大船軒 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
創業百二十一年。大船駅開業以来の老舗である大船軒を語るスレです。
東華軒なんてうんこ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:36:03 ID:H5D2cQq+
ラーメンうめえwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:20:37 ID:xRoPRcf1
>>1
そんなに歴史があったとは知らなんだ。
大船軒万歳!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:18:45 ID:leLpjlU3
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:49:00 ID:ZT7KvxZG
おぉ、新しいの立ってる!
おつ。とりあえず、山菜たまごそば最高。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:05:59 ID:Zoktii01
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:08:32 ID:VBpGF5T+
大船軒は汁が命
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:53:01 ID:2oXggLVC
腹減った
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:35:49 ID:XD75rh1x
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:14:38 ID:QEvpvgmh
うまー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:30:07 ID:XajzIlXq
なめこトロロ?みたいの美味かったです。
てかここのツユって甘いね…でも癖になるわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:12:23 ID:aymLQtqV
コロッケ玉子うとん
13一応、テンプレらしきものを:2009/03/26(木) 18:15:31 ID:ZzSoaOyd
◆公式web
湘南鎌倉 名物鯵の押寿し 大船軒
http://www.ofunaken.co.jp/
そば店舗一覧(販売個所一覧ページの下のほう)
http://www.ofunaken.co.jp/page007.html
JR大船駅 北口そば店(Dila大船) 7:00〜20:30
  そば、うどん、カレーライス等
JR本郷台駅 改札外 左側 6:30〜20:30
  そば、うどん、カレーライス醤油ラーメン等
JR藤沢駅 下りホーム 辻堂寄り階段下 6:30〜20:30
  そば、うどん、カレーライス
JR鎌倉駅 東口 改札内 右手 7:00〜20:00
  そば、うどん、カレーライス醤油ラーメン等
JR茅ヶ崎駅 橋上コンコース 6:30〜20:30
  そば、うどん、カレーライス醤油ラーメン等

◆過去スレ(東華軒との合同スレ時代)
大船軒と東華軒の立ち食いそば 2軒目!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1195049303/
  ミラー ttp://mimizun.com/log/2ch/jnoodle/gimpo.2ch.net/jnoodle/dat/1195049303.dat
大船軒と東華軒の立ち食いそば
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1142945003/
  ミラー ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/jnoodle/1142945003/

◆関連スレ
【鯵の押寿し】 大船軒2 【サンドウィッチ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1227472488/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:37:52 ID:WkMfDeaf
素晴らしい
>>13
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:14:43 ID:ArHjv/tK
かけうどんだけでも、あのツユがあるからかなり満足できる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:57:01 ID:eHNJSxN1
大船軒って何番ホームにあるの?
東海道の下り?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:24:39 ID:wYOa+NGG
ホームには無いっちゅーに。
あるのは「大船そば」。
名前だけ似せたどこにでもある「あじさい」系。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:45:30 ID:RN7dAWxr
↑とっくに店名が変わってんだろばーかwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:54:07 ID:wYOa+NGG
↑なかなか行けねー距離だから知らんかったわ。
で、なんてエセな店名になってるんだ?
違うってんなら店名ぐらいさらせや糞がw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:58:17 ID:RCcXw+vn
さがみ茶屋
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:50:34 ID:7DFskynw
今はもう大船の立ち食いソバは食えなくなったの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:54:19 ID:BB51j7NV
きのう大船に行ったよ
食わなかったけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:11:20 ID:GS+rwWHT
大船軒ないならこのスレ要らないだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:08:22 ID:yo70+5B4
昨日、コロッケ玉子うどん頼んでるやついた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:37:39 ID:8KIhtNdF
明日コロッケ玉子うとんを頼んでいる奴を見た。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:44:59 ID:0h94AE7J
鎌倉軒が大船軒って事かい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:08:29 ID:/h01aQ80
真の意味での大船軒は無くなった。今やJR束の犬。
もう駅そばに未来は無いよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:36:25 ID:tM4i3dYB
そんなお前は本郷台へ行け。
正直平成元年頃の混迷期よりは今の方が旨くなったと思う。特に具が。
(汁とかはそんなに変わってないから。麺は若干違うけど)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:18:51 ID:PDUq9mnt
どんな形であろうとあの大船軒のツユの味が有る限り大船軒は健在です。

大船軒は不滅です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:00:04 ID:KiGKlR4E
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:34:03 ID:91yzlX7t
糞はすっこんでろと。
で、マターリね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:12:21 ID:01ULqwn7
>>28

本郷台に大船軒あるのかー。知らなかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:54:53 ID:68iJgBuP
藤沢ホームは論外ね。
店員の質が悪すぎる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:15:37 ID:BycOrP2N
七唐辛子、ほしいねぇ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:34:10 ID:T22DR2A4
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:57:02 ID:oWZyMtFI
本郷台も大船軒の流れなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:58:33 ID:Zf2mqUH1
流れっつーか、「大船軒」の看板かかってるがな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:52:37 ID:W9zuecw0
本郷台って確か駅の外からでも食べれるんだよね?違ってたかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:07:52 ID:RQ8dyZ0K
本郷台も大船軒の流れなの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:25:17 ID:k6NNd8vW
>>39
二度聞き乙!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:09:11 ID:JcbYmlc2
>>38
その通り。改札の外に店がある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:06:53 ID:+fpAPq+S
確か本郷台って駅の外でも食べれるんだよね?違ったかな??
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:18:53 ID:tgPZmUwd
他では蕎麦を頼んでしまうが、大船軒ではうどんオンリー。

コロッケ玉子うどん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:40:56 ID:KazdlP8E
七味は多めにしようね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:51:49 ID:8oGs6Hhw
大船の商店街にあるお店に行っって 鯵の押しずしとせいろ食べたけど
店員さんも感じがよくて 安くておいしかったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:11:58 ID:n7NRs5UF
七味は多めにしようね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:43:52 ID:a7mmkKx3
七味は多めにしようね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:28:19 ID:kNW6CjoI
コロッケ玉子うどん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:16:54 ID:IOwun3ta
コロッケ玉子うどん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:51:21 ID:IfEdtc81
なんだ?このエコーはw

コ ロ ッ ケ 玉 子 う ど ん サ イ コ ー !
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:40:24 ID:HjSSYmUY
七味は多めにしようね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:11:15 ID:0IFyvsCM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

アッホゥ〜〜@
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:01:01 ID:MhX0LLQg
いつも七味ドバドバですが何か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:08:11 ID:Usdjk/iU
そうでもしないと喰えないってことですね。
わかります。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:16:27 ID:YjNZ+HeI
>>54
馬鹿だなあ、あの甘味の強いつゆに良く合うってことさ。
ちなみに普通に食えない程のマズイうどんや蕎麦で七味をかけたら食えるようになることなんざないんだが?

どんなイカレた舌をしているんだw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:59:36 ID:UTT4EhlX
ネギは多めが理想で七味は適度にがいいんじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:35:23 ID:tlCCP+jG
やたら辛めにしても大船軒のあの濃いつゆの味は壊れない。
そこらの蕎麦屋なら即辛みで味が分からなくなる。

ネギ多めは賛成。
しかし、藤沢店の腐りかけのネギを勝手に山盛りは勘弁。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:30:39 ID:grlnoQkq
そうそう全然味が崩れないんだよね。
具ももたれないし、ここら辺は駅そばのレベルじゃないと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:43:19 ID:1ZUrmPul
七味は多めにしようね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:40:42 ID:h+H8tRBV
まあ、無理せずに美味しく頂きましょう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:19:57 ID:NCp+s5D7
七味ドバドバ厨がウザイから、どんなもんか喰ってやったよ。
本郷台の改札の外の店。
七味ドバドバやってみたが、旨いじゃないか。
大船駅コンコースでしか喰ってなかったが、今まで違うモン喰わされてた訳かw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:35:27 ID:/FKBR/0c
七味はたっぷりかけよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:10:07 ID:+6yQTdkP
あのつゆは、七味ドバトバが合う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:56:41 ID:5FlRrrMM
盛り上がってないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:02:29 ID:4PLj7kQ+
マターリ推奨です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:49:49 ID:OXEIanBV
昨日の朝にサンドイッチ買おうと東口売店に寄った。

あれ?緑の箱に透明フィルムのボックスサンド??
おわ?鯵の押し寿司は?なんでチキン弁当が??
訳分らずケースを見れば、見本全部裏返し。すわ、
知らない間に乗っ取られたか!!

固まっていたら、おばちゃん開口。
「設備壊れちゃって、作れないのよ」

そんな事もあるんだねぇ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:08:27 ID:Y3osojZg
ネタある人
期待age
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:42:37 ID:vnKI7tHP
大船駅構外のオデヲン座横にある大船軒でかけうどんをかけつけ3杯食いたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:28:42 ID:ogj3IkrY
大船駅構外のオデヲン座って、どこ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:02:55 ID:Dva3Cow9
南口だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:42:34 ID:ig8PPL37
大船にオデヲン座なんてあったけ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:21:23 ID:FQ3zPfUS
昔の松竹映画館の事じゃないの?知らんけど。
パチンコ屋とかあったよな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:38:17 ID:JaJGTY4p
?もうないの?
嘘!いややーーー!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:07:27 ID:+zXnp0vd
大船駅南口ってのもわからん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:31:39 ID:JaJGTY4p
南改札西口と書けばいいのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:27:19 ID:kzy0s3em
七味は多めにしようね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:52:27 ID:qLU5EZpv
大仏側?>南口
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:46:07 ID:UgCNJjeX
生活サイクルの都合上、いつも大船駅で飯を喰わなきゃ行けない俺。
最初はあんま旨くないと思ってたが、段々うまくなって、喰わないと落ち着かない。
こんなやついる?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:50:30 ID:MoZ+868n
最初から旨いと思うのが普通。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:55:05 ID:8B4MOrv5
え〜っ?
>>78さんに同感。
未だに「旨い!」に至ってないが。。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:06:20 ID:g1AEKnAb
七味は大量に掛けようね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:19:57 ID:s8AU0ZNn
22時までやってるのがいいな
昨日はそば切れしてたが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:26:51 ID:Q2A4b1Lu
>>77
大仏って、江ノ電 長谷駅なら北口?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:14:01 ID:k2p4ajWy
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:53:05 ID:tLqCufbq
観音では?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:16:30 ID:wYDoVdCW
観音大仏
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:50:38 ID:w0t8ShYP
>>84
通報しましたよ
あなた運営にマークされていますよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:24:04 ID:Dqi3zxdQ
でも一般的に大仏とは略さないだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:26:07 ID:3Ocblpee
通常観音様だよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:19:32 ID:zgseBd58
大仏観音が正しいらしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:20:14 ID:zLbtOB7s
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:29:41 ID:yn2+kTt/
観音と仏は全く別物なんだが・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:38 ID:yrNWM1fk
大船軒の話題なのか、大船大仏の話題か、
はっきりさせようぜ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:20:42 ID:4RupSvCd
大船といえば植物園だろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:19:14 ID:fazGJLam
フラワーセンターか?
40年弱前の保育園の遠足でいった。
そのときは大船軒など知らなかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:52:39 ID:xPWi5E50
ミニ丼の種類を教えて下さい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:55:38 ID:Dbi0EtMI
ミニ肉丼ミニとろろ丼じゃないか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:11:08 ID:YnCX6W1/
麺がだめだめになったな。
あとオヤジのライン作業に萎える。
昔みたいにおばちゃんに最終から最後まで作って欲しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:49:08 ID:9cACCIQy
300円未満のメニューがあれば、安月給の僕は
助かるんだよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:05:32 ID:qfbFVAcr
>>98
おばちゃんやることないじゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:17:31 ID:QeYsLEr5
>>100
ビール吹いたw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:30:23 ID:HDw9Yb+E
いつも思うけど茅ヶ崎って、つゆ少くないか?
逆に大船はつゆ多いし、全体的にトッピングのボリュームある気がする。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:14:02 ID:Ppd+cZLF
新型インフルエンザ発生に伴い厳戒態勢が宣言されました!

当院にお電話せずに御来院いただいた方は拝見できません。←wwwwwwww
まず当院にお電話ください。お電話にて受診の手続き等を説明申し上げます

厚労省がWHO 新型インフルエンザ対策基準フェーズ5を宣言している間は以下
の方は院内に入れません。

診察は駐車場で行います。←wwwwwwwwwwwwwwwwww

また外でお待ちいただくことになります。車の中等、お休みになれる状況でお待ちください
院内に入る方は必ずマスクを着用してください。ドアのところで体温チェックを行
います。インターホンを押して、クリニックスタッフの指示に従ってください。
フェーズ5の間は、院内滞在時間を短くするため、処方のみ外来を実施いたします

フェーズ5の間はお子様の診療は行いません←wwwwwwww

○愛クリニックを中心にして感染が拡大することを
防ぐための措置です。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:51:32 ID:zKL1OawJ
当然の対応だな。
患者同士で感染でもしたら大変なことになるからな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:50:27 ID:9tuUZEZz
茅ヶ崎店のイスなくしてくれないかな、立ち食いそばなのにイスなんて邪魔だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:07:00 ID:GawgXRzY
イスの上に立って食えば解決
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:13:46 ID:Eh7yEqb3

想像したらクソワラタwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:16:43 ID:ayeYdJc8
↑の↑の瞬間の顔が浮かんで微笑んだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:38:40 ID:oWpRXgOm
↑の↑の↑が可哀相になって涙した
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:17:06 ID:hKt8k8vh
↑の↑の↑の↑の時を考えた時全俺が歓喜した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:27:24 ID:gRNAKVFo
↑の↑のu(ryをみた俺は涙を堪えながら感動した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:27:03 ID:igGEzfkh
↑を見て何が言いたいのか分からなくて混乱した。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:56:13 ID:BSHvLXuI
先週生まれて初めて大船軒のサンドイッチ買いました
朝の売り切れない時間に茅ヶ崎に行くチャンスなんて今までなかったですから
日本食堂のサンドイッチと比べると遥かに大船軒が勝るのですね
帰りは大船軒でラーメン喰いました
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:08:57 ID:75WCURhW
25年くらい前、大学に通う乗り換え駅だったんで、
たまに肉そばを食っていたが、接客が超最悪だった。
こっちも二日酔いで気分が最悪だったある日、
あまりの接客の悪さにキレて、
まだ食ってない肉そばのどんぶりをババアに投げつけて以来行ってない。
ババア、頭からそばをかぶっていたなwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:19:09 ID:GbLm1RvI
大船軒で、らーめん?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:05:59 ID:m56CwREA
そばかけたとかwwwヒドスwww
偶然にも俺も大学の乗り換えに大船使って、ここで結構食べたりする。
そんでもちろん二日酔いで食べた事もある。吐きそうになった。
ただ、汗出すと二日酔いが抜けると聞いたことあったんで、途中からヤケで七味入れまくって食べた。
案の定、大量の汗をかき完食。電車の中で汗が止まらなかったのは言うまでもない。
二日酔いは止まった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:02:10 ID:rnebIs/0
肝臓傷めるぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:35:15 ID:YVg8Pm92
一昨日、麺を茹でなくていいと言ってる変わり者が居たよ。
店員のオッチャンはポカーンとなってた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:36:53 ID:m56CwREA
茹でなくていいw
ラーメンの麺固めみたいにしたかったのか?
てか変なお客さん時々いるよな、奇声発する人とか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:26:27 ID:S9tofVUY
>>115
滅多に行けない土地だし蕎麦と鰺寿司も食べたし
だからカレーかラーメン食べてみたかったんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:56:05 ID:YVg8Pm92
>>119
少しは湯通ししないとダメだろ。俺も聞いてビックリしたわ。
前に池沼が勝手に水だけ飲みに来て、オッチャンが怒ってたなぁ。
大船は夜になると、仕事帰りの女性のお客さん多いよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:18:53 ID:1jRJrsUK
>>114
25年前の大船軒に肉そばはない。
20年前ならあったかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:37:52 ID:eJkco4K6
>>122

いや、少なくとも1982年には存在した。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:33:14 ID:/M7zREG/
大船にはなくてはならない、大船軒
でも、ぢい散歩では見向きもされなかったんだね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:30:02 ID:FR5y/Xsf
>>123
証拠がないのがつらいトコだね。
俺もうろ覚えながらその年代に肉そばはなかったと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:01:09 ID:dznERa0j
肉そばは大船駅構内だけの限定メニューで、80年代初頭には既に登場していた。
いつからかは失念。だから>>123が正しいとは言えないんだが。
ま、断定したとしてもソースが無いからねえ。当時写メでもあれば良かったんだがなあw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:13:07 ID:gCkmTx1u
>>126
あなたも記憶で言ってるんでしょ?
俺も記憶でしか言えないがその年代に肉そばはなかったよ
ただ肉そばが出た時のことは良く覚えてる
旨そうだったのよw
まあ、同じくソースはないがね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:59:04 ID:vgVMVuMh
>>127

君も記憶で言ってるんだから堂々巡りだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:35:21 ID:VovZsCrl
ところで、肉そばの登場した年を特定して
なんのメリットがあるんだ?

それを特定しても>>114が誰だか特定できる訳じゃ
ないと思うが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:05:57 ID:6BLQ4skd
大船軒の関係者の皆様へ

大船軒で、肉そばが登場した年をお教えください。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:58:36 ID:1m4PcKYK
やっぱりいいです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:27:51 ID:cc2tXC3U
美味しいよね


大船軒はね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:42:13 ID:p4GbmZW4
大船軒のHPを見た。
そしたら(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:08:22 ID:1k1YR+By
そこは省略しちゃあかんだろとw
訳が分からん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:23:34 ID:+fOzvcXN
婆さんの指が入るから汚いよなあ!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:50:39 ID:F9cSkTES
大船の蕎麦屋なら幸寿庵がマジブッチで旨いよね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:12:34 ID:MqjKIm1h
>>135
それが出汁になってるんだぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:37:57 ID:sjW2VJ4W
結局、カレーライスだけが唯一まとも
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:44:49 ID:I8BQcg89
汁が温いべ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:20:58 ID:o6kiT2zE
飯ウマウマ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:56:05 ID:4rZsbt3K
コロッケ玉子うどん!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:25:24 ID:FKQY4Y7F
肉そばに生たまご入れる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:32:04 ID:4rZsbt3K
コロッケ玉子うどん!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:41:12 ID:o+c1nUaN
10年前はマジで旨くて、よく朝イチから講義ある日は必ず通学前に食べてたんだが。
駅前開発というより、7、8年前から明らかに不味くなった。
昔は大船駅ホームか藤沢駅ホームで食うか悩んだりしたもんだが、
いまやどっちも最低。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:19:16 ID:GtRJ01ho
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:29:21 ID:E/17rvUo
メンチカツそば
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:16:42 ID:4wDsHuWO
鴨南蛮が一番オイシイよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:29:27 ID:NJ9pbbfy
コロッケ玉子うどん!!!
俺にはもう君しか見えない・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:02:54 ID:UsWgW0d8
かき揚げ玉子うどんだよ、最高〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:23:30 ID:qpLX26r4
酢鯵丼って、うまい?
好き嫌い別れる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:36:14 ID:LQuYYxFU
大船軒って大船渡駅の何番ホームにあるの?下りホーム?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:37:48 ID:b1WgufIE
>>151
残念ながらホームからは大船軒がなくなってしまった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:20:02 ID:iNsSkoZa
>>152
ちょw突っ込み所がちがうwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:39:15 ID:StKnw5Er
カレーうどんってうまいの?
あと肉味噌うどんの卵入りってうまいの?

いつも山菜とかしか食べない私。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:36:34 ID:AyeLeXea
コロッケ玉子うど〜〜〜ん!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:53:50 ID:rrWER8ro
>>154
自分で試せよ
たいした額じゃないんだから

157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:32:12 ID:LAEppeL3
消去法でうどんだな。
小エビのかき揚げ喰ってきたよ。
七味どばどばで。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:00:04 ID:sESFMqkB
カレーうどん食ってみたけど、
普通のカレーを上にかけただけかよ…。
ジャガイモとかニンジンとかあって食べにくい…。
もう頼まんな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:23:46 ID:u1D3l7mc
唯一ラーメンだけはかろうじてうめえwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:46:01 ID:Vpl15Ukb
いつも七味ドバドバですが何か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:30:58 ID:IbKiSpM3
七味は適量で食べようねwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:24:15 ID:qDvtBVM7
同じくいつも七味はドバドバ。
だってあそこの七味うまいんだもん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:46:13 ID:c0jlMDqi
甘唐七味でいい味でるんだよね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:19:29 ID:0Fc5eCEE
なんと言ってもコロッケ玉子うどん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:07:31 ID:1Zg9yDtS
と七味
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:38:09 ID:u//94yZS
て七味
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:29:42 ID:1sLr7v8H
つ七味
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:25:28 ID:yvmCvRnR
ち七味
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:16:46 ID:lGfgQAD4
た七味
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:03:46 ID:8MbpHHEE
面白いスレですね。
民度が(ry
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:10:14 ID:aVAqEkFF
2ちゃんでこの程度で民度ってwww
馬鹿なの?死ぬの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:27:53 ID:JpeJHsw3
七味は入れようねwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:21:22 ID://g/iW7B
最凶大船軒
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:02:28 ID:sYHwPaj0
最近行けなかったので、そろそろ大船軒が切れてきたw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:58:38 ID:pwd3VUtj
>>174
大船軒が切れるとは?
何か、麻薬みたいなもんが入ってんのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:45:07 ID:LSOZXnIm
七味を大さじ3杯入れて、60秒間かきまぜるべし♪
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:23:49 ID:0ruIB2Mp
>>175
その昔、コカコーラも癖になる味だから
「麻薬入りではないか?」
と噂された事があったそうな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:55:37 ID:2DJErUXf
ここのそばはマジでクセになる。

というか、七味とツユの相性にクセになっているのかもしれない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:12:59 ID:0AMxUdLv
七味とベストする甘味なんだよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:36:47 ID:3hPEsU14
七味は入れないと駄目だね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:15:32 ID:mrnuioh6
ざるそば大盛頼んだら、つゆも大きな器で出てきた。
さらに「つゆ足らなかったら言ってくださいね」と嬉しい一言。
普通のそば屋だとツユがしょっぱいから、
ツユのおかわりなんてありえんが、
ここは甘味のあるやさしい味だから、
たっぷりつゆにつけて食べたくなるね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:00:10 ID:Q49FZgzl
一回ざるそば食ってるやつが、ツユ足りねーよ!
って言ってたな。それから大きい器に変えたのかもね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 04:33:58 ID:lrZmSopy
七味は忘れずに!ああ、食いたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:51:37 ID:ERKqwFgF
ここのツユを楽しむ為に、
ボソボソしたそばより、ツユの味が分かるうどんにしている。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:12:24 ID:5TauyQlV
七味は入れようねwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:17:55 ID:9uw34mTi
変態ワサビと変わらねーよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:48:19 ID:9pPb0UMS
ときどきキショイ奴が怪文章を垂れ流すな。
黙ってかけうどん食え。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:42:52 ID:kdk3BTEH
茅ヶ崎の大船軒、メニュー数増やしすぎだよな
なんでまかないやらラーメンやらカレーまであるんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:54:19 ID:00q6RrGM
七味は入れようねwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:05:33 ID:99M0J49R
>>188
うまけりゃいいと思うんだが。
マズイのん?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:33:15 ID:dyNLM1jL
茅ヶ崎のラーメンけっこう頼んでる人いるから気になるなあ。

個人的によく頼んでる人が多いと思うのは。
天玉、きつね、山菜、かな?
頼まれないのは、なめこおろしとか、納豆なんたら、肉味噌うどん、カレーうどんそば。
やはり変わり種は頼まれないのかな。

ちなみにネギ多めって頼みたいが恥ずかしくて頼めない俺。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:32:12 ID:AeLXPzHH
ひもかわって何がはいってるの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:07:42 ID:WmqV8b0C
七味は入れないと駄目だね(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:20:41 ID:gUuM9htW
むせ返るような濃い汁に毛穴全開になるほどの七味こそ大船軒の真骨頂
ああ麻薬だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:23:34 ID:MbQSGM7p
丼の上で七味を20回ふる!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:12:17 ID:HKFhoTyH
相変わらず七味の話題しかないんだね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:19:59 ID:LCMXUcqH
夜の煮詰まった汁に大盛りだな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:52:23 ID:rjgyrSdF
ここ最近増えてきた七味の話題に「相変わらず」とか言っちゃう>>196についてwww

コロッケ玉子うどん!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:30:51 ID:H7urSpuy
>>196
オレもそう思う。
コロッケ玉子厨もいやだよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:29:35 ID:W28TgiDx
丼の上でスナップを利かせて、七味を10回だよ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:44:28 ID:RS6LL/Y9
>>196
相川七瀬みたいだなぁ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:43:40 ID:VqzG2M2P
前に横須賀線のホームにあった店に朝一行ったら汁が塩素臭くて明らかに薬品が混ざっている時があったな、ばばあはしらばっくれていたが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:27:46 ID:VqzG2M2P
今でも笠間口朝一臭い時あるけど消毒薬ちゃんと洗ってるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:02:31 ID:mdURcpiY
バカか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:56:50 ID:Gu+0L8lu
なるほどなぁ。
それで七味どばどばしないと喰えないって訳かぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:49:51 ID:ZY4RxPeJ
>>205はチョンなので日本語が理解できない。
「〜するとおいしい」
が、
「〜しなければ食えない」
になってしまう。
そんなお前はここからいなくなるべきだ。

↓↓↓↓
糞チョンアンチ誘導
【韓国起源】目玉焼き丼 5杯目【醤油王道】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1244876801/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:53:31 ID:w9LPVL5R
西友で49円コロッケを買って、
かけうどんに乗っけてたべようっと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:54:23 ID:rpmXN2xx
ひもかわうどんって一体何?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:05:22 ID:TuS2FsQ0
>>208
群馬県桐生市の名物
幅広でぺらぺらのうどん
幅5センチのもある
大船軒のはそんな幅広くなくてきしめん程度で、わかめ、錦糸卵、カニかま、シラスとか冷やし中華風の具が乗っている
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:26:53 ID:DVThlzGG
おまいら、まだわからないの?
ここの甘めのつゆと抜群に合ってるのは「肉そば」だよ!
肉の油が軽く浮いたつゆ、最高に (・∀・)ウマー(玉子も合うよ)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:11:05 ID:JnGENDkF
お前が言う限りそれは食わない。
また、大船軒で七味は使わない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:18:52 ID:NPxFRq25
ひもかわの客がドレッシングの油多すぎて怒っててワロタ。
ちょうどドレッシングの容器振ってないのみたし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:38:00 ID:DnNEx7R2
めかぶ蕎麦頼んだらわかめ蕎麦が出てきた。
ろくに見ずに受け取って席について箸を付けようとした時に初めて何じゃゴリャ〜!?
と気付いたんだけど、朝の混雑時だったし値段は一緒だし同じ海草だし、ここでクレーム付けてゴタゴタしても並んでる客に迷惑になるしでグッとこらえて黙って食べて出てきますた。
あのお年寄り店員、かなりアブナいと思いました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:24:12 ID:LEjrxy1x
ここの冷やしそば最高
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:09:11 ID:W7hhTlJT
年寄りの店員だらけだろwwww
前は若い女のコいたよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:26:00 ID:H/5jUB2e
別に店員を見にきてるわけじゃないから
ウマイそば食えればいい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:41:27 ID:sOlepXYP
女には不自由してないしw
禿同
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:51:31 ID:izgsM3eb
美味くても注文と違うの出されたら話にならんわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:37:52 ID:dhfBb5zh
そんなに根に持つんだったら、文句言って変えてもらえば良かったのに。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:56:45 ID:NSTOpDeo
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中
221:2009/07/28(火) 22:27:54 ID:XCyojBbQ
通報しましたよ
あなた運営にマークされていますよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:49:56 ID:af1LG5iD
まずい!もう一杯!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:38:07 ID:TLeglc4I
閉店間際に行く、濃〜くなったツユは、
最高だね!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:31:36 ID:tUTHXItF
あれ以上濃くなるのはちょっと。
でも藤沢ならアリかも、なんか薄いしネギが臭くてマズイ。

なめてんのか藤沢店ホームのバイト。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:08:11 ID:PvIpSnEO
鎌倉駅で喰ったが不味かったぞ
その割には結構人が並んでる...
蕎麦なんか3分でちゃちゃっと喰えよ(-"-)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:19:01 ID:4tv/hG4M
大船で、一番のお薦めは何だ?
今から行ってやるから、即答しろ。
勿論、自前の七味も用意したぞ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:37:37 ID:cE8+C3HM
鎌倉駅に大船軒・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:22:04 ID:4tv/hG4M
>>226だが、乗り換えの都合で、神戸カツレツ重500円で妥協しちまった。
申し訳ない。
これに七味を掛けて酎ハイの肴だ。
次回はちゃんと行くから、勘弁願いたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:18:10 ID:+AnPNZLJ
>>228
コロッケ玉子うどんだ。覚えておいてくれ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:19:43 ID:3x0+xdy9
>>227
最後まで書いてみろよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:26:23 ID:Lq1zW7qm
>>229サンキュー。覚えとく。
次回、出張の際は喰ってみる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:02:31 ID:KtRWPCCP
いや…山菜そば、うどんだ。
カツオブシとツユの相性が抜群。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:36:27 ID:Lq1zW7qm
了解。
コロッケ玉子山菜うどんだな。
最初は山菜と汁を楽しむ。
後半はコロッケと玉子を少しずつってことか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:37:56 ID:vLCiCfuO
大船犬出勤時間帯混んでて食えねぇwwwwwwwwww
ワロタww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:43:26 ID:oTplNkXf
自虐的ですな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:00:35 ID:MCKKJ5A7
ここの系列は麺駄目、かき揚げ駄目ってのがデフォルトなの?
藤沢駅にある店はつゆだけよかった...
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:20:36 ID:oTplNkXf
うそこけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:37:23 ID:jNfadPUn
七味は入れないと駄目だね(笑)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:54:46 ID:MqNASff3
ここは子どものころから食いつけてないとダメだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:00:09 ID:3L7D0a4h
そばはマズイから、うどんがいい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:23:59 ID:HSxyL0ze
お前本当に店行った事あるの?
うどんなんて、誰も頼んでねーよ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:31:17 ID:opMlutqX
俺も消去法で、うどんの一択だなw
自前の七味も用意てるけどね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:14:25 ID:PznyUWIN
位置について
用意
てる!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:44:53 ID:3L7D0a4h
うどんは普通に頼んでる人多いぞ。
まあそばのが多いが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:01:34 ID:aPUYNyLS
>>244
それはどこでも同じ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:21:59 ID:V08Tbqna
いや大船軒のつゆなら、うどんがBestだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:48:04 ID:blnoL0lu
何年か前にそばもかき揚げも変わったんだよな、しかもマズイ方向に、当時横須賀線のホームの店員が事前に試食したみたいで今の組み合わせの方が絶対美味いと話していた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:06:35 ID:cC9eNvKk
七味は入れないと駄目だね(笑)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:50:04 ID:j0H3ISr1
何やらアンチが馬鹿にしたいらしいんだが、
何処を馬鹿にしようとしているのかサッパリ分からんとゆ〜感じw

アンチは総じて馬鹿だからなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:00:16 ID:7H4RCESc
10分後に大船駅笠間口に行く。俺を見たい人は集合ー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:00:39 ID:Ep8k83rz
見た見た。

もう店内で奇声発するのはやめてね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:48:45 ID:JaKlpaoB
>>250
お風呂入ってる?
臭いし髪がベタベタだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:39:21 ID:2Db50xNf
なんで大船駅の大船軒のメニューにはラーメンがないのやろうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:43:21 ID:lb67mRJQ
>>253
取り扱っていないからです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:33:30 ID:ERmlnGj0
大船駅でもラーメン出して欲しいよなぁ
大船軒のラーメン結構好きなんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:14:22 ID:E4C4PVFl
>>255
場所ないし時間かかるので出さないだけです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 06:32:58 ID:6QfkY1LQ
ラーメンうまいの?マジで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:04:17 ID:EagDqVAt
本郷台の店員基本接客態度悪い。特にい〇う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:26:00 ID:tur4Oz02
七味は入れないと駄目だね(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:35:59 ID:GAwUpf7u
俺もラーメン気になる。
でも袋ラーメンみたいな感じでしょ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:54:03 ID:+SjNtrYn
>>259
異常奇態変態キモデブブタのアンチヲタ屑野郎

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:21:35 ID:fIYULKs+
大船軒のラーメンは、どこで食べられるんですか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:32:21 ID:7GGN63eV
押し寿司は大船軒より東華軒の方が美味いのは内緒な
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:34:24 ID:RZFbIK5j
ネギてんこ盛りで、ってやついてワロタ。
つゆ多めとか色々融通きくよな…。
俺もつゆが好きだから、つゆ少ないときは、足してもらいたいんだけどね…
そういう注文はイマイチ恥ずかしくて無理だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:15:08 ID:mTMY4khy
ねぎ多めはよく居るけどツユ多めは見たことないな、本郷台はねぎ多めと言ってもシカトしやがる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:20:30 ID:qhfqwkbt
>>263
東華軒?あんなもの食えるか?舌だいじょうぶか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:59:31 ID:fqRZUcei
湘南肉味噌うどんを最近よく食べる
ちょっと甘い味噌だけど、七味をかけると丁度いい感じに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:41:16 ID:7e6K9yfU
>>267
給食てでたソフトめんみたいな奴ですねw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:46:21 ID:7e6K9yfU
>>268
×給食てでた
○給食で出た
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:09:59 ID:BA8YSIdl
七味は入れないと駄目だね(笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:47:22 ID:v9cUMtC3
>>270
粘着異常奇態変態キモデブブタのアンチヲタ屑野郎

通報しましたよw
あなた運営にマークされていますよww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:07:30 ID:r3P7x6tp
肉味噌食ってる人いたけど、
ありゃぁ量が少ないわなぁ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:39:17 ID:dn0SzwwT
たしかに肉味噌量少ないよ
大盛りできないし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:58:32 ID:TILt3+Z0
七味は入れないと駄目だね(笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:33:52 ID:6gZdiRR7
ラーメンうまいな、スープが甘いのは大船軒の証。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:44:36 ID:ywGDwEgu
茅ヶ崎の大船軒だとラーメンからカレーまでそろってるぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:27:28 ID:Q6Bf5Wif
笠間口の店よりも向かしのホームにあった店の方が美味かったと感じる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:47:09 ID:9Wkm9jpx
大船の須賀ホーム、青春の味だった…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:14:03 ID:Q6Bf5Wif
>>278
そうなんだよね〜丼も今みたいなプラスチックじゃなくてちゃんと大船軒のマーク入った陶器の丼でさ、想い出だから美化されて味も美味く思うだけなんかね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:07:43 ID:N+5L+FWR
>>277
激同
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:23:49 ID:JBR+avWd
学生なのに、この店の味にハマっいるのは俺だけであろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:57:54 ID:MVod1exZ
代ゼミに通っていた二十数年前が懐かしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:35:10 ID:mE4cM/Yd
普通に学生でも行くだろうw
ただ混んでるときは、避けるけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:16:22 ID:m+O3q3Nr
>>277
ホームの店、店の周り中に貼られた画像入りメニュー短冊、見るだけでも楽しかったよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 04:22:52 ID:JB/VUw1t
若干だけど昔より味薄くなったような気はする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:42:21 ID:aXu8jLMI
七味は入れないと駄目だね(笑)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:42:34 ID:WAn9M6AN
味が薄いのはその時間帯だったからじゃない?
俺も濃いときや薄いときはあるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:46:03 ID:BndCeNzF
>>285
確かに昔に比べたら薄くなってる。

>>287
ヒント。煮詰まってる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:27:56 ID:MoZthpyK
今日味薄!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:07:07 ID:yG4i1C3i
七味は入れないと駄目だね(笑)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:04:11 ID:BQjGsC9T
今日のお味は?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:43:02 ID:sxN5S1ZY
今度、大船軒のラーメン、食べにいきまーす。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:34:35 ID:Hl2ZYagY
今日味薄い。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:53:13 ID:XLzSsHD9
七味は入れないと駄目だね(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:39:52 ID:/svw7LZt
蕎麦屋でラーメンねぇ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:21:56 ID:eO0u7iBP
8時頃に食いに行く
客の中から俺を見つけて「名無しみーっけ!」と叫びながら頭をひっぱたいてくれ
メガネのリーマンでそば系を食ってるはずだ
当てた奴には好きなの一杯おごるぜ
外れたら知らん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:34:38 ID:NBX1hXp8
>>296
なぜかツボッタ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:00:12 ID:5PbUAt3l
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:40:13 ID:nEtPv+wK
本郷台ねぎ少な過ぎ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:12:47 ID:n7RYkMlz
七味は多めにしようね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:43:28 ID:LSJOAkmq
うどんにコロッケと玉子は入れようね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:41:53 ID:UBbumW82
俺はつねにコロッケは頼むね、そしてめんつゆに溶かして一気に掻き込む!うまぁー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:58:35 ID:TMx+DHOh
>>302
つゆの良さがなくなる、天玉頼んでも黄身割って飲むだろお前?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:15:06 ID:Jm57Quv+
七味は入れないと駄目だね(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:22:48 ID:igze70h4
蕎麦か饂飩じゃないと駄目だね(笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:25:23 ID:BJRqqDIU
大船軒のつゆは最高だね。(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:08:48 ID:b2aMtw6U
七味は入れないと駄目だね(笑)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:53:57 ID:2NUB5zN2
大船軒は七味が無くても十分おいしいね(笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:11:36 ID:8UR5g2C1
なんたって120年の歴史の味、どこにも負けるわけない
あのツユの深いコクの秘密はやっぱ創業当時から継ぎ足し継ぎ足しなんだろうね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:21:28 ID:9oQcusc9
七味は多めにしようね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:47:54 ID:6Ben+e4z
蕎麦や饂飩が出来合いだろうと肝心のつゆが旨いもんね。
これは最近のラーメン屋にも通じる。
昔は麺の引立て役としか考えられていなかったが、今や客が一番金を払っているのはつゆ。

七味は好みでどーぞ(笑)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:48:00 ID:x2oXWOeH
大船駅のDilaの大船軒の開店時間前には、もう10人くらい並んでるね。
奥さんに大事にされてなさそうな男ばかりだったよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:47:47 ID:o1JbMK0i
きっと、帰りには大船軒で癒されるのさ・・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:31:22 ID:V57JL1lH
かけそば、麺抜きで頼む俺は勝ち組。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:07:10 ID:I8OV++WM
七味は多めにしようね(笑)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:30:49 ID:qAGIbufE
>>314
日本酒があったら最高だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:16:48 ID:95x8pvxS
>>314
なんだその「抜き」の使い方
あえてそれを言うなら「麺抜き」じゃなくて「かけ抜き」

>>316
ツユだけで日本酒が最高?
「天抜き」とかと間違えてないか?

おまいらにわか知識で知ったかぶりバレバレあー恥ずかしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:37:19 ID:Lygil4OK
東海道下りホームの大船軒には、ラーメン390円のメニューあるけど
おいしいの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:51:41 ID:ItlTiOhk
>>317
最近天抜きって言葉覚えたんだね〜
うれしいね〜
よちよち
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:16:31 ID:YrsIYfRS
山菜に玉子やらワカメやら入れて、ぶっこむのが最高にうまい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:09:28 ID:5T1CuI7P
>>316
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      >>314
     \     `ー'´   /      日本酒があったら最高だな
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    トンチンカンにもほどがあるおwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
322 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:54:28 ID:3KTzLY4h
うれしそうな>>321が可愛い
尻穴でチン○ポしごきたくなる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:15:04 ID:HKDSnYRh
>>322
それを言うなら「チン○コ」もしくは「チンポ○」だな

「チン○ポ」ってなんだw

余裕見せようとして頭のなかチンチンに煮えくり返っているのがバレバレあー恥ずかしい
324 [―{}@{}@{}-] 322:2009/10/06(火) 00:21:44 ID:aO3tJINr
>>323
ヒント:かぐや消し
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:30:01 ID:FYyAmqJV
濃いつゆは多少玉子をちらしても大丈夫。
他の立ち食い蕎麦なら一気にうすくなって旨くないけど。
大船軒ならではだね。

といっても完全に解いちゃうのはアカンかも。
ある程度、具に載せてつゆと一緒に食べれば最後まで美味しくいただける。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:01:39 ID:tFLFTMcq
ラーメン始めました@笠間口
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:51:55 ID:c8lv7vyr
>>326
ほんとあるか?
今日、のぞいてみよう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:10:32 ID:rCkuJfCC
>>324
きもっ♪
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:09:15 ID:W81u+cqx
七味は入れないと駄目だね(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:21:39 ID:p3dGefZF
めんつゆ肴に日本酒最高だね(笑)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:28:12 ID:RlPu7vzP
コロッケうまいか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:09:56 ID:F6XnVqWJ
七味は入れないと駄目だね(笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:54:50 ID:RERrpBsz
ラーメンにお揚げトッピングしてキツネラーメン
(゚д゚)ウマー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:58:00 ID:rlNW4fT8
↑ 特定した。
そんな俺はかけそば、ネギ大盛り。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:53:30 ID:FD68VxHn
↑藤沢大船軒だとゲロゲロにくそまずい。
せっかくのつゆが萎びたねぎの臭さに圧倒される。
味も萎びたねぎの味でゲロゲロ。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:35:58 ID:F6XnVqWJ
七味は多めにしようね(笑)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:38:34 ID:t5Ryxo26
七味をいくら入れてもあの萎びた葱の臭みはどうもならない
藤沢ホーム大船軒サイテー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:51:53 ID:nOT1wyvL
大船駅 笠間口のらーめん まあまあ 旨かった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:35:38 ID:s9xgCph7
七味は多めにしようね(笑)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:53:56 ID:UfE4XPi6
七味多めってよりかは、七味ドバドバかけなんだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:28:29 ID:0u4YP8NR
夕べ笠間口行ったら俺も含めて8割方ラーメンかチャーシューメン頼んでいて驚いた
新メニューで珍しいからかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:54:25 ID:Yt1C5sE4
で、お味はどうよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:16:06 ID:0u4YP8NR
夕べはスープ薄かった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:43:13 ID:1J7XNCJ/
七味ドバドバしなきゃねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:28:14 ID:zRfR6oAk
七味は入れないと駄目だね(笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:36:50 ID:2CeUNPK4
ラーメンに七味はないでよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:33:48 ID:fKCY83VB
ラーメンのスープもそば・うどんに共通する甘味がある、麺は懐かしいタイプでハマる。大船軒らしさを感じます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:03:41 ID:4GTruQID
七味厨は、ラーメンにもドバドバなんでしょw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:05:35 ID:1MA+ZlwT
最近そばに七味とコショウを入れるのがハマってる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:47:05 ID:h5vXVFSH
食券出す前に席を確保する奴多すぎ
受け取ったそば持ちながら固まってしまった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:46:14 ID:AF9UileK
長期出張から帰ってきたが、笠間口でラーメン始めたのか!?前にホームで食った時旨かったから、凄く嬉しい!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:27:54 ID:Ygl5Wu4A
オマエラが旨いっつうもんで、さっき喰ってやったよ。
汁は旨いが、甘めだな。七味ドバドバやったら、喰えた。
いつも、七味厨がウザイと思ってたが、確かに七味は必要だw
あと、麺は何とかならないのかな。無理だと思うが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:19:05 ID:uq0iZ1Tw
>>352
誰も旨いなんて言ってないですよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:29:24 ID:K6Qnzxyr
うまくはないけどツユが独特な味で癖になる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:13:02 ID:IJZnL12+
中毒性は高い気がする。
ここけっこう並んでる事多いし、ぶらりと寄った立ち食いそばが並ぶってあんま無いだろ。
皆常連なのかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:09:26 ID:hxv7LWmR
中毒にはなっている。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:22:42 ID:cnhtd43d
噂の笠間口ラーメン食べてきたw
結構美味いけどラーメンの注文多過ぎだろwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:43:29 ID:+lIJAqV/
ラーメン 食べた。
うどんそばより旨い。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:52:15 ID:3VMbI9PW
なぁー、うめぇだろー!?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 04:15:14 ID:n8sKyWoV
七味は入れないと駄目だね(笑)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:36:50 ID:jlR9ziu+
なんでらうめんにしちみなんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:47:15 ID:dxLlAx/n
ラーメン食った。
懐かしい鶏ガラの効いたラーメンって感じだった。
ただ2、3口食べるとインスタントに近い味でもう飽きが…

次からは普通にそば食おう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:51:24 ID:rtst15jp
まぁ、あじさいでもラーメンはうまい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:21:09 ID:BQ5xw/q0
立ち食いラーメンのチャーシューてペラペラのハムみたいな合成肉が多いけど大船軒はちゃんとしたチャーシューだね
流石だね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:54:23 ID:GJ0GBoN3
七味は入れないと駄目だね(笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:58:00 ID:Db28q/qK
ランチサービスってイイね、タネ物追加で完璧。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:56:29 ID:j55IXec5
写メってる人とかたまにいるけど、
ブログにでもアップするのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:35:56 ID:nrr5gxPd
店員同士で結構喧嘩してたりしてワロタ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:26:44 ID:RB6YeQZp
まかないシリーズが食べた人いる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:53:38 ID:jHVC9X1V
俺は山菜一択。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:49:41 ID:EFFLXlgB
七味は入れないと駄目だね(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:24:10 ID:dI3ZwZeB
異常変態キモブタ駅麺ヲタ連中
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:42:25 ID:KkmljQHD
↑通報しましたよ
あなた運営にマークされていますよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:15:18 ID:4tTUX9ZN
この上3つらへんの書き込みしてるヤツの顔を見てみたい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:45:13 ID:eAbeWe1p
>>374
親の顔も見てみたいもんだ。
どんな教育したんだかw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:38:56 ID:xeVcuSZk
七味は多めにしようね(笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:44:41 ID:pJIKMOQt
メッセージ性のないコピペは、見ている方が恥ずかしくなる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:05:36 ID:sv7A9HQ1
ラーメン結構うまくてワロタ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:39:12 ID:zNEE2oaN
一口目は鳥ガラ効いててうまいよね。段々飽きてくるけど…
てかみんなどこで大船軒利用する?俺は大船なんだが、なんとなく食べてる人は常連に感じる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:34:46 ID:u2h2AL1C
駅蕎麦に常連もへったくれも無いだろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:28:57 ID:2e3+YwCU
はじめての店は緊張する。券売機の有無でね。下手な振る舞いはカッコ悪く感じてしまう。ァハンァハン感じてしまう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:46:01 ID:+XUwn27j
七味は入れないと駄目だね(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:14:38 ID:Axdwu2Dq
俺はぶっちゃげここのツユの中毒になって、
一週間に一回は食いたくなる。

誰か最近出た唐揚げ温玉っての食べた?
なんかけんちんそばとか、480円もの増えてきたよね。
今の時代にその値段じゃ食べない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:04:33 ID:mN9jgIPi
このスレはDAT落ちしました。
過去ログ倉庫を探しますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:56:10 ID:fHbeh+kM
ちょ w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:39:08 ID:25oXMchx
七味は多めにしようね(笑)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:44:28 ID:Pym+xYGO
>>383
情報サンクス、食べて来ました!!
親子(そば・うどん)→唐揚げと半熟卵載せ。
唐揚げがデカい、我孫子/弥生程ではないが品川/メガチキン竜田と同等。大型唐揚げ経験の無い方は是非、食べにくい程に大きい唐揚げに笑みが溢れますよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:08:51 ID:tzh2wjjq
七味は入れないと駄目だね(笑)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:01:56 ID:KZsW/noL
大船の押し寿司売ってる売店に、
時々「ぉぃしぃぉぃしぃ…(小声)あじのお寿司はいかッッスかぁぁー!!」
みたいなの言うおっちゃんいんだけど。
声のリズムとかテンポとかが一定すぎてなんかイライラしてしまう…。
俺だけか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:29:43 ID:4epB+5ro
七味は多めにしようね(笑)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:04:41 ID:B+iTelLz
>>389
俺は逆に、駅売りで声を出して弁当売っているのが嬉しい。駅弁スタイル!?(ホーム立ち売り)が無くなり寂しいけど、横浜・鎌倉駅でも頑張って弁当売ってる。黙って並べた弁当じゃ駅弁らしくない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:59:43 ID:KWbCare1
大船店の店内なんかにおわないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:43:15 ID:Z3Di61l3
どの店が一番いいの?
藤沢が不味いのは分かった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:06:02 ID:hQSu9R0z
クリスマスだからってわけではないが、鳥が食いたくなったから親子そばの広告が気になっていた大船軒へ
箱そばみたいな殺伐とした雰囲気じゃなくて良かったわ
でもつゆが甘過ぎるし麺量が少ないなあ
今度はかき揚げにしようかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:41:26 ID:gR3dDfNP
>>393
茅ヶ崎
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:24:54 ID:OlUZt4+P
大船、ぬるい。
藤沢、少ない。
茅ヶ崎、七味出ない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:11:15 ID:n7n+4Ym5
かまくらそばの方が繁盛してるw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:12:40 ID:rVMO6T1J
ホームを追い出され、笠間口の目立たないところに追いやられちゃったからな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:45:54 ID:hYGtBMWu
かまくらそばの方が繁盛してるw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:06:35 ID:2lQk9Sew
規制解除されたので書き込む。
ちなみに元旦もお参りついでに食べた。
てか鎌倉に大船軒ってあったんだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:08:01 ID:8p/l5Cqr
湘南肉みそうどん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:20:25 ID:kiilyPMw
親子そば食った
からあげ(?)デカ!
でも唐揚げなのか、ただの鶏肉の塊なのか・・
ハッキリ言ってそんなにおいしくない
からあげのサクサク感がまったくない
汁に浸かる前から、フニャフニャなのはダメだろう・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:53:26 ID:DHm2FYSc
あれはさすがに食おうとは思わんよ…

やっぱりベターに、コロッケ山菜わかめ玉子うどんだろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:13:47 ID:4RVf2yGY
ベターにってw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:21:46 ID:yVUTveux
オレは、ベターに天ぷらそばだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:17:17 ID:EU9wf1t7
ベターに、かけそば玉子白身抜きをダブルです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:34:34 ID:L2s3qVND
ベターにちくわ天
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:00:12 ID:dE+6yD0F
ベターに湘南肉うどんw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:00:24 ID:ZnlyFmva
七味は多めにしようね(笑)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:11:10 ID:jVMEmdWP
ベターにかけそば
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:30:49 ID:y3IBGVqi
安くてうまいの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:17:24 ID:dKv/3zZe
咽せるほど濃い甘辛コクつゆこそ大船軒の大船軒たる由縁

唯一無二のつゆ

他では味わえない

麻薬だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:18:51 ID:MDvARNqr
ベターに麻薬・・はないので

ベターに湘南肉うどん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:53:04 ID:TXfr+Hdt
ベターに大盛り
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:56:11 ID:mbEsLmWo
ベタに七味はたっぷりで(ニッコリ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:56:38 ID:ZOq028QI
ベターにいこうぜw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:12:46 ID:4aUbuvw7
ベタにかけそばネギ多め、つゆダクダクなんだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:46:32 ID:iwlC+Jwe
ヘタに変わったもの頼むより、天そばでいいや。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:23:28 ID:gW26Q/za
バターそば・うどん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:46:06 ID:7YQkp3nI
大船軒の立ち食い蕎麦は、麺も汁も味がかなり落ちたよな。
残念だよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:59:54 ID:gmttKbiF
今朝も出勤前に笠間口行きます
大船軒のコロッケ2個トッピングうどんが一日の元気の源です
よろしくお願いします
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:14:07 ID:bHlYS//k
>>420
何時頃までと比べて面の味が落ちた?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:25:06 ID:Nina1BOb
藤沢駅構内のそばは昔と変わらずだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:31:50 ID:bHlYS//k
年が変わったぐらいに、NREの麺に変わってるから
味変わってると思ったけど、変わってないのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:46:32 ID:3W/vxmkr
>>424
なんでNREの麺に変わって知ってる?
関係者?
ベターにかけそばでもどうw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:11:19 ID:iZDf8/9/
ベターにカレーだろうが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:02:13 ID:cpxoKICU
>>424
だいぶ前からNREの麺だった(ソースは店内の箱に貼られたラベル)。少なくとも2008年には。ただし、大船の麺とは異種のようだった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:47:34 ID:uFnvPQzn
>>427
おお、マジで?
麺の入ってるポリ?はアテにならないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:54:56 ID:WdrGhxhu
今日10年ぶりに食ったら麺が変わってる様な。昔はもっと太かった気が
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:32:39 ID:3B4G31qS
七味は多めにしようね(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:56:28 ID:bwfhPNXE
>>428
NREの茹で麺にもいくつか種類があると思う。
>>427の時点で藤沢の麺はNREだったけど、一般的なアジサイとは違う麺だったしね。
ラベルに品番も印字されていたので、今後色々なNRE店で注目してみるのも一興かと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:57:50 ID:t1/9miR0
麺のラベルの品番まで調べてるのってなんか怖い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:34:20 ID:upCD1G0I
そばのケースの隅までつつくのが2ちゃんだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:44:22 ID:BKN0oiYK

サイコ登場
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:20:29 ID:+LNCx0Wl
age
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:07:21 ID:+krvc/vW
 
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:09:41 ID:QS/Ffxvg
月見そばをたまごと表記するのはどうかと思う、茅ヶ崎
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:23:53 ID:7kmRJUvp
便所の前の店か
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:11:07 ID:n2LHISDr
そういや大船店は改札もホームへの降り口もトイレも近くてベストロケーションだな
改札→大船軒→トイレ→ホームが俺の出勤時の定番コース
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:24:48 ID:p4c2fMva
祝!
4月1日、大船駅3、4番線ホームと逗子駅に大船軒新規開店!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:25:37 ID:1sMlmZEn
本郷台で食った。
つゆが熱々でなかったせいか知らんが、シャキっとした感じがなかった。
大昔、食ったような満足感が無い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:25:52 ID:JOral8J3
つゆも変わった(甘味が減った)し、何より蕎麦が不味くなったね。
NRE麺だな。
昔を想いだすと残念っ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:28:19 ID:rkQ2QM+0
トッピングで鰹節だけってないかなあ。
山菜そばは鰹節があるから美味いと思ってるんだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:42:08 ID:A2KXFaQb
七味は多めにしようね(笑)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:43:42 ID:pHRaCU9K
肉そばがまずくなった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:54:52 ID:qTdrz7GL
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:39:31 ID:k77YoGtv
七味で味を誤魔化そうと思うようになったら、その蕎麦が不味いと感じる証拠じゃね?
少なくとも本人にとっては…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:39:20 ID:lshvXvSe
純粋に七味の辛さが好きな人もおるねん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:27:22 ID:lL+W5e6e
逗子駅のJR系そばやと入れ替わりに新規開店した大船軒、ありゃ駄目だ
大船駅笠間口店に比べるとツユは薄いしネギも少ない
トレーも無いし席に七味ない(受け取りカウンターにしかない)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:36:06 ID:9hifUTNy
七味は多・・・めにできないやないか!(怒)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:21:17 ID:/RLFFkA0
茅ヶ崎の店にだってトレーなんて高級な物ないぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:32:24 ID:drO129gG
本郷台最強
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:42:09 ID:OkRest7O
大船ちょっとぬるくなかったかな。
もう少し熱くして欲しかったぞ。
このスレ見て宝、つい七味を多目に・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:41:04 ID:JQwC0qP3
大船駅のホームで食べる大船軒の味は3割り増し。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:59:41 ID:NcCevecB
昔はツユ並々注いでくれたんだけどなあ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:36:15 ID:DFQuh+A4
最近は多めにって言ってるわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:08:43 ID:Cg7gglPR
言ったからには全部飲んでるんだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:30:03 ID:42rhba+G
七味は多めにしようね(笑)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:51:31 ID:4dQyn+yU
全部飲んだら体に悪いじゃんw
そら残すよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:55:36 ID:Mjka7TM2
お前なんかもったいないお化けに食われちゃえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:29:07 ID:q2k4YX8v
七味は多めにしようね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:12:29 ID:9oLeJbUB
つゆが少ないのはオレだけじゃなかったか。
勿論それが楽しみなんでオレも多めにって言うわ。
当然飲み星ですよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:19:31 ID:1VDKGAXH
大船軒はそばよりつゆが売りだから
そば残してつゆを飲むべし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:04:27 ID:0pTQRJkF
ねーよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:08:15 ID:ZO4EuViz
たぬきそばのそばぬき
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:52:04 ID:ROtIz/3D
じゃ俺はチャーシュー麺の麺抜き
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:08:21 ID:vZtOFpoF
じゃ俺は鯵丼の鯵抜き
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:36:18 ID:uLpB7rIU
ラーメン食った 
そこそこうまかった 
でもあと味わるかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:08:57 ID:MHW4zSR5
かまくら蕎麦にかなり客を取られてるなww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:53:13 ID:BAcCYL6I
かけちゅうって誰か食った?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:46:48 ID:KmmMb6Up
>>442
同感。昔のホームに比べ、熱い・濃いが抑えられて普通になったなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:25:09 ID:kn8UZCUP
でも平成初期の具材超ゲロマズ時期が一番最悪だったぜ
あの時も仕入れ先を変えたんだがまずすぎてすぐにまた変更になった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:48:20 ID:5AKH9d3/
試しにラーメンに七味入れたが旨かったよ〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:36:40 ID:RgCUP472
オレはそばにコショウかけてみたが、まぁまぁ行けたぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:11:27 ID:mhrbFdw4
カウンター満員の時、隙間から注文して、ホーム上で喰う。熱い丼を上手く扱うのが“大人びた動作”と思ってた→高校時代w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:01:03 ID:Mv4rhho4
だから大学にも行けなかったんだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:14:49 ID:NTpKMvGL
すまん、有名三流大に通わせていただいたw
バブル期なんで就職も楽勝だったw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:48:53 ID:TIXeXZm3
まあ落ち着けよコリアン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:18:14 ID:8yJrLltE
>>443
亀レスですが、削り節のトッピングは俺も賛成です。
三色やたぬきにもうひと味ほしいときがある。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:23:44 ID:DknJ8oR6
あのね、今日笠間口行ったら新メニューあったよ
「かけちゅう」「もりちゅう」
中華麺のかけそばと中華麺のもりそば
つゆはそばつゆで、そば用のトッピングと組み合わせがお勧めらしいよ
明日食べてみる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:06:48 ID:vbabTiQd
>>480
おそらくそのメニューは
他の店でもやってる
今日大船のホームで食ったけど
メニューにあった

まだ冷やしないのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:21:02 ID:gd+XoeUx
>>480
「かけちゅう」なら5月に東海道線ホームの店で食べた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:17:04 ID:QtPuud3w
ぶーげん近くの窓を開けっ放しにしている美容院のロンゲの美容師には(´・ω・`)ショボーン
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:26:59 ID:3zOITSXN
かけちゅう

おいしかったぞ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:40 ID:Tv6+4bfY
(笑)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:26:00 ID:nzIoH2oK
冷やしまだか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:40:15 ID:WHA1upFV
唯一、カレーライスはなんとか食えるw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:58:59 ID:qNukvJJj
肉うどんが一番だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:47:42 ID:HRK7x4WS
湘南名物のひとつやでw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:51:58 ID:XagK0225
七味は多めにしようね(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:25:32 ID:ocSO0yd+
天ぷらが香ばしくなった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:32:54 ID:cdEueM58
らーめん、OKだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:59:35 ID:gk/APd5m
茅ヶ崎のざるそばは不味かった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:44:34 ID:2pxm9NTT
>>493
茹で麺のフナケンでざるにうまさを求めるあなたが悪い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:32:15 ID:3z8wq7m7
さぬきうどん「大船軒」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:23:57 ID:6QS3Go22
七味は多めにしようね(笑)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:38:47 ID:+BS5BBfy
>>496と仲間(いないか)以外にお願い。
大船軒に限らずに一度、七(一)味を使わずにそばを食べてみてください。そしてあらかた食べたごく終盤に七(一)味をふってつゆを飲んでみてください。
二度と七(一)味を使おうとは思わなくなりますよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:49:48 ID:6QS3Go22
七味は入れないと駄目だね(笑)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:53:17 ID:gLTQ2BmQ
ダメだね
あの余ったるい汁にぴりっとした刺激は絶対に必要
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:33:03 ID:EkqQnCg1
大ふにゃ軒
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:25:15 ID:IkGGLe3U
味覚ない基地外が集まっているよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:40:46 ID:zN1PimTj
>>499
その汁が魅力で、ファンが多いのが大船軒なんだが…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:01:43 ID:+f0RchzX
>>497をやってみな。
辛味ではなく塩辛さがたっているから、それもいやな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:48:52 ID:YDsV2nPi
>>502
そんなことはおまえに言われるまでもなく知ってる
今度店にいった時まわりを見回してみろおまえ以外みんな七味を振りかけまくってるから
ここの汁は七味が入って完成されるんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:53:35 ID:GGutE3FL
七味は多めにしようね(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:05:34 ID:+f0RchzX
この話題を振った>>503である俺は>>502じゃないんだな。
>>502は別に俺と同じことを言っているんじゃないと思うよ。
七味が入って完成というのはフナケン公式の決定事項ですか?
「大船軒に限らず」の添え書きも無視ですもんね。句読点すら打ち忘れる(知らないか)慌てっぷり。なんとも短絡的なバカ。
いつも同じコピペするしか脳のないバカならではの「考えなし」な反応ですね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:08:23 ID:YDsV2nPi
>>506
暗黙の決定事項だ
店行けよ、特大サイズの容器に入った七味が置いてあるだろ
店側からの暗黙のメッセージなの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:41:43 ID:+f0RchzX
コピペ野郎であることを否定しないところは収穫だな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:55:57 ID:ulq3xd2N
立ち食い蕎麦のつゆのことで顔を真っ赤にする人達のスレです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:47:45 ID:YDsV2nPi
なんだよコピペ野郎って
見えない敵でも見てるのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:44:49 ID:0RacH1Eh
ここって便所の前の蕎麦屋でしょ?店の前を通ると
客の背中がよく見えて、首から上がよく見えない

そう、犬食いしてる奴が多いんです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:36:43 ID:eF981nl5
一軒だけしかないと思ってるのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:46:11 ID:5t6E2bd7
カレー最高
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:16:57 ID:hPggf/mE
かけそば大盛り
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:30:20 ID:okxB4cNx
七味は入れないと駄目だね(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:25:40 ID:kJb6shzG

カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100906-00000016-yonh-kr
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:05:29 ID:ElrPfuuT
朝ラ―が最高に旨い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:04:00 ID:myXZ7DR7
親子そばの鶏肉固すぎ
玉ねぎ天ぷらそばにすればよかった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:23:53 ID:8g3wrzdj
このスレのせいで京急民の俺が大船軒食いたくなったじゃないか。今日の帰りに大周りして大船駅寄るか。スレ的にはコロッケたまごうどんがオススメなのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:41:19 ID:5skMHG4V
チョントレ民は来なくて結構
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:09:34 ID:Io7PIDcb
スレ的にはラーメンがおすすめ
胡椒じゃなくて七味をたっぷり入れて召し上がれ
522けんた:2010/09/24(金) 03:53:42 ID:VlyQYkZh
大船軒の天婦羅ちょうまずい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:30:15 ID:dS7pDX9n
昭和末期の天麩羅が旨かった
平成初期のは最悪
最近のも良くない
仕入れ先をコロコロ変えるのは辞めて欲しい

コロッケも平成初期に著しく劣化したが最近まともになった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:54:17 ID:yZzevmJj
>>523
すべてはおまえの舌にとってはの話じゃん
他人から見たらどーでもいいわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:10:13 ID:rZl352x5
いや、俺も不味いと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:11:24 ID:ClpLvqSp
昭和後期と平成5年くらいまでのそばつゆはうまかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:35 ID:/PZt0N66
いろいろ食べたが東京・神奈川の
駅そばでは藤沢ホームが一番。
ワーストは茂原駅。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:29:48 ID:ldFdf+Q2
今、賄い丼350円食べてみたが250円のミニ丼と全く変わらない気がしたが100円の差は何が違うんだ?

529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:00:17 ID:22p5cZLe
料理を出してくれた人の愛情100円だろ
530528:2010/10/31(日) 07:27:26 ID:dwrpdcLd
>>529

それだと高すぎるからもう賄い丼は買わない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:41:21 ID:i5UuDOKX
茅ヶ崎店はメニュー増やしすぎだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:55:27 ID:umJWwCTU
藤沢は知ってたけど、茅ヶ崎にもあるのかよ
シラナンダ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:40:53 ID:Zjh4GNrA
茅ヶ崎は改札出ないといけないから知らなくてもしょうがない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:50:16 ID:i+YBsddV
横須賀線上りホームにあった時の甘しょっぱい汁にちょい太のそばと
噛むと脂がにじみだす天ぷらが好きだった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:02:27 ID:KcxOpZit
オレもあのスカ線階段下の店が好きだったよ。
大昔は天玉じゃなくて天ぷら月見うどんと言ってた。
その頃は弁当の立ち売りも盛んだった・・・
536534:2010/11/07(日) 10:36:23 ID:J+kuWorm
>>535

> その頃は弁当の立ち売りも盛んだった・・・

今の車両は窓開いても窓ちょっとだから買えないからね。

昔ながらラーメン?売るんだったらソバも復活味版欲しいと思います。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:00:55 ID:gV1fLP9e
弁当の立売というのは、東海道新幹線開業前のはなしですか?
当時の大船は急行停車駅でかなり賑わってたようですが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:05:00 ID:ySTnD41B
いや昭和44-48年くらいの話です。
新幹線はもうあったけど、高千穂・桜島とか伊豆とか東海の急行もまだあった。
東京から名古屋まで直通の急行で行けたんですよ。
特急はあまぎと夜行寝台だけだったかな!?

だからそんな優等列車向けの車販もさかんでしたけど、普通列車でも売れてました。
スカ線なんか、久里浜から出てあと東京へ行くだけなのに、弁当買ってる人もよくいましたよ。
ドリームランドモノレールがあんなことにならなければ、もっと混雑してたでしょうけど
当時はそんなに電車は混んでませんでした。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:47:54 ID:eo3B2cEv
>>538
なるほど
新幹線開業で在来線の優等列車が全廃されたわけではないんですね
そういえば、幼い頃に急行東海号で沼津まで行った記憶があります
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:20:05 ID:rS38xERE
大船軒に対抗できるのは小竹林のみ。
麺はむしろ小竹林のほうがいい。
でもやはり中毒性では大船軒が勝つ。

バランスの良さと、つゆの糖分量が多いのが理由か?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:31:30 ID:EDHXrYz1
少竹林ってどこですかね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:16:01 ID:8mRzWbmi
>>541
大船近辺では、辻堂、東戸塚、港南台。
他には、石川町、根岸、小田原。
Wikipediaによると西国分寺や府中本町にもあるらしい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:30:13 ID:UVEMXCxq
むかし八王子駅の小竹林で食べた鴨竹林ソバは美味しかったな
今もメニューに残ってるか知らんけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:07:18 ID:b7xIycq0
>>541-542
石川町はもう無い
根岸もどうだったか
確かにあの冷凍麺はいいかも試練
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:18:56 ID:KdPgd8nn
大船軒の立ち食いそばも随分味が変わったよな。
高校生の頃は神の味だった。
もちろん七味なんて入れる必要も無かったし、神の味が崩れるから、入れなかったよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:35:09 ID:NVtf44Rj
>>545

そんな味崩れるほどの風味が残ってる七味唐辛子か?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:45:58 ID:KbcsqUGI
近頃は、濱やのそばが旨い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:26:55 ID:rJ0amfd7
藤沢のお店がいきつけ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:42:29 ID:nhoEuuq3
ひさびさに小竹林で天ぷらそば食ったけど
いつのまに360円→400円に値上げした?
ちなみに大船軒はアジの押し寿司よりアジサイ弁当が美味い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:26:03 ID:mkf4XPYX
うどん そばより、駅弁が旨いね、確かに
551椅子いらない:2010/12/04(土) 17:47:39 ID:jDArSC/i
大船軒は立ち食いに限る。
というか、そばは立って食うからうまいのだ。
椅子要らない。邪魔だ。
即刻撤去することを要望する。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:02:52 ID:/WbkSFhP
茅ヶ崎のイスは邪魔だよ
狭い店内になぜイスを置いた
置けと命令した馬鹿は今すぐ撤去命令出せ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:48:35 ID:jDArSC/i
本郷台、大船笠間口など「立って」食うことができない
もはや立ち食いそばではない
こんなことが許されていいのか?

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:39:15 ID:9f3BjRqc
そこで藤沢の価値が上がるってもんだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:31:47 ID:8Gfwkn9I
>>551-553
椅子があるのにかたくなに立って食ってる頑固顔バカをたまに見るが
おまえだったか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:06:17 ID:N+ZSyD0k
茅ヶ崎で椅子座って食ってるやつは浮いてるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:49:42 ID:FuNAdECS
またおまえか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:58:53 ID:Ru+aV33j
ああ、俺だよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:22:25 ID:n9MOkh9b
邪魔だから座って食え
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:01:12 ID:vPWz1HSr
座りたきゃ普通のソバ屋いけ
ここは立ち食いそば屋だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:43:41 ID:ur7Z0Eji
立ち食いそば屋 ×
駅そば屋 ○

立って食いたきゃ立ち食い屋へ行け
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:33:22 ID:RLn/rx7w
駅ソバなんて聞いたこともない名称だすな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:31:24 ID:3sZcsDQ8
サイドメニュー付けると町の蕎麦屋と値段変わんないから町に出るようになったよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:36 ID:l6mpuQJN
>>562
世情に疎いじいさんか
それともただの情弱か
これ以上恥をさらすな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:48:51 ID:/T9nH0Hs
駅中なら聞いたことあるけどな
駅ソバなんて聞いたこともないな
どこで使われてる言葉なんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:35:36 ID:lOB2TEcp
>>565
wikiで両方検索してみろ
世間知らずが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:08:40 ID:/T9nH0Hs
両方検索?なんだそれ
造語ばかり作ってるとまわりと話がかみ合わなくなるから気をつけろよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:16:00 ID:lOB2TEcp
>>566
駅そばを知らん上に丁寧に言って貰わないと分からんのか
wikipediaで「駅そば」と「駅中」の両方を検索してみろ

情弱の上に頭も弱いな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:17:06 ID:lOB2TEcp
↑アンカーミス

>>566 ×
>>567 ○
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:19:33 ID:vyiw3IEm
造語つくっといてご丁寧に説明とは
説明しなきゃ分からないような造語作るなよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:05:46 ID:TIYxXDrg
やっぱりただのバカか
好きなだけ椅子をよけて立って食え
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:23:59 ID:vyiw3IEm
立ち食いそば屋だからな立って食うよ
造語付くって悦に入ってろよ、バカくん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:01:02 ID:TIYxXDrg
造語付くって ×
造語作って  ○

「駅そば」と「駅中」両方検索してみて
造語じゃないどころか駅そばの方が正確だと分かって後に引けなくなったか

まぁ好きなだけ虚勢を張って嘲笑されてろ

574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:47:24 ID:F0ILqXa1
大船軒は具材の仕入れ先を変える度に味が大きく変わるのがこの数十年のデフォ
今の味は結構好きなので今後余り変えて欲しくないのだがどうだろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:07:16 ID:/247V3Gg
>>574

だからメンチカツやラーメンとかのメニュー増えてきたのか。


昔の味に戻してほしいな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:27:23 ID:maewIuWh
>>574
具材の仕入先変更はどうやって知るんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:19:56 ID:SXvXh96I
大船軒で働いてるんだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:59:42 ID:5ClxFuHo
毎朝笠間口に行ってるけど、店員が今までのおっちゃんじゃなくて
最近ローテに入って来たおばちゃんに当たると最悪!
汁をケチってそばが浸りきってない上にネギも少ない!
士ねクソ婆
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:53:36 ID:uicsbeoY
>>576
あっ、店のおばちゃんに聞いているだけです
もっとも最近の店員はあんまりそう言う事に興味ないのか
「私には分からないねえ」としか言わない人も多い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:56:24 ID:O7+G8o3U
今朝の笠間口で後から来て食券の列に並ばずに先に隅の席取やがったやつ!
見てるか!?てめーは氏ね!!!1

581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:22:57 ID:78nNcwoo
牛丼が味噌汁付きで\250〜\320で食えるって時代に
こんなしょぼい駅蕎麦なんて食ってられるかよww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:47:07 ID:6bF5PfTP
だから立ち食いそばだっていってんだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:00:34 ID:HjU+xzf8
ツマンネ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:40:59 ID:/WWQCSCN
この流れでおもしろいとおもえるほうがどうかしてる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:43:10 ID:+lMtNU/8
…ゴホン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:54:41 ID:vJVuuxfv
久しぶりに来てみたお
もう一度だけ言おう

コロッケ玉子うどんに勝るモノ無し!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:14:30 ID:W9ZbnpcM
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:00:04 ID:wOCzQoTT
せっかくだからもう一回いっちゃうぞ

コロッケ玉子うどん万歳!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:41:58 ID:zmEcdJ4S
あけまたおまえかうございます

2011年 元旦
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:38:55 ID:khT/OPZT
あおめ。

しかし、2日じゃ元旦でないんでない?

まあ、コロッケ玉子うどんサイコー。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:28:49 ID:ZlvJHOWD
一年ぶりに大船軒で食えると勇んでいけば閉店。
前は元旦にいってやってなかった。
最近、縁がない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:10:16 ID:TAcyHvx3
底辺に必ず一人はいる、年越し蕎麦が大船軒の奴w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:06:50 ID:DFW/hB5h
時期関係なく立ち食いそば食うなんて底辺だろ
中流以上はちゃんとしたソバ屋にいくだろうし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:03:39 ID:yiywfqVG
立って食え、立って

いちいち座るな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:44:05 ID:T0CAaQH4
ツマンネ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:52:00 ID:ylKI/K4t
オモロイ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:06:28 ID:SKubZjEX
大船軒以外の立ち食いは不味い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:37:00 ID:iEk4/llm
大船軒は美味しさは立ち食いのレベルを超えていると言っていいと思うんだけど、
パートのおばちゃんのいい加減さは正しく立ち食いレベルだよなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:57:42 ID:zSf4BuO/
おばちゃんならいいけど
昔はあきらかに知的障害児っぽい人がそば作ってたんだぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:17:35 ID:4izWXJE+
大船軒の、あの黒くて甘いつゆは中毒になる
決して美味くはなく、身体に悪いことも承知で
また食べたくなる

また食べたくなる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:11:43 ID:IMw2H8ur
朝店が開くのが遅い。5時くらいから開店して欲しい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:32:08 ID:hmrjE7x1
異常変態なんたらかんたら
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:54:48 ID:X4Gc1fs/
ぼくは一日三食大船軒
どうだ、うらやましいだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:05:33 ID:txJzsPRM
夜店を閉めるのが早い。23時位まで開けてて欲しい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:36:45 ID:CsUxHtWT
>>602
>>604
結論は24時間営業ですね
あ、でも駅中は無理か
できれば夜行列車を復活してください
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:01:00 ID:H1Kj2QOX
かけそばもう少し安くしてほしい

カレーはうます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:52:49 ID:DNRlJAhS
ここのカレーうどんはかけうどんにカレー乗せるタイプ? 汁がカレースープのタイプ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:14:51 ID:WVv9NDTy
かまくら蕎麦のカレーそばは絶品でまじお薦め。
※夜は売り切れになってることがあるので要注意
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:13:05 ID:Ik8BLDAt
大船駅笠間口で肉そば食べてみた。
肉から出る脂とつゆの甘辛さ、七味が合うな。
つーかここの七味自体がうまい希ガス。

あとお客さんが入れ替わり立ち替わり入ってきたよ。
繁盛してるのはいいけどなんか落ち着かねえw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:40:45 ID:Avd2p2NW
万葉軒がある千葉市民ですが
今日用事で小田原に行った帰り
18時半に大船駅で胸騒ぎがしたので下車して
駅弁売り場に行ったら
何とサンドウィッチがひとつ売れ残っている\(^o^)/
蕎麦屋のお品書きを見たら鰺の切落し丼が250円、鰺の賄い丼が350円ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うらやましすぎる(~_~;)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:46:39 ID:Ll4vtr0j
はいはいw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 06:26:08 ID:+vHOmZpU
大船軒の創業者の名前は大舟賢
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:43:52.15 ID:fRWNua0y
東華軒の創業者は?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:10:26.24 ID:DvN6QcRw
加藤健
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:10:44.88 ID:De2E+zoB
志村軒
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:14:21.05 ID:81HWc5ur
大船軒うまい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:35:23.91 ID:dj/tgSm8
>>607
かけうどんにカレーのせるタイプ

うどんは店員によって温めなおしがバラバラなのであまりお勧めできない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:48:21.67 ID:VJve/pDe
>>617

サンクス

個人的にカレー汁系が好きです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:16:14.68 ID:z3XJv6gZ
なんで大船軒のWikipediaは本郷台店disってんの?
まあいいけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:57:00.67 ID:ImVxSqX6
>>619
どこが?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:00:22.01 ID:mqIAhJz6
大船軒は、箱根そばより高い 味がまずから、値段で勝負しろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:20:26.66 ID:LxBXBYD9
味がまずから仕方ない
623331:2011/03/06(日) 18:44:39.75 ID:8f8re6yM
まずくてからいことをマズカラというのをしらないのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:09:14.58 ID:0NT+eDtJ
>>620
どこがって…読んでわからんの?
625331:2011/03/07(月) 22:45:42.30 ID:bkKTVw+G
普通に本郷台店書かれているが、
どこがディスってるんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:54:14.26 ID:OaGoZpRK
葉山コロッケとか神戸コロッケとかの人気処とのコラボとかどうだろう
宣伝の仕方によっちゃ大ブレークしまっせ>社長
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:28:05.67 ID:av+BEasm
test
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:44:43.19 ID:OMpi+f2S
茅ヶ崎駅の大船軒は、かけそば270円、かきあげそば380円
箱根そばは、かけそば260円、かきあげそば370円 大船軒はいずれも
10円高い、せめて同じ値段で勝負して欲しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:25:38.38 ID:IbNFsEkt
>>628
箱根そばと大船軒の味・品質の差を考えたら10円どころか100円高いくらいが妥当
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:35:43.70 ID:D78veMF3
たしかに、品質はともかく味は比較にならない

大船軒以外の立ち食いはまずくて食いたくない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:47:30.17 ID:M/jQZjzG
なんで店閉まってんだ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:44:11.14 ID:n4zhUXSs

情弱登場
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:09:26.55 ID:XJwBh12f
本郷台店。

計画停電で死の街と化したなかで、唯一こうこうと明かりがともる大船軒。
日本人の、いや、人類の希望の光が、そこにあった。
大船軒こそ、救世主だ。


でもあまり混むと困るから、おまえらは喰いにこなくていい!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:26:28.30 ID:tBHLaNM9
笠間口のと正面のでは味が違うの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:43:10.18 ID:j+GPpZam
正面?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:46:35.18 ID:XxQ6e6TF
店舗によって味が違う、というより
時間帯、店員によって味などが変わる

出汁の煮詰まり具合や、温め時間や段取りの違いが大きい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:04:09.59 ID:cFcqwtld
メニューも違うしな…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:44:18.20 ID:DozKy3MB
笠間口と、ヤマ電の味奈登庵どっちにいくべきか?
まあ、このスレで訊いても仕方ないんだが・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:10:07.59 ID:NYqHKd3j
>>638
そりゃ、改札の内側なら大船軒だし
外なら味奈登庵じゃね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:38:18.31 ID:ap7Iowom
たしかに内か外かによるな…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:50:20.38 ID:6qnQqQds
ソバが北戸田麺でなければ通うのだが…
せめて常盤軒と同じ丸山製麺の太ゴワ麺なら…

今の俺は、改札を出て石狩亭一択。
味奈登庵は汁に味無さすぎ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:41:21.97 ID:dJYrqWSt
石狩停って高いし、まずい…いつも失敗するんだよな

餃子以外何がうまい?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:35:48.18 ID:7xMZv6gI
本郷台店はエアコンかけて冷え冷えだったなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:32:50.82 ID:4BN/swGM
>>636
亀レスだが昔は店舗によって具材自体違ったりもした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:33:21.88 ID:4BN/swGM
>>642
角煮丼
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:07:17.96 ID:SfLYebpX
昔みたく甘い汁の大船軒なら歓迎だけど
今の汁は真面目に駄目でしょ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:53:40.79 ID:eeSGfJTB
藤沢、汁ぬるいと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:10:41.64 ID:LXXFO51t
従業員によってしょーもない盛られ方する事有るよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:18:38.78 ID:Or6J8pYz
いまでも甘めじゃないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:44:07.86 ID:fOlAlWyd
646の味覚が変わっただけだと思う
具材は何度も具材があったけど汁はそんなに変わってない
50年前と比べているとか言われたらそれは知らんが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:50:13.53 ID:3WJ1U2mh
甘いツユが売りだしな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:40:25.19 ID:4r4Dn1tI
製造所が変われば、以前のレシピは踏襲せず、
甘味だけ足し加えてと考える事もある罠?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:18:30.59 ID:w1TeX5h2
濱そばは、仙台産つゆでメーカー被災か流通の問題だったらしく、メーカー変更で
若干甘くなったよ
おばちゃん店員が言ってた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:41:23.55 ID:fOlAlWyd
あっそ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:14:53.15 ID:IxrJHa3X
>>654
おまえ、もしかしてブサ(ry
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:01:15.29 ID:k9tf3lAY
駅ナカにある鎌倉そばって店と大船軒間違えた…クソ不味かった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:51:09.69 ID:WdXeQNHC
それはご愁傷さまだな

麺、出汁、具材、どれをとっても明らかに鎌倉そばの方が上等だが、
完成品としては比較にならない。
やはり、バランスというか、『惹き』が違う。

立ち食いはおろか、普通の蕎麦屋一般と比較しても大船軒が一番だ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:14:50.17 ID:eCEg6QU0
立ち食いを駅中とかいってるばバカを相手にすんなよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:03:45.31 ID:WdXeQNHC
>>658
ニポーン語で桶?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:21.54 ID:IOfUT8w/
鎌倉そばはksしかも高い
やっぱこれでしょ
http://i.imgur.com/EPgTL.jpg
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:45:06.01 ID:Hi/CUF9O
駅中にある立ち食いそばってことだろう?

どこか違う国の人が迷いこんでるみたいだな…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:40:58.00 ID:iZfR6oWx
バカだな本当にバカだ
立って食うから立ち食いだよ
駅中なんてもんは東京駅、新宿にあるぼったくり価格の地下食品売り場にでも使っておきたまえ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:44:26.78 ID:p7YRFiOv
大船の駅には立ち食いそばしかないんだから駅ナカっていたら立ち食いしかないんだよ

お前のほうがアホや
消えろチンカス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:45:03.15 ID:Wm+3ZL7N
だったら立ち食いじゃん
なんで駅中なんてマスコミ用語嬉しそうに使うんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:17:53.87 ID:hdbM5E+U
改札外=駅外≠路麺、改札中=駅中
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:56:36.61 ID:wiEnioyw
マスコミ用語w

ブティックホテルという言葉も
結局定着しなかったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:34:58.95 ID:vat1D8Zz


あっそ




668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:25:04.67 ID:KLgDeFg2
大船駅中にある立ち食いは大船軒の3,4番線ホームの店だけ
笠間口も鎌倉そばもイスがある
鎌倉そばには立って食うスペースも多少あるが

イスのない立ち食いというのも今では少ないようだ

「駅中」という言葉もできて
「立ち食い」「駅そば」それぞれ意味が違う

たとえば茅ヶ崎店は駅中ではないが駅そばではある
イスもあるが基本は立ち食いである

本郷台店は駅そばではあるが駅中でも立ち食いでもない

まあ、どうでもいいことでケンカするなよ
負け組みのクズども、仲良くしろよ

勝ち組の僕は今日も三食大船軒
どうだうらやましいだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:31:02.65 ID:jBAZacKr
駅そばとか駅中なんて言葉遊び止めろよ
基本は立ち食い、もしくは立ち喰いなの
いい加減理解しろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:58:55.67 ID:8ypAB5qM

だから、ケンカしないで仲良くしてろよ、負けクズどもw

勝ち組のぼくは今日も朝食大船軒w
どうだうらやましいだろうw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:25:59.86 ID:j7pNPmg8
三食大船軒って負け組じゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:57:23.98 ID:2dC5dscr
三食なんて書いてないじゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:43:10.67 ID:g9iXRh1z
あっそ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:27:09.18 ID:Rc5kNODq
ぼくは一日四食大船軒
どうだうらやましいだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:06:56.43 ID:2ptg1wNL
大船軒のカレーうまい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:49:37.78 ID:2Em5wSB1
ジャンボメンツうまし

前やってジャンボからあげは不人気だったか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:05:27.54 ID:dQfj6tm8
カレーコロッケうどん(カレーうどんにコロッケのトッピング)は
ご飯のおかずに最適




カレーだのメンチだのから揚げだのは、
別に大船軒でなくてもいいんだが

やはり大船軒なら天そばを食え

678 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:59:51.01 ID:dQWZRSyb
まあ大船軒はえきめんやには負けるわけだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:43:19.89 ID:68IDw8u6
最近は山菜めかぶそば+玉ねぎ天です。
気持ちヘルシーな感じ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:16:16.88 ID:aK/Li1Qk
ジャンボメンチうまし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:30:44.28 ID:uYWkFfpB
あっそ
682 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/12(木) 00:20:02.94 ID:+cqJaf0e
>>678
えきめんやとか笑わせるな
大船軒最強
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:53:53.54 ID:cRf5c8VM
あっそ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:36:12.02 ID:WC7/27r1
そうだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:18:40.47 ID:VhiuWns+
そのとおり
大船軒以外のそば屋はだいたいまずい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:36:32.67 ID:soc7ule2
あっそ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:47:56.16 ID:FO+1UHCe
>>685
いや、大船軒以外のそばやもうまいよ。

ただ大船軒が突出してうまいだけ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:35:51.24 ID:LqfEvb9h
大船軒は中の上だよ。
君らは駅そばしか食わないのか?
駅そばだけで比べても上の下だよ。
蘇我のいっつぇるなんかにゃあまるで敵わない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:54:19.93 ID:FyX/CqK5
また変な新語使いたがるTV見過ぎ
一般人は立ち食いそばだ
なにが駅そばだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:05:08.95 ID:ycred5kh
私も駅そばという言い方は嫌いだ
だが大船軒に限らず最近はイスのある駅のそば屋が多い
立って食えない笠間口、本郷台は立ち食いとはいえない

なんかいい呼び名はないのか?
キサマら考えろ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:33:11.96 ID:FyX/CqK5
だから立ち食い蕎麦
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:39:09.94 ID:FO+1UHCe
嫌いだろうが何だろうが、笠間口にはズバリ「駅そば 大船軒」と書かれている。
素直に受け入れろや頑固爺。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:16:59.53 ID:FyX/CqK5
はっ?ふざけんな立ち食い蕎麦に決まってんだろ
朝になったらクレーム入れてやる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:39:22.27 ID:em4CqObw
まあ大船軒は大船軒というカテゴリーでいいだろう
立ち食いだろうが駅そばだろうが、
いわゆる普通のそば屋、高級蕎麦屋などと比較しても
大船軒より美味いところはない
これは決定している

ところで上にも出てきた京急のえきめんやって喰ったことない
箱根そば、小竹林、浜そば、鎌倉そばと比べてどうなのか
喰ったことあるやつオシエロ はやくしろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:43:57.53 ID:kp0/Ux/u
えきめんやは同じ看板でも店によってメニュー、材料、味が違う
横浜駅は人身事故のとき振替でたまにえきめんやに寄る
生そばの立ち食いはどこもブレが大きい
1度目美味かった。2度目クソ不味かった
次に食うのはまた人身事故のときだから
>>694京浜東北線に早く飛びこめ
696 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/14(土) 21:46:49.38 ID:N5jEel1H
>>695
えきめんや横浜店はまずい
昭和の立ち食いそばの味を辛うじて残している追浜と横須賀中央が最強
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:16:22.16 ID:Y/vThTLK
>>694
食ったことないのに何で大船軒最強と決定できるんだよ?ks
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:19:53.84 ID:kp0/Ux/u
>>696
横浜店 やっぱ不味いんだw
追浜と横須賀中央は、田舎すぎて行く時間が無い
京浜東北線に早く飛びこめ
699 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:02:20.60 ID:Tcn+/U+a
おまえがとびこめつうか県内なんだから食いに行け
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:23:29.19 ID:bVQ4ECXM
あっそ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:15:31.83 ID:6rCe1x0I
座り食い蕎麦でいいじゃないか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:23:27.33 ID:/FjWVNXU
まあ、えきめんやとかスレチもいいとこだな
そんなことより大船軒でも海老香り揚げそばがないとこがあるのはなぜ?あれおいしいのに
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:42:20.33 ID:kGl6eB8O
だから何?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:05:42.86 ID:KlJp25sg
おいしいみたいだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:30:47.68 ID:KxYKR3Wq
だから何?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:30:15.35 ID:WAZS8FIY
あっそ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:53:09.94 ID:iCvLkzAE
食いもん屋で美味い以上のなんのコメントが欲しいのか。理解に苦しむわ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:58:20.08 ID:UlOxg+gT
ここは違うけど、コメントは普通「まずい」が圧倒的だろw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:56:17.47 ID:0wVuh8SV
あっそ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:17:24.00 ID:qYe0CUPN
人工無脳による自動レスか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:41:24.40 ID:6On0txYA
懐かしいな人口無能
インターネットが普及する前に流行ったな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:17:35.44 ID:bQgRlmYf
2ちゃんねるで時々、
「一応スレタイには合っているけど、流れ読めてないし浮いてる書き込み」
ってあるだろ?

あれ実は俺が走らせてるプログラムなんだよね
適当な単語で検索して事前に用意した文を適宜組み合わせてレスするだけのいい加減なものだけどね

でもまあ2ch住民もさるもの、大抵は何事もなかったかのようにスルーされちゃうんだけど
たまーに見事に反応されてることがあるんだよね(笑)
あれは嬉しいなぁホント、人とコミュニケーションを取ることに成功したって実感が湧くよ

これからも俺のプログラムっぽいレスを見かけたら是非よろしく頼むよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:41:15.30 ID:RTleipDP
あっそ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:48:14.19 ID:Z1txSjI8
ふーん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:48:53.24 ID:tXONvNkK
湘南肉味噌切り捨てた時点で見棄てた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:39:37.52 ID:GOm0kQLH
湘南肉みそ、うまかったか? 微妙…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:25:32.79 ID:lv3fdNGu
ソフト麺はうまいよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:31:13.28 ID:ssRJGmfx
あっそ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:12:29.58 ID:384YoKTu
いっそ   いっそ毎日大船軒
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:30:25.79 ID:384YoKTu
うっそ   うっそー!なウマさの大船軒
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:38:29.60 ID:ronneTom
えっそ   えっそばよりもラーメンを食するのが通な食い方?大船軒
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:34:51.46 ID:384YoKTu
おっそ  おっそれおおくも、天下の大船軒
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:37:58.10 ID:XPdig1MU
あっそ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:59:24.40 ID:i6M+AkHG
いっそ  いっそう美味くなった大船軒
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:48:34.68 ID:ovmG9osz
弥生スレよりマシだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:39:47.43 ID:caB2r328
あっそ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:03:31.35 ID:pLqSOaqF
うっそ  うっそうとした都会の森、ほっと一息大船軒
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:28:08.23 ID:Qi8yD3vz
肉味噌ってなくなったの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:08:20.85 ID:JlK2CiJS
あっそ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:03:53.96 ID:P6qLspi9
俺のプログラム正常に動いてるね
よくできてるだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:15:49.14 ID:BYei4FNw
2ちゃんねるで時々、
「一応スレタイには合っているけど、流れ読めてないし浮いてる書き込み」
ってあるだろ?

あれ実は俺が走らせてるプログラムなんだよね
適当な単語で検索して事前に用意した文を適宜組み合わせてレスするだけのいい加減なものだけどね

でもまあ2ch住民もさるもの、大抵は何事もなかったかのようにスルーされちゃうんだけど
たまーに見事に反応されてることがあるんだよね(笑)
あれは嬉しいなぁホント、人とコミュニケーションを取ることに成功したって実感が湧くよ

これからも俺のプログラムっぽいレスを見かけたら是非よろしく頼むよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:13:10.51 ID:hqXpiBPY
あっそ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:14:37.94 ID:BWtySBtU
いっそ毎食大船軒
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:52:13.37 ID:5mvm+k5E
あっそ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:11:17.12 ID:j2pyjmYh
いっそいで食わなきゃ乗り換え時間の大船軒
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:46:05.63 ID:lD2gynJN
今どきのおすすめはなんだ?
季節限定の新メニューでもあるのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:31:38.43 ID:3+qC1BtZ
肉うどん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:21:00.06 ID:BzlddvM8
あっそ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:41:41.15 ID:MhjXrAZo
ツンパ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:46:55.13 ID:Pnd8MyD9



     七味は多めに入れようね





741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:45:20.38 ID:HH4XP4+K
あっそ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:32:29.40 ID:u35vCGPq
ツンパ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:38:46.57 ID:YsvwSQOc
あっそ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:31:42.68 ID:24Q/6kVv
ツンパ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:55:06.51 ID:+1CgyN22
大船軒でラーメンを頼むやつは甘えだと思うんだけどどうだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:13:09.80 ID:iTAgzAk8
逆だな、あのそばつゆの誘惑を振り切ってあえてラーメンを頼むのは甘えどころか苦行
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:40:19.47 ID:sID+tdVd
あっそ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:20:40.77 ID:l3vtYY2Z
七味はいれないと駄目だよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:43:47.19 ID:Hr+NUwyx
ツンパ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:03:58.02 ID:lXelTEBh
増田屋と比べても峰本と比べても大船軒の方が美味い!
10人中10人はこう答えるはずだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:44:21.75 ID:OeqWDnFp
あっそ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:11:35.82 ID:h5vaLA7R
蕎麦最高
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:22:22.47 ID:pCSo8L8q
七味はいれようね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:54:45.95 ID:Rn8Ud0WA
本郷台は全然旨くねーよな
ババアも手掴みで具入れてるしよ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:29:10.56 ID:qPDx0689
七味は多めにしようね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:00:03.85 ID:KIS2wwu7
やっぱ天ぷら
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:50:33.75 ID:zo9tjLVk
桜えびかきあげそばなくなっちゃったの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:50:43.00 ID:BU4mu0H1
冷やし掻揚げそば美味しいけど、こむろそばの冷やし掻揚げ330円
箱根そば400円この違い何なのさ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:11:35.02 ID:0g4Y8qDg
丸亀製麺食ったら大船軒なんか食えなくなった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:18:53.97 ID:dhKdYOmf
あっそ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:45:48.94 ID:18UUkJuY
>>758
箱そばの話題はスレチ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:39:08.63 ID:aSeJyOIn
で?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:51:17.99 ID:pm8hZ44p
天ソバマイウー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:07:36.08 ID:j3Nvwd2w
あっそ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:30:59.83 ID:3rke3xqg
七味は多めに入れようね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:50:26.25 ID:hpPvuDMZ
昨日朝本郷台で天蕎麦食べたけど最近味変わった?蕎麦はヌルヌルツユは味薄いし本郷台だけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:39:22.09 ID:FwiAVmCq
本郷台は偽大船軒だろうがよーん^^
大船とは違うでしょーん^^
偽もんだからーん^^
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:52:50.93 ID:gH6Xey+c
だから何?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:03:17.01 ID:Z75jZ+rs
冷麦命♪
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:39:39.62 ID:sUXmnCz8
そもそも二十五年前は大船と本郷台では麺の仕入れ先は同じだが種類が違った
今は知らんけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:56:22.02 ID:4l1bRdNr
本郷台のソバはちょっと無いねw
ひどいわ〜w

772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:09:42.02 ID:Txnz0/cY
やべぇもう、半年も食いに行ってねぇもう死にそうだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:22:23.73 ID:0mg/G03F
バッチ コーーーイ

バッチ コーーーイ

フォーwww

774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:51:44.73 ID:oK5Lx48Y
あっそ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:52:34.80 ID:FyTQ29CV
あっそ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:47:36.30 ID:DnMUV29W
20年くらい前よく大船軒のそば食べたな
かけそば190円だった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:51:42.99 ID:veoBKZhK
本郷台食ったけれど
本当にうまくないね▼
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:54:32.06 ID:xmdkRXvW
大船軒は大船駅の橋上とホームのが至高
ついで藤沢駅ホーム
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:42:20.87 ID:KXwDLypT
仕事怠いな!そばだけ
食いに行くかな〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:58:54.50 ID:fBKyd769
あっそ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:08:05.11 ID:yMq2Kq9G
大船軒一筋
二年
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:08:48.57 ID:ynZ3eDd1
>>776
その頃は天玉が310円だったよね確か
まだ麺が美味くで、つゆが程よい甘さの頃
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:13:25.98 ID:HyXcOWjV
あっそ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:07:11.41 ID:XEUwZdku
茅ヶ崎の掻揚げ天は、なぜ丸いの 藤沢の掻揚げ天は本当に美味しい
なぜ同じチェー店で味が違うの、素朴な疑問
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:04:41.95 ID:34GCnJ85
あっそ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:08:48.49 ID:Kprcode/
しかし、移転して店は広くなったけど、反比例して客は減ったな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:45:19.40 ID:su1vIavQ
だって変な味だもん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:13:26.76 ID:2Iqv+HBp
チェー店wwwww

イヤミ的な人間がすぐ浮かんだw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:23:56.59 ID:63hNnKLA

だから何?

790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:08:21.96 ID:QdyEfw4p
本郷台も悪くないと思うけどね
店員次第かな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:44:49.29 ID:zbIDioAR
本郷台糞婆だから不味い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:49:48.79 ID:H4j/XdoH
ワキガ婆の事だね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:54:01.01 ID:qryOoFmW
手掴みで汚いババアの事か?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:58:10.84 ID:HaHmdYg5
あっそ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:05:22.81 ID:n6HCymBd
>>794
あっそ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:51:52.36 ID:eoXYuHO1
>>794























あっほぉ〜〜〜〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:21:23.04 ID:kmwWSWz3
>>794
お前毎回毎回うざいから死んでよし!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:37:42.84 ID:3a45GIxf
 現在、小諸そば、箱根そばに負けているぞ。
味、値段ともに。反省しろ 
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:42:01.30 ID:O0fNNsal

だから何?

800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:41:17.14 ID:yXiVe1GC
箱そば、浜そば、小竹林あたりに負けてるはずがない
というより、大船軒よりましなそば屋ってあるのか?
2千円くらいだして駅や立ち食いじゃないそば屋で食っても
これなら大船軒のがマシというのばかりだな
そもそもソバなどその程度の食い物だが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:41:00.29 ID:lPPsxh7l
おだQ江ノ島線からだとどこの店舗が近い?
802:2011/07/17(日) 03:46:17.31 ID:msAvasG8
ペロリンQ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:02:07.14 ID:HXOkxnzM
>>800

で?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:57:20.44 ID:aa2W6P5U
>>799 >>803
あっそ の次は

だから何?
で?
 
次は何だ? 
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:33:04.70 ID:O6QwNoGK
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:10:23.85 ID:CYp/gzzb
放射性牛革
807で?の次は:2011/07/19(火) 23:19:36.17 ID:VjN+C4fK
それが何か?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:31:31.29 ID:36UAThso
荒らして楽しいかい?
809それが何かの次はなんだ?:2011/07/20(水) 23:56:04.83 ID:PLJsjdEy

810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:46:12.23 ID:PIlfSFXV
大船軒の食べ過ぎで糖尿病にならないようにするには
一日一食大船軒をやめて
せめて二日に一食にするべきでしょうかね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:07:21.99 ID:tJvviqNb
>>810

だから何?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:26:38.88 ID:K17cgpdP
あっそ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:47:50.76 ID:0CdoLC7N
老舗だから凄いよな
流石だよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:54:46.30 ID:tSWq5Ev2
あっそ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:59:25.31 ID:S3OWbcJK
それが何か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:46:48.91 ID:Rx0KO/Pa
だから何?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:31:19.21 ID:bb7zt6mM
何が どうして どうなれば どうすれば どうなった?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:01:53.70 ID:uazQZiy6
ツマンネ
巡回解除
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:25:41.73 ID:DPCZtHvZ
あっそ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:55:02.34 ID:sP+x2T7+
UFO
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:40:48.49 ID:blP/bTCz
桃中軒の雰囲気>大船軒の雰囲気
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:22:45.83 ID:yB1BRrbc
それが何か?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:42:25.50 ID:HH7egIeN
川村屋>大船軒
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:43:49.45 ID:HH7egIeN
↓あぼーん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:24:18.95 ID:v7V6tTeE
おぼーん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:06:20.35 ID:5ovuoIFD
ファビョーン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:57:24.49 ID:d6JcWjqw
アヴリル・ラヴョーン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:15:01.43 ID:GObLX5uT
ボヨヨーン
















829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:26:14.40 ID:n9uA6MVf
つゆは美味いんだが、?がちょっとな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:36:31.16 ID:n9uA6MVf
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:37:29.64 ID:n9uA6MVf
「めん」が?に化けるぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:25:20.09 ID:69FAbAF0
「めん」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:15:46.57 ID:u5OyNaVu
>>829

で?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:48:45.71 ID:ZVNoO8SY
夏休みに食べに行きたいけど、車で行くから駅外からでも入れる?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:49:44.27 ID:m2IkTaB2
>>834
改札の外にあるのは本郷台と茅ヶ崎くらいかなあ
茅ヶ崎だと近くに車をちょっと止めて
というわけにはいかないしなあ
本郷台なら可能だが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:06:49.24 ID:s8FBVsDN
>>835

だから何?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:24:28.21 ID:uXfsROee
あっそ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:59:48.47 ID:P9w56lX6
>>836
だから何?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:42:29.22 ID:ymBqGlB1
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:53:52.06 ID:7Bu1LCS7
>>835
逗子も改札外から入れるぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:10:41.29 ID:0FrZCUbM
大船軒を食うと他の立ち食いが食えなくなるのがちょと困る
それほどうまい大船軒
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:50:06.41 ID:baeYBynh
笠間口店はレイアウト悪いな。
食券を出す客と食器を下げる客の動線が狭い所で交錯する。
券売機を店外に出せれば解決すると思うけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:41:56.70 ID:ebaK4aNw
>>840-842

だから何?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:25:59.64 ID:vfdqY3Ky
>>843

で?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:06:32.88 ID:j9VE1+Pf
茅ヶ崎でこの前久しぶりに食ってきた
大船軒はやはり癖になる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:27:57.36 ID:K2AgHTL4

だから何?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:39:29.78 ID:NUxMrHXr
癖になるんだってさ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:15:58.54 ID:/1s6JEVE
あっそ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:16:03.50 ID:cP3heQXD
たしかに癖になる大船軒
つい食ってしまうが、食いすぎに注意
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:32:13.78 ID:NUxMrHXr
あっそ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:39:37.79 ID:gHnoDqle
食い過ぎってw

大船軒で毎回1000円以上使うとか?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:20:39.57 ID:fXXHaB+1
>>851
それが何か?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:25:07.62 ID:Wps6dpvr


854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:50:04.81 ID:rYjU71hl
キモ ハゲ ハゲ!
キモ ハゲ ハゲ!
キモ キモ!
ハゲ ハゲ!
キモ ハゲ ハゲ!


855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:05:52.44 ID:kO668cjR
ここは何書いても必ずレスもらえるからなんか嬉しい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:00:14.21 ID:fXXHaB+1
あっそ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:45:30.55 ID:fEFuhRho
>>851
一回の食事量ではなく、頻繁に足を運んでしまうということ

しかし、大船軒で一回1000円食うのも大変だな
ただの大食いではなくトッピング等のメニューの組み合わせで
どこまで散財?できるやつがいるのか知りたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:05:35.05 ID:QmqQzsBW
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:53:34.56 ID:NyA17UmE
最近、七味どばどば厨が消えたな。
ご冥福をお祈り(ry
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:40:00.51 ID:QktTML/H
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:01:56.29 ID:/cI46YuR
>>860
で?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:24:13.07 ID:gl4qODqA
あっそ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:03:13.83 ID:HqckF9V1
大船軒は夏の暑いときでもイケる
全品冷やしOKとは言うが熱い方がうまい
864863:2011/08/14(日) 15:34:11.94 ID:HqckF9V1
<<訂正>>
今は全品冷やしOKではないかもしれぬ
また、店によっても違うかもしれぬ
いずれにせよ、大船軒で熱い蕎麦を食え
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:37:05.52 ID:LmqyhZbs
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:30:09.14 ID:4+sthx1y
今度は無言の圧力、ってヤツですね!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:35:03.13 ID:QuBDnShi
あがってんの〜?♪

さがってんの〜?♪

皆♪

やる時は♪

やっておけぇ〜〜〜♪

868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:25:20.26 ID:vKpNsLKE
あっそ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:32:57.69 ID:R46lyI5s
また大船軒で天そばを食った
これで今週二杯目だ
同じ店でも食うたびに微妙に味が違うが
それでも大船軒が一番うまいことに変わりはない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:24:19.44 ID:dIXDpPTP
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:09:49.10 ID:8DvJDZ7p
ツマンネ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:22:33.71 ID:uyFANYpY
腹がへってきたから大船軒に出前でも頼むか
大船駅からならば県内どこへでもあっという間だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:55:20.28 ID:ahGo/wBg
あっそ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:04:29.24 ID:9cY1awtx
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:01:18.07 ID:ahGo/wBg
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:29:36.18 ID:O0nrAQ5f
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:53:53.77 ID:x/qQh0nx
あがってんの〜?♪

さがってんの〜?♪

皆♪

やる時は♪

やっておけ〜〜〜♪



878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:58:53.56 ID:GE5IC4tf
コロッケそばにワカメのトッピングもオススメ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:40:43.85 ID:+gdttNcb
>>876
急急如律令




880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:38:23.22 ID:92hrcPl+
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:52:46.98 ID:2Vzk3R5Z
>>880
怨急急如律令
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:39:10.29 ID:6MEOD47e
ここも駄スレになっちまったな
(−_−メ)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:11:52.14 ID:akYw1nYg
>>881

怨急急如律令
884勝ち組:2011/08/27(土) 16:55:05.30 ID:z9E+MWUN
今日も晩飯大船軒の立ち食いそば
どうだうらやましいだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:25:08.37 ID:WcCCtN/S
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:02:25.28 ID:yIF9GaOp
>>885
死急急如律令
887勝ち組:2011/08/27(土) 22:05:05.45 ID:z9E+MWUN
明日も朝食大船軒の立ち食いそば
どうだうらやましいだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:59:44.27 ID:WcCCtN/S
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:49:19.52 ID:H/zdcRSo
>>888
呪急急如律令
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:19:47.07 ID:A44bajrd
大船軒最高!
でもここのうどんはナシだな、うどんは・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:46:45.43 ID:YFhhTV5y
892勝ち組:2011/08/29(月) 08:12:47.32 ID:w1VTrUvI
今日も三食大船軒の立ち食いそば
どうだうらやましいだろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:22:51.41 ID:ZrDCqcmo
勝ち組
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:43:52.60 ID:JRxD3ViG
>>893 三食大船組
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:27:57.32 ID:o8139H4T
うらやましい…
オレも仕事決まったら三食くう
896 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/02(金) 07:26:13.68 ID:fLGMlzxW
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:17:17.13 ID:pMAqzcze
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:23:55.62 ID:qQURAflf
勝ち負けやウマいマズイのまえに三食大船軒なんかにしたらいずれ糖尿だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:16:55.11 ID:xNqsudNx
いい加減荒らしてるヤツアク禁にならんかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:13:15.16 ID:Atpq+k4Y
馬鹿はスルーでいいさあ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:04:34.19 ID:2sbU1CKa
タヌキそばマイウー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:02:49.85 ID:/H+Hm+AQ
9月6日 天そばとミニ酢鯵丼を食った ちょっと食い過ぎたかもしれない
もう若くはない ミニ肉丼とか平気で食えていたころもあったなあ・・・
903 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/08(木) 02:00:36.24 ID:8iiDzmHa

で?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:01:43.55 ID:++oTx6bD
山菜めかぶもシャスデリ〜
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:22:13.25 ID:cBvZhKMj
デッカイからあげみたいのやめたの?

かわりにジャンボメンチカツか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:29:34.22 ID:uVcEybKW
さて、何店の天ぷらそばでしょ?
大船軒通の君ならわかるはず
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110910002813.jpg
907 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/10(土) 04:31:21.32 ID:fXqgWuVb

だから何?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:48:17.74 ID:CNJj6pHm
>>906
んなもんわかるか!

鎌倉駅店
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:52:23.00 ID:hwfMh9+6
藤沢だな
910 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/11(日) 22:27:24.13 ID:RTjkN4Xc

で?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:45:41.18 ID:tz429j6U
>>908>>909
大船の橋上店でした
七味入れの文字でわかると思ったんだけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:42:48.36 ID:mvf94p7e
あっそ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:34:11.72 ID:kOffQm+u
わからねーよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:10:14.22 ID:+H8+541p
>>911
よく行くのにわからないもんだな
絶対大船ではないと思ったが・・・
915 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/13(火) 19:29:44.29 ID:1gCD+Liw

あっそ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:41:32.76 ID:AN+5uAj8
橋上って笠間口のこと?
917 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/14(水) 17:47:10.16 ID:4i4P6ha7

 っ
  そ
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 19:59:07.13 ID:gCuEUYFd
>>916
そう。北改札のところ。

しかし、粘着君のレベルが毎日レベルアップしててワロタ
40近くなったらスイトンしてやるか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:36:26.81 ID:zMPAUpjz

で?
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:29:03.69 ID:gCuEUYFd
>>919
何でIninja名前欄に入れるの止めちゃったの?
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:33:44.30 ID:gCuEUYFd
連投すまん
これは冷やしきつねそば
どこの店舗のかわかる?

http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110914233222.jpg
922!ninnja:2011/09/14(水) 23:47:54.62 ID:8dXhVUTr
どこでもいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:16:39.53 ID:29aje0M7
茅ヶ崎?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:22:14.45 ID:EUmLoD4R
あっそ
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 02:50:32.26 ID:C2dy05oR
>>921が食った店
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 23:22:12.58 ID:xBKqJuoT
>>922
nが一個多いぞ

>>923
ちゃいます

>>925
正解!ってなんでやねん


鎌倉店でした。あそこだけは冷やしにすると器が変わるんですよね
927 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/17(土) 01:28:20.89 ID:9W/+mGBy

だから何?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:31:08.74 ID:4fypDVtU
>>927
レベル15おめ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:16:16.32 ID:sXGnbPM8
だから何?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:58:39.66 ID:zi4SeAZK
ええ!?箱根そばのがうまくね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:43:31.18 ID:3hdUf3Zs
>>930
おまえが何を言ってるのか理解できない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:03:35.31 ID:vxFTMrXZ
9月13日 大船軒でソバを食った
かき揚げにワカメのトッピング
933 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/18(日) 19:34:50.24 ID:LKkWAc8t

あっそ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:58:12.44 ID:sM2i9pnC
あっそ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:02:37.72 ID:MZ652Rp0
>>930とかに限っては「あっそ」「だから何?」が付かないのなwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:44:49.76 ID:nnHid3Rl
>>933

AHO
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:10:17.92 ID:obnTFQx1
鯵の押し寿司、何であんな高いの?
売れる訳ないやん。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:52:32.02 ID:OXfSqWnG
鯵の押し寿司よりあじさいちらしの方が好きだ
でも高い
939 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/19(月) 16:37:31.55 ID:9zNXP0af
あっそ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:53:09.85 ID:rzT4N1o+
>>939
お前は黙ってサンドウヰッチ弁当でも食べてなさいってこった。
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 21:12:42.54 ID:TymocLcf
>>939
レベル17おめ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:17:41.06 ID:Xplt+f6s
質問です

今日ぼくは何店でコロッケそばを食べたでしょうか?
わかるひといますか?



943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:28:04.10 ID:W+J4hHgD
>>942
画像すらなしでんなもんわかるか





逗子店
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:03:05.67 ID:UK8Xs5J5
>>930
おまえはこの巣にこもっていなさい

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1308777997/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:26:37.07 ID:FSFpL68Z
>>943
残念でした

正解は本郷台店でした
最近フジスーパーがリニューアルしましたね
改装中は松坂屋ストアが混んでた
946 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/23(金) 12:22:01.06 ID:eQQSfdxG
あっそ
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 23:17:14.29 ID:UK8Xs5J5
>>946
ようやく20レベになったか
おめでとう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:12:04.37 ID:UyjSDSEJ
宮内庁御用達大船軒の立ち喰いそばは
国連で世界食文化遺産に指定されているらしい

箱そば鎌そば峰元増田屋その他大勢は見習ってほしい
特にこだわりのなんとか言ってる偉そうなそば屋は反省しろ
949 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 19:36:59.07 ID:4BLZoNX1
あっそ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:38:47.23 ID:izpD4SaW
そんな俺のお気に入り、さがみ茶屋。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:42:14.05 ID:fBMSCEwu
>>949
あっほ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:52:03.52 ID:x1LiVCHW
この店は鯵の押寿しが無ければカス
鯵ごはんなんかでごまかすな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:04:35.53 ID:xK2iy0dL
あっそ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:28:16.22 ID:zAZ1TzZW
戸塚にできないかな。鎌倉そばとかいうのはいらんから
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 23:51:07.10 ID:x6kSxvYE
鎌倉そばは心底いらないと思う
956 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/30(金) 01:18:17.01 ID:ieG9W9vq
あっそ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:36:44.60 ID:Mp24WEAq
忍法帖【Lv=25,xxxPT】あっほ
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 23:22:00.41 ID:0573XxSh
ID:ieG9W9vqも地道にレベル上げしてるな
レベル上げのためにレスしてるんだろうな、きっと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:56:20.11 ID:H40HDxcC
9月30日久しぶりに大船軒で天そばを食った
つい汁を全部飲み干してしまった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:19:33.07 ID:v6t2gtXV

だから何?
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 19:34:57.55 ID:v5/PWfUB
>>959
最近涼しいから冷やしじゃなく温かいそばを食うようになった
そして同じく汁を全部・・・・・・

http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20111001193343.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:14:01.77 ID:H40HDxcC
>>960
おまえはいちいち他人の独り言につっこみをいれるのか?
他人の日記にコメントをわざわざ書いてやるのか?

掲示板に独り言や日記を書くのもどうかと思うが・・・




今日も大船軒で天ぷらそばを食った。美味かった

963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:03:58.95 ID:E524tGdP
なるほど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:14:38.78 ID:1l2o1lTo

で?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:23:03.51 ID:qvYWn5mA
まだ三色そばってあるのか?あれはなかなかよかった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:22:43.23 ID:vj/C/Uf8
だから何?
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:13:54.26 ID:6wnqXzeL
>>966
忍法帳レベル表示しろよ
地道にレベルあげしてるんだろ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:28:42.48 ID:8MEdMyiO
スレ主が必死必死WWWWW
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:48:03.66 ID:VKsfwmlX
お前が一番必死だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:19:45.58 ID:bwj/GGwT
大船軒が混んでいたので仕方なく鎌そばに入った
久々に大船軒以外のそばを食ったが改めて違いを感じた
やはり大船軒が一番うまい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:12:09.67 ID:M1F2CYcy
あっそ
972970:2011/10/07(金) 19:18:54.51 ID:bwj/GGwT
というわけで、ときどき他店のそばを食うことをお勧めする
立ち食いでなくてもかまわない
むしろ高級といわれるような勘違い自称こだわり店主のいる店や
通ぶった自称そば通のオススメするような店で食ってみるとなおいい

あらためて大船軒の偉大さが痛感できるはずです


 
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 00:00:11.92 ID:cCD8T0CK
>>972
つうか大船軒が混んでいたってふつう鎌倉そばなんて行かねえだろ?
少し待つか大船で北改札前が混んでたらホームの店に行けよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:22:47.32 ID:Becev26C

あっそ
975:2011/10/10(月) 16:53:04.62 ID:EC/4FmqS
あっほ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:24:39.47 ID:mcKEdQKu
スルー検定8級不合格
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:57:28.59 ID:95UjujbB
オマエモナー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:49:06.33 ID:vsvpzRfP
10月11日 大船軒で天そばを喰った
大船軒のかき揚げはいい
甘いつゆが染みてふやけて
ちょうどいい感じになるように作られているかのようだ
健康を考えてワカメを単品でのせた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:10:53.28 ID:xUHS8580

だから何?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:31:43.89 ID:vsvpzRfP
10月12日 また大船軒で天そばを食った
そしてまた健康を考えてワカメを単品で頼んだ
二日続けて同じものを食べても飽きない
大船軒の美味さをあらためて感じることができたといえよう


981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:03:11.46 ID:CPD0QiqG

だから何?
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 23:48:15.45 ID:GiO7QfVA
>>980
三色そばにすればいいんじゃね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:25:56.09 ID:WOJATjqV
あっそ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:04:21.47 ID:Sa1Sel7J
10月13日 また大船軒にいった
天そばもさすがに3日連続はどうかと思うので
べつに>>982に言われたからではないが三色そばを食った
それだけではもの足りないのでコロッケを単品でのせた
カロリーオーバーかもしれないが美味かった

985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:26:04.91 ID:oMZ90NPj
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 23:44:49.52 ID:rug6PNdK
>>984
>>982だが、おまえは健康に気を遣ってるんじゃなくて、一品トッピングしたいだけだろwww

せっかくアドバイスしてやったのに、三色そばに揚げ物を追加するとはwww
おまえは普通に天ぷらそばを食ってた方がまだしも健康的だ
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:20:46.39 ID:+gh/8H5q
さて今週も一人寂しく自作自演に励むとするかなw
988名無しさん@お腹いっぱい。
あっそ