□●警備員に転職した人いますか?(その3)●□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
警備員に転職した人いますか?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1032490496/

警備員に転職した人いますか?
(その2)http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1047486020/l50
2名無しさん@引く手あまた:03/07/19 11:06 ID:jpOAyVO+
2
3名無しさん@引く手あまた:03/07/19 11:18 ID:YNYfIXcR
4名無しさん@引く手あまた:03/07/19 11:23 ID:wSFFkPB1
絶対4!!!
5名無しさん@引く手あまた:03/07/19 11:24 ID:wSFFkPB1
な↑
6名無しさん@引く手あまた:03/07/19 12:04 ID:1g24k0/n
http://act21.free-city.net
ここに行って就職・転職・バイトでも探してみたらどうよん?
7名無しさん@引く手あまた:03/07/19 19:19 ID:clttHs0t
B-ingによく載っている東急ファシリティサービスってどうなんでしょう?
かなり激務系なのでしょうか?
東急沿線なので受けたいと思っているのですが・・・。
8名無しさん@引く手あまた:03/07/19 19:28 ID:0VPEntuK
前スレで誰かがカキコしてますたが、“ベルックス”って
どうでつかね?
9名無しさん@引く手あまた:03/07/19 21:03 ID:a4JA7w5a
ベロックス
10名無しさん@引く手あまた:03/07/19 22:44 ID:cKwuhx9z
某電鉄沿線の警備はマタ〜リしてると聞いたが。
11なまえをいれてください:03/07/20 00:19 ID:5UNJ53Cr
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
12名無しさん@引く手あまた:03/07/20 00:29 ID:tDfIwebN
月15日出勤、勤務時間夜8時から朝8時、夜間工場警備、日給1万円。
保険年金完備、諸手当無し。
この条件どうでしょうか?
13名無しさん@引く手あまた:03/07/20 00:55 ID:MrMCrPfh
CSPはどうですかね?

14名無しさん@引く手あまた:03/07/20 00:58 ID:5H3EWwQJ
>>12
常駐なら普通でしょ。
15名無しさん@引く手あまた:03/07/20 04:10 ID:Rq7jyV7J
誰か優良警備会社ランキングを作ってくらはい。
16名無しさん@引く手あまた:03/07/20 05:18 ID:WXQfodKT
1位 セコム

以上。
17名無しさん@引く手あまた:03/07/20 12:54 ID:SH0U8Vyx
セコムなんて最悪だよ。
18名無しさん@引く手あまた:03/07/20 13:59 ID:n1DjQ7AM
2位以下もキボン。
19名無しさん@引く手あまた:03/07/20 14:53 ID:CvttzNL9
近所で電気工事やってて、その中に一人、交通誘導警備員が混じってた。
交通誘導警備員の現状ってどうなんだろう?
(過去ログ読もうとしたら過去ログ倉庫に収納されていて読めなかったから質問)
20名無しさん@引く手あまた:03/07/20 15:31 ID:z8XdDIzx
>>交通誘導警備員
よりは常駐警備員の方がいいっぺ。
21名無しさん@引く手あまた:03/07/20 16:09 ID:YvPUZfsF
>>18
第1位 SECOM
ttp://www.secom.co.jp/

第2位 ALSOK(綜合警備保障)
ttp://www.alsok.co.jp/

第3位 セントラル警備保障
ttp://www.we-are-csp.co.jp/
22愛子:03/07/20 16:39 ID:SWpviSxH
>>21
続き宜保ンヌ!
23名無しさん@引く手あまた:03/07/20 22:33 ID:fQ3OMlFA
>>22
ごめんなさい、3位以下は分かりません。
知ってる方の書き込みを待ちましょう。
24名無しさん@引く手あまた:03/07/21 02:27 ID:FzS7Z8GS
どうでも良いけど、これってデカい順番じゃないの?
ま〜実際、優良かどうかってのは主観の問題だからね。。。。
25名無しさん@引く手あまた:03/07/21 02:59 ID:FzpuF/6X
この業界は、茄子とかあるの?
26名無しさん@引く手あまた:03/07/21 06:08 ID:V6a5pxTW
18のつづきはたしか、
セノン・全日警・東洋テック・テイケイ(順位不明・他は忘れた)

ほんでもって二位までが差を開けてトップ。
三位も四位以下を引き離してる。
四位から十位くらいまでトントンらしかった。


27名無しさん@引く手あまた:03/07/21 13:25 ID:roO4/XIz
日の丸警備に就職決まりましたが・・・

不安ばっかりです(汗
28名無しさん@引く手あまた:03/07/21 13:29 ID:InU+LhVr
某有名警備会社から、説明会にでないかとしきりにお声がかかる。
よっぽど、出入りが激しいんだろうね。
29名無しさん@引く手あまた:03/07/21 15:14 ID:x3VplUQ2
>>四位から十位くらいまでトントンらしかった。
気になるぅ。
30名無しさん@引く手あまた:03/07/21 22:49 ID:7Bll+2Os
久々に覗いて見れば「その3」ですかぁ・・・申し遅れましたが私・・・
常駐警備歴10年近くでもうすぐ40歳。この仕事を始めた時は30歳でした。
生意気な事を書いて恐縮ですが警備を始めようとお考えの、特に独身の皆さま。
本当に警備で良いんですか?この先一生、立っているだけの人生で後悔は無いですか?

私は10年近くも常駐警備をやって来ましたが、はっきり申し上げて「後悔」して
おります。10年やったところで何のスキルも身に付かず、結婚はおろか友人も
少ないです。警備は世帯を持って子供が大きくなり、ある程度人生の「基盤」が
出来上がってからやるものです。よく「警備は明け休みが多く、趣味や生活が
充実する」なんて人が居ますが、それなら「仕事は充実」していますか?
時計ばっかり気にしてませんか?交代者が早く来ないかな、早く勤務が終わらない
かなって、結局「人生を無駄に使っている」事、早く気付いて下さい。

本当に警備しか選択肢が無いんですか?30代なら、まだ間に合いますよ。
警備は10年後に「必ず」後悔する仕事です。
31名無しさん@引く手あまた:03/07/22 00:03 ID:gpvsuy5g
常駐警備歴って立ちっ放しなのか?まじ?
32名無しさん@引く手あまた:03/07/22 01:00 ID:eeoV2l4S
>>12
そこ行きてぇ〜〜
夜勤ってのが良い
33名無しさん@引く手あまた:03/07/22 03:20 ID:qc9izGQc
24Hじゃんか!
34_:03/07/22 03:23 ID:CTGo+JxC
35名無しさん@引く手あまた:03/07/22 07:14 ID:zfmOb1VT
>>30

そういう人生が好きな人間がいるのさ。
ところであんた年収いくら?
3635才:03/07/22 16:43 ID:ZudgExUJ
おいらは300万。
37名無しさん@引く手あまた:03/07/22 17:55 ID:BnlyiwO2
もっとカキコ汁!
38名無しさん@引く手あまた:03/07/22 18:15 ID:IRP8qujU
>>30
あなたはホントに警備10年されてたのですか?
そこまでわかってるなら、せいぜい半年ぐらいで辞めて
別の道に進まれているような気がするのですが?

何か10年間も警備をしないといけない事情でもあったのですか?

39名無しさん@引く手あまた:03/07/22 19:07 ID:r10qCtGT
与えられた責任さえきちんとこなせれば、仕事なんて充実していなくていい。
収入も食えるだけの収入あればいいし。
こんな風に思っている私は警備向きでしょうか?
前職でノルマに追われる仕事をしていたので、学生時代やっていた常駐警備を考えて
いて資格の勉強しています。
40名無しさん@引く手あまた:03/07/22 19:15 ID:BnlyiwO2
>>39
常駐警備にはどんな資格が必要ですか?
難しい?
4139:03/07/22 19:34 ID:r10qCtGT
私は現在のところ、危険物乙4・消防設備士乙4と乙6・ボイラー2級・防火管理者
甲種(講習のみ)を取りました。
明日自衛消防技術を受けます。(これが1番必要かも。)
2日間の講習以外実機に触っていないので実技は厳しいかもしれませんが、頑張りた
いと思っています。
何とか資格等でアピール出来ればと思っています。
42名無しさん@引く手あまた:03/07/22 19:56 ID:qSbBcpbY
お先真っ暗かと思われた4ヶ月半の無職期間を経てようやく大手警備会社
に内定を頂きました。無職生活はもう懲り懲りなので気合を入れて行きた
いです。(><)ノ

43名無しさん@引く手あまた:03/07/22 20:11 ID:8KufpUkQ
この業界の平均月収は15マソということで
よろしいですかな?
44名無しさん@引く手あまた:03/07/22 20:45 ID:e3VmXCyL
>>38

30です。警備歴10年は実話です。いつか辞めて違う道に進もうという気持ち
の反面、休日が多く「ラク」な仕事だなぁという「甘え」もあり現在に至って
おります。年収は350万位、中小の皆さんと比較すると恵まれている方かも
知れません。でも勤続10年を目前に過去を振り返ると・・・

自業自得だと思いますが、後悔しかありません。
45名無しさん@引く手あまた:03/07/22 20:59 ID:Ojt//QVw
結局ズルズルいっちゃうんだよね。

>>44 うちじゃ10年勤続は表彰モノ。
46名無しさん@引く手あまた:03/07/22 21:03 ID:qmClZ4DI
>>44
本当に何も得た物はないんすか?ただ後悔のみ?
よくそれで10年も続いたもんだ。まあ余生を大切にしてください。
47名無しさん@引く手あまた:03/07/22 21:44 ID:e3VmXCyL
44です。

>>42さん、ゴメンナサイ。レスをよく読まず「気合いを入れて・・・」に対し
「後悔しか・・・」じゃ、あまりにも配慮が足りませんせんでした。

警備の仕事をどう思うかは人それぞれ、10年やって「充実していた」と思う人も
いるかも知れません。このウジウジした考えこそ、私をダメにしているんですね。
                                  (反省)
48名無しさん@引く手あまた:03/07/22 21:58 ID:Q+9vytT/
いいことなど皆無な職場なのか?
49名無しさん@引く手あまた:03/07/23 00:38 ID:dyhAooYd
順位はどうなったんスか。。。
50名無しさん@引く手あまた:03/07/23 00:41 ID:bQUblHRY
仕事に充実感を求めるなら警備員は辞めたほうがいいよ。
でも俺自身もそうなんだけど、仕事に充実感を求めている香具師なんてそんないる??
せいぜい、安定してソコソコの収入で名の通った会社で働きたいって程度じゃないかな〜
俺はOFFタイムの充実のほうが優先
警備員になって3年経つけど、興味半分で始めたスポーツチャンバラの指導員の資格取って、道場で子供たちの指導するのが生きがいになってるよ。
51名無しさん@引く手あまた:03/07/23 00:44 ID:I2CsX50g
>50
おまい 正解 悟りましたね(w
52名無しさん@引く手あまた:03/07/23 00:54 ID:dyhAooYd
今は生きるために働いてるって人が多いのかね。
5342:03/07/23 06:39 ID:abyEUC6q
>>44
いえいえ、44さんが仕事に充実を感じなかったのは仕事がつまらないと
言うより、今の仕事のおかげで本当にやりたかったことができなかった
からだと思います。もちろん、私の場合も100%希望通りとは行きません
でした。しかし理想に辿り着くにための努力と運が足りなかったですし、
何より多くの採用試験で門前払いだった職歴11ヶ月(工場)の私を採用
して下さったことにただただ感謝しています。また、警備員は真面目で
良識のある方が多い職業なので魅力的だと思っています。
>>50
人生の1/6は労働時間なのでできれば仕事は充実させたいものです。
でもスポーツチャンバラも面白そうですね。
54名無しさん@引く手あまた:03/07/23 08:40 ID:CNx6Pou7
>>44
あんた贅沢かもしんないよ。
この御時世、年収300万もいかずに、やりたくないDQN営業で神経ボロボロになってんのなってたくさんいんだからよ。
5550:03/07/23 11:02 ID:bQUblHRY
今一度自分の書いた事読み返してみて、クライアントの安全や財産を守る事に生きがいを感じている警備員もいるはずだと思い直しました。
えー、謝罪します。これは自分個人の意見ってことで・・
>>50
自分はもともと柔道、空手をやっていたのですが、腰と膝を試合で痛めてドクターストップがかかってしまい、
安全な格闘技(風味)が味わえるものはないか?と探してみたのです。
体格、体力よりもスピード、テクニックが重要で誰でも強くなれますし、非常に安全なスポーツですのでオススメしますよ〜
5650:03/07/23 11:03 ID:bQUblHRY
間違い・・
>>50じゃなく>>53でした・・
57名無しさん@引く手あまた:03/07/23 12:18 ID:PzSuHV42
下水道処理施設での仕事よりはいいと思いますが。
毎日掃除が主な仕事です。臭いしね。
5853:03/07/23 16:04 ID:abyEUC6q
>>55
そうですよね。警備員は世の中の安全のために欠かせない職業ですから。
もっとも本当につまらないことは、誰からも頼りにされないことだと思います。

スポーツチャンバラは一度やってみたくなりました。職場の近くに練習
できる施設があるといいのですが。
59名無しさん@引く手あまた:03/07/23 16:38 ID:yAdsFbU0
今後の需要は期待できないな。
これからは全部セコム式の機械警備だろ。
60名無しさん@引く手あまた:03/07/23 18:46 ID:o2yRJI34
機械警備は誤報が多いのでこれ異常ふえてもらったら
下層の警備員は辛いな。
最近は蛾やゴキブリが原因で鳴るし,この前なんかネズミが配線を
かじって鳴りっばなしだった。
機械警備はあてにならないぞ。
61名無しさん@引く手あまた:03/07/23 19:24 ID:HkIzsMIf
機械警備
増えてるのが現実。
62名無しさん@引く手あまた:03/07/24 01:10 ID:1Wxl0ZFJ
ある地方大型商業施設の常駐警備員ですが、相談に乗って下さい。
昨日新聞広告で、地方TV局の常駐警備員募集がありました。
待遇は現職場より若干よさげで、何よりも通勤がかなり楽になりそうなので転職を考えております。
TV局の常駐警備の経験者の方、うわさなどありましたら教えて頂きたいと思います。


63名無しさん@引く手あまた:03/07/24 01:13 ID:p5+qf0on
>>62
現在どんな条件で常駐警備してるんだ?
話はそれからだ。
6462:03/07/24 01:46 ID:1Wxl0ZFJ
現在の条件
地方大型商業施設の常駐警備員
店内巡回、モニター監視、駐車場整理、防災設備管理
24時間(7〜7)休憩2時間、仮眠4時間
月10〜12日勤務、日給17000円、保険等完備、ボーナス年2ヶ月
通勤時間1時間半(バス+電車+徒歩)交通費全額支給
6562:03/07/24 01:52 ID:1Wxl0ZFJ
TV局の条件(新聞広告より)
地方TV局の常駐警備員
来局者受付、駐車場整理、防災設備管理
24時間(9〜9)休憩不明、仮眠不明
月勤務日不明、日給月給17万〜23万円、保険等完備、ボーナス年3ヶ月
通勤時間20分(車通勤可)交通費全額支給
みたいな感じです。出勤時間が遅めで、通勤時間の大幅短縮が一番の魅力ですね。
後は、TV局の客層(?)がどんなものなのかなんですが・・
66名無しさん@引く手あまた:03/07/24 01:54 ID:q+ipYi3l
もともとやりたかった事に戻ってく人が多かったな。
料理人、ホスト、アニメーター、バンドなどなど。
67名無しさん@引く手あまた:03/07/24 01:54 ID:p5+qf0on
なるほど。

私はFテレビ常駐警備員。
店内巡回、モニター監視、入退出管理
9:00〜8:59 休憩4H、仮眠4H
月18日前後の勤務
月15万、茄子6ヶ月、保険完備
68名無しさん@引く手あまた:03/07/24 02:03 ID:p5+qf0on
ベースアップは\5,000-弱でした。
一応資本金が10億近くあるデカイ警備会社なので。
69名無しさん@引く手あまた:03/07/24 02:05 ID:OQCsV3sa
月15って。。。
いいのか、それで? 
すまん、警備会社の事なにもしらないもんで。
でも、なにも残らないっしょ15じゃ
70名無しさん@引く手あまた:03/07/24 02:09 ID:LdW4e1ZB
月20万円税込み
10年勤務して賞与100万円年間
そんなんで食えるか
つうの
71名無しさん@引く手あまた:03/07/24 02:13 ID:p5+qf0on
こっちは北海道だからさ。
7262:03/07/24 02:21 ID:1Wxl0ZFJ
>>67
ありがとうございます。
気になるのがやはり客層です。
商業施設で嫌なのは、DQN客のあしらい。
障害者用駐車場にまいど停める近所のババ。
月ぎめ駐車場気分で毎日停める近所の学生。
駐車場空き待ちの列に横入りする近所のヤクザ。
業務に忠実であろうとすると、必ずコイツラは上に文句を言ってきたり、暴力まがいのことに訴えてくるので神経すり減らしぎみです。
TV局にはヘンな客などはこないのでしょうか?


73名無しさん@引く手あまた:03/07/24 05:44 ID:Jmmeee9e
年寄り警備員って過去の自慢話ばっかりでウンザリ。
74名無しさん@引く手あまた:03/07/24 11:53 ID:zJ2MqmTw
>>62
地方ってどの辺かな?東京を例に上げると日本テレビとTBSが「セントラル」、
フジテレビは「綜警」が警備を請け負っているので、その辺りのスレで聞いて
見れば良いと思います。

>>67
もしかして後者の・・・?でも北海道って・・・?
75名無しさん@引く手あまた:03/07/24 15:43 ID:pav/CL/M
ぶっちゃけ皆さん月収いくらなの?
76名無しさん@引く手あまた:03/07/24 21:39 ID:1Wxl0ZFJ
>>73
最初の職場では、人のいい青年を気取っていて、いちいち相手の話を聞いてあげましたが、確かに年寄り警備員って過去の自慢話、娘や息子の自慢話など毎日同じような話を聞かされてうんざりしました。
次の職場では、人付き合いのヘタなぶっきらぼうな青年を気取っていたので、必要以上に話し掛けられなくなって精神的に楽になりました。
最初が肝心だと思いますし、単なる自閉症や協調性の無い香具師と思われない程度の弾力性が必要かと思います。
77名無しさん@引く手あまた:03/07/24 21:54 ID:KDkEjp3y
準備だけしておくか。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
78名無しさん@引く手あまた:03/07/24 22:42 ID:9D7AGGRB
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
79白手は漂白剤で洗おう:03/07/25 10:33 ID:L83qYTwL
おいらは常駐施設警備(工場)だけど当務月10回で税込み25万円(まだ1年目)
中小なので超過勤務もないし休出すればその分しっかりもらえるし(1回1万9千円)
大手にはいると当⇒明⇒公のローテ崩れて大手ショッピングセンターとかの棒振りも
させられると嘆いていたw
けど契約先1箇所潰れたら自分の生活もなくなるという大きなリスク背負ってるけどね

ちなみに31歳妻アリ子供なしだよ
独身で守るもの無い人&無趣味の人は絶対に続かないなw
以上個人的意見&独り言
80名無しさん@引く手あまた:03/07/25 10:38 ID:95rU7eoQ
うちの会社は、勤続40年で、退職金400万円なんですけど、皆さんのところは
どうですか?ちなみに、ABMSです。
81名無しさん@引く手あまた:03/07/25 10:55 ID:fTc2lsL5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ 有資格労務職ビルメンにバカにされてこそ警備員 ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
82名無しさん@引く手あまた:03/07/25 11:29 ID:LbSNXThk
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
83名無しさん@引く手あまた:03/07/25 13:09 ID:+I804aj1
>>79
好条件の警備ができて嬉しい気持ちはわかるのだが、ちょっとイヤミったらしくない?
もう少し不特定多数の人に見られるってことを意識したほうがいいと思われ。
(煽り・釣り目的だったらスマンソ)
自分も従業員80人の中小警備会社勤務だけど、常駐専門で地域限定なので、急な交通・イベント警備に狩り出されたり、自宅通勤圏外に転勤なんてことはないのがメリット。
ただし、客先が1つ潰れれば3〜10人はリストラ間違いなしという諸刃の剣。
84白手は漂白剤で洗おう:03/07/25 13:44 ID:54DjSaxY
>>83
不適切な表現でスマソ
うちは23人だけの弱小なので少しは強がらせてくださいww
85名無しさん@引く手あまた:03/07/25 13:51 ID:wgUP+vM8
元警察官(25歳)なんですけど、大手の
警備会社に受かるでしょうか?
(懲戒免職等ではありませんw)
今度は根性入れ替えて頑張りますので、
是非採用して欲しいです
86名無しさん@引く手あまた:03/07/25 13:57 ID:Xi9mhkrg
自衛隊OB、警察OBは 警備会社のキャリア組
8785:03/07/25 14:00 ID:wgUP+vM8
>>86
レスありがとうございます。
私の場合は下っ端(巡査)でしたし、
定年退職後の天下り組でも無いので不安です。
他の会社を受験したら「元警察官はちょっとね〜」
と苦笑いされ不採用になったので(不祥事を起こして
クビになったと思われてるのかも?)、かなり
不安な状態でした。頑張って警備会社を受験
してみます。ありがとうございました。
88名無しさん@引く手あまた:03/07/25 14:03 ID:Xi9mhkrg
警備会社には元やくざ、元暴走族、元ヤンキーが多いから警官時に
会った顔見るかも
89名無しさん@引く手あまた:03/07/25 15:10 ID:YPGviB5s
>>87

自衛隊はいればいいじゃん。
-----------------------------------------------
北海道深川市で警備員やってたことある。真冬なんて地獄だった。除雪車の誘導。
酷い時は昼飯食う時間さえあたえられない。時間あったとしても常にばらばらで
いつやすんでいいのかわからない。だから当然車のエンジンもかけられない(あっためられない)
運よく時間があっても手が冷たくなって麻痺しててすぐにハシなんてまともに持てない。
臭い同僚の軽自動車の中で冷たくなってガチガチの弁当の飯を食う。一時間なんてあっというま。最悪・地獄。
同僚と二人してガチガチ体震わせて飯食ってた。話の合わないオヤジと組まされて。
誘導ったってロータリー車の前を通る人を誘導してやれば「危ないじゃないか」と吐きかけられ
除雪車の運転手には嫌な顔されて「すみません、すみません」コメツキバッタみたいに頭下げて・・。
本当に人間の尊厳とか生きる意味を毎日考えさせられた。
内臓系の疾患って足から来るんだってね。俺は見事に「直腸粘膜脱」になった。
何かおいしいことあると思うか?警備員の世界に。常駐も誘導も変わんないと思うよ。
やりたいか?やればいいさ。やりたきゃ。
俺は本当に辞めてよかったと思ってる。
。とりあえず北海道で警備員やる奴は
会社が深川じゃないか確認したほうが良いと思うぞ

90名無しさん@引く手あまた:03/07/25 16:06 ID:p1qLlYm8
>>85
>>元警察官(25歳)なんですけど、
なぜ辞めた???
人生最大の失敗だろw
91名無しさん@引く手あまた:03/07/25 18:38 ID:0W06BjO+
>>90
警察社会も色んなしがらみってもんがあるんだろ。俺も元警官の2号警備員知ってたよ。
今は2号警備辞めて1号やってるようだけど。
92名無しさん@引く手あまた:03/07/25 18:43 ID:LFqqr91/
元警官で旗振りなんてよくできるな。
警察時代の感覚が体に染みついてるから強制力も無いのに
車をむりやり止めたりとかやってそうだな。
そのまえに三日も持たんと思うが・・。
93名無しさん@引く手あまた:03/07/25 19:03 ID:/2/PVmhV
警察なら月収20マソぐらいはあっただろうに・・・
もったいない・・・
9485:03/07/25 19:45 ID:wgUP+vM8
みなさん、色々と叱咤激励ありがとうございます。
色々と葛藤があって警官を辞めたのですが、
今後はもし採用していただける警備会社があれば
粉骨砕身で頑張っていきたいと思います。

>>93
ちなみに月収は手当込みで28万くらい、在職時は
ありました。
9593:03/07/25 19:53 ID:/2/PVmhV
>>94
すっ、すげぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
警備に逝ったら大幅ダウンですなぁ。
96名無しさん@引く手あまた:03/07/25 20:06 ID:/30FLjaZ
>>94
何を求めて警備員になろうと思うの?
マターリしたくてなりたいのなら、大手はやめといたほうがいいかも。きついらしいからね。
上の書き込みにあるとおり、規模は小さくとも安定した警備会社の方が楽でおいしいと思う。
俺は警察学校の時点でけつまくったへたれだけど、
某企業の系列警備会社でのんびりやらせてもらってまつ。
9796:03/07/25 20:08 ID:/30FLjaZ
ちなみに給料は>>94ほどはありますよ
9893:03/07/25 20:14 ID:/2/PVmhV
>>ちなみに給料は>>94ほどはありますよ
その時点で、規模は小さくとも安定した警備会社
ではないかとw
警備でそんなにくれる会社があるとは、、、驚き。
9985:03/07/25 20:22 ID:wgUP+vM8
>>96
世の中広いようで狭いですね。
まさか元同業者がいたとは。警備会社には
もっと多そうですね。私は2年半在職して
いました。月曜が面接なので頑張ろうと思います。
100名無しさん@引く手あまた:03/07/25 20:22 ID:/30FLjaZ
>>98
いや>>79のほうがすごい。
うちは月に13回当務で30万弱だからね。
しかも一番給料のいい機動の場合。常駐はもっと落ちる。
10196:03/07/25 20:27 ID:/30FLjaZ
>>99
元警察は警備会社の場合、辞めた理由さえしっかり話せればかなりのプラスになります。
それさえ留意すればあなたの年齢ならどこでも引っ張りだこでしょう。
面接がんがってください。
102名無しさん@引く手あまた:03/07/25 20:40 ID:cjOqd+sW
若いっていいなァ〜。
オレは31歳、もうすぐ32だ罠w
103名無しさん@引く手あまた:03/07/25 20:47 ID:QkTtUMl1
なんだ。旗振りをやるつもりじゃないのか(w
そりゃそうだよな。誰も旗なんか振りたくネーもんなw
104名無しさん@引く手あまた:03/07/26 01:10 ID:NGeAApUk
若いうちはそんなに差が無いかもしれないけど、警察は年功でかなり給料が上がるからなあ。
高卒でも50歳で警部補(普通にやってりゃなれる)なら年9百万は固いし。
警備会社でそれだけ取ろうと思ったら(ry
105名無しさん@引く手あまた:03/07/26 01:58 ID:rG/uPEPy
借金がある人は採用されないって本当でつか?
私は100万ほどありますが...
106名無しさん@引く手あまた:03/07/26 04:04 ID:izb4ozDk
>>105
絶対採用されない。(キッパリ
107名無しさん@引く手あまた:03/07/26 04:22 ID:/fxihkWG
>>105
2号なら、問題ないです。
108名無しさん@引く手あまた:03/07/26 05:05 ID:TJ2O+0YU
ナイトスポット情報
大阪や東京で噂の「本キ○バ」。
名古屋に気に入ったコと店外デートが楽しめるお店があるって知ってました。
中区 錦 ワンダフルプラザ 1F クラブ「卑○呼」がそれ、
ムード音楽が流れる高級感あふれる空間で創られたお店には、ゴージャスな
ドレスに身を包んだ精鋭のスレッダー美人。かわいいコばかり。
お店の外に出て、いったい何をするのだろうか。
「それはお客さん次第。一緒に食事したり、バーに行ったり、い・ろ・い・ろ・・・。
女のコと話し合って決めるんですよ」。
ストレートにホテルに誘って、あっさりOKとなるかどうかは
あたなの腕次第です。
109名無しさん@引く手あまた:03/07/26 05:07 ID:izb4ozDk
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  いい夢見たいな。さあ、寝るぞ
    \
       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

        ∧_∧
        (´Д` )
      /⌒    ⌒ヽ
      / /|    ヽ ヽ
      | | .|    | | |
  /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※  /
110名無しさん@引く手あまた:03/07/26 11:00 ID:pB3NHKgw
警察官も色々あるんですね。そう言えば、警察官が勤務中に「短銃自殺」って
結構聞くもんなぁ。心が病んでるのかな?織田裕二のようにはイカンのかね?
111名無しさん@引く手あまた:03/07/26 12:14 ID:ZHx3VfMX
>>85
警察官にもいろいろと葛藤が・・・
その内容がすげー聞きたいっす。
しかも何故に警備なのか???
こっちの業界は会社選びと配属先によって
天国か地獄の2択になっちまうぞ
112名無しさん@引く手あまた:03/07/26 12:18 ID:Yxm5zBpk
1号と2号の違いについて教えて下され
113名無しさん@引く手あまた:03/07/26 12:47 ID:5gb/Ay2C
>>105
沙羅金から1円たりとも借りてはいかんと耳にタコができるくらい言われますた。
114ミスター若松:03/07/26 15:10 ID:93Giz8mk
>>112
ストロングマシーンに聞いて味噌。
115名無しさん@引く手あまた:03/07/26 15:19 ID:/fxihkWG
>>112
 警備員の種類

1号警備……施設常駐警備、機械警備
 いわゆるビルの中で巡回したり、警備室に居る仕事。機械警備は、セコムとか
総合警備などのような、センサーが異常を感知、発報したら現場に逝って、
異常の有無を確認する。

2号警備……交通誘導、雑踏警備
 1番見かける、道路で誘導灯振ってる警備員。イベント警備等での誘導や
人員整理、駐車場警備もこれにあたる。

3号警備……貴重品輸送警備(現金輸送等)
 現金輸送車で現金や貴重品を輸送する仕事。金融機関等のATMの前で
警棒とジュラルミンケース持って仕事してるのは彼ら。

4号警備……身辺警備
 簡単に言うとボディーガード。私服でクライアントを守るのが仕事。
116112:03/07/26 16:47 ID:Yxm5zBpk
>>115
ご親切にどうもありがとうございました!
こんどセ○ムの1号職を受験します
117115:03/07/26 17:01 ID:/fxihkWG
>>116
漏れはそこに落ちた経験あります。(汗

面接→ビデオ等を使って仕事内容等の説明→クレペリン検査
というような感じだったです。

当方、そこのクライアントである消費者金融の顧客であったことが不採用の
最大要因だったと思ってます。

頑張って下さい。
118名無しさん@引く手あまた:03/07/26 17:47 ID:+JHpAK9O
キャッシングしてる人間も無理?
119名無しさん@引く手あまた:03/07/26 18:56 ID:U550EK0H
>>118
そこは俺も大いに興味のあるところだな、使わなくてもカードを作ってしまったらそこで
もうダメなのか、借入金を完済して今現在借金がなくても借りたという経歴があるって時
点でダメなのか…。
実は俺もセコム落ちたことがある。
120名無しさん@引く手あまた:03/07/26 18:59 ID:B5ZDjqYv
2号警備は求人多いよね
6ヶ月働いて辞めー失業保険ーヨソの2号警備で6ヶ月働いて辞め
ー失業保険  以下 endress
出来ないかな〜
121名無しさん@引く手あまた:03/07/26 19:36 ID:bFXovlO5


>>118-119
キャッシング=借金
な訳だが、ご理解いただけますかな?



122名無しさん@引く手あまた:03/07/26 20:12 ID:HhItKZyZ
>>120
前の会社で6ヶ月しか持たなかった人間を、
失業保険の対象となる正社員として雇うだけの余裕がある
2号メインの会社がいまの日本に何社あるのか、俺は知りたい。
123名無しさん@引く手あまた:03/07/26 22:37 ID:OQUapTKs
俺は中小警備会社の常駐。
今日、半年前に総警に転職した元同僚に会ったよ。
給料は手取り15万→25万。ボーナスも3倍近く出たらしいが、機動車乗りになったので、体が辛くてまた元サヤに戻りたいとか言っていた。
俺は体が辛くてもいいから総警入りたい・・
124名無しさん@引く手あまた:03/07/26 22:39 ID:a8VP4cZn
就活の合間にでも見て。
きっと良い事あるよ。
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
125名無しさん@引く手あまた:03/07/27 01:35 ID:VNrLoJtS
>>121
(´・ω・`)ショボーン
126名無しさん@引く手あまた:03/07/27 01:50 ID:sMY9reWz
小さな無名な警備会社なら大丈夫だから
気にするな!w
だってタクシーの運ちゃんとガードマンは、
元々、前歴者か出所帰りのお得意様企業だったんだ
からな
127名無しさん@引く手あまた:03/07/27 01:58 ID:VNrLoJtS
>>小さな無名な警備会社なら
・・・
ショボーン━(´・ω・`)━(´・ω・)━( ´・ω)━(   )━(ω・´)━(・ω・´)━(`・ω・´)シャキーン シャキーン
128名無しさん@引く手あまた:03/07/27 03:22 ID:gaJ/DOwo
>>116
もし受かったら実は同期になります。w 世の中狭いものです。

ちなみに私自身の職歴はとても胸を張れるようなものではなく、会話が
上手という訳でもありませんので、むしろ受かったことが不思議な位です。
強いて挙げれば、20代前半であったことと、自己PRで「学生時代に海外への
ホームステイ経験があり、英会話の基本はできています」と申し上げた時は
好印象だったようです。セ○ムは海外転勤もあり得るそうなので、おそら
くそのためなのでしょう。
筆記試験ではクレペリン検査の方については多少自信があったかもしれま
せんが、一般常識の方では5〜6ページを白紙にしてしまいあまり健闘でき
ませんでした。

>>117
サラ金からの借入れなしについては1次面接、2次面接の間に4回
繰り返し尋ねられました。幸いなことにクレジットカードを作成
したことはありませんのではっきりNOとの返事を返しました。
(JCBカードはありますがキャッシングには使用していません)
また、自動車事故、免許減点についても2回尋ねられました。これらの
質問から察するに、社会的信用が非常に強く求められる職業のようです。
129128:03/07/27 03:25 ID:gaJ/DOwo
すみません、JCBはクレジットカードとして使用したことがなかった、の誤りです。
130名無しさん@引く手あまた:03/07/27 03:27 ID:uCYzagzb
武道経験があるのですが四号警備に興味があります。

四号警備の仕事の実態や会社の詳しい話をご存じの方、

いらっしゃいましたらお聞かせねがいます。
131名無しさん@引く手あまた:03/07/27 03:56 ID:oEzv8zYG
キャッシングかァ・・・
132128:03/07/27 04:05 ID:gaJ/DOwo
>>131
すみません。辞書で調べたところキャッシングでも小口融資という
意味ですね。(^^; クレジットが借金で、キャッシングは単に
銀行の口座などからの代金自動引落サービスのことと勘違いしていました。
133名無しさん@引く手あまた:03/07/27 04:38 ID:oEzv8zYG
ん?!
クレジットもキャッシングも同じでしょ???
134名無しさん@引く手あまた:03/07/27 08:44 ID:HT3W/Gij
年寄り警備員の過去自慢マジでうざい。昔は億の金動かしてたとかよ。偉ぶってみせてるけどまともなやつがこの世界に首突っ込むわけねえだろ。誰も相手しねーよ。
135128:03/07/27 10:21 ID:yc8Cdbsd
>>133
はい、その通りです。
キャッシングサービスとキャッシュサービスを混同していました。

キャッシングサービス
= クレジット-カードを使って行う無担保・無保証の短期小口融資。
キャッシュサービス
= 金融機関の窓口を通さず、現金自動預け入れ支払い機で入出金ができること。
136名無しさん@引く手あまた:03/07/27 11:09 ID:GBONaBA2
セコムが時給850円で職安に求人を出していた。
時給なのに契約社員募集と謳っている。詐欺だよなw
137128:03/07/27 11:18 ID:yc8Cdbsd
勘違いが多くて恥ずかしい限りです。(^^;)

あれからカードのことが気になり始めてクレジットカードのことを調べたのですが、
JCB = クレジットカード
なので誤解を招く表現をしていたようです。
面接ではたしかに「クレジットカードを作ったことはない」と申し上げたのですが、
付け加えて「ただしJCBカードでキャッシュサービスを行ったことはあります。」
とも申しましたので話が通ったのだと思います。私はJCB、VISAといった銀行ノン
バンクカードのようなものは「一般的な消費者金融のクレジットカードとは異なり、キャッシュサービス、
ローン専用のカード」と思い込んで作ったのですが、性質や金利面等から実際は
あまり違いがないようです。このあたりのことは1次面接で突っ込まれたのです
が、「すぐに解約します」との返事を致しました。後から調べるとJCBカードは
過去に解約済みだったようですが。

例えば>>119さんにレスをしますと、クレジットカードを作成したことがあるだけ
ではセーフですが、過去にキャッシングの経験がある時点でアウトなのだと思います。
この仕事に求職する際は、キャッシングの経験がなくても事前にクレジットカード
をすべて解約することが無難だと思われます。

長々とすみませんでした。
138名無しさん@引く手あまた:03/07/27 12:12 ID:3ml4RTKf
>>136
契約社員で時給は変か?別に普通でしょ。
139名無しさん@引く手あまた:03/07/27 18:50 ID:yz3gm/Qj
早計も大変なんだよw
140名無しさん@引く手あまた:03/07/27 19:11 ID:et8vTkvJ
中小警備の常駐に就職するのは結構倍率高いですか?
141名無しさん@引く手あまた:03/07/27 19:35 ID:yz3gm/Qj
常駐警備はどこも倍率高いよ。常駐といふだけで。。。
142名無しさん@引く手あまた:03/07/27 19:37 ID:X2Phrj3Y
>>137
じゃあ金を返し終わってカード解約しても過去に借りたことがあるからその時点で
もうダメってことだよね〜。くほ〜、厳しいの〜。
じゃあ俺絶対受からんわ。
143名無しさん@引く手あまた:03/07/27 19:41 ID:X2Phrj3Y
全く、アコムなんかで借りるんじゃなかったよ…。
ホントに手軽に借りられるんだよなあれ。
144名無しさん@引く手あまた:03/07/27 19:55 ID:yz3gm/Qj
>>143
借入額が3万円前後なら問題ないって話も聞くから悲観するな。
145名無しさん@引く手あまた:03/07/27 21:17 ID:dLCY1PUv
146名無しさん@引く手あまた:03/07/27 22:05 ID:dLCY1PUv
147名無しさん@引く手あまた:03/07/27 22:10 ID:wlPhrDXG
セコムは給料もいいし、休みも充分くれるらしいね。
148名無しさん@引く手あまた:03/07/27 22:23 ID:tk/vo8pR
施設の常駐警備員てずーっとモニター見てたり見回りしてたりするもの
なんですか?
マターリしてそうな感じなのでなどで勉強しながらたまに見回りする程度
ならイイな〜と思ってるのですが。
149名無しさん@引く手あまた:03/07/27 22:30 ID:AmcQo+21
>>142>>143
キャッシングといっても、限度額内で借りてきちんと返済してれば
問題ないと思うよ(少なくとも自分はそうでした)
多重債務とかで業者のブラックリストに名前があるようだと、
ちょっとどうなるか分からないけど・・・
150名無しさん@引く手あまた:03/07/27 23:46 ID:8VTHnyOD
>>148
現場によって全く違う。
例え同じ会社に採用されても現場が変われば転職と同じくらい
仕事内容が変わる。
要するに運次第。
151名無しさん@引く手あまた:03/07/28 00:02 ID:6fwuMnAN
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|         >>1〜150 よしなさい、警備だけは。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
152名無しさん@引く手あまた:03/07/28 05:02 ID:Wdfpp/pw
↑じゃあ、何すれば良いか言え
153名無しさん@引く手あまた:03/07/28 06:27 ID:T3Lu8zHO
有線放送の営業とかw

月給税込20万円より
まだマシだろ?
154名無しさん@引く手あまた:03/07/28 08:14 ID:6dh14VQy
警備員ってバイトと正社員何が違うの。やること同じでしょ。
社会保険のついたバイトの延長としか思わない。
155名無しさん@引く手あまた:03/07/28 09:32 ID:w8aEx/Sj
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|         >>1〜154 ドカタにしときなさい。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
156名無しさん@引く手あまた:03/07/28 12:53 ID:7yHgKZxE
↑2度目はツマラン
157名無しさん@引く手あまた:03/07/28 13:38 ID:Wdfpp/pw
学生時代に、携帯の料金やらを滞納したことがあるけど大丈夫かな?
158名無しさん@引く手あまた:03/07/28 14:03 ID:Jp9Wb+Iw
>>157
だめでしょうね。
159AAA:03/07/28 14:10 ID:Kn/pz8Rg
ツマラン仕事だ
160名無しさん@引く手あまた:03/07/28 14:46 ID:Wdfpp/pw
>>158
んなわけない。
現に採用されたし。準社員だけど・・。
161名無しさん@引く手あまた:03/07/28 16:19 ID:F2Yry0FQ
現金、貴重品輸送って、職安に求人出さないで
紹介のみで採用してるって本当なの?
162名無しさん@引く手あまた:03/07/28 21:17 ID:D9yryXYd
トラック、タクシー、警備、ドカタ…みんなDQN


        メ  ク  ソ  ハ  ナ  ク  ソ


163名無しさん@引く手あまた:03/07/28 23:31 ID:2dVCsSAI
DQN職業の中じゃ一番良いと思うぞ。
警備でつないでお金をためて各種学校に逝くのが良いと思う。
164名無しさん@引く手あまた :03/07/29 01:17 ID:ro32wOtL
今年30歳で今の会社に来て半年なんですが、

24勤務(9〜翌9、仮眠4時間)が月に9〜11回くらいで、休みが11日くらいで残りに日勤(だいたい
19時か20時くらいであがれます)の1号警備(大型商業施設、棒振りもあり)手取り17,18万くらい
です。(ボーナス年二回)
そんなに条件は悪い方でではないですよね?

月に20〜25万くらい欲しいのですが、現送とか、英語が必要な空港内などでの仕事なんかだった
らそれくらい稼げますか(英語しゃべれないけど…)

まあ今の現場も恵まれている方だと思います。同じ会社でも「24勤(仮眠5時間)が2日連続で給料大差
なし」の現場もあるようですから。

165名無しさん@引く手あまた:03/07/29 01:31 ID:wJaYZIx1
うち消防業務なんだけど
24時間勤務48時間休みの繰り返しで基本給19万
いいと思う?
166名無しさん@引く手あまた:03/07/29 06:22 ID:W/Kr0pOB
セ○ムジャスティックって会社の雰囲気どうですか?
労働条件悪いですか?
警察や自衛隊OBが後輩いじめしてますか?
現職の方教えてくらはい。
167三年居るから、もう、廃人:03/07/29 07:29 ID:8miXU6H1
>162、まだまだ、あるょ!
設備管理、ビル管理、お忘れなく!
当直のおっさんが、イビキかいて
居眠りばっかしてるYO
その横で、同じく当直のオイラは携帯で2ch、
営業終了まで見てる。
業務以外の会話なし!
ただ、ひたすら営業終了を待ち2chする。
DQNな仕事YO
転職サーチ中!
はぁー、_| ̄|@
DQN会社がヒットしました。
行き先がないYO 20代で設備ビル管理、3年やったら、廃人!
オイラも廃人だけど・・・
168名無しさん@引く手あまた:03/07/29 07:36 ID:bNDgfhiq
自分は元自衛官で海外で生活していたので英語は完璧ではないですがなんとか
なります。
全日警にいる同期は元自衛官や外国語をしゃべる奴は待遇が良い言ってました。

そうなんですか?

できれば成田の警備をやりたいのですが・・・
169名無しさん@引く手あまた:03/07/29 08:50 ID:1IVc01C8
自分は30歳で、経験全くない香具師ですが
自分も英語圏に7年住んでたので、英語だけはかなり話せます
>>164さん 英語が必要な空港内に仕事ってどんなのですか?
立ちっぱの警備(道路工事)みたいのは体力的にムリですが・・・
20〜25万手取りで貰えるなら、転職考えようかなと思ってます
170名無しさん@引く手あまた:03/07/29 10:29 ID:JXa/owd/
>>161
普通に職安で募集してる。
ただ募集は2号に比べると圧倒的に少ないだけ。
171名無しさん@引く手あまた:03/07/29 14:51 ID:rQfnFUZh
月給制の会社が少ないのは何故?
172名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:01 ID:4qCB067Z
月給日まで従業員が辞める、か、会社が潰れるから
173名無しさん@引く手あまた:03/07/29 15:34 ID:Yv+8sIFu
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
174名無しさん@引く手あまた:03/07/29 18:03 ID:RXzaav3Y

     /⌒\ っ   /\ あ、どうもスイマセン、>>173がお騒がせしました・・・
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>173
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
              || |
              ∪∪


175名無しさん@引く手あまた:03/07/29 18:05 ID:X1KJJRUE
現送はそんなに給料よくないよ
会社にもよるんだろうけど
うちの会社の場合、月200時間くらいやって手取り20万あるかないかくらい
176名無しさん@引く手あまた:03/07/29 18:51 ID:pAs6nfgp
待遇的には施設警備員が一番カナ。
177名無しさん@引く手あまた:03/07/29 21:22 ID:4f1lIVQO
セノンってどうですか?
178名無しさん@引く手あまた:03/07/29 22:32 ID:V1lcTzmK
施設警備ってどんなことするんですか?
私 体力には自信ないので ずっと立ってるのはムリです
179名無しさん@引く手あまた:03/07/29 23:00 ID:pAs6nfgp
あんなことやこんなこと。
180名無しさん@引く手あまた:03/07/30 00:01 ID:JZmgtj/G
age茄子。
181名無しさん@引く手あまた:03/07/30 07:08 ID:rawU9O01
>>178
森田検索ぐらい汁。
182名無しさん@引く手あまた:03/07/30 08:47 ID:bjCEff12
ある公的機関ビルの警備に応援行った時は古典的な立哨警備があったなー
玄関脇で直立不動1時間交代
結構立ってるだけは疲れる
棒振りよりはイチャモン付けるバカがいない分マシだが
183名無しさん@引く手あまた:03/07/30 10:13 ID:tLZ4soRX
警備会社ベストテン教えてください。
184名無しさん@引く手あまた:03/07/30 10:43 ID:FXc2EWIc
>>178
立っているの無理なら警備は無理。よく居るんだよヘルニアだの腰痛持ちだで
立ち仕事無理って。面接の段階で何で言わないのか、入社してからゴチャゴチャ
言うんだ。確かに座哨(座ってやる受付等)勤務もあるが、入社時に座哨勤務先
を希望した奴は必ず落とされているよ。体の悪い根性無しを採用するかって言うの。
こういう腰痛持ちは大雨の日に休むんだよ、本当に腰痛なのか疑いたいね。
こういう奴はタクシー行け、1日座ってられるし個人営業だから他の社員に
迷惑もかからん。まぁ、そこでも能書き、グチたれて辞めるんだろうけどね。

ここでゴチャゴチャ「夢見ている奴」に言いたいんだけど、警備なんてのは
人間的に終わっている「クズ」がやる仕事だぞ、良い職場環境なんてあり得ない。
生活の為に他の隊員を蹴落とす、場合によっちゃイジメて退職に追い込む。
例えば1日3人配置の当務警備に8人が配属されたとする。1日3人×16時間稼働
×月30日=1440時間。これを8人で割ると1人180時間(約18万円)、7人で
割ると205時間(20万5千円)、6人で割ると240時間(24万円)だ。2人が
辞めると単純計算で給与が6万上がる計算(更に超過勤務割増)、年間だと
72万。これなら新人を辞めさせるのも当然だよ。新人を辞めさせる方法として
キツいポスト(勤務配置)を毎日やらせ(炎天下、直射日光のあたるビル正面
立哨を数時間等)受付等のラクなポストは先輩が毎日独占。ひどいと毎日夜勤
で昼の勤務無し。本社に苦情を言っても取り合ってもらえず、逆に所属先の隊長に
説教を喰らう始末。警備なんて、まともな受け答えが隊長から出来ていない上、
先輩社員と裏でツルんでる。ウカツに相談なんかすると一気に潰されるよ。
みんなラクして稼ぎたいだけ、大手も中小も、どこも変わらないよ。

何度も言うが警備はクズ、「社会不適格者の集団」と思った方がいい。
185名無しさん@引く手あまた:03/07/30 20:24 ID:CTimQ0Vg

      ジャー     ____ お茶ドーゾ
      ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
     (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     (      □| ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~



186名無しさん@引く手あまた:03/07/30 21:16 ID:bjCEff12
>>184
厳しいこと言ってるけど、確かに間違いではないですね〜
でも、クズだの社会不適格者だのは言いすぎですよ(^^;
まともな人も沢山いますって
これから警備の仕事に就きたいって方へ
複数勤務の現場では、どうしても新人にキツイ仕事を押しつけ、先輩が楽するってのはありますよ。
でもまぁ、部活動の1年のシゴキみたいなもんで、2,3年同じ現場にいればしだいに楽なポジション取れるようになりますって。
その2,3年が耐えられなくって「先輩ばかり楽して新人の俺がキツイ仕事ばかりしてる!」って言うのは正直辞めてもらうしかないですね。
でも、俺の会社(現場)では人数積極的に減らして超勤稼ごうってほど仕事熱心な香具師はいないです(^^;
187名無しさん@引く手あまた:03/07/30 21:30 ID:2Q/Ohw78
>>複数勤務の現場では、どうしても新人にキツイ仕事を押しつけ、先輩が楽するってのはありますよ。

そんな事聞きたくねぇ〜w
188名無しさん@引く手あまた:03/07/30 21:47 ID:lJguN6mK
>>186
>>184だ。まぁ、クチは悪いけど本当の話を書いたよ。「クズ」「社会不適格者」
は言い過ぎ。でも、その位の事を思っていないとやってられんのよ、警備は。
けど、先輩に腐っている奴は大勢いるけど、志願して来る「新人」にも、
どうしようもない奴が居ると思う。教えてやってるのに「メモは取らない」、
「挨拶はしない」「グチが多い」ってね。オマエラ何様なんだ?警備を見下して
来てるつもりかも知れないけど俺らからすると、リストラされて来たオマエラの
方が、よっぽど哀れに思うよ。前の会社の同僚には、この格好見せられない
だろうってな。

それと警察官・自衛隊員なんて優遇されないよ、語学力も必要無し。必要なのは
消防関係者(自衛消防資格)だけ。ココで消費者金融の相談しているようじゃ
採用無理。前スレに何度もカキコされてたけど、過去のプライドが捨て切れない奴
は、警備はヤメといた方がいいよ。現実を見て相当ヘコムからね。
189名無しさん@引く手あまた:03/07/30 22:01 ID:2Q/Ohw78
>>188
素朴な疑問だけど、今現在どんなお仕事を?
190名無しさん@引く手あまた:03/07/30 22:11 ID:lJguN6mK
>>189
現役だよ、入社3年目。一応「先輩格」だけど、入社時に比べて性格が歪んだね。
カキコ見て分かるでしょ?俺こそ「社会不適格者」の代表格。でも新人は
イジメてないよ。
191名無しさん@引く手あまた:03/07/30 22:19 ID:V/uDoP+h
自覚しているだけまだましだよ。
まわりには勘違いしているのや男のくせに
楽する事しか考えてない椰子イパーイいる。
192名無しさん@引く手あまた:03/07/30 22:48 ID:Bw4qrpVJ
夢のない職場かw
193名無しさん@引く手あまた:03/07/30 22:54 ID:MwmRmTiH
警備はあくまで一時の繋ぎ。一生やるのはアホかと。
繋ぎとしては給料もいい方だと思う。
194名無しさん@引く手あまた:03/07/30 22:58 ID:bjCEff12
ちなみに俺の職場の人間環境っす
A氏(35)隊長。大卒の新卒で入社。妻と2児あり。真面目なマイホームパパ。
B氏(25)副隊長。大卒の新卒で入社。車と服が好きな今風の若者。茶髪をわざわざ勤務中だけ黒くしている。
C氏(60)当現場一番の古株。警備一筋。ややアル中ぎみ。いばりんぼで人の好き嫌いが激しい。
D氏(55)当現場二番の古株。警備一筋。対人恐怖症ぎみで喋ったところをめったにみない。とりあえず無害。
E氏(40)元バス運転手。死亡交通事故を起こしてクビに。勤務態度真面目。
F氏(45)元ゼロックスの営業部長。新人。エラソウな態度がC氏の鼻に付きいじめられる。もうじき退職だと思う。
G氏(55)元ビルメン。新人。やる気の無さを隠さない所が全員に顰蹙を買う。C氏の次のターゲット。
俺氏(34)職務経験多数。3年目。上司先輩とはそれなりに良好な関係。新人は正直ハズレだと思う・・
195名無しさん@引く手あまた:03/07/30 23:36 ID:lDLi5TKv
警備員も結構人間関係が大変だね…
196名無しさん@引く手あまた:03/07/30 23:45 ID:Bw4qrpVJ
どこの業界にも人間関係はあるわけだが。
197名無しさん@引く手あまた:03/07/31 06:38 ID:FjZ7dyhl
全日警どうよ?
198名無しさん@引く手あまた:03/07/31 07:14 ID:kes7O0iK
>>197
どこも同じだ、聞くだけやぼ。
199名無しさん@引く手あまた:03/07/31 07:35 ID:qZ9dg4+a
警備員の就職試験受けるのですが
適性検査、筆記試験、作文がある模様。
なんか警察官みたいですが。

経験者の方、試験対策なにかありませんか?
特に適性検査と作文の傾向がわからない。
200名無しさん@引く手あまた:03/07/31 07:40 ID:tMId5/rS
>>194
素朴な疑問だけど昨年度の年収いくら?
201名無しさん@引く手あまた:03/07/31 07:51 ID:n5+e9N1U
>>199
大手の警備会社?
202名無しさん@引く手あまた:03/07/31 08:03 ID:kes7O0iK
>>200
どこも同じだ、聞くだけやぼ。
203名無しさん@引く手あまた:03/07/31 12:14 ID:Sl3ZPEOn
CSPどうよ?
204名無しさん@引く手あまた:03/07/31 12:46 ID:PEkMwq5J
HPを持っている会社は比較的まともです。
205名無しさん@引く手あまた:03/07/31 17:21 ID:Pob7qPvH
清掃業と共にリストラの受け皿として大きな役割を果たしています。
206名無しさん@引く手あまた:03/07/31 20:04 ID:WTjAKnz0
設備もリストラ組のたまりば
207名無しさん@引く手あまた:03/07/31 20:26 ID:sULWEWMh
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ドッキソカメラ!!    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


208名無しさん@引く手あまた:03/07/31 21:02 ID:L5cot4Vp
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
209名無しさん@引く手あまた :03/07/31 23:50 ID:y/gcU+V/
      ジャー     ____ お茶ドーゾ
      ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
     (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     (      □| ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
210名無しさん@引く手あまた:03/08/01 01:53 ID:i70u+kme
転勤はあるの?
211名無しさん@引く手あまた:03/08/01 14:31 ID:0DNFdKfD
ない。
212名無しさん@引く手あまた:03/08/01 14:40 ID:qlCZueG3
ある。
213名無しさん@引く手あまた:03/08/01 14:42 ID:eQM6qqgG
トラック運転手とどっちがいいですか?
214名無しさん@引く手あまた:03/08/01 16:19 ID:cqdJhFEQ
>>213
トラックが好きならトラック運転手
警備が好きなら警備員
215名無しさん@引く手あまた:03/08/01 21:59 ID:+C4RJooU
面接に職務経歴書って持て行くの?
216名無しさん@引く手あまた:03/08/01 22:19 ID:wI86Gosy
セ○ムで働いてる人いる?
217名無しさん@引く手あまた:03/08/01 23:43 ID:IVA2dbwA
某ビルの常駐やってまつ。
つなぎのつもりでもう2年になっちゃうんだけど、
12人いる現場で、「普通」のひとは二人しかいないでつ。
こんな人たちと同じ職場かよって思うとホント鬱。
若くて余裕があるなら警備なんてやめたほうがいい。
仕事も24時間人がひっきりなしに出入りするからほんとに大変だし、、、
218名無しさん@引く手あまた:03/08/02 00:19 ID:s77S7Ulk
友人が勤めてる会社で現金輸送募集かけたら、
50人以上の応募があったらしい。(採用1人)
警備すら狭き門になりつつあるのか・・・
219ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:46 ID:cG/2A+oH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
220名無しさん@引く手あまた:03/08/02 04:19 ID:F+B+IvxZ
>>217
まぁ頑張ろうぜ。
きつい現場なのかな
221名無しさん@引く手あまた:03/08/02 09:27 ID:fOxMMJKN
警備のアルバイトやってるフリーターだけどもう年齢的にも再就職はきついから警備で正社員になろうかななんて考えてるんだけどどう思います?
222名無しさん@引く手あまた:03/08/02 12:29 ID:0M65o21+
>>221
考え方が甘いので無理
223名無しさん@引く手あまた:03/08/02 13:34 ID:Xc2QpesV
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
224名無しさん:03/08/02 21:32 ID:XJhBV0cC
セコ○で営業してますが?

現場職の人ともよく話しますがねぇ・・・
225ひまわり:03/08/02 21:46 ID:Vx3YX2t+
226名無しさん@引く手あまた:03/08/03 11:14 ID:MsnZHld+
>>221
資格とろー
227名無しさん@引く手あまた:03/08/03 12:37 ID:TR2PPKMo
>221

何度も言おう、ボケッと立って時計ばかり気にして、当務明けて昼間寝て
気付いたら夕方・・・。特に冬場は日が短く、夕方起きても外は暗く
朝かと勘違いする。毎日これの繰り返し、せいぜい3年が限界、5年で手遅れ。

みっともなくて同窓会に行けない、結婚式にも行けない。親戚が集まると肩身
が狭く、仕事の事を聞かれても「大変だねぇ・・・」で、話が続かない。

契約先ではユーザーに名前で呼ばれず「警備さん、守衛さん」、隊員のほとんどが
眼鏡をかけた色白のデブ、見分けが付かないから無理も無い。

楽しみもなく、この時期は必ず”コカコーラ・キャンペーン”のシールを
集めている隊員がいる。

契約先に好きな女性社員が居るが誘えない。声をかけたらセクハラ扱い。
例え新人女性社員から見ても、警備など「ゴミ以下の存在」。

これでも警備やるの?
228名無しさん@引く手あまた:03/08/03 14:38 ID:NXZ1Xg7V
>>227
常駐警備もビル管理も変わらないな。
俺はビル管理しているけど似たようなもんだな。
ただ,違うのは監視質に閉じこもってネットしているぐらいか。
229名無しさん@引く手あまた:03/08/03 14:52 ID:WCK9+Bf/
楽そうじゃん
230名無しさん@引く手あまた:03/08/03 15:48 ID:5+EqTnnh
 警備は、夏暑い、冬寒い、雨に濡れる、休みない、ずっと立ちっぱなし、
DQNにからまれる。で給料も安い。
 これでもよければ、業界へどうぞ。
231名無しさん@引く手あまた:03/08/03 15:49 ID:TNViq6qF
>>227
今の時代、普通に働けるだけでも幸せなんだってば。
いくら警備がみじめだと言っても、働きたくても働
けないとか、激務に携わっているより数段マシでしょ。
232名無しさん@引く手あまた:03/08/03 16:44 ID:ChUM7ESH
>>227
>”コカコーラ・キャンペーン”のシールを 集めている隊員がいる。
>契約先に好きな女性社員が居るが誘えない。声をかけたらセクハラ扱い。
ワラタ。いるよね〜
さらに妄想と糖分だけでは人一倍。

で、車両巡回になると、車のダッシュボードに ”コカコーラ・キャンペーン”のシール貼るやつも多いよ。
そんでもってコンビニの女の子と顔見知りになるために通いつめる
最後に…本当だかそうだか解らない「昔取った杵柄」だか「武勇伝」みたいなのを語りたがる。
年配者になればなるほどその傾向が強い。(多少メルヘンの住人)

仕事自体は楽だよ。
233名無しさん@引く手あまた:03/08/03 17:01 ID:hHy10efF
だれかこの業界のトップ10発表汁!
234名無しさん@引く手あまた:03/08/03 18:15 ID:hHy10efF
おれも。
235名無しさん@引く手あまた:03/08/03 20:05 ID:MsnZHld+
>>228
中央監視室・防災センター(俺)は当たりかと。エアコン効いてるし。
多少資格は要るが、まったくないと外で交通誘導みたいな現場だからなぁ。
236名無しさん@引く手あまた:03/08/03 20:49 ID:/97N4cpk
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1058579792/l50
人事照会や前職調査についてくわしく書きこまれています。
必見です。
237名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:15 ID:OspVhVt3
>>232
おれにとって働く事はただの生活手段だから別にこだわらないけど、
やっぱ楽なんですか?仕事?
総警のHPのシフト見たけどなんか楽そう・・・
238名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:39 ID:Ex/j+O4d
そうけいは大手だもん。
他はHEAVYだと思うよー。
239名無しさん@引く手あまた:03/08/03 21:58 ID:TR2PPKMo
>>237

何度でも>>227を見よう。人間として終わって良ければ・・・

一生独身、明けはパチンコ、公休は競馬と2ちゃん。
警備室では何故か宝くじとナンバーズが流行り、
週刊誌の「袋とじ」は全て揃っている。

来年辞めるが口癖、水曜のB-ing立ち読みだけは欠かさない。
過去のプライドと血糖値だけは異常に高い。

女っ気が無く、変質者が多い。
アイドルヲタが多く、「仁藤優子」の話で盛り上がる。

話し相手は清掃のオバサンだけ、紅一点のサザンオールスターズ状態。
妄想を抑えきれず、やがて恋に堕ちる・・・

これでも警備やるの?



240名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:06 ID:ov84zqr8
明後日中堅どころ(車両巡回専従)の採用試験受けるんですけど、補数試験って数学用語の補数じゃありませんよね?
前職照会を行いますって言われたけど、派遣しか経験無いオイラは派遣会社のTEL番と担当者伝えればいいのかな……。
241237:03/08/03 22:11 ID:OspVhVt3
すいません仁藤優子結構好きです・・・
242名無しさん@引く手あまた:03/08/03 22:48 ID:6OuDa7h0
準備だけしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
243名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:12 ID:G+fWN3m1
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
244名無しさん@引く手あまた:03/08/03 23:23 ID:zKOkPye5
警備員の嘱託社員って職歴になる?
245名無しさん@引く手あまた:03/08/04 00:12 ID:5DOdFrE7
>>244
警備業界内ならなるんじゃない
正社員だろうがバイトだろうが他業界では警備の経験は必要とされないでしょうな・・・
246当務明けの憂鬱:03/08/04 11:59 ID:WuZqsEK3
>>239
えらく的を得ている。その通り!ワロタ
247名無しさん@引く手あまた:03/08/04 12:31 ID:6lYWzq+q
>>246
的は「得る」ものでは無く、「射る」もの
こっちが憂鬱になってくる。義務教育過程からやり直そう!
248名無しさん@引く手あまた:03/08/04 15:39 ID:Lmi8+vjb
>>194
45歳の新人なんているのですか?
249名無しさん@引く手あまた:03/08/04 15:41 ID:gkcyUb6n
>>227 >>239
怖いくらい当たっている。コレって全国的にそうなのか?
セクハラクレーム、掃除のおばさんとホテルに消えた香具師も。
もしかして、うちの会社の
250名無しさん@引く手あまた:03/08/04 19:07 ID:rxWMh1kx
やめた。むいてねえ。
251名無しさん@引く手あまた:03/08/04 19:09 ID:rxWMh1kx
↑続き
客や従業員になめられてる気がする。
人間関係が上手くやれない奴はだめのようだ。
252名無しさん@引く手あまた:03/08/04 19:53 ID:vN1TkXSe
>前職照会を行います
そんなことされたら、前の社の社長は何を言うのやら。。。
253名無しさん@引く手あまた:03/08/04 21:58 ID:QSM+by1R
日通警備の現金輸送の募集ハケーン!
日通警備のこと、現金輸送のこと詳しい方おりましたら教えて下さい。
今週の土曜に履歴書持参で説明会(面接?)です。
254名無しさん@引く手あまた:03/08/04 22:28 ID:sDdWl4QU
警備員の面接は私服で良いですか?
スーツで行くべきでしょうか?
255名無しさん@引く手あまた:03/08/04 22:37 ID:C4k18OaA
分かっていると思うけど現送は死ぬよ。最近、ATMを重機で根こそぎパクる
窃盗事件が無くなったでしょ?次に何やるかって、ATMに現金補充する(現送)
段階で襲った方がリスク少ない上、簡単。先月もパチ屋の売上金回収の現送車
が襲われてるでしょ。抵抗され未遂だったけど、1億近く積んでいたんだよ。
スーパーから金庫パクるのも対策が進んで減少傾向だし、年末辺りからは現送
襲撃が流行るんじゃないかな。月給20万でやる仕事じゃないよ。
256名無しさん@引く手あまた:03/08/04 22:42 ID:C4k18OaA
>>254

当然、スーツ。こんな質問している時点で採用無理だよ。
3行広告の日雇いじゃ無いんだから。
257254:03/08/04 22:45 ID:sDdWl4QU
>>256
前に受けたところはスーツで行ったら
「まぁ〜スーツで来たの〜!」とか言われたもんで・・・
258名無しさん@引く手あまた:03/08/04 23:20 ID:Zruy4YGb
239の言うような環境でも俺は警備になりたい・・・
今、年収は700万近いけど、ノルマに追われる日々にはもう疲れた・・・
必要最低限の金さえあればいいよ。一生独身でもいいから警備になりたい。
259名無しさん@引く手あまた:03/08/05 00:10 ID:M1KBDpkF
>>258に禿同。同じく700万前後いってるけど、2〜3年で意味もなく転勤させられ、
そのたびに人間関係をリセットして、仕事も一から覚えて…もう疲れた。
別にやりたくてやってる仕事じゃないし、警備員に転職することに決めた。
結婚なんてする気ないから、年収300万程度ならやってけるしな。
DQNと言われようがクズと言われようが、まったり生きていくほうがいい。
260名無しさん@引く手あまた:03/08/05 00:33 ID:YRQhkNNh
きっと無いものねだりと思うよ。
それでこの仕事始めたら、以前のほうが良かったときっと思うはず。
(以前の方が数字に追われて大変だったけど、やりがいがあったなぁ…とか)
自分がそうだから、きっと後悔すると思うよ。
警備に落ちる(転職)のは簡単。ですが、数年警備やって戻るとなったら
大変どころか正直厳しい(年齢にもよるけど700万の賃金ベースならそれなりの年齢ですよね)

目標もって数字に追われてる人生のほうが、これよりマシだよ。いやマジに
261名無しさん@引く手あまた:03/08/05 01:33 ID:wOVN+wWP
というか、警備の仕事を楽な仕事と思ってる様では間違いなく後悔することであろう。
262名無しさん@引く手あまた:03/08/05 10:17 ID:/lG8eHu4
>>253
俺も日通じゃないけど最近現金輸送の仕事始めた。
主に銀行のATMに現金を補充するのが仕事だけど、結構楽だけどな。
ただ二人組になってやるんで、気の合わない人と組むことになると精神的に疲れる。
それと>>255のいうように、危険な仕事であるのは間違いない。
でも交通誘導に比べればそんなに危険じゃないと思うけどね。
263_:03/08/05 10:17 ID:dafbozqN
264名無しさん@引く手あまた:03/08/05 11:19 ID:9nuYxFEc
現場次第。楽かきついかの当たり外れの差が大きい。
けど、配属されてみなければ分からない。
265名無しさん@引く手あまた:03/08/05 11:59 ID:FfprWHCe
>>257
私服で面接受かるようなとこはドキュン確定。
266名無しさん@引く手あまた:03/08/05 14:25 ID:FGAEM/f9
警備会社も今、応募者多そうですね。
漏れ、転職歴多いから無理かな?
267名無しさん@引く手あまた:03/08/05 15:57 ID:x8te/ouQ
だれか総警の説明会(面接、試験)いくひといる?
268名無しさん@引く手あまた:03/08/05 15:59 ID:28BPRSkw
>>267
昨日逝ってきたぞ!
269名無しさん@引く手あまた:03/08/05 16:37 ID:x8te/ouQ
268さん、やっぱりすげえ人数きてましたか?
試験の内容とかは?いろいろ教えて下され!
270名無しさん@引く手あまた:03/08/05 17:47 ID:H1ZhIyQa
>>166
現セ○ムジャスティッ○社員でつ。
会社の雰囲気はまー普通ですが、悪くはないと思います。
勤務は、配属先によってキツイ・楽の差が有りますが、これは何処の警備会社も同じだと思います。
キツイ所に入ったら、数年ガマンすれば、次は楽な所へ異動になるかもしれません。
最初にキツイ現場を経験しておけば、次からは楽ですよ。
また、苛めとかは特に聞かないですね。皆和気あいあいとやっている様に見えます。
休みに関しては、比較的取り易いので、予定等が立て易いです。
去年の夏、最長非番を入れて8日間休みを取った事も有ります。
今、人員不足なので入るならチャンスだと思います。
271268:03/08/05 18:02 ID:28BPRSkw
>>269
すまん。
試験の前に誓約書書かされたよ(内容を絶対漏らさないといふ)。
こんな試験は初めてだったw
272名無しさん@引く手あまた:03/08/05 18:31 ID:kw2PBzCQ
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
273警備員の憂鬱:03/08/05 18:53 ID:adyoeCQA
>>270
セコ○の子会社か。この会社はセコ○を定年退社したじーさん達の
受け皿として創られた会社だろ。やめとけ!
274名無しさん@引く手あまた:03/08/05 19:55 ID:9nuYxFEc
セコ○はヤバいらしいぞ。
元社員だった人の話だと営業でもないのに
防犯装置を友人にでも売ってこいとか言われたとの事。
275名無しさん@引く手あまた:03/08/06 00:48 ID:B9SG5x3D
警備員やるなら出来るだけ交通誘導はやらない方がいいぞ。
きちがいなおっさんが異様に多い。
276名無しさん@引く手あまた:03/08/06 00:48 ID:PzczwM+H
☆家族に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで即日振り込み・無担保・無保証人。
大手女性週刊誌広告掲載中だから絶対安心です。
注意*「紹介屋」等、当社とは一切関係ありません。
直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}
http://furikomi.jp/
277名無しさん@引く手あまた:03/08/06 06:44 ID:Z55ZyCiF
交通誘導←→常駐
278名無しさん@引く手あまた:03/08/06 11:58 ID:idcqe0OK
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
279名無しさん@引く手あまた:03/08/06 13:40 ID:xflkpxV9
いつも思うけど、ここってホント良スレですね。否定する者、肯定する者
が半々で、質問の回答も的確だと思う。でもね、個人的には>>260氏のレスに
全ての回答が凝縮されてると思いますよ。人間って、目標が無いと本当に
ダメになる。警備3年もやったら辛かったはずの前職に、頭下げても戻りたい
と思う人が多いんじゃないかな。私は警備歴10年近いけど10年前に戻れるなら、
絶対に警備はやらない・・いや、警備「だけ」はやらないと思いますよ。
280名無しさん@引く手あまた:03/08/06 14:29 ID:Oafh5lAW
43歳なんですが、この年でも警備会社で雇ってくれるものなのでしょうか?
また、現役の皆さんは、何処で見つけました?ハロワでしょうか?
281名無しさん@引く手あまた:03/08/06 15:57 ID:NQzZeYa1
>>280
結論からいいますと、可能です(と思います。)

※但し、業界大手は、はっきり申しまして無理だと思われます。

求人に関しては、求人誌(フロムA、ビーイング、アン、・・・)など、
地域に根付いた(ローカルの地域密着型)警備会社などは、新聞折込チラシの求人などが多く掲載されているように感じます。

※警備業は他の業界に比べ、雇用形態が不安定であったり、賃金支払いが日給計算という企業が多いです。
(契約社員なんかですと社会保険、厚生年金は加入できる企業が多いように思います。)

年齢制限があっても中小に関しては比較的寛大な企業が多いので、問い合わせるのが吉!です。
人生の先輩がんばれ!
282名無しさん@引く手あまた:03/08/06 18:41 ID:nIbszY6Y
>>279
確かにその通りですな。人間、目標をもってそれに向かって向上していくってのが最も
理想的だしそうでなくてはならないと思いますね。警備長くやってると目標がなんなのか
見失うことがあるんですよ。俺これでいいのかよと。私は7年やってますがもうやること
はやり尽くしたって感じですね。これ以上どこに目標を設定したらいいのかわからんです。

転職するにしてももうこれ以上の職には就けないでしょう。警備長くやって転職した方、ど
んな職に就きました?     …なんて聞いてもそんな人はもうこのスレにはいないか…。
283名無しさん@引く手あまた:03/08/06 18:47 ID:lHBgPyNH
目標ですか、、、
資格とかはdo?
資格手当てなんかが付けば、やりがいも
284名無しさん@引く手あまた:03/08/06 19:40 ID:5o/TGNvt
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1059282245/l50
人事照会、前職照会、前職調査などについてくわしく書きこまれています。
転職の多い警備業界で働く人には貴重な情報かと思われます。
285名無しさん@引く手あまた:03/08/06 19:47 ID:1+9ojB3B
>>280
セノンや全日警といったそこそこ大きい警備会社も
50歳くらいまでで募集してるのを見たことあります。ハロワで。
286名無しさん@引く手あまた:03/08/06 19:47 ID:qjkohltp
>>282
常駐警備の資格には、どのようなものがありますか?
またそれはおいくらくらいでつか?
教えてください〜っ。
287286:03/08/06 19:53 ID:qjkohltp
あと警備会社の良し悪しは何処で判断すればよいのでしょうか?
上場してるか否か、ネームバリューetc...
288名無しさん@引く手あまた:03/08/06 20:57 ID:qBSzzYZd
資格手当について、常駐警備、交通誘導警備、空港保安警備、貴重品運搬警備
、核燃料物質等運搬警備は公安委員会で2級、1級の検定があり、合格すれば資格
がつきます。漏れは交通誘導警備2級保持だが、手当は一日200円でつ。1級だと
500円らしい。当然ながら、これらの資格は警備業界だけで通用するもので、
それ以外にはまったく役に立たない。ちなみに交通警備2級は受験、合格、申請
で役5マソかかりまつ。で200X24=月4800なので元取るのには最低
1年かかりますんで、しばらく警備で生活しようという香具師以外は、これらの
検定とるのお勧めしません。
 警備会社の良し悪しは、交通警備会社なら、地元大手を勧める。いま公共事業
削減で仕事が減ってる。中小だと仕事を取ってこれず、入社したものの仕事が
ないからほとんど毎日休みという警備業者が多い。

289259:03/08/06 21:57 ID:8AN/VKOo
よくわかんないんだけどさ。
「目標をもってそれに向かって向上していくのが理想的だしそうでなくては
ならない」っていうけど、それが絶対善であるかのような言いぐさなのはち
と違和感を感じるな。

目標をもって向上心をもって…って、みんながみんな自分の人生を目的
論的に自覚できるものじゃない。「目標も向上心ももたない」人生を選択
する自由だってあるわけなんだから。またそういう、ヘンに目標だの向上
心だのをやたらと追求しない人でないとできない仕事ってのもあるはずで、
それはそれで存在意義があるんでないかなぁ。260氏とか、279氏とか、282氏
などは、自分の人生にまだ可能性を見出したいんでしょうね。目標がなけ
れば生きていけないって方はぜひ目標をもって、向上していってくだされ
ばいいと思います。でも、「そんなんなくてもいーよ」って人(オレはそんな
感じ)もいるんだし、世の中上昇志向の人間ばかりじゃ成立しないんだから。

相対的な考えに過ぎるかなぁ

290名無しさん@引く手あまた:03/08/06 22:38 ID:iiDpw2Xy
防災センター要員講習は防災センターに勤めている人でないと講習を受ける事は
出来ないのでしょうか?
291名無しさん@引く手あまた:03/08/06 23:26 ID:Z55ZyCiF
>>290
んな事はないです。
混んでますので申し込みはお早めに。
292名無しさん@引く手あまた:03/08/07 07:21 ID:KwiydPQU
>>287
上場してる警備会社なんてセコムと綜合警備保障しかねーだろが。
(警備で優良企業なんて皆無)
293名無しさん@引く手あまた:03/08/07 09:19 ID:VX/sG2+O
警備大人気age!!!
294名無しさん@引く手あまた:03/08/07 09:31 ID:MtxfrOFC
>>292
CSPも忘れるな。お前の様な無知な野郎は、警備すら無理だろ?
ちなみにCSPって、何処の警備会社の事か分かるか?ボウズ?
晒しAge
295ろくなもんじゃねぇ-1:03/08/07 12:10 ID:X0iMTOvg
去年まで警備員やってたけど、やっぱり完璧にDQN会社だった。面接で言っていた
事は実際には全然違って、夜勤の場合仮眠わずか。仮眠短いなんて聞いていなかったから
予定狂って体調は崩れるし不規則でもう生活全てがめちゃくちゃ。常に具合は悪いし
自分の事何もできない。

296ろくなもんじゃねぇ-2:03/08/07 12:11 ID:X0iMTOvg
働いている奴らは、PCで書類つくっても誤字だらけで何書いているかわ
からないし、やっぱ一般の仕事からあぶれたような奴ばっか。責任任されてる
上司と警備のおばちゃんは何の距離感もなくツーカーになっていて、
警備員の情報が上にも下にも全て筒抜け。

297ろくなもんじゃねぇ-3:03/08/07 12:13 ID:X0iMTOvg
休みも聞いていたのより少なかった。それにも関わらずやっと休みだと思った
ら、携帯にすぐ電話かかって来て別の人が欠勤したから急に出ろだと。
ふざけんな!!どこまでDQNなんだよって感じだったよ、本当に。
やっぱDQNな会社は、とことんルーズだな。そしてそれに何の疑問も持たない
奴ら。

298ろくなもんじゃねぇ-4:03/08/07 12:13 ID:X0iMTOvg
給料だって仕事量考えたら全然高く無いのに、皆「給料がいい」だと。いままで
もっと全然楽な仕事でもっと高い給料もらっていた俺からすると、どういう
思考回路してんだろうと不思議でしょうがなかった。それにみんな愚痴も言わず
に会社のいいなりになってて、こんなDQN会社で満足している皆って「???」
としか思えなかった。そんなわけで俺はさっさと転職して今はまともな会社で
会社員してる。あーよかった!あんなとこ長居しなくて。
299ろくなもんじゃねぇ-5:03/08/07 12:19 ID:X0iMTOvg
やっぱり、人間関係まともにできない奴やダサい奴、覇気の無い奴
ばっかりでろくなの居なかったな。何か目標があって副業的にやる
ならいいと思うけど、メインでやるような仕事じゃないだろ。

ロッカーの上に置いてたコンビニ弁当がいつの間にか食べられていたり、
おばちゃん連中はお色気作戦で上司に媚びたりで、ほんとDQN人間の集まり
だな警備は。
300名無しさん@引く手あまた:03/08/07 12:31 ID:bJ/HLp2H
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
301名無しさん@引く手あまた:03/08/07 12:35 ID:YV4q7VER
わーいわーい
人気職種第一位ケッてーい。
それはそれは、警備員で−す。
女の子にもてもてだよー
みんなもおいで。
でも、狭き門だもんなー。
君たちには無理だよ。
302名無しさん@引く手あまた:03/08/07 13:11 ID:iPomuKfP
>>130
遅レスですが、身辺警護も会社によりピンキリですね。
大手警備会社のHPの業務案内で、身辺警護中の写真を載せているところなども
ありますが、はっきり言ってその写真1枚見ただけで「だめだこりゃ・・」
と思うような場合もあります。

仕事の内容、レベル、待遇も会社によりけりです。
最近は「ボディガード」「身辺警護」などで検索すれば、いろいろ出てきますよ。
ほぼ専門にやっている会社、依頼があったときだけ対応する会社、危機管理の
一環として対応する会社、ストーカー対策などのオプションとして対応する
調査会社、などいろいろです。
303名無しさん@引く手あまた:03/08/07 13:22 ID:fPDlRl8e
「ろくなもんじゃねー」

↑↑↑ こういう香具師に限って、3年後には警備に戻っているんだよな。

警備って「出戻り」が多いんだよ、明けの快感が忘れられずにね。

で、また辞めて、どんどんランクの低い警備会社に堕ち、

人間的にも腐ってくる。
304ろくなもんじゃねぇ:03/08/07 13:35 ID:X0iMTOvg
>明けの快感

じゃなくて明けの【不快感】だろ。快感を感じてるからアンタは辞められない
んだよ(プッ
305名無しさん@引く手あまた:03/08/07 13:41 ID:fPDlRl8e
>>304
まぁ、警備に戻ってきたら、またココで”能書き”たれてくれ。

暑い中、浄水器・布団の飛び込みセールスにでも転職したのかな?

ごくろうさま。W
306名無しさん@引く手あまた:03/08/07 13:51 ID:fPDlRl8e
セールスお断り! の晒しAge
307名無しさん@引く手あまた:03/08/07 14:37 ID:q2bE56Xk
このスレで常駐警備に転職するのに有利と言う事で教えて頂き、勉強を始めた自
衛消防技術の試験に本日合格しました。
就職活動はこれからですが、いろいろと試験について教えてくださった方々に感
謝しています。
308当務明けの憂鬱:03/08/07 14:58 ID:lQv9jfl1
>>307
オメ。でも誰でも受かるがな。
せいぜいカンガレ。
309当務明けの憂鬱:03/08/07 15:19 ID:lQv9jfl1
憂鬱からうつ病ぎみ。うふふ。   

おまえら、警備員指導教育責任者証持てるか?
オレは持てるぞ!これがあると鬼教官様になって
隊員いびれるぞ!
  


310名無しさん@引く手あまた:03/08/07 15:22 ID:ifxML7Y4
>>308
まぁ、そう言わず・・・前向きな人には心から”オメデトウ”ってね。
いきなり「年収いくら?」だの「借金バレるの?」だの言う志願者が多い中、
レスした甲斐があったと言うもの・・・。

>>307
「自衛消防技術」は最大の武器になりますよ、自信を持って就職活動
頑張りましょう。
311名無しさん@引く手あまた:03/08/07 17:52 ID:V14L66DH
私は、某メーカーの下請け工場の夜間守衛をしています。
警備会社の委託ではなく、ここの工場の社員として働いています。
超ラクです。
19時にタイムカード打ってあとは、エアコン・仮眠室付きの守衛室で23時までTV見たたり、
友達と携帯で話したりして、その後は朝6時半まで寝てるだけ。
朝7時にタイムカード押して退社。
月15日出勤で日給1万円です。10万前後ですが夏冬の賞与もあります。
正社員なので保険にも入っています。
羨ましいでしょ?
312名無しさん@引く手あまた:03/08/07 17:52 ID:hUhJaT7x
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
313名無しさん@引く手あまた:03/08/07 19:04 ID:iYiOv5GT
オススメの中堅警備会社教えてください。
(大手は無理なので結構ですw)
314名無しさん@引く手あまた:03/08/07 19:11 ID:BF/4nyyc
税込月20万円、10年勤務で賞与100万円の警備員じゃあ食えない。
警備会社は総合職で入らないと。。。
315名無しさん@引く手あまた:03/08/07 19:14 ID:tvOpv7yT
>>314
そんだけあれば十分だな・・・。
316名無しさん@引く手あまた:03/08/07 20:44 ID:e0FJAIbp
禿同w
317名無しさん@引く手あまた:03/08/07 21:04 ID:vrn18He9
>>313
よくある質問だけど詳細が不明だし、配属先にもよるから誰も答えないよ。

まず、どの地域か?常駐希望か?年齢は?って、詳細を書いて置かないと。

318名無しさん@引く手あまた:03/08/07 21:36 ID:2shn4iAE
年収340万で食えないってことは所帯持ちなんだろうか?
俺は月収税込月22万、賞与年44万の一人暮らし独身者だけど、余裕だよ。
319名無しさん@引く手あまた:03/08/07 21:52 ID:dMGKZ+B1
昨日から新しい現場。今まで休憩6時間、仮眠6時間の現場から、
2号あり、受付あり、巡回あり、仮眠3時間の現場に勤務になった。
真剣にやめてぇー 楽な現場に戻りてぇー 警備の仕事なんて楽だからしているのに!
320名無しさん@引く手あまた:03/08/07 22:29 ID:dMGKZ+B1
>>313
定型なら施設警備に入りやすいぞ!  
一日17000円(朝から朝まで) しかし当たりハズレの差が、でかいから。
ホントこの世界、運しだい。
321名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:03 ID:rcQFUi3D
>>320
定型警備って会社?
そんだけもらえれば超うれしいが。
322名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:04 ID:QoaqBgCJ
民間の人って嫌いじゃないけど、今の時代会社員ってちょっと・・・ですね(w
ボーナスカットとかリストラとか日常的だし、一緒には居たくないよ。
卑屈の塊みたいなところもあるし人間的にも好きにはなれない、
というかはっきりいって気持ち悪いwww
こういう風に思ってる人、意外に多いと思います
私教師してますけど、担任する子供たちと接してるのでよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業が公務員第一位というのもうなずけます。
                  
323名無しさん@引く手あまた:03/08/08 00:24 ID:VID5xTQX
>>322
教師か何か知らんが、コピペならヨソでやれよ。

教師や警察官が次々”パクられる”世の中、公務員など税金ドロボー以外の

何モンでもネェだろうに。せいぜいテメェの教え子盗撮したり、児童買春で

パクられんようにな。
324名無しさん@引く手あまた:03/08/08 08:01 ID:w8Pr2dq4
>>321
ググってもでてこないよw
しょぼーん。。。
325名無しさん@引く手あまた:03/08/08 09:44 ID:UzANCBjc
たぶん字が違うんだろ。
326名無しさん@引く手あまた:03/08/08 11:56 ID:9+4oUqxX
47歳の警備員(時給700円)です。
どんな仕事に転職できるでしょうか?
資格は何もありません。
既婚。子どもなし。
よろしくお願いします。
327名無しさん@引く手あまた:03/08/08 12:02 ID:NHCoA259
>>324
カタカナ読み

>>326
清掃
328名無しさん@引く手あまた:03/08/08 13:27 ID:seQtfL7Y
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
329名無しさん@引く手あまた:03/08/08 13:28 ID:seQtfL7Y
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
330名無しさん@引く手あまた:03/08/08 14:10 ID:WN6vyHqg
>>326
なれただけ、うらやましー。
奥さんいるのも、うらやましー。
331名無しさん@引く手あまた:03/08/08 15:22 ID:DLRHoZdk
age
332名無しさん@引く手あまた:03/08/08 16:09 ID:SpI3vesQ
今日、警備のアルバイト受けたんだけど、
「うちの会社は20日締めの月末払い、意味分かる?」とか
「用意して欲しい書類が有るんだけど、住民票って分かる?
市役所に行けばくれるから」とかやたら人の事をバカにする
ジジイだった。俺は幼稚園児じゃねぇぞ!
しかも最初の4日間は研修で日当3000円で20日以内に辞めたら
研修中の4日分の日当は貰えないなど労働基準法に違反している
ドキュンだった。
333名無しさん@引く手あまた:03/08/08 16:45 ID:Xzi4/itv
>>332
どこのDQN会社だ?
334名無しさん@引く手あまた:03/08/08 18:09 ID:LTsHXRR+
おれが受けたところは、研修時の給与は
50日勤務しないと支給されないと言われた。
色々あるなw
335名無しさん@引く手あまた:03/08/08 19:36 ID:qDBk2gkI
そりゃ、研修だけ受けて辞められたら、元も子もないからな。
ある意味当然。
336名無しさん@引く手あまた:03/08/08 19:42 ID:wVI16k0Q
そーけーとセントラル どっちがいいかな。
337名無しさん@引く手あまた:03/08/08 20:04 ID:pRSpGCEt
家族構成書かされたんだけど、教える必要あるのか?
両親の氏名、年齢、職業を書かされた。
何で書かせるか聞いたら、事故の時の連絡先だと言っていたが
だったら年齢と職業は教える必要ないと思うんだが・・・


338名無しさん@引く手あまた:03/08/08 22:39 ID:I3TZefRE
>>337
お前、多分すぐ辞めるな。屁理屈言わずに言われた通りに書けばいいんだよ。

こう言う屁理屈野郎は、新人研修の時から隊員間で煙たがられ孤立→退職

ってのが定番コース。家族構成で不都合ある香具師も珍しいけどな。
339名無しさん@引く手あまた:03/08/08 22:50 ID:DIkHn7hx
>>337
一般企業でも結構聞かれるよ。
340名無しさん@引く手あまた:03/08/08 23:09 ID:YhaJUyPZ
元大手サラ金の店長してたんだけど、中途採用の面接官になった時
337みたいな質問は絶対するなって人事に言われてたよ。いろんな
配慮が本当は必要なんだよ、プライバシーに関しては。

ちなみに警備会社でサラ金からの借金禁止って本当なの?むちゃく
ちゃ客にいたよ、セ○ムとか綜Kとか…。いわゆる多重債務って人も
少なくなく、フィリピーナに貢いで貢ぎ倒してだまされてた人もいた
なあ。わざわざ借金してフィリピンに帰った女の子に会いに行ったら
結婚して子供までいたとか。39歳独身のいけてないおっさんでした。
いい人だったけど。

でもデパート行ったらその人が制服着て怖い顔して巡回してるとき会
ってお互い気まずかったなあ。と言うわけで警備員になりたい人は入
社してから借金すればOKと言うことで…。
341名無しさん@引く手あまた:03/08/09 00:25 ID:wNt4nhpE
警備って言うのは勤務時間が不規則だから、家族の理解が必要。実際に夜勤
1年やって離婚したなんてザラ。原因は他にあるにせよね。特に一人っ子で
親が高齢だと将来的に介護が必要とか、あるいは既に病気がちでも夜勤抜けて
すぐには帰られないとか・・・。一般企業じゃ考えられない勤務ローテンション
なんだよ、警備って。派遣先によって2連泊なんて事もね。

それと警備って部署によるけど、億単位の金でも不正出来るんだよ。
それだけ内部情報の漏洩は御法度、家族に不審な職業の者は居ないか
聞かれるのは当然。何かあれば警備退職後だって調査されるよ。

借金については少額(20万程度)なら問題無し。要は会社に電話かかって
来るからバレるワケ。ただ借金って20万じゃ止まらないね、利息だけ
払ってれば5年はOKだから、結局ズルズル行っちゃうんだよ。気付いた時
には利息だけで家賃並の月7万、元金は永遠に減らない→当然返せないってね。
342名無しさん@引く手あまた:03/08/09 00:37 ID:worDdJTl
銀行の電算センターとかに勤めてる警備員みると
ひまな奴らだなーと思う。
あんだけひまだったら、余計色んなこと考えすぎて
ヤバイよ。(私の場合)
343名無しさん@引く手あまた:03/08/09 03:32 ID:TnJw07DT
警備会社では必ず前職調査があると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
一身上の都合で退職したのですが、在職中に仕事のミスから1度譴責処分をもらっ
ているのでその点が心配です。
借金や欠勤・遅刻は全く無かったのですが・・・。
344 :03/08/09 03:34 ID:ORgKcuJI
345名無しさん@引く手あまた:03/08/09 04:00 ID:R1RMj8ln
俺は警備の経験もハイヤーの経験もあるけれど、家族関係に関しては
ハイヤーのほうが厳しいね。
本人の社内面接のあと、自宅まで来て家族面接するからね。
2連泊が基本パターンの仕事だし、企業トップクラスや芸能人ばかり
乗せるから(たとえばそういう人たちの自宅や電話やもろもろを知ってしまう)
信用置けない人、口の軽い人を雇うわけにいかないし、家族の理解も必要だし。
警備も、自分の警備先の金をくすめる事件が時たまある以上、今後もっと
採用に気を配ることになるんじゃないかな?
346名無しさん@引く手あまた:03/08/09 11:21 ID:MSlS4L6u
>>343
会社にもよるだろうけど、たいてい在籍確認くらいしか
やんないと思います。勤務態度とかそういった
突っ込んだことまで聞かないんじゃないかな。
あくまで俺の経験上の事だから他はどうかうわからんが。
こういうのはあれこれ考えても仕方のないことなんで
気にせず面接に行くが吉だと思う。
347名無しさん@引く手あまた:03/08/09 11:38 ID:7H/wayiO
ハローワークで警備員の仕事探してる奴多すぎ。
何でなの?
348名無しさん@引く手あまた:03/08/09 14:59 ID:ELFVV0WT
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1059282245/l50
>>346
考えがあまいな
人事照会や前職調査などについてくわしく書きこまれています
これ読んで勉強して下さい
349名無しさん@引く手あまた:03/08/09 15:42 ID:ELFVV0WT
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1059881845/
経歴詐称について書き込まれたスレットです
転職の多い警備員に貴重な情報です
350名無しさん@引く手あまた:03/08/09 17:28 ID:TVVRu4Vs
とにかく金が欲しい人、再就職のための繋ぎの人は、早く面接を受けた方が
いいと思うよ! 11月ぐらいになると、寒さで仕事が辛いよ!(特に、
道路現場) こんな世の中だから、あれこれ考えていると、採用枠が無くなるぞ!
351名無しさん@引く手あまた:03/08/09 18:58 ID:zs3bZrTN
交通誘導の場合は宿命でしょう…
352名無しさん@引く手あまた:03/08/09 21:00 ID:HZZf9MsD
防災センター要員受けようと思ったら、もう来年にならないと空きが無いらしい
・・・鬱だ。
353名無しさん@引く手あまた:03/08/09 21:53 ID:Ch8xHhf8
@仕事にやりがいを求めない
A金に執着心がない
B結婚願望がない
Cとりあえず生きていければいい

こんな俺に警備は向いてますか。
354名無しさん@引く手あまた:03/08/09 22:08 ID:MVj1vs6Q
適任。
355名無しさん@引く手あまた:03/08/09 22:10 ID:u5bjrVRi
セ○ムのBE ってどう?
356名無しさん@引く手あまた:03/08/09 22:36 ID:ojVJosG8
30歳以上なら警備員絶対止めとけ。早死にしたい奴はGO
俺の職場大手商業施設。請負料金値切られて交代要員も無し。
12時間開店中立ちっぱなし。
昼食、夕食休憩無し。毎日めまいがする。
ホームレスが羨ましい。
357名無しさん@引く手あまた:03/08/09 22:44 ID:g68mlggj
警備員でもセコムと綜警は格がちがう。
358_:03/08/09 22:46 ID:Zi2LNyzP
359名無しさん@引く手あまた:03/08/10 00:55 ID:0SSIpYM1
シミズオクトはどう?
360名無しさん@引く手あまた:03/08/10 10:29 ID:HsiA3hQo
>>353 物凄く適任。

今、警備員だけど暇な仕事なので遣り甲斐を求め転職を考えています。
警備の世界に入って本当に今後悔しています。
決して誇れる仕事ではないので、353さんみたいな人や、取り敢えず職に就きたい人、
何かを目指してアルバイトでやる人意外は絶対踏み込んではならない世界です。
30歳前後の人は、この仕事に就く前にもう一度良く考えましょう。

現在警備に就いて頑張っている人には申し訳ないですが・・・。
バカなやつの戯言と思い、スルーして下さい。


361名無しさん@引く手あまた:03/08/10 11:02 ID:OCDq6Hce
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
362名無しさん@引く手あまた:03/08/10 13:17 ID:RW7ttsGQ
>>360
今おいくつ?
363360:03/08/10 15:09 ID:9SjtMUSP
>>362 31でつ
364名無しさん@引く手あまた:03/08/10 15:15 ID:MSoSC4jE
>>取り敢えず職に就きたい人

365名無しさん@引く手あまた:03/08/10 20:18 ID:bKc7WHvh
 漏れは以前、小売業につとめてました。小売、外食、営業これらは見た目は
いいかもしれんが内情はかなりDQN。月平均残業120時間、休出(月8回
休み)50時間って休みないじゃん。月給20マソ、残業、休出はピンハネ。
 現在、2号警備に勤務してるが月平均24〜26日稼動(8時〜17時)で
月17〜18万。額面は前職のほうがちょっと良いが勤務長くて時給で計算
し直すとブルーになる。
 折れとしては、今のほうが小売いた時よか、イイと思ってる。ただ、人間的に
卑屈になったかもしれんが。
366名無しさん@引く手あまた:03/08/10 20:32 ID:d9MiGc+2
>>359
部によっても違うだろうが、ここに記載されているようなマターリ
感は皆無。バイト板のほうが詳しいと思うよ。
367名無しさん@引く手あまた:03/08/10 20:35 ID:KnS4IAND
警備業界の残業代って、いくらくらい?
How much?
368名無しさん@引く手あまた:03/08/10 22:16 ID:3TaP8ow7
>>367
警備業で言う所の残業は、他の業界の残業とはちょっと違ってきます。
普通の会社だと一日の決まった労働時間を超えると残業になるのですが
警備の場合、一月当たりの労働時間を算出してそれを超えたら残業(超過勤務ともいう)代が発生します。
例えば一月が31日あった場合、22日×8時間で176時間が基本労働時間となり、実際の労働時間が
200時間だった時は24時間が残業ということになりますね。その残業分の時間給に1・25倍ほどかけた
ものが残業代となります。これはあくまで私が今いる会社のケースであり、他は違うかもしれません。
369名無しさん@引く手あまた:03/08/10 22:32 ID:lbY4tJ7t
>>368
参考になりました。
ありがとう!
370名無しさん@引く手あまた:03/08/10 23:08 ID:TXfCuR8J
この前面接したところプレハブ小屋みたいなところで応接室とかなくて
部屋が一つだけで当然そこで面接したんだけど、面接中も社員の警備員が
出入りして携帯が鳴ると席を外さずにそのまま出て大声で話し始めたり
俺が居るのに打ち合わせしたりとかしてたんだが、こんなの警備会社では
普通なんですか?

371名無しさん@引く手あまた:03/08/10 23:27 ID:bKc7WHvh
 >>370
中小ではよくある。アパートの一室だったり、看板がでてなかったりすることも
あるわけで。普通のボロイ民家だと思ったら自宅兼警備会社とか(藁。
  
372名無しさん@引く手あまた:03/08/11 00:51 ID:sNHCbX9R
>>370
普通。
373名無しさん@引く手あまた:03/08/11 03:13 ID:klBbMvfF
仮眠時間の賃金もらってますか?

http://superhawk.tripod.co.jp/kaminnsaiban.htm
374名無しさん@引く手あまた:03/08/11 07:11 ID:Xirb2hsP
副業持っている人や、何かやりたい人にはちょうどいい仕事かもね。

375名無しさん@引く手あまた:03/08/11 15:28 ID:AQ404cvR
>>370
小の部類でない?あまり小規模だと不安ですけどその辺どうですか?
小に近い中の部類かもしれんがテナントビル2+3階で看板もあるし事務のお姉さんがお茶置いてくれた。
面接官が支部長で電話取次ぎながら面接してたけど(藁
「部長、○○からお電話ですが…」
「あー、うん、ちょっとまってね… ハイ…うん、居ないのなら臨警で応援頼むから…、よろしくどうぞガチャ」
「…防災センター要員持ってるのなら資格手当てが(カキカキ \5000 です。必要な現場へ行ってもらいますので…」
「 部長、この契約でよろしいでしょうか。これから先方に挨拶も兼ねて行きますので…」
「あー、うん(チェック  … うん、良いよ、よろしく頼む」
「残業手当は…(以下略
376名無しさん@引く手あまた:03/08/11 16:16 ID:WlVebqZc
♪よ〜く考えよ〜
  ♪警備は悲惨だよ〜
377370:03/08/11 19:26 ID:f1pcz5Fb
>>375
小規模です。しかも日当が安い6000円!
人を小馬鹿にしてくるし・・・
「ガソリン代は最初に現場に行く時に距離を測ればいいから、次の日からは
測らなくていいから、同じ所に行くんだからね、現場が変わるときはまた
最初に日に測れば後は測らなくていいからね、同じ距離だからね。」
幼稚園児に話すように
378_:03/08/11 19:27 ID:eRseFkiE
379名無しさん@引く手あまた:03/08/11 21:20 ID:AQ404cvR
>>377
安っ!というか安すぎる…
380名無しさん@引く手あまた:03/08/11 21:49 ID:44ydXOYP
♪警備なんて〜乾電池ぃ〜
  ♪体力なくなりゃ使い捨て〜
381名無しさん@引く手あまた:03/08/11 23:43 ID:5p10teni
警備員って社会的地位最低だぞ。
結婚も出来ないし、何の権力も無いのに
敬礼!なんて軍隊ごっこやらされるし、
人間以下に見られてもいいならどうぞ・・・
382名無しさん@引く手あまた:03/08/12 00:02 ID:ie07yjGR
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
383名無しさん@引く手あまた:03/08/12 01:05 ID:jz7f6rbc
年々治安が悪化し警察の検挙率も下がる一方。
警備業界自体は伸びるんだけどね…
384名無しさん@引く手あまた:03/08/12 03:46 ID:WpyakQPF
施設警備のボーナス、何ヶ月分ぐらい出てます。?
385名無しさん@引く手あまた:03/08/12 04:00 ID:EgtyaNnl
機械警備が慣れるといい。管制は一言間違えただけで首になる可能性がある。
386名無しさん@引く手あまた:03/08/12 05:41 ID:WpyakQPF
協和警備ってどうですか
387名無しさん@引く手あまた:03/08/12 07:08 ID:sjjKClo9
明石市が歩道橋将棋倒しで余計なことしてくれたから
今年は夏祭り警備強化で忙しいらしい。
388名無しさん@引く手あまた:03/08/12 09:31 ID:lJRYsMkG
花粉症の人、いますか? どうやって、乗り切りました?
漏れ、今年からなったので、辛くて、3週間休んでしまいました。
当然、収入無し、生活できませんでした。
来年は何とかしないと。
389名無しさん@引く手あまた:03/08/12 10:49 ID:qYYLapoC
>>381 禿同   


「お父さんの仕事は何?」

「警備員です!」


子供が大きくなったらそう答えられるのだろうか・・・。


390名無しさん@引く手あまた:03/08/12 10:50 ID:sjjKClo9
無職よりマシだろw
391名無しさん@引く手あまた:03/08/12 11:47 ID:9sSyOntr
>>384
俺100万くらいでてるよ。5か月分くらいかな。
392名無しさん@引く手あまた:03/08/12 13:41 ID:ywU+2g2e
労働時間が長くても、人間関係が
円滑な時は楽しいものだが・・
そーゆー時は殆どないんだよね・・
393名無しさん@引く手あまた:03/08/12 19:27 ID:PXQHQAKx
「仕事の合間に勉強等々できるから〜」
「余暇を有効に利用して有意義な生活を…」

アクティブで、時間の使い方を知っている人が警備員になんかなるわけない、
上記の転職理由は「言い訳」に過ぎないし、そういう能力がある人なら警備員
に落ちるまでもなく、別の生き方を選択しているよ。

目を覚ませよ。
394名無しさん@引く手あまた:03/08/12 19:52 ID:HdgQSNLk
>>393
その程度のつまらない煽りではここでは誰も相手にしてくれないよ。
煽りならもう少しましな煽りをするように。
15点。
395名無しさん@引く手あまた:03/08/12 21:03 ID:OV+qxsDk
今、自分が働いてるとこはきついんだよなあ。仕事は工事現場並みにきついし、上
からは毎日のように怒鳴られるし、給料も6年いて手取り15万だからなあ。警
備員とどっちがいいかな?
396名無しさん@引く手あまた:03/08/12 22:00 ID:PUXMghM/
>>395
どっちがいいか、なんてそんなの人によるわな。
一言に警備員といったって、会社や業種によって待遇や仕事の内容は全然違ってくるし。
ただ警備というのは「何も無い」ことを維持するのが仕事だ。
だから他の仕事のようになにかをやり遂げる達成感というものが感じられない。
また社会的地位も低い仕事だ。それはセコムや綜警といったメジャーなとこでも同じこと。
それでもいいなら警備員になってみれば。探せばあなたの今の会社の給料よりよくて
マターリした警備会社はけっこうあるだろうから。


397名無しさん@引く手あまた:03/08/13 02:44 ID:xRb/Ihnk
とあるエロゲーを遊んでたらこんな台詞が。
A「働くにしても資格がないから、簡単には就けないわよ」
B「普通にあるじゃない、警備員とかさ」
凹んだ。
398名無しさん@引く手あまた:03/08/13 08:11 ID:7EuVMlfb
考えてみれば、アンケート等で職業の欄に「警備員」の文字はないような・・・

まあ、別に良いけどさ。
399名無しさん@引く手あまた:03/08/13 08:49 ID:PMQLasRT
>>398
いやいやそういう時は「サービス業」の欄にマルをつければいいのだよ。
400名無しさん@引く手あまた:03/08/13 10:30 ID:LAKX5K0Q
警備はサービス業ですよ

>>396
「異状なければそれで良し」な仕事ですから
刺激が欲しい人には99%向かないよね
>>397
「警備員」てエロゲがありましたね…
デパの保安で万引き犯にあんな事やこんなこと…
401名無しさん@引く手あまた:03/08/13 13:42 ID:nm+K0pce
>>395
どっちがいい?なんて人に聞いてる時点でダメだなあんた。
恐らく何の仕事やったってうまくいかねえまま終わるよ。
402名無しさん@引く手あまた:03/08/13 15:32 ID:/f3u/MG3
12日午後11時40分ごろ、金沢市疋田2丁目の路上で、
タクシー運転手と乗客の金沢市疋田町、警備会社社員、熊野健治さん(67)がけんかとなり、
倒れた熊野さんがアスファルトの路面に後頭部を打ち付けた。
通行人が110番し、熊野さんは病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
.
金沢東署は13日、傷害致死の疑いで石川県松任市藤波、タクシー運転手、
田中和夫容疑者(55)を逮捕した。
調べに対し、田中容疑者は「口論となって熊野さんに殴られたので殴り返すと、
熊野さんがあおむけに路上に倒れた」と供述しているという。
調べでは、2人は到着した場所をめぐって口論となり、熊野さんが料金を支払わずに降車。
田中容疑者が追い掛け、顔を2、3回殴るなどの暴行を加えて死亡させた疑い。
熊野さんは金沢市内の飲食店で飲食後に自宅に帰る途中で、
事件が起きた場所は自宅から約200メートル離れていた。

ソース:http://www.sankei.co.jp/news/030813/0813sha068.htm
403名無しさん@引く手あまた:03/08/13 18:45 ID:y9wrUate
あーあ・・・
404名無しさん@引く手あまた:03/08/13 21:01 ID:rGEaCVqF
>>395
今、あなたの勤めてる会社はつらいかもしれないけど、警備員もそんなに楽じゃな
いですよ。とりあえず、あと2,3年今のところを辛抱してそれから転職を考えて
も遅くはないと思いますよ。
405名無しさん@引く手あまた:03/08/14 05:58 ID:iF8btVRq
拘束時間が異常に長い世界だよな。
18時間とかよ・・・
406名無しさん@引く手あまた:03/08/14 07:06 ID:4T3ArqVB
>>405
確かに。時間に直すと300時間よゆうに超える
月に13日しか働いてないの?とか周りからはいわれるけどさ。
月30万弱くらいにはなるけど時給にすると1000円以下。
407名無しさん@引く手あまた:03/08/14 07:09 ID:bOJ4DWcz
普通拘束24時間
休憩2時間
仮眠4時間でしょ?
セコムは研修の仕上げに7日連続勤務あるとかww
408名無しさん@引く手あまた:03/08/14 07:47 ID:89j1LlCB
ボクはなんちゃって警備員
脳内で指教と交通誘導1級もってんだ!
409名無しさん@引く手あまた:03/08/14 08:15 ID:4Qgd5Y/C
>>406
30万?すごいな。
おれは15マソ。
大手じゃないからしょうがないなw
410名無しさん@引く手あまた:03/08/14 14:12 ID:vnF6FHz3
俺は18万
411霊能者 ◆IZm9C5th3Y :03/08/14 22:26 ID:iQE27lBZ
安いですなぁw
でも頑張れ!みんな。
412名無しさん@引く手あまた:03/08/15 03:41 ID:4Jk1dty2
24時間交代勤務の場合、交代の人が休みだったりすると
48時間勤務とかになるんですか。
413名無しさん@引く手あまた:03/08/15 09:19 ID:2XhEeHJy
失礼な質問かもしれませんが、いつも疑問に思っているのでお聞きします。
警備服等で電車に乗っても恥ずかしくないんでしょうか?やっぱり慣れですか?
414p13088-ipadfx41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/08/15 09:46 ID:qSSWBmGs
アダルトショップのバナー
リスクもまったくありませんし、報酬もなかなかです
不況の下でもアダルトグッズは堅調な数字があります。
是非1度ご覧ください

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

http://www./addclickport.cgi?pid=1060870411
415名無しさん@引く手あまた:03/08/15 10:35 ID:l4r4MmcK
>>412
そりゃ交代するべき人が休んだら続けてやるしかないです。
事務所に頼んで応援来てもらう手もありますが。

>>413
乗っても、というか乗る状況にならない。
背広(私服の人もいるが)で仕事場行って制服に着替えるから。
416名無しさん@引く手あまた:03/08/15 11:14 ID:oRrMw5X1
もう関西では
B-ing、朝日新聞で
新聞、タクシーの求人は見るが
警備の求人は見なくなった
不況を痛感する
417名無しさん@引く手あまた:03/08/15 11:29 ID:2XhEeHJy
>>415
結構電車の中で見るんですよね。だから、どうなのかなと思って。
418名無しさん@引く手あまた:03/08/15 11:31 ID:Aa9LCh2i
恥ずかしいなwwwたぶん。
419山崎 渉:03/08/15 16:38 ID:i1JZoO+Z
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
420名無しさん@引く手あまた:03/08/15 21:32 ID:hicZ6tsg
警備員って結構スキルになるんだけどね。
多分、現実見えてない奴にはわかんないかもしれないけど、駐車違反の取締りだって
これから民間に委託するでしょ。その受け皿って警備会社しかないよね。
公務員なみの扱いをうける(そうじゃなきゃ無理でしょ)から一気に人気業種になる
から倍率もあがるよ。みんな、今はきついけど我慢したほうがいいよ。
俺は前向きに考えてる。
421名無しさん@引く手あまた:03/08/15 22:02 ID:w92MJNXH
           λ 〜
          (  ヽ 〜 プーン
         (    ) 〜
        (      ) 〜
        (______)
     _/ノ(       \_
    / / ⌒        \\
   ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |
   |  l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l  |
   |  ヽl ( ●) || (● )  l_/  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,|   |〈   ̄ | |  ̄  〉|    | <  同意。
  |   .||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ ||   |.  \__________
  |   |,l  {ヽ、`─´ ,/}  | |   |
 ,|   | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / |   |
  |   .|  \ヽ=====′/   |    |
 .|   .|    \________/    |   .|
  |   .|     /\ /ヽ    |   .|
 .|    |  /ヽ_∞_ノ\  .|   .|
  |   | /|   ..‖..    |ヽ |   .|
422名無しさん@引く手あまた:03/08/15 22:29 ID:htZElbBq
>>413

某振りは知らんが1号警備なら制服での管理施設外へでれば間違いなくクビが飛びますw
クルマの運転してもいけないのです。警備業約款で決まってます。
某振り(2号)はDQNが多いので日本語が理解できないんだと思うよ。
あるいは制服着て電車乗って「俺は警備員だぞ!」と自慢orコスプレマニヤ
423名無しさん@引く手あまた:03/08/15 22:41 ID:T+5k4+d5
>>420
公務員なみの扱いを受けるとはどんな意味で?
424名無しさん@引く手あまた:03/08/15 22:54 ID:oRrMw5X1
30万円はネタか
営業、事務といった総合職。
警備は企業規模に関わらず
税込月20万円以下、10年勤務で賞与年100万円
これ常識!
425名無しさん@引く手あまた:03/08/15 23:16 ID:ZLHC/4mh
警備会社ランキング
1、セコム
2、綜合警備保障
3、セントラル警備保障(CSP)
4、全日警(ANS)
5、セコム上信越
6、セノン
7、ジャパンメンテナンス
8、東洋テック
9、コアズ
10、朝日ビルマネジメントサービス
だってさ。
上位の会社は子会社いっぱいもってて割に合わない仕事はそっちにまわすから
これ見てる警備員の人で大きな警備会社の子会社に務めてる人は割に合わない
仕事してるって理解したほうが良いよ。
あとセコムは他の警備会社からは移れません。セコムの管制やってる人が
「ウチは経験者採らない」って言ってました。どうしても警備やりたい人は
セコムへ。経験者でまともな警備会社いきたきゃ綜警にしといた方が無難。
3位以下はどっこいだと思う。3位以下の大手は面接行くと「ウチが3位」ってよく言うよ。
それと鉄道系は仕事楽でいいみたいよ。俺みたいなダメ人間にピッタリ!
426名無しさん@引く手あまた:03/08/15 23:35 ID:2Wn6Lf6w
>>425
best10さんくす!
427名無しさん@引く手あまた:03/08/16 01:53 ID:utTH7e6d
モーニング娘の藤本美貴の親戚って深川警備の関係者らしいよ
428名無しさん@引く手あまた:03/08/16 02:02 ID:dJkej1MW
>>425
それって全部上場企業でつか?
429406:03/08/16 10:49 ID:daeylLBm
>>424
ねたじゃないよ。信じてもらえないならそれで仕方ない。
社名も特定される危険があるから言えないし。
ただ言える事は上のカキコにある業界上位の会社より、
警備業じゃない企業の警備子会社(もしくは警備部門)のほうが待遇がよくて楽なとこが多いよ。
俺はそういうとこに勤めてる。月手取りで24万〜26万、ボヌスは年間通じておよそ2ヶ月分。
430名無しさん@引く手あまた:03/08/16 11:01 ID:Fsfb0XPl
>>428
セコム、綜警が東証一部。セントラルが二部。
東洋テックが確か大阪の二部っす。
ちなみにセントラルはしR東、全日警はしR海が株持ってるから上位二社とこの二社は
とりあえず安定してると思いまっせ。あと空港とくいなセノンあたりかな。
危ないのが朝日。ダイエー系だからね。何年か前機械警備分社したし。
そして楽して20〜25くらい入ればいいやって人、大手私鉄系が絶対いいって!
俺と一緒に「いつか他の職業に」って夢見ながら朽ち果てて行こうよ。
駐車違反とか夢見てる人も居るようだけど上位二社が独占しちゃうと思います。
奴ら兵隊10000超えてるしやっぱり人少ない会社は参入は無理と見た。
余談ですが3位以下は1000〜3000ほどの駒です。
431名無しさん@引く手あまた:03/08/16 12:14 ID:OGTxpuqf
警備会社も良いが、ビル管理系やデパート系列の警備事業部や警備部門も悪くないよ。
組織としての顔もあるのでヘタな警備専門会社より手当てや保障や対応がきちんとしている所がが多い。
432名無しさん@引く手あまた:03/08/16 12:18 ID:SD345nkL
>>427
藤本って同和姓じゃねえかよww
433名無しさん@引く手あまた:03/08/16 12:34 ID:Jgu8eQq2
35歳ですが、なれますか?
434名無しさん@引く手あまた:03/08/16 14:53 ID:Z5tWLHDX
>>433
35歳?全然OK。45くらいまで入れます。ただセントラルはよしたほうがいい。
七年務めた友人の話では残業の算出方法がおかしいしなにより手取り17前後が
七年変わらないらしいです。
あと制服や階級が陸自のまるパクリで相当センス無し。
見たけりゃ新宿駅に行けばよく歩いてます。
435名無しさん@引く手あまた:03/08/16 15:38 ID:SpvOjbS6
>>434
37です。
質問があります。学歴とか職歴はどの程度考慮されますか
学歴は大学中退です。転職暦が数回あります

あと試験の内容ってどんな感じでしょうか

あと取得しておくと良い資格ありますか
体格の制限(身長 体重)はどうでしょうか

当方、施設警備希望です。
436名無しさん@引く手あまた:03/08/16 15:42 ID:jut4nQo7
警備に学歴とか職歴は不要です。体力だけ
437名無しさん@引く手あまた:03/08/16 16:41 ID:NGvSGmQC
>>435
ものすご外出だけど、あんたさんなら大丈夫だよ
俺はある警備会社の総務で月30人以上面接やるけど、トンデモないヤツが多い
30人中、履歴書持ってこないのが必ず1人や2人いるし、自分の卒業した学校名がわからんとか、自宅の電話番号忘れたとか、生年月日忘れたとか・・
先日面接した中年リストラジジは「当務(24時間勤務)を月30日やりたいのですが!」ときたもんだ
理由を聞いたらアパート追い出されたんで、宿直室で生活したいだと。履歴書よく見たら住所白紙だし・・
せめてアパート決めてから就職しまようよって言ったら「じゃ、礼金と敷金の前借りさせて下さい。ついでにアナタ保証人になって下さい。」
空いた口がふさがらないって状態に生まれて初めてなりますた
438名無しさん@引く手あまた:03/08/16 16:55 ID:OKFKdJoZ
>>435
>>当方、施設警備希望です。

今は厳しい。
大卒の希望者も増えているからね。
439名無しさん@引く手あまた:03/08/16 17:05 ID:3P7zGv9G
>>435
前職照会はされるでしょうけど普通の仕事なら全く問題無し。
あとサラ金とかに大量に借金あったらアウト。まーこれも普通の家とか車の
ローンなら問題無し。資格なんてなーんも要りません。
しいて言えば防災センター要員と自衛消防くらいで位でしょうか。
体格?お気になさらずに。そんなもん誰も気にしません。
435さんも警備業界いらっしゃいよ!誰にでも出来る簡単な仕事です。
俺と一緒にだらだらと人生の貴重な時間を無駄に浪費しましょう!
440名無しさん@引く手あまた:03/08/16 17:29 ID:4x8VNtS+
警備員は勝ち組
441名無しさん@引く手あまた:03/08/16 17:39 ID:R9ddYdX7
施設警備希望で武道有段者というのは有利になりますか。

ちなみに清原と同い年で
大卒
食品営業7年(正社員)
通信営業4年(派遣社員)

資格
普通免許
大型1種
合気道初段
英検準1級
TOEIC800

高校時代アマチュアボクシング経験あり。
顔はコワモテで、比較的怖がられます。
442名無しさん@引く手あまた:03/08/16 17:49 ID:U7h5bihe
9年間警備した。常駐で20人、イベントで150人の隊長もした。手取月37万。
4年前にメーカーの企画に転職した。先月、会社が倒産したが警備だけはしない。
なんで、金払って警備を付けると思う?

1.当社は警備を雇う金がありますって言う見栄
2.問題が起きたら全部警備にねじ込む、ゴミ箱
3.従業員に警備の奴らよりはマシと優越感を持たす為

たまに、クライアントやテナントが優しい所もあるだろう
だがな目の奥をを良く見て見ろ、バカにして優越感に浸ってるぞ
世間から差別され白い目で見られるの事に、快感を感じるマゾ以外は
警備業なんてやめときな。社会復帰できねえぞ
443名無しさん@引く手あまた:03/08/16 17:51 ID:6cqjC/+h
>>437
マジデ?ネタじゃないよねえ?なめられたもんだな〜ヲイ。
当然落としたよねそんなの。っていうかどんな奴でもなれるって思ってるのがおかしいよ。
ちょっと応募する側も考えた方がいいな。住所もねえ奴に仕事なんかやれるかっての。
さらに敷金礼金出せだ、保証人になれだぁ〜?てめ〜人生なめすぎなんだよ!!!
自分の身が守れねー奴に他人の財産が守れるわけねーだろっっっ!!!
444名無しさん@引く手あまた:03/08/16 17:57 ID:3P7zGv9G
>>442
の人の言うような生活に耐えられるなら警備においで。
手取り37だって!まあまあ良いじゃん。9年やってこれ以下の職なんて
いっぱいあるしね。所詮仕事なんて金の為。
人の目なんて気にしてたら働く所無いよ。
445名無しさん@引く手あまた:03/08/16 18:06 ID:OGTxpuqf
>>434
セントラルは安固定だったのか…

>>437
営業さんが交通費持って来てくれた時
そんな話聞いたことがある…
少なくないらしいよ…私服で来て写真が貼ってないとか…
そりゃそれで良い会社もあるけどさ。
交通誘導なら兎も角、施設警備は無理。
「誰にでも出来る仕事」すらできない人もいる…
446名無しさん@引く手あまた:03/08/16 18:11 ID:OGTxpuqf
>>441
それかなり良いとこ行けますよ。
要人警護とかの方が良いかも?
447名無しさん@引く手あまた:03/08/16 18:26 ID:3P7zGv9G
>>441
K察は?あ歳か。
448名無しさん@引く手あまた:03/08/16 19:49 ID:AqbJ7hC3
              _____
          _/         \_
         / /           \\
        ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l  |   | 
        |  ヽl ( ●) || (● )  l_/  | <  ふ〜、すっきりんこ。
       ,|   |〈   ̄ | |  ̄  〉|    |   | 
       |   .||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ ||   |   \____________
       |   |,l  {ヽ、`─´ ,/}  | |   |
      ,|   | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / |   |
       |   .|  \ヽ=====′/   |    |∬
      .|   |   \________/    /つ==
      |   |   ./~   ~\  / /
      |  ノ   / i ・ ・|\.\/ /
      レ"    ./ / i    | .\__/
            | .| |   /⌒l
          .(~(=) ̄.(()) ノ|  |
           \ < ̄ ̄ |  |
             \ ヽ.  (__)
             (_/
449437:03/08/16 20:02 ID:8zZfG+gK
>>443
代わりに怒ってくれてありがと(^^
なんかその時は怒るというより呆れて・・
オッサンは当然選考外でした。住所不定はダメなんす、ウチみたいな中小でも。
>>445
一般常識と人並みの健康さがあれば、未経験でも中卒でも高齢でもいいんですけど、なかにはビックリするような人も来るってことですね
逆に国立大卒で資格バリバリに持ってて前年年収800万の20代の人とかくると「ホントにいいの?年収300万もないよ?他に考えたら?」とか言っちゃいますね(^^;
まーその人は人間関係疲れたとかで、一人現場の常駐希望だったんですけど、24H駐車場の警備やってますよ〜
450名無しさん@引く手あまた:03/08/16 20:13 ID:Qe477o8X
>>442
清掃作業員やコンビニ店員よりは警備員のほうがマシだと思うけど
思うんだけど、イベントで隊長やったとか手取月37万だったとか
何の自慢にもならないと思うけど(w
だからどうしたのって感じ♪
そんなんだから世間から馬鹿にされるんだよ、わかる?
わかんないか、馬鹿だから(w
451名無しさん@引く手あまた:03/08/16 20:32 ID:HtBzR7CC
>>450
確かに何の自慢にもならないと思うが
警備ごときで手取り37ならおいしいよね。
452名無しさん@引く手あまた:03/08/16 21:09 ID:OGTxpuqf
>>450
君は幸せそうだね…羨ましい
453名無しさん@引く手あまた:03/08/16 21:18 ID:oECHGL1W
>>386
俺は、4年前に働いていたが、当時は、最高にいい会社!!
しかし、本社から、くだらないバカ社員が来て最悪!!   
賃金下がるは、仕事はキツイは、ムカツクは、と最悪。
しかし、他社の警備会社に比べれば、仕事は、楽。
ただし、給料は、最悪!!
454名無しさん@引く手あまた:03/08/16 21:52 ID:l1KKVRwl
先日、会社をリストラされました。(28です)
一人暮らしで生活費がいるんで、警備員をやろうと思ってます。
情報誌でテイケイフォースっていう所みつけたんで、そこに応募しようと思うんで
すが、この会社は大丈夫でしょうか?
455名無しさん@引く手あまた:03/08/16 21:57 ID:veduD28n
>>454
入るのが難しいw
456名無しさん@引く手あまた:03/08/16 22:04 ID:92a5Zu3f
>>454
そこ確かセントラル系列だよね。食いつなぐ程度なら良いんじゃない?
ただ前にも出てたけど系列って事はセントラルが話が来たけど割に合わんと
判断した仕事の行き付く先の一つだからそう言う仕事って事だよね。
警備を長く続けたいなら大手警備の子会社や系列はヤバイです。
457名無しさん@引く手あまた:03/08/16 22:05 ID:8LWSo/Da
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
458名無しさん@引く手あまた:03/08/16 22:17 ID:KDlxstlv
新幹線の線路警備はどこがやってるの?
459名無しさん@引く手あまた:03/08/16 22:31 ID:XosftP9r
土曜猥劇場で警備ドラマやってるが、こういうのに影響されて警備院やろうか
と思うヤツがいるんだろうなWW
 あんな権限もない社会底辺の職業をドラマにしてどうすんだかWW
460名無しさん@引く手あまた:03/08/16 22:37 ID:92a5Zu3f
>>458
列車見張りでつか?あれ資格いります。
461名無しさん@引く手あまた:03/08/16 22:42 ID:k1i1t8pS
>>459
俺もあんな隊長がいるならやってみたいと思いますた。
462名無しさん@引く手あまた:03/08/16 23:05 ID:fEEyi45E
ハタ振りをドラマ化したら見てみたいな
463名無しさん@引く手あまた:03/08/16 23:24 ID:veduD28n
>>461
ひとりぐらい、、、いるだろ?
464名無しさん@引く手あまた:03/08/16 23:30 ID:/WoAjfzW
警備員って一級二級三級とかあるんだね
そろばんみたいだな、何級まであるんだろ?
465名無しさん@引く手あまた:03/08/16 23:34 ID:fi01g1Rz
前の会社でミスをして諭旨免職になったのですが、こんな私でも警備員にな
れるでしょうか?
466名無しさん@引く手あまた:03/08/16 23:48 ID:BqgCt4Gz
つーか、何気にけっこういい仕事じゃね?
ようは世間体の問題だろ?
467名無しさん@引く手あまた:03/08/16 23:50 ID:SpvOjbS6
DQN営業よりは遥かにいい仕事ですね
468名無しさん@引く手あまた:03/08/17 00:06 ID:8o8uqC3Y
>>465
まともなところは無理。あきらめろ
469名無しさん@引く手あまた:03/08/17 00:19 ID:zG01C0or
>>467
たしかに。。。
中小ITやDQN営業で苦しみながら生きるより、全然いい
俺、仕事にやりがいなんて一回も感じたことないし
470名無しさん@引く手あまた:03/08/17 00:59 ID:Ac4iQaO5
         _____
     _/         \_
    / /           \\
   ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l  |  < アンタら削除けてーい。
   |  ヽl ( ●) || (● )  l_/  |   .\______
  ,|   |〈   ̄ | |  ̄  〉|    |
  |   .||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ ||   |.
  |   |,l  {ヽ、`─´ ,/}  | |   |
 ,|   | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / |   |
  |   .|  \ヽ=====′/   |    |
 .|   .|    \________/    |   .|
      γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
     /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
    / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
    l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
    ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
        /      \||  | ツレ・・タ .|  _二/|
       /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
      /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
      \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
        \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
         ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
        <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
    _ ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ ←>>1-469
    ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >
471名無しさん@引く手あまた:03/08/17 01:02 ID:955TG7Km
前の会社を辞めるときにかなりもめたので多分前の会社の総務の印象かなり悪い・・
・警備に転職したいけど難しいかな?
とりあえず一身上の都合という事で、退職金も出たんだけどね・・・。
472名無しさん@引く手あまた:03/08/17 01:09 ID:Q56AUvT/
>>466
禿同。人の目気にするの良いけど誰も見てないという罠。
473名無しさん@引く手あまた:03/08/17 01:36 ID:X/6C18mj
>>471
絶望的かと。
474名無しさん@引く手あまた:03/08/17 02:54 ID:TjcDTz03
セントラルは階級も軍隊だからね。
他に軍隊式の警備会社を知ってる人いる?
475名無しさん@引く手あまた :03/08/17 08:22 ID:qY/cAl5C
2時間サスペンスの新シリーズに
「旗振り警備員は見た!」とか「デカ警備員熊さん」とかやったら
警備人気あがるかも
476名無しさん@引く手あまた:03/08/17 08:57 ID:0+vgNcbR
>>475
視聴率が上がらないよ。
477名無しさん@引く手あまた:03/08/17 11:43 ID:Z2NRZ1rg
話にきくと、ある警備会社だと土日しか仕事がなくてあまりかせげない場合もある
と聞いたけどほんと?
478名無しさん@引く手あまた:03/08/17 11:52 ID:f+W6V00Y
三井不動産グループの警備会社が募集してるんだけど、どうだろう?
27歳、職歴なしなんだが
479名無しさん@引く手あまた:03/08/17 12:16 ID:PieI3mMQ
警備ドラマといえば「ザ・ガードマン」じゃねえか!
あれじゃ警察だよww
480名無しさん@引く手あまた:03/08/17 12:17 ID:8cOwYY6v
>>477
それは臨時警備のみ勤務というケースだと思います。
土日は、普段警備員を置かないような小規模商業施設等が、
駐車場の整理のため警備を依頼することがよくあります。
そういう臨時警備のみ勤務している人(年金受給者が多い)は
基本的に土日祝日しか勤務しないため、あまり給料はもらえません。
警備のいい所はやったらやったぶん給料がもらえるとこですので。
>>478
その年まで定職に就いていないということは、それまでなにをしていたのですか?
どうやって生計を立てていたか、なにか資格取得など目標があって定職に就かなかったのかとか
そこのあたり必ず突っ込まれると思います。厳しいことをいうようですが、警備は空白の期間が長い人を
嫌う傾向があります。
481名無しさん@引く手あまた:03/08/17 15:08 ID:7TzZPIL5
手取り18万って、警備業界じゃ普通なのかな。
ちなみに中小警備会社(1号メインで2号もたまに受ける)で機械警備対処員やってます。
482名無しさん@引く手あまた:03/08/17 15:55 ID:IfS14LVr
>>481
もらいすぎ。
483 ◆8MxMLzH/SE :03/08/17 16:52 ID:9rschxqV
私の職場の一日 (出口編)

朝: 10時30分迄に職場入り、11時に勤務開始。その後は、
防災や昼食、それに自転車整理の時間を挟みながら18時
30分まで出口を担当。
夜: 18時30分頃に、別館EVホール閉鎖後に約30分間の防
災勤務の後に入口勤務に入る。その後、21時頃まで防災の
時間を挟みながら入口を担当。21時頃に園芸売り場付近を
施錠、21時30分頃まで入口勤務の後に21時30分過ぎに入口
の閉鎖にかかる。その後、店内玄関のコーンや看板を片付
けてポール立てをした後に21時45分からは、店内玄関付近
で立鞘、入店しようとする客に、「本日は、閉店しますた。」
と云って入店を断る。21時50分過ぎに防災勤務の人に鍵を
渡した後に、22時まで防災で待機してタイムカードを押して
勤務終了。
484名無しさん@引く手あまた:03/08/17 18:11 ID:oVLA13nY
>>481
安いと思われ。ウチ常駐オンリーで手取り20切った事ありません。
ボヌスいいんか?
485名無しさん@引く手あまた:03/08/17 18:32 ID:4szgN52r
>>483
勤務時間長いよ。
それでいくら貰えるの?
486名無しさん@引く手あまた:03/08/17 18:34 ID:4s7kC9HT
>>483
もらえる金額によってはよさそう。定時にあがれそうだし
48787589:03/08/17 18:35 ID:/wj+yZoh
488481:03/08/17 19:25 ID:7TzZPIL5
>>484
やはり安いか・・・

5年勤めたけど、ボーナスなど貰ったことない。
10万に満たない寸志が年2回あるだけです。
仕事が楽なのがせめてものなぐさめ・・・
489名無しさん@引く手あまた:03/08/17 19:29 ID:AhkigNm6
いくら仕事なくても警備は勧めない拘束時間長すぎ、土日祝、年始年末、ゴールデンウィーク、盆休み関係無いし治安悪化で危険です
490名無しさん@引く手あまた:03/08/17 20:49 ID:wABc1Eqg
>>489
確かに拘束時間は長いけど仕事はマタ―リしてるよ。
ビルの中散歩して納品業者に出入簿書かせて社員に鍵貸して自動ドアとEV止めて
入口の鍵閉めてオフィスの扉の鍵確認しておやすみなさい。
次の朝入口開けて自動ドアとEV動かして交代来たらさようなら。
その日と次の日はお休み。三日に一回しか働きません。
多趣味の人なら趣味に没頭できるよ。
治安悪化なんて現金輸送やってる人以外関係無いと思われ。
これで手取り20切ったこと無しかなりおいしいと思うが。
しかも微量ながら昇給するしね。
491名無しさん@引く手あまた:03/08/17 21:38 ID:Xto24+8N
なruhodone.
492名無しさん@引く手あまた:03/08/17 21:43 ID:pvRpA47u
>>490
どこの会社?
493名無しさん@引く手あまた:03/08/17 21:57 ID:wABc1Eqg
>>492
首都圏大手私鉄系。
494名無しさん@引く手あまた:03/08/17 22:39 ID:Xto24+8N
      ‖
      ‖
   ∧∧ /ヽ
   /⌒ヽ)つ|
  i三  |ヽ_/
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三


495名無しさん@引く手あまた:03/08/18 01:10 ID:aa4RKutk
>>490
うらやましいよお。
こっちは24H仮眠4H×12日で+月に五回くらい36Hになる。
しかも大手企業のビルだから24時間社員ひっきりなし(;´д`)
その都度、社員証だー、鍵だー、って受付してる…。
496名無しさん@引く手あまた :03/08/18 01:54 ID:TvH+HxFn
警備員って一級二級三級とかあるんだね
そろばんみたいだな、何級まであるんだろ?
497名無しさん@引く手あまた:03/08/18 02:39 ID:6etFNJD1
あるのは一級と二級だけ。
同じ質問上の方でもしてたな、ネタか?
498名無しさん@引く手あまた:03/08/18 15:52 ID:CjxWJs9p
>>490
当務11回で手取り20万あるなら警備としては高給取りのほうだよ。
このスレで阪急かどっかの系列警備会社に入社してた人が
いたけど、給料はあまりよさそうじゃなかったけどな。
ちなみに名古屋の某私鉄と大手警備会社がつくった
警備会社は給料安いみたい。聞いた話だけど。
499名無しさん@引く手あまた:03/08/18 17:20 ID:yTSFUq/V
490ですけど
>>498そうなの?他社はどうか知らないが漏れの所待遇いいのか。
役職達は年600あるらしいし。
食いつなぐつもりでやってるんだけど、こにまま行ったれって気分。
マタ―リしすぎてココにも来放題だし。でもやっぱり一生続けたいとは思わんね。
でも他業種がもっと良いとは限らんし…とりあえず同業他社だけはやめとこ。
500名無しさん@引く手あまた:03/08/18 19:19 ID:0FKvga8h
>>495
いくらもらっとるんや?
501名無しさん@引く手あまた:03/08/18 20:26 ID:W/EIZYLA
金も大事だが、現場の仕事次第では、安くても、良いな!と思う現場があると思う。
都内、M区Rの現場は、朝昼晩3食出るらしい。(有名な施設)もちろん、現場の驕り。
502名無しさん@引く手あまた:03/08/18 20:27 ID:kO4D+2RN
知り合いで、突っ込んできたトラックに跳ねられて死●した人が2人います。
503名無しさん@引く手あまた:03/08/18 21:01 ID:EW1w/arO
>>501
そうだね。同じ会社でも派遣隊違えば雲泥の差らしいね。
会社同じだから給料同じだけど仕事の差は本当にでかい!
ウチもDQN派遣隊は定着率40%切ってます。
誰かが辞めたって話題になったらすぐ
A「P?」
B「そう。」
A「今年になって何人目?」
B「20人位」
A「俺等Pじゃなくて良かったね!」
B「ね!」
と言う会話が週1くらいでありまつ。
504名無しさん@引く手あまた:03/08/18 21:36 ID:91cCDx3K
24Hってキツそうでつね。
月に何回くらいやらされるの?
505名無しさん@引く手あまた:03/08/18 21:47 ID:ayepLEAB
>>503
やはりそういうDQNな派遣先って、商業施設?
俺も前の会社で某有名スーパーに配属になってすぐ辞めた。
店側の要求が多いし、やること、覚えることもおおいのに
マターリ工場と同じ給料じゃやってられんよ。
>>504
24時間といっても工場みたく常になにか作業してるわけじゃないし。
俺今は機械警備に従事してるけど、昼間はたいていなにもないので
車の中で寝てる。夜もなにもなければ寝れる。
だから丸一日ずっと寝てるだけの日もある。
506名無しさん@引く手あまた:03/08/18 21:49 ID:91cCDx3K
やっぱアタリはずれがでかいんでつねw
507名無しさん@引く手あまた:03/08/18 21:49 ID:ayepLEAB
ちなみに月12〜13日勤務でつ。
それで手取り24〜25万かな。
508名無しさん@引く手あまた:03/08/18 22:41 ID:91cCDx3K
仮眠なんて実際はムズカシそう。
509名無しさん@引く手あまた:03/08/18 23:29 ID:YzoYOZ1Q
>>505
DQNは某大手電気メーカー。漏れは商業施設でつがマタ―リマタ―リ。
機動の事は判らんけど夜大変しょ?漏れの所仮眠きっちりとれるよ。
夜は寝るものだ。
結局良しとされてる会社でも配属先によって全然違うよね。運ですな。
ちなみに漏れが一番マタ―リ隊だったのは官公庁。
警備会社のHPで契約先出てるのあるからそこに官公庁が出てたら狙い目。
ただ入札なんで契約切れたら自分も切られる可能性アリ。
510名無しさん@引く手あまた:03/08/18 23:54 ID:KY0O64US
>>514
もちろん、月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>>民間なのは誰もが心の中で理解していること。
公務員って妬まれたくないから人前では自分を悪いように言うんだよ。
他人から「あなたはかしこいですね〜」って言われて「はいそうです」みたいなことを言う?(w
つまりはそういうこと。あんまり遊ばれないほうがいいよ。まああんたもわかってるはずだけどね。

はっきりいって民間人ってかわいそうな連中だよ。
給料もなかなかUPしないしボーナスも少ないし退職金も廃止するところが多いとか。
こんな条件で連日連夜働かされている姿には同情します。
少しくらい景気が回復するといいのに悪化する一方でこれからますます苦しいね。まあフリーターや無職なんか問題外だけど。

>>518
現実に目を向けるのならとりあえず読むことをお勧めするよ。
http://dw.diamond.ne.jp/number/030823/summary01.html
「不況なのに給料も下がらない。休暇は取り放題で、役得・余得も山ほどある。そんな夢みたいな職業が、このご時世にまだ残っている。

市町村職員から警察官、教師に至るまで、地方公務員320万人の知られざる実態を徹底解剖した」

大阪市のゴミ収集車のおじさんが年収1300万以上とかいろいろあるね。公務員が隠し続けている本当の美味しさがよくわかるよ。
まあ民間人が読んでもストレスたまるだけだろうから読まないほうがいいかも(w

>>523
コピペだとしても書いてあることは本当のことだから誰も反論できないでしょ(w。
本当は公務員が羨ましいと思っている負け犬が現実から悔しそうに目をそらして見て見ぬ振りしている姿も純粋に興味深いしね(藁
511名無しさん@引く手あまた:03/08/19 00:25 ID:K/kL8pVo
なんだこりゃ↑
512名無しさん@引く手あまた:03/08/19 01:07 ID:oAaTASC6
>>510
え?514?518??523???
未来を予測して書いたのか?
513名無しさん@引く手あまた:03/08/19 01:37 ID:R1MkOtYq
>>509
商業施設=キツイと思ってたけど一概に言えないみたいだね。
確かに常駐時代は決まった時間に寝れたし、
突発的な仕事というのがなかったのがよかった。
機動は先が読めないのがつらい。
一睡もできなかったこともある。
514名無しさん@引く手あまた:03/08/19 02:50 ID:mSB5EE1q
>>477
ウチがそうなんですけど(苦笑)

イベント警備が多い会社は、当然イベント開催の多い土日祝日の仕事が多くなります。
あとは、>>480さんのおっしゃるような駐車場警備。これも多いなウチは・・・。
ちなみに、年金受給者はウチには皆無だと思われ。
515名無しさん@引く手あまた:03/08/19 03:45 ID:Rubmnabr
>>513
でしょ?漏れも「機動来ないか?」的なこと言われたけど「NO!」
誤報が多いでしょうが万が一賊が居たら怖いしね。
機動、現送は絶対嫌!あと二号も。
516名無しさん@引く手あまた:03/08/19 12:41 ID:1X1j22a0
警備に興味あるんで警備やってる人のデータ知りたいんですけど。
↓このぐらい教えてくれれば

【年齢】
【勤務地】(都道府県単位でいいです)
【月収】
【茄子】
【福利厚生】
【勤務時間】
【妻子】(いるかいないか)
517名無しさん@引く手あまた:03/08/19 12:56 ID:PkhUPFuL
>>516
25歳
北海道
16万

旗振り放題
6時〜21時
いるわけない
518名無しさん@引く手あまた:03/08/19 13:00 ID:1X1j22a0
>>517
・・・・・・・・・・・・・・・・・・おつかれさまです。
519p5037-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:03/08/19 13:01 ID:kPbO2e+i
★☆クリックポート☆★
↓↓一緒に儲けたい方はこちらへどうぞ。↓↓
http://www./addclickport.cgi?pid=1060601917 
・年齢に制限はありません。
・クリックや購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
・プライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
(名前も住所も教えなくても参加できます)
・還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(10,000円単位)
(すぐ貯まります)
・口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
・登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
・仕事内容はいたってシンプルです。ノーリスク・ハイリターンで誰にでもできます。
(この通り、広告を見て頂くだけ)
--------------------------------------------------------------------------------
御参考までに先月の還元(収入)ランキング
収入額が6桁、7桁の人もたくさんいます。
http://www./banduke.htm   


520名無しさん@引く手あまた:03/08/19 13:01 ID:j4uWOx/w
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
521名無しさん@引く手あまた:03/08/19 15:05 ID:3L6Bxbv2
>>430
大手私鉄系警備の採用ってまだあるの?
できれば転職したい・・
検索してみたが引っかからない・・

・仕事が単純な物でもかまわない
・生活できてちょっと贅沢できるほどの給料でいい(20〜25万くらい)
・夜間勤務もOK

俺に向いてるかな?
現在PGやってるが激務で心身ともに疲れたぽ・・・
522名無しさん@引く手あまた:03/08/19 16:24 ID:W0PJk0Yw
>>521
中小の警備会社勤務です。
とりあえずうちの場合。

常駐なら、派遣先によってまったく内容が違ってくる。
同僚のDQN度とかユーザー側の待遇なんかで天国になるか地獄になるかが決まる。
仕事自体は火災とかなければたいした仕事じゃない。
どうやって退屈を紛らわせるかが問題になってくるぐらい。
主観だけど、どうせ警備をやるなら機械警備のほうがやりがいがあるよ。
給料20〜25万くらいって税込みかな、それぐらいならまぁ普通にもらえる(けど昇給はあまり期待できない)。
夜勤は基本。夜勤ができないとろくな仕事に就かせてもらえない。

考え直すなら今のうち。
警備員なんかはいつでも誰でもなれるんだし。
PGは人によっては尊敬もされるが、警備員は・・・・。
正直、今の仕事に誇りをもてなくなってきてる。
523名無しさん@引く手あまた:03/08/19 16:56 ID:mu7RGXPc
>>516

【年齢】3?
【勤務地】東京都
【月収】25万(残業手当別途)
【茄子】5ヶ月/年
【福利厚生】標準的なもの全て
【勤務時間】24hシフト制、年休120日以上
【妻子】いる
524名無しさん@引く手あまた:03/08/19 16:58 ID:8t1WHplW
関西じゃあ
大手系列系警備員はおろか
警備会社の警備員の求人も見ないよ
不況だよなあ
525名無しさん@引く手あまた:03/08/19 18:26 ID:2Ujz0ywM
遅レスですが>>495です。
多いときで交通費込み手取り22マソぐらいかな。
拘束時間と労働密度考えちゃうとやってらんない(;´д⊂))
526名無しさん@引く手あまた:03/08/19 18:30 ID:rCn7a8oc
>>521
愛知県でいいならここなんかいいんじゃない
http://www.melma.com/mag/85/m00041685/a00000387.html
出来てばかりの会社だし、
小さくても親会社がかたいとこは安定してそうでいい
ちょっと贅沢できそうにない給料だけど(w
527名無しさん@引く手あまた:03/08/19 18:53 ID:tOVsI9vF
警備員って皆ハゲてるよな!?
どうしてだ???
528名無しさん@引く手あまた:03/08/19 18:54 ID:3HLuvwsZ
ヘルメットかぶるから
529名無しさん@引く手あまた:03/08/19 19:37 ID:R5szQDuX
>>523
商業施設に配属されてんのですか。
一週間の標準的勤務シフト教えて。
530名無しさん@引く手あまた:03/08/19 20:55 ID:55i5LEq/
【年齢】 20代後半
【勤務地】東京都
【月収】 手取り18万
【茄子】 年二回4万
【福利厚生】 社保完
【勤務時間】 24h交代制
【勤務内容】商業ビル常駐(防災・出入口管理)
【妻子】いない
531名無しさん@引く手あまた:03/08/19 21:06 ID:ljjhGBFT
警備員の求人欄にたまに「社員登用有」ってのを見かけるけど、真面目に勤務して
いれば、正社員になれるのかな?
532名無しさん@引く手あまた:03/08/19 21:10 ID:8wxgoiIR
それは誘い文句。
まず無理(98%)だと思え。
533名無しさん@引く手あまた:03/08/19 21:19 ID:SuziTLOq
ハロワで探して来たけど、
みんな、額面で20万だな。


534名無しさん@引く手あまた:03/08/19 21:29 ID:SuziTLOq
>523

すご〜い。 いいな〜。
535名無しさん@引く手あまた:03/08/19 21:52 ID:OL3HAwU4
現金輸送のみの警備員って募集してます?

工事現場、スーパーの駐車場の警備はやりたくないです。
536名無しさん@引く手あまた:03/08/19 22:18 ID:s6YgwIDz
25で残業別!?ボヌス5!?まあ勤続何年かは知らんが
>>523の所は警備の中では良い方だね。てか滅茶苦茶良い。セ○ムか綜○か?
ココで警備に転職しようと思ってる香具師にはあまり参考にならないと思われ…
>>530くらいが平均かと。
>>531漏れも無理と思う。正社も契約や準社と仕事は同じ=登用の必要なし。
しかも大手やまあ良しとされてる会社は始めから正社。
漏れは警備業界脱出に成功しそうな雲行きなんでこれから逝く人ガムバッテ!
DQNだったら帰ってきますが。
537名無しさん@引く手あまた:03/08/19 22:20 ID:bnPsmJVs
>>535
>>253
現金輸送専門でやってる会社はここくらいしかないと思う。

538名無しさん@引く手あまた:03/08/19 22:22 ID:s6YgwIDz
>>535
日痛がいま求人出してる。あそこはたしかあんたの希望通り現送だけのはず。
539名無しさん@引く手あまた:03/08/19 22:24 ID:ljjhGBFT
今、失業中でパチンコの店員か警備員をやろうと思ってるんだけど、どっちのほう
がいいのかな?

現在、どっちかの職についている人の意見を聞きたいです。


540名無しさん@引く手あまた:03/08/19 22:26 ID:bnPsmJVs
>>538
ケコーンしませうか(w
ところで警備業界脱出おめでとうございます。
後学のため、転職先の業界、職種を教えていただけませんか?
541名無しさん@引く手あまた:03/08/19 22:32 ID:bnPsmJVs
>>539
パチンコが好きならパチ屋店員がいいんじゃない。
俺も一日だけパチ屋店員やったことあるけど客も程度の低いやつ多いし環境も悪いし、いいことなかった。
パチンコ好きならあの店内の劣悪な環境が心地いいんでしょ?俺は2度と店員としても客としても行きたくないね。
542名無しさん@引く手あまた:03/08/19 23:29 ID:s6YgwIDz
>>540
電工。
543名無しさん@引く手あまた:03/08/20 09:22 ID:yYDpjBN6
>>529
1当務/1週間
後は日勤
勤務先:複合商業施設
勤続は7〜10年
監督職です
544名無しさん@引く手あまた:03/08/20 13:57 ID:JACgwY1q
>>522
ご教授ありがとうございます
なるほど常駐に転職しようと思っていますが結構運次第みたいですね
綜○に転職しようと思ってるが思い切ってみるかな?
それとも考え直してみるか?

俺は中小のIT会社だからサービス残業ばっかでもうやる気が失せてきた
まあ、その会社にしか就職できなかった俺の能力不足が原因だけど・・
545名無しさん@引く手あまた:03/08/20 14:44 ID:JjKYKUlo
>>544
綜○は安いって業界の噂。少なくとも漏れの周りでは不人気。
セ○ムにしたら?トップだけあって待遇も良いと聞くが。
546名無しさん@引く手あまた:03/08/20 15:19 ID:VqGSZPzY
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*

夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!

同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?

一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪

え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*
アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆
ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
547名無しさん@引く手あまた:03/08/20 15:22 ID:JACgwY1q
>>545
なるほどセ○ムか・・綜○と同じく寮があるからセ○ムでもいいかな・・
その前に会社辞めないといけないが・・
(まだ入社して1年ちょっとなのにw)

まだ23才だからちょっと悩むな・・
548名無しさん@引く手あまた:03/08/20 17:25 ID:9CEufLz9
>>547
お宅異業種から転職?もし警備経験有ったらセ○ムは無理。
あそこは経験者採らないのは有名な話。
漏れも一度知らないで受験して面接でも物凄く和気藹々。手応え十分で不採用。
この事は後から知った。セ○ムの社員が言ってたから間違い無いと思う。
それなら人事とか総務の香具師申し込んだ時点で言えよ!
警備経験無いならセ○ム。若いの多いよ。(綜○もだが)
余談だがセ○ムは採用後静岡だったかの教育施設に泊り込みですよ。
綜○は詳しく判らん。
549名無しさん@引く手あまた:03/08/20 17:59 ID:JACgwY1q
>>548
まったくの異業種だし経験もないからセ○ムは大丈夫だと思う
今、住んでる所は会社借りてるアパートだから
辞めた後、住む所どうなるんだろう?
できれば内定したらすぐに寮に入りたいんだけどな・・
研修が終わらないとだめかな?
550名無しさん@引く手あまた:03/08/20 18:56 ID:LgkyTYMd
セコムと綜警は、ここの住人では無理っぽw
551名無しさん@引く手あまた:03/08/20 21:08 ID:QhD6HxLK
だなwww
552名無しさん@引く手あまた:03/08/20 21:28 ID:wcYJFT+8
>>537
>>538

情報サンクス
日痛の現金輸送は専門でやっているのですね。






553名無しさん@引く手あまた:03/08/21 01:51 ID:XJXaW9yr
セコム系列の会社に採用されたら、
静岡か三重か熊本の研修センターで5泊6日の合宿研修があるよ。

面接官いわく、「セコム流をたたきこむ。」んだそうです。

経験者いますか?
554名無しさん@引く手あまた:03/08/21 09:50 ID:a/erp2Ez
北海道市深川市で警備員やってたことある。真冬なんて地獄だった。除雪車の誘導。
酷い時は昼飯食う時間さえあたえられない。時間あったとしても常にばらばらで
いつやすんでいいのかわからない。だから当然車のエンジンもかけられない(あっためられない)
運よく時間があっても手が冷たくなって麻痺しててすぐにハシなんてまともに持てない。
臭い同僚の軽自動車の中で冷たくなってガチガチの弁当の飯を食う。一時間なんてあっというま。最悪・地獄。
同僚と二人してガチガチ体震わせて飯食ってた。話の合わないオヤジと組まされて。
誘導ったってロータリー車の前を通る人を誘導してやれば「危ないじゃないか」と吐きかけられ
除雪車の運転手には嫌な顔されて「すみません、すみません」コメツキバッタみたいに頭下げて・・。
本当に人間の尊厳とか生きる意味を毎日考えさせられた。
内臓系の疾患って足から来るんだってね。俺は見事に「直腸粘膜脱」になった。
何かおいしいことあると思うか?警備員の世界に。常駐も誘導も変わんないと思うよ。
やりたいか?やればいいさ。やりたきゃ。
俺は本当に辞めてよかったと思ってる。
。とりあえず北海道で警備員やる奴は
会社が深川じゃないか確認したほうが良いと思うぞ
555 ◆8MxMLzH/SE :03/08/21 09:59 ID:U2mWFnl3
出口勤務の時、9時45分からは、玄関付近で入店客を断るのですが、
「閉店しますた。」とは実際には云っておりません。客に2ch用語
を使っても訳が分からないだろうし。

>>485
私の職場での最長時間勤務と云えば、9時から23時までの防災勤務
が最長ですが。私が担当しているポストでは、8時30分から22時30
分までの荷受け勤務が最長勤務になります。出口勤務で8千数百円
位、荷受け勤務だと9千円は悠に超えるかと。
>>486
早朝勤務で6時30分から16時30分までの勤務があるのですが、これ
でも残業が一時間分付きます。逆に、入口勤務の場合は残業代が
付かないので7千円を切りそうです。出口勤務等では、残業込みの
時間で拘束されるので、これを定時と云っても良いのかどうか。
556名無しさん@引く手あまた:03/08/21 12:19 ID:Qy49Bx1q
今の時代の若い警備員、基本的に根がまじめで他人に利用されやすいタイプ多いんだろうね。
言われればほいほい何でもやっちゃうタイプ?
見下されてるのに気がつかずここで現場の日常を面白おかしく書いたり
「一人前になれるようにがんばるぞ!」とか書いたりできる人ってオレ的には
すごくうらやましい人種だよな〜と思う半面、何か違うんじゃないかな・・と思ったり。
「純粋な熱意」が工事現場の片隅でセイフティーコーンと一緒に
排気ガス浴びて丸一日並んでるのは可哀想だなと思う。
「君たちは道路標識じゃない。人間なんだよ!」と言いたい。
557名無しさん@引く手あまた:03/08/21 12:44 ID:f0hPfGP6
  _      __
  | \   /  \  |\     |       ヽヽ  ─┼─  
  |   ヽ  |    |  |  \    |    \/    ─┼─ 
  |   |  |    |  |   \   |    /       │   
  |   /  |    |  |     \  |   (__      ヽ_/ 
  |_/   \\/  |      \|                        
           ̄\
558名無しさん@引く手あまた :03/08/21 15:39 ID:ZtzSemRr
警備員は勝ち組
559名無しさん@引く手あまた:03/08/21 19:20 ID:yiKtgl+9
>>559
何故?
理由を述べよ
560名無しさん@引く手あまた:03/08/21 19:44 ID:dhPPfxNs
【年齢】32
【勤務地】栃木県
【月収】手取り23万
【茄子】年2回 計3ヶ月
【福利厚生】社保完 社長からの差し入れ週1回ww
【勤務時間】8時ー翌8時 年間120勤務
【妻子】妻

総●の友人曰く「羨ましい。。。」だそうでつ
561名無しさん@引く手あまた:03/08/21 20:51 ID:5aJjbylF
給料安いとはいえ、常駐勤務中に堂々と寝てても金くれるのはこの職だけだよな。
ある意味勝ち組だと思わん?
俺はこんな良い職場絶対辞めないよ!
562名無しさん@引く手あまた:03/08/21 22:05 ID:sSAs296X
楽な仕事探してる香具師には転職かもな。
ただ辞めた後は何も残らんが。
辞めないって言うより辞めても逝く所無いってのが実情かと。
563名無しさん@引く手あまた:03/08/21 23:30 ID:HQr144Ve
559 :名無しさん@引く手あまた :03/08/21 19:20 ID:yiKtgl+9
>>559
何故?
理由を述べよ
564名無しさん@引く手あまた:03/08/22 05:29 ID:z9iO6tq1
>>560

商業施設に配属されてんのですか。
一週間の標準的勤務シフト教えて。
565名無しさん@引く手あまた:03/08/22 09:54 ID:vh7t3BWx
>>堂々と寝てても金くれるのはこの職だけだよな。
くれるわけないだろ、馬鹿!
566名無しさん@引く手あまた:03/08/22 10:34 ID:hBLWyPeA
>>561のいる警備会社、派遣隊の同僚、契約先の会社、其処の社員が全てDQN
なら可能。

567名無しさん@引く手あまた:03/08/22 10:38 ID:pqwjv/k1
このスレに質問してくる香具師は本当にアフォだな。まずセ○ムなんて
お前らじゃ死んでも受からんぞ。株価4千円の超優良企業に借金どうの、
前職の在籍確認どうのって聞いてくること自体バカげている。失業中なんて
もっての他だ。まぐれで入社出来たとしても教育〜現場の厳しさは半端じゃない。
↑レスに「若い隊員が多い」とあったが、実際は「中高年じゃとても務まらない」
だけの話。昇進しない”万年平隊員”はイヤでも辞めていく仕組みだ。

某大手に比べ、不祥事が皆無に等しいのは厳しい社員選考基準、徹底した
社員教育、他社を参考にしない「セ○ム独自の理念」があるから。
給料どうの、楽な配属先どうのって香具師は、まず務まらないよ。


568名無しさん@引く手あまた:03/08/22 10:59 ID:QN3mYYwi
SECOMしてますか?
569名無しさん@引く手あまた:03/08/22 13:00 ID:WQN0lbKt
20日に自衛消防の試験受けてきた。個別実技が凄く緊張しました。
570名無しさん@引く手あまた:03/08/22 13:30 ID:jK18pgZU
>>569
どんな感じだったか、詳しく教えてほしい。
571名無しさん@引く手あまた:03/08/22 13:44 ID:ui7foBLS
常駐警備は拘束時間が長すぎるので物凄く損してる気分になる。
平均拘束時間は12時間くらいだと思われる。
当然、残業手当てなどはありません。
それを考慮すると、交通誘導警備の方が良いと思う。
572名無しさん@引く手あまた:03/08/22 14:57 ID:L872/Cp6
自衛消防はどうやってとるのですか?
教えて下さい。
573名無しさん@引く手あまた:03/08/22 15:19 ID:/0YOweu4
知らんよ 
574561:03/08/22 16:11 ID:EZ0CVTpU
俺の職場は一人警備なので寝ててもばれないのさ。
上下番の報告だけちゃんとすれば後は自由気ままなのさ。
23時までTV見て24時には就寝。
6時半に起床して嘘の報告書を書いて7時に終了!
575名無しさん@引く手あまた:03/08/22 16:11 ID:cv64BWK+
>>571
常駐の残業の計算の仕方は普通の会社と違うよ。一日何時間じゃなくて月何時間で
計算する。会社が月178時間と言う労働時間を定めていたとしたら、それ以上
働いた時間が残業として支払われる。大抵労働時間は24勤務で約18。日勤で約8
普通の警備会社はこれでローテーションで組む。
例 一ヶ月で24勤務10回、日勤5回だった場合
月の労働時間が(18×10)+(8×5)=220になり
220−178=42時間分が残業として支払われる。
この他に時間帯によって夜勤手当がプラスされる。
基本給+残業+夜勤=給与となるのが一般的な警備会社でしょう。
残業手当て出ない常駐警備なんてないと思うが。有ったとしたらそれはDQN
常駐警備で残業手当てなしだったら手取りは12〜3しか無いんじゃない?
そして警備員の人数が増えれば増えるほど一人頭の残業時間が減るので現場では
新人が入ってくるとそいつを辞めさせようと嫌がらせの嵐が吹き荒れる。
特に中小の警備会社は良くあるらしい。大手は元々待遇イイんでこうはならない
らしいが。 
576名無しさん@引く手あまた:03/08/22 17:22 ID:oE4Y/np4
旗振りと施設現場の話が多いけど、3号、4号警備はどうなの?
私は、極真空手の初段ですが体重が66キロしかないため4号は、あきらめています。
(最近は、普通の高校生でもデカイ)ただ日当、2万円はオイシイ!!
ちなみに、一号...施設警備 2号...旗ふり 3号...現金輸送 4号...要人警護です。
577名無しさん@引く手あまた:03/08/22 19:14 ID:4wX4cEz1
大体ボディーガードなんてSP使ってるでしょ4号警備が出る幕は無いと思うけどね
578名無しさん@引く手あまた:03/08/22 19:17 ID:4wX4cEz1
>>576
極真なら直接依頼が行くことが良くあるんじゃないの、俺の知り合い士道館だけどある外国の政治家のボディーガードみたいなこと依頼が来たって言ってたよ
579名無しさん@引く手あまた:03/08/22 19:21 ID:COTVPWJI
580名無しさん@引く手あまた:03/08/22 19:22 ID:CGlb6/t/
だれか全日警の社員降臨せよ。


仕事じゃない!バイトじゃない!
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821


582名無しさん@引く手あまた:03/08/22 19:35 ID:Kq4GYyoN
>>580
大日警ですが、なにか?
583名無しさん@引く手あまた:03/08/22 21:00 ID:oE4Y/np4
>>578  そうですね! 昔、サッカー日本代表の選手が極真のベスト8以上の
人をボディーガードにつけていましたね。
田舎では、なかなか、ありません。(師範代クラスぐらいなら、たまに)
85キロあれば。 ちなみに私は、危険とは、関係ない仕事をしています。
ただ、ストレスがたまると、4号みたいな仕事に憧れます。

584名無しさん@引く手あまた:03/08/23 02:45 ID:OYF7mJ6o
>>570
569ではないが、自衛消防について。
筆記は笹塚の試験センターの2階と3階でやり、試験発表は当日のお昼に2階に
集められて行われる。
筆記不合格者はここでさよなら。(筆記合格率は70〜80%)
合格者は2階にまとめられすぐに集団実技、そしてそのあと順番に呼び出されて
1階で個別実技になる。
待っている間は2階に缶詰になるので、試験番号の遅い人は3時間以上待たされ
たりする。
個別実技は7人1組で移動し、実習室に入ると七つのブースにそれぞれ試験官が
いるのでおのおのつく。
ブースには警報機、放送設備、屋内消火栓、消火器などの機材があり、どの試験
かはわからない。
放送で問題が出されて1つの問題の持ち時間は30秒くらいで、これを試験官に
答えたり操作を行ったりする。
大体2種類5問くらい出されて終了。
実技での合格率も70〜80%で全体的には大体60%の合格率らしいです。
585名無しさん@引く手あまた:03/08/23 06:14 ID:mzHYAMOY
>>577
まあ、本当にヤバイところから狙われる人ならば、お国がプロを警護によこすわな。
一般人の暴漢相手には極真でも充分ってことか。
586現役:03/08/23 11:36 ID:B9C31ZX0
4号業務について。
>お国がプロを警護によこすわな。
それがそうでもないんだな。来週ウチの会社も6時間ほど身辺警護業務が入ってるけど
クライアントは国会議員で超大物(某野党元三役)なんだが、国務大臣や現役の党三役でも
ない限りは警察SPは付かない。よって結構民間に依頼が来るよ。
特に去年の民主党議員刺殺事件以降は依頼が多いね。
587名無しさん@引く手あまた:03/08/23 12:24 ID:9tz1cX0z
日通の募集はどこででてるんですか。
588名無しさん@引く手あまた:03/08/23 12:33 ID:xKcwM/JT
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で   http://www.aiba-cash.com/i/
589569:03/08/23 13:54 ID:cj3EYbAh
>>570
 レス遅くなってすみませんが>>584さんの書かれている通りです。ちなみに
集団実技は筆記で3問出ます。私の時の出題はスプリンクラー、自火報、
防火戸でした。最後の班だったので3時間以上待たされて個別実技。緩降機や
救助袋を出題されたらどうしようかと思いつつ、実際は自火報と消火栓でした。
東京防災指導協会の問題集からそのまま出題される問題が多いので、問題集を
やっておくと合格できると思います。ただし合格発表は受験してから2週間後
なのですが・・・。
590名無しさん@引く手あまた:03/08/23 14:45 ID:6CbJkUJ8
実技に不安のある人は防災指導協会のやってる2日間の講習を受けるといいよ。
試験で使われるのと同じ機材が使われるので合格の近道だろう。
ただ講習費や教材で2万くらいいくが・・・。
ただその講習の時に筆記教科書、実技教科書、問題集は買える。
591名無しさん@引く手あまた:03/08/23 18:55 ID:NedWcSTn
今の時代の若い警備員、基本的に根がまじめで他人に利用されやすいタイプ多いんだろうね。
言われればほいほい何でもやっちゃうタイプ?
見下されてるのに気がつかずここで現場の日常を面白おかしく書いたり
「一人前になれるようにがんばるぞ!」とか書いたりできる人ってオレ的には
すごくうらやましい人種だよな〜と思う半面、何か違うんじゃないかな・・と思ったり。
「純粋な熱意」が工事現場の片隅でセイフティーコーンと一緒に
排気ガス浴びて丸一日並んでるのは可哀想だなと思う。
「君たちは道路標識じゃない。人間なんだよ!」と言いたい。
592名無しさん@引く手あまた:03/08/23 19:57 ID:H2AAwjZD
警備員は勝ち組
593名無しさん@引く手あまた:03/08/24 07:06 ID:ncq4r5id
>>553
先日研修へ行って参りました。
自分の立場上、どこまで情報公開しても良いか分からないので
詳しくは述べられませんが、内容は素晴らしかったと思います。
ただ、あくまで社員教育なので一般の学校に比べてある意味偏
った授業になります。その考え方のどこに穴があるかは結局
自分で判断する必要があるのではないでしょうか。
594名無しさん@引く手あまた:03/08/24 10:11 ID:ERJxUkuT
ラクな現場でなければ警備なんてやる意味ない。
社会的地位・給料で我慢してるのだから、せめて仕事内容だけはラクさせてほしい。
595名無しさん@引く手あまた:03/08/24 10:41 ID:JpAffdOo
職場はジジイばかりだったw
596名無しさん@引く手あまた:03/08/24 10:42 ID:qHfW2oz0
ジジイの方が気楽だろ
597名無しさん@引く手あまた:03/08/24 10:44 ID:yqxau9F/
30代で入社してまわりが20代だときついよ。
598名無しさん@引く手あまた:03/08/24 11:24 ID:WRPYKhkH
工事現場の警備員って勉強しなかった人が受ける社会的な罰みたいな職業だと思う。
人生の罰ゲーム。のび太が宿題忘れて先生に廊下に立たされてるのと同じ感じ。
599名無しさん@引く手あまた:03/08/24 11:58 ID:yRtftQ9y
禿同。
昔バイトでやったことあるけど、ホント悲惨な仕事だった。
ドカタのほうがはるかにマシ。
600名無しさん@引く手あまた:03/08/24 12:10 ID:m+9MaDjS
>>598
工事現場のガードマンでも大卒居ますが何か?
寧ろ中卒は少ない

>>599
それはただ単にお前がヘタレだっただけ
確かに向き不向きもあるかも知れないが
工事現場の交通誘導ほど楽な仕事は無いと思う
601名無しさん@引く手あまた:03/08/24 12:25 ID:IW2vau1+
いくら論議したって、朝鮮は中華帝国の属国だったとしか言いようがないですね。
唐以前の時代では朝鮮半島は中国の支配下にはなかったのですが、統一新羅の時代
(日本では平安時代)になって完全に中国の属国になった。そのシンボルが中国の年号。
唐の時代から清の末期まで朝鮮半島では独自の年号ではなく、中国の年号を使ってきました。
もちろん日本では古来から中国とは別の(145代に渡る)天皇制を元に独自の年号を定め、
今の平成の世に脈々と受け継がれているわけで、これと比較すると朝鮮半島が極めて
悲惨な境遇におかれてきたかは明らかです。

李氏朝鮮時代でも、最初は明に従うつもりだったのが、明が清に負けてしまったために、
非常に屈辱的な講和を結ばされてしまいました。清の勅使が来るたびに朝鮮国王が
土下座(!)して迎え、毎年貢ぎ物として国中から集めた金と女を差し出すというひどい
扱いを受けています。独立国でこんな扱いなどあり得ない。

ところが今の韓国人はそれはいい関係だったと言うわけですね。慕華主義といって、
中国を慕って進んで受け入れたんだと。でも、これは屈辱から目をそらすためのごまかしに
過ぎない。今の韓国人は「我々はずっと独立を保ってきたのに、日本が初めて独立を
奪ったのだ」とムチャクチャなことを言うのですよ。しかし、現実には1895年の日清戦争で
日本が勝ち、下関条約の第1条で「朝鮮半島の独立を承認する」が締結されて初めて
朝鮮は独立できたんです。

どこの国にも自国の歴史を都合よく脚色することはありますが、韓国と中国はとにかく
度が過ぎる。しかも歪んだ歴史観を無自覚に周辺国に押し付けるなど許しがたい行為です。
有色人種であるアジア人が大手を振って欧米の地を歩けるのは誰のおかげなのか、人種平等の
概念は決して欧米の側から自発的に生まれたものではないし、それを自ら多くの血を流し
ながら獲得し証明してきたのはどこの国なのか、彼らに問いたいですよ。
602 ◆8MxMLzH/SE :03/08/24 15:23 ID:vJR2UJUu

【年齢】 30代後半
【勤務地】 兵庫県
【月収】 額面で18万前後?
【茄子】 夏冬で4万円?(ちなみに、今年の夏は5千円)
【福利厚生】22日組は、社会保険や雇用保険に半強制加入。
【勤務時間】まちまち
【妻子】 いない、親と同居。


603名無しさん@引く手あまた:03/08/24 16:18 ID:chg9JQSt
【年齢】 40代
【勤務地】 なし
【月収】 額面で0万前後?
【茄子】 夏冬で0万円?(ちなみに、今年の夏は0千円)
【福利厚生】なし
【勤務時間】なし
【妻子】 いない、親と同居。
604名無しさん@引く手あまた:03/08/24 16:33 ID:bNEm8K7a
つい最近、警備会社に入ったがひどすぎると感じて即刻転職考えてる。
交通誘導だけど、待遇が悪すぎる今時社会保険は無い、厚生年金は無い。
寮はたこ部屋で最悪なくせに5万も取る。警備でも若いうちに大手に入った
ほうが身のためだと思ったよ。まだ、35前だから即刻別のいいところ探し
てるんだけどいいとこない?
605名無しさん@引く手あまた:03/08/24 16:35 ID:YNfRY25k

                        _Θ_
                       ┗┓-┏┛
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                       ┏━....━┓
                        ..┯..┯┯
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
               -― ̄ ̄ ` ―-- │ ││
          , ´  ........ . .   ,  . ...└━..┘" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
                  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ もうだめぽ。。。
                 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
                    ∵∴∵∴∵∴∵・
606名無しさん@引く手あまた:03/08/24 16:38 ID:bNEm8K7a
1号警備から4号警備を選べる警備会社があるはずですからそっちを狙ったほうが
言いと進められてるのですがいいとこないですか?
 イベント警備、誘導整理、常駐警備もあるところ
607名無しさん@引く手あまた:03/08/24 17:00 ID:XoTkDZJx
身長160cm、体重48kgです。
警備員になれますか?
608名無しさん@引く手あまた:03/08/24 17:44 ID:bNEm8K7a
姿とかじゃないと思う。続けられるかの意思だと思う。
609名無しさん@引く手あまた:03/08/24 17:59 ID:zShK12wI
【年齢】 31
【勤務地】 中部のある工場
【月収】 日給1万ちょっと。月平均15日出勤。2人で交代。
【茄子】 夏冬で約30万円
【福利厚生】健康保険・厚生年金・雇用保険
【勤務時間】19時〜翌7時。休憩2時間含む。(実際は6時間以上仮眠している)
【妻子】 今月結婚予定。来年3月出産予定。



610名無しさん@引く手あまた:03/08/24 18:36 ID:zwQ6RJgU
大体全国の警備員の平均給与は額面で約24マソらしい。
611名無しさん@引く手あまた:03/08/24 19:04 ID:rcmnql/X
海外の大使館警備やってんの総警だけですか?
612名無しさん@引く手あまた:03/08/24 19:05 ID:6hhQlou2
>>610
18まんだよ。
613名無しさん@引く手あまた:03/08/24 20:28 ID:evaIuuGl
614名無しさん@引く手あまた:03/08/24 20:31 ID:evaIuuGl
http://db.jil.go.jp/jhk01/srcdspのコピペ
警備員の資金は、平成7年の賃金構造基本統計調査によると、
男子の平均年齢50.0歳、勤続5.7年、月間労働時間数180時間(残業34時間を含む)
で、月額定期給与の平均が24万6,000円になっています。以下略
いけね!平成7年だ!
615名無しさん@引く手あまた:03/08/24 23:30 ID:G9xPDo2d
>>614
平成7年ならまだ日給1万は当たり前の時代だからなあ。
180時間ということは月23日分くらいか、なら月24万6千円でもおかしくない。
616名無しさん@引く手あまた:03/08/25 00:10 ID:tqUt7nhp
布団が臭い。
617名無しさん@引く手あまた:03/08/25 00:13 ID:TIa64KR3
警備の仕事求人にのっててやろうと思うんだけど機械警備ってどういうの?やるとしたら常駐とどっちがいいかな?
618名無しさん@引く手あまた:03/08/25 02:14 ID:Wwaruwjt
【年齢】 34
【勤務地】 九州(2号)
【月収】 15〜25万位と幅が大きい(年収200〜250万)
【茄子】 0
【福利厚生】健康保険・厚生年金・雇用保険
【妻子】 あり
619 :03/08/25 04:17 ID:TS693T39
>>617
おいらは機械警備はやったことないけど、ちょっとは知ってるよ。
ASS(朝日セキュリティシステムズ)のことだけど。

車で待機していて、発報があれば管制から連絡が入り現場に向かう。
ここはダイエーの店舗が多いけどね。
設備発報にも対処できないといけないので、いろいろと覚えることは多そうだよ。
620名無しさん@引く手あまた:03/08/25 06:01 ID:VdjanFln
趣味のため、休日が多い職種に就職したく警備員に目をつけました。
セコムのHPの休暇の欄に
□フレックス休暇(年1回10日間の連続休暇)
□リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の連続休暇)
□有給、慶弔、介護休暇、その他
と載っていたのですが、これは信じていいのでしょうか?
セコムに勤めている方いましたらレスお願いします。
621617:03/08/25 08:48 ID:6HZs2TQq
>>619 大変そうですね 常駐で行く事にします。ありがとうございました。
622名無しさん@引く手あまた:03/08/25 14:10 ID:SaKJ9LEu
>>620
>>567参照
623名無しさん@引く手あまた:03/08/25 16:32 ID:pB95w+L7
>>620

>>567 を書いたの俺だけど、何度も言うが福利厚生目的で入社出来る
”お気軽な”会社じゃ無いよ。とにかく選考基準が厳しいし、入社した所で
死んでも(激務で)務まらない。このスレみても現役の参加が無いだろ?

624名無しさん@引く手あまた:03/08/25 17:37 ID:8hppu/vC
セコムは他とはレベルが違うからな。
ジャスティックにしたら?
>>619のASSは現役の人?正社?準社?朝日は大変だろ?別の意味で。
漏れも以前ABMSに居た事あるから判るよ。多分将来的にヤバイよ。
同僚の中でも沈む船ってもっぱらの噂だったし。ASSはそうでもないのか?
>>621長く続けたいなら会社選べよ。常駐の事は>>575に書いたから良かったら
参考にして下さい。
625名無しさん@引く手あまた:03/08/26 01:15 ID:UxykSjo8
大阪に本社がある、国際警備保障って、
 
 大きな会社か?

 いい会社か?
    
626名無しさん@引く手あまた:03/08/26 02:17 ID:UNWQEwiz
セコムが激務なのは、装置がヤワで誤報が多すぎだからというのもあるらしい。
雷が鳴っただけで何十件も発報があるとかないとか。

627名無しさん@引く手あまた:03/08/26 03:26 ID:2HXFtdJZ
>>626
それはセコムに限ったことじゃないね。
天災は機械警備やってるとこ全体の悩みだ。
628名無しさん@引く手あまた:03/08/26 12:21 ID:4FWMq1OW
>516

【年齢】  31歳
【勤務地】 東京都
【月収】 手取り22万
【茄子】  25万
【福利厚生】 充実かも
【勤務時間】 24時間
【妻子】 いない

629名無しさん@引く手あまた:03/08/26 13:33 ID:DZSv7VU1
警備会社辞めるやつに一言。
仮眠時間、休憩時間も労働の中に含まれる。
辞めたところにむかついてるやつは訴えてみるのもいいかも。
16h拘束で8h勤務、仮眠時間6h、休憩時間2hという
DQN中小企業のうちの会社は辞めたやつに訴えられて
入社時までさかのぼり請求された。
・例え休憩時間であろうと施設外には出られない
・何かあれば(侵入、事故等)対処しなければいけない。
ので労働時間とみなされるようだ。


確か最高裁の判例でも出てるはず。
後、22時以降は夜間手当て、24時以降はさらに深夜手当てを
つけなければいけなかったような・・
630628:03/08/26 15:42 ID:4G3m/wkX
茄子の金額は、今年夏の金額。
冬も同じぐらいの額なので、トータル50万ぐらい。
631名無しさん@引く手あまた:03/08/26 17:48 ID:C/aQtPHz
【年齢】  26歳
【勤務地】 東京都
【月収】 手取り18万
【茄子】というか一時金  4万
【福利厚生】 社保完
【勤務時間】 夜勤のみ 夜勤→明け→夜勤→明け→で一ヶ月
【妻子】 いない

楽な分安い現場です。
632名無しさん@引く手あまた:03/08/26 23:53 ID:P2U2uy94
>>626
というか、激務なのは単純に契約先が多くて、あらゆる地域に散在してい
るからだと思う。またセコムの装置がヤワというよりは環境変化に敏感で
あるため。誤報については装置の進歩で少しずつ改善されていくでしょう。
633名無しさん@引く手あまた:03/08/27 05:15 ID:cw4+R8p+
【年齢】 37 勤続13年
【勤務地】 神奈川 1号
【月収】手取り23万〜25万(年収520万)
【茄子】 年100万ぐらい
【福利厚生】かなり充実してます
【妻子】 います

何の資格を取っても給料に関係ないのがね…
634名無しさん@引く手あまた:03/08/27 11:12 ID:FbdXgUFp
age
635名無しさん@引く手あまた:03/08/27 12:14 ID:5cSVOqoy
>>629
そこなんだよなぁ〜w
636名無しさん@引く手あまた:03/08/27 12:27 ID:ZLiPcjCI
セ○ムの機動は忙しいらしいよ。以前協力会社で某消費者金融の警備やって
たけど鍵開けになかなか来ないもん。
一つの支部でカバーしてる範囲が広すぎるらしいね。機械警備って発報して
から現場に着くまでの時間が決まってるがそれがなかなか守れないって言っ
てたし。かなりキツイ仕事らしいね。
今後警察増員らしいからダメ元で受けてみてダメだったら警備に逝けば?
637名無しさん@引く手あまた:03/08/27 12:30 ID:8QylC/AY
SECOM
要免
30歳までですww
638名無しさん@引く手あまた:03/08/27 12:32 ID:8QylC/AY
研修の仕上げに
1週間ブッ通しの24時間勤務(休憩2時間、仮眠4時間)
あるぞww
639名無しさん@引く手あまた:03/08/27 13:55 ID:FbdXgUFp
>>636
常駐はどうなんでしょうかね?
派遣先によってかなり違うようだが・・

今、HP見たが常駐警備募集していたから応募しようと思ってる
640名無しさん@引く手あまた:03/08/27 15:05 ID:F96Z3Vc8
>>636

なにいってんだ・・こいつ。
警備員と警察官同列に考えてやがる(w
641名無しさん@引く手あまた:03/08/27 15:23 ID:P3dsHZ8d
中小の警備会社はDQNばっか。オヤジ責任者なんか気の強いオバさん
の言う通りにスケジュール決めたり、コネやツテで入っている奴ばかりで
そういう人間ばかり優遇してる。まともな会社望んでいる人間が入る所
じゃないよ。散々こき使われて薄給だし、休日出勤しろだの面接と言っている
事なんて全然ちがうし、まさにDQN決定!!
642名無しさん@引く手あまた:03/08/27 20:04 ID:8QylC/AY
業界
規模の大小を問わず
中年ババアが事務所仕切ってる会社は
マジ
やめたほうがいい。。。
643名無しさん@引く手あまた:03/08/27 22:07 ID:ct2LrVYZ
閑話休題

交通誘導で現行犯タイーホは聞いたことが無いが
機械警備の現場では毎月どこかの警備員が逮捕協力で表彰されてる。
社会の為になる仕事を志すなら、ヘルパーか機械警備員だな。

これから警備を目指すやつは、機械警備の業務を行なっている会社を勧める。
但しセコムは倍率高いぞ。DQNはまず合格しない。
そりゃ、お客の生命財産を預かる訳だから、当然だよな。
機械警備を行なっている会社でも交通誘導も併せて行っている会社もある。
そういう会社はDQN率高し。機械警備志望でいきなり旗振りとかある。
644名無しさん@引く手あまた:03/08/27 22:50 ID:O0hlIV6Y
新卒で来年から全○警に逝くんだけど
研修は成田、横浜、関空。
どこがいい??
ってか空港施設警備ってどうよ?
645名無しさん@引く手あまた:03/08/27 22:57 ID:JBdr4Rvo
>>644
新卒で警備員!?もったいねーーーーーー!
社会に出た瞬間からリストラオヤジや定年退職者と同列になるとは…
そういった香具師らと一生突っ立てるだけの人生を送るとは…
ご愁傷様です…
646名無しさん@引く手あまた:03/08/28 00:10 ID:9uK/wpQS
>>644
ちょっと待て。来年からなら内定辞退しろよ。警備なんて新卒でやる仕事
じゃない、こんな仕事は何十年続けたところで何のスキルも身に着かない
ばかりか、結婚すら微妙だ。警備なんて何十年やったところで転職に有利
どころか相手にもされない。新卒から警備やってる奴は、世間一般常識も
知らず・・・分かりやすく言うと、まず「くちのきき方」を知らないな。
御契約先社員にタメグチ、ビシネスマナーも関係なし。
警備一筋20年なんて言う奴は「バカ・能なし・社会のクズ20年」って言ってる
のと同じくらい、恥ずかしい事だ。人間として最低・最悪の3大業種・・・

警備・タクシー・パチンコ屋・・・これ社会人の常識だよ。
647名無しさん@引く手あまた:03/08/28 08:37 ID:eGZ1ecjP
>>警備一筋20年なんて言う奴は「バカ・能なし・社会のクズ20年」って言ってる
>>のと同じくらい、恥ずかしい事だ。人間として最低・最悪の3大業種・・・
>>警備・タクシー・パチンコ屋・・・これ社会人の常識だよ。

10年前はねw

648644:03/08/28 08:46 ID:qaIqe2Vs
施設警備も世間から見れば旗振りと一緒にみられるんですかね?
空港保安警備ってカッコいいと思ったのに(泣)
649名無しさん@引く手あまた:03/08/28 08:53 ID:Rmd+DOBg
就活の合間にでも見て。
きっと良い事あるよ。
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
650名無しさん@引く手あまた:03/08/28 09:20 ID:DTr1EHxz
>>644-648
全日警と同規模の会社で警備経験者から言わせてもらえば警備のイメージなんて
そんな物。
工事現場の棒振りと同列に見られます。現に呼び名だって同じ「警備員」でしょ。
しかも空港なんて逝ったら超激務だと思う。ああいった人の大量に集まる施設は
仕事内容もさる事ながら警備員への風当たりが強いので精神的に物凄く疲れる。
所詮棒振りと同列にしか見られてませんから。人間として最低・最悪の3大業種
とまでは言わないけど決して進められる仕事ではない。
そもそも全日警って空港やってた?ヨドバシカメラ店内と吉野家の機械警備の
ステッカー位しか見た事無いが。
651名無しさん@引く手あまた:03/08/28 09:27 ID:J81a9ZHS
「警備」と「ビルメン」ってどっちが良い?
どちらか絶対に選らばなければいけないとしたら、どっち選ぶ?
それから理由もお願いします。
(注)どっちも選ばないは無し
652名無しさん@引く手あまた:03/08/28 09:39 ID:9uK/wpQS
>>647
10年前も今も変わらんね。

>>648
厳しい事を言うようだけど、施設警備で立哨している時、契約先の女子社員
と男性社員が楽しそうに揃って退社する様子を見て、凄くうらやましく思うワケ。
「これから飲み会かな?同年代なのに、なんて人生が違うんだろう」ってね。
好みの娘が居ても声すらかけられない〜警備なんてダメ人間は相手にもされ
ないしね。コレ30代でも耐えられないのに、「新卒」じゃなおさら哀れに思うだろうな。

悪いこと言わないから警備は2〜30代を精一杯楽しんで、結婚して子供が中学生くらいに
なったら始める事を勧めるよ。守るモノがあれば、それなりに務まるハズだからね。

653名無しさん@引く手あまた:03/08/28 10:19 ID:DTr1EHxz
>>651
その二つなら断然ビルメン。
電気系や設備系の資格取れるしツブシもきく。警備と違って勤続年数が
転職の時にキャリアとして認められるし。
ビルメンの求人は経験何年以上とか良くあるが、警備の求人は未経験者
歓迎が殆ど。要するに何年やってても同業他社にすら認められない。
警備の資格も一応あるが常駐○級とか指導者の資格があっても警備以外
の仕事には全く役に立たない。長くやればやるほどスキルダウンする。
漏れは中途入社で2年ほど警備員だったが20代前半で気づいて良かった
と思う。気づくのに遅すぎた鴨。でも食いつなぐつもりでやろうと思って
気づいたら40過ぎてたってオヤジも居たから、そうならなくて本当によ
かった。45位まで入社は出来るから若いうちに警備は辞めといた方が絶
対イイ。
654名無しさん@引く手あまた:03/08/28 10:37 ID:DSpAynlV
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
655名無しさん@引く手あまた:03/08/28 12:14 ID:3Di6MN9H
>>648 新卒で警備員か。 空港警備も工事現場警備も他人から見れば同じ警備員。
     所詮低俗職業。
     20〜30歳までの間は頭使う仕事した方がいいよ。
     
     
656名無しさん@引く手あまた:03/08/28 14:34 ID:xPOo4F/n
警備中はトイレに逝けない。
俺は、小3回、大1回もらしたことがある。
657名無しさん@引く手あまた:03/08/28 16:42 ID:4M09j26l
>>651
警備よりはビル管理の方が良いけど
ビル管は素人ではなかなか入れないよ。資格を取っても経験がなかったら
使い物にならないし、ビル管も施設警備みたいに1年契約みたいなのが
多いのでいつクビを切られるかわからないのでこの業界もやらないほうが良いな。
俺も来年,契約更新できなかったらクビだ。
658年収280万文句あっか:03/08/28 18:45 ID:Pe0Vt5IO
なんでみんな警備やんのか不思議
世間から見ればどっちもおんなじだろうけどね

スキルが身に付く分
ビルメンの方が断然マシだと思うが

659名無しさん@引く手あまた:03/08/28 19:18 ID:1cpAegLk
警備やビルメンやりたい香具師に朗報!
今日発売のB−INGにビルメン大手の東京美装、警備大手のセコム、綜警の募集
が出てた。因みに警備は業界上位のセノンやマターリと噂の大手私鉄系の東急(マ
ターリがココかは判らんが)も出てたぞ。
660名無しさん@引く手あまた:03/08/28 19:19 ID:xSlNMysM
堤さやかちゃんの引退記念作です。
可愛らしい顔に大きなオッパイ少女っぽいパンティーがそそります。
絡み自体はいたってノーマルですがこの子がやっているだけで下半身に血が集まります。
本気で感じている姿はやっぱいいですね。
モロ見え動画を無料でゲッツ!!
http://www.pinktrip.com/
661名無しさん@引く手あまた:03/08/28 23:09 ID:12gvEzDI
警備会社の給料は、どうして日給月給が多いの?
月給制に汁!
662名無しさん@引く手あまた:03/08/28 23:10 ID:gsv/whZs
1ヶ月間も働く人がいないから
663名無しさん@引く手あまた:03/08/29 00:15 ID:8yDD0s1s
大卒でも朱に交わればナントカでそういうレベルになるんですよw
664名無しさん@引く手あまた:03/08/29 07:21 ID:hmKr2mxX
>>661
大手は違うだろ。
665名無しさん@引く手あまた:03/08/29 08:52 ID:qbZWfPXq
拘束時間すべてが労働時間ではない。
これほど馬鹿らしい仕事はない。
666名無しさん@引く手あまた:03/08/29 09:19 ID:yo2yoPZV
出勤→制服に着替える→19時にタイムカード打刻→巡回→TV見ながら酒飲む→23時に寝る→6時半に起きる→
巡回→私服に着替える→7時にタイムカート打刻→退勤
これで日給1万ちょっと。

667名無しさん@引く手あまた:03/08/29 09:26 ID:koxLQuxY
>>664
661は棒振りのこと言ってるんじゃないか?
668661:03/08/29 09:45 ID:qbZWfPXq
いや施設警備のはなし。
669644:03/08/29 09:49 ID:o77Q+C35
>>644です
 アドバイスありがとうございます
「面接のときには給料を気にしなければイイ会社だよ!」
って面接官に言われました。
全○警の24H施設警備って給料どれくらい貰えるんでちゅか??
業界通のみなさん給料について語ってください!
670名無しさん@引く手あまた:03/08/29 11:52 ID:xt4HTAVi
板違いの話題だけど、警備会社の営業ってどうよ?
来週の月曜日に都内の小規模(社員数200名)な
会社へ面接しに逝くんだけど、ハロワ経由の求人票には
業務内容が殆ど書いてないので不安なんだよな…。
671名無しさん@引く手あまた:03/08/29 13:04 ID:jo/4m/UV
>>666
いつか賊に襲われて殺されるよ。
常駐警備で仮眠中に殺された警備員は、殆どが酒をかっくらって寝込んでいところを
襲われたのだから。
672名無しさん@引く手あまた:03/08/29 13:07 ID:vvD8YCDC
>>666
魅力的な職場だなあ
673名無しさん@引く手あまた:03/08/29 13:28 ID:M6zGVlgz
俺はロリコンでヘンタイだから俺が不信人物なわけなのでボツだなぁ・・・。
674名無しさん@引く手あまた:03/08/29 13:33 ID:SHKKv7fl
>>670
営業職だからといって営業だけで済むとは思ってないよね?
警備員が足りない時は夜中だろうが休日だろうが穴埋めに駆り出されることは覚悟しておけ。
675670:03/08/29 16:48 ID:XtWF7R/r
>674

マジで?鬱になってきた・・・。
676666:03/08/29 17:33 ID:a8npq+JI
>>671
そう?
もう5年も働いているけど危険な目にあったことは一度もないよ。
だって、ボロイ製材工場だからね。盗みに入ってもめぼしい物ないしw
>>672
俺から見てもこの職場は理想的です。
一人勤務だし。
給料安いですが、勿体なくて辞められない。


677名無しさん@引く手あまた:03/08/29 17:57 ID:MPtzAVQ2
この板を見てる 警備員=ガードマン 諸君へ作業員からのメッセージ

「他に仕事なかったの?」

「休みの日何してるの?」

「学校卒業してからずっとガードマンなの?」

「もしかして童貞?」

「親とか何も言わないの?」

「通行止めとかでぼっーと立ってる間何考えてるの?」

「やっぱり通行人の若い女の尻見て欲情したりするわけ?」

「とりあえず俺のティムポしゃぶってみる?」
678名無しさん@引く手あまた:03/08/29 18:05 ID:MPtzAVQ2
この板を見ている 病院常駐警備員=ゴキブリ 諸君へ石からのメッセージ

「他に仕事なかったんですか?」

「生きていて楽しいですか?」

「もしかして茄子とやれると思っていませんか?」

「茄子はお前らの事なんて眼中にないですよ??」

「茄子はいつもお前らゴキブリの陰口叩いてますよ?」

「カルテ早く持って来てきてくれませんか?」

「仮眠の時エアコンつけないでください、電気代の無駄ですので」

「私に挨拶したり、軽々しく話し掛けないでください。身分が違いますので」

「そこのゴキブリ、危 な い っ」
679名無しさん@引く手あまた:03/08/29 18:22 ID:MPtzAVQ2
この板を見ている 病院常駐警備員=ゴキブリ 諸君へ茄子からのメッセージ

「他にお仕事なかったんですかぁ?」

「この人達年収いくらくらいかしら?」

「もしかしてウチらより稼ぎわるいんじゃない?」

「ザショー中コッチをじろじろ見ててキモイ」

「わかってると思うけどあなた達とは死んでもやりませんからね」

「そりゃ、石や患者さんとはやる事もありますけどw」

「何かいつも臭そうですけどお風呂入ってないんですか?」

「なんで警備の人って色白の眼鏡デブばかりなの?」

「お仕事楽そうでいいですねぇ こっちは大変なのに・・・」

「女子トイレに盗撮カメラ仕掛けたのアンタでしょ 訴えてやるっ」

「そこのゴキブリ、危 な い ッ」
680名無しさん@引く手あまた:03/08/30 09:39 ID:yrFeaZsw
>>677-679
仕事ないからって僻むなよ。

681名無しさん@引く手あまた:03/08/30 10:57 ID:iWa0ZFo1
>>677>>679

お前・・・月末、金曜の夜なのにヒマなんだねぇ。
そんなお前に、警備員からのメッセージ。

「失業中ですかぁ?棒振りでもやります?」

「週末なのに友達、彼女いないんすかぁ?」

「小倉優子のファンだろ〜?」

「仁藤優子のファンだろ〜?」

「コンビニで大城美和の”袋とじ”破るなよ〜」

「B-ing見たって、お前じゃ無理だよ〜」

「お前、タイヤの空気 抜かれてるぞ〜」

「♪お前自身が ♪シャボン玉〜」

「今夜も2ちゃんやって、オナニーして就寝ですかぁ?」

682名無しさん@引く手あまた:03/08/30 11:12 ID:jEonj8pk
まぁ警備員>>>>>>>>>>>>無職だ罠。
683名無しさん@引く手あまた:03/08/30 11:17 ID:V/m6aSzO
>>670
>都内の小規模(社員数200名)な会社

ひょっとして2号専門の会社かな?だとしたらやめといた方がいい。
俺も以前に似たような会社の営業やったけど、実態は>>674がいう通り
悲惨な毎日だったよ。肝心の営業も超DQNな土建屋や工事現場への
飛び込みばかりだったし。つーか、飛び込み営業できるだけの度胸が
あるならもっとマシな会社は他にいくらでもあるはず。
684名無しさん@引く手あまた:03/08/30 13:24 ID:9QLv9v5L
土曜の昼間から、2ちゃんの転職板の警備員スレを見ている漏れは、
やっぱり人間失格ですね。
あの世に逝ってしまいたいです
685名無しさん@引く手あまた:03/08/30 13:31 ID:jB8HKFTd
>>674
もしかしてテイケイ?
686金太郎飴:03/08/30 15:00 ID:bk3ZedyJ
警備はやめとけ、
687名無しさん@引く手あまた:03/08/30 15:30 ID:AuKstVMt
8/26出勤 同僚「○○君、新しい現場に異動なんだって?」
俺 (゚д゚)ハァ!? 「初耳ですけど…何処からの話ですか?」
同僚「昨日勤務表をFAXした時に営業のAさんから○○君の異動の予定があると話があったよ」
「来月提出分の勤務表待ちなんだよ今。」
※この現場は隊長と呼べる人がいないので連絡網が適当
俺 「いえ、聞いてませんけど…確認してみます」
TEL「あの、自分新しい現場へ異動すると聞いたんですが…」
営業A「あ、うんそうそう、新しく契約した所があって、防災の資格が要るから来月からそこへ異動お願いしますね」
俺「…分かりました。それで、予定はどうなるんですか?」 (先に俺に連絡してくれよ…もう8月終わるんだし…)
営業A「明日に説明しますので勤務明けに支社に寄って下さい」
8/27 略 出社したらAはおらず、新しい現場の警備隊長が居て、説明してくれた
俺「…ところでですが今の現場の来月からの代わりの人はどうなるんですか?」
隊長「いや、分からないよ」
俺「そうですか…確認してみます TEL 「…なんですけど」
営業A「あーじゃあそこにいる支部長に訊いてくれる?」
俺(何で俺が?というか現場のお客の会社の総務部長に話してんのか?) 訊く「…なんですけど」
支部長「あーじゃあ1人来月から送るから。」
俺(ぉぃ俺が訊かなかったらどうなってたんだ?営業Aと話してないのか?いいのか?)
8/28出勤 現場の総務へ行き念の為その件で挨拶兼ねそれとなく話をしてみる
総務部長「え!?そうなんですか…来月から来る方のお名前は分かります?」
俺 「いえ、そちらに連絡が行っていないんですか…」
総務部長「まぁ、いつも突然だからいいです(苦笑。分かりました。連絡どうもね。こちらから電話で確認とりますので」
俺 「はい、すいませんがお願い致します…失礼します」 終話

688名無しさん@引く手あまた:03/08/30 15:54 ID:d3moEPMM
>>685
「テイケイさんは仕事はちゃんとやってくれるんだけど、料金がね・・・
今はもっと安い会社がいっぱいあるし」
689名無しさん@引く手あまた:03/08/30 16:42 ID:+yYUFlAz
大手でもない中途半端な警備会社が高い料金取ろうとするとどんどん契約が減って
いきます。
かといって警備料金を下げると警備員の待遇が悪化し離職者が増え社員がDQN揃
いになります。
DQN社員が増えると現場でのミスが多発し契約先が来期の契約を考え始めます。
どっちにしろ契約は減るので中小の警備会社は遅かれ早かれ潰れる運命にあります。
警備会社は淘汰され大手は高い契約金の物件だけを選べるようになり、会社の規模
やネームバリューの大きさでレベルが下がるにつれDQN契約先しか選べなくなり
大手の社員とDQNの社員との待遇に天と地の差位の差が出てくると予想されます。
690名無しさん@引く手あまた:03/08/30 18:25 ID:NZc1MdQ+
まさに警備業デフレスパイラル
691名無しさん@引く手あまた:03/08/31 00:50 ID:h5EYf1Nn
>>689
>大手でもない中途半端な警備会社が高い料金取ろうとするとどんどん契約が減って
>いきます。

受注が減り、人員を持てあました警備会社はどうするか?
ある会社は人材派遣業に進出している。ちなみにこの場合の「派遣」は
事務職でもプログラマーでもなく、工事現場のドカタ(厳密にいえばドカタ
の使い走り)ね。警備員として雇ったド素人を、ろくな研修も作業着も与えず
日雇いとして現場に送り込むわけだ。
もちろん違法だが、経営難にあえぐDQN会社はそんなことお構いなし。
面接のとき「うちは経営多角化の一環として人材派遣業も…」なんて話が
出たら警戒するべし。
692名無しさん@引く手あまた:03/08/31 11:40 ID:6CxZm+CT
最近は交通誘導の警備員を使わずに土方自ら旗振り誘導をやりだす
所が増え出したが警備員自体も要らなくなってきているな。
693名無しさん@引く手あまた:03/08/31 23:47 ID:XN6fHM6y
つうか、お前ら警備員やってて恥ずかしくねぇのか?子供の父親参観日に

「お父さんの仕事は警備員です」なんて作文読まれて見ろ、可哀想だと思わ

ねぇのか?・・っうより結婚も無理だけどな。彼女の父親に「警備員やって

ます」なんて死んでも言えねぇだろうが。お前ら最低の「無能人間」だよ、

デ・ク・ノ・ボ・ウ!!わかったら、こんなスレさっさと終わりにしろ。

694名無しさん@引く手あまた:03/09/01 00:40 ID:qRjr8sUn
>>693
人間として終わってるね
695名無しさん@引く手あまた:03/09/01 01:18 ID:ADBsQxdd
>>大手でもない中途半端な警備会社が高い料金取ろうとするとどんどん契約が減って
>>いきます。
禿同。最近は価格競争が激しい。
中小は絶望的ですなw
696名無しさん@引く手あまた:03/09/01 02:05 ID:EXmKNj7l
世間からすれば警備員=無職
プータローが旗振ってる程度の認識しかない
どうりで誘導に従わないクルマが多い訳だ
無職の方が世間から攻撃されないだけ警備員よりマシ
たかがハシタ金欲しさの為に明日も現場に繰り出す君たちに乾杯

※漏れは無職じゃないよ、念の為
697名無しさん@引く手あまた:03/09/01 02:46 ID:gypWWUNl
>どうりで誘導に従わないクルマが多い訳だ
最近危ない誘導が多くて、素直に誘導に従ってられないヨ
この間もこちらが赤信号なのに「進め」の誘導だしてるアホがおった。
疲れてんのはわかるけど、こっちゃ命かかっとるんだから
マジメに誘導しろよな。
698名無しさん@引く手あまた:03/09/01 07:58 ID:Bd1hDgFL
棒フリはともかく常駐や機動や現送なら警備>>>>>>>>>>>無職だろ。
薄給とはいえ給料出るわけだし、真っ当な納税者だろ。
やりたいとは思わんが。

※漏れは無職じゃないよ、念の為
699名無しさん@引く手あまた:03/09/01 10:33 ID:rzJ3HvLr
>>698
死ね。
700名無しさん@引く手あまた:03/09/01 11:00 ID:zntk7CIx
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
701名無しさん@引く手あまた:03/09/01 14:19 ID:cq4QmBzi
まあ、他人を見下すことしかしない奴はいつか足元を
すくわれるんだから、煽りが来ても気にしないでね。
702名無しさん@引く手あまた:03/09/01 14:30 ID:qRjr8sUn
まぁ、そんな人は「他人から見て偉く見える地位や格好」にこだわるから
それはそれで努力して出世したりする。口だけ達者な人も居るけど。
703名無しさん@引く手あまた:03/09/01 15:20 ID:a23R5L60
まだ内定がない2004年新卒なんですけど、とりあえず警備会社に就職しようかなって思ってるんだけど、
やっぱり新卒で行かないほうがいいんですか?
来年フリーターしつつ他の企業も色々回って、どうしてもだめなら警備に就職のほうがいい?
704名無しさん@引く手あまた:03/09/01 18:01 ID:7sw6ECne
とりあえず警備会社で内定もらっといて他の仕事を探したら?
警備なんて新卒のやる仕事じゃないよ。
どうしても仕事が見つからないのなら警備をやれば?
フリーターよりはいいと思うぞ。
705名無しさん@引く手あまた:03/09/01 18:23 ID:7usEb845
年収200万ない?

氏んだほうがマシだな
706名無しさん@引く手あまた:03/09/01 18:25 ID:OGP/7FC+
今までかなりの金無し君だったけど、オンラインカジノで
かなり儲かった。初回のみだけど、チップを買えば200ドル(20000円くらい)
ボーナスが貰える。もらうだけもらってプレイせずに
換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
50%で思い切って賭けてしまえば二倍になる。
お金がなかったらオフラインでゲームも楽しめるから暇つぶしになる。
還元率が95%以上だからどのギャンブルよりも一番高い。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるから楽しめるよ。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html


707名無しさん@引く手あまた:03/09/01 20:59 ID:qRjr8sUn
派遣先で使用する備品の話なんだけど、会社に頼んだらすぐ来ます?

不足したロッカー1台電話で頼んどく→ 一ヶ月して音沙汰無いので催促したら忘れられてた→三ヶ月かかった
ファイル穴あけパンチ1台→ 一ヶ月
コピー用A4用紙→1週間

「文房具とかは領収書を後で渡す方法では駄目ですか?」→「駄目」
 
ヽ(`Д´)ノゴルァ
708名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:00 ID:gGURBSeo
警備、清掃、ビルメン、工場は最後の手段。
まあ、こんな仕事でも20マソぐらい貰える日本って良い国だよね。
709名無しさん@引く手あまた:03/09/01 21:23 ID:KjJpUEHc
>>703
現役の学生さんじゃ、この板に来るのはまだ早いって(w

まあそれはそれとして、
どうせなら綜警かCSPあたりの新卒採用に応募してみたら?
最初は警備職からスタートだろうけど、ゆくゆくはプロパーとして
上場企業の幹部社員を狙えるじゃん。ウラヤマシー!
(ちなみに最大手のセ○ムはもう締め切られてるけど・・・)
710名無しさん@引く手あまた:03/09/02 00:01 ID:pfGot6GF
>>708
それですら今は転職難しくなってきているからなぁ。
711名無しさん@引く手あまた:03/09/02 00:07 ID:91f40LD7
>>710
お前だけだろw
712 ◆8MxMLzH/SE :03/09/02 03:03 ID:hBSseHTF
>>603
会社から放置プレーに遭っていると云う事?生活は大丈夫?
713名無しさん@引く手あまた :03/09/02 07:41 ID:w/S0tJpm
マジレス
俺新卒で警備業界は行ったけど、怒られることがポットの後ろのコードを抜く抜かないのくだらないことばっか。。。
正直大学親に行かせてもらって何を今してるんだろうと、立ちながらいつも考えてた。。
大学の友達にも仕事の話しとかしずらいし。(馬鹿にされてるって感じて)
だから軽微業界なんてマジいくもんじゃないよ。俺は研修中に辞めて、警視庁に入りました。
まあ立ってん廼が好きで、考える事が嫌いな人にはいいかもね。人形ですよ警備員なんて。
714名無しさん@引く手あまた:03/09/02 12:29 ID:Gws+6aZq
もう1回言うぞ。警備員なんて生きる価値の無い、
無能な香具師がやる仕事だ。
世の中のどんなブスからも相手にされず、
契約先の若造に「これ、捨てといて」
なんて、ゴミ箱呼ばわり・・・。

お前ら、それでいいのかっ!

悔しく無いのかっ!

お前らゼロの人間かっ!
        (〜以上、スクールウォーズより)
715 ◆8MxMLzH/SE :03/09/02 14:32 ID:tczoy3Ss
>>713
それはそれは、結構な事で。私みたいに年齢が高いと警察官
への道は閉ざされてますが。確かに、社会的なステータスは
警備員よりも警察官の方が数倍上でしょう。警察官になるに
は、警察官として採用されれば全寮制の警察学校に入らない
といけないそうなので、寮生活に耐えられるかと云う事と、
時には犯人と命懸けで格闘しなければならなくなるそうなの
で、そこら辺をクリア出来るかが鍵になるでしょうな。
是非、精進して立派な警察官になって下され。
716名無しさん@引く手あまた:03/09/02 16:30 ID:BI09QN/S
独身警備員の皆さん、ご苦労様です!


717名無しさん@引く手あまた:03/09/02 17:01 ID:sH+YAgcg
警察の社会的ステータスね。
某県警の機動隊で新人に手錠かけて体毛を燃やしたり、短銃を突きつけた
事件があったな。歳下の奴から顔面蹴られて怪我もしたしな。
時折、短銃自殺もあるようだし。
ステータスは高い…? どういうステータスだよ?
718名無しさん@引く手あまた:03/09/02 19:41 ID:1S76biNY
ところで夜勤は辛くない?
出勤前にしっかり睡眠を取ったつもりなのに今日は現場で
一瞬くらっと来ました。
ど〜すれば眠くならずに済むかコツを教えてください。
719名無しさん@引く手あまた:03/09/02 20:12 ID:91f40LD7
>>718
便所に行って一発抜いてきてください
マジ眠気さめます
720名無しさん@引く手あまた:03/09/02 20:19 ID:Fb49u9VP
俺は仮眠を4時間でやってたよ。4時間後の目覚めは悪いの何のって。
体に悪いのは言うまでもございません。
結局、体ボロボロにして退職しました。
721名無しさん@引く手あまた:03/09/02 22:29 ID:UYzHTuAu
警察官って死体を見ると手当てが付くんですよね?
首吊りの仏さんを抱きかかえて下ろしたり、交通事故の内臓や脳みそ拾ったりするんですよね?
722名無しさん@引く手あまた:03/09/03 02:28 ID:bCX4r8Xj
北海道深川市で警備員やってたことある。真冬なんて地獄だった。除雪車の誘導。
酷い時は昼飯食う時間さえあたえられない。時間あったとしても常にばらばらで
いつやすんでいいのかわからない。だから当然車のエンジンもかけられない(あっためられない)
運よく時間があっても手が冷たくなって麻痺しててすぐにハシなんてまともに持てない。
臭い同僚の軽自動車の中で冷たくなってガチガチの弁当の飯を食う。一時間なんてあっというま。最悪・地獄。
同僚と二人してガチガチ体震わせて飯食ってた。話の合わないオヤジと組まされて。
誘導ったってロータリー車の前を通る人を誘導してやれば「危ないじゃないか」と吐きかけられ
除雪車の運転手には嫌な顔されて「すみません、すみません」コメツキバッタみたいに頭下げて・・。
本当に人間の尊厳とか生きる意味を毎日考えさせられた。
内臓系の疾患って足から来るんだってね。俺は見事に「直腸粘膜脱」になった。
何かおいしいことあると思うか?警備員の世界に。常駐も誘導も変わんないと思うよ。
やりたいか?やればいいさ。やりたきゃ。
俺は本当に辞めてよかったと思ってる。
。とりあえず北海道で警備員やる奴は
会社が深川じゃないか確認したほうが良いと思うぞ

723名無しさん@引く手あまた:03/09/03 02:34 ID:bCX4r8Xj
    ◇◇交通誘導警備員をやろうと思ってる方へ◇◇
  
  ※明石花火大会事故から二年・・・・現場で警備を
  していた元警備員は賠償金を遺族に支払いました・・。

 経験者たちが明かす凄まじい二号警備の現場実態
  「恨みだけが残った。二度とやらない」

朝早いからコンビ二弁当ばっかり。夏は暑くジュース・お茶がぶ飲み。白手袋多量に用意しなきゃならない
野グソ用のトイレットペーパー、ほかの隊員の車で行く時のために
ヘルメット・誘導棒弁当カッパ一式入れるでかいバッグ、雨用のゴム手袋、
トランシーバーと夜行チョッキの電池、車載用の黄色いパトライトまで買わされ・・。
自己負担多すぎの割にはたいして高くない時給。身につかないスキル。
そして事故を起こせば責任は警備員に負わせる業者。
会社は保険を使わず警備員個人に請求。
現場の茶髪作業員に見下されやりがいのない毎日。
誰も従わない旗を振り何のためにいるのかわからなくなる。
揺らぐ自信・・。

これでも、まだ「制服」を着たいですか?
724名無しさん@引く手あまた:03/09/03 04:31 ID:9VaJ7JCv
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵∵/ ●\∵|     工事現場の警備員って勉強しなかった人間がやる
   |∵∵ /三 | 三| |    罰ゲームみたいな仕事だと思う。
   |∵∵ |\_|_/| |  <のび太が宿題忘れて廊下に立たされるのと同じ感じ
    \∵ | \__ノ .|/   \_____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
725名無しさん@引く手あまた:03/09/03 08:01 ID:6VulfVXk
>>724
このドラえもんきもい
726名無しさん@引く手あまた:03/09/03 08:04 ID:4Mwez99A
           _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < 
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
727名無しさん@引く手あまた:03/09/03 14:28 ID:zxXrMqLn
>>718
>>720
ホットコーヒー飲むが、飲み過ぎ注意だね。
仮眠時間以外に寝る機会ない?現場次第だけど。

俺は倉庫ビル番なので20時閉門後は誰も居ない誰も来ない。
TVや冷蔵庫、給湯室、シャワーあるしLANで外繋げるし自宅と変わらん。
朝に早めに来たトラックが呼び鈴鳴らしたら開けるだけ。防災盤監視だけど滅多に鳴らない。
宿直26日で月給18万ボ年4ヶ月
728名無しさん@引く手あまた:03/09/03 14:30 ID:B1B1/nin
250 :名無シネマ@上映中 :03/05/10 03:00 ID:fnjK2Q/t
「おまえの家に隊員皆で損害金取り立てにいってやる!」
「おめえの一振り誘導で事故起こしたんだからな!」
「そんな金額、オレの月収の5分の1じゃねーか!来月まで損害金払えよこの野郎!」
「おめーが弁護士雇えばいいだろ!なめんじゃねーぞ子供じゃねーんだからよ!」
↑北海道道央の○○警備保証の社長様が吹雪の中、交通誘導を強制され
事故を起こした警備員に吐いた有り難いお言葉です。このお言葉を肝に命じ
警備員とは自殺を覚悟して望まなければならない責任のある仕事だという事を常に
自覚しましょう。

 ※警備会社でバイトするときは常に小型のボイスレコーダーを持ちましょう※

 @社長と給与、待遇、質問などするときは必ずレコーダーで社長の言ったことを録音しましょう。
  電話などが会社からかかってきた場合も録音しましょう。後で証拠になります。

 A入社時に契約書を書きますが必ず確認しましょう。必ずコピーしましょう。

 B印鑑は会社にあずけてはいけません!事故が起きた場合
  貴方に無断で示談書などに使われる事があります。
729名無しさん@引く手あまた:03/09/03 14:57 ID:VNdpXAKK
昨日、家の前でダンプに若い旗振りの誘導警備員ひかれて死んでたよ。
タイヤに頭挟まってて割れてた!
体にシートかかっててよくは見えなかったけど
手の指が真っ白で地面に脳が流れててめちゃ気持ち悪かった〜。
即死じゃないみたいで死ぬ間際に「お母さんお母さん・・」ってうわ言みたいに言ってたらしい。
めっちゃキモイ!警察が地面の脳を割箸で挟んでビンに採取してたけど
なんかイカの塩辛みたいだった(^_^;)
新たな心霊スポットになりそうな予感。
730名無しさん@引く手あまた:03/09/03 15:00 ID:pHas6AKE
    << 合 掌 >>
731名無しさん@引く手あまた:03/09/03 15:08 ID:0viTvF5B
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。
732名無しさん@引く手あまた:03/09/03 15:45 ID:U28pawFn
>>727
素敵な待遇だ。
733名無しさん@引く手あまた:03/09/03 16:16 ID:DbCufM2F
>>731
警備員や清掃員になる位なら死を選ぶ、に感動しました。
まともな人はまだいるんですね・・・
734名無しさん@引く手あまた:03/09/03 16:32 ID:643eEca/
警備最高ですよ!
こんなラクで稼げる仕事はないよ。
735名無しさん@引く手あまた:03/09/03 16:37 ID:mKhi8yTB
>>734
この!うそつき
736名無しさん@引く手あまた:03/09/03 16:45 ID:643eEca/
嘘じゃねえよ。
おれの仕事は寝てるだけだぜ。
737名無しさん@引く手あまた:03/09/03 16:46 ID:l1uUWU8q
ラクかも知れないが稼げない
738名無しさん@引く手あまた:03/09/03 16:56 ID:643eEca/
夜の警備は寝てるだけだから、昼間は別の仕事ができるのだよ!
俺は昼間は週1休みで大型トラック乗ってるよ。
給料は月40近いよ!
739名無しさん@引く手あまた:03/09/03 16:56 ID:MxzFPss0
この! 大うそつき
740名無しさん@引く手あまた:03/09/03 17:00 ID:643eEca/
まあ、信じられないのならそれで結構。
でもこの収入は本当です。
741名無しさん@引く手あまた:03/09/03 17:01 ID:8q5+35iV
昼間大型トラック転がして、夜警備なら月40になるだろ
742名無しさん@引く手あまた:03/09/03 17:03 ID:8q5+35iV
夜の警備だけで月40なら怒るデ
743名無しさん@引く手あまた:03/09/03 17:12 ID:LNXITsQ/
>>738
そのうち昼間に居眠りで事故るのに100円
744名無しさん@引く手あまた:03/09/03 17:13 ID:643eEca/
そんなに僻むなよ・・・
早く職探せよ
745名無しさん@引く手あまた:03/09/03 17:22 ID:sb/RFU1m
昼はトラック、夜は警備 はリアルエリート職
746名無しさん@引く手あまた:03/09/03 21:10 ID:MtBJQQ8I
月40万ならイイ生活できるな
747名無しさん@引く手あまた:03/09/04 02:22 ID:IAMgYQvb
警備員ってカッコいい!!!
まじでなりたい。
748名無しさん@引く手あまた:03/09/04 11:30 ID:GPbdbQED
>721
なわけねえだろ。
749名無しさん@引く手あまた:03/09/04 11:53 ID:I/wteZEM
警察官こそ人間会のエリート。
警備員?なんですか、その犬畜生は。
750名無しさん@引く手あまた:03/09/04 11:55 ID:1bZmRy/u
警備員って雨の日も風の日もホコリまみれで道路に立って車を誘導している人達でしょ?
751名無しさん@引く手あまた:03/09/04 12:30 ID:2RbULNc1
ああ、「かかし」だろ
752名無しさん@引く手あまた:03/09/04 12:33 ID:GeUBHFhi
高速道路で動いているのは 高級ハイテクかかし 
一般道路で動いているのは 低級ノーテクかかし
753名無しさん@引く手あまた:03/09/04 12:56 ID:4wDxfT+N
セントラル警備保障(CSP)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1060411304/l50
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060363248/l50
セントラル警備保障について語る
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1060364333/l50

754名無しさん@引く手あまた:03/09/04 13:03 ID:r2k43Y4C
>>719
よけい眠くなるだろアフォか
755名無しさん@引く手あまた:03/09/04 13:42 ID:9O0LG2IU
8月末の全国大会で優勝した北九州市立中学校の女子バスケットボール部の
男性コーチ(66)が、部員に「養護学級へ行きなさい」との発言を繰り返していた
ことが分かった。

コーチは6年前、同校を定年退職した元体育教諭で、長年、同部を指導し強豪チームに育てたことで知られる。
地元ラジオ局が1日、同校を訪問、部員にインタビューした際、「(優勝まで)一番つらかったことは」の問いに、
部員の一人が「コーチに『養護学級に行きなさい』と言われたこと」と答え、生放送された。
同校によると、放送後、保護者などから8件の抗議の電話が寄せられた。

http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=580099
756名無しさん@引く手あまた:03/09/04 14:07 ID:A0dJt8sw
警備員で満足できる奇特な香具師が結構居るんだな。驚いたよ。
下には下が有るんだな。漏れの方がまだマシだって励みになるよ!
特に>>727みたいな話を聞くと本当に下には下が…と安心!
警備員諸君!ありがとう。
757名無しさん@引く手あまた:03/09/04 14:19 ID:GlX0eE17
原付免許以外何も資格持ってないんだけど、警備ってこれでも大丈夫なんですか?
危険物取り扱い資格とか持ってないと無理?
758名無しさん@引く手あまた:03/09/04 14:20 ID:7RduI6/x
旗振るだけなので資格はいらない
759名無しさん@引く手あまた:03/09/04 14:25 ID:GlX0eE17
>>758
工事現場の交通整理はやりたくないので、できたらビルとかデパートの警備やりたいんですけど。
760名無しさん@引く手あまた:03/09/04 14:27 ID:7a/iPKAB
>>759
スレ上がってるセコムさんかセントラルさんを
選択してください。
761名無しさん@引く手あまた:03/09/04 14:37 ID:IAMgYQvb
警備員になりてぇーーーーーーーょ
762名無しさん@引く手あまた:03/09/04 16:19 ID:2EFFA1RM
折れも軽微員なりたいくちじゃ、面接にいったらブラックに乗った者はダメって断られてしもた。なんでブラック人はだめなんや
763名無しさん@引く手あまた:03/09/04 17:14 ID:rdgamXPq
このクソ熱いのに路上で旗振っている警備員の皆さん,ご苦労さん。
俺は熱くて3日でやめた。
今はクーラーの効いている仕事場で仕事している。
764名無しさん@引く手あまた:03/09/04 18:00 ID:Nph2f2pC
常駐警備っていうのは夜間に工場とかビルの中を巡回するやつでしょ?
経験とか資格がないと採用活動は厳しくなるでしょうか?
できれば暇な時間に勉強したいんで仮眠以外で自由な時間とれると
いいんだけど。まぁとれても、数人が同じ部屋にいるんだし、それは
無理か?
765名無しさん@引く手あまた:03/09/04 18:52 ID:0zXCyGnU
>>764
ただ、巡回するだけではなく来客の受付とか鍵の管理,防災関係など
いろいろ仕事はある。派遣先では寝ているだけのところもあけど
もし、侵入者などのトラブルが起きた時の対処が出来るかどうかが
問われる仕事だ。甘い考えで警備会社に入ったら泣きを見るよ。
俺はトラブルに巻き込まれて辞めたけど殺されなくてすんだだけよかったな。
766名無しさん@引く手あまた:03/09/04 19:19 ID:kWKRcl4K
>>765
そんなん稀。殆どの警備はノンベンダラリとやってても大丈夫。
常駐警備は時間を無駄に浪費したい香具師には持って来いの職業。
ただ辞めたくなっても何のスキルも身に付かないので長く務めると脱出したくても
脱出不可能に……食いつなぐつもりが本職にって事にならないよう注意が必要。
767名無しさん@引く手あまた:03/09/04 20:46 ID:PxDZhdUP
ここって2号警備専門のスレ?
768名無しさん@引く手あまた:03/09/04 21:29 ID:D1PXuLPX
>俺はトラブルに巻き込まれて辞めたけど殺されなくてすんだだけよかった

深川警備ですか?w
769名無しさん@引く手あまた:03/09/04 22:03 ID:hbpBpWOT
どっちにしろ,若い者が警備やビル管理などやるのは世間の目が
厳しいな。俺は常駐警備からビル管理に転職したが世間的には
これらの仕事は中高年がやる仕事だと決めつけているみたいだな。
770名無しさん@引く手あまた:03/09/04 22:37 ID:Do4zU6BR
テイケイで前に昭和公園の花火大会の警備に行きました。その時の俺らの班の総括とかいう奴の話。
池袋支社だか何だかの隊長らしいけど、やたらと態度がでかいクソ野郎だった。
スゲー巨漢で、何だか豚足みたいな顔のやつだったなー。
771名無しさん@引く手あまた:03/09/04 23:22 ID:b/nOM8a3
交通誘導、消防設備士、危険物取扱者などの資格をとっても警備員は社会的地位は
低いのかな?
772名無しさん@引く手あまた:03/09/04 23:27 ID:vNtt97Vm
以前テレビどっかの大手の企業が防災訓練してて
警備員がタバコ吸ってるの大写しで放送されてた。
773名無しさん@引く手あまた:03/09/05 00:38 ID:fdsW2IxN
>>772
まぁそんなもんでしょ。真面目にやったら馬鹿を見る職だもん。
警備なんていかにうまくサボるかだよ。特に常駐はサボり所満載だもんな。
でもそうやってTVに映っちゃうのはまずいよね。サボり方が下手。
契約先には上辺だけでも真面目にやってるように見せなきゃ。
警備会社なんて一つ契約先が無くなったら経営が傾くなんてザラだからね。
大幅な人員整理の嵐が吹き荒れるよ。漏れの以前居た中小警備会社はまさに
それだったな。辞めて良かったとつくづく思う。
774名無しさん@引く手あまた:03/09/05 11:41 ID:ksFSXSzi
仕事が無くて警備員のアルバイトやってたんだけど
誘導で小学生とダンプぶつけて、訴えられちゃった。
漏れも監督に殴らたし小学生の親相手に慰謝料も凄いし・・
もう自殺しか・・・・・・・・・・。みんなは警備員だけはやめといたほういいよ・・
    。o 0 〇 ○  ○
  □□
  □□   ■■■■■■
  □□■■■■■■■■■■
  □■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■           |     ■■
 ■■         Λ |Λ   ■■
 ■■         ( / ⌒ヽ   ■■
 ■■          し  O )  ■■
 ■■           (  | ) .■■
 ■■           し し  .■■
 ■■                ■■
 ■■                ■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■

775名無しさん@引く手あまた:03/09/05 11:50 ID:Jb3l/zN2
>>774
警備がどうたら以前の問題・・・
776名無しさん@引く手あまた:03/09/05 12:08 ID:Q6jpRFMJ
>>773
さぼるのが上手い奴(ずるい奴)いるよね。
上司や契約先には、いかにも仕事してますって感じで、口八丁手八丁。
でもいないところではサボりまくり。
その分おいらが働くことになる。おいらのほうが1.5倍は働いている。
でも評価はその人のほうが高い。
おいらも評価が低いわけではないが、なんかくやしい。

その人は、陰ではそこまで言うか?ってくらい滅茶苦茶悪口言ってるのに、
本人の前に出ると、にこやかにおべっか使ってごまをする。
777名無しさん@引く手あまた:03/09/05 12:47 ID:G8yW3B6h
>>776
真面目にやっちゃダメだよ。あんたも馬鹿を見てるくちだね。
本当に警備って面白い仕事だよね。真面目にやればやるほど損だし
長く務めれば務めるほどスキルダウンする仕事なんてなかなかないよ。
しかも警備なんてやること無いから必然的に人の悪口は増える罠。
現場の人間関係最悪だよ。あいつは誰派こいつは誰派とか思い出しただけでも
恐ろしいよ。残業時間の確保の為に新人をガンガン虐めるし。気の弱い香具師は
辞めといた方が無難だな。世捨て人にしか勤まりません。
778名無しさん@引く手あまた:03/09/05 13:23 ID:ygPHLF2+
>>774
あんまり弱小(主交通誘導)会社になると、何故か責任が個人に来る場合が実際あるとか無いとか。
警備に限らずあんまり小さい規模の会社は止めたほうがいい。待遇酷い所が少なくない。
大手系だと巡回中階段から落ちて脚骨折した人がいたがきちんと労災降りたし給与も貰ってた。

常駐は深夜とか暇でサボるとかの話にならないぞ。
人間関係で悩んだ事が無いのは運が良かったんだろか?
何にせよ「無職よりマシ」と思っている人が殆どであろうけど。
779名無しさん@引く手あまた:03/09/05 13:46 ID:ToAAUa9i
それより誰か774を助けてやれば?
780名無しさん@引く手あまた:03/09/05 14:25 ID:XINjUapD
>>569ですが

合格通知 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
781名無し:03/09/05 14:45 ID:FPBGMhfB
126 :就職戦線異状名無しさん :03/09/04 17:55
名無しさん@引く手あまた :03/09/03 15:08 ID:0viTvF5B
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。
782名無しさん@引く手あまた:03/09/05 15:05 ID:dB3pwjTR
>>731
それは、しょうもないことに意地張って
大事なもんを失うような経営者だったから
倒産して命まで自ら失くしたんだ
学歴ないヤツを働きアリとしか見てない
連中だ、自業自得だな
783名無しさん@引く手あまた:03/09/05 16:39 ID:rQ0PyecC
警備員の唯一の楽しみ・・・

明けの 妄想オナニー・・・
784名無しさん@引く手あまた :03/09/05 16:43 ID:FPBGMhfB

126 :就職戦線異状名無しさん :03/09/04 17:55
名無しさん@引く手あまた :03/09/03 15:08 ID:0viTvF5B
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。

785嘆きの壁:03/09/05 16:45 ID:NMTiG9sT
警備の入社試験で筆記試験で落とされた人
を1名知っています。
786名無しさん@引く手あまた:03/09/05 20:43 ID:ygPHLF2+
>>780
おめでd

>>785
警備でさえ落ちる人は少なくない。
交通誘導は採るかもしれんが、お客さんのビルの鍵を預かったり、受付業務がある常駐なら
首かしげるような人(履歴書の記入さえいい加減、服装、言動がヤバイ、面接に来たのか?)は採用しない。
見下すのは結構だが、自分もその水準にさえ達しているのか分かってないらしい人がたまに受けに来る。
「仕事場でタバコ吸えますか?」←面接の質問での実話。
おそらくそんな人はサンドイッチマンやティッシュ、チラシ配りが関の山なのであろうか。
787名無しさん@引く手あまた:03/09/05 22:19 ID:FPBGMhfB

以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。

788名無しさん@引く手あまた:03/09/05 22:25 ID:FjxqX9WK
>>787
感動した! 立派な経営者と奥さんだ。
789名無しさん@引く手あまた:03/09/05 23:25 ID:AxYTwhwu
辱めを受けるより誇りある死を選んだのですね。
武士道精神みたい。
790名無しさん@引く手あまた:03/09/05 23:28 ID:xT/AKzZN
     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
   ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  感動した、787に感動した
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 よくがんばった、感動した
   ミミ彡゙         ミミ彡彡 正直 感動した
   ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   感動!!
   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 787よ よくがんばった
   ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    感動した
    彡|     |       |ミ彡   感動するぞ感動するぞ
    彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   みんなで感動しろ
     ゞ|     、,!     |ソ      感動感動
      ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      感動した 感動した
       ,.|\、    ' /|、        あっちいけ!
  / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`ヽ 感動
 / / ̄\\ ~\,,/~  /      |   感動
.r ┤    ト、 \/▽\/      |    感動
|.  \_/  ヽ       ☆☆☆ |お前は感動だ!
|   __( ̄  |             |それを言うなら勘当だ!!
|    __)_ノ             |間違えたぜこんちくしょう!
ヽ___) ノ              |
791 ◆8MxMLzH/SE :03/09/06 01:09 ID:4A6Qxhaq
>>717
ステータスと云う表現が誤解を招いてしまったのでしょうか。
警察官の場合だと、真面目に職務を遂行すれば、「ご苦労様です。」
とねぎらいの言葉が返って来るかも知れませんが、警備員の
場合は、真面目に仕事をしていても、「不真面目な仕事(ry。」
と叩かれる場合さえあります。でも、年輩のにとっては警備
員と警察官とを混同しているせいか。「ご苦労様です。」と
警備員にねぎらいの言葉を掛けてくれる人も中にはいる様で
す。
でも、松本某氏の著書を持ち出すまでもなく警察内部には様々
な問題が渦巻いているそうですし、警察の不祥事が後を絶たな
いのも事実でしょう。
792名無しさん@引く手あまた:03/09/06 03:23 ID:wfqGHI56
医者も警察官も議員も神様じゃ無い
同じ人間。
793名無しさん@引く手あまた:03/09/06 04:02 ID:T1ur07S5
コピぺ
・残業や休日返上が当たり前の社風
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社員(貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社(北朝鮮)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・理不尽だらけの会社(黒いものでも白いと言わなければ即解雇)
・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)・・・興信所
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている(北朝鮮)
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る

これってどこの警備会社の事ですか?
794がいしゅつだったらゴメソ:03/09/06 07:06 ID:RvbiOaG7
TDLの警備は偉そうだぞ
大した事無い仕事なのに、、(プッ)
795名無しさん@引く手あまた:03/09/06 07:19 ID:lRY0ikqW
>791
相手しちゃダメだよ。
レアケースを持ち出して大騒ぎするのは、まともにお話できない
奴の常套だからさ。

公務員と民間でも最低層の職種とじゃ、ステータスというか、
そもそもお話の次元が違いすぎる。それくらいかけ離れているし。
796名無しさん@引く手あまた:03/09/06 10:32 ID:DB+p0vL7
明後日常駐受けようと思いますが
入社する前に仕事が楽かどうか見極める方法ありませんかね?
ラクですか?なんて質問しずらいし

797名無しさん@引く手あまた:03/09/06 12:00 ID:wD/G8PTa
>>796
常駐先によって天と地ほどの差があるだろw
798名無しさん@引く手あまた:03/09/06 12:58 ID:F/HFQ3Kr
>>796
仮眠時間の長さ及び仮眠できる時間帯かなあ。
799名無しさん@引く手あまた:03/09/06 13:07 ID:7eAQz/LT
常駐先で赤外線センサーなど使っているところがあったら
仮眠なんか今の時期はろくに出来ないだろう。
ゴキブリやネズミで反応するからいつも見回りだ。
800名無しさん@引く手あまた:03/09/06 13:31 ID:vSQdEM9O
>>713>>720
ひょっとしてウチの会社にいた人ではありませんか?
私もあとちょっとで警備員の仕事辞めれるのでホッとしています
801名無しさん@引く手あまた:03/09/06 13:49 ID:9kgX2FWi
大学生だったバブル時代、昼間の道路工事で約4時間拘束、手取り14800円。
夜の高速道路工事で約4時間拘束、手取り23800円。
月平均手取り50万位いただきました。三軒茶屋のダ○モ○警備さんありがとう。

経営者、韓国の人だったけど、田舎から出てきた貧乏学生に優しくしてくれて最高
でした。社長の引越し手伝いをしたとき、5時間位で10万いただいたのは嬉しか
ったなー。
貯めたお金は、マンションの頭金と卒業旅行(ヨーロッパ1ヶ月間)に使わせてい
ただきましたよー。
802名無しさん@引く手あまた:03/09/06 17:48 ID:xcQqtMEF
>>793
警備に限らず民間会社なら、最低でもこの箇条書きの半分位は当てはまる事柄があるはず。
警備会社なら全部当てはまるところの方が圧倒的だな。
803名無しさん@引く手あまた:03/09/06 20:27 ID:lJqMlObb
工場の常駐に勤めています。
週40時間勤務+残業20〜30時間・仮眠を含む休憩8時間で23〜5万位です。
いい方ですか?
804名無しさん@引く手あまた:03/09/06 20:45 ID:2EZd/q2L
お前らってホント、クズだよな。

俺らが空調も止められ、汗だくで残業しているのに

巡回って言うの?ありゃ、ただの散歩だろう?

プラプラしてて金もらえんだもんな。

ホント、うらやましいを通り越して気の毒だよ

ウチの女子社員なんか、お前らの朝の挨拶がウザイってさ。

マターリだか知らんけど、お前らほど最低な職業ないよ。

おっと、俺はやらないよ。お前らみたいに無能じゃ無いし

警備員やってますなんて、人に言えるかっつ〜の。

「趣味に生きる」?笑わせるなよ。

「趣味に逃げる」の間違いだろうに。

まっ、他人事だからいいか、デクノボウにゃ

デクノボウなりの生き方があるんだしな。



805名無しさん@引く手あまた:03/09/06 20:51 ID:SDGf3iDH
>>804
常駐でそれだけあればいいほうだと思います。
工場だったら仕事も楽でしょうし。
後はボヌスがいくらあるか、でしょうな。
806805:03/09/06 20:53 ID:SDGf3iDH
おっと805は803へのレスね。
いくらなんでもこんな下手な釣りには釣られんよ(w
807名無しさん@引く手あまた:03/09/06 20:58 ID:2EZd/q2L
>>806
釣りじゃねぇよ、タコ。

こう言うヘマ、平気でやらかすんだよな。

だから、お前らは立ってることしか出来ない

デクノボウなんだよ。
808名無しさん@引く手あまた:03/09/06 21:39 ID:F03+fnjB

              age馬鹿市ね!!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>804
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
809名無しさん@引く手あまた:03/09/06 22:29 ID:2EZd/q2L
age
810三十路 元リーマン:03/09/06 23:43 ID:lRY0ikqW
でもさあ、何気に当たっているよね。
俺、学校卒業してそこそこ名の知れた会社に入ったんだけど、全然馴染めなくて、
「ビルメンか警備員ならマターリできるだろう」と思って、資格とって死ぬほどハロワ
とか通って管理会社入った。でも、結構忙しい現場だったし異動の気配もなくて、
警備員になったんだけど本当に視線が痛いというか…。
なんか、制服着ているとまあ仕事って割り切れて平気だけど、明けた次の日、私服
で朝にロッカー出るとき、すれ違うスーツ軍団がまぶしいよなあ。

俺もこういう世界に生きていたんだとか思うと、なんだかやりきれない思いはあるなあ。
自業自得だけどね。資格の勉強っていっても、今更なにするわけでもないし、これから
俺ってどうすればいいんだろうね。いつも現場でゲームばっかやってるよ(涙
811名無しさん@引く手あまた:03/09/07 09:22 ID:AjvfEW0G
>>810
そこそこ名の知れた会社に入って警備員の仕事見てたはずなのに
「ビルメンか警備員ならマターリできるだろう」と思っちゃったのが敗因。
812名無しさん@引く手あまた:03/09/07 12:51 ID:NqGihitY
まぁ、普通の忙しいリーマンからみれば
楽そうでいいなぁと思えるわけで。
隣の芝生は青く見えるもんだ。
813名無しさん@引く手あまた:03/09/07 12:53 ID:7bw1Wspk
隣の陰毛は濃く見えるもんだ。
814FROM名無しさan:03/09/07 14:05 ID:4kZR2Dg8
来年の春から新卒として綜警で働くことになりました。
大学が理系なのでちょっと悩みました。  以上
815名無しさん@引く手あまた:03/09/07 14:17 ID:LOAE/c8W
781 :名無し :03/09/05 14:45 ID:FPBGMhfB
126 :就職戦線異状名無しさん :03/09/04 17:55
名無しさん@引く手あまた :03/09/03 15:08 ID:0viTvF5B
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。

816名無しさん@引く手あまた:03/09/07 14:56 ID:FzO8zLBi
みなさん、このスレ読んでね。→損保ジャパン被害者の会連絡所

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1056901925/l50

他のスレへのコピペにご協力下さい。
817名無しさん@引く手あまた:03/09/07 19:06 ID:bYTKB6Qa
ごく稀に都道府県で採用してる守衛とか衛守ってのは超マターリで公務員待遇と
言う夢のような仕事らしい。
県庁とか自治体の施設専門の警備らしいんだが楽で楽で笑いが止まらんと言ってた。
場所によっちゃ外注の民間警備会社の隊員をあごで使って踏ん反り返ってるだけ。
同じ警備と呼ばれる職でも公務員となりゃ…ねー
818名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:12 ID:jnmJhG29
 警備を腹の底で馬鹿にしているくせに仕事そのものが出来ない人が少なくない。
819名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:30 ID:jUUpxx8l
ここで、警備の悪口を言う人は、自分で経験してのこと?
820名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:36 ID:PPDXy2z6
機械警備と施設警備、皆さんは
どちらがいいですか
821名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:40 ID:8gXWiZyz
警備は警備=目糞鼻くそ
822名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:41 ID:8gXWiZyz
警備は警備=目糞鼻くそ
823名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:42 ID:2s/CR6a7
>>817
50歳代で年収1000万円を余裕で超えるという、あれですね。
民間なら365日休まず当務をやったって稼げそうにない…
824名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:43 ID:RQEws9JW
>>819
ば〜か。お前らデクノボウと一緒にするなよ、クズ。

お前ら見てると宿題サボって廊下に立たされた、

小学生時代を思い出すよ。

馬鹿は廊下に立たされるって

今も昔も”お前ら”も

同じなんだよ、デクノボウ。
825名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:52 ID:jUUpxx8l
>>824
        ☆ チン     .人
                .(__)
        ☆ チン  〃  (___)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ウンコまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    824    |/

826名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:56 ID:jUUpxx8l
__ノ               l    _
l l                     l  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、      l   \ノ(◎)
_____/ /(__)ヽ____l
   /  / _(824 )∩      \
   l  l/ ( ・∀・ )ノ    \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
827名無しさん@引く手あまた:03/09/07 21:56 ID:lEg+eOFP
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
                  〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
828名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:01 ID:jUUpxx8l
(カツオめ、いい体をしおって、けしからん!
  ̄∨ ̄ ̄ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (父さん、824に見られてるよ!
     / ̄ ̄ ̄\   ____ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        \/∵∴∵∵\         =========================
  /\   ⌒  ⌒ |∴∵∴∵∵ \        ‖(((((((((_ ) ‖      ‖
  |||||||   (・)  (・) |/   \ \∵ | ((     ‖  _《 _\| ‖      ‖
  (6───-◯⌒つ (・)  (・)  ヽ∵|  ))     ‖  ●-●-- ∂‖      ‖
  |    _|||||||||| ⊂   ∪  6)        ‖   厶、   | ‖ ジーー  ‖
   \ / \_/ /  ___   /        ‖  ||||||||| /  ‖       ‖
    \__∪_/    \_/   /          =========================
      /^   `ヽ、 \____/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜  ゜l\\_
  _/ / /   |::::::::::  | '  |  ゝて::::::::::/ |
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::::l ⊂/ ):::::::::::::: /  | _____________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :/ /_/_/_/_/_/_/_

829名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:04 ID:jUUpxx8l

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──★824★
  \_____/\_____/

830名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:06 ID:qYPtBWtT
      r'`ー _____      ゙i    | |
    /`'´::: r'": : : ``ヽ、   !     | |
 ー-'、 ..::.::/´`ヾ、;:.、: : : ヽ   l,     | |
    ` ::゙!: : : : |  ヾ、,.,ヾ! ;,.' ``ヽ、  | |
      ..ヽ;:!l ノ,ィゥ  ゙,´゙! ,.. ヾ-、 `\ |       ,. -‐ 、
  ;. . ' ::... ゙!゙,i'i /!  ,ィ ,' __::.  、ヽ、 \___,,,.....、/    ヾ----、、
 .. ..    .::.:::゙i' ゙ しイ-'、-- ''"´ `ー ''''"    /  ,   ゙,    \
 ..:.:, ..:. .._,,.r ''',!  /‐ '' '´    ヽ._ __,,,.... -‐'''''7  ヾ!'   ゙,ー- 、  \
 、::,.r ''"- ..- '" _,ノ:....       :'   `i ,.:..   ,!   `゙!    ',   `` ヽ ヽ
 ..:.´ ̄ ``::.:..-<-、::.:..:::;'  ,  :  `  'ヽ    |   _,゙、     ',     ! ヽ
  ;:..- '".:..  ``ヽ ヽ;:. ' :... .. '      ゙、 ;:. ... ト、、____,,..ゝ、 __、
   .:::' ::. ..  ,,..__ ` ヽ、        、 \:. |    _,..ィ ''"´  `\
     .. :.:::_;;: ..   ` ``ヽ、、       `ヽ! ,. '´l          ヽ.
 ::ヾ .:..: ''" .:.         ;. ゙!        ,. '´   ゙!     、     ヽ.
 l:::; :.:::.            、 l     /      ヽ、 _,/!ヽ    ヽ.
 :!:::; :.:...    ,. - ... ..`` :..  ヽ!             /´  l__,,゙、    \
  l::::;' .. :.:..   ,. ''"   `;:.. 、::... ゙、           ,. '´      ゝ、、   \
  :l::; !:, 、::.  ..:..    _,..`,.. - ::.:..ヽ、_______  _,..-'´          ``ヽ、
  !:! ::. .. 、:.. :.::::.. ,. ,,. -  - '' " ,.,.   ` ̄
831名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:09 ID:dldls7zr
>>823
そのようです。まぁ今では殆ど募集なんてしてないよね。50代で1000マソ
は知りませんが平守衛が40代で800マソは超えてるって話です。
800って大手警備会社の管理職でも貰ってるかどうか……
公営バスも運転士が800マソ位貰ってるって話だし……
利益を考えなくてイイって素敵ですね。
832名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:10 ID:BV7MjNIO
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミ 824 彡彡彡彡  :::::::::::)
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
833名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:11 ID:qYPtBWtT
,. -―――――---,,..  
        / ̄ ̄ ̄ ̄―-_/::★::: ̄ヽ,   
        /ニニニニ~^'‐- /::★::★::★:l
      /_____ "―-/★::★::★::★l^ヽ
     //      ~"""―L,,,____.:l_,ノ
   / / /て^ヽ       ,,,,,,,,  l ~"',, 
  /   /  |  ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ l   ヽ
 /  /-,, ヽ( )_,,ノ  o   |ゝ.,_ノ  | l    |
 |   l  ~^''           ヽ.,,_( )ノ l    |
 |   l^^~~~    `''''|⌒|'''    -‐‐‐-l-   | 
 `―-ヽ、 ,,,,,    ヽ_/     ~^'‐..,,_/ヽ__  /
     / (:::::}         ,,,   イ~''  ~^
     l:  ~~         {:::::)  ::l
    l:              ~~   l
    l、                 l>
    /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
    ~‐‐'~             ^'‐‐~
834名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:14 ID:BV7MjNIO
  ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) <824を隔離しに来ました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,保健所,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
835名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:20 ID:BV7MjNIO
           ( ´∀`)        ∧_∧
           / ⊃( ̄ ̄'""’ヾ__(・∀・ )
           ̄ ̄ ̄ ̄~':;:, ミ ,.'';:ヾ ∪ ̄∪ ̄ ̄
                  ,.'';:ヾヾ ,.'';:ヾ
                  .,ヽ :," ヽ ,.'';:ヾ 
                 ヽ :,"゚;;-゚) ,.':ヾ
                 ヽ |;;⊃|
              824|| (ヽ;);) ( ̄◎
                   )UU  |~~~|
                  ⊆=⊇   ̄゛
836名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:30 ID:RQEws9JW
デクノボウ怒ってやんの W

俺の釣りもまぁまぁだろ?じゃ〜な!

お・疲・れ・さ・ん
837名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:41 ID:P7PTUzBc
>>836
警備のバイトして、使えなくてクビになったからって、
これから転職する人に失礼だょ
よっぽど使えなくて、ゴミ扱いされたんだね。
838名無しさん@引く手あまた:03/09/07 22:45 ID:NqGihitY
>>831
そんな職って噂じゃなくてほんとにあるの?
普通民間に委託するだろ。
ありえへん・・
839名無しさん@引く手あまた:03/09/07 23:09 ID:P7PTUzBc
>>824
小学校のころから、オツムがバカだったんですね。
自分で自己紹介するとは
840交通誘導警備員廃止活動:03/09/07 23:24 ID:YhT3Kibp
交通誘導警備員は事故起こしたら親まで巻きこむ大惨事、停車させたらドライバーに無言で殴られた、
近所の藁いもの、黒と白のツートンカラーでルーフに黄色いパトライト載せた恥ずかしいライトバン(激藁)、
月給15万円、12時間拘束、深川警備、同窓会出席不可、地元警察と癒着、
ヤンキーを更生目的で入社させる、チャパツ金髪恥さらしお前外人か?(藁)、
ぬるい缶ジュース、粉塵で鼻の穴まっくろ、めんたま充血、眼科通い半年、
労災不可、上から鉄骨、歩行者死亡、損害賠償、保険使わない会社、
ほっかいどうけいび業協会仕事しないの?、だまらっしゃい、身長150cm、
肩からチェーンで吊った免許証入れカッコいいと思ってるの?(藁)、
ポプラの木の下で高校生カップルに笑われる、青い制服、明石花火大会誘導事故を絶対忘れるな、
のび太でさえ将来はエンジ二アだぞ、お前ら若いとき何やってたの?(藁)、
数的処理できません、警察官採用試験9回連続不合格(激藁)、ニシカン警備、
社名変えてまでしつこく警備会社続けるその根性、守銭奴、
通信販売で買った赤いパトライトを自分の車に載せて路肩に停車させて警察気取りで交通誘導(激藁)、
「お前なんか警棒の錆にしてくれる」←決めゼリフ?(藁)、近所を通りかかった関係無い救急車までフラッシャーで誘導して
救急車の運転士にスピーカーで「余計なことしないでください危険ですよ」と注意される(激藁)、
841824:03/09/07 23:26 ID:jnmJhG29
宿題サボって廊下に立たされた、
小学生時代を思い出すよ。
842840:03/09/07 23:35 ID:P7PTUzBc
俺も実は、宿題サボって廊下に立たされた、
小学生時代を思い出すよ。
843842:03/09/07 23:41 ID:+FdBBOd7
「おまえの家に隊員皆で損害金取り立てにいってやる!」
「おめえの一振り誘導で事故起こしたんだからな!」
「そんな金額、オレの月収の5分の1じゃねーか!来月まで損害金払えよこの野郎!」
「おめーが弁護士雇えばいいだろ!なめんじゃねーぞ子供じゃねーんだからよ!」
↑北海道道央の○○警備保障の社長が吹雪の中、
交通誘導を強制されて事故を起こした警備員に吐いた有り難いお言葉です。
844843:03/09/07 23:53 ID:P7PTUzBc
あっ実は、宿題サボって廊下に立たされた、
小学生時代を思い出すよ。
845名無しさん@引く手あまた:03/09/08 00:03 ID:iSsIObgK

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\
   /∵<・>∴∴.<・>∵|
   |∵∵/ ●\∵∵|   
   |∵ /三 | 三|∵ | 
   |∵ |\_|_/| ∵|  
    \ | \__ノ  |/  
   /.∴\___/
  (∴∵∵∵∴∵∴ \
 .  \∵ _∴ _ ∵∴ ヽ
      ̄\  ̄ \\ ∴∵ヽ
       ヽ∴∵) ヽ∴∵|
       丿∴./  . ヽ∴ |
       (∵/     |∵ノ
846名無しさん@引く手あまた:03/09/08 07:51 ID:MCln6vkO
>>838
本当にある。田舎のほうに多いね。
まぁ最近はあんたの言うように民間に委託が殆どだからもうなれませんが。
守衛一人に800〜1000マソ…民間の警備員約3人分…
一般の常識から考えてありえないと思うのは普通だよ。
税金の無駄遣いもたいがいにして欲しいね。
847名無しさん@引く手あまた:03/09/08 10:25 ID:bFLzSCHn
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。


848名無しさん@引く手あまた:03/09/08 11:17 ID:CSB1coDA
>>820
同じ飲食業でもラーメン屋とすし屋の違いがあるように
警備業界も交通誘導>施設警備>機械警備はそれぞれまったく別物。
昔から言われてるように、
交通誘導はバカしかできない
施設警備はバカでもできる
機械警備はバカにはできない(たまに間違ってバカが入ってくるが使えないので直ぐにクビ)

大学出て警備をやりたいなんてアホがいたら機械警備がお勧めだね。
ただし相当な激務。パソコンの操作から始まって機器の取り扱い、センサー類の交換、
防犯カメラの設置、駐車場対応やってるならその物件ごとの精算機の操作、その他警備に関する
法律、顧客データなど。
研修に2ヶ月は掛かって、一人立ち出来るまで3ヶ月は掛かる。
さらに台風や雷の日は全社員緊急呼び出しで翌朝まで対応なんてこともある。
849名無しさん@引く手あまた:03/09/08 12:08 ID:idKxE4eR
>>847
しつこいぞ、君!
さっさと仕事したまえ。
850名無しさん@引く手あまた:03/09/08 13:34 ID:yMC1ojUZ
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
警備員の誘導事故現場(w
9月7日
851名無しさん@引く手あまた:03/09/08 14:01 ID:Od0iythS
>>848
ずいぶんと警備のこと勉強してたんだ。
でも、使えなくて、上司から毎日いじめられて、クビになったからって、
いやがらせはダメだょ。

852名無しさん@引く手あまた:03/09/08 14:09 ID:Od0iythS

>>847の間違えです。
853名無しさん@引く手あまた:03/09/08 14:13 ID:yMC1ojUZ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*・゜゚・*
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。
゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:
854名無しさん@引く手あまた:03/09/08 16:44 ID:Vl2dHPji

              _________
            / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
           / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
          / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
         / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
        / ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ   / ヽ・ ・ ・ |
        /・ ・ ・ ・ ・ ・  | ● |  | ● | ・ ・  |
        | ・ ・ ・ ・ ・ , ヽ ノ   ヽ ノ ・ ・ ・|
        |・ ・ ・ ・ ・/     / ̄ヽ    \ ・ |
        | ・ ・ ・ /   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
        |・ ・ ・  /    ‐‐--   |  --‐‐     |
        | ・ ・ ・/     ‐‐--   |  --‐‐     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |・ ・ ・ |   \         |     /   |  < うるせー馬鹿!
        | ・ ・ |    \._____|__/    /    \
        \ ・  |      \       /    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |         \__/    /
           \    ___        /
             \::/`ー---‐^ヽ     /
            _|.l:::      l    /
         _ /,--、l::::.      ノ    \__
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l         \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
855764:03/09/08 17:22 ID:6dBBY6XN
>>765
だから〜、そういう事聞いてるんじゃないの。
資格なくても就職は簡単なのか。仮眠以外に勉強できる時間がとれるか。
ちゃんと読んでよ。書き方悪かった?
856名無しさん@引く手あまた:03/09/08 17:32 ID:I4W9axHj
>>855
資格なくても就職は簡単なのか

簡単

仮眠以外に勉強できる時間がとれるか

現場しだい

以上
857名無しさん@引く手あまた:03/09/08 18:09 ID:idKxE4eR
現場次第としか言えない
当たり外れがある。
858名無しさん@引く手あまた:03/09/08 19:11 ID:mmkMb2+e
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
       http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
859名無しさん@引く手あまた:03/09/08 22:58 ID:0iJ3szVB
>>855
てめぇみてえにクチの聞き方も知らねぇ童貞野郎はパチ屋か、ソープの客引き
でもやってろ!てめぇみてぇなクズに入社されると迷惑なんだよ!
警備は腰掛けで出来るほど現実は甘くねぇんだ、てめぇみてぇな童貞野郎は
能書きたれて3日と持たない、方向性が違うだの、モチベーションがどうのってな!
さっさとクソたれて寝ろ!
860名無しさん@引く手あまた:03/09/08 22:59 ID:EuCuM+hg
所詮警備員 
861名無しさん@引く手あまた:03/09/09 03:13 ID:tfOEGzwD
>>859
オマエモナー
862名無しさん@引く手あまた:03/09/09 09:45 ID:8YtN89yd
>>859
漏れの以前居た警備会社にもそんな香具師いたな。
「ここに居ては自分の才能を開花できない!」とか大層なことほざいて辞めたが
風の噂では更に格下の警備会社に入ったらしい。
一体この馬鹿は警備会社で何の才能を開花したかったんだ?
警備会社は才能無い香具師か才能を潰したい香具師しか居ないだろ。
863 ◆8MxMLzH/SE :03/09/09 10:15 ID:9rWtKcmI
>>792
同感。でも、何故人は人を差別するのでしょうかね。
>>795
まぁね。最近思うのは、「人は、何故ホームレスになるのか。」
と云う事なんです。生まれる時は祝福されて生まれて来たはずな
のに、何時の間にこんなに大差が付いてしまったのかと。
私の職場の隊長が云ってましたが、現在の状況は、実力のある
人でさえもなかなか再就職は困難な状況だどうです。本来なら
警備の仕事を選ばなくても良い人達でさえもこの不景気のせいで
やむなく警備の仕事を選ばなくなる傾向はこれからも強まるか
も知れません。
864名無しさん@引く手あまた :03/09/09 12:06 ID:7MPNf1wv
>何十年続けたところで何のスキルも身に着かない
>警備なんて何十年やったところで転職に有利どころか相手にもされない。

こういうのよく聞けど、なんのスキルもないから
警備探してるんじゃないの?
865名無しさん@引く手あまた:03/09/09 14:08 ID:fbc20E4/
警備員@2ch

1:警備員って生きてて楽しいの?3 (454)2:【何コレ?】警備員板は自作自演天国【アフォ?】(1)3:警備会社社長タイーホ情報スレ7 
(243)4:警備員が物凄い勢いで車に轢かれる画像(78)5:警備員=犯罪者(223)
6:今日も一日立ってるだけ・・(799)7:明石花火大会事故(576)8:警備員板自治スレ2(889)
9:ニシカンは客を死なせて嘘までついた!(983)10:事故起こして会社から巨額請求された人の数→ (214)11:保安の技術を語るスレ(779)
12:深川警備は個人に請求しません(841)13:ニシカン>>>深川警備だと思うやつの数→(334)
14:深川警備の例の事件を語るスレ(22)15:交通誘導事故の損害金について(863)
16:深川警備スレ乱立しすぎ(237)17:周知の通り警備員は屑だが (566)
18:誘導なんて従う奴はアホ2(884)19:[オマイラ]若い警備員たちへ警鐘を[ヒキカエセ] (112)
20:深川事件ってなんでつか?(4)     
866名無しさん@引く手あまた:03/09/09 15:50 ID:7MPNf1wv
例えば、○崎パンの工場の入り口とかデパートの裏口の
事務所のような所で座ってる警備員いるじゃない。
バイトがやって来ると、「名簿に名前書いて行って」って言う人。
あれを常駐警備っていうの?
もし、それで当たってるとしたら、あの仕事って公衆の面前で突っ立ってる
事ある?あと、24H交代しかないのかね。
29歳資格無&工場バイトの経験しかないんで、警備員の就職もつらいかも。




867名無しさん@引く手あまた:03/09/09 16:16 ID:7MPNf1wv
>>859
なに奮してんの?警備員をバカにしたくらいで。
868名無しさん@引く手あまた:03/09/09 16:17 ID:7MPNf1wv
>>859
てか、ほっとけよ
869名無しさん@引く手あまた:03/09/09 16:36 ID:Rg4EIn3c

>>867 >>868

自演・・・平日昼間の無職はカナシイ・・・ネ
870名無しさん@引く手あまた:03/09/09 16:39 ID:G5biSjpq
   /          /   /             /     \       |
  /         /|  /ーーーーー      /        \ ┌──────┐
 ∠___    /  |      |        ∠____
|     |      |      |__    |      | \    ______
├-------┤      |      |       ├-------┤   \   |   |   |
|     |      |      |__    |      |       ├─-┼──┤
├-------┤      |      |       ├-------┤       |   |   |
|     |      |      |       |      |  /   └──┴──┘
└ーーー-┘                      └ーーーー┘ /    /        \
         \ __|__ _/      ____     |__  |
         _   |   |__        /       |     |
           | -十^ |  |         /        |_    |
          /   |   |  |   ̄ ̄ヽ  |      / ̄|  ヽ  |   |
         /\____    _ノ   \__  ヽ_ノ      \_/
871名無しさん@引く手あまた:03/09/09 16:44 ID:7MPNf1wv
ただの連続カキコなんだけど。
自演の定義調べなおして来いよ。
872名無しさん@引く手あまた:03/09/09 16:51 ID:zJA9/Z10
>>866
そうです
87340無職男:03/09/09 20:28 ID:sS+HsoSX
仕事があるなら何でもしますということなんだが
交通誘導警備員ってなにやるの?
旗振りはわかりますがその他の仕事は?
営業なんかもするんかな?ちなみにこの年ですのでパートでしか入れませんが
874名無しさん@引く手あまた:03/09/09 20:44 ID:9wsO6DOx
>>873
確かに旗以外に誘導灯もふるな。
というわけで警備員で入ったらそれのみです。
基本的には昔ゲームウォッチであったフラッグマンと
やることは同じ。
875名無しさん@引く手あまた:03/09/09 20:49 ID:77VsL802
876名無しさん@引く手あまた:03/09/09 20:54 ID:kx5YQSK9
警備員は、ハタ振り以外にも、
歩行者の安全確保
ダンプの誘導
などがあります。
夜は、誘導灯を使います。
877名無しさん@引く手あまた:03/09/10 00:32 ID:oUC+IKjd
旗振り以外にも土埃を防止するための水撒きや
竹ホウキで工事現場の掃除もある。
今の時期は辛い仕事だ。
87840無職男:03/09/10 19:38 ID:M3YHr2Pz
きついから嫌だといえるならまだいいほうですが
この年ではそうも言ってられません。
食べていかなくてはならない現実があるからね
ただ、知っていればそれなりに覚悟を持って仕事に当たれるということです
寒さも暑さも食べていくことを考えればたいした事はないです
879名無しさん@引く手あまた:03/09/10 20:31 ID:zykYV1X6
               /      \
              /●  ●     \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /        Y  Y|   <・・・・・・・・・・・・・
            | ▼        |   | |    \__________
            |_人_       \/" \.
             \_       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _        |
    /                   ゙i'ヾ、|         |     
    ,!                、 i  |     /    |
880名無しさん@引く手あまた:03/09/10 20:31 ID:zykYV1X6
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
    | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |     |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |      
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|  |   |     |     
    |  | `lヽ、_` \!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /      
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
881名無しさん@引く手あまた:03/09/10 22:32 ID:AEC+obL8
だからな
俺がいるような常駐先ならラクなんだよ!

882名無しさん@引く手あまた:03/09/11 07:57 ID:iOxbHT6z
警備経験者から見ると
公務員守衛>越えられない壁>管制>現送=輸送>機動>>>>>>常駐>>>>>交通誘導
棒振りは場末な職場な警備の中でも一際場末。
常駐と交通誘導は定年退職者に任せるべき。
88340無職男:03/09/11 12:11 ID:K4WNJ+yP
そんなこといっても、他に仕事がなければしょうがないじゃん(涙)
884名無しさん@引く手あまた:03/09/11 15:22 ID:pZYWUe3N
若くてもいきなり場末からスタートってのも悲しいな
885名無しさん@引く手あまた:03/09/11 18:00 ID:gRgJOFQE
>>883
タクシーは?漏れは警備やるくらいならタクシー転がします
886名無しさん@引く手あまた:03/09/11 21:13 ID:l7/hEFk1
>>885
タクシーは免許とるのは大変だしある程度のノルマはあるのではないのか。
それに今のご時世,タクシー強盗に会ったりするだろうな。
24時間勤務だし辛いよ。
887 :03/09/11 21:29 ID:wWImPDf5
俺は1年間、大型オフィスビルの常駐警備をやったけど、いろいろな話を聞くと
ビルの常駐が一番良いと思う。
販売店の警備とかになると、時にヤ○ザを相手にする事もあるらしいからな。
とはいえ、一緒に働いていた40歳の人は警備は底辺の仕事と言っていた。
888名無しさん@引く手あまた:03/09/11 22:11 ID:PYT7K5aQ
>>886
警備も24時間。
どっちも場末感は否めないが何も利益生まずに突っ立てるだけの警備員と
客を乗せて目的地に運ぶという仕事の目的があり利益も出してるタクシー
ドライバーだったら漏れはタクシーを選ぶ。
突っ立てるだけなら誰でも出来るがタクシーは免許無いと乗れない。
と言うは事タクシーは少しはスキルになる。
タクシーは頑張れば収入が上がるが、警備は頑張っても給料が上がるわけじゃない
適当にやろうが事故が無ければ良いし頑張ろうが事故があったらおしまい。
889名無しさん@引く手あまた:03/09/11 23:07 ID:t1agQMUU
警備だってやりがいあるよ。
棒振って車止まってくれたら嬉しいし・・・


すみません。無理がありました。
890名無しさん@引く手あまた:03/09/12 06:47 ID:TLeWDu9V
>>888

タクシーも警備も変わらねぇよ。生意気な若造に「右行け左行け」言われ

酔っぱらいには逆ギレされ、挙げ句にゲロを吐かれる・・・。

タクシーこそ最低な仕事だよ、運転手もガラ悪いし。

891名無しさん@引く手あまた:03/09/12 07:39 ID:6AtZkPOC
>>431
>ビル管理系やデパート系列の警備事業部

このような警備とは、一体どこで募集されているのでしょうか?
求人をあまり見たことがない。
新卒でないと無理ですか?
当方34歳、女、短大卒。

学生のとき、警備のバイトしました。
ドキュンといわれている棒振りですが。
当時は若かったので、戸田にあるのは競艇?
のギャンブル帰りの方にジュースを頂いたり
工事現場では職人達に、いかがわしい絵を見せて頂いたり。
当時は求人も多かったな。
892名無しさん@引く手あまた:03/09/12 08:44 ID:MWAThuM/
>>891
いかがわしい絵みたい
893名無しさん@引く手あまた:03/09/12 09:02 ID:6iFR+bLR
棒振りは夏は炎天下。冬は吹きっ晒しの外に一日中突っ立てなきゃならんが
タクシーは車内なんで空調で快適(?)なんで俺はタクシーかな…
894 ◆8MxMLzH/SE :03/09/12 12:49 ID:dE9lQr0X
>713氏の書き込みに、「怒られることがポットの後ろの
コードを抜く抜かないのくだらないことばっか。。。」
とありましたが、私も細々とした事で怒られております。
私も>713氏もそうですが、「たかがポットのコード位。」
と考えがちですが、それでも上の立場の人からすれば、
「ポットのコードを抜く事すら出来ない香具師には、
重要な仕事は任せられない。」となって来るのかもねぇ。
それでも、じじい連中が30代だった頃と今の20代・30代
とはレベルが違うのだし、じじい連中にはそこら辺の事が
全然見えていない気がする。

>>864
現在では、採用する時にその仕事に関するスキルがあるか
どうか面接の場でシビアに問われる傾向があるらしいから
ねぇ。
>>866
基本的に当務がメインでしょう。もしかして、立哨とかで
は人前に出る事もあるのかも。
>>891
ハロワの端末でチェックしてみられましたか?デパート系
列の場合だと、デパートの関連会社で検索して見るか、系
列のビルメン会社のサイトを辿ってみるかになりますな。
私の場合もそうでしたが、基本的には現役隊員とかのコネ
で入社するパターンが多いのでは?
895名無しさん@引く手あまた:03/09/12 20:05 ID:gQjNSVEs
896引く手あまた:03/09/12 20:16 ID:FRt6zE6X
税理士の資格があれば引く手あまた。
警備員やりながら税理士の資格を取る。
897名無しさん@引く手あまた:03/09/12 20:26 ID:mC5ySJKf
警備に転職じゃなくて、
警備に異動させられた。もちろん辞めたけど。
898名無しさん@引く手あまた:03/09/12 23:14 ID:sD7cYKcj
>>897
えっどんな会社?
899名無しさん@引く手あまた:03/09/13 09:59 ID:i5qDxWoO
>>896
税理士の資格だけでは食ってはいけない。
顧客を探すのに営業も必要だろう。
資格を取るために警備員なんかやるのはどんなものか。
900名無しさん@引く手あまた:03/09/13 10:49 ID:DMwn99F3
900?
90140無職男:03/09/13 12:26 ID:EY4mesZe
ちなみに事故がおきた場合は、どうなるの?
賠償問題についてはどうなっているのかな?
902名無しさん@引く手あまた:03/09/13 12:37 ID:Sp6tMIQd
警備員の正社員っていくらくらいもらってんの?
年俸で
903名無しさん@引く手あまた:03/09/13 13:06 ID:q2xtodqa
300万〜400万だろ。
904名無しさん@引く手あまた:03/09/13 15:34 ID:xi2LtYdy
>>903
そんなに貰えるのだったら辞めていない。
零細では250がいいとこだ
905名無しさん@引く手あまた:03/09/13 17:56 ID:GxAQ6hf+
棒振りに250は夢のまた夢
200が妥当
906うまか棒:03/09/13 18:16 ID:0nnaFffJ
>>905
棒振りってなんですか。
907名無しさん@引く手あまた:03/09/13 19:57 ID:c2GVq6Cl
>>906
工事現場で汗だくでピカ棒振ってる交通誘導の方々
とマジレス
908おいしん棒:03/09/13 20:54 ID:0nnaFffJ
>>907
どうも
909名無しさん@引く手あまた:03/09/13 21:10 ID:ejN/t1Gd
常駐で24時間警備は旗振りに比べたら涼しい所で楽を
していると思いやってみたが24時間嫌な奴と顔を合わすのは結構キツイな。
910こん棒:03/09/13 21:16 ID:0nnaFffJ
棒振りだと、相方とは50M以上は離れてるね
911名無しさん@引く手あまた:03/09/13 21:36 ID:JteVUO8G
>>909
確かに。

防災センター
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030913213423.jpg
消防法により機器の冷房付き。エアコン。
912名無しさん@引く手あまた:03/09/14 00:27 ID:hYhJe4vD
>>911
なんか見た事あるぞ。
合ってるかどうかわからんが。
どっちに城実名は晒せん
913名無しさん@引く手あまた:03/09/14 08:28 ID:uIKHPgPm
事故ったら誰が損害賠償の責任もつの?
914名無しさん@引く手あまた:03/09/14 08:29 ID:PQzHWhM1
寝てるだけの常駐って・・・
915名無しさん@引く手あまた:03/09/14 14:57 ID:7KrbR0Lv
>>913
皆,逃げる。
916名無しさん@引く手あまた:03/09/14 18:05 ID:48ygtfx4
逃げるのかー、残された家族はさぞ大変だろうな^^;
917aa:03/09/14 23:15 ID:FR2Zbj8Z
警備員は最低の仕事だど言う人がいるけど、無職、引きこもり、ホームレスなどの
連中に比べれば、はるかにましだと思うよ。
918名無しさん@引く手あまた:03/09/15 11:43 ID:uPEQYRt0
>>913
損害保険は何のためにあるのだとマジレス
919名無しさん@引く手あまた:03/09/15 12:38 ID:N+ilnYCU
某大型ショッピングセンターで常駐警備@29歳です。
店独自の決まり事が多いから、つぶしが効かないなぁと
痛感します。資格取って、施設に移動できれば・・・
なんて、甘いことを考えてますけど。
今は、もう一個の仕事みつけて、ハローワーク行って、
試行錯誤ってとこですかね。
みなさんもいろいろあると思いますが、
めげずに頑張っていきましょう。
920919です。:03/09/15 12:40 ID:N+ilnYCU
後、合コンとか行ったときに、
仕事が言いづらい・・・
警備員って。
胸の張れない仕事は辛いなと思うけど、
そんな自分だから仕方ないっす。
921名無しさん@引く手あまた:03/09/15 13:48 ID:v4ABtLTP
中規模病院@26
>>920 何だと!?俺は大きな声で言え
          ┏━━┓ ∧ ∧          ∧_∧┏━━┓
       ★  ┃1 0 ┃n( ゚∀゚)         つД` )┃ 1 ┃ ψ
          ┗━━┛ 世間         .  俺  ┗━━┛
----------------------------------|----------------------------------
       ∧∧         ∧∧
      ( ゚Д゚)        ( ゚Д゚)
     /___|==#   /___|==#
    ヽO o o o O/   ヽO o o o O/
     ~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~
   ∧∧         ∧∧                ∧ ∧
  ( ゚Д゚)        ( ゚Д゚)                (´Д` ; ) <ゴメン言えない…
 /___|==#   /___|==#          <==|___\
ヽO o o o O/   ヽO o o o O/             \Oo o oO/
 ~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~               ~~~~~~~~
       ∧∧         ∧∧
      ( ゚Д゚)        ( ゚Д゚)
     /___|==#   /___|==#
    ヽO o o o O/   ヽO o o o O/
     ~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~
   ∧∧         ∧∧
  ( ゚Д゚)        ( ゚Д゚)
 /___|==#   /___|==#
ヽO o o o O/   ヽO o o o O/
 ~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~
       ∧∧         ∧∧
      ( ゚Д゚)        ( ゚Д゚)
     /___|==#   /___|==#
    ヽO o o o O/   ヽO o o o O/
     ~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~
922名無しさん@引く手あまた:03/09/15 17:51 ID:rf6/S5tw
某大手警備会社社員も合コンで胸を張れないのか?
923名無しさん@引く手あまた:03/09/15 18:06 ID:qm4CQIw3
>>917
そうだね。そいつ等位にしか勝てないね。
>>922
警備員には合コンに参加資格無し。大手?関係無し。
924名無しさん@引く手あまた:03/09/15 18:43 ID:rf6/S5tw
合コン参加資格の無い職種は沢山ある。
925名無しさん@引く手あまた:03/09/15 19:23 ID:XFoLgAt3
>>914
俺呼んだか?
寝てるだけで金くれる派遣先は探せばあるぞ
ただし、実際に勤務に入らないと分からんから、一生の内に見つかるかどうかは保障できないが
926名無しさん@引く手あまた:03/09/15 20:01 ID:M9hO0Aer
>>925
夜間のみの派遣先の方がヒット率高そうな気がするがどうよ?
俺もヒットした経験アリ。2ヶ月間だけだったが(つД`)
927フレッシュ☆ジュース:03/09/15 20:39 ID:7VRszfS7

隊長!! 一生 お金@女に困らない!って凄いのを発見しちゃいましたー!!

http://roomkaoru.gooside.com/

 これを見れば 必ずあなたも 大金持ちになれるそーです!☆

     お金と女がワンサカワンサカ☆
928925:03/09/15 20:43 ID:XFoLgAt3
>>926
そうそう!
やっぱラクできる現場は夜勤だよな
俺も今の現場は夜勤専属だしな




929名無しさん@引く手あまた:03/09/15 22:41 ID:JPXVhCwU
現職の交通誘導@36でつ。
今の会社に入って1年半になるんだけど、22日から物流関係に
転職しまつ(知り合いの紹介)。
警備は今の会社が初めてで検定(2級)も取らせてもらい、そんなに
変な香具師もいなかったけど、いかんせん収入がねぇ・・・。
今年の3月〜7月なんて手取り5マソぐらいしか無かったし。
(年収だと150マソぐらい)
さすがに貧乏に耐えられなくなりマスタ。
930元セコームマン:03/09/16 01:06 ID:oCNXooj+
>>923

セコ●は合コン可能でしたw!ここ数年はウケも良かった〜

だって年収考えれば・・・・・・w
931名無しさん@引く手あまた:03/09/16 01:09 ID:Lrx6rkSI
スタティック○キュリティって最低な会社が大阪にある。
ハロワの求人でも面接でも、賞与3ヶ月、残業50時間程度って言ってたのに、
実際は、賞与はバブル時代が最高の15万円!残業は100時間超え当たり前だった。
まあ、大手以外はこんなもんなんだろうが、ついてはいけない嘘つきすぎ!!
932名無しさん@引く手あまた :03/09/16 09:56 ID:aXuCkkvH
大と小の警備会社はわかりますが、
中くらいの会社ってどうやって見分けるのですか?
933名無しさん@引く手あまた:03/09/16 12:54 ID:EQ+FWKug
>>931
そうだったんだ
かなり条件(・∀・)イイ!!みたいだから蹴ったこと
後悔してたけど蹴っておいてよかった
934名無しさん@引く手あまた:03/09/16 19:44 ID:ZfZWbT/J
大手警備会社なら悪くはないと思う。
30歳高卒で何も資格もなく凡人だったら、
この仕事かトラック野郎しかないぜ。
これ現実。
935名無しさん@引く手あまた:03/09/16 19:53 ID:KnaW0uk0
>>932
だいたい大手と呼ばれる会社は2500人〜10000人規模だよ。
零細は10人位しかいない。でも棒振り主体。
でも常駐主体の会社は最低でも100人位は居るんじゃないかな。
中規模は難しいけど業務内容が常駐と機械やってて300人〜1000人
規模じゃないのかな。
まぁ個人的主観ですが。
936元セコームマン:03/09/16 21:55 ID:oCNXooj+
大手は3社だろう。

中小の判断は・・・・売上げか人数か・・・・・・・・・。

中小を区切る意味はナイと思うがw
937>933:03/09/16 22:13 ID:sokg0jQ+
特に若い連中は「こんな嘘よう平気でつくわ」って感じで半ば呆れていたよ。
何が3ヶ月だ!って感じ。正直これでもぎりぎりかなって思ってたけどねえ。
10年目の社員が賞与3万円とか、5万円とかそんな風に聞いてる。

よーするに、計算すりゃ分かるが年収400万いこうと思えば、残業を月100時間は
ゆうにこなさんといかんという事。3年かからずに確実に体にがたがきます。

ほんとふざけた会社だったよ。警備会社ってこんなんが多いのかなあ。

ちなみにこのスタティック・セキュリテ○ーの社是が誠実とは笑わせてくれるよ。
938名無しさん@引く手あまた:03/09/16 22:25 ID:3Yv+F9+t
正社員常駐で丸二年。30代後半。
最近、特殊法人(みたいなとこ)の事務バイトのお誘いがかかった。
収入は減るけど、このまま警備やっててもなあ、と思案中。
みなさんならどうします?
939名無しさん@引く手あまた:03/09/16 22:56 ID:F/EFPo2X
>>938
移ります。
防火扉開いたとか排煙口に何かぶつけたとか磁器センサーが…
こんな事一生続ける気か?
940名無しさん@引く手あまた:03/09/16 23:36 ID:F/EFPo2X
名古屋事件で警官に混じって白メットの綜警が蠢いてたね。
爆発で軽急が火報か何かが発報したのか?
941名無しさん@引く手あまた:03/09/16 23:44 ID:15YXBRqV
>>938 おいらも移るに一票。 チャンスだと思って転職汁!
942名無しさん@引く手あまた:03/09/17 05:21 ID:M2+QgsWJ
貴様等YO!
あいかわらずNetでくだらない議論してんのかYO!
そんなヒマあったら旗振りの練習でもしてろYO!
ロクに車も止められねえヘタレのクセにYO!
そもそもガードマンの分際でNetやるなYO!
社会の最低辺のゴミ共がYO!
943名無しさん@引く手あまた:03/09/17 07:54 ID:DEMxvj9O
>>942
ココにガードマンは何人位居るか知らんが
このスレの趣旨は警備員に転職しようとしてる香具師を踏みとどまらせる
スレでしょ?殆ど現役は来てないんじゃないか?
944名無しさん@引く手あまた:03/09/17 11:16 ID:dDFxr2eh
>>943
つい最近まで現役でした
今では退職して気楽にしてます〜〜
945名無しさん@引く手あまた :03/09/17 11:23 ID:ySjzzNjj
28歳で半分フリーター(大学通信教育生)なんですが、
大手の会社は無理ですよね?
946名無しさん@引く手あまた:03/09/17 11:28 ID:mUd+dm2d
正直、軽急便よりマシだと思った。
947名無しさん@引く手あまた:03/09/17 11:51 ID:JhsNdULU
>>945
はい。無理です。
948名無しさん@引く手あまた:03/09/17 14:30 ID:M2+QgsWJ
>>946
確かにマシだが、社会的地位は軽急便より低いという罠

>>945
ハイ、無理です。諦めましょう
949名無しさん@引く手あまた:03/09/17 14:48 ID:FzXrXdvx
警備員と工場で機械部品の流れ作業ってどっちがいい?
950名無しさん@引く手あまた:03/09/17 15:41 ID:XC2xik6m
>>949
どっちもカスだから好きな方選べ。
951名無しさん@引く手あまた:03/09/17 16:02 ID:TynVXlxf
敢えて順位を付けるなら流れ作業のほうが上。
952938:03/09/17 17:22 ID:fjMNye7u
レスありがとう。
面接うけてみます。
953名無しさん@引く手あまた:03/09/17 19:34 ID:M2+QgsWJ
工事現場の警備員って勉強しなかった人が受ける社会的な罰みたいな職業だと思う。
ペナルティみたいな。のび太が宿題忘れて先生に廊下に立たされてるのと同じ感じ。
954名無しさん@引く手あまた:03/09/17 20:46 ID:It/6R2AP
その側で泥まみれになって働いてる作業員は、まるで強制連行の奴隷のようだ。
現場監督は奴隷主か。
955名無しさん@引く手あまた:03/09/17 22:13 ID:ddfEEMxR
>>953
それ書くの何回目?飽きた。
956名無しさん@引く手あまた:03/09/17 22:19 ID:NQADhPiM
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
957名無しさん@引く手あまた :03/09/18 13:30 ID:g6R2rmx+
警備員のスレで、「警備員は年取ってからでいい」みたいな
意見をよく見ますが、それは2号警備の場合ですよね?
958名無しさん@引く手あまた:03/09/18 16:08 ID:iFIi9EJ+
はい。
959名無しさん@引く手あまた:03/09/18 18:55 ID:rDV3UMbX
>>957
2号警備でバイトのみの場合。
960名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:25 ID:94UmOI+o
工事現場の警備員って勉強しなかった人が受ける社会的な罰みたいな職業だと思う。
ペナルティみたいな。のび太が宿題忘れて先生に廊下に立たされてるのと同じ感じ。
961名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:43 ID:GsTTf4Dn
そろそろ埋め立てるぞぉ。
962名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:45 ID:GsTTf4Dn
来いよ!
963名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:45 ID:GsTTf4Dn
俺だけかい?
964名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:45 ID:GsTTf4Dn
早かったかな?
965名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:46 ID:GsTTf4Dn
新スレ立てるなよ!
966名無しさん@引く手あまた:03/09/18 19:46 ID:GsTTf4Dn
警備員なんてクズだよ!
967名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:03 ID:94UmOI+o
ほんと、警備やってる香具師って馬鹿だね
ネットでは強気な発言するけど
現実社会では大人しいんだろうなあ
道路ではDQN相手にペコペコ頭下げてんだろ
毎日毎日ペコペコペコペコとw
968名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:13 ID:GsTTf4Dn
>>967
テメェ自身の事だろうが、クズ。

今日も暑い中ご苦労だな。

明日も早いんだろ?

オナニーしたら、さっさと寝ろよ。
969名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:18 ID:/HfH31/E
>>966
>>967

お疲れ様。
そう言う君らは毎日飛び込みで中小企業のオヤジから水でもかけられてるの?
それとも、ピカリみたいに朝から晩まで基地外電話営業かな?

まあ、こんなところに書き込みしてる香具師なんてトボトボ道を歩きながら、
警備員みて「こいつよりマシ」と勝手に納得しながら、一杯300円の牛丼屋で
定員にエラソウニして自尊心保つのが関の山だね。
970名無しさん@引く手あまた:03/09/18 20:23 ID:GsTTf4Dn
>>969

チンカス野郎が、また増えたぜ W

今日もボ〜っと1日、ご・苦・労・サ・ン

971>:03/09/18 20:25 ID:Tqd+L7Ir
http://www.cutecg.com/

このHPは、トップページの画像に日本のエロゲーの画像を無断で使ってます。
改変するどころかそのまま使っています。
この事実を指摘したところ、お決まりの「日本は過去の罪が〜」と言うだけで
自分の罪は認めようとせずいまだに画像を無断で使っています。しかも、
指摘されて腹が立ったのかTOPページには日本人は来るな(英語)との一文が
追加されました。

しかも笑えることに、このHPのトップの韓国語を翻訳したところ、
このHPの画像を無断で使用することを禁ずるという一文がありました。
972名無しさん@引く手あまた:03/09/18 22:23 ID:E2+l2RQt
>>970
プププ
転職板の警備員スレに40分もレスがつくのを待っていたなんてよっぽどヒマなんだね。

まあせいぜい頑張ってくれや。
警備員にすらなれない無職引き篭もりの ID:GsTTf4Dn よ。
973名無しさん@引く手あまた:03/09/18 22:38 ID:4M9pSvQW
>>972

オマエ、排ガス臭いよ。頭にメットの跡ついてるぞ W

警備やんなら無職の方がいいだろ?俺はプ〜と違うけどな。

せいぜいタクシードライバー&パチ屋と、人間としてどちらが最低か

底辺の争いでもしてろ W

人前で言えない仕事なんかするなよ、クズ。
974名無しさん@引く手あまた:03/09/18 22:47 ID:xXfsQ0sk
交通誘導警備員は、作業員が10時と3時の休憩時間に配るコーヒーをもらいたくてしょうがない、
貧乏なくせにデブ、日曜日にホテトル嬢を呼んで部屋にビデオカメラ隠して撮影する、
函館のハイジャック事件の時音声マンやってたが本番で音出なくて放送事故で首になって警備員になった、
息子が自衛隊に入ってるのを自慢する、やたらと他人の車のナンバーをメモする、
冬の工事現場橋の下で野グソしたやつが春先、雪が解けて出てきた、
パトカーが通るとへらへらしながら会釈、時には敬礼!、ばか、小鳥をエアガンで撃つ、
サラ金の取り立てが来る、電波の届かない山奥の現場では携帯の着メロにあわせて歌を歌うだけが楽しみ、
高速道路で工事車両の誘導中に通る道路公団のパトカーに乗ってる職員の制服はうちの会社の制服と
似てるのに給料が全然違う、体格も違う、青い制服に黄色いモール恥ずかしい、
「モールが白色だったら高速警察隊の制服と同じデザインだから車もよくとまってくれるんだよね〜」と勘違いしてる馬鹿、
だせえ、サングラスかけて旗ふってる、警察と間違われたくてしょうがない、
搾取されてるのにきがつかない、犬を蹴る、うっとりするほど強くない、
子供の夢にも出てこない、大人に誉められる事もない、
一般の車両には低姿勢のくせに自衛隊のトラックだけには文句言う、
「くそったれ」、「謝れ」、「見てたんだぞ」、「社長に言うぞ」、
いい年して通信大学に席おいてる、だが休みがもらえないので毎年スクーリングに行けないため単位認定されず
万年一回生(ゲラ)、レゲエ気取り、ヤンキー女警備員が事務所で男とやってる、
社長の息子が朝帰り仕事遅刻、でも誰も何も言わない、言ったらクビ、
携帯もないころの警備員の暇潰しってなんだったの?ラジオ?(プゲラ、
グライダーが空を飛んでると「働きもしねーで飛行機に乗って遊んでら」と言う
975名無しさん@引く手あまた:03/09/18 22:49 ID:xXfsQ0sk
みなさん、警備員が旗振っててもかまわず無視しちゃっても良いらしいですよー。
事故おきても警備員の責任になるらしいので僕らまっとうな一般ドライバーは
何も迷惑をこうむることは無いです。
976jyakusya kyusai:03/09/18 22:51 ID:wDkXKJFZ
★失敗しないサイドビジネス選びの鉄則★

この不況の世の中、在宅ビジネス、サイドビジネスに取り組む方が非常に多く
なってきましたが、99%の人達が間違ったやり方でビジネスを行っています。
トップ1%の成功者が極秘に明かす、お金儲けの秘訣 極秘レポート小冊子を
期間限定先着順にて特別に無料進呈致します!

この小冊子を読むことで得られるあなたのメリットを紹介すると・・・
・サイドビジネスの選択基準が分かります。
・変なビジネス、危ないビジネスに引っかからなくなります。
・失敗の原因と、成功の秘訣が分かります。
・人脈、時間に左右されない、効率的なビジネス手法が分かります。
・他人に迷惑をかけない健全なビジネス手法が分かります。

通常1,000円のところ、先着?名の方へ無料でプレゼント!早い者勝ち!!
資料請求 ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html
977名無しさん@引く手あまた:03/09/18 22:59 ID:qj9Vs26V
「おまえの家に隊員皆で損害金取り立てにいってやる!」
「おめえの一振り誘導で事故起こしたんだからな!」
「そんな金額、オレの月収の5分の1じゃねーか!来月まで損害金払えよこの野郎!」
「おめーが弁護士雇えばいいだろ!なめんじゃねーぞ子供じゃねーんだからよ!」
↑北海道道央の○○警備保障の社長が吹雪の中、
交通誘導を強制されて事故を起こした警備員に吐いた有り難いお言葉です。
978名無しさん@引く手あまた:03/09/18 23:06 ID:qj9Vs26V
交通誘導警備員は事故起こしたら親まで巻きこむ大惨事、停車させたらドライバーに無言で殴られた、
近所の藁いもの、黒と白のツートンカラーでルーフに黄色いパトライト載せた恥ずかしいライトバン(激藁)、
月給15万円、12時間拘束、深川警備、同窓会出席不可、地元警察と癒着、
ヤンキーを更生目的で入社させる、チャパツ金髪恥さらしお前外人か?(藁)、
ぬるい缶ジュース、粉塵で鼻の穴まっくろ、めんたま充血、眼科通い半年、
労災不可、上から鉄骨、歩行者死亡、損害賠償、保険使わない会社、
ほっかいどうけいび業協会仕事しないの?、だまらっしゃい、身長150cm、
肩からチェーンで吊った免許証入れカッコいいと思ってるの?(藁)、
ポプラの木の下で高校生カップルに笑われる、青い制服、明石花火大会誘導事故を絶対忘れるな、
のび太でさえ将来はエンジ二アだぞ、お前ら若いとき何やってたの?(藁)、
数的処理できません、警察官採用試験9回連続不合格(激藁)、ニシカン警備、
社名変えてまでしつこく警備会社続けるその根性、守銭奴、
通信販売で買った赤いパトライトを自分の車に載せて路肩に停車させて警察気取りで交通誘導(激藁)、
「お前なんか警棒の錆にしてくれる」←決めゼリフ?(藁)、近所を通りかかった関係無い救急車までフラッシャーで誘導して
救急車の運転士にスピーカーで「余計なことしないでください危険ですよ」と注意される(激藁)、
979名無しさん@引く手あまた:03/09/18 23:42 ID:Q3NhNB63
深川の香具師しつこいよ、くだらねぇ。

北海道に2ちゃんねら〜なんて、いくらも居ねぇだろ。

そろそろ埋め立てろよ、こんな糞スレ。

警備員なんて人間のクズ、人権なんて無い。

これが結論、これで終わりにしろ。



980名無しさん@引く手あまた:03/09/19 06:38 ID:dqJ6pXUu
チンカス警備 晒しage
981名無しさん@引く手あまた:03/09/19 14:50 ID:/agYXbUt
結論が出たとしても、この手のスレは無くならないでしょう。
要は雑談をしたいんだろうね。人間って寂しがりやだから。
982名無しさん@引く手あまた:03/09/19 16:06 ID:jrNVb33W
DQNも確かにいないとはいえない。今は不況で大卒でなるのも多いからこの際
DQNを全員排除して総入れ替えすれば業界の体質も改善されるだろうに・・・
しかし危険な業務を請け負わなくなったりして・・・w
983名無しさん@引く手あまた:03/09/19 17:36 ID:IQr8M1D9
新スレたてました
□●警備員に転職した人いますか?(その4)●□
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063960485/l50
984名無しさん@引く手あまた
アルバイト板にも警備員スレあるので、行ってみて下さい。