【PC言語】ダメ人事と語るスレPart4【001は進む】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダメ人事1
現役人事を中心に転職・再就職活動にまつわる話題を楽しむ雑談スレです。
キリバンゲットはお約束。sage進行でマターリとおながいします。
お礼カキコも忘れずにしる! と言いたい所だが、ここは2chです。

1ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

2ダメ人事2:02/11/18 13:12 ID:h5kjkd3F
過去スレ
【期待】ダメ人事と語るスレ【しないで】
(2chURL)
【キリバンゲト】ダメ人事と語るスレPart2【ならず】
(2chURL)
【アルカリ】ダメ人事と語るスレPart.3【酸】
(2chURL)

2ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3ダメ人事:02/11/18 13:16 ID:h5kjkd3F
(*´д`;)…ウワァ大失敗。
4( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 13:17 ID:qadwoj/x
やっちゃったよ…
5ダメ人事:02/11/18 13:29 ID:h5kjkd3F
過去スレ 訂正
【期待】ダメ人事と語るスレ【しないで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036116344/
【キリバンゲト】ダメ人事と語るスレPart2【ならず】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036651303/
【アルカリ】ダメ人事と語るスレPart.3【酸】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1037262326/
 

|ω・`) ごっめんねぇ〜♪
6だめぽ人事:02/11/18 13:35 ID:HtsBDB6t
新スレおめ。。。
おんやぁぁぁ〜〜!!!???
7( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 13:38 ID:qadwoj/x
|_______
|______|_
|・∀・) 一ヶ月たたないうちにパート4だよ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  半分駄スレ化してますが、良スレの予感がします、旦那様。
|⊂ノ
|`J
8( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 14:23 ID:qadwoj/x
しかし、パート4スレの間には、就職したい罠…
9前々々スレ47:02/11/18 14:32 ID:uD0xMbNa
新スレ乙です。

今日は忙しいのねん。。。

>>8
頑張れよー。
期限は後一週間くらいしかないと思うが。(藁
10( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 14:46 ID:qadwoj/x
。・゚・(ノД`)y-・゚・。

そして10ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
11ダメ人事11:02/11/18 14:50 ID:lkiQaZO6
ワンワンゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
12名無しさん@引く手あまた:02/11/18 15:33 ID:hAz7mh8d
おまいら、ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! ばかりすなw
13ダメ人事:02/11/18 15:41 ID:lkiQaZO6
|ω・`) 一回り大きくなりますた。
   前スレでは江戸っ子タン、どうもありがとうございまつ。
   もう2度と人前でPCについては語りません。


                        。・゚・(ノД`)・゚・。
14( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 15:43 ID:qadwoj/x
埋め立て終了か…
ヤシが寝てたんで、キリバンは楽だったな…w

しかし、相変わらず早いね、このスレ。
15ダメ人事:02/11/18 15:47 ID:lkiQaZO6
>>14
|ω・`) しかし、何にも実がないスレもめづらしいよな・・・
   漏れも、自分がここまでダメだとは、思っていなかったよ。
   しかし、もうすぐ水道管が破裂する季節なんで、
   みんな、気をつけようね。
16ダメ人事:02/11/18 15:49 ID:lkiQaZO6
|ω・`) あとさ、結露の季節だけど、「結露防止」とかいって、
   珪藻土クロスとか、バカ高い2重サッシやペアガラス買っちゃおうと思ってる
   そこの奥さん、よく聞いて。

   換気扇、試しに回してごらん、結露しないから。
17前々々スレ47:02/11/18 15:51 ID:uD0xMbNa
>>15
凍って膨張破裂するの?
こっち(東京)では全然聞かないなー。
18( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 15:53 ID:qadwoj/x
>>15
いや、そんなことはないでつ。
ダメ人事タンをはじめ、現役の人事業務担当者とお話できることで、ずいぶんと助けられることも多いし。
即レスもありがたいね。
ここでお世話にならなかったら、年金は払わないわ、法務に関する知識得ようなんて思わなかったし。
駄スレメーカーですが、参加させていただけて幸せでつ。

関東は比較的暖かいので、水道管は破裂しません…
ちなみに親戚が水道管屋でつ…

19ダメ人事:02/11/18 15:53 ID:lkiQaZO6
>>17
|ω・`) ・・・するんだよぅ・・・
20前々々スレ47:02/11/18 15:54 ID:uD0xMbNa
気温が0度以下ってあまり聞かないしねぇ。
21前々々スレ47:02/11/18 15:56 ID:uD0xMbNa
>>19
何か対策をしているのか気になるところ。
毎年ボンボン破裂してるのではあまり進歩がなさそうなので。
22( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 15:56 ID:qadwoj/x
北海道にいる友人は言ってたっけなぁ…
でも、不凍剤とか、凝固阻止剤みたいなもの入れればOKじゃなかったっけ?

ガソリンとかにも入れてたような気が…
23ダメ人事:02/11/18 15:57 ID:lkiQaZO6
>>20
|ω・`) でも、東京は体感気温が低い気がしる。
   雪がモサモサ積もってたほうがアタカイ気がしるのだが・・・。
24ダメ人事:02/11/18 16:00 ID:lkiQaZO6
>>21
不凍栓を閉めて、水抜きをしましょうね。という感じ。

>>22
|ω・`) 朝、車のドアが凍って開かない時は、やかんに湯を沸かして
   ちょろちょろかけます。
25北海道民:02/11/18 16:00 ID:4bhykiAy
水道管が破裂?
水抜きすれば大丈夫。
2625:02/11/18 16:01 ID:4bhykiAy
被った
27前々々スレ47:02/11/18 16:02 ID:uD0xMbNa
>>23
東京は風が寒い。
体感気温が低いってのは正しいかもしれない。

そういや東京からフル装備で北海道行ったら「東京より寒くないじゃん!」ってこともあったっけ。
28ダメ人事:02/11/18 16:03 ID:lkiQaZO6
|ω・`) おまいら、融雪パイプって知ってまつか??

>>25
|ω・`) 北海道にはないんだよな、融雪パイプ。
   その代わり、地上5m位の高さに矢印がぶら下がっていたような気がしる。
29前々々スレ47:02/11/18 16:04 ID:uD0xMbNa
スキー場とか行った時に車のサイドブレーキが凍らないように、ギア入れてサイドはかけるな!ってのもあった気がした。

>>24
日常作業になりそうだけど、あっさり忘れそう・・・
30ダメ人事:02/11/18 16:05 ID:lkiQaZO6
>>29
|ω・`) うん、だから破裂しまくり。気をつけましょう。
31( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 16:11 ID:qadwoj/x
>>28
消雪パイプなら知ってる罠。って、違うか…?
今の時期、リフォームの仕事も、雪対策がメインになりそうだね。
32ダメ人事:02/11/18 16:15 ID:TBNlT3kq
|ω・`) おまいら、転職相談はないのでつか?
   
【消雪パイプ】=【融雪パイプ】
アスファルトの道路の下に配管してあって、雪が降るとセンサーが作動して
(※センサーは、町内に1個位ある)
道路の真ん中から、水がピューピュー噴出す。
ときどき3m位の水柱が噴射するが、それはご愛嬌。
33前々々スレ47:02/11/18 16:15 ID:uD0xMbNa
雪はやだな。
数年前のドカ雪降った時、雪かきがえらくしんどかった。

ってなこと書くとダメ人事氏から激しい突っ込みが入るんだろうなw
34前々々スレ47:02/11/18 16:17 ID:uD0xMbNa
>|ω・`) おまいら、転職相談はないのでつか?
今の会社、今までの中で一番気に入ってるんで当分転職するつもりないし・・・
35ダメ人事:02/11/18 16:17 ID:TBNlT3kq
>>31
|ω・`) リフォーム屋は、冬眠の季節だろうな。
   春先の仕事に向けて取って来るしかない。
   ウチも似た感じ。総務はお歳暮攻撃位しかできない罠。

>>33
|ω・`) 「雪ほげ」とも言うよ。
    毎年屋根の雪下ろしをしてるトウチャンがツルーンといって骨折する事件が多発。
36ダメ人事:02/11/18 16:18 ID:TBNlT3kq
>>34
(゚∀゚ )そりゃぁ、何よりだ。
37( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 16:20 ID:qadwoj/x
書類選考の結果がきません。
すぐにでも転職決めたいのですが…

御社の東京支社のご予定に加えていただきたいのですが…
38ダメ人事:02/11/18 16:23 ID:TBNlT3kq
>>37
|ω・`) 東京に支社を置くのが社長の夢らしいので、
   恐らくまだまだ先の事かと・・・・。
   「めざせ100億円企業」
   「めざせ大富豪」
   「めざせ独占禁止法違反」と、とても語彙が乏しい上に、
   それまでのプロセスなんかは吹っ飛ばしてお考えの方なので、
   気長にお待ち下さい。

                      。・゚・(ノД`)・゚・。
39前々々スレ47:02/11/18 16:23 ID:uD0xMbNa
>>36
このスレ、コテハン+別の話題が多いから新たな相談者が入りづらい雰囲気かもし出してるのかも。
40( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 16:26 ID:qadwoj/x
>>38
先が長そうだな…w
41ダメ人事:02/11/18 16:26 ID:TBNlT3kq
>>39
|ω・`) そっか・・・でも、たまに転職板っぽいニホヒにはなるだろうから、
   気長に待つよ。
42前々々スレ47:02/11/18 16:26 ID:uD0xMbNa
>「めざせ100億円企業」
( ゚д゚)ポカーン
>「めざせ大富豪」
( ゚д゚)ジンセイゲーム?
>「めざせ独占禁止法違反」
( ゚д゚)ミクロソフト?

相変わらず飛ばしてらっしゃる社長さんで・・・
いや志は立派だと思いますが。(藁
43ダメ人事:02/11/18 16:28 ID:TBNlT3kq
>>42
|ω・`) 社長があんなだから、「自分がしっかりせねば」と、
   社員の士気も高まっているので、よしとしまつ。
   士気と言うか、危機感と紙一重のような不思議な感覚。
44前々々スレ47:02/11/18 16:30 ID:uD0xMbNa
>>41
次からは>>1に「転職にまつわる相談歓迎!ダメ人事をはじめとする様々な現役人事・人事経験者がご相談にのります」とでも書いておけば良いかも。
45前々々スレ47:02/11/18 16:31 ID:uD0xMbNa
>社長があんなだから、「自分がしっかりせねば」と、
>社員の士気も高まっているので、よしとしまつ。
ある意味素晴らしい会社ですな・・・
46ダメ人事:02/11/18 16:32 ID:TBNlT3kq
>>44
(゚∀゚ )おお、それだ。
しかし、某履歴書スレみたく、

(,,゚Д゚)∩これってウソついたらバレルの?
(,,゚Д゚)∩これって誤魔化せる??

みたいな、厨な質問が、しかもループしそうな予感がするので、怖いな。
47( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 16:38 ID:qadwoj/x
>>46
厨な質問は、
・スレタイに解答例を添付。
・放置。
・毎回丁寧に解答。

かな。でも、だめぽ人事タンが真っ先にキレそうで怖い…
48ダメ人事:02/11/18 16:41 ID:TBNlT3kq
>>47
デムパが降臨してくれれば、漏れ的には(*´д`*)ハァハァなのだが・・・
49ダメ人事:02/11/18 16:43 ID:TBNlT3kq
|ω・`) ・・・放置が一番だな!
      しかし、我慢できなかったら、ゴメン(*´д`;)・・・・・

   でも、対応策を練る前に、質問が来ない事には始まらない(/ω\)
50ダメ人事50:02/11/18 16:45 ID:TBNlT3kq
顔だけで50ゲト!!!!
(゚Д゚ )≡≡≡≡≡
51( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 16:45 ID:qadwoj/x
>>48
いや、でむぱタンは俺パス。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

転職相談ねぇ…
実際に履歴書なり経歴書なりうPするわけにはいかんので、厨な質問になってしまうのだろうか。
人事担当者がどんなところに注意しているかなんてのはためになるんだが…

所詮は、個々の事情が違うので、人事もなんともいえないんだよね?多分…

俺的には、カウンセリングと同じだと思ってる。大丈夫!とかいわれると安心できるし。
52ダメ人事50:02/11/18 16:48 ID:TBNlT3kq
(゚∀゚ )おお、じゃぁ、一言アドヴァイス。

会社が今回、なぜ求人したかを考えてみるのも一つの抜け穴。

以上。あげ。
53前々々スレ47:02/11/18 16:49 ID:uD0xMbNa
オレもデムパはパス。
健康ボーイが相当香ばしかったしw

>>51
>実際に履歴書なり経歴書なりうPするわけにはいかんので
それはできんと思うけど、個人情報ぼかすくらいはいくらでもできるっしょ。
まあこういう掲示板なんだし、人に正面切って聞けないことを聞くことも多いからある程度厨化するのはしょうがないのかも。

ついでにage
54( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 16:53 ID:qadwoj/x
まぁ、この時間にドラゴンボールの再放送とか見ていてはダメってことだね。w

ん〜…相談しようにも、俺の持ちネタは、書類選考すら通過していないからなぁ…
55前々々スレ47:02/11/18 16:55 ID:uD0xMbNa
( ゚∀゚)y-~~氏、このスレ終わるまでになんとかなりそうか?
残り950レス切ったぞ。
56( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 16:59 ID:qadwoj/x
>>55
プレッシャーに弱いんだから、やめれ!w

ま、新潟で1件内定を頂いているので、ちと安心。
57ダメ人事:02/11/18 17:02 ID:30xFRnMx
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルすっげぇ寒いの。
今コンビニ逝ってきたんだけどさ。

>>54
ウチの近所に家賃3マソ・2DK・ペット可・ボロボロ、っつー物件があるぞ。
58ダメ人事:02/11/18 17:05 ID:30xFRnMx
>>51
>>53
デムパは私が責任を持って対応させていただきます( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
59( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 17:05 ID:qadwoj/x
>>57
家賃3マソ…安い!こっちなら、駐車場代にならないところもある罠。
2DK…おお!間取りも広そう!(・∀・)イイ!
ペット可…ますます(・∀・)イイ!
ボロボロ…不安大。物には限度があるが…

ダメ人事タンの会社に近ければいいかな?
60前々々スレ47:02/11/18 17:06 ID:uD0xMbNa
>>57
ダメ人事氏、風邪ぶり返したんじゃないの?

>>56
期限付けて自分を追い込むのは良い方法だと思うけどな。
ただこのスレ終わるまでってのは無理だねw
61ダメ人事:02/11/18 17:08 ID:30xFRnMx
>>59
|ω・`) 漏れの会社はオサーレなオフィス街にあるので、家賃が高い罠。
   車で40分かけて通勤してまつ。

>>60
|ω・`) ううん、大丈夫、ありがとう。
   昨日はこたつでFF三昧だったんで、疲れも取れマスタ。
62( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 17:11 ID:qadwoj/x
>>60
具体的な日時限定だと、間際に焦ってろくなことがないので(いろいろなことで経験済)、じっくり考えてまつ。
喰えなくなるようなら、いよいよ新潟に引っ越さないと…
63ダメ人事:02/11/18 17:11 ID:30xFRnMx
※※∩(・∀・)∩※※クリスマスAGE
64ダメ人事:02/11/18 17:15 ID:30xFRnMx
>>62
|ω・`) 新潟の事務員の給与の相場は、15マソ程度。
   カテキョの時給は2000エソが相場だな。
65だめぽ人事:02/11/18 17:16 ID:HtsBDB6t
月曜日はいそがちー。
デムパ? 折れ基本的にマジレスマンだからパス。
現実わかってない厨にはいくらマジレスしても挑発としか
受取ってくれないし。
(,,゚Д゚)ゴルァ!検定になかなか合格できないがな。。。
66( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 17:20 ID:qadwoj/x
>>64
15マソか…生活できますかね?
せめて手取り20マソは頂きたいのでしが…

俺、今家庭教師しているけど、1時間5000円もらってまつ…w
いちおう、プロ講師だたーし。
でも、貯金を切り崩す毎日…鬱

>>65
(,,゚Д゚)ゴルァ!検定しか持っていませんが、何か? 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
67ダメ人事:02/11/18 17:22 ID:30xFRnMx
>>66
1h@¥5,000.-((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

|ω・`) こっちは、キャバクラのおねぇちゃんの時給がマックス¥3,000.-です。破格です。
68ダメ人事:02/11/18 17:28 ID:30xFRnMx
>>65
|ω・`) デムパ対処はヨチヨチ検定ですな。
69( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 17:28 ID:qadwoj/x
物価はどうですか?
食料品は安いだろうけれど、生活用品だとか、書籍だとかは、あんま変わらないような気がする…
あぁ、コートほすぃ…

時給5000円は、確かに破格。てか、前職の教え子という罠。
社長の息子とか医者の娘とか、大学教授の〜、税理士、弁護士の〜、芸能人の〜ってのが
いぱーいいた罠。合格できるんなら、もっと出す罠。

。・゚・(ノД`)y-・゚・。ナンカオカシイヨ…
70だめぽ人事:02/11/18 17:31 ID:HtsBDB6t
(,,゚Д゚)ゴルァ検定って、キレそうになるの我慢する検定ぢゃないの?
面接大変そうでつ。

折れ、求職者でありながら、なぜこのスレで転職相談しないのだろう?

(,,゚Д゚)∩ ラッキーにも書類選考通りますた。効率的な自己PR方法は何(本音)?
(TДT)  そういえば過去スレで折れ自身がレスしたな。
(,,゚Д゚)∩ 面接官の印象に残るいい方法はなんでつか(本音)?
(,TДT)  折れ自身が一番よく知ってるぢゃねーか。。。
(,,゚Д゚)∩ 企業が一番「欲しい」と思う人材像はどんな人ですか(本音)?
(,TДT)  折れ、これだからだめぽなんだな。。。
71ダメ人事:02/11/18 17:31 ID:30xFRnMx
>>69
|ω・`) ドンキホーテとかないからな、物価自体はそんなに変らないと思われ。
   っつーか、東京の方が安いかも。
   やっぱ、家賃だよなぁ、安いのは。
   しかし、車がないと生活できない罠。
   田舎は大変だよ。どこ逝くにも車だもん。
72ダメ人事:02/11/18 17:35 ID:30xFRnMx
>>70
|ω・`) まぁ、男女の出会いに似ているかもな。
   運、としかいいようがないよな。
   確かに、DQN会社ってのは存在するからな。
   何がDQNかなんて、その人によって違うだろうし。
73ダメ人事:02/11/18 17:38 ID:30xFRnMx
>>72
|ω・`) 男女の出会いとか言ってる時点でDQNだな。
74( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 17:38 ID:qadwoj/x
運ねぇ…妙に説得力があっていいかも。
でも、全部を運の責任にしてはいけないんだよね…

で、だめぽ師匠って、なんで転職したいの?
キャリアアップのため?
75前々々スレ47:02/11/18 17:44 ID:uD0xMbNa
>>62
ま、焦って決める必要はないかんね。
ウチら位の年代だともう失敗できないから、吟味して探した方が良い。
上で「このスレ終わるまで〜」って書いたのはもちろんネタなんで気にされぬよう。
ところで時給5000円のバイトで貯金切り崩すってどういう生活だよw
あんまり回数多くないの?

>>71
でも今車持ってない人間が車買っちゃったら維持費等で家賃分が相殺されるんじゃ・・・
車必須生活自体はオレは休日は電車に乗らず、車ばっかしなんであんまり違和感はないかも。

そういえば地方の飲み屋って結構駐車場付きが多いよね。
あれってなんか間違ってない?(藁
76( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 17:49 ID:qadwoj/x
>>75
回数は微々たる物。せいぜい家賃がペイできれば、万々歳!
実際には、ペイできないことが多いんで、貯金切り崩しです。
あ、健康保険の督促も来てる… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。

車は維持費がきついね。
俺はとっくに廃車にしちゃったYO!
もう1年以上乗ってない…
77だめぽ人事:02/11/18 17:51 ID:HtsBDB6t
>>74
今会社だからあまり大っぴらに書けないんだけど、
1. あぼーん間近
2. ちょっと高度なことをやろうとしても、上が理解できない
  必ず「そんな難しいことはやめとけ」で終わり。
3. そんな状態だから、必死で今まで業務改善やってきた内容が誰も
  わかっていない。
4. 経理タンが辞める時、上の連中は「経理は出納業務だけやってればいい」
  と思ってたらしい。

「このまま会社に残るのはリスクが大きいし、楽な反面スキルがまるで
つかない」ってとこです。
78ダメ人事:02/11/18 17:51 ID:fEaLvBST
>>75
|ω・`) 代行を利用すると思われ。
   しかし、漏れはそこまで田舎に住んでるつもりはない罠。
79前々々スレ47:02/11/18 17:55 ID:uD0xMbNa
>>76
時給5000円の仕事が毎日埋まってれば転職活動もやる気なくなるかもしれんが、そううまい話はなかったってことか。

>車は維持費がきついね。
うん、きつい。
乗らなくても金かかるしね、駐車場代とか保険とか。
後は車検が痛いかも。
オレ、車1台バイク二台持ってるけどもうヨレヨレ。
80ダメ人事:02/11/18 17:55 ID:fEaLvBST
>>77
|ω・`) 難しい事を上司が理解できないのは、ウチと一緒だな。
   しかし、ウチの場合は「じゃぁ、まかせたよ〜。」となるのが
   まだ救いか。
81( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 17:56 ID:qadwoj/x
>>77
すっげー似てる!!!!!!!俺の前職と状況が同じだ…
1〜4まで、ほとんど一緒!違うのは、俺は嫌気が刺して退職、だめぽ師匠はがんがって働いてるって
とこかな?
ご愁傷様です…

でも、採用面接では言えないよねぇ。w
82前々々スレ47:02/11/18 17:56 ID:uD0xMbNa
>>78
なんかフツーに車で入っていってフツーに帰るって話を知人から聞くんですが。

ついでにage
83ダメ人事:02/11/18 17:58 ID:fEaLvBST
|ω・`) そんな会社でない事を入社前に見極めないと、転職活動ループの罠。
   面接でじっくり話し込めるように持って逝かないとな。
84( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:01 ID:qadwoj/x
>>83
面接の段階でわかるんなら、まだ諦めも付くけれど、大概は入ってからわかるのよね…
これも運か…

あ、ニュースの特集が「悪徳リフォーム業者」だあ!
お年寄りをだます、悪質な…〆(゚▽゚*) メモメモ

場所は…に、新潟?w
85だめぽ人事:02/11/18 18:01 ID:HtsBDB6t
>>81
そう、そうなんだよ!!
面接では口が裂けても言えないから厳しい。
それから、折れがんがって仕事してるように見える?
平日昼間でもちょくちょく来てるでしょ。
86( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:04 ID:qadwoj/x
>>85
だから、志望動機がぼけちゃうこともあるんだよね…
へたなこと言うと、前職批判につながっちゃうし。

前職がDQNだったんですYO!

って言えれば、すっきりするんだけどな…
飾り付けた、「前向きな転職理由」よりは、よっぽど正直だと思うんだが、実際には通用しない罠。
87ダメ人事:02/11/18 18:12 ID:TBNlT3kq
>>86
|ω・`) 前職を否定的に言うヤシが面接で結構いるのだが、
   じゃぁ、その環境の中でどれだけの改善策を講じたのか
   突っ込んでみると、何にもしていない罠。
88だめぽ人事:02/11/18 18:15 ID:HtsBDB6t
>>83
面接の段階では、「折れに期待されてる」と思ったわけ。
で、実際最初の半年くらいはそうだったの。
でもさ、蓋開けてみたら、折れが担当する範囲の仕事
誰もやってなかったわけ。
新しい会社だったのが落とし穴だったな。

折れが入社した日は、定時株主総会の9日前だったんだけど、
年度決算が締まってないわ、招集通知に営業報告書は
ついてないわ。折れ、入社して最初の仕事が営業報告書作成。
右も左もわからないのに、いきなり徹夜して必死で仕上げたYO!

資本金5億円以上だったから商法上の大会社になるんだけど、
会計監査どころか社内証憑がなにもなかったYO!
監査役は監査報告書に判子押すのゴネるし、

そんなこんなでそろそろ2年経つんだけど、上の連中ったら
「だめぽ人事ー。お前入社して何やってたの?」だよ。
89( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:17 ID:qadwoj/x
>>87
なるほど。
過去1件、同じように改善策について、質問くらいますた。
でも、意見を繰り返しても改善されなかったor目に見えた改善ができなかった旨を伝えたら、
「じゃあ、何もしてないのと一緒ですね!」
ときっぱり切られますた…。・゚・(ノД`)y-・゚・。

じっくり話聞いてくれる会社は、いい方だと思います。すくなくとも、15分くらいでは分からないと思う
のですが…(よっぽどのDQNは別にして)
90ダメ人事:02/11/18 18:19 ID:TBNlT3kq
>>88
|ω・`) 上の人間が会社の業務をそこまで把握できていないと、
   悲しいわなぁ・・。
91ダメ人事:02/11/18 18:24 ID:TBNlT3kq
|ω・`) お年寄りを騙す悪徳リフォーム業者って、よく聞くけど、
   金額や施工を誠意をもってやれば、
   お年寄りを対象とした営業も立派な営業戦略だと思いますが、
   すれ違いスマソ。
92だめぽ人事:02/11/18 18:25 ID:HtsBDB6t
ダメ人事氏ならおそらくわかると思うんだけど、
管理部門の仕事って時には経営陣にとってウザかったりするんだよね。
法規制があったり、経営の健全化の為に管理体制強化するためにね。
で、結構折れと経理タンとでがんがったの。ベンチャーキャピタルの社長も
手貸してくれた。

でもさ、上の連中にとっては、「経営の邪魔してどこが面白いんだ!」
だからね。でも必死で説得したよ。株式会社の仕組みから、商法の解説
まで、ヨチヨチモードでね。
それで、ついに経理タン、ぶち切れ。よくやったと思うよ。一緒に飲みに逝く
たびに泣いてたし。

で、ついに債務超過。売上も全然。資金繰りは親会社におんぶにだっこ
だけど、先日アメリカの現地法人があぼーんされますた。

イヨイヨウチカナ。
ダメ人事氏、感想たのむ。。。
93( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:31 ID:qadwoj/x
>>91
ワイドショートかで特集されるようなヤシを思い浮かべてもらえれば、と。
金額、施工説明、アフターケアなど、誠意の「せ」の字もなかったね…さっきのヤシは。w
現場のおやっさん、ヤ○ザみたいで怖かった…

>>92
。・゚・(ノД`)y-・゚・。
94前々々スレ47:02/11/18 18:32 ID:uD0xMbNa
真剣な話になってきて話題に入り込めそうもないので、帰りまつ。

λ..........トボトボ
95ダメ人事:02/11/18 18:34 ID:bZ9NM3nY
>>92
。・゚・(ノД`)・゚・。 わかる、わかるよぅぅぅぅぅ・・・

|ω・`) こんなご時世に、頭が固い経営者は先がありません。
   先を見ようともしない、理解しようとしないオサーンどもが
   イパーイいるからこんなに転職板に人がごった返して鯖落ちするんだよな。
   漏れ的には、今のうちの会社の状態は、営業部員年内総入れ替え、
   技術部員カット、という頭なんだが、ウチの社長は
   「別にいいけどさぁ〜、なんか寂しいね〜。」という感じ。
   頭ごなしに否定はしないが、もしそうなった場合にリスクは殆ど漏れが
   背負うポジションなので、その辺を任せてもらっているのが救いです。

   しかし、だめぽ人事たんのところの経営陣は債務超過分の回収プロセスや
   未然に防ぐ為の対策なんかは講じていなかったのかな・・
   ・・・いなかっただろうね。

     長レス、すまそ。
96ダメ人事:02/11/18 18:37 ID:bZ9NM3nY
|ω・`) しかし、経理タンは残念だったね。
   一緒にがんがる、分かり合えてた人間がダメ出しすると、
   プツンと線が切れちゃうこともあるよなぁ。
   不条理な環境でも、そういう人間が一人でもいると
   ガンガレたりするもんね。
97ダメ人事:02/11/18 18:39 ID:bZ9NM3nY
|ω・`) 漏れ、そろそろ帰るね。


|彡サッ
98ダメ人事:02/11/18 18:40 ID:bZ9NM3nY
|ω・`) ・・・・帰るよ、ホントに。
99ダメ人事:02/11/18 18:41 ID:bZ9NM3nY
|ω・`) 賭けに出るか・・
100ダメ人事:02/11/18 18:42 ID:bZ9NM3nY
100ゲト(゚Д゚ )≡≡≡≡≡
101ダメ人事:02/11/18 18:42 ID:bZ9NM3nY
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ??エッ??マジデ?????
102( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:43 ID:qadwoj/x
おめでとうでし。

課題は「前向きな転職理由」かな、俺の場合は…
がんがって考えます。
乙でした。

だめぽ師匠もがんがってね。
103だめぽ人事:02/11/18 18:44 ID:HtsBDB6t
経理タンが辞めたのは、実は折れが転活始めたことがわかったから。
折れが茶髪やめたのに間髪入れず反応したからね。
で、経理タンがさっさと次決めて、折れはまだだめぽ(w

おまけだけど、うちの経営陣、「法規制が厳しいので減資でもしますかなー」
だと。
「債務超過広がるでしょ」とはもう言う気しません。

あああ、イヤイヤモードに入ってる。。。
こんなんじゃ転職できないな。話題変えきぼんぬ。
104ダメ人事:02/11/18 18:44 ID:bZ9NM3nY
>>102
。・゚・(ノД`)・゚・。 寂しかったよぉぉぉぉぉ・・・・
105だめぽ人事:02/11/18 18:45 ID:HtsBDB6t
ダメ人事氏
帰らなくてよかったね。ゲトおめ。
折れもそろそろ帰りまつ。電車の中で元気が出る本でも読も。
106( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:46 ID:qadwoj/x
ダメ無職タンのフェイクが流行りだしてる罠。

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
107ダメ人事:02/11/18 18:46 ID:bZ9NM3nY
>>103
ウワァ(*´д`;)ギャクダッタノネ…

|ω・`) 寒くなってくるとさ、わくわくしてこない??
   漏れ、石油ストーブの香りを嗅ぐと、わくわくしてくるんだが。
108ダメ人事:02/11/18 18:49 ID:bZ9NM3nY
|ω・`) だめぽ人事タンはゲト戦に参加する気力がナイほどイヤイヤな模様。
   みんなさ、なんかわくわくするニオイってない??
   漏れは高校の時に好きな子を部屋に呼んだ時のあのストーブの香りが
   印象的で、いまでも石油ストーブの香りを嗅ぐと、
   いいコトがありそうな気分になるんだが。
109( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:50 ID:qadwoj/x
>>107
小さいころは、雪降ると嬉しかったねぇ。わくわくしたYO!
…いつからかな、「ち、電車止まるじゃん!ふざけんなYO!」とか荒みだしたのは…w

石油ストーブ…小学生のとき、教室にあったYO!先生が芋とかおにぎりとか焼いてくれたな…
先生、あのとき雑巾燃やしたのはボキです。ボヤになりかけたのが怖くて、言い出せませんでした。
ごめんなさい。
110ダメ人事110:02/11/18 18:55 ID:bZ9NM3nY
110番ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

   タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!


|彡サッ
111( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 18:57 ID:qadwoj/x
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 111?

俺もご飯作ります。
ではまた深夜に…
112だめぽ人事:02/11/18 19:04 ID:HtsBDB6t
>>109
ホド━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|y-~~||━━━ウ!!!

わくわくとは違うかもしれないけど、懐かしい匂いは。。。
雨降ったあとのアスファルトの匂い、海辺の潮風の匂い、
クサヤ焼いた時のすんげー臭い、東武電車のブレーキオイルの
匂いってとこすか。

カエルね。
      (.0)(.0)
     ,( (,,゚Д゚)) <カエルェ!
     しし.......J
113だめぽ人事:02/11/18 20:56 ID:T41zZVyh
帰ったら誰もカキコしてない。
当然下がってる。。。ageときます。
しばらく鯖は落ちたままだろうな。
114ねこ2匹:02/11/18 21:34 ID:XJajrcz9
ただいまです。新スレ乙です〜。
それにしても、2ちゃん、どうしちゃったんだろ・・・・・

なんとか、職場の雰囲気にも慣れてきました。
そうそう・・・派遣先はシフト制なんだけど、そこの社員さん、いつ行ってもズラリ勢ぞろい。
気になったので男性社員さんに聞いてみました。どうやら・・・

   休  み  は  「  な  い  」  ら  し  い  。  。


月〜金は8:00〜22:30、土日は5:30〜22:30、フル出勤+残業付。
「みなさんが早く慣れたら、もしかして休めるかも・・・(;´Д`)」
「あ、女性社員はたまに休んでますよ。いえ、私らは出てこないと仕方ないんです。
新人さんはどんどん入ってくるから、毎日研修しなくちゃいけないし。自主的なものですよ・・・」
どおりでみんな痩せてて、顔げっそり&真っ青、目の下クマ・・・
世の中、厳しいんですね・・・・・とほほ。
115ねこ2匹:02/11/18 21:35 ID:XJajrcz9
あれ、ほんとに誰もいないやw
116ねこ2匹:02/11/18 21:38 ID:XJajrcz9
ここのみんなも大変だよね。。
世の中、きびしー・・・

ダメ人事タンの住んでるところと、ほんとに相場が同じ。
事務員さんの給料、15万だし。
飲み屋のオネーチャンの時給も\2000前後、
あやしげなとこまたは高級クラブでMAX\3000・・・
117ねこ2匹:02/11/18 21:40 ID:XJajrcz9
わくわくするのは、寒い日のツーンとした
冷たい空気。。
118( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 21:58 ID:qadwoj/x
あ、ねこ2匹タンおかえりでし。

間違っても正社員としては入社したくない会社だね。
毎日(´Д⊂ヽ ウェーンってなりそうでイヤだ…w

地方(失礼)の相場は、そんなものなのね。
首都圏出てきたら、あっというまに職決まるんじゃない?w
119ねこ2匹:02/11/18 22:02 ID:XJajrcz9
( ゚∀゚)y-~~ タン、こんばんは。
首都圏は、そのぶん人も多いし。
どこも厳しいってことですね。(苦笑

あと数人、社員を入れれば楽になりそうな気がするけど、
そこにまわす人件費はないんでしょうね。
120( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 22:02 ID:qadwoj/x
あ、わくわくするにおい忘れた…

俺は、「炊き立てのご飯の匂い」と「川べりの匂い?」

前者は言わずもがな。「今日はどんなご飯なんだろ?」とドキドキしたものさ…ああ、ママン…
後者は俺独特かな?家の近くに川があって、その川辺の匂いがたまらなく(・∀・)イイ!
今は寒いんだけど、時たまそこで黄昏てます…

うそ。散歩中の犬達と遊んでるのさ…
121ねこ2匹:02/11/18 22:07 ID:XJajrcz9
みんな、わくわくするにおいって・・・
思い出が絡んでるのね。。
122( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 22:09 ID:qadwoj/x
>>119
人は多いけれど、その分求職件数も多いのかな?
そちらと比べると…
給与のバランスがとれるのなら、実家に帰って職探してもいいかな…と
最近よく考えますです。
123ねこ2匹:02/11/18 22:11 ID:XJajrcz9
たしかに求人件数は多そうですね。
だけど、人がとてつもなく多いから。(笑)

あれ、実家はどこでつか?

うちの猫たちは、暖房の暖かい風があたるとこで、
スヤスヤ寝ています。
124( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 22:14 ID:qadwoj/x
>>123
小鉄は新聞紙と格闘中…

某中国地方とでもいっておきます…
帰っても求人が無いような気がする…

首都圏は、毎日のように新規の求人が上がってくる罠。
でも、「またここだ…」って、同じ会社が求人出しているところでも
あるのよね。w
125だめぽ人事:02/11/18 22:16 ID:T41zZVyh
気になって覗きに来たらレスついてる。よかた。
風呂上りですので、髪乾かしてからまた来るね。
126ねこ2匹:02/11/18 22:18 ID:XJajrcz9
でも、東京に住み慣れたら、もう他のところには
住みたくないんじゃ?(笑) 便利だもんね〜。
私の場合、実家に帰ったら、
それこそ面接受けるところもないと思う。。(汗)

人が多いのも、少ないのも・・・
みんな大変ですよね。。
127ねこ2匹:02/11/18 22:20 ID:XJajrcz9
だめぽ人事タン、髪はよ〜〜〜く乾かさないと
風邪ひくよ〜。
風邪、流行中。。。゚(゚´Д`゚)゚。
128( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 22:23 ID:qadwoj/x
便利、といっちゃあ便利だね。
かといって、渋谷や新宿がないと生きていけないわけじゃないし、
まるきゅうーや高島屋じゃなきゃイヤ!ってわけでもないし。w

今、ふと求人見てたら、つい「講師」のとこ探してた自分がいた… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
でも、教育産業って、給与はいいところ多いのよね…労働条件はハードだけれど…
129ねこ2匹:02/11/18 22:31 ID:XJajrcz9
( ゚∀゚)y-~~タン、いっそのこと独立ってのはどうっ?

「2ちゃん塾 ( ゚∀゚)y-~~」


そのまんま・・・
130( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 22:37 ID:qadwoj/x
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
いや、確実に無理!!!!!!
先輩社員が開業したけど、連絡取るたびに「もうだめぽ…」って言ってる。
夏休みとか、少し講師のお手伝いしたけど、給与0だったからね!w

やっぱ、名の知れたとこじゃないと…w

首都圏は企業が多い反面、DQN会社も半端なく多いからね。
その見分け方が難しい…
今、ちょっと気になる会社見つけたんだけど、応募していいものやら…
131だめぽ人事:02/11/18 22:38 ID:T41zZVyh
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (-∀- *)  < うーさみ
\__|     ========  \  \___________
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
132だめぽ人事:02/11/18 22:40 ID:T41zZVyh
>>127
風邪、実はまだ全然治ってないんだな。
イソジンのうがい薬300ml使い果たしますた。
咳すると胸が痛い。。。
133ねこ2匹:02/11/18 22:43 ID:XJajrcz9
そうか・・・無理か・・・
どこもかしこも・・・厳しいね。

ほんとDQN企業も多いよ・・・

>ダメポ人事タン
それなら、ポカポカしてるうちにさっさと寝たほうが・・・(^^;
134ねこ2匹:02/11/18 22:44 ID:XJajrcz9
あ、だめぽがダメポに・・・
ごめんなさい。
135だめぽ人事:02/11/18 22:45 ID:T41zZVyh
熱がない限り「病気」じゃない罠。
食欲もあるし。

ところで猫飼い3人集まったところで、猫に関する質問いい?
136( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 22:46 ID:qadwoj/x
そうそう。DQN企業の見分け方、教えてほすぃ…

集められる情報も、HPとか、会社四季報レベルのものでしかないから、つい
2chでぐぐっちゃうんだよね…

で、今悩んでいる会社名+2ch.netでぐぐってみたら…

。・゚・(ノД`)y-・゚・。 イパーイデチャッタ…
137ねこ2匹:02/11/18 22:47 ID:XJajrcz9
猫質問どうぞ〜。
ダメ人事タンほど詳しくないけどw
138名無しさん@引く手あまた:02/11/18 22:48 ID:pdqlzDhh
昨日変な夢見たよ・・・
面接で履歴書渡したら、職歴はちゃんと書いてるのに
なぜか氏名を偽ってた(笑 
面接官につっこまれたが何故か採用!
そして次の日から、何故か警備員やらされてた。
フィールドエンジニアで募集して応募したのにノ(´Д`)ヽ<ナンテコッタ!

139ダメ人事:02/11/18 22:49 ID:cWYYQaim
何か嫌な予感がしたんだよな。
漏れのいないトコロで猫トークをしようったって、そうはいかない罠。
携帯から失礼あげ。
140ねこ2匹:02/11/18 22:51 ID:XJajrcz9
あはははは。
ダメ人事タン、こんばんはです。

>>138
疲れてるのかもね・・・・
141〜〜:02/11/18 22:51 ID:9ffFulPP
もう、つぎスレに行ってるよ...
( ゚д゚)ポカーン
142だめぽ人事:02/11/18 22:52 ID:T41zZVyh
やっぱり人事は質問される立場なのね。。。まず答えるね。
2chの情報は50%信用した方がいいと思われ。ただ、2chでそれだけ
情報が集まるということは、例えば人材バンクでも情報を握っているという
可能性が強いね。陸なんかは余程のことがない限り「入ってはすぐ辞め」
なんて会社は紹介してこないし。担当CAに相談するのが手っ取り早いよ。

猫質問
牛乳、飲ませてます?獣医からはやめとけと言われてるんですが、たまに
飲ませると毛艶がよくなったり、食欲が出たりといい効果が出るんです。
下痢もしないし、大丈夫なのかな?
143だめぽ人事:02/11/18 22:54 ID:T41zZVyh
あ、ダメ人事氏だ。ダメ無職氏に並ぶ神出鬼没ぶり。

>>138
ゴメソ。 それは折れも何て答えていいかわからない。
144ねこ2匹:02/11/18 22:55 ID:XJajrcz9
だめぽ人事タン。
牛乳はあげたことないですねー。
うん、あげないほうがいいと、ネット上の猫HPにも書いてあるし・・・

猫が下痢すると、長引くよ・・・

〜〜さん、こんばんはでつ。
145名無しさん@引く手あまた:02/11/18 22:55 ID:pdqlzDhh

|ω・`) <ネコタン!おいでおいで〜

|彡サッ
146( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 22:57 ID:qadwoj/x
乳成分にもよるのだと思うけど、俺は怖くてあげていない罠。
あ、少しは飲ませたかな?でも、水で十分と思われ。

下痢しそうで…
147ダメ人事:02/11/18 22:57 ID:cWYYQaim
ちょって待て。
今PC繋ぐから。
猫の質問だけは答えさせてくれ。
それが漏れのアイデンチィチイー!
148ねこ2匹:02/11/18 22:58 ID:XJajrcz9
ミルクあげるのなら、ペットショップにある
専用ミルクがいいんじゃないかな。
ずっとミルク飲んでるなら、急にやめるのもかわいそうだし。。
149だめぽ人事:02/11/18 22:58 ID:T41zZVyh
>>144
やっぱそうだよな。いや、頻繁に飲ませてるわけじゃないけどね。
うちの大将、乳製品のにおい好きなんだよな。
あ、あと以前にダメ人事氏が逝ってたけど、海苔はどうなの?
うちの大将、なぜか香ばしいにおいがこれまた好きなんだよね。
150ねこ2匹:02/11/18 22:59 ID:XJajrcz9
あ、まだ23時なんだ・・・
24時だと思ってた。。
私も疲れてるな。。
151だめぽ人事:02/11/18 23:00 ID:T41zZVyh
   ∧∧   ヒョイ
   (*^-^) /⌒*∧∧
  /   |б  ('(O・,,)アッ
〜OU―つ    (_,,)〜
152ねこ2匹:02/11/18 23:01 ID:XJajrcz9
海苔は、コンビニのおにぎりの海苔に目がないよ、うちの猫w
これもあげちゃダメみたいだけど・・・
1ヵ月に1回くらいはあげてるな・・・
だって、嬉しそうなんだもん。(^^;

キャットフード以外であげてるのは、これくらいかな。
153ねこ2匹:02/11/18 23:02 ID:XJajrcz9
ダメ人事タン、まだかな〜
154江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/18 23:02 ID:fYAo4B6s
こんばんわ。

私はたまに上げています。
少しなら問題無いのでは?
あと、人肌にミルクを温めれば良いと思う。
155( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:04 ID:qadwoj/x
とりあえず、応募してみた…
ま、DQNとわかったら辞退すればいいだけなんだよね。だめぽ師匠、ありがとんでし!

で、ノリ・・・?


.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
+     +
  +

の海苔?

あんまり刺激が強くなければ、少量ならいいんじゃない?
基本は薄味でしょ…
156ダメ人事:02/11/18 23:04 ID:ybYCoZWv
|ω・`) おまいら、漏れを無視しるな!
   牛乳は下痢を起こすからダメ。
   ねこたん用ミルクをかうべし!!!
157だめぽ人事:02/11/18 23:04 ID:T41zZVyh
あがとう。
うちの大将は、朝は獣医に薦められている高〜い処方食(肝臓悪いので)、
夜は鶏のササミ(100g90エソ)と小柱をレンジでチンして食べさせてます。
158だめぽ人事:02/11/18 23:05 ID:T41zZVyh
>>156
ねこたん用ミルク、うちの大将またぎやがった。
159名無しさん@引く手あまた:02/11/18 23:07 ID:pdqlzDhh
母乳が恋しいニャ〜
(´・ω・`)ショボーン
160( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:07 ID:qadwoj/x
いいもの喰ってるね、だめぽ師匠の大将は…
俺よりいいんじゃないか?w

小鉄はモンプチ+煮干を砕いたヤシで、十分ご機嫌だけどね。
きみには、まだ鶏肉は早い!!
161ダメ人事:02/11/18 23:08 ID:y/HToGmT
味付け海苔は、塩分高いから、あげちゃダメ!
ちきしょう、PC壊れた!
162だめぽ人事:02/11/18 23:08 ID:T41zZVyh
おまいらの猫の癖教えてくらさい。
うちの大将、水飲むときかならず尻尾の先を左右に水平にゆーっくり振ります。
食べるときはやりません。みんなそうなのかな。

>>159はこのスレのノリ心得てるな。
163江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/18 23:10 ID:fYAo4B6s
ついでに質問。
ウチの子猫は、良く食うのだけど大丈夫なのかな?

腹がパンパンになってツチノコみたいになるまで食べちゃうのだけど、
ネコ任せにしないできちんと管理した方が良い?
164ダメ人事:02/11/18 23:10 ID:cWYYQaim
おまいら、明日、覚えとけよ!
猫自慢でこのスレ埋めてやる!
165だめぽ人事:02/11/18 23:10 ID:T41zZVyh
あ、もちろん海苔は味のないヤツです。折れも10年の猫飼いだから
その辺は気をつけてる。

( ゚∀゚)y-~~ 氏
折れ、獣医から「モンプチはだめ」って堅く禁じられたYO!
煮干は塩分のないやつ?
166( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:11 ID:qadwoj/x
>>161
ダメ人事タン、今頃Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)の状態だろうな…w

うちの小鉄、メシ食ってるときには、「目が」中央によってます。
正面から見ると、少しキモイ…
あと、ご飯がおいしかったら、最近はネコパンチで報告してくれます。
167ねこ2匹:02/11/18 23:11 ID:XJajrcz9
ダメ人事タン、ようこそw

>うちの大将、水飲むときかならず尻尾の先を左右に水平にゆーっくり振ります。

うちのちいさいほうの猫もやるよー。
でも、しょっちゅうやってる。
ただ、座ってる時もゆーっくり振ってる。
かわいいんだよね〜(≧∇≦)
168ダメ人事:02/11/18 23:13 ID:OYamgYPN
江戸っ子たん
生後一年未満なら問題無し!
お腹に虫がいなければ問題無し!
ちきしょう、親指つりそうだ
169( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:13 ID:qadwoj/x
携帯から見てんのか…
でかいAA貼り付けてやるか?w

>>165
そうでつ。少し高いけれど、俺も食ってる。w
モンプチだめなの?塩分高いからかな?
170だめぽ人事:02/11/18 23:14 ID:T41zZVyh
ダメ人事氏
PCどうしちゃったの?

江戸っ子氏
気をつけれ。うちの大将、ガキの頃すげー食欲で、「胃に穴が開いてそこから
漏れてんじゃねーか」って思うぐらい食いまくって、獣医もびっくりだったのね。
一度に大きな缶を一缶半食ってた。
一時期、7.6キロまで増えて、獣医にめちゃくちゃ怒られますた。
171ねこ2匹:02/11/18 23:14 ID:XJajrcz9
こねこは、ほんとよく食べるよねー。
私は好きなだけ食べさせてました。

モンプチはダメなの??

・・・って・・・
ダメ人事タンの、猫博士ぶりを拝見したかったけど・・・
もう寝ちゃったのかな?
172( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:14 ID:qadwoj/x
でも、喰いすぎるとヤシら、「でろでろ〜」って出してくれるから…
ある程度は管理してあげてもいいのではない?
173もと人事事務:02/11/18 23:14 ID:dzgXLW6G
スレがもう次のになってる・・・
でもこういうスレもいいやね
以前一生懸命回答してみたこともあったけど
さすがに長くはもたなかったからな・・・

ちなみにわたすは
高校職員になります。
さーて、明日も準備だ、がんばろっと。
174ダメ人事:02/11/18 23:15 ID:y/HToGmT
ねこたんが、水平にしっぽをゆっくりゆらすのは、考え事してんだよ!
175江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/18 23:15 ID:fYAo4B6s
>>189
ダメ人事タン、サンクス!!
176( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:16 ID:qadwoj/x

           ∧_∧∫
          ( ´Д`) ハフハフ
       _  (つ=||_つ___
      / \ ̄ ̄\≠/___ \
     .<\※ \______|i\__ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜

親指つるって… ( ´,_ゝ`)プッ
177( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:18 ID:qadwoj/x
早くなってきたな…ダメ人事タン、ついてこれるか?w

>>173
もと人事事務タン、乙カレ〜
高校職員ってカコ(・∀・)イイ
どうやって職探したの?晒せる範囲で教えてください。

178ダメ人事:02/11/18 23:18 ID:OYamgYPN
携帯はAA省略されんだよ!っつーか、江戸っ子たんのレス番なんなんだよ!
見当つかないよ!
179ねこ2匹:02/11/18 23:18 ID:XJajrcz9
もと人事事務 タンは、高校職員なのか〜。
みんなすごいなー。

そうか・・・しっぽの先をゆっくり振るのは、考え事なんだ。
ダメ人事タン、ありがとう。

寝ます!!!!! 眠い。。Zzz...
おやすみなさーい。
180もと人事事務:02/11/18 23:18 ID:dzgXLW6G
あ、ダメ人事タン一生懸命携帯でカキコしているんでつね
・・・ご苦労様です。

ちなみにうちで昔飼っていた三毛猫はある日いなくなってしまいました
・・・やっぱり、猫は死ぬ時はどこかにいっちゃうのかな?
181ダメ人事:02/11/18 23:20 ID:y/HToGmT
シッポを縦に振ったり勢い良く振るときは
警戒してんだよ!
182だめぽ人事:02/11/18 23:20 ID:T41zZVyh
ねこ2匹タン
おやつみ。猫情報サンクス。

遅くて不健康な晩メシ食ってきます。あとでね。
183( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:21 ID:qadwoj/x
こんなのがしょっちゅうだったら、ダメ人事タンの携帯、パケ代凄くなりそうだな…

死ぬ間際には、よくお別れに来るっていうよね。
あんまり来て欲しくないけれど、いつかは… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
184江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/18 23:21 ID:fYAo4B6s
>>181
> 一度に大きな缶を一缶半食ってた。
ウチも1日に自分の体重くらい食べているんじゃねぇか?と思うくらいに食ってる。

>>182
>こねこは、ほんとよく食べるよねー。
見ていてスガスガしくなるよね。

>>183
>でも、喰いすぎるとヤシら、「でろでろ〜」って出してくれるから…
> ある程度は管理してあげてもいいのではない?
一回も吐いたことが無いでつ。
それに、ウン○も思ったほど出さないし・・・。

まぁ、今は先輩ネコを追い掛け回しているヤンチャぶりを発揮しているから大丈夫だと思うけど。
185ダメ人事:02/11/18 23:22 ID:L2BydmAN
ねこたんは、最期の時を迎える場所は、
一番安心できるトコロを自分で選ぶんだよ!
ちきしょう!腕の中で逝かせてやりたいぜ!
186もと人事事務:02/11/18 23:23 ID:dzgXLW6G
>177
えっと、見つけたのは人材紹介経由です。
たまにあるようでつ、 ( ゚∀゚)y-~~ 師匠にはおすすめかも。

身体が痛い・・・ねまつzzz
187( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:24 ID:qadwoj/x
ダメ人事タン、なぜ切れ気味なの?w

まあ、おちけつ。
188ダメ人事:02/11/18 23:26 ID:C5oHRGha
ちきしょう!なんで漏れのPC壊れんだよ!
金にモノを言わせて今度の週末新しいの買ってやる!
189( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:26 ID:qadwoj/x
じゃ、俺も質問。
モンプチあげちゃいけないの?
だめぽ師匠が言ってたんだけど…なぜ?
190ダメ人事:02/11/18 23:28 ID:OYamgYPN
よーし、明日会社の近くのスーパーでモンプチ買って、
成分検証してみるよ。
191だめぽ人事:02/11/18 23:30 ID:T41zZVyh
>>189
メシの途中でレスしまふ。
モンプチは脂分、塩分ともに猫によくないといわれますた。実際折れも
食ってみたんですが、人間的に美味い。ということは猫によくない。

折れ的にはヒルズのサイエンスダイエットか、TCCあたりの猫缶が
いいと思われ。
192( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:30 ID:qadwoj/x
PCどんな状態なの?
情報晒せるんなら、なんとか対処できるかもよ?
193ダメ人事:02/11/18 23:31 ID:wqirN2Rn
みんな、ごめんね。
漏れ抜きでねこたんトークが凄く寂しくて…
194( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:32 ID:qadwoj/x
ちなみに、手元にあるやつの成分表…

原材料:まぐろ、ビタミンE 保証成分:粗たん白質 12.0%以上 粗灰分 3.0%以下 粗脂肪 0.2%以上 水分 85.0%以下
粗繊維 1.0%以下 代謝エネルギー約 50kcal/100g

195江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/18 23:33 ID:fYAo4B6s
ダメ人事タン、パソコンは壊れるは指が釣りそうだで大変だな。

>>211
すげー、分析できるんだ。
ダメ人事タンが食味するの?
196ダメ人事:02/11/18 23:34 ID:wqirN2Rn
>>192
恐らく、USBっていうの?マウスの接続不良だと思われ
197ダメ人事:02/11/18 23:38 ID:gbHSlqWU
>>194
そうやって、都合の好い成分しか表示しないのは、危ない罠。
詳しくは明日うPしまつ。
198江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/18 23:42 ID:fYAo4B6s

あれ、スレ番号が10ずれている!!
ホットゾヌのバグか?

先にダメ人事タンがつっこんだのはこのことか・・・。
199( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:43 ID:qadwoj/x
そうか、罠か…
じゃ、成分分析おながいします。
200( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:45 ID:qadwoj/x
200ゲ゙トズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!   ?
201ダメ人事:02/11/18 23:46 ID:C5oHRGha
あいよっ!
会社にねこたんに有害な成分をエクセルにまとめたデータがあるから、照らし合わせてみるよ。
おやすみー。
202( ゚∀゚)y-~~:02/11/18 23:48 ID:qadwoj/x
会社にねこたんに有害な成分をエクセルにまとめたデータがある

え?マジですか??w

マウスの接触不良で、パソ立ち上げたときにエラーでてんのかな?
親指お大事に…
乙でした。
203江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/18 23:51 ID:fYAo4B6s
ダメ人事タンのネコ大好きっぷりには脱帽します。(´Д`)
204だめぽ人事:02/11/19 00:00 ID:cu+eqb/m
をーい。
「総合栄養食」っていう表示があるかないかでもかなり違うよ。
面倒じゃなければ、鶏ササミとかなまり節を混ぜて作ってやるのが
一番イイ!( ・∀・ )
自然のものを自然のまま食べさせるのが最適だと獣医が逝って
おりますた。
205( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 00:06 ID:pPKRgXlA
それで、病気しないで長生きしてくれるのなら、面倒でもした方がいいか…

勉強になりますタ、だめぽ師匠!
206だめぽ人事:02/11/19 00:13 ID:cu+eqb/m
あ、それから刺身はだめね。太るから。
あと、ネギ、タマネギ類は近づけてもダメ。猫に毒になる成分が含まれて
いるから。

腎臓、肝臓の病気には気をつけれ。万が一腎不全なんかになったら不幸
だからね。すごく苦しい治療受けさせなければならないらしい。
207だめぽ人事:02/11/19 00:19 ID:cu+eqb/m
それぢゃ、寝まつね。おやつみ。

       (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
208( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 07:00 ID:pPKRgXlA
めっさ早起きしてしまった…
209ダメ運用SE:02/11/19 07:11 ID:AxGOu9qm
( ゚∀゚)y-~~氏、おは。
久々に来てみたら、パート4だってすごい勢いだなにゅぁ。

ダメ無職氏は起きてるかぁ?っつうか、今頃寝たのかな?
210ダメ運用SE:02/11/19 07:21 ID:AxGOu9qm
今日も晴れかぁ。しばらく雨が降ってないな。
211ダメ運用SE:02/11/19 07:25 ID:AxGOu9qm
俺の独り言。。。さむしいのぅ。
まぁ、みんなもうすぐ起きるだろうから、あらかじめ
おはようーーー!!!
って、言っておく。
212( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 07:44 ID:pPKRgXlA
ダメ運用SE タン、おはよう!
働いてたときは、とっくに起きてる時間だったのよね…w

せっかく早く起きたので、なんかいいことありますように…
213( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 07:47 ID:pPKRgXlA
そういや、昨日はダメ無職タンいなかったな…
参加者は比較的少なかったが、相変わらずの秒速スレだったYO!

書類選考通過の連絡とか来ないかな…
214(`・ω・´):02/11/19 07:49 ID:x83J+zra
>>( ゚∀゚)y-~~
おはよー。
おいらはこれから面接です。
第1志望の会社じゃないけど、持ち駒切らさないようにがんがってきます。
帰ったらまた報告します。
215( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 07:52 ID:pPKRgXlA
(`・ω・´) タン、おはよう!
朝一で面接か…がんがれ!
応援できる立場じゃないのは重々承知だけど、いい結果を祈ります。
いってらっさいませ!
216ダメ運用SE:02/11/19 08:40 ID:AxGOu9qm
(`・ω・´)氏、面接がんがってきてください。
てきとーに息を抜いてやる気まんまんモードで
(ちょっと矛盾してるが。。。)!!!
217ダメ運用SE:02/11/19 09:49 ID:AxGOu9qm
あっ、俺も明日朝一で面接なんだよね。久々だなぁ。
で、明日の英気を養うため、昼寝でもするかな。
あぁぁっぁぁ、昼寝なんて。。。ダメポだぁぁぁぁ。
ということで、逝ってきまつ。
218だめぽ人事:02/11/19 09:56 ID:7F+3qfQ7
おはよage。
ツョボーソ氏、面接がんがれ。とにかくコミュニケーションな。
面接官の印象に残るように、楽しく和めればベスト!
事前に喋りたいことをまとめておくことも忘れずに。

折れも10時からえんじにあ一人面接。
今度こそいい人でありますように。
219だめぽ人事:02/11/19 10:01 ID:7F+3qfQ7
ダメ運用SE氏
久しぶり。せっかく早く起きたんだから、面接のネタ探しとかしたらいいよ。
公開企業なら日本証券業協会逝くとか、非公開企業でも業界紙閲覧できる
ところで最近の話題を漁るとか。

本屋に逝って興味深い本を物色して、一気に読破するのも手だよ。
220だめぽ人事:02/11/19 12:39 ID:7F+3qfQ7
落ちてる。再度ageます。
今週は忙ちー。午後は税務署主催の年調説明会逝かねば。
また税金戻ってこない社員が文句ぶーたれるんだろうな。。。
221だめぽ人事:02/11/19 12:49 ID:7F+3qfQ7
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・・ キリバンスタートハ イマノウチ  
   |⊂
   |



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン



     ♪  Å
    ♪  / \   ランタ  ターン
     ;y=-( ゚Д゚)・∵. 
     \/( へ)ゝ
         く  
222ダメ人事:02/11/19 13:15 ID:nZJN/Cc1
風邪ひいてまいました。
とさりげなく携帯からニャンニャンニャンゲト!
223ダメ運用SE:02/11/19 14:07 ID:AxGOu9qm
今起きまつた。あれ?スレがぜんぜん伸びてないな。
>>219
だまぽ人事氏、久し振り!それと、アドバイス、サンクスです。
面接のネタを探しまつのだ!!!

>>222
ダメ人事氏
ニャンニャンニャンゲトおめ!風邪を引いているのかぁ。
お大事に。たまご酒なんかごくりと飲むといいかも。
または、のどがやられていたら焼きネギ巻きとか。
古いかぁ。。。
224名無しさん@引く手あまた:02/11/19 14:20 ID:/bULz0uc
今日、採用の手続きにいってきたんですけど、仕事内容を色々聞いたら
辞退したい気持ちが高まりました。なんか、全然違った。
そして、みんなに色々紹介までされました。はぁー・・。
ダメ人事さん、失礼のないように辞退したいという気持ちを伝えたいんですけど
失礼のない言い方、何かあったら教えてください!!
連絡いれるのもすごくコワイですよ。。。郵送でもダメですよね?
225( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 14:40 ID:pPKRgXlA
ただいま〜って、全然スレ進んでない…
ダメ人事タンは、また風邪ぶり返し?ってことは、出社してないね?w
スレ停滞するわけだ・・・
だめぽ師匠はお出かけ、(`・ω・´) タンは面接逝ったっきり…

。・゚・(ノД`)y-・゚・。

というわけで、即答を期待しているであろう>>224
手続きしてしまったのなら、即効で電話入れるべし。
郵送なんてちんたらしてると、あとで面倒になるのだから。
怖いのは一瞬。後々まで揉めたくないのなら、今すぐ電話汁!
226( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 15:43 ID:pPKRgXlA
>>222
          i!/ ,,i'
          |i、//
          i''y/
       n ./ /
       ヽ / /
        ( ゚Д゚)  <ねぎでも食って元気だせ(゜Д゜)ゴルァ!!
        / ,'ヽ)
       (,',,,,/
        `J
227ダメ人事:02/11/19 16:45 ID:me+3v9Ad
>>244タン
仕事内容の相違の程度や文書における契約の有無、
採用の手続の内容によって、辞退できるものかどうかが変わります。
最悪、解雇扱い及び必要経費請求をされる恐れがあります。
内定後の契約不履行に関する書面にサインしてなければ、多分大丈夫です。
雇用条件が当初のものと著しく違う様でしたらその旨を伝えて辞退するのもよいでしょう。
年配の家族を寝たきりにでっちあげ、介護の必要性を主張し、
辞退するのも一つの方法です。
親指疲れました。
228( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 17:02 ID:pPKRgXlA
お、ちょっと復活してるね、ダメ人事タン。w
早く体治して、また話題を振りまいてください。
229  :02/11/19 17:29 ID:YrKGfX0b
 ダメ人事さん、質問があります。
とある会社の二時面接でこう言われました。
前触れもなく急に
面「前の会社を辞めたのは人間関係のせいではないですよね?」
俺「ええ違います。」

 実はやめるときに引き止められたので「人間関係が・・・」
と言って逃げてきました。

 前の会社に退職理由を問い合わせをされたと考えた方が
いいのでしょうか?
230ダメ人事:02/11/19 17:45 ID:ZwTck1nb
>>229タン
そんなにネガティブに考えなくてもいいんじゃない?
言っちゃったものは仕方ないよ。
仮に前職に問い合わせされていたとしても、どうする事もできないし。
美味しいものでも食べてがんがって。
231だめぽ人事:02/11/19 17:45 ID:7F+3qfQ7
>229
ダメ人事氏ぢゃなくてゴメソ。
前の会社に何て逝って辞めたのかの詳細と、それと正直な退職理由を教えて。
前職に調査入れられた可能性はあるけど、その内容によってどうすればいいか
答えが替わるからさ。よろ。
232だめぽ人事:02/11/19 18:02 ID:7F+3qfQ7
>>229
やっぱり折れぢゃだめか〜。
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>223
折れ、「だまぽ」ぢゃないんでつが。。。
233( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 18:16 ID:pPKRgXlA
だまぽ
234ダメ人事:02/11/19 18:25 ID:Pp+Udnpo
だまぽ、か……
235だめぽ人事:02/11/19 18:27 ID:7F+3qfQ7
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|y|-|~~||━━━━ホ!!!!

前科3犯!
236だめぽ人事:02/11/19 18:42 ID:7F+3qfQ7
>>234
ダマ人事。。。
.     ∧_∧
    ('(゚∀゚,,)') < アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     `(    ノ    アヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤハヤヒャハyヒャヒャヒャヒャヒャヒャハ
     ∪∪ ゙
      |||||
237229です :02/11/19 19:04 ID:xY2FmcC/
 ダメ人事さん、だめぽ人事さんレスどうもです。

 前の会社には「人間関係がつらいんでー・・・」と言いました。
 本音は「将来性を感じなかったので」なんですけど。
前の仕事は販売業だったんですが店長が50過ぎのおっさんで
へらへらしてるけど結構えげつない奴で・・・そいつが自分の
言いたいことを人事に報告しているかの失せ卯はあるわけで・・・。

 もっとうまいことやっとけばと思いますた。
238( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 19:07 ID:pPKRgXlA
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< だまぽだまぽ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< だまぽだまぽだまぽ!
だまぽ 〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

…調子にのりますた。すいまそん。
239名無しさん@引く手あまた:02/11/19 19:08 ID:wll7/igI
教えて下さい。
6ヶ月契約社員として働いていました。
3ヶ月の間契約事項に沿って給与が支払われませんでした。
そこで、契約違反ではないかと会社側に問い詰めた所
【忘れてた】といわれました。もうアホかとダメかと・・・
結局3ヶ月丁度で辞めにしました。
これが前々職なんですが、それから6年の歳月を経て転職をする
ことになりました。
この3ヶ月の職歴なんですが、できれば書きたくない、最悪でも
契約満了と書いてはいけないでしょうか?
数年もたってこんなDQNな会社に苦しめられるのは苦痛です。
それから技術系の職歴多の人は転職理由は技術の追求を目指して・・
で問題なさそうですか?教えて君で申し訳御座いません。
240だめぽ人事:02/11/19 19:31 ID:7F+3qfQ7
>>237
「確かに人間関係に苦しんだことはありましたが・・・(ここはどのようにして
自分自身を安定させたかを作文する)・・・でした。トラブルに発展したことは一切
ありません」と答えるのはいかがか?

>>238は放置で

>>239
面接か?であれば正直に話して問題なし。給与未払いは労使間の信用問題。
そのかわり、あまり面接で前々職をこきおろすのは逆効果。「給与の未払等
問題があるようでしたので」と話せばOK。
転職理由は「技術の追求を目指して」というのは大義名分であって、抽象的
すぎる。自分はどの分野でプロフェッショナルになりたくて、将来の展望は
どんなで、ただ、今までの会社ではどういう障害があったのかを具体的に
説明できえなければ先方も納得しないよ。その障害を解決するのにどのように
自分自身解決を図ろうとして、その一番の最適解を「転職」と定めた理由もね。
特に技術系は、採用する側もそう簡単に辞めて欲しくないし、とはいえ一番
流動性の高い職種だから、そこら辺うまく自分で作文しようね。
241だめぽ人事:02/11/19 19:35 ID:7F+3qfQ7
ダメ人事氏ぢゃなくて正直スマソ。
でも折れも一生懸命マジレスしますので頼ってくれな。

じゃ、帰ります。もし質問あったら回答遅れるかも知れんけどごめんな。
242( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 19:48 ID:pPKRgXlA
放置プレイ(;´д`)ハァハァ

でも、面接の連絡キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
早起きしたかいがあったよ… (´Д⊂ヽ ウェーン

明日早速電話だ!
243239:02/11/19 20:41 ID:wll7/igI
だめぽ人事様。そんな事ありません。
有難う御座います。
いい人ですね。この所DQNな人との接触が多く
世の中あなたのような人間味溢れる人が多くなると良いですね。
早速頼らせて頂きたく。
遅レスで構わないのですが、技術職で転職回数はどの程度
が限度なのか教えて頂きたく思います。
その中で職歴には一貫性を持っておいたほうが良いですか?
私の夢は転職回数を重ねてでも大手に潜りたいと思っております。
244ダメ人事:02/11/19 20:57 ID:nZJN/Cc1
うわぁ…やっぱり…
そんな予感がしたんだよなぁ…
>>ダメ講師タン、とりあえず、おめ!
実家の猫は、カルカンオンリー(缶詰・あじ)で22歳のご長寿にゃんこですた。
245( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 21:51 ID:pPKRgXlA
>>244
あとはだめぽ師匠にお任せだね!w

ありがとん。でも、2chでも叩かれてるDQN企業くさいんだよね… (´Д⊂ヽ ウェーン
でも、人事系の職種応募の第一歩なんで、練習のつもりで逝ってきます!

昨日のことが気にかかったんで、今日カルカン買ってきますた。
丈夫に育ってくれることを祈ります。
246ねこ2匹:02/11/19 21:53 ID:nQYD7ZBt
( ゚∀゚)y-~~タン、おめでとう♪
面接、すぐなのかな?

ただいまです。
今日も疲れました。でも、だんだん慣れてきた感じ。
来月の休み希望、6〜8日は休みもらえると思うけど、
何曜日にしようか考え中。
面接って何曜日に多いのか・・・なんてわからないか〜。(笑)
247だめぽ人事:02/11/19 22:00 ID:cu+eqb/m
>>243
おだてても何もでてこんよ(でも実はうれちー)。
職歴は一貫性があった方がいいな。ないと、一体この人物は将来何がやりたくて、
バックボーンとなるものが何なのかが薄れてしまうよ。
技術系だそうだが、SEか?設計技師か?今後キャリアチェンジしたいのか?
まずそこら辺教えてくんない?それから大手を狙う理由も。
ちょっくら風呂入ってくるからその間に頼む。

( ゚∀゚)y-~~氏
よかったぢゃん。早起きしてみるもんだね。面接前の予習しっかりやっときな。
248ねこ2匹:02/11/19 22:02 ID:nQYD7ZBt
カルカンの缶詰がいいの?
今度、買ってこようかな。
私がいつも買ってるのはなんだろう・・・
今、ちょうどきれちゃってわからないけど、マルハってメーカーだった気が・・・違うかも。

ちなみに、カリカリは、ナチュラルチョイスキャットの成猫用。緑のパッケージ。
「合成保存料、着色料は無添加。天然の参加防止剤トコフェロールを使用〜〜」と書いてある。
いつも2kgまとめて買います。たしか\2400くらい。
いつもペットショップで買ってるけど、高い・・・・・
ネット通販で買えば、少し安いのかな。。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、うちの猫たち、他のあげても食べない。。
飼い主よりいいの食べてるよ・・・・・(涙)
249ねこ2匹:02/11/19 22:04 ID:nQYD7ZBt
参加防止剤トコフェロール・・・・・

酸化防止剤トコフェロール です・・・・゚・(ノД`)・゚・。
250( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 22:07 ID:pPKRgXlA
こんな感じ。電話しろって。

( ゚∀゚)y-~~ 様

この度は、弊社求人募集にご応募頂き、誠にありがとうございます。

早速ですが、面接にお越し頂きたく、ご連絡をさせていただきました。
詳細につきましては、別途お電話にてご連絡を頂きたいと存じます。

宜しくお願い致します。

予習しなきゃね…でも給与安そうなんだわ… 。・゚・(ノД`)y-・゚・。
251☆南幸☆:02/11/19 22:23 ID:/TNvdam4
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
儲かる代理店ビジネスはここだけ!
252ねこ2匹:02/11/19 22:27 ID:nQYD7ZBt
( ゚∀゚)y-~~ タン、よかったね。
電話、緊張するかもだけど、がんばれ〜〜
253( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 23:01 ID:pPKRgXlA
>>252
ありがとんでし。
明日は、英鰤のCAからも連絡はいる予定なんで、DQNぶりを聞いてみます。
知ってたらの話だけど…

今日はあんまりスレ延びなかったね。
風邪引きが多いのか、みんな忙しいのか…

(`・ω・´)タンの結果報告が気になる…
254ホットケーキ:02/11/19 23:06 ID:zho7XnQm
こんばんはー
>>250 ( ゚∀゚)y-~~タン、 電話で好印象アピールちゃんす!
「印象」って、何故印度象って書くのかな?ああ眠い…もうおやちゅみ〜
255ねこ2匹:02/11/19 23:12 ID:nQYD7ZBt
私も寝まつ・・・。
ぼんやりしてきた。。

あさって休みだから、明日までがんばります。
おやすみ〜。
256ホットケーキ:02/11/19 23:12 ID:zho7XnQm
(`・ω・´) タンは面接だたーのね。お祈りしょうっと。
257( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 23:13 ID:pPKRgXlA
>>254
あい、がんがります。
DQNならば、晒しあげる予定です。w
258だめぽ人事:02/11/19 23:23 ID:cu+eqb/m
戻ったよ。

スレ下がってるせいか>>239タンはまだのようだね。
とりあえず推測の範囲内で答えるけど(間違ってたらゴメソ)、大手は概して
転職回数にこだわる傾向が強いな。どうしても大手にこだわるのなら今回の
転職で一気に狙った方がいい。時間掛けてもね。
ちなみに、うちの会社はべんちゃだから、職種に限らず、転職回数には全く
こだわらないよ。こだわるべんちゃもあることはあるが。
どういうスキルをもっているのか知らんが、技術の追求を目指したい
ということは、研究職なのかな?それなら転職はできることなら重ねない方が
いいと思う。

「転職回数を重ねても」っていうくらいだから自分のスキルに自信を持ってるのかな?
ま、とりあえずは折れの質問に答えてよ。

ちょっとみんなまだ寝るな〜!
カルカソも折れ、獣医に止められてまつ!酸化防止剤?悪いけどお薦めできないよ!
獣医に相談してみれ。最近の新聞記事に恐ろしいことが書いてあったよ。
ペットフードの添加物に気をつけれって。
259だめぽ人事:02/11/19 23:31 ID:cu+eqb/m
こんな本も出てるよ!ペットフード選びは慎重にやって。

ttp://www.810.co.jp/book/ISBN4-89295-490-X.html
260( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 23:33 ID:pPKRgXlA
だめぽ師匠、昼間いっぱい働いてるのに、夜も元気ですね。w
若いなぁ…

だめぽ師匠の会社って、べんちゃあなの?パソコンや通信関係なのかな?
俺が明日電話しようとしてるとコって、実はそんな感じのとこの「人事総務スタッフ」なんでつが、
事業内容そのものにはあんまし興味ないんだけれど…
261だめぽ人事:02/11/19 23:36 ID:cu+eqb/m
>>260
e-Bizだよ。e-Biz。大丈夫かなぁ。
262だめぽ人事:02/11/19 23:38 ID:cu+eqb/m
ちょっとメシ食ってくるね。
こんな遅い晩飯だから太るのか。。。
263( ゚∀゚)y-~~:02/11/19 23:59 ID:pPKRgXlA
>>261
e-Bizって、電子商取引のようなもの?
あぁ、ダメ人事タンのPC話っぽくなってきた…(´Д⊂ヽ ウェーン

やる仕事は採用関係、社会保険手続き、資産・車両等の各管理業務、各規定の見直等の総務人事業務、
庶務的業務迄幅広くお任せって感じらしいから、ちょうどいいのだけれど、会社の業務内容には、正直興味は
わいていない罠…

俺っていいかげんだ…。・゚・(ノД`)y-・゚・。
264だめぽ人事:02/11/20 00:16 ID:S/xgwSAK
>>263
そうそう、それ。2年前まではブームだったのに。。。
おぅおぅ、モロ総務人事の仕事だな。会社の規模によって総務の仕事は
大幅に変わるから商法知識もあったほうがいいね。株主総会関連も
やるんだよね。
会社の業務内容に興味がない、か。たださ、管理部門って経営に密接な
ところが往々にしてあるのね。経営者の右手っていうと大げさだけどさ。
仕事していく上ではいやが応でも事業を理解しなければつまんないだろうな。
265だまぽ人事:02/11/20 00:22 ID:S/xgwSAK
間違い探しage
266( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 00:24 ID:B9pNYDWJ
>>264
そこなのさね…
正直言えば「恩赦の業務内容よくわかんないYO!」なのだけどね。w
理解はできるかもしれないけれど、おいらの実生活には今のところ密着していないんで、
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
って感じな罠。

やっていくうちに面白くなればいいな…くらい。
ま、受かってから考えても遅くないんだけれど、間違っても面接では言えないな。w
267( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 00:25 ID:B9pNYDWJ
恩赦→×
御社→○
268だめぽ人事:02/11/20 00:31 ID:S/xgwSAK
うーん。。。
志望動機聞かれたら困るところだね。
269( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 00:37 ID:B9pNYDWJ
>>268
それだ!(´・ω・‘)ショボーン
まぁ、総務人事なら、実際に営業に逝ったり云々…てのがないから、余計に難しいYO!
素直に「やってみたいでつ!!」と言ってみたい…。

ま、何かしら大嘘ぶっこかなきゃいけないんだろうけれど、こりゃ先行き怪しいな…w
270だめぽ人事:02/11/20 00:44 ID:S/xgwSAK
ネタとしてはさ、株式公開とか、増資とかくらいかな。
前にダメ人事氏が逝ってたけどさ、なぜその会社が総務人事の人材
募集するのかってとこにヒントが転がってるのかもしれないよ。
271江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 00:46 ID:xP2/AoGm
こんばんわ。

まづは、( ゚∀゚)y-~~ タン、書類選考オメ!!
272( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 00:48 ID:B9pNYDWJ
俺としては、
「業務拡大のため、スタッフ急募!」
ってのにかけてます。w

「急成長を遂げる御社とともに、自身もスキルアップしていきたいでつ!」

なーんて、ありきたりの文句が頭に浮かびました。w

…疲れてるのかな、俺。
273( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 00:51 ID:B9pNYDWJ
>>271
ありがとん。
でも、出せば誰でも通るという罠…

小鉄がロフトにあがったまま、降りられずに困った顔してる…カワ(・∀・)イイ!
いや、落っこちる前にたすけないと…
274江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 00:53 ID:xP2/AoGm
( ゚∀゚)y-~~ タンなら、塾講師をしていた経歴と業務内容と関連してやりたいことを結びつけて
志望動機を組めれば、うまくいくと思うけどね。

ほら、人事部って人を雇うだけでなく、育てる方の人材開発も仕事の一つじゃない?
そういう意味では( ゚∀゚)y-~~ タンにとって、とってつけな仕事だ罠。
275江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 00:56 ID:xP2/AoGm
>小鉄がロフトにあがったまま、降りられずに困った顔してる…カワ(・∀・)イイ!

泣くまで待とうホトトギス。(゚▽゚*)
276だめぽ人事:02/11/20 00:57 ID:S/xgwSAK
今、>>274がいいこと逝った!

江戸っ子氏、ども。
せっかく来たところで申し訳ないんだけど、折れ、寝るね。

         |       z Z ───┴───┘
         l____ z___
      zzz  |  ∧_∧     ||
        ?∧ヘ {(-ω-`,,),}~ ̄/|
        (;;-д)∪ ̄⊂ ̄~/|/j______________
      /(;;;_;;っ⌒ ⌒ ??/ /
    /     ンニャ… / /  
   |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /   
 /U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U   
277( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 01:00 ID:B9pNYDWJ
ナイスなあどあいすをありがとん。>>江戸っ子タン。

うん、それしか絡められるものないからね。俺的には練習のつもりなんで、
がんがってきます。

小鉄は無事救出完了!怖がってたくせに、降りたとたんに威張っている罠。
最近の彼女のマイ・ブームは、新聞紙をくちゃくちゃにすることらすぃ…
278江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 01:05 ID:xP2/AoGm
>>277

がんがれ!!

私のネコのマイ・ブームは、暗がりの部屋で懐中電灯の光を追い掛け回すこと。
でも、あまりやり過ぎると壁に激突するから、素人には(略
279( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 01:08 ID:B9pNYDWJ
>>278
さんくす。
明日はいよいよ、小鉄抱えて写真とって来ます。(入念に予約済み!)
暴れないといいな…心配が表情に出そうだYO!

じゃ、明日会社に連絡した後、英鰤の担当CAの話も交えて、報告しまつ。
では、寝まつね。

乙〜
280江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 01:11 ID:xP2/AoGm
>>279
>小鉄抱えて写真とって来ます。
うお!!
とうとう、実行しますか。(´Д`)ハァハァハァ…

その時の話もヨロ!!

オヤツミ。
281江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 01:19 ID:xP2/AoGm
>>279
( ・∀・)<でも、逆ににやけ過ぎるなYO!!(w
282ダメ人事:02/11/20 09:44 ID:BXWmKsNh
|ω・`) おはようございまつ。
    今朝はチビスケにチュッチュッとされて目が覚めマスタ。
    よい目覚めですた。
    さぁ、今日も1日がんがりましょう。
    漏れは溜まった仕事をササッと片付けてきまつ。
    
283ダメ人事:02/11/20 10:15 ID:fEJu5urr
>>248
|ω・`) カルカンの缶詰がいいってわけじゃないんだよ。あくまでも一例としてね。
    保存料はよくないからね。
    レトルトパックなんか最悪だ、ってよくいう。
    そういう点ではカリカリが安全。
    でも、なにが安全なのかってのは一概に言えないんだよね。
    表示しなくてもよいとされている成分が有害だったりするから、なんとも言えない。
    キャットフード事態を国が食品として見なしていないからね。
    だから、人間の食材が安全だ、っていう結論に導かれやすい。
    でも、猫に必要な栄養素、(マグネシウムだとかビタミンだとか)をバランスよく摂取
    できるのが、キャットフード。
    難しい問題なんだ。
    国が早くキャットフードの安全基準を見直してくれることを願いまつ。
284ダメ人事:02/11/20 10:21 ID:5t8wY280
|ω・`) ねこじゃらしなんかで遊んでる時、
    ねこたんのひげがにょーんと前に出るの、かわいいよな。
285ダメ人事:02/11/20 10:26 ID:YjMwUU12
|ω・`) うちのねこたんなんかなぁ、漏れとかくれんぼしてくれるんだぞ
    (*´д`;)…
  
    漏れをなかなか見つけられないと、それはそれは寂しそうな声で鳴くんだYO!
    
    漏れに見つかったときは、「ニャッ!!」とか言って驚いた声出してクレヤガル。
    (*´д`*)ハァハァ
    
286ダメ人事:02/11/20 10:28 ID:YjMwUU12
|ω・`) 今月号の猫の手帖に、キャットフードの特集があったよ。
    牛乳は、下痢をしなければどんどんあげてもいいよ、みたいなことが書いてあった。

    マジかよ・・・
287ダメ人事:02/11/20 10:29 ID:YjMwUU12
>>278
|ω・`) うちは、光の反射でよく遊ぶ。
    カミサンの指輪がよく光る・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
288ダメ人事:02/11/20 10:36 ID:YjMwUU12
ヘ へ
\|/
.;:" :;'
⊂:、';.⊃∧,,∧       みなさんおさわがせしますた。
':;: :.、:":ミ,゚Д゚彡     風邪、治ったような気がしまつ。
' :.、.: .:, :... :;、';'       心配してくれてありがとうっつーの!!
 ゙`''∪∪"´
289だめぽ人事:02/11/20 10:42 ID:mGHjj6Op
ダメ人事氏、おはよう( ノ゚Д゚)

牛乳はあまりよくないようだね。うちの大将、下痢しないんだけど
獣医に聞いてみたらやっぱりダメだと。特にうちのは肝臓悪いし
デブだから食い物に気をつけないといかんて。

風邪よくなってよかったね。
折れも少しずつ風邪治ってきてるような気がしまつ。
290ダメ人事:02/11/20 10:44 ID:vKOQ9xRY
|ω・`) ウチなんか、猫タンのタメに、家をリフォームしちゃったもんね。
    トイレスペースとか、出窓とか専用出入口とか。
    猫梁は、上からホコリや毛が降ってくるだろうという事で却下されますた。
    その代わり、和室の欄間をつたって高所の収納部(出窓付き)へ行ける工夫を
    しますた。
    コンセントなんかもね、高い位置に設置してコードでねこたんがつまづいたり
    感電しないようにしたんだけど、はっきりいってあれは使い勝手が悪い。
    コンセントカバー付けるだけの方がよかったかも。
    
    
   
291ダメ人事:02/11/20 10:47 ID:vKOQ9xRY
>>289
|ω・`)ノおはよう。ありがとう。FFクリアしたら、充実感と共によくなった感じがしまつ。
    牛乳は糖分がよくないらしいね。
    下痢+肥満のダブルパンチだもんな。
    あ、過去ログ読めなかったんで、ギコナビ入れマスタ。
    ぱっと見、積算ソフトみたいで、(・∀・)イイ!!
292だめぽ人事:02/11/20 11:12 ID:mGHjj6Op
他の人が見られないとまずいので定時age。

リフォームか、それもすごいね。旭化成の「プラスにゃん」みたいなヤシ?
うちは、新築したとき猫用出入り口つけたんだけど、すぐそばが隣の庭で、
おまけに立派な花壇があったから閉鎖しますた。
迷惑かけたらまた元の二の舞だからね(´・ω・`)
庭の境に脱出防止用の柵を建てたんだけど、それも軽々飛び越えられた。
今は完全に内猫でつ。
無駄にした物多かったな。。。
293ダメ人事:02/11/20 11:21 ID:0gunPpw7
>>292
>旭化成の〜

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻<漏れは建設屋だぞ!!!!

|ω・`) うん、ペットリフォームはね、実際ねこたんがお気に召すかどうかってのは
    やってみないとわからない罠。
    事前にそれをお客様に説明すると、かなりの率で引く罠。
    そのねこたんの癖や、嗜好を充分に施工側が把握する必要があり。
    漏れに任せろってんだ。
    実際、総務部長の身でありながら、お客様のねこたんの躾に出向させられた事あり。
    「爪砥いで、壁が傷むんです〜。」なんて言われたもんだから、
    「クロスや腰壁パネル張る前に、一度しつけてみましょう。」って。
    躾スプレーは止めましょうとか、もう業務の粋を超えてたな、あれは。
294ダメ人事:02/11/20 11:25 ID:0gunPpw7
>293続き
|ω・`) 結局1000マソ規模の大工事になって(ペトリホームでは大工事)、
    会社から猫グッズをおまけでつけてあげますた。
    もちろん爪とぎタワーもつけますた。
    ※補足:ウチはリフォーム屋ではありません。
295ダメ人事:02/11/20 11:28 ID:0gunPpw7
|ω・`) 転職版っぽいことも補足。
    ペット業界は、右肩上がりだが、漏れの友人があまりに動物好きで
    動物関係の仕事につきたいと逝って、配属された先が
    ラットの・・・(以下自粛
    はい、ノイローゼになって辞めますた。
296名無しさん@引く手あまた:02/11/20 11:36 ID:mGHjj6Op
ダメ人事氏
ペトリホームのコンサル会社つくったら?
趣味と実益を兼ねて。
297ダメ人事:02/11/20 11:39 ID:0gunPpw7
>>296
|ω・`)ノはい、来年あたり新会社をポコッと作れば、今の会社以上に
    漏れの意見が反映されそうな予感なので、
    「おまいら、わんにゃん企画部、しる!」と逝ってみる予定です。
    いろいろ構想は練っていまつが、他社にアイデア横取りされるとあぼーんなので、
    ナイショ(゚∀゚ )
    
298だめぽ人事:02/11/20 11:45 ID:mGHjj6Op
「わんにゃん企画部」( ・∀・ )イイ!
課題は仕入原価の低減だな。格安で提供できればモーカルカモ。
299( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 11:49 ID:B9pNYDWJ
ただいま〜
300( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 11:49 ID:B9pNYDWJ
300ゲ゙トズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
301ダメ人事:02/11/20 11:49 ID:0gunPpw7
>>298
|ω・`) 価格以前に受注能力の向上だな。・゚・(ノД`)・゚・。
302ダメ人事300:02/11/20 11:50 ID:0gunPpw7
(゚Д゚ )≡≡≡≡≡300!
303だめぽ人事:02/11/20 11:50 ID:mGHjj6Op
それはどこの会社も同じ。・゚・(ノД`)・゚・。
304ダメ人事:02/11/20 11:51 ID:0gunPpw7
>>300
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻)Д`)y−~~
305だめぽ人事:02/11/20 11:55 ID:mGHjj6Op
ずざーやる前に301踏んでた罠(w
306( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 11:55 ID:B9pNYDWJ
いや、ちょうどよかったんで、つい… (;´▽`)y-~~

写真とって来ますた!でも、大シパーイ…
スーツは毛だらけになるわ、表情変だわ、にゃーにゃー鳴きまくるわ、で
散々ですた…
307ダメ人事:02/11/20 11:56 ID:mmHn4P3c
>>303
|ω・`)一般住宅の施工は、難しいんだよな、価格設定が。
   安かろう悪かろう、なんだが、アフォみたいなぼったクリ業者がうちの見積に合わせて
   使用する建築資材のグレードをアフォみたいに下げてウチに対抗しる。
   ちなみに、某テレビ番組のビホー〜は、ありゃ、アリエナイ。
   何から何までアリエナイのだが、建築を知らない人でもわかりやすいのが、
  「あれ?今まであったあの家具はどうしたの?」
   ※廃材処理・撤去にもお金がかかります。結構かかる。
308だめぽ人事:02/11/20 11:58 ID:mGHjj6Op
( ゚∀゚)y-~~氏
乙。ホントにやるとは。。。
恐れ入りやした。

しかし、スーツ姿の強面のオトコが子猫かかえて「証明写真」
それをちゃんと撮った写真屋の心理はいかに。。。
309ダメ人事:02/11/20 11:58 ID:mmHn4P3c
>>306
|ω・`)・・・鳴きまくったか・・・かわいいな(*´д`;)…
      そりゃ抱いている方はリラクスできても抱かれる方がリラクスできなかった罠だな
310( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:02 ID:B9pNYDWJ
いや、写真屋さんもネコ好きなんで、問題は無かったのだが、
小鉄が、写真屋の機材だとかにたいそうな興味をお持ちになったようで、

「降ろしてくれ!頼むからいろいろと探索させてくれ!」

との意味で鳴いていたように思われ。

311ダメ人事:02/11/20 12:04 ID:mmHn4P3c
>>310
ウワァ・・・・・(*´д`;)カァ~ワイィィ!!!!!!
312江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 12:05 ID:+9zFhUpW
お昼休み〜  \(´∀`)/

( ゚∀゚)y-~~ タンさぁ、ネコと一緒に証明写真を撮った?
聞かせて聞かせて!!
313だめぽ人事:02/11/20 12:06 ID:mGHjj6Op
こてっちゃんガイシュツは平気なの?
314( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:08 ID:B9pNYDWJ
まあ、写真そのものは、ごく普通の仕上がりになってしまいますた。

で、とり終わって現像待ちの間、姿見?みたいな大きな鏡に映った自分を見て

「あなたは誰?ここで何してるの?」

と、軽く喧嘩を売っていました。
315江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 12:08 ID:+9zFhUpW
あ、時間差でレスつけてくれたんだね。
失礼しやした。
316( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:09 ID:B9pNYDWJ
>>313
はいな。
軽いお出かけは何回かしているので、大丈夫です。
今日はスーツを向こうで着替えたんで、相変わらず
パーカーのフードのところに入ってもらいますた。
317だめぽ人事:02/11/20 12:10 ID:mGHjj6Op
こてっちゃんの写真も撮ってもらえばよかったのに。
318だめぽ人事:02/11/20 12:11 ID:mGHjj6Op
>>316
フード猫か。。。
うちの大将にやらせたら、確実に折れ、氏ぬな。。。
319( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:17 ID:B9pNYDWJ
>>315
江戸っ子タン、ことの顛末自体はたいしたものではありませんでした。
ご期待させてすいまそん。

>>318
俺もそろそろきつくなってきました。
でも、行きかう人が振り向いてくれるのも(・∀・)イイ!

さて、昼過ぎには面接予約の電話入れなきゃ…
4時過ぎには、英鰤のCAからも電話がかかってくる予定。
CAタン… (;´д`)ハァハァ
320だめぽ人事:02/11/20 12:21 ID:mGHjj6Op
そういえば、フード猫だったかどうか忘れたけど、
ナカノでそういう兄ちゃん見たことあったな。
うちの近所では、ネコにリードつけて、犬みたいに散歩させてる
オバチャソがいます。
321ダメ人事:02/11/20 12:24 ID:1uQnjUFp
|ω・`)フードネコ・・今年のフレッキーズのネココンテストみたいので、そんなネコちゃんが
   入賞してたぞ。
   おんぶネコ、だったかな。おばちゃんのリュックから顔だけ出して・・
   
322ダメ人事:02/11/20 12:28 ID:1uQnjUFp
|ω・`) ギコナビ、レス番にカーソル当てると、レスが表示されるのな。
     チゴイデスネ!
323ダメ人事:02/11/20 12:30 ID:1uQnjUFp
|ω・`) そろそろ年賀状の季節ですが、年賀状用のねこたんの写真撮影は
    みなさんお済みでしょうか。
    今年1歳になったので、「こんなに大きくなりますた」という文句で
    今レイアウトに苦闘しておりまつ。
324だめぽ人事:02/11/20 12:35 ID:mGHjj6Op
うちの今度の年賀状は、MANHATTNER'Sで逝きまつ。
ただでさえ、我が家はMANHATTNER'Sグッズで溢れかえってまつ。
325ダメ人事:02/11/20 12:37 ID:1uQnjUFp
(,,゚Д゚)∩MANHATTNER'Sってなんでつか??
326だめぽ人事:02/11/20 12:39 ID:mGHjj6Op
327ダメ人事:02/11/20 12:43 ID:1uQnjUFp
>>326
(゚∀゚ )サンクス!!オサーレな感じだな。

   漏れはデジカメでMyネコタンを撮ったよ。
   もうね、デジカメ持ってる漏れ、林家パー子並のテンション。
328( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:44 ID:B9pNYDWJ
>>326
ちらっと見ましたが、(・∀・)イイ!
329江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 12:48 ID:+9zFhUpW
>>327
コテっちゃんをうpして!!
330( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:48 ID:B9pNYDWJ
>>327
もうね、デジカメ持ってる漏れ、林家パー子並のテンション。

わかる…わかるぞ…
331ダメ人事:02/11/20 12:51 ID:1uQnjUFp
>>329
|ω・`) 先日も突っ込んだんだが、江戸っ子タン、大丈夫か??
332( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:52 ID:B9pNYDWJ
ああ、レス番号ずれてるんだよね…
333江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 12:52 ID:+9zFhUpW
わけ解らんことをカキコしてスマン。
・゚・(ノД`)・゚・

( ゚∀゚)y-~~ のレスと勘違いした。

最近疲れているな、オレ
残業のし過ぎかな・・・。
334( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:52 ID:B9pNYDWJ
     |  い、今だ!333番・・・ゲ、ゲ
     \___  ________/  
           \|

             ∧ ∧ =-
            (゚Д゚;) ≡=-            ("⌒
        グラグラ⊂┯⊂)  ≡=-       ("⌒  (⌒
             ((ヽ\ ヽ )) ≡=-       ('⌒(⌒
          ガクガク し\J   =-     ("⌒
               (( ̄(◎) ≡=-  ('⌒    ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ┯  ≡=-                     ('⌒
            \  ≡=-     ミ    ズルッ・・・   ("⌒
              \  =-    ミ  -=∧ ∧    (⌒
          (( ̄(◎)≡=-   -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒  ('⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ┯  ≡=-    ゴーーーッ
              \  ≡=-              ('⌒
                \  =-         ("⌒
            (( ̄(◎)≡=-    ('⌒    ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:54 ID:B9pNYDWJ
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻)Д`)←江戸っ子
336だめぽ人事:02/11/20 12:54 ID:mGHjj6Op
ムービーだともっとリアルだよ。
たださ、ムービーでうちの大将撮ったことなかったのね。
昔はきれいな通る声で鳴いてたんだけど、今はじじーだからダミ声に。
うちに舞い込んできた当初はちっちゃかったんだけど、今は見る影なし。
誰も信じてくれないYO!
337ダメ人事:02/11/20 12:54 ID:1uQnjUFp
>>333
まぁ、(・∀・)ノ三G[■]コーヒーノメ!!
338江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 12:55 ID:+9zFhUpW
>>331
あれは、ホットゾヌのバグですた。
今は、ギコナビを使用しています。

関係無いけど、ギコナビに表示される「(,,゚Д゚)」ってかわいくないね。
339239:02/11/20 12:56 ID:j9+Vgtuu
だめぽ人事様。
遅レスで申し訳なく。
当方技術職、PC関係・ストレージ関係の開発職を目指しております。
現在は何でも屋と言う形です。
ソフト・ハード問わずホントに何でもやってます。
オシロスコープの使えるプログラマと考えて頂けると良いかと・・
何でもと言うのはスキルプラン的にも不安で大手でPCハードウェアの
開発がしたいのです。年齢的29、30で転職をするのがラストチャンスか
と思い転職活動を開始しました。
ただ職歴は3社経験で内派遣と契約だけで2社、3年ほどがあります。
それがネックになりそうで・・・
340だめぽ人事:02/11/20 12:56 ID:mGHjj6Op
ってキリ番戦犯がまた現れたか!
341ダメ人事:02/11/20 12:56 ID:1uQnjUFp
>>338
|ω・`)←漏れも、鼻の下が間延びしていてナサケナイよな・・
342( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:57 ID:B9pNYDWJ
転職板にふさわしい話題が

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
343ダメ人事:02/11/20 12:58 ID:1uQnjUFp
|ω・`)  ・・・大手は、転職回数にも制限がある所があると聞いたコトがある。
344( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 12:59 ID:B9pNYDWJ
しかし、339の発言が、まるで外国語のように感じてしまう俺って…

。・゚・(ノД`)y-・゚・。
345江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/20 13:01 ID:+9zFhUpW
>>337
ありがと。
そろそろ仕事に戻るね。

>>335
ごめんよ〜。・゚・(ノД`)・゚・
会社の皆に2CH見ていることは内緒にしているので余裕がないのだよ〜。

関係ないけど、ギコナビにもバグがあるな〜。ウーム・・・
そろそろ仕事に戻りますから、落ちます。

| サッ!!
346ダメ人事:02/11/20 13:02 ID:1uQnjUFp
>344

漏れも∩( ・ω・)∩だ。
|ω・`) オシロスコープって、何が見えるんだ??とか言ってみるテス。
347だめぽ人事:02/11/20 13:07 ID:mGHjj6Op
239タン、ども。
ごめんな、これからガイシュツで、ちと忙しいんだ。
ハードの開発がしたい、か。ソフトよりもハード志向なのね。
となるとメーカーあたりか。

年齢30で技術者、職歴3社(うち例の派遣1社)という転職暦は
折れ的には問題ナシ!前職は長かったんだよね。
転職の目的がしっかりしていれば、大手も狙えるよ。

そのかわり、大手は競争率が高いから、スキルをうまく説明しなければね。
「何でも屋でしたが、特にハードの面では過去これこれの開発に
力を入れ、その中でも得意にする分野はこれこれで、そのスキルが、
現在の貴社のこのような事業のこの分野で応用できると思います。
将来的には・・・(以下作文)」
というPRの仕方でどうよ。

じゃ、逝ってきまつ。
348( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 13:09 ID:B9pNYDWJ
>>345
気になさらぬよう。
とっとと、会社のみんなに2chねらーであることをカミングアウト汁!

さて、電話するか…
緊張で (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…してない… (´Д⊂ヽ ウェーン
349だめぽ人事:02/11/20 13:09 ID:mGHjj6Op
それと、大手は外資の方が門戸広いからな。
350239:02/11/20 13:16 ID:j9+Vgtuu
だめぽ人事殿
ありがとう御座います。。
なるほどなるほど。
為になりますな、早速書類に繁栄させて見ます。
頑張っていっきてください。

オシロって奴は波形を見るための機械です。
皆さんが使ってるコンセントの中の波形は”〜”形をしてます。
回路も一緒で綺麗な波形を得るために四苦八苦します。

簡単にいうと”〜”を見たいために使うものですかねえ。
351ダメ人事:02/11/20 13:18 ID:1uQnjUFp
>>350
(゚∀゚ )おお、サンクス!なんとなく分かった!!
352ダメ人事:02/11/20 13:27 ID:zMYvSUyc
|ω・`) ・・・たいした事じゃないんだが、書類や仕事のミスを指摘すると
      絶対間違えた事を認めないヤシがいて面白いんだが。
     漏れ「これ、110,000じゃないよ、115,500だよ〜。」
     ヤシ「あぁ、それは忘れていました。」
     漏れ( ゚Д゚)ハァ?
  
     漏れ「これ、斉藤じゃないよ、斎藤だよ。」
     ヤシ「あぁ、忘れていました。」
     漏れ( ゚Д゚)ハァ?

      おそらく、訂正しようと思ったのだが訂正をするのを忘れた、という言い分
     なんだろうが、会話の上では意味不明。
     ヨチヨチ検定1級をもってしても、( ゚Д゚)ハァ?である。
353ダメ人事:02/11/20 13:36 ID:n38pqabN
>>352更に

|ω・`)  「直しておいてよ〜。」とやんわりというと、
    「直しておけばいいんですね??」とくる。
    この書類を直しさえすれば、いいんでつね??というニュアンスがガッチリ含まれているのが
    激しく感じられる。
    せめて「すみませ〜ん。気をつけま〜つ。」位言えないのかと、小一時間・・
    




(ノ゚Д゚) だ〜め〜ぽ〜人事た〜ん!!!攻略法、よろ!
354( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 13:37 ID:B9pNYDWJ
電話終了…明後日面接ケテーイでつ!
さ、練習してくるか…
給与18マソ〜ってのが、非常に気になる罠…

>>352
いるね、そういう人。
別に間違ったのは直せば済む話なのだが、素直でないというか抜けているというか…
でも、決算書類とか経理書類とかで同じことをやられるとたまらん…

オシロスコープ、勉強になりますた!
355名無しさん@引く手あまた:02/11/20 13:41 ID:4NYErb44
同じ求人案件に違う人材バンクから時期を変えて(1ヶ月とか)応募したても、
すぐ判りますか。職務経歴書のフォーム等は変えてみてもバレますか。
356ダメ人事:02/11/20 13:42 ID:L1qE+6hK
>>354
|ω・`) 18マソ・・・・恐らく、いわゆる事務員さんの業務内容なのでは・・・?
    
|ω・`) 決算書類だったらまだいいよ、漏れが直すから。
    客出しの見積書だぞ?チェキしておいてよかったよ、ホント。
    しかし、総務の人間にダメだしされた事がよほどプライドが許さなかったらしく、
    「技術部長を置いてくれ」と言われた。
    部長を置く以前に、客の名前と消費税の計算くらいできるようになりやがれ、と。
357( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 13:42 ID:B9pNYDWJ
>>355
応募できたとしても、選考が進めば結局はばれないか?
358ダメ人事:02/11/20 13:44 ID:L1qE+6hK
>>355
|ω・`) ・・・何がバレル??まぁ、もちつけ。
359ダメ人事:02/11/20 13:45 ID:L1qE+6hK
>>355
|ω・`)  とりあえず、こっちのあなたとあっちのあなたが同一人物だという事は
     分からない訳がありません。
360通りすがり@駄スレ専門:02/11/20 13:45 ID:ITJfe/oS
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 400ゲットか?
     ./ つ つ   \____________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
361( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 13:47 ID:B9pNYDWJ
>>356
仕事内容の詳細などについては、>>260以降を参照してください。
もろ「人事総務」って仕事だから。w

技術部長も兼任すれば?w
もしくは、漢字ドリルと計算ドリルを経費で買ってあげるとか…

前職の部下、いくら「先生」だからって、生徒の保護者に「タメ口」たたいてました。
俺よりカナーリ年上の方でしたが、社会常識というかマナーというか、もう小一時間(以下ry
362ダメ人事:02/11/20 13:49 ID:L1qE+6hK
>>361
|ω・`)  そういうヤシを片っ端からバッサバッサ切り倒したい衝動に駆られるのだが、
     そういう事がなかなかできない罠。
     私情を挟めない職種だす。
     まぁ、漏れのところみたいなDQN中小なら可能だが、私情で人事権を発動させると
     ろくなことがない罠。
363( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 13:54 ID:B9pNYDWJ
難しいね、会社の体質改善というか、考え方の改善というか…

お客様相手の商売なんだから、おまいらもちっと(以下ry

…俺はシパーイしました。年上の部下は、やっぱ扱い辛い…
364ダメ人事:02/11/20 13:57 ID:L1qE+6hK
>>363
|ω・`)  っつーか、年下の上司に対する立ち振る舞いくらい、一社会人として適正にできないと
     まずいよな。
     
365ダメ人事:02/11/20 14:01 ID:90ZnPnds
>>363
|ω・`)  年長者なので、いくら部下でも漏れは敬意を示して応対するのだが、
     それを勘違いするオサーンオバチャーンがたまに出てくるんだよ。
     そういう時は、いつも以上に丁重に扱うと、( ゚д゚)ハッ!となるが。
     それでも気付かないヤシもいるにはいるが、自然淘汰、という事で・・
366( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 14:02 ID:B9pNYDWJ
>>364
一社会人としての適性がないから、講師になった人たちばっかりのような気が… (´Д⊂ヽ ウェーン
自分よりはるかに若造なのが、上司でいるのが気に入らなかったみたい。(約2名)
プライドも高かったから、意見しても聞いてくれなかったし。

中間管理職って…とずいぶん悩んだものさ。(*´▽`)ハゥ…


367( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 14:05 ID:B9pNYDWJ
また履歴書と職務経歴書書かなきゃ…
あとは…付け焼刃の人事職務内容の把握、かな。

面接会場の下見にも逝かないと…

外出しているときのネコタンって、何してるんだろ?
うち、1匹だけだから、さみしいんだろうな…

ごめんね、小鉄!
368ダメ人事:02/11/20 14:33 ID:Sf6NCw2B
>>367
|ω・`)  おっ、求職者らしくなってきたね?
     こてっちゃんを日がな撫でクリ回せるのもあと少し・・・?
     がん・がれ!
369名無しさん@引く手あまた:02/11/20 14:37 ID:4NYErb44
>>>359
有り難うございます。もう少し背景を書かなければいけませんね。
実はAと言う人材バンクからすごく良い案件があったのですが、その案件をBという仲
の良いバンクに話し応募したがダメだった。
1ヶ月後Aからまだあの案件生きてますけど応募しますかって聞かれた。
自業自得なんだけどAというエージェントも切りたくないし。
370ツョボーソ:02/11/20 14:43 ID:Nhjnu6eV
携帯からなので顔文字出せないや。
今、面接と面接の間の待ち時間。今日は2社受けてるんです。あまりにも緊張しなさすぎの自分にあきれるよ。さっき受けた会社では緊張しすぎたので、今度はリラックスして臨むのです。んじゃ、出陣です。
371ダメ人事110:02/11/20 14:49 ID:2sZBQ5Zm
>>370
|ω・`)ノガンガッテな〜。
372( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 14:50 ID:B9pNYDWJ
>>369
一度うけてダメだった会社を、人材バンク変えてもう一回受けたいが、それってバレませんか?
ってことでしか?

バレるだろ、普通。
てか、Bの人材バンクを経由して受けました!ってことをAの人材バンクにも言っておかないと、
自分だけでなく、Aの人も大恥書きそうな予感…

正直にAの人に「B経由で受けたが〜」って言わないと、危険な香りが…


>>370
(`・ω・´) タンがんがれ!
373ダメ人事:02/11/20 14:54 ID:2sZBQ5Zm
>>369
(ノ゚Д゚) バレル!!バレるよ〜!!!


|ω・`) しかし、先日も応募した事を隠さずに、
    「前ダメだったんだけど、いいかなぁ?」って事をAに相談した方がいいよ。
    
374ダメ人事:02/11/20 14:56 ID:2sZBQ5Zm
|ω・`) うちは、不採用の履歴書は全て返送しるが、(コピーも取らない)
     氏名はデータとして残るよ、参考までに。
     
     
375ダメ人事:02/11/20 15:09 ID:OfV9JcM5
|ω・`) 以前も書いたけど、一度不採用になった人がシナ〜っと応募してくるケースは多々ありまつ。
    添え状なんかに、「再度ご検討クラサイ」みたいに書かずに履歴書のみを応募されても、嫌な感じ。
    「キミ、この間会ったじゃん。」みたいなことは、効率悪いのでしたくありません。
    ただ、一言「もう一回いいかなぁ?」みたいのがあるとないとじゃ全然違います。
    無いと、うっかり採用してしまうDQN人事がいるかも知れませんが、
    気付かれた時はかなりお互いに気まずいでしょう。
376( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 15:22 ID:B9pNYDWJ
>>375
「もう一回いいかな?」で採用した経験ありまつ。w
いや、カナーリ勉強されてきて、スキルアップもされたんで、つい…

でも、数少ないまともな神経の持ち主だったんで、前に面接した管理職を、
「おまえ、人見る目が無いな!」と、みんなでいじめてみました。

今ではいい思ひ出です…(*´▽`)ハゥ…
377ダメ人事:02/11/20 15:33 ID:jac6r2Iv
|ω・`) 求人誌って1回利用した事あるんだけど、もういいよ、って感じだった。
     まずね、求人誌の営業担当が営業に来るの。
     「求人のご予定はありませんか?」って、そりゃもうひつこく来るんだよ。
     職安で求人情報確認して来るんだろうな。職安に出すと、そりゃもうひつこく来る。
    DQN訪問販売くらいひつこい。
    あんましひつこいんで、話だけでも聞いてやろうかと思ったら、

(,,゚Д゚)∩「この会社は、何をしている会社なんでつか?」

    怒鳴り倒して帰したよ。あれも一種の営業妨害だよな。ひつこい営業は。

|ω・`) でも、他誌で1回出したら、上下左右DQN企業で固められて、
     応募者の質も職安を著しく下回るものだったので、もう止めますた。
378( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 15:40 ID:B9pNYDWJ
>>377
。・゚・(ノД`)y-・゚・。

香ばしい匂いが…
379ダメ人事:02/11/20 15:45 ID:XkiXC7sR
|ω・`) で、エイ鰤ックとか今、漏れ、興味あるのよ。
     職安はなんでも垂れ流しだし、求人誌はモラルが低いからな。
     検索かけても、求職者向けのページしか見つけられなくて、
     企業向けのページがなかなかないんだ、これが。
    まぁ、漏れがPCに疎いのは周知の事実なんで、この辺は多めに見てホスイ・・・
     Web上で求人かけようかとも思うんだが、今勉強中です。
380( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 15:47 ID:B9pNYDWJ
>>379
会社のHPないの?
そこで募集かけるとかは?

電話待ちage
381ダメ人事:02/11/20 15:56 ID:KrhxqiLJ
>>380
|ω・`) そうすると、給与規定とか載せづらい罠。
     同業他社に給与形態あまり知られたくないんだよね。
    まあ、一番手っ取り早い方法なんで選択肢の一つには入っているけど。

    求職者側としては、どういった広告媒体が取っ付きやすいのかな。
    ヤパーリWeb上かなぁ・・・
    求人誌は、もう(´・д・`) ヤダ
    職安は、とっつき難いよな、逝くのがメンドクサイ。わかる。
     
382( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 16:01 ID:B9pNYDWJ
無理して給与規定とかは載せなくてもいいんじゃ?

求職者にとっては、パソで検索かけられるのが一番手っ取り早くていいよね。
企業向けには
ttp://www.recruit.co.jp/HR/CS/career.html
みたいなのがあるけど、掲載料は高いみたい…

383だめぽ人事:02/11/20 16:02 ID:mGHjj6Op
>>350
そうか、これから応募か。
履歴書は定型だから、どうしても正直に書かなければならないっていう
つらさがあるけれど、職務経歴書がある罠。自分の得意分野について
がんがん実績をPRできるよ。
それでも表現できない部分は、添え状に自分の言葉でさりげなくPRすること。
特に技術職はスキル命だからね。

>>353
折れ、ヨチヨチ検定2級だからな。
技術部長にもーれつクレーム入れてみるのはどうかな。こいつはヴァカかゴルァ!
って。ゴルァ検定の内容だなこれは。

>>365
折れさ、年下の上司の方がうまが合うんですが。本音トークしやすいしさ、逝った
こと、結構重く受けてくれるし。コミュニケーションだよな、何でも。
384だめぽ人事:02/11/20 16:02 ID:mGHjj6Op
>>367
この人には、これは見せられないな。。。
ttp://www.big.or.jp/~monadowa/hitori/099.htm
あまり帰りの遅い会社には入れないね。ガイシュツする時、少しずつ帰りの時間を
遅くしていって、慣らすしかないよね。

>>369
バレます。A社に「一回受けて落とされました」と言えばすぐ手を引くはず。

>>370
がんがれ!リラックスして全然構わないと思うんだけどな。ただ、頭マシーロだけは
まずいから、せめてヨシューウとフクシューウはやっといた方がいいよ。

>>376
大手ではまずありえないけど、べんちゃではよくあること。

>>377
そんな営業マンとは話をする気もないね。折れもはっきりと(・∀・)カエレ!と逝ってやりまつ。

>>381
スキル、経験を充分に検討の上、当社規程により決定いたします。
例: **歳営業 ##マソ〜&&マソ
なんてのどうよ。

長レススマソ。
385( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 16:06 ID:B9pNYDWJ
>>384

。・゚・(ノД`)y-・゚・。

もう怖くて外出できない…(´Д⊂ヽ ウェーン
386ダメ人事:02/11/20 16:07 ID:KrhxqiLJ
>>384
。・゚・(ノД`)・゚・。 漏れ今日、早退しよっかな・・・・
387ダメ人事:02/11/20 16:14 ID:KrhxqiLJ
>>383
|ω・`) 技術ブチョさん、いません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。っつーか、漏れが兼任している罠。
    一応主任はいるんですが、主任も若いんで、舐められてまつ。
    

|ω・`) 年下の上司、漏れにもいる。神社長。
     確かにうまが合う。
388だめぽ人事:02/11/20 16:25 ID:mGHjj6Op
ちなみに、うちの大将の場合、留守中は確実に寝てます。
トイレ以外に動いた形跡まるでなし。普段は2階のリビングにいまつが、
1階に降りてきた形跡もありません。

犬は大変だけど、ネコの場合は余程の子ネコでない限り、>>384
ようなことはないようです。

たださ、たまに会社休んで家にいたりすると、普段は「メシ」「アホ」
「うるせえ」ぐらいしか言わないのに、いい歳ぶっこいてやたらと甘えてくる。
具合悪くて寝てると、普段絶対にしないのに布団の中に潜り込んできたり。
不思議だよね。
389ダメ人事:02/11/20 16:25 ID:KrhxqiLJ
|ω・`) しかし、漏れの地域のWeb上の求人見ると、
     年中同じ会社が同じ内容で求人してる・・・・
     なんなんだろうな、これは。
390ダメ人事:02/11/20 16:29 ID:Ukf7AlgI
>>388
|ω・`) ウチのも、大抵寝てるんだろうな・・
     仕事から帰ると、漏れが寝るまでぶっ通しで起きてるから。
     やれ、これを投げれ、だの、ここを開けろ、だの言いつづけてまつ。

     しかし、ゴミ箱が引っくり返ってたりすると、ほほえましいよな。
     
391だめぽ人事:02/11/20 16:30 ID:mGHjj6Op
>>390
たまにゲロ吐いてたりしまつが何か。
392ダメ人事:02/11/20 16:32 ID:Ukf7AlgI
>>388
|ω・`) しかし、リビングが2階、っていうのもオサーレな予感。
     
393ダメ人事:02/11/20 16:33 ID:Ukf7AlgI
>>391
(*´д`;)…それもほほえましいよな・・・

      「あや〜、くるちかったでちゅかぁ〜?かわいそうでちたねぇ〜。
       がんばりまちたねぇ〜。」
     と、思わずいとおしくなってしまう。
394だめぽ人事:02/11/20 16:37 ID:mGHjj6Op
>>392
敷地の都合ですわ。
ウチ、1階が寝室と、PCとかが置いてある大部屋、浴室で、2階がLDKと和室6畳。
南側が狭いからLDKは2階ぢゃないと日当り悪いんだよね。
395だめぽ人事:02/11/20 16:40 ID:mGHjj6Op
>>393
ダメ人事氏はネコに甘いね。
折れの場合、「おめーはドライフード慌ててろくに噛まずに喰ってるから
吐くんぢゃねーか!」と文句ぶーたれながら片付けさせられる。
ヤシは「ゴタクはいいから早く片付けろよな」って目で訴えてる。
396( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 16:41 ID:B9pNYDWJ
電話キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!

CAタンと (;´д`)ハァハァしてまいりました。

留守、怖くてできない…今日は外出やめようかな…
397ダメ人事:02/11/20 16:42 ID:aX8pLx2h
>>394
|ω・`) あぁ、土地事情が全然違うもんな・・・
     ウチのリビング20畳!だが、和室な罠。
     床の間にテレビおいて、オサーレ感ゼロ。和風モダンな感じにリホーム予定。
     床と壁とサッシだけ変えてもかなりイメチェンできるだろうな・・・。
398だめぽ人事:02/11/20 16:44 ID:mGHjj6Op
そろそろ、過去幾度となく誤爆されてる鬼門と言われる魔の400
399ダメ人事:02/11/20 16:44 ID:aX8pLx2h
>>395
|ω・`) ねこたんの胃酸は、トテモ強力なので、噛まずに食べても問題ないらしい。
     漏れも、飲み込むように食べるのを心配して獣医に相談したらそう言われた。
     
>>396
|ω・`)ノおつ!
400ダメ人事:02/11/20 16:44 ID:aX8pLx2h
(゚Д゚ )≡≡≡≡≡300
401ダメ人事:02/11/20 16:46 ID:aX8pLx2h

<     間違えたアーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
402だめぽ人事:02/11/20 16:46 ID:mGHjj6Op
>>400
ヤッチャッタネ。。。
悪イヨカーンハアタッタヨ。。。
403名無しさん@引く手あまた:02/11/20 16:46 ID:O+JFOh06
自己PRといわれても
PRできるような職歴ない香具師はどうしたらいいの?
404ダメ人事:02/11/20 16:47 ID:aX8pLx2h
>>403
|ω・`) 職歴以外をPRしる。
405( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 16:50 ID:B9pNYDWJ
>>401
それがやりたかったんだろ…と言ってみるテスト。

報告一部抜粋
CA「人事関係の職種にご興味があるのであれば、人材バンクや派遣登録会社などお勧めしますが。」
( ゚∀゚)y-~~「それって、○○さま(担当CA)のなされているような業務と考えてよろしいですか?」
CA「そうでつ。」
( ゚∀゚)y-~~「お仕事は楽しいですか?w」
CA「………(約10秒沈黙) そ、そうですね、やりがいはあるかと〜・・・」

いじめてすまんかった。
406名無しさん@引く手あまた:02/11/20 16:53 ID:O+JFOh06
>>404

何もない香具師なんですが・・・
それでもはじめて書類選考通ったんだ。DQN会社でしょうか?
407ダメ人事:02/11/20 16:54 ID:aX8pLx2h
>>406
|ω・`) ポジティブに考える!
     なんかいいコト書いたんだよ、きっと。
408だめぽ人事:02/11/20 16:54 ID:mGHjj6Op
>>406
何もないっつったって。。。
何かあるだろ。職歴ナシか?
409( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 16:56 ID:B9pNYDWJ
>>406
DQNかどうか不安なら、「会社名+2ch.net」でぐぐってみるべし。
せっかく選考通ったんだから。いい経験だと思って面接に逝くべし!

と言ってみるテスト。
410ダメ人事:02/11/20 16:56 ID:aX8pLx2h
>>406
|ω・`)ノ とりあえず、書類選考通過おめ!
411ダメ人事:02/11/20 17:00 ID:aX8pLx2h
>>405
|ω・`) 漏れも、あんまり楽しくないぞ。
     色々めんどくさいし。
     でも、無理やり楽しくしる!
412406:02/11/20 17:05 ID:O+JFOh06
ぐぐってみたけど該当なし。
とりあえず喜んでいいものか?
413ダメ人事:02/11/20 17:06 ID:aX8pLx2h
>>412
|ω・`)  前職の業種と全然違うの?
     業種を軽く晒すともっと的確なアドバイスもらえるかもよ。
414( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 17:06 ID:B9pNYDWJ
>>412
逝ってらっしゃい!
DQNと分かったら、辞退すればいいだけのこと。
415( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 17:07 ID:B9pNYDWJ
>>412
ついでに、軽く職歴も晒すと、なおベター。
416229です :02/11/20 17:07 ID:bw8sKMox
 ダメ人事さん、ダメポ人事さん昨日はどうもありがとうございました。
昨日「やめた理由は人間関係ではないですよね?」聞かれた会社から
内定をいただきました。
 しかしながら一難去ってまた一難。
・自分は文系なのですが、その会社は営業でも理系の知識が問われます。
・理系の知識については教えるが使用期間は一ヶ月単位での更新になる(3ヶ月間)
・3ヶ月後社内の試験を受けて知識が追いつかなければそこで終了。
・熱意を買われて採用されたのですが、給与や、休み、給料などについては
 一切話がなく、書類を送るからそれに署名をしてくれと言われただけ。

 要は待遇云々のところでやたらと態度が冷たいのです。
質問する隙もない位に・・・
熱意だけで勝ち取った様な内定なので
変な質問をしたら内定取り消されそうで怖いです。

 待遇面の質問を切り出したいのですがどうしたらいいと思いますか?
417ダメ人事:02/11/20 17:10 ID:aX8pLx2h
>>416
|ω・`)  送られてくる書類の中に、雇用条件を記載した文書があるはず。
     それ見て、自分で納得できなかったら辞退すればいいよ。

とりあえず

|ω・`)ノ内定おめ♪
418ダメ人事:02/11/20 17:26 ID:aX8pLx2h
>>416
|ω・`) ・・・大抵、雇用条件詳細書&同意書がくるからね。
      それだよ。
      他にも色々くるだろうけど、とりあえず、雇用条件詳細書を見て
      判断してみては?
419( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 17:43 ID:B9pNYDWJ
だめぽ師匠が脅かすんで、今日は外出やめ!w
食材無いけど、残り物かき集めてご飯つくりまつ。

ダメ人事タン、明日は面接対策など、ご相談よろしくおながいします…

朝昇竜が負けたわけだが…
420だめぽ人事:02/11/20 17:47 ID:mGHjj6Op
>>416
「内定おめ」と言いたいところなんだけど、
口篭もっても仕方がないので、はっきり言わせて貰いますが、DQNの匂いがします。
雇用契約も、契約なので、金額面、条件面をはっきりさせたがらないというのは、
金額も示さないで「物を買え」と逝ってることと同じです。
昔、何かのマンガで、契約書にサインしたら、その後あぶり出しで特約が出てきたと
いうのがありますが、全く同じですね。

ダメ人事氏のアドバイスのとおり、まずは送られてくる書類をよく読んで、納得いく
雇用条件が記載されていなければDQN確定です。断るのも勇気。転職したいんじゃ
なくて、転職を成功させたいんでしょ。
もし書類読んでわからないことがあったら、またこのスレに来なよ。できるだけ即レス
するから。
421だめぽ人事:02/11/20 17:55 ID:mGHjj6Op
( ゚∀゚)y-~~氏
こてっちゃんを強いコにするためにも、涙をのんでガイシュツしる!
422( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 18:00 ID:B9pNYDWJ
>>421
あんなの見せといて…w
会社の下見は、明日逝きます。もう真っ暗だから、周りの様子とかよくわからないし…
今日は、履歴書と経歴書の作成するかな…

…だめだ、カワ(・∀・)イイ!ので動けない…(ひざの上で寝てまつ)
423ダメ人事:02/11/20 18:03 ID:FWqdA38y
ウゴケナーイ(*´д`;)ハァハァ…
424(`・ω・´):02/11/20 18:05 ID:V0Z7pAv0
ただいまでつ。
(-_-)はぁ。。。

第1志望の会社の役員面接だったんだけど、撃沈・・・
外国人と日本人の面接官で2カ国後を交えながらだったんだけど、十分にアピールできなかったよ。
おまけに焦ってしまって笑顔もなく・・・
直属の上司になる人には終わってから、「十分外国語でコミュニケーション取れてたよ」って言われたのが唯一の救い。
終わったことだし、今さらどうしようもないのであとは連絡を待つよ。
明日中に連絡がきたら、ボジョレーヌーボーで祝杯するのになぁ。
425ダメ人事:02/11/20 18:05 ID:FWqdA38y
帰れなーい。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
426(`・ω・´):02/11/20 18:06 ID:V0Z7pAv0
>>ダメ人事たん
どうしたの?
427ダメ人事:02/11/20 18:11 ID:VjcGg3Mb
>>(`・ω・´)タン、おつ!

   後は祈るだけだね。


>>426
|ω・`) 現場監督に車を貸したら、現場でトラブル起こされて、そいつが帰ってくるまで
    帰れなーい。・゚・(ノД`)・゚・。
428だめぽ人事:02/11/20 18:11 ID:mGHjj6Op
(`・ω・´) 氏
乙。外国人の役員は力を持っているからなぁ。
ただ、外国語の面接の場合は、語学力とコミュニケーション力を判断する
ことが多いから、そこら辺は「良かった」って言われたんだよね。
直属の上司は味方だと思われ。強力にプッシュしてくれると形勢はよくなる
だろうね。

ダメ人事氏、どうした!?
429ダメ人事:02/11/20 18:13 ID:VjcGg3Mb
>>(`・ω・´)

|ω・`) ボージョレーで祝杯っていうのが、2chなら真っ先に煽られそうだが
    気の抜けたハンドルネームが和ませてくれるよな・・
430だめぽ人事:02/11/20 18:18 ID:mGHjj6Op
>>427
車両管理者の悲しいさだめだなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
折れ昔の会社で、冷凍トラックの隣の駐車場がヤ様のべんつだったのね。
で、一度若い社員がそのべんつにぶつけやがって、すげー説教くらったのね。
そこまではいい。
その1ヶ月もしないうちに別の社員がまたぶつけやがった!!!!
会社に乗り込まれ、連行された上、半日拘束されますた。腕の1本マジで覚悟しました。
その日会社に戻ったら、女子社員がみんな泣いておりますた。
ぶつけたヤシは、真っ青になって何も言えずに硬直しておりますた。
431(`・ω・´):02/11/20 18:18 ID:V0Z7pAv0
みんな〜、ありがと〜。。・゚・(ノД`)・゚・。
これから面接の人もがんがってね。
432( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 18:19 ID:B9pNYDWJ
>>(`・ω・´) タン

まずは乙カレ〜
外国人役員との面接… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こなせるだけでも凄いと思いまつ。

いい結果を祈りますです。


…まだ動けない… (´Д⊂ヽ ウェーン
433ダメ人事:02/11/20 18:21 ID:VjcGg3Mb
>>430
(゚∀゚ )おお、漏れも稼業モノの車にぶつけた事がある!
    大変だったよ。詳細は伏せるが・・・
434(`・ω・´):02/11/20 18:23 ID:V0Z7pAv0
漏れも社有車を車庫入れのときにぶつけたことあるよ、隣のベンツに。
急いでたので、人事の人にあとはよろしくって言ったけど、処理大変なんだろうね。
後日、人事の女の子にはケーキの差し入れをしておきました。

そのケーキも領収書で落としたんだけどね。
435(`・ω・´):02/11/20 18:25 ID:V0Z7pAv0
>>( ゚∀゚)y-~~
なんで外出できないの?
過去ログ読んだけど、分からなかった。。
436名無しさん@引く手あまた:02/11/20 18:28 ID:mGHjj6Op
タイ━━━━||Φ|(|`|・|ω|・|´|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
437( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 18:32 ID:B9pNYDWJ
>>435

>>384のリンク先のAAを見てたら、自分のことと重なっちゃって…
ようやく脱出。ご飯作らなきゃ…
438ダメ人事:02/11/20 18:32 ID:zMYvSUyc
>>435
>>384を見る!。・゚・(ノД`)・゚・。
439ダメ人事:02/11/20 18:34 ID:zMYvSUyc
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええんみんな帰りやがった・・・・・ダレカ送ってくれてもいいようなものだが・・

|ω・`) 車で40分の逆方向は、「送りまつ」とは言えないよなぁ・・
440(`・ω・´):02/11/20 18:34 ID:V0Z7pAv0
タイ━━━━||Φ|(|`|・|ω|・|´|)|Φ||━━━━ホ!!!!!

よく分からないけど、逮捕されちゃった。。
441だめぽ人事:02/11/20 18:35 ID:mGHjj6Op
あ、何か折れ悪人になってる?
だから見ない方がいいって逝ったのに。♪〜(・ε・)キニシナイ。
442だめぽ人事:02/11/20 18:37 ID:mGHjj6Op
>>436は折れですた。
タイ━━━━||Φ|(|だ|め|ぽ|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
443ダメ人事:02/11/20 18:38 ID:zMYvSUyc
|ω・`) 会社からマイホームまでタクスィーで¥6000だけど、(´ε` )キニシナイ〜♪

|ω・`) 経費で落せないけど、ヽ(●´ε`●)ノキニシナイ〜♪
444(`・ω・´):02/11/20 18:39 ID:V0Z7pAv0
なるほど、ねこちゃんね。
おいらもにゃんこ飼いたい・・・癒されたい・・・
445ダメ人事444:02/11/20 18:39 ID:zMYvSUyc
444ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
446だめぽ人事:02/11/20 18:40 ID:mGHjj6Op
またまた

タイ━━━━||Φ|(|`|・|ω|・|´|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
今度は重罪ケテーイ!!!!!
447( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 18:40 ID:B9pNYDWJ
待つか6000円払うか…
俺なら迷わず待つ!な…

だめぽ師匠、あのAAの全編ってありまつか?
448(`・ω・´):02/11/20 18:41 ID:V0Z7pAv0
漏れだったら、出世のためなら、反対方向に40分でも送っていくのに・・・
普段はマイカー通勤なの?
449ダメ人事:02/11/20 18:41 ID:zMYvSUyc
>>444
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻)ω・´)

|ω・`) 彼女タンに癒されてろったんだ!!!
450だめぽ人事:02/11/20 18:42 ID:mGHjj6Op
>>447
あるけどさ、
ttp://www.big.or.jp/~monadowa/hitori/index.htm
これ全部読むの大変だよ。
451ダメ人事:02/11/20 18:42 ID:zMYvSUyc
>>448
キミ(*´д`;)…採用!!!!!!!!!!!!!!

|ω・`) 毎日マイカー通勤です。
    
452(`・ω・´):02/11/20 18:45 ID:V0Z7pAv0
Σ(゚д゚lll)ズガーン

あわわ。せっかくのゾロ目だったのにー(´ε` )キニシナイ〜♪
彼女もいいんだけど、ねこちゃんには負けるよねー。ってこんな発言してたら怒られるけど。
ま、いいや。2ちゃんねる見てないだろうし。
453ダメ人事:02/11/20 18:48 ID:zMYvSUyc
|ω・`) 漏れも・・・・

前スレでPart4のアドレス間違えてたけど、(・ε・)キニシナイ!!
454だめぽ人事:02/11/20 18:49 ID:mGHjj6Op
帰ってアルゼンチン戦観なければ。
でも後半少ししか見られない罠。じゃね。
455(`・ω・´):02/11/20 18:49 ID:V0Z7pAv0
前職のとき、車で出社して丸1日の駐車場代6000円を請求しつづけたら、さすがに上司に怒られた。。
456(`・ω・´):02/11/20 18:51 ID:V0Z7pAv0
>>だめぽ人事たん

実況してあげるよ。。。アルゼンチン戦。
457(`・ω・´):02/11/20 18:53 ID:V0Z7pAv0
おまいら、東京1人暮しだモナ見てるだろ。
458ダメ人事:02/11/20 18:53 ID:/VEVrnod
>>455
|ω・`) そりゃ、そうだ。
     しかし、DQNな請求してくるケースはケコーウあるぞ。
     営業事務タンは、「フデバコ」¥1000位請求してきたが、却下。

     その後、仕入担当にしたのだが、自分しか使わない事務用品をゴソーリ発注し、
     雷落とした事がある。

(#゚Д゚)なんでハサミがピンクじゃないと嫌なんだゴルァ!!
(#゚Д゚)なんで電卓に¥10000も使うんじゃゴルァ!!・・・・とか。。・゚・(ノД`)・゚・。
459ダメ人事:02/11/20 18:54 ID:/VEVrnod
>>457
|ω・`) 漏れは早速お気に入りに追加しますた!
460( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 18:59 ID:B9pNYDWJ
>>457
すでにママンを思い出してますが、何か?
461(`・ω・´):02/11/20 19:04 ID:V0Z7pAv0
ちなみにうちの会社はザルだったので、14型テレビデオを商品説明会用に経費で落としたことあるよ。。
退職のとき邪魔になったので、会社の倉庫に放り込んできちゃったけど。
ネクタイやカバンを経費で落とすDQNもいたんだけど、それよりマシだよね?
462( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:04 ID:B9pNYDWJ
まもなくキックオフなわけだが…
ダメ人事タン、結局帰らないの?

モナー物語、部屋番号一緒でびびった…w
463( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:06 ID:B9pNYDWJ
>>461
昔の部下で、PS2を経費で落とそうとした馬鹿がいましたが、何か?(子供のプレゼント用に)

。・゚・(ノД`)y-・゚・。
464ダメ人事:02/11/20 19:13 ID:/VEVrnod
|ω・`) カミサンに迎えに来てもらうことに。
    ・・ったく、とっとと来いってんだよな!!
465(`・ω・´):02/11/20 19:15 ID:V0Z7pAv0
>ったく、とっとと来いってんだよな!!

本人を前に言えるのかな???


466ダメ人事:02/11/20 19:18 ID:/VEVrnod
>>465

(ノ゚Д゚)  言  え  ま  せ  〜  ん  !!!!!!
467(`・ω・´):02/11/20 19:22 ID:V0Z7pAv0
サッカー始まったよ。
ゴスペラーズによる君が代斉唱。
君が代っていい歌だよねー
468( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:23 ID:B9pNYDWJ
奥さんにわざわざ来てもらうんだから、優しい一言でもかけてあげないとね。

さ、どっち勝つのかな…
469ダメ人事:02/11/20 19:23 ID:/VEVrnod
>>467
|ω・`)   漏れ何年か前、東京ドームの開幕戦で、中居君の国歌斉唱聴いたYO!
      場内大爆笑ですた。
470( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:28 ID:B9pNYDWJ
とりあえず30部まで見た。

やっぱりオルテガは(・∀・)イイ!
471ダメ人事:02/11/20 19:29 ID:/VEVrnod
>>470
|ω・`) 漏れ、52部まで見た・・・。眠たくなったよ・・
472だめぽ人事:02/11/20 19:29 ID:KFwYm/gW
地下鉄。圏外。鬱。
473ダメ人事:02/11/20 19:31 ID:/VEVrnod
>>472
(ノ゚Д゚) はいっ!はいっ!!地下鉄乗った事ありまっす!!!
    昔、出張で半年東京に住んでた事もありまっす!!!!!
    でも、職場とアパートの往復のみで半年終わってしまって、
     右も左もわからないまま東京ライフが終わりましたっ!!!
474( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:33 ID:B9pNYDWJ
>>473
新潟には、地下鉄はないの?

どこらへんにお住まいですたか?

日本攻められっぱなしだね…がんがれ!
475ダメ人事:02/11/20 19:35 ID:/VEVrnod
(ノ゚Д゚) 世田谷!!上野毛!!!家賃激高!!!!

|ω・`) 地下鉄が身近にあったら>>473のように興奮しません。
476だめぽ人事:02/11/20 19:41 ID:F08XcHl2
サッカ・・・見れな・・・アルゼ・・・地下・・・また圏が・・・ダメ人・・・全くドコ・・・
477( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:41 ID:B9pNYDWJ
>>475
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ち、近い…(汗
478( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:43 ID:B9pNYDWJ
>>476
すっげーリアルな罠。
479ダメ人事:02/11/20 19:44 ID:/VEVrnod
>>476
|ω・`) 都合の悪い電話はそうやってよく切ってた時があったよ・・

>>477
|ω・`) 近所に小林旭が住んでた罠。
480(`・ω・´):02/11/20 19:45 ID:V0Z7pAv0
上野毛か・・・いいところだね。
漏れは学生時代、下北沢に住んでたけど、18平米の1Rが9万円だったよ。
ちなみに今は7万8000円。

だめぽ人事タンが壊れてる・・・
481(`・ω・´):02/11/20 19:46 ID:V0Z7pAv0
>>( ゚∀゚)y-~~
用賀在住と見た。。。
482( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:48 ID:B9pNYDWJ
>>481
いや、違う。w
でも、近くてびっくりした罠。
久しぶりに本気で驚いたYO!
483ダメ人事:02/11/20 19:49 ID:mmHn4P3c
>>480
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)いい所だったのか??

家賃は高いわ、環八うるさいわ、いいコトなかったYO!
職場は自由が丘ですた。大井町線だったかな、そんな感じの路線だった。
ちなみに4畳半風呂付(ユニット&トイレ)で7マソ5センエソだたよーな気がしる。
こっちだったら、1〜2マソエソの物件だわな。
484( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:52 ID:B9pNYDWJ
>>483
一応、高級住宅街だぞ!
大井町線は正解!
ま、上野毛で7.5マソでその条件なら普通かな…

にしても…w
ちなみに、いつ頃からいつ頃までいらっしゃいましたか?
485だめぽ人事:02/11/20 19:53 ID:Nhjnu6eV
やっと電車降りたYO!
サカーは、サカーはどうなってる?
486ダメ人事:02/11/20 19:54 ID:mmHn4P3c
>>484
|ω・`) 10年くらい前だよ。半年位。出張だったから。
    うん、駅の方に歩くと、ちょっと小路に入るとレトロなお屋敷がズラ~リだたよ。
487( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:55 ID:B9pNYDWJ
>>485
前半33分頃。0−0。
ややアルゼンチンの押し気味と思われ。
488( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 19:57 ID:B9pNYDWJ
>>486
そうか…じゃ、すれ違ったりはしてないね。w
いいところだと思うよ。住民税高いけど。
489だめぽ人事:02/11/20 19:58 ID:ziVbYmYC
おまいら、ローカルな話題ばっかで、実況はどうしたんだよ!
490(`・ω・´):02/11/20 19:58 ID:V0Z7pAv0
車持ってたら便利だよ、上野毛。
渋谷行くのも、羽田空港にも遠くないし、第3京浜で横浜行けるし、東名にも簡単に乗れるしね。
491ダメ人事:02/11/20 19:59 ID:mmHn4P3c
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!オクタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

。・゚・(ノД`)・゚・。 やっと帰れるよ・・・・。っつーか、明日の朝はタクスィー通勤か??

|ω・`)ノとりあえず、帰りまーつ、ケロ。
492( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:01 ID:B9pNYDWJ
>>489
○=日本
●=アルゼンチン


    ○
○          ●        ワーワー 
    ○  ●
           ○    ● ワーワー

こんな感じです。
493( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:01 ID:B9pNYDWJ
奥様降臨きぼんぬ。
494(`・ω・´):02/11/20 20:02 ID:V0Z7pAv0
おつかれさまー、ダメ人事たん。

アルゼンチンのこのメンバー相手によく戦ってるな、日本。
欧州組がいなくてアルゼンチンに失礼だと思ってたが、そうでもなさそうだ。
495(`・ω・´):02/11/20 20:03 ID:V0Z7pAv0
>>492
うん、そんな感じだな。
496( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:09 ID:B9pNYDWJ
前半終了か…
日本、大健闘ってのが正直な感想だ…。
しかし、アルゼンチン本気だねぇ。

だめぽ師匠、後半は見れるかな?w
497だめぽ人事:02/11/20 20:14 ID:S/xgwSAK
帰っタ!
サカーは?サカーは何ちゃんねるだ?
498( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:17 ID:B9pNYDWJ
>>497
テレビより先に2chか…w
テレビ朝日だよ。10チャンネル。
499( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:19 ID:B9pNYDWJ
じゃ、先に済ませとくか…
500( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:19 ID:B9pNYDWJ
(*゚ o゚)< 500♪
501通りすがり@駄スレ専門:02/11/20 20:19 ID:oZW1spOo
500 get!
――――――――――――――――v――――――――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


502だめぽ人事:02/11/20 20:19 ID:S/xgwSAK
500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

さて、サカーだ!
503(`・ω・´):02/11/20 20:19 ID:V0Z7pAv0

ダメ無職たん
  ↓
504(`・ω・´):02/11/20 20:20 ID:V0Z7pAv0
はやっ!
キリ番スターターのつもりだったのに。。
505だめぽ人事:02/11/20 20:21 ID:S/xgwSAK
          ∧_∧
          /⌒ヽ ) サテ・・・・
         i三 ∪  サカーダ・・・
          |三 |    
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
506( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:21 ID:B9pNYDWJ
>>501
この前も来たよな…w
507だめぽ人事:02/11/20 20:24 ID:S/xgwSAK
>>501
2連敗(w
508( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:35 ID:B9pNYDWJ
しかし、相変わらずセルジオ越後の解説はからいな…

さ、中山投入で流れは変わるかな?
509229=416です:02/11/20 20:50 ID:Tbu/3X4W
 ダメ人事さん、ダメポ人事さん返事が遅くなりました、すいません。

 アドバイスありがとうございます。
書類がきたらまた書き込みします。
510もと人事事務:02/11/20 20:56 ID:ZXx6VBQc
ううう・・・、いまADSL解除してしまったからスレ落ち着いて読めないよ・・・
ダイヤルアップで接続してます。

しばらくあまり出れないけど忘れないで下さい。

。・゚・(ノД`)・゚・。
511( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 20:58 ID:B9pNYDWJ
日本押してるな…ドキドキ!

もと人事事務タン、引越しするんだっけ?
がんがれ!
512(`・ω・´):02/11/20 21:21 ID:V0Z7pAv0
今日、ドラフトもあったんだね。
18歳の高校生が抽選の結果で進路を決められてしまうのも、かわいそうな話だな。

513だめぽ人事:02/11/20 21:25 ID:S/xgwSAK
後半からしか見られなかったけど、面白かったぢゃねーか。

>>509
書類よーく読めよ!わからなかったら自分で判断するんぢゃないぞ。

もと人事事務氏
仕事がんがれー。学校事務の内容近々うpしる。
514新米:02/11/20 22:50 ID:dgWt29EK
_・)チラッ
515だめぽ人事:02/11/20 22:51 ID:S/xgwSAK
またスレが沈黙してるな。きょうは250レスくらいあったのに、いきなり
沈黙すると不気味だな。
ageればレスつくかな?
516ねこ2匹:02/11/20 22:56 ID:R3m7HrLo
ただいまですー。
明日は、休み・・・5連勤ってこんなにきつかったんだw
待ちに待った水曜日。しかし、なんなんだ・・・b-ing・・・薄い。。
応募したい会社が1社もない。。

今日は、ねこたちが大好きなおやつ?をきらしてしまって、今、大変。
悲しげな眼でにゃーんにゃーん・・・・゚・(ノД`)・゚・。

新米タン、おひさ〜。
517だめぽ人事:02/11/20 22:56 ID:S/xgwSAK
新米タンお帰り。仕事乙。
518だめぽ人事:02/11/20 22:57 ID:S/xgwSAK
ねこ2匹タン
仕事乙。猫のおやつって何かな?
519新米:02/11/20 22:59 ID:dgWt29EK
ただいまですー。落ち着いてPC使う時間なかったから
今ようやくかちゅをDLしたとこです〜。
今日、1ヶ月半も前にリクナビで応募した会社から今更
「今回は残念ながら」のメールが入ってました。遅っ!
520(`・ω・´):02/11/20 23:01 ID:V0Z7pAv0
仕事終わりの人、おかえりー。

西日本のほうだったら、求人件数も少ないのかな?
東京のビーイングは毎号400ページ弱なんですけど、何ページくらいあるの?
もっともこれだけページ数あっても、応募したい企業は1社あるかないかですけどね。
521だめぽ人事:02/11/20 23:01 ID:S/xgwSAK
折れの場合、リクナビで応募したら半分以上放置喰らいまつ。
522( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 23:02 ID:B9pNYDWJ
おかえり〜。ねこ2匹タン&新米タン

ようやく200部まで読んだ…
遊んでばっかいないで、履歴書書かなきゃね。

>>519
そういえば、俺も書類選考放置されてる… (´Д⊂ヽ ウェーン
523新米:02/11/20 23:05 ID:dgWt29EK
放置は当たり前なんですかね?<リクナビ
求人誌見て郵送で応募したところから放置されたことはないですが。
524だめぽ人事:02/11/20 23:05 ID:S/xgwSAK
>>522
ずっと「だモナ」読んでたのか。これも長編だから読み甲斐あるよ。
ttp://www.big.or.jp/~monadowa/sento/index.htm
525だめぽ人事:02/11/20 23:07 ID:S/xgwSAK
>>523
求人サイトからの応募は殺到するから、放置率は高いよ。
人事の心理からして、電子応募よりも書面応募の方が丁重に扱われる
傾向あるよ。
526新米:02/11/20 23:14 ID:dgWt29EK
>>525
自分が選考する立場だったらそう思うような気がしますねー。
電子より書面の方が手間掛けて応募してきてくれた印象っていうか。
527( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 23:16 ID:B9pNYDWJ
>>524
ありがとんでし。お気に入りにぶち込みました。

履歴書も書き飽きた罠… (´Д⊂ヽ ウェーン
さ、志望動機をでっちあげないとな…
528ねこ2匹:02/11/20 23:20 ID:R3m7HrLo
みなさま、おかえりなさいコールありがとうです。
今夜は寝るぞーーー!!明日は朝寝坊するぞーーー!!

B-ing、最後のページが、146ページでした・・・(涙)
はぁ〜〜〜・・・

>だめぽ人事タン
シーバのDUOでつ。
外がサクッ、中はチーズがトローリ
529新米:02/11/20 23:24 ID:dgWt29EK
履歴書っていえば…
友達のおすすめのペンで書き始めてから書類選考通るようになったな。
(ぱっと見、字がきれいに見える)
偶然なのか身分相応の求人を見極められるようになったのか…。
だからといって内定に結びつくわけでもなく面接交通費が倍増しただけだったかも(w
でも面接に進まなきゃはじまらないしね。
530( ゚∀゚)y-~~:02/11/20 23:25 ID:B9pNYDWJ
>>528
関東版の約3分の1か…きついな。
でも、 (`・ω・´) タンの言うとおり、応募したいと思う案件は、ごくわずか
なんだよね…

さっそく履歴書書き間違えました、もうやる気なし!
531新米:02/11/20 23:29 ID:dgWt29EK
いっぱい寝て寝まくれー。で、オハダツヤツヤ(・∀・)ツルツル>ねこ2匹タン
532だめぽ人事:02/11/20 23:59 ID:S/xgwSAK
>>526
つーかさ、一括応募とかだと、志望動機や自己PRが微妙にずれてたりするんだよね。
そういうの見ちゃうと、人事担当も電子応募に悪い偏見ができたりする。
それなら別の採用方法を選択すればいいのにとも思うんだけどね。印象って結構
大事なんだよね。

>>528
ゆっくり休んで、転活の英気を養ってくらさい。
猫タン何だかいいものもらってるんだね。

>>529
ペンは水性ボールペンか万年筆がいいよ。油性ボールペンはインクが安定しなかったり
どうしても筆圧が強くなりがちだから。達筆でなくてもよいから丁寧にね。

>>530
はい、今日更新のリクナビ見ましたが、見ただけで終わりましたが何か。
533だめぽ人事:02/11/21 00:14 ID:bZl98qm5
では寝まつ。明日は健康診断だ。
534ねこ2匹:02/11/21 01:23 ID:KvBqWUN5
私も寝ます。
だめぽ人事タン、健康診断、がんばれーーー・・・ 
・・・って・・・がんばるものではないか。(汗)
健康診断かぁ・・・。。

おやすみなさい。
535ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 02:27 ID:EybxDj9e
|

|Ф)チラッ

|彡サッ

|.。oO(働きたいナァ)
536( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 02:37 ID:zQUi8Zdh
ダメだ、志望動機とか、経歴書上手く書けないや。
ダメ人事タン、だめぽ師匠、このスレのコテの皆様、おらに力を分けてくれ!
てんで、明日相談させてください。

で、ダメ無職タン、乙!!!!!
2日くらい姿が見えなかったんで、心配したYO!
ちゃんとメシ喰ってるか?
お互い辛いけど、一緒にがんがろうね。
元気出せ!こんな俺だってどうにか生きてるんだから。
537( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 03:29 ID:zQUi8Zdh
年のせいか、無職期間が長くて弱っているのか、「東京!一人暮らしだモナ」見てて、
泣いてしまいました。(´Д⊂ヽ ウェーン
いい年なのに… (*´▽`)ハゥ…
だめぽ人事タン、いいものご紹介頂きまして、ありがとんでした。全部読みました。

一人暮らし始めたころのいろんな思い出が重なってでてきました。
538(`・ω・´):02/11/21 07:00 ID:Ely0hyiQ
みんな、おはよー。
空気が乾燥してるから朝起きると喉が痛いよ。

ねこ2匹たん、せっかくのお休み有意義に過ごしてくらさい。
毎日が休日の者たちは早くこの環境から抜け出そうね(´Д⊂ヽ ウェーン
539ダメ人事:02/11/21 09:16 ID:z2PgdIwd
|ω・`)ノおまいら、おはようございます。
    >>ダメ無職・・・生きててよかったよ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
     
今日は朝からι(´Д`υ)アツィー
布団引っぺがして寝てたからなぁ・・・
今日は色々と決済あるんで、午前中はなんと、仕事をしまつ。

|彡サッ
540江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 09:19 ID:ORpK9EA/
>>539
おはよ。
日本海側、雨らしいね。
せっかく積もった雪が溶けて残念だね。

私も仕事へ…

|彡サッ
541江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 09:26 ID:ORpK9EA/
>>539
いや、ダメ人事タンの仕事はこのスレにカキコをすること。(w
|彡サッ
542ダメ人事:02/11/21 09:26 ID:TRSgRKrO
>>540
(ノ゚Д゚) バカにするんじゃないよ!!!

(ノ゚Д゚) 雪なんて積もってないよ!!!

|彡サッ
543ダメ人事:02/11/21 09:32 ID:TRSgRKrO
>>541

(ノ゚Д゚) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!



( ゚д゚)ハッ!



|彡サッ
544ダメ人事:02/11/21 10:35 ID:86md8rO+
|ω・`)  Web上で求人かけようかと考えていたんだが、
     DQNな質問は電話で済ませたいから、ヤメテオコウかな。

     職安に求人かけても、もうね、すごいDQNな電話が鳴りっぱなし。


(,,゚Д゚)∩<俺18サイなんすけど、いくら位給料もらえまつか?

|ω・`) ・・・資格等はお持ちでしょうか??

(,,゚Д゚)∩<いや、持ってねぇっす

|ω・`) ・・・一時選考は書類審査となっておりまつので、まず履歴書を郵送いただいて
      その後こちらで十二分に審査させていただきます。

(,,゚Д゚)∩<じゃぁ、履歴書送ればいいんすね?<<ガチャ>>

|ω・`) ・・・こんなのしょっちゅう

|彡サッ
545ダメ人事:02/11/21 10:39 ID:glif/2XJ
|ω・`) 漏れにキリバンゲトまで突っ走れ、と・・・?
546ダメ人事:02/11/21 11:38 ID:0SvUVdT8
|ω・`) ・・・・・・・おまいら、これ見て反省しる!


ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ca0b6f8/bc/nekotan/img20020929042030---1.jpg?bcBDLL.AfsC3SEhR
547(`・ω・´):02/11/21 11:49 ID:Ely0hyiQ
か、かわいい・・・(;´Д`)ハァハァ
548ダメ人事:02/11/21 11:57 ID:A5ZqslHU
(`・ω・´)タンは、来週頭位には結果が来るのかな?

|ω・`) お祈りしなきゃな。

|ω・`) アボカドは常温保存なんだな。

|ω・`) ウチ、メロンは冷蔵庫に入れてるんだが、いいのか??
549江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 12:04 ID:ORpK9EA/
>>546
(,,゚ω゚)∩ <ハ〜イ!反省しますた!
550(`・ω・´):02/11/21 12:07 ID:Ely0hyiQ
早く連絡来ないかなー?
一応、今週末も会社説明会の予約入れてみた。。ムダに終わってくれるのが一番だけど。

アボカドは切る前は常温保存にしてるよ。
メロンは嫌いだから知らないや。新潟だったら外でもいいんじゃねーの
と煽ってみる。
551(`・ω・´):02/11/21 12:09 ID:Ely0hyiQ
さ、B-ing立ち読みしてこよ。
552ダメ人事:02/11/21 12:12 ID:Q3LUpAiR
(゚∀゚ )おお、そうだな!外に出しとくか!

あったまいいな、(`・ω・´)タンは。
553|− ) ジィーッ :02/11/21 12:14 ID:GB187mJF
|− ) そろそろ 始めていいでつか・・・・・・?
554|− ) ジィーッ :02/11/21 12:14 ID:GB187mJF


   555ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!


555|− ) ジィーッ :02/11/21 12:14 ID:GB187mJF
・゚・(ノД`)ノ・゚・。ワァァァァァン
556江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 12:15 ID:ORpK9EA/
おめでとう!!
557|− ) ジィーッ :02/11/21 12:16 ID:GB187mJF
|− ) >>556 ありがとー!

絶対"誰か"来るって思ったのに・・・・・
558ダメ人事:02/11/21 12:17 ID:WvODMq2T
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
559|− ) ジィーッ :02/11/21 12:19 ID:GB187mJF
|− ) < それはそうと、今週に入ってから残念メール&郵便が立て続けに届いて
      戦歴のまとめ等でバタバタしてたのでつ。

      ♪おひさしぶーりーね
560江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 12:19 ID:ORpK9EA/
|− ) ジィーッ タンさ〜、時間差攻撃?(w

ダメ人事タン!、こんな大事な時にどこ行ってたの!(w
561ダメ人事:02/11/21 12:20 ID:WvODMq2T
ぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 コンビニ逝ってたぁぁぁぁぁぁぁぁ
562|− ) ジィーッ :02/11/21 12:22 ID:GB187mJF
|− ) <・・・・・・・・・>>552、まで来てたのにガイシュツとわ。
     ゲトする気なかったんでつね・・・
563江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 12:24 ID:ORpK9EA/
564ダメ人事:02/11/21 12:24 ID:WvODMq2T
ぁぁぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 忘れてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
565|− ) ジィーッ :02/11/21 12:27 ID:GB187mJF
|− ) <しょぼネコ・・・・カワ(・∀・)イイ
566江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 12:39 ID:ORpK9EA/
>>550
今の新潟では、アボガドで釘を打てる状態になってしまうから外に出すのはお勧めできない罠。

と煽りを入れてみるテスト。
567ダメ人事:02/11/21 12:44 ID:WvODMq2T
>>566
|ω・`) ・・・さすがに、それは、ないな。
      っつーか、「アボガド」じゃないよ、と煽りを入れてみるテス。
568ダメ人事:02/11/21 12:45 ID:WvODMq2T
|ω・`)   ア    ボ    カ    ド    で    す  
569ダメ人事:02/11/21 12:47 ID:WvODMq2T
|ω・`) ・・・どっちでもいいよな、ゴメン。
570ねこ2匹:02/11/21 12:50 ID:KvBqWUN5
おはよーです。
11時まで寝ていました。

ダメ人事タン、メロンは常温保存だよー。
夏にメロンもらった時に、ネットで調べたんだ。
食べる直前、1〜3時間前に 冷蔵庫に入れて冷やして食べるとグーだって。

休日は気楽でいいな・・・
これからちょっとお出かけです。
571ダメ人事:02/11/21 12:54 ID:oMlvpjOH
>>570
(゚∀゚ )サンクス!!
まぁ、確かに冷蔵庫に入れても入れなくてもかわらん季節だが。
572江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/21 12:59 ID:ORpK9EA/
>>544
ダメ人事タン、遅レスだけど、求人を職安に出すのであればWebに出した方が良いと思うよ。
Webということはインターネットを使わないといけないし、
その会社のHPまでたどりつく情報策的能力も備わなければならない。
これである程度はDQNをフィルタにかけることができる。

それから、以前にWebで求人を出したくない理由で同業他社に
求人動向を探られたくないとありましたが、
気持ちは解りますが積極的に情報をさらすべきだと思います。

私が転職者であれば、情報をディスクローズしている会社を優先的に応募します。
情報を出さないのはまづいことでもあるのだろうと詮索してしまうし、
情報が多くあった方が志望動機を立てやすいからです。
多分皆も同じ考えだと思います。

いきなりのマジレスでごめんあそばせ。
573ねこ2匹:02/11/21 13:29 ID:KvBqWUN5
うんうん。
真のDQNは、ネットから質問メールを送ることには躊躇すると思うよ。^^
「あ〜メールしてみようかな〜 でも書き出しの挨拶とか
なんか書くだっけな〜? 俺、文章とかちゃんと書けないや・・・
急ぐし、電話してみよっ!」となる気がするw
逆に、メールで質問してきた人は、ある程度ちゃんとしたメールが送れる人ってことだし、
文章からも人柄ってにじみ出てくると思うし。
おたがいに、じっくり研究できる気がします・・・です。。
574ダメ人事:02/11/21 13:43 ID:2VGIZSx9
>>572
>>573
|ω・`) ありがとん。
    自分がもし求職者だとしたら、職安が一番安心できるんだよな。
    求人側からすると、職安以外の求人媒体は、好きな事が言えるんだよね。
    法的に職安以外の求人媒体は殆ど「広告」としてみなされるから、
    極端な話、「幸せを呼ぶネックレス!」程度のウソは許されちゃう場合もある。
    求人広告の内容と実際の雇用形態が食い違っていても誤魔化そうと思えば
    いくらでも誤魔化せるんだよ。広告の表現のプロなんで、それで飯食ってる輩もいるからね。
    求職者側の安心を考えると職安が一番かな、と思っていたのだが。
    
    
575ダメ人事:02/11/21 13:54 ID:+8qX4NiD
|ω・`) ・・・しかし、2chを見てると、Web上の求人でDQNをふるいにかけられるとは
       どうしても思えないのだが・・
>>573
|ω・`)  確かに、電話よりは躊躇するかモナ。

     若い人間をホスイときには有効手段だよなぁ・・


|彡サッ
576( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 13:55 ID:zQUi8Zdh
ただいま。
お外は寒いよ。新潟みたいだ…
またお出かけしなきゃだけど、ちょっと休憩。

>>574
求職者から見ると、職安もケコーいい加減だよ。職安のうえぶ検索なんて、会社名出てないし。w
いっそのこと、HPでエントリーシート作っちゃったらどう?
書き漏れなくエントリーできる人が、書類審査通過ってことで…
で、選考通過者のみ、書類持参で面接へ…

あとは、課題作文でもしたら?
「あなたの提案する企画営業について、800字以内で〜」
とか。

会社の規模にかかわらず、ちゃんと情報を公開し、エントリー方法なども明確な会社の求人は、
求職者にとっては「お、まともな会社ジャン」って思えるけどね。
577ねこ2匹:02/11/21 14:02 ID:KvBqWUN5
作文、それいいかも(・∀・)

>ダメ人事タン
大丈夫。
応募者も、どこから応募しようと、採用担当者の応対やその会社の空気で、
安心できる会社かそうでない会社かを見極めることはできるから。
ダメ人事タンのところのように、しっかり採用計画たててるところなら、
職安だろうとWEBだろうと安心できると思うし。
578( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 14:03 ID:zQUi8Zdh
続き。

他者に、給与や待遇面などを知らせたくない…てのはわかる。
でもね、新潟の建築業界の意識を底上げするのであれば、積極的に
出したほうがいいような気がしまつ。

真面目に職を見つけようと思う人にとっても、条件面はカナーリきになるところだし、
「当社はこれだけの仕事をしてくれる人には、これだけの給与をお支払いいたしまつ。」
って指針は、明確でいいと思うけどね。

他者も真似てくれるようになれば、業界全体のレベルが上昇して、結果的にDQNが排除
できるんじゃないのかな…

会社が、求職者に対して「あなたは他の人とどう違うの?」って聞いてくるのと同じで、求職者も
「御社は他社とどう違うのか?」ってのは、思い切り聞きたいところだしね。

579( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 14:08 ID:zQUi8Zdh
要は、DQNを排除したいのなら、うぇぶ申し込みはいい手段だと思いまつ。
ダメSEタンもいることだし、コンテンツの設計なんかは「無料で」相談にのってくれるんじゃ?w

いちいちDQNの問い合わせに対応してたら、身が持たないわ、精神的にもよくないわ、だしね。

>>ねこ2匹タン
今日はお休みでつか。体ゆっくり休めないとね。
580ダメ人事:02/11/21 14:10 ID:U46/fNQC
>>576
(゚∀゚ )おお、サンクス

作文、検討してみるよ。

しかし、ウチの業界はネットに関しては発展途上かもな。

>>577
|ω・`) うん、求人サイドとしては、職安よりはWeb上の方が色々やりやすいんだよ。
    職安のメリットっつったら、助成金が入る、くらいのもんだからね。
    
581( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 14:16 ID:zQUi8Zdh
>>580
ネットに関して発展途上なら、よりチャンスじゃん!(森三中風に読んでね!)
じゃ、まずは御社のHPのURL晒してみようか…

よし、これで人事業務における、採用計画の経験はできたな…w
582ねこ2匹:02/11/21 14:24 ID:KvBqWUN5
ギコナビも、だんだん使いやすくなってきた(笑)

ダメ人事タン、職安からの応募は、書類選考あり?
こっちのほうは、ほとんどの企業が「じゃー○曜日に来てくらはい」と
いきなり面接のパターンが多いかな〜

( ゚∀゚)y-~~タン、ありがとう。 今日はお休みです。
朝方、足が・・・なんというか、ふくらはぎがピキーンとなりw痛かったです。疲労かな・・・

派遣先はどんどん新人さんが入るから、私たちもだいぶ放置してもらえるようになりました。
今月のシフトは細かい希望を出さなかったから、
土日や祝日が休みで、平日9−18時の勤務になっちゃった・・・就職活動できない。(涙)
ま、昨日のB-ingにめぼしい求人がなかったのも逆によかったのかもな・・・
来月は「平日休み希望、9−18時以外のシフト熱烈希望」と希望しよう。(^^;

583ダメ人事:02/11/21 14:35 ID:T8oazAGh
>>578
|ω・`) Web上で建設業界の求人見てきたけど、なんか条件が激しく違うな・・。
    ○○歳・課長・既婚者・給与例:○○マソ・・なんて、
    ある意味巧妙な詐欺だな・・
    

>>582
|ω・`) 昨今のDQN事情により書類選考をさせていただいておりまつ。
    
    
584( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 15:11 ID:zQUi8Zdh
またお出かけしてきまつ。
小鉄のためにも、早く帰ってこなきゃ…
明日の面接対策もしなきゃね。

なんで、600は皆様にお譲りいたしまつ。

|彡サッ
585ねこ2匹:02/11/21 15:13 ID:KvBqWUN5
そうだよねー。書類選考ないと面接するほうも大変だ・・・
ちなみにこちらは求人誌などは書類選考後・・ってのが多いけど、
職安はいきなり面接に呼ばれること多し。

ところでダメ人事タン、質問デス。
応募の時、書類郵送の際に、履歴書に「現在、在職中のため、
面接日時など、ご相談させていただければ幸いです」と書くのはどうでしょうか。

以前も、在職中に転職活動してたのですが、いきなり電話が来て
『では、ねこ2匹さんは○曜日の○時から面接しますので〜』
「・・・申しわけありません、実はまだ仕事をしてまして(ってゆーか、履歴書に書いてるじゃんっ)
・・・できれば他の日時に変更してもらえないでしょうか」
『スミマセン、面接官のスケジュールが決まってまして、この日時しか』・・・ってなことが多くて。

どうしてもダメなら仕方ないけど、そういう経験が多いので、
最初から履歴書に書いておこうかなと思い出してるのですが・・・とくに問題ないでしょうか。
586ダメ人事:02/11/21 15:13 ID:/5Au5KlE
|ω・`)  色々求人サイト研究してみまつ。
     効率のいいサイトを探すのも一苦労、だな。
     DQN企業であふれている求人サイトを排除しながらじっくり検討してみまつ。

     みなさん、アリガトン♪またアドヴァイス、よろ(゚∀゚ )!!
587ねこ2匹:02/11/21 15:14 ID:KvBqWUN5
あ、 ( ゚∀゚)y-~~ タン、いってらっしゃーい。
588ダメ人事:02/11/21 15:24 ID:e0xZfjOz
>>585
|ω・`) 通常、書類選考→面接の案内(文書OR電話)だと思う。
    履歴書に在職中と記載してあれば、人事側で考慮するよ。
    ただ、採用側の企業の営業時間内でないと、ちょっと厳しいかも。
    面接希望者が多い場合は、1週間・2週間かけて面接するからね
    1分間面接、なんてする企業もあるけど、ウチはしないからわからない。
    要相談、だね。
    ねこ2匹タンのばあいは、履歴書には、在職中ということが記載されてあればいいよ。
    人事の方で配慮すると思う。
    心配だったら郵送時に一言添えておいてもいいと思うよ。
    履歴書の備考欄に書くのはもったいないから、添付状に書く方がいいかと。
    
589ダメ人事:02/11/21 15:29 ID:VekFxy6H
>>588補足

|ω・`) 以前、在職中の人に、どうしても日曜日に、と言われて
    面接した事があったけど、その時に思ったのが、
    面接後に休みの時間を割いたことに対するお礼状くらいよこせないものかなぁ、と
    スキル的には普通の人だったのだが、
    それが気になって不採用にした事があり。
    「ありがとうございます」「申し訳ありません」と言えれば、
    相談に応じてくれると思うよ。
590ダメ人事:02/11/21 15:31 ID:VekFxy6H
>>588またまた補足

|ω・`) でも、本来は、面接の案内が来たときに
     相談を持ちかけるのがベターです。
591ねこ2匹:02/11/21 15:33 ID:KvBqWUN5
ダメ人事タン、ありがとうでつ。 添付上に書くことにします。
こっちは1次でいきなり役員面接・・・ということも多く、
今までは、事務員さんから電話がきて「役員が東京からくるので、○日の10−15時しか時間が取れないのです。
ですので、30分刻みで順番に・・・私はよくわからないのですが・・・ええっと・・・そう言われてるので」
みたいなことを言われることが多く。(鬱) 人事の人がいれば、融通きくのかなぁ。
中には「じゃー夕方か時間外がいいですよね」と配慮してくれるところもありましたが・・・。
なので、挨拶文として「在職中だからよろしく頼むよ!」と書いておこうかなと思ったのでした。(涙)

私もちょこっと出かけてきますっ
郵便局に行かなくちゃなのに、忘れてたっ!
払込み、間にあうかな・・16時までだよね?(汗) 行ってきます〜〜
592ダメ人事:02/11/21 15:34 ID:VekFxy6H
>>590スミマセン補足です

|ω・`)>>590は、書類選考の場合です。
593ねこ2匹:02/11/21 15:34 ID:KvBqWUN5
添付上・・・添付状でつ。。
あぁぁ・・・行ってきます。
594ダメ人事:02/11/21 15:36 ID:VekFxy6H
|ω・`)ノイテラッサイ・・・・
                ι(´Д`υ)アツィー
595ダメ人事:02/11/21 15:40 ID:VekFxy6H
|ω・`)・・・郵便局って16時までだったっけ??
596名無しさん@引く手あまた:02/11/21 15:57 ID:jv8VgFFv
2ちゃん転職板の”みのもんた”こと
ダメ人事さんに質問があります!

内定承諾提出後、入社1週間前に辞退
をしたら半殺しにされますか?
ビシッ!とご回答をよろしくお願いいたします。
お忙しいところすみませんです・・・。
597ダメ人事:02/11/21 15:58 ID:VekFxy6H
|ω・`) みなさんに質問でつ。

     Web上の求人でよくみかける
     「モデル年収」、どの位、当てにしていまつか??
     よく知ってる会社がリクナビに出てたんだが、どう考えても
     以上に高いんだよな。
598名無しさん@引く手あまた:02/11/21 16:02 ID:Qu70fjS7
17時までだよ。郵便局
599ダメ人事:02/11/21 16:04 ID:wTu4lG0i
>>596
|ω・`) ううん、ぜんぜんいいよ、忙しくない。
     ちょっと熱があるからボケてるかもだけど。

     しかたないよな、それは。半殺しにはされないよ、きっと。
     ただ、内定するにあたって具体的に、
例えば

企業「キミが来てくれるなら、色々準備しておくよ、何が必要だい?」

キミ 「えっと、PCはウィンドウズで〜、ソフトは○○だといいでっす」

企業「よし、用意しておくよ!」

といった会話があって、企業がすでにそれを用意していたのなら、
損害賠償請求されます。実費で。

でも、そういうことがないのなら、問題ないよ。君の人生だもん。仕方ない。
ついでに、内定通知の通信費(切手代とかね)等の通常の経費は
請求できないことになっています。
安心して辞退してくらさい。

     
600ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 16:04 ID:EybxDj9e
|

|дФ)600ゲトー

|彡サッ
601ダメ人事:02/11/21 16:05 ID:wTu4lG0i
>>598
|ω・`)だよね。

>>600
ぁぁぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 また忘れてたぁぁぁぁぁぁぁぁ

とりあえず、おめ!
602(*`・ω・´*):02/11/21 16:06 ID:fzCN1J9c
うぃ〜。スーパーでワインの試飲してきたよー。
毎年飲んでるけど、買うまでもないんだよねー。

さてモデル賃金だけど、僕は全くあてにしてないです。
どの企業もインセンティブ部分の設定に無理があるし、想定される一番高い給与を示しているのでは?
平均賃金って書いてあれば別だけど。
603(*`・ω・´*):02/11/21 16:09 ID:fzCN1J9c
あ、ダメ無職たん。
キリ番をずっと待ってたのか?
604ダメ人事:02/11/21 16:10 ID:wTu4lG0i
>>602
|ω・`)アボカド・・・カルボナーラ・・・ワイン・・・オサーレ!

|ω・`)そういえば今日コンビニでワインの試飲を勧められたが、さすがに断ったな・・


|ω・`)・・・そっか、最高水準の賃金として捕らえるんだ・・サンクス!!
605ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 16:13 ID:EybxDj9e
(ФдФ:)
うーん、1月からアルバイトしないか、と誘いがありました。
毎年やってる仕事なのですけど、季節モノの販売なので5月で店は閉まってしまいます。
けれど、バイトにしては給料がかなり良くて、毎年やってきたのでした。
でも、いま28歳。職歴なしで就職するならギリギリのラインだと思ってます。

正社員の仕事を見つけるべきか、懲りずにバイトするか……。
忌憚のないご意見をいただけると助かりまつ。
もーどーしていいのかわかんない〜
・゚・(ノД`)・゚・。
606ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 16:17 ID:EybxDj9e
>>603(*`・ω・´*)タン←酔ってるのねw

ちょっと留守をすると書き込みづらく思えたので、律儀にキリ番待ってました。
|дФ;)ダッテソレシカ能ガナインダモノ
607ダメ人事:02/11/21 16:17 ID:wTu4lG0i
>>605
|ω・`) とりあえず、1月まであと1ヶ月ちょいあるぞ!
      
608ダメ人事:02/11/21 16:20 ID:wTu4lG0i
>>605
|ω・`) しかし、長い目で見たら、本腰据えて就職活動する時期かモナ。
    漏れも、求人サイトとか見てると、

漏れ・・・(*´д`;)どっこもムリじゃん…って思うもん。
年齢制限とか、するなよな、と思うが。
しかし、実際年齢制限しないと、なだれのようにジジイが押し寄せてくる罠。
609(`・ω・´):02/11/21 16:21 ID:fzCN1J9c
>>ダメ人事たん

別に納豆も食べるし、煮物も好きだよ。

>>ダメ無職たん

就職しろ、就職。
とは言っても、すぐに決まるものでもないだろうし、当面の生活資金もいるだろうから、アルバイトをしながらの就職活動なんてどう?
来年の6月頃に入社できるように。
半年あるから空いてる時間を見つけて資格とることもできるし。
610596:02/11/21 16:21 ID:jv8VgFFv
>599
お風邪引かれてるのでつか?
ネギを首に巻いて仕事すると
少し落ち着くかもしてませんよ。

回答の件、ありがとうございまつ!
幸い入社にあたり先方に要求したことは
ありませんので損害賠償の件は大丈夫
そうなのでホットしました・・・。

ダメ人事さん見たく物分りある方だといいの
ですが、ちょっとコワモテ人事さんなので
グーで殴られることを覚悟してました。
でもおかげさまさまさまでちょっぴり安心できました…。
611ダメ人事:02/11/21 16:21 ID:wTu4lG0i
>>ダメ無職タン

|ω・`)・・・サービス業のスキルを活かせるのは、飲食店や営業職が主だと思うんだけど、
      どうかな??
612ダメ人事:02/11/21 16:32 ID:wTu4lG0i
|ω・`)しかし、今日は気味が悪いほどに転職板っぽいな・・
    漏れが昨日ケツ出して寝たせいか??
613ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 16:33 ID:EybxDj9e
>>536-537
( ゚∀゚)y-~~タンありがd
「一人暮らしだモナ」は俺も涙を流しました…

>>607>>608>>611
もし1月からバイトすることに決めれば、それまでは単発バイトを探します。
けど……それでいいのか…と悩んでおります。
生活を優先すべきか、将来を取るか……
あと、DQN確定なことを告白すると、
これまで販売をしてきたにもかかわらずもう接客・営業は嫌だなー、
なんて思ってたりして…苦手なんです
かといって他にできることがあるでもなし…
アアアワガママゴメンナサイ

>>609
そうですよね…
でも5月までのバイトが終わるとそれなりに貯金が貯まってしまい
ズルズルとダメ無職になってしまう罠……
これまでがそうだったので…
バイト中は5月までほとんど休みが取れません。
今年は1月から5月まで計4日しか休みませんでした…
その状況で活動ができるかどうか不安です。


ダメ人事タン(`・ω・´)タン
こんなアフォにご意見どうもありがとうございました。
よくよく考えて結論を出したいと思います。
614ダメ人事:02/11/21 16:39 ID:TRSgRKrO
>>613
|ω・`) うん、とりあえず、できることから始めてみよう。
     漏れも、総務より、企画営業がやりたいと思っている罠。
     しかし、やりたい、だけじゃできないから、総務やってるんだよ。
     総務はできるからね、とりあえず。
     実際、こまごました数字を扱うのは苦手。
     買い物しても小銭はポケットにじゃらっと入れちゃうタイプ。
     でも経理ができたりする。
     やってみて、楽しめればいいんだよ。
     業務内容がつまんなかったら人間関係で楽しむとか、
     人間関係が辛かったら仕事で楽しむとか、
     バランスが大事だね。
     ガンガレダメ無職タン。
     
     
615ダメ運用SE:02/11/21 16:41 ID:ocWOmCxS
>>605:ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs タン、おひさぁー。
現在職歴がなく既に28歳という年齢になっていることを考えますと、
正社員の仕事を探した方が賢明なのかと思われまつ。でも、28歳
職歴なしだと、DQN会社に・・・(以下、略
契約社員とかでスキルを積んで、それから正社員っていうのもあり
ます。わたすは、それです。だけど、今は・゚・(ノД`)・゚・。

616ダメ運用SE:02/11/21 16:48 ID:ocWOmCxS
>>612
ダメ人事氏はケツ出して寝たの?ケツ凍ってなかった?
ちなみに、俺のケツは割れているよっ。

あぁ、みんなそうなのね。。。
617ダメ人事:02/11/21 16:49 ID:TRSgRKrO
>>616
|ω・`) あのね、すっごい熱もってた。おしり。
618ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 16:51 ID:EybxDj9e
>>614
・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアンアリガd
心に染みますた
そのお言葉、しかと胸に焼きつけておきます
ありがdありがd

>>615ダメ運用SEタン
オピサ〜(ノдФ)ノ
1年半前に1年間勤めて辞めたトコが契約社員だったのですが、
(俺なりに)がんがったのですけども正社員になれなかったのです。
そのことがあって、「就職するなら」正社員じゃなきゃヤダ!という
これまたDQNな考えを捨てられません。
それがみずから門を狭めていることは認めます……トホホ。
この際DQNでもいいけど、それすら難しい罠…
不況のヴァカ!
619( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 16:53 ID:zQUi8Zdh
ただいま。
帰ってきたら、早速書類選考「通過せず!」のお知らせが来ていました!

( ゚д゚)、ペッ

で、「不採用通知を〜」のスレに貼り付けてきたさ!お払いお払い!!

ダメ無職タン、がんがろうね。
俺も無茶な条件で転職しようとしてるけど、人生長いんだから、今の苦労や
経験は、絶対にあとから活きてくるYO!

620ダメ人事:02/11/21 17:00 ID:Vw0bf1Tr
>>619
。・゚・(ノД`)・゚・。 お疲れ様・・・・

|ω・`) しかし、大変だよな、実際。
    取引先なんかも、結構大手でも来年度新規採用無し!とか、
    4人!とか。
    ウチも、採用する前に整理しなきゃならないから、頭痛い。
621ダメ運用SE:02/11/21 17:00 ID:ocWOmCxS
>>617
その熱いおしりにネコタンがぴょこりんと乗っていたのかな?
それとも、「暑いんじゃ、ゴラァ」かな?

>>618ダメ無職タン
人生長いっす。まだまだ大丈夫です。
俺なんか31歳でつ。・゚・(ノД`)・゚・。あぁ、転職戦線異状あり。。。





622ダメ人事:02/11/21 17:03 ID:Vw0bf1Tr
>>621
|ω・`) 最近、漏れが寝ている時、足の裏で爪とぎされるんだよ。
    くすぐったいんだけど、かわいいから、OK。モエモエOK。
623ダメ運用SE:02/11/21 17:05 ID:ocWOmCxS
( ゚∀゚)y-~~氏、おかえりぃー。ってちょっと反応が遅かったかな。
あぁ、不採用通知かぁ、俺なんかバンバン貰ってるから大丈夫。
なわけねぇか。。。ま、がんがろう!!!
624ダメ運用SE:02/11/21 17:07 ID:ocWOmCxS
>>622
それっっ!!!かわぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
625( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 17:08 ID:zQUi8Zdh
当方30歳。
これから未経験分野への転職を試みようとしていますが、何か?

。・゚・(ノД`)y-・゚・。

英鰤のお姉ちゃんCAタンには、「文句つけようないです」って言われた
書類だったのに…

で、肉まんヤケ食いしてまつ。
626ダメ人事:02/11/21 17:09 ID:Vw0bf1Tr
>>624
|ω・`) でしょ♪
    背中まんまるに丸めて、寝ぼけまなこでキュッキュッとされるんだよ。
    爪の先っちょは切ってあるから、痛くないんだけど。
627ダメ運用SE:02/11/21 17:14 ID:ocWOmCxS
>>625( ゚∀゚)y-~~タン
ちなみに、その肉まんはどこのやつでつか?あと個数は?
俺も食べたくなったので買いに行こうっと。
628ダメ人事:02/11/21 17:17 ID:Vw0bf1Tr
>>625
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

|ω・`) 書類選考できっとDQNな線引きされたんだよ。
    経験者のみって、最初から書いておけよな、と小一時間・・・ってところかな。
   
    肉まん食ってガンガレ!
629( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 17:19 ID:zQUi8Zdh
>>627
へ?普通のコンビニで売ってるヤシ…山崎の中華まん系列…
3つ喰いますた。

(゜д゜)ウマー

さて、志望動機を考えないと…

 
630( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 17:23 ID:zQUi8Zdh
英鰤のCAタンから連絡キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

って、何を考えているのか、「店舗スタッフ」とかばっかし…(´・ω・‘)ショボーン

ふむ…志望動機が浮かばない罠…
631ダメ人事:02/11/21 17:39 ID:YAA+tK6C
>>630
|ω・`) いま、英鰤のHPで、無料キャリア査定とかいうの見てきたけど、
    すっごいのな!
    職安でアフォみたいに求人出し続けてきた漏れって・・・
     なんか、企業側にとっても有利なシステムだな。
    しかし、いい人材が見つけられるのなら英鰤に高額報酬払っても
    全然痛くないしな。

    ・・しかし、こんなド田舎で、大丈夫かな、と言ってみるテスト。
    転職板にも、漏れの地元の板があるんだが、英鰤なんかを利用している
    カホリはしないんだよな。
    
(,,゚Д゚)∩求人誌買った〜?
(,,゚Д゚)∩職安逝った〜?
(,,゚Д゚)∩お菓子工場って、どう〜?・・・みたいなマターリとした感じの板ですた。
632ダメ人事:02/11/21 17:40 ID:YAA+tK6C
|ω・`) Web求人と職安を両方使えばかなり(・∀・)イイ!!かも。
    
633( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 17:49 ID:zQUi8Zdh
>>631
ド田舎という環境においても、人材バンクなどを利用して転職をしようとするほどの
人材ならば、期待はできるのかも、といってみるテスト。

頭から煙出そう…一言も思いつかん…
634( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 17:53 ID:zQUi8Zdh
新潟スレ見てきた。
何気に活躍しているダメ人事タンの姿が…w
でも、たまにレスが無視されているような気がするのは…?
635ダメ人事:02/11/21 17:57 ID:YAA+tK6C
>>633
|ω・`) うん、そう思う。しかし限りなく少数に近いような気がしる。
    こっちが放置喰らうのも、寂しい罠。

|ω・`) ・・・また書類選考アリなの?
       店舗スタッフって結構人物重視だから、きちんと見てくれると思うよ。
     ・・・しかし、志望動機か・・・・こういう職種を募集する時は、漏れだったら
      書類選考は甘くして(書類に不備はないか、程度)、
      面接重視だろうなぁ・・
636ダメ人事:02/11/21 17:59 ID:YAA+tK6C
>>634
|ω・`) 新潟県民は、雪がどうとか言われると、無性に腹が立つらしい。
    
    漏れも実は、書いた後やっちまったと思ったよ。
    その日の朝、うっすら雪化粧でテンション高かったんだ。
637( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 18:04 ID:zQUi8Zdh
>>635
いや、志望動機云々ってのは、明日の面接のためのヤシでつ。

採用関係、社会保険手続き、資産・車両等の各管理業務、各規定の見直等の総務人事業務から庶務的業務迄
幅広くお任せ致します。

てのが仕事内容。会社そのものは、netを中心とした、通信分野という罠。

「事業拡大のため、急募!」てのがミソなんだが、どうにもこうにも…

お知恵拝借できまつか?
638ダメ人事:02/11/21 18:05 ID:YAA+tK6C
>>635
|ω・`) また書類選考アリなの?とかいう発言もオキュンだな・よって訂正。
639( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 18:10 ID:zQUi8Zdh
あ、間違って新潟スレに書き込んじゃった!

煽られそうな罠… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
640ダメ人事:02/11/21 18:15 ID:3a8q6Znd
>>637
(゚∀゚ )あっ、総務ね!
経験者やスキルのある人がわんさか応募しているだろうから、難しいなぁ・・

総務は結構資格を重視するかもなぁ・・・

・・・参考までに

多業務の業務の遂行にあたり、優先業務を判断し、合理的にできる人


|ω・`) これが、漏れが求めている部下像。
641ダメ人事:02/11/21 18:17 ID:3a8q6Znd
>>639
|ω・`) 激しくワロタ。しかし、


    


        本   当   で   す
642( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 18:23 ID:zQUi8Zdh
>>641
とりあえず、誤っておいたYO!

しかし応募者が多そうなのはしょうがない。
会社見に行ったけど、立派でおされなビルでした。
家からもそう遠くないし、経験積ませてくれるのなら、多少給料安くても
我慢するんだけどね…
643ダメ人事:02/11/21 18:26 ID:3a8q6Znd
>>642

(ノ゚Д゚)あの謝り方は、何か違うと思いま〜つ!!
644( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 18:27 ID:zQUi8Zdh
>>643
え?ダメですか?
精一杯のわびを入れたつもりなのですが…
645ダメ人事:02/11/21 18:33 ID:AF9Uphub
|ω・`) 今夜は社長と焼肉食うコトになりますた。
     求人広告媒体の検討をしたいところでつが、
     社員整理という大仕事が先な罠。

              。・゚・(ノД`)・゚・。 僕もう、胃に穴があいちゃうYO!!
646ダメ人事:02/11/21 18:38 ID:AF9Uphub
>>644

|ω・`) ・・・本当に間違えたのか・・???
647ダメ人事:02/11/21 18:43 ID:AF9Uphub
>>( ゚∀゚)y−~~タン

|ω・`) あのスレを見て、漏れの地元でWeb上で求人かけることをちょっと戸惑う
    漏れの心理が理解してもらえたでしょうか?
    
|ω・`) ・・・志望動機・・いつまでなの??書類投函は。
      漏れも一生懸命考えてるんだけどさ・・・
648ダメ人事:02/11/21 18:46 ID:AF9Uphub
あぁぁぁ志望動機。・゚・(ノД`)・゚・。 思いつかない・・・・・スマソ


もう逝かなきゃ・・・・

|ω・`) 考えておくよ、参考にならないかもだけど。


|彡サッ
649( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 18:47 ID:zQUi8Zdh
>>646
いや、マジ。煽ってるようにもとられるんで…

>>647
明日の面接時に、履歴書&経歴書提出な罠。
午後1:30からスタート!

。・゚・(ノД`)y-・゚・。
650ダメ人事:02/11/21 18:49 ID:AF9Uphub
>>649

|ω・`) 明日朝一で、何かあったら書き込んでおくよ

|ω・`) 漏れも、解雇祭りでブルーなんだよ・・みんなのブルーよりは全然楽だろうけど・・
651元倉庫番:02/11/21 18:55 ID:0Wpzw9GH
みなさまおひさしぶりでつ。

ウチのPCが壊れてしばらく来れませんですた。
今はマンガ喫茶からの書き込みです。

本日も英鰤の紹介で面接に行ってきましたが、
みなさんのおかげで前回よりも少しはまともに会話できました。

前回の面接の結果はすでにいただきましたが、ヤパーリダメでした。
まあ期待していなかったので落ち込んだりもしていませんYO!

>>( ゚∀゚)y−~~タン

明日の面接、がんばってくださいね!
あと、誤爆した新潟スレ貼ってください(w
652ダメ人事:02/11/21 18:57 ID:AF9Uphub
>>651
(*´д`;)…俺も、誤爆しちまった!!!


http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1023016760/l50
653( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 18:58 ID:zQUi8Zdh
本スレ→http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1023016760/l50

リクエストにお答えして。w
何故かダメ人事タンがわけ分からん書き込みしているが、誤爆なのかな?

503 名前: ( ゚∀゚)y-~~ 投稿日: 02/11/21 18:09 ID:zQUi8Zdh

しかし、新潟スレは何気に面白いな…w

「かまぼこ」「ロシア系」「農業機械の整備」…

本当か?w



504 名前: ( ゚∀゚)y-~~ 投稿日: 02/11/21 18:21 ID:zQUi8Zdh

すいません。
ダメ人事タンとの雑談を、間違って書き込んでしまいました。
煽りではありませんので、不愉快に感じた方、ごめんなさい。
スレ汚しですいませんでした。

654( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 19:00 ID:zQUi8Zdh
ダメ人事タン、すいまそん。
明日は12時くらいには出発するんで、それまでボキも
考えます。
面接でもしゃべれないと意味ないしね。

元倉庫番タン、ありがとん。
だめもとでがんがります!
655ダメ人事:02/11/21 19:02 ID:AF9Uphub
はぁぁぁ(*´д`*)ハァハァハズカシーィ


|ω・`) あまりに焦ってわけのわからん書き込みしちゃったよ。
    ( ゚∀゚)y−~~タンより煽りっぽいよな・・
656元倉庫番:02/11/21 19:05 ID:0Wpzw9GH
お二人の誤爆ぶりに爆笑させていただきました。
相変わらずすごいコンビだ…(w
657( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 19:14 ID:zQUi8Zdh
いや、コンビって言われても…
658ダメ人事:02/11/21 19:15 ID:AF9Uphub
http://www.recruit.co.jp/HR/TR/KNOWHOW/BS/oubo_a2.html

↑の未経験分野に挑戦!っていうのは、( ゚∀゚)y−~~タン、参考にしてみては?


|彡サッ
659ダメ人事:02/11/21 19:16 ID:AF9Uphub
>>657
(#゚Д゚)もう立派なコンビだろ、ゴルァ!!

(#゚Д゚)逃がさないよゴルァ!!
660( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 19:21 ID:zQUi8Zdh
ありがとんでし。参考にさせていただきます。

>>659
じゃあ…

    ∧∧∧,,∧   ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,.(*゚ー),,゚Д゚彡,っ━~  < コンビだ(゜Д゜)ゴルァ!!
 __(っーつっ,,,  ~,,,ノ_ .∀  \_________
   ( ノヽ、ミ,,,/~),  .| ┷┳━
   ̄ ̄U'J ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

こんな感じで…
661だめぽ人事:02/11/21 20:18 ID:bZl98qm5

         ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (・ω・ )  < 666get
        (    つ   \_______________
     / ̄ ̄ ̄日. ̄/|
   /∧∧     /./|
  /日(  ,,)___/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ̄. /  |   ||/  < まだ661だろ、ゴルァ
 ||  (___ノ   ||    .\_______________
    /
662ねこ2匹:02/11/21 20:27 ID:KvBqWUN5
ただいまですー。
郵便局の払い込みって17時まで?
開いてるのは17時とか19時でも、払い込みは16時までと
思い込んでました・・・(笑)
10分前に着いて、バタバタと・・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
その後、フラフラと寄り道してきました。
今日は、雨が降ってたんですね。。

ダメ人事タン、さっきは回答ありがとうございました。(^^
663ねこ2匹:02/11/21 20:36 ID:KvBqWUN5
嵐の前の静けさというか
なんというか・・・
664( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 20:37 ID:zQUi8Zdh
>>662
お帰り〜。

もうすぐはじまるか…
665( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 20:39 ID:zQUi8Zdh
じゃ、失礼してと…
666( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 20:39 ID:zQUi8Zdh
⊂⌒〜⊃。Д。)っ666ゲトー
667ねこ2匹:02/11/21 20:43 ID:KvBqWUN5
( ゚∀゚)y-~~タン、らくらく?666ゲト、
おめでとうございます・・・
668( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 20:44 ID:zQUi8Zdh
ライバルが今は誰もいない罠。
明日の面接も、書かなきゃいけない志望動機も、このくらい
楽勝で決まればいいのだけれど…(´Д⊂ヽ ウェーン
669ねこ2匹:02/11/21 20:48 ID:KvBqWUN5
うん・・・誰もいないね。。(笑)

志望動機って、履歴書、明日持参ってことですか?
WEB申し込みだから??
670( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 20:50 ID:zQUi8Zdh
うん。
某毎日キャ○アナビ経由で…

何言おうかな、と思案中…
なのに、テレビチャンピオン見てました。
671ねこ2匹:02/11/21 20:52 ID:KvBqWUN5
絶対、聞かれるもんね。
退職理由と、志望動機。。(笑)
672229=416=509です:02/11/21 20:52 ID:SGFN5w1x
 ダメ人事さん、ダメポ人事さんそしてその他大勢のみなさん。こんばんは

 契約書が早速送られてきました。

 内容ですが、かるーく報告しますと
・使用期間は三ヶ月(但し一ヶ月ごとの契約更新)
・給料は手当込みで約260、000(自分は大卒の27歳未経験職種)
・残業手当なし
あとは誓約書(ごくごく普通のもの)と機密保持誓約書と言った感じです。

 内容はごくごく普通のものかと思いますが、以前書いた様に
会社の実情というものがこれでは全くわかりません。
やはり不明な点(休み、残業、賞与等)は一度はっきりと聞いた方が
良いのかもしれません。
 
 しかし、「わからないことは気軽に質問してください」と言った雰囲気は
全くありません。

 内定取り消しになる覚悟ではっきりさせようと思うのですが
いかがでしょうか?
673( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 20:57 ID:zQUi8Zdh
>>671
もう話しあきたYO!と。w
退職理由なんて、ほんとのこと言えないしね。
志望動機も、
「うぇぶで見て、よさそうだと思ったから。」
なんだけど、それも…w

何で、ない知恵絞って考えてます。

>>672
ダメ人事タンは、今頃焼肉喰ってる。
だめぽ人事タンは、健康診断の真っ最中?
なんで、即レスは難しいかもね。
あと、sageておくれ。
674ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 20:59 ID:EybxDj9e
アンビリバボー見て泣いてもた…(つдФ;)ソラタン…
空から降ってきた子猫タンの話でしたよ
( ゚∀゚)y-~~タンはTVチャンポン派かあ…
675ねこ2匹:02/11/21 21:01 ID:KvBqWUN5
> ( ゚∀゚)y-~~ タン
3週くらい前のリクナビNEXTニュース(メルマガ?)に、
未経験転職者の云々・・・というのがあったような気が・・・
読みました?

でも、志望動機なんて・・・ねぇ。(ニガワラ
676( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:02 ID:zQUi8Zdh
>>674
乙カレ〜
リフォーム選手権ダターよ。
けっこう面白かった!

って、明日の対策しなきゃいけないのに…

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
677( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:05 ID:zQUi8Zdh
そして、「どっちの料理ショー」にチャンネルを合わせてしまう俺…

>>675
見たYO!
でも、年齢からして違うという罠…
それに、前職経歴もきついからね、俺。

書面に書くのは最終的には何とかなるかもしれないが、
口頭で…ってのは、今から (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
678ねこ2匹:02/11/21 21:09 ID:KvBqWUN5
まったく同じ業界なら、そんなに苦労しないんだけどね〜
「どうして、この業界を?私どもの会社を?」って絶対に
聞かれるもんね〜
もう、その受け答えには疲れちゃったよ。(笑)

でも、たしかに前職の〜〜〜の経験を〜〜〜で活かせると思い・・・と話すと
うんうんと聞いてくれるよね。
679ねこ2匹:02/11/21 21:09 ID:KvBqWUN5
>ダメ無職タン

さっき、長文レス書いたので・・・書き込みます。(ニガワラ

↓ここからでつ。

ダメ無職タン、私も同じような理由で「正社員じゃないと嫌だ!」と思ってきました。
新卒で入った会社では、2年ちょっと事務系の仕事をしていましたが、
その後は営業職で契約社員として仕事をしてきました。
仕事は正社員と同じことを任されていたし、天職といえるほどやりがいもありましたが・・・
ずっとそのままでは嫌だったし、正社員登用についても最終的にお誘いはあったものの、
納得のいかない条件などがあり、昨年思いきって辞めました。
その後しばらく派遣の仕事をしていたのですが、派遣というスタイルが肌に合わず、
「やっぱり正社員がいいなぁ」と思い、就職活動の末、ようやく希望の仕事に就いたのですが、
会社として機能してないDQN会社で、試用期間中に辞退しました。
それから2ヵ月ほど就職活動を続け、ようやく決まったのが例の幽霊会社(しーん)・・・

しかし、生活があるため、今は派遣をしています。 猫もいるので。(^^
でも、私の最終目的はやはり「就職」なので、平日休み、シフト制、1ヵ月更新の仕事を選びました。
ただ、「正社員で仕事がしたい」という気持ちがあるので、とりあえず・・・の今の仕事でも、
「こんな毎日は嫌だ!腰をすえてバリバリやりたい!!正社員がいい!!」ともんもんとしています。
680ねこ2匹:02/11/21 21:10 ID:KvBqWUN5
(続き)
割のいいバイトもおいしいけど、正社員で!という気持ちがあるなら、やっぱり就職だと思います。 
・・・・・とはいえ、そろそろ仕事をしないと生活が・・・ということなら、
平日休みで就職活動に融通がきく仕事を見つけるのもいいかもですね。
その割のいいバイトか就職か・・・道は、ふたつにひとつしかないわけじゃないし。^^
臨時的な仕事もたくさんあると思うし。
バイトも半年だけだし、またやってみるのもいいと思うけど、でも、、、

>でも5月までのバイトが終わるとそれなりに貯金が貯まってしまい
>ズルズルとダメ無職になってしまう罠……
>これまでがそうだったので…

・・・・・だと、ちょっと・・・・・心配しちゃいますです。(^^;
バイトしつつも、なにがやりたいのかしっかり考えて、バイトが終わったら
なにがなんでもがんばるぞーーー!!!(`Д`)ノ  と・・・目標と意気込みがあればいいと思います。
バイトのお返事までもう少し時間があるのなら、よーく考えて結論を出せばいいし。
どう進もうと、最後に頼れるのは自分だけだから。 がんばってください。
えらそーにマジレスすまそでした。。
でも、なんだか私とかぶるところがあったので、心配になってしまいました。
681( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:11 ID:zQUi8Zdh
>>678
そうそう。でも、しっかり聞いとくだけ聞いといて、しっかり不採用という罠。w
聞くほうも大変だとは思うけどね。
682ねこ2匹:02/11/21 21:13 ID:KvBqWUN5
本当に長文でスミマセン・・・(汗)
でも、

>もーどーしていいのかわかんない〜 ・゚・(ノД`)・゚・。

・・・という気持ちはすごくよくわかる。

> ( ゚∀゚)y-~~ タン
「しっかり聞いとくだけ聞いといて、しっかり不採用」
そうそう。で、私も現在にいたる。
でも、納得されない退職理由と志望動機を語ると、
意地悪な質問されたりするんだよね。。゚(゚´Д`゚)゚。
683( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:19 ID:zQUi8Zdh
あついレスだ…説得力があるね。

俺、一度
「退職したのは、毎日14〜15時間勤務を8ヶ月半(正月も含む)おこない、体調を崩したことと、
株をおもちゃにされるなど、会社の将来性に不安を持ちましたので、退社いたしました。」
って、真っ正直に答えたことがある。w

面接官は何も言わなかったけどね。

あとは…
「退職されてからブランクがありますが、何をされていたのですか?」って質問。
「就職活動に決まってんだろうが《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!」
とも言ったことがある。w

どちらも同じ会社。もう説明会の時点でDQNとわかったので、堕ちるの覚悟でストレス解消に…

何故か受かりましたが、丁寧に辞退させていただきました。

本音トークしてみたいよね。
684ねこ2匹:02/11/21 21:25 ID:KvBqWUN5
毎日14〜15時間勤務を8ヶ月半・・・・・そりゃーきついよね。。

でも、話をする以前に、ちゃんと話せない応募者もいるからね。
この前、1次で初めて集団面接というのを体験したんだけど、
なにか聞かれても「え・・・いや・・あ・・・(→ようやく語りだす」みたいな人もいたし。(^^;
緊張以前の問題でしたね。
志望動機くらい、とりあえずなにか考えてきたら??と内心思いましたが。
685もと人事事務:02/11/21 21:27 ID:UjXytYfo
またまたダイヤルアップです。
はやくADSL工事してくれんかな・・・

ねこ2匹、ダメ無職タンの気持ちよくわかるな・・・
私も一時期不安定な雇用形態の時があったんだけど、それだと
トシいくたびに「これでいいのかな?」って思うんだよね。
できれば安定した社員がいいと思う、もっとも今企業自体が
危ういところがいくつもあるから、正社員のほうがつらいってことも
多々あるけどね(DQN企業はほとんどそう)
なかなかないかもしれないけど、本音で話していい面接をして
その会社がいい会社だったら一番いいんだけどね・・・
人事の方もそこらへんは(自分の会社の実情知っているから)
むーん

でもあせるとよくないと思う。
だけどあせるよね・・・。
686( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:31 ID:zQUi8Zdh
>>684
同じように、「頭真っ白」状態になりますが、何か?。・゚・(ノД`)y-・゚・。
前の晩とかから、一生懸命練習するんだけど、結構緊張して、
いざ!ってときに「あわわわわわ…」となってしまいまつ。w
687( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:33 ID:zQUi8Zdh
ちなみに8ヵ月半は、当然

一 日 も 休 み な し

でしたが、何か?

ウワァァァン!!ヽ(`Д`)ノこわれるかと思ったからね、マジで…
688だめぽ人事:02/11/21 21:34 ID:bZl98qm5
人事がいない方が良スレになる罠。

( ゚∀゚)y-~~氏
あまりうまくは言えんのだけど、キャリアチェンジの場合、人事側としては
「どうしてこの職種で自分のキャリア形成をしたいのか」の方が興味があるん
だよね。まずはそれを幹にして枝葉をつけていった方が楽に作文できるし、
先方人事の聞きたい欲求を満たせるんじゃないかな。。。
志望職種に興味を持った理由、5年後、10年後どういう方向でプロになりたいか、
それをドラマチック(というのも変か)に語るという方向に持ってくの、どうよ。
「なぜその会社を?」ってとこまで突っ込まれる可能性は半々だね。
まずはその会社のHPを見た感想を自分なりにまとめて、業界の動きだの、
それをとりまく環境だのから、その会社の方向性に将来性と夢を感じました
で締めくくるくらいかな。
ゴメソ。 あまりアドバイスになってないか。
689ねこ2匹:02/11/21 21:34 ID:KvBqWUN5
>もと人事事務 タン
工事日はいつですか?
早く、時間気にせずNETできるようになるといいですね。
私もADSLでつ。

20代前半ならまだいいけど、それ以降になると、
バイトや派遣先でバリバリがんばってる社員は、同世代の男女。
雇用形態の不安とともに嫌だなぁ・・・と思うのはそこだな・・・私の場合。

だけど、焦ってもろくなことないよね。
ここ数ヵ月で、身をもって体験しました。(ニガワラ
690ねこ2匹:02/11/21 21:37 ID:KvBqWUN5
> ( ゚∀゚)y-~~ タン
違う違う。
ほんっとになんにも考えてきてない感じだったよ、その人。
私も頭真っ白になるほうなので、話すポイントを3つなら3つと数を決め、
1、前職の〜〜という経験が〜
2、御社の〜〜というところが〜〜
3、私自身、今興味があるのが〜〜
と、指を折りながら必死に話しています。(爆

休みなし・・・今、私が行ってる派遣先の人みたいだ。。
しかし、休みなしって・・・
691だめぽ人事:02/11/21 21:42 ID:bZl98qm5
それからさ、激務だったことはサラッと流した方がいいよ。それより、激務って
ことはさ、それだけその期間に業務が凝縮されてることだからね。そういう、
イヤだったことも後から思い起こせば自分のプラス材料になってましたって
いう前向きな姿勢を見せると、「あ、こいつ鍛えられたな」って思わせることが
できるよ。

もし今度のところが「練習」ならさ、いっそのこと、本音トークしてみるのも手。
たてまえだけで仮面かぶってるヤシ、ホント多い。10人面接したら9人はそうだよ。
残りの1人も、本音が出すぎて「結局DQNじゃん」って感じ。
本音でもさ、それがきちんと筋道通っていて、面白みっていうか、面接官を和ませ
られる(これはちょっと難しいけど)ような、内容のあるものであれば、折れ的には
その面接、通します。
692( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:46 ID:zQUi8Zdh
人事が来ると、スレが引き締まる罠。w

>>688
さすが師匠!(・∀・)イイ!まいどありがとんでつ。

・志望職種(人事総務職)に興味を持った理由…
(生徒一人一人に細かく対応していた経験が、自身が管理職となったときに、
部下の育成などにも生かせることができ、その成長過程や成果を見られる
喜びを味わったから)

かな?10秒くらいしか考えてませんが…w

会社が若い(設立5年くらい?)から、人事職を通じて会社の将来性にダイレクトに
携われるところに魅力を感じたのですが…

>>690
ほんとに休みなし。年末年始は冬期講習。
とにかく、仕事しかしてませんでした。(´Д⊂ヽ ウェーン
693ねこ2匹:02/11/21 21:47 ID:KvBqWUN5
だめぽ人事タン、健康診断はどうでしたか?

はぁぁ・・・面接って、何回受けても慣れない。。

( ゚∀゚)y-~~ タン、今夜の睡眠はちゃんととろうね。。
694ねこ2匹:02/11/21 21:50 ID:KvBqWUN5
私から見ると、 ( ゚∀゚)y-~~ タンの志望動機は
素晴らしいと思うのでつが・・・

面接官が、自分に興味をもってくれるためには・・・
難しいよね。

ちょっとお片づけ〜
695だめぽ人事:02/11/21 21:59 ID:bZl98qm5
ダメ無職氏の場合は、折れもROMってて悩んだよ。
28歳、職歴なし(バイトのみ)だと、折れにそういう履歴書が送られてきたら
ホントに悪いんだけど、書類で落とします(ゴメソ。あくまでも折れの場合ね)。

ここで落ち込まないでまだ先を読んでね。
ダメ無職氏、一度「激務」って経験してみる気ある?ダメ無職氏の場合はさ、
例えば時間拘束されることによって影響を及ぼす人(物)ってないかな?例えば
恋人とかペットとか。
もしなければ、激務の会社に入って、プライベートも投げ打って仕事に没頭する
ことを薦めてみるよ。幸か不幸か、そういうバイトをしてたんだよね。5ヵ月間休み
ナシってさ。
それでまず1年続けてみて自分で得たものを冷静に洗い出してみよう。ずっと
無職だったという自虐感は消えて、多少の自信が生まれてくると思うよ。
1年続けて、まだまだいけると思ったら、もう1年。そういう環境で2年のキャリアは
すごいもんだよ。それでもまだ30歳。充分転職できる年齢だよ。

折れさ、実は20代の頃、ホントDQN厨だったんだよ。全然使えない、漫然と仕事
してて、全然身になってなかった。同年代の連中からはどんどん置いてけぼり
喰らってさ。
総務の仕事始めてやったのは29の時。で、そっから超激務生活が始まったの。
一ヵ月の時間外労働時間は平均で200時間。( ゚∀゚)y-~~氏と同じで体壊して、
止むにやまれず辞めたのね。でもさ、その分野ではすごい自信ついた。
その次の会社で、入社したとたん課長の辞令が来て、でも何とかなったよ。
そろそろさ、人生変えてみようか。
696( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 21:59 ID:zQUi8Zdh
いや、生徒対応や部下の育成などの経験が、自身のレベルアップにつながった…かな。
書類はその場で提出だろうから、口頭試問にかかっている、と予想してみる。

で、そろそろ…なのだが。
697だめぽ人事:02/11/21 22:04 ID:bZl98qm5
>>692
あのさ、志望理由がそれだったら、折れなら「それならまた講師やれば
いいじゃん」って突っ込むよ。
人事総務職のプロとして、今後どうなりたいか、例えば人事制度企画?
人材育成?コーポレイトガバナンス?ファシリティマネジメント?
人事総務って業務範囲ホントに広いんだよ。どの分野に特に興味があって、
それを今後どのように展開していって自分が一人前の人事総務として
キャリア形成したいかってとこまで面接で話そうよ。
まずは紙に書いてまとめてみることを激しく薦めますが。
698だめぽ人事:02/11/21 22:06 ID:bZl98qm5
>>693
血、採られて頭くらくらしましたが何か。
699だめぽ人事:02/11/21 22:11 ID:bZl98qm5
>>692
会社が若いから、自分が早くプロにならなければならないプレッシャーが
ある。自分はもう30歳であることもあり、自分の中でも早く一人前になりたい
という意欲は人一倍あるつもり。
そのプレッシャーと自分が早く向上したいと思う気持ちが合致すると確信した
ためです。

どうよ!
700( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 22:12 ID:zQUi8Zdh
>>697
なるほど…まだ甘いな、俺。
人材育成の分野に絞って、考え直してみまつ。
ご指摘さんくす!!
701( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 22:12 ID:zQUi8Zdh
今だ!700ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
702( ゚∀゚)y-~~:02/11/21 22:13 ID:zQUi8Zdh
。・゚・(ノД`)y-・゚・。
703だめぽ人事:02/11/21 22:15 ID:bZl98qm5
ダメ無職氏
それから、激務の会社といっても、DQNはだめだよ。
ちゃんと経営のしっかりしてる、安心して仕事に自分を捧げられる会社ね。
704だめぽ人事:02/11/21 22:17 ID:bZl98qm5
キリ番より就職!
でも残念でした。タイーホは面接終了後に存分にやってあげます。
705だめぽ人事:02/11/21 22:19 ID:bZl98qm5
ではマターリ風呂に入ってきまつ。
706ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :02/11/21 22:26 ID:EybxDj9e
>>679-680
ねこ2匹タン……まじでありがとう。
俺なりに考えた結果、1月から5月までのバイトやって、
その後のことはそれから考えようかな…なんて思っていたのだけど、
そんなんじゃ永久に就職できそうにないね…。
5月になったら間違いなくまた半年くらいブラブラすると思うし…
俺の意志の弱さは並大抵のもんじゃないから……・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱ同じ過ちを繰り返さないために「就職一本」という支柱を立てて
それに従って行動することにします。
ちょっとは成長しないとね…
派遣・契約・バイトも視野に入れた上で職探しをして、
それから就職を目指します。もちろん初めから就職できればいいんだけど。
同じような思いを持ってる人がいるというのは心強いものです。
アドバイスありがとうございました。(ФvФ)

>>695
だめぽ人事タンさんまで……・゚・(ノД`)・゚・。おらー果報者だー
どうもありがとうございます。
他の皆さんもそうだけど、頑張ってる人はホント頑張ってるんだ…
自分がいかに甘いか、身につまされます。
俺は仕事(というか人生一般)に対する真剣さがたぶん欠けてるので、
激務というのはなるたけ避けたいと思っていたし考えたこともなかったです。
でもだめぽタンが仰るとおり、人生変えるつもりならそこまでの覚悟がないと
このまま一生ダメで終わってしまうのでしょうね……
変えるか……
変えてみますか!
都合のいいことに時間を束縛するものはありません。ヤターヽ(Ф∀Ф)ノ
2年前彼女に逃げられたきりです(こんな男では当然ですが)。
嫌とか言ってないでサービス業や営業の世界の激務に飛び込む覚悟をします。
アドバイスどうもありがとうございました。m(-_-)m
>>703
もちろんDQNは避けたいですが、自分がDQNなのでそれもやむなしかも…
707だめぽ人事:02/11/21 23:03 ID:bZl98qm5
ダメ無職氏
どう、やる気になった?
折れ的には、新車のカーディーラーなんていいのかなと思う。車好き?
中古はDQN会社も結構あるけど、新車ならメーカー系列だから経営も
ある程度しっかりしてる筈だよ。
新型が発表されたり、キャンペーンとかでローン金利が安くなる時期も
あって、仕事にメリハリもあると思う。
2ちゃんであれこれいうヤシもいるけど、布団や健康食品よりは折れは
安全だと思う。
708ねこ2匹:02/11/21 23:48 ID:KvBqWUN5
サービス業や営業といっても、ほんといろいろあるし。
同じ仕事でも、会社が違うと社内の雰囲気はもちろん、仕事の内容も違ってくるし。
ダメ無職タンは、一度はまるととことんやりそうな気がするな。(^^
激務もはまると楽しいよ。(笑)
どう進むにしても、自分なりにしっかり考えて決意したものなら大丈夫だと思う。
がんばってくださいね。

さて、寝ます・・・・・明日がんばったらまた休みなので(笑)ちょっと気が楽。
おやすみなさい。
709だめぽ人事:02/11/22 00:29 ID:mmx6efBS
       Å  
      __/_ヽ___
     /( (‐ω‐) (() / 寝まつ。
   / ̄⌒⌒⌒⌒ ̄)   みんなおやつみ。
 / ※※※※ /    がんがってね。
(_______,ノ
710だめぽ人事:02/11/22 00:50 ID:mmx6efBS
>>672
ごめん、レスし忘れてたよ。
まず、「試用期間は3ヶ月(但し1ヵ月ごとの契約更新)」ってなんかよく
わからないな。試用期間の間は1ヵ月ごとの契約社員ってことかな?
でもそれはあまりにも企業側のご都合主義だな。

給与はまあ、妥当かな。残業手当込みって意味だろうな。賞与に
ついては、流動的だから、年換算でいくらぐらいになるのか質問して
みた方がいいよ。あと、インセンティブ制度があるかどうかとかね。

休日休暇の記述がないのは感心しないね。労基法で最低限が定め
られてるし、有給休暇の規定もされてなければ不安だよね。

ただ、ここまで書類突きつけておいて、質問には一切答えられないと
いう姿勢の会社なら、マジDQNだからね。内定取消上等という気構えで
正面切って質問していいよ。そのかわり丁寧にね。足元見られないように
あまり弱気にならないようにね。

じゃ、ホントに寝ます。
711江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/22 00:51 ID:XihJtJ5u
こんばんわ。

>>708
私はたった今、その激務をして帰ってきたところですが何か?
激務も良いけど、その激務をどうしたら楽にこなすことができるかが私にとっての課題だな。


しかし、だめぽ人事タンは血を抜かれたにも関わらず、今日はいつも以上に熱かったですな。(w
712( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 00:58 ID:1lTmgxDF
だめぽ師匠はお眠むでつか…

頂いたアドアイスを元に、自分でも納得できるような志望動機、応募動機がなんとか
書けました。ありがとんでし!!!!

あとは面接対策を少しやっとかないとな。

第一志望の会社のつもりでがんがります。

>>711
おかえり〜。
激務は、時にいろいろな感覚を麻痺させてくれるよね。w
脳内からエンドルフィンがもりもりと出てくるようで…
713江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/22 01:06 ID:XihJtJ5u
>>712
>激務は、時にいろいろな感覚を麻痺させてくれるよね。w
ああ、そうそう。
今、頭がふわーとしている感じだよ。
ヤクをやるとこういう感じになるんだろうな(w

でもあまり激務が続くと良くないね。
仕事が終わっても、頭の片隅では仕事について考えている。

そういえば、( ゚∀゚)y-~~ タンも超激務経験者なんだね。
714江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/22 01:08 ID:XihJtJ5u
ということで、せっかく来たけどもう寝まつ。

( ゚∀゚)y-~~タン、明日の面接がんがってね。
本音トークが良いと思う。
非常に良い経験を積んでいると思うから、面接官も聴き応えがあると思うよ。

おやつみ。
715( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 01:37 ID:1lTmgxDF
おやすみなさい。激務お疲れでつ!

面接で聞かれそうな質問の解答例も作成完了。
先ほど、面接前日の恒例儀式である、「一人面接官&応募者」も、無事実演できました。w

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ミンナモヤルヨネ・・・ヒョットシテオレダケ…?

明日は午後からの面接なので、朝もう一度儀式をおこないますです。
不安があれば、また書き込みしますので、皆様の忌憚ない意見を頂戴できればと思います。
ただし、俺が泣き出さない程度に…

さて、書類の誤字脱字を確認したらねまつ。

ちょっと追伸
明日受ける予定の会社から、スカウトメールがきてました。w
何かの縁なのかな…
使えるようなら、ネタにします。どうも、面接官は女性くさい…
716( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 02:04 ID:1lTmgxDF
寝る前の反省
1.「よろしくおねがいします」が、「よろしく お な が い し ま す 」に自然と…

…はい。2chにはまりすぎています。

2.添え状忘れてました。

…手渡しなんだけど、なきゃ失礼だしね。あわてて作成しました。馬鹿です。

3.署名捺印の際、自分の名前を印字しまくっていました。

…初歩の初歩ですね。はい、アフォです。

すみません。壊れかかってます…
717ダメ運用SE:02/11/22 05:48 ID:15fYtAwR
えーと、みなさま、おはよう!
今日も仕事とか無職とかがんばろう!
あっ、「無職」とかはいけないな。転職活動だな。うん。
でぇ〜、誰もいないかな???
718ダメ運用SE:02/11/22 05:59 ID:15fYtAwR
あぁ、俺は順調に無職期間を6ヶ月に更新しそうだな・・・鬱
719(`・ω・´):02/11/22 09:38 ID:BS5VT+Gz
おまいら、おはよーございます。
今日の東京は、僕の心と同様に曇りです。

>>( ゚∀゚)y-~~
今日の面接がんがってくれぃ。
おいらも仮想面接やるよ。面接官までは演じないけどw
あんまり堅くならず普段どおりにね。

>>ダメ運用SEたん
早起きだね。もしくはこれから寝るところだったのかな?
無職歴6ヶ月なんて、今のご時世では珍しくないみたいだよ。
ポジティブシンキングでがんばりまっしょい。
720(`・ω・´):02/11/22 09:45 ID:BS5VT+Gz
明日、会社説明会があって、その後面接があるんだけど、手渡しの履歴書にも添え状って付けるものなの?

今まで全部人材バンク経由でしか受けてなかったから、履歴書も初めて書くよ・・・
721( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 09:54 ID:1lTmgxDF
おはようございます。

シャワーも浴びて、キレイキレイにしてきました。
落ち着いたら、儀式始めなきゃね。

(`・ω・´) タン ありがとんでし。
がんがって来ます。堅くならないようにか…

添え状は、あっても失礼に当たるものではないから、念のために用意しておいたほうが
いいんじゃない?俺は、今日「履歴書、職務経歴書、添え状」の3点セット持って逝くよ。
722ダメ人事:02/11/22 09:55 ID:32OhdP12
|ω・`) おまいら、おはようございまつ。

>>672
まぁ、営業職は残業がつく方がめずらしいからね、そんなもんだよ。
賞与についても、無いのだったら内定辞退したい、と思えば、聞いても可。
休日については、法律上社員に明示しなければならないことになっているので、
聞かなきゃだめだよ。
|ω・`)ノ聞いた方がいいよ、ということで、>>710とほぼ同意見。


>>( ゚∀゚)y−~~、おお、書類書き終わったのか。おつ。

>>720

(ノ゚Д゚) 要らないと思いまーつ!
723ダメ人事:02/11/22 09:58 ID:32OhdP12
>>721
|ω・`)・・・儀式ってのは、あれか?
      一人面接官&応募者のヤシか?( ´・∀・`)
724( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 10:00 ID:1lTmgxDF
>>723
うん。
725ダメ人事:02/11/22 10:11 ID:Duz5mPlR
|ω・`)漏れも、今日午後から税理士とバトルの予定。ちょっとドキドキしる。

>>724
|ω・`) がんばってね。
     緊張しないようにね〜。
     人事なんて|ω・`)←こんなもんだから。
726( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 10:15 ID:1lTmgxDF
もうすでに軽く緊張していますが、何か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>725
そうか…ダメ人事タン相手だと思えば…

2ch用語連発しそうだ…鬱
727|− ) ジィーッ :02/11/22 10:16 ID:qFNsj4nI
つ− )  < おはようございまつ。
        昨夜のサーフィン(死語?)で(・∀・)イイ求人ハケーンしたので
        今から3点セット用意してポスdに逝ってきます・・・

        下手な鉄砲(以下略
728|− ) ジィーッ :02/11/22 10:18 ID:qFNsj4nI
|− )  < >>726 がんがれ。

       おいらは昔営業サポでさんざん客回りしてたから・・・
       面接って緊張しないんだよね。
       でも、それが落とし穴になってるかも知れないのだ罠。
729ダメ人事:02/11/22 10:21 ID:PvAiF1oQ
>>( ゚∀゚)y−~~タン、新潟スレでレスついてたぞ。
  面接オワタラ都の恐ろしさを教えたってくれ。
730( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 10:21 ID:1lTmgxDF
おお!同士よ!!
おたがい面接か、がんがろうね。
緊張しないのはうらやましいね。
まぁ、ウブな面を見せてきまつ。
731( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 10:23 ID:1lTmgxDF
>>729
わらた!
淡々と語っているのが(・∀・)イイ!
まずは…上京しる!からだね。w
732|− ) ジィーッ :02/11/22 10:26 ID:qFNsj4nI
|− )  < ・・・今、面接は弾切れちう。予定なくて(´・ω・`)ショボーソ
       先週の連戦の連敗通知を続々ゲトしてるYO・・・・゚・(ノД`)ノ・゚・。ワァァァァァン
733|− ) ジィーッ :02/11/22 10:28 ID:qFNsj4nI
|− )  < このままフィーバーまでがんがるか・・・??

       かなりナヤーンダけど、3点セット準備しるね・・・ 
       じゃ、まら!

|彡サッ       
734ダメ人事:02/11/22 10:36 ID:nWJuj+WE
>>733
(ノ゚Д゚) 上手に撃てYO!!!


|彡サッ
735( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 11:49 ID:1lTmgxDF
着替えも終了。
面接対策は、あんまりやり過ぎると棒読みになっちゃいそうだから
適度にやめ!

さ、気合いれなきゃ…
736( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 11:59 ID:1lTmgxDF
じゃ、逝ってきます!
応援よろ!
みんなもがんがれ!!
737 新 潟 :02/11/22 12:02 ID:W3qYrNBf
 お ま い ら 新 潟 を 馬 鹿 に す る な 。
738ダメ人事:02/11/22 12:47 ID:sMAT7ZbO
>>737

|ω・`) もっと言ってやってくれ。
739ダメ人事:02/11/22 12:54 ID:tVxVCfMV
|ω・`) ・・・昨日はドップラー効果について社長と語りますた。

     ドップラーさん(ドイツ人)という人が、発明したんだろうなぁ、という結論に達しました。
     
|彡サッ
740ダメ人事:02/11/22 13:03 ID:yEAxsT9K
|ω・`)  ここは漏れの日記帳
741だめぽ人事:02/11/22 13:18 ID:s8i2RL0R
ドップラーはサキョークカ。

|彡サッ
742ダメ人事:02/11/22 13:29 ID:csskdMDv
>>741
Σ(゚Д゚)マジデ!!??
いやぁ、昨日飯食ってたら救急車がサイレン鳴らして走っててさ、

社長「ダメ人事君、これなんだか知ってる〜?」
漏れ「ドップラー効果ですか?」
社長「すっごいなぁ〜、やっぱりダメ人事君は博学だ!」
漏れ「ドップラーって学者がハケーンしたんすよね。何人なんすか?ドップラーって」
社長「おい、そんなにカルビばっかり食うなよ、レバ焼けよ。」
漏れ「ドイツ人っすかね、語感がそんな感じてすよね。」
社長「うん。」←絶対なんとなくな返事ですた

・・・みたいな会話があったのよ。


|ω・`) さぁ、間違いを探してくれ♪
743ダメ人事:02/11/22 13:35 ID:csskdMDv
|ω・`) スミマセン、暇だったんで自分で調べますた・・・

    ドップラーさんは、たくさんいたみたいです。
    人の名前⇒○
    ドイツ人 ⇒×(オーストリア)ですた。

ついでに、だめぽ人事の
    サキョークカ ⇒△
たしかに、ドップラーっていう作曲家がハンガリーにいた。
すごいなぁ、だめぽ人事は博学だ(゚∀゚ )
744だめぽ人事:02/11/22 13:49 ID:s8i2RL0R
>ついでに、だめぽ人事の
>    サキョークカ ⇒△
>たしかに、ドップラーっていう作曲家がハンガリーにいた。
>すごいなぁ、だめぽ人事は博学だ(゚∀゚ )

ドウイツジンブツ。

|彡サッ
745ダメ人事:02/11/22 13:50 ID:jhWXNGSy
|ω・`) さっきさ、人材派遣会社が営業に来たんだけど、
    すんごく感じのいい営業さんでさ、ビクーリした。
    通常そういう人事類の営業が来たときは、
    事務員が「担当者は今いませ〜ん」っていうと、「あっそう。じゃ、また。」って感じで
    帰って行くんだけど、事務員相手にきっちり営業して帰って逝ったよ。
    さりげなくウチの会社を褒めてくれて、事務所にいた社員も、
   「今の○○の営業さん、イイ人でしたねー。」って。
    なんとなくもう一回使ってもいいかな、と思える営業ですた。
    みんなも、派遣会社を利用するなら、○○サービスで、と言ってみるテスト。
746ダメ人事:02/11/22 13:54 ID:jhWXNGSy
>>744
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジデ???

|ω・`) オーストリアorハンガリー・・・物理学者or作曲家・・・│◎  ◎│Ψ ピガーガー
747だめぽ人事:02/11/22 13:54 ID:s8i2RL0R
○○ッテ何モジ?
748(`・ω・´):02/11/22 13:59 ID:BS5VT+Gz
( ゚∀゚)y-~~たん、今頃・・・(;´Д`)ハァハァ
749ダメ人事:02/11/22 13:59 ID:jhWXNGSy
>>747
|ω・`) 4文字。漏れ、1回使った事アリ。無能力者を預けられた経験があって、
    もう二度と使うか、と思った事アリだが、
    今日の営業さんがとてもよかったので。
750ダメ人事:02/11/22 14:00 ID:jhWXNGSy
>>748
|ω・`) 多分、無意識のうちに2ちゃん用語を発しているに10000ギル。
751だめぽ人事:02/11/22 14:00 ID:s8i2RL0R
>>746
シラベタヨ。
フルトノセンセニ、ウソオシエラレタヨ。
ズットイママデシンジテタノニ。。。
752ダメ人事:02/11/22 14:03 ID:jhWXNGSy
>>751

       __,,,     ,,,_
      .( ‘<>  <>’ )  <そうなんだよね、人のいう事は
       ) ヽ、   .ノ,,,.(     話半分に聞いておかないとだよな。
   ヽミ(⌒(*゚ー゚)  (゚Д゚*)⌒フ彡ノ
    ゝ  (ノ ノ⊃⊂ゞ し  ノ
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんだか、とっても親近感!!!
753ダメ人事:02/11/22 14:10 ID:Ayqn0yWD
(ノ゚Д゚) ○○。○サービスの営業さん、よかった〜〜〜!!!

(ノ゚Д゚) よかったけど、派遣されたヤシは使えなかったよ〜〜!!!



|彡サッ
754ダメ人事:02/11/22 14:18 ID:lCtj5v0y
>>751
|ω・`) でも、ざっとヤホっただけだけど、
    その発明の過程で作曲家もなんだかいろいろ「音」がどうとかって
    深く関わっていた発明なので、
    あながち間違いではないと思われ。
    漏れの「ドイツ人」っていうのは真っ赤な間違いだったが。


|ω・`) ・・・フルート、カコイイ!漏れは、ピアノ、グレード4級持ってる。
755ダメ人事:02/11/22 14:26 ID:lCtj5v0y
|ω・`) ベートーベンとか、弾けちゃうよ!
    もう10年以上鍵盤に触っていないが、子供が「パパ、ピアノ教室行きたい」
    とか言ったら、漏れが教えてやりたい。
    そしたら小学校の入学祝いは、ピアノ♪だな。








                                コドモ。・゚・(ノД`)・゚・。 ホスイ
756ダメ人事:02/11/22 14:38 ID:lCtj5v0y
(・∀・) チェッチェッコリッ♪チェッコリッサ♪
リサンサ(´Д`)マンガン
(;´Д`)サンサマンガン
オーマイ(´∀`) チェチェッ♪

|ω・`)ノ~~

|彡サッ
757( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 14:44 ID:1lTmgxDF
ただいま!
いい面接だたーYO!
今お礼メール書いてるから、報告はもちょっとしてからね!
758ねこ2匹@休憩中:02/11/22 14:47 ID:Qzj8A0Ar

なんの歌だろ...

|彡サッ

759ダメ人事:02/11/22 14:49 ID:lCtj5v0y
>>757
(゚∀゚ )お疲れ様!いい面接だったんだ。
    感触うp楽しみだ♪
760ねこ2匹:02/11/22 14:49 ID:Qzj8A0Ar
( ゚∀゚)y-~~ タン おかえり!!
いい感触だったんだ!!
761ダメ人事:02/11/22 14:53 ID:lCtj5v0y
(゚∀゚ )お、ねこ2匹タン、昨日はアドアイスありがとう♪

|ω・`)ノチュルチュックリ♪
762( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:02 ID:1lTmgxDF
>>759-760
うす。昨日はあどあいすありがとうございました。

えと、感想から。
おそらく、新潟などではお目にかかれないであろう、近代的かつおさーれなビルの中、
カフェテラスと見間違うほどの場所にて、タイマン面接をおこないました。

お相手は、31歳の財務担当兼採用担当の方。2ヶ月前に入社したそうな。w
えらく気さくな人で、緊張感もすぐになくなり、転職活動を通じて、一番リラックスした
面接をすることができました。

ちゃんと笑いもとったしね!

続け!
763( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:03 ID:1lTmgxDF
>>756
その歌…小学校のとき、運動会のダンスで踊ったな…
なつかしい!
764ねこ2匹:02/11/22 15:03 ID:Qzj8A0Ar

アドアイス?

休憩おわり〜
またね〜

|彡サッ

765( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:06 ID:1lTmgxDF
>>762の続き

職歴などは問題なし。退社理由も志望動機も、ちゃーんと言えました!
でもね…

・IT関連の会社なので、その知識や経験がないのがちょっとひっかかるところ
・給与は激安!年収ベースで、前職より100マソ以上下がる罠。賞与なしだが、毎月
実績によって昇給があるとのこと。

という不安要素があり。

来週の火曜までには連絡が来るらしいけれど、はてさて、どうしたものか…
766ダメ人事:02/11/22 15:11 ID:/Z7VmPyh
>>762〜765

|ω・`) お疲れ様!よかったねぇ、いい感じで。
    総務関係は給料安いのは全国共通なんだなぁ。
    あとはお祈りだね。

    ・・・新潟だってオサーレなオフィス街とかあるもん。
       激しく一部に限り、だけど。
      
767( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:16 ID:1lTmgxDF
新潟スレに出張しなきゃね!w
しかし、ダメ人事タンはいろんなところに顔出してるね…w

でも、100マソ以上の減額は痛いな…
貯金もできないYO!
てか、1人暮らしを維持できるのかな…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
768ダメ人事:02/11/22 15:22 ID:tqvJ80Y5
>>767
|ω・`) そうだよな・・( ゚∀゚)y−~~タンの場合は、健康ボーイたんみたいに高望みじゃなくて、
    普通に生活しるベースが必要なのがひしひしと伝わってくるから、応援しる。
    もやしチャーハンにこてっちゃん・・・
    守るべきものがあるからなぁ・・
   
                                 。・゚・(ノД`)・゚・。 ガンガレ!
769ダメ人事:02/11/22 15:24 ID:tqvJ80Y5
>>767
|ω・`) あっ、あの板、超スローペースだから、ヘタするとレスつくの
    1ヵ月後とかかも(W
770( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:26 ID:1lTmgxDF
>>768
。・゚・(ノД`)y-・゚・。 ありがとん…

練習のつもりだったけど、受かればいってもいいかな?と思いますた。
あのおさーれなビルで働く…ひどく俺のキャラとギャップを感じますが、
いいな…

さて、別会社でも探すか…
771ダメ人事:02/11/22 15:33 ID:tqvJ80Y5
>>764
(ノ゚Д゚) ネット求人のヤツ!!
772ダメ人事:02/11/22 15:34 ID:tqvJ80Y5
|ω・`) だめぽ人事たんは、忙しそう・・・
    今日はノリがシュールだし・・
773ダメ人事:02/11/22 15:34 ID:tqvJ80Y5
|ω・`) ねこ2匹タンは休憩終了だし・・・
774ダメ人事:02/11/22 15:35 ID:tqvJ80Y5
|ω・`) ( ゚∀゚)y−~~タンは、求人情報漁っているだろうし・・・
775( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:35 ID:1lTmgxDF
新潟スレには書き込んどいたYO!

で、税理士とのバトルは?
776ダメ人事:02/11/22 15:35 ID:tqvJ80Y5
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)チャンスか?チャンスだよな??
777ダメ人事:02/11/22 15:36 ID:tqvJ80Y5
(゚Д゚ )≡≡≡≡≡777
778ダメ人事:02/11/22 15:37 ID:tqvJ80Y5
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ)
     ;'  ( ゚Д゚)  <ボク、やりますた!!777ゲトやりますた!!!
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;, ,.  , .;'
       '∪''∪
779|− ) ジィーッ :02/11/22 15:37 ID:qFNsj4nI
え???
780|− ) ジィーッ :02/11/22 15:38 ID:qFNsj4nI
さっき帰って来て、スレ取得時は773ダターヨ・・・・゚・(ノД`)ノ・゚・。ワァァァァァン
781ダメ人事:02/11/22 15:40 ID:tqvJ80Y5
>>775
|ω・`) バトルにはならなかったよ・・ってゆーか、スゴイかっこよかった、税理士。


ちょっとまずいお金の流れになっちゃって、帳簿をいじっちゃったんだよね。
(悪いことしたわけじゃないんだよ)

漏れ  「税務署入ったら、これ、まずいですよねぇ・・・」
税理士「いや、その時は、こちらでどうとでも対処できますので、おっしゃってくらさい。」


(*´д`;)…カコイイ!!!!!っつーか、惚れそうになっちゃった・・
782|− ) ジィーッ :02/11/22 15:43 ID:qFNsj4nI
=== ここまで読んだ ===

>( ゚∀゚)y−~~タソ 乙彼ぃ〜

税理士、カコ(・∀・)イイ!
でも、ダメ人事たんの会社をまずいことにしないのが彼の仕事と思われ・・・
783( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:43 ID:1lTmgxDF
なに確変げとしてんだゴルァ!ヽ(゚Д゚#)
と言ってみるテスト。

なんだ、バトルのバの字もないじゃん…
784( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:45 ID:1lTmgxDF
|− ) ジィーッ タンも乙!
応募したの?

俺もCAタン (;´д`)ハァハァ(脳内で勝手に美人と決定)に返事出さなきゃ…
|− ) ジィーッ タンは、どんな職を考えてるの?
785ダメ人事:02/11/22 15:46 ID:tqvJ80Y5
>>783
|ω・`) そうなんだよ、漏れ、その金の処理で頭がここ2〜3ヶ月いっぱいでさ、
     グタグタ逝ったら「(#゚Д゚)何のための顧問料だよゴルァ!!」とか言おうと思ってたの。
    そのくらいとんでもないお金の流れが発生しちゃってさ。
    
    ・・・よかった、税理士有能で。
786( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:49 ID:1lTmgxDF
>>785
秘密の匂い…アヤ(・∀・)スイ!
787|− ) ジィーッ :02/11/22 15:49 ID:qFNsj4nI
(−−)y−~~ < お出かけついでに足伸ばしてハロワ寄ってみたんだよね。
           相変わらず検索機は老若男女でご盛況中ダターよ・・・

           そろそろ俺もネット主体の求職から切り替えた方がいいのかな?

           ガイシュツかもしれないけど、ハロワ経験者談お待ちしておりまつ。
788ダメ人事:02/11/22 15:52 ID:tqvJ80Y5
|ω・`) Web上で応募したのに
    「では、職安で紹介状をもらってきてくらさい。」
    というケースに遭遇した人は、いまつか?
789( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 15:53 ID:1lTmgxDF
>>787
ハロワは…
なんつーか、この、「求職者の立場に立った仕事してない」気がする…
やっぱ、仕事したいな、って思う会社は、十分に時間をかけて情報を集めたいじゃない。
なんか、やっつけ仕事というか、流れ作業みたいで、俺は好きになれないYO!
会社面接のアポ取りするだけなら、俺でもできるっちゅーねん!

でも、ハロワにしか求人ださない会社もあるから、検索くらいは利用価値あるかもね。
といきがったことを言ってみるテスト。
790|− ) ジィーッ :02/11/22 15:56 ID:qFNsj4nI
|− )  >>784 ポスdに3点セット放り込んできますた・・・
    おいらは技術屋さん関係でつ。
    でも、今ニーズのない分野の経験しかないので(COBOLのプロ、みたいな<例えばね)
    すげぇ門戸が狭いでつ。年も60's生まれなのでお話にならない・・・くぅっ〜

>>788 さんざんweb応募してきましたが、そんなケースは1回もないですよ!!!

>>789 ん・・・家からアクセスできる検索ページだけでも見ておくかな・・・
    正直、あのフロアの雰囲気にはなじめない、ってか、なじみたくない。
791だめぽ人事:02/11/22 15:58 ID:s8i2RL0R
カゼガ悪化シテ、ヨワッテマツ。

( ゚∀゚)y-~~氏
まずは乙。練習にしてはうまくいったみたいだね。この調子でがんがん他も応募しる。
オサーレなビルって、それだけでも結構心動くよね。

ダメ人事氏
しゅーるナノリデ、ゴメソ。
ピアノか、それもカコイイね。折れフルトよりもバヨリンの方が得意。モツアルトとかチャイコフスキとか。
>>788
それは助成金狙ってるだけのDQNだなって一発で悟られまつね。
792ダメ人事:02/11/22 15:58 ID:AiPa49N3
|ω・`) 漏れなんかは、職安⇒タダ(゚Д゚ )ウマー
                 ⇒助成金(゚Д゚ )ウマー
                 ⇒ジジババ(+д+)マズー  
                 ⇒監督署(+д+)マズー
              Web⇒掲載料高い(+д+)マズー
                 ⇒職人PC持ってない(+д+)マズー
                 ⇒PCスキル保障(゚Д゚ )ウマー
                 ⇒若い人間多そう(゚Д゚ )ウマー
793|− ) ジィーッ :02/11/22 15:59 ID:qFNsj4nI
|− )  こ、今度はヴァヲリーン弾きさんですかあっ!!!・
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんてハイソなスレに迷い込んでしまったんだ・・・
794( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:00 ID:1lTmgxDF
>>790
うん。家から検索するだけでもいいかな。
知ってるとは思うけど、下に聞いたら、ハロワ募集の会社名教えてくれるから。

http://www.tokyosupport.jp/

技術屋さんか…
今日受けてきたとこ、もろIT関連なんだけど、俺まったくそっち方面のスキルないのよ…(´・ω・‘)ショボーン
転職決まれば、そういった技術屋さんとかを面接採用しなきゃいけないらすぃけど、
30歳からパソスキルを身につけるのはつらい…
795ダメ人事:02/11/22 16:01 ID:AiPa49N3
>>793
|ω・`) このスレのどこがハイソなんだよと小一時間・・・・
   ついでに、ヴァイオリンでなくて、フルートとピアノの話題ですた。
796( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:02 ID:1lTmgxDF
>>791
だめぽ人事タンといい、 (`・ω・´) タンといい、まったくあなたたちは何者?
と聞いてみるテスト。

ありがとんでした。あどあいすカナーリ参考になりますタ。
797ダメ人事:02/11/22 16:02 ID:AiPa49N3
|ω・`)  ( ゚∀゚)y−~~タンは、建設業は興味ないの??
     にゃんこの寝室やプレイルームのプランニングとか、
     趣味と実益を兼ねた業界だと思うのでつが・・
798|− ) ジィーッ :02/11/22 16:04 ID:qFNsj4nI
>>794 お、さんくす〜
    面接で、スキル関係の話は現場の人主体でやるからダイジョブだよ、きっと。v(^ ^)

>>792 掲載料高い割には、数カ月おきに同じ内容回転させてる企業があるんだよね・・・
    なんでだろ〜なんでだろ〜     
799( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:04 ID:1lTmgxDF
>>797
興味はあるけど、知識と経験がない罠。
「こんな家いいな」とか理想や希望はあるけどね。
そういえば、リフォーム屋から連絡来ない…
800( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:04 ID:1lTmgxDF

 \\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\     | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!800番ゲットオォォォォ!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\    |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \\   \|_______|
801通りすがり@駄スレ専門:02/11/22 16:04 ID:zw/7TVU6
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠800get!!!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
802ダメ人事:02/11/22 16:05 ID:AiPa49N3
<<795訂正

|ω・`) だめぽ人事たんのレス、見逃してますた。

・・・だめぽ人事タン、お大事に。ごめんね、風邪うつしちゃって。
  ずっと風邪気味だったもんね。疲れがでたんだよ、きっと。
  ゆっくり休んでまたフカーツしてね。
803|− ) ジィーッ :02/11/22 16:05 ID:qFNsj4nI
Σ(゚Д゚;) ハッ!800・・・
804ダメ人事:02/11/22 16:06 ID:AiPa49N3
>801
・・・・・3連敗( ´・∀・`)・・・・キリバンゲトがそんなに甘いもんじゃないと言う事が
お分かりいただけたでしょうか。
805( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:06 ID:1lTmgxDF
>>801
かなりROMってんな?
すまそ。これでチミ、3連敗。
806|− ) ジィーッ :02/11/22 16:08 ID:qFNsj4nI
(−−)y−~~ >>804>>805はキリ番エンマ帳をつけている、に100ぺりか。
807ダメ人事:02/11/22 16:08 ID:AiPa49N3
>>798
|ω・`) ほんと、不思議だよな。現社員に還元しろよ、と逝ってみるテス。

>>799
|ω・`) リフォーム業界なら、未経験でも可能な罠。
    インテリアデザイナー(結構簡単、漏れも受かった)の資格を持っていると
    神の様に扱われる業界です。
808( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:09 ID:1lTmgxDF
>>798
いや、そうでもないみたい。w
採用担当が判断する場面が多いらすぃ…
俺が採用されれば、ぜひ来てほしい罠。

ボキはえくせるとわーどで精一杯でつ…(´Д⊂ヽ ウェーン
809( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:11 ID:1lTmgxDF
>>807
それは、営業に行って仕事とって鯉!ってことかしら?
いわゆる「企画営業職」ってヤシなのかしら?

…ちゃちい塾の営業(しかもやや受身)経験しかありません…
810|− ) ジィーッ :02/11/22 16:15 ID:qFNsj4nI
(−−)y−~~ そうそう、ちょっとした資料が欲しくて労政事務所ってとこにも逝ったんだけど。
         いろいろ参考になる冊子が置いてあってビクーリ。
         ハロワにも置くとくべきだ!このお役所仕事がっ!ってオモタ。
         速攻で品切れになるからなのかな・・・うーむ、役所のすることはワカラン。

>>808 人事タンに一任って何か意外。
     でもそれはそれで後で現場からクレームが来ても「俺に一任してただろ、ゴルァ!」
     しちゃえば・・・込み入ったスキル要求してればなおさら現場は口挟むしね。
811ダメ人事:02/11/22 16:18 ID:AiPa49N3
>>809
|ω・`) いや、最悪営業職も視野に入れてみても、とか言ってみるテス。
    きちんと技術職がバックアップ体制取れている会社なら、
    未経験でも問題なかったりする罠。
    他の業界はわからんが。
812( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:24 ID:1lTmgxDF
>>810
だから、総務人辞職も、現場並みのスキルを持て!ってことなのかな?w
これ以上、新しいスキルの勉強か…

>>811
リフォーム屋は興味あるんで、いいかも。
ただし、ノルマが課せられてると…。・゚・(ノД`)y-・゚・。 決定だね。

なんか体が熱持ってる…か、風邪?
813ダメ人事:02/11/22 16:28 ID:Tz52rKXk
>>810

|ω・`) 経営者がホスイ人材と現場がホスイ人材が一致しないのは
    どこの会社も一緒なんだな。
    漏れは、各部署の主任を面接に同席させるよ。
    あんまり都合のいいコト言われても、却下するけど。
    自分の小間使いを見つけようとしているのがミエミエな罠。
    
814ダメ人事:02/11/22 16:32 ID:9AkFA4wH
>812
|ω・`) また、漏れの風邪が伝染ったか?(* >ω<)=3ヘックション!

    ウチ、ノルマないよ。とかいってみるテス。
    リフォーム屋はDQNが多いからな。
    営業なんか使い捨てティシュー並の扱いらしい。
    世の企画営業(建設)は、建築士資格保持者のみ募集、とかが多いよな。
815( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 16:37 ID:1lTmgxDF
>>814
うぇぶで風邪うつるのは新発見だな…w
あとでメシ買いに行くがてら、薬かっとかなきゃね。

東京支社近日中の実現、激しくきぼんぬ。
マジで応募したい罠。
816ダメ人事:02/11/22 16:42 ID:9AkFA4wH
>>815

|ω・`)東京支社・・・支度金5000マソってところかな。
    今の会社の力じゃ、東京砂漠に放置される罠・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
    そしていつ会社があぼーんするかもわからない罠・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
817(`・ω・´):02/11/22 16:46 ID:BS5VT+Gz
((((((>< )))))ブルブル
外はさむーい。
明日全く違う業界の説明会に行くんだけど、志望動機が決まらない。
なのにアンパンマンなんて見てるなんて。。。
818ダメ人事:02/11/22 16:48 ID:9AkFA4wH
>817
|ω・`) こっちは今日はわりと暖かいよ。
    この間のチョト緊張しちゃった面接、受かってるといいね・・。
    アンパンマン、こっちでもやってるみたいだよ。
819|− ) ジィーッ :02/11/22 16:55 ID:qFNsj4nI
|− )  なるほどね・・・これまでの面接、ほとんど現場の人としかしゃべってないおいらは
    異色中の異色だったのかな?

>>815 ちなみに2003年(?)問題で事務所物件供給過剰状態でっせ、お客さん!
820|− ) ジィーッ :02/11/22 16:56 ID:qFNsj4nI
|− )  >>816かな・・・マズイ、マチガエタ

|彡サッ
821だめぽ人事:02/11/22 17:00 ID:s8i2RL0R
>>815
ダメ人事氏に「コンピューターウィルスか!?」とマジ突っ込み入れて欲しかった。

>>819
2003年問題で、昭和の時代に建ったオフィスビルは賃料がガタ落ちする罠。
822( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:00 ID:1lTmgxDF
>>816
やっぱ風邪くさい罠。
こんなとき一人暮らしは辛い…

東京支社、とりあえずやってみるべし!
このスレには、各業界経験者も多いし、なんとかなるんじゃない?
と軽々しく言ってみるテスト。
823ダメ人事:02/11/22 17:03 ID:8V26Pb0c
>>819
|ω・`) その問題は、全国で新潟県が一番深刻な罠。
    「空きビル問題」として数年前から騒がれている。

>>821
|ω・`) 漏れもさ、2chでスレッド立てられるくらいのスキルはあるんだよ。
    しかし、マジでこのスレ、風邪ひきさんいらっさい状態だね♪
824|− ) ジィーッ :02/11/22 17:06 ID:qFNsj4nI

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃-Д-)_ < 風邪の予防にはこれが一番ダナー ウィッ
     ||求||/    .| ¢、 \______________
  _ ||職||| |  .    ̄丶.)
  \ ||厨||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
825( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:10 ID:1lTmgxDF
東京支社…

総務人事&財務管理…だめぽ師匠タン
社内システム構築&新潟本社との共有ネットワーク構築…ダメSEタン& |− ) ジィーッタン
経理&営業事務…ねこ2匹タン

ちょっと考えただけでも、(・∀・)イイ!

いけるよ、ダメ人事タン、マジで。w

神社長に具申しる!今すぐ!!
826名無しさん@引く手あまた:02/11/22 17:11 ID:4JIB1IOM
面接で上手くアピールできなかったんで、だめぽと思うんですが、
サンキューレターをかいたほうがいいんですか?
827ダメ人事:02/11/22 17:12 ID:8V26Pb0c
|ω・`) 東京のオフィスビルの家賃の相場って、どんなもんなんだ?
    ちなみにウチは100u位の小さいオフィス(※最上階)で20マソ程度。

    友人の会社が天王洲アイルにあるんだが、家賃4億とかいってた。
    ビルをまるごと賃貸していやがる、カコイイ。
828ダメ人事:02/11/22 17:14 ID:8V26Pb0c
>>826
|ω・`) うん、いいね。もしかしたら、こっちとこっち、どっちにしよっかなぁ~♪
    っていう事に、ひょっとしてなるかもしんない。
     その時に絶対的に有利だから、書いた方がいいね。
    
829ダメ人事:02/11/22 17:17 ID:8V26Pb0c
|ω・`) その前に、今本社にいる使えない人間を20人ほど整理しないとな。
    本当に嫌な仕事だよ・・・。半年以内に整理しないと、マジでヤヴァイ。

    しかし、・・・いいな、それ。
    肝心要の建設業界の人間が一人もいない所がワラタ。
830( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:17 ID:1lTmgxDF
>>827
前職の塾、俺の教室は35〜40坪(あやふや)で、月42マソ払ってた。
まぁ、某高級住宅街で、立地条件もカナーリ(・∀・)イイ!物件だったんで(俺が見つけたのよ、俺が!!)
しょうがないかな、と懐かしんでみる。
831ダメ人事:02/11/22 17:19 ID:8V26Pb0c
>>830
|ω・`) そんなもんか。ちょっとほっとした。
    またとんでもない金額なんだろうな、と予測していただけに。
832( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:21 ID:1lTmgxDF
>>831
ま、カナーリ値切ったからね。
信用取り付けるのには苦労したYO!
積極的にビル下のゴミ集積所掃除したり、子供達がうるさくしないようにしたり…

で、賃料値切れた、という罠、
ちなみに本社総務は、契約時のみ登場。その後は放置プレイ…
「おまえらが動け!」
と今更ながら罵倒してみる。
833ダメ人事:02/11/22 17:21 ID:8V26Pb0c
|ω・`) >>829>>825へのレスでした、スマソ。
834名無しさん@引く手あまた:02/11/22 17:25 ID:SWru5W4Z
駄目人事たんに質問です。
秋採用で内定いただきましたが、
すぐ働いてくれないかと人事の方に言われました。

私としては来年の4月から働きたいのですが、
ここでごねたら内定取り消しとかあるんでしょうか?
(内定通知は頂きました)
こっちは怖くてブルブルです。
835|− ) ジィーッ :02/11/22 17:25 ID:qFNsj4nI
つうか、>>825に肝心の( ゚∀゚)y-~~氏がいない罠・・・・・
836( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:31 ID:1lTmgxDF
>>835
俺は…だめぽ師匠の下で修行かな。
まずはお茶くみとお掃除からっす。

数学なら教えられますが…いらないよね。
837ダメ人事:02/11/22 17:33 ID:8V26Pb0c
>>834
|ω・`) 秋採用での内定だったら、内定取り消し、あるかもね。
    もう冬のような気もしないではないんだが、
    内定時点で具体的な勤務開始時等の書面でのやりとりはなかったの?
    うーん、秋採用で4月は、マズイよな。
    とりあえず担当者と相談してみて、ダメな様だったら仕方ないよ。
    
    在職中、とか?
    4月というのは譲歩できないの?
    そこで働きたいなら、その会社の要望に添えるようにできるだけの
    努力はしてみたほうがいいよ。
838ダメ人事:02/11/22 17:34 ID:8V26Pb0c
>>836
|ω・`) 漏れの代わりに、解雇通告してくれる?
    漏れ、今の仕事好きだけど、そればっかりが嫌なんだ。
839( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:40 ID:1lTmgxDF
>>838
いいよ。
「おまいら、今すぐ解雇にしる!」だな。
840ダメ人事:02/11/22 17:47 ID:8V26Pb0c
>>839
|ω・`) だめだめ、もっとやんわりと、ヨチヨチモードで逝かないと・・・
    殴りかかってくるヤシとかいるからね・・・
    怖いんだよ・・・・・・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
841(`・ω・´):02/11/22 17:51 ID:BS5VT+Gz
さっきこないだ受けた第1志望の企業から年収についての具体的なインタビューがあったyo
まだ内定という訳ではないけど、期待していいのかなぁ?
取りあえずまだ気を抜かずに就職活動を続けるけどね。。
842( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:52 ID:1lTmgxDF
>>840
うす!元○○空手黒帯っす!
なんで、その辺は何とかなるかも。
殴られたら、いきなり懲戒解雇にできるから、手当ても出さなくて(・∀・)イイ!
843ダメ人事:02/11/22 17:53 ID:8V26Pb0c
>>841
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

|ω・`) 期待しても、いいんじゃないっすか?それは。
   
844名無しさん@引く手あまた:02/11/22 17:53 ID:SWru5W4Z
>>837
お返事ありがとうございます。
内定もらったのは最近です。

秋採用ではなく秋募集です。ごめんなさい。
募集は新卒見込み又は社会人でしたので(現に学部卒見込みがいっぱいいた)
てっきり新卒と同じく4月から働くものだと思ってましたので・・
私事ですがこの機会を利用してやろうと思ってたことをやりたかったので?

>内定時点で具体的な勤務開始時等の書面でのやりとりはなかったの?
いやまだ交わしていません。電話のみです。
前職の整理やらで少し時間がかかることは言ってあるのですが・・
まだ内定承諾書の段階です。

最後の質問です
いつまでに出社しなければならないかを人事の方と交渉する
のは問題ないということでしょうか?
例えば2月まで待って欲しいというのは問題ですか・
決して4月に拘ってるわけではないので・・


845( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 17:57 ID:1lTmgxDF
>>841
それ、(・∀・)イイ!
もうワイン飲んどけ!酔っとけ!!
アボカドも喰っとけ!!!
846ダメ人事:02/11/22 17:58 ID:8V26Pb0c
>>844
|ω・`) う〜ん、採用した側としたら、新卒者よりも、すぐ来てくれる中途採用というのが
    メリットで、>>844タンを採用した部分もありそうだよね。
    
    職種がわからないからなんとも言えないけど、年末年始人手が足りない所も
    結構あるからね、そういう場合だと、会社側もゴネルと思うよ。
    出社日を交渉するのは、問題ないよ。
    相談に乗ってくれると思う。
    とりあえず、相談だね。
    がんばってね〜。
    
    
847(`・ω・´):02/11/22 18:04 ID:BS5VT+Gz
ワインは早いけど、今、鳥ハムを仕込んでるよ。
彼女タンにはまだ内緒にしておこうっと。
848|− ) ジィーッ :02/11/22 18:09 ID:qFNsj4nI
カイーコネタは辛いでつ・・・・゚・(ノД`)ノ・゚・。ワァァァァァン
でも、もう過去の話なのでドウデモ(・∀・)イイ!

(`・ω・´)タソの前祝いとして、勝手にご相伴させていただきまつ・・・ゴックン。
849ダメ人事:02/11/22 18:10 ID:/zQXnJJ7
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)鳥ハムってなんだ!!
850( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 18:14 ID:1lTmgxDF
>>848
すまそ。知らない間に傷つけてたみたい。ごめんなさい。

>>847
あなたは「クッキングパパですか?」と突っ込んでみるテスト。
鳥ハムは、何で燻すの?
桜チップ?
851844:02/11/22 18:14 ID:SWru5W4Z
>>846
またまた返信ありがとうございます。

特定されちゃまずいんですけど、職種はどこかの記者です。
内定の電話では確かに「すぐ働けそうだから押し込んだ」って言われたので
駄目人事たん,の言う通りっぽいっす。
ただ初めての職種なんで新人(まだ20前半です)がいってお役に立てるか自信もないし、
あちらも必要なのかなぁなーんて考えて質問させてもらいました。

とにかく相談ですね。

852ダメ人事:02/11/22 18:17 ID:DPf+JBy/
>>851
|ω・`) ガンガレ!内定取り消されたら、遊びにおいで〜♪
853( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 18:17 ID:1lTmgxDF
>>847
すまそ。俺の勘違い。
スープで煮るヤシだよね?
854ダメ人事:02/11/22 18:18 ID:DPf+JBy/
>>848
|ω・`) ・・・ごめんね、本当に。
      しかし、みんなが転職活動で悩んでいるのと
      同等な位、漏れも悩んでいるんだよ・・
     ・・・しかし、ゴメン。
855844:02/11/22 18:18 ID:SWru5W4Z
856ダメ人事:02/11/22 18:19 ID:DPf+JBy/
>>855の身に何が!!!???
857( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 18:21 ID:1lTmgxDF
鳥ハム思い出した!
2chにスレあるんだよ!

http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1036242546/l50

ここだ!ダメ人事タンいそげ!!
858(`・ω・´):02/11/22 18:23 ID:BS5VT+Gz
鳥ハムって料理板から生まれたレシピです。
家にあるものだけで手軽に出来るんだよー。
http://toriham.tripod.co.jp/

>>|− ) ジィーッ タン
もう飲んでるのか?
おいらは週明けかな、飲めるの。

859( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 18:28 ID:1lTmgxDF
頭と背中と間接が痛くなってきますた。
風邪薬買ってきます。

860(`・ω・´):02/11/22 18:34 ID:BS5VT+Gz
風邪かい・・・
どうぞお大事に。

家が近ければ、風邪薬くらいあげるのに・・・
薬業組合の保険に入ってるから、毎年いっぱい薬くれるよ。
861ダメ人事:02/11/22 18:35 ID:Duz5mPlR
>>857
>>858
|ω・`) サンクス!!!カミサンに作ってあげる事にするよ。

>>859
|ω・`) 人間の風邪はこてっちゃんには伝染らないから、大丈夫だよ、とか
    逝ってみるテス
862|− ) ジィーッ :02/11/22 18:35 ID:qFNsj4nI
>>850>>854 ナンノナンノ南野陽子。こっちこそ愚痴ってすまんそん。

>>856 >>851に何らかのレスがホスイのかな・・・と思ってみたり。んー、漏れにはワカラン。
863ダメ人事:02/11/22 18:42 ID:Duz5mPlR
|ω・`) おい、風邪ひきのおまいら、これでも見てハァハァしる!
    漏れはそろそろ帰るから、また来週、だな。

    


可愛過ぎて、近付き過ぎて、ピンボケですが。生後3ヶ月のモエモエチビスケですが。
   ↓
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ca0b6f8/bc/nekotan/__hr_DSCF0011.jpg?bcy1kL.AdOmKF5bq
864(`・ω・´):02/11/22 18:46 ID:BS5VT+Gz
ダメ人事たん、よい週末を〜。
ネコ写真でかすぎー。かわいいけど。
865( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 18:59 ID:1lTmgxDF
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
866( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 19:04 ID:1lTmgxDF
うどん喰って、プリン喰って、薬のみます。

ダメ人事タン、週末もちと覗きにきてほすい…

で、小室がアフォなケコーン式しているのだが…
867ダメ人事:02/11/22 19:04 ID:KEK5PO09
>>864
|ω・`) ゴメンネ、愛情の大きさゆえ・・思わず大きくしてしまいますた。
    
868ダメ人事:02/11/22 19:13 ID:+99qdp3T
>>866
|ω・`) あいよ、携帯からROMってパケ代死させてもらうよ。
869だめぽ人事:02/11/22 19:20 ID:s8i2RL0R
カゼヒイテツライ。
ハヤクカエリタイ。。。
ソトサムイ。
870( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 19:32 ID:1lTmgxDF
>>869
明日から休みでつか?
ゆっくり療養してください。

薬にがーい!
871だめぽ人事:02/11/22 19:37 ID:s8i2RL0R
>>870
アガトウ。オマエモナ。
872だめぽ人事:02/11/22 20:29 ID:s8i2RL0R
オワタ(ホントハオワテナイケド。。。)。
カエチャーウヨ。


ダレモイナイ。。。
873もと人事事務:02/11/22 20:53 ID:Iplac22p
チョトダケ書き込み・・・
みなさんに幸アレー、鉄アレー
874だめぽ人事:02/11/22 22:52 ID:mmx6efBS
たまにはageた方がいいな。
家帰ってフカーツしますた。変だ。
会社でパワアプーすればいいのに。
いかに会社の環境が健康に悪いかだな。



折れ、総務なのに。。。


               ∩∩   ∩∩
             ⊂   つ  と   つ
              (。Д。)   (。Д。)
               ∨∨    ∨∨
875ダメ人事:02/11/22 23:02 ID:J3nChP4S
>だめぽ人事タン
おぉ、ラクになったみたいでよかった!
漏れは今、アザラシの写真集見てたらアザラシに会いたくなったよ。
酔ってるからかな。
まぁ、家のチビもアザラシよろしく愛くるしい姿で転がっているから、
幸せだよ。
週明け、解雇の相談に乗ってくらさい。
スレ違いだけど、まぁいいだろ。
と、いう事で、おやつみ。
携帯から失礼しますた。
876|− ) ジィーッ:02/11/22 23:08 ID:qFNsj4nI
ぬ? 漏れが酔っぱらってる間も、オモタほどスレが進んでない模様・・・・

これは、8並び狙えるか?( ̄ー ̄)にやり。
877ホットケーキ:02/11/22 23:17 ID:/DjCjnN3
風邪引きさんが多いでつね。みなさん御大事に。
878ねこ2匹:02/11/22 23:27 ID:n4/fssjp
(・∀・) チェッチェッコリッ♪チェッコリッサ♪
リサンサ(´Д`)マンガン
(;´Д`)サンサマンガン
オーマイ(´∀`) チェチェッ♪

↑これ、なんの歌でつか?仕事中も気になって。

ただいまですー。 本当に風邪はやってるなぁ。。
私の知りあいも月曜日から風邪・・・重症。
おなかにきて、それは治ったけど今は だるいのと鼻グスグスだって。
( ゚∀゚)y-~~タン、いい感じの面接でよかったね!
879ホットケーキ:02/11/22 23:35 ID:/DjCjnN3
>>878 ねこ2匹タン、おかえりぃ。
何だろうね、この歌。過去ログ見てて私も考えてたけど、わかんないっす。
880ねこ2匹:02/11/22 23:35 ID:n4/fssjp
ダメ人事タン・・・写真でかいよ・・・(笑)

どうやら、今の派遣先、1月すぎたら仕事量が減るらしい。
だからあまりシフトにも入れないかも・・・と長い人から聞きました。
それまでに・・・・・がんばるぞー。

私も、いい感じ♪の面接希望。
やっぱり、儀式しないとダメかな・・・でも、いい案だ。
881ねこ2匹:02/11/22 23:36 ID:n4/fssjp
ホットケーキタン・・・
よかったー。
私もわからないんだよね。。
タイトルきぼん。。
882ホットケーキ:02/11/22 23:45 ID:/DjCjnN3
>>880 ねこ2匹タン、今テレアポのお仕事でしたよね。私も前入電系の仕事してたけどある種季節労働的だたーよ。いいとこ見つかるよう、応援ちてまつ。
883( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 23:49 ID:1lTmgxDF
はーい、みんな、先生の話を聞け!

いいか、「チェチェッコリ チェッコリッサ」だがな、知りたければ、

http://www.dokidoki.ne.jp/home2/milkyway/YesMamaOkFan/cd.htm
参照してみろ!
「yes,mama OK?」というアーティストの「モダンリビング」ってアルバムに曲入ってるからな!

それからな、元ネタは、たしかガーナの曲だった気がするぞ!
先生が子供の時には、運動会やキャンプなんかではよく踊ったものだ!

でもな、先生には、
「チェッチェッコリ チェッコリッサ 二酸化マンガン 過酸化マンガン オンマイチェチェッ」
と聞こえてしまうんだ!
何だよ、「過酸化マンガン」って!アフォか!!

…少し寝たら、だいぶよくなった気がする。
884ホットケーキ:02/11/22 23:51 ID:/DjCjnN3
そこでキリバン狙ってる、|− ) ジィーッタンはこの歌知ってる?
885( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 23:53 ID:1lTmgxDF
>>880
儀式はやっとけ!
俺は「一人圧迫面接」までできます。w
ただし、人に見られると、死ぬほど恥ずかしいという罠。
幸いにも、まだ見られたことはありませんが…
886ホットケーキ:02/11/22 23:56 ID:/DjCjnN3
>>883 ( ゚∀゚)y-~~タン、お答えありがとー。具合、よくなった?起きて大丈夫ってゆーか、キリバン狙い…?
887( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 23:58 ID:1lTmgxDF
888ゲトー
                
     ∧∧ ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡

888( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 23:58 ID:1lTmgxDF
ダメ人事タンも、微妙に歌詞間違っていると思う…
889ダメ人事:02/11/22 23:58 ID:YfqvDX4/
888ゲトなるか!?
先生、解説ありがとん。
ウチのカミサンだって歌えるぞ、と言ってみるテス。
890( ゚∀゚)y-~~:02/11/22 23:59 ID:1lTmgxDF
。・゚・(ノД`)y-・゚・。

ヤッチャッタ…
891ダメ人事:02/11/23 00:01 ID:Gh2Oivke
>>888
きっちりキリバンゲトしろよ!
歌詞は絶対合っている自信アリ!
892( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:04 ID:oTyT18Ja
リサンサ(´Д`)マンガン
(;´Д`)サンサマンガン

あやしいのはここなんだよね。
特に
リサンサ

サンサ

はちとあやしい罠。

まぁ、
二酸化マンガン
過酸化マンガン
は120%間違ってますが…w
893ホットケーキ:02/11/23 00:05 ID:fAAJ2Ijk
>>890 やたー、同胞ハケーン!!
894ねこ2匹:02/11/23 00:05 ID:lPNBNdLZ
>ホットケーキタン
私がやってるのは、テレオペ’(受信)でつ。
テレアポ・・・発信は多分できません。。゚(゚´Д`゚)゚。
この手の仕事は、シフトがスカスカの月もあるんだよね。

>ダメ人事タン・・・
踊ったかなぁ。
聴けば思い出すかも・・・
(・∀・) チェッチェッコリッ♪チェッコリッサ♪
リサンサ(´Д`)マンガン
(;´Д`)サンサマンガン
オーマイ(´∀`) チェチェッ♪

895ダメ人事:02/11/23 00:07 ID:Gh2Oivke
>>892
こないだのスマスマで歌ってたから間違い無し。
カミサンがお気に召した様でこの一週間ずっと口ずさんでるからな。
896( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:08 ID:oTyT18Ja
>>894
20代はどうかしらんが、30代なら一度は聞いたことあるんじゃないかな?
897( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:09 ID:oTyT18Ja
>>895
それが間違っているかもしれない罠。
898ホットケーキ:02/11/23 00:10 ID:fAAJ2Ijk
>>894 ねこ2匹タン、失礼しました。
(・∀・) チェッチェッコリッ♪チェッコリッサ♪
リサンサ(´Д`)マンガン
(;´Д`)サンサマンガン
オーマイ(´∀`) チェチェッ♪
私はお蔵ほまみきさーと、毎ム毎ムの記憶しか無いでつ…踊り
899( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:12 ID:oTyT18Ja
さて、今度こそ…
900( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:12 ID:oTyT18Ja
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< 900ゲットーォォォォォ、、と。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
901ねこ2匹:02/11/23 00:11 ID:lPNBNdLZ
( ゚∀゚)y-~~ タン・・・
一人圧迫面接・・・・・w
しかしすごいね。私も真似してみよう。。

あ、888ゲトの時期(笑)だったんだ・・・
902ダメ人事:02/11/23 00:12 ID:F/a0WyuC
>>897
まぁ漏れは確かに間違いだらけの人間だが、これだけは譲れない。
二酸化マンガンでは、絶対にありません。
903ねこ2匹:02/11/23 00:13 ID:lPNBNdLZ
あ、もう900・・・(笑)

私もお蔵ほまみきさーと、毎ム毎ムは知ってるよ!
あと・・・なんだっけ?チムチムチェリー??
904( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:15 ID:oTyT18Ja
>>902
うん、「二酸化マンガン」「過酸化マンガン」は、先生も違うと思うぞ!
でもね、○○年ずーっとそう聞こえてたんだ・・・
905ダメ人事:02/11/23 00:17 ID:MdjjY8YY
900か…
次スレタイ、どうしよう…
誰かスレ立ててくれると嬉しい、とか逝ってみるテス。
906ホットケーキ:02/11/23 00:19 ID:fAAJ2Ijk
Part5のタイトルは【過酸化マンガン】?
907|− ) ジィーッ:02/11/23 00:22 ID:8jFyVDhb
おいらは結局このスレの【PC言語】【001は進む】の真意を知らぬままココまで来たわけだが・・・
気の利いたタイトルが思いつかない罠。

>>884 知ってるYO!踊ったYO!だって漏れは30's・・・(うっぷ
908|− ) ジィーッ:02/11/23 00:24 ID:8jFyVDhb
【二酸化マンガン】ダメ人事と語るスレPart5【過酸化マンガン】

で、決まりだな・・・・と言ってみるテs。

909|− ) ジィーッ:02/11/23 00:25 ID:8jFyVDhb
【二酸化マンガン】ダメ人事と踊るスレPart5【過酸化マンガン】

ってのもアリかとオモタり。
910( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:27 ID:oTyT18Ja
はい、スレ立てですが、当方規制に引っかかりました!w
やふーびーびーはダメなの…?
てなわけで、どなたか…

スレタイは…もちっと考える?
【(・∀・) チェッチェッコリッ♪】 ダメ人事と語るスレpart5【チェッコリッサ♪(´∀`)】
くらいかな…

【二酸化マンガン】 ダメ人事と語るスレpart5【過酸化マンガン】
は…恥ずかしいからやめておこう…
911|− ) ジィーッ:02/11/23 00:29 ID:8jFyVDhb
>>910
他板のコテさんが、「YBBは帰省されまくり!」と言ってたやうな・・・

おいらは立てられそうなので、タイトル決定しる!!!
912ねこ2匹:02/11/23 00:32 ID:lPNBNdLZ
私もやふーBB。
スレ立てなんてしてなくても、ひっかかる・・・
でも、この前、レスすると〜スレをたてました。
もしかして、今回も立てれるかも。
|− ) ジィーッ タンが無理だったら、私がやってみる。。
2番目の候補 ・・・(笑)
913江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 00:33 ID:tVeL/X4H
おまいら、ただいま!!

オレ的には、
【(・∀・) スンスンスーン♪】 ダメ人事と語るスレpart5【ハッ♪( ゚Д゚)】
が好みだな(w

いや、全然関係ないんだけどね。
914ねこ2匹:02/11/23 00:35 ID:lPNBNdLZ
江戸っ子タン、おかえりー
スンスンスーン♪って、かわいいね
915|− ) ジィーッ:02/11/23 00:37 ID:8jFyVDhb
>>910のチェッチェッコリ♪にしる?

寝る前には立てておきたいんだよな・・・・・>>1の文はコピペで(・∀・)イイ?
916名無しさん@引く手あまた:02/11/23 00:38 ID:Gh2Oivke
【博学】ダメ人事と語るスレPart5【男前】
…ってのはどうでつか?



…スミマセン、ジサクジエンでした。
っつーか、これだけは辞めてクレ! スミマセンデシタ!
917( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:38 ID:oTyT18Ja
>>913
お帰り〜。
脳内麻薬出まくってる?w

【ハッ♪( ゚Д゚)】
の合いの手のタイミングを、いまだに間違えるときがありますが、何か?
918( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:42 ID:oTyT18Ja
テンプレは、

現役人事を中心に転職・再就職活動にまつわる話題を楽しむ雑談スレです。
キリバンゲットはお約束。sage進行でマターリとおながいします。
お礼カキコも忘れずにしる! と言いたい所だが、ここは2chです。

でいいんじゃないっすか?
あとは、過去スレ案内…

過去スレ
【期待】ダメ人事と語るスレ【しないで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036116344/
【キリバンゲト】ダメ人事と語るスレPart2【ならず】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036651303/
【アルカリ】ダメ人事と語るスレPart.3【酸】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1037262326/
【PC言語】ダメ人事と語るスレPart.3【001は進む】  
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1037592727/l50

こうかな?
919|− ) ジィーッ:02/11/23 00:43 ID:8jFyVDhb
>>916で立てちゃうYO・・・( ̄ー ̄)ニヤリ。

>>918 えっと、過去スレは>>1に入れない方がいいんだっけか??
920江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 00:45 ID:tVeL/X4H
>>914
やみつきになるくらいに、かわいいぞ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2680/kappazoom_2.swf
ねこ2匹タンもこれを見て(´Д`)ハァハァハァ…しる。

>>917
仕事に一区切りついたので今は充実した気分でつ。

面接うまくいってよかったですね。
就職するとなると年収が100万以上下がるのは痛いですね。
オフィスに金をかけるなら、社員に分配しろと言いたくなるよね。
921ダメ人事:02/11/23 00:47 ID:WABn3xzD
>>919
>>916だけは、ヤメテください、すみません。
恥ずかし過ぎて居場所が無くなってしまいます。
922ホットケーキ:02/11/23 00:48 ID:fAAJ2Ijk
お帰りなさいませ、江戸っ子タン。
マンガンも捨て難いなぁ、壷にハマったのに。【男前】は【漢前】といってみるてス。ではおやすみ〜。
923( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:49 ID:oTyT18Ja
>>919
>>1
に入れていいんじゃない?
ただ、長すぎるとエラーになるんで、長寿スレは分けてるとこ多いよね。

ダメ人事タンに決めてもらいたい罠。再降臨しる!

>>920
100マソ以上減収は痛い…
でも、経験積ませてくれるのなら…と考えちゃいますた。
924江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 00:50 ID:tVeL/X4H
( ・∀・) お、ダメ人事タンだ!!
おひさ!!

まだ、パソコン直らないの?
925( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 00:51 ID:oTyT18Ja
じゃ、>>916
でケテーイだね。w

あと、せっかくだから、

http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ca0b6f8/bc/nekotan/__hr_DSCF0011.jpg?bcy1kL.AdOmKF5bq

これも参照URLで追加する?
926|− ) ジィーッ:02/11/23 00:52 ID:8jFyVDhb
>>921 よしゃーっ >>920のカッパッパ萌えなのでスンスンスーン♪で逝く!

>>923 らじゃーっ ケータイ使用者が多いかどうかだな・・・
    結局ダメ人事たんの採決きぼーん!
927ダメ人事:02/11/23 00:56 ID:MdjjY8YY
>923
前スレで携帯から見づらいから分けてくれ!っつーご指摘がありましたが。
どのみち省略されるんで、どーでもいいでっす。
>江戸っ子タン!
Web求人出す時は、ご指導ご鞭撻の程よろしくおながいしまっす!
928ねこ2匹:02/11/23 00:57 ID:lPNBNdLZ
うわぁーーー・・・
夜中にはまりそうだぁ・・・
ズームズーム♪
929ダメ人事:02/11/23 01:00 ID:XsZwFO+8
つーか、916でスレ立てされた日にゃ、
漏れが別スレ立てるよ…
すみません、あれだけは許して下さい。
一度言ってみたかったんです!
930( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 01:00 ID:oTyT18Ja
ダメ人事タン、ついでにスレタイ決めてYO!

って、スンスンスーン♪にケテーイしたのか…

先生、ゴミだししてくる…
931江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 01:01 ID:tVeL/X4H

【Web求人】 ダメ人事と語るスレpart5【出すかも?】
932|− ) ジィーッ:02/11/23 01:06 ID:8jFyVDhb
あかんわ・・・サブジェクトが長すぎるらしい・・・
933( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 01:07 ID:oTyT18Ja

【めざせ実現!】 ダメ人事と語るスレpart5【夢の東京支社!】
934|− ) ジィーッ:02/11/23 01:09 ID:8jFyVDhb
ここ、SUBJECT_COUNT=48 だったのか・・・

全角24文字までなんだな・・・これが。
935|− ) ジィーッ:02/11/23 01:16 ID:8jFyVDhb
何回やっても「サブジェクト長すぎ」になったんで・・・

立てちゃーみたけど。
みんな、許してポ・・・・・・・・・・・・・・・
936江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 01:19 ID:tVeL/X4H
次のスレタイの候補が色々出たので、ダメ人事たんにおまかせします。

【(・∀・) チェッチェッコリッ♪】 ダメ人事と語るスレpart5【チェッコリッサ♪(´∀`)】
【(・∀・) スンスンスーン♪】 ダメ人事と語るスレpart5【ハッ♪( ゚Д゚)】
【博学】ダメ人事と語るスレPart5【男前】
【Web求人】 ダメ人事と語るスレpart5【出すかも?】
【めざせ実現!】 ダメ人事と語るスレpart5【夢の東京支社!】
937|− ) ジィーッ:02/11/23 01:21 ID:8jFyVDhb
>>936
【スンスンスーン♪】ダメ人事と語るスレpart5【ハッ!( ゚Д゚)】

ここまでダイエットしても×だったんだょぅ・・・・・・ううう。
938( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 01:22 ID:oTyT18Ja
>>936
もう立っちゃってる罠…

|− ) ジィーッ タン、乙カレ〜
939ねこ2匹:02/11/23 01:23 ID:lPNBNdLZ
乙です。(^^
新スレ、はやいねーー。
940( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 01:24 ID:oTyT18Ja
スレタイの字数制限考えるのなら、

【博学】ダメ人事と語るスレPart5【男前】
【Web求人】 ダメ人事と語るスレpart5【出すかも?】

かな?

ま、すぐにパート6に逝くだろうから、いいんじゃない?
パート5のスレタイ、何気にカコ(・∀・)イイ!
941ダメ人事:02/11/23 01:25 ID:MdjjY8YY
えっ?もうスレ立ったの?
ありがとん。
942|− ) ジィーッ:02/11/23 01:26 ID:8jFyVDhb
申し送り事項:
【】ダメ人事と語るスレpartx【】←これで既に31byte使ってます(たぶん)
job板の規定がmax48なので、残り17byteしか使えない罠。

全角8コ+半角1コで限界ってことかナ???
943江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 01:27 ID:tVeL/X4H
>>938
(゚Д゚)あらま・・・。

>>927
ダメ人事タン、オレで良ければ協力します。
でもちょっと守備範囲外かもしれない。
944( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 01:29 ID:oTyT18Ja
>>942
スレタイにAAは重いのかもね。
俺もミスっちゃったし…(パート3のダブり)

…はやくぱーと6にもっていくか!
945|− ) ジィーッ:02/11/23 01:31 ID:8jFyVDhb
>>944  >はやくぱーと6に
     その手があった! ものすごい勢いでPart5を駆け抜けよう!!!
946江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 01:34 ID:tVeL/X4H
>>942
【PC言語】ダメ人事と語るスレPart.3【001は進む】

↑はギリギリセーフだったわけか。
947( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 01:36 ID:oTyT18Ja
じゃ、このスレはとっとと埋め立てて、パート5も疾風のごとく駆け抜ける、と。
948だめぽ人事:02/11/23 01:39 ID:WsFAxEKI
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::___ :::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::|UUU\::::::::::::::::::::|:::::::ハァー::::::::::::::::::::::::::::::::
::::\ ̄ ̄  \:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::::::::::::::::
:::::::::\      \::::::::::|:::::::::<⌒⌒ヽ;;;;;;;;;;;:::::::
::::::::::::::\     \.. :|:::::::::<    〜;;;;;;;;;;;::
:::::::::::::::::::\      ヽj|::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::
::::::::::::::::::::::::\     |\:::: ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄
949ねこ2匹:02/11/23 01:42 ID:lPNBNdLZ
・・・とゆーわけで、おやすみですZzz
またあした・・・ねむ・・・
950|− ) ジィーッ:02/11/23 01:42 ID:8jFyVDhb
>>946 だね・・・・・・というわけで、ローマ字・数字は必ず半角で!
951|− ) ジィーッ:02/11/23 01:44 ID:8jFyVDhb
>>949 おやつみっ!

おいらも大役(?)果たしたし・・・・・・・しぃゆぅだぜ、おまいら。
952( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 01:44 ID:oTyT18Ja
>>948
地下牢にでも幽閉されているのですか?w
953だめぽ人事:02/11/23 01:49 ID:WsFAxEKI
ダツゴ━━|| | | | | |〈 〉| || ヽ(゚∀゚)ノ━━ク !!!!!
954江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2 :02/11/23 02:00 ID:tVeL/X4H
>>953
┳┳┳┳┳┳┳
┃(゚д゚三゚д゚)?┃
┻┻┻┻┻┻┻
955( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 02:03 ID:oTyT18Ja
>>953
弱ってるのか元気なのか、今ひとつ判断しかねる罠。
956ダメ人事:02/11/23 02:04 ID:sTl830+C
ひみつの石版見つかんねぇよ…
使い道わかんねぇ石版ゲトしちまった…
まだなんかあんのかよ!
何回クリアしたら終わるんだよ!
957( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 02:12 ID:oTyT18Ja
>>956
ドラクエにはまる総務部長…

埋め立て宜しく!
ねまつ。
また明日〜。

ダメ人事タン、はやくパソ直そうね!
958(`・ω・´):02/11/23 07:44 ID:PWarSE3s
おまいら、朝でございますよ。
いつの間にかpart5が立ってるのね。
次スレのほうが上にあるので、こっちをあげときます。
959( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 08:27 ID:oTyT18Ja
無職者にとって週末はいいことないのですが、
そんな週末に限って、早起きしてしまいます。

というわけで、おまいら、おはようございます。

しょうがないので、朝一で、英鯖のCAタンに紹介していただいた案件の回答を
してきました。
初回紹介案件11件に対し、ボキの応募したい企業は0件…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ちょっと焦ってきますた。将来大丈夫かな…
960名無しさん@引く手あまた:02/11/23 08:57 ID:PWarSE3s
>>( ゚∀゚)y-~~

>英鯖のCAタン
って鯖じゃなくて鰤じゃねーの?と突っ込んでみる。

961(`・ω・´):02/11/23 08:58 ID:PWarSE3s

ごめん、名前入れ忘れちゃった。
962(`・ω・´):02/11/23 09:00 ID:PWarSE3s
それにしても案件11件か・・・
管理部門系はそんなもんなのかな?
おいらの場合、メディカル営業だけで120件くらいあったよ。
963( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 09:05 ID:oTyT18Ja
>>960
そのとおり!

てか、俺の希望職種の案件に関しては、英鰤はあんま
お得意ではないらすぃので…

しっかり話したつもりなのでつが、半分以上は見当違いの
案件(コンビニ店長とか外食産業店長候補とか)だたーんで、
かなり不安…
964( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 09:07 ID:oTyT18Ja
ちなみに、もらった案件の中で、総務や人事といった管理部門系のものは

0件

でしたが、何か?
965名無しさん@引く手あまた:02/11/23 09:09 ID:YIq+Xjux
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
966( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 09:11 ID:oTyT18Ja
たまにageると、馬鹿が来ちゃうな…

新しい人が来てくれるのは大歓迎なのだが…
967(`・ω・´):02/11/23 09:17 ID:PWarSE3s
そうか。管理部門系はゼロか。。
そういう部門を専門に扱う人材バンクっていうのはないのかな?
漏れも外資系専門のバンクでも探したーよ。
968( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 09:22 ID:oTyT18Ja
>>967
あれば知りたいねぇ。
でも、専門職としての経験はないから、それはそれできついかも…

なんで、リクナビとか毎日キャリアナビとか、色々な転職サイト見てまわって、
「初心者歓迎!」を馬鹿正直に信じて、こまめに応募してまつ。

で、今一件応募しようか迷ってる…
IT関連のベンチャー系会社なんかの求人はまめにある。
でも、当方のパソ知識がおいついていない罠…
969(`・ω・´):02/11/23 09:31 ID:PWarSE3s
例えば、鰤のCAみたいな仕事や人材派遣の営業のような仕事は興味ない?
人を扱うという点では人事的要素も含んでると思うんだけど。
970( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 09:38 ID:oTyT18Ja
>>969
できるかどうかは別にして、興味はあるよ。
さっきレジュメ送った会社は、もろ「人材派遣」の会社だし。
なんで、そこいらへんも含めて考えてまつ。

ただ、求められる人物像がかけ離れている気が…w
971( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 09:40 ID:oTyT18Ja
俺が応募する会社って、2chでスレ立ってるのは、気のせいではなかった…

また派手に叩かれてる…
972(`・ω・´):02/11/23 09:56 ID:PWarSE3s
今日、人材派遣会社の説明会に行ってきます。
たまには別業界も見てみようと思って。
この業界、新卒も採用するくらいだから、未経験者可っていうところ多いみたいだよ。

973(`・ω・´):02/11/23 10:00 ID:PWarSE3s
2ちゃんで叩かれるからって必ずしもDQNじゃないしね。
その会社を褒める書きこみは工作員って言われたりしてるし、実際競合企業が悪く書いてあることもあるだろうし。
おいらはちょっとでも興味持ったら、全部応募してもらってたよ。
974だめぽ人事:02/11/23 10:41 ID:WsFAxEKI
(ノ゚Д゚)   あのさあ




( ノ ゚Д゚)  おはよう
975だめぽ人事:02/11/23 10:49 ID:WsFAxEKI
あ、コピペ厨来ちゃったね。
鯖が復旧すればこんな馬鹿気にしないでsage進行できるのにね。

反応するつもりはないけど、ま、貼られっぱなしも癪だから、
>>965 は ブ タ
とだけ逝っといてあとは放置ね。
976名無しさん@引く手あまた:02/11/23 11:07 ID:jkQXtqEr
面接のお礼状だそうとおもったらはがきがなかったよ〜
いまさら出しても無駄ですか?
977だめぽ人事:02/11/23 11:11 ID:WsFAxEKI
>>976
面接はいつだった?
ハガキよりも封書の方がいいよ。
封書が面倒だったら、メールでもOK。1日や2日遅れても、出しておいた方が
いいよ。
978976:02/11/23 11:17 ID:jkQXtqEr
>>977
昨日でした。
封書のほうがいいですか?
葉書で手軽にみれたほうが(・∀・)イイ!! ってことを
聞いたんだけど・・・
今日出せば月曜にはつくよね?どっちにしろ出します。
サンクス
979だめぽ人事:02/11/23 11:27 ID:WsFAxEKI
これは人事担当それぞれの立場だと思いますが、例えば営業活動で、
得意先を紹介してくれた人に対して出すお礼状はハガキでもいいでしょう。
ただ、今回は転職です。人事側としては、言葉は悪いのですが「どこの馬の
骨ともつかない」人物と会う訳です。それであれば、礼儀を尽くすという意味でも
ポライトな方法をとって損はありませんよ。

折れは頭の古い人間なのかもしれませんが、ハガキはとても簡易な印象が
あります。
「メールでも可」と逝ったのは、「一刻も早く相手に気持ちを伝えようと努力している」
という気持ちが表れてますし、実際このようなやりとりをメールでやることは
もはや郵便よりも一般化されているからです。
担当者も必ず読むでしょう。そのかわり、メールの冒頭には必ず「私は、貴社の
○○職希望で、11月22日に採用面接にお伺いした××(フルネーム)と申します。」
と入れることを忘れずにね。
980976:02/11/23 11:30 ID:BNaNfibs
>>979

なるほど。
ご指導ありがとうございました。
何とか次の面接にこぎつけるように気合を入れてかきます。
981だめぽ人事:02/11/23 11:34 ID:WsFAxEKI
>>980
がんがれ。このスレDAT落ちする前に全部ROMっとくといいよ。
( ゚∀゚)y-~~氏がいいこと逝ってるから。
982976:02/11/23 11:54 ID:Achl+akV
だめぽ人事さん
もう一つご教授くださいませ
手紙の場合でも
>11月22日に採用面接にお伺いした××(フルネーム)と申します。」

これを入れるとくどすぎですか?
983976:02/11/23 12:01 ID:Achl+akV
>>981
かちゅーしゃでも見れません
これはスレ違い?
984名無しさん@引く手あまた:02/11/23 12:17 ID:aTw/iT6v
>>976
そりゃー、メールよりも手書きのはがき、はがきよりも手紙のほうがいいに
決まっているけれど、そんなに人事に対して気を使う必要もないと思うんだが?
985( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 14:21 ID:oTyT18Ja
外は寒いね…
関東でこれだけ寒いんだから、新潟はもっと…w

>>976
おいらの発言なんぞ「駄スレ」そのものなんで、気にしなくてもよし!
984はあぁ言ってるけれど、立場が逆で、自分が人事担当者なら、
面接した人からそこまで礼儀つくされて悪い気はしないはず。
礼状出すことで面接終了、と思えばいいんじゃないの

986ねこ2匹:02/11/23 14:24 ID:lPNBNdLZ
おはよーです。12時起きです。。(^^;

派遣会社は、私も興味あります。
前職が営業だったので、対・人の仕事に興味があるし、
入社後、すぐに辞退した会社もそうでした。(幽霊会社の前ですよ!!ニガワラ)
コーディネーター兼営業事務でしたが。

でも、派遣会社の・・・例えば営業さんひとつとっても、会社によってかなり営業スタイルが違いますからね。
某社では「なにがなんでも1日名刺100枚もらってこい!」の完全飛び込み、
某社では求人誌を見て電話かけまくり「求人されてますが、派遣はどうでしょ?」、
また某社では営業活動なんてしなくても企業の方から依頼がバンバン入ってくるから、
ほとんど就業してるスタッフのフォロー営業のみらしいです。

だけど、派遣会社って小さいところ(&しかも最近出来たとこ)はかなり不安ですよ。
待遇はもちろんですが、就業規則もなかったり、人を扱う会社なのに社内の人間を
大切にしていなかったり、登録スタッフの管理もずさんだったり。
でも、ちゃんと見極めて入れば、おもしろいと思うなぁ。
987ねこ2匹:02/11/23 14:27 ID:lPNBNdLZ
夜中に、カッパ踊りを思い出してしまった・・・
スンスンスーン♪
988( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 14:38 ID:oTyT18Ja
>>986
おはやくはないけど、おはよう。
人材派遣…うまくやれれば面白いんだろうけどね。
よく知らない業界に関しては、DQNかそうでないかの判断は、結構
難しいんで、入ってみないことには…てのもあるのかも。

ごくごく普通の常識を持った会社で働きたいだけなのに…
989ねこ2匹:02/11/23 14:42 ID:lPNBNdLZ
ほんとだ・・・
はやくないや・・・(ニガ

>ごくごく普通の常識を持った会社で働きたいだけなのに…

私もそうです・・・
新卒で入った会社と、その後の会社(前職)が、
いわゆる「普通の常識を持った会社」だったので、
転活を始めてから『そうじゃない会社の方が多いんだぁ・・・』と
トラウマになっています。。
990ねこ2匹:02/11/23 14:50 ID:lPNBNdLZ
もう贅沢はいいません。
ごくごく普通の常識を持った会社で、働きたい。。゚(゚´Д`゚)゚。
991( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 14:55 ID:oTyT18Ja
前職では、集合授業のほかにも、オプションで「先生と生徒1対1の個別授業」ってのもあったの。
大概は学生講師雇って、授業してもらってたんだけど、人材派遣業務のこと考えてたら、それを
ふっと思い出した…

これも一種の人材派遣だよね、と。w

講師を雇い入れて、一定水準に達するまで研修して、保護者からのリクエストに応じて、
講師をあてがう…あ、一緒だ!w

ただ、思い切り「受身の営業」だたーんで、がんがん営業した経験はないし、飛び込みなんて
おいらにはとてもとても…
992( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 14:58 ID:oTyT18Ja
もうスレ埋めちゃうか…
ねこ2匹タン、ズサーやってみれば?w

>>990
多少の贅沢はいってもいいんじゃない?
「毎月3マソ貯金できるだけの給与がほすぃ…」とか。
全然贅沢な条件じゃないけど。w
993ねこ2匹:02/11/23 15:00 ID:lPNBNdLZ
( ゚∀゚)y-~~ タン、私もそう。
受け身の営業。
だから、私が今狙って活動しているのは
営業的な要素をもった職種・・・ってとこかな。

営業っていっても、飛び込みや電話営業は出来ないだろうなぁ〜
994( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 15:03 ID:oTyT18Ja
そうそう。
相手方の案件をじっくり聞いて、その案件にあった商品やサービスの
企画営業をおこなう…

楽なんだけど、案件持ち込んでもらえないと、あっという間に餓死だものね。
995ねこ2匹:02/11/23 15:03 ID:lPNBNdLZ
え!え!ズサーやったことないし!!(大汗)
( ゚∀゚)y-~~ タン、どうぞ。

ま、やらなくても狙ってる人がいると思う・・・
さっきから視線感じるしw

そうだね・・・少々の贅沢は言ってみよう。(笑)
でも、会社自体が怪しいのはもう勘弁!!
996ねこ2匹:02/11/23 15:04 ID:lPNBNdLZ
>相手方の案件をじっくり聞いて、その案件にあった商品やサービスの
>企画営業をおこなう…

まさにそれ!!(・∀・)
997( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 15:04 ID:oTyT18Ja
>>995
なら、僭越ながら私が…
998( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 15:04 ID:oTyT18Ja
じゃ、いくYO!
999( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 15:04 ID:oTyT18Ja
小鉄、999げとだよ
──v─────
  ∧_∧∧ ∧
 ( ‘∀‘(*゚ー゚) ワーイ・・・
 ( つ ̄l ̄U U|
 | |__l___|
 (__)_)
1000( ゚∀゚)y-~~:02/11/23 15:04 ID:oTyT18Ja
        ピョコリ
   ____     (
  /|     /\⊂ `∧ ∧   1000ゲト!
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  ヽ(*゚Д゚)
  |  小鉄  |/     ∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。