AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第156世代
1 :
Socket774 :
2013/04/02(火) 02:21:17.56 ID:UCIAKm34
2 :
Socket774 :2013/04/02(火) 02:47:38.97 ID:UVrVMFYV
3 :
Socket774 :2013/04/02(火) 03:13:13.55 ID:oHAPVjYv
4 :
Socket774 :2013/04/02(火) 03:13:49.71 ID:MWBfp8VQ
そもそもAMDって会社自体に次世代はあるのか?
5 :
Socket774 :2013/04/02(火) 03:15:56.73 ID:oHAPVjYv
次世代すぎて市場がついてこない 大きなTransmetaそれがAMD
6 :
Socket774 :2013/04/02(火) 03:51:34.45 ID:lpzXug6H
>>4 未来は明るい・・・ような
しかし今現在が不安
そんなAMD
応援する
7 :
Socket774 :2013/04/02(火) 04:36:32.09 ID:vqcn5/fe
うちの会社よりは明るい。 ハハハ…
8 :
Socket774 :2013/04/02(火) 08:45:40.57 ID:dO3AWNVA
9 :
Socket774 :2013/04/02(火) 09:59:29.37 ID:MdS5UQoA
ES品のベンチまだー?
>>9 さすがにTSMCじゃねぇの?
GFのFD-SOIとかだったら嬉し涙ちょちょぎれるが。
デコーダ分離してフェッチは共有とかわけがわからないアーキテクチャになりつつあるな。 L1Iキャッシュミスを防ぐために二コア分のサイズに拡大したら遅くなるだけだろう。素直に分離しとけ。
28nmの次で分離する悪寒。 元々シリコンバジェットに余裕が無いのを何とかしたいから、ああいう変態アーキテクチャにしたんだろうし。 プロセスが進んで余裕ができてきたら戻さない理由がない。
14 :
Socket774 :2013/04/02(火) 12:58:58.71 ID:+c+BUgsH
2コアのジャガーが欲しい 理由は、安い
地道に最適化で回路小さくしとけばよかった 努力しない奴が一発逆転を狙うと99%こういう結果に終わる
atiのほうの自動化の恩恵受けるのこの次だっけ? 高クロックには向いてないという話ではあったけど
FPUにGPUの配線技術を使うとかはもうJaguarでやってそう Bulldozer系ではやらないほうがいいんじゃないかな
>>15 AMDの辞書に地道なんて言葉は無い、何かぶち上げて威勢のいいこと言っても
スタートダッシュやロケットスタート決まらないとすぐ萎んでそのうちポイー
でまた何か別の物をぶち上げて気勢あげる
アホ信者はその度に薔薇色未来想定してホルホル、地道にやってる余所を笑う
最終的には全部分離させて普通の独立コアになりそう
>>18 おっと!RDRAMやネットバーストやララビーやItaniumの悪口はそこまでだ!
そういうのって全部ではないが何かしら役には立ってるよね インテルとか他のでかいところは細々とでも続けてものにしたり他に活かしたりできてる その点AMDはポシャったらハイ終わりで続かいないのが何とも・・・
いや全然
まー規模で圧倒的に劣るからな。 初代Opの頃の社長だったかが、「普段は離されずついていって、 たまに出し抜ければ良い」という感じの事言ってたのを唐突に思い出した。 また出し抜いてくれ。
25 :
Socket774 :2013/04/02(火) 17:09:13.04 ID:/cdAZKG+
>>22 3DNow→AMD64→HSAとかノウハウを普通に応用とかしてるけどな
26 :
Socket774 :2013/04/02(火) 18:02:06.90 ID:+c+BUgsH
マウス、AMD Z-60と11.6型IPSフルHD液晶のWindows 8タブレット
株式会社マウスコンピューターは、11.6型Windows 8タブレット「LuvPad WN1100」を4月8日15時より発売する。
価格は59,850円。
ディスプレイにIPS方式の1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応11.6型10点マルチタッチ液晶を搭載。
プロセッサは1GHzデュアルコアCPUと、80SPのRadeon HD 6250を統合したTDP 4.5WのAMD Z-60 APUを採用する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594158.html
企業の一括導入向けなんだろうけど これを使うと効率化する業務ってのが想像つかねえ、世の中はホント深淵だぜ
企業向けならフルHDには行かないような 余計なソフトつけなくていいから5万きりにしておけば・・・ なんというか色々とおしい
29 :
Socket774 :2013/04/02(火) 18:10:55.54 ID:+c+BUgsH
SSD128GB搭載してるし お得感ある?
フルHD、SSD128GBのWin8タブでは安くても8万円するIconiaW700Dしかなかったからね
31 :
Socket774 :2013/04/02(火) 18:19:42.55 ID:wbZ1tbAL
バッテリ駆動時間は約5.5時間。 あかん・・
>>27 最近はどこでも使ってるぞ。
とくに外回り。
データ管理が圧倒的に楽だし、書類がいっさい不要になるから、桁違いに効率化される。
客に渡す書類もプリンターで即作れる。
>メモリ2GB(オンボード、最大2GB) あかん…
>>32 win8タブを?
そうなのか、アンドロイドやiosがほろんどだと思ってた(´・ω・`)
>>34 なんだかよく分からないカスタムOSだな。
Windowsぽい。
ごめんね、いじわるしちゃったよね win8使ってるところなんてあるわけないのにね(´・ω・`)
CEの系譜ってまだあったっけか。
>>26 結構アリじゃない?特に値段。
しかしメモリが非常に残念だね。なぜオンボード2GB…Atomじゃないんだからさぁ。
39 :
Socket774 :2013/04/02(火) 19:08:04.56 ID:MX5bsYXu
メモリ増やしたら電力増えるだろ ただでさえ電気食いで Cloverより遅いのに
40 :
Socket774 :2013/04/02(火) 19:12:04.56 ID:+c+BUgsH
見る所はAMDのZ-60搭載してるって所でしょ DirectX11にUVD3.0対応してるからAtomよりレスポンスいいし Core i系の超低電圧に比べたらTDP17Wを冷やすのにファン音が気になるみたいだがコレならない
41 :
Socket774 :2013/04/02(火) 19:16:13.39 ID:MX5bsYXu
4.5Wでファンレスだと かなりあっちーな
43 :
Socket774 :2013/04/02(火) 19:42:37.03 ID:+c+BUgsH
コレが熱いって?初代AtomはTDP4Wだが、945GCチップセットが22Wあるらしい。 この頃の奴でイメージしてる?
44 :
Socket774 :2013/04/02(火) 19:56:17.73 ID:+c+BUgsH
46 :
Socket774 :2013/04/02(火) 21:11:41.35 ID:oHAPVjYv
>>43 VAIO Xのゴミ性能Atom Z540が2.3Wなのに爆熱騒音だったのはそういう訳か
くそっ
>>40 CloverTrail機触った?
ぶっちゃけZ-60もモッサリじゃん。itmediaでも書いてるし。
とはいえメモリさえ4GBあれば同等機より明らかに良いな。
48 :
Socket774 :2013/04/02(火) 21:41:17.79 ID:Jh7ftqJv
>43 clover trailはsocで1.8wだが z60は+チップセットが入るものw それより >重量は約810g。 >重量は約810g。 >重量は約810g。 あかーん
49 :
Socket774 :2013/04/02(火) 21:50:23.10 ID:Jh7ftqJv
一年以上前に出たものと比較してもなぁ 後発製品でSoCにまとめたのなら、性能も省電力性でも上回っているのは当たり前じゃないか?
clover trailと比較するならJaguarコア搭載APUでしょ
>>33 128GBならマトモなSSD積んでるだろうし
メモリ2GBでも極端に処理は遅くはならないかと
>>34-35 インテルスレでガス会社の人が使ってるタブレットが話題になってたがHPのタブレットPCらしい
SSDならメモリ2Gでも大丈夫なのかな? うちのC60ノートはSSD128Gと8Gメモリ乗せてた時は快適だったが、諸事情でHDDと2Gメモリに戻したら仮想メモリの反応(?)が悪くて使いにくい
>>55 普通にKrile使っただけで死ぬレベルだろ
SSDでメモリが十分ならC-60でも快適なんだがなー 2GBは罰ゲーム
8はメモリ消費が更に減ってるし 少メモリに押さえ込む前提の設計の WinRTAPI上に構築されたストアアプリを主に使うなら 2GBでも問題ないはずだけどな
>>34 業務用のタブはWindowsが95の時代から使われてるよ。
どっちかというと組み込みみたいな感じだけど。
iPadで初めてタブを知ったような人には信じられないかもしれないけど。
win8は最近出たと思うけど、そんなに前から業務用で使われていたのですか もう何から突っ込めばいいのかわからないです・・・(´・ω・`)
メモリ2GB→4GBにした場合どのくらい電力増えるんだろ。 駆動時間5.5Hが4Hになるとかなら2GBもやむなしか。 2〜3年前にOntarioのタブレットに期待してた時期があったけどZ-60+今の チップセットでこれならC-50や当時のチップセットじゃ相当厳しかったかな。
62 :
Socket774 :2013/04/02(火) 23:07:30.62 ID:UVrVMFYV
ネットと文章作成なら2Gでも今までどうにかなってきたから その程度の軽い仕事向けなんだろうな
>>59 測量なんかでも、いまはPC使ってるが、将来的にはタブ+ワイヤレスキーボードになりそう
>>61 厳しいというより初代ボブ猫では物理的に無理だったくさい
ジャガーさんに期待するしかない
まさか
>>60 は59を見て「そんなに前から(win8が)業務用で使われていた」と読解したわけじゃないよね。
もう何から突っ込めばいいのかわからないです・・・(´・ω・`)
>>63 28nmだしjaguarさんならきっとやってくれる…たぶん…
65 :
Socket774 :2013/04/02(火) 23:20:06.82 ID:GrJPjypo
測量やさんはdosのころからペンコンタブレットつこてはるがな
タブ周りの純正サポートが強化されて、業務アプリの開発が楽になるなら 良いことじゃない?
ストアアプリって開発言語こそ今までと変わらんけど デスクトップアプリと比べていろいろ制限多いから ちょっと開発が楽になるぐらいで実際はけっこうめんどい まぁiPhoneアプリとかよりは楽だけどさーw
C50搭載のW500とC60搭載のW500Sを買ったけど、 ストアアプリを使うだけなら2GBでも余裕。 TvTestでTVも見られる。 でも、そういう目的なら素直にiPadかAndroidタブでも買った方がいいけどね…
70 :
Socket774 :2013/04/03(水) 00:04:19.48 ID:+c+BUgsH
まあそこまでWindows信者じゃないからどうでもいい、
マウスのやつは頑張ってたと思うが それでも59800円だすなら 495gで10時間もつXperia Tablet Zにするわ
73 :
Socket774 :2013/04/03(水) 00:35:23.33 ID:jV8zcC54
TDP超えたらマザーいかれる可能性あるんだし 一部の熱が大きい処理のみを動かしてTDP越えるようなら 安全面でクロック数落とすのが設計上は正しい ようはその割合だね 自分的には不要だからNG入れておくか
コピペ君が新しいネタを仕入れたようだねw TCを切って弄ってるせいか、エンコードあまりしないせいか、ウチではそんな事例なし
ターボをオフにすれば定格でキッチリ動くとかわけわからん TDP限界でクロック下がってるってわけじゃなさそうだが
amdはそのへん そのまま使うと4.2で動くコアが2?までとか 制限かけるから 設計段階から制限かけてるんだとおもうけど
そもそも熱すぎるんだよな 性能よりもインテルとの差が大きい所 ぶん回さざるを得ないものを作ってしまったのも悪んだが
>>79 なるほど、A10-5800K弄ったのがちょうどノートi7QM+GTX650Mと似たくらいになるんか
matroxが0.0%って事はないだろうに 鯖用板にはかなりの確率で載ってるじゃろ どういう数字なんだろねコレ
鯖は入ってないって書いてある x86のデスクトップ、ノート、タブレット、商業、工業、科学分野用 鯖まで入れたら更に下がっちまいそうだ
>>82 鯖はaspeedが席巻しててもうmatroxなんか新規で使うとこないよ。今は鯖向け2DでもFullHDが当たり前だから、G200eとかはもはや出る幕はない。
>どういう数字なんだろねコレ 適当な数字 2年ほど前まではリサーチ会社にAMDもIntelも出荷個数報告してたが AMDもIntelも報告するの止めたから
86 :
Socket774 :2013/04/03(水) 02:54:28.77 ID:1yTHZUdX
>>26 高すぎありえない
企業向けなら2万でださないと
Androidにもってかれるなこれじゃ
87 :
Socket774 :2013/04/03(水) 02:57:50.61 ID:1yTHZUdX
>>44 AMDが一発逆転するならARM買収しかないな…HSAで協力してるし
最高値で買うのがAMD流投資術
Trinity(AMD Aシリーズ)は高負荷時にデフォルトクロックを下回るwwwwwwwwwwww 生ゴミすぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5GHzで回してる俺のFXはLinpack通りませんが何か? エンコだけ出来りゃいいんだよ
>>74 だからそんな高クロックに設定するなってのが最初の問題だろw
94 :
Socket774 :2013/04/03(水) 07:41:22.64 ID:9XqZ3hs+
>>72 ARMじゃあx86動かないからかやのそと
て言うか、せっかくAMD採用してくれる日本企業出てきても素直に喜ばずにケチばかりつけるようでは次もAMD採用とならんだろ
>>82 MatroxのGPUは現状Windows8上だとマトモに動かないからな・・・
M9100シリーズなんてDX9c相当のハードウェアアクセラレータが遅すぎて多画面環境じゃ話にならないし
無理やり対応されたDX10対応も有り得ないぐらい遅い
フルソフトウェアエミュレーションでDX11.1の3Dを描画させてるP690の方が正直マシなレベル
96 :
Socket774 :2013/04/03(水) 13:18:14.65 ID:O8kEjTwv
サーバ用の統合チップセットに旧世代のGPUが入ってていまでも使われてるが、 これはたぶんGPUの数にカウントされてないんだろ?
99 :
Socket774 :2013/04/03(水) 18:56:34.41 ID:9XqZ3hs+
89 名前:削ジェンヌ ★ :2013/04/03(水) 11:50:38.07 ID:???0 +76i8hLDsFtes4/ry \.au-net.ne.jp \.ctb.ne.jp \.panda-world.ne.jp \.spmode.ne.jp \.t-com.ne.jp \.s04.a014.ap.plala.or.jp \.s41.a033.ap.plala.or.jp \.s05.a007.ap.plala.or.jp ipngn\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp softbank221020 ipbfp\d+fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ipbf\d+koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ipngn\d+osakachuo.osaka.ocn.ne.jp \.ap-.\d+.canvas.ne.jp \.ppps?.bbiq.jp 規制
壁の登場は、何時頃になるんでしょうか? 年内って言っても、1/4が終わったばかり・・・ クリスマスプレゼントには間に合うのかな^^;
>>81 VGAだけじゃなくAPUもあるAMDがNvより低いってAMDのVGAはNvより売れていないってこと?
インテルとAMDはGPU内蔵型のCPUもカウントされてるのはもちろん NvidiaもGeForceだけ作ってるわけじゃない、最近だとTegraに支えられてる割合も多いんじゃないかな
最近FullHD動画再生するとフリーズして再起動するようになった…換えどきかな Opteronで組んでみたい
>>103 Tegraが入るならARM陣営のSoCのGPUも出てくるんじゃないのか
106 :
Socket774 :2013/04/03(水) 21:38:00.66 ID:3k8mj/e5
>103 appleはどの辺にいますか
107 :
Socket774 :2013/04/03(水) 22:14:14.83 ID:9XqZ3hs+
とりあえずAMDにはすべての面で最初のAシリーズに勝つAPU出して欲しい K53TK使ってるけどK-10statで2.8GHz常用だからリッチランドもあまり興味が無い 早く新しいパソコンに変えたいよ キーボードとモニタが気に入らん
キーボードとモニタを買い換えればいいんじゃね…?
買い換えろってなんだよw キーボードとモニタを買い足せばいいんじゃね?w
ノートPC、特にTDP35Wクラスの中での4コアLlanoっていまだ輝きが衰えないよな。 デスクトップ版だとFM1とFM2の違いとかあるけどノートは気にしなくていいし。 俺の脳内では2倍のL2キャッシュ付き32nmプロセスAthlonII X4(Propus)がノートに載ってることになってる。 TrinityもRichlandもDirectXは11.0だからあまり興味ないんだよね。AVX使う予定ないし。 少なくともDirectX11.1対応のKaveriが出るまではLlanoノートは輝き続けるだろう。 先にHaswell?…ううっ、頭が…
FM2のOpteron早く出してくれ!!
>>111 35W枠は最上位モデルではないが、
どこまでクロック落ちてるんだっけ?
>>113 35WのトップがA8-3520Mの定格1.6/ターボ2.5GHzだねぇ。
windows8のタスクマネージャ見るとアイドル時は0.8GHz前後だけどね。
2.5GHzというとデスクトップ版AthlonII X4 615e(AM3 45W)の定格か。
45WのLlanoは市場でお目にかかったことがないなぁ。ゲームノートとか見ないし。
4600Mでいいだろ 日本で搭載製品買うのは至難の業だが
118 :
Socket774 :2013/04/04(木) 02:29:52.89 ID:/MceKTIX
AMDは早くARMにガッツリ参入しないとね NVにもってかれちゃうよー
ARM参入ってCortex-A57並べたサーバ向けチップでしょ そんなもん待ってる間にJaguar並べたチップ出して先行需要を刈り取れよって思うが
>>119 信用がない、一回ぶっちしてるからな
その程度の製品では汚名は挽回できない
121 :
Socket774 :2013/04/04(木) 03:59:23.43 ID:IGYjicb+
122 :
Socket774 :2013/04/04(木) 04:11:31.32 ID:IGYjicb+
3DMark Cloud Gate
リッチランド
A10-6700 (8670D) TDP65W Richland
Total score: 6350
Graphic score: 8933
トリニティ
A10-5800K (7660D): TDP100W Trinity 119ドル
Total score: 5645 (A10-6700 perform 12% better)
Graphic score: 7418 (HD 8670D performs 20% better)
アイブイワイ
i5-3570K (HD4000): TDP77W IvyBridge 235ドル
Total score: 5348 (A10-6700 perform 19% better)
Graphic score: 5545 (HD 8670D performs 61% better)
http://forums.anandtech.com/showpost.php?p=34790391&postcount=1
>>120 定番の突込みだが
「挽回するなら名誉にするんだな。汚名は返上する物だ。」
by 破嵐万丈@第4次スーパーロボット大戦
DX10のCよりDX11のFを貼れよ 3DMark Fire Strike A10-6700 (8670D) Total score: 1131 Graphic score: 1212 i5-3570K (HD4000): Total score: 630 (A10-6700 perform 80% better) Graphic score: 656 (HD 8670D performs 85% better)
GPUつき65Wで最大4GHzオーバーか。 ダメダメと言われつつも、地道に進化はしてるんだな。
初めて自作した10年以上前、10年もしたらVGAもサウンドもオンボードかチップ一つで賄えて、 すごい性能でそれでいて安価になっているだろうと思っていた。でもそんなことはなかった。
128 :
Socket774 :2013/04/04(木) 11:32:42.71 ID:IGYjicb+
製造プロセスを更新させるのに 莫大な金額かかるから どんどん高くなるんじゃないかと思ったが 安くおさえてあるのが不思議で仕方ない
130 :
Socket774 :2013/04/04(木) 12:42:31.91 ID:IGYjicb+
そう言えばXboxもAMD採用したら PS4同様にXbox720.1とか製造プロセスを一新させて さらに性能引き上げて完全に上位互換持たせて 時代に合わせてPCに見劣りしない機能を持たせてこれそうだよな
131 :
Socket774 :2013/04/04(木) 13:53:32.46 ID:kBLpyNXs
>>130 その方式だと、ハードのコストがいつまでたっても下がらない。
今のCS機みたいな、当初は逆ザヤ→数年後に黒字化、といったビジネスモデルが破綻する。
132 :
Socket774 :2013/04/04(木) 14:40:22.59 ID:IGYjicb+
新世代と旧世代がある程度の期間は併売して行く 旧世代が標準、新世代が高品質、次世代が最高品質 製造プロセスが進化して行く過程で出して行く 新世代が出るたびに価格がスライドして行く 価格差は150ドルとかそこら辺はPS4の動向次第でとか ただ前まではハードディスクドライブの容量で差別化がはかられていたが性能の差別化が可能になるのではないか まあCPUとGPUをAMDに揃えると互換性が保たれるからこう言う事が可能になるのではないか 移植も容易に出来てプログラマの負担も減ると そうなるとエヌビディアやインテルの入る余地が無くなるかもだけどw
結局そんなことしてもゲハとかベンチオタみたいな買う気のない奴らしか喜ばないよな
まぁPS4.1みたいなものは出ないと思うが、PCと同じアーキテクチャのカスタムを使用することでCS機の更新は早くなるだろうね 次からは5年くらいで次世代機出るんじゃないかな
OUYAみたいなAndroidゲーム端末はスペックアップを公言しているし 案外こういうのが隙間的に流行るんじゃないかとも言われているね テレビのHDMI端子にくっつけるスティックのが欧米だとブレイクの兆しがすごいみたいだし こういうコンセプトが流行るのかもしれん
>>127 PCはパフォーマンス志向だけどタブレットのスペック的には
既にそういう時代になってるんだぜ
137 :
Socket774 :2013/04/04(木) 16:31:31.90 ID:hqcLMM8G
>>294 それがいい
アニメ化なんかしたら速攻廃れる
138 :
Socket774 :2013/04/04(木) 16:32:30.08 ID:hqcLMM8G
誤爆スマソ
139 :
Socket774 :2013/04/04(木) 16:35:37.02 ID:kBLpyNXs
>>132 その方式だとハードで確実に利益出さないと難しいな。
新モデルは常に6万〜程度になるかと。
数年おきに買い替え必須じゃ、PCと変わらなくなる。
140 :
Socket774 :2013/04/04(木) 16:57:33.58 ID:IGYjicb+
>>139 そんなしないだろ
想定スペックは
CPUはジャガーで
GPUがHD7770で
メモリーDDR3-8GBで
OSは自前と言っても恐らくWindows8.1搭載に無料ソフトのSkype搭載する程度
独占大量生産で2年後の製造プロセス更新をめどに
Windows9搭載にジャガープラスにHD9770でXbox720.1として出しつつ旧世代も併売して行くやり方だといくらでおさまる?
大方の予想だと499-549ユーロだから、5,6万円じゃないの(´・ω・`)
142 :
Socket774 :2013/04/04(木) 17:02:32.04 ID:bO7rr69u
それでも売れないよね 結局旧機種買ったやつが5万損するわけだし 2万程度ならまだ買い替えとかの範疇だが
OUYAは100ドル前後で更新できるだろうから据え置きはあっちに流れそうな気がする 5万出して据え置き買うより、5万で5世代進化させられるんだぜ
144 :
Socket774 :2013/04/04(木) 17:23:13.16 ID:IGYjicb+
想定スペックからしてかなり安くすむ Xbox720.1が出ても対応ソフトが少ないから様子見とか コントローラとか使い回しきくから本体のみ販売とか人気ゲームのダウンロード抱き合わせ販売とか 普及させるためにマーケティングであらゆる手段取れるだろうし Xbox720.2くらいまではこんな感じが続く Xbox720もXbox720.1もXbox720.2も互換性持ってるから PCとの差が無ければ無い程に移植が楽になる バグ取りとかテスト期間もいらなくなる その分ゲームの中身にチカラ入れられる AMDのCPUとGPUの互換性がきいてくるだろし 同じ物を作り続ける事でコスト削減が可能になる 旧世代のリメイク品だとかもすぐ出せるし 性能やパーツバラバラなPCと違うからサポートも楽になるだろし
スレチ・・・じゃね?
146 :
Socket774 :2013/04/04(木) 17:32:26.04 ID:IGYjicb+
2年おきに買い換えるか 4年で買い換えるか はたまたXbox1080の完全フルモデルチェンジまで使い続けるか ただしXbox1080はGCNアーキテクチャじゃ無いから互換性の保証がないとか そんな感じのでドンドン出して行くんじゃないのか?って話
ほとんど変わらないならバリエーション増やす意味もないし、名前変えるくらい中身が変わるならコストなんて下がらないだろうよ
>>143 むしろ流行りそうな気がしないけどなあ
タブレット、据え置き、Steamの500円とか5ドルとかで出てるゲームあたりがライバルだろうし
わざわざゲーム機買わないと思う
それにああいうのって定期的に出ては消えてるしな
据え置きゲーム機自体が消滅の危機ってわけだね 消えはしないだろうけど、ほとんど残らないだろうね(´・ω・`)
据え置き全滅論なんて日本しか見てない証拠 携帯機でCODみたいなゲームが出来るようになるにはゲーム機もう一世代はかかるだろうし 海外では400-1000万クラスのヒットはザラですよ 日本では、うん駄目かもしれないかもね AMDもGPUは蘇るんじゃない?これからは最適化がAMD優先で進むのは目に見えてるし 最適化の分ベンチで有利になる
PS4でのAMDの取り分は1チップ60ドル程度らしいね 2013年だけでソニーとMS合わせて150万ユニットは出るだろうと言われているから息を吹き返しそうね あとは14nmプロセスの停滞中にPC分野でどれだけ追い上げができるかだね(´・ω・`)
>>127 x86じゃなければ、10年前の時点で普通にあったので誰でも予測できた
152 :
Socket774 :2013/04/04(木) 18:47:37.81 ID:kBLpyNXs
>>151 >x86じゃなければ、10年前の時点で普通にあったので誰でも予測できた
AMDスレでよくそんなデタラメ言えるなw
x86でも15年前から有ったろ。
AMDスレだからです AMDユーザーに言わせれば、メモコン搭載もデュアルコアもクアッドコアも、世界初のはずなんです Bobcatも世界初のGPU統合CPUということになってるんです
154 :
Socket774 :2013/04/04(木) 18:54:02.04 ID:bO7rr69u
>コントローラとか使い回しきくから本体のみ販売とか 新規購入の人は割高になるわけだw
155 :
Socket774 :2013/04/04(木) 18:55:11.51 ID:bO7rr69u
APU()のシュリンクで低コスト化して儲けられないとかどんな地獄なのw
>151 予測できたかどうかのレスじゃなかったが、皆がそう想像してたのになんでそうならなかったのかなって。 確かにそれ以上に携帯端末とかが普及したのもあるんだろうけどさ。 >136 性能的にはそうなんだろうな。そんな機械でも重い軽いがあるんだよな。 ハードの進化よりソフトの肥大化の方が大きいんかね。 久々に自作と思って色々調べてみたら、まずCPU選んでマザボ選んでと昔とあんま変わってなかった。 だからトリニチーとかりっちゃんの話を見て、昔を思い出してなんかわくわくしたんだよ。
電王戦みて思った PS4+X BOX 720で AMDクラスタ組んで 羽生を撃破すれば 色々な意味で盛り上がる
HD7770が1.8TFlopsも出せるわけねーだろ
雑音びびってる ヘイヘイヘイ
ファブレス企業のAMDが言ったところで説得力がないと思う(´・ω・`)
メモコンやデュアルが初とか言ってたのは、 PC用としてはという前置きが暗黙の了解になってただけだけどなぁ(自作PC板だし)
それはとっくの昔に確定してる
>>163 X箱もAMDというのは前情報通りだが
8コアAPUx2個積み?・・・だと・・・
それエイプリルフールに投稿された記事だよw
でもまぁ当たらずとも遠からずな構成だろうな
一応もう一つ(信用できないサイトらしいが)同じ情報をリークしたところがあるらしい エイプリルフールのネタかぶった!すげー
APUで2CPUが自作にも来たらすげー楽しくなりそうだ
家庭用ゲーム機自体が終わりそうな気も
>>170 ゲハで言わなくて良かったな
あそこで言うと海外ではどうたらこうたらと叩かれるぜ
172 :
Socket774 :2013/04/04(木) 22:29:46.63 ID:IGYjicb+
>>160 ムーアの法則はintel創業者の話だからAMDには関係無いけど
>>157 ボナンザメソッドを使う限り
今の将棋ソフトはプロを越えることはないよ
「間違えない・疲れない・いつも冷静なトッププロ」を再現できるというだけ
棋譜から評価関数決めるんだから当然っちゃー当然だが
論文はこのへん
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf あと当然「ボナンザをGPGPU用に誰が書き直すのか」って課題もあるしね
誰かがやってくれたらいいけど誰もやらないとなると
クラスタ作ってもしょぼいCPUを並べただけのクラスタになる
というかx86のクラスタをIaaSによって手軽に作れるから
わざわざGPGPU用に書き直すとかめんどくさいこと誰もしない
(ponanzaもクラウド上のXeon搭載鯖使ったし)
>>173 じゃあなんでチェスは越えれたの?
すくなくともチェスにボナンザメソッド使っても性能が人間並に落ちちゃうことはないでしょ
チェスはとった駒打ち込めないからだとおもうけど
177 :
Socket774 :2013/04/04(木) 23:33:49.59 ID:4t5eEwDp
それは評価関数が棋譜由来なこととどう関係すんのさ? チェスのほうが簡単なのは 駒の再利用の関係で局面数が大きいせいであって クラスター他マシンパワーだけでトッププロを乗り越えられないと考えるのは不自然
>>175 チェスは今でも人間が引き分けに持っていけるよ
棋譜から評価関数決めるのはチェスもやってるからね
将棋よりひとまわり小さい、取った駒が使えない
だから将棋より新定跡が生まれにくい
コンピュータ側は棋譜が進化しないからいつまでたっても強くならない
体調や感情に左右されずいつも正確だから人間より強いってだけ
学習に用いた棋譜の数で言えばDeep Thoughtは868、Bonanzaは6万
探索空間の大きさで言うと将棋とチェスで10の20乗倍ぐらい違う
だから計算量と十分な棋譜がそろった今でないと人間に並ぶことはできなかった
それでも人間が新定跡をみつけると将棋ソフトはそれに対応する棋譜がない場合…負ける可能性がある
今のコンピューターチェスを人間と五分というのは APUのデモンストレーションとしてのコンピューター将棋の可能性に関しては意味のない議論でしょう 1997年のディープブルー対カスパロフ の状態を羽生で再現したら それ以降何やっても歴史的なPR効果はないわけなんだからさ
スポーツにおいて相手を知るのは むしろ当たり前であって その差が力の差を覆し勝敗を決める 勝負の見処、醍醐味だとおもう PCの打った棋譜ぐらいは勉強するべきだろうね
それにPS4や720で将棋ソフト売りたいとなったら GPGPU援用って可能性はあると思うけど
人間対コンピューターじゃなくて人間+コンピューターってのは出来ないのかな
>>186 スレからは外れるが、
アドバンスドチェスとかアドバンスド将棋とかでぐぐってみ
まー「これに勝てたらC2で戦えます」って宣伝文句のために 評価関数演算をGPGPU対応にするのはありだろうけどなw でもDLゲー800円ぐらいでしか売れないと思うぞw
あと、チェスのフィールドは8×8=1byte×1byteってのも都合がよかった 将棋はめんどくさいw
素人目には総当りすれば詰む気がするんだが。
チェスってのは手順のゲーム 些細なものでもミスをした方が負ける
将棋などよりも思考パズルの要素が強い
少し将棋詳しい人が対戦見れば分かるけど コンピューター将棋は序盤力にかなりの難があるのと入玉戦で評価関数がまるで役に立たなくなるから まだまだ先だと思うよ。端歩の突き合いの意味とかもまだ理解できてない。
あくまでもリアクションだからな
196 :
Socket774 :2013/04/05(金) 00:35:09.39 ID:7lCOk/z6
おまえら全自動で女を口説く人口無能作れよ
制作時間で口説いたり働いた方がいいだろ 競合相手を強くしてどうする
人工無能に成り代わり本人を演ずるのは生易しいことではない気がする
>>198 おー!そうなんだ。そりゃ済まんかった。
そりゃ個人のテクニックとしては重要なんだろうが… たまたまチェスが8x8でそれが都合よかっただけなんだから 他をめんどくさいというのはお門違いというか 物理で言うと、未発見の素粒子の存在がわかるたびに文句言う学者と被るわw
めんどくさいものをめんどくさいといったらお門違い?それこそお門違いなんじゃ
いいからお門違いな話してる連中はまとめてどっか行けよw
206 :
Socket774 :2013/04/05(金) 03:16:33.27 ID:7lCOk/z6
207 :
Socket774 :2013/04/05(金) 09:00:58.57 ID:/L2Od5r7
PS2が発売された頃に PS4でAMD採用されると誰が予想出来たか この衝撃がお前らには分かるまい
箱はPen3だしそこまで不思議でもないが 想像するやつなんていねーよ
>>201 すごいな
やはりこれから世の中を動かすのはGPUや
電力違うの比較してないか?
"the other guys" ワロタ
"the other guys"
でも残念なことに不評なwindows8でしか使えないから 売れないんだよね むしろ新規cortexA15なandroidタブのが安くて高性能なので でるのが一年遅いね
wistronの黄色いタブレットまじでほしい、これいいわ
>>215 CortexA15でtemashより性能高いのってTDP25Wのやつじゃ?
ちなみに動画のtemashは A6-1450 4C4T 1.4GHz TDP 6W
25wなんてなるわけねーだろ
220 :
Socket774 :2013/04/05(金) 12:09:00.56 ID:UZ4XQQw3
Atom 1.8W
GPUはZ-60だって勝ってるんだからそりゃあtemashも勝ってるだろうが CPUはもしかしてまだ勝てなかったりするんだろうか
223 :
Socket774 :2013/04/05(金) 12:24:06.77 ID:UZ4XQQw3
Cortex A15の方が速い
224 :
Socket774 :2013/04/05(金) 12:25:39.66 ID:UZ4XQQw3
tegra4の動画再生は0.8Wらしい
>Z2760:304.3 ms per filter in CPU-only mode >A4-1200:210.1 ms per filter in CPU-only mode >A4-1200:17.3 ms per filter with GPU acceleration だいぶ速いな
APUすき
>>224 Tegra4はi5相当とか言ってるらしいけど大丈夫なの?
前はCortexA9に過ぎないTegra3がCore2相当とかフカしてたけど
229 :
Socket774 :2013/04/05(金) 12:39:34.68 ID:7lCOk/z6
>>216 それ買うためにE2ノート買い控えてんだから早くしろよAMD
えっ、日本では売らないって?
>232 現実>231を見ようぜw
chromeでは?
googleさんちのandroidさんはIEではないわな
という言いわけをいつまでできるか
言い訳か、 そういえばi5並みとうたわれているTegra4のsunspiderスコアがPentiumEE 840程度でしかない事のいい訳をまだ聞かせてもらってなかったな
Tegra4は爆熱→4iは省電力! Tegra4iは低性能→4は高性能! nvidia厨汚い
4coreと2core4スレッドの比較だからだろ?sunspiderはシングルベンチだからな
十分省電力と思うが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130225_589168.html APQ8064は、現在Androidスマートフォンのハイエンド製品に搭載されており、
例えばNTTドコモから販売されているAndroidスマートフォンのNEXTシリーズ(ソニーのXperia ZやELUGA Xなど)では
6製品中3製品でこのAPQ8064が採用されている。従って、ユーザーとしてはそれら
現行製品とTegra 4との差が気になるところだろう。
NVIDIAが公開したデータによれば、同じ容量のバッテリを利用して1080pビデオの録画で20%、
1080pの再生で24%、Webサイトの閲覧で15%、オーディオの再生で55%、スタンバイで47%ほど
Tegra 4が長時間駆動することができると確認したという。
さらに、NVIDIAがMWCで公開したデモでは、1080pのビデオを再生する場合で、
1Wを切る消費電力で再生できる様子を確認することができた(ただし、このデモではモデムが含まれていない)。
>>241 4iは別に低性能じゃないと思うが、CPUを小さく高回転にしてGPUを詰め込んであるから
ダイ効率かなりいいんじゃないの、これってモジュール構造+GPUのAMDと同じやり方よね
CPUちっちゃくしてGPU盛るっていう
nvidiaのデータ→すばらしい! 他社のデータ→信用できない nvidia厨汚い
PS4は演算性能よりもメモリにコスト掛けたからな 単なるエンジンデモじゃ本気だせないな
エンジンデモ以上のゲームが出ないから・・・
MSの次世代機がAPU2個搭載って噂あるけど意味があるのか
もしや夢のAPUクロスファイアが現実のものに
PS4もジャガー8コアだけど、要するにあれは4コアジャガーをMCMしているってことでしょ MSも同じコトしているという話なのでは(´・ω・`)
MCMならMCMと書きそうなものだが 現にPS4はAPU2個搭載してるなんて書き方はどこの記者もしてないわけで
CPUだけじゃなくGPUもこみでdualの 既存品のニコイチで低コストってことじゃない
>>246 CPUが微妙な感じだったから不安ではあったけど、これくらいならって気はするね。
スチームローラーのってれば・・・
>>253 MCMは言いすぎたかも、訂正します
今回のGDCで発表されたのだけど、4コアジャガーを2セット搭載している、とソニーの人がセッションで言ってたので
同一シリコンなのか、MCMなのかは明言してませんでしたが、スライドを見る限りMCMぽかったからさ(´・ω・`)
Bobcat/Jaguarコアは本当に出来がいいな いわゆる素性の良いアーキテクチャというか このまま同時3命令に拡張させて Bulldozer系統捨てた方がいいんでね まんまPenM→Coreっぽいがw
>>257 素性が良い?w
おめはーはE-350を使い倒したことあるんか?
割り切って低性能に合わせた用途をあてがうのが精一杯だぞw
>>261 E350ノートでofficeやCADも使ってるが特に困った事は記憶に無いな、臨時や出先で使うには充分だと思う
遊びならAOE3のLAN対戦もできたしTERAもソロプレイならできた
動画10個開いた時なんかはさすがに重いが立ち上がりが遅いだけで再生できないわけじゃないしなぁ
たとえばどんな時に困るの?
E350は長寿CPUだよな いまだに現役
そもそもZacateの系譜は「シリコン50%で性能90%」の効率重視型、
Bullは「シリコン50%増で性能80%増」の性能追求型だろ。
まー「1コア簡略化して数で勝負」な設計思想だから、1コア性能は落ちたが。
Jaguarは小さいから「数で勝負」"も"できるつーことであって、
根本的には高性能追求には向かんのでないの。
>>257 人それをLlanoと呼ぶ。
E-350はD525に比べるとGPUが強力なおかげでさほどもっさり感がなく, 重いゲームとか動画再生とかしなければそこそこ使えるだろう Atom D525はもっさり感が強すぎて売ってしまったがE-350はまだ現役だわ
今書き込んでるPCがE-350だったりする ピーク性能は、確かに物足りない部分もあるけど それ以外は意外と使えて困らないし、省電力だからJaguarには期待してる
鯖をE-350が遅くて我慢できずにG530に変えて、これも遅くて電気ばっかり食いやがっていい加減ブチ切れそうな身としては 4コアのJaguarはセレロンG530と比べてどんな感じになるか気になるヨ、コアが増えているから期待していますが(´・ω・`)
鯖として使うという発想が間違っているというところにはまだ行き着かないのか
>>267 鯖用途でG530よりワッパのいい石なんか無いと思うが・・・
お前のG530はどれくらいの性能・消費電力で、それをどれくらいにするのが理想なの?
>>267 Opteron 6386 SEを買いなさい
>>269 今がH61+G530+16GB+HDDx4で、SQL鯖が24時間動いているんだけど、ずっとフルロードで70-90Wくらい
これにPT3の録画鯖を追加したのだけど、エアチェックの時に負荷が高くなりすぎて操作を受け付けない場面が多々出てきて
これをスイスイ動くようにして、さらに50W以下にしたい(´・ω・`)
メモリは4Gx2の間違いだった
>>270 高いから、CPU+ママンで1万円くらいが・・・(´;ω;`)
Jaguarはもっと高くなりそうな気がするけど
JaguarはE350からの買い替え需要が約束されているようなもの 人によってtemashだったりkabiniだったりするだろうが
275 :
Socket774 :2013/04/05(金) 19:06:11.13 ID:+h/q6Sxa
276 :
Socket774 :2013/04/05(金) 19:07:25.50 ID:+h/q6Sxa
itmediaで画像直リンとか…アホなの?
278 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/05(金) 19:15:05.56 ID:5IvR3Fgw
Tegraの宣伝なんかいくらしても無駄ですよ
279 :
Socket774 :2013/04/05(金) 19:16:30.09 ID:+h/q6Sxa
いちいちそんなことで怒る人って・・・ 見れるようにしておけばいいのに
怒ってないよ 呆れているだけ
>>271 一応4コア化した方が改善には向かうと思うが、ハズウェル待つのがいいんじゃないか。
itmediaで画像直リンでアホと言われるのは通過儀礼 昔、俺も言われた
284 :
Socket774 :2013/04/05(金) 19:26:07.75 ID:64e7clNa
Phenomは動画でカクツキ、画質や 音質が悪く、動画の情報が欠落するほどもっさりである 69 名前:Socket774 [sage] :2013/04/04(木) 16:25:59.30 ID:lZwl+li4 PhenomIIはFXに比べてもっさりしてるが、それを解消する方法を最近やっと発見した ACCとCore contorolを有効にすると、挙動の引っかかりやぎこちなさが完全に無くなる 画質や音質も向上し、動画の情報が欠落している感じも無くなった ちなみにACCがないsb850やnforceは、コアアンロックで同じ効果があることも確認した 興味を持った人は、騙されたと思って試してみて
286 :
Socket774 :2013/04/05(金) 19:38:10.22 ID:0BNpj+6w
糞石の宣伝乙
nvidiaのミドルならよかったと思ってるんだね、よく分かったよ
>>286 ミドル以下のGPUじゃ使えないような機能なら別にいらないと思いますけどね
俺も同じ記事から都合よく切り取ってみようかな
>一方,石田氏はメモリ空間の問題を指摘した。「GPGPUの問題は,CPUとGPUが異なるメモリ空間にあり,GPUの計算結果がCPU側で使えない点だ。そこが解決すれば使われるようになるだろう」とのこと。
>補足しておくと,CPU側で使えないわけではなく,メモリ空間が別なのでデータを転送する必要があって使いづらいということになる。
>AMDが次世代APUのHSA(Heterogeneous System Architecture)で計画しているように,次世代ゲーム機でGPUとCPUのメモリ空間が単一になれば,この問題は解決するだろう。
>また,GPUのプログラミング環境は改善するという期待もあり「AMDのHSAではCPU側も似たような感じで組めるようになるので期待している」(岩崎氏)という意見もあった。
ハード的に出来ないんじゃなくてライブラリが追い付いてないだけか
PS4はHSAじゃないけどメモリ空間は統合されてたんじゃ で、GPUとCPUで直接をデータを扱えたりするんでしょ で、その技術成果をHSAに取り込む感じになればいいけど SCEの1stが勝手に要素技術開発してくれるだろうしね
Jaguar自体はHSA対応だからね
で、糞ドライバがOS巻き込んで応答停止と・・・
>>286 UE4のデモじゃSOVGIは今のところただ重いだけのGIでしかないよね
ボクセル分割されたデータをグラフィック処理以外の何かに使えてうまみが出てくるものだから
開発者がSOVGIのメリットについてどうのこうの言ってるリンクをわざわざ張るならそのあたりもちゃんと考慮しよう
結局AMDがカスと呼ばれる筋合いはないんじゃないかな
粗探しするよりもっと別のことにエネルギーを使いましょ
299 :
Socket774 :2013/04/05(金) 22:20:59.73 ID:/L2Od5r7
PS4のメモリーバス帯域176GB/s GTX660Tiのメモリーバス帯域144GB/s 一般的なDDR3-1333メモリーバス帯域10GB/s
ゴキは巣に帰れよ
そのうち痴漢も沸くと思っておいたほうがいいぞ これからが本当の地獄だ
MS信者すでに沸きまくりだろ
というかすでに湧いてる エイプリルフールネタの2APUを懲りずに書き込んでるし
>>286 SVOGI無しとかRADEONゴミすぎだろww
305 :
Socket774 :2013/04/06(土) 00:53:31.08 ID:xz7HuATv
・・・もうアホはほっとこう
306 :
Socket774 :2013/04/06(土) 01:04:39.15 ID:vNIGTa06
基地外度はソニーの独壇場だな ステマで有名だし煽ってきやがる
ステマもそうだが自作自演の開発者インタビューとかが本当に気持ち悪い>ソニー あんなのもコストに反映されてるのかと思うとソニー製品買いたくなくなる
買いたくなければ買わなければいいだけ いい加減スレチの話はよしてくれ
アンチソニーのキチガイってこんなとこにまで湧くのか スレタイくらい読んでほしいもんだが文盲なんかね
いやアンチソニーなら結局は箱もWiiもAMDだから自分にブーメランになるわけで 何も言えないだろう
アンチソニーは対抗勢力のふりして叩いてるだけなのでブーメランなんて関係ないでしょ
313 :
Socket774 :2013/04/06(土) 03:09:02.09 ID:QV1f++PE
A10-6700 65W,A10-5800K 100W比較してるが A10-5700と比較して欲しい A10-5700は65W縛りでフルパワー出せてないとかだったのが やっぱリッチランドで改善されてたって事なら性能の底上げがより強調出来るワケで
>>312 CELL→AMD採用で叩けなくなった分ピリピリしてるのは確かだな…
>>300 でいきなりゲハ丸出しレスしてるのもこのスレが監視されてる証拠
>>313 A10-6700とA10-5800Kの比較があれば、A10-5700との比較は十分類推できるでしょ
自分で汗をかけよ
元々アンチソニーと被ってるんじゃないの PS3はnVidia使ってるんだし
AMD信者がGKになりすましてAMD採用大勝利宣言してるだけだしな ゲーム機はスレチだと言われても逆ギレするし
318 :
Socket774 :2013/04/06(土) 09:15:48.65 ID:QV1f++PE
ここはAMD自作の為のスレじゃ無いからな AMDの次世代CPUスレだから タブレットだろうがノートだろうがPS4だろうが何だっていいんだよ
監視とかなんだとか見えない敵と戦いすぎでしょう・・・ もともとAMDスレなんてアレな奴ばかりだというのに
286はゲハからのコピペだなw ほんま隔離病棟から抜けだして他所様に迷惑掛けるなよな
監視とか
>>319 の通りだわ
自作板なのにPS4PS4ってうるさいから帰れって言っただけなのに
322 :
Socket774 :2013/04/06(土) 10:29:07.51 ID:Ny/4Z4E8
インテルとヌビ以外なら大丈夫 淫厨とゲフォ厨は荒らししかしない害悪でしかない
まあJaguarが市場に出るまでの間の辛抱だろう。それまでは次世代だし あと数ヶ月
バレバレなのにスレ住人になりすましてソニーガー、ゴキガー、GKガー、ゲハガーと書き込む簡単なお仕事
淫虫よりはゲハのやつらの方がましだわ
実際のところJaguarってhaswellと戦えるほどの戦闘力持ってるの?
俺は信者じゃないから電力効率がよいほう選ぶだけだわ
最近インテルノートの特化商材やたらウルトラブック関連多いし 今後もウルトラブック押しつづくなら割安品なら意外に悪くないと思うけど デスクトップはもうどうしようもない
mini-itxとか、インテルがやりだしてるNUCとかの極小プラットフォームにはいいかもしれない だけど組み込み向けはまた特殊な市場だからな
デスクトップが張り合えるようになるかどうかは来年のプロセス(GF,TSMC)次第
332 :
Socket774 :2013/04/06(土) 16:36:36.54 ID:GXvoruOw
>>306-307 アンチソニーの精神障害ぶりにはかなわんけどな。
ソニーのアンチに比べれば他のメーカーのアンチなんざ
おままごとレベルでしかない。
あれ、ソニーって日本の企業じゃなかったっけww なんかキムチくさくみえるのが不思議
>>331 デスクトップのハスと張り合うって
ハスでも1C2Tのセレロンが出るの?
335 :
Socket774 :2013/04/06(土) 16:49:00.05 ID:QV1f++PE
正直に言ってDirectX11.1はMSとAMDとN社が共同で開発してる。 N社がDirectX11.1対応をうたう製品でもフル実装されて無いワケで。 intelが開発してるのがどこまで対応してるか分からん。もしかしたらN社よりもカバーして無い可能性があるし。 Jaguarが発表されて製品化される頃には ドライバの完成度が上がってて リッチランドみたいなジャガープラス出る頃にはドライバ完成度上がって性能上げて消費電力下がるようなチューニングなされる
>>330 性能や新機能より、安定供給とサポートが命だからねえ
ファブレス企業には向いてないのでは
常に最先端走ってるx86メーカーに向いてない インテルだって安定供給やサポート悪すぎで嫌われてるし
組み込みAtom、いまいちなのか
組み込みはファブレスの方が向いてるんじゃ ファブレス化したのもあってAMDは組み込みに分野を重視し始めたと思ってたんだけど
そういえば1C2TのCeleronってなんのために出してるんだろうか 歩留まり上げるためって言うほど無いし そもそも1コア潰し品なのかどうか知らないが
AMD対抗で、途上国向けの用途じゃないかなぁ。 とにかく安ければ良い点で、AMDローエンドに対抗して販売してるはず。
8コアじゃないのにA8 10コアじゃないのにA10
いっぽんでもにんじんじゃ困る系の方なのかね?
二本で〜もサンダル
2足だなw
347 :
Socket774 :2013/04/06(土) 20:18:50.65 ID:QV1f++PE
3人でも酔っ払い
Audi A4が四駆じゃなかった衝撃
FPUが1個でも2コアだというCPUがあってな
SPARC T1のことだな
>>350 クアトロヴァルヴォーレってやつでいいのか?
クワトロ・バジーナ大尉だ。 それ以上でもそれ以下でもない。
今はフル・フロンタルの方が通りが良さそう
ってここ雑談スレじゃねーじゃん!
Axxの部分の数字はGPUのグレードじゃなかったっけ
APU以外情報ないのか AM3+で新型FXもう一度だけでいい出してくれ
来年にはでるでしょ、スチームローラーはDDR3ぽいし その次2014年後半か2015でDDR4かな
AM3+ではなくFM2やそれ以降の方でFXが出る可能性
うちのAM2+で動くのが910eまででこれ使ってるけど必要十分
>>360 FXよりさきにAPUがスチームローラー系ででてくるらしいけどな、来年にはだすと思うが。
Opteronもだすぽいし、FXもでるはず・・
あんがいFxはopteronと合流になるんじゃないの
AM3+じゃない可能性あるのか 板8350使うのに買いなおしたから まだ楽しませてもらいたいんだけどな
現実的に考えてGPUなしはもう出ないでしょ 業務向けにちょっとだけ残るだけで、一般には残らないと思うが そもそも出ても買う人なんて自作板に出入りしている連中ですら100人もいないのでは(´・ω・`)
366 :
Socket774 :2013/04/07(日) 11:45:39.00 ID:SOQi/nrk
APUに関しては色々と示された一方、
ほとんど黙殺されたに近いのがAMD FXである。(笑)
最近の過程の場合、物理設計の終了から物理設計にあわせて最初にチップを製造するまでに3ヵ月程度かかる。(笑)
そのため、チップが一発で動き、手直しもまったく不要という夢のようなケースでもサンプル出荷が始まるのは2014年の第1四半期末。(笑)
実際にはそこから検証が始まり、ここで問題があれば手直しが入るので、2014年の前半に出荷できるかどうか、極めて微妙といった話すら出ている。(笑)
もっともこれだとAMD FXやOpteronの市場がなくなりかねないので、もう少し物理設計の終了を前倒しにすると思いたいのだが、
いずれにせよ今年中の出荷開始は極めて厳しいだろうと言わざるを得ない。(笑)
それがゆえにロードマップでもあえてAMD FXには一切触れていないのだろう。(笑)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/index-3.html
PS4のCPUであるJaguarはびっくりするくらい遅い Jaguarを積んだファイナルを受け取ったデベロッパーは次々と不満を述べるだろう ソニーはPC系のデベロッパーを取り込みたいようだが 彼らJaguarの本当の遅さを知らないから気の利いたことを言ってる ファイナルを受け取ったら愕然とするだろう GFの28nmが不発に終わって本当にクリティカルだったのは MSではなくソニーだったという認識をしなければならない Steamrollerを使えなかったのは深刻な問題でこれが現実なのである Jaguarがどれだけ遅いか WiiUのCPUに毛が生えた程度なのである
>>367 二行目から だろう
はないだろw
グダグダ
妄想Jaguarとお花畑で戯れてるアホ信者が現実を知り お花畑を蹂躙される姿が早く見たいw
些細な事に必死なのって、どんだけw まぁ、初期型は間違っても買わんから、凶箱同様買うのはシュリンクが進んだ二代目以降。 6コアAPUはどうだって?予約してでも買うわw
団子の掲載によると Cell = Atom
>>369 現実を受け入れないからこそ信者なんだよね
どうせ次はKaveriが本命最高大勝利とか言ってるよ
掲載? 「計算」だわ^ー^
374 :
Socket774 :2013/04/07(日) 13:22:15.97 ID:dI2CYelC
>>367 PCMark Vantageで同クロックのIvy Bridgeと拮抗するCPUが遅いなんて、
「うちにはマルチスレッド最適化できない糞エンジニアしか居ません」と告白してるようなもんだな
用途が多様化してこれだけやっておけばいいってベンチがないからな ほんとこの業界は複雑怪奇なり でもx86に限れば2社しかないからベンチもクソもない気がするけどね('A`)
次期プレステのjuguarが糞だとして、 M$の箱も中身同じだから(プゲラ
Wii UはG3だしな、ワッパではJaguarは相手にならんだろう
PS4のカスタムAPUはCPUのコア辺りの低性能っぷりも気になるが GPUも心配だよ 性能面じゃなくて廃熱方面で 7850相当だとしたら結構強力な冷却装置が必要になる エアフローをしっかり構築してあれば良いけど でなければ熱で死にまくりそうだ
GPU部の消費電力なんて7790とほとんど変わらんレベルじゃね クロックはかなり控えめにしてきたし
性能以上に汎用性とコストダウンが至上命題だからな。 高性能なのが良ければ、自作でi7+Titan作ればいいだけじゃん。 どーせ、ゲームなんて大してヤラないでしょw
まったく能天気な連中だよw K10以後、君達の楽観視したことすべてが 覆されているじゃないかwww
ハイエンドPCなんて半分以上自己満足なんだからいいじゃないか('A`)
>>367 どこで未来人と交信したんだか知らんがw
全社その形を選んだというなら、それが最良の選択で、それ以外はそれにも満たない糞だったということでしょう
384 :
Socket774 :2013/04/07(日) 14:14:40.31 ID:8VwZ0eYy
>>378 200W級&電源内蔵の初期型PS3ですら大丈夫だったんだし、それより省エネのPS4は問題ないでしょ
>>379 HD7850比でクロックは60MHz程度落ちてるけど、SP数は1152と増えてるからなぁ
お陰でHD7850より性能も若干上だし、消費電力がHD7790相当で済むとは考え難くね
何が文句あるんだかw 値段相応の性能であるAMDに、不満なんてありませんが? ベンチスコアが気になってしょうがないなら 内部キャッシュをベンチ向け最適化したインテル使ってれば良いだけじゃん。
まぁjaguarは少なくともivyのi5〜i7程度の性能はあるしな
>>377 45nmのWii Uではワッパは相手にならないだろw
どんなにJaguarショボイショボイ言おうが、現実として 他の製品はそのショボイJaguarに勝てなかったから 採用されなかったんだけどね、ソニーにもMSにも。 そりゃ消費電力やコストや販売時期を度外視すれば他の選択肢はあるけど。
>>384 HD7770/640SP-1000MHz/4200MHzGDDR5/80W
HD7790/896SP-1000MHz/6000MHzGDDR5/85W
電力効率が改善された改良型GCNで考えると1152SPの800MHzなら想像以上に電力は低いと思うよ
お花畑の守護者たちかw お、お花畑はぼ、ぼくが守るんだ!! ってかw どうせ守りきれずに新しいお花畑に逃げ込むくせにwwwww
昔は家庭用ゲーム機はアーケード機と比較されてたけど、今はPCなんだなぁ。
しかしリッチもじゃぎゃ〜も、発表されたんだからそろそろ詳細なベンチは出ないのかねぇ。
393 :
Socket774 :2013/04/07(日) 14:45:31.87 ID:8VwZ0eYy
>>389 HD7770よりは改善されてるだろうけど、ROPやバス幅なんかはHD7850クラスで倍だからねぇ
てかそのスペック見ても分かるべ。1152SPのPS4と896SPのHD7790とで消費電力が同レベルな訳ないしょ
>>389 7790の消費電力は7770に毛が生えたくらいだしな
ハードは順調でいいんだけど、ドライバも順調に行かないものか
ドライバ自体の安定性もだが、CCCも不安定だし
他のスレで話題になってたがなぜか黒枠出すのがデフォになってたりとか
他にもドライバ入れるまでもゲフォに比べると色々と不親切だったりするのは改善する気はやっぱりないんだろうかね
性能的にいい勝負してるのにシェアを大分持っていかれたのって間違いなくここが原因だと思うんだが
HDMIで繋いだ時に勝手にアンダースキャンにするのはほんとに余計なお世話だよねぇ。
>>388 少なくともソニーはジャガーに惚れ込んで採用したんじゃない
AMDが不甲斐ないせいでスチームが間に合わず仕方なく使っただけだ
MSも似たような感じだろうよ
第一志望第二志望が落とされて残ったJaguarが第…志望って感じだね。 とはいえ他の製品はそれ以下だった。
ゲームのパラダイムが変わって 物理演算や高度なAIをガリガリ動かすとかにならない限り関係ないんじゃないの 浮動小数点演算はちゃんと強化されてるしjagauarはむしろゲーム機向き PS3箱世代でもそのあたりが大事と言われたが、誰にでも分かるレベルではっきり ゲーム性にまで消化したソフトは数えるほども無かったし、大ヒットもしてない
仮にSteamrollerが間に合っていても、構成チップやFab、ダイサイズ等の現実的な問題があるから 1チップSoCで完結出来る&ダイサイズの小さなJaguar以上の選択肢になったかどうか分からないね
ベンチ以外のすべてを捨てたベンチ特化CPUを作ったとしたらどれくらいのスコア出せるのか気になった 使わないけどさ
液体窒素にいれて最大クロックでぶん回します!っていうなら いいんだろうけどw
402 :
Socket774 :2013/04/07(日) 15:22:18.90 ID:eFrNs7Xs
403 :
Socket774 :2013/04/07(日) 15:22:33.60 ID:DbcXm0ZV
404 :
Socket774 :2013/04/07(日) 15:35:42.33 ID:sl0wos0x
405 :
Socket774 :2013/04/07(日) 15:49:13.99 ID:8VwZ0eYy
>>399 Jaguarの8コアと、Steamrollerの2モジュール4コアのサイズは大して変わらんみたいよ
まぁ消費電力はかなーり違ってくるだろうけど
407 :
Socket774 :2013/04/07(日) 16:20:53.15 ID:dI2CYelC
AMDはさっさと8コア 1.6GHz TDP35Wを出せ
一般的なソケットで一般的な普及用CPUとして出せと追加しておきます
ドライバが不安定だとか、糞環境自慢乙だよなw
PS4は組み込みで、それ専用にアプリが組まれるから良いのであって PCで8コアJaguar出されても何に使えばいいんだと頭抱えることになるよ。
TSMCだとクロック引き上げられないしな この場合はKaveriを待てる
413 :
Socket774 :2013/04/07(日) 17:06:22.74 ID:dI2CYelC
性能云々を脇に置けば、ジャガーはフル8コアなんじゃなかったっけ FXはほら、なんちゃって8コアだし・・・
4GHz余裕 3GHz突破! 2GHz届かへん・・・なんでや・・・ V V V INTEL 32nm>TSMC 28nm>Gate-Lastの壁>GF 28nm
アホなの? それとも、8コアFXと8コアJaguarは同等の性能だと捏造してFXを貶めたいの?
Jaguarは基本4コア1クラスタで、PS4はクラスタ間の通信が効率良くないのを割り切って2クラスタ乗せるけど、 PC用は4コアまでだと思う。
418 :
Socket774 :2013/04/07(日) 17:19:04.84 ID:dI2CYelC
>>417 8コア間でコヒーレントなL3が乗る可能性に言及してた記事もあったね
GDCで4コア毎にL2が2Mが2セットて説明していてL3には言及していなかったから さすがにL3はなさそうね
CU側にオンダイキャッシュが載るみたいな話もなかったか? とりあえず6800kだな。
422 :
Socket774 :2013/04/07(日) 18:04:24.78 ID:eFrNs7Xs
>>299 HyperTransportのバス帯域が最大41.6 GB/秒
>>423 双方ともにフレームバッファー不足、バス不足で、世代の差はあっても載せる方向のはず。
PS4はカスタムでCU用のバッファを載せる可能性あり。
>>418 乗らないっぽいよ。
元々Jaguar系では想定していなかったのも有るけど、既存IPではFX系用のダイ面積を食うモノしかない事と
新規開発は時間とコストが割に合わないのでキャンセルしたとか。
PS4はGPUリッチに振りすぎてるんだよな ジャガーの8コア積んで、ハッタリ効かせたつもりだろうけど 7850相当のGPUを使いこなせないだろう GCNラデ使いなら分かってるハズだ CPUの性能に相当依存することを それでもゲームコンソール機として破格の性能であることは事実だが
428 :
Socket774 :2013/04/07(日) 18:40:34.97 ID:eFrNs7Xs
PCゲームと違って、コンシューマゲームは決めうちでGPUとCPUの処理配分を調整できるから GPUリッチならそのぶんGPUに処理を流すだけの話です。 CPUが遅くてもCPUがボトルネックになったりはしない。
パソコンの場合OSが汎用のWindowsってのもあるしな(´・ω・`)
core i7 1GHz 256bit 4C8T Jaguar 1GHz 128bit 8C8T core i3 1GHz 256bit 2C4T Jaguar 1GHz 128bit 4C4T なるほどね core i7は低性能っと んなわけねーだろタコ
431 名前:あぼ〜ん[NGEx:雑音あぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
その処理配分を何がやるんだよ? GPUが勝手にプログラムへフェッチするってのか? ならCPU要らねーじゃんw ジャガーじゃ7800相当のGPUをこき使えない 消防のおとこのが熟女をアヘらそうとしても無理なのと同じだ
ジャグアってどれくらい強いの
そんなんゆうてもほぼ決まってもーたし(ノ∀`) 昔の彼女を忘れられない未練タラタラ男はもうやめよ;;
>>431 お前の脳味噌が低性能なんだよ
1GHzのCore i7で、メモリバスが256bitを使ってる製品なんてどこにもないだろ
ほんと頭悪いな
>>434 2GHz8Cでi7-2630QMくらい
>>433 処理配分だなんて固定スペックのCSで最大限の性能発揮できるようにあたりまえにやってきた作業なんだが
そんな大層なものじゃないよ
3Dエロゲなんかやってみりゃ処理配分の重要さがわかるんじゃないかな
>>391 今やアーケード機もPCでDirectXだったりするし。
アーケード機の筐体開けたらPCでてくるとかw
PS3でもcellにグラフィック処理させてるぐらいだし CPUはあまり重要じゃないんじゃないかな
441 :
Socket774 :2013/04/07(日) 20:18:55.99 ID:eFrNs7Xs
PS4のおかげでDirectX11.1対応ゲームが増える
デスクトップ向けで6〜8コアのAPU出ないかなぁ
PS4用の8コアなり損ねがもしかしたら・・・
省エネでなんちゃってじゃないリアル8コアが出たら乗り換えたい 今使ってるAthlonII X2でも不満はないんで性能はそれなりでいいや
画像処理、オブジェクト生成をCUとテッせに振るのがDx11世代のゲーム。 Dx9世代のシェーダーゴリ押し、CPU生成=性能だとおもってる、時代遅れのジサカーは引退した方がいいw
元が知りたい
>>440 そもそもCellって1コアしか汎用的な処理に使えないんじゃなかったっけ。
>>446 アホ丸出しだなw
お前のやっているゲームは静止画を眺めているだけなのかね?
>>お前のやっているゲームは静止画を眺めているだけなのかね? 全く反論にも成っていないw ゲームなんてやらん連中が、CPU性能が−って喚いてるようにしか見えんなw
452 :
Socket774 :2013/04/07(日) 22:09:13.02 ID:dI2CYelC
>>451 はぁw
ゲームやってないのはおまえだろうw
タイトルにもよるがCPU性能は重要だよ
何を使ってるかは知らんが、クロックを落とせるだけ落として
DX11ゲーやってみろよ?
CPUコア数制限は見逃してやるからGPUと設定そのままでな
ゲームやらんのでCPU性能だけ上げてくれ
455 :
Socket774 :2013/04/07(日) 22:23:50.96 ID:dI2CYelC
>>453 上の方にスカイリム@C-60の動画があるからお前は何言っても無駄
あれほどのゴミCPUでも、もうちょっとでまあまあ遊べるかも、ってレベルだから
C-50は11年前のゲーム、FF11が最低設定でもまともにうごかん
>>455 おまえはスカイリムを800x600最低設定でカクツキながら遊んでおけばよいw
458 :
Socket774 :2013/04/07(日) 22:33:58.64 ID:dI2CYelC
>>457 解像度に言及したら墓穴だろjk
結局GPUだよねって話なんだから
逆だろう、しむらwww
解像度は完全にGPU描画性能の領域と思うが CPUはゲームやってても結構余裕あるんだよなぁ
低解像度で最低描画設定の場合、イマドキのGPUとっては エアロでデスクトップを描画する程度の負荷でしかないわ メインストリーム以下のCPUにとっても負荷など無に等しい だから、リミッタを切ればバカみたいにfpsが出るもんなんだよ、普通わ?w スカイリム動画のボブ猫は甘めにみても24fpsを下回っている 話にならない
DirectX自体がマルチスレッドに完全に対応できてないのに何言ってんだろ PS4は専用設計の独自シェーダ言語なのに
APUでCPU遅いって感じるのはノート用、メモリ帯域共有してiGPUの性能が上がってくると躊躇に感じられるのもきっとノート用 デスクは元々高クロック品あるしKもあるから感じないと思うわー dGPUつけると更にCPU性能が気なるのもノート用だしな
>>461 CPUは何を使っている?
例えばE-450にHD7850を積んでゲームしているのかい?
そんなことしないわなw
いくらGPU性能が重要になる高解像度・高画質設定でもE-450じゃ快適には遊べないよ
最低限必要になるCPU性能を満たせていないからだ
それをPS4はやろうとしているんだけどw
>>463 独自シェーダ言語とやらはすごいんだw
CPUがいらなくなるねwww
>>442 かなり前からDDR4からはOpteronもAPUにするって言ってた筈
>>443 KaviniからAPUでもデュアルCPU出来そうだからそっちが出てくれる
事を期待だな
もし6コアでデュアル可能なAPUが出たら泣いて喜ぶわ
ソニーもバカだよねw 独自シェーダ言語()あるんだから 無理して8コアにせず、2コアにしてCU増量すればよかったのにw
469 :
Socket774 :2013/04/07(日) 23:11:05.49 ID:dI2CYelC
ID:K1xwucVF ↑この子何の病気なの?
ひ、176GB/sの帯域があるし(震え声
>>465 PS2でベクトルプロセッサ、PS3でDSPライクなプロセッサ使ってた
ソニーにシングルスレッドがーとかアホの言うことだぜ?
AVX使えるCPUを8個搭載したJaguarでどう考えたらCPU性能足りなくなるんだ?
>>469 おやおやw
人格攻撃に逃げるとはw墓穴だろjk
ソニー&このスレ住人(ID:K1xwucVFの方がアホだろ…)
> 386 Socket774 sage 2013/04/07(日) 14:18:44.26 ID:xvgu2vkH > まぁjaguarは少なくともivyのi5〜i7程度の性能はあるしな これもアホに追加で
>>465 ああ、その隙間ならメインメモリがDDR5である事が埋めてくれるんじゃないのか
まぁそうでなくてもE450とJaguar(kabini)じゃ全然別物だけどな、これ8コアだと3倍くらいの性能になるんじゃないの
http://i.imgur.com/grYu3q1.jpg PCMark
E2-1800(bobcat 2core)
2807
A6-5200(Jaguar 4core)
5271 (+87.8%)
>>467 OpteronAPUにはFireProを載っけて欲しい
問題はECC版DDR4がどれだけ出回るかだけどさ
>>471 あんたも高解像度・高画質な3D紙芝居しか遊んだこと無いみたいだね
そんなゲームあるの?やったことないよw
>>474 sandyやivyはjaguarと同じく演算機が128bitまでのしか積んでないんだぜ?
そのうえCPUコアの数が半分しかない
その分クロック高いから性能的にはどっこいどっこい
>>477 あれか?PCゲーを無改造でPS4で動かす話か?
PS2でプログラミングとかやった事ないのか?
>>479 PS2でプログラミングとかやった事ないわw
何のゲームで何を担当したって?
無改造はワロタわwwwww
やった事無いから理解出来ないのか だったら黙ってればいいのにね
>>482 へー、ハンドアセンブルそのものだったと伝え聞くが
そんなPS2でのテクニックがどう役にたつのかな?
教えて欲しい、無改造()でPS4につかえるんですかぁ〜?wwwww
>>479 jaguarはFPコア半分しか積んでいないんじゃないのか?
俺がやったのはハンドアッセンブルってほどの事じゃなかったよ ただ処理1つ1つをベクトルプロセッサ1つ1つに手作業で割り当てる 同じ事が8コアのjaguarでも通用するだろうね 最初マルチCPU触った時にスカラとベクトルの境界が曖昧になってきてる って思ったのを思い出すわ
>>485 うーん、イミフw
突っ込むの面倒になってきたから止めておきます
まー、自分は遊ぶ側の人間ですんで
お仕事がんばって、良いゲームを作ってくださいね
本職っぽいのが来たので、恥かく前に退散
本職っぽいってw 正気かw 綺麗に消えてやろうと思ったのにw まー、このスレのお花畑思考は並じゃないと確信したw 理論上の最大値とかが大好きみたいだしwww バカばっかりwwwww
いや別に誰の事とは言ってないんだけどね
491 :
Socket774 :2013/04/08(月) 00:02:00.09 ID:DbcXm0ZV
>>476 Firepro APUは既に存在して売られているよ
Opteron APUはその後継
たいてい馬鹿にするだけで具体的な指摘はなにもできないのが通例
頭が悪いと煽りにもならないのですね 哀れみの目で見られるだけで
民主党みたいな奴だな
8コア()
PCゲーで64bitOS、SSE4.2/AVX必須になるのはいつになるやら
セガが出してたら512ビット級ゲーム機って言うのかなぁ
ちょっと470から486くらいの人ら、PS2はシングルスレッドだろう。 比較するならPS3だが、これはかなり苦戦したそうだ。 逆にそういうので苦労してノウハウ積んでりゃ次は行けるんじゃないかね。 CPUでGPUをキックするにしても、マルチスレッド化が不可能なわけじゃないだろう?
ID:K1xwucVFの身元を割り出して殺す。
あーアウトだろそれ
横からつっこみだけど >そんなPS2でのテクニックがどう役にたつのかな? PS2時代のエースプログラマーや凄腕プログラマーはPS3やPS4に なってもやっぱりエースや凄腕なんでその手の突っ込みは無意味。 みんなすごく勉強して最新技術に対応してる。 逆に平凡な奴や駄目な奴はいつの時代もやっぱり平凡や駄目なまま。 ま、だからどうした的な話だけどさ。
次世代箱も同じJaguar8コアになれば楽だろうな
噂だと箱も同じ8コアで、メモリがDDR3だったみたいだけれど 発表会急遽キャンセルしたから、今頃大慌てで対策を練っているんじゃないかな
Xbox720はesram(1T-SRAM?)を積んでくると予想
507 :
Socket774 :2013/04/08(月) 00:34:51.45 ID:lAlEgvQC
後藤弘茂のWeekly海外ニュース PlayStation 4の強力なカスタム設計セカンダリチップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130408_594708.html 最大のポイントは、PS4では、こういった機能は、ゲーム側のリソースを一切消費することなく
実行されるという点だ。それは、このシェアの画面管理の機能が別チップで行なわれるためだという。
「セパレートのチップにハードウェアベースのビデオデコーダとエンコーダが載っている。
そのため、ゲームに必要なリソースは一切(プレイ動画のキャプチャに)使うことがない。メ
モリもCPUも帯域も一切使わない」とSCEAは説明する。
また、この機能が示しているのは、SCEがPS4の設計において、メインのCPUコアや
GPUコアはAMDアーキテクチャをベースにするものの、チップレベルでゲーム機として
差別化するかを深く検討したことだ。そもそも、明らかになりつつあるPS4のセカンダリチップの設計は、
こうして見るとAMD的ではない。むしろ、家電に慣れたソニーの匂いがする。
セカンダリチップの設計はAMDではなく、SCE自身が行なっている可能性がある。
AMDが関わってないチップなんてどうでもいいや
Cellが一個載るとか。
独自シェーダ言語() 無改造() 辺りが応えたんだろうね
チップセットにARMコア内蔵させるんだと 動画再生時とか、ゲームのDLとかメインCPU使わないでできるようにするためらしい
あれ?PS4すごくね
TrustZoneのとは別にARM載せるのか
つーかJaguarの比較対照になるPS3や箱のPPCってインオーダーだからなあ SMTもあるしクロックが3GHzのAtomみたいなもんだ そりゃそいつらと比べればCPUは遙かにリッチになっておるな 浮動小数点演算性能にしても、E-350が7GFlopsとして ビット幅が倍でコア数4倍、それを支えるメモリバンドは十分以上だから 理論値としてのウォーズマン性能で56GFlopsに到達してもおかしくはない PC用CPUだとNehalem世代並みだな AVX次第ではもっと上がるかもしれない
>>515 ジャガーってすごいんですね!
AとFXは破棄してジャガーだけ作ってた方がよさそうですね!!
いやAやFXはもう2段階位すごいから
電力消費が4段階ぐらいひどくてな
>>517 すごい!!
AやFXはNehalemを2段階位も上回っているなんて!!
勝つのはAMDです!!
間違いありません!!
そうだよ
>>522 戦いは数で勝敗が決まり、AMDの生産能力はカス
AMDがGFに土下座して生産お願いして1個生産する間に
Intelは複数の自社独占最先端Fabで1000個くらい容易く生産
確実に大量納品可能なIntelと大量納品確約不能なAMDの差、これが勝敗に繋がる
>>523 う、うそだ!嘘だ!!
それじゃ勝負に勝って、試合で負けたってことじゃないですか!!
勝っているのに負けだなんて!
あんまりじゃないですか!!
おかしいですよ!インテルさん!!
>>524 兵器の性能で勝っていながら数に負けたナチスドイツ
戦闘に勝って戦争で負けたベトナム戦争の米軍
興味深い
なんき妄想が一人歩きしてないか?
妄想で世界を変えられるって思うのは、おかしいんだよ!
清志郎よ!天にのぼれーーっ!!
530 :
Socket774 :2013/04/08(月) 02:53:58.06 ID:uhsxKsiD
A M D
あなたも もっと 大好きになる ひとを、世界を。 AMDです。
APUスレが以前のようにAPUやHSAの方向性や 潜在力を語るスレに戻りますように
どこのスレから来たんだか知らないがそんなことを語るスレだった時期はない
HSAの本命はモバイル利用になりそうだし、PS4の話も強ちPCに流用できそう だから有りだと思うけどな、性能云々の話はジャガーが発売されれば収まる。 妄想だらけでグチャグチャw
amd叩き用の話題の時以外はそうだったろ PS4きてからの話題はps4スレだが
少なくともK10がでてくるまでは、アーキの話中心だったがな、次世代スレ 40前後あたり、今は性能過剰で性能ってよりは省エネに向かう流れだし、 ハードってよりソフトの話題が多くなるのはしょうがないかな
538 :
Socket774 :2013/04/08(月) 05:43:23.40 ID:uhsxKsiD
DDR3の4chを想像させるが、そうなるとAPU2基の間に必要な HTもしくはPCIexのためにピン数割けるのか疑問だ。 それなりにサイズのあるダイなんだろうか。
540 :
Socket774 :2013/04/08(月) 07:24:28.49 ID:XNUd52v8
海外ではPS4とXbox720のどちらが性能が高いかオンラインで賭け事やってるらしいな ゲームファンやらAMDファンのみならず関係なさそうな投資家も巻き込んでるから
jaguarを2個乗っけてるってことけ? 意味あるのか?(コスパ的な意味で)
歩留まりが同程度ならjaguarはbobcatより安くなるんやで bobcatで1チップなんぼや
PS4一台あたりでAMDの取り分は$60ってどこかに書いてなかったか
トルネ付きで3~4万なら即買いなんだけどな
さすがに5万6万はするんじゃないか。 Activision R&DのリアルタイムキャラクターレンダリングはPS4で実現可能だって あれができたらまたゲームがガラッと変わっちゃうな
>>543 Jaguarはダイサイズ小さいから8コア載せられるんでしょうね
元々の予定だったSteamrollerだとダイサイズ大きいから8コアは無理でしょう
コンシューマメーカーはゲーム機のコストを削減するために買い叩くだろうし、 だからこそAMDがソニーから見て好条件でソニーに提示したんだろ まあ、初期型は多少チップメーカーにたくさん払ってもいいだろうけど、 初期型以外の低コスト型は、相当コスト削減を進めたいはず
550 :
Socket774 :2013/04/08(月) 18:06:27.62 ID:ebY4QFFL
>>544 (・∀・)ウッヒョー
安くて省電力で高性能なのか
それ末期だろ
NVIDIAのロイヤリティのインカムが2004年から2010年までの間で5億ドルぐらいだって話でそれを単に台数で割ったのは1台10ドル
いつも同じ値段で売ってるわけねーだろ、 Windowsじゃあるまいし
555 :
Socket774 :2013/04/08(月) 18:45:54.85 ID:2hK30KO4
つまり末期は10未満なのね
556 :
Socket774 :2013/04/08(月) 18:59:58.35 ID:xijV79hl
>>553 契約がどこまでかにもよるんじゃないかな。
チップで来るのか、経費もSONY持ちでIPのロイヤリティだけ払ってるのかもしれない。
SONYが直接やった方が生産調整しやすいだろうし、どのみち作ってるのはTSMCだしw
コンシューマの場合、最初にそれなりの金額の開発費を払って、 チップ自体は安いはず 最初の金額をどの収益に含めるかによってかわってくるとおもう
>>558 なんだこの統計
NVIDIA悲惨すぎる
PS4の場合はAMDの取り分が1チップ60ドル程度と言われているね
>>560 それ本当?
だとしたら規模の割りに結構安い・・っていうか作ってないのにボリ杉じゃn
PS4と次世代箱合わせて500万の出荷数で1チップあたり平均60ドルらしいよ どちらがどれくらいの単価でどれくらいの数量なのかが分からないとなんとも言えん
1チップ6000円弱もAMDに入るならめちゃくちゃ美味いな 自作erとしては末端価格で6000円でも食指が伸びないレベルじゃね
北森さんにKabiniノートでトーチライト2動かした話が出てるな いいよいいよー
566 :
Socket774 :2013/04/08(月) 21:29:43.23 ID:2dakJFph
>559 APU()入れてもamdはこれしかないのかw
もっと酷いと思っていた数値よりはマシだった。 酷いという事には変わりないが。
>>558 もうそれ2月から同じの何度もコピペで見飽きたよ
底無しって言わなくなったのは、下限はゼロだろって突っ込まれたからか?w
>>568 それ、PC古典ゲームの常識に過ぎないよ
コンシューマじゃマルチコアが常識だよ
PCではユーザーPCのコア数が不明だから、どうしてもマルチコア積極利用ができない。
コンシューマ主体で作られたロスプラなんかは、
PC版でもコア数が増えるとリニアにfps向上したりしてますよね。
PS4の8コアJaguarなて、PCでは何に使うんやwwwって話だけど
これがコンシューマになると、8コア使い尽くすゲームが普通に作られていく。
するとAMDのFXシリーズの8コアや、IntelCPUの4コア8スレッドがちゃんと意味が出てくる
これはPC業界にも大きな恩恵だよ
PCゲームやベンチマークにおいてシングルスレッド性能が影響してくるからゲームはシングルスレッドが大事って思うのかもしれないけど それってそもそもゲームの問題とは限らずOSやDirectXの問題の可能性もあるって考えたほうがいい というかどっかの記事ではDirectXの仕様の問題だって見たな
絵餅絵餅w
575 :
Socket774 :2013/04/08(月) 23:51:07.08 ID:Mb2qd/ZX
>>566 お前アホ?w
ってかAPU以前から両社内蔵GPUあったわけで関係無いわな
NVIDIA採用GPUがガクっと落ち込みだしたのはAMDのGCNのドライバが完成してきて採用が増えたってだけだろ
サーバー以外だと
intelはAtomからCore i7まで99%IGP搭載してる
それにたいしてAMDはEシリーズとAシリーズの67%で、AthlonやSempronやFXシリーズなどはIGP搭載してない
CellやXenonの特殊さを考えると物理8コアの方がマルチ化が楽なんじゃないかな?
>>572 というか、どうせPCで出すなら面倒なマルチコアなんて考えず
ユーザにシングル性能高いもの買ってもらって
開発費圧縮するのが定石なんじゃないの
コンシューマ向けの面倒な最適化から開放されるんだからさw
一応今回はデスクトップ用のAPUが踏ん張ったから下げ幅が抑えられてるが dGPU同士で比べたらやっぱり負けてるんじゃないか まあ書いてないから分からんが そもそもdGPU自体が減りまくってるんだな 当面は次世代が来ないし買い替え需要なんて増えるわけがないか
>>575 SandyBridge-Eはその1%なんですね^^
>>577 でもそうはならなかった
すでに何年も前からCPU業界はシングルに限界感じて多コア化に舵を切っているのだし
ゲームもそれを追って、さらに今回のAMDコンシュマー機制圧で一層弾みがつくことだろう
もちろん旧来の低スペックPCやタブレット勢にも裾野広げるための配慮もするだろうけど
てか、ジャガーって4コアでL2共有ってことじゃなかったっけ? C2D的な拡張版のようなイメージしかわかないけど、4コアで分散する アーキじゃないの?8コアのL2共有なのか4コアのL2共有かでまた変わりそうだけど。 性能未知数でワカラン。。。
ゲームがマルチスレッドに対応する気があるかどうかが全てだろ。 対応したところで、シングルコアCPUに不利になるこたーないし。
584 :
Socket774 :2013/04/09(火) 06:45:38.84 ID:lcPbWpF8
585 :
Socket774 :2013/04/09(火) 07:50:10.73 ID:UEilLWWP
>>553 家庭用ゲーム機って全然儲からないんだな
そりゃIntelもNvidiaも相手にしなくなるわけだ
ちなみに2012年のAMDは純損失11億8000万ドル
>>572 コンシューマ機に幻想持ち過ぎ
そんなにマルチコア使い切ってくれるなら、ベセスダゲーはもっと軽くなってたよ。
PCのゲームで8コア使いきる負荷のものがでてこないだろうな
>>588 幻想じゃなく現実だよ
ハード固定のコンシューマで、1スレッドプログラムにして他コア遊ばせるとかありえないから。
どの会社もなけなしの演算力絞り出すために限界まで全コア使うことを目指す。
特にハード寿命終盤になれば使いこなしは極まってきて驚くような性能が出る
>>590 そんなことはしない。
PCが2スレッド越えるのが少ないのは
winxpがマルチスレッドじゃないから
擬似タスク切り替えによる
複数スレッドだからな。
win7以降も完全なマルチスレッドは2スレッドぐらいだ
あとは擬似タスク切り替えでやってる
家庭用ならマルチスレッドが使えるからなー
その辺がな
理想はそうだが現実は予算と開発リソースと納期の壁があり 最後は費用対効果で決まる。
>>591 そんなことはないのでよく調べてみてほしい
擬似タスクって何だ?と思ってググって見たけど よくわからんかった
>>572 そもそもゲームでマルチスレッドを活用するのがそう簡単な話じゃないんだよ。
コア数不明というけどゲーマーなら普通はそれなりのスペックにするだろうし今時は4コアぐらいは当たり前。
>>595 >そもそもゲームでマルチスレッドを活用するのがそう簡単な話じゃないんだよ。
それも幻想。
コンシューマでは7年も8年もマルチコアマルチスレッドで開発してる
ノウハウありまくりだよ
問題はPC側の環境不統一
MT frameはpcでもマルチスレッドに特化してるが それでもbullとかが有利になったことってあるかね
PCは環境が統一されてない上に最近はコア単位でターボとかあるからきっちり配分は難しそう。
BF3はFXとi7で変化あまりないな MTフレームワークはかつてC2QとPhenomとの比較で Phenomの方が綺麗にスケールしていたな
いやかつてではなくて現在の物理8coreと疑似8coreでどうなん
ゲームグラフィックに関しては、GPUメーカーの作るグラフィックドライバも 相当CPUパワーを使っている ゲーム・OSのグラフィック部分・グラフィックドライバどれもCPUパワーが必要
でもdriverはほとんどシングルなんだ
今はもうMTで誰も比較してないだろ 過去の物というわけではないがSourceゲーみたいなもんで DmCもHD7850で4k余裕だし
ロスプラは
>>596 PCゲームだってしょぼいゲームじゃなきゃ何年も前からマルチスレッド対応が当たり前になってるだろ。
お前さんこそコンシューマに幻想抱きすぎでしょ。
wiiは置いておくとしても箱360が3コア。
PS3は8コアとかなってるけど所謂異種混合コアで汎用的に使えるのは1コアだけ。一般的なマルチコアとはだいぶ毛色が違う。
むしろx86アーキを扱ってきたPCゲーム開発者のほうがPS4開発にノウハウいかせるんじゃないの。
>>594 ノンプリエンプティブマルチタスク
>>603 コア数=性能じゃないだろ。
推奨CPUと、ベンチなどのスコアで判断しる。
609 :
Socket774 :2013/04/09(火) 12:12:39.48 ID:cuPnJ2on
またゲハ脳が暴れてるのか。
ノンプリエンプティブはwin3.x系のwindowsで終わってるが nt系統であるxpは当然プリエンプティブ
611 :
Socket774 :2013/04/09(火) 13:03:42.28 ID:M/63ldc6
MicrosoftもAMDのジャガー採用決定みたいだしこのスレは次世代ゲーム機CPUを語るスレに変更かね
>>607 幻想幻想必至やなぁ
あなたが今現在のコンシューマゲームの状況知らないだけじゃないか
>>609 ゲハ脳が暴れてることにして知識のなさ誤魔化したい人が数人いるね
君含めて
まだ、ジャガーが発売されてないわけだし、次世代CPUに関しての話題って意味では 正しいのか?w AMDとしてはCPUを使う云々よりもGPUを使ったソフトの方がうれしいはずなんだが、 どうもCPUの話ばかりになるな。CPUは8個あっても所詮はローエンドCPUの部類だしな GPUをうまく使ったソフトはよーw
614 :
Socket774 :2013/04/09(火) 13:43:19.04 ID:cuPnJ2on
いちいち煽るのと優劣付けたがるのが正にゲハ脳なんで、巣に引っ込んでほしい。 PS4にさえ採用されなければ、こんな屑は来ないのに
つか今のコンシューマはミドルウェアが全てじゃねーのかと。
616 :
Socket774 :2013/04/09(火) 14:08:48.38 ID:yDT84oIN
>>588 TESはOpenMPを4スレだか5スレまでしか使わないので有名じゃん
617 :
Socket774 :2013/04/09(火) 14:12:00.04 ID:yDT84oIN
なんか賑やかだと思ったらXPが非先制マルチタスクだと思ってるのがいるのか
618 :
Socket774 :2013/04/09(火) 14:47:04.66 ID:M/63ldc6
>>614 肝心のAMDが採用されたことをアピールしてんのになにいってんの( ゚д゚)?
嫌ならIntelいけ(・Д・)ノ
でもここは自作PC板ですから 自作PCに使えないCPUをメインに語られても困ります
bobcatが自作で使えるんだからjaguarも使えるだろ
カス性能のCPUコアが出来るのはカスみたいなことだけ 何個集めてもいっしょさw
例えばスカイリム ボブだと800x600最低設定で20fpsそこそこ それがジャガーで1024x768最低設定で20fpsそこそこになったとして いみがあるのかね? PC向けジャガーは最大4コアだし GPUはピトケアン級にスーパーチャージされないんだぞ?
■AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”笑
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている笑
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない笑
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力笑
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない笑
総合スコアでは負けている笑
FXの構造自体にボトルネック笑
FX-8350の評価は残念なスコア笑
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない笑
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い笑
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている笑
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ笑
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない笑
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている笑
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる笑
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
>>620 次世代ゲーム機に載るのと自作用にそのまま使えるとでも?
jaguarコアについて語るのはアリだが
>>611 みたいに次世代ゲーム機CPUを語るってのは違うだろw
>>624 jaguarの話をしてる限りは細かい事はあまり気にしないな
まぁ
>>611 の意見には同意しないがね
直接的な情報でなくても(コンシューマ機搭載の)間接的な情報で推し量る事はできるだろう
推し量るってw PS4で窓アプリがネイティブ動作できるんか?
よっぽどゲーム機に採用されたのが気に入らないらしいw
ゲーム機はガチガチに最適化されるんでしょ? PCマルチタイトルだと当然窓プラットホーム PS4の8コアとラデ7850相当に最適化されたゲームが PCの4コアとGCNラデローエンド相当で同等に動くというのかね?
>>626 PS4でwindowsアプリとか、その処理能力っていうのは直接的な情報だろ
そういう情報はいらないんだよ、PS4の性能なんてどうでもいい
PS4でPCの真似事するわけじゃないんだから
たとえばAPUがメモリの性能でいとも容易く化けるのは知っているだろう
Jaguar+DDR5がどのような性能になるのかには正直興味がある
CPUが華奢であってもメモリ周りが改善させるとどういう結果をもたらすかって事を知りたい
これはPCではすぐには実現できないだろうが遠い未来には実現される事かもしれないからな
632 :
Socket774 :2013/04/09(火) 15:33:51.91 ID:cuPnJ2on
>>630 さっさと巣に帰れよ
>これはPCではすぐには実現できないだろうが遠い未来には実現される事かもしれないからな
すぐ試せるんじゃね? KaveriはDDR3/GDDR5両対応なんだから。
GDDR5はHD7850相当のiGPUのための必然にすぎない 決してCPUコアのためではない PC向けジャガー程度のiGPUなら128bit DDR3でお釣りがくる むしろ共有するメモコンそのものの性能が肝だ PC向けにGDDR5を組み合わせたとて 良くてGeForceGT430が440になる程度だろうw
>>630 PS4でベンチ回すわけじゃないし、OS周りもサブCPUで動かしそうだから
なんとも言え無そう。。AMDもPS4みたいなPCは作る価値がない的な発言
してたような。
まぁ、PC用ジャガーじゃPCの既存のゲームも微妙だろうな。
>>633 PC用は当初の設計通りDDR4を組み合わせてほしいよ
>>633 kaveriと同じくJaguarもCPU-GPUでメモリアドレス空間を共有しているという話がある
これが真実なら話は違ってくる
PS4がコンピュータとして興味深いのは、
(1)帯域幅が176Gバイト/秒と広いGDDR5メモリをCPUが利用できる
(2)CPUとGPUが同じメモリを共有する、という2点
>>636 PS3のときもcellに騙されてそうだなw
クタがアムに変わっただけだwww
>>637 悪いが俺はソニーは大嫌いでPS1〜3を買った事は無いしPS4も買わない、ゲハ民でもない
CELLなんて元々テレビ内蔵用に作られたチップだろ
639 :
Socket774 :2013/04/09(火) 16:00:55.42 ID:sb6fVgWl
>>636 アホなの?
スーパーカブで高速道路を走ったら
最高速度が100km/hに性能アップする!
きっとそうだ!間違いない!!
とか思ってるの?www
コアを4コアにしてメモリ共有しない以前の方式で出してくれたらいいのにね
x86の地位向上に貢献してくれたAMDには超感謝だな PCへのマルチ化タイトル増えそうだし Intel・nvidiaも内心ニヤリとしてることだろう
>第二のカスタムチップは、いわゆるサウスブリッジにあたります。 >しかし、組み込みのCPUを内蔵しています。 >常にここには電源が供給され、PS4の電源がオフである時にも、すべてのIOシステムを監視しています。 >組み込みCPUとサウスブリッジは、ダウンロードのプロセスと、ハードディスクへのアクセスをすべて司ります。 >もちろん、電源がオフの時もです。 >第二のカスタムチップの役割としては、環境問題への配慮もあります。 >バッググラウンドでダウンロードする際、いちいちメインCPUを立ち上げていると、非常に消費電力が大きくなるので、第二のカスタムチップだけで行ないます。 >特に欧州では、消費電力に関して厳しい規制がありますので、この方法で対応しよう、ということも一つの目的です。 上で誰かが言っていたけど、APUにもう一つARMを積んでいるぽいね
>>642 つか、そのchipが基幹システムから管理するからな
それ専用のメモリがある可能性がある
その場合はAPUが専業になるから
PCで使う場合と比較にならないほど速い
>>636 だから、PS4のAPUはゲーム専用で他はセカンダリチップで動かすんじゃねー?
GDDRなんだから、レイテンシが大きくてCPUとしては欠陥ものに。
当然、セカンダリチップ用のメモリも積んでるんだろうけど。CELLもどきのメモリ内蔵チップかな?w
645 :
Socket774 :2013/04/09(火) 16:24:11.71 ID:M/63ldc6
>>639 ボブ猫の系譜はカブみたいに
安く買えて燃費が異常に良く、ちょっとした下駄代わりに
気軽に使えて便利なのが魅力なのにな
幻想バカが今度の新型カブは超高性能!
コンビニ行く途中でCBR1000RRをブッチしたらしい!マジで!!
とか、イミフなこといってるんだもんな
そんなんじゃ無いんだよ
カブにはカブの良さがある
PC用ジャガーはカブのままでいいよ
旧型より快適になるなら、それで十分
PS4みたいにエンジンだけリッターバイクに変えられても困る
メモリのレイテンシなんてはるか昔に問題になってキャッシュの改良やOoOで並列性高めるとか言った方法である程度解決済みでしょ さらにCPU自体がマルチコアになってるのになおさらメモリのレイテンシとか重視されんだろ
XBOX720もJaguarか、これは意外だ
>>648 いつ解決したんやらww
CPUみたいな汎用コアとGPUのコアとじゃ積んでる量も最大性能も桁が違うんだが
CPUでGDDR採用されないことが証明されてるんだが。
>>649 どんだけ情弱なんw
半年ろmってろよwwwww
家ゲのレンテンシ厨まだ生きてたの?_?
レイテンシはトレンドとして相対的に悪化する一方なので まあその方向で何とかするしかないっていうか ゲームはどうしてもフレームごとに同期が必要だったりするらしいから 本当はラージコアがあればいいんだろうけど、 PS4の選定時期からするとSteamrollerは無理っぽいな
>>653 そうだね、えらいね、GDDR5がPC用ジャガーで採用されるといいね(棒
GDDR5に対応されたとしても、GDDR5はDIMMの様にソケットを介して接続することを想定していないため、 MB直付けでしか使えない。 仮にPC用のjaguarがGDDR5にも対応したとしたら、どこか直付けのキワモノMB出すかな? 出たら買っちゃいそうだがw
その昔グラフィックチップと専用メモリオンボードなマザボがあったのを思い出した。
さすがにiGPUの性能が高くなけりゃGDDR5はいらんだろう KabiniはdGPUとのDualGraphicsに対応してるからAPU+dGPU積んだマザーが出るかも知れん そっちの方面に期待
>>607 マルチスレッド化してるからといって、シングルスレッド性能がボトルネックになってる場合は結構ある
シングルスレッド性能がボトルネックになって性能がなかなか上げれないゲームは多いと思うよ
Intelのようなもっさりアクセラレータじゃないから問題ない。
>>656 それほぼ知らないし
言っても理解しにくいからなw
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。PS4は孤高。突然スマン。 だがもう我慢ならねえ。PS4、しかも中古で買ってまだ3日の俺だが、いわずにはいられなかった。 よく「PS4いいっすねえ」などといわれる。 俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。 なんでよ?謎だった。 しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%AMD狂信者なんだよ。 FXやPhenomじゃない。その他のAMD使いな。ラノとかトリとか。 ひでえ奴になるとE-350とかC-50とか。あえて「その他のAMD使い」と呼ばせてもらう。 そいつらの「PS4いいっすねえ」の中には「同じAMD使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じる ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。 「俺のAPUの血筋はPS4とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。 完璧に気のせいだ。ふざけんな。 PS4と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。PS4を使ってる奴はそんなことは いわない。箱720を使ってる奴もそうだろう。intelやapple使いでも同じだ。WiiU、Vita使いだってそうだろう。 そのハードが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。 「その他のAMD使い」はそうじゃない。PS2やPS3、そしてSONYの栄光につかりながら 「その他」に使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のAPUを使ってる奴らだよ。 JaguarってだけでPS4と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。 ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。 誤解のないように言っておくが、S2000には敬意を表してる。S2000乗りは「その他のホンダ」乗り とは違う。NSXを羨まない。精神が違う。 もう一度いうが、NSXは孤高。 その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
まかり間違っても出ないだろうね AMDの全プラットフォームがGDDR5に移行するってんならまだしも(狂気の沙汰だと思うけど) ごく一部のモバイルAPUだけの話だからねえ、儲けを度外視できて、さらにそれなりに技術力があって AMDから技術協力受ける事ができるメーカーじゃないと無理だね(´・ω・`)
しくった
>>665 The Intel Haswell Core i5 processor has a TDP of 83W
あらあら無理しちゃって
667 :
Socket774 :2013/04/09(火) 18:24:37.03 ID:K4OLUvme
AMDのおかげで100W未満なら許される AMDに感謝
おっと、130WのPreslerを闇に葬るのはそこまでだ。
TDP150WのCPUを一般に売り出すのはintelだけ
670 :
Socket774 :2013/04/09(火) 18:33:17.86 ID:WNgGIHGK
kaveriは28nmなんだから100Wありゃ6コアいけちゃうかもね
あそこまで拡張しておいて なんで83Wに収まってるのかが謎 たぶんトライゲート最適化で打ち消してる部分もあるだろうな
>>672 HD 7790とか理解できないタイプ?
990Xと3960Xとかあるし謎ってほどでもない
>>665 CPUもだけどママンはどうやって手に入れたんだよ
セットでなのか?
どっちにしろ、ハスはRシリーズが来てからが本番だな
>>675 リーク元が中国な時点で察しろ、こりゃデベロッパーからのリークだろ
AMDたんが息してない…
>>674 良品を集めてもう一段階上を作れるのは分かるけど、
IPCを上げると電力効率は悪化するはずなんだけどなあ
Haswellで導入された新要素で、パッと見て消費電力が減りそうなのって、
分岐予測の強化と物理最適化ぐらいしか思いつかない
そういえば、どこぞの記事にTDP増加は電圧レギュレータ分だとか
まことしやかに書かれてたが
PS4発表前の、AMDとは全く関係ない話をしてた頃に比べたら、全然スレ違いじゃない。健全。
>>664 おかげで何のコピペか判ったよ、ありがとう。
684 :
Socket774 :2013/04/09(火) 19:10:43.14 ID:08Ig5atd
>>678 息できないよ
3Dmark11 3DmarkVatage
haswell i5 83W
P931 P3970
A10-5700 65W
P1730 P5851
はー息が苦しい。
はよfire strikeベンチもリークしないかな
それならA10-6700と比較できるのに
>>680 vantageの数値はi7 3770kと同じくらいじゃん、それくらいってことだろ
>>685 3450SのTBクロックっていくつだっけ?
ハスESは定格2.6GHzで多分TB 4C時3GHz
iGPUはTBが効いていないみたいで800MHzみたいだよ?
>>686 酸素欠乏症に見えて悲しくなるからやめてくれ・・・
>>679 んなこといったら65W版(A10-6700)で100W版(A10-5800k)の性能を抜いてしまったrichlandはどうなるのっと
>>653 結局、まだ使えないってことじゃね?コスト云々はGDDR4でも3にすれば解決しそうなのに。
DDRとGDDRを用途によって切り替えるようなゲームPC的なもののが使えそう。
PS4みたいにセカンダリチップは現実的じゃないしな。
>>655 kaveriはGDDR5のメモコンを積む訳だが
りっちゃんの次の壁もFM2?
ソケットはFM2、チップセットは新しいのが出るだろう
AM3+でまだ楽しませてください
JaguarとGDDR5なメモリをオンボードにした自作用パーツを出すとするなら、 昔のASTOCKみたいなモジュール式にすると扱いやすいだろうか? …なんか見た目はビデオカードと変わらんかもw 一部の物好きなジサカーが買って終わりだな(自分含む)
>>695 来年もAM3+継続だけど新しいの
出るか分かんないよでいいのか
噂だけど、FXの新作は6月に出るらしい・・・ 新作と言ってもクロックアップしただけだろうけど
699 :
Socket774 :2013/04/09(火) 21:43:58.60 ID:0j+rRHhT
kabini使ったNUCみたいなの出たら欲しいな
くだらん
ハズレルはivyよりπ遅くなってるんでしょ πマンセーの淫虫視点からしたらゴミ同然なんじゃね?
おまけにLGA1150に変わるしな
704 :
Socket774 :2013/04/09(火) 23:18:31.55 ID:wkVWDD8f
WinZipが速くないインテルなどゴミ同然 今はWinZipがトレンド 今年がWinZip元年! これからはWinZipの時代!
インテルはヴィジュアルパフォーマンスもっさり!
707 :
Socket774 :2013/04/09(火) 23:42:42.82 ID:k234PtXl
ggのバランサーの意味が分からん unevenが続いてるのに発動しなかったり シャルキ初動で突然発動してgdgdになったり
おっと誤爆
>>706 ヒント
AMDのCPUが載ったPCの出荷台数 : PS4+XBOX720の出荷台数
711 :
Socket774 :2013/04/09(火) 23:49:15.67 ID:RVeAFAxp
>>707 うむ、ゲームメーカー大丈夫か?と思っちゃうな
AMDの営業はうまいことやったと言えるんじゃないかな
713 :
Socket774 :2013/04/09(火) 23:58:13.58 ID:JkJahNRq
CPUとGPUを知り尽くしているAMDだからこそ信頼され頼られる存在なんだよねー
4coreで$60なら高いって印象だが8coreで$60なら適正ではないだろうか
調べてみたら初代箱のPen3は60ドル未満だったんだね
でも利益が出なけりゃ続かないわけで、実際Intelはゲームコンソールビジネスから離れた
GPU+CPUなAPUが60ドルってのは厳しいんじゃまいか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000419/kaigai01.htm 実は、昨年末、X-Boxが盛んにウワサになっていた頃、
あるAMDの関係者がMicrosoftからのX-Boxの申し出について、
「話にならない価格だった。そんな価格でAthlonを売ったらこちらの利益がぜんぜん出ない。
どうも半導体のコストというものをわかっていないようだ」と漏らしていた。
そこから察するに、Microsoftが提示したのは、かなり無茶な低価格だったらしい。
それでも、何回かの交渉の末、X-BoxはAthlonという方向で進みつつあった。
価格でなんらかの折り合う点が見つかったらしい。
このように、X-BoxのCPUは、価格を軸にして交渉が進んでいた。そのため、
最後にIntelになった決め手も、価格だったようだ。
つまり、AMDがぎりぎりまで譲歩した価格よりも、
Intelがさらに低い価格をつけ、競り勝った可能性が高い。
PC向けでは、今は60ドル前後がローエンドの価格だが、
おそらくX-BoxのCPUはそれよりもはるかに安い。
8coreでrad7850がオマケにつくとかんがえれば$60は激安だがね
>>715 CPUだろうがAPUだろうが1チップのセミコン作るなら手間は同じよ
チップの大きさと歩留まりの方がよっぽど価格に反映されるよ
だねぇ、数が期待できるから歩留り気にしないとね CPU自体が冗長化もされてるだろうけど
カネを払うのはソニーだし、AMDはIP売りじゃないか 設計やら何やらで経費がどれだけかかったかなんてのはわからないけど、一度設計済んじまえば 契約更新までは何もしなくても金入ってくるから安くても美味しいのでは
>>715 x-box とか HD-DVDとか オレオレ表現やめて
x86のip売りはintelしかできないはず amdはチップうりのはず
722 :
Socket774 :2013/04/10(水) 07:11:23.07 ID:eiqizT7Q
AMD64
>>715 ゲームコンソールに儲かるとか最適化に期待できるとかのメリットが有るなら
IntelやNvidiaが離れるわけがないわけで
他で売れないAMDは厳しくてもやらなきゃいけなかったってだけだ
724 :
Socket774 :2013/04/10(水) 07:54:36.54 ID:xdZ+TYpB
muri
去年TGSに参加しなかったし、日本市場での発売はないだろう
日本人は謎のカードゲームで課金するのがお似合いだと思われてるんだよ
>>723 離れたくなくてかなり営業かけたが物がララビーなんで
門前払いされたとか
intelはソニー以外にもMSや任天堂にも売り込みにいっているが門前ww NvはARMに夢中で下手したらPC用グラボ撤退もあるんじゃないかと思う くらいで、強がってるようにみえるけどな。 AMDにとってはここ数年が勝負の年になりそう。
730 :
Socket774 :2013/04/10(水) 10:01:52.06 ID:Moo/dCBy
淫厨、げふぉ信者の知能さらに低下
まずCCCの不安定さをなんとかすべき アレなんであんなに重いんだ しかもたまに開くだけで落ちるし こういうところが間違いなくシェアに響いてるな
nVIDIAはGPUにARM組み込むらしいからPS4と似た様な感じになりそうだな 結局どこも向かうところは同じと、
PS4はGPUにARM埋め込んでないでしょ ARMチップがあるのはサウスブリッジ側
PS4のGPUに、ではないだろ。nのディスクリートにARM埋め込むんだろう。 それでどうなるかは知らん。
738 :
Socket774 :2013/04/10(水) 11:16:13.33 ID:Moo/dCBy
intelのCPUは1%がGPU非搭載 AMDのCPUは33%がGPU非搭載 この先AMDがFXシリーズの供給ストップすればNVIDIAのGPUシェアは一気に低下するだろうw ゲフォ厨房は完全にオワタwwww あ、ここはCPUスレだったかw
サリーさんのインタビューだと、APUにサウスブリッジ機能を統合して 組み込みCPUをサウスブリッジに内臓したといっているから MCMか何かで同一ダイに封入したよってことなのかね
この先AMDがFXシリーズの供給ストップすればamdが死ぬだけじゃねw あ、もうFXは信者でさえウンコ扱いだもんな
>>715 当時と違ってファブレスになりますた。
ま、AMDがどこまで担当するのかで、だいぶ印象も変わりそうだけど
FXもAPU化すれば自動的にGPUシェア伸びるねって話だよ AMDはそうする予定みたいだけどな
伸びないよね もともとfxやらのgpu無しはカウントされてないわけだ もともと無いものが増えようが消えようが割合は変わらない
>>742 >なのは 第23回世界コンピュータ将棋選手権アピール文書(仮)
> 2013年3月31日 川端一之
>
http://vivio.blog.shinobi.jp >
>■なのはとは?
>熱血魔法バトルアクションアニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズの主人公高町な
>のはを由来にし、さまざまな称号を冠する彼女のような強さを盤上で実現したいという
>願いを込めている。
>
>■野望
>・選手権で活躍して、竜王と対局する。
> 「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」」と某巨大掲示板で大盛り上がりされるw
>・AMD の CPU を搭載したマシンを使用して選手権で活躍することにより AMD を盛り上
> げ、Intel と AMD とを適度に均衡させてコンピュータ市場を活性化させる。(*0)
>・コンピュータ将棋に萌えを導入する。(*1)
>・「コンピュータ将棋の進歩」に寄稿。
>・詰将棋に特化したソフトを公開し、デファクトスタンダードになる。(*2)
だめだこりゃ
>>740 信者はウンコ扱いしてないよ
エンコ扱いしてる
x264エンコでのFXのコスパはガチ
イニシャルコストを度外視すれば、より良い選択肢はあるのも確かだが
やらない人にはわからないだろうけど
もちろん、普段の作業でも遅くて困るシーンはまず無いので
比較的低コストで組めて、一台でアレもコレもと欲張りな人にも向いてるよ
おっと、8コア限定の話で6コア以下は無価値だと思っている Aも似たようなものでA10以外はちょっとね・・・
なるほどFXの6コア以下は無価値か、ならば6コアはkaveriのA12が引き受ける
自分はFXの6コア&4コアもPhenomの代替品みたいな感じで、安くゲーミングPC組みたいような人とか i5とi3の隙間商品に悪くないと思うけどなあ Aシリーズ下位もそれぞれの目的に見合えばそれなりに 更新途絶えたAthlonシリーズとAM3+オンボマザーの代わりを果たせてるような 近々予定されてる価格調整でコスパと立ち位置うまく修正されそう
今度からA6以下はkabiniが受け持つんじゃなかったっけか richlandってA10とA8だけだよね?
>>735 AMDはARMをCPUに搭載しようとしてなかったっけ?
ここまでくるともう何でも有りの世界だな、、マジでww
kaveriはCortex-A5を内蔵するよ もしかするとkabini/temashにも内蔵されてるんじゃって話
x264以外のほとんどのタスクはIntelのほうが早い
>>751 TrustZone用にCortexA5をSOCで積むらしいね
今年かららしいからjaguarにも積んでるかも?
INTELもピンキリだろ、ひとくくりにするなよ
ちょっと始まってるきがするなwAMD ARMのライセンスもあるぽいし、製品でてくるのもはやそうだから、 今後でてくるタブレットとかのモバイル機は使い勝手よさそうで、ほしくなりそう。
x86にARM積んでなにすんだろう、現実的にこれは便利だって利用方法があるのだろうか マックスウェルもよくわからんが、無理やりTegra強力版みたいな位置づけにしようとしているみたいだし(´・ω・`)
すぐ上にTrustZone用って書いてあるじゃん、セキュリティ用だよ TrustZoneは、安全性が重要視されるデータを「セキュア ワールド」と呼ばれる独自の監視モード下に置くことで、 悪質なソフトウェアによるアクセスを防ぐ技術。プロセッサだけでなく、キーボードや画面などペリフェラルの安全性も確保されるという。 これにより、金銭の支払い、デジタル著作権管理(DRM)、Webベースのサービスにおけるセキュリティ性を高められるとしている
今年のクリスマス商戦は、Wii UとPS4とXbox720とジャガー搭載タブレットとスチームローラとHD7750でデュアルグラフィックスと CPUやGPUの他にメモリーもSSDもAMDとかで出るみたいだし 欲しいのがいっぱいありすぎるwwwwwwwwww
>>749 良くわかってるじゃないか
一点突破できる能力を持つFX-8000とA10以外の実態を
投売りで激安に組めたら良い買い物といえるが
普通は積極的に選ぶ理由もない
i5とi3の隙間とやらが魅力的な市場であれば
インテルが埋めないワケがないだろう
そんなん別にARMじゃなくてもいいのでは、専用回路の方が用途もはっきりしていて便利だと思うのに x86にARM載せるのは僕は反対だ(´・ω・`)
何言ってんだおめぇは
ハイパーバイザーをARMで立ち上げてゲストに丸まるx86CPU持たせる みたいなのを聞いたことがあるがそういう事にも使えるよね
その使い方は便利かもしれない
ハイパーバイザもゲストもx86でいいじゃん アーキテクチャ分ける意味あるの?
>>760 現在インテルの4コアi5シリーズは1万円台後半から2万前後の価格帯
2コア(4スレッド)のi3シリーズは1万円以上
1万円以下の価格帯にはペンタやセレしかない
AMDはそれぞれの価格帯に上位製品を突っ込むことでユーザーの選択肢を広げてるという話
インテルも無理に下って張り合ってはこない
これはAPUやFX登場以前から変わらない関係
>>765 ・セキュリティを上げられる
・リソースを最大限ゲストに割ける
・使ってないコア停止して省電力化出来る
瞬間でこれ位は思いつくが
そういやkabini/temashは使って無いコアの電力を完全にカットできるらしいな
需要無いと思うけどx86そのまんま実行するやつってどう?
>>766 で、買うのはAMD愛好家だけってのが現実なんだよな
選択肢を提示しても選ばれない なぜ? それに魅力がないからだ 簡単な話
64やx2の時代は売れたんだーい 相手より良いCPUなら売れるGPUなんてNforce以来10年以上相手を圧倒してるのにこのざま
じゃあPS4とXboX720がJaguarを採用したのは魅力があるからだな
Jaguarに魅力というより キーコンポーネントをゼロから新規開発することを諦めて PCのアーキテクチャを流用して開発する これに都合が良かったのがAMDだったようだ 信者みたく感情論や信仰の類ではないw 極めて合理的な選択であるが、PC向けのジャガーコア採用APUが PS4とXBOX720と同等のプロセッサではないことは言うまでも無い
776 :
Socket774 :2013/04/10(水) 15:42:04.36 ID:eiqizT7Q
淫厨って独特の雰囲気があるからすぐ分かるよな スレの文脈も何も関係なくとにかくAMDを貶さないと気が済まない感じ Intel CPUが優れた製品だなんて今さらお前が言わなくても知ってるっつーの スレのタイトルを10回音読して消えればいいのに
>>775 おやおや、こりゃまた随分なご都合主義だな
要するにIntelのPCアーキテクチャじゃあダメだったんだろ
CPUはともかくGPUがお話にならないからな
優れているっていうのは相対評価だけど、 今回の場合は比較対象に何を取れば良いのかわからない Jaguarが良いとか悪いとか以前の話
GPUというかGPUになりそこなったララなんとかを採用検討してたんだっけ? Cellのときみたいに奇をてらうようなことしようとして採用したりしなくてよかった。
価格で比較するとセレ〜pentium辺りか CPU性能だとi5〜i7、GPU?性能だとXeonPhiあたり?
いい加減PS4ネタは勘弁してほしいよ kabiniとカスタムAPUが同一だと信じきってるわけでもないでしょ? Jaguarそのものじゃなくて、GPUに魅力があるのがPS4のカスタムAPU kabiniはzacateの後継にすぎず、ターゲットもポジションも全然違う
検討ならありとあらゆるものをしたと思うよ MSと共同で共通ハード作るって道も検討してたみたいだし 無理だったみたいだけどネ(´・ω・`)
X箱がうまくいったらMSがAMD買収しそうだなぁ PS4応援しよう
>>779 Larrabeeは2009年キャンセルだから、
それ以前の時期にIntelは売り込んだかもしれないが……
そもそもLarrabeeがやりたかったことはGPUではないから、
コンセプトからしてゲームコンソールとは噛み合わなかっただろうなあ
776はAMD狂信者のテンプレのような書き込みだな
8coreって何に使うんだろうな
788 :
Socket774 :2013/04/10(水) 16:15:26.39 ID:E+Rr8zIC
>>785 LarrabeeトーンダウンとSONYの過度なカスタマイズ要求で自然消滅したのかな。
IntelはAppleとも共同開発するぐらいだから、割と我慢する方だとは思うけど。
SONYはCellの時もIBMに仕様ゴリ押ししてるし、今回のPS4向けAPUもかなりカスタムしてる。
その手間と金をライブラリ充実に回した方がよっぽどいいと思うけど。
Larrabeeは消費電力的に不採用ってだけだろ あれゲーム機に積むにゃ大飯ぐらいすぎる
>>788 元が取れそうならIntelも頑張ってカスタムしただろうけど、
当時のIntelのGPUの持ち弾はSandyBridgeのGen6があるぐらいな気がするし
しかもゲームコンソールは高単価ってわけでもないから
ハイリスクでしかない気がする
Broadwellぐらいまで待てるんだったら話は別だったかも
おいおい、負けたのはHaswellアーキテクチャだよ IntelがここのところずっとiGPU強化路線だったのはなんの為だと思ってるんだか Larrabeeが頓挫したからその路線でいこうとしたんだぜ >Larrabee2の搭載も検討されたPS4 >Intelに近い業界関係者によると、その当時SCEが検討していたプランは、オールIntelのプランだったという。 >Larrabeeの低消費電力&拡張版のLarrabee2に、Intelの先端CPUを組み合わせる計画だったようだ。 >Larrabee2であることを考えると、その時点の予定では、2013年までに市場にPS4を出すロードマップだったと考えられる(ゲーム機ではソフトウェア開発のリードタイムが必要になるため)。 >その場合、時期的に考えて、組み合わせるCPUはHaswell(ハスウェル)アーキテクチャだったと推定される。
>iGPU強化路線だったのはなんの為だと思ってるんだか ダイサイズ確保のためだが
それを言うならダークシリコンの都合だろ
PS4バカは失せろよ キモすぎる 箱720は許してやるから 新鮮なニュースをどんどん持ってくるように
シュリンクしてないからダークシリコンは関係ないだろう 単に性能強化でしょ
>>791 ゲームコンソールのために
メインストリームの製品を決めるなんて
IntelもAMDもやらんよ
ラデ厨「PS4はPCをも凌駕する!」 ↓ PS4 SVOGIなし低フレーム ↓ ラデ厨「PCと比較しても意味ないでしょ。)」←今ここ
安くて安定したゲームできるのがメリットなのに最高画質になるわけないだろ・・・
アンリアルエンジン4のPCとPS4デモを見比べれば、どっちが綺麗かなんて一目瞭然じゃないか(´・ω・`)
製造コスト、販売価格、ソフト制作コスト 無尽蔵につぎ込めるなら素晴らしいものが出来上がるだろうよ
凄い金かけたシェンムーというのがあってな。
ま、アーケードに匹敵するシステムは構築可能だろう 使う人がいればの話だが
803 :
Socket774 :2013/04/10(水) 18:58:32.24 ID:Moo/dCBy
CPUはジャガーだがGCNのドライバがあと半年もすれば一気に解決するってのは分かるw Windows8.1が出るまではガマン
AMDのニュースの時って、なんでGPUのベンチばっかりなの?
そりゃあ、結局のところ性能ってのは相対的なものだから AMDが出したものはインテルと比べられるし、逆もそう 性能が良ければ称賛されて、悪ければ叩かれるだろう、最近はARMも加わりつつあるね(´・ω・`)
806 :
Socket774 :2013/04/10(水) 19:05:30.57 ID:84APsXwJ
いつまでも待ってろよ
PCではiGPUが注目株だからでしょ
>>804 GPUが強いからな
でも弱い部分の指摘をされると真っ赤になるよな
809 :
Socket774 :2013/04/10(水) 19:19:49.47 ID:P+vVirM8
nforce2 6150 690g 780g 790g 785g 880g 890g A4-10 昔からオンボ最強、昔のほうがIntelとの差もっとあった
でも3年経ってもついに、48SPの320Mを超えるAMDチップセット内蔵は出なかったな もう出ないだろうから、AMDの負け逃げだな
サブ機はAPU メインはインテルミドルレンジ これが面白い でも録画鯖とかならCeleronで十分だ まぁ省電力多コアのjaguarなんかとても面白そうだけど
>>809 nforce2が一番凄かったな、性能も機能も尋常じゃなかった
APU(Audio Processing Unit)の呼称も先に使ってたし
インテルの初期のオンボの810っての使ったときは、出来が悪すぎて絶句したのを覚えているな・・・
社外チップは用なしなのも寂しいけどな
SIS5597オンボ辺りに比べればだいぶマシだよw あれなんてDirectXはサポートされていないわ 16Bitカラーの1280x1024ですら描画のもたつきが あるわ仕舞にはPIO病も併発してストレスMAXだったw
AMDチップセットいつになったらPCIe 3.0に対応するの?
気が向いたら
DDR4対応する頃にはやるんでないの?
今回はIDF裏でなにか発表とかないんかな?
FM2+あたりでPCIe3.0に対応しないかな
>>811 録画鯖っていっても、純粋な録画鯖じゃなく、録画+エンコード鯖なら、
core i5とかi7とか欲しいところ
822 :
Socket774 :2013/04/11(木) 03:04:18.92 ID:+u5p/6fG
>>794 箱なんて日本人で期待してるやつなんておらんよ
PS4の話題嫌がってるのはやっぱゲハの痴漢だったか( ゚д゚)
PS4がAMD採用しちゃったら日本でXboxまた売れないからそら嫌だよね( ゚д゚)プッ
自作板のゲハと聞いて 掃き溜めでした・・・
824 :
Socket774 :2013/04/11(木) 06:28:25.38 ID:20rC1McL
>>816 PCIe3.0の帯域を使わないと性能を発揮できないカードを持っているのかな?
xbox360タイプじゃん
>>825 末永く使いたいから将来を見越してるクチかも知れんぞ
それで差が明確に出るのがいつかは分からんけど
>>825 RAIDカード刺してSSD沢山積むのかもしれない
830 :
Socket774 :2013/04/11(木) 11:58:17.24 ID:LtK32q6E
prntium proがこんな感じだったね
832 :
Socket774 :2013/04/11(木) 14:21:48.65 ID:5wU7n/pz
しかしハズウェルってアレだよな? もう出荷してんだろ? で6月に発売だっけか? 時差あり過ぎるよな? いつもの流れなら出荷発表と同時に搭載製品もズラリ展示って流れだったはず あとさ今、出荷されてるの全てUSB3.0不具合ありのままなんだろ? そう言うの、隠して売り飛ばすなよw USB3.0の不具合なおした奴が7月15日から出荷だっけか? 出回るの2ヶ月後なんだから9月15日以降か? 不具合付きか不具合治した奴か見分けれる方法あるんかな?
Bay Trailきたらkabiniは死んじゃいそうだなぁ
834 :
Socket774 :2013/04/11(木) 15:06:20.37 ID:9zFR+RdH
835 :
Socket774 :2013/04/11(木) 15:16:30.65 ID:qxPiUNiB
CPUは比べても意味ないからだろう 比較対象になれるのは自分のところの前世代だけだし・・・ ATOMの方はCPUも比べるだろうけどもさ
eDRAMまで乗っけて、とにかく高そうなCPUですね AMDはRichland、Kaveriで、安価高性能ですけどね
>>832 いつもは出荷開始の1ヶ月後に発売だよな。
>>837 もともと自社のQM系とかに、TDP20WぐらいのdGPUを積んだやつを
置き換える製品として提案される思われるので
多少高コストでもいいし、それが許容されない領域には投入されない
インテルPCから寄生虫nvidiaが消える いい事じゃないか
841 :
Socket774 :2013/04/11(木) 16:10:19.92 ID:ZDcNBBht
消えないしw
まぁIntel iGPUの技術は恐らくNVIDIAの技術使ってるけどな
>>833 元々のプランは32nmAtom対抗がボブキャット
22nmAtom対抗がクリシュナやウィチタ
14nmAtom対抗がジャガー
ジャガー搭載GPUはIvy Bridgeのintel HD4000より遥かに高速
>>699 Atom搭載GPUはHD4000より限り無く低性能にさせてくるだろうから
ION搭載GPUやボブキャットよりも遅いだろうw
Nvidiaは凋落が著しいな いつの間にAMDに抜かれたの?
>>835 >何のゲームで何と比較してるんかさっぱり
これはDiRT3のベンチ画面だね
一昨年Llanoにバンドルされたカーレースゲーム
前回CES2013では同様にGTX650M搭載機と並べたデモをして「GT3=650M並み?」と話題になったね
設定画面やベンチ終わりのfpsまではわからないけど
まあ楽しみにしてるよ
>>846 コードマスターズの新作、RACE DRIVER GRID 2だよ
>>848 俺もDirt3にしか見えないんだけど・・・
fps表示もせずに軽々動いたとか言われてもね
いや、体感でははいやいんだよ!(ドンッ)
>>きちんと動作していた 正常動作できたのがアピールポイント?現行世代じゃ正常に動かないって事? GTX680M程度の実行速度があるとみていいのかな すっげー
IntelCPUでDx11ゲームが動いているよというアピールでしょう
さあね? まえに4亀あたりのスカイリム動画がなかったっけ? 1600x900を画質高めでサクサク動かしてたような?
kabiniのiGPUはintel HD4000より遥かに高速らしいから 楽しみだなぁ
VRAM帯域で地雷だなんだ言われるのがビデオカードの世界なのだから、 IntelのeDRAMはAMDのGPUにとって脅威になりうるだろう。 現時点ではIntelGPUがそれほどでもないのでどうなるかわからんが。 逆に、AMDもそういう方向に進んだりしないかね。
>>842 インテルのGPUまわりってPVRのイマジネーションテクノロジーから買ったやつじゃないの?
H264で間引き再生しやがるクソドライバーのやつとか有名だけど
>>845 抜かれてないぞ
まあ両者ともオワコン臭が漂ってるけども
>>861 >H264で間引き再生しやがるクソドライバーのやつとか有名だけど
kwsk
864 :
Socket774 :2013/04/11(木) 19:21:14.29 ID:UQv0nrx8
お、ここがインテルスレであるか
重要度の高い成長率wpみるとインテルとサムチョンがやばいってわかっちゃうね(´・ω・`)
HD4850より高性能なAPUってあるの?
精々HD3850並だろ
>>865 >>866 たった1年や2年の調査でホルホルするサカ豚みたいな連中だな
これまでの累計販売台数で考えてみ?
タブレットがPCを超えるには20年30年かかるぞ?
スマホは限られた用途にしか使えないし
871 :
Socket774 :2013/04/11(木) 21:47:47.10 ID:20rC1McL
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130411_595520.html 2013年PC春モデルは不調で台数/金額ともに2ケタ減、BCN調べ
〜PCメーカーはタブレット端末への“覚悟”が必要
タブレットがブレイクした背景としては、同時に普及が進んだスマートフォンの画面の大きさの不満への解消、
低価格化による“衝動買い”のしやすさ、大量のCM投下による消費者の認知度の向上、
タッチという直感的でわかりやすい操作体系、閲覧用途に最適化したフォームファクタ、
そしてPCとは異なりアプリの入手のしやすさなどがあるという。
その一方で、従来型のデスクトップ/ノートPCは、新OSであるWindows 8をリリースした直後の3月商戦期に入ったにも関わらず、
台数で-6.2%、金額で-10.5%の前年割れとなった。
不振だった理由は、OSがタッチに対応しているにもかかわらず部材不足によるタッチ対応モデル構成比の低下、
消費者の買い替え需要の低下、スマートフォンと対照的なアプリ販売経路の複雑さ、新製品登場による割高感、
そしてタブレットに押されたことなどが影響したと分析している。
「現在PCを製造している国内メーカーは、このタブレットの波に対して“覚悟”するべきだ」と指摘する。
PCを製造する上でこのタブレットとの共存は避けて通れない道であり、「本腰でタブレットにも取り組むか、
それともタブレットを中心とし、その周辺機器としてPCの使用をユーザーに提案するか」の
どちらかの選択肢を迫られることになるとした。
今後、PCが生き残るための道越氏の提案としては、腕時計のような高級PCブランドの確立、
薄型TVやデジタルカメラを含めた機器連携のしやすさへの追求(現在は無線LANなどで連携できるが、
まだ設定が煩雑でユーザーが分かりにくい)、そしてiOSやAndroidのようなア
プリストアのような展開が必要ではないかと説明した。
>>859 2倍近く出荷してるのにシェアで負けてんだろ?
お話にならんて
873 :
Socket774 :2013/04/11(木) 21:52:10.26 ID:qxPiUNiB
ジャガー出たら持ち直すんじゃないかな? AMDはx86とAndroidの二刀流だぞ
874 :
Socket774 :2013/04/11(木) 21:54:54.61 ID:20rC1McL
>873 むり armの製品はまだまだでないし他社が独自設計やってるころに ようやくarmにリファレンス使ったやっつけチップ出すのが精いっぱい >872 負けてんのはamdな
>>858 進みたいだろうが厳しいんじゃないかな
あれはモバイル用の単価が高いハイエンドCPUが出せるインテルだからできるわけで
AMDは対抗できるようなものは出せないわけだし
かといってメインストリームのCPUに乗せてたとしてもコストが上がって売れなくなるだけだろうし
グラボの次は、CPUにRAM内蔵で。
>>871 なんとなくAMDが進んでる方向と合致しそうだな
とりあえずJaguarが魅力ある製品となってノート&タブ市場賑わかすこと願おうか
IntelもHaswellやUltraBookが外さないといいけど
どうにもスマホやタブレットに馴染めない。まだまだ自作を楽しみたい自分としては
AMDはもちろんIntelにもここに留まってもらわなきゃ困る
connected standbyにすら対応してないものは 普通のタブレットとしてかまってもらえない そもそもwindowsに頼るしかないamdにの先行きは
connected standbyってないよりはあったほうがいいだろうけど、 今のところ大して役に立つアプリもないからなぁ。 後継機までには対応できるといいね。
後継機までにじゃなくて、後継機では、の間違い
USB1.0が出た頃みたいだなw
でも正直メモリー高騰しまくってる現状内蔵GPUのために高性能メモリー買うのはコスパかなり悪い気がする
まあ底値の時だって良くはなかったしな 高クロックメモリに関してはあくまでも趣味だろう
Twitterの公式アプリぐらいはConnected Standby使えるのかな? まあ、connectedがないと困るってぐらいアプリが充実するのは当分先だろう。(そもそもストア自体がこける可能性もあるし…) その頃までに対応できてればいいんじゃね。
ジャガーのおかげかは知らんけど、 やっと据置ゲーム機にもスリープ機能が搭載されるようで、 これで起動がめんどくせーって問題から解放されそうだよ。
890 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○ :2013/04/12(金) 01:25:06.57 ID:MQDlRn+n
WiiConnect24ってアイディアは良かったよな ただ別に高速レジュームができるわけでもmWクラスの待機電力になるわけでもなかったけど
athlon64以降いっこうに進化してないよなw
今更だけど、amdってインテル相手によくやってる方だな。
ConnectedStandbyでスリープ中でも常に広告が更新されます
もう必要十分な性能のPC買い換えることなんてゲームとかエンコする奴だけだしな これから性能がどんどん上がるタブの方が売れるのは自然だろう、性能向上が鈍化して目新しさがなくなってきたらタブもPCと同じ道に行くだろ
898 :
Socket774 :2013/04/12(金) 06:33:14.82 ID:KS534eg/
Connected Standbyの真価はS0ix 側にS0i3からのミリ秒での復帰やS0ix状態での動画再生等 >897 pcと大きく違うのはアプリの供給方法 もっと言えば書籍やら音楽、映画などのコンテンツ販売、配信が充実してるので ハードの性能なんてのは二の次 SoCの性能を気にしてスマホやタブレット買ってるのなんてごく一部のマニアくらいなもんだ
899 :
Socket774 :2013/04/12(金) 09:03:12.30 ID:cVqk4nF3
ARM搭載ノートPCももうすぐだからなぁ x86ヤバイだろうねー
Ubuntuでも乗ってんの?
901 :
Socket774 :2013/04/12(金) 09:11:35.80 ID:cVqk4nF3
Windows8がのるに決まってんじゃんw
ARMにx86なんて乗るの?
>>893 GPUとかdGPUとか半導体全体とか
とにかく都合のいいところだけ探してくるほど必死なんだね
メモリ4GB搭載のAPU作ってくれよ グラボ用メモリと同じ高速なメインメモリをCPUに入れてくれよ メインメモリで4GB以上使いたい場合は外付けメモリをつけても、 内蔵と外付けを意識することなく合算して使えるようにしてくれよ。
>>903 お前はNvidiaが-17%成長してる都合のいいところ探してこいよw
見つかるといいなw
昨今のPC販売数ガタ落ちはIntelのせいだしなぁ ハード仕様を固めすぎで柔軟性をうしない、個性化できなくなってる 全てはIntelがCPUからチップセットから筐体の仕様まで提供するせいい
自分はメモリーまでオンダイにしてほしくないかな 規格も移り変わって個々での選択肢狭まるし、不良率や売価ばかり無駄に高まりそうだから そうすることのメリットが大きな特定媒体向け以外は今のスタンスが好ましく思うわ
どこのサイトだったかは忘れたけど、 ATOMくらいのCPUだと復帰時に若干もたつくので、 Connected Standbyによる復帰の速さの恩恵はあまり感じないというレビューがあった。 それでも、ないよりは速いんだろうけど。
Sandy立ち上げ時みたいな回収騒動を連続で五回くらいやってくれないと追いつける気がしない。
>>911 ああ、俺、AMDの売り上げの話してないから
AMDの売り上げの話に逃げたのはお前の自爆。無様だなぁ
PCのCPUの最大プレイヤーは間違いなくIntelでしょ。
PCの売り上げが大幅に減ったというなら、どうみてもAMDよりIntelのほうが
多くの原因を持ってるだろ
Intelは高性能?そうですね
Intelは最大シェア?そうですね
でも売れなくなりました=Intelのせい
シンプルな話だよ
パーツ単体だとamdはconecoあたりだと結構人気だしな intelの嘘の工作を押さえられるようになってから ずいぶんと変わってきてたりする そこに円安とps4と並みにのってるが マーケットなどの記事をみるに 実はノート市場が死に体なんだな デスクトップが減ったんじゃなく 減ったのはノートでそのぶんタブレットに流れた Aシリーズはノートでこそいいのに そこががた落ちとか
915 :
Socket774 :2013/04/12(金) 11:31:48.71 ID:XzSIXF/o
>>911 くどいな
その表にあるGlobalFoundriesのとこ見てみろよ
NVIDIAの売上を抜いて大幅に躍進してるからよ
別会社がどうしたのw
conecoってクリック数じゃなかったっけ
>>914 タブレットでまずネットブックが駆逐されて
差別化図るべくウルトラブックとかにシフトしてるもんな
まあ、3DCGとかスペック要求される分野ではデスクトップもしばらくは安泰だよ
それが全体の何割になるのかね おそらく10%もないよ
クリックランキングの子猫持ちだして人気とか自分が騙されてることに気づいてないのが滑稽 それ信者が必死にクリックしてるだけだよ
なぜ突然あぼーんきたのかとおもったら 価格のamdがランキングに全くないとはられたurlだった。
米調査会社IDCによると、1〜3月期の世界出荷台数は前年同期より13・9%減り、 調査開始以来最大の落ち込み幅となった。最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)な どはタブレット(多機能携帯端末)やサーバーを強化しており、「脱パソコン」戦略は待 ったなしだ。 米新車販売、6年ぶり高水準 大型・高級車けん引 3月の米新車販売台数は、前年同月比3.4%増の145万2946台と3月として6年ぶりの高水準となった。 景気いいのに昨年からPC需要だけ猛烈に急降下 これはいよいよあれかもしれんね
その代わりスマホタブが売れているんだからいいじゃん、トータルでは大差ないみたいだし 実際便利だよね(´・ω・`)
926 :
Socket774 :2013/04/12(金) 13:37:36.93 ID:zor7eH38
OSに4GB使うという話があったが、1GB程度で済んだのか、良かったじゃん(噂話だけど)
928 :
Socket774 :2013/04/12(金) 14:12:22.05 ID:5+B2Gkcs
>>926 512MBって言ってたのが倍増かよ、今時仕方ないけど。
PSPの時もそうだけど、SONYは見積もり甘いんだよな。
GDDRの粒度とかも関係してるんじゃない? その辺割り切った設計だと思ったけど
ブラウザとか含めればしょうがねえな スマホもVRAM除いて512MB位は食うもんだからな OS込み1GB確保は普通だろう つーか今のPCがメイン8GBにVRAM3GBだけど BF3だろうが問題ないからな 完全に同じメモリ空間を共有するAPUだから重複する必要もないし 単精度2TFlopsで7GB使い切るのも結構大変だろう
932 :
Socket774 :2013/04/12(金) 14:50:42.85 ID:gaoa/pOV
単精度2TFlopsで7GB使い切るのも結構大変とか イミフすぎてウケルウケルウケルーwwwww
常に録画するみたいだがリアルタイムでどんだけ圧縮できるの
メモリ量を意識することなく開発できるってだけでいいんだよ。使い切る必要は別にないと思うが 限界まで使えばそれはそれでフリーズ多発の原因になるし
936 :
Socket774 :2013/04/12(金) 16:13:33.91 ID:P7kuk3UO
>>932 こういう分かりやすいゲハは何も分からんのにスレ見てて何か楽しいことでもあるんだろうか
>>937 小学生のガキンチョは何でも楽しいんだよ
942 :
Socket774 :2013/04/12(金) 18:09:06.94 ID:sCqIkBGZ
MacBook Pro 15インチの2台弱か ディスプレイサイズはリチャードのGPUを生かした30インチノートか?
いつも思うのだがゲーミングノートって需要あるのか
944 :
Socket774 :2013/04/12(金) 18:27:19.12 ID:5+B2Gkcs
>>943 宗教上の理由でデスクトップ買えない人が居るからな、そのくせでかいTV持ってたりするんだが。
コンシューマ機で劣化版CoDやBFをプレイしてるのに、画質の優劣をPS3と箱○でで何年も罵倒しあってる人に比べたらマシだろ。
>>942 >>939 のGX60は見てのとおり15.6インチ
17.3インチで同等仕様?のGX70も販売予定らしい
電圧1.45Vで8コア5GHzで 1.5Vターボ5.2GHz安定ならかなりいいな 800ドルくらいなら買っちゃうわ
8350が40kぐらいなら価値あるが 今の値段で80kは引くだけだ
>>947 これが6月追加投入の噂のFXだとしたら
いろいろと予想外な展開
いろいろと不安もあるがw
>>944 なるとど、そんな世界があるのかww
レス読みながら吹いたわw
サンキュ!
選別品とは言え価格が強気すぎるだろ… まぁAMD大好きな人は買っちゃうんだろうけど なんかPentium4やPentiumDの後追いしてるようにしか見えないわ…
宗教上の理由でデスクトップ買えずにゲーミングノート使ってるやつって、 ITXで100W CPU積んだりGPU積んじゃうやつと同レベルだよなw
955 :
Socket774 :2013/04/12(金) 19:49:58.43 ID:dTD/+Cto
目くそ鼻くそを笑うの典型のようなスレ展開
4.7GHzでかなり満足できてるから 5GHzなら十分だぜ 後は動作電圧次第
957 :
Socket774 :2013/04/12(金) 19:51:34.32 ID:cMa5ZDuQ
宗教上の理由でゲーミングノートを認められない人間、かつITXで5800K(笑)とか載っけてる(笑)人間が一言
>>954 うわ!それ俺だわ!!
itx acアダプターでリッチャンでくもうとしてるww
さすがにGPUはないけどね
959 :
Socket774 :2013/04/12(金) 19:57:51.92 ID:1UzXVydf
ACアダプタはマジでやめといたほうがいい 200Wのを使うつもりなら別だが・・・
>>959 ゲーム機に採用ゼロのnVidia終わってるな
OCする奴多いな。 減速降圧して使ってる俺異端。
>>960 まじで?
もしかして経験者ですか?
cpu、メモリ、SSDの最少構成で150wなら行けるかと思って。
あ、これ以上はスレチになるか。
皆様失礼した
>>963 行けないことはない
3Lクラスの極小ケースで組みたいとかさらにOCもしたいとか言い出せば楽な道ではないが
Lian-LiのMini-Itx機関車ケースに5800K突っ込んでるよ。 意外と大きめのクーラーも入るので、わりと静かです。(機関車なんだから多少うるさくてもいいんだけどね) メンテナンス性は最悪だけど、いじるのが楽しいからいいのさ!
特にスロットに刺す物もないし定格でしか使わないならMini-Itxでいいと思うけどね。
967 :
Socket774 :2013/04/12(金) 21:27:31.32 ID:mLFadtlF
>>944 俺は体質上の理由から様々なアンチを
惨殺しないと生きていけない。
辛いっす……
968 :
Socket774 :2013/04/12(金) 21:31:49.24 ID:UUND0+KC
WavyIIに1610TとHD7750やってる 1220L-v2と迷ったけど特に不具合出てないからいいやw
>>947 AllCoreTurbo5GHzならともかく
ほとんど無意味なMaxTurbo時5GHzなら買わんぞ
狂信的な信者ならもちろん8万円の5G買うよね
買って未開封のまま飾っておくよ。 どんなパッケージになるのかな
でも狂信的かって言われると自信ないな。 Intelマシンも普通にあるし
北森訳だと空冷で5GHz保障らしいぞ
あ
975 :
Socket774 :2013/04/13(土) 03:09:17.06 ID:bpm1Vf4P
リッチランドはよ
976 :
Socket774 :2013/04/13(土) 03:12:17.52 ID:PKIEFpz+
>>944 >>924 見てないの?PCは急速にオワコン化してんだぞ
ゲーミングノートPCとかキモオタまるだしで恥ずかしすぎるだろw
DELLのやつとか中二病まるだしでありえんわーwwwww
もってるやついたら笑い堪えるの無理だわwww
そんなにHaswellヤバいの?とか危惧してしまふ
やっしゃワシも冥土の土産にかうぞ!
t
982 :
Socket774 :2013/04/13(土) 05:04:03.33 ID:70XaDYLJ
ゲーミングノートと言っても 最近テンキーがついたりペコポコキーボードで押しにくいし padが左に寄ってるでなんか使いにくい
オワコンとかまだ使ってる人いるんだなあ・・
>>959 PS4にもXbox720にも採用されなかったHaswellオワタ
これからはUltrabookでゲームする時代だ!とかGDCでほざいてたけど、完璧スルーされてるなw
グラフにすら入れてもらえない仲間ハズレウェルwww
■AMD渾身の多コアCPUの実力
性能はともかく、安価で多コアなCPU
悪く言えば“価格なりの性能”笑
1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている笑
コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない笑
処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力笑
CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない笑
総合スコアでは負けている笑
FXの構造自体にボトルネック笑
FX-8350の評価は残念なスコア笑
PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない笑
ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い笑
FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている笑
内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ笑
新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない笑
第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている笑
素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる笑
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
986 :
Socket774 :2013/04/13(土) 12:20:58.27 ID:m3wPan41
リッチランドいつだ?
Richland略して豊陸とか言わないの?
991 :
Socket774 :2013/04/13(土) 12:45:19.65 ID:87U/Ww0g
右左くらい変なネーミング
これはもう、AMD-Kyotoの完全勝利やね。 競合独占害毒には、技術力もまともなチップも無い。
994 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/13(土) 13:02:51.90 ID:/k/a14br
抜きつ抜かれつぐらいが個人的には嬉しいな AMDとARMとで
せめてCorei3とタメ張れる8コアCPU作ってくださいよ
i3ってcinebenchでいいとこ5とか6だろ つまんね
低性能でタメ張る意味なんて、まるでないからなぁ 低級カテゴリに故意に、拡張機能を削っておいてベンチマークだけ 高く出る畸形性能の低性能チップを並べて売りまくるとか、市場や ユーザを軽視した戦略が、いつまで通用するものなんだか 正々堂々と、フル機能の整数演算多コアで製品を作れば良いのに
>>994 何でARMとAMDが並べる可能性があるみたいな書き方してんだよw
何だよ倒産とか買収とか言われてたのに、2014年は 一気に収穫の時期でAMDはじまっちゃうのか?wktk
1000 :
Socket774 :2013/04/13(土) 13:24:21.19 ID:0GzGZp/O
1000ならAMD終わり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread