十三の次は京都大宮まで止まりません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大宮では、一番後ろの車両の扉は開きません
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:04:00 ID:0r4ArZoN
京都の次は大宮まで止まりません
東京でお降りの方は新幹線へお乗り換えください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:57:17 ID:BgCbCZE5
ふれっし あん ちゃれん ごごご、ぃえす ゆぅいん はんきゅ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:32:03 ID:ndJ2J1o8
新京阪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:51:34 ID:SUt+vOtq
うんこ増量www(死語)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:15:58 ID:/Agi/hV+
>>1
「京都大宮」ではなく「京都の大宮」同様に「大阪の十三」とアナウンスしていた。
7 ◆8000fjMum6 :2008/09/07(日) 02:05:44 ID:yQ0UanWc
test
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:25:46 ID:J1nc1+pj
西院と大宮では後ろの車両のドアは開きません
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:57:01 ID:nauUbXLL
これっ、地下鉄ですか〜? ソヤオヘンエ! w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:02:58 ID:+6gXSdFy
8連車に貼られていたドアカットステッカーを懐かしむ今日この頃。
堺筋急行登場時、市交にもこれ貼った5300系が乗り入れて来てたなー。
11名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 21:50:56 ID:lTc77LEG
大宮まで止まりませんって、次の停車駅が大宮なのか烏丸なのかわかりにくいよな
12名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 21:58:49 ID:Yk8A7PAc
>>11
終点まで止まりません言うたら終点突き抜けるんか?ゆとり教育の時代を実感するわ。だいたい止まらん駅を案内する意味が無いやろ。それに大宮の次が烏丸と言うのを知ってるのは常連客だけやろ。
13名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 22:22:07 ID:lTc77LEG
>>12
駅名を知らない人は、まず路線図を確認するぞ。
最近は停車駅一覧があるからいいが、一昔前の近鉄など
駅名しか書いてなかったから悩んだもんだよ。
14名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 22:36:00 ID:Yk8A7PAc
普通の客は路線図見んわ。とゆーか当時の関西人なら判らんかったら路線図見るより人に聞くやろ。だいたいあの頃の阪急の路線図ってドア上にある見難いやつやんけ。
だいたい最近やぞ。>>11のような事を言う奴が出てきたんは。指詰め注意にクレームつけるのと同じくらいアホらしくて腹が立つ。
15名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 22:52:01 ID:0Hdh12IB
淡路には止まります。1970
16名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 23:18:00 ID:Wxb0Z9ZI
平田の次は宿毛まで止まりません
17名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 08:06:36 ID:PZt8iJBL
中新庄には止まれません
18名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 09:57:21 ID:1VQk1/WV
>>11
このスレ的には最近ってどこまでをさすんかなw
俺が阪急使い始めた10数年前にはもう「とまりません」やめてたし。
ゆとりではなく、どの時代にもくだらんことにいちゃもんつける輩がおるってことですわ。
19名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/13(土) 11:12:33 ID:GevVxbw4
>>18
この板ぜんたいに言えることですが、
具体的な年代を書き加えることが推奨されましょう。
俺も反省>反省だけなら猿にもできるってコピーがあったがいつの時代だっけ
20名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 19:40:19 ID:bP/MprrC
本日は、阪急電車をご利用くださいまして、ありがとうございます。
この電車は、急行、京都河原町行きでございます。
停車駅は、十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸でございます。
大宮、烏丸、京都河原町終点へは、特急が先に到着いたします。
発車まで、しばらくお待ちください。
21名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/14(日) 20:29:19 ID:i7odq27h
次は、高槻市、高槻市でございます。
高槻市から、長岡天神まで止まりません。
22回想774列車:2008/09/15(月) 22:20:47 ID:HxnJtqMX
このスレ的には平成は最近だわな。
23回想774列車:2008/09/15(月) 22:25:32 ID:ZLfJxC75
長岡天神は急行停まらなかったよね。
あと、南茨木もなかったし。
24回想774列車:2008/09/16(火) 01:20:45 ID:5N0Isdzw
この電車は京都出町柳行き急行です
途中の停車駅は寝屋川市香里園枚方市樟葉八幡市中書島丹波橋七条と七条から終点出町柳までの各駅にとまります



次は香里園、香里園成田山不動尊前です
香里園を出ますと枚方市までとまりません
光善寺枚方公園へは次の香里園で各駅停車にお乗り換えです
25回想774列車:2008/09/16(火) 23:07:31 ID:sULANplm
次は大宮、四条大宮でございます。
26回想774列車:2008/09/17(水) 16:16:17 ID:cYZeaVQD
>>24
誤爆ですよ。

京橋を出ますと次は京都の七条まで停まりません
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220745650/l50
27回想774列車:2008/09/17(水) 23:54:24 ID:fnyRSYDq
今でもございます調で案内してる会社ってある?
28回想774列車:2008/09/18(木) 00:35:29 ID:pCbrkEyT
公式
http://www.yayoiken.com/

広島の中心街の紙屋町の近くの立町に「やよい軒」ができて助かっている。
午前は11時から夜は22時30分まで注文を取ってくれるし、23時まで営業しているので助かっているよ。
比較的目立たないところだけれど、遠くから見ると消費者金融の看板が多いので印象が悪い。
でも、お店が静かなのがうれしい。
夜の20時(午後8時)過ぎは非常に混雑するけれど、地元の人は少ない。
最近、やよい軒ができて知ったくらいだ。

岡山や倉敷は駅前に「宮本むなし」が進出したのは有名。
宮本むなしは大阪の阪和線の長居競技場の近くのお店がきれいだったのが印象的だが、
大阪市内でも北区周辺の宮本むなしは印象があまり良くなかったぞ。

京都にはいいポイントの位置にやよい軒が展開しているが京都駅八条口店は駅から信号を渡らないからいいが、
徒歩だと、高速バス乗り場の混雑をかわさないといけないから、若干不便で判り辛い。
京都駅八条口店は夜行の高速バスで降りたら食事が出来るように、朝の7時からの営業開始ではなく24時間営業が望ましいな。

京都のやよい軒は烏丸五条通や、河原町三条、四条通にもある。
烏丸五条通は烏丸通と五条通の交差点の判りやすい位置にあって、利用しやすいが、自動車の来客には向かないのが難点。
やはり、市内中心部であり、地下鉄やバス利用者にとって望ましいところだろう。
近くのオフィスビル街も多いので、納得というところだ。

四条通のやよい軒は、四条烏丸から堀川通りに向かって歩く。
近くの正面には京都では有名な洒落たスーパーマーケットのフレスポがある。重厚な石造りのいい建物の24時間営業のフレスポである。
四条通のやよい軒の正面には宮本むなしがあるが、24時間営業ではない。
比較的安い宿泊料金のホテルもあるので、低料金で京都市内の観光には外せないことであるのは言うまでもない。
29回想774列車:2008/09/18(木) 01:38:40 ID:6Wqg2lxJ
__∧___   
\ ゚∀゚ / メシヤ ドン!
  |/\| 
30回想774列車:2008/09/18(木) 18:27:28 ID:WzIvo560
>>28
フレスポって何や?フレスコやろ?
31回想774列車:2008/09/18(木) 19:48:18 ID:dXqPctt2
>>27
京成ぐらいかな
32回想774列車:2008/09/18(木) 22:14:36 ID:xDRgQyoO
>>28

烏丸五条通って、変なこというなw
五条通烏丸上ルとかそういう言い方はするけど、交差点を示すときには「通」を使うことはしない。

ついでにいえばフレスコはダメだろ。比較的安いけど、モノ悪いし。見た目はきれいだけど、安かろう悪かろうじゃ話にならん。
メーカーのパッケージ製品しか買う気にならん罠('・ω・`)。
33daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/09/19(金) 15:18:41 ID:fO3WBFc3
十三の次は尼崎塚口まで止まりません!!
34回想774列車:2008/09/19(金) 22:28:28 ID:VCybx58J
フレスコええど。揚げ物は美味いしアイスは安い。
35回想774列車:2008/09/20(土) 01:54:27 ID:IC7/LQsG
>>27
市電もありならうちの住む市の交通局(バスも)
36回想774列車:2008/09/20(土) 02:42:07 ID:BEmm4eKK

市民球場の最後の締めくくりは日本シリーズで優勝してほしいものである
CS行ったら巨人阪神にも勝ってくれ


CSと日本シリーズ進出へ【広島】単独3位に浮上
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1221836774/



               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((    , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ


カープ単独3位だー!


そしたらWBCはブラウンJAPANになる可能性もあるなw

37回想774列車:2008/09/20(土) 02:48:11 ID:9fMN5Gyr
次は、烏丸、四条烏丸でございます。
次は、四条烏丸でございます。
38回想774列車:2008/09/20(土) 04:22:42 ID:GganTA8m
只今到着の電車は、特急、梅田ゆきでございます。停車駅は、十三でございます。次は、十三までとまりません。車内では、お年寄りやお身体の不自由な方に座席をお譲り頂きますよう、皆さんの温かいご協力をお願いいたします。
39回想774列車:2008/09/20(土) 07:26:48 ID:FgMRl15a
懐かし板的には『大阪 梅田』やろ。
40回想774列車:2008/09/20(土) 12:27:34 ID:2wH/OU8j
なお、大宮駅では一番後ろの車両の扉が開きません。
41回想774列車:2008/09/20(土) 23:03:53 ID:FgMRl15a
懐かし的には『最後部の車両の扉が開きませんのでご注意願います』やね。
42回想774列車:2008/09/23(火) 14:18:25 ID:CuJrwPif
みなさん、当駅では終日禁煙タイムでございます。
43回想774列車:2008/09/23(火) 16:50:46 ID:agyrNj9m
みなさん、某駅では終日禁煙タイムでございます。
44回想774列車:2008/09/23(火) 22:42:28 ID:j6qP3cFV
新京阪は阪神急行ではございません。
45回想774列車:2008/09/27(土) 02:08:14 ID:34PcZ5zo
只今到着の電車は、特急、京都河原町行でございます。
途中の停車駅は、十三と、京都の大宮、烏丸でございます。
この電車は、8両編成でございます。
京都の大宮駅では、後ろ一両の扉が開きませんので、
乗車位置に、ご注意願います。
46回想774列車:2008/09/27(土) 10:14:19 ID:/+pYDqhr
今も自動放送が「願います」口調のところってあります?
47回想774列車:2008/09/30(火) 11:13:46 ID:xp0pk7Jc
お年寄りやお体の不自由な方に座席を譲りましょう。
優先座席も設けましたのでみなさまの暖かいご協力をお願いいたします。
48回想774列車:2008/10/01(水) 19:34:11 ID:xMX2aIVY
Fresh and Challenge, Go Go Go!
Yes, You win HANKYU! 
西宮球場からのお知らせでした♪
49回想774列車:2008/10/02(木) 23:49:17 ID:tne/Zdn9
次は桂ぁ〜桂ぁ〜 嵐山方面はお乗換願いますぅ〜。桂ぁ〜から高槻市まで
停まりませぇん〜 
50回想774列車:2008/10/03(金) 21:58:26 ID:Z3f6fUV7
ヅラではない、桂だ!
51回想774列車:2008/10/03(金) 22:38:19 ID:M+CQlfyU
ん? 米朝会談? いらっしゃ〜い! オヨヨ。
52回想774列車:2008/10/03(金) 22:42:16 ID:lKj43lCQ
ついに1900系が引退!!
http://www.keihan.co.jp/news/data_h20/2008-09-25-01.pdf

大伴英嗣氏か?俺も好きだったから復活して欲しいな。
http://officeban.jp/ootomo.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BC%B4%E8%8B%B1%E5%97%A3


平成に入ったころは、京都方の夕方ピーク時下りは20本あった。
車両数で言うと120両強の輸送量。それが新ダイヤでは90両ほどの輸送量か。
時代は変わったね。京都での通勤・通学先が京阪線から離れ、そういった
通勤・通学する人の住む場所も京阪線から離れたからか。

ちなみにS47年頃の停車駅
特急 北浜、天満橋、京橋、七条、四条
急行 北浜、天満橋、京橋、★寝屋川市、香里園、★枚方公園、枚方市、樟葉、
    八幡町、中書島、丹波橋、伏見稲荷、七条、四条
準急 北浜、天満橋、京橋、寝屋川市〜三条間各駅
区急 北浜、天満橋、京橋、守口市〜樟葉間各駅

★は朝夕ラッシュ通過



京阪の駅名では、「市」のつく駅名と、「枚方公園」・「伏見稲荷」・「鳥羽街道」・
「出町柳」・「河内森」などは名字にならないが、その他の大概の駅名は名字になるね。

急行が大幅に削減されるのが気になるな。
ただ、京阪は他の関西私鉄に比べて工夫が足りないと思いますね。
しょっちゅう時刻改正があったり、欠陥だらけの車両があったり。

昔(学生・院生時代)は私も京都市民でした。
京都を離れて年月がたつので、京橋駅・淀屋橋駅・枚方市駅で感じた感想をそのまま書いたわけです。

終電のダイヤ眺めてるんだけど、京都方特急停車駅→寝屋川の終電が大幅繰り下げになった、よな?
祇園四条だと、今まで寝屋川行は23:50・樟葉行は0:06・最終of最終が淀行0:25。
改正で寝屋川行が23:50・枚方行(樟葉で寝屋川行接続により寝屋川最終)0:02・樟葉行が0:05・淀行0:25。

あと京橋発の淀以東最終の23:46発が特急に変わったけど、アウシュビッツ的混雑が若干解消されるのかな。
確かに、終電近くの改善はすごい。
うちは伏見桃山、現状では淀屋橋22:40発と23:00発のK特急、中書島での普通接続がなく、
丹波橋で折り返すか歩いていたが、今回の改正で中書島で準急接続するようになった。
現状の淀行き(淀ヤ22:53)・枚方市行きの準急(23:13)を出町まで伸ばしてくれたみたい。

また、23:40が特急になることで、大阪方面から最終の到着が5分ほど早くなった。
あと、出町柳から大阪方面最終急行が「枚方公園・守口市停車」なので、
守口市から大阪方面終電も遅くなってる。
守口市は、朝ラッシュ上りの守口市停車、昼間時間帯京都方面に直接
行ける優等の登場もあって、ダイヤ改正が大幅にプラスになりそう。
53回想774列車:2008/10/04(土) 10:43:32 ID:eLap5zRU
次は淡路ぃ〜淡路ぃ〜
天神橋ぃ〜千里山方面はお乗換願いますぅ〜
淡路から十三まで停まりませ〜ん。
54回想774列車:2008/10/04(土) 15:25:24 ID:p/Cn5CUX
>>53
淡路、淡路でございます。
北千里、天六、地下鉄堺筋方面、お乗り換えです。
扉付近、階段付近広くあけて降りる方をお通しください。
関大前、北千里方面、地下道通りまして2号線、3号線
地下鉄堺筋方面、降りられましたホーム向い側、4号線
でお待ちください。
降りる方済まれましたら、先の方に続いて車内中のほう
までお進みください。
5号線、急行大阪梅田行き、間もなく発車致します。
ドア閉まります。

・・・ってのを毎日聞いていなたぁ
(ドア閉めますって剥ぎ取っていたりもしたけど
 @元学生班)
55回想774列車:2008/10/04(土) 16:25:06 ID:qiSdGuEd
阪急の学生班はホーム整理が主な任務で、私服の上に茶色いアノラックを
着ていた覚えがありますが、今でもそうですか?
56京都の関東人:2008/10/04(土) 17:45:29 ID:g1Za40bk
京都方面から心斎橋へ行く場合。
特急→茨木市・準急→南方で御堂筋線乗り換えが正解でしょうか?
57回想774列車:2008/10/04(土) 18:04:59 ID:iFvv4quX
>>56
素直に梅田まで特急で行ったらええやん。
梅田も南方も、乗り換えの手間はそんなに変わらんで。

淡路乗り換えで堺筋線→長堀橋→クリスタ長堀を歩く
というのも一興ではあるけど。

つ〜かこれ、懐かし板で聞く話かい?
58回想774列車:2008/10/06(月) 13:43:50 ID:nANKjfvq
大宮の次は十三まで止まらないので、梅田乗換えが正解ですな。
59回想774列車:2008/10/06(月) 18:02:08 ID:qn0m7DNb
>>55
CIの前までがその格好(で制服一式もらってきたのが実家にあるw)
その後、緑のジャンパー&野球帽→黄色のジャンパー&作業帽になったはず

緑の服の頃までは電鉄直雇用のはずだけど。

CI直後の数年はホーム整理に加えてカード販促ってのも大きなウェイト
を占めていたんじゃないかなぁ?(販促すれば給料倍になったw)
あと時期限定で「神運応援」ってのがあった、
60回想774列車:2008/10/06(月) 18:11:23 ID:iUhxriFk
>>59 ありがとうございます
61回想774列車:2008/10/07(火) 00:32:53 ID:JKS75R56
「ばいらん」とか「ばいせん」とか「ちょっきゅう」とか、懐かしいな>学生班時代
62回想774列車:2008/10/07(火) 02:01:52 ID:36VAUffi
梅嵐、梅千、直急で桶?
63回想774列車:2008/10/07(火) 07:59:27 ID:VlNaCA7r
おけ。「直急」は「筋急」と言う助役&学生班もいたような・・・
あと「天高」「天千」「梅高」に「ダラ」あたりかな?
64回想774列車:2008/10/07(火) 09:14:12 ID:JKS75R56
>>63
京都線乙w
神宝だと、そういう略称というか略号みたいなのは少ないんだよな。
区間普通なんて相当年寄りの助役じゃないと言わなかったし、
当時は直特も無かったし、「すまこう」とか「くもはな(ひばり)」とか、
精々これくらいでしょ。

あ、「うまきゅう」があるかw
65回想774列車:2008/10/07(火) 10:43:24 ID:I/vXbqin
古い人だと

直急=嵐山直通急行
筋急=堺筋急行

と理解している人もいたんだっけなw

てか、そろそろスレ違いな話題は控えますかね。
さて、「とよおり」で帰るかな。
66回想774列車:2008/10/07(火) 13:09:34 ID:TLDyjpK2
>57
教えていただきまして、ありがとうございます。

この春から桂駅近くに住んでいます。
東京より引っ越してきました。

また板違いですいませんが、25年くらい前の今津線で使われていた車両を教えていただけませんか?
記憶では、ずいぶん古めかしい車両だと思いました。
それなのに、とても美しく整備されていたので驚きました。
その記憶と比べると、最近の阪急は少し美しさが落ちている様に思えるのは気のせいでしょうか?



67回想774列車:2008/10/07(火) 14:51:15 ID:VfE7RUyN
>>66
1010、1100系かなぁ?
まるっこい感じの電車じゃなかったです??

(ぼそ)このスレ、元学生班何人紛れ込んでるんだ?
68回想774列車:2008/10/07(火) 14:59:00 ID:Yv0Hs5pX
>>67
∀・)ノシ
69回想774列車:2008/10/10(金) 17:58:07 ID:bZcV2Opp
>>67

ありがとうございます。

きっと1100あたりだと思います。
窓枠と地下鉄みたいな屋根の通気口が特徴の車両でした。

車内の雰囲気も昔良き時代風で良かったです。

7067:2008/10/10(金) 20:45:17 ID:qJZK/Jjj
>>69
車内の内装板がメラミンじゃなかったからでしょうかねぇ
<昔風の車内

>>68
ちなみに京運淡路ですσ(^^;
71回想774列車:2008/10/11(土) 03:28:12 ID:c0Q7jXAV
>>66
昭和52年(1977)10月頃、今津線用と思われる6連は、
今津寄り車番の
800,804,931,932,945,814,820、1030,1203,1206
がいたようです。30年前には
1010系はまだ少数派だったんですね・・・。
72回想774列車:2008/10/11(土) 22:12:50 ID:sG8qVPVa
斉藤由貴主演の映画、「さよならの女たち」に宝塚の鉄橋を通過する阪急電車のシーンがあります、
1986年くらいの撮影だと思いますが、クーラーの乗った両開きの車両ですが窓枠は1100以前のタイプです。


73回想774列車:2008/10/13(月) 03:02:20 ID:3/qEfc9y
>>72
その映画を見てないので正確な形式はなんとも言えませんが、
少なくとも両開き扉で1100系以前のフケス構造窓を持つ車両はありません。
74回想774列車:2008/10/18(土) 10:39:52 ID:v4DTJIst
一般客車443レ
塚本には止まりません
中山寺・南矢代には止まりません

153系新快速
次は京都です。新大阪には止まりませんw
75回想774列車:2008/10/18(土) 20:56:04 ID:0AriCzMD
阪急なら中津にもとまれヨ w
阪神北大阪線に乗られへんやんか! w
76回想774列車:2008/10/23(木) 23:15:17 ID:uvISDnak
次は、西灘〜西灘〜です。
77回想774列車:2008/10/23(木) 23:18:51 ID:PUzwiXRi
上筒井線、乗り換え。
78回想774列車:2008/10/25(土) 10:15:57 ID:eWEdYPed
十三を出ますと石橋まで止まりません。お乗り間違え無いようご注意下さい。
79回想774列車:2008/10/25(土) 20:49:42 ID:h5QUCF6v
気がついたときには
「天神橋」は「天六」となって地下に移ってました。
今は妄想の世界の「天神橋駅ビル2階から発車の新京阪」
80回想774列車:2008/10/27(月) 01:30:40 ID:Niy4UAsp
京都線は梅田駅で乗り場が別で、あっちの方になってたことがあった
81回想774列車:2008/10/27(月) 22:46:22 ID:a3+yTDl2
梅田駅のホームが今の阪急百貨店にあった時代を知らん世代やけど、どっかに写真が残ってませんか。
コンコースから巨大な吹き抜けのホームに抜けたときの見晴らしはさぞすごかったと思う。
82回想774列車:2008/10/30(木) 13:03:19 ID:VLLtLM2Y
>>81
いや幻想や。昭和30年代ならいざ知らず、40年代は単なる薄暗い小汚い駅。
83回想774列車:2008/11/04(火) 20:57:36 ID:AXDDh/7s
茶屋町に本社が移るまでは百貨店の片隅に本社があった。
制服もらいに行った時、びびったw
84回想774列車:2008/11/07(金) 01:12:23 ID:IbVphifA
>>77
おまいはいつから生きてるんだ
85回想774列車:2008/11/08(土) 16:10:20 ID:kysK8tMc
>>64
池田市民は池田折り返しの普通を「いけかん」って言ってたぞ。
部内ではどーだったんだろ?
86回想774列車:2008/11/09(日) 10:57:37 ID:9eu2uUJT
四半世紀ぶりかに思い出した単語だw>イケカン
87回想774列車:2008/11/13(木) 04:34:37 ID:SV0LRbYY
梅千や梅嵐、ダラなどは趣味誌で知った言葉ですが、
イケカンは近所の人が日常会話で使ってました。
池田に車庫があった頃のおはなし
88回想774列車:2008/11/13(木) 10:11:51 ID:w9MKh3za
イケカンって運行標識の「大阪梅田 池田 間」を「池間」と略した意味なん?
89回想774列車:2008/11/13(木) 10:20:31 ID:OIp3acRk
池田折り返しは、社内では「区間普通」でしょ。正式種別(ダイヤに記載)だし。

そういや、とよおり(豊折り)は一般的に使われてたの?
90回想774列車:2008/11/13(木) 17:47:25 ID:6EYw/pYO
天高、天千の「天」は天六ですか?それとも天下茶屋ですか?
91回想774列車:2008/11/13(木) 18:10:54 ID:VERFT+zD
テンチャガヤのことです。
昔は動千とかって言ってますた。
そういや京都の方で堺筋急行を「動物急行」とかって言ってたってホント?
9290:2008/11/13(木) 18:25:52 ID:6EYw/pYO
>>91
ありがとうございます。
天茶のことなんですねぇ。
93回想774列車:2008/11/14(金) 23:10:41 ID:ZHSxh94p
ドアカットが後ろだったのはなんでだろ?
地下だから車掌からのホームの見通しを考えると前をカットの
ほうがよさげだけど
地上時代の川西能勢口は踏切の交通量の関係もあって10連急行は
前をカットしてた
94回想774列車:2008/11/18(火) 08:03:40 ID:MvJJnRdE
>>91
天茶に延びる前から「てんせん」「てんたか」って聞いていた
記憶があるんだけど?<信号のK1から
(でも延びる1年ほど前の話だしなぁ)

>そういや京都の方で堺筋急行を「動物急行」とかって言ってたってホント?
震災直前の夏と冬に河原町管区応援に入った時の雑談では
「直急」と言っていたかと。

>>93
信号の都合じゃないの?
信号機の移設は地下だとかなり手間だと思う。
95回想774列車:2008/11/18(火) 13:03:27 ID:d+iv9nIS
>>93,94
10両編成の場合、大宮(下り)は前2両と後1両、茨木市(上り)は後2両ドアカットってのは、
ドアカットのシステムの都合上より、ステッカーの都合上かな?
96回想774列車:2008/11/19(水) 00:33:45 ID:hFTX+3KR
京都線の10連が始まったときはまだ茨木市が地上だったな。
ドアカットは>>95のとおりなんだけど増結車に
どんな表示があったか思い出せん。
宝塚線5100系の大阪よりの2両は車内の戸袋の上部に
取り外しのできる表示板があった。
97回想774列車:2008/11/20(木) 02:22:07 ID:l0/YVZp5
>>94
ダイヤグラムは直急で一貫していたので直急かもね。
98回想774列車:2008/11/23(日) 22:02:09 ID:xaHu9kcp
この頃の6300は華があったが、今は特急が97年以前の急行とほとんど変わらなくなって
邪魔者扱いのジジイになってしまった。

余分な中間車を切り落として、すっきりしたところで嵐山で余生を過ごせばいい。
99回想774列車:2008/11/24(月) 23:18:57 ID:afKR889h
6300の3扉改造をもっと早く出来なかったんでしょうかね?
通常の3扉車と前後の扉位置が異なる場合、
JRなどに見るホームに乗車位置マークで識別できるようにすれば問題なかったとは思うけど・・
100回想774列車:2008/11/25(火) 00:34:19 ID:HlcJVzXR
2800系で懲りたのに3扉改造なんてするわけ無いじゃん。
101回想774列車:2008/11/26(水) 15:04:15 ID:GVFW3En5
十三―(高槻市)―京都―(名古屋)―(静岡)―(横浜)―(新宿)―大宮
102回想774列車:2008/11/26(水) 17:13:12 ID:+O4SPwnx
今の名鉄名古屋本線の東半分には、一部、上下線間の間隔が広くとられて
いる箇所があるところから、壮大な計画の布石だったのでは、と推測する
向きもあるが、いかんせん狭軌…
103回想774列車:2008/12/12(金) 09:17:25 ID:GTzny8Tu
>>99
つ 車体の強度問題

因みに対岸の京阪8000系も不可能で、ところ離れて京急2100形は可能だとか。
104回想774列車:2008/12/18(木) 02:24:16 ID:YptfnZ9q
京都線:京都〜東京 だったのか?w
105回想774列車:2008/12/21(日) 02:26:48 ID:/ArpW40A
♪ねえちゃん・・・
 ねえちゃん・・・
 じゅ〜そ〜ぉのねえちゃん
106回想774列車:2008/12/28(日) 04:30:59 ID:DJ7rArWD
ラブホ多いとこやけど、北野高は賢いw
107回想774列車:2009/01/15(木) 00:36:02 ID:lYOOvigL
あげ
108沿線住人:2009/01/21(水) 23:56:24 ID:qYkED49q
遅レスすまん。
>>27
平日ならば毎日、阪急の車両で聞ける。

ヒント:100周年、スイッチバック、ワンマンは×
109回想774列車:2009/02/05(木) 01:29:14 ID:bRGkU6Kd
こんにちは、こんにちは、こちらは阪急三番街♪
70年代に流れてたこの曲覚えてるひと? ノシ
110回想774列車:2009/02/05(木) 01:42:36 ID:M4/H+lK5
ノシ
もう一つ歌があったような・・・。
111回想774列車:2009/02/05(木) 22:16:25 ID:bRGkU6Kd
新しいとこだと、
ハバナイスデ〜ハバグッデ〜(何とか)のひと時を〜♪
ってあったかな?

川の流れる三番街、「お金が沈んでる」三番街w
112回想774列車:2009/02/19(木) 03:30:43 ID:9xdCAa1O
伊丹十三。
幽鬼十三。
113回想774列車:2009/04/18(土) 13:13:46 ID:4OLR0Pkq
>>1

knr.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-ccef.html
114回想774列車:2009/04/18(土) 20:07:00 ID:BP8G06zJ

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

115回想774列車:2009/05/21(木) 00:01:13 ID:LR4s7wSb
( ´艸`)
116回想774列車:2009/05/21(木) 23:28:58 ID:KFupfU8F
十二社と書いて'じゅうにそう'というのが新宿にある。
残念ながら温泉と通りだけで、駅はない。
117回想774列車:2009/05/26(火) 04:51:14 ID:l7vXzvOz
阪急京都線の特急って、車内広告が無い時期がありませんでした?

それを言ったら117系登場当初には広告吊りが無いのが話題になったけど。
118回想774列車:2009/05/27(水) 23:56:14 ID:bicuF3cD
>>117
1976年に登場してから1990年代半ばまで吊り広告なしでした。
吊り広告をするようになってからも、1編成貸し切りの統一広告でしたね。
119回想774列車:2009/05/28(木) 00:24:22 ID:UsmNfJrx
>>118
広告吊設置は1989年です。
120117:2009/05/29(金) 13:22:17 ID:rIQi3Vzr
ありがとうです >all
そいえば関係ないけど新幹線の客室妻面に広告がついたときも
話題になりましたね(相変わらず時期はうろ覚えでゴメソ…)。
121回想774列車:2009/06/21(日) 03:15:14 ID:AfV9DO2b
幽鬼十三。
122回想774列車:2009/06/29(月) 23:54:29 ID:LnzJoVAV
阪急百貨店一階前の無駄に広いとこに、電車が来てたんだな。京都線普通
は、梅田に行けないけど、千里線はいけるとか。改造後に、普通の看板が
大阪梅田-京都河原町/大阪と京都が燈色地になって、違和感があったな。
123回想774列車:2009/08/15(土) 01:43:03 ID:tFFU9yyS
幽鬼十三。
124回想774列車:2009/08/29(土) 12:15:12 ID:edyNkGid
梅田ー十三ー途中JRに乗り入れー大宮

ムーンライト阪急
車両は6300系となります。
JR区間は快速として運転します。
125回想774列車:2009/09/11(金) 16:06:43 ID:uZ+35Jaa
幽鬼十三。
126回想774列車:2009/09/16(水) 02:37:05 ID:C0kGMP4b
伊丹十三
127武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/09/18(金) 07:26:44 ID:rg3GFN3a
沖田十三
128回想774列車:2009/09/18(金) 10:57:26 ID:dx6xwpuG
♪相模〜大野〜
 中央〜林間〜
 南〜林間〜
 ヤ〜マ〜ト〜
129回想774列車:2009/11/07(土) 02:35:22 ID:XG9krRHq
幽鬼十三。
130回想774列車:2009/11/22(日) 12:34:42 ID:9BCFWzrA
福島交通の路面電車は1067mm軌間ですが、これもHOナロー9mmにしてしまった例がる。
http://www.onsenfan.com/bbs/p.htm?xeLXuMd4CyL1ZkLbJPULB18SucpG0uPHwu8aN45tqsvsoq8GfwMnEg%3D%3D
生い立ちが信達軌道→大日本軌道福島支社→信達軌道→福島電気鉄道→福島交通だからかも。
131回想774列車:2009/11/30(月) 16:59:27 ID:6Fm3B05M
幽鬼十三。
132回想774列車:2010/01/17(日) 02:31:32 ID:7jwku2lQ
幽鬼十三。
133回想774列車:2010/03/07(日) 11:14:29 ID:E43xqzre
6300の特急引退で一つの時代が終わった。
134回想774列車:2010/03/07(日) 12:21:21 ID:09z0Mnto
次は、十三、十三でございます。
十三の次は、石橋まで停まりません。
135回想774列車:2010/09/24(金) 02:10:59 ID:rQNgPRY7
幽鬼十三。
136回想774列車:2010/11/27(土) 19:44:46 ID:2yRL9PUE
阪急京都駅が今の大宮駅だと知ったのは最近のこと。
同様に阪急神戸は今の三宮だったそうだ。
137回想774列車:2011/01/08(土) 19:49:28 ID:jzM2zGWN
何を今さら。
138回想774列車:2011/01/24(月) 12:41:47 ID:xGIE3Cbx
>>136
テストの点数なんて人間の尊厳や日本人の矜持を捨ててまで欲しがるもんじゃ無いからね
戦後左翼教育の時代に学校の成績が良かったという事実で馬鹿だと言う事は確定
もちろんテストの点が悪けりゃ優秀なのかと言うと必ずしもそうとは限らないが、
テスト用紙に教師から教え込まれた嘘や教科書に書いてあった嘘をそのまま書いてまで点なんか取りたくは無い
そういうタイプの本当に優秀な奴もいる。最近の世代では小泉進次郎が後者、民主党の横米とかいうのが前者の代表的なタイプだよな。
もっと上の世代だと麻生太郎元首相も少年時代から頭は飛びぬけて良かったが学校の成績は決して良くは無かったし、
世界的に有名な映画監督の北野武も高3の時に左翼運動全盛期の東大を見て絶望し、比較的保守色の強かった当時の明治大学に入学したのは有名だよな。
139回想774列車:2011/02/28(月) 21:42:37.27 ID:cPsIQF2n
今となっては懐かしい。
十三から乗る時、或いは大宮から乗る時、
車中で催すことのないように必ずトイレに行っていた事を。
140回想774列車:2011/05/03(火) 09:45:38.80 ID:/6T6zu8t
十三〜大宮は大体35分くらいだったっけ?
141回想774列車:2011/06/13(月) 19:44:55.42 ID:MS8/Mgdx
>>140
うろ覚えですが、阪急梅田ー河原町 38分
京阪淀屋橋ー三条 45分、大阪ー京都(国鉄・新快速)29分だったか
142回想774列車:2011/06/26(日) 11:53:16.87 ID:bTYsnw7t
上野の次は常陸大宮まで止まりません
143回想774列車:2011/08/20(土) 18:26:07.00 ID:al8LZu4J
難波の次は和泉大宮まで止まりません
144池原あゆみ44歳:2011/09/01(木) 04:10:31.11 ID:+vbHosj+
これね、阪急京都線で通学している高槻中学校の子どもに説明しても、
信じないよ。
「学校に鉄道ファンがおるやろ。そいつらから伝説として聞かへんのか?」
と迫っても、
「そういうヤツで仲エエやつはおれへんから・・・」
と言って信じない。

「十三から大宮まで止まらへんかったら、途中の駅の人はどないすんの?」
「昔は大阪と京都の都市間連絡という発想が強くて・・・」
と説明しても、首をかしげるばかり。

ちなみに、自分の通っている学校が、新京阪電鉄という会社と関係があり、
「もともと阪急京都線は京阪電車の系統で、戦前には新京阪電鉄といった、
戦後に阪急電車になった」
というのは本人さんも知っていて、自慢気に話す。
学校が教えるらしい。

それなのに、
「十三〜大宮ノンストップ」の輝かしい時代のことは教えないらしい。
現状の、JR西日本から追い上げをくらって凋落気味の様相には、
学校も触れたくないのだろうな。
145回想774列車:2011/09/01(木) 10:29:45.87 ID:6vIu0oqL
名古屋を出ますと、次は終点の東京まで止まりません
お乗り間違いのないよう、ご注意下さい
146回想774列車:2011/09/03(土) 10:47:15.42 ID:mF3/5pXE
厨房のころ、時刻表を切り貼りして改竄して遊んでた。
今で言うコラージュだ。
東京〜大阪 SLつばめとか。
ノンストップの字を菌鉄特急の項から切り抜いてきて貼ったり。
147回想774列車:2011/09/03(土) 20:32:22.05 ID:L48m17y4
大昔は(阪急)大宮が京都のターミナル(新京阪時代以来)だったのにその座を烏丸と河原町にことごとく譲ってしまったのが情けないねぇ。
148池原あゆみ44歳:2011/09/03(土) 23:39:07.23 ID:X+KfTYZE
ただ、土曜休日限定だけど、
「快速特急」が新たな停車駅で設定されたでしょ。
あれなら、少しはノンストップ気分も味わえるんじゃない?
「京とれいん」も、時間が経過したら、珍しい存在ではなくなり、
「車両目的」の人は減ると思う。
ダイヤ的には、特急の続行で停車駅が少ないから、比較的空いて、
昔の気分も味わえそう。
149回想774列車:2011/10/23(日) 19:31:15.75 ID:ChzRdrmq
>>147
それはそうなんだけど、今の大宮って駅としてのポテンシャルあるんですかね?
まだ西院の方がありそうですよ。
150回想774列車:2011/10/23(日) 19:58:22.82 ID:rafq2LVC
>>149 市電廃止以降は凋落の一方だな、朱雀地区の代表駅も酉の二条駅になってしまった。地下鉄も二条ー西院ー梅津なら使える存在になったのに。
151回想774列車:2011/10/23(日) 20:08:06.95 ID:SFYO/Yoz
京阪が黙っちゃいないが、八坂神社まで延伸しろ!
152回想774列車:2011/11/10(木) 14:27:58.38 ID:C7KjQN9/
北千里ゆきは平日ラッシュ時のみ主に1号線
その他の時間帯には3号線から発車致します
153回想774列車:2011/12/18(日) 18:40:24.40 ID:pP3ZJVfr
>>151
そういえばいつの間にか阪急車の車内にある路線図で
河原町駅の乗り換え案内に京阪が図示されるようになってた。
乗り換え駅になるんですかね
154回想774列車:2011/12/19(月) 20:51:49.06 ID:k6GwyEIx
座席の下にある銀色のパイプって足をのせる為?
155回想774列車:2012/01/07(土) 21:10:29.36 ID:oViDZLCL
>>141
これ見ると新快速に対抗しようにも
当時以上に停車駅は減らせないしスピードアップも極端にはできないから
やっぱり今の形にするのがベストだったのかなとも思えてくる
156回想774列車:2012/01/11(水) 21:37:39.20 ID:h8eLr1Qx
>>154
あの足乗せって、座席を転換すると上にあがるんだよね。
157回想774列車:2012/01/15(日) 21:23:32.71 ID:goWGGDKa
関西に住んでると、「大宮」って聞けばすんなり阪急の駅のことが頭に浮かんでくるわけか…?
首都圏やその近くの住民にとっては一瞬「え?」って反応に繋がるような気がする.
つい、2本の新幹線の分岐合流駅を連想しがちだと思えるが、当方だけ…?
158回想774列車:2012/01/15(日) 21:56:34.78 ID:xxqWH1sX
>>157
同一名称でそこそこ広域知名度があるとそうなりますね。
草津や勝浦も同様。
花園は……京都のほうは地元でないと通じないかな。
159回想774列車:2012/01/16(月) 07:33:05.40 ID:c2eTTpgu
特急が大宮を通過することに未だに強い違和感を覚えるのは私だけ?
特急が6300系ではないことに未だに強い違和感を覚えるのは私だけ?
160回想774列車:2012/01/17(火) 01:36:41.04 ID:kDgkdEr8
たまに京都線特急を利用する者でも9300系で違和感が無い。
6300系は桂駅で見かける存在に。

大宮通過も慣れてしまいました。
むしろ淡路と長岡天神に停車の方がしばらく違和感があった。
161回想774列車:2012/02/11(土) 22:17:18.31 ID:zmvmQnrl
>>159
京トレインをご利用ください。
162回想774列車:2012/04/22(日) 20:52:07.39 ID:xWdZH0+6
俺は未だに特急の淡路停車に違和感がある。
163回想774列車:2012/06/20(水) 14:25:53.03 ID:e0xmZTiG
てか殆ど昔の急行やん。
164回想774列車:2012/06/20(水) 14:37:13.63 ID:9QrhR83s
淡路も茨木市も高槻市も長岡天神も桂も通過しろ
165回想774列車:2012/06/20(水) 15:31:35.76 ID:529KSl92
JR西日本・新快速をご利用下さいか。
166回想774列車:2012/06/20(水) 16:12:01.68 ID:T1u4gbfV
JRの特急を使え、じゃないか?
167回想774列車:2012/06/21(木) 10:59:43.70 ID:tB9ypHvd
それにしても、今までさんざ国鉄(的なもの)を目の敵にしてきた関西の各社が、
昨今じゃ掌返したみたいに駅名に「京都」や「大阪」かぶせ出したの何で…?
余所者のヲタ(少なくとも当方個人)には何とも滑稽に思える…。
168回想774列車:2012/06/21(木) 16:52:20.48 ID:fpaV5G/U
駅名の変更で京都を名前に付けたのがあったかな。

京阪の祇園四条・清水五条・神宮丸太町は、
京都市営地下鉄烏丸線の駅名と同じなのに距離があり、
土地勘の無い観光客の案内用に変更したそうです。
169回想774列車:2012/08/21(火) 15:21:14.34 ID:fAejxPeT
>>167
阪急の三宮と大宮はかつて正式名称が「神戸駅」と「京都駅」でしたが何か?
170回想774列車:2013/03/21(木) 19:43:00.95 ID:SlN1XT2Y
>>168
変更以前はトンキン人には「祇園=電車で逝けない京の都の僻地」のイメージだった
171回想774列車:2013/03/27(水) 19:48:09.00 ID:h4hPVdu7
梅田の発車ブザは、3線で音階が違っていたそうですが、京都線はどうでしたか。
172回想774列車:2013/04/24(水) 00:02:53.36 ID:ZB/rM4Vx
>>171
そういえば3線で音階が違っていたな
どんなのだったか思い出せん‥

ただ隣同士の2線同時に発車ブザが鳴るとドップラー効果の「うなり」が実感できたのは覚えているw
173回想774列車:2013/09/23(月) 05:20:51.50 ID:W95UyLl0
>>170
あまり良い表現ではないですな?
仮に、バ関西人が吉原行くのに迷うと言われたら怒りますよね?
まさに目糞鼻糞ですな
174回想774列車:2013/10/27(日) 17:40:21.75 ID:qd8Oe+/t
 天六を出たら大宮まで止まりません。
デイ100二連の特急。その後は高槻にも停車したと思う。
 天六を9時01分発は蒸機つばめと競争した。
175回想774列車:2013/10/27(日) 23:29:31.70 ID:jTXkP4LB
四条大宮で降りて餃子の王将発祥の店に行こう。
176回想774列車:2013/10/28(月) 06:54:06.42 ID:uITZHZGv
高校時代の1987年、修学旅行の際に阪急特急に乗りましたな。
十三を出ると次が大宮だった。
京阪特急も始発、終着近くの駅のみに停まる停車パターンだったようで、
当時「関西私鉄の特急って凄いんだな」と感心した次第。

余談だけど、当時京阪の三条付近地下化半年後で、
河原町駅に行く途中に通りかかった際に見えた
取り壊し前の四条駅地上ホーム上屋が印象的だった。
177回想774列車:2013/10/28(月) 22:23:01.18 ID:xd9o6g5o
174です。

 もう少々説明を加えます。
天六ー大阪の人間はは地名を省略します、天六とは天神橋六丁目で、
ここが阪急京都線のターミナルでした。
 午前9時01分に出る京都行ノンストップ特急が淀川の鉄橋を渡る
時、向こうの東海道本線のトラス橋の中を白煙を棚引かせて、上り
2レが走っているのが望まれました。
 淡路駅の輻湊する転轍群の通過に徐行している間に、つばめは先行します。

 しかし、茨木付近で遥か前方を走る白煙を目指して、猛然力走を続けて、
山崎の立体交差で追いつき、追い抜きます。

 この情景を、古いTМSに、このような文章ー赤井哲郎氏の文章が載っています。
「咆哮する3シリンダーのブラスト、唸りを上げる200馬力のモーター
狂気の如く回転する1750の動輪が勝つか、疾走さながらに突っ走る
全鋼製クロスシートカーが追い抜くか、長岡天神の竹藪に両者の姿が見
え隠れとなるまで、乗客はフアンならずとも手に汗を握り我を忘れる、、、
 かくて京都、勝ち誇った電車は地下線に突入、、」云々

 いつもこのような接戦があるワケではありませんが、、運が良いと
このような血沸き肉躍る光景が見られたのです。
 ああ、もう一度見てみたいですねェ。
178回想774列車:2013/12/06(金) 00:19:42.15 ID:+czdyT+G
特急が大宮を通過するのに未だに違和感を覚える…
179回想774列車:2013/12/09(月) 16:12:33.36 ID:jNLULVGY
>>177
日本一の街
日本橋1丁目(ニッポンバシイッチョウメ
180回想774列車:2014/03/11(火) 03:38:45.26 ID:IX4cCGS9
阪急は、2シーズン制の半期優勝も含めると、1971年から1979年まで9年連続優勝してるんだよね。

神戸のB-WAVEが改装されていて、店の外側に阪急・近鉄・オリックスが優勝した年が表示されていた
Braves 1975 NIPPON CHAMPIONS、Buffaloes 1989 PACIFIC CHAMPIONS、BlueWave 1996 NIPPON CHAMPIONS
という具合。しかし、一番最後にBuffaloes 2010 INTER LEAGUE CHAMPIONSと表示されていて萎えた
交流戦の優勝をリーグ優勝と同列に扱ってんじゃねーよ。「優勝は優勝」と言うのなら、
2シーズン制時代の1973年後期優勝、1974年前期優勝、1979年後期優勝、近鉄の1975年後期優勝も表示しろ
交流戦優勝より遥かに価値がある
オリックスはこういうところがダメなんだよなあ。

西武もオリックスもダイエーも、球団を買収してからずっと前身の色を消す事に必死だったからなあ
最近になってようやく前身時代の歴史を尊重するようになったけど。
日ハムだけは東映時代どころか東京ハム時代すら「解散」扱いにしてるから、ファンが分裂するのも仕方ない

既出だけど、
上3社は法的にも西鉄野球・大阪阪急野球協会・南海野球の社名変更だからね。
ハムの場合は、それこそセネタース野球協会以来の運営会社を整理して、新運営会社を設立しているけど、
その方が北海道新聞・JR北海道・ホクレン等の地元資本を取り込み易かったのかな?

ダイエーの場合は、最初はダイエーのセカンドカラーである事を口実に
ビジターのウインドブレーカーを緑色にしたり、
宣伝に南海時代から継続してファンを続けていた間寛平・島田紳助を宣伝に使ったり、
近鉄主催という形で同球団の協力を得て、暫定利用の大阪球場での試合を開催する等
旧南海ファンにもある程度は配慮していたけど、
生卵以降南海色を徹底して消す様になってしまった。
181ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/11(火) 07:46:28.53 ID:Z7QqXchC
次は本名です。
本名、越川、江原、塩沢、蒲生、只見の順に止まります。

なお、本名駅から蒲生駅までは、ホームが狭いため、後ろの車両のドアは開きません。
お降りの際には前の車両からお降りください。
182回想774列車:2014/07/26(土) 21:34:03.35 ID:tMe5Jkz1
京都大宮って言ってたっけ
四条大宮じゃなかったか

大阪の人には四条大宮じゃあ通じないってことか
183回想774列車:2014/08/20(水) 11:02:45.50 ID:HRK/hlyt
当初は京都〜大阪間無停車 増加する新快速停車駅

乗りものニュース 8月16日(土)20時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00010001-norimono-l27

現在は23の停車駅

 2014年8月16日(土)、JR西日本が京阪神を結ぶ琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線(東海道・山陽本線)の新快速について、
新たに茨木駅(大阪府)にも停車させることを検討していると、産経新聞が報じました。

 現在、琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線内での新快速停車駅は
米原、彦根、能登川、近江八幡、野洲、守山、草津、南草津、石山、大津、山科、京都、高槻、新大阪、大阪、尼崎、芦屋、
三ノ宮、神戸、明石、西明石、加古川、姫路の23駅ですが、茨木駅に停車すれば24駅になります。

 京阪神を駆け抜ける新快速は運転開始当時と比べ、停車駅が大きく増えました。


最初は途中、わずか3駅のみ停車

 1970(昭和45)年に誕生した当初の新快速運転区間は京都〜西明石間で、途中停車駅は大阪、三ノ宮、明石のわずか3駅のみ。
並行して走る私鉄への対抗として誕生したため、新大阪駅を通過していました。

 1971(昭和46)年、新快速の運転区間が草津駅まで延長されます。草津〜京都間の途中停車駅は石山と大津の2駅のみでした。

 1972(昭和47)年、新快速の運転区間が姫路駅まで延長されます。明石〜姫路間の停車駅は加古川のみで、
西明石駅が始発・終点の新快速に限り、西明石駅に停車していました。

 新快速は1978(昭和53)年に神戸駅、1985(昭和60)年に新大阪駅、1986(昭和61)年に山科駅へ停車を開始。
また同じく1986年に、運転区間が彦根駅まで延長されました。彦根〜草津間の停車駅は能登川、近江八幡、野洲、守山で現在まで変わりません
(1986年以前にも彦根〜草津間は普通列車、草津から新快速になるという列車は存在した)。

 1988(昭和63)年、新快速の運転区間が彦根駅から米原駅まで1駅延長。1990(平成2)年から日中のみ、高槻駅と芦屋駅へ停車するようになりました。

 1997(平成9)年、尼崎駅が新快速の停車駅に加わり、合わせて高槻駅へもすべての新快速が停車するようになります。
芦屋駅にもすべての新快速が停車するようになったのは2003(平成15)年です。

 そして2011(平成23)年に南草津駅が新快速の停車駅になり、現在に至ります。またここに挙げた内容は琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線内における
新快速の歴史で、それ以外に湖西線や赤穂線などへの直通運転も行われています。

 京都〜大阪間の新快速所要時間は、運転が始まった1970年は最短32分。停車駅が2駅多くなった現在の28分より長いものでした。
当時の最高速度は100km/hで、現在は130km/hであるなど、車両の性能や線路の状況が進化したため、停車駅が増えても所要時間は短くなっています。

 大阪〜明石間についても、1970年の運転開始当時は最短42分でしたが、現在は停車駅が3駅増えながら38分と、やはり短くなっています。
.
恵 知仁

京阪神を結ぶJR西日本の新快速。福井県の敦賀駅や兵庫県の播州赤穂駅へ足を延ばす列車もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00010001-norimono-l27.view-000

「国鉄監修 交通公社の時刻表」1973年10月号(日本交通公社)より。この当時、東海道・山陽本線の京阪神エリアでは普通列車にグリーン車があった。
また古い時刻表は人気があり、復刻版も出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00010001-norimono-l27.view-001
184回想774列車:2014/11/01(土) 05:41:31.60 ID:Q1ufi/5c
185回想774列車:2014/11/06(木) 12:03:58.77 ID:Kg37K7Jn
大宮って、今だと場末のような感じだけど、
京都の中心的繁華街だった時代ってあるの?
186回想774列車
今でも映画館が残ってるし、嵐電側にはデパートもあるし、
昭和30年代までは賑わってたみたいですよ。