【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part21【Beema】
1 :
Socket774:
AMDのZacate,Ontario,Kabini,Temash,Beema,Mullinsを使った自作PCを語るスレ
前スレ
【Beema】AMD 省電力APU総合 Part20【Mullins】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1398813151/ ◎Kabini Desktop APU(TDP 25W) ※Socket FS1b(AM1 Platform)
Athlon 5350 :2.05GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/600MHz]、DDR3-1600、TDP 25W、$55
Athlon 5150 :1.60GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/600MHz]、DDR3-1600、TDP 25W、$45
Sempron 3850:1.30GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/450MHz]、DDR3-1600、TDP 25W、$36
Sempron 2650:1.45GHz、2C、L2 1MB、R3[128sp/400MHz]、DDR3-1333、TDP 25W、$31
◎Kabini APU(TDP 9〜25W)
A6-5200:2.00GHz、4C、L2 2MB、HD 8400[128sp/600MHz]、TDP 25W
A4-5000:1.50Ghz、4C、L2 2MB、HD 8330[128sp/500MHz]、TDP 15W
E2-3000:1.65GHz、2C、L2 1MB、HD 8280[128sp/450MHz]、TDP 15W
E1-2500:1.40GHz、2C、L2 1MB、HD 8240[128sp/400MHz]、TDP 15W
E1-2100:1.00GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 9W
◎Temash APU(TDP 3.9〜8W)
A6-1450:1.0GHz(TC 1.4GHz)、4C、L2 2MB、HD 8250[128sp/300MHz]、TDP 8W
A4-1250:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 8W
A4-1200:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8180[128sp/225MHz]、TDP 3.9W
◎Zacate APU (TDP 18W)
E-450:1.65GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6320[80sp/500MHz(TC 600MHz)/DX11]、TDP 18W
E-350:1.6GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W
E-300:1.3GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/488MHz/DX11]、TDP 18W
E-240:1.5GHz、1C、L2 512KB、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W
◎Ontario APU (TDP 9W)
C-70:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 7290[80sp/276MHz(TC 400MHz)/DX11]、TDP 9W
C-60:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276MHz(TC 400MHz)/DX11]、TDP 9W
C-50:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
C-30:1.2GHz、1C、L2 512KB、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
2 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:06:06.20 ID:Am0eqMxX
◎Beema APU(TDP 10〜15W)
A6-6310:2.40GHz、4C、L2 2MB、Radeon R4[128sp/800MHz]、DDR3L-1866、TDP 15W
A4-6210:1.80GHz、4C、L2 2MB、Radeon R3[128sp/600MHz]、DDR3L-1600、TDP 15W
E2-6110:1.50GHz、4C、L2 2MB、Radeon R2[128sp/500MHz]、DDR3L-1600、TDP 15W
E1-6010:1.35GHz、2C、L2 1MB、Radeon R2[128sp/350MHz]、DDR3L-1333、TDP 10W
◎Mullins APU(TDP 3.95〜4.5W)
A10 Micro-6700T:1.20GHz(TC 2.20GHz)、4C、L2 2MB、Radeon R6[128sp/500MHz]、DDR3L-1333、TDP 4.5W、SDP 2.8W
A4 Micro-6400T .:1.00GHz(TC 1.60GHz)、4C、L2 2MB、Radeon R3[128sp/350MHz]、DDR3L-1333、TDP 4.5W、SDP 2.8W
E1 Micro-6200T .:1.00GHz(TC 1.40GHz)、2C、L2 1MB、Radeon R2[128sp/300MHz]、DDR3L-1066、TDP 3.95W、SDP 2.8W
3 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:06:41.55 ID:Am0eqMxX
■ASRock
E350M1 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI)
http://www.asrock.com/mb/AMD/E350M1/ E350M1/USB3 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,USB3)
http://www.asrock.com/mb/AMD/E350M1USB3/ E35LM1
http://www.asrock.com/mb/AMD/E35LM1/ C70M1
http://www.asrock.com/mb/AMD/C70M1/ QC5000-ITX/WiFi
http://www.asrock.com/mb/AMD/QC5000-ITXWiFi/ AM1B-M
http://www.asrock.com/mb/AMD/AM1B-M/ AM1B-MDH
http://www.asrock.com/mb/AMD/AM1B-MDH/ AM1H-M
AM1H-ITX
http://www.asrock.com/mb/AMD/AM1H-ITX/ AM1B-ITX
http://www.asrock.com/mb/AMD/AM1B-ITX/ ■ASUS
E45M1-I Deluxe (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),5x SATA3.0,eSATA,HDMI,DVI,USB 3.0,BT,WLAN)
http://www.asus.com/Motherboards/E45M1I_DELUXE/ E45M1-M PRO (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a,USB 3.0)
http://www.asus.com/Motherboards/E45M1M_PRO/ E35M1-I Deluxe (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),5x SATA3.0,eSATA,HDMI,DVI,USB 3.0,BT,WLAN)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1I_DELUXE/ E35M1-I (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),6x SATA3,VGA,DVI)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1I/ E35M1-M PRO (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a,USB 3.0)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1M_PRO/ E35M1-M (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a)
http://www.asus.com/Motherboards/E35M1M/ C60M1-I
http://www.asus.com/Motherboards/C60M1I/ AM1I-A
http://www.asus.com/Motherboards/AM1IA/ AM1M-A
http://www.asus.com/Motherboards/AM1MA/
4 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:07:26.57 ID:Am0eqMxX
■BIOSTAR
A68I-450 DELUXE
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=678 A68I-E350 DELUXE
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=710 A68I-350 DELUXE R2.0
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=618 A68I-350 DELUXE
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=613 A68N-5000
http://www.biostar.com.tw/app/en/news/news.php?S_ID=197 AM1MHP
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=696 AM1MH
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=695 AM1ML
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=694 AM1MD
AM1MDP
AM1MLP
■Gigabyte
GA-E240N
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4310 GA-E350N
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4379 GA-E350N-USB3 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI,USB 3.0)
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=3681 GA-E350N WIN8
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4461 GA-E2100N
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4976 GA-AM1M-S2P
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4906 GA-AM1M-S2H
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4937 GA-AM1M-S2
■MSI
E350DM-E33
http://www.msi.com/product/mb/E350DME33.html E350IA-E45 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16,4x SATA3.0,VGA,HDMI,USB 3.0)
http://www.msi.com/product/mb/E350IAE45.html E350IS-E45 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16,4x SATA3.0,VGA,HDMI)
http://www.msi.com/product/mb/E350ISE45.html AM1I
http://www.msi.com/product/mb/AM1I.html
5 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:08:07.29 ID:Am0eqMxX
■ECS
HDC-I
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1259 HDC-I/E-240
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1260 HDC-I2 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4/x1),1x Mini PCIe,4x SATA3.0,VGA,DVI,LVDS)
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1231 HDC-I2 CoolerEdition(mini-ITX,2x DDR3,1x PCI,2x SATA3.0,VGA,DVIorHDMI,GbELAN)
http://www.ask-corp.jp/products/ecs/motherboard/amd-fusion/ecs-hdc-i2-cooler-edition.html HDC-I2/C-60
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1372 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1442 HDC-I2/E-240
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1232 HDC-I2/E-300
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1308 HDC-I2/E-350D
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1317 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1441 HDC-I2/E-450 (mini-ITX,2x DDR3,1x PCI,2x SATA3.0,VGA,DVIorHDMI,10/100MLAN)
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1307 HDC-M
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1261 HDC-M/C-60
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1359 KBN-I/5200
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1497 KBN-I/2100
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1499
6 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:08:47.72 ID:Am0eqMxX
■FOXCONN
AHDIS-K
http://ascii.jp/elem/000/000/588/588383/index-4.html ■Giada
MI-E350 (mini-ITX,2x SO-DDR3,2x Mini PCIe,2x SATA2.0,HDMI,DVI,LVDS)
http://www.giadapc.com/products/mainboard/MI-E350.html MI-E350T (mini-ITX,2x SO-DDR3,2x Mini PCIe,2x SATA2.0,VGA,HDMI,LVDS,65W AC adapter) ※mSATA非対応
http://www.giadapc.com/products/mainboard/MI-E350T.html ■J&W
Brazos MC01 (DTX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCI,4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110127_422995.html ■Jetway
NC85-E350-LF (mini-ITX,2x SO-DDR3,PCI,2x Mini-PCIe,4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI,Dual GBE)
http://www.jetway.com.tw/jw/ipcboard_view.asp?productid=814&proname=NC85-E350-LF ■SAPPHIRE
IPC-E350M1 (mini-ITX,2x SO-DDR3,PCIe x16 (x4),1x Mini-PCIe,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,BT,USB 3.0)
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=2&gid=1047&sgid=1045&pid=1034 IPC-E350M1W
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=2&gid=1047&sgid=1045&pid=1143 IPC-350DM1W
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=2&gid=1047&sgid=1045&pid=1662 ■SOYO
SY-E350 (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4/x1),1x PCIe x1,1x PCI,6x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI)
http://detail.zol.com.cn/motherboard/index272339.shtml
7 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:12:42.14 ID:Am0eqMxX
●第1世代(2011、40nm)
◎Zacate APU (TDP 18W)
E-450:1.65GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6320[80sp/500MHz(TC 600MHz)/DX11]、TDP 18W '11/3Q
E-350:1.6GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W
E-300:1.3GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/488MHz/DX11]、TDP 18W '11/3Q
E-240:1.5GHz、1C、L2 512KB、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W
◎Ontario APU (TDP 9W)
C-60:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276MHz(TC 400MHz)/DX11]、TDP 9W
C-50:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
C-30:1.2GHz、1C、L2 512KB、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
◎Desna APU(TDP 5.9W)
Z-01:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276Hz]、TDP 5.9W
●第1.5世代(2012、40nm)
◎Brazos 2.0 Zacate(TDP 18W)
E2-2000:1.75GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7340[80sp/538MHz(TC 700MHz)]、TDP 18W
E2-1800:1.70GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7340[80sp/523MHz(TC 680MHz)]、TDP 18W
E2-1500:1.48GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7310[80sp/529MHz]、TDP 18W
E1-1200:1.40GHz、2C、L2 512KBx2、HD 7310[80sp/500MHz]、TDP 18W
◎Brazos 2.0 Ontario(TDP 9W)
C-70:1.0GHz(TC 1.33GHz)、2C、L2 512KBx2、HD 7290[80sp/276MHz(TC 400MHz)]、TDP 9W
◎Brazos-T Hondo APU(TDP 4.5W)
Z-60:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/276MHz]、TDP 4.5W
8 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:13:23.05 ID:Am0eqMxX
●第2世代(2013、28nm)
◎Kabini APU(TDP 9〜25W)
A6-5200:2.00GHz、4C、L2 2MB、HD 8400[128sp/600MHz]、TDP 25W
A4-5000:1.50Ghz、4C、L2 2MB、HD 8330[128sp/500MHz]、TDP 15W
E2-3000:1.65GHz、2C、L2 1MB、HD 8280[128sp/450MHz]、TDP 15W
E1-2500:1.40GHz、2C、L2 1MB、HD 8240[128sp/400MHz]、TDP 15W
E1-2100:1.00GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 9W
◎Temash APU(TDP 3.9〜8W)
A6-1450:1.0GHz(TC 1.4GHz)、4C、L2 2MB、HD 8250[128sp/300MHz]、TDP 8W
A4-1250:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8210[128sp/300MHz]、TDP 8W
A4-1200:1.0GHz、2C、L2 1MB、HD 8180[128sp/225MHz]、TDP 3.9W
◎Kabini Desktop APU(TDP 25W) ※Socket FS1b(AM1 Platform)
Athlon 5350 :2.05GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/600MHz]、DDR3-1600、TDP 25W、$55
Athlon 5150 :1.60GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/600MHz]、DDR3-1600、TDP 25W、$45
Sempron 3850:1.30GHz、4C、L2 2MB、R3[128sp/450MHz]、DDR3-1600、TDP 25W、$36
Sempron 2650:1.45GHz、2C、L2 1MB、R3[128sp/400MHz]、DDR3-1333、TDP 25W、$31
●第3世代(2014、28nm)
◎Beema APU(TDP 10〜15W)
A6-6310:2.40GHz、4C、L2 2MB、Radeon R4[128sp/800MHz]、DDR3L-1866、TDP 15W
A4-6210:1.80GHz、4C、L2 2MB、Radeon R3[128sp/600MHz]、DDR3L-1600、TDP 15W
E2-6110:1.50GHz、4C、L2 2MB、Radeon R2[128sp/500MHz]、DDR3L-1600、TDP 15W
E1-6010:1.35GHz、2C、L2 1MB、Radeon R2[128sp/350MHz]、DDR3L-1333、TDP 10W
◎Mullins APU(TDP 3.95〜4.5W)
A10 Micro-6700T:1.20GHz(TC 2.20GHz)、4C、L2 2MB、Radeon R6[128sp/500MHz]、DDR3L-1333、TDP 4.5W、SDP 2.8W
A4 Micro-6400T .:1.00GHz(TC 1.60GHz)、4C、L2 2MB、Radeon R3[128sp/350MHz]、DDR3L-1333、TDP 4.5W、SDP 2.8W
E1 Micro-6200T .:1.00GHz(TC 1.40GHz)、2C、L2 1MB、Radeon R2[128sp/300MHz]、DDR3L-1066、TDP 3.95W、SDP 2.8W
9 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:14:45.49 ID:Am0eqMxX
10 :
Socket774:2014/05/20(火) 13:15:32.90 ID:829WTbHr
1おつ
559 :Socket774:2014/04/09(水) 14:35:41.17 ID:3dnD3Pf+
朗報だ、VANXIEならつくぞ。
Intel用の足でつく。足から先の指をつけずに足の穴でつく。
VANXIE持ってる奴ならわかる。
でも買った板がMSIでCPUクーラーが3pinなんだが。。。
systemファン用が4pin。そっち使うか。
ともあれ、リテール試してからだな。
127 :Socket774:2014/03/24(月) 19:48:13.97 ID:5ThSPnk5
>>124の動画見てふと思ったんだが、Aシリーズのリテールクーラーのファンって70mmだから
取り付け穴が多分61.5mm角で、その穴が裏まで貫通してるじゃん?
だからそのまま流用してネジ止めできるような気がする
reviewdays.com/wp-content/uploads/2013/07/DSC05622.jpg
290 :Socket774:2014/04/13(日) 18:11:08.04 ID:GMKIk+kd
前も書いたけどマザーボード上のクーラー取り付け穴は60mm角の正方形の対角相当で
Aシリーズ等のリテールクーラーは70mmファンでその取付穴は61.5mm角で、その穴が
裏まで貫通してる
http://reviewdays.com/wp-content/uploads/2013/07/DSC05622.jpg 対角線の長さはそれぞれ約85mmと約87mm
だから多分ネジ止めできる
(基板裏から絶縁ワッシャかまして)
353 :Socket774:2014/04/14(月) 01:48:29.56 ID:hRkTbzSo
>>290 なんの苦労もなく付いた
リテールファン留めてるネジを2本抜いてつけてみたら均等に締めるのが面倒だったんで
社外クーラー留めるバネ付きのネジで留めたらすんなりついた
今ファンレス状態で使ってるけどネット程度の作業なら44度で安定してるね
913 :Socket774:2014/04/11(金) 20:50:28.69 ID:OOE41uJk
今Porter N881取り付けて軽くOCCT回してみた@Athlon 5350+AM1I
50度ぐらいで温度計が見失った
Power supplyの方が内臓GPU使う分熱くなるの速い
流石にヒートパイプ二本じゃファンレス厳しそう
436 :Socket774:2014/04/14(月) 20:46:10.41 ID:EmAEGe+N
ちなみにPorter-CN881をつけたと報告したのものだが、付属のパーツでなんとかなったぞ
金具の長さが少し足りなかったので2枚重ねて延長は必要だったが
870 :Socket774:2014/04/20(日) 02:06:56.54 ID:QPfPUJjb
Enclosure : Morex 557
CPU : Athlon 5350
MotherBoard : ASRock AM1H-ITX
Cooler : i3-2100T retail heatsink + GELID Silent 7
ちょうどいいバネが手持ちにあり、M3x40 のネジでぴったりフィット
マザー裏は絶縁ワッシャを噛ませた上に M4 ワッシャを重ねてフランジナットで固定
USBヘッダがわずかに干渉するのでニッパで切った
UEFI Setup で放っとくと CPU Temparature = 48℃(室温27℃)
CPU_FAN1 Setting = Standard Mode(1800-1900rpm)
あとはストレージをどう設置するかな
ttp://i.imgur.com/XGaPGst.jpg 528 :Socket774:2014/04/24(木) 23:35:10.29 ID:S7xXK8an
AM1クーラー取り付けピン(MBの取り付け穴)は
70mmケースファンの取り付け穴の位置と同じ
ヒートシンクのフィンの間に細長いビスを通し
マザーボード・CPU・ヒートシンク・ファンを
まとめて長いビス(スタッドビス)で締結
amd Athlon 5350 +MSI AM1I
ケースはiw−BQ656/120N
ヒートシンク Intel(!) Core i5
リテールクーラーのヒートシンクを使用
1400rpmの70mmファン
(PAAD17015BC)を使って
CPU温度は22〜25℃
ファンレスできないのかな?
>>12 パチンコ市場で儲けられれば日本AMDのいい副業になるし
いいんじゃねえの
NVIDIAだってやってることだぞ
CPUクーラーを自作するスレ
サムチョンAMD
19 :
Socket774:2014/05/20(火) 17:54:07.20 ID:d1Twz6HU
あ
【athlon5350とG1820の3DMark対決】
Firestrike
5350 → 381
G1820 → 516
CloudGate
5350 → 2,563
G1820 → 3,955
IceStorm
5350 → 29,066
G1820 → 39,365
価格
5350 → 6,480円
G1820 → 4,480円
5350 →
http://forums.anandtech.com/showthread.php?t=2374795 G1820 →
http://youtu.be/LbpFtknze5A :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 得意なはずのDX11ベンチですら
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: セロリンに完全敗北か、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: この価格でこのカス性能、、、
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 終わった、kabiniが完全に終わった、、、
合言葉は?
モバイル分野で圧勝やね
もっと性能につめれば携帯へのAPUもありなんじゃないか
>>21 シングルタスクでやってる処理をマルチにしたら
CPUの性能はさほどいらないってことだな
>>21 高設定で60fps超えるのかw
Tongaが安かったら試してもいいな
PCI-E 2.0 x4でも何とかなるもんだね
5350載せたサブ機の方が、旧のヘノム955機より
アプリの起動やら操作への反応やらがいいけど
メモリ(U→V1600)の恩恵かな?コアは流石に上回らないだろうし
HDDがヘタってきてたとか
35 :
Socket774:2014/05/21(水) 01:30:28.92 ID:Ijpkx+w6
メモリは2枚よりも1枚の方が消費電力抑えられますよね?
どーせシングルチャネルですし。
>>33 SATA周りも地味に改良はいってるんじゃない
APUの売り上げが日本市場だけ大幅増
なんて奇跡が起こったらいいねw
281 :Socket774:2014/05/20(火) 23:55:34.10 ID:qOZJ9IwX
>>277 >
>>235 > 意外ではなくて予想される結果がそのまま出ただけじゃないかこれ
Athlon 5350 × Radeon R9 290X
DirectX11 1920×1080ドット
描画品質「低」 40fps
描画品質「高」 30fps
Mantle 1920×1080ドット
描画品質「低」 105fps
描画品質「高」 82fps
なんだこれw
Mantleや同等のDX12だとゲームにCPU性能は全く要らなくなるじゃないか
282 :Socket774:2014/05/21(水) 00:04:00.15 ID:gXIkihqZ
もう一般人は5000円で変えるCPUで充分ってことだなwww
>>1 乙
スレタイに現行のkabiniが復活して良かった。ありがと
ファンアダプタ、売り切れてる
関心無い振りをして、買ってる奴いるじゃないか
kabiniはメモリのrank数で性能に差は出るかな?
だったら、はよソケット版出せや
むうASUSのM-ATXのはメモリが一応1866(OC)まで対応してんのか?2枚目の品定めしてて今知った。
小さめM-ATXだからITXケースでも入るのは有りそうだな(MONOBOXサイズならいけそう)
kabiniのメモコンは1866に対応してるの?
メモコンが公式で2400対応してないkaveriが2400使えてたりするから試しても損はないだろうて
石だけ発表して搭載製品が全く出てこないのはいつもの事だし
Beemaのソケット版早く出せや
ファンアダプタ、5月22日再入荷でクロネコメール便対応可能だって
GPU内蔵、チップセット内蔵、次はサウンド内蔵LAN内蔵Wifi内蔵か。
>>49 SurfaceのようにAMDがパソコンまで作っちまえばいいんだ
そういやAMDってマザボ出してないよな。
CPUメーカーがマザー出してもろくな事にならない件
製品が売れないからといって、自社ブランドで出してNVみたいに失敗しても
AMDにそれを穴埋めできるほどの余力がない。
どこのメーカーも作らんようなマザボをあえて出すくらいじゃないと自社ブランドで出す意味がないからな
RadeonブランドのメモリモジュールとかSSDも出す(?)らしいから期待はしてみるけどね
>>44ソースに「Beemaの方はいろいろ採用されてる」ってあるから、
ソケットBeemaの自作市場投入は、ちょっと望み薄かな。
BeemaはノートPC以外にどんな採用されてんだろ?
Mullneのの方は組み込み用途でいけるかもしれんけどさ…
オリオのファンアダプタいいと思った
付属ヒートシンクをそのまま使う利点はマザーの冷却を阻害しない点にある
ただ8cmオンリーはいただけない
8/9兼用にするべきだった
BQ656にAシリーズのクーラーは何とか入るんだな。
スリット部分が出っ張ってるから、その分で入る感じ。
ただ俺の個体はファンの重心がズレてる?
周期的に軸音が強まったり弱まったり。
しかたないから、NH-L9aのファンを流用。
メモリの上に被せる感じでネジは1点止め。満足!
Socket AM1系統で色々出て欲しいわ。
CPUはそのままにGPUシェーダーを3倍拡張したモデルや
CPUが8コアのモデルとか
そういう糞変態低価格CPUが出れば個人的に自作熱が加速しそう
自作市場を本気で考えてるなら
A4-5000発表から一年も自作市場に流さないような愚行はしないんですよ
普通にクロック数を3、4割アップして欲しい
シングルしか対応して無いソフトも多いし
PCIe 2つとsata 4つのマザー出してくれ
69 名前:Socket774 [sage] :2014/05/21(水) 23:50:08.01 ID:QOjYxnKl
>>67 TDP25Wの産廃だされてもな
>>68 mini PCIeを2つ目として認めりゃ既にある。
どうした?
実際ECSが5200出したけど全くのゴミだった
一年前にA4-5000の板を出してればローエンドで天下を取れたものを
AMDはその機会をみすみす逃した
さらにいえばE2-3800出挽回のチャンスがあったがこれも逃した
J1900とかG1820とか超産廃ってコトになるがいいのか
J1900はTDP10Wだろ?
まあ今度の金曜に出るAsrockの奴は鯖用にはいいんじゃないの
間違ってもディスプレイをつながない方がいいと思うが
miniじゃダメなんだ
実際の消費電力G1820>J1900> 5350 余裕のスペック詐欺でした
J1900は省電力機能が相変わらずクソだからな
アイドル時の電力が実は結構高い
本気で低電力鯖を狙いに行くならJNF9M-2930だろうな
俺は鯖には興味ないからbiostarのA68N-5000待ちだけど
しかも今時SATA3Gとかメモリ制限8Gとかオンボサウンド切れないとか狙って産廃作ったとしか思えないレベル
80 :
Socket774:2014/05/22(木) 00:17:15.04 ID:rbMOoOgR
>>77-79 ここはインテルスレだから存分に語っていいぞ
唯一のルールはAMDの話題禁止な
アイドルは5350より高くピーク時は5350と変わらず
メモリも流用効かないDDR3L仕様が殆ど、Win7が動かないものすらある
(Win7-32bitまで動くのは本当に僅か)
それでVGA性能や画質は5350より下、USB3.0は1本、SATAはIIというお粗末だからな>J1900
>>81 Windows信者でなければ困らないな
5350とかAMD製品の名前を出すのはやめろ!
>>79を見習えよ
誤爆スマン
まあ本来デスクトップ向けのBaytrail-Dなんて
インテルが恥ずかしすぎて製品発表すらできないゴミだ
AMDがA4-5000,A4-5100,E2-3800をノート市場に優先して流すような
間抜けな選択ミスをしていなければな
>>64 PS4のそのまま出して欲しいな
たぶん高くても流行る
流行んねーよww
>>85 その屁理屈ではノート市場に優先して流す
Intelは間抜けということだなw
そもそもSoCは本来モバイル用だから
>>58 Beemaのソケット版が出せないならMullinsのソケット版を出せばいいじゃない
って事だな!
いや別にソケットじゃなくてもオンボマザーでもいいんだけど
ていうか欲しい
91 :
Socket774:2014/05/22(木) 07:06:32.17 ID:SrLozKpI
5350使いたいんだけど、SATAいっぱい載ってるママンないんだね
92 :
Socket774:2014/05/22(木) 07:11:57.75 ID:3VCT+W6P
>>91 うん、ボード増設して使ってちょ。
オンボの3つ目以降はどうせ安物コントローラだしさ。
>>57 オンチップメモリのRadeonは出してるみたいだし、オンチップメモリでGDDR5なAPUがあってもいいよね。
増設不可だから自作向けではないかもしれないが。
>>91 うちの5350は、LSI 9211-8iさしてるけど快適だよ。
8ポートもいらんのなら、rocket640Lあたりもおすすめ。
マザーやメモリーの事考えれば無駄でもあるまい
この場合の"無駄"は大げさとかそういう程度の意味合いだろ…
マザーの冷却をケースファンに任せればCPUの方はファンレスで余裕そうだねw
ファンとか何処にも付けてないが1日中電源入れっぱなしでも安定してるよ
90度まで上がらなければダウンクロックもしないで動くには動くからな
■AMD製品の欠陥内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた30度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6/4m8t)の全てに問題が有る。
・がっかりブル土下座、室温28度でコア温度13.4度w 室温以下の低温を実現!
・温度監視ソフトを複数起動していると0℃に
・特定1コアにスレッド指定して負荷かけても1箇所しか計測できないので全コアが同じ温度を示す(時間差で割振りして複数に見せかけてるだけ) ← new !
( ゚д゚)
うちのKBN-I5200 CPUクーラーのファン煩いから2000回転程度のに交換して3日後に気付いたんだが
交換したファンが初期不良で回ってなかったでござるw
>>96 カードのPCIスロットあたりがパックリ割れそうで怖い
>>96 そんな非力なグラボにそんな大がかりなクーラーを取り付けて何になるのさ?
タイでクーデターだけど影響あるかな?
オリオがメール便OKしたので見に行ったら縛りをいくつかつけているのな
面白いから暇な人は詳しく吟味するといい
>>101 70℃行ったらダウンクロックするで
俺のファンレスPCは高負荷でも50℃超えないけど
>>105 なんで人のやる事にいちいちケチつけるの?(自分では何もしない奴の典型)
アス5350の2作目を買いに行ったけど安くなってきたかな?
Athion5350 \5980
ASUS AM1M-A \4889
TSUKUMO
5350のマザー選びで禿げそうだが、asusが硬いかなぁ
5350にしたいんだが、そうすっとマジでシステムをUSB接続ってことになるな
おとなしくG1830あたりにしとくかな
クーラーも選び放題だし
【athlon5350とG1820の3DMark対決】
Firestrike
5350 → 381
G1820 → 516
CloudGate
5350 → 2,563
G1820 → 3,955
IceStorm
5350 → 29,066
G1820 → 39,365
価格
5350 → 6,480円
G1820 → 4,480円
5350 →
http://forums.anandtech.com/showthread.php?t=2374795 G1820 →
http://youtu.be/LbpFtknze5A :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 得意なはずのDX11ベンチですら
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: セロリンに完全敗北か、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: この価格でこのカス性能、、、
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 終わった、kabiniが完全に終わった、、、
ファンレス運用できる5350と大差が無い電気食い爆熱セロリン
>>105 できないことはないっていうネタだってツクモのTwitterに書いてあった
てか1820はアイドル30w 高負荷70w
今となってはスコアがしょぼいな
> アイドル30w 高負荷70w
A10-6700T並だなw
AM1H-ITXならストレージは6つ積める。
SATAx4,
miniPCIe->mSATAコンバートボード->mSATA SSD,
PCIEx SSD(プレクのにしとけば、後々M.2に使い回しも可)
ケースはWAVY2とかML06ぐらい必要だが、夢は広がる。
仲良うせいや
AM1H-ITXのマザーから3.5インチHDD4台に給電するのは流石に無理があるかな?
>>112 消費電力3倍で性能1.5倍?
G1820ただのゴミだな
>>21 へー、すごいんだなMantleだのDX12だのってのは
更に画質が汚いというオマケ付です>G1820
魅力てきだが、ギガのは液コンってのが今日日引っかかるんよね
低発熱なミニマムシステムを想定してるのは分かるんだけども
液コンの寿命が尽きるまで使い続けるのか問いたい・・・
129 :
Socket774:2014/05/23(金) 07:03:59.70 ID:3eZHWh9A
5350のエンコ能力はどのくらいですかね?
別に速くなくていいんです。その日の深夜アニメ数本を昼のうちに終えられれば。
4850eの倍くらいは見てもいいですか?
>>121 止めとけ。
ちなみに3.5が4つ以上入って電源スペースがないケースってのを教えて。
>>129 Handbrakeでデフォルト設定からx264の速度に大きく影響する設定を極力弄らず
720p化でエンコすれば十分に可能じゃないか
>>126 無駄に1セット買っちゃいそう。5350はもう2つあるというのに。
スリムmATXケースのいいの教えて、おにいちゃん。ML03でいいの?
半分以上電源代でケース自体は高くもなんとも無いが
プラチナ電源とか必要とは思えん…
安物ACアダプタで十分
そもそも省電力時代に300W電源を一体何に使うのかね?
何才になっても幼稚君のゲームヲタさんですか?
時間が有り余ってる老人こそ
ゲーム向きだと思うんだけどどうも市場開拓がされない
体が動かさなくていいし時間も腐るほどあるし最高じゃないか
老人は体動かさないとダメだろう
141 :
Socket774:2014/05/23(金) 18:45:47.88 ID:dOiOq+OP
ACアダプタより低消費電力だから欲しいけど、TFXなのがなぁ……
>>139 DSがちょっと流行ったな
あれくらいシンプルじゃないと年取ってから始めるにはキツいだろう
老人がゲームをやりまくった結果→鈴木史朗・加山雄三
USB3.0のピンヘッダのあるマザーって、ASUSのAM1M-Aくらい?
APU側のをフロントに持って行ったのはASUSだけかな?
老人はカネ持ってるから
ゲーム()なんぞやるよりも面白いことができるんだよ
日本ではゲームはカネのない子供がやるもの
海外だとまた話は別だがなw
最近、フロントがUSB3.0なケースが増えてるからね、切実だね。USB2.0への変換アダプタあるものの、なんか折っちゃいそうで。
俺はUSB2.0で充分派だけど。
ゲームよりも面白いことって例えばFXとか株とかで有り金溶かすことか?
個人的には手の届きにくいバックパネル側にはUSB3.0なんて要らないんだけどな。
それよりWindows 7インストール時にキーボードとマウスをつなぐことが確実な
USB 2.0がバックパネルに2個しか無いのがつらい。
>>139 ゲームなんて幼稚君のお遊戯にはまる大人なんて普通いねーよw
>>146 海外だってゲームなんかやってるのは子供か、
年取っても精神年齢子供の精薄クンだけだろw
152 :
Socket774:2014/05/23(金) 20:09:05.51 ID:HspQ7dMM
AMD<APUでゲームやってね。
AMDファン<ゲームとか幼稚園児かよ(笑)
AMD<FXとRadeonで、ゲーム楽しんでね。
AMDファン<高消費電力のCPUに、dGPUだと(笑)APUで十分!
AMD<そういうなよ、FXはCore i5並のパフォーマンスを持ってるはずだよ
AMDファン<馬鹿か?FXはi7超えてるから。i5並とか淫厨乙!
だがゲーム制作orテスターをしている人の9割は大人だぜ。
幼稚園児やガキの作ったゲームほど糞なものは無いし大人が作ったゲームを
大人が楽しんで何が悪い?って思えるんだがどうなのよ。
ゲームプレイしている人自体が、
高齢化して40,50も珍しくない
作っているは若いが
娯楽の幅を考えれば小説と同じに、
読む人に近いがゆえに共感できる部分はある
ゲームが発展するには、製作側の渋さも不可欠だろう
>>143でも書いた鈴木史朗の運転免許講習の話知らんのか?
>>144 うぉ、マジだ。AM1M-Aフロントも3.0だったのか。
今までAM1H-ITXだけだと思ってた。
俺もkabinjで安く1台組もうと思っていても
>>147と
同じくケースフロントのUSB3.0をどうするかで
悩んでいたからいいことを知った。ありがとう。
PCショップ店員していた時に、大戦略とか信長の野望とか
50過ぎのオッサンに売れてたぞ。
G1820OC VS Athlon5150(おまけ7850K)
【Hyperパイ】
G1820 → 14.150秒
Athlon5150 → 39.627秒
A10-7850K → 18.829秒
【CINEBENCH R11.5】
G1820 → 2.30
Athlon5150 → 1.48
A10-7850K → 3.53
【大討伐】
G1820 → 2,523
Athlon5150 → 1,605
A10-7850K → 4,438
【新生FFXIV】
G1820 → 4,044
Athlon5150 → 2,264
A10-7850K → 5,687
【消費電力アイドル】
G1820 → 18.3W
Athlon5150 → 24W
A10-7850K → 49W
【消費電力高負荷】
G1820 → 65.2W
Athlon5150 → 50W
A10-7850K → 143W
【価格】
G1820 → 4,480円
Athlon5150 → 5,250円
A10-7850K → 21,280円
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ 新athlonダメポ
【消費電力アイドル】
Athlon5350 → 9W
【消費電力高負荷】
Athlon5350 → 42W
E-350から5350に流れた人いる?
>>149 わかる
バックパネルのUSB2.0最低4つ、できれば6つ以上欲しいよな
164 :
Socket774:2014/05/24(土) 00:46:00.29 ID:Eo4B0QFy
わずか30分の高負荷で81℃にまでなってるのに、
ファンレスに不安はない(キリッとか……w
OCCTは実使用でありえない負荷をかけ、ウィルス扱いされているベンチマークソフトだから、
その結果から通常使用時の判断材料にするのはどうかと思うけどね。
そもそも、kabiniに限った話じゃないが、ベンチなんて
やらない時の実際の温度ってどんなもんなんだ?
ネットを見ている時、動画を見ている時(解像度ごとに)、kabiniで
やれそうな程度の負担のゲーム(ドラクエ10?)をやっている時とか。
J1900はクアッドなのにファンレスだからなー
j1900、電気はkabiniと同等以上食いますけどねー
J1900はオンボードサウンド機能切ると起動すらしないゴミ
パフォーマンス省電力全てで5350に完敗
そりゃ煽るのにG1820持ってきたくもなるわなw
OCCTは実使用ではありえない負荷と言ってる人に
走らせてしまえば実使用上の負荷になってしまう事についてどう考えているのかを聞いてみたい
別石積んだPCで3Dゲームやってるんでkabiniの話ではないけど
3DゲームやるとPrim95+タワシにわりと近い温度まで上がる
ゲーム以外にもCPU負荷のかかるプログラム走らせてるし
垂直同期オフって60FPS以上描画させてるとGPUにも100%に近い負荷が常時かかるし
kabini以外の話持ってこられてもここじゃそんなゲームやらんだろ・・・
ファンレス機でエンコやゲームとか連続的な負荷かける用途に使わんから別にどうでもいい
kabiniで3Dゲームやらないんで知らないんだけど
kabiniは例外で、身の丈にあったCPUパワー要求するゲームで垂直同期オフってもGPUパワー余りまくってFPS伸びなかったりするの?
Mantle使えばあんなに動くなら、安いkabiniとミドルハイのグラボっていう組み合わせもありだな
PCIE2.0のx4ってどの辺のグラボまでいけるんだろ?
なんだ、エンコ945より速いじゃん
これPC録画に最強だわ
kabiniってVCE積んでたのか、知らなかった
ここのスレでみんなの言ってるエンコってのはそれ使っての話の事?
結構使い物になるのだったらずいぶんと魅力的だが
>>174 6000円のFM2買えばいいんでないかな
>>170 どうかんがえてるかか、その本人ではないが
OCCTなど負荷かける系は、温度にたいする耐久は見られるが
負荷の耐久は見られないと思ってるよ
本来AとBの命令は同時に走らないのだが、
これを走らせる処理をするのがOCCTなど
APUでは、cpuとgpuがどちらかが空いていることで
冷却をしている
apuは自分自身で細かい温度管理をしている
これは、次の技術にもいかされているし
GPU積んでるのだから必須
NVIDIAでは、負荷をかけるアプリを走らせるのは
公式に禁止しているし、走らせても
負荷がかからないようにしている
>>179 禁止してるのはメーカーでリミッターかけてるのは一部の熱に弱いモデルじゃないの?
ゲームなど一般用途の設計でも利用でも
想定されていない使い方なのは事実だよ
OCCTなど前提であれば、過去いくつもの
不良品が売られたことになる
OCCTや負荷ソフト使うのは自由
それは自己責任であってOCと同じ領域
お金さえ払えば高耐久のものも手にはいる市場がある一方、
定格運用できればいい人も多いのも事実
FRMARKやOCCTが禁止されるカードが
ゲームなど負荷のかかる範囲において
それらは24時間動かしても問題なく動くだろう
もし動かないなら、本当に不良品だ
だが、負荷ソフトが通らないから不良品とは扱われない
厳密に想定された室内温度、
環境などにおいて動かなければ不良品になる
>>154 大人が作るのは商売やってるだけに決まってんじゃねーか厨房
こういう頭の足りない厨房がいくつになっても幼稚君ゲハになるんだろうな
>>179 言いたい意味は解るけど
負荷かけるアプリを禁止してるって書くと、ゲームは元よりデスクトップ画面表示すら出来んよ、誤解を受けるかと
現実は製造側の都合で不具合ごまかしで禁止と言ってるだけでしかないでしょ
宣伝材料にしてる演算能力値を超える演算が出来てしまうわけではないんだし
いきなりBCLK弄るとかメモリがエラーを履くようになっても知らないぞ
>>185 1866のメモリをXMP読みしたら何か知らんがBCLKが105になったんよ
追記
サポート外のメモリを挿したことでM/BというかBIOSが予想外の動作を見せたっていう可能性もあるわな。
パソコンって時々意図しない行動に出る事があるから面白い。
変態マザーだとPS/2キーボードのshiftキーやaltキーが勝手に入ったりとかw
今Sempron3850のテストし始めたところだけど
CPUID HWMonitor のCPU温度がアイドル時4度になっているが
4コアフルシバキ中は27度まで上がった
CPU温度がアイドルでも室温と同じなわけがないので仮に室温+4度としておく
室温が24度ぐらいだからアイドル時4度ということはCPU温度は28度以上ということになる
シバキで4度から27度まで上がったので+23度ということで実質51度ぐらいか
付属CPUファンは1500rpmに固定させているのでゆるゆる回転で無音
室内40度でも70度まで行かない計算になる(ファンは1500rpmのままで)
結論として1500rpmのままで真夏のエアコン無しでも24時間常用できるメドがついた
>>178 電力バカ食いするCPUが必要なくなるでしょ
>>170 >>181氏のレスの通りですし、不具合や不良品のような話とは違うでしょうね。
例えば、液体窒素を使って極限までOCしたデータを通常使用の参考にしてもほとんど意味ないし、
そんな通常使用とかけ離れたOCでの不具合や故障等に対して、メーカー側に責任もないし、当然保証しないでしょ。
通常ではありえない極限の状態まで高負荷をかけるウィルスソフトで出たデータも同様ではないかね。
OCCTなども、メーカー側がウィルス扱いしている以上、自己責任で扱う類のものでしょうね。
>>186 1866だとだいたい1600よりタイミング緩いから、1600で動かすと損だよ。
勿論タイミング変更するなら、その限りではないけど。
Athlon5350はいい感じのとこ攻めてる、average CPU markで見ると
i3-2120T(35W) 3185
Athlon5350(25W) 2627
J1900(10W) 2012
AthlonのGPUはmpeg4エンコ加速に使えること考えるとけっこうアリだ
>>184 UEFIでマウス操作も納得できるんだが、日本語なのが凄い違和感
海外ソフトを無理やり日本語化したときのあの戸惑い感に近いものがあるよね。
マレーシアに富士エアーという企業がありDVDプレーヤーの電源入れると誤字だらけの日本語メニューが表示される
変態先生のスイッヱとかな
変態先生はまずmainがマインな時点で吹かざるをえなかった
>>150 パチンコや競馬とどっちがルール難しいと思う?
そのテスターで端に付けて光るか調べないの?
誤爆
なんだ誤爆だったのか。うまいこと被せてきたなぁって感心していたのに
G1820OC VS Athlon5150(おまけ7850K)
【Hyperパイ】
G1820 → 14.150秒
Athlon5150 → 39.627秒
A10-7850K → 18.829秒
【CINEBENCH R11.5】
G1820 → 2.30
Athlon5150 → 1.48
A10-7850K → 3.53
【大討伐】
G1820 → 2,523
Athlon5150 → 1,605
A10-7850K → 4,438
【新生FFXIV】
G1820 → 4,044
Athlon5150 → 2,264
A10-7850K → 5,687
【消費電力アイドル】
G1820 → 18.3W
Athlon5150 → 24W
A10-7850K → 49W
【消費電力高負荷】
G1820 → 65.2W
Athlon5150 → 50W
A10-7850K → 143W
【価格】
G1820 → 4,480円
Athlon5150 → 5,250円
A10-7850K → 21,280円
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ 新athlonダメポ
G1820OC VS Athlon5150(おまけ7850K)
ココ注 ↑ w
省電力はAMDの圧勝でつまらんな
エロいひと、おしえて。
アスロンはVCEが有効でセンプロンは無効。
ASUSマザーだとCPUコアクロック倍率を25倍までOCできる。
この理解で合ってる?
Kabiniはキビキビ動くのに、i3ノートが謎のもっさり
なんで??
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?
725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り
596 名前:Socket774 [sage] :2013/09/12(木) 10:38:48.23 ID:6lK6CpG6
ここは事実ならなんでも話すところじゃなくてAPUについて話すところ
182 名前:Socket774 [sage] :2013/10/01(火) 16:23:35.13 ID:fI6cMk53
>>180-181 で、その話はAMDの次世代APU/CPUと関係あるの?
+に帰れよ
860 名前:Socket774 [sage] :2014/02/06(木) 12:52:06.55 ID:avIagCdE
AMDのCPUの話ならなーインテルの話振るキチガイしかいないけど
というかインテルスレじゃかまってくれないんだろうねー
大半興味ないだろうから
なんで自分のレスまとめてるんだ雑音?
オリオからファン変換アダプタ届いたー
AM1B-ITXだけど、メモリと干渉せず冷却も問題無し
SempronだとVCE無効ってのは初めて聞く話だがいかんせん持ってないのでなんともわからんな
>>212 スルーしとけよ、ソースも明かさず勝手な妄想ボザいてるバカは
>>208 ノートはなぁ
i7ノート持ってるけど、それですらモッサリだもん
秋葉店舗マザボとセットだと500円引きだったから、買ったんだけど、
店舗は税別価格で表記されていて、ネットだと税込価格で表記で、ネットで送料無料で買ったほうが1000円ぐらい安かったわ。
久しぶりに秋葉原に行ってみたけど、もう行かないと思う。
216 :
Socket774:2014/05/25(日) 14:54:04.59 ID:RfvZwXVM
これ、マザーボードが惜しいよな。SATAが3つか4つぐらいあったら、
テレビ録画機兼用軽作業パソコン作るのに丁度良かったかも知れないのだが。
GPUもRadeonで、Intelなんかより遙かに高画質で動きもいいだろうし。
マザーボードのせいニダ!
ノートのもっさりはストレージが主な原因だろ
220 :
Socket774:2014/05/25(日) 15:19:03.10 ID:GxAzhXaL
APUのせいだお
>>219 性能面での違いはそこだろうね
Core i5のノートよりも、Athlon 5350のデスクトップが断然快適
>>218 >ノートのもっさりはストレージが主な原因だろ
なにいってんだ、2.5インチHDDでキビキビ動くぞ
テンプレにあったスペックシートを見ました。
センプロンもVCEが有効のようです。
俄然、センプ3850が魅力的に感じてました。
アスとセンプ、どちらを買うかもう少し悩んでみます。
>>223 Sempronは止めとけ
Athlonより遅くて消費電力が高い
同じ環境で比べたから間違いない
>>224 そうなんですか・・・。
5350を買うことにします。
助言、ありがとうです。
>>224 性能はともかく消費電力について詳しくお願いします
Sempron選んでも性能低下hssってもし消費電力は低くならない、ということなんだろうけどathlon5350以上に電気食うのは個体差じゃない?
>>226-227 M/B AM1-I
CPUクーラー 手裏剣(乗っけただけ)
メモリ DDR3 1600 8G一枚
SSD128G+2.5インチHDD1TB
ライザーカード+PT2
上の構成でアイドル時の消費電力が
Athlon16W
Sempron20W
テレビ見たりエロゲーやったり動画再生したりと負荷をかけた時は共に24W
初めからAthlonにしておけば二郎3杯分の損害は防げた
>>229 > 電源:玄人志向 KRPW-L4-400W/A
随分アイドル高いなと思ったらこれじゃ参考にもならないよ
>>227 俺もそう思うわ、てか数Wは誤差の範囲じゃね?
232 :
Socket774:2014/05/25(日) 19:32:02.30 ID:mea78Qdv
不人気なASUS板やっとこ買っただぁ
新宿はM-ATX1枚のみで結局秋葉まで行くはめに……
5350のOCエンコマシンにする予定
>>231 確かに誤差の範囲内だけどSempronは遅すぎてイラッとするからAthlonをお勧めする
結局誤差じゃねぇか
>>232 不人気なのか?昨日ポチったが、俺の用途なら一択だったわ
237 :
Socket774:2014/05/25(日) 21:29:49.00 ID:mpMAwr9E
純正クーラー着けにくいって話を散々聞かされてたけど、
呆気なく装着出来た件……
しっかり着いてるか何度も確かめちゃったよ
>>237 ピンの突起の向きが決定的に重要
この特機の向きをしっかりチェックする必要がある
この情報はもっと大きく告知するべきだろ
マザーボードへの取り付けじゃなくて、ヒートシンクに黒いピン取り付けるのがやりにくい
240 :
Socket774:2014/05/25(日) 21:51:27.37 ID:mpMAwr9E
>>238 不安になるわw
突起って何?
>>239 ヒートシンクにプッシュピンの受け側だけを先に取り付けて、
後から中に指す棒を入れたらあっという間だった
ピン=後から中に指す棒
ピンの受け側がヒートシンクの穴に入らないんだよ
折れるかと思ったわ
243 :
Socket774:2014/05/25(日) 22:04:25.11 ID:mpMAwr9E
>>241 チェックしてみるわ
今UEFI起動でワッチ読み27W
室温28℃CPU38℃MB43℃
初めてのUEFIで軽くめまい中
OSインスト
負荷テスト
OCテスト
クーラー変更
殻割り比較
やる事山積み、エンコ出来るのはいつの日のことやら……
ADATAのメモリ買ったらなんかモジュールを覆うようなカバーついてたんだけど、
つけたままでいいのかな?
なんか簡単には外れそうになかったんでそのままにしてるんだけど
外したいなら外せば?
どうなってもしらんけど
ヒートスプレッダー?
被せもんってなんだ?
メモリスレで聞いたら?何故ココで聞く???
>>248 そんなんDDR1の頃にはもうありましたやん
それ以前はしらんけど
おいらが買ってたのはいつもむき出しのばっかだったから知らんかったわ〜
さすがにDDR1のころには普及していなかった。
基本的にOCメモリの正体を隠す物で、普及したのはDDR3になってから。
RIMM
>>236 SATAを拡張させて4つ付けて
ACアダプタ版と通常電源版を用意してる変態さんが一番人気なんじゃないかなぁ
皆が皆、ACアダプター構成のところ
最初からmini-itxケースと300w電源にして、
sata4フルで、R7 250グラボ差した少数派
失敗したのは1スロ補助電源なしのグラボがうるさい
5350+290xのmantleの記事がでてびっくりする
追い風が吹いている
>>254 グラボのメーカーとケース教えてちょ。
俺はWAVY2で5350に750Tiを挿そうとしている変態。
まぁ組んでみるってだけで数日使ったら解体だけじぇじぇじぇ。
JK高生のスカートがめくれないぐらいの風だがな
せっかくKabiniで組もうと妄想してたのにmobile版Kaveriだと…?
どうせBGAの奴しかないから、自作市場にこない
ECSさんが直付けマザー出すかもしれんだろ
C22LみたいなWindowsタブレットベアボーンでないかな
AM1H-ITXの電源をACアダプターから取った場合、どのくらいまでHDD載せれるのかね?
標準の付属品である分岐ケーブルを使った2台まではまず問題ないと思うけど、そこから更にどこまでいけるんだろうか?
自作PCへの初挑戦でCPUをA10 6800kかFX-6300のどちらにするか悩んでいます。
用途としてはビデオカメラで撮影した動画をムービーメーカーで時々簡単に編集してDVDを作成する。
また、動画配信サイトでHD動画の再生を予定しています。
少なくとも最初はグラボ買わずに済ませたいのですがA10は内蔵グラフィックが比較的良いというのはわかりますがFX-6300でグラボなしだとどんなものなのでしょうか。
>>263 そのレベルならインテルとローエンドグラボにしとけ、マジで
>>262 120WのACアダプタにSSDx1、HDDx2でいまのところ問題なし
人に聞いてばかりとか考え中とか言って買う気ないなら
Intel入ってるメーカー品買ってりゃいいよメンドクセー
話には聞いてたけど、プッシュピンが鬼だね
CPUの上でクーラーをシーソーみたいにしちゃったよ
ただ聞くのも大変だなw
5350使ってメインPCにしてる人いる?
YouTubeの1080P動画とかCPU使用率どんな感じなんだろうか・・・
普段使いでストレス感じる事ある?
どの動画か貼らないとな
今まで電源を買う時って外付けグラボ差す時用に電源の+12Vがいくらいくら必要で重要とかあったけど
こういう省電力APUの中である程度中堅クラスのグラボ差す場合+12Vが低いままでも大丈夫なのかね
電源は150Wとか300Wのケース内蔵電源とか低すぎると思うんだが
275 :
Socket774:2014/05/27(火) 02:14:02.65 ID:LgQqGCe6
必要なら電源容量の計算ぐらいするだろ
そもそも付属電源そのまま使うのが論外
>>272 conecoに動画関連のレポ上げてる人が居るぞ。
ビデオカード刺した場合にこの電源でも大丈夫か
という話はkabini実質無関係な話題ってことに気づいて好きにやるといい
ubuntuで手動でプロプラドライバ入れた
それまでfirefoxでつべ見た時、
1080p動画でも設定で1080pの選択肢出なかったのが、出るようになった
借り物 ストロボナイツの1080pでcpu負荷60%くらいいってたようだ
穴にうまく入らないとか書いてるやつはDTに違いない
Catalyst 14.6bで
AMD AM1 JPEG decoding acceleration
がパワーアップした模様
しかしこれだけのためにベータを入れる必要性が・・
電力の問題あるだろうができればSATA4つ積んでくれるといいな
んだんだ
>>287 こういうのってマザー平置き以外でも大丈夫なものなの?
291 :
Socket774:2014/05/28(水) 12:02:48.79 ID:WYfDw4qn
>>287 おお、良いね
自分はAM1I-Aに取りあえず忍者miniで2.66GHzテスト中
手持ちのヒートシンク付メモリがつけられないのが誤算だった……
マウントの改造が済めばオロチも試す
忍者の世界では常識など一切通用しないのだ。
>>293 これ、CPUを何で冷却しているのか書いていないんだよなー。
していないのだろう。
PCI付いたマザーはないかえ?
初代Phenomから乗り換えたい
Q:ケース付属電源でグラボ刺せるのか?
A:PC電源皮算用で計算ぐらいしろ!
Q:SATAは4つ欲しいんだけど
A:変態板が有るやろ!足りない板はPCIEx1のSATA増設カード刺せ!
Q:PCI付いたマザーはないかえ?
A:無けりゃPCIEx1→PCIのライザーカード使え!
sata 4つとPCIe 2つ欲しいんだよ
妥協してAM1M-A買ったけどね
考えてみるとASUSの板初めてだった
biosでRTCを有効にしても、
echo `date +%s -d +3min` > /sys/class/rtc/rtc0/wakealarm
で設定した時刻に起動してくれない
この項目はあくまでbiosで設定した時刻に起動するもののようだ
そこで、PMEの項目を有効にしてやったら、無事に上記で設定した時刻に起動してくれた
PCIは無いやねー
ギガのGa-am1m-s2pが付いてるみたいだけど売ってないのな
>>301 PT2乗っけるのにちょうど良さそうなんだけど国内はおろか海外でもあんまり売ってないみたいね
BiostarのAM1MHPも売ってないんだよなぁ
GA-am1m-s2pはオール固体コンデンサなんだな
いや、液コンが悪い訳じゃないんだけどさ
E350から5150に移行した。
Asrock E350M1/USB3→AM1-B-ITX、以下流用
メモリー DDR3 1333 4G 2枚
SSD128G,HDD750GB
ケース ISK110
OS Win8x64
CPUはリテールファンはずしてケース側面に
RDL1225S-PWM固定して冷却
定格でBIOS読み35度(室温22度)
起動時間はそんなに変わらないけどOSアップデート時の
負荷100%がなくなったのは嬉しい。
G1820 VS Athlon5150(おまけ7850K)
【Hyperパイ】
G1820 → 14.150秒
Athlon5150 → 39.627秒
A10-7850K → 18.829秒
【CINEBENCH R11.5】
G1820 → 2.30
Athlon5150 → 1.48
A10-7850K → 3.53
【大討伐】
G1820 → 2,523
Athlon5150 → 1,605
A10-7850K → 4,438
【新生FFXIV】
G1820 → 4,044
Athlon5150 → 2,264
A10-7850K → 5,687
【消費電力アイドル】
G1820 → 18.3W
Athlon5150 → 24W
A10-7850K → 49W
【消費電力高負荷】
G1820 → 65.2W
Athlon5150 → 50W
A10-7850K → 143W
【価格】
G1820 → 4,480円
Athlon5150 → 5,250円
A10-7850K → 21,280円
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ 新athlonダメポ
>>304 それよりもデジタル映像出力が一つも無いのがつらい。
ってうちのAM1M-AだったらPCIe 都合3つあるから、sata変換カード使えるか
311 :
Socket774:2014/05/29(木) 06:16:28.33 ID:J0jYTTF0
PCIは諦めてPT3買ってきたわ
いまはワゴンセールで売ってるんだなw
俺もPT2投げ捨ててPT3買ったぜ
端子が4つから2つになってていい感じだぜ
PT3もう完全に行き渡っちゃったのかな
サブを安いので組みたいと思ってるんで
J1900と5350の比較も頼むわ
>314
ポートマルチプライヤー 夏カシス
ってか1→2 のプライヤーが何枚か入った変態ケース
押入れにあるなぁ。AM1Lぶち込む考え無かったわ。
初期?のsataボードで苦労したから 今の鉄板チップ知っときたいんだが
sataボードってもはや意外とニッチなのね。
>>315 見た目のTDP以外、J1900の惨敗>過去LOG参照
>>315 二者択一で迷ったら両方ゲット
これ趣味人の正しい選択とも言える
最近のAMD系のM/Bはあとから何も入れなくても普通にマルチプライヤーに対応してるだろう?
>>315 完全スピンドルフリー目指してるならJ1900、それ以外なら5350
J1900←オンボサウンド機能切ったらwin起動しない先天疾患もち
淫厨以外買う馬鹿おらんやろ
お願いですから、DualLinkDVIに対応してください
>>323 実際に5350とAM1H-ITXを使用してファンレス化に挑んだ
APUのファンレス化は簡単、問題はマザー上チップの冷却
前スレにて報告済み
Beemaのデスクトップ版でもAthlonの名を継いでください
泣くなよw
あと今時SATA 3Gってどうなんだ?転送速度300MB/sじゃSSDが宝の持ち腐れなんだが
体感差などほとんどないと言っていいレベルだが
本来の能力を出し切っていないという気持ち悪さはあるなw
シーケンシャルの時だけは持ち腐れだな
大半はランダムアクセスだし3Gが気になるのは一部の過敏な人くらいだろうけど
新型クーラーマダー?
ALPHAにオーダーメイドで作ってもらえばいいがな
大人しく既存クーラー取り付ける金具作る方が工具まで買っても安い気がするけど
忍者mini、Gabriel、Samuel17、AXP-200並の放熱能力を備えたシンクをオーダーすると幾らなんだろ
金具だけ出してくれるといいなAM1用の
付属のクーラーで十分だからバックプレート出してくれ。
338 :
Socket774:2014/05/29(木) 18:56:51.04 ID:svK9WNj0
>>329 Intel Macの1GB/sのSSDと
600MB/sに届かないAMD環境のSSDは体感では誤差らしい(600MB/s制限しか体感したことがないAMDユーザー談)から、
300MB/s制限も誤差と言えるんではないか?
所詮元がAtomなんだし5350と比べること自体間違い
マーザーの価格もいつものインテル価格で信者ご用達じゃないか
上げてる時点でお察しだけどでかいデータ移動をSSD使って頻繁に行うとかじゃなきゃ
1GB/sと600MB/sの違いなんかわからんわな
SSDで重要なのはランダム性能でその点じゃSATAIIもSATAIIIも差はないからな
>>308 > G1820 VS Athlon5150(おまけ7850K)
そのコピペ「G1820OC?VS Athlon5150(おまけ7850K)」だったよね?
OC指摘されてて都合の悪いOCの表記だけを隠蔽し
オーバークロックしたG1820の数値を定格と捏造するとはw
>>338 intel環境の人は皆、自作Macなのか?
SATAに依存するSSDはintel環境でも同じ状況だから
ムリヤリMacを持ち出してきたか
345 :
Socket774:2014/05/29(木) 21:16:41.81 ID:p3GmWVzl
>>337 オロチのLGA775バックプレートがギリで使えるんだが、
もう発売終了してんだよな……
>>332 小槌より劣化してるから、いらない子ですねえ〜。
おパイポ数
小槌3本両側回し(擬似的に6)
小太刀2本片側回し
TDP25WのAPUの冷却にそんな既存のクーラーはいらねーだろ。
少し高さのあるヒートシンクを立てて、真横から排熱側へ風を流してやれば十分冷えるはずだ。
あたしがフーフーしてあげるよっ^-^
巨大空冷クーラーは漢の浪漫
orochiつくの?
バックプレート流用できるだけ?
巨大クーラーはさすがに必要とされるCPUにつけてやれよ
小槌とか小太刀とかの小型クーラーのAM1対応を頼む
5350って1.6GHz, 800MHz に落として動かせます?
>>353 CCCのワンタッチ設定だと800から200ごとに区切って制限できるが1600から先は+50される。
せっかくTDP25Wなんだから、大き目のヒートシングでファンレスにしてくれよ。
なんで、小型ヒートシングでファンを付けてんだ。
356 :
Socket774:2014/05/30(金) 05:45:17.21 ID:q7r6cQw6
ファン>>>大型ヒートシンク
だからだお
ヒートシング ヒートシング ! !
AM1関連のマザボが軒並品薄
倍率フリーBeemaはよ!
>>359 AMD以外は売れないと思ってたってか?
いや、違うか俺みたいに5350が1個にMSI,ASROCK,ASUS買う奴いるからか。
本日5350が届いて、組み立てようとしたら、プッシュピンの先端が折れて
CPUクーラーが取り付けられなくなったのだが、良い解決策はないですか。
ボルトとナット買ってきて留めたらいいんじゃないかな
365 :
Socket774:2014/05/30(金) 16:42:19.48 ID:NH1EBXgS
>>363 どういう風に折れたか、画像upしてくれ
>>363 念じるが良い、さすれば祝福が訪れるであろう
そんなに簡単に折れる物なのか…
気を付けなきゃな
3Dプリンタで誰かに出してもらうくらいしか
Intel系みたいにainexがピンを売ってくれんかな。
>>368 とりあえずボルト・ナットでなんとかなるんじゃないかな
ナットの前にバネ入れるのも忘れずに
372 :
Socket774:2014/05/30(金) 17:54:21.35 ID:NH1EBXgS
>>368 想像以上に酷いな……
購入店に相談するか、
>>364の通りにするか、最悪安いセンプロン買い直すかだろうなぁ
既存のクーラー改造はハードル高いだろうし
まじまじと自分の所のと見比べている。外側の引っかけ部分かぁ。
自分なら外側生かしてプラボルトにするかなぁ。
と、書き込んでるkabiniはA8のシンクで動いてるし
目の前のヒートシンク一式、まるまる余ってるんだが。
ボルト・ナットの仕組みで〜
組み込まれる町で〜
377 :
373:2014/05/30(金) 18:28:09.62 ID:RllX69+S
なんだ。楽しめてるじゃないか。
>>376 ピンだけなら定形で送れそうだし
何年か振りに捨てアド用意するか考えてた所だったよ。
なんかかっけーな
CPUクーラーじゃないみたいだ
>>376 綺麗に収まってるから両サイドともボルナットにしちゃえばバランス取れるんじゃないのw
380 :
Socket774:2014/05/30(金) 19:09:57.48 ID:NH1EBXgS
>>375 冷えてるならそれで良いじゃん
そのうちAM1対応クーラーとかマウンタとか出ないとも限らないし……
test
test
新たに5Mx30のボルト・ナットを購入し、スプリング(プッシュピの流用)を挟んでみました。
何故かURLが貼れない
絶縁は大丈夫なのか
ワッシャーのM/B接触側に養生テープを貼って絶縁しています。
389 :
363:2014/05/30(金) 20:45:28.70 ID:M/p6Y36o
自作を楽しんでてむしろうらやましい
>>389 むしろこう設置するのが正解のような気もする
393 :
Socket774:2014/05/30(金) 21:06:03.17 ID:NH1EBXgS
>>389 プッシュピンよりよっぽど良くなってワロタ
初期状態のUEF/BIOS画面で1時間放置してみましたが、37℃で安定しています。
構成
CPU Athlon 5350
M/B AM1M-A
グリス ZM-STG2
CPUFan 2550rpm前後
グラスワッシャー使ったほうがいいんじゃない
>>396 今回M5のボルトを使用したので、PC用の絶縁ワッシャーが入らなかったので、
代わりに、養生テープをワッシャーに貼り絶縁しました。
ワッシャーマグナム
>>381 CPUクーラーとかパーツのこだわり具合もすごいけど、配線が綺麗だなあ。
マザーは同じAM1M-Aなのに、うちとは雲泥の差がある。。。
根気よくやればいずれ出来る
電源の違いが大きいような気がする
うちはケーブルがもたくさだ
サーバルームで日がな配線作業をしているCEには頭が下がる。
>>381 PCIexに挿したM.2 SSDはデータドライブ?ブートできるんだっけか?
M6eってロープロついてないんだよな、確か。ケースに止めないでも良さそうな気はしてる。
403 :
Socket774:2014/05/31(土) 02:06:31.85 ID:hhHMCGQc
CPU Athlon 5350
M/B ASUS AM1M-A
Memory Radeon Memory DDR3 1600 4GB×1
BIOSにてBCLKを125に変更
2.5GHzにて動作
Windows7 エクスペリエンス インデックス
プロセッサ 7.0
メモリ 5.5
グラフィックス 5.5
ゲーム用グラフィックス 6.2
プライマリハードディスク 5.9
グラフィックス性能がかなり改善。
現在は定格に戻して使用中。
PICO PSU 90Wと150W ACアダプタ、
ファン口径変換アダプタOLIO-AM1-FS + 80mmファン、
今年の夏は静かで快適に過ごせそうな気がする。
※AM1M-Aと、OLIO-AM1-FSはどうも相性が良くない。
バックパネルのLANポートに干渉する。
向きを変えるとメモリソケットに干渉する。
仕方なく、メモリソケット2に4GBを1枚挿しで使用。
おい、あむらー、質問していいか?
ソケットAM1では5350以上の性能のAPUは今後も発売の予定はなし?
そんなくだらない質問するぐらいならロードマップとか見てこいよ。
合言葉は?
乳よあなたは固かった
>>403 ゆめりあ1024x768(最高)で22000〜はいけそう
暇だったら・・・いやなんでもない
>>404 ここでそんな聞き方では返事はもらえない・・・キエロ!
無理んすってやっぱ無理んすっぽいな。CPUはAM1に似てるけど、GPUとかもっと駄目になってるし、
atomに普通に勝てなそう
411 :
Socket774:2014/05/31(土) 07:47:49.78 ID:F3sr+10a
2.66GHzでメモリ1400位だと20000が精一杯だな
背の低い2400メモリが欲しい……
BCLKアゲOCでメモリOCで2000までは楽に行けてグラフィックは更に伸ばせそう
でもペラいマザーが燃えそうで怖いからVRMの冷却を考えないと不安だ
無難にファン風直当ても考えてるけど何かいい冷却パーツを探してはいるが
アイネックスのまず貼る一番ハイブリッドを試してみようかなと・・・
肉厚アルミ切削凸凹板ケース(MBOX-01)に熱を逃がすってのも手かな〜と思う
しかいこの手のアイテムは眉唾っぽいから購入に躊躇する・・・意外と高いし
オリオスッペクの8cmファンアダプタつかってるけど、VRMはもちろん
メモリもそこそこ風あたるぜ(ステマ)
414 :
Socket774:2014/05/31(土) 09:03:28.69 ID:F3sr+10a
全てBIOS設定でゆめりあ 1024x768最高
2.66GHz@130
メモリ1386@1066 20010
メモリ1733@1333 22725
メモリ2080@1600 24100
3GHzなら26000位かな?
AM1I-Aはファンの回転数0だとBIOSでエラーになる
ファンレスするには工夫する必要があるな……
え?CPUファンの回転監視しないように出来ないの?
>>414 サンクス!やっぱ伸びるねえ〜
メモリシングルチャンネル(メモリバス64bit)でここまでだから有る意味凄い!
417 :
Socket774:2014/05/31(土) 09:25:25.76 ID:F3sr+10a
>>415 BIOSでファンコン自体は無効に出来るが、
CPUファンの回転数0だとBIOSでファンエラー
いちいちBIOS変更画面に入らないとOS起動出来ない
前々から思うんだが、ダミーパルス吐くターミネーターみたいなのって需要ありそう
419 :
Socket774:2014/05/31(土) 10:08:59.08 ID:F3sr+10a
>>412 確かに、MBに付いてるヒートシンクがかなり熱い
場所的に大したチップセットクーラーも付けられないし困った……
大昔にファンレスNAS用に作ってもらった、
ファン回転数騙しパーツがここで活きるとは思わなかった
>>412 VRMはそんなに熱くならんよ。どっちかってとNBの方が熱くなるからな
なので冷却を考慮するならNBを先にするべき。
VRMとNBがヒートパイプでつながってるM/Bを使っているときは特にNBの発熱を注意すべし
VRMはCPUクーラーの風がバックパネル側へ流れていくときにだいぶ冷やされるから
サイドフローでもトップフローでもほっといても大丈夫。
>>410 安心しろ
atomの圧倒的負けが事実だから
ていうかいまだにatomとの勝ち負けとか
そんなのはAMDとintelで勝手にやっててもらえばいいですよ
充分に使えるか、そして面白く作れるか
こっちの考えるこたぁそれだけでいいんですよ
>>420 NBどころかSBまで統合されてるんですが
MSI, ギガ, ASUS,ASRock
マザーどれにするか迷うわ
>>422 おいおい、AMDは巻き込むなよ
独占病的企業が、事実を捻じ曲げて市場を洗脳するために
勝手にやってる悪事で、本来このスレ的には無関係なんだから
>>425 きのこの山たけのこの里戦争みたいなものだ。不毛
2穴クーラーのおかげで、このスレは活況を呈している。
G1820 VS Athlon5150(おまけ7850K)
【Hyperパイ】
G1820 → 14.150秒
Athlon5150 → 39.627秒
A10-7850K → 18.829秒
【CINEBENCH R11.5】
G1820 → 2.30
Athlon5150 → 1.48
A10-7850K → 3.53
【大討伐】
G1820 → 2,523
Athlon5150 → 1,605
A10-7850K → 4,438
【新生FFXIV】
G1820 → 4,044
Athlon5150 → 2,264
A10-7850K → 5,687
【消費電力アイドル】
G1820 → 18.3W
Athlon5150 → 24W
A10-7850K → 49W
【消費電力高負荷】
G1820 → 65.2W
Athlon5150 → 50W
A10-7850K → 143W
【価格】
G1820 → 4,480円
Athlon5150 → 5,250円
A10-7850K → 21,280円
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ 新athlonダメポ
今更デュアルコアCPUは無いわ
>>430 CarrizoがPuma+になるとか無茶苦茶な記事だな
>>430 どうせ大原だろうと思ったらやっぱり大原記事だった
433 :
Socket774:2014/05/31(土) 14:25:57.84 ID:F3sr+10a
2穴は辛いよ……
OCしなければデフォで十分だろうけど
どうも手持ちのメモリが駄目らしく、
1.75Vに盛っても2400どころか2133も回らない
うちの環境ではBCLK130が精一杯のようだ
3GHz@150メモリ2400が見たかったな……
AM1M-AにAXP-200だけど定格ファンレスでUEFI起動してみた
室温20度でAthlon5350が45度にNBが27度
NBってどの辺だろう
advancedモードのモニタで見たんなら、
NBじゃなくてMBなんじゃないの?
つまりはマザーのことじゃないかと
スレタイ64bit回音読してから書きなよ
>ID:pE2BXUu+
>ID:+WKxBJ8a
>ID:0WWd5LtS
このスレのどこに、AMD社の工作員の証拠があるんだ?
アタマのおかしい集団加害カキコと、そうした迷惑への
抗議が並んでるだけじゃないか
荒らすなよ
もっとまともな仕事の仕方を、128bit時間かけて、
スポンサーや上司と相談してこい
終わったら燃え尽きた太陽の下でのびのび書き込みな
当面数億年間は、お前ら要らないから
>>433 サードパーティー製の高性能クーラーを使わせない為に
従来のリテンション廃して2穴にしたとか?
kvberiよりOC通りやすい?からFM2廉価石が売れなくなるからとか?
んな訳ないかw いや実際にkaveriよりBCLKアゲでコケにくい感じだし
>>436 一昔前のビデオデッキ(SONYのβ)のフタを取ったような感じでキレイだな
439 :
Socket774:2014/05/31(土) 18:09:08.19 ID:F3sr+10a
>>438 出来るだけ製造単価を抑えたかったんだと思う
CPU自体も小さいし発熱も少ないから、クーラーは簡素な造りで十分だろうと
OCとかファンレスとかは全く考慮に入ってない
しかしBCLK130までOCしてもアイドル11Wとか、ぱないね
[email protected] 4GB@2400メモリx1
32GB@SSDx1
D-sub(HDMIなら+1W)
GbE
PicoPSU160XT
120W安物ACアダプタ
オロチ12cm@800rpm
オロチキター!
結構メモリがシビアだな
オリオのアダプタ付けるついでにメモリ変えたら落ちまくってあせった
季節が悪いな、ファン変えても音がよく聞こえない
外の騒音ばかり聞こえる
ピーク 2ghzでもATOMに勝てなそうな無理んすやっぱ無理だな。
7850までいかないとスピードと画質はいいのにならないし
あれで組むとCPUとメモリで3万かかるなら動画再生などメインなら、もうタブレットとAVアンプやレコーダーに気を使ったほうが良さそうだ
もうすこし日本語上手くならんと駄目ニダ
クーラーまわりはなあ、次からは何かしら変更して欲しいとこではあるが
しかしそれも下手に変えられていよいよ既存の物の改造さえ通用しないほどの
独自すぎる規格にでもされたりした日にゃそれもそれで怖いしなw
うわあこのGIGABYTEマザーの色懐かしい
VRM冷却用にとAINEXまず貼る一番ハイブリッドを求め5店ほど巡ったがネェ〜〜〜!?
ソフトとハードは有るがハイブリッドだけネェ〜〜〜!帰宅してWEB通販を見て回るが在庫無しが多い?
検索で引っかかったページを見るとどうやら最近の高発熱スマホの冷却用に流行ってるっぽいな〜
コラっ!余計なもんに使うんじゃねえ〜普段は見向きもしなかった物だが買えないとなると何か悔しい
448 :
Socket774:2014/05/31(土) 20:08:24.44 ID:F3sr+10a
>>445 AthlonIIのTDP45Wモデルならファンレスオロチにして、
サウスとノースのチップセットクーラーを替えればファンレスいけるよ
自分は3年間そうしてた
こないだメモリ取り換えでHDD1台巻き込んで壊しちゃったけど……
>>445 スレタイとM/B型番を声に出して読んでみろ
>>450 4行目の「コレ」の写真でしょ。わざわざ貼る程のことはない気もするけど。
見てほしいんだろ
大きいケースでファンレス、それは判るんだが、
小さなケースで低速ファンでいいんだ、俺12cm800rpmの音聞こえないもん。
AMDはVcoreのマージンが結構大きめなので、Kabiniの低電圧化テストしてみた。
Idleは設定できる下限までいけた。
Loadは0.2V位下げれるが、1.0V付近に壁がある感触。
負荷時の消費電力削減(25%減)が著しく、自分の用途では24時間全力稼動するのでかなり嬉しい。
構成
・Athlon 5350
・M/B AM1I (MSI)
・Mem PSD34G1333KH(2G)x1
・DDS SSDN-ST64H
・電源 PicoSPU 90W + 秋月ACアダプタ12V45W
・OS Win8.1
・他 キーボード、マウス、LAN1G接続
ノーマル
Vcore freq Power
Idle 1.000V 800MHz 8.8W
Load 1.256V 2050MHz 25.9W
低電圧化
Vcore freq Power
Idle 0.768V 800MHz 8.7W
Load 1.080V 2050MHz 19.2W
・Vcore、freqはcpu-z読み、Powerはワットチェッカー読み
・Benchはdnetc ogr-ngなのでほぼCPUベンチ
正直サーマルテイクの120Wアダプターはデカすぎてジャマでしかなかったw
光学1 HDD1 程度なら65Wぐらいのでよかった
458 :
Socket774:2014/06/01(日) 08:06:14.10 ID:Qp0kQBsn
Alienwareの330WのACアダプター買ってグラボつけたほうがいいな
>>458 Kaveriの45W縛りと性能比べるとどうだろう。
461 :
Socket774:2014/06/01(日) 08:58:53.52 ID:Qp0kQBsn
CPU逆転してる!?
まあ、Steamrollerが苦手なSIMD率の高いタスクだけど。
>>456 まだまだ高いな
20ドルぐらいまで下がらんんとな〜
467 :
Socket774:2014/06/01(日) 15:25:53.19 ID:kPukJm7V
この床は恐らく70年代の建物
なんか北国の部屋の暖房器具みたいだな色合い的に
学校の技術室の床がそんなだったな
>>465 スーパーチャージャー付けたマッスルカーみたいだなwww
このまま行くべき!
真夏にゴキやクモがケース内に入り込んで熱死しないためにも
何かでふさいだ方がいいんじゃね?
CPUクーラーを小さくすればいいんじゃないの?
>>465 アクリル板かなんか加工して一応でも蓋しては?
MSIのマザーがやたら安値たと思ったら出力が一択なのね。
次に安かったギガのマザーはSATAの端子位置が何故か真ん中で気になった。
ASRockやASUS辺りが不満無くくめるマザーなのかね?
>>465 これはやばいw かっこよすぎる
側板くり抜いてそのまま蓋しようぜ
ホントに2穴なのか!もうKaveriも2穴で充分じゃん。
MSIもAsrockもW3U1600HQ-2G/4Gとの組み合わせがNG。
さてどのメモリを買おうか。
5350もう少し安くしろ
買ってやってもいいぞ
正直にいいなよ、金が無いので値下げしてくれないと買えません、と
5350とAM1I-Aを買ってきて組んだ、AMDで自作組むのも久々だが自作が廃れるわけだよ
5350の能力で25wだものBeemaも楽しみだ。
484 :
465:2014/06/01(日) 23:50:08.65 ID:obtA3Qzt
ちょっと前までメインで使ってたX4 620と大して変わらんのにTDP25wだもんな
ubuntuだが、
AM1M-A 5350 8GB memにSSDだけで、アイドル21wくらいだった
SATA3I2-PCIe でSATA増設してそっちにSSDつないでも変わらない感じ
>>283の動画再生で32wくらい
tsファイルの再生で26wくらいだったかな
5350使って基本的な最低限構成、CPU、マザーボード、SSD、メモリ一枚なら電源は何ワットあれば充分なのか?誰か教えてくだされ。
60
Athlon5350+AM1H-ITX+2GBメモリー2枚+128GB SSD+光学ドライブ
電源はノート用90W ACアダプター
こんな構成で高負荷時最大63W、最低限の構成ならそれ以下でいいかと
まぁだいたい4GBx2以上挿すことが多い気がするんで、
1GBでも0.5GBでも大差なさそう。
バッテリー(MobilePowerBank 31200mAh)で動かしてみた。
5350+AM1H-ITXとUSB給電OnLap1302という構成。
FF14のキャラ編ベンチを流しっぱ。
2時間過ぎたところで残り45%。
ただその後15分足らずで6%になってたから、バッテリーに癖あるな。
バッテリーサイズはBQ656の1/4てとこ。
最早、ノートPCにしろよって言われそうだけど、「モバイルバッテリー」()で自作PCが動作する時代になったってことで。
19Vでいいのに20V出力でやってたのとスピーカーなしなんでUSB給電スピーカー繋いでブルーレイでも見てみるかな。
手持ちのCPUクーラーで使えるものはないかと試行錯誤してたら、
5800K付属リテールクーラーのファンのネジ位置が合って、
取り付けることができた。
やっぱり、5350リテールより冷えるね。
なんスレ前の事を言われてもな〜
つ〜かスレの最初から目を通してなくて
質問ばっかする連中大杉ダロ!
質問は最低限3スレは熟読してそれでも
理解できなかったパープーだけにしたまえ
>>497 何様のつもりだ!パープーが多いだけだろ!気にする事でもないぞ。
パピプペ パピプペ パピプペ パーマン くものうえ
昨日組んでみたが、リテールクーラーで(室温29℃)通常34℃フルロードで45℃だった
なかなか優秀なのはいいが、リテールクーラーのファンがカラカラ鳴るのが耳障りだわ
動作も全体的に良好なのだが、メモリが今日日シングルチャンネルなのが惜しまれるなぁ
DDR3はシングルもデュアルもトリプルもクアッドも大して変わらんて
503 :
Socket774:2014/06/03(火) 09:29:14.17 ID:4hOGl68c
今後デュアルのコントローラ積んだSoC出すかね?
ダブル!データ!レート!
>>501 オリオのちょい高ステーかステー自作するかして市販の8cmファンを付けてみたら?
>>465 ずいぶんと古いタイプの床だな。 70年代から80年代前半の床だ。
すげぇどうでもいい
510 :
Socket774:2014/06/03(火) 20:27:53.39 ID:OPc1LzO1
もしかして、今までのAMDストッククーラー使えるようなサイズにわざわざしたのかな……
たまたま70mmファンの穴が合っただけかと思います。
512 :
Socket774:2014/06/03(火) 20:46:03.55 ID:ohzigkPi
もしや70mmファンの起源はAMDでは?
1GHz到達プロセッサはAMDが初ニダ!
→違う
世界初のパーソナルコンピュータ向け64bit CPUはAthlon 64ニダ!
→違う
メモコン統合CPUはAMDが起源ニダ!
→違う
デュアルコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う
ネイティブクアッドコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う
GPU統合CPUはBobcatが初ニダ!
→違う
5GHz到達した商用プロセッサはAMDが起源ニダ!
→違う
CPUはAMDが起源ニダ!
DirectXはAMDが起源ニダ!
MicroATXはAMDが起源ニダ!
SMTはAMDが起源ニダ!
AVXはAMDが起源ニダ!
パチンコはAMDが起源ニダ!New!
ARM 64bitはAMDが起源ニダ!New!
早く5350のNUCというか省スペースベアボーンが充実して欲しいな
さっさと自宅鯖を組みたい J1900でも良いんだが
何かこっちの方が気になるわ
値段もお安い感じで一つ、お願いしたい
516 :
Socket774:2014/06/03(火) 21:57:40.62 ID:rXJrIy2L
5350でさっき組んだけどリテールファン言うほどうるさくないじゃん
>>513 オレもそう言うの期待してるんだが一向に出ないんだよな…
ZOTAC辺りがベアボーン出しそうなもんだが
スペックも価格もあと一歩w
>>513 A4-5000のBRIXが展示品まではあったんだけどなぁ
>>515 A6-5200選ばせろや
同筐体のIntelモデルはチップセット抜きで37Wとか使ってるのに
519 :
Socket774:2014/06/04(水) 02:07:55.96 ID:SLHZpioz
>>478 AM1B-ITXにそのメモりだがWindows7 64bitインストールできず
おかしいなググるとその組み合わせでwindows8使えてる人とかいるのに
何が違うんだろう
W3U1600HQ-2Gにはすくなくとも3つリビジョンがあって、
今のところ片面実装のCL11の奴のみトラブルが起きている。
使用者多いメモリだから深刻だな
ちなみにW3U1600HQ-4G 4GBx2 XMP
CLは9
片一方ずつスロット変えたりストレージの方のSATAポート変えたり
MBRブートもUEFIブートも色々やったけど駄目だった
どうしてもStarting Windowsって文字が出るとこで止まって先に進まないや
>>523 4GBx2は青い基盤でCL11のネイティブチップを積んでいて、
通常はCL11でXMPでCL9になると思うんだけど、
それだとCL11のW3U1600HQ-2Gを両面実装にしたモデルと言っていいから
同じトラブルになると思う。
電圧を1.65Vまであげるとその文字から先に進むことは出来るが、
うちではWindows 8.1のインストール中にファイルが見つからないという
通常は見かけないエラーが出て終了してしまう。
だから尻にしとけって言ったのに
526 :
Socket774:2014/06/04(水) 04:37:27.75 ID:/leu60C6
ACアダプタが標準搭載されてる小さいAM1マザーってAM1H-ITXしか今のところない?
ACアダプタがマザーに載ってるのか?
ACアダプタ入力のITXはそれだけかなあ
今のところ秋刀魚エロピでド安定
以前ASUSのZ77板で秋刀魚エルピのメモリーと相性出たなぁ
アークでコレで相性の出ないメモリくれって言ったら、
今のアレはメモコン内蔵なんで相性なんて出ないって言われた
心配だったら、秋刀魚エルピ買っとけって
パトで相性でなかったわ
4G1枚でええの教えて
秋刀魚エロビ
尻根力エロピ
スカイリムやるのに5350とHaswellのセレロンではどっちがストレス少ないですか?
グラボ使わない内蔵だけ使用の場合で
何か比較対象間違えてるんじゃないか?
537 :
Socket774:2014/06/04(水) 14:25:25.77 ID:DuLMo56Y
同じ値段のRichlamd買え
セロリン如きは圧倒できる
予算1万くらいで
5350+AM1I
G1840+H81M-P33
のどっちか買おうと思ってまして
たまにパラドゲーとか昔の3Dゲームとかやる場合にどっちが良いのかなあと
>>539 ゴキだと思うけど・・・
DDR3/DDR3L-1600/1333対応 デュアルチャンネル
が気にならなくもないが過度な期待はしないぜ!w
mini-ITXだとこのメモスロの配置は好きなんだが
変態板はAM1ではこの配置じゃないんだよな〜
>>539 ついにきたか
あとの問題はCPUクーラーなんだよな
良く見たらITXでは嬉しいW拡張スロやん
まあ〜SATA増設ボード用だな(上位置だし)
やっときたかA68N-5000
これさえ来ればもう他の板の話題はいらないな検討する価値すらないし
>>544 そういう言い方嫌われると思うよ(´・ω・`)
ネジ穴の位置に違和感あると思ったら
まさかのDTXだったw
A4-5000のファンレスは1年間待たせてやっとでた真打だし
他がかすんでしまうのは仕方ないわなAM1とか最初からいらない子やったし
>>548 そういう言い方嫌われると思うよ(´・ω・`)
ID:4qS/aW6vみたいなバカには何言ってもムダだろう
嫌われるつっても事実は事実やししゃあないやろ
A68N-5000が出た以上ほかの板なんてレアメタル回収業者にでも持ち込んだ方がええで
な?
>>551見りゃID:4qS/aW6vみたいなバカには何言ってもムダなのがわかるだろ?
ID:4qS/aW6vは内輪揉めさせたいんじゃないかと(´・ω・`)
なんで内輪揉めやねん
一年前のkabini発表直後のスレ見てみろやみんなA4-5000大絶賛やから
それが待って待ってやっと出たんやそれをほめて何が悪いねん
性格ひんまがったクソピザがやりそうなことだな
この展開どっかのスレで同じように見たような・・・
やり口がパターン化しちまってるんだろうな
>>554 自己中な物差しでけなすのが悪いでしょ(´・ω・`)
それがわかってないって哀しい(´・ω・`)
って、やっぱ内輪揉め目的の荒らしか(´・ω・`)
嘘はつけない体質ですまんな
素晴らしい製品は素晴らしい、ゴミはゴミと素直に言ってしまう体質なんや
体質じゃなくて配慮の問題でしょ(´・ω・`)
じゃあおれも素直になるわ
>>560 ゴミID:4qS/aW6vは消えろ(^v^)/
ゴミをひっつかんでしまう間抜けや
間抜け目当てに資源の無駄のゴミを出してくる
糞メーカーにかける配慮なんて必要あるか
このゴミはしゃべるのか(^v^;)
>>563 本当にわからないんだね(´・ω・`)
配慮は他製品のユーザーのためだよ(´・ω・`)
ゴミはやがて肥料になるのでバカにしてはいけない
騙されてゴミつかまされたユーザーに配慮?
WinME買う馬鹿と同じで騙される方が悪いねん
たしかに、使ってみなきゃわからないよね(´・ω・`)
>>539 俺の大本命がキタ━━(゚∀゚)━━!!!
いい加減ACジャック付のママン出てくれよ
変態asrockしか出してねーじゃん…
一番上がx16形状じゃないんだ…
HDMIとD-SUBだけってのはちょっと寂しいな。
574 :
Socket774:2014/06/04(水) 19:27:17.56 ID:5X/jEdl1
>>544 >>548 んなこたぁない。AM1H-ITXの
・ACアダプタデフォルト対応
・USB3.0フロントピン
・SATA3ポート4つ
・光デジタル出力デフォルト対応
のメリットはでかい。A4-5000ファンレスが
確実に勝てるのは静音性と消費電力くらい。
E1-2100オンボの存在意義がかなり薄れたのは
間違い無さそうだが。
PT3用ならどっちがええの?
ASrockはさっさとBeema搭載マザーを作る作業に入るんだ
>538
その用途だと FM2マザーとRichland の方が向いている。
>>559 着たか
AM1MHの方がなんか組み甲斐がありそう
乗っけるAPUでもいろいろ悩むは
>>578 >AM1MH
>HDMI 1ポート、D-SUB 1ポートのみ
>SATAポート 2 x SATA 3Gbps
…まぁ値段なり、かな?
どうせ色物AM1マザー出すならSATAやM2スロット追加でなく
ROGやkillerやFatal1ty準拠のオーディオ強化マザーがいいな
uATXの4スロット目に相当する辺りまでフルに使って電気的に分けて
サウンドチップコンデンサオペアンプ盛りに盛ってバックパネルにRCA端子
音質にこだわるなら外付け一択
内蔵に勝ち目はないから下手にこだわって欲しくないな
その分お値段も…だがw
AMD/自作ってだけで相当なニッチランドなのに…
ニッチと違うかもだけど、AM1I-Aのシリアルポートで幸せ
AM1対応クーラーやっと来たか
他社もドンドン出してもいいのよ
>>581 だからこそ光デジタル出力でDACやデジタルアンプにつなげられるAM1H-ITXは魅力的。
C70M1なんかは7000円でありながら光デジタル出力があるのは素敵なんだが、
C-70のスペックを見ると録画・音楽サーバーやフルHD動画鑑賞に使えるか不安。
C-70の性能でも地デジ録画や動画再生支援でのフルHD動画の鑑賞は問題無い?
587 :
Socket774:2014/06/04(水) 22:35:03.66 ID:espl0HDy
8cmファン500rpmぐらいでMOSFETもついでに冷やしてくれれば十分鴨
>>584 おぉっ!!
良さげなクーラーだね。
5350より¥高かったりしてw
>584
何の変哲もないクーラーだな。FM1/FM2のリテールクーラー転用で十分じゃないか。
>>571 A68N-5000辺りがAC対応してたら飛びついたかも
XIGMATEKがcolosseumみたいなのを出してくれんかな
>>584,591
クーラーきてるのか
どれかは買わざるを得ない
594 :
Socket774:2014/06/05(木) 00:21:40.13 ID:GhNtRHE3
小太刀並みに薄くしろよ…
>>594 むりやりリテールクーラーをひっぺ替えして
ヒートシンクを後付してファンレスにすればいいんじゃね。
AM1なんて低発熱だしそのぐらい余裕だろうに。
グリスも塗りなおした方がきっと更に冷えるだろうし
>>594 PT3一枚しか乗らないんじゃないの?
都会の録画鯖は二枚は載せたいところだろう
そうするとやっぱASUISのAM1M-A
AM1M-AのBIOS更新に失敗したっぽい・・・
ASUS公式ページから「バージョン 0602 」をDLして、
「EZ Update」を使用して「バージョン 0502」から更新し 再起動させたら、
画面は真っ暗、キーボード(PS/2)もマウス(USB)も反応なし。
何か解決策ないですか?
>>584の上の見るとALPHAのPALだっけか?思い出すな
>>600 付属のDVDを入れて起動させてみても反応ない・・・
正常に起動できるPCとクロスリンクさせてシリアル接続&xterm経由でflashすれば?
別途戻す用のBIOSロムファイルとdosで使えるフロッピーとか必要になるけど
5350で組もうと思うんだけど、メインメモリを4Gx2か8Gx1どっちがいいのか分からなくて悩んでます
シングルチャンネルはどの程度影響してくるの?
kaveriシリーズの発表遅れてるのって、もしかしてDDR4版で出荷するから仕様変更と待で遅れてんのか?
しかし買い直してもたいして値が変わらないのがAM1プラットフォームの売り。
5350とAM1H-ITXで組んでみた。 まだ仮組でケースに入れてない。
CPUクーラーは兜2を無理やりつけた。 FANは無い。
OCCT PSを30分ほど動かしてみたらCPU温度は61℃。 どこまで上がるかな。
IDLEで48℃、室温は25℃だよ。
5350は何度まで大丈夫なんだろうか。
tcase 90℃なんてのがどこかにあったが。
70℃まで
AsrockとMSIとで表示される温度が全然違う。
611 :
608:2014/06/05(木) 10:33:13.20 ID:pH/MzkIX
2時間経過したがCPU温度は62℃。 この辺で上げ止まりのようだ。
兜2のフィン温度は50℃くらい。
もう少し冷えてほしい感じかな。
>>609 >
>>610 ありがとう。
温度表示があてにならないのは厳しいね。
規格外クーラーとの干渉を避けたいならロープロファイルモジュール
Kingstonの2014年版KVR16LN11/8は動作実績もあるし低背低電圧省電力最大容量でお奨め
Slot1使えないけど大盛り希望なら1枚で16GBとか32GBのモジュール取り寄せ
OCは1枚刺しのが伸びるかも知れないから懐かしの3枚組の今ハブられてるだろう1枚を
裏面の黒いのなんだろう
ブラックアルマイト処理したアルミ板でしょ
てか2ピース構造だけどフィン部とAPU接地板部の熱伝導は大丈夫なのか?
616 :
Socket774:2014/06/05(木) 15:55:22.33 ID:LLqJMuv5
>>603 通常使用ではシングルチャンネルでもほとんど影響ないよ
消費電力ともう1枚足したら最大容量積める考えると8Gx1のほうがいい
A68N-5000がもう予約注文可能になってたから速攻で注文したった
>>616 買うときゃ、ほとんど2枚セットだなぁ。
619 :
Socket774:2014/06/05(木) 22:06:30.26 ID:bp+dU0JH
低TDP用AM3クーラーに8cmファンつけてみた
付属の7cmファンは煩くて使えない
取り付けでバックプレート使わないとMB結構歪むし、固定穴もギリギリだな
思ったより冷えそうで、回転数は結構絞れそう
620 :
Socket774:2014/06/05(木) 22:53:57.39 ID:bp+dU0JH
室温26℃ OCCT PS 30分廻してCPU最高54℃ MB45℃
8cmファンIdle時800rpm負荷時1200rpm
CPU2.665GHz 負荷時最大66W
例え室温40℃でもTcase76℃には到達しそうにはないので良さげ
>>584 どれぐらいの厚みなんだろう。
リテールよりも薄くなかったら、Richlandとかのリテールクーラー転用でいい気がするな
>>622 あら
穴の間隔はAM1なのか1150なのか
626 :
Socket774:2014/06/06(金) 01:02:51.41 ID:8sorW6Y/
対応クーラーの話がちらほら出てきて嬉しいな
ついでにOC対応MBも増えてくるといいけど
どう見てもシリアルポート・・・
今時シリアルポートか
珍しいな
Orb系超久しぶりに見た気がする
にしてもファンコネクタ長すぎィ
>>625 >国内で地味な人気が続いている、AMDのSocket AM1対応APU。
632 :
Socket774:2014/06/06(金) 04:32:30.23 ID:R0oUTHmT
>>631 確かに日本好みのプラットフォームだよね
634 :
608:2014/06/06(金) 10:12:57.82 ID:tO/XOhan
5350とAM1H-ITXと兜2で気づいた事。
消費電力はIDLEで14W、OCCT PSで44W〜48W食う。
温度によって消費電力は変動して、CPU温度45℃付近で44W、CPU温度60℃付近で48Wとなった。
理由は不明。
CPU温度60℃でCPUのVcore電圧が1.25Vから1.0Vへ低下する。
処理速度を落としてるのだと思う。
CPU温度は60℃未満で使えということだな。
>>633 これにBIOSTARの付くかな?19cmだけど
7月発売って書いてあるけど
7月にはbeemaのオンボード板がでて
もうみんなAM1のことは忘れてる展開希望
Beemaが出るのは9月だな
それもタブレットじゃなくてネットブックとしてだろう
9月って月まで明言されてたっけ?
AMD自身は製品が出るのはQ3とまでしか言ってなかったような
7-9月だから遅くとも9月にはでるというなら
(それが実現するかどうかは置いておいて)正しいと思うけど
いやさすが一年後に出るような製品ならともかくもうサンプルが出荷されてて
あと一か月以内には搭載製品がでる(かもしれない)CPUの話ぐらいさせろよ
自作市場にも出るだろzacate,kabiniと出てきたんだから
ソケット版が出るかどうかはかなり怪しいと思うけど
合言葉は?
BGAのはそろそろ出るかもしれないけど、
ソケットの出なけりゃ、ECSのだけしか出なかった時みたいに
ずっと2万円コースの予感がしてしょうがないわ。
(」・ω・)」びー!
(/・ω・)/まー!
>>639 そのスレってアンチAMDの巣窟だぞw
どうやって語るんだよw
ビーマイベイベー思い出した (×32回
>>625 現状は付ける方向変えても意味とか無いけどな
今後他社製でサイドフロークーラーでも出るなら意味もあろうが
AM1H-ITXのmini-PCIeで無線LAN&Bluetoothカード動いた
USBの線来てるのね
>>649 普通なんだと思ってた。
俺もZ97i-Plusの引っこ抜いて挿してドライバ入れたら動いた。
mSATA SSDはどうだろ?
【COMPUTEX】Noctuaが真面目に作ったSocket AM1対応CPUクーラーが年内発売に向けて準備中
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0607/73536 >銅製受熱ベースとアルミニウム製放熱フィンは、ヒートパイプがないシンプルな作り。
>これに80mm口径のA-Seriesファンを採用し、高さは実測値で約65mmほどに抑えたロープロタイプに仕上げられている。
>
>「現在は、さらに15mm厚のファンを取り付けることも検討中」とのことだが、気になる点がひとつあるという。
>それはSocket AM1対応APUもマザーボードが非常に安いことから「Noctuaが出す専用クーラーは、おそらくAPUとマザーのセットよりも高くなりそうだ」(笑)というもの。
Noctuaだとそうなるか・・・・
Beema
はよ出ろ
kabini買ってAMDに貢献しないとbeemaはソケット版で回って来ねえよ!このクズがっ!
ちょい上の性能欲しけりゃFM2かセロリン買えばいいだろ!!
おまえが100個ぐらい買い占めちゃいなよ。
Kabiniを9つそろえると、Beemaが召喚されるらしい
>>657 すまんな!まだ2個しか買ってない(5350x2)
AMDの製品は今年に入ってAthlon5350とA10-7850KとA10-6700TとR938G2401U1Kしか買ってない
うん、まだまだ貢献が足りないな
海外でも売れてるのかな?
さっさと自作市場に出してくれればCPU直付けでいいよ
ソケットにこだわりはないし
ソケット版は要らないし
Beema直付けのファンレスマザーを買う
Beema早くしろ
もちろんAM1で出してくれるんだよな?
665 :
Socket774:2014/06/07(土) 11:16:05.66 ID:zyo5jbev
Beemaは欲しいけどMBも買い直しになっちゃうな
3GHzで安定運用したい
666 :
Socket774:2014/06/07(土) 11:23:15.66 ID:+MqOWsgq
2ソケットのマザー出せば、beema使ってkabiniと同じぐらいのTDPで8コアが可能じゃね?
4ソケットのマザー出せば、、、
16ソケットなら…
>>665 そうなの?
BGA版はピン互換のはずだし
ソケット版もAM1で出せそうだが
ファンレスクアッドコアかいいね
673 :
Socket774:2014/06/07(土) 14:59:58.10 ID:zyo5jbev
>>670 言い方が悪かった
Beemaが出る頃には良いとこ取りのMBも出るだろうから、
買い直したい
理想はAM1H-ITXのOC対応版、M.2付
おまえらまっとけ
来週俺も5350とマザー含め一式お布施すっから
675 :
608:2014/06/07(土) 17:29:28.25 ID:ieeuM4az
5350とAM1H-ITXの組み合わせに兜2を固定した。
アルミ板に穴を開けたステーを作ったが、よさそうだ。
ついでにWIFIアンテナ用ステーも作っちまった。
これでケース(FT03-mini)に組める。
676 :
Socket774:2014/06/07(土) 18:09:33.81 ID:VBn2eeZg
PT3用ならどれがいいの?
2枚挿したいんだけど
【athlon5350とG1820の3DMark対決】
Firestrike
5350 → 381
G1820 → 516
CloudGate
5350 → 2,563
G1820 → 3,955
IceStorm
5350 → 29,066
G1820 → 39,365
価格
5350 → 6,480円
G1820 → 4,480円
5350 →
http://forums.anandtech.com/showthread.php?t=2374795 G1820 →
http://youtu.be/LbpFtknze5A :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 得意なはずのDX11ベンチですら
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: セロリンに完全敗北か、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: この価格でこのカス性能、、、
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 終わった、kabiniが完全に終わった、、、
自分で買う物を自分で選べられないのかよ!
二枚挿すんなら二枚挿さるの買えばいいなけ
PT3用に選ぶのならSATAの多いのを選べばいい。
PCIeが4x以上ついてるものがあればライザで2分割しても帯域は十分足りるからな
681 :
Socket774:2014/06/07(土) 19:41:43.34 ID:zyo5jbev
>>675 アルミだと徐々に変形しそうで不安じゃない?
682 :
608:2014/06/07(土) 19:55:44.21 ID:ieeuM4az
>>681 気になったけど、1mm厚のアルミならいけそうな気がした。
ヒートシンクの重さとステーの長さとのかねあいになるが、しばらくはチェックしながら使うよ。
>>682 今日ちょうどホムセンに行ってアルミ材を買って工作室でカットと穴あけして帰ってきたところ
1mmのフラットバーじゃ撓るんだよね〜 故にバックプレ−トに2mm板をベース部の押さえに
全然撓らないチャンネル材をチョイス 自室に帰り早速現物合わせするとパイプに干渉してらw
http://gazo.shitao.info/r/i/20140607211126_000.jpg オーマイガー!こんな事ならアングル材にしとけば良かった・・・またカットしにしに行くの
マンドクサー 曲げてパイプを回避すればいいんだが手持ちのラジペンじゃ曲がんね(堅っ!)
685 :
Socket774:2014/06/07(土) 22:41:26.46 ID:OoKCDVS1
>>666 昔のODPかよ(笑)
でも、イイ!アイデアかも
686 :
Socket774:2014/06/08(日) 01:01:56.60 ID:GCbZL8uS
アスだとファンレスは苦しいんかね?
am1m-a 5350でubuntu14.04だが、
PT3、2枚で4ch同時録画で、瞬間最大39w、大体は37wくらいだった
ほかはmem 4GB x2 ssd hdd
PT3の引っ越しやっと終わった
一応失敗に備えて1枚ずつ移動させたから
まだ元のPC(i7-3770)の設置が残ってる
>>687 同じことを考えてる者ですが、4ch録画してcpu使用率は余裕がありますか?
8ch録画に耐えれそうですか?
問題無いなら環境移したい
8ch録画とかそれ本当にぜんぶ観るの?
見て消す程度なら2ch・3ch程度あれば十分だろうに。
ばかだなぁ
見るんじゃなくて、録画すんの
いやだから、録画したら全部観るの?
まさか、録画することが目的でまったく観ないままHDDに備蓄していくつもり?
692 :
Socket774:2014/06/08(日) 10:54:21.77 ID:dgqNdomW
そうだよ
老後の楽しみなんだからねっ!
そういう人種がいるのよ
ふつうに仕事してて、8CH録画して全部見る時間あると思う?
とりあえず、録画して満足安心しちゃうの
録画してHDDを積み上げることが目的の趣味
それで所有欲が満たされるんだよ
まず録画が目的
後から話題になった番組とかドラマがあれば遡って見る
俺はHDDは積んでないがBDディスクは積んでるな
ほとんど見てない
>>691 いや、あくまでも最高負荷での動作を確認したかったのです
それに、うちの場合俺一人じゃなく家族5人の録画を一手にしてるから結構ダブったりする訳
だから常に8ch使うわけじゃ無いよ
普通マシンパワーを超えるセッティングは避けたいよね?
699 :
Socket774:2014/06/08(日) 11:57:22.90 ID:EWPJxCmQ
録画だけなら何とかなりそうな気もするが、
実際に試してみないと分からないだろうなぁ
積んどく趣味っていうのがあってな
>>688 E350ですら4chいけるから大丈夫じゃないの?
積どくだけのHDDなんてUSB3で
必要なときにつければいいだけやん
常時SATAでつなげとく必要ないし
もう見れない映像入りHDDとか何十年後に高値で売れるかもしれんw
オンラインストレージの方がたぶん安上がりじゃない?
>>688 CPU使用率はE-350でも大丈夫という人もいるように、まったく気にしてませんでした
今試しにやってみましたが、使用率は4つとも20%前後という感じですね
7700KとFM2A88X-ITX+ DDR3-2400 4GBx2 SSD の組み合わせで150W電源だと厳しいですかね?
それは省電力APUにあらず
金は使わなくても沢山持ってれば安心するべ
スレチですみませんでした!
誘導ありがとうございました!
くっそA68N-5000売り切れてやがる
気づくの遅かったわ
また来週みにいけば売ってんじゃね。
反対側も板バネにして押し返さないと。押さえるところはソケットの真裏だけでいい。
本来はそこまで大仰なクーラーを必要としないがゆえの二点支持ではあるまいか
しーっそれ言っちゃダメwww
バックプレートで分散されるならAM3と大差無いような?
チップセット用のヒートシンクは昔から二点支持だったし、あんまり関係ないと思うがな
E350ママンも使ってたが、ファンレス運用の為にシンク外して
無理やり馬鹿でかいチップセット用ヒートシンク付けてたが、問題無かったぞ
バックプレートの端っこを起こして歪まないようにしとかないと
HR-55には中心にステーを嵌めるくぼみかがあっだろ。
その自作ステーにネジ穴切ってネジ入れて突起を作れば、圧力を弱められるんじゃね?
AM-1はCPUもマザも安いから、安心して冒険できるなw
724 :
Socket774:2014/06/08(日) 21:43:34.33 ID:EWPJxCmQ
>>714 バックプレート自体が歪みに弱い素材に見えるけど……
5350で安く組むならどんな構成がいいのかな?
>>725 マザーはAM1IかAM1B-ITX、ストレージは中古のHDD
電源と光学ドライブは500〜1000円位のジャンク、ケースとか甘え
OSはLinux系でがんばれ
>>714 締め込みすぎ…
そのうちCPUソケットがバキメリ
a58n-5000が届いたからさっそくwinをセットアップしてみたけど
すごいねこれ発売直後なのに1万円かからない格安で
余ってるメモリとSSDつないだらファンレスマシンの出来上がり
高性能なのにお手軽すぎてオリオスペック倒産しちゃうよ
729 :
Socket774:2014/06/09(月) 07:15:21.76 ID:DINrt4k0
PT3の2枚挿しで8TS余裕で使えますか?
これから出るならbeemaじゃないんかい?
734 :
728:2014/06/09(月) 22:17:41.09 ID:pEuDp8pF
数時間使い込んでみたけどまじでA4-5000すごいよ
同じファンレスでもE-350やE1-21000とは比べ物にならない体感速度
何でアーク以外で扱ってねぇんだよバイオスター・・・・・・
>>734 E-350自体性能を犠牲にしたと公言されたものだからなぁ、そら体感もかわるわな
しかし、二年そこそこでも進化を感じる事ができるのは素晴らしい
ここ最近自作魂が風前の灯だったが、再燃してきた
Athlon5350とMSIの一番安いマザーに余り物SSDとメモリとACアダプタぶち込んで
リファレンスのヒートシンクからうるさいと評判のファンを取っ払って
大口径ケースファンがゆるゆる回ってるだけの準ファンレス機でっち上げたが、
まあ、ほぼ同じ感想。すばらしいわ
>>737 それは準ファンレスではなくてCPUファンレスな
なんだよ、あの恐ろしいプッシュピンを挿す勇気がなかったんだろ
741 :
608:2014/06/10(火) 01:08:20.49 ID:PaWTzD0t
5350とAM1H-ITXと兜2をFT03-miniへ組み込んだ。
結局完全ファンレスをあきらめ、50℃付近からFT03-miniに付属する14cmファンをちょっとだけ回すことにした。
CPU負荷が低い状態を維持すれば(ベンチマークでなければ)ファンレスで運用できるかな…
CPU温度が低ければファンを停止できるっていいね。
742 :
Socket774:2014/06/10(火) 06:11:03.65 ID:Juy6FhhQ
5350とA4-5000の差ってどのくらいなん?
その数字の差くらい
>>741 ACアダプタ駆動するとSFX電源が省けるので
FT03-minに大型クーラーが入るのね
745 :
Socket774:2014/06/10(火) 09:44:56.28 ID:UQUwk6H8
そんなクーラー要るほど発熱するのか?
むしろファンレスでもいいんじゃねえの?ってイメージあるんだが
ハァンレスでも全然いける
>>745 まともなヒートンシンクを付けられれば余裕でファンレスは可能っぽい
リテールファンのシンクだけではアイドルでも50度余裕で超えたりで
どう見ても能力不足で怖くてできねえ
リーテルのクーラー捨てて別売のヒートシンク買ったら
A68N-5000の価格超えちゃうじゃん
今から買うならA68N選ぶけど
俺が5350買った時売ってなかったから
もうこれ使うしかない
余ってるヒートシンク使えばいい
どうせSamuelとか余ってる奴が大半だろw
サイズのクーラーは高回転になるとファンがやたら煩いんだよなぁ。
リテールほどではないけど、あれが改善されれば言う事なしなのに。
>>752 結構格好いいな
Nocutuaよりは安くなるのかな?
>>752 これ欲しい。…祖父で扱ってくれるだろうか?
最悪通販なら何処でも良いのかもしれないけど。
8cm角ファンが載るやつもっと
そういやSATAとかファンのケーブルって
CPUクーラーのフィンとかヒートパイプに長時間接触したまま
放置しても平気なんだっけ?まいかい組むときに結束バンドで
触れないように回避させてるんだけど、AM1程度の発熱なら
未対策で放置しても大丈夫な気がしてくる。
759 :
Socket774:2014/06/10(火) 16:02:24.24 ID:UQUwk6H8
5350とAM1H買ったけどACアダプタの型番間違えた\(^o^)/ 欲しかったのはTB1965だよACってなんだよ…
テンプレに使えるアダプタ一覧欲しいやね
パイプなしだとリテールから変える意味あるのかと思ってしまう
A68N-5000が15wであの小さいヒートシンクでもOKというのなら、
5350でもC60M1-Iあたりの無駄にでかいヒートシンクを流用してやればファンレス楽勝じゃないのか
TDP15WWWWW
どうした?TDP詐欺のBayなんとかさん産廃過ぎて発狂でもしたのか
90nm PowerPC 970FX 1.6GHz(16W)
ちょっとこの板を離れてる間にA68N-5000なんてのが出てたのか。
あと半年、いや三ヶ月早ければ…
ま、kabiniに限らずにmini-ITXは面白い板がいろいろと出て楽しい
どれにしようか目移りしてしまう贅沢な悩み