1 :
Socket774 :
2013/06/07(金) 20:37:37.87 ID:/i80L+W7 本スレがあんな状態で情報交換の場として機能してないので しばらくこっちで静かに情報交換できたらいいかなと 使用者だけじゃなく購入予定者も大歓迎
2 :
Socket774 :2013/06/07(金) 20:38:49.80 ID:/i80L+W7
3 :
Socket774 :2013/06/07(金) 20:40:05.00 ID:uUrMxACv
>>1 どうせなら、したらばに立てれば良かったのに・・・
外部掲示板、って事だけで安置系は懸念する人意外と多いよ
4 :
Socket774 :2013/06/07(金) 20:41:43.31 ID:/i80L+W7
>>3 取りあえずここに立ててみて
それでも本スレと同じような状態になるなら2chの外でやるしかないかなって思ってる
5 :
Socket774 :2013/06/07(金) 20:45:49.86 ID:/i80L+W7
とりあえず直近の本スレで拾った有用な情報
C6/C7は発売前の予想に反して結構効く模様
549 名前:Socket774 投稿日:2013/06/07(金) 19:39:40.98 ID:HyR5Q8ny
【CPU】 Core i5-4570S
【M/B】 ASRock H87M-ITX
【RAM】 DDR3-1600 4GB×2
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【SSD】 Vertex3 MAX IOPS 120GB
【HDD】 無し
【光学】 無し
【LAN】 オンボード
【クーラー】 CPU 付属品
【ファン】 CPU 付属品
【ケース】 ISK-110 VESA
【電源】 ケース付属ACアダプタ 90W
【OS】 Windows8 64bit
※USB機器はキーボードとマウス
CPUアイドル 18W(ワットチェッカー使用)
CPUフルロード 82W
フルロード時でも正常動作するけど、
ACアダプタが90Wなのでギリギリかな。
583 返信:549 投稿日:2013/06/07(金) 20:16:43.97 ID:HyR5Q8ny
>>556 アドバイスありがとうございます。
C6、C7をEnableにしたら13.5Wまで落ちました。
ACアダプタのロスが結構あるのかもしれません。
6 :
Socket774 :2013/06/07(金) 20:56:44.69 ID:F3B8kg0y
>>4 >取りあえずここに立ててみて
五十歩百歩
理由は世界(板)が一緒だから
一気に差を広めたいなら、2ch外でやる方がいい
最近、理不尽な運営の規制も多いので、規制回避のメリットもある
場所によっては無関係なレスは削除権も保有する事が可能
外界にスレッド立てて、ものの見事に成功した俺がいってみる(自作パソコン関係では無いが)
7 :
Socket774 :2013/06/07(金) 20:58:23.59 ID:yqdrzTfl
つまり情報交換の場としては既に2chの専門板はオワコンてことだな
8 :
Socket774 :2013/06/07(金) 21:42:36.31 ID:9AyNIaXa
別スレ立てるの主張していたものだが、やっぱりこういうスレを立てざるを得なくなったか。 Haswellよりも2chの方が劣化でオワコンと化しつつあるよなー。
9 :
Socket774 :2013/06/07(金) 21:47:48.28 ID:F3B8kg0y
haswell買ったのは情弱の負け組だったなw
オンボで使ってあげないと差別化できないのが難点だけど オンボならそれなりにいいとおもう
ゲームしないオレはフルHD動画がストレスなく再生出来ればおk よって内蔵CPUで事足りる
蓮のC6/C7は電源選ぶって話だったけど C6/C7を有効にしようってくらい省電力にこだわってるやつが 使ってる電源は結局、蓮のC6/C7に耐えられる電源なんだよな 対応状況が発表されなくてやきもきしてたうちのAU-400も 結局は蓮対応のお墨付き出たし
金を払って電源を変更してまでデスクトップでC6/C7とな? 電気代でのコスト回収は絶対不可能だし目的が不明だが・・・
自作PCは多様な楽しみ方があるものだから…
びんたんにお世話になるのもアリかな。タグを8つまで設定できるから、
自作PC,haswell
のようなキーワードでフィルタされて、必要な書き込みが抽出される仕組み。
びんたん
ttp://menu.bintan.me/ >>14 興味あるからやってみたい、というのも目的の一つになっていいと思う。
価値観なんて人それぞれなんです。
PC省電力はすでに アイドルベンチ として確立された競技ジャンルです 2011年にはパワレポ主催で千数百台が参加する大々的なコンペも開催されました
つーか、OCしか認めないって言っているような奴は 自分で気がついてないだけで時代遅れの化石なんだよないい加減。 省電力追求もOCよりも新しい自作の楽しみの1つ。
省電力志向なら素直にIvy買えば?
20 :
Socket774 :2013/06/08(土) 00:46:35.53 ID:JNvxYlPC
アンチはこっちまで出張してこなくていいから
.∧ ;へ | | (_人ヽ_/ ノ / 。。ヽ (__Y_) (´.,・ω・.,) _, ‐'´ \ / `ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ \ヽ、 ー / ー 〉 \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く || \ \ \ ∧_∧ || \ \ \ ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) || \ \ \ / ヽ || \ \ / | | | || \ \∧_∧ (⌒\|__/ / ヽ( )目合わせるなって ∧_∧ / く \ ( ) うわー | \ \/ ヽ | |ヽ、二⌒) / | | |
>>23 乙
時代をかなり逆行したような絶望をビンビン感じるね・・・
>>24 もうね笑うしか無い
4.3Gが限界とかwww
最後の望みを掛けてH110でもIYHしてみようか・・・
夏の事考えたら水冷にしても正に焼け石に水だろうからやめた方が良いと思う まぁ冷房点けるかw OCしなくても80度弱行っちゃうのかな
HaswellでC6/C7使いたかったらどのマザーもBIOSで Package C Stateってのを有効にする必要があるようだな デフォでAutoとかになってる場合もC6/C7は働かないようだ 対応してない電源でトラブル出ないようにデフォで切ってあるのはあたりまえか それで少なくともASUSとASRockのマザーはアイドルが4Wくらい下がるようだ 他のメーカーのマザーの情報はまだない
うちの4770、アイドル時に800MHz 0.655Vまで下がるけど 3400MHz 1.007Vの時と1Wしか差が出てない(ワットチェッカーで20Wと21Wの差) こりゃ800MHzに下げる必要ないかな 今のところ800まで下がってる弊害も特に感じてないが
>>23 OCCTの最大温度が100℃行ってるじゃん
4.3GHz常用は相当ヤバいと思う
使用者スレなのに一番悲壮感が漂ってるのな
前評判で聞いてはいたがここまで糞だとは お遊び用に買ったのだが全く遊べねぇ あとはAVX2の効果に期待するだけだがそれの対応にどれだけかかるやら
糞は言い過ぎだ。期待に見合わなかったというだけだ。 性能も省電力もよくはなっている。オンボもよくなった。 発売前にいわれていたような改善がなかったというだけだ。 あとは金もあるか。数千円ならゴミでも笑えるが、数万円はちょっといら立つよな。
>>31 君は別に冷やかしで買ったんだからいいだろうよ
実態を何も知らず真剣に買った奴も居るんだぜ?
>>33 よく下調べもせず買っちゃうような情弱は救いようがない
グリスバーガーでエンコする気はさらさらないので4770無印買った 無印でも43倍まではOC可能だがそれもする気はない その代わりに電圧下げてる静音厨です
グリスバーガーでエンコじゃなくて グリスバーガーでOCの間違いだわw
インテル「OCはオワコン」
やっとマザーが来たので今から組みます
これわざとやってる、って見解があるんだけど、海外 理由は、AMDとこのまま一気に差を広げると、業界自体がヤヴァイ模様らしいとの考察で
誰か4.3以上で回せた人居ないの?
.∧ ;へ | | (_人ヽ_/ ノ / 。。ヽ (__Y_) (´.,・ω・.,) fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ t∠ィSandy,ー ッ / ̄(( ,)) ------5.2GHz (12000m)  ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡 ;ヘ. ヘ. ∧__,,∧ / \\ 、_/<`∀´ヽヽ ≪ El∈FX-9000⊇=___(,≫ ----5.0GHz (10000m) ヽー--_〃―〃 ・ ・ グリスIvy排熱限界ヽ(#`Д´)ノ ------4.6GHz (6000m) ・ ・ グリスHaswell排熱限界ヽ(#`Д´)ノ ------4.3GHz (3000m)
>>12 g530の内蔵Gpuで十分だな…
g530でもBDや重いFLASHのHD動画とか余裕だから
2600K、3770K、4770Kと買ってきたけどどれもいいCPUだと思うよ。
3770Kは4.5GHz4770Kは4.4GHzで使ってる。
2600KはあげちやったけどOCはしやすい石で空冷で4.7GHzまで簡単に上がった。
4770Kは殻割りしてないからOCCT回すと80℃越えてやはり熱いね
消費電力は順調に減ってる性能はまぁまぁかな?
cinebenchは明らかに進化を感じる
[email protected] が9.06で
[email protected] が9.66と結構上がってる。
普通に良いCPUだよ。 Sandy以降を持っている人は、無理してまで買い換えなくてよいっていう話だ。 前評判がよかっただけに期待していた人は愚痴るだろうが、 新しくパソコンを買う人がHaswellを選んで損することはないよ。
何だここ・・・・ ステマSHOPの巣窟じゃねえか
>>45 本スレ、アンチスレ、葬式スレとhaswellを叩くか諦めた方向のスレしかない中ではこんなスレも必要だよ。
特に本スレなんて特に情報が集まらない。
★Haswell発売 →AMD Richland発売、グリスなのに5GHzのOCも余裕 →Haswell、ES版より量産品のOC耐性が低いことが世界中で判明 →純正5GHzのAMD FX-9000が11日登場 世の中よく出来てるなw
48 :
Socket774 :2013/06/09(日) 23:27:06.45 ID:IA991VFm
>>48 Haswellの有益なリアル情報は葬式スレと葬式状態のOC報告スレに満載だぞ
褒める所がないのにマンセースレを建てても話題は続かないからな
こうやって結局このスレもアンチに侵食されていくな こんなスレ立てても今の自作PC板じゃ無駄だよ
Haswellのまともな実使用情報が集まってるのは あのスレとあのスレとあのスレだな Haswell報告が多いからってアンチに目を付けられて荒らされないといいが
つか省電力とITXスレだろ 別に特定の目的を持ったユーザーがHaswellを使うと良いことがある、ってのはあって当たり前なんだよ 本スレとかOCスレとか、本来当たり前にSandy/Ivyを汎用システムとして使ってた人がHasを選ぼうとしてなんじゃこりゃ〜 という点があまりに多いから荒れてるわけで。アンチでも何でもない。 良い所はここです、なんて無理に反論していっても火に油を注ぐだけで、どこがどこまで問題なのか、早く見極めるのが大事。 その中で使いどころもわかっていくだろ。
本スレのあの状態を見てアンチでもないとか言ってるようじゃw
>>52 名前出すなよカス、荒らし誘導してる様なもんだろ死ね
発売日以降にスレ見始めた連中しかいない
>>52 「荒れてる」ではなくて「特定の人間に荒らされてる」
荒れてるだけなら別スレ立てる人もいなかったんじゃね
ちょっとでも肯定的な情報が書き込まれるとコピペ連打して流したりするしな
無理に否定しようとするから誰にも相手されなくなるしアンチ扱いされる
本スレ見てきたけど「Haswellを全否定せよ」とか書き込んでる、もうカルト宗教かなにかだろ・・・
>>47 Richlandなぁ・・・
OCマニアでもない自分にとっては
TDP220Wなんてのは正気の沙汰とは思えんがなぁ
>>43 4770Kマシンの詳細な構成とOCCTのスクショうp希望
すまんなんか見にくかったorz
>>59 そうか4.4Gでそれくらいの温度におさまるのか
俺の設定の詰めが悪いんだな
参考になったサンクス
今日3770K買ってきて2700K、4770Kと三世代揃ったから比較してみる どれくらい伸びるものやら
動画エンコード専用CPUか…
66 :
Socket774 :2013/06/11(火) 22:11:34.76 ID:Nzl9k/Gq
つーか、スレ伸びない… 購入者も購入予定者も少ないってことか?
動画エンコード関係の人は大喜びだ。その人たちの売り上げだな。
70 :
Socket774 :2013/06/12(水) 00:39:54.13 ID:nhTTMalW
>>66 マジレスすると組んで満足したら普通自作板に来ない。
主流ラインで組んで一通り色々試したら2chの関係板に全く
興味無くなるからしばらく遠のくよ。
もうある程度物事わかってる人だと今時2chで情報集める必要も無いし
ろくな情報も集まらないし。
組んで満足できない奴が過去CPUスレ行って何年も後のCPU(サブ脇役ラインw)で
ドヤ顔したりして寂しい自我を保つ。
x264だとあのグラフで使ってるソフトみたいなおかしいほどの差は出ない AVX2で5%、それ以外の改善込みで15%前後で、 Sandy6コアあたりを使ってるとコア数で押し切られるくらいなので金だして買い換えるほどではないって感じ まあなんだかんだで速くはなっているので、ご祝儀価格さえ落ち着けば 新規や、これまでも4コア(の古めの)だった人には悪くないって程度の評価に落ち着きそうよね
自作板ができたときからの風習だよな。 「不具合の多いパーツほどスレが伸びる」という。 というか、最近のパーツは不具合なんて初期不良くらいだから、 商品スレはCPUに限らずどこも過疎だ。話すことがないからな。 予想スレだとものによっては盛りあがるが。
73 :
Socket774 :2013/06/12(水) 07:45:15.50 ID:hAfbxDbQ
>>73 不要だよ
2ちゃん慣れしてない子が荒らしがいて情報交換できない><とか言い出して勝手に立てただけだしな
いや、このスレは必要でしょ。 既にある物に対していらんいらんいちいち騒いでる馬鹿こそ2ちゃん慣れ()してない。
77 :
Socket774 :2013/06/12(水) 20:27:41.72 ID:hAfbxDbQ
79 :
Socket774 :2013/06/12(水) 22:49:33.95 ID:gM5Vy18G
>>78 旨いな、削除釣り誘導
2chの住人の癖を逆手に取った手法か
やれるものならやってみなだってよwwwwwwwwwww 何もしなくてもそのうち落ちるだろ
OCする気とか全くないから4770無印買ったけど OCCT LINPACK AVXだと定格なのに78度もいっちまうわw ちなみにCPUクーラーは旧忍者のバックプレートネジ固定 やっぱりK付き買わなくてよかったと思った
Sandy IvyはOCCT何度くらいが普通なの?
>>75 Sandyとの差が少なすぎてやばいレベルwwww
どんだけ年月経ってると思ってんだw
ゲリノミクス終わりかけているし安くならないかね
クーラー付け直したら5℃くらい温度下がった いくらなんでも高すぎると思ってたんだ やっぱり取り付けミスだったか
sandyは2600kじゃないかボケ
HWINFO64、CPU-Z、CPUID Hardware Monitor、OCCT どれで見てもVcoreが0.85Vくらいに表示される BIOSで1.25Vまで上げてあるはずなんだが Haswellに対応してないからかな? 石は4770K、ママンはZ87 Extreme6
>>89 Haswell対応版別に出てたのか
早速使ってみる
サンクス
91 :
Socket774 :2013/06/15(土) 21:50:27.29 ID:QnTAT/IK
クズCPU買って、どんな気持ち?
.∧ ;へ | | (_人ヽ_/ ノ / 。。ヽ (__Y_) (´.,・ω・.,) fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ t∠ィSandy,ー ッ / ̄(( ,)) ------5.2GHz (12000m)  ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡 ;ヘ. ヘ. ∧__,,∧ / \\ 、_/<`∀´ヽヽ ≪ El∈FX-9590⊇=___(,≫ ----5.0GHz (10000m) ヽー--_〃―〃 ・ ・ グリスIvy排熱限界ヽ(#`Д´)ノ ------4.6GHz (6000m) ・ ・ グリスHaswell排熱限界ヽ(#`Д´)ノ ------4.3GHz (3000m)
>>92 3コア100℃とかあり得んな
TJ-Maxにタッチしてるんだろ
下手すると壊れるぞ
Ivy-Eが本命か
>>95 Ivy-EはSandy-Eのマイチェン
DDR4に対応して8コア16スレのHaswell-Eが本命
.∧ ;へ | | (_人ヽ_/ ノ / 。。 ヽ (__Y__) ⊂(.,・ω・.,`)つ Sandy&IvyとHaswellを隔てていたLGA1155の壁はSkylake登場で即時崩壊し /// /_/:::::/ Sandy&Ivy&Haswell組はSkylakeに統一されるだろう |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 秋葉はSandyを上回るお祭り状態で大騒ぎだろうな / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| |
Skylakeが出る2015年までに糞兎はあの世へ行きます
2015年じゃなかった 2016年になったんだなw 来年がHaswell refleshだから
101 :
Socket774 :2013/06/16(日) 00:37:47.83 ID:/GFQVvhF
>>99 まーたその話かよw
俺よりお前の方が先に死んでんだろw
この方は心の病を持った病人です 更に残念なのは生活困窮者であり、 全てにおいてコスパが優先されます 理由は全て後付けであって、妬みと僻みで全てエネルギーを使います PCでもなにも学べず、学ぶことすら諦めた結果、 掃き溜めの2chで同じ病人が少ないところに住み、 時が過ぎるのを待ち続けています 神も時には残酷なことをなさるのです 見かけたら祈り感謝しましょう 俺は幸せに暮らせてよかった うんこ 流れて消えな
103 :
Socket774 :2013/06/16(日) 01:10:56.07 ID:NIHYn8sX
本スレ埋まったみたいだな ここあげとくわ
権限持ちのかた新スレ立ててくだしあ(´・_・`)
立てられるけどあんな糞スレなら要らないから立てない
なんかもう自作PCは終わりっぽいな
マ板やム板、Unix,Linux板と情強揃いの板に常駐していたような奴らが今この時代SNSの一つもやってないなんてあり得ないしな
普通は円安直撃価格で買うのは避けるだろうし、 4万円がはした金であってもガジェオタはタブレットか携帯に使うわな。
いや そうじゃない 発売から2週間だぞ 高値も初物の危険も承知で突撃した者を、 集団でエサとして扱う時点で逝かれてる 自作が終わったんじゃなくて2chが壊れたんだよ 自分の好きな石で好きな事をした方がいいってこと 深入りすると医者でも病人になる
>>110 貴方が他人の発言を集団いじめのように拡大解釈してご立腹するのは自由だけど
もしいつも似たようなことを感じるのなら、2ちゃんねるでなく自分を疑うべきだと思うけどね?
本スレがどうしようもないのはどう見たってアンチが多いからではない。
>>111 どうみたってアンチが多いのが原因だと思うが?
普通の否定的意見を言う人間をアンチと表現してるのならそういう意見もあるだろうが、
本スレのアンチは難癖つけて反応みて楽しんでるだけの厨房だろ
そういうのに初物買いがデータの出すのを妨げられたり、データ出した人間が煽られたりすると普通の人間ならイラッとくるが?
ivyのときにダブルグリスバーガー祭りで味をしめた奴らがまた来てるんだろうな
>>110 の言う通りで程度低くて閉口する
CPUでアンチとか理解出来ない。 使いたいものを使えば良いと思うのだが。 釣りではなく、使いたいのに買えない人が買った人を羨ましくて 叩いているようにしか見えない。 ま、自分はSandyなんだけどさ、今はまだ様子見してる。
>>113 住人全体が注目してるメインストリームなのに、上がったのは値段と温度だけの超駄作
アンチも何も、酷い地雷商品と評価してる大多数の住人達の自然な反応だと思うがな
これが映画や音楽なら、いくら評価が低くても「俺は好き…俺の中では」で十分なんだがねぇ。
>>114 そういう、「買えない」アンチもいる
買った人の話を聞くのは、わくわくするものだがなあ
>>115 整数演算も浮動小数演算、キャッシュの帯域も改良されて
CPUの処理能力としてはivy、Sandyよりも好データが出てるのになにを言ってるのかと小一時間
温度は上がってるが、主に放熱が原因でそれもOCやらない人間には関係ないレベル
値段に至っては初物が円安のピークで発売したのが原因で、
ご祝儀終了と今8円も円高になってるのでこれからどんどん下がると思うが・・・
もはや難癖レベルだと思うがな。しかし、Sandy持ち上げてるのには笑わせてもらった
>>118 自作板だかんなここ
OC当たり前での値段だから爆熱で回らないのは単なるゴミ
それだけの話や
>>119 NetBurstの頃ならいざしらず、大事なのはCPUの総合能力でがどれだけ性能が出るかだろ
Coreのアーキテクチャになってるのに、未だにクロック数にこだわってるからそういうトンチンカンな事言うんだよw
123 :
Socket774 :2013/06/16(日) 09:31:02.03 ID:B4HNCisY
その総合能力が、カスウェルで、落ちてるだろーが、ボケ。
ここ数世代で別格の地雷だったのは間違いないが グリスと為替でさらにダブルパンチを食らった格好なんだよな 加えて短命確定のZ87に何の進歩もなかったって事か 定格派なら安価で静かでTDPが低いIvyを選ぶだけだし OC派なら2700KとZ77で圧倒的パフォ まあ蓮のK付きとか実際何のために出したか良くわからんわ
温度が上がると強制的にクロック下げられちゃうんだが何をオフればこれ回避できる? ママンはZ87 Extreme6
>>125 お前ってコア温度が100℃のバカだろ?
そのまま使い続ければそのうちCPUが逝ってクロックが0になるから心配するな
ちなみに設計限界温度はIvyは105℃でSandyが98℃で蓮は100℃
>>126 おまえも悔しかったら爆熱産廃の4670Kを回せよ
K付きは誰も定格で使わんw
>>129 完全に
>>120 が捏造してるじゃん
>>122-124 とかお前とかは証拠捏造して恥ずかしくないのか?
捏造がバレて悔しがってるのは分かるが、そこまで必死だと笑えるぞw
どうせ単発IDだし、このスレにアンチが荒らしに来てるだけでしょ
どこまでも低レベルな奴ら(苦笑)
どうせ蓮は回らないから800MHzのアイドルでもっさりと使えば良い
>>128 記事紹介サンクス
でも大半がベンチマーク結果貼ってるだけで設定とかの話は見当たらないな
>>129 それじゃあなんで、OCモデルとOCモデルでないCPU比べたんですかね??
結局Sandyとかいう化石がOCしないとOCしてないHaswellに勝てないと自分で言ってるもん
語るにおちたなw
>>132 BIOSからCステート切ってみた?Windowsの省電力設定とかは?
そもそも、自分の環境言ってくれないと対応とれんぞ
>>133 それ本スレの住人達の投稿だろ?
i5の<常用環境>で同一ベンチのCPU性能比較だし何も問題ないやん
回せない回らないの蓮がSandyにプギャーってされだだけや
>>136 他のベンチよりも明らかにおかしいデータが出てるベンチを信用しろと言われてもなぁ・・・
平均で大きく開けられてる時点で回らないとか抜かしてる時点で頭おかしいとしか言えない
単発IDで必死だなぁ、この人・・・
キチガイアンチはこのスレ出入り禁止だよ
>>137 3DMARK公式の分布範囲内には十分入ってるからおかしいって言われてもな
あんたの頭の方がおかしい
>>136 いやー、CPUベンチの平均よりも大幅に低い数値もってこられて、「何も問題ない」と主張されてもなぁ
悔しがってるのは分かるんのだが、もう何言ってるのか理解できないんだが
>>139 低いも何も4670の投稿者はスコア高いって自慢してたわ
>>140 が涙目で哀れすぎる・・・
そもそも平均値と比べてi5-2500KってOCしてるだろ。
OCした状態でi5-4670に負けてる時点でお察し下しさいってこと
あったわこの痛い投稿、どうも誰かのレスと似てるなw
850 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2013/06/15(土) 12:33:37.29 ID:5m8DCW5u
これは隠しようが無いので鳥出して無慈悲な比較データ出して上げるか
公式データなので誤魔化しとか一切ありません。
これが現実
http://www.3dmark.com/compare/cg/431445/cg/510782 Intel Core i5 Processor I5-750
Physics Score 3531.0
Intel Core i5-4670
Physics Score 5413
グラフィックカードと64Bi化以外は殆ど同一環境なのにこの圧倒的な差は何なんでしょうね(棒
他の人と比較しようと思ったんだけど認定ドライバー使ってないので比較出来なかった
>>141 が無慈悲すぎる・・・
それにに比べてID:CeC9UK2Kは話題そらしと会話不能しか能がなくなったな
単発ID指摘したら単発IDが消えるし、もう荒らし認定していいよな?
>>120 4670Kの4.8GHzなら一応2500Kに追いつくのか?
残念ながらちょっと無理だな・・・
>>144 荒らしでいいと思うよ。
自分の都合の悪い話に難癖つけて、極端なデータしか信用しない程度低い荒らしだしな。
結論:i5-2500KはOCしても性能面ではi5-4670に勝てません
>>143 ◆Reffiz2Zさん痛杉!!
それと「無慈悲」って口癖はやめた方がいいかもね
>>145 瞬間芸のCineBenchでも蓮は4.6GHzがせいぜいですから
長丁場の3DMarkなんかとてもとても....Orz
また単発で荒らし始めたな・・・こいつの人格終わってる。
アンチスレあるんだから、そっちに行けばいいのにね
>>143 この人も2chを見なけりゃハスで幸せだったんだろうにな
張り付いてゴミをマンセーする羽目になってしまったw
>>149 これ見る限り、i7-2600Kって$85で買えるんだね
結局、Sandyは日本じゃヨイショされてるけど、外国じゃ捨て値で扱われてるってことだろ
世界から孤立してSandyマンセーしたがる単発IDのキチガイアンチは一体どこへ向かってるんだろう
>>152 確かにコスパはSandy最高だなw
値崩れしてる事こそSandyが産廃扱い受けてるってことなんだけどwww
外国で産廃扱い受けてるSandyマンセー哀れwww
本スレでHaswellの4770Kの殻割りなし空冷で4.6GHz回ったそうだぞ CINEベンチでスコアはSandyは8.71、Haswell9.73で化石ボロ負けwww
なんだかなあ、こっちも本スレと同じ流れかよ もう自作板じゃ落ち着いて語れる場所はないな
SandyはさすがにもういらないだろOCして遊びたい人以外は でも最近のOCCTにAVXチェック入れたら5GHzで動く人はどれだけいるのか疑問 後はSandyはちょっともっさりしてる気がするんだよなivy以降は良くなってんだけど Haswellは800MHzでとか言ってる前にSandyは… 今買うならivyかHaswellのどっちかでしょう
>>155 なんかちょっとHaswellのスコア低くない?
4.6GHzだと10近く行くはずだけど
Sandyみたいにクロックだけで処理落ちしてたりしてw
>>158 いま本スレで本人が色々やってるから聞いてみるといいよ
>>157 Ivyより蓮はモッサリだお(´・∀・`)
>アイドル時クロックが800MHzまで落ちるせいでしょうか、それとも普段APUを使ってるせいでしょうか、
>ウィンドゥ操作(ウィンドゥを切り替えた時の最初の一挙動目)にPhenomIIからSandyBridgeに変えた時に感じたのと同じ
>「最初の引っ掛かり」を感じますね。
>Ivyではほとんど感じなくなってましたが、慣れてたせいなのか、最初からOCしてたせいなのか…わからん。
>よくIntel派にコケにされる「体感」ってヤツなんで説明が難しいんですが、AMDのCPUにはこれがないのです。
>「まんべんなく遅いからだ」と言われればそれまでですが、この上と下の落差ってのが体感的な快適性を削ぐことになっているのであれば、
>クロック制御の仕方を見直すべきかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16205134/
本スレの基地外がとうとうこっちまで侵攻してきたか ほんと自作板って終わってるな…
>>158 >>159 本スレの蓮が熱落ちしてるみたいやね
4.5GHzでの常用も無理っぽい・・・
46 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 12:06:39.71 ID:iwaKkZmw
>>45 じゃあ4.5GHzのOCCTには耐えられないか
49 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 12:34:01.19 ID:ZB60UZCL
>>46 うん
100℃に到達して強制的にクロック下げられちゃう
やっぱHaswellは殻割り&水冷にしないとOC諦めたほうがいいか Haswellは一瞬で沸騰するように発熱するからなぁ・・・
自分もSandyユーザだけど、今回のHaswellアンチはちょっと異常すぎるな。 自分で買ったものに対してナニコレ?的な反応で叩きやっているのならわかるけど、 そもそも買ってもないし、これから買う気もないくせに物凄い粘着でアンチやってるの。 しかもアンチ専用のスレみたいなのが2つもあるのにわざわざ本スレやこっちにくるし、 どんだけ暇人なんだよと。貼ってるソースも質が低いし、 単に2ちゃんの馬鹿比率が増えただけななのかもね。
>自分もSandyユーザだけど で平気で書き込めるのが凄いな。
>>166 アンチスレにはしつこくステマスコア貼ってるバカ業者が居るからお互い様でしょ
私もSandyユーザーです ><
なんか2ch全体そうだけど、スマホが出たぐらいから すごく低レベルで煽り合いしか出来ない層が流入してきたような気がする・・・
今日はサンデーなだけに・・・
SundaySilenceっていう名前のコア出して欲しいな
本スレの方が荒れ始めたらこのスレの荒らしが居なくなった おそらくSandySandy喚いてるのって1人だけじゃない?
サイレントナイト翔
>>166 への脊髄反射っぷりからみてもHaswellストーカーさんたちは
Haswellと名のつくスレは常時監視している模様
Win8のアンチと擁護にそっくりw
177 :
Socket774 :2013/06/16(日) 15:04:17.00 ID:7EL3fKsu
このスレを見れば解るように、Haswellの否定意見に無駄な喧嘩売って炎上させてるのは明らか 所詮コミュ障は誉めても人を傷つける人種なんだろう
>>177 本スレで論破されちゃってるからこっち来たんだね。可哀想に。
もちろん、可哀想って言ってるのは、キチガイの相手しなければならなかった本スレの人にだぞ。
179 :
Socket774 :2013/06/16(日) 15:17:01.41 ID:7EL3fKsu
>>176 俺たちはポジティブだから正しいと思いこんでるとこなんか、まさにそうだな。
>>177 荒らしの無茶苦茶なデータにしてきたら無駄な喧嘩といわれてもなぁ・・・
Haswellアンチの人がまともなデータ提示してくれた試しがない、
>所詮コミュ障は誉めても人を傷つける人種なんだろう
自己紹介お疲れ様でした。どうぞ普段通りしてくださって結構ですよ。
本スレのほうでね。このスレを荒らさないで欲しいな。
>>176 Win8をタッチパネルが使えないデスクトップPCに入れるアホ
HaswellをNote以外のデスクトップPCで組んでしまったアホ
ってか
このスレももう完全にアンチにロックオンされたなw もうアンチを片っ端からNGに放り込んでスルーできないのら 自作板でHaswellについて普通に語るのは諦めろ
今の自作板なんて住人の質がゲハと同レベルなんだから
まともなやりとりを期待する方が馬鹿
>>3 が言ってたことは正しかった
185 :
Socket774 :2013/06/16(日) 15:32:30.91 ID:7EL3fKsu
>>181 君が絶望的に終わってるのは責められるとすぐ人に喧嘩売るその態度だな
自分でもコミュ障だと思うだろう?
少なくとも俺はガチでそう思うけどな
>>185 別に喧嘩売ってないけど?
そういうのは被害妄想っていって精神関連の病院行った方がいいと思うよ。
子供の頃から孤立する人にそういう傾向あるんだそうだよ。
本当にID:7EL3fKsuを心配して言ってるんだけどね。
被害妄想とTPOを考えられ無いところを見ると、まあそうなんだろうなw
本スレ以外では会話が成立してるのが全てっしょ それ以上でも以下でもない 無慈悲な正論で悪いけどさ
喧嘩売ってるという方が喧嘩うってたでござる
>>188 アンチと会話成立出来る人なんて居ないと思うんだが・・・
>>188 まあそうなんだけど会話できないのがガチなのか、
わざと皮肉を込めて言っているのか図りかねたんでな
どうやら前者のようでもはや手遅れである
結局
>>186 と
>>190 の言うことが正しかったな。
ソースは捏造、指摘しても会話不能で屁理屈こねくり回して攻撃してくる始末だもんな。
>>182 Win8はフリーソフト1つ入れれば普通のデスクトップとして使えるし、
慣れればそれすら不要
Haswellはk付き買ってOCしない人以外は、円安で値上がりが悲しい以外は
特に問題ない。
どちらもここまで病的にアンチするほどでもないと思う。
>>190 2ちゃん外でもHaswellの否定派も程度の低い連中が荒らしてりもしてるが
会話が成立してないわけじゃないよ
当然コピペ野郎はスルーされたりやっかみ入れられたりもしている
つまりあのスレ「だけ」におかしい何かがあるのは確定的に明らか
>>195 今朝の事だが、このスレもにたような感じになってたけどな
結局アンチにアンチがついたってだけじゃねえのかな
>>194 でもwin8を買った人間で、「win8を買ってこんなに便利になった」って声皆無だよね。
せいぜい「win8って言われてるほど悪くない」って声が少数あるだけで。
haswellも同じような。
ここ使用者限定スレだろ? 無駄な議論するよりきちんとデータはるだけで解決するのになぜしないの?
200 :
Socket774 :2013/06/16(日) 16:05:06.82 ID:7EL3fKsu
>>195 まあ明らかも何もスレ見れば誰でも理解できるわけだが
放火の自覚もないのだからもはや手遅れだな…
きつい言い方だが、所詮精神の病んだ人間はスレを病ませることしかできないんだろう
今更どうなるもんでもないし隔離施設として存続させるしかないね
お前が荒らしなのはわかったからもういいよ。
>>201 oh・・・
買いたいのになかなか情報が集まらんくて困るのだ
もう少し様子見かなぁ、夏頃買えればいいか
>>203 今日の情報だと、3Dmarkでi5-4670は定格で程度は分からんがOCしたi5-2500Kと同等程度。
ただ、空冷・殻ありで4.5GHz以上の回すと加熱で自動でクロック落ちる状態。という今までと同じ情報しか・・・
俺もKモデル買おうか通常モデル買おうか悩んでこのスレきたんだがなぁ・・・
それにしても評価が難しいなぁ、このCPU。
IvyをOC耐性を低くするかわりに特定方向(省電力・浮動小数点演算方向)にだけトガらせたのがHaswellって感じがするな。
使用用途にハマれば良いCPUだと思うけど、使用用途じゃないと糞石と評価を受けると思う。
良くも悪くもゼロ戦と同じタイプの製品だと思うよ。
>>201 使用者限定といいながらIYHerの情報を口開けて待ってるからな
定格、プチOC、エンコで使うならHaswell 全体的なコスパとワッパがいいならivy 5GHz見たいならSandyかな
>>134 CステートオフとWindowsの電力設定を高パフォーマンスにしてみたがやっぱりクロックダウンする
【CPU】4770K
【マザー】Z87 Extreme6
【メモリ】SP016GBLTU160N22 8G×2
【電源】KRPW-P630W/85+
【OS】Windows8 Pro 64bit
>>209 BIOSに温度設定の項目ない?
リミット上げてやらないとダメなんじゃないの?
>>206 おれの用途は定格、エンコ用、やっぱhasでいいのかな
前に本スレで聞いたらなぜか買うな買うな業者か?ステマか?と言われて困ったんだ
>>207 使用者だけじゃなく購入予定者も大歓迎
って1に書いてありますやん・・・
>>198 確かにタブ機能は7比で快適にはなったけど
Win8を買って便利になったというよりバグフィックスの感覚なんだよなあ
私はコンパーチブル型のタブレットにWin8入れてるけど
CMに出ているメトロスクリーン、ストアアプリは両手で数えるほどしか使っていない
もうβ版と割り切ってる
>>211 来ない理由を少しは考えた方がいいとは思うがね
>>209 ASRockにこの項目あるかわからんけど
Intel Adaptive Thermal MonitorをDisableにする
あとパワーリミットも上げる必要がある
Long Duration Power Limit (w)
ShortDuration Power Limit (w)
CPU Current Limit (A)
これらはあるはず
>>213 そうやって上から目線で何もかも見下してる方が多いからですかね・・・
まぁ2chは昔からそういうもんか、結局自分で何とかしろってことだよな
>>211 用途が決まってるなら好きなの買えば良いんじゃないの?
人の意見でいちいち右往左往せず自分で決めるのが得策
今すぐ必要じゃないのならC2かHasRまで様子見ても良いかも
>>211 俺はi7 950→i7 4770Kで用途はアニメのエンコがメインでたまにゲーム
1時間30分かかってたエンコが50分ぐらいになったから個人的には満足
どのスレもうさぎ率いるキチガイ集団が湧いてるから正確な情報はあまり得られないと思いますよ
とりあえず
>>208 が正解
>>211 それは完全にアンチの仕業だと思うから無視した方がいいよ・・・
個人的には今のPCのの性能に満足できないんだったら、
そのエンコ用途だったらHaswellを買ってしまっていいんじゃない?
問題はご祝儀価格の値段が容認できるかとUSB3.0周りの不具合でC2ステ待つかどうかだけと思うよ。
>>211 今は絶対に止めておけ
円安105円の超高額で仕入れて青ざめてる常駐ステマ業者の思う壺
それに本命のHaswellRefreshとBroadwell用のZ97板が来年出る
今Z87なんか買ったらソケットは同じなのに使えないぞ
>>211 欲しい時が買い時好きなものを買えばいいと思うよ
そうやっていかないと何時まで経っても買えない
自分のお金だし好きなようにすればいいさ
ステマ業者って何だよw 欲しいときに納得いく値段かどうかだろ。 為替相場を考えて、妥当だと思ったから買ったに過ぎない。
ここでHasを検討してる奴ってさ、1155も未経験でずっと待ってたんだろう? だったらもう少し待つか、納得価格のIvy環境の2択 今のバグ持ちの短命環境に飛びついたりしたら、数ヵ月後絶対後悔するぜ?
>>219 Z6xマザーでもivy使えたのに、Z8xマザーでhaswellが使えないことないだろw
もしそうなったらそれはインテルの殿様商売だということだ
>>224 ×haswell
○Broadwell
>>224 6系マザーでのIvyサポートも直前まで2転3転してたのも知らないのか?
根拠も無いデマで他人を巻き込むんじゃないよ
4770K買うような奴はともかく無印()買うような奴はやめとけ
>>209 >【マザー】Z87 Extreme6
おれはAsRockのマザー使ってないからよく分からないけど、そのマザーの取説見てみたんだが
変態にもタスクトレイの中に簡易OCができるユーティリティツールが入ってないか?
そっちのほうの省電力機能も切ってみた?時々そういうツールが悪さをしてるときがある。
もうCore2は古い!新アーキテクチャのNehalemまで待て! ↓ オレゴン製のNehalemは爆熱で電力馬鹿食い!GPU統合で省電力のSandyまで待て! ↓ Sandyはチップセットがクソ!22nmのIvyまで待て! ↓ Ivyはダブルグリスバーガーで性能的にもSandyから大した進歩がない!Haswellまで待て! ↓ Haswellはやっぱりオレゴンクソリティだった!14nmのBroadwellまで待て! ←今ここ ↓ Broadwellは2年も待たされたのにBGAばかりで自作に不向き!DDR4対応のSkylakeまで待て! ↓ Skylakeは……
230 :
211 :2013/06/16(日) 19:09:42.29 ID:cgih3Y1G
予想外にレスいっぱい貰えて恐縮です 今i5-750とHD7870でエンコに1時間半かかってるからそろそろ耐えられなくなってきてたのです でもやっぱり高いしリアルが落ち着く夏まで待つつもりです
>>227 むしろ今売られてる爆熱ロットの場合は無印が正解で
碌にOCが効かないK付き()じゃね?
リフレッシュの新ステでどう耐性が変わるか知らんが
>>209 住人揃ってヤバい事やってんな・・・
コアが100℃を超えてるのにマザーをいくら触っても無駄
水冷なり殻割りでコアを冷やすしかない
4770KのTJ Maxはcoretempの表示通り100℃
エンジンで言えばは焼きつく寸前の高温って事だ
こういう馬鹿は余り居なかったんだけどな
>Thermal Junction (max):最大接合部温度
>半導体としてその温度までは機能するという意味。
>通常-20度程度は余裕を持ちたいところ。
性能面で1155の5GHz軍団に延々と笑われ続けてるからムキになって無茶してんだろうけど 壊したら元も子もないのにねえ
売られた喧嘩は買わずに居られないんだろう
見たところここの住人は普段自作板にいないか滅多にレスしないか煽り荒らししてるかの三択だから なんとなく危険だぐらいにしか感じてなかったんじゃね 半端に初心者ぽいと言うか、言葉にできない妙な違和感を感じる
kなし買ってきてヒャッホーイって組み立ててたら朝だよ UEFIのFastブートってそのモードでインスールしないといけないの? もう疲れたよ
本スレは情報乞食がいなくなって大分見やすくなった やはりゴミはゴミだったな
というか自演で回してるだけじゃね
239 :
Haswell :2013/06/17(月) 15:00:14.27 ID:ZYGAyD1H
あぢぃ… ようやく4670Sのメモリーテスト開始だ マザーのUEFIも今までみたことないほど項目が増えてるので じっくりマニュアルも読まないとだな
240 :
Socket774 :2013/06/18(火) 01:45:17.52 ID:CAJdkya3
k付きだけハンダ付けして売りゃ良いだけのことだと思うんだけどねえ。 ただの後工程なんだから、せいぜい数百円のコスト増。 今の価格に1000円乗っけて売りゃ、Intelも儲かるし客も喜ぶ。良いとこ取りなのに。
>>240 intelがそれをやらないって事は、その計算は素人考えで的外れって事なんじゃない?
現在のグリスラインとは別の「特別なラインを用意した時のコスト」を予想生産個数で割った数字が数百円でなきゃ採算合わないって事だから。
>>240 本当にコストが問題でハンダ止めたと思ってるの?
244 :
Socket774 :2013/06/18(火) 11:50:12.96 ID:CAJdkya3
>>241 >>243 頭が悪い連中だな。
ハンダ付けのsandyの販価と価格帯設定に有意な差はない。
現に、Ivyをショップの店員が手で剥がしてハンダ付けしなおして+2000円で
売っていたんだから、工程として組んだらそれよりはるかに安いんだよ。
ぶっ壊すリスク+グレーな製品を背負い込むリスクが2000円のほとんどを
占めてるんだから。
そもそも、一部のintel cpuは未だにハンダ付けをしているんだから、
工程の新設など不要。
CPUに使ってるハンダってその辺に出回ってる物とは違うでしょ? ちょっと器用なショップの店員が出来るものじゃ無い様な気がするんだが・・・
インジウムとか使った合金だよ。ハンダ付けと言ってる時点でバカ確定。
>>244 ブーメラン過ぎるなw
・ショップはハンダ()で付け直している訳じゃない
・メインストリームは既にグリスラインに移行しているので、K付きだけハンダって時点で例外ライン。(ちなみにコストって設備だけの話に収まらないよ)
・Sandyとの価格差云々については完全に視点が浅い。
結局は需要・供給のバランスで市場評価が収束してくる。その中でメーカーは最小限のコストで最大限の利益を出そうとする。
>>244 じゃあ頭の良い
>>244 様がインテルに提案すればいいじゃんw
>ショップの店員が手で剥がしてハンダ付けしなおして+2000円
さすがにこの認識はどうかと・・・
K付きはヒートスプレッダ付けないで売ればいいんだよ そんで、ヒートスプレッダとはんだを別売りにすればいい これならインテルもコストかからないしみんな幸せだろ?
量産品って例外の存在自体がコストアップだから、単純な材料費や作業費だけで考えても駄目なんじゃない? よしんば特殊ハンダが単独で売られたとしても溶着作業はシロートで可能だと思う? 「ハンダ職人の朝は早い」なレベルでない? 少し前まではintelも「お手軽に高OCしたいOCer」にもある程度は揉み手で接してくれていたけど、 今やそういう時期は過ぎたって感じで、 生産合理化 >>> 手軽に高OCしたいOCerへの配慮 になったんじゃない?
じゃあ別売りヒートスプレッダの裏にすでにはんだを付けてあればいい CPU本体にくっつけるだけで勝手に溶けだしてくれる素敵な状態で インテルはヒートスプレッダと材料だけ卸してAINEXとかに作らせればいいじゃない? この程度の案ならインテルはすでに検討済みだろうな 実現してないってことはそれだけOC需要が無いってことなんだよね
>>252 新たな作業工程が発生した上に、とどめは画期的な魔法技術かよw
最後の一行だけは同意だが、インテルが検討済みって・・・w
つーか、
>>252 のレスが全然「じゃあ」になってない件・・・
>>253 その作業工程を別の会社に丸投げしちゃえってこと
インテルは特に何も作らず既存のヒートスプレッダを横流しするだけだから作業工程は増えない
別にはんだでなくてもいいんだわ、今のグリスがダメダメすぎるからちょっと高級なのにすればすぐ冷えるようになるじゃん?
魔法技術どうかはAINEXとかArctic Coolingとかの技術次第だなw
>>253 すまん、俺が間違ってたわ、インテルは検討済みってのは無いな
ヒートスプレッダを外すとサポートなくなるってことだからヒートスプレッダの外注なんか考えてるはずがないや
おれの妄想に付き合わせちゃってすまなかったね
2700K、3770K、4770Kを揃えてみた これから検証作業に入る
なにを検証するか知らんけど2700Kで十分って結果になるのは明らか
得意科目は並列演算とグラボなしでの低消費電力で一コアあたりの性能向上は微妙、だから 二コア程度しか使わないようなのはあれ?って結果になるな なお間違ってもOC時にワットチェッカーを使ってはいけない
どうしても失敗作のユーザースレはギスギスしてしまうな
261 :
Socket774 :2013/06/18(火) 23:32:28.88 ID:/klPCwgY
262 :
Socket774 :2013/06/19(水) 00:12:34.61 ID:LEbeviRx
//jisaku.155cm.com/src/1371600155_8557b7aea1050ff4f828e26cdd55292dbfe451e7.jpg プリセットのOC設定使ったら電圧高すぎワラタ
アイゴー
青いサンゴー症
こっちは過疎ってるけど本スレはキチガイ沸きすぎてて逆におもしれーわw
266 :
Socket774 :2013/06/20(木) 17:39:19.25 ID:6SIG+FCo
本スレはガチ糖質の溜まり場だからな…類が友を呼んでしまった 駄目な奴は何をやっても駄目だな
本スレでキチガイの相手してるがファビョり方が面白すぎる ハスウェル持ってる奴は全てショップ店員だそうなw
ちょっと本スレ覗いてきた。 確かにアレだw AMDのスレも時々アレな感じになる時があるけど、 無論CPU自体には全く責任は無いんだが、何だかCPUを選んだりする事が嫌になってくる・・・orz
ホントアレだよなw 自分以外全部敵に見えるんだろうな 人間不信の可哀想な人種なんだろう まあ、そう言わずにこれからも自作を楽しもうや
他の人達に噛み付きはじめたw 住人総出でフルボッコになりそうな予感
本スレやばいわw キチガイの隔離所状態
火事と喧嘩は
蓮4.4GHz常用で安定してるからもう満足 早く次のCPU出てくれないかなクロック上がるだけならRefreshはスルー Broadwellは2年後か?そもそもデスクトップ向けが出るかも不明だけども
マザーの不具合で4770Kでのお遊びはしばらく出来なくなった ツマラン(´・ω・`)
だからsandy最強だっていってるじゃん(´・ω・`)
>>277 どんな不具合だったのか参考までに教えてもらえるかい
>>278 BIOSでBCLK変更してもWindows上で反映されない
ASRockスレで訊いてみたら同じ症状の人居たからあの個体固有の症状ではないっぽい
>>279 ありがとう
解決するといいね
オレは大人しくASUS買ってくるわ
自分もZ87 Extreme6だわ 倍率しか変えてなかったから知らなかったがそんな不具合があったのか。
確かめてみ 多分BCLK変更できないから
避難所なんてあったのか
なんか4770Kが33,980 円で売ってるとこあるみたいね kakaku情報だけど
>>284 本来それくらいの値段なんだぜ
それでもドル\102換算
>>285 なるほど
去年の3770Kの値段を知ってるとまだまだ割高感があるな仕方ないんだけど
向こうは持ってれば叩かれるという異常なスレだな こっちが正解だわ
あっちは隔離病棟みたいなもんだからな
CPUとメモリがオフセットとやらで下げられて UEFIの対応度が高くWindows8の起動も早い そんなマザーボードといえばやっぱりASUSなんですかね? Gigabyteのを狙ってるんだけどレビューとかがあんまり出てないんだよねえ
UEFIで設定しても下がってない罠 ワットモニターで電力同じだった時の脱力感
>>290 その辺が確実にならないとまだ買えんな
雑誌とかの情報が出るまで待つか・・・
ドラクエベンチ10496だった グラボとCPU両方遊んでるからどうなんだろ
ベンチスレ立ってたのね 失礼
HotfixでUSB問題解決したって人いる?
>>294 XeonてMBのサポートリストになくてもたいていは動くんだっけ?
>>297 そう、サポートがないだけで動く
でも不具合でても自己責任
299 :
Socket774 :2013/06/25(火) 18:33:36.05 ID:/CZqo0LM
アサスかアスロック、インテル純正マザボなら対応リストにXeon E3はいってるですよ
4770K買いました これからよろしくです マザーはまだなんですがね
自分の板の型番間違ったPlusじゃなくてProや
>>301 Ivyまでには無かったHasの仕様です
There is one issue with Offset and Adaptive Mode that needs to be taken into account.
The processor contains a power control unit which requests voltage based upon software load.
When the CPU detects AVX instructions, it will ramp Vcore automatically beyond normal load voltage.
AVX指令を関知するとVcoreを設定値よりさらに盛ってきます
これを回避するにはOverrideモードにしてVcore固定で運用するしかない
304 :
301 :2013/06/26(水) 15:56:40.91 ID:uWxd40mA
アイドルがかなり優秀らしいから負荷時も優秀かと思ってたら オフセットsageが使い物にならずに爆熱電力食いとかさあ。 省電力()って唯一のアピールポイントじゃなかったっけ?
負荷をかけなければ、どうという事はない
現状の電圧Auto、倍率Autoの定ではSSD1台、3.5HDDを2台積んでアイドル27W程度 エンコ時は8スレッドフルに使って100W前後くらい オフセット下げてもっとエンコ時の消費電力下げたかったけどもういいやこれでって感じ
だってまだ様子見の時間帯だもの
>>305 基本的にIvyと製造プロセスは同じだし、
VRM内蔵してもフルロード時は電圧・クロックも全開になるから電力効率に優位性は無いんだろうね。
低負荷時でないとVRM内蔵の効果が出ないのは当然なんだと思う。
この条件下では従来より細かいブロックで高速に電圧・クロックを制御できるから効果が期待出来る。
不具合発見で代理店に送ってたマザボが新品になって戻ってくる 早ければ明日だ はよ明日にならなんかな
311 :
301 :2013/06/28(金) 06:55:52.25 ID:CulwOzUG
もしかしたらクーラー(忍者Plus)の取り付け失敗してるんじゃないかと思って
もう一度クーラー取り付け直したけど何も変わらんかったw
最後に1.05V固定でやってみたらなんとか最高80℃程度で収まるようにはなった
http://jisaku.155cm.com/src/1372401782_85d186f9cae76db0ae583bfc75aae51a7576c66e.png つっても1.05Vで80℃に達するとかどんだけ高熱病なんだようちの4770はw
Haswellは熱いのは周知の事実だろうけど、うちのは特に熱いんじゃないかと
あと、ワットモニターで消費電力を見てると
>>301 の設定の時は
AVX OFFだと電圧1.12V程度で120W程度だけどAVX ONにすると電圧が1.2V超えて170Wまで上がる
1.05V 3.9G固定設定だとAVX ONでも130Wに下がって
全Auto設定(3.4GHzと3.5GHzをいったりきたり)の時と同じくらいの消費電力になってた
ちなみにアイドルは27W
一分未満で100℃て・・・箱何使ってんの? いくらHasが爆熱ってもクーラー取り付けミスとかまさかのCPU初期不良とかのレベルじゃん
マザボが修理から戻ってきたからやっと戦線復帰できるぞ!
…と思ったら全く同じ不具合再発orz
>>311 これ見て気がついた
同じ4770使ってるがCPU-ZにVt-x・AVX2・FMA3が表示されてない
何これ(;つД`)
316 :
315 :2013/06/29(土) 00:56:51.13 ID:hfICL7Pc
サブ機用にCore i5 4570Sポチったぜ。 楽しみだ。
アイドル温度高ぇよ クーラー装着ミスか?
うちは室温+8℃てとこかな
一番高いコアで46℃位だわ やっぱおかしいな
BCLK上げてみたら起動不能orz グリス塗り直しと一緒にCMOSクリア実施ケテーイ
リテールFANでアイドル30℃くらいだったぞ でも使用率上がると80℃くらいまでいくから良いFANに変えたほうが良さそうだわ
4770の場合、OCCT4.4.0のAVXはPrime95のv27.9のAVXより消費電力が高くなってるね
※4コアTB3.7G上限の固定電圧(0.96V)、OROCHIに14cm500rpmx2+背面12cm500rpmのみで防音型ケースの静音環境
http://uproda11.2ch-library.com/3922963qF/11392296.jpg 室温28℃でCPU温度80℃超え、AVXに対応したフィルタ+8スレフルのエンコだと62℃〜68℃
4770(0.96V)アイドル29W、エンコ86W、Prime95 100W、OCCT 106W
3770(0.98V)アイドル29W、エンコ80W、Prime95 90W 、OCCT 89W ※Prime95とOCCTで消費電力に殆ど差がない
手持ちの4770は3.4GHzのTB無効で0.89V、4コア3.9GHzだと1.02VがOCCTの通る下限電圧だった
同時期に比較用で買ったIvyちゃんが4.8で回ってくれたからなんかもうどうでも良くなってきちゃった Hasちゃんに対する情熱が再燃するのはいつになるやら
もう遊ぶ余地が無いよ(´・ω・`)
パワレポ読んだけど一発芸ですら4.7が限界てw ホント使い道ないよ
>>326 殻割しないとOCせずに定格でもOCCTでAvxしばきをかけると付属CPUクーラーは破綻する
これって欠陥商品レベルだろ
定格で動作させてもCPU劣化が急速に進むということだ
元々高いのにさらに外付けCPUクーラーが必須・・・
しかしデスクトップはまだまし
Haswell搭載ノートはどうなるんだよ
OCCT24〜時間やったら死ねる
一般人はOCCTみたいなモン使わんからええんとちゃうか
329 :
Socket774 :2013/07/04(木) 18:25:38.17 ID:36o6gjtx
一般人>OCCT?何それ?
S.G.G.K.と言えば森崎君みたいなもんか?
331 :
Socket774 :2013/07/04(木) 23:00:35.93 ID:oefXfzgr
4770R が最強なので、 自作はすべて負け組。
332 :
Socket774 :2013/07/04(木) 23:08:28.24 ID:/NooxTAj
ノートでOCCT24時間なんてしたら寿命縮むし下手したら壊れそうw Haswellに限らず4Coreのだと100度くらい行くんじゃね ACアダプターも触れない位熱くなるし
333 :
Socket774 :2013/07/04(木) 23:09:15.96 ID:/NooxTAj
ageちゃったすまん
上げていいのは性能だけ
4.5GHzにOCしてOCCTかけてみた すると70数℃でクロック下げ食らうんだが ちいとばかり過剰反応気味じゃないかと思うんだがこんなもんか?
>>335 うちのは90℃いっても下がらないぞ
設定ミスってるんじゃない?
うちのはOCCT読み丁度100度で下がるな
やっぱりおかしいよな 一応BIOSから温度保護的な項目は見つけられた限り全部OFFにはしてみたんだが効果なし ちなみに板はZ87 Extreme6 誰か原因分かる人いたらエスパー頼む
Power Limitじゃね?
妖精たちが夏を刺激する 殻割り魅惑のマーメイド
>>388 同じ板だがいろいろ設定してる時Power Limitでクロック下げられた事がある
ニワカなんで詳しくわからんから詳細な設定教えてくれまいか?
>>342 CPU Configurationの中に
Long Duration Power Limit
Short Duration Power Limit
みたいなのがあるはずだから200とか300とか適当な数値を入れておく
モニタリングソフト(HWiNFO等)を入れる。 その項目のCPU Package Powerが重要 CPU Package Power = CPU + GPU + アンコアの合計消費電力 (クロック、温度、電圧等から割り出した概算値) CPUはBIOSで設定されたLong・Short Duration Power Limit 内にCPU Package Powerが収まるよう倍率を調整するので、 負荷をかけてCPU Package Powerを見ながら調節するといい。
>>343 ,344
サンクス
とりあえず適当に300で設定しみてがNG
じゃあもう少しということで500でやってもNG
もうどうにでもな〜れと1000と入れたらクロック下がらなくなった
また時間あるときに344の教えてくれた方法で詰めてみる
とりあえずは問題解決ですわ
今のところ問題無くOCCT AVXオンでテスト実施中 4.5GHzはなんとか常用できそうな予感 Vcoreもエイヤーで入れたからもっと下げれるかも
ダメだったorz まだ電圧盛らんとダメか やっぱ限界は4.5GHzくらいだな 温度90℃オーバーだし今の時点でw
蓮OCは殻割り前提
蓮の割成功報告ってどっかに上がってる? 殻割スレも覗いてるけどその気配すらないんだが
探せばあるのか スマソ でもIvyで痛い目見てるからやろうとは思わんな
>>352 うちは2時間でエラー出たけど1時間でいいの?いいの?
負荷テストは24時間通らないととても常用する気にならないわ
オレの場合は今まで1時間のテストで問題無かったな まあ、今回も大丈夫だろうと自分に言い聞かせて使うことにするw
本人が1時間でいいと思ってるならそれでいいだろ あとは運次第だから
1時間も通ればいいと思うよ OCCT何時間も通っても通常使ってて落ちるときもあるし そして657さんの石が当たりっぽいね
OCCT通った限界からちょっとマージンのせるかな さすがに限界ギリギリじゃ使いたくない
後はCINEBENCHなんかで空回りしてないかチェックもね たまにクロックの割にスコア低いとかあるし
Frio Extreme改が唸りを上げている だが時々音が小さくなるともしかしてエラー吐いた?と心配になる OCCTさすがにドSだぜ
100度w
>>362 やめとけw
100度とかもう常用範囲超えてるじゃん
CPUクーラー変えるか殻割りしないと無理だぞw
そしてうちの子はOCCT4分過ぎのところで必ずエラー検出で落ちるw 何故だこれw 定格でも落ちるから何かあるのだろうか…
4.4GHzにOCすると、通常の使用には何の問題も無い。 ところがOCCTやPrime95でAVXを使うと、途端にBSoDになる。 VCOREとキャッシュの電圧は1.450Vまで上げてみたけど、やっぱり数十分で落ちる。 上のOCCT流している人はどんな設定にしているんでしょ? ちなみにマザボはZ87 Extreme9。殻割りしているので温度は高くても70℃位しか逝きません。
>>366 power limitと倍率、Vcoreしか弄ってないよ
当たりと外れの差が絶望的に大きいのもhasの特徴
H110買って4.8GHz挑戦してみようか
>>370 殻割るの?うちのは殻割だけど端っこ欠けたから気を付けてね
殻割組はどれくらいまで回ってんの? 5Gくらい余裕なんだろうか
一発芸でしょ?
なんだ転載かよ(-"-)
しまった!
379 :
371 :2013/07/09(火) 00:13:41.80 ID:bc6KmV/u
>>372 4670kだけど4.5@1.35Vでコア欠けてるからリキプロは諦めた
4.6超えると設定詰めないと駄目な外れなのと、コア欠けで心が挫けた
>>379 やけに電圧高いな
うちのは4.7GHzを1.24Vで回ってる
それにしてもやっとマシンのサイドパネルを閉められた
今まで数値弄っては起動不能→CMOSクリアの連続だったからなw
結局、BCLKはいじらずに終わったな
雑誌にも常用OCならBCLKは上げない方がいい的な事書いてあったし
4770K5個買ったけど当たりなしwww みんなどこで買ってんだよ
>>380 明らかに当たり石ですね羨ましいです
うちのは4.5GHzで1.25V…一般的なのかな?
本スレは酷い事になってるなあ 俺は4770T使っててOCもしないから特に語る事もないんだが さすがにあれはどうかと思うわ
OCは2600Kも3770Kも4.5で使ってるからHaswellも4.5GHzで使えたらいいから特に問題ないなぁ それ以上上げても電気食いになるだけだし
>>365 >>366 AVX onでやると落ちるんだな
エスパーレスするが、原因はファンだな
speed fanなどのサードパーティーのファン制御ソフトで
CPUファン最大にしてテストしてみろ、きっと大丈夫だから
もし大丈夫なら自分でファンの駆動曲線決めるなりなんなりして
安全を探っていけ
どうせASUSあたりのマザーだろ?
ファンはサードパーティーの大型低回転だろ?
>>384 同クロック比なら確実に性能は伸びてるしな
でも、限界までOCしたいオレとしてはやはりグリス仕様が気に食わない
かと言って割るのも何だかなぁって感じだし
まあ、ここでボヤいてもIntelのグリス路線は継続するだろうしどうしようもないわな
>>386 同じクロックで動かすと進化がわかっていいです
限界までってならHaswellのグリスは残念仕様ですよね。
lvy位のリスクなら殻割りしてもいいんですがHaswellはマザー巻き込んだりリスクが高すぎます
>>385 ファンで変わるものなんですか
自分は365の方ですが時間があったらまた試してみます。
ちなみにクーラーは赤銀矢でマザーはZ87Extreme6です
>>388 Ivyより低クロックでベンチ回してもスコアは上行ったからなw
Intelも殻割りしにくいように作ったんだろうな
財布にもっと余裕があればやってもいいんだがな
今の財政事情だと到底無理だわ
ま、性能は確実に伸びてるしそれでいいとするしか無いな
2600Kはあげちゃったからベンチ結果は出せない… 確か4.5GHz CINEBENCHで8.7か8.8位だったかな? 順調に進化してるけど順調に熱く…w Ivyは2.5万で買えたしリスクが軽かったから殻割りしたけどHaswellは4万近かったし 逝く確率高いから殻割りは難しいかな…
ベンチ乙 CINEBENCHは着実に伸びてるのがわかるよな パイ焼きも順調に世代追う毎にタイム縮んでるし アンチいわくゲーム系ベンチだとHaswellは伸びないそうな グラボ買って試したいとこだが今月はお財布がもうピンチなので来月にお預け
ゲームオンリーならIvyのi5 エンコもするならHasのi7てところか Hasのi5の立ち位置がw
>>397 ゲームもエンコもするけどお金が...
this is 最高にちょうど良い
sageてなかったすまん 3DMarkは明らかに劣ってるこれはなにかおかしいのかもしれないけどね 他は誤差の範囲かとベンチはこれくらいしか入れ替え面倒なので終わり ゲームに関しては安定性的にまだWin7+3770Kがいいのかもね
>>400 PCIEじゃね?うちのはGen3になってると、何かの拍子におかしくなる感じがする。
>>401 なるほど
Gen3が原因ですか
まだまだ不安定なとこがありますね早く改善して貰いたい
>>404 4770Kの殻割りの有無(有ならグリスも)とCPUクーラー教えてくれ
あと4.7は少数の個体しか回らないからコスパ言うなら殻割りなし空冷可な4.3でベンチ比較して出直してくれ
>>405 殻割りなし
使用クーラーはFrio Extreme(ファンTY-143)
4.3は低過ぎないか?
>>406 一度やってみたんだけどどのマシンでもなんか低いスコアなんだよ
やり方詳細に教えてくんない?
>>407 10bit版でやってるとか
x64 8bit版が標準
>>407 あぁ、あのレスはあんただったのか
encoder (x264.exe):の中の64bit 8bit-depthって書いてあるx264.exeを使うんだよ
>>408 ,409
おお、そうだったのか
も一回やってみるわ
なんか比較するにも例えばその 3930K頑張らなすぎじゃないの?当たり石のHasと比較するにしては。 526 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 14:20:05.31 ID:PolOrhHj 【CPU】i7 3930K @4.8GHz (100*48) 【MEM】DDR3-2133 4GBx4 【M/B】ASUS P9X79 PRO 【GPU】NVIDIA GeForce GTX 680 【SSD】PX-128M3P 【OS】 Win7 x64 pro --------------- 【x264】r2334 x64 @POP --threads 48 【Veryfast】 93.66 fps 【. Medium】 25.53 fps 【 Slow】11.20 fps 【. Slower】 5.72 fps --opencl --threads 48 【Veryfast】 102.23 fps 【. Medium】 26.22 fps 【 Slow】11.49 fps 【. Slower】 5.82 fps いずれにしろ中途半端なスコア比較してHasスゲーとか煽ってるより、あっちのスレでちゃんとアドバイス受けながらやれよ
ウチの3930Kはなかなか安定せんのだわ できれば冒険してみたいけどエンコ兼録画機として使ってるからそうもいかん 録画が途切れんのだわw
ならHasの4.7GHzみたいな頑張り過ぎのスコアと比較すべきじゃないよな。自分はHasの当たり石引きました、Sandy-Eは当たりませんでした、の話でしかないから、 エンコ廚よ喜べ 4770Kが3930Kを抜いたぞ! コスパ考えればエンコ廚は4770Kに突撃だ! なんてマルチまがいの書き込みをあっちこっちにやってりゃ突っ込まれて当然
まあ、言われてみりゃそうかもな またクロック揃えてベンチ回してみるわ
自前のスコアですらないSandy5.2で無意味に調子こいてた奴よりよっぽどマシ 自分のMAXスコアバンバン上げてってもいいのよ
まぁ、そもそも4コアが6コアに勝てるわけがないのだが それ含めて考えればhasはかなり優秀な方だな
421 :
Socket774 :2013/07/14(日) 20:12:49.11 ID:bR1YRFiT
今のところエンコだけな
423 :
Socket774 :2013/07/14(日) 20:50:30.72 ID:6eHvskZl
598 名前: 名無しさん 投稿日: 2013/07/14(日) 17:00:59.97 0
結局DELL8500が最強
599 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 17:26:09.63 P
正直デスクトップにHowellいらんしな
600 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 17:31:02.68 0
Howellって何?
601 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 17:42:26.52 0
ググれカス
602 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 18:09:46.88 0
>>601 マーガレット・ハウエルとしか出てこないんですけど・・・
603 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 18:27:17.00 0
ホウェル?
ガチムチになりたい人が飲むやつ?
最近やっと4770Kマシンを普段使いするようになったんだが なんかアイドリングの操作時にどうももたつきを感じるようなきがするんだがオレだけだろうか?
もたつきとかもっさりとかねーよw そういう印象操作はGeforce VS Radeonの時も見たぞ(`∀´)
先日、予定にないPCを1台組んだので数年ぶりにHDDを使ったのだが、 HDDだともっさりするね・・・
>>425 特に自分はもたつきとか感じないけどね
ちょっとでも操作するとクロック上がるし
嫌だなあ気のせいだよあっはっは・・・
えーっ、気のせいなのかな… なんかワンテンポ遅い気がして仕方ないんだけど
やっぱりもたつくよ オレの環境が悪いのか?
環境だろうね うちは4770だけど別にもたつきは感じない
アイドル時のクロックが0.8GHzなのが元凶なんだろうか? それともOSの省電力機能とhas内蔵もしくはMBの省電力機能が ぶつかり合っているのが元凶なんだろうか?
アイドルクロック0.8GHzについては、内蔵VRM効果で負荷が掛かれば速やかにクロックアップされてるものと期待したいところだけど、 そもそも「もたつき」の基準が各々でバラバラというか、 俗に言う「体感」ってやつなので、このあたりの評価は何とも言えないね。
エンコする人の集まりなんだから もたつきをキャプチャーして動画で検証したらいいのに
>>435 クロックの違いで差を感じるかどうかブラインドテストしてみれば分かるんじゃね
クロックを上限で固定できるマザーがあるかどうかは知らないし
クロックの変動による差を体感できるとは俺には全然思えないけども
あと二段落目に関してだが、まさか今時のPCでOSとハードが
個々で勝手に電力制御を行ってると思ってる?
ACPI規格が策定されてから何年経ったと思ってるんだ
Core2Quadからゲーム目的でcpu変えるならhaswellでいいかね 特にOC突き詰めるなんてしようとも思ってないんだが
まあ、それくらいの使い方を考えてるならHaswellでもIvyでも好きな方でいいと思ふ 最近、値段差もなくなってきたらしいから新しもの好きならHasだな
ゲームならSandy君を4.5〜5GHzにOCさせればいいんでない うちはSandyもあるからゲーム用はSandyにRadeon7970CFを挿している 殻割りは不要で最初からハイエンドCPUクーラーをあてがっておくだけでいいの があまりにも楽すぎる ゲームやらないときはOCを定格に戻しファンの回転数を最小限に落とすだけ そもそもOCの恩恵が一番大きいのがゲーム ゲーム限定ならSandyが最強だろ
そんな話してないよね
今更Sandyはないと思うけど 電気食うし同クロックなら劣るからね OCは突き詰めないとか言ってるし素直にIvyかHaswellでいいと思う
うーんi7シリーズ自体値段下がってないみたいなので Haswellのi5 4760K買おうと思っています BTOパソコンの中身を入れ替えようとしてるから初心者スレやくだらない質問スレだったかな… ありがとうございました
今更Sandy買えとかアホの極みだなw Ivyでもクーラー盛ってやれば空冷でも4.8GHzは回るっつうのに オレもSandy機持ってはいるがもうほとんど使ってない
殻割しないならsandyが一番クロック数の上昇が大きいだろうけど、 多少クロック数が落ちてもivyやhasを回せば、同等以上の性能でsandy以下の消費電力になると思う
まさにその通り 微増とはいえ着実に性能は伸びてるからな
449 :
Socket774 :2013/07/24(水) 05:57:21.39 ID:g2j2nbh+
定格消費電力、GPUとAVX以外で性能伸びてたっけ?
リングバス見直しで重負荷の処理性能は落ちてたはず
具体的には?
Ivyで問題が顕在化したバス飽和 GPU強化したHaswellはより影響を受けることに ただし全コアに重い負荷をかけることがほぼないデスクトップでは そんな制限もある程度の認識でいい
いや、気になるからw どういう処理をした時にそういう制約が発生するのか具体的にプリーズ
元から全コア分の帯域はない(一般的な話) キャッシュでよろしくするので普通は気づかない でもそのバスGPUも使ってるぜ→思ったより影響あるからGT3作るわByIntel ちなみにアイドルだからCPUとバスの電圧落とすぜ→IvyアイドルGPUもっさりフェノメノン
色々設定して気がついたんだけど ASRockのマザー使ってるけどPackage C State SuportをC7にするとなんかもっさりと言うか 動き出しにカクつくことがあるなこれは自分の構成が悪いのかわからないけど
もっさり厨もがん細胞だな 軽くOCして普段はアイドル運転状態だけどもっさりと感じだ場面なんて一度も無い 何のためのマルチコアのマルチプロセスなんだよ CPUがちゃんとお仕事分担してくれる限りもっさりなんて過去の話
アイドル運転はアイドル状態じゃないだけさ 電圧上げて安定を見ながら倍率変更してとやるあいだに結構時間を食うのは仕様 それを体感できるかはともかくとして
>>456 別にもっさり厨じゃないけどPackage C State SuportをC7にすると少し引っかかり感じるから
他の人もこれでもっさりと感じるのかなと思っただけ
Autoだとキビキビ動くから特に問題ないんだけどね
いつもより処理速度が落ちた状態を重いやもっさりと感じるなら offsetを使わず電圧を盛ったり、省電力機能の一部を切れば それ感じなくなるのはよくあること
ASUSマザーはC7のレイテンシを設定できるな
ころころIDを変えずに同じIDで書けよ。 単なるヘタレなのか?女々しい奴だなぁ・・・
どういう処理をした時にHaswellが遅くなるのか誰でもいいから教えてよ もうずっと回答待ちなんだが
463 :
Socket774 :2013/07/25(木) 19:06:47.08 ID:Izbb/o4+
いずれにしてもC7なんてμ秒単位の動作でもっさりとかよく感じるよな
>>462 何をするにも負荷が掛かった際の出だしがひっかかる
物理的にそういう仕組みなんだよ
Haswellは省電力の為にさらに顕著に表れる
少しは自分でググレ
>物理的にそういう仕組みなんだよ その物理的な仕組みとは?
>>463 どの部分がμ秒単位なのか言ってみろよ
倍率切替実行時か?判定時か?
SandyだろうとIvyだろうと仕組み上のラグが起きる
(※ちなみにIvyのほうが判定アルゴリズムが積極的になった)
Haswellは、方向性が「バッテリー駆動時の省電力動作」にウェイトを置かれた都合で
C7の挙動は当初から予定通りの動作なんだよ、夢を見るのは勝手にすりゃいいけど
現実をしっかり認識しろよな
>>465 ←バカw
少しは自分でググレ (2回目)
まあ、答えられないバカはググれが便利だからなw
>>468 ←挑発すりゃ何でも親切にしてもらえると考えるバカw
少しは自分でググレ (3回目)
>>469 使用者なんだよな?このスレに居るってことは
ぜひIvyかSandy当たりと比較した検証動画でもうpしてくれよ
それを本スレにも上げれば一躍ヒーローだぞ
ID:Izbb/o4+ チョーカッコワリーヤツwwwww 涙目オツwwwwww
一躍ヒーローだぞ 一躍ヒーローだぞ 一躍ヒーローだぞ 一躍ヒーローだぞ 頭ダイジョブ???? 当たりと比較 当たりと比較 当たりと比較 ホレッwwwwwwつ 国語ドリル
高負荷の話だったはずなのにいつの間にかもっさり談義 きょうももっさりだいにんき
何した時?って聞いてんのに答えない。そのくせレスは返す 同調する新規が湧く いつもの流れだねえ
おまえ勘違いしてるぞ 何をするにもって書いてあるだろ C7で変動繰り返すのは特定の少ない場面じゃねーんだよ そして 新規が居るからどうしたんだよ 何か思い込みが激しい様子だけど病気なのか?
×同調する新規が湧く ○単発IDでしか書けないへたれチキンのけつの穴の自演が湧く
病人オツw
全方向ソルジャー
単発だけど書き込んでもよろしいでしょうか?
おやー拾ったSSじゃないの〜 とかさんざん因縁つけてたのにどこのサイトのを拾ってきたの〜? 自分でやってスコア追いつけないのならせめてLN2なんて一発芸じゃなくて常用水冷ぐらいのを拾ってこいよ〜 ID:p5pPjnS3=lnimDgPK
>>483 Liquid Nitrogenの意味わかるか?
ekitaitisso
>>483 ____
.ni 7 /ノ ヽ\ プゲラッチョ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
OC自慢は他でやれ。 他人のOCを自分の手柄にする奴は、消えろ。
液体窒素か。 大学の研究室が懐かしいな。
判ります 床にぶちまけて喜んでいたら教授にあきれられたのですね
ただいま4.8GHzに挑戦中 なんとか1時間行けそうな予感
>>492 ヤムチャしやがって(ry
倍率だけじゃ無くてBLCKからアプローチしてみたら?
メモリはメモコン強化されたらしいのでDDR3-3000とか動くけど高い
もうちょっとクロック低い品物にすれば手が届く価格になるので検討してみては?
電圧設定をAdaptiveやOffsetにしたら勝手に盛られて困った。 Manualは定電圧だし…
>>493 そうだなー
また金のあるときに検討してみるわ
助言サンクス
>>498 【CPU】4770K
【MB】Z87 Extreme6
【MEM】SP016GBLTU160N22 DDR3-1600 8GB×2
【ケース】500R
【CPUクーラー】H110(ラジエーターファンプッシュ:GF-1425PWM20、プル:H110付属ファン)
【SSD】C300 64GB
【HDD】seagate1TB×1,3TB×3、HGST2TB×2
【電源】KRPW-P630W/85+
【OS】Windows8 Pro 64bit
こんなもんでおk?
あ、あと追加情報としては 冷房設定:16℃、風量最大で室温20℃ ほぼチートだけどな
>>499 水冷だったのねしかも定番のハイエンド
これで負荷時100度近くとは
エアコン無しの室温35度の部屋とかだと土台無理か
参考になりましたありがとう
35℃はPCも人間もキツイな やってみた感じ常用限界は4.8GHzかなと思う 5GHzできたとしても一発芸で終わりだろうな
今日のところは断念無念・・・
スクショの壁紙見たら、なんだ小作人じゃねえか(笑
スレタイ読めてるか? 使用者じゃないなら即刻出て行け
なにビビってんの?
これ見る限り、普通の環境で常用考えれば4.5程度が現実的なんじゃないか? >冷房設定:16℃、風量最大で室温20℃ じゃないとこの時点で寒くて死ぬだろw
日本語通じないのが混じってるな
>>507 今、実際に室温26℃、4.8GHzで使ってるけど
エンコ掛けて75℃いかないくらい
実用では全く問題ないかなと思ってる
あそう、じゃすぐに5.0GHz常用にも挑戦できるね。早くやってよ
知り合いに2600Kを5.2GHzで常用してる人いたけどHaswellも5GHzで負荷テスト12時間通したと言ってたw 自分は4.5GHzが常用範囲かな
>>510 負荷テストってPrime?
それともOCCT?
OCCT12時間はシステムに相当ダメージ与えそうだな
>>511 何でやったかは聞いてなかったな
まぁ本格的な水冷とかやってるし大丈夫なんじゃないかな
CPU何個も買う人だしダメージとか気にしてなさそうw
>>512 そうか、そこまでの玄人さんなら大丈夫そうだな
書き忘れてたけど割ってません
エアコン全開で回して今日も挑戦してみますか 5GHz回るかな・・・
駄目だ 何回やっても開始1分もたない はぁ、眠くなってきたし今日はこれにて終了
私の基本的な検証スタンス 1 殻割りなし 2 水冷は使わずハイエンド空冷に止める 3 エアコンを止めた室温30度以上の環境でOCCT1時間パスが通る設定にとどめる 4 CPUコア電圧・MBの各部位電圧昇圧はアイドルWを無駄に上げない範囲にとどめる 殻割リキプロ+H110辺りで最大5.5GHzが通る石を引いたとしても最初から無駄なことはしないから せいぜい4.3〜4.6GHz程度にとどまるだろう CPUの限界を探るようなOCは時間と金と労力の無駄だ
518 :
517 :2013/08/03(土) 07:30:05.49 ID:HIeihz5e
3と4の縛りがあるから5.5が通る石でもこの条件だと4.6は到底無理だな これは4.1〜4.2ぐらいに訂正しておこう この程度なら正直ハイエンド空冷CPUクーラーが無駄といえば無駄だがAVX負荷時に 温度的に破綻するから仕方が無い 実際は定格駆動でもハイエンド空冷CPUクーラー必須というふさげたことになる
>>517 1と4以外は同意しかねるなw
水冷かハイエンド空冷とかどちらでもいいじゃん最近は安いんだし
30℃以上の部屋でOCCTも意味がないじゃね
それじゃあ人間がヤバいしな
520 :
Socket774 :2013/08/03(土) 12:01:06.55 ID:GBI3DcmI
>>517 私の基本的なスタンス
1 OCなんて論外
終了
>>519 まあエンコに有利かつAVX全開で非常に高温に成るCPUであるから
冷房がそう効いていない場所でOCCTは実用上としては意味あるぞ
>517 それ、コア温度は何度ぐらいまで許容する予定なんだ? 殻割り有無以外はほぼ同じ条件で常用設定探ってるが、 それぐらいのクロックなら、許容温度(と低電圧耐性)で大体クロック決まるぞ。
ところでC2マザー手に入れた人ってもう居る? 特にC1で不便は感じてないんだがちょっと気になった
何かやたらモッサリしてんだけど やっぱりアイドルクロックが低いせいか?
今のクロックなんて表示できるツール入れて確かめればいいだけでは?
C2Dからの移行だけどサクサク感がなくなった、蓮は何か一瞬もたつく感じ
C2Q Q9650からかえたけどモッサリはないな サクサク動いてくれてありがたい 一応アイドル時のクロックはOSで50%下がるようにしてる
528 :
Socket774 :2013/08/07(水) 09:46:29.74 ID:H2NNqg/i
モッサリはWindows8じゃないか? 8は省電力関係に力入れてるって記事あって少し納得した 8では2500Kでも4770Kでも何かモタ〜とした感じで描写される とあるトラブルの為に2500Kで数日間の間に7->8->7->8->7にしたんだが、 7はサックサク動くが8はモタ〜ペタ〜。はっきりと違いが分かった
マウスの移動がつっかかる これがもっさり?なんとかならんかなぁ
>>529 うちもマウスカーソルがひっかかったり起動してからの認識に時間がかかったりすることがある
VGAドライバやMSE再インスコしたら治ったり、また再発したり
マザーはASUSだけど
起動してからの認識に時間がかかるってマウスのことね マザーの問題のような気もしてるんだけど
>>529 ワイヤレスなら電池切れでも、そのような挙動を見せる。
マウスは有線でM/BはZ87PROでwin7 大昔の軽量化みたくポインタAeroから別なのにしたり影外したり、フォルダオプションでアニメ無しとかしてたけど全然方向違う気がw
マウス関係の問題はASUSマザーのせいじゃないかな? ASUSでの報告ばかりだし ま、ASUSが一番売れてるだろうから一概には言えないが
>>528 結局はとっととIvy/Sandyで組んで7のx64乗っけてた奴らが勝組って話なのか
何なんだかなあ・・・・orz
Has+Win8で大満足しているオレが通りますよっと
>>529 Package C State Support autoにしてる?
C7にするとカクつく気がする
自分もHas+Win8で特に問題ないけどね
Ivy+Win7も持ってるけど特にかわりなし
蓮があまりに糞だから3770Kが完売してしまった
539 :
529 :2013/08/08(木) 01:11:39.62 ID:ONDRdG+o
お試しで入れてたAI SUITEVもういいかなーとアンインスコしたらスイスイになったw
後でもういっぺんインスコして白黒つけてみるつもり
お騒がせしました
>>538 なんだよ完売ってw
まだ売ってるぞ
4.7GHzで常用してるけどみんなはどんなもん? 一発芸ならなんとか4.9GHzくらいはいけるけど 5GHzはなかなか壁が高い 5GHzでシネベンチくらい通ったって人居ない?
OCなんて非効率なせずに上位製品買ってる その方が手間が要らん
>>540 4.9GHzの瞬間芸もできないようなゴミ石で4.7GHz常用とかな
PCを早く壊したいなら別だが無茶もいいとこだぞ
>>541 OCもできないへタレがK付き買って金ドブしてるパターンだな
てことはSandy-E使いってこと? じゃあ何故このスレに?
>>542 日本語読めてるのかな?
一発芸なら4.9GHzくらいいけるってはっきり書いてるんだけど・・・
>>542-3 普通に考えてX付きかXeon複数じゃねーの
定格でハス超えるならそういう構成しかない
そんなお方が何故こんなトコロで油売ってんの?
そこまで知るか本人に聞けアホ
で、ゴギガーのスクショは無いのかね?
こっちはホントに過疎ってんなw 使用者そんなに少ないのか? やっぱ価格のランキングなんかあてにならんのだろうか
C2がまだ出たばっかりだからこれから
そんなにC2待ち多いのか C1 でなんら不便は感じないがな 気分的な問題か
>>552 アンチ居なきゃこんなもんでしょ
C2でたけど何もかわらんって
>>551 ところでなんでそんなにCinebenchにこだわるの?CinebenchだとHaswellに有利なスコアが出るから?
>>556 HaswellはむしろcinebenchのようなFPUベンチじゃなくて整数演算主体のほうが伸びるぜ。x264とか
>>559 同クロックの3770Kと比較して4770Kだとどれくらい速くなるの?
x264エンコードした場合。
>>561 アップありがとう。
確かに4770K速くなってるんだね、自分が思っていたより速いね。
マザーボードだけ先に届いてしまった。 店側はお盆明けになるかもとか書いてあったので油断したw CPUはお盆特価でバカ高いwwwwwww
一発芸とは言っても、適当にで4.7GHzかあ、上がるもんだねえ。 俺もパーツは買ってきたからさっさと交換したいな。 窒息ケースだからOCはちょっとだけにするけどね。
>>565 π位なら適当な設定で走るんで
全コア負荷かけたらダメだと思います。
Haswellだと4.2〜4.4GHz位が熱的にも性能的にもベストなとこだと思うので
お盆ですしちょうどいい組み上げ時期ですね
まあ、どこを常用限界にするかはひとそれぞれ基準違うからな Hasはセカンドマシンだから別にCPU焼けてもいいやくらいの感じで使ってる でも、実用エンコで70℃くらいだからそんな心配も無いだろうけど
>>567 100℃でいいやじゃなくて確実に焼ける
火が出てからでは手遅れ
>>566 そうか、πだから全コア上げる必要ないんだ、気がつかなかったです。
実用4.2で行けたらいいな位のつもりで試してみようかな。
ケースとデータ用HDD以外は総取っ替えなので、どれくらい体感できるかなと。
>>567 基準も何も、危険ってレベルを超えてるよ君の場合
TJ MAX 100℃ (Haswell)
コア温度が上昇するとトランジスタのゲート間で電子の動きが活発になります。
熱電子の量が一定値を超えるとトランジスタは常に通電状態となり、トランジスタはスイッチとしての役目を果たせない状態になるのです。
この時点の温度をジャンクション温度(Tj)と呼び、ロジックが正常に動作するMAX温度を規定しています。
すなわち半導体素子の動作MAX温度はシリコンゲートの温度(Tj)で決まります。
一般的に素子のジャンクション温度(Tj)が10°C上がる毎にデバイスの寿命は約半分になり、
故障率は約2倍になるといわれています。Si半導体の場合ではTjがMAXを超えると破壊される可能性があります。
これより、Tjを極力さげて使う必要があります。
>>568 CPUから火は出ることはないとは思いますが寿命は縮むでしょうね
まぁivyでCPUクーラーのグリス塗るのミスってて少し負荷かけるだけで90度とか行ってた人
がそのまま1年間使ってて大丈夫だったんでwあれには驚いた…
>>571 論理回路が働かず暴走するからコア内の短絡も有り
結果何が起こるか分からん
>>569 πは基本1スレッドしか使わないので適当な設定でも通るんですよ
4.2GHz位なら電圧はほとんど上げなくともいけるかもですね
前がなんのCPU使ってたかわかりませんが体感できると思いますよ
エンコなんかは特に
>>572 なるほど
そうなるとMBか電源の保護回路が働いて強制シャットダウンが効くことを願うしか
なさそうですね
こいつ6m飛べるのか
本スレはありゃダメだな
病気だからな…
>>567 最近のゆとり教育じゃトランジスタの基礎も教えんのか?
それとも学校に行ってないのか?
>>578 今はトランジスタの原理より別の事を課題にした方が時代に合ってるだろうな。
逆に昔はパソコンの課題なんて無かった訳だし。
もう本スレは見ないことに決めたから こっちに有益な情報書いてね^^
581 :
Socket774 :2013/08/13(火) 07:08:22.18 ID:xIXbR7Rb
>>582 もう無茶はやめてくれよ
ここの住人全体が笑われる
>>583 そんな無茶かな?
一発芸のシネベンチ回すくらい普通にやるもんじゃないの?
一発芸だけど、同じクロックだから参考になるよ。 それなりに進化はしてるんだな。 昔の世代交代よりも処理速度が速くなる度合いを考えたら進化は緩くなっているとは思うけど。
やたらとしつこくやってるシネベンチってハスが特異的に高く出るだけだろ? それも焼け焦げる程無理したOCでもSandyのOCに捻られてる 大体一体多スレッド評価用のシネベンチのスコアが何の実アプリに役立つのか全く意味不明 ゲームやるならHTT切ってOCが実用上最強だから爆熱で回らないハスは歴代最弱だしな
仕事には行かなかったの?
うん、休み。
普通に盆休み
俺8連休だぜ
>>586 HTT有効活用できるといえばエンコード
ちょっと上に載せてるけど実用エンコベンチではSandy、Ivyより低いクロックで高いfps叩きだしてる
ゲームはやらないからあんまりわからんのだけど
そんなにSandyで5Gとか回さんと快適に動かないもんなの?
ていうか君はこのスレにいるけど使用者か購入予定者なの?
そうでないなら本スレへどうぞ
>>592 おお、羨ましいw
どっか旅行とか行かないの?
俺いつも9月に回して休み繋げてんだけど 今年はシルバーウィークとはとても呼べない様だから困る
思ったように休みが繋がらないとどこかに出かけることもできんしな オレももう明日からは仕事だ しかもいきなり糞忙しいからな 今日は思いっきりぐったり過ごす
>>594 残念ながら田舎なんで親戚とか来て出かけられないんだ
最後の土日は遊びに行くつもりだけどね
>>597 休みでもそれじゃ大変だな
まあ、最後の二日間大いに楽しんでよ
オレは今日で終わりだけどorz
>>586 同クロックでもSandyは負けてないと言いたいのか?
別にCINEBENCHじゃなくても同クロックでHaswellが勝ってるベンチなんていくらでもあるぞ。
もちろんお互い限界までOCしてということなら話は変わってくるだろうけどね。
>>600 メモリのベンチマークってやったこと無いから数値見てもよくわからんな
ということで同じベンチをオレのマシンでやってみようと思ったらPCクラッシュしたw
ベンチ走らせる以前の問題で起動時に
なので比較できませぬ
役に立てずにすまん
OCメモリ使うと例えばエンコとか処理速度に影響するの? 自分じゃAmazonで買った金襟しか持ってないから大したことないんだけど 3000とか使ったら速くなるのかな。
蓮持ちは素人が多いのか? 2133ならバカ高いOCメモリーなんか買わなくても 電圧とタイミング次第で1600の安物で回る 対コストで最もパフォーマンスアップしないのがメモリ CPUを100MHzOCした方が断然効く
設定にもよるがQSVによるエンコードはメモリ帯域による影響を受けやすいそうだ
>>604 速くなんのかな?って話に安物で回るって回答ってどうなのよw
データ・ベースのような、一つのデータにさほど複雑な処理を行わない物であれば メモリーの帯域で影響が出やすいが、 動画エンコードの場合は比較的処理が多いので CPU 内キャッシュで吸収される。 特に、エンコードの素材が圧縮されている物では顕著。 つまりは、概ねの人が行っているエンコードなんぞでは メモリー帯域は、もともと十分間に合ってる。
速くなるにはなるけど3000とかはコストにあわないですね。 とりあえず1866で使っていきます。
RDBの場合はテーブルの結合やらサブクエリやらで帯域よりも容量が性能に影響するかと。
帯域が広いメモリを使うときに良いのはL3からののページフォールトが発生しやすいものに有効なはず。
うーん、どういうプログラムが一番有効なのか思いつかん・・・
>>609 まあ、コストと性能の兼ね合いで自分が買えそうなのをえらぶのが一番だね
>>601 どちらも古いベンチなのでMaxxMEMは起動するときちょっと動きおかしいですしね
いえいえ、いろいろお手数かけましたありがとうございます。
>>602 CPUZでは動いてる感じですね遅いですかね?
エンコベンチも一応やってみました
【Veryfast】 75.57 fps, 34656.30 kb/s
【. Medium】 19.85 fps, 35297.84 kb/s
【 Slow】 9.10 fps, 33962.08 kb/s
【. Slower】 4.52 fps, 33746.60 kb/s
ちなみに8GB×2で15000円だったのでそんな高いメモリではないです
確かにSandyから自作はじめた初素人ですけどねw
>>610 CPU がデータを加工せず、右から左に受け流すような物。
例えば、SATA-6G で、実行上 6G が必要となるストレージとメモリー間でデータをやりとり。
メモリーとストレージ間だけなら 6G x1 の帯域があれば良いが
ストレージ間でファイルを移動するなら 6G x 2 の帯域が必要になる。
LGA 1156のCPUクーラーは1150でも使えますよね?
>>611 すげー速いじゃん!
実用エンコスレでも報告してきなよ
>>612 間違ってるね。帯域を活かせるのは逆にデータを出来る限りメモリに読み込んでCPUでガシガシ計算するゲームみたいなプログラムや
統計などのデータの解析・3Dデータの出力時なんかがメモリ帯域が必要なプログラムだよね。
逆にデータを紐付けしてして出力するだけのRDBなんかがCPU がデータを加工せず、右から左に受け流すような物だよね。
DBMSの場合はメモリ容量が少ないとわざわざHDD・SSDなどからデータを読む可能性が多いから、メモリ容量のほうが重要になる。
システム組んだことがあれば誰だって知ってることだけど?
>>612 Haswellの場合だと、そもそも全然バンド幅が違う。
メモリの帯域 DDR3-1600 Dual(1.6GHz×8B×2)→25.6GB/s
SATA6Gの帯域 6Gbps(0.75GB/s)×6→4.5GB/s
617 :
Socket774 :2013/08/13(火) 20:23:21.35 ID:J4xVJtKC
>>615 ,616
反論目的なら、もう少し自分の頭の中を整理してからにしたほうが良いと思う。
>>617 初心者には思い込みとかがあって当然だと思うけど、
自分の間違いを認められないのなら掲示板に来ないほうが幸せだと思うよ。
知ったかぶりは良くない。
620 :
Socket774 :2013/08/13(火) 20:44:08.00 ID:J4xVJtKC
馬鹿丸出しだな
QSV でメモリーの速度が反映されやすいってのは
CPU が処理することが少なく、データをGPUに(極端に言えば)丸投げするからだろ。
>>615 の文章でも
> 帯域を活かせるのは逆にデータを出来る限りメモリに読み込んで
って部分でメモリ速度の影響が出るが
そのデータを何度も参照する、もしくは複雑な計算式で利用する場合は
データの量を消費するわけではないからメモリの速度は比較的影響が少ないだろ
QSVは当たり前としてもx264でも低速メモリと高速メモリで10%差があるのは無視か 10%を大きいととるか小さいととるかは人それぞれだろうけど 608の感覚より615の感覚の方が俺は近いんでとりあえずエンコなら差が出るソースは出しましたよっと
>>620 GPUが処理するのはCPUの苦手とされてきた浮動小数点計算だけだし、
GPUが処理したデータは通常次の処理のために一旦メモリに戻される。
したがって、CPU・GPU間で何度もメモリとやり取りするから
>>619 のように帯域の差が出てる。
恐らく精神的に幼いから未成年の子だろうけど、
最近の子はプログラムがどう動くか知らないまま自作PC板にくるんだなあと思った。
まあ、結論としては大抵のPCユーザが使用する様な用途では メモリ帯域は早ければ早いほど良いという事だな。 ネット閲覧とかそういうライトユーザなら確実に帯域余らすから別だが。
>>622 野菜の育て方を知らないと野菜食っちゃいけないなんて
なんて恐ろしいインターネッツなんだ!
ぶっちゃけあなたの発言もだいぶ精神的なは幼いと思いますよ
永遠のナウなヤング
>>624 別に野菜食うの分にあーだこーだ言ってるうちはどうとでもいいが、
その野菜食ってる人間が生産者に「肥料はやればやるほど収穫量が増えるから良い!」と抜かして
生産者が「根腐り起こすから止めろ」と止められてるのが現状。
野菜料理して食うのと、野菜を生産するのは別の知識が必要ということを覚えてほしいね。
>>619 しかし良くそんな痛いBLOGを訳わけめで拾って来るな
iGPのメモリとCPUメモリは分離されて手も同一だからな
QSVだとRWとiGPとCPUの往復でクロック差が4乗になってんだよ
何の参考にもならん
>QSVだとRWとiGPとCPUの往復でクロック差が4乗になってんだよ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
よく知らないのに口出しといて
正論言われたら
>>624 こういう理論持ち出してくるって
どうかしてるぜ
>>626 ふーんそうなん
でもいくら大先生でも言い方と言うものがあるでしょうに
毎度改行してからの最後の一言はいつも余計だと思うぜ
本スレみたいに荒れる原因になるからほどほどにね
632 :
Socket774 :2013/08/13(火) 21:58:16.73 ID:J4xVJtKC
夏休み and 盆の時期に出す話題じゃないな 馬鹿が大声だすと押し切れるような事で暴れだす。
情弱とアニヲタの肝スレageてんじゃねーよ!
>>632 >馬鹿が大声だすと押し切れるような事で暴れだす。
ご自身のことですね。
自分の無知を誤魔化すために荒らす気満々だし、もう駄目だこりゃ( ´Д`)=3
635 :
Socket774 :2013/08/13(火) 22:05:13.16 ID:J4xVJtKC
先に暴言吐いたのは ID:J4xVJtKC なのに いきなり不自然な口調で現れて他のIDの言い方が悪いと言い始める新規ID わかりやすいですね
議論が白熱してスレが賑わうのはウェルカムだが 行き過ぎて罵倒するような言葉を使うのはやめにしようや なんの為の避難所なのか そこをよく考えて欲しい
638 :
Socket774 :2013/08/13(火) 22:09:45.61 ID:J4xVJtKC
だったら、次の事に明確に答えろ 1 同じ変数を一億回インクリメントする。 2 一億個の変数を全部に +1 する。 さあ、どちらがメモリー速度に影響される ?
無知はバカ、俺も無知でバカなのは承知だ なら知ってる奴は無知な者に知識を与えて諭さなきゃいかんでしょ
>>638 もう少し言葉の使い方を考えたらどうだい?
答えろ、なんて命令調はやめようや。
>>637 避難所なのに結果的に荒れてしまってスイマセンでした。
スレの正常進行のためにもう相手にしません。
本スレが大分落ち着いてるからアンチがコッチのスレに流れてきたパターンだな。
何か荒れちゃったな… 自分がメモリベンチなんか貼ったせいか、こんな事になるとは思わなかった すまない
>>643 いや、あんたは何も悪くない
データをどんどん上げていって欲しい
それをどうとるかが人それそれなだけであって
今回はその結果が悪かっただけ
まあ、本スレほどのあれでもないからもう水に流そうやw
>>643 お前さんはなにも悪くないから謝らなくても……
まあ、以後暴言吐いたり、完全にスレ違いの話を始めるやつは大抵荒らしなんで無視する方針でいったほうがいいな
>>643 他の人の書いてるとおりだよ。火種じゃないからね。
データは生かすも殺すもそれを読み取った人自体なんだから。
匿名だからバカとか罵声になりがちだけど、普通だったら議論なりになるでしょ。
>>645 つうか煽り無視でいいでしょ。煽りか単なる自慢か区別できないのはスレ荒れないのを優先でとりあえず無視で
なんていうか例の人って素朴な田舎のあんちゃんが自分の改造車をみせびらかしたい一心なだけだと思うのよね。でツッコミが入ると自分が全否定されたと思い込んじゃう
そういうのはとりあえずスル―が良いよ
なんか色々ありがとう 今度から気をつけながらやっていきます こっちまで荒れるのは嫌ですからね
650 :
Socket774 :2013/08/13(火) 23:35:01.92 ID:fgG8p2fS
スレ住人へ 本スレで暴れている通称小作人 ID:/tL0PWsE 使用者スレを特権避難所として本スレを荒らしている 通称小作人が、このスレを 本スレを荒らす際の安全地帯と考えているような行動が散見されるので 住人によるマルチ行為の禁止等対処を期待する
お前マルチの意味わかってて使ってる? 単に複数スレッドに投稿することじゃないんだよw
652 :
Socket774 :2013/08/13(火) 23:39:44.68 ID:fgG8p2fS
尚、警告したにも関わらず 本スレにて続行したので ID:/tL0PWsE 通称小作人の ウソや過去の経緯等をコピペにて並べる
>>650 本スレで暴れてあるのはあなたたちのほうです。このスレはその妨害のために作られています。
該当のIDの方はこのスレの運用では何も違反行為をしておりません。
あなたの不当な圧力や脅迫行為は断固として屈しません。お引き取りください。
719 :Socket774:2013/08/13(火) 23:16:54.47 ID:fgG8p2fS ID:/tL0PWsE ID:/tL0PWsE ID:/tL0PWsE 前スレの事ぐらい憶えとけよw 逃亡小作人w 次にこっちきたら使用者スレに文句つけに行くからな そっちまで荒れたくなけりゃ本スレでSS貼ったりいろんな相手に絡まってんなよ ------------------------------------------ 一応こっちにも別の荒らし予告を貼っておこうw そしてお決まりの「運営さんこの人です」
いやぁスマンね オレのせいで変なの来ちゃってw 基本スルーでお願いします 構えば構うほど増長するんで
かまってちゃんって、妙なキャラ作りするよね。 そんなに素の自分に自信がないのかね。
このスレは避難所ですからそういう妄想は本スレでやってください とりあえずNGID:14qjezewは出ていくようにスレを荒らす権利なんてない
とりあえずNGID:14qjezewに対するレスはもう禁止な
本スレにて 通称:小作人(以下小作)の主張 711 :小作 Ivy 4.9GHzでもお湯が沸きますが何か?w ベンチ結果あげたらあげたら信用ならんの一点張り 何を根拠にそこまで言い切れるのかぜひ教えて欲しいもんだね 自分はそれ以上の行動を取って置きながら、 無かった事のように他者へ絡み、スレをまたがってSSを貼り続ける
補足しとくとNGID:14qjezew(昨日)は例の静岡の100℃の人とは別で、一種の便乗犯なんだよな こういうのが一番卑劣だと思うんだけど、乗せられるほうも乗せられるほう みえみえの煽りが趣味なんだから笑ってスル―すること
以下コピペ連投する 【小作による前スレでの悪質行為 ID:C1x3IHhp 】 607:小作 アホばっかだなw 622:小作 叩きたいのなら専用スレがあるからそっちでやれというのも人並みの理解力があれば分かりそうなものだがな 664:小作 ホント頭おかしいのが湧いてるな 自分に都合悪いのは全部敵にしないと気がすまないようだ
679:小作 うわー、自分が荒らしてる自覚なしかよ 手に負えんなこりゃ 681:小作 どこがブーメラン? 日本語も危ういようだw 683:小作 オレも確かにもっさり感を味わったことはある でもホント稀にだぜ 気になるほどではない 691:小作 オレは夜な夜なOCで遊んでるよ なかなか5G通らないがw 706:小作 ここを覗きに来てる人にIvy-E勧めるとかw 勧められた方も迷惑だわな
避難所まで荒らしの対象になったか
741:小作 ウチの3770Kは4.9GHzで回ってるけど 4.7GHzの4770Kにかなわないよ(´・ω・`) 751:小作 基本、自作は衝動買いだよな 757:小作 確かに買った動機はそんなもんだが 実際使って悪けりゃ悪いと書くさ Ivyと比べても確実に性能は伸びてるし いいと思ったからいいと書いてる まあ、不満が全くないって言ったら嘘になるけどな もっとOC伸びたらなーとは思ってるよ
764:小作 予算の都合上、流石に3970Xには手が出なかったが3930Kなら持っとるよ だからってHaswell買わない理由にはならないな だってOCしたりsして弄って遊ぶのが楽しいんだから 新しもの好きなんてのはそんなもんだよ 802:小作 一発芸ならどこまで回んの? 興味あるからシネベンチでスクショよろ 812:小作 何をつまんないことでゴネてんの? スクショうpくらいさっとやれよ ガキの癇癪じゃあるまいし ------------- この先から本題に入る 時間を置いて随時繰り返し続ける
ID:qFjuxWZe もNGに
本命ハンダ神石 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! ■4770K 現地価格 $327(為替 100円) 理論価格 3万2700円 マージン 16% 実売価格 3万8000円(価格.com 中央値) ■4820K 現地価格 $310(為替 98円) 理論価格 3万380円 マージン 16% 実売価格 3万5200円(予想平均価格)★
>>669 マジか?
4820がこんなに安いのなら早く言ってくれよ・・・・orz
_ /⌒ヽ / /  ̄ `ヽ / (リ从 リ),)ヽ | | | . ' .Y | | (| | " ヮ " | | ねんがんの 6ギガCPUを 手に入れたお | ヽ`>、_ .ノ_ノ |l (⌒) [水] l...__ |l /| └n/..l..4820K.l リ/ `ー`//ヤマト便/)
>>670 X79のM/Bは一番やすいのでも2万ぐらいはするから、それでCPU価格が相殺される。
>>672 ないない
余程の安板じゃない限り同じモデルじゃそう変わらん
それところかZ87の方が高いケースもある
ASRock
Z87 Extreme4 \18,497
X79 Extreme4 \20,389
Z87 Extreme6 \19,970
X79 Extreme6 \22,200
Fatal1ty Z87 Professional \26,900
Fatal1ty X79 Professional \25,300
ASUS
Z87-PRO \20,195
P9X79 \20,870
Z87-DELUXE \29,800
P9X79 DELUXE \31,980
4820押しまくってるが殆ど買う奴居ないだろうなw そもそもEのスレには書き込みにいかないしただの荒らし 3820が2600より回るとか聞いたことないし どうせ殻割りリキプロの3770と変わらんだろうな
ASUSとASRockのFatal1ty以外は2千円前後値段差がついてるから、 4770Kと4820Kの値段差が相殺されると言っても過言じゃないね。
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
>>669-673 | (__人__) l;;,´ むうう、Haswellとは一体何だったのか…
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
販売される前から素性は分かってただろw アンテナの低さ自慢かよw
まあ自分もSandy-Eの下位モデルは検討してみたんだけど、 4820Kだと自分みたいな設置場所の関係上小型ケース・小型電源で運用している人間には電源が耐えられなくなる。 したがって、自分の環境では4820Kはまず無理だね。検討に値しない。 自作PCはケース・バイ・ケースだから、自分の環境や主義主張に合わないからといって、 専門スレで別のものの話をしたり、その関係ない話で暴言や他人に攻撃を仕掛けるのは止めてほしいね。
スルー力検定Lv3
本スレから来たけど激しくお通夜だなココ さすがに超熱伝道合金ソルダリングのIVY-Eのダンピング攻撃でとどめ刺される罠 そりゃあいくらクーラーに金掛けても爆熱産廃のHaswellは冷えないしな ようやく高いゴミを買わされたって実感が沸いてきたって所か?
またキチガイがきたよ
自分がすごい訳でもないのにねえ
>>678 言ってる事がまるで意味不明
ITX縛りでもケース次第で電源容量は自由ですやんw
>>683 ケースの設置場所が取れないから小型ケースと電源使ってるって書いてあるじゃん。
基礎的な日本語ができるようになってから掲示板を使用してくださいね。
そりゃ、小型ケースだと電源が300wとか220wとかいうのあるからなあ…… 下手するとACアダプターだからIve-Eはキツいだろう。
2011にITXはないんだな。そもそも ただ冷却のきつい小型ケースにはそもそも冷却に優しいIvyを勧めるがな。個人的には
>>685 そういうメーカに限って他社の電源がはまらなかったりするから困る。
なんで小型筐体買ってしまうと、そのメーカ純正電源買わないといけなかったり。
小型筐体はそういうところがあるから怖いな。
>>678 と
>>684 って同じ人?
キミが一番他人を攻撃してるように見えるよ
必死で都合のいい条件作ってる風にしか見えない
4820kにしたいけど小型ケースでしょぼ電源だから無理そうって話で済むのに
否定が目的で言い方を作ってるよねw
粗悪グリスから高性能ハンダに変えたハイエンドがこの値段 Hasより先に出してたらHasは完全に壊滅だったんじゃね?
>>688 >
>>678 と
>>684 って同じ人?
違うんじゃねーの?
そういう設定じゃないと自分の理屈で自分が殺される事になるから仕方ないんだろうけど
不漁ですなぁ
>>689 はんだに変えるもなにも元々似たようなポジションのSandy-Eの4コア〜6コアがあって
ivy-Eがその後を継ぐってだけ。
価格帯も変わってない。
今更Eシリーズで3万とかすげーと騒いでレス数伸ばしてるのは
私は情弱ですと自己紹介してるようなもの。
693 :
Socket774 :2013/08/14(水) 14:19:09.40 ID:Yvfj7X5X
>>690 いや、自演じゃないとありえない部分があるよw
>>678 は小型ケース・小型電源としか書いてないから
ITX縛りかも不明だし、電源も剛力短プラグインが使えるのかもしれないよね
>>684 は、基本的な日本語ができるようになってからと怒ってるけど
なんで電源が剛力短以下とわかったの?
>>693 剛力短で解決なのにおかしい同一人物だ!って事?なるほどなるほど
お前ら本当に日本語不自由なのか実は理解して荒らしてんのかわからんけど
少なくともこの流れは
>>678 が望んだものではないぞ
696 :
Socket774 :2013/08/14(水) 14:28:40.14 ID:Yvfj7X5X
ついでに剛力短プラグインは、知人のHTPCに使ったことがあるから出したけど
もっと小さいのがあるのかもよ
なんにしても
>>678 の白々しい変な言い回しと
>>684 のエスパーは自演だろうね
Haswellは商品が悪い訳じゃなく使ってる層に変なのが居るってだけじゃない? ←ココ重要w
すっかりこのスレも粘着荒らしの遊び場と化したね
699 :
Socket774 :2013/08/14(水) 14:39:58.58 ID:Yvfj7X5X
Haswellもノートや小型省電力には向いてるんだから A10にするかHasでグラフィックかCPU性能を選ぶ話なら良いんじゃない? ATOMにしろってなるかも知れんけどw 別人のはずなのに、何故か電源容量を確定していたエスパーw 無理やり否定するIDが出てきて、次は誤魔化そうとスレを流すだけのIDが登場だもんね こういうのが居るから評判悪くなっていくんだよ
まずさぁ…
>>678 「自分の環境じゃ無理」ってとこ無視しちゃダメだろ
本スレが完全に乗っ取られたから仕方ない 人気なはずのivy-Eスレが伸びないふしぎ 買う気もないのに騒いでるだけってバレバレ
702 :
Socket774 :2013/08/14(水) 14:58:25.01 ID:Yvfj7X5X
>>700 君は都合悪いところを全部読み飛ばしてるのに何言ってるの?
その「自分の環境じゃ無理」の材料でも、別人が断言するのはおかしいよ
まして「基礎的な日本語が」とまで言って怒るような根拠には及ばないってばw
荒らすなよ。程度が低いなあ
>>702 なんでダメか書いてるだろ…
剛力短でいけるか確認しないまま話進めるのも変だしさ
706 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:07:01.41 ID:Yvfj7X5X
>>678 ID:JbFZ4Btt と
>>684 ID:1XCmVE0b は
電源容量知る由も無いんだから自演じゃなきゃ無理ですw
そのIDで返答するにはバツが悪いから
ID:EsAQQOAIで揉み消そうって感じだね、付き合うのバカバカしい
暇をみてレスしてあげるから言い訳並べておいてね
Eなんて売れないよ あれはハイエンド向き何が悲しくて4コア買うのか 3820とか2600と比べてアイドル10ワットフルロードで20ワット以上違う チップセットも熱いししっかりしたエアフロー作らないといけないよ Ivy-Eの売れ筋は6コアの4930だろうね
709 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:09:50.08 ID:Yvfj7X5X
>>703 君都合の文句だけでなく、返答したら?
>キミが一番他人を攻撃してるように見えるよ
>必死で都合のいい条件作ってる風にしか見えない
>4820kにしたいけど小型ケースでしょぼ電源だから無理そうって話で済むのに
>否定が目的で言い方を作ってるよねw
こりゃ避難所の避難所を作らなきゃならん流れかw
>>706 今のままじゃ使えない容量しかないってのは読み取れるだろ…
>>704 自分の環境は電源がFlaxATXなので剛力短なんて搭載できるわけがない。
なんで小型ケースにATXが刺さる思ってるんだろうかと小一時間説教してやりたいですね。
完全にID:Yvfj7X5Xは本スレから流れてきた荒らしなので以後無視しましょう。
他の人もID:Yvfj7X5Xをあぼーんに入れて相手をしないようにしてください。
713 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:16:17.25 ID:Yvfj7X5X
>>711 君は
>>684 ID:1XCmVE0b なの?
別のIDで言い訳しても想像にすぎないから無意味のはずだけど
君は何ワット電源だと思ったのか言ってみて
発端の
>>703 が戻ったから少し付き合ってあげる
>>678 4亀測定でGTX580と3820@4.2GHzの高負荷時MAXでたかだが240W
どうせ電源でも苦労するような小型って言うなら碌なグラボも積んでないんだろ
オンダイ並のグラボだったらせいぜい最大で150W
MAXを電源容量の50%とするとして350W電源でもお釣りが来るわwww
>>712 FlexAFXな。
普通、小型筐体に小型電源って言ったらFlexAFXの電源だと思うけどね。
キューブ型PCとかが流行ったころにこの規格が流行ったのを覚えてる。
つーか、それくらい話読めば理解できると思うけどなぁ・・・
ちなみに荒らしはあぼーん入れといた。
716 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:20:59.44 ID:Yvfj7X5X
>>712 ほらw
だーかーらー言ったとおりの話じゃん
>「自分の環境は電源がFlaxATXなので剛力短なんて搭載できるわけがない。」
こんなの後出しで小型電源としか書いてなかったんだから
別人の
>>684 が勝手な断言で
>>683 の人を叩けるはずが無いんだよw
しかも
>>709 の返答は出来ないみたいだね
キミみたいなのが居るからHaswellが性能とも関係なく皆から嫌われてるんだろ?
>>713 > 小型ケース・小型電源で運用している人間には電源が耐えられなくなる
>>678 のこのへん
はいもう終わりね。本人居るし
本スレのレス数が減って、逆にこっちが増え始めた 露骨ずぎますねぇ
>>713 あまり相手にしたくないけど、別人に決まってる。頭おかしいのか?
あと、あなたが全く知識がないのは明確なので助言も付き合いも必要ないな。
とっとと失せてくれ。みんな迷惑してる。
720 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:24:59.85 ID:Yvfj7X5X
やっぱり同時に現れたw ID:JbFZ4Btt ID:1XCmVE0b しかも、相手に言われないよう自分のミスを訂正しつつ 勝手なエスパーw実は自演w
スルー力検定Lv2
>>714 2600Kと580使ってた自分としては240ワットはあり得ない何しろ定格でゲームしてて300ワットいくからね
ロクなグラボ積まないでいい用途がHaswell向きだと思うんだがなぁ
725 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:33:16.66 ID:Yvfj7X5X
ID:JbFZ4Btt
>>678 (必死で都合のいい条件作って強引な4820k批判)
ID:1XCmVE0b
>>684 (別人の筈なのに
>>678 の電源容量を断定し他の人を叩く)
ID:EsAQQOAI 突然現れて強引な擁護工作w
元々の発端
>>678 は
「4820kにしたいけど小型ケースでしょぼ電源だから無理そう」
って話で済んだんじゃないの?否定が目的で言い方を作ってたよねw
おまいら地雷とわかってて蓮に特攻して爆死したんだから 3820Kにも特攻すればいいやん
>>724 グラボ積むこと前提でiGPUイラネだとXeon E3って選択肢もあるしな
>>725 「4820kにしたいけど小型ケースでしょぼ電源だから無理そう」
って話が
>>678 だろw
>>725 こいつ最高にアホだろSandy-EとIvy-Eの区別が付いてない
時系列も読めないアホ、みんなNGぶっこんどけよ
730 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:38:48.63 ID:Yvfj7X5X
>>723 おいおいコラコラ
キミは電源容量に関して
>>684 で人を叩いてたんだろw
「基礎的な日本語ができるようになってから掲示板を使用してくださいね」
とまで書いて攻撃してたくせに、どの口が言ってるんだよ?
新発売の4820Kを語るスレはこちらですか?
>>726 3820?4820の間違いだと思うけどそれ買うんだったら4930買うよ
私が購入予定のPCはサーバ用途なんで、高スペックのグラボとか使う予定はないです。
ゲームの鯖なんで、鯖重にならない程度にそこそこスペックの高いもの、
基本24時間つけっぱなしなんでアイドルの消費電力が低いHaswellに目をつけてたんですが・・・
PC組むのはゲーム用途だけではないです。
>>723 電源には余力があるので変える気はないですけど、変換効率の良い電源は欲しいですね。
電源がおかしくなったときはこれに変えようと思います。ありがとう。
734 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:46:00.80 ID:Yvfj7X5X
>>729 キミ誰に言ってんの? 4820KはIvyーEだぞw
ヤレヤレ
ID:Yvfj7X5X
737 :
Socket774 :2013/08/14(水) 15:51:48.63 ID:Yvfj7X5X
>>736 なら区別がついてないと思った場所を示せよw
本日の自演小作人(必死でスレを流してます※単発増殖中〜)
ID:JbFZ4Btt
>>678 (必死で都合のいい条件作って強引な4820k批判)
ID:1XCmVE0b
>>684 (別人の筈なのに
>>678 の電源容量を断定し他の人を叩く) ←エスパー?
ID:EsAQQOAI 突然現れて強引な擁護工作w
ちゃんと覚えろよー こさく‐にん 【小作人】 小作によって農業を営む人。 こ‐さく 【小作】 小作料を支払って、地主から借りた田畑を耕作すること。また、その人。
>>737 この書き込み方を見ても、ここしばらく本スレ荒らしてるキチガイでしょうこの人。
こんなキチガイを相手するだけ無駄だよ。もう荒らしは相手せずにほっとこうよ。
はぁ・・・、なんでこんなの呼び込んでしまったんだろう。皆さんすいません・・・
>>737 あれだけヒントあげても理解できないんだ
その程度の日本語能力しかないんだね
もしかして実はあなた小作erさんなんじゃない?
741 :
Socket774 :2013/08/14(水) 16:01:56.81 ID:Yvfj7X5X
そういえば、いまさら電話番号変えたらしいねw 夜に灯りを気にしてるんだって?
742 :
Socket774 :2013/08/14(水) 16:04:42.58 ID:Yvfj7X5X
>>740 誤魔化すなよw
Sandy-Eなんて
>>678 にしか出てなかったんだから
話の対象になってる4820KをSandy-Eとでも間違えてたんだろw
>>741 そんな個人情報知ってるなんてやっぱりこいつ小作erじゃねーかw
よ!元気に耕してるかwww
熊には気をつけろよwww
>>740 荒らし叩きたいのはわかるが、荒らしが悔し紛れに罵詈雑言書き込んできて余計荒れるから、これ以上は勘弁してくれ。
あぼーん放り込んで無視するか、本スレに行ってやってくれ。
745 :
Socket774 :2013/08/14(水) 16:08:30.63 ID:Yvfj7X5X
本日の自演小作人(必死でスレを流してます)
ID:JbFZ4Btt
>>678 (必死で都合のいい条件作って強引な4820k批判)
ID:1XCmVE0b
>>684 (別人の筈なのに
>>678 の電源容量を断定し他の人を叩く) ←エスパー?
ID:EsAQQOAI 突然現れて強引な擁護工作w
元々の発端
>>678 は
本来「4820kにしたいけど小型ケースでしょぼ電源だから無理そう」で済んだんじゃないの?
否定が目的で言い方を作ってたよねw い方を作ってたよねw
>>744 うんもうやめる、みんなごめんなさい
荒らしの真似事してみたけど気分悪いだけで何も良いことがないなこれ
何日も続けられる奴の精神が理解出来んわ
おまえらいつまで基地外荒らしの相手してるんだよ NGしとけや
>>745 だから小作人カテゴリじゃないだろ?ん?
749 :
Socket774 :2013/08/14(水) 16:15:31.13 ID:Yvfj7X5X
あぼーんしても無駄だと思うんだよね・・・
やらかしちゃった自演のログは消せないじゃんwww
>>729 ←これはハズカシー失敗だったね
4820KをSandy-Eと勘違いしてたID:0yt6G0URを
誤魔化す為にレスするなと必死なのもウケルw
>>749 だって荒らしってそういうものでしょう?
全く的外れな点から全く意味のない結論に達すること
本筋からそれて無駄にスレを消費することでしょう?
だからあなたにレスするのはもうやめますね、資源の無駄ですから、さようなら
751 :
Socket774 :2013/08/14(水) 16:24:36.11 ID:Yvfj7X5X
>>750 4820KをSandy-Eと勘違いしてた
>>729 を水に流したいんですね、ワカリマスwww
悔しくて捨て台詞吐ってかwwwwwヤレヤレ
間違えて使ってた小作人流すなよw
>>751 いい加減うっとおしいので答えますが、私が検討してたのはSandy-E(3820)ですよ。
殆どスペックが変わってないのIvy-Eでも同じだろうということで、Ivy-E(4820K)は検討してないと書いたんですが・・・
他人が何言ってるのかよく考えて書き込んでくださいね(苦笑)
754 :
Socket774 :2013/08/14(水) 16:51:39.04 ID:Yvfj7X5X
>>753 後出しするにしても、話を作り替えるなよw
「Sandy-Eを検討したけど小型ケースでしょぼ電源だから無理そう」で済んだんじゃないの?
やさしく言ってやってるけど
自分の
>>678 を見直して
>>688 に返答ぐらいしてから言えよ自演厨
ここは使用者限定スレです 最低でも未所持者は出入りしないで下さいね
キチガイ自演厨しか書き込みしなくなったな
唐突ですみません、みなさんどんなCPUクーラー使っていますか?
>>756 関係ない話で暴言や他人に攻撃を仕掛けるのは止めてほしいねと言いながら
他人を攻撃する為に、無理やり4820Kを塞ぐ言い方してるよと言われてるのでは?
同じように
>>754 で言われても返答を拒んでるよね
何でCPU 関連スレはキチガイが多いのか
農家の手伝いで生活費削ってまで買ったCPUをけなされてるからじゃね?
>>760 拒んでませんよ。一度答えていますので回答する必要がありませんからね。
そもそも、このスレは4820Kの話をするスレではありませんし、
他人が4820Kを選択するのを妨害した記憶はありませんね。
私は、全て私の環境では無理と言ってるだけです。
自分にこの製品は合わないって話が他人を攻撃することになるのか・・・
>>760 ×他人を攻撃
○荒らしを放置
荒らしを放置するのがもっとも正しい対処法なので、そう対処してるだけだと思うけど。
君みたいに荒らしにレスしろというのも荒らし行為だから注意してくれよ
>>763 価格帯が同じだから比較に挙がるのは普通なんじゃね?
あぁこいつが例の人か、自演でスレを進めて答えたフリって前も見たな
>価格帯が同じだから比較に挙がるのは普通なんじゃね? 比較して、「自分みたいに小型筐体・電源の人には合わないな」と言ってキチガイに叩かれたのがこの人。 別に叩かれるようなことしてないけど?
>>763-765 うほっわかりやすい自演攻撃
ここは酷いインターネッツですね
出てくると思ったらやっぱり同じ767が出てきた
>>768 完全に迷惑行為になっていますね。
続きがやりたいようでしたら専用のスレを適切な板に建てて下さい。
私もそちらに移動しても構いませんよ。
ID:1XCmVE0b ID:JbFZ4Btt この2つは自演疑われたんやろ、二人で会話すればええんちゃう? ずっと一人二役でwwwwwwwwwwアボンするし見えんのが悔しいわ
あれ、スレ立て報告はまだですか?私の自演疑惑を追求したいのなら立てればいいはずですが。 私から逃げたかったり、このスレに迷惑かけるのが主目的でなければスレを立てるはずですが? これ以上迷惑をかけたくないので、早々に立てて報告するようによろしくお願いします。
もう小作人認定は一切やめろ 仮にも自作PCを作るような奴がオカルトな認定なんかするもんじゃない 自分は阿呆ですって触れ回っているようなもんだから やりたかったら本スレでやれよ ここは純粋なHaswellスレにしましょう
>>771 おいお前何かを得ようとしてこのスレにきたんだろ?
既に迷惑になってるけどこれ以上レスするな
真っ赤同士でPC晒して語りあえ Haswell信者同士なら意見も合うだろ
逃走の段取りで忙しそうだけど本スレでもこのスレでもいいから 真っ赤なHaswell信者同士がPC晒して意見しあえよ(ニヤニヤ
>>773-775 その人スレたてたらそっちの方に行くって言ってるのにな。
それともこのスレで言い合いしないと余程都合が悪いのか……
はい解散解散
>>776 オマエはだれだよ、いくつのID使ってるのかわからねぇけど
赤いID同士PC晒してHaswellを褒め称え合えよ、対アンチみたいな相手にしか話せないのか?
Haswellの意見交換はココだろ今でさえ多いのに無駄スレ増やすな
スルー力検定Lv1
>>778 おまえこそ誰だよ。
ID:Yvfj7X5Xの書き込みが途絶えた後急に出てきたけど本人か?
違うぞ、やっぱり誤魔化して自演連携だけかよ Haswellスレにしましょうと言ってるのに対アンチみたいな相手にしかレス出来ない 信者同士は話をしない・・・・・なぜだーw
>>781 必死とか持ち出すのやめようや
やってる方が必死過ぎる
阿呆共は掘っとけ
アンチだって認めるわけね。
これが成人の発言なのかと目を疑いたくなる 普段どんな生活したらそうなるんだ
スレが進むのが早いと思ったら、やっぱり荒らされてたのか。 夏とは言え、、、
荒らしが本スレに帰って行ったからこっちは平和だのう
>>758 古いPCにしがみついてるタイプなんだろう
Haswell避難所で過ごしたい皆様へお願い ■ここはアンチスレでもVSスレでもありません。 ・Haswellをなぜ買ってしまったのかを多角的に見つめる場所です。 ・アンチ活動などは本スレで行うようお願いいたします。 ・逃げてきた先であることをわきまえた書き込みをお願い致します。
>>789 本スレがスレチに荒らされたから避難してるだけだよw
話変わるけどOCCTで勝手に盛られるの何とかならないのかなw OCCT通るのにエンコで落ちるから… 結果エンコ中もOCCT通る電圧にしないといけないからOCCTは無駄に電圧盛られてる事になる
友人がPCをHaswell搭載型に買い換えて触らしてもらったところ、 思ったてたよりも発熱してなかったし、性能も良さそうだったので、 だいぶ値落ちしたので通販で早速Haswell購入。この週末が楽しみw
先週店頭品を動かして見たけど、何か引っ掛かりがあるというか、モッサリしてた やっぱりああいうのは直しておかないとマズいよなあ
794 :
Socket774 :2013/08/15(木) 11:04:59.68 ID:EBUFDJ5S
何だかもっさりって違和感あるよな じゃぁ使うなや ハピファミハピファミ…
お前らプール行くなら宿題やってからにしなさいよ
もっさり系の諸悪の根源はC6/C7だな C3との電力差なんて、鼻糞みたいな3Wか4Wだぜ? のろくなった立ち上がり動作や対応電源まで気にしてC7設定を使にして 毎日5時間使っても、半分がアイドルで動いていたとして浮く電気代は 月間たったの 7円 (核爆) ま、こんなゴミ機能をありがたがって使ってるヤツがアホって事だ
C6/C7ステートをBIOSで切れば万事解決
負荷時の消費電力は逆にIvyより上がってるから 電気代は蓮の方が高くなるんだよなwww
_, ,_ w ( ・ω・ ) (~)、 / i ) \ ` |_/ /| `ー_( __ノ | ( `( 、ノ wwwww_ノ`i__ノ
C6/C7なんかはデスクトップでは無用の長物だな
別にあってもいいよ
ちょっと盛り上がったのってアイドル8Wだっけ
電気代が気になる人は蓮から低電力のIvyで組み直す 予算が浮くからLSD電球や蛍光灯を買って交換 これ節電に最強
LED電球やLED点灯管があるのは知ってたけど LED蛍光灯もあるにはあるらしいなあ高いけど
おれは普通にC3オンでC6C7はオフだな マザーボードの推奨設定だったし、デスクトップで積極的に使う機能じゃないよな
リミテッドスリップデフ!
省電力スレによるとC6C7を使わない限りアイドル消費電力はIvyと変わらないんだけどな
そもそもデフォ設定でC StateがAutoだとC6/C7は使われてない
>791 CPU:LINPACKにして、AVXのチェック外してみるといいよ。
DDR3-3000以上のメモリ積んでる人いる? 体感とかベンチ結果とか教えて欲しいんだけど
>>809 車のことわかってくれる人がいたんだ
スルーされるのかと
>>810 とりあえず外してやってるけどAVX外すとホント熱くならないないですね
70度台をふらふらしてます
>>811 3000以上となると7万超えてくるのであまりいなさそうですね
やっぱ高価過ぎて手を出す人いないか 2933くらいなら居るかな?
AVX無しでOCCTして気がついたこと AVX無いと温度が10数度下がる メモリ1600→2000にかえるとコア温度数度上がる
C6/C7にしてもAVX2にしても実用面で害がある機能が多いよな
>>815 しかしそれによって潜在能力がはっきされると
どっちもいらんだろ 通常用途ならC6/C7は100害あって一利なし AVX2は碌なHDDも買えない時代錯誤のエンコ厨にしか用がない こんなの付けないで値段を下げた方がはるかにマシだった
少なくとも1155からソケットを変えてまで出すような代物じゃなかったのは確か
>>818 君の書込みは久々にマトモな事をいっている物だが
インテルのお偉いが言っちまった都合上
理由がなくともソケット変えざろえないだろ w
Haswellのおかげ軽作業時の消費電力がだいぶ減った ようつべ視聴くらいならアイドルクロック維持できる この季節にはうれしいね。そんだけ
その程度の軽作業ばかりならARMという素敵な石がありますよ
しかしC7から復帰レイテンシは80usecなのにわかるのだろうか Haswell新しいことてんこ盛りなのにいまいちだったなぁ まぁbaterみたいで次に期待しよう
ソケットは変わるものだからね AMDみたいに変わらないと逆に性能でているのか心配になる
>>820 それ全然喜ぶ所じゃないがな・・・
何が悲しくて新調した高性能PCを延々とノロノロ状態で使ってるんだか・・・
すっかりこのスレもアンチ常駐状態になってしまったな
絶賛しない限りアンチになるんならソニースレと同じだよ まああれはどこもステマが酷過ぎるから、自然とそれ以外がアンチと化すわけだけど
めんどくさいからやらないけどいつかノロノロもっさりは本当かって記事が出るだろうよ
>>820 良かったな。今月の電気代が5円程浮くかもよ?
今の自作板なんてとっくにゲハと同レベルまで堕ちてるんだから それが耐えられないならもうこの板に近づかないほうが精神衛生上いいよ
1155からのソケットの変更理由はノート向けの統合レギュレーターの実装のためだっけ? でもこのせいでコアがIvyより爆熱化して余計に回らなくなってしまったんじゃねえの? 本末転倒だよなこれ
Lynnfieldの時もそういう言われ方はしたんだけど、あの頃はOC好きは1366が本筋で 1156は安くで気楽に買えるプラットホームという受け止め方だったから、あんまり文句言われなかった 最近はなまじSandy-Ivyが万能でOC好きにも支持され過ぎたのよ
>>820 今夏だけと言わず2年間その遅い設定を我慢すれば缶ジュース1本買えるな
荒らしを放置なんてぬるい事言ってるからこうなるんだよ 本スレを放置したらしたで今度はこっちに出張してくる つい先日「本スレは情報交換()と批評()のためのスレだから信者は避難所池」 みたいなことを言ってたのにこれだものw
まともじゃないのが自治してる時点で既に終わってた アンチを非難できるのはアンチしない人間のみ 類は友を呼ぶ、自業自得以外の言葉が浮かばないわ
俺もアンチと総称してはいるが、実際のところ今本スレにいるのは本当の意味でのアンチじゃないと思ってる あいつらはおそらく煽りそれ自体が目的で相手は何だっていいんだよ。たまたまネタがHaswellだっただけ だから知識が異常に浅いだろ。以前のVSスレにいたような奴等とは根本的に違う まああんたがどう思うかはあんたの自由。好きなようにやればいいさ
語るな
な?スレチ上等だろ?
いつの間にかここも葬式スレになってたでござる・・Orz
不人気の4670K使ってるぜ! Sandyもサブで使っているけど、Haswellも定格で使うぶんには悪くないと思う
エンコしないからC2Dからの買い替えでi5検討してる ゲームやるだけならi5でいいよね
4670Kで定格がいいって言われても・・・・
>>841 ゲームならHTTは要らないからi5でおk
でもコスパ的にはIvyの3570を4.1〜4.2GHzにプチOCするのがベストでしょ
倍率固定の4670は性能的には付いてこれない
>>840-841 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
通常定格でマシンパワーを使う処理のときだけOCしてる。
>>844 最近そういう方増えてますよねー
常用は定格でも十分ですし
24時間可動マシン用に4570S定格で使ってますよ。 CPUパワーは十分です。
可動じゃなくて稼働です
早く通販でC2ステッピングなマザー販売かもーん。
4770Kで組んで今慣らし兼ねて定格でエンコ中 クーラー29度設定の部屋で峰2使ってSPEED FAN読みで50度なんだけど アンチの印象操作のせいでマザボが返す値がおかしいのかと思うレベル。 本当におかしい、又はOCしたら温度もうなぎ登りなのかも知れんけど エンコに関しては定格でも2600K@4.0より下手すりゃ早いし上限低くても問題無いな。
さすがにおかしいだろと思ってHWMonitor落として来て見たら60度前後行き来してた(苦笑 ギガのマザボなんだけど、HWMの電圧読みが対応してないのか+12Vが3..2Vとかに成ってるし これも数値が合ってるかちょっと怪しいけどw
マザー読みのCPU温度は当てにならないのが常識 CoreTempの最新版を使うこと
うちの4770もx264エンコだと室温30度で60〜65度くらい 温度がやばいレベルまで上がるのはOCCT LINPACK AVXだな
うちも峰2使ってるけどエンコ時は60〜65前後だな
みんな良いクーラー使ってるんだな やっぱリテールはダメなのか
リベラルは自民党の中にいる。 こいつらは売国党
4770の場合、OCCT4.4.0 Linpack実行時の最大消費電力(4コアTB3.7GHz)-アイドル時の消費電力を測ると 電圧全てAuto(定格) :128W(アイドル29W、負荷157W) コア電圧 offset-0.1V :95W(アイドル29W、負荷124W) コア電圧含め徹底調整:76W(アイドル28W、負荷104W) 定格で使うならコア電圧offset-0.1Vを指定するだけでも発熱がかなり下がるね
葬式スレかと思ったわ
避難する必要が無いときは過疎だな
わざわざ書くような事かよw
お盆過ぎたら荒らしも来なくなったし、このスレは役目を終えたのだ
>>857 蓮にガッカリしてIvyに行ったって奴が大半だもんね・・・
構ってちゃんうぜえw
結局Haswell買って満足してますがなにか?
結局Haswell一式手配して新品のまま処分して差し引き6000円オーヴァーの損失だった C2MBが出ればC1MBが屑になるから損切せざるを得なかった 安くなったC1を買ったのならいいが高いときにC1を掴んだ奴らは私も含めて惨め過ぎた
>>864 C1とかC2とか出る前からわかってたんだから納得して買ったんじゃないの?
性能や特性に関しても大体出る前にわかってたことだし
てかなんで組まないのに一式買ってんの
買ったら満足する人じゃないの? 女に多いけどね
Hasの場合は高熱にブチ切れて速攻手放すってパターンが多いんだよな
エンコ廚は迷わずHasだろ それ以外は好きにしとけ
>>868 んなーこったない
QSVエンコはIvyより遅くなってるし
QSVなんか使わないし
なら尚のこと遅くなってるし
x264エンコさえ速くなってればいいのですよ
ここも葬式スレだったお(^ω^)
>>874 今日も朝早くから「はーやーくー」の工作乙です。
ガタガタうっせーのは1台体制の残念な子だろ うちは2台しかないから次がイイ出来だったら手放すかもねってとこかな
はいはい、HYK、HYK。 しっかし、見事なまでに単発IDばっかだなぁ
発売してどんだけ経ったよ もうそんな語る事無いだろ。出席も悪くなるわ
CPU壊れたがオンラインで交換手続きできないんだな 平日に電話する時間なかなかないのに(´・ω・`)
何やって壊したのw
>>882 電源かマザーがおかしいんじゃなかろうか?
そのまま使ってるとまた逝く可能性大なのでは?
やっぱりここも葬式スレだったお(^ω^)
>>884 はいはい、HYK、HYK。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
いつの時代で止まってんだよ
>>883 電源とマザーも換えてCPUだと特定したんだけど、そうだと怖いなぁ(; ・`д・´)
>>886 ETS-T40-TB/A使ってるから最高でも70℃超えない位だったはずなんだが・・・
圧死してないか
>>889 ETS-T40-TB買おうと思っててレビュー漁ってたらなんか似たような事例報告されてるね
締め付けすぎると良くないとか
ETS-T40-TB/A買う前に調べてて、締め付けすぎないよう慎重に付けたんだけどなぁ 新しいCPUも同じ付け方だが、いきなり死ぬのかね(´・ω・`)
あれは硬くなったかな?ぐらいがちょうどいい締め付け加減だと思う。 下手するといくらでも締まるからね。 基盤を横から見たらかなりたわんでてびっくりしたもん。
× 基盤 ○ 基板
894 :
↑ :2013/09/02(月) 10:44:25.63 ID:CddgBBFD
そういう指摘をする以前に、基板の意味だと理解して読もうという気持ちは無いのか。 小物臭プンプンでウザイしキモいわ。
知らないのか。 某所で基盤と言ったら本番のこと。 よ〜く覚えておきな。
いや、某所はどうでも良いだろ。 少なくとも書いている意味はわかるだろ。
逆ギレは良くない
何ここ、変なやつがいる…。
間違っていることを間違っていると指摘するのが2chの優しさ
板だから基板
本スレも終わっちゃった?
902 :
Socket774 :2013/09/02(月) 23:18:06.84 ID:vvxeVjBR
Xeon E3-1230 v3を省電力化しようと思って CPU Input Voltageを-0.470Vして、OCCTLINPACK回してみたら コア温度はだいたい5度以上は下がったのに、消費電力が5W以上上がった ちなみにHWMonitor読み OSはWin8.1 マザボはAsRockのFATAL1TY H87 これってどういうこと?温度が下がってるのに消費電力が上がるっておかしいと思うんだけど……
下げすぎじゃない? 異電源とのIF部でHi電圧が低くくてリークが増えてるじゃないかなw
904 :
Socket774 :2013/09/03(火) 00:28:56.77 ID:Dctcxyyx
もうちょっと実験してみた 今回はLINPACKじゃなくて、普通のOCCTを一瞬かけただけ 左からCPU Input Voltage・コア温度・消費電力 定格:60度前後・69W前後 -0.01V:温度・消費電力共に定格とほぼ変わりなし -0.05V:60度前後・70W前後 -0.1V:59度前後・71W前後 -0.2V:58度前後・75W前後 -0.4V:56度前後・79W前後 -0.47V:54度前後・73W前後 なんで温度と消費電力が反比例してるんですかね……(困惑) ギリギリまで下げると若干消費電力も落ちるけど、定格よりは食ってるし どう設定したら温度と消費電力両方下げられるんだ?
905 :
Socket774 :2013/09/03(火) 01:46:28.72 ID:q7dyv6cV
おいおい、お前ら一応はHaswellのユーザーなんだろ? これまでIntelメインストリームCPUの本スレが無いとか、前代未聞なんだけどw いくら人数が少なくてもメンテぐらいしろよ
906 :
Socket774 :2013/09/03(火) 02:10:30.25 ID:KcVyLpKr
テンプレ長いから面倒だわ 別にOC情報もいらないし無意味にアンチ多いし
どうせゆとり系しか買ってないんだから放置でいいじゃん
あっちのスレはずっと覗いてないわ 基地外だらけでついていけなくて
電源効率の美味しいところから微妙に外れちゃったとか
>>904 ちなみにその消費電力はワットチェッカーとかで実測したものなんだよな?
まさかソフトウェア読みの値だったりしないよな?
4770KをCNP9900 NT定格で運用しているんだけど、OCCT AVX有効で最大84℃(室温29℃) なんだけど、はずれ? AVX2使ったエンコだと74℃くらいまで。 OC試したくてもこれじゃCPUクーラー買い換えないと無理だなぁ・・
inpu voltagetはiVRに供給する電圧だったっけ CPUの各ブロックの電圧落とせるわけじゃなく、iVRの効率落としちゃうだけなんじゃないかな
914 :
902 :2013/09/03(火) 11:07:00.14 ID:Dctcxyyx
結局、-0.01Vでも電圧を落とすと 消費電力が上がってしまうことが分かったので 大人しく定格で運用することにしました 阿修羅が冷やしてくれるから大丈夫……(震え声) でも何でこんなことになるんかな
>>914 HWMonitor読みの消費電力なんて大まかな目安にしかならねーよ
ワットモニターでも買って実測しろ
>>911 そのクーラーで定格で80℃超えるのは高いかも
ちゃんとついてるか見直してみたら?
917 :
902 :2013/09/03(火) 12:13:07.20 ID:Dctcxyyx
>>915 うーん、しかしソフト読みとは言え最大で10W近く違ってることを考えると
やっぱり実測しても上がってるとしか思えないんですが……
今はお金に余裕が無いので、そのうち買ってみて再度測定してみます
あんな適当なソフト読み信じる人まだいたのか システム消費電力の実測値と相当乖離があるから見るだけ無駄 サンワのワットモニターなら、自治体の無料レンタルとか 買っても2千円弱だから消費電力気にする自作民ならそのくらい持っとけ
温度低くなった分ブースト多めにかかってたりして(トカイッテミル
920 :
902 :2013/09/03(火) 12:32:51.09 ID:Dctcxyyx
>>918 さっき物欲に耐えかねてポチりました
届き次第実測します
>>919 クロックは電圧を弄っても3500固定でした
今更だけどCPU Input Voltageだけいじってもダメなのかもしれない
Vcoreなんとかっていう項目怪しい気がしたから
まずちょっとだけ下げようとしたけど、一瞬でシステムが落ちた
これもよくわからない・・・
>>920 >Vcoreなんとかっていう項目怪しい気がしたから・・・
ちょwwww
チミの場合は電力云々の前にOCや設定の基礎知識を勉強しなさい
話はそれから
-0.47って時点で何かおかしいことに気づけよ ほんとにVCoreがオフセット-0.470V通ったら それは前代未聞クラスの神石だわw
何か本スレでもスリープと休止の区別が付いてない奴が居たしさ 本当に今まで自作してたのかっていう
924 :
902 :2013/09/03(火) 13:00:09.92 ID:Dctcxyyx
>>921 Intel環境では初自作なんだ……ごめん
グーグル先生に聞いてもよくわかんないし
BIOSの方で設定しようとしてもAutoで固定されてるし
ユーティリティで設定しようとしたら、さっき書いた通り一瞬で落ちるんで
(-0.01とかでも落ちる)
うちのH87-Proなんか最新BIOSでオフセットで-0.2V下げてもVIDに全然反映されてないわ 当然ワットモニタでの実測値も変わらず
>>925 おいおいおい、VIDは負荷に応じたCPUからマザーへ要求電圧
マザーの電圧OFFSETを変えても変わる訳がないんだけどw
Haswellはオフセットがまともに反映されない話はよく聞くな
>>924 電圧やクロックをフルで弄れるのはi7のK付き+Z87環境下だけ
ほぼ知識無しでいじってるとそのうち壊すから、止めとけ
特に君がいま変えてるVRINは、ちょっとでも変な値入れると一瞬でCPU上のレギュレーターが焼け死ぬぞ
>>927 そりゃあVIDを見てりゃ一生反映されないわ
VID(CPU側計測ソフト)→VIDを元にOFFSETで供給電圧差分変更(マザー)→CPU VOLTAGE(CPU側計測ソフト)
頼むよ本当・・・orz
>>929 知ったかさんの見当違いのレスは読んでて恥ずかしいですよ^^
Ivyではオフセット設定すると HWMonitorのCPU VIDとこで反映されてるけどな
Vcoreの実電圧とVIDの区別すら付いてない奴が多いな 一体どうなってんだココ
大昔から当たり石ってのは同条件でVIDが他より低い だからOffset設定が同じでも低電圧で回るって話や
935 :
902 :2013/09/03(火) 13:59:18.34 ID:Dctcxyyx
Vcore周りを弄っても何故か死ななかったのでいろいろ試してみた結果 ・Adaptive Mode→Override Modeにした途端、フルロード時の消費電力・発熱ともにかなり落ちた ・でもやっぱりCPU Input Voltageを下げると消費電力が上がる ・Vcore Override Voltageを下げると消費電力も下がるが、 -0.01V、-1~2Wくらいが限界で、それ以上下げるとPCが落ちる ・Vcore Voltage Additional Offsetは、ちょっとでも触ると即死する 結論として、Kシリーズでもないのに電圧弄るのはNG 貧乏人は大人しく定格運用してろ馬鹿 Override Modeにはしといたほうがいいよ って感じなんですけどだいたい合ってますかね
VIDが個体ごとに固定だと思ってる人がいるとは… 一体どうなってんだココ
>>936 だからOCする前に既に石の当たりハズレが分かる訳やで
K10Statなんかだと電圧設定するのはVID値だったな VID値を可変させることによって電圧制御してたのがQ'n'QやK10Stat 当然、設定したVID値とVCoreとしてソフトで読まれる値にはマザーによって微妙に差はあるが
少なくともiVR付きのHaswell以前はデフォではピンアサインのVID値を リアルタイムに読みながらVRMが生成電圧を変動させてた そしてQ'n'QやK10StatはCPU内部のVIDレジスタの値を変えることによってVIDピン経由でVRMを制御してた マザーボードの電圧固定方法は2通りあってVIDレジスタの値を固定させて 電圧を固定させる仕様のものと、VIDピン無視してVRMにマザー側が決め打ちのVIDを伝えることによって固定させる方法があった 前者はBIOSで電圧固定してもOS立ち上がってからもソフト側で電圧を変えることができた VIDと一言に言ってもCPUがデフォで持ってるVID VIDレジスタに書き込まれてVIDピンに反映されるVID VRM制御ICに渡されるVIDと色々あるってことね
定格あたりのOCCT中にCORETEMPに表示されてるVIDの電圧 これが石の当たり判定では一番参考になるんじゃないか? MBの電圧設定は各自デタラメでも石の素性はごまかせない
>>902 ,904,920,935
他の人も言ってるけど、CPU Input Voltage (VCCIN) は下げちゃダメ。
これはマザーボードで生成されてCPUソケットを経由して
CPU内のFIVR(Fully Integrated Voltage Regulator)に供給する電圧。(定格1.75V前後?)
FIVRは、要は降圧チョッパ型DC-DCコンバータ。
ここでCPU内の各ブロックへ供給する電圧をVCCINから降圧して生成している。
FIVRへの入力電圧(VCCIN)が低すぎると、その供給電力が不安定になってしまうらしい。
だから、VCCINは下げちゃダメ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130725_608916.html > VCCINはほかのブロックへの電力も供給している関係上、その電圧は常にコア電圧より高くなければならないが、
> 余裕を持たせたほうが動作が安定するという。〜中略〜 その値の差は0.4V以上あることが望ましい。
942 :
902 :2013/09/04(水) 10:17:19.43 ID:6iRJuI2M
(CPU Input Voltageを下げてはいけないとは)知らなかった わっち届いたんで実測してみました でもVCCIN下げると電圧レギュレータがヤバげな感じを受けるんで 今回はAdaptive ModeとOverride Modeの消費電力を比べるくらいにしときます OCCT(普通)を1分くらいかけた時の消費電力 Adaptive Mode:約120W Override Mode:約101W Override Mode(Vcore-0.01V):約100W Adaptive Modeの存在価値って何なんですかね……(疑問) 初期設定がこれだからひどい あと、電圧下げるとPC不安定になるんでやっぱり素直に定格電圧で使います それではさようなら
ついでに新生FF14ベンチ回して消費電力測ったけど HD7750との組み合わせじゃ105Wもいかなかった 最近のPCは省エネですね これ以上はスレ違いっぽいんで今度こそさようなら
>911 です。 BCLK 125で4.1GHzにしてみたところ、アイドル30℃台、AVXエンコで90℃ クーラー3回付け直してみたけど変わらないのでたぶんクーラーの限界かもしれません。 ケースはFAF932なのでエアフローは十分だと思うのですが・・
負荷時の温度が異様 だれもがちゃんとついてんのかって疑うレベル
>>944 ハズレ石の温度はそんな物
内部のグリスの塗布状況が悪ければいくらクーラーを変えても改善する訳がない
>>944 空冷でAVX2.0をよく使う用途だとOCは最初から無理と思っていいよ
定格の3.5/3.9ですら90度以上になる可能性を考えると
最初からもっと下のクロックのCPUを選ぶか4770Kをダウンクロックさせるしかないだろう
問題なのはどの程度までダウンクロックさせてCPUコア電圧を下げれば80度程度まで
押さえ込めるかだ
>>944 さんにはこの検証作業をやってもらいたいね
ありがとうございます、クーラー買いなおして付けてみます。 サイズの安いやつでも結構冷えますか? 定格では30℃台、OC無しなら70℃台です。
>>948 だからCNP9900 NTなら爆熱1366のOCでもそこそこ冷やせるんだから
クーラー変えても無駄だってw
Haswell被害者限定スレはこちらでしょうか?
>>950 はいはい、HYK、HYK。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
自分は4.4GHzで1.225V OCCT AVXで80度台前半に収まってるけどね エンコ中は60度前半位で安定 室温27度4770K 当たりの石は1.2Vで4.6GHz位回るみたいね
クーラーは赤銀矢です
設計電圧が0.1V高いSandyでも4.5Ghzは1.2V台だし Ivyだと楽々1.1V台だけどな やっぱり噂どおりOC耐性は相当劣化してるんやね
>>954 どこ情報?
Sandyは1.3VでIvyは1.2V台が普通石だよ
当たり石なら書いてある通りだけど
hasじゃ熱いしどう考えても1.2で4.6は回らないと思う。それが回るなら5G行ける
adaptiveとmanualでやっぱ消費電力違うのかなと思ったら一緒だった。 adaptiveさんの意味…
manualってアイドル時も電圧固定だよね 同じってことはないでしょう?
VCCIN君だろ察してやれ
>>957 蓮は電圧上げないと温度あまり上がらない感じだから1.2Vでなら大丈夫でしょ
adaptive modeって勝手に電圧盛られるのが邪魔くさいんだが
Adaptive Mode は、負荷かけると設定電圧+0.08V盛られる。(うちの環境だと) なので、Override Mode で OCCT AVX かけて落ちない電圧から、 0.08V引いた値で、Adaptive Mode にしてる。 これだと、負荷時は Override Mode で狙った電圧になって、アイドル時は0.8vとか、 定格時でのアイドル電圧まで下がるようになる。 まぁ、実際アイドル時の電圧による消費電力の差なんて数ワットあるかないかだし、 気分的なものだけど。 この辺りは、以前からの省電力技術が効いているんだろうな。パワーゲーティングとか。
うちの環境だと負荷時に設定値と盛られた値で二段階にいったりきたりするもんで盛られた値でぎりぎりにすると落ちるんだよな
電圧固定でもそれなりに省電力だから iVRによって各コア独立でかつ高い頻度でパワーゲート制御できるってのはかなり効くんだなろうな
蓮だとアイドル電圧は下げても消費電力的に意味ないし 下げすぎると不安定になるから 上限だけ下げたいんだよな
どうにもならんな
ASUSマザーだけどadaptiveとmanualでマジで電力変わらん Os上でも電圧可変してるし
>>963 うちはそれやるとx264エンコで何故か盛られなくて落ちる
何だかなぁ…
買って損したって話しかない場合はどうすればいい?
男は度胸!何でも試してみるのさ!(=買ってみて損かどうかを見極める)
買って損したとか言ってる人あんまり居ないような? アンチがごみごみ言ってるけどw
メインストリーム帯のCPUを買って試しもせずに騒いでるバカは放っとけ
電圧はいじらずに、TBの倍率を41倍にしただけだけど、なんか満足しちゃったなw 簡易水冷だとそのぐらいじゃノーマルの時と温度変化は変わらんし オートで4.5GHzにしたら、1.4V弱まで盛られて100℃行ってたけど
普通に無難な構成のCPUだと思うけどなぁ・・・普通に買ってよかったと思う。 俺のスリム&ロープロ&MicroATXのクソ環境でパイ焼きぐらいなら4.7GHz・60℃で回るし、 並列処理でフルロード状態にしても4.2GHz・80℃で安定。 OCに命かけてる人間以外はこれで十分だと思うけど。
OC耐性に関してはここ数世代で最悪やったな・・・
GIGAのEasyTuneでプリセット4.4G選んだら負荷時VCoreが1.5あった気がするんだけどやばくないの マジびびって一瞬で電源切ったからあまり確認してないんだけど UEFIから手動でAdaptiveモードにするとAutoやManualより電圧盛られるしここもなんか不満
978 :
Socket774 :2013/09/10(火) 00:01:29.98 ID:N4QPDTcs
4.4Gなら1.3v未満でいけるわな 俺も自動でやったときはびっくりした
ウチじゃ4.7GHを1.25Vで回せてる
1.2v以下じゃないと温度的にきついなー 勝手に0.08くらい盛られるし
ASUSだけど、普通にプリセットだったら4.4GHzを1.3v未満だったけど・・・ マザボメーカーによって癖があるよね。あとUEFIなんかのバージョンとか。
>>977 おれもUEFIで4.5プリセット選んだら1.45Vだった@UD4H
まぁ大丈夫なんじゃね(自己責任)?
負荷時の消費電力を実測しても目を剥かなければいいんじゃね 実測していないから大丈夫だろと勝手に思い込んでいる馬鹿が多すぎる