昔は何も考えずに食べていたのですが、数年前に
「蕎麦は決して噛んじゃいけないよ」という夏目漱石の文章を読んで以来
食べられなくなりました。助けてください。
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ∈(゚◎゚)∋ ウマー
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:59 ID:bYRmVoK6
のどできります。
マジレスしておくから、気が済んだら削除依頼しておけよ。
蕎麦は噛んで味わうものじゃない、だから噛むなよ、って事だ。
「決して」は漱石のギャグだ。あいつの小説は当時の最先端ギャグの結晶だ。
ニチャニチャクチャクチャするな、を強調した表現だから
喉越しを楽しめる程度に噛み切れば可。
コシのある長めの蕎麦を馬鹿正直に呑み込んだ日にゃリバースもあるよ。
また、ツユを殆ど付けないのが「通」とか言われているけるど。
それは、まだツユが発明(?)されておらず「生醤油」で食っていたころの話し。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:08 ID:fXqwJrLl
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:33 ID:0umkqK0U
> また、ツユを殆ど付けないのが「通」とか言われているけるど。
> それは、まだツユが発明(?)されておらず「生醤油」で食っていたころの話し。
東京の蕎麦屋に逝ったことがないのか?
よっぽどしょっぱいのがすきなのか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:58 ID:8G2N4lfA
漱石に騙されるな!!!
通ぶったヤツに騙されるな!!!
ただこれだけは言える、音をたてて吸い込むべしっ!!!
つかさ、「我が輩は猫である」の迷亭の言葉だろ。彼の言葉はいい加減な
美学によるものだという事を分かって無いね。とちとマジレスしてみる。
先生、そんなに深く考えずにお茶でもあがれ。と独仙の様に諭してみる。
11 :
マジレススマソ:04/08/21 22:16 ID:11Q9pOPe
日本で一番初めにパンツを頭からかぶったのも
何を隠そう夏目漱石なんだぜ
ふんどしがデフォの時代にいきなりパンツを頭からかぶったんだから
やはり只者ではないんだが
勿論明らかな嘘だけどさ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:18 ID:FpFp2PE0
1・ちょっと粋な気配を漂わせて入店
2・茶をすすりながら品書きを見て、一瞬間をおいて「もり」
3・割り箸は半分を口にくわえて、別側を手で引っ張り分離
4・あからさまに店員を威嚇しながら待つ
5・店員が机に蕎麦を置く前に箸で一口分すくい取る
6・動物が水を飲む要領で手を使わずペチャペチャつゆを飲む
7・その勢いでお椀を倒し、つゆをぶちまける
8・悲しいオーラを漂わせる
9・店員が気を遣って新しいつゆを持って来たらすかさず威嚇
10・泣きながら走って店からとんずら
それはタダの無銭飲食だろ
>>12 >5・店員が机に蕎麦を置く前に箸で一口分すくい取る
「机」はねぇべ。
>12
6まで素でやっている、
やっちゃいけないか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:01 ID:QOZf8ix0
自由にたべればいいじゃん。
気にしてたら美味いものが不味くなる。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:10 ID:rPl+6Nby
そば うどん お好み焼きを イタリヤ人 に
食べさせるTV番組 作ってくれ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:47 ID:Z8qSq54W
通ぶってるつもりはないんだけど、
新蕎麦なんかでおいしいとつい、
つゆをつけずにたくさん食べたり、薬味なしで食べたりしてます。
変ですか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:56:11 ID:C5BoyrzH
>>20 ちっともヘンな食い方じゃねえが、それをわざわざ言いたいあんたは相当ヘン。
22 :
↑ :04/09/13 11:31:03 ID:o7M6Q46+
うまい! もり一丁!!
昔の落語家で、死ぬ間際に最後の望みが
「つゆたっぷりで蕎麦を食いたかった・・・」
こうならないためにも、好きなだけつゆを付けてカネの続く限り
蕎麦を食え。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:41:27 ID:TaIhse3y
そば湯が好きなので
そば湯が飲みたいがために
ざるそばを頼みます
俺的にはそばは前菜です
変ですか?
フィリピンだかのラーメンの食い方は、
1.スープを全て飲む
2.麺を食う
らしい。関係ないけど。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:12:59 ID:sE1hpP4+
>>24 いいんじゃないかと。もれはそばつゆは辛いのが好きだけど、そば湯はつゆを
入れないのが好き。だから、茶碗でのんでる。わさびを少し溶いて、ねぎ入れて。
具としてそばを入れる時もある。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:22:59 ID:0vUYTynN
喪まいら皆んな下戸か?????
蕎麦屋にはいったら先ず酒だ。酒をちゆもんしろ
話しはそれからだ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:35:04 ID:rcjCWJUb
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:08:16 ID:4ydJD5ol
30 :
↑ :04/09/14 15:29:52 ID:ao7tD9uB
酒を飲めるというだけのクズが、
下戸の人々をイタブル典型的なケース。
会社でも大学でも相手にされない嫌われ者。
まさに社会のゴミ。
(あ、学歴言っちゃってry)
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:33:09 ID:5EWhnJbp
鴨つけ汁にたっぷり漬けてはいけないの?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:54:37 ID:xr6/OTIm
お蕎麦は生きています
せいろからお箸で優しく手繰って
先ず、つゆ無しでお口にいれ丁寧に噛んで
そばの風味を味わってください
かそけき香りが鼻から抜けたら
つゆを少しだけお口に含み
お蕎麦といっしょに飲み込みます
次に山葵や葱などの薬味だけを少々
お口に入れて つゆもちょっぴり味わいます
こういう私も鴨汁の場合はたっぷりと汁を
からませて鴨の脂を楽しみます
でもその前に
酒だ酒だぁー酒持ってこぉーい
鴨汁だけで枡二杯いけるぜ うひひ
だいたい素面じゃ手が震えて
蕎麦が猪口にはいらねぇんだよ
いいから三杯目早く持ってきやがれ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:23:01 ID:n/HcVRoX
>>32 君は漢だよ。最高だ。
もれは、野暮だの粋だの言ってる奴より志ん生みたいな生き方が好き。
酒の臭いで蕎麦がだいなしです。
どこか他で飲んでください、お願いします。
分酒臭化希望
くさいんだよおまえ
タバコをやめてくれ。 蕎麦が台無しになってしまう。
おれ普段は吸うけど、蕎麦屋では絶対に吸わん。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:47:12 ID:BQsKanKa
そば屋に一時間居るとすると
45分は酒飲んでるな
蕎麦食って蕎麦湯飲んでるのは
15分足らず
したがってお勘定に占める
酒とつまみの割合も高率
蕎麦屋で一人で酒飲める香具師ってやっぱりジジイなの?
(それを大人の男とかごまかさないでさ)
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:49:25 ID:BQsKanKa
昼下がり、女が一人で酒を飲んでいても
違和感の無いのが蕎麦屋のいいところだ
って誰かが言ってたな。
和服姿の楚々とした人だったら
ご一緒願いたいものだ。
俺の彼女はカバのように酒を飲む。
居酒屋に連れて行くと、自分のチュウハイは
2杯ずつたのんでアッというまに飲んでしまう。
高校生の時、500mlのコーラ一気飲み競争で
男子に負けたことがないと言っていた。
こんな女は蕎麦屋に連れていけん。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:53:16 ID:5ZeHHvy3
>>32の悲嘆が聞こえる
「なんでマジレスやねん…」
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:21:45 ID:ON0K89Bp
のどごしというよりは、心地よい香りを鼻にうまく抜けさせるために飲むのです。
飲み込むことが何よりも重要、というわけではありません。
唾液とまじってしまうと、香りがちょっとね…
ずるずると音を立てて吸い込むのも、軽く勢いをつけた方が
のどの奥で麺がほどけて、いい感じに香りが鼻に抜けていくから。
たくさんのそばを一度につかんでずるずると音を立て、
口でもぐもぐしている人がいますが、あれは本末転倒です。
とにかく、とりあえずは香りを一番に考えて食べ方を
組み立ててみてください。
必然的に、いわれているような食べ方になると思います。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:53:23 ID:lNmqVy6x
粋に食えばいいんだよ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:09:23 ID:S8+QOQA6
おいしくいただけばいいのです。
若いのが粋がって通ぶるのは店主になめられます。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:57:56 ID:+/S6VrTo
ある蕎麦店でそばの実を貰ったので
家の庭(ベランダ菜園だけど)に蒔いてみた。
救荒作物っていうから 丈夫な植物だと思っていたが
生えてきたのは ひょろひょろでふらふらのなさけない奴。
風が吹くと倒れてしまうが それでも小さな花を付け実を結んだ。
20粒位蒔いて収穫も20粒。こりゃ厳しすぎる。
後日、自家栽培している蕎麦店主から聞いた話だと
そばは、上から下へ向かって時間差で、開花→結実→落実 と進むので
収穫のタイミングが難しいんだそうだ。
実は小さいし殻は硬いし国内産そば粉って貴重品だなって
思ってしまうのだった。
ゆえにお蕎麦は一筋も残すことができない。
1a位に千切れたやつも全部食わずにはいられない。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:56:51 ID:9dBGsBxP
>37
駄蕎麦屋好きの下戸はすっこんでろ。
酒も蕎麦も不味くなる。
45 :
↑:04/09/19 22:59:54 ID:IpjG3cPS
ジジイ、臭いからあまりいろんな店ウロチョロしないでね。w
本人気づかない加齢臭はたまらんよ!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:09:59 ID:MCC1kYU0
カレー味のそば餓鬼はたまらんよ!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:14:32 ID:lZa9A4Zj
好きに食えばいいじゃん。
>>37 俺は20代半ばで蕎麦屋で酒デビューを果たしたな。
きのう蕎麦食いに行ってきた。
待ち無しで禁煙席ゲト
連れが壁の貼り紙を指差す
「新そばになりました」
超グッドタイミング!
まず生ビール
つまみは 衣被ぎ、鳥わさ
連れは少ししか飲めないので
いきなり鴨南蛮を注文
四半分ほど分けてもらって
つまみにしつつ枡酒をたのむ
ううう、うんめぃ
連れと相談の上、せいろ3枚たのむ
あー、新そばの風味はやっぱ格別だぁ
大満足。
お勘定しめて5800円、うーむ散財だが
今週もう一回新そば食べたいなー
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:52:40 ID:zT6VpCNC
>連れが壁の貼り紙を指差す
>「新そばになりました」
残念ながら今頃の蕎麦屋の「新そば・・・・」ってのは
100%新蕎麦粉だけでうつことはマレである。
少しだけ混ぜても「新そば・・・・」って書くのだよ。
だいたい客は雰囲気でうまいと思っているだけ。
ざんね〜ん!!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:20:41 ID:Yqlp+hNa
人の楽しみにいちいち水を差すやつって、粋議論抜きで野暮天だと思うよ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 09:38:29 ID:K1GTFCc4
腹へってりゃなんでもうまい
喉渇き過ぎてたら水でも極楽
>>49 余程ひどい店にしか行ってないんだな。気の毒だ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:07:49 ID:OwMkQh15
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:33:38 ID:MTOgUw0S
ここのスレは高齢者が多いのか、釣堀ですね。w
55 :
49:04/09/21 23:21:15 ID:EDAxoCWi
釣りじゃないんだよ、
>>54。
しかし自分の舌で味わえないジジイには参るよ。
国産と書いてあれば、なんの疑いも無く信じ、
新蕎麦と書いてあれば、それがどこの国のものかも関係なくありがたがる。
最近こんなニュースばかりだろ?
牛肉でも魚でもそして蕎麦粉でもさんざん裏切られてるだろが。
>>53よ、その言葉そのままオマエにかえすわ。
オマエが帰ったあと、蕎麦屋の主人が笑ってるよ。
「味もわからんバカな客だ!w」って。
どんなに馴染みの店でも、そんな裏話は絶対にオマエには言わないよ。
せいぜい有り金はたいて、蕎麦屋を儲けさせてやれ!
蕎麦通ぶってるバカが一番カモになるんだよ。おつかれさん。
>>48 きき蕎麦ってやったことあるかい?
みんな何も喰わず、水で口をすすぎながら蕎麦粉の違いを比べるんだよ。
>まず生ビール
>つまみは 衣被ぎ、鳥わさ
>連れは少ししか飲めないので
>いきなり鴨南蛮を注文
>四半分ほど分けてもらって
>つまみにしつつ枡酒をたのむ
悪いがこんなに飲んで喰って、新蕎麦と旧蕎麦の違いがわかったら、
アンタほんとすごいわ。
まともな蕎麦屋で出す、しっかり管理された蕎麦粉なら、なおさら違いなんてわからんよ。
(それと禁煙席って書いてあるが、店全体が禁煙じゃないのかよ。まさか隣からタバコの煙が・・・なんてことは無いよな?)
新蕎麦って書いてあったからそう思ったんだろ?
正直に言えよ。
恥ずかしい事じゃないから。
>>52>>53のジジイも同類だからさ。w
ホント、こういうジジイ達が一番カモなんだよな。
お迎えが来る前に、入れ歯磨いて自分の舌で味わえよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:28:34 ID:2bhS3QfQ
喧嘩売るならもっと簡潔に書けYo
>>55 食べた本人が幸せなんだからいいじゃないか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:00:48 ID:wrhrhY3F
おれも蕎麦に興味を持ち始めた頃って、55みたいだったよ…orz
>>55 言ってることは間違っちゃいないと思うが、
もっと簡潔に書け!
長くて読む気にならん。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:06:19 ID:BWuqbJDE
頭ワリイやつに限って
駄長文・・
48>>だが
ある店に何回か通って
店主や職人さん他、働いている人たちを見ていれば
そこで作っているものがいかほどのものか
安全なものなのか、信用にたるものなのか
心のこもったものなのか、判ってくるはずだと
俺は思っている。
客と店との無言の信頼関係ができれば
その店に通い続けるし、駄目なら行かなくなる。
世の中には、人を疑ってあちこちと何事かをを探しまわる者がいる一方で
人からの信頼や期待とは無縁に
真実を体現してしまう人間も存在するんだよね
まあ蕎麦屋及び飲食関係に限った話ではないけどな
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:00:59 ID:W2zWQGVV
>>61 眠い駄文は多めに見てやるがアンカくらいマトモに張れよ
))61
長い
>>62 動揺しているオジイチャンなのでおおめにみてあげよう。
>>63 レスは短いがおまいもな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:11:39 ID:79LSMYnk
何だここ・・
ガイド見てからこいよ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:32:29 ID:37zSmzct
>世の中には、人を疑ってあちこちと何事かをを探しまわる者がいる一方で
>人からの信頼や期待とは無縁に
>真実を体現してしまう人間も存在するんだよね
>まあ蕎麦屋及び飲食関係に限った話ではないけどな
ポカーん。 イミワカンネ・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:48:28 ID:fmcf87zq
>世の中には、他人を疑って粗探しする者がいる一方で
>他人からの信頼や期待とは無縁で
>自分の未熟さを晒してしまう人間も存在するんだよね
要訳するとこんな意味かな?
内容はたいした事ないけどなw
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:13:57 ID:u2SsEoJD
蕎麦の食べ方は蕎麦の質によって違うからなあ。
藪系の蕎麦と一茶庵の田舎蕎麦じゃあ全然食べ方も違ってくる。
田舎蕎麦をずずっとすすったりしたら、そこら中に汁が飛び散り、服はしみだらけになる。
>>68 確かにな。
自分の好きなそばを好きなように食えばよし
って何も言ってないのと同じか
スマソ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:40:56 ID:vW5OW05f
焼きそばの食べ方を語ろうぜ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:28:19 ID:kMVqBu5l
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:51:45 ID:OXM+IsDx
>>71 昼間やってみた。
ウスターソースに焼きそばを漬けてくってみたらマジうま。
ありがとう。
寿司屋ではカウンターに座って寿司職人と相対し
客としては「おまえが握ったモノをたった今俺が食うんだかんな!
美味くなかったら飲んだくれちゃうぞ」みたいな
職人は「俺が今この手で握ったモノをあんたに食わせっからな!
美味いんだからまた来てちょーだい」みたいな
バトルといっては大袈裟だが、どうしても目線が合うからね
何気ない話をしながら、お互いにテレパス飛ばし合ってたりする
寿司屋はまあ、そういうシチュエーションでいいけどね。
蕎麦屋では、もっとマッタリしたいなー。
シンプルなおしんことか
何気なく酒に付いてきたお通しとか
もちろん蕎麦本体が肝心だけど
つゆや薬味にもさりげない心配りがあって
何回か通ううち地味な職人風の店主と初めて顔を会わすが
「毎度ありがとう存じます」の一言を聞けば
おお、やはりこの店には蕎麦の真実があったのだ
と、納得するような蕎麦屋が俺は好きだ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:14:04 ID:HOwv6qMq
ねむい...
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:41:30 ID:e7dlVAU8
ねぎが綺麗に切られている店には惚れる。
77 :
sukimono:04/09/26 08:54:05 ID:dDbFw7ka
いろいろナンですねぇ
酒飲んで味が解らなくなる
そんなことあるんかい?
酔っぱらいと酒飲みはわずかに違う。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:10:54 ID:/YYAMkan
...と自分だけは思っているただの酔っ払い。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:15:48 ID:6uFx2FHE
蕎麦屋で酒飲んでも酔っぱらうほど飲まねーよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:33:39 ID:NzaMEzav
黙れアルチュー
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:56:17 ID:66hpiSee
うぃ〜、昼間っからいい気分♪
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:04:17 ID:8srlaXRI
蕎麦を途中で噛み切って蕎麦猪口に落とす奴だけは許せないな。
口に入る量だけ箸でつまめよ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:06:33 ID:qHx8EEzj
蕎麦つゆが辛い店はトコトン辛いのだから確かにベトっとは付けない。
蕎麦はそのままでは風味が判らないので多少は噛む。普通の麺ぐらいには。
飲み込んだ後の後味も満喫しろ。
酒は好みで可だが無くても全く問題ない。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:39:39 ID:RGu540qz
蕎麦屋で酒呑んでる香具師はうんちく好きで蕎麦通ぶってるからキモイ。
店主も従業員も本当は「ウザイ」と思っているが口に出せない。
店員にうんちく語るような奴っているのか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:38:27 ID:6uFx2FHE
>>84 別に店員とか、客の話の内容まで聞いてませんから。。。。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:38:44 ID:237wgPIy
>>84 そんなの店によって違うだろ。
日本酒がたくさん置いてあり、つまみの種類が蕎麦の種類より多い店もあるからな・・。
出前やってる近所の蕎麦屋しか行った事無いのかな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:59:40 ID:RGu540qz
>>85>>86 >ところで、そば屋に蕎麦の蘊蓄をたれないでください。
>得意げに教えてくれてるんですが、全部知ってます。
>一応これで飯喰ってますから。
店主&従業員のぼやき〜そば屋編〜 より。
ちなみに俺の知人の蕎麦屋も最近うんちくをたれる客が多くなったとぼやいていた。
>>88 でも蕎麦屋って店員と話す機会ってそんなにあるかな?
注文する時と帰るときぐらいだと思うんだけど
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:29:13 ID:6uFx2FHE
店の人に蘊蓄かますやつとかいるの??
信じられん。ていうか恥ずかしい。
知識の有る無し以前に礼儀としてなってないと思う。
兄とその息子をそば屋に連れて行った。
兄はいっぱい手繰りすぎて、歯で切っていた。甥は汁に蕎麦をとっぷり浸して食った。
俺は「こうやって食うんだよ」と、一息で啜れる量を端でつまみ、下端30%くらいを汁に
浸したところで一気に啜り上げた。俺「な。こうやって喰うのが格好いいんだ」
兄・甥「おお、なるほど」3人「ズゾゾゾゾゾー」「ズゾゾゾゾゾゾゾゾゾー」
すると横の席のカップルの女がボソリと一言「・・・・五月蝿い」
でも蕎麦ってそーゆーもんじゃネーの?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:17:47 ID:/zh+mLuX
ズゾゾゾゾゾーってのはどうもおかしいな。
藪そば系、砂場系のそばの場合、ズッと一息で口の中に入れるもんだがな。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:31:44 ID:6uFx2FHE
どこにも藪そば系とも砂場系とも書いてないように見えるが。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:37:53 ID:/zh+mLuX
一息ですすれる量を箸でつまみ、とあるから、
なんでズゾゾゾゾゾーなんて食べ方になるのかわからん。
ズッと一息だろ。
砂場や藪系あるいはその系統に近い細くて短いそばでない限りは、下から30%を汁につけて食べる方法はおかしい気がする。
長いそばの場合はズゾゾゾゾゾーとなるが、そうすると上の70%の汁がついてない部分がまずくなる。
一息で一気に行くのなら30%どころか20%でもいいわけだがな。
一気にそばとつゆが口の中で混合するわけだからね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:44:55 ID:/zh+mLuX
ぶっとい田舎そばの場合は、口を大きくあけて口の中にそばを押し込んで、よく噛んで食べる、って感じだな。
ズズッとやったりするとつゆがそこら中に飛び散り絶対服を汚す。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:58:15 ID:6uFx2FHE
>>94 他人の感覚的な内容が自分の主観と違ってることを指摘することに何か意味あるのか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:10:52 ID:e40c0seX
オマイも意味ない
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:16:34 ID:fAqk5bEX
蕎麦の下から30%を汁につけるのはつけすぎだ。
気圧の高低ににもよるが23.5%〜25.0%がちょうどいい。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:50:50 ID:bOUPyXGP
(;゚Д゚)
>>98 (((φφ)) つまらなさに KO
[ ̄ ̄] , -‐‐ク´  ̄` ヽ、
 ̄ ̄ __/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
_ __ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"  ̄ {:::::::BONO::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::::::::::::::::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:01:10 ID:fAqk5bEX
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:16:58 ID:cAAoNsyV
ソバの正しい食べ方なんてないと思う。
粋だとか、正しい食べ方ってのはほとんどが創作と間違った伝聞だと思うな。
落語家がソバを食うのを表現するためのわざとらしい擬音を粋な江戸っ子の食べ方
と思ってしまったり、著名な作家がこれが正しい、粋だと言うと信じちゃったり。
江戸時代のソバの食べ方なんか誰も見てないし、そんな著書も残ってないでしょ。
だから現代のマナーにある程度合わせて食べるのがいいと思う。
俺の結論としては「少量をつゆに適当につけて軽く啜る」。
ズズズーやゾゾゾーは明らかにマナー違反。
ソバ屋でここぞとばかりに盛大に啜ってる自称「粋」な人は壮大な勘違い人。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:25:15 ID:gWuUAJzz
酒の後に・・・・盛り蕎麦
これで決まり!
食い方は、こぼさなければ宜しい!!
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:52:23 ID:Mnn+eIx5
>>101 なんか、書き込みの頭と終わりの方とで主張が変わってないか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:35:45 ID:nXnxe+pj
別のスレに書いた質問なのですが、誰も反応してくれないので、引越し。
質問1、
「せいろ」と「ざるそば」って一緒のことですよね。
(大阪じゃ、せいろって書いてなかったと思うけど、
東京に来て蕎麦屋に入ると、よくせいろってかいてあるので)
質問2、
天ざるって、どうやって食べます??
先に、つゆに天ぷらつけちゃうと、つゆに油が浮いて嫌だし、
さきに蕎麦たべあとに、天ぷらばっかり食べるのも、
天ぷらが冷めちゃうし、ワサビも入っちゃってるし。。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:10:53 ID:5qrLNiAh
蕎麦の正しい食べ方なんて存在しないさ。
でもね、周囲に何とも思われず、外国人が「このまねだったら出来るかも?」
と思わせるような食べ方が「ベスト」だと思う。
で、ベストな食べ方ってのは・・・・俺が思うにだ、、、
立ち食い蕎麦屋で掛けそばを注文する。んで、七味唐辛子あるいは一味唐辛子を
ささっと振りかけて、音をわざと立ててすする。ずずず〜〜〜っとね。
兎に角日本人としてさりげない仕草で食うのだ。電車が来たら、「あ、満員だ。」位に
外を眺めてさ、汁は最後まで飲み干さずに。
これがベストな食べ方だ。うどんはちょっとちがうけどね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:45:58 ID:eEO8ob63
あ〜ん?掛けソバの話なの?
>>104 1、安い店ではせいろという言葉は聞かないなあ。
2、俺も油が混ざると嫌。頼まない。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:45:44 ID:wZW+qNbp
>>104 蒸篭(せいろ)はもりそばの器に使われてる蒸し器のこと。
ざるはご存知に通りざる。それぞれ違うものだよ。
もりとざるの差は海苔の有無だったと思うけど定かじゃない。スマソ
え?天つゆとそばつゆが別に出てこない?
抹茶塩の小皿もない?
そんな店で天ざるを頼む方が(ry
まるでファミレスでワイン飲んでるようで滑稽
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:01:40 ID:CQ7s794X
せいろなんて言ってるのはファッションな蕎麦屋が多いね
蕎麦も服装もかっこばかりだよ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:06:09 ID:tZpjbGd6
>>110 ここにもいたか、「抹茶塩厨」が。プっw
(うちの近所の糞蕎麦屋のオヤジみたい)
食材の味を引き立てる脇役の塩に味付けてどうすんのよ?
塩で食わせるのは基本として、厳選した塩をそのまま出せっちゅうの。
抹茶塩の置いてある店なんて、ファミレス+ワインより恥ずかしいわ。
こんな文章書いているオマイこそ(ry
枠
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:04:04 ID:fZtR9FPs
正しい食べ方
温かいそば
どんぶりを持ち、しっかりとすする。その際、決して頭を上下させないこと。
つゆは最後まで飲むこと。
冷たいそば
薬味と山葵はいっぺんに1全部入れない。
そばをすする時は、頭を上下させ何回もすすらない。一気にすする。
最後は必ずそば湯をいた頂く。また。つゆは残さずそば湯でいただく。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:38:49 ID:6UK9BQAL
> つゆは最後まで飲むこと。
関西のうどんじゃあるまいし
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:13:58 ID:fZtR9FPs
本物は飲むべきですよ。つゆ缶はスルーってことで
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:34:37 ID:oxyQu+fv
考えてみれば、今、40歳〜50歳くらいの年代が、『ポパイ』やら
『ホットドッグ・プレス』といったマニュアル雑誌を必死こいて
読んでいた世代の中心なんだよなぁ。
『日経大人のOFF』みたいなオッサン向けのマニュアル雑誌が
やたら多いのも頷ける。「通」で「粋」なおやじになるための
マニュアルが欲しいんだろうなぁ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:35:59 ID:6UK9BQAL
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:38:00 ID:oxyQu+fv
って、まぁ・・・
このスレにも「マニュアルおやじ」がわんさかいる訳だね。
いい歳してみっともないなぁ。その歳になってマニュアルが
必要で、マニュアル妄信丸暗記で、更にはこんな匿名掲示板で
開陳したがるんだからなぁ〜
あんたがいかに無意味で貧しい年月を積み重ねてきたかがバレバレ・・・
>>104 江戸時代に切った蕎麦を茹でずに蒸していたそうです。
これが「せいろう蕎麦」。現在は入れ物としてだけ形が残っています。
蒸さずに茹でたのが「もり蕎麦」
「もり蕎麦」に海苔という付加価値を付けて値段(もうけ)を高くしたのが「ざる蕎麦」
現在ではごちゃまぜですが元々は区別があったのです。
一度、本来のせいろう蕎麦を食べてみたいのですが、
やってるところを知りません。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:21:12 ID:d7PVh9wl
どっかの蕎麦屋で江戸時代の蒸し蕎麦再現したとこがあったらしいけど、
大して美味くもなかったみたい。
>>121 一所懸命に薀蓄を垂れているみたいだが、微妙に外れているのが何とも。
ざるそばの名は、江戸中期にはやった州崎の伊勢屋伊兵衛が元祖。
その当時は蒸篭に変えて、竹笊に入れただけの物だけどね。
正方形の蒸篭に変え、もみ海苔をかけ、「ざる汁」をつけて出すか「ざるそば」が
出てきたのは明治以降のこと。今じゃ汁ももりと同じになっちゃったんだけど。
蒸し蕎麦は、蕎麦の甘味が増すと言う意見もあるよ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:12:23 ID:41HJyAfQ
>>123必死だな。w
俺は
>>104が聞きたいのは、
せいろ = もり蕎麦
のりせいろ = ざる蕎麦
って位の答えでいい質問だと思うぞ。
歴史の勉強をしたいわけでもあるまい。
本質をはずれた薀蓄を語る香具師はどうも...
薀蓄を語ることが目的だから質問の答えなんてどうでもいいんだよ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:27:36 ID:FdFKKIhA
>>123 ちょいと関連書籍やネット検索すればわかることをカキコしてご満悦ですか?
なんとも浅薄なもんですなぁ。
で、君の年齢と出身大学と職業と年収は?
↑
で、ちょいと関連書籍やネット検索すればわかることなのに、
「海苔という付加価値を付けて」とか言ってる
>>121の立場は?
伊勢屋伊兵衛って知ってた?
ある蕎麦屋に鴨抜き(鴨汁だったかな?)が
あったのでたのんでみた。
でかいどんぶりに黒い汁がなみなみと入ったのが
来てしまって、かなりあせった。
俺は酒を飲んでいたので
はいっていた鴨肉(厚切りだったなぁ)や
ネギをつまみにした。黒胡椒が利いていて
美味かった。二合飲んでしまった。
カミさんはすでにせいろを食っていたが
小さな取り椀をもらって鴨汁を分け
鴨せいろにして楽しんだ。
俺も最後にせいろを注文して
鴨汁と普通の汁でいただいた。
結局あんなにたくさんあった鴨汁は
そば湯入れたりしてみんな無くなってしまった。
こんな食い方で良かったんだろうか?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:44:37 ID:BNXrrw1Q
糖尿病・腎臓病でなければオケ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:37:22 ID:MP2A9KP8
もり蕎麦は、2枚がデフォと聞いたが
本当だろうか?
確かに、大もりだと下のほうの蕎麦が
つぶれてるようにも思えるけど・・・
値段的に考えるとなぁ〜、断然、大もり♪
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:11:51 ID:vigCUg1q
>>128 めちゃくちゃなアホ夫婦と思われてること間違いない。
でもまあ、夫婦なんて、それが普通だから、気にするな。
アホ男とアホ女がくっついてるのが夫婦だからな。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:16:15 ID:aACBK9h6
抜きだと、つけ汁にするには薄くね?
あと、メニューになくても抜きはやってくれるよ。
店によっては「ハァ?」という顔をされるが、
そんな店は行かなくてもよろし。
まず、割り箸を割れ
蕎麦は飲み物だろ
およ?
一ヶ月もカキコ無しか・・・
新札も出たことだし、記念カキコ。
にしても今年は蕎麦粉が高い。
蕎麦の香りがどうのというけど、食べててわかる人いるかい?
新蕎麦の季節だけどなかなか香りがわからない。
つゆを下5%にだけつけて食べているが、これをやっているとつゆの辛さが、
うざったくなってくる。
蕎麦の香りはなかなかわからんが、蕎麦の味はよくわかるようになった。
蕎麦粉が古くなり、まずくなったらつゆをいっぱいつけて食べればいいのかと思う。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:02:56 ID:yi4WvEmZ
ざる蕎麦を勢いよく啜ったら、薬味に乗っていた糸海苔が
喉チンコに「ピトッ」とくっついて結構難儀しました・・・・ww
蕎麦を啜るときの作法は、やはり
◎ながながと噛まない
◎啜るときの音は気にしなくても良いけれど、無理に吸い込まないほうが良い。
◎最初の二口、最後の二口は薬味を付けず、ツユも少なめに。
◎粉ワサビを使っている店に遭遇したら、そのワサビは使わない。
◎蕎麦湯は栄養価が高いので、是非飲みましょう。
ぐらいなところでしょうかね・・・。(^^)
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:18:58 ID:LbLIWFAD
>>140 ざるを喰っている時点で作法を語る資格なし。
え、なんで?
「ざる」じゃなくて「もり」ってことだろ。
ワロタ
>>139 オマイすごいな!5%ってw
マイ定規持参か?
147 :
↑ :04/11/16 10:00:52 ID:fR1E91ho
オマイ、釣りだよな? 釣りだって言ってくれ。
>>146 たぶん、海苔の香りが蕎麦の香りを殺してしまうからかと。
通はざるを頼まないと聞いたことがある。
ざるしかないときは海苔を全部どけてから食うとも。
というか、俺はそばの香りよりも海苔の香りの方が味わうに値すると思う…
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:20:20 ID:6HhR3mZ6
だったらココに来ないでオニギリでも喰ってなさい。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:55:03 ID:o3PmqF0a
>1
まず、死なないためにもアレルギーの有無を検査してもらえ。
でもさ、蕎麦と海苔ってあうよ
海苔はじゃま
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:11:20 ID:wrU2ygIe
いっぱい漬っけって SOBAなら♪
いっぱいすすれっる SOBAなら♪
いっぱい漬っけって SOBAなら♪
いっぱいすすれっる SOBAなら♪
SOBAなら♪SOBAなら♪SOBAなら♪SOBAなら♪
SOBASOBASOBASOBASOBASOBASOBASOBA
パヨ〜〜〜ン
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:11:42 ID:wrU2ygIe
いっぱい漬っけって SOBAなら♪
いっぱいすすれっる SOBAなら♪
いっぱい漬っけって SOBAなら♪
いっぱいすすれっる SOBAなら♪
SOBAなら♪SOBAなら♪SOBAなら♪SOBAなら♪
SOBASOBASOBASOBASOBASOBASOBASOBA
パヨ〜〜〜ン
香りを楽しむなら蕎麦掻きでしょ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:21:06 ID:yTRfOj35
そば粉をあぶりながら鼻から吸引すれば?
>>1 思いっきり音を立てながら、噛まずに呑み込めばいいらしい。
漏れはイヤだけどね。
>>157 同意。
香りを楽しむなら蕎麦茶でしょ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:34:13 ID:77NDPdKd
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ちょいと
>>1よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の蕎麦屋行ったんです。蕎麦屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙に、新蕎麦入荷しました、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新蕎麦入荷しました如きで普段来てない蕎麦屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
新蕎麦だよ、新蕎麦。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で蕎麦屋か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、新蕎麦やるからその席空けろと。
蕎麦屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
座敷で相席になった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、もり大盛り、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、もり大盛りなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、もり大盛りで、だ。
お前は本当にもり大盛りを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、もり大盛りって言いたいだけちゃうんかと。
蕎麦屋通の俺から言わせてもらえば今、蕎麦屋通の間での最新流行はやっぱり、
かけ葱抜き、これだね。
かけそばに葱抜き。これが通の頼み方。
しかしこれを頼むと次からオヤジにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、玉子丼でも食ってなさいってこった。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:02:31 ID:/YsyN71L
それにしても、ワサビネタで釣られてしまう馬鹿がいるのには参った、
>>162みたいに。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:10:18 ID:mFI4MNV8
それにしても、そばをそばツユにつけて食う馬鹿が多いのにはまいった。
ここは過疎板のクセにやたらと釣りに怯えるのな。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:04:37 ID:f50xmnjm
結んだそばって一般的?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:53:22 ID:TA/uSzoT
>>167 そんな事誰がみても一目瞭然
いまさらどうした?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:36:08 ID:LYHzCYpb
171 :
いなむらきよし:05/01/29 18:26:08 ID:2r9MdkZN
奇形はそもそも箸が持てないキケー!
蕎麦は差別を増長する食べ物だキケー!
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:08:00 ID:dlSiObfv
いちいち五月蝿い!
何で蕎麦にそこまで…。
本人が美味しいと思うスタンスで評価して。
自分の彼は蕎麦好きって言っているけど、
耳鼻系が弱いのに蕎麦で語る。
でも鼻の通りが良い自分が彼に負けているのかと思うと…。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:45:44 ID:iJdFUPND
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
> ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
を繰り返しコピペする馬鹿にはまいった。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 06:20:00 ID:t3zFatb2
>>171 箸で喰う奴なんているかよ口で喰うんだよ、かむ奴もかまない奴も
ツユどぼんも薬味溶きも皆好きに喰えば良いが汚いのと臭いのは勘弁ナ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 06:56:03 ID:L3QfOtDT
しかし海苔乗せたもりがざるだって思い込んでる香具師しかいないの?
たいていの店はそうなんだけどさ
なんでこのスレが荒れるかわかるわw
ヒロシです…
そばの食べ方が分かりません!
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:34:28 ID:S23uzaU0
いいんじゃないの?
わさびをシャリとネタの間に握りこむ馬鹿な寿司屋もあることだし。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:08:02 ID:HvCip/Hs
492 名前:食いだおれさん :05/01/31 00:51:16
既出かもしれないが、
落語家が高座で、ソバを食べてるところをカリカチュアライズして、
ズズズと音を点てて食べてる芝居を見て、
どっかのエッセイストが、半分冗談でソバは音をたてて食べていいと言ってたら、
それを真に受けて、ことさら、もの凄い音をたてて食べるヤツがいるよな。
なんか人から言って欲しくて、もし何か言われたら、女のいる前で
薀蓄でも語ってるつもりで「ソバは音をたてて食べていいんだよ」とか
言ってみたいんだろうか。
音たてていいたって、限度があるわな。音どころか、話し声だって、
まわりの人がうるさいほど大きく点てればエチケット違反という程度の
頭がまわらないんだろうか。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:02:56 ID:HvCip/Hs
>>15 何の意味がある行為なの?
狼少女タマラの真似か?
それなら、箸など使いそうにないな。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:48:38 ID:k/qqgel8
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:54:03 ID:TfyXYzaF
それにしても、ワサビをそばツユで溶かして食う馬鹿がいるのにはまいった。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:25:00 ID:y5siJBm/
>>32&48
いいですねー、蕎麦屋で酒。
オレ、小学生の頃にはジイちゃんに連れられて、よく蕎麦屋に行ってたんだけど…そこで、まず蕎麦掻をツマミに二合ばっか空けてから「盛り!」っていうオヤジがいた。
もちろん、和服で。
子供心に、なぜかカッコよく見えましたねー。
あれから20年…蕎麦は好きだけど、酒はまったく飲めないヤツでしたよ、オレは。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:03:23 ID:vwRe8mq3
>飲めないヤツでしたよ
と、過去形にする
>>185の日本語の未熟さに乾杯
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:50:59 ID:ivOBvei5
それにしても、そばツユをワサビで溶かして食う馬鹿がいるのにはまいった。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:07:37 ID:PPUN7ewa
人の食い方にケチつけるのがソバ食いのソバ食いたる所よ
それにしても、ワサビの釣りネタに反応する馬鹿がいるのにはまいった。
>>188みたいに
それにしても、ネタ反応する馬鹿がいるのにはまいった。
>>189みたいに
悔しそうだな
必死だな( ´,_ゝ`)
それにしても、そばツユをワサビで溶かして食う馬鹿がいるのにはまいった。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:33:12 ID:FaaQ4PG6
昔 坂本龍一が ラジオか何かで言ってた
NYから東京のJALの機内食で もりそばが出た 隣に座ってた白人のおばさん
まず 前菜のサラダとして ねぎを食べて スープとして漬け汁を飲んで
メインディシュとして そばだけ食ってたそうだ たまげたらしい
これ 最強
江戸っ子ならゲンコで殴り倒すな
197 :
落語で:05/02/09 04:07:26 ID:2JQmycI3
ある落語家がラジオで言っていたのだが、
扇子を箸に見立てて食うシーンがあるが、あの時落語家が立てる音は蕎麦とうどんで
異なるらしい。
また、落語で蕎麦を食べるシーンをやると、近所の蕎麦屋が大繁盛するという。
ヒロシです…
そばの食べ方が分かりません!
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:50:26 ID:fwN+m14c
それにしても、そばツユをワサビで溶かして食う馬鹿がいるのにはまいった。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:15:53 ID:DxPCuSoe
もう、飽きた。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
溶かすだろ普通
それにしても
>>201みたいに脳が溶けている馬鹿が多いのにはまいった。
>>202 良かったな。釣られる馬鹿がいてくれて。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:11:58 ID:MPMkyF69
俺、蕎麦湯というものを知らなかった
ヒロシです…
なんでソバのゆで汁を、食ったあとに飲まんといけんのですか…
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…。
209 :
↑ :05/02/22 11:51:56 ID:b/fCt5q7
それがメインディッシュなんだよ。 ヒロシ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:21:50 ID:EOOL8Eel
そんなことより1よ聞いてくれよ。 (ry
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:19:47 ID:THqSk1lW
お蕎麦はお寿司と一緒に食べると(゚д゚)ウマーです
面倒な方は汁の中にお寿司をぶっこむと食べやすいと思います
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:56:39 ID:CMS7xZGr
たかがそば
されどそば
手繰り上げたそばのした3〜4本をつゆに漬ける
イッキに八割がたを口に吸い上げる
ここでそばの香りを鼻に抜く
再度吸い上げる
そばを全て口に吸い上げた瞬間に鰹だしのつゆが・・・・
なんとも至福の一瞬です。
わかるかなぁ
鰹ダシとわかるようなつゆはイマイチだよね。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:18:07 ID:dBHlRlMc
蕎麦の香りって、そんなに良いとは思わんのだが・・・。
蕎麦より良い香りの食べ物なんかいくらでもある。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:56:44 ID:whLrJxiN
あるある。ありますな。
鮒寿司とかドリアンとかくさやとか。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:11:33 ID:yTK4K3Gw
この前蕎麦湯飲んだけどおいしくなかった。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:29:30 ID:NEgr2Vfm
慣れるまでは蕎麦湯に少しツユを入れるといいヨ。
え?
蕎麦湯につゆを入れないで飲む馬鹿っているの?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:05:36 ID:u1UTccvU
>>218 好みの問題なのでそれを叩くのはみっともない
トロトロのンマイ蕎麦湯は何も入れなくてもウンマイ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:13:06 ID:g6DqRg71
>>219 煽りネタなのでそれにレスするのはみっともない
ちょっと わさびとねぎ入れて つゆの少し美味い
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:45:54 ID:uMGJjVEr
おっぱいがあればもう何も
メル欄も見れない馬鹿がいるな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:37:06 ID:CJXCAKyg
いや、意味分かんねーよ。
ワサビをつゆに溶かさないのなら麺に直接塗って食べるとでも言うのかよ!?
わさびは前菜、つゆはスープ、そばはメインディッシュ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:22:29 ID:L3tEsQ/f
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:53:48 ID:faIowtg4
>>229 違ぇーよ、どうも香がいまいちな蕎麦にであったときに、
箸先にちょいと付けて、蕎麦をつまむんだよ。
うまい蕎麦ならわさびはいらんわな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:11:03 ID:PQmtP8dU
上手い山葵なら、蕎麦はイラン。
香りの良い蕎麦とおろしたての山葵の絶妙なコラボレーションを知らない馬鹿もいるよね。
>>230みたいに。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:10:38 ID:Tv/KUHHB
ツユに山葵を溶いたら同じ味
口直し感覚で箸先に山葵を付けて食う。
ここでは、つゆに山葵を溶かしても味の変化がわからない
>>233の味覚障害を問題にすべきだな。
どっちでもいいんだよ、ただ通ぶるのはヤメろ。
貧相な食い方だけはやめてクレクレ
はたからみてても恥ずかしいから。
山葵をつゆに溶かしますが何か?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:01:32 ID:WGKLizkQ
ヒロシです…
ざるそばのわさびをツユに入れたら、鼻で笑われたとです…
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…。
>>226 違う。
まずワサビを取って口に入れる。
次につゆを飲む。
そして蕎麦を食べて最後にそば湯に薬味を入れて飲む。
TVの食番組でクルクル巻いた布をネクタイ代わりにしてる
オサーン(名前忘れた)がソバにベトベトとワサビを
塗りまくって食べてた。それが正解らしい。
>>242みたいなのを信じる馬鹿がいるから不思議だよね
ネタにマジレスする
>>243がいるスレはここですか?
ざる蕎麦・盛りそば・割子そばなどの場合・・・
注文した蕎麦が運ばれてくる
↓
薬味もつゆも付けずに蕎麦のみを2〜3口食べる
↓
頃合いを見計らって好みの薬味をちょいとつまんで食べる(粉わさびや粉っぽい鯖節は注文時に断る)
↓
手繰ったそばをつゆに2/3くらいつけてすする
↓
蕎麦を食べ終わる
↓
蕎麦湯を飲む (薬味のネギを少し入れて、好みの量のつゆを入れても美味しい)
↓
馬〜
これらの動作が淀みなくできるようになれば「粋」ではないかと・・・・
そして、食べ方を他人に押しつけず、粛々と自分の食べ方を押し通すのが良いね・・・・
市販のチューブのワサビだろうと思われる物を汁に
ついてくる分全部投入
箸でグルグルかき混ぜる
当然薬味も全部投入
で、そばにベットリ汁と薬味を絡ませ
食す!!
隣でジジイがカレーライスをぐちゃぐちゃにしてても
動揺しないで喰いつづける
更にネギ入れ放題の店なら
そば1:1ネギにしておきながら店員に
「おいっネギ切れだぞっ」
とブチ切れるのを忘れずに!
正に粋だね
立ち食いはこれで十分
わさびはお土産。
家に持って帰って子供にあげたら喜ぶぞ。
「わーい、わさびだわさびだ、パパってすごいね、ありがとー」って。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:13:06 ID:S09gqdg9
>>245 つゆを一口飲んで辛さ加減をチェックするというプロセスが抜けているぞ。
でないと、蕎麦をどれぐらいつゆに浸すかの判断ができない。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:15:50 ID:2Z+CDUuI
つゆを一口飲むのは半可通
>>249(馬鹿)
期待通りのレスをしてしまったようですが、その煽り耐性の無さには特別な理由があるのでしょうか?
>>248 >手繰ったそばをつゆに2/3くらいつけてすする
つゆにつける割合は書いてある。
これで濃すぎても薄すぎてもすぐに席を立つ。
一度箸をつけた食べ物は不味くても全部食べろや。もったいない。
>>251 2/3じゃなく1/3だろ。
もう少し正確に近似すれば2/7ぐらいになるか。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:51:05 ID:ldC6lsVl
>>253 細かいことを良いなさんな・・・(笑)
蕎麦を打った職人の腕によっては、2/7(つまり、つゆを付けない部分が5/7)は、
かなりな長さになると思いますが・・・・
つまり
>>251(味音痴の馬鹿)は浅草の並木薮に行ったら、無条件で席を立つわけだ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:55:13 ID:xny8VmRk
>>市販のチューブのワサビだろうと思われる物を汁に
>>ついてくる分全部投入
・・・・と書く以上は、当然実行して居るんでしょうね・・・・
面白い!!!
わさびまみれの蕎麦を豪快に食べて見せてください。
まず一口で昇天するのは目に見えていますが・・・・(笑)
>>256って、市販のチューブワサビを1本分投入すると勘違いしているみたいだな。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:27:48 ID:7h617W+R
ヒロシです…
ざるそばのわさびの使い方がわからんとです…
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:32:46 ID:xny8VmRk
>>258 とりあえず、歯ブラシに付けて歯を磨きなさい。
話はそれからです・・・・
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:07:12 ID:m8P0w/f8
「手繰る」のは蕎麦ではなくて、うどんだけどな。
このスレの荒れようは酷いな
>>261 半可通同士が目糞鼻糞を笑ってるスレですから。
実際、蕎麦屋のオヤジに聞いてきたよ。
ワサビはツユに溶いても良いとの事だよ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:23:35 ID:d6hVKLzl
×ワサビはツユに溶いても良い
○ワサビはツユに溶くべきだ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:42:57 ID:7GMEO2WP
>>264 刺身を喰う時もわさびは醤油に溶かずに
刺身の上にちょっと乗っけて、醤油に漬けずに食す。
そばも同じだ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:22:15 ID:d6hVKLzl
>>265 刺身を喰う時もわさびは醤油に溶かして食べる
そばも同じだ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:23:22 ID:xny8VmRk
どうやらここにも「でいし厨」が出没しているようですね・・・
お前ら分かってると思うが、一応釣られておく。
わさびの辛み成分は揮発性だから、醤油に溶かしたら
辛味がそれで全部とんでしまうんだよ!そんなことも知らないのか?
…つまり、溶かして食べるとお蕎麦をより美味くいただけるってことですね。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:26:22 ID:4feTH6Eg
こんな時には山椒いいねえ。山椒いいよ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:48:28 ID:aqRApBhG
そばはさがみ
うどんははなまる
らーめんはすがきや
ぱすたはさいぜりや
あとはまかせた
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:25:17 ID:m/DhZD1C
すしはかっぱずし
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:27:42 ID:ThWhRDQG
今日つうか、もう昨夜、TVのグータンで、アイドルの誰かが
うどんは噛まずに食べるもんだと言ってたぞ。
本人は、もののたとえとしての象徴的な言い方だとは思いもしないで、
どうも画面での仕草を見ると(本人は実際には食べずに食べる仕草をしただけ)、
本気で、噛まずに呑みこむものだとでも思っているらしい。
小学生ならともかく、中学生くらいにもなれば、
その言葉で伝えたいニュアンスが何かくらい分かりそうなもんだが、
マジでこんなヤツいるのか。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 08:45:06 ID:PO/NntuU
そばを食べる前に
いただきます
といいます。これ常識
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:10:27 ID:kY56XZnE
そばを後は
ごちそうさまと言います。これも常識。
わさびや薬味はどばどば入れる。これも常識。
そばを後は
状況想像困難
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:24:46 ID:qkEwtO6Z
性器を挿入する前に
いただきます
と言います。これ常識
蕎麦に性器を挿入するのはマナー違反
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:56:02 ID:PO/NntuU
カップ麺に入れる話は聞いたことあるな
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:43:31 ID:92Yy/9JP
一本だけつゆなしで食べてみよ。
3mの麺が1本だけありました
近所のソバ屋はワサビとショウガとネギと七味が出るよ。
良い薬味はツユに溶けないらしい
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:52:55 ID:JC79Xx8I
>>282 ワサビは水に溶けません。
ワサビは溶けるのではなく、分散するのです。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:46:02 ID:RP1xvUpJ
ツユに溶かすのはカレー粉だろ?
噛むなよw
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:54:41 ID:OKMPO1Sk
蕎麦の香りを楽しむって・・・
蕎麦より香りの良い食べ物はいくらでもありますから!
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 04:05:25 ID:RP1xvUpJ
カレーとかね。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 04:10:34 ID:ZrN6VUPm
そりゃ、水につけて食うにきまってるだろ。
通は水そばだよ
まるで勘違いした自称美食家だな
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:59:05 ID:+WGZRgBt
>>272 うどんは食べ物ではなくて飲み物ですよ
俺は1回も噛みませんが・・・
ヒロシです…。
こないだソバ屋に行ったら、そば湯で盛りそばを食ってる人がいました。
…理解できません!
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 04:31:01 ID:HLn7gTor
ヒロシです…。
ワサビだと思ってつゆに溶かしたら、ゆず胡椒やったとです・・
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…。
>まるで勘違いした自称美食家だな
俺は美食家諦めたよorz
飲めなくていい、自分が美味けりゃそれでいいんだ
たとえインスタントでも
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:20:15 ID:R6CPKS0h
通→痛
おっぱい。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:12:11 ID:MPOUIVPv
最近おっぱい飲んでないよー
俺もだー
そんな君達、めんつゆを牛乳で割って食べてごらん。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:54:46 ID:JWFw0gpA
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
山岡さんがこのスレにブチキレですよ
それにしても、おっぱいをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
うーん。緑のたぬきでキマリだな。ワサビはいらん。
>>306 そうか?お湯で麺を戻した後水切りして冷やしてそばつゆで食うだろ?
そのときワサビはどうすんだ?
ソバ海苔巻って知ってる?
ソバ・刻みネギを海苔で巻いて
そばツユにつけて食うんだけど・・
やっぱ薬味はワサビなのかなぁ
うちの地元ではそば寿司って言ってるけど
そばを海苔で巻いてるだけで薬味はない
でもマグロ巻いてるのも食ったことある
そのときはワサビ入ってた
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:37:39 ID:SU/gGO3v
そばと言えば大勝軒のもりそばですよね
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:50:35 ID:CYGXnWiW
>>307 何故、無理にワサビを使わせようとする・・・
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:54:06 ID:jp3d0qVZ
>>312がうまい食い方を意味なく拒絶する件について。
>>313がどうでもいいコピペに反応してしまった件について。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:18:29 ID:GqR84N2R
おめーらみんな立ち食いのかけ蕎麦でもすすってから出直して来い!
かけそばにコショーがあうらしい。
厨にからまれると大変です
自分がウマいと思う方法で自由に食えるヤツは人生で得をしている。
ウマいかどうかは二の次で、粋や本来の味わい方にこだわる人間は可愛そうに思う。
そして後者はそれを他人に語りたがる所も不憫でならない。
店によって何に力を入れているかは違う上に食う方の味覚も人それぞれなんだから、
それを無視してこだわってるのってきっと自分の味覚に自信が無いんだろうね。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:39:29 ID:vTmc9s1o
悲しいときー
ワサビだと思ったらバジルソースだったときー
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:32:22 ID:uGeN/Bn0
自分が
可愛そう
そして 不憫で
自信がないんだ 。
結局このスレって釣り堀かよ。
1
迷わず食えよ食えばわかるさ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 05:21:51 ID:mNUOaQvF
本山葵・天城3年もの・四万十手堀もの
チューブ山葵・ハウス・渡辺・サトウ・田中
粉山葵・イトウ・鈴木
全部同じレベルでワサビですか?
それぞれ楽しみ方を変えていますが・・・
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
俺も最初はそう思ってたよ
でも板わさを食べたときにワサビをかまぼこに直接乗せて食べるよりも
醤油に溶かして「ワサビ醤油」にしてから
かまぼこをつけて食べた方が美味かった
それからはワサビをつゆや醤油に溶かすのもありだと思うようになった
そんなもの 好きにすればいいのだ そういえば 森村誠一も
わさび つゆに溶かすの好きと言っていた
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:29:40 ID:ujMEzCnE
俺は蕎麦を食い終わった後、残りの蕎麦つゆに蕎麦湯とワサビを入れてチビチビ飲みながら余韻に浸るのが好きだ。
彼女がプレゼントをくれた。
品物は、そう、手作りのクッキーとしよう。
それを、犬に食わせるか?
犬が喜んだんだからいいじゃないか、
俺はクッキーを食うより犬が喜んでるのを見るほうが
幸せなんだよ、なんていうか?
彼女は次からは気をきかせて犬にクッキーを
つくってくれるかもしれない。でも、そんな問題か?
ワサビをつゆに溶かして食いたいなら、
そうしてほしいと望んでいる店でやるべきだ。
少なくとも「好きなように食えばいいのさ」と得意げに
うそぶいて悦に入ったりすることだけは
ないよう、控えめにやるのがよかろう。
>>322 末尾を追ってみろ。
カレー蕎麦なんか邪道だといいたいらしい。
それにしても、単にコピペしただけのワサビネタにレスする馬鹿がいるのには参った。
あ、その馬鹿って>>328-
>>331のことね。
>>333 ばか者。俺はこのスレが立ったときからここにいる。
このスレの歴史は俺の歴史だ。
>>334(バカ)
一つ質問
「スレの歴史」と「コピペに反応してしまう耐性の無さ」には、どんな関連があるのでしょうか?
>>334 あ、ごめん
まだオムツもとれていない赤ちゃんに質問してしまいましたね。
このスレ、去年の8月に立ったから
>>334はまだ乳幼児だ。
情けない歴史だね。
お前、俺が書くとその後いつも煽りを連投するやつだろw
>>337は書き込みだけで個人を限定できる神のような馬鹿。
お前、暇だからって俺のレスを心待ちにするなよ。
友達になってやろうか?
お前、暇だからって俺の煽りに教科書通りにレスするなよ。
友達にはなりたくないタイプだな!
でも俺はお前のこと、友達だと思ってるから。
コピペに反応するのはネタじゃないの?
得意げに返すのは見てて恥ずかしいよ(*ノノ)
コピペ自体がネタなんですが・・・
>>334は質問に対する答えを早くしてほしいと思う。
わさび溶かすなって言ってる奴は
蕎麦スレで叩かれてた自称「生粋の江戸っ子」だろwwwうぇうぇww
つくづく痛い香具師だな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:49:41 ID:qwJkpqp/
生粋の江戸っ子はワサビをツユに溶かします
ワサビを蕎麦にねだくりつける野暮な動作は江戸っ子の美意識とは無縁です
「ねだくりつける」という言葉は存在しません。
どこの地方出身者?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:34:49 ID:TrK6giKt
それにしても、「ねだくりつける」という生粋の江戸言葉を知らない香具師が喧嘩を売ってきたのには参った・・・・(ハゲワロス)
結局、
>>349=馬鹿は、どんな意味不明な反論をしてくるのだろうか?
と煽ってからかってみる。
俺も馬鹿のために親切に検索してあげたよ。
結果は無断転載になるから張り付けないけど、瀬戸方面の方言を臭わすような・・・・
ま、馬鹿は黙っていろってことだな。
あ、馬鹿ってのは
>>349のことね、あえて言うけど。
煽り好きね。
2ちゃんねるの楽しみだしね
それにしても、「ねだくりつける」という意味不明な文字列を生粋の江戸言葉だと断言する馬鹿がいるには参った。
ワサビが好きならワサビ入れるし、葱好きなら葱入れるだろ。
生姜山椒とかもお好みで。
小さい頃から肉交じりで、カチョーたっぷりの食生活してるんだから、
蕎麦の味をどうこう、と言われても困るよなぁ。
リハビリで何とか魚草生活にしてる途中なんだから、
ツユに何入れても変な目で見ないで欲しいわぁ。
だいたいツユ無しで美味しく食べられる蕎麦屋なんて
数えるほどしか無いんじゃねえの?
限り無く薄口のツユで蕎麦そのものの味を楽しめる、って所ならよく行くけど、
蕎麦のみってのはなぁ・・・・
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:04:35 ID:qHKckjMI
生粋の江戸っ子はキリッとした濃いめのツユがお気に入りだ
「ねだくりつける」の標準語は「ぬたくりつける」だろ
ここは少数派自慢スレじゃありませんので
「通」ぶってるのでしょう藁
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:38:07 ID:mpNy4CXe
僕は東京生まれ(江戸っ子じゃない)ですが蕎麦はなんでも好きですよ
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:41:05 ID:W20yH7IU
俺の知り合いに蕎麦食べるときに音を立てないのが作法だと思ってる奴がいて、
なんだかビクビクしながら「くちゅるちゅる・・・るん!」とか食べるんだが正直キモイ(-д-;)
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:17:20 ID:sI5KKA+L
ノリが蕎麦の上にのってきたら、速攻で剥がして海苔だけ先に全部食べる。
そんでお茶で口の中ゆすいで、あらためて蕎麦だけたべてみまつ。
お冷もらって、蕎麦を水に浸して食べてみたりもする。
それに飽きたら、つゆつけて食べてまつ。
それに飽きたら刻みネギなどいれてみる。
わさびはそんな好きじゃないので、ちょっととって口直しになめたりする。
だから、飽きない蕎麦だと、ネギもわさびもそっくりそのままのこったりするので、
最後に蕎麦湯飲みながらちびちびつまみにしてます。
そりゃ周りからしたら「変な奴」って思われてるかもしれんぞ。
はっきり言ってやれよ
そこまですんのは変態だと
そこまでするほど味わい深い蕎麦はないでつ
368 :
364:2005/04/10(日) 18:09:39 ID:HUOZu/LV
はいはいどうせ変人ですよ。
まえに福島の山都町いったときにたべた蕎麦がおいしくて、
それいらいおいしい蕎麦が近所で食べられないかと徘徊してまつ。
昨日は栃木の小山と出流山のあたりで食べてきました。
駅蕎麦も好きです。濃い汁に沈められた腰のない柔らかい麺最高。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:23:22 ID:hrqqjMse
とやかく言わんが・・
向かいの席のヤツに、「うまそうだな。俺も蕎麦にすりゃ良かった」
と、思わずつぶやかせてしまう食べ方が最高なのでは?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:44:11 ID:bOpHeRtq
他人にどう見えるかなんて関係ない
自分が旨く食べられればそれでいい
本当の蕎麦好きはああいう蕎麦が好きとか
蕎麦はこうじゃないとダメとか言わないで
どんな蕎麦も楽しめる人間の事だと思う
そういう意味では
>>364は根っからの蕎麦好きだと思う
自分の食い方以外認めないのがここの住人の殆どなんだよ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:31:26 ID:cKmVk8He
蕎麦なんて日本が貧しかった頃の食べ物だろ。
いつまでもそんなものありがたがってんなや。
今はカップヌードルとかハンバーガーとか
うまいもんが世の中にいくらでもあんだろ。
スレ違い
きたよマック信者
うまいものを挙げる時必ずハンバーガーを出す
もっとスレ違い
外人家族(日本語Ok)がソバ、うどんを食べてた時
子供が回りのマネしてズズッ〜と食べたら親に
音を立てるな!と叱られてた。親は見事に無音で
食べてた。
379 :
364だった人:2005/04/13(水) 21:11:00 ID:EBGOFWcM
スルーしれよ、その位。。
>>378 カップラーメンとかグツグツの熱いラーメン、掛け蕎麦を出されたら
唇を火傷しながら無音で食べるんだろうか
それともさまってしまうまで待って伸びた麺を食べるのだろうか
蕎麦とツユと薬味
全部好きなので、どれも均等にチカラ入れてください
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:25:18 ID:3Xv2c4F2
>>381 グツグツの熱い掛け蕎麦なんて食ったことない。
ふうふうするぐらいなら冷凍庫に1〜2分入れろよ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:07:26 ID:drfSU4gu
おれは彼女にふうふうしてもらう
そんな日が来る事を夢にみている
>>383 どうやってワサビ食べればいいの?
釣りなの?
蕎麦マニアじゃないからわからん
蕎麦をつゆにつけて口に入れたあと、わさぴを箸でつまんで口に運んで、一緒に食べるんだよ。
俺もこないだこれを知って、いまはもうこれが普通になってしまった。
つゆの味が変わらないし、わさびが欲しい時だけ味わえるので便利!
それさ、思い切り辛くないか?
今さっき茹でた蕎麦で試したんだが、いきなり「当たり」が来るあの感触はどうも・・・
おれは蕎麦が半分くらいになってからワサビ投入とかしてたんだが。
それにどうせ蕎麦と一緒になるのなら、箸で摘まむ蕎麦にちょっとこすりつけて、
その部分をツユに浸さずに食べた方が楽だし、
早く蕎麦を飲み込みたい衝動君にも優しいのでは無かろうか?
ワサビ来るまで口の中で蕎麦が待機してるんだろ?
ぴりりと辛いけど、量をちゃんと見切っているから辛すぎるということはないなー。
つゆに溶かしてしまうより、辛さをいつもコントロールできるのもこれの長所だよね。
>おれは蕎麦が半分くらいになってからワサビ投入とかしてたんだが。
俺は2/3になったらわさび、1/3になったら七味を入れるようにしていた。
まんべんなく味わいたいとはいつも思う。
>箸で摘まむ蕎麦にちょっとこすりつけて、その部分をツユに浸さずに
うんうん、それは俺もやるときがあります。
この「わさび溶かさず方式」にしてからまだ三週間ほどなので、俺も試行錯誤してます。
ぁう〜、蕎麦食いたくなってきちゃったよ(・ム・`)
ふむ。
その見切りを行えるからこその「粋」であり「通」であると言えるのか。
ま、粋で通な人間が2ちゃん見るか?と問われれば非常に疑問だが、
この際それは言いっこなし。
その粋に慣れちゃうといきなりワサビドボンの初心者がバカらしく見えるのかもな。
でも、どの道でも上級者になれば初心者のやることが下らなくつまらんものに見えるだろうが、
蕎麦は「たかが蕎麦」の域を出ないからこそ格好良いと思うのだが。
最低限の食事マナーをふまえた上で、どんな食べ方も許容する程度の食べ物であって欲しいもんだが、
そういうものでも無いのか。
蕎麦に関しては「より美味く味わえればよし」というスタンスだねー、俺は。
だから長年つゆ溶かしにしていたわさびも、あっさり溶かさなくなったし。
>最低限の食事マナーをふまえた上で、どんな食べ方も許容する程度の食べ物であって欲しい
うんうん、同意。
粋やマナーを重視するあまり、美味しく味わえなくなったら、それは本末転倒なような気がするし、
マナーそのものも相対的なものなんだから取捨選択していけばいいと思う。
粋やマナーも、もしかして美味しく味わうことの経験則なのかもしれないと思う今日この頃でもあるのだけれど。
(あと、ちなみに俺は383ではないですので、念のため(´・∀・`) )
真に受けてるのがいるからほどほどにしとけよ
つゆが塩っぱすぎたり、甘すぎたりするときの調整用にわさびがついてるんだから、
つゆがくどいなと思ったら適量つゆに溶かせばいいんだよ。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
そして
それにしても、ワサビコピペにレスしてくる馬鹿が多いのには参った。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:58:35 ID:AFujI5a8
>>383 いや、意味分かんねーよ。
ワサビをつゆに溶かさないのなら麺に直接塗って食べるとでも言うのかよ!?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:23:58 ID:AFujI5a8
溶かすだろ普通
つか横やり。
江戸時代の蕎麦が云々とか言っているが、
江戸時代にただ「蕎麦」とだけ言うと
蕎麦の実を茹でて汁に突っ込んだ雑炊見たいのが出てくるらしいぞ(笑)
たしかにあれはぞるぞると啜るしかないわけだが。
とかそうが付けようが、各人が上手いと思える方法で食えばいいわけで、
そこにくそつまんねぇテメェのルールを人に押し付ける奴ほど無粋って言うのに
気付かないのかなぁ〜っと思いつつヲチに戻ってみる。
しかし江戸時代の「蕎麦」さりげなく旨そうだな・・・
自宅でやる以外に食わせてくれるところはないんだろうか。
わさびをつゆに溶かしてソバをつけて食べるのと
わさびをつまんでそばと一緒につゆにつけて食べるのは味が違うよね?
どっちが美味しいかはっきり言えるの?
当然!
味音痴じゃあるまいし
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:20:15 ID:Zu6/3Ksq
箸を使って口で喰え
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:26:21 ID:GKQEteWP
わさびを溶かして食べようがそれは個人の勝手だと思うが
また自称通の「やせ我慢の自慢大会」ですか
>>410 そういうことハッキリ言うな。もうわかってることなんだから。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:51:34 ID:pj5TcJ1+
基本的にワサビは蕎麦に合わない
あえてワサビを使うならツユに溶かした方がツンケンしなくてよろしい
やっぱ辛味大根だよ。
(*・・)(・・*)ネー
基本的に自分の好きな食べ方しとけ。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
くどいよ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:26:17 ID:7CuY/kqc
たまに薬味として大根おろしが少しだけ山葵と一緒についてくることってありますよね?
これってどうしてます?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:53:11 ID:MFjgo6PP
大根おろし、わさび、ねぎ、一味唐辛子が小皿に山盛りで出てくる店がある。
そばはあまりうまくない。
おれ、蕎麦はおなか膨らませるだけで、薬味食い目的で出かけるよ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:07:05 ID:UvRd+uhH
蕎麦湯のうまさがわからない今日この頃
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:08:55 ID:RS4PReI2
そばはとろろが美味い
>>421 オレは通とかじゃないが、蕎麦湯はうまいと思う。
>>416 これはただのIDチェックらしいからスルーしておくよう。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
蕎麦は刺身
427 :
364だった人:2005/04/19(火) 03:04:27 ID:pdIewQ2Z
わさびは、麺につけても、ちびちび舐めても楽しめてすばらしい。
店によって、いろんな味のわさびがでてくるのが楽しみ。
ワサビに醤油かけてちびちびつまむのが好きなんですが
誰か私を叩いてみて下さい
おいおい
ワサビネタは単なるコピペの釣なんだからほっておけよ。
どっちだっていいよ。
粘着するな。
どうせ自称通が必死になってるだけじゃねーの?
コピペのタイミングも必死杉
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:37:51 ID:q8ZSTsna
しかしながら山葵が効いた蕎麦湯はハンパねぇウマー( ゚д゚)
蕎麦湯ってそのまま飲んでる?
俺、そのまま飲んで、その後にツユで割ったりしてる。
こん時チョコとかアイスが欲しくなるんだよな。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:00:08 ID:zgMYty/H
そば湯は「うまい!」っていうよりもほっとする感じ。
滋味深い感じ。
年をとってきて体が弱ってきたり栄養バランスがくずれて
節制しているような、そんな体調になってはじめておいしく感じる。
つまり日本茶みたいなものか
蕎麦湯飲まないと腹が落ち着かない。
栄養分が豊富って知ってからは心理的にも飲まないと落ち着かなくなってしまった。
>>433 俺は残りツユで割って飲んでる。
甘いものが欲しくなるっていうのは、すまん、理解不能('A`)
>>436 甘さとツユ割り蕎麦湯のしょっぱさが相乗効果で旨味倍増なんだよ。
栄養分豊富なのかぁ?あれ うそくせーよ
茹でた湯を全部飲めるわけでもないし、栄養は大したことないんじゃね?
>>437 自分は、ゆでた後に鍋底にたまるトロトロしたところが特に栄養があるって子供のころに聞かされて、
以来そういうものだと信じてたんだけど、ちょっとぐぐってみたw
(学術的な裏づけはないのかも・・・)
http://club.pep.ne.jp/~s.sekiguchi/Soba.htm 蕎麦の栄養 … 蕎麦は健康食品
良質蛋白は大豆より多く、畑の牛肉である。
ルチン(ポリフェノールの一種)、各種ミネラルも豊富で、便秘、肝臓、高血圧予防等になり、美容と健康に良い。
ビタミンB1,B2などは精白米や小麦の2倍も含まれている。
…茹でる時に解け出すので、蕎麦湯は栄養豊富。必ず飲みましょう。赤ワインより良いかも…
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:30:42 ID:+Ked2DZ+
>>438 でもねえ。学術的な裏づけなんてなくても、昔の人は栄養が有るものを
感覚的に分かってたわけだし。
もっとも、個人的にはお茶の代わりだと思ってたけど・・・
麦湯と大して変わらないんじゃない?
学術的な裏づけだけが全てじゃない、ってのは同意。
でも蕎麦湯が良いってのも微妙な話のような気が。
ウマいものに栄養があるわけがない。
そういう貧乏人思考しかできない自分。
溶け易い、という事実があるだけだろ。
「栄養的に意味がある」の言葉には、人それぞれで誤差ありまくりじゃねーか。
こういうものの「栄養がある」というのは変な話、
逆に脂肪分や塩分が少ない、ということを
意味してたりするからな。
栄養がある、っていうんじゃなくて体に悪くない、って意味合いで。
年をとると食べちゃいけないものがどんどん増えてくるから。
スタミナがつくとかそういう意味合いでは絶対にないわな。
カロリーメイト的な栄養でないことも確か。
体の調子を整える微量栄養素とか、そんな感じだろ。
立て読みできませんでした
実際には栄養があるわけじゃないからだろ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
そうそう、アレは尻の穴に塗りつけるものなのにね
いやいや、カラシとまぜてオーロラソースとして使うべきものだよ
俺は絵の具の黄緑代わりに使ってた・・・orz
「拘り」っていう言葉は良い意味で使っても構わないようになったのか?
「狗り」って、なんて読むの?
>452
狗は“いぬ”だけど 狗り はなんて読むかわかんない
>451
どっちかっていうと良い意味の方が多めじゃない?
「他店にはない拘りを持って作っております」
「拘ってみろ、自分の打ち方を貫くことに!」
とか。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:45:42 ID:dhH2C909
拘り ・・・>「こだわり」
狗 ・・・>「いぬ」 もともとは子犬のこと
>>453 いや、俺は基本的に悪い意味合いを含む言葉だと思ってたから、
昨今の拘りの使い方に違和感を感じてしまって。
こだわりの蕎麦でげす
そんなことを問題ににしていない。
ここでは、「狗」と「拘」の区別ができない
>>452のようなバカがいるということが問題なんだぞ。
辞書によると否定的意味合いが強いね。
(1)心が何かにとらわれて、自由に考えることができなくなる。気にしなくてもいいようなことを気にする。拘泥する。
「金に―・る人」「済んだことにいつまでも―・るな」
(2)普通は軽視されがちなことにまで好みを主張する。
「ビールの銘柄に―・る」
(3)物事がとどこおる。障る。
「脇差の鍔(つば)が横つ腹へ―・つていてえのだ/滑稽本・膝栗毛 6」
(4)他人からの働きかけをこばむ。なんくせをつける。
「達ておいとまを願ひ給へ共、郡司師高―・つて埒明けず/浄瑠璃・娥哥がるた」
用例 「452のようなネタにいつまでも拘っていいものか・・・」
>>456 ごめんなさい。
>>451をコピーして貼り付けしたらなぜか「拘」が「狗」になってたんです。
ウィンドウズのバグ?
貼り付けはコントロールキーとvのキーを同時に押せばいいんですよね?
なにか操作まちがえたかなあ?もしかしたら間違えてbのキーを押したかも。
覚えてないや。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:34:26 ID:gr/S5LnW
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:13:50 ID:zronqtpR
で、蕎麦の話はどうなったんだ?
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
だから、誰もができるからこそ「コピペ」なんだよ。
コピペも知らないパソコンユーザーを知っている俺様が来ましたよ
コピペに反応した奴に常にマジレスする奴も愉快じゃ。
いいから蕎麦の食べ方に関することだけ書けよ。
じゃあ俺から話を振るよ。
わさびにつゆを溶かして食う奴が多いのは困る。
というかどうやって溶かすの?
それにしても、ワサビをそばツユに溶かす方法を知らない馬鹿がいるのにはまいった。
>>466 まず椀にわさびを入れる、そこに少量のつゆを入れる、それをコシコシと溶く、あらためてつゆを適量加える。
ダシがキツくてカツオ臭くて鰹節の苦味まで出てるつゆ出されたら
ワサビと薬味を大量にぶち込んで味を調整する。
ダシは取れば取るほどいいと思ってんのかね。
コピペして荒らすだけならいいんだけどさぁ、
どうもそのコピペに激しく同意しているような、変な主観が混じったレスが多そうな、
そんなスレタイ。
冷麺はカラシなのに、なぜそばはワサビなの?
君達は本当に人に噛み付くのが大好きなだな
>>475 思い込みもあるのでは無かろうか。
そう思いとりあえず芥子を試した。不味かった。
でも悔いは無い。
>>474 隔離スレなのだから当たり前だと思うが。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ワサビは消えるがワサビが溶け込んだつゆが出来上がる。
それを無意味なものだと思い込む馬鹿がいるのにはまいった。
ワサビをそばツユに溶かして食うやて?
ほならあんさん、なにか?
ワサビ一本をまるまるすりおろして、ツユに溶かして
ワサビを全部一気に食べまんのか?
そ ん な や つ は お ら ん で ー 。
ワサビは単独で食うもんっとちゃいまんがな。
食うのはソバ。お・ソ・バ!
往 生 し ま っ せ 〜 。
俺にはわかる。
今時のラーメンは胡椒なんてかけないでそ?
つまり蕎麦とワサビもそういう事さね。
胡椒もラー油もコチュジャンもおろしにんにくも置いてあるラーメン店、最高。
>>483 言いたいことはわかるが、ラーメンなんかと一緒にすんな。
一人で必死に伝統守られてもなぁ。
自然体ならワサビ入れないプレイも格好よく見えるんだけど。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:06:43 ID:cTNuNjBJ
お前たち、疑似本山葵に騙されるな。
本当の蕎麦の香りだなんて、山奥で蕎麦収穫している人でもなきゃ、味わえないよ。
蕎麦の香気なんかすぐに飛んじまうんだから、変わりそばには色んな香気をつけたものがある。
薬味にわさびを使うのは、基本的な考えとしてはゆずやごまや抹茶を蕎麦に練りこむと同様、
蕎麦以外の風味を加えてを楽しむ蕎麦という事であり、人の好みなんだからとやかく言うな。
美味しんぼなんか真に受けて基地外レベルの難癖つけてたら人に嫌われるぞ。
こだわるなら、黙して一人で存分にこだわれ。そうすりゃ誰も文句は言わん。
>>485 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
蕎麦食べてきたよ。
茹でたてじゃなかったせいかイマイチだた(´・ω・`)
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:06:27 ID:AGEsZ8dA
>>481 胡散臭い関西弁だな。
文字になった関西弁は本当にキモス
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:53:48 ID:EAagHxFC
それにしても、そばにわさびを溶かして食う超能力者が多いのにはまいった。
てか、なんで山葵ごときでこんだけスレ伸ばしてんだ?
さんしょうだからさ。
山椒魚はかなしんだ
そもそも、よっぽど名店盛りじゃねー限り山葵なんて
すぐ無くなっちまうだろ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:28:51 ID:ByeEN6FD
森や猿蕎麦は食った気がしないな、つゆも甘ったるいしさ
砂糖が貴重な昔じゃねえんだからさ
あんなに甘くしたって誰も喜ばないってーの
それよりもやっぱかけだね、かけそばが一番そば食ってる感じがする
おまえはウンコでも喰ってろや、とIDがウンコなオレが言ってみる w
ツマンヌ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:29:37 ID:BChs6x88
お店で蕎麦の乾麺を買う時、原料の表示を必ず見るのですが、
何故かどれも小麦粉が最初に書いてある。蕎麦粉が多いものを
選びたいのですがやはり市販のものは小麦粉の含有率の方が
多いのでしょうか?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:19:40 ID:kKIQxgQm
六割、八割、十割とか売ってるよ。
つなぎ無しは邪道らしいけど俺は好き。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ワサビって、とある業界では、うんこを指す隠語だよね。
ノリはきらーい
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:40:29 ID:k38YHWZN
堀越のりは好き
そば嫌い
ツマンネ
いっそ鮒寿司とかドリアンとか逆方向の香りを蕎麦の香りと混ぜ合わせて食すってのはどうだろうか。
ツマンネ
推奨NGワード ツマンネ
登録するとあら不思議
このスレから池沼が消えます
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:51:15 ID:tWAE4JgK
酒井法子も好き
とりあえず盛りを頼む。
割り箸を粉々にしてつゆに混ぜる。
蕎麦を箸代わりにして割り箸の屑の入ったつゆを食す
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:58:21 ID:7bwAc3K6
>>516 そのタイミングが見事にずれたレスがカッコ良いですね。
さすが蕎麦通ですね
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:24:36 ID:7bwAc3K6
522 :
マイケル:2005/06/15(水) 16:22:40 ID:mkUi9Ae0
「ヒロシです。
蕎麦の食べ方が分かりません」
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:35:20 ID:YQXEEspb
しょーもな・・・・
ageてまで言う事か?しょーもな・・・
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:38:40 ID:YQXEEspb
sageてまで言う事か?しょーもな・・・・
この流れ・・・・
必死なのが住み着いてるな藁
オレモナ精神は忘れちゃいけないよね
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:29:57 ID:dZbOpAF3
>>531 主に西日本では古来からその食べ方が普通なんだけど?
それにしても、ワサビコピペにいまだに反応する
>>532のような馬鹿がいるのには参った。
このごろ寂しいね
それにしても、ぬるぽにガッするぬるぽが多いのにはぬるぽ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:03:46 ID:nCSlcaD7
ぬるぽをさげるばかが多いのにはまいった
でも正直言って、面白く無いコピペ貼る人ってもうちょっと空気読んで欲しいと思う。
煽りネタのコピペだから、空気読んだら意味ないだろうが!
俺、音ずるずるして食べるのどうも苦手だな。
聞いてると嫌な気分になる。俺はもぐもぐ噛んでるよ。
家族みんなはずるずる食いだけどね。
のどごしというよりは、心地よい香りを鼻にうまく抜けさせるために飲むのです。
飲み込むことが何よりも重要、というわけではありません。
唾液とまじってしまうと、香りがちょっとね…
ずるずると音を立てて吸い込むのも、軽く勢いをつけた方が
のどの奥で麺がほどけて、いい感じに香りが鼻に抜けていくから。
たくさんのそばを一度につかんでずるずると音を立て、
口でもぐもぐしている人がいますが、あれは本末転倒です。
とにかく、とりあえずは香りを一番に考えて食べ方を
組み立ててみてください。
必然的に、いわれているような食べ方になると思います。
私の知り合いにも蕎麦を食べるときに音を立てないのが作法だと思ってる人がいて、
なんだかビクビクしながら「くちゅるちゅる・・・るん!」とか食べるんですが正直キモイです(-д-;)
>>539 何て言うか、すすらずに食べる人は、細長い蕎麦を口の中に収めるまでの
動作が傍から見ていてどうにも見苦しいんだよね。
蕎麦に限らず、麺類が好きな人間から見ると、非常に汚らしくて不味そうな
食べ方に見える。
君がすすらずに食べている姿は、他人の蕎麦をすする音に君が覚えている
のと同じくらいの不快感を、周囲に与えていると思った方がいい。
こんなものは感性の違いなので、どっちもどっちだとは思うけど、やはり
郷に入っては郷に従うべきでは。
私もパスタ屋に行ったら極力音を立てずに食べる。
個人的にはスパゲッティも完全無音よりちょっとくらい音を立てて食べた方が
美味しそうに感じるんだけど、そこではマナー違反だと分かっているから。
口に入れてから、もぐもぐ噛むのについては別に構わないと思う。
噛みすぎはせっかく細く長く繋いだ蕎麦の意味がなくなってしまうので
ほどほどにしといて欲しいとは思うけど、丸飲みが良いとは思わない。
最近では、ところてんまでズルズル食う奴がいるね。
あれは、チュルッ!っと食うのがいいのに。
蕎麦は飲み物
カレーも飲み物
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:14:33 ID:dICWmOD7
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:04:06 ID:6DnYYQvf
今ケータイだからムリ!
547 :
現役蕎麦屋店主:2005/08/13(土) 11:52:21 ID:Wpb7qqhq
お盆休みしてる堕落蕎麦屋でございます。
レス読ませていただいたのですが、落語の影響力すごすぎだなーと、感じたですよ。
(粋な食べ方というのは落語の創作です)
リラックスして食べていただくのが一番なんですけどね。
実際、先っちょだけつけて食べてたら2口目には飽きちゃいますよ。
どっぷりつけて楽しんでいただいたり、各回ごとにつけ方を変えても
いろんな表情をみることができるんだけどなぁ。
あと、ワサビの件ですが、これも自由ですよ。(鮨と混同されて困ります)
ぶっちゃけ、粋な食べ方とおいしい食べ方は別だすよ。
お店を休んで釣三昧ですか?
ぶっちゃけ、店で蕎麦を出してりゃ蕎麦屋。
蕎麦屋の店主の腕前や知識や教養もピンキリ。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、蕎麦をそばツユにつけて食う馬鹿が多いのにはまいった。
蕎麦の食べ方とはちょっとずれますが、
立ち食い蕎麦屋で蕎麦を食べるとき、
片肘、両肘をついて食べている人がいます。
じゃまでしょうがないが、立ち食い蕎麦だからやってもよいのか。
肘つかなくても、箸を持っていない方の手をポケットに入れたまま食っているアフォもいる。
「お前 親いたのか?」と後頭部を鈍器で殴りたくなってくる。
足くんで食ってるやつ。
後頭部を鈍器で殴り飛ばしているやつ。
後頭部で食ってるやつ
後頭部を食ってるやつ
後頭部を組んでいるやつ。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:43:35 ID:M8nhXdC9
まだやってるよ。
そーとー恨みに思ってるな。
それにしても、ワサビコピペにいまだにピクッと来るバカがいるのにはまいった。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:16:22 ID:xlfUMix3
それにしても、ワサビのドラえもんの声にはまいった。
それにしても、未だ
>>560もコピペの範囲内だと気付かない馬鹿がいるのにはまいった。
それにしても、ワサビコピペの反応にいまだにピクッと来るバカがいるのにはまいった。
端から見ても、もう「釣れてる」感は無いぞ・・・・・
そういうの「必死だ」と言われても、仕方の無いことなのでは
それにしても、どうでもいいネタにピクッとくるバカがいるのには参った。
それにしても、俺が女にもてすぎるのには参った。
釣りごろ釣られごろ
蕎麦よりウドンの方が旨いよね
承服しかねる!
うちの近所の蕎麦屋ではつゆ出してくれません。
塩出されて、これつけて食べろと言われます。
あ、最初は何も付けずに食べろと言われます。
喰っている横に店主が来て座り込んで指示します。
それはさすがにおまえw うそだろww
573 :
571:2005/09/06(火) 21:54:57 ID:Gdvsp5EF
ほんとうです。
粉から水から偉い凝りようで、つゆなんか付けたら
俺のそばの味が分からなくなると豪語してます。
日本にこの手のつゆ無しで蕎麦を食わせる店は
何軒かだけあるそうです。何て運が悪いんだ>俺
>>573 店名と場所、教えてくれ。
行きたい。
君は運がよいのかも知れない!
正直どれだけ旨い蕎麦を持ってこられても、つゆ無しじゃあんまり旨く無いと思う。
こういう俺の中の凝り固まった常識をぶち破るほどの蕎麦が、この世に存在するのだろうか。
でさ、結局うまかったのかよ?>571
都下立川市に、塩で食わす店があるよ。
ツユも出してくれるんだけど、塩で食べることを推奨され6種類の塩のセットが蕎麦と一緒にくる。
塩があるのと
何もなし
では、天地ほどの開きが
578 :
571:2005/09/09(金) 01:04:22 ID:90d2i3FL
>>574 >店名と場所、教えてくれ。
>行きたい。
やめとけ。
「お前の蕎麦がそれほどのもんかよー!」
というのが同じ被害にあった上司との統一見解だ。
(喰ってるときに隣に座り込むのまで同じ)
場所は栃木県 宇都宮と小山の間
R4バイパスそば
でもまぁさすがに「不味く」は無いんだろ?
不味く無いってだけじゃ二度と行かないだろうが
>R4バイパスそば
こういう名前の蕎麦屋があってもいいかもしれん。
そんなシャレ要らん
つゆをくれ
582 :
571:2005/09/10(土) 22:32:11 ID:xsMUvkmx
あー、普通の「もり」には塩しか付いていませんが、
「つゆつき」も有ります。
これがまたウズラ卵入りとかジュンサイ入り?とか、5,6種類の
つゆが、いらんっちゅうくらい付いて1500円....。
え・・・・・・?
つゆに「種類」があんの?
なんで「そばだけ」で食えるおいしーいお蕎麦に
何種類もつゆが必要なの・・・・?
俺に聞くなよ
胡麻ダレで食う蕎麦もなかなか美味いんだぜ?
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ドイツ式の日本蕎麦の食べ方は変わってるらしいよ
ベケやろう
蕎麦は総合芸術なんだよ
好きな食い方をすればいいよ
通ぶって、○○なやり方は馬鹿のやり方とか
わかちっゃいないとか逝ってるヤシは相手にしなくていいよ
そういや良いワサビを出す蕎麦屋ってのも少ないなぁ・・・・
一分前に擦りたて、とまではいかなくても
山葵をおろさずに出す店もあるよ
自分で好きな量をおろして、残りは袋が付いていて
持ちかえるシステム
山葵もそうだけど蕎麦汁の違いは如何ともしがたいな。
大晦日に蕎麦と蕎麦汁を行きつけの蕎麦屋から買ってきたときに無情を感じたよ。
もう醤油もカツオもレベルが違いすぎる。
>>589 はぁ?お前、なに勝手なこといってんの?
頭大丈夫?
594 :
593:2005/09/17(土) 00:34:37 ID:vGPDJVa0
いきなりキレちゃってスレの雰囲気悪くしたことを深くお詫びします。申し訳ありませんでした・・・orz
>>594 あやまることないよ。
>>589は本当に一回市ねばいいのに。
蕎麦の食べ方の分からない人間の屑。
596 :
595:2005/09/17(土) 07:39:53 ID:N2/HiJDN
いきなりキレちゃってスレの雰囲気悪くしたことを深くお詫びします。申し訳ありませんでした・・・orz
なんだ新手の盛り上げ屋か?
粘着君が寒いから、盛り上げてくれているのだと思えば、そばあああああああああああああああああああああああああん
この夏、みなさんのアドバイスに従って、色んな食い方を試した。
元はつゆにわさびも、ねぎも入れてたんだけど。
箸にわさびをちょっと付けて食べるの良い!
つゆに溶かすのよりはうまい。
ただ、店内でやるのは通を気取ってるようで、恥ずかしい。
ねぎも同じ。
さすがに、塩と七味はやってない。
ちなみに、うずら卵出る店あるけど、以前は入れたこともあったけど、
今はやめてます。
>通を気取ってるようで
そんなの誰も見ていないから安心しな。
自意識過剰?
蕎麦屋は舞台
蕎麦は総合芸術
>>601 んなわけねーだろ。
蕎麦なんてただの餌だよ、餌。
釣りだろ
ちょっと笑ったけどな
蕎麦の食い方を知ってるらしい
自称通気取りの基地外が自演してるスレはここですか?
そんな必死にならんでも・・・・
ここへ来れば、蕎麦の美麗な食べ方を教えてもらえると聞いてきたのですが、
どういう食べ方が美麗なんですか?
あと、「たぐり」ってなんですか?
>>606 鼻からすすって食うのが美麗な「たぐり」という食事法なんだよ。
サビを効かして食すのが通だよな。
つゆ付けて食いたいよーーーー、「たぐり」たぐり寄せるからのたぐり?
サビをつゆに溶かないやつって素人?
お前は好きなだけ、錆びた釘入りのそばつゆ飲んでろ。
>蕎麦味噌でくつろぐ
教えてください、このカッチョいい食い方を!
1 名前: 吾妻橋藪 投稿日: 2000/07/25(火) 10:28
蕎麦でしょやっぱり。
冷酒に焼海苔に蕎麦味噌でくつろいでもいいし、せいろを流し込んで
もよし。天ぷら、カレー南など種物もおいしいよね。
蕎麦好きな方、一言語っちゃってください。
味噌ラーメンを食うことがかっちょいいのか?
カッチョいいのはミソラーメンよりクソラーメン。
モノを食うのが格好いいわけではない
人だよ
それにしても、まだワサビネタに反応する馬鹿がいるのにはまいった。
でもワサビって美味しいのはほんと美味しいよね〜〜
ワサビでくつろいでもいいし
風で鼻が詰まってるときにワサビを塗るとスッとするよね。
塗らねーだろ
メンソレータムかタイガーバームで我慢しとけ
それにしてもワサビは旨いな 擦りたてのなんか最高だよ
うんうん、アナルにつっこむのが最高だね
それ、フリスクの二番煎じのアイデア?
またお前か・・
フリスクでくつろいでもいいし
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:01:32 ID:S6k//Lo+
ずるずるぺちゃぺちゃ音たててそば食う下品なやつは
まともなそばやにはこないでくれ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:29:46 ID:nFkkZ42U
おいお前ら
カッチョいい蕎麦の食い方について語っちゃってください
蕎麦でしょやっぱり。
ネギでくつろいでもいいし、ワサビを流し込んでもよし。
トマトソースで食うのがおすすめ。だまされたと思って一回やって皆。
意外と合うから。ケチャップやミートソースでもok
結局騙されました
俺も。
昔せいろの上から辛汁掛けてた人いたけど
今でも語りぐさ。
そんなことが話題にあがらなきゃならないほど
つまらない集まりなのか
口から食べるとどうしても噛んじゃうから、
やっぱり鼻から食べるしかないよなあ。
さすが夏目漱石って感じだよね。
>>634 入れ歯を外して食えばいいんだよ、じいちゃん。
誰からもレス貰えないからと言って、自演はよくないと思うんだ。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
普通ワサビはツユに溶くだろ。
あぁ、その方が粋だよな。
それにしても、ワサビコピペにいまだに反応する
>>638のような馬鹿がいるのには参った。
いつも思うんだけど、
>>637=638なんだよね?
このスレのお約束なの?ここの板に来て日が浅いからよく知らないんだよ
いや、どう考えても自演だろ。何時までもツマンネーことを・・・・
となると、640を左辺に移項して
637 - 640 = 0
∴ -3 = 0
だから、やっぱ違うだろ。
蕎麦屋は舞台
蕎麦は総合芸術
たぐりは愛
たぐりは夢
たぐりは心・・・
蕎麦ってうまいよね
駄蕎麦屋さんも多いけどね
駄客が増えたから、こっち側としても文句言えないけどね
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:17:27 ID:zh0NesjB
噛まないのを強調するのなら、コシは必要ないと思われ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:19:40 ID:cc+5BfAj
ワターシー
ガイジンナンデスケード
オソバハ
チュルチュルオトヲタテテ
タベルモノナンデスカー?
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ワサビは普通ツユに溶くだろ
ワサビってツユにとかしちゃいけなかったの?
そr(ry
>>652 はげどう。
溶かしたぶんだけワサビがもったいないし、ツユとワサビの両方の風味がだいなし。
刺身もそうだけど、ワサビは溶かすもんじゃない、寿司をみならえ。
>>659は
652がコピペだと言うことにいまだに気がついていないのか?
それにしても、ワサビコピペに当たり前のように反応するバカが多いのにはまいった。
それじゃ釣り師本人が降臨しました、つってんのと一緒だぞ。
最高にダセェ・・・・
>>652 コピペするだけなら猿でもできる。
悔しかったらオリジナルの文言を考えれや・・・・w
667 :
652:2005/10/24(月) 21:04:14 ID:2CNVKOC9
>>666 そのコピペの原文を作って流しはじめたのは私です。
↑この人はコピペ馬鹿君じゃないだろうけど、
このコピペ君はたまに「俺が釣ったぜw」みたいに出てくるし、
自演もするのでとってもうざいと思います。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
あれ?ワサビって普通つゆに溶くものじゃないの?
何度目かのマジレスをすると、ワサビをそばツユに溶かしたって別にいいけど
よいワサビをそばツユに溶かすのは単にもったいない。それだけのこと。
最高級の松坂牛をミンチにしてマックのハンバーガーに使うようなもの。
確かに元よりはおいしくなる可能性はあるんだけど…ってな感じ。
安いワサビに不味いツユなら溶かすなりなんなりご自由にどうぞ。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ツユに溶かないでどうすんの?
ツユなしで山葵と蕎麦だけで食う。
「この店の蕎麦はワサビもツユも最悪だな」という無言の抗議を
店主にしたいなら、ワサビをツユに溶かすのは効果的な攻撃。
ツユに溶かないでどうやってワサビ食べるの?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:52:23 ID:/5xzU50H
急いで口で吸え
わさびだけちょいちょいと箸に付けて蕎麦を摘んでつゆに浸けて食えばよろしい。
ただ、わさびを軽視するそば屋さんが多いのも事実。
薬味は毒消しなのに。
それにしても、ワサビコピペに当たり前のように反応するバカが多いのにはまいった。
でもワサビはツユに溶くでしょ
ワサビを食う
頭にツーンとくる
茶を飲む
ワサビの残り香を楽しむ
ワサビをむさぼり食う
茶を飲む
席を立つ
会計する
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:08:04 ID:Io/9WBWG
ワサビなんて使わないといいのに。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:08:41 ID:a2i8VOc0
ワサビでくつろいでもいいし
むしろ蕎麦いらねえからワサビ出せ、ってなもんよ
今日の朝飯はワサビにしよう
ワサビにご飯を乗っけてご飯ワサビ。
化学に疎いのだが
ご飯が乗るほどのワサビは致死量じゃないのか?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:15:50 ID:zYeVzHnx
ネギとかわさびとか入れるなよ。新そばの香りと風味が飛ぶからな。
つゆにダボダボつけるなよ。そばは香りと喉ごしを味わうものだからな。
正統はもりだからな。かけなど無粋の極み。種ものなんて邪道だぞ。
腹いっぱい食いたいとかコッテリしたものが食いたいとか言う奴はそば道
には10年早い。作るのも味わうのもストイシズムが要求される世界なのだ。
>>690 新しいテンプレか?どこを縦読みするのかわからないなぁorz
× 新そばの香りと風味が飛ぶからな。
○ 新そばの香りと風味が殺されるからな。
と、コピペに対し釣られてみる
それにしても、ネギワサビコピペに当たり前のように反応するバカが多いのにはまいった。
>>690はマルチ?
逝きすぎてるから、釣りと煽りにしかなってないな。
自称釣り師の真似してレスしてみたんだが、
>>693の台詞はあまりにもかっこわるいな、、、、、
正直書いてて恥ずかしかった
ネつ正腹に
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:04:05 ID:m0dOS1O5
食べ方が分からないと言うから教えてあげれば叩かれる。
啓蒙活動も楽ではないな。しかし、知らないことは罪で
はないからね。なんとかして本物志向を伝えていきたい
です。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:17:37 ID:1y5sfiT1
醤油をかけて喰えばいいのに。
なかなか笑えるページやねw
ちなみに俺がやってるのは報告七の変形版だた。
麺の端っこにぽとりと落とし、適宜麺と一緒に食べたり、後から口に運んだり。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:51:58 ID:F4vl3vPw
ワサビをツユに溶かしたのに蕎麦湯入れて飲み干せばもったいなきないyo
お前らワサビ食いに行ってるのか?
ワサビもネギも使わずに食え。
ワサビとネギに醤油ちっと垂らしてつまみにする。
無くなったらおかわりしてまたちびちび飲む。
だってタダだかんな。
これ酒飲みの極意。
今更だが、この板に来なければ誰でも蕎麦やうどんを美味く食えるんじゃないかと思う。
この板に来たからそば・うどんが不味くなったという人は
2,3回死んでみるといいかも
707 :
こういうのどう?:2005/11/19(土) 19:21:07 ID:qBRey6wn
山葵の辛味について無知なのにこういう人ってまいっちんぐ。
こういう人はどう扱えばいいんだ。
↓
名前:名無しさん[] 投稿日:2005/11/19(土) 02:42:24 ID:Ipe0heNC
そばつゆは1/3程度だけつけて、ほとんど噛まずに・・・って食べ方は
すでにまちがった「通」の作法だってのが常識。
>蕎麦つゆに本山葵もまぜちゃってどっぷり手打ち本格蕎麦をつゆにひたしちゃう人もヤダね
みたいなアホな情報に流されてる奴が多いのは仕方が無い。
そもそも「そば」みたいなジャパニーズファーストフードに
そんな「通」の作法を追い求めたのがアホ。
そばは、どっぷりとつゆに浸してから食べた方が美味い。
他人に不快感を与えない程度の食べ方でOK。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>707 別に個人がどういう食い方をしようが勝手だが、
少なくともそんなやつに良い蕎麦、良いツユ、良い山葵は
食わせるな。
品質の高い蕎麦、ツユ、山葵は限られた資源なのだから。
山葵をツユに溶かしたり蕎麦をツユにどっぷりつけたら、
せっかく希少な素材の美点が全部消えてしまって、
安い素材のものと全然変わらなくなる。
それなら最初から低い品質のそば食っとけよ、と。
定食屋のおまけのようなそばメニューでどう食おうが、
それはまあ勝手にしろ。おすすめはしないが、文句はいわん。
自分の好みで食べりゃいいだろ。
断定口調でルール語る方が・・・・
>>711 丁寧に編み上げた量産できないセーターを、
大切に着る人と雑巾に使う人、
編んだ人はどちらに使ってもらいたいと思うか?
一目一目心をこめて丁寧に編まれたセーターを
「俺の自由だろ」といって雑巾に使う人がいたら
ちょっと物悲しい気分にならないか?
雑巾にするなら、最初から雑巾買えよ、と。
ツユに溶かして山葵の香りを全部とばしてしまうなら、
最初から香りなんて全然しないチューブの練り山葵使えよ、と。
香りのよい山葵を作るのがいったいどれだけ大変か。
それをあえて香りをとばして安物の山葵と同じにしてから
食う理由が分からない。
>>711 よくわかんないけど、とりあえずゾッとした。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:58:47 ID:yDAlHYZL
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:13:34 ID:lznSIDiY
>>709 >>711 食材に感謝は良い事かも知れないけどそんなのは
人に押し付けたり強要する物じゃない。
他人の食べ方に難癖付ける奴が食材に感謝出来ても
本末転倒でしかないと言う事だ。
自分の食べ方以外が邪道だと思うのは勝手であるが
アンタ以外の食し方もその人の勝手だしその食し方が
その人にとっては最高なのかも知れない。
そんな筈は無いと言い切れないだろう?
雑巾だってその手編みの生地の雑巾が理想なのかも知れない。
ただの雑巾よりも吸水性が良いとか何か理由が有るかも知れんだろ。
その生地の雑巾は無いので已む無く雑巾にしてると考えればセーター
も本望だろうしつゆに溶かれた山葵も納得だろう。
アンタのその思い込みは他人に迷惑でしかない。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:24:52 ID:91QpMpDp
ざる蕎麦に唐辛子を軽くまぶして(つゆにはつけない)食べるヒトいる?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:38:30 ID:zC1fdHCS
719 :
横レス:2005/11/21(月) 00:36:29 ID:Ba0aEGJj
>>715 > 食材に感謝は良い事かも知れないけどそんなのは
> 人に押し付けたり強要する物じゃない。
押し付けられてるという感じ方をまず変えてみれば?
アドバイスだと受け止めたら世界が広がるよ。
> 他人の食べ方に難癖付ける奴が食材に感謝出来ても
> 本末転倒でしかないと言う事だ。
食材を粗末に扱う人を食材を大事に感謝して頂いている人が非難しても致し方ない。
そう扱われるのが嫌ならば、大人なんだから周囲にそう扱われないように自分を変えていく
協調性や向上心位持ち合わせましょう。
自分は一切変えたくない。でも文句は言うな。平等に扱えなんていい大人の発想とはいえません。
> 自分の食べ方以外が邪道だと思うのは勝手であるが
> アンタ以外の食し方もその人の勝手だしその食し方が
> その人にとっては最高なのかも知れない。
だったら常にB級のものを食してください。
とりあえず腹がふくれればいいもの、製造者が大量生産で利潤だけを追求した「餌」のような
蕎麦のような物体を、何のこだわりもなく自由に食してください。
きっと誰も文句は言わないでしょう。
> 雑巾だってその手編みの生地の雑巾が理想なのかも知れない。
> ただの雑巾よりも吸水性が良いとか何か理由が有るかも知れんだろ。
アンゴラは風合い、色合い「風味」や「触感」を楽しむものです。
もちろん機能性にも優れている。
だから「高級・貴重」なのです。
貴重なものを雑巾にするのが道理に適っているのなら、今までの歴史の中でとっくに採用されているでしょう。
貴重なものをぞんざいにその持ち味を全て打ち消すような
ごみ拭きの道具に使うなんて人がいますか?
> アンタのその思い込みは他人に迷惑でしかない。
作り手に相応しい食い手になりたいと思っているものからすると
どうしてそのような反応をするのかが不思議でなりません。
郷に入れば郷に従えで、きちんとした素材で作った食材にはそれに見合った食べ方してあげたらすむことでしょう?
何にそんなに拘っているのでしょうか?
価値観、領域が違う者同士なんですから、お互いの生域に踏み込まないほうがあたなの為かも。
どうか無駄に手間隙かけた、そして清水で作られた山葵を無駄にしないでください。
小麦蕎麦を、粉山葵やチューブ山葵のみで思う存分、お好きなように食してください。
誰も文句は言いませんよ。
引用レス程顔真っ赤な0721レスは無いよな
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:49:51 ID:6wYpBM3n
そんなにいい蕎麦なら、そもそも山葵は不要なわけで。
風味が落ちてる蕎麦に使うための山葵なら、高級なのを使うのは勿体無いわけで。
だから山葵の使い方云々の話自体、蕎麦に関して言えば滑稽に感じる。
この板の為にあるような言葉が「拘り」なんだが、
最近意味合いが変わってきちゃって困る
724 :
719:2005/11/21(月) 18:18:51 ID:Ba0aEGJj
>>722 本山葵は蕎麦だけで飽きた時に箸でつまんで食べます。
お店で出てくるものですから少しは頂きますね。
拘りの蕎麦屋でも本山葵は出しますからね。
ってかお前ら、普段どんな蕎麦食ってんの?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:46:19 ID:pxJ8XnfT
あらあら、またソバヲ?
>>724 その店は山葵に拘って、蕎麦をないがしろにしているか、
自信が無いから山葵を付けているだけだな。
で、その山葵は目の前で擂り立てを出すのかな?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:26:25 ID:YVzAnO0g
>>727 蕎麦屋で本山葵を出さないお店など聞いたことがありません。
蕎麦とは別に口に含んで楽しむものという位置づけですと
自信が無い云々は見当はずれです。
>で、その山葵は目の前で擂り立てを出すのかな?
本山葵とおろし金をそのまま出してくれますが?
おろし金ではないね。陶器製。
失礼♪
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:38:50 ID:9oppf1mL
茶碗の中で白湯を静かに注ぎながらこねくり回して
好みの堅さになったら、一口づつ千切って食べるのがただしい食べ方
>>728-729 なんだ。蕎麦屋が出すからそれでいいと思っているんだ。
能書きたれるからそれなりの個人的な拘りがあるのかと期待したけど
拍子抜けだね。
>本山葵とおろし金をそのまま出してくれますが?
>おろし金ではないね。陶器製。
で?おろしてすぐ使うの?
もしそうなら、あんたもその店も山葵を台無しにする愚か者だよ。
微妙にスレ違いだが、駅の立ち食い蕎麦(と言っても椅子がある)に、どっかの重役風のおっちゃんが
人の良さそうな外国人( 仮称マイケル)を連れてやってきた。で、温かい方の蕎麦を頼んだようなんだが、
恐る恐る蕎麦を一本つまんでちゅるちゅると。その後も固い表情でズルズルと食べてた。
おっちゃんの方が、なぜかつゆを飲まずにひたすら麺ばかり食ってるもんだから、つられてマイケルの方も
ひたすらズルズルと。見るからに口に合わないって感じだったが、もう少し良いもん食わせてやれと思った。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:03:16 ID:YVzAnO0g
>>731 > なんだ。蕎麦屋が出すからそれでいいと思っているんだ。
プロの蕎麦打ちがだすものを否定する必要ありませんから。
ではあなたは蕎麦打ち名人も蕎麦を台無しにしていると思っているのですね。
> 能書きたれるからそれなりの個人的な拘りがあるのかと期待したけど
> 拍子抜けだね。
あなたの主観に添えず申し訳ないw
> で?おろしてすぐ使うの?
> もしそうなら、あんたもその店も山葵を台無しにする愚か者だよ。
・・・・釣りですか?
本山葵を全く理解していないようですね。
あれ?
もうソバヲ逃げちゃったの?
せっかく見にきたのに
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:40:33 ID:DTTRnv73
周りで見ている人達が不快な思いをしなければ、
基本的にどんな食べ方しても良いと思う。
オイラはそばつゆが美味しくない所は
ネギも山葵も投入して食べます。
蕎麦の香りがしない時は猪口に
どっぷり浸けてグルグルさせて食べたりもします。
オイラ、蕎麦打つんすけど、
家族や知人に食べてもらう時は
最初のひとくち目は薬味を入れないで
食べてもらっています。
やっぱり、良い粉を使った打ちたての蕎麦は
香りが良いので、香りと甘味を味わってもらいたいです。
事実、薬味を投入してどっぷり浸けて食うと、
蕎麦の味もつゆの味も壊しちゃいます。
(まぜまぜして食うのも、ウマイっちゃーウマイけど・・・)
でも、今まで食べて貰った知人に感想を聞くと、
蕎麦ってこんなに香りがするんだーって言ってくれます。
お店で蕎麦本来の香りを感じられる店って
滅多に無いですからね・・・。
音を立ててすするのが流儀
>>733 あんたの根拠が蕎麦屋がそうするからという論調になったんで、
あんた自身の考えが見えなくなったな思ったからそう書いたまで。
蛇足ながら、自信を持って打った蕎麦なら山葵を添える必要は無い。
>本山葵を全く理解していないようですね。
その言葉そっくりそのまま返すよ。
本山葵の薀蓄を垂れる人間の言う言葉とは到底思えない。
すりたてをすぐ使うようじゃお郷が知れる。
本山葵の持ち味の半分も引き出せていない。
山葵で口をゆすいで出直しといで。
>>735 基本的に
>>736の意見に賛成なんだよ、自分は。
確かに突き詰められた一番美味い食べ方ってのはあるけど
山葵を溶かしたつゆに、どっぷりつけて食べるのもまたそれなりの美味さがあるし
その時の気分で、周りが不快にならない程度に好きなように食べるのが一番だと思ってる。
ただ、
>>719があんまり偉そうな、それでいてたわけた講釈を垂れるからからかってんだ。
>プロの蕎麦打ちがだすものを否定する必要ありませんから。
>ではあなたは蕎麦打ち名人も蕎麦を台無しにしていると思っているのですね。
うまいこと言い訳しているけど、
典型的な権威主義で、自分の感覚に自信がないんだな。
今時、プロだからって信用できないのにな。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:39:12 ID:pOQZ2H59
>>738 > あんたの根拠が蕎麦屋がそうするからという論調になったんで、
> あんた自身の考えが見えなくなったな思ったからそう書いたまで。
見せていませんからそうでしょう。
添える必要も無いですしほとんどいりませんが
アレンジとして私は少々いただきますよ。
これこそ人の好き好き。そして邪道でもなんでもないので大きなお世話です。
> >本山葵を全く理解していないようですね。
> その言葉そっくりそのまま返すよ。
もう開いた口が塞がりません。
本山葵の辛さはすってから15分で消えてしまう成分だということも知らないのか・・・
やっぱり釣りですよね?そうですよね?
>>719について蕎麦の枠を超えて、言い返しようが無いので反抗していたのですね。
かわいい方だ。
>>740 >本山葵の辛さはすってから15分で消えてしまう成分だということも知らないのか・・・
そんなことは常識。
問題はすった後の処置。
それを知らないあんたを馬鹿にしてるだけ。
あんたの行きつけの蕎麦屋共々、山葵を大事にしているようでないがしろにしているね。
あと、下ろし金の使い分けもしてないのかね。
辛味を大事にしてるなら、陶器製なんぞですりおろして喜んではいけない。
鮫肌や陶器製は本山葵の甘味を楽しむためのものである。
そしてそれは蕎麦の風味を味わうには不要なもの。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:24:36 ID:Pu1HPRFc
いろいろ言っても、
本わさびはすってすぐ使うのが一番。これに間違いはないよな。
その思い込みがここまでこじれる原因になってるよ?
>>743 基本的にそれで問題ないけど、山葵の楽しみ方による。
>>719に対しては、それほどの能書きを垂れるなら
もっと山葵に対して注意しなければならないことがあるぞと指摘したまで。
>>744 いやいや。こじれる原因は
>>719の態度だな。
>だったら常にB級のものを食してください。
>とりあえず腹がふくれればいいもの、製造者が大量生産で利潤だけを追求した「餌」のような
>蕎麦のような物体を、何のこだわりもなく自由に食してください。
こういうレスを返す奴。
山葵云々は別にどうでもいいこと。
ヒント
きちんとした店なら、お客様に本山葵をすらせるような真似はしない。
もちろん、薬味の本山葵は料理を出す直前にするのだが、すった後にある処置をしている。
すりたてもいいが、もう一工夫すると更によくなる。
>>719ほどの講釈を垂れるなら当然知っていると思ったのだが・・・。
>すりたてをすぐ使うようじゃお郷が知れる。
>本山葵の持ち味の半分も引き出せていない。
で
これは、まちがいなんですよね。
>>747 >すりたてをすぐ使うようじゃお郷が知れる。
は薀蓄を垂れておきながら〜の意味を込めて。
多少言い過ぎの感はあるけど、発言はあくまで
>>719に向けてと思って頂戴。
>本山葵の持ち味の半分も引き出せていない。
は山葵の味を追求するなら本当。
>>748 >本山葵の持ち味の半分も引き出せていない。
>山葵の味を追求するなら本当。
馬鹿げた亜流を信仰してるんじゃないのw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:50:05 ID:b8aqXbox
結論は出たね!
薀蓄能書き野郎と拘りの偏見野郎が一番マズイ食べ方だと。
出された物を素直に自分の好きな様に食べるのが一番美味しいのさ!
山葵は山葵、蕎麦は蕎麦。
あれ、X1ERX4uuいなくなった?山葵のおいしいすり方聞きたいのに。
きちんと説明して納得させないと、あなたが非難している人たちより
よっぽど態度悪いよ。
>>719だって
>作り手に相応しい食い手になりたいと思っているものからすると
>何にそんなに拘っているのでしょうか?
っていってるんだから、納得すれば山葵のすり方を変えるよ。
山葵のすり方にこだわってるんじゃなくて、山葵や蕎麦をおいしく食べることに
こだわってるだけなんだから。
>>748 その説明では良くわからないんですが。
追求するなら、どんなやり方があるの?
答えられないだろうけど、一応聞いておこう w
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:18:28 ID:qkzIzSel
で、どいつがソバヲよ?
確かにちょっと風呂敷広げ過ぎな感は有るけど、
>蕎麦屋で本山葵を出さないお店など聞いたことがありません。
とか、そもそも>719を読むと、
わさびの扱い一つとっても、確実にこれは正しい、なんて事おいそれと言え無いよっ
て言いたくなる気持ちは解らんでも無い。
どちらにせよ、特にこの板では、断言、言い切りの文章を書く人が大杉ですね。
あの漫画の影響なのかな・・・
天気の良い休日、そろそろお二方ともこだわりの蕎麦屋から帰ってきたかな?
今日はわさびどうしました?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:46:52 ID:g5QJ8lau
レス伸びてるね。
>>740以来はじめて書き込みますが
なんというか
>>719で私に言われたことがよほど悔しかったのか
本山葵薀蓄を語りだした
>>715さんは
もはや蕎麦主体でなくせめて本山葵で拘りぬいて言い負かしたいことに必死ですね。
結局すりたてでいいのになにを言ってるのかさっぱりだな。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:51:15 ID:g5QJ8lau
>>741 > あと、下ろし金の使い分けもしてないのかね。
> 辛味を大事にしてるなら、陶器製なんぞですりおろして喜んではいけない。
> 鮫肌や陶器製は本山葵の甘味を楽しむためのものである。
> そしてそれは蕎麦の風味を味わうには不要なもの。
甘みを楽しむためにわざとそうしていますがw
角のたった辛味をだしたいわけじゃないんでね。
ゴリゴリ力いっぱいするのが正しいとか思ってるんだろうか?
辛味がほしいなら蕎麦を食べた後につまむ
おろし大根で十分です。
>>719は別に無知を非難してるわけじゃないだろう。
最初から何もかも知っている人間などいない。
けど、知った後でも意地だけで合理的でない食べ方を選択し続ける態度が
子供っぽいと指摘しているだけのように見えるが。
「〜ちゃん、そんな食べ方してたらみんなに笑われちゃうよ。おかしいな〜。」
「いいもん!ぼく、こうやってたべるほうがおいしいもん!」
っていってる子供とおんなじだよ。しつけが悪いんだろうな。
>757
みたいに、関わり不明な比喩から意味不明な結論に持ち込むのって流行り?
ぞーきんだのアンゴラだの・・・
>719がんばれ!
必死にはぁはぁしてる感じが最高だぜ!
だから音立ててすするのが流儀だって何度いったら(ry
以前は、音たててすするのカッコわりいよジジイとか思ってたけど、
あれって蕎麦食うに大事な要素だよな。
ああ言う風に、盛大に音をたてると否応なしに空気も吸い込む。
するってえと、その空気を鼻からだす時に、そばのあのかすかな香りを
感じられるもんな。
ワインのソムリエの試飲でも、ズルズル ボコボコやってるもんな。
ワインでもあの方法が一番香りをかんじられるんだなぁと…
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:26:45 ID:XH6e3j4e
山葵持ち出すと荒れそうなんだがあえて聞きます。
オイラの死んだ爺ちゃんのもり蕎麦の食べ方なんだけど、山葵を箸先にちょん
と乗っけて、蕎麦を手繰って漬け汁に浸して食べてた。オイラそれが普通だと
思ってたんだけどなんか変?
折れと、だいたい同じだわ。その食べ方。
折れは、薬味を蕎麦にのせてから食べるけど。
そのやり方だと、薬味が混ざり合わないから、いろんな味が
楽しめるんだよな。ネギだけ、大根だけとか わさびとネギを
組み合わせるとか。
蕎麦って味の変化が全然ないから、薬味で変化をつける楽しみ
には、この方法がいい。
延びた蕎麦をくちゃくちゃやりながら燗冷ましをクイッ。
絡まった蕎麦に燗冷ましをちょっとたらしてほぐす。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:42:44 ID:UjaOdgwP
蕎麦は『かき』で喰うのが一番なんだよ
団子にして軽く炙ってもよし
蕎麦のでんぷんは生で食っても当たらないので、
挽きたてのを篩ってそのまま頂くのが一番香りを楽しめます。
家で乾麺蕎麦しか食わないけど、
お前らはだいぶいいもの食ってるみたいですね。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:39:44 ID:exd22H8n
分からないんだったら、もうちょっと謙虚にしろ!
通に学べ!
え〜‥でもここ来るのは半可通ばかりだし‥
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:14:48 ID:xXMAC/92
で、どいつがソバヲ?
むしろ俺がソバヲ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:41:01 ID:g23U2/U2
蕎麦餓鬼厨は漏れ
773 :
722:2005/11/28(月) 20:07:16 ID:3iAG0a0o
>>722=727=731=738=739=741=745=746=748
だよ、念のため。
>>751 チャットじゃあるまいし、20分書き込みが無いだけでそんなレスが返るとは。
さすが蕎麦好きの集まる場所かw
すべて
>>719宛てに書いてたんで、他の人のことは考えてなかったな。
気になったんならすまん。
>>748 あんたも気になってたのか。ごめんよ。
>>755 残念。人違いだ。私は
>>715さんではないのだよ。
>>756 >甘みを楽しむためにわざとそうしていますがw
>角のたった辛味をだしたいわけじゃないんでね。
あっそ。それは失礼。
>ゴリゴリ力いっぱいするのが正しいとか思ってるんだろうか?
思ってないよ。どこを読んだらそんな解釈になるのやら。
コツは硯で墨をするような感じ、だ。
>>762 なるほど。
で、美味しい本山葵の擂り方だが、話は簡単すぎるほどに簡単。
擂った直後の本山葵にお猪口か何かで蓋をして4〜5分おいておくだけ。
なんでそうなるかは知らないが、擂ってすぐにそのまま使うよりも、香り・辛味が際立って美味しくなる。
きちんとした店は、客に擂らせずにこの方法で出している。
>>719氏が一口分ずつ擂っては、本山葵を楽しんでいるのなら
近い味わいがあるのかもしれないが、ちょっと忙しすぎるな。
時間も経って頭も冷えたんで言うが、
>>719氏にも一度試してみてもらいたい。
私のやり方が不味いってんなら、感性の違いということで。
問い:↑の言いたいことを一行でまとめろ
>>776 おまえのせいでだいなしだww!!!!!!
3iAG0a0oは、例のシッタカコピペ君じゃないの?どうせ
シッタカがバレると「コピペですw」て逃げる
780 :
736:2005/11/28(月) 23:45:09 ID:sfYMwBXB
>>741 >あと、下ろし金の使い分けもしてないのかね。
>辛味を大事にしてるなら、陶器製なんぞですりおろして喜んではいけない。
>鮫肌や陶器製は本山葵の甘味を楽しむためのものである。
>そしてそれは蕎麦の風味を味わうには不要なもの。
↑これ、はちょっと違うかもね?
下ろし金=金属製って解釈で良い?
辛味を引き出すのなら、鮫皮の下ろし板が良いんでは?
目が細かいので擂り下ろす事により、
辛味成分の細胞を潰す事によって
辛味を引き出すのでは?
ちなみに山葵は金気を嫌うので、金属製で下ろしちゃダメだよ。
ついでに言えば辛味を味わいたいのなら、
下ろして2〜3分以内で(辛味成分は揮発性だから)。
【お猪口で蓋をする】これは、理に適っていますね!!
甘味を味わいたいのなら、辛味成分を飛ばした後で。
蕎麦つゆに投入する時は、ちょっと力を入れて粗めに下ろし、
サッと溶けるように擂るのが良いと思う。
気分害したらゴメンね。
781 :
722:2005/11/29(火) 00:19:01 ID:yVGwUytc
>>780 鮫皮で擂るより、目の細かいおろし金の方が辛くなるように感じたけどね。
鮫皮で擂ると甘みの方を感じるから、あまり細胞を壊してないような気がする。
もっとも鮫皮にも種類があるのかもしれないけれども。
金属製のおろし金でも言われているほど風味を損なっていないと感じるな。
もちろん卸したあとすぐに別の器に移して蓋をするんだけど。
>蕎麦つゆに投入する時は、ちょっと力を入れて粗めに下ろし、
>サッと溶けるように擂るのが良いと思う。
賛成。細かく擂るばかりが絶対の方法では無いと思うので。
粗く擂った方が、そばつゆに入れる場合には美味しい。
>気分害したらゴメンね。
いえいえ。こちらこそご意見ありがとうです。
蕎麦つゆに投入って・・・
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
783 :
736:2005/11/29(火) 00:46:55 ID:tV8tY0NA
>>781 おそらく、同じ力とスピードで下ろすと
鮫皮の方が辛いと思うよ。
さらに、ワサビの外側と中心付近では辛さが違います。
皮に近い方が辛いはず。
更に砂糖を付けて下ろすと辛味が増すらしいです。
オイラは付ける量が判らず、
甘いわジャリジャリするわで失敗したけど・・・。
ワサビ舐める時も粗めの方が好き。
ちょいツブツブ感を感じるくらいがイイ。
ありゃ?スレ違い?
ダイブ脱線してしまった・・・。
ごめんよっ!皆の衆!!
784 :
736:2005/11/29(火) 00:54:38 ID:tV8tY0NA
>>782 はいはい、これ読んでね
>>736。
バカとまでは思わないが、別にしてくれた方がイイよね。
つゆの色が変わるほど入れられると、
ちょっと悲しいのは確か。
などと釣られてみるテスト。
>>784(輪をかけた馬鹿)
期待通りのレス御苦労様です。
いつまでもどうでもいい話題を引っ張ってシラケているのに気がつかないって哀れだね。
なんつーかさ。
普通にヒクよな。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 04:56:41 ID:6IpMPS5y
無粋だねえ、お前ら
本わさびを、すってからフタなんぞして時間を置くと辛みが
増すなんて、すごい新理論だな。おまいら。
粉わさびじゃあるまいし pu〜!
>>788 実際、最初は信じられなかったけどな。
しかしやってみたら本当にそうだったんよ。
(時間を置くと言っても4〜5分程度だ)
まぁ、機会があったら試してみ。
あと、周囲が引いているようだから、俺からはこの話題はもうやめるわw
790 :
736:2005/11/29(火) 23:29:01 ID:tV8tY0NA
すまん、すまん。
確かに引くわなぁ・・・。
ワサビの話だけだもんね。
でも普通ワサビってツユに入れるよね?
>>792 小麦蕎麦を蕎麦だと思ってるやつは入れる。
794 :
736:2005/11/30(水) 00:43:46 ID:Mc18iMNn
うん。
>>793 こういう人ってマジレスなの?
未だにわからん
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:13:07 ID:f0UOJshv
核心突かれるとすぐコピペ 反応早過ぎ
よこやりだが…どこが核心だったのかと…
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:21:31 ID:Mc18iMNn
ところで、小麦粉何割までが蕎麦と呼べるんだろうか?
それは先生に聞かないとわからないな
先生 おながします!
>>799 そば粉3割以上です。法律できまっています。
そば不足の戦後直後の法律。
いえ、そんなことを聞きたいんじゃありません
先生! おながします!
え?
核心はあんまりつつかれると、感じちゃいます…
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:33:48 ID:Mc18iMNn
すぐにバカとか言っちゃイカンよ!このくそやろう
で、本物の蕎麦ってなんなんですか?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:14:34 ID:prRZgzOL
>>805 コラッ!
くそ以下なんだから、くそに失礼だろうがっっ!!
しかし、蕎麦粉3割以下でも、
蕎麦って名目でいっぱい売ってるような・・・。
つまり、
>>797は「核心」の意味を知らないアフォというだったわけだ。
>>809 キミは人の言いたいことが全くわかっていない。
そばとはなんなのか?を聞いているのだ。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:37:39 ID:d+OPhzBC
根本的に、小麦粉の割合を聞いているのであって、蕎麦粉の割合は誰も聞いていない。
>>812 そういう答えを待っていた。
でも随分大きく出たね……。
>>815 空気嫁なきゃいけんほど、ネタ的に面白くねえじゃん。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:12:49 ID:2COn5rd0
何度も書くが、蕎麦だの饂飩だのは音を立てて戴くもの
れっきとした作法だぞ
>>817 ネタだよな。
すげーーーーーー面白いぜ!!!
ヒャーハッハハハアァァァァーー
そばはずるずる
うどんはちゅるちゅる
>>817 「核心」についての講義をお願いします。
>>821 ウランとウランが衝突する筒部分のあたりの事だと思う。
つ、つまんねー・・・・・・・・・・・・・・
食ってたよそば。
美味かっただよ。
そばって本当になんなんだろう??
つまり STAND BY ME っちゅうこっちゃな。
つ、つまんねー・・・・・・・・・・・・・・
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:39:53 ID:XjCMk5ng
>>828 は?
薬味で味の変化を楽しむってのが、なんか変か?
薬味の使い方の話をしただけだ。
なに言いたいんだか?pu〜!
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:26:33 ID:XjCMk5ng
>蕎麦って味の変化が全然ないから
>蕎麦って味の変化が全然ないから
>蕎麦って味の変化が全然ないから
>蕎麦って味の変化が全然ないから
>蕎麦って味の変化が全然ないから
味覚オンチってやつか
>>830 は?
おまいは、一枚の蕎麦の味が途中で変わるのか?
面白い舌してるな。
おかめ蕎麦でも食ってろ pu〜!
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:06:15 ID:XjCMk5ng
いや、よくいるんだよ。
「途中で飽きてしまって最後まで食べられない」とかいう人。
食べ方が悪いんだよ。
味を中心に食べ方を組み立てたら確かに蕎麦なんて
一枚食うのがやっと。
で、つゆにどっぷりつけたり、山葵を変に使ったりする。
そうした食べ方は、いってみれば蕎麦好きが
よろこぶ本来の「そば」ではなく、もはや「そば料理」とでも
いうべきもの。
が、舌で「味」を楽しむ「そば料理」なんて、いろいろな
他の料理の中でとりわけ優れたものでもない。
そうではなく、「そば」だけが持つ、「香り」という美点を
最高に引き出すため、いろいろな食べ方の技法が
長い歴史の中で開発され、洗練されてきたわけだ。
それが、
>>1とかの食べ方。
味に目をつぶり、香りを最大限に楽しむ食べ方。
そこではじめて、うまい蕎麦が珍重される。
(とまでいうのはまったく極端だが。
味は香りを楽しむために多少は関係する。が、蕎麦に
おいてはそれ以上のものではけっしてない。)
蕎麦だけじゃなくそうめんも、ちょっと観点が違うが
同じことが言える。
蕎麦やそうめんが、途中で飽きてしまって最後まで
食べられないって人は、みんな食べ方がおかしいんだよ。
(これはひとつのチェックポイント!)
俺はうまい蕎麦なら薬味なしでも5枚は軽いね。
>>833=810なんだろ。
前半で香りが云々とか言っといて、そうめんも同じだと言う。
「ちょっと観点が」どころの騒ぎじゃないだろw。全然「ちょっと」じゃないよ。
蕎麦と小麦粉を一緒にするな。
味と香りは重要なファクターだけど、それが一体になってなきゃ意味ないだろ。
お前は白檀でも鼻に詰め込んで一生吸ってろ。
そうめんの「粋」は、香りじゃなくて細い小麦の糸がのどを通る風流さ。
ソバと同じで、味を楽しむものじゃない。
今度はそうめんにまで粋を持ち出すのか・・・
便利な言葉だよな、粋って。
お前は何も付けずにそうめん10キロ食え。
お前は鍋焼きうどんでも食ってろ。
お前らにとって、蕎麦ってなんなんだ?
まあ、そうめんはもともと腹いっぱい食う性質のものでもないが。
味や香りがどうでもいいわけではなく、優雅さや風流さが第一。
それを損なわないための味や小麦の風味。
口の中で、舌の上でくちゃくちゃ味わう性質のものではない。
(でもそうめんは、ズルズルはやめろよ。チュルチュルだ。
優雅さや風流さが第一だから。)
舌の上でくちゃくちゃ味わいたいなら、
マジで鍋焼きうどんやラーメンをおすすめする。
普段食うもん同士でいがみ合ってどうすんだよw
お前にとっての蕎麦って、いったいなんなのよ?
>>840 おまい 御前粉って知ってる?
そばだけが香りを持つ?
そばは香りだけが重要?
江戸時代から綿々と続くそば文化まったく理解してないな。
くだらねえ結論だすために、延々とフリやがって!
>>842 江戸時代から蕎麦を食い続けてる俺にその手の説教は無用
>>843 江戸時代から食い続けてて、
>>833かよ。
なっかりだな。
あと一万年食ってろ pu〜!
お前こそ、まっかりだぜ。
蕎麦は戦乱の火種にしかならぬ・・・・・・
わしがここでその因果を絶つ!!!!!!!
まずは箸を上手に使えるようにならないと
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
お茶漬けにはやっぱワサビだよな
ワサビって汁に溶かすよねえ?
そう思っていたころが僕にもありました
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:42:50 ID:uj74Q0yi
>>850 福井県北潟湖の一滴庵に行ってから、ワサビは蕎麦に付けて
食べるとうことがわかった。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:41:02 ID:eN+jH7ah
本当に良い蕎麦を食したことがないからこうして不毛な山葵談義が
続くのであろう。無粋だが不憫でならない。
本当に良いワサビもあるよ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:02:36 ID:FFzs59Ao
蕎麦は決して噛んじゃいけないよという夏目夏目そうせきの文章を読んで以来、 入れ歯を外してハグキでしか食べられなくなりました 助けてください
>無粋だが不憫でならない。
意味不明ですよ。
意味はわかるけど、別にどうでもいい感じだ。
蕎麦がこの世で一番旨い食べ物でもあるまいし、
そこまで無駄に拘らなくてもいいよな、と。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:21:48 ID:uj74Q0yi
意味はわかるけど、別にどうでもいい感じだ。
蕎麦がこの世で一番旨い食べ物でもあるまいし、
そこまで無駄に拘らなくてもいいよな、と。
角萬のそばは啜れない。
矢打のそばも啜れない。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:19:55 ID:9NoUjKPh
正しい食べ方はワサビを蕎麦に乗っけてつゆをつけてズルンと食べるの? ほいじゃ刺身みたくか?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:15:09 ID:5y7PaNoa
>>862 だぁからーーー、正しい食べ方なんてないのよ!
自分が一番美味しいと思う食べ方で良いの!
ワサビをつゆに溶かさないというのは、
それぞれの味が分かるよって事なのっ!!
>>862は刺身を食べる時、
刺身にワサビ乗っけて食べているの?
食べているんだったらその理由は?
なんとなくとか、周りがやっているからとか、
そう聴いたからとかいう低レベルな事は言わないでね。
>>863 なんでお前そんなに怒ってんの?寒くなって来たから血管きれるぞ。
ワサビプゲラな「蕎麦通」もキモイが、
>>863も相当キモイ。
862だけど863をせめないでやってくれ まぁ確かに低レベルって言われていい気はしなかったが。自分がうまいっていう食べ方でいいって言葉にゃ納得したから! ちなみに刺身にはワサビ乗っけてたべとります
>>863 アオリにまじれすしちゃうけど。
わさびの香り辛みは、揮発性がとてもつよいので、水(正油など)に溶かすと
かなりの部分が飛んじゃうのよー。
そばでも刺身でも、乗せて食うのはそのため。
おまいが、両方試してみてそれを感じなければ、それはそれ。
マジレスにあおっちゃうけど。
市ね。
>>866(バカ)がアンカーと改行の方法を知らない件について
でも普通ワサビはツユに溶かすでしょ
>>871 自分が旨いと思う方
それで済めばこんな板要らないのでそw
>>872 どんな食べ方が旨いのか、自分で判断できない香具師も
世の中にはいるってか。
ま、いるだろうなw
食べたいように食べ、盗みたいように盗み、
殴りたいように殴り、犯したいように犯し、
壊したいように壊し、殺したいように殺せばいいのさ。
自分が気持ちいいことを選べばいいだけ。
>>873 別に俺がそう言いたいわけじゃねーよ。
ただ蕎麦通の仙人達はあんたとは意見が違うみたいよ、ってだけ。
つーかなんで俺が煽られなきゃならないんだwwww
>>876 おかしいついでだから、教えといてあげよう。
わさびを正油などに溶くようになったのは、ニセモノわさびの「練りわさび」や
チューブわさびのせい。
あれの原料のほとんどは、わさびの香りも甘みもない辛みだけのホースラデッシュ。
あんなのを、直接そばや刺身につけても、辛さだけだわな。
それを、正油なんかに溶いて使えば、辛みがやわらぐのでちょうどいいわけよ。
どうせ、香りも甘みもまったくないからな。
そういう事を知った上で、わさびなんかおまいの好きに使ったらいいのよ。
>>878 いや、至極まっとうなことを言っていると思うが。
最後の一行をちゃんと読んでる?
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
881 :
863:2005/12/22(木) 02:48:34 ID:0tG2sl+2
はいっ!相当キモイ863でーす。
ホントだ、なんでか怒ってる・・・。
ごめんね
>>862さん。
酔っていたからだと思う。
でも、ホントに食べ方は自由だよ。
ただ、はじめのひと口目は、
別々に食べた方がいいよ。
はじめは味の違いとか
良く分からないかも知れないけど、
徐々に分かる様になります。
そうすると、ココの蕎麦ウマイ!とか、
ココのつゆウマイ!なんてのが分かるようになります。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:01:58 ID:U4O/qhyQ
862です 863さん謝らないでください 改行わからず携帯で頑張ってレスしてる私ですが、これからも美味しい蕎麦探しつづけます!
今ひどい自演を見た
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:20:01 ID:BCdnbuOv
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:20:35 ID:eRVgs7sn
普通に食いたいように食えばよくね?
友達は蕎麦つゆに七味入れて食ってた
七味入れない蕎麦なんて無いだろ。
それにしても、七味をそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>886 ここは人の食い方にとにかくケチつけるスレなのよ。
>>888 そろそろつまんないよ、おまえ。
空気読めないの?
わさびの味わい方を画一的にしか見れないから、美味しんぼのような馬鹿薀蓄が出来上がる。
蕎麦の薬味として要求されるだけの仕事が出来れば、わさびの最上の味わい方である必要なんかないのに。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:02:39 ID:kxdF1hYt
まず読解力を身に付けてください
ageないでください
並木藪=七味なし
神田まつや=もりそばにはわさびなし
さて、どうやって食おうか?
持参
マヨ蕎麦がおいしいおすすめの老舗はありますか?
なにそのアクロバット蕎麦
俺なんてツユにタバスコ入れてるけど、おかしいかな?
でもワサビより美味いよ!
え?ここって味音痴を告白するスレだったの?
>>899
ストレートに釣られやがったこの馬鹿っ・・!
釣れた・釣られたが「負け惜しみ」だという事実。
今蕎麦作ったんだけど、茹で過ぎてゲロマズ… 捨てるべきか食うべきか迷ってます
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:00:37 ID:jy9p38+3
>>904 ボールで練って細切りにして乾燥させれば蕎麦の出来上がり。
>>899 馬鹿が。お前はそれでも日本人か?
おれは黒コショウかけてる。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:23:07 ID:cCWNM4HM
分からないなら食うな
↑一瞬なんの話してるのかわからなかった
今日はクリスマス蕎麦。
904だけど、冷たい水で洗ったらコシが出てきたぁ! 発見だね そのかわり体が冷えたけど…
もり蕎麦は大体分かったけど、かけ蕎麦の食べ方はどうなの?
912 :
905:2005/12/24(土) 17:36:43 ID:jy9p38+3
>>910 おっ!きちんと食べたんですね〜。
冷水に浸けると、麺は締まりますよ。
これは、うどんとかも一緒。
冷水で締めたあと、お湯にさっと潜らせて、
温かいつゆかけて食べると良いよ。
おいらは、普段温かい蕎麦・うどんは
茹でたあとに冷水で締めて、
サッとお湯に潜らせてから、
温かいつゆを掛けて食べるよ。
みなさんはどうしてます?
真冬でも、もり。
店によっては、あつもり、と頼むとやってくれる所もある。
最後にそば湯で暖まって帰る。
茹ですぎた本人だけどさ、また蕎麦作ったんだけど… 釜タマウドンの真似して生卵落として食ったらゲロマズ… 食うべきか捨てるべきか迷ってる
>>914 蕎麦以前に、貴様は食べ物を大切にする心を学べ。
冷たい水で洗いなさい。
>>914 お前はBグルの貧乏板に同じ書き込みをしてこい。
殺されると思うぞw
殺されるよりクレクレ君が大発生すると思う
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
↑このコピペって、何でループしてんの?
このスレ、ってか板はどんな煽り・コピペにも反応してくれるからさ。
反応っていうか、
コピペしてる人は個人営業で、
釣られ役も自演しているから。
なんか「釣れた〜w」とか喜んでるのが哀れ。
マルチしまくりだから普通に迷惑なんだけどな。
>>922 同意。食文化系の板って過疎スレばかりで最初びびったけど
あちこちで釣り煽りも随分古臭いパターンだから、見ていて微笑ましいw
食べ物がテーマだからすぐ話題に割り込めるし、ヲチするには面白いかもな
>>923 イヤ別にヲチとかそういうんでも無いだろ
マルチでルール違反なのが鬱陶しい
>>920-
>>924あたりの馬鹿丸出しのレスを期待してコピペしているんだと思う
次スレどうする?
「それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。」
ってテンプレに入れる?
>>927 いや、あえてそのタイトルで専用スレを建てる。
そのコピペは小諸そばスレが発祥なんだけど
↑違うよ。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:56:21 ID:SgcAfXlX
(また忘れた頃にコピペしようwwww それが釣り師というものさwwww)
(´・ω・) カワイソス
て優香次スレ立てる気なのか
とりあえず必死なコピペ&煽り厨が一匹常駐してるのは判ったw
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:54:44 ID:u1xfB4tD
次元の狭間から
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿のみなさん方、
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿のみなさん方にとって
良い一年でありますように。
結局
>>930は質問に答えることが出来ない馬鹿と言うことで
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:30:53 ID:jC/IM1IL
ネギとかワサビとか入れるなよ、今年は世話になったな。
つゆにダボダボつけるなよ、来年もよろしくな。
来年こそは粋に蕎麦食えよ。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
昔の食べ方は食料事情やらが関係しまくってんのに
その食べ方が、うまい!通だ!って思い込んでる人は恥ずかしすぎるね
何かに寄り掛かって生きていくのは楽だから。
943 :
田舎者:2006/01/09(月) 18:21:04 ID:8zjJzwAj
先日、東京へ行く用があったので並木藪に行った。
蕎麦湯を飲んでみて、つゆの凄さが分かった。
ところで、海苔をつまみに読めと少し飲んだが、
海苔の醤油がうま杉と感じましたが単に私たちが
「おのぼり」だからでしょうか? 良かったら教えて。
醤油は別に特別なものではないと思うよ?
うちの近所の小さな醤油屋の醤油の方が美味いし。
そんなこと俺が知るかよ
>>944 ヲイヲイ
近所の醤油屋の方が旨いんだろ?
だからこそ醤油による差は大きいと言うことだよ。
スーパー行ってもわかる。
1リットルペットボトル入り100円台もあれば600円を超えるのもある。
実際に比較してみると一目瞭然。
いや、そうでなくて、藪の醤油は別に特別なもんはつかってなかったと思うよって話。
どんな醤油を使っているか確認したんですか?
さすがにけっこういい醤油使ってるんじゃないか?
キッコーマンとかの。
金かけてもわかってくれる客少ないし、
別に安物でいいや
951 :
943:2006/01/10(火) 12:53:24 ID:gW1k1DUo
いろいろ有難うございます。 その昔、三重の肉屋さんで、あまり
美味しかったので、野菜はどこ? 醤油はどこっ? って質問して
「近所のスーパー」と仲居さんに笑われました。 、あぁ私たちは
そんなものです。
でも、そう思わせる凄さが「藪」には、あるような気がします。
あの「つゆ」は、やはり凄い。 それと「海苔」を調理場から持って
出てきたオヤッサン(女性に渡した)、、なんか、すげぇかっこよかった。
しょうゆって一言で言っても深いですね、 しょうゆうことで・・・orz
一応言っておかないとマズイな
>>951マジ氏ね
俺なんてカニとカニカマボコの区別もつかないぜ。
956 :
951:2006/01/11(水) 12:21:52 ID:8rpe1wB5
>>952 なにか不快感を与えてしまったようでごめんなさい。
ただ舌とか蕎麦とか、、その辺りは申し訳ないとも
思いますが、、嫁との夫婦仲に関しては、これは
ラブラブとしか言えません。 あしからずご了承い
ただきますよう、切にお願いします。
観光客にとって感動の美味でも、地元にとってはデフォってのはあるんだよな。
でも、自由行動の修学旅行生は、せっかく浅草までやってきながらファミレスに入っていくな。
藪一軒にそんなキャパシティはないが、せっかく来たんなら、どっか浅草らしい店で食ってけよって、
他人事ながら、いつも思ってしまう。
959 :
956:2006/01/11(水) 19:00:20 ID:FTRQSh4w
>>957-958 極めて同感でございます。 この時代、もっと価値を認められね
ばならない存在は多いですね。
>>959 お前のノリが腹立つんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
笑ってるけどムカっとくるwwwwwwwwwwwww
しょうゆは奥の深い調味料だよな
最近しょうゆを変えたらその凄さが解った。
今まで普通の亀甲男を使ってたんだが防腐剤の匂いすら感じなくなってたなんて
どの食材でも奥が深いんだよ・・・・・・・・
ただ良い食材を食べることだけに集中して
「〜〜マンセー」で終わってる馬鹿は死んでいいよ
963 :
959:2006/01/12(木) 12:20:00 ID:eDE5W/zJ
>>960 そんなぁ、旦那ぁ〜、また「のり」ですかい。 あたいは海苔ぢゃ
なくして醤油の、方なんですよ〜。・・・・(一応ハート)
いやぁ、藪は陽気も良かった・・・ちゃう「容器のほうね。
↑何が言いたいのか解らん。
駄洒落か?今年の冬は寒いんだから、余計寒くなるような、
親父ギャグはやめとくれ。
>>959 さすがにつまらんな。
コピペ厨と同じタイプの匂いが。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:47:06 ID:tsxQYQ7c
蕎麦だけ、あるいはつゆをちょっとつけたくらいで食ってみろって。
本当に良い蕎麦だと山葵なんかないほうが良いと思えるから。
出前やったり丼物出すような店で食うんじゃねーぞ。
別にそのことについて誰も異論は無いと思うが。
>>966 そういう、薬味なんぞいらんような蕎麦にこそ、マヨネーズにょろにょろだだだ!!!
騙されたと思ってやってみろや!
それはいくらなんでも騙すつもりだr・・・・・
う!うまい!!!
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:04:56 ID:XnIWhlCf
雄山も激怒だな、お前ら
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:15:40 ID:NKUPKfQs
讃岐うどんなんか不味いからどうでも良いよ
硬くて粉臭いだけだろ 、、、プププププ
スレタイ嫁よ、雄山w
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:43:38 ID:FT0is6kq
そばにかつおぶしと醤油をかけて喰うと旨い。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:58:45 ID:FT0is6kq
>>973 うまそうだな。
煮込みそばもうまいぞ。
猫にカツブシと醤油を掛ける。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:04:09 ID:0RBuETY0
>>974 >973 は釣りっしょ。
ありゃ、うまいうどんの食い方だよ。
いい蕎麦なら何もなしとか塩でもうまいですよね。
>973 さんへ
大根おろしとか天かす入れてもいいね。
>>975さんへ
生姜とかニンニクをかけてもいいね。
おまえら何かけてもいいんじゃねえかw
蕎麦に鰹節と醤油をやってみた。
鰹節は良いとしても、醤油がキツイ。
薄口を少し垂らすのもなんか蕎麦と合わん。
そういやここにたむろってる通から見ると
かわらそばってどうなんだ?
俺は特にツユだのワサビだのは気にしないし焼くのは構わないと思うんだが、
瓦のまま出すな食べ辛いんだよぼけという感想。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:47:49 ID:tBSFmO24
>>980 通ではないんですが、蕎麦の楽しみ方には野趣ってのもありかなと。
通に言わせると、熱を加えて蕎麦の香りを飛ばす時点でNGでしょうが、
色んな付け合わせと合わせて食うってのもいいんじゃないすか?
元々瓦で肉を焼いた昔の話を元に瓦でそばも肉も焼いちゃえってのが始まりらしいんで。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:06:11 ID:3S2l4BVe
俺は980を、焼くのはいいけれど瓦のままで客の前に出さないで、という風に解釈した。
983 :
981:2006/01/16(月) 21:26:03 ID:tBSFmO24
>>982 980の意図は汲み取った上で
>蕎麦の楽しみ方には野趣ってのもありかなと。
と書いたつもりなのだけど。
瓦にのってないと、
ただの焼き肉や他の具材と茶蕎麦を使って作った焼きそばになっちゃうよ。
西南戦争で肉でも何でも瓦で焼いた事に倣って考案したそうですよ。
ちょっと笑いを取ろうとして、、スベったらクソミソに言われたけど
俺程度の書きこのヤシだって結構いるじゃねぇか。 プンプン。
まっ、ここが有る意味「硬派」って事は喜ばしいのだが。
いい親爺が本気で吠えるな、小せぇー椰子だな
○| ̄|_=3 プッ
なんだよ・・こんどは無視かよ、、。オマイラには勝てねぇorz
君、クラスメートから嫌われてるでしょ?
そこまで解っているのか。。。orz
コピペ君って、本当に面白くないね・・・
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
すぐ釣れるからコピペ君はつまんないんだよ
>>994 つまらないコピペは、もうやめなさい。
言いたい人に、直接言いなさい。
多数の他人に迷惑をかけるのは、おやめなさい。