日本橋最強の巡回コースをきめろPart194

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart194です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースをきめろPart193
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392130445/

★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド

【京都】自作事情を語ろう〜五十三条【寺町】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357687540/
2Socket774:2014/03/20(木) 13:18:05.57 ID:/F6PsYso
★その他日本橋関連スレッド2014/2/11生存確認分
日本橋スレッド344
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1394965874/
大阪・日本橋スレ104
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1387840447/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1342169392/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part104【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1382211354/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
(dat落ち)
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/


【日本橋オタロードに近い駅】
@一番迷いにくい。
 ・南海 なんば駅
 ・地下鉄堺筋線 恵美須町駅 (堺筋線では日本橋駅でおりてはいけない。)
 ・阪堺線 恵美須町駅

Aふつう
 ・近鉄・阪神 大阪難波駅
 ・地下鉄御堂筋線 なんば駅

B少し離れてるのでわかりにくい。 (初心者は迷う)
 ・近鉄 日本橋駅
 ・地下鉄堺筋線 日本橋駅
3Socket774:2014/03/20(木) 13:18:59.86 ID:/F6PsYso
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼────
■じゃんぱら→■ | ■■ 恐竜  ■| □←ちからめし
   |■インバ2■ |↑        ↑Friends
 PC-NET→■↑ |ドスパラ    |┌─
   |   Friends |          ||
   ┼──―──┤     天丼□||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET |     |     ||
               |   |     |└―
     BestDo! ■|   |     |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■BUY MORE|
   ――――――┤    |      |□王将  ○WANTED
     アニメイト □├─―┼――─┤
           |■工 │  ドム├───――┼―――― 
   PCコンフル■/   房|■ ■│. インバース  │
至パークス    /      阪神商会|  ■    |
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /   ■□/ PCワンズ■│          │○千石電商  │
     │Revers  │        │        |デジット○    |
 ←至ヤマダ──――┼─────┼───――┼――――――┼
4Socket774:2014/03/20(木) 13:20:03.17 ID:/F6PsYso
     |■ .ポミエ□.| サンブリッジ□■|○        | ○マルツ
     |PC Wrap |     イオシス|■谷川電機  |
     |        |      喜六□|        |
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |          |○シリコンハウス共立(テクノベース統合)
     |        |  じゃんぱら■|
     |        | 黒門カレー□|□ミスド
     |        |    玉華園□|■日本橋総合案内所
     |        |        □|
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
   ■|        |    駐輪場☆|◇      ☆|2輪駐車場 |
 大阪|  恵美須町駅1-B出口◇| 1-A出口  |   |   |
ボンバ-|        .|  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|     │   │
     |        |   PC-NET■|■レアモノshop│    │   │
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |□まる榮|.    すき家□|
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
     |        |           |□ディン ビグナ
     |  白鳥■|      吉牛□|
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
5Socket774:2014/03/20(木) 13:21:15.03 ID:/F6PsYso
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
上海問屋 ttp://www.donya.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/
大阪ボンバー ttp://osaka.pc-bomber.jp/
PC-BOX(修理BOX)ttp://www.pcbox.jp/
オーバルマルチメディア(レアモノshop) ttp://www.oval-multimedia.jp/
インバース ttp://www.shop-inverse.com/
Reverse ttp://www.nipponbashi.ne.jp/39reverse.html

【関連サイト】
Webでんでんタウン  ttp://www.denden-town.or.jp/
日本橋プロジェクト  ttp://nippombashi.jp/project/
日本橋筋商店街振興組合  ttp://nipponbashi-suji.com/
日本橋ショップヘッドライン  ttp://nippon-bashi.biz/

大阪日本橋のオタロードライブカメラ
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%81%E3%81%84%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E8%A9%A6%E9%A8%93
現在の日本橋電気街の様子(1分毎に自動更新されます)
ttp://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
6Socket774:2014/03/20(木) 13:22:44.30 ID:/F6PsYso
日本橋コスプレまつり【日本橋ストリートフェスタ】 外郭イベントトップページ

 ・ 日本橋コスプレまつり2014   ttp://nippombashi.jp/festa/2014/?page_id=42
 ・ 日本橋コスプレまつり2013  ttp://nippombashi.jp/festa/2013/cosplayfesta/
 ・ 日本橋コスプレまつり2012  ttp://nippombashi.jp/festa/2012/contents06.html
 ・ 日本橋コスプレまつり2011  ttp://nippombashi.jp/festa/2011/st2011/pickup01.html
 ・ 日本橋コスプレまつり2010  ttp://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu04.html
 ・ 日本橋コスプレまつり2009  ttp://www.ponbashi.jp/09/
 ・ 日本橋コスプレまつり2008  ttp://www.ponbashi.jp/08/
 ・ 日本橋コスプレまつり2007  ttp://www.ponbashi.jp/

第10回 日本橋ストリートフェスタ2014  ttp://nippombashi.jp/festa/2014/
第9回 日本橋ストリートフェスタ2013  ttp://nippombashi.jp/festa/2013/
第8回 日本橋ストリートフェスタ2012  ttp://nippombashi.jp/festa/2012/
第7回 日本橋ストリートフェスタ2011  ttp://nippombashi.jp/festa/2011/st2011/
第6回 日本橋ストリートフェスタ2010  ttp://nippombashi.jp/festa/2010/
第5回 日本橋ストリートフェスタ2009  ttp://www.denden-town.or.jp/festa2009/
第4回 日本橋ストリートフェスタ2008  ttp://www.denden-town.or.jp/festa2008/
第3回 日本橋ストリートフェスタ  ttp://www.denden-town.or.jp/festa/
第2回 日本橋ストリートフェスタ  ttp://www.denden-town.or.jp/festa/backup/festa2nd.html
第1回 日本橋ストリートフェスタ  ttp://www.denden-town.or.jp/festa/backup/festa1st.html


ストリートフェスタ写真館
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/photo_index.html
7Socket774:2014/03/20(木) 13:29:54.79 ID:/F6PsYso
 
テンプレは以上。
8Socket774:2014/03/20(木) 13:44:57.36 ID:8Z9/rMbx
>>3
パソコン工房はBUY MORE南隣に移転して明日リニューアルオープンだけどね。
このタイミングで立てるんなら修正して欲しかった。
9Socket774:2014/03/20(木) 14:23:29.31 ID:QSnVsx6n
大阪 バロスwww

大阪】焼肉の街「大阪の韓国=鶴橋」に偽ブランド店が集中する なぜ?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395288127/

3 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 13:02:53.44 ID:EIX0ZqEy0
×大阪の韓国
○韓国の大阪

80 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 13:16:19.33 ID:FfeWNFGj0
大阪の象徴ですね

101 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 13:21:05.76 ID:F3JNqPbE0
つーか大阪の街歩いてる人って老若男女偽ブランドを持ち歩いてる割合が
全国の中でも突出して高い
しかも一目でわかるような粗悪な偽物を

114 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 13:24:08.90 ID:JJSKxLs70
>>101
大阪人以外の人はブランド品であってもロゴを隠してるか、大きなロゴのデザインは選ばない。
大阪人はロゴを見せびらかしてる。
買えないから偽物で・・・・

118 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 13:25:35.26 ID:ELE6POu00
街全体が臭いよね
近鉄乗り換えで使っただけで気分が悪くなったわ、マジなんとかして欲しい

123 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/03/20(木) 13:27:35.39 ID:xiw3f9Ar0
大阪=朝鮮人=偽ブランド
スレタイの意味が分からない。コーラを飲むとゲップが出るのと同じぐらい確定的に明らかにイコール。
10Socket774:2014/03/20(木) 16:11:16.32 ID:k3jV+Nx4
味噌必死w
11Socket774:2014/03/20(木) 16:37:33.25 ID:I/G+Evpd
バロス?
12Socket774:2014/03/20(木) 18:09:13.76 ID:4GGpyWVf
コスとか微塵も興味ないが明日の特価が気になる
13Socket774:2014/03/20(木) 19:58:57.77 ID:5zdrKhUE
>>1
新工房のチラシもらってきたが、価格は20時からwebで公開ばっかりだった
14Socket774:2014/03/20(木) 20:03:05.08 ID:kmTkGw7p
工房のリニューアルはCPUもメモリもマザーも何もないのか

そういや移転前の末期BTO専門店になってたな
15Socket774:2014/03/20(木) 20:05:21.95 ID:CuBCtAGq
WEB公開されたから見たけど開店セールの割に微妙だなw
16Socket774:2014/03/20(木) 20:06:30.19 ID:LLRM6kZd
日本橋も心斎橋みたいに無料wifi飛ばせよ
17Socket774:2014/03/20(木) 20:09:14.60 ID:jSOwneRa
マクドのあるやろ
18Socket774:2014/03/20(木) 20:09:28.39 ID:QczG8sDs
パーツの特価品はbuymoreで協賛セール
19Socket774:2014/03/20(木) 20:10:00.39 ID:uNMEUY/F
>>18
書くな馬鹿なの?
20Socket774:2014/03/20(木) 20:16:33.76 ID:/9DJPq8H
どうでもいいだろ工房もbuymoreも正直微妙だしな
さらに特価品もかぶってるし店別けてる意味がわからん
テクノぐらいの特売に期待してたのだが
21Socket774:2014/03/20(木) 20:19:05.36 ID:tmOshOC5
双頭がもっと買えになったときのセールよりショボいやん
22Socket774:2014/03/20(木) 20:28:08.92 ID:WL/C3KAu
くもりて写真にはつらい環境になりそうだ
23Socket774:2014/03/20(木) 20:32:30.42 ID:6Z1LBWkg
CPU特価品はマザーボード同時購入割適用できるのかな?
特価品がマザーボード同時割適用できないんなら普通に買ったらi7は4000円引、i5は3000円引きだからそっちの方が安い
24Socket774:2014/03/20(木) 20:37:34.97 ID:/2fvceyu
>>23
特価品は無理だろう
マジで普通に買いに行った方がいいかも
25Socket774:2014/03/20(木) 20:45:17.62 ID:zbdb7obq
>>23
整理券分だけ先に販売だったから前回は駄目だった。
26Socket774:2014/03/20(木) 20:48:39.94 ID:WL/C3KAu
広告を見た。不景気すぎる。
AMDのAPU捨て値すらないのか。
IntelのCPUと、HDD、それも微妙なラインだ。
まー、HDDはがんばったのかな。
4TB1万5千円は人が並ぶだろう。
27Socket774:2014/03/20(木) 20:50:34.21 ID:ycYMZsU1
おめんこくさい
28Socket774:2014/03/20(木) 20:50:45.64 ID:Fgmn0l44
丁度欲しい物が特価品にあるんだが、夜中から並ばないと買えないものばかりかい?
無茶苦茶安い!って程の値引き価格では無いけれど… 転売屋に抑えられて無理かねぇ
29Socket774:2014/03/20(木) 20:53:35.01 ID:zbdb7obq
4TBもメモリもは一人一台だけど、数量限定ないから並ばなくても買えるだろ
売り切れてるのみたことないし。

CPUは全然安くないし、セット割不可なら買う価値ないな
30Socket774:2014/03/20(木) 20:54:25.54 ID:zbdb7obq
>>28
「在庫限り」って書いてるのは大丈夫だろ
31Socket774:2014/03/20(木) 21:00:22.09 ID:/2fvceyu
>>28
やめとけ
この値引き幅なら通販のがマシ
32Socket774:2014/03/20(木) 21:19:07.11 ID:LLRM6kZd
広告のURL教えてください
HDD買いたい
33Socket774:2014/03/20(木) 21:22:02.61 ID:CuBCtAGq
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 12ポチ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1377744183/
955 :不明なデバイスさん[sage]:2014/03/16(日) 00:23:54.74 ID:3jM51hpF
ナイトセール
ラシー2TB 6,980円
    3TB 9,980円
    4TB 13,980円
4Tは今まで見た中で最安かも


これがあったからHDDは正直安いと思わん
まあ買えませんでしたが
34Socket774:2014/03/20(木) 21:28:08.94 ID:sWDbuWM8
35Socket774:2014/03/20(木) 21:41:20.33 ID:tEq85WTJ
ちんぽかゆい
36Socket774:2014/03/20(木) 21:47:43.72 ID:jSOwneRa
性病乙
37Socket774:2014/03/20(木) 21:56:12.16 ID:hBvzAI3I
>>35
またシラミかよ
38Socket774:2014/03/20(木) 21:59:41.72 ID:WL/C3KAu
たまに、キンタマが引っ張られるような感覚になるときがある。
病気でなければいいなあと思いながら4年5年経つ。.
39Socket774:2014/03/20(木) 22:00:21.80 ID:XQwHBMCI
微妙スグル
40Socket774:2014/03/20(木) 22:21:54.20 ID:hBvzAI3I
>>38
俺は持ち上がるような感覚になる時がある。
41Socket774:2014/03/20(木) 22:22:22.30 ID:1wS/9JP+
おいおい
雨で寒気襲来とか最悪のストフェスやないか
42Socket774:2014/03/20(木) 22:27:16.30 ID:9a5BNbf5
ユニット込む、秋葉原店の通常セールの方が安いってどういうことなの
43Socket774:2014/03/20(木) 22:34:29.63 ID:1wS/9JP+
昨年の開店セールは凄かったな
あんなセールはもう無いんやな
44Socket774:2014/03/20(木) 22:56:47.02 ID:tEq85WTJ
小便以外にちんぽ使わんから
ちんぽ要らなくないか?
ましてや金玉なんて・・・。
45Socket774:2014/03/20(木) 23:15:42.69 ID:CuBCtAGq
んでお前ら明日ストフェス行くの?
46Socket774:2014/03/20(木) 23:19:04.69 ID:ZmccbUeR
>>45
行く!
47Socket774:2014/03/20(木) 23:20:58.85 ID:hBvzAI3I
行かない、日本橋に人混みは似合わない。
48Socket774:2014/03/20(木) 23:21:10.56 ID:8Z9/rMbx
>>33
(´・∀・`)ヘーw
49Socket774:2014/03/20(木) 23:40:25.97 ID:1wS/9JP+
27インチのモニター欲しいから行くかも
50Socket774:2014/03/20(木) 23:41:54.83 ID:2rg+bsGq
ストフェス楽しみやな
51Socket774:2014/03/20(木) 23:53:42.63 ID:5zdrKhUE
なんだかんだで祭りの前はワクワクするな
52Socket774:2014/03/21(金) 00:03:53.49 ID:JTobXNZE
まったく行きたいと思わない
53Socket774:2014/03/21(金) 00:04:47.49 ID:LLRM6kZd
デジカメ充電しとこ
54Socket774:2014/03/21(金) 00:20:03.77 ID:ztJdi/ne
エロコス見れるなら行くかな
でも明日寒いうえに風もあるんだよなあ
55Socket774:2014/03/21(金) 00:41:45.18 ID:IB/RVDop
cpu欲しいが無理だろうなぁ
56Socket774:2014/03/21(金) 00:48:57.67 ID:LICa2jOB
HDD欲しいんだけど2TBくらいでいいのないかな
57Socket774:2014/03/21(金) 03:46:22.70 ID:G5JmqluI
H81H3-M4アキバ特価で出てるけど
年末から1月みたいに日本橋でも買えるんかな
58Socket774:2014/03/21(金) 05:44:43.61 ID:EDELk6vg
Google地図で見るとぽみえ付近に地下帝国が在る
しかし、何処から入るのかわからない
59Socket774:2014/03/21(金) 07:04:24.65 ID:eddAbkaZ
H81H3-M4はパソコン工房で
3980円だったが
地元の工房にしかなかったわ
60Socket774:2014/03/21(金) 07:17:37.53 ID:G5JmqluI
>>59
工房の正月セールの時に
4980円の簡易水冷複数ほしかったから
御影、尼崎、西宮の工房回ってみたけど
H81H3-M4は3店舗全部であったし
1月の中ごろに日本橋のBUY MORE行った時も1個陳列棚にあった
H81H3-M4って2スロット仕様のMINI-ITXケースにも入るから
また3980円で買えるなら予備にあと2つくらいほしいよな
61Socket774:2014/03/21(金) 07:28:59.17 ID:oO8xEDhz
>>58
なんばcityとかじゃなかったっけ?
62Socket774:2014/03/21(金) 07:36:36.27 ID:hDsoaPzP
>>60
それは安い
63Socket774:2014/03/21(金) 07:43:06.52 ID:LYY3vpas
>>58
ほんとだ なんだこれ
64Socket774:2014/03/21(金) 08:24:07.56 ID:Q80KD9pI
地下帝国w
65Socket774:2014/03/21(金) 08:26:50.36 ID:kSwjQf8X
工房前に5人、バイモア3人
66Socket774:2014/03/21(金) 08:48:22.75 ID:/Wq6KqpN
11時から?
67Socket774:2014/03/21(金) 08:48:51.94 ID:DrVpzJU1
バイモアに並んでる奴らアホやね
工房は店頭にしか貼ってないチラシで4770Kが29980円なのに
68Socket774:2014/03/21(金) 08:55:50.60 ID:G5JmqluI
>>67
4770Kが29980円ってどこの工房?
69Socket774:2014/03/21(金) 08:59:42.36 ID:/LHf9Rak
>>67
マジで工房本店の移転セールで29980円だな
70Socket774:2014/03/21(金) 09:02:50.56 ID:/LHf9Rak
工房本店の特価4770Kは29800円だぞ?
71Socket774:2014/03/21(金) 09:04:41.00 ID:G5JmqluI
>>70
限定あるの?
72Socket774:2014/03/21(金) 09:06:13.82 ID:/Wq6KqpN
そらそうよ
73Socket774:2014/03/21(金) 09:10:49.00 ID:6PY6CkYJ
5個限定29800円みたいだわ
74Socket774:2014/03/21(金) 09:24:54.08 ID:qt/PvjKt
ttp://www.pc-koubou.jp/info/itensale_osaka.php

うーん、微妙だけど安いは安いかな?
列ぶほどじゃないけどよってみるわ(`・ω・´)
75Socket774:2014/03/21(金) 09:26:56.42 ID:jlkdvVvF
共立のライヴカメラ停止しやがったw
76Socket774:2014/03/21(金) 09:29:02.88 ID:HQP6u5Hd
>>67
工房の店頭限定チラシの4770Kは五台限定29800円だぞ
77Socket774:2014/03/21(金) 09:29:30.96 ID:ztJdi/ne
工房はHDDないの?
78Socket774:2014/03/21(金) 09:37:26.05 ID:N+jNAmGv
なんか晴れてきたか?
CPUはインテルが今年はやる気出すみたいだから今買うのは…とか言ってみる
79Socket774:2014/03/21(金) 09:39:35.97 ID:ZqIga+8t
今日はストフェスと
閉館前の交通科学館の2ヶ所へ行くのでちょっと忙しいです
80Socket774:2014/03/21(金) 09:40:26.13 ID:cqOguFxh
Intel、AMDとの競走に勝利してからホント殿様商売なんだよねえ・・・
81Socket774:2014/03/21(金) 09:53:24.58 ID:03wao1JR
>>79
四天王寺の骨董市にもおいでよ
82Socket774:2014/03/21(金) 10:08:49.02 ID:lbSwLkhv
単体戦隊☆恋レンジャー、ファン感謝祭イベント決定!

単体戦隊☆恋レンジャー
ラジオ番組トークショー&ミニライブ
単体戦隊☆恋レンジャーがパーソナリティを務めるラジオ大阪の番組、“恋レンジャーのハートフルアタック☆Episode5”のトークショーを実施。更にミニライブでは何と恋レンジャーファミリーが多数出演!

日時:2014年3月21日(金・祝) / 15:30開始
場所:ディスクピア日本橋店/音楽映像館5Fイベントスペース

http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1528
http://shop.joshin.co.jp/images/shopsales/shopsale_pic20140319150205-01_l.jpg

誰か知らんが何かやるみたい
83Socket774:2014/03/21(金) 10:25:10.46 ID:5XIzG9E2
>>81
しぶいな
84Socket774:2014/03/21(金) 10:29:35.38 ID:XzJ7u0jX
>>54
風が強いとパンチラチャンス倍増やな
85Socket774:2014/03/21(金) 10:46:29.52 ID:ztJdi/ne
普通に晴れてるな絶好のポンバシ日和
初めてストフェス見に行こうかな
86Socket774:2014/03/21(金) 10:50:17.26 ID:wvufqRDB
交通科学館は今月で閉館だっけか
87Socket774:2014/03/21(金) 11:04:42.42 ID:Ds8iB0eB
道路封鎖が始まりましたね
88Socket774:2014/03/21(金) 11:06:11.18 ID:ztJdi/ne
外出たら風めちゃくちゃ強くてワロタw
やっぱ引きこもってる
89Socket774:2014/03/21(金) 11:12:04.70 ID:gaKd5bV+
ストフェス行くかめっちゃ迷とるんやけど、見るだけでも楽しいんやろか
90Socket774:2014/03/21(金) 11:14:29.31 ID:u+9pBnFp
>>88
自宅警備の仕事やってると雨の降りそうな強風の日は洗濯物にも注意しないとならんからな。
91Socket774:2014/03/21(金) 11:23:01.44 ID:ObFtr2Br
>>67
ふざけんな!
中古じゃないかよ!!
マジありえんわボケが!
92Socket774:2014/03/21(金) 11:26:32.08 ID:K2QG4akB
風強いな
おまけにちょっと寒い
SSD840EVOと27インチのモニター欲しいが
家電の光アダプターぶっ壊れたから
修理人が来るまで家から出れんわ
93Socket774:2014/03/21(金) 11:27:12.59 ID:rZA6wCAE
誰も新品が29800円って書いてないだろ
94Socket774:2014/03/21(金) 11:45:05.45 ID:m5Y+OLz5
大日の工房は枚方と統合なのか
店で買った事ないけど
95Socket774:2014/03/21(金) 11:46:54.87 ID:lvuDpQq/
寒いな今日
96Socket774:2014/03/21(金) 11:50:29.29 ID:bliXpMM5
俺も液晶モニタほしかったけど各日限定数以外のはPCセットとかゲーミングPCセットなんだな
行くかどうしよう
97Socket774:2014/03/21(金) 11:58:35.36 ID:X0jyukHz
ストリートフェスティバルの話題ちゅうもうしわけないが
テクノで買ったUSBオーディオが得意とするらしい
ハイレゾ音源の再生いうのをmoraで漁って買うたエヴァンゲリオンのサントラで試してみた
さりながら俺の勝負弱い耳(対eufonius比)では違いがよく判らん…
やっぱKS-1HQMが必要なんやろか
98Socket774:2014/03/21(金) 12:01:09.26 ID:X0jyukHz
フェスティバルじゃなくてストリートフェスタかすまん
99Socket774:2014/03/21(金) 12:01:10.35 ID:jlkdvVvF
オレもフェイスでアウトットマザボ買ったことあるけど
ガチで中古だった。工房系の特価はそんなんばっか。
100Socket774:2014/03/21(金) 12:08:21.10 ID:cqOguFxh
今日結局パソコン工房はどのくらい並んでたんだろう
日曜行くから参考にしたい
101Socket774:2014/03/21(金) 12:13:43.99 ID:TjBh4wMo
あのあたりのアウトレット系はメーカー修理に出して戻ってきたものだから中古だな
メーカーが修理をあきらめて新品在庫が入っている場合もあるが極稀
102Socket774:2014/03/21(金) 13:18:58.05 ID:K2QG4akB
ECSのバルク買ったんかよw
まあ動けば儲け物ぐらいやろ
しかし此処でも人の多さ半端無いのわかるな

http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%81%E3%81%84%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E8%A9%A6%E9%A8%93

行ってたら荷物にガンガン当たりそうで怖いわ
103Socket774:2014/03/21(金) 13:23:11.51 ID:LI4TFuJI
ストフェスのレスなさ過ぎw
コミケより撮影し易くてええね
コミケは許可取らんと直ぐ盗撮扱い
104Socket774:2014/03/21(金) 13:52:33.72 ID:jRMb9H9T
露出多い衣装の女装多すぎ
後ろからだと判別できなくて地雷過ぎる
105Socket774:2014/03/21(金) 14:03:16.84 ID:BuXwEGBk
>>104
あーそれ見たいわ
106Socket774:2014/03/21(金) 14:06:17.34 ID:jRMb9H9T
さっき行っても4770K残ってたわ
4TBとSSD120GBが残り少ないみたい
107Socket774:2014/03/21(金) 14:07:43.11 ID:lvuDpQq/
どんなもんか1周して帰ってきた
人だかりは凄かったけどやっぱり商業施設がしょぼくて夕方にはもう過疎ってるんだろうな
108Socket774:2014/03/21(金) 14:09:43.80 ID:tlT44sHA
>>106
何処?いくら?
109Socket774:2014/03/21(金) 14:10:37.40 ID:tlT44sHA
>>106
4770kと4tb
110Socket774:2014/03/21(金) 14:11:37.46 ID:tlT44sHA
しかしすごい人。ライブカメラで見てるけど
111Socket774:2014/03/21(金) 14:24:45.26 ID:jRMb9H9T
>>109
buymore
4770k 31980円
東芝4TB 14980円
SSD 840EVO 7980円
112Socket774:2014/03/21(金) 14:31:19.72 ID:CcuEMrMe
女装の祭りになりつつある
これはヤバイw
113Socket774:2014/03/21(金) 14:37:47.45 ID:tlT44sHA
>>111
有難う
まあまあですね
114Socket774:2014/03/21(金) 14:39:47.01 ID:dZpEE+QE
ガキんちょがぜかましコスプレのケツを見て
ケツや!ケツ出てる!
って騒いでて微笑ましかったよ
115Socket774:2014/03/21(金) 14:41:38.33 ID:tlT44sHA
雨やな
116Socket774:2014/03/21(金) 14:42:12.28 ID:tlT44sHA
ちょっと減ってきたな
117Socket774:2014/03/21(金) 14:45:18.90 ID:5KfVsXm/
HDD安くなったなぁ・・・4TBがもうそんな値段なのか・・・
118Socket774:2014/03/21(金) 14:52:55.83 ID:BuXwEGBk
【Blu-ray】BD-R/REメディア 32層目【ブルーレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1394839061/

「BDメディアはアマゾンよりホムセンの方が安い」とか信じられん
日本橋とかコーナンも頑張れや
119Socket774:2014/03/21(金) 14:55:14.90 ID:tlT44sHA
雨やんだ、また増えてきた
120Socket774:2014/03/21(金) 15:18:52.74 ID:TjBh4wMo
>>118
PCS・・・谷川・・・
121Socket774:2014/03/21(金) 15:23:42.78 ID:IB/RVDop
i5がほしかったんだけど、どれ位まで残ってたんだろう。
122Socket774:2014/03/21(金) 15:25:59.97 ID:jRMb9H9T
i5はK無しの4670無印やで?
まだ残ってたよ
123Socket774:2014/03/21(金) 15:37:46.65 ID:hfA/+CWu
BD-R50枚1980円
BD-RE20枚980円
(RE:TDK R:VICTOR)


これ以上に安いの?
124Socket774:2014/03/21(金) 15:47:37.97 ID:+ITf3BNL
やっとついた
ホコ天終わってたw
125Socket774:2014/03/21(金) 16:02:46.06 ID:/Wq6KqpN
ストフェスで一番儲かるのは、あの辺のコンビニやろ。
126Socket774:2014/03/21(金) 16:02:46.06 ID:4gJfbzxx
>>122
i5-4670無印かよ
K付じゃなきゃいらんな
個人的に最近のCPUは各コアの一番安い奴かK付以外はコスパ悪いと思う。
同じ世代のi3とi5は雲泥の差だけど、i5同士じゃ下も上も体感変わらないし
127Socket774:2014/03/21(金) 16:02:48.05 ID:GCK10TM8
帰ってきた。
買い物に夕方もう一回行こう
128Socket774:2014/03/21(金) 16:07:53.43 ID:tlT44sHA
>>127
家近なん?

>>122
>i5はK無しの4670無印やで?
なんぼ?
129Socket774:2014/03/21(金) 16:13:14.15 ID:q6aAbIYB
>>128
お前はbuymoreのHP見ろや
一々なんぼなんぼうざいわ
130Socket774:2014/03/21(金) 16:14:13.86 ID:4gJfbzxx
>>128
BuymoreのHP見てこい
昨日から話題になってんのにしつこいわ
131Socket774:2014/03/21(金) 16:16:09.61 ID:07tRI8Mw
>>128
バイモアのセール情報ぐらい見てから聞けよ
132Socket774:2014/03/21(金) 16:17:15.69 ID:+eZZCM2p
>>128
昨日からバイモアの話題しかないんだからわかるだろjk
133Socket774:2014/03/21(金) 16:17:17.75 ID:X0jyukHz
>>128
まあそんなところで
134Socket774:2014/03/21(金) 16:17:24.77 ID:/Wq6KqpN
>>128

そうだ、そうだ!
135Socket774:2014/03/21(金) 16:17:42.23 ID:bglJq2nI
怒られたね
136Socket774:2014/03/21(金) 16:19:37.42 ID:upqd+A9b
>>122だけでバイモアとわかる奴なんなの?
店員の自演か?
137Socket774:2014/03/21(金) 16:24:10.48 ID:GCK10TM8
>>128
片道25分ってところ。
どうせ晩飯買いに出かけるし。
138Socket774:2014/03/21(金) 16:32:46.84 ID:ftAJ8/h8
>>121だけでバイモアとか普通わからんだろ
叩いている奴らは謝罪しろよ
139Socket774:2014/03/21(金) 16:36:44.96 ID:q6aAbIYB
話の流れ読んだらわかるだろ
140Socket774:2014/03/21(金) 16:39:39.97 ID:TjBh4wMo
今日の特売って別にストフェス協賛じゃなく移転セールだからな
141Socket774:2014/03/21(金) 17:00:03.76 ID:tlT44sHA
>>138
擁護してくれてありがと

>>129-134
俺も効きすぎたんやな、おめんこくさい

ところでストフェスは今日だけでっかいな?
142Socket774:2014/03/21(金) 17:02:30.54 ID:+9RBzrlH
わざわざこんな時に移転セールせんでもと思った
もう二度とストフェスに時には行かん
143Socket774:2014/03/21(金) 17:07:21.23 ID:YE8k56Nz
おめこでかい
144Socket774:2014/03/21(金) 17:07:32.49 ID:ztJdi/ne
よみうりでストフェスやってる
145Socket774:2014/03/21(金) 17:09:21.34 ID:X0jyukHz
> もう二度とストフェスに時には行かん

二度と時々いかない…そういうことも稀にだがよくある

なんかしらんがハイレゾのブリテンのレクイエムはめっけもんやったわ
アバドの振った亡き子をしのぶ歌ほしい
146Socket774:2014/03/21(金) 17:20:31.06 ID:hfA/+CWu
明日から本気出す
147Socket774:2014/03/21(金) 17:33:14.75 ID:tlT44sHA
だいぶ空いてきたけどまだそこそこ歩いてるね
148Socket774:2014/03/21(金) 18:23:53.59 ID:gtMPFwm3
女装連中のが衣装が高級ってどういうことだよ
149Socket774:2014/03/21(金) 18:27:05.84 ID:jlkdvVvF
ゲパブ屋とかまだいきてるん?
150Socket774:2014/03/21(金) 18:32:30.10 ID:ztJdi/ne
MBSでストフェス
151Socket774:2014/03/21(金) 18:35:09.54 ID:ztJdi/ne
MBS日本橋のキモイの流すなやw
152Socket774:2014/03/21(金) 19:11:01.94 ID:dcCIORcu
ストフェス行きそびれた
鬱だ…また1年冬眠する
153Socket774:2014/03/21(金) 19:14:20.73 ID:UM35l87A
俺も今起きた
ちょっと寝過ごした
154Socket774:2014/03/21(金) 20:18:41.70 ID:bTsXkrAm
ここだったけで、お店の中は土日くらいのこみ具合かもって返信したんだけど、そん時の奴スマン
今日ツレと行ってみたら店内はそのとーりだけど、外が大荷物持って動けるレベルじゃなかった
いつの間にかでっかいイベントになってたんやね
155Socket774:2014/03/21(金) 20:26:57.27 ID:YwyReQut
ふー今回は可愛い子多かった。
156Socket774:2014/03/21(金) 20:38:14.89 ID:I4KaO0/X
オッパイ祭りやったな

ふぅ・・・
157Socket774:2014/03/21(金) 20:42:25.16 ID:BtHZ8XjG
ただのコスプレ祭りじゃね〜か
人が多いだけで買い物も出来ん
もう行かない
158Socket774:2014/03/21(金) 20:48:25.03 ID:dcCIORcu
>>155 >>156
賢者モードになるなよ…
159Socket774:2014/03/21(金) 20:52:39.72 ID:YS5eTrPB
大量オタ2014。これが画面奥の高速高架のところまでぶぁぁぁぁあっているの。
http://iup.2ch-library.com/i/i1155800-1395402611.jpg
160Socket774:2014/03/21(金) 21:02:27.14 ID:N+jNAmGv
可愛い子があられもない姿をしてたから霰が降ったのか
161Socket774:2014/03/21(金) 21:25:52.33 ID:IB/RVDop
なんだか俺の不用意な発言で板が荒れてすまない、別にOCする訳でも無いのでコスパ重視のK無しで十分なんだ。
162Socket774:2014/03/21(金) 21:37:33.42 ID:qt/PvjKt
今年も余裕でストフェス回避…護身完了(`・ω・´)
工房のセールは土日に行くとしよう。
163Socket774:2014/03/21(金) 21:40:29.50 ID:hfA/+CWu
明日の工房はタマの取り合いやな
164Socket774:2014/03/21(金) 21:57:35.90 ID:qgiVGDqj
ぶらつきに行こうとおもってたけどストフェスやったんだな
行かなくて良かった
165Socket774:2014/03/21(金) 22:04:33.91 ID:ztJdi/ne
工房明日も特価あんの?WEBに載ってるの以外で
166Socket774:2014/03/21(金) 22:32:52.05 ID:GTa+yCah
告知されてない特価は今日は特に無かった感じやで。だから明日も無いんとちゃうか?
167Socket774:2014/03/21(金) 22:38:37.45 ID:zj0699UY
今日は仕事でバシ行けんかった。残念。
168Socket774:2014/03/21(金) 23:07:01.22 ID:tZ5ekhPB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140321/k10013155111000.html

>電気街として知られる大阪の日本橋で、アニメやゲームのキャラクターにふんするいわゆるコスプレのイベントが行われ、大勢の人でにぎわいました。

ストフェスがNHKにただのコスプレイベントにされてるけど
169Socket774:2014/03/21(金) 23:08:08.13 ID:GTa+yCah
行けんでも良かったかもやで。BUYMOREの特価HDDは東芝スレで微妙扱いされてる
MD03系やったから、値段差1kも無いし、高評価のDT01系買った方が良いかもってな
感じやったし。フィリピン製だったのが唯一の救いやったわ。
170Socket774:2014/03/21(金) 23:13:02.29 ID:tBStb1QO
マイクロSDカードClass10,32GB、隣のバイモアで1500円で買えたわ
バルクHDDは東芝の4T,3T,2Tが14800,9980,6980だった
外付けは全店共通チラシ2T,8500のが7980だったな

テクノまで行けなかったが面白いのあった?
171Socket774:2014/03/21(金) 23:32:29.55 ID:9S6Sdpsc
ストフェス もう終りでいいだろう 募金集めてやるもんじゃない
172Socket774:2014/03/21(金) 23:38:54.48 ID:bSb3r1CD
西成でストフェスやればいい
173Socket774:2014/03/21(金) 23:41:29.15 ID:vc/DsBmZ
ストリートファイトフェスタか
174Socket774:2014/03/21(金) 23:46:39.09 ID:f959Gw+Q
アウアウアーなジジイばかりだから醜い争いになるな
175Socket774:2014/03/21(金) 23:48:41.82 ID:ztJdi/ne
NHKでストフェス
176Socket774:2014/03/22(土) 00:10:07.83 ID:HHjdzX+M
西成だとストリップフェスタもいける
177Socket774:2014/03/22(土) 00:39:52.83 ID:mPdynihb
>>168
しゃあない、ほぼそんな感じだ
178Socket774:2014/03/22(土) 02:15:55.62 ID:dYvVWZXa
ストフェスってコスプレ以外何かあったの?
179Socket774:2014/03/22(土) 03:07:30.97 ID:mPdynihb
痛車披露会
180Socket774:2014/03/22(土) 03:58:11.31 ID:yt2J0jIa
>>178
ケイン・コスギが来てた
181Socket774:2014/03/22(土) 11:00:24.53 ID:yMMzAPnK
CPU限定品はセット割り不可なんか
SSDまだあるかな
182Socket774:2014/03/22(土) 11:10:39.94 ID:2JCnakQY
SSDはTLCの寒やで? 7980円のさらに820円引やったから安いのは安いけど、
これ買うなら、まだMLCのモアイを買った方がマシとちゃう? モアイも
限定特価で6k、いつでも買える値段でも8k前後だし。
183Socket774:2014/03/22(土) 11:28:10.46 ID:1y8wFENB
いやモアイは無いw
840EVOが820円引きに1000円金券のが良い
バルクHDDは東芝かよ
RMAも無い奴じゃねえか行く気が失せたけど
27インチ買いにいくわ
184Socket774:2014/03/22(土) 11:40:53.71 ID:yMMzAPnK
HDDは微妙と言われCPUはセット割りできないと言われSSDもダメ出し
甲子園行くかで悩む(´・ω・`)
185Socket774:2014/03/22(土) 11:45:29.62 ID:dYvVWZXa
電王戦でも見とけ
186Socket774:2014/03/22(土) 12:23:09.36 ID:/A6O/u5A
将棋?
俺は野球でいいや。汗水流してがんばる少年と応援する少女を眺める。
187Socket774:2014/03/22(土) 13:10:12.90 ID:5U4VdNdx
昨日は明らかに昨年より人が多かった。各所で満員電車状態
あれで場に金が落ちないのは運営の下手くそ度がもったいなさすぎる
188Socket774:2014/03/22(土) 13:11:08.93 ID:W1+sIo0/
そういやこういう祭りみたいなのに的屋みたいなのは出てるの?
189Socket774:2014/03/22(土) 13:32:57.91 ID:1y8wFENB
>>184


 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
190Socket774:2014/03/22(土) 13:41:30.10 ID:kWV946S5
あいりんのストフェスは写真撮影禁止です
191Socket774:2014/03/22(土) 13:55:57.90 ID:JJhgJcTI
昨日はストフェスと春場所の客退出のどさくさに紛れて中に入ってちょっくら見物w
その後はなんばウォークでアニソンDJと楽しい一日だった
境界の彼方の未来コスのお嬢ちゃんはアニメから抜け出したようで見事だった
192Socket774:2014/03/22(土) 14:00:30.75 ID:Gle/931J
よかったな。俺はテクノではないがジョーシンでBOSEのCompanion20とかいうの買うた
安してくれた。やはりというかカラオケの部屋で鳴ってるスピーカーと似た感じがする
193Socket774:2014/03/22(土) 14:19:25.64 ID:D2GgoqJA
3日間限定特価パーツってちゃんと日にちごとに商品用意してあんのかな
日曜行ってもう残ってませんとかならないか心配だわ
194Socket774:2014/03/22(土) 14:23:25.43 ID:P6s/mTZL
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356371326/827
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
195Socket774:2014/03/22(土) 15:44:53.36 ID:wk8gLhyA
西成も不定期でストフェスやってんじゃん
あちらも警察協賛で
自動車でキャンプファイヤーとか
放水車で水浴びとか楽しそう
196Socket774:2014/03/22(土) 16:52:51.42 ID:1TFvRSU/
>>195
馬鹿か?
197Socket774:2014/03/22(土) 16:59:06.45 ID:vTqrEVQU
西成と一括にする奴は他所の人間
198Socket774:2014/03/22(土) 17:41:39.86 ID:dYvVWZXa
>>187
23万人とか何かの番組で言ってたわ
199Socket774:2014/03/22(土) 17:58:39.10 ID:lThu4CnI
コミケ3日間で来場者数59万人
ストフェス3時間で23万人
完全勝利
200Socket774:2014/03/22(土) 18:28:52.50 ID:zbkQBgmp
対立や対抗にもってくな味噌
201Socket774:2014/03/22(土) 18:31:20.39 ID:6rnMDFKg
西成でストフェスやる位なら、いっそ釜ヶ崎の三角公園で京田辺発祥の事務椅子レース「いす-1GP」やろうぜwww
http://www.kiraramall.jp/
↑暇なら来週新田辺駅前に来てみろよ。
そこに「スッキリ!!」の誰かが出てくるからさ。
202Socket774:2014/03/22(土) 21:26:01.76 ID:bagvHpxu
おめこくさい
203Socket774:2014/03/22(土) 21:33:13.46 ID:Xg5JcPaP
こりゃまたくさい
204Socket774:2014/03/22(土) 21:51:08.36 ID:4iRuGEXr
あーくさ
205Socket774:2014/03/22(土) 21:53:41.25 ID:3S9Pofux
淫毛・濃すぎ
206183:2014/03/22(土) 22:10:56.09 ID:1y8wFENB
行ってきたわw
工房はアカンかったつうか
BYMOREのが安売りしてるっておかしいやろw
840EVO120Gマジで820円引きで有ったから買うた
また1000円金券を打ち込む作業が始まる
今回のキャンペーンは一人一台までか残念

HDDは全部売り切れやった
でもELSAのグラボが特価からさらに3000円引きやから
お買い得ちゃうかな?

で、お目当ての27インチ買おうとしたら
送料2100円てなんやねん?w
工房やったら680円やのにワロタww
明日車で行くわ
207Socket774:2014/03/22(土) 22:20:08.88 ID:oZ4KLrE0
工房は昨日いってみたけど、品揃え薄すぎ。
だれの趣味でもの並べてるんだろうね・・・
208Socket774:2014/03/22(土) 22:20:19.16 ID:n0ncrsbE
ELSAの750があの価格から3000円引は少し安めだな
209183:2014/03/22(土) 22:34:41.58 ID:1y8wFENB
つか工房は飯山のアンテナみたいになってたけど
ええんかいなあんなんで?
210Socket774:2014/03/22(土) 22:46:36.35 ID:5F6bEIQW
自作色が非常に薄いね
211Socket774:2014/03/22(土) 22:56:55.35 ID:W1+sIo0/
>>206
もしかしてだけど、27買って近所のコンビニから
送った方が安かったりしてなw
212183:2014/03/22(土) 23:05:13.42 ID:1y8wFENB
>>211 あ〜それか郵便か佐川でも良かったかもw
まあ明日840EVOもう一台と
シリコンのSSD買いに行くからええとしとくわw
213Socket774:2014/03/22(土) 23:05:34.37 ID:d4TDrZGy
たしかにあそこはもうイイヤマ工房だな
214183:2014/03/22(土) 23:28:06.92 ID:1y8wFENB
>>213 おいっ
215Socket774:2014/03/22(土) 23:54:06.85 ID:UFxaLJiU
>>206
HDD昼過ぎ位ならあったのに、売り切れたんだ。
他の客が確認してるの聞いて2.1万でGTX760買えたので満足。
216Socket774:2014/03/23(日) 04:08:42.23 ID:owR6DQb4
誰だよ3月小判発売あるって言った奴
今年は無しだってよ
217Socket774:2014/03/23(日) 04:16:36.56 ID:4iHKTr+Q
3時ごろ行ってきたけどほんと、工房は品揃え薄いってか悪いってか、京橋エディオンより酷いね
風マスフラット2を発売日の水曜に買いにいったけどどこも置いてなくて、ストフェスの日にいく羽目になったわ
結局ワンズだけ入荷してて買えたけど、買ったのが俺だけなきがしてきた

ところで地下鉄出てすぐに87年式っぽいNSR250が走ってたけど、あれって本物だったんかな
音とシートカウル的には本物っぽかったけど。
その3分後にR-1Zもいたりで、ストフェス効果だったんだろうかw
218Socket774:2014/03/23(日) 04:51:49.16 ID:DqORzg1D
田舎の廃屋
219Socket774:2014/03/23(日) 06:23:02.53 ID:Cbc7ScEZ
http://i.imgur.com/vx9gTXK.jpg
昨日四国から日本橋にいってきて今帰還
necの安鯖に昔ついていたキーボードが300円であったから2個買ってみたけど問題なく動いたよ
みた感じどれも黄ばんでなくてハズレはなさそうだった
220Socket774:2014/03/23(日) 06:30:05.33 ID:t0pmHEdn
大阪在住の橋ラーの俺なら中古キーボーは100円じゃないと買わないな普通に使える
221Socket774:2014/03/23(日) 06:41:46.90 ID:BZRyKNVA
工房のやるきのなさは異常。
飲み込んだとこから利益吸収してるんでどうでもよいんでないか。
222Socket774:2014/03/23(日) 08:05:34.88 ID:zs7+Q7hJ
>>219
同じのをインバースで100円だった時に買った。
223Socket774:2014/03/23(日) 08:10:33.89 ID:gO4Tvrxr
昔のインバースは安かった
今はもう
224Socket774:2014/03/23(日) 09:16:25.13 ID:erngekf0
工房のセールも気になるけどテクノのクーポンも今日までなんだよなぁ…
増税前だし、とりあえずHDDとかOSとかメディア買っとけば良いのかな(´・ω・`)
225Socket774:2014/03/23(日) 09:42:12.20 ID:LDe+HAmt
>>219
普通に使えるだろうけど今の中古は中国製造のになってんだよなぁ
タイ製造のミネベア産なら買ってた
226Socket774:2014/03/23(日) 10:41:35.00 ID:RQQAI9/a
>>220
閉店した、秋葉の某店オリジナルのキーボード(新品)が180円の時に
記念に購入しました>インバース

デルの一部モデルの、スペースキーがある列が独特なものは打ちにくいね
イラッとくる

工房は開店時に行ってきたけど、特価品以外何もないような感じ
>>213氏ではないけど、どうでもイイヤマ工房(自作系にとっては)
227Socket774:2014/03/23(日) 11:03:48.19 ID:oTiPxBsm
まぁ飯山は国内メーカーで唯一コスパで頑張ってる企業だから応援はしたい
性能もサポートも悪くないしね
228Socket774:2014/03/23(日) 11:16:00.10 ID:99BL9zKf
値引き交渉に応じる店ある?
1台分セットで買うから最低でも価格コムに合わせてくれって言える店あるかな
229Socket774:2014/03/23(日) 11:45:25.24 ID:Ga5GaydY
正直値引き交渉はタイミングもあるから店回れ
230Socket774:2014/03/23(日) 11:55:45.38 ID:zvDd3yxh
飯山はもはや国内メーカーとは言いがたい
231Socket774:2014/03/23(日) 12:05:00.20 ID:erngekf0
>>228
鬱陶しいから通販で買えよw
232Socket774:2014/03/23(日) 12:14:44.04 ID:LyKlQKE1
BOSEのCompanion20は実質22300円だった。価格コムの最安値よりは安いみたいね
233Socket774:2014/03/23(日) 12:58:32.18 ID:S8jjuEhp
>>227
騙されてる。本社はオランダだし国内で生産してないし。
なんで飯山が国内メーカーだと思ったの?
234Socket774:2014/03/23(日) 13:47:43.07 ID:l6QR6qgb
飯山ってマウスコンピューターに吸収されて単なる一ブランド名になったんじゃないのか
235Socket774:2014/03/23(日) 13:58:51.28 ID:fgTVAD96
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画)
236Socket774:2014/03/23(日) 14:52:38.83 ID:PuR+lh0L
前スレで話題になってた満福食堂行って来たよ。
コストダウンなのかテーブルの調味料は塩と一味だけだった。醤油もソースも無しで用意も無し。
から揚げカキフライで注文して、から揚げはあさチャン当時と変わらない大きさ。カキフライは小ぶりのが三個。
胡椒パフォは胡椒くれと言われる度にすんげえめんどくさそうに厨房から出てきて1mぐらいの挽く奴で無言で挽いてた。
面倒ならテーブルに小瓶おけばいいのに
店員に活気が無くてみんな疲れてる感じだったわ
明日、魔法のレストラン出るらしいわ

バイモアのSSD120GBはまだまだあるみたい
ダンボールに満タン入ってた。
237Socket774:2014/03/23(日) 15:33:01.27 ID:DqORzg1D
そら売れんやろ
238Socket774:2014/03/23(日) 15:37:02.64 ID:PuR+lh0L
みた感じ、ひっきりなしに売れてたよ
実質6180円だし
239Socket774:2014/03/23(日) 15:51:47.70 ID:Z2c9wgCE
>>206
外付けHDDも売り切れ?
240Socket774:2014/03/23(日) 16:20:17.83 ID:dhyP8tm3
ひっきりなしに売れて在庫がまだまだあるのか。
仕入れ、冒険したのかな。
241Socket774:2014/03/23(日) 17:49:57.10 ID:B928H9Lb
>>219
キーボードは良い物買った方が・・・
ケチっちゃあかんとこや、それは

鯖とか、付いてりゃ何でもって用途なら構わんが
242Socket774:2014/03/23(日) 17:53:06.42 ID:h5GQR8mH
バイモアの特価品4770K、マザーボード割使えたよ

売り場の店員は駄目って言うのもいたけどレジで確認したらマザーボードの割引に「他サービス併用可」って書いてるからOKって言われたわ
ASUSのZ87だと4000円引きやからかなり安く買えた
243Socket774:2014/03/23(日) 17:57:14.77 ID:h5GQR8mH
SSD買ってる人何人もみたよ
外付け2TBもかなり残ってた
244Socket774:2014/03/23(日) 18:15:29.89 ID:Cbc7ScEZ
>>241
今まで使っていたキーボードがメーカー付属のボロと問屋のメカニカルキーボード(2000円)なのでこれで十分
一番使う仕事用に使いたいんだけど、支給されたボロ以外使ったらダメという決まりだから悲しい
245Socket774:2014/03/23(日) 18:17:15.55 ID:Cbc7ScEZ
>>225
裏見たら両方とも中国だった
タイと日本製だと耐久性が違うのかな?
インバースの安売りうらやましいけど、四国にはそもそも中国300円でキーボード売ってる店そのものがないからなぁ
246Socket774:2014/03/23(日) 18:17:24.33 ID:okAr8Blp
メーカー製と行っても富士通のキーボードは好きだけどな。
昔は売ってたけど今売ってるかは知らん。それにしても
ケースもキーボードもみんな黒くなってしまって白いやつが
欲しい。
247Socket774:2014/03/23(日) 18:18:52.52 ID:S8jjuEhp
>>245
タイは知らんけどマレーシアのは品質いいよ。
中国のは中がクズ。開けたときに愕然としたよ。
248Socket774:2014/03/23(日) 18:22:43.91 ID:4lUO/2cW
>>242
ちょ待てよ
じゃあZ87-PROVなら18980円ぐらいから特定機種1500円引き+CPUセット4000円引きが適応されてi7-4770Kも31980円で買えたって事か!?
それならかなりお買い得じゃねーか
249Socket774:2014/03/23(日) 18:55:18.87 ID:hTustKLE
昔、ソフマップのジャンク箱にIBMの5576-A01が200円で売られてたのに驚いて、慌てて買って帰った。

今も現役。
250Socket774:2014/03/23(日) 19:01:52.17 ID:RQQAI9/a
>>228
値引きは知らんけど、1台分まとめて買うとバルクで保証が短い
パーツでもトータルで1年の店舗保証が付くような店はある

「価格だけ」で考えるのなら通販一択でしょ
251Socket774:2014/03/23(日) 19:16:32.54 ID:zs7+Q7hJ
>>245
うちのも中国製。2年前から使っているがまだ大丈夫だよ。
オクで1800円で落とされての見たことがあるから、お買い得品だよ。
252Socket774:2014/03/23(日) 19:18:23.32 ID:LDe+HAmt
>>245
NEC採用の中国産初期モデルでキートップとキーボードとの隙間が不揃いな物に当たって敬遠してるだけだな
キートップが殆どぶれずに押し込むのに若干力要るキーと、キートップがぶれぶれで押し込むのに余り力が要らないキーが混じってて使いづらかった
最近の奴ならそんなのは出回ってないと思うけどな


>>246
今でも富士通の新品はテンキー付の横幅狭いタイプが6000円くらいで売ってるよ
中古の出物と遭遇すれば100〜500円で買える、インバース・PCネット・イオシス・バスアンドタグあたりか
253Socket774:2014/03/23(日) 19:18:46.67 ID:S8jjuEhp
>>228
テクノランド。

一応言っとく。
勘違いしてる奴多いけど、「交渉」ってのは値引きの押し付けじゃないからな?
254Socket774:2014/03/23(日) 19:37:52.18 ID:h5GQR8mH
>>248
そうだよ
俺はその組み合わせにした。
店員によって「特価品はできない」とか言う人もいたけど、今回は併用可だからOKだった

マザーボード割の方に併用不可って書いてる場合はダメらしい
255Socket774:2014/03/23(日) 19:48:22.95 ID:DISqMS9p
セクシー・キュート・超個性的など、ありとあらゆるコスプレイヤーでごった返しの「日本橋ストリートフェスタ2014」に行ってきました

http://gigazine.net/news/20140321-nippombashi-street-festa-2014/
256Socket774:2014/03/23(日) 20:48:44.90 ID:gjyt47Pc
257Socket774:2014/03/23(日) 20:57:20.02 ID:u35wfwUs
>>255
複数人でいっとるんやろなぁ
一人でこんだけ撮るのは至難の業
258Socket774:2014/03/23(日) 21:11:54.75 ID:eB4jhc4o
259Socket774:2014/03/23(日) 21:15:11.82 ID:B928H9Lb
>>256
下から撮ってる奴の顔が写って無いのが残念
260Socket774:2014/03/23(日) 21:16:00.73 ID:dhyP8tm3
ギガジンは社員だから、
あらかじめ「俺はX系、お前はX系」か、エリアで区切って、
補えば人を集めるだけの量は撮れる。
効率を考えればエリアを決めて歩いてきた人を撮る形だな。
261Socket774:2014/03/23(日) 21:29:08.66 ID:u35wfwUs
>>259
写っててもマスクしてるから顔は見えん
262Socket774:2014/03/23(日) 22:04:27.06 ID:okAr8Blp
これってつかまらないのか
263Socket774:2014/03/23(日) 22:08:00.50 ID:tngqaPrt
>>262
ローアングラー一人ほど警官に確保されたみたい
本来は全員アウトなんだけど
264Socket774:2014/03/23(日) 22:10:53.47 ID:LyKlQKE1
ストフェスなあ。ひとことでいえば、現実逃避の成れの果てって感じやな
265Socket774:2014/03/23(日) 22:22:53.26 ID:gO4Tvrxr
>>264
実際に逃避したのは反ストフェス派ぽんタブの中の人なのだが
266Socket774:2014/03/23(日) 23:01:49.44 ID:Co3I6XGy
そして緩やかに寂れる日本橋
267Socket774:2014/03/23(日) 23:14:06.10 ID:ax92dzzW
>>249
ソフのワゴンってときどき掘り出し物があるよな
俺は1年ほど前にアポーマシン用のSONET製G4/1GHzCPUが300円で売られてるのを見つけて
壊れてるの前提で買って帰ったら正常動作品だった
なので5000円で売り飛ばしたw
268Socket774:2014/03/23(日) 23:59:31.35 ID:Z2c9wgCE
>>243
情報サンクス。
今日は行けなかったから通販で探すかな。
269Socket774:2014/03/24(月) 00:08:17.11 ID:x/sR56Kk
工房は下があるから殿様商売だ。
品揃えも天下のインテル関係しか置いていない。
周辺機器もメーカーが偏っている。
270Socket774:2014/03/24(月) 01:18:07.17 ID:wlMmyecW
MCJが手を広げすぎて、似たり寄ったりの企業ばかり買収したため、当然潰しあいが生じたから統廃合したのだろ
バイモアと都市部以外のパソコン工房とか パーツ、ショップパソコン
都市部のパソコン工房 自社ブランドパーツ、旧メーカーパソコン(マウスコンピューターとかiiyama)
271Socket774:2014/03/24(月) 03:12:47.71 ID:PKYICVhh
>>236
なんだ、マイ胡椒以外にマイソースとマイ醤油も持参せにゃならんのか
272Socket774:2014/03/24(月) 03:31:30.48 ID:E0dMO+s8
>>263
合法痴女が許される訳やから
最前線君のコスプレしとったら許されるかもやで
しかし同じような露出でも変態仮面は逮捕されるんやろな
273Socket774:2014/03/24(月) 08:04:10.70 ID:AY9t9U72
>>262
> 592 名前:C.N.:名無したん[] 投稿日:2014/03/22(土) 21:23:46.66 ID:JkW4j+XI0
> 青ダウンの男が走って逃げたが、警備員に捕まったところを見た。
> ローアングル撮ってる奴が多すぎて、犯罪行為じゃないのかなと錯覚してしまうな。
> どこまでOKでどこから駄目なのかは知らんが。
>
> 捕まった青ダウンの男がみんなから写真を撮られててウケてもうたわ。
>
>
> 593 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 21:42:06.43 ID:UClhz7TO0
> http://i.imgur.com/eaS8fIb.jpg


> 268 :C.N.:名無したん :2014/03/21(金) 22:26:06.01 ID:VGHsSMpE0
> >>215
> http://i.imgur.com/zyfR4au.jpg
> 青ダウンはこんなのもローアングルで狙ってたぞ
> もうなんでもいいのかって思ったわw


> 543 :C.N.:名無したん :2014/03/22(土) 14:22:57.08 ID:iyb5N1mx0
> >>542
> ttps://www.youtube.com/watch?v=dI1Gx6VkkKA
> 0:50あたりのユウナ?
>
>
> 571 :C.N.:名無したん :2014/03/22(土) 17:51:04.78 ID:CT6uZWkX0
> >>543
> 1:04ぐらいの二人組みアウト過ぎるだろ・・・
274Socket774:2014/03/24(月) 08:12:26.76 ID:AY9t9U72
> 466 :(`・ω・´)シャシーン :2014/03/22(土) 20:51:58.46 ID:3cljT4f6
> http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00179918.jpg
> http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00179919.jpg
> http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00179920.jpg
> http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00179921.jpg
>
>
> 479 :(`・ω・´)シャシーン :2014/03/22(土) 21:33:05.28 ID:aN3e1E8b
> >>466
> 3枚めの奴、あれだけローアングラーいる中でも吐出して目立ってたが
> 17時頃駐車場でスタッフ4人ぐらいに取り押さえられててワロタ
275Socket774:2014/03/24(月) 11:10:04.82 ID:hFxLEtVW
ちんぽくさい
276Socket774:2014/03/24(月) 11:20:13.17 ID:9S+Gnji9
スレチしね
277Socket774:2014/03/24(月) 11:26:59.79 ID:fE8NSccd
ちふれしね
278Socket774:2014/03/24(月) 12:13:41.41 ID:M43LTxeV
昨日は割かしこんでたね
久しぶりに活気を感じた
279Socket774:2014/03/24(月) 21:21:30.61 ID:8nGAM2NB
駆け込み需要後の来月が怖いで
280Socket774:2014/03/24(月) 23:02:20.29 ID:7WDrl2Di
PCはエコポイント後のテレビと同じ末路をたどるのか
281Socket774:2014/03/24(月) 23:52:09.66 ID:YDtYBrL3
円安で相当上がっちゃったからな。さらに消費税だし
とりあえずwindows9が出ないと売れないんじゃね。
282各関係者様 ◆13rk0NwR4M :2014/03/25(火) 00:23:09.28 ID:szX/t+wL
うそつくな
283Socket774:2014/03/25(火) 07:57:46.57 ID:W4Lvgpjo
今はXP特需と増税前の駈けこみで需要を先取り
あとで反動がくる
増税後の方が安く買えると思うけど
さらなる円安になれば別だけど
284Socket774:2014/03/25(火) 08:05:26.00 ID:xKFZmdig
quadroの入ったpc試遊できるお店はないでしょうか?
285Socket774:2014/03/25(火) 09:50:18.01 ID:xwMgAFIi
>>283
普通はそうだけど、今は物価上昇と円安を誘導してるから
反動はあっても、そうそう安くならない気がするけどね。
286Socket774:2014/03/25(火) 11:07:45.45 ID:LbjUNyiJ
どっちみち駆け込み派だとしても今動くのは遅すぎるから待つんだろうし、どっちでもいいんでね
287Socket774:2014/03/25(火) 11:27:27.62 ID:esYHgIoZ
これ以上の円安はアメ公が許さん
特に自動車業界
288Socket774:2014/03/25(火) 11:30:24.71 ID:Gi6wcx92
デビちゃんでる頃には景気の政治的仮面が剥がれとるやろなあ
289Socket774:2014/03/25(火) 11:36:37.26 ID:LbjUNyiJ
したり顔で辛気臭い事ばっかり言うてたら本当にまた20年失うでw
290Socket774:2014/03/25(火) 11:40:43.41 ID:Gi6wcx92
>>289
したりを言いたいなら、景気(もちろん現代日本人が使う意味での景気)という概念そのものを疑わんとアカン

景気とは、バイオスフィアの破壊よ
291Socket774:2014/03/25(火) 11:41:54.10 ID:LbjUNyiJ
三角公園で経済語ってないで市況いってこい
292Socket774:2014/03/25(火) 11:42:28.76 ID:v031ks5K
>>282
久しぶりやんけ
293Socket774:2014/03/25(火) 15:07:27.50 ID:7xPDWKzS
ワレ
何しとったんど ワレ
早上がらんけい オンドレ 何さらしとんど
294Socket774:2014/03/25(火) 15:26:41.61 ID:jXeQ9MY7
>>293
ここは日本橋スレ。
河内の方はお帰りください。
295Socket774:2014/03/25(火) 17:34:05.85 ID:esYHgIoZ
ワレ細かいこと言わはんやな
それよか茶シバキに行かへんけ?
296Socket774:2014/03/25(火) 18:18:08.18 ID:gHcJ0Fzh
佐村河内のオッサンの唄
もっと大きな声で歌ってください
297183:2014/03/25(火) 21:55:42.37 ID:xZQvbewh
BYMOREの840EVE120G
7160円てまだ有る?
298消費税 ◆jB1ppzRdyI :2014/03/25(火) 22:45:08.49 ID:GSYHW9ZH
うそつくな
299Socket774:2014/03/26(水) 03:35:07.84 ID:B8e6RT+V
おめこくさい
300Socket774:2014/03/26(水) 04:03:53.50 ID:idm+Bckh
全国共通
301Socket774:2014/03/26(水) 11:53:49.04 ID:himJb/Tn
おしり券
302Socket774:2014/03/26(水) 15:24:22.87 ID:lxeJrKap
こりゃまたおめんこくさい
303Socket774:2014/03/26(水) 15:59:16.01 ID:RynGFbaQ
めんこ→べったん→べっちょ
304ライトゴロ ◆uJfrFc5eHtxB :2014/03/26(水) 18:47:59.83 ID:LvF0IpFB
うそつくな
305Socket774:2014/03/26(水) 21:10:54.03 ID:fkggUoHL
そうよ まんこ ぼぼ べっちょ
306Socket774:2014/03/26(水) 21:45:53.45 ID:w3ooz/w9
一分くらい停電した
超こえー
307Socket774:2014/03/27(木) 01:12:55.52 ID:ox38DiWY
増税前やしHDDでも買いに行くかー

ヤマダってプリンターとか家まで配達してもらうのに
いくらかかかんのかな?
308Socket774:2014/03/27(木) 01:17:28.34 ID:lnNgth/T
プリンターだと有料だから佐川の配送になる
309Socket774:2014/03/27(木) 09:37:42.47 ID:c9g5pKHV
今日増税前最後の日本橋になるけど
ウイポでも買いに行くかな
310Socket774:2014/03/27(木) 09:42:10.08 ID:lnNgth/T
ウイポ8おもろいんかいな
311Socket774:2014/03/27(木) 09:55:27.92 ID:ZFwPKIAU
ベンチあるからやってみたが俺の琴線はぴくりともしなかった。
312Socket774:2014/03/27(木) 23:45:01.18 ID:NiQtFLXA
日本橋スレ的に増税前に買うべきものは?
313Socket774:2014/03/28(金) 00:35:21.91 ID:UUFh5+w9
大阪人ならあんな煽りに騙されたりしない。
314Socket774:2014/03/28(金) 01:39:09.28 ID:U+lDXc0J
前の時も増税前セールとか言ってたけど、後で見に行ったら殆ど変わってなかったよな
315Socket774:2014/03/28(金) 01:44:08.86 ID:6dGiO6y/
むしろ踊ってくれた人に感謝しつつ全裸で待機中
316Socket774:2014/03/28(金) 03:05:02.22 ID:LxXHYKdG
子供乗せたママさんとかのトータルな格好とか観察してればすぐわかるが、(5%上げ以降)この16年間で貧困が劇的にすすんどるで
317Socket774:2014/03/28(金) 03:14:11.26 ID:6dGiO6y/
失われた20年のうち10年と言わず
ママさんにタートルな格好を観察されたいッッッ!
残り10年に利子つけて取り戻したいのう
318Socket774:2014/03/28(金) 04:02:38.71 ID:AjG/HhaN
チンポ8本
319Socket774:2014/03/28(金) 04:16:57.10 ID:LxXHYKdG
いまの経済政策の本性は、モルヒネ注射と「おくすり」やで
後に待ってるのがなにかはわかりきってるわな
320Socket774:2014/03/28(金) 04:20:45.54 ID:6dGiO6y/
三角公園の経済座学が始めるでw
321Socket774:2014/03/28(金) 04:24:51.73 ID:LxXHYKdG
ジニ係数あたりからはじめよか
322Socket774:2014/03/28(金) 07:43:22.36 ID:ijdgN9ME
7850K買ったんでいい加減マザボも揃えんとなぁ(`・ω・´)
どうせ要るもんなんだから今月のうちに買っときたいし。
ASRock一択だと思ってたけど、ボチボチ他メーカーの選択肢も増えてきたかな?
323Socket774:2014/03/28(金) 08:23:35.00 ID:rqeGQoUD
安陪ちゃんがインフレ政策
株と不動産が上がる資産バブルの到来や
みんなで躍れば恐くない
324Socket774:2014/03/28(金) 08:27:39.20 ID:jdMiCZgJ
MSIのGaming出たしのぅ
325Socket774:2014/03/28(金) 09:52:18.94 ID:jmVXLf+O
ティッシュが1箱¥375円でびびった
326Socket774:2014/03/28(金) 09:54:35.65 ID:swzN1GrE
鼻セレブ?
327Socket774:2014/03/28(金) 09:57:59.72 ID:jmVXLf+O
制御不能のスタグフレーションの目が出てきた。
メモリー8G×4枚¥8000円で買ったのが1年ちょい前
今、¥30000円だもんな。収入は変わらんし。
328Socket774:2014/03/28(金) 09:59:00.81 ID:jmVXLf+O
>>326
エルモア。
前は高くても¥250円だた
329Socket774:2014/03/28(金) 10:00:19.58 ID:rqeGQoUD
DRAM価格は下落基調
ハイニックスの工場が再開して
XP特需もなくなり
これから徐々に下がるんじゃないの
PCの販売予想も今年も昨年比マイナスだしな
330Socket774:2014/03/28(金) 10:01:49.52 ID:jmVXLf+O
≪20ヵ月連続で貿易赤字。もはや「円安で製造業復活」は幻想だ≫

とか言ってるしこれ以上円安になると生活破壊される予感。
331Socket774:2014/03/28(金) 10:09:44.26 ID:rqeGQoUD
賃上げも3%いってないしな
さらに来年は消費税もう2%上がるんだから
物価だけ上がって実質賃金は下落
貧乏人はより貧乏に
金持ちはより金持ちに
金のある奴は株買っとけよ
332Socket774:2014/03/28(金) 10:11:22.71 ID:LxXHYKdG
本当に機動力のある(生きた)金持ちは拠点そのものを日本からすでに移してるって
新富裕層の特集をいまごろやってるようじゃ遅すぎる
333Socket774:2014/03/28(金) 10:32:05.88 ID:+ZRg+dHz
うむ。遅い。
何事も広まってからでは遅い。
得することも広まれば、影響力の大きさから規制される。
貧乏人や成金にはつらい時代だな。
貧乏人は手を打てずに苦しみ、
成金は成功体験から新しい感覚を身につけられずに苦しむ。
334Infoseek ◆7PKA33B8t2 :2014/03/28(金) 15:43:24.30 ID:R0UDN/jq
うそつくな
335Socket774:2014/03/28(金) 16:07:41.78 ID:UUFh5+w9
広まった事に手を出すと儲からない。
広まっていない事に手を出すと詐欺に合う。

世の中そんなもん。
336Socket774:2014/03/28(金) 19:10:24.14 ID:6kz9Tr4u
カップヌードルとかどこのディスカウントいっても、5、60円で投売りされてた記憶があるが。
いまでは100円がざら。おまけにコロチャー糞まずいし。

バシでヘラクレスの外部出力ユニット付サウンドカード買ったのも思い出。
いまはパンピー増えててどうも歩きにくい
337Socket774:2014/03/28(金) 19:44:37.14 ID:UUFh5+w9
確かに人の数増えたな・・・
何があったんだろ。
338Socket774:2014/03/28(金) 19:49:22.99 ID:hH8Omg5h
中国人
339Socket774:2014/03/28(金) 19:52:38.20 ID:UUFh5+w9
>>338
あぁ、言われてみればそうか。
道に広がってマナーの無いやつらだけが中国人かと思ってたけど
普通に歩いてる中国人なら一般人と見分けつかん罠。
340Socket774:2014/03/28(金) 20:49:48.57 ID:Zrh2hDkQ
オタロ歩いてる奴は中国人説
一理ある
341Socket774:2014/03/28(金) 21:52:28.79 ID:jmVXLf+O
アラブ系も増えてるな
342Socket774:2014/03/28(金) 21:56:05.27 ID:9KJT0zYB
   ■                                     ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■            ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~..          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■            弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ            ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.   ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■                  \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'           ■ ■
■  ■        ■   ■         ■                   `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .   
   ■       ■   ■     ■■■■                      ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).       ● ●
343Socket774:2014/03/28(金) 22:22:24.06 ID:NfZ4BGZb
>BUYMORE秋葉原本店 ‏@BUYMORE_AKIBA 1時間

>【セット限定超特価】
>intel Corei7-4770Kをマザーとセット購入の方限定32,800円で販売
>もちろん各種セット割り併用可能!超絶お買い得です
>♪※10本限定※お1人様1点まで

これ日本橋でもやってるのか?
日本橋のツィ22日で止まってやがるから分からん
344Socket774:2014/03/28(金) 23:06:41.06 ID:1QcqsK4g
>>343
少なくとも先々週と先週はやってない
345Socket774:2014/03/28(金) 23:17:54.18 ID:sR1UBimQ
日本橋日和やな
346Socket774:2014/03/28(金) 23:39:02.25 ID:UUFh5+w9
>>345
そんな名前の女の子いたらかわいそうだよな。
347Socket774:2014/03/28(金) 23:40:44.66 ID:qAbrGU+7
週末は雨っぽいが
348Socket774:2014/03/28(金) 23:59:00.11 ID:UXqNnr3Q
増税前にWD REDの3TB買っとこっと
349Socket774:2014/03/29(土) 02:50:18.26 ID:Q3KwobHB
>>345
ひよりん可愛いよな
350Socket774:2014/03/29(土) 03:26:06.32 ID:/Yqnr2c2
日曜雨か?
351Socket774:2014/03/29(土) 06:17:36.28 ID:5VOQCEJz
土曜の夜から雨って言われてるな。
早めに行ってマザボとWin8Proでも買ってこようか(`・ω・´)
352Socket774:2014/03/29(土) 06:45:55.08 ID:J/ZqEbGZ
>>336
小麦価格が上がってるからしゃーないわ
うちの近所のスーパーだと98円とかの特売日があったけど
増税後は100円以下はなくなるな
ガソリンも高止まりやしな
電気料金もまたあがりそうやし

働けど働けど我が暮らし楽にならざり
じっと手を見る
353Socket774:2014/03/29(土) 07:32:19.09 ID:BpJ8bW2U
ガソリンは消費税値上げに合わせて上がるから今のうち満タンにしとくわ
354Socket774:2014/03/29(土) 11:56:15.22 ID:Q3KwobHB
>>353
ガソリンはほとんどが税金だから消費税の影響少ないよ?
355Socket774:2014/03/29(土) 11:57:49.28 ID:DaW5tC+r
確かガソリンは税金に税金かかるんちゃうか
356Socket774:2014/03/29(土) 12:57:52.87 ID:YPo78yTo
うわああもうこんな時間や
はよいこ
357Socket774:2014/03/29(土) 13:22:01.05 ID:EIQ/pcO8
>>354
ガソリンはなぜか税金にまで消費税が上乗せされる。
今回は地球温暖化対策税とやらも増税される。

ガソリン値下げ隊()出てこい!
358Socket774:2014/03/29(土) 13:45:39.14 ID:BpJ8bW2U
ガソリンは5円上がるよ


石油連盟は2014年4月から、レギュラーガソリンの全国平均価格が
1リットルあたり約5円値上がりするとの試算を3月24日までにまとめた。
4月から消費税が5%から8%になるのに加え、石油石炭税(温暖化対策税)も
1リットル当たり0.25円増えるため。2月24日時点の平均価格158円を基準に試算した。
木村康会長は3月24日の記者会見で、3月は増税前の駆け込み需要が予想されるとして、
ガソリン需要は同年前月比で3〜4%増になるとの見通しを示した。

http://www.j-cast.com/2014/03/25200064.html
359Socket774:2014/03/29(土) 15:14:09.38 ID:5VOQCEJz
バイモアでASUSのイベントやってるはずだけど現地どう?

ttp://www.aiuto-jp.co.jp/news/2014/03201630.php

なんか店の前で設営してるのは見たんだけど、ビデオのセット忘れてたんで帰って来ちゃった(´・ω・`)
母校の15回延長再試合とか観ながらビール呑んでたら、もう再出撃する気力なくなったw
360ゴメス ◆DKUcTZRtvO3P :2014/03/29(土) 16:23:55.13 ID:vwOPVQEI
うそつくな
361Socket774:2014/03/29(土) 19:10:14.40 ID:bIYEk2+e
たにがわでんきに行ってきたけど
もう商品ないよ。
362Socket774:2014/03/29(土) 19:12:42.86 ID:NA5OGEEp
バイモアのi7-4770K31980円が復活してた。
マザーボード割併用できるかは不明。
363Socket774:2014/03/29(土) 19:30:56.23 ID:0hbQPEbx
>>362
併用できるか確認しとけや
使えんアホやな
364Socket774:2014/03/29(土) 20:16:31.78 ID:FNViLQnc
>>363
カッコイい
365Socket774:2014/03/29(土) 20:19:03.28 ID:ptDG3HZZ
フェス終わってるの今日、マリオコスの人見た
366Socket774:2014/03/29(土) 20:20:16.53 ID:w3rZu/69
ビデオ現役なのは凄いな、大事にしてやってくれ
カセットもそうだけど年寄りにあげる時とか用に置いておけばよかったと思う
367Socket774:2014/03/29(土) 20:27:15.84 ID:YPo78yTo
>>359 やってた
なんかクイズ大会みたいなことやってたわ

>>363 
聞いたら
出来ます
と答えた店員と
でけへん
とタメで答えた店員がいた
もちろんそんな答え方した店では
幾ら安くても買うたらへんw

秋葉ではアスロックのマザーとCPU同時購入で
割引適用&同時購入品5%割引とか
日本橋はやらんの?
368Socket774:2014/03/29(土) 20:49:30.34 ID:9PGMvJjW
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
369チキン南蛮 ◆NSGUYit9QY :2014/03/29(土) 21:06:05.95 ID:y52gIae0
うそつくな
370Socket774:2014/03/29(土) 21:17:46.61 ID:nxDJSfjV
虎のマスクを買ったんだろう
371Socket774:2014/03/29(土) 21:23:22.19 ID:waEKG+7E
>>357
ガソリンと酒は税金に消費税がかかっていて二重課税状態

お偉い方の言い分では売場での計算が面倒なので二重課税状態に
なっているとの話とのことだけど、今の電子レジだと関係ないよね
372Socket774:2014/03/29(土) 21:24:57.64 ID:2MCfNMDT
ただ単に一度手に入れたものは手放さないだけ
373Socket774:2014/03/29(土) 22:16:28.96 ID:RADrN6Bz
虎のリュックて
ポン橋にはおいてないの?
374Socket774:2014/03/29(土) 23:41:22.72 ID:5VOQCEJz
>>366
いや、ふつうにBDレコだけど誤解を招いたんならスマン(´・ω・`)

帰ったら郵便受けにクロネコの不在票が入ってたけど
そういや増税前にと思って、PT3とANIME LOCKER のセット注文したんだった。
配送はえーよ…

>>367
アンケのノベルティとか
じゃんけん大会でもらえた豪華賞品とか知りたいなー
375Socket774:2014/03/29(土) 23:59:49.31 ID:E6fbga/z
俺も計算が面倒だから税金払わない
376Socket774:2014/03/30(日) 03:57:11.71 ID:VuHWlZvr
2014年4月1日からの消費税率変更に伴い、Loppi・ローチケ.comからの継続手続き手数料が
下記の通り変更になることをお知らせ致します。

【現在】
継続手数料 ¥200

【2014年4月1日〜】
継続手数料 ¥400
377Socket774:2014/03/30(日) 04:03:43.92 ID:FJUQMNjz
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(゚ Д゚)
378Socket774:2014/03/30(日) 06:23:14.55 ID:OM1j0SZv
>>376
来たー
便乗値上げ
ガソリンも温暖化税(温暖化説は排出権ビジネスと表裏一体)とわけわからん税金かけるし
株式の配当課税も二重課税やろ
税引後利益から配当だしてるのにそれにさらに課税してるやんけ
ビールも半分は税金やし
もう日本もオワコン
379Socket774:2014/03/30(日) 06:30:16.14 ID:lPSVkYTy
倍かよw
380Socket774:2014/03/30(日) 06:45:42.99 ID:xfv0Bx2G
>>378
日本が嫌なら出ていけばいいじゃないの
381Socket774:2014/03/30(日) 07:02:10.20 ID:OM1j0SZv
>>380
もちろん
株で大儲けしてシンガポールあたりに脱出や
382Socket774:2014/03/30(日) 07:36:14.54 ID:mwskpqUv
>>381
そんな内容のテレビでも見たんやな(笑)
383Socket774:2014/03/30(日) 08:32:34.81 ID:OM1j0SZv
なんや朝から大雨やな
これからスーパーへ最後の買い出しにいかなあかのに
鬱陶しいな
384Socket774:2014/03/30(日) 08:52:39.36 ID:0VhkOmdl
夕方には止んどるで
385Socket774:2014/03/30(日) 09:40:53.15 ID:o00tgjt7
>これからスーパーへ最後の買い出し

死ぬのか?
386Socket774:2014/03/30(日) 10:20:43.95 ID:Ie6QW5wS
>>376
>2014年4月1日からの消費税率変更に伴い
これを書くから倍にしたら便乗値上げって言われるんだろうに
単に「価格改定」ってだけ言っておけばいいのに
387Socket774:2014/03/30(日) 10:26:18.25 ID:Q8MD1oi4
フジテレビが二日連続「君が代」放送するから雨やんけ
388Socket774:2014/03/30(日) 10:46:40.75 ID:EAvBV+Az
さんがーつさんじゅーにちのー、にちよーびー
389Socket774:2014/03/30(日) 11:22:11.81 ID:yRPuyYsX
またどえらい降ってきたんだがほんまに止むんやろか
再試合中止か
390Socket774:2014/03/30(日) 12:02:01.40 ID:p47G1XyG
関テレじゃなくフジか
391Socket774:2014/03/30(日) 12:09:19.09 ID:lN+mYGfq
そろそろ出撃するで。
明日の天気見るにもう降らんやろ。
392Socket774:2014/03/30(日) 12:12:17.94 ID:QtFUlBMW
4月1日でもないのにウジどうしたんだ
393Socket774:2014/03/30(日) 12:17:39.93 ID:wQ6lIR98
海外に出ている間に、日本は違う国になったんやなあ。
災害と違って数年避難したら戻ったりしないから、日本に住むけどさあ。
数年したらまた外に出るか考えなあかんかもな。
394Socket774:2014/03/30(日) 13:12:31.68 ID:uF4M6smD
>>391 また雨雲きとるで
雨雲レーダーチェックや
395Socket774:2014/03/30(日) 13:24:47.61 ID:uF4M6smD
おいメッチャ風でてきたやん
396Socket774:2014/03/30(日) 13:48:46.35 ID:xH2ijIaL
>>357
パンチラチャンス到来の春やね
397Socket774:2014/03/30(日) 13:57:57.62 ID:61pcXBTm
パンチラって微妙な時もあるぞ。実用性のみ追求した綿100%のショーツで毛玉
出来てるのとか見えても「これは見せたらあかんやろ・・・」としか思えんで?
398Socket774:2014/03/30(日) 14:25:52.81 ID:s4ShUnN0
クタパンと言うやつか
399Socket774:2014/03/30(日) 14:39:21.43 ID:HiIy+CM6
えらいこっちゃ〜
阪神オワタ
400Socket774:2014/03/30(日) 14:43:51.37 ID:OM1j0SZv
どうせやったら福留が負傷で登録抹消になったらええのにな
なんで西岡やねん
401Socket774:2014/03/30(日) 14:51:07.17 ID:+qQY2VZD
怪我人が出たチームは絶対的に弱い
プロやきうの常識です
402Socket774:2014/03/30(日) 14:54:42.99 ID:jz/jMwWe
相変わらず雲は厚いけど
アスファルトはほぼ乾いてきたみたいだし出撃するか(`・ω・´)
403Socket774:2014/03/30(日) 15:33:04.49 ID:naEC/z9d
>>371
> お偉い方の言い分では売場での計算が面倒なので二重課税状態に

その言い分は明らかにおかしいわな。
同じガソリンスタンドで、同じPOSシステムなのに、軽油は軽油取引税が分離されて消費税が計算されているから。
それは消費税3%が導入された時からそう。
404Socket774:2014/03/30(日) 15:48:00.62 ID:xH2ijIaL
議論する余地はないんだよ
一度掴んだ利権はなんだかんだ理由付けて離さないだけなんだから
405Socket774:2014/03/30(日) 16:22:27.40 ID:/zLxiYAT
>>403
とある系列のGSでは、ささやかな抗議なのか、「〜税が○○円/L
含まれています」、とレシートに印字されていたけど、筋から
文句が来たのかいつの間にか無くなっていました


某安カット屋も1000円→1080円になるみたいね
シニア割があって適用者は1000円のまま
406Socket774:2014/03/30(日) 16:53:03.33 ID:HbtOugxf
407Socket774:2014/03/30(日) 17:07:04.66 ID:jz/jMwWe
…と思ったのに母校が甲子園で試合してたんでついつい見ちゃった。
もうこんな時間だし明日にしよう(´・ω・`)
408Socket774:2014/03/30(日) 18:30:14.96 ID:fA1ycRmv
1試合だけやったの?
409PS VITA(笑) ◆fzXyXgUGkU :2014/03/30(日) 18:31:54.26 ID:nMc+CCSo
うそつくな
410Socket774:2014/03/30(日) 18:40:08.57 ID:uYhUKdwW
広島 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
中日 0 0 1  0 0 0  2 3 x  6


    ☆中日ドラゴンズ勝利記念・応援歌斉唱☆

          <´ ̄⌒ ̄`>
           \ ● /
             \ /  ♪遠い夜空にこだまする♪
              ∩    ♪竜の叫びを耳にして ♪
    ∋☆ノノハ   / /    ♪ナゴヤドームにつめかけた♪
     ( ^▽^) /|_/    ♪僕らをじんとしびれさす♪
    / ̄||∨|| ̄  |    ♪いいぞ頑張れドラゴンズ♪ 
   / ;強,||/i_||;竜|_ |     ♪燃えよドラゴンズ ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/       
   ゝつ; ; ||=|| ; ;    ♪頑張れ 頑張れ ドラゴンズ♪    
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ  ♪燃えよドラゴンズ♪   
      ||||||||||||||||       
      ||||||||||||||||        
      ||||||||||||||||   
       つ つ  
411Socket774:2014/03/30(日) 18:49:55.75 ID:idj30Im1
ちんぽくさい
412Socket774:2014/03/30(日) 18:50:22.08 ID:dt6HmwW5
>>410
すれち死ね
413Socket774:2014/03/30(日) 20:47:08.95 ID:7zwKGJv1
全国共通
414Socket774:2014/03/30(日) 22:20:28.13 ID:x+4IhTGk
>>405
税込み1000円が税込み1080円って消費税3%アップやのに8%値上げやんけw
国は消費税還元セールは許さん取り締まるとか言うてるのに便乗値上げはええんかいw
415Socket774:2014/03/30(日) 23:04:26.51 ID:1iRnCYDE
       ,,--―--,,                       ,,r―-っ__,,,,,,,,,,,,_
      ‐ヽ 、    ヽ、,,,、                 /    '     _,,二つ
         ` ヽ      ヽ、            /       ,,,,-‐'''''
            `ヽ     `i          /     ,,-‐'''
               .ヽ    }   _,,,,,,,,,_ /    /
         ,--、     ヽ  `Y'''::::::::::::::::::::/   /
        r'   }      ヽ /:::::::::::::::::::::::r'  /、
       {    {         {:::<`''´>::::::::::::`'´::::::::}
     .  {    {      .{:::<__ __>:::::::::::::::::::::::::l
       . ヽ  . {    ,,/:::::::::! !:::::::::::::::::::::,,/~ヽ、
         ヽ__  {  ,/,,,,---,,,,,,__,,,-‐''、 し'/  ゝ
         ,,,_(_  ヽ、.   `iヽ((}  ( {::0) / / 
        r'   ''   ヽ、,,,__ヽ. c'  . ヽ-‐'''  /
       i'´    、    `i 、 ヽ、‐--―''丶 /
     . ,l  ヽ   ヽ=ヽ_   }:::ヽヽ,,_,,,,,-‐'''{ ̄`ヽ、
     (  、 \   ,,,,{   }:::::::}  \    ) 、ヽ、
      ヽ、ヽ、_ヽ_,,,-''   ノ::::::::::}   l   {   } ノ、
       ヽ、_ノ (_,,,,,,ノ
416Socket774:2014/03/30(日) 23:13:58.42 ID:ZOggiQkS
>>414
それでも1080円なら安いので、行くんだろうなとは思う
417Socket774:2014/03/30(日) 23:33:59.03 ID:SpHHmQ75
そもそも税金の値上がり自体にもっと文句を言うべき
418Socket774:2014/03/30(日) 23:49:24.27 ID:VlN+1wEo
>>414
今までは消費税分を被ってたんじゃないの?
8%増税と還元禁止のお達しが出たのを機に消費税まるまる乗せただけかと
419Socket774:2014/03/31(月) 05:12:31.18 ID:JFSpmBT7
>>417
日本人が税金にむとんちゃくな理由はただ1つ
サラリーマンが源泉徴収されてるから
そもそも戦費調達のための源泉徴収なのに21世紀の今でも存続してるのがへん
早く申告にせないつまでもお上のやりたい放題やで
それに消費税は早くインボイス式にせな誤魔かす奴がなくなれへん
420Socket774:2014/03/31(月) 05:16:14.24 ID:cA47qpgr
そういや世界からみたら有り得ないぐらい高い酒税も戦費調達の戦前からの伝統やったな
421Socket774:2014/03/31(月) 07:41:27.47 ID:WxFQfgCP
酒やタバコはなんぼでも税金かければええやん
でもガソリンは下げろ
422Socket774:2014/03/31(月) 08:14:42.22 ID:DrgTWdCj
寝落ちして目が覚めたら妙に朝日が眩しくて焦ったけど
時間的には全然セーフ

増税前にささやかなIHYしてきてやんよ!(`・ω・´)
423Socket774:2014/03/31(月) 08:33:36.53 ID:ofVLuYqk
爽やかな朝のオナニーは何事にも変えがたい快感
424Socket774:2014/03/31(月) 08:38:27.57 ID:USwf9B3/
どんなにさわやかな朝でも、眼鏡が悪きゃ意味がない
俺はお風呂用眼鏡買いにいくから、これで風呂入りながらネットが見れる
425Socket774:2014/03/31(月) 08:43:26.46 ID:6Qh6q8Jx
>>421
ああいう弱いところへの税の掛け方に
その政体の本質がでると思う
426Socket774:2014/03/31(月) 08:46:32.96 ID:JFSpmBT7
煙草は日本は安い方で
仏蘭西あたりはごっつ高かったような
ただしヨーロッパは安い国へ買い出しに行けるという必殺技ありやけどな
427Socket774:2014/03/31(月) 08:54:58.07 ID:cA47qpgr
酒は自家醸造認めてくれればもっと税率あげてくれてもええんやけどな
とりあえず今日は駆け込みで日本橋が賑わうか夕方に見学へいくか
428Socket774:2014/03/31(月) 10:02:28.04 ID:eFFDP8RT
ええ天気やね
429Socket774:2014/03/31(月) 10:11:23.82 ID:sXZTPkzi
絶賛役人国家破壊中
430Socket774:2014/03/31(月) 12:22:03.19 ID:ofVLuYqk
>>426
その通りやで
300円の時はタバコをまとめ買いに日本までくるほどだった
431西岡剛 ◆ri5aAHGXoM :2014/03/31(月) 12:41:31.97 ID:+e4bLMW9
うそつくな
432Socket774:2014/03/31(月) 15:23:49.15 ID:ETqElenG
準々決勝面白すぎて行かれへん(´・ω・`)
433Socket774:2014/03/31(月) 15:27:32.78 ID:cA47qpgr
わしと同じや
434Socket774:2014/03/31(月) 17:04:20.51 ID:XpxSlu0O
>>430
それ米軍基地におる奴だけの特権やろ
435Socket774:2014/03/31(月) 18:46:53.10 ID:3Ib1lF0r
テクノはがき来た
436Socket774:2014/03/31(月) 18:47:50.97 ID:zwmVfZ+Q
大阪のローカルタレントの歌なんか知るかよwww
大阪の常識=日本の非常識www

音楽】JR大阪駅の大阪環状線ホーム発車メロディー 5月からやしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396255660/

2 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 投稿日:2014/03/31(月) 17:48:22.59 ID:mb5nLhBh0
さいやく。さすがチョンの街
437Socket774:2014/03/31(月) 18:54:35.68 ID:RtAW6bXy
 JR西日本は31日、大阪駅の大阪環状線ホームの発車メロディーに、
故やしきたかじんさんの代表曲「やっぱ好きやねん」を導入すると発表した。5月1日から。

 JR西の担当者は「まさに大阪の中心といえる駅のホームで、
たかじんさんの大阪への愛を感じ取ってほしい」と話している。
メロディーは5、6秒の長さにアレンジする。

 JR西は大阪環状線の全19駅にそれぞれ異なる発車メロディーを導入する方針で、
大阪駅は森ノ宮、西九条、京橋の各駅に続き4カ所目。
大阪駅と駅ビルからなる「大阪ステーションシティ」開業3周年を迎えるのに合わせ、
5月1日に式典を開いて、披露する。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140331/sot14033116200004-n1.html
438Socket774:2014/03/31(月) 19:46:57.50 ID:9CNqX69U
テクノ、外税表記にしてるせいで税込価格がすごい割高に思える
439Socket774:2014/03/31(月) 20:55:27.63 ID:6Qh6q8Jx
委員会とかやったころ以降のたかじんなんか興味なかったわ。酒飲みすぎて、大島殴った野坂みたいにおかしなっとったんやろ
440Socket774:2014/03/31(月) 21:14:08.25 ID:Xk7zhYG1
日本橋と環状線の何が関係あってわざわざ貼りに来たのかな?
441Socket774:2014/03/31(月) 21:44:34.40 ID:WxFQfgCP
両方たいしてオモロないねんけど、
たかじんが死んだ事よりいいともが終わる事の方が感慨深いわ。
442Socket774:2014/03/31(月) 21:51:48.48 ID:DrgTWdCj
ふう、ただ今帰宅(`・ω・´)
結局すぐ必要になりそうなHDDだけ買ってきた。
その他、マンガの限定版とかCDなど少々。
マザボはもうちょっと様子見、OSは手持ちの7で行けるトコまで粘るわ。

しかしワンズは明日お休みらしいけど、現場の負担ハンパないな消費税…
443Socket774:2014/03/31(月) 22:18:17.05 ID:bdFTCMo5
ワンズは基本手作業だからな
全商品となると量が半端ないだろうけど
ただ逆に値札貼り替え作業自体は「慣れてる」ともいえるけど
444Socket774:2014/03/31(月) 22:32:35.39 ID:exOZz160
ワンズってそんなに安くないな。って書込みするとあやしい人たちに罵倒されるw
ほんとにそんなに安くないのにねぇ ・・・・
445Socket774:2014/03/31(月) 22:37:30.99 ID:7jVjpKSm
そりゃ全部が全部安い訳じゃないしパーツによっちゃ他の店より高い場合も普通にある
だが罵倒されてるのも記憶にない
446Socket774:2014/03/31(月) 22:53:55.26 ID:cA47qpgr
わしも記憶に無いけど、そんな事言ったらあやしい人たち認定されてまうで
447Socket774:2014/03/31(月) 23:10:38.04 ID:ue5lovbX
日本橋も寂れて、
ドスパラと湾図と2頭くらいしか店ないしな。
価格と尼あれば不自由しないし。
ヨドがパーツの値段を価格並みに下げれば、
日本橋は即死だけどそうしないのは武士の情けか。
448Socket774:2014/03/31(月) 23:12:58.11 ID:5mFNTnF6
>>447
2店選ぶならテクノランドとワンズだろ
ドスパラなんてBESTDOより優先度低いし。
449Socket774:2014/03/31(月) 23:23:08.06 ID:TRBmQG7Z
価格で選ぶなら交通費掛かる日本橋で買わないのが一番
ネット価格より高いし行く意味ねえ
450Socket774:2014/03/31(月) 23:26:09.32 ID:5mFNTnF6
>>449
橋の価格より安いネットがあるのか・・・どこ?
451Socket774:2014/03/31(月) 23:26:27.15 ID:OA2TQXRE
今日梅淀はレジに行列ができるレベルだったが日本橋はどうだったよ
452Socket774:2014/03/31(月) 23:33:57.72 ID:qBBB3Jcj
ケースはたいがい尼で買うけどな
パーツは日本橋で揃えるほうが断然安いぞ
ワンズやテクノやdoとか以外で安い店あるやろ
453Socket774:2014/03/31(月) 23:46:53.79 ID:2epz6NaR
テクノのhpパソコン、
毎回、整理券もらう人すら
居ないな。
454Socket774:2014/03/31(月) 23:53:07.93 ID:5mFNTnF6
>>453
金払ってガラクタ買う奴はおらんでしょ・・・
455Socket774:2014/04/01(火) 00:05:36.06 ID:DrgTWdCj
郵便受け見たらテクノからハガキ来てた。
さすがにこのタイミングでメーカーPC買う予定はないけど
土日になんかやるみたいなんでポイントもらいに行ってみよう(`・ω・´)
456Socket774:2014/04/01(火) 01:10:29.23 ID:E98c7/lb
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140328_641735.html

>詳細は不明だが当日参加するイケメンに投票するランキングイベントもあるようなので、若い女性も楽しめそうだ。
457Socket774:2014/04/01(火) 02:02:06.14 ID:uuUT4+rJ
ポイント20%付くなら値段次第では8.1タブ買っても良いかなという気にはなってる
458Socket774:2014/04/01(火) 02:05:27.25 ID:KSgdjuwH
なんか寒いな
459Socket774:2014/04/01(火) 08:38:15.85 ID:fI6oBYxE
これから寒暖差が激しい日々がつづくんじゃないのかな
朝方はちょっと寒くって日中は夏とか
特に晴れの日は
460Socket774:2014/04/01(火) 10:32:39.04 ID:HvhR9KYo
おはようございます。
今日から新年度です。
461Socket774:2014/04/01(火) 10:47:19.44 ID:1ac/NtZl
お疲れ様でした
462Socket774:2014/04/01(火) 11:32:08.62 ID:dB15fTHC
SSDやらmicroSDやら8インチタブやら欲しいのは買ったので
当分用はない。

金が無いだけともいう。
463Socket774:2014/04/01(火) 13:05:34.07 ID:n4WyVMgv
俺も、サブマシーンを組んで再生専用ビデオデッキも買ったので当分買う物は無い。
464Socket774:2014/04/01(火) 20:55:35.10 ID:ftQpBkxq
ラブマシーンで
465Socket774:2014/04/01(火) 20:57:43.28 ID:tAHX4SMI
ラブマシンガン
466Socket774:2014/04/01(火) 21:04:13.77 ID:1ac/NtZl
ラブファントム
467Socket774:2014/04/01(火) 21:34:08.95 ID:ZCYjsNA5
【野球】セ・リーグ T0-10D[4/1] ルナ先制打・平田・和田・谷繁適時打!野本3年ぶり弾!山井7回0封・中日快勝 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396354503/

5 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 投稿日:2014/04/01(火) 21:15:29.58 ID:KCtRo2Q90
1戦目 12失点 14被安打
2戦目  3失点 16被安打
3戦目 12失点 17被安打
4戦目 10失点 13被安打

6 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 投稿日:2014/04/01(火) 21:15:39.84 ID:q8cwjxyZ0
開幕4試合で37失点する球団があるらしい

38 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 投稿日:2014/04/01(火) 21:20:37.05 ID:rAJWYi7r0
履正社のほうがつよいんじゃね
468Socket774:2014/04/01(火) 22:00:13.78 ID:pRlRCrqm
                   ,-──-、
                ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
               ( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
                ',,=人 __∀__ノ/ヽ`   天晴れ!
                  ノ つ  つ ● )
                   ⊂、  ノ  \ノ
                       し'
   ■                  ■■■■       ■   ■ ■   ■
■■■■■          ■   ■   ■■■■■     ■■■■
   ■   ■            ■  ■■     ■   ■           ■
  ■   ■  ■ ■  ■      ■      ■   ■         ■■■  ■■■■
  ■  ■         ■        ■      ■  ■        ■ ■ ■
 ■  ■         ■       ■     ■  ■        ■ 


くっさいくっさい珍カスと蛆波珍太郎のお墓はこちら(笑)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1396356785/&#512;
469Socket774:2014/04/01(火) 22:39:00.72 ID:N4pxS9WM
今年は暗黒卿の本領発揮やなw

タイガースが好きだジョーシンへ行こう
ジョーシンGOGOジョーシンで買おう

あかん・・・
470 【大吉】 :2014/04/01(火) 23:58:56.48 ID:NNUdFzoO
そうそうすっかり忘れてた。
新年度の運勢は?(`・ω・´)
471Socket774:2014/04/02(水) 01:03:52.84 ID:eayTMpOy
PCパーツめちゃくちゃたかくなっとるやん
こんなことならデフレのままでよかったわ・・・

まじフザケてるわ
472Socket774:2014/04/02(水) 01:05:25.30 ID:mGfosP42
ち〜ん(笑)
473Socket774:2014/04/02(水) 06:08:22.65 ID:Y5vQtC70
今年あかんのはオープン戦の時から分かってたわ
解説者のアホは所詮オープン戦、成績なんか気にせんでええ、ゆうてたけど
オープン戦の成績ソフトバンク、楽天、巨人の順番
今日現在の成績と一緒や
補強の失敗やな
今年は最下位
また暗黒時代の始まりやな
474Socket774:2014/04/02(水) 06:10:45.36 ID:QuWW6S4L
猛虎魂持った奴は順位関係なく試合見にいくからの
アホのファンが悪いから自業自得やなw
475Socket774:2014/04/02(水) 07:47:20.66 ID:wGyyiMBK
大坂生まれの大坂育ちだけど阪神にはまた暗黒時代に戻ってほしい
そうなればまた昔みたいにアホファンが甲子園にくるだろ
5〜8歳の頃はあいつらに今でも体に傷が残るほど火のついた煙草や物投げつけられたり
駅の上り、下り通路が並走してる所の鉄格子に引きずり込まれて顔に傷残ってるが
体が成長した今、体についた多数の傷とガタイのせいか、糞阪神ファンが絡んでこん
今なら余裕でぼこぼこにしてやんのに
476Socket774:2014/04/02(水) 08:03:46.10 ID:7IJq7lkE
ヤンキース応援するで
477Socket774:2014/04/02(水) 08:08:34.58 ID:Y5vQtC70
>>476
阪神ファンやったらボストン応援せんかい
ニューヨークは巨人、ボストンは阪神
478Socket774:2014/04/02(水) 08:43:03.56 ID:Z51mjX80
>解説者のアホは所詮オープン戦、成績なんか気にせんでええ、ゆうてたけど

そら、そう言うとかんと仕事に障るやんけ
479Socket774:2014/04/02(水) 09:06:19.88 ID:lf0TNlWA
和田辞任で掛布就任や
480Socket774:2014/04/02(水) 09:48:31.16 ID:pSSWvRWh
掛布は阪神嫌ってたのにな
今なら引き受けるだろうな
481Socket774:2014/04/02(水) 10:14:17.61 ID:Y5vQtC70
掛布
和田よりマシかな
ま、誰がなっても選手がアホやから勝たれへん
能見如きがエースとかゆうてる時点で終わってるわな
福留、もういらん
全員若手に切りかえたらええねん
3年我慢したる
482Socket774:2014/04/02(水) 11:08:58.67 ID:Z51mjX80
あほで無能なんはフロントに決まっとる
483Socket774:2014/04/02(水) 12:02:26.93 ID:eayTMpOy
フロントと首脳陣全員知能障害しかいないからな。

ギリギリの優勝争いしてる中で
肩故障してまったく返球できなかった金本の
オナニー世界記録をチームでサポートしろ
(絶対スタメンから外すな)と号令かけた
超絶キチガイが現オーナーの坂井です。
484Socket774:2014/04/02(水) 13:12:02.72 ID:7dU3senA
暖かくなるとゴキブリと珍カスが湧いてくるな
本拠地詐称のクズ球団のことなんかどうでもええわ
485Socket774:2014/04/02(水) 14:05:34.14 ID:Si/1Cvpz
最下層のキモヲタがアニメキャラになり切って問答するのを
連想させる。
486Socket774:2014/04/02(水) 14:23:40.49 ID:phgwM3AC
いわゆる
自己評価「俺は軍師タイプ」
他者評価「」
な方々やな
487Socket774:2014/04/02(水) 14:56:17.97 ID:eayTMpOy
ブーメランやでそれw
488Socket774:2014/04/02(水) 16:50:59.67 ID:n/1APTBg
関西だから阪神の話題もわかるが、
三行に一行くらいはパソコンの話題入れようや。
高騰しすぎぃ。
489Socket774:2014/04/02(水) 16:52:12.94 ID:lf0TNlWA
今日の先発ルーキーかい
490Socket774:2014/04/02(水) 17:26:04.56 ID:eayTMpOy
消費税と便乗値上げのせいで
パーツ買う気失せるわ

ほんとひどい
491Socket774:2014/04/02(水) 17:47:07.77 ID:K51XJFxs
80円のカップコーヒーが90円って意味不明やわ。
意地でも飲んだらん。
492Socket774:2014/04/02(水) 17:52:43.71 ID:eayTMpOy
バイトや契約社員でメシ食ってる底辺は
まじで地獄やな
このスレにいっぱいいるだろうが
493Socket774:2014/04/02(水) 18:02:41.20 ID:f5rps9SM
ほんまもう年金ぐらい上げろや
物価スライドちゃうんか
そのための消費税増やろが
494Socket774:2014/04/02(水) 18:06:04.67 ID:eayTMpOy
あがるわけないやん

売国政府が年金流用して損失させた額がトンデモなくて
それを穴埋めするためだけに行った大増税なのに。
しかも20%ぐらいにしないと完全に穴埋めできないというレベル。

これからますます減っていくで〜
495Socket774:2014/04/02(水) 20:42:02.00 ID:QuWW6S4L
赤がうるせーしいつまでもしつこい
消費税には腹立つけど共産や民主とかねーから巣にカエレ
496Socket774:2014/04/02(水) 20:53:31.38 ID:phgwM3AC
するとイェールのあの爺さんも巣の仲間か

赤ちゃん(あっちいけーな阿呆)メンタルのケアは大変やの
497Socket774:2014/04/02(水) 22:06:20.02 ID:auAyX/q/
まあ文句を言う資格があるのは増税に反対した議員に投票した奴だけだわな
それより税別表示がめんどくさくて購買意欲を削ぐんだが
日本橋のパーツ屋も税別に切り替わったのか
498Socket774:2014/04/02(水) 22:10:06.99 ID:fEAxlL63
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
499Socket774:2014/04/02(水) 22:31:15.75 ID:wectSqME
>>493
掛け金上げるで〜
500Socket774:2014/04/03(木) 00:01:08.23 ID:K51XJFxs
おめんこくさい
501Socket774:2014/04/03(木) 04:55:59.11 ID:Zar6dfpS
全国共通
502Socket774:2014/04/03(木) 06:18:58.30 ID:kIy2Jss6
年金といえば
去年日経平均5割も上がったのに
それでも今年は積立金から5.5兆円取り崩しやで
120兆の積立金も日経平均5割上がること前提でも
21年でなくなるんやで
503Socket774:2014/04/03(木) 06:38:43.60 ID:Zar6dfpS
うっさいハゲ

こんな早朝からスレチ政治活動とか頭沸いとるんちゃうか
日本橋に絡める気すらあらへんやないかダボハゼが
504Socket774:2014/04/03(木) 06:47:05.27 ID:kIy2Jss6
>>503
おいおい
おまえみたいなアホが日本を潰すんや
いづれ歳取って年金の世話になんのに
505Socket774:2014/04/03(木) 07:26:53.82 ID:lGJiQbVS
と、アホが申しております
506Socket774:2014/04/03(木) 07:48:18.02 ID:O6NHJGUX
> こんな早朝からスレチ政治活動とか頭沸いとるんちゃうか
> 日本橋に絡める気すらあらへんやないかダボハゼが

こういうのを政治活動て…ああ、ふだん政治活動ごっこ(笑)でもやってるんか
507Socket774:2014/04/03(木) 08:35:56.62 ID:bsm6Sic/
該当スレに書き込んでも無知を晒す程度の奴なんだからスルーしといてやれよ。
508Socket774:2014/04/03(木) 17:25:38.57 ID:C9vgm+M/
AMDの最新テクノロジーを詳しくご紹介! AMD最新APU徹底解説イベントを開催
ttp://www.ask-corp.jp/news/2014/04/amd-1s-event.html
509!omikuji:2014/04/03(木) 19:16:31.37 ID:rdaoyowc
>>508
PCワンズ 2階ってそんなスペースあるんか。
つか、「近日発売となる最新APUの店頭即売会」って…(´・ω・`)
510Socket774:2014/04/03(木) 19:30:14.37 ID:6lAW0zZr
ワンズの中古とかケース扱ってるフロアは中2階になるのかな
だったら2階ってその上の普段スタッフオンリーになってるフロアのことかな
511Socket774:2014/04/03(木) 19:53:47.21 ID:CBJGqZx7
PCワンズが入る前は二階も売り場だったよな。

・・・って、あの建物はどこが建てたんだっけ。
スタンバイじゃないし・・・
512Socket774:2014/04/03(木) 19:56:12.09 ID:p3PSBJTN
普通の電器屋
513Socket774:2014/04/03(木) 20:03:24.33 ID:0WK/zzKW
末期はPCも扱ってた電器屋さんだな
確か4階くらいまであったとおもう
514Socket774:2014/04/03(木) 20:50:42.14 ID:EYeNoqmk
 
各沿線の住まいに関するイメージは? 沿線ごとに、イメージが色分けされた理由

・近鉄は 「近畿一円、私鉄の王者」
・阪急は 「高級感、宝塚」
・京阪は 「大阪よりも京都っぽい」
・阪神は 「甲子園、下町」
・南海は 「人情味、大阪らしさ」

ですね。
515Socket774:2014/04/03(木) 21:25:46.68 ID:q3FxmuYi
>>511
元は電気屋だったからな。あんま覚えてないけど
ヤナギヤ電気?
516Socket774:2014/04/03(木) 21:36:35.17 ID:/osemS8l
なんか高級オーディオ機器あった気がするけど
勘違いかな
517Socket774:2014/04/03(木) 21:40:27.71 ID:k89kLwCp
消費税厳しい

来年8%廃止にして欲しい
518Socket774:2014/04/03(木) 21:55:17.18 ID:CBJGqZx7
昔の店があった場所ってあまり覚えていないよな。。。

ここで問題。
 TOWTOP 南方前線基地
があった位置には今何の店があるでしょう。
519Socket774:2014/04/03(木) 22:02:41.50 ID:Zggn4G7z
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
520Socket774:2014/04/03(木) 22:40:12.37 ID:4PyuYGX7
>>514
阪急はアンゴラ山羊のシートだったり、電車のくせにパワーウインドが
付いていたりして高級だわさ

そんな阪急電車で訪れる日本橋もおつなもの
521Socket774:2014/04/03(木) 22:45:43.68 ID:rdaoyowc
>>518
日本橋通い自体はそれなりだと思うけど
その時どきで興味のある店が変わってるからなぁ。
自転車でまわってるせいか4丁目界隈は位置関係がけっこういい加減だわ(´・ω・`)

>>515-516
ヤナギヤオーディオだっけ?
最初にビデオデッキ買った店だわ。
言われてみたらあの半地下がそんな感じかな…
522Socket774:2014/04/03(木) 22:52:40.14 ID:0WK/zzKW
中二階にコンポ各種おいてあったな
523Socket774:2014/04/04(金) 09:58:09.99 ID:/Cmh6xDt
>>517
5%→8%は認めてもいいが便乗値上げが多すぎる。
税引き表記OKにしたせいで8%値上げが横行してるのをなんとかしてほしい。
524Socket774:2014/04/04(金) 10:01:32.51 ID:cymkkpVf
店を選ぶ権利は客側にあるんだから、買わなきゃいいんだよ。
525Socket774:2014/04/04(金) 10:05:00.42 ID:YdpfbgCe
>>524
リロードしたら先に言われてたけど、まさにソレだな(`・ω・´)
526Socket774:2014/04/04(金) 10:18:33.60 ID:+/inrIfm
外税表記はレジでショックを受けるな。
特に想定より桁がひとつ上がった時のショックがでかい。
税金の負担感パネェ。
自民が内税表記にしたがるわけだ。
527Socket774:2014/04/04(金) 10:31:04.59 ID:/Cmh6xDt
>>524-525
そうなんだよ。
マジで今何も買う気しない。
真面目に全品3%だけ上げてる店ないと思う。

増税後の景気対策はまずここだと思う。
528Socket774:2014/04/04(金) 10:55:49.99 ID:Zlri+4QW
>>527
つ100円ショップ
529Socket774:2014/04/04(金) 10:57:49.73 ID:oLg+Umkj
108円ショップって煩悩の集まりみたいでとても似合ってる
530Socket774:2014/04/04(金) 11:09:09.65 ID:0z7gK5F6
お上がインフレ政策とってるさかい
なんでもかんでも値上げ
賃金にまで口出してベアしてくれ要求
国策には勝てまへん
531Socket774:2014/04/04(金) 11:14:26.71 ID:YdpfbgCe
まあ、それでも人生は続く(`・ω・´)
なんだかんだで慣れっちまうもんだよ。

選択肢が多かろうと少なかろうと、選ぶのはアナタ。
532Socket774:2014/04/04(金) 11:18:04.53 ID:Nb3uyPpZ
いらないパーツ売りたいんだが、どの店が良いだろ?
ポイントにして地図にするのが無難かな?
533Socket774:2014/04/04(金) 12:24:59.24 ID:Zlri+4QW
中古の日にソフマップがいいかな?
534Socket774:2014/04/04(金) 12:38:35.70 ID:Nb3uyPpZ
>>533
そうなると明日ですね
535Socket774:2014/04/04(金) 12:45:04.58 ID:+/inrIfm
祖父ドスパラワンズどこもネットで買取価格参照できるからそれで判断するよろし。
現金がいいなら3のつく日にドスパラ。祖父のポイント以上になることもたまにある。
536歯間ブラシ ◆MomFt7a3i5CG :2014/04/04(金) 12:49:52.00 ID:uWrBNzzJ
うそつくな
537Socket774:2014/04/04(金) 13:03:42.28 ID:oLg+Umkj
どうせ査定の後チェックで1時間ほど待たされるんだから売る店分けてもいいのでは

ソフは全体的に買い取り価格安いパーツが多く、新品パッケージに入ってない謎の付属品が存在してることになってて減額されることがある、欠品による減額率高め
ワンズは全体的に高め、付属品欠品による減額も少なめ、下取りだと更に金額上がるので買換える商品の在庫あるならオススメ
たまにドスパラやソフ1店舗だけ買い取り価格が高いパーツもある
538Socket774:2014/04/04(金) 15:05:12.19 ID:OmnenNcR
謎の付属品w
539Socket774:2014/04/04(金) 15:50:52.47 ID:XZ5tCUhH
例えば今まで税込み99円で売られていたものが、
税率が8%になることにより税込み101円になる。
金額の差だけ見ればたかだか2円だけど、
100円玉ひとつ持っていてお釣りが来るのと
さらに硬貨を足さないといけないこの差は心理的にも非常に大きい
また金額が10倍として1000円札でも同じように
540Socket774:2014/04/04(金) 16:02:19.31 ID:zgTkxq0g
小売で働いたことあれば分かるけど恐ろしい程販売業って粗利ないからなぁ
消費税分利益削るのも限界なもの多いし
541Socket774:2014/04/04(金) 16:05:38.91 ID:/Cmh6xDt
>>539
実際はなぜか3月から税引き99円になってて103円に値上げ。
4月からは106円になる不思議な状況。
税引き96円で103円になってる店もある。
便乗多すぎ。
542Socket774:2014/04/04(金) 19:37:43.91 ID:4fduEfsQ
>>541
スーパーなんかでもこの傾向だから困る
便乗値上げだらけ
543Socket774:2014/04/04(金) 20:01:42.86 ID:azfWc4hK
メシ屋もいつも通ってたポミエが値上げたから
もう行く気しないわ
増税分据え置きの店に優先していく
544Socket774:2014/04/04(金) 20:28:34.18 ID:Dx7WXNPt
しかしNHKのお追従報道ぶりはひどいな
545Socket774:2014/04/04(金) 20:49:17.28 ID:JHVbfNu/
>>543
いつも満員でかつ丼食べたことがないから
初ポミエのチャンスだ
もう行かないでね
546Socket774:2014/04/04(金) 20:59:17.07 ID:eTSjE9PI
ポミエなんて普通に食えるだろ
人気店だけど昼時でも待ってて数人だぞ
547Socket774:2014/04/04(金) 21:01:59.53 ID:Rx5MzqZV
玉Dとか、途中まで張替え作業して、まんどくさくなったのか
会計で最後に消費税くくるようになってる。
つまり、最初のほう張り替えた品は2重値上げということに。
548Socket774:2014/04/04(金) 22:05:37.02 ID:cXjhfzdX
T出は先月と表示価格は変わらず税別のパターンだな
スーパーに限らず税込価格を表示しない店はろくな所がない感じ
549Socket774:2014/04/04(金) 22:11:17.67 ID:69w9B+62
明日日本橋行くので、
ノート用のDDR1600の2GB一番安い店教えてください
550Socket774:2014/04/04(金) 22:12:10.34 ID:3hmyi/1m
税別なら税別で統一してくれればいいよ。
その中から安い所で買うしかないんだから
税込みと税別と混ざると困るわけでいちいち
計算するのがめんどくさい
551Socket774:2014/04/04(金) 22:14:42.54 ID:cymkkpVf
日本橋で電卓買え
552Socket774:2014/04/04(金) 22:26:41.05 ID:8FvZ5WSV
便乗値上げがあるなら3月と4月の値段と店名晒してくれ。
553Socket774:2014/04/04(金) 23:15:34.68 ID:YdpfbgCe
そのためには「便乗値上げ」であることを証明しないとな。
554Socket774:2014/04/04(金) 23:26:21.23 ID:rFHzO+aV
テレビ、新聞では
なんでインボイスが話題に
ならないんだ?
555Socket774:2014/04/05(土) 00:49:55.23 ID:Ey3vCPXf
一番分かりやすいのが698円とか498円とか*98円や*980円なんかの値付けのもの
3月までは税込で上記価格だったのに、4月からは税抜きで上記価格になってる
556Socket774:2014/04/05(土) 01:14:23.91 ID:ov9XeWsn
万代はどうなってる?
近くの万代は1ヶ月改装のため休業で様子が解らない
557Socket774:2014/04/05(土) 01:35:16.16 ID:18kZZfE3
久しぶりに周ってみたけど
頑張ってるのはPCワンズくらいだな。

あとは寂れた田舎の商店街って感じ。
秋葉原はあんなに頑張ってるのに
関西はなんでこんなにダメなんだろう?
558Socket774:2014/04/05(土) 01:46:34.82 ID:aWVfoCqi
>>556
チラシ見りゃわかるが上がってる
税抜き表示だけで税込み表示してないからわかりにくいわ
559Socket774:2014/04/05(土) 02:16:50.23 ID:ov9XeWsn
>>558
サンクス!
万代も便乗値上げしてるのか、糞だな
560Socket774:2014/04/05(土) 02:36:44.00 ID:qoWZ5B7D
大須はもっと終わってる
561Socket774:2014/04/05(土) 03:09:36.51 ID:zqKi4RRe
最低限のもんしか買うな、売れん買ったらおめんこくさい
562Socket774:2014/04/05(土) 07:15:58.19 ID:FdBJsY6t
>>553
そんなもんいくら申告しても公に消費者庁が絶対に認めない
認めたら10%に上げる足かせになりかねないから放置する
563Socket774:2014/04/05(土) 07:21:15.46 ID:6meLNBPZ
行くぅ〜ジョーシン?
564Socket774:2014/04/05(土) 07:22:18.09 ID:ryeUnvzj
>>563
行く!行く!
565Socket774:2014/04/05(土) 07:23:54.45 ID:9dEFcTw3
僕も行きまっす!
566Socket774:2014/04/05(土) 07:25:11.91 ID:9dEFcTw3
ジョ↓ーシン↑
567Socket774:2014/04/05(土) 07:34:00.31 ID:cfeXaYNA
テクノはどうなんやろ?
もしパーツでちらし特価があったら買いに行くんや。
568Socket774:2014/04/05(土) 07:46:32.42 ID:QRDduEOp
●日本橋の盛衰記

日本橋でんでんタウンMap(2013年)
http://www.denden-town.or.jp/map/pdf/map-b.pdf

日本橋オーディオショップ(2004年)
http://mijinko.jp/shop/audioshopnipponbashi.html

日本橋でんでんタウン協栄会加盟店一覧(1999年3月)
http://www.cat-a.jp/denden/s_kyoueikai.htm

●消えたオーディオショップ(日本橋中心)

オーディオナニワ、寺下、 オーディオ南海日本橋店、愛染堂、小池オーディオ、
パンチタイヨー(大洋商会)、昭和ケース音響、ファンタジア、サウンドバンクα、
ヤナギヤ電気、東亜音響 、ヤマギワ電機、ステレオギャラリーQ 、光無線オーディオ、
スズキ電気、ニノミヤ、中川無線(ナカヌキヤ)、マツヤデンキ、喜多商店、
ソニータワー、オーディオファイル(梅田阪神百貨店5階)
569Socket774:2014/04/05(土) 08:39:22.93 ID:Ckt/B3QY
PCワンズもスマフォ関係の非PCの売り場面積がどんどん大きくなってるよな…
まあ、スマフォはPCと連動するする要素があるから良いけど
570Socket774:2014/04/05(土) 08:44:59.79 ID:Om+w5eZf
スマホといえばATOKのジェスチャー入力をGoogle日本語入力やSimejiで使えんものかと
571Socket774:2014/04/05(土) 09:17:48.59 ID:v+OQmprU
Simeji
572Socket774:2014/04/05(土) 09:39:56.67 ID:N1+YAVDo
あーあ、
573Socket774:2014/04/05(土) 10:27:26.23 ID:Om+w5eZf
ねらーの文句や非難や心配してることの反対を選ぶと、何につけだいたい良い結果になるからな
http://gazo.shitao.info/r/i/20140405102217_000.png
574Socket774:2014/04/05(土) 10:54:01.29 ID:TLe6zJ39
>>573
情弱すぎるだろ・・
575Socket774:2014/04/05(土) 11:13:58.40 ID:18kZZfE3
>>568
97年に初めて日本橋に行ったけど
すでに終わってたな。
ヨドバシもビックも大阪に来てたかな?

ゲートウェイに入り浸ってた記憶がある、
576Socket774:2014/04/05(土) 11:39:48.91 ID:rRvzVWBV
日本橋日和やな
577Socket774:2014/04/05(土) 12:02:13.49 ID:v+OQmprU
桜もええ感じやし昼は弁当でも買って公園で食おうかの
578Socket774:2014/04/05(土) 13:02:09.62 ID:28kl7mz+
ウソマップ行ったら
ハードディスクが安くなってたので買ったら
税抜価格だったでござる
マジ安倍死ね
579Socket774:2014/04/05(土) 13:18:21.97 ID:18kZZfE3
桜はもうほとんど散ってる
580Socket774:2014/04/05(土) 13:28:28.60 ID:v+OQmprU
色の濃い方は先週ぐらいがギリやったの
581Socket774:2014/04/05(土) 14:09:29.04 ID:9cDwO8wm
雨降るって言ってたじゃないですか〜?
オシロスコープの中古扱ってる店教えろ
582Socket774:2014/04/05(土) 14:09:48.67 ID:DRPmEUiF
ダンボール運んでたジジイが散った桜で滑って転んでたわ
583Socket774:2014/04/05(土) 14:10:20.57 ID:DRPmEUiF
>>581
エロ目的禁止
584Socket774:2014/04/05(土) 14:14:07.08 ID:9cDwO8wm
仕事で使うんじゃ
どーゆー思考回路でオシロとエロスが短絡すんだよ???
585Socket774:2014/04/05(土) 14:17:00.56 ID:N1h/BFxY
マイクロならともかくオシロをどうやってエロに使うんだろう・・・めっちゃ気になる
586Socket774:2014/04/05(土) 14:31:00.73 ID:TLe6zJ39
こ、この波形は!!?・・・・ハァハァ とかそんな感じでよろ。

そういや最近扱ってる店無いような気がするね。
バスタグとかPC-NETとかももう扱ってなさそうな感じだし。
587Socket774:2014/04/05(土) 14:35:37.15 ID:N1h/BFxY
テクノの在庫は一掃されたんだっけ?
だとしたら共立くらいしかないんじゃないのかな
588Socket774:2014/04/05(土) 15:48:15.28 ID:Tg4RuSBI
伝説のロリ動画あります。
詳しくは以下のサイトから↓
http://roselip.yolasite.com
589Socket774:2014/04/05(土) 16:08:21.01 ID:DRPmEUiF
中学生の頃に初めてオシロスコープに触れてからずっとエロくしか見えへん
590Socket774:2014/04/05(土) 16:13:49.85 ID:vQjejvBq
テクノ行ってきた。
11時前くらいにアンケート用紙もらったけど
イベントまで〜と思って他の店の巡回してたら、社長の挨拶しか見れんかったw
ビルゲイツとか日本橋来てたんやねえ(`・ω・´)
591Socket774:2014/04/05(土) 16:14:34.02 ID:TLe6zJ39
AV機器でトラブったらオシロは大活躍。
AVとオシロは結構関係が深い。
一方、AVといえばエロ。

ほら、オシロはエロと関係が深い。


・・・って感じ?
592Socket774:2014/04/05(土) 17:39:32.01 ID:H6po8JGs
おめこくさい
593Socket774:2014/04/05(土) 18:06:17.49 ID:v+OQmprU
全国共通
594Socket774:2014/04/05(土) 18:14:11.87 ID:hzZnbxj+
日本橋の便乗値上げ店舗情報はよ
595Socket774:2014/04/05(土) 18:26:56.26 ID:q1PNhuuy
賃料や光熱費は確実に上がってるのに可哀想
他はこれ以上削れないからバイト代下げるしかないやん
596Socket774:2014/04/05(土) 18:55:10.63 ID:au6uZsRX
>>575

その頃は自作ショップ全盛で、ムチャクチャ人多かっただろ。
597Socket774:2014/04/05(土) 18:58:32.60 ID:ztj6r5+z
>>590
SAMさん見れなくて残念だったね
ソフトバンクの取り扱いはテクノが日本初だったとは驚き
598Socket774:2014/04/05(土) 19:00:43.48 ID:JAZOnAHY
>>590 >>597
テクノさんは先見の明があるんだね。
ところでパーツの特売はあった?
599Socket774:2014/04/05(土) 20:06:05.92 ID:TLe6zJ39
>>598
テクノは5Fで細々とパーツ取り扱ってたころから考えると
結構なPCパーツの老舗だからなぁ

当時はポイントもちゃんとついて全品一年保証だったので
( 他の店は二ヶ月程度の保証しかなかった )
自作マニアの間ではかなり有名だった。

今でこそ日本の代理店通した保証が当たり前になったけど
あれは先見の明があったと思う。
600Socket774:2014/04/05(土) 20:06:27.27 ID:6fIDgkY3
ポミエの定食一律50円値上げでお得感全くなくなったな
601Socket774:2014/04/05(土) 20:09:35.42 ID:6fIDgkY3
>>557
やっぱ物量と人口の差がメチャ大きいし
駅を降りてすぐ目の前の秋葉原に比べて
日本橋はアクセスが悪すぎる
602Socket774:2014/04/05(土) 20:10:36.41 ID:TLe6zJ39
>>601
たまには恵美須町駅の事も思い出してあげて・・・
603Socket774:2014/04/05(土) 20:31:34.28 ID:18kZZfE3
>>596
確か128MBのメモリーを買ったような。
当時はG-SHOCKブームでプレミア付きで売ってたな。
でも今よりはマシだったが寂れてた。

>>601
首都圏が3000万人で
近畿圏は2000万人。

でもその比率の割りには人が少ない。
604Socket774:2014/04/05(土) 20:42:57.50 ID:9cDwO8wm
裏DVD有るのは知ってるが
CADとかの海賊版売ってるとこないん?
タイのパンティップみたいなの
605Socket774:2014/04/05(土) 20:57:06.87 ID:6fIDgkY3
>>603
首都圏は1都3県で4000万
近畿圏は2府6県で2000万
606Socket774:2014/04/05(土) 21:07:28.11 ID:R8xCs9G+
さすがにもう海賊版ソフト売ってる露天とかはないんじゃないかな
長らく見てないな・・・需要少ないんじゃないか?

あまり興味がないので見落としてるかもしれんが
607Socket774:2014/04/05(土) 21:16:08.85 ID:9cDwO8wm
>>606
昔はあったんか
608Socket774:2014/04/05(土) 21:16:11.94 ID:au6uZsRX
>>603

だから、97年は自作ブームで人いっぱいだったから、全然寂れて無かったって言ってるだろ。
大体はじめて行ってなぜ寂れてるとわかるんだ。
あ、荒らしか。
609Socket774:2014/04/05(土) 21:17:10.04 ID:TLe6zJ39
>>607
うじゃうじゃ居たろ・・・
610Socket774:2014/04/05(土) 21:37:55.93 ID:N1h/BFxY
いま海賊版あったら日本橋商店街が警察に突き出すって感じだろ
海賊版撲滅キャンペーンやってたくらいだし
611Socket774:2014/04/05(土) 21:39:16.17 ID:FdBJsY6t
>>607
堺筋なシャッターの前で堂々と商売していた
612Socket774:2014/04/05(土) 21:41:32.14 ID:7pRVgbWi
マジコンとか今から思うと狂っていたよなあ
613Socket774:2014/04/05(土) 21:43:31.50 ID:9cDwO8wm
裏DVDも十分に狂っとるがな
どうせ犯罪なんだから肝炎とか扱えばええのに
614Socket774:2014/04/05(土) 22:35:21.68 ID:p4VTd7wD
TWOTOPの隣にできるビルには大いに期待してる
ポンバシ界隈で新築店舗ビルなんてとんと記憶がないレベル
615Socket774:2014/04/05(土) 22:39:06.09 ID:9cDwO8wm
今日メイド服着て奇声を上げて走り回ってるデブ男が居た
616Socket774:2014/04/05(土) 23:05:55.40 ID:18kZZfE3
>>605
半分にしても寂れ過ぎだろ。

>>608
秋葉原はよく行ってたんでそれと比較。
617Socket774:2014/04/05(土) 23:25:00.82 ID:e/EKeXQh
テクノのイベント明日だと勘違いしてたわ…
618Socket774:2014/04/06(日) 00:01:08.49 ID:H6po8JGs
明日、雨か.....。
619Socket774:2014/04/06(日) 00:09:50.18 ID:eAkn/5fD
>>616

やっぱり荒らしか
620Socket774:2014/04/06(日) 00:16:43.78 ID:+E89cZwA
明日ドスパラの将棋に挑戦する奴いるか
621Socket774:2014/04/06(日) 01:07:38.45 ID:nIZ1eXRo
海賊版どころかケーブルテレビのタダ見チューナーとかも売ってたな
622Socket774:2014/04/06(日) 01:15:01.01 ID:WQyf/QdS
挑戦しようかと思ってネット将棋やってみたら全敗したので止めることにした
623Socket774:2014/04/06(日) 01:26:41.71 ID:Qq4eV12C
前半はイベントなかなかおもしろかった、山場はMS×Intelのやりとり。
Iteniumやリコール前のP5現物や8008キット箱入りとか生で見る機会なんてそうそうないし
そういうネタが中心に進んだ意味では最新ネタより懐古に盛り上がるオッサンにウケたかも

後半はプレゼンも淡々と進んだ感が強く、ゲストに呼ばれた石川県観光のおっちゃんも
話が冗長気味でMSのニーチャンの顔が笑ってなかったのが印象的
最後まで座ってた連中にはバウムクーヘンプレゼント
windowsイベントのためにAppleの売り場が消し飛んでたのにはフいた
624Socket774:2014/04/06(日) 01:55:26.43 ID:nyb4D/eL
625Socket774:2014/04/06(日) 03:27:28.32 ID:TfZsU9Yk
テクノでいつも先頭に並んでるおっさん達は、AmazonのPANDORAってショップだな。

今日のセール品この会社だけの出品で、出品登録が今日ってわかりやすいわ。

何人ぐらい雇ってるのかな。
626Socket774:2014/04/06(日) 07:46:00.87 ID:Nfg9jSPA
>>625
夏場はメッシュのツナギ着た仕切り屋のひとたち?
627Socket774:2014/04/06(日) 09:36:00.80 ID:sm+w+9kw
現場仕切ってるメガネのおっさんはホームレス5人ぐらい雇ってたな
4Fで現金渡してて吹いたわ
628Socket774:2014/04/06(日) 10:29:11.27 ID:H5N5zXro
>>613
裏の世界にも警察おしかり度にランクがあるんだよろw

肝炎、炉利ポ=警察大激怒、系列まで根こそぎ
表DVDのコピ=つつかれたら摘発、正規権利者が表立って動ける
裏DVD=暇な時の点数稼ぎに摘発、なくなると成果だせなくてKが困るw
てな感じで表よりも裏の方が摘発緩いって変状況なんじゃね。
629Socket774:2014/04/06(日) 10:39:24.06 ID:H5N5zXro
>>606
むかしは普通に露天で売ってたよ。初期ならそのまま
厳しくなってからは車のワゴンに取りに行く感じで商品保管してたかな。
アドビ系の海賊が定番だったかな

今はアクティベート求められたり、アップデートではねられたりもするから
売るとしても簡単じゃないんじゃない

オフィスでもペイント系でも素人が遊ぶ程度ならフリーでそこそこのあるしな
630Socket774:2014/04/06(日) 10:50:50.80 ID:3tzOqEuU
最近はすぐ通報されるから商売できないんだろ
631Socket774:2014/04/06(日) 11:51:24.85 ID:8sqt4Q0i
権兵衛と茜だっけかw

2000年くらいまでは露天あったようなおぼろげな記憶
632Socket774:2014/04/06(日) 12:27:27.95 ID:ESW6Sa+h
肝炎という呼称を初めて知った。
一瞬何を指してるのか分からなかったんだぜ。
633Socket774:2014/04/06(日) 12:45:07.82 ID:othX9WBV
>>626
>>627
最近のテクノ特売でそのメッシュの仕切り屋グループ見ないな

仕切り屋グループの後ろにいつもいる2、3人のグループは京橋エディオンが穴場って言ってた
634Socket774:2014/04/06(日) 12:47:17.86 ID:pp6OBbws
知らないままでいて欲しかった
635Socket774:2014/04/06(日) 12:48:16.08 ID:5eG9ADU1
>>632
俺もわからん
636Socket774:2014/04/06(日) 13:12:36.27 ID:7glwxbjr
>>623
オイラは前半は最初から見てたんですが、後半は用事があって帰りました
レポサンクス

MS×Intelは面白かったね
上新の社長さんが笑福亭仁鶴に似ているなあと思った

どうでもいい話だけど、Pentium4のネックストラップを付けている
店員がいてワロタ
637Socket774:2014/04/06(日) 15:16:07.28 ID:ihpQKhoA
印旛にも毎週並んでいる
DQN夫婦がいるけど、
どこに売ってるんだろ?
638Socket774:2014/04/06(日) 15:38:08.88 ID:gJuRrwv8
>>597
>>599
>>623
>>636
その辺見たかったなぁ…
日本橋に通いだした頃は家庭用ゲーム目的だったから
テクノに関してもそういうイメージしかなかったわ。
1階奥にTAKERUが在ったのは憶えてる。

そして今日限りのDMパーツ割引
何買ったもんやろか(´・ω・`)
639Socket774:2014/04/06(日) 16:10:01.92 ID:u7zxw4WO
>>638
そのころは階段横にPC-9801 XL2 とか高級機飾ってたろ?
ゲームも豊富だったけど、パソコン関連全般幅広く扱ってるよ。今も昔も。
640Socket774:2014/04/06(日) 17:45:56.84 ID:qirBURIV
>>639
今調べたらPC98XL2 PC98シリーズ初の386搭載機なんだな。
いままでずっとRAだと思っていた。
641Socket774:2014/04/06(日) 18:36:24.52 ID:FjVhwjcp
>>605
2府はいいとして6県てのは
滋賀、奈良、和歌山、兵庫で4つ
あと残りどこ?
642Socket774:2014/04/06(日) 18:52:20.14 ID:v6TSLYnN
朝鮮
643Socket774:2014/04/06(日) 18:52:33.51 ID:lE8D5s4d
福井と三重を無理くり編入してるんじゃ
644Socket774:2014/04/06(日) 19:02:41.45 ID:7glwxbjr
自作erとはあまり関係ないかもしれないけど、
工房から南海の方に行って突き当たったとこの信号、北東角に
工具屋のアストロプロダクツができるみたい
近所のファクトリーギアの扱っている工具はいいんだけど価格が…
という人にはいいかも
645Socket774:2014/04/06(日) 20:21:31.19 ID:qkfZLUDU
おっさん達はあんな小さな税込表示がちゃんと見えてるのか
646Socket774:2014/04/06(日) 23:01:48.41 ID:L3oLv13L
少なくとも、じじいの俺は、ルーペ持ち歩いてる。
日本橋で電子部品買うことも多いからルーペは必須w。
647Socket774:2014/04/07(月) 00:47:39.95 ID:ZHa4DU2k
>>646
基盤修理のコンデンサとかを
買ってるんですか?
648Socket774:2014/04/07(月) 09:18:09.92 ID:/MjSs/L5
俺は最近飲み屋のメニューが見えない
特に照明の暗い店は1人では入れない
649Socket774:2014/04/07(月) 16:03:12.39 ID:9jrwBpiA
消費税アップ後初めてテクノに行って買い物してきたけど
税抜き大と税込み小で両方表示されているので実際に高いのだけどさらに高く感じたわ
税込み表示のほうを大きくか税込み表示だけにしてほしいな
650Socket774:2014/04/07(月) 16:19:11.98 ID:9x1HEJ+G
一年半後に税率上がるのに出来ないんだろな
アップは本決まりじゃないけど検討は単なるポーズだけらな
651Socket774:2014/04/07(月) 16:35:21.84 ID:7epBFtR9
>>644
あそこは既にヤマダ電機状態じゃね
物のほうもアレだが
652Socket774:2014/04/07(月) 17:58:58.48 ID:lFr1Sgso
テクノって5%税込価格のを4月からそのまま税抜価格にしてるの気のせいかな?
653Socket774:2014/04/07(月) 18:03:00.86 ID:NyAgInvN
>>652
ただの便乗値上げだから気のせいだと思うぞ。
654タウンワーク社員 ◆97bPSgCaSSaa :2014/04/07(月) 18:21:56.33 ID:qHzRdt5O
うそつくな
655Socket774:2014/04/07(月) 23:06:47.81 ID:+HB4Pd5Z
やっぱりぉおスには勝てない・・・
勢いが違うしアーケードで全天候型なのも負けてるし・・・
656Socket774:2014/04/07(月) 23:27:14.53 ID:xTNXIK8Q
道楽でサンプル放映してるいつも入荷未定の
へんちくりんなトリップアニメーションDVDなんてタイトルだっけ?
657Socket774:2014/04/07(月) 23:30:15.85 ID:wzdd2mko
淀は堂々と税込表示一本なのに祖父やテクノときたら…
658Socket774:2014/04/08(火) 02:12:27.52 ID:zBlTnfzC
ヤマダは堂々と税別表示だけだけどな。
659Socket774:2014/04/08(火) 02:56:00.09 ID:ej9gd6ZY
序Webは税込なのに店舗とは統一してないんだな
660Socket774:2014/04/08(火) 03:02:32.13 ID:VuROrQyM
>>649 >>652
昨日、テクノに行った。
自分が欲しいパーツは値段(税込み)据え置きだったわ。
1980円とかは、いじりづらいんだろうね。
661Windows XP ◆2T5WWyQ0LxkD :2014/04/08(火) 09:17:06.87 ID:/JXld4mC
うそつくな
662Socket774:2014/04/08(火) 10:45:21.30 ID:B1qg+98v
明日さよならXPって事でなんかやらねえかな
663Socket774:2014/04/08(火) 11:59:06.93 ID:RPPJ7K0D
お前の家でパーチー
664Socket774:2014/04/08(火) 12:04:49.29 ID:8d8srsfn
明日俺の誕生日なんやけど
665Socket774:2014/04/08(火) 12:52:24.55 ID:U3mwEX3t
>>664
明日でさようならか。(T_T)/~~~~
666Socket774:2014/04/08(火) 13:42:38.70 ID:z+/g+dax
667Socket774:2014/04/08(火) 13:45:50.17 ID:OaRmeJwp
>>666
そもそも
好き嫌いは別として
どうしたらここまでブタになれる?
668Socket774:2014/04/08(火) 15:01:02.53 ID:6nvO8ZhF
>667
体質と生活習慣もあるが、
食べ過ぎれば誰だってこうなれるよ。
というか世界を見ればこれでもかわいいレベルだ。
動かないのに食べ続ける人はいるからな。
日本は周りの目もあるし、
生活の中に散歩が組み込まれているので目立つ。
669Socket774:2014/04/08(火) 15:05:46.97 ID:1YoDalCg
RCAの延長コード置いてる所教えて下さいまし
670Socket774:2014/04/08(火) 15:06:17.07 ID:1YoDalCg
赤白です
671Socket774:2014/04/08(火) 15:09:32.11 ID:46pnwUMV
デブは別に構わんがコスプレして人前に出ようっていう神経が凄いよね
672Socket774:2014/04/08(火) 15:25:01.38 ID:qxQTLigM
>>669-670
どこにでもありそうなもんだけど・・・
デジットとか共立へ行くのが確実かもね。
673Socket774:2014/04/08(火) 15:35:37.31 ID:1YoDalCg
>>672
thx
674Socket774:2014/04/08(火) 15:57:05.95 ID:qk/vN6tD
昨日寄ったんだが、4丁目交差点のところにサンドイッチの店が出来てた
今週末まで全品半額だそうなので、とりあえず一回行ってみたらええと思う

各席にコンセント用意してあって「使ってOK」という回答もあったし、
店の入りやすさからしてもまぁまぁはやるかも
喫煙スペースのしきりが甘いくらいが気になったかな


テクノランドのTP X200 XPモデル サポート終了で安くならんかなぁ
675Socket774:2014/04/08(火) 16:03:17.75 ID:qxQTLigM
>>674
昔OAシステムプラザのあったところだよな。
うまいのかな。
何度か前を通ったけど結構繁盛してるよな。
676Socket774:2014/04/08(火) 16:07:27.65 ID:1bsBIvPv
デブ専に可愛い可愛い言われて私イケてるデブって勘違いしてるパターン
677Socket774:2014/04/08(火) 16:25:37.78 ID:RPPJ7K0D
ガンタンクのコスプレやろ?
678Socket774:2014/04/08(火) 16:26:23.93 ID:JYYSThJM
>>661
ああ、明日かあ・・
家に「まだ出たばかりのOSなので…」とか中に書いてる2003年頃のXP読本あるわ
679Socket774:2014/04/08(火) 19:15:21.44 ID:Iqo1igiq
これXPのコスプレなのか?
ガンタンクだとずっと思い込んでた
680Socket774:2014/04/08(火) 20:00:10.63 ID:9byZy2lP
>>674
そのシンクパッド19800円で買ったが次の週に17800円になってた。
681Socket774:2014/04/08(火) 21:24:38.23 ID:RKJ6KpQn
信長の古本屋、一階のマンガ全品50円になってて持ちきれないほど買い込んでる人がいたな
682Socket774:2014/04/08(火) 21:27:14.64 ID:RPPJ7K0D
閉店セールか何か?
683Socket774:2014/04/08(火) 23:09:00.96 ID:1+iPhSoK
状態が悪いのばっかりだったし買う気にもならなかったな
684Socket774:2014/04/08(火) 23:21:14.84 ID:Iqo1igiq
そういうのはバラしてスキャナで取り込み用じゃないかな
685Socket774:2014/04/08(火) 23:28:10.95 ID:yaLWczMl
>>680
いつ頃の話なんです?
ちなみに昨日は16,800でした
今持ってるノートがX20(celeron300)
だから超パワーアップやで
686Socket774:2014/04/09(水) 00:36:11.07 ID:E1MdptgH
去年の年末年始頃に5万のX230とか7万のIPS液晶付X220とかええの出てたやん
687680:2014/04/09(水) 00:42:42.57 ID:WXtZAhiH
>>685
3月の頭くらいだったかな。
その時はX61が16800で売ってたな。
688カンダタこぶん ◆B7hMYI3AHU :2014/04/09(水) 08:19:24.49 ID:5UvFuuR1
うそつくな
689Socket774:2014/04/09(水) 14:36:56.95 ID:3p4ID58Y
小保方さん
めっちゃかわいそう
イジメだわ
690Socket774:2014/04/09(水) 14:54:31.04 ID:T48ne05s
あれはマスゴミのリンチやな
691Socket774:2014/04/09(水) 14:59:06.92 ID:5qxDHVGf
今日は泣き芸だけ
今のところIPS芸人との差は若さと性別だけだから様子見で
692Socket774:2014/04/09(水) 15:36:29.87 ID:qHrJUkUE
あんなあからさまなインチキに対して情に棹さすような反応すんの、ちょっとおかしいで
真面目を軽視し、くだらんパフォーマンスに幻惑されるのは、これにかぎらずもうやめとき
693Socket774:2014/04/09(水) 15:45:53.92 ID:NN0kkCWd
未亡人みたいだったな
694Socket774:2014/04/09(水) 15:48:13.12 ID:T48ne05s
子供たちが空へ向かい 両手を広げ
695Socket774:2014/04/09(水) 15:56:15.32 ID:BrD6Y7pX
ちょっとふり向いてみただけの未亡人
696Socket774:2014/04/09(水) 16:09:38.02 ID:LIDU9TMN
違法人
697Socket774:2014/04/09(水) 17:22:22.92 ID:OhPCF7xw
蝶々
698Socket774:2014/04/09(水) 17:22:53.86 ID:OhPCF7xw
婦人
699Socket774:2014/04/09(水) 17:23:25.21 ID:OhPCF7xw
都 蝶々
700Socket774:2014/04/09(水) 18:31:57.35 ID:qHrJUkUE
異邦人は、いま歌詞を読むと
背後にある含蓄の深さに唸らされるんや
701Socket774:2014/04/09(水) 19:58:01.92 ID:6lRI7l85
>>700
在日朝鮮人が故郷をしのぶ歌なんだよな
702Socket774:2014/04/09(水) 21:43:34.06 ID:2L/e9nPa
200回成功した
なるほど

うん
詐欺師だわw
703Socket774:2014/04/09(水) 21:47:05.71 ID:qHrJUkUE
やとしても、トランスクリプトーム解析とかいわれたらなんとなくすごそうくらいに思ってくれる馬鹿共相手やわな
704Socket774:2014/04/09(水) 21:57:40.03 ID:NgHG3VDA
>>701
【在日さんおめでとう】ついにこの日が来た! !
http://www.youtube.com/watch?v=q51nMOrqJS8
705Socket774:2014/04/09(水) 22:03:42.92 ID:hAOohtzL
200とかいっちゃうとなぁ
真っ赤な嘘だって完全モロバレですやん


小保方もとんでもない女だな・・・
706Socket774:2014/04/09(水) 22:20:22.99 ID:6lRI7l85
おまんぽ って読むの?
707Socket774:2014/04/09(水) 22:30:41.94 ID:cj0/vIZz
おまえら4月になってからなんか大きい買い物した?
3月末までにHDD買い増したつもりだったけど、なんか既に残量あやしいわ。

バイモアの3%OFFクーポンとか、ジョーシンのポイント引換券綴りとか使っちゃおうかな…(´・ω・`)
708Socket774:2014/04/09(水) 22:56:25.24 ID:IO4RRFoh
閉店ガラガラ
709Socket774:2014/04/09(水) 23:16:53.47 ID:nkLQWEmF
>>707
3THDDが安かったので買ったぐらいだな。これで今年は
HDDは買わなくても大丈夫だろう。
安ければ買い安くなければ買わないそれだけの事
710Socket774:2014/04/09(水) 23:44:09.35 ID:OhPCF7xw
おめんこりん
711Socket774:2014/04/09(水) 23:53:14.53 ID:ybufo7nW
元ツクモのウエ上海の雑貨が
712Socket774:2014/04/10(木) 00:02:46.65 ID:knHSU30t
>>80
超カメだけど
インテルは昔の方がはるかに殿様商売です
特にアジア通貨危機までは手が出なかった
713Socket774:2014/04/10(木) 00:06:01.62 ID:vk+Lofuh
PenUの450Mhzが12万とかしてたもんね
714Socket774:2014/04/10(木) 00:08:40.69 ID:hChiqFPT
PenU333がすごい値段だったりね
715Socket774:2014/04/10(木) 00:12:41.07 ID:fhxWjebE
セレロン300Aは無敵
i810マザーが欠陥商品だなんて言ったらいけない

1万円でグラボ、サウンド、CPU、基板が揃ってしまうのだ
しかも450MHzで動かせばすべてのソケ7は性能で完全にまけてしまうのだ
716Socket774:2014/04/10(木) 00:38:56.73 ID:hChiqFPT
>>715
流れ嫁PEN3時代じゃねーだろ
717Socket774:2014/04/10(木) 01:23:31.77 ID:lNZSI9lm
当時、店頭で手に入ったPenPROのDualマザーはTYANと、なんとエリートグループ。ECSだ。
緑の基盤TYANは49800。茶色い基盤のECSは43800ほどだったと記憶している。
念願のTYANマザーを手に入れた俺は、PenPRO200を買うことができず180で妥協したのであった。
718Socket774:2014/04/10(木) 01:26:56.69 ID:s+CB/4KJ
エリートグループって、もう倒産したの?近頃マザボ見ないけど・・・
719Socket774:2014/04/10(木) 01:37:37.24 ID:XrRXS0f/
>>717
なつかしいな。
おれは200買ったぞ。妥協して一個だったけど orz

もう一個は10万切ってから買ったよ。
その時は消費税3%がすごく高く感じたなぁ・・・
720Socket774:2014/04/10(木) 01:56:16.92 ID:fhxWjebE
>>716
PenU時代はまだ性能相応なところはあると思うわけ
それ以前が醜い
DX4やPen200なんて出始めがたしか10万ぐらいでしょ

>>717
あの辺はバス10本タイプを入れられる専用ケースがないと…

http://www.youtube.com/watch?v=MTaK8zctZ1M
アジア通貨危機時代のPC
4:00あたり
TURGOスイッチ搭載なATマシンがたくさんあります
721Socket774:2014/04/10(木) 06:46:34.91 ID:6i/XpabK
300Aの友ABITとかもうないよね
722Socket774:2014/04/10(木) 09:29:37.93 ID:gJg08/Ra
さて今日は激務明けの休みだから
増税明け初の日本橋に特攻するわ
723Socket774:2014/04/10(木) 09:40:45.20 ID:7BgnUM6e
メーカーもの50万円があたりまえやったわなあ。コンパックとか出てきてようやく殿様糞日本メーカーの尻にも火が点いたいう感じ

でも結局は98だったよな
724Socket774:2014/04/10(木) 09:55:05.03 ID:BnKL+E8W
そうそう
俺が最後に買うたRA21
本体+MS-DOS+プリンター+モニターでしめて50万ぐらい
しかも
HDDなんか付いてないで
アプリも別売りやで
コンパックゆうても
台湾製のAT互換機はさらに安かった
PC-AT互換機
わかるかなー、わかんねーだろうなー
725Socket774:2014/04/10(木) 10:21:50.38 ID:bplkareo
アップルなんて日本をぼったくれる市場として100万とか平気でふっかけてたからなぁ。
726Socket774:2014/04/10(木) 10:23:32.86 ID:fhxWjebE
100万じゃない、200万だ…
727Socket774:2014/04/10(木) 10:29:14.38 ID:bpuHYm2n
今朝40年近く生きてきて初めて拭き損ねたウンコが手に付くという経験をした
本気で死にたくなった
728Socket774:2014/04/10(木) 10:32:40.99 ID:+dlhVnFe
うんこくさい
729Socket774:2014/04/10(木) 11:12:27.12 ID:vk+Lofuh
>>727

舐めとけ
730Socket774:2014/04/10(木) 12:00:37.78 ID:hN7m1Qp+
おれは何時も手に付く
731Socket774:2014/04/10(木) 12:20:18.49 ID:I+Z+tOKO
紙使え
732Socket774:2014/04/10(木) 12:40:52.76 ID:7BgnUM6e
仕事は手に付かんのに
733Socket774:2014/04/10(木) 12:51:18.91 ID:JDQdmVUb
オッサンばっかりやな
734Socket774:2014/04/10(木) 13:00:01.51 ID:BnKL+E8W
誰がおっさんやねん
心はセブンティーンやで
735Socket774:2014/04/10(木) 13:05:07.30 ID:IJe01S81
おいらっちなんかガラスの10代やで
736Socket774:2014/04/10(木) 13:55:27.12 ID:JDQdmVUb
お前らみたいなのが後数年でダンボール抱えて
アウアウアーッて叫んだり
外で見えない何かとケンカして仲直りしたりしてんだろな
737Socket774:2014/04/10(木) 13:58:17.12 ID:lc0/7bGk
そこまで自分をあきらめるなよ
738Socket774:2014/04/10(木) 14:42:39.99 ID:BnKL+E8W
>>736
心配せんでも遺産がある
739Socket774:2014/04/10(木) 14:47:33.42 ID:vk+Lofuh
>>736

おっさん=ホームレスって、お前の育った環境に興味あるわw
740Socket774:2014/04/10(木) 14:56:27.22 ID:W36NhDl6
Me2000初期XPあたりデビューの自称ベテランが
自分より昔の話をされて発狂してるパターンやな
741Socket774:2014/04/10(木) 15:34:09.96 ID:7BgnUM6e
俺は(仲直りしたりしてんだろ?に愛らしさや可愛さを)感じたんよ
742Socket774:2014/04/10(木) 16:07:58.86 ID:tIXFzJwE
>>740
98SEの俺氏涙目 (^ω^)
743Socket774:2014/04/10(木) 16:53:56.83 ID:lNZSI9lm
MS-DOS6.2デビュー
「MEMMAKER」という便利なコマンドが追加されたDOSなので、
MS-DOSを使いこなすというほどのスキルは得られなかった^^
744Socket774:2014/04/10(木) 18:11:08.12 ID:oBBxwUqf
>>743
MS-DOS6.2の頃はコマンドを覚えるよりも
いかにメモリーを空けるかに苦労した覚えがあるな。
メモリー不足でゲームが起動しないとか結構あった。
745Socket774:2014/04/10(木) 18:41:22.54 ID:gJg08/Ra
>>744
あったな
起動ディスク作ってやるのが一番手っ取り早かった
746Socket774:2014/04/10(木) 19:19:56.15 ID:lc0/7bGk
HSBにはお世話になりました
747Socket774:2014/04/10(木) 20:26:14.45 ID:cIibBq6P
DOSではQEMMというソフトを愛用してました
748Socket774:2014/04/10(木) 20:28:11.75 ID:Sql2jAvO
またおっさんホイホイの話題かよwww




FM-8のF-BASICでプログラム組んでました
749Socket774:2014/04/10(木) 20:34:44.64 ID:aIpdUrgX
おっさん大杉だろ


高速の裏にあった店でバルク5インチ黒色FDよく買ってました
750Socket774:2014/04/10(木) 20:39:15.93 ID:2IewxtHf
ソフパルでソフト借りてアイツーでノーブランド5インチFD買うのが基本の流れ
751Socket774:2014/04/10(木) 20:40:55.24 ID:fhxWjebE
怪しい店には必ずウザ店員がいた
あいつら片っ端からボコりたかったね
752Socket774:2014/04/10(木) 20:56:06.86 ID:lc0/7bGk
PCS懐かしいな
753Socket774:2014/04/10(木) 20:58:46.31 ID:7BgnUM6e
結局は68000だよな
754Socket774:2014/04/10(木) 21:35:33.45 ID:F7TB9lPd
68000欲しかったけど高くて買えんかった。
755Socket774:2014/04/10(木) 22:05:56.50 ID:hTvinZYV
TOWNSや68Kは店舗での扱いが小さくて大変だった
756Socket774:2014/04/10(木) 22:41:47.31 ID:y22krmX+
OAシステムプラザがアップを始めました。
757Socket774:2014/04/10(木) 23:35:00.69 ID:o2i806c2
高校卒業まじかはCANBE買うか、代々木に行くか本気で迷ったわ。
758Socket774:2014/04/10(木) 23:47:27.01 ID:C+aGBFqI
AthlonとかSempronとか懐かしい名前が復活したんだから
おっさんたち買ってやれよ
759Socket774:2014/04/11(金) 00:02:23.45 ID:y22krmX+
俺の所はAthlon現役だし
760Socket774:2014/04/11(金) 00:38:16.37 ID:6WM9BAGQ
スイッチングハブをギガビット対応のものに変えたら、パソコン間のファイル転送速度が5倍になった。
761Socket774:2014/04/11(金) 00:55:44.58 ID:2kbmvLwJ
焼き鳥嫌い
762Socket774:2014/04/11(金) 01:13:07.28 ID:vZ8OWt0J
いやAthlonとかSempronとかつい最近やん
763Socket774:2014/04/11(金) 01:18:12.96 ID:R+P3ltNE
       Duron復活マダー?
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |淡路たまねぎ|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
764Socket774:2014/04/11(金) 01:40:12.28 ID:o9ijWP7C
www 懐かしすぎて麦茶吹いた。
押し入れの中に眠っているのも思い出した。
765Socket774:2014/04/11(金) 01:48:53.70 ID:nnNZ5sa6
懐かしすぎて火吹いた
766Socket774:2014/04/11(金) 02:14:50.63 ID:2kbmvLwJ
焼き鳥って使ったことないんだけどペン4よりクソなんでしょ?
767Socket774:2014/04/11(金) 10:19:23.19 ID:ysW9DXgg
>AthlonとかSempronとか懐かしい名前が復活したんだから
独自スロットの時点で懐かしくも何ともないな
互換CPUの話をしてくれ
768Socket774:2014/04/11(金) 10:32:20.85 ID:MBI+87+7
互換CPUといえば
CYRIXの486DXのCPUやな
386DXのCPUに乗せかえてパワーアップ
769Socket774:2014/04/11(金) 12:13:30.31 ID:9yC3AIYG
>>767
だよな
インテルだってペンもセレも名前だけは使い続けてるからな
770Socket774:2014/04/11(金) 13:07:17.24 ID:2iUnME/7
相変わらずオッサンの溜まり場だな
町並みと変わらんな(笑)
771Socket774:2014/04/11(金) 13:19:15.24 ID:MBI+87+7
>>770
誰がおっさんやねん
心はセブンティーンや
772Socket774:2014/04/11(金) 13:48:54.01 ID:ji3XMfla
(証拠としてハイティーンブギを披露し、満足げな笑顔をみせた)
773Socket774:2014/04/11(金) 13:58:07.96 ID:b0/clxCe
また井上喜久子17歳みたいなおっさんか
774Socket774:2014/04/11(金) 14:05:16.71 ID:R+P3ltNE
誰がおっさんやねん
もう爺ぃやっつーねん
775Socket774:2014/04/11(金) 14:08:08.40 ID:EDB637nu
井上喜久子は至高の声優
776Socket774:2014/04/11(金) 14:18:23.19 ID:/LtKLzVh
俺たちオッサンにとって菊池桃子はムカつくアップル使いじゃない
777Socket774:2014/04/11(金) 14:28:28.53 ID:aFnfOYyp
物持ちええんやな
778Socket774:2014/04/11(金) 14:38:46.51 ID:Cmhzp/Vu
この時間に書き込めるのってあんたら年金生活のおじいちゃんだったか
779Socket774:2014/04/11(金) 14:54:56.68 ID:2iUnME/7
オッサンよりジジイが正しいのかよ
日本橋を溜まり場にしてるジジイなんて世の中の為にならへんねんから
年金もらえるぐらいの歳ぐらいまで生きたらもうええやろ、
包丁売ってるやん
780Socket774:2014/04/11(金) 14:59:54.81 ID:R+P3ltNE
別にお前でもええねんで?
781Socket774:2014/04/11(金) 15:06:25.71 ID:QpU6iP6Q
3年ぶりにパーツみにいったが
120GのSSDが1万以下で買えなくなってるな。
今自作したらすげー金額になりそうだ・・・
782Socket774:2014/04/11(金) 15:33:23.68 ID:FJajEAYi
SSDって高い金出してまでつける意味あるのかな?
起動が速くなるだけであとはメリットほとんどないし
テラバイトぐらいの容量のが出るまで見送りだね
783Socket774:2014/04/11(金) 15:37:21.85 ID:Cmhzp/Vu
SSDって高い金って言ってる時点でね終わってるよねまず
784Socket774:2014/04/11(金) 15:46:46.60 ID:qH78wS0k
SSDとHDDを併用すればいい。
貧乏人以外は。
785Socket774:2014/04/11(金) 15:50:53.27 ID:gJVVVh56
> テラバイトぐらいの容量のが出るまで見送りだね
もう出てるんやで
786Socket774:2014/04/11(金) 15:59:48.89 ID:vOOi8RG0
むしろ、SSDって突然死(認識不能)あるから、容量でかいと怖いわ。
OCZ AGT3-25SAT31年未満でくたばったよ。
787Socket774:2014/04/11(金) 16:38:21.57 ID:oiURuI98
HDDにも突然死は当然のごとくある訳だが・・・
788Socket774:2014/04/11(金) 16:41:02.37 ID:XgnfqS/M
>>787
馬鹿?SSDの方が頻繁にあるのに
789Socket774:2014/04/11(金) 16:42:49.02 ID:C7FOmkZC
>>788
ソース
790Socket774:2014/04/11(金) 16:43:24.84 ID:C7FOmkZC
醤油ならあるとか言うなよ
791ギャランΣ ◆OkaYT0T1Yg :2014/04/11(金) 17:03:19.29 ID:jNTO0y09
うそつくな
792Socket774:2014/04/11(金) 17:05:33.04 ID:vOOi8RG0
↑これってウイルスかなんかに感染してるPCなの?
793Socket774:2014/04/11(金) 17:21:55.13 ID:ji3XMfla
見て分からんか?
ギャランΣさんや
794Socket774:2014/04/11(金) 18:24:21.53 ID:9rmkZ4Wq
何その三菱の車みたいな名前
795Socket774:2014/04/11(金) 18:26:24.54 ID:C7FOmkZC
ギャランドゥ
796Socket774:2014/04/11(金) 18:30:37.73 ID:2iUnME/7
ジジイ(笑)
797Socket774:2014/04/11(金) 18:35:47.87 ID:P6pphu4X
>>793
IDに年齢が現れてるな
798Socket774:2014/04/11(金) 18:54:13.32 ID:wAZR8AUc
【大阪】ロケット砲弾4発押収 トランクルームで
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397198418/

2 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/04/11(金) 15:41:46.20 ID:S2sujcYX0
海外は怖い事件があるんだな
799Socket774:2014/04/11(金) 20:10:24.22 ID:8NiKHU5d
Pentium2 333MhzのノートPCを\26万で買ったな
そのころ、AMD K6が流行ってた。
あのころはオーバクロックするのが流行ってたが
次から次へとCPUがクロックアップしていったなぁ
あっという間に倍に倍に倍になっちゃった。
800Socket774:2014/04/11(金) 20:15:28.20 ID:v9s58fRo
>>793
知るかボケぇ
801Socket774:2014/04/11(金) 20:16:02.18 ID:qH78wS0k
いや、そう名乗ってるし
802Socket774:2014/04/11(金) 20:58:31.36 ID:PLV94H6+
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
803Socket774:2014/04/11(金) 21:25:28.97 ID:2iUnME/7
ジジイだからボケてんねやろ
804Socket774:2014/04/11(金) 23:03:45.52 ID:irZd42YC
黄金戦士
805Socket774:2014/04/11(金) 23:10:26.67 ID:lmM+BejW
明日のワンズのイベントの近日発売の最新APUってアスロンとセンプロンの事か
806Socket774:2014/04/11(金) 23:51:39.79 ID:IW2B6iT1
明日人生初日本橋なんだけど、友達いないから1人で行くのです。
んで、お一人様でも白い目で見られない焼肉屋紹介して下さい。
807Socket774:2014/04/11(金) 23:56:33.63 ID:lcDAS7IR
ソケットAの頃が楽しかったな。
焼き鳥やら鉛筆でクロックアップやら。
808Socket774:2014/04/12(土) 00:07:04.74 ID:2iUnME/7
>>806
何で日本橋で焼き肉食べんの?
日本橋らしいもの食べろよ


特にないけど
809Socket774:2014/04/12(土) 00:11:26.84 ID:QFg4Gs9H
ジャンク屋ってどこにあんの?
810Socket774:2014/04/12(土) 00:23:14.95 ID:lmBQ7Rj5
>>806
こいろり
811Socket774:2014/04/12(土) 00:28:13.15 ID:Vnema6C4
今Windows7のWindowsUpdateって重い?
XPサポ切れ乗り換え何ちゃらで
不調だから再インスコしたいけどupdateの事考えると気が進まん・・・
812Socket774:2014/04/12(土) 01:19:43.23 ID:zb/BvSzq
>>806,>>810
こいろり店員乙
おすすめ書いていけや。
813Socket774:2014/04/12(土) 01:25:48.47 ID:WLJJXfQJ
いぼころり?
814Socket774:2014/04/12(土) 01:34:11.15 ID:H7VrdkM8
日本橋といえば福島の上等カレーか?

まあ難波まで出て居酒屋ランチ500円食った方がいいけどw
815Socket774:2014/04/12(土) 02:30:33.42 ID:C6ZRWxLl
なに言ってんだ。バシでカレーといえば
こけし だろ?
816Socket774:2014/04/12(土) 03:11:14.75 ID:OJ+qKJlZ
日本橋のカレー屋が束になってかかっても
名古屋のココイチには勝てないという現実
817Socket774:2014/04/12(土) 04:16:44.39 ID:8b9qsWiW
イチロー乙
818Socket774:2014/04/12(土) 04:40:06.84 ID:cjwoJMva
エロマンガ売ってる店ばっかになっちまった
819Socket774:2014/04/12(土) 04:52:34.87 ID:cjwoJMva
コンピューターの処理能力が10年で何百倍にもなるような時代はもう来ないんだろうかな
820Socket774:2014/04/12(土) 05:30:01.93 ID:anVk23C2
>>806
> 明日人生初日本橋なんだけど、友達いないから1人で行くのです。
> んで、お一人様でも白い目で見られない焼肉屋紹介して下さい。

焼肉よりもタイ料理のランチバイキング1200円がおすすめ。
クンテープ道頓堀本店
http://www.krungtep.co.jp/
821Socket774:2014/04/12(土) 05:38:35.81 ID:CzeQD5j7
うんこ都市名古屋w
822Socket774:2014/04/12(土) 06:00:34.65 ID:1frMwjEn
>>820
あそこ別に安くも無いし特別旨くもないやろ

過去スレ見れば分かるが日本橋的には特に話題の店でもないのに定期的にクンテープ薦める奴がおる
焼き肉食いたい奴にクンテープおしとか、あまりしつこいと逆効果にしかならんで
823Socket774:2014/04/12(土) 06:05:49.06 ID:DpCTuU5e
>>822
馬鹿か?
824Socket774:2014/04/12(土) 06:08:44.82 ID:GVYs8kkn
825Socket774:2014/04/12(土) 06:26:22.89 ID:gNd3N5GX
クンテープ厨は三重だろw
東海地方から毎度毎度ご苦労なこったw
826Socket774:2014/04/12(土) 07:01:55.20 ID:1frMwjEn
Vプリカには興味無いけど巡回ついでの暇つぶしには良さそうかの
http://v-miku.com/
827Socket774:2014/04/12(土) 07:51:12.48 ID:gUhiqgNA
オイオイw
SSD が高いとか古いPC知識自慢とか


お前ら10年後どうなってんの?w
828Socket774:2014/04/12(土) 07:59:00.45 ID:HmepqFW2
おっさんばっかりや
えり、帰って来てくれ
829Socket774:2014/04/12(土) 08:07:57.03 ID:G/bvQUBO
>>822
おれも津のクソデブキモオタに釣られていってみたけど、安くも無いし旨くなかった
豚は食べ放題ならなんでもいいんだろ
830Socket774:2014/04/12(土) 08:16:34.62 ID:FmUVXlae
名前聞いただけで不味そうや
831Socket774:2014/04/12(土) 08:22:10.08 ID:cjwoJMva
フリマ形式のジャンク屋があればいいんだがなー
832Socket774:2014/04/12(土) 08:35:47.47 ID:Y+ZckWAb
どっかのフリマでジャンクを売れよ。
ここで告知すれば、人が集まりそう。
833Socket774:2014/04/12(土) 09:28:09.85 ID:eZW4k2zF
『毎日』保坂正康の今回の論考的雑感はよかったわ
保坂もそれなりに異常を感じとるんやな
834Socket774:2014/04/12(土) 09:37:01.20 ID:RMRBtu1o
日本橋じゃないけど桜の通り抜けって行く価値ある?
835Socket774:2014/04/12(土) 09:38:44.80 ID:+V56glC3
日本橋日和ですな
836Socket774:2014/04/12(土) 09:39:03.77 ID:anVk23C2
>>834
1度は行くべき。無料だし、雨天決行だし、交通の便もまあまあいいし。
837Socket774:2014/04/12(土) 09:45:14.26 ID:MT3htDTn
キレイだよ
838Socket774:2014/04/12(土) 09:46:29.01 ID:eZW4k2zF
おまえのほうが
839Socket774:2014/04/12(土) 09:52:21.76 ID:gUhiqgNA
で、お前ら湾図のイベントにはいかへんのか?
840Socket774:2014/04/12(土) 10:00:33.23 ID:bogTTmri
痔が疼くけど、運動しろと医者に言われたので日本橋徘徊に出かけるぜ。
XP搭載ノートPCの投げ売りでも探すかな。
841Socket774:2014/04/12(土) 10:08:38.49 ID:eZW4k2zF
そういえば昨日JKX-B100とかいう型落ち炊飯器やけど30k切りで買えたわ
ありがとう祖父
842Socket774:2014/04/12(土) 10:12:12.05 ID:cjwoJMva
ワンズはなるべく利用したくないね
便利や思って利用してたらあらぬトラブルに巻き込まれそうな…そういう類の店やで
843Socket774:2014/04/12(土) 10:12:44.94 ID:1Gwxr0h7
>>838
ほっちゃん
844Socket774:2014/04/12(土) 10:34:05.71 ID:H7VrdkM8
>>842
そりゃツートップやドスパラみたいな大手じゃないからね。

零細企業だから割り切って利用するべし。
845Socket774:2014/04/12(土) 10:36:01.00 ID:1frMwjEn
BEST DO!
846Socket774:2014/04/12(土) 11:32:06.15 ID:C6ZRWxLl
>>845
非難はしご 売ってたよ!
847Socket774:2014/04/12(土) 11:34:56.48 ID:C6ZRWxLl
>>842
バシでは、かなりの老舗なんだけど。
例えばどんなトラブルのイメージ持ってる?
848Socket774:2014/04/12(土) 11:38:55.13 ID:1Gwxr0h7
店頭に警備員や店員が立っているから威圧されるとか
あれって万引き防止にどれぐらい効果あるんだろ
849Socket774:2014/04/12(土) 11:56:56.39 ID:vC4I9oD0
>>842
ワンズ如きに便利がどうのと、価格以外期待する奴が居るわけないだろ
850Socket774:2014/04/12(土) 12:01:07.72 ID:anVk23C2
生ブルーレイ10枚入り6箱買ったら7箱分でレジで打たれたと
知人が言ってた。泣き寝入り。@ワンズ
851Socket774:2014/04/12(土) 12:02:13.86 ID:cjwoJMva
>>847
言語障害な店員
なんかガラの悪い店員
強引そうな店員
目線泳いでる店員

なんというか、大昔のソフマップ思い出すんや…
実際に全部遭遇したしな

>>849
だからこそなるべく外したい
852Socket774:2014/04/12(土) 12:02:52.93 ID:cjwoJMva
>>850
そう、それもあんねん
853Socket774:2014/04/12(土) 12:03:06.14 ID:dz98IpRG
支払う時に普通気づかないか?
854Socket774:2014/04/12(土) 12:05:38.22 ID:cjwoJMva
>>850
おれん時は怒鳴ったけど店員ぽわーやで?
おかしいで絶対
絶対受身になったらあかんね、呆気に取られてこっちが怒鳴るタイミング外される
855Socket774:2014/04/12(土) 12:09:04.82 ID:vBgh+br5
…早めにNGしといて正解だったみたいだなw

さて、新APU目当てに出撃するか(`・ω・´)
856Socket774:2014/04/12(土) 13:34:17.74 ID:G/bvQUBO
(`・ω・´)これをNGにしとくか
857Socket774:2014/04/12(土) 14:08:00.47 ID:RMRBtu1o
会社の後輩が退職するので餞別にテスターをあげようと
日本橋のK,D,S,Mを廻ったらDが最安値だった
結局、尼の方が300円以上安かったんで尼で買った
日本橋は時間の無駄では無く
俺に満足感を与えてくれた
ありがとう日本橋
858Socket774:2014/04/12(土) 14:12:55.60 ID:1Gwxr0h7
アムロに工具セット貰ったカイさんみたいやな
859Socket774:2014/04/12(土) 14:18:33.92 ID:RMRBtu1o
この工具、一銭にもならねーってよ。
とか云われたら自分ならぶん殴る
860サラリーマンの味方!金太郎 ◆ri5aAHGXoM :2014/04/12(土) 15:04:53.54 ID:aj5ubr38
うそつくな
861Socket774:2014/04/12(土) 15:08:07.47 ID:8b9qsWiW
ワンズ行った人いる?
近日発売の新APU即売会って何売ってたか知ってたら教えていただけないか?

やはりKabiniのことなんかな
862Socket774:2014/04/12(土) 18:19:00.08 ID:vBgh+br5
>>861
だよ。
本スレでも話題になってるけどセンプ3850とか面白そうね。

日本橋行くの1週間ぶり位なのに普通にAM1マザーが店頭に並んでてビックリした。
あと、ワンズのイベント会場が営業中の中古フロアだったのにもw
抽選券での景品も貰ったことだしお布施して帰ろうと思ったけど
さすがに即決で買うのはためらわれたんで一時撤退してきた。
ちゃんと下調べして明日こそ本気出す(`・ω・´)
863Socket774:2014/04/12(土) 18:20:02.68 ID:8b9qsWiW
ありがとう
A8-7600はまだか・・・
864Socket774:2014/04/12(土) 18:26:16.78 ID:JMpg4OB6
>>862
お前大阪民だろが、やらんかいボケ!
865Socket774:2014/04/12(土) 18:28:09.22 ID:bogTTmri
AMDの時代がまた来るのか?
866Socket774:2014/04/12(土) 18:44:15.40 ID:WG7y232Y
AMDがどうこういうか、カビさん組んだらじつに涼しげでええわな

ところで中古のATH-ES10とかいうの、おねだん11kで物も痛んでなかったから買うたった。で
蟹さんALC1150(マザーはZ87-PRO)からハイレゾの残酷な天使のテーゼためしに聞いてみたんやけど
すごいわオンボすごい
867Socket774:2014/04/12(土) 18:55:00.19 ID:MB3KDAZx
近所にあるアマドゥってショッピングモールを俺は脳内でAMDと呼んでいる
アマドゥがなくならない限りは俺の中のAMDは不滅
868Socket774:2014/04/12(土) 18:59:18.88 ID:4L+OwwZ4
>>867
尼の人間は大阪に来るなよ、下品過ぎる
869Socket774:2014/04/12(土) 19:03:22.81 ID:JMpg4OB6
>>868
尼は元々大阪、尼だけ06発信が分からない子はおこちゃまだねW
870Socket774:2014/04/12(土) 19:14:08.83 ID:HPVuPYq2
>>850
泣き寝入りはアカンで
ビックカメラでの話やけど、両面メモりを買ったつもりが片面メモリだったんだ
バルクのだったから交換不可能ってのは解ってたけど、このままじゃ意味が無いと思って店に再度出向いて文句言ったら
店員がわらわらと集まってきて4人に増えた
でもここで負けちゃダメだと思って押し切ったら最後に少し偉いっぽい人が出てきて、
取り囲まれながらもそいつと向き合って話したら交換に応じてくれたよ
もう10年ぐらい前の話だけどね
871Socket774:2014/04/12(土) 19:18:00.55 ID:T8/WcX+9
>>870
許してやって。他の会社でアルバイトをしていたとき、クレームは複数で対処と決まりがあった。
872Socket774:2014/04/12(土) 19:18:03.73 ID:4L+OwwZ4
>>869
アホなの?
管理してる場所が近いからってだけで
局番に都道府県は関係ねーよ
873Socket774:2014/04/12(土) 19:48:54.57 ID:gAJHhhYe
尼は神戸ナンバーなんやで
874Socket774:2014/04/12(土) 19:54:03.35 ID:agdAT+zM
民度的には大阪だろ
875Socket774:2014/04/12(土) 20:06:39.37 ID:l9dKYG1U
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
876Socket774:2014/04/12(土) 20:10:44.61 ID:HPVuPYq2
>>871
そんな決まりがあるのか
2人ぐらいならともかく、4人に回り囲まれた時はこいつらなんだよーって思ってたよ
こういう場合は声を荒げて他の客に聞こえるようにしてやった方がよいのか、
それとも冷静に理詰めで説き伏せるのがよいのか、話しながら悩んでた記憶はあるw
877Socket774:2014/04/12(土) 20:22:32.22 ID:SIa5mDnS
>>876
対面によるクレーム対応は複数人で対応にあたるのは今や当たり前
基本的に一名は聞き手に徹して口は出さない
878Socket774:2014/04/12(土) 20:57:43.31 ID:d0nN+AoN
>>874

兵庫は基本田舎だもんな。
879Socket774:2014/04/12(土) 21:00:00.32 ID:IOSKa6gz
KabiniはSATA2個のマザボばっかだけど
ASRockのSATA4個付いててDC電源使えるヤツはちょっと組んでみたくなるな
880Socket774:2014/04/12(土) 21:13:29.22 ID:HPVuPYq2
>>877
ああ、そう言えば周りを囲んでた店員は口を出してこなかったね
人数で威圧感を与えて押し黙らせる作戦なんだと思ってたよ
881Socket774:2014/04/12(土) 21:53:52.33 ID:kr5+GaCy
わっふるわっふる
882Socket774:2014/04/12(土) 22:20:28.12 ID:RMRBtu1o
レッドリヴェール単勝10万買ったった
明日には儲けの70万でスパコン級マシン組むで
883Socket774:2014/04/12(土) 23:17:24.43 ID:I4wYXEvl
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。
884Socket774:2014/04/12(土) 23:22:36.25 ID:I4wYXEvl
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、在日や隣国への利益誘導圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
885Socket774:2014/04/12(土) 23:50:31.78 ID:Z2gWjxBw
ちんぽくさい
886Socket774:2014/04/12(土) 23:53:13.34 ID:m5OsxGg+
雲黒斎
887Socket774:2014/04/12(土) 23:53:39.89 ID:WLJJXfQJ
ペロペロ(^q^)
888Socket774:2014/04/12(土) 23:58:30.94 ID:vBgh+br5
>>882
画像も無しに(ry

まあ、馬券なんて買うのも久しぶりだけど
外して買ってみようかなw
889Socket774:2014/04/13(日) 02:58:30.89 ID:1rOJTqTR
>>870
それ普通にタチの悪いクレーマーやんw
4人に囲まれたってあたかも被害者のように語ってるけど
890Socket774:2014/04/13(日) 03:19:48.25 ID:khsjLqgo
まちがって片面メモリかっちまったんやからしゃーないやろ
それぐらい交換に応じてもええ思うねん
891Socket774:2014/04/13(日) 03:39:42.55 ID:QxbyWpe+
>>889
いや、紙に書いて渡したのに店員が間違えてたんだよ
892Socket774:2014/04/13(日) 05:37:18.03 ID:0zKUgfwR
>>891
なんで買ったあとすぐに確認しないの?
893Socket774:2014/04/13(日) 05:55:27.28 ID:DMAh41j5
しかし「2歳女王」てペロペロキャンディーなめて玉座に座ってそうやな
894Socket774:2014/04/13(日) 07:30:49.52 ID:fJCQBdvO
キチガイクレーマーらしいな
895Socket774:2014/04/13(日) 08:04:38.20 ID:khsjLqgo
ヨドやビッカメはうさんくさいイメージがいまだに抜けない
896Socket774:2014/04/13(日) 08:50:17.61 ID:xIw7KzS5
頼りなさそうな派遣の店員が多いからな
897Socket774:2014/04/13(日) 10:09:21.02 ID:BDmdkiYq
まずデジットに行きます
荷物が増えると動きづらいからね
898Socket774:2014/04/13(日) 10:20:02.67 ID:mLHl3MZT
マルツとテクノはスルーします。
899Socket774:2014/04/13(日) 10:29:56.46 ID:dN4Ms0vP
逆にうさんくさくない店はどこなのかと
もうPCパーツを買える店はないんじゃないか
900Socket774:2014/04/13(日) 10:53:17.37 ID:092arPyV
俺用メモ:購入期限が今日までのキャンペーン

春のわくわくWキャンペーン
ttp://www.windows-naviplus.jp/campaign/win8/spring2014/index.html

MANTLE はじめました。キャンペーン詳細
ttp://amd.co.jp/bf4-campaign/

あと、ジョーシンのDMポイント引換券の有効期間が17日まで。
901Socket774:2014/04/13(日) 13:38:36.21 ID:s9B5Hy0R
>>872
> 局番に都道府県は関係ねーよ
尼崎の市外局番は商工会が頼み込んで
わざわざ06にしてもらった流れがあるんやで
うそやと思うならしらべてみ
902Socket774:2014/04/13(日) 14:08:27.99 ID:fJCQBdvO
>>901
大阪に頼りきってるから頼み込んだって話しやろ?
元々大阪ってわけやないやろ
903Socket774:2014/04/13(日) 15:01:10.10 ID:xIw7KzS5
>商工会が頼み込んで

今のユニチカ絡みだろ
ユニチカ 市外局番 06でググれ
904Socket774:2014/04/13(日) 16:56:30.79 ID:UTWRj+dA
レッドリヴェールの人どうしてるんやろうな…
905Socket774:2014/04/13(日) 17:03:23.44 ID:FgcskVXg
連勝 (∩´∀`)∩ワーイ
906Socket774:2014/04/13(日) 17:03:52.29 ID:VkUNUKFI
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
907キリンレモン2101 ◆7OayfRDS70kn :2014/04/13(日) 17:39:23.51 ID:kKwcPPIW
うそつくな
908Socket774:2014/04/13(日) 17:54:44.40 ID:fJCQBdvO
阪神は大阪と関係ねーよ
909Socket774:2014/04/13(日) 19:10:15.64 ID:Z2T97E+/
大体俺らの想像つくようなエロは江戸時代以前に通過済みだ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201203271621090000.jpg
910Socket774:2014/04/13(日) 21:31:25.05 ID:qYb+Vs7Q
>909
技術進化による断面図や子宮姦は、今ならではだな。
911Socket774:2014/04/13(日) 22:56:44.20 ID:xKrIMoZS
>>866
オーディオテクニカ(笑)

思い込み効果ッてあると思う。人の耳には聞こえる帯域が限られてるから実はさほど変わんない。
人は高いものほど良いって思う傾向にあるから。
数万の高級ヘッドホンもゼンハの中(7000k)くらいものと変わんなかった気がする。
912Socket774:2014/04/13(日) 23:14:33.34 ID:rsCCzw+N
>>911
で、嗤うあなたは何をお使いで?
さぞやすばらしいご高説通りのものをお持ちでしょうな


と、テンプレで返されたい?
人が何使おうが勝手でしょうが。
913Socket774:2014/04/13(日) 23:21:44.94 ID:3IJl3Cpz
>>904
年収の5%が1分33秒3で消えたった(T_T)
914Socket774:2014/04/13(日) 23:29:01.79 ID:DMAh41j5
いかにも一生懸命なレッドりヴェールちゃんのすぐ外で涼しい顔してハープスカイがまくってたの見て、
天才少女と努力型少女のストーリーが浮かんだわ
915Socket774:2014/04/13(日) 23:30:57.49 ID:DMAh41j5
スカイやないハープスターやな
916Socket774:2014/04/13(日) 23:35:47.27 ID:khsjLqgo
>>912
ゴールドウンコ
917Socket774:2014/04/13(日) 23:56:49.10 ID:3IJl3Cpz
(´;ω;`)<来週の皐月賞の軍資金が無いからお金返して
918Socket774:2014/04/14(月) 00:36:46.86 ID:xdGTxqNB
>>911
7,000,000!?
919Socket774:2014/04/14(月) 00:42:20.71 ID:jj7R/OEw
>>911
お前の耳が腐ってることはわかったけど、それがどうしたの?
920Socket774:2014/04/14(月) 00:43:06.65 ID:bQlozmqg
7000ケルビンやろ
車検対応?
921Socket774:2014/04/14(月) 00:55:48.97 ID:iXae2IoF
光ってどないすんねん!
922Socket774:2014/04/14(月) 02:36:06.31 ID:alujo0qZ
カロリーならダイエットしなくてすむのにぃぃぃ
923Socket774:2014/04/14(月) 06:32:03.82 ID:1ddGbt+P
>>904

1989年 消費税法施行、消費税3%に
      桜花賞馬シャダイカグラ(18頭立て馬番18番&1番人気)
1997年 消費税率引き上げ、消費税5%に
      桜花賞馬キョウエイマーチ(18頭立て馬番18番&1番人気)
2014年 消費税率引き上げ、消費税8%に
      桜花賞馬ハープスター(18頭立て馬番18番&1番人気)←New!
924Socket774:2014/04/14(月) 06:54:01.27 ID:uBMq+pBp
>>908
あほか
大阪タイガース
知らんかったら黙っとけや

ちなみに
日本ハムの本社は大阪
でも北海道のチーム
ホームグランドをどこに置くかで決まる
阪神電鉄の本社は大阪
前進は大阪野球倶楽部
阪神タイガースが大阪で無問題
925Socket774:2014/04/14(月) 06:56:40.21 ID:LFlgUWEq
>>924
前進なんて関係ねーよ
甲子園はどこにあんだよアホwww
926Socket774:2014/04/14(月) 07:06:03.08 ID:uBMq+pBp
>>925
親会社が大阪やゆうてるやんけ
どあほ
プロ野球がフランチャイズ制になったさかい
甲子園をホームグランドにすると問題が出るんで西宮に移しただけや
そもそも阪神の阪神は阪神電鉄の阪神や
その阪神電鉄の本社が大阪にあるんやさかい
阪神タイガースが大阪で無問題
927Socket774:2014/04/14(月) 07:12:14.35 ID:dLSjv0eU
何にも知らんと煽っとんねんから、虐めんのやめたれや

>>911
>>866は蟹さん最高や!(たっかいDACなんかいらんかったんや!)
いうてて、911ちゃんは「高いの揃えてもゼンハイザーのそこそこのと変わらんで」というてる
書いてることはなんも対立的ではないわな
928Socket774:2014/04/14(月) 08:37:53.81 ID:LFlgUWEq
>>926
で?ホームグランドはどこやねん?
アホかwww
929Socket774:2014/04/14(月) 08:42:59.63 ID:kSWhy7CA
流れを変える為に書きこ
CPUクーラーの品揃えが良い店て、どこだろ?
トップフローで背の低いのが必要なので、現物見れる所があれば良いんだけど
930Socket774:2014/04/14(月) 09:03:13.77 ID:Chsuo0OV
なんで大阪の珍カスは本拠地球場が兵庫県に有り
当然ながらフランチャイズ地域が兵庫県なのに
素直に犯珍が兵庫のチームと認められないのかね、不思議でならない
931Socket774:2014/04/14(月) 09:17:58.18 ID:g0wgNk92
また味噌の煽りか
932Socket774:2014/04/14(月) 09:19:32.64 ID:Ra0WTLca
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
933Socket774:2014/04/14(月) 09:34:45.64 ID:Chsuo0OV
>>931
いや味噌は犯珍を大阪のチームだと思い込んで煽ってるんだろ
オレは大阪人やで
934Socket774:2014/04/14(月) 10:16:38.12 ID:g0wgNk92
大阪の人間が犯珍言うんか糞ボケが死ね
935Socket774:2014/04/14(月) 10:39:58.72 ID:O7nji7J5
阪神タイガースファンのせいで、阪神電車も阪神百貨店も阪急も嫌いになった大阪市民の俺登場。
あいつらマナー悪すぎねえ?
936Socket774:2014/04/14(月) 10:40:59.84 ID:iqhfBS4j
堺筋を南側から自転車で進入
PC-NETからイオシス、ワンズ、フレンズまで北上して左折、ドスパラ周辺数件行ってオタロード南下
Do、イオシス、工房周辺行って堺筋渡ってインバースへ
用事があれば千石商会など部品屋数件行って
最後はテクノ覗いて帰る

が定番w
937Socket774:2014/04/14(月) 11:14:55.92 ID:LFlgUWEq
>>935
何で阪急まで嫌いになるんだよ。
阪急沿線住みでガキの頃は阪神ファンやったけどキチガイ見てファンやめた北摂住民。
938Socket774:2014/04/14(月) 14:15:31.77 ID:LQTDtlxS
>>蟹さん最高や
もうかに道楽行くしかないなw
939アラビックヤマト ◆zEuIYR3E1d3C :2014/04/14(月) 14:35:13.95 ID:NeaOm0AQ
うそつくな
940Socket774:2014/04/14(月) 15:23:43.81 ID:jewzeqv/
味噌必死w
941Socket774:2014/04/14(月) 15:56:05.32 ID:O7nji7J5
>>937
経営統合して一つになったじゃねえか。
942Socket774:2014/04/14(月) 16:30:28.52 ID:LFlgUWEq
>>941
そういや統合してたな
イメージ違いすぎて忘れてたわ
943Socket774:2014/04/14(月) 18:07:41.93 ID:B4x4DZZZ
充電がDC端子のみのタブレットのDC端子買いたいんだが
種類豊富においてある店ってどこ?
944Socket774:2014/04/14(月) 18:36:51.05 ID:AtOSbLmC
>>943
共立とか、デジットじゃね?
945Socket774:2014/04/14(月) 18:49:34.39 ID:MC3y0u46
>>944
ありがとう
探してみる
946Socket774:2014/04/14(月) 18:50:39.63 ID:kXchYNTY
>>943
千石電商にもかなりあるよ
USBケーブル付いてるのもあるから、俺はそれとAmazonのhttp://www.amazon.co.jp/dp/B006GWO5WK/を組み合わせてる
947Socket774:2014/04/14(月) 18:53:38.78 ID:jj7R/OEw
そういや、日本橋を夕方頃に決まって自転車で颯爽と走っていた
ピンクのワンピース着た素敵なご老人いたよな。

ここ数年見かけないんだけど、やっぱり歳には勝てなかったってことか。。。
948Socket774:2014/04/14(月) 18:56:17.88 ID:JfCMmCBc
まあ阪神はファンだけじゃなく球団も失礼千万だしな
ビジターの応援席を上段に追いやったりビジターが勝つと速攻で照明消したりは阪神しかやってない
949Socket774:2014/04/14(月) 18:56:59.86 ID:dLSjv0eU
>>929
Samuel17よな

>>938
結局はタンノイよな
950Socket774:2014/04/14(月) 18:59:52.98 ID:MC3y0u46
>>946
こちらもどうもありがとう
951Socket774:2014/04/14(月) 19:22:00.56 ID:UUqg1Pmn
>>947

このおっさんのこと?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/0/b/0b115bd7.jpg

このおっさんなら以前はウインズ難波周辺で見掛けたけど今は見ないよなぁ
952Socket774:2014/04/14(月) 19:28:30.16 ID:+ebSSc8C
>>947
男の娘じゃなくて男の婆だな
953Socket774:2014/04/14(月) 20:04:51.20 ID:Sv/5j0gV
アンチ阪神の阿鼻叫喚が心地良い
954Socket774:2014/04/14(月) 20:38:46.58 ID:jj7R/OEw
>>952
あのじいさんのインパクトは凄かったからねぇ・・・
955Socket774:2014/04/14(月) 20:55:40.76 ID:wNhGPflZ
>>951
懐かしいな、のぞみちゃんか。
ピンク→黒にファッションが変わってから5年は見てない気がする。
956Socket774:2014/04/14(月) 21:00:10.67 ID:JfCMmCBc
喜多跡の向かい側にも免税店できるんだな
さらに観光バスだらけになりそうだ
957Socket774:2014/04/14(月) 22:06:56.98 ID:MnIrLUrx
テクノランドに行きにくくなるな・・・
958Socket774:2014/04/14(月) 23:02:23.73 ID:LQTDtlxS
納豆サプリとかうまいんけ?
959Socket774:2014/04/14(月) 23:02:46.56 ID:6RhhuWWz
停車場ぐらい確保しろやクソシナ人どもめ
960Socket774:2014/04/14(月) 23:30:07.72 ID:bzP7cDnf
>>951
最初見た時マジ頭パニくった
961Socket774:2014/04/14(月) 23:52:13.02 ID:5NAsBhUQ
ジャップが金落とさねえから免税店だらけになったかwwwwwwwwwww
日本橋から中国橋に名前変えるべきだなwwwwwwwwwwww
962Socket774:2014/04/14(月) 23:58:50.30 ID:d4tArpEe
>>863
本スレでもそんな人多いけど
そこまで待望するようなもんかなぁ?

あと、郵便受け見たらジョーシンからDM来てた。
今回のリラックマグッズはマイクロファイバー給水ポーチやで(・(ェ)・)
963Socket774:2014/04/15(火) 08:32:27.30 ID:74NnHUdW
ところで
リヤカーで宇宙人の本売ってたおっちゃん
まだいてるんかな
最近、見いひんけど
964Socket774:2014/04/15(火) 08:37:21.38 ID:+X//Fosi
エロDVD屋とシャッターとお水向けマンションよりは免税品店のほうがいい。
965Socket774:2014/04/15(火) 08:47:22.71 ID:yrfbJuHW
>>964
免税品店なんてチュンチョンしかいないのに?
バス近くに溜まって邪魔過ぎるわ
うそつくな
967Socket774:2014/04/15(火) 19:15:19.60 ID:tmOvS6wj
電子パーツ、パソコン、メイドの次は免税店か・・・
免税店って観光ルートに入っているから売れるだけであって
店としては大した競争力もってないよな
たかが8%引きなんてビックカメラにも負けるレベルなのに
968Socket774:2014/04/15(火) 19:16:56.79 ID:h6HGtW0E
パック旅行で韓国とか行くと、提携してる土産物屋に無理やり連れて行かれるみたいなもの?
969Socket774:2014/04/15(火) 20:15:43.88 ID:0zjkEehJ
そもそも韓国なんて行かない
歓迎されてないのに
日本の観光客だだ減り
970Socket774:2014/04/15(火) 21:57:45.58 ID:L2pQHmvQ
さて、ぼちぼち次スレか(`・ω・´)
971Socket774:2014/04/15(火) 21:58:59.99 ID:dlRzDMKB
バス降りたオバハンが信号かまわずダッシュで横断して100均ローソン入っていくのをよく見る
運転してたらガチで怖いわあれは
972Socket774:2014/04/15(火) 22:21:50.75 ID:L2pQHmvQ
新スレです
楽しく使ってね
仲良く使ってね

日本橋最強の巡回コースをきめろPart195
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1397567651/
973Socket774:2014/04/15(火) 23:36:19.52 ID:+ypXBiJl
ズボンの事をパンツて
今よく言うが 下着のパンツは なんて言うん?
ズボン下か? じゃなくて
974Socket774:2014/04/16(水) 00:13:40.76 ID:/K6gbKBG
普通にアンダー(ウェア)だろ
975Socket774:2014/04/16(水) 01:18:16.43 ID:AG7tUUwk
どっちもパンツでいいんじゃね?
下着のはパにアクセント、いわゆるズボンはアクセントなしッて感じで使い分けてる。
976Socket774:2014/04/16(水) 01:19:26.28 ID:JfED7HTz
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
977Socket774:2014/04/16(水) 01:22:52.11 ID:VxDTCjtK
パンツないから恥ずかしくないもん!
978Socket774:2014/04/16(水) 01:31:04.95 ID:i3R8hxK4
パンツなら恥ずかしくないもん!
979Socket774:2014/04/16(水) 01:42:15.48 ID:VxDTCjtK
そして変態仮面へ………
980Socket774:2014/04/16(水) 01:47:43.70 ID:yLQTK6aG
韓国は食事の衛生レベルが問題
981Socket774:2014/04/16(水) 05:13:27.97 ID:LqBNpYEk
テーブルにトイレットペーパー吊り下がってるし
食器はステンレスボールで来るし
色々カオスだよね
982Socket774:2014/04/16(水) 06:38:39.88 ID:UCeZO9wN
わざわざ反日国へ行かんでも
親日の台湾とか
反中で学生が国会占拠した台湾とか
3.11で巨額な支援金をくれた台湾とか
いろいろあるやんけ
983Socket774:2014/04/16(水) 06:46:05.66 ID:rEM6804k
突っ込んでええんか・・・
984Socket774:2014/04/16(水) 07:06:13.94 ID:jddzMkpT
パンツは発音が違う。

南トンスルランドは
台所に便器剥き出しで
エアコンの室外機が室内にある
南トンスルランド唯一の大発明キムチ冷蔵庫もある
985Socket774:2014/04/16(水) 07:18:30.92 ID:LqBNpYEk
黄金戦士売ってた時行くべきだったと今でも後悔
986Socket774:2014/04/16(水) 08:47:06.27 ID:DNXxSS30
そういえば南朝鮮は311でのそれが外国への義捐金では過去最高額やったらしいね
サムのSSDスレ荒らすなや公孫無知が。いや史実の公孫無知はまだマシやろうけど
987Socket774:2014/04/16(水) 09:02:56.86 ID:UCeZO9wN
>>986
GDP比で見たら台湾の支援金は断トツ
けた外れともいうべき巨額
台湾のGDPは韓国の40%ほど
韓国の支援金は大した額じゃない
台湾にもっと感謝すべき
988Socket774:2014/04/16(水) 09:23:48.54 ID:jddzMkpT
>>986
その金を竹島に使ったんだよな(笑)
989Socket774:2014/04/16(水) 09:47:33.75 ID:TJNFqm+E
>>973
ショーツ履かへんのか?
990Socket774:2014/04/16(水) 11:59:43.07 ID:FO/nzDOK
今までの流れから見るにこのスレを構成してる住人は
40〜50代の底辺ネトウヨで違いないな
日本橋も衰退するわけだわ
991Socket774:2014/04/16(水) 12:31:55.78 ID:yLQTK6aG
韓国が嫌いだとネトウヨなら、今の80代以上は全てネトウヨになるんですが・・・
992Socket774:2014/04/16(水) 12:34:18.07 ID:W/Zye+VC
全世界ネットユーザーの5割がネトウヨになるんだし仕方ない
993Socket774:2014/04/16(水) 12:36:31.85 ID:VxDTCjtK
はい
994Socket774:2014/04/16(水) 12:42:37.97 ID:E+xuUbLv
HDDの値崩れ希望ー
995Socket774:2014/04/16(水) 12:52:14.09 ID:lPpBgOxv
日本橋に住んでたらわかると思うけど
あの辺は中韓の人がたくさん住んでて地域レベルでは仲良くやってるんだから
外野があまり変な事いって揉め事起こさないでね
台湾人も旧満州人も韓国人もロシア人も日本じゃ仲良くやってるよ
むしろ警察が外人(白人・黒人)に職質しすぎてちょっと雰囲気悪い
あと痛チャリに何度も職質するのやめてくれ。こっちは一応営業中なんだから、制服みたらどこの店員かわかるだろ
っていうかよくみたらうちの客じゃねーか

最近、ショップに買い物しに来るのはタイ人などが増加中
母国語が何かは知らんがやっぱ英語が共通語に戻りつつある
昔みたいにとりあえず中国人留学生のバイト雇っておけば解決みたいな風潮は終わりつつある
(といっても、中国人留学生のほとんどは英語はネイティブにしゃべれる。日本語下手なのに)
996Socket774:2014/04/16(水) 13:07:39.30 ID:biSCSOUO
>>995
19日に鶴橋に行ってみろ。


北斗の拳の世界が広がってるからw
997Socket774:2014/04/16(水) 13:14:57.50 ID:NTevckzP
>>996
ホラこくな
998Socket774:2014/04/16(水) 13:17:08.52 ID:VxDTCjtK
法螺貝
999Socket774:2014/04/16(水) 13:21:35.30 ID:UCeZO9wN
>>995
おいおい
新興コリアタウン島ノ内
上海新天地あたりのチャイニーズマートを中心とした中国のニューカマーのことやな
そういや
鶴見の中国人朝市とかもあったな
迷惑な連中や
根絶やしにせんとな
いつまでも日本人が黙ってると思うなよ
1000Socket774:2014/04/16(水) 13:26:37.55 ID:lRZY4vQa
おちんぽみるく
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/