AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第183世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

荒らしコテの「,,・´∀`・,,)っ-○○○」書き込み禁止、閲覧者はNGNameに登録し無視しましょう。

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト
ttp://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388229742/
CPUアーキテクチャについて語れ 25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386424858/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #002☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362032148/

Your processor's IQ: An Intro to HSA
http://www.youtube.com/watch?v=i6BWzL12KMI
Revolutionizing computing with HSA-enabled APUs
http://www.youtube.com/watch?v=4YV6z6Fgw48

2014 AMD at CES Highlights:
ttp://www.techpowerup.com/196536/amd-surrounds-2014-ces-visitors-with-breakthrough-visual-and-audio-experiences.html

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第182世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1389102057/
2Socket774:2014/01/13(月) 19:44:56.85 ID:qd8CAOQF
スレ立て乙

1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ

1.5.殿様商売は嫌いだからAMD
→AMD PCに殿様OS Windowsインスコ

2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているチートOSだから入れるべき

3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ

4.人に勧めるときはIntel(Windows)だけども自作してて面白いのはAMD(Windows)だね
でもどうしてもゲームが安くしたい人がいるならBTOのA10(Windows)を進めるけどね

5.「1位じゃなきゃダメなんですか?」
→ダメです。AMD+1位 Windowsです。

6.AMD使いは違いの分かるやつ
→Windowsを使い手

インテル信者よ、これがAMD信者を騙るWindows信者の正体だ!

No!チートドライバ!
No!チートベンチ!

No チートOS Windows, No Life!
3Socket774:2014/01/13(月) 20:06:39.81 ID:GdW296L8
>>1
4Socket774:2014/01/13(月) 20:08:38.98 ID:PPDngI7W
mantleいつ出んの?
5Socket774:2014/01/13(月) 20:09:00.39 ID:f+zfzo9P
>>1
>>2さっそくNG
6Socket774:2014/01/13(月) 20:11:56.23 ID:9JEsnnRA
しかし、いつまで正体不明なAPUやねん。
発売前までに疲れたわw
7Socket774:2014/01/13(月) 20:13:39.13 ID:MRU7wOAR
7850k購入価格20980 明日、帰宅次第に組み込むわ

>>1
8Socket774:2014/01/13(月) 20:22:40.82 ID:e63TgJTt
いちおつ

>>7
やっぱ2万超えてんのか…
俺はもうちょい様子見かな
9,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/13(月) 20:23:22.55 ID:9rTX2dpr
前スレ>>>990
>A4-1200を搭載するタブレットなら存在するけど?

あるけど少ないよ。
タブレットとして採用してるメーカーはいずれもBayTrail搭載タブレットの
ラインナップを用意してない。

AMDが手を回してIntelを使わないことを条件に安く卸してるとか
そんなところでしょうね。
10Socket774:2014/01/13(月) 20:58:55.10 ID:/RbZ+jyb
少ないとか言い出したらx86のタブ自体少ないからな
11Socket774:2014/01/13(月) 21:01:52.46 ID:EXe7yWFz
994 :Socket774:2014/01/13(月) 19:37:17.37 ID:npRYjY6j
明日はスレが一気に伸びるだろうし立ててきた。
------------------------------------------------------------


質問です
明日はスレが一気に伸びるとの事ですが、これはマントルがらみですか?
12Socket774:2014/01/13(月) 21:18:17.96 ID:/9y4UhrJ
ゲームやらなくなってGPUに魅力感じないから
6コアにA4程度のGPUのAPU発売するまで待つ
それにしても7850は2万か高くなったな6コアで2万になると予想してたよ
13Socket774:2014/01/13(月) 21:18:37.91 ID:9ewurgTu
844 名前:Socket774[] 投稿日:2014/01/11(土) 11:34:23.99 ID:lpbsT607 [2/19]
3万株買っといた
http://i.imgur.com/RQnaPuW.jpg
14Socket774:2014/01/13(月) 21:20:35.01 ID:8p98mF5U
>>11
ほぼ1年近く遅れた新CPU(通称;APU)が発売されるから
15Socket774:2014/01/13(月) 21:21:15.99 ID:PPDngI7W
買えるかねあれば、3万株かうは
16Socket774:2014/01/13(月) 21:22:12.85 ID:QKl+h1PH
ゲームやらない人がわざわざAMDのAPU買うメリットなんかあるのか
多コアでエンコするとか?
17Socket774:2014/01/13(月) 21:28:26.98 ID:0dHCUb2U
Kaveri伝説開幕
18Socket774:2014/01/13(月) 21:29:03.94 ID:Lg3NZy83
dGPU付けたくない層は一定数居るだろ。
ライトゲーマーならAPUでも十分だし、ゲームしないのにdGPU付けるなんてしたくないからAPUってのもいるよ。
19Socket774:2014/01/13(月) 21:36:36.84 ID:kzmz6LSz
>>16
PCIに対応してるチップセットが欲しかったからKaveri買う。
20Socket774:2014/01/13(月) 21:41:50.44 ID:MZ0UBv4F
intelのドライバは、いいイメージないからAPUに行くぜ
21Socket774:2014/01/13(月) 21:42:29.01 ID:gWO6hgk0
>>16
 「全く」やらない人の興味を引けるかどうかは、HSA次第じゃない?
22Socket774:2014/01/13(月) 21:44:53.05 ID:36U6mOMk
GCNベースだから4Kに正式対応してるのも大きい
23Socket774:2014/01/13(月) 21:46:50.54 ID:QKl+h1PH
一応>>12にレスしたつもり
24Socket774:2014/01/13(月) 21:50:20.01 ID:xtbeu2rm
TressFX 2.0 to be released by AMD - Now with hair, fur and grass physics
ttp://www.guru3d.com/news_story/tressfx_2_to_be_released_by_amd_now_with_hairfur_and_grass_physics.html
25Socket774:2014/01/13(月) 22:01:32.18 ID:npRYjY6j
>>24
うわ〜マジで実写化と思った。
っていうか、Tomb RaiderってKaveriで30fpsで動くってゲームだろ?
それでこの質感とか凄いな。
GPUを次買うときはR9-790XのDualGPUになるかもしれないというBehemothまで待った方が吉?
26Socket774:2014/01/13(月) 22:01:58.69 ID:WyLtpvo2
楽しみだな。
27Socket774:2014/01/13(月) 22:04:02.08 ID:EXe7yWFz
>>14
あーなるほど、マントルではなくキャベリの方でしたか。
28Socket774:2014/01/13(月) 22:19:45.91 ID:3ovpI2sU
Radeonならザンギエフの胸毛もモジャモジャに
29Socket774:2014/01/13(月) 22:58:48.76 ID:ARVxka6U
>>16
AES-NIが必要だが、それ以外の性能は求めない場合はAPUだな。
Intelだと最低でもi5で1万7千円超えだが、APUなら5千円以下だからな。
CeleronがAES-NIに対応してくれればintel買うんだがな。

kaveriの2コア、早くでないかな。
30,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/13(月) 23:06:54.60 ID:9rTX2dpr
>>29
えー?AES-NI非対応っていつのi3だよ。
タブ向けのAtomですら標準対応してるのに。
http://ark.intel.com/products/77771/Intel-Core-i3-4340-Processor-4M-Cache-3_60-GHz
31Socket774:2014/01/13(月) 23:15:11.27 ID:HNWCvMcL
>>29
APUは確かに5000円からあるけど5000円のAPUの性能ってどうなの
32Socket774:2014/01/13(月) 23:22:06.67 ID:yzWaiLiV
>>31
動画見る程度なら十分じゃね
ゲームは辛いだろうけど
33Socket774:2014/01/13(月) 23:35:07.27 ID:n9qdYpAE
>>31
好きモノでないかぎり間違いなくゴミ
Sandy以降のCeleronで十分
DT版の話ならAPUは最上位のA10フルスペック95wか定電圧で動く65w
くらいしか価値はない
Kaveriなら最上位のA10−7850KとA10-7800とかは価値がある
一方のKabiniとかタブレットや低価格ノート向けも最上位だけに価値がある
もっと頑張って欲しいけどね
まあKaveriの最上位はハードの構造を含め新しいので
性能には楽しみではある
34Socket774:2014/01/13(月) 23:37:24.36 ID:jHbcSRvT
>>16
ゲームやらない人がわざわざラデやゲフォ買うんだからメリットなんか関係ない
まあ、画質面で圧倒的に優れているから、動画見る人にはメリットある
35Socket774:2014/01/13(月) 23:37:25.31 ID:n9qdYpAE
ぶっちゃけPS4や箱ワンのAPUとしていい仕事してるよ
36Socket774:2014/01/13(月) 23:40:04.50 ID:oKmjJ+NA
だが、インテルオンボで観ようとすると固まったり応答停止が頻発するので
サブのAMD機が重宝してんだよね
37Socket774:2014/01/13(月) 23:48:51.23 ID:ARVxka6U
>>30
最近はi3もAES-NIに対応してるんだな。
値段調べてみるとCore i3 4130が1万2500円か。
AES-NIに7500円だすのか、って話だな。
性能はCeleronでもいいのに余分に7500円は出せんな。

Atomはマザーボードが出てみないことにはな。
DVI付きのマザーが出たら検討するよ。
38Socket774:2014/01/13(月) 23:53:18.47 ID:HNWCvMcL
>>34
ゲームならともかく動画でそんなに差があるの?
39Socket774:2014/01/13(月) 23:55:32.45 ID:UjZOgXiW
AES-NIって、VPNルータでも作ったり、SSLサーバでも作るのか?
40Socket774:2014/01/14(火) 00:04:41.69 ID:F3UkYiBp
TrueCryptでやばいファイル隠すんだろう
41Socket774:2014/01/14(火) 00:06:11.14 ID:7RBNF5v8
42Socket774:2014/01/14(火) 00:06:53.66 ID:01wtM951
AES暗号化した通信を数百Mbpsクラスの速度で行いたいとか、
HDDをAESで暗号化したいみたいな用途なら、AES-NI対応してたほうがいいが、
個人でAES-NI対応CPU買ったとして、ないよりましだけどべつにあっても意味は無いような

HDDをAESで暗号化してる人以外は個人では意味のない機能
43Socket774:2014/01/14(火) 00:07:09.76 ID:4mWd0nqR
>>38
CPUの差位はある
つまり人によっては大したこと無いし、圧倒的でもある
44Socket774:2014/01/14(火) 00:15:39.68 ID:F3UkYiBp
ノーマルのAESならAES-NIがなくてもHDDのほうがボトルネックになるからあまり効果ないけどな
45Socket774:2014/01/14(火) 00:18:08.75 ID:asr0MSyG
 Sandyの動画再生は、視認できるレベルでRADEONより汚かった……。
46Socket774:2014/01/14(火) 00:19:25.47 ID:o7/TlTjj
IntelGPUでデジタル放送とか見れたもんじゃないな
47Socket774:2014/01/14(火) 00:24:47.49 ID:6ZJLfbCn
よくわからんな

>>45
それなら持ってるから実験できそうだ
なんか動画ソースあるかい?
自分でも試してみたい
48Socket774:2014/01/14(火) 00:31:21.96 ID:T1QNx7ml
おーい、一番大事な要素がぬけているぞ。
モニタ次第で視認性は大きく変わってくるぞw
安い画像処理デバイス載ってないモニタならラデ1択だと思うが。
49Socket774:2014/01/14(火) 00:33:56.33 ID:3r42PypZ
ラデ7750はそもそも地デジが写らない
ブラックアウトかBSOD、糞ドライバーですべて台無し
まだ見れる分インテルのほうが100倍マシ
マジで金無駄にしたわw
最初からGTX650にしとけば・・
50Socket774:2014/01/14(火) 00:34:20.98 ID:o7/TlTjj
どんないいモニタでも出力がクソならどうにもならん
PCで動画扱うからにはインターレース解除とYUV→RGB変換の質が高いRadeon以外の選択肢は存在しないな
51Socket774:2014/01/14(火) 00:35:24.17 ID:asr0MSyG
>>47
 鯖を組む途中に動作試験で再生しただけで、今はモニタも繋いでないから
細かいことは覚えていないけど、普通に地デジのtsだったと思う。
52Socket774:2014/01/14(火) 01:01:15.85 ID:01wtM951
radeonは、最新の機種はともかく少し古い機種はドライバにバグがあっても放置でバグがいつまでたっても直らないんだよな
特定のゲームでBSODがでてどうにもならないのが全然修正されなかったことがあってラデが嫌になった

でも、どこも修正点が無いのにもかかわらず、定期的に新ドライバが出てバージョン番号だけはあがっていく謎仕様
53Socket774:2014/01/14(火) 01:05:31.80 ID:qtHTmGz6
radeonは、ドライバ更新時にクリーンアンインストールしないと行けないから面倒
54Socket774:2014/01/14(火) 01:13:53.23 ID:n/8sKlS5
>>31
1M2Cで192spのA6-5400Kで、
FF14を標準品質1280x720ならスコア3700で快適にプレイできる程度にはなる模様。
Kだけにオーバークロックすると4700まで上がるらしい。
128spのA4-5300だとスコア2700でやや快適らしいよ。
全くのカスってことはないようだ。

384spのA10-5700のスコアは標準品質5200、高品質3300。
タスクマネージャ見つつまわしてみたが、高品質にするとCPUのクロックが一割くらい下がるな。
フレーム少ない分CPUが余裕なのか、GPUがぶんまわっててクロックがあげられないのか。
私はA10-7800狙いで行きますよ。

>>33
クロック的にも最上位以外は全く魅力を感じないよね。
そしてレビュー系も更FF11ベンチとかやってて、何が楽しいのかわからん。
GPU規模は同クラスのA4-5300見ると、
高クロックの上位モデルはがんばれそうな気もするんだが。
55Socket774:2014/01/14(火) 01:17:39.78 ID:3R98e2tY
新製品なのに旧世代に敗北しとる

http://cdn2.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/01/A10-7850K_Cinebench-R15.jpg


ワラタ( ̄▽ ̄)
56Socket774:2014/01/14(火) 01:29:14.39 ID:VN6xW227
今日は大規模OFFがあるようなもんか
俺は行けないけど
57Socket774:2014/01/14(火) 01:30:50.82 ID:8nefVNLK
予言しよう
今日、淫厨は、踊り狂って死ぬだろう
58Socket774:2014/01/14(火) 01:31:13.07 ID:C8POPCWa
俺もUst録画後から見るわ
レビューも一斉解禁されるだろうし楽しみだ
59Socket774:2014/01/14(火) 01:40:29.56 ID:TIyAo5xM
淫厨淫厨と毎回書いてるAMD狂信者も同類だぞ
60Socket774:2014/01/14(火) 01:59:34.83 ID:yR9dmZOz
動画見る限りAMDもINTELも画質気にならないな
このスレの人たちはこだわる人多いね
61Socket774:2014/01/14(火) 02:06:17.21 ID:PEf0wRWr
違いが分からないのは目が悪いからだ、!!って
ピュアオーディオ界隈で見たような不毛な論争になりかねない
62Socket774:2014/01/14(火) 02:12:01.24 ID:hhh/gHX0
んなもん、映像ソース次第でしょ。
インテルのクリアビデオと、AMDのビデオ拡張じゃ、機能も規模も違うんだから、比べるだけ無駄。
63Socket774:2014/01/14(火) 02:13:24.40 ID:145H7rru
AMD A10 7850K Black Edition BOX
AD785KXBJABOX
通常価格:\22,450
現金特価:\21,980
ttps://radical.co.jp/goodsDetail.aspx?g=21&c=1&goods=212504

AMD A10 7700K Black Edition BOX
AD770KXBJABOX
通常価格:\20,419
現金特価:\19,980
ttps://radical.co.jp/goodsDetail.aspx?g=21&c=1&goods=212505
64Socket774:2014/01/14(火) 02:13:44.69 ID:25ZOKPc3
>>49

うちのとはCataドライバーのVerかチューナー本体が違うのかな
65Socket774:2014/01/14(火) 02:16:23.61 ID:25ZOKPc3
>>53
最近は上書きインストールばっかだけどそれで特に問題なさそうだな
66Socket774:2014/01/14(火) 02:16:27.83 ID:hhh/gHX0
思ったより、2000円ほど高い値段だったな。
現金特価が、大体、店頭での標準価格。
まぁ、今日帰ったら組むわ。
67Socket774:2014/01/14(火) 02:23:15.32 ID:25ZOKPc3
>>63
22K円はちょっと高く感じるなあ残念
まあそれでも買っちゃうのだけど
68Socket774:2014/01/14(火) 02:34:20.50 ID:5jr73AGr
同じtsファイルを再生した時、Intelマシンの方が少しぼけてるなーと感じたことはあるけど、たぶん信者補正だと思う。
まともに検証はしていない。
69Socket774:2014/01/14(火) 07:36:02.39 ID:HuRk2xCh
ATI AVIVOのDXVA経由の画質補正とPoweDVD10内蔵デコーダでの画質補正でも別物になるぐらいだからなぁ
無論MPC HCの内蔵デコーダーを使ってデコードしても画質が違うし
70Socket774:2014/01/14(火) 07:53:23.63 ID:VN6xW227
i5にぶつけるのが狙いなのかな
BF4バンドルしてくれー
71Socket774:2014/01/14(火) 07:54:54.80 ID:HuRk2xCh
まともに張り合ったらi5相手には即死だからな
まあ今回はHSAとMantleで付加価値をつけたけど
72Socket774:2014/01/14(火) 07:55:09.76 ID:7RBNF5v8
ここまでSS比較なし
オカルトオーディオと一緒だな
73Socket774:2014/01/14(火) 07:56:51.46 ID:21u1ZQa7
アイゴーアイゴー連呼しててウケる
74Socket774:2014/01/14(火) 08:05:09.38 ID:dMuXBsNk
75Socket774:2014/01/14(火) 08:14:55.77 ID:dMuXBsNk
http://pastebin.com/jm93g3YG

then 64 bit arm cores developed by nv gets integrated on the same die. they can coherently access the common l3 cache.
the big thing is that they will be used by the graphics driver to offload some heavy lifting from the system cpu.

basically most part of the driver will be running on the gpu itself!
nvidia expects this will give them at least the same speed up as amd will get from mantle, but without using
a new api with straight dx11 or opengl code! and it will also help with the new cuda version for maxwell, where one can
access both gpu as well as cpu cores seamlessly

GPUに統合されたCPUによりドライバ作業の大部分がGPU移換されるためamdのマントルのように高速化される
しかも新たなAPIを必要とせず既存のDirectX,OpenGLで
76Socket774:2014/01/14(火) 08:17:06.43 ID:dMuXBsNk
http://news.softpedia.com/news/NVIDIA-Maxwell-GM117-First-of-Its-Kind-Will-Have-a-Denver-ARM-CPU-Inside-416139.shtml
NVIDIA Maxwell GM117, Best of Its Kind, Will Have a Denver ARM CPU Inside

More specifically, the Maxwell GM117 graphics processing unit will have a Denver ARM central processing unit built into it.
77Socket774:2014/01/14(火) 08:19:21.83 ID:Uslbixwh
API仕様上同期的にやらなあかんと思うが大丈夫か。
非同期にできるならCPU処理でも他コアにオフロードできるわけで(アプリケーションが全コアを使いきっていなければ)速度の問題は生じにくい。
78Socket774:2014/01/14(火) 08:23:58.90 ID:o7/TlTjj
コストを開発者に押し付けるか消費者に押し付けるかの違いだな
やはり将来性のあるMantleが有望か
79Socket774:2014/01/14(火) 08:24:58.11 ID:T1QNx7ml
新たな戦争が始まったなw
80Socket774:2014/01/14(火) 08:30:17.37 ID:Uslbixwh
Mantleは世代が進むほど効率と互換性のトレードオフになるので
ハードウェアが限られてる今が最高に輝いていて
将来はどんどん暗くなると思う
81Socket774:2014/01/14(火) 08:47:36.51 ID:dMuXBsNk
nvについて批判的なチャーリーが以前denverがVLIWだって言ってたがこれはそのとおりだろう
K1発表後、結構有名ドコロもVLIW予想してる

GPGPUに関して予想するにdenverはコードモーフィング、バイナリ変換でARM命令を受け取った後
ネイティブ命令に変換し処理するわけだから、その際にGPUに有効なものがあった場合
GPUに処理を割り振れば良いわけだ
余計なフレームワークや中間コードも不要
82Socket774:2014/01/14(火) 08:58:38.92 ID:VN6xW227
>>81
高性能ARM NVIDIA CPU総合 Part02 Project Denver
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318686402/
こことかと間違えてる?
スレタイ違って表示されてるんだったらブラウザおかしいのかも
ここは AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第183世代
だよ
83Socket774:2014/01/14(火) 08:59:56.75 ID:oXHjRUJI
動画再生はPowerDVDのコーデック+MPC-HCプレーヤ使ったり、
MPC-HC内蔵コーデック使ったり、DXVAでGPUメーカーのを使ったりいろいろしてるけど、
それぞれ画質が違うな

PowerDVDコーデックを使うことが多いわ
84Socket774:2014/01/14(火) 09:33:06.19 ID:z96hjo23
>>82
まず自作板にARMのスレがあることがおかしい
こっちでやれ

【CPU】 スマートフォンのSoC 6 【GPU】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379762941/
85Socket774:2014/01/14(火) 09:34:42.33 ID:dMuXBsNk
denverはmaxwellに入るんだけどねw
86Socket774:2014/01/14(火) 09:41:38.18 ID:PEf0wRWr
>>80
Mantleの位置づけって、Radeonがゲームコンソールに採用されたことを利用して
今のシェアを増やそうっていう方向なわけで、将来性とかあんまり考えてないんじゃないかなあ

どこかの段階で切り捨てというか、特に効率的ではないけど動くだけの実装になるんだと思う
将来のGPUがずっと高速化していれば今のMantle対応ゲームも問題なく動くだろうから
ある意味それでもいいのかもしれないが
87Socket774:2014/01/14(火) 09:42:41.38 ID:U/HXoJlP
>>85
Maxwellには入らないでしょ
Project Denverは遅延していて早くとも2015年のParkerからだと予測されてなかったか
88Socket774:2014/01/14(火) 09:44:14.61 ID:N/65Wp6v
そういえば大分前
intelはdGPUイラネ、iGPUで十分だろって思想で
nVIDIAはCPUは遊んでろ、これからはdGPUの時代だろ!って思想だから
PC全体でハイパフォーマンス目指すなら両方作れるAMDが一番将来性あるとか誰か言ってたね

非対称CF、dGPUに描画任せてiGPUはHSAに専念、以外でもっとうまいAPU/dGPUの連携ができれば
その通りになりそうだけどAMDは何か考えてるのかな?
89Socket774:2014/01/14(火) 09:51:32.61 ID:dMuXBsNk
>>87
今年後期のtegra K1 64bitバージョンがdenver
そもそもDARPAのエクサスケールコンペで今年2014年に一回目の審査があるのでハード設計は完了しなきゃいけない
つまり去年にはdenverの設計は終わっている
90Socket774:2014/01/14(火) 09:53:47.92 ID:asr0MSyG
 なるほど。面白くなってきたな。でも、別に両立できない発想ではないよね。
Mantleのイノベーションはレンダリングパイプ全体を制御できるようにする
ことであって、単に負荷低減に収まらないわけだし。
 ……PS4-GPUかまん!
91Socket774:2014/01/14(火) 09:56:20.57 ID:ZvmAK7BT
近視的にはHSAで十分じゃないか?
暗号化、復号化、エンコード、デコード、4K8K動画支援、各種計算処理、検索処理…
これらがHSAでCPU単体の10倍前後の高速化を図れる時点で物凄い進化だろ。
92Socket774:2014/01/14(火) 10:07:42.29 ID:U/HXoJlP
>>89
君、さっきチャーリーを肯定してたね
チャーリーはMaxwellでdenverの大失敗を垣間見る事になると言ってる
"debacle"は崩壊とかかなり強めの表現だけど大丈夫かい

Maxwell gives us a glimpse of the Project Denver debacle
http://semiaccurate.com/2014/01/02/maxwell-gives-us-glimpse-project-denver-debacle/

俺はMaxwellに間に合わない事がdenverの失敗なんだろうと柔らかめに予測したんだけど
もし載るなら別な意味で失敗してることになる
93Socket774:2014/01/14(火) 10:08:22.11 ID:XUBsxc34
>>75
おかしくね?
今のDirectXで遅いのは、UserModeでのRender作業とKernelModeでのDreiverRender作業とに工程が分かれていて、コンテキスト切替の遅延があるからであって。

DirectX自体の仕様が変わらない限り、DirectXのAPIを通す度そのボトルネックは発生する。
既存のDirectXではMantleより速くなる事はないのに、言ってる事がメチャクチャだよこれ。
94Socket774:2014/01/14(火) 10:20:02.14 ID:dMuXBsNk
>>92
まぁ失敗でもいいさw
95Socket774:2014/01/14(火) 10:52:23.85 ID:D5Nxqqu5
>>93
"Mantleと同じようには、"同じ仕組み(新API)"ではないだけでは?
96Socket774:2014/01/14(火) 11:00:59.53 ID:nE5ClCtP
wktk
97Socket774:2014/01/14(火) 11:04:41.00 ID:ac8JJI6Q
AMDの最新のロードマップって無いか?
98Socket774:2014/01/14(火) 11:07:09.46 ID:ZvmAK7BT
>>97
>>1の前スレの上のリンク
99Socket774:2014/01/14(火) 11:13:26.78 ID:XUBsxc34
>>95
ちょっとその文法だと分からない。

NVIDIAにとってのHSA、CUDAが高速化されるのなら分かる。
グラフィックスレンダリングにおいて既存のDirectXを通すならMantleには仕組み上勝てない。
100Socket774:2014/01/14(火) 11:21:05.62 ID:ac8JJI6Q
>>98
<(_ _*)> アリガトォ
101Socket774:2014/01/14(火) 11:21:29.51 ID:3R98e2tY
102Socket774:2014/01/14(火) 11:22:02.77 ID:4mWd0nqR
RADEONのコマンドプロセッサもドライバ処理の30%位負担していたし、
Denver搭載のゲフォでも1割位は効率良くなるんだろ多分
103Socket774:2014/01/14(火) 12:05:16.96 ID:0BuN1SFh
いよいよ今日か
104Socket774:2014/01/14(火) 12:11:33.04 ID:oXHjRUJI
>>84
ARMのマザーボードとか売ってあるじゃん
105Socket774:2014/01/14(火) 12:13:12.47 ID:Uslbixwh
マザーボードと呼べるものは売ってないと思う
106Socket774:2014/01/14(火) 12:18:54.88 ID:dMuXBsNk
DrawCallが9倍早くなるワケ
http://shikihuiku.wordpress.com/2013/10/03/drawcall%E3%81%8C9%E5%80%8D%E6%97%A9%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%83%AF%E3%82%B1/

NV_bindless_multidraw_indirect

steamboxのnvidia版はこれ使ってるんだろうな

BINDLESS INDIRECT HOSTは、CPU側で、頂点バッファと頂点フォーマットに相当するアドレス情報と、
インデックスバッファのアドレスを指定した、DrawCallに相当する構造体の配列を作成し、
これにより複数のDrawCallを一回のAPI呼び出しで処理するものです。
これを用いることで90%近い処理時間の短縮が達成されています。

つまり、通常の手順でDrawCallを呼び出す代わりに、DrawCallの使用するリソースの指定にGPU側のアドレスを直接指定し、
一時的なバッファに描画命令を蓄積して、DrawCallをある程度まとめて発行すれば、
DrawCallの処理が9倍早くなるのも妥当だと思われます。

BINDLESS INDIRECT GPUは、DrawCallの内容を指定した構造体配列が、GPU側のメモリに格納されているケースです。
こちらは、もはやCPUの処理時間を殆ど消費しません。

このように既存のAPIである、OpenGLでも、GPUベンダーによる拡張を使用することを前提にすると、
Textureなどの他のリソースも殆どがGPU側のアドレスを取得でき、描画リソースを指定する際に使用できるようになっています。
これ等を積極的に用いると、DrawCallのCPU側の処理時間を数倍オーダーで高速化することは十分可能です。
107Socket774:2014/01/14(火) 12:26:58.95 ID:8kMamomE
>>88
Intelも今更irisとかで必死にGPU性能向上させようとしてるとこ見ると
やはりAMDのほうが先見の名があるなと思う。
108Socket774:2014/01/14(火) 12:31:28.91 ID:XUBsxc34
>>106
DirectXでは、KMD(kernelModeDriver)が関わるからそこのボトルネックは依然として存在する。
Maxwellだとしてもwindowsの既存のDirectXにおいて、Mantleと同じ様な速度を出す事はできない。

だから、既存のDirectXにおいてMantleと同じ速度を出せるとしている>>75の論調はおかしいと言っているんだよね。
109Socket774:2014/01/14(火) 12:33:39.05 ID:oXHjRUJI
>>107
先見の明があればbulldozerなんてものは作らないよ

AMDがiGPU性能強化したことによる利益より、AMDがbulldozerで負った損害のほうが
はるかに大きいとおもうよ

例えるなら競馬で1万円儲かったけどパチンコで100万円損してトータルマイナス99万円、みたいな感じ
110Socket774:2014/01/14(火) 12:38:22.61 ID:7RBNF5v8
Intelは崖っぷちに立たされていて、AMDはIntelより先を進んでる
つまり
111Socket774:2014/01/14(火) 12:53:37.34 ID:322rUwB+
>>109
頭悪いなお前
馬鹿はセロリでパイ焼きでもしてろよ
112Socket774:2014/01/14(火) 12:55:12.00 ID:a6HEysXX
驚く程進化したPS4版「Tomb Raider: Definitive Edition」とPS3版の興味深い比較映像が公開
http://doope.jp/2014/0131563.html

新たにTressFX技術がもたらすリアルな髪の表現や高解像度テクスチャ、
現世代機版から15倍も増量されたリッチなパーティクルエフェクト、新たに作り直されたララのフェイスモデルなど、
驚く程進化したPS4版“Definitive Edition”と、オリジナルのPS3版“Tomb Raider”を比較した実に興味深い映像が登場しました。

ライティングの強化や高解像度化の恩恵により、画面あたりの情報量やディテールが劇的に増し、
色味まで大きく改善された“Definitive Edition”の比較映像は以下からご確認下さい。
http://youtu.be/7NUX2rG_u8w





PS4ごときでもTressFXつかんのかww
113Socket774:2014/01/14(火) 12:56:49.47 ID:FSJi9gQ2
どこでkaveri買えばいいの
114Socket774:2014/01/14(火) 12:58:44.55 ID:dMuXBsNk
openglの拡張で済むんならmantleって必要なのかね
115Socket774:2014/01/14(火) 13:03:01.66 ID:oXHjRUJI
まあMSにやる気があれば、WDDM拡張とDirectX拡張で、
DirectXのボトルネックはかなり解消されると思うけどね
問題はMSにやる気が見られないこと

まずWDDM拡張で、ディスプレイドライバがマルチコアをきちんと利用できるようにして、
かつDirextX拡張でボトルネックとなってる部分を解消
これをやればMantle相当に近いパフォーマンスは出せるようになると思うよ
116Socket774:2014/01/14(火) 13:07:49.91 ID:XUBsxc34
>>114
Mantleのレンダリング構造が、コンシューマ機にAMD入ってるから当然だけど相似なんだから
そういう広く使ってもらえる環境整えないで、NVIDIAの拡張使えば対応できるよーと言っても無意味だよ。
117Socket774:2014/01/14(火) 13:13:18.59 ID:dMuXBsNk
directxはもともと10.1でWDDM2.1に移行するはずだったんだけど
あまりにGPUのハードルが高すぎたんで未だに1.x止まりだ
ただmaxwell世代は余裕で対応できるだろうけど

GPUベンダが事実上nvidiaとamdだけなら
既存のAPIにちょっぴり手を入れるだけで半数はサポート完了
新たなAPIに苦しんで作り変えるよりよっぽど楽だわなぁ
118Socket774:2014/01/14(火) 13:14:27.49 ID:dMuXBsNk
あぁ、AndroidのTHDタイトルで使わせるのか
119Socket774:2014/01/14(火) 13:14:59.02 ID:RRbkW/Sd
>>115
DirectX11.1とDirectX11.2をAMDが作ってそれが無理だと解ったからMantle作ったんだろ。
120Socket774:2014/01/14(火) 13:17:12.75 ID:jd8Q9f97
>>114
OpenGLだってベンダー拡張したら互換性気にしなきゃならないし。
AMDがやりたかった程度にOpenGLを魔改造するのと、一からMantle作るのとでどれだけ変わるんだという。
121Socket774:2014/01/14(火) 13:32:48.14 ID:dMuXBsNk
コンシューマの手法つってもxboxはDXだし
122Socket774:2014/01/14(火) 13:37:42.26 ID:SNSDHWTA
Xbox OneはDirectX11.2とMantle
nVIDIAのDirectXは11.0までしか対応しない
123Socket774:2014/01/14(火) 13:45:01.61 ID:dMuXBsNk
まだPS4とxboxでmantleとか言ってるのいるんだ
124Socket774:2014/01/14(火) 13:48:55.15 ID:322rUwB+
AMDもOpenGLにマントル的な拡張するけどな
125Socket774:2014/01/14(火) 13:50:33.98 ID:cCLv/Q+R
箱1がマントル対応しないことにBF4の開発が不満言ってた記事があったはず
126Socket774:2014/01/14(火) 13:54:07.69 ID:SNSDHWTA
まだ未対応なのと、仕様として未対応は違うぞ?
127Socket774:2014/01/14(火) 13:55:09.84 ID:25ZOKPc3
ASUSマザーのBIOS更新状況、歯切れ悪いなw
128Socket774:2014/01/14(火) 13:57:10.46 ID:oXHjRUJI
あと3分!!
129Socket774:2014/01/14(火) 13:57:42.10 ID:Gxf+aL4x
130Socket774:2014/01/14(火) 13:57:57.11 ID:VN6xW227
4分だよ
131Socket774:2014/01/14(火) 13:58:14.89 ID:8EMHg95f
マントルって、PCゲームをWindowsから別のOSに変えても
遊べるようにする為に作ったじゃないのか
その為にスチームがスタンバってたんだと思ったんだが
132Socket774:2014/01/14(火) 14:01:48.42 ID:dMuXBsNk
133Socket774:2014/01/14(火) 14:02:53.53 ID:hnqRqS+j
何一つ盛り上がることなく
134Socket774:2014/01/14(火) 14:03:11.01 ID:dMuXBsNk
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140112001/
日本AMD,新世代APU「Kaveri」の国内販売を開始。上位モデル「A10-7850K」で2万1980円

※1 TDP(Thermal Design Power)のことだと思われるが,詳細は明らかになっていない
※2 どのように共有されているのかは明らかになっていない
135Socket774:2014/01/14(火) 14:04:09.69 ID:ac8JJI6Q
レビューまだ?
136Socket774:2014/01/14(火) 14:05:14.68 ID:UVxBxDy7
1ドル150ASK円くらいにしたのか
137Socket774:2014/01/14(火) 14:08:45.76 ID:TpOKHDDI
>>133
お前が生まれたときみたいだなw
138Socket774:2014/01/14(火) 14:11:41.78 ID:bTEkL8DL
すみません。日本の製品発表の店頭イベントの
ネット配信が、どこかでやってるらしいんですが
どこかわかりますか?
139Socket774:2014/01/14(火) 14:12:41.85 ID:tx2ViclT
7850Kと7700Kって、CPU部分は同一スペックなの?

dGPU使う人は7700Kでいいのかな?
140Socket774:2014/01/14(火) 14:14:12.59 ID:CiI13lDj
>>138
>>129のことか?
141Socket774:2014/01/14(火) 14:16:46.16 ID:nnAlOxYX
メモリ2133以上で揃えるとたけえな
メモリ高騰はAMDに不利だ最も数でてる1600でも駄目や
7850 22000
7700 20000
ソフで22000円の信者向け価格でも買う奴は買うな
142Socket774:2014/01/14(火) 14:18:19.46 ID:bTEkL8DL
>>140 ありがとう。見ます
143Socket774:2014/01/14(火) 14:20:26.65 ID:ac8JJI6Q
何でレビューが無いんだろ・・
泣けて来る・・・・
144Socket774:2014/01/14(火) 14:21:13.19 ID:hjFh+fpS
あれ、レビュー解禁って今日じゃないの
145Socket774:2014/01/14(火) 14:22:46.72 ID:hnqRqS+j
ちょっと誰か現場からうpろうとかいうのいないの
146Socket774:2014/01/14(火) 14:22:48.98 ID:ac8JJI6Q
>>144
IDにFPS
147Socket774:2014/01/14(火) 14:24:04.35 ID:tx2ViclT
Core i5 4570がが買える値段じゃねーかよ
Core i5 4670とも1000円差しか無い

Core i3の、1万3千〜1万5千くらいの値段じゃないと誰も買わないだろ
148Socket774:2014/01/14(火) 14:25:51.48 ID:dMuXBsNk
>>147
AMDがi5に対抗できるって思いの価格なんでしょ
149Socket774:2014/01/14(火) 14:26:27.08 ID:UVxBxDy7
>>148
ASKが決めてる
インテル関係ないよ
150Socket774:2014/01/14(火) 14:27:52.94 ID:8nefVNLK
AMDって馬鹿だよな
良いものを高く売ってもインテルにアドバンテージが取れない
つまり15000円で売れ
151Socket774:2014/01/14(火) 14:28:50.90 ID:UVxBxDy7
>>150
海外では190ドル
おかしいのはASKの言いなりの日本AMDね
152Socket774:2014/01/14(火) 14:29:32.88 ID:RJBT075x
kaveriと悩んたあげく先月Core i5 4670とR7 250で組んだけど悪い選択では無かったようだ
153Socket774:2014/01/14(火) 14:29:50.44 ID:ac8JJI6Q
1ドル106円の頃に値段決めてるからな
1ドル75円の頃に値段決めてくれば
154Socket774:2014/01/14(火) 14:31:00.94 ID:1+JdaRG5
>>148
「販売」価格をAMDが決めてるわけないだろ
155Socket774:2014/01/14(火) 14:32:12.74 ID:nnAlOxYX
為替の影響もあるが鳥5800のときと違って価格が1万上がると
信者が買ったあとは伸びが微妙になりそうだな
高速メモリ揃えるとi5の4670が買える値段になる、信者向け価格が落ち着いてたら19800円がデフォになるか
156Socket774:2014/01/14(火) 14:32:34.69 ID:Gxf+aL4x
日本AMDが直接売れば(販売店に卸せば)いいのに・・・・
157Socket774:2014/01/14(火) 14:32:50.95 ID:dMuXBsNk
えー
AMDってASK取り扱いかよw
ますます売れねーよ
158Socket774:2014/01/14(火) 14:33:23.99 ID:dMuXBsNk
てか、なんでレビュー出す気あんのかw?
159Socket774:2014/01/14(火) 14:33:28.67 ID:HQxCfbpe
4gamer
「なお,14:01現在,AMD米国本社からの正式発表は行われていない。
日本においては,日本AMD公認のフライング販売が始まったという理解でよさそうだ。」

レビュー解禁は本社の正式発表後
160Socket774:2014/01/14(火) 14:35:16.61 ID:ac8JJI6Q
A10の発音って
えいじゅうだろ?
えーてんって何だよ
161Socket774:2014/01/14(火) 14:36:34.86 ID:8n8AJ/9W
逆は「さーせん」
162Socket774:2014/01/14(火) 14:38:11.24 ID:b323q8ZG
5800K 12800円
6800K 16800円 初期購入割引有り
7850K 21800円

性能の割に価格だけ上がっていってるな(´・ω・`)
勝者は5800K購入者だ
163Socket774:2014/01/14(火) 14:38:25.74 ID:dMuXBsNk
あーつぇーん
164Socket774:2014/01/14(火) 14:40:37.81 ID:86jFHcna
AMDロボ! ぼったくりバトルジサッカーズ
165Socket774:2014/01/14(火) 14:41:45.00 ID:T8zLyfoA
誰がこの値段でわざわざamdのapuを買うの?
166Socket774:2014/01/14(火) 14:42:04.06 ID:VN6xW227
>>162
5800kなら1sでシムシティバンドル12kで売ってるぞ
167Socket774:2014/01/14(火) 14:44:34.53 ID:b323q8ZG
>>166
1sまだ売ってたんだ
有名所ではまったく見かけなくなってたからすまぬ
168Socket774:2014/01/14(火) 14:49:43.37 ID:/My9NK1t
6コアのA10マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
169Socket774:2014/01/14(火) 14:50:22.83 ID:VN6xW227
>>165

2ヶ月で14800円まで値下がりしようと後悔はすまい
170Socket774:2014/01/14(火) 14:51:46.75 ID:/My9NK1t
忠誠を使った信者は値段を気にしないで買う
171Socket774:2014/01/14(火) 15:00:56.47 ID:Yko2e/NJ
BF4バンドルまで待とう
172Socket774:2014/01/14(火) 15:04:36.77 ID:ME9z/yGA
信者は涙を流しながら買えばいいよ
22000円
173Socket774:2014/01/14(火) 15:06:10.33 ID:6uYimmcK
えっ14時販売って日本限定のフライングなの?
そんな権限あるなら連休前に売ってくれよ
174Socket774:2014/01/14(火) 15:11:51.97 ID:uhLp2wwK
> Kaveriの問題点の1つは、Intelに対してプロセス技術面で周回遅れになってしまっていること

> 28nmもプレーナ型トランジスタで、Intelの22nmのようなFinFETの3Dトランジスタではない

> 32nmはSOIであるのに対して、28nmはバルクであるため、トランジスタパフォーマンスでは大差がないと見られる

> AMDはダイを小型化するよりも、トランジスタ予算を機能の強化につぎ込んだ格好となっている

> ダイが大きく、製造コストにボディブローのように効いてくる可能性がある



蓋をあけたらヤッパリいつものAMDガッカリ性能(´Д` )

http://browser.primatelabs.com/geekbench3/compare/326874?baseline=326781


http://cdn2.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/01/A10-7850K_Cinebench-R15.jpg

新製品なのに旧世代に敗北しとる
175Socket774:2014/01/14(火) 15:16:01.68 ID:3E2+x2Qf
7850kがcpu性能で足かせにならんだけでも収穫かな
176Socket774:2014/01/14(火) 15:17:44.76 ID:ac8JJI6Q
そもそも何で日本限定だったんだろ?
A10-6700Tもそうだったよな?
日本にAMDユーザーが多いから?
177Socket774:2014/01/14(火) 15:25:56.28 ID:6uYimmcK
AMDは日本をひいきしてるのかしてないのかよくわからんなw 相変わらず。

日本というか秋葉を、なんだろうけど。
178Socket774:2014/01/14(火) 15:33:43.36 ID:Umogy+yP
ガキがお年玉にぎりしめて学校終わって買いに行くCPU
大人がわざわざ有給取ってまで解禁に並ぶブツではない
179名無し募集中。。。:2014/01/14(火) 15:34:17.67 ID:xRYNUaYk
まあAPUの需要って日本が一番ありそうではある
完全にイメージだが欧米はCPU+グラボが多そう
180Socket774:2014/01/14(火) 15:36:50.51 ID:FSJi9gQ2
去年配った6800k売った金も使えば安いってか
181Socket774:2014/01/14(火) 15:38:29.74 ID:m3Ngv1N/
「Core i7が世界一売れる街」で新CPUを語る――インテルの“Haswell”紹介イベント
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news014.html

なんだかんだ言っても日本は上位CPUが売れやすいんだろうね
182Socket774:2014/01/14(火) 15:38:41.09 ID:FarxWzc1
地方に来るのはいつですか
183Socket774:2014/01/14(火) 15:41:07.87 ID:tx2ViclT
たくさん仕入れすぎてもそのうち売れるIntelとちがって、
AMDの石は仕入れすぎると不良在庫になるので、
どこも仕入れは慎重だろ
184Socket774:2014/01/14(火) 15:46:50.27 ID:86jFHcna
FX8150が\10k
FX8120が\8k
とか在庫処分価格が凄まじかったな。
買い手には美味しいかもしれんが、売り手には厳しい話だ。
185Socket774:2014/01/14(火) 15:49:51.44 ID:ac8JJI6Q
「Kaveri」採用の新APU「A10-7850K」速報レビュー!

●クロック辺りのCPU性能と
  3D性能を大幅向上した新APU

●3D性能が最大34%向上
  消費電力も微減

http://review.dospara.co.jp/archives/52091350.html
186Socket774:2014/01/14(火) 15:49:59.78 ID:6uYimmcK
市場としての日本はうま味がないけど、電気街というブランドのAkihabaraは広報的な面で価値がある
187Socket774:2014/01/14(火) 15:53:26.69 ID:rWGkyNpO
>>185
あ〜
やっぱメモリ高いの行かないとダメぽかw
188Socket774:2014/01/14(火) 15:56:34.99 ID:nE5ClCtP
結構いいな
ちと高いけどw
メモリ8GBに抑えて速いの逝っとくのが良いかもね
189Socket774:2014/01/14(火) 15:56:56.67 ID:SNSDHWTA
>>185
思った以上にメモリによるスコア上昇が大きいな。
これは少し待って値下がりした分をメモリに金注込む方が良いのか?
190Socket774:2014/01/14(火) 16:05:33.46 ID:6BEbI2kt
7850KのDDR3-1866と6800KのDDR3-2133で同等以上っつーのは凄いな。
ただKaveriが2133で起動しないとか言う不安材料が…2400サポートしたんじゃなかったんですかやだー
191名無し募集中。。。:2014/01/14(火) 16:05:40.97 ID:xRYNUaYk
性能アップはうれしいがメモリ高騰が足を引っ張りそうだなあ
タイミングが悪い
192Socket774:2014/01/14(火) 16:27:12.10 ID:EQVKe65j
APU自体も相応に値上がりしてるから、既存のアプリだけだと微妙感あるな
HSAなどの新たなファクターを如何に早く揃えてくるか
193Socket774:2014/01/14(火) 16:34:31.20 ID:c/xUbKuC
BlueStacks誰か試したかな
194Socket774:2014/01/14(火) 16:55:55.24 ID:3cLyUXBB
消費電力微減って、、アイドルはむしろ高くなってるし、がっかりすぎ。
195Socket774:2014/01/14(火) 16:58:44.63 ID:dMuXBsNk
>>193
べつにintel cpuでも使えるんだぜ
196Socket774:2014/01/14(火) 17:09:38.22 ID:c/xUbKuC
>>195
いや動くかどうかじゃなくて、パフォーマンス的な面でね。
197Socket774:2014/01/14(火) 17:17:27.27 ID:tPRSzwkD
A10-7850K(2万2000円) vs Celeron G1820+HD7790 (1万5000円)

対決まだぁ〜??
198Socket774:2014/01/14(火) 17:31:33.51 ID:8nefVNLK
ゴシゴシ君が正しかったんや・・・
最初から、ゴシゴシ君が正しかったんや!
199Socket774:2014/01/14(火) 17:37:23.78 ID:ac8JJI6Q
intelの実力は、こんなもんだからな
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20130830100/TN/023.gif
200Socket774:2014/01/14(火) 17:46:35.19 ID:HBiduai0
これが15k円だったら購入検討する人も増えただろうに、
なんで22k円なんだよ
201Socket774:2014/01/14(火) 17:47:59.83 ID:BP8OgKIG
あべのみくし
202Socket774:2014/01/14(火) 17:55:10.90 ID:86jFHcna
ぶべら! はべら! かべり!
203Socket774:2014/01/14(火) 17:56:45.29 ID:j6RBf5hO
どうせ半年待てば値下がりするよな
204Socket774:2014/01/14(火) 17:58:07.15 ID:D5Nxqqu5
>>200
将来の値下げの余地を残すために決まってるだろjk
205Socket774:2014/01/14(火) 17:59:01.46 ID:21u1ZQa7
AMDは貧乏人揃いのAMDファンの気持ちを何もわかっていない
206Socket774:2014/01/14(火) 17:59:47.77 ID:z4unhd3H
ガッカベリ?
207Socket774:2014/01/14(火) 18:04:54.69 ID:kJxV2BlM
HSAの為の出費だと思えば安くないか?
暗号化、復号化、エンコード、デコード、4K8K動画支援、各種計算処理、検索処理…
これらがHSAでCPU単体の10倍前後の高速化を図れる
208Socket774:2014/01/14(火) 18:05:29.57 ID:ac8JJI6Q
このスレはintel信者に乗っ取られてるからな
209Socket774:2014/01/14(火) 18:09:15.22 ID:c/xUbKuC
今は貧乏だからAMDって人はあんまり残ってなくて、一部の物好きやAMDが好きという人、自作PC自体を趣味にしてる人が買ってる。

金がなかったらCeleron+dGPUのほうがコスパがいいし、そもそも自作しないほうが安い。
210Socket774:2014/01/14(火) 18:19:11.99 ID:HBiduai0
中華安ノートPCが3万円台であるから、金ない人はそっちだろうね・・・

AMDは、金が余ってる自作マニアが遊びで買うものって感じ
211Socket774:2014/01/14(火) 18:21:37.66 ID:3E2+x2Qf
apuとメモリだけでも高いのは仕方ない
212Socket774:2014/01/14(火) 18:35:40.77 ID:+IfxArJE
>>210
こだわり無いならPCは安ノートで十分だからね
いまはPC自作がアニ、ゲームオタの趣味って感じになっているしね
そして、物好きがAMDで自作
ついでに俺自身、最近は自作に気合を入れてないし、orz

>>211
カベリはFM2+ザー必須だからな。さらに高速メモリまで購入してとなるとかなりの出費になるってのが
213Socket774:2014/01/14(火) 18:36:41.12 ID:D8yfeyAj
Intel信者のガッカリコピペが大ハズレだったもんだから焦りまくりwww
214Socket774:2014/01/14(火) 18:36:46.71 ID:MuVw2DSH
         ノ  ̄ `ー-、           若きジサカーを救済するため
      /⌒       \         このカベリを販売した
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      HSAという
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     販売価格を4割アップにするぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    4割アップは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的価格でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
215Socket774:2014/01/14(火) 18:40:22.77 ID:+sSsfX/q
>>190
うちのは2400で起動はしてる
ただドライバがないからiGPU使えないけどな
216Socket774:2014/01/14(火) 18:41:25.75 ID:4mWd0nqR
Intelなら3万円以上で売るようなスペックだから、2万強なら安いもんだ
別に安いからkaveri A10 7850kを買うんじゃない、i5やi7買うよりマシだから買うだけな奴も多い
だからメモリも2400とかを平気で使うし、周辺機器にも金を惜しまない
217Socket774:2014/01/14(火) 18:46:04.90 ID:L+F1c54D
intelの三万のものと比べたらCPU 性能落ちすぎだろ
218,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 18:46:44.94 ID:PBzJA1XS
>>216
どうみてもi3+αじゃないか。多めに見ても2万弱だな。
219Socket774:2014/01/14(火) 18:51:31.21 ID:U/HXoJlP
今日日i3なんて誰も好き好んで買わないだろ
celeronで充分、あるいはi5にしとけって言われるのがオチだからな
220Socket774:2014/01/14(火) 18:56:24.25 ID:+9BmPxjQ
そう考えるとパーツの値段急上昇だよな
2年前は同じ構成のものが今の値段より2万安く組めたんだから
221,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 18:57:01.43 ID:PBzJA1XS
まあ、HaswellのPentium/Celeronは異常にお買い得だからな
222Socket774:2014/01/14(火) 19:12:31.09 ID:+9BmPxjQ
何がすごいって、あのセロリンがCore2Duoを超えたってことが衝撃だよ
セロリンなんてゴミ(ry で有名だったのに今やコストパフォーマンス最強て言われてるんだからな
223,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 19:25:53.35 ID:PBzJA1XS
現世代のローエンドが旧世代のハイエンドを超えるのに
6〜7年もかかってるのが悲しいところだけどね
224Socket774:2014/01/14(火) 19:31:32.00 ID:SNSDHWTA
まあIntelと比べたら性能的に初値はこんなもんだろうな。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/613/527/html/s3202.jpg.html
225Socket774:2014/01/14(火) 19:34:22.00 ID:anz/5wFS
i3そんなにするのかよというのが正直な感想
動画周りも凋落してるしスレも過疎だしもう今後高性能cpuなんて売れることはないんだろうけど
226Socket774:2014/01/14(火) 19:38:49.04 ID:h/CSVJRG
ほんとに2万超えてるのか・・・
どうせすぐ下げることになるのになぜ無茶な価格にするのか
227Socket774:2014/01/14(火) 19:44:02.32 ID:3kGswq/L
4960Xと4770Kのコメント
『ライバル不在で淋しいです。後何年待てば孤独から解放されるのですか?』

パーツの呟き風に言えばこんな感じだ
228Socket774:2014/01/14(火) 19:44:20.45 ID:b/+fsCoW
2コア3GHzのPentium G3220が7780円か…
4コア3GHzのAthlon X4 640が3年前に同じくらいの値段だったはずだが…
229Socket774:2014/01/14(火) 19:48:59.73 ID:anz/5wFS
タブレット買ったほうがどっちにしろ有意義だわこれなら。
どっちも性能上がってねぇのに値上がり杉
230Socket774:2014/01/14(火) 19:55:17.61 ID:Z+mh5v2p
エンコ用にintel機使ってるが、本当にエンコにしか使わなくなったな
231,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 19:56:26.94 ID:PBzJA1XS
超円高の時期と比べてどうする
232Socket774:2014/01/14(火) 20:05:30.90 ID:UWozkNak
>>224
価格知らなかったけどi3たっけーな
i3買うならi5-4570S買うわ
233Socket774:2014/01/14(火) 20:06:40.25 ID:HQxCfbpe
>>227
五千円のAPU以下のGPU性能しか無いゴミはそのまま誰からも相手にされず一人でいるといいよ
234Socket774:2014/01/14(火) 20:09:19.57 ID:hhh/gHX0
7850k KingstonBeast2400Mhzで動作中
6800kからだと、性能向上は、現状では誤差レベル。
CFXが、まだ正常にスコア叩きだしてないのでベンチも無意味っぽいわ。
14.1CCCドライバーの公開待ち。
235Socket774:2014/01/14(火) 20:10:23.04 ID:1R1pY3sk


新製品なのに旧世代に敗北しとる

http://cdn2.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/01/A10-7850K_Cinebench-R15.jpg


ワラタ( ̄▽ ̄)
236Socket774:2014/01/14(火) 20:14:15.72 ID:4r36LMpP
>>234
7850Kはブラウザ動かすだけで3倍くらい速く感じる
淫厨乙
237,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 20:18:27.14 ID:PBzJA1XS
>>233
またiGPU性能なんて誰も期待してないi7相手に局所戦で勝利宣言ですか?
FXにGPUつけなくて良かったな。そんな詭弁が言えなくなるから。
238Socket774:2014/01/14(火) 20:19:21.95 ID:T1QNx7ml
>>234
Thanx

なんかドライバー朝方になりそうですなw
日本AMDは反省汁!
朝方でも本社に歩調を合わせるべきだったんジャマイカ?
1日位、どって事にない!
239Socket774:2014/01/14(火) 20:24:55.79 ID:e2mg2kj3
>>224
i3くそ高杉
240Socket774:2014/01/14(火) 20:30:05.54 ID:hhh/gHX0
淫獣とか、なんの褒め言葉w

AsrockFM2A88M Ex4 1.6で動作中
コアクロックは17-40 定格3700Mhz
コア電圧0.408-1.448v
室温11度環境下で、CPU温度はMin22度 Max24度 Antec簡易水冷、GELID EX

起動直後に感じたのは、6800k装着時より静かだってこと。
では、弄ってくるわノシ
241Socket774:2014/01/14(火) 20:31:35.58 ID:/uUVeJ6r
【新生FFXIVベンチキャラ編 1270x720 デスク標準】
A10-7850K → 6,320
A10-6800K → 6,375
G1610 + HD7750 → 11,171

【消費電力】
A10-7850K → 143W
A10-6800K → 151W
G1610 + HD7750 → 87W

【価格】
A10-7850K → 21,980円
A10-6800K → 14,970円
G1610 + HD7750 → 12,670円

【スコア1ポイントあたりの価格】
A10-7850K → 3.47円
A10-6800K → 2.34円
G1610 + HD7750 → 1.13円




 ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
        |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
(___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し     \/\/




G1610 + HD7750ベンチ動画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4805704.wmv
242Socket774:2014/01/14(火) 20:31:51.68 ID:zlL8zWNn
>>240
OCもよろしこ!
243Socket774:2014/01/14(火) 20:33:29.41 ID:25ZOKPc3
>>240
追加報告楽しみにしてるよーノシ
244Socket774:2014/01/14(火) 20:36:09.30 ID:UWozkNak
整数演算が強化されてるならCrystakMarkで分かるかな?
SSE3ならy-cruncherかね
245Socket774:2014/01/14(火) 20:36:12.34 ID:MleWWsyd
Athlon64 X2の頃は夢があったな。
246Socket774:2014/01/14(火) 20:40:05.39 ID:z4unhd3H
>CPU温度はMin22度 Max24度
流石AMD、またもや大勝利すぎたな!
247Socket774:2014/01/14(火) 20:41:54.43 ID:QazD22qb
>>237
そのうちGPUが使い物にならない/ついていないCPUなんてゴミだって言われるようになるよ
お前の脳ではもっと短いスパンでしか考えられないのかな
248Socket774:2014/01/14(火) 20:42:48.30 ID:ScW/bpDv
ちょっ、室温11度で水冷だぜw
249Socket774:2014/01/14(火) 20:44:46.31 ID:EQVKe65j
予定ではもっとGPU利用進んでるはずだったが、
一般ではほとんど普及しなかったのが痛かったな
250,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 20:45:17.52 ID:PBzJA1XS
FXをしてIntelに勝てなかったから掌返したにすぎないAMD営業の詭弁だけで
PC市場は動いてないのよ
251Socket774:2014/01/14(火) 20:50:18.84 ID:Umogy+yP
>>247
デスクトップPCでゲームやるほうがゴミになるほうが
252Socket774:2014/01/14(火) 20:51:15.31 ID:p6CH1wqy
15-25W縛りや
2GHz付近縛りで比較したら進歩してるんじゃないの?
253,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 20:52:00.89 ID:PBzJA1XS
内蔵GPU性能が〜みたいな時代になるなら、尚の事GPU性能なんて必要とされなくなるよ。
性能が欲しいからディスクリートGPUという製品群が存在するわけで、必要なかったら
サウンドカードみたいに、CPUの拡張命令だけでソフト実行されるようになって
消える運命よ。
254Socket774:2014/01/14(火) 20:52:55.97 ID:3kGswq/L
>>247
頼みのGPUもNVIDIAに逆襲くらってボロボロじゃないか
GPGPU市場からは相手にもされてないしな
CPUはまるで歯がたってないし、モバイルは口だけで参戦すらしてない
ジリ貧だなAMD
各分野もう少しは検討してくれ
このままじゃ各分野のライバル会社が好き放題続けるだろ

あ、家庭用ゲーム業界だけは相手してくれたんだね
255Socket774:2014/01/14(火) 20:54:16.33 ID:U/HXoJlP
>>250
FXでムーアの法則の限界を察知し、変わりにアムダールの法則を主軸に置き、CPUの並列化からGPUの並列化へと移行させただけの話
INTELはもう後手に回ってる、INTEL主導のPC市場は2013年度に10%の下落を見せた
ネズミは沈みゆく船から降りてるが、乗客が気づくのはまだ先の話だ、船長は気づいてるみたいだがね。
256Socket774:2014/01/14(火) 20:54:18.32 ID:qV+T9Z++
釣れますか?
257Socket774:2014/01/14(火) 20:55:44.49 ID:SNSDHWTA
来てるのかな?
>>1
>荒らしコテの「,,・´∀`・,,)っ-○○○」書き込み禁止、閲覧者はNGNameに登録し無視しましょう。
258,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 20:55:46.65 ID:PBzJA1XS
AMDの失ったシェアは10%どころじゃないけどな
259Socket774:2014/01/14(火) 20:57:18.71 ID:g1Fnf2xb
数年ぶりに見たらまだ録音が居てワロタw
人生無駄遣いしすぎだろw
260Socket774:2014/01/14(火) 20:58:24.44 ID:QazD22qb
>>251
そうだねえ、だからGPUが必要になる
261Socket774:2014/01/14(火) 20:59:04.75 ID:QazD22qb
>>254
あなたはそう思ったんだね
私は思わなかったんだけどね
262Socket774:2014/01/14(火) 20:59:41.36 ID:JGWTfieb
そろそろ真のFusionしようぜ
IntelとAMDがな
263,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 21:00:47.67 ID:PBzJA1XS
LuxMarkのスコア見てもわかるようにCPUのほうがiGPUより性能出てるんですけどね。
RTRTに移行するならもはやGPU不要でしょ。
フレームバッファを操作するだけの固定機能だけ残して
CPUコアのSIMDユニットをシェーダとして使えば十分かな
264Socket774:2014/01/14(火) 21:03:28.46 ID:nlWfIMpk
まーたゴミを高額で発売すんのかAMDは
265Socket774:2014/01/14(火) 21:04:41.39 ID:hhh/gHX0
Windows8.1 13.12導入済みで、AMD IOMMUv2デバイスの正常動作を確認。デバイスの異常マークなし。
SimCityは、6800kで引っかかってたシーンでの引っ掛かりが無くなってるので、それなりにゲームパフォーマンスは期待できそう。

公式ドライバ配布、対応demo公開が楽しみだね。
266Socket774:2014/01/14(火) 21:06:58.95 ID:l+bj6oUS
初物がご祝儀価格で高価なのは仕方が無い。
半年後くらいにTrinity並みのクロックで1万円台後半の新型機を出せばいい。
267,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 21:13:40.71 ID:PBzJA1XS
CarrizoはTDP65WになるからTDPはむしろ下がる傾向かと
Pentium/Celeron相手に「うちはAVX2対応だ!」と喧嘩を売る仕事が始まります。
268Socket774:2014/01/14(火) 21:15:28.47 ID:l+bj6oUS
正直、HSAもAVXもどうでも良い。
AMD64さえ速ければ、それだけで十分。
269Socket774:2014/01/14(火) 21:16:30.63 ID:3kGswq/L
先週末に地方の工房に行ったんだ
intelCPU 10ちょいのラインナップの値札トールケース
AMDCPU 4つのラインナップの値札トールケース
GeForce 770〜210まで20近いラインナップが棚にあり
Radeon 7790、7750、6450、5450の3つ

販売店の扱いが悲惨すぎ
270Socket774:2014/01/14(火) 21:24:28.43 ID:hhh/gHX0
参考までに260x dGPUでのValley1.0 1920x1080比較

6800k 60.4fps Score2529 Min20.4fps Max101.1fps
7850k 57.8fps Score2418 Min18.9fps Max93.2fps

4Ghz程度へのOCは必須かも知れんorz
ちなみに、ベンチを一時間ちょっと回してCPU温度は19-37度 @室温11度 水冷
271Socket774:2014/01/14(火) 21:28:33.92 ID:z4unhd3H
>>270
(・∀・)・・・
272Socket774:2014/01/14(火) 21:30:03.73 ID:ScW/bpDv
ドライバ無いからナッカリする様な報告ばかりだ・・・・なっかり
273Socket774:2014/01/14(火) 21:33:25.73 ID:U/HXoJlP
859 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 21:32:24.29 ID:Q+V725O+ [7/7]
俺使ってるのはギガだから、ギガのダウンロードページから Catalyst 13.25 が落とせる。
これをカスタムインストールすると、AMD HSA Memory Management Unit にチェックを入れることが出来る。
「一応は」Kaveri 対応と思われる。
274,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 21:33:52.46 ID:PBzJA1XS
APU・Mantleの時代来ると思うならディスクリート版Radeonを販売停止すればいい。
あるいはAMDのチップセットでしか使えなくすればいい。

x86のシェア80%以上を握るIntelのCPUで使えるカードがNVIDIA一択になるだけですけどね。
275Socket774:2014/01/14(火) 21:39:04.37 ID:U/HXoJlP
>>270
AMD HSA Memory Management Unitは対応Catalystと共にインストールされるようだよ
Catalyst13.25には入ってたらしい
276Socket774:2014/01/14(火) 21:39:53.78 ID:KZGQ1sMX
とりあえずBF3の最低設定がフルHDで動くレベルの能力はありまっか?
277Socket774:2014/01/14(火) 21:40:51.61 ID:hhh/gHX0
ベンチ回してた結果、外気3度 室温12度になった。

気を取り直して、x40 4Ghzでベンチマーク
Valley1.0側からはx2コアのCPUとして認識されてる模様。

7850k x40 59.2fps Score2475 Min19.2fps Max101.2fps  CPUコア温度Max38度

前情報通り、CPU部分はクロック並みのベンチスコアって、Richと同じオチなのはご愛嬌。
利点はプロセスの進歩で、静かで冷えるってことだなぁ。
278Socket774:2014/01/14(火) 21:41:43.72 ID:ISpp/Fd5
あるわけねぇだろ
279Socket774:2014/01/14(火) 21:49:48.61 ID:hhh/gHX0
>>275
ありり。
でも、現時点で利点はなさそうなので、大手のリークまで待ってみるわ。

観察してた所、アイドル中に、コア250Mhz バス15Mhzまでクロックダウンするパワーセーブが効いてる模様。
冷えてるのは、新しいULVステートのおかげかも。
280Socket774:2014/01/14(火) 21:54:26.74 ID:N/65Wp6v
>>277 密度が上がって爆熱になるかと思ってたけどそんなことは無かったんだね
後はHSAアプリ待ちかな、今年のQ4からHas-E、来年にはcarrizo、skylakeが来るから
それまでにHSA環境一通りそろってくれると嬉しいな
281Socket774:2014/01/14(火) 21:56:57.98 ID:N/65Wp6v
>>279 連投スマン
それってCPUが250MHzまで下がるの?出来れば260Xもロングアイドルさせた
アイドル消費電力が知りたい、それとOC耐性とスコア次第ではマジでkaveri買うかも
282Socket774:2014/01/14(火) 22:01:27.83 ID:UWozkNak
>>274
極論だなあ
INTELでもRadeon使えばそうなるんじゃないの
ただAPUの方が恩恵が大きいとかそういうことかと思うんだけど
283Socket774:2014/01/14(火) 22:04:28.42 ID:HBiduai0
7850KのiGPUは、完全にDDR3がボトルネックになってるね
グラフィックコア性能に比べてメモリ帯域が全然足りてない

PS4みたいにメインメモリ192bit GDDR5にすれば、HD7770以上の速度になっただろうに
284Socket774:2014/01/14(火) 22:07:54.65 ID:nD+Na0Nh
7800は1年後ですか?
285Socket774:2014/01/14(火) 22:09:14.51 ID:nD+Na0Nh
286Socket774:2014/01/14(火) 22:12:05.72 ID:4mWd0nqR
高負荷系の処理での Intel vs AMD

iGPUでゲームなら i7 < A8、A10
dGPU使うようなゲームとかなら 他社に頼らないとダメなIntelの不戦敗、ラデかゲフォの好きなの買え
エンコなら i7 = FX
動画ならkabiniで十分
画像や動画編集系はOpenGL/CL対応してる新しいのは i7 << A10

他に高性能CPUを要求する処理やソフトがアレば教えてくれ
287Socket774:2014/01/14(火) 22:12:16.60 ID:hhh/gHX0
AMD A8-7600 Kaveri APU review
ttp://www.guru3d.com/articles_pages/amd_a8_7600_apu_review,1.html

順当なところかぁ
銀石RVZ01が月末に発売されたら、俺はメインマシンをこれにするんだ。
288Socket774:2014/01/14(火) 22:18:05.97 ID:OmIyFaUp
http://support.amd.com/TechDocs/49125_15h_Models_30h-3Fh_BKDG.pdf

KaveriのRevision Guideが公開。コアのIPC拡張関係は、以前BSNから漏れたものとほとんど同じ?
メモリ関係に64bit*4とあり256bit実装が確定、ただし現状2チャネルのみしか使えない…
サーバー向け機能はECC以外軒並み対応していないから、Opteronで4チャネル使えるのかね。

あと? GDDR5 memory is not supported. とかあるあたり、物理的にはマジで対応してそうだな。
まあ高くなりすぎてもあれだから特に期待はしないが。
289Socket774:2014/01/14(火) 22:19:30.62 ID:145H7rru
ついに登場した第4世代APU「Kaveri」,その3D性能と消費電力に迫る
A10-7850K(前編)
ttp://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/
アーキテクチャを刷新した「A10-7850K」ベンチマークレポート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
「Kaveri」徹底検証!! - 「A10-7850K」で探る新世代APUの実力(前編)
ttp://news.mynavi.jp/special/2014/kaveri/index.html
新APU『A10-7850K』の内蔵GPUは現役最強クラスだった
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/
AMD Kaveri APUs Officially Launched ? A10-7850K and A10-7700K Review Roundup
ttp://wccftech.com/amd-kaveri-apus-officially-launched-a107850k-a107700k-review-roundup/
290,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/14(火) 22:20:56.28 ID:PBzJA1XS
IntelはCPU内にGPU機能を取り込む準備を着々と進めてることは明らかだよ
GPGPUと直接競合するFPGAのベンダーとのつながりを強めてるのも
対GPU戦略の一環。
291Socket774:2014/01/14(火) 22:21:30.70 ID:BeimBkYI
うちのminiITXに乗せやすいkaveriは未だかっ!

>>288
GDDR5スロット搭載のM/Bか…GPU用メモリとして拡張可か…胸が熱くなるな…
ちょっと独自すぎる気もするが。w
292Socket774:2014/01/14(火) 22:22:52.71 ID:HBiduai0
iGPUみたいな、PC使った日の起動確認くらいでしかつかわない機能の性能自慢されても・・・
って感じだな
293Socket774:2014/01/14(火) 22:24:55.88 ID:HBiduai0
ダイ自体は4ch DDR3対応、ただしKaveriは2chしか使わないって感じか?
っていうかそもそもソケットが2chだからな

同じダイ使ったOpetronが4ch DDR4になるのかな
294Socket774:2014/01/14(火) 22:26:34.71 ID:SNSDHWTA
>>286
MediaEspresso 6.5
ttp://jp.cyberlink.com/products/mediaespresso/overview_ja_JP.html
GPGPUエンコード対応
295Socket774:2014/01/14(火) 22:28:03.12 ID:nE5ClCtP
満足行く性能を求めるならせめてDDR4って感じなんだろうな
早くて今年中とか言ってるし万単位で投資できる人で特攻する人なら
自作マシンで作る人いるはず
296Socket774:2014/01/14(火) 22:31:57.76 ID:U/HXoJlP
3Dmark11
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/TN/022.gif
BF4
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/TN/024.gif
システム消費電力
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/TN/029.gif

上々だ、TDP65Wモードだとスコアあんまり落ちず消費電力はi5同等
297Socket774:2014/01/14(火) 22:32:19.48 ID:N/65Wp6v
>>286 対立厨以外別に勝ち負けとかどうでもいいんでdGPU前提だけど
画像、動画編集(エンコ含む)はi7をOCしてもまだ足りねえって言われてる分野じゃんw
だからHSAに期待してるんじゃねーの?
あと動画もマシンパワーがそのまま再生環境に直結するんで、〇〇で十分なんて妥協以外では言えん
当然バックグラウンドで別アプリ走らせる分のマージンも必要だしな

>>280 2014〜2015はホント豊作だよね、win9も良さそうだし
ただwin10が完全なクラウドOSとかいうとんでもない死臭を放ってるが……
office2013みたいな感じならいいけど、azureみたいなのだったら流石にデスクトップ終わりだな
それでも電子書籍は自炊派、BDもゴニョゴニョ派なんでlinux積んで母艦PCとしては使い続けるけど
298Socket774:2014/01/14(火) 22:33:46.94 ID:N/65Wp6v
自分に返信してたwwwもう寝るわ
299Socket774:2014/01/14(火) 22:35:57.56 ID:HBiduai0
>>294
GPGPU対応エンコードソフトって、どれもCPUエンコードのx264より画質悪いから使い物にならないんだよね
300Socket774:2014/01/14(火) 22:36:47.07 ID:hjFh+fpS
http://news.mynavi.jp/special/2014/kaveri/001.html
グラフ13はL1まで含めたRead AccessのBandwidthだが、Kaveriの方が動作周波数が10%低いにも関わらず、
L1〜L2の範囲ですら平均30%のBandwidth改善を示しているのは極めて印象的である。「どうして?」という謎解きは後編をお楽しみに。

後編はよ
301Socket774:2014/01/14(火) 22:37:05.49 ID:U/HXoJlP
>KaveriはUVD 4を統合。
>Radeon R9 290シリーズはRichlandなどと同じくUVD 3を統合すると言われており,
>それが正しいとなると,Kaveriが初のUVD 4統合プロセッサとなる

>当初はVideo Codec Engine,いまはVideo Coding Engineの略とされるVCEは第2世代の「VCE 2」に。
>Wireless Displayへの60Hz出力に向けた機能拡張などがなされている
302Socket774:2014/01/14(火) 22:43:26.60 ID:8kMamomE
>>283
それってメモリはモジュールで提供できるものなのかそれともマザボ直付けになるのか知らんが
なんにしろ一式揃えるための価格が跳ね上がって
結局GPU性能求めるなら普通の構成に適当なグラボ付けたほうがって話になりそうな気が。
303Socket774:2014/01/14(火) 22:43:37.96 ID:FSJi9gQ2
>>300
RMMTの結果も良くなってるね
後編は今月中に後編くるかな
304Socket774:2014/01/14(火) 22:46:33.75 ID:U/HXoJlP
305Socket774:2014/01/14(火) 22:48:08.05 ID:BP8OgKIG
>>299
まあ、スマホの小さい画面なら多少汚くても…とか思ってたけど
今後流行りそうな6インチ画面のタブレットくらいの大きさだと
やっぱ綺麗汚いが顕著になりそうだな
まあ、見て消す程度の動画エンコで良ければそれで良いんだろうけど
306Socket774:2014/01/14(火) 22:52:03.95 ID:tx2ViclT
>>299
x264のHSA対応待ちだな
307Socket774:2014/01/14(火) 22:55:08.60 ID:U/HXoJlP
>>306
x265はHSA対応してるでしょうね
308Socket774:2014/01/14(火) 22:59:46.33 ID:z4unhd3H
Intelは1600メモリ、AMDは2133メモリ使っておいて
その価格差や新ソケットマザーが必要なことを無視して
>手っ取り早く安価で3Dゲームが動くPCを手に入れたいときの選択肢として、
とか笑わせるなよと
HSAやMantleに言及するならまだわかるが
309Socket774:2014/01/14(火) 23:00:19.46 ID:ac8JJI6Q
>KaveriはUVD 4を統合。
>Radeon R9 290シリーズはRichlandなどと同じくUVD 3を統合すると言われており,
>それが正しいとなると,Kaveriが初のUVD 4統合プロセッサとなる

>当初はVideo Codec Engine,いまはVideo Coding Engineの略とされるVCEは第2世代の「VCE 2」に。
>Wireless Displayへの60Hz出力に向けた機能拡張などがなされている

コレだけでも買いだろ
310Socket774:2014/01/14(火) 23:02:57.41 ID:i/JfZAbh
AMDの完成形APU「Kaveri」のアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140114_630741.html

Kaveriの全体アーキテクチャは下のようになっている。
2チャネル(128-bit)のDRAMコントローラをCPUコアとGPUコアが共有する。
I/Oコントローラを内蔵し、I/OコントローラにPCI Expressなどが接続されている。
DRAMコントローラは、DDR3サポートで、JEDEC(半導体の標準化団体)メモリ規格では最高の2,133Mtpsまでサポート。
独自規格ではオーバークロックの2,400Mtpsなどにも対応する。PCI Expressは、16レーン分がGen3対応となっている。

Kaveriの構成は、従来のAPUとそれほど大きくは変わらない。ただし、1点大きな違いがある。それは、GPUコアからのメモリアクセスバスだ。
従来のAPUでは、GPUコアとDRAMコントローラは2系統のバスで結ばれていた。
片方は「Radeon Memory Bus(Garlic:ガーリック)」で、これはGPUコアからメモリコントローラへの広帯域のアクセスを実現する。
Garlicは、GPUコアがメモリコントローラに広帯域に直結するディスクリートGPUに近いアクセスのためのバスだ。
2つ目のバスは「Fusion Compute Link (Onion:オニオン)」で、ディスクリートGPUがI/Oコントローラ経由でCPUと接続されていたバスをオンダイに実装したようなバスだ。
Onionバスは、GPUコアからCPUキャッシュへのスヌープができるコヒーレントバスになっていた。

Kaveriではこの構造が大きく変わり、新たにGPUコアとCPUコアの間の「コヒーレントバス(Coherent Bus/Onion+)」が設けられた。
PlayStation 4(PS4)に実装されているOnion+バスと同じ機能と見られる。最大の特徴は、GPUのL2キャッシュをバイパスすることだ。
これは、CPUコア側がGPUキャッシュをスヌープできないI/Oコヒーレンシで接続されたGPUが、効率的にCPUコアとのコヒーレンシを保つための仕組みだ。
311Socket774:2014/01/14(火) 23:03:38.99 ID:arq7jNhL
レス番飛びまくってんが雑音テレコかカビ団子でも涌いてんだろうな
いよいよ新製品の船出って感じだなw
312Socket774:2014/01/14(火) 23:06:09.60 ID:i/JfZAbh
新世代ゲーム機との親和性が高いKaveri

ベールが剥がれたKaveriは、技術的には非常に革新的なAPUだ。
AMDは、このAPUを前世代のTrinity/Richlandと同レベルのダイサイズで実現した。
ダイサイズは245平方mmで、AMDの現在のメインストリームチップサイズに収まっている。
ただし、ダイ面積の中でGPUコアが占める割合はさらに増えた。
また、物理設計的にも、従来より密度の高い設計となっており、コア以外の部分の比率が低い。


アーキテクチャ的にはKaveriは、今世代のゲーム機と非常に親和性が高い。
特に、PS4とは兄弟のように似ている。Xbox Oneアーキテクチャともそれほど隔たっているわけではない。
これは、技術的にゲームの最適化の方向も似てくることを意味している。
AMDが今回のKaveriでは、Mantleとともにゲームへの最適化を強調する背景には、こうした技術的な要因もある。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/741/48.jpg
313Socket774:2014/01/14(火) 23:07:13.75 ID:hhh/gHX0
>>281
ワッチが手元にないので、そのうちで。

4亀のメモリー同じのだわ、、、消費電力もRich比較で向上してるので、やっぱ良いね。
Asrockマザーのbios側にcTDPが無いのが痛いorz
314Socket774:2014/01/14(火) 23:08:44.20 ID:145H7rru
>>313
ex6か88itxならcTDP対応BIOSのがあるんだけどな・・・
4にゃないか
315Socket774:2014/01/14(火) 23:10:12.00 ID:HuRk2xCh
SL-DVIのみで使えねー状態だったR7 240が生かせそうだな
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/677/html/981.jpg.html
316Socket774:2014/01/14(火) 23:11:01.11 ID:U/HXoJlP
>>313
現時点で唯一cTDPの項目があるのはアスロックの板だと聞いたが
317Socket774:2014/01/14(火) 23:14:40.13 ID:U/HXoJlP
318Socket774:2014/01/14(火) 23:15:59.13 ID:UWozkNak
319Socket774:2014/01/14(火) 23:18:01.07 ID:aFxLnTZq
4亀にも日本AMD仕事しろって言われてるな。ただ本社がまだ正式発表してないから、少し筋違いかもしれないけど。
320Socket774:2014/01/14(火) 23:19:39.85 ID:U/HXoJlP
>新しいCatalystでは、独自のJPEGデコーダをビルトインすることが明らかになった。
>これはWindows標準のJPEGデコーダに置き換わり、自動的にJPEG画像の表示を高速化するという

はは、OS標準機能のオーバーライドか、やるじゃん
321Socket774:2014/01/14(火) 23:21:20.02 ID:ChBo+REM
性能はともかく消費電力下がりそうだから28nmSteamrollerFXはよ出して欲しい
322Socket774:2014/01/14(火) 23:21:21.93 ID:JAM2+LUL
302 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 11:00:09.01 ID:PQKxdrEB [1/2]
レスポンスとか気にするならAeroは切っとけよ
数フレームの遅延が必ず発生するからな

303 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 11:44:57.66 ID:rrVJMxVN
それが切れないWIN8・・・

304 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2013/12/31(火) 11:47:48.19 ID:5ckbcihK
お、おう

305 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 11:57:15.26 ID:PQKxdrEB [2/2]
>>303
ほんとだ
http://www.systemax.jp/ja/sai/history-1.2.0.txt

このあたりの問題も含めてDX APIもGPUの最新トレンドに沿った大刷新をしてくるだろうな, MSは。
それはWin9かWinXか
323Socket774:2014/01/14(火) 23:21:54.49 ID:tgLQNYxe
>>313
ベータ領域のBIOSにない?
324Socket774:2014/01/14(火) 23:21:59.76 ID:uBJdEPPV
RadeonHDと同じ型番の付け方してるなら7850の上に7870がある!(願望)
325Socket774:2014/01/14(火) 23:22:46.35 ID:qtHTmGz6
今一番BIOSの完成度が高いのは、変態一択?
326Socket774:2014/01/14(火) 23:23:30.83 ID:hhh/gHX0
>>314>>316
FM2A88MEx.4には、やっぱ無いのかぁ、、、プレミアモデルでなきゃダメなのね。
327Socket774:2014/01/14(火) 23:25:13.24 ID:hGlyImXb
>>317
すっげ。電圧ひきい
328Socket774:2014/01/14(火) 23:25:35.92 ID:D5Nxqqu5
>>309
残念だけど、ほとんど同一のモノっぽい
329Socket774:2014/01/14(火) 23:29:17.90 ID:VN6xW227
>>317
え、めっちゃ省エネな気がするんだけど
当たり引いたらこんなんなの?
330Socket774:2014/01/14(火) 23:30:27.63 ID:U/HXoJlP
>>329
設定なんもしてないノーマルの状態らしいが
331Socket774:2014/01/14(火) 23:32:27.78 ID:Kwb0KdYI
このスレで言うのもなんだけど
BF4がそこそこの設定で普通に動くのを期待してたのに・・・(´・ω・`)
332Socket774:2014/01/14(火) 23:33:16.28 ID:5cN/w07j
>>331
GPU買っちゃえ
333Socket774:2014/01/14(火) 23:33:47.27 ID:U/HXoJlP
Mantle使えば1.45倍になんでしょ、動くじゃん
334328:2014/01/14(火) 23:34:07.74 ID:D5Nxqqu5
と思ったが、動画補正にバンディング軽減フィルタが追加されたようだ(週アス情報
個人的には念願の機能だから続報が待たれる
335Socket774:2014/01/14(火) 23:34:09.96 ID:nE5ClCtP
CrossFireXか!
336Socket774:2014/01/14(火) 23:37:00.28 ID:D5Nxqqu5
PC Watchに続々と記事が・・
337Socket774:2014/01/14(火) 23:38:19.02 ID:3BNzjMre
338Socket774:2014/01/14(火) 23:39:36.88 ID:tgLQNYxe
>>331
マントル対応を待て
339Socket774:2014/01/14(火) 23:39:42.11 ID:HuRk2xCh
4kアップコンバートとか言われてもディスプレイが高いからなぁ
340Socket774:2014/01/14(火) 23:39:45.80 ID:Kwb0KdYI
>>332
それは夢がない
Mantle待ちかな
341Socket774:2014/01/14(火) 23:39:53.15 ID:EQVKe65j
A8-7600って近いうちに発売されるの?
342Socket774:2014/01/14(火) 23:43:28.78 ID:uBJdEPPV
もうHSA対応のアプリケーションとかjpgデコーダーのベンチとかあるんか
343Socket774:2014/01/14(火) 23:44:21.09 ID:HBiduai0
x264エンコードでは、4770Kにダブルスコアで敗北してるな
エンコード用としては使い物にならないな
344Socket774:2014/01/14(火) 23:47:06.11 ID:hhh/gHX0
>>329
上にも書いたけど、デフォで7850k アイドル時 100x17 1700Mhz(ULV 250Mhz/15Mhz) 0.408v
バス廻りの省電力もアグレッシブな設定の模様。
345Socket774:2014/01/14(火) 23:47:20.81 ID:SNSDHWTA
>>343
HSA対応したGPGPUベンチが出たら、画質と速度の両立が図れそうだけどな。
346Socket774:2014/01/14(火) 23:47:48.17 ID:UPaHf/0l
>>337
あんまレビューって感じじゃないけどこれも
AMD A10-7850K Kaveri: The Linux Introduction
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd_kaveri_ulinux&num=1
347Socket774:2014/01/14(火) 23:47:51.40 ID:5cN/w07j
>>343
そのためのFX
FXも28nmだしておくれ・・
348Socket774:2014/01/14(火) 23:49:32.16 ID:o7/TlTjj
動画品質向上とJPEGデコード強化とかソフト回りをいっきに充実させてきたな
高いけど価格なりの価値はあるかも
349Socket774:2014/01/14(火) 23:50:09.45 ID:VN6xW227
>>330>>344
はぇー
デフォでこれとはなかなか……
こっからさらに落とせるかな……?
350Socket774:2014/01/14(火) 23:52:28.92 ID:jKT99z1t
>>347
CPU8コア+最低限なiGPUでFM2+なFXとか出してくれたら俺すげー喜んじゃうよ。
安く仮想ホスト構築するのに丁度いいんよ…
351Socket774:2014/01/14(火) 23:55:05.40 ID:uBJdEPPV
352Socket774:2014/01/14(火) 23:55:53.06 ID:rIw1XnoT
AMDの新世代APU「Kaveri」はどれだけ速い? 3D性能と消費電力に迫る「A10-7850K」レビュー前編
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/
353Socket774:2014/01/14(火) 23:57:50.83 ID:S9bBXsI5
3万株さん、おめでとう。
354Socket774:2014/01/14(火) 23:58:43.31 ID:nE5ClCtP
ドライバーがまだない!?
355Socket774:2014/01/15(水) 00:00:45.15 ID:8SRNHWKn
>>337
外部GPUのせた場合は
ゲーム用途ならもうi5と変わんないのか
http://pctuning.tyden.cz/ilustrace3/flanker/Kaveri/slajd12.jpg
356Socket774:2014/01/15(水) 00:00:50.07 ID:blWFUb4e
>>350
FX6コアや8コアにA4付属のGPUあわせたほうが低価格で多コアの宣伝文句になって売れそうなのにね
GPU自慢だと今まで同様限られた層に大受けするだけで長続きしなそうだ
357Socket774:2014/01/15(水) 00:03:14.86 ID:U/HXoJlP
>>355
何度も言ってるけどMantle前提だと512SP分i5側が常に不利になる
358Socket774:2014/01/15(水) 00:03:35.81 ID:aE4PVBfg
>>351
遂にHSAのレビュー来たか。
素晴らしい性能だな。
今後対応ソフトがガンガン増えていくだろうね。
359Socket774:2014/01/15(水) 00:03:56.40 ID:JrFoJtG2
>>350
正式なサーバー向けAPUが出るときには
8コアモデルも出てくるんじゃね?
360Socket774:2014/01/15(水) 00:04:21.88 ID:V5MQren4
>>354
ドライバは、今月末
361Socket774:2014/01/15(水) 00:05:08.06 ID:6KKr6FR/
こんなニッチ商品が新発売になった程度で株なんか動かんけどな
TOB、業務提携、増資、トップ人事、特許申請
こういう材料で動く
362Socket774:2014/01/15(水) 00:06:41.81 ID:5fLA8pPo
まぁそうだね
363Socket774:2014/01/15(水) 00:06:46.49 ID:HBiduai0
CPU 現行Celeron〜Pentium並
iGPU HD7750の6割くらい

よって、Celeron〜Pentiumの値段にiGPUの性能を4000円分プレミアつけたくらいの値段、
1万1千円くらいが適正価格でしょう

どうみても2万円〜2万2千円は高すぎる
364Socket774:2014/01/15(水) 00:07:01.91 ID:UXIcaMCR
>>350
面積的には5M10C+最低限のiGPUもできそうなw
365Socket774:2014/01/15(水) 00:07:29.28 ID:BfF2Ae7m
しかし、海外のレビュー見てて、i7-4770Kに完敗するのはともかく
i3-4330といい勝負してるのは悲しいところだな。

http://techreport.com/r.x/a8-7600/luxmark-cpugpu.gif
366Socket774:2014/01/15(水) 00:08:28.63 ID:AudMjduf
HSAエンコーダーに期待する
367Socket774:2014/01/15(水) 00:10:44.52 ID:TYMZ5MO6
HSAはAMD独自でなく誰でもOKなフリーやからそのうちIntelも対応しそうやな
マントルは過渡期の今なら大いに流行りそうDX12きたら興味薄れそうだけど
368Socket774:2014/01/15(水) 00:10:48.22 ID:5fLA8pPo
369Socket774:2014/01/15(水) 00:11:38.24 ID:GbnbyJqC
>>356
今のGPGPUの普及ぐあいだとそれでもいいけど、それでもIntelに勝てないし
HSAで攻めるぜwって、言ってるのにGPGPU性能を削るわけにはいかないから
要求するなら300mm越えの6M/512spを求めよう
370Socket774:2014/01/15(水) 00:17:46.39 ID:H2NuV9Je
371Socket774:2014/01/15(水) 00:19:26.54 ID:p/2pqiqX
>>352
外れメモリで提灯テストわろた。
まあ、最初に2400じゃなく2133でテストって書いてあるからいいよね。ほぼ性能一割減w
372Socket774:2014/01/15(水) 00:21:13.26 ID:JtDle/eX
ずっとAMDの1M2C=Intelの1Cって認識だったから俺は大満足なんだが。
373Socket774:2014/01/15(水) 00:24:57.00 ID:HQ7ULpAr
>>365
A8-7600って$119でしょ、
バルク$138のi3-4330といい勝負しているのは良い話なんじゃねぇの?

日本にいくらで入ってくるかは知らねぇけど。
374Socket774:2014/01/15(水) 00:25:10.49 ID:BfF2Ae7m
色々見ると、HSAは凄いけどOpenCLはクソだったのか・・・
375Socket774:2014/01/15(水) 00:26:00.90 ID:GbnbyJqC
きっとOpenCL 1.2だったんだよ
376Socket774:2014/01/15(水) 00:26:06.36 ID:TxbGyakP
impressのレビューだと、ASUSの板使ってる整数演算性能微減だが
ASROCKの最上位使ってる海外レビュー見ると、RICHLANDより少し早くなってる。

板によって、スコアってこんなに変わるものなの? どっちが正しいのかな。
377Socket774:2014/01/15(水) 00:26:09.50 ID:H2NuV9Je
何だかんだ昨日一日で300レス以上か…流石だな。
378Socket774:2014/01/15(水) 00:27:37.72 ID:5fLA8pPo
本スレは2日で消化してしまったよ
379Socket774:2014/01/15(水) 00:28:17.64 ID:HQ7ULpAr
カタやらなんやらが更新されない限り、バラツキまくりっぽいな。
380Socket774:2014/01/15(水) 00:38:00.21 ID:BfF2Ae7m
>>373
そんなものか
消費税上がる前にA8-7600が13,000円くらいになるといいな
381Socket774:2014/01/15(水) 00:41:27.30 ID:N7rnmxdC
>>376
ASUSのツイッター(ASUSJP_Jisaku)見る限り
ASUSのマザーでTDPが正しく設定されないから
動作クロックが落ちたりしてるみたい。
382Socket774:2014/01/15(水) 00:43:09.69 ID:/ysjgv20
きちんとした対応BIOSとカタ14.1待ちだね
383Socket774:2014/01/15(水) 00:46:41.92 ID:TxbGyakP
>>381
なるほど、変態マザーのBIOSが一番Kaveriに対応しているなんて話もあるみたいですね。
384Socket774:2014/01/15(水) 00:49:08.55 ID:HQ7ULpAr
まあ…変態だからなぁ。本領発揮というべきなのだろうけどw
385Socket774:2014/01/15(水) 00:53:17.31 ID:yj7AfSMM
4亀みた感じだと4770Kより早そうだなww
386Socket774:2014/01/15(水) 00:55:18.78 ID:bF376klH
hawaiiとおなじGPUって事はDP:SP = 1:4 なのか?
387Socket774:2014/01/15(水) 00:59:19.53 ID:eoYMrz8I
LuxMarkが淫虫の最後の拠り所
388Socket774:2014/01/15(水) 00:59:48.91 ID:zhLr9tTP
>>371
まともに動作する製品を提供しないAMDの責任なのにレビューサイトのせいかw

ドスパラレビューでは2133ですら動作してない
389Socket774:2014/01/15(水) 01:07:30.14 ID:5I+AKTRD
>>388
AMDは正義
全て他が悪いの人だからAMDスレに長くいると毎回湧くから慣れた
390Socket774:2014/01/15(水) 01:10:34.87 ID:KfCboBId
HSA上で作ったアプリはHSA非対応の環境で動かせるの?
391Socket774:2014/01/15(水) 01:14:11.99 ID:Yzj6bK4H
とりあえずママンのBIOSと各種ドライバ、Mantleとメモリ待ちだな…
なんつーか急いで出した感が拭えない…

4月までになんとかしてくれないと増税後になっちまうぞ!!
392Socket774:2014/01/15(水) 01:16:04.09 ID:pfE6tHJB
遅れに遅れてやっと出せたというのが正解なんだがな
28nmプロセスが順調なら本当ならRichlandなんて出す必要はなかった
393Socket774:2014/01/15(水) 01:21:06.12 ID:pfE6tHJB
>>390
ソレが効率よく出来るのならわざわざKaveriを作らんだろうて
394Socket774:2014/01/15(水) 01:28:37.53 ID:aw3MPNLL
ご祝儀相場という言葉を忘れた奴ら多すぎ

特に新規格とも成ればご祝儀価格でも買うヤツいっぱい居るし、既に売り切れてるし
395Socket774:2014/01/15(水) 01:35:56.08 ID:q7mN0QBz
電圧が上ででてるやつの倍ぐらいあるわ ハズレ引いたのかな
396Socket774:2014/01/15(水) 01:36:13.42 ID:56frHbhm
KaveriのSteamrollerのシングルスレッド性能はクロックあたりLlanoのK10いくと期待していたが
まあPoorlandより一割クロック落として同等なら健闘してるわ
特にGPU部分とのバランスを考慮して性能を落とさずならなおさらだな
興味深いのは45〜65wに落としても3D性能のスコアが良いのもいい
中身が新しいからこれからが楽しみよw
Haswellよりハード的に楽しませてもらったわ
397Socket774:2014/01/15(水) 01:36:31.70 ID:+JWaLEz/
>>390
あらゆる新APIは、ソフト動作でCPUの整数コアで動くように作られるから、当然HSA非対応CPUでも動くよ
398Socket774:2014/01/15(水) 01:37:46.32 ID:/FuC0kWX
正直kaveri最上位モデルの適正価格は1万2千円ってとこだろ
CPUはi3以下、GPU性能はHD7750の5〜7割なんだから

kaveriが1万2千円で出てれば、コスパがいいCPUってことで称賛してたが、
2万2千円であの程度の性能はどう考えても擁護不可能
399Socket774:2014/01/15(水) 01:39:22.57 ID:eoYMrz8I
>>398
それだとi5は1万以下にしないと駄目だな
400Socket774:2014/01/15(水) 01:40:05.59 ID:56frHbhm
>>392
どこがRichだと突っ込んだわw
あとはBroadwellにGT4eの存在の有無とBaytrailの後継版かのう
401Socket774:2014/01/15(水) 01:43:35.56 ID:/FuC0kWX
しかしデコーダ充実させてもIPC向上は1割程度で、まだまだSandy BridgeのIPCには程遠い
402Socket774:2014/01/15(水) 01:45:45.49 ID:+JWaLEz/
>>396
> KaveriのSteamrollerのシングルスレッド性能はクロックあたりLlanoのK10いくと期待していたが
> まあPoorlandより一割クロック落として同等なら健闘してるわ
今のとこ、デコーダがボトルネックになるようなマルチスレッドベンチとかされてないし
メモリ性能が倍くらい向上してるから、キャッシュよりメモリアクセスが多い処理じゃないと、
Kaveriは本領を発揮しない

しかし、GPU性能が倍くらい向上してるから、淫虫ご自慢のIrisとやらも終わったな

ついでに、Intelでpcmark8使われない理由がわかった
OpenCL使ってるソフトがいくつかあるし、GPUやGPGPUの比重が高いからだな
pcmark9が出たら更に比重が大きくなりそうだし、もうpcmark7しか使わないんだろうなw
403,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/15(水) 01:48:52.94 ID:eC8fveDT
>>387
LuxMarkって高性能ディスクリートGPUならちゃんと性能スケールする
実用アプリケーションベースのベンチなんだけどなー

自慢のAPUが散々馬鹿にしてるIntel HD4600以下の性能しか出ない
ことのほうが不思議だよ。
404Socket774:2014/01/15(水) 01:49:58.04 ID:ZQIFIBIS
今のくっそたけぇゴミi3の相場を知らないのかガン無視してんのか知らんが
口開くたびアホ丸出しってのも困ったもんだな
親御さんもこんなのいつまでも飼ってないでさっさと間引けよ
405Socket774:2014/01/15(水) 01:50:01.09 ID:J1SSlUbA
ファンタシースターに出てきたリッチっていう敵も、30メセタしか持ってなかったな
406Socket774:2014/01/15(水) 01:55:53.33 ID:KfCboBId
>397
さんくす
407,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/15(水) 02:00:41.44 ID:eC8fveDT
高いか?Haswellでもこんなもんだけど?

Core i3 4340(3.6GHz) \15,960
Core i3 4330(3.5GHz) \13,460
Core i3 4130(3.3GHz) \12,460

4130選べば+DDR3メモリの差額でR7 270くらいは買えるんじゃね?
408Socket774:2014/01/15(水) 02:03:43.37 ID:56frHbhm
一般の自作erにとってものたりず、高値かもしれんが
これからKaveriにもたらされるプログラム技術に
wktkしてる技術畑の人にとっちゃ爆安の価格の石じゃねぇかと思う
使って失敗に終わるのかわからんが試す価値はあるな
TryとPoorはつなぎとはいえゴミ過ぎたがな
409Socket774:2014/01/15(水) 02:06:36.73 ID:Iyqwr0mZ
>>401
だって実行ユニットのALU*2+AGU*2の構成は変わってないしFPUパイプは4本から3本に減らしたし。
410Socket774:2014/01/15(水) 02:14:13.95 ID:+i40j8PP
rev 3.08
support.amd.com/TechDocs/47414_15h_sw_opt_guide.pdf
411,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/15(水) 02:17:41.41 ID:eC8fveDT
これからプログラミング勉強したい人には俺ならMac mini購入薦めるけどな
AndroidもiOSもアプリ開発できるし。
412Socket774:2014/01/15(水) 02:51:57.66 ID:p/2pqiqX
>>388
ちゃんと読めば、認定商品があるにはあるが、日本で普通に手にはいらないので!
って書いてあるよ。
413Socket774:2014/01/15(水) 02:52:23.08 ID:+i40j8PP
FPパイプラインに追加されたSHUFユニットは
VSHUFPD/VSHUFPS/SHUFPD/SHUFPSでしか使われないのか?
414Socket774:2014/01/15(水) 03:14:56.77 ID:X9dnG+SK
>411
追加投資なしに?
Macの事はよくわからないけどもしそうなら今後考えてみたい
415Socket774:2014/01/15(水) 03:26:19.00 ID:YzZ2zNAX
マカーはいつもそうやって嘘をつくから信じてはいけないよ。
416Socket774:2014/01/15(水) 03:33:41.09 ID:cPeV0wvX
性能面では妥協がいるんじゃねーの
素材の開発をWindowsでやるならMacはコンパイルだけやればいいし(ほじほじ)
417Socket774:2014/01/15(水) 03:34:11.00 ID:8CT1Pdk8
HSAのようなプログラミング技術にwktkしてるってことだろ
MacでiOSとかって次元とは違うぞ
418Socket774:2014/01/15(水) 03:40:39.68 ID:J1SSlUbA
自作するような人はMacだけじゃ物足りないんで、両刀がおすすめ。
普段使うのはMacばかりになってしまった。

だからこそ自作は趣味(AMD)に走ったりするんだけどね。
419Socket774:2014/01/15(水) 04:12:03.78 ID:cPeV0wvX
Macは構成が固定されるからなあ
後MacMiniはそろそろモデルチェンジでIrisProあたりが乗っけられて性能がまた上がりそうな気がする
420Socket774:2014/01/15(水) 05:18:53.90 ID:MY1ilHFB
21.000円〜で高いかどうか知らんがご祝儀でこの値段ならメクジラ立てるほどでもない

kaveriを買えば贅沢な機能のある副賞が3つも4つも付いて来るのに。夢の様な福袋だろ

13.000円が相場とか抜かしている低層最下級貧乏人は精々i3やセリロン買ってろよw
421Socket774:2014/01/15(水) 05:31:05.20 ID:5fLA8pPo
KaveriのcTDPは95Wモデル、65Wモデル、45Wモデルの3つが同時に買えるようなもん(排他利用だが)
そう考えると安すぎだろ
422Socket774:2014/01/15(水) 05:56:42.96 ID:KzSpqhqm
True AudioってASIO対応してるの?
423Socket774:2014/01/15(水) 06:19:10.13 ID:5fLA8pPo
424Socket774:2014/01/15(水) 07:18:12.93 ID:12zYytLT
>>300
発売直後のレビューだから読む価値があるのに
後編とかいって数日後に引っ張っても誰も読まんだろ
馬鹿かこいつ
425Socket774:2014/01/15(水) 07:40:59.67 ID:Ys2ou3Bt
まだドライバーやBIOSも出揃ってないようだし、少し間が空くくらいでちょうど良いんじゃないの
早いだけで内容が薄っぺらな記事や不確かな情報に振り回されるよりは
426Socket774:2014/01/15(水) 07:55:29.87 ID:9pZAHNjx
http://ascii.jp/elem/000/000/857/857624/
>ツクモパソコン本店で行なわれた発売イベントには約20名ほどのユーザーが訪れていた

大人気だな棒読み
427Socket774:2014/01/15(水) 08:02:10.71 ID:A8h5Je6o
>>425
推敲して数日後になるならともかくただもったいぶってるだけでしょ
428Socket774:2014/01/15(水) 08:03:54.24 ID:9LUaEkDw
>>425
現実なんか見たくないから出揃わなくていい
もうしばらくAMD大勝利の夢見させろ
429Socket774:2014/01/15(水) 08:07:19.74 ID:gQN3Tvvp
>>426
平日昼間だからなー
ベンチ解禁と同じ22時だったら、数倍は押しかけたろうに
430Socket774:2014/01/15(水) 08:07:36.00 ID:5QE+eAra
人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。
多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。
431Socket774:2014/01/15(水) 08:16:05.12 ID:QvnEBgFa
ベンチ記事見たけど、cTDPの成果が以上だなこれ、どうなってんだ?
45W設定にすると、ワットパフォーマンスでもi5超えちゃってるな
432Socket774:2014/01/15(水) 08:31:59.59 ID:6DE5Iiew
433Socket774:2014/01/15(水) 08:42:11.55 ID:Y9vwfl1P
ベンチマーカーじゃないからx264の性能上がってさえすればそれでいいな
普通に期待以上だったわ
ただ、iGPUの動作クロックが下がってるのでフィルレート重視な古いDX9アプリでは伸びないか逆に下がる傾向なのが
ちょっと気になるね
434Socket774:2014/01/15(水) 08:44:44.73 ID:QvnEBgFa
>>433
むしろ消費電力測定の結果が素晴らしいから、心置きなくOCしちゃっていいと思うけどな。
400MHzほどOCすれば、Richland明らかに超えるわけで。
それでいて消費電力は同等、GPGPU関連は爆速。

Richlandと同じCPUクーラー付属だから、Richland並のクロックまでは何の心配もなくOC
435Socket774:2014/01/15(水) 08:54:11.97 ID:QvnEBgFa
いろんなベンチ記事見た結論。Richland基準で
 ・CPU性能・・・同等
 ・GPU性能・・・大幅向上
 ・GPGPU性能・・・倍に向上
 ・メモリ帯域・・・倍に向上
 ・未評価なおまけ要素・・・UVD、VCE、TrueAudio
 ・数少ないHSAベンチ・・・神的性能
436Socket774:2014/01/15(水) 08:56:06.55 ID:Y9vwfl1P
4亀がなぜか6700Tと比較してなくて不親切だったのでちょっとまとめてみた
3Dmark11 Physics
7850K(45W):4480pts
6700T:3279pts

BioShock:Infinite(720p)
7850K(45W):42.1fps
6700T:28.4fps

Skyrim(720p)
7850K(45W):41.2fps
6700T:33.5fps

FF14(720p)
7850K(45W):6904pts
6700T:5470pts

モバイル向けでは大きなブーストきそうですね
437Socket774:2014/01/15(水) 08:57:47.94 ID:jD+4AbIb
4Ghzでコア電圧1.36Vなんだがこんなもん?
438Socket774:2014/01/15(水) 08:59:19.08 ID:A8h5Je6o
TrueAudioみたいな音声専用回路ってIntelやNVIDIAにもなかったよね
地味にこれが一番のメリットかもしれない
439Socket774:2014/01/15(水) 09:07:11.09 ID:BhF6WxCd
Kaveriを例えるなら、
良く走る軽自動車を作りました→86と同じ値段で売ります
って感じだな

軽自動車の値段で出してればお買い得だったのに、
86の値段で売った時点でまったくお買い得感が無い
440Socket774:2014/01/15(水) 09:08:51.44 ID:6DE5Iiew
いいものだったら買うんだろw
441Socket774:2014/01/15(水) 09:09:03.57 ID:BhF6WxCd
>>438
かつてはサウンドカード側に乗ってたんだよ
ところが、CPUの性能向上で全部CPU側でできるようになった
442Socket774:2014/01/15(水) 09:12:10.20 ID:6DE5Iiew
443Socket774:2014/01/15(水) 09:47:03.21 ID:vXesv3pC
Mantleゲー+HCF+FCATの結果が早くみたい
444Socket774:2014/01/15(水) 09:53:23.72 ID:qKuVKHIC
>>438
専用のDSPを用意するという意味ではIntel Smart Sound Technologyというのがあって……
ただし方向性は全く違うようで、ゲームそれ何っていう
445Socket774:2014/01/15(水) 10:01:04.02 ID:r7GoMKeH
ドライバができてないとかいう話が出てるけどまじかw
446Socket774:2014/01/15(水) 10:14:35.51 ID:I3fwxN42
緑色の棒グラフに注目
3D Mark11
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/SS/022.gif
消費電力
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/SS/029.gif

GK208と新型コアのKeplerが低性能な上に消費電力高すぎと言う事実が発覚!
KaveriとR7 240とのデュアルグラフィックス以前に
ゲフォ厨房完全にオワタ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
447Socket774:2014/01/15(水) 10:19:40.47 ID:6DE5Iiew
でもiGPU最強はintelなんだ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20140115_630555.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html

モンハン1920x1080
Core i5-4670R:4140
A10-7850K:3042
448Socket774:2014/01/15(水) 10:20:14.22 ID:Qza0kqm5
kaveriのGPU部分ってGT630以下なのか…
449Socket774:2014/01/15(水) 10:23:37.73 ID:I3fwxN42
>>448
緑色の棒グラフに注目
3D Mark11
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/SS/022.gif
消費電力
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/SS/029.gif

GK208と新型コアのKeplerが低性能な上に消費電力高すぎと言う事実が発覚!
KaveriとR7 240とのデュアルグラフィックス以前に
ゲフォ厨房完全にオワタ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
450Socket774:2014/01/15(水) 10:25:23.30 ID:6DE5Iiew
GT640にしなかったAMDのベンチマニュアルに
カベの限界を感じる
451Socket774:2014/01/15(水) 10:25:43.98 ID:Y9vwfl1P
BGAでいいからメモリ4chのKaveri出してほしいなと思ったが、ゲームだとレンダーバックエンドのがネックになって微妙なんだな
256bitで8ROPsはきつい
やっぱHPC用か
452Socket774:2014/01/15(水) 10:30:42.93 ID:NX2Hq3xV
apuも2ソケットまで解禁してくれれば面白いのにな
453Socket774:2014/01/15(水) 10:31:21.36 ID:eoYMrz8I
>>432
淫虫心の拠り所のLuxMarkでもi5=A10になっちゃったか
454Socket774:2014/01/15(水) 10:34:33.76 ID:6DE5Iiew
?i5が勝ってるやん
しかもGT2で
455Socket774:2014/01/15(水) 10:37:38.26 ID:eoYMrz8I
誤差レベルじゃん
しかもIntel唯一の得意分野でw
456Socket774:2014/01/15(水) 10:38:29.16 ID:H2NuV9Je
>>450
iGPUとdGPUの比較なんだから普通にdGPUは現行最低クラスで当然なのでは?
上位dGPU持ってきてdGPUはえ〜っとかやっても意味ないっしょ。
457Socket774:2014/01/15(水) 10:39:08.88 ID:6DE5Iiew
唯一の得意分野で負けたねw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20140115_630555.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html

モンハン1920x1080
Core i5-4670R:4140
A10-7850K:3042
458Socket774:2014/01/15(水) 10:41:50.25 ID:R2LCxvKN
Kaveriは2400までサポートしてるのに2133でベンチとってるからな
しかし320SPのR7-240が384CUDAコアのGT630に勝つってコトは
R7-250とKaveriのデュアルグラフィックスだとGTX650Tiも超えそうだな
459Socket774:2014/01/15(水) 10:44:52.08 ID:qKuVKHIC
Haswell4コア+GT2ってだいたいKaveriと理論ピークFlopsが同水準なので
LuxMarkはちゃんと性能を出せてるんだなあという

というか、むしろこうなっていないベンチは何かがあったはずで
10倍とか違うと逆に怪しい印象
460Socket774:2014/01/15(水) 10:48:17.19 ID:L08+qOtE
ガッカベリとはうまいことを言ったものだな
461Socket774:2014/01/15(水) 11:00:21.61 ID:R2LCxvKN
消費電力
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140113002/SS/029.gif

コレを見る限り、45W化とHD7750とデュアルグラフィックスしたら最強の自作PCが出来上がるんじゃねえか?
462Socket774:2014/01/15(水) 11:01:17.11 ID:R2LCxvKN
そうなるとintelもnvidiaも完全に死ぬなw
463Socket774:2014/01/15(水) 11:06:14.04 ID:vXesv3pC
http://www.4gamer.net/games/147/G014731/20140114055/SS/016.jpg
Kaveri世代APUのバスアーキテクチャ(図右)。IOMMUとFCLを結ぶバスが2本になった点に注目。
1本はコヒーレンシ維持のバスで,もう1本はコヒーレンシを無視する従来型バスだ

だってさ
464Socket774:2014/01/15(水) 11:08:48.98 ID:Qza0kqm5
話題にしても実際に買った人いないんだな
465Socket774:2014/01/15(水) 11:09:52.92 ID:R2LCxvKN
Mantleでさらに45%性能上がるってのも忘れてたw
やばすぎだろw
466Socket774:2014/01/15(水) 11:11:50.22 ID:UXIcaMCR
>>448
消費電力のグラフを性能のグラフと見間違えた?
467Socket774:2014/01/15(水) 11:12:24.45 ID:Y9vwfl1P
468Socket774:2014/01/15(水) 11:17:38.31 ID:6DE5Iiew
7fpsから10fpsになれば45%上げだねw
469Socket774:2014/01/15(水) 11:20:49.87 ID:QvnEBgFa
>>468
IntelCPUはそんな夢見たって性能アップしないからw
470Socket774:2014/01/15(水) 11:21:44.94 ID:XzBB06Qy
IntelやGeForceの価値が揺らぐほどの衝撃はまだないけど、Intelの2万前後の価格帯のCPUにGT630あたりの
dGPU付ける価値は一気になくなった感はある。Intelでゲームするやつは内臓GPU使わないし
もっと上のdGPU付ける!とか言いそうだけど、それ言ったらKaveriなんかdGPU付けりゃDGもできるわっていうね。
ローからミドルハイのゲーム用PCで今までIntel+ラデだった人ならKaveriを選ぶ価値は十分出てきたと思う。
471Socket774:2014/01/15(水) 11:30:44.74 ID:6DE5Iiew
>>469
もともと低性能なCPUほど上げ幅は大きいだろうなw
472Socket774:2014/01/15(水) 11:31:26.50 ID:MwmPM8DJ
箱を開けてみたらガッカリ
何十回何百回繰り返す気ですかw
473Socket774:2014/01/15(水) 11:32:14.50 ID:6DE5Iiew
>ローからミドルハイのゲーム用PCで今までIntel+ラデだった人ならKaveriを選ぶ価値は十分出てきたと思う。

その金でdGPU買ったほうがいいよ
474Socket774:2014/01/15(水) 11:36:46.09 ID:XzBB06Qy
>>473
今持ってる環境を捨ててまでKaveriに乗りかえるほどでもないのはそうだけど
それを言うなら現在AMD環境のやつだってIntelにするよりワンランク上のdGPU買ったほうがいいわww
475Socket774:2014/01/15(水) 11:39:06.47 ID:6DE5Iiew
>>474
だからそう言ってる
i3程度のCPU性能でもいいんだろうし
476Socket774:2014/01/15(水) 11:39:36.60 ID:ROOcsvBq
A10-7850KってPS4のCPUの2倍だぞ
超高性能だぜ

まあGPUが半分だが
477Socket774:2014/01/15(水) 11:42:22.43 ID:6DE5Iiew
半年待ってもKaveriベースでゲーム機作ればよかったのにね
4coreで
478Socket774:2014/01/15(水) 11:45:14.66 ID:XzBB06Qy
>>475
i3とミドルローあたりのdGPU組み合わせると凄いコストパフォーマンスはいいらしいけど
i3にR9 270クラス以上のdGPU付けたとしてそれはボトルネックにならんの?
479Socket774:2014/01/15(水) 11:46:33.39 ID:6DE5Iiew
amd cpuよりはならないんじゃね
480Socket774:2014/01/15(水) 11:49:55.89 ID:uSh0HnCI
とりあえず28nmで22nmに完全勝利したのは分かった

淫厨はリフレッシュという地獄を頑張って乗り越えて下さい

しかしLibreofficeとマントルゲームをメインで考えているから、i7やゲホが糞にしか見えない

HSAとマントルが出たらスカイラークとやらですらゴミになるな
481Socket774:2014/01/15(水) 11:50:56.83 ID:XzBB06Qy
>>479
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/01/A10-7850K-vs-Core-i5-4670K1.jpg
これ、270Xを乗せたKaveriとi5 4670Kが同程度だっていうアピールをするスライドなんだけど
本当にi3はA10 7850Kよりボトルネックにはならないん?
482Socket774:2014/01/15(水) 11:52:58.18 ID:6DE5Iiew
ネックになると思うんなら買い替えなよw
483Socket774:2014/01/15(水) 11:59:11.04 ID:Ys2ou3Bt
i3は2コアだしな、同社i5やA10に劣るケースあっても不思議はないだろな
484Socket774:2014/01/15(水) 12:01:40.86 ID:6DE5Iiew
485Socket774:2014/01/15(水) 12:02:14.23 ID:XzBB06Qy
>>482
それ言ったらKaveri買う金でi3にdGPU足せっていうのは微妙な話になるじゃん
486Socket774:2014/01/15(水) 12:04:32.72 ID:6DE5Iiew
なんでw
apuだけで遊ぶのw?
487Socket774:2014/01/15(水) 12:06:59.71 ID:IAE/NIRo
なんかCPU性能以外は良好みたいだなw
でCPU性能って淫のどのくらい?
Sandyレベルだったら買うわw
488Socket774:2014/01/15(水) 12:08:46.35 ID:uSh0HnCI
金がないからi3やセロリしか買えない
金はあるけどA10が最高位だから買う

互いに理由が違うから比較しても無駄だな
A10とi5や7を比べてA10選んでいるからね
489Socket774:2014/01/15(水) 12:13:11.59 ID:uSh0HnCI
淫厨はR9 280xや290や290xのお得意様だから尊敬してます
今後もラデのハイエンドのオマケとして頑張って下さい
490Socket774:2014/01/15(水) 12:16:58.89 ID:6DE5Iiew
でw
買ったのw?
491Socket774:2014/01/15(水) 12:25:13.29 ID:9pZAHNjx
A10-7850K \21,980
AX3U2400W8G11-DGV \19,798
A88XM-A \9,111

誰が5万も出すんだよタコw
492Socket774:2014/01/15(水) 12:25:49.83 ID:BFoKMxgM
>>487
Sandy i5には届かない。ivy i3と同等。
493Socket774:2014/01/15(水) 12:30:48.47 ID:FrZDLInp
3年前の2500や2600に2万のグラボ挿した方がずっとホァイわけで
MBやメモリの価格も入れると280Xや770まで行けちゃうから
IntelもそうだがiGPUと同じようにdGPUが伸びてしまう以上
容易にdGPUを追加換装できるデスクではiGPUにプレミア乗せるのは無理だ
CPUは強化できないがGPUは後からでも強化できる、この違いを分かってないのか

NVと同じようにAMDもCPUよりGPUに投資した方が効果高いよって言ってたんだから
分かってるはずなのになぁ
494Socket774:2014/01/15(水) 12:35:16.43 ID:Nbd50aYq
>>458
>しかし320SPのR7-240が384CUDAコアのGT630に勝つってコトは
>R7-250とKaveriのデュアルグラフィックスだとGTX650Tiも超えそうだな

GT630は確かにCUDAコアは384個あるけど、
性能のボトルネックはVRAMがDDR3-64bit(1.8GHz)である点じゃないかな?
同じくCUDAコア384個の最上位グレードとなるGTX650だとVRAMはGDDR5-128bit(5GHz)でメモリ帯域に約5倍差ある。
495Socket774:2014/01/15(水) 12:35:24.03 ID:9pZAHNjx
ずっとホァイ!

>CPUは強化できないがGPUは後からでも強化できる
ほんとこれね、次にCPU性能は十分とか言い出すけど、
ならそれこそ既存PCにビデオカード挿したらいいじゃんって話になる
496Socket774:2014/01/15(水) 12:38:13.28 ID:BfF2Ae7m
DDR3のビデオカードなんてゲームやりたい人間は絶対買わないもんなぁ
497Socket774:2014/01/15(水) 12:39:28.15 ID:j4/8n+jf
GPGPUの速度を味わってしまうとなぁ
CPUはショボくて
498Socket774:2014/01/15(水) 12:40:14.89 ID:SLUd74g6
ブルの時対応アプリやベンチがないから遅いんだ!って言ってたけど今は対応アプリ等は出てきてるの?
今回のHSAとマントルも同じ様な状況になるんだろうか?
AMDの最大の足かせはやっぱ市場シェアだよな
499Socket774:2014/01/15(水) 12:43:54.99 ID:R2LCxvKN
>>494
dGPUと違ってKaveri側はCPUとGPUが共有メモリになってる
それに加え2400サポートしてるのに2133でベンチ取ってるわけだ
何割ぐらいかCPUにメモリ帯域取られてるんじゃないか
500Socket774:2014/01/15(水) 12:44:15.05 ID:r6iaQQHg
すてぃーぶが頑張ってるx265は対応するのは間違いない

インテルとベッタリ癒着してる所はインテルがHSA対応製品出すまで自社製品は対応させないだろう
501Socket774:2014/01/15(水) 12:50:30.57 ID:sQevKK8y
財団に参加でないインテルがHSA対応出来るの?
最低限大恥かいても財団に参加しないとダメなのでは?
502Socket774:2014/01/15(水) 12:52:05.13 ID:R2LCxvKN
>>496
一般人がゲームやりたくて買うんじゃない
パソコン買って見たら最初からゲフォ搭載してたと思ったらコレだったってのがほとんどだよw
APUよりも低性能なnvidiaのゴミを抱き合わせで販売するなよって(intelのよりマシだが)
503Socket774:2014/01/15(水) 12:54:27.61 ID:uSh0HnCI
淫厨はR9 280xや290や290xのお得意様だから尊敬してます
今後もラデのハイエンドのオマケとして頑張って下さい
504Socket774:2014/01/15(水) 12:57:19.59 ID:BfF2Ae7m
ローエンドってnVidiaは元々壊滅してる印象だったけど、違うのか?
BTOなどでも乗ってるとしたら650以降で640すらほとんど見ない感じが
505Socket774:2014/01/15(水) 12:57:35.80 ID:MY1ilHFB
>>477
PS3のsonyの赤字をお忘れか 売れば売るほど大赤字の高級ゲーム機
利潤を求めながらも納得の性能で手を打ったならあれは正解。
>>496
残念ながらインテルオンボではローエンドと言われるゲーム層でもGPUを刺さなきゃ
とてもじゃないがゲームどころじゃない現実。
506Socket774:2014/01/15(水) 13:28:50.39 ID:s0VC6LsB
cinebenchR11.5で7850kと980BE比べたら980BEの方がスコアが高いのはどういう事なの?単純に知りたい
507Socket774:2014/01/15(水) 13:34:25.01 ID:R2LCxvKN
メモリは?
508Socket774:2014/01/15(水) 13:49:42.96 ID:R2LCxvKN
「コレオシ」Vol.718 出だし好調、AMDの新型APU「Kaveri」解禁初日の様子を聞いてみた
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0115/57323
509Socket774:2014/01/15(水) 13:50:44.52 ID:R2LCxvKN
GeForece9800GTX+ぐらいの性能か
510Socket774:2014/01/15(水) 13:52:27.89 ID:fFG+moQM
>>502
そもそも一般人はカード刺さってるようなデスクトップPCなんて買わない
511Socket774:2014/01/15(水) 14:03:02.65 ID:Hm91czgl
>>498

自分の使い方だとx246エンコとVM。
AMDが足踏みしている間にintelが少し追い抜いたが、コスパはFXが圧倒。

MantleはAPUに限った話じゃないのと
DirectXが終焉に近づいてるように思えるからあまり心配していない。

HSAはソフト側に広く使われる頃にはintelも対応してるかもね。
intelは舵切ると一気に揃えてくる印象がある。
512Socket774:2014/01/15(水) 14:07:01.07 ID:6DE5Iiew
http://fudzilla.com/home/item/33638-maxwell-is-not-directx-12-next-compatible
dx12ではdriver modelに手を加えて遅延を減らすそうだよ

ようやくWDDM2.1が
513Socket774:2014/01/15(水) 14:15:49.17 ID:ul6zKn85
(45W)が最強すぎるな
514Socket774:2014/01/15(水) 14:17:27.15 ID:hrHtAFVU
うーん、小さいpc組む時はいいが、メモリもいいの揃えなきゃいかんとなると、i5とグラボでいいかなってなっちゃうわ
515Socket774:2014/01/15(水) 14:18:48.97 ID:jdpI674q
勝負はあったね。(笑)
インテルゲフォ大勝利!!
アムダー、ラデ儲の不幸で飯がうまいね。(笑)
516Socket774:2014/01/15(水) 14:20:04.13 ID:uSh0HnCI
>>510
dGpu無しのインテルとか罰ゲームだろ
517Socket774:2014/01/15(水) 14:20:36.35 ID:8CT1Pdk8
MSはマントルベースでDX12を開発したいと考えてるはずで
インテルゲフォはHSAに対する対抗手段なく渋々追従してくるだろうね
518Socket774:2014/01/15(水) 14:27:07.93 ID:jdpI674q
インテルゲフォなら圧倒できる。(笑)
アムダー、ラデ儲が息してない。(笑)(笑)
インテルゲフォ圧勝!!!
519Socket774:2014/01/15(水) 14:32:24.99 ID:6DE5Iiew
>>517
その妄想は無理
520Socket774:2014/01/15(水) 14:43:31.32 ID:0ei+dJET
次のDX12はWDDM2.1なのか。それならMSがHSAに寄った証であってAMDにとって願ったり叶ったりだ
521Socket774:2014/01/15(水) 14:44:30.48 ID:R2LCxvKN
522Socket774:2014/01/15(水) 14:46:35.33 ID:6DE5Iiew
やれやれw
523Socket774:2014/01/15(水) 14:53:07.31 ID:76ohY2R1
>>449
ゲフォ厨はFermiからずっとボロ負け状態じゃん
Keplerでもまた負けたのか
524Socket774:2014/01/15(水) 14:58:44.23 ID:fFG+moQM
>>516
デスクトップでも普通にそれが一番売れてると思うけど
ノートも含めたら世の中罰ゲームだらけかよ
525Socket774:2014/01/15(水) 15:04:08.19 ID:sQevKK8y
そういうこと
インテルの高性能パソコンのはずなのにどうしてこうなった
買った後からこのパターンはかなりあるはず
OS乗り換え絡むと大抵ぶつかる
526Socket774:2014/01/15(水) 15:04:43.96 ID:QvnEBgFa
>>524
そうだよ
527Socket774:2014/01/15(水) 15:06:40.81 ID:8SRNHWKn
>>521
実際にx264とHandBrakeとFFMPEGがHSA対応すれば最高なんだけどなー
528Socket774:2014/01/15(水) 15:09:47.08 ID:Nbd50aYq
>>524
まさに>>516とかがそうなんだろうけど、
このスレを覗くような(目の肥えた?)者と一般人との感覚は、かなりズレがあるって事なんだろうね。

問題なのはこのズレを認識していない点かなと。
必要十分条件と必要条件と取り違えるようでもある。

喩えるなら同じノリの車マニアがカローラやプリウスに乗って罰ゲームだと感じてしまうようなもの。
529Socket774:2014/01/15(水) 15:12:36.68 ID:QvnEBgFa
>>527
実際問題、x264はHSA対応しても限定的だと思うよ。
今でもOpenCL対応してるけど、lookaheadという一部演算だけに限定されてる。
これは努力が足りないのではなくって、x264という圧縮法自体が原理的にGPU利用しにくいから。
しかし次世代規格のx265はGPU利用がし易い方式を採用してるのでそっちに期待。

Handbreakやffmpegのほうは、各種フィルタはデコーダ方面でHSA対応があるかもしれない

GIMPやIrfamviewはレタッチ方面だね。これは恩恵大きそう

SUMATRAは次世代JAVA。HSA利用で超速化するらしいが、
SUMATRAに至る前に半分対応みたいなバージョンをまずリリースするから、
完全対応はまだ先だろう
530Socket774:2014/01/15(水) 15:25:47.49 ID:UuUbJ5SH
メモリを1600で合わせろよ
なんでAMDに合わせてベンチ取ってるんだアホか
531Socket774:2014/01/15(水) 15:36:16.47 ID:sQevKK8y
インテル厨の定義する一般ユーザーは新品なら買ってすぐは気づかない
買ってしばらくしてどうしてこうなったとなる
きっかけはアプリケーションの動作要件引き上げ等、OSアップグレードなら確実に体験する
532Socket774:2014/01/15(水) 15:40:46.59 ID:Qza0kqm5
どうしてみんな買わないの?
533Socket774:2014/01/15(水) 15:51:32.23 ID:pBVnu6FG
>>532
Ivy i7使ってるから
534Socket774:2014/01/15(水) 15:57:15.19 ID:6DE5Iiew
dGPU持ってるからだろうね
535Socket774:2014/01/15(水) 16:00:25.43 ID:YFpm16Zx
Pentium4等の壊れかけで重くてどうしようもなく今すぐに買い換えないといけないレベルのPCを使っていないから
536Socket774:2014/01/15(水) 16:04:55.74 ID:76ohY2R1
Pentium4使ってるが中々壊れてくれねえ
こんなクソ性能でも当時は25万円したからな
AMDなら半額で同じくらいの性能で組めたのに
537Socket774:2014/01/15(水) 16:05:23.79 ID:zKFJ6vJ9
>>532
2500KレベルのCPU性能とHD7750レベルのGPU性能なら買う
よって今は報告見て様子見
538Socket774:2014/01/15(水) 16:10:43.79 ID:iMjc4auo
ASK税が高いので待ち
BF4バンドルで買うか価格が落ち着くの待ちだな
539Socket774:2014/01/15(水) 16:14:06.74 ID:6DE5Iiew
結局その程度なんだろ
540Socket774:2014/01/15(水) 16:21:37.57 ID:sQevKK8y
じゃあインテルもその程度だな
新品PCの独占的需要があるのみ
Sandy、Ivy、蓮ユーザーが対立し第一世代i7に居残るユーザーもいる
541Socket774:2014/01/15(水) 16:23:38.43 ID:jdpI674q
やはりインテルの圧勝である。(笑)
アムダー、ラデ儲涙目で飯がうまい。(笑)
542Socket774:2014/01/15(水) 16:23:41.34 ID:6DE5Iiew
intel製品のライバルはintel製品しかないからなw
543Socket774:2014/01/15(水) 16:24:47.53 ID:GbnbyJqC
>>527
今のAPUじゃ使ったほうが遅いぐらいだからな
x264そのものよりavisynthのプラグインの対応を進めてほしいな
544Socket774:2014/01/15(水) 16:25:31.67 ID:sQevKK8y
みんな蓮買えばいいじゃん?
なんで買わないの??
その程度なんだな
545Socket774:2014/01/15(水) 16:27:11.35 ID:6DE5Iiew
>>544
よほど悔しかったんだねw

買い支えてあげなよ
546Socket774:2014/01/15(水) 16:27:30.10 ID:UfeQqWFg
勇者程度に買ってりゃいいけどもってなさそうだもんな・・・
そりゃ雑誌もつぶれるし日本支部も縮小するし外部にファンダリ解放するわ
547Socket774:2014/01/15(水) 16:27:59.29 ID:zKFJ6vJ9
せめて860ぐらいは超えないとな〜
これじゃ下手したらQ9650より下か?
548Socket774:2014/01/15(水) 16:30:39.82 ID:6DE5Iiew
今の時勢は

モバイル端末でも買ったほうが良い
549Socket774:2014/01/15(水) 16:36:46.65 ID:76ohY2R1
Intelはさっさと14nmのAtomを出せよ
550Socket774:2014/01/15(水) 16:37:48.60 ID:2V3UHqX6
madVR使いとしてはこの流れにわくわくせざるを得ない
551Socket774:2014/01/15(水) 16:39:18.96 ID:aHCr64qr
粘着とコピペ厨しかいないんか?
552Socket774:2014/01/15(水) 16:40:00.03 ID:80uresZr
AMDもメモリがボトルネックになるのはわかっていたはずなのになんでこんな設計したのか
CPU4コア+GPU8コアとか馬鹿な事言ってないで
普通にCPU8コアにしてGPU半分にすればいいのに
帯域不足で性能が出ないならGPU部分のトランジスタは無駄なんだから
553Socket774:2014/01/15(水) 16:47:50.06 ID:sQevKK8y
APUだからだろ?HSA考えれば当然かと思うが
でなければ当面FXでいいって判断なんだろう、いきなり何か出してくる可能性も無くはないが

546はインテル信者が全員蓮に飛び付かない言い訳あくしろよ
554Socket774:2014/01/15(水) 16:52:15.53 ID:sQevKK8y
546すまん545宛てな
臭いので安価避けたらミスったわ
555Socket774:2014/01/15(水) 16:54:05.53 ID:6DE5Iiew
sandy以降CPU性能の向上が鈍化してるからだろw
そんなんもわからんのかw臭い人
556Socket774:2014/01/15(水) 17:00:06.96 ID:bgd1i8EL
>>551
 14.1がリリースされないと、まともな評価はできないからね……。
557Socket774:2014/01/15(水) 17:00:14.95 ID:76ohY2R1
今年のIntelはHaswellリフレッシュと言う名の100MHzOCだけだろ?
そう言うのは、いいからGT3をCeleronに回せ
558Socket774:2014/01/15(水) 17:20:19.74 ID:Nbd50aYq
>CPU4コア+GPU8コアとか馬鹿な事言ってないで

12コア級ってやつだな。
セガサターンの64bit級(32bit+32bit)を彷彿とさせる。
559Socket774:2014/01/15(水) 17:22:09.47 ID:UuUbJ5SH
むしろAMDがCeleronのGPU部分作れ
560Socket774:2014/01/15(水) 17:36:33.99 ID:6hMKBd7t
Celeronが4GHzで回るとA10は完全に滅びてしまう
561Socket774:2014/01/15(水) 17:38:31.54 ID:fFG+moQM
Celeronに10000円程度のカード挿すだけでなにも不自由しないのに
562Socket774:2014/01/15(水) 17:43:04.41 ID:QvnEBgFa
>>558
馬鹿なことじゃないんだなこれがw
バカなことだと思ってるのはIntelだけ
563Socket774:2014/01/15(水) 17:46:23.23 ID:RP7KvRPy
Cellは9コアだよね?
564Socket774:2014/01/15(水) 17:49:32.07 ID:fFG+moQM
>>531
AMDのほうが製品寿命短いだろ
セレロンG530使いはまだたくさんいるけど
Llano使いなんて陳腐化しすぎてこのスレでも耳にしない
リッチ使いですら一式買い替えて見放すってほどだし
565Socket774:2014/01/15(水) 17:53:59.10 ID:FsN3SE0X
Llano使いの俺さんじょー
566Socket774:2014/01/15(水) 17:54:44.91 ID:UXIcaMCR
>>564
Llanoは専用スレがあるからこのスレで話題に上がらないのは当然。
567Socket774:2014/01/15(水) 17:55:11.89 ID:RP7KvRPy
まだphenomエラッタ修正バージョンつかってる・・・・。
568Socket774:2014/01/15(水) 17:57:40.23 ID:O4ni29AT
そのうちインテルは自作市場は捨てるからな
鯖が10コアなんて行ってるのにコンシューマに4コアしか出してあげない
そのうちAtomにもコア数で負けるCoreブランドの未来
569Socket774:2014/01/15(水) 18:01:53.53 ID:6DE5Iiew
apple A7は2coreだけど
他のどのSoCより勝ってるよね
570Socket774:2014/01/15(水) 18:06:47.16 ID:UXIcaMCR
すでに8コアAtomも4コアAtomもあるし、jaguarやAtomなんかとコア数比べても不毛だよ。
571Socket774:2014/01/15(水) 18:07:16.38 ID:s7nCV4Sm
新作出たのに変なの多いね
572Socket774:2014/01/15(水) 18:08:11.49 ID:euTbIMKz
>>568
シングルスレッド性能の低い自称8コアのFXより、
シングルスレッド性能の高い4コアi5/i7のほうがいいじゃん

シングルスレッドが速いと、あらゆるすべてのソフトが速くなるが、
マルチコアでコア増やしても、2コアくらいまでなら比較的なんでも速くなるが、
3コア以上はマルチコアを有効に使ってくれる一部のアプリしか速くならない

サーバの場合、バックグラウンドでたくさんの処理をしてるから多コアが必要なわけで、
個人向けはエンコードと3Dゲームくらいでしか多コアを使ってくれない
573Socket774:2014/01/15(水) 18:09:18.58 ID:9LUaEkDw
モバイル向けのAtomとデスクトップ用の最新CPUが比較対象になってしまう時点で・・・
574Socket774:2014/01/15(水) 18:09:41.29 ID:Hm91czgl
Llano2台+Trinity1台使いの俺さんじょー

どれも用途的に困ってないけど面白そうなんで2台をKaveriに変える予定。

Llanoを買って2年か。
皿以降、パーツを換える頻度が本当に下がったな〜。
575Socket774:2014/01/15(水) 18:18:07.58 ID:Sw4/h+/H
6コア12スレッドのi7あるでしょ
576Socket774:2014/01/15(水) 18:18:34.32 ID:IOHUVeHC
コア数勢力が増えてくれば来るほど
4コアの世界で2コアが使いよないように
8コアの世界で4コアはやはり使いようない
ここからさらに4コアが主力になっていくから
最低4コア、普通に8コア
そうなってもintelはすでに6コアだしてるし余裕だが
amdはfxの8コア+gpuとか厳しい
apuがそこにどこまで踏みとどまれるか
577Socket774:2014/01/15(水) 18:38:40.93 ID:bNfixJo3
>>571
新作出たから変なの多いんじゃない?

asrock買っておけばよかったかな?
まあいいやkaveri届くの明日になりそうだしgigabyteはそれまでにBIOS新しいの出してくれ
578,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/15(水) 18:52:35.33 ID:eC8fveDT
更新されたBulldozer最適化マニュアルを軽く読んだけど
Steamrollerは、FP/SIMDクラスタのパイプ数が4から3に減ってる。

それが性能に影響してるかというと、それほど無いと思う。
579Socket774:2014/01/15(水) 19:07:18.24 ID:hypMudjU
マルチコア、シングルコアともに、KaveriはRichland世代のCPUよりスコアーが下がってしまいました

CPUの性能向上だけのためにA10-6800Kから乗り換える必要性は、残念ながらなさそう

CPUコアの計算力だけで見れば、現行のインテル製4コア&K付きであるCore i5-4670Kが勝っています

Core iファミリーのほうがずっと優れた選択という点はこれまでのAMD製のAPUやCPUから変化していません

GPUコアのクロックはCPUコア同様にA10-6800Kよりも低く設定されています

Core i5-4670Kは描画負荷の軽いCloud Gateではトップに立ちました

スコアー比はA10-6800Kに比べ5〜9%アップと、驚くほど大きくはありません

CINEBENCHと同様にCore i5-4670Kに及ばない、という点は残念なところ

CPUパワーやワットパフォーマンスはCore i5より下

せっかくのHSAやGCNベースのGPUも、対応アプリがほとんど存在しない

一般的なアプリが取り入れるにはまだ時間が必要

もう一方のMantleでゲームが楽しめることですが、これもリリース待ち

Kaveriが真の意味で輝くようになるには、まだまだソフト面の環境整備が必要


ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195001/
580Socket774:2014/01/15(水) 19:14:57.66 ID:0Ev5TA3k
>>491
HSAの為の出費だと思えば安い
暗号化、復号化、エンコード、デコード、4K8K動画支援、各種計算処理、検索処理…
これらがHSAでCPU単体の10倍前後の高速化を図れる
581Socket774:2014/01/15(水) 19:18:29.25 ID:QvnEBgFa
新規要素山盛りで面白いんだから、Intel黙ってろってのw
582,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/15(水) 19:22:56.82 ID:eC8fveDT
CPU性能は十分だと言ってみたり、GPGPUを使えばCPUの処理を高速化できるといってみたり
相変わらず矛盾した発言に忙しいスレだな
583Socket774:2014/01/15(水) 19:23:14.13 ID:WWZFAciw
>>579 シネベンチの4670のスコア低くね?誤差レベルとは言わんがOCで十分補える程度の差じゃん
それともAVX2抜きならこんなもんとか?これならHSA VS AVX系の勝負になりそうだが……
584Socket774:2014/01/15(水) 19:24:01.68 ID:dPVA5b7D
1割というクロック差は大きく、A10-6800Kの後塵を拝するベンチマークスコアもみられる

競合製品となるi5-4670Kとの比較では、多くのテストで6割以上の差をつけられている

CPUコアの性能については、IntelのHaswellベースCPUとの間に、依然として大きな差が存在する

メモリ周りのパフォーマンスについては、RichlandベースのA10-6800Kと間に大きな差は見られなかった

「3DMark - Ice Storm」や「3DMark06」など、A10-7850KがA10-6800Kを下回る結果となったベンチマークテストもみられる

CPU性能の面でA10-7850KがA10-6800Kを下回っていることが、A10-6800Kに逆転を許す要因となっている

競合製品のi5-4670Kとの比較では、CPUコア部分のワットパフォーマンスで圧倒されている

A10-6800Kを過去の物にするほどのインパクトが感じられないのが正直なところだ


ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140114_630739.html
585Socket774:2014/01/15(水) 19:30:44.11 ID:ZacXtjAC
>>569
それOSの出来の差でCPU関係無いじゃん
586Socket774:2014/01/15(水) 19:49:36.53 ID:UuUbJ5SH
HSAにMantle
俺が今やりたいゲームに採用されるのはいつの日なのかね
1年後?2年後?その頃にはまた買い換えてるだろうし
将来のことじゃなく”今”性能が欲しいわ
587Socket774:2014/01/15(水) 19:54:40.78 ID:ZWIcODjV
対応するソフトが出るまでは価値がないのはつらいな。
588Socket774:2014/01/15(水) 19:57:29.28 ID:mUZv2nfC
つcrossfire
589Socket774:2014/01/15(水) 19:57:56.15 ID:fFG+moQM
新しいのに飛びついて組んでゲームベンチ走らせるだけで実際にゲームしてる話なんか聞いたことない
590Socket774:2014/01/15(水) 20:00:41.55 ID:71vsQBK4
また愉快犯コピペにAMD狂信者が遊んでいたのか
学習能力ないなあ何年たっても釣られてる
それか自作自演でAMDの結束を促してるのか?
591Socket774:2014/01/15(水) 20:01:16.04 ID:jFPXMF9L
今回の国内レビューはマイナビが一番まともか?
後編で叩くんかな?
592Socket774:2014/01/15(水) 20:09:00.07 ID:FsN3SE0X
>>571
出たから多いんだろw
593Socket774:2014/01/15(水) 20:15:24.24 ID:IOnh8P3N
>>584
流石の提灯連中もアムドの悲惨さには匙を投げるだろ
もうジサツコンのマザーと組み合わせてゲーム機作ってりゃいいんだよw
594Socket774:2014/01/15(水) 20:18:31.34 ID:cPeV0wvX
>>447
モンハンとか基礎がクソ古いからCPU強い方が有利だろうに
むしろもうちょっと新しいタイトル持ってこないと
595Socket774:2014/01/15(水) 20:26:28.56 ID:BjMQ/Np9
しかし、海外のレビュー見てて、i7-4770Kに完敗するのはともかく
i3-4330といい勝負してるのは悲しいところだな。

http://techreport.com/r.x/a8-7600/luxmark-cpugpu.gif
596Socket774:2014/01/15(水) 20:31:41.50 ID:7LOqOS0a
>>441
サウンドブラスターのその機能に対応したソフトって何本出たっけ?w
597Socket774:2014/01/15(水) 20:32:38.05 ID:pfE6tHJB
DirectSound3Dなら昔のタイトルなら軒並み対応してたような
まあ独自拡張のEAXは微妙だけど
598Socket774:2014/01/15(水) 20:36:18.76 ID:fx1gigRG
599,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/15(水) 20:36:37.20 ID:eC8fveDT
MMX以降にヒットしたヤマハのXG音源は大ヒットを飛ばしたよな
MP3のソフトウェア再生は重たいといわれてた時代の話だからな
600Socket774:2014/01/15(水) 20:37:11.50 ID:pfE6tHJB
>>447
アンチエイリアス有りだととたんに遅くなるintelオンボがなんだって?
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/739/html/g20.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/739/html/g21.jpg.html
601Socket774:2014/01/15(水) 20:39:24.58 ID:92+dBp2/
>>595
日本の円安ぼったくり値段見てるから勘違いするだけで
本来のレンジはそこら辺だろ
602Socket774:2014/01/15(水) 20:41:17.86 ID:Qza0kqm5
EAXはゲームなら対応してて当然の機能だったが
vista以降はサウンドのハードウェア処理ができなくなったから使われなくなっただけで
603Socket774:2014/01/15(水) 21:10:18.55 ID:J1SSlUbA
TrueAudioはできるの?
604Socket774:2014/01/15(水) 21:14:09.42 ID:fFG+moQM
>>603
できません
絵に描いた餅です
605Socket774:2014/01/15(水) 21:21:24.90 ID:8SRNHWKn
>>580
HSA対応ソフトが出揃う頃には値下がりしてるだろうし
その頃に買うのが良いと思う
606Socket774:2014/01/15(水) 21:23:50.40 ID:umxiTPyg
そろそろAthlon64X2から乗り換えても良いよね…
607Socket774:2014/01/15(水) 21:26:33.28 ID:fFG+moQM
>>606
長く使いたいならインテルのほうがいいよ
608Socket774:2014/01/15(水) 21:29:19.28 ID:ur34yKYw
早くA85がkaberiに対応しないかな
609Socket774:2014/01/15(水) 21:31:25.71 ID:0ei+dJET
>>608
指すピン数が違うから物理的に無理
610Socket774:2014/01/15(水) 21:38:41.11 ID:v2hi/2j+
>>607
インテルなんて伸びしろ無いじゃん、
sandy以降のインテルの開発方針を見てもわかるとおり
今後数年はGPU処理への移行が中心だからAMDの方が恩恵あるよ
611Socket774:2014/01/15(水) 21:45:28.66 ID:ur34yKYw
>>609
なんでこんな仕様にしたんだろうな
入れ替えめんどくさいから様子見する
612Socket774:2014/01/15(水) 21:47:01.28 ID:umxiTPyg
>>607
宗教上の理由でAMDしかダメなんだ
ただ最近戒律を破って無線LANをインテルにしてしまった
613Socket774:2014/01/15(水) 21:49:15.69 ID:pfE6tHJB
cTDP
614Socket774:2014/01/15(水) 22:13:04.76 ID:aWT0SUDD
AMDが最終的に作りたいAPUって、例えばComputeUnitを12基用意して
ある時はCPU2-GPU10で動作、またある時はCPU8-GPU4で動作ってやる事なの?
615Socket774:2014/01/15(水) 22:16:01.50 ID:8TzLqdxp
それやろうとしてんのはintelだろ
616Socket774:2014/01/15(水) 22:22:38.35 ID:7Dzm17q4
>>611
これからは新製品ごとにソケットが変わる時代!
2014年はCPU変えるごとにマザーを変える元年!
毎年CPUとマザーを買い換えるのが業界のトレンド!
617Socket774:2014/01/15(水) 22:24:01.21 ID:76ohY2R1
BF4はMantle使えば280Xで780Ti抜けるってさ
780Ti買った奴ら完全に死んだじゃん
http://www.techpowerup.com/196842/mantle-enables-significant-performance-improvement-in-battlefield-4-amd.html
618Socket774:2014/01/15(水) 22:26:38.06 ID:fFG+moQM
BF4やってるやつはここにはいない
619Socket774:2014/01/15(水) 22:32:20.38 ID:+JWaLEz/
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20140115028/
Kaveri側に物理演算をさせながら,
単体のRadeon側で物理演算の結果を反映したグラフィックス描画を行う協調動作という新機能も面白い。

いかにもゲームっぽいものだったが,このデモでは,HSAを利用したプログラムにより,
草の動きなどをA10-7850K側で演算。
それを反映したグラフィックスを「Radeon R9 290X」搭載グラフィックスカードで描画しているのだという。
ゲームの表現力を高める技術としての応用が期待できそうだ。

MantleとHSAどちらでも演算の分配が可能なようだね
これってHSAとMantle両方使ってるのかな?
HSAにグラフィックス描画のAPIはなかったと思うから多分そうなんだろうな
620Socket774:2014/01/15(水) 22:32:31.73 ID:oUlp8CAO
BF4はDMRでがんばっている
アンロックが長いから他の他のと手を出しにくいんだよな
621Socket774:2014/01/15(水) 22:33:47.59 ID:3jlenq71
>>620
スレタイ読めカス野郎
622Socket774:2014/01/15(水) 22:35:05.56 ID:9pZAHNjx
>>616
これからは新製品ごとに新ソケットマザーと高速メモリを買う時代!
2014年は新製品ごとに新ソケットマザーと高速メモリを買う元年!
新製品ごとに新ソケットマザーと高速メモリを買うのが業界のトレンド!
623Socket774:2014/01/15(水) 22:38:22.60 ID:H2NuV9Je
>>614
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AMD_Fusion
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A2

ぶっちゃけた話、シングルスレッドが必要な仕事はCPUに、マルチスレッドが必要な仕事はGPUに自動で割り振って処理してくれるシステムの構築。
624Socket774:2014/01/15(水) 22:46:20.93 ID:76ohY2R1
AMDは今後はDirectX12にもいち早く対応してIntelやNvidiaに差をつけるだろね
625Socket774:2014/01/15(水) 22:49:52.51 ID:H2NuV9Je
>>615
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SIMD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Streaming_SIMD_Extensions

IntelがやろうとしているのはCPUの拡張によるマルチスレッド化。
GPUというのはSIMDユニットによる並列演算機の塊なわけでこれを利用したのがAMDに対して、IntelはCPUにSIMDユニットを追加してCPUの拡張型としてマルチスレッドにも強いCPUを創ろうとしている。
SSEやらAVXやらがそれに該当する。
が、AMDはちゃっかりしているのでIntelが切り開いたCPU拡張によるマルチスレッドの為のSSEやAVXも自分のAPUに取り込みiGPUとの連携も併せてより発展させたマルチスレッド処理を創りだそうとしている。
その為IntelのAVX系の処理が普及すればそちらでもマルチスレッドできるし、AMD連合のHSAが普及してもマルチスレッドに非常に強いAPUが出来るというわけだ。
ただし、CPU+GPU職人としてマルチスレッドには非常に強いAMDのAPUだが、シングルスレッド処理はCPU専門家のIntelのCPUの方が以前先行している面が強い。
626Socket774:2014/01/15(水) 22:50:07.94 ID:bjknO/mb
>>622
いっそ石とメモリを板に組み込んで販売すりゃいいんじゃ
627Socket774:2014/01/15(水) 22:50:29.24 ID:Yzj6bK4H
実際にmantleが出て性能うpするのを目にしない限り一切信用出来ない
今んトコベーパーウェアの粋を出ないシロモノ
628Socket774:2014/01/15(水) 22:54:01.78 ID:GbnbyJqC
問題は512bit AVXだな
たぶん、これが一つの試金石になるはず
629Socket774:2014/01/15(水) 22:58:32.58 ID:sO4RKpsF
アナウンス済み
Battlefield 4 - DICE/Frostbite Team
Plants vs. Zombies: Garden Warfare - PopCap Games/Frostbite Team
Sniper Elite 3 - Rebellion
Star Citizen - Roberts Space Industries
Thief - Eidos Montreal/Nixxes Software

未公表
Dragon Age: Inquisition - BioWare/Frostbite Team
Galactic Civilization III - Stardock
Mars (codename) - Mohawk Games/Oxide Games
Mass Effect (untitled) - BioWare/Frostbite Team
Mirror's Edge (untitled) - DICE/Frostbite Team
Need for Speed (untitled) - Ghost Games/Frostbite Team
Star Control - Stardock/Oxide Games
Star Wars: Battlefront - DICE/Frostbite Team
Star Wars (untitled) - Visceral Games/Frostbite Team

このほかEA/SQUARE ENIX/SEGAが未公表タイトルを、それ以外の会社・スタジオもどこかがMantleを使うよう。
630Socket774:2014/01/15(水) 23:01:26.65 ID:TwOaRZQS
>>626
全てがBGAになるのか。
Intelの将来像だな。
631Socket774:2014/01/15(水) 23:37:29.61 ID:cPeV0wvX
IntelもAMDも正直未来像しっかりしてて安定感出てきた気がする
一方nVidiaは・・・
632Socket774:2014/01/15(水) 23:38:03.06 ID:saEB6WHH
結局インテルのCPUで1秒でできる処理を1.5秒かかるAMDのCPUだとしても
インテルで10秒かかる処理を1秒でできるAMDが魅力ってことでおk?w
633Socket774:2014/01/15(水) 23:39:29.39 ID:yj7AfSMM
あと10年したらハイエンドAPUでグラボは廃産やな
634Socket774:2014/01/15(水) 23:42:28.82 ID:bNfixJo3
>>631
K1( )出るだろ馬鹿にするな!
>>633
ゲームがそれを許さないと思う
10年後も10年後基準のローエンドだよ
635Socket774:2014/01/15(水) 23:43:25.93 ID:yj7AfSMM
ぶっちゃけ進化の限界きてるしグラフィックの進歩ができてないからなぁ
636Socket774:2014/01/15(水) 23:52:24.04 ID:S7bKBAoO
Kaveriがどういう状態かさっぱりだがPhenomよりかなり進化したんかねえ
637Socket774:2014/01/15(水) 23:55:22.67 ID:H2NuV9Je
>>635
十分過ぎるほどに進化して行っているよ。
ゲームだと>>24>>112が最新のそれ
映画だとこれが参考になる。
ttp://gigazine.net/news/20140110-thorskan-3d-scan/
もはやこっちは実写と全く区別がつかない。
これで没入型のゲームやったらどうなるのって感じだ。
638Socket774:2014/01/15(水) 23:57:27.47 ID:7gzxnQff
ご祝儀相場を除いても、メモリが高すぎて話しにならない。
これならi3とグラボ買った方がいい。
A10-7850Kが\15000ぐらいになっても、割が合わない気がする。

あとA10-7700K買った人いる?
639,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/15(水) 23:59:47.29 ID:eC8fveDT
ハイエンドAPU(笑)とかもうね

AMD公式のスライドによるとCarrizoはTDPは65Wになりますが、
仮想敵がPentiumクラスまで落ちそうです。
640Socket774:2014/01/16(木) 00:02:07.71 ID:xJh8O2nT
>>623
> ぶっちゃけた話、シングルスレッドが必要な仕事はCPUに、マルチスレッドが必要な仕事はGPUに自動で割り振って処理してくれるシステムの構築。

それって、nVidia が去年発表した OpenCL の最適化技法で、
AMD の目指す HSA とはまた違う気がするが
641Socket774:2014/01/16(木) 00:02:35.50 ID:vNLJrUw3
>>638
DDR3-2400だとはいえ16GBで15000円ってちょっと前を思うと二倍じゃすまないね。
まあでも、その頃ってDDR3-1866ぐらいで喜んでた記憶も多少。
642Socket774:2014/01/16(木) 00:12:57.57 ID:xxzlCsz3
>>632
一般人なら誤差の範囲。
643Socket774:2014/01/16(木) 00:17:10.81 ID:ltW4W37f
アニメ制作スタジオの名門 タツノコプロがAMD APU搭載マシンを選んだ理由
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/interview/tatsunoko_production/
644Socket774:2014/01/16(木) 00:20:13.52 ID:LdKVFhNW
今まで2133電圧下げて使ってきたけど2400で動くか試してみるか
しかし下げる方ばっかやって電圧盛ったりクロック上げたりしたことないゆとりだから故障が心配
645Socket774:2014/01/16(木) 00:26:42.53 ID:8MqoSwba
団子まだ起きてる?
俺寝るけど浮動小数点演算とSSEの処理能力って比例するの?
646Socket774:2014/01/16(木) 00:26:53.33 ID:w6Fl7C/k
>>643
MAXってAPUレンダできたっけ?
使われるのは所詮CPUの部分だけじゃないの?

それですぐレンダ終わるとか、元シーンがショボイんじゃね?
647Socket774:2014/01/16(木) 00:31:37.58 ID:8OI5St5l
>>640
AMDがやりたいのは
整数演算が必要な仕事はCPUに、不動小数点演算が必要な仕事はGPUに自動で割り振って処理してくれるシステムの構築
かな
648Socket774:2014/01/16(木) 00:43:12.23 ID:s0tzVWZN
>>370
前スレでHSAが実用化されてないとかほざく馬鹿がいたけど
やっぱ実用化されてんじゃん
騙されたわ
649Socket774:2014/01/16(木) 00:46:22.53 ID:w6Fl7C/k
とりあえずソフトが対応しないことにゃ何の意味もないしな…
HSA対応ソフトが増える頃に買い替えりゃいいか…
650Socket774:2014/01/16(木) 00:49:19.29 ID:s0tzVWZN
651Socket774:2014/01/16(木) 01:06:57.80 ID:lVj5wFg5
>>646
今時レンダリングなんかはGPUの仕事だろw
CPUレンダとか何処の骨董ソフトだよw
652Socket774:2014/01/16(木) 01:13:29.31 ID:LBrmNIRg
今のところスリムケースに突っ込んでゲームができるって以上の意味ないな
653Socket774:2014/01/16(木) 01:16:04.37 ID:lVj5wFg5
>>647
> >>640
> AMDがやりたいのは
> 整数演算が必要な仕事はCPUに、不動小数点演算が必要な仕事はGPUに自動で割り振って処理してくれるシステムの構築
> かな
違うよ
整数演算性能なんか必要じゃないから、過去の糞ソフトのためにCPU性能は現状維持、
今後増加しまくるGPGPU対応ソフトのためにGPUを超強化
HSA対応で演算や処理はなるべくGPUに仕事を割り振って、CPUは軽作業やシステム制御だけさせる

ゲーム、オフィス、画像処理、動画処理、ブラウザ、レンダリングは現状でも大してCPU性能がいらない
今後はMantleとHSAでいろんな分野で更に必要なくなっていく
高いCPU性能が必要な処理は最早何処にも存在しないよw
654Socket774:2014/01/16(木) 01:16:29.62 ID:tPw6GGQY
>>649
待ってても来ないだろうよ
増えるころには次のソケットに乗り換えててKaveriでは一度も役に立つことなく廃用にしてるだろう
655Socket774:2014/01/16(木) 01:18:51.38 ID:yh0GTlsf
>>652
 >>370を見る限り、それに留まらない素晴らしい可能性を秘めていると
思うけど。卵か鶏かって所はあるにしても。
 少なくともガジェットとしては、Intelの漸進的な行き方よりよほど面白い。
こういうのにキュンと来るのは自作erとして凄く普通でない?
656Socket774:2014/01/16(木) 01:20:40.15 ID:w6Fl7C/k
>>651
プリレンダCGソフトはまだまだCPUレンダですが…
お前の逝ってるのはリアルタイムレンダとかのゲーム用じゃね?w
657Socket774:2014/01/16(木) 01:22:25.28 ID:LBrmNIRg
ねーよ今のところ同じ値段で同等性能のインテルマシンにグラボ挿せる。ケースが変わるだけ
活用法考えるならファンが減って静音にできるとかそういう方向だろう
658Socket774:2014/01/16(木) 01:24:27.10 ID:+O9ZS0ml
3DCGソフトのGPUレンダリングは使えるメモリが少なすぎるからアレなんじゃなかったっけ
というかAPUみたくGPU側で32GBもワークメモリが扱えたら苦労しなさそうだが
659Socket774:2014/01/16(木) 01:30:01.85 ID:+O9ZS0ml
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20140118/newitem.html
>このほかの特徴としては、PCI Express Gen3のサポートや、
>APU内のCPU/GPUのメモリを共有することでパフォーマンスを高めるという
>hUMA(Heterogeneous Uniform Memory Access)の搭載が挙げられる。
>hUMAでは最大32GBの領域が確保可能とされている。
660Socket774:2014/01/16(木) 01:41:56.88 ID:tIOxaKZu
APUにもL3キャッシュ付かないかなぁ
それともキャッシュよりもGPUユニット増やす方が優先度高いのかな
661Socket774:2014/01/16(木) 01:43:31.44 ID:M/zaPfg1
32GBの容量って
それメインメモリから食うんだろ?
全部は無理じゃん
662Socket774:2014/01/16(木) 01:55:00.06 ID:+O9ZS0ml
まあ実装できる最大容量で8GBx4で32GBって言ってるだけだろうしな
実際にGPU側で使えるメモリ空間が35Bit分しか無いなんてことはないと思う
663Socket774:2014/01/16(木) 02:08:07.21 ID:5lQlSn1i
http://i.imgur.com/9D90N6x.png

Software Optimization guideから。
1CPUに対して8CU(16Core)のモデルが予定されていたようです。PCIe3およびHTを備えています。
Model 30h-3FhですのでCPUはSteamrollerです。
といってもプラットフォームの整備もなく、ロードマップにもないので、過去の計画の残骸かキャンセルの名残かでしょう。
同じような名残として、Model 40h-4Fh(Excavator)でL3を使ったHyperTransport Assistの記述があります。
664Socket774:2014/01/16(木) 02:09:12.68 ID:lVj5wFg5
>>656
じゃあ、何万何十万もするFireProやQuadroは何のために存在するんだ?
拡張スロットが開いてて寂しいから飾りで付けてるだけってこと?
665Socket774:2014/01/16(木) 02:11:13.01 ID:8OI5St5l
>>661
メインメモリから食うのはRichlandまでのUMA
hUMAはメインメモリとVRAMが同一のメモリアドレス空間
666Socket774:2014/01/16(木) 02:21:13.97 ID:yh0GTlsf
>>657
 hUMA対応iGPUは、もはや単なる劣化dGPUではない。dGPUを挿しても
色々な使い方が出来る。もちろん非対称CFXも出来るし、適正に合わせた
役割分担をさせる事も出来る。
 従来型の構成のほうが従来型アプリには適していることは承知のうえで、
それでも選びたくなる面白さがあるじゃないか。
667Socket774:2014/01/16(木) 02:28:31.00 ID:8OI5St5l
>>657
ファンが減ると静音になる
っていうのはドヤヌシが流した有名なデマだぞ
正しくはファンを増やしてでも回転数を下げると静音だ
668Socket774:2014/01/16(木) 02:48:28.51 ID:nMkD9PIS
HDDで7200rpm*2台を7200rpm+5400rpmにしたら共振が起こった
669Socket774:2014/01/16(木) 03:09:34.50 ID:uF/AHF8R
BlueStacks入れてみた。
前に8350のマシンで試した時よりは滑らかな気がする。
最適化が効いてるのかどうかは不明。

Googleアカウントでログインできた。
ゲームパッドが使えるのはいいね。
670,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/16(木) 03:48:32.94 ID:Jrwr+BE3
まあ作ってたんだろうな。
うまくいかなかったからWarsaw(Piledriverベース)なんだろうし

それはそれとして

> Model 40h-4Fh(Excavator)

それでいいのかと

30h-4Fhは相変わらず256ビットオペレーションをDouble(2オペレーション)で
処理することになってるが、誤植でなければ40h-4Fhもこの仕様ということ。
つまりExcavatorのAVX2は互換性のためにサポートされ、
整数の256ビットオペレーションも半速(1コアあたりではHaswellの1/4速)ということ
になるわけだが・・・。


さすがにここまで萎え仕様になると性能不足はHSAでカバーするとかの言い訳も苦しいぞ
671,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/16(木) 03:49:11.10 ID:Jrwr+BE3
>>663
672Socket774:2014/01/16(木) 05:14:23.86 ID:EAbZBc9B
オープンソースの3DCGソフトですらGPUでレンダリングしてるのに、>>656ときたら
673Socket774:2014/01/16(木) 05:15:56.60 ID:vNLJrUw3
>>670
そのHは団子が好きなヘテロジニアスのHだぞ、素直に喜べよ。
団子としては増えてもゴミはゴミなのかもしれないけどな。
674Socket774:2014/01/16(木) 05:21:58.86 ID:QOMbBv9W
intelのi5とdGPU性能が変わらないのは
KaveriがPCIE3.0に対応したおかげだろうな
675Socket774:2014/01/16(木) 05:22:16.21 ID:IBEcBERw
HSAのコードの書き方って公開されたの?
一般人がHSA対応アプリ作ろうと思えば作れる?
676Socket774:2014/01/16(木) 06:25:19.95 ID:2rUt6avO
>>603
付いてるよ
677Socket774:2014/01/16(木) 06:40:47.68 ID:SluHjogx
>>670 そもそもAVX2ってそんな早かったっけ?AVX2未対応のivyと比較しても
30分フルHDMP4エンコード
i7 4770 32:02

FX 8350 34.31

i7 3770 37:02

対応と未対応、しかも片方はなんちゃってAVXの比較ですらこんな程度の差しかないんだけど……
もちろんHSAにも頼れないような純粋なCPUパワーでごり押すような用途ならこの差がデカくなるんだろうけど
それもうXEONとか-Eの用途だよね
まあ団子の言うスペック差なんてあくまで理論上の物で実際の実行性能差じゃないって証明されちゃったねw
678Socket774:2014/01/16(木) 06:47:52.66 ID:0ZAwJgHD
HSAのコードの書き方って公開されたの?
一般人がHSA対応アプリ作ろうと思えば作れる?
679Socket774:2014/01/16(木) 06:51:14.92 ID:SluHjogx
>>678 今の時点で使えるかどうかは知らんがAMD製の使いづらいツールが公開されるとかなんとか
後はopenCLやJAVAも対応するみたいだから作れるんじゃね?
680Socket774:2014/01/16(木) 06:58:14.83 ID:0ZAwJgHD
>>679
じゃあ今は>>370みたいな参加表明してた企業にだけ知らされてるってこと?
681Socket774:2014/01/16(木) 06:59:25.42 ID:0ZAwJgHD
JPGデコーダ
Corel AfterShot Pro
LibreCalcとかいうアプリを作ってる企業は知ってるんだよね
682Socket774:2014/01/16(木) 07:04:10.66 ID:u+0XU/GT
少し待てばopenなSDKも公開されるよ
683Socket774:2014/01/16(木) 07:08:46.02 ID:0ZAwJgHD
なるほど
684Socket774:2014/01/16(木) 07:18:35.82 ID:eqVldy/6
>>677
AVXが効かないようなタスクに対しては
さらにベクトル長の大きなHSAだの何だのも効かないと考えるのが妥当
685Socket774:2014/01/16(木) 07:19:38.94 ID:ltW4W37f
http://www.youtube.com/watch?v=Nj0_6RbCHA4
290XとのDualGraphics?
Mantle対応タイトルならこんなのも可か
686Socket774:2014/01/16(木) 07:26:26.41 ID:GqRmOCil
どうせQSVみたいな糞画質じゃお前らは満足しねーんだから保存に耐えうる画質だと
AMDもインテルも時間大差ないならHAS対応で勝手の良いの選ぶだけでしょ
687Socket774:2014/01/16(木) 07:31:53.66 ID:iT5HBotr
まあintelもHSAに参入してくるならAVXの差とか出てきそうだけどそうじゃない限り結局は
命令セットの優劣の問題で、CPU性能の優劣とは別問題の話になると思われ
688,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/16(木) 07:38:40.13 ID:Jrwr+BE3
>>673
おい それは hexadecimal notation というやつでな
語尾にhは計算機科学では伝統的な16進数の記法だぞ
アセンブラ書いたこと無いのか(まあ普通は無いか)

代用としては0x30-0x4Fみたいに頭に"0x"をつける
689Socket774:2014/01/16(木) 07:51:25.19 ID:Y0hS1Igx
>>637
どっちかというといつか映画かぐや姫みたいな絵画がそのまま緻密な(説得力を持った、幅がある)物理演算にしたがって動くのがゲームでできるんじゃないかってのが個人的な期待かなあ
690,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/01/16(木) 08:01:27.72 ID:Jrwr+BE3
>>686
もともとAMDの開発したAvivoというGPGPUエンコーダが高速だけど低品質で
QSVはそれよりも高速で画質がいいから受けたのであって
GPGPUの演算粒度でやる限りノイジーになるのはしかたねーべ?

x264も品質重視で64ビット程度の並列度で処理してるらしいしな
256ビットSIMDが使える部分がそもそも1割程度しか存在してなかったらしいし。

本来タスク並列性があまり無いものを低速多並列でやるから品質が
落ちるのであって、つまるところ結局128ビット以下のSIMD命令の速度が
重要ってことだ
691Socket774:2014/01/16(木) 08:07:04.40 ID:zAMjkEGF
当初のAvivoはATI GPU搭載機だけで動く
手抜きCPU処理、超低画質のお笑いソフトだったなぁw
692Socket774:2014/01/16(木) 08:43:42.18 ID:ZBjt5xDV
693Socket774:2014/01/16(木) 08:45:38.38 ID:ZBjt5xDV
694Socket774:2014/01/16(木) 09:28:37.49 ID:uxtjQ67s
TrueAudioは、コンシューマがAMDじゃなければおそらくだれも使わない機能になってただろうけど、
コンシューマが糞遅いJaguarなので、TrueAudioを使って
コンシューマの開発成果がそのままPCにフィードバックされてTrueAudio対応タイトルは出てくるんじゃね?
695Socket774:2014/01/16(木) 09:35:12.65 ID:Y0hS1Igx
ThiefがTrueAudio対応ってのは初代Thiefのサウンドカード対応を思い出す
696Socket774:2014/01/16(木) 09:40:02.23 ID:swUL6zyz
2GHzのjaguar8コアなら十分だろ
前の世代がシングルコアで2SMTのPPC1コアなんだぞ
697Socket774:2014/01/16(木) 09:42:22.16 ID:yh0GTlsf
>>694
 音響効果も3DCGと同じで凝れば凝るだけ青天井だから、CPUが遅かろうが
速かろうがPS4互換のDSPというのはブレイクスルーになりうるよ。
698Socket774:2014/01/16(木) 10:03:25.71 ID:J9e0TIBs
サウンド用のミドルウェアが対応すれば広まるし、
対応しなかったら絵描餅だろう
699Socket774:2014/01/16(木) 10:04:52.49 ID:fcBnDAso
BTOメーカー「やっぱグラボ付けないと使い物にならねーなwww」

Kaveri+単体GPU構成のゲーマー向けPCをG-Tuneが発売。約9万円から - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/026/G002654/20140114015/

【新製品の主なスペック】
機種名:NEXTGEAR-MICRO am510SA1
CPU:AMD クアッドコア A10-7850K APU
グラフィックス:AMD Radeon HD8770(ビデオメモリ1GB)
メモリ:DDR3 8GB PC3-12800
ストレージ:1TB SerialATAIII HDD 7200rpm
チップセット:AMD A78 FCH チップセット
光学ドライブ:DVD スーパーマルチドライブ
OS:Windows8.1 64 ビット
価格:89,880円(税込)

機種名:NEXTGEAR-MICRO am510PA1
CPU:AMD クアッドコア A10-7850K APU
グラフィックス:AMD Radeon R9290X(ビデオメモリ4GB)
メモリ:DDR3 8GB PC3-12800
ストレージ:1TB SerialATAIII HDD 7200rpm
チップセット:AMD A78 FCH チップセット
光学ドライブ:DVD スーパーマルチドライブ
OS:Windows8.1 64 ビット
価格:129,990円(税込)
700Socket774:2014/01/16(木) 10:07:26.33 ID:RIjyeYKO
>>699
dGPUにRADEON選んでる時点で、MantleでのAPU+dGPUブーストを狙ってるでしょ
ゲフォは選ばれないのだよ
701Socket774:2014/01/16(木) 10:08:16.88 ID:zxjUE5YB
「絵に描いた餅」を略したいんなら「画餅」ってのがあるんで、そっち使わんと頭悪く見えるぞ。
702Socket774:2014/01/16(木) 10:32:39.88 ID:6jpEUbq5
もう1月も半分終わったけど今度はMantle出るといいねw
703Socket774:2014/01/16(木) 10:45:57.89 ID:TSLUGR8o
きょうもAMDスレは平和な日常だな。

なんの諍いも無い。 
ベクトルの一切会わない、スレ違い以外はw
704Socket774:2014/01/16(木) 10:50:42.54 ID:E61vdO3q
steamrollerで256bit memory write問題って修正された?
教えてagner先生!
705Socket774:2014/01/16(木) 11:00:25.99 ID:ddAQet5h
NVがこね
Intelがつきし GPU餅

最後に描くはAMD (描くだけかよ!)
706Socket774:2014/01/16(木) 11:02:29.96 ID:ddAQet5h
ASROCKが売り切れててギガのマザーにしたんだけど、付属のOCツールで見るとZambezi 32nmって表示されててやる気なさそうで笑った
707Socket774:2014/01/16(木) 11:02:42.94 ID:4WPlSH9D
>>690
画質はAVIVOもQSVもどっちも叩かれてた。

HSAでもQSVでもどっちでもいいけど、H.265にさっさと対応してくれ。
さすがにあれはハード支援とかGPU支援とかないと無理だろ
708Socket774:2014/01/16(木) 11:05:28.86 ID:ddAQet5h
Trinity以降で内蔵されたのとAVIVOは別物だよね
709Socket774:2014/01/16(木) 12:00:11.31 ID:fKRSIjL4
TrueAudioとか凄そうだけど、ロジクールの3000円2chスピーカーでも効果あるのですか?
710Socket774:2014/01/16(木) 12:47:44.30 ID:4HUnRqwB
音質を上げるための物ではなく音響をリアルにリッチにするためのものだから、値段はあまり関係なさそうな気がする。
一番効果があるのはヘッドフォンじゃね?
711Socket774:2014/01/16(木) 12:52:30.69 ID:EJOQJV2r
スピーカでは多分効果ないね
ヘッドホン付けたときに敵の足音の方向がわかるとか
それをハードウェアでアクセラレートする機能
712Socket774:2014/01/16(木) 13:01:20.50 ID:Qg6btCWN
よし今こそ落日のAureal2をAMDによって復活実装させようず天王洲!!
713Socket774:2014/01/16(木) 13:04:57.69 ID:aUEK7pZb
>>712
そんなサイト知ってる奴殆ど居ないだろ・・
714Socket774:2014/01/16(木) 13:27:59.75 ID:fKRSIjL4
じゃあ、ある程度の設備投資も必要なんだねTrueAudio
715Socket774:2014/01/16(木) 13:49:30.04 ID:X8fpBLC+
>音質を上げるための物ではなく音響をリアルにリッチにする
実際にこういう機能だったらそれほど効果ないんじゃないかと思う、TrueAudioは
ヘッドホンには10年ほど前から3年程前までにアンプやDACを含め300万くらい投資したけど
クロストークの対策機能とかグラウンド共通の対策機能とか頭内定位の対策機能とかついてるアンプやアプリ等をためしてみて
こういうのって結局は一長一短で何でもかんでもよくなるわけじゃない
例えばそばで鳴ってるごちゃごちゃした音の定位が良くなり明瞭になるとどうしても別のところから聞こえる音の定位が悪くなったり距離感が変わったりする
ヘッドホンって耳のすぐそばで音がなる構造上ハード処理でいくら弄っても難しいよ
716Socket774:2014/01/16(木) 13:52:18.71 ID:H4GTt0g+
懐かしいなAureal。A3Dだっけ、音響関係の独自API使えたけど結局対応ゲーム目にする前に会社潰れちゃったな。
717Socket774:2014/01/16(木) 14:03:22.77 ID:yh0GTlsf
>>715
 その前の、立体的な音場自体を創る段階に使われるものなんじゃ?
 凝った音響効果がプレイアビリティに必ずしも貢献しないのは3DCGや物理
演算と同じことだろうけど。
718Socket774:2014/01/16(木) 14:07:02.15 ID:aUEK7pZb
Trueaudioは対応したライブラリとかから機能は見えてくるよ
GenAudioのAstoundSoundとか
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/20/68725.html

Aurealの頃のHRTFに比べてTrueaudio+GenAudioのBRTFに変わってどれぐらい強力になったか期待したいわ
719Socket774:2014/01/16(木) 14:10:57.32 ID:tIOxaKZu
DG今回240とだけなのか?
720Socket774:2014/01/16(木) 14:14:39.33 ID:EJOQJV2r
音源をある位置に仮想的に定位させるには音源の方向に対応した伝達関数を畳み込む

でもそれを各音源で愚直にやると計算コストがものすごいので
DirectSoundでは音源の距離や方向をイコライジングや音の大きさなどで模擬している

これをハードウェアで行うことで解決するのがTrueAudio
ちなみに伝達関数は個人性依存だし高精度化しようとすると伝達関数の長さが長くなるのでレイテンシが増える
(これは計算速度じゃなく低周波のサンプリングが必要なのでおこる物理学的な限界)

だからどこまで改善するかは未知数だし、同様の機能を持っていたCreativeはMSに切られて失敗している
721Socket774:2014/01/16(木) 14:23:24.06 ID:6mBM9XSb
フレーム補完ってSVPとどっちが精度高いんだろ
アニメにも使えると良いな
722Socket774:2014/01/16(木) 14:24:46.69 ID:4HUnRqwB
バイノーラル録音みたいなのがリアルタイムでできるのかな
723Socket774:2014/01/16(木) 14:29:16.95 ID:aUEK7pZb
>>722
そこはライブラリ次第
GenAudioとか対応してるっぽいが効果は未知数だね
724Socket774:2014/01/16(木) 14:30:34.13 ID:wF6fYvW2
ぜひ、天候や気温で音の聞こえ方が変わるとか、遮蔽物の材質で音のこもり方がちがうとか、地形やオブジェクトの形から音波の吸収反射を計算して山びこが聞こえたり聞こえなかったりくらいやってほしい。
725Socket774:2014/01/16(木) 14:38:26.57 ID:EJOQJV2r
>>723
マイク1本撮りではすでに全部の方向の音源が混じって不可分になってるから
それを後でバイノーラルに分離するのは原理的に無理だよ
726Socket774:2014/01/16(木) 14:39:28.31 ID:BOX2sMWm
志村うしろうしろー!って声が本当に後ろから聞こえるデモとか
727Socket774:2014/01/16(木) 15:02:52.56 ID:4d7h0Nub
trueaudioも絵に描いた餅
728Socket774:2014/01/16(木) 15:06:24.03 ID:92OypWD9
Llanoからどの程度速くなったのか
729Socket774:2014/01/16(木) 15:06:34.46 ID:zAMjkEGF
話題が10年くらい昔になってる気がするわ
730Socket774:2014/01/16(木) 15:07:19.27 ID:M/zaPfg1
HSAもMantleも絵に書いた餅
731Socket774:2014/01/16(木) 15:13:42.88 ID:EJOQJV2r
餅の絵すら知らないメーカーも多いけど
732Socket774:2014/01/16(木) 16:06:07.22 ID:BOX2sMWm
ウエハに描いた餅
733Socket774:2014/01/16(木) 16:24:13.54 ID:+LFRZRb2
>>699
どうでもいいけど、マザボを安くしようとしてるのが好感持てない
734Socket774:2014/01/16(木) 16:33:48.31 ID:OLwMM6Ba
AMDの画餅→正義
intelの画餅→悪
こういう流のスレ
735Socket774:2014/01/16(木) 16:34:02.65 ID:92OypWD9
Kaveri Tech Day: Thief running on a 7850K APU with Dual Graphics .
http://www.youtube.com/watch?v=Nj0_6RbCHA4

発音聞いて見るとカベリじゃなくてカバーリだな
The Four Technologies that make up AMD's Kaveri APU .
http://www.youtube.com/watch?v=doml4Gro3mc
736Socket774:2014/01/16(木) 16:38:05.36 ID:EJOQJV2r
>>734
intelの画餅
ARMの画餅
NVIDIAの画餅
IBMの画餅

どこでもいいから早く画餅書いて製品出せよ
737Socket774:2014/01/16(木) 16:58:19.23 ID:u+0XU/GT
>>735
発音には個人差があるようだが

Why AMDers are excited about "Kaveri"
http://www.youtube.com/watch?v=EDgkzTQXA7Q
738Socket774:2014/01/16(木) 17:01:56.31 ID:hO3P3cGe
そもそも、どこの言葉だ?
739Socket774:2014/01/16(木) 17:08:56.99 ID:u+0XU/GT
The Kaveri, also spelled Cauvery in English, is a large Indian river.

インドかな
740Socket774:2014/01/16(木) 17:13:36.50 ID:eqVldy/6
>>736
その辺りの会社はHPCもやってるので、
最もラディカルな案はHPCから提示されるのが普通というか
ARMはそもそも半導体製品を直接手がけないし
741Socket774:2014/01/16(木) 17:18:02.75 ID:BOX2sMWm
AMDは、タダでいいよって言った餅だけ現実化するんだよな
742Socket774:2014/01/16(木) 17:25:47.62 ID:EJOQJV2r
おかげで高くてまずいIA-64餅を食べなくて済んだけどな
743Socket774:2014/01/16(木) 18:06:16.26 ID:LBrmNIRg
HSAやらMantleやらの対応ソフトが揃うのが一年後
完全に浸透するか、それとも捨てられる規格なのかがはっきりするのにさらに一年
今買うもんじゃないわな。それよりBeemaやMullins搭載のタブレットのほうが気になる
744Socket774:2014/01/16(木) 18:18:06.57 ID:92OypWD9
AMD,1月末公開予定の新しい「Catalyst」でMantle&TrueAudioに対応と予告。
Kaveriの実力を引き出すためのアップデートも
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20140115028/
745Socket774:2014/01/16(木) 18:19:26.46 ID:92OypWD9
Kaveri側に物理演算をさせながら,単体のRadeon側で物理演算の結果を反映したグラフィックス描画を行う協調動作という新機能も面白い。
Makedon氏が披露したデモは,草の生い茂る地面に岩を転がすという,いかにもゲームっぽいものだったが,
このデモでは,HSAを利用したプログラムにより,草の動きなどをA10-7850K側で演算。
それを反映したグラフィックスを「Radeon R9 290X」搭載グラフィックスカードで描画しているのだという。
ゲームの表現力を高める技術としての応用が期待できそうだ。
746Socket774:2014/01/16(木) 18:21:19.10 ID:92OypWD9
1月末にリリース予定の次期Catalystでは,Kaveriと単体GPU版Radeonを組み合わせたDual Graphics構成に向けてFrame Pacingが導入され,
Kaveri単体で使うときと比べてほぼ2倍のフレームレートを額面どおり得られるようになるという。
747Socket774:2014/01/16(木) 18:22:47.30 ID:92OypWD9
またGPUによるJPEG画像のデコード高速化は,Makedon氏によると「Windows標準のJPEGデコードでは12秒かかる処理が,
AMD製のJPEGデコーダを使うことで,5秒まで短縮できる」とのことだ。
748Socket774:2014/01/16(木) 18:23:59.27 ID:92OypWD9
ゲームとは直接関係しないが,ビデオ再生時の画質向上に役立つ新機能についても触れておこう。
 まずContour Removalは,色の境目が線のように目立って見える現象「マッハバンド」を緩和するもので,
Detail Enhancementは圧縮映像のディテールを強調する処理を行うものだ。

また,Fluid Motion Videoは24pで収録されたBlu-ray品質の映画を,
60p対応の一般的な液晶ディスプレイやテレビで表示するときに,
中間フレームを演算で作りだしてスムーズな表示を可能とする。
749Socket774:2014/01/16(木) 18:24:51.49 ID:92OypWD9
なお,Mantle対応が予告されているPC版「Battlefield 4」の場合,Mantle版ではDirectX版と比べて45%もの性能向上を実現すると,AMDは主張している。
GCN世代のRadeonはもちろんのこと,KaveriでもMantleはサポートされるので,ゲーマーにとっては待ち遠しいアップデートとなるだろう。
750Socket774:2014/01/16(木) 18:30:02.86 ID:M/zaPfg1
なぁそれ何レスにも分けて書き込む必要あるのか
ソースがあるならURL貼れよ
751Socket774:2014/01/16(木) 18:31:39.30 ID:6jpEUbq5
Frame Pacingのオンオフを選べるようになってるのがおかしいw
いやオン固定にしろよと
これからベンチ見るときには気をつけないといけないぞ
752Socket774:2014/01/16(木) 18:31:51.69 ID:92OypWD9
753Socket774:2014/01/16(木) 18:33:19.30 ID:zJhLPy0u
>>743
HSA対応ソフトがどれぐらい出るかだけど、1年後でもHSAソフトは少ないんじゃないか。
鯖、デスク、ノート、タブ用HSA APUを多種出さないと駄目だろうが、AMDはのろまだからな
754Socket774:2014/01/16(木) 18:33:44.76 ID:zlFIrDii
http://www.youtube.com/watch?v=6PKxP30WxYM
直撮りしかなかったスタースォームのインゲームフッテージ
悲しむべきはこれがシューティングじゃなくてストラテジになる予定だってことかな
X3みたいなのはSCまで出てこないのかな(´・ω・`)
755Socket774:2014/01/16(木) 18:43:06.10 ID:u+0XU/GT
>>754
スターシチズンがこれのSTG版みたいな感じになるんじゃないの
756Socket774:2014/01/16(木) 18:45:57.85 ID:zlFIrDii
ああうん、ごめん
SCって略して書くべきじゃなかったね(´・ω・`)
757Socket774:2014/01/16(木) 18:54:26.49 ID:u+0XU/GT
ああ、SCってStarCitizenねw
なんかEAがSTAR WARSの奴作ってるよね、どっちがリリース先になるやら
個人的にはNo Man's Skyが気になってるんだがこっちはMantle関係あるかどうかわからないしな
http://www.youtube.com/watch?v=RNVgVl6v6YU
758Socket774:2014/01/16(木) 19:33:29.63 ID:pQiZr+lT
AMDはこんだけ速くなったよーってデモよくやるけどIntelってあんまないよね
VLCでゲームしてる振りとかあったけどw
759Socket774:2014/01/16(木) 19:50:47.71 ID:33MLd+5O
>>748
24pは24pで再生できるよう補完してほしいや
760Socket774:2014/01/16(木) 20:51:37.14 ID:aMrLy+Sw
>>747
JPEGの展開に12秒とか、68000やV30が現役だった時代の話じゃねーの?
761Socket774:2014/01/16(木) 21:29:43.36 ID:eqVldy/6
大きいテストデータを用意してやってるんだろう
超巨大画像か大量画像か
762Socket774:2014/01/16(木) 21:34:38.04 ID:yh0GTlsf
 画像フォルダのサムネイル表示が速くなるなら、悪くないんじゃない?
763Socket774:2014/01/16(木) 21:49:34.69 ID:cw5ysbmE
7850K ポチッたお。
Lynnfield i7-860からの移行だから
あんま変わらないか若干性能落ちると思うけど
ITXで組むから小型PCにするお。
ちな、メインマシン。
オレの使い方だともうグラボいらん。
764Socket774:2014/01/16(木) 21:51:43.33 ID:AWRrdWAE
DualGraphicsって、R7 260X、R7 250、R7 240みたいですね。
HD7750サポートしてくれないのか・・・。7750ファンレスのもあるし、Kaveriで使いたかった人も居そう。
765Socket774:2014/01/16(木) 21:57:34.95 ID:vvgTM+DW
>>764
R7 260Xまで対応するのか
766Socket774:2014/01/16(木) 21:57:38.58 ID:V8ethwIF
マジか
R7 250買っておいて良かった
767Socket774:2014/01/16(木) 22:03:00.84 ID:ltW4W37f
CapeVerdeととの組み合わせをサポートできないのはCrossFire XDMA関連の問題かな
組み合わせは理論上できたとしてもベンチ番長にしかならないんじゃ
768Socket774:2014/01/16(木) 22:15:55.07 ID:McubWVM6
Steamrollerコアなら4M8Cぐらいのがでないと面白くないな。
769Socket774:2014/01/16(木) 22:17:24.60 ID:6jpEUbq5
非対称DGで常に512SP分だけ上回るとはなんだったのか
770Socket774:2014/01/16(木) 22:25:34.67 ID:aMrLy+Sw
DGなんて、元から好事家のレクリエーションだからな。
実用的な物では無い。
771Socket774:2014/01/16(木) 22:33:30.98 ID:yh0GTlsf
 Mantleでどうなるかだね。DXではびみょーなのは前から知ってた。
772Socket774:2014/01/16(木) 22:46:17.63 ID:5mbraZ5F
>>763
組んだら是非とも使用感を報告よろ。
軽くなったりするのがあるとええね。
773Socket774:2014/01/16(木) 22:48:53.57 ID:TSLUGR8o
DGはDDR3モデルのみ
分散処理に対応するのが、Kaveri+RADEONの場合

記事読まないで、ワザと斜め上に叩きたいだけのが多すぎ。
774Socket774:2014/01/16(木) 22:51:31.48 ID:RU9xPlyh
非対称DGはMantleの新機能ですからね
775Socket774:2014/01/16(木) 23:12:36.97 ID:kVefFHCo
>>760
いや、1枚の画像の展開の話じゃないよw
大量のjpeg画像のサムネイルを表示する場合の計測
776Socket774:2014/01/16(木) 23:13:40.67 ID:QoNxzKs/
Kaveri+Radeonの分散処理は全てのGCNカードで使えるのかな?
まだ不安定要素あるけど、眠ってるHD7790が活かせたら嬉しいな。
777Socket774:2014/01/16(木) 23:16:18.90 ID:k/lAzRUI
>>773
ところが一夜明けて今度は、R7 250と240でGDDR3でもGDDR5でもDG可能だとか
http://wccftech.com/amd-kaveri-dual-graphics-works-ddr3-memory-based-radeon-r7-gpus/
かなり情報が二転三転して何が何やら状態
Trinity世代で非公式なHD7750がケースバイケースでDG可能だったりした前例からも
ドライバーやMantle等が落ち着くまでしばらく不明瞭な混乱状態は続くと思われ
DGに期待してこれからKaveriやグラボを新調しようという人はもう少し様子を見たほうが賢明かと
778Socket774:2014/01/16(木) 23:53:31.14 ID:tIOxaKZu
260Xまでなのか250までなのかDDR3だけなのかGDDR5もいけるのか
AMDにははっきりしてほしいね
779Socket774:2014/01/17(金) 00:02:14.55 ID:GqRmOCil
心配するなR−シリーズは全てDG可能だよ 予言する

HD7750HD7700は随時って事でBIGタイトルBF4とかは可能だと思われる
780Socket774:2014/01/17(金) 00:10:01.01 ID:YXbZFxf8
そりゃmantleなら290Xまでいけるだろうけど DXの話しね
781Socket774:2014/01/17(金) 00:15:39.81 ID:TxFIJVIU
>>780
まぁ、マントルならそんな感じに出来るだろうけど
非マントルのDXゲームはDG制限になるだろうね
782Socket774:2014/01/17(金) 00:16:06.52 ID:aRWnpn1W
DDR3-1600って何年前に出たんだっけ・・・
いい加減まともなメモリ作る気あんの?
783Socket774:2014/01/17(金) 00:23:53.59 ID:aRWnpn1W
やっと明日ツクモ某店からkaveri届くよ
OCどこまでできそう?
784Socket774:2014/01/17(金) 00:33:00.33 ID:dMapMJve
OC耐性は構造上高くないと言われてるけど、実際どうなんだろうね
KaveriはHSAやMantleなどでの加速を楽しむのが良いのでは
プログラムモデルに変革をもたらす面白い時期に差し掛かってる
785Socket774:2014/01/17(金) 00:35:32.20 ID:GbXU9woq
R7 240 GDDR5はぶっちゃけHD6570GDDR5ポジションで性能の割に高くて誰得だし
専らR7 250 GDDR5かR7 240 DDR3みたいな選択になると思われ
786Socket774:2014/01/17(金) 00:42:01.87 ID:FFDfg239
>>783
APUスレより

Vcore1.5V突っ込んでなんとかOS起動するのが4.7Gでπ焼き通るのが4.6Gってとこだった。
常用するならここらみたい
4G@1.25V、4.2G@1.3V

どっかのレスで4.4Gに壁があるって見た気がするけど
787Socket774:2014/01/17(金) 00:43:38.56 ID:aRWnpn1W
ほぅ。構造上そんなもんなのかねー
それでも十分なパフォーマンスは引き出せると信じてるよ
788Socket774:2014/01/17(金) 00:46:50.59 ID:p8Wy8KI9
AMDは今はメモリ作ったほうが儲かるんじゃね?
789Socket774:2014/01/17(金) 00:50:43.36 ID:GbXU9woq
RichlandみたくTC4.4GHzは無理があったのか
790Socket774:2014/01/17(金) 00:53:51.43 ID:93PVjMYS
メモリ、NANDって、此処数年、儲かるような市場だったか?
AMDへの出資自体、途上国でのPC普及が目的だし、そういう期待はするだけ斜め上だろう。
791Socket774:2014/01/17(金) 01:16:13.91 ID:a/BBzQA+
Qimondaって何でつぶれたんだっけ
792Socket774:2014/01/17(金) 01:48:26.20 ID:1EoSEq3B
KaveriもTrinity→Richlandみたいなの出すんじゃね
機能そのままでただの上位モデルかもしれねーけど
793Socket774:2014/01/17(金) 01:52:51.85 ID:76gKRsfK
「週末まで在庫がもたないかも」(1/17) ・・・複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2014/0117/57551

14日(火)から販売がスタートした新型APU「Kaveri」。
初日から好調に売れているようで、このままだと「週末までには完売するかもしれない」と話すショップが複数あった。

本日時点で、代理店からの次回入荷は1月下旬とされており、あまりのんびりしていると買いそびれる可能性もあるかもしれない。
ちなみに、売れているのは上位の「A10-7850K」のみ。「A10-7700K」の在庫は潤沢。

ツクモ・1s・arkは既にsold out
794Socket774:2014/01/17(金) 02:34:29.26 ID:hQx2NUQL
つかDGは250と240かよw
ってことは前に上がってた270X搭載同士の4670との比較は純粋にCPU勝負だったってこと?
AVX抜きならそんなに差ないんだね
795Socket774:2014/01/17(金) 02:53:24.71 ID:76gKRsfK
DGとCFは別物やで
796Socket774:2014/01/17(金) 03:55:04.26 ID:GbXU9woq
HybridCrossfireはDX9〜DX10.1まで対応できたというか
普通のローエンドGPUのCrosfireそのまんまだったので大半のタイトルは動くけど
DualGraphicsは実質DX11以降の対応が必要でマルチGPU対応するタイトルの制限が多いんだっけ
というかプロファイルが無いと使いものにならない過去の競合技術だった
GeForce8x00mGPU/GeForce9x00mGPUのHybridSLI(GeForceBoost)に近いかも
797Socket774:2014/01/17(金) 08:06:37.46 ID:ONk2S6iN
>>786
OCして前世代の定格がやっととか・・・
798Socket774:2014/01/17(金) 08:35:55.88 ID:Lm2NFxVH
2133以上が値下がり予定ないの?メモリ
これじゃ2500Kにグラボの方が安上がりだよな まだ買い替えなくていいなw
799Socket774:2014/01/17(金) 08:42:38.59 ID:Lm2NFxVH
>>476
半分も性能ないっしょ ROP数が4倍違う バス幅も違う気がする。
800Socket774:2014/01/17(金) 12:08:39.61 ID:cRLZ9o1Z
4亀後編まだかよ
801Socket774:2014/01/17(金) 12:22:36.28 ID:fuLCpXWR
ドコモ、「タイゼン」搭載スマホの発売見送り

NTTドコモは16日、2月に予定していた新たなOS(基本ソフト)「タイゼン」を載せたスマートフォンの発売を当面見送ると発表した。

ドコモは当初、韓国サムスン電子が作るタイゼン搭載スマホを2013年中に発売する計画だったが、
開発の遅れなどでたびたび延期してきた。ドコモのタイゼン導入には米アップル製スマホ「iPhone(アイフォーン)」に対抗する狙いがあった。

しかし、昨年9月にドコモもアイフォーン発売に踏み切ったことで、アイフォーン販売に力を注ぐ必要があると判断したとみられる。

ドコモは、引き続きタイゼンの開発メンバーとして普及に取り組むとしているが、具体的な発売時期などは示しておらず、見通しが立たない状況だ。

 タイゼンは、合わせて世界の携帯電話OSの約9割を握るアップルと米グーグルに対抗し、
サムスン電子や米インテル、富士通といったメーカーと、ドコモや英ボーダフォンなどの携帯電話会社が協力し、開発を進めている。
基本仕様を公開しており、誰でも開発に携われるのが特徴だ。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20140116-OYT1T01208.htm?from=main1
802Socket774:2014/01/17(金) 12:38:06.74 ID:HUcTlz2+
タイゼン無しwwww
茸のクソさ加減が良く出てるwwww

結局自社サービス使わせるなら
端末なんぞどうでもいい会社なんだな
803Socket774:2014/01/17(金) 12:53:01.03 ID:pH9MTs0D
804Socket774:2014/01/17(金) 12:59:54.28 ID:5FDxFuF3
>>803
やっぱりってどういうことなんだろ?
伝導率のあるグリスは故障のリスクがあるから、シルバーとか使わない方がむしろ安心な気がするんだけど
805Socket774:2014/01/17(金) 13:40:16.09 ID:bE5yR6a4
期待してなかった通りはんだじゃないって意味だろ
グリスになったのはIntelと同時期だっけ?
806Socket774:2014/01/17(金) 14:28:06.56 ID:6fduAudD
>>793
これは初期ロット狙いで買ってるやつらの猛攻を防げない店員の嘆きか?
807Socket774:2014/01/17(金) 14:45:24.83 ID:17X6HZZ5
週末にイベント企画しておいて、売る物が無いとなったら残念すぎるしなあw
808Socket774:2014/01/17(金) 14:53:24.36 ID:hSq+VEmj
さすがに別枠で確保してあんだろ
809Socket774:2014/01/17(金) 14:56:42.22 ID:RbqNvPru
Amazonのやつちょっと高かったしちょい時間かかるようだけど、BFバンドルしていたのでポチった。
810Socket774:2014/01/17(金) 15:01:18.80 ID:a/BBzQA+
おま国発動じゃねーの?
811Socket774:2014/01/17(金) 15:02:22.11 ID:VagRXoji
>>804
昔はハンダだった(Intel、AMD両社)

>>805
たしか、グリスに切り替えたのはIntelのほうが先で
うち(AMD)はハンダです!って殻割りイベントをしてた記憶がある(年単位なら同時期か?)
812Socket774:2014/01/17(金) 15:06:02.00 ID:KY3OMRQ5
>>809
あれは米尼とかと共通の画像使ってるだけかと・・・
813Socket774:2014/01/17(金) 15:10:22.05 ID:RbqNvPru
>>812
え〜それは詐欺だろ。
もし本当だったなら電話で抗議する。
814Socket774:2014/01/17(金) 15:10:32.11 ID:5FDxFuF3
>>805
>>811

そういう事か
ニワカだから分からんかったけど、昔はハンダだったのか
815Socket774:2014/01/17(金) 15:14:11.70 ID:nUekAioG
無鉛はんだは融点高いから使うとCPUぶっ壊れる
816Socket774:2014/01/17(金) 15:14:26.69 ID:a/BBzQA+
>>813
最近調子こいてるからガンガンやってくれ
817Socket774:2014/01/17(金) 15:24:39.89 ID:KY3OMRQ5
>>813
やっぱ画像は共通やで?
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41Hu7T4uMxL.jpg
正規代理店扱いだし、ask・CFD扱いのものには付いてないよ
818Socket774:2014/01/17(金) 15:45:49.11 ID:brrwGhZd
>>813
スクショか魚拓はとっといたほうがいいぞ
819Socket774:2014/01/17(金) 15:50:48.08 ID:jAdvsLnW
http://japanese.engadget.com/2014/01/15/amd-a-apu-kaveri-4k/

なお説明会の中では、価格に関するサプライズとして「バトルフィールド4」(ダウンロード権クーポン)をバンドルすることも発表。
......ただし現状、PCパーツショップで販売した製品には付属しません。AMD広報に確認したところ、「日本での展開は未定です。もし展開する場合、改めてご案内する予定です」との回答をもらいました。

あくまでも現状での情報と断った上で、何件かのPCパーツショップ店頭でバイヤーさんにお聞きしたところ、「後から購入証明書(レシート)との交換となる可能性が高そうだ」という話が出ていることを合わせてお伝えします。
820Socket774:2014/01/17(金) 15:55:32.52 ID:RbqNvPru
>>818
あり。両方しておいた。
821Socket774:2014/01/17(金) 15:55:52.47 ID:17X6HZZ5
822Socket774:2014/01/17(金) 16:02:05.40 ID:fuLCpXWR
GDDR5の4chだったら相当早いだろうな
823Socket774:2014/01/17(金) 16:04:29.55 ID:a/BBzQA+
GDDR5の4chって結局何ビットよ?
824Socket774:2014/01/17(金) 16:11:46.06 ID:J9/xQDRW
クアッドGDDR5でミドリエンド以下のビデオカードを過去のものにする
825Socket774:2014/01/17(金) 16:18:13.11 ID:rSOuhT8j
昔のモバイルGPUみたいにパッケージにGDDRメモリ載せてくれればいいのに
826Socket774:2014/01/17(金) 16:20:48.26 ID:DODAusSQ
もしかして在庫は米尼の倉庫にあるからBF4がついて10日かかるっていう感じかな?
827Socket774:2014/01/17(金) 16:32:10.79 ID:Oqg6AJnR
>バトルフィールド4のMantle版の提供時期も、
>ちらっとながら「2〜3週間ほど」という情報も出ました。
828Socket774:2014/01/17(金) 16:32:11.53 ID:dtIroCRC
インテルみたいに64〜128MのRAMおけばいいのに
本来AMDがやるべきことをインテルがやってるよ
829Socket774:2014/01/17(金) 16:34:31.23 ID:Ur2mnQ6U
やっぱパッケージをBGAにして、マザーボードにハンダでCPU・メモリ直付けしたGDDR5バージョン売るべきだね
830Socket774:2014/01/17(金) 16:37:46.48 ID:hSq+VEmj
GDDR5が8GB直付けしてあるMATXの板で、売値はたぶん5万円くらいだと思うけど
1万枚売れる確約があるのなら総会で意見陳述してもいいよ
説得力のある資料添えて出してくれ
831Socket774:2014/01/17(金) 16:40:23.40 ID:5sgtT092
>>830
今までAMD総会で一般人の意見が採用された例ってあるの?
832Socket774:2014/01/17(金) 16:45:39.62 ID:Z6v0hsii
PS4の基盤でチップをKaveriに交換して5万円位にして出せばかなり売れるな
もちろんPC向けの端子は全部付けてだけど
833Socket774:2014/01/17(金) 16:49:39.03 ID:aQc8Gkji
PCIE用GDDR5ボードとかのほうが建設的じゃないか
変態さんならやってくれるはずや
834Socket774:2014/01/17(金) 17:08:02.95 ID:NMErhg3R
>>814
さらに昔はグリスだったとも聞いたw
さらにもっと昔は何も付いて無かったけどww
835Socket774:2014/01/17(金) 17:36:48.42 ID:Z9ral+M7
>>833
GDDR5の特性上メモリスロット経由での接続すら出来ん
基板直接実装、しかもCPUのすぐ近くに配置がマストだ
836Socket774:2014/01/17(金) 17:51:24.40 ID:YXbZFxf8
GDDR5Mでればおもしろことになってたかもな
837Socket774:2014/01/17(金) 17:57:45.57 ID:pH9MTs0D
ノートやnuc(?)なら直付できるんじゃない
それを考えると自作やデスクトップはなぁ
838Socket774:2014/01/17(金) 18:17:19.52 ID:+gGX1Pzy
今のままでもというかトリニティでも別に不満ないんやけど
APUの新価が発揮されるのはGDDR5からやな。まだまだ過渡期や
839Socket774:2014/01/17(金) 18:23:42.89 ID:KY3OMRQ5
840Socket774:2014/01/17(金) 18:24:50.20 ID:YXbZFxf8
ハード的には対応してるらしいしソケットが変わってればDDR3の4ch対応とかだったのかね
841Socket774:2014/01/17(金) 18:36:14.64 ID:vXXcXCoL
次のソケットでDDR4の4chとなればメモリ帯域はあまり気にしなくて良くなりそうだ
ただ基板のコストがな
842Socket774:2014/01/17(金) 18:36:53.92 ID:8xDQbrgL
>>840
高々2万のものを4chメモリになんてしないだろう
配線が大変にになり、6層基板にしないと駄目じゃね
APU鯖用にってことだろう
843Socket774:2014/01/17(金) 18:39:53.59 ID:+ZHNDJ2+
>>834
剥き出しだったもんなあ
844Socket774:2014/01/17(金) 18:40:28.16 ID:17X6HZZ5
まあ現時点で条件整ってない、やっても商売として成り立たちそうもない自作PC分野での利用考えちゃいないだろうね
PS4やゲーム機みたいに他分野への転用、将来への布石にとりあえず盛り込んどきましたみたいな
でも先々のこといろいろ考えてるっぽいのは頼もしいし楽しみだ
845Socket774:2014/01/17(金) 18:40:55.70 ID:Tku5bOJB
少なくともGPU側からすると、仮に4ch DDR3になっても帯域はまだまだ足りない
CPU側からすると、4ch DDR3もあれば一般利用には十分だろうけど
846Socket774:2014/01/17(金) 18:53:04.08 ID:xLgmzIw2
インテルのQSVじゃないけど、H.264エンコ爆速だぜ!って言ってほしい…
847Socket774:2014/01/17(金) 19:00:08.20 ID:+ZHNDJ2+
vceの対応ソフト少ないのとエンコード設定がほとんど変えられないのはどうにかしてほしい
848Socket774:2014/01/17(金) 19:01:40.24 ID:J9/xQDRW
APUで綺麗に速くエンコ出来るようになったら最高だな
849Socket774:2014/01/17(金) 19:05:02.18 ID:vXXcXCoL
H.265エンコードの方が興味あるな
H.264は浮動小数点ほぼ使わないのでHSAが大して役に立たないが
H.265なら結構な効果が期待出来るんじゃなかろうか
850Socket774:2014/01/17(金) 19:06:20.05 ID:ONk2S6iN
http://www.techpowerup.com/196941/amd-sued-for-overestimating-apu-success-to-investors.html
餅を描きすぎて集団訴訟を起こされたようだね
851Socket774:2014/01/17(金) 19:11:42.26 ID:+ZHNDJ2+
まじかよ
AMDはHD7xxxのときもそうだけどパフォーマンスが出せない状態で発売に踏み切っちゃうのはなんだろうね
852Socket774:2014/01/17(金) 19:12:49.54 ID:aRWnpn1W
本気出さなくても4770kに圧勝できるってのがw
853Socket774:2014/01/17(金) 19:20:09.32 ID:Ohcw6Q65
いや3chだったら2133x3
4chだったら1600x4程度で足りてたと思うよ

2chだったら3200x2いるぐらいの計算だが
854Socket774:2014/01/17(金) 19:34:50.33 ID:YoO1A9lf
AMDってまだデュアルチャンネルだったの?
Intelはかなり前からクアッドチャンネル出てたんじゃなかったっけ
iGPUとか関係なしにCPUだけ考えてもメモリ帯域重要でしょ
855Socket774:2014/01/17(金) 19:39:43.86 ID:6hyB7iYx
IntelでクアッドチャンネルなのはLGA2011とかハイエンドのみ
856Socket774:2014/01/17(金) 19:40:31.75 ID:vXXcXCoL
インテルにしても4chなんかサーバから落としてきたやつだけじゃん
857Socket774:2014/01/17(金) 19:42:19.40 ID:Ohcw6Q65
CPUのメモリ帯域はどうなんだろ
4コアなら800x2程度でも余裕なんじゃないか
Core2QuadやPhenom2の頃からたいして性能上がってないわけだし
858Socket774:2014/01/17(金) 19:42:50.87 ID:17X6HZZ5
>>850
Llanoの頃は特にFabの歩留まり悪かったりでいろいろ二転三転したもんな
自分も当時A8-3800を待ちわびて風邪ひいたよw
その計画や甘い読みを鵜呑みにした投資家はだいぶ振り回され損したんだろうな
今になって株価盛り返してきてるのも皮肉な話だ
859Socket774:2014/01/17(金) 19:45:31.61 ID:17X6HZZ5
>>851
記事の内容読めばわかるけど今のKaveriや製品パフォーマンスの話じゃないよ
860Socket774:2014/01/17(金) 19:54:38.54 ID:drp0GKTX
結局インテルのソリューションが正しいことをAMDが証明してしまったか
861Socket774:2014/01/17(金) 20:01:16.47 ID:zd1HuZD4
Kaveriのメモコンが4chだったりGDDR5に対応してるのはPS4やXboxOne用に開発したデザインを流用してるからじゃないの
862Socket774:2014/01/17(金) 20:12:49.65 ID:Ohcw6Q65
Microsoft、「Windows XP」のマルウェア対策更新を2015年7月14日まで延長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/16/news079.html

これによって俺のウィンドウズXPからの乗り換えが約1年半延びたわ
863Socket774:2014/01/17(金) 20:19:38.78 ID:RbqNvPru
>>862
何故Windows8を4千円販売の時に買い置きしておかなかったのかと…
せめてVistaならWindows9の販売を待てただろうに、セキュリティパッチ無しのXPとか怖すぎるよ…
864Socket774:2014/01/17(金) 20:20:29.13 ID:0QJ4V9nw
Vistaとか去年終わらなかったっけ?
865Socket774:2014/01/17(金) 20:23:01.70 ID:Mpn2GdP5
Win8が予想以上に受け入れられなかったんだろうなこの対応
時期的に思いっきりWin9意識してるし、XPからの乗り換え需要を
Win側に留めておくためにも必死なMS
866Socket774:2014/01/17(金) 20:24:17.15 ID:D9Xm7DJV
だってマジでXPか7でいいもんな

同じくらいであんま意味ないとかならまだしも改悪とか意味不すぎるわ
867Socket774:2014/01/17(金) 20:24:49.57 ID:KDsJD/Vd
>>862
マジか、マイクロソフトはほんなもんの神やで
868Socket774:2014/01/17(金) 20:31:23.07 ID:bE5yR6a4
8ってやたら叩かれてるが中身は結構堅実に進歩してないか
見た目より中身をって前作より重かったXPやvista散々叩いてた割に
7より軽くなった8は評価されないんだよな
メトロなんて無視すればいいだけの話だと思うんだが
869Socket774:2014/01/17(金) 20:32:23.61 ID:tIEu5+VX
マイクロソフトがどうしようが現状でもチップセットやマザーによっては
もうXPなんてインストールすら出来なくなりつつあるし
これからはそれが当たり前になるというだけのことだから
自作的に終わってることには何ら変わりない
870Socket774:2014/01/17(金) 20:33:06.98 ID:AtTLrksk
タブレットは泥や林檎に譲ってPCのみに集中すれば自ずと使い易いWindowsが出来そうだけどな
871Socket774:2014/01/17(金) 20:34:17.51 ID:6S6ZSftR
>>866
UIはその二つが良いだけで、OS自体の出来はXPとVistaの間に超えられない壁がある上に、その後も順調に進化し続けているぞ?
どうにでも改造出来るUIの為だけにセキュリティやレスポンスを無視するとは流石に無いわ
てか、DirectX10以降も.NET Framework4.5も使えない環境とかよく我慢できるな
872Socket774:2014/01/17(金) 20:34:27.47 ID:hSq+VEmj
シェアがどんどん奪われている現状を何とかせんと、落ち着いてOS開発もできないんじゃない
873Socket774:2014/01/17(金) 20:36:37.45 ID:ANCyrcHd
>>868
全面的に同意だ
874Socket774:2014/01/17(金) 20:37:16.05 ID:BHyhMA29
XP最大の欠点は32bitOSによるメモリの少なさだと思う。
875Socket774:2014/01/17(金) 20:37:20.52 ID:Mpn2GdP5
>>868
そもそも強制しなければ済んだ話、ストレートな7が好まれたんだから
8でもストレートにしとけばいいものを、色気出してスライダー選択
結果すっぽ抜け、ユーザーの背中通してユーザー激おこ状態
>>862みたいな事をやる羽目になった
876Socket774:2014/01/17(金) 20:39:21.88 ID:ii4EFgD2
窓の新作がでたら一本は飼っておくのが自作erの嗜みだろうに
877Socket774:2014/01/17(金) 20:40:29.45 ID:J9/xQDRW
8は性能は良いんだろうけど如何せん使いにくい
とりあえずXPデスクは7にした
ノートは8.1かDebianで考え中
878Socket774:2014/01/17(金) 20:41:28.24 ID:o8QqK59N
XPを2本買った以外OS買ったことないわ
今はメインもサブもLinuxだし
879Socket774:2014/01/17(金) 20:42:29.15 ID:xO8MOM2I
>>874
64bitのXPもあるよ。
880Socket774:2014/01/17(金) 20:46:07.59 ID:BHyhMA29
Windows8以降にして他のOSはHyper-VかVMware上で使うのが良いよ。
881Socket774:2014/01/17(金) 20:49:52.93 ID:WM5BCfRW
今回買ってりゃwindowsの終焉まで使えるだろうし
キチガイに絡まれることからも解放されそうだし
そうするつもり。
882Socket774:2014/01/17(金) 20:55:08.53 ID:Ohcw6Q65
>>868
8が叩かれたのは、全てのPCでタッチパネルに対応するかと思ったら
当時店頭にあるPCの9割型、タッチパネルに対応してないモデルだった
意味ねえって感じで叩かれた
俺が覚えてる範囲ここ
今もタッチパネルに対応してないノートPCも併売されてるからな
あと半年や1年は、こう言う状況続くだろなって読んでたから
883Socket774:2014/01/17(金) 20:57:21.50 ID:dhBSAGen
>>870
別に譲る必要ない
WindowsPhoneで頑張ればいいよ
884Socket774:2014/01/17(金) 20:59:21.75 ID:uLRXhlkZ
XPが動く実機を確保しておかなきゃならないな。
885Socket774:2014/01/17(金) 21:03:18.22 ID:nH5hMZTu
>>870
Windows信者なめてんのかてめー
886Socket774:2014/01/17(金) 21:08:33.85 ID:Ohcw6Q65
買い替えが来年7月ともなるとWindows9とかエクスカベータとかプーマとか
AMDグラボの20nmプロセスも立ち上がってそうだな
PCI Express4.0やDDR4やGDDR6も出る頃か
そうなると
intel側もAtom14nmも出て、性能的には初代Phenomくらいの性能でGPUがAMD780Gぐらいの性能いってそうだな
887Socket774:2014/01/17(金) 21:09:10.31 ID:zm7E6sZs
Windows信者だけどWindowsフォンはいりません
888Socket774:2014/01/17(金) 21:10:11.44 ID:o8QqK59N
>>883
>WindowsPhoneで頑張ればいいよ
NO THANK YOU(AA略)
889Socket774:2014/01/17(金) 21:10:46.49 ID:+gGX1Pzy
自分も8は全然苦にならなかったな
こんなもん所詮離れだし、速いし軽いしで文句別にない
890Socket774:2014/01/17(金) 21:10:57.06 ID:nH5hMZTu
>>887
貴様か、貴様は破門だ!出て毛!
891Socket774:2014/01/17(金) 21:13:49.99 ID:zm7E6sZs
8以降のUIは好みが別れるけど、それ以外は正統に進化してるね。
操作はすぐ慣れたけど、決して絶賛はできない。
892Socket774:2014/01/17(金) 21:14:04.23 ID:WtIjus44
>>888
それお前の好みだろ
なんでわざわざ市場を譲らなきゃいけないの?馬鹿なの?
893Socket774:2014/01/17(金) 21:15:16.51 ID:ST96q+2u
>>865
アンドロやあいぽんとか韓流タブレットがMSオフィス互換のアプリや
その他企業が使うアプリをWindows互換で出しきたらMSマジで終わるな
Win8はデスクトップ、ノートPC用で普通のWindowsにして、タブやスマホは別なタッチ系OSにしときゃよかったんだよ
それを面倒くさがって統合したらどっちからも拒否されるというマジ愚策
894Socket774:2014/01/17(金) 21:15:26.06 ID:+ZHNDJ2+
>>888
RTと競合し始めてるからWP一つで頑張ればいいってことでは
895Socket774:2014/01/17(金) 21:22:47.48 ID:8q6G5Oyw
8を少し使いづらいなと思いながら使ってきたが
慣れは怖いもので今はたまに使う7の方があれと思うことが増えてきた
896Socket774:2014/01/17(金) 21:26:47.51 ID:tPJAV35t
きちんとOSは進化してるからな
8.1は旧Atomでもサクサク動かす
897Socket774:2014/01/17(金) 21:27:38.23 ID:ST96q+2u
Win8は見た目が貧相すぎるのと、ドライバの認証をもっと緩くして欲しい頼むぞうぃんないん
898Socket774:2014/01/17(金) 21:32:03.57 ID:iNM6dL0y
アンドロイドはWin98のような脆さを思い起こさせるのでiPhoneに対抗するならWPを推してほしいんだがねえ
899Socket774:2014/01/17(金) 21:35:55.61 ID:+ZHNDJ2+
win8はウィンドウをいくつか重ねたとき境界が分かりづらい
それ以外は満足してる
900Socket774:2014/01/17(金) 21:44:13.58 ID:W6wwGzWZ
いったんWin8を使うと、7には戻れないよ
901Socket774:2014/01/17(金) 21:48:31.20 ID:zQk+xIFZ
>>868
まあ、その通りだが、中身の良さは長く使って見ないと分からないからな。
とりあえず目に付くメトロだけで嫌われるのだろうな。
902Socket774:2014/01/17(金) 21:57:16.76 ID:ONk2S6iN
やっぱWindows信者は語りだすと止まらないな
903Socket774:2014/01/17(金) 22:04:25.65 ID:iNM6dL0y
自作スレでWindows信者とかって煽りするやつの環境を知りたい
904Socket774:2014/01/17(金) 22:07:04.81 ID:nH5hMZTu
>>903
自作スレではない、自作板だ
Windows信者板には自作スレがあるのか?
905Socket774:2014/01/17(金) 22:08:11.59 ID:nH5hMZTu
Windows信者板を見てきたが、無かった
906Socket774:2014/01/17(金) 22:10:50.51 ID:WtIjus44
自作板もラズベリーパイスレとかあるからな一応
907Socket774:2014/01/17(金) 22:12:38.92 ID:iNM6dL0y
いやWindowsの話して悪いんか?
煽る必要なくね?
908Socket774:2014/01/17(金) 22:13:18.28 ID:+ZHNDJ2+
>>875
あれMSEのサポート期間を延ばしただけでXPがセキュリティ的に脆弱なのはそのままだよ
ウイルス対策ソフトでなんとかなるならOSのサポート期間なんて気にしなくなる
909Socket774:2014/01/17(金) 22:29:21.90 ID:veXOoP6s
>>835
下駄か!下駄にすればいいのか!!

下駄にGDDR5実装すれば後から交換可能
そのうえ文字通りAPU直下の配置になるな
910Socket774:2014/01/17(金) 22:33:07.07 ID:mdJxaDJe
PCI-EボードにAPUとGDDR5チップ実装できんかの
911Socket774:2014/01/17(金) 22:35:53.96 ID:o8QqK59N
>>910
HPCの鯖用なら出すかもしれんが自作用では出ないだろうな
912Socket774:2014/01/17(金) 22:48:55.36 ID:iTHchV88
BKDG for AMD Family 15h Models 30h-3Fh Processorsから

Add PCIe endpoint mode.
とあるからまあやるんならやれる。今のGPUみたいにPCIeボードデバイスとしては。
やる気があるかどうかは知らん。というかこれHSAの他メンバー向けにプロトタイピング用として実装したんかなと思ったり。
913Socket774:2014/01/17(金) 22:52:50.12 ID:drp0GKTX
AMDはなぜ仮想化環境のさらなる高速化をサポートする機能を強化しないのだろうか
914Socket774:2014/01/17(金) 22:56:02.91 ID:uLRXhlkZ
>>913

SR-IOVでGPUを仮想環境からいじるようにできるとかできないのかなぁ。
915Socket774:2014/01/17(金) 23:09:15.44 ID:n7d4e8bL
>>903
Linuxやらを覚えたての奴が自尊心を満たしたくて言ってる感じがする。
916Socket774:2014/01/17(金) 23:10:43.30 ID:BCNnA2dt
Hyper-Vなら出来ないか?
917Socket774:2014/01/17(金) 23:12:22.33 ID:3NCGDgne
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0117/57650
ASRock Incorporation(本社:台湾)国内正規代理店のマスタードシード株式会社(本社:東京都品川区)は2014年1月17日、
コードネームKaveriに対応するAMD Socket FM2+対応マザーボード5モデルについて、新規取り扱い開始を発表した。発売
は1月24日の予定。
918Socket774:2014/01/17(金) 23:25:19.70 ID:O7up10KF
>>917
メモリが2本までのが多いな。メモリ4本な奴って少ないのかな
919Socket774:2014/01/17(金) 23:41:09.03 ID:3lmWTAOt
>>854
クアッドチャネルなのはサーバ用のXeonやらXeonダイ流用のLGA2011のcore i7だけで、
個人向けのcore i7以下全部デュアルチャネルだよ
920Socket774:2014/01/17(金) 23:45:49.16 ID:n7d4e8bL
AMDは餅を描き、
信者はお花畑。


でもそんなスレが好きです。
921Socket774:2014/01/17(金) 23:52:30.21 ID:o8QqK59N
クアッドっていうなら2003年のOpteronからクアッドチャンネルだったわな
922Socket774:2014/01/18(土) 00:06:06.02 ID:R6/6DGtV
>>900
Win7のPC3台あったんだ。
Win8のタブレットを新しく買ったら、残りのPCもWin8にアップグレードしてしまった。
それがWin8の魔力。

7の時はRC試してXPを全部7にした。
8はプレビュー試してスルーと決めてたのにこの有様。
923Socket774:2014/01/18(土) 00:12:07.18 ID:yf3xynIy
>>920
みつめなきゃげんじつを!

メモリDDR3-1600 4G×2
このテストだと1627まで届いてるけど正直インテルオンボ1142と大差ないね
素直にG3420とか安いインテルCPUにGTX650以上のGPU乗せた方が安上がりで数倍高いスコア出せる
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/194/194986/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/194/194988/


DDR3-2133 8GB×2 (20000円前後のメモリ使用、多分10000円の4G×2でも同じくらい?)
これでやっと2025
A10-7850K本体が2万2000円するから
7000円のインテルCPU+13000円のグラボ計2万以内で3500以上出せるのに対して
性能的にもコスパ的にも全然遠く及ばないね
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/739/html/g24.jpg.html
924Socket774:2014/01/18(土) 00:14:15.97 ID:eWvd/j8j
まぁHSA対応したアプリじゃintelに勝ち目はないんだけどな
925Socket774:2014/01/18(土) 00:15:45.60 ID:YzxzhAC1
VTの互換(win8)はwin7のXPモードより強力だぜ?

win8使ったらXPモードwin7なんて使ってられんぞ
926Socket774:2014/01/18(土) 00:44:15.07 ID:lFD/QYa4
Celeron(笑)とかMantle対応タイトル出ることを考えるとありえんな
927Socket774:2014/01/18(土) 00:49:35.81 ID:cQNCNdkk
セロリンしか買えない人を馬鹿にするのはやめて差し上げろ
928Socket774:2014/01/18(土) 00:52:45.69 ID:oGZ8YcrQ
そもそも自作でセレロンとか(笑
いい加減セレロン推ししてるのうざいな。
929Socket774:2014/01/18(土) 00:54:23.69 ID:ofYLuw4r
>>805
Llanoの時からグリスだったらしい。誰も殻割りしてなかったからバレなかっただけ
930Socket774:2014/01/18(土) 00:54:56.00 ID:nSeAzOOt
しかし、海外のレビュー見てて、i7-4770Kに完敗するのはともかく
i3-4330といい勝負してるのは悲しいところだな。

http://techreport.com/r.x/a8-7600/luxmark-cpugpu.gif
931Socket774:2014/01/18(土) 00:55:11.03 ID:ofYLuw4r
セロリンなんてビジネス用のPCじゃないの
932Socket774:2014/01/18(土) 00:55:38.46 ID:dwNl0fjj
大原のカペリ特集後編まだー??
933Socket774:2014/01/18(土) 00:58:32.13 ID:Q5GZ2CVB
GPUがOCできないな
934Socket774:2014/01/18(土) 01:01:00.94 ID:Fv2VvDMP
正直Athlon64X2の4800+あたりから性能のことで困ったことないので100%好みで選ぶだけ
935Socket774:2014/01/18(土) 01:01:01.31 ID:ofYLuw4r
メモリは1600辺りが一番安いんでしょ 2133になると跳ね上がる この問題何とかしないとAPUが売れにくい土壌がある。
936Socket774:2014/01/18(土) 01:04:29.40 ID:4K00ZSJX
MantleはIntelプラットフォームでも有効
i7とR9-260Xを買う予定だったのが
MantleならそこまでCPU性能いらないよねとなり
i3とR9-270Xに変更、なんてことも
937Socket774:2014/01/18(土) 01:05:53.19 ID:eWvd/j8j
>>930
これはOpenCLのHSA化に期待していいと思うよ
938Socket774:2014/01/18(土) 01:07:37.09 ID:HxOwJ9+l
Mantleはコア数がかなり物言うらしいので実コア数少ないi3は微妙なんじゃないの
ま実物が出てきてみないと分からんがな
939Socket774:2014/01/18(土) 01:08:02.32 ID:oGZ8YcrQ
さすがAMD話題提供は次から次と楽しませてくれる。
http://www.guru3d.com/news_story/amd_working_on_16_core_processor_with_integrated_pci_express_3_controller.html
AMD Working on 16-Core Processor with Integrated PCI Express 3.0 Controller

8M16Cくるぽい?スチームだったらkaveriスルーしちゃいそう。
940Socket774:2014/01/18(土) 01:10:13.30 ID:dwNl0fjj
スチームーの次のエクスカレーションだっけかのプロトタイプじゃね??
941Socket774:2014/01/18(土) 01:11:05.27 ID:rhd4efYE
Opじゃないの?
942Socket774:2014/01/18(土) 01:11:48.96 ID:oGZ8YcrQ
OPがくればFXもありえる。
943Socket774:2014/01/18(土) 01:13:56.02 ID:HxOwJ9+l
エクスカベーターな
944Socket774:2014/01/18(土) 01:14:44.41 ID:hBhWTjnk
PCIE3.0付きだからLGA2011対抗の新ソケットだね
945Socket774:2014/01/18(土) 01:15:52.56 ID:eWvd/j8j
>>942
それはない
946Socket774:2014/01/18(土) 01:18:03.59 ID:4K00ZSJX
新ソケットならDDR4かな
DDR4とDDR3の価格が2015年後半に逆転するし
947Socket774:2014/01/18(土) 01:19:49.84 ID:dwNl0fjj
FXはFM系ソケットと統合してAPUでいいじゃん??
オプ新ソケ流用のほうはFX・ザ・グレートとか新ブランドでいってみよう!!
948Socket774:2014/01/18(土) 01:23:59.38 ID:UE2x8O6x
それはここで言うよりAMDに言ったほうがいいんじゃねえ
949Socket774:2014/01/18(土) 01:24:22.43 ID:Ikt4Ehq+
DXだな
950Socket774:2014/01/18(土) 01:38:47.26 ID:t83ebc65
マツコ
951Socket774:2014/01/18(土) 02:02:48.36 ID:9ipXwTON
>>937 節子、A8やそれ

>>923 お前も現実認めようね?
APUのiGPUはintelがSIMD積んでやってることの代用、ただGPUとしても使えるってだけ
で、浮動小数点演算はAVX2(Haswell)=224GFLOPS、HSA(kaveri)=856 GFLOPS
まあ早くなるのはどっちも一部の処理だけだし、メモリがネックになるから理論値通りにはいかんだろうがw

同じく、理論上はGPUとしても使えるPhiが1TFLOPS〜とdGPUと比較すると全然低いわけだが
汎用計算に使うボードなんだから誰もグラボ積んだ方がなんて言わねーだろヴォケ
952Socket774:2014/01/18(土) 02:09:22.40 ID:Xjagv98q
通常、一般家庭では1年間に使う電気使用量は約5500kwhと言われています。
953Socket774:2014/01/18(土) 02:24:39.82 ID:Bc5o2TWj
intel CPUにdgpuつけた方が〜っていうのを見る度に思うんだが、いつからintelはメモリなしで動くようになったの?
954Socket774:2014/01/18(土) 02:26:28.08 ID:+Yn5DqHo
セレロンも4Wで動くらしいからなw
955Socket774:2014/01/18(土) 02:28:54.51 ID:pwLj0eEG
最近はいちいち口の汚い人が多いなぁ
956Socket774:2014/01/18(土) 02:36:27.91 ID:+0F75en7
>>953
それ以前にCPU/GPU冷却を一元化出来る事がAPU最大の利点だと思っている俺にとって、いつもの馬鹿は本当に理解出来ない存在
957Socket774:2014/01/18(土) 02:47:59.17 ID:xxWZmEEq
むしろ俺は冷却一元化の何がメリットなのかわからない。
さすがにファンはあった方がいいが、HD7750は冷却簡単でいいだろ。
ノートとかスリムPCとかだろうか?
958Socket774:2014/01/18(土) 02:50:31.53 ID:FkkcEzYa
>817
これ俺も気になったが、FREEって付いてるからBF4の体験版が付いてるとかって意味なんじゃ…
959Socket774:2014/01/18(土) 02:51:17.88 ID:8Vbyk4h0
A10-7850Kが約2万2000円
メモリDDR3-2133 8GB×2で20000円

i5 4440 約20000円
メモリDDR3-1600 8GB×2で15000円
R7 240 or 7750 or 640 約7500円

CPUの性能で7850Kはi5 4440に勝てるのか?
GPUの性能で7850Kは7750や640に勝てるのか?
そもそもオンボードだとメモリ食われるよね
960Socket774:2014/01/18(土) 02:55:45.15 ID:81jFQDNs
手持ちのファンなり液冷使って無理なくて静音に冷却できる範囲内での使い方なら
2個よりは1個のほうがいいという限定的なメリットにすぎないな
961Socket774:2014/01/18(土) 02:55:53.39 ID:eWvd/j8j
>>958
get *** freeな
962Socket774:2014/01/18(土) 02:57:27.32 ID:+0F75en7
>>957
dGPUのクーラーを換装するよりCPUのクーラーを買える方が楽だから
963Socket774:2014/01/18(土) 03:04:22.27 ID:eWvd/j8j
>>957
エアフローは熱源が集中してるほうが楽だな
分散してるとケース全部に風を通さないとならんし
964Socket774:2014/01/18(土) 03:10:58.44 ID:BZk7XarG
7850K程度の性能のグラボなら冷却気にする必要なくね?
965Socket774:2014/01/18(土) 03:13:57.94 ID:eWvd/j8j
そうかもね
前に持ってた7750はファンレスだったから結構気を使ったが
966Socket774:2014/01/18(土) 03:15:56.22 ID:gt6dc3CN
HSA高層どこまで進む紙ものだなー…
967Socket774:2014/01/18(土) 03:16:45.41 ID:An6TWZCK
HD6570でも小型MiniITXに組み込んだとき結構きつかったんだよな
主に騒音が・・・LPタイプって小型ファンだから煩いんだよな
CPUに統合して9〜10cmスリムファンでまとめて冷却してくれるとその点は心配しなくていいので助かる
968Socket774:2014/01/18(土) 03:18:42.28 ID:Mdlt46Qt
>>959
R7-240やGT640には勝てるが650や7750には負ける
512SP720MHzを舐め過ぎ
969Socket774:2014/01/18(土) 03:19:48.42 ID:Bc5o2TWj
唯一7500円で買えるr7 240はDDR3メモリだしコアが7850kより弱い
7750は未だに8000円超えてる
gt640もDDR3、性能差は知らん
by.価格コム
970Socket774:2014/01/18(土) 03:27:26.73 ID:9ipXwTON
>>959
>>951
4440比どころか4770k比でCPU性能(の延長線上)としての浮動小数点の処理能力が4倍近くあるんだけどw
で、AVXが効きにくい処理だと7850kと4670kでCPU性能がほぼ同じ、AVXが効く処理はHSAも理屈上は有効
AVX-512 VS HSAなら団子が前に言ってた通りメモリ速度とプログラマーの都合でintelが勝つかもしれんが
HSA VS AVX2じゃ勝負にもなってない、一応新世代なんだから当然だけど

純粋にGPUとして使うならdGPU積んだ方がいいってのは同意だけどそれはintelのIlisも同じ
文句言うなら両方に文句言えば?
971Socket774:2014/01/18(土) 03:39:04.26 ID:Dq4No9om
>>923とかマルチポストまでして何がしたいんだろう
972Socket774:2014/01/18(土) 03:41:53.85 ID:W9uP7aYV
理論性能比べてどうすんのアホか

そもそもそこら辺に転がってるCコンパイラがあれば普通に使えて性能が出るCPUのSIMDと
何がどうなってるか分からないHSAを同列に語るなよw

>AVXが効きにくい処理だと7850kと4670kでCPU性能がほぼ同じ
さらっと嘘を混ぜるな
973Socket774:2014/01/18(土) 03:45:01.25 ID:eWvd/j8j
何がどうなってるか分からないのは単なる勉強不足だろw
974Socket774:2014/01/18(土) 03:49:10.31 ID:2bS/VmRK
セロリ厨はAMDの助けがないとAMDと戦えないんだよねw
ラデ使ってる時点でIntelの完全敗北だよ
975Socket774:2014/01/18(土) 03:49:35.65 ID:W9uP7aYV
GPUネイティブの命令セットが公開されていない以上
HSAILの向こうで何をやってるかは分からんね
それともあなたはエスパー?
976Socket774:2014/01/18(土) 03:50:46.82 ID:2bS/VmRK
日本の金や技術で日本に喧嘩売ってる韓国中国と全く一緒
977Socket774:2014/01/18(土) 04:05:23.12 ID:7YnI/Hu/
AVXが効きにくい処理を見てみよう

Visual Studioコンパイル http://media.bestofmicro.com/5/R/418815/original/visual-studio.png i5どころかi3に負け
Adobe Acrobat PDF作成 http://media.bestofmicro.com/5/A/418798/original/acrobat.png i5どころかi3に負け、前世代にも負け
WinZip 圧縮 http://media.bestofmicro.com/5/T/418817/original/winzip.png i5どころかi3に負け、前世代にも負け、OpenCL使っても負け
WinRAR 圧縮 http://media.bestofmicro.com/5/S/418816/original/winrar.png i5どころかi3に負け、前世代にも負け
7-zip 圧縮 http://media.bestofmicro.com/5/9/418797/original/7-zip.png i5どころかi3に負け、前世代にも負け

嘘吐きはアムダーの始まり
978Socket774:2014/01/18(土) 04:08:16.19 ID:eWvd/j8j
>>975
馬鹿だなw
アセンブラを意識しなくてもいいようにするためのHSAILなのに


>GPUネイティブの命令セットが公開されていない
ダサっwwww
https://github.com/HSAFoundation/HSAIL-Tools
979Socket774:2014/01/18(土) 04:09:54.41 ID:W9uP7aYV
おいおいまさかHSAILをネイティブの命令セットだと勘違いしてるお馬鹿さん?
980Socket774:2014/01/18(土) 04:11:13.25 ID:BZk7XarG
>>970
ふーん、4倍近くあるのに何であんなに遅いのかねぇ?
AVXだけ勝ってどうするの?プログラマーの都合だろうが遅いのは事実
絵に描いた餅はいらない
981Socket774:2014/01/18(土) 04:13:55.32 ID:eWvd/j8j
>>979
は?
HSAILの向こうで何をやってるかホントに全然わかってないお馬鹿さん?
982Socket774:2014/01/18(土) 04:17:08.73 ID:BZk7XarG
>>969
7750が6980円だぞ
http://www.1-s.jp/products/detail/79670
地雷だけどなw
983Socket774:2014/01/18(土) 04:17:47.29 ID:W9uP7aYV
何を言ってるのか...
特定のデバイスやベンダに依存しないための抽象化レイヤがHSAILでしょ
実際にどういう命令にコンパイルされて実行されるかはベンダの実装次第だ
984Socket774:2014/01/18(土) 04:21:00.86 ID:eWvd/j8j
>>983
だからそういってんじゃん
そしてHSAIL自体はソースコードが見られる

で、お前はそれが見られたら/見られなかったら
AVXと違って何ができる/できないの?
985Socket774:2014/01/18(土) 04:23:45.43 ID:W9uP7aYV
え?
各命令のレイテンシやスループットを睨めっこして最適化するでしょそりゃ
ネイティブな命令セットが露出してなきゃ不可能ですけどね
986Socket774:2014/01/18(土) 04:26:29.44 ID:eWvd/j8j
>>985
そのレイテンシもスループットもデバイスによって変わるのに?
JAVA書くときも環境ごとにバイナリ作って最適化すんの?
987Socket774:2014/01/18(土) 04:31:54.25 ID:W9uP7aYV
デバイスごとに最適化するなんてのは当たり前の話でしょ
つーか何故JAVAが出てくるの?
フロントエンドにJAVAを使おうが速度が要求される場所にはネイティブコードを使うのが普通でしょ?
AndroidのJNIみたいに
988Socket774:2014/01/18(土) 04:40:15.23 ID:eWvd/j8j
>>987
そこだけネイティブコードにしたらいいじゃん
本質はhUMAなんだからGPUを必ずしもHSAILだけで動かす必要ないし
なんでフロントエンドからバックエンドまで丸々ネイティブコードで書かなきゃいかんの
989Socket774:2014/01/18(土) 04:42:31.64 ID:7YnI/Hu/
???
GPUをネイティブコードで動かす方法があったら教えてくれw
990Socket774:2014/01/18(土) 04:49:08.86 ID:eWvd/j8j
>>989
OpenCLのオライリー本嫁
991Socket774:2014/01/18(土) 04:51:49.84 ID:H8aiyCGc
HSAとかGPGPUとかどうでもいいからKaveri16コア+Kabini64コアぐらいのやつ出してくれないかな。
992Socket774:2014/01/18(土) 04:52:46.07 ID:eWvd/j8j
>>90
きっと違うんじゃないかなw
993Socket774:2014/01/18(土) 04:53:18.07 ID:eWvd/j8j
誤爆スマソ
994Socket774:2014/01/18(土) 05:12:31.69 ID:z0ZrpjGk
とりあえずシネベンチR15のシングル性能比較
http://blogs.yahoo.co.jp/raiden_power_net/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F4f%2F87%2Fraiden_power_net%2Ffolder%2F665089%2Fimg_665089_25800968_0%3F1389923581&i=1

270X搭載同士の比較
ttp://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/01/A10-7850K-vs-Core-i5-4670K1.jpg

動作マージン考えるとキツイとは思うけど、青天井な用途以外は問題なく動作できる性能、ハイエンドノート相当って所か
青天井な用途は元々8〜16コアだのHTTだのdGPUだの一般ソフトじゃまず役に立たん機能で実行性能伸ばしてるわけで
HSAがそこに入れるかどうかは知らんけど、自分の役に立たない=ゴミとか言い始めたら-EもXeonもIlisもHSAもFXも全部ゴミ
995Socket774:2014/01/18(土) 06:26:48.48 ID:rYHuCcFf
>>910
ですからグラボのGPUんところをAPUに変えればいいわけでして
996Socket774:2014/01/18(土) 06:46:20.02 ID:rYHuCcFf
AMD Virtualization for Industrial Control and Automation
http://www.youtube.com/watch?v=2JP58fwI7qI

Nine Trends for Industrial Control and Automation
http://www.youtube.com/watch?v=3B8i_xZ-8N0
997Socket774:2014/01/18(土) 08:27:19.11 ID:tz7NM5VN
大原がintel cpuとの比較してない時点でお察しください
998Socket774:2014/01/18(土) 08:43:06.42 ID:2HISuXs5
>>909
その下駄の規格がGDDR5Mでソケット形状はDDR4と同一だったんだが・・・
999Socket774:2014/01/18(土) 08:44:11.55 ID:pwLj0eEG
>>959
7850Kは大体i3-4330と一緒
7850KはGT640に概ね負ける感じだけど得意なやつなら勝てるっぽい
1000Socket774:2014/01/18(土) 08:48:07.79 ID:Mdlt46Qt
次スレはよ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/