【今日のアキバ】秋葉原情報【Part836】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆(-^▽^-)☆♪
ようこそ、嫌がる子も潮を吹いちゃう魔境秋葉原へ!

特価品情報からTwitter的独り言、現地実況、現地撮影まで幅広く、
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、
捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告、風俗、政治、国際情勢、時事談義、なんでもあり!

現地で迷ったら、ガイドしおり〜♪がどや顔のお口のみで御奉仕します♪御主人様〜!

他のテンプレ等 は>>2-15あたりを参照マンコ汁!

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part835】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357347014/
2☆(@^∀^@)☆ ♪:2013/01/12(土) 10:01:20.31 ID:fBO/pNcD
*Googleなどの検索で「秋葉原 情報 2ちゃんねる」等と打ち込んでこのスレへ初めてやって来た方へ*
ここは自作PC板の秋葉原情報スレです
「アキバ観光案内所」でも「アキバの萌え文化について楽しく語り合うスレ」でもありません
 あくまでも 「 自 作 P C 」 板 の 秋 葉 原 情 報 ス レ で す
板やスレの性質を考えない発言や話題(例「なんでもありだから板違いも雑談もOKだろ」等)は
韓国・朝鮮をバカにした書き込みを誘発し当スレ常連の在日コリアンが火病を起こすなど
スレが荒れる要因になりますので「PC自作に興味のない方」は以下の板へどうぞ

秋葉原風俗総合板
http://kilauea.bbspink.com/club/

秋葉原メイド喫茶総合掲示板
http://pele.bbspink.com/erocosp/

秋葉原メイドさん噂情報板
http://pele.bbspink.com/avideo2/

秋葉原ハッテン場(√66)掲示板
http://pele.bbspink.com/gaypink/
3Socket774:2013/01/12(土) 10:02:00.96 ID:fBO/pNcD
アキバスレのコンシェルジェでございます〜♪
スレにご不満のお客様、以下の格言を、百八つの煩悩、もとい百八回唱えて下さいませ。

☆アキバスレの格言☆
いくらスレの書き込み内容に不平文句を言っても自ら
「自作PC in AKIHABARA」についての良質なCONTENTSを
絶え間ない努力で以て提供しない限りは、
結局、またいつものように何でもありと
書き込む皆が羽目を外す居酒屋状態に陥るのである。

どうか良質な書き込みをして下さいませ、御主人様〜♪
4Socket774:2013/01/12(土) 10:12:30.11 ID:K9lpVu2w
>>1-3 早漏死ね

AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
秋葉原のHDD,SSD,メモリー等の価格情報
ttp://blog.livedoor.jp/qimonda
5Socket774:2013/01/12(土) 10:13:15.39 ID:K9lpVu2w
  チャンプ . │ │                |    |    ││
  │     │ │              サンクス     │    ││       ソニー
  ジョナサン.┘ └────────友─達磨 末 └──┘└────サポセン
       ← 蔵  前  橋  通  り →     広
  ┌──┐┌.コウデン. .R庭-魔┐ ..交─.UFJ 町 ┌-711┐ ┌┐┌┐┌─┐
  │    ││  .QC  パレットT .|  │    │    若松  │ │..|セゾン .エヒメ /
  弁    |..│   eコネ  ZOA.   |  │  MAD     custom│ ││││飲料
  └──┘└特セルR. .刀削─┘  Ark-じゃ5.    ファミマ─┘ └┘└┘└┘
↑┌─────教会  ┌──┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林      |  │    │  │    │    │    │ │
昌│  公園   ケバブ  │ ホワキャン 杉元ガ │ 中 │    │ │
  └──────X  └─じゃ3. └──┘    │    │ │   アキバMAP Ver2.08
平┌──────┐  ┌─ケバブ US2.─┐ 央. ソフ☆2  |.. │
  影 昌平    寺 |   格安 バン2 サンボ ばぉ    トレ3 じゃ2  |
橋 福 小学校  インバ  紙風..ラホー サンクス トレ4. 通. 99eX.本神↑|
  └─────99K  └ベンガA 2Top.トレ本.    ┌──┐タシーロ通り
通┌──────┐  ┌Jガラ┐  ┌.祖.Mac り  ドンキホーテ.↓|
  │     あき食. │ .DPパーツ館 網.父  .|      .|    │ │
.り .たどん   オバクロ .兎3 ばぉ6 赤 リユス総     アニメイト │ │
  │      兎1.ニッシン  ゲノ DP本 フリート ミスド   .虎穴  │ │ UDX
↓└───マンモス-萬  漫─冨┘  └-ソフ☆1     俺コン .IKE  |
  ┌──────┐  ┌───────┐    |_ソフサポ UFJ
  │       .ばぉ0  ジロー.    ベルサール |    祖父─┐  銀行 郵 交
  └────ファミマ┘ . チチブ──────┘    本館-マック. └────
6Socket774:2013/01/12(土) 10:13:53.23 ID:K9lpVu2w
  ┌Jg鯖┌─駐──カルチャ .DPモ──秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑..|┌──┐..┌────┐
  鈴商┘└─車──ゾーン .99DosV 葉   55    坂口  ││          │| 上..|マック711網.│        │
  ┌兎東┌秋イオ千─アルタ 超芋    館.  │.     └──┘│ ダイビル │| 野│        │ヨドバシ │
  │ 2.映│月シス石  壽屋 . ヒロセ______|.     ┌──┐│          |Gカフェ|   .ロー   │カメラ    |
←オリ .│D─Jgケバブばぉ . ┌─────┐ 中.  |.AOKI│..|薬局      │|  ̄│   タリー  │Akiba..  │
  スペ .|.edion-東映-99本  B-ON X  ソフアミュ    |    ││   献血   │|   |___  │        │
  └─┘本店-西川-浜田 . └──ラジデパ┘ 央 . └──┘└─────┘| 秋└──中┬┴───┬┘
←新宿方面======トレーダ2==KFC=======================[電気街口] .JR秋葉原駅  央│[昭和通り口]====
  ._     ┌─計測器─┐ ┌マウス.───┐ 通. ..ラジ.─┐┌──┬──┐| 原┌──口┴────┘
昌│\   \   ランド  │ │     オノデン     館1  ││ラジオ..| ヤマダ |│駅 | .トリム |   | ̄ ̄| 秋 | ̄|
平│.  \  デニーズ ラクダ │    ラジ .Laox  り   |    ││会館│LABI |│   |   スタバ . ファミマ | 公 |マック
橋│    \   \_日米.|.. ..|___館2_edion      |_.アソビ_| |____.|____.| |.__.|__/   55_じゃ4 園 |_|
  │.      \                                          | |
           `───────────┐ 万 . ┌─.万世橋署-ソフ駅前.┐ 東┌──エフ1─────書泉
          ← 神  田  川 →     | 世.  | ← 神  田  川 → | 京|                    |
                             /   橋 . └─────────┘ ↓└──────────┘
                   ラジオガァデン      万世────────
7Socket774:2013/01/12(土) 10:14:30.24 ID:K9lpVu2w
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
8Socket774:2013/01/12(土) 10:55:21.92 ID:nd8KELVp
>>1
死ね
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/12(土) 11:09:32.36 ID:Orrz0aFD
>>5>>6すげぇwww
わかりづれぇw
10Socket774:2013/01/12(土) 11:57:27.03 ID:Ch7W7uBi
>>1
四ね
11Socket774:2013/01/12(土) 12:40:33.00 ID:UJm7BkxW
ルールに則り>>950を踏んで次スレを立てる人に贈る伝統的テンプレ

特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地撮影まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part836】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357952435/l50
12Socket774:2013/01/12(土) 13:46:53.62 ID:6/n0b20L
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね(´・,_,・`)
13Socket774:2013/01/12(土) 14:04:27.25 ID:NLfDhC2/
祖父の2TB \6480を買いに開店20分前に行ったら
1人しか居なくて淋しかった
50台あると開店時間でも余裕なんだな
14Socket774:2013/01/12(土) 15:30:27.39 ID:QHlPt6Ai
できれば ツクモかドスパラで中古1k以下のグラボってありますか
検証用に用意したいのですが
15Socket774:2013/01/12(土) 16:13:22.03 ID:oFL2GhVs
>>14
探せば有るかもな
ttp://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=68230900&SHPCODE=68

「ツクモかドスパラ」の縛り外せば良いのに
16Socket774:2013/01/12(土) 17:50:42.91 ID:GBhrPqdy
17Socket774:2013/01/12(土) 18:40:43.05 ID:89nljyyT
>>13
今更2T買ってもなあ
18Socket774:2013/01/12(土) 18:44:13.07 ID:jvUS+oFn
HDD戦後最高値間近だな
19Socket774:2013/01/12(土) 18:50:19.43 ID:oFL2GhVs
>>17
お前に言われてもなあ
20Socket774:2013/01/12(土) 18:58:32.29 ID:Tn++XSK9
なんかいい居酒屋ある?お一人様でも違和感無い感じの。
焼き鳥と芋焼酎が美味しいと嬉しい
21Socket774:2013/01/12(土) 19:00:43.78 ID:ZVtK3mrL
2Tで \6480なら欲しいな
22Socket774:2013/01/12(土) 19:06:40.30 ID:dWq7mcF4
( ^p^)y-~~ <2TB6480円ってタイ洪水前よりまだ高い
23Socket774:2013/01/12(土) 19:12:37.48 ID:scnt02Vb
1Tあたり1k切らないと買えねえっつってんの
24Socket774:2013/01/12(土) 19:14:17.06 ID:scnt02Vb
ちがう3kな
25Socket774:2013/01/12(土) 19:25:41.24 ID:3l92A0cV
>>20
御徒町までいけばよい
26Socket774:2013/01/12(土) 19:37:34.91 ID:B48HXi5t
ただ今帰宅

今日の戦利品
Thermalright Macho Rev.A 5980→3980(タイムセール)円@TSUKUMOex.
2000円引きに釣られてつい
しかし想像以上にデカい、ウチのmicroATXケースに入るか不安だ
27Socket774:2013/01/12(土) 19:38:26.50 ID:dWq7mcF4
( ^p^)y-~~ <失ってなるものか、日本の伝統美!
(つhttp://chirashi-archive.com/img/20110415-14a.jpg
28Socket774:2013/01/12(土) 19:46:48.38 ID:KmB7v9+D
javajava漏れてんぞ
29Socket774:2013/01/12(土) 19:50:52.28 ID:NBbl7iSl
>>1
なんか>>1死ねとか言ってる人多いけどなんでなんだ?
30Socket774:2013/01/12(土) 19:53:27.73 ID:F7Ajg5kD
>>29
950ルール無視して早漏スレ立てしてるから
950が早漏でも使うと指定したので使ってるだけで不満爆発させてる人達が居る
31Socket774:2013/01/12(土) 19:58:23.63 ID:dlw7YcpA
>>29
950を踏んだ者が次スレを立てるというこのスレ独自のルール(通称950ルール)を守らずにここを立てたからさ

まぁ尤も、>>1のテンプレ含めて何処にも説明や明文化されてないルールなんざ守られるアテもないけどな
32Socket774:2013/01/12(土) 19:59:30.87 ID:L3cptEMo
次から早漏スレは無視するべきだ

>>26
入らなかったら引き取るぞ
33Socket774:2013/01/12(土) 20:10:07.17 ID:zO6Q97lQ
>>31
テンプレを弄る議論になると荒れるんだよねここ

>>32
950ルールってのは本来乱立防止の為に以前ここの住民が拵えたものだから
その趣旨を踏まえると早漏スレだからと無視して
更に別にスレ立てるのは筋が通らんのよ
34Socket774:2013/01/12(土) 20:23:05.38 ID:gvUTVhTU
>>33
>その趣旨を踏まえると早漏スレだからと無視して
>更に別にスレ立てるのは筋が通らんのよ
早漏スレを無視するってのは、削除依頼で削除人がさっさと早漏スレを消してくれるのが前提なんだよな
でも現実には「950ルールなんか知るか、立った順に消化しろ」てのが
以前出た削除人の見解だったりする

>>28
なんか一般メディアまで騒いでるから何かと思ったら
アメリカの国土安全保障省や日本の情報処理推進機構が警告出してんのね
35Socket774:2013/01/12(土) 20:24:57.81 ID:QACnUM+J
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < >>1おっπ
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
36Socket774:2013/01/12(土) 20:28:41.42 ID:28snW9eq
オッパイうp!
37Socket774:2013/01/12(土) 20:48:08.56 ID:VuUV0lJt
【政治】「NHKは安倍政権発足100日目の4月4日に安倍総攻撃を始める」…ジャーナリスト山村明義氏、内部告発者から情報得る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357970341/

【政治】 民主党・細野氏、日教組に支援要請「皆さんと一緒に作ってきた政策は間違っていなかった。力を合わせて選挙戦をたたかいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086/

【工作員】逮捕の北朝鮮工作員、朝鮮学校(北朝鮮系学校。在日韓国人が通うのは韓国学校)無償化に反対する団体を調査 メンバーを撮影するなどの活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357948457/
38Socket774:2013/01/12(土) 21:02:52.41 ID:Oy7URGsx
そこそこ流れ速いスレなんだし
もう900過ぎたら気付いた誰かが勝手に立てる、で良いんじゃないか?>スレ立て
他所の板やスレでは殆どがそれでまわってるんだし
39Socket774:2013/01/12(土) 21:09:21.07 ID:Y9rtekbj
その通りなんです!
もはや秋葉原もパソコン街とは言われなくなり、パーツショップも次々と消えていく今となっては
アキバにもアキバスレにも新たな顔となるジャンルが必要です!
板違いな質問や雑談を悪く言う方も居ますが、自作erがスレを憩いの場として利用する上での雑談も
スレの流れや雰囲気を良好にする上での好材料ですしその中での質問と回答も
仮に板に沿わないものだとしても容認する方がスレにとっても良いと考えます
その為にもあらゆる話題と可能性を許容する伝統のテンプレが必要なのは確定的に明らか!!
40Socket774:2013/01/12(土) 21:09:34.06 ID:YxLjBjOW
乱立の元
41Socket774:2013/01/12(土) 21:11:02.43 ID:kqHf0KlM
自作パソコンはオワコン
円安で完全に止めさされるね
お前らも円安下でショップの買い支えなんてできないしやろうともしないんだろうw
42Socket774:2013/01/12(土) 21:12:52.22 ID:Tn++XSK9
>>25
ありがと、まぁ迷子りそうだったからその辺で食っちゃったけど
次来る時はちゃんと調べてくるか
43Socket774:2013/01/12(土) 21:13:57.34 ID:VuyE7Ck7
しかし2スレ続けてテンプレがあぼーんで見えないなんて…
44Socket774:2013/01/12(土) 21:15:21.09 ID:6c6Mlo91
板違い書込みが堂々とまかり通っている以上
なんでもありもむーちゃんもその排除は困難だろうね・・
45Socket774:2013/01/12(土) 21:15:29.44 ID:v7ECeMq/
し・お・り〜♪
46Socket774:2013/01/12(土) 21:16:30.69 ID:k7j8Ex2P
小さいショップが円安に便乗して値上げしまくりだな

震災直後思い出すわ
47Socket774:2013/01/12(土) 21:17:05.80 ID:VuyE7Ck7
>>38
普通の常識的なスレならそれでもいいけど、
ここの場合、いったん緩めると歯止めが効かなくなり乱立の嵐となりかねない
48Socket774:2013/01/12(土) 21:34:51.29 ID:yCDsm8AD
テンプレで自治を明文化しようとした一部住人が議論スレに追いやられて排除された時点で
歯止めなんて半分以上失ってるでしょこのスレは
あれがスレ住人の手によるものかむー一族の手によるかはわからんけどあれ以降
むー一族は「大儀は我にあり」と言わんばかりに調子付いてスレがいろんな意味で酷くなっていく一方だ
49Socket774:2013/01/12(土) 21:42:31.71 ID:KmB7v9+D
>>39 てめえはすっこんでろカス
50Socket774:2013/01/12(土) 22:18:05.84 ID:UQ4gU9uQ
これは結構衝撃的だな
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/200080.jpg
51Socket774:2013/01/12(土) 22:21:43.82 ID:IaMM/jqO
かわいそうだがいつもむーむー喚いてる>>48>>1には何ら違いがない。
52Socket774:2013/01/12(土) 22:26:37.37 ID:89nljyyT
紺子のポストカード置いてなかった・・・(´・ω・`)
53Socket774:2013/01/12(土) 22:46:17.79 ID:JSJv1yVj
帰宅ー。
前スレ964だす。

今日の戦利品は全てTSUKUMO exで
○Core i7 3770K + Z77 Extreme6 セット \38,800(ラス1だった)
○グラボ GeForce GTX 660 \18,480
○CPUクーラー Thermalright Macho Rev.A \5980→\3980(タイムセール)

CPUクーラーは>>26さんと一緒で2000円引きに釣られてつい。
ATXケースだから入ることは入るんだがグラボやメモリの干渉が心配だったり。
54Socket774:2013/01/12(土) 22:48:22.40 ID:JSJv1yVj
あ、グラボはGIGABYTEのやつね。クロシコでも良かったかなぁ、、、
55Socket774:2013/01/12(土) 22:50:56.41 ID:jYKmCAUS
おまいらノートPCの特価なんて並んで買うのか
転売目的だろ
普段自作自作口を酸っぱくして言ったりタブレットPCdisってる割には
特価ノート大好きとか節操ねえですね
56Socket774:2013/01/12(土) 22:51:33.04 ID:AXgH7A4d
>>53
GTX660って普段そのくらいの値段なの?
57Socket774:2013/01/12(土) 22:55:03.65 ID:yCDsm8AD
>>51
むーちゃん乙
58Socket774:2013/01/12(土) 23:08:47.15 ID:o8PRIBWH
明日のツクモのASUS ML238Hって
日本未発売モデルみたいなんだけど
ML239Hの間違いかな?
59Socket774:2013/01/12(土) 23:15:16.62 ID:hgtmcaCI
電車の中で吹きかけたわw
そういう誤字勘弁してくれよ…

修行足らずリンク貼れないので、coneco.netのELSA GTX660Tiレビューとだけ案内しておく


>>56
最近戯画GTX660の投売り多いね
原稿ロット終息させてRev.商法かな
60Socket774:2013/01/12(土) 23:16:47.87 ID:k21oLW8e
>>53
おつです
61Socket774:2013/01/12(土) 23:23:04.39 ID:IaMM/jqO
62Socket774:2013/01/12(土) 23:27:29.67 ID:JSJv1yVj
>>56
とりあえず特価品ではあった。
他店だとソフマップで2万円くらい。

隣の棚にはZOTAC ZT-60901-10M0が同じ18,000円台であって
そっちと悩んだけど、静穏グラボのPOPに惹かれてギガバイトにしたって感じ。
63Socket774:2013/01/12(土) 23:38:01.39 ID:xjn8u6Iw
>>41
パーツが輸入品だからでしょ。
国産なら、円高の影響は受けない。これからは国産PCパーツに回帰さ。
リコーのマザーボード、ニプロンの電源、Abeeのケース、Pioneerの光学ドライブ買おう。

>>52
探し回ったけど、見つからんかった。
64Socket774:2013/01/12(土) 23:38:34.96 ID:o8PRIBWH
>>61
やっぱりこのTNのモデルのことなのかな。
どっから仕入れたんだろ
65Socket774:2013/01/12(土) 23:58:25.11 ID:dB9si1mW
>>55
オレは自分用に欲しかったw今日は並んでないけどw
いい加減、Atom N270なネットブックから卒業したい。
66Socket774:2013/01/13(日) 00:00:00.72 ID:yCDsm8AD
そういえば最近はTN液晶減ったなぁ、IPSの時代か
67Socket774:2013/01/13(日) 00:09:03.07 ID:0u78vDot
>>59
>>62
やっぱ2万きるって今まで無かったよね
買っちまおうかな
68Socket774:2013/01/13(日) 00:11:28.83 ID:ODmMB3yJ
決算セールまで動きないのか? いい方向にはな〜
69Socket774:2013/01/13(日) 00:29:31.18 ID:DqYwieTQ
そういえばアーク西にあったGFの場所に中東の人が店をオープンした様だった。
ドライブレコーダーやHPの液晶が売っていた。
70Socket774:2013/01/13(日) 00:29:44.46 ID:Uknbmz22
>>59
アダルトwww
71Socket774:2013/01/13(日) 00:34:30.13 ID:0eRHsje6
祖父特売のクロシコGTX680が3万円ってまだ在庫あった?
72Socket774:2013/01/13(日) 00:52:14.09 ID:BtvTjeWJ
週末アキバ特価リポート:
円安だけどこれは狙い目! 1万円切りのPT3&3万円切りのGTX 680カード
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/12/news010.html
73Socket774:2013/01/13(日) 01:00:26.16 ID:d8wdNQWG
>>72
セット割りと言うか抱き合わせと言うか・・・
74Socket774:2013/01/13(日) 01:05:12.69 ID:5C9f3LM8
今日CPUクーラーが逝ったんだがCPUクーラーが安くて品ぞろえも良いってとこはないですかね
75Socket774:2013/01/13(日) 01:08:21.55 ID:d8wdNQWG
ついでにその記事にあるやつで
PC DIY SHOP FreeTのギガビットLANポートを8基備えるロジテックの「LAN-W300N/G8」が4980円となっている。
こればお〜零で2000円な
ttp://www.gdm.or.jp/specialprice/2013/0111/16856/attachment/130110aki0_1024x768b
76Socket774:2013/01/13(日) 01:18:06.93 ID:VE6qMD5s
>「LAN-W300N/G8」

熱暴走する超絶地雷らしいので注意な
ほっとくとデータが流れなくなるそうな
77Socket774:2013/01/13(日) 01:27:11.33 ID:d8wdNQWG
するとFreeTは超絶地雷らしいのを4980円で売ってるのか
78Socket774:2013/01/13(日) 01:39:43.39 ID:7igWls1m
>>74
99exかカスタム
79Socket774:2013/01/13(日) 03:10:12.40 ID:rnrLZ234
あれ、2chMateの巡回で、このスレ、次スレ自動取得できなかった。なんでだ。
80Socket774:2013/01/13(日) 04:28:47.56 ID:wjWfn20B
>>79
FoxAge2ch はできたけど?
81Socket774:2013/01/13(日) 04:56:15.47 ID:+5sV8cnv
>>25
そういや20ではないが金曜はヨド前の通りを北にガード沿歩いた
御徒町には色々飲食店もコンビニ(ローソンが多い)もある 
@ガストとか東京チカラメシとかアキバにはないから偶に歩くといいと思うよ
82Socket774:2013/01/13(日) 04:59:00.56 ID:4fFNKJsH
むーちゃんの認定基準が謎だ
自分が批判されるとそのレスに攻撃的になって認定してる節を見受ける
83Socket774:2013/01/13(日) 05:02:43.56 ID:jput1KTs
>>82おまえ認定な!糞野郎
84Socket774:2013/01/13(日) 05:14:27.59 ID:gsB7QSdC
日本製の部品を使っていると称している、海外メーカー製パーツは、円安でコストが下がるから、儲かるのだろうな。
(日本製電解コンデンサとかね。だけど電源やマザーボード製品を値下げすることは無いだろう)
85Socket774:2013/01/13(日) 05:15:16.71 ID:+kOqQFbC
賢いよな
86Socket774:2013/01/13(日) 05:17:28.95 ID:ElSbHQTv
むーちゃんRECONQUISTA
87Socket774:2013/01/13(日) 06:01:36.18 ID:3L2CERRc
99exの2700kセットまだあるよな
今日買いにいくんだが
88Socket774:2013/01/13(日) 06:07:18.02 ID:ElSbHQTv
明日有りと思う心の仇桜
89Socket774:2013/01/13(日) 06:51:52.44 ID:7P1S3c5d
今日出撃した方がええな。明日は1日中雨。
90Socket774:2013/01/13(日) 06:53:55.23 ID:yHcmiyQV
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーーー!
朝までなまこめんたいーーーーーー!
91Socket774:2013/01/13(日) 06:57:06.64 ID:ElSbHQTv
さがし さがし求めて〜
ひとり ひとりさまよえば〜
92Socket774:2013/01/13(日) 07:36:54.47 ID:n8CXWWOw
>>87
exの3Fなら昨日の夕方見たけど
2700Kのセットなんて張り紙すらなかったような
3770K+ASRockのEx6のセットなら多分腐るほど在庫ありそうな感じだった
昨日久々に色々なショップ覗いたけど、HDDコーナーだけどこもすんげー混んでた
特に印象に残ったのはエディオンかな
どのフロアーも客なんて全然いなくて暇そうな店員の方が多かったわ・・・
あれじゃーもうもちそうもないな
93Socket774:2013/01/13(日) 08:05:56.04 ID:VFD06rij
>>89
下手すると雪になるかも?
94Socket774:2013/01/13(日) 08:06:34.17 ID:5EcGu8Cs
>>83
おまえがむーちゃんだろ
95Socket774:2013/01/13(日) 08:26:18.55 ID:3L2CERRc
>>92
アリガト
地方民だから行く止めて通販で適当なの買うわ
96Socket774:2013/01/13(日) 08:36:27.96 ID:d8wdNQWG
97Socket774:2013/01/13(日) 08:52:25.32 ID:yHcmiyQV
愛には変わりはない
http://i.imgur.com/TEAm2.jpg
98Socket774:2013/01/13(日) 09:00:29.51 ID:ZaNaS6IC
今日はエルピ乗ってるCFDデスクトップメモリ8GBの特価が多いかな
32GBで十分なんだけどLGA2011たまから64GBは積みたくなる
99Socket774:2013/01/13(日) 09:03:10.89 ID:iqsn6/N5
特価ばかり漁るな
100Socket774:2013/01/13(日) 09:20:55.37 ID:ap1cBo+o
チェリーボーイハンターやな
101Socket774:2013/01/13(日) 09:24:25.66 ID:uqiRNMny
102Socket774:2013/01/13(日) 09:27:00.22 ID:BwA7KFu1
ツルミロボ‏@kaztsu
[今朝の秋葉原の待機列状況]
ツクモパソコン本店前=2人くらい、
DOS/V館前=7人くらい、
ソフマップ本館前=10人くらい、
ツクモeX.前=11人くらい、
ソフマップリユース館前=3人くらい(6:15頃)
103Socket774:2013/01/13(日) 09:37:00.39 ID:wB6f48cK
>>82
基本としては板やスレの趣旨に関係ないレスを延々続けてることが条件でしょ
104Socket774:2013/01/13(日) 09:53:34.14 ID:sI8GORmj
これ等の自作自演による荒らしが問題↓

なんでもあり君=犯罪奨励テンプレ君=グロ貼り君=コテハン叩き君=プログ君=オワコン君=実況君=しおり〜♪=★(-^▽^-)★・☆(@^∀^@)☆=むー君=説明会君=キーボード君
=自作板全般を荒らしている人
105Socket774:2013/01/13(日) 09:54:34.51 ID:/Lz4+1Ch
Cobaltの1Uラックサイズサーバーに搭載するマザーを物色してるんだけど
この手の扱いが多いのってどこだろ?
106Socket774:2013/01/13(日) 09:58:07.91 ID:iiDDUKVv
東映かフリート、99あたり
へたなITXとかより↓あたりが簡単だとは思うが
http://nttxstore.jp/_II_IN14187760
107Socket774:2013/01/13(日) 10:00:23.60 ID:/Lz4+1Ch
>>106
ありがとうございます
NUCもよさそうですね〜明日雨みたいなので今日見に行ってきます
108Socket774:2013/01/13(日) 10:04:29.42 ID:G83nl8li
>全体的に、コピペにマジレスして煙を炎に変えてしまう板の文化が
>問題だと感じました。削除依頼より先に自治活動をおすすめします。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357259476/

>煙を炎に変えてしまう
>煙を炎に変えてしまう
>煙を炎に変えてしまう

スルーできない自治厨ってこった
そんな迷惑自治を排除するのが本来の「自治」
109Socket774:2013/01/13(日) 10:23:05.62 ID:PkJunzPi
テ・コッタ。
110Socket774:2013/01/13(日) 10:25:17.93 ID:yHcmiyQV
>>104
★(-^▽^-)★♪
111Socket774:2013/01/13(日) 10:49:16.19 ID:oHIyG9kq
>>97
男を強調すんなw

で、ホコ天タイムなんか面白いことある?
112Socket774:2013/01/13(日) 10:55:03.40 ID:LztfLdFX
おまいら、今晩雨が降ったら夜更け過ぎにどうなりますか。
113Socket774:2013/01/13(日) 11:11:59.42 ID:dB4xyi6K
雪に変わるだろう
114Socket774:2013/01/13(日) 11:15:43.70 ID:g/WEach9
ヨドで炊飯器蒸気レス見てまわり三菱IH炊飯器購入
ドスパラでHDD・SSD購入して終了

現地はそんなに混んではいなかった
115Socket774:2013/01/13(日) 11:30:55.31 ID:mSh5uC6w
書泉の高速はさんで反対側で、大行列出来てたのはなんなの?
おとついくらいから並んでるんだけど、泊まりで
橋の上に寝袋敷いて大量にひとが寝てたんだけど
116Socket774:2013/01/13(日) 11:31:10.85 ID:Hf6Rkwvv
てす
117Socket774:2013/01/13(日) 11:41:24.53 ID:CsgLyeqf
>>115
イケベ楽器の正月セール

天気いいな
さてとそろそろ俺も出撃するか
118Socket774:2013/01/13(日) 11:43:19.25 ID:2EvhPdcX
これってエロサイトを頻繁に開くおれにはヤバいのか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1301/11/news033.html
119Socket774:2013/01/13(日) 11:49:56.79 ID:d8wdNQWG
>>118
お前はもう死んでいる
120Socket774:2013/01/13(日) 11:50:59.28 ID:7ybFGGMs
あべしー
121Socket774:2013/01/13(日) 12:08:38.72 ID:mSh5uC6w
>>117
楽器欲しさにあんなことになるのか
彼らを少し見くびっていた
よっぽど安いんだろうな 
122Socket774:2013/01/13(日) 12:22:31.16 ID:ap1cBo+o
ショーウィンドウのサックス見つめる黒人坊主だったころの反動だろうね
俺も幼少期ビックリマン買えなかったからAKBの月別並んでるわ毎月
123Socket774:2013/01/13(日) 12:24:36.25 ID:PehUOvDW
トランペットだぞ。
DT松本が、夢であえたらでパロってた。
124Socket774:2013/01/13(日) 12:27:32.01 ID:yHcmiyQV
*県漁連がオリジナル缶詰 小名浜港水揚げのカツオ加工
ttp://www.minpo.jp/news/detail/201301135992

県漁連(いわき市)は小名浜港で水揚げされたカツオを加工した
オリジナルの缶詰「福島 海の宝(フレーク油漬)」の販売を始めた。
缶詰は東京電力福島第一原発事故に伴う県産水産物の風評被害を
払拭(ふっしょく)しようと初めて作った。
小名浜機船底曳網漁協所属の第1寿和丸が漁獲し、運搬船第22寿和丸が
昨年8月上旬、小名浜港に水揚げした約15トンのカツオを材料に、
宮城県石巻市の三洋食品石巻工場に商品化を依頼した。
カツオは東北沖200カイリの外側に位置する日本太平洋北部海域が漁場で、
放射性物質のモニタリングでも問題はなかった。
できあがった缶詰は約10万個。県漁連によると、
約半数の4万8千個をイオングループが東北地方で販売するという。
残りの5万2千個は県漁連が取り扱っている。
1個80グラムで3個入りは420円(税込み)、9個入りは1050円(同)。
担当者は「サラダやサンドイッチと相性抜群。一歩ずつ復興に向けて前進する姿を消費者に見てもらいたい」と期待する。

---------------------------------------

かいませう(´・ω・`)
125側近中の側近 ◆0351148456 :2013/01/13(日) 13:01:19.52 ID:nbanIvit
(っ´▽`)っ やっほ〜♪
今日は天気がいいね。歩行者天国日和だね。
126Socket774:2013/01/13(日) 13:12:01.35 ID:ByWBMAls
調べてみたらカメラってネットより断然店頭のが特価多いのね
ヨド行ってみるかな
127Socket774:2013/01/13(日) 13:33:47.95 ID:5EcGu8Cs
ポイント分考えたら価格コムなんかより安い時もあるな
ソフマップとかヨドとか
まぁ自作関連、HDDとか買ったら利益カツカツなのか、
つけてくれないなんてこともあったが
128Socket774:2013/01/13(日) 13:33:54.71 ID:yu3gycS7
>>124
国会の食堂で消費させればいいじゃん
あと都庁の食堂

側近沸いたなw
129Socket774:2013/01/13(日) 13:52:11.71 ID:NVAPupKq
>>81
東京チカラめしなら1/9に末広町交差点にオープンしたよ?
130Socket774:2013/01/13(日) 13:59:32.75 ID:DqYwieTQ
ベルばらは何の催し?
131Socket774:2013/01/13(日) 14:03:39.31 ID:PehUOvDW
アキバ大好き祭り
1月12〜14日
http://akiba-df.com/
自作に関係ありそうなのは、ソフマップ、若松、三月ウサギぐらいか。
132Socket774:2013/01/13(日) 14:14:29.34 ID:DqYwieTQ
>>131
ありがとう
133Socket774:2013/01/13(日) 14:17:59.10 ID:YcUmin+H
末広町寄りのチカラメシって中央通りから少し山手線寄りのところにあったドスパラだったか工房の跡地?いやそのとなりのコンビニ跡かな?
ベルばらはずっとお囃子が聞こえてて
御神輿なんかも出品されてた模様。
午前中はエディオン手前の交差点がアメリカ?辺りの推定高校生の一団で埋め尽くされて通行が困難に
山手線は鶯谷駅急病人救護の影響で
内回り運転を見合わせてたが13:45頃には運転再開済み。
遅くなったが今帰るところ。

今日のお買い物
中古windowsタブレット 3万円
134Socket774:2013/01/13(日) 14:21:54.83 ID:wjWfn20B
>>133
コロラド跡地
http://goo.gl/maps/grY7a
135Socket774:2013/01/13(日) 14:26:20.81 ID:7igWls1m
>>131
若松はThinkpad撤退したから最早存在価値薄し
136Socket774:2013/01/13(日) 14:26:34.64 ID:t0OwgApk
>>129
やっとオープンか?
最初の予定では11月だったのにえらく時間が掛かったな
137Socket774:2013/01/13(日) 14:38:49.92 ID:wjWfn20B
>>136
いつ潰れるか今から楽しみ
138Socket774:2013/01/13(日) 14:41:20.69 ID:bIzfiHDZ
パーツ屋とどっちが先に潰れるかな?
139Socket774:2013/01/13(日) 14:49:25.37 ID:WfukmKKa
値上がり後の今になって慌てて買うのは情弱だと思う
円安傾向はこれからも続くかもしれんが、
10%の円安なら市場価格に跳ね返るのはせいぜい5%程度が妥当

今不当に高いのは明らかに駆け込み需要のせい
しばらく待てば5%程度は戻るよ
140Socket774:2013/01/13(日) 14:54:36.51 ID:t0OwgApk
登録派遣にジョブチェンジしてから収入減ったので気軽にパーツが買えないから短期的な値上がりなんてどうでも良い
金貯まった時に組みたいパーツが安かったらラッキーて程度
高かろうが安かろうが買う時は買うそれが自作erてもんでしょ
141Socket774:2013/01/13(日) 15:02:04.68 ID:DqYwieTQ
非正規じゃPCパーツなんて買えない。
142Socket774:2013/01/13(日) 15:35:33.10 ID:3L2CERRc
ちまちまパーツ変えるから一回に出す金額自体は
かなり低くなったな
143Socket774:2013/01/13(日) 15:48:31.31 ID:oVWYxbwo
青いジャンバー着ていたらドスパラとソフマップでそれぞれ2回づつ
店員と間違えられたでござる…

ドスパラパーツ売場2階で「あのう…パソコンの事…聞きたいんですけど…」と声をかけられたわけで…
店員さんも大変だな、とおもた
144Socket774:2013/01/13(日) 15:54:50.40 ID:UxXQPaMb
FreeTとベルばらの間でパンツ(not下着)脱いで警官に補導されたやつがいた
145Socket774:2013/01/13(日) 15:57:11.86 ID:d8wdNQWG
>>143
ついでにジャンバーも間違い
ジャンパーな
146Socket774:2013/01/13(日) 16:01:21.98 ID:wjWfn20B
ジャンバー
なつかしい…子供の頃そう言ってたわ
あとなぜかカルピスが言えなくてカルスピ
147Socket774:2013/01/13(日) 16:06:01.53 ID:DqYwieTQ
>>143
かわいい子なら相談にのってあげればよろし。
148Socket774:2013/01/13(日) 16:37:25.83 ID:n5ZTQKjf
昨日初めて豚野郎ラーメンを食べたが
麺が思っていたより細かったのとチャーシューが硬かったのが残念。
そして本日腹下した。正露丸はお友達。
149Socket774:2013/01/13(日) 16:47:48.65 ID:2EvhPdcX
HDDとメモリ買いに行くつもりが朝から頭痛としゃがみ眩みで諦めた
明日だったらそんなに値段変わらないよね?
150Socket774:2013/01/13(日) 16:49:03.21 ID:SqUyIdRK
あそこでワザワザ豚野郎行くなら、二郎や大の方が良い。
151Socket774:2013/01/13(日) 16:51:50.89 ID:3L2CERRc
アキバ行く回数少ないから行くと
サンボばかり食べるわ
152Socket774:2013/01/13(日) 16:53:29.13 ID:vvdd+4/b
豚野郎ラーメンはツインテールの小さい女の店員が胸を押しつけてくるサービスが最高
あれ目的で結構通ってしまった
153Socket774:2013/01/13(日) 16:53:52.19 ID:bbpZFF4L
>>149
明日だと雨だろ…
154Socket774:2013/01/13(日) 17:03:10.68 ID:E37rn534
>>152
なんだよそれ
155Socket774:2013/01/13(日) 17:05:16.67 ID:DqYwieTQ
行けばわかる
156Socket774:2013/01/13(日) 17:18:03.39 ID:bigo9iFx
俺はマダムのスペシャルサービスで十分だ
157Socket774:2013/01/13(日) 17:27:38.70 ID:7+9qhuAS
158Socket774:2013/01/13(日) 17:28:48.61 ID:ibihm+GB
今日寝坊したから明日行こうかと思ってたのに雨とかふざけんな
しかも雪だるまマーク付いてやがる
159Socket774:2013/01/13(日) 17:58:57.71 ID:bigo9iFx
>>158
だからこそ競争率が低いんだろ
160Socket774:2013/01/13(日) 17:59:50.32 ID:u9THSXpz
>>150
すぐ裏の影武者が安定してると思います
161Socket774:2013/01/13(日) 18:01:44.00 ID:dB4xyi6K
だがしかし
値上がり傾向にあるメモリーやストレージ関連は
安かった店の在庫は既にどこもなく、高い店しか残ってない状況w
月曜までのセール品も目ぼしいのは既に売り切れなんだよなあ
東映のPT3セット9980円とか
162Socket774:2013/01/13(日) 18:26:28.80 ID:DLZrJttP
郵便局神田本局向かいの再開発地区のビル群が完成してて驚いた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY97_UBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrMfUBww.jpg
163Socket774:2013/01/13(日) 18:52:46.58 ID:78qfRNvj
TSUKUMOの3777kセット完売け?明日の分ないのかな
164Socket774:2013/01/13(日) 19:26:37.67 ID:dB4xyi6K
まだあるんじゃね?
ぶっちゃけあの組み合わせそれ程安くないし
あの値段で買う人ならとっくに購入してそうだからなあ
コンビのマザーがASUSの同クラスなら売り切れてそうではあるが
165Socket774:2013/01/13(日) 19:49:01.22 ID:FRo3eNFC
明日降ってもみぞれじゃね?
166Socket774:2013/01/13(日) 19:55:56.64 ID:E37rn534
みぞれって濡れるし冷たいし最悪なんだが
167Socket774:2013/01/13(日) 19:56:05.35 ID:JGc3ifZP
>>51,108
その通りです。
なんでもありと言える人は寛容で懐深く心が広いので誰からも好かれる人気者になれる、
仕事でも私生活でも成功し人生を謳歌できる勝ち組タイプでしょう。

一方で板違いだのスレ違いだの細かいどうでもいいことに執着する粘着自治は他人とコミニケーションがとれず、
一緒にいても不快な人物となり誰からも相手にされず軽んじられ疎まれる、
そんな負け組タイプですね。

なんでもあり = 本来の自治
  粘着自治 = 迷惑な自治
168Socket774:2013/01/13(日) 19:56:16.43 ID:993wVuBB
明日は
昼過ぎから、雪なる予報が出ている
暖かくして出かけるのだ
169Socket774:2013/01/13(日) 20:26:30.29 ID:vofjTezF
>>168
今夜は何故か寒くないな、朝はあんなに寒かったのに
明日は明け方より昼〜夜の方が寒いとか

167
何故に亀レス
170Socket774:2013/01/13(日) 20:42:44.24 ID:yfgTh6e0
>>51←これで装っているつもりなんです
>>108←セットの登場は欠かせません
>>167←自己レスセットは欠かせません

むーむーが登場しています。
171Socket774:2013/01/13(日) 20:49:00.96 ID:Mj/libCM
豚野郎ラーメンは
ツインテールの小さい女の店員が胸を押しつけてくるサービスが最高で
腹下すけど、行けばわかる
まで読んだ

あと、むー氏ねw
172Socket774:2013/01/13(日) 21:01:27.78 ID:J6ZEqf2n
豚野郎ラーメンは行けばわかる

                    まで読んだ
173Socket774:2013/01/13(日) 21:07:40.38 ID:FkWNLDAs
豚野郎のねーちゃんがカウンターの上に乗って、目の前でうんこ座りでケツ見せて
俺がそれ見ながらズルズルとラーメン食ってる夢見た
174Socket774:2013/01/13(日) 21:32:58.06 ID:PiYHxVAB
豚野郎は肝心のラーメンがマズイからなぁ。
175Socket774:2013/01/13(日) 21:34:25.60 ID:5EcGu8Cs
あの妙にロリっぽくて足に生傷多い感じの肌の子か

飯は朝店が開く前築地行ってきたけど日曜結構休むのね
カウンターで握ってもらったらいつも行く元祖寿司よりレベルが一つ上だなと思った
最近食ってないがなでしこ寿司は駄目だったな
ちゃんと腕磨いて食べられるレベルになっただろうか
176Socket774:2013/01/13(日) 21:37:47.13 ID:OYHR9fVL
時間たってるから腕あがってるとかかもね。
行く気はどうにもしないが
177Socket774:2013/01/13(日) 21:41:30.55 ID:Dk7BdZGk
秋葉で寿司食ったのはザコンの下でちらしくらいだなぁ
魚がしとか職人ひどいし
178Socket774:2013/01/13(日) 21:42:00.94 ID:hbtHSd7W
>>173
良い夢だ
179Socket774:2013/01/13(日) 21:44:48.09 ID:EBcFZFBT
くそっwwおまいら変なカキコするんじゃないwww
180Socket774:2013/01/13(日) 21:47:30.53 ID:VJY15/x2
なにこの食事処スレみたいな流れ
181Socket774:2013/01/13(日) 21:49:28.65 ID:jput1KTs
>>167 クズ野郎出てくるな
182Socket774:2013/01/13(日) 21:53:31.65 ID:PY/0lu7g
>>180
いや、食事処スレでもこんな流れはあまりない

因みに自作er食事処スレは削除人粘着により再建できそうにないので
アキバスレに合流ってことになったらしい?(不明瞭)
183バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/13(日) 21:57:24.65 ID:CM/tGPRC
それでいいんじゃないかなー
184Socket774:2013/01/13(日) 22:01:06.83 ID:gsB7QSdC
ヨドバシは結構安いな。ツクモやソフマップと違って、いまだにちゃんとポイントが付くし。
おおざっぱだが、品揃えは良い方だ。マニアックすぎるモノは無いが、旧・石丸やソフマップが切り捨てて、扱い止めた系統も、ちゃんと残っている。。
(ポイントカードなんて面倒くさいが、有っても事実上辞めている、店よりはマシだ)
185Socket774:2013/01/13(日) 22:18:47.56 ID:wjWfn20B
>>182
もしくはBグル板のアキバスレ
186Socket774:2013/01/13(日) 22:20:44.43 ID:7+9qhuAS
( ^p^)y-~~ <ケツ見せちゃう
(つttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/12/illusion_51.jpeg
187Socket774:2013/01/13(日) 22:34:24.40 ID:hbtHSd7W
>>186
面白い写真だ
188Socket774:2013/01/13(日) 22:43:54.76 ID:FvVXQd7i
>>184
最近は上のレストラン街で淀のポイントが使えるんだぜ
webマネー使う人ならポイントのみでwebマネー買っても良い
2000ポイントでwebマネー2000円分が買える
189Socket774:2013/01/13(日) 22:46:28.51 ID:72xdOuQB
>>162
を、ケーキ何食べた?
190Socket774:2013/01/13(日) 22:49:21.78 ID:hbtHSd7W
>>188
レストランで使えるようになったのか。それは知らなかった。

とはいっても数百円分しかポイント貯まってないから俺にはたいして意味ないが。w
191Socket774:2013/01/13(日) 22:52:47.97 ID:lukJzkyj
淀のポイントって気がつくと10,000位貯まるよな
192Socket774:2013/01/13(日) 22:54:35.53 ID:hbtHSd7W
>>191
そんなに何買ってんだよ!w
193Socket774:2013/01/13(日) 22:57:41.35 ID:VIyw2jr2
クレカ機能のあるポイントカードだと
他で買物してもポイント貯まるのでいつのまにか結構貯まってるもの
194Socket774:2013/01/13(日) 23:01:13.36 ID:E0lPyoid
淀ポイントは交換サイトに行っても使えない代物だからなあ
195Socket774:2013/01/13(日) 23:05:12.81 ID:sUBjnee+
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
196Socket774:2013/01/13(日) 23:07:40.77 ID:645k/APg
8買え、ポインヨも貯まるぞ
197Socket774:2013/01/13(日) 23:07:41.98 ID:hbtHSd7W
>>195
明日は祭日だよ。
198Socket774:2013/01/13(日) 23:15:21.63 ID:hbtHSd7W
>>196
買わない。次回完成品の新しいPCを買うときにはどうせ最初から入ってるだろうからその時だな。でもしばらくは新しい完成品PCは俺には不要だ。
自作もしばらく不要。しかし自作した場合は俺は普通はLinuxを入れてしまう。わざわざWindowsを入れない。
199Socket774:2013/01/13(日) 23:16:40.27 ID:Z0p3Jry8
>>194
本とか値引きのないの買えばいいじゃん
200Socket774:2013/01/13(日) 23:24:48.63 ID:LjWrAM/k
>>162
これ御茶ノ水駅の方だよね?
こんな進んだのか
201Socket774:2013/01/13(日) 23:26:25.44 ID:hvYpVhNa
>>194
マルチメディアAKIBAなら上のレストラン街でポイント割引発券できなかったっけ
202Socket774:2013/01/13(日) 23:43:29.68 ID:FvVXQd7i
>>201
最近出来るようになったけどあまり知られて無いのよね
203Socket774:2013/01/13(日) 23:59:58.05 ID:VFD06rij
>>198
自分も新しいOSを最初に触れるのはノートPC新調時だな
んで使い慣れてきたら自作機に導入っていうパターンが2000の頃から続いてる
204Socket774:2013/01/14(月) 00:02:15.65 ID:6vO1R4Vd
>>200
淡路町2丁目交差点とあるから、日立本社跡地のほうじゃなくてその南東側みたいね。

2chではワロスタワーレジデンスって言われるんだろうなあ・・・
205Socket774:2013/01/14(月) 00:07:03.24 ID:g5BMUGnr
ヨドの割引券は使用条件が結構面倒なんだよね
有隣堂なら5k以上の買い物で500円引きとか
ttp://www.yodobashi-akiba.com/topics/goldpoint_campaign.html
206Socket774:2013/01/14(月) 00:19:04.38 ID:4VQQvECb
明日は大雨強風とか雪よりもたち悪いぞ
207Socket774:2013/01/14(月) 00:26:05.07 ID:Hc/rCmYM
なんとなくググってたらMOってまだ少しニーズはあるんだね
押し入れに引退してサイトも閉鎖になった作家のエロゲーやエロ画像がいっぱい保存してある
208Socket774:2013/01/14(月) 00:29:16.21 ID:KmFoYx23
印刷屋に持ち込む時とか?
209sage:2013/01/14(月) 00:30:43.14 ID:2yGZOKbj
DVD-RAMは?
210Socket774:2013/01/14(月) 00:31:14.46 ID:9rAGMbuw
>>208
今もMO入稿なの?
211Socket774:2013/01/14(月) 00:32:09.01 ID:taERsdVS
>>207
MOはドライブが先にいかれそうで心配だよね
うちにもあるけどまだ生きてるのかどうか
212Socket774:2013/01/14(月) 00:33:06.74 ID:FKGWWXsF
もうこれから先はクラウドの時代
メディア自体そんなに使わないよ
バックアップに使うぐらい
213Socket774:2013/01/14(月) 00:34:59.44 ID:9rAGMbuw
>>211
もうドライブは何処も作ってないんでしょ。
光学系は玉に動かさないと壊れちゃうし。困ったもんだ。
214Socket774:2013/01/14(月) 00:36:20.44 ID:Hc/rCmYM
MOディスクは磁石でも平気とウィキに書いてあったから魅力的
ドライブは確保しとくかな
215Socket774:2013/01/14(月) 00:37:23.39 ID:6cEc01Pj
ソフマップ並んでる?
216Socket774:2013/01/14(月) 00:37:55.33 ID:FKGWWXsF
MOって確か寿命が10年とかだった気が…
217Socket774:2013/01/14(月) 00:39:31.90 ID:Hc/rCmYM
メディアの耐久は50年から100年らしいっすよ
218Socket774:2013/01/14(月) 00:43:18.02 ID:FKGWWXsF
MOってそんなにもつんか…
といっても640MBが最大容量だから
今時の入稿データじゃキツイかもな
219Socket774:2013/01/14(月) 00:59:09.31 ID:EVuOst/w
おや、少し前に秋葉原懐古スレでもMOやPDの話題が挙がってたから一瞬開くスレ間違えたかと思った

>>213
去年・・じゃなくて一昨年にロジテックがMOドライブ新製品発売したのが最後だね
それも今は生産終了してる

ロジテック、おそらく“最後の”MOドライブ発売 - ITmedia PC USER
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/02/news052.html

>>216-218
メディアは屈強でもドライブが埃や煙草の煙、高温などの環境にとても弱いので
動くドライブの確保と維持の方がネックなんだよな
使わない予備ドライブもモスボールする位が望ましい
あとMOの最大容量は2.3Gまであるよ
220Socket774:2013/01/14(月) 01:00:07.02 ID:VHKOcU0+
MO近未来的でかっこよかったのに
221Socket774:2013/01/14(月) 01:04:50.31 ID:94d2jtXD
うろ覚えだけどMOって磁性体で性質変化させてオプティカルで書き込みだったんだよね?
書き込みと読み込みのLEDが赤と青の2つ搭載だっけ?
間違ってたら指摘ヨロ
222Socket774:2013/01/14(月) 01:12:51.06 ID:jNiV1xbv
>>210
うちはMOとCD-Rを併用してる。
クラウドでもいいんだがセキュリティって大丈夫なんだろうかアレ
223Socket774:2013/01/14(月) 01:14:54.66 ID:EVuOst/w
>>220
世界的にはZipの普及率が圧倒的(日本のMO普及率の高さは例外的なもの)だったけど
ルックスの良さから映画で(実写・アニメ・邦画洋画とを問わず)データを記録したディスク媒体として登場するのは多かったよねMOディスク

>>221
逆かな
常温では極性が変化しないメディアをレーザー光(オプティカル)で加熱して外部から記録用磁界を与えることで極性変化させて記録してる筈
224Socket774:2013/01/14(月) 01:29:31.97 ID:fHxrxiEw
常温では変化しないやつを磁石で消せるとな
225Socket774:2013/01/14(月) 01:35:08.75 ID:gEIFMGlS
>>223
映画やテレビドラマに出てくる小物は全てメーカーと契約していて要するに宣伝だよ。
だからメーカーが宣伝に力を入れていたってことなんだろうけど、やはり時の流れには勝てなかったと。
226Socket774:2013/01/14(月) 01:41:17.04 ID:94d2jtXD
>>223
ありがとう、逆だった逆だった
227Socket774:2013/01/14(月) 01:49:08.61 ID:muNsCMUS
今日の特価はFreeTと99以外あるっけ?
228Socket774:2013/01/14(月) 02:04:10.14 ID:RYmB9Hyu
祖父が連休中はWD3Tが9999のはず
あとはドスパラで海門2Tとか
229Socket774:2013/01/14(月) 02:12:28.78 ID:GN8BMpuD
てす
230Socket774:2013/01/14(月) 02:14:34.63 ID:muNsCMUS
>>228
ありがとう
231Socket774:2013/01/14(月) 02:16:36.13 ID:muNsCMUS
メーカー非公開の特価はほぼWDぽいな
232Socket774:2013/01/14(月) 02:33:21.67 ID:2yGZOKbj
AKB48関係の17人は、まとめて神田明神で成人式参拝とか
233Socket774:2013/01/14(月) 02:39:00.89 ID:pkDEiXoT
またエライ騒ぎになるんだろうなぁ
234Socket774:2013/01/14(月) 02:56:11.35 ID:muNsCMUS
>>26
のようなタイムセールは夕方?
235Socket774:2013/01/14(月) 03:11:08.94 ID:g5BMUGnr
ツクモノタイムセールは月〜土の17時くらいから
ツイッター見てないと分からんな
236Socket774:2013/01/14(月) 03:19:47.09 ID:Lvz+rd/I
>>232
うわぁ邪魔くさ…
237Socket774:2013/01/14(月) 03:21:38.61 ID:jj8cZSu6
キンタローです
238Socket774:2013/01/14(月) 04:17:56.71 ID:fHxrxiEw
あの成人式参拝って早朝じゃないの?
239Socket774:2013/01/14(月) 05:04:29.90 ID:cbHq9CqU
土砂降りになれば良いのに
240Socket774:2013/01/14(月) 05:10:41.51 ID:ts5fnfvH
目立つことが目的なのに早朝なんかいかんだろ
ジャニーズやなんかとは意味が違うわけで。
241Socket774:2013/01/14(月) 05:40:32.53 ID:NX0lHtPu
日本橋スレにも投下してきたけどこんなオフ秋葉でもやってくれないかなぁ(´・ω・`)
メンバーそれ以外に有名OCerも参加してたらしい

Tweetvite :: 大阪日本橋 1月13日 自作PCの集い
http://tweetvite.com/event/pombashi_jisaku_off_01
242Socket774:2013/01/14(月) 05:47:24.21 ID:cbHq9CqU
>>241
自分で企画しろ
243Socket774:2013/01/14(月) 05:50:59.49 ID:wS/MBYzI
自演きもい
244Socket774:2013/01/14(月) 06:29:48.31 ID:AWl+Y6pq
こりゃあ雪にならんな
意外とぬくい@お茶の水自宅
245Socket774:2013/01/14(月) 06:32:02.85 ID:fHxrxiEw
>>241
自分で企画しろ
246Socket774:2013/01/14(月) 06:58:04.39 ID:tEcoocGv
なまこめんたい
247Socket774:2013/01/14(月) 06:58:09.10 ID:9ypFOMGJ
風の気配()が梅が咲く前みたいな感じなんだよな
これからもっと寒くなるのにね
248Socket774:2013/01/14(月) 07:01:19.88 ID:fHxrxiEw
南東からの湿った空気が雨を降らせてるからねえ
昨夜時点11℃@渋谷だったし
249Socket774:2013/01/14(月) 07:28:21.60 ID:FKGWWXsF
ツクモ特価に行きたいけれど姪っ子の誕生日会で行けん…
250Socket774:2013/01/14(月) 07:32:45.92 ID:OQh1ZICL
>>249
自分の娘じゃないなら秋葉原優先してもかまわんだろう?
251Socket774:2013/01/14(月) 07:37:50.54 ID:FKGWWXsF
>>250
そこまで強心臓じゃない
嫁のねーちゃんの子供で向こうの一族集合

さすがにその場にいないのは…
252Socket774:2013/01/14(月) 08:12:42.47 ID:31yRWVok
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーーー!
253Socket774:2013/01/14(月) 08:27:17.80 ID:31yRWVok
宇宙の彼方から、とうとう奴がやって来た。
名古屋、東京上空に謎の円形雲
ソース:気象庁のレーダー
http://blog-imgs-43.fc2.com/r/o/o/roomnude/amedas130114.jpg
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211&contentType=0
254Socket774:2013/01/14(月) 08:29:12.80 ID:ts5fnfvH
姪っ子にお前のポークビッツを銜えさせれば 二度と呼ばれなくなるよ
255Socket774:2013/01/14(月) 08:29:32.71 ID:OQh1ZICL
>>250
いい年こいて同居とは長男だったのか
大変だなあ
256Socket774:2013/01/14(月) 08:40:51.55 ID:HyFyiJi1
雨強いな
257Socket774:2013/01/14(月) 09:03:43.36 ID:rXTrQlEy
神奈川は雪になってきたから秋葉原も時間の問題かと
258Socket774:2013/01/14(月) 09:21:17.37 ID:mkJy1PLS
>>250
姪っ子ならおまえの部屋で1人で遊ばせておけ
259Socket774:2013/01/14(月) 09:29:24.06 ID:YDC4jgC9
>>254
代わりに警察と裁判所と刑務所に順次お呼ばれされる
260Socket774:2013/01/14(月) 09:40:14.68 ID:31yRWVok
寒いから、布団の中でチンチンいじっているお。
261Socket774:2013/01/14(月) 09:48:54.11 ID:/x9YPLcW
淀のポイント履歴見たら今までで460万ポイントもあったw
262Socket774:2013/01/14(月) 09:50:39.76 ID:cbHq9CqU
>>260
タマタマにしとけ
263Socket774:2013/01/14(月) 09:58:04.24 ID:cbHq9CqU
たゆゆゆゆ
264Socket774:2013/01/14(月) 09:59:46.06 ID:70mk43ZG
揺れた?
265Socket774:2013/01/14(月) 09:59:56.33 ID:4VQQvECb
新百合近辺は雪すげえけどアキバはどうなの?
メモリHDDの値上がり考えると行くべきなのかな・・・
266Socket774:2013/01/14(月) 10:01:40.02 ID:cbHq9CqU
あれ?隣でセックルしてたんかな?
267Socket774:2013/01/14(月) 10:04:11.45 ID:cbHq9CqU
>>265
1000円2000円の値上がりが気になら無いなら行かなくて良い
268Socket774:2013/01/14(月) 10:15:45.87 ID:ts5fnfvH
みぞれまでもいかない感じ。
269Socket774:2013/01/14(月) 10:20:11.47 ID:wzom0pka
>>249
               ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |      幼姦マン参上!!
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  ああ〜
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |  ホント幼女最高!
.   ズン        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズン  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズン ズ
270Socket774:2013/01/14(月) 10:35:52.07 ID:fHxrxiEw
>>269
死ねよ性犯罪者
271Socket774:2013/01/14(月) 10:41:07.73 ID:4VQQvECb
Ustream見るとアキバは雪は降ってないな
なぜか一番右の映像だけ晴れてるけどw

>>267
家の周りは靴が埋まるまでには至ってないから行くことにする
降雪セールとかやってくれないかな
272Socket774:2013/01/14(月) 10:49:52.44 ID:vYvVLZk2
>>225 つまり、こういうステマでつね。わかり松。
太陽にほえろ ← MGCのステマ
ゴレンジャー ← スズキ自動車のステマ
仮面ライダー ← ツノダ自転車のステマ
コンバット! ← 大正製薬のステマ
273Socket774:2013/01/14(月) 10:52:27.93 ID:JalB7Lv9
雪の秋葉最高
274Socket774:2013/01/14(月) 10:56:00.86 ID:4v0b67g2
【話題】 沖縄県民は “反天皇” との印象をマスコミが国民に植え付けている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358061341/801-900

日本の景気回復を阻止するマスコミ・・勝間氏「マスコミは始めにシナリオありきで記事を書く」森永氏「データを分析する能力もないし」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357726525/

【遊技】『息子が「パチンコに負けた。死ぬしかない」と家を出て行って…』 家族3人で一家心中か ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358119013/
275Socket774:2013/01/14(月) 11:00:26.94 ID:Jb1cQ7U0
雨に雪が混ざってきた! @湯島

今日来る奴
遭難しないようにな
276Socket774:2013/01/14(月) 11:06:44.04 ID:cbHq9CqU
完全に雪w
277Socket774:2013/01/14(月) 11:14:16.73 ID:ts5fnfvH
ゲレンデのようになってしまったわ…
278Socket774:2013/01/14(月) 11:14:33.88 ID:30aAGYvN
>>251
結論出てるのにバカジャネーノ
279Socket774:2013/01/14(月) 11:14:40.83 ID:ECq4jx5H
雨特価ならぬ雪特価はないの
280Socket774:2013/01/14(月) 11:20:29.94 ID:cIkyn6F1
雪きれいだなー!!!!
281Socket774:2013/01/14(月) 11:27:11.86 ID:M+jMmt5s
ライブカメラ見たら合図若松より雪振っててワロエナイw
282Socket774:2013/01/14(月) 11:30:22.44 ID:aQficaC7
今日は取りやめだな
283Socket774:2013/01/14(月) 11:32:19.09 ID:cbHq9CqU
今日はアキバで雪合戦
284Socket774:2013/01/14(月) 11:43:12.66 ID:0T8d3RE4
江東うっすらと積もってきた。
今日は出撃自粛。
285Socket774:2013/01/14(月) 12:00:14.56 ID:Fp5fPecQ
積ってきたようだな(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/BAiapfNCYAAEmRi.jpg
286Socket774:2013/01/14(月) 12:08:05.54 ID:JalB7Lv9
積もってきたねw
秋葉雪合戦は16:00芳林公園でおkpk?
287Socket774:2013/01/14(月) 12:08:27.66 ID:H4Mr2X2x
雪やべえ車すべるすべる
怖ええええええええええええええええええええええ
288Socket774:2013/01/14(月) 12:14:33.44 ID:p/4WvMFv
すごい雪
289Socket774:2013/01/14(月) 12:15:34.60 ID:ECq4jx5H
公園は工事中だから無理だ
フリが2テラの安売りやってるけど
どうせなら3テラWD赤10k庫内かな
290Socket774:2013/01/14(月) 12:22:58.17 ID:cbHq9CqU
雪合戦の雪玉の中にCPUを入れるのは禁止
SDカードとUSBメモリーはOK
291Socket774:2013/01/14(月) 12:23:56.07 ID:GN8BMpuD
その前に電車が止まって行けない希ガス。
292Socket774:2013/01/14(月) 12:24:47.87 ID:wfwNxYa3
雨の音がしなくなったから止んだと思ったら大雪だったでござる
293Socket774:2013/01/14(月) 12:29:32.30 ID:31yRWVok
雪の日特価
294Socket774:2013/01/14(月) 12:37:33.78 ID:M+jMmt5s
>>287
スタッドレス買ってきたほうがいいよ
295Socket774:2013/01/14(月) 12:42:32.94 ID:IwZ0R59I
こんな日こそスダットレスシューズ最強!!
296Socket774:2013/01/14(月) 12:44:37.98 ID:2NTC0PGl
雪降るって実際降っててもノーマルタイヤで出かけてるバカ大杉だわ
297Socket774:2013/01/14(月) 12:47:04.04 ID:bBz9BlLX
雪の日に前後連動式ブレーキがついてるスクーター(リード等)に乗ってみてください
前後輪ロックして転がります。これが最大の欠陥。
298Socket774:2013/01/14(月) 12:47:47.99 ID:31yRWVok
尖閣諸島の領有権をめぐり、日本と中国が仮に戦争になった場合、命運を分けるのは、
どちらが先に最新兵器を実戦投入できるかにかかっている。

自衛隊と中国軍は、大雑把にいえば、数で中国、質で日本の優勢にあるが、
最新兵器を中国側が先に配備した場合、日本の“質の優位”も崩れてしまう。

なかでも重要なのは、制空権をめぐる戦闘機の戦いだ。
例えば、現在、航空自衛隊はステルス機を持っていない。次期戦闘機に米軍のステルス機・F-35の
調達が決まっているが、同機の開発は遅れており、自衛隊にいつ配備できるかは、未定だ。

ところが、中国空軍はすでに殲20と殲31という2種類のステルス機の試験飛行を実現している。
殲20はあまりステルス性が高くないが、殲31は米軍のF-35と酷似しており、そこそこステルス性を持っていると見るべきだろう。

「殲31はおそらくF-35の模倣ですが、最近はコピーの性能もかなり向上してきています。
同様に、中国軍のコピー戦闘機も侮ってはいけません」(月刊誌『軍事研究』副編集長・大久保義信氏)

パチモンだとしても、相応のステルス性を備えた殲31が攻めてきたら、
F-15やF-2など既存の自衛隊機では太刀打ちできない可能性は大いにある。

そして現代の戦争は、制空権を握られたら、そのエリアの確保はまず不可能だ。つまり、尖閣は敵の手中に落ちるということになる。
したがって、中国は自衛隊がF-35を調達する前に尖閣を取りにくるだろう。
自衛隊は殲31の対地・対艦ミサイルの射程圏外まで後退せざるを得なくなる。

頼みの米軍が空母艦隊で駆けつけてくれれば、中国軍を撃破できるという意見もある。
ただ、中国は最近、対艦弾道ミサイル「東風21D」を開発した。「空母キラー」と呼ばれる
このミサイルが配備されれば、米軍の空母もうかつには近づけなくなるかもしれない。
日中が戦争になっても、自衛隊が圧勝するという論調を見かけるが、
最新兵器の配備競争で後れをとれば、それが致命的になり、自衛隊が敗北する可能性もあるのだ。
http://nikkan-spa.jp/355122
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/zg/images/00048181.jpg
299Socket774:2013/01/14(月) 12:47:48.99 ID:5g4R7SPE
こんな感じで雪が降ると、数千件の単位で事故が発生するらしいな。
ノーマルで無理矢理走るから。

去年の映像
http://www.youtube.com/watch?v=tsJYKZmpzv0
300Socket774:2013/01/14(月) 12:53:48.43 ID:hz/Dmi4K
金ある奴はオートソックでも買えばいいんじゃないの
301Socket774:2013/01/14(月) 12:53:55.28 ID:cbHq9CqU
>>295
>こんな日こそスダットレスシューズ最強!!
スダットレスwww
302Socket774:2013/01/14(月) 12:59:18.99 ID:B1zjR4Pk
DVDRが安い店教えてください
303Socket774:2013/01/14(月) 13:01:03.81 ID:KeGvRopb
雪で安売りないんか?HDD安ければ歩いていくぞ
304Socket774:2013/01/14(月) 13:02:45.22 ID:dt/onJUT
>>302
ばおーじゃね
305Socket774:2013/01/14(月) 13:04:18.50 ID:ECq4jx5H
>>303
祖父リユースでWD緑3テラが9480円
freetでWD赤2テラが8980円くらいじゃね
306Socket774:2013/01/14(月) 13:06:19.44 ID:pkDEiXoT
アメリカなんて日本より雪が降るしマイナス10〜20度はざらなのにあいつらスタッドレス履かないんだぜ
「オールシーズンタイヤ履いてるから大丈夫だぜ、HAHAHA!」ってw
だから海外ニュースでよくある広い道でくるくるスピンするクルマが続出する
307Socket774:2013/01/14(月) 13:06:41.18 ID:Whl5ZYev
>>302
閉店セール中のエックスも行ってやって下さい
308バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 13:06:48.42 ID:3BCzUP5X
由紀恵すごすぎワロタw
309Socket774:2013/01/14(月) 13:06:49.23 ID:dt/onJUT
>>306
アラスカは溶けないから滑らんてきいた
310Socket774:2013/01/14(月) 13:13:23.56 ID:juJ079Jj
>>307
エックス閉店するのか 少し前に2階を閉めた方だよね
311Socket774:2013/01/14(月) 13:15:49.91 ID:Xe7B4tQh
フィギュアいっぱい売ってたエックスじゃね?
312Socket774:2013/01/14(月) 13:16:57.44 ID:Fp5fPecQ
今から来て帰れんのか?電車遅延どころじゃ無くなってきたぞ。
313Socket774:2013/01/14(月) 13:16:59.80 ID:iYfTy4BA
314Socket774:2013/01/14(月) 13:17:45.04 ID:B1zjR4Pk
>>304>>307
どうもです
久々にメディア界隈調べてみましたけど、
データ保存にはどこが鉄板てのはもう無いみたいですね
アゾ色素の三菱が薦められてるようですが、特別優れてるってわけでもないような・・・
315Socket774:2013/01/14(月) 13:20:44.12 ID:0ML9Kqik
>>244
どう責任をとるつもりかね?
316Socket774:2013/01/14(月) 13:23:12.04 ID:DbgS3Jw5
凄まじい雪だ
ショップは空いてる?

情報求む
317Socket774:2013/01/14(月) 13:24:38.50 ID:Hc/rCmYM
昨日一昨日と買い出しを済ませ組み立て中
雪は静かでいいな
318Socket774:2013/01/14(月) 13:25:56.31 ID:54EuOmcj
東映15時で閉店とか流石やな
319Socket774:2013/01/14(月) 13:27:16.08 ID:dt/onJUT
まぁ早朝は暖かかった記憶がある
雪も降ってなかった
320Socket774:2013/01/14(月) 13:30:17.36 ID:O46XskDI
>>307
エックス二店舗とも閉店!?
あきばおー一強を避ける為、
なるべくエックスでメディア購入してたんだけどなぁ
321Socket774:2013/01/14(月) 13:30:37.70 ID:B1zjR4Pk
このくらいの雪ならショップ開いてると思いますが東栄はどうしてそんな早くに店を閉めるのか・・・
神田明神で甘酒飲んで初詣する予定だけど、歩くのきつそう
夕方の神社はまずいらしいので3時までにはお参りしたい
322Socket774:2013/01/14(月) 13:32:25.79 ID:5g4R7SPE
全然吹雪いてないし、これは積もるタイプの雪だな
323Socket774:2013/01/14(月) 13:33:08.49 ID:6xXqT2dy
駅前のライブカメラ見ているけど、すごい雪だね
324Socket774:2013/01/14(月) 13:34:03.12 ID:DlflkURh
>>321
客が来ないのにぼけーっと何時間も待って電車止まるより、その前に従業員帰らせる方が良いだろ
いまの天気図だと20時近くまで降りそうだし
325バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 13:34:39.42 ID:3BCzUP5X
この時はまだ誰もあんなことになるなんて、思ってもいなかったんだよな
326Socket774:2013/01/14(月) 13:35:55.81 ID:cbHq9CqU
そう、バッカーがあんな事になるなんて…
327Socket774:2013/01/14(月) 13:37:06.14 ID:B1zjR4Pk
>>324
東京ってこのくらいの雪でも電車止まる可能性あるんですか?
328Socket774:2013/01/14(月) 13:38:34.63 ID:6xXqT2dy
JR運転見合わせ
高崎線(全線)、埼京線(全線)、宇都宮線(上野〜宇都宮)、武蔵野線(全線)、京浜東北線(全線)
南武線(立川〜川崎、尻手〜浜川崎)、総武快速線、鶴見線、青梅線(奥多摩〜御嶽)

もう止まってるよ(´・ω・`)
329Socket774:2013/01/14(月) 13:40:12.69 ID:cbHq9CqU
関東エリア列車運行情報
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
330Socket774:2013/01/14(月) 13:40:34.49 ID:5g4R7SPE
自転車押してる奴いるが、どういう算段で家出たんだよw
331Socket774:2013/01/14(月) 13:41:45.05 ID:eqqunJrZ
都内で車道まで積もるのは久しぶりだな
332Socket774:2013/01/14(月) 13:42:01.10 ID:W6SGmYQU
ベルバラの交差点は右左折で立往生する車が出始めたな
333Socket774:2013/01/14(月) 13:42:04.18 ID:cbHq9CqU
筋トレだろ
334Socket774:2013/01/14(月) 13:50:42.65 ID:wY7XuPCH
東京は大雪で楽しそうだなぁ
335Socket774:2013/01/14(月) 13:50:55.15 ID:B1zjR4Pk
京浜止まってるとは・・・
336Socket774:2013/01/14(月) 13:51:27.31 ID:5g4R7SPE
337バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 13:52:43.66 ID:3BCzUP5X
京浜東北線と埼京線止まったけど埼玉県民は穴掘ってすごすの?カマクラ?
338Socket774:2013/01/14(月) 13:52:45.80 ID:Z7HFAjn9
雪やばすぎだが人少なくて快適だな
339Socket774:2013/01/14(月) 13:53:48.03 ID:zjtzIv1+
>>334
一番寒い時期に降ったから、明日から凍結地獄が始まるよ
しかもあさって以降寒波がやってくる
340Socket774:2013/01/14(月) 13:55:20.52 ID:zjtzIv1+
埼玉とか凍結道路ですごいことになりそう
341Socket774:2013/01/14(月) 13:57:55.41 ID:IwZ0R59I
2013/01/12エックス外神田店閉店セール実施中!
特化商品ホビー商品売りつくし特価販売中です。
342Socket774:2013/01/14(月) 13:58:22.35 ID:vFYlXk56
元日より人が少ないな・・・
343Socket774:2013/01/14(月) 14:01:59.80 ID:ztVKpn2H
今日秋葉行こうと思ってたけど朝起きれなかったんだよね。
セーフだったわ。
344Socket774:2013/01/14(月) 14:03:36.44 ID:N/y1nWms
めいど まさか 立ちんぼしてないよね
345Socket774:2013/01/14(月) 14:04:36.98 ID:5g4R7SPE
一番左の山手線だけ動いてるのか。
346Socket774:2013/01/14(月) 14:07:22.40 ID:G3KjqdBh
電車来た奴って帰りどうするんだ?
347Socket774:2013/01/14(月) 14:08:01.66 ID:gEIFMGlS
>>337
埼玉は終わったようだな。合掌。
348Socket774:2013/01/14(月) 14:08:18.13 ID:B1zjR4Pk
地下鉄は動いてるからそれで行くしか・・・
京浜東北止まってるとは思わなかった
349Socket774:2013/01/14(月) 14:11:09.68 ID:2wPW2sb8
やっぱ今年冬キツイな・・・。
350Socket774:2013/01/14(月) 14:11:47.09 ID:+OkzzTam
https://twitter.com/jreastinfo/status/290679261239578624
ほぼJR東日本軍東京中央軍集団が壊滅した
351Socket774:2013/01/14(月) 14:12:23.83 ID:ljqv6Fei
3連休の最終日だというのに
秋葉原が過疎ってる
経済効果としては最悪だろw
352Socket774:2013/01/14(月) 14:14:07.56 ID:B5BoFDF9
ちょっとこれは…予想以上に降りすぎだしょ(´・ω・`)
353Socket774:2013/01/14(月) 14:14:45.36 ID:cbHq9CqU
>>337
埼玉にも地下鉄あるよ
354Socket774:2013/01/14(月) 14:16:13.14 ID:8boK38vc
>>345
山手線もかなり遅延&本数減らして運転してるみたいよ
355Socket774:2013/01/14(月) 14:16:14.53 ID:JWGv+wWV
>>351
こんだけ雪降ってるんだから当然だろw
356Socket774:2013/01/14(月) 14:20:11.35 ID:IwZ0R59I
さすがに人が少ないな
357Socket774:2013/01/14(月) 14:21:43.43 ID:lo1SsUqW
>>351
天候悪化に加えて12月から値上げ中だから、ついでに見に行こうとも思わないからな。
358Socket774:2013/01/14(月) 14:24:25.03 ID:gEIFMGlS
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
運転再開してるのもあるな。遅延はしてるけど。
359Socket774:2013/01/14(月) 14:25:45.36 ID:+bCY2o67
>>351
円安便乗商法しているボッタクリには、いい罰だよ。
もっと苦しめばいいんだよ。( ゚д゚)、ペッ
360Socket774:2013/01/14(月) 14:27:19.45 ID:+OkzzTam
仕入れ値があがれば値段が上がるのは当たり前なのに
便乗商法とか何いってんだこいつ、乞食か
361Socket774:2013/01/14(月) 14:30:50.47 ID:VAeJ2iPF
>>324
此処の皆なら知らない人は居ない某社の物流センターで働いてるけど
案の定、帰宅命令が出たわ
午前中から窓のない屋内で働いてて13時ごろに外見たら
「なんじゃこりゃー!?」だった
362Socket774:2013/01/14(月) 14:31:03.15 ID:PMTaMq27
在庫あるのに一日で値上がりってのもなぁ、って感想じゃね?
363Socket774:2013/01/14(月) 14:35:02.36 ID:cbHq9CqU
>>362
同意
364Socket774:2013/01/14(月) 14:44:49.09 ID:LaVg+ETX
雪降るのは構わないけど
明日以降は地獄だ
365Socket774:2013/01/14(月) 14:44:52.14 ID:+OkzzTam
>>362
こういう小売店のキャッシュフローから考えると仕方がないと思うけど
10000円で仕入れた物が次の仕入れ値の時は11000円になります。
で、販売価格が11000円だったりしたら利益0売りになるぞ
366Socket774:2013/01/14(月) 14:49:54.84 ID:iYfTy4BA
都内でも成人式をやっている区があるのかな
367Socket774:2013/01/14(月) 14:54:45.94 ID:avJeJm4t
駅前で雪合戦やってるアフォがいる
暇を持て余した学生っぽいが
368Socket774:2013/01/14(月) 14:54:46.25 ID:wY7XuPCH
明日以降は連休延長じゃないの?w
369Socket774:2013/01/14(月) 14:55:15.25 ID:GEqeEnPY
値段を、上げる時だけは早く、下げる時は遅くw
370Socket774:2013/01/14(月) 14:55:18.52 ID:juJ079Jj
アーク16時で閉店@ツイッタ
371Socket774:2013/01/14(月) 14:59:35.22 ID:B1zjR4Pk
行って閉店早いなら行く意味はないか
プライズのアームが強くなるわけでもないし
372Socket774:2013/01/14(月) 15:00:18.68 ID:q9OMslcs
何時ごろから雪降ってる?
373Socket774:2013/01/14(月) 15:01:05.31 ID:6xXqT2dy
もう止んでるぽいけど
374Socket774:2013/01/14(月) 15:05:50.73 ID:n1UXqiod
>>286
3月中まで工事で閉鎖中
新しくできてもトイレなし、門がつけられ夜は使用できないからな
(夜中に公園で大騒ぎするヲタやホームレス対策らしい)
375Socket774:2013/01/14(月) 15:05:57.15 ID:juJ079Jj
ライブカメラ見るとまだ降ってる、風も強そう
376Socket774:2013/01/14(月) 15:06:29.25 ID:LaVg+ETX
雨の日サービスはあっても
雪じゃだめなのか
377Socket774:2013/01/14(月) 15:06:37.69 ID:pYjMex0q
11時前くらいかなあ
378Socket774:2013/01/14(月) 15:06:41.56 ID:dt/onJUT
芳林公園の猫さんたちは大丈夫なのか???
379Socket774:2013/01/14(月) 15:07:51.14 ID:vFYlXk56
アーク、短縮営業取り消しw
380Socket774:2013/01/14(月) 15:08:04.04 ID:W6SGmYQU
ウチの会社からはすでに明日無理して出て来んなメールが
381Socket774:2013/01/14(月) 15:12:26.18 ID:Tg/08mja
>>380
それ倒産フラグjy
ゲホンゲホン
382Socket774:2013/01/14(月) 15:14:30.45 ID:G3KjqdBh
>>379
店員は店で寝泊りだな。
383Socket774:2013/01/14(月) 15:18:46.53 ID:kLIiGgcm
>>380
オマイ使えないフラグ に決定
384Socket774:2013/01/14(月) 15:18:48.03 ID:6xXqT2dy
今日は18時までーって一度言われて
やっぱり最後までーって言われるとモチベが一気に急降下するよね(´・ω・`)
385Socket774:2013/01/14(月) 15:25:51.40 ID:mfg2GQna
あの公園、便所なくなるのかよ
もはや利用価値ゼロだな
386Socket774:2013/01/14(月) 15:35:48.09 ID:p/ZXC/HQ
いや、完成予想図には便所らしきもんあったぞ。
便所無くなったら利用価値なしは同意。
387Socket774:2013/01/14(月) 15:37:53.21 ID:84iUE3Cx
>>306
ニューヨークに住んでたが(毎年何回かは大雪で会社が閉鎖になる)、
あっちはみんな夏タイヤであり、雪が降っても誰もスタッドレスでかっ飛ばして走ってない。
みんなで夏タイヤでトロトロ走ってるので、逆に安全。バスも夏タイヤのまま走ってる。
おれも雪が降っても夏タイヤのまま、スーパーに行ったりしてた。
388Socket774:2013/01/14(月) 15:38:11.47 ID:84iUE3Cx
>>306
ニューヨークに住んでたが(毎年何回かは大雪で会社が閉鎖になる)、
あっちはみんな夏タイヤであり、雪が降っても誰もスタッドレスでかっ飛ばして走ってない。
みんなで夏タイヤでトロトロ走ってるので、逆に安全。バスも夏タイヤのまま走ってる。
おれも雪が降っても夏タイヤのまま、スーパーに行ったりしてた。
389Socket774:2013/01/14(月) 15:39:25.58 ID:yYCwFliJ
雪降らないって言った奴集合…
電車止まりまくりじゃねぇかー山手線で良かった
390Socket774:2013/01/14(月) 15:44:45.07 ID:AWl+Y6pq
地元お茶の水生まれの東京人だが長くスキーを趣味にしてる俺に死角はない
今朝の暖かさにまさか雪になるとは思わなかったがな
まあそうつもらないよ、地表が冷え切ってないし

雪山装備に換装済みのエボ号で今から都内巡回出動してくるぜ
もちろん車内にはスキー板積み込んだ
都内のめぼしい坂で夜中に一滑りするのが東京の粋

by 秋葉の潜水士
391Socket774:2013/01/14(月) 15:47:55.39 ID:Lvz+rd/I
今起きて2TBのHDD買いにいかなきゃと思ったけど外見てやめた。
値段上がるけど来週にしよう。
392Socket774:2013/01/14(月) 15:49:36.27 ID:spor8DnJ
起きたなら行けよ
こんなの大した事は無い
393Socket774:2013/01/14(月) 15:52:15.12 ID:/x9YPLcW
>>390って狂ってるの?
394Socket774:2013/01/14(月) 15:52:53.36 ID:juJ079Jj
>>386
フェンスに掲げられてる工事お知らせの作業概要に
「トイレ、喫煙コーナー設置」ってあるからトイレは無くならないね
395Socket774:2013/01/14(月) 15:53:28.00 ID:IwZ0R59I
電車動いてる?
396Socket774:2013/01/14(月) 15:55:07.61 ID:Whl5ZYev
たゆ
397Socket774:2013/01/14(月) 16:00:29.11 ID:OzNN2Zj0
平成25年01月14日15時58分 気象庁発表
14日15時54分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.2度、東経141.6度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20130114155837391-141554.png
398Socket774:2013/01/14(月) 16:04:20.53 ID:Lvz+rd/I
>>392
いや寒いじゃん
399Socket774:2013/01/14(月) 16:10:29.18 ID:5wJEq+cS
電車がなければ俺はSW20でいくよ、雪の日はミッドシップ最強
400Socket774:2013/01/14(月) 16:11:32.54 ID:nk9P0gGq
今起きたんだけど、雪やね
京浜東北は死んでるよね
京急&山手線の組み合わせでしかアキバ行けないな
401Socket774:2013/01/14(月) 16:12:48.17 ID:Lvz+rd/I
今日は発売日に買ったPT3動かして遊んでるよ。
402Socket774:2013/01/14(月) 16:15:45.62 ID:ljqv6Fei
京成バスのページが落ちてるのも雪の影響か?w
http://www.keiseibus.co.jp/
403Socket774:2013/01/14(月) 16:15:55.55 ID:5g4R7SPE
近所で乗用車がタイヤ空回り起こして動けなくなってた
雪国出身だが、この時期は車にスコップ・木の板・バスタオルを常備してたな。
404Socket774:2013/01/14(月) 16:16:19.99 ID:xFsktcgh
>>360,365
あーいうのは好きに言わせとけばいいよ
あんな事言ってても自分の実入り(給料)が絡む話になると
180度言うことが変わるんだからw

>>389
降らない言った奴を責めても仕方がないよ
こんなスレでの発言なんて元から責任を伴ってないんだから
自治が無くなればアキバスレは平和になるとか言ってた単発なんでもあり野郎共となにも変わらん
405Socket774:2013/01/14(月) 16:17:37.61 ID:3FtK24U1
406Socket774:2013/01/14(月) 16:17:43.38 ID:okksuZNd
ジャンク通り軒並み閉店

ビル風やべえ
407Socket774:2013/01/14(月) 16:20:04.59 ID:1SgEMD7K
こんな日は家に籠もってPC弄ってるに限る
先週ツクモのタイムセールで買ったmacho REV.A取り付けよう
ウチの小さなmicroATXケースに入るかなぁ
408Socket774:2013/01/14(月) 16:24:38.72 ID:vNfcJT6Q
大雪特価狙いで途中下車したら普通の休日以下じゃん 全く呼び込みしてないし
お陰で常磐線止って帰宅困難者になるトコだったわ
409Socket774:2013/01/14(月) 16:26:49.22 ID:muNsCMUS
>>407
そのタイムセールはMacho限定だった?
410Socket774:2013/01/14(月) 16:26:51.64 ID:HISJAK0P
現地人少ないw
歩道と路地の合流水溜まりの罠で靴びしょびしょ
99と祖父以外行く気にならん
411Socket774:2013/01/14(月) 16:32:16.38 ID:HyFyiJi1
しかし極端だなぁこの大雪
412Socket774:2013/01/14(月) 16:34:23.56 ID:Lvz+rd/I
>>411
PT3入れたけどアンテナケーブル足りない事に気づく…
千石か兎行きたいがみんなのレスを聞くと行きたくない。
413Socket774:2013/01/14(月) 16:34:53.75 ID:zEiaSW07
雪の日セールとかやってたら報告頼む
我らが銀座線は動いてるはず
414バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 16:34:54.97 ID:3BCzUP5X
これから冷え込むからカッチカチになるで
415Socket774:2013/01/14(月) 16:35:56.20 ID:8GIzpch3
この雪もだけど、今週の最低気温ヤバい…
416Socket774:2013/01/14(月) 16:36:13.19 ID:AWl+Y6pq
こういう日は格好つけてないで長靴装備
ズック(!)だと速攻びちょびちょで、その後ちぎれるような冷たさに見舞われます
長靴無敵だぜ
417バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 16:37:23.80 ID:3BCzUP5X
女の人は結構長靴履いてるよね
オシャレなの
418Socket774:2013/01/14(月) 16:40:26.32 ID:/rXz6YNa
若い女の水虫も増えてるぜ
419Socket774:2013/01/14(月) 16:41:21.37 ID:uVlS92j/
レインブーツってやつか
長靴はドンキにあるんじゃないかな
420Socket774:2013/01/14(月) 16:53:12.34 ID:AWl+Y6pq
レインブーツいいね
男子用でイイのなかなか無いよね
まさかこの実用分野で女子に出し抜かれるとはな
421Socket774:2013/01/14(月) 16:54:41.85 ID:cbHq9CqU
>>420
雪国なら種類多い
422Socket774:2013/01/14(月) 16:58:30.34 ID:6xXqT2dy
何で長靴って言わないの
423Socket774:2013/01/14(月) 17:00:02.40 ID:AWl+Y6pq
知らなかった、そうなのか
北海道だとスタッドレス底のビジネスシューズがあったりと言う話題は知っていたが・・・
この機会にちょっと調べて良い物手に入れるわ
424Socket774:2013/01/14(月) 17:02:42.23 ID:K7fXpMXs
総武線全線ストップとかワロエナイ
425Socket774:2013/01/14(月) 17:04:42.45 ID:tue0QNqv
ショップやる気なさ過ぎだろw
どうせなら今閉店してる店全部今年中に閉店しちまえよw
やる気がない店は去れ氏ね糞ショップ
426Socket774:2013/01/14(月) 17:06:40.68 ID:zjtzIv1+
デジタルラジオ、14年度開始 民放連正式決定へ
またですかって言われるだろが
これもうやってるのかね?
受信機はアキバで手に入るのかな?
427Socket774:2013/01/14(月) 17:09:56.59 ID:S55a4NCN
>>425
つか、まだうろついてる奴ってバカだなーと思う。
ショップにしたら明日もあるし真面目な客より雨宿りの邪魔者ばっかりだし。
428Socket774:2013/01/14(月) 17:10:36.43 ID:Whl5ZYev
客入りの見込みがほとんどないのに店開けててもしゃあないだろ
路上陳列に頼ってるジャンク屋なんか物理的に営業無理
429Socket774:2013/01/14(月) 17:10:37.38 ID:AWl+Y6pq
見えるラジオってどうなったんだ?
カーステレオなどには標準装備の時代もあったし、重宝して使ってたのに
今日のような天気や交通情報を得るには便利だった
430Socket774:2013/01/14(月) 17:11:26.58 ID:IwZ0R59I
AMステレオはその後どうなった
431Socket774:2013/01/14(月) 17:18:14.42 ID:RYmB9Hyu
>>430
受信機が販売されなくなって随分立つしステレオ放送やってるところもほぼ無いという
今だとradikoでいいじゃんと言われたら終わりそうな状態だな
432Socket774:2013/01/14(月) 17:21:19.50 ID:AWl+Y6pq

あったなあAMステレオW
433Socket774:2013/01/14(月) 17:27:04.26 ID:IwZ0R59I
>>431
そうだったのか
カーオーディオ業界で盛んだったのを覚えている。
434Socket774:2013/01/14(月) 17:32:17.82 ID:DrO3GchX
T-ZONEとかでソニーの車載用AMステレオアダプタが大量に売られてたのを買ったっけ。。
壊れてしまったけど
435Socket774:2013/01/14(月) 17:33:32.84 ID:GN8BMpuD
完全無欠のアラジンか・・・。
436Socket774:2013/01/14(月) 17:49:59.54 ID:31yRWVok
見えるラジオ
437Socket774:2013/01/14(月) 17:50:07.29 ID:tue0QNqv
>>428
だからそういう店はとっとと潰れろって話
438Socket774:2013/01/14(月) 17:57:14.71 ID:jL/8KH0T
11月以来久々に秋葉行って来ました
特価Teamメモリ8GB*2、特価WD1TBプラッタ版3TB、芝2.5"1TB@99ex
HPのプリンタスキャナ複合機在庫限り5k@99本店
PT3、7"中華PAD、ガスコンロ用に単1乾電池*2@東映無線
HDMI変換アダプタなど@PH東映
ピカール@広瀬無線
日曜以外は開店してるかなと思いオリオにケーブルスリーブ買いに行ったら閉まってた
当初ドスパラで板金組み立てキットと、もし扱ってたら上海問屋の
mSATA-SATA変換アダプター買う予定が、雪の中プリンタ持ち歩いてて疲れてて
ドスパラの事すっかり忘れて帰宅
439Socket774:2013/01/14(月) 17:59:42.01 ID:4v0b67g2
【政治】 民主党・細野氏、日教組に支援要請「皆さんと一緒に作ってきた政策は間違っていなかった。力を合わせて選挙戦をたたかいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086/

【工作員】逮捕の北朝鮮工作員、朝鮮学校(北朝鮮系学校。在日韓国人が通うのは韓国学校)無償化に反対する団体を調査 メンバーを撮影するなどの活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357948457/

韓国人「中国がレアアースの輸出をちょっとだけ制限すると大慌てになる国がネットでは威勢がいい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1358126159/
440Socket774:2013/01/14(月) 18:06:07.44 ID:9nWUVEfD
>>438
乙!
441Socket774:2013/01/14(月) 18:11:15.32 ID:kZjQYeQQ
>>374
完成後にもトイレできるって看板に書いてあったぞ
まあ門扉が付くらしいから夜間使用可能か分からんけど
442Socket774:2013/01/14(月) 18:13:20.15 ID:EVuOst/w
>>428
普段自作ショップはオワコンと連呼してる奴がここぞとばかりに
ショップはさっさと潰れろと息巻いてるだけだから相手するだけ無駄
443Socket774:2013/01/14(月) 18:19:28.99 ID:31yRWVok
寒いから布団の中でチンチンいじっていたら夜になってた。
外は一面銀世界。
444Socket774:2013/01/14(月) 18:21:54.92 ID:4VQQvECb
今帰った
こんなガラガーラなアキバなんて02年の自国開催の時のベルギ戦以来だな
千石前とベルバラの所で強風の吹雪を食らって目の前が真っ白になった時は遭難するかと思ったぜw
夕方近くなって気温が上がったのか雪が溶け始めたら歩きにくいなんてもんじゃないな
店前の雪解けぐらいしろよ
ばおーの兄ちゃんとビラまきメイドは悲惨な一日だったなw

HDDメモリともまあ、この程度ならと東映で購入したよ
445Socket774:2013/01/14(月) 18:27:02.19 ID:XwjUMN5+
【東日本】docomo 買増一括情報★182
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1357917834/
446Socket774:2013/01/14(月) 18:27:33.57 ID:XwjUMN5+
【放送事故】お天気お姉さんが中継中に雪に滑っておっぱいポロリ!(画像有り)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1340203162/
447Socket774:2013/01/14(月) 18:31:51.08 ID:AJdN30Uk
tropical
448Socket774:2013/01/14(月) 18:35:44.41 ID:ts5fnfvH
ビル風と雪で大変だったわ。マジ吹雪。
昔北海道で 寒波があった時に
札幌見学中に北大の構内で遭難しかけたのを思い出した。
449Socket774:2013/01/14(月) 18:39:15.39 ID:1SgEMD7K
>>409
何故かこのアイテムだけの突発的なタイムセールだった(>>26
450Socket774:2013/01/14(月) 18:40:53.53 ID:31yRWVok
451Socket774:2013/01/14(月) 18:42:23.32 ID:WAm6sznR
エックスでモックの携帯電話買ってきた。
一個50円。なぜか家族に人気。
452Socket774:2013/01/14(月) 18:42:59.25 ID:wY7XuPCH
>>443
絶好の雪見オナニー
453Socket774:2013/01/14(月) 18:44:01.59 ID:DlflkURh
>>451
何年か前まではモックって携帯屋で無料配布しょっちゅう見かけたのに、いつの間にか見なくなったな
454Socket774:2013/01/14(月) 18:45:17.11 ID:SQxmv25X
そりゃ乙だな
いっぱいひっかけてぇ
455Socket774:2013/01/14(月) 18:47:21.51 ID:ts5fnfvH
プレステ3を自作したい
そうできるようになれば日本は復活する
456Socket774:2013/01/14(月) 18:54:31.84 ID:B1zjR4Pk
>>444
こんなに雪降ってるのにメイドさんいたの?
457Socket774:2013/01/14(月) 19:05:16.44 ID:AWl+Y6pq
都内クルマで巡回してきた
雪山慣れてるけど、今日の都内は結構危険
道路管理者も読み間違えたんだろうな、融雪剤が撒かれてないようで非常に滑る
雪国の道路ってあれ凍結してても融雪剤撒いてあるからグリップしてるんだよ

現在の都内の露地はスタッドレスの雪山装備万全でもかなーりすベッテル
なれてない人絶対に運転できないと思うよ
俺は四駆のエボだからまだ良いけど、よく2駆のクルマで出歩くなあと思う
458Socket774:2013/01/14(月) 19:18:55.96 ID:UZYlkT5/
勘違いした馬鹿が用もないのに車でうろついてて、得意げに2ちゃんで自慢
459バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 19:19:50.73 ID:3BCzUP5X
だがそれがいい
460Socket774:2013/01/14(月) 19:21:39.31 ID:Whl5ZYev
雪国は融雪剤多用しない
461Socket774:2013/01/14(月) 19:22:56.96 ID:iykFWiNH
>>450
野良猫は雪の日は何処で身をみそめているのかな・・?
家猫はコタツの上で丸くなってればいいだけだしw
462Socket774:2013/01/14(月) 19:23:05.20 ID:31yRWVok
463Socket774:2013/01/14(月) 19:24:18.75 ID:4VQQvECb
脅迫傷害罪にはならないのか
464Socket774:2013/01/14(月) 19:25:45.19 ID:4VQQvECb
すまん誤爆したw

>>456
人通りが少ないから必死に客引きしてたよw
465Socket774:2013/01/14(月) 19:28:25.22 ID:/0FP0kdQ
なんで客が少ない日の吉野家の牛丼はまずいんだろう
いままで食った中でも最悪にまずくて
何か普段感じないような外国牛肉特有の臭みまで感じたよ

満足できずにココイチでフライドチキンカレー食ったが安定してる
まあココイチの揚げ物は劣化した油でどれも似た味だが
フライドチキンは皮が揚がった部分に独特のうまさがあって
とんかつ系よりも安いがココイチならあれに限る
466Socket774:2013/01/14(月) 19:29:00.12 ID:2wPW2sb8
歩道に雪が溜まったり歩道のない所ではそもそも車が通る部分以外雪で埋まってる恐れがあるから車には十分注意しようぜ。
467Socket774:2013/01/14(月) 19:31:01.49 ID:31yRWVok
468Socket774:2013/01/14(月) 19:32:38.31 ID:cbHq9CqU
>>461
コタツの上かよww
469Socket774:2013/01/14(月) 19:34:30.62 ID:cbHq9CqU
>>465
2食も食うなよw
470Socket774:2013/01/14(月) 19:42:32.89 ID:U70Tl5Jz
>>465
煮詰まり過ぎるからだよ、あの手の牛丼屋はある程度回転しないと中の具が煮詰まり過ぎる
471Socket774:2013/01/14(月) 19:52:28.05 ID:fHxrxiEw
きのう久々食ったケバブ、表面が部分的に完全な炭だったw六本木に進出したりして人も随分入れ替わったみたいだし、少し劣化したか?
472Socket774:2013/01/14(月) 20:01:01.05 ID:+bCY2o67
>>360
( ゚д゚)、ペッ

>>365
きちんとした在庫と仕入れ管理をしないクソ店舗がそういう雑なことをする。
11000円仕入れの商品から値上げをすればいいだけだ。

それを効率化とか円安とか、ぐだぐだと意味不明な言い訳を
盾に便乗値上げするボッタクリ店。市ね。
473Socket774:2013/01/14(月) 20:06:22.58 ID:+OkzzTam
>>472
違うって
1000万借金して1000万円分仕入れをしてるようなもんあんだから
10000円仕入れで11000円販売してたら利益を出そうとしたら次の仕入れのお金を考えると
12000円にしておかないとその期間中の販売益は0になっちゃうわけでお店としてみたら利益は0円なんだよ

11000円仕入れの分から〜ってそれまでに販売した利益が0になるんだって。
そういう風な普通の小売店のキャッシュフローを理解してないで馬鹿みたいなこといってんなよ
474Socket774:2013/01/14(月) 20:08:45.04 ID:58MDVY0n
ID:+bCY2o67
475Socket774:2013/01/14(月) 20:09:14.59 ID:gEIFMGlS
>>467
大丈夫だろう。会社も休みで出歩く人少なくて電車も休日で少な目な上に遅延や本数減らしてるから。

まあでも自宅でテレビ見ちゃうやつが多いと危なくなるかな。あとエアコン。
476Socket774:2013/01/14(月) 20:15:12.14 ID:jwEwoz3K
値上げの時は先出しだけど値下げの時は何時も後だしだよなぁ
477Socket774:2013/01/14(月) 20:17:42.77 ID:KmFoYx23
>>462
AAの詳細
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      ネ ト ウ ヨ
478Socket774:2013/01/14(月) 20:18:10.34 ID:DbgS3Jw5
>>473
は?
素人はおまえだ

11000円で仕入れて12000円で売ればいいんだよ
数が減った?
高回転させろ、それが商売だし皆そうやっている
出来ないとこが無能なだけ
479Socket774:2013/01/14(月) 20:20:12.30 ID:+OkzzTam
>>476
そりゃ代理店がレート中々下げないもん
販売店は代理店が値上げしてくるからあげざるえないが
代理店が値下げしないんだから販売店が中々値下げ出来るわけがないんだよ
そんなことも理解しないで販売店がーとかあほなこと言ってるか笑われる

後、今日80円まで下がったとして「明日も80円である」ってありえるとおもう?
480Socket774:2013/01/14(月) 20:23:37.72 ID:+OkzzTam
>>478
素人はお前だよ

こういうお店はキャッシュフローが全てなのに何いってんの?
だから、10000円で仕入れた物を12000円で売れば次の仕入れで11000円で仕入れても1000円残るし
それを12000円で売ればそれ以上値上げにはならないだろう
10000円で仕入れて次の仕入れで11000円なのに11000だったらこの間の利益0だろ?
これ人件費も出ないし電気代も出せないんだよ、店から見たら赤字なんだよ。

お前がただの素人じゃねぇかよ
無能だとか言うならお前がやればいいだろ、小売りから買うしかない無能がどうした?

そもそも今は在庫分と次の仕入れ値で計算することで一気に上がることはないように小売りしてくれてるんだけど
お前なにいっちゃってんの?
481Socket774:2013/01/14(月) 20:31:27.74 ID:jwEwoz3K
客にとっちゃ代理店がどうだろうと関係ない話だけどな
そんな小売りの言い訳なんてどうでもいいが
482Socket774:2013/01/14(月) 20:33:07.60 ID:+OkzzTam
何でもかんでもやすければいいが間違ってると思うので
別に値段が上がろうがなんとも思わないな

Intelハイエンドの一般向けは毎回10万だったのに
3970とか3960の初値だいぶ安かったよね
483Socket774:2013/01/14(月) 20:37:23.02 ID:Tg/08mja
そりゃ
以前のハイエンドのときと円相場が全然違うからな
アメリカとかの本国価格は以前と大体同じだよ 
484Socket774:2013/01/14(月) 20:38:43.19 ID:+OkzzTam
いや、Intelハイエンドの価格設定は999ドル99セントって決まってて
これが日本に来るとほぼ10万だったのが今回10万ぎりなわけで
十分に値下げされていたってことがわかるよねっていってるんだけど・・・

今まで安かったのは円相場の影響で今上がってるのも円相場の影響だし。
485Socket774:2013/01/14(月) 20:39:03.95 ID:5g4R7SPE
>>430
送信側の放送局も、AMステレオ放送用の機材が生産中止になってて、
早晩、消えていく運命らしい。
日本語短波放送も、ネットの登場で、放送局がどんどんなくなってる。
486Socket774:2013/01/14(月) 20:41:39.11 ID:XwjUMN5+
 
487Socket774:2013/01/14(月) 20:43:39.97 ID:Lvz+rd/I
まぁ代理店の自分は店舗では買わないから関係無い。
488Socket774:2013/01/14(月) 20:43:48.14 ID:cbHq9CqU
sage無い奴って大抵…
489Socket774:2013/01/14(月) 20:44:30.67 ID:Lvz+rd/I
という割には2TBが急遽必要になったんだがな。
490Socket774:2013/01/14(月) 20:49:47.44 ID:aQficaC7
まあそんな客の事ばかり考えてたら店潰れるわ確実に
サイクル悪い趣味なのにも拘らず貧乏客ばかりだもんな
491Socket774:2013/01/14(月) 20:53:41.81 ID:oIYJSlst
>>476
値上げのときは便乗値上げと
それに釣られる馬鹿な客のおかげで上がりやすい
先出し後出しというより需給のバランスが崩れるというのが正しい
492Socket774:2013/01/14(月) 20:56:05.45 ID:V7fEAroP
「そこに行かなければ無いもの」があれば、些細な価格差なんて気にしない
どこも大して代わり映えない品揃えだから価格の話が主眼になるんだよ
ほんと近年の秋葉原はそういう意味でつまらんわ
493バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 20:56:14.01 ID:3BCzUP5X
むーちゃんは病気なんだよ
494Socket774:2013/01/14(月) 20:56:54.92 ID:/rXz6YNa
175 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 16:59:43.14 ID:xFLvjIjU0
http://i.imgur.com/ZVfuT.jpg
http://i.imgur.com/Mo5Hf.jpg
http://i.imgur.com/eaIfw.jpg
風も強かった
495Socket774:2013/01/14(月) 20:59:27.45 ID:ts5fnfvH
>>480
ニートに真面目に話をしても
壁とキャッチボールするのと同じだぜ?
496Socket774:2013/01/14(月) 21:30:28.43 ID:5c6EgC7m
長靴がほしかったでほんと
どうせ濡れると思ってズックで出掛けたら脚の感覚無くなって凍傷にでもなるかと
497Socket774:2013/01/14(月) 21:31:21.93 ID:gEIFMGlS
>>494
すんげーなー。夜はバリバリになってツルツルだな。
498Socket774:2013/01/14(月) 21:31:32.18 ID:wGOVyVUO
所々ビル風がやばくて傘逝きそうになったわ
499Socket774:2013/01/14(月) 21:51:21.10 ID:1gsVLkk1
行くつもりなかったのに武蔵野線が止まったのでわざわざ遠回りして巡回していったよ
午後5時ごろから神田明神でお参りして自作街歩いたけど人ガラガラだった
ぺリア5万とMicroSDを衝動買い
500Socket774:2013/01/14(月) 21:59:50.62 ID:9SMujQ2q
円安に振れてる時は、近いうちに値段が上がると買う側が判断するから円高の時に仕入れた在庫の捌けが早い。
円高に振れてる時は、まだまだ値段が下がるだろうと買う側が判断するから円安の時の在庫の捌けが遅い。
これが円安値上げが早く、円高値下げが遅い理由。
501Socket774:2013/01/14(月) 22:03:26.35 ID:4v0b67g2
【政治】 嘉田氏 「小沢氏に『あなたが出たら100人当選する』と言われ、未来を結党した…いま思えば信じるべきでなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358155610/

【社会】 「韓流にトドメを!」「死ねゴキブリ」 新大久保での反韓デモに、若者ら「おじさん気持ち悪い。日本の恥」ツイート…李記者★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358168326/

【国際】安倍首相が急ぐ対中包囲網、応じるのはフィリピンとベトナムだけ―中国メディア★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358145803/
502Socket774:2013/01/14(月) 22:29:21.32 ID:ZjXtuxTi
明神坂ガードのとこアイスバーンになったらリュージュ出来るな
503Socket774:2013/01/14(月) 22:30:51.75 ID:EVuOst/w
>>495
ニートかどうかは知らんがショップ叩きをしたくて仕方がないのが息巻いてるね
>>404には激しく同意、好き放題言ってるのは自分が買う側の場合のみであって
たとえば自分が給料もらってる勤務先の商売の話になると途端に少しは儲けさせろ!
という(店員側の)論理で喋りだすんだろうなこういう輩は・・
労働経験のない子供やニートは知らぬ

>>481
これだけは言わせてくれ
そこのところの事情を「どうでもいい」とはき捨てるならその事情が原因の値上げに文句言うのはおかしい
どうして値上がるかの仕組みをどうでもいいと言いながら文句だけはキッチリ言うとかキチガイやチンピラの言いがかりと同レベルよ
文句を言いたきゃ批判対象の事情や構造を理解したうえで言うべき
504Socket774:2013/01/14(月) 22:36:04.11 ID:wfwNxYa3
説明がおかしいんだな
利益が0になるわけじゃない
505Socket774:2013/01/14(月) 22:38:06.55 ID:jwEwoz3K
>>503
俺は値上げは速いのに値下げは遅いよなと言っただけだが、もう一人と混同されても困るが。
で、俺もメーカー長いおっさんだからそれなりに裏事情もわかるがそんなの客にとっちゃ
一切関係ないんだよ。
だから衰退してるだろ?
506Socket774:2013/01/14(月) 22:39:28.82 ID:DlflkURh
”だから”が前半と繋がらなすぎるだろw
別に値段の推移どうこうで自作が下火な訳じゃないのに
507Socket774:2013/01/14(月) 22:43:17.46 ID:Whl5ZYev
モンスタークレーマー予備軍
508Socket774:2013/01/14(月) 22:46:40.19 ID:jwEwoz3K
はしょりすぎたな
代理店に搾取されてるようだから利益も出ずに衰退していくんだろうということ
でも九十九あたりは後ろがヤマダだから代理店がなんてこともなさそうだけどなぁ
509Socket774:2013/01/14(月) 22:47:21.00 ID:5986T7KL
多分対面や電話じゃしゃべれないからクレーマーにはなれないんじゃない
510Socket774:2013/01/14(月) 22:51:19.98 ID:tue0QNqv
>>509
それはあるな
注文確定したのに購入してないことになっててクレームの電話入れたけど、
データに残ってないもん証明できるはずもないんで、無言で45分間嫌がらせしたけど、電話代無駄になっただけだわ
511Socket774:2013/01/14(月) 22:51:54.06 ID:31yRWVok
512Socket774:2013/01/14(月) 22:52:57.75 ID:1gsVLkk1
2ちゃんじゃ弁が立つのに対面すると喋れないとか笑えるw
まぁ人の事言えた義理じゃないがね
513Socket774:2013/01/14(月) 22:54:15.40 ID:FKGWWXsF
明日から仕事か…
電車大丈夫かな…
514Socket774:2013/01/14(月) 22:54:57.05 ID:tue0QNqv
>>513
別に電車に飛び込まなくても死ぬ方法ならあるぞ
515Socket774:2013/01/14(月) 22:55:37.68 ID:vNfcJT6Q
今日防水スニーカーで行ったけど、水染込んでプカプカしてたわ
516Socket774:2013/01/14(月) 22:55:55.79 ID:EVuOst/w
>>505
貴方がメーカーの人間ならこういう言い方をすればわかるだろうか?
販売店・代理店:「メーカーのコスト事情なんざ知ったこっちゃないしどうでもいい、とにかく安く卸せ」
こんな事言われても困るだろ・・、挙句に
「安く作れないメーカーは潰れろ、やる気がないメーカーは去れ氏ね」「だからデジタル産業が衰退してんだよ」
とか言われてもな・・
517Socket774:2013/01/14(月) 22:59:04.04 ID:1gsVLkk1
貧乏人とショップ側としての都合の小競り合い
スレ違いであるコミック、モバイル、萌えどころか秋葉原の話題全く関係ないリンク
ネトウヨ煽り、ステマ、この辺が最近のスレのトレンドだな
しかしそれでこそのこのスレ
518Socket774:2013/01/14(月) 22:59:09.05 ID:tue0QNqv
いや、やる気が無いメーカーは潰れるだろ・・・
頭おかしいの?コイツ
519Socket774:2013/01/14(月) 23:00:21.86 ID:4v0b67g2
【社会】日本の朝鮮大学校卒→朝鮮総連のエリート北朝鮮スパイ  隠語は平壌は「父」、北京は「母」、防衛省は「京都大」、自衛隊は「大阪大」… 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357852946/

【政治】スパイ疑惑の中国元書記官、玄葉前外相(民主党)の秘書が接触
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358121632/

【政治】首相官邸に「左翼80人」が入り込んでいた 前科者もいたので入館パスは没収した-飯島内閣官房参与★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358148258/
520Socket774:2013/01/14(月) 23:11:19.11 ID:31yRWVok
521Socket774:2013/01/14(月) 23:13:23.19 ID:1gsVLkk1
本日の暇人オブザデイですぬ
522Socket774:2013/01/14(月) 23:13:48.02 ID:+OkzzTam
>>518はアスペだった。。。

販売・代理店側がメーカーに対して「安く出来ないならやるきねーんだろつぶれろ」って
言ってるのと同じだつってるのに・・・
523Socket774:2013/01/14(月) 23:16:37.37 ID:jwEwoz3K
>>516
もう寝るから最後に書いとくけど、それって普通に言われてる話だからね。
困るで済むなら問題ないわけでなんとかするしかないんだよ
だからこそ代理店がどうのとか言い訳されてもまさにやる気がないで終わる話だし
客に言う言い訳にもならん
524Socket774:2013/01/14(月) 23:17:59.65 ID:qwJZgH/i
>>520
微動だにしない
525Socket774:2013/01/14(月) 23:18:18.79 ID:+OkzzTam
高いから衰退してるわけでもなく元々升が大して大きくない分野だし
別に日本国内から全ての代理店が撤退したところで個人輸入するし
アメリカにもEU圏にも台湾にも知人がいるから何も困らない
ただ、利便性という点においてのみ日本国内で買うし

>>523
いや、言われてるっていうか言われる事がすでに異常だと考えるべきなんだよ
それを正常だと考えている日本人の思考がすでにあぶねぇ
526Socket774:2013/01/14(月) 23:21:15.84 ID:HOiFfB1t
バカとキチガイ、どっちもどっち
527Socket774:2013/01/14(月) 23:23:37.76 ID:wY7XuPCH
転売屋だろ
安く買いたいからって無理難題を言う
安く売らない奴が悪いってね
528Socket774:2013/01/14(月) 23:36:14.77 ID:tue0QNqv
ID:+OkzzTamは長文で内容の無い能書きこいてオナニーのかわりにして気分でも落ちつかせてるんかね
気持ち悪いんですけどw
別に安くしろなんて言ってないけどな
529Socket774:2013/01/14(月) 23:39:11.49 ID:+OkzzTam
>>528
安くしろって言ってるって言ってないけどどうしたの?
530Socket774:2013/01/14(月) 23:41:09.21 ID:DbgS3Jw5
必死な奴ほど知能が低いw
ID赤くしてないで勉強しておいでお馬鹿さん
531Socket774:2013/01/14(月) 23:41:37.32 ID:s4MeGSGC
やっぱりクレーマーに多いタイプ
532Socket774:2013/01/14(月) 23:42:44.18 ID:+OkzzTam
頭いいぶろうとする奴のほうが知能低いだろう・・・
533Socket774:2013/01/14(月) 23:46:15.26 ID:AJdN30Uk
小学生のけんかかよ
534Socket774:2013/01/14(月) 23:49:44.71 ID:HOiFfB1t
小学生に失礼だろ
535Socket774:2013/01/15(火) 00:00:03.79 ID:EVuOst/w
このスレでの「やる気」とは赤字売りすることなのか・・
536Socket774:2013/01/15(火) 00:03:09.34 ID:PohHQXRp
( ^p^)y-~~ <
(つhttp://i.imgur.com/TR460.jpg
537Socket774:2013/01/15(火) 00:11:07.92 ID:yDUK1Vxn
>>532
それお前だけどな
538Socket774:2013/01/15(火) 00:14:26.65 ID:hdllcyyj
IDが変わっても必死っすね
まじぱねっす
539Socket774:2013/01/15(火) 00:14:43.70 ID:M1YMVRNy
ま、実際\10,000で仕入れたものを\11,000で売るような店は潰れるけどね
540Socket774:2013/01/15(火) 00:18:42.96 ID:KjrrSoLh
まだいうか
541Socket774:2013/01/15(火) 00:19:59.88 ID:hdllcyyj
やっぱりアスペぱねぇ・・・
たとえ話で言ってるだけの物をその価格で売るとつぶれるとか・・・まじぱねっす
542Socket774:2013/01/15(火) 00:24:28.61 ID:awTIk6IR
もう結論出てるだろ


どんな防水ズックも長靴にはかなわない!....

問題はズボンの裾をインするかどうか
543Socket774:2013/01/15(火) 00:25:47.74 ID:eS6q9qe1
なにこのスレの流れ。
544Socket774:2013/01/15(火) 00:26:48.18 ID:ymaaWyi7
>>344
立ちんぼしてたよ。
545Socket774:2013/01/15(火) 00:28:18.84 ID:yDUK1Vxn
要するにメイドよりやる気が無いってだけだろ
546Socket774:2013/01/15(火) 00:29:50.71 ID:1GwrUGNP
いい年こいたオッサン同士がみっともないですわ
547バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/15(火) 00:31:57.22 ID:kfGEsb1D
今、星が出てるんだな
でも路面はカチカチ
これはヤバい症状ですわ
548Socket774:2013/01/15(火) 00:43:21.77 ID://x7Tgo8
ドスパラでまだPT3売ってるかな?
東映の抱き合わせでは買わない
549Socket774:2013/01/15(火) 00:53:20.67 ID:Dl4RAMI6
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/chn13011419050004-n1.htm
おいお前ら、中国と戦争だぜ
秋葉や自作にうつつ抜かしてる場合じゃねーぞ
日本のために尖閣で死ぬ覚悟はできてるよな? HDDの中身は抹消しとけよ
550Socket774:2013/01/15(火) 00:58:16.37 ID:geMw//Ai
結構溶けてるな
朝の予想最低気温4℃

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
551Socket774:2013/01/15(火) 01:05:45.58 ID:OQeia36n
>>542
甘いな!雪国の長靴は、膝下まであるから、袖イン・アウトの問題は発生しないのだ。
さらに長靴カバーというサブ装備もある。
http://www.koide.gr.jp/nikki/2007/1-11.htm
552Socket774:2013/01/15(火) 01:16:09.17 ID:xKZ9q0qI
長靴を履いた猫なら知ってる。
553Socket774:2013/01/15(火) 01:18:58.83 ID:tgWNZ9uc
>>551
雪国の子どもたちは常に完全防備なので無敵
554Socket774:2013/01/15(火) 01:24:49.99 ID:qkT9od9K
胴付長靴を履けば、最強さ。
555Socket774:2013/01/15(火) 01:29:49.87 ID:zee9N/yO
>>551
雪国では靴屋で売ってる靴そのものがちょっと違うよね。
以前北海道にちょっと住んだことがあってそこで初めて分かった。
556Socket774:2013/01/15(火) 02:06:54.73 ID:dil970sm
タブレット、13年にノートPCを逆転か
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20130114-1071871.html
557Socket774:2013/01/15(火) 02:18:32.33 ID:yMLiuACs
スパイク欲しいな
558Socket774:2013/01/15(火) 02:24:21.27 ID:zee9N/yO
Amazon で「靴 雪 滑り止め」で検索したら大量に出てきた。買っておけばよかった。
559Socket774:2013/01/15(火) 02:57:02.10 ID:lKsYZWJ6
マナスルシューズ最強
560Socket774:2013/01/15(火) 03:00:14.04 ID:JFPnxE0x
>>517
>しかしそれでこそのこのスレ

その通りです(ry

>>535
そうだよ、平たく言えば「アキバのPCショップなんざ全部潰れろ」ってことだよ
少なくともここの住人のレスの数々を見る限りではそれを望んでるようだ
561Socket774:2013/01/15(火) 03:19:10.10 ID:fw6NdIY5
やべぇ大雪の中秋葉原徘徊したせいか熱出てきたわ
まぁ無職だから何も困らないんだけどな
562Socket774:2013/01/15(火) 04:02:12.95 ID:cNuSd02r
>>549
戦争になったら著作権もへったくれもない
563Socket774:2013/01/15(火) 04:31:05.83 ID:pjXk8Lde
相変わらずスルー力が足りない奴多いな。
ちゃんとスルーしとけばこんなアホみたいな奴も数回で消えるから。
>>445>>446>>486
564Socket774:2013/01/15(火) 05:22:12.44 ID:2snU4meX
こういう手合いは大概が団塊か団塊ジュニア、こういう老害共が日本をダメにした
とっとと死に絶えて欲しいと切に願う
565Socket774:2013/01/15(火) 05:24:07.53 ID:WJ12Tlk4
まだやってんのか
自演か?
566Socket774:2013/01/15(火) 05:37:33.05 ID:RPbx9yvq
>>551
・・・・・・マジか!!

日本て広いんだな
567Socket774:2013/01/15(火) 06:07:29.37 ID:TEBlp8YH
運用情報で規制解除祭りがこっそりやってたから書ける奴増えたはずだけど過疎過疎だな
568Socket774:2013/01/15(火) 06:12:13.90 ID:bYwdZpxu
(^o^)ノおはよー
みんな滑るなよ( ゚д゚ )
569Socket774:2013/01/15(火) 06:18:02.14 ID:9S+CFV3B
昨日売れなかった分の値下げ今日やってくれないかなー
570Socket774:2013/01/15(火) 06:21:56.09 ID:WJ12Tlk4
HDD買って帰りに滑って転んで壊すのが居そうだな
571Socket774:2013/01/15(火) 06:24:56.42 ID:oDz1ixk5
連休明けの今日なんか行くやつ相当な暇人じゃないの
572Socket774:2013/01/15(火) 06:31:13.88 ID:9S+CFV3B
>>571
代休
573Socket774:2013/01/15(火) 06:58:12.88 ID:yNfWitZm
アキバは通勤ルート上、今日は仕事帰りに寄る予定だわ
574Socket774:2013/01/15(火) 07:11:05.27 ID:vXvAfJFk
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーーー!
575Socket774:2013/01/15(火) 07:23:21.63 ID:+HMYAcaO
ホムセンでスコップが売り切れ状態らしいぞ。
576Socket774:2013/01/15(火) 07:39:03.62 ID:/qM6+IfO
おはいよー。パンドラの2000円箱にCoolerMasterの電源RS-850-ESBAが入ってたんだけど、
これのプラグインケーブルだけって、どっかに売ってたりしないかな?
一緒に入ってたのはPCI-Eの電源ケーブル一本のみで、SATA用の他のケーブルとかが入ってなかった。
577Socket774:2013/01/15(火) 08:29:53.37 ID:JFPnxE0x
>>570
通販を使いこなせない馬鹿なら仕方ないね
578Socket774:2013/01/15(火) 08:31:06.56 ID:rsInW8Ht
その通販すらこの雪の影響を受ける現実
579Socket774:2013/01/15(火) 08:34:38.24 ID:pNmoqbYh
580Socket774:2013/01/15(火) 08:43:20.75 ID:TrX5tTjL
>>578
そんなやる気のないショップは潰れていいわ
商機を掴めない商いに未来なんてない
581Socket774:2013/01/15(火) 08:50:31.29 ID:ITy0IApc
通販通販うるさい奴は秋葉原に来れないカッペの負け惜しみにしか聞こえない
582Socket774:2013/01/15(火) 08:53:24.61 ID:rYqzMcOn
テスト
583Socket774:2013/01/15(火) 08:58:02.32 ID:rYqzMcOn
>>572
無職
584Socket774:2013/01/15(火) 09:00:07.28 ID:v24RVmLf
>>576
ワロタ
585Socket774:2013/01/15(火) 09:29:48.06 ID:nSumHJpg
スコップね〜から融雪剤(塩カル)買ってくるわ
塩カル特価ありますか?塩じゃ時間掛かるんだわ
586Socket774:2013/01/15(火) 09:40:21.07 ID:sng+LyqG
昨日の夕方、ホームセンターを3軒回ったけど、どこも完売だった
まさかスコップまで転売屋にさらわれるとは…
587Socket774:2013/01/15(火) 09:56:18.49 ID:WjxRhMH4
むしろ固定コスト少ない筈の通販も値上げしててマジでボッタクリ感ハンパない。市ね
588Socket774:2013/01/15(火) 09:59:13.31 ID:Sv4KOUWT
>>581
アキバはチャリで20分で行けるけど
通販で十分だと思うよ
ましてや俺よりも交通費かかるところに住んでる人なら尚更通販一択だろう
589Socket774:2013/01/15(火) 10:39:51.70 ID:rsInW8Ht
>>580
いや、ショップじゃ無く運送屋の流通に支障が出てるって事
590Socket774:2013/01/15(火) 10:50:48.15 ID:rYqzMcOn
そんなの客からすればどうでもいい売る側の都合でしょ
591Socket774:2013/01/15(火) 10:53:42.91 ID:EcKqoE3Y
無理させた結果がどこにくるのかとか考えない
ロールを考えて話せない奴はくたばっとけ
592Socket774:2013/01/15(火) 10:57:52.40 ID:yDUK1Vxn
アーメン
593Socket774:2013/01/15(火) 11:06:10.30 ID:LhZDfLcu
>>588
多少遠方でも秋葉原経由の通勤定期持ってて直接現地に来てる奴なんていくらでもいるぞ
通販一択()ならそもそもこのスレに来る必然性も無いだろう
594Socket774:2013/01/15(火) 11:07:48.67 ID:xKZ9q0qI
もっこりさん先乙ナリ
595Socket774:2013/01/15(火) 11:08:00.28 ID:oDz1ixk5
昨日ガラガラの秋葉でぺリアAX47kで買ってきたけど安かったのかなぁ
すぐ値崩れしそうだけど、今いじって慣れておく、時は金なりっていうし
ミニスカ生足のメイドさんの呼び込み寒そうだった
596Socket774:2013/01/15(火) 11:08:52.13 ID:pNmoqbYh
597Socket774:2013/01/15(火) 11:11:09.18 ID:wUuaos/S
昨日から自分本位な「お客様」がむーちゃん状態で暴れてるなぁ

>>528も安売り強要はしてないとか言ってるけど
大雪で客入りが見込めないから早めに閉まったショップに対して
>ショップやる気なさ過ぎだろw
>どうせなら今閉店してる店全部今年中に閉店しちまえよw
>やる気がない店は去れ氏ね糞ショップ
やる気のないショップは潰れていい
とか(コスト発生する)営業を強いる時点で安売り強要と変わらんしな
598Socket774:2013/01/15(火) 11:11:24.05 ID:FghlmFfZ
>>579
kwsk
599Socket774:2013/01/15(火) 11:15:06.83 ID:TkTCC/yM
>>597
どう考えても話し合いにならない池沼なんだからスルーするのが吉。
600Socket774:2013/01/15(火) 11:18:25.46 ID:GlvdzYBy
>>593
>そもそもこのスレに来る必然性も無い
は? それを言っちゃうの?w
そもそも書込み内容からしてこのスレに来る必然性が無い奴だらけじゃんこのスレw
601Socket774:2013/01/15(火) 11:20:21.02 ID:yDUK1Vxn
つか、じゃー来るなよって話
602Socket774:2013/01/15(火) 11:22:54.67 ID:jh5wcOnR
>>517,600
その通り、今アキバが急激な勢いで変化しつつある。
かつて「電気街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
そのため今日のアキバを語るこのアキバスレにも新たな在り方が求められている。
板違いな質問や雑談が増加し、それを悪く言う自治厨も居るが、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“な新住民達を受容する器としてのスレの資質が今問われているのだ。
新旧の自作パソコンユーザーがスレを憩いの場として利用する上での雑談も、スレの流れや雰囲気を良好にする上での潤滑剤となり、
その中での質問や回答、コピペやネタレス等のやりとりも、仮に板ジャンルに沿わないものだとしても容認する空気が近年高まっている。
その為、旧来から存在した伝統のテンプレが今になって、あらゆる話題と可能性を許容する新たなアキバスレに相応しいテンプレとして注目されている。
603(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/15(火) 11:29:02.72 ID:ASJf57hC
■九十九ex
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \25780-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10780-(※限) WD20EZRX(2TB*Green) \7480-(※限)
0S03357(リテール 4TB) \20980-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8580-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980-(※限) ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-(※限)
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \15980-
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22490-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6880- (鳩) \7980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(KINGMAX) \4180- (千枚*エルピ,灰は各) \7180-
■祖父リユース
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \25980-
WD30EFRX(3TB,Red) \13280- WD20EFRX(2TB,Red) \9580-
WD30EZRX/K \10980- WD20EZRX(2TB*Green) \7280-
0S03357(リテール 4TB) \21800-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11580- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8680-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7780- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11580-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \16800-
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22490-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*HQ,CFD*Fは各) \3780-
604(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/15(火) 11:29:56.44 ID:ASJf57hC
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \13480- WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10780- WD20EZRX(2TB*Green) \7480-
0S03357(リテール 4TB) \21980-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11980- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \16800-
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22490-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇,CFD*HQは各) \3990- (虎) \4100-
■FreeT
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10350- WD20EZRX(2TB*Green) \7250-
0S03357(リテール 4TB) \21280-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11380-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB@取扱いなし
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22490-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6980-(※限) (Vengeance) \8480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD) \3980- (虎,Blue-Bus*赤ラベルは各) \4280- (Blue-Bus) \5980-
605(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/15(火) 11:31:07.21 ID:ASJf57hC
■東映*テクノ
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K@売切 WD20EZRX(2TB*Green) \7250-
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm) \9450-(※BOX)
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7950- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11300-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \15680-(※保証6ヶ月)
PX-256M5S(MicronNAND) \15980-(※保証6ヶ月)
PX-256M5P(7mm*東芝NAND)@売切
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6880-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(寒*LP) \4480-
■エディオン
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \11980- WD20EZRX(2TB*Green) \8180-
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@取扱いなし DT01ACA200(2TB,7200rpm)@取扱いなし
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11980-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB@売切
PX-256M5S(MicronNAND)@取扱いなし
PX-256M5P(7mm*東芝NAND)@売切
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(馬,CFD*Fは各) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*HQ) \3980-
606(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/15(火) 11:32:18.19 ID:ASJf57hC
■浜田
[HDD]
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11450- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11480-
[SSD]
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \21000-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6800-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3380-

少し歩きやすくなってきました
607Socket774:2013/01/15(火) 11:33:00.59 ID:jh5wcOnR
>>595
>ミニスカ生足のメイドさんの呼び込み寒そうだった
メイドのほうがよっぽどやる気があって頑張ってるんだな
それに比べてショップやる気なさ過ぎ
さっさと閉店した店全部今年中に閉店しちまえよw
やる気がない店は去れ氏ね糞ショップ
608Socket774:2013/01/15(火) 11:34:44.45 ID:Ce9SfeAP
もこり乙よ〜(´・ω・`)っ【スコップ】
609Socket774:2013/01/15(火) 11:35:01.73 ID:W+YDoH3u
もこ乙
こんな日でもバイク通勤なの?
610Socket774:2013/01/15(火) 11:37:03.26 ID:qbA6CJ4c
>>597
id確認してるから、むーちゃんだろ。
611Socket774:2013/01/15(火) 11:38:58.29 ID:yNfWitZm
いざとなったらスノーモービルを調達しようかと思ってたもこたん乙
つ【雪見だいふく】
612Socket774:2013/01/15(火) 11:40:11.49 ID:WT2j/VwC
>>603もこたんおつ( ´∀`)つt[]
613Socket774:2013/01/15(火) 11:43:02.64 ID:fhmWkzX8
バイクの脱出経路だけは完璧に雪かきを済ませたもっこり乙
614Socket774:2013/01/15(火) 11:43:13.44 ID:z4P5KRxF
もこ氏乙〜
滑って怪我だけはしないでね
615Socket774:2013/01/15(火) 11:44:00.52 ID:4o742NSI
もこにゃんおつ。
616(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/15(火) 11:55:11.94 ID:ASJf57hC
>>594,608,609,611-615
店員さん達の除雪と日差しでかなり歩きやすくなりました
M5PのXtreme記載をしているお店は多分なかったと思います
地元の最寄り駅まで原付です スコップ雪見だいふくt[]っ旦~
617Socket774:2013/01/15(火) 12:03:19.32 ID:jh5wcOnR
今日もスレに来る必然性がない池沼がもちゅもちゅ言ってる
618Socket774:2013/01/15(火) 12:06:44.27 ID:+nWst43e
まだ雪深い多摩の仕事先まで雪上車で向かう、もこたん乙!
まだ秋葉原にいたら、3連休にeX.1Fで特価販売していたと思われるUSBフラッシュメモリの現状を見てきてもらえませんか?
619Socket774:2013/01/15(火) 12:07:58.79 ID:+nWst43e
ワゴン品がまだ特価で売っているかどうかです
620Socket774:2013/01/15(火) 12:08:57.20 ID:Sm5O5BYO
あなたには天賦の才能が有るとかウサミミ少女に言われたが、運賦天賦に頼る賭けなどお断りするモツ!!!!
621Socket774:2013/01/15(火) 12:11:18.81 ID:AoGcXOfX
もこたん乙

いま見て思ったんだけど、Seagateのプラッタ表記って、今まだ必要?
全部1TBプラッタになってるような気がしなくもない・・・。
622Socket774:2013/01/15(火) 12:12:27.34 ID:yDUK1Vxn
1.5TBプラッタが出たら必要だろ
アホか?
623Socket774:2013/01/15(火) 12:16:21.49 ID:8ZOSXuSa
もこたん乙です
624(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/15(火) 12:28:04.83 ID:ASJf57hC
>>618-621,623
明日で構わなければUSBメモリを見てきます
一回辞書登録すると そのままにしてしまう事が多いので(^^;
メモリーは横ばい HDDは物によって若干の値上がりといった感じでした
625Socket774:2013/01/15(火) 13:02:18.88 ID:flqAmUoM
今日行くか迷うな
626Socket774:2013/01/15(火) 13:02:46.83 ID:bIWDvvEj
今更ながらも枯淡乙つ神アイスバニラ
人ごみなどで咳き込んでいる人を最近よく見ます
インフルエンザに気を付けて下さいね。
627Socket774:2013/01/15(火) 13:15:41.14 ID:+nWst43e
>>624
お手数お掛けします
明日か明後日でもokです
自分が秋葉原に逝けそうなのは金曜か土曜なので
628Socket774:2013/01/15(火) 13:59:27.22 ID:jh5wcOnR
>>624
プログでやれようっとおしいから
629Socket774:2013/01/15(火) 14:06:12.95 ID:EpAaoO06
>>628
コメントだるいよ
630Socket774:2013/01/15(火) 14:09:46.76 ID:MmLKU56K
今日は空いてそうだな
雪かきで歩きやすくなってるなら、
人が少なくて買い物が楽そうだ
631Socket774:2013/01/15(火) 14:09:53.97 ID:x8GhflIO
むー珍はスルー汁
632Socket774:2013/01/15(火) 14:21:22.81 ID:geMw//Ai
むーちゃんのフリした茶々入れだな
633Socket774:2013/01/15(火) 14:26:48.20 ID:bYwdZpxu
>>628 バカなの?
634Socket774:2013/01/15(火) 14:30:41.83 ID:pJ1jNB5D
もはや誰がむーなのか分からない件
大雪の話題ならまだしも円安値上げ議論や通販が云々やコテ叩きと酷い有様だ
635Socket774:2013/01/15(火) 14:33:14.90 ID:pjXk8Lde
木骨

大将は何年も調査する行動力と、煽りに負けない精神力を併せ持っている。
何か批判的なレスがあっても、無駄な事してんなwと生暖かい目で見守るのみ。
636Socket774:2013/01/15(火) 14:33:58.43 ID:p/8PqEwW
8買えば幸せになれるよ
637Socket774:2013/01/15(火) 14:46:29.27 ID:EkSEmPLc
着いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
638Socket774:2013/01/15(火) 14:46:41.00 ID:u5s3OM6G
フリートの三万セット買おうか悩んだけど止めた
別に8だったからとかではなくパーツ部屋に転がってるからだよ…
639Socket774:2013/01/15(火) 15:32:34.50 ID:rj2OGIRG
そこで買う意味ってなに?
640Socket774:2013/01/15(火) 15:34:04.87 ID:VOyAMxKa
そこにそれがあるからだ
641Socket774:2013/01/15(火) 15:44:36.38 ID:/mHblcyI
ツクモのタイムセールは今日もやるんかな
642Socket774:2013/01/15(火) 15:53:09.03 ID:PdFDbC8/
赤塚酒店の自販機のお好みボタン押してみな
飲みたくないのが出てくるから
643Socket774:2013/01/15(火) 16:15:29.55 ID:R5PZ9b1w
山田で電気シェーバーかってそのポイントツクモで使える?
644Socket774:2013/01/15(火) 16:15:56.79 ID:WKgpWqCM
使えるん
645Socket774:2013/01/15(火) 16:44:27.00 ID:wYmx3Cqj
>>642
なにそれこわい
646Socket774:2013/01/15(火) 16:47:24.79 ID:XeIltk0x
端末からテスト
ぐるっぺポンポコリィン!!1
647Socket774:2013/01/15(火) 17:07:03.27 ID:sng+LyqG
ヤマダでeX.カードって使えるのん?
648Socket774:2013/01/15(火) 17:17:46.36 ID:iBY5yAjj
>>603
いつも助かります。もこしゃん乙(っ´▽`)っカイロ
649Socket774:2013/01/15(火) 17:23:58.17 ID:WJ12Tlk4
ワイロ?
650Socket774:2013/01/15(火) 17:28:20.79 ID:jh5wcOnR
>>634
なんでもありだからね
このスレだけはいつもスレ違いの話題で盛り上がっていてほしい

>>636
此処には特価ばかり漁る貧乏人しかいねぇ
知性も貧乏なので今から新しいWindowsには対応できないので勧めても無駄
651Socket774:2013/01/15(火) 17:28:59.94 ID:h9UFlukv
キム・ヨナ選手の高得点は不思議  浅田舞さん、思わず漏らす
http://www.youtube.com/watch?v=pimtSbwKsoQ
652Socket774:2013/01/15(火) 17:38:33.08 ID:W+YDoH3u
>>650
今回の選挙は大作将軍様の組織票が物言ったからな
自民は層化に頭が上がらないだろう
653Socket774:2013/01/15(火) 17:39:41.26 ID:W+YDoH3u
すまん、誤爆したw
654Socket774:2013/01/15(火) 17:45:43.23 ID:b/iKF+BT
その誤爆、微妙に合ってるような気がしないでもないw

>>634
この期におよんでも
自治的な話が出ない・出ても何故か住人が否定的な反応をする・賛意的レスがほぼ皆無
ってのはある種組織票的なものがあるのだろうかね
それとも住人は口ではむー荒らしに文句言いつつも
この状況を楽しんでるなり是認なりしてるのだろうか
655Socket774:2013/01/15(火) 17:51:31.84 ID:YOVPEVSd
>>654
ちょっと何言ってるのかわからんけど
スレ住人の態度や反応なら
現在こうなってる↓

迷惑自治 → はっきりNOと言う
むーちん → スルー又はレスつけて相手する、文句をいう

答えは出てる
656Socket774:2013/01/15(火) 18:02:27.92 ID:DLrzlBX2
>>618
\980 東芝 TransMemory UHYBS-016GH 16GB
\580 東芝 TransMemory UHYBS-008GH 8GB
\980 Super Talent ST3U16ESP 16GB USB3.0
\480 Super Talent TSP STU8TSP-K 8GB
\380 Super Talent TSP STU4TSP 4GB
657Socket774:2013/01/15(火) 18:04:35.00 ID:T6IZxb8N
>>654
>この状況を楽しんでるなり是認なりしてるのだろうか
少なくとも自治や夢猫よりは受け入れてると思われ

過去に夢猫が出てけと言われて出ていったし自治派も議論スレに出ていったけど
むーちゃん(と愉快な仲間達)は多分いくら言っても出てはいかないだろう
それでもここか前スレで「むーちゃんよりも夢猫の方が最悪だった」という発言があって誰も否定しなかった時点で
住人の認識が窺い知れる

>>656
もこ乙?
658Socket774:2013/01/15(火) 18:10:52.74 ID:Ce9SfeAP
>>656 違う人だろ?寒い中乙よ〜(´・ω・`)っ【おでん】
659Socket774:2013/01/15(火) 18:22:08.18 ID:tgWNZ9uc
>>657
全て違う
660Socket774:2013/01/15(火) 18:23:16.87 ID:+nWst43e
>>656
調査多謝!
Super Talentの16GB、ただしUSB2.0が780円くらいであったという話を聞いたのですが、
さすがにそれは売り切れのようですね
661Socket774:2013/01/15(火) 18:23:44.12 ID:qbA6CJ4c
>>656
662Socket774:2013/01/15(火) 18:24:09.45 ID:R5PZ9b1w
尼で虎の32GB簡易パックが1280でずっと売ってるよ
663Socket774:2013/01/15(火) 18:26:14.96 ID:+nWst43e
>>662
そちらの情報もthx!
664Socket774:2013/01/15(火) 18:26:41.90 ID:GCVTU+xi
macho 4k欲しい
全て特価のみでいい感じの組みたい
665Socket774:2013/01/15(火) 18:29:46.86 ID:R5PZ9b1w
>>663
メーカー拘らないならもっと安い32GBもある
666Socket774:2013/01/15(火) 18:30:13.83 ID:HIrqMj1N
でも安かろうで短命みたいだよ
667Socket774:2013/01/15(火) 18:30:20.19 ID:I7ANNGtx
>>659
どう違う?
668Socket774:2013/01/15(火) 18:34:50.88 ID:xJLJ3IiQ
669Socket774:2013/01/15(火) 18:37:49.84 ID:PLKka7XK
https://freet-diy.jp/
FreeT > フラッシュメモリ > USB

PQI
Traveling Disk U273 4GB Blue 6273-004GR1
税込価格 300円 (本体価格 286円)
670Socket774:2013/01/15(火) 18:39:18.82 ID:WRGKnvyv
>>668
( ^p^)y-~~ <その通り=もこアンチ=なんでもあり・・・やんけ
671Socket774:2013/01/15(火) 18:45:36.49 ID:sng+LyqG
>>669
それは在庫切れのようだね
672Socket774:2013/01/15(火) 18:46:36.51 ID:2snU4meX
>>657
むーより糞猫の方がマシ
673Socket774:2013/01/15(火) 18:52:36.91 ID:geMw//Ai
674Socket774:2013/01/15(火) 18:58:51.72 ID:Sm5O5BYO
サンボマスターまたシナー女を買い替えしたのか
最近すごいペースでサンボの運び屋女が入れ代わってるな
つか、なんでいつもシナー女ばっかり新規採用すんだろ?
675Socket774:2013/01/15(火) 19:01:02.80 ID:W+YDoH3u
マザボやグラボ当分買わないからいいけど
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130113_581602.html
676Socket774:2013/01/15(火) 19:06:34.20 ID:pJ1jNB5D
3TB緑2台確保したからしばらくは様子見かな
677Socket774:2013/01/15(火) 19:08:36.45 ID:Sv4KOUWT
>>672
そうか?
そのわりには誰も出てけと言わないし言う人(自治)がいても誰もノラないしなぁ
夢猫や自治のほうは出てけと声をあげた住人がむーやなんでもあり関連に関しては不思議と誰も何も言わない
678Socket774:2013/01/15(火) 19:10:27.12 ID:geMw//Ai
夢ぬこは追い出したわけじゃないだろうw
コテ叩きに打たれ弱かっただけ
679Socket774:2013/01/15(火) 19:11:54.95 ID:tgWNZ9uc
>>677
そりゃそうだろう
むーやなんでもありは夢猫や自治を追い出した当人なんだから
そんなこともわからないようじゃあ、あんたも実は・・・
680Socket774:2013/01/15(火) 19:14:54.37 ID:n8slxtLz
>むーやなんでもあり関連に関しては不思議と誰も何も言わない

住人のほとんどに生暖かくスルーされてることにいい加減気付こうね
681Socket774:2013/01/15(火) 19:16:28.61 ID:YOVPEVSd
自治は調子乗らせると「自作とアキバ以外の話題は全部駄目!」とか
専制を敷こうとしたのがいけなかった
それでなんでもあり一派が誕生・団結した
682Socket774:2013/01/15(火) 19:22:45.67 ID:tgWNZ9uc
>なんでもあり一派が誕生・団結

そんな一派は存在しません 声の大きいアホが数名いるだけでしょ
683Socket774:2013/01/15(火) 19:34:42.12 ID:fznGAFTV
6つや7つのID駆使するキチガイに進んで触れる奴は少数
684Socket774:2013/01/15(火) 19:40:57.43 ID:PdFDbC8/
ARK隣の整備屋が何故潰れないのか不思議でしょうがない
自作パーツより場所的に需要がないだろ、絶対に自作パーツ売ったほうが儲かる
685Socket774:2013/01/15(火) 19:41:18.88 ID:2gBfEglb
( ^p^)y-~~ <なんでもありだから自治もあり
686Socket774:2013/01/15(火) 19:46:14.45 ID:YOVPEVSd
なんでもありを否定した時点で自治はなんでもありの恩恵は受けられないでしょ
仏教を嫌うキリシタンが南無阿弥陀仏唱えても仏は助けないってのと一緒で

>>682
数名でも一派は一派
687Socket774:2013/01/15(火) 19:49:03.53 ID:x2T34ZIL
★(-^▽^-)★♪
688Socket774:2013/01/15(火) 19:56:25.63 ID:2gBfEglb
( ^p^)y-~~ <そう言う>>686がなんでもあり否定しとるで
689Socket774:2013/01/15(火) 19:58:31.24 ID:mes71YYa
その通り、今アキバが急激な勢いで変化しつつある。
かつて「電気街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
そのため今日のアキバを語るこのアキバスレにも新たな在り方が求められている。
板違いな質問や雑談が増加し、それを悪く言う自治厨も居るが、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“な新住民達を受容する器としてのスレの資質が今問われているのだ。
新旧の自作パソコンユーザーがスレを憩いの場として利用する上での雑談も、スレの流れや雰囲気を良好にする上での潤滑剤となり、
その中での質問や回答、コピペやネタレス等のやりとりも、仮に板ジャンルに沿わないものだとしても容認する空気が近年高まっている。
その為、旧来から存在した伝統のテンプレが今になって、あらゆる話題と可能性を許容する新たなアキバスレに相応しいテンプレとして注目されている。
690Socket774:2013/01/15(火) 20:00:23.65 ID:qbA6CJ4c
>>684
郵便バイクのメンテやってたりするよー
691Socket774:2013/01/15(火) 20:01:16.74 ID:WJ12Tlk4
FreeT信者は要らんな
692バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/15(火) 20:01:25.29 ID:kfGEsb1D
警察チャリもあつかってるよ
693Socket774:2013/01/15(火) 20:10:16.82 ID:iBY5yAjj
>>660
日曜日に、ばおーでPQIの32GBが1200だたーよ。
694Socket774:2013/01/15(火) 20:19:41.51 ID:yNfWitZm
さすがにいつもに比べて人出が少なめな感じだな

今日のお買い物
ASUS P8Z77M 10321円@99本店

最初祖父リユースで買おうとしたら売り切れてた
695Socket774:2013/01/15(火) 20:52:40.21 ID:YOVPEVSd
>>688
別におれじしんはなんでもありを否定も肯定もしてないんだが
誤解させたのならすまなかった
696Socket774:2013/01/15(火) 20:58:24.00 ID:WzZ+3N30
顔文字グルッペーとその通り君って出現タイミングや時間帯がよく被ってるよな
697Socket774:2013/01/15(火) 21:03:06.62 ID:bYwdZpxu
>>696その通り、同一人物なのだが強度の分裂症
698Socket774:2013/01/15(火) 21:04:26.26 ID:tZyOqJTk
>>670,672,679
全て違う

>>696
それは気のせい
普段自演をしている者が「他人も自演をしているに違いない!」って陥りがちな思い込み
699Socket774:2013/01/15(火) 21:06:53.21 ID:xAYdJgkV
なんかgooメールがずっとつながらないみたいね
700Socket774:2013/01/15(火) 21:09:30.63 ID:XeIltk0x
あんな長い工夫もないコピペ、読む気しないしスルーだけどな
興味の薄いネトウヨ御用達リンクも
いちいち読んでる人っているのか?
701Socket774:2013/01/15(火) 21:09:48.13 ID:tgWNZ9uc
「gooメール」全機能が利用できない障害 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/15/news109.html
702Socket774:2013/01/15(火) 21:17:25.49 ID:pJ1jNB5D
2010年のリニューアル失敗を思い出す
703Socket774:2013/01/15(火) 21:18:00.02 ID:TrX5tTjL
【価格調査】PCパーツの値上がりが本格化、平均6〜8%上昇
http://ascii.jp/elem/000/000/757/757205/

まーた円安という言い訳を盾にボッタクリ進めてやがる
こんなんじゃ誰もパソコンなんか買わなくなるわ
まぁほっといてもスマホタブレットへの潮流は進行するだろうけど更に加速するなこれは
やる気ない商いなんて衰退して当然やで
704Socket774:2013/01/15(火) 21:23:16.87 ID:EcKqoE3Y
そのパソコン、タブレットも値上がりしはじめるんですけどね・・・

アップルレートの更改がいつになるかわからんがそのうちまた1ドル=100円になるだろうし
工場に在庫があってそれが店舗に出てくるから自作機市場に比べて
バッファがあるメーカー製PC関連と比べて影響が早いからってぼったくりとか言い出す
貧乏な頭してる方は自作やめればいいと思いますよ、貧乏人
705Socket774:2013/01/15(火) 21:31:06.24 ID:TkTCC/yM
単発ID。
効いてる効いてる
706Socket774:2013/01/15(火) 21:37:25.63 ID:2gBfEglb
( ^p^)y-~~ <>>698ありがたや
(つhttp://i.imgur.com/mrxHF.jpg
707Socket774:2013/01/15(火) 21:46:01.13 ID:Y2iM0mcf
>>673
>東芝のやつ速っ
http://club.coneco.net/user/20449/review/89532/image/1/

速いの?これ
遅いやつだとどんなあんばいなん
708Socket774:2013/01/15(火) 21:54:15.97 ID:FghlmFfZ
709Socket774:2013/01/15(火) 22:45:46.43 ID:D9XOHgyl
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358249845/

【中国】新型原子炉に必要な核心技術を売ってくれない!「日本の制約を受ける中国原発事業」と中国経営報が報道★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358201929/

【高校無償化】「日本政府はただちに朝鮮学校の無償化を実施すべき」 アムネスティが声明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358216475/
710Socket774:2013/01/15(火) 22:55:29.13 ID:yZd74itx
tes
711Socket774:2013/01/15(火) 22:56:34.71 ID:EriABbCl
戦争になれば中国軍は日本のどの都市を空爆してきますか?
あるいはどの都市に弾道ミサイルを落としますか?


「戦争に備えよ」=尖閣も念頭か、全軍に指示―中国 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130114-00000082-jij-cn
712Socket774:2013/01/15(火) 23:13:31.74 ID:2gBfEglb
( ^p^)y-~~ <秋葉原が火の海にされたら北朝鮮のミサイル開発がストップしそう
713Socket774:2013/01/15(火) 23:18:55.67 ID:qmMQw5tp
値段高騰は止まんない見たいだぬ
もう時期逃したっぽいしSSDは今度でいいや‥‥
714Socket774:2013/01/15(火) 23:21:34.10 ID:geMw//Ai
>>707
あぁ、最安値にしてはそこそこ速いってだけだな
遅いのだとランダムライトが0.003とかあるし
速いのだと

http://review.kakaku.com/review/K0000410945/
715Socket774:2013/01/15(火) 23:56:35.10 ID:vXvAfJFk
★(-^▽^-)★♪もやすみたらしダンゴ三兄弟ーーー!
716Socket774:2013/01/16(水) 00:00:07.51 ID:JFPnxE0x
>>704
日本語の扱いが変
717Socket774:2013/01/16(水) 00:19:25.24 ID:G9zacvgj
ここに秋葉原で拾ったiPhone情報などを提供してくださる親切なかたはいませんか?
718Socket774:2013/01/16(水) 00:27:03.21 ID:ooCyea0g
iphoneなんてそんなに落ちてるもんじゃねーだろ?
昨日電車でガラ携拾ったけど降りる前に届けたわ
ちなみに西日暮里
719Socket774:2013/01/16(水) 00:31:16.05 ID:wJ97xA57
icloudでロックして位置情報出なかったっけ?
720Socket774:2013/01/16(水) 00:32:24.43 ID:NxGahsX5
落とし物は携帯会社と警察だな
721Socket774:2013/01/16(水) 00:41:41.03 ID:G9zacvgj
手がかりになるかと思いツイッターの検索で「iPhone 拾った」と検索するとかなりたくさんでてきたので意外となくされてる方が多いみたいです
知り合いのiPhone5なんですが、iCloudのiPhoneを探すはオフだったようです・・・

携帯会社に頼んで利用制限はかけたらしいんですけど、本体を売り飛ばされたら終わりですよね?
722Socket774:2013/01/16(水) 01:14:29.46 ID:GobyQ/w2
新品の値上げは分かるが、便乗して中古値上げしちゃうのはどうかと思うよ
特にじゃんぱら
723Socket774:2013/01/16(水) 01:14:55.14 ID:1L9vYA+k
724Socket774:2013/01/16(水) 01:29:02.04 ID:z2uuJjcK
値上げしようが買う奴は買う
昨日はママン買ったし今度はケースだな
725Socket774:2013/01/16(水) 01:31:14.76 ID:dYnWZfJD
>>721
白化されたら無理だね。まぁ自業自得だし使う資格が無かったと本人に言ってやりなよ。
君にはiPhoneを使うには2000年早いって。糸電話使ってろよクズって。
726Socket774:2013/01/16(水) 01:46:57.36 ID:9fQCZ2Ok
>>722
なんで便乗なの
中古なんて需要と供給次第で値段変動するんだから、新品価格動けばそりゃ動くだろ
727Socket774:2013/01/16(水) 01:53:21.70 ID:JgEe5rBT
デジャブ。。
728Socket774:2013/01/16(水) 01:54:03.13 ID:VabCQT8q
ビンボくさいやつ、もっというと乞食みてーなのしかおらんのと違うか?w
729Socket774:2013/01/16(水) 05:08:28.61 ID:L5dhAgFz
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part837】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358280300/

誰だよ立てたの。
730Socket774:2013/01/16(水) 05:18:18.74 ID:BtQD/1+e
なんでもありだからじゃね
731Socket774:2013/01/16(水) 05:50:13.20 ID:ooCyea0g
来たな
732Socket774:2013/01/16(水) 06:08:34.56 ID:n3NEE7Eg
>>729
誰も書き込まなきゃ落ちたのに
書き込んだ時点で認めたも同然、オマエも共犯だよバカ
733Socket774:2013/01/16(水) 06:13:14.11 ID:8Z5e4H8I
秋葉原店舗で赤銀矢の最安値ってどれくらい?
734Socket774:2013/01/16(水) 06:58:38.75 ID:1L9vYA+k
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーーー!
735Socket774:2013/01/16(水) 07:23:47.45 ID:1L9vYA+k
736Socket774:2013/01/16(水) 07:48:32.64 ID:Wi1f3bOA
>>732
>>729が立てたんだろ
737Socket774:2013/01/16(水) 08:34:12.81 ID:L5dhAgFz
>>732
まじかよ

>>736
ちがうわw2chmateが拾ってきた。
738Socket774:2013/01/16(水) 08:52:41.45 ID:B/2/ZvHn
アキバはアベノミクスのインフレターゲット効果が現れてるみたいで、けっこうじゃないか
739Socket774:2013/01/16(水) 09:40:09.16 ID:avsK7PH4
次スレ・・・・糞(´・ω・`)
740Socket774:2013/01/16(水) 10:24:47.43 ID:MGWn28aN
WIN8RP 一時間再起動きたああああああああああああああ
741Socket774:2013/01/16(水) 10:27:10.91 ID:n3NEE7Eg
>>737
半日放置してりゃ即死判定のフラグ立つから知らんぷりしてたのに
オマエとMAP貼ったバカのせいで早漏スレ残るじゃないか
オマエが責任持って削除依頼出して来い
742Socket774:2013/01/16(水) 10:38:34.63 ID:jGUXZAYj
愉快犯か
743Socket774:2013/01/16(水) 10:48:09.25 ID:wJ97xA57
だれだ候スレに書き込みした馬鹿は
744Socket774:2013/01/16(水) 11:22:09.70 ID:tlueV3sH
自動ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」、ついに"隠しコミュニティ"の存在が明らかに!!

今月で終わりを迎える大人気の自動ネット収入システム「Auto WebMoney」だが、
ついに、【隠しコミュニティ】の存在が暴露されたとして話題になっている。

その存在はかなり昔から噂されてはいたが、
英語圏のサーバーで運用されていた為に一部のユーザーしか発見できなかった模様。
しかし、今月で終了を迎えるために情報が流失したようである。

初期からの有志たちによって賑わい、中でも『神』と称される数十名のカリスマたちが
その応用方法からカスタマイズ方法まで詳しく指導しているため、
この場所に辿りついたユーザーは2週間あまりで月収200万を突破するという。

よって、その"おいしさ"から外部への流失は守られていたようであるが、
ついにその沈黙も破られたため、今がラストチャンスであるといえよう!

 引用元.アフィリエイト情報サイト「アフィリエイトポータル」
745(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/16(水) 11:39:08.01 ID:XMMws9+7
■九十九ex
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \25780-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10780-(※限) WD20EZRX(2TB*Green) \7480-(※限)
0S03357(リテール 4TB) \20980-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8580-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980-(※限) ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-(※限)
[SSD]
intel 330シリーズ*180GB@売切
PX-128M5S(MicronNAND) \9680-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \39990-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6880- (Corsair*Domi Pla) \14780-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(KINGMAX) \4180- (尻,鳩は各) \4680- (Corsair*Domi Pla) \8980-
■ZOA
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@売切
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \10670- WD20EZRX(2TB*Green) \7370-
0S03357(リテール 4TB) \20970-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7770- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10970-
[SSD]
intel 330シリーズ*180GB@取扱いなし
PX-128M5S(MicronNAND) \9680-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \40746-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Vengeance) \7770-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(馬,CFD*HQは各) \3980-
746(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/16(水) 11:39:58.24 ID:XMMws9+7
■祖父リユース
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \25980-
WD30EFRX(3TB,Red) \13280- WD20EFRX(2TB,Red) \9580-
WD30EZRX/K \10980- WD20EZRX(2TB*Green) \7280-
0S03357(リテール 4TB) \21800-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11580- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8680-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7780- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11580-
[SSD]
intel 330シリーズ*180GB \14980-
PX-128M5S(MicronNAND) \9980-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \39800-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(鳩*IEM_CL9) \5780-
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@売切
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10780- WD20EZRX(2TB*Green) \7480-
0S03357(リテール 4TB) \21980-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11980- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-
[SSD]
intel 330シリーズ*180GB \14980-
PX-128M5S(MicronNAND) \9980-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \39990-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(虎) \7890-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇*XPG) \4680-
747(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/16(水) 11:40:53.93 ID:XMMws9+7
■悪
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9240-
WD30EZRX/K \10780- WD20EZRX(2TB*Green) \7480-
0S03357(リテール 4TB)@売切
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11760- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11340-
[SSD]
intel 330シリーズ*180GB \15540-
PX-128M5S(MicronNAND) \9670-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \39900-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6970- (尻,虎は各) \6980- (秋刀魚*エルピ) \8480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F) \3680- (虎) \3860- (黒秋刀魚*エルピ) \5780-
[本日のメモリ]
PC3-12800(DDR3-1600) Kingston 2GB*2 \1480-
■FreeT
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10350- WD20EZRX(2TB*Green) \7250-
0S03357(リテール 4TB) \21280-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11380-
[SSD]
intel 330シリーズ*180GB \13800-(※限)
PX-128M5S(MicronNAND)@売切
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \39990-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6980-(※限) (Blue-Bus*赤ラベル) \9800-(※限) (千枚*エルピ,灰は各) \12980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD) \3980- (千枚*エルピ) \6980-
748(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/16(水) 11:41:46.56 ID:XMMws9+7
■双頭
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12950- WD20EFRX(2TB,Red) \9450-
WD30EZRX/K \10750- WD20EZRX(2TB*Green) \7450-
0S03357(リテール 4TB) \22800-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11450-
[SSD]
intel 330シリーズ*180GB@売切
PX-128M5S(MicronNAND)@売切
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \38480-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(虎) \3380- (仇) \3580-

九十九ex先週末特価のUSBメモリはワゴン内になし
749Socket774:2013/01/16(水) 11:43:03.40 ID:mC17XMEj
もこたん乙です!

風邪には気をつけてください
750Socket774:2013/01/16(水) 11:48:26.63 ID:zPyAKIPX
>>745もこたんおつ( ´∀`)つt[]
751Socket774:2013/01/16(水) 11:49:45.55 ID:jjqMznyu
( ^p^)y-~~ <もこ乙
(つhttp://i.imgur.com/YxcOP.jpg
752Socket774:2013/01/16(水) 11:51:06.81 ID:avsK7PH4
プレクSSD騒動を気にしながら歩いてたら、残り雪で転倒しそうになったもこ乙(´・ω・`)っ【おしるこ】
753Socket774:2013/01/16(水) 11:51:53.67 ID:dcs/6LfS
看板の取り外された顔跡地前でしばし佇んでしまうもっこり乙
754Socket774:2013/01/16(水) 11:52:50.34 ID:z2uuJjcK
寒空を切り裂く青い流星もこたん乙
つ【ウォッカ】
755(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/16(水) 11:58:57.14 ID:XMMws9+7
>>749-754
人出は若干少なめ 構内の物産展はドライフルーツや芋あん 駄菓子とやつまとまりのないラインナップ
プレクのSSDはスレに書いてあった様に代理店の発表待ちなのかな…と t[]jpgおしるこウォッカ
756Socket774:2013/01/16(水) 12:00:37.63 ID:S0X8kOkG
他人の心が読めてしまうせいで子供の頃は、ぼっちだったモツ!!!!
757Socket774:2013/01/16(水) 12:19:42.29 ID:jJGGrNHc
昨日、eX.のUSBフラッシュメモリの調査をお願いした者ですが、
報告ありがとうございますた>もこたん
758Socket774:2013/01/16(水) 12:22:44.75 ID:MMC/cuSM
もこにゃんおつ。
759Socket774:2013/01/16(水) 12:26:39.61 ID:doMw2OPy
もっこりさん乙ナリ

2Tのバルクはまだ有るナリか つ_市田柿
760(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/16(水) 12:45:37.64 ID:XMMws9+7
>>756-759
東映*テクノの価格表にWD30EZRX(750GBプラッタ) \10,000-の記載ありで売り切れ表示だったので 入荷次第販売かな?と
日立のHDDはかなり少なくなっていた様な… 市田柿っ旦~
761Socket774:2013/01/16(水) 13:49:29.62 ID:ooCyea0g
sofmap死亡
762Socket774:2013/01/16(水) 13:57:13.46 ID:izvh3FPG
もこ乙!いつもいつも価格にらめっこして、報告して、、店員には顔覚えられてそうだが乙!
763Socket774:2013/01/16(水) 14:08:14.41 ID:mC17XMEj
いつも思うけどもこたんの報告力は異常
仕事が出来る人なんだろうなぁ
764Socket774:2013/01/16(水) 14:31:26.51 ID:mmyy1Wf9
もこつミク おちゅちゅ〜
765Socket774:2013/01/16(水) 14:33:42.22 ID:3Srb1fDP
もこたんはソーシャルステルスの達人
766Socket774:2013/01/16(水) 14:50:04.46 ID:AlFtRdK+
>>760
乙です
モコたんのおかげで REDの2Tを前の価格で入手できました。ありかと〜
767Socket774:2013/01/16(水) 14:58:12.92 ID:QpjKblll
高値で買って経済回せや
768Socket774:2013/01/16(水) 15:05:31.94 ID:WTbVp30v
2つ買えばおk
769Socket774:2013/01/16(水) 19:11:41.22 ID:Rw6tVVh3
ボーイングの飛行機 バッテリーの取り付け極性が違ってたの?
770Socket774:2013/01/16(水) 19:18:44.03 ID:Wi1f3bOA
某淫具?
771Socket774:2013/01/16(水) 19:21:10.15 ID:1L9vYA+k
ボーイング99
772Socket774:2013/01/16(水) 19:30:58.93 ID:Wi1f3bOA
ボイン具
773Socket774:2013/01/16(水) 19:36:04.34 ID:CK/s1c6U
カワサキならよくあること
774Socket774:2013/01/16(水) 19:36:47.15 ID:uJ5metiA
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130116_581778.html
これに直接録画できるチューナーってレグザしかないなあ
ロケフリみたく使いたいんだが
775Socket774:2013/01/16(水) 19:39:42.48 ID:U0qqUtkl
今日の収穫 万世の電光が力世になってた位
いつからだろう
776Socket774:2013/01/16(水) 19:45:47.51 ID:z2uuJjcK
>>773
カワサキでもねーよw

…滅多に
777Socket774:2013/01/16(水) 19:57:32.20 ID:r+C5UE9n
スズキなら頻度高い
778Socket774:2013/01/16(水) 20:04:48.93 ID:0sJ8oldT
kwskか・・・
779Socket774:2013/01/16(水) 20:45:35.45 ID:BIX21moP
川崎万世
780Socket774:2013/01/16(水) 20:51:28.17 ID:0sJ8oldT
ん?肉のマンセーが川崎に支店を出したか?
781Socket774:2013/01/16(水) 20:55:44.23 ID:E6er+NJ9
>>767
秋葉原で電化製品、PCパーツを買っても、さほど経済は循環しないでしょ。
それらの多くは海外で生産され、日本に輸入された品だから、対価としての円が海外に流出していくだけ。
ごく僅かな円高、円安のふれなどは大した問題じゃ無い。
(基幹部品のOS、CPU、GPU、メモリ、ストレージを国内企業が、国内生産しないと駄目だ)
782Socket774:2013/01/16(水) 20:57:55.33 ID:T+Wak0QB
万世って表参道にもあるんだ
あそこにはまい泉があるな
783Socket774:2013/01/16(水) 20:58:07.26 ID:NmApqxb6
芸能人なら川崎麻世
ちなみにぐぐってトップに出たのはこれ
http://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/bid=1442/tid=177010/rid=7824102/word=%96%9C%90%A2/
784Socket774:2013/01/16(水) 21:41:37.43 ID:sa4WLX/i
【東京】「担任のストレスたまってた」「(女性の顔へのとび蹴りは)八つ当たりでやっただけ」テコンドー4段の強盗教師の裁判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358330427/

【尖閣問題】鳩山元首相「日本は日本の領土と、中国は中国の領土と言っており、(日本政府は)日中の領土問題と認めるべき」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358300314/

韓国、ベトナム人女性を集団レイプ!!命乞いする女性を閉じ込め、手りゅう弾を投げ入れて殺害
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358317505/
         
785Socket774:2013/01/16(水) 22:06:35.05 ID:1L9vYA+k
786Socket774:2013/01/16(水) 22:11:47.45 ID:6keCqTFc
>>>78500
なんかしらないですケド保存した
787Socket774:2013/01/16(水) 22:13:33.01 ID:dsnhKTH4
凄い大遠投だな、そんな先までアキバスレが続いてるのか疑問
788Socket774:2013/01/16(水) 22:20:01.90 ID:wJ97xA57
豪気なロングパスだな
789Socket774:2013/01/16(水) 22:38:42.60 ID:BIX21moP
最近、ネット通販椅子業界のキャッチコピーが激アツ

勝ちたきゃ座れ
http://www.low-ya.com/files/item/vg-aristo/img/aristo-tx01.jpg

この瞬間を、駆け抜けるー。
http://shopping.c.yimg.jp/lib/sofarld/040605195_w_002_wg_001.jpg

極悪
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/k/tansu_58090002

ボスが狙うは新たな市場(えもの)
http://www.lala-style.info/files/item/vg-emperor/img/emperor-01.jpg
790Socket774:2013/01/16(水) 23:05:57.93 ID:e2p4hewP
3 :Socket774 :sage :2013/01/16(水) 05:21:52.45 ID:SDTf3PHR
>>1 早漏氏ね

と書きながらあたかもテンプレのようにコピペを貼るお前がまず氏ね
791Socket774:2013/01/16(水) 23:45:00.43 ID:1L9vYA+k
★(-^▽^-)★♪もやすミンダナオ島!
792Socket774:2013/01/16(水) 23:48:43.53 ID:dsnhKTH4
古田雄介のアキバPickUp!:円安や便乗、旧正月前の影響など――PCパーツの値上げ事情
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/15/news042.html

やっぱり利鞘稼ぎの便乗値上げもあるんじゃねーか
793Socket774:2013/01/16(水) 23:49:07.39 ID:1L9vYA+k
風が吹くとき(日本語版)
http://www.youtube.com/watch?v=nNypqSBMkh4
必見!
794Socket774:2013/01/16(水) 23:51:18.10 ID:dsnhKTH4
こいつは毎回自作とは関係ないレスしかしないのな、自作板なのにな
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130116/MUw5dllBK2s.html
795Socket774:2013/01/16(水) 23:53:52.53 ID:ZqUirf1m
>>792
何を言ってるのかよくわからんが店がこれからさらに上がるからそのために
幅を確保することを便乗値上げって表現しているその記事が間違ってるよ
796Socket774:2013/01/16(水) 23:56:53.59 ID:dsnhKTH4
そんなことしたらさらにPCパーツ売れなくなるじゃん、為替や店の事情なんて客には関係ないしな
これでは今年もやる気ない店はどんどこ潰れるだろうな
797Socket774:2013/01/16(水) 23:58:52.30 ID:dsnhKTH4
そんなことしたらさらにPCパーツ売れなくなるじゃん、為替や店の事情なんて客には関係ないしな
これでは今年もやる気ない店はどんどこ潰れるだろうな
798Socket774:2013/01/16(水) 23:59:27.60 ID:dsnhKTH4
古田雄介のアキバPickUp!:円安や便乗、旧正月前の影響など――PCパーツの値上げ事情
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/15/news042.html

やっぱり利鞘稼ぎの便乗値上げもあるんじゃねーか
799Socket774:2013/01/17(木) 00:00:00.41 ID:xnrhfypG
うわぁすまんなんか変な連投しちまったよ orz
800Socket774:2013/01/17(木) 00:01:06.15 ID:2W1skEBP
大事なことなので2回言い
IDが変わるタイミングで謝るとは
高度なテクだな
801Socket774:2013/01/17(木) 00:05:33.23 ID:7EtPPWIT
為替や店の事情が客に関係がないとかお客様面する乞食はどうでもいいんで・・・
802Socket774:2013/01/17(木) 00:14:49.04 ID:ufQymE7n
特価品情報を漁るかジャンクを漁る爺しかいないスレですし
803Socket774:2013/01/17(木) 00:30:30.26 ID:WwdO/J1c
http://www.gdm.or.jp/voices/2013/0117/17477

「Ivy Bridge版のCeleron安っ!」(1/16) ・・・某ショップ店員談

1月20日(日)の午前0時より、Intel製の新型CPU計6モデルが一斉に発売される。
注目はIvy Bridgeとしては初のCeleronブランド2モデル。
価格もIvy Bridge採用CPUとしては最安の4,000円台が予定されている。
発売予定のラインナップおよび予価は以下の通り。

Core i3-3210 約12,000円前後
(2コア/4スレッド/3.2GHz/3MB/TDP55W/HD 2500)
Pentium G2010 約6,500円前後
(2コア/2スレッド/2.8GHz/3MB/TDP55W/HD graphics)
Pentium G2020 約7,000円前後
(2コア/2スレッド/2.9GHz/3MB/TDP55W/HD graphics)
Pentium G2130 約9,000円前後
(2コア/2スレッド/3.2GHz/3MB/TDP55W/HD graphics)
Celeron G1610 約4,200円前後
(2コア/2スレッド/2.6GHz/2MB/TDP55W/HD graphics)
Celeron G1620 約5,200円前後
(2コア/2スレッド/2.7GHz/2MB/TDP55W/HD graphics)
804Socket774:2013/01/17(木) 00:45:03.65 ID:6nDNLdpP
安いからついうっかり買っちゃいそうだな
805Socket774:2013/01/17(木) 01:03:09.65 ID:mM4UXjHk
Celeron G1610は人気集中しそうだな
806Socket774:2013/01/17(木) 01:10:17.08 ID:0ye3QLyG
Celeronいいな、安価に一台組むのにうってつけだし
グラボ余ってる人ならi3の代わりにPentiumって選択肢もアリか
807Socket774:2013/01/17(木) 01:27:51.06 ID:CUuSMKzm
なんでグラボだけあんなに値上がりがすごいの?
一日購入保留してたら2k〜3kくらい上がってた。
808Socket774:2013/01/17(木) 01:39:02.83 ID:EuSVqFKW
言うほど安くも無いだろw
SandyBridgeは4千円以下なのに
809Socket774:2013/01/17(木) 05:50:26.68 ID:lC46lhBT
桟橋と比べるとか意味不明
810Socket774:2013/01/17(木) 06:11:03.88 ID:MiNVScTr
何であれこんなご時勢に新製品が出ることは良いことだ
811Socket774:2013/01/17(木) 06:54:18.18 ID:N21ysgGf
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーーー!
812Socket774:2013/01/17(木) 07:39:35.85 ID:yr3njRux
813Socket774:2013/01/17(木) 08:00:05.24 ID:x5Echk8a
814Socket774:2013/01/17(木) 08:01:41.78 ID:yr3njRux
815Socket774:2013/01/17(木) 08:12:52.29 ID:8EjVHAlj
怖くて 踏めん
816Socket774:2013/01/17(木) 08:18:12.24 ID:e8ULzfAy
大丈夫。よく見れば違うから。
817Socket774:2013/01/17(木) 08:22:13.14 ID:+kL59wLL
あちゃー、テンプレいらね君、重複スレ立てちゃったか…。
818Socket774:2013/01/17(木) 08:27:53.34 ID:2hctml3X
重複にするもしないも950次第

スレ番的には次スレだからね
819Socket774:2013/01/17(木) 08:35:50.69 ID:Z/Z3G2BU
工具が充実してるお店ってあります?
ニッパーで両方の刃の断面が K の字になってるやつがほしいです
近所のホムセンや100均とかを探したけど、どれも断面が X の字みたいになってて
電線とかはいいんでしょうが電子部品の足は切りにくく。。
820Socket774:2013/01/17(木) 08:37:05.15 ID:h3saPZ/x
ヒロセテクニカル
821Socket774:2013/01/17(木) 08:46:11.69 ID:BD8yluD0
千石は?
822Socket774:2013/01/17(木) 09:01:50.42 ID:x5Echk8a
イエス
823Socket774:2013/01/17(木) 09:04:03.29 ID:ZSnREdG6
マルツは?
824Socket774:2013/01/17(木) 10:08:04.45 ID:D5jkLvDd
ジェッター
825Socket774:2013/01/17(木) 10:10:42.15 ID:x5Echk8a
応答せよ
826Socket774:2013/01/17(木) 10:49:23.13 ID:YXDag0v3
>>785
これいいな
来年やろうかな
827(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/17(木) 11:29:15.61 ID:DAj6STw/
■九十九ex
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \25780-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10780-(※限) WD20EZRX(2TB*Green) \7480-(※限)
0S03357(リテール 4TB) \20980-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8580-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-(※限)
[HDD*500GB]
WD5000AAKX(500GB*Blue) \4880- DT01ACA050(500GB) \5180- ST500DM002(500GB) \4780-
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB \9980-
C400*256GB(Crucial*リテール,7mmは各) \16980-
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11990-(※Xtreme)
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6880- (馬) \7580- (Kingston) \8980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(馬) \4080- (KINGMAX) \4180- (Kingston*1.35v対応) \5180-
■祖父リユース
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \26800-
WD30EFRX(3TB,Red) \13780- WD20EFRX(2TB,Red) \9780-
WD30EZRX/K \11580- WD20EZRX(2TB*Green) \7780-
0S03357(リテール 4TB) \21800-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11580- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8680-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11770-
[HDD*500GB]
WD5000AAKX(500GB*Blue) \5980- DT01ACA050(500GB) \5080- ST500DM002(500GB)@取扱いなし
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB \10380-
C400*256GB(Crucial*リテール)@売切
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11980-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F) \3880-
828(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/17(木) 11:30:18.15 ID:DAj6STw/
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@売切
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10980- WD20EZRX(2TB*Green) \7780-
0S03357(リテール 4TB) \22480-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11980- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8980-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \8180- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11480-
[HDD*500GB]
WD5000AAKX(500GB*Blue) \4880- DT01ACA050(500GB) \4780- ST500DM002(500GB) \4780-
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB \10470-
C400*256GB(Crucial*リテール) \17480-
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11990-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(虎) \7890-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇,CFD*HQは各) \3990-
[その他]
ドスパラタブレット在庫あり
■FreeT
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10350- WD20EZRX(2TB*Green) \7250-
0S03357(リテール 4TB) \21280-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11380-
[HDD*500GB]
WD5000AAKX(500GB*Blue) \4980- DT01ACA050(500GB) \4980- ST500DM002(500GB) \4780-
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB@売切
C400*256GB(Crucial*リテール) \16800-
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11990-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6980-(※限) (Blue-Bus) \11480- (千枚*エルピ,灰は各) \12980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD) \3980- (Blue-Bus) \5980- (千枚*灰) \6800-
829(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/17(木) 11:31:24.92 ID:DAj6STw/
■東映*テクノ
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K@売切 WD20EZRX(2TB*Green) \7250-
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm) \9450-(※BOX)
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7950- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11300-
[HDD*500GB]
WD5000AAKX(500GB*Blue)@取扱いなし DT01ACA050(500GB) \4750- ST500DM002(500GB)@取扱いなし
[HDDその他]
WD30EZRX(750GBプラッタ) \10000-
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB \9950-(※保証6ヶ月)
C400*256GB(Crucial*リテール)@取扱いなし
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11500-(※保証6ヶ月)
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6880-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(寒*LP) \4480-
■エディオン
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \11980- WD20EZRX(2TB*Green) \8180-
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@取扱いなし DT01ACA200(2TB,7200rpm)@取扱いなし
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11980-
[HDD*500GB]
WD5000AAKX(500GB*Blue)@取扱いなし DT01ACA050(500GB)@取扱いなし ST500DM002(500GB) \4980-
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB@売切
C400*256GB(Crucial*リテール)@取扱いなし
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \12480-?(※ショーケース内\12980-)
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(CFD*F) \6980- (CFD*HQ) \7480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*HQ) \3980-
830(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/17(木) 11:34:17.06 ID:DAj6STw/
■浜田
[HDD]
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ)@売切
[HDD*500GB]
WD5000AAKX(500GB*Blue)@取扱いなし DT01ACA050(500GB) \4970- ST500DM002(500GB) \4980-
[SSD]
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11500-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
@売切?
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3380-

千石に色々な種類のニッパーあり
831Socket774:2013/01/17(木) 11:40:07.50 ID:6nDNLdpP
M5Pがダメならいっそvectorに・・・と血迷うもこたん乙
つ【かつや100円引き券】
832Socket774:2013/01/17(木) 11:41:47.41 ID:s2rFktbk
もこたん もこたん
スーパーもこたん
我らのスーパーもこたん
833Socket774:2013/01/17(木) 11:42:31.41 ID:zpv7DHuz
>>827もこたんおつ( ´∀`)つt[]
834Socket774:2013/01/17(木) 11:47:21.65 ID:IzyJzPz6
もこにゃんおつ
835Socket774:2013/01/17(木) 11:47:55.91 ID:BD8yluD0
秋葉原から多摩地区の仕事先へ逝く途中、新宿京王デパートの駅弁大会に寄るもこたん乙!
836Socket774:2013/01/17(木) 11:48:40.69 ID:s2rFktbk
千葉の国から やってきた
知恵と力と 勇気の子
837Socket774:2013/01/17(木) 11:50:47.05 ID:h3saPZ/x
実は過去に工具沼にハマりかけたことがあるもっこり乙
838(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/17(木) 11:56:45.38 ID:DAj6STw/
>>831-837
九十九exのM5Pの一部にXtreme記載あり ドスパラタブレットはそこそこ数がある模様
日差しが弱く風が吹いているのでかなり寒く感じます 人出は普段通りでした 券t[]っ旦~
839Socket774:2013/01/17(木) 11:58:42.94 ID:ebq7XtVv
もこたん今日も乙!!
助かります
840Socket774:2013/01/17(木) 12:00:01.23 ID:xnrhfypG
値上げ進行で何も買う気が起きないもっこりおt
841Socket774:2013/01/17(木) 12:11:15.77 ID:ke5aIlrx
高校教師やってる兄を、自室のパソからフル監視できる自作システムを構築済みのモツ!!!!
842(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/17(木) 12:37:02.27 ID:DAj6STw/
>>839-841
ベルばら交差点にはメロンパン 構内は引き続き駄菓子等の物産展
道路の雪もほぼ溶けて除雪で集められた雪のみに intelのSSDは気がつくと値上がりしている気がします
DDR3-1600 8GB*2 のCFD*HQは全体的に品薄傾向 ノシ旦~
843Socket774:2013/01/17(木) 12:46:37.82 ID:GHWJqhJl
たゆん
844Socket774:2013/01/17(木) 12:47:15.41 ID:9uh9+eTN
>>809
G550とパフォーマンス変わらんからな
ワッチェとかワモタとか持ってる人じゃないと
845Socket774:2013/01/17(木) 14:42:52.00 ID:PS+v+kth
10Wで3220くらい動いてお値段5000円くらいのCPUくれ
846Socket774:2013/01/17(木) 15:05:37.80 ID:4V/MtRQD
もこへ FREETいらないからark頼むよ
847Socket774:2013/01/17(木) 15:24:11.81 ID:sWZn+GQZ
>>845
5000円くれ
848Socket774:2013/01/17(木) 15:27:59.50 ID:ifv/DNG+
小諸そばでかけそばに葱全部いれてみろ、美味くなるぞ
849Socket774:2013/01/17(木) 15:32:51.64 ID:BD8yluD0
サンボで牛丼に紅しょうが全部いれてみろ、美味くなるぞ
850Socket774:2013/01/17(木) 15:41:42.25 ID:5egCqNrf
はなまるでもネギ入れ放題だな
かけ小が190円になってるが
851Socket774:2013/01/17(木) 15:44:39.65 ID:5egCqNrf
あ〜仲御徒町店だけか
はげっが

http://www.hanamaruudon.com/shop/p4_pref_%93%8C%8B%9E%93s.html
852Socket774:2013/01/17(木) 16:08:06.42 ID:ZSnREdG6
はなまるうどん+カレーという、カレーフィーチャー店舗は、通常業態の店舗とメニュー構成と値段が違うんだな
うどんは、かけとおろししょうゆが高い代わりに、他のメニューが若干安いのか

通常業態店舗
ttp://www.hanamaruudon.com/menu/
カレーフィーチャー店舗
ttp://www.hanamaruudon.com/material/images/shop/menu_curry.jpg
853Socket774:2013/01/17(木) 16:12:39.27 ID:fyCvna3D
はなまるのカケ中100円パスポートやらなくなったね
毎年楽しみにしてたのに
854Socket774:2013/01/17(木) 16:29:28.08 ID:sW+uav3o
クリスマスと正月の限定食材をwikiに載せたいんだがステとどこの料理か教えてくれないか?

ギガント・チキン・茶葉・風船・もち肌は分かるからそれ以外が知りたいんだ
855Socket774:2013/01/17(木) 16:32:58.30 ID:xtYX1g/2
>>854
日本語で
856Socket774:2013/01/17(木) 16:43:31.53 ID:sW+uav3o
ネタじゃなくお前らほんとにユニクロ着て外出してるのか?
857Socket774:2013/01/17(木) 16:45:41.93 ID:JuxMOd4q
>>856
おまえ町中歩いてる人見てどれがユニクロでとか一発でわかるのか?
858Socket774:2013/01/17(木) 16:54:58.58 ID:sWZn+GQZ
パンツと靴下は手持ちほぼ全部ユニクロだな
逆にパンツと靴下しかユニクロ無いな
859Socket774:2013/01/17(木) 16:59:33.29 ID:fyCvna3D
ユニクロには感謝の言葉しかありません
日本の生活水準を底上げしたと思う
860Socket774:2013/01/17(木) 17:06:45.10 ID:zx8gdH6J
高値で買って経済回せや
861Socket774:2013/01/17(木) 17:43:46.24 ID:efkS73bk
もこつ
CPUクーラーの特価ないかな
862Socket774:2013/01/17(木) 18:00:54.78 ID:3SbdOJQO
>>856
アキバのヲタ服はユニクロが基本。
服なんぞに金をかける余裕はない。
863Socket774:2013/01/17(木) 18:15:52.72 ID:2KCSeylE
PCパーツも買うが普通にユニクロ以外の服を買うぞw
パーツ以外に金がかけられないってどんな生活だよ
864Socket774:2013/01/17(木) 18:20:43.61 ID:jOhP4N+e
>>852
はなまるうどんは新宿で食べたら、ゴキブリが目の前通って食欲なくなった。
衛生はどこも似たようなもんだが、あそこは最悪だろ。
865Socket774:2013/01/17(木) 18:23:25.57 ID:rtfWlrB4
靴下下着部屋着は完全ユニクロになった
上着やコートは昔買ったブランド物がずっと着れてるから当分買う必要ない
靴とズボンくらいだな
866Socket774:2013/01/17(木) 18:23:57.74 ID:CflNeSG7
あ?あっああ、俺だってしまむらで服買うぜ。
867Socket774:2013/01/17(木) 18:27:07.30 ID:m76fUGEG
洋服はベルばらのセールのワゴンでいつもまとめ買いしてる
コスパ最高
868Socket774:2013/01/17(木) 18:27:11.03 ID:tny70jPz
千円二千円でピーピーいってる奴は自作やめちまえよ
869Socket774:2013/01/17(木) 18:30:36.06 ID:bGg1bCYt
はなまるより丸亀の方が美味いな
870Socket774:2013/01/17(木) 18:57:10.74 ID:kbT5gYLr
musicvox27日にて閉店、品数は一応あるけど在庫品がだいぶ寂しい感じに
閉店した地下GFの上のGFもいつの間にか同店なのか他店なのか分からないが、
箱物が少しだけすぐにでも撤退しそうな雰囲気
871Socket774:2013/01/17(木) 19:22:36.33 ID:NA0AjTNy
南海トラフグ
872Socket774:2013/01/17(木) 19:27:17.03 ID:mM4UXjHk
ユニクロステマじゃないが
『冬の下着だけ』は本当ユニクロ最高だわ
ヒートテックって何でこんなに暖かいんだろうな・・・
ただ上着とかは値段なりの品質しかないと思う
873Socket774:2013/01/17(木) 19:31:50.69 ID:JuxMOd4q
ID:sW+uav3o涙目敗走
874Socket774:2013/01/17(木) 19:44:41.27 ID:B1IsoflB
>>872
下着や部屋着は安いし使える
最近の高級路線はいただけないがw
875Socket774:2013/01/17(木) 19:51:31.18 ID:sW+uav3o
ヒートテックより綿のキルティングみたいな厚いヤツのが暖かい
ヒートテックは情弱
876Socket774:2013/01/17(木) 19:51:51.50 ID:p4yhKqzp
生産地とか気になったからggっちまったよ
最近は中国以外でも生産してるのな
そうやってチャイナリスク少しずつ減らしていけばいい
でも自作業界は中国依存やめたら総倒れだから
関係者は中国様の顔色伺ってればいい
877Socket774:2013/01/17(木) 19:52:15.96 ID:MrRVpL5X
おまえら服なんかいらねえだろ
そんな金あるんなら8買え
878Socket774:2013/01/17(木) 20:05:38.71 ID:xAGgRVzl
>>877
8買う金あったら美味いモンでも喰ってるわw
879Socket774:2013/01/17(木) 20:14:16.97 ID:N21ysgGf
風俗だろ。
880Socket774:2013/01/17(木) 20:14:30.34 ID:zJL63+jv
8は青くなったら本気出す
881Socket774:2013/01/17(木) 20:15:44.04 ID:ufQymE7n
キモデブオタなら一年中Tシャツ一枚で足りるもんな。服が必要ないとか羨ましいな
882Socket774:2013/01/17(木) 20:23:30.57 ID:N21ysgGf
883Socket774:2013/01/17(木) 20:32:36.57 ID:6nDNLdpP
>>877
発売日に購入して使えないって結論に達して7入れ直しましたが何か
884Socket774:2013/01/17(木) 20:47:32.55 ID:p4yhKqzp
8買え⇒使えね7こそ至上⇒んなことねーだろ⇒ボコスカ
こんな流れは想定の範囲内
885Socket774:2013/01/17(木) 20:53:13.15 ID:zJL63+jv
8発売直後に開発主任を解雇して更に1年以内に派生を発売するんだからMicrosoft自身8が失敗なのを認めてるのは明白
886Socket774:2013/01/17(木) 20:57:54.64 ID:MwZf3mZc
【政治】 鳩山元首相 「南京大虐殺、日本人として責任負わねば。心からお詫び」…南京虐殺記念館で謝罪。植樹や「鳩山友紀夫」署名も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358418050/

【政治】 鳩山元首相 「私の『尖閣は係争地』発言が問題?…日本政府はよく勉強するべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358422699/

【社会】中国から過去最悪の「大気汚染物質」が16日夜〜17日にかけて西日本へ来る予測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358396551/
887Socket774:2013/01/17(木) 21:03:26.81 ID:3bNVaf0q
win8やっと慣れてきたけど
やっぱキーボード&マウスで入力するUIとしてはダメな子なんだよな
タブレット用OSとデスクトップ用とは分けるべきだと思った
888Socket774:2013/01/17(木) 21:45:19.99 ID:N21ysgGf
889Socket774:2013/01/17(木) 21:56:11.20 ID:EcIQfTKI
Plextor SSD M5P/M5Pro Xtremeシリーズの仕様変更について
http://www.links.co.jp/2013/01/post-18/
890Socket774:2013/01/17(木) 22:09:56.35 ID:edN522J/
まだユニクロとか言ってる奴は情弱。
891Socket774:2013/01/17(木) 22:14:41.90 ID:RT/ELEPE
そう、時代はg.u.
892Socket774:2013/01/17(木) 22:18:24.03 ID:MwZf3mZc
【大阪・体罰自殺】 生徒「早く部活したい」→橋下市長「仲間が死んだ。すべきこと考えて。この状況で部活したら人間としてダメだ」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358409140/

【消費税】新聞に軽減税率を適用すべき-朝日新聞社長が石破氏に要請-新聞協会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358399022/

【政治】古屋拉致担当相「北朝鮮に融和策をとっても、ほとんど前進しなかった。私たちは圧力をかけることによって対話を引き出していく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358422258/
893Socket774:2013/01/17(木) 22:49:31.38 ID:yr3njRux
( ^p^)y-~~ <PCパーツに軽減税率を適用すべき
894Socket774:2013/01/17(木) 23:21:44.71 ID:Qk6iU7YB
>>740
俺もつい先日8RP入れてたPC起動したらそれ出てきて焦ったわwwwww
たぶん買うけど
895Socket774:2013/01/17(木) 23:30:39.88 ID:mM4UXjHk
エディオン秋葉本店で
「店内一掃 赤札処分」セールを実施中らしい
これは撤退の予告?
896Socket774:2013/01/17(木) 23:33:05.95 ID:sWZn+GQZ
スペースラナウェイ
897Socket774:2013/01/17(木) 23:33:47.56 ID:5egCqNrf
言うほど安くなかったな
普通のセールに思えた
898Socket774:2013/01/17(木) 23:40:22.79 ID:4V+8sIpy
パーツやめるかもね、古めのばっかり残っちゃって赤字じゃないかな。
大体パーツ店なんて普通にやってたら儲からないんですよ。
899Socket774:2013/01/17(木) 23:41:34.79 ID:p4yhKqzp
エディオンて何?って調べたらあの電気屋か
ヨドできて山田できてじゃ分が悪いよ
一度バイオテロ15秒前を救ってくれたことには感謝している
900Socket774:2013/01/17(木) 23:54:04.24 ID:uCwdyeX+
イデオンには、マイクロブラックホールがあるから気をつけろ!!
901Socket774:2013/01/18(金) 00:00:01.51 ID:xnrhfypG
>>887
ほんと、タッチパネル搭載のタブレットPCで使う分には神レベルの出来なんだがなWin8
902Socket774:2013/01/18(金) 00:13:01.77 ID:j3wjGYJ+
石丸のカンバンのときから赤札処分セールやってるのはナイショな
903Socket774:2013/01/18(金) 00:14:38.50 ID:LHEm5amA
石丸時代に75000円の東芝冷蔵庫買った。
904Socket774:2013/01/18(金) 00:14:50.40 ID:GP+PW0Ic
牛丼「サンボ」、正式な営業時間が判明! 11:30から19:00(土日祝は17:00)まで
http://akiba-souken.com/article/akiba/15369/
905Socket774:2013/01/18(金) 00:21:59.98 ID:69g3MK8W
★(-^▽^-)★♪もやすみずもりあど!
906Socket774:2013/01/18(金) 00:28:02.81 ID:YhqSTvm3
yamagiwa復活しないなあ
907Socket774:2013/01/18(金) 00:30:00.90 ID:dlw+lwCK
>>904
なぜ今になってw
908Socket774:2013/01/18(金) 00:35:30.27 ID:j3wjGYJ+
サンボも海外資本に買収されちゃったりして?
909Socket774:2013/01/18(金) 00:36:35.33 ID:HMWLCMDc
>>904
アキバ総研はサンボの関連記事多過ぎだろw
910Socket774:2013/01/18(金) 00:38:29.61 ID:GIIRLGHQ
>>908
某国資本なら、傍若無人な客がウラに連れて行かれ消息不mい
911Socket774:2013/01/18(金) 00:43:10.82 ID:HMWLCMDc
そんなの昔からよく見る風景
行く先が寸胴から地上の楽園に変わるだけ
912Socket774:2013/01/18(金) 00:51:54.36 ID:GP+PW0Ic
>>906
ヤマギワに何を望んでるの?
今のヤマギワは家電はやってないよ
ヤマギワソフトならまるごとソフマップが引き取ってるし
照明なら秋葉原には山田照明のショールームあるよ

ヤマギワがいいなら京橋にショールームあるから行ってくれば
http://www.yamagiwa.co.jp/showroom/
913Socket774:2013/01/18(金) 01:28:19.13 ID:EJ7TFlfc
906ではないが、ソフマップになってからCD/DVDの品揃えが悪くなった。
地元にもヤマギワが出店していたが、秋葉原に漏れず祖父に変更。品揃えが悪くなった。
そうこうしてたら撤退。今は跡地は100均に。
そういう意味でヤマギワの方が良かった。
914Socket774:2013/01/18(金) 01:52:41.97 ID:Rg5p0MdS
>>895
倒産スレでなんか3/20になんとか書いてあったけど・・・
915Socket774:2013/01/18(金) 03:15:00.65 ID:dlw+lwCK
いったい何が始まるんです?
916Socket774:2013/01/18(金) 03:20:47.10 ID:/RUR3/PG
サンボ前のウサギで売ってる 『同人ソフト詰め合わせ1000円』は絶対買うな!

あれの中身は『うみねこが鳴く頃に』が3本入ってて、泣いたのはうみねこじゃなくて俺だよ(´;ω;`)
 時価相場100円のソフト3本を千円で売るとはウサギ!恐ろしい子!!
917バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/18(金) 03:27:39.52 ID:KSXnmVeg
>>916
>泣いたのはうみねこじゃなくて俺だよ(´;ω;`)

オレは笑ったw
918Socket774:2013/01/18(金) 03:34:40.49 ID:t6wBKZ03
俺も笑った
919Socket774:2013/01/18(金) 04:22:16.85 ID:henJ24Rb
石丸はしゃーないな
客減りすぎなのに今までよくやってた
920Socket774:2013/01/18(金) 04:29:15.88 ID:t6wBKZ03
921Socket774:2013/01/18(金) 04:29:33.49 ID:t6wBKZ03
誤爆
922バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/18(金) 04:35:39.77 ID:KSXnmVeg
どのへんだろ?
芋場にしちゃ速いじゃないの
923Socket774:2013/01/18(金) 04:35:59.01 ID:r6O571hb
石丸電気本店は、客が溢れていた時期もあるから。ラオックスパソコン館もだが。
店舗によって得意分野があって、通い慣れた客は、何件か廻って欲しい物を見つけてた。

ヨドバシが出来て、客はみんなあっちに行った。何件も廻るのは面倒だから。
(ヤマギワソフトがソフマップになっても、名前がヤマギワのうちはまだマシだったな)
924Socket774:2013/01/18(金) 04:38:58.36 ID:+UeXcD0E
925バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/18(金) 04:40:38.73 ID:KSXnmVeg
>>924
柴又の野球場の近く?
926Socket774:2013/01/18(金) 04:40:47.77 ID:r8lNn1JE
吉野家、50円割引券配ってるのはいいが
なんか肉減らしてるのが姑息
927Socket774:2013/01/18(金) 04:42:38.37 ID:Pc/mFVum
>>925
その少し左上の常磐線沿線だよ
928バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/18(金) 04:44:16.06 ID:KSXnmVeg
そうか
やっぱあの辺は出るんだな、ええのう
929Socket774:2013/01/18(金) 04:48:04.46 ID:Pc/mFVum
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part837】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358280300/
微妙な時間なので加速はしないと思うが950向けに誘導しとく
>>950指定よろしく
930Socket774:2013/01/18(金) 06:08:00.37 ID:gqQuHmM9
荒らしは完全無視に限る、荒らしが建てた早漏スレもまた然り
950踏んだヤツは次スレを建てるべき
931Socket774:2013/01/18(金) 06:15:29.39 ID:j3wjGYJ+
意見の押し付けは鬱陶しいし見苦しい。
932Socket774:2013/01/18(金) 06:20:55.85 ID:GP+PW0Ic
>>930
そう言うなら、あんたが黙って削除依頼すればいい
もっとも、削除されることはほぼありえないけど
933Socket774:2013/01/18(金) 06:26:52.25 ID:gqQuHmM9
929は放置でオレには間髪入れず噛みつくのか、なる程分かり易いね
934Socket774:2013/01/18(金) 06:45:32.42 ID:cfJDaVK5
>>906
震えるな 瞳凝らせよ
935Socket774:2013/01/18(金) 06:53:40.57 ID:j3wjGYJ+
誘導という名の押し付けを批判してるんだがね。
936バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/18(金) 06:56:40.01 ID:KSXnmVeg
誘導じゃないよ
You Do!だよ
937Socket774:2013/01/18(金) 07:08:30.67 ID:69g3MK8W
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーーー!
938Socket774:2013/01/18(金) 07:09:43.79 ID:Pc/mFVum
加速来るか
939Socket774:2013/01/18(金) 07:32:06.91 ID:cfJDaVK5
なんかこないだ亜土ちゃんみたいな人が犬と散歩してた
人違いかな?
940Socket774:2013/01/18(金) 07:33:18.19 ID:j3wjGYJ+
まず亜土ちゃんが誰なのか
話はそこから
941Socket774:2013/01/18(金) 07:34:32.68 ID:hNwa3ffh
裏日本だけか
942Socket774:2013/01/18(金) 07:34:37.64 ID:M6S0w2DK
70超えてるんちゃうか?
943Socket774:2013/01/18(金) 07:35:22.13 ID:wJJBBnOI
水森亜土とかオッサンしかわかンねーよ
944Socket774:2013/01/18(金) 07:35:24.24 ID:JCNKy/IU
スレ乱立による混乱防止の為、大人として、超早漏スレを再利用した方が良いと存じますが・・・。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part837】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358280300/




大好評のテンプレ(笑)

(っ´▽`)っようこそ、嫌がる子も潮を吹いちゃう魔境秋葉原へ!

特価品情報からTwitter的独り言、現地実況、現地撮影まで幅広く、
ショップ、痛車、駐車場、飲食店・食事処、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、
捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告、風俗、時事談義、なんでもあり!

現地で迷ったら、ガイドしおり〜♪がどや顔のお口のみで御奉仕します♪御主人様〜!

地図等の他のテンプレ等 は>>2-20あたりを参照汁!

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part836】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357952435/
945バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/18(金) 07:42:03.84 ID:KSXnmVeg
亜土電子とかかってるのに誰も気がつかないなんて
946Socket774:2013/01/18(金) 07:45:05.36 ID:GP+PW0Ic
>>945
それに気づかないのは・・・
947Socket774:2013/01/18(金) 07:45:15.81 ID:j3wjGYJ+
でんこちゃん描いてた人なら某法律事務所の広告の絵描いてたみたいだ
948Socket774:2013/01/18(金) 07:48:19.74 ID:gqQuHmM9
とっとと950行ってしまえ
949Socket774:2013/01/18(金) 07:49:40.29 ID:OUNIb6fO
おはようオマエら爽やかな朝だ
取り込み忘れた洗濯物がカチンコチンになってたわ
950Socket774:2013/01/18(金) 07:49:44.93 ID:SUr/HLVV
むーが再利用しろとは珍しい
951Socket774:2013/01/18(金) 07:49:51.38 ID:wJJBBnOI
950以外だらっしゃ!!
952Socket774:2013/01/18(金) 07:50:09.91 ID:j3wjGYJ+
おはよう
953Socket774:2013/01/18(金) 07:50:55.93 ID:GP+PW0Ic
>>950
だって、どっちにしろ例の貼るわけだから
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130118/SkNOS3kvSVU.html
954Socket774:2013/01/18(金) 07:51:08.99 ID:SUr/HLVV
次スレは再利用で
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part837】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358280300/
955Socket774:2013/01/18(金) 07:51:20.72 ID:wJJBBnOI
ID:SUr/HLVVよ、迷える羊達を導き多摩へ
956Socket774:2013/01/18(金) 07:52:23.37 ID:ZVCA0C/3
スレ立てんのかぁ?
てかこの時間にしては速い流れだ
957Socket774:2013/01/18(金) 07:52:34.45 ID:j3wjGYJ+
自己紹介乙だったわけだな。
958バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/18(金) 07:55:46.79 ID:KSXnmVeg
もうおまいら寝ろ
オレはあと三日起きてる
959Socket774:2013/01/18(金) 07:58:03.92 ID:M6S0w2DK
言われなくとももう寝てるよ
960Socket774:2013/01/18(金) 08:00:41.59 ID:j3wjGYJ+
病院いかないと
961Socket774:2013/01/18(金) 08:05:13.52 ID:dlw+lwCK
>>956
>てかこの時間にしては速い流れだ
まぁわかりやすい流れではあったな
962Socket774:2013/01/18(金) 08:21:40.49 ID:bHsRapGE
★(-▼_▼-)★♪もはヨーグルッペーーー!
963Socket774:2013/01/18(金) 08:41:06.02 ID:GE7feJv0
>>960
このスレには病院行くべき奴大杉
964Socket774:2013/01/18(金) 09:15:33.80 ID:luTLVyEQ
>>963
病院でなく施設な
965Socket774:2013/01/18(金) 09:20:39.36 ID:mK0tk8tV
施設も迷惑がるので冥府でいい
966Socket774:2013/01/18(金) 09:22:29.52 ID:TS7VQHSw
なんでもあり万歳!
967Socket774:2013/01/18(金) 09:25:51.34 ID:cfJDaVK5
>>965
やつにも同じ道を辿らせるか 貴様と同じ冥府魔道を
968Socket774:2013/01/18(金) 09:27:37.96 ID:QkbFqmPB
万歳! 万歳!
969Socket774:2013/01/18(金) 09:39:32.39 ID:8Dm3c3eP
藤原時平 「大宰府に流せばいい」
970Socket774:2013/01/18(金) 09:55:01.99 ID:eDYjs/Mq
だれおま
971 [―{}@{}@{}-] Socket774:2013/01/18(金) 09:57:05.47 ID:tyuNXl3k
菅原道真を追いやった人?
972Socket774:2013/01/18(金) 09:59:58.35 ID:GP+PW0Ic
このスレまだ残ってるのに新スレはこの有様
http://upup.bz/j/my36612jPbYt9iJFhTNAIjY.jpg
973Socket774:2013/01/18(金) 10:02:04.60 ID:0wGUlrYs
>>971
神田明神繋がりか
974Socket774:2013/01/18(金) 10:06:29.08 ID:7T5GjN3E
>>972
他人(もくじい)を装ったむーちゃんが大暴れ
975(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/18(金) 11:38:14.03 ID:cqs/aar7
■九十九ex
[HDD]
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9580-
WD30EZRX/K \10780-(※限) WD20EZRX(2TB*Green) \7480-(※限)
0S03357(リテール 4TB) \21480-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11580- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8780-
ST2000DM001(2TB)@売切 ST3000DM001(3TB) \11480-(※限)
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール,CCA,7mmは各) \34980-
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-512M5P/Pro Xtreme \39990-
[2.5インチHDD]
WD10JPVT(2.5インチ 9.5mm)@売切 MQ01ABD100(2.5インチ 9.5mm) \6380- ST91000640NS(2.5インチ 1TB)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6880- (Winchip) \7580- (Kingston,鳩*IEM_CL9は各) \10480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(Winchip) \3780- (馬,KINGMAXは各) \4480- (鳩*1.35v対応) \6280-
■ZOA
[HDD]
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \10670- WD20EZRX(2TB*Green) \7370-
0S03357(リテール 4TB) \20970-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB) \7770- ST3000DM001(3TB) \10970-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール)@取扱いなし
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-512M5P/Pro Xtreme \40746-
[2.5インチHDD]
WD10JPVT(2.5インチ 9.5mm)@取扱いなし MQ01ABD100(2.5インチ 9.5mm) \6170- ST91000640NS(2.5インチ 1TB)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(CFD*F) \7080-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F) \3670- (馬,CFD*HQは各) \3980-
976(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/18(金) 11:39:02.34 ID:cqs/aar7
■祖父リユース
[HDD]
WD30EFRX(3TB,Red) \13780- WD20EFRX(2TB,Red) \9780-
WD30EZRX/K \11580- WD20EZRX(2TB*Green) \7780-
0S03357(リテール 4TB) \21800-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11580- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8680-
ST2000DM001(2TB) \7980- ST3000DM001(3TB) \11770-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール) \33480-
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-512M5P/Pro Xtreme \39800-
[2.5インチHDD]
WD10JPVT(2.5インチ 9.5mm)@売切 MQ01ABD100(2.5インチ 9.5mm) \6880- ST91000640NS(2.5インチ 1TB)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(鳩,Teamは各) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*HQ) \4180-
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10980- WD20EZRX(2TB*Green) \7780-
0S03357(リテール 4TB) \22480-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11980- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8980-
ST2000DM001(2TB) \8180- ST3000DM001(3TB) \11480-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール)@売切
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-512M5P/Pro Xtreme \39990-
[2.5インチHDD]
WD10JPVT(2.5インチ 9.5mm)@売切 MQ01ABD100(2.5インチ 9.5mm) \6480- ST91000640NS(2.5インチ 1TB)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(CFD*F) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇,CFD*HQは各) \3990-
977(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/18(金) 11:40:28.50 ID:cqs/aar7
■悪
[HDD]
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9240-
WD30EZRX/K \10780- WD20EZRX(2TB*Green) \7480-
0S03357(リテール 4TB)@売切
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11760- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB) \7980- ST3000DM001(3TB) \11340-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール,7mmは各) \33980-
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-512M5P/Pro Xtreme \39900-
[2.5インチHDD]
WD10JPVT(2.5インチ 9.5mm)@売切 MQ01ABD100(2.5インチ 9.5mm) \6480- ST91000640NS(2.5インチ 1TB)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6970- (尻,虎は各) \6980- (秋刀魚*Micron) \8490-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3880- (CFD*HQ) \3970- (黒秋刀魚*Micron) \4580-
[本日のメモリ]
PC3-12800(DDR3-1600) ノート用 8GB (Team) \2880-
■FreeT
[HDD]
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10350- WD20EZRX(2TB*Green) \7250-
0S03357(リテール 4TB) \21280-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8980-
ST2000DM001(2TB)@売切 ST3000DM001(3TB) \11380-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール)@取扱いなし
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
PX-512M5P/Pro Xtreme \39990-
[2.5インチHDD]
WD10JPVT(2.5インチ 9.5mm)@売切 MQ01ABD100(2.5インチ 9.5mm) \6280- ST91000640NS(2.5インチ 1TB)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6980-(※限) (Vengeance) \8480- (Blue-Bus*赤ラベル) \9800-(※限)
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD) \3980- (Blue-Bus*赤ラベル,虎は各) \4280- (千枚*エルピ) \6980-
978(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/18(金) 11:42:11.31 ID:cqs/aar7
■双頭
[HDD]
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10780- WD20EZRX(2TB*Green) \7480-
0S03357(リテール 4TB) \22800-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB)@売切 ST3000DM001(3TB) \11480-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール)@取扱いなし
PX-256M5S(MicronNAND)@売切
PX-512M5P/Pro Xtreme \38480-
[2.5インチHDD]
WD10JPVT(2.5インチ 9.5mm)@売切 MQ01ABD100(2.5インチ 9.5mm) \6980- ST91000640NS(2.5インチ 1TB)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(千枚*灰_シンク無) \11980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F) \3480- (CFD*HQ) \3580- (Team) \3780-

2.5インチHDDは次からST91000640NSでなく0S03509(2.5インチ 1TB)に変更します
979Socket774:2013/01/18(金) 11:43:25.20 ID:efxSTxfj
>>975もこたんおつ( ´∀`)つt[]
980Socket774:2013/01/18(金) 11:44:15.29 ID:LZe/n6mj
もこにゃんおつ。
981Socket774:2013/01/18(金) 11:44:43.89 ID:XBOea5zW
今日も今日とても枯淡乙つゲロルシュタイナー
雪がなかなか無くならないね。
982Socket774:2013/01/18(金) 11:46:58.00 ID:TKbAws4q
★(-▼_▼-)★♪こんにちゲリぴーー!
983Socket774:2013/01/18(金) 11:49:40.48 ID:LHEm5amA
もっこりさん乙ナリ

路肩の残雪でリアをスライドさせカウンターで走行するもっこりさんを想像したナリ
984Socket774:2013/01/18(金) 11:50:26.91 ID:wisKLjds
もこつミク おちゅちゅ〜
985Socket774:2013/01/18(金) 11:52:00.12 ID:OUNIb6fO
日曜の新セロリン発売を指折り心待ちにしてるもこたん乙
つ【ワンカップ大関】
986Socket774:2013/01/18(金) 11:59:28.21 ID:Z4lTt4Mo
ちんこまんこ乙
987Socket774:2013/01/18(金) 12:01:30.57 ID:/RUR3/PG
思い出したくない記憶を思い出してしまっても犯罪係数が上昇しないモツ!!!!
988Socket774:2013/01/18(金) 12:02:16.80 ID:cYxPagBj
コナカアウトレットの人にも顔を覚えられてしまったもっこり乙
989(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/18(金) 12:05:32.84 ID:cqs/aar7
>>979-981,983-988
日差しは暖かいですが風の影響で昨日より寒く感じます 人出は金曜日にしては少なめ
2.5インチはWD10JPVTの売り切れが目立ちました DT01ACA200が再入荷したお店が多々 t[]ゲロルシュタイナーワンカップ
990Socket774:2013/01/18(金) 12:08:47.82 ID:LHEm5amA
コナカアウトレットやってるナリね
行くナリか。
991Socket774:2013/01/18(金) 12:57:44.37 ID:SUr/HLVV
もこ乙
影響が心配になってきそうな値上げだ
992Socket774:2013/01/18(金) 14:02:40.66 ID:BnoJV9Mz
うめ
993Socket774:2013/01/18(金) 14:28:27.01 ID:EkFo9SS4
ウメシュ
994Socket774:2013/01/18(金) 14:54:50.95 ID:TcS3OVE3
90円台逝ったしさらに値上がるな
995Socket774:2013/01/18(金) 15:07:34.69 ID:OUNIb6fO
個人的に気になるのは>>803

> Core i3-3210 約12,000円前後


今度出るi3のローエンドが現行モデルより高めの価格設定、これはCPU更に値上げするフラグかも
996Socket774:2013/01/18(金) 15:24:12.83 ID:cCximDnh
うめ
997Socket774:2013/01/18(金) 16:03:41.36 ID:SUr/HLVV
>>995
上田新聞の記事見てそう思ったわ
998Socket774:2013/01/18(金) 16:07:40.63 ID:SUr/HLVV
999Socket774:2013/01/18(金) 16:08:22.46 ID:SUr/HLVV
埋め
1000Socket774:2013/01/18(金) 16:09:07.64 ID:SUr/HLVV
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ 1000ならみんな仲良く
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::

≪次スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part837】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358280300/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/