WesternDigital製HDD友の会 Vol.175
1 :
Socket774 :
2014/04/12(土) 00:41:29.38 ID:CXXOJt5l
2 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:42:51.34 ID:CXXOJt5l
●1TBプラッタ (新製品 WD Purple) ・WD40PURX (4枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ・WD30PURX (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ・WD20PURX (2枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ・WD10PURX (1枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ●750GBプラッタ ・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売) WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月) ・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月) ・WD20EZRX-00MMMB0 (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 640g WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知) ●667GBプラッタ ・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月) WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ] ・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ●500GB プラッタ WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通] WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月) WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知) WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT) WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT) WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知) WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT) ・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月) WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月) ・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT) ・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月) WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月) ・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月) WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月)
3 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:43:52.07 ID:CXXOJt5l
・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月) ・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月) WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月) WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月) 末尾に-Rが付く製品は、シネックス(現:テックウインド)扱いの正規品
4 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:45:31.71 ID:CXXOJt5l
■FAQ
WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。
・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。
・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。
定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音
⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。
Q. IntelliParkとは?
A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。
IntelliParkの設定変更に関して
「wdidle3」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる
該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない
現在WDは配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ)
設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事
(例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート)
ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407 ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip Linux版
ttp://idle3-tools.sourceforge.net/ Windows版
ttp://liliumrubellum.blog10.fc2.com/blog-entry-307.html Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。
A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。
Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。
A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。
・SerialATAカードを導入する
・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする
(OPT1) [ :■::]
5 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:50:13.37 ID:CXXOJt5l
6 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:51:44.52 ID:CXXOJt5l
■Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。
AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって
速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる)
つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように
各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。
WindowsXPで使う事前準備
・推奨1. WD Align Utilityを使う
パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能)
・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)
・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。
有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。
またジャンパとAlign併用は、速度低下する。
※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。
※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行)
ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。
※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く)
●OS別のAFTとパテ切りのガイド表
・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要
・該当なし・・・何もしなくてそのままでok
ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123 ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される
GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法
ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
7 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:53:07.70 ID:CXXOJt5l
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上
容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)
●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp ツールマニュアル
ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf 最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。
フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
8 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:55:28.02 ID:CXXOJt5l
■SMARTの検査項目一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology 不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ)
現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。
C4は、あまり重要ではない。
総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。
CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。
●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明
WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。
ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、
SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。
「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。
・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。
・C4 「Reallocation Event Count」 不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。
・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。
・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」 オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。
・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
9 :
Socket774 :2014/04/12(土) 00:57:10.43 ID:CXXOJt5l
■チェック項目 【CDI】 SMART情報 【HDTune】 転送速度 【型番】 【製造日】 【製造国】 【OS】 【マザー】 BIOSバージョン 【電源】 使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値 【メモリ】 Memtest、OKか? 【モード】 IDE・ AHCI ・RAID 【ドライバ】 チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン 【設置状況】 ケース名とHDD設置状態 【冷却】 冷却方法とHDD温度 【ケーブル】 ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無 【接続環境】 外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨 【PIO病】 【具体的な症状】 ─────────────────────────────────── AAで理解するAFT問題 従来HDD ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B) ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) AFT HDD ・XPでWD Align実行前 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) 物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63) ・WD Align実行後 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
これじゃあなかなか新スレ立てようと思わんな(^^;
おつ 1桁取れないw
>>13 だな、長すぎるどころか規制されてもおかしくないし
おつ
青のWD10EZEXと黒のWD1003FZEXって何か差ある?
>>1 乙
XPサポ切れたしAFT関連は削りたいところだけど
相変わらず使い続ける奴はいるだろうしなあ
18 :
Socket774 :2014/04/12(土) 11:11:20.28 ID:iYYJmDvb
>>17 オレガイル。
XPはオフラインで使い続けるよ
WD10EZEXをパーティション分けてWin7のシステムで使ってるんだけど 定期的にジャーーーーーーッジャッってシーク音がする そういう仕様?
アイドル時でもOSって意外とバックグランドでいろいろやってる システムドライブへのアクセスも頻繁にある
OSがなんぞ処理してるって事かな 前は別のHDDでXP使ってたからどっちが原因なのか分からなくて… ありがとう
22 :
Socket774 :2014/04/12(土) 20:40:44.74 ID:SavJxVOR
イチモツ!
23 :
Socket774 :2014/04/12(土) 21:51:02.87 ID:0dq0Q7va
WD20EARSでフォーマット出来ないってでるんだけど もう復活無理? ゼロフィル2回やってもextendtestは失敗するし フォーマットも無理 何とか復活できないかな
>>23 答え出てるじゃん。
そこまで試してダメならあきらめr
パーチションなんて分けたことない 一物理ドライブ一論理ドライブでやってる
なんや知らん間に 紫なんぞ出とったんかい 赤とはどうちゃんうんや?
前スレでRMA後の再生品使った後売りに出したらどうなるか質問したものだけど、満額で売れた
テンプレ、Auto Align については何も書かなくていいの? 最近のWDのHDDはこれのおかげでXPでもWD Alignやんなくていいんでしょ? ちなみに俺はXPユーザーだし、これからも当分XP使い続けるよ。 ほかにもサポートの打ち切りなんて関係なく使い続けるユーザーは多いでしょ。
auto alignだのsmart alignだのには何の効果もない ちゃんと4Kアラインしないと性能は低下する
>>30 じゃAuto Alignて何のためにあるの。
効果がないならないでそういう注意書きも必要だろうし。
smart align(Seagate)だのauto align(WD)だの機能として見出しに上がるけど、 説明文読んでもよく分からん。(煙に巻くような説明に読めるのは俺だけ?) HGST/Toshibaで言う所の512e(エミュレーション)の事じゃないの? Advanced Format drive: 4K physical sectors with 512 emulation 4Kセクタに対応していないOSの(512B)ものでもセクタサイズはズレてるけど、 表面上、通常のHDDと同じように使えるよ〜(512Bでやりとりしているように見・せる/える) って事じゃないの?(但し、HDD自体のパフォーマンスは引き出せない。) 違ってたら、エロい人ヨロ
WD緑2T、カタカタ音がするのがこの1年で3台も出た フォーマット時には問題ないんだけど使っていると出てくる 品質問題ありなんじゃない?
>>31 多分お前のような奴を騙して安心させるためにある
>>32 いや、それはWDもSeagateもAFTと呼んでる
autoだのsmartだのは、AFTで4Kアラインしなくても性能出そうな感じの期待を抱かせるhypeなんだが
なんにも効果がないことは登場時に確認され、失望され、早くも忘れ去さられつつある黒歴史
WD20EARSを使用中で低速病にかかったみたいなので 対策の8Mの捨てパーテーションを作るってやつを試してみたんですが、 ディスク管理のパーテーションの縮小で8Mを縮小して8Mの未割り当てをつくったんですが、 新しいボリュームで作ると管理用?で1Mとられて7Mのパーテーションになってしまいました。 これって縮小で9M確保しておかなきゃ対策になってないってことでしょうか? スレチだったらすいません。
>>34 いや、なんにも効果がないってことはないだろう。
どっちだが忘れたが、ズレてたときのペナルティが減ってたってベンチ結果は出てた。
書き込みを少し保留したり周辺を余分に読み込んだりして、
リードモディファイライトの回数を減らすような工夫をしてるんだと思う。
ただ、調整しなくても大丈夫みたいに宣伝するから、うさんくさくなるんだよな……。
境界をちゃんと合わせたほうがいいのはもちろんだけど、
その場合にも末尾の半端セクタ問題は残るので、多少は意味があるかもしれない。
37 :
Socket774 :2014/04/14(月) 02:01:33.85 ID:l/Fn3i50
世界的に街中の監視カメラが増えてる事考えればそれなりに 各社で奪い合うぐらいの需要は有るんじゃね?
C6出たんだけどwindows側からどのファイルが影響受けるかって特定できない?
バックアップを兼ねて全ファイル読み出してみるのが一番無難 データを救う気がないなら、chkdsk /r が一番簡単 技術的には、エラーの出てるLBAを調べて、ボリュームのLCNに変換して ボリュームビットマップおよびファイルのLCNリストと照合すれば早いのだが 気の利いたツールがないので骨が折れる
>>27 ありがとう
保証の差だけならどっちでもいいか
自宅に設置してないと雇ったベビーシッターが子供虐待したり ハウスキーパーが家財パクったりするからなw
世間一般的に4TBで監視カメラだと何日分ぐらい録画できるんだろ? 満タンになったら古いのから消すみたいな使い方なのかな
画質と台数によるとしか言いようがない
WD20EARS 5台中5台1万時間以内に全て死亡。 最後に買ったWD20EARXも5500時間で リードエラー、ライトエラーが出始めてきた・・・。 WD20EARXもクソなの?
お前の環境が糞だと皆が思ってるだろうw
同じロットだったとしても5台全てが1万時間以内で逝くのは稀だろうねw
線路の下に住んでるんだろ
>47 同じ環境、ケースに入ってるDT01ACA300 12000時間、5台と ALE640 1000時間、3台は何事もなく元気にやっております。 >48 WDのHDDってリード、ライトエラー出たら壊れる前兆なんだよね? EARSが壊れた時も確かリード、ライトエラー出てから〜の C4、C5、C6が多発して壊れた記憶がある・・・(´・ω・`)
当然IntelliParkは切ってるよな。
大体緑は内蔵に向いてないのは周知の事実だからな〜。
緑は外付け倉庫向きなので、
>>50 の環境には向かない。
でもIntelliPark無効にしてたら地震とかで揺れたときにディスク傷つけない? うちは地盤が弱いのか家の前をでかいトラックが通っただけで揺れるから怖い
IntelliParkを切るにはWDIDLE3とかいうツールが必要なんだよな。 しかしそれの公式のはもう公開されてないそうだし、当のWDが推奨してないし、自己責任だし、かなり不安なんだよな。 非公式のはまだダウンロードできるようだけど、危険性は似たようなもんだろうし。 もっと安全確実に切ることってできないのか。ジャンパピンとか。 もともといらない余計な機能なのに、それを切るのになんでこんなリスクを負わなきゃならんの。 どんないやがらせだよ。
インテリパーク、みんな当たり前のように切ってる? 緑1台あるけど切ってない。 面倒だから青か黒買ってる。高いけど。
HDD買ってきたらインテリ無効→念入りFがルーチンになってる
IntelliPark切る即ち緑→赤な感じかな? NAS用途でなくとも赤って長持ちすんの?
赤もインテリパーク付いてるやつあるみたいなのよ。
>>52 それが心配なら5分に設定しておけばいい。
デフォのまま内蔵で使うなんて、寿命縮めるだけ。
俺はインテリ無効まで割り切れないので5分設定にしてるチキン EADSからEZRXまでWD6台買ったけど失敗したなと思ったのは20EARSの4プラッタモデルかな。
俺は買ったやつ全部(5台)無効にしてるぞ そのうち4台は毎日稼働させてるが特に不具合は出てない
今日届いたWD30EZRX-1TBP
ゼロフィル始めて10分経って、前回「こんな過酷テスト故障の元だからもうやめよう、、」と思ってたの思い出した
しかも
>>7 見たら最初にExtended Testしろってw
とりあえず中止。(´・ω・`)
別にゼロフィルが先でテストが後でも何ら問題ないと思うが まぁ稼働時間的には過酷なテストなのかもしれんが、ただ端から端までを読み込みだけしたり書き込みだけしたりだからな
緑ですら他と比べて安くない上に、メーカーが推奨しない事をやらないと寿命が短いなら 現状黒以外はWD買う必要ないねwww
何故そこで草が生えるのかわからない
IntelliPark切っても緑の寿命はダメなのかな? プラッタやヘッド等の部品レベルで品質が赤や青と違うんかな。
66 :
Socket774 :2014/04/16(水) 15:06:18.36 ID:cptHJkvT
Cドライブで使うならWD20EZRXよりWD10EZの方がいいの? 某ショップBTOで基本選択がWD20EZRX WD10EZ のすると -270 円 Cドライブに2寺もいらないしなー
緑をCドライブとか正気か? まあまず今時SSD以外の選択肢はないけど
緑マンセーな俺でも67には同意せざるを得ない
今はOSがクソ遅くなったからな 録画鯖とかファイル鯖とか、GUIは滅多に触らないからと当初HDDで組んだんだが リモートログインに10秒、イベントログ開くのに5秒とか毎度待たされて、結局SSD入れた 2003のころはHDDで問題なかったんだがな
いまだにSSD使ってないや。 書き込み回数がどうだとか寿命が短いとか 今じゃそういう問題は解決したのかね。
SSD使い始めて3年近くなるけどまったく問題ないよ 以前は書き込み回数気にしてビクビクしながら使ってたけど 今はガンガン使ってる (俺の場合ガンガンといっても1日あたり書き込み量はせいぜい20GB程度だけど) SMART上の残り寿命はまだ99/100
RMA期間すらもたないHDDに比べたら、寿命なんか気にするのがばかだよな
>>70 気になるならSuperfetchとかデフラグ切っておくとか対処方法はすぐ調べられた
SSDが速すぎていらない機能だしね
まあ、とにかく速くてXPから7に乗り換えた俺のC2D機、新品みたい
今までシステム用だったラプタンにデータ回したからSSDは128Gでも余裕余裕
8だったらそもそもデフラグはTrimに置き換えられるし。 サーバ用途以外ならssdだからって気にする要素はほぼないな。
SATA2マザボの旧式マシンでも HDD→SSD、メモリ2GB→4GB、XP→7にするだけで寿命が2年は延びて 俺は買い替えの時期を見失った。
寿命4〜5年延びるだろ。
XP→7にするだけで寿命が2020年に延びたでぇ
HDDの故障以外に、 M/Bや電源の電コンが妊娠しなきゃな
4TBより3TBの方が同時アクセスしても速いんだけど プラッタ数の違いとかで影響が出るんだろうか? ちなみに緑でプラッタ数は不明 もしプラッタ一枚だとヘッドも一つだからね 複数プラッタの方がヘッドが多いから速いんだろうか
急募 エスパー
エスパー到着 んちゃ ノシ
>>79 >プラッタ一枚だとヘッドも一つ
ん・・んん?
急募 精神科医師
84 :
Socket774 :2014/04/17(木) 21:33:29.23 ID:ziz7JG7m
脚なんて飾りです!!
速度の話だったはずだが 負荷の話になってるぞ 悔しいのはわかるけど 話すり替えてるよね
まじれすすると 記録面1まいに1ヘッドね 5プラッタなら10ヘッド
春だなぁ
ドライブ内でRAIDモドキやってると思ってる書き込みを見るとデジャブを感じる
ツマンネ
ヘッドが10個あったとしても読み書きしてるのは常にそのうちの1つだけ ベンチマークの転送速度見てもプラッタが5枚のHDDが1枚のやつの5倍になってないだろ? 転送速度に影響するのは回転数と記録密度
今のHDDって、一番端のプラッタ外向きの面って使ってるのかな? 昔は信頼性の問題で使わないと習ったけど
使ってなかったら計算が合わないだろ
ヘッド退避箇所の構造的に最外周までは使って無い気もしなくはない
96 :
Socket774 :2014/04/18(金) 01:51:48.68 ID:24hHw7v2
そっか緑をシステムに使用するのって駄目なんか・・・ ショップBTOで普通に緑が基本構成になってたんでここに書き込んでよかった 有難う!
そりゃ極悪だな システムなら絶対インテリパークは切っとかないと何かするたびにプチフリだぞ
>>97 違法コピー業者みたいだね
警察に捕まるとこういう画像晒される
8Heads 4Platers Hdd ・・・。
>>86 1プラッタに付き両側にヘッドあるだろが。
104 :
Socket774 :2014/04/18(金) 07:10:54.45 ID:6fcgqZJI
ID:GaDQcTA5
ずいぶん前から1TBプラッタで進化止まってる気がするけど1.5とか2TBとかできないのかな このままSSDの大容量・低価格化でHDDはオワコンになってしまうのか
現在の記録方式だと今の容量で限界らしい ただでさえ1TBプラッタはデリケートなのにこれ以上無理して増やさなくてもいい 新しい記録方式が出るのをまとうや
107 :
Socket774 :2014/04/18(金) 09:05:37.34 ID:sWgDYvE9
以前、「1.33TBまでは技術的に投入可能だが、使い勝手が悪いので使われてない」というのをネットで見た。 (使い勝手が悪い = 2TB・3TBなら1TBプラッタで十分で、1.33はまだ普及していない4TBに使うしかメリットないため)
現状 Seagate→瓦記録6TB 東芝→垂直記録5プラッタ5TB HGST→ヘリウム6TB WD→垂直記録4プラッタ4TB 技術遅れは否めない
>>108 大戦時
ナチス→280mm ラーテ・128mm マウス・88mm ティーガー
ソビエト→152mm ISU-152・122mm IS-2・85mm T-34
アメリカ→90mm パーシング・75mm シャーマン
イギリス→76.2mm ファイアフライ・57mm チャーチル
日本→75mm チト・57mm チハ
技術遅れは否めない
>>97 昔、ヤフオクでキャッシュやエロ動画入りの確信犯的「中古HDD」が売っていたな。
まさか、こいつもw
>>110 それ全部に詰まってたら凄い量だぞwwwwwwwwwwww
マジ黒もダメなんかい?
>>107 採算無視すれば、作れるけど儲からないから作れないのが本当かと。
2TB/1プラッタで399,980円(税抜)とか欲しい?
>>110 昔新規購入の足しにしようと中古の外付けHDDをオクにだしたら
普通に新品買った方がよくね?って値段で落札された事があった。
中古とは言え不良品を渡したら失礼だと思って、ゼロフィルでチェックしてから発送したんだが何か変な期待をさせてたんだろうか。
オクの落札価格は不思議に思うこと多々あるよな。 なぜかWD20EZRXよりWD20EARXの方が高値で取引されてたり。 俺はよくRMA目的で保証期間内の不良HDDを落札するが、 たまに正常品と変わらない金額で入金してくる奴がいる。 後日そのHDDのS/N調べてみると、高確率でRMAしてない。 勿体ないと思うのだが、彼らにはそれなりに使い道あるのかねえ?
黒がダメという明確な理由も書いてないのに何いってんの
黒というかシステムにHDDは遅いからやめとけということだろう…たぶん
黒の4Tをデータ用で使ってるな ブート用が3500でアプリは520に入れてる
>>115 そういうのは修理業者が部品として買うことが多いらしいよ
つい最近落札者が法人でよく見たら修理業者だったって書き込みがあったし
確かに残ってるデータ目当てのやつもいるかもしれんが、一個人のデータじゃな
WD Alignツール、ダウンロードすんのに会員登録が必要なのかよ。めんどくせーなぁ… WD純正のツールじゃなくても、AFTに対応したXP用フォーマットツールとかないもんかね。 フォーマット後に調整するツールじゃなくて、初めからAFTに対応するようにパーティション作成できるような。 あるいはWindowsXP自体がアップデートでAFTに対応してくれないもんか。もう最終アップデートすぎちゃったけど。
MS自ら撃退ゲームを作るような終わったOSに手をかけるわけないだろうに
>>122 ExamDiskでパーティション割り当てればいいじゃない
>>124 バージョン1.80のを見つけてダウンロードしてみたが、「このツールは十分な動作確認ができていません。」とか…ちょっと怖いな。
>>125 それはWD公式のものなの?
Redにも安心して使える?
とりあえず、ExamDiskってのを使って、しばらくファイルをコピーしたりして様子を見てみる(現在WD Redの2TBをフォーマット中)。
ありがとうね。
Western Digital WD Green 3.5inch 4TB 64MBキャッシュ SATA6.0G InteliPower WD40EZRX WESTERNDIGITAL 値下がりしました: 6% (ほしい物リストに追加した時の価格: ¥ 17,998) ¥ 16,739
緑はタダでもいらない
そもそも、誰かに緑をタダでやるって言われたの? やっぱ脳内?
俺は欲しいけどなー
俺の中では緑は容量大きいフロッピーディスクという認識
そんなにカコカコしてないよ! ・・・たぶん
>>125 それ古いよね(1.0.0.316/47.4MB)
File Name: AcronisAlignTool_s_e_2_0_111.exe
File Size: 69.4 MB
Version: 2.0.111
Publish Date: 1/27/2012
WD や secure.force.com からのDLじゃないけど、
ファイル名や"WD Align"とかでググると沢山引っかかるから、そこからDL
安定の緑
緑3TB 00DC0B0、C6出ちゃった OS入れて負荷与えてみてたけど18ヶ月12,700hで膝をつきましたな
>>135 逆に考えるんだ
「保証期間内でよかった」と
緑倉庫を使いこなせない人ってかわいそうだね
うちの緑は何事もなくみんな元気だなー。 なんでそんなに壊れるんだろう。
40EFRXがガクッと下がって来たが何かあったの? ここまで下がると緑買う理由なくなってくるな。
緑にOS情報とか今更
倉庫緑は元気でございますよ つぎは赤4TBでOS&ワークテストしてみます
>>133 旧版じゃないとアラインされてないのに、アライン済になる糞仕様だって知らないのか?w
青も緑も2年で故障して壊れたから糞 信頼の黒だな頑丈よ
ストッカーとか倉庫でいいなら緑と赤買う意味ないんじゃね? もう最近4TBはALEしか買ってないや。 1台だけ外してBLEだったけど、それでも緑や赤よりは2000倍マシですわ。
ALEと赤、使い心地の違いどう?
ここのカキコミ見て、緑にWin7入れたばかりの 俺は不安で夜も眠れん。とりあえず黒に入れなおしたいんだが、 やっぱ、OS再インストールは不可避なのかなあ? WD専用のHDD入れ替えソフト使ったり、クロシコのHDDクローン マシーンとか使ったらだめかな? なんか、いろいろ考えたら頭禿げそうだ。
別にOS標準でも問題ないんじゃないの?
2TBちょうどのHDDは32bitでは全体で2TBしか認識しないから同じマシンに組んだあと旧ドライブからデータ吸い出してブートドライブにとかは出来ないんですね 危うく買うところだった、新発売の紫1TBにしよう
???
>>150 おまえわざとエスパー呼ばそうとしてるだろ?
,. -‐‐‐‐- 、 /{_,,/ `ヽ__ノ゙i/| | .| l ((_(i__|l__)_l|__i)_).)) | l l、>-、 ,-<, l | l l^| |0 | |0 | |^l / ヽ`i ` ´_^__ ` ´ /_/ ./ `ヽ. ヽノ / _/ ヽ、_ ,. イ_/ ノ |
マミるなw
>>143 黒はAikoWinってソフト使うとHDD壊れるくらい音がするらしい
156 :
Socket774 :2014/04/21(月) 15:40:40.21 ID:myyVsYx+
Data Lifeguard DiagnosticsでWDのちょっと古いHDDなんだけど、チェックできないの有るんだな。 CrystalDiskInfoだとSMART読めるのに、WDのツールだと認識もされない不思議。 逆にCrystalDiskInfoでSMART値が読めない接続方式でもWDのツールだと認識できたり コノ違いなんだろうなぁ・・・ ちなみに認識できなかったHDDはWD6400AAKS-22A7B0(640GB)です。 代替保留中と回復不能セクタが出て、ずっと外してあったのでバックアップするつもりですが・・・
緑めっちゃ静かやん
緑にOSを入れることが罰ゲームにしか思えない僕です
このスレに来る人でそんな人おるん?
160 :
Socket774 :2014/04/21(月) 17:26:22.59 ID:FhNo2pK6
XP終了までのらりくらりしてて、慌ててアマゾン一位の
緑を買ったんだよ。最近の数コメントしか参照せずにな。
それと俺のエリアは瞬停が時々あって、インテリパークというのは
瞬停に強いかも?と素人考えで思ったんだけど、これはおかしい?
UPSかませばいいんだが、ちと予算がなくて先延ばしにしたかったんだ。
とりあえずインテリパーク切ってみる。ありがとう
>>149
最近の緑はいいね!!
赤4TB安くなったな。 緑4TBに千円足すくらいで買える。 筐体が4枚以上版になるが、まあいいだろう。
緑と赤の価格差って、そのくらいが妥当なんじゃないかと思えてきた
>>147 緑2TBを旧DSP版Win7に紐づけちゃった俺は・・・orz
165 :
Socket774 :2014/04/21(月) 23:39:00.37 ID:BX6CUTWa
緑買うなら赤買っておけってのが定番でしょうに
低速病怖いでしょう.......
赤はRAID用だから自動ディスクスキャン無い可能性が高く、 不良セクタ出ても気付かなさそうで怖い かといって、自分で毎回チェックディスクすると本当にエラーあるとファイル壊れるし
>>155 今はSSDにしてるから気にならないけど、
黒ってあれだけ音大きくて黒本体と周りのHDD壊れないのかね?
保証長いけどちょっとスピード出し過ぎじゃない?
ハードディスクからする音とか聞こえないわ。
ハードディスクの音の大きさって、個体差だと思う
OS入れるのはいいんじゃね? アプリ入れるからおかしくなるんであって
7以降OSの載せ替えで再認証来たことないぞ XPは結構あった気がする
>>170-171 確かに、個体差ってのはあると思う
ただ、緑、赤、黒の三種類持ってるけど、黒の音は異常なくらい五月蝿い
大昔、ラプターも使ったことあるけど本当に五月蝿さかった
結局怖くなって売り払った今回の黒についても悩んでる
あとで調べると初期不良多いって情報もあったり、
あまり使ってる人いないから耐久性も正直分からん
素人目に、音だけ聞いていると昔壊れたHDDたちを思い出す
黒はRMAの再生品しか知らないけどガリガリ音は凄い 現行の赤もたまにちょっとうるさいとは思うけどその比じゃない
うちのRNA黒はぜんぜん気にならないな
RNA黒ってなんぞ? 存在しないものは気にならないだろ
>>176 もし良かったら、5GBくらいのファイルを複数作って、AikoWinってソフト使ってみて
頻繁なアクセスがあると音が異常(PCケースが震えるくらい)に五月蝿くない? @4tb
1001FALSと2002FAEX使ってたけど気にならなかったなー
WD2500が一部現役なんだけど、懐かしい音がするよ。
NとM打ち間違えたくらいで厳しいなおいw
>>178 20GB超のファイルを複数置いてるから、時間があるとき試してみる
ISOにまとめた動画ファイルとか置いてるけど、再生時でも気になったことはない
最初にアクセスしたときに「ヴヴヴッ」と大きい音が鳴るくらい
型番はWD3001FAEX-00MJRA0
>>181 レスありがと
こっちも、もう一台WD4003FZEX手配できたから個体差か否か試してみる予定
ちなみに、今使ってるのはCrystalDiskMark3つ個同時に回したら軽くコチコチ言ってる
あと音とは別件だが最新のData Lifeguard Diagnostics for winでExtended Testできねー
>>181 あ、テストする時は、同じサイズのファイルが複数無いとチェックが瞬時で終わるから、
同一ファイルを複数コピーしてやってね
ちなみにうちのRMA黒はWD4001FAEX
20EFRX、同時に5台買ったけどS/Nがちょっと飛んでる1台が動作音が大きい。 フォーマット後チェックで異常はないし動作も問題ない。 音がしないのがWCC4M-の4台、音がするのがWMC4M-の1台。
届いたので既存の黒をPCケースから外して、 上下にHDDを重り代わりに置いて試してみるとコツコツって音がする程度だった なお、HDDを置いている場所が不安定だと上下に小刻みに揺れたりする 先でPCケースが震えると言ったが、おそらく、固定が甘かったか共振が会ったのかもしえない また、新しく入手した黒については、ここまでは酷くなかったがそれなりの音がした 個体差もあるようだが、回転数が高い為、やはり、音というか振動は発生しやすいようだ テストは、500MBのバイナリを32個ほどコピーして、 AikoWinで比較しつつ、その32個をコピーして貼り付ける状態で観察した 本当は緑や赤も比較すべきなのだが、時間が取れないので今回は見送ることにした ただ、電源入れるだけでHDDからブーンという音がするので、音を気にする場合緑が静かだと思われる 問題はこの振動が寿命やエラー発生率にどう関連してくるのか気になる Cのフルバックアップ(1日100GB程度)として毎日書き込むHDDにする予定なので、 とりあえず、5年は使い倒してみようと思う
>>181 全角と半角が混じってるの見るとイラッてする。
NAS用とか謳ってるけどRVS付いてない時点で緑に限らず全色終わってますわwww
無色が出るかも試練だろ
無色はHDDよりもスカートの方がいいな
毎日使うPCに内蔵して、TS録画の保存先にしたいんですけど 信頼性重視ならREDが一番ですか? ノジマオンラインで買おうと思うんですけど、 通販は衝撃あるからやめた方が良いですか?
小売店に運んでくる時もトラックで来るんだぜ? 梱包がしっかりしてれば問題ない
あざす! NASじゃないんですけど、垢で用途にあってますかね?
RED、NAS用でオフラインチェックがされないから、 不良セクタの発見が遅れるって来たからやめたことある WDに電話したけど、結局この辺りのことは非公開情報で教えて貰えなかった ただ、NAS用だがデスクトップで使っても大丈夫とは言われた 毎日使うなら、保証が長くREDより安いHGST3年かWD黒の5年、 もっと早く壊すか壊われない自信があるならKakaku.comの最安HDDが良いんじゃね?
倉庫用のドライブなんだが……。 NAS用というのは24時間通電を前提にしてると言うことなのかな
NAS用というよりRAID用ね RAIDコントローラーじゃないと管理できない
>>194 3TBなら赤だな
謎の値下がりで緑に少し足せば買えるし
RVS欲しいなら4TBのHGSTが一番良いな
赤がオフラインスキャンなしってマジか… 緑壊れたから、システムもデータドライブも全部赤にしちまったよorz
結局、何色買っても後悔するのかw それにしてもどこのメーカーのHDDスレ見ても 悲観的なことしか書いてないな。 わかった。HDDに信頼性を求めた俺が馬鹿だった。 俺はクローン技術を磨くことに決めた。 黒を買ってきて、現状緑のシステムをクローンして ぶち込むことに決めた。保守用の緑の新品にも クローンをぶち込もう。いや、赤も買ってきて ついでにぶち込むぞ。クローンを作りまくれば 大丈夫だよな?
それなら格安のHDD複数買ってきてMD5と一緒に保存しておけば良いんじゃね? 色分けるメリットもない気がする
何を買ったって壊れるときは壊れる だから止まっちゃいけないものはRAID、失っちゃいけないものはバックアップ
4Tとかプラッタ多すぎてどうせ半年、ってイメージがぬぐえない 1T1プラッタが信頼性最強なんじゃなかろうか RVSなんてプラッタ3つもあったら飾りだろ
>>199 マジレスすると4TはHGST、3TBは芝にしとけ。
よくわかってないくせに赤買うのは緑買うよりハイリスク
WD25EZRX-00MMMB0が稼動15000時間でやばくなってきた。(保証は先月切れたw) ファイルをバックアップ先にコピペ(コンペアして)してたらCRCエラー、C5が6に Data Lifeguard Diagnostic for Windowsでquickテストしたら完走できない。 そしてC6も6に 最近WDの2TBの奴も逝ったばかりでGREENはもうダメかなと思って取り敢えず海門の3TB買ってきたけど東芝のが良かったの?
二度ある事はなんとやら
コンシューマー向けがゴミなのに、自称エンタープライズ向けが信頼性、耐久性な訳がなかろう。
緑3Tの1万時間越え6台が全部元気だから4Tも緑で行きたいけど 緑4Tの信頼性に関する情報がまだ出てきてない状況だけに まだ3Tを買い続けるべきか迷う
緑を内蔵では使う気になれんな。全部倉庫だわ。 その記事になるような振動が多く発生するような環境で トラブルが多いって事は、低消費電力モデルは振動に弱いんだろ。
素朴な疑問なんだが例え倉庫に使うとしても、 わざわざ安くもない低品質な物を使う理由って何? 昔はHGSTにRMAなかったし、BOXは高かったから バルクWD、海門には3〜5年のRMAあったから、選ぶ理由もあったと思うんだけど。
213 :
Socket774 :2014/04/23(水) 14:18:30.75 ID:+TL2s3hr
>>203 みごとに、自分のところでもSeagateの「ST31500341AS」が壊れてるわ
去年買ったASUSのノートに入ってたのがSeagateの500GBだったけど
エラー吐きまくりでやばそうだからSSDに換装準備中だ。
どうもSeagateはだめだなぁ・・・
日曜に4TのRedを2台買ってみたけど果たして無事にどれくらい稼動してくれるかな
>「Western Digital Green」の3TBモデルや「Seagate LP」の2TBモデルなど一部の低消費電力モデルではトラブルが極めて多い つい先日友人が緑の3TBが立て続けに3台ぶっ壊れたと言ってたわ…
確かに不良に当たることはあるけど、3台まとめてとはちょっと はたして使い方に問題はなかったのか?
>>212 回転数が低くて低騒音、低発熱だからね。倉庫には向いてるんじゃないの。
値段的には海門と東芝バルクと被るけど、両方とも7200回転だし東芝バルクは
RMAないし、海門か緑かになるけど信頼性はどっちもどっちだからね〜。
まあ壊れたってヤツに限って、その壊れたHDDのCDIの画像をアップしたことがないけどな
>>213 ST31500341ASは、こそーりTLER使えるよ。
(ファームがクソだけど・・・)
紫はインテリパークやらTLERやら オフラインスキヤンはあるの?
俺と
>>211 の『倉庫』の定義がたぶん違う。別にいいか
今も低速病って発病するの?
やっぱり海門よりはマシなんだなw
>>216 倉庫にするなら発熱も騒音も関係ないよね。
海門は知らないけど、随分前から東芝含むHGST系の7200回転は五月蠅くないし、発熱も同じく。
それとタイまでRMAしたらDT01のリテールと同じ値段になっちゃうじゃんw
倉庫だから発熱と騒音が関係ある気がするけどな。内蔵倉庫ならSSDメインだとHDDの音は気になるし 発熱が少なければファンの速度も落とせて静音に出来る。外付け倉庫でもファンレスの長時間稼働も 可能になるしね。RMAはSALで送ったら安いわな。 俺の耳には東芝含むHGST系の7200回転は十分五月蠅い。
というかそんなに東芝好きなら東芝買えよw 何しにこのスレ来てんだw
そしてみんな東芝・HGSTに行ってしまったのであったw
海門は3T買って、半年で再生品に変わり、次の半年で保証が終わるとエラー出まくりで終了したので二度と買いません
HGST3年保証だったから倉庫は次からHGST買うと思う もっと大々的に宣伝してくれればもっと早く気付いたんだが・・・ 俺みたいな感じでこれからHGST選ぶ人増えるんじゃないかな ちなみに、RMAで海外へ発送したことあるけど、 4TBなら消費税程度で発送できるから十分メリットあった
シンガポールまでSALで720円だからな 国内で宅配便使うより安いんだぜ
>>211 WDの仕様書見たら、オペレーティング中のショックは
黒の耐性が緑や赤の半分ぐらいなのは回転数の影響?
上の方で黒が飛ばし過ぎとか書いてあるのはそのことかな?
黒は丈夫とかイメージあるけど、稼働中に巨大地震きたら
生き残る可能性が一番低いのは黒ってことになるのかな?
教えてわかる人。
巨大地震来たら命の方が大事w ぶっちゃけ一般向けのHDDはどこもそれほど変わらんと思うけどね。 ただWDは壊れたらC5、C6が増え始めるので交換時期わかりやすいが 東芝はいきなり壊れてデータ救出出来なかったからちょっと敬遠してるな。 海門は安い時に買いまくったが今のところ無事。 HGSTは最近BLE640に変わったみたいだから、この変更がどうなのか気になるな。
10年くらいここのハードディスク使ってるけど かなり前の160GBのハードディスクが寿命で死んでたくらいで 初期不良とか壊れたこととかその他にはないわ。
>>232 震度7クラスでも最大加速度が3Gを超えることは滅多にないのに
一体どれほどの巨大地震を想定してるの?
かつてユカタン半島に落ちた直径10kmクラスの隕石衝突でも起きない限り
地震による揺れでHDDのオペレーション耐衝撃限界値を超えることはないと思うけど
それとも、地震そのものの揺れではなく
地震によって設置したPCが倒れるとか落下して叩きつけられるとか建屋が崩壊する時の物理衝撃を心配してるのかな?
>>232 理論上はそうゆうことになるね
Reも同じだけど
3.11@東京だが、あん時はPCでファイルコピー、RDはUSBにダビング中だったが、 どっちの緑も後から調べて何の問題もなかったな。
238 :
Socket774 :2014/04/24(木) 17:11:23.21 ID:cw9KiE1V
>>235 >>物理衝撃を心配してるのかな
そう、その通り。でも俺が気にしているのは
数値そのものじゃなくて、緑や赤との比較の問題。
具体的な数値じゃなくて、比較において、性能面で
耐衝撃性が弱いのは事実じゃないの?数値なんぞ確率論だから、
実際に限度内の衝撃が加わっても構造上に弱いのは事実だから、
想定される範囲内の巨大地震が発生した時に、故障する確率は
緑や赤より黒の方が高いんじゃないかって。勿論稼働していた場合に。
>>236 の言うとおりに。
バスタブ曲線の初期不良期間過ぎたらどれ買ったって変わらんという持論 その部分さえ保証してくれればな。 悪名高いWD20EARSが不良もなく現役で動いてる
倉庫ならそれで良いけど使ってれば壊れるから保証長い方が良いな あと、実際はバスタブ曲線じゃなくて、初期不良後は 経過時間に応じて故障率アップするってどっかで見た
統計ではウエスタンのハードディスク壊れにくいんでしょ? 少なくともシーゲートよりは。
黒はNASやRAID非推奨になってたりカタログスペックだけ見るとやや疑問になるな。
WD20EARSって悪名高いのか この前倉庫として使ってたのが認識したりしなかったりになって死んだわ
緑って故障報告多いけど、Intellipark切っていても故障率高いのかな? 基盤やプラッタレベルで赤や黒とは違う品質の低いのが使われているのかな。
>>245 その辺が非常に知りたいよね。緑は安いから相対的な出荷数多いだろうし、
俺みたいな素人がCドライブに緑を使って適当なことしてる事例も
多いだろうしね。緑のインテリパーク切らずに観察してたら、アイドル時に
どんどんC1の数が増えていって笑ろた。ウィルスソフトとか、windowsの
バックサービスがどんどん動くんだろうな。箱とか本家のwebに一言も
緑が”PC用”と書いてないのがうなずける。とりあえず明日、黒が届くから
初クローンに挑戦する予定w
248 :
Socket774 :2014/04/25(金) 06:48:37.79 ID:VfHhOe0a
まぁ保存してるデータがいつでも落とせるデータか もうネット上にもない・ネットからもすぐ失くなる、 もしくは個人的な動画・写真などの取り返しが つかないデータかどうかじゃね。 数千円で少しでも壊れにくいHDDが手に入るなら それ買うわ
>>248 数千円でも安いHDDを2つ買ってバックアップするのが正解です
ポンコツHDDじゃ二つ同時に逝きそう
俺の2TB EARS-Rはそろそろ4年目突入 3台買って不良クラスタ1個も無し 常時アクセスしない倉庫用にはやっぱり安定の緑
WD初のデータ復旧サービス付きHDD
〜Amazon限定発売
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140425_646051.html > ウエスタンデジタル株式会社は、データ復旧サービスを付随させた3.5インチHDDをAmazon.co.jpにて25日より発売する。
>
> 発売となるのは、従来からある3.5インチHDD「WD Blue/Green/Red」の1TB以上のモデル。
>BlueとGreenは2年間、Redは3年間の保証が付くが、その保証期間内において、論理障害は3回、
>物理障害は1回までデータが失われた際に、復旧サービスを無償で利用できる。
>サービスが付随しない従来モデルとの価格差は2,000円前後となる見込み。
>
> データ復旧サービスを提供するのは、AOSリーガルテック。
>サービス依頼の際は、専用Webサイトから申し込みを行なう。
壊れても恥ずかしくて依頼を出せない人が多いと思われw
これで君のエロ動画コレクションも安心だね~~
結局2T3Tになると動画がほとんどだしなぁ 重要な文書や一部の重要な画像とかはUSBメモリで十分収まっちゃうし
HGST 0S03361の新タイプ(MegaScale 4000 HMS5C4040ALE640)のここが凄い! ・24時間稼働に対応 WD Green/BlackやSeagate Desktop HDDは非対応。 ・3年間の長期保証 WD REDやSeagate NAS/CSと同等。 WD GreenやSeagate Desktop HDDより1年も長い。 ・修復不能なリードエラーが 1 in 10^15bits WD REやSeagate ES.3と同等の読取り不能率。 WD Green/Black/RED/SeやSeagate Desktop/NAS/CSより1桁上の信頼性。 ・ロードアンロード保証回数60万回 WD RED/REやSeagate NAS/ES.3と同等の保証回数。 WD Green/Black/SeやSeagate Desktop/CSの2倍の保証回数。 ・ERCに対応 無応答期間を制限してRAID脱落を防ぐ機能。 WD RED/Se/REやSeagate NAS/CS/ES.3など、他社が中位モデル以上に限定搭載している機能。 ・RVSを搭載 振動を検知してのフィードバック補正。 WD Se/REやSeagate CS/ES.3など、他社が上位モデル以上に限定搭載している機能。 ・EPCに対応 数段階における高度な電源管理機能。 WD Se/REやSeagate CS/ES.3など、他社が上位モデル以上に限定搭載している機能。 ・低価格 他社競合製品より低い実売価格
EACS、EADS 低速病 EARS、EARX、EZRX 低速病に加えてとんでもない故障率 お前らホント馬鹿だなw
>>255 俺はコスプレ撮影しているけど、1年で大体5万枚、400〜500GBずつくらいのペースで増えていく
2011年始めに1Tでは足りなくなってWD20EARSに買いかえて、去年夏にそれもいっぱいになってWD20EARXを買い増しした(まだXPが残っていたから買い替えではなく買い増し)。
XPマシンもなくなったし、そろそろこの2T2台を4T1台に置き換えたいな。
>>258 ではその2台は画像残したままヤフオクへ(`・ω・´)ノ
以前、データ化ける話があったから、言われたとおりFFC+ベリファイ使ってたら、 コピー中に化けファイルが見つかった、しかも、念入りフォーマット後のWDの黒 Stirlingで比較すると4バイト分変わってる HDDだけが原因とは思わないけど凄く気分が悪い この手のエラーってどうやって防げばいいの? また、これって使用中でもHDDの磁気データが反転すると変えデータ化けることある?
>>256 それ、新タイプではなく一世代古いタイプらしいよ
だから、もう売ってないっぽい
おみくじだけどね。
例えBLEだったとしてもクソHDDを買うよりは後悔が少ないな ・修復不能なリードエラーが 1 in 10^14bits MegaScale 4000 HMS5C4040ALE640やWD RE、Seagate ES.3より1桁下の信頼性。 WD Green/Black/RED/SeやSeagate Desktop/NAS/CSと同等の信頼性。 ・ロードアンロード保証回数30万回 MegaScale 4000 HMS5C4040ALE640やWD RED/RE、Seagate NAS/ES.3の半分しかない保証回数。 WD Green/Black/SeやSeagate Desktop/CSの同等の保証回数。
>>260 余ったマシンでNASを作ってZFSにしなさい
>>263 釣りではなく、本当に普通に買えるサイトがあるなら教えて欲しいのだが・・・
>>267 パソコンを二台にするのは出来れば避けたい
Win8がZFSもどきに対応してくれれば言うこと無かったんだがなぁ・・・
>>266 対策は?
また、これってWD黒だから起こりやすいのか?
あと、単純なビット反転は保存しているHDDでは起こりえないという解釈でおk?
>>269 くれくれ君すこしはggr
35度前後に保ってやれ
反転は保存状態でもおこる→時々通電→全領域読みで再配置
>>270 一応ググったんだが、最近のHDDは磁化できる体積が減ってるとかそんな話題があったりした
正直、よくわからんかった
あと、これだと、プラッター枚数が少ない方が良いって主張がこのスレでは良くあるけど、
データ化け対策としては実は、プラッター枚数が多い方が信頼性は高いのではないかと思ったりした
実際はどうか知らないけど
また、全領域読み込みで、熱が加わることで逆にデータが壊れやすくなる恐れはないの?
ちなみに、温度は氷室ケースに入れてるから大丈夫そう
>>271 古い在庫品以外、辺り報告無い気がするのだが・・・
また、普通に買えるなら是非知りたいところ
偉いHGST押しで釣りっぽくみえるけど
>>272 HGSTスレ行ったら適時情報出てるよ。気になるなら常駐すればいい。
まあ100%当り引く方法は無いから当り引く確率が少し上がるくらいだけどね。
保障を気にする人が多いみたいだけど、返ってくるのは再生品でしょ 耐久性はどんなもんなん?
>>271 確かにこれじゃ、おみくじだね。
HGST製4TB HDDのキャッシュがいつの間にか増量?64MBに
HGST製4TB HDDのパッケージ製品「0S03361」に、「キャッシュ増量版」が存在していることが確認された。
パッケージに書かれた本来の仕様「キャッシュ32MB」より
キャッシュ容量が大きい「HMS5C4040ALE640」(キャッシュ64MB)がパッケージ内に入っていたという。
パッケージは「キャッシュ32MB」
実物は「キャッシュ64MB」?
HGSTのパッケージ版HDDは「中身は随時変わる」(同社)というスタンスのため、
中身のHDD型番が変わることは普通だが、今回はパッケージ表記よりもキャッシュ容量が増えている。
こうした状況は「昨年の10月くらいからと思われる」
「中身」は随時変わると思われるが、この「HMS5C4040ALE640」の単品販売は未確認。
「“0S03361購入”でしか一般入手できないレアHDD」とも言えるだろう。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140125_632400.html
>>275 リテールパッケージの箱詰め年月日
02-2014 12/12でALE
03-2014 4/6でALE
保証はしないが02だと100%でALE
最近はまた03でもALEが多いっぽい。最後に買ったのは先週03でALE。
ショップによってはまだ02の在庫があるし、通販でも02-2014指定で買える所もある。
でも流石に運用用途ではもういらないから、リビルト用にに1〜2個買って6TBが20K以下になるまで当分様子見
個人的にNASやRaidで使う場合、ERC、RVSは個人的に必須。
ハズレ引いてBLEもERC、RVS付きだから別に泣かないし、BLEでも赤よりは上
正直いつ壊れるかわからんWDより、精神安定度が段違い
5プラッタで多少速度は劣るが130〜140MB/sだからNASに使うにはまったく問題ない
3年保証でなにより緑よりも安いしな
1、2TBの頃はWDに浮気してよく買ってたが、2〜3年前に気づいたことがある
保証は長いが壊れまくりWD
10ヶ月や1年の代理店、販売店保証でも壊れないHGST
後者を選んだ方が有益だと言うことにな
んでいつまでHGSTの話すれば気が済むの?
俺的にはHGSTの方が壊れまくりだけどな。 海門も壊れんがHGSTはカッコンで起動不可になる時点でないわ。
5プラッタは熱や寿命が気になるかもしれんが、発熱に関しては20EARXと同等かそれ以下 HGSTの高容量いつも5プラッタだから既に実績があるだけに耐久性、信頼性も問題なかろう。
なんでこのスレいるのw そんなにHGST好きならHGSTスレで書けばいいじゃん。 相手されてないとかw
芝もHGSTも不具合なさ過ぎてスレ止まってるわ。 海門に至ってはチョンスレ化してるし、 海門最後に買ったの梭子魚250G時代だしw 御神籤ネタしかないんだよ。言わせんな
アスペ乙
わろた
梭子魚って何のことかと思ったら薔薇のことか 俺も薔薇4以来買ってないな
WD50EZRXが2013Q4に出るとかいってたのに全然こないな
復旧サービスつきなんて出たのに全然盛り上がってないな。 2000円ちょいで安心が買えるなら結構いいと思うんだが。
>>286 復旧サービスに依頼する→ロリ画像見つかる→通報されて逮捕ですね
わかりますw
いつのまにか日立スレになってる・・・(`・ω・´)
明日が日立のテーマです
>>287 遠回しにウェスタンは不具合多いと言いたいだけでしょそいつ。
たぶんお気に入りのエロファイルが消えてウェスタンに私怨があるんだよ。
そんな方は復旧サービスをどうぞ♪
この危難の危機になる気
すばらしき世界旅行乙
どうせTS抜きした違法チューナ由来の動画が山盛りとかなんだろ
295 :
Socket774 :2014/04/26(土) 00:34:07.45 ID:pP3gsSPl
@BUYMORE_AKIBA: 【HDD 3.5inch】●WesternDigital 4TB(WD40EZRX BOX) 14,990円 / 3TB(WD30EZRX-1TBP BOX) 9,990円 / 2TB(WD20EZRX-BOX) 6,980円※各20個限定※お一人様2点まで
ニコ超前売り券2日分買っちゃったから行けない・・・orz 2TB・4TBは速攻でなくなりそうだな。 3TBは他でも値下がっているから下手したら昼くらいまであるかも
1TBと800GBのプラッタ 信頼性の必要なシステムにはどっちがお薦め?
299 :
Socket774 :2014/04/26(土) 03:19:05.57 ID:3wrVA1ui
>>260 オレも買ってすぐのWD20EFRXにデ−タ移して気がついたら画像化けてた。
時間短縮のためにFFCでやってたからメモリ関係かなぁとはおもったけどよくわからん気持ち悪い。
メモテスして異常なかったから、アライメント関係かも知らん。
元側がファイルの単品での読み取りでは問題が無かったり 問題が起きなかった時のものがちょうどキャッシュされていたりしたが、 データの移し替えで他のデータを含めて読み取ったり 大量のデータを読んだりするとデータを読み違えたり キャッシュが使えなかったりして化けるとか?
>>299 WD20EFRXって確か1TBプラッタ使ってる製品だよね
上の方で熱揺らぎで壊れるとあったから1TBプラッタが危険なのかとも思ってたり・・・?
ただ、HDD以外にもメモリやM/B、ケーブルなどエラーが入り込む余地結構ありそう
昔みたCERNのレポートだとファームエラーだったらしいが
>>301 よく分からんが
大量の画像の入ったフォルダーをコピー、FFCベリファイでエラーで止まる
コピー先の、そのフォルダーを全て削除
もう一度、全てコピーすると問題なく成功
大量に行うことで、統計上必ず発生するタイプのエラーが顕在化してる気がする
HDDのデータシート見てもエラーは起きると書いてあるし、
メモリやM/B、ケーブルなどシステム全体でもエラーはあるだろう
ただ、その解釈がネット見ても全く分かんね
正直、TBくらすになると個人だと動画メインだろうし、
この程度のエラーは再生ソフトで無視されるから気付く人いなさそう
エラーで読めないのは解るけど、データ化けってのは不思議な話だな ECCをすり抜けてるって事だよね。 4バイト化けとか確率的に言って妥当な値か? ハードの方が逝きかけてんじゃね。
ケーブルとかメモリとかがダメなんじゃないかな
FFCのベリファイで止まるくらいだからな
4バイトエラーなら、以前、HGSTのHDDとインテルのドライバで128GB境界を跨ぐアクセスがエラーになってたころに経験した。 128GB境界を跨ぐアクセスが発生しないように対策した状態で使っていたわけだが、128GB境界とか関係なしに不定期にデータ化けが起きていた。化ける場所は、決まって、セクタの最後の4バイトだった。 128GB境界を跨ぐアクセスのエラーが修正されたドライバに更新してからはデータ化けは起きなくなった。
ビット読み取りあたりの回復不可能な読み取りエラー 1/10^14って書いてあるだろ
回復不可能って不良セクタみたいなもんか? それなら、転送中にエラー発するからデータ化けとは違うんじゃない? ただ、それでも計算すると動画を日常的に取り扱ってれば余裕で遭遇しそうだが
データ化けってOSが原因じゃないかね。俺の事例。 間違ってVista32のマシンで40EFRXをMBRで初期化してしまい、コマンドプロンプトでデータディスクに変更(4TB認識)。 これに2TBのHDD2つからbdisoデータをコピーして満足して2TBの方の元データを消した。 4TBの方から再生してたら途中から再生不可になるbdisoが続々と出てきて焦ったが、 試しに2TBのHDDにデータを1つ戻したらちゃんと再生できるようになった。 で、結局40EFRXから2TBx2にデータを戻して全部チェックしたが問題なし。
そこまで再現性があればデータ化けと言っても今回の事例とは違うと思う 例えば4TBで多くても1,2ファイル程度が化けるようなエラーには全然違う理由がある気がする ちなみに俺もMSEとAviraの常駐させてたのが原因で化けたりメモリにエラーがあって化けることはあった この場合、100GBもコピーすれば確実にエラーが出たから分かりやすかった とはいえ、それに気付くまでM/BやHDD、メモリ交換したり結構手間取った
>>311 ,312
ちょっと為になったいろいろあるんだね
メモリ原因で化けるのは特定するのが厄介な場合もあるからね Memtest86やWindowsメモリ診断で素直にエラー吐いてくれる糞メモリなら話は早いけど これらのテストツールで何周やってもPassするのにOS上からエクスプローラやFFCなんかで データコピーすると化けるっていう例もあるから、そういう場合は違うメモリを複数持ってないと 原因特定に難儀する
SLOT 08(D) Failed 3000.6GB WDC WD30EFRX-68AX9N0 赤が…
クロシコのクローン機でやっとCドライブが緑→黒になった。 ゴリゴリ音がでかくなったけどC11がどんどん増えないのが嬉しい。 それにしても黒の基盤って、熱がこもりそう。低発熱のチップが 開発されてるとはいえ、高温時に基盤のチップが誤作動起こす可能性は ないのかな?上の文字化けの件。海門のIDEの基盤しがじっくり見たこと なかったんだけど、そいつらは全部チップが見える側に配置されてたんだけどな。 WDの基盤上のチップは内側の見えない側にあるから、高温時やばそう。特に黒。
俺も昔そういう細かいこと気にしてて ハードディスク全部に個別クーラー付けたりしてたけど バックアップだけしっかり取って普段は細かいこと気にしないのが 精神衛生上いいと思うぞ。
チップとの間に熱伝導材はさんであるからHDDベースに逃げるようになってるよ
そんなにHDDに信用おけないなら、SSD使えばいいのに…(´・ω・`) 高速,低発熱,低消費電力,無振動,無騒音,機械的障害無し,低エラーレート1/10^16,超耐振動… 何、台数当りの容量が低い?増やせばいいがな PCIe,mSATA,M2 接続に、 SATA,eSATA,SAS増設カードに、ポートマルチプライヤも使えばいいがな
馬鹿がいるな
SSDじゃHDDの代替にはならないな。 システムやプログラムファイルを置いておくドライブ用としてしか使えない。 自分は通常8TB、最大12TB繋いでる時もあるのでSSDじゃ無理 使ってない時はケーブル繋いだままでHotSwapを使ってHDDの電源だけ落としている。
Hotswap!使っても電源投入時に一度は起動するからなあ
本体は24時間つけっぱなし運用なんじゃない?
PCはネトゲでつけっぱなし、家族が2〜3ヶ月に1回ブレーカー落とししてくれるので システムの入ったドライブ以外は仕事行く時とか使っていない時には電源オフにしてる。
赤4Tの値段が下がってたから昨日の夜に99で注文したんだが今見たら在庫増えてるな 在庫も豊富そうだし祖父も同じ値段で出してるし更に1段階くらいはすぐに下がりそうだ 手を出すのちょっと早かったかな
紫は買わないの?( ^,_ゝ^)ニコッ
Model : WDC WD20EARS-00MVWB0 Power On Hours : 27150 時間 Power On Count : 119 回 Temperature : 36 C (96 F) Health Status : 正常 ;(;゙゚'ω゚'); いつぽっくり逝ってもおかしくないお
WD30EZRX-1TBPぽちった 価格.comの満足度で見ると上位はWDばっかりで、 他のメーカーには買ってすぐに壊れた報告がたくさん上がってるけど、 これは実情を反映してるのか社員が頑張ってるのかどっち?
そうだね 早く紫の4TB買った方がいいよ
糞ロダ連貼りとかバカなのかと
流されて倉庫用に赤買ってしまった馬鹿、正直に手を挙げろ /ハーイ
紫の価格も動き出したようだし、GW前後(今週はゴールデンですらない)に少しは値下げ期待もてそうか
336 :
Socket774 :2014/04/27(日) 15:40:48.46 ID:OcdsnOQp
WD20EARS 一万時間でファイルエラー連発で壊れたと思ったら sataケーブルが接触不良なだけだった ケーブル替えてゼロフィルで復活!!!!!! ケーブル不良なのにHDD故障と勘違いしてるのも多そう
お前だけ
心細く感じるケーブルではある
SATAケーブルはなんであんなに高いんだ
>>317 まさに正論。その通りだな。
>>318 >>熱伝導材
あれって、耐衝撃吸収用の普通のスポンジじゃないのかな?
というか、実際に伝熱素材だったらHDD本体の発熱がチップを
直撃して逆効果じゃないの?昔、チップの信頼性の問題で
シーターJAとかシーターJCとか熱伝導率の問題で苦労したことがあってな。
チップそのものは壊れないんだけど、凄い低い確率で些細なエラーが出る。
宇宙開発関連企業への納品だったんで、大問題になったんだ。
WDの基板見て、昨今のチップ技術の進歩に普通に驚いたんだw
>>340 内蔵SATAのDVDドライブを買ったけど、
SATAケーブルが高いからいまでに
USB外付けのドライブで済ませているw
以前、このスレで見かけた、HashCheck Shell Extension でフォルダのMD5を取って、直後一度エラーチェックすると正常 1ヶ月後にチェックしたら、500GB、10万ファイル中1ファイルだけ壊れてた 破損ファイルについては、ファイルサイズに変更無し、破損部位は複数箇所あった HDDの型番はWD30EXRX-00MMMB0 2万時間 80.00A80 CDIは正常(エラー関連は全て0) ファイル転送時には壊れた無かったし、HDDも正常だしそれでも、1ヶ月でデータが化けた 如何に、WDといっても化けるの早すぎると思うのだがどうなんだろ?
糞メモリとか糞USB変換チップとか起因じゃねーの?
deep recovery cycleとか糞機能があるからな 本当は異常あるのに処理が完全に終わるまで正常しか返さないんじゃないの
WD特有のエラーなのかそれともHDD特有のエラーなのか・・・
定期的にハッシュチェックしてる人の話など聞けると嬉しい
>>345 ハード的なエラーならハッシュ値取れば毎回変わるけど、
今回は読み出すファイルのハッシュ値は何度読み取っても同じだからその線はない
>>346 reallocateも0のままで増加してないから違う気がする
500GBで10万ファイルとかだろ チェック時に毎回キャッシュから読んでたなんてオチとか
逆に正常に読めたり読めなかったりじゃ無く毎回同じに成るってのもまた変な気もしなくは無い
うちは動画ファイル主体で緑に10TBほど 半年おきくらいにハッシュ確認してるけどまだデータ化けにはお目にかかってないよ 故障の前兆かもしれないけど、単に運の問題な気がする
>>348 一度、HashCheck Shell Extensionで読み取りチェックをしてるから、
そのとき膨大な量のファイル読んでるからキャッシュには多分残らない
そして、その後、エラーのあったファイルのMD5を個別にチェックして
化けてたからその線も無いかな
>>349 HDDがエラーも発しないように適切に化けたって事?
>>348 念の為、今、CrystalDiskMarkの4000MBで一周回して、
その後MD5を見たが、化けたままの状態
明らかに、HDD上のデータが分かってるとしか思えない
>>350 実際にやってる人のレスありがとう!
ちなみに、今まで何回くらいチェックした?
こちらは、動画ではなく1MBくらいの.pngファイルが壊れてた
また、24時間電源入れてる内蔵HDDで起きた
pngのメタデータがなんかの拍子に書き換わったとかじゃ無く画像として破損してんのかい?
>>352 ハッシュ取るようになって2-3年だから5回くらい
HDD換装なんかのときに部分的に確認したりするからそういうの含めたら10回はやってる
Silent Data Corruptionでググってみるといいと思う
>>355 そうすると累計50TB?など結構な量チェックしてそうだけど、エラーなしか・・・参考になった
ちなみにこっちは今まで何度か遭遇したことがあって(主にコピー中(FFCベリファイ))警戒してた
コピーの場合は、HDD以外にも様々なパーツが関わってるからHDDとは断定できないが、
今回の場合は、ほぼ間違いなくHDDの中でSilent Data Corruptionが起こったっぽい
前日まで元気だったWD30EZRSが突然RAWになったときは泣けた
まともな環境ならベリファイでエラー出ること自体無い訳で 下手すると比較用データの方が作成時に壊れててもおかしく無い様な
ファイル壊れたーとか言いながら、実はFFC使ってたというオチ
ファミリーフライドチキン?
読み込みと同時にハッシュ計算、書き込み後それと比較だから 読み込み時点で化けてたらベリファイエラーすら出ない罠
>>358 そうとも言えないってのが実感だけどな
あと、今回の場合、経年でハッシュ値が変わってるわけだから元データがどうとかは一切関係のない
>>359 今回使ったソフトはHashCheck Shell ExtensionだからFFCは関係ない
何かしらの勘違いや思い込みが全く無いとしても 糞環境で物を語ってる以上、話半分にしか受け取れない
HGSTはなくなる気配ないみたいだが、ほぼ没交渉別部隊……なのかな?
>>361 FFC+ベリファイの場合、様々な要因が考えられるからHDDとは断定できてない
ただ、今回
>>344 の場合はどう考えてもHDD内でデータ化けが起きたっぽい
先の人みたいに定期的にハッシュチェックしてる人いれば
どのくらいの頻度でデータ化け起こるのか話聞けたらと思う
経験上細かいデータを大量に扱う人だと起きやすい気がする
>>363 エラーが出るってのもハッシュチェック入れてるから分かるだけで、
特に特殊なことはしてないし、おまいさんの環境と大差ないかもしれんぞ
ただ、ここまで細かくチェックしてる人がどのくらい居るんだろうか・・・
>>365 自分も4〜5年前からハッシュチェックしてるけどハッシュエラーが
出たときはHDDにエラーが出てた。
HDDにエラーがないのにハッシュエラーは今だ当たったことがない。
ただ大抵はハッシュ取ってフォルダ毎にrarでrrつけて圧縮だから
細かいデータではないけど。
>>365 いや、少なくともFFCもFCも使ってるけどベリファイエラーなんて出た事ないし。
そんなに頻繁にベリファイエラー出る環境ならHDDがどうの以前に
ファイルの移動やコピーだけでもいつの間にか化けるだろうから
そもそも破損も一つや二つじゃじゃ済んでないと思われ
ハッシュ取った後に別ドライブにファイル移動してその時点で破損してても 何かの拍子にそのファイルにアクセスした時でメタデータ書き換わってても そんな事は無いって言われれば第三者にはわからんから何ともかんとも
>>367 今まで、どの程度のデータ量をベリファイありで扱ってる?
あと、例えば10TBコピーして1つ化けるとかそんな物だから普段でてるとは思えない
また、今は保存しているファイル破損については全てMD5取るようにしてるから壊れれば必ず分かる
>>366 確かに、エラーでた時には不良セクタも同時に増えることは多いと思う
今回はそれがなかったけど・・・
ちなみに、今回のファイルもそのファイルの記録してあるセクタが弱っていると判断して、
とりあえず削除せず一時フォルダに入れた
>>368 可能性があれば検証する
とりあえず、メタデータについてはどうすれば分かる?
Web版のだとFFが落ちたから、メタデータが書き換えられたと言うよりも、
壊れてるんじゃないかと思う
そのメタデータが書き換えられた場合、Windows 7のファイル詳細で見られる、
更新日時は変動する?とりあえず、昔のままになってる
なお、アクセス日時は先ほど動かしたから変動してる
>>370 録画データ入ったそれなりの台数を2TB→3TB→4TBと移してきてるから検証としては十分だと思うが?
人の環境を自分と同じ糞環境扱いする前に先ず自分の糞環境を放置せずに改善しろ。
ふと思ったがインテリ切っててオフラインスキャンが作動してないって説
グダグダ言ってるわりに、犯人捜しする上で一番肝心なデータの壊れ方について 「破損部位は複数箇所あった」だけではなあ
ハッシュ比較で破損部位が複数箇所有るのがわかる って時点で釣り確
単にメモリがエラー吐いてるのを情弱が騒いでただけ
SMARTのパラメータを盲信する奴はオタクに毛が生えた素人だけ
オタクにさらに毛を生やしてなんで素人に戻るんだ
緑はやっぱ外付けの倉庫用だな。 内蔵用だとBlackは音と熱が気になるので REDがベターか。
だから4プラは壊れるとあれ程
4プラRMA出したら今度3プラになって帰ってくるみたいだ
HDDの故障で一番多いのがヘッダ不良だからね〜
プラッタが増えれば故障する確率も増えるわな。
>>379 赤はTLER、オフラインスキャンのデメリットがあるので
ベターとは言えない気もする。
わかったから もう後出しじゃんけんしてまで自己防衛しなくてもいいよ
>同じレスになるけど、それはありえない こんなこと言いきれちゃう時点でお察し
そろそろケーブル断線してましたって言った方がいいよ
インテリパークの無いHDDがほしいんですが、そんな製品ありますか? AMDのチップセットだとクリスタルディスクインフォから無効化できないみたいで
何時からCrystalDiskInfoでIntelliPark切れるようになったんだw
もう、ここ日記化してるな
画像右ってパテ情報のヘッダじゃね? メモリ異常でファイル情報のセクタアドレス書き込みミスして死亡フラグ立ってんじゃねーのw あるいは2,2TB越えでデータ破損するバグ持ちIRST使用してるとか
なんにせよ間違い無くHDD内でビット反転してるとかそう言うレベルじゃない
届いたので早速接続 今夜はフォーマットしたまま放置かなと思ったけど、 デフォルトがクイックフォーマットだったので、そのままフォーマットして一瞬で終わる いつもは、とりあえずクイックでやってみて、うまく行かなくて、 ですよねーって通常フォーマットしてた気がするけど、そんなもん? 敢えて通常フォーマットするべき?
後々初期不良起因のエラーが出ても泣かないならクイックでも良いんじゃね
そのへんがよく判らんのだけど、工場で製造する最後に同じようなことはしてるのでは? 運搬中に不良が増えるリスクを減らす目的?
>>7 ●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
電源投入回数0で出荷されてる固体も数値リセットされてるだけで 検査は抜き取りじゃ無く全品やってると思ってるなら別に良いんじゃね?
え、抜き取り以外は組み立てただけで通電もせずに出荷してると思ってんの?
事実は工場の従業員にしかわからないから何とも
フォーマットした上でさらに何か検査があるなら、それは抜き取りかもしれない でも、フォーマットしてる時点で不良セクターの検出はしてる筈なので、 あんまり意味が無いように思える もしかすると時間短縮の為に、writeだけでreadしないフォーマットをしてるかもしれない そうだとすると物凄い品質に対する自信だけど、 プラッター全面パーフェクトなんて品質で作れるものなのか?
通電ぐらいはするだろ 検査はオール省略だろうけど
(´・ω・`)知らんがな
円盤に磁性体塗ったら勝手にトラックと物理セクタが出来上がるとでも思ってるのかw 少なくとも、物理フォーマット、サーフェーススキャン、プライマリディフェクトをリストに登録 まではどんなにチープなドライブでも必ず全数やってる
プラッタの本当の意味でのローレベルフォーマットがどの時点でされてるかも最近じゃわからんからねぇ 1TBプラッタとして出荷されてる時点で完了してる可能性もゼロとは言えない。
さぁみなさん張り切ってソースは俺で議論しましょう
まあなんだ、クイックで初期不良見逃すかも知れないし 念入り中に停電や地震でぶっ壊れるかもしれないし 自作は自己責任の法則でクイックだろうと念入りだろうと好きにすりゃ良い。
去年11月に買ったRed(WD30EFRX-68EUZN0)と、先日RMAで戻ってきたGreen(WD30EZRX-00D8PB0)、 Firmwareがどっちも80.00A80なんだけどこういうもんなの?
ボクはドライブ丸ごと暗号化するので 念入りフォーマットと同じ時間かかります
ボクはドライブ丸ごと暗号化するので 念入りフォーマットと同じ時間かかります
大事なことなので2回言いました(キリッ
410 :
Socket774 :2014/04/28(月) 23:14:54.24 ID:Wsw/new2
WD5003AZEXとWD1003FZEXって容量違うだけかな?
Hard Disk Sentinel で Current Pending Sector Count 1 -> 0 ってエラー情報がログ情報に出たんだけど リフレッシュしてくれたってことこれ?
これって飽くまでも復旧を試みるサービスであって保証するものではない訳だ よって「駄目でした」で全く無問題
>>387 黒は無いはず
熱いけど静かで振動少なくていいよ
marshalのHDDって、WDとかの不良品再生品だそうだけど、 どうすかねー? 少なくとも、手を入れてる分、初期不良とかは無いと思うんだけど。
>>静かで振動少なくていいよ 緑や赤に比べたら、明らかにダウト。そもそも回転数が違う。 1Tまでだけど、薦めるんだったら青の方が適任じゃないか?
普段使いはじめるとき通常フォーマットで使い始めてたんですけど
>>7 にある「中庸フォーマット」っていうのは
Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Testして正常なの確認した後にクイックフォーマットで使えるようにするっていう認識でOKですか…?
メインPCで認識しなくなったWD20EARS-00S8B1を他のドライブと間違えてサブPCに接続したら復活したw 但し、C5が1441(5A1)、C6が7 バックアップのバックアップくらいには使えるだろうか? 取り敢えずゼロフィルしてみるがどうなる事やら
それは復活じゃなくてかろうじて動いたレベルだろ 死に体なのは変わらない
>>418 たぶんFailでゼロフィル終わらないよ
421 :
Socket774 :2014/04/30(水) 22:57:10.38 ID:ryTr2HCc
今日も壊れた動画2つ発見。 なんかきめえからレッドからパープルに乗り換えるわ。
422 :
Socket774 :2014/05/01(木) 03:32:03.16 ID:8KNiGo/+
生産国ごとの当たり外れ率の変化なんかないのかな? 最近買った俺の手元の3台はすべてマレーシア製だった。 タイ製は今は出回ってるのかな?ここのHDDは中国製あるの?
423 :
Socket774 :2014/05/01(木) 05:00:02.78 ID:Q86+ykkH
俺が買ったRed4TBは2台ともタイ製だ どっちがええの?今の所エラーも無いが・・・
424 :
Socket774 :2014/05/01(木) 05:21:17.92 ID:3vbLGL2e
確かに最近、マレーシア製のほうが多く出回ってる気がする 去年まではタイに当たる確立のほうが高かった 1ヶ月前のスレ読み返してたらマレーシア製で低速病発病したとか 書き込まれてたんだけど、タイのが品質良いの?
タイ変良く出来てるよ
>>420 26時間半かかったけどオワタ
そして05が886に、どうやら致命傷で済んだようだw
HD TUNEでErrorScanして壊れてる箇所を避けて使うつもり
----------------------------------------------------------------------------
(5) WDC WD20EARS-00S8B1
----------------------------------------------------------------------------
Model : WDC WD20EARS-00S8B1
Firmware : 80.00A80
Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3/2000.3)
# of Sectors : 3907029168
Power On Hours : 22385 時間
Power On Count : 530 回
Temparature : 35 C (95 F)
Health Status : 異常
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 200 200 _51 000000000075 リードエラーレート
03 161 134 _21 0000000022F6 スピンアップ時間
04 100 100 __0 000000000255 スタート/ストップ回数
05 _89 _89 140 000000000376 代替処理済のセクタ数
07 200 200 __0 000000000000 シークエラーレート
09 _70 _70 __0 000000005771 使用時間
0A 100 100 __0 000000000000 スピンアップ再試行回数
0B 100 100 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数
0C 100 100 __0 000000000212 電源投入回数
C0 200 200 __0 0000000000A1 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 182 182 __0 00000000D377 ロード/アンロードサイクル回数
C2 117 _95 __0 000000000023 温度
C4 __1 __1 __0 000000000214 セクタ代替処理発生回数
C5 200 196 __0 0000000000F0 代替処理保留中のセクタ数
C6 200 200 __0 000000000007 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 199 188 __0 000000000147 ライトエラーレート
ああ、終わったね 代替処理はもうできないようだ 代替領域が900弱って普通のHDDの半分もないな
紫2TBを3週間使ってみたが 稼動中はロード/アンロードサイクルカウントが一切増えない。 PC再起動後に見ると1増えてる。 ・電源オフ時(オフ前)にだけヘッダ退避(インテリパーク) ・電源オン時はインテリパーク無効 ってことだろうか。
じゃー紫3TB買うわ
スピンダウン時にアンロードすることをインテリパークとは言わない C1カウントせずにこっそりインテリパークしていた前科がある (333GBプラッタ世代) ので 鵜呑みにはできない
あとERCとAPMとAAMの調査も頼む
緑は代替処理しない説を信じてたのに05出てるじゃん
>>432 あんだけ時間掛けてやればdeep recovery cycleを突破できるってゆうことじゃないかな
インテリパーク、ついに動詞になったのか
436 :
Socket774 :2014/05/02(金) 01:07:28.10 ID:WVWc/7eI
青と緑が売っているけど 何がどう違うのか教えてください。
色が全然違うだろ
不思議惑星キンザザ思い出した
国の端から端まで荷物を運ぶのに自転車云々? たとえ話のセンスが無さ杉だろ。 インテリシークはデスクトップ用ドライブを破壊するんか? 誤解の余地が生じない翻訳できないんだろうか? この会社、ミスリードする表現とか多すぎだな。 だから緑にシステムを入れてしまう人が結構いるんだろうな。 で故障して、装甲車的なHDDを期待して黒を買ったら 装甲車じゃなくて、F1マシンだったとさw
>>416 >>>静かで振動少なくていいよ
>
>緑や赤に比べたら、明らかにダウト。そもそも回転数が違う。
>1Tまでだけど、薦めるんだったら青の方が適任じゃないか?
ダウトの使い方おかしくね?w
ダウト(doubt)とは、疑念、不信を意味する英単語である。
442 :
Socket774 :2014/05/02(金) 14:10:27.89 ID:iE1k+H2s
誰だよ24x7とか商品名に入れてるのは・・・ 個数と勘違いしてもんぺするヤツでそう。 それでなくてもアマゾンは常軌を逸したもんぺが多いのに。
クレーマーと言いたいのだろうか
モンペw
ペアレンツの意味わかってんのかね…
>>441 すげぇぇぇwwwwww
ほしいぃぃィィィwwwwwwwww
黒3TB買ったが熱くなるな。 ファイル移動とかしてると40℃くらいになる。
448 :
Socket774 :2014/05/02(金) 17:33:17.56 ID:hw2rONK8
>>440 その言い回しが通用していた時に
お前はまだこの世に存在してなかっただけ。
気にするな若造。知らないことは罪ではないからな。
人間は恥を描いて大きくなるもんだw
>>448 四十も半ばの俺に何を言ってるんだ
しかもダウトくらいで偉そうにw
日本語も不自由なくせに背伸びすんなよ、ゆ と り
m9(^Д^)プギャー
ちょっと検索すれば トランプだのクイズ番組だの出てくるのにな
452 :
Socket774 :2014/05/02(金) 19:25:43.24 ID:iE1k+H2s
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / 残念ながら
| i_,,,,_ __゙l | |
>>440 はボッシュートです!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
/::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(
>>1 /::::/ チャラッチャラッチャーン
騒音だけなら大概の場合7200rpmのHDDより 1200rpm前後のケースファンの方が五月蠅いから神経質になる必要ないと思う。 昔みたいにあからさまにシーク音うるせぇーっモデルはWD、HGST、東芝には無い。海門は知らんが ただHDDを触れば明らかに回転振動は7200rpmの方が大きい。 30だけどパーティーゲームかなんかだったと思うけどダウトって使ってたなwテレビ番組もあった気がする 要は「ウソ」ってことだろう?w
そういえば家にある最後のEARXがシークエラーとライトエラー出すようになって そろそろお亡くなりになるもよう。5962時間の短い命でしたわ じゃお前ら元気でな!
ダウトを知らないのは外国人だからかもな。 あるいは帰国子女。ひょっとして、緑の大量リコールを 恐れて潜伏している工作員の可能性も捨てきれんなw どうでもいいが、四十なかばにもなって 2ちゃんねるで草はやすなよなw なんか、恥ずかしい。
>>416 >>>静かで振動少なくていいよ
>
>緑や赤に比べたら、明らかにダウト。そもそも回転数が違う。
>1Tまでだけど、薦めるんだったら青の方が適任じゃないか?
たぶんコイツは「アウト」と言いたかったのだろう
>>455 知らないではなく、ダウトの使い方が間違ってると言われてるの
アンダスタン?
嘘を見破ってダウトと宣言するのなら問題ないが、
>>416 は適当でないという意味でダウトと言っている
意味を知らないのはどっちだ
どーでもいい いい加減スレチですので、やるならどっか他のところでお願いしますm(_ _)m
>>458 に同意
言葉遊びしたいアホどもは他所行ってやれよ
スレ本来のHDDに関する内容で議論、反論する能力や知識が無いもんだからって
全く関係ない言葉狩りに逃げて論点ずらしてまで他人をけなしたいのかよ
WDスレでWD叩く俺様かっけー ていう胞子レベルしかいないからな
実際叩かれる様な物作りしてるからそれはしゃあなし
ここは荒野のウェスタンですから(白目)
WD緑だ。RMAれ
>>460 そんなにダウトについて突っ込まれたのが悔しいのかよw
大阪のプロ市民みたいに言葉狩りとか論点そらしとか言っちゃってw
もとは
>>416 が自分が蒔いた種なんだぞ?
40半ばの粘着じじいキモい。
現状4TBは赤1択という事実 紫はあまりにも酷すぎたよ・・・
オフラインスキャンのことを考えると赤をデスクトップで使うのは問題ありでしょ
リファービッシュHDD買ったが、絶好調す。
メインで使ってる小型デスクトップに増設しようと緑3T買ってきた。 ケース開けたら増設用のベイが無かった・・・ まさかと思いいったんケースの蓋を閉め、電源を入れたらビープ音鳴りっぱなしで起動しないし。 なんてことだ。
>>457 の
>アンダスタン?(ドヤァ
を見たらこいつの性根が分かるだろw
ルー大柴に弟子入りすれば
大阪のプロ市民 ってなんぞ?
474 :
Socket774 :2014/05/03(土) 20:59:26.84 ID:Y3gpfKd6
>>467 詳しく
倉庫用に紫2Tを昨日買ったばかりなんですが・・・(;´∀`)
>>416 緑より黒のほうが振動少ない
持ってる人なら誰でも分かること
黒が低振動というより緑が酷過ぎるんだけど
緑が黒より振動が酷いとか感じたことないな ケースの作りが甘いんじゃない?
>>467 赤も5台以下制限あるからNASに積むには微妙だけどな。
NASでraid組むなら6か8ベイにしたいし
>>475 俺も
>>476 に同意。
というか、データーシート見てみ。
WD2003FZEX(黒の2TB)
騒音 動作音
アイドル・モード 29 dBA (平均)
シーク・モード0 34 dBA (平均)
シーク・モード3 30 dBA (平均)
WD20EZRX(緑の2TB)
騒音 動作音
アイドル・モード 24 dBA (平均)
シーク・モード0 29 dBA (平均)
シーク・モード3 25 dBA (平均)
こういう話は思いつきじゃなくて、
データー参照してから話そうね。
「持ってる人なら誰でも分かること」
なんか書いて赤っ恥さらさなくても済むから。
40代半ばとか、バブル世代のクズじゃん
無能を晒して本当の答えを得るやり方だな 朝鮮の血が混じってるクズ人間に多い
間違ったこと言う人間には、必ず無視か馬鹿にするかで対応するように。
わずか数dBAの違いがわかるなんて異常聴覚すぎ
483 :
Socket774 :2014/05/04(日) 05:09:38.59 ID:dYj/a+yR
>>469 糞マーシャル経由の黒ラベルやつ?そんな安くないの買うなよw
2.5のWDリファビ1週間くらいであぼんしたわ。
用途はHDDプレイヤーくらいが妥当だろうな。
だいたい3dB程度の差があれば人間は音の大小が 聞き分けられるよw 40代なかばってサバ読んだでしょ?おじいちゃん。 団塊の世代ぐらいかな? 耳が遠くなったから黒と緑の 音の違いがわからなかったんだね。まあ、お年寄りには数dBの違いは きついかもな。 早めに耳鼻咽喉科行った方がいいよ。 せっかく始めた英会話のお勉強にも支障が出てくるよ。
>>482 >>478 良く見てみ。
お前の言っていることは
「HDDのシーク音が聞こえるなんて、異常聴覚すぎ」
と同等なんだよ。アイドルモードと通常シークモードの違いな。
まさに数dBAの違いだろ?
ま、もうどうでもいいわw
音を聞いただけで黒か緑か判別できる神聴覚って存在するんだな
最近のモデルと古いモデルなら、たぶん普通の耳でわかると思う。
自分はケース解放しているから結構違いが分かる。 HDDを複数台動かしている時はどれがどれだか分からなくなるがw 海門の3TBが信頼性はともかく昔のに比べたら低発熱+低騒音で意外だった。 てか、音なんてファンの音が一番うるさいだろ
紫の何が酷いの?
490 :
Socket774 :2014/05/04(日) 10:46:18.71 ID:xtTkTQba
>>483 リファビ元のWDとやらが糞だと思うが。
で、マーシャルの保証期間は3年だと思ったが、対応はどうだった?
こちらではHDDの回転音が一番うるさいですね
>>466 >40半ばの粘着じじいキモい。
ダウト
>>475 黒2台持ってるけど、回転数が高い分明らかに音は大きいけどなぁ・・・
>>390 時間が少し取れたので chkdsk /r /f やってみたけどエラーは一切検出されなかった。抜粋するとこんな感じ。
99% 完了 (128371970/128372093 の空きクラスターが処理されました)
128372093 個の空きクラスターが処理されました。
空き領域の検査が終了しました。
ファイル システムのチェックが終了しました。問題は見つかりませんでした。
0 KB : 不良セクター
IRSTは11.0.0.1032が入ってる。 あと、Memtestは1周回したがエラー無し。
40オッサン必死だなw
昨日の金田一で塀の中じゃ知らなくてもしょうがないってネタが有ったが(ry
497 :
Socket774 :2014/05/04(日) 12:44:06.10 ID:dYj/a+yR
マーシャル自体で買ったリファビは1週間〜1ヶ月(楽天、ヤフストア、激安市場により異なる)だったと思う。 それすぎたら知らぬ存ぜぬで酷い対応だった。 新品箱入りの代理店保証は3年らしいけど・・・。
黒3TB、アイドル時に青1TB2台が28℃なのに対して35℃キープ。 適温ちゃ適温だけど、ここまで差があるとは。
>>495 >40オッサン必死だなw
自分の書き込みで大ブーメラン乙
>449 Socket774[sage] 2014/05/02(金) 18:01:42.01 ID:RviXo+cK
>
>その言い回しが通用していた時に
>お前はまだこの世に存在してなかっただけ。
>気にするな若造。知らないことは罪ではないからな。
>人間は恥を描いて大きくなるもんだw
恥ずかしいバカ…
紫の評価が気になるな。尼にも在庫入ったようだし。 何でもかんでも「intell...」技術がつくので 仕様がどうなってるのかさっぱりわからん
40オッサン必死だなw
>>474 >>477 買った3台が約半年で不良セクタの雨あられ・・・
放流したが、拾った人・・・すまぬ・・・
紫って出たの3月くらいじゃなかったっけ
>>502 お前の嘘がお前自身の書き込みによって証明されたなwww
>>501 >40オッサン必死だなw
自分の書き込みで大ブーメラン乙
>449 Socket774[sage] 2014/05/02(金) 18:01:42.01 ID:RviXo+cK
>
>その言い回しが通用していた時に
>お前はまだこの世に存在してなかっただけ。
>気にするな若造。知らないことは罪ではないからな。
>人間は恥を描いて大きくなるもんだw
恥ずかしいバカ…
流石にいつまでやってんだよw
暇人みたいだから GWが終わるまでだろ
WDの新作は実験みたいなの多いから定番の買った方がいい 値段に釣られてHDD壊れた時のリスク考えないのはバカ
ウェスタン信者だったけど HGSTの方がいい気がしてきた。
>>504 それ自分ではありません
ただ不良品に初めて当たったのは一致してます
返品できたので良かったのですがしばらくは赤だけでいこうかと
40オッサン必死だなw
40おさんじゃなくて40半ばおっさんだろ
45になったけど何か?
514 :
Socket774 :2014/05/04(日) 22:13:28.60 ID:dYj/a+yR
オレも紫2T買ったけど、何が酷いかわからん。 緑に比べてヘッドが頻繁に退避しなくなったことくらいか。(数秒でなく5〜10分くらいになってる
紫もヘッド退避するんだな。 赤外線センサーに反応したときだけ動くカメラとか多いしな。 赤とか緑とか紫などの色分けはメカニカルな違いというより プロセッサのプログラムの違いとかを反映するんだろうな。
516 :
Socket774 :2014/05/05(月) 02:49:49.66 ID:UD4/4i+b
それでも低消費電力スレとかにいる連中なら1w前後で脳汁沸騰なんだろうなぁ。 GOMPLAYERとかで動画の立ち上がりは気持ち早くなった(気が)する 緑でよくあったようにレコ−ダの録画用HDDとして使用すると 予約ミスするということが紫では改善されてそうだけど。どうなんだろうね。
そうだな。TVに単純接続するタイプの外付けHDDにもよさそう。
赤4TB買ったんだけどIntelliParkが 有効にされてる事だったんで 5分に設定変更しようと思ったら 最初から5分になってた
ドスパラデビューなんだけど、配送業者ってどこ? バラバラ?
東芝のレコーダーを何台も使ってるが、中は全部緑だったけど HDDに起因する録画の失敗なんて皆無なんだが。
紫が出てよかったのは、データ戦隊ハードディスクレンジャーができたことw WD Green! WD Red! WD Blue! WD Black! WD Purple!w
522 :
521 :2014/05/05(月) 12:37:00.28 ID:K9eQSktP
色違いの5台並べてみたいなw 青は1Tまでしかないけど
紅一点はどれだよ
どうせならYELLOWが欲しいなw 昔のMaxtorの7Y250って黄色じゃなかったかな。 確か6Bがピンクで6Lが茶色とか色が付いてたはず。
525 :
521 :2014/05/05(月) 15:09:32.63 ID:K9eQSktP
>>523 Redかな。w
最近の戦隊モノは男4女1ではなく、男3女2のことが多くなってきているけど
ハードディスクレンジャーは女1だけなんだよなw
>>511 >40オッサン必死だなw
自分の書き込みで大ブーメラン乙
>449 Socket774[sage] 2014/05/02(金) 18:01:42.01 ID:RviXo+cK
>
>その言い回しが通用していた時に
>お前はまだこの世に存在してなかっただけ。
>気にするな若造。知らないことは罪ではないからな。
>人間は恥を描いて大きくなるもんだw
恥ずかしいバカ…
>>520 普通、自社のHDD載せないか?
東芝だったら東芝のHDD。
同一の会社のレコーダー何台も持ってるのもおかしいし、
録画の失敗の原因なんか簡単に特定出来ないぞ。
同じような嘘か思い込みのカキコミばかり。
あ、スルーするんだったw
四十路のオッサンってこんなバカばっかりなの?
バブル世代真っ只中な人>四十路
>>527 いや「東芝 レコーダー HDD換装」でググれよ、東芝のレコーダーに東芝のHDDなんて使ってないから。
うちには稼動してるのだけでもRD-A1、RD-A301、RD-X9、RD-BZ700があって、中には全部WDが入ってた。
レコーダーでの録画の失敗は簡単に特定できるし、何台も持ってて何がおかしいんだ?
お前の方が思い込みと妄想で固まってる能無しじゃん。
東芝はちょっと前まで 3.5inch作ってなかったよね?
>>530 関係ないけど、中身のハードディスク取り出して
録画した動画をサルベージってできる?
暗号化されてるし 個体に紐付けされてるから同一機種への移植すらできない
534 :
Socket774 :2014/05/05(月) 18:12:28.18 ID:ylDKE/AO
緑って言ってもAV-GPだろあれ タイムマシン機はHGSTかSeagateになってて通常録画用2.5"は東芝だった 今は全部旧富士通系からも録画用モデルあるようだしHGSTの一部も買ったしほとんど自社じゃないの
>>535 初期化すれば普通のHDDとしては使えるんで、捨てることもないかと
同一機種で元の物と同じMACアドレスに書き換えが出来ればなんとかって都市伝説
>>532 機種によってやりようはある、東芝機はソフトあったりやり方発掘されてるんで割と容易ではある
>>537 500GBくらいしかない旧式だからいいわ…。
当時は大容量だったんだけどね。
あ、頑張ればなんとかいけるんですね。 でもまぁ録画した内容忘れかけてるので 捨てて新しいの買います。
542 :
521 :2014/05/05(月) 19:01:38.13 ID:g7lbA6VP
>>534 これって録画厨用のキャンペーンだよなw
法人ではPS4もらってもしょうがないしw
俺も5色揃えるついでにまとめ買いしてPS4をもらうか・・・w
gom playerとか使ってるような情弱が偉そうにw
HDD増設したいけどちょっとPCには疎いからなぁって友人を25〜100人見つけて代行してあげるとタダでPS4が入手できるよ
100Tだろ? たかがPS4のために製造時期が近いものをそんなに買うのかな
購入したらシリアルをRMA登録先に済ませて、領収書とシリアルをオクで流すって方法はどうだろうか?
そんなキャンペーンする前にWD50EZRXさっさと出せよといいたい
緑は4TBすら怖くて手を出せないのに5TBとか出されても
赤4Tがもう少し下がってくれるといいんだけどね まだ3T買ってる
WDは5プラ出さないから5TBは1.33GBプラッタ採用まで待たないと んでもそういうのは1枚2枚の製品から出るんだわなw
>>550 WD4001FAEX
WD4003FZEX
WD4000FYYZ
800GBプラッターx5枚
1巻で185Tバイト・従来の74倍 ソニー、次世代大容量磁気テープ開発 安ければ欲しい
185TBをフルに書き込むのにどれだけ時間がかかるんだろう むしろスパッタ法とやらがHDDに応用できて最大容量増えないか期待
比較対象がLTO6の時点で個人が買える値段ではないだろう
ワカメテープにしてしまう人には使えないね
>>528 >四十路のオッサンってこんなバカばっかりなの?
自分の書き込みで大ブーメラン乙
>449 Socket774[sage] 2014/05/02(金) 18:01:42.01 ID:RviXo+cK
>
>その言い回しが通用していた時に
>お前はまだこの世に存在してなかっただけ。
>気にするな若造。知らないことは罪ではないからな。
>人間は恥を描いて大きくなるもんだw
恥ずかしいバカ…
発達性障害って本当に気の毒な人が多い
発達障害ちゃうで アスペや
このオッサン一体何と戦ってんだろうなw
40過ぎて2chで草はやしてる時点でお察し
せっかくもう忘れさられてんのにまた自分で蒸し返すとこがすごい
等と言いつつ 相手にする馬鹿ども
黒3TB買ったものだが、黒の音マジででかい。 書き込み音が昔のハードディスク並にでかい。 ガガガーって唸る。熱もフロントファンを強くして 35℃あるし大丈夫かこのドライブ…。不安になってきた。
565 :
Socket774 :2014/05/06(火) 12:37:26.83 ID:vxpVVjx/
GOM使ってただけで情弱扱いだもんなw おまえどんだけいいソフト使ってんのかとコ一時間問い詰めたい
GOM使っててもいいけど、内蔵された更新機能は大分前から怪しいといわれてた GOMスレのテンプレにも大分前から「update禁止」とあるくらい
VLCかMPC-HCじゃあかんのか?
GOMは日本で有名になった時点で韓国製というのも有名だし (「韓国のGOMが日本語に対応」みたいな感じ) 最初から少し怪しいという雰囲気はあったよな
MPC-HC一択
MSは2〜30年の実績があるけど新興ソフトは中韓製はもちろんのこと Googleなんぞもなにやるか分からんからな ( ´・ω・
>>563 俺の2TBもすごい音だ。1周間ぐらい使ったら
若干低くなった気がするが、俺が慣れたのかも。
昨夜の温度は28度ぐらいだった。ATXケースで
大型ファンの横に取り付けたからちと低い。
バブル世代は邪魔 さっさと消えろ
去勢張るだけのお荷物世代は2chでもリアルでも邪魔 さっさと死ねや
WD黒選ぶより安価な東芝MD04ACAシリーズのほうが良い気がするな。 ベンチスコア普通にこっちの方が良好だし。
キチガイがいるな
579 :
Socket774 :2014/05/06(火) 18:14:31.38 ID:vxpVVjx/
ヘッド(毛根)が退避してんじゃね?
基地外と言うかミイラ盗りのミイラだな
またしょうもないマーケティングしやがって W糞Dwww
SMプレイヤーはどうですかね?
え、え、え、え、Mちゃうわ!
584 :
Socket774 :2014/05/06(火) 23:10:52.33 ID:LgKJaAyl
intelliparkについて調べてて↓の記事に辿り着く
http://digital.veefour.com/2011/e218/ WD7500BPVTはintelliparkが付いてる→あれ?BPVTって青じゃね?やっぱ青だった
俺のノート、青のWD10JPVX→WD10JPVX intelliparkでググる
→WD10JPVXもインテリ付き\(^o^)/
・・・青はintellipark付いてないんじゃなかったのかよぉおお!!
急いでCrystalDiskInfoでAPM最大にしてインテリ無効にしたわ・・・。
2.5インチだし
無効にすると寿命縮むぞ
>>584 無効にできるけど反映されてないんだよね・・・
再起動じゃだめとかなんたら
226 :不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 19:12:10.29 ID:Fh3w4dyq Redってintelli park復活してたのね NAS用のに搭載されてるってことは WD的にはこれが故障の原因にはなり得ないって認識なのかな ってことは、緑をNASに入れちゃダメってのは 時間的な制約だけ? 1日8時間、週5日って稼働時間を守れば NASに入れても長持ちすんのかね 227 :不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 00:01:26.22 ID:UQnITEnZ ハードディスクが壊れる壊れないはオカルトの領分 運用方法なんか関係ない
>>590 確かwdidle3win版のところに書いてあったかと
IntelliPark有効と300sec6台とも5000〜7000時間で壊れた(EARS、EARX) IntelliPark有効がロードアンロード15000〜20000程度、 IntelliPark 300secがロードアンロード150〜200程度 したがって故障の因果関係にIntelliParkは関係なかろう。
ヘッドが刻む素敵なWDタイマー♪
wdidle3使ったことないな 緑はEADSあたりから30台以上使ってるけど幸運にもすべて生きてる (初期不良は2つ当たって確率高めだけど両方ともこのスレで話題になった特定のロッド) 普段電源入れてない倉庫仕様で書き込みは他ドライブからの移動だけ ランダムの書き込みはしていない
WesternDigitalのHDDを買えば絶対PS4がもらえる!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1399281017/ 1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 18:10:17.80 ID:ylDKE/AO
急げ!!!!
http://www.hdd-fan.com/campaign/100tb_capacity/ 3 名前:Socket774[] 投稿日:2014/05/05(月) 22:25:04.64 ID:x26u2IeO
4TBで25台か・・・
せめて20TB5台とか25TB4台とかだったら考えなくもないが
キャンペーン期間中にWDの内蔵HDDを容量100TB分購入されたお客様になんと、もれなくPS4をプレゼント!
WDのHDDで容量を増設してゲームを思いっきり楽しもう!
10TB購入されたお客様にもQUOカード1000円分をプレゼント!
・WDの内蔵HDDの容量が合計100TBもしくは10TB分ご購入されたお客様が対象になります。
・キャンペーン期間内に対象店舗にて購入された商品が対象となります。
・キャンペーン期間内にご購入の製品であれば、異なる店舗・異なる商品の組み合わせでの購入も対象になります。
組み合わせ例
WD Blue 1TB(2.5インチ) 2個
WD Blue 1TB(3.5インチ) 10個
WD Green 4TB(3.5インチ) 6個
WD Green 2TB(2.5インチ) 6個
WD Black 3TB(3.5インチ) 5個
WD Red 4TB(3.5インチ) 6個
WD Red 1TB(2.5インチ) 5個
WD Purple 2TB(3.5インチ) 4個
計100TB
>>591 ホントだ・・・。
□動作NG
・IRSTによるRAID構成
・Win7(64bit) + JMicron JMB362(R1.17.65)
・Win7(32bit) + Buffalo HD-CN500U2(USB2.0)
・Win7(32bit) + Century CSS35U2(USB2.0)
・WD10JPVX(タイマー値は書き換わるが動作に反映されない) ←ヽ(`Д´)ノ
>>559 >このオッサン一体何と戦ってんだろうなw
自分の書き込みで大ブーメラン乙
>449 Socket774[sage] 2014/05/02(金) 18:01:42.01 ID:RviXo+cK
>
>その言い回しが通用していた時に
>お前はまだこの世に存在してなかっただけ。
>気にするな若造。知らないことは罪ではないからな。
>人間は恥を描いて大きくなるもんだw
恥ずかしいバカ…
>>575 >バブル世代は邪魔
>さっさと消えろ
平成生まれのゆとり世代乙
ゆとりは罪
>>576 >去勢張るだけのお荷物世代は2chでもリアルでも邪魔
>
>さっさと死ねや
どんだけ年齢コンプ抱えてるんだ、バカ厨房のゆとり世代は
しかも「去勢」とかw
タマとってどうすんだ?
×去勢
○虚勢
ID:yyV6E+1J
完全に頭おかしい
こんなスレで自作自演して かまって欲しいおっさん。 平日の昼間から2ちゃんねるに かきこんで暴れる40代落ちこぼれニート。 もはや哀れ。
きちがいがID変えて必死だ
WD40EZRX (クイックじゃない)フォーマット開始
40代で老害とかキツいな 本人じゃなく周りが
俺が買った黒3TB、不良じゃないのかなこれ。 iTunesのアプリ更新した程度でありえないほど唸る。振動やべぇ。 ハードディスク丸々コピーする機器で ディスクを物理的に他ドライブに置き換えてもWindowsって動いてくれるっけ? Dドライブ丸々黒3TB使ってるからリプレイスしたい。
>>605 つづき
19:46 34% @ディスクの管理
>>607 コメントアリガトン
12時間はどこにつないだ結果ですか?(^^?
>>608 7200rpmじゃそんなもんじゃないか?
振動するからわざわざ補正機能とか搭載してるんだよ。
日付変わってすぐに終わる計算や
>>610 黒にRAFFがついているソース頼む
気になってた
615 :
Socket774 :2014/05/07(水) 21:43:34.77 ID:5Y9Spfmf
10分後にyyV6E+1Jのヘッドが退皮(w)
Diagnosticsってエラーでてるセクタで止まった場合手動でキャンセルして落とすしか無い?
続きもできるし停止もできる
WD赤2台目お買い上げ ほんと安くなったなー
俺も壊れた分赤買い足そ…
>>610 RAFF,RVFF,RVS等呼ばれてるものことならあくまでファンや他複数台のHDD等の外部振動だから
内部振動は整流板付けたりアクチュエータに制振ダンパ付けたり設計段階で抑制する
黒に振動補正付いてたっけ?se〜上のモデルじゃなかった?
基板部分は全く一緒だからハード的には付いてるんだよね。 ファームでオフにしてるかは知らん、ただオフにするならセンサ自体実装しない気もするし 振動実際に与えてSeと比べて見たら機能してたということがあってもおかしくはないかも。
>>623 かなり前の過去スレだけど黒は4プラのモデルにだけseに付いてる振動補正が付いてるとかあった
黒はSATA600のモデルから振動が驚くほど少なくなった
その頃買ったのは2TBだったから3プラだと思うけど
>>608 >>ハードディスク丸々コピーする機器で
>>ディスクを物理的に他ドライブに置き換えても
>>Windowsって動いてくれるっけ?
緑2T→黒2T(Windows7), クロシコの玄立(尼で3600円ぐらい)で
やったけど完璧にクローン出来た。Updateとかも全く問題ない。
単純すぎて拍子抜けだったけど、失敗する人は失敗すると思うので
あくまで自己責任の世界。
628 :
605 :2014/05/08(木) 01:45:54.60 ID:4QuRCFhu
自分のブログか、ツイッターでやれよ ×時間掛かったで十分
>>627 最初はそれでやるつもりだった。
でも失敗例が目についたのと、PCに新旧ドライブを
同時接続するのが面倒だったのでとりあえずクロシコ利用した。
ソフトでもキチンと出来ると思うけどな。
631 :
605 :2014/05/08(木) 02:51:06.85 ID:4QuRCFhu
初めて緑キャリバー1TB壊れた 外付け倉庫に使っていたが5年使用/100時間/半年ごとに1時間起動 アラームが鳴ってるから何かと思ったら、C5がどんどん増えていって HDDが認識されなくなり、フォーマットしますか?と言われ、PBR再構築も途中で止まる 15年選手の海門や10年選手の日立やmaxtorが元気に動いているんで、なんだかなという感じ
RMAで帰ってきたWD30EZRX-00D8PB0の DATAが2014年3月だったのですがこれは新品ですか?
色んな男に使い回されたキモい非処女です
今年の3月に処女膜再生手術を受けた新品ですお
>>634 ラベルが白だったら再生品
右上の型番の所にリファビッシュって書いてあったら再生品
DATEの後ろにRだのPだの一文字書いてあったら再生品
白ラベルで右上に「Recertified」 DATAについては触れない
下手な新品よりも安心だね
>>633 >半年ごとに1時間起動
これが原因だと思われ
もっと頻繁に動かしてないとHDDは壊れる
日に30時間のlongtest
んなこたぁない 100時間でC5が増えるってことはもともとぶっ壊れてた
Rはまあわかるが、Pって何の略だべ
>>627 同士じゃなくてもWDが一台でも接続してあれば使用できる
>>626 なるほど。さんきゅ!
スマートでは特に問題ないんだけど
置き換えを検討するわ。
エコのための設計にした結果、逆にHDD壊れやすくてエコじゃなくなってしまったのが緑
それじゃエコというよりエゴだな
>>635-639 ありがとうございます。
ラベルが白でPと書いてあったので使い回された品のようです。
汚れきった中古肉便機HDDはキモい
651 :
Socket774 :2014/05/09(金) 00:49:35.65 ID:/s8JK6P3
おまえら、あんまWDバッカ使ってるとヘッドが退皮するから気をつけろΣ ・・・、んオレだけか、・・・すまんかった。。。。。
WD30EZRX-00DC0B0をRMAしたらWD30EZRX-11SPEB0って型番が送られてきたんだけど WD30EZRX-11SPEB0って新しい型番なのかな?詳細、解りませんか
653 :
Socket774 :2014/05/09(金) 02:27:55.80 ID:/s8JK6P3
>>633 ヘッド吸着だったら、電源入れながらモンゴリアンチョップしたり、縦に振ると直る場合も
円盤に傷がついてプラッタースプラッター( by 木田宏)になるリスクもあり
>>651 大丈夫、俺も禿げてない
ちょっとおでこが広いだけだ
大丈夫、俺は禿げてない・・・
大丈夫、俺は禿げてない・・・
一度始動してしまったら油温が安定するまで回してないとダメなんだよなw
これって内燃系だっけ・・・・
この前初めてWDのHDD買ったわ。 しばらくアクセスしてないと一回目のアクセスだけ時間かかるのって テンプレにあるintelliparkが原因なの?
その可能性もあるけどOSの省電力設定の可能性もある
1ヶ月ほど前に買ったWD30EZRX 00D8PB0がCrystalDiskInfoでC5 10個くらい、C6 1個出て あわてて他のHDD買ってきてバックアップしたら、コピーエラー無し とりあえずゼロフィルしたらC5全て消えてC6 1個だけ残り WD DiagnosticsでSMART見るとC6無し ExtendTestもエラー無し それから1週間ほどして今日CrystalDiskInfoでC6消えた SMART情報ってソフトによって違う値が出るものなの? あとC6って何かしてなくても消えちゃうことってあるものなの?
662 :
660 :2014/05/09(金) 20:02:21.22 ID:xHyNL24T
>>661 あぁごめんDiagnosticsでしたのはExtendTestだけだ
× WD DiagnosticsでSMART見るとC6無し ExtendTestもエラー無し
○ WD DiagnosticsでExtendTestエラー無し SpeccyでSMART見るとC6無し
>>663 HDTune 今週末にでもするつもりだったのでやってないです
そのリンク先ってゼロフィルしたらHDD復活したって話だけど、
私の場合はゼロフィルした後1週間経ってからC6が1個→0個になるのはちょっとおかしいようなって話で
ゼロフィルの最中にC5が減っていったのは確認できたんだけどねぇ
>>663 それ不良セクタを使用しなくなっただけじゃないか
多分フォーマット後の容量が減ってる
フォーマットせずにそういう処理をできんもんか
チェックディスクがあるだろ
>>664 WDのHDDって変わってて、ゼロフィルしても復旧ツール使っても直らん場合でも
何ヶ月か放置しておくと、ある日突然C5やC6が消えたりする事があるんだよねぇ
普通なら一度不良セクタが検出されたら自然には直らんと思うのだけど、謎だぜ
669 :
Socket774 :2014/05/10(土) 12:24:55.58 ID:LMTQ0Hik
HDDリジェネレータで不良セクタ修復してオクにながしてたなぁ。。。
670 :
660 :2014/05/10(土) 13:13:46.04 ID:CBgZdYmq
>>668 突然C5やC6が消えたりすることあるのか 情報ありがとう
んで、みんなならこのSMART上健全になったHDDって使い続ける?
やっぱ売って買いなおしたほうがいいのかな?
01かC8のRaw値にカウントなければ様子見する 1つでもカウントあるなら売り飛ばすか捨てる WDのHDD限定の話だがな
672 :
Socket774 :2014/05/10(土) 16:15:13.94 ID:fayzLlib
そんなもん売るなよ。 自己中心的な奴め。 自分だけが助かればいいのかよ? 同じ問題が出て他人が悩んでもいいのか? 良心のかけらもないやつだな。いい加減なことしてたら、 別の形で自分に帰ってくるぞ。絶対にな。 俺だったら倉庫にするか捨てる。
まぁ中古を買うってそーいうリスクがあるのだからいいんじゃないかな?
そういう中古を安く買う → 壊れてRMA → 未開封で高く売る ウマー
基板取り用
>>670 俺も
>>671 と同じ意見
実際そこまで壊れた事ないけど、怪しいなと思える程度のHDDは倉庫に回してる
C5やC6が出たり消えたりする程度なら、頻繁に回さなけりゃ大丈夫だろうから
うちには倉庫HDDそのものが無いな ちまちまとBD-Rに焼いてる
何年か後に、ちまちまとHDDに戻す作業が待っている
>>670 WDは外側に傷が付いたり破損してない限り、保証期間内どんな状態でもRMAできるよ。
新品未開封でもRMAできちゃうくらい。
RMAに出す→RMAで戻ってきたHDDも壊れてる→最初に戻るの繰り返しだけど・・・
そうか最初から宅配業者と結託し送料巻き上げるのが魂胆なのか
>>677 焼くのは時間と場所の無駄だと気づいてから
ハードディスクに丸々バックアップになった。
めんどくさくない?
重要ファイルは2.5インチHDDに入れておけ
HDDとBDと石版のそれぞれに同じデータを保存しておけば安心
Data LifeGuard Diagnosticで二回チェックした奴が、データ転送設定して寝てる間に認 識されなくなって転送止まってた orz 再起するもMBが認識できず止まる。 その後 AOPENの外付けカード経由のに刺しても認識せず。 コッコッ・・とは音がするんで、試しに軽く振ってみてから刺し直したら認識してデータは 全部吸い出せた。頻発するようだと怖くて使えんな・・・。 そのまま壊れてくれた方が初期不良に出せるのにSMART上何も問題が無い。。
何言ってんだコイツ ステマ野郎が
>>685 随分長くここ見て無かった。
ここ3年くらい不良には当たってなかったんだがな orz
とりあえず、ゼロフィルとテストコピー何度かやってみるわ。
ゼロフィルとか意味あるん? なんかHDD痛めつけてるだけなんじゃないかと思ったりするんだが
赤4TB安くなったな。 緑4TBに千円足すくらいで買える。 筐体が4枚以上版になるが、まあいいだろう。
690 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2014/05/11(日) 00:01:02.20 ID:gD/jMTU0
彡⌒ミ ( ´;ω;`) 彡⌒ミ / \ ( )何言ってんだハゲ .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..彡⌒ミ (⌒\ |__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| 彡⌒ミ / ヽ 氏ねよハゲ \| ( ) | ヽ \/ ヽ. お前ハゲだろ | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
>>678 >何年か後に、ちまちまとHDDに戻す作業が待っている
実際に経験したけど、CD-Rの一割くらいデータが消えてた…
Data Lifeguard DiagnosticでExtendtestしてもReaderror増えないんだけど ファイルのハッシュチェックするとリードエラーが増える これどうゆうこと?
>>684 自分だったらサブPCに付けて同じ状況になるなら「SMARTに異常は無いのですが」と断って初期不良に出すよ。
PCが1台しかないなら、そのPC固有の相性等の問題の可能性もあるのでなんとも言えないが
ケーブルの異常の可能性もあると思うけど
X ハゲ ○ 髪の毛が不自由な方
発毛障害者
今日も後退すますた(´・ω・`)
彡⌒ミ (´・_ゝ・`) 中央部被害甚大。来援を請う。
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`)また髪の話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
髪の毛に不自由してないしし
冗談にならないから髪の話はやめろ
彡 ⌒ ミ ノ
( `・ω・) 彡 ノ
/ \ ブオー!! ノ
レ'\ .γ三ミ ノノ ミ
> ((((:: ::)))) 〆⌒ ヽ彡 〜
. 乂Ξ彡 (´・ω・`)
>>703
毛根弱過ぎワロタ
MacはMac板でどうぞ
>>706 ごめん。ガチで分からない。
Mac使ったことないんだ。
>>706 ほんとに買ったの?
自力でできないのに25,000円もするものを
>>706 ディスクユーティリティで普通に初期化できるだろ。
「消去」ってとこな。
古いMACならAFTの問題もあるんで無いの?
いずれにしろマカーは板違いだな
ほんまかー
ぱっぱー
ほんまか X2
>>710 ガイドには、Terminalでコマンドライン使いながら、
CoreStorageでFusion Drive化する方法が書いてあったよ
717 :
Socket774 :2014/05/12(月) 07:47:55.10 ID:RbL4RLaX
おれにはさっぱりなので 「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」 を思い出したw
>>716 それなら先にrelaseした方がいいな。
間違えてtranalしてしまうとディスクがcompassionする可能性がある。
tranalしておけばrelase : disrockと自動判定されるから
最悪pole mackertonyで済む。
719 :
Socket774 :2014/05/12(月) 12:51:19.34 ID:RbL4RLaX
,,,, -¬ / ̄ ̄ ̄\ _, -¬ | |.| .| /ノ / ̄ ̄ ̄\ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, / / ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ // | __ /| | |__ | |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / | LL/ |__LハL | _.,_| | / /\L/ (・ヽ /・) V __,,-''"´ .,;; く., / /(リ ⌒ ●●⌒ ) STAP細胞でハゲが治ると期待した? | _,,-'' ^ ^" | 0| __ ノ |,,-''"´ 、、 | \ ヽ_ノ /ノ |. ヽヽ ノ l! \__ノ リ!|- 、 あれは嘘だ |i ヽヽ ((ミ ゝ 彡シ \ .| ! , / )(@) 三彡 \ ハゲどもに宣戦布告する .! .{ ノ| / iヾミノ ((彡 | ヽ i ヽ--''" | { ., 彡 ん | i ノ `<__,// 亅 | | 。 / \ | _| 彡 ⌒ ミ ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 . \ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 \- \、 \ヾ匕/」 / \ \\ \、 ヽ ● / ヽ ● | | \ ヽ | / |. | | `丶、..,,,,_ ヽ ヽ_/ヽ__/. // 、 `ヽ i
720 :
Socket774 :2014/05/12(月) 13:23:28.92 ID:uuk93tbB
HDDは点けたり消したりを短い期間ですると故障率が上がるらしけど 外部HDDの倉庫用途だとそんなに長く起動しないよね? みんなどれくらい倉庫にバックアップする時どれくらい時間起動させてる?
それより温度が気になる。 冬は20度越えるまで書き込みしない。 夏は45度以上にならないようにしている。
722 :
Socket774 :2014/05/12(月) 14:32:07.33 ID:LO1ZgnzM
俺も冬の温度に一番神経使ってるかな。 HDD積んであるPCも部屋が暖かく成るまで待ってるね。 SSDだけのPCは気楽でいいわ。
俺は特に気にしないかな そのかわりバックアップは結構気を使ってる
バックアップでアップアップ
725 :
Socket774 :2014/05/13(火) 10:16:07.76 ID:DUpTEP8J
サムスンのHDDが良かったのにな ヘッド、モーター、円盤が日本製の部品で 良かったのに、壊れなかった。。。。
だが品質管理してるのが(ry
ファームがバグだらけで SMART取得するだけで読み書き中のデータが壊れたりするアレか
公式のダウンロードから進むとRedはData Lifeguard Diagnosticの リンクが無くなってるけど、使っちゃいけないことになったのかな? 他のモデルはあるのに・・・ 検査しなくても大丈夫という自信の現れだったらいいけど、見てはいけないとかだったら・・・
NAS-OSかRAIDコントローラに託せってことだろ
Data Lifeguard Diagnosticsが便利なんだけど 他のメーカーのHDDにもエラーチェックとして使える?
>730 使えるよ。海門のST2000DL003でC6が30近くあったのが、0フィルやったら0になったしw
>>725 HD203UIなんか未だ現役よ。2TでそのままXPで使えて便利だった。
WD20EADSが品薄気味だったときに仕方なしに買ったが当たりだった。
サムソンは独自技術がほとんどないから枯れた技術で他国の部品で良い物を作る。
独自技術が無い癖に盗んだ技術で暴走して行く先がわからないメーカーの話はスレチ
スレチついでにサムスンにニアライン以上の製品ってあったのかな?
コミカライズの漫画家の印税取り分って少ないらしいからやり手も多くないのだろう
誤爆すまん
>>725 そもそもHDDの主要部品ってほぼ日本製しかねーし
ヘッドプラッタ内製と言ってもブランク材やサスペンションやらアクチュエータやら買ってるわけで
逆に言えば各社自社工場で内製できればもっと安価になるわけか
40EZRXが15600切ったな はやく14000切れ
740 :
Socket774 :2014/05/14(水) 09:12:56.32 ID:/TKml/UA
741 :
Socket774 :2014/05/14(水) 09:39:31.07 ID:BL7xz/Ll
そもそも 日本製の部品を使ってたのは サムスンぐらいだろ? WDとかsgは自社で部品作れるよ。
サムスンと東芝
いくら良い部品作って貢献しても儲けは全部組み立て屋が取っていく・・ と思っていたら粉飾してたのなw
ふーん、ショック・・・
>>741 HDDメーカーで作ってるのはヘッド(+スライダ)、サブ基板、プラッタくらいのもんだし100%内製じゃないので
外部調達もする。調達元は日本メーカーばかり。
さらに言えばプラッタやサブ基板は日本製のブランク材がなければ作れず、ヘッドも日本のヘッド用基板がなければ作れない。
カバー、ベース、チップ以外はほぼ日本のメーカーで占めれているのでどこも日本の部品を使っている。
日本メーカーの部品がMade in Japanとは限らないけどな
そういう意味なら一部以外タイ、マレーシア、シンガポール等東南アジアが多数だろうよ。 サムスン向けだけ特注で日本の工場で作ってるわけじゃないだろ。
日本メーカー製と日本製は別もんだからな
750 :
Socket774 :2014/05/14(水) 19:24:35.35 ID:BL7xz/Ll
サムスンは技術力がなかったから 日本の部品メーカーの力で 安くて、壊れないHDDを作った。
>>750 なんとも皮肉だなworz
そういやiPhoneも日本製の部品がかなり多いんだってな。と林檎信者が熱弁してたw
WD10EADS-00M2B0の生き残りがついにあと一個 電源投入回数3569回 使用時間20504時間 C1 313F 一緒に買った3個中2個が15000時間前後でエラー出し始めた、こいつだけシブトイ 紫は353時間使ってC1が1だな、ツールで見たらIntelliPowerは無効になってた
部品単位で見ると日本は今もトップシェアだよ 液晶などもいまだに日本製の部品がないと作れない有様だし 部品メーカーは堅調なのに大手電器メーカーは相変わらず不調なのは 系列解消で子飼いの下請けメーカーを切り捨ててしまったからだよ 親会社を失った下請けメーカーは海外メーカーに部品を売るようになり 日本製の部品を採用出来るようになった海外メーカーの品質が向上して 回り回って日本の大手電器メーカーを苦しめる事になってしまった 日本の技術力は下請けメーカーにあり、これまで大手電器メーカーは 系列という縛りで下請けを縛っていたから技術流出も起こらなかった
日本の大手()はもっと合併しなきゃならんのに経営陣が耄碌してるからな
755 :
Socket774 :2014/05/15(木) 00:45:15.70 ID:Y/jzKv73
外付けにして使ってたWD15EADS-00P8B0が、認識しなくなった… 「ヴぃーんにょん」と3回ほど唸った後、回転しなくなったので、 「これは…あの懐かしの低速病…」とも思ったのですが…単にヘッド逝かれたっぽくもあり… ママに直付して復旧できれば恩の字だけど、できなかったら本棚逝きですね…
ゴミで本棚を圧迫してどうするw
あわわ、アゲてしまったスマソ;
>>756 実は、本棚にWDが3つぐらい並んでますw
そして今このPCにもWD(緑の20EZRX)ががが…きっと数年後に並ぶ予定w
なんで私は地雷ばかり選んでしまうのか…orz
EADS、EARSはもう続々と寿命迎えてんじゃないの? うちももう20EARSが1台(3台中)しか生き残ってない
>>757 データ退避出来たら新しいHDDに移して、
壊れたHDDはプラッタを傷つけて捨てたら良いんじゃないか?
EADSとEARSは 2011年の夏頃に4台立て続けに壊れて涙目になったな うち3台は保証期間内で交換してもらえたけど タイの洪水の影響で交換品が届いたのは翌年の春だった
761 :
Socket774 :2014/05/15(木) 02:44:02.38 ID:1QNNW16f
ツク○の延長保証って、クソじゃーない? 4年後壊れたとき修理が利かないときは 20パーセントだけ値引きするだけ HDDは修理出来ないだろう?
>>761 ツク○ってまだあったのかw
昔、延長保証なんかいらんと断ったのに
引き下がらない強引な店員がいて、ぶち切れて
怒鳴りつけたことがある。海門のHDDだった。
ラッセ○の絵のお店や宗教の勧誘でもぶち切れたことなかった俺がなw
あれ以降ツク○には近寄らなかったんだが、
会社更生云々の話なかったっけ?俺の勘違い?
まあ、あいかわらずな商売やってんだな。
>>761 実は容量が進化するHDDにとってはおいしい保証
4年前の20パーセントの代金を今のHDDの容量に換算してしかも新品になること考えると
緑なら保証つけるのありだと思う
容量の増加速度が鈍化してるここ数年では延長保証は極めてまずい
HDDが2〜3万してた頃はRMA付いてなかった気がするし、有りと言えば有りだったかもしれんが ツクモで買う時点で代理店保障目当てだったから延長保障はあまり意味が無かったような。
>>761 本体価格(税抜き)のパーセントでのポイント還元だから、
1万円で買ったのものでも2年目(50%)だと5000ポイント以下。
延長保証の加入が500円だし、差し引き 実質4500ポイント以下になるね。
緑壊した同じ馬鹿が何度も書き込みしてる件
>>768 HDDなんて一定の確率で壊れるんだし、環境次第でその確率も上がる。
自分が壊れてないからって他の人の話にケチをつけるのは止めたほうがいいぞ。
ちなみにおれが壊したことの無いHDDメーカーは買った事の無いサムスンと東芝だけ
770 :
Socket774 :2014/05/15(木) 10:40:25.68 ID:1QNNW16f
代理店保障=メーカー保証とこれ違うんだよ 卸屋の保障でメーカーは知りませんと言ってくるらしい。
緑を何十台も使ってる俺からすれば、お前らの緑は壊れ過ぎだろw 一定の確率って何%だよ、書いてみろ。
>>769 やっぱり、チョン工作員かwwwwwwww
わかりやすいなwwwwご苦労さんwwwww
まぁ、ウンコをつまみにトンスルでも飲んで落ち着けwwwww
すぐにチョンとか工作員とか書く奴よりはマトモじゃね?
>買った事のないサムスンと東芝だけ
支給されるから買ったことないニダの可能性も
サムスンって単語を見るだけで発狂すんだぜ、火病と変わらん
778 :
Socket774 :2014/05/15(木) 13:59:46.51 ID:1QNNW16f
そのワンチップが焼け死んだりしませんか
160GBのIDEのハードディスクがやっと死んだけど それ以外の緑はみんな生きてる。500GB、750GB、1TB、1.5TBが2機、2TB、3TB、4TB。 全部エロ動画が入ってるんだけどな。
HDDが故障しないならRMAなんて必要無いだろうにw
ちなみに故障率(初期不良と経年劣化による故障率等)をとりあえず5%と仮定して20台買って故障するHDDに当たる確率は約64%。
何十台も持ってるなら使用環境は当然良いだろうし、2〜3年で故障が出る前に買い換えるなら故障率は当然下がるだろう。
そうなると故障するHDDに当たる確率はもっと少なくなるって訳だ。
まあ確率が何%でも1台目で外れを引く奴もいれば数百台買っても引かない奴も有り得るのが確率の世界
自分がトラブルに遭遇しないのは、運がいいだけ
メーカー名は出ていないがBackblaze社の参考データ
ttp://gigazine.net/news/20131114-how-long-harddrive-survive/ 5.1%は多いのか少ないのか
買い替えなんかしてないし、HDDは増える一方なんだが壊れたのはない。 お前みたいなアホが買うと壊れるんじゃないのか?
>>782 そこまでいくと、もう宗教だなWD教でも立ち上げると良いよw
IntelliParkのせいですぐに壊れるなぁ
前のスレで何十万回もやってたけど元気なHDDアップされてたろ
>>778 NANDチップ2枚の上にシール貼ってあるだけ。裏にもコントローラとDRAMとNAND2個がある
この毎日ageてアホレスしてるバカは何なんだ
HDD自体が問題じゃなく実際PCに組み込んで稼動するまでの過程にやらかしてるのがかなりの割合だと思うよ
EACS 鉄板 EADS 微妙 EARS 超絶産廃 EARX ゴミ EZRX ゴミ EFRX 問題外 低速病辺りからおかしくなったなWD
>>755 WDのHDDは外付けで使うと本当にトラブルが多いから、やめた方がいいよ
>>783 お前はWDはこわれる教でも作ってればいいだろ。
故障率5%とか心底アホだろwww
792 :
Socket774 :2014/05/15(木) 17:01:55.08 ID:1QNNW16f
WDの緑はクソなんですか?
どんだけクソって言葉が好きなんだよ
>>791 リンク先読んだか?
年間故障率5.1%て書いてあるだろ?
数年使ってればトータルでその位にはなるだろ。
それに「とりあえず5%と仮定して」て書いてあるのが読めないの?
故障率を低く設定して計算すると、お前がHDD何十台買っても故障するHDDに当たらなかったのがたまたまって事を確率的に証明するだけになるだけなんだが、それも分からんとは
ID:GuMOfZL9
Backblazeは特殊な環境での使用なので、故障率が高めだね。 一般的な環境だと、1〜2%くらいのデータがあったと思う。
>>794 >数年使ってればトータルでその位にはなるだろ。
ならねえよアホ
Googleだと2年目で8%くらいになってる。 backblazeはSeagateが10%超えてるようなモデルあって数多いから足引っ張ってる感はある。
>>797 全く根拠が無いわけじゃなく自分がWD使い始めて5年としてトータル故障率25%、単純に5で割ると年間故障率5%だな
WDを使い始めたのは1TBのが発売された頃からだから5〜6年
今までに買ったWDの内訳は
1TBx4台
2TBx4台+故障の代替品2TBx1台
2.5TBx2台
3TBx1台
このうち完全に動かなくなったのは3台、内訳は購入2ヶ月で故障したのが1台、保証期間が過ぎた後に壊れたのが2台
現在C5C6の数字がゼロじゃないのが5台、異常無しが4台
ちなみにMAXTORメインに使ってた時はもっと酷かった。
検査も判定基準も人それぞれだからな 一回書いたら二度とアクセスせず積んどくだけの奴もいれば オンラインで頻繁にスクラブしてる奴もいるし 代替1個出ただけで故障扱いする奴もいれば SMARTがFAILするまで故障じゃないよという奴もいる googleやbackblazeのレポートでも、この辺の定義がちゃんとされてない 特にgoogleはECCメモリの調査でもfailureとerrorを混同するというポカやらかしてるから かなり怪しい
>>799 お前の故障率なんか全体の統計に影響ないんだよアホwww
何で5で割るかな、頭悪いなwww
>>自分が壊れてないからって他の人の話にケチをつけるのは止めたほうがいいぞ。 自分が壊れてるからって壊れてない人の話にケチつけるなよ
WD KS 2/2 使ってない KKAS 2/2 使ってない EACS 12/12 P7K500並の神機 EADS 4/4 可もなく不可も無く でも低速病 EARS 0/6 1万時間以内に全死亡 EARX 0/1 6000時間で死亡 FZEX 1/1 3000時間 他社 P7K500 6/6 55000〜57000時間 ALE 23/23 1500〜2000時間 1台未使用 BLE 2/2 1500〜2000時間 DT01ACA300 6/6 12000時間 MG03ACA300 4/4 2000時間 Barracuda250Gのやつ 2/2 使ってない SATAになってから使ったHDDはこれぐらい
806 :
Socket774 :2014/05/16(金) 00:02:59.09 ID:Zc5UJh8o
ヘッドが退皮するというスレはここですか?
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`)また髪の話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`)また髪の話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
また禿か
じゃあハーゲンダッツの話しようか?
はげどう
>>803 EARSの死亡率ぱねえなorz
俺の2011年1月中古購入 WD20EARSはあと何年もつんだろう・・・
もう休ませてやるんだ・・・
>>806 >ヘッドが退皮するというスレはここですか?
∧_∧ ズルムケ
( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
( ) ゚ ゚| | <ほーら、こんなに退皮しちゃったyo
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
怖いから倉庫になってる20台くらいチェックするかEAR○の2Tあたりは。 EADSの1TはOS入れるのに結構使ってるけど壊れた事無いんだが。
816 :
Socket774 :2014/05/16(金) 04:28:24.90 ID:gFPTjKdV
IO-DATAの外付けに入ってたのがいきなり壊れた。 中開けて確認してみたらWD20EURSって型番。 PCに直接繋いで確認してみても認識されない。 せめてフォーマットできるくらいまでアクセスできれば何か出来るんだけど この壊れ方はひどいな。突然死はあかん。 TV録画機の外付けに繋いでただけでこれは無いわ・・・。 WD20EURSって監視用レコーダーに使ったりする耐久性重視のHDDなのにこの壊れようじゃ駄目だわ
817 :
Socket774 :2014/05/16(金) 04:37:39.26 ID:gFPTjKdV
>>803 WD40EFRXってゴミなん?2台買ってしまったわ・・・ALEにしとけばよかったかなぁ
失敗だったかな
AV用って信頼性が高いわけじゃなく、セクタエラー時の処理で引っ掛からないよう無視する仕様なんじゃ?
819 :
Socket774 :2014/05/16(金) 04:49:41.69 ID:gFPTjKdV
>>818 ん〜HP見てみると
===============================================
WD20EURS
これらのドライブは、PVR、DVRレコーダーおよび監視用ビデオレコーダー等、
常に電源がオンの状態になっているストリーミングデジタルオーディオ/ビデオ
環境下で耐久性を維持できるように設計されています。
===============================================
SeagateのHDDが壊れて以来の久しぶりのHDDの故障に出くわしたわ
予兆無く壊れるのはマヂで迷惑だなぁ。腹立つ。
まだ1年経ってないのに・・・
ぜんぜん
なんで警告出てるHDDの情報出さないんだよw
>>820 大丈夫だと分かっていても
CDIで注意と表示されたら決して気分の良いものではないわな
ツクモの延長保証すれば全然怖くないのに。 みんなもっと調べた方がいいよ。 俺なんか延長保証のお陰で安心してる。
826 :
Socket774 :2014/05/16(金) 16:05:27.60 ID:NoVX8ATF
>>820 正常って出てるんだから別に問題無いだろ
827 :
Socket774 :2014/05/16(金) 16:30:10.03 ID:aYBRwiMU
電源投入回数と使用時間ってドライブ毎に全然比例しないのな
緑キャビアのWD20EADSにwin7入れたら遅すぎてゲームがカクつくようになりました。 3Tの赤か黒買ってシステムを引っ越した方がいいでしょうか?
>>828 先日中古で安く買った5000AAKSが電源投入回数1桁なのに四万時間近かった。
どっかの鯖で使われてたんだろうなぁと。
NT6.xをHDDに入れる人ってどMでしょ?
>>817 悪くない
低回転なら赤かALEの2択でしょ
>>829 よくわからないなら赤は止めな
どうしてもシステムにHDDを使いたいなら黒
835 :
Socket774 :2014/05/17(土) 00:09:53.40 ID:BjT2XiK/
プラッタ数5枚以上のは買わないように心がけている 4枚でも高ければ回避する 1.5TBプラッタはよ
プラッタ多い方が技術的に無理してないんだから安心なのでは
>>835 ヘリウムタイプじゃないっぽいのか
でもHGSTってWD傘下だからまあね
去年末の情報だと今頃とっくにWD50EZRXがでてるはずなんだがな 単純に遅れてるんだろうな
安くて安定した信頼性の高いものを作ってくれるなら、遅れてもいいけど プラッター数が多い方が安定した技術と言えるが、それでも6枚プラッターは、なんか怖いように感じる
重い回転モーメントに負けて、PC本体が少しずつ回りそう
5TBの方がいいけど、問題は値段と耐久性(安心感)なんだよな 1台3万超えとか買う気にならないし、俺の予想ではWDは5TBを作るだけなら作れる段階にはなってる
2TBニ台分のバックアップHDDとして使えばいいじゃん
常に1万円付近のを買っておけば間違いない
いままで8年ものの250GBでOS変えてそろそろ容量もいっぱいだし耐久性もなってことでWDの赤買ったらめちゃくちゃ静か ブラウザでページ開くたびにカリカリ言ってたからここまで静かだとちょっと寂しいっていうか不安になる感じw 最終的にはこっちデータ用でシステムはSSDかなって思ってたんだけど今までが今まで出しこれでいいかなって気もしてる
8年物のHDDのCDIのキャプうp
>>837 プラッタ多いほうがヘッド移動多いんじゃない?
機械的にどれだけ負担がかかるのかは知らんが
シリンダ当たりの容量は同じなんだから、ヘッド移動も同じなのでは
プラッタ数が少ないと寿命が長いってのと、背が低い男性は寿命が長いってのの間に因果関係があるに違いない(`・ω・´) と、密かに理研が研究を進めてるらしい
背が伸びないのはオナニーのしすぎが原因
現状だと3TBを2台購入するのが一番コスト的に安いよな・・・
852 :
Socket774 :2014/05/17(土) 18:04:47.21 ID:1xQUzF8V
円盤じゃなくヘッドを回転させるほうが省電力じゃね?
高校の物理を最初からやり直せw
すいません 質問させてください 購入したばかりのWD20EZRXをData Lifeguard DiagnosticsでExtended Testをかけたんですが Test Result: FAIL Test Error Code: 08-Too many bad sectors detected. こういうログを吐き出されました。 初期不良交換を販売店に言った方がいいでしょうか?
>>854 どう見ても交換確定だな
初っ端から異常症状が出るHDDは気持ち悪くて使えるものではない
壊れないとまでは言わないが 通常寿命(1万時間はつか板)の5400回転物は作ってもらえない物か?
>>855 初期化してcheckdiskかけようかと思ったんですが
下手なことするより、そのまま再現できる状態で明日お店に連絡した方がいいですよね
ありがとうございました<(_ _*)>
米で6TB 2万8千か
>>857 もし1.25でやったのならバグ持ちって話だから
>>7 の1.24でもう一度
>>851 沢山載せたり外付けする場合は拡張カードやらケースやらで
コスト含めて容量大きいほうも視野に入ってくると思う
>>859 情報ありがとうございますっ
WinDlg_v1_25.zipを使っていました。
古いバージョンを探してみます
ほんとだw 試してきます(`Д´)ゞ
なんでうちのjaneでは
>>2-11 があぼーんされてるんだろう
俺のJane Styleでは見えるけど
ID:CXXOJt5lをNGにしてると予想
全スレでNG IDに追加するような設定はグロ画像しかしてないんだけどな と思って端から検索したらやっと判った blogspot.com だ
>>867 そこグロ画像サーバーなの?
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
NASで使うときにも
>>7 の初期テストってやるもん?
NASにぶっ込んでみてエラー吐いたら不良交換してくれたりしない?
時間があればどうぞ
その場合はエラー吐いたらExtended Testすれば良いんじゃないの
それでパスしても 一度吐き出されたの使うのやじゃね? NASに弾かれたらすぐ交換してくれんもんかね
REとか最低赤なら店員が解ってればまあって感じじゃね? 対応表から弾かれるのも珍しくない緑だと逆に解って無い店員なら
先週買ったWD30EZRXいきなり短時間で回復不可能セクタと代替処理保留中が30になったんだが、extened testしてもpassになりますどうすればいいですか? 代替処理済は0です 外的要因で回復不可能セクタが出るとかありますか?
以前カード交換時に電源切って各ケーブル抜いてケースを傾けた時にカチッって異音が鳴り、起動後すぐSMARTでエラー出た事はある ゼロフィルで消えたけど
ゼロフィルやってみます
>>875 lifeguardでpassと出てるからできないかも・・・
>>877 先週買ってC5、C6出てて交換してくれない店なら
次回から利用しないようにした方がいい。
下手に消さない方がいいと思うよ。そういう個体はあっさり壊れる
>>877 俺のと似たような症状かな?
俺のもExtendedでパスしたけどデータ転送したら駄目だった。
ゼロフィルしたら引っかかるとこで続行したらC5が出て、もっかい
Extendedしたら今度はリペアと出たんで修復。
SMARTみたらC5が消えててもっかいゼロフィルしたら同じくらいのとこで
また引っかかり続行させたらその後05とC4が多発したw
Extendedってあてにならねーんだな・・・
880 :
854 :2014/05/18(日) 06:11:01.50 ID:x9m/I67l
>>859 機能はありがとうございました
1.25だと不良セクタの検出しまくったのに
1.24だとextend testでも問題なしという結果になりました
smart情報を見てもC4〜C8に以上が無い状態です
正直不安は払拭できないので
>>7 の念入りコースで試してみます
1.24で正常、1.25で異常ってパターンよく聞くけどどっちが正しいんだろうね 1.25のバグならいいけど1.24がザルだったという可能性も・・・
HD TUNEでテストしてみるってのは?
wdidle3?コマンドプロンプト?なにそれむずい おっかなびっくりやってIntelliParkの設定表示させたらはじめから5分だったでござるの巻(´・ω・`)
1.24でエラーが出ないHDDは、GMHDDSCANでもエラーが出ない。 1.24でエラーが出たHDDは、GMHDDSCANでもエラーが出る。 よって1.24は正常だと思う。
885 :
874 :2014/05/18(日) 13:24:21.95 ID:uwBNGYF0
lifeguardバージョン1.24でゼロフィルとextenedテストやったら、代替処理保留中は0になり、回復不可能セクタが30から20に減りましたw 回復不可能セクタが減るなんてびっくりw 0になるまで繰り返しゼロフィルとextended testやってみます
いやいや、さっさと初期不良で交換してもらえw
887 :
854 :2014/05/18(日) 13:59:03.03 ID:x9m/I67l
1.25だと全般的にエラーメッセージが出るのでは無く 一部の人だけなんでしょうか? 前スレに目を通すと結構同じような人がいて安心していたんですが。
>>888 (`Д´)ゞラジャー!!
ゼロフィル終わって今から拡張テスト、
通常フォーマット、チェックディスクやろうというところでした・・・
電話してきます
気温が上がってくると、キッチンの吸盤が片端からどんどん落ちる
(`Д´)ゞブラジャー!!
、ハ,,、 >(・ω・)<ベロベロベロベロベロベロラプップー ヽ / ノ / ( \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゼロフィルやったら、回復不可能セクタが0になったことはある ただし、回復不可能セクタ数が1桁前半が、0にだけど RMAの期間がちょうど過ぎたところだったorz
起動ドライブ用に1TB(1TBプラッタ)のHDDを買おうと思っています。 候補は WD10PURX 紫 WD1003FZEX 黒 WD10EZEX 青 なのですが、何が違うのかがよく分からないです。どれがお薦めですか?
東の方向に黄色い物を置くのがお勧めです
っえ?次は黄色?
IntelliParkは切らなきゃダメって人と 切ると逆に故障する、だからWDもwdidle3の配布を止めたんだとか言う人が居て どっちを信じていいのか分からん
消費増税前の駆け込みでこの春買ったばかりの3003FZEXでC6が1個C8が1個出てしまった 何もしてないのに(これは自作板的に禁句か?)いつの間にかstop 0x9fの青画面でwin7 64bitが死んでて とりあえず再起動したらブートマネージャが要求されたデバイスにアクセスできないから 修復しろとか言ってくるからOSのディスクで修復してもダメ 別のマシンに繋いだら起動時にMFTが壊れてるから直すぞってchkdskが言うんだけど 直せないから中止って言われて終わってしまう(起動後/fオプション付けて繰り返しても同様の事を日本語で言われて終わり) ディスクを直接覗いてみたら$MFTもミラーも綺麗さっぱり00で埋まってたから諦めて dlgdiagで0フィル→extendはパスしたんだけどその後システムインスコし直してcdiでみたらC6で黄色くなってた 1001FALS→1002FAEX→3003FZEXと複数のマシンで 黒をシステムドライブにして来て満足してたのにFZEX壊れるの早すぎで凹んだ
>>898 信じる必要はないぞ、IntelliParkが要らないならタイ製で無効になってる紫を買えばいい
IntelliParkがガンガンきいて欲しいなら緑買えばいい
紫と赤は5分設定だろ?
>>898 切らなきゃだめっていうのはアクセスするたびに
固まるからそれがウザいだけでは?
>>898 IntelliParkを切ると故障するという人の根拠はなんだろうね。
うちの20EARSちゃんは3万時間超え、C1:30万回超えしたけど、とても元気です