どうして東京のうどんは不味いのか?@2杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
うどん処として、関西、讃岐が有名だ。
こういううまいうどんに対して東京のうどんはあまりにも不味い。
食文化不毛の理由は何か?

・前スレ
どうして東京のうどんは不味いのか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1174312163/l50

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:22:21 ID:cK0RFT9x
重複スレに次スレなんかいらねーんだよハゲ
削除依頼出して来い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:28:51 ID:zJNvZZTd
東京出身を名乗りながら、東京を貶し、地方や関西の肩を持って、東京人を攻撃する。
まか不思議な東京人が、やたら出没するので注意しましょう。
↓例えばこんな人。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:15:12 ID:0xNWEqQC
最近、東京から離れた脱出組だが、やっぱり地方は食い物が美味いしいいよ。
夜空を見上げると、天の川も見えるし、空気も綺麗だ。
東京では星空なんて見たことなかったし、マジ生まれて初めて天の川を見て感動した。
ほんと脱出して良かったよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:30:16 ID:NwuVJkFX
自称東京人代表は病的だねえ。
まあ飯食ってる間せいぜい盛り上げといてよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:33:56 ID:NIVcCNGa
東京にはうどんの定食メニューはあるの。
例えば、ミニ親子丼とミニうどんのセットにサラダ付とか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:34:56 ID:XccjWPLp
しかし本当の事だから仕方がないなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:50:16 ID:moBy+psd
あの不味いうどん、誰か頼んでるんだよな…置いてあるってことは。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:54:47 ID:zJNvZZTd
学生とかが良く食べてるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:54:16 ID:H82Ih9M3
蕎麦も不味いがなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:12:55 ID:p9ntXX0c
蕎麦は旨いよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:18:39 ID:pLAXC+xv
水道水では美味い蕎麦は作れませんよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:05:00 ID:cjElU5O7
大阪の水道水じゃ無理だろな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:58:09 ID:WZ+u64Nj
>>11
君蕎麦うったことあるの?
その言い方は、散々蕎麦を作ってきて、全てを知り尽くしてる人の書き方なんだけど。
自覚できてる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:42:57 ID:YK0P/Mi9
いや、確かに水道水で打つと不味いよ。
あと、茹ではともかく、洗いは浄水器
通さないとダメだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:01:03 ID:W1JqQlzg
>>14
お蕎麦屋さんは、朝早くから蕎麦打つんでしょ。
早く寝たほうがいいですよ。
素人相手に、そんな講釈しても、実感として伝わらないから無駄ですよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:33:05 ID:8zmuprBW
不毛と言えば、東京のうどんが不味い事を言い募ること自体が不毛。
食わなきゃいいだけのことだし俺はそうしてる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:32:57 ID:7ImuqtiB
東京のうどんは普通に不味いな
そもそも、うどん文化が全くないし、日本一悪い水道水なども影響してるのだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:10:20 ID:ojCdyi26
書けば書くほどバカにしか見えないってわかんないのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:50:19 ID:UsNVgmvL
バカは自覚しないからバカなのだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:12:06 ID:bpplmPwx
ばぁかですな。東京にも武蔵野うどんが、あるのに…(笑)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:16:13 ID:GklyMXM4
>>18>>19
スレタイにそった会話が出来ない年ごろなら来ない方がいいぞw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:03:52 ID:Uf7FM8c4
>>17のうどんがまずい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:55:22 ID:Y4FjWaId
しかし東京は何故にあんなにもうどんが不味い土地なのかねぇ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:29:48 ID:Vh0ZkqTa
蕎麦大好き♪
うどん嫌い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:35:02 ID:Uf7FM8c4
蕎麦大好き〜♪
うどんはどーでもいい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:24:52 ID:8Wb+0eJd
 ___
┃   |
┃ 我 |
┃ ら |
┃ 蕎 |
┃ 麦 |
┃ 民 |
┃ 族 |
┃   |
┃  ̄ ̄
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:02:45 ID:8Wb+0eJd
 ___
┃   |
┃ 我 |
┃  ら |
┃ 蕎 |
┃ 麦 |
┃ 民 |
┃ 族 |
┃   |
┃ ̄ ̄
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:11:01 ID:Y4FjWaId
何故サゲる
発言する時は堂々とアゲなさいw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:31:24 ID:d7OPSTxD
うどんはどーでもいいと言いながら突撃してくる不思議。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:42:06 ID:8Wb+0eJd
>>29
地元民が、どーでもいいと思っているようなものをわざわざ食って、
不味いとかいって喜んでる馬鹿をからかうため。
北海道に行って、マンゴー食ったり、
沖縄に行って、イクラ食ったりしてるのと一緒。

蕎麦が苦手だとしてもさぁ。東京きたらパスタ食うとか、も少し考えろよ。
なんでそんなに馬鹿なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:54:40 ID:c8IMu2xb
どうして東京でパスタなんだ?
何食っても不味いんだから東京で飯食うなら吉野家が一番だよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:55:00 ID:YiyWo+KR
大阪人は東京のうな丼を不味いと思うのか? 日本人はたいてい大阪うな丼よりは美味いと思うぞ。
大阪人は広島のお好み焼きを不味いと思うのか? 日本人はたいてい大阪焼きよりは美味いと思うぞ。
大阪人は下関のふぐ刺しを不味いと思うのか? 日本人はたいてい大阪てっさよりは美味いと思うぞ。
大阪人は名古屋の味噌カツを不味いと思うのか? 日本人はたいてい大阪の串カツよりは美味いと思うぞ。
大阪人は仙台のタン料理を不味いと思うのか? 日本人はたいてい大阪のモツより美味いと思うぞ。
大阪人は京都の懐石料理を不味いと思うのか? 日本人はたいてい大阪懐石より美味いと思うぞ。

どの断面でも2流以下だな、大阪。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:42:18 ID:lWxJZMjw
私は九州出身ですが、
東京のあの真っ黒な出汁で、うどんなんて食べられません

やっぱり、出汁は透明であっさりとしたこくのある、お出汁がスキですね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:24:38 ID:KR97MSSf

私は北海道出身ですが、
大阪の黄色いオシッコみたいな出汁で、うどんなんて食べられません

やっぱり、出汁は濃口でしっかりとしたこくのある、お出汁がスキですね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:36:20 ID:lU2+CiKD
そうですか、それはそれは。

↓それならこちらへお越し下さい。
どうして大阪のうどんは不味いのか?2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1174313333/l50
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:12:43 ID:heKB7A/8
東京人のくだらん自作自演か…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:30:16 ID:qG9i4+z+
しかし東京のうどんは不味いなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:39:07 ID:pY53w36u
東京へ来て、わざわざ「蕎麦屋」でうどんを食うかねぇ〜
ほんと、ば か
だよなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:16:23 ID:qG9i4+z+
しかし東京のうどんは不味いなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:46:17 ID:TO4cn9mP
確かに東京のうどんは旨くない。
>>32
日本人はたいてい東京の食い物を不味いと思ってるんだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:09:39 ID:VUEGhubp
蕎麦屋だろうがなんだろうが、うどんが不味いことに違いはないんだよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:09:38 ID:iACawrKU

いろいろ食べたけど武蔵野うどんは日本一旨い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:02:15 ID:yZkVUitI
台湾で食った日式麺(ラーメン)はまずかった。
そりゃあそうだろう。本場は日本だ。

同様に東京でうどんを食うことは不毛なこと。
都民は好き好んでそんなもの食わない。
うどん大好き文化の大阪人はこんな簡単な事を理解できない。
頭が壊れているとしか思えない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:05:33 ID:apUZUWoU
本場じゃなかろうがなんだろうが、
出すからには食べられるものを出さなければならない。
プロとしてやるからには批判にも耐えなければならない。
頭狂人はここのところがわかっていない、甘ったれとしか思えない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:16:19 ID:PSXHR9OY
そりゃまぁ、うどん屋の看板掲げてうどんがまずかったら潰れるわな。
そば屋がついでにやってるうどんだって、何回書けばわかるんだか。
別に食えない程まずいわけでもねぇしな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:25:02 ID:apUZUWoU
蕎麦屋のついでだろうが、店で出している以上、それに責任を持たなければなりません。
金を取っておいて、「蕎麦屋のついでだから不味くてもいいんだよ!」というのは道理に合いません。
プロとしてやっている以上、批判されても文句は言えません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:44:53 ID:nBAqKAKg
もともと店に置きたくないのを、
大阪人が来ると、わざわざ食ってかかって文句を言うので、
仕方なく置いてるが、大阪の味になるわけはないから、
狭小な価値観しかない大阪人は
より騒ぎ出す。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:48:29 ID:nBAqKAKg
そもそも、「そば、うどん」という店は、
蕎麦屋ですらない餌屋だし、
「蕎麦屋」でうどんを要求するのは大阪人だけ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:03:49 ID:PSXHR9OY
>>46
日本中の店が、お前の口に合うものを出さないといけないのか?
何様のつもりだ?

どんなものを出そうが店の自由。まずいと思うなら、食わなきゃいいだろ。
まずくて客がこなきゃ、潰れるだけ。そのリスクを背負うのは店側なんだぞ。
ちゃんとお客を集めて成り立ってる店に、お前が口を出す筋合いなんか、
どこにもないんだよ、ガキ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:03:54 ID:1U1buqw2
九州のうどんが一番不味いよ。腰も歯応えもないフニャフニャうどん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:10:22 ID:4Yk46qWX
>もともと店に置きたくないのを、
>大阪人が来ると、わざわざ食ってかかって文句を言うので、
>仕方なく置いてるが

>「蕎麦屋」でうどんを要求するのは大阪人だけ。

なぜか妄想を語り出す頭狂人
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:10:36 ID:XG1rzo7O
そもそも、うどんは不味い食い物だろ
旨いうどんがあると思ってるものが馬鹿なんだよ

旨い糞があるわけないでしょ、それと一緒
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:12:59 ID:4Yk46qWX
>>49
不味い物を不味いと指摘するのは客の権利。
客の批評も許さないほど、東京の蕎麦屋は偉いのかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:18:53 ID:UooV+aYO
スレをのばすのは、阪在者ではなく突撃してくる人たち。
阪在者が愚痴を垂れるだけならすぐに言うことが無くなる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:28:09 ID:V5d56sXI
蕎麦文化圏とか言いながら肝心の蕎麦も不味いしw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:57:29 ID:UooV+aYO
そう?店によっては、美味しいと思うけど。
久我山に住んでて、駅近くに4店舗もある。
で、美味しいのは1店舗だけ。東京ってこんな感じが多いな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:09:06 ID:PSXHR9OY
>53
そんな権利なんかどこにもない!
旨いまずいは個人の主観だろが。それならどんな店にも文句つくぞ!
味覚音痴の奴が、言いたい放題けなしたらどうすんだ?
客は、「その店に行かない自由」があるんだから、それでいいんだ。
余分な悪口を言って、人様の商売の邪魔をしないのが、世の中ルールだ。
覚えとけ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:35:31 ID:lZewyT4Y
なるほど、不味くても文句を言うなと。まるで家畜ですな。
どの道のプロでも客を相手にする以上、批評から逃れられないんだよ。
味覚音痴の奴が、言いたい放題けなしても、まともな舌をもつやつは相手にしないんだよ。
馬鹿な勘違いをもとに、人様の批評を邪魔しないのが、世の中のルールだ。
覚えとけ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:07:25 ID:VD26paGk
「まずくても文句を言うな、だまっとけ!」って論調は、さすがにおかしいと思う。
・おまえは「批評」してないだろと指摘する(東京の店を十把一絡げにしてまずいまずい連呼するのは、中傷のレベルだと思う)。
・いやまずい店だけじゃない、うまい店もあると擁護する。
のが適当だと思うが、どうか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:16:49 ID:V5d56sXI
東京にウマイものなし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:06:56 ID:CjERsN0o
不味いものを出されても文句言うなっていうバカ東京人ってホントいるんだな。
不味いものに行列なして食ってろよ(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:21:38 ID:nBAqKAKg
食うなと言ってるんだよ、気に入らないなら。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:44:47 ID:ohNrxWei
まずいからもう食べないけど、まずかったという事実が変わるわけじゃないしなあ。
ボクちゃんが好きな食べ物を、まずいなんて言わないで下さいぃ><
ってこと?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:12:34 ID:ZZv52z9u
不味いもんは不味い・・・仕方ないやん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:35:38 ID:I0bXdNtp
要するに、不味いものが好きなんだね。
それは君の好みだもんね。
文句言っちゃいけないよね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:34:16 ID:KzQg2DW/
そういうごまかし方がいかにも卑怯だし、せこいよね
これだから東京は日本国中から嫌われるんだよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:08:32 ID:86BSfeFI
東京のそば屋なんて、近所にあるから行くとか、
出前で持ってきてもらうという存在であるから、
味がどうのは二の次ですよ。
ガキの頃から食べ慣れてる味なんだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:33:14 ID:BImuBWJ6
少なくとも東京人が誇るほどには美味くないな。
大半は各地のラーメン屋未満の味。とびきり美味い蕎麦屋があるのが東京人の心のよりどころみたいだが
実際は有名店でも甘ったるいつゆだし江戸っぽい佇まいで演出しているだけで信州あたりにはかなわない。
まあそんなこと言うと粋だの江戸前だのわけのわからない価値観でゴリ押ししてくるんだが。

はっきり言えば誇るのは究極の野暮だよな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:13:19 ID:0/yH4L64
この後ファビョった粘着東京人の必死の誤魔化しが始まる確立は
俺様の計算によると94.28452168282%だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:15:56 ID:Rfhq3s2x
何を読んでるんだ?
都民はうどんなんかそもそも食わないといってるじゃんw
あんなまずいもの。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:27:49 ID:UQMGjQ5u
こういう話題になると必ず、「蕎麦屋でうどんを・・・」と言う輩が出るが、
東京の本来の饂飩は、決して誇れるレベルの饂飩ではないよ。
むしろ、麺の悪さが引き立って、余計に不味く感じる。
蕎麦屋の黒い饂飩のほうが、何度か食って食い慣れれば、旨い不味いというよりも、
癖になって、時々無性に懐かしくなる味だよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:47:07 ID:SYVV5AEi
結局、東京人はうどんなんかどうでもいいと思ってる。
さぬきうどんなら「はなまる」でいいし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:52:48 ID:87cieWnD
こうやって東京人は常にニセモノで自分を納得させているんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:27:29 ID:ICEzepxL
>>68
これだけは聞き捨てならん!
東京の老舗のつゆが、長野に負けるだと?

てめぇどこで食ったんだぁ?!!

長野では俺は刀屋のつゆが一番だったが、それでも東京の老舗にはかなわない。
蕎麦そのものは、東京の店より上かぁ〜ってのが、ごろごろあったがな。
とりあえず、どの老舗を知ってるのか、
はっきりしてもらおう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:38:20 ID:5CVqneuO
東京ではうどんなんてマイナーな食い物だから、
「東京のうどんは不味い〜」とか言われても、
韓国人に「日本のキムチは不味い〜」と言われるぐらいどうでもいい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:42:48 ID:5CVqneuO
俺は関西人じゃないからマト外れかもしれないが、
関西にきた関東の人に「関西の納豆は不味い」とかいわれても「はぁ?」って思うだろ。
そんな感じだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:21:24 ID:AFKKfHef
東京は昔からよそものの集まった町だが、多摩のほうにいけば武蔵野うどんといわれる
本来の東京のうどんが食べれる。
讃岐や稲庭がつるつるした食感の柔らかい細うどんなのに対して、
武蔵野のうどんはかみごたえを味わうもの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:42:19 ID:/V4wZPRo
東京のうどんんは宇宙一
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:57:38 ID:0/yH4L64
きしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:05:27 ID:ICEzepxL
東京も大阪も、うどんは大差ないだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:16:12 ID:AFKKfHef
九州のうどんは柔らかすぎ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:32:31 ID:o7GrzH+5
そんなこと言われても東京の人は気にしないとか言うけど、
別に東京の人を馬鹿にして悔しがらせようってわけじゃないんだよな。
なんであんなにまずいんだろう、なんであんなまずいものを客に出しているんだろうってだけで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:13:31 ID:/V4wZPRo
うどんはかっぺの餌!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:26:27 ID:0/yH4L64
って事は大半の東京人の餌って訳だなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:43:16 ID:y40p+AzJ
そうなだなー
東京人にとって食事は餌だと真剣に思うよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:28:42 ID:7AEErLRt
東京人は忙しいから味わって食うってよりエネルギー源として食うって感じだもんな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:10:24 ID:/V4wZPRo
うどん食ってる大阪人は大カッペだろ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:59:12 ID:y40p+AzJ
>>87
すぐに切れるのは真っ当な食事をしてないからだよ。
証明しちゃったね。バ韓等人君。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:02:21 ID:+qMx/qaS
>>77
武蔵野なんて、昔の人に言わせれば、森しかない人の住む場所じゃねーよ。
感覚的に東京には入れない場所。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:38:15 ID:wirsAxFL
うどんはおおさかっぺの餌
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:02:06 ID:T3bNxZDq
(´、ゝ`)ハィハィ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:39:51 ID:BuCON65i
化学調味料たっぷりの大阪うどんに馴れたら東京の正統な鰹出しが物足りません
東京の料理は旨味が足りないです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:46:30 ID:pqWbU3Cc
東京のゴキブリ入りより全然いいよ。
それに、東京のような歴史も文化も浅い町が「正統」などと伝統じみた事を言うのはマジに千年以上早いよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:05:20 ID:qTiDC2Se
>>92
ホントだから笑えない。
大阪のうどん汁は店によってばらつきが少なく、
ファミレス味がする。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:31:01 ID:g2PFFHtr
>>93
なんか妄想スゲエなww
誰が東京のうどんを正統なんていったよwwww
繰り返して言うが、都民はうどんなんて食わない。好きじゃない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:49:52 ID:VjYJzx+T
>繰り返して言うが、都民はうどんなんて食わない。好きじゃない。
ここで言う「都民」ってなんだ?単に「東京に住んでいる者」ではないのか?
街蕎麦屋がコストかけてうどんも用意している以上、一定数の都民が食べているだろうに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:22:30 ID:T3bNxZDq
東京人って何か文句いわれると、すぐ大阪をひき合いに出すけど、一体何がしたい訳?
大阪コンプのにしか見えないんだけどw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:09:58 ID:g2PFFHtr
逆だろww
大阪なんて東京外のその他エリアと等しく、
「遠く」という認識しかネエヨ。
何を比べる必要があるんだよ?
そんな変な感覚、全都道府県でもオマイラしかもってないよ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:31:16 ID:zSx+7jHp
>96
それは、地方から出てきたばかりの人と、学生さん用です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:51:11 ID:Ni/CP/Ds
>>98
逆だろ(ww
東京は全国で嫌われてるぞ。
ビクビク怖がってないで一度でも井の中から出てごらんよ。
オマエの頭がおかしいって事がすぐ分かるから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:21:21 ID:RbKPxfM6
>>100
井の中に引き篭ってンのはおまえだ
よその食い物を蔑むその田舎者根性を速く直せ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:01:04 ID:uIHwfcEv
>>98
違うよ。
「遠くにある変な町」だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:57:38 ID:88Od6M6q
大阪うどんだけ、ウンコうどんて呼べば良いのにお
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:36:04 ID:W/he+BVW
さすが、素晴らしい知性の持ち主ですね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:57:33 ID:+o+m2h+1
ホント東京人って品性のかけらもないな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:12:18 ID:GCA3FGnz
見ず知らずの他人に十把一からげに品性が無いと言える奴の品性の方が疑わしいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:37:02 ID:Jy4COHNz
>>101
不味い食い物を美味しいなんて、口がさけても言えませんよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:50:38 ID:uIHwfcEv
じゃ、黙ってろよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:53:30 ID:jZQb+txZ
田舎者は2ちゃんねる好きだね
深夜放送のラジオ番組に投稿する田舎者と同じ発想
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:02:33 ID:RIBUeJ97
なんで東京のうどんってあんなにまずいの?
都会者の皆さん!どうしてですか><
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:20:32 ID:TVTk3ufw
>>110
なんで君は、東京でわざわざうどん食うの?
北海道行ったら、さつまいも食うの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:33:54 ID:BQYQzR3p
吉田戦車のマンガに、沖縄に出かけて
木彫りの熊を買って帰る北海道のリーマンの話があったが、
まさにあれと同じようなバカバカしさがある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:05:30 ID:+TAy309m
おれが食べようがどうしようが、あの不思議なまずさが変わる訳じゃないし…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:30:25 ID:NiQmcf5f
関東の人間へ
東丸のうどんスープでうどんを作ると考え変わるで!そして関東のうどんの不味さを悟るで!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:50:59 ID:88Od6M6q
東丸のうどんスープでうどんを作るとたちまち朝鮮土民部落うどんに成るぜ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:26:35 ID:BQYQzR3p
>>114
そもそもうどんなんか食わねー
他にいいもんいっぱいあるし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:34:57 ID:Jy4COHNz
うどんを食わないのは勝手だけど、東京のうどんが不味いとになんら変わりは無いなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:35:38 ID:GCA3FGnz
ほんま信州のうどんはマズイの〜
大阪やったら三日で潰れるで〜
あ?蕎麦?生まれてこの方食うたことあらへんがな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:37:01 ID:TVTk3ufw
>東丸のうどんスープでうどんを作ると考え変わるで!

悪い。もっと旨いうどんも食った事はある。旨いとは思う。
でも普段食う気にはならない。
もともとうどん自体が、あんまり好きじゃないんだ。すまんな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:59:23 ID:yVGFd1ta
ちょww東京のうどんがまずいってwwwww
美味しんぼかぶれが多くなったもんだww
東京のうどんは今やまともな人間なら誰でも認める最高傑作
にわかうどん食いはカエレww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:08:11 ID:yVGFd1ta
っていうかこのスレ自体東京に対する嫉妬やコンプレックスから立てられたものか?
日本の東京人以外のカッペってなんでこんなに嫉妬深いんだろう
匿名掲示板でしか東京に文句言えないあわれなカッペども…w
同じ日本人として恥ずかしく思うよwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:38:58 ID:vTLHO5sK
はいはいうまいうまい

まずいけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:46:31 ID:NiQmcf5f
>>119
うどんが好きじゃないのに、東丸より美味いうどん食べたってほんまなん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:33:24 ID:TVTk3ufw
>123
最近で言えば、銀座の「さかた」ってうどん屋だけど、あかんか?
話題になってたし、よく行く場所の近くだったから。
随分前だけど、讃岐にも行っていろいろ食ったし、京都でも結構うどん食ってるよ。
うどんは年に5,6回食うかどうかだけどね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:03:37 ID:ilggz+8F
東丸のうどんスープについて語ってんの?
俺大阪やけどね、ごめん、あくまで俺の感覚やけどあんまり美味ない思う。
美味ないいうか家庭の味やわ。あれは。
小さい頃によー母親に作ってもうたからそういう感覚。
幼心に「なんで店のようなあんな美味しい味でけへんのやろ?」そう思いながら食うてた。w
でも絶対言えんかったけどね。母親が一生懸命作ってくれたから。絶対言えんかった。
でも今食うと懐かしい味。思い出すよ。家で食うたうどん。
亡き母が作ってくれたのと一緒。しかも手軽に作れる。まぁ母親も手抜きしとったんかな?w
いまいちやけどささっと作るんやったらええと思う。
長文すまん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:45:57 ID:yVGFd1ta
>>125
すれ違いなんだが
いまどき関西弁でネットしてやつがいるんだな。しかもやたら関西弁へたじゃないか?使い方がぎこちない
不便だろ?いい加減標準語に慣れろよ
2ちゃんでここまであからさまに関西弁を使ってるやつは初めてみた
他の板でも何百何千と関西出身の人が来てるのに関西弁使ってるやつほとんどいないよ?
で同じ関西出身者として恥ずかしい。カッペと馬鹿にされる元凶
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:49:01 ID:ZWVwULTB
東京のうどんがまずいとか言ってるけど、
スーパーで讃岐風のツユ買ってきて、カトキチでつくればいいと思うわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:03:40 ID:ilggz+8F
>>126
おう!ほななぁご希望どおり標準語で書いたる。

東丸のうどんスープについて語ってるのかよ?
俺大阪だけどさぁ、ごめんよう、あくまで俺の感覚だけどさぁあんまり美味くないと思っちゃう。
美味くないつーかさー家庭の味なんだよねー。あれさ。
小さい頃によく母親に作ってもらったたからそういう感覚さ。
幼心に「どうして店のようなあんな美味しい味できないんだろ?」そう思いながら食ってたね。w
でも絶対言えなかったさ。母親が一生懸命作ってくれたからさ。絶対言えなかったさ。
でも今食うと懐かしい味さ。思い出すさ。家で食べたうどんさ。
亡き母が作ってくれたのと一緒だよ。しかも手軽に作れるさ。まぁ母親も手抜きしてたのかな?w
いまいちだけどさささっと作るんだったららいいと思うよ。
長文ごめんねー。

どや!!完璧標準語やろ!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:08:07 ID:yVGFd1ta
>>128
最初からそうしろよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:12:37 ID:kHQFHcC9
>>128
足立区辺りの住民ですか?
そんな変な東京弁じゃなく、もう少し大阪弁を練習してから
また来なさい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:16:47 ID:ilggz+8F
>>129
あれれ???んな標準語でええの?w なやもうちょい反応してえや。
期待外れやんけ。w まぁええんやったらそうするわ。ほなな。

>>130
もうええあいた。見とくわ。適当にやっといて。ほな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:44:30 ID:NiQmcf5f
>>131
痛いで君!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:46:21 ID:vFWKBysM
うーむ、せっかくのいい話も標準語にすると台無しだな。
台無しというより標準語だとせっかくの温もりが伝わってこない。
なんでだろ?不思議だけど。
大阪弁強し!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:51:41 ID:yVGFd1ta
>>133
東京に対するコンプレックス丸出し
みっともないからやめなよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:00:40 ID:vFWKBysM
みっともない?そうか?いや、君がそう思うのは否定せんけど。
単に俺は>>125から温もりというか、ホッコリと、そういうのを感じ取っただけ。
まぁ人それぞれ感じ方が違うんだろうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:06:18 ID:F9Z35szo
東京人は理解不能な反応に出会うと全てコンプレックスということにして
心の平衡を保つんだよ。
視野も見識も狭いからね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:09:38 ID:akWZ/R3E
東京人っていうか…その中の負け組が、
リアルで傷つけられた自尊心を回復するためにやってるんだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:16:31 ID:yVGFd1ta
>>136
はいはい。(笑)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:38:41 ID:NiQmcf5f
てか東京ってほとんどが地方から来てる田舎者なんやろ?
気持ち悪いな!語尾に〔だべ〕をつけとけ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:48:56 ID:6Ej6eKYt
>>139がどこ在住かしらんが、そこは地方ではないのか?
宇宙の中心か?すごいな、おめでとう。もう来るなよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:08:20 ID:SsMe+Ca+
>>140
よう田舎者!
田舎臭いねん志ね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:44:18 ID:Yca3FYkv
>>141
なまりからして>>140よりおまえの方が田舎もんに見えるぞ。
もう来るなよ。カッペ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:57:01 ID:S32MyXH/
東京弁と標準語は違います
標準語とは、おもにNHKのアナウンサー等が使っている言葉使いが該当する。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:20:33 ID:Yca3FYkv
>>143
日本語における標準語は東京方言に基づいてるから
標準語≒東京弁
です。これくらいは常識です
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:47:03 ID:S32MyXH/
ペタ


規範的な標準語と、東京弁は混同される傾向にある。
実際は東京弁は関東方言の一種であり、標準語で「〜してしまう」を「〜しちゃう」、「〜ではない」
を「〜じゃない」等々と転訛して居る。従って、アナウンサーや俳優ら
メディア関係者たちの普段の会話は標準語ではなく東京弁を用いている。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:46:59 ID:ZJozLm5h
おおさかっぺ汁
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:17:04 ID:ZJozLm5h
東京のうどんは大阪の田舎の馬鹿用の餌に作られたものです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:22:00 ID:cQzHiLCo
わかったわかった田舎者
うどんでもすすってろw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:35:16 ID:I0xZXnqi
もうすすりましたが・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:34:26 ID:LB0hMvun
>>143
アナウンサーのイントネーションは標準語ではありません。
あれは基準にしたがって定められている特殊なイントネーションです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:04:07 ID:Yca3FYkv
>>145
ペタってどっからペタしたの?その転載元は?
転載元くらい載せれ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:06:28 ID:Yca3FYkv
ウィキペディアかなんかか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:28:26 ID:U+JPwGlb
東京弁と呼ぶのはおかしいな。おかしいというより無い。江戸弁なら正しいのかな?
昔ながらの下町、生粋の人たちが話す会話。
それこそ田舎者の集まりですからね。今の東京は。w 
当り前だが広くは関東の地方者が多い。
で若者言葉、流行の言葉、関東の言葉、江戸弁、地方の言葉等々、
そういうのが集まったものだから。
江戸弁でもなく標準語でもなく簡単にいうと雑多言葉。

つかなんで方弁の話になってるんだ?w
ここは東京のうどんのまずさを問うスレだろ。
まずいのか美味いのか知らないけど。w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:40:35 ID:7yeSgJA1
>>153
アンタの理論はいいから(w
東京弁は、どう考えても東京弁じゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:02:34 ID:Ex0y0bEB
言葉が化けると書いて「訛」。
東京の言葉が転訛してできた方言なんてひとつも無いよ。

あるとすれば標準語訛りの関東弁だけ。
156大阪やけどのファン:2007/07/26(木) 00:37:32 ID:B8ZbGCCz
現状このスレの流れは大変良くない。危惧するところ。
ここはひとつ当板の名うてコテハン、大阪やけど氏のお力をお借りしたい。
氏にこの現状を打破、主旨に合った本来のスレへと方向修正して戴きたい。
東京のうどんを語って戴くに大阪やけど氏の説は誠に唸らせるものがある。
ぜひ貴殿に東京のうどんの味、を説いて戴きたい。
御登場を願いお待ち申し上げる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:39:50 ID:ZJljRyZ2
前スレで話し終わってるんだけど。
ここはただのきちがい隔離スレだよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:45:22 ID:52Cs9rfG
うどんまで美味かったらm、大阪人という朝鮮人どもがやって来るじゃないか。
大阪みたいな肥溜めになったら大変だ、大阪チョンは東京に来るな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:35:52 ID:nNy9tzUi
俺、チョンさん!大阪のうどん旨いやんな!

チョンさん、もちろん!

俺、キムさん東京のうどんは、不味いやんな!

キムさん、いいえ東京のうどんは、ゴミです!

俺、ゴミは、言い過ぎでしょ!
せめてゲロでしょ?

キムさん、いいえ東京のうどんは、ホームレスや、ペットのエサです!

俺なるほど!東京のうどんは、下等生物のエサなのか!

キムさん、そうです!

チョンさん、大阪のうどんは、人間の食べ物なのです!

俺、東京のうどんは、性格がゆがんだ人や、ホームレスや、ペットが食べるものなのか!
それで東京のうどんは、不味かったのか!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 05:19:58 ID:2gF67l0N
せめて、日本語で書いてくれ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:13:44 ID:GgQuD4UL
しかし大阪のうどんは不味いなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:17:46 ID:u3PuI0ql
>>161
たしかに。大阪人は気付いてないんだろうな。あの化学調味料どっさりのうどん。
東京でも入ってるだろうけど、大阪のは度を過ぎる。
いやぁ〜慣れって恐いね。あれに気付かなくなるなんて。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:07:14 ID:Y3lLJI01
西側出身だけど、個人的に東○粉末は美味しいとは思わない。化調否定はしないけど露骨すぎる。
同じスーパー売りなら一食用液体ダシの方が美味い。
東京にも多少はうどん美味い店あるんだろうけど、値段もそれなりなんじゃない?
讃岐の良い点は、店の多さもあるが、美味いうどんが一玉\100程度なトコです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:05:08 ID:qn7ey4fs
露山人の教えを受けたと言うあのお茶には味の素が入ってるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:25:04 ID:v+sAOCMl
つまらんなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:04:35 ID:HQuKAZlH
>>1
関西のまずい饂飩と讃岐を同列に語るな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:55:40 ID:30cvzJQ8
大阪のうどんはしょっぱいからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:32:19 ID:/Wws39w2
>>162
必死だな(w
大阪のうどんには化学調味料なんて入ってないよ。
ま、がんばって工作してくださいな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:48:30 ID:SC9g26tc
昆布自体が加工時に化調を添加してるのにw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:44:49 ID:fsiTBySP
>>168
いやー、おめでたい脳みそだなwwww本当に無知なやつっているんだな
化学調味料の食い過ぎで早く死ねwwwww
夢見がちな脳みそスカスカ野郎
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:28:38 ID:36sIgwso
w←これいっぱい付けるとアホっぽいからやめろよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172大阪やけど:2007/07/29(日) 13:09:20 ID:T4Pq4lWz
>>156
ワシのファンがいるらしな〜おおきに。
ワシは上新庄やで〜。

東京のうどんはとにかく不味い。
真っ黒け、出汁マズ。
大阪のうどん、めっちゃうまいな。
あれ真似したらどうや?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:31:40 ID:x4MYrn06
>>172
真似しようとしたけど、失敗したようです。

>622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/17(木) 20:41:10 ID:OgpMvkjz
>深大寺そばはFCじゃん。立川にもあるよ。
>平日100円で土日は250円のボッタクリをするw
>味は特に濃い方ではなく平均的なやつだな。
>池袋大黒も普通な感じだな。あそこは水が悪いからカルキ臭い。
>西武屋上の3時間くらいしか売っていない讃岐うどんもイマイチ。

>あじさいも昔は富士そばより薄い程度だったけど、恵比寿とかの
>一部店舗で関西風を出し始めてから全体が駄目になった。        ←真似しようとするも失敗
>丁度、あじさい茶屋に改名した辺りかな。
>関西人が絡むとロクな事がないという典型的な見本だね。        ←なぜか関西人のせいになる
>関西人好みにすれば鰹節代が半分で済むものなw            
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1174313333/622

それは関西人のせいだそうです。
不思議ですね。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:39 ID:vXwWjC97
チョン阪の汁にしないのは、チョン阪朝鮮土民部落民以外来なくて、店が潰れるから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:15:37 ID:ry7FC6zF
関西の皆さん、
関東のお店に入る時は、
東丸のうどんスープ、或るいは、どん兵衛の粉末スープを持参し、美味しく頂く為に大将に説明して、持ち込みのウマーなスープにていただこう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:30:26 ID:vXwWjC97
175のような馬鹿しか居ないから、大阪は没落しました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:17:55 ID:LUoI43jL
>>175
同じ関西人として恥ずかしい…
東京のかた、すみません。関西人は>>175みたいな愚か者ばかりではないんです。誤解しないでください。お願いします…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:18:03 ID:36sIgwsoO
釣りにもなってないぞばーかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:31:23 ID:JtuRvzrp
つまり、大阪人の美味いと感じる汁(出汁)は、「東○」である。


これ結論

180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:25:27 ID:YmMR5wlp
東京のゴキブリ出汁よりはマシという意味だろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:45:22 ID:rMtN+ZaR
>180
ゴキブリはお前だろ。どういう神経してんだ基地外。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:38:29 ID:NaS9HPaW
大阪人はきっと
うどんにもおでんにも玉子焼きにもなんにでも
東◎を入れるんだろうな。

183大阪やけど:2007/07/31(火) 00:07:40 ID:CScIuoUV
東京のはアカン。
化学調味料も塩分もこてこてや。
真っ黒けでまずいのはそれや。
大阪のはしっかりよう出汁とっとる。
大阪を見習えっちゅうねん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:47:10 ID:7LZF/lI0
あんなふにゃふにゃのうどんは、見習えません。
勘弁してください。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:41:23 ID:ORZuguJ4
>>183
大阪と東京のうどんの比較
塩分 東京<大阪
化学 東京≒大阪

こんくらい自分で調べりゃすぐわかんだろ?
知りもしないくせに感覚だけで言うんじゃねーよファッキン大阪人
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:43:58 ID:2iQCnZXA
関西風と関東風で、関東風の方が塩分が濃いってのは見るけどな。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html

こんな感じで。

関西風の方が濃いってのは、薄口醤油の方が濃いから〜って話だけど、
レシピ違うから醤油で比べてもしょうがないしな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:46:16 ID:2iQCnZXA
ああ、でも関東風の方が濃いってのも、ソースが>>186だけで、はっきりしないけどな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:53:07 ID:/o1u+dVr
最近の安い昆布は化学調味料が入ってるのがデフォ
それに更に化学調味料を入れるから、大阪うどんは無惨なくらいに化調味になる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:59:19 ID:6tVnxJmz

つか、もう何度も言ってるけどそのソース自体デタラメ。
だいいち上野の藪は蕎麦屋だよ。
関東の辛口蕎麦つゆと比べてどうするんだ、とさんざん既出w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:29:46 ID:ZKPxTf6V
予想なんだから好きにさせとけよ馬鹿かお前ら。

当たっても当たらなくても予想なんだからさ。

新聞の評価でも外すし。なんせ予想通りにいったらだれも高校野球

見ないだろ。アホか 罵倒してる奴らは 本当にくだらねぇ

予想に答えなんてないんだよ 馬鹿共
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:39:22 ID:yAEFCjCF
東京でうどんを食べるなんて愚かな行動をとってはいけません。
無難なところで、カレーか牛丼がお薦めです。
後、東京の和食(特に魚の煮付け系)などを頻繁に食べてはいけません。
舌が馬鹿になって、故郷に帰省した時に何を食っても味を感じなくなります。
正確には、濃い味に舌がなれてしまって、普通の物の味がものすごく薄味に感じたり、もしくは味がしなくなる症状に一年ほど悩まされます。
みなさん気を付けましょう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:52:26 ID:z5VrBN0w
東京のカレーなあ。もったいつけた専門店に行けば美味い店もあるけど
それ以外はほとんどが胸焼けがする業務用カレーベースなのでおすすめできん
牛丼はまあクズ肉を甘辛で煮込んでるだけだからどこでも同じだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:58:56 ID:Z15tDNEM
>>191
>無難なところで、カレーか牛丼がお薦めです。

それは君の食生活のレベルでの話でしょ。
普通の大人で、食べ物に関心があったら、ちゃんとした食事をするよ。
濃い味で、麻痺する???
ソースとマヨネーズべたべたの、粉もんばっか食ってるくせに、よく言うわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:05:37 ID:Z15tDNEM
>東京のカレーなあ。もったいつけた専門店に行けば美味い店もあるけど
>それ以外はほとんどが胸焼けがする業務用カレーベースなのでおすすめできん

当たり前だろ。スタンドのカレー食って何いってやがる。

新橋にあるどこぞの田舎のチェーン店で、「名物カレー」とかいうの食ったが、
高いくせにカレーの香りもクソもない、単なるどろどろカレーで、
卵とソース入れて混ぜて食うって、ありゃなんなんだ?
よく偉そうな事言えるよなぁ。

東京人はな、旨いカレー食いたきゃちゃんとそれなりの店いくんだよ。
時間が無いときとかに、スタンドで食うんだ。
お前らみたく、それしか知らないレベルじゃねーんだ、わかったか!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:56:41 ID:zhUYc/5d
>>191
お前の馬鹿が知れた。
味の濃さに対する感覚と言うのは、1週間で完全に変わる。
濃い味付けを続けていても、1週間薄味の物を食えば、
薄味のほうが美味しくなる。またはその逆も。
つまり、人の味覚なんてそんなものなのに、
たまたまやってきた地元以外の場所で食ったもんの
味の濃さになじまないからと、その土地の人間を味音痴とけなすのは、
物知らずの田舎者って事だよ。
たびたび言うが、田舎者というのは、生まれた土地に因るものじゃないぞ。
そいつ個人の持つ、世界観の狭さに対して使う言葉だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:53:00 ID:08I03vyV
どっちがまずいとか罵り合ってるのは愚かだね。馬鹿だね。恥ずかしいね。
自分の食べたい物を食べればいいだけ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:24:28 ID:KrnvYh+v
至言だな
>田舎者というのは、生まれた土地に因るものじゃないぞ。
>そいつ個人の持つ、世界観の狭さに対して使う言葉だ


198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:50:42 ID:btAj7ZSe
>>195
おまいキモオタのくせにイイこと言うな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:27:45 ID:yAEFCjCF
東京でタイムランチを食べるのは愚の骨頂です。
東京では、そろそろ腐りそうな物や傷んだものをタイムの素材に起用します。
特に肉料理や炒め物の時は十二分に気を付けましょう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:58:29 ID:2EEGLTSj
目黒にある○○虫博物館に行った後カレーうどんを食べれるか?っていうイベント参加した人いますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:37:55 ID:5mlnwwZF
>>199
世界観が、狭いな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:14:21 ID:aJknHfdJ
>>199
今日、タイムでステーキ食った俺は負け組み?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:29:50 ID:8BPmvHzG
ここはスレタイが悪いな。

東京のうどんは美味いのか?不味いのか?

最低限こうしてあげないと。ww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:29:46 ID:Dyw4JGyp
>>202
きっと腐るちょっと手前の肉、食わされたんだよ。ひどいねぇ〜(笑)
大阪のステーキは、ピチピチの新鮮な牛肉だぞ〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:38:01 ID:KpmhJtI7
そりゃ大阪は貴族の街だからな
貴族様に食わせるんだから牛肉もいつも新鮮ピチピチだろうw

俺ら関東の百姓は熟成・・・いや、腐る手前の肉でも食って大人しくしてるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:30:21 ID:Dyw4JGyp
いや貴族様も、レバーやなんかは、熟成させて食うらしいぞ。
ホウ・ル・モンとか言う、熟成させた内蔵肉の料理があると聞いている。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:15:03 ID:9Vu23KvZ
阪人が貴族w ワロタw 今年一番のジョークだなw

貴族がケツ毛ウドン啜るか?

貴族がタコ焼き喰らうか?

バカも休み休み言えw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:32:06 ID:AEmoyIqU
観光ガイドに「本物の貴族の都大阪」とウタったら京都から「ほな京都は偽物なんかい!」と抗議が来て
慌てて引っ込めた大阪
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:44:34 ID:ZXrCIUpl
潰したての牛食って喜ぶばかいねーよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:26:18 ID:sjaXlmiK
内臓は新しいほうがいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:31:08 ID:MLu61xpk
>>208
日本一ダメな人間と日本中で思われているくせに
大阪人は自称貴族かw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:22:23 ID:Ejg4AD0d
頭が高ーい
下がれ下郎
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:32:53 ID:38YsiLkn
最近、東京のうどんを食べはじめました。
食べてみて三日めで効果がでました。
肌のツヤが悪くなり、すれ違う女性も振り替える程です。
満足してます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:54:17 ID:OLU3b5AD
大阪人は京都人に頭が上がらない
そのクセ東京は田舎だと根拠不明な暴言を吐く小中華思想

まさに朝鮮そのものw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:12:59 ID:35GPTgeY
吉本を見て育った貴族って、想像つかないなぁw
>>213
すぐに蕎麦に切り替えな。うどんなんか食ってたら、寿命縮めるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:18:26 ID:d2QeFgde
パーやんがデブなのはうどん食うから。
蕎麦なら太らない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:36:47 ID:KAdfXMme
大阪に住みました、住み始めてすぐ分かりました。
大阪人が日本一癌に罹り、短命なのを!
不味いうどんに腐れた環境最低です。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:51:12 ID:F0qiqwMx
大阪人が自分は貴族と言い続けるならば、

1年後・・・「貴族」が、笑いのネタになる
10年後・・・「貴族」が、嘲笑されるオブジェクトを意味するようになる
20年後・・・「貴族」に代わる高貴な者や血統をあらわす新語ができる
30年後・・・「貴族」の原意がトリビアの泉に取り上げられるようになる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:50:04 ID:9EbdmdSx
三十年後にそんな番組あるのかなあw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:28:14 ID:dO38f060
まぁ、高知、山口、鹿児島の人間に頭が上がらないのが、東京人ですからw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:03:40 ID:dYlriS9v
とんこつラーメンうまいよな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:15:25 ID:VHmMloCP
マクドのことマック言うてる時点で
東京はアホ。論ずるに足らん。
223大阪やけど:2007/08/06(月) 04:43:44 ID:KCaSh/FG
アカン・・・
東京・・・マズすぎや。
まず水が臭い。これでアカン。
日本一高処理の大阪の水に勝てるわけない。
大阪を見習えちゅうねん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 04:53:49 ID:87CLv+5Y
東京でも美味いうどん屋は探せばあるだろうが、
普通のスーパーで買う生のうどん玉や半生うどんで美味いのに出会った事無いなあ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:48:20 ID:hS9XB5Cf
腐れ海草汁なんか飲めるか馬鹿!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:00:31 ID:8DP3pw6b
オレはスーパーの半生にはまってる
一時期自分でこねたりしたが、やっぱ1人だと量がね・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:48:54 ID:eWrAp1Xh
カトキチもうまい。
小豆島の半生のやつもうまい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:58:23 ID:XZjNuFoW
>>223
東京の店は立ち食いでもたいてい浄水機を使ってるからさほどまずくない。
少なくとも大阪のように「日本一高処理や」ゆーて水道水そのまま使う糞うどんと比べるものではない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:40:40 ID:NkA+pSWl
無知な奴に教えておくけどな、
高度浄水処理水というのは、それがそのまま100%水道水にはならねえんだよ。
普通の従来型消毒臭い水と割って水道に流す。それでも琵琶湖から採っている
大阪水道水はまずいわけだが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:57:11 ID:S1VG100+
これが噂に聞く東京名物『大阪コンプ』かw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:50:13 ID:9CHPISJw
まぁ
例えば大阪の水が不味かったとしましょう。
しかし、話題をそらした所で東京のうどんが不味いのは揺るぎない事実ですからw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:01:49 ID:iEtDTqMj
東京のうどんが不味い理由?
多くを語る必要はない。東京は天カスを揚げ玉と称してお金を取る風土だぞ、
安い早い美味いがキモのはずのうどんに合う訳がないだろう。
本格だの讃岐だのなんだかんだ宣伝文句をつけてニセモノを売るのが東京流。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:17:52 ID:GKAmhb01
>>227
東京の一般スーパーの店頭に並ぶ半生もしくは生は
やっぱ近辺の製麺所のが殆どだよな?
そういった類ので美味しいの食べた事ないんだよなあ。
まあ、今は普通に通販で簡単に手に入るからいいんだけど。

>>226
良ければ銘柄教えておくれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:47:44 ID:iFeMfCtk
そもそもこんなスレが東京にコンプレックス抱いてる精神的田舎者の証拠なんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:55:56 ID:9CHPISJw
釣れるわココ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:00:05 ID:DfxQ37Ym
>>233
石丸の半生、うまいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:41:28 ID:akKN/P7K
東京のうどんは不味い、だが、大阪のうどんも不味い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:26:02 ID:V7LBtaUS
>>235
それ、図星つかれた人の典型的な捨てぜりふだね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:06:46 ID:GKAmhb01
>>236
ありがと。
今度試してみるわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:33:42 ID:Q9U3FzaP
大阪の鮪はまずい。
食えたもんじゃない。よくあんなもの平気で出すなぁ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:55:46 ID:e359FZge
と、スレ違いな話題転換を試みる頭狂人なのであった…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:01:40 ID:CKU8gbhC
豚と丁稚用に開発されたのが大阪うどん、人間の食い物ではない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:20:05 ID:TMv4UfCk
東京はうどんの本場だよ。あまり知られてないけど。
元々、武蔵野は水田の開墾が困難でうどんなど小麦食は普通な地域だからね。
武蔵野のうどんの流れを汲むのが吉田のうどん。
讃岐よりも腰があってうまい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:23:48 ID:NCcsvtGw
うちの近所(四谷)に「のらや」っていう
大阪なんとかうどんってのがあるんだけど、
全然旨くないんだよね。
大阪では有名らしいけど。本当?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:47:11 ID:HNnO/oHU
東京のうどんのマズさだけはガチだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:48:27 ID:gLYhF8qn
吉田の麺は固いだけでコシとは遠くかけ離れた麺だね。
讃岐と比べるのは少々無理があるんじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:25:09 ID:ntQginuj
固い=コシではないよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:31:47 ID:Y/a/POvs
>>244
そんな店の名前聞いたこと無いぞ。
東京人得意の騙りの詐欺じゃないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:13:42 ID:tLj1wNyo
これか
http://www.noraya.com/
とことん怪しいチェーン店だな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:54:47 ID:2npPKm3V
大阪市内に1店舗しかないね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:21:56 ID:Z5JuYZcj
>>244
まあ確かにそれほど美味しいとは思わないなぁ。
でも東京のうどんよりはマシだと思うw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:24:07 ID:PZ9phuPp
大阪のマグロは真っ黒
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:13:19 ID:9Zsaie+j
まあマグロは東日本の連中は涙を流してありがたがるけど
西日本じゃ下魚だからな。
期待されて無いだけに上物はあんまりはいってこないのも確か。

うどん関係ないだろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:22:50 ID:843KBnUG
むしろ大阪関係ないだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:29:09 ID:J4LXZCIE
>>229
>無知な奴に教えておくけどな、
>高度浄水処理水というのは、それがそのまま100%水道水にはならねえんだよ。
>普通の従来型消毒臭い水と割って水道に流す。

オレ、某政令都市(東京でも大阪でもない)の水道局関係者だけど、
高度処理水は100%水道水になるよ。
ちなみに大阪の場合は全量高度処理してるので、100%が高度処理水。
アンタみたいにそういうウソを平気で流すのはよくないよ。
単にバカなだけかもしれないが、やり方が汚いと思う。
ちなみに東京は、一部のみの高度処理なのでアンタの言うとおり混ざってる。
水質では東京の完敗です

256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:40:19 ID:asPlcNq5
2ch名物、偽物専門家、乙(爆)
バレバレだっちゅーの。過去に3匹の偽物と戦って退治してきたから、
見分けもよくわかってきたなぁ〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:18:07 ID:KrgeAqyg
>>253
今きずいたんですけど、>>252の文章って大阪の貶し文句だったんですねw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:11:40 ID:J4LXZCIE
>>256
アンタって2ちゃん名物の嘘つきなんでも反対クンだな(w
バレバレだっちゅーの。
2ちゃんの住人も見分けもよくわかってきたから、即バレだよ
調べもせずにウソばっかりついてないでよく勉強しる ↓

http://www.city.osaka.jp/suido/b_guide/shisetsu/
http://www.city.osaka.jp/suido/oishii/history/
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/access/86.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:24:02 ID:a4qcFH+u
>>236
>>239
それ香川県の製麺業者の石丸だよね?だったらうまいはず。そこの半生と加ト吉の冷凍が県外在住香川出身者にとって手軽に家で食える讃岐うどんだから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:02:59 ID:asPlcNq5
>>258
あなたが、水道局の方ですか?
自分も関係者なんですけど・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:16:29 ID:gNZHEodL
水道板池よ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:30:00 ID:LhtGzHht
>>258
それにある100%と言うのは、高度浄水処理水の
供給地域が全大阪カバーしてると言う意味であり、
100%高度浄水処理水だけを使用とはどこにもないんだがな。

あと、東京が100%地域じゃないのは、大阪と違って、
必要ない地域が結構あったから。俺が住んでた頃の西多摩西部辺りの水は
高度処理されてなくても臭みがなくうまかった。採水地が檜原村だからな。
なんたって、名水の地があちこちにある東京だからな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:25:38 ID:RaZJ5tAr
おめでとう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:20:44 ID:l6IMAf3g
>>258にもあるけど、全量が高度浄水処理水ですよ。
http://www.city.tondabayashi.osaka.jp/public/section/water/publiccomment_pdf/02.pdf
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:31:12 ID:NromJ46F
高度浄水処理って事は元がひどいんだろ
飲めるようにはなるが、まずいんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:20:50 ID:Ni9qhpNU
以前MBSの夕方のニュースで大阪の水についての特集があった。
ホテルかどっかのソムリエだったかな、コップに入ったミネラル水と水道水、見分けがつくか?
ソムリエが飲んだところ「判らない、区別がつかない」だった。
ただ古いマンションとかの浄化槽?がへたってるとこだと水質は落ちてしまう、らしい。
まぁそれは当然だと思うけど。
嘘ちゃう。何年か前放送された。
以前はその”ボイス”という番組のサイトに記事が載っていたんだが、
数年前の事か今は見当たらない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:03:49 ID:L6NjejXf
それ、嘘だろ。
高度浄水処理されてても、塩素は入れてるんだから、
ミネラルウォーター特別付かなかったら、流石にソムリエは出来ねえよ。
TVは信用ならん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:30:43 ID:6BMfDB7Y
>>267
すまん。表し方が悪かったか。記憶自体が古いので心もとない。
「判らない、区別がつかない」は大げさか。
判りづらい、区別付き難い、何度か味を試すと見分けがつく、だったかも。
いかんせん古い少ない記憶だから。
ただ放送があったのは本当だ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:17:31 ID:I256zhVZ
TVが信用できないってことだろ。
まあ、TVつうか、マスコミは信用できないけどな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:19:32 ID:i9D6TE6J
水道水のカルキ臭くらい、素人でもわかるぞ。
完全にやらせじゃん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:22:22 ID:+MpqpjmQ
客を舐めてる。儲け優先。そんなある意味普通の店はまずくて当然。
スーパーのうどんと変わらん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:26:11 ID:hyvInc2C
TVの関係者を信用するような奴は、
坂本弁護士の二の舞になるってか?言えてる。
273大阪やけど:2007/08/14(火) 14:19:34 ID:vA6QYJ80
さすが大阪や。
ソムリエも迷うほどうまい大阪の水。
大阪のうどんがうまい理由がはっきりしたで〜
真似せなあかん。
東京も見習えちゅうねん。
274255:2007/08/14(火) 23:20:43 ID:RTxKgkx4
>>267
あなたの言うとおり、水道法で残塩は0.1ないといけないです。
でも、水を冷やすとあまり塩素臭さは感じなくなるよ。
どこの水道局でも、イベントなどで「きき水」をするけど、
水道水とミネラルウォーターの差は、冷やしてしまうと
一般の人は100%近く分からないです。
でも、さすがにソムリエほどの舌なら分かるかも?
ちなみに高度処理の方法はオゾン接触が標準で、膜が一部です。

>>265
>高度浄水処理って事は元がひどいんだろ
その通りです(w
ちなみに、東京都も原水は凄く悪いから、既に利根川水系系の浄水場では
高度処理を導入しているよ。
将来的には、全量高度処理にする予定。現在は道半ばってとこですね。
詳しくは東京都水道局のHP内の長期構想みてね ↓
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/torikumi/step2/data/step2_honbun.pdf
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:51:04 ID:f+fA5fqg
横レスするけど、うちの地域(東京)は、
昔から水道水が冷たくてカルキ臭さもなくて、うまいと、
よそから来た人たちが口々に褒めてます。
>>262と同じく東京の西の方なんだけど、
こういうのはそもそも高度処理の必要が無いからしないんでしょ?
高度処理しないと飲めない地域が拡大していると言うことが、
まず第一の問題じゃないんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:38:00 ID:+vnrLG4P
つまり大阪は、全域で高度処理の必要がある水準だったと言うわけだな。
大阪って、そのまま飲める名水の湧く井戸とかあるの?
東京にはいくらでもあるけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:45:10 ID:rOgR2nXv
大阪の市街は元々低地だったから飲料水は江戸時代水売りに頼ってた。
大阪で名水は無いこともないが市街地から離れた場所にしかない。
無論東京も深川や向島といった0メートル地帯は湧き水が期待できなかったから
水売りはいたが本郷あたりからは井戸があったようだね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:43:01 ID:+vnrLG4P
うどんといえば讃岐うどんだが、こちらは名水の地なのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:25:14 ID:SmmSoSqj
山が近いからねえ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:22:35 ID:ik1c0XbQ
腕だよ腕

大阪や東京のうどんみたいな不味いのどうやって作れば、あんなのになるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:35:16 ID:GkHvS0M7
>>275
カルキ臭がないのは、水道管の末端の方だと、カルキが抜けてくるからです。
管末では塩素が抜けてくるので、浄水場ではそれを見越して、塩素を沢山入れてます。
ですので、浄水場の近くはカルキ臭い場合が多いです。
カルキ臭と原水の水質はあんまり関係ないです。
>高度処理しないと飲めない地域が拡大していると言うことが、
>まず第一の問題じゃないんですか?

全くもってその通りだと思います。

>>276
東京も大阪も原水の水質はそんなに大きく変わりません。
どっちもよくないです。
だから大阪は全量を高度処理してますし、東京も一部で高度処理を導入済みなのです。
東京も今後、全量高度処理を目指してます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:37:24 ID:zf1JUmvs
出汁がありえないぐらいマズイからだろ
水質の問題じゃない
そばならあれでも食えるがうどんは食えたもんじゃないな
うどんはどこで食べても当りハズレのないもんだと思ってたから
びっくりしたよ
入った店が悪かったのかと思って何軒かはしごしてしまった
結論:関東ではそば食っとけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:40:44 ID:zf1JUmvs
↑は駅前の定食屋とかそのへんの安い店の話ね
うどん専門店なんかだと美味いのかもな

284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:01:10 ID:8vC9R6gJ
ていうかたいていの店は浄水器通した水使ってるのでは?
いくらなんでも水道水そのままでは使わんだろ。w
いや知らんけど。
だから元の水質もあるだろうけど浄水器の質にも寄るのでは?
浄水器通しててもフィルターを全然変えてなかったら味は落ちるだろうし。
アムウェイの浄水器とか使ってるのでは??ww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:10:50 ID:QJOqzfLD
関東でうどんなんて食うな!そは゛食え そば!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:06:21 ID:PF0CI1OO
嫌や
ワシら一日でもうどん食わんと死んでまうねん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:57:48 ID:lEs+B5bN
なか卯かはなまるで、食えばいいじゃん。
わざわざ蕎麦屋で食わずに、うどんはうどん屋で食おうよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 05:11:56 ID:TcEg/yyQ
嫌や
蕎麦屋でわざわざうどん食って大阪のうどんの自慢するのが
生きがいなんや
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:39:55 ID:qLFJaZKC
なか卯でそこそこのうどんを食べられようが、東京のうどんがまずいことに変わりない。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:33:32 ID:JY3MpMuu
>>289
その土地と縁もゆかりもないものがまずいからって、なんだっての?
北海道のみかんは旨いのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:33:39 ID:KZoacm+o
東京のうどん=まずい
東京のそば=高い

うどんは論外としてそばはまともなのを食べようとしたらやたら値段が高い。
値段だけ高くてまずいのもたくさんある。
信州に新潟、あと東北のそばはレベルが高いし、値段も高くない。
東京で立ち食いなんて金がないか急いでいるときしか食べない、まさに餌。

この前初めて武蔵野うどんを食べたけど、あれはなんか別次元の食べ物。
高松出身の友人に是非食べさせて感想を聞いてみたい。
荒々しく無骨で板東者のイメージそのものだが、あれはあれでいいと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:20:56 ID:QfURpus0
そばは信州や東北で食べるのがうまいのは当然。土地で取れた実をひいて
粉にして香りがあるうちに打つわけだから。東京だとどうしても時間が経つ
しね。それに場所代が高いから、値段も高いよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:23:18 ID:WFeKMeiY
東京人は嘘でもいいから勿体つけて本格○○で値段は本場の3倍とかに設定しないと
本物とは認めてくれないからね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:17:14 ID:dicGJDt9
今時信州産蕎麦粉では長野の消費量すら賄えないのに頭大丈夫かよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:51:38 ID:vU9DWJ4c
関東の味付けが濃いわけ

今でこそ東京というと日本を代表する都市で文化行政の中心地だが、17世紀初頭に徳川家康が江戸幕府(徳川幕府)を開く以前は、
都である京都からは遠く離れた片田舎だった。
勿論それ以前から武蔵(東京・神奈川の一部)、相模(神奈川)、安房(千葉)に限らず、関東一円にも東北地方にも人々は生活していた。
この田舎にいた人々のほとんどは農民で、毎日激しい労働に明け暮れていた。関東武士とか東国の武士団と呼ばれる人達もいたが、
彼等も平時は農業に従事していた。即ち、土地に依存し、常に農業労働の中でその身体を研磨し、「いざ鎌倉」というような非常時にも
備えていたいわゆる肉体労働者階級の人々であった。
これら肉体を駆使する人々は、どうしても塩分の強い食べ物を好む。この伝統が定着して、関東では濃い味付けとなっていった。
前にも述べたように、江戸期の食事事情がこれと重なり、関東風(または江戸風)な味が固まっていったといえるだろう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:21:21 ID:EDBio6Vf
お前らまだやっとんのかい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:42:29 ID:rM44eiki
< 結 論 >両者比較として

東京には(大阪には)うどん文化(そば文化)が無い。技術が無い。不味い
大阪には(東京には)うどん文化(そば文化)がある。技術がある。美味い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:35:11 ID:AH7iiBrP
>>295
味付けが濃いからどうかしたのか?

海老のチリソースってのは、ただ塩茹でした海老より、料理として劣るのか?

明確な返答を求む。
ごちゃごちゃ意味不明なごまかしをせんように。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:52:11 ID:R7D+GO88
味が濃いからまずいとオウムのように繰り返す大阪人が居るからだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:00:12 ID:9E9UD1MX
どこに?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:07:01 ID:AyOXB8Vy
>>299の脳内に(w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:21:26 ID:Z3QLD+Jw
俺のままんが濃い物ばかり食べているとベロが
バカになるって言ってたんだぃ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:15:33 ID:tcOY8xeV
>>300
実在すんだよ、それがw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:37:52 ID:p3YwXR1X
どこに?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:34:25 ID:BfPoWN56
残念ながら、↓こんなのが実在してるんです・・・

1 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:59
味覚が貧しく大雑把で、極端に濃い味を好む関東人に、
懐石料理を受け入れる素地はあるんでしょうか?
まだまだ議論の余地は大きそうですね。

392 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/07/04(水) 22:28:13
東京のミシュランに食いに行ったが
これ海水ベース?ってくらい濃いい味。

695 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/22(水) 00:16:39
東京農民は醤油さえかけてれば何食っても美味いと感じる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:41:29 ID:ZJ6v23/k
ミシュランに行った?
タイヤでも食ったのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:33:39 ID:p3YwXR1X
『味が濃いからまずい』とオウムの様に言っているんじゃないの?
はやく証拠を見せてよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:51:47 ID:ZJ6v23/k
過去ログに山ほど書いてあるけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:48:30 ID:HQumBQ+y
過去ログには、東京のうどは不味いという真実ばかりだが(W
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:10:53 ID:5mgWdpPU
>>309
大阪の蕎麦は旨いのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:19:10 ID:nl2YWxrT
>>310
東西立ち食い蕎麦対決なら西に1票。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:24:41 ID:Iypm2ExY
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:12:56 ID:gDBP6RPW
東西、どっちもどっちだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:25:54 ID:8YmXntd3
東西立食い蕎麦対決じゃ広すぎるから、大阪代表十三駅、東京代表目白駅にしよう。
どっちが美味い?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:45:52 ID:vYKYb1O5
慣れ親しんだ味が違うのに、何をズレた比較しようとしてるんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:23:00 ID:pcDO/D4v
昆布だしの蕎麦なんぞ、食えるかw
東京に1票。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:26:48 ID:TPE9oDzI
東京のうどんがマズイに一票。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:24:08 ID:iAnFLS03
大阪はうどんも蕎麦もまずいに100票
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:00:29 ID:PUqnzuGY
東京のうどんや蕎麦は不味い上に不衛生極まりないに1000票
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:26:22 ID:uHjOjreZ
今まで東京のうどんをまずいまずい言ってきたけど、ほんとはそんなに嫌いじゃない件。
というか鳥せいろそばばっかり食べてる…
321審判員:2007/08/28(火) 01:17:31 ID:cRK0QLXb
>>319
東京の蕎麦はまずくないので、却下されました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:06:18 ID:1TtdIpM9
味覚障害の東京人必死だな(w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:26:55 ID:tZVBTUQ8
加ト吉の冷凍うどんはうまいぞ!
香川の従姉妹も美味しいって言ってたぞ!!
つか東京のうどんじゃないか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:38:02 ID:AP7ccMgY
なんで給食にでてきたうどんみたいな麺だけ、大阪風だったんだろう?
あんなに柔らかい麺類を、他で食べた経験はほとんどない。
強いて言えば、
昔風の喫茶店のナポリタンと、食べようと思ったら、長電話が入って
伸びてしまった、カップうどんくらいかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:51:22 ID:rdxTiqwY
東京さ行っだけど飯はおらが村が一番!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:44:54 ID:Xl2hqYRo
>>322
頭狂以外の人から『まずくない』の意見が集中したからって泣くなよ韓災塵w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:39:15 ID:ilDbz5ZK
>>324
チミ、チミ、たまたま喰ったうどんが不味かったからといって、
「大阪風」と定義するのは、大阪に対して失礼だよ。

あ、給食か。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:54:40 ID:WZ77n2/y
まあ、それぞれの思い込みで、たまたま変なものを食べてしまって、っていうのは
たまにあるけど、あれこれ言う前に伊那痴呆の「ろーめん」っ奴を食ってみな。
世界中のどんな不味い麺も許せる。
間違ってもありえない、金正日を許せる、という気持ちになれること間違いない。
あれを給食に出すか?地元の子供でも可哀想だ。
そうやってあのくそ不味いローメンで味覚を破壊してゆくんだろうなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:06:07 ID:8kxivYPW
ローメンって、ロウでコーティングされた小さなメンコのことだろ?
指で挟んで飛ばして遊ぶやつ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:21:09 ID:G4tWButm
うどんが旨い、不味い何て考えた事無いな。だって、病人食だったもん。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:45:53 ID:xELUEWdM
そもそもうどんなんて土人の食い物だろ
ソバの方がいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:11:23 ID:zi7lj/LG
大阪のはうどんじゃないよ。
お湯の中に、ふにゃっとしたうどん粉が具として入ってるだけ。
一応、スープの一種らしいよ。
この前、ベルギー人に食わせたら、吐き出しちゃったけど。
なんか生臭いんだってさ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:14:43 ID:tecFiheO
東京は蕎麦もマズーになったから麺類はパスタしか食べる物なくなったね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:57:05 ID:xlQKowcB
江戸というのは現在の東京の一部分でしかないよね。
他の土地では武蔵野うどんとか
335審判員:2007/08/30(木) 12:42:18 ID:zi7lj/LG
>>333
東京側からの抗議を認めます。
蕎麦がマズー、は根拠のない批判とみなし、大阪側、減点1です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:54:37 ID:3n1aghBd
東京のうどんがマズいのは認めるけど、
それがどうかしたんだろうか?
仮に沖縄の人が、北海道のゴーヤチャンプルはマズいと
言った所で、道産子は「ふーん」としか思わないだろうし、
都民にとってのうどんも然りだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:17:02 ID:/gtCtLML
香川県民の俺がジャッジしてやる

どっちも不味いので引き分けだな!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:06:16 ID:zi7lj/LG
高松いったら、うどんしか食わせてくれなかったw
ご飯も食わせろよ。喫茶店にまでうどんあるしww
よって、減点3
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:55:54 ID:iNej5nDk
一昨年大阪に転勤した義兄一家を訪ねた際、道頓堀近くの東京でいうと錦糸町オリナスのようなビルの中のレストラン街で食事しようとしたら、うどん屋より蕎麦屋の方が繁盛してた。並んでる(連休だったのでどこも並んでた)人数も蕎麦屋の方がかなり多かった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:18:07 ID:8DPQAPcs
>>338
そのジャッジは不当
うどん屋では、うどんとお寿司やおにぎりにおでんっていう組み合わせは割とポピュラーである。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:29:31 ID:+B+ddWmY
讃岐うどんの店ではカレーライスもカツ丼も食えるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:07:40 ID:safRgd7c BE:501540285-2BP(333)
>>341

どこぞのチェーン店だけだろ・・・カレー等が食えるのは・・・
白飯かオニギリだけだよ、普通は

現地で食ってから讃岐をネタにしろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:57:30 ID:8DPQAPcs
おにぎり、いなり寿司、巻寿司だね、多いのは。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:29:18 ID:J0P8NHoR
>>340
だってさw
三日間の食事全てうどんを薦められたんだぞwしかも、量がこれまた多いw
うどんそのものは旨かったですよ、認めますよ。
でもなぁ、
飽きるってのwww

しまいには食欲も落ちてきて、うどん見るのも嫌になったけど、
「どうです?讃岐のうどんは美味しいでしょう!」って、毎度笑顔強引に・・・

あんたら、うどんを愛して過ぎw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:29:06 ID:7cUXWuQa
東京のうどんは確かにまずいわな
なんでだ?
この味が好みってわけじゃないだろに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:15:50 ID:ptSymH4u
東京で食べた加ト吉の冷凍讃岐うどんは旨かった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:33:43 ID:8LXKrtxs
>>345
自分達では食わない味だからな。
散々既出だが、あの味は江戸時代初期に、
堺の商人が自分達が食うために京都の料亭から
江戸に移させた、昔の大阪人(の平民)の好む味。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:18:05 ID:t7y0TteT
なるほど〜
だから、東京のうどんなのに東京人は好まず、大阪人が喜んで食べるのか。
東京へ来て、なんでわざわざうどんなんか食うのか、さっぱりわからなかったが、
これですっきりした。
ホントはあの味が大好きなのに、照れ隠しでマズイマズイ言ってたのか・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:06:30 ID:2YQPKq4T
>東京のうどんは確かにまずいわな
なんでだ?

そば用のつゆにうどんをぶちこんでるから。
逆に関西風のつゆにそばを入れると…これまた不味い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:06:38 ID:9RiOuXST
>>344
おまえはうどんに対する愛情が足りない!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:33:20 ID:f9fD+Cyk
確かに大阪の小便海草汁のうどんは不味過ぎ! 馬鹿の餌
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:42:25 ID:lW18zwgY
東京のうどんってさ、お湯にしょうゆ落して、ゆがいた麺を入れてるんでしょ?
生まれて初めて、店の食事でまずくて残した
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:21:32 ID:iQdBG8xY
>>349
これが正解だな。
ただ、本来東京関東のうどんである武蔵野うどんは例外で、
香川出身のおいらには別の食い物として認識され、結構美味しく食える。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:57:09 ID:/K4dV1CR
>>346
加ト吉は香川発祥
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:50:56 ID:vEvvB4Uk

当然だろう。例え冷凍食品ごときでも東京に旨いものなどないよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:49:19 ID:K/zqPcGZ
どうでもいいが、香川県民うざいな。
うどんしか誇れるものがないのだろうけど、色んな饂飩スレでホルホルし過ぎ。
讃岐うどんが嫌いな者だって居るんだぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:20:20 ID:hozvznuv
東京の者以外に入店してほしくないからだってよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:45:05 ID:hozvznuv
自分のIDがエロマンガの擬音みたいだ(ノ∀`)
359344:2007/09/04(火) 02:55:35 ID:Mv33hHPh
>>350
なんでうどんだけを、そんなに愛さなきゃいけないんだ?
そばだって、パスタだって、ラーメンだってあるだろうに。
そもそもご飯があるじゃねぇかww

愛情の押し売りはいかんよ。
まじで讃岐うどん嫌いになるぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:27:13 ID:ZXkU6uvp
米飯食える時代に うどんの押し売り いらねー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:01:35 ID:le62kDTM
[東京・コンプレックス]どうして東京を気にするのか?@2杯目
の板はこちらですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:58:45 ID:/J+umVFw
>>349
香川じゃうどんも蕎麦も中華麺も同じダシだよ。
値段も全部一緒か蕎麦が20円くらい高い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:53:01 ID:l5O7iql3
>>359
じゃぁ食うなよ
お前みたいに別ってない奴は食わなくておk
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:35:33 ID:yRQGBAyq
だからほかのもん食わせろって言ってるじゃんw
うどんキチガイはバカだなwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:50:52 ID:7hPGPRpK
一生うどん食ってろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:17:23 ID:i93Q2nXE
>まじで讃岐うどん嫌いになるぞ


こんなアホな発言を見たのほんま初めてですわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:05:53 ID:wQQQILhR
ここはうどん蕎麦スレです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:20:52 ID:Kvx0e9Yp
毎食うどん食わされた話をして、これだけ食わされたら飽きる。嫌いになってしまうよ。

そう発言するのがアホに見えるならそのセンスがおかしいだけ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:21:35 ID:Kvx0e9Yp
ましてや「じゃあ食うなよ」とか言う発言にいたっては知能レベルを疑う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 05:41:57 ID:e263Owz5
他のスレを見ても、香川の人は、うどんに関して慢心ししすぎだね。
たかがうどんで、人を見下したり、排他的になったりは頂けない。
他にもうどんの旨い土地など、いくらでもあるんだから、節度をもたないと。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:03:22 ID:hYE0eaUi
されどうどん

お前らに、香川を出た人間のまともなうどん屋を探して食べ歩く絶望的な想いがわかってたまるか!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:11:21 ID:6K/v/b//
>>371
蕎麦好きの東京人が、高松に行ったって、思いは同じだぜ。
でも、そんな事はおくびにも出さず、讃岐うどんの旨さを理解しようと
一生懸命食べたんだ。三日三晩はさすがにきつかったって事。

君、自分側の視点でしかものを見てないね。
そうやって敵を増やして、香川や讃岐うどんのためになると思うかい?
相手の気持ちも理解してこそ、讃岐の良さも相手に伝わるんだよ。
讃岐うどんがダメとは言っていない。
手前味噌になりすぎないで、もっと余裕を持ってくれって、言ってるだけだぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:47:25 ID:hYE0eaUi
>>372
はぁ?
お前ら米騒動の時、ブレンド米にケチつけまくってただろ?

それにな、香川県外には全然讃岐じゃないのに、讃岐うどんを名乗る悪徳店が物凄く多いんだぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:18:33 ID:tRRfWSGL
米騒動の時、って何時代の話だよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:41:36 ID:KWKeWuHW
>>374
ゆとり乙
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:35:56 ID:v6HsAUlH
>>373
それだけ讃岐うどんが、ブランドととして定着したって事だろ。
有名になれば偽物も増える。江戸前寿司だってそうだ。
もっとゆとり持てって、ずっと言ってるだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:09:34 ID:UvexBxzB
>>373
ケースが全然違うじゃん。頭悪いのね、君。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:39:58 ID:tYLAPl3b
同じだと思うぞ
香川はうどんが主食だからな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:04:10 ID:oIFWUgiC
単に品質が劣化した米の話と、他県にいってそこのうどんにケチつけるのでは、
全く違います。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:50:51 ID:8SIv8ugo
讃岐だって産地偽装してたんだから偉そうなこと言えんな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:55:59 ID:taB1laZP
米の種類が違うのに品質劣化とは失礼だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:40:48 ID:4sTIL3Xw
夏木さんの店はどうなんでせう…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:36:45 ID:VRNdD6vW
人口あたりの店舗数ベストテン
そばもうどんも、関東の方が食べられているようだ。

そば
1 群馬県
2 福井県
3 栃木県
4 石川県
5 東京都
6 茨城県
7 富山県
8 山形県
9 山梨県
10 埼玉県

うどん
1 香川県
2 群馬県
3 福井県
4 栃木県
5 山梨県
6 石川県
7 徳島県
8 東京都
9 富山県
10 茨城県
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:05:20 ID:IB4upltK
香川の人口と面積を考えると、うどん屋の店舗数は異常
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:49:06 ID:18UwtbY9
東京のうどんと「関東」のうどんは別物。
同様に武蔵野うどんも「東京のうどん」と別物。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:11:40 ID:9LDC8GeG
富山県民だがそんなに蕎麦屋もうどん屋も多いと思ったことがない・・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:37:17 ID:2iFZEJ67
>>386
密度で行けば、うどん1位の香川とそれ以外って感じだからな・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:42:54 ID:qBz4cRWj
どんな名店でも2chに掛かれば糞認定
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:45:34 ID:grZk/c4S
武蔵野うどんなんてまだメジャーな方だ。
将門うどんに比べれば・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:51:09 ID:ebyjGQjL
どちらもメチャメチャローカルなうどんだな(w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:05:18 ID:0wuug2WU
ところで、武蔵野うどんの基本の食べ方は?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:47:35 ID:rebPpoj8
東京名物『杵屋:エビ天生醤油うどん』
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:48:33 ID:RLY6YPv7
杵屋って、大阪の会社のチェーンですが・・・
確かにお味のほうは・・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:17:49 ID:495TljQG
>>383
石川って加登長とかうどん屋は多いけどそばとラーメン不毛の地なんだが
ここ最近はよそ者が出店してるのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:20:22 ID:C4jgfGsM
今日「武蔵野うどん」へ初めて行きました。
麺の太さがいびつでそろってないし太いところは芯が残ってるし、
コシが強いというより固いし・・・こういうものなの?
うどん湯みたいなものは何?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:51:59 ID:yvVvHM+T
そんな名前の店、どこにあった?
俺は知らないなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:54:33 ID:QqIHlfWc
(゚д゚)マズー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:10:45 ID:C4jgfGsM
>396
池袋です うちたて屋っす
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:27:19 ID:C4jgfGsM
>396
いけぶくろのうちたてやです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:02:26 ID:Vl/5sPkP
知らんがな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:42:16 ID:x2A6wAe/
釣りじゃなくて質問
23区内でおいしい大阪うどんのお店を
教えてください〜
みみう以外のを…普通のを食べてみたいんです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:36:08 ID:GXjCGvQG
>>398
店名違うじゃん。>>395では、
「武蔵野うどん」という名前の店へ言ったとしか読めないのだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:21:14 ID:g79HaipH
>>401 
こんなサイトがあったよ↓
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shiggy/udon2.htm
全部大阪風じゃないけど、後は自分で各店を調べてね。
あと、得正が湯島に支店出してますよ。
神田の「なにわ」は閉店してた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:58:24 ID:7oyIaVlV
>>403
ありがとうー!
得正さん、初めて知りました。ネギが雰囲気ですね
行ってみます。
うさぎ 杵 かのう 木やさんは行ったことがある…
このあたりのお店についての関西の人の評価が知りたいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:21:16 ID:h51ukdwW
府中の町中に「武蔵野うどん」って店あった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:41:09 ID:gavsT9bV
府中、武蔵野うどんでググったらいっぱいでてきた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:43:30 ID:7apnJ1AH
俺東京人だけど。
お湯みてーなうっすーい出汁に、とろろ昆布が浮いてるうどん食いたいな。
麺がふにゃっとするやつw 結構好きだったりするww
勿論蕎麦大好きですけども・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:58:02 ID:gavsT9bV
>>407
池袋の地下の立ち食いの素うどんがそんな感じだったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:08:14 ID:7apnJ1AH
>>408
そそ、実は俺あれが好きだったんだw
今は無き、スナックランドの大阪うどん・・・
410pakopakomanと呼んでくれ。:2007/09/21(金) 01:42:23 ID:Z+CNkDZJ
伊勢うどんは、幼稚園の頃から食べていてうまかった。ふにゃふにゃ柔らかくて、
もちもち、つるつるしてうまかった。今でもいっぱい食べたいが。。。東京には伊勢うどんを売っている店がまず、見当たらないので、
食えないので、困っているよ。
まずい、ぶちぶち切れる、立ち食いうどんか!自宅近所の店の堅いまずい武蔵野うどんしか食えないから困ってます。
讃岐ははなまる屋で時々くうよ。家では、赤味噌に恋しくなると名古屋味噌煮込みうどんを作ってるよ。
スーパーで売っている水沢うどんは、うまいよ。
うどんが不味いと分かった立ち食いうどんは、ソバを注文してしまうよ。
朝何も食べないで、品川駅に着くとソバの出し汁の臭いが俺を参らせるよ。
時間もないから、菓子パンで我慢するか(*_*)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:55:23 ID:KL7qNW5X
口に合わないものは口に合わないと表現すべきで、
主観的なものだけを根拠にマズいとか書くから、
無用に荒れるんだと思うんだが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:53:46 ID:VUmcbzxc
>>409
あー、それだスナックランド
名前が出てこなかったんだよな、なつかしい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:04:32 ID:5fQWnN80
>>411
そんなハイレベル(?)な事を理解できるやつは、ごく一部しかいないぞw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:33:43 ID:pRWWrRAH
>>413
トンキンの食い物は日本中が不味いと思ってるので、
意外とローレベルだぞ(w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:01:23 ID:lQw8/3i9
>>414
ほら、こんな程度のレベルの奴ばっかだからw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:36:32 ID:63z6rhvX
やっぱり牧野うどん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:29:32 ID:jCCXpk4h
よーするに!
田舎もんのひがみなんだから右から左へ受け流す
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:04:09 ID:MmmjH+Ac
神田の亀やの天玉うどんまた食いたい
419うらかん@四国の帝王:2007/09/25(火) 22:20:01 ID:pWkwtxVz
何で池上のうどんに、あれだけの人が並ぶんや?
うどんは喉ごし!意味わかる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:00:38 ID:qIYfqTCy
喉ごしってそれそばだろぉうどんは麺のコシとモチモチ感だろ あと冷しだったら透明感があるとか 意味わかる?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:03:46 ID:J2+TY/Sx
のど越しって言っても、飲み込むわけでもないのに・・・
蕎麦では試してみたことあるんだけど、いくらなんでもきついよw
結局気分の問題なんだよね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:04:15 ID:g+FZ+dQt
>>421
お前がきついからといって、皆が出来ないとは限らない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:34:30 ID:ZUsvwDWr
>>422
そらそうだが・・・
おまえ丸呑みやった事あんのか?ありゃ、普通に考えてむりだってw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:15:50 ID:/d+BMLdv
こんな質問するようなアホが存在するあたり、
東京のうどんレベルの低さを感じずにはいられないなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:37:42 ID:7bOeQYIP
でも言い出しっぺは四国の帝王だって・・・うわぁぁぁぁぁ 恥ずかし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:34:44 ID:/d+BMLdv
>>419はカナリ頭が逝かれてるみたいだけど、
世間知らずの>>420とか>>421の同一も、もうアホとかの次元を超越してますなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:58:48 ID:l0b+MuUH
蕎麦丸呑みワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:19:41 ID:iJydUwFZ
「我輩は猫である」に、確か蕎麦は噛んではいけないとか、講釈する場面があったよ。
東海林さだおさんも試したって、エッセイに書いてる。
鶏になった気分だったってw
うどんの丸呑みはさらに拷・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:24:04 ID:sB0ltYhs
うどんは呑めるべ
噛んでる人だって、咀嚼してるというより習慣でやってる
毎日のようにうどん食べてる人は、のどを通るうどんはけっこうまるのままじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:41:25 ID:IyiQQZvj
>>428
漱石の半可通ぶりは今更過ぎるぐらい有名
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:03:58 ID:4Cmh0dxz
噛んだほうがうまいに決まってんだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:10:05 ID:7bOeQYIP
んだんだ てな事で島国四国のお馬鹿帝王に決定しました おめでとうございます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:22:32 ID:GkhGiT8K
東京のうどんは日本一だよね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:36:31 ID:iJydUwFZ
日本一は水沢うどん。


と、燃料投下してみるテスト・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:16 ID:2eK23aUB
なぜかマラソンのゴールを決める水沢うどんが見えた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:06:20 ID:Lke6Rv0w
お前ら腰がある=硬いうどんって勘違いしているだろ?
柔らかくても腰があるうどんは讃岐に行けばいくらでもある。
引っ張ったらびよ〜んと伸びるんだぞ・・・・

水沢うどんなんて食えたものじゃないよ。

うどんを飲むのは全然普通
最近のレスを見て関東にまともなうどん屋が無い理由がわかった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:21:44 ID:c83JggpF
やっと釣れたw
>お前ら腰がある=硬いうどんって勘違いしているだろ?

してません。思い込みで人を見下すのはよくないよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:26:01 ID:S9sGda91
>>437
カッペ必死だな(w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:58:48 ID:vP2c+04k
>>437
pgr

自分から釣とか言うやつは、釣るつもりなんか無い。
真っ赤な顔洗って来いよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:50:43 ID:5QEWjUCO
最初から、「燃料投下」とことわってるんですが・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:29:55 ID:nN/6t+iW
9月30日12時から
夢の島の植物園で育てた小麦の
ウドン試食会だぞ!!
埋め立て地のウドンて
まるでSFガクブル。
…オレは行く!
442うらかん@四国の帝王:2007/09/29(土) 23:03:33 ID:B3vKO1Of
山田屋は冷やしぶっ掛けが一番美味しいと思う。
自分は薬味は全部入れるよ。

あと、普段は待たずに入れる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:23:07 ID:nN/6t+iW
夢の島あした行きマス
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:29:45 ID:7pBTqjS9
讃岐うどんなんて、味が無いからね、味と香りが有る武蔵野うどんが一番美味いよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:36:11 ID:ZSCmu2Vz
麺類として蕎麦に負け、人気でラーメンに劣り、料理の巾でパスタに完敗。
もちろんご飯に勝てるはずもなく。

悲しいぞ、うどん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:17:44 ID:pwHVfaez
確かに東京のは不味いなぁ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:08:45 ID:E8d3T9PJ
出汁にもう少し気を配ってるお店が
増えるといいんだけど…
うどんのおつゆはやっぱりフレッシュさを感じさせる味がいいなぁ
蕎麦つゆのばしだと重くない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:37:32 ID:bik8mtG6
>>447
蕎麦つゆの出汁でうどん食うのが、そもそも間違いだろw
一種のまずうまってのはありかも知れないが。

素直に蕎麦食えよ。
449うらかん@四国の帝王:2007/09/30(日) 14:47:07 ID:9casWzBU
何で池上のうどんに、あれだけの人が並ぶんや?
うどんは喉ごし!意味わかる
450うらかん@四国の帝王:2007/09/30(日) 14:54:33 ID:9casWzBU
善屋の野菜天ざるおいしいよ。


451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:03:01 ID:7rTnFq06
素直にうどん用のつゆ使って欲しいね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:41:58 ID:D7UhLQeT
そば屋で無茶言うなよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:35:09 ID:gRXE43Sy
だめだ四国のお馬鹿帝王に何コメントしても効かない・・・スルー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:08:27 ID:ZRVKKLb4
スル-できてないのお前だけだろw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:50:21 ID:LmcDm28u
ラーメンにも蕎麦にもパスタにもご飯にも勝てないが、これだけは断言できる


カ  レ  ー  う  ど  ん  最  強
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:09:15 ID:wxLTyGnX
そんなこと言うから、馬鹿にされるんだよ。
カレーうどんは邪道。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:01:09 ID:e/wTKzlv
蕎麦つゆのばしがぴったりなのはカレーうどん
あのネギは鴨南蛮といい勝負だと思うんだけどな
たとえ邪道と言われても・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:06:07 ID:s6sApW1a
勝てないけど、最強w

許すw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:05:57 ID:yVsrrPMP
俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――薬味にわさびを付けたざるうどんだ!

ホント、こういう店多いわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:14:30 ID:E+MhVTF1
薬味にざるうどんをつけたわさびならどうでしょう?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:32:33 ID:HW/gdoDd
>459
ざるうどんの薬味は何が一番旨いの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:14:08 ID:By1skVF1
>>459じゃないけど、俺はゆずの皮かな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:44:51 ID:2Z4Qo+dm
おろしたての生ショウガやろが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:51:32 ID:1VCu6r/p
ショウガないやつだなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:24:02 ID:RnI+jJg3
うどんだと生姜が付いてる事が多いよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:04:27 ID:nH57TmIB
よく「蕎麦は水が命」とか聞くけど・・・・。

それがホントなら東京都市部の蕎麦は全部ダメって事になるだろうな。
だって、田舎モンが上京してアパートでシャワーを浴びると肌が荒れるんだぜ。
そんな水使ってうまいもんが出来るわけない気がするが。

「浄水器使ってます」とか、「〜まで水汲みに行ってます」とかいう店あるけど、茹で水やら
洗いものまでその水を100パーセント使うわけじゃないんでしょ?

この点で地方のいわゆる水が美味い地域の店にひけを取ってる気がするんだがどうだろう?
そういう店なら洗いものから何からすべてミネラルウォーター?を使ってるようなもんだろ。

水以外のこだわりが一緒ならかなうわけない気がするんだが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:01:27 ID:HvblZ/2Q
水だけで全てが決まるわけじゃない。

以上。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:36:03 ID:w8ZnrIX+
>>466
塩素濃度のことを言っているなら、東京とか地方とかは関係ないぞ。
供給区域のどこに行っても、塩素の最低濃度をクリアするように入れてるので、
むしろ田舎のほうが塩素濃度多い水道水が出てくる事だってある。
馬鹿自慢はやめろ。
469466 :2007/10/16(火) 00:07:29 ID:PLD31HSu
>>467
>水だけで全てが決まるわけじゃない
ヒント
>水以外のこだわりが一緒ならかなうわけない気がするんだが

>>468
そうなんですか。でも、明らかに東京の水は不味い(臭いとさえ)感じる
ことが多いんですね。田舎モンとしては。
肌が荒れるってのも、実話なんですよ。

>馬鹿自慢はやめろ。
??
なんでそうなるんですか?自慢だと感じるのは、貴方がそれをコンプレックス
に感じているから? 御蕎麦屋さんですか?


470それで??:2007/10/16(火) 01:46:53 ID:k4PKtrIE
東京のうどんが不味い理由・・・?
だって東京だもん。
東京だよ? うまい訳ないじゃん。
ここで能書きたれる連中(芸能人含め)、本物知ってる人居ないもん。
うそだと思ったら、試してごらん。
スーパーで買った醤油にソースを1滴垂らして、
「分かる、これ?」
っていうと、100人の芸能人中200人がおいしいって言うよ。
・・・・つまり、そうゆう人種が東京にいっぱい居るって事。
だから、東京のうどんが不味くなるのさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:26:06 ID:p9GpMVwv
>>469
>水以外のこだわりが一緒なら

だから、何を根拠にこんな前提を作ってるんだ?

そう聞いてるんだが?
それと、どこの地方と比べてるのか明確にしろ。
比較対照はあいまいにして、有利な情報だけ寄せ集めて比較するな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:40:42 ID:9eaZiBcc
>>471
色眼鏡かけてる馬鹿にはなに言っても容易には理解してもらえないからやめとけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:04:27 ID:HK4znHXm
>洗いものまでその水を100パーセント使うわけじゃないんでしょ?

その決め付け方が自分の考えのみですばらしい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:16:45 ID:7TEiUmBG
>>470
>っていうと、100人の芸能人中200人がおいしいって言うよ。
テラフイタwww

475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:02:49 ID:Mi4Y3rFF
芸能人ネタ面白い。
もっとplz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:32:29 ID:ukip0aEt
東京にいる芸能人は、比率でいえば大阪からきた
吉本芸人が一番多いのじゃなかろうか。
つまり、大阪人は味覚音痴ってことか。
納得した。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:50:02 ID:UMJG7D6J
東京の出汁は、たまごを入れたときに丁度いいようになるように味も温度もあわせてるよね(・∀・)

東京で食べるなら、天玉うどん これ最高!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:26:40 ID:OgdsNn5q
最高は良いけどね、別に、うまいよ!うまいよ!と、
人に自慢したくなる物でもないからな。

うどん喰うのに金払って喰おうという習慣がないから、
店屋もんのうどんが、不味かろうとうまかろうと、
気にしたこっちゃ無い。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:53:10 ID:CLu93Tbx
東京にうまいうどんなんかねえよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:47:59 ID:HxIOUti0
大阪の芸人て、くちゃ食いし過ぎwわざと?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:18:03 ID:StdypDhL
東京は確かに不味い
汁が濃くて飲めない

しかも天カスで金取るのはびびった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:24:42 ID:3dVwauST
うどんっうか、食い物だいたい不味いだろ

とにかく味が濃い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:27:50 ID:UFM2pHR5
うどんなんてどこでもおなじさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:19:52 ID:iJo64DNA
何度も言わせるな。濃いうどんは大阪人が持ち込んできた味だ。
江戸流の汁物の味が知りたければ、千代田区神田須田町の「竹むら」へいって雑煮を食え。
まるで濃くなんか無いから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:42:22 ID:pSbv1LNb
じゃあ、きちんとした出汁のうどんを東京でも出せば良いのに。
なんで、わざわざあんな不味いうどんを流通させるかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:11:15 ID:QbZt17T5
それで食いなれた人がいるからだよ。
主観で「きちんとしていない」と決め付けて、
お国の味こそが常に勝っていると吹聴するのは
「私はイナカモノです」と書いた看板首から下げて歩いてるのと一緒だよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:52:13 ID:2OEvOFg3
どっちにしろ不味いのは変わらん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:01:18 ID:UEGq4RAL
味覚には地域性があるから、他の地域の味付けが口に合わないという人は多いだろう。
誰でも食べなれた味をうまいと感じるものである。
東京のうどんは東日本に共通した味付けだから、
それが口に合わないのは西日本の人ということになるだろう。
また、大阪あたりの人は日ごろから多量の化学調味料を含むソースや
マヨネーズ、鰹節の粉などをつかう粉もの料理を食べなれているから、
通常の旨みでは満足できず、舌がしびれるほど鈍重な旨みを好む傾向があると思われる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:53:05 ID:T667IRJT
俺は土着の神田ッ子、饂飩の味をけなされても、フ〜ンと思うだけ。
饂飩の味をけなされて、カリカリするのは似非東京人?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:45:17 ID:VCePf7pk
神田ッ子がフ〜ンと思おうが、思うまいが、東京のうどんがゲロマズという事実は変わらん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:33:08 ID:PhNGf4rz
他所に来て食い物をけなすなんて育ちが悪いだけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:50:12 ID:2Dr0R9YH
でも、不味いものは不味い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:15:38 ID:/9t2mMMN
そもそも、東京くんだりまで来て、何故うどんなんぞを喰うのかが分からん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:23:52 ID:FeTOWLJM
バカだから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:10:44 ID:nzlEAKrb
東京に住んでりゃうどん食う機会もあるだろ。
馬鹿か?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:06:46 ID:WFh4gryg
俺は東京の普通の蕎麦屋で饂飩喰った事はない。過去一度もない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:18:38 ID:PJj/QvuY
なんでも不味い不味い言えば美食家になれる2ch
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:57:49 ID:JPbzkbev
>>496
自分の食経験の乏しさを自慢されてもw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:22:35 ID:WFh4gryg
>>498
で、自分は食ってみて美味いと思っているのか、不味いと思っているのか。
主体性のない奴が茶々いれて見ても、戯言にしかならない。

だいたい、饂飩なんていう物は、
東京の日本蕎麦の蕎麦つゆに合う物じゃないと言う事ぐらい、
喰わなくても分るだろうに。

偶に喰う機会があったぐらいで、不味い不味いと文句言うのは、
性格異常者でしかないだろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:37:08 ID:E7J5eFqP
要するにマズいってことね。このスレ的に何の問題もないじゃん。
食べたこともないならスレごとスルーすればいいのに、態々ちょっかいかけて来るのは、
きみが精神異常者だからかい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:29:06 ID:U+rNKppj
オオットーッ、このスレは、東京対大阪の争いかと眺めていたら、
東京の内戦状態の様相を呈してきました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:41:31 ID:2Dr0R9YH
頭狂は不味いの、うどんだけじゃないけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:08:20 ID:Pg6hFcNw
決して味覚音痴なんかじゃないんだよね。悪い言い方ならそうだけど。w
うどんという文化が無い。根付いてない、根付いてないから育たない、
なら当然舌も育たない。判らない。
揶揄するのはおかしくて、それは当然であり仕方の無いことなんだよ。
なんでもそうでしょ。
もし仮に如何に才能があっても環境が無い、学習してない、なら判るわけがない。

「肥えてるだろうに判らないの?」なら馬鹿にされて当然だとは思うけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:45:42 ID:xcwIwcne
でも俺、銀座で食った讃岐うどんの店で「ごぼう天うどん」を食ったけど美味かったよ。

1500円だったが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:10:06 ID:Kolr4K5N
うどんと蕎麦の出汁が、同じという時点で駄目だろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:37:59 ID:Z07IABVt
立ち食いでも最近は汁分けてるよ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:53:36 ID:kTPTzO8d
うどんは蕎麦に比べてまずさ程度が大したことないんだよ。
うまい蕎麦を作ることばかりに力を入れてるから、まずくても程度が知れてるうどんはおざなりになりがちってことじゃあないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:28:44 ID:KVeicNpL
東京で旨いうどんを提供すれば商売になるなら、
どんどんどんどん、美味いうどん屋が増えてるだろうに、
杵屋辺りがやっとの思いで店を維持して居る位だろ。
その外には、>>504が書き込んだ様な店が数店あるかどうかだろ。
うどんやなんぞは、東京じゃー受け入れられる様なものじゃないんだよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:02:58 ID:DMOnh9uB
山田うどんや、はなまるなんぞもあるな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:05:33 ID:ppHOuNyk
山田うどんって、埼玉発のうどん屋じゃないの?
東京では寂れたエリアに点在してるだけだよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:32:38 ID:MRYZSJ1J
しかし、都内で20店舗もあるな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:07:21 ID:IsTr7+kI
山田うどんスレに誤爆した。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:45:55 ID:bt/Ky84b
都内というより、都下に19店舗だね。純粋都内は1店舗。
山田うどんの現在の実態は、セントラルキッチンによる郊外型ファミレス。
しかもうどんは旨いとは言えない。
しかし、山田うどんというと、かかしラーメンを思い出す。

はなまるは、ファストフードと言っているし、
あの形態は1時のブームに乗っただけで、もう限界に来てると言われてる。

うどん屋でがんばっているのは、三国一位しか思い出さない。
あそこも売りは、味噌カツ丼だよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:17:21 ID:W7Qq56Mt
大体、山田うどんというのは、
何であんなに発見しづらそうなところにばかり店舗が出来るんだ?
そこが不思議でしょうがない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:46:54 ID:0K+FdH9d
>>513
そんな立地条件の良い所に出店したら、
地代・賃料がコストに響いて、うどんの商品価値では、
競争力をなくして、会社の存続の問題になる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:16:01 ID:kvInC6Ub
辺鄙なとこにある、トラック運ちゃん御用達店。それが山田の存在意義。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:39:41 ID:Z8HzPgAy
東京のうどんの存在意義を問う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:23:25 ID:66QWHkay
わざわざそば食文化圏で嫌がらせか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:58:02 ID:ERxNXcf/
まずいもの食べて悲しい気持ちになりたいときに、是非。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:17:24 ID:c0b36WA6
自分に厳しい都民が、自分を許せない時に罰として食べるために存在するのがうどん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:14:33 ID:5PCVB62M
おまえら、山田うどんに期待しすぎだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:20:36 ID:YYJDPJep
東京の食文化には士農工商みたいに食べものの格付けがあるんじゃないか。
例えば、うどん、蕎麦、牛丼、カレー、パスタ、ラーメン、どれも関西は同じだが、
東京はちがうんじゃないかな。うどんは最下位という位置付けじゃないかな。
ようは味の好みではなく、人に対するミエで食べものを選んでないか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:52:15 ID:ZN7B+2Ls
【美味いうどん屋】
賞賛@四つ木
【不味いうどん屋】
糀や@堀切菖蒲園
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:58:39 ID:bvrIjmg/
実際、うまいソバがあるのにまずいうどんを食う必要がない。
コシが強くて食感のいい讃岐系のうまいうどん屋は東京でも結構お店があるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:31:07 ID:j33oa8fV
うどんは、昆布出汁の方が旨いからな。
東京なら、カツオ出汁を効かせた蕎麦を食うほうがいい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:51:13 ID:Q8IWhnHh
東京のうどん別にまずないで
大阪が何でも美味い思てるやつはあほや
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:20:14 ID:cLkOPkIx
新宿の一滴なんとかって店がなかなかうまかった
ただいっつも混んでんだよな…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:09:48 ID:Xeke9PS6
>>525
偽大阪弁乙
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:24:48 ID:zpSF0pV9
不味いなら食べなければいいんでないの?
東京で美味しいうどんが食べたいなら自分で探せよ。
探せばあるよ田舎者。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:18:54 ID:GgB017TN
関東のうどん美味しいよ!関ヶ原から違うみたいですね 関西 四国はうす過ぎる 西は餅も丸い餅だし所詮関ヶ原の負け組
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:06:30 ID:akgI/buf
田舎口が自慢そうに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:46:14 ID:RF2b2c/A
関東の饂飩は美味しいよ、特に横須賀のビーフシチューうどん最高。
だけど東京の饂飩は最低、金出して食う物ではない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:42:50 ID:3r/br+fN
うまいまずいは好みの問題だからなぁ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:41:08 ID:JZxTmzdw
日本全国から人が集まる都市で、自分の故郷の田舎の味を求めるのは厳しい。
自分の好みに合った店を地道に探すしか無いんじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:13:13 ID:dUFQBNJ1
ソバのオマケでうどん出しているだけですから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:50:42 ID:aIVPe1zh
東京のうどんが美味いか不味いかなんて議論は無駄だと思う。
まだまだ発展途上なだけではないかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:29:22 ID:0wBZKDAj
東京の人って、鹿児島や山口、高知県の人に頭が上がらないって話しを
耳にした事があるんですけど、本当なんでしょうか?
また、徳川幕府をぶっ潰された事を、今だに怨んでいるって話しも耳にしたんですけど本当なんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:08:45 ID:YHl4ewhX
そうですよ
だから「俺は高知人だ、ひざまづけ!」といってごらんなさい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:16:41 ID:rl5dqJbE
うん。言ってみたら?
指さされて笑われますから。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:04:05 ID:dcCJZ9F8
冷笑かよ、東京人は冷たいな。
>>536がせっかく煽ってるんだから少しは怒れよ・・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:18:01 ID:iKl9aa/j
釣り堀の魚じゃあるまいし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:33:54 ID:QXTAnO1L
実は釣られるほうがテクニックが必要なんだぜ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:27:25 ID:TUGdb4CL
一般的には負け惜しみっていうんだけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:12:38 ID:bOrZkDqs
むしろ釣り宣言自体が敗北宣言。
釣られたほうが気づいてこそ釣りが成立する。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:34:24 ID:gZiUewMG
そばつゆにうどんを入れてうまいわけがない
そばつゆは蕎麦を食べるためのものなんだから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:10:06 ID:neDaHiMV
コピペにマジレスしてる時点でアレですねw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:45:12 ID:spe17Zo9
そばつゆにうどんを入れている時点でアレですね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:09:20 ID:E+sFBTe1
それでも大阪人はそれを進んで食うのは何故なのだろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:15:35 ID:q+2uGDBL
関西弁の集団の会話@品川駅
「あっちゃー、東京は濃いなー」
「水入れて薄めよかー?」
「なんや、君は蕎麦たのんだんか?」
「勝負にならんなー」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:18:08 ID:s0mOB1HB
まあ東京じゃうどん専門店でもない限り蕎麦のついでにうどんも置いてるだけだからな。
出汁も蕎麦用だし、美味いわけない。

蕎麦屋でうどん注文する奴がアフォ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:33:25 ID:BHIkgZPr
>>549
そしてそれは、大阪の饂飩屋で蕎麦を注文する間抜けにも言える。
まあ、ざるを注文すれば解決するが・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:27:32 ID:E/aYRv7a
だから
昔から関東は百姓の田舎うどん
関西は貴族のや商人のうどん

味の違いは分かりきっているのでは?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:45:29 ID:XoEO7NHO
>>551
水沢、武蔵野はふつうに田舎うどんだが、
東京のうどんは、そば文化に浸食されてうどんの味を忘れて
外人が適当に作るようになったようなうどん。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:49:14 ID:xVFotwIj
あれだけ蕎麦文化が特異な発達をしたんだから、
うどんが不味いくらいは許してやってもいいと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:06:46 ID:9i43cYsG
>>551
丁稚の食う貧乏食が、どうかしたのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:46:10 ID:zgf8ju3s
東京で饂飩食う馬鹿!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:03:52 ID:XAemDBOJ
東京のそばも大して美味くない。
うどんに比べれば食えるっていう程度。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:31:54 ID:hoFA5szk
そうだな。
他の食べ物が不味いから、蕎麦が美味しく感じるだけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:38:28 ID:PMXgaRJS
東京のそばなんて気取って高い値段取ってるだけ。
よそへ行けばもっと安い値段でうまいそばが食べられる。
こればかりは東北や信州に住んだことがあるからこそわかること。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:23:06 ID:DOYUQnbS
>>558
グルメガイドとか頼って、わざわざ気取った高くてまずい店に行くからそうなる
長野とかでも観光地や国道沿いの店は、意外に高くてまずい店が多い
東京でも長野でも、自分の好みに合う旨い蕎麦屋を見つけるのは大変
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:04:50 ID:fIhJXiuH
そうだな。信州そばとかブランドだけで商売してる店に良店なし。
信州でも美味い蕎麦屋は蕎麦屋っぽくない外見の所が多い。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:00:48 ID:0cejg1M9
信州住んだけど大した店ないじゃんw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:57:18 ID:4GoV2qS1
先週の金曜日
銀座 木屋の四谷店で
うどんを食べたとき
めんを全部食べ終わった頃にハエが浮いてるのが確認できた

めんを食べ終わってるから文句言えずに金を払ってしまった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:08:59 ID:m3Yzb/Pd
>>562

文句を付けるのが普通じゃないか?
少なくともハエが浮いてたんだ。
食い終わってたかどうかは関係ないと思うぞ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:01:31 ID:xn1goW1A
>>563
文句つけるのは
ハエの大きさによるな

小さいハエだと言いづらい
けっこう銀座 木屋みたいな店では ハエが飛んでるのをよく見かける

吉野家なんかも 不潔だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:37:06 ID:wBYR0WJp
東京のうどんだしが、真っ黒なのに驚いた。
東京でうどんは蕎麦のついでみたいなものだから、あんなにだしが真っ黒なのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:51:59 ID:n7mbe3zC
>>565
もともとはうどん文化圏だったのに大阪と差別化したかったのか
江戸時代後期には蕎麦を持ち上げはじめ、蕎麦は高尚で粋な食い物でぇ
とか江戸っ子が持ち上げすぎてうどん文化忘れたから。

武蔵野うどんは固い麺だけど田舎うどんとして素朴で美味しいというのに。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:24:13 ID:1Y/27UGE
砂場が大阪発祥だったりするので、蕎麦自体は非大坂文化とも言いがたい。
蕎麦にしろ、寿司にしろ、ムダに高級化するのが江戸文化。

ただし、硬水の関係で、醤油とかつお出汁しか使えないので、
何を食べても醤油の味しかしない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:06:44 ID:uKeTEMj4
また馬鹿が言い掛かりつけてるな。
別に東京人は蕎麦を高級だと思ってないぞ。何を勘違いしてんだか。
それと東京は硬水じゃありません。
昔は醤油や鰹節が高級だったから、関西じゃふんだんに使えなかっただけ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:21:26 ID:8xxH0W3B
>>567大阪の精神障害者の意見でした、以上。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:08:19 ID:n2VwMdAH
三重県の田舎出身だが、東京のうどんのだしの塩辛さには閉口した。
うちの地元のうどんはあんなに黒くないし、だしの味がちゃんとしたが、
東京のうどんは醤油の味80%、だし20%って感じで正直いただけなかったな。
俺の食べた店は麺はまあまあ旨かったが。
うどんだしはうちの地元じゃ飲み干す奴が多いけど、関東のうどんだしは飲み干せないよな?

そんな東京のうどんも、伊勢うどんの不味さに比べたらはるかにマシなんだがな。
不味いうどんNo.1は東京のうどんではなく、地元民にも不味いと評判の伊勢うどんだと思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:05:50 ID:ixlsnWbQ
>>568
事実を認めないとは恥ずかしい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:40:16 ID:bnTMrQAY
ここまで見てみると「麺が○○だから・・」という書き込みはほとんどないな。
概ね色と醤油味の2点に絞られる。
この2点は、いずれも使用されている醤油が薄口醤油か濃口醤油かの違いからきている。

関西は薄口醤油で昆布を中心としたダシ、関東は濃口醤油でカツオ節を中心としたダシ
というのは常識だと思われるのだが、実際に目にしたことがないから驚いてしまうのだろう。
関東では関西風のうどんも関東風のうどんもどちらの店もあり(他にもあるが)、
気分に応じて食べることができる。
どちらかの一方が好きという人もいるだろうが、どちらもうまいというのが一般的だ。

しかし見慣れない、食べなれない地方ではそう感じることができない。
このスレを見るたびに情報格差、味覚の格差を感じる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:42:15 ID:0jROQOTr
>>570
君が食べたのはそば用のつゆ。うどん出しじゃないよ。
それと食べ慣れた地元の味が、馴染みのない味より美味しく感じるのは当たり前でしょ。
東京のそばつゆは出しもしっかりしてるんだけど、一体どんな店で食べたの?

>>571
事実って何が?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:37:33 ID:QdEvO5QK
>>572

見た目の点でツユの色と味で不味いと判断する人が多いと思うが、
フニャフニャの麺は腰の強い讃岐うどんなんかを食う人には物足りないかも。

私なんかは逆にうどんってのはフニャフニャに煮込むもんだと思っているから、
初めて讃岐うどん食ったときにはビックリしたもんだ。

どっちが美味いかはケースバイ・ケースなんで一概には言えない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:14:45 ID:KnyK6LwJ
ただふにゃふにゃなだけじゃなくソフト麺だからなぁ、、、、。
ゆですぎのパスタ以上に不味い麺も多いよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:21:17 ID:l0qyV33p
>>573
東京は硬水です。水道局が他国と比べて硬水じゃないと言い張ってますが、
硬度60mg/lは関西では考えられない硬度です。
この料理人のブログなど実感が出ているといえます。
http://ceo-reavers.ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10001452558.html

また、醤油が酒と並ぶ下りものの代表でした。
関西では高価だったというのは真逆で、上方でしか醤油が作れず、
船で運ばれた分、江戸では高価なものでした。
当時の蕎麦は、味噌の垂れ汁を大根の絞り汁で割ったものに、
わさびや一味、花鰹、海苔、切りゴマ、ちんぴなどの薬味を使ったものであったそうです。
(杉浦日和子「ソバ屋で憩う。」から)

江戸中期になって、紀州の漁民が房総半島に移住して、
関東にも醤油が生まれました。
http://ceo-reavers.ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10001452558.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:49:02 ID:jScyLyu0
>>576
そうそう。濃口醤油は江戸時代に千葉の野田で発明されたんだよ。
色もよく香りも良いとあっという間に全国に広まった。
関東の職人魂が作らせたんだね。

薄口醤油は塩分が濃いために酵母の働きが抑制され、
色も味も香りも(旨みも)薄い醤油になる。
塩分を少なくすれば腐敗してしまう可能性が高くなるから、
当時の関西の技術では塩分濃度は落とせなかったんだろうね。

実は鰹節も江戸時代の発明。
旨みの強い濃口醤油にはそれに負けないだけの強いダシが必要になる。
というわけで鰹節、鯖節をよーく煮出したクセのあるつゆが生まれた。

旨みの少なく塩分の多い薄口醤油はたくさんは入れられないから自然に色は薄くなり、
旨みを別のもので補う必要があるから鰹節だけでなく昆布などの別の素材が使われるようになった。
俺的には自然な流れで、現在まで来てると思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:09:09 ID:jScyLyu0
>>576
>江戸中期になって、紀州の漁民が房総半島に移住して、
>関東にも醤油が生まれました。
>http://ceo-reavers.ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10001452558.html
またマイナーなサイト持ってきたなぁw
しかもそんなこと書いてないだろ。

昔の醤油はみなたまり醤油だったが、作るのに3年かかった。
醤油消費量の急激な増加に対応するために
1640年代には関東で1年で作れる濃口醤油が発明され
1660年には関西で同じく1年で作れる薄口醤油が発明された
と醤油Wikiにはある。
まあ発祥を深く語ってもその当時生きてた人はいないのだから
はっきりとはわからんのだがな。

醤油の原料である良質な大豆は茨城を主とする関東平野で作られたらしいから
原材料不足を塩分濃度で補うというのも、薄口醤油が生まれた背景かも知れんね。
・・っていうか実は関東と同じ濃口醤油を作りたかったのかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:27:14 ID:XrU1ZArG
要するに江戸時代に入るまで関東地方は
都から遠く離れた僻地って事ですよ。

京都ではいまだに天皇は東京には出かけただけと
思ってる人がいるそうな。

>>570
伊勢神宮でしか食べた事ないけど
伊勢うどんは確かにがっかりだった。
麺がふにゃふにゃぼろぼろだった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:31:15 ID:jL+h44la
>>579
いや実際に陛下は京都から東京に出張してるような扱いですから。
時の政府が今までうやむやにしてきたから納得しない京都人もいるでしょう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:33:00 ID:/zUrwvuC
>>576
硬水の基準は?
物事は正しく言えよ(笑)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:41:53 ID:OCm/VJTv
東京には、関西人に食わせるうどんなど無い。
何でこんな簡単な事が関西人には理解出来ないのだろうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:45:44 ID:MdHyaCQt
またおかしなのが湧いてるなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:39:31 ID:VqXgMXAV
>>578
房総半島に関西から漁民が移住したのは、常識的なことなのですがね。
ここなんて、どうです。歴史的なことをまとめてあります。
http://www.rizardon.com/~nakai/tu/seacul.htm

>>581
関東が硬水でないとして、関西よりも硬度が高いため、
日本料理の基礎となっている昆布出汁がとれず、
醤油と鰹節にたよった蕎麦・寿司などの郷土料理が主流になった。
これでいいかい。
http://park11.wakwak.com/~kitai/Kitai_Shoyu/MAME/mame07.html
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:56:46 ID:ojayNSb7
え?東京の水で普通に料理してて昆布だしとれるけど・・・・?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:41:29 ID:iBIIaVjO
>>584
要するに東京の水は軟水だ。硬水と書いたお前の表記は間違い。
江戸時代には、鰹節も醤油も味醂も贅沢品。
それらを惜しまず使って、そばつゆを作っている。
大阪のうどん出しより、ずっと手間もかかっている。

南房総に、漂着した紀州人が住み着いたことなど、単なる常識。皆知ってるよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:43:29 ID:l410DRPh
東京のうどんって
ド素人の俺が作る味に近い。
それほど「美味イッ!!!」ちゅこと言いたいんやわ。
分かる?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:00:37 ID:P1jGPYVR
そうとう手間が、かかっているらしいのに、あの味では、素材が泣きますね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:32:10 ID:MviDh47J
要約すると
東京のうどんは品がないでぉk!?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:27:37 ID:NSBJKtDJ
東京はうどん不人気だからな。
うどんはどうでも良いんだろ。
ただし、フニャフニャ大阪うどんよりはうまいよ。
出汁もカエシも利いてるしね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:39:46 ID:5tGRvF4D
分かった分かったw
大阪のうどんも多分不味いんだろうなぁw
でも東京のうどんが不味い言い訳にもなってないぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:49:09 ID:3dcsOt9T
あんなドブのような汁で食えるかよペッ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:39:03 ID:XuKazQm9
というか東京のうどんをひとくくりにしすぎw
最近の主流は関西系だぞ。


新宿の麺通団はおまいらから見てどうだい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:55:44 ID:SMNcrCJB
>>592
あんた、イカスミパスタについて、どう思うんだい?
味より見た目なんだね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:28:55 ID:eoVVzNaH
東京のうどんは不味い、騙されたとおもって埼玉へ来なさい黄色いかかしのマーク旨い店があるから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:39:14 ID:4h/yy0r+
まだまだ発展途上にある東京のうどんを美味いか不味いかなんて
まったくのお門違いだと思う。
そんなことをのたまってる輩は門前払いで良かろうと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:34:32 ID:t3woyVMX
発展途上だろうが、不味い事に変わりはないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:59:13 ID:6Lzg//xF
まずい店にしかいけない放浪関西人カワイソす。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:56:16 ID:JWD0T8ow
>>593
変に関西「風」とか関西「系」を名乗る店よりは、
堂々と昔ながらの味で出す店の方がましだ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:58:18 ID:rub/xciQ
しゃーない、ソバ文化圏なんだからw

まれにアメリカン・ピザの様にイタリアのチン・クラストから
パン・クラストやディープディッシュに独自進化して、
本場と違った美味しさになったものもあるが、東京のうどんは
そうはならなかったって事だなw

しかし「汁の色が濃い」とかそーゆうのはトンチンカンな批判だw

シナ人が関西のうどん食って、自分達のパン・ミーやクイ・ティオと違うからって
「あんなもん食えないアル!」とか言ったら・・・

こいつ馬鹿だなって思うだろ?それと同じだw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:56:19 ID:E0J8Ac4E
君、アホですか?
色が黒いからじゃなくて、不味いから黒汁が批判されているのにw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:06:55 ID:xrGA9RH+
関西だと外人は、ウドンに醤油たらして食う奴多いよな。
味音痴なのかやつら?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:29:51 ID:jh1wF8s5
欧米は関西より塩分摂取量少ないんだが?
海草臭いのが嫌なのかもな。
世界的にみると、海草の出しなんか使ってるのは日本人くらいのものだから。
昆布なんて海に落ちてるゴミとしか、思ってないからね。
世界中の殆どの人類が、まずいと思ってるわけ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:47:46 ID:wEPNYH5b
うどんは不味いのか?って東京のソバは不味くないのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:46:49 ID:jh1wF8s5
日本人にとっては、まずくないさ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:47:58 ID:ZBilQCau
>>604
立ち食いのそばは、関西ほどじゃないけど、ほとんどが不味いよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:17:59 ID:5j1ZKkK8
東京で駅そば食べるくらいならマルちゃんの方がいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:27:34 ID:532+eh8P
そこで美味い店を探すか、ひたすらまずいまずいと騒ぎ立てるか。


グルメと味音痴の境目は、そこで決まる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:51:44 ID:+TA/aqMN
>>608
そんな正論いう人きらいです。。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:50:10 ID:05lWcrht
>>601

つつつつw

あの同じ黒汁がソバやそうめんだとぴったしマリアージュするのさ〜w

でも私らは大人だから「ゼーロクは薄い汁にソバやそうめんをどっぷり根元まで漬けて食いやがる、なんつう野暮天だ(ワラ」
・・・とか言いませんw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:13:41 ID:9xHabSjM
はい次の人
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:30:40 ID:UIfaX9ra
まあ味は個人の趣味だからね

でもハナマルうどんが近くにあるとありがたいな
613ためになった:2008/03/31(月) 19:11:18 ID:O7p3IZya


577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:49:02 ID:jScyLyu0
>>576
そうそう。濃口醤油は江戸時代に千葉の野田で発明されたんだよ。
色もよく香りも良いとあっという間に全国に広まった。
関東の職人魂が作らせたんだね。

薄口醤油は塩分が濃いために酵母の働きが抑制され、
色も味も香りも(旨みも)薄い醤油になる。
塩分を少なくすれば腐敗してしまう可能性が高くなるから、
当時の関西の技術では塩分濃度は落とせなかったんだろうね。

実は鰹節も江戸時代の発明。
旨みの強い濃口醤油にはそれに負けないだけの強いダシが必要になる。
というわけで鰹節、鯖節をよーく煮出したクセのあるつゆが生まれた。

旨みの少なく塩分の多い薄口醤油はたくさんは入れられないから自然に色は薄くなり、
旨みを別のもので補う必要があるから鰹節だけでなく昆布などの別の素材が使われるようになった。
俺的には自然な流れで、現在まで来てると思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:15:11 ID:vKtG1khh
>>613
嘘も100回いうと真実になるのか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:29:37 ID:WnkwGNfd
>>614
100回位じゃ足んないな。
出石(いずし)そばスレを見てみりゃ分るだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:53:03 ID:yvbgUWeK
実際のところ、俺からしてみれば、汁の色がキツネ色だろうが、赤黒色だろうが関係ないんだけどさ、
東京のうどん汁が、不味い事は、東京でうどんを食べた事がある人なら分かるはずだよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:40:49 ID:8kSiqd3I
うどん汁なんかどうでも、蕎麦つゆが美味けりゃそれでいいんだがこっちはw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:26:09 ID:84EknOtY
朝ズバッでみの入れ歯が飛んでく事件

http://jp.youtube.com/watch?v=9HntT-ki2fI
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:29:02 ID:10T7q8ID
必死な韓災人には悪いけど、いくら東京のうどんが不味いといわれても東京人の感想は>>617だね
嫌なら食わなきゃいいのに何故食って文句を言うんだろうって感じ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:02:43 ID:WE0mI+Ec
だよなぁ、パスタかタンメンでも食ってりゃいいのに。
なんでわざわざうどんを食べるのか。それが不思議。
東京の人間は、大阪行って蕎麦は食わないしケチもつけない。
なんでそういう判断ができないんだろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:57:03 ID:bpdZBu7T
麺類は東京に限る
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:39:02 ID:DUvKfa+R
そもそも東京には、うどん屋なんて無いんだよ。
地方出身者用に蕎麦屋にうどんも用意してあるだけ。
そんなもん不味いに決まってんだろバ〜カ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:00:06 ID:bpdZBu7T
>>622
無知丸出し
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:18:20 ID:DUvKfa+R
>>623
田舎もんは死ね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:37:07 ID:bpdZBu7T
>>624
田舎者に田舎もんとか言われちゃったよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:14:10 ID:usMHhZrD
事実なんだから諦めれw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:16:03 ID:bpdZBu7T
麺類は東京に限る
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:18:47 ID:UQpL4gyc
なるほど、東京のうどんはまずい…と。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:07:06 ID:3B/45Q0o
不味いと言っている人は何処で食べている?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:11:57 ID:BCWKuCDh
うどんが不味いだけなら、まだ許せるが、自画自賛の蕎麦も大したことないんだよなぁ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:28:04 ID:a0w+HHFA
どこで食ったの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:27:11 ID:6YuduXtn
>>630
そうか?俺は大阪人だけど、そばと天ぷらは東京の方が旨いと思う。
寿司はすし飯の味が東西で違うから、なれ親しんだ関西を美味いと感じるが
あとウナギの焼き方も関西の蒸し無しのぱりっとした方が好きだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:35:50 ID:L+TuWWdF
ウナギは、江戸風の蒸しを入れてあるほうがさっぱりして上手いと思う。
寿司は、ネタが違うのが面白い。
蕎麦も、蕎麦味噌やそばがきも食べられるので楽しい。

だが、甘い玉子焼きと、黒いうどんだけは耐えられない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:55:22 ID:A5nNFDPT
でも、スシネタの玉子焼きって関西の影響だよね。
江戸前で一般的だったのはギョクだったし。
蕎麦屋の玉子焼きは醤油が効いたいわゆるアマカライやつだね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:07:29 ID:a0w+HHFA
違うよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:11:52 ID:A5nNFDPT
黒じゃなくて茶色なんだけど?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:02:49 ID:fmNfwSWU
ラーメンは、どこの地方のものでも、スープの色は気にならんし、どれも美味しいと思うが、
うどんの場合、東京の黒汁うどんだけは、完成度が低すぎて美味しいと思えんなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:03:00 ID:sVrSGZR7
不味いなら食わなきゃいいだけなのに何でいつまでも「黒汁黒汁」と騒いでるんだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:53:10 ID:9eTd3+qL
あんなに不味いものを二度と食う気は起こらないよ。
ただ、不味かったという事実は消えないからねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:51:45 ID:6irBbwR+
>>634
「醤油が効いた玉子焼き」なんて、見た事も聞いたこともないねぇ。
そんなもの東京の蕎麦屋にゃねーよ。
一昨日出直しておいで。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:13:13 ID:kFxHrjko
甘辛い玉子焼きなら居酒屋「かあさん」へ池。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:22:18 ID:xJ98vgsj
黒?

頭も舌も、目もおかしいんだなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:05:55 ID:VGVOtet5
黒汁まずw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:45:31 ID:sVrSGZR7
まあ幼児が大人の気を引こうと戯れ言を言うようなものだ
憧れの東京人に構ってもらいたい一心が伝わってくる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:21:19 ID:9csH2/fX
>>640
お前、関西風の偽物ばかり食わされてんだろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:33:15 ID:25EvgUZI
大阪のうどんが一番不味い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:53:49 ID:PRbdoafk
東京の蕎麦屋で平気できつねうどん注文している私だが…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:17:28 ID:h3dZ0otW
東京のうどんだしが関西陣の口に合わないのは、出汁の使い方が違うから
もともと、出汁の中でも昆布は北前船で大阪に集まったため
関西では昆布中心の出汁に鰹などの出汁を合わせた出汁がふんだんに使えたが
関東ではそうではなかったため、昆布のアミノ酸の代替を濃い口醤油に求めた
だから東京のうどんは色が濃くて、昆布の味に慣れた関西人の口に合わない
それだけの話

と京都の某料理店の板長が言ってた

頭の悪い自称食通ほど、地域差の理由や歴史を考えずに
自分の劣った舌の感想だけ、したり顔でくっちゃべる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:25:54 ID:h3dZ0otW
あと、腰があるうどんと堅いうどんとの区別も付かない馬鹿は食を語るなと言いたいが
この板の住人にはそんな人はいないだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:26:30 ID:h3dZ0otW
>>649
さすがに、この板の住人にそんな奴は居ないだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:27:31 ID:h3dZ0otW
>>650
は、>>649の補足だ、
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:35:53 ID:jbiGgcJH
>>648
東京人は昆布出しの旨味も味わえるのに、
関西人は鰹や醤油の旨味をうけつけないのか。
一種の食わず嫌いなんだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:05:15 ID:cgEJJRCj
うどんなんかで、必死になる大阪人の方がどうして?って感じだけどな。
どうして日本のキムチは不味いのか?って朝鮮人に問われるぐらいの感覚しかない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:12:54 ID:25EvgUZI
大阪のうどんはフニャフニャ
讃岐のうどんは固い

うどんは武蔵野うどん!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:56:22 ID:1zxCgCxW
東京のうどんなんか食べないし不味いって、東京人が言ってるんだけど
何でいつまでも、あーだこーだ言ってんの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:31:17 ID:NHmd2xwV
いつまでもあーだこーだ、因縁つける奴がいるからだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:34:50 ID:EwIc5qPb
東京のうどんが大好きです!
鰹節と濃い口醤油の香りが何とも食欲をそそります。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:39:35 ID:rlt9TVzc
>>648
そういう日本料理の常識を認めたくない東京至上主義の人がいて困るのですよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:41:07 ID:EwIc5qPb
>>658は日本語が読めないと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:17:22 ID:cVKVTS8g
どう読んだら東京至上主義に見えるんだろうね
ちょっとアブない奴だな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:36:50 ID:EwIc5qPb
>>648に一つ補足させていただくと、
濃い口醤油でアミノ酸を補っているという点ですね。
確かにそれもありますが、
関東のつゆには関西よりもほぼ倍量の鰹節を使います。
これはよく言われる水質の歴史的背景も影響しているのかも。
そして、関東で好まれるアマカラに欠かせない味醂の
アミノ酸も豊富なわけです。

関東では、アマカラくもキリッとしたつゆが好まれます。
関西の出汁は舌の両脇に変な甘さが残ってしまうわけです。
これは、関西出汁の昆布の旨味がキツすぎるためなのです。

関西では色の事だけを取り上げてしまうので論点が噛み合いません。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:51:17 ID:8kstKfN5
色うんぬんっていうのは、単に関西人の中傷だろう。
今までに何度もでてるけど、
明治や大正時代に田舎から東京に出てきた人ならともかく
いまどきつゆの色が地方によって違うのは常識。

ただ、関東では全国から人が集まってくる関係で地方料理の店も多く
小さいときからいろんな地方の料理を食べ慣れているのに対し、
地方ではその地域だけの料理しか食べられないということがあるので
ある意味味覚が偏るのは仕方が無い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:04:47 ID:htWw8XMs
関西はうどんの汁の色くらいしか関東をバカにするネタがないんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:03:10 ID:UKTXVDfk
単に自分の舌に馴染んだものを基準にしか、判断ができないんじゃないのかなぁ。
世界が狭いんだと思うよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:04:59 ID:VXT8XQvK
東京のうどんが不味いだなんてどういう味覚をしているのでしょう?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:38:07 ID:38mo9P1h
なんじゃ、このスレ
基地外の巣窟かw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:21:35 ID:n1Nrlusi
>>666
東西の基地街の隔離施設です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:12:37 ID:feVp6k7s
だからおまいら、そばつゆにうどんを入れて美味い訳がない、ただそれだけのことだろ?
(これは大阪の、「うどんだしにそばを入れても美味い訳がない」と同じ)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:25:22 ID:tsUjYyVI
出汁にうどんを入れるだけの方が美味くない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:37:31 ID:lDyvYaD/
東京のうどんておいしくないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:30:39 ID:ndnlVieN
おいしくないから食うなと言ってんのに食うんだよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:59:52 ID:Jtq3Bfkn
>>668
大阪の友達が、うどんは関西が美味いけど蕎麦はやっぱり東京やね、と言ってた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:42:35 ID:sokfcU3g
そもそもうどん文化無いんだから。
提供側の技術が無い以上それを評価する側も育つわけ無いだろが?
東京でうどんが不味いか美味いかなんて不毛だしお門違い。
大阪とか讃岐で論ずるならまだ許せるが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:18:23 ID:tsUjYyVI
うどん文化は大阪だって無いだろw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:26:20 ID:LLLDduF2
美味い、不味いは個人の好みだからね〜
スレタイみたいな決め付けはちょっと引いてしまう・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:09:53 ID:DYbM9bBz
なべやきは(´・ω・`)うまいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:31:21 ID:tsUjYyVI
東京の、醤油が染み込んだうどんが最高に美味ひぃ〜!!
“テンカス”じゃなくて“アゲダマ”が入っているたぬきうどんが
ライスに合っていて最高じゃん!じゃん!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:48:39 ID:ndnlVieN
不戦勝なのに大喜びでバカ騒ぎしてるようなもんだね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:53:36 ID:tsUjYyVI
関西には三大うどんも三銘うどんもありまっせ〜んwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:05:22 ID:uGHIKw0u
東京には、今だに断面が丸いうどんがあるって聞いたのですが本当ですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:47:59 ID:Xf6mrhzN
東京で「うどん」なんか食ってるのは歯抜けジジババか、田舎者くらいだ。
東京では「うどん」など美味くても美味くなくてもどーでもいい食い物だからだよ。
それでも 大阪のフニャフニャうろん よりはマシだろう。

同じ金出して、蕎麦の方を食べないのがおかしい。
どうしても食べたいときは東京そのものではないが、「武蔵野うどん」があるからそれでいい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:05:29 ID:vBqpgrCc
日本のキムチは不味い、日本のチゲは不味いとか
朝鮮人にギャァギャァ喚かれるのと同じぐらいの印象だな。
うどんがそんなに好きなら、東京なんかに来ないで大阪に帰れよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:19:45 ID:ngnxMy+b
だな。関西はうどんもたいしたことないし。
他の地方のほうが、完全にが評価高い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:09:59 ID:/Tf89r8s
こないだ、ほとんど初めてだが大阪へ行ってうどん食った。
旨かったよ。コシが程よい感じで、つゆ(おだしと言うのかな)も旨い。
できれば東京でもあの味で食えたらいいなと思った。
新丸ビルかなんかにあるのかもしれないが、まだ見つからない。
もっと手軽に立ち食いかなんかで大阪うどんが食べられるといい。

東京にあるうどんはほとんど食ってない。ただしスーパーで売ってる
讃岐うどんは自分でゆでて適当につゆを作って食べてる。
外ではもっぱら立ち食いでそばばかり食っている。うどんは食わない。
立ち食いのうどんは東京人でも旨いと言う人は少ないと思う。
東京にあるうどんの半分ぐらい大阪うどんでもいいぐらい気に入った。
以前つゆ(おだし?)は小魚とかの出汁(だし)が東京人には
臭くて受け付けないと聞いていたが、それほどに感じなかったよ。
ただ色が薄いわりに塩分が多そうだからそれだけはちょっとネックだが。

スレの流れに合わないレスで申し訳ない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:07:43 ID:pUnR+ocz
大阪でコシがあるタイプの麺は出汁に絡まずチグハグ。
柔らかい麺が合うな。シマダヤの安いやつとかw

東京でコシがあるタイプの麺はつゆに絡んでも何となくチグハグ。
柔らかい麺が合うな。シマダヤの安いやつとかw
でも武蔵野うどんは思いっきり硬麺でも合うな。

東京では、讃岐うどんを、とんこつ魚系つけ麺のつけ汁で
食わせる(ラーメンの太麺もある)店がある。
今度試してみるお。でも中々入り辛い雰囲気なので・・・
半年ぐらいちゅうちょしてた。質屋経営だからさwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:48:01 ID:ls8WR2C3
大阪のうどんより、山口のうどんのが全然うまい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:40:37 ID:u1ZEtEYN
うどんといえば讃岐だからな。
ググってみればわかるが、讃岐うどんは桁違いに検索数が多い。
いうなれば全国区。
それ以外は地方のご当地うどんってことになるだろう。
うどん、そばは日本人の食生活に密着しているからどの土地にでもその土地の味がある。
だからうまい、まずいと言ってもしかたない。好みの問題だ。
だからこそ全国の人にうまいと言わせた讃岐うどんはすごいと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:36:23 ID:pUnR+ocz
讃岐うどんは飽きたな。
やっぱ東京のうどんが一番美味いや。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:56:26 ID:h2SGc/Ko
堅いうどんと腰のあるうどんの違いもわからない奴が一言↓
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:44:42 ID:N1kbxxga
>>687
きょうチェーン店の讃岐うどん久しぶりに食ったが、コシがありすぎ。
以前は旨いと思ってたが、ダメだね。
大阪うどんの旨さを知ってしまったから。
ところが上野駅前の立ち食いの大阪うどんはべろんべろんで不味い。
やはり程よいコシが必要。
東京のインチキうどんのコシとは全然違う。
>>689だよな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:52:10 ID:hXSjn677
ほどよいコシのうどんなら、大阪風なんかより、山口のうどんのが全然旨いよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:55:07 ID:z5ds3WnI
関西人です。
東京でそばを食べたけど美味かった。
でもうどんはやはり不味かったです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:30:20 ID:ASFE8PeD
更科堀井の更科はやっぱり美味いよな〜
他とは香りが全く違う

うどんだと武蔵野うどんかな
大阪の肉うどんみたいに薄くなくて
シッカリした肉の旨味がギッシリ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:39:16 ID:Yi1o+Pq2
>>692
富士そばやあじさいは、確かに美味しくない。俺は食べないけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:10:44 ID:fUmK3k/C
>>691
山口のうどんて東京ならどこで食べられる?
1度如水うどんをネットで買って食ったんだが、確かに旨いんだが
高いんだよね。
タモリが食わず嫌い選手権に出て如水うどんが旨いってタカも言ってたので
買ってみたんだが、旨いよ。だけど高い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 05:47:52 ID:HSPn+P8h
堅いうどんというと、名古屋の味噌煮込みうどんだよな。
堅いけど腰はない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:54:39 ID:ODvMCY+g
>695 山口のうどんは安いですよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:02:42 ID:AlCCY/li
黒汁age
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:10:19 ID:C3vDGxSt
一軒うまいところを思い出した。
新宿西口の電気街のひとつかふたつ向こう側に
喫茶店と併用した店がある。「渡邊」だったか「渡邉」かどっちか。
名前は嫌いなんだが、うどんは旨かったよ。
なんか水が長野あたりのを使っていると記憶している。
ここはコーヒーもパスタも旨い。
たしか2階が喫茶で1階がうどん屋だったと思う。
値段は忘れた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:10:21 ID:g+Fvf+zu
都内は家賃が高いから香川みたいに安くて旨い個人店は
難しいよ。はなまるみたいに大手チェーンじゃないと
無理だよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:17:39 ID:WVvgumDS
東京に来て「うどんが..」とか言ってるアホは
おそらく近い将来に、国から「最低限の生活の保障」ってのを
受ける人たちなんだろうね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:21:30 ID:uBEU54bz
基本的に理解力がないからね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:28:07 ID:6FUtCoYl
うどん懐石ぐらいに客単価上げないと都内じゃ
現実に経営は難しいよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:50:25 ID:0ycHHdZB
>>693
>武蔵野うどん
スーパーで武蔵うどんってあったから反射的に買ってしまった。
見た感じ旨そう。
間違いだろうけど、もし旨かったら報告する。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:58:49 ID:S7BCR4XW
市販のつゆって薄いのが殆どだからなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:18:45 ID:pX3tvfxK
あほだなぁ、東京と香川じゃ、店舗の集客力も客単価も違うだろうに。
家賃だけで考えても意味ないでしょ。
ただ、うどんへの志向が格段に違うだけ。
蕎麦なら、安くてもかなり美味しい店がけっこうある。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:46:41 ID:AoOS1yhs
どっちみち、東京で安くて旨いのは無理だろ。
高くて不味いのは、できるだろうけどなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:13:28 ID:zN0RvUp6
>>707
たいして根拠がなさそうな発言だなぁ

まあ、高いのはわかる。いい場所に店を出そうと思ったら必然的に高くなる。
東京は物価も高いが、その分賃金も高い。バランスは取れてるのかもしれん。
東京と言っても広いから郊外には安い店もある。
うまい・まずいは店しだいだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:20:15 ID:UrV2Wal3
ラーメンは凄い競争だもんな。うどんはラーメンを
超えられるかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:31:52 ID:Xyqbu/Cb
武蔵うどん食べたら旨かった。これなら季節に関係なく食べられる。
つるつるしこしこの食感はたまらなくいい。
よく見たらシマダヤと書いてある。恵比寿に会社があるから近辺に
店を出して武蔵うどんをメニューに加えてほしい。
讃岐にはないつるつるさ。稲庭うどんに近い太さだがそれより程よいコシが
ある。
あたたかくても冷たくても旨い。
シマダヤだから当分はスーパーで買うしかない。
やきそばは断然マルちゃんが旨いけど、うどんはこの武蔵だ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:01:20 ID:CRqGuymu
>>707
>東京で安くて旨いのは無理

なぜ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:29:36 ID:UrV2Wal3
ラーメンはいろいろ個性のある創作料理だが
うどんはそこまではいかないだろう。
お米でいえば、ひとめぼれやこしひかり
ぐらいの違いしかない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:45:01 ID:A5+0b/Qh
>>707
その分、高くて旨いものはなくはないな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:09:50 ID:C6bAJJFd
>>711
それは、東京では、饂飩 なんてドーでもいいからだよ。

だれも食わない。
歯抜けジジババか、田舎モン以外は。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:19:49 ID:6MUSSMgU
>>707>>713
安くてうまいものが、たくさんある。1番の激戦区なんだから当たり前。
願望や思い込みで物を見てないで、現実をみなよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:21:51 ID:lOaNyohc
いつから東京がうどん激戦区になったのやら・・・
ものすごい思い込みだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:48:27 ID:OnYZi1tk
>>703
・客単価を上げる
・回転率を上げる
・土地効率を上げる
このどれかだろうなあ

東京と香川では土地代が違う、これが何を意味するのかというと、
「固定資産税が違う」ということ、要するに何もしなくても自動的に
消えて行く金額が違うということ。
なので、東京では「家族が食える程度に細々と」やっていたのでは
店を維持できない。香川みたいに、「売り切れ御免」「昼時のみ営業」
なんてことは出来ないわけ。だから、派手な広告を打ってでも
集客を上げないといけないし、人を雇ってでも営業時間を延ばさないと
いけないし、集客の一番手っ取り早い手段が「フランチャイズの大きい
看板を買って掲げること」。多少利益が薄くなっても、数と暴利でカバー。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:02:30 ID:gVmjvcJ3
>「売り切れ御免」「昼時のみ営業」

東京にも、そういう店はたくさんあるんですが?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:06:52 ID:gVmjvcJ3
勘違いしてるみたいだけど、俺が書いたのはうどんの話じゃないよ。
東京じゃうどんはパッとしない。
なんで話題にするのか、理解に苦しむ。
香川で蕎麦がうまいのまずいの議論してるのと一緒。
意味ないじゃんw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:23:37 ID:sEeeB6b6
読解力ないね>718
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:56:34 ID:6MUSSMgU
読解?
言い訳がましい人だねぇ(笑)
まるっきり妄想なんだよ、お前の考えは。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:07:38 ID:W2+LfvYW
>>720
読解もくそも、提示した事実そのもが間違ってるじゃんw
馬鹿じゃねーの。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:26:07 ID:/7O7dObu
ようするに、饂飩なんか、東京ではドーでもいいんですよ。

大阪?!馬鹿みたい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:03:42 ID:lb9Llyt/
だね、だからうどん以外なら、昼だけ営業の店も、売り切れ御免の店も、
東京にはたくさんあるのにね。
うどんしか見ないで語る人って、自己中心的にしか物を見れて無い人なんだなって思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:39:08 ID:OPmb4S6d
ここは、そば、うどん板のうどんスレなんだから、うどんを語りたくないのなら来ない方がいいよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:13:05 ID:YR7cyWJ9
スレの趣旨自体が馬鹿だねっていってるの。
「讃岐の蕎麦はなぜまずいのか」とか、「北海道のマンゴーはだめだ」とか、
言ってるのと一緒じゃない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:02:14 ID:FUp0G6li
ソバやウドン以外なら東京にも昼だけ営業とか売り切れ御免の店は沢山あるけどさ、
ソバ・ウドン板なんだからソバ屋・ウドン屋の話ですよ。

なんてことを読解力皆無な人に言っても「俺はただしい、お前はバカ」という書き込みを繰り返すだけなんだろうな〜
まあ、アラシですね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:13:44 ID:YR7cyWJ9
蕎麦にもあるし、考え方間違ってるし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:56:34 ID:FUp0G6li
「間違ってる」と書くだけで自分の主張を正当化できるとでも?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:08:47 ID:YR7cyWJ9
固定資産税が違うために、東京では売切れごめんの店はやっていけないというなら、
うどん屋だけじゃなく他のジャンルでも同じ事。だから言ってんだろ。
それくらい理解しろよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:16:42 ID:FUp0G6li
ウドン屋と他の業態では坪当たりの利益率が全然違うんだから、一緒くたに議論することの無意味さにまだ気づかないのかい?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:32:26 ID:YR7cyWJ9
データも出さずに、「利益率が違うと」書くだけで、自分の主張を正当化できるとでも?(笑)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:37:38 ID:FUp0G6li
もういいよ。キミが飲食店の利益率も知らないってことはよく理解できたよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:40:58 ID:TnILuBjz
江戸っ子は落語でも登場するくらい蕎麦好き。
蕎麦屋はいくらでも名店ある。うどんも最近
の讃岐ブームで人気がでてきた。これからじゃ
ないのか?美味しい店がでてくるのも。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:16:53 ID:f06qVJp7
>>733
自分の使った言い回しで切り替えされて、あっさり尻尾巻いてるよこの人w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:42:06 ID:3nTXWTKb
東京における固定資産税、物価、利益率、などの話をしてるのか。
うどん・そば板で?
凄い方向性のスレだな。w
いや別にいいよ。全然構わない。遠慮なしにどんどん続けてちょうだい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:06 ID:bPc5z04o
スレタイがおかしい。どうして?って。どうしてもこうしても無いだろう。
まずいものはまずいと認めるよ。東京人は分かっているさ。

もっと建設的に東京のどこかにうどんの旨い店は無いかなあ、という趣旨で
話せばいいんだ。
大阪の経済が斜めになっている昨今、丸の内には大阪名物の店が進出してきて
リーマンがこぞって利用している。ダークダックスのように斜めに構えなければ
収まらないぐらい混雑している。
ただうどんの旨い店はなかなか見つからない。東京で各地方の旨いうどんを
食べられるのは理想だが、食文化まで一極集中するのもまた何か歪みが出そう、
な気もする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:44 ID:TnILuBjz
確かにそうだ。ミシェランガイドも大絶賛の東京だけど
なんでも完璧になったら気持ち悪いな。うどんは各地で
旨い店が分散してる方が健全なんかもな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:26:45 ID:Bb/KLe7c
あのミシュランガイドは、東京の街しか取り上げてませんから。
740黒汁:2008/04/19(土) 23:17:19 ID:KTrQ08Ot
不味い!もう一杯!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:01:20 ID:abd0cxFl
まずいまずいと言いつつつゆを飲み干して、お代わりまでする大阪人w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:21:26 ID:+ngFw/3e
>>741
悪口のセンスが悪い。
むしろ、あんな気持ちの悪いものを口につけるのもおぞましい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:18:28 ID:jQhMkImi
慣れればどうという事も無い。
や、むしろ天ぷらうどんなんて関東天つゆ文化にどっぷり漬かってからのが
その味わいを堪能出来るってもんだから
んでからコテコテ名古屋味に沈溺するのが順序てもんだ


東京のうどんが不味いなんて所詮上っ面だけで判断してる所以w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:13:49 ID:TPJyfuLj
自作さん来なくなったね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:50:21 ID:2R4rd+cB
東京(関東)のうどんは不味いだけではなく、値段も高い
正確にはつゆが不味い
あれはそば用じゃないのか?
関東のうどんは、まずい、遅い、高い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:03:40 ID:4g0mGXuZ
まずけりゃ食わなきゃいいだけだろw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:19:15 ID:tHxG/FUX
>>745
お前何屋でうどん食ってるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:55:48 ID:TPJyfuLj
変な日本語w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:50:15 ID:Acq9vNNT
味覚は人それぞれ。まずいと思う奴もいれば、旨いと思って食ってる奴もいるんだ。
東京のウドンに限らず、食いモンを貶すのは下品な行為だぜ。
まずいと思ったら食わなきゃいいだけさ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:00:29 ID:9AaLVcLX
それじゃ大阪人の矮小なプライドは満たされない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:19:59 ID:IiWhBoO8
関東のうどん出汁は醤油の味が勝ちすぎている。
が、これは美味い、不味いではなく、好みで岐れるものだと思う。
ちなみに自分は関西人だがどちらのうどんも受け止められる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:33:25 ID:FnrdXiGw
それは、うどん出汁じゃなくてそばつゆだと、何回言えばwww
うどん用に作られた出汁じゃないんだって。
最近は、そばとうどんのつゆを、作り分けてる店もあるがね。
所詮それも付け焼刃。
うどん食いたいなら、ちゃんとうどん専門店で食えよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:54:44 ID:lVz0JkIp
専門店で食ってもマズい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:13:20 ID:umEDWxvt
ソバもウドンも所詮はB級グルメだからな。
まずいもんを食いたいときに食べるもんだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:42:09 ID:NJChz1Dd
>>753
うそはいけないなぁ(笑)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:14:36 ID:+caCVL5p
>>752
大阪だとうどんのつゆのことは「おだし」って言うでしょ。
東京はそばもうどんも「つゆ」。
大阪で最初「おだし」っていうから、つゆって言い直したことがあるが、
つゆのことだったんだなあと。
東京のそばつゆは旨い。大阪のうどんのお出汁は旨い。
それでいいんじゃない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:42:39 ID:6Wp4YaWP
アホちゃうかケツネ頼んだのになんでハイカラ出てくんねん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:52:48 ID:7PRaIfBZ
キツネやタヌキの肉が入ってるわけじゃないんだから偽装食品だよ。
どっちが正しいとかウンコな議論してるなよ。どちらも間違ってるんだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:56:14 ID:6co4C7ql
>>757
方言を振り回すな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:07:03 ID:9Fso+b5Y
なか卯のうどんは関西風だよね。
関西の人は食べてどんな感じなの?
もっとも、なか卯自体が関西発祥ならここでは意味ないか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:31:36 ID:4U8XcHhW
関西のうどんはあんな薄味じゃないです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:13:10 ID:EWzVNAlQ
東京のうどんは醤油入れすぎだから不味いんだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:07:30 ID:NGJs2fCi
そば用のつゆをうどんにも使ってるから。
あの濃い味はそばには合うがうどんには合わない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:48:05 ID:8ZHZkWHa
大阪って、そばは全然だめだし、うどんもたいしたことないよね。
はっきり行ってまずい部類。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:48:10 ID:6rvu9rqt
>>760
なか卯は大阪発祥。でもあれは大阪うどんじゃなく讃岐もどきうどんだな、特に麺が
大阪うどんはいわゆる腰抜けうどんだから
そばも10割そばは支持する人は少ないな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:52:53 ID:4/Ygk5zu
関西にはハイシカレーうどんがあるって本当?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:36:26 ID:6rvu9rqt
>>766
特殊な店ならあるだろう
しかし、ハイシとは言わん。ハヤシと言う
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:21:14 ID:FA9iXdue
>>765
>腰抜けうどん
そうなの?日本橋電気街近くの「めん何とか(名前忘れた)」チェーンの
店でうどん食べたけど、程よいコシがあった。讃岐ほどじゃなくあくまで
程よいコシ。
あの味は東京では無いわな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:06:32 ID:yCFgPMbq
>>768
なんで東京になきゃいけないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:24:09 ID:HDFMYbYi
無きゃいけないとは言わない。
無いなあって話。
スレタイ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:27:13 ID:1lrkVVkL
うどんが好きでド素人ながら自分で作ったりする。
自分ながらこれが結構美味い。
そんな味に似てる。東京のうどんは。
東京のうどんが不味いなどとのたまってる連中はたぶん味覚障害なんだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:52:26 ID:SrjSi4eQ
日本の首都、東京では誰もが忙しい。
関西人の餌の味など気にする者など誰もいないのであった。(終)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:33:27 ID:HyiM12Gp
>>772
忙しいのはいいことだけど度が過ぎると良くないよ。身体にも。
味覚の感覚、機能まで落ちるんじゃない?
ストレスが溜まるつのはやはり万病の元だからね。
東京の人には味覚音痴が多い、という噂、原因もそこにあるんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:11:59 ID:c7ZmE0hw
噂でものを言われてもねぇ。ましてやお前みたいな味音痴に。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:19:09 ID:c7ZmE0hw
>>770
無いからなんなの?
なんでよその土地の食べ物を、自分の街の食べ物基準で語っちゃうの?

馬鹿だからか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:03:43 ID:UHkwzx4u
土地ごとの味の違いを楽しめんようじゃうどん好きとは云えんなぁ。
単なる偏食家だよなぁ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:36:47 ID:kbN4kwjz
都内や近郊には実は美味しいうどん屋さん
たくさんあるんだけどな〜。
たぶん香川の讃岐うどんみたいに、強い思い入れ
が、こちらの人にはうどんに持たないから、
議論がすれ違うのではないかと思われます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:20:50 ID:GmqcEHp6
腰が強いと硬い・粘つくの区別が出来ん奴もおるしねぇ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:55:17 ID:nMeksqEh
>>775
勘違いにもほどがある。
東京以外に住んだことは無いよ。
なか卯の話題を振ったのは俺だし>>768から読んでくれよ。
早とちりというか、馬鹿とか簡単に言うのはお前が馬鹿だからだろ。
東京人がすべて東京のうどんを美味しいと思っている、わけはない。
大阪うどんが腰抜けうどんだと言うから、疑問に思っただけ。
大阪でのうどんの体験談を語って何が悪い。
ホントの大阪のうどんはどういうものか知りたいのがそんなに悪いか?
東京のうどんはコシが無いだろ、硬いだけで。それは認める。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:42:29 ID:8X8Q+ex1
>>779
何顔真っ赤にして、大阪うどんの弁護してんの?(爆笑)
大阪うどんなんて、どこからも相手にされてないぞ(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:45:51 ID:mcs4WPL6
根本的に東北〜関東〜中部は味覚馬鹿が多いよ
館林の俺が言うんだから間違いない
味が濃いから舌がいかれてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:05:28 ID:RcZguyJp
>>781
> 館林

どこ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:10:11 ID:k1sXgbKt
>>779
おまえ自分から東京人って、東京のどこに住んでんだよ。
神田生まれの人間はうどんなんて金払って食わねんだよ。
うどんなんか美味い不味いの評価の対象にもしていねぇよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:34:48 ID:kbN4kwjz
群馬県館林市 群馬南部 ぶんぶく茶釜の民話の発祥地
うどんでも有名 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:21:55 ID:sBIJca9P
>>780
大阪うどんの弁護なんかしていない。
俺のことを関西人かなんかと勘違いしたから指摘しただけだよ。
東京のうどんを庇っても仕方が無いしね。
それと書いたように大阪うどんが腰抜けとあったから、大阪でのうどん体験
はいったい何だったのだろうと思ってさ。ホントはベロベロに柔らかいの
だろうか?コシがあって旨かったけどね。
>>783
今は神楽坂だが生まれが赤坂だ。先祖は代々、神田だよ。
だからうどんなんてまともに食ったためしは無かった。
讃岐はコシがありすぎてね。
元来はそば好きで毎日そばを食いたい方さ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:43:52 ID:8X8Q+ex1
「弁護なんかしていない」って、あからさまに大阪うどんの弁護してるじゃんwww
面白い脳の構造してるな(笑)
讃岐が固すぎるとか、無知晒しちまってまあ。
固さとこしの区別も全然ついてないし。あー恥ずかしい。
成り済まし乙。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:29:02 ID:3vgdRx8f
元々大阪のうどんはコシが柔らかいのが身上
昨今の讃岐ブームで大阪本来のうどんも押されてるしコシがあるうどんに変わってきた
年配の大阪人がふるまってくれるうどんは表面が溶けかけで柔らかいんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:39:30 ID:hs9MvALr
讃岐だけじゃなく、全国各地に旨いうどんはある。
大阪のうどんなんて、全く評価されてない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:42:04 ID:DCJMFoSq
いい年した東京人がサナダムシみてーな、うどんなんて食ってんじゃねーよ
田舎のカッペみてーで情けない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:55:20 ID:5MmCgAey
麺好き大阪人だが…新橋、国分寺、西川口、船橋でよくうどん食って帰ってたが全部味が濃い。不味くないけどね…。讃岐は安いしマジでうまいわ。初めて食べたとき感動した。大阪は普通・安いだけだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:04:38 ID:BX2yC8Ux
>>785
俺も東京だが、美味いうどんに出会った事は無いな。
でも食えないほどでもない。おやつみたいなもんか。
ただ大阪のうどんもそんなうまいかねぇ。

東京以外の地方は食にこだわってる人が多いとは思う。
ゆとりがあるんだろうな。
実際関西だったら秒殺だなと思う店も不思議と東京だと
営業していける。
自分は、正直忙しくて食い物にこだわり無いなぁ。

>>790
讃岐うどんはうまいね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:09:48 ID:BX2yC8Ux
で、どうして東京のうどんが美味くないのか、というと
美味くなくても食べる人がいるからに尽きるんじゃないのか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:21:32 ID:hs9MvALr
日本三大うどんに関西のうどんは入ってない。
五島や氷見や山口うどんより、評価は低い。それが現実。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:25:11 ID:Gu4xFKjU
>>786
讃岐が硬いなんて一字も書いてない。よーく読め。コシがありすぎと書いた。
ただたまーに讃岐が食べたくなることはあった。実際食べていたし。
コンビニの冷凍物を買ってきてとかチェーン店とかのな。
>>791
読んでいたら大阪うどんは柔らかいと書いてあるのが多いな。
俺が食ったのは>>787のいう讃岐寄りのものかもしれない。
食った場所は電気街の近くのスタンドだった。
自転車で通天閣へ遊びに行って帰りに食った。なんばのホテルでレンタル
の自転車借りて通天閣へ行ってカルチャーショックを受けての帰り。
日本橋の交差点ってあるのかな、それは薬屋だったがそこの小母ちゃん店員に
うどんの話をしたら「おだし」が旨いでしょう、と言われて、おだしって
いうのはつゆのことなんだろうなと後で思った。
ところが東京に帰ってきて上野駅前の立ち食いの大阪うどんを食ったら
ベロベロで不味かった。つまりこれが不味いと言われている所以かと。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:00:52 ID:hs9MvALr
>>794
なんで大阪うどんの擁護を必死にするの?
君の贔屓の蕎麦屋は?俺は室町砂場。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:34:44 ID:BX2yC8Ux
>>787
>>794
なるほど。逆に俺は>>787の言う昔からの柔らかいうどんに
あたってたのかもね。まぁここらへんは個人的好みだね。
大阪のうどんも変化してきたんだね。

東京のうどんは腰とか柔らかさとかいう以前にブチブチ切れたり
するのが多くて美味いとまでは行かないね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:03:56 ID:3vgdRx8f
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200702200019a.nwc

 「大阪うどん」復権へ! 1926年創業の麺メーカー、恩地食品(大阪府枚方(ひらかた)市)は、
大阪で古くから食べ親しまれてきた、「麺の切り口が丸く」「もちもちとしたやわらかい食感」が
特徴の大阪うどんを開発、19日発売した。

 商品名はその名も『大坂のおうどん』。希望小売価格は一玉(180グラム)78円。

 うどんの麺は一般的に、小麦粉の粘り気成分である「グルテン」と塩加減で“コシ”を作るが、
新製品は健康面も配慮して食塩を無添加とした。酢を隠し味に使うことで「もちっとした
独特のソフト感があり、つるっとのどを通る麺に仕上げた」(恩地宏昌社長)という。

 麺の形状にもこだわった。現在流通している多くのうどんは、生地を薄くのばして切るため
切り口は角張っている。しかし、昔の大阪うどんは「『角を立てず、商いを丸く収める』という意味から、
切り口は丸かった」(同)といわれる。そこで同社は特殊な刃を使ってカットする技法を使い、
丸い麺を復活させた。

 大阪のうどんは、昆布(こんぶ)などをベースにしたうすくちのだしが決め手のため、
だしがよく染みこむようにもちもちっとしたやわらかめの麺が使われてきた。

 しかしここ数年、コシの強がウリの四国・香川の讃岐うどんブームが巻き起こり、
大阪周辺でも、大阪うどんを提供する店が減ってきているのが現状。

 恩地社長は「同じ西日本でも讃岐と大阪のうどんは全く別物。それぞれにおいしさがある。
製麺業界や飲食店とも協力し、大阪うどんを大阪名物として復活させたい」と意気込んでいる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:01:15 ID:hs9MvALr
大阪のうどんじゃなぁ・・・
小麦で作った太麺なら、つけ麺の圧勝でしょう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:41:37 ID:5vHn/j5k
>>797
恩地と言えば浜村淳のCM
「ああ、おんちかった!」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:43:22 ID:MD18N5cb
>>795
砂場って、大阪系の蕎麦屋だろ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:16:01 ID:3vgdRx8f
内容はまったく違うけどね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:40:16 ID:SeQBcDtu
赤坂出身とか言いつつ、熱心に大阪うどんの擁護してた人は、
行きつけの蕎麦屋も答えずに消えちゃったねぇ〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:49:30 ID:3bbPBBY2
大阪は早死にする

・厚生労働省の「平成17年市区町村別生命表」によると、男性の長寿日本一は高級住宅地で
 知られる横浜市青葉区の81.7歳だったことが分かった。逆に平均寿命が最も短いのは、
 労働者の街で有名な大阪市西成区の73.1歳だった。
 行政さえ分析不能なランキングの謎について、同区に住む著名人に頭をひねっていただいた。

 生命表によると、長寿は2位が川崎市麻生区の81.7歳。3位は東京都三鷹市の81.4歳。
 一方、短命の西成区には、北国の青森県板柳町、鰺ヶ沢町(いずれも75.2歳)が追随した。

 青葉区在住歴40年という作家の阿川弘之さん(86)は、次のように分析する。
 「ここは今から40年前に開けた住宅地だから、ここで生まれて育った人が長寿というわけ
 ではない。つまり、入ってきたとき年配者で僕みたいに生き残っちゃってるので、長寿なのでは
 ないかな」

 漫画家、しりあがり寿さん(50)は「何なんでしょうね。コンビニとか多いと、奥さんとかあんまり
 世話してくれなくても男でも生きていけるのかなあ」と首をかしげる。「年寄りの一人暮らしは
 あまり聞かない。お年寄りの孤独死がないのかもしれない。ここなら子供たちも通勤圏だから、
 二世帯にしている可能性もある」と推測した。

 月刊「WiLL」編集長の花田紀凱さん(65)は「電車は込むしそんなに住みやすいところでは
 ないが、郊外で、緑は多いし空気はいいのでまあそういうところがいいのかな。最初のうちは、
 一生懸命働いて戦後の日本を復興してきた団塊の世代の一つ前の世代が、リタイアして
 住んでいるケースが多かった。そういう連中がやっぱり丈夫なんですね」。

 青葉区は高額所得者が多く、医療費も潤沢とみられる。さらに、高齢者用老人ホームが多く、
 住民票を移すケースも多いという。

 一方、西成区を抱える西成区保健所では「中高年の男性の方の死亡数が区内で多いという
 ことは把握しているが、なぜそうなのかということを科学的に分析したことはないので、何とも
 いえない」と話した。(一部略。ソース元にランキングあり)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050738_all.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210147753/

804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:57:32 ID:ZGnU9OJw
>>802
スレ違いなんだから保留にしてたが粘着されてはな。
室町砂場とか行ってみたいが、なかなか行けない。
庶民的な神楽坂の翁庵のもりそばはつゆがちょっと甘いが旨いよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:03:32 ID:8vTw8SFE
大阪はうどんが美味い、東京は蕎麦が美味いでいいんじゃないの?
こんなスレまで立てて何でわざわざお互いに不味い不味いと言い合うんだかねえ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:52:03 ID:U6qu+hFZ
>804
ありゃ、本物だったかなw
あやまっとくわ、ごめんなさい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:35:42 ID:1G36KowW
大阪のうどんも東京のうどんもまずい。これでFAです。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:53:00 ID:YCmqFP2B
>>805
いや、大阪のうどんが美味いとは言ってない。
たまたま入った立ち食いのうどんが美味かったと言ってるんだ。
その店の名前が「つるまる」だったか何といったか、つるが付くような
気がする。チェーン店だよ。入り口から順番に口で言ってトッピングを
言う。これは讃岐のチェーン(はなまる)なんかと同じ。ただ店は小さい。
ところが大阪のうどんはコシが柔らかいという話があったので、
俺が食ったのはちょっと違うのかなと思ったね。
東京の新丸ビルに大阪うどんと銘打った店があれば出かけて確かめてみたい。

あと、うどんの美味さを定義付けると、つるつるしこしこだと思う。
その点でいうと店ではないが、スーパーで売ってる武蔵うどんというのは
美味いよ。神楽坂のよしやで売ってたんだが。あと試しに買ったのは、
その名も「ツルツルうどん」というやつ、乾麺。山形寒河江のもの。
寒河江なんていうとそばを連想するけどね。
スレ的には店だろうから外れるが、他の人もうどんを挙げているのだから
片っ端から試してみればいい。東京産のうどんがあるかどうかは疑問だが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:21:37 ID:4fqNWVTd
どう見ても讃岐チェーンの話をグダグダ引っ張るから、
うざいって言われるんだよお前は。

あと、自分が何かを語れる程うどんの事が分かってないって自覚しろ。
分かったら消えろ。タコ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:39:23 ID:J2o5Jvtg
文化(土壌、土台)が無いなら、評価する方も育つわけ無いだろ。
そんなの明白過ぎるだろ。
「あなた作る人。わたし食べる人。」
これが両方無い。
東京の連中の舌ににうどんの美味い不味いを問うなんて完全に無駄。
馬鹿げてる。

問うなら讃岐、大阪で問え。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:09:12 ID:54gqC5fe
大阪は対象外でしょ。
うまいうどんと言えば、讃岐、水沢、稲庭、氷見、五島あたり。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:28:30 ID:hN4hAvyf
武蔵野うどんもな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:04:00 ID:tF4/xRsM
>>811
稲庭はうどんという名の冷や麦なので除外で。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 05:57:47 ID:EqNOmHPD
>>813
もう、そういうの止めようぜ・・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:33:27 ID:mSBOgRWk
大阪って、自家製のうどん出す店が多いの?
どうも大阪のうどんの実態がわからない。
安い立ち食いばっかなんじゃないの。レベル低いじゃん。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:01:46 ID:hgN+Usnc
それぞれの地方での味の好みや傾向の違いを不味いと言いきるのは、「来日したばかりの外人にいきなり豆腐食わせて不味いと言われたら即キレる」程度のヒステリックさなんだが

2ちゃん向きじゃないコメだ逝ってくる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:44:54 ID:yCusQ1zR
>>816
あなたは大人ですね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:14:32 ID:CTd7sg83
>>1
どうするこうする悩むじゃないよ、どでかく行こうよ立川電業!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:53:44 ID:/9voTqT6
>>815
疑問系で始まってるのに、断定している馬鹿。
でも、疑問すらもたない大馬鹿よりはマシだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:50:04 ID:y4NzCg0D
>>809
お前も語るほど知っちゃいないようだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:18:44 ID:TNIPS9Ao
なんか>>1は、東京のうどんも讃岐のうどんも食ったことがなくて
このスレ立てたと思うんだよな。

大阪も京都神戸ももいっしょくたに「関西」って言ってるのが凄いし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:05:01 ID:cBm3DcNO
讃岐うどんは旨いが、大阪うどんは糞まずいぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:20:52 ID:/t5a55Pk
こういう子が、大阪で旨いうどんを食べたら、大阪の讃岐うどんとか言うんだよな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:42:29 ID:grB8MNOi
関東生まれ関東育ちだが確実に関西のうどんのほうが旨い
関東にある関西風うどんじゃなくて、あくまで現地での関西うどんだが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:03:58 ID:B150sxOi
関東vs関西なら、関東の評価の方が高いでしょ。
日本三大うどんに、関西のうどんは入らない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:06:13 ID:lltiPa8y
じゃあ、このスレお仕舞いにしようぜ。
くだらんよ。
双方が譲らんわけだし。
関東にうどんの文化は無いわけだし。
つまらん。自分で美味いと思ううどんを食べればいい話。
讃岐なんて関東の文化じゃないんだしさ。
うまかろうがまずかろうが関係ないじゃん。
京都の清水寺の手前の坂にあったうどん屋はゲロ不味かったよ。
大阪のうどんは美味かった。
関東人だってこういうフレキシビリティは持ってるのさ。
それでも信じないというなら、やめだこのスレやめれ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:14:44 ID:XNA97dzY
>関東にうどんの文化は無いわけだし。

水沢うどんも知らないの?
関西のうどんなんかより、全然評価が高いんですが?
他にも、桐生、館林、加須、武蔵野など旨いうどんの宝庫だ。
山梨のほうとうもうどんの一種だし。
大阪のうどんなんかじゃ、全く勝負にもならない。
レベルが低いのは関西なんですが?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:17:25 ID:XNA97dzY
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%B2%A2%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
>水沢うどんとは群馬県渋川市伊香保町水沢特産のうどんである。
>讃岐うどん(香川県)・稲庭うどん(秋田県)と並び日本三大うどんと称される。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:21:33 ID:XNA97dzY
http://homepage3.nifty.com/mihara/3udon.htm
>日本三大うどんに何を含めるかは様々な議論があるだろう。
>ここでは巷で最も流布されている香川の讃岐うどん,秋田の稲庭うどん,
>群馬の水沢うどんを取り上げる
>(この他に長崎の五島うどんや愛知のきしめんが入るバージョンもある)。

関西のうどんなんか、相手にされてないよ(笑)
かろうじて伊勢うどんが、ベスト10に食いこむかどうかってところでしょ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:31:50 ID:gM4o8+wd
あ、そうか分かった。
水沢うどんは東京のどこへ行けば食える?
群馬にしか無いのか?伊香保?桐生に近いの?
渡良瀬渓谷鉄道でハイキングに行こうと思ってるから帰り桐生から
伊香保へ足を伸ばしてもいいが、
東京のスレだよな、関東と言ってもいささか広うござんす。

稲庭うどんは大して美味くない。食べ応えがないから。細すぎる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:46:04 ID:B150sxOi
>830
関東を持ち出したのは俺じゃないから。
23区内はうどんはダメだけど、そばは旨い。
大阪はそばは全然ダメな上、うどんも二流。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:02:32 ID:mTNq7tZx
>>831
なるほど、23区内のうどんはやはり不味いか。

大阪では不味い店ばかり選って食ってるんだね。
これはすでに才能だね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:51:25 ID:ehC4j7dF
>>832
いいえ。全国レベルの客観的評価で、大阪のうどんを一流扱いしているものを、
見た記憶がないから。
というより、話題にすらのぼってこない。それが現実だから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:58:07 ID:ehC4j7dF
群馬や秋田より、はるかに格下。それが大阪うどんに関する一般的な評価。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:07:40 ID:fPAmmOs9
>>834
どれだけ狭い情報源で生きているんだ?
鰹と醤油にしか反応しない味覚なら、仕方ないのかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:41:13 ID:ehC4j7dF
>834
ソースも出てるだろ。
反証も出さずに頭ごなしに否定するほうが、井の中の蛙じゃん。
俺は昆布だしもいりこだしも好きだが、関西だしの中で比較しても、
大阪なんかより、山口のうどんが断然上。
世界がせまいのはどっちだよ(笑)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:07:17 ID:auBGnau8
>>835
日本三大うどんに挙げられる、水沢や稲庭の方が、どうみても格上だよねぇ。
事実も認められないほど、狭い世界で生きてるんだね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:27:21 ID:ISNKI2zs
>>836
あわてるな、自分にレスして。
ソースで食ううどんは不味そう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:08:13 ID:sO+h0rHv
何も反論できないのか・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:41:57 ID:7+WDeKfz
ソースにっつう事は自分で食べて判断してる訳じゃ無いっと。
それでよくデカイ口を叩けるもんだ。

841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:40:01 ID:+DLLRfHl
>>838
っソース焼きうどん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:51:37 ID:sO+h0rHv
>>840
それじゃただの負け惜しみ。客観的な評価の低さを認めた言い方になってる。
まあ、事実だからなぁ(笑)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:18:10 ID:b8JE4xD3
「見た覚えがない」がソースになるんだったら、好きなことがいえるね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:39:41 ID:ayrTrRNH
>>841
焼きうどんはしょうゆ味だろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:09:54 ID:gbjKJCBS
>843
>>828-829
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:51:45 ID:tThsNg9D
>>844
ソースの所もある。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:56:28 ID:6qUa81P4
ラーメンとかウドンは貧乏人の食いモンだからな・・・

所詮はB級グルメなんだから、好きなモン食えばええ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:38:05 ID:hH0nxLy3
日本三大うどんなんて言ってる人は、見た覚えがない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:22:10 ID:GLxQx32a
>>847
蕎麦も田舎の物であってぼったくってる東京のは変。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:02:21 ID:Vdx5gk32
現実から必死に目を背ける奴らって憐れだね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:26:48 ID:Vdx5gk32
>>848

まさに、井の中の蛙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:14:39 ID:/knaerLK
>>847
フォアグラのテリーヌ・新鮮なおつくり・ファッテューチョンなど毎日食ってラッサイますのね〜
ウラヤマスィ〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:56:11 ID:5UCbiRio
大阪のうどんの旨さを知らないことが井の中の蛙。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:28:37 ID:1R5ZmH9x
大阪のうどんごときがうまいと思うことが井の中の蛙。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:47:37 ID:vRq3NqVk
三大饂飩
讃岐、稲庭、東京
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:50:24 ID:BV2KJp0Z
地方のうまいうどんが集まるのが東京。
それをまずいというのは、自分の地元を否定している馬鹿(www
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:24:14 ID:OnAjO8fo
>>854が正解だな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:54:44 ID:MFln2d4I
このスレで大阪うどんは不味いと書いているのは
大阪人以外だろ。主に東京人。
東京のうどん云々よりも大阪うどんが嫌い、いやもっと言えば大阪が
嫌いなんだろ。
こういうことを書くと大阪人だと思うかもしれないが東京人だ。
つまらん。
東京人が大阪の名物を貶す、なんか寂しい気分だ。
狭い、せまーい日本列島で。悲しいよ。
ま、2ちゃんてみんなそうだよなwww涙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:59:48 ID:MFln2d4I
大阪の人たちよ。
東京人同士でも競い合い罵り合いが横行しています。
不動産板では東京の23区内でお互いを罵っています。
さらに同じ新宿区住民同士で罵りあいの毎日です。あくまで2ちゃん内ですが。
スレ違いすまん。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:41:38 ID:kPfeG4cZ
うどんの歴史を調べれば関西が本場なのはデフォw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:58:56 ID:DK8Qgnsl
そう思うならわざわざ本場でない土地のうどんを叩く必要はないはずなのにね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:51:07 ID:4ErNLwSt
大阪何度か行ったが、たこ焼きなんかはどうって事無いが、うどんはガチで美味い
駅の立ち食いですでにちょっと感動するくらい東京とはレベルが違う
ダシすげえ
なんでこっちであの味出来ないのかなとか思ったけど、
そもそもこっちでうどんをメインで食う事って月に一回もあるか?
うどんって定食のセットに付いてくるか、パーキングや行楽地で適当に済ますための存在だよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:04:11 ID:4ErNLwSt
あんだけうどんが美味けりゃラーメンとか食わないんだろうね
神座ラーメンとか酷いけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:20:10 ID:7RziDWDA
>>858
>いやもっと言えば大阪が嫌いなんだろ。

いいや、単に勘違いを、指摘してるだけ。
俺東京人じゃないし。

うどんは関西が本場とか、
笑うしかないじゃんw (*´・д・)(・д・`*)ネー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:24:49 ID:n0kTSkGP
大阪うどん、俺は結構旨いと思う。ただし、あくまでもB級。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:42:09 ID:WFeerFdn
>>862はダシがすごいとかいったい何言ってんだろ
立ち食いのうどんなんてヒガシマルのうどんスープ程度だよ
ひょっとして釣り?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:52:56 ID:0POY8sZH
>>864
うどんは関西が本場とか、そういうことじゃなく、
>>865のようなことだよ。B級で旨けりゃそれでいいじゃん。
讃岐は毎日じゃパンチがありすぎて飽きるけど大阪に住んだら
大阪うどんを食べるだろうなと思う。

あと電車で隣の見知らぬ人と話す、いいじゃん。面白えぇよ。
東京の若者はゲームに夢中で老人に席をゆずらない。
知らない小母さんに飴ちゃん貰ったら気分がいいと思うし。
東京人も異文化を面白がればいいのに。スレちがいw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:38:51 ID:WFeerFdn
>>867
> 東京の若者はゲームに夢中で老人に席をゆずらない。

何かずいぶんと偏った視点だねえw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:17:51 ID:4ErNLwSt
>>866
こっちの店で食う醤油ベースのうどんより
東丸のうどんスープの方が美味くね?
駅の立ち食いも東丸よりは美味かったし、
もちろんちゃんとしたうどん屋はその100倍美味かった
大阪のうどんは美味すぎる
讃岐より大阪のが感動大きかった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:24:59 ID:fMDQliUV
>>867
>讃岐は毎日じゃパンチがありすぎて飽きるけど
香川県民は毎日飽きずに食ってるし、讃岐=硬い腰ってのは間違い。
まあ、大阪のふぬけ麺がちょうどいいなら確かにそう思えるのかもしれない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:31:53 ID:WFeerFdn
>>869
> こっちの店で食う醤油ベースのうどんより
> 東丸のうどんスープの方が美味くね?

関西人は関西風のうどんの汁を再現するのにヒガシマルを好むようだね
別スレでもかなりの人数が支持してたのは見たことがあるな
ただどちらが美味いかは個人の好みだからな〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:48:03 ID:4ErNLwSt
大阪でうどんうめえと思って都内で汁を探したが見付からない
大阪の親戚に汁送ってくれって頼んだら東丸が送られてきた
都内でも普通に売ってたんだけど、ダシが粉末って発想がなかった
まあ、そこそこ美味いんで朝メシなんかに冷凍讃岐と食ってる
でもあっちの店で食うのとは全然違うやね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:55:29 ID:4ErNLwSt
讃岐は香川行った事無いんで下手な事言えない
高知あたりで食ったが全然違うんだろう
都内にも結構前からあるけど、こだわってんのはダシより麺なんでしょ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:55:45 ID:0POY8sZH
>>870
俺が食った大阪うどんは腑抜けじゃなかった。
つるつるしこしこで旨かったよ。

ヒガシマルって東京でも売ってるのか?探してみよう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:26 ID:4ErNLwSt
けど、オレの会社関西人多いんだけど、山田うどんとか思ったより普通に美味いとか言ってんだよね
結局好みか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:15:15 ID:GyqWJWuo
讃岐はうどん文化の徹底ぶりと独自性で出色だからね
ロードサイドのセルフ方式のうどん屋は美味くて感動したな
うどん嫌いだったのに讃岐うどんのおかげでうどん好きになった
大阪のうどんも行くたびに有名店で食うけど関東でも関西風食えるし別に感動はないな
どちらかといえばコシの緩さと揚げの甘さが気になる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:17:20 ID:P5mwbqa9
>>872
東丸は粉末なので安っぽい味。液体だしをおすすめする。

ヤマモリが甘口で昆布や椎茸ブレンドの大阪らしい味。
無ければ、ヤマキにみりんを足して甘味をプラス。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:52:57 ID:a8zpdLpv
日本の旨いうどんを語るとき、大阪のうどんは話題に上ってこない。
出てくるのは、「うどんすき」になる。
つまり、うどんそのものの実力がないと言うこと。

自慢してるのは、大阪人ばっかり。異文化を一番認めず自画自賛ばっか。
まさに井の中の蛙。
俺は西日本の人間ですので。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:52:32 ID:kNkatns1
歴史を見れば本場は分かるし。

東京の歴史なんて陳腐なもんやろ。
東京人は何でも否定されたくないのね。
所詮、百姓とか肉体労働者の味。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:00:38 ID:APm7vW0G
何を勘違いしてんだかw
江戸の蕎麦食文化は江戸時代から連綿と培われたもの
ご一新で船場文化が壊滅して入ってきたBグルの大阪うどん文化と一緒にすんな低脳
881讃岐人:2008/05/23(金) 20:07:47 ID:mjTfRkpM
大阪のうどん(笑)
大阪行ったら、うどんは食べないからわからない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:33:56 ID:8VM+NIvA

東京の砂場そばの来歴知ってから、大阪の麺文化の深さに感銘を受けました
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:58:31 ID:GyqWJWuo
だってさw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:02:53 ID:mjTfRkpM
>>882
逆に江戸初期から、全く麺文化が発達してないんじゃんwww
だしばっか重視して、ざるうどんも食わない、麺類後進国だし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:28:35 ID:MztnRrnZ
東京もんだが讃岐うどんの麺に大阪の出汁はなぜか微妙に合わないと思う
不思議だ
讃岐うどんの麺は好きなんだが、生醤油とか釜揚げって食い方は好きになれない
ざるだったら蕎麦食うし
もちろん美味い出汁の讃岐うどんもあるんだろうけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:32:10 ID:94FWun7M
適当に醤油入れて薄めてうどん食うのが好き。
自分で作るのはそうするし一番美味いから。
だから東京のうどんのほうが好き。

大阪のはいまいち親しみのわかない味だねぇ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:53:51 ID:ecDRrgED
>>880
“東京の蕎麦文化は江戸時代から”は正確に言えば“江戸時代中期になってやっと出来上がった”であり、太閤さん以前からあった大阪のうどん文化と比べる事は出来ない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:46:23 ID:TFX+lDF+
>>867
本場の讃岐うどんが強いのは、イリコ系の出汁を使っているからじゃないか。
ちくわ天、あなご天しかない讃岐と比べると、薄揚げを発明した大阪うどんの方が食べやすい。

>>887
大阪を「太閤さん以前」と言いうのはさすがに苦しい。(せいぜい、石山本願寺)
現在につながる大阪文化が成立したのは、元禄期。
ただし、江戸文化が成立したのは、文化・文政期だから、100年ほど違うが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:43:39 ID:SmMbb6Jl
>>885
>讃岐うどんの麺は好きなんだが、生醤油とか釜揚げって食い方は好きになれない

言ってることが、矛盾そのものだなw
しかも、讃岐うどんの基本はぬるいかけ(ぶっかけ)なのに。

>>888
>ちくわ天、あなご天しかない讃岐

はぁ?
かしわ天も知らずに、讃岐うどん語ってるのかよw
讃岐では蒲鉾類も定番だし、天ぷらの種類もすごく多い。
野菜とかしゃこ天とか、10種類以上出してる店も普通にある。
その他のバリエーションも、薬味の多様だし。
甘ったるいあげにかすとか肉うどんとか、比べたら大阪うどんはは貧相だよ。

本場で食べたことないんだろあんたら。
言ってること滅茶苦茶なんだけど?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:42:37 ID:RRgOwS9y
江戸の蕎麦食文化は蕎麦屋酒を筆頭に派生したつまみや食べ物も裾野も広いよね。
大阪は大口叩いてるばかりでうどん単品すら大したことない。
無駄にハッタリ歴史なんか語っても結果がついてきてないんだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:51:15 ID:RRgOwS9y
>>887
「太閤さん以前」に大阪は存在せず本願寺砦と沼地だったはずだが…。
沼に浸かってうどん食ってたのか?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:26:20 ID:r+thwUZu
大坂城建てたのは太閤さんじゃなくて大工さんていうのは本当か?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:54:39 ID:LJsG11be
>>1
讃岐と関西を先にして、並列に並べてる辺りからして、大阪人の勘違い。
全然格違いだよ。
大阪のうどんが旨いなんて言うのは、大阪人と東京人くらいのもん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:35:10 ID:66U7JWrw
>>892
いや、大林組だよ。
あれ、鉄筋コンクリートだからw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:49:21 ID:NL8DMHUT
そういや讃岐って何なのかと思ったら地名で、四国に香川県って県があるらしいぞ
カガワと読むようだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:40:57 ID:dc3LwClT
大阪のうどんとしては邪道かも知れんが
甘い揚げに超甘いつゆのきつねうどんが忘れられない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:01:47 ID:JC4lT2Po
確かにスレタイが無茶苦茶だ。

これはひどすぎる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:47:18 ID:4jJp5fTL
東京の料理がすべて不潔で不味いのにはわけがある
東京人はあの真っ黒な醤油
そうビチグソから作ったビチグソ醤油を大量に使い味付けをするからだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:01:35 ID:JC4lT2Po
讃岐と関西を同列に並べてるるのが、ひどいんだが?
地域のくくりかたも全然違うし、関西のうどんなんて誰も意識してないのに。
勘違いも甚だしいってやつ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:23:02 ID:9bcz5i1E
同列っていうか香川県なんてマニアック過ぎて日本人には馴染みが無さ過ぎるよ。
うどんだけは譲れない!みたいなとこだってのは分かってきたが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:25:22 ID:JC4lT2Po
別に讃岐じゃなくても、岡山や山口、秋田、群馬、埼玉、長崎なんかより、
大阪のうどんの評価はずっと下ですけど?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:27:46 ID:JC4lT2Po
麺だけで勝負できない大阪のうどんは、刺身じゃ食えない魚みたいなもの。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:33:24 ID:3bkbxpWh
別に汁も大阪独特でもないし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:37:11 ID:cUGUqC75
>>894
コンクリートも大工は必要なのだが。CASTの意味は分かるか?
因みに大林組の職員だけでは、建物は造れない。たぶん?
(大工の息子だとか、建具屋の息子だとか、畳屋の娘だとか居て、
自分でも出来るって言う奴はいるかもしれないが。)

うどんの事を語るのだったら、
クリームシチューうどんを食ってからにしてくれ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:49:21 ID:u1TSxrb9
讃岐うどんは美味い美味いって言ってた東京のやつに、特に何が美味いのと聞いたら
コロッケうどんだとw
ギャグで言ってると思って思わず「何でやねん」と突っ込んじゃいましたw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:50:36 ID:3bkbxpWh
気づけよ、からかわれたんだよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:53:02 ID:u1TSxrb9
>>906
大事そうに携帯に画像まで保存してましたw
どこかの画像サイトにupまでしたんだとw恥ずかしーww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:04:02 ID:+prfzq2a
>>905 907
何脳内の東京人と戦ってるの?
他スレより引用

172 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/25(日) 03:28:40
うどん → 香川の足元にも及ばず って、そりゃ過大評価もいいところだろ。
稲庭や白河、武蔵野どころか加須や鳴門にも劣ってるじゃん。

やっぱりみんなこう思ってる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:09:25 ID:+prfzq2a
大阪市内も、讃岐に圧倒されてるんでない?

ttp://takecyan.blog2.fc2.com/blog-entry-1.html

大阪中、讃岐うどんだらけ(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:21:37 ID:he5x2uyf
香川のうどん屋行くと普通にコロッケが種物にあるんだけど・・・・
まあ麺の種にする発祥は神奈川らしいけどね
>>907は世間知らずな田舎者丸出しで恥ずかしいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:28:44 ID:JC4lT2Po
907は、ただの悔し紛れだろ。脳内の東京人相手に、シャドウボクシングしてるし(笑)
ところで、大阪のうどんで贈答用になってる商品ある?
あ、ごめん。B級食だから、贈ったら失礼になっちゃうのか。
俺の地元のうどんは、お使いものにしても喜ばれるから、うっかりしてた。
ごめんごめん(笑)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:50:21 ID:u1TSxrb9
>>910
きみ、ハンバーグとか海老フライ乗ってる寿司食って美味い美味い言うタイプだろw

>>911
きみは贈答品になってるとかなってないが唯一の価値判断基準になってるタイプだろw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:56:19 ID:3bkbxpWh
壊れたねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:13:34 ID:+prfzq2a
大阪人泣かすなよ。ただでさえ吉兆の不祥事で悲惨なんだから。
東京相手に、カスうどんの自慢くらいさせてやれ。
ま、スレタイがずうずうしいってのは、俺も同意だが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:08:53 ID:q0M7dafB
>>909
旨い大阪うどんを無条件に讃岐認定する人がいるからね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:17:25 ID:JC4lT2Po
>>915
みんな店自体が讃岐を名乗ってるし、メニュー全然違うし、間違いようがないやん。
例えばどこよ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:01:10 ID:9bcz5i1E
たかがうどんで必死過ぎるw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:07:35 ID:he5x2uyf
無知なうえに必死すぎる大阪人
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:51:35 ID:TAYGNcK3
>>912
大阪の地下鉄堺筋線「恵美須町」駅に沿って日本橋でんでんタウンという
通りがありますね。駅の北側にうどんの立ち食いがあったのですが、
店名わかりませんか?
そこのうどんは旨いですよ。食べてみてください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:11:04 ID:y2G7CC2B
大阪のうどんは最高や
言い換えれば大阪のうどん以外は腰が無いきしめんのできそこないだったり
やたら堅くて生煮えの小麦粉の塊だったりするわけや
特に不味いのは東京のビチグソうどんで確定や
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:06:58 ID:74hcmA+H
東京も大阪も、どっちもうどんはまずいってことでFA
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:22:11 ID:3qZ8lwTg
うどんが不味くても問題ない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:40:12 ID:x4/P3hfL
讃岐より大阪のが好き
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:35:53 ID:fssMyn4v
>>920
>やたら堅くて生煮えの小麦粉の塊だったりするわけや

ちくわぶのことかぁあああ (´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:42:30 ID:PMLh9VX8
ちくわぶは生煮えじゃねえだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:02:20 ID:P4MRA5ZH
讃岐を否定すると少数民族が暴動を起こすから田舎の名物料理として認めてやれよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:40:27 ID:Db9LKipj
ちくわぶウマイヨ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:45:33 ID:6kwMJU2P
讃岐(香川)のほうが、大阪よりうどんの人気も評価も高いのは事実だからねぇ。
実際格が違うでしょ。
事実は素直に認めないと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:49:47 ID:ZfK2qowa
>>928
讃岐は腰がありすぎるから飽きる。
お前自身の評価(讃岐に対する)がどのように高いのか理由を書け。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:34 ID:95H9o5f9
こだわり方が段違いだよ。
食べ方だって、すごくばりえーしょんがある。
コシがありすぎるって、どういう意味さ?
旨い讃岐うどんは、ふわっと柔らかい口当たりだぞ。
そして、微かに香ばしい小麦そのものの香りがあるんだ。
悪いけど、大阪のうどんと一緒にしないでくれ。
明らかに次元が違うから。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:57:51 ID:GDga+4Vx
逆に考えるんだ。讃岐は飽きるからバリエーションがあるんだろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:03:56 ID:95H9o5f9
あんたの食ってる大阪うどんって、手打ちの自家製かい?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:18:45 ID:wQwNySjR
讃岐は飽きるって…ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?(AA略
香川のうどん屋の数を見れば分かりそうなもんだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:22:43 ID:pAs0WS58
香川のうどんを馬鹿にするな
ちょっと前まで虫とか捕まえて食ってた香川にとってはうどんは文明の証なんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:40:16 ID:6aoRg3VO
>>930
讃岐スレがあるのに、こんなスレまで来て殊更何を言っているんだか。
思いっきりスレ違いなんだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:45:27 ID:DNRLHRRy
まあゲロマズ大阪うどんと讃岐じゃ比較にならないし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:23:24 ID:Bx5pnm8L
そもそも蕎麦屋でうどん出すってうどんなめとるやろ
うどんはうどん屋で出せっちゅーにドアホ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:36:22 ID:RF6v/wRX
蕎麦屋でうどん注文する田舎もんのために用意してやってんだよバーカ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:07:58 ID:U9w0m2bH
蕎麦屋でうどん頼んで何がアカンのや!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:36:11 ID:2hYn7yHa
>>937
だったら食うなよww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:07:47 ID:Jc7+/0p6
蕎麦党だからどうでもいいっちゃいいんだが1つ知りたい。
大阪じゃ、もりでも薄い色のだし味中心みたいなつけ汁で食うの?
なんか想像つかないんで聞いてみたw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:35:38 ID:iXfmBkrW
店にもよるが、東京ほどは黒くない。

薄口醤油を使うのは、煮物系・吸い物系の料理だけなので、
麺のつけ汁には、濃口醤油を使う。
ただし、出汁や味付けは異なるので、
東京の人には甘いと感じる店が多いだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:43:47 ID:u5O7SK6V
俺も一つ聞いてみたいんだが、大阪の人は、富山ブラックのことを、どう思ってるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:12:32 ID:iC2fzAtD
香川人にも質問してやってくれ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:00:15 ID:iaTEvwHB
大阪うどんのちゃんとしたの東京に進出してくれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:34:30 ID:u5O7SK6V
昔、池袋のスナックランドにあったんだよなぁ、大阪うどん。
冷やしあめやイカ焼きもあった。人気あったのにな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:51:02 ID:1z2AtFOM
東京は客の残り汁使いまわしするから
うどんもソバと同じつゆなんやて
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:43:33 ID:eE0EBJIo
東京はホモが多いんだな

【調査】 エイズ患者数、東京1位・沖縄2位…人口比率で★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212222695/l50
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:24:02 ID:WwNXHHjE
田舎はいまだに、
エイズ=ホモ
って古代の情報の中で生きてるんだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:47:55 ID:jVGRLsA4
その前にエイズとうどんに何の関係があるんだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:43:57 ID:SZtxf2vH
エイズ東京者のカボジ肉腫だらけの爛れた手で打ったエイズウィルスダップリのうどんを食うことは自殺行為だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:47:01 ID:i1MyzdsF
うどんは美味いんだろうが、田舎根性丸出しで東京大阪叩いてんの萎える
日本人の7人に一人は東京大阪だしな
少数民族の文化は尊重すべきだが、もったいぶらず得意のうどんを献上してくれれば良いのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:52:16 ID:IBYhP2uX
讃岐うどんの献上は苦しゅうないが大阪うどんは無礼討ちだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:40:39 ID:1VxxJvBH
いくら大阪人でも、あんなひどいものを献上はしないでしょ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:03:54 ID:eN6lDrOE
無理して大阪うどんを叩いても、東京のうどんが不味いこととには何の影響もないわけだが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:31:28 ID:IBYhP2uX
別にうまいなんて一言も言ってないわけだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:24:27 ID:eCkpQ7CU
マ、あのくたくたのヘタレ饂飩は、大阪人に任せておいて、

讃岐、武蔵野、水沢という美味い饂飩を楽しもうぜ!
たまに饂飩食いたくなったら。
 
(蕎麦食い人の感想)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:03:39 ID:GVtPPe/p
武蔵野ってどこで食べれんの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:12:24 ID:rKK8OSGs
府中とかにはたくさんあるみたいだけど。
都区内だったら、
ttp://gourmet.livedoor.com/special/50586/
ttp://diary.jp.aol.com/sawasaki/205.html

市部を入れたら、「東京のうどんはまずい」とは、言えないようだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:20:53 ID:GC1qJbaP
池袋か
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:07:42 ID:U29EqHTU
>>959
新宿行ってみるよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:55:01 ID:F8mntYw7
とはいっても武蔵野うどんはゴムみたいなうどんだから
食べてびっくりしないように。
俺は好きだが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:50:08 ID:2BSnIiht
日本人にとって基本は醤油。古来から伝わる古き良き日本伝統の味。
あれにも醤油これにも醤油どれにでも醤油。醤油さえかければ味が出来る。
万能とも言える調味料醤油をふんだんに使った東京のうどんの味が
判らないようでは味覚障害としか言いようがない。
もとより日本人ではないのかもしれない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:05:02 ID:F/a2h2bA
醤油が一般的に利用されるようになったのは江戸時代である
それ以前は関東ではビチグソから作った糞醤油を使用していた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:35:21 ID:nRPCoU2L
>>963が結構本気で言ってそうなあたりが、東京の方の味覚なんだよな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:36:49 ID:KNsAsuLt
>>959
硬くて腰があった。
腹持ちがよく7、8時間持った。
好きな人は好きなんだろうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:30:58 ID:ZBA9lh1x
>>965
はいはい、自演乙乙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:55:12 ID:12eJveP3
>>963
東京を馬鹿にするのも、いい加減にしろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:37:37 ID:7VfaVhLh
>>962
ガクブル ガクブル
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:19:15 ID:gFUT5RWz
武蔵野は大韓民族が開墾した土地なので
饂飩にも冷麺のような歯ごたえが求められるのである
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:38:50 ID:HtIbgsJc
>>963
江戸時代以前の万能調味料は現在の醤油から程遠い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:28:37 ID:Yy+FrWDt
武蔵野は旗本の領地 川沿の貧民街に住んでるいやしく土地のない○人とは身分が違う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:45:12 ID:sBXkSjpi
アホンダラー!
まっずいゆーたらまずいんじゃ
あれが食いもんかワレー!
豚も食わんで
ヴォケー!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:25:41 ID:IMhg18TA
東京のマズいと聞きますが、何故でしょう?
かえしを使うという製法的な事に問題があるのですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:14:39 ID:zs1lq3Wo
かえしのような使わなくて良いものを使うというのは、弱点の一つですね。
976モー:2008/06/19(木) 20:30:21 ID:0QBK+ldY
?????
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:38:16 ID:NqZMg0oI
>>973

どの店のおうどんを食べて、まずいと判断されたんですか?
っていうか、関西人はあんまりワレーとかいいませんよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:30:15 ID:O/pUQ54w
東京の伝統的饂飩は
糞饂飩と言ってビチグソに生煮えの小麦粉をつけて食べるものであった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:56:55 ID:ODx6CeAk
江戸時代まではかえしの原料はビチグソであった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:22:32 ID:ZRXkC0N+

そばつゆでうどん食ってうまいわけネエだろ。
その関西製うどん汁でそば食ったって不味いと思わネエか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:29:17 ID:NDqv9rfe
俺はスーパーで適当なうどん買ってきて、つゆも適当。
永谷園のお吸い物の素と梅入りこぶ茶の粉を混ぜて丼に熱湯で溶かし
ゆでたうどんを入れる。
面倒なときはゆでこぼし無しでそのまま丼に入れる。
うどん食いたいときがうまいとき。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:49:58 ID:RnK2sCOB
>>203
美味いと言うほどじゃないが、不味いと言うほどでもない。

土着民より移民の方が多いから、味の土台がばらばらなんだろうな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:53:18 ID:57yJ2WZ5
イヤ、普通に不味いよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:41:56 ID:ApI9+EYr
何このスレタイ?
関西と讃岐が同列なわけない。勘違いしすぎ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:11:30 ID:JOtFBof7
やっぱりうどんは関西系、そばは関東系が美味しいと思う。
ただ、関西風の出汁に白葱を入れるのはやめてくれ。
強すぎる。やっぱり葉葱の方が合う。
もちろんそばは白葱の方が良い。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:11:46 ID:thT4ENOx
>>984
お前何か勘違いしてないか?知識なんて使って減るもんじゃないから只だと思ってんだろ?
人に物を訊くってのがどういう事だか、自覚してる?
知識ってのはな、社会人に取って金と同じく貴重な財産なんだよ。使っても減らないけど、教えたら広まった分だけ価値が下がる。それを分けてくれって言ってんの自分でわかってる?
社会で必要とされる知識ってのはな、本になんか載ってない事ばかりなんだよ。全部人から人へ、直接のコミュニケーションを介して伝わって来たモンなんだ。
そういうノウハウを分けてもらう申し訳無さみたいな物が、伝わって来ないんだよ。お前の態度からは。
猿だって仲間から餌を分けてもらう時は申し訳無さそうな顔するんだよ。ヘラヘラ笑いながら近づいてったら殴り殺されんぞ。
猿だったら今頃とっくに死んでんだよお前。そんな態度で今まで。何回も言ったよな。謝る時は申し訳無さそうな顔をしろって。
そういう学校じゃ受けられない教育を受けておきながら、社会人を経験しなきゃ得られない知識を貰っておきながら、
何にも生かせてないんだよ今のお前は。学生のサークルごっこじゃないんだから。もっと四六時中危機感を持って生きてなきゃ駄目だよ。いい加減いつまで学生気分じゃ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:24:43 ID:2fk+qxPt
まともに改行も出来ない奴に言われても、説得力無いな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:47:17 ID:jLO3OG6P
>>985
関西ののびきったコシのないうどんは給食のソフト麺かと思うくらいのマズさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:16:16 ID:RmlD/dqx
>>984
それは、キミが「のびきったコシのないうどん」のことを関西風と定義してるからだよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:15:10 ID:jLO3OG6P
>>989
もしもし? 日本語変ですよ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:46:35 ID:nc4X5IPN
>>990
ただね、関西にも伸び切ってないうどんがあるんだよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:00:39 ID:1IrXZHRF
>>985
関西のうどんでは、群馬あたりにも完敗だろ。
麺類なのに麺そのもので勝負できない時点で、色物系Bランクうどんだ。
パスタで言えば喫茶店のナポみたいな位置付けで、それなりの良さは認めるが、
正統派A級と同列に論じるような代物ではない。
讃岐と同格扱いするのは、いささか図々しいってことね。
993名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ立てました。ご利用の方は引き続き↓へ。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1214159243/l50