転職回数何回目?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん@引く手あまた:03/09/27 16:22 ID:K/bvilmU
え!
まさか4時間後に2ゲト?
後一時間待とうか悩んだけどageヨット
3名無しさん@引く手あまた:03/09/27 16:24 ID:0WCRRoKU
2時間じゃね?
4名無しさん@引く手あまた:03/09/27 16:25 ID:K/bvilmU
>>3
逝ってくる…
重要なとこ間違えた…
5名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:28 ID:No+N1YxA
今月から働きはじめた会社で・・
5回目

1と似たような年齢です
6名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:33 ID:KHAC0EB2
22にして10月から3つめだ。
ちなみに2社目は三日で出社拒否。
まぁなんとかなるさ。
7名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:35 ID:KLXA+YVk
>>6
そのペースでいくと、
死ぬまでに100社超えるだろw
8名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:36 ID:KHAC0EB2
そうなったらギネスに申請してみるよ
9名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:38 ID:KLXA+YVk
>>8
がんばれ。
まあいろいろ書類とか取っとけ。
証拠として。
10名無しさん@引く手あまた:03/09/28 00:57 ID:VKnHZQ3r
漏れ、30だけど、数え切れん。
多分20くらいかな。
11名無しさん@引く手あまた:03/09/28 01:01 ID:KLXA+YVk
>>10
ちゃんと記録とっといて、
本出せば結構売れただろw
12名無しさん@引く手あまた:03/10/01 00:04 ID:BA4IZWHA
27歳男

1社目 食品商社営業9ヶ月
2社目 サービス業事務2年半

冬のボーナスもらって辞めたい・・
13名無しさん@引く手あまた:03/10/01 00:30 ID:Hfw3WIdM
29歳、三社目。
奥さんの方が手取り多く、真剣に働くのがアホ臭くなってきた。
しかも職歴は階段を転がり落ちるように悪くなってるし。
14名無しさん@引く手あまた:03/10/01 00:41 ID:veVmSlc4
31歳 5社目
給料は5マソの範囲で上昇下降
実務経験結構積んで、資格、免許類もいくつか持っていた為、
なんとかやってこれたが、三十路も杉たんで、もー転職は
イヤ。
15名無しさん@引く手あまた:03/10/01 00:57 ID:SuN2yp3H
1社目 DTPオペ 1年 正
2社目 DTPオペ 1年 バイト
3社目 ハウスクリーニング 1年 正
4社目 住民票盗み書き 1年 バイト
5社目 訪問販売 5ヶ月 業務委託社員
6社目 DTPオペ 9ヶ月 バイト

ハァ・・・もう終わってるよね。これから何ができのさ・・・
16名無しさん@引く手あまた:03/10/01 12:26 ID:u31wtMoY
>>15
DTPオペって事からして将来ヤバイのでは
17名無しさん@引く手あまた:03/10/01 12:30 ID:SuN2yp3H
>>16
そうなんだよ。ヤバイよね。DTPオペは将来性ないよね。。。
だから異業種に移ろうと思ってる。
18名無しさん@引く手あまた:03/10/01 12:32 ID:sblPnD8H
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
19名無しさん@引く手あまた:03/10/02 21:11 ID:eiH/IMi3
>>17
4社目はなんだ?
20名無しさん@引く手あまた:03/10/05 22:58 ID:c2Nb9JAF
age
21名無しさん@引く手あまた:03/10/05 22:59 ID:tD70V3SX
即辞めも入れて?
22名無しさん@引く手あまた:03/10/06 01:29 ID:qipEdBgw
>>19
読んで字のごとく。
「あなたの人生を狂わせた奴」板の541参照してけれ。普段、日本国民の住民票は不当な理由をもった業者によって自由に閲覧できる。
見覚えがないDMなんか送られて来たり、電話がかかってきたりするのは、それが発端とも考えられるYO!

具体的に言えばその会社は、公文教育研究会、小学館、中央出版から依頼を受け、0歳〜12歳の子供のいる家庭の住民票を盗みとっている。
主に1件200円ほど。各自治体は誓約書を発行しており、そこにそれなりの理由を書いて提出すれば自由に住民票を閲覧できてしまう。
理由は例えば「生涯学習に関する・・・アンケート調査」とかね。アホくさ。

長野県が住基ネットに進入できることを実証したって??? それ以前にこういう法律やめな! 長野県も正義の味方ぶってるけど、閲覧はできると思うよ!
話題がそれたね。ゴメンネ!
23名無しさん@引く手あまた:03/10/06 01:47 ID:9UMxVnPn
28歳
転職 9回目 すごいだろ?
短気で辞めたのがほとんど

しかし、履歴書には2社しか書かない
もちろんばれない
ズル賢い知恵がないと、今時、転職はできない

一貫してたのは、全部同じ職種
だから面接には受かる

このへんで落ち着くか
24名無しさん@引く手あまた:03/10/06 07:08 ID:ZfzL1Arq
>>23
同じ職種だと小さい会社はスコンスコン受かるよね
それで即辞め連発って感じは漏れと一緒!
25名無しさん@引く手あまた:03/10/10 23:22 ID:/SChT/hv
23へ
小細工しないで、ストレートに書くべきだね。
一貫しているというけれども、何を求めて転職しているのかな?
当方、7社目全て正直に書いています。職位も管理職レベル
です。
私自身も一貫して同じ職種です。正直に書いて自分の本当の価値を知るべき
だと思いますが。
26名無しさん@引く手あまた:03/10/11 21:37 ID:8MG8mk0y
いや、でも整形する女の気持ちがわかる

27名無しさん@引く手あまた:03/10/11 22:25 ID:CNbrzT7r
整形とは話は違う!
28名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:04 ID:Nfl/QxHr
30半ばで10社かな・・。
高卒後から、
1・事務系 約2年
2・事務系 約1年
3・運送  1日
4・工場勤務 約3ヶ月
5・カラオケ 約1年
6・自衛隊  約2年
7・建設   約2年
8・建設   約3年
9・建設   約2年半
10・建設  約1年

漏れの人生そのものがDQNだな〜。
29名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:21 ID:DUfNlDjh
>>28
>6・自衛隊  約2年
に激しく興味がある。
たんなるネタなのか???
30名無しさん@引く手あまた:03/10/12 00:30 ID:YZCBNAvh
現在4社目でつ。
最長で1年8ヶ月ほどで、どこも一年で辞めてる。
現在就活中なんでつが、それがネックになってる気が・・・
31?1/名無しさん@引く手あまた:03/10/12 05:02 ID:fll+e3Ka
34才
現在9社目(即辞、首含め)
終わってるな…
32名無しさん@引く手あまた:03/10/12 05:13 ID:IgTsduHt
多くの会社を短くまとめてるのは
ただいちいち辞めた理由に応えるのが
馬鹿らしくなってメンドウだから。
そんなもん実際入る会社で仕事するのには関係ないもん。
3328:03/10/12 08:20 ID:Nfl/QxHr
>29 
いやマジです。知人のすすめで逝きまつた。
ていうか当時、知人の宗教で拝んでて、宗教のすすめで「これだ」と言われたので逝った。
帰ってきてから呪縛が解け、自分で考える能力が身に着いたころ、振り返れば経歴がすごい
ことになってた罠。
8・以降は自力で判断し開拓していまつ。
34名無しさん@引く手あまた   :03/10/12 08:38 ID:WySWYJ4A
まあ前の会社だけちゃんと書いてそれ以降はひとつにまとめて3社目
にするのが普通だわな。
35よっぱらいです:03/10/12 09:48 ID:NCVwUvCt
34です。
1・精密機器設計 約2年
2・精密機器設計 約4年
3・精密機器品管 約5年
4・新聞配達   約3ヶ月
5・医療機器品管 約6ヶ月
6・精密機器品管 約2ヶ月
7・派遣現場管理 約1ヶ月
8・輸送機器品管 約1年

設計職はもうこりごりです。残業月100−200H



36名無しさん@引く手あまた:03/10/16 09:31 ID:7Hq+Ofcf
何でそんなにみんな転職するの?ネタ?
37名無しさん@引く手あまた:03/10/16 13:20 ID:sWjSpnc+
21歳  男
製造  約四ヶ月
現在約三ヶ月無職やばい

20   俺の知り合い
製造   一週間
製造   二ヶ月
製造   三日
こいつのほーがやばい。
38名無しさん@引く手あまた:03/10/16 13:40 ID:3bQcAHx6
年金手帳を再交付してもらった時の役所の人の顔が忘れられない
パソコンのモニター見ながら、厚生年金と国民年金の加入期間を調べて
記入していたのだが、あまりの多さに目が点になってた。(マジ)

30は軽く超えている。
39名無しさん@引く手あまた:03/10/16 20:12 ID:UcspNO2c
>>38
すごいなw
いくつだ?
40名無しさん@引く手あまた:03/10/16 22:46 ID:mACbtCTD
31歳6社
1社目 中堅SIer   2年半
2社目 POSベンダー  1年半
3社目 コンサルティングファーム 5年3ヶ月
4社目 中小SI   3ヶ月
5社目 派遣     2ヶ月
6社目 SIer 2ヶ月目突入

最初の会社辞めてから、完全にDQNスパイラルに陥ってしまった。
もう、いまのところもやめようと転職活動中。
41名無しさん@引く手あまた:03/10/18 02:38 ID:0tuMGziQ
>>40
3社目 コンサルティングファーム
から4社目 中小SI
って安売りした理由は?

5年ももったなら何とかなりそうな気がするけど
4240:03/10/18 14:03 ID:QkJBDAgm
>>41
悪名高きアクセンチュアで、保守部隊だったから。
あとは、おれ面接苦手で、面接までいってもそこであぼーんしちまった。
43名無しさん@引く手あまた:03/10/18 15:58 ID:SLk6x0GO
当方40歳で、転職回数4回。先日応募した会社には、転職理由の問い合わせが来たから、
正直に回答したら、その後音沙汰無し。やっばり、正直はまずいみたいですね。
1社目:製薬/化学 一部上場 技術職 6年
2社目:製薬    3万人規模(グルーブ含め) 生産技術 5年(主任)
3社目:食品    一部上場  研究  5年(係長)
4社目:食品    100億売り上げの中小 生産技術課長 1年
5社目:食品    社員15人のDQN  研究開発部長 10ヶ月で転職準備開始

この所、DQNスパイラルを実感してます。 
44名無しさん@引く手あまた:03/10/19 01:02 ID:2mVWw3gD
35歳、4社目だが派遣。念願の営業職でとても勉強になるが、
35歳のうちに転職するべきか、もう少し経験を積むか悩んでいる。
次も営業希望ですが、どっちがいいと思う?
45名無しさん@引く手あまた:03/10/19 01:12 ID:FCUW9AIG
1社目 先物取引会社
2社目 レンタカー会社
3社目 不動産開発営業
4社目 郵便局内務臨時職員
5社目 不動産賃貸会社
6社目 不動産賃貸会社
7社目 独立自営
8社目 失敗して不動産賃貸会社
9社目 不動産賃貸会社
10社目 不動産会社
11社目 リストラされて不動産会社
12社目 残業多くて退職し不動産会社入社予定

確か途中2社くらいはまだあったはずだが思い出せない
コレ事実です。大卒後5年間で・・・
46名無しさん@引く手あまた:03/10/19 01:16 ID:2mVWw3gD
>>45
全部履歴書に書くんですか?
47名無しさん@引く手あまた:03/10/19 01:23 ID:c85BR/DL
>>44
一般論ですが、定年まで現在の会社にいるつもりがなければ35歳のうちに転職するべき。
35歳は求人数の年齢制限の限界ですし、35歳を超えると急激に求人が減少する上にそれ相応の
キャリアを求められます。
48名無しさん@引く手あまた:03/10/19 02:03 ID:2mVWw3gD
>>47
ありがとう。やっぱりそうですよね。がんばりまつ。
49名無しさん@引く手あまた:03/10/19 03:23 ID:JS+UL5wi
5年間で12社ですか・・・これは凄まじいですね。
これだけ転職していると、普通中途だと採用されないのでは?
50名無しさん@引く手あまた:03/10/20 19:38 ID:ERfdledU
45です。
こんな無様な転職歴でもなぜかすぐ次の会社決まるんですよ。
だから変にそんな世の中難しいもんではないんじゃないか?
と思ってるんです。案外どうにでもなるんだな?とね。
ちなみにもちろんこのまんまありのままでなんか履歴書には書きません。
ま、ここまでくるといろんなテクニックを使ってうまく採用に持ち込んでます。
在職中にバレタことは今のとこないですね。もしくはバレテたが何も
言われなかっただけかもしれませんが。幸い私は、大学はそこそこ
名が知れているとこ出てることと、結構難度の高い資格をいくつも
持っているので、そういうとこで変な職歴を覆しているとこが
あるかもしれません。職歴で突っ込まれても何食わぬ顔でいつも
受け答えしてます。
51名無しさん@引く手あまた:03/10/21 00:35 ID:OQlru3T5
>>23
なんでバレないの??
保険でバレない??
52名無しさん@引く手あまた:03/10/21 02:46 ID:wHyNhFEL
>>51
直近のが正しければバレないと思う
53名無しさん@引く手あまた:03/10/21 11:32 ID:gKqBWwo0
30歳
自営も入れれば、現在6社目。
7社目社長面接結果待ち。

成せば成るもんだなぁ。
保険未加入が2社あったから、
履歴書には3社くらいしか書いてない。
>>52の言う通り直近の2つが正しければ
深く調べないでしょ、1部上場で無い限り。
54名無しさん@引く手あまた:03/10/21 13:53 ID:sPJcrtjX
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
55名無しさん@引く手あまた:03/10/23 01:22 ID:rRJtsen+
26歳
1社目 映像編集会社でコピーの仕事(正社員3年)
2社目 弁当屋(正社員5ヶ月)
3社目 映像コピーの仕事(契約社員1年)
4社目 映像コピーの仕事(正社員4ヶ月継続中)

今の仕事、もう辞めたいです。
全く違う業種の仕事したいです。
もし次に転職するなら2社目を消そうかしら。。。
56名無しさん@引く手あまた:03/10/30 01:17 ID:x6YvI2vb
>>55
まだ若いし、行けるんちゃう?
消さんでも大丈夫やろ。

俺の職歴はもっと酷い。それで言うのも何やけど、何回か転職してる
人間の方が魅力あって、面白いやつ多いと思うよ。
57名無しさん@引く手あまた:03/10/30 07:26 ID:ajmzo+pT
>>55
弁当屋は同じ会社が何度も求人を出しているケースが目立つので人の出入りが激しい印象を
受けるのですが、実際はどうなのですか?
58名無しさん@引く手あまた:03/10/30 09:20 ID:mCpSO+vq
28才 男です。

1社目 大手家電販売店 3年半 バイト
2社目 日用品 営業 1年2ヶ月 正社員
3社目 販促資材 営業 2週間 正
4社目 販促資材 営業 2週間 正
5社目 レジャー用品 営業 1日(←昨日だけ) 正

59名無しさん@引く手あまた:03/10/30 09:24 ID:mCpSO+vq
4社目 販促資材 営業 2週間 正(間違い)
             ↓
4社目 販促資材 営業 2ヶ月 正(正解)

3社目〜5社目は履歴書上は未記入です。

6055:03/11/01 01:29 ID:nARNUE2y
>>56
お返事、ありがとうございます。
あなたのメールを読んで、少し元気が出ました。
今の会社は来年頭に辞めることにしました。

>>57
弁当屋はきつかったです!
私の働いていたところは朝7時〜夜19時までで1日中立ち仕事でした。
昼休みは30分しかありませんでした。
飲食業は大変だと思いました。
61名無しさん@引く手あまた:03/11/01 01:49 ID:iCZzVTud
短期で仕事ポンポン変わってる香具師多いけど転職大丈夫?
バイトならともかく正社員なら保険はいるでしょ?
あんまり転職多いと面接官に印象悪くて落とされるYO
履歴書に書かなくても保険入っていた会社の履歴はバレます。
新しく入った会社で総務が君の社会保険の手続きする時点で
以前保険に入っていた期間と会社名が表示されるので・・・
職歴詐欺などに問われることもあるけど、皆、それ知ってって余裕こいてるの?
6261:03/11/01 01:52 ID:iCZzVTud
私は一ヶ月でやめた会社があるので、それの言い訳について考えてるよ。
もちろん社会保険に入っていたので、次の職場で、バレてしまう。
どーしよ!!!!!!???????
63名無しさん@引く手あまた:03/11/01 01:55 ID:q1ioNsWX
大学1年休学。ワ−ホリでニュ-ジ−ランドへ
    ↓
1流大学(下)卒業
    ↓
DQN先物営業。3ヶ月でリタイア
    ↓ 
1ヶ月ダラダラの夏休みを過ごす。
    ↓
和食レストランキッチンバイト。調理ミスによる自腹多し。
1ヶ月でやめる。
    ↓
1ヶ月ダラダラ、地球の歩き方から依頼されたアメリカ卒業旅行の記事を書く。
    ↓
栗系業務請負契約社員3年。航空機整備会社生産管理。手取り17マン、茄子ナシ。
    ↓
取引先の米軍基地に就職。電気計測較正技術者。終身雇用。
雇用主:防衛施設庁 給与は国家公務員に準ずる。
20日有給完全消化、仕事はマタ−リ、でも楽しい。

英語が採用の決め手だったらしい。
いろいろありましたが今は職人でし。人生捨てたモンじゃありません。
6455:03/11/01 02:01 ID:nARNUE2y
>>61
なんで1ヶ月で辞めたんですか?
本当の理由では言い訳にならないのかしらん?
私も転職回数が多くて言い訳に困るけど。

1社目 → 他の世界が見たかった
2社目 → じん帯損傷で立ち仕事ができなくなった
3社目 → 契約社員から正社員になれそうになかった
4社目 → モニターする作業が多く、眼の充血、炎症が治らず、数ヶ月で
      視力が一気に下がってしまった為。
      (医者に診断書を書いてもらう予定。)
      一生できる仕事に就きたいと思ったため。

こんな感じに言おうと思ってます。
6555:03/11/01 02:03 ID:nARNUE2y
↑医者に診断書を書いてもらうのは今の会社を辞めるときね。
66名無しさん@引く手あまた:03/11/01 02:03 ID:ygMd6d9t
製鉄会社11年
外資IT2年半
国内大会社IT子会社半年
外資メーカー3ヶ月
無職3ヶ月
外資IT8ヶ月
67名無しさん@引く手あまた:03/11/01 02:15 ID:q1ioNsWX
>>64
63だけど会社やめた時の理由はね

1社目 → 月間労働400時間越える仕事は私には無理ダシタ
2社目 → 働いて給料もらってるのに差っぴかれるはぜんぜんわりに合わない
3社目 → 契約社員から正社員になれそうになかった(正解)
       つ-か米軍の方が給料も仕事も福利厚生も桁違いだった。
       「社員にするから残ってくれ」と頼まれたがもう手遅れダス
4社目 → 休憩は各自自由にとれるのでやめる気はぜんぜんありません。
       ほんとマタ−リ、最高。家から車で片道10分だし
       3年病気になっても職場復帰がOKな職場です。

68名無しさん@引く手あまた:03/11/01 21:14 ID:vrOx0fgf
38歳。
現在、正社員で4社目だけど、今度リストラされることになった。
この他、今まで派遣で4社で働いている。
紹介会社に登録しようと思ったけど、鰤とかパ祖名とか、WEBで
「転職回数3回程度までの方を対象としています」
とか書いてあるやんけ。いきなり、つまづき。
これは差別だろう。
事情もあるし、職業選択、転職の自由を犯すな!
69 :03/11/01 21:45 ID:9BjGvfgQ
>>68
パソナはともかく経歴によっては鰤は大丈夫よ(私も4度転職してる)。
一度相談してみ。
70名無しさん@引く手あまた:03/11/02 08:25 ID:aNAQsudy
26歳。(最終学歴は情報処理の専門学校)

1.プログラマ 2年
2.水商売(キャバクラ) 1年
3.運送屋 3ヶ月
4.トヨタ期間工 1年
5.雀荘 6ヶ月
6.ホンダ期間工 3ヶ月
7.警備員(交通誘導) 6ヶ月

まぁ、楽しいけどね。フリーターだなぁ、確実に。
最終的にはタクシー乗務員になる予定。
71名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:19 ID:eA/WgnFq
期間工を一年も出来る根性があるならなんでもできるハズ!!
72名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:24 ID:LnpGtSB0
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
73名無しさん@引く手あまた:03/11/04 22:49 ID:ru6+UtpV
実際のとこ何回くらい(または何歳くらい)まで転職って可能なんだろう?
何をやってきたかによるけど。
74B乏人:03/11/04 23:52 ID:1LRZTKU2
6流大卒
→農協
予想以上に農家の子弟が多いことにショック!
マジで土地持ち多すぎ。
世間知らずを痛感しながらヤメ。年収350マン(当時としては激安)

→量販店
女子高生とかいて結構楽しかった・・・
がっ、55歳定年と肉体的辛さにタップ
辞めてはじめて年収500マンの高さに気が付いたw

→ビルメン
給料は前職の40%以下
いいのか悪いのか自問自答中w
75名無しさん@引く手あまた:03/11/10 04:26 ID:Nf7SPFON
大学卒 29歳

1社目 1年   ビルメン 手取り13万 暇すぎ
2社目 4年  不動産(3000人結構大手) 60まで働けないと思い辞める。 年収 600万
3社目 3ヶ月 ルート営業 扱ってる商品に触れるとアレルギーになり辞める
4社目 3ヶ月 不動産 年収はおそらく350万ぐらい 不動産のくせにひますぎ、もう辞めたい。
     現在は辞めるか、ひまなのでバイトするか検討中。

76名無しさん@引く手あまた:03/11/10 05:37 ID:zLZHTjJz
皆は結婚とかは考えてるの?
男限定で聞きます。
77名無しさん@引く手あまた:03/11/10 07:52 ID:yLOQPk/U
転職してても、転居が伴わなければ、結婚可能ですが、俺の場合常に転居が伴うので
無理っぽいです。ちなみに転居履歴は、東京→埼玉→群馬→京都→神奈川→愛知→神奈川
→群馬→静岡→群馬→・・・となってます。
後は、北海道と沖縄に行くつもりです。
78名無しさん@引く手あまた:03/11/10 21:02 ID:fC/O/KIR
>70
俺と同じような道を歩んでるね。
79名無しさん@引く手あまた:03/11/12 20:58 ID:Md0Dx5gH
>>78
70です。まじて?w
やっPGなんかは一生続けられないしねぇ。
俺来週から岐阜の半導体工場いくよ。
80名無しさん@引く手あまた:03/11/16 20:42 ID:HAx1/k1Z
1社目 バイト(2日)
2社目 派遣(2週間)
3社目 派遣(3ヶ月)
4社目 派遣(4ヶ月)
5社目 バイト(2ヶ月)
6社目 派遣(5ヶ月)
7社目 派遣(10ヶ月)
8社目 社員(2年3ヶ月)
9社目 社員(1年〜)

もう職歴ボロボロなので
1社目から7社目までを圧縮
懲りずに現在転職活動中
もう一生幸せにはなれないと思う・・・・

81名無しさん@引く手あまた:03/11/16 20:53 ID:h0Ca3dXS
>>80
今、何歳なんでしょう?
1社目〜7社目までは簡単にごまかしききそうだし、
8社目で2年3ヶ月働いているのなら、まだ大丈夫じゃないですかねぇ。
82名無しさん@引く手あまた:03/11/16 22:27 ID:cUnXavKn
1社目 国内紺サル営業・人事系(一年3ヶ月)
2社目 無職半年後、漫画喫茶アルバイト店長(一年)
3社目 中小IT・大手SIに派遣サーバ構築(一年半)
4社目 大手子会社(1週間在職中)

現在、大手子会社で、親から仕事が降りてくるせいか、
なんかマッタリしてます。だけど中途にもかかわらず
新分野の仕事を振ってくれて、且つ、親切に教えてくれます。
転職してラッキー。当分はここの会社!!
83名無しさん@引く手あまた:03/11/16 22:51 ID:7/fZsS36
もうすぐ25才。高卒

1社目 パチ屋。バイト(二年半)
2社目 コールセンター契約社員。(一年半)
3社目 SI正社員。(5ヶ月目〜)

今は給料低いが、会社の構造の知識を学べる為、も少し頑張るつもり。 
だけど、支出が収入を完全に上回ってる。低すぎるぞ!!
まあ、この年になるまで一般の会社の構造を知らなかった(知ろうともしなかった)漏れもいけないんだが。
正直その結果の賜物でしょうな。副業でもするか。。。
84名無しさん@引く手あまた:03/11/17 11:19 ID:3NC6alGX
応援
85名無しさん@引く手あまた:03/11/17 11:21 ID:c+j/D0R8
彼の転職歴凄いよ
http://www65.tok2.com/home2/mankichi/
86名無しさん@引く手あまた:03/11/17 17:17 ID:+7U/JJnC
25歳現在2回目、無職真っ最中

20歳 1社目 ビルメン 185000円 (2年と半年)
医療施設、超忙しい 夏のボイラー室は死ぬ。
無職1年ちょっと
23歳 2社目 ビルメン 175000円 (2年と数ヶ月)
某地方銀行 超暇 前職とのギャップに悩みながらも
2年勤めるも、会社の先行きが不透明になりリストラ
PG、SEの仕事がしてみたいので勉強しながら
就活中

ここ見てたら、俺は、まだまだアマちゃんだなと思った
転職して、何か得たものはありましたか?

未経験業界に就職したいんですけど秘訣とか
あったらおしえて〜
87名無しさん@引く手あまた:03/11/25 19:35 ID:yJETtDBX
大体20以上はやってる、おれは間違いなくDQNだな。
88名無しさん@引く手あまた:03/11/26 09:24 ID:hnoWA5/g
>>87
そうとは言えないよ。
そのうち社会保険等に加入してなくて履歴書に記入する必要のない会社を省くとかなり少なくなるのでは?
それに、転職を繰り返してるからこそわかったことがあるはずです。
前向きにがんばりましょう。
89名無しさん@引く手あまた:03/11/26 09:36 ID:ZQMntzC8
>>87
88に同意、日本独特のマイナス的な考え方、勉強にはなってるはず。
90名無しさん@引く手あまた:03/11/26 17:51 ID:Xwad9ZcY
一社目 コンピュータ製造 5ヶ月
二社目 サラ金 3日
三社目 レンタカー洗車 1日(バイト)
四社目 メガネ販売 2ヶ月(パート)
五社目 市場調査 3ヶ月(バイト)
六社目 部品製造管理(4年半)
七社目 部品製造管理(3年)
八社目 部品製造管理(2年半)
九社目 部品製造管理  

漏れは30才 もうしたくない・・・
転職
91名無しさん@引く手あまた:03/11/26 18:12 ID:fIFTbzkk
>>87
>>88
派遣でアルバイト的なことも結構やってるから、たしかに減ります。
これから前向きにがんがって行こうと思いまつ。ありがとふ。
92名無しさん@引く手あまた:03/11/26 19:11 ID:/bKl8/cN
1社目 印刷業正社員1年2ヶ月なんとなく辞めた
2社目 建設業正社員1年1ヶ月893会社が嫌なので辞めた
3社目 建設業正社員1年11ヶ月上司が嫌で辞めた
4社目 建設業正社員3年11ヶ月事業縮小の為辞めた
5社目 会計業正社員1年2ヶ月上司が嫌で辞めた

31歳女です。どうしょうもないDQNって実感…
ちゃんと腰据えて働きたいです。いい加減終わってる年齢だし…(涙
93名無しさん@引く手あまた:03/11/26 19:59 ID:fIFTbzkk
>>92
女子は男子に食わせてもらえ
94名無しさん@引く手あまた:03/11/27 22:37 ID:/FWY54v1
>>91
オレは就職して1年半になるけど、就職してからもこのスレの住人のままです。
転職は7回していて、すべて正社員で2年以上勤務してるから履歴書に書かなくてはいけなくて、
30社以上応募してやっと転職の多さを気にしない社長と巡り合えて就職できた39歳です。
自分で言うのも変だけど、転職が多いと視野が広くなり客観的に物事が見えてきてる気がします。

履歴書には社会保険を掛けてなかったものは書かないでなるべく少なく書くほうが良いよ。
転職回数があまりに多いと圧倒的に不利になることは身を持って体験したから助言しておきます。
しかし、それにめげないでなるべく多くの会社に応募すると転職回数など気にしない人に巡り合えました。
転職数が多いものは仕方がないので、くじけずに前に出ましょう。

>>92
永久就職は転職しないでね。
95名無しさん@引く手あまた:03/11/27 23:14 ID:OSFKmKPU
25歳 国立大学卒業
1社目 某大手私鉄駅員
2社目 公営地下鉄駅員
3社目 大手スーパー販売員
4社目 中系スーパー販売員
5社目 大手スーパー販売員
6社目 某私鉄バス営業所事務員
7社目 ビジネスホテルフロント
8社目 携帯電話会社営業企画
96名無しさん@引く手あまた:03/11/28 09:35 ID:qZ6Cdvsa
>>95
ネタだろ!?

マジレスならば何でそんなに転職できるのか詳細きぼんぬ。
97名無しさん@引く手あまた:03/11/28 13:49 ID:M1MJcco9
>>96
答えは簡単。経歴詐称しているから(笑)
98名無しさん@引く手あまた:03/11/28 14:02 ID:Od68g160
27歳専門卒
1社目 マンション管理 一年半 清掃が嫌で辞めた
2社目 資格営業 一週間 アホみたいな仕事なので辞めた
3社目 IT土方 二年 給料安いので辞めた
4社目 IT土方 一年半 人間が嫌で辞めた
5社目 IT土方 現在
99名無しさん@引く手あまた:03/11/30 21:09 ID:euStKSZt
最高転職何回目で上場企業いけるのだろう。
100名無しさん@引く手あまた:03/11/30 21:13 ID:tkUSoTbz
上場企業じゃなくて良いから安定してて居心地の良い職場に就職したい
101名無しさん@引く手あまた:03/11/30 21:15 ID:eyqHwpCT
>>100
そのような会社は居心地が良いから社員が辞めないので滅多に求人がありませんが何か?
102名無しさん@引く手あまた:03/11/30 21:19 ID:euStKSZt
>>100
でも入ってみなくてはわからないこと多いし、DQN率は

上場>>>>>>>>非上場
くらいの割合だと思うよ。
103名無しさん@引く手あまた:03/11/30 21:26 ID:omH3UkvQ
30歳 大卒
1社目 アパレル販売 2ヶ月
2社目 サラ金    半年
3社目 アクセサリー営業 1年3ヶ月
4社目 クレジット営業  2年
5社目 飲食店機器営業  3ヶ月
6社目 保険代理店    2ヶ月
7社目 健康食品販売   1日
8社目 靴営業      1週間
9社目 スリッパ営業   10日




104名無しさん@引く手あまた:03/11/30 22:04 ID:m7Rmp2cs
>>103
>スリッパ営業
に激しく興味ある。
105名無しさん@引く手あまた:03/11/30 22:06 ID:tkUSoTbz
>103はアルヴァイトですか?
106名無しさん@引く手あまた:03/12/01 18:29 ID:cSvbtxul
>>104
漏れも。どんなスリッパ
売るのかい?
107名無しさん@引く手あまた:03/12/02 14:21 ID:Ttvp1EFA
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
108名無しさん@引く手あまた:03/12/02 14:32 ID:biFIjCU1
スリッパワラタ
てか、恐らく日本のスリッパの90%以上日本製じゃないだろうし…
輸入商社にしては「スリッパ専門」なわけもなし。
109名無しさん@引く手あまた:03/12/02 14:34 ID:biFIjCU1
などとタカくくってググったらこんなのが。へぇーー。

ttp://www.slippers.co.jp/top2.htm
スリッパ専門店のページです。
奥村俊(株)は大阪日本橋でスリッパの卸問屋として約50年営業いたしております。
年間約1000種類のスリッパを扱う専門店です。
110名無しさん@引く手あまた:03/12/02 20:31 ID:5lN2tTGG
大卒
1社目 国家公務員 3年3ヶ月 財経
ベンチャーで起業を目指し退職

半年間、仲間と準備を進めるも、方針で対立し数名と一緒に抜ける
(その後、4年でその会社は倒産する。自分の選択が正しかったと一息)

2社目 設立2年目のベンチャー 4年6ヶ月 総務経理
毎日外人と電話するので英語アレルギーになり退職。
退職の決定打は社長の「英文会計を学びなさい」→拒否し転職

3社目 2部上場 財務 6年
コネで使い物にならない20代後半と30代の男が2年連続で中途入社で配属され
てきたので怒りをぶつけたが「スマンが、一人前に育ててやってくれ」と
言われ、即日から会社に内緒で転職活動

4社目 財団法人 経理 1年2ヶ月
仕事が楽すぎ。1ヶ月で殆どマスターし、後は何も吸収するものもなく
定時帰り。つまらなくて退職

5社目(現在) トヨタの子会社 2年目
ほどほどに忙しく、部下にも恵まれ、のほほんと頑張ってます。
ここで終わりにしようと思ってます。勤続年数が少なくて退職金が少ないのが
悩みの種。 
111名無しさん@引く手あまた:03/12/02 21:02 ID:qeOuJHi8
>>110
すげぇ、
112名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:04 ID:9LN8RiC/
出版の専門学校卒

1社目 大手出版社 アルバイト1年半
    (掛け持ちでスーパーレジ&おにぎり屋バイト) 

2社目 編プロ アルバイト3カ月 正社員に上がれず&
                新入社員が入ってきて強制退職

3社目 宗教雑誌出版社 高額の布団(30万)を買わされそうになり&
            毎週行われる宗教体操に危機感をおぼえ、退職。

4社目 編プロ バイト 3カ月 月給13万 交通費ナシ。バイク通勤強制(片道1時間以上)  
            「自費でも電車通勤をしたい」とお願いしたものの、
            「特別扱いできない」と返答され、納得いかず退職。                       

5社目 出版社 正社員 新入社員が入ってきた&やりたいことが違って退職。

6社目 大手出版社 契約社員 雑誌が廃刊になって退職予定。      

23歳にしてこんな職歴。みなさまの客観的な意見が聞きたいです。
バイトでも好きな出版の仕事をを続けていこうか、
安定するために、事務などの職に就こうか真剣に悩んでいます。




113名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:18 ID:aiUbl9wQ
>>112
永久就職してもいいんなら、出版。一生働きたいなら、事務に転職をすすめます。
114名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:19 ID:aiUbl9wQ
>>111
びみょう。だと思うけどなぁ。
115名無しさん@引く手あまた:03/12/03 19:36 ID:9LN8RiC/
>>113 ありがとう。
   結婚をする気はありません。
116名無しさん@引く手あまた:03/12/03 21:48 ID:Q2s7GPjV
大卒

1社目 トヨタ自動車 営業 5年 年収650万
2社目 ITベンチャー 営業 1ヶ月 平均睡眠時間4時間・・・ 月48万
3社目 芸能会社 マネージャー 3年 年収500万
グラビアアイドルのマネージャーしてる時は天国だったが・・・某事情で退職
4社目 コンビニで店舗指導員 現在2年目 年収500万

子供も生まれたので頑張るしかありません!
117名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:11 ID:9LN8RiC/
何がやりたかったんですか?
118名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:14 ID:CQ9NmYaF
>>116
トヨタって本体なの?それだったら落ちぶれ過ぎ。
119名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:25 ID:A4nx0jsV
なあなあ、転職回数多くて大手とかに転職した人に聞きたいんだけど。
コネの力を使わずにマッタリした環境に逝くの不可能でしょ??
漏れも回数多くて転職困ってるんだけど、大手(子会社も)見向きもしてくれないよ。
ソコソコスキルはあるつもりなんだけど。
真面目なレス求む!!
120名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:33 ID:CQ9NmYaF
>>119
転職何回?
121名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:35 ID:A4nx0jsV
2回 でも歳が若すぎかもしれない。。
122名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:39 ID:CQ9NmYaF
>>121
何歳?簡単に履歴書いてみてよ。そうじゃないと答えられんよ。
123名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:43 ID:JkjRFeo1
フーゾク業界で5年。あの業界には行くべきではない
124名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:45 ID:JkjRFeo1
あんたは誰?
125名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:46 ID:JkjRFeo1
エス・エフ・シーっていう会社は知ってる?浄水器とか売ってる会社だけど。
126名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:47 ID:A4nx0jsV
24歳
IT系商社 H/W 品質保証 2年半 
IT系製造 H/W 品質管理 3ヶ月 契約
IT系製造 H/W 品質管理 1年 現職

海外や営業サポ等とにかく幅広くやらされたので
知識を深めたく上流の開発の仕事を目指してます。
というか今の会社傾いてるんです。
OS系の知識はWin〜Unixまで一通りスクリプトを組んだり
デジアナの知識はあるつもりではいます。
いつもYahooの新着から各種サイトの求人を探しているのですが
どんな感じで探したらいいのでしょ?
127名無しさん@引く手あまた:03/12/03 22:52 ID:CQ9NmYaF
>>126
少しきつい言い方になるかもしれんが、絶対的に経験が不足
してる。そもそも年齢と経験から考えると、専門卒なのだと
思うが大手は大卒でなくては、なかなか相手にしてくれんよ。

もう少し現状の会社で経験積んでから転職を考えるべきだろう。
128名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:19 ID:gTw32x06
専門卒 24歳
1社目 会員権を売る企画営業 5ヶ月  正社員、保険加入
2社目 飲食店 マネージャー 1年   契約社員、保険加入
3社目 プリンタメンテナンス 1ヶ月  正社員、保険加入
4社目 PC販売       1年   派遣
5社目 ルート営業      8ヶ月〜 アルバイト、保険加入

現在、社会保険付きのアルバイトしながら、正社員で働ける会社さがしてます。
こんな俺はどうしたらよろしいでしょうか。

履歴書の職歴は
1社目 飲食店に2年間正社員で働いていたこととし。
2社目 ルート営業アルバイトで8ヶ月〜現在として、求職活動をしております。
落ちてばかり…
129名無しさん@引く手あまた:03/12/03 23:44 ID:Q3m2DUBm
職歴は増えてきたら一本化しよう。。
130名無しさん@引く手あまた:03/12/04 00:10 ID:dMqbFdi8
1 パチンコ屋の景品所 4年   精射員
2 プララスチック工場 3ヶ月  精射員
3 ゴム工場      10ヶ月 精射員
4 またゴム工場    2年   精射員
5 プラスチック工場  3ヶ月  精射員
6 運送屋物流センター 3日   精射員
7 豆腐工場      6ヶ月  バイト
8 パチンコ屋     6ヶ月  バイト
9 リサイクル工場   3日目  精射員

長時間拘束、公休外休み厳禁でも楽だった1社目。
土地転がしであぼ〜んしたし。
以来、一度も手取り20マソ越えた事なす。
9社目だけど既に辞めたい。
軍隊式な教育作業方針にゃついてけんな〜。
131仕事じゃない!バイトじゃない!:03/12/04 00:10 ID:eYhGewTl
夢を現実に
http://vipvip.fc2web.com/
132名無しさん@引く手あまた:03/12/04 00:16 ID:dMqbFdi8
夢を幻覚に

ヒロぽんで (゜∀゜) アヒャ
133名無しさん@引く手あまた:03/12/04 00:34 ID:RmVjQ2NI
>128さん
職歴一本化すると採用されたあとにまずくなりませんか?
採用したあと社会保険を会社がかける時、気付くと思うんですが・・・
134名無しさん@引く手あまた:03/12/04 04:19 ID:yBxKkRRJ
>>116
> グラビアアイドルのマネージャーしてる時は天国だったが・・・某事情で退職

女の子食ったのかw
135名無しさん@引く手あまた:03/12/04 07:39 ID:ZNJzlV2G
>>133
会社の人が社会保険事務所に手続きに行くと聞くと普通に教えてくれるから、
聞かれるとまずばれますよ。
136名無しさん@引く手あまた:03/12/04 07:40 ID:ZNJzlV2G
>>130
パチンコ屋の景品所と豆腐屋は楽そうだよね。
137116:03/12/04 23:38 ID:KKa6K9Gx
>>134
ビンゴです!
デビューして雑誌の表紙(地方ですが)にもなったりとデビュー前から
二人三脚で頑張って来たので愛が芽生えて妊娠させちゃったんです。
現在の妻なんです。辞めるしかないでしょうw

最初の会社は本隊のトヨタ自動車です。ベンチャーに可能性を求めましたが
あっけなく壁に当たり1ヶ月で辞表提出しました。
138名無しさん@引く手あまた:03/12/04 23:42 ID:mEvWTm9J
>>137 羨ましい!嫁さんと子供の為にがんばれよ!
139名無しさん@引く手あまた:03/12/06 19:15 ID:k+xtVPDM
1社目 SI 正社員 開発 2年半
2社目 メーカー 正社員 CE 1年半
3社目 SI 保守 正社員 5年三ヶ月
4社目 ソフトハウス 正社員 開発 2ヶ月半
5社目 SI 開発 アルバイト 1ヶ月
6社目 通信 保守 個人事業主 2ヶ月
7社目 トランスコスモス 開発 正社員 3ヶ月半
転職活動中。どこも履歴書約しても、転職歴多すぎで門前払い。 
140名無しさん@引く手あまた:03/12/06 19:27 ID:G2S6LMrg
それぞれの転職理由って何ですか?
バイトは削除すれば?
141名無しさん@引く手あまた:03/12/06 19:48 ID:Uosd/1k1
>>139
転職歴の多さというより、トラコスの経歴が入ったことでトドメを
刺していると思うが(藁)
142名無しさん@引く手あまた:03/12/06 19:53 ID:rbdP8j7T
>>139
右肩下がりなのが良く分かる転職歴だよね
143失業ほやほや:03/12/06 20:21 ID:Q1czaUzN
12年間コンビニの店長をやってきて40歳を目の前にしてリストラされていま無職です。
これからフォークリフトと大型免許をとって就職活動をしたいと思っています。再就職でき
るでしょうか?妻一人、子供2人。ちなみに大学の専攻は原子核工学科です。趣味は
プログラミング、読書。性格は温厚にして短気。人からはあまり嫌われない性格と雰囲気を醸し出しいるそうです(妻談)。なにごともやりだしたら
徹底的にしてしまう性でクンニも相手が逝くまで舐めます。犬も猫も好きです。サッカーが好きで
マラドーナはペレよりも偉大だったというのが持論です。ベッカムなどくそ以下と判断しています。MLBも
好きです。松井よりもイチローの侍ぶりを好ましいと思っています。新庄などくそ以下と判断しています。
なにごとも自分に抱え込んでしまい仕事上の作業の分散化とパートナーの指導がうまくできないというのがリストラの
原因らしいんですけど。開高健、別役実、山崎正和、岸田秀、ニーチェ、等を好んで読んできました。音楽は吉幾三、ドビュッシー
、バッハ、サティー、等を聴いて来ました。民謡も好きです。労働歌として自然に育まれてきた民謡には自然と畏怖心を
抱いてしまいます。コンビニ時代の過酷な労働の最中よく民謡の卵なるものがくちからこぼれそうになりましたが。高校時代に
対人恐怖を発症してそれ以後10年間人生が停滞。その放物線上にいまの人生があります。父との関係は希薄、どちらかというと
悪いです。今思うにすべての発端はそこにあると執念しています。要は自信、こころの石、礎、を欠いているのです。得意科目は
英語、国語かな?ほんとうは翻訳や通訳業にすすみたいのですが勉強不足で無理です。基本的にすけべでアニミズム信奉者です。
だから身体に爆弾をくくりつけて自爆することには反対です。絶望の気持ちはある程度理解できますが。女性の可能性を封印
している宗教に文明的指導制をこの先発揮するであろう可能性は
ゼロ以下でしょう。話がそれましたがこの先私は就職できるでしょうか?

144139:03/12/07 00:07 ID:rkSXI3vK
>>142
そう。右肩下がりなの。最初の会社辞めてからろくなことなし。
最初の会社の上司に言われていたんだよな「転職で成功する奴はほとんどいない」
と。
言うこと聞いていればよかった。若さゆえといえ、30過ぎるときついね。
145名無しさん@引く手あまた:03/12/07 00:11 ID:72gjbY/Q
>>144
>「転職で成功する奴はほとんどいない」
確かにその通りだと思う。

ただ俺の場合は、新卒入社は2ちゃんで有名なブラック企業だったからな
下がりようがないというやつだから、転職できればすべて成功になる
146名無しさん@引く手あまた:03/12/07 20:25 ID:wZ9fSCH/
>>145
がんばれよ
147名無しさん@引く手あまた:03/12/07 20:25 ID:VBdExUnO
誰も好き好んで転職繰り返さないと思う。
転職が成功するというのは何を持って成功とするかだと思う。
頼むから転職回数で人を判断しないで欲しい。
受ける会社において離職者が創立以来いないならわかるけど。
…と思ってるんだけど世の中そんなに都合よくないよ。。
お金を稼がなければ生きていけないから仕事しなくちゃいけないんだよね
148独り言:03/12/07 20:38 ID:v3+TF79z
早慶卒29歳
1社目 訳あり  2ヶ月
2社目 情報処理 3年
3社目 外資系ハードメーカー 10ヶ月
(この間10ヶ月、わざとプー。体鍛えたりゲームクリアしたり英語勉強したり)
4社目 上流設計コンサルティング 1年2ヶ月、現職

業績不振でなんか給料安い…面倒だから計算してないけど
400万ちょっとって感じ。450万は絶対行ってない…
上司には「このプロジェクト(1月いっぱい)終ったら辞めたい…」と言って
昨日から転職活動中。サイト上での活動のみだけど。

止め癖付いてるな。もうだめだ…
IT業界やめたい。インセンティブある営業やりたい。
149名無しさん@引く手あまた:03/12/07 20:42 ID:0XBful1w
>>147
好き好んで転職をしてのが裏目に出ただけだが何か?
150名無しさん@引く手あまた:03/12/07 20:57 ID:9nWtpUvR
>>149
俺ももうだめだ。辞め癖が付いてんだろうな。
年齢も一緒で経歴もそっくりだから妙に親近感あり。

お互い頑張ろう。俺は3月までに脱出する。
151148:03/12/07 21:07 ID:v3+TF79z
149ってあるけど、僕に言ってくれてるのかな?
あなたの経歴キボンヌ。

「場合によっては辞めるかも」って言ったら厳しかった上司がとたんに優しくなった
気がしましたよ。
彼女が風邪でどこも行けないんで、土日は家に閉じこもって複数のところに
登録&検索漬け&2ちゃんのこの板三昧でした。
152名無しさん@引く手あまた:03/12/07 21:07 ID:MHunhT5x
難関私大卒(独身31歳)

1社目:超大手証券・・・余りの激務に体を壊し退社(1年)。
            年収は450万円。
2社目:大手クレジット・・・経営が左前になりボーナス激減と
              サビ残が月150時間近くなった為
              退社(6年)。退職時年収600万。
3社目:中堅リース会社・・・業績好調で仕事はマターリ。ボーナス
              は多めだが、年収ベースでは下がった。
              でも仕事に熱くなれず、少し気持ちが
              くすぶっている(1年半)。年収550万。
一応3社とも東証1部上場だが、最近その価値も薄れたと思うのは
中小・零細を知らない者の贅沢なボヤきか?
結婚でもすれば、人生観は変わるのだろうか? 惑ってます。
153名無しさん@引く手あまた:03/12/07 21:08 ID:cK3Wyuxq
新卒でその会社しか知らない奴よりも、何回か転職をしてる奴の方が
絶対に、引き出しの深さが違う。
数回転職して色々な事を知ってる奴の方が良いよ。
その会社しか知らない奴は頭が固いと言うか、融通が利かないと言う
か、様々な局面においての対応の仕方が甘い様な気がする。

あと、転職を繰り返してしまう人はカスばかりを引き続けてしまう傾
向の人なのだと思う。
病気になり易い人間、事故に遭い易い人間、そういうのと同じ類で無
意識のうちにカス会社を選択してしまう傾向にあるんだろうね。

一番駄目なのは、辞め癖が付いて土俵際で踏ん張れない人間だね。
154名無しさん@引く手あまた:03/12/07 21:13 ID:9nWtpUvR
>>151
灯台卒
1社目・・・日系3年
2社目・・・外資1年
3社目・・・日系2年

2社目が失敗した。その後は転落人生。
155148:03/12/07 21:19 ID:v3+TF79z
ありがとう。マジで唐代ですか!でもその情報だけだと何が転落で不満かわからんですが。

最近、金がいいパチンコパーラーや当たればでかい不動産が魅力的に思える今日この頃です。
156名無しさん@引く手あまた:03/12/07 21:25 ID:9nWtpUvR
>>155
体質の古い会社にきてしまってね。今まではわりと自由に
仕事できたんですが、いかんせん爺さんの多い会社で全く
やりがいを感じないんですよ。
157名無しさん@引く手あまた:03/12/08 15:58 ID:lfq3qZGz
同じ業種で他の会社に移ったら、うまく逝かないことが多い。
こんな経験をお持ちの方はいませんか?
158名無しさん@引く手あまた:03/12/08 22:50 ID:kRN1tWOe
3回目の転職にチャレンジ中。
今日まず履歴書で落とされた。
まだまだガンバルゾ。
159名無しさん@引く手あまた:03/12/09 00:35 ID:/PZYIk/H
>>157 昔はリーダーだったのに、次の会社で新卒扱いされたので辞めた。
そんなのが何社か続いたっけ。
160名無しさん@引く手あまた:03/12/09 01:46 ID:4q50Xsip
面接のときに前職の退職理由ってなんて答えてますか?
転職回数が多少多くてもきちんとした退職理由ならマイナスイメージも少ない
と思うのだが。
自分は1社目、業務縮小で退職者が次々とでて先行きに不安を感じたから
2社目、数ヶ月単位の転勤が多くやはり先行きに不安を感じたため
3社目、取引先減少で先行きに不安を感じた為
全て事実で正直に答えているのだがダメなんだろうか?
161名無しさん@引く手あまた:03/12/09 02:16 ID:ZXlr9Q0H
>>160
不安感じてばかりですね・・・(w
スキルアップの転職であることをアピールした方がいいのでは?
ま、嘘はばれますが
162名無しさん@引く手あまた:03/12/09 12:06 ID:Dtk6eOUl
>>159
そんなの当たり前の事だとおもわれ
163名無しさん@引く手あまた:03/12/09 12:09 ID:TLiFMHxD
前に勤めてた会社を辞めるとき、仕事で使った経費の
領収書などを社長渡したのに、お金が送られてきません。
最近、電話したら、「忘れてた、すぐに現金書留で送る」と言っていたのに
まだ届きません。。辞めて6ヶ月になるのに。有限会社は信用できません。
こんなことをここに書き込むのは変かもしれませんけど、
もう小会社には行きたくありません。
164160:03/12/09 23:35 ID:4q50Xsip
>>161
自分で書いて文字にしてみたらよくわかりました。
そりゃ不採用になりますわな。


165名無しさん@引く手あまた:03/12/10 01:57 ID:xnJRf26v
一社目 接客業 3年  330万
二社目 メーカー営業 10年 750万
退職後 二ヶ月 プー
三社目 上記の代理店営業 採用決定 480万

どうでしょう。これから、見返すつもり。
             

166名無しさん@引く手あまた:03/12/14 20:22 ID:yakrOCPV
29才。転職3回目を目指してますが、なかなか大変ですね。
167名無しさん@引く手あまた:03/12/14 21:43 ID:suHzJBiZ
ガンガレ!
俺の初転職は、29歳だったよ。待遇は良くなったけど、ヤバイ上司に当たって、玉砕
したけどね・・・今は、5社目です。
168名無しさん@引く手あまた:03/12/14 21:54 ID:8/PzL4MU
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
169名無しさん@引く手あまた:03/12/14 22:29 ID:2ndSYH8D
23歳3流私大卒。
1社目 1部上場ホームセンター 1年半
    最初の店舗は社員に恵まれず軽度の鬱。
    2店目は社員には恵まれるも
    客に「バカ」呼ばわりされて退職。

2社目 販促営業 2ヶ月
    入社前の説明と実際の業務内容が違う。
    営業なんて一言も聞いてないし。

はぁ、今辞めたらどうなるんだろ。
DQNスパイラルにはまったっぽい…。
2年前に戻って新卒の就活やり直したい。
    
170名無しさん@引く手あまた:03/12/14 22:44 ID:IuX4RMpQ
>>169

>     客に「バカ」呼ばわりされて退職。

ウケタwww
171名無しさん@引く手あまた:03/12/15 22:07 ID:pXGv9MIi
>>169
まあ、ガンガレ
まだまだ若い23歳だ。
あと数年が正念場と思って行動されたし。
172名無しさん@引く手あまた:03/12/15 23:29 ID:+1aVO8Ez
転職を繰り返し、

1998年 4月 A会社入社
2000年11月 A会社退職
2000年12月 B会社入社
2001年 4月 B会社退職
2002年 5月 C会社入社
という事実があったときに、
履歴書に
1998年   A会社入社
1999年   A会社退職
2002年 5月 C会社入社
と、B社の履歴部分を削除しては駄目?
入社後C社にばれます?
173名無しさん@引く手あまた:03/12/15 23:48 ID:+1aVO8Ez
↑すいません。時期設定がおかしかったですね。
事実
2000年 4月 A会社入社
2002年11月 A会社退職
2002年12月 B会社入社
2003年 4月 B会社退職
2003年 5月 C会社入社

履歴書に
2000年 4月 A会社入社
2002年11月 A会社退職
2003年 5月 C会社入社
と書いたら駄目?
入社後提出する資料等でC社にばれます?
174名無しさん@引く手あまた:03/12/16 00:06 ID:UYmHFwxw
>>172
削除してもしなくても、もうすでに一回目の短期間で辞めてしまった時点で
もうばれています。多少なりとも信用はなくしてると思う。
175名無しさん@引く手あまた:03/12/16 00:10 ID:GkuhMZ+5
>>172-173
探してやったぞ

裏ワザなら↓
●経歴●告白しよう●詐称●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1048866991/l50

正統派なら↓
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 7-
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1070513449/l50
176名無しさん@引く手あまた:03/12/16 13:33 ID:+gTNHC33
専門卒 21歳 男
一社目 眼鏡の製造      約五ヶ月  正社員
二社目 マグネットの製造   約一ヶ月半 派遣

 現在、とりあえず、派遣で働いています。でも、約一ヶ月で、仕事がなくなり、別の課にとばされました。
 そこが、最悪で。今、派遣会社の人に相談して、別の所探してもらっています。
 いつまでも、こんなことしてられないので、来年からは、正社員として働きたいので、就職活動再開しようと思います
177名無しさん@引く手あまた:03/12/17 22:41 ID:VeM2qLC7
>>176
何の専門出たんだ?
178名無しさん@引く手あまた:03/12/18 00:35 ID:FHWPkKM8
情報系っす。全然関係ない仕事ついたけど。今日、派遣先から、電話があって、仕事がないから、一時的に契約うちきりになった。はあ。

179名無しさん@引く手あまた:03/12/18 21:32 ID:DtQZZx7V
>>178
大変だな。
まあ若いからがむしゃらにやってみろよ
180名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:08 ID:Njie0ike
26歳、次で5回目。
181名無しさん@引く手あまた:03/12/18 23:29 ID:wGewgOjz
底辺私立大 農学部卒 31歳
1社目 1部上場食品メーカー 6年
     取締役に反抗したら僻地工場への辞令が出たので辞表をたたきつける。
     あのころは若かった・・・。年収600万
2社目 1部上場製紙メーカー 1年半
     技術職で入ったがデスクワークとクレーム処理ばかりで客に頭を下げる
     のが嫌になり退職。年収500万
3社目 1部上場食品メーカー 3ヶ月
     破格の条件を出してくれたので入社したら、すべて嘘。
     求人票どうりの給料くれないので、来年早々に辞める予定
     
     
182名無しさん@引く手あまた:03/12/21 23:39 ID:vNcQzg1u
燈台卒 27歳
1社目 某システム生涯吟行 堅苦しさと仕事の退屈さで退職
    2年半 450万
2社目 某忠犬証券 最初楽しかったが、
    アホな上司+過度のプレッシャーにうんざり。
    2年半 650万
3社目 探し中。550万以上で安定のんびり企業希望。菌悠うんざり。
    某大手証券650万内定も見送り。。。

今回の転職に誰も賛同してくれず。。。。
飽きやすいのは自覚。自分でも心配。
転落人生が目前に迫ってるのを感じる。。。
183名無しさん@引く手あまた:03/12/21 23:49 ID:bEk783aU
このあと展開は学歴叩きになるわけだが・・・
184148追加:03/12/22 00:00 ID:evhtVRiO
早慶卒29歳
1社目 訳あり  2ヶ月
2社目 情報処理 SE 3年
3社目 外資系ハードメーカー 10ヶ月・・・これだけ会社都合。100名単位のリストラ
(この間10ヶ月、わざとプー。体鍛えたりゲームクリアしたり英語勉強したり)
4社目 上流設計コンサルティング 1年3ヶ月、現職

業績不振でなんか給料安い…面倒だから計算してないけど
400万ちょっとって感じ。450万は絶対行ってない…
上司には「このプロジェクト(1月いっぱい)終ったら辞めたい…」と言った。
「2月までずれこむ可能性高いんだが」って言われたけど無理やり辞めるつもり。
客先だから俺がいきなりいなくなると会社に迷惑かけるんでプロジェクト中は辞められないけど、
本来の契約期間を過ぎれば関係ないでしょう。
辞めないと面接すら受けれないし。
12月に入ってから主にサイト上で転職活動中。
ITはもう嫌なので、別業種で探し中。

止め癖付いてるな。もうだめだ…
185名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:30 ID:qmlqXsS8
転職回数の多い人は、面接で退職理由をどのように説明してますか?
正直に言えないですよね。
186名無しさん@引く手あまた:03/12/23 21:59 ID:KxKrHdrf
>>185
無理やりポジティブなものにしてるよ。
面接よりも書類選考が苦しい。
187名無しさん@引く手あまた:03/12/23 22:19 ID:cKEZISDx
あたし今のとこで5社め。いやなやつがいるとやめてきた・・・

現在5ヶ月め。とーぶんやめないかも?
188名無しさん@引く手あまた:03/12/24 08:55 ID:kgid8Rmd
>>185
正直に言ってますが何か?
そのせいか2年弱に渡り無職状態が続いてますのでどうにかしてください。
189名無しさん@引く手あまた:03/12/24 23:32 ID:5vbooxG1
入って一ヶ月。
二年位したら次考えるというのを
上司の前で言ったら飲みの席で課長2人から説教三昧。
おまけに部長まで来てとにかく3ヶ月は耐えろの事…
猛烈に鬱で即やめたいです。
190名無しさん@引く手あまた:03/12/24 23:43 ID:y3oYCupK
正社員3社。派遣1社。

DQNばかりを渡り歩いていたので、転職癖が付いた。短期間で辞めた会
社が3つもあるから、転職の際にもいろいろと聞かれる。DQNぶりを話
したところで、会社は分かってくれない。でも、説明して戦わないとい
けない。

今日行ったところも、決していいと思える会社ではなかった。

年明けに向けて充電&研究の日々を送ることになります。

いい加減、マシな会社で働きたい。ちなみに、30歳で営業系です。き
ちんと給料を支払ってくれる会社だとか、求人票に嘘書かない会社とか
です。俺自身がDQNなんだろうけど、会社も今の時代はDQNが多い。

がんばりましょう、みなさん。
191名無しさん@引く手あまた:03/12/27 21:21 ID:bxqrLQXx
求人票においしそうなことを書いて募集するのはDQN企業の常套手段
192名無しさん@引く手あまた:03/12/27 21:43 ID:ntF7Nvj2
履歴書上は2社だが、アルバイト・派遣・1〜3ヶ月で辞めた会社を含めれば10社は下るまい。
193名無しさん@引く手あまた:03/12/27 23:34 ID:EnZphPAj
情報系専門卒28歳
1社目 ライン(2年) PGの仕事がしたくて退社
2社目 ベンチャIT(2年) デスマーチが嫌になって退社
3社目 レンタル&本屋の複合店(1ヶ月) 超DQN社員と合わず退社
4社目 ゴルフ場のコース整備(1ヶ月) 体力的に無理で退社
5社目 品質保証(1年半) 継続中

3,4は試用期間中ということで履歴書には書いてない。
2社目を辞めて1年半ぐらいヒッキーだったので
その理由を考えるのが大変だった。
今の仕事も精神的・時間的・賃金面でかなりキツイので辞める予定。
今度は2社目を3年半に伸ばして空白期間を埋めるつもり。
既に倒産してるから調べようもない。
もともと、個人→有限会社だったから
また個人に戻ったと言えば保険の問題もクリアできる・・・と思われる。
194名無しさん@引く手あまた:03/12/28 01:43 ID:XLG1+/+N
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
195名無しさん@引く手あまた:03/12/28 09:18 ID:SB+Mhoi0
>>193
社会保険の記録を調べられたら、あぼ〜んだよw
196名無しさん@引く手あまた:03/12/28 10:47 ID:5vM3hjGP
>>193
3社目または4社目で社保・雇用に入ってたら誤魔化せないと思われ。
そんなの気にしてないというか調べないアホ中小なら誤魔化せると思われ。
でもそんなアホ中小に入ったところでたかが知れてると思われ。
結果、193の人生は終わってると予感されると思われ。
197193:03/12/28 19:39 ID:qJ8nk8Zk
説明がたりませんでした。
履歴書には書かないけど、面接では2社目からの空白期間の理由を必ず聞かれるので
「何社か内定を頂きましたが試用期間で辞退しました」と正直に応えていました。
大手からも内定もらいましたが、「英語をマスターすることと必ず転勤がある」
という部分が引っかかって、初出勤の3日前に辞退してしまいました。
欝でヒッキーになった身にこのプレッシャーはキツかった。
>結果、193の人生は終わってると予感されると思われ。
予感ではなく確実に終わっています。
でも諦めきれないんだよねこれが
198名無しさん@引く手あまた:04/01/01 19:29 ID:2X5NskGU
つくづく
新卒の会社選びって大切だったんだって思う

でもあの頃なんか、世間知らずだったし
199名無しさん@引く手あまた:04/01/01 20:16 ID:iE0lFLzg
>>196
なんか選挙違反がばれてしどろもどろで言い訳してる政治化みたいっすね。
200名無しさん@引く手あまた:04/01/02 01:01 ID:pAZVEBuv
198>>
本当だよな・・漏れ最強に同感だYO!

出来れば大学受験からやり直したい・・
201名無しさん@引く手あまた:04/01/03 01:01 ID:2pRf8NGK
転職回数がそれなりにあったとしても、
いろいろな会社や社会を見る機会が多かったことになるから、
同じ年齢で一つの会社にずっといるやつより、
雑学王的な知識はあるような気がする。
202 :04/01/03 01:11 ID:U8PzbNtM
>>193
転職回数多いのは事実として
今更どうしようもないのだから
そろそろ(というか既にやってなきゃいけないんだけど)腹くくって
入った会社に一生勤める覚悟をした方がいいと思うよ。
2032回目:04/01/03 04:07 ID:l4d28PpM
良スレだな。
自分と同じ境遇の人間が何人かいてとても励みになります。
204名無しさん@引く手あまた:04/01/03 11:07 ID:zZkqw2xt
即辞めを含めると9社だな 現在35才
205名無しさん@引く手あまた:04/01/04 03:46 ID:D6d+GAN/
なんでみんなそんなに続かないの?
最初に入ったところが悪かったというオチ?
206名無しさん@引く手あまた:04/01/04 03:54 ID:Oq5rgAHY
転職回数多いけど色々社会の側面とか色々な業種の裏側とか
みれて楽しいし出会いも多いし刺激は多い。
仕事もマンネリしなくておもしれーし。おかげで会社いくのが
だりーと思った経験がほとんどない。自称職業探検家。趣味、転職。
207名無しさん@引く手あまた:04/01/04 09:46 ID:NDgHOxZZ
>>206
他社や他業界のやり方を応用して成果をあげることが多々あるから、
その点に限ると転職回数の多さの利点がある。
転職するなら現在いる業界よりも遅れた業界にするべき。
208名無しさん@引く手あまた:04/01/04 13:41 ID:7hyfys5t
ただ、そうなってくると転職する度にどんどん遅れた業界に追いやられていくんじゃなかろうか・・・
まあ新卒一発目でDQN建設業界に入った漏れはそれ以前の問題だが
209タンタン ◆b1Ucjzcv2I :04/01/06 13:47 ID:iY0yPwY0
97年に2流大を卒業
既に転職回数6回(現在は2002年11月より今の会社で就業中)
210名無しさん@引く手あまた:04/01/07 14:30 ID:4VQaDGa9
35歳
1社目 中小SI 12年半
2社目 家電販売子会社SI 1年半
3社目 中小SI 9ヵ月(在職中)でも3月までに退職予定
同じSIならそのまま1社目の会社でお世話になってれば良かった。
転職して初めて自分と言うものを知りました。
もうSI企業はこりごり。
異業種への転職を目指してます。
同じような方がいたら頑張りましょう。
211名無しさん@引く手あまた:04/01/07 14:48 ID:YeTQwowR
>>210
SIって何?
212名無しさん@引く手あまた:04/01/07 15:13 ID:lP23pHIU
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
213209:04/01/07 22:16 ID:t5Z7TmVT
大卒29歳
97年4月 A社入社(3ヶ月)
97年10月 B社入社(2年)←アルバイト
99年11月 C社入社(1ヶ月)
99年12月 D社入社(半年)←この時は経歴詐称バレず
00年6月 E社入社(2ヶ月)←契約社員という事にしてる
00年10月 F社入社(1年半)←F社=B社(この時も多少の経歴詐称)
02年11月 G社入社(現在)←やはり多少の経歴詐称
そしてまた転職を検討中
今度の履歴書は97年10月B社入社→02年3月退社、02年11月G社入社(現在に至る)
と今まで2社だけの経験という事にするつもりですが何か?
214名無しさん@引く手あまた:04/01/07 22:17 ID:sm58qT8/
>>210
35だったら異業種も糞もなく、
勤め口そのものがないんじゃねーの?
215名無しさん@引く手あまた:04/01/11 13:58 ID:PJ/6Umg2
いいかげんに普通の仕事をしたい。
216名無しさん@引く手あまた:04/01/13 22:08 ID:nxNynPjf
>>215
何やってんの?
217名無しさん@引く手あまた:04/01/13 22:15 ID:rGLDncm2
次が5社目になる30歳の完全失業者です。
経歴詐称したいけど、ありのままで行くつもりです。
DQN企業めぐりだけはもうしたくないです。
218名無しさん@引く手あまた:04/01/13 22:23 ID:oxuER+Wq
鳥インフルエンザ:韓国などと同種ウイルスと判明
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040114k0000m040083001c.html

 農林水産省は13日、山口県で発生した高病原性鳥インフルエンザのウイルスの型が
韓国や中国、香港の各国・地域で検出されたウイルスと同種の「H5N1型」であると
確認した。独立行政法人・動物衛生研究所(茨城県つくば市)で検査した結果、判明した。
今後、ウイルスの遺伝子配列をさらに詳しく調べ、韓国などとの関連があるかどうかを
検討する方針で、感染ルート解明の重要な手掛かりとなりそうだ。

 農水省は韓国での鳥インフルエンザ流行を受けて、昨年12月12日に韓国からの
ニワトリの輸入を禁止した。同省は「現時点では韓国などとの接点は確認されていない」
とする一方、国内での鳥インフルエンザ発生が1925年以来79年ぶりであることなど
から、ウイルスは海外から日本に入ってきた可能性が高いとみている。

 H5N1型は香港で97年に発生し、死者6人を出した際に検出された。昨年流行した
中国、現在も流行中の韓国やベトナムでも同じ型のウイルスだと判明している。

 H5N1型と特定されたことで、韓国などで感染した渡り鳥がウイルスを日本に持ち
込んだとの見方が強まりそうだ。

 大槻公一・鳥取大教授(獣医微生物学)は「韓国と同じ型のウイルスなので、野鳥を
通じて感染した可能性が高い。このウイルスはもともと、中国から韓国へと広がっており、
それが日本に入ってきたのではないか。韓国から山口県までの200〜300キロの距離
は渡り鳥にとって簡単に飛べる距離だ」と語る。

[毎日新聞1月13日] ( 2004-01-13-21:42 )
219名無しさん@引く手あまた:04/01/15 14:09 ID:83UxaKjB
旧帝大学院修了女性

1:一部上場企業研究職
  雇用機会均等法違反の不等待遇に憤慨して辞職
2:英会話塾講師
  ネイティブレベルの語学力を妬んだ同僚からの嫌がらせに体調を
  崩して辞職。生徒さん達とは楽しくやっていただけに残念でした
3:外資系企業研究職
  順調に研究実績を上げて競合他社にスカウトされて転職
4:外資系企業研究職
  経営方針への疑問を経営会議で発言したため解雇。
5:知人からの勧誘で他業界へ専門職として転職。
6:より好待遇の企業へ同職種で転職。
7:法律系資格を取得し、研究開発を知財関連業務面からサポート
  可能な専門職として勧誘を受けるも、今度転職すると7回目の
  転職になるという事実に躊躇する...

本当に、みなさん転職回数をどのように考えていますか?
220219:04/01/15 14:17 ID:83UxaKjB
年齢36です。
外資系では転職回数が多いのはハンディにならないのですが、
アメリカ人のようなグリィディな同僚と仕事をするのには疲
れてきているので、待遇よりも日系企業で和気藹々と仕事が
できる雰囲気に憧れてます。
221名無しさん@引く手あまた:04/01/15 14:21 ID:1jtNwr3C
>>220
>グリィディな同僚

”グリィディ”とはどういう意味なの?
222219:04/01/15 14:28 ID:83UxaKjB
カタカナ表記だとわかり難いですね。
「greedy:貪欲な」
という意味で書きました。

職業柄、多国籍の人達と交友関係がありますが、アメリカ国籍の
知人には、他人を犠牲にしても自己の利益にのみ貪欲な人種であ
る、という印象を拭い去ることができません。
223名無しさん@引く手あまた:04/01/15 21:48 ID:TCggDs/T
>>219
外資系しか無理でしょ。
あと自分がわかってなさすぎ。

和気藹々とした職場に入ったらまたその生ぬるさが
いやになってそれを批判して、周りから総スカン食
らうのが目に見えそう。。
224涙君:04/01/19 15:31 ID:sOdYJ4Rq
1社目 住宅リフォーム会社 4ヶ月 会社が新興宗教にかかりっきりなので呆れてたらクビにされた
2社目 ベンチャー製造会社 半年  倒産の上給料未払い
3社目 リース会社     半年  上司が無茶言い過ぎ。毎日午前様。疲れました。
4社目 テレマーケティング会社 3年 女だらけで良かったが、社内の派閥争いに負けて退社
5社目 人材派遣会社    3年   いろいろありました。トータルでは人生プラスに
6社目 物流会社      4ヶ月  気が荒い連中についていけなかった。鬱寸前で辞める。
7社目 通信会社      現在勤務中 

はあ〜、早く腰を落ち着けたい。無職の期間もかなりある。ちなみに大卒30代男既婚子供なし。

あと言いたい事がひとつ。転職回数が多い人を一概に責めるのはお門違い。
納得出来る理由があれば転職も頷ける。運の悪い人だっている。ちゃんと見るべき。
225名無しさん@引く手あまた:04/01/19 20:16 ID:+cXcOppR
>>224

禿ドゥ
私も別にフラフラする気じゃなかったのに無駄に転職回数多い。

(地方私立四大卒30歳)

1社目 コンピュータソフト会社
     文系学部卒なのに何故かSEとして採用され、情報系学部卒の
     同期に囲まれてついていけず、入社2ヵ月後に僻地の事業所の
     一般事務に転籍。
     しかし所長がDQNで本社の目が届かないことをいいことにワガママ
     放題。振り回されて体を壊し、8ヶ月で退職。
2社目 大学の就職課から紹介されて大学の図書館に臨時職員で入る。
     一年後、契約が切れて退職。
3社目 住宅機器メーカー。
     多忙だったが給料は激安。それでも何とかやっていたのだが、
     1年11ヶ月後に、以前就職活動していたときに受けて落ちた会社
     から「増員するから来ないか」と誘われて好条件に釣られて退職。
4社目 リース会社。女子社員の派閥争いが激しく、新入りはいじめられる
     のが慣例。
     「この会社は年賀状は出さない習慣で、出したら迷惑がられる」
     という先輩社員の言葉に従って出さなかったら実は出すのが常識
     だったらしく、「礼儀がなってない」だの何だのとチクチクチクチク突かれる。
     半年の試用期間後、「君はこの会社に馴染んでないようだから」と
     解雇を宣告される。(しかし実際には自主退職扱いになった)
5社目 大手電器メーカー系列のソフトウェア会社に派遣で入社。
     正社員以上の仕事を押し付けられた上に上司の怠慢の責任まで
     取らされそうになったので文句を言ったら即解雇。在職3年。
6社目 物流会社。現在入社半月目。

もう履歴書書くのは嫌だ…今の会社がDQNでないことを祈る…
226名無しさん@引く手あまた:04/01/19 20:40 ID:YMXkX8xb
10年間で転職暦が5社以上ある人ってちゃんと履歴書に書いてます?
227名無しさん@引く手あまた:04/01/19 22:09 ID:V9E44fn+
中堅私立大工学部卒(偏差値53)40歳
1社目:東証一部上場 大手機械メーカ 設計開発職 2000人規模
2社目:地方上場   電機機器メーカ 開発職(技術系管理職昇進)5000人規模
3社目:東証一部上場 大手機械メーカ 技術管理職 10000人規模
・・・・・・・・・骨をうずめます。・・・・・・・・・・
詳細書きますとバレルため、これ位にしておきます。この年齢でも2ちゃんねるをしています。



  
228名無しさん@引く手あまた:04/01/28 22:28 ID:qZeTiw3u
1社目DQN派遣 2年2ヶ月 特定派遣なので社員
2社目精密機器製造 3ヶ月 契約社員 DQNのため契約更新せず
3社目PC周辺機器製造 現職

2社目は双方話し合いの上3ヶ月以降の契約を決めるという契約で
はいったのに自己都合による退社とされてしまいました。
私としては契約満期としたいのですがどうでしょうか?
229名無しさん@引く手あまた:04/01/28 23:34 ID:UVsPG6n2
>>228

?今働いてるんでしょ?
今の会社続ける気があるんなら別に前職はいじらなくてもいいのでは?
違ってたらスマソ
230名無しさん@引く手あまた:04/01/30 03:58 ID:Td6BjKOZ
4
231ばくはつ五郎:04/01/30 09:11 ID:sQnOh6iF
私の勤めている会社は、転職回数の多い人(MAX6回位)を積極採用して
ました。社会経験も豊富だし。何よりも対応力があるとの事。
スポ−ツ選手同様、現在よりも自分を高く評価してくれる場所があるの
ならば躊躇わずに突き進むべきだと思います。
一企業に定年まで勤め上げるのが良しとされた時代は終焉を迎えました。
232名無しさん@引く手あまた:04/02/02 01:06 ID:yJ+qHyDZ
>>231
確かに転職者の方が変な人間が少ない。
233名無しさん@引く手あまた:04/02/02 02:30 ID:1u0X/p2f
>>231
その考え方は正しいが、現在自営業をしてるオレは転職を7回してるので、
転職回数の多い人を採用するときはすべての退職理由を詳しく聞いています。
転職回数の多い人に危惧するのはせっかく採用してもすぐに辞められるのでは
ないかということです。
オレ自身が転職先ですぐに業績をあげたために先輩に妬まれて上司に嘘八百を
告げ口されて心証が悪くなってて評価が低く退職に追い込まれたこともあるし、
その辺の本当の退職理由を腹を割って詳しく聞いています。
しかし、それを聞くのは面接をして、その印象で採用しようと思った人だけですが。
234名無しさん@引く手あまた:04/02/03 01:04 ID:KQ9k9iTr
私の職業は世界で唯一の人妻母乳ソムリエです。
昨年、店舗をオープンいたしました。 歌舞伎町のどこかにあるので
探してみてくださいね。 年商1億円を目指します。
入門者には飲みやすい銘柄の「尚美」がオススメです。若妻モノなので
さっぱり清涼感があります。 マニアの方には熟女の「たえ子」がオススメですね。
ビンテージ母乳なので濃厚な味わいがあります。 神レベルだと120年モノの
「お銀」がすごいですよ。これは明治時代の一品です。中には幻の1100年モノの
「大納言」、これはまさに国宝級です。

当店では輸入品も充実しております。 やはりフランス産が人気で一番搾りの
「ジャンヌ」、2番人気の英国産「メアリー」、取り揃えております。
レアなところでは北朝鮮産の「天誅参」がございます。
235名無しさん@引く手あまた:04/02/03 09:59 ID:51Cxz37o
5社だけど3社って事にしてます。
236電気課:04/02/03 10:05 ID:32fNTOIT
3ヶ月勤めてなかったらカウントしなくてもいいんだろ?
237名無しさん@引く手あまた:04/02/03 11:24 ID:PLj+CZNe
勝負は大学1年の時から始まっている。
つくづく痛感・・・。

今にして思えば、当時のバイト先で、店長
に「うちでやっていかんか?」といわれた
時、素直にそうしてればよかった。。。
238名無しさん@引く手あまた:04/02/03 12:14 ID:9mOEWmxB
>>237
オレもバイトしてたデパートにオレさえ良ければ卒業後は採用すると言われたが、
土日が休日でないのが嫌で断ってしまった。
今考えると人生の転機だったような気がする。
239名無しさん@引く手あまた:04/02/03 13:21 ID:tOIylq3L
>>238 237です。
今や土日休みの正社員職はそれだけで競争率高いですよね。
(夜勤、交替制アリで妥協しても派遣、期間雇用ばっかだしね)

僕の当時のバイト先は居酒屋でした。(むろん平日休み、夜型勤務)
それと、親の反対が怖くて二の足踏んでしまった・・・。

今考えたら、勘当されてでも突っ走ってればよかった。。。
(いごごちはよさそうだったし)
240名無しさん@引く手あまた
>>239
それはその会社が自分に合っていたのでしょうね。