【今日のアキバ】秋葉原情報【Part835】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ようこそ、嫌がる子も潮を吹いちゃう魔境秋葉原へ!

特価品情報からTwitter的独り言、現地実況、現地撮影まで幅広く、
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、
捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告、風俗、政治、国際情勢、時事談義、なんでもあり!

現地で迷ったら、ガイドしおり〜♪がどや顔のお口のみで御奉仕します♪御主人様〜!

他のテンプレ等 は>>2-15あたりを参照汁!

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part834】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356969837/
2Socket774:2013/01/05(土) 09:50:50.89 ID:YYeWu5Xi
*Googleなどの検索で「秋葉原 情報 2ちゃんねる」等と打ち込んでこのスレへ初めてやって来た方へ*
ここは自作PC板の秋葉原情報スレです
「アキバ観光案内所」でも「アキバの萌え文化について楽しく語り合うスレ」でもありません
 あくまでも 「 自 作 P C 」 板 の 秋 葉 原 情 報 ス レ で す
板やスレの性質を考えない発言や話題(例「なんでもありだから板違いも雑談もOKだろ」等)は
韓国・朝鮮をバカにした書き込みを誘発し当スレ常連の在日コリアンが火病を起こすなど
スレが荒れる要因になりますので「PC自作に興味のない方」は以下の板へどうぞ

秋葉原風俗総合板
http://kilauea.bbspink.com/club/

秋葉原メイド喫茶総合掲示板
http://pele.bbspink.com/erocosp/

秋葉原メイドさん噂情報板
http://pele.bbspink.com/avideo2/

秋葉原ハッテン場(√66)掲示板
http://pele.bbspink.com/gaypink/
3Socket774:2013/01/05(土) 09:51:46.16 ID:YYeWu5Xi
アキバスレのコンシェルジェでございます〜♪
スレにご不満のお客様、以下の格言を、百八つの煩悩、もとい百八回唱えて下さいませ。

☆アキバスレの格言☆
いくらスレの書き込み内容に不平文句を言っても自ら
「自作PC in AKIHABARA」についての良質なCONTENTSを
絶え間ない努力で以て提供しない限りは、
結局、またいつものように何でもありと
書き込む皆が羽目を外す居酒屋状態に陥るのである。

どうか良質な書き込みをして下さいませ、御主人様〜♪
4Socket774:2013/01/05(土) 11:33:57.71 ID:EV3mQC5M
>>1-3 950ルール無視早漏野郎死ね
スレ乱立防止の為、やむをえず、このスレを使用。

AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
秋葉原のHDD,SSD,メモリー等の価格情報
ttp://blog.livedoor.jp/qimonda
5Socket774:2013/01/05(土) 11:35:25.09 ID:XhKWrTww
  チャンプ . │ │                |    |    ││
  │     │ │              サンクス     │    ││       ソニー
  ジョナサン.┘ └────────友─達磨 末 └──┘└────サポセン
       ← 蔵  前  橋  通  り →     広
  ┌──┐┌.コウデン. .R庭-魔┐ ..交─.UFJ 町 ┌-711┐ ┌┐┌┐┌─┐
  │    ││  .QC  パレットT .|  │    │    若松  │ │..|セゾン .エヒメ /
  弁    |..│   eコネ  ZOA.   |  │  MAD     custom│ ││││飲料
  └──┘└特セルR. .刀削─┘  Ark-じゃ5.    ファミマ─┘ └┘└┘└┘
↑┌─────教会  ┌──┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林      |  │    │  │    │    │    │ │
昌│  公園   ケバブ  │ ホワキャン 杉元ガ │ 中 │    │ │
  └──────X  └─じゃ3. └──┘    │    │ │   アキバMAP Ver2.08
平┌──────┐  ┌─ケバブ US2.─┐ 央. ソフ☆2  |.. │
  影 昌平    寺 |   格安 バン2 サンボ ばぉ    トレ3 じゃ2  |
橋 福 小学校  インバ  紙風..ラホー サンクス トレ4. 通. 99eX.本神↑|
  └─────99K  └ベンガA 2Top.トレ本.    ┌──┐タシーロ通り
通┌──────┐  ┌Jガラ┐  ┌.祖.Mac り  ドンキホーテ.↓|
  │     あき食. │ .DPパーツ館 網.父  .|      .|    │ │
.り .たどん   オバクロ .兎3 ばぉ6 赤 リユス総     アニメイト │ │
  │      兎1.ニッシン  ゲノ DP本 フリート ミスド   .虎穴  │ │ UDX
↓└───マンモス-萬  漫─冨┘  └-ソフ☆1     俺コン .IKE  |
  ┌──────┐  ┌───────┐    |_ソフサポ UFJ
  │       .ばぉ0  ジロー.    ベルサール |    祖父─┐  銀行 郵 交
  └────ファミマ┘ . チチブ──────┘    本館-マック. └────
6Socket774:2013/01/05(土) 11:35:55.07 ID:XhKWrTww
  ┌Jg鯖┌─駐──カルチャ .DPモ──秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑..|┌──┐..┌────┐
  鈴商┘└─車──ゾーン .99DosV 葉   55    坂口  ││          │| 上..|マック711網.│        │
  ┌兎東┌秋イオ千─アルタ 超芋    館.  │.     └──┘│ ダイビル │| 野│        │ヨドバシ │
  │ 2.映│月シス石  壽屋 . ヒロセ______|.     ┌──┐│          |Gカフェ|   .ロー   │カメラ    |
←オリ .│D─Jgケバブばぉ . ┌─────┐ 中.  |.AOKI│..|薬局      │|  ̄│   タリー  │Akiba..  │
  スペ .|.edion-東映-99本  B-ON X  ソフアミュ    |    ││   献血   │|   |___  │        │
  └─┘本店-西川-浜田 . └──ラジデパ┘ 央 . └──┘└─────┘| 秋└──中┬┴───┬┘
←新宿方面======トレーダ2==KFC=======================[電気街口] .JR秋葉原駅  央│[昭和通り口]====
  ._     ┌─計測器─┐ ┌マウス.───┐ 通. ..ラジ.─┐┌──┬──┐| 原┌──口┴────┘
昌│\   \   ランド  │ │     オノデン     館1  ││ラジオ..| ヤマダ |│駅 | .トリム |   | ̄ ̄| 秋 | ̄|
平│.  \  デニーズ ラクダ │    ラジ .Laox  り   |    ││会館│LABI |│   |   スタバ . ファミマ | 公 |マック
橋│    \   \_日米.|.. ..|___館2_edion      |_.アソビ_| |____.|____.| |.__.|__/   55_じゃ4 園 |_|
  │.      \                                          | |
           `───────────┐ 万 . ┌─.万世橋署-ソフ駅前.┐ 東┌──エフ1─────書泉
          ← 神  田  川 →     | 世.  | ← 神  田  川 → | 京|                    |
                             /   橋 . └─────────┘ ↓└──────────┘
                   ラジオガァデン      万世────────

※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
7Socket774:2013/01/05(土) 11:36:27.66 ID:XhKWrTww
◎パソコン工房とフェイスは1月6日で閉店・移転です
8Socket774:2013/01/05(土) 11:37:33.20 ID:0Nak+zae
スレのルール

(っ´▽`)っを大切にね☆
9Socket774:2013/01/05(土) 11:40:17.37 ID:EV3mQC5M
伝統的テンプレ

特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地撮影まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part834】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356969837/
10Socket774:2013/01/05(土) 11:41:02.74 ID:ruGDc58p
>>8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356969837/952

952 名前:側近中の側近 ◆0351148456 []: 2013/01/05(土) 11:30:19.33 ID:0Nak+zae
(っ´▽`)っ LPIC level 3 Coreに合格した。
さあ、お前らボクを褒めて☆称えて☆

ID:0Nak+zae
11Socket774:2013/01/05(土) 11:43:32.12 ID:EV3mQC5M
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
12側近中の側近 ◆0351148456 :2013/01/05(土) 11:46:02.94 ID:0Nak+zae
>>10
(っ´▽`)っ ボクをたいせつにね。
褒めて☆称えて☆
13Socket774:2013/01/05(土) 11:47:34.27 ID:EV3mQC5M
新スレだってさ!
  前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
   ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
       ∨
ヒソヒソヒソ
  /■\/■\■\  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
14Socket774:2013/01/05(土) 12:18:44.75 ID:GKypMHFM
>>1>>9
死ね
15Socket774:2013/01/05(土) 12:39:28.57 ID:IsLEjCa6
>>1>>9
氏ね
16Socket774:2013/01/05(土) 16:50:52.20 ID:krlitHaH
>>1>>9
ちね
17Socket774:2013/01/05(土) 17:17:25.91 ID:4+rZ8s85
>>12
しね
18Socket774:2013/01/05(土) 17:19:33.22 ID:eQiYy9lg
【話題】 折り紙の起源唱える韓国・・・「折り紙の宗主国は日本でなく韓国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357371872/

【韓国経済】大量電気使用企業に10%の強制節電実施へ-原発停止や更なる寒波で大停電の危機[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357348742/

【自動車】日本車よりも劣る 韓国車、表示見直しで燃費が1-2割低下 (朝鮮日報)[13/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357275037/
19Socket774:2013/01/05(土) 17:23:45.53 ID:HnjBhZ7p
ここが本スレでいいのか?
20Socket774:2013/01/05(土) 17:23:56.57 ID:vn5P68UR
test
21Socket774:2013/01/05(土) 17:30:11.57 ID:zknTtD/y
秋淀のすしざんまいで、1億5千万のマグロ食ってくるかな(´・ω・`)
22Socket774:2013/01/05(土) 17:34:23.62 ID:EF7dbMyS
>>21
そんないいものじゃないわよ

寝坊した、今から行くか
23Socket774:2013/01/05(土) 17:40:21.52 ID:KNiHNI+t
せしうむいりうまそう
24Socket774:2013/01/05(土) 17:52:10.22 ID:zzqmaeVE
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね^^
25Socket774:2013/01/05(土) 18:21:28.33 ID:9hOUWV4K
検査前に良く食うな!
26Socket774:2013/01/05(土) 18:49:23.26 ID:eQiYy9lg
【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が息を吹き返すことに警戒感★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015175/

【毎日新聞】 「日本は不況に見えるが幸せなのだ。アベノミクスは『幸せな不況』を『不幸せな不況』にしてしまうおそれがある」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357365384


※関連過去スレ
【毎日新聞】 「安倍政権の円安誘導…すでに一部の国から懸念の声が。新興国に混乱及ぶようなことは先進国のとるべき行為ではない」★5
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1356688481/
27Socket774:2013/01/05(土) 18:53:04.26 ID:fWLcz4BG
plusをNGワード
28Socket774:2013/01/05(土) 18:59:23.17 ID:7Qxz2gGR
久々に茄子ブログふんじゃったけど相変わらず節操ないブログだぜ
前ゲマズで堂々と店内撮影してたの奴なのかなぁ
誰も注意しないけどあまりやっちゃいけないんだろ
やってよさそうなのはいいよって公言してる倒産優良候補の双頭くらいか
29Socket774:2013/01/05(土) 19:02:53.99 ID:7BQu82Sf
双頭潰れると困るな
マザーボード、CPU抱き合わせなしで比べると他より安いのあったりするんだよな
30Socket774:2013/01/05(土) 19:03:16.29 ID:sytVaYum
店舗統廃合と倒産の区別もできないとかw
31Socket774:2013/01/05(土) 19:08:46.79 ID:R74KIoE/
TWOTOPは店頭で結構がんばってるなあ
10年近く前に怪しいオッサンがこっちにドヤ顔してから外出て行っちゃった思い出しかないけど
32Socket774:2013/01/05(土) 19:12:39.06 ID:gi/OEp02
双頭あれば近くに顔いらないんだよな
商品同じだし値段もにたようなモンだし
33Socket774:2013/01/05(土) 19:14:13.46 ID:d9jMj6fm
声優よくよんで、店頭でオークションやってたあの店長のこと?
34Socket774:2013/01/05(土) 19:14:40.14 ID:syEMHBNU
思うにユニットコムは秋葉原はTWOTOPに集約、地方はパソコン工房でいいんじゃないだろうか
35Socket774:2013/01/05(土) 19:14:47.68 ID:7Qxz2gGR
>>30
なんだよ、統廃合したって俺ン中じゃ悪とならんで危ないツートップだぜ
ゾアなんかもやばいと思ってるしな
36Socket774:2013/01/05(土) 19:20:50.34 ID:7BQu82Sf
LaoxのmusicVOX、やっと移転したんだな
跡地がカオス過ぎわろた、なんでプラモとか売ってんだよw
37Socket774:2013/01/05(土) 19:33:24.75 ID:syEMHBNU
>>36
今頃なに言ってんの?

ちなみにラオックス楽器店の系譜おさらい

1964年 「アサヒ楽器店」朝日無線電機本店@内に開店
 ↓
1975年 「サウンドショップ」Aに楽器売場移転
 ↓
1981年2月 「楽器館」Bに開店
 ↓
1984年4月 「楽器館」Cに移転
 ↓  ↓
 ↓ 1984年7月 「鍵盤館」Dに開店
 ↓ 
1992年4月 「楽器館」Eに開店
 ↓
1997年11月 「楽器館」Fに移転
 ↓
2005年10月 「MUSICVOX AKIHABARA」に改装開店
 ↓
2012年9月 秋葉原店舗閉店
 ↓
2012年12月 「MUSICVOX」新宿東口に移転開店

@ラオックス本店 A現AKKY One B現もんきーそふと C岡嶋ビル(現コトブキヤ) 
D現アキバカルチャーZONE南東角部分(ザコンが建つ前) E奥山ビル(現アソビットシティ)
F川初ビル(MUSICVOX AKIHABARA)
38Socket774:2013/01/05(土) 19:50:07.01 ID:0cCuHTj6
>>1
>>1死ねとか言ってる奴は何なんだ? しかも単発ばかりw
そんなにテンプレが気に入らないのかしら
あんなもんなんでもいいのに
39Socket774:2013/01/05(土) 19:51:44.23 ID:QJ6Posju
おまいら急げ

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/05/news007_2.html
「HDDやSSDの特価は貴重になるかも」――パソコンハウス東映の福袋とドスパラ パーツ館の20周年記念セール
>ただし、最近は円安の影響でHDDやSSD。CPU、メモリの値上がりがすでに起きている。
>同店も「現在の傾向が続けば、店舗側では吸収しきれなくなりますし、ここまでの値段の特価品は用意できなくなるかもしれません」と話していた。
>特価品とあわせて、値上がり必至なパーツは早めに入手しておくのが得策かもしれない。
40Socket774:2013/01/05(土) 19:53:59.48 ID:/7YaByOk
秋葉原から自作ショップが消えたら、このスレはどうなるの?
あと数年で全滅しそうな勢いだけど?
41Socket774:2013/01/05(土) 19:55:32.05 ID:r5DVRxfi
それ毎年言ってるよな
42Socket774:2013/01/05(土) 19:59:04.65 ID:XErOtZfS
>>38
その通り、今アキバが急激な勢いで変化しつつある。
かつて「電気街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
そのため今日のアキバを語るこのアキバスレにも新たな在り方が求められている。
板違いな質問や雑談が増加し、それを悪く言う自治厨も居るが、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“な新住民達を受容する器としてのスレの資質が今問われているのだ。
新旧の自作パソコンユーザーがスレを憩いの場として利用する上での雑談も、スレの流れや雰囲気を良好にする上での潤滑剤となり、
その中での質問や回答、コピペやネタレス等のやりとりも、仮に板ジャンルに沿わないものだとしても容認する空気が近年高まっている。
その為、旧来から存在した伝統のテンプレが今になって、あらゆる話題と可能性を許容する新たなアキバスレに相応しいテンプレとして注目されている。
43Socket774:2013/01/05(土) 19:59:40.45 ID:XErOtZfS
【Sandy Bridgeの時が良すぎた】
 売れ行き的な話だと、今年は本当にものが売れなくなりましたね。
まあ、Sandy Bridgeの時が良すぎたという見方もありますが……。そういった状況でしたが、まな板系の検証台や、LGA2011ソケット用のLGA1366クーラーマウントキット(OCW-SCK2011V1-MA70)など、独自色が強いものは結構売れました。
業界全体で見ても疲弊していて、面白いものを出すのがなかなか難しい状況ですが、来年はそういった状況の中でもなるべくユーザーが楽しめるものを提供していきたいですね。
コミュニティも一時よりかなり弱くなっていますし、安さが全てといった風潮も何とかしたいですしね。

【期待したほどは出ませんでしたし】
 今年はPCパーツにとっては厳しい1年でしたね。
Windows 8も期待したほどは出ませんでしたし、コンスタントに売れたのはSSDとメモリくらいでした。
そのSSDやメモリも、ノートPCのアップグレード用という人が多いといった状況ですしね……。
何をするにもタブレットで十分といった流れが強くなりつつあるので、来年はPCじゃないと出来ないといったことが増えて欲しいですね。
44Socket774:2013/01/05(土) 20:02:32.83 ID:XErOtZfS
【もうPCはいらないね】
 よく売れた物だと、タブレットが目立ちましたね。
これまでは知っている人が購入するという感じでしたが、最近は、「タブレットって何ができるの?」とか、「初めて買うんだけどどれが良いの?」といった問い合わせを受けることが多かったので、一般層にも普及したんだな〜と感じましたね。
高性能モデルが増えたこともあり、製品の説明をしていると「それなら、もうPCはいらないね」と言われることも多々ありました(苦笑)。

【PC離れが目立った年】
 業界的には一般ユーザーのPC離れが目立った年だったんではないでしょうか。
スマートフォンやタブレットにかなりのユーザーが流れた気がします。
Webサイトを見たり、普段ちょっと使う分には困ることが無い性能になりましたしね。スマートフォンやタブレットにとっては、飛躍の年になった思いますよ。売れ行き的な話では、夏を境に変わった感じがしますね。
8月以降は売れる物がスマートフォンやタブレット、その周辺機器などに移り、年末はさらにその流れが加速した感じがします。
店としてはPCでなければできないことや、PCだから楽しいといったことを提案していかなければならないのですが……、そういったことはなかなか無いんですよね。
スマートフォン/タブレットとうまく連携できていないという状況もPCには厳しいですね。あとは、買い物は「ネット通販で」という流れが強いので、実際に店舗を構えて営業する意味というのも今後問われることになると思いますね。
45Socket774:2013/01/05(土) 20:13:07.95 ID:J742xubG
今日久々に行ったんだが結構変わったな…
つかクレバリーの跡地コンビにになってたのはマジで吹いた
誰かあそこでショップ開こうとか思わなかったのかよ
46Socket774:2013/01/05(土) 20:17:25.29 ID:XErOtZfS
>>45
ショップ開いても儲かると思う人が居ないからね
君はどう? パソコンショップ開いて儲かると思った?
47Socket774:2013/01/05(土) 20:20:34.31 ID:OY1RyoD6
オワコングルッペーむーはしつこいです
48Socket774:2013/01/05(土) 20:37:30.93 ID:pTLYkncZ
☆(@^∀^@)☆ ♪
49Socket774:2013/01/05(土) 20:37:55.60 ID:sytVaYum
でも、あそこにコンビニ開いて儲かるとでも思ったのかな?
50Socket774:2013/01/05(土) 20:42:15.27 ID:pwgQuyKZ
★(^▽^)★♪顔がマンコ臭いおー!
51Socket774:2013/01/05(土) 20:43:59.10 ID:rUrbEyyS
ショップよりかはマシじゃね?
利益率全然違うし
52Socket774:2013/01/05(土) 20:48:42.41 ID:P4PJNK1t
ただいま帰宅。今日の買い物

Logicool m705r x2 7980@アーク
ELECOM USB HUB 500@ドスパラ

FreeTにあったサイレントマウス静は気になったが、ワイヤレスのほうは
サイドボタンが無かったのでスルー
53Socket774:2013/01/05(土) 20:53:32.69 ID:pwgQuyKZ
54Socket774:2013/01/05(土) 20:55:06.10 ID:sytVaYum
自宅ではもう何年もマウスつかってない。タッチパッド付きキーボードが今年はいっぱい発売されるはず。
55Socket774:2013/01/05(土) 21:13:14.94 ID:D4AB6yT/
新スレになったようだが>>1乙はし難い
56Socket774:2013/01/05(土) 21:22:26.94 ID:fLa47qDu
なんでもありと言える人は寛容で懐深く心が広いので誰からも好かれる人気者になれる、
仕事でも私生活でも成功し人生を謳歌できる勝ち組タイプ

一方で板違いだのスレ違いだの細かいどうでもいいことに執着する人は他人とコミニケーションがとれず、
一緒にいても不快な人物となり誰からも相手にされず軽んじられ疎まれる、
そんな負け組タイプ
57Socket774:2013/01/05(土) 21:23:05.35 ID:syEMHBNU
し難いというかする奴は人にあらず
58Socket774:2013/01/05(土) 21:25:58.25 ID:C+6Tlz/e
なにがなんでもありだよ、ただクソスレになっただけじゃん
これなら夢猫が居着いてた頃の方が遥かにマシだ
テンプレ議論の頃にやって当然の自治活動すら否定して
雑談なんでもありを唱えてた当時の奴らは全員LANケーブルで吊ってシネ
59Socket774:2013/01/05(土) 21:26:18.53 ID:FxUYTI2v
むーは死ねよヽ(`Д´)ノうるさい
60Socket774:2013/01/05(土) 21:30:42.71 ID:sytVaYum
BBAは専用スレへ失せれば?
61Socket774:2013/01/05(土) 21:31:12.35 ID:BUWqNkMW
たとえ糞スレになっても存続してるだけまだいいと思う
活気があるなら尚のこと

食事処スレは犠牲になったのだ・・・・
62Socket774:2013/01/05(土) 21:38:25.83 ID:syEMHBNU
食事処スレといえば、サンボスレをこの板に復活させたバカがいるみたいだな
ヤツに見つかったら消されるぞ
丼板でいいだろに
63Socket774:2013/01/05(土) 21:40:09.49 ID:R8pRe1IO
秋葉原の未来は明るいのか暗いのかわからん!
64Socket774:2013/01/05(土) 21:46:08.47 ID:sytVaYum
アキバの未来→オタの聖地として観光開発が進み明るい街に
自作パーツ屋の未来→自作そのものが衰退の一途でお先真っ暗
65Socket774:2013/01/05(土) 21:52:25.81 ID:rnOHu76/
先を見る能力の無い>>64の予想は逆説予想として使えるw
66Socket774:2013/01/05(土) 21:58:58.91 ID:eQiYy9lg
【韓国経済】「現金を確保せよ」景気低迷で社屋売却する企業各社-ヒュンダイ等も本社ビル売却★2[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357366712/

【日中】中国マスコミ中華網「安倍首相で日本がミャンマーに接近、東南アジアから形成されつつある中国包囲網」[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357373494/

【中国BBS】「なぜ日本では和服と現代服が共存?」→「文化大革命で断絶してないからだろ」[12/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356930306/
67Socket774:2013/01/05(土) 22:21:27.78 ID:pwgQuyKZ
★(-^▽^-)★♪もやすミルクおでんーーーーーー!
68Socket774:2013/01/05(土) 22:35:51.11 ID:g/KtnmJF
 
69Socket774:2013/01/05(土) 22:43:22.44 ID:pwgQuyKZ
【悲報】大手ゼネコン各社が計308億円で請けた福島の除染作業で手抜きが横行、汚染水・土を川に廃棄
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357304407/
70Socket774:2013/01/05(土) 23:07:24.81 ID:gi/OEp02
知ってるよ
だから気にするな
71Socket774:2013/01/05(土) 23:14:20.83 ID:0t8g00I5
よーし明日は頑張ってツクモに並ぶか!
9時30分なら大丈夫だろ
72Socket774:2013/01/05(土) 23:21:23.02 ID:P4PJNK1t
>>71
何狙い?俺は電源欲しいな
73Socket774:2013/01/05(土) 23:40:51.19 ID:OAB2Ebpn
>>42
雰囲気を良好にする上での潤滑剤となり

ですしが抜けてるぞオカマ
74Socket774:2013/01/05(土) 23:41:46.83 ID:iq62OOR9
今更ながらワロタwww

845 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 00:51:45.06 ID:JhP9R2Ge [1/9]
前にじゃんぱらで中古のマザー買ったときに
中身確認したら付属品欠品してた(ケーブル類だったかな)(欠品表示はなかった)
で、欠品を指摘してマニュアル確認して店員も認めたんだけど
値段そのままってなんか納得できなくて、少し引けないか聞いたことはある
最初は機能に問題がないとかわけのわからん事言って突っぱねてたが、店長に問い合わせたら500円下がった
75Socket774:2013/01/05(土) 23:57:09.04 ID:rnOHu76/
馬鹿な上に金に汚い客w
76Socket774:2013/01/05(土) 23:57:31.01 ID:CttB7PFe
>>61
>たとえ糞スレになっても存続してるだけまだいいと思う
>活気があるなら尚のこと
その活気とやらが板ジャンルに合致した内容ならいいんだけどねぇ
77Socket774:2013/01/06(日) 00:00:06.11 ID:CttB7PFe
>>63
暗いかどうかはわからないけど
明るいと言える材料が何処にあるのかが更にわからない
78Socket774:2013/01/06(日) 00:02:06.20 ID:r5DVRxfi
>>75
なにいってんだこいつ
79Socket774:2013/01/06(日) 00:20:32.95 ID:UOqrjW0w
前スレにいたバカな上に金に汚い奴ってのはジャンクケース値切ろうとして当然断られて店員に逆ギレしてたやつだと思うけど?
80Socket774:2013/01/06(日) 00:31:05.25 ID:8732mp2l
アレにしたって断る物言いが原文ママなら店員も相当なガキだけどな
まあ流石にそんなことはなくてやんわり言ったのを崩した捏造だろうと思うが
って蒸し返したの誰や
81Socket774:2013/01/06(日) 00:36:30.84 ID:ALT36h8E
昨日噛みついて返り討ちにあったバカが悔しくて蒸し返してるんでしょ
82Socket774:2013/01/06(日) 00:43:36.48 ID:5esrT/WA
大多数の良識ある人はさすがに展示品ジャンクや中古品に対して値下げ交渉なんて乞食な真似はしない
83Socket774:2013/01/06(日) 00:52:55.93 ID:sREAcUsX
場合によっちゃ俺は全然するよ?
買い取り時には付属品の有無できっちり減額するくせに売るときは素知らぬ顔で販売されちゃかなわねえや
ま、良識のある店員に当たればきちんとお詫びして対応してくれるから問題ないが
コミュ障には無理な話かな^^;
84Socket774:2013/01/06(日) 00:57:52.48 ID:lISVzz5/
↑こういう奴がアキバをダメにしたんだな
85Socket774:2013/01/06(日) 00:58:19.03 ID:dJhaVqa5
値切りは15年くらい前なら聞いたことくらいはあるな…パーツとかにやったことはないし
やるとしてもこっちの店だとコレコレの値段でしたんでどうかなとか、
店員から声かけられてオススメされまくってる時、
持ち合わせ少し足りないんすよって感じのカマかけで反応みたりとかくらいだけど
少なくともこちらからコナかけるようなことはしてない

一度だけ、パーツ屋の店員に色々話聞いてて買おうとした時に現品きりになるんですよーって言われて、
別によその店でも売ってるからタイミング見て「安くなる?」と聞いたら
割と快諾きて少額値引きしてもらったことはある
まあ大した値引きではないけど贅沢言っちゃいかんよね
86Socket774:2013/01/06(日) 00:58:38.34 ID:ALT36h8E
むしろ昔のアキバはコミュ能力が今よりずっと必要だったよ
店員と会話ができないような子は店に入れません
87Socket774:2013/01/06(日) 01:01:27.16 ID:sREAcUsX
そもそも少し極論で言ってしまえば、値下げ交渉の何が悪いの?何も悪くありませんし
店が無理だと判断したなら売らなきゃいいだけ、こちらも買わなきゃいいだけ
まーしっかし、いつからこんな無能がチンケな見栄だけ突っ張って美徳面するような社会になっちまったんでしょうね
まさにこういったバカがアキバを、いや日本をダメにしたんだな
88Socket774:2013/01/06(日) 01:09:34.76 ID:sREAcUsX
>>85
何故そうやって必要以上に自分を良く見せようとするの?保身に必死なの?w
コナ普通にかけてるって言うんだよそういうのw
何に対しておびえてるの?遠慮してるの?自分が浅ましい人間だと思われたくないの?
自分が限度を超えていない自信があるなら堂々としてなよ、自信がないならハナからやるな!あんたみたいな人はね
89Socket774:2013/01/06(日) 01:15:01.78 ID:dJhaVqa5
>>88
>コナかけ
まあそれはそうだなと俺も書いた後で思ったけどさw
あんま露骨つか積極的な値段交渉もしたくないよ、
店員もそれなりに店員の都合があるし、人が多いし、失敗率高いからね、そんなの
90Socket774:2013/01/06(日) 01:19:44.23 ID:g52/7AZ+
ラウンド2か
91Socket774:2013/01/06(日) 01:41:14.71 ID:UOqrjW0w
ジャンクケースを更に値切る。
貧しいって切ないね。
それなら俺の処分に困ってるケース貰ってくれよwいらないだろうけどww
92Socket774:2013/01/06(日) 01:45:02.14 ID:sREAcUsX
ケースの処分すらできないぐらい貧しいって切ないね。
生活に役立つ値切りスーパーテクを教えてやろうか?
93Socket774:2013/01/06(日) 01:50:02.39 ID:p3tBxhDG
あばれんなッ
あばれんなよッッ
94Socket774:2013/01/06(日) 02:03:15.80 ID:UOqrjW0w
スーパーテクじゃなくてただの不法投棄だろw
95Socket774:2013/01/06(日) 02:11:11.25 ID:ZUNjyD4C
2TBのHDDを来週か再来週買いに行くつもりだったが
円安傾向で値上がることはあっても下がることはないから明日行った方がいいのかな?
96Socket774:2013/01/06(日) 02:25:18.97 ID:KYd/KCpe
ここ一月以内に必要なら早めに買っておいた方がいい
90円超えたら上が見えない
97Socket774:2013/01/06(日) 02:36:24.77 ID:8OoE9YTI
SATAケーブルとかのサプライ品の品揃えとかどこでも大差ないよなあ
98Socket774:2013/01/06(日) 02:36:56.12 ID:uT6Iia0R
暮跡のサンクスこの間通ったけど、悪くない感じだったよ
照明も明るいし、ATMあるし、椅子も何席かあるから休めるし
99Socket774:2013/01/06(日) 02:43:01.60 ID:UOqrjW0w
でも、中には誰もいなくね?
100Socket774:2013/01/06(日) 02:47:15.92 ID:u3z44lnO
久々に板覗いたら食事スレ消えてた
どこいったん?削除屋に粘着されて消滅?
101Socket774:2013/01/06(日) 02:56:04.38 ID:HM2QwjJm
ラーメン屋だけでも52軒あるんだし食事処スレあってもいいと思うんだけどね。

まあ自作板とは関係ないし、そもそも俺ラーメン大嫌いだけど。
102Socket774:2013/01/06(日) 03:12:01.84 ID:L609B2LY
暮跡のサンクス、2日に俺が行った時には、でっかいオバサンが席に座ってた。
何よりムカついたのは、俺が買いたかった柄の年賀状が、まだ置いてあった事だ。
ノド飴買った。デコポンのウマー
103Socket774:2013/01/06(日) 04:28:31.67 ID:UvVS5DvE
新宿とか秋葉原を歩いていると寒くない気がする
多摩は寒い
104Socket774:2013/01/06(日) 05:07:10.37 ID:UOqrjW0w
多磨なら仕方ない
105Socket774:2013/01/06(日) 06:00:21.09 ID:YmQR+PCd
それは仕方ない
106Socket774:2013/01/06(日) 06:11:24.60 ID:UvVS5DvE
ついに東京もかろうじて氷点下いきましたな
多摩は−5℃ですが
107Socket774:2013/01/06(日) 06:14:49.69 ID:UvVS5DvE
東京が氷点下になることは滅多に無いので
今日が寒さの底ってことでOK?
108Socket774:2013/01/06(日) 06:32:47.88 ID:g52/7AZ+
>>95
まぁここみて考えろ
ttp://www.gdm.or.jp/price/hdd.html#35
パソコンハウス東映でWD 2TB \6880が最安かも
俺は祖父で買ったけどな

室温5℃は寒い
109Socket774:2013/01/06(日) 06:39:26.63 ID:UOqrjW0w
hddの価格に右往左往してろ
専用スレもあるから心配すんな
110Socket774:2013/01/06(日) 06:42:50.42 ID:g52/7AZ+
心が貧しいって切ないね。
111Socket774:2013/01/06(日) 07:01:56.32 ID:FZ+40EZC
112Socket774:2013/01/06(日) 07:33:53.20 ID:lQf2qll+
おはようございます
ぼちぼちシャワー浴びてツクモに出撃します
9時30分頃に現地着予定です
ちなみに今日も氷点下… (´・ω・`)
113Socket774:2013/01/06(日) 07:35:40.77 ID:w1BVg3lk
>>112
湯冷めするなよ
114Socket774:2013/01/06(日) 07:43:23.01 ID:g52/7AZ+
>>112
もう少し早く着く方が良いかも知れない
115Socket774:2013/01/06(日) 07:44:11.02 ID:YmQR+PCd
>>112
シャワーを浴びてからとは良い心掛け、夏も頼むで
風邪ひかないようにね
116Socket774:2013/01/06(日) 07:46:33.67 ID:v2s+UANT
今日まで正月休みの流れかな
とりあえず今の秋葉を楽しめない人は去ったほうがいいと思うよ
住人同士の叩き合いになり、きっとコミュ障の人もいるんだろうなと思ったが
逆にそれでこそ秋葉スレだなぁと感じた
117Socket774:2013/01/06(日) 07:46:44.62 ID:lISVzz5/
>>100
自作のための食事処16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349458190/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/142

自作のための食事処17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351504519/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/143

作のための食事処17(暫定) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351510737/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/144

自作のためのパーツ屋食事処17(仮) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351580265/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/147

自作のための食事処17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351827078/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/148

自作のための食事処たぶん17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351827539/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/149

自作のための食事処17みたび http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351876779/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/150

自作のための食事処蘇る17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351906316/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/152

自作のための食事処17うぬは http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351915371/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/153

自作のための食事処18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352275581/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/154

自作のための食事処18-2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352333793/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/156

自作のための食事処19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352402770/
=> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1316860535/159
118Socket774:2013/01/06(日) 07:51:10.02 ID:71kGM2Ft
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
119Socket774:2013/01/06(日) 07:53:08.69 ID:kthj0yr8
俺もツクモ行ってくる
120Socket774:2013/01/06(日) 08:04:36.68 ID:8Vt0OAOr
漏れも
121Socket774:2013/01/06(日) 08:06:14.26 ID:/4rcO2co
フェイスてまだ商品残ってる?ポイント全部使いたいんだけど
122Socket774:2013/01/06(日) 08:08:25.37 ID:dtiem8eQ
電源欲しいんだが今からじゃ遅いかね
123Socket774:2013/01/06(日) 08:28:09.43 ID:5a5TmOLz
ツクモ出遅れたかな。SSD欲しかったんだけど。
124Socket774:2013/01/06(日) 08:29:02.36 ID:rQNkKZRe
顔の閉店でも見に行くかねぇ
125Socket774:2013/01/06(日) 08:29:34.82 ID:IojhJcqE
>>118
刺客だらけやな
126Socket774:2013/01/06(日) 08:34:29.58 ID:g52/7AZ+
行けばわかるさ
127Socket774:2013/01/06(日) 08:35:46.34 ID:ZUPMfwia
SSDならいけんじゃね
128Socket774:2013/01/06(日) 08:40:30.48 ID:5a5TmOLz
>>127
これから準備して出かけるとなると、開店直前に着くくらいだから、普通に買おうかな(^_^;)
129Socket774:2013/01/06(日) 08:44:16.56 ID:b3cdupWc
ツクモ本店に並ぶ場合って
路地側の本店1号館の入口だっけ? (´・ω・`)
130Socket774:2013/01/06(日) 08:48:01.69 ID:ZUPMfwia
>>129
そう
131Socket774:2013/01/06(日) 08:49:39.00 ID:nDhe78Y9
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
132Socket774:2013/01/06(日) 08:52:11.80 ID:71kGM2Ft
最終日。
結局、移転するのか?消滅するのか?
http://www.gdm.or.jp/specialprice/2013/0105/16452/attachment/130105fa_1024x768
133Socket774:2013/01/06(日) 08:52:38.04 ID:uK8ilRy2
>>100,117
もうここでやればいいと思うよ
自作erの飯処情報って実質秋葉原(たまに日本橋)の飯処の話題ばかりだったし
ここなら>>1のテンプレにもしっかり飲食店って書いてあるから大丈夫だろう
134Socket774:2013/01/06(日) 08:54:01.82 ID:t+bg2CGM
>>130
サンクス
今から向かいます (´・ω・`)
135Socket774:2013/01/06(日) 08:55:25.92 ID:UvVS5DvE
>>132
フェイス TO フェイス
136Socket774:2013/01/06(日) 08:56:49.45 ID:kthj0yr8
現地着 99ex10人程度 9912 3人
137Socket774:2013/01/06(日) 08:59:54.20 ID:UvVS5DvE
フェイス The フェイス
だった
138Socket774:2013/01/06(日) 08:59:57.25 ID:kthj0yr8
9912 5人
139Socket774:2013/01/06(日) 09:00:23.66 ID:ZUPMfwia
本店とDOS/V館はどうよ
140Socket774:2013/01/06(日) 09:00:33.75 ID:g52/7AZ+
141Socket774:2013/01/06(日) 09:02:03.61 ID:Vnb6VYjq
>>136
exは並びが早いね
どう?現地は寒い?
142Socket774:2013/01/06(日) 09:02:31.83 ID:9dt/TIIQ
特価漁るな、定価で買え
143Socket774:2013/01/06(日) 09:03:41.18 ID:g52/7AZ+
>>142
オープン価格
144Socket774:2013/01/06(日) 09:04:07.24 ID:FaKUdUaP
こうどな
145Socket774:2013/01/06(日) 09:04:47.35 ID:kthj0yr8
>>141
風はないから、そんなに寒くない
Dosvの方は通ってないから人数は不明
146Socket774:2013/01/06(日) 09:06:02.13 ID:x59RaS2M
faithってケースまだ残ってました?
マイクロATXの手頃な大きさのケースが欲しくて
金曜にはそれなりに残ってたんですが・・・
147Socket774:2013/01/06(日) 09:11:03.65 ID:kj3TaAFY
むぅ…HDDは無理かのぅ…
メモリでも買おうかな
148Socket774:2013/01/06(日) 09:11:17.57 ID:71kGM2Ft
もう棚はカラです
149Socket774:2013/01/06(日) 09:13:19.47 ID:kthj0yr8
9912 7人 色々間に合うんでは
150Socket774:2013/01/06(日) 09:22:22.92 ID:g52/7AZ+
気楽に行けば良いさ
買えたらラッキーと思え
151Socket774:2013/01/06(日) 09:23:40.46 ID:cYqnXT61
今本店に着いたけど20人ぐらいいてワロタ
152Socket774:2013/01/06(日) 09:24:46.59 ID:cYqnXT61
DOS/Vも10人ぐらいいる
153Socket774:2013/01/06(日) 09:26:47.45 ID:kthj0yr8
9912 11人になった
154Socket774:2013/01/06(日) 09:27:25.42 ID:B4APGeDS
>>116
その通り、今アキバが急激な勢いで変化しつつある。
かつて「電気街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
そのため今日のアキバを語るこのアキバスレにも新たな在り方が求められている。
板違いな質問や雑談が増加し、それを悪く言う自治厨も居るが、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“な新住民達を受容する器としてのスレの資質が今問われているのだ。
新旧の自作パソコンユーザーがスレを憩いの場として利用する上での雑談も、スレの流れや雰囲気を良好にする上での潤滑剤となり、
その中での質問や回答、コピペやネタレス等のやりとりも、仮に板ジャンルに沿わないものだとしても容認する空気が近年高まっている。
その為、旧来から存在した伝統のテンプレが今になって、あらゆる話題と可能性を許容する新たなアキバスレに相応しいテンプレとして注目されている。
155Socket774:2013/01/06(日) 09:27:56.74 ID:g52/7AZ+
本店とexはSSDとHDDとメモリーで合計30人がラインだな
他は半分の15人と
156Socket774:2013/01/06(日) 09:28:48.66 ID:H/4LSYc3
秋葉は電気街であってパソコン街ではないと何度言えば・・・
157Socket774:2013/01/06(日) 09:30:46.53 ID:cYqnXT61
本店に並んでる中華軍団は何買うんだ?
158Socket774:2013/01/06(日) 09:31:08.26 ID:uRFjMm44
だからアキバはなんでもありだし
アキバスレもなんでもありで
元からそーいうものなんだってば
159Socket774:2013/01/06(日) 09:31:27.68 ID:FaKUdUaP
dosvで11人確認
160Socket774:2013/01/06(日) 09:32:18.86 ID:kthj0yr8
>>157
チラシに載ってる今日のノートじゃない?
161Socket774:2013/01/06(日) 09:35:28.13 ID:g52/7AZ+
>>157
中華なら本体
あ、フラッシュメモリセット欲しいと思ったけど
寒いから行かなくて良いや
162Socket774:2013/01/06(日) 09:36:43.74 ID:qxt8cp6w
本店で揉めてた中華女ざまぁw
163Socket774:2013/01/06(日) 09:38:58.37 ID:5xaLs2ED
>>156
電気機器目当てに来る人が街の主たる客層じゃなくなった今は電気街でもないけどな
164Socket774:2013/01/06(日) 09:39:14.72 ID:g52/7AZ+
本店で乳揉める中華女が!?
165Socket774:2013/01/06(日) 09:40:11.57 ID:vGAsJis/
>>162
kwsk
166Socket774:2013/01/06(日) 09:43:18.99 ID:uh163hHb
3TBのHDDくらいしか欲しいもの無いな
167Socket774:2013/01/06(日) 09:46:22.78 ID:uh163hHb
中華女が狙ってるのはこれか
PC-LL750HS6B¥79,800
15.6型ワイド液晶、ブルーレイドライブ搭載ノートパソコン! ※展示処分品になります CPU:Intel Core i7-3610QM、メモリ:標準8GB、ドライブ:1TB HDD、OS:Windows 7 Home Premium 64bit正規版。
168Socket774:2013/01/06(日) 09:47:54.17 ID:kj3TaAFY
>>165
先頭の中華軍団に横から合流しようとして
店員に注意されて最後尾に並ばされてた
169Socket774:2013/01/06(日) 09:49:31.44 ID:Lo3jE5ja
>>167
それほ高いかだろw
170Socket774:2013/01/06(日) 09:49:31.83 ID:kj3TaAFY
本店のHDDの整理券が余裕の4番でワロタ
171Socket774:2013/01/06(日) 09:49:43.93 ID:uh163hHb
このノートそんなに高く売れるのかね?
領収書をもらって経費にする?
172Socket774:2013/01/06(日) 09:51:52.76 ID:g52/7AZ+
>>168
おおー!店員が注意するようになった!w
前は注意もしてなかったからトラブルになりかねませんよと店員に報告した事ある
ちょっとだけましになったんだねぇ
173Socket774:2013/01/06(日) 09:53:21.27 ID:g52/7AZ+
>>170
おめ
174Socket774:2013/01/06(日) 09:53:42.82 ID:kthj0yr8
9912 何時の間にか30人くらいになってる
175Socket774:2013/01/06(日) 09:53:44.55 ID:uh163hHb
今年はゴミしかないからそれほど熾烈じゃないな
もっと売れるような特価なら殺伐として店員も注意出来ない
176Socket774:2013/01/06(日) 09:57:41.28 ID:Vnb6VYjq
exでメモリ買ったら本店に急がなきゃいけないから
はよ店開けとくれんかな…
177Socket774:2013/01/06(日) 10:02:29.10 ID:g52/7AZ+
そういや>>112はちゃんと買えたのだろうか?
178Socket774:2013/01/06(日) 10:03:29.45 ID:d3JUApgO
ex電源手に入れた
店開いたら早い者勝ちなのなびびった
179Socket774:2013/01/06(日) 10:04:18.19 ID:MCxESrjQ
乞食だらけワロタ
まさになんでもありやな
180Socket774:2013/01/06(日) 10:05:42.20 ID:g52/7AZ+
>>178
整理券配らないと走って掴み合って危険なのにな
怪我人出たら変わるかも
181Socket774:2013/01/06(日) 10:08:41.09 ID:kthj0yr8
12号店は整理券なかったけど、前から一人づつ順番にいれてた
182Socket774:2013/01/06(日) 10:11:23.73 ID:g52/7AZ+
99@12は1フロアだし
183Socket774:2013/01/06(日) 10:13:39.67 ID:bUHnad6X
exは馬鹿な店員が多いから行かない
本店ばっかり行くようになった
184Socket774:2013/01/06(日) 10:38:34.59 ID:Ir5211uL
今日は天気良くて暖かいらしいから混んでそう
185Socket774:2013/01/06(日) 10:42:30.33 ID:ZUNjyD4C
>>96
>>108
どもどもです
寝坊ちゃったけど踏ん切りた付いたのでこれから買いに行きます
186Socket774:2013/01/06(日) 10:45:17.46 ID:g52/7AZ+
>>185
まー頑張れw
187Socket774:2013/01/06(日) 10:52:17.37 ID:8+L/hIsQ
188Socket774:2013/01/06(日) 11:27:04.28 ID:AWpWOFVP
189Socket774:2013/01/06(日) 11:29:21.44 ID:g52/7AZ+
サソポ地下20階
190Socket774:2013/01/06(日) 11:29:23.25 ID:2w+X22q7
>>188
通報しておいた
191Socket774:2013/01/06(日) 11:44:28.91 ID:lISVzz5/
なんだ、またかよ
192Socket774:2013/01/06(日) 11:45:17.90 ID:lQDmNwZ8
AHA-2940とSCSIケーブル、ついでに2G位のHDD売ってるところ知りませんか?
193Socket774:2013/01/06(日) 11:46:48.53 ID:AWpWOFVP
>>192
インダースに売ってたよ
194Socket774:2013/01/06(日) 11:46:56.19 ID:DUAUFsEH
REDZONE入り口に万引き犯写真掲載、こいつら見つけたら絶対に殺すと宣言書いてます

値引き交渉やるならパーツよりLFAを現金一括で買うから2千万引いてくれと交渉してほしい
195Socket774:2013/01/06(日) 11:48:02.95 ID:mZEDpPJs
>>192
Yahooオークション
196Socket774:2013/01/06(日) 11:50:22.88 ID:e2Q0G/Xs
2013年福袋会場 7袋目
45 :Socket774[sage]:2013/01/06(日) 11:08:08.74 ID:AWpWOFVP
HDDの価格変動に右往左往するスレッド 62プラッタ
70 :Socket774[sage]:2013/01/06(日) 10:32:22.30 ID:AWpWOFVP
197Socket774:2013/01/06(日) 11:51:37.63 ID:Ma9DlEwG
BIOS ROMってどこか売ってる?
PDIP 16bitの奴探してます
198Socket774:2013/01/06(日) 11:53:10.32 ID:J2+svz94
千石は?
199Socket774:2013/01/06(日) 11:56:24.66 ID:lQDmNwZ8
>>193
インダースはインバースでいいんですかね?
後で行って見ます。
PC-9821XaがHDDを唸らせて起動しないので、
原因追求したいのですが単純に中古店廻っても、
もう見当たらないんですよね( i _ i )
日米さんとかまだ営業しているのかな?
200Socket774:2013/01/06(日) 12:00:57.09 ID:lQDmNwZ8
>>195
現地で見つからなかったらID作ってやって見ようと思います。
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
201Socket774:2013/01/06(日) 12:01:50.17 ID:s11k2J6f
>>199
そいつはグロキチガイだぞ
PC-9821復活させるならATA⇒CompactFlash変換使ってSSD化させたほうがいい
うちのSt15とRa266はSSD化済み

押入れ探せばAHA-2940とか埋まってるかも
202Socket774:2013/01/06(日) 12:11:15.89 ID:e2Q0G/Xs
>>AWpWOFVP
もう駄目だな 写真わ もう寝ようぜこんな出来レースやってらんねーよ 馬鹿
頼むから写真貼ってくれよ店の産廃処分だろ
本当は金まで払って捨てないと行けないゴミを
情弱が金出して喜んで買って行ってくれるんだから
店も笑いが止まらんよ VIPスレに本人降臨した模様
ここにも来てるなw
それっぽいスレあるし、もういいだろ的な
写真貼ってのなんぼのスレなのに
何で写真貼らないの?
口で幾ら言ってもデマかせ言えるじゃん。
それに写真あった方がスレが盛り上がると思うよ。

グロキチ
203Socket774:2013/01/06(日) 12:18:28.46 ID:QjWXhmxe
古いvistaのPC買取している店はアキバにある?処分に困ってる
204Socket774:2013/01/06(日) 12:21:31.71 ID:kR6WRrCs
実働機なら祖父で引き取るだろ、事前に問い合わせするがよろし
オレもこれから使ってないメーカーPC売りに行く
205Socket774:2013/01/06(日) 12:27:46.20 ID:K4mu9mUM
じゃあそろそろ神田明神行くか
206Socket774:2013/01/06(日) 12:34:24.06 ID:zv+eOUnw
>>118
i7-920ちゃんはi5-2500kとか3570kにまけてしまうんか・・・
207Socket774:2013/01/06(日) 12:45:41.83 ID:uUcVU9bn
★(-^▽^-)★♪ひでーーーーーー!
福島県産の販売強制の法制化  森雅子少子化担当大臣 (福島県選挙区) 
小売店に対して、福島産を売るように命令
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/01/post_5878.html
208Socket774:2013/01/06(日) 12:53:46.64 ID:taaxSO0t
さすが自民党議員w
209Socket774:2013/01/06(日) 13:16:38.97 ID:4GedsCkq
顔はケースさらに投げ売りしてんのかな
210Socket774:2013/01/06(日) 13:27:19.81 ID:8Epf61gl
つくもの紫蘇電源もうあるわけないよね
211Socket774:2013/01/06(日) 13:29:24.03 ID:V46QMDUB
>>210
全店回ったけどなかった
212Socket774:2013/01/06(日) 13:34:27.41 ID:8Epf61gl
>>211
情報サンクス
それでも暇つぶしにいってみるわ
213Socket774:2013/01/06(日) 13:46:14.93 ID:/WgQVPHK
>>212
開店前に勝負付いてたぞ
214Socket774:2013/01/06(日) 13:56:40.40 ID:8Epf61gl
ふらっと寄って売ってたら買おうレベルじゃ絶対無理なことがわかった
215Socket774:2013/01/06(日) 14:03:40.67 ID:kthj0yr8
最初の数人のうち3人が電源だったな@9912
各店5台じゃまず残らないだろうな
216Socket774:2013/01/06(日) 14:05:27.05 ID:kR6WRrCs
日曜日なのにホコ天ないのな

気になったモノ
SSD Intel335 240GB 14980円(限定)@99/12号
217Socket774:2013/01/06(日) 14:07:37.57 ID:yaHhRA7c
>>74
欠品指摘したけど、値段変わらずってあったな。完品表示だったけど。
そこで買うのを止めた。
ドスパラ3階の中古PCパーツで、ものはPioneer製光学ドライブ。
説明書が付いてなかった。

後日同等品が出て、今度は完品だったので、同じドスパラ3階でそれを購入した。
218Socket774:2013/01/06(日) 14:22:34.51 ID:LsM8ZJsu
細かい欠品を発見する俺様SUGEEEってか
新品買えよ
219Socket774:2013/01/06(日) 14:34:46.78 ID:WK8HFsmR
【日中】八路軍になって“日本兵”と戦え 反日気運の中国で「抗日テーマパーク」が人気-山西[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357354147/

【韓国経済】「現金を確保せよ」景気低迷で社屋売却する企業各社-ヒュンダイ等も本社ビル売却★2[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357366712/

【社会】「折り紙の宗主国は日本でなく韓国」・・・折り紙の起源唱える韓国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357425300/
220Socket774:2013/01/06(日) 14:36:25.50 ID:yaHhRA7c
Pioneerは中古でも、他者の新品より高いからな。
一度中古でリテールを買って、試して使ってみたかった。

次はユーティリティソフトのために新品でリテールを買うか、
その辺割り切って、ソフト無しのバルクにするか。
221Socket774:2013/01/06(日) 14:53:17.43 ID:0pOU/M7T
年末にフェイスで買ったパーツのレシートに年末大抽選会やるよ!みたいなのが
書かれてたんですが、抽選結果って誰か解りますか?
222Socket774:2013/01/06(日) 14:55:27.54 ID:kthj0yr8
>>221
ツイッターで当選番号告知してたような
223Socket774:2013/01/06(日) 15:03:12.97 ID:4zB88pJS
いつのまにか飯屋とカラオケ屋ばっかりになってるじゃないか
224Socket774:2013/01/06(日) 15:08:43.77 ID:5VIzcGUr
飯屋は昔に比べて相当増えたね
225Socket774:2013/01/06(日) 15:12:30.84 ID:nCUjqDf6
オケ屋もパチ屋もトイレにしか見えない
226側近中の側近 ◆0351148456 :2013/01/06(日) 15:21:20.10 ID:pBLbCRHN
>>187
(っ´▽`)っ BLっていいよね。
男の子はみんなBLになればいいのにね。
お前ら全員BLになれ!
少年よ、男を抱け!
227Socket774:2013/01/06(日) 15:26:17.65 ID:IcCun/K6
昔から今ってちょっとしたタイムスリップというか浦島太郎というかね
UDXとか駅ビルとかちょむちょむとか無印とかヨドバシとかできて
他にもラジ館とかLAOXとか目まぐるしく変わったけど
あの頃の秋葉原を懐かしんだりあの時が最高とか思ったことはあんまり無いよ
変化も楽しんでこそじゃないかなぁ
228Socket774:2013/01/06(日) 15:41:45.91 ID:seVEgLgw
別に街そのものが好きなわけじゃねーし
自分の好きなジャンルが消えた街になんて興味ないぜ?
229Socket774:2013/01/06(日) 15:42:40.47 ID:0pOU/M7T
>>222
すまみせん、ツイッター見て来たんですが見つけられなかったです
やっぱり店頭行くしかないみたいですね…
230Socket774:2013/01/06(日) 15:43:14.28 ID:68eruF4P
ラジデが消えたらちょっと考える
231Socket774:2013/01/06(日) 15:46:08.98 ID:nCUjqDf6
>>228
実に秋葉原らしい外道な意見だ
支持する
232Socket774:2013/01/06(日) 15:51:50.69 ID:yOXqNYA2
233Socket774:2013/01/06(日) 15:53:27.67 ID:yOXqNYA2
ああ、ごめん
WEBでの購入者用だったわ
234Socket774:2013/01/06(日) 16:02:13.50 ID:kR6WRrCs
歩行喫煙してたアホが自分のタバコで自分の服に穴開けてた、ざまぁ

気になったモノその2
WD20EZRX 7000円@FreeT
235Socket774:2013/01/06(日) 16:20:05.34 ID:kthj0yr8
>>229
ユニットコム大抽選会のやつならFreeTのツイートにあったけど
コレでいいのかな↓(1/2 12:53)

ユニットコム大抽選会店頭分当選者は「2012年12月26日購入 レシート番号:0045」の方です。
当選商品はWireless Mouse M505(ワイヤレスマウス)です♪店頭にてレシートをご提示下さいませ!
236Socket774:2013/01/06(日) 16:20:42.01 ID:m04qMoMN
ツクモで128GBのintel330が8650円だった。在庫ある限りこの値段っぽい。
237Socket774:2013/01/06(日) 16:40:20.29 ID:lvqBAsVP
ただいま帰宅
紫蘇電源やっぱ人気だな買えなかったわ
というか普段30分前で余裕なのにかなり並んでいて驚いたわ
HDD二つとサムチョンの840proこうて帰ってきた
238Socket774:2013/01/06(日) 16:42:51.05 ID:8Vt0OAOr
帰宅なう、99のフラッシュメモリセットゲットしてきたぜ
それと神田明神寄ってきた、おみくじ大吉だったぜー
239Socket774:2013/01/06(日) 17:01:31.30 ID:dxYFqNU1
ちょうど4時頃DOS/Vで760KMが1台キャンセルでたらしいじゃないか
誰か買えたかな?
240Socket774:2013/01/06(日) 17:09:23.15 ID:lvqBAsVP
なんだと…
あんな寒い中並んでわざわざ整理券もらっておいてキャンセルするとはど変態だな
241Socket774:2013/01/06(日) 17:12:25.52 ID:V3EyuLPb
もっと良いのが手に入ったんじゃねーの
足もげそうなくらい寒かったな
242Socket774:2013/01/06(日) 17:14:47.42 ID:YpirUXHa
円安で慌ててHDDを買いに走ったリーマンが多かった
243Socket774:2013/01/06(日) 17:16:17.56 ID:dxYFqNU1
>>240
変な奴だよなあれより良いのって滅多に無いと思うのだがw
俺は電源のために並んだというのに・・・
244Socket774:2013/01/06(日) 17:17:12.95 ID:lvqBAsVP
本当に走ってて笑ったわ
245Socket774:2013/01/06(日) 17:20:18.57 ID:kR6WRrCs
99本店でもIntel335 240GB 14980円のタイムセール始まった(限定10)
246Socket774:2013/01/06(日) 17:21:52.42 ID:o5yT5ogc
人も車も少なかった

Win8 pro64 1@\14280 ark
WD30EZRX/K 1@\9750 p東映
SDHC 32G 2@\1580 p東映
247Socket774:2013/01/06(日) 17:29:36.40 ID:o5yT5ogc
>>246
追加

ドライバー 1@\544
ドライバー 1@\971
248Socket774:2013/01/06(日) 17:36:27.07 ID:V46QMDUB
>>239
まじありがとう
249Socket774:2013/01/06(日) 17:49:05.88 ID:lvqBAsVP
>>248
買えたのか?
おめでとう
250Socket774:2013/01/06(日) 17:54:30.01 ID:mZEDpPJs
Pioneerの新しいBlu-rayドライブ、ディスク読み込んで取り出したら表面ラベルが粉砕されて大惨事にw
年末に取り替えたばかりなのに買い直しだよ
251Socket774:2013/01/06(日) 18:02:44.15 ID:8OoE9YTI
ではその壊れたほうをいただこうか(・∀・)
252Socket774:2013/01/06(日) 18:06:06.63 ID:0pOU/M7T
>>232
ありがとうです
ただ自分は店舗購入なのでWEB購入者とはまた違うみたいなのです…

>>235
ありがとうです
FreeTを見逃してました
とりあえずハズレでした
253Socket774:2013/01/06(日) 18:39:32.56 ID:kR6WRrCs
ただいま帰宅、今日の戦利品

Intel 335 240GB 14980円@99/12号
日本サーボ GentleTyphoon 1980円*2 @99ex.

祖父買取センターに持ってったメーカーPC、10Kで売れたのは嬉しい誤算だった

http://m.mbup.net/d/185374.jpg
254Socket774:2013/01/06(日) 18:45:15.42 ID:ohgQhDds
あの写真南米系だね。
255Socket774:2013/01/06(日) 18:55:54.82 ID:uUcVU9bn
★(-^▽^-)★♪鼻血ブー! アサー!
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130105-1068363.html
256Socket774:2013/01/06(日) 19:11:01.99 ID:dxYFqNU1
>>248
おぉ、まさかまだ残っていたのかw
お役に立てた用で何より・・・有効活用して下さいな
257Socket774:2013/01/06(日) 19:15:20.88 ID:uUcVU9bn
★(-^▽^-)★♪危ないおーーー!
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11443163288.html
258Socket774:2013/01/06(日) 19:50:28.61 ID:wKckeWLl
>>223-231
その通り、今アキバが急激な勢いで変化しつつある。
かつて「電気街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“電気の街”といわれた面影はもはやない。
259Socket774:2013/01/06(日) 19:54:17.01 ID:PRCaxnJK
むーちゃん乙
260バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/06(日) 19:56:48.91 ID:PlLvIaTO
発作みたいで面白いなw
261Socket774:2013/01/06(日) 20:00:02.31 ID:OXf6UyCs
なんでもありとか言ってる輩はみんなどこかしらおかしい
262Socket774:2013/01/06(日) 20:08:07.17 ID:QMhdt79G
Faceが閉店しちゃったな。
アキバにゃ帰ってこないだろう…
263Socket774:2013/01/06(日) 20:10:02.96 ID:sPCWFPd+
諸行無常こそ秋葉の醍醐味
264Socket774:2013/01/06(日) 20:20:50.14 ID:lISVzz5/
>>262
東芝のFaceならとっくに製造してないだろ
265Socket774:2013/01/06(日) 20:22:02.96 ID:EeQN64Mw
>>261
テンプレ議論スレは今見返してもわけわからんね
自治厨が自治を叫ぶのはまぁ想定通りだが
板違いも認めろとか言ってる側の論法が滅茶苦茶過ぎるw
266Socket774:2013/01/06(日) 20:25:19.89 ID:+HXopUHV
自治厨乙
267Socket774:2013/01/06(日) 20:36:55.53 ID:J2+svz94
その通り、いつもの発作だ
268Socket774:2013/01/06(日) 20:55:54.73 ID:3XWg+1Jb
今日買ったもの
Grand Power No.221 No.224 4699円 書泉
ドラゴン ハ号初期型      2993円 イエサブ
12cm fanガード*4        400円 99ex

あのビルの下りの階段で、庵野秀明に似たおっさんとすれ違ったんだけど
まあ別人だろうな。居るわけがないよ
269Socket774:2013/01/06(日) 21:10:34.09 ID:fsCKmZZI
正月休みオワタ、死にたい
270Socket774:2013/01/06(日) 21:29:03.61 ID:lvqBAsVP
すでに4日から働いているとそうでもない
目線は来週に控える三連休に向いている
271Socket774:2013/01/06(日) 21:35:25.82 ID:UpBM6No8
ぺろっ、これは処女。
たぶん、俺の推測じゃメイドの8割は非処女
272Socket774:2013/01/06(日) 21:42:35.43 ID:RfVQFAOm
今年の正月は1週間休めたわ
273Socket774:2013/01/06(日) 21:47:13.23 ID:lOGzP1PS
>>261
いいえ、
なんでもありと言える人は寛容で懐深く心が広いので誰からも好かれる人気者になれる、
仕事でも私生活でも成功し人生を謳歌できる勝ち組タイプです

一方で板違いだのスレ違いだの細かいどうでもいいことに執着する人は他人とコミニケーションがとれず、
一緒にいても不快な人物となり誰からも相手にされず軽んじられ疎まれる、
そんな負け組タイプです
274Socket774:2013/01/06(日) 21:49:13.42 ID:YHCVqqjW
>>269

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
275Socket774:2013/01/06(日) 21:56:12.18 ID:Zdm/m3v7
>>271
処女が2割もいることに驚く

273
お前のような書込みが一番不快だよ
276Socket774:2013/01/06(日) 22:00:32.89 ID:eSbCP1Ic
なんでもあり厨、ウザイ
277Socket774:2013/01/06(日) 22:08:38.02 ID:IojhJcqE
なんでもあり厨には構うな
278Socket774:2013/01/06(日) 22:30:37.81 ID:Q8fgyddw
>>268
普通にいるんじゃね
似たおっさん共々だがwwwwwww
279Socket774:2013/01/06(日) 22:33:01.76 ID:Q8fgyddw
Faith案外お買い得なものがあってよかった のか悪かったのか、まあ戻ってくるらしいが
マザボとかは相場より高いのも混じってたが。
おっぱいマウスはついに星奈じゃないほうは一つも売れなかったようだな

もしかすると戻ってこないかもしれんね
280Socket774:2013/01/06(日) 22:49:34.99 ID:WK8HFsmR
【政治】法務省、「人権委員会」設置法案の再提出見送りへ 政権奪還を果たした自民党の政権公約を踏まえ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357449944/

【政治】安倍内閣発足後の円安・株高「前の内閣がひどすぎたということでこういう結果が表れている」…民主党・渡部恒三前最高顧問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357442979/

【マスコミ】「視聴率が悪いからってあんまりだ」 フジテレビのアナウンス部 社員食堂忘年会に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357424968/
281Socket774:2013/01/06(日) 23:11:16.99 ID:GFzzmzlo
だめだわ、憂鬱で寝れん
282バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/06(日) 23:12:50.84 ID:PlLvIaTO
>>281
寝れるよ?
283Socket774:2013/01/06(日) 23:13:59.73 ID:TsFGschP
あした最後の正月やすみだから出撃しようと思ってるんだけど
32GBSSDと500w以上の電源安いとこない?
けいあん!以外でオナシャス
284Socket774:2013/01/06(日) 23:15:00.33 ID:kthj0yr8
>>279
あそこ行ったのは、WD REDが品薄だった時くらいだな
そういや、近くの大黒屋ホビー館も先月末に閉店してたんだな
285Socket774:2013/01/06(日) 23:41:32.53 ID:uUcVU9bn
★(-^▽^-)★♪もやすみと肛門ーーー!
286Socket774:2013/01/06(日) 23:49:00.48 ID:OFgGohmQ
>>283
えー剛力でいいじゃん
287Socket774:2013/01/06(日) 23:50:09.03 ID:nwnw8S5Y
腐っても紫蘇のクロシコSSだろ
288Socket774:2013/01/07(月) 00:00:12.00 ID:o9H/20WA
>>261
病気なんだよ。
289Socket774:2013/01/07(月) 00:04:41.51 ID:4dscWrQI
欲しいマザーボード。20時の閉店まで残っていたな。
ただ開封品なのに、3千円しか引いてないので、見送り。
(皆も同じ判断だから、残っていたのだろうな)

他店で品切れのHDDが割安だったけど、うちの環境(BIOS式の旧マザー、XP)では動作が不安定な、
AFTだったので、これも見送り。
新ファームで改善されないと、危うくて使えやしない。
290Socket774:2013/01/07(月) 00:17:40.45 ID:bAIIBYwc
むーちゃんは弁が立つから尊敬する。かっこいい。
291Socket774:2013/01/07(月) 00:46:24.44 ID:5WlC9UXS
>>283
超力nakedかクロシコのPS700でも買っとけ
292Socket774:2013/01/07(月) 01:49:14.33 ID:ZQ5Yeul2
憂鬱
293Socket774:2013/01/07(月) 04:08:46.67 ID:K/t+v5mO
>>283
ファンがうるさいAntecでも買っとけ
294Socket774:2013/01/07(月) 06:18:42.30 ID:+0M82cW8
さて今日から頑張るか
295Socket774:2013/01/07(月) 06:20:45.92 ID:bzGa66en
さてゆっくり二度寝するか
296Socket774:2013/01/07(月) 06:48:11.44 ID:onzmakB/
Bzが66円か
297Socket774:2013/01/07(月) 07:55:34.01 ID:5ZEzzGlm
昨日よりはましとは言え寒いなぁ
298283:2013/01/07(月) 08:16:28.70 ID:3053YoRl
すまん聞き方が間違っていた
けいあん!以外ならどこのメーカーでもいいから500wの電源が安い店舗内?
299Socket774:2013/01/07(月) 08:24:20.47 ID:Z6EQcdFA
KRPW-L4-500Wならつくもやどすぱらで3000円以下で買えるだろ
300Socket774:2013/01/07(月) 08:28:24.36 ID:UHtEbDpV
クロシコはサングラス男が電源の開発担当者でサングラス男が設計を決めてOEMメーカーに発注してるって話しだから安心感が有るよね
301Socket774:2013/01/07(月) 08:38:01.47 ID:Z6EQcdFA
>>44
たった1年か2年前のことだが、
5年以内にはタブレットが全盛になって
PCを使わない層が増えるだろう、と、ここに書いたら
すごい勢いで全否定されて噛み付かれたのを思い出したわ。
iPadもAndroidも使ったことない人だったんだろうな....それとも未来が見えなかったのか。
302Socket774:2013/01/07(月) 08:39:07.87 ID:Yq71fVNW
>>290
リベラルむーちゃンの凱旋
303Socket774:2013/01/07(月) 08:49:21.52 ID:fscaZeoX
>>301
その通り、今コンピュータ市場が急激な勢いで変化しつつある。
かつて「パソコン街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
そのため今日のコンピュータを語る上でスマートフォンやスマートタブレットの存在感や比重が大きくなっている。
AppleやGoogleのコンピュータ市場における影響力が増加し、それをパソコンの落日だと嘆く自作厨も居るが、かつてのパソコンを知らない“デジタル世代“な新顧客層とその市場を担う器としての業界の今後が今問われている。
304Socket774:2013/01/07(月) 08:52:31.85 ID:cTq/k0Mz
むーちゃんRECONQUISTA
305Socket774:2013/01/07(月) 09:19:03.38 ID:a9FyUfO4
>>301
>PCを使わない層が増えるだろう、と、ここに書いたら
>すごい勢いで全否定されて噛み付かれた
今は逆に「自作含めてPCは今後も生き残る」なんて書いたら全力で否定されるからな
自作PC板のアキバスレだというのに
306Socket774:2013/01/07(月) 09:27:52.97 ID:l5K39BFd
自作PCに未来はないだろうね。
当人は得意気に自作(ドヤァ)なんて吹いたところで一般人からしたらキモイ変わり者だ所詮。
いい加減大局を見るべき。
307Socket774:2013/01/07(月) 09:31:30.90 ID:/Bp0wks/
>>306にいつものヴァカが来たw
308Socket774:2013/01/07(月) 09:33:17.64 ID:hQVdswE+
スッカイ
309Socket774:2013/01/07(月) 09:34:00.78 ID:BdfROR4D
市場が成熟すれば
カスタマイズが主流になる
「パソコン」の自作は減るが
「なにか」の自作はいつでも残る
310Socket774:2013/01/07(月) 09:35:18.37 ID:YCjAnpcM
むーちゃんむーむーうっさい
311Socket774:2013/01/07(月) 09:35:48.68 ID:K/t+v5mO
バトルフィールド3を60fpsでサクサクこなせるタブレット用意しろ
話はそれからだ
312Socket774:2013/01/07(月) 09:38:20.69 ID:nZM9ZNl7
小さくて省電力なLinuxサーバを作ろうかと思って Shuttle の DS61 がないかと一昨日秋葉に行ったがなくて、
まあ、小さくて省電力ならなんでも良いかと思って色々見ていたら、ソフマップで I35V-SP を見つけた。これ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11946634/-/gid=PS07010000
店頭では19800円だった。

でもこれ、ベアボーンじゃねえよな。w CPUもメモリもHDDも全部入りで無いのはOSぐらいだ。
俺は最初から Linux 入れる予定なので何の問題もなし。
313Socket774:2013/01/07(月) 09:47:40.62 ID:pU1D4jEZ
Linuxならどうだかわからんが
新型Atomは「32ビットOSのみ対応」って噂は本当なのか?
314Socket774:2013/01/07(月) 09:52:57.18 ID:vGZxbQpU
そもそも趣味は大局やトレンドで取捨選択するものじゃないだろjk

まぁ前世紀まではオタクキモイ秋葉原臭いとかいって差別してたくせに
再開発や電車男ブームの後は掌返したようにアキバに来て我が物顔するような連中にとっては
それもライフワークなんだろうけどw
315Socket774:2013/01/07(月) 09:55:15.38 ID:Vlky7wf3
>>312
XH61Vも悪くないよね
意外と質感高いしw
316Socket774:2013/01/07(月) 10:01:27.17 ID:fCCR4YvR
NUCとかどうだろう
317Socket774:2013/01/07(月) 10:32:33.97 ID:+0M82cW8
タブレットの自作キット出たりしてな
318Socket774:2013/01/07(月) 10:36:54.86 ID:Vlky7wf3
中国みたいにスマホのパーツあれば
面白い
まぁ・・・すぐにマジコンみたいになるんだろうけど
319Socket774:2013/01/07(月) 10:42:28.91 ID:PezRpJ+K
NUCはちと高級だなあ
>>312みたいな超小型なのは俺もほしいが、出来ればCPUパワーもうちょい欲しいのと3.5インチが乗せれればな
なんていってたらISK100がこっち見てる
320Socket774:2013/01/07(月) 11:17:18.47 ID:Dw+PPhH+
そろそろ3次との子作り自作キットが欲しいこの頃だな
321Socket774:2013/01/07(月) 12:15:30.49 ID:DXi198Dn
>>320
そなたの股間に付いているではないか
パーツはあと一つで揃うな
322Socket774:2013/01/07(月) 12:18:50.67 ID:HokMCjBB
ちなみに俺は虹最高惨事も人間的に必要…かな?から虹はそろそろ飽きた惨事もいいよねを経て
今改めて虹最強惨事なにそれ食えるのおいしいのに至ったところだ
323Socket774:2013/01/07(月) 12:21:43.66 ID:yTLNejd1
嫁は要らないが子供が欲しい俺はips関連の特許、論文を読んでいる。
324Socket774:2013/01/07(月) 12:51:43.82 ID:BdfROR4D
子供には母親が必要だが父親は必要ないんだよ
325Socket774:2013/01/07(月) 13:31:11.85 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <つかれたーちょっと一服しよ
326Socket774:2013/01/07(月) 14:36:32.38 ID:qUkUW+6w
すいません、ここ禁煙なんです
327Socket774:2013/01/07(月) 15:03:59.21 ID:XkYIt99Q
ゆうどきネットワークで「東京の魅力再発見、アキバでお宝探し」ってあるけどサンボのことかな?
328Socket774:2013/01/07(月) 15:08:22.40 ID:onzmakB/
某所の3階だろ
329Socket774:2013/01/07(月) 15:19:49.32 ID:8Xgh1KrV
年末に掃除したらCOBALTQubeとCOBALTRaQ4が出てきた
自作用のケースに改造だ!!
330Socket774:2013/01/07(月) 16:15:11.05 ID:Dw+PPhH+
ttp://livedoor.blogimg.jp/hypernews2ch/imgs/4/7/474eb485-s.jpg

ちょっくらソイネ屋行って来る!
331Socket774:2013/01/07(月) 16:27:23.26 ID:6F77nEba
本屋で立ち読みしたサイエンス雑誌がサイコパス特集だったが、
アスペルガーとサイコパスの違いがわからなかった
感情が浅く、共感性がなく、思いやりがないとか
暗喩がわからないとか人の感情がわからないなど似ている部分が多いと感じた
332Socket774:2013/01/07(月) 16:43:22.63 ID:GX89uc3o
>>330
女仰向け、男うつ伏せは駄目なの?
333Socket774:2013/01/07(月) 16:52:19.05 ID:9b3XjcLH
>>332
残念!!それじゃぁお尻枕にならない
334Socket774:2013/01/07(月) 16:53:30.11 ID:DXi198Dn
通販のつくもにAMD買ったら冊子が付いてくるってキャンペーンが在ったんだがなくなってる
店舗にはまだあるんだろうか?
335Socket774:2013/01/07(月) 16:56:02.44 ID:4dscWrQI
AMDの冊子かぁ。

AMDの手ぬぐいをジャンケンで勝ち取ったけど、
後日のイベントではただ配っていたりして、軽く拍子抜けした。
336Socket774:2013/01/07(月) 17:24:54.30 ID:sitibh9H
NHKでアキバ
337Socket774:2013/01/07(月) 17:25:09.97 ID:4dscWrQI
NHK総合で秋葉原。
338Socket774:2013/01/07(月) 17:27:53.99 ID:XkYIt99Q
古炉奈ってメイドがいるだけで店内はそのままなのか
339Socket774:2013/01/07(月) 17:28:18.00 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <おまいらちょっとテレビに映ったからて田舎者かよ
(つhttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s914355.jpg
340Socket774:2013/01/07(月) 17:30:23.75 ID:jOLOQbmn
341Socket774:2013/01/07(月) 18:01:25.53 ID:YrruMC/Q
今日、今の時間の神田明神は激込み中。
注意。
342Socket774:2013/01/07(月) 18:06:01.00 ID:VsDZkAql
>>330
うっかり寝入っちゃったら大変なコトにw
343Socket774:2013/01/07(月) 18:16:15.50 ID:0HtvDYLy
>>330
1分1000円って揉み有りの値段かと思うわ
344Socket774:2013/01/07(月) 19:11:42.94 ID:tmdaXIYO
頭をクルッと180度回転させて7時間ぐらいくんかくんかすると臭い途中で変わるかな?
345Socket774:2013/01/07(月) 19:29:02.11 ID:9B0NiH1m
>>338
古炉奈珈琲があるだけでぜんぜん違う
内装はさほど変わってないけど
346Socket774:2013/01/07(月) 19:50:53.00 ID:mGKqEeLX
>>336-340
マスコミ露出する秋葉原は相変わらず「キモいオタク文化のメッカ」的な扱いだな
電気街として扱われていた頃が懐かしい
347Socket774:2013/01/07(月) 19:52:49.74 ID:ikZaKKn8
つくもでちょっと買い物してきたがなんだあのつくもたん賀正ファイル
どうすりゃもらえるんだ
348Socket774:2013/01/07(月) 19:53:49.31 ID:lvZZHQnt
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/07/news038.html
CPUとメモリ、SSD、HDDの値が上昇中 「今すぐ買ったほうがいい」

年末から続く円安の影響から、CPUやHDDなどのパーツが値上がりしている。
今後の値上がりペースやタイミングは諸説あるが、多くのショップが「早く買ったほうがいい」と話していたのは確かだ。
「仕入れ値が上がる前に値上げせざるを得ない場合もあるんです」――PCパーツ値上がりの構造
349Socket774:2013/01/07(月) 19:56:03.38 ID:L18WoC4f
>>346
その通り、今アキバが急激な勢いで変化しつつある。
かつて「電気街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
350Socket774:2013/01/07(月) 20:00:02.92 ID:lvZZHQnt
自作PCに興味ないどころか衰退を喜んで語るような輩は失せてくれよ
351Socket774:2013/01/07(月) 20:07:47.99 ID:BdfROR4D
>>347
1万以上
352Socket774:2013/01/07(月) 20:21:11.73 ID:6dzHdbVR
>>350
お前が
「これ以上萌えショップは増えてほしくない。電気の街じゃなくなっていく秋葉原は寂しい」
と思っているように

「メイド・アニメが増えていく秋葉原は楽しい。PC屋・パーツ屋が無くなって
 跡地になにが出来るのか楽しみ」
と思っている人も多い。

そして、今は後者の方が多いってこと。
残念だけど、諦めるしかない。
今まで秋葉原を楽しんできた無線先輩・オーディオ兄貴たちが辿ってきた道だよ。
運がよければ、数店舗は残る可能性がある。残った店は、残存マニアの梁山泊みたいな存在になるね。
353Socket774:2013/01/07(月) 20:22:36.34 ID:LunR7NAY
まーたはじまった
354Socket774:2013/01/07(月) 20:25:36.14 ID:bX4kzzRk
自作PCに未来はないだろうね。
当人は得意気に自作(ドヤァ)なんて吹いたところで一般人からしたらキモイ変わり者だ所詮。
いい加減大局を見るべき。
355Socket774:2013/01/07(月) 20:33:50.15 ID:fKGGIjLA
ほんと、こいつは精神患ってるだろ
356Socket774:2013/01/07(月) 20:36:06.18 ID:bX4kzzRk
☆(@^∀^@)☆ ♪
357バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/07(月) 20:40:46.45 ID:1pwGpZ3x
>>355
強迫神経症みたいなカンジだよなw
358Socket774:2013/01/07(月) 20:45:01.02 ID:K/t+v5mO
反社会性人格障害の方が近い気が
359Socket774:2013/01/07(月) 20:45:06.13 ID:bX4kzzRk
アキバスレのコンシェルジェでございます〜♪
スレにご不満のお客様、以下の格言を、百八つの煩悩、もとい百八回唱えて下さいませ。

☆アキバスレの格言☆
いくらスレの書き込み内容に不平文句を言っても自ら
「自作PC in AKIHABARA」についての良質なCONTENTSを
絶え間ない努力で以て提供しない限りは、
結局、またいつものように何でもありと
書き込む皆が羽目を外す居酒屋状態に陥るのである。

どうか良質な書き込みをして下さいませ、御主人様〜♪
360Socket774:2013/01/07(月) 20:50:57.42 ID:uhUQOt6n
テンプレ議論で板ジャンル厳守の明示やなんでもありの削除をしようとした
テンプレ自治の連中はこういう状況を危惧してたんだろうけど
スレ住民の意志が連中とは反対の立場をとった時点で
この現状は十分予測できる範囲だったろう
早い話が自業自得だゎ
361Socket774:2013/01/07(月) 20:52:21.20 ID:duFR/DZP
マジキチw
362Socket774:2013/01/07(月) 21:06:39.80 ID:3IJwinhe
いじってもむー珍を喜ばすだけだよ
新参者が知らずに触っちゃったら指摘するくらいにとどめるのがいい
363Socket774:2013/01/07(月) 21:12:11.01 ID:+0M82cW8
即座に反撃するよな〜むーちんこ
お前はイージスかっての
364Socket774:2013/01/07(月) 21:18:56.29 ID:eor9HPoL
なんでもありと言える人は寛容で懐深く心が広いので誰からも好かれる人気者になれる、
仕事でも私生活でも成功し人生を謳歌できる勝ち組タイプでしょう。

一方で板違いだのスレ違いだの細かいどうでもいいことに執着する人は他人とコミニケーションがとれず、
一緒にいても不快な人物となり誰からも相手にされず軽んじられ疎まれる、
そんな負け組タイプですね。
365Socket774:2013/01/07(月) 21:22:57.92 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <なんでもあり
366Socket774:2013/01/07(月) 21:23:30.31 ID:8Cmn8S/N
しつけーな
367昨日も言ったが:2013/01/07(月) 21:25:01.34 ID:7pzvtOil
なにがなんでもありだよ、ただクソスレになっただけじゃん
これなら夢猫が居着いてた頃の方が遥かにマシだ
テンプレ議論の頃にやって当然の自治活動すら否定して
雑談なんでもありを唱えてた当時の奴らは全員LANケーブルで吊ってシネ!
368Socket774:2013/01/07(月) 21:25:37.00 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <なんでもあり以外は認めねえ。なんでもあり以外はスレから出てけ!
369Socket774:2013/01/07(月) 21:29:36.91 ID:Yq71fVNW
リベラルむーちゃンの凱旋
370Socket774:2013/01/07(月) 21:30:36.88 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <なんでもあり派でスレを乗っ取れ!全ての権力をなんでもあり派へ!
371Socket774:2013/01/07(月) 21:30:44.87 ID:7SufGZK0
顔の最期を看取った人いる?
どんな感じだったんだろ
372Socket774:2013/01/07(月) 21:33:30.63 ID:aJwA4P5e
昨日行ったけど結構売れ残ってたな
他の店に持っていける様なアイテムは結局投げ売りしなかったし
あの馬鹿でかいCosmosと黒鉄は売れたみたいだけど
373Socket774:2013/01/07(月) 21:34:27.30 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <自作の話題を許すな!立ち上がれ!なんでもあり派!!
374Socket774:2013/01/07(月) 21:45:00.95 ID:+0M82cW8
うるせーよタコ
375Socket774:2013/01/07(月) 21:45:31.79 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <…おい……おらんのか…?
376Socket774:2013/01/07(月) 21:50:35.00 ID:K/t+v5mO
結局投げ売りしたのも展示品のママンやケースと細かいサプライ品だけだったし
377Socket774:2013/01/07(月) 21:52:09.32 ID:5ZEzzGlm
そのうちID:jOLOQbmn以外の単発IDが賛同レスをしてくれるでしょう(但し自演で)
378Socket774:2013/01/07(月) 21:55:03.83 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <自演はねーわw 他のなんでもあり派から賛同レスがつくのが怖いんか?
379Socket774:2013/01/07(月) 21:57:15.71 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <はよぉ俺に賛同レスくれや!なんでもあり派!!
380Socket774:2013/01/07(月) 21:59:41.34 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <みんななんでもありがイイと思ってんなろ?そう思ってるやつ賛同レスくれや!
381Socket774:2013/01/07(月) 22:04:25.90 ID:BdfROR4D
あなたは大将なんだから! 独りで突撃なんてダメですよ!
382Socket774:2013/01/07(月) 22:05:10.95 ID:kY2FkWDt
>>351
やっぱりそうか
さて・・・
383Socket774:2013/01/07(月) 22:05:17.33 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <みんながなんでもありがイイ思ってると思てたんだけど自信なくなってきたわー。本当におんのか?
384Socket774:2013/01/07(月) 22:13:45.88 ID:bAIIBYwc
マスダの道案内て面白いの?またやるのかな?
385Socket774:2013/01/07(月) 22:16:31.23 ID:bAIIBYwc
メイド服だときもいけど、そうじゃなかったら面白そう
386Socket774:2013/01/07(月) 22:18:19.62 ID:jOLOQbmn
( ^p^)y-~~ <おいオマエラ!なんでもありがイイ思てのやろ賛同レスつけい!
387Socket774:2013/01/07(月) 22:20:30.34 ID:bAIIBYwc
しーちゃんってレプティリアンみたい
388Socket774:2013/01/07(月) 22:21:20.38 ID:9B0NiH1m
なんか、やたらとあぼーんばかりだが何が起こってるんだ?
389Socket774:2013/01/07(月) 22:25:33.40 ID:bAIIBYwc
おしりξ
390Socket774:2013/01/07(月) 22:32:01.43 ID:Mlk51t6e
650と690black&whiteの現品買った人勝ち組な気がする
7000円くらいだっけ?
391Socket774:2013/01/07(月) 22:32:10.69 ID:bAIIBYwc
>>386
さんせーい
いろんなレスがあったほうが楽しいので自由なスレにしたいです!
392Socket774:2013/01/07(月) 22:32:33.71 ID:8Xgh1KrV
ほんとだ
レス番が飛びまくってるけどなんかゴミでも湧いたかな?
393Socket774:2013/01/07(月) 22:35:19.52 ID:bAIIBYwc
顔文字の人失速するな頑張れ
394Socket774:2013/01/07(月) 22:42:01.26 ID:6F77nEba
>>37
楽器館って、秋葉原で50年弱の歴史があったのか、
実はものすごい老舗だったんだな
たった15年そこそこの東洋ですらあれだけ惜しまれたのに
もうちょっと惜しんでやったほうがよかったな
395Socket774:2013/01/07(月) 23:13:27.10 ID:4dscWrQI
>>348
代理店、ショップが円高の時に仕入れた安いパーツが、高く売れるって意味だな。
これからは、円安で仕入れる高いパーツを、安く売るしか無い訳で、店が儲けるラストチャンス。

値上げしたければ、上げれば良い。売れ行きが鈍るだけ。
396Socket774:2013/01/07(月) 23:20:31.38 ID:tmdaXIYO
397Socket774:2013/01/07(月) 23:22:12.95 ID:xmp9a57b
>>395が何を言っているのかわからない
働いたことがないか下っ端なんだろうが小売店には「キャッシュフロー」ってものがあるんだよ
398Socket774:2013/01/07(月) 23:25:07.37 ID:4dscWrQI
>>346
電気街としての秋葉原は、ヨドバシが秋葉原に来たとき終わっている。
ヨドバシの店内を廻っているだけで、家電は揃うし、
取り残されたエディオン、ラオックス、オノデンなんて、何時行っても店員ばかり目立ち客が居ないぞ。

(客が居る、居ないは比較として。三店の品揃えは、ヨドバシに到底及ばないから、無理も無いが。
この三店やソフマップでものを探し、無いので仕方なくヨドバシに行くパターンが定着しつつあるなぁ。
時間の無駄だが、ささやかな抵抗、みたいな考えだ)

逆にヨドバシに無いのは、細かい電気、電子パーツだな。
399Socket774:2013/01/07(月) 23:30:37.21 ID:XkYIt99Q
土日午後の淀は人多すぎで行く気をなくすけどな
400Socket774:2013/01/07(月) 23:39:18.49 ID:aJwA4P5e
淀って行った事ないやw
401Socket774:2013/01/07(月) 23:51:42.45 ID:t8RDgluU
淀、人多いとグラグラ揺れてる気がする
402Socket774:2013/01/07(月) 23:52:36.43 ID:9B0NiH1m
>>401
それ、お前が揺れてるだけ
403Socket774:2013/01/07(月) 23:59:51.81 ID:5ZEzzGlm
>>392
スレの害虫がね
404Socket774:2013/01/08(火) 00:05:38.07 ID:6F77nEba
チョムチョムは傾いている気がする
405Socket774:2013/01/08(火) 00:11:28.06 ID:WfK51REZ
>>404
たしかにそんな気はするけど、錯覚だと思う
406Socket774:2013/01/08(火) 00:27:39.51 ID:pJBRSPQY
自作はオワコンだし、ヨドバシで扱わない/規模を縮小になれば、パーツ屋が全滅したりはしないだろう。
オーディオとか電子部品の店みたいにこじんまりと落ち着いて終わり。
そのときに秋葉原を制しているのはなんだろうね?
萌え系の天下が続いてるのかな?
407Socket774:2013/01/08(火) 00:29:16.42 ID:T9qkGVT7
ちょむちょむとかスレ違いにも程があるが
忘年会シーズンで大分潤ったはずだ
飲み会で使われる金ってのは自作業界の比じゃないのではないか
忘年会参加してる人なら楽にイメージできるはず
408Socket774:2013/01/08(火) 00:40:41.16 ID:B2m9hNjk
ヨドのパーツは少ないだろ
でも通路が広いから突進される可能性が少ない
狭い店だとリュックのとおせんぼうや突進キモ豚がいるから…
409Socket774:2013/01/08(火) 00:41:53.91 ID:zGfAf65H
Amazonの新垣結衣カレンダーが男臭いと話題に
http://gigazine.jp/img/2013/01/07/amazon-cpu-intel/omake01.jpg
410Socket774:2013/01/08(火) 00:48:10.66 ID:iS525Ceh
>>378に激しく同意
キチガイ自治厨房は自分に都合の悪い書き込みは全部自演だと思ってるのか?
自分が日頃から自演をしているので、他人も自演をしているに違いない!って思い込んでるの?

残念ながら現実は違うよ
書込み内容を今時オワコンな自作パソコンに限定しようとする自治に
 み ん な が 反対しているだけだ
 み ん な が ね
いいかげん自治厨房は一人ぼっちで孤立しているという現実に気づけ
いい加減大局を見ろよ、大人になれ
411Socket774:2013/01/08(火) 00:50:30.31 ID:UE/7Lpw7
またコピペかw
412Socket774:2013/01/08(火) 00:50:31.01 ID:+/1Q60+O
病人が多いな
伝染病か?
413Socket774:2013/01/08(火) 01:05:58.58 ID:abelGeCR
>>412
ここ数年ずっと粘着してる子ですわ
一人の自演であることは忍法帖絡みで思いっきりバレてます
414Socket774:2013/01/08(火) 01:11:22.60 ID:uDlQG27M
モリモリねー
415Socket774:2013/01/08(火) 01:18:22.30 ID:Ry32y5pH
>>412
まるでノロのよう・・・
そうか、これがムーロというやつか

>>413
ということはID:jOLOQbmnもむーちゃんの自演ってこと?
つか、これまでのパターンを見る限りではIDが変わる(単発ID用の)回線とは別に一定のIDで書き込める回線を別に2つ3つ持ってるっぽいんだが
416Socket774:2013/01/08(火) 01:38:54.10 ID:WfK51REZ
都合がわるいんじゃなくて、かわいそうな子がずーと一人で踊ってるだけ
417Socket774:2013/01/08(火) 01:50:29.96 ID:B0o5dMqA
>>416
たしかにそんな気はするけど、錯覚だと思う
418Socket774:2013/01/08(火) 02:43:16.13 ID:fak2GllW
あちゃー、安売りで買った風神回らなかった><
ジャンクだから怒りはしないけど、こんな事初めてだw
419Socket774:2013/01/08(火) 04:03:44.06 ID:1OsKlwpv
力と技で風神を回す
乳よ 母よ 妹よ〜♪
420Socket774:2013/01/08(火) 05:01:48.90 ID:1OsKlwpv
むーちゃんがうっさいから
【今日のアキバ】秋葉原Electric Avenue情報【Part***】
にしよう
421Socket774:2013/01/08(火) 05:06:57.15 ID:eCrzZl/H
>>410
>いい加減大局を見ろよ

       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーキムチハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|
422Socket774:2013/01/08(火) 05:13:38.09 ID:FKzzT68Q
>>352
それどころか、今やアキバは萌えも通り越して、メイドとDQNが路上でタバコ吸いながらタン吐きながらゲラゲラ騒いでる、新宿や池袋と何も変わらない、下品な繁華街だからな。
まともな店は外人やDQNに万引きされまくりだし。
423Socket774:2013/01/08(火) 06:16:35.02 ID:vPIDPTVX
↑潔癖症?
424Socket774:2013/01/08(火) 06:22:55.54 ID:uxwhyL35
昔からお上品な繁華街というわけでも全然なかった
425Socket774:2013/01/08(火) 06:57:38.37 ID:1OsKlwpv
Electric Avenueって、やばい街っていう意味もあるから
それでいいと思うんだがな
むーちゃん除けになんか貼っておかないと
426Socket774:2013/01/08(火) 07:03:10.44 ID:VUakT1g5
ボークスの建物は実際揺れてる。安普請だし。
427Socket774:2013/01/08(火) 07:05:59.73 ID:/+GE2nhI
★(-^▽^-)★♪おはヨーグルッペーーーーーー!
ビロロロローーーーーン!!
428Socket774:2013/01/08(火) 07:42:19.16 ID:vu0xPNYh
和泉橋の歩道橋も年中たゆんたゆん
429Socket774:2013/01/08(火) 07:43:50.79 ID:AflXu0Lk
>>404-405
ロープに追いこんでダウンすらさせずフルボッコにする技だろ!
そら喰らった側はいつまでも揺れ続けるよな
430Socket774:2013/01/08(火) 07:46:40.27 ID:BpqWFDFk
>>426
あれは、デブのフィギュアヲタクが大挙して3階の階段を登ってるからだよ
431Socket774:2013/01/08(火) 07:48:46.50 ID:AflXu0Lk
>>367
亀レスだかあのメンヘラ糞ネコよりは
いまの一山いくらの雑魚コテのがマシだわ。
432Socket774:2013/01/08(火) 07:58:16.05 ID:9HQSPw4p
>>415
最大6ID位を同じ忍法帖で書き込んでたよ
水遁するために複数のIDを時系列にまとめるのに苦労したよ

まあ水遁したら全て同一忍法帖だと証明出来たから苦労は報われたけどね
433Socket774:2013/01/08(火) 08:40:47.24 ID:exuLkZSQ
今日は初もっこり価格情報来るかな
434Socket774:2013/01/08(火) 08:47:05.46 ID:nr1RSZc0
>>431
その通りです。
なんでもありと言える人は寛容で懐深く心が広いので誰からも好かれる人気者になれる、
仕事でも私生活でも成功し人生を謳歌できる勝ち組タイプでしょう。

一方で板違いだのスレ違いだの細かいどうでもいいことに執着する人は他人とコミニケーションがとれず、
一緒にいても不快な人物となり誰からも相手にされず軽んじられ疎まれる、
そんな負け組タイプですね。

なんでもあり = 一山いくらもないありふれた雑魚、無害
  粘着自治 = メンヘラ潔癖性、超有害
435Socket774:2013/01/08(火) 08:48:52.15 ID:KeavMXxt
>>432
よっぽどの暇人だな
アスペかメンヘラ?
436Socket774:2013/01/08(火) 08:51:41.23 ID:lfoJ8Q5F
あんな不法価格転載野郎なんざ来ないほうが良いわ
しかもこれからどんどん値上がりする情報とか見てて不快
>>348もそうだけど消費者を煽って買いに走らせようっていう下衆な魂胆が見え見え
ショップのステマじゃねぇか、盗撮茄子と同類だな
437バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/08(火) 08:53:36.57 ID:0znG31da
>>436
見なきゃいい
438Socket774:2013/01/08(火) 08:57:57.43 ID:NSGodhRI
来たスレ間違えたかなあ
439Socket774:2013/01/08(火) 09:17:43.23 ID:Wt2GFUb/
此処はなんでもあり雑談スレなので
それ以外(自作パソコンなど)が目的の方はスレから出てって>>>438
440Socket774:2013/01/08(火) 09:21:04.25 ID:d9aBZ2GI
>>437
奴が書き込まないのが一番いい
441バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/08(火) 09:24:31.64 ID:0znG31da
>>440
見なきゃいい
442Socket774:2013/01/08(火) 09:26:10.57 ID:d9aBZ2GI
>>441
書き込まれなければ見ずに済む
443Socket774:2013/01/08(火) 09:29:40.14 ID:KnT9x2gU
>>442
同感、見なきゃいいなんて言われる書込みをする方が糾弾されるべき
なんで見る側が手間をかけさせられるんだよ
444Socket774:2013/01/08(火) 09:31:11.07 ID:d9aBZ2GI
NGにするのだって「見た後」になるので見なきゃいいなんて状態は実践不能
ようするに詭弁ってこと
445Socket774:2013/01/08(火) 09:35:37.89 ID:+/1Q60+O
と言ってるのが来なくなれば良いな
446Socket774:2013/01/08(火) 09:38:17.01 ID:EhfvW6Do
自作はオワコンと言われるとカチンと来るんだろ
斜陽ならどう?
447Socket774:2013/01/08(火) 09:39:36.65 ID:tEfWWTKo
スッカイ
448Socket774:2013/01/08(火) 09:40:13.93 ID:qJA+QErB
>>442-444
そう虐めてやるな
あれでも猫やムーよりはずっと無害な一山いくらの雑魚コテとして住人に認めてもらってるんだから
少しは顔を立ててやれって

しかし猫よりムーの方が良いって現状容認する声がスレ住人からあがるなんて意外だな
やっぱりムーはスレの総意たる「なんでもあり」の象徴として是認されてるのだろか
449Socket774:2013/01/08(火) 09:46:08.76 ID:iZnBu6Pk
フェイスの場所が変わりすぎてもはや分からん
わざわざ狙って行くほどでもないから尚更
450Socket774:2013/01/08(火) 09:52:24.93 ID:AbNg1kRT
創価に加担するのはイヤだけど、10000円以上でUDXの
無料駐車券をくれる99でしか買わなくなったよ
フェイスは店員・商品の品揃え・サービスがクソすぎて論外
451Socket774:2013/01/08(火) 09:53:17.42 ID:idEUvbnm
>>445
来なくなるどころかこれからもっと増えるだろ
こんなスレ方針のままならな

じゃぁ方針転換できるのかとなると、
住民自身の自治意識や規範意識の無さで
それが無理なのはテンプレ議論の時にもうわかってる

つーか今の状態は住民自身の「なんでもあり>自治」の方針選択の結果なんだから不満を垂れること自体筋違いでしょ
自分の選択に自分で文句言ってるとか新手のセルフボクシングじゃあるまいしw
452Socket774:2013/01/08(火) 09:56:26.87 ID:1OsKlwpv
明るく陽気にいきましょう〜♪
453Socket774:2013/01/08(火) 09:58:11.21 ID:9DQsqcz5
>>451
単に幼稚な餓鬼が多いだけだよ
自分の選択に自分で責任とれてないんだから
454Socket774:2013/01/08(火) 09:59:44.81 ID:EhfvW6Do
斜陽
455Socket774:2013/01/08(火) 09:59:52.13 ID:oYVh8+sY
年明け一発目に先モツッ!
456Socket774:2013/01/08(火) 10:00:20.10 ID:jh1+SHZ6
ま、自作以外の話題を続ける奴やそれにレスつけて乗っかる奴は
間接的にむーの字が居着くのを認めてるようなもんだな
457Socket774:2013/01/08(火) 10:03:46.87 ID:AbNg1kRT
>>456
おっとバッカーの悪口は
458Socket774:2013/01/08(火) 10:05:52.28 ID:QUdBsGzV
おっとモコ乙を忘れてた!
459Socket774:2013/01/08(火) 10:23:04.32 ID:e5zGtbiM
朝っぱらからむーむーうるせぇな
460Socket774:2013/01/08(火) 10:28:31.20 ID:Eu/uvpUQ
そうだむー
うるさいんだむー

おはむーちょ
461Socket774:2013/01/08(火) 11:05:10.81 ID:1zi+rOrS
もこり
462Socket774:2013/01/08(火) 11:14:51.92 ID:BpqWFDFk
頭が悪い上に性格も悪いという最悪な奴が常駐しちゃったな
大概のレスはNGワードで消えるからいいけどなんか哀れだねえw
463(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/08(火) 11:26:29.89 ID:XIgtl1JU
■九十九ex
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8880-
WD30EZRX/K \10780-(※限) WD20EZRX(2TB*Green) \7280-(※限)
0S03357(リテール 4TB)@売切
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8280-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7380-(※限) ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10780-(※限)
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \15980-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \37800-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(鳩) \5980-(※限) (CFD*F) \6180- (千枚*エルピ_シンク無) \9980-(※限)
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F,CFD*HQは各) \3480- (KINGMAX,尻は各) \3980-
■祖父リユース
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@売切
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \10480- WD20EZRX(2TB*Green) \6980-
0S03357(リテール 4TB) \20880-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \10980- DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7780- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11180-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \16800-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \36800-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \5980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*HQ) \3680-
464(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/08(火) 11:27:22.64 ID:XIgtl1JU
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10280- WD20EZRX(2TB*Green) \7280-
0S03357(リテール 4TB) \20480-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11470- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \15980-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \39980-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(虎) \6690-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3990-
■FreeT
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12770- WD20EFRX(2TB,Red) \8780-
WD30EZRX/K \10300- WD20EZRX(2TB*Green) \7050-
0S03357(リテール 4TB) \20780-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \7980-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7180- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10700-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB@取扱いなし
PX-512M5P(7mm*東芝NAND) \37800-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(鳩) \6780- (Blue-Bus*赤ラベル) \9800-(※限)
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD) \3480- (虎) \3580- (Blue-Bus*赤ラベル) \4280-
465(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/08(火) 11:28:23.17 ID:XIgtl1JU
■東映*テクノ
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red) \12880- WD20EFRX(2TB,Red) \8680-
WD30EZRX/K \9880- WD20EZRX(2TB*Green) \6950-
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm) \9450-(※BOX)
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ)@売切
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \15380-(※保証6ヶ月)
PX-512M5P(7mm*東芝NAND)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \5300-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(寒*LP) \4180-
■エディオン
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \9980- WD20EZRX(2TB*Green)@売切
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@取扱いなし DT01ACA200(2TB,7200rpm)@取扱いなし
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10480-
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB \15480-
PX-512M5P(7mm*東芝NAND)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(馬) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3680-
466(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/08(火) 11:29:35.12 ID:XIgtl1JU
■浜田
[HDD]
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ)@売切
[SSD]
intel 335シリーズ*240GB@取扱いなし
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(鳩) \5990-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3380-

>>455,458,461 休み明けの平日ですが人出はそれなりに
467Socket774:2013/01/08(火) 11:38:07.58 ID:cIHFBW/n
また今年もおちゅおちゅが始まるのか・・
468Socket774:2013/01/08(火) 11:43:20.51 ID:Kw7g+hOO
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
469Socket774:2013/01/08(火) 11:43:50.52 ID:1ZMmr4f5
もっこりさん明けましておめでとうナリ

今年も程々に宜しくナリ。
470Socket774:2013/01/08(火) 11:48:05.54 ID:ECsMLPw1
もこり乙(´・ω・`)っ【餅】
471Socket774:2013/01/08(火) 11:48:12.54 ID:T0BZEY5s
FreeT階段下の箱にいつも転がってるサイズの氷室が気になってしまうもっこり乙
472Socket774:2013/01/08(火) 11:59:36.44 ID:d04xQy2B
もこたん乙、今年もヨロシク
つ【お汁粉】
473(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/08(火) 12:02:35.68 ID:XIgtl1JU
>>468-472
午前中で終了したのか制服の学生が多め 構内はごちゃ混ぜの規模の小さい物産展
宜しくお願いします t[]餅お汁粉っ旦~
474Socket774:2013/01/08(火) 12:02:36.77 ID:clCMJdaK
昔書いていた痛日記をカノジョに自炊されてしまってうろたえているモツ!!!!
475Socket774:2013/01/08(火) 12:02:45.44 ID:9HQSPw4p
>>435
当時♪忍者だっただけだよ
476Socket774:2013/01/08(火) 12:22:57.51 ID:Tgo8PUc4
もっこりさんあけおつ
っ[八草粥]
477働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2013/01/08(火) 12:35:10.58 ID:xZl5jOfr
困った困った八千草薫
478Socket774:2013/01/08(火) 12:52:03.90 ID:ma/1qNYU
はつもこおめ
昨日、帰りにヨド寄ったらなんかいつもより人が少なかったようだったなぁ
479Socket774:2013/01/08(火) 12:52:27.16 ID:oYVh8+sY
本当 学生が増えてくる
480Socket774:2013/01/08(火) 12:55:17.08 ID:f/VmsjV8
もっこりもこタン 姫初めおちゅちゅ〜w
481(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/08(火) 12:56:41.93 ID:XIgtl1JU
>>474,476
再入荷待ちでメモリーやHDDが品薄なお店あり
行ってきます 八草粥ノシ旦~
482Socket774:2013/01/08(火) 12:58:13.02 ID:fak2GllW
今日も今日とても枯淡乙つペプシスペシャル。
フェイスが無くなると、マンモスより向こう側に行くこともなくなるな。
だんだん巡回範囲も狭くなっちゃうな。
483Socket774:2013/01/08(火) 13:15:11.88 ID:E1fiEP37
もこにゃんおつ。
484Socket774:2013/01/08(火) 13:39:25.99 ID:fak2GllW
                 .!  _. -‐ '      _      ヽ,
                 l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
                 |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
                 l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
                /    / /     i     ',        \     }
              , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,
 地震        . /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
            ,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
            !       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
  ┏┓  ┏━━┓ t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ \    t  ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ /          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━..l ゝ、_`      /    l    ,.' !━━}.}━.、...━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ .t−--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l      ┗┛┗┛┗┛
              ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
              ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
485バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/08(火) 13:42:24.78 ID:0znG31da
キタノ???
486Socket774:2013/01/08(火) 14:21:29.24 ID:vPIDPTVX
Adobe祭りでもこたんあけおめ
487Socket774:2013/01/08(火) 15:11:14.80 ID:WdLUM6F5
>>481
やっぱり秋葉は土日にいくとこだな
火曜日は鬼門 もこおつ
488Socket774:2013/01/08(火) 15:42:58.51 ID:ILsjj0Ff
<PC遠隔操作>防犯カメラに不審な男…猫抱く姿が映る (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000026-mai-soci

犯人が秋葉原のぬこにSDカードつけたりしたらヤバイなあ
489Socket774:2013/01/08(火) 15:46:42.49 ID:ypIthYXZ
>>488
そんなおとなしい子いたっけ?
490Socket774:2013/01/08(火) 16:25:25.57 ID:dPlWOMYk
秋葉原にいるスネーク、聞いているか?

ツクモ本店にあるHDD/SSDのクーポン券の額面を教えてくれないか。

報告求む。
491Socket774:2013/01/08(火) 16:57:44.02 ID:zP5v/QUC
>>475
キチガイに触るんじゃありません
492Socket774:2013/01/08(火) 17:06:30.78 ID:1fAjosGl
300\
493Socket774:2013/01/08(火) 17:07:56.77 ID:+/1Q60+O
\200じゃないの?
494Socket774:2013/01/08(火) 17:18:46.24 ID:1fAjosGl
EXとまつがえた
495Socket774:2013/01/08(火) 17:32:41.59 ID:+/1Q60+O
クーポン券の分高くなってる場合もあるけどな
クーポン券使わないと割高に
496Socket774:2013/01/08(火) 17:34:36.04 ID:uqvUbs/z
韓国産牡蠣まだ販売中、パーツ購入のあとはハナマサに行きましょう
497Socket774:2013/01/08(火) 17:41:17.50 ID:d04xQy2B
>>490
ちなみに今、SSD200円引き+2000円以上のパーツ300円引きのチケット配布中@99ex.
498Socket774:2013/01/08(火) 17:45:25.54 ID:d04xQy2B
>>497を訂正、逆だったw

>>490
SSD300円引き+2000円以上のパーツ200円引きだった
http://m.mbup.net/d/185405.jpg
499Socket774:2013/01/08(火) 17:52:47.88 ID:d04xQy2B
99本店はSSD300円引きチケットのみだわ
500Socket774:2013/01/08(火) 18:32:13.53 ID:eBV65lWi
ツクモは値引き券持っていっても、既に特価になっていて使えないことも多い。
PT3の時値引き券使わなかった、グッズ貰わなかったのが、ちょっと心残り。
(そのPT3は未開封で、焦って買うことも無かったな〜)
501Socket774:2013/01/08(火) 18:58:24.57 ID:tyiHUXKI
【社会】減らない大阪の性犯罪…「文化」と「経済」が影響?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357569721/


性犯罪やひったくり、車上狙い…。昨年も多くの街頭犯罪の認知件数で、全国ワースト1の不名誉記録を更新する情勢となっている大阪府。
中でも子供や女性が被害者となる性犯罪の多さは深刻で、府内では強制わいせつ事件が月に100件近くも発生している。

性犯罪を含む街頭犯罪が大阪で多いことについて、地域防犯を研究するステップ総合研究所(東京)の
清永奈穂所長は「ある程度の無茶や奔放さが『ええやないか』と許容される大阪独特の気風の裏の面が出ているのでは」と指摘する。

さらに 「経済的に二層構造で、生活に困窮する人たちが集まって暮らす地域がある」ことや、「街に隙間が多かったり、街灯が少なかったりと、
犯罪者に好都合な『近づきやすく逃げやすい』街が多い」ことも影響しているとみる。
502Socket774:2013/01/08(火) 19:34:13.18 ID:f49cGCTb
秋葉原も相変わらず関西弁の観光客が多いな。
メイド喫茶の送迎車は大阪のナンバーだし。
503Socket774:2013/01/08(火) 19:37:31.41 ID:vPIDPTVX
大阪府?
大阪民国の間違いだろ
504Socket774:2013/01/08(火) 19:50:24.35 ID:idEUvbnm
>ある程度の無茶や奔放さが『ええやないか』と許容される大阪独特の気風
このアキバスレも『なん でも あり』が許容される独特の気風があるよな(苦笑)
505Socket774:2013/01/08(火) 19:53:52.79 ID:/+GE2nhI
★(-^▽^-)★♪こんばんワンタンヌードルーーーーーーー!
ビロロロローーーーーン!!
506Socket774:2013/01/08(火) 20:12:59.94 ID:JScdF/4c
イタリア北東部の小さな町モンタニャーナで、一昨年死去した飼い主の墓を毎日のように詣で、
供え物までするネコが話題になっている。地元メディアなどが5日までに報じた。
 このネコは、灰色と白色の毛並みの3歳の雄、トルド。2011年9月に飼い主の男性=当時
(71)=が死亡した後、1年以上もの間「ほぼ毎日欠かさず、墓に小枝や木の葉、プラスチック
製のコップなどを置いていく」と妻は語る。
 生後3カ月で飼われ始め、特に男性になついていたトルド。葬儀で家から墓地まで付き添って以降、
墓参りをするようになった。妻は「夫はトルドを非常にかわいがっていた。まるでトルドが恩返しをしてい
るようだ」と話している。(時事)。(2013/01/06-07:54)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013010600017
http://www.eticamente.net/wp-content/uploads/2012/12/toldo-420x620.jpg
507Socket774:2013/01/08(火) 20:21:04.45 ID:DQR+vcB1
まーたはじまったよ雑談厨の宴が
508Socket774:2013/01/08(火) 20:30:12.52 ID:LEERJe+2
>>504
その通り、今アキバが急激な勢いで変化しつつある。
かつて「電気街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
そのため今日のアキバを語るこのアキバスレにも新たな在り方が求められている。
板違いな質問や雑談が増加し、それを悪く言う自治厨も居るが、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“な新住民達を受容する器としてのスレの資質が今問われているのだ。
509Socket774:2013/01/08(火) 20:35:12.81 ID:53cmuiNZ
>>506
記事へのリンクも書いて欲しかった
510Socket774:2013/01/08(火) 20:46:59.10 ID:+9AbyNx+
リンクあるじゃん
511Socket774:2013/01/08(火) 20:51:30.78 ID:345OhtkS
今出ましたー
512Socket774:2013/01/08(火) 20:54:02.22 ID:G6TlMT7I
? 何が?
513Socket774:2013/01/08(火) 20:55:52.28 ID:/+GE2nhI
514Socket774:2013/01/08(火) 21:19:33.22 ID:1TgD1ODI
板やスレのテーマとは違う内容のレスを延々続けてる奴は何がしたいんだ?
515Socket774:2013/01/08(火) 21:23:26.94 ID:ektWJ7Na
>>514
なんでもありな雑談
此処は元々そーいうスレですからね
516☆(@^∀^@)☆ ♪:2013/01/08(火) 21:25:05.34 ID:nr1RSZc0
アキバスレのコンシェルジェでございます〜♪
スレにご不満のお客様、以下の格言を、百八つの煩悩、もとい百八回唱えて下さいませ。

☆アキバスレの格言☆
いくらスレの書き込み内容に不平文句を言っても自ら
「自作PC in AKIHABARA」についての良質なCONTENTSを
絶え間ない努力で以て提供しない限りは、
結局、またいつものように何でもありと
書き込む皆が羽目を外す居酒屋状態に陥るのである。

どうか良質な書き込みをして下さいませ、御主人様〜♪
517Socket774:2013/01/08(火) 21:29:27.20 ID:exuLkZSQ
多回線芸自重しろ
518Socket774:2013/01/08(火) 22:05:23.40 ID:L858Haz1
風俗ならセクシーキャットじゃねぇのかなって。
519Socket774:2013/01/08(火) 23:06:36.80 ID:WrCeI8rs
かなって。
520Socket774:2013/01/08(火) 23:39:01.78 ID:aO/e0hS4
む〜うぜえ
521Socket774:2013/01/08(火) 23:44:52.77 ID:/+GE2nhI
★(-^▽^-)★♪もやすみはなよーーー!
ポンポコリーン!
522Socket774:2013/01/08(火) 23:51:09.87 ID:F2EW8oYw
【速報】 遠隔操作犯、江ノ島の監視カメラに複数人ばっちりと映る 逮捕か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357629411/
>防犯カメラに猫の写真撮影などをする複数の若い男の姿が映っていたことが、
>捜査関係者への取材でわかった

>複数の若い男
523Socket774:2013/01/08(火) 23:52:15.86 ID:/+GE2nhI
1分44秒あたりから黒い煙出てるどーー、昨日だどーーー。
http://www.youtube.com/watch?v=C0zv5F0qcm0&t=1m40s
524Socket774:2013/01/08(火) 23:53:03.41 ID:Icru0zqp
最初の部屋で横たわってるのが犯人
525Socket774:2013/01/08(火) 23:55:11.08 ID:9YdyLnh4
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/07/news038.html
CPUとメモリ、SSD、HDDの値が上昇中 「今すぐ買ったほうがいい」

いや〜、年末にCPUとメモリとSSD買っといたからおk
526Socket774:2013/01/09(水) 00:49:01.60 ID:NWR/uGea
527Socket774:2013/01/09(水) 00:51:10.23 ID:lMUmwP7z
528Socket774:2013/01/09(水) 00:56:18.00 ID:q35P0O9I
http://ascii.jp/elem/000/000/756/756037/
FOXCONNマザー自体終了してるのにどうすんだ
529Socket774:2013/01/09(水) 01:04:01.40 ID:gw+RSVL7
紺子ちゃん・・・何故だろ目から汗が
530Socket774:2013/01/09(水) 01:15:04.17 ID:uLUe9TAA
 日本の軍事力、マジで心配になったわ
海上自衛隊の艦艇の見学に行って来ましたが、単なるハリボテ。こんなんで本当に戦えるのか?
見学したのは「ひゅうが、ちはや、あたご」の三隻。ここで自衛官に話しを伺ったんだけどね、国防費の
関係で最初の予定よりもかなり変更されてるらしい。「あたご」なんかは、ほとんど武器らしい武器ないし、
他の艦艇も装甲薄いし、他国に対しての単なるパローマンス重視で実際の戦闘能力はかなり疑わしい感じ。
531Socket774:2013/01/09(水) 01:35:22.64 ID:mFJQRM13
パローマンス
532Socket774:2013/01/09(水) 01:50:45.13 ID:APlq7/zb
究極兵器パローマンスがあれば無敵
533Socket774:2013/01/09(水) 02:36:47.00 ID:JrRgotLk
>>530
日本に軍はないし、あっちゃいけないから。
憲法読み直せネトウヨが
534Socket774:2013/01/09(水) 02:50:30.28 ID:mFJQRM13
今度から海上自衛隊がらみの話をする人は「パローマンスくん」ということで
535Socket774:2013/01/09(水) 03:35:21.25 ID:UwbMqJe8
>>533
日本では、憲法9条で戦力とその他の戦力の保持を禁じているからね!
交戦権も無いから、実は自衛権も無い。

これらを秋葉原に喩えると?
秋葉原までは歩いてくること。 …鉄道や自動車は軍事技術。その他の戦力に該当。徒歩以外は憲法違反。
PCパーツは買ってはいけない。 …PCの祖先は、弾道計算機。これもその他の戦力に該当。
ただちにPCを処分してね!2chに接続する技術であるインターネットも、軍事技術だから、憲法違反です。

喝上げに遭っても?抵抗してはいけない。自衛は憲法違反だから!
536Socket774:2013/01/09(水) 03:36:26.34 ID:UwbMqJe8
(GHQは当初真面目に、日本の鉄道や道路を廃し、手工業を含んだあらゆる工業の禁止を画策していた。
剣道や弓道も禁止し、猟師から単発の猟銃さえ取り上げて、限られた農業と採取のみ、認めるつもりだったようだ)

自分は、憲法なんて糞食らえ派だから、関係ないけどね!
537Socket774:2013/01/09(水) 04:38:13.88 ID:UwbMqJe8
【ハード】「USB 3.0」が10Gbps(毎秒1.25GB)に高速化へ、コネクタなど互換性はそのまま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357626078/

これが出たら、現在市場に有るマザーボードは、投げ売りか。
538Socket774:2013/01/09(水) 06:34:50.77 ID:axCvFk5V
髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである。
539Socket774:2013/01/09(水) 06:59:44.35 ID:NWR/uGea
朝からポエム臭溢れるスレですね
540Socket774:2013/01/09(水) 07:11:55.15 ID:a1NhH7wf
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーー!
ポンポコリーン!
541Socket774:2013/01/09(水) 07:17:25.78 ID:5Xj9R9RT
ここに湧いて来るキチガイってνカス臭がするのは何でだ?
542Socket774:2013/01/09(水) 07:35:06.52 ID:7b9GDzcJ
>>536
GHQは柔道も禁止しようとしたが、関係者が柔道は護身術だから
あ〜たらこ〜たらと粘ってセーフだったとか聞いたな。
543Socket774:2013/01/09(水) 07:35:53.95 ID:AXCyVGIo
私の自作熱が後退した訳では無い...
544Socket774:2013/01/09(水) 07:40:30.39 ID:aDlN3ety
>>530
特殊作戦群がいるから大丈夫。ちょー強いんだから。
545Socket774:2013/01/09(水) 07:59:00.72 ID:vJrzFgUp
>>536
日本が韓国にしたことを見て、韓国がどうなったかを知り、逆のことをしようとしたんだな。
546Socket774:2013/01/09(水) 09:23:09.79 ID:otBRxCDo
>>545コイツがこんな馬鹿なことを書くのは、ユトリだからなのかチョンだからなのか・・・・・・。
547Socket774:2013/01/09(水) 09:28:56.96 ID:X+OodGLS
8は買わない、特価品ばかり漁る
おまえらホント使えないな
548Socket774:2013/01/09(水) 09:37:49.93 ID:HyJja93k
ここは釣り堀かよ
549Socket774:2013/01/09(水) 09:39:14.04 ID:R2uVYty4
俺も8は買わないがw、特価品ばかり求めるのはどうかと思う

自作パーツくらいちゃんと金出して買おうよ
550Socket774:2013/01/09(水) 09:47:29.84 ID:SmlzJidN
店が提示してる金額を払って買ってるが?
551Socket774:2013/01/09(水) 09:56:00.26 ID:AXCyVGIo
>>544 FAF?
552Socket774:2013/01/09(水) 10:03:40.52 ID:UwbMqJe8
自作パーツだと貰える道もあるからな〜。

ブログ主なら、高確率でモニター募集枠があるし、
モニター募集を前提とした、メーカー系ソーシャルネットワークも。

ジャンケンが強ければ、秋葉原の週末イベントでなにか貰えるだろう。

(一回のイベントで何回もジャンケンに勝って、高額景品総取りの勢いの人も居たよ〜。
購入を考えているものを検索すると、モニターで貰ってレポートあげている人が、結構居るんだよね。
参考になるけど、上手いことやるなぁ、などと感心もする)
553Socket774:2013/01/09(水) 10:48:08.88 ID:TlmVg5Nn
じゃんけん強いって、人数多い最初の方は自己申告だからなあ、あれ。
よく見るといつも最後まで残る奴って、司会が勝ち負け判定する回までは
負けてもしぶとく残ってる。もしくは露骨な後だしをする。ずるいんだよ。
確率3分の1で強いだの弱いだのないよ。
考える暇がないぐらいいきなりジャンケンポン!と言うと、
たいてい人が出すのは決まっているなどのクセはあるけどね。
554Socket774:2013/01/09(水) 10:55:32.87 ID:c85Ol9X3
誰か東映のキーボード福袋捌けたか見てきてくれ
売れてなければ、買いに行くかもしれん
555Socket774:2013/01/09(水) 11:01:31.27 ID:SmlzJidN
>>554
店に電話して聞け
556Socket774:2013/01/09(水) 11:02:24.80 ID:pyiPXFgM
じゃんけん後出しは強いとは言わない、卑怯という。
557Socket774:2013/01/09(水) 11:04:51.60 ID:NTCQB45+
もこつ
2.5inchHDDの値段とか見て貰えませんか?
558Socket774:2013/01/09(水) 11:08:38.24 ID:e8D4IxpC
日本アイ・ビー・エム 1TB 7200rpm 6Gbps NL 2.5型 SATA SFF HS HDD 81Y9730
これ売ってる?
559Socket774:2013/01/09(水) 11:19:44.92 ID:NTCQB45+
なんでまたIBM
560Socket774:2013/01/09(水) 11:20:48.51 ID:Xwl33F9S
アキバに来たら必ず神田明神に参拝するべきだ。
将門公のお力で己の内外を浄化していただくのだ。
561Socket774:2013/01/09(水) 11:23:32.89 ID:SmlzJidN
562(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/09(水) 11:24:51.78 ID:IoL8d67j
■九十九ex
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8880-
WD30EZRX/K \10780-(※限) WD20EZRX(2TB*Green) \7280-(※限)
0S03357(リテール 4TB)@売切
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8280-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7380-(※限) ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10780-(※限)
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール,7mmは各) \32480-
PX-128M5S(MicronNAND) \8990-
PX-256M5S(MicronNAND) \15990-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(CFD*F_エルピ) \6180- (馬) \6780-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F,CFD*HQは各) \3480- (鳩,AVEXIR*Coは各) \3780-
■ZOA
[HDD],[SSD]
価格表更新中の為不明
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
@売切
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*HQ) \3680- (XMS3,馬は各) \3980-
■祖父リユース
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@売切
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \10480- WD20EZRX(2TB*Green) \6980-
0S03357(リテール 4TB) \20880-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \10980- DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7780- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11180-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール)@売切
PX-128M5S(MicronNAND) \9980-
PX-256M5S(MicronNAND) \16980-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \5980- (鳩) \6180-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \4080-
563(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/09(水) 11:26:07.55 ID:IoL8d67j
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \10280- WD20EZRX(2TB*Green) \7280-
0S03357(リテール 4TB) \20480-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11470- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール) \33980-
PX-128M5S(MicronNAND) \9470-
PX-256M5S(MicronNAND) \15980-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6780-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F) \3540-
■悪
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12680- WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10480- WD20EZRX(2TB*Green) \7350-
0S03357(リテール 4TB) \20980-
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7770- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール,7mmは各) \32340-
PX-128M5S(MicronNAND) \9480-
PX-256M5S(MicronNAND) \16480-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(尻) \6270- (虎) \6380- (馬) \6580-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F) \3390- (虎) \3470- (黒秋刀魚*Micron) \4580-
[本日のメモリ]
Gigastone USB 8 \380- 16 \680- 32 \1360-
564(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/09(水) 11:27:02.47 ID:IoL8d67j
■FreeT
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12770- WD20EFRX(2TB,Red) \8780-
WD30EZRX/K \10300- WD20EZRX(2TB*Green) \7050-
0S03357(リテール 4TB) \20780-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10700-
[SSD]
C400*512GB(Crucial*リテール)@取扱いなし
PX-128M5S(MicronNAND) \9480-
PX-256M5S(MicronNAND) \16480-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(鳩) \6780- (千枚*エルピ,灰は各) \12980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(虎) \3580- (Blue-Bus) \5980- (千枚*エルピ) \6980-

明日は通院で休みます
565Socket774:2013/01/09(水) 11:31:25.81 ID:WXD6rqc2
566Socket774:2013/01/09(水) 11:34:25.80 ID:8YlkO4kG
もつ!!!(´・ω・`)っ【豚汁】
567Socket774:2013/01/09(水) 11:36:43.09 ID:Rd+i8zQB
もっこりもこタン おちゅちゅ〜
568Socket774:2013/01/09(水) 11:38:46.63 ID:PBnpqnxG
>>562もこたんおつ( ´∀`)つt[]
569Socket774:2013/01/09(水) 11:42:12.12 ID:nderH7XD
もつ!
570Socket774:2013/01/09(水) 11:43:00.07 ID:pyiPXFgM
もっこりさん乙ナリ

ついにKIICHI隣諸共解体ナリか。
571Socket774:2013/01/09(水) 11:44:56.83 ID:IOzyfhuu
もこにゃんおつ。
572Socket774:2013/01/09(水) 11:49:06.15 ID:k3GW9a42
もこたん乙。通院って何処か悪いの?お大事に
573バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/09(水) 11:55:40.13 ID:K1chIfze
もっこりちゃん乙
574Socket774:2013/01/09(水) 12:00:01.05 ID:0XSpOpQ5
★(-^▽^-)★♪
575Socket774:2013/01/09(水) 12:04:09.33 ID:gn685S92
自分には影が無い事がバレないように、屋外では常に日傘をさしているモツ!!!!
576(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/09(水) 12:06:22.54 ID:IoL8d67j
>>557
希望の容量を書いて頂ければ金曜日にでも
>>565-573,575
人出は普段通りで 構内は昨日と同じ物産展
WD赤は不思議と値段変わらず 豚汁t[]っ旦~
お気遣い感謝です
577Socket774:2013/01/09(水) 12:07:25.57 ID:e8D4IxpC
そういえば1ヶ月か2ヶ月ぶりくらいにもこ見かけたが、すげーゲッソリしてたな
もうデブとは言えないくらいヤバイ感じだった
578Socket774:2013/01/09(水) 12:10:44.16 ID:3W/ZAMSS
サンクスのおでんも一通り食べつくしたもっこり乙
579Socket774:2013/01/09(水) 12:12:59.98 ID:pdElgVW8
>>577誰だおまえ?
580Socket774:2013/01/09(水) 12:14:49.98 ID:e8D4IxpC
>>579
お前が誰だよw
581Socket774:2013/01/09(水) 12:19:57.57 ID:gw+RSVL7
大幅値上げを見越してメモリやSSDを買い占めようかとすら思うもこたん乙
つ【葛根湯】
582Socket774:2013/01/09(水) 12:39:21.03 ID:1p4LLL+G
キーボード福袋なんて転売厨ですら買わないだろうな
発想がすさまじすぎる
583Socket774:2013/01/09(水) 12:45:57.03 ID:p5KSZuRP
AMD Loses Chief Engineer Michael Goddard to Samsung.

Other high profile executives that departed AMD include
CFO Thomas Seifert,
CMO Nigel Dessau,
COO Bob Rivet,
CSO Emilio Ghilardi,
graphics CTO Eric Demers,
SVP Marty Seyer,
corporate VP David Wang,
chief engineer Jim Mergard,
corporate VP Pat Moorhead,
GM Rick Bergman, and
GM Chris Cloran.

Media reports suggest that Goddard was not fired,
but left AMD voluntarily to accept the position with Samsung,
which will compete with AMD in the ARM server SoC market.

ttp://www.tomshardware.com/news/amd-business-Michael-Goddard-engineer-departure,20050.html

先を争うように逃げ出すAMDのトップマネジメント、エグゼクティブ、エンジニアの数々。

ダメだコリア\(^o^)/
584Socket774:2013/01/09(水) 12:57:03.58 ID:0XJISMBk
今日も出遅れた
もこりん乙
585(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/09(水) 12:57:16.00 ID:IoL8d67j
>>578,581
行ってきます 葛根湯ノシ旦~
586Socket774:2013/01/09(水) 13:59:23.32 ID:NWR/uGea
もこおちゅ&いってらっしゃいお大事にー

>>541,548
元々νカスに居たから
再開発やメイド喫茶でアキバが世間にクローズアップされたり通り魔事件の時にも
向こうにここのスレアドが貼られてあっちの住人が流入してきた
ログ見てもその時々を境目にスレの雰囲気が一変してるからすぐわかるよ
「ここは元からそーいう(釣堀)スレだ」とか言い張ってる奴がむーの字に混ざって時々湧くけどありゃ嘘だから

>>560
正直言って浄化して欲しいのはアキバスレそのもの
587Socket774:2013/01/09(水) 14:00:11.15 ID:1p4LLL+G
なんたる売国奴どもだ
588Socket774:2013/01/09(水) 15:46:45.85 ID:/ExpYJYJ
紙風船のTENGAお試しセットはお買い得ですか?
589バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/09(水) 16:01:46.13 ID:K1chIfze
その場で試してみれば
590Socket774:2013/01/09(水) 16:06:58.20 ID:y4PAaMnI
>>580
いや、お前こそ誰よw
591Socket774:2013/01/09(水) 16:38:22.42 ID:pyiPXFgM
カッコンといえば富士通のHDD
592Socket774:2013/01/09(水) 17:40:28.77 ID:vJrzFgUp
1TBのUSBメモリーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!! 30万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357646900/l50
593Socket774:2013/01/09(水) 18:04:11.02 ID:4CHc1O7g
今から行くかな
594Socket774:2013/01/09(水) 18:31:58.21 ID:e8D4IxpC
これから行くかな
595Socket774:2013/01/09(水) 18:34:38.55 ID:AXCyVGIo
夜って淀と祖父ぐらいしか行かないな
596Socket774:2013/01/09(水) 18:43:53.89 ID:xTtSkw8+
というか自作ショップってそんな何度も何度も通わんよな
欲しいもの買って済ませて終わり
特価情報とか参考にして転売するんでしょ
597Socket774:2013/01/09(水) 18:45:23.28 ID:e8D4IxpC
>>596
そんなのもこくらいだろ
598Socket774:2013/01/09(水) 18:48:36.37 ID:rFeE5Rj4
>>596
仲良い店員と世間話とかせんの?
599Socket774:2013/01/09(水) 19:05:25.21 ID:SmlzJidN
>>598
そんな客は邪魔
600Socket774:2013/01/09(水) 19:18:07.74 ID:EYl4pWIf
きたがひまだ
601Socket774:2013/01/09(水) 19:29:35.83 ID:hCibr3lP
中華パッド買おうと思うんだが
東映以外にも品揃えの多い店はありますか?
602Socket774:2013/01/09(水) 19:55:51.51 ID:gw+RSVL7
サンボ
603Socket774:2013/01/09(水) 19:59:36.88 ID:a1NhH7wf
604Socket774:2013/01/09(水) 20:03:32.73 ID:rB5AGpXo
品揃えの多い店と言えば
千代田海藻
605Socket774:2013/01/09(水) 20:14:18.03 ID:xTtSkw8+
三郷のビバホーム、新三郷のイケアはとても品揃えいいぞ
606Socket774:2013/01/09(水) 20:16:08.22 ID:EVY5PZyd
特価品ばかり漁るな、8を買え
607Socket774:2013/01/09(水) 20:24:09.85 ID:pyiPXFgM
>>601
福そば
608Socket774:2013/01/09(水) 20:37:35.41 ID:axCvFk5V
609Socket774:2013/01/09(水) 20:49:01.61 ID:hJ6Gzc4U
少しでも安いと在庫切れになるから値上げするって、ほとんど893やん。
つくもとか最悪やな。
610Socket774:2013/01/09(水) 20:53:47.16 ID:gw+RSVL7
8とか買うなら迷わず7買うわ
611Socket774:2013/01/09(水) 20:54:43.72 ID:1DfJPL/i
8のproなら7とかダウングレードできるじゃないの?
612Socket774:2013/01/09(水) 21:08:43.03 ID:SNXD/Jx9
>>611
8がプリインストールされたメーカー製PCのみだったキガス

今月末まで3,300円でアップグレードできるので、もう一つXPを8にする予定
613Socket774:2013/01/09(水) 21:19:14.79 ID:aQzCsmK8
8は今年マイナーチェンジするから時期が悪い
スタートボタン無くした開発部門のトップは8発売後数週間で解雇された
614Socket774:2013/01/09(水) 21:41:38.48 ID:TWVs+X1o
>>613
下半身裸でエリオット湾に浮かんでたと聞いたぞ
615Socket774:2013/01/09(水) 21:52:47.70 ID:y4PAaMnI
>>604
もうねえだろ
616Socket774:2013/01/09(水) 22:13:12.83 ID:mDh9/WvC
海藻はないから簾で我慢しとけ
617Socket774:2013/01/09(水) 22:14:50.98 ID:fQo93RSx
ここの住人て楽しそうで羨ましいな
やっぱり秋葉原に近い人は、ネットの最安値でパーツ買うより安く手に入ったりすること多いの?
618Socket774:2013/01/09(水) 22:28:16.53 ID:j80Y7qtc
【政治】 日本政府、中国軍機への警告射撃を検討…日本領空への接近頻発で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357712104/

【国際】 中国 「安倍首相が君が代を歌った。日本の右傾化に警戒すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357735800/

【文化】夏目漱石「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」 全集未収録随筆を発掘 作家の黒川創さんが国会図書館で★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357700814/
619Socket774:2013/01/09(水) 22:41:14.48 ID:SNXD/Jx9
>>617
いやーやっぱネットの最安値にはなかなか敵わないんじゃないかな
無店舗で商品を右から左へ転がしてるところには勝てないっしょやっぱ

ここにいる人間は「アキバで買う」ことが好きな人が多いんじゃないかな
もちろん俺の一意見だけど

あちこちの店ハシゴして、買うもの決めたり、買って持って帰る時間を楽しんだり
思わぬセール品に巡りあったり、そういうのを楽しんでる気がする
通販と違って現物見て買いたいってのもあるかな

なんか偉そうでスマヌ
620Socket774:2013/01/09(水) 22:50:09.13 ID:g0lqRQRC
匂いだな。
パーツは確かに通販で買ったほうが楽だし安いが
自作屋の勘を鈍らせることになる。
621Socket774:2013/01/09(水) 22:51:36.06 ID:QrSez3Vw
( ^p^)y-~~ <その通り、アキバで買うことがどーたらこーたらー
(つhttp://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/7/3766ae30.jpg
622Socket774:2013/01/09(水) 23:00:13.66 ID:Hskxlmnj
秋葉原で買うのもあの客引きメイドを捌いてごった返した通りを行くのは気が滅入るよな
623Socket774:2013/01/09(水) 23:01:34.41 ID:UpdANa5H
>>619のおかげで、最近忘れていた「物を買う楽しさ」を思い出した。
明日は買いたい物も決めづに、街をぶらぶらしてみようかな。
624Socket774:2013/01/09(水) 23:06:19.59 ID:MoS/8lEg
8を買おうよ
625Socket774:2013/01/09(水) 23:09:50.91 ID:fQo93RSx
いいな、ちくしょうめ
うちの町にも自作パーツ街見たいのがあればなあ
626Socket774:2013/01/09(水) 23:09:54.60 ID:AzPpP2Wf
スタートメニューが無いと死んじゃう人がまだまだ多いんだよ
627Socket774:2013/01/09(水) 23:10:33.79 ID:TWVs+X1o
628Socket774:2013/01/09(水) 23:13:17.32 ID:hKwhd50O
やっぱり今買うなら7だな

>>617
液晶ディスプレーとかPCケースとか実物見ないで通販で買うなんて無謀
629Socket774:2013/01/09(水) 23:13:54.84 ID:zS4FlJGa
>>619
現物見て買って持って帰ってすぐに使えるのが良いね。通販だと注文してから届くまでが待ち遠しい。それだけでなく昼間は仕事で確実に荷物受け取れないから通販はなるべく避けたい。
コンビニ配送やってくれる所もあるから徐々に解消しつつはあるが。

ていうか通販ショップはそういう昼間荷物受け取れない人の事をもっと考慮すれば伸びると思うぞ。面倒かも知れないが。
630Socket774:2013/01/09(水) 23:20:34.90 ID:sUqbFGPr
>>617
M/B+CPUに代表されるセット割引とかは店舗売りの魅力じゃないかな〜。
あとはちょっと怪しいパーツだからこそ、
実際目で見て確認できるところかな。
アタリのパーツを引けるとちょっとテンションあがるな〜。

まあ、1TのHDDを2,980で売ったりするみかかのセールもあったりするから、
ネットはネットで面白かったりもするな〜。
631Socket774:2013/01/09(水) 23:26:28.69 ID:Zh1VjHEG
>>630
店売り価格で引いた結果の金額を見てみ
ネット価格と同じだから。
632Socket774:2013/01/09(水) 23:26:49.13 ID:5Xj9R9RT
>>630
みかかでそんなセールしたのか・・・
去年の春頃Win7の3千円クーポン目当てで1ヶ月くらいずっと覗いてたんだけどな
633Socket774:2013/01/10(木) 00:00:00.68 ID:NWR/uGea
>>626
スタートメニューがなくても困らんが
一々自己主張してくるスタート画面がウザい
634Socket774:2013/01/10(木) 00:02:31.78 ID:gw+RSVL7
とりあえずタイル()全部消して常用アプリのショートカットに差し替え
635Socket774:2013/01/10(木) 00:03:17.00 ID:fQo93RSx
今すぐ組むとしたら8を選ぶのはちょっと勇気いるな
デスクトップ派だし
636Socket774:2013/01/10(木) 00:04:41.42 ID:zS4FlJGa
そんなあなたにUbuntu
637Socket774:2013/01/10(木) 00:06:37.71 ID:e8GpBcY9
そういやUbuntuフォンがそのうち出るらしいな。Androidと違ってプログラムはネイティブで組むことになるらしい。
638Socket774:2013/01/10(木) 00:06:43.66 ID:YYgyeJ+D
>>631
だったら店頭で買う方が楽しい
639Socket774:2013/01/10(木) 02:33:08.99 ID:zCgTaOfS
>>637
Tizenも出るがどれもLinuxなんだしユーザーが自由にOS入れ替えれるようにはならんかね?
640Socket774:2013/01/10(木) 02:42:48.76 ID:e8GpBcY9
>>639
なるといいんだけど、電話だからなあ。あまりにも自由度高めすぎてワンギリプログラムだとか無言電話プログラムなんて作られちゃった日にゃあ目も当てられないよなあ。
641Socket774:2013/01/10(木) 05:02:48.96 ID:6V4664kW
そういや大黒屋 秋葉原ホビー館閉店したけど、そこに顔が来るんかな?
642Socket774:2013/01/10(木) 05:16:01.90 ID:r3OFE69r
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/12/16(日) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/16(日) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/16(日) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
643Socket774:2013/01/10(木) 06:30:46.90 ID:A4m4B8f/
★(-^▽^-)★♪もはヨーグルッペーー!
ポンポコリーン!
644Socket774:2013/01/10(木) 06:45:51.73 ID:YPc1rytc
もはや誰も、秋葉原スレにおける
ムー親衛隊の特別行動隊「アイサツグルッペー」
の凶行は止められない
645Socket774:2013/01/10(木) 07:55:39.98 ID:Q/n0Egny
今週末ぐらいならSSDとか一気に値上げこないよね・・・
646Socket774:2013/01/10(木) 08:04:37.59 ID:6V4664kW
>>645
値上げです
647Socket774:2013/01/10(木) 09:00:01.79 ID:4rawcS4r
>>619
もう昔の面影はなくなりつつあるとはいえ
秋葉のあのPCパーツ店密集地帯探索するのってやっぱ楽しいんだよな〜
そういう考え方持ってるマニア層がいなくなったら、秋葉も完全終了だろうしな〜

>>631
自分はツクモメインショップにしてるけど、ツクモはそんな感じなんだよな・・・
CPUの値段は店頭とネットでほぼ変わらないけど、マザーの値段が店頭の単品売りの値段が高く設定されてる
ただ店頭だけでしか買えない期間限定・数量限定品が結構お買い得で侮れない
648Socket774:2013/01/10(木) 09:01:05.81 ID:/Wbr8KvH
特価ばかり漁るな
649Socket774:2013/01/10(木) 09:01:32.66 ID:Fq6DHTh6
もう来ている
650Socket774:2013/01/10(木) 09:01:33.25 ID:6A0OiXiI
ドル円88円台まで上昇でまだ上がりそう
現時点で15%上がってるからねぇ
651Socket774:2013/01/10(木) 09:37:27.32 ID:mXqbNdJO
70円台に戻る事は当面ないだろうな。慌てる必要は無いと思うけど、
欲しい物がある場合は買っておいた方が良いだろうな。
652Socket774:2013/01/10(木) 09:40:55.69 ID:G197Qvxm
円安触れて定着したら代理店も考えるじゃろ。
653Socket774:2013/01/10(木) 09:43:33.83 ID:TWWKW6no
昨日SSDとHDD買いに行って来た
これから上がっていくと思うから今のうちに買って置いた方がいいかもって言ってたね
654Socket774:2013/01/10(木) 09:55:29.07 ID:G197Qvxm
ここ1ヶ月で必要な人は買っても良いかもね
輸入代理店も儲けすぎてたからね
その分ショップなんかの小売店には負担かけすぎw
輸入業も首切りが出そうなオカン
いずれにせよ代理店が少し儲けを圧縮しないと
厳しいかもね
655Socket774:2013/01/10(木) 10:08:43.61 ID:kAeSmmfG
Windows8発売記念で3TB-HDDが8888円で売られていたのが懐かしく思える( ;´Д`)
ところで旧エフ商会の大黒屋はなにをしたかったんだろうか?
656Socket774:2013/01/10(木) 10:09:13.86 ID:mXqbNdJO
WD20EZRX 2TB 6,980円→7,280円 
HDDよりCPU欲しい人の方が深刻だね。
657Socket774:2013/01/10(木) 10:10:00.78 ID:4GodBsJI
古田雄介のアキバPickUp!:CPUとメモリ、SSD、HDDの値が上昇中 「今すぐ買ったほうがいい」
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/07/news038.html
658Socket774:2013/01/10(木) 10:12:58.44 ID:cYMFHBZc
>>648
チェリーボウイハンターっていうんだっけ
659Socket774:2013/01/10(木) 10:23:40.13 ID:4+Gh//d7
必要も無いのに買うことも無い。
CPUと電源とケースは今すぐ欲しいけど、いまでも高い、あるいは売ってないから、
無理に買わなくても。

メモリとSSDとマザーボードにVGAは、未使用品のストックがあるし。
660Socket774:2013/01/10(木) 10:35:29.22 ID:l2giWDyB
>>655
東映では7980だったけどな
661Socket774:2013/01/10(木) 10:36:19.05 ID:l2giWDyB
東映じゃねえ、ZOAだった
662Socket774:2013/01/10(木) 10:50:37.34 ID:PyQF2gsf
パーツは自作通りのドスソフ双頭フリートで見比べてから勝ってたが
エルミタの価格調査見る東映って結構安いんだな

パーツ屋巡りでは千石までは行くんだけどなんかイオシス手前でUターンしてしまう
663Socket774:2013/01/10(木) 11:08:56.78 ID:4rawcS4r
東映は品揃えがかなり偏ってはいるけど
他大手ショプより結構安い売り物もあるな
特にWINのOSソフト関係はほとんどが最安値
664Socket774:2013/01/10(木) 11:30:40.79 ID:4GodBsJI
もこ先乙
665Socket774:2013/01/10(木) 11:36:19.58 ID:mXqbNdJO
もこり今日休みやで。
666Socket774:2013/01/10(木) 11:53:14.62 ID:wtVVp39R
>>94
いやいや、非処女も普通に採用だよ、残念ながらw
667Socket774:2013/01/10(木) 11:57:43.77 ID:RAB2hXEE
フェイスは何処へ行ったナリか?
668Socket774:2013/01/10(木) 12:00:07.77 ID:UrGMAoXw
フェイスの禿でチビな店員どこい行った?
669Socket774:2013/01/10(木) 13:40:32.68 ID:mXqbNdJO
670Socket774:2013/01/10(木) 13:52:14.55 ID:WfMjbz+k
>>576
もこたん。便乗ですみませんが、ST9750423ASをおながいします_( _ _ )_ペコリ
671Socket774:2013/01/10(木) 13:54:43.95 ID:cNzeYLg7
8日に口ひげ生やした細めの人見たけれど、見覚えあるけれど誰だかわからん。
672バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/10(木) 13:56:48.75 ID:omcAV27s
インテルの天野さんかな
673Socket774:2013/01/10(木) 16:09:32.86 ID:LFkrBpwE
客引きのメイドに声をかけられなくなればいっぱしのジサカー
674Socket774:2013/01/10(木) 16:55:39.63 ID:UrGMAoXw
Windows エクスペリエンス インデックス
AtomN270.     2.2
C-60        3.1
AtomN570.     3.2
AtomN2600    3.3
Pentium4-3G   3.8
E-450..       3.9
E2-1800      3.9
A4-3300M 5.3
CeleronB820..   5.5
Core2DuoE6600  5.7
Core2DuoE8400  6.4
CeleronG540.   6.4
AthlonIIX2-240  6.4
PentiumG6950.  6.5
CeleronG555.   6.6
PentiumG640   6.7
PentiumG860   6.7
PentiumG2120.  6.9
i3-2120.       7.1
A8-3850..      7.3
i5-2320..      7.4
PhenomIIX4-965 7.4
i5-2500..      7.5
i5-3450..      7.5
FX-8150       7.6
i7-2700..      7.7
i7-3770..      7.7
i7-3930K.      7.8
675Socket774:2013/01/10(木) 17:10:04.75 ID:VxglQVNu
CPU Hierarchy Chart 2012
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
何周回遅れなんだか笑
676Socket774:2013/01/10(木) 17:14:05.42 ID:AXgD8CmM
ドスパラ秋葉原サポートセンターがモバイル館へ移転に
http://akiba-souken.com/article/akiba/15310/

>移転後の空きスペースにはとあるデジタル雑貨系ショップが入るらしい。
677Socket774:2013/01/10(木) 17:23:33.54 ID:BgtXnlJX
上海問屋か
Webでも力入れはじめたみたいだし
678Socket774:2013/01/10(木) 17:30:21.05 ID:X0b13e4h
サンボの自販機は10円を22枚以上入れるとコインリターンされるから覚えておけ
679Socket774:2013/01/10(木) 17:40:34.09 ID:cNzeYLg7
>>672
写真見るとそうだったかもしれん。口ひげ生やしている人にしては珍しく小綺麗な感じ。
冥土さんと話をしているところを見かけただけなので、ご本人しかわからんな。
680Socket774:2013/01/10(木) 17:43:50.75 ID:RAB2hXEE
>>673
UFJ銀行近くのエウリには声掛けられない。
681Socket774:2013/01/10(木) 18:35:20.43 ID:AXgD8CmM
ラーメン「まるもも食堂」、2月1日オープン! サンボ脇の「つけ麺ダッシュ トリンピッグ」がリニューアル
http://akiba-souken.com/article/akiba/15315/
682Socket774:2013/01/10(木) 19:01:11.83 ID:2eO+ctJf
>>675
刺客だらけだな
683Socket774:2013/01/10(木) 19:12:43.15 ID:JxM7YSx9
ツクモの週末セールで特価メモリお願いし
684Socket774:2013/01/10(木) 19:33:12.14 ID:axtl96I0
土曜 鳩DDR1600 8GB*2 4780円
月曜 メーカー不明DDR1333 8GB*2 4480円
685Socket774:2013/01/10(木) 19:53:15.36 ID:axtl96I0
訂正:DDR→DDR3

気になったモノ
CORSAIR Carbide300R アクリルウィンドー付き 6880円(限5)@99ex.
686Socket774:2013/01/10(木) 19:54:30.35 ID:DsNbR0zv
>>663
けどパーツは平行輸入で他より保証期間が短いものも多いから注意が必要
687Socket774:2013/01/10(木) 19:57:00.39 ID:kjc63h2k
サンボの奥のラーメン屋っていつの間にか変わっていたのか・・・。
688Socket774:2013/01/10(木) 20:24:53.06 ID:iEjPt1Ky
>>674
俺のi7-920ちゃん5.9・・・
ん?
689Socket774:2013/01/10(木) 20:41:53.83 ID:4GodBsJI
>>688
C2D E8400より下とな?
690Socket774:2013/01/10(木) 20:45:19.13 ID:sbNgidBe
ビスタ使ってるだけでしょう?
691Socket774:2013/01/10(木) 20:46:02.54 ID:DsNbR0zv
あなたが伝説のダウンクロッカーか
692Socket774:2013/01/10(木) 20:48:51.15 ID:axtl96I0
ただ今帰宅、寒すぎる

今日の買い物
メロンパン 170円@ベルサール前
Windows7 pro 64bit LANカードバンドル 16460円@99ex.

そして1万円以上お買い上げでつくもたんクリアファイルもらった
つか、まだ残ってたのかw
693Socket774:2013/01/10(木) 20:48:56.58 ID:iEjPt1Ky
ビスタだと5.9止まりなのか 納得
どうもトゥンマテン
694Socket774:2013/01/10(木) 21:01:05.16 ID:OSbupOJn
2TBのHDDの底値は終わっていると思う
特売5980円はもうやらない気がするがどうだろう
タイ洪水の影響で昨年前半までは高値だったが在庫が豊潤になった現在
競合メーカーも少ないし上がる一方ではないかな
通販で偶に特売で6400円前後があるからわざわざお店まで足運ぶのも高くつく
695Socket774:2013/01/10(木) 21:02:46.90 ID:G197Qvxm
しかしータイ洪水で実際の影響は
2.5inchじゃなかったっけ?
むしろ3.5inch需要が上がることで
価格が上がったと思うんだけど
696Socket774:2013/01/10(木) 21:11:13.16 ID:Z9OtD1a+
今日のお買い物。
・ケースファン ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB12P  @1,280×2 \2,560
     AINEX  CFY-80S \700
共にドスパラ。

気になったもの。
・SSD Crucial m4 64GB \4,980(アウトレット品)99 DOS/V
・ケース Lian-li PC-A04B \6,980 99 本店

IOのSDD SSDN-3T60Bを買うつもりだったが、予感的中、完売。
唯一残っていたFreeTで\5,280。
以前\4,980で入手したつまらん意地が邪魔をし、購入せず。
おまけに交換したケースファンが五月蝿い… 
スペック上では静かになるはずなのだが…
変態ケースの呪いだろうか…
697バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/10(木) 21:11:56.86 ID:omcAV27s
>おまけに交換したケースファンが五月蝿い… 
>スペック上では静かになるはずなのだが…

あるあるw
698Socket774:2013/01/10(木) 21:14:57.94 ID:axtl96I0
ENERMAXは・・・
699Socket774:2013/01/10(木) 21:15:48.01 ID:2Q5XeDDU
一昨年亡くなった人とか一年半くらい前の洪水が未だに話題に上る。死んだ子の歳を数えるようなスレッドに成り下がったか。憐れな自作PC板に合掌するわ(-人-)ナムー
700Socket774:2013/01/10(木) 21:16:44.80 ID:BgtXnlJX
ファンは初自作の時だけ良いの使って交換する度に安物に
701Socket774:2013/01/10(木) 21:33:40.36 ID:llrud9CX
【六本木襲撃】凶器準備集合容疑、関東連合元メンバー5人逮捕 ソウルから帰国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357801566/

【社説】 「安倍政権が、朝鮮学校を無償化しない方針決めた。…これは問題だ」…朝日新聞★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357712907/

【政治】 台湾の教科書、「震災義援金への感謝広告出したのは日本の民間団体で、日本政府ではなかった」と事実記述→日本側(※野田総理時)が異議、削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357699846/
702Socket774:2013/01/10(木) 21:35:13.47 ID:yfDim9I0
3770Kが軒並み29800円だな。ヨドバシは30400円でポイント10%だったから買ってきた。
あと3つくらいあった。ヨドコムは32000円に上がってるから欲しい人急げよ。
703Socket774:2013/01/10(木) 21:38:29.04 ID:Prckn8Bf
3770Kはマザーの組み合わせで納得できるならツクモのセットが安いかも
704Socket774:2013/01/10(木) 21:42:57.85 ID:kjc63h2k
>>700
あるあるww

半年前に大量に使った超長寿命ファン(期待値10万時間)が
最近次々に不良になりワロタ。
705Socket774:2013/01/10(木) 21:50:14.87 ID:WSt5yNED
たゆんたゆん
706バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/10(木) 21:50:52.76 ID:omcAV27s
やっぱそうだったか
707Socket774:2013/01/10(木) 22:18:11.10 ID:Q/n0Egny
我が家で一番五月蝿いのはバッファローの16ポートhubだわ
708Socket774:2013/01/10(木) 23:01:49.48 ID:RAB2hXEE
>>707
家もIODATAのETG2−SH16Nも五月蝿い。
既に外した
709Socket774:2013/01/10(木) 23:03:45.76 ID:vSA7Lvku
一番うるさいのはあんたのいびきだと言われた
710Socket774:2013/01/10(木) 23:32:11.29 ID:jpYir8Ek
はい
711Socket774:2013/01/10(木) 23:43:36.80 ID:DsNbR0zv
虫の知らせかなぜかここ最近無性にHDDがほしくなって8980円の特価の3TBを8つも買っていた
これはきっと冬の時代が来るに違いない
712Socket774:2013/01/10(木) 23:55:13.10 ID:HXc+QITb
>>688
俺のi7-980Xちゃんならまだ戦えるはず・・・
713Socket774:2013/01/10(木) 23:56:05.38 ID:4GodBsJI
>>711
タイ洪水の時は、原因である洪水が現象としていつか必ず終息するものだったから
「いつかは相場も戻る」と読むのも容易かったが今度の円安は正直わからんからなぁ
いつかまた円高に振れて3Tが1万円以下で買えるようになるとしてもそれがいつになるか読めない、今年の参院選の結果も絡んできそうだし
個人的には今後半年の間にHDD買う予定(=現保有ストレージが足りなくなる可能性)があるなら今急いで確保した方が良いんじゃないかな、と思ってる
714Socket774:2013/01/11(金) 00:01:37.75 ID:vSA7Lvku
>>711
そいつは蟲の仕業だ
倉蠱といってな、憑くと無性にHDDを買いたくなっちまう
715Socket774:2013/01/11(金) 00:07:19.11 ID:0FfzNQMO
え・・円高になる直前もあんまり高く
無かったじゃんww
716Socket774:2013/01/11(金) 00:07:33.68 ID:ndjd3R/5
>>713
前回の洪水の時は2TBと2.5TBを3つくらいいつの間にか買っていた
今回は前回以上に長引くであろうという知らせなのだろうか

>>714
この蟲を取り去るには何をすればいいんだ?
今も早く土日の特価が知りたくて蟲がうずいてやがる
717Socket774:2013/01/11(金) 00:09:52.66 ID:0EDuqsn4
来年の今頃は4テラ買い漁ろうと蠢いてることだろう
718Socket774:2013/01/11(金) 00:13:21.63 ID:V1nxvL5E
>>714
頭蟲だとCPU買いたくなるのか?
719Socket774:2013/01/11(金) 00:22:30.03 ID:0EDuqsn4
ゴミ蟲だとジャンk
…おっと、誰か来たようだ
720Socket774:2013/01/11(金) 01:38:56.55 ID:47niZNcK
ゴミ蟲仲間のお迎えかw
721Socket774:2013/01/11(金) 01:40:46.62 ID:/qUdLNJC
石元太一、目が逝ってる・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up214597.jpg

親が暴力を振るっていたとかなにか不幸な家庭だったのか?
722Socket774:2013/01/11(金) 02:11:28.34 ID:E5iHe07J
週末にアキバ大好き祭りってあるじゃん
あれの萌えクイーンコンテスト身に行きたいんだけど
去年行った人いる?
15時からとなってるけど、入場のための整理券配布とかやってんのかな?
朝から並ばなきゃいけないものなのか
あるいは立ち見とかあるならば15時ギリギリ到着でいいかなと思ってるんだけど

強烈にスレチで申し訳ないんだけど、もし行った人いたら教えてほしい
723Socket774:2013/01/11(金) 02:13:21.00 ID:eVPNIdGt
秋葉のスタ丼も暴走族だったな。
724Socket774:2013/01/11(金) 02:48:04.97 ID:V1nxvL5E
>>722
そのイベントがメインで扱うジャンルを考えるとこっちで聞いたほうが良いかもな

秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・その33
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1352474311/

ぶっちゃけあのイベント去年もあって自作PCもテーマの内に入ってはいたけど
脇役扱いどころじゃなく刺身のつま程度の扱いだったんだよな

つーかまだ値上がるのかよ・・
HDD/SSD最安値情報
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130112/p_hdd.html
725Socket774:2013/01/11(金) 02:59:33.25 ID:LEh1uuUE
ほんとにPC新調するかグダグダ迷って先週のうちにグラボ買い逃して値段上がっちゃってて辛い
exでクロシコの660のやつ16000円とかだったから買えばよかった・・・
726Socket774:2013/01/11(金) 03:29:20.85 ID:tFDH6heW
円安便乗値上げおいしいです(^q^)
727Socket774:2013/01/11(金) 05:11:54.50 ID:XhHxU/d3
>>725
クロシコのGTX660なら去年のクリスマスセールで尼で14100円だったぞw
728Socket774:2013/01/11(金) 06:06:33.10 ID:V1raeY6y
はいはい、引きこもっててもお買い物出来る通販の方が安いでちゅねよかったでちゅね
729Socket774:2013/01/11(金) 06:45:32.63 ID:pkHhrjm9
余計な事言うなよ
730Socket774:2013/01/11(金) 06:49:34.69 ID:L34RAASL
今朝も
731Socket774:2013/01/11(金) 07:25:16.02 ID:wPkoO1XM
ゴミ出しに外に出たらむちゃくちゃ寒い
732Socket774:2013/01/11(金) 07:59:00.32 ID:Ws219HJx
安倍政権を希望したが、1$=90は希望しなかった
1$=80円になるように政策転換しろ
それがお前を支持したアキバ民の総意じゃ
733Socket774:2013/01/11(金) 08:33:52.95 ID:b6yQnBeK
韓国製パーツしか買いたくないなら1$80円でも良いけどね
734Socket774:2013/01/11(金) 08:38:58.11 ID:08sbcCAt
韓国製なんてほとんど無い
液晶とメモリくらいな物PCパーツと言えば台湾製
735Socket774:2013/01/11(金) 08:47:55.37 ID:g6ziYkqp
中国製やろみんな
韓国といえば、韓国デザインがちょっとな
別に韓国人がデザインしてるわけじゃなくて
雇われた欧米のデザイナーがやってるんだろうけど
元BMWデザイナーのクリストファー・チャップマンとか
なんか厭なんだよなぁ
肌に合わない
Zalmanなんかも
736Socket774:2013/01/11(金) 09:38:03.04 ID:nfp2rTUC
★(-^▽^-)★♪グルッペー!
737Socket774:2013/01/11(金) 09:59:13.82 ID:SeWdzO3v
>>676
>デジタル雑貨系ショップ

また女店長にまかせて暴走しはじめて最後はPCやデジタル関係ないブランド品とか変な雑貨とか扱い始めてwebまで誰得のブランド品の方が目立つようになってきて微妙な店になって撤退する予感w
738Socket774:2013/01/11(金) 10:07:07.94 ID:ujJLnCh3
特価品ばかり漁るな
739Socket774:2013/01/11(金) 10:11:47.40 ID:yRP++bSK
3770kがもう3万円もするのな
こんな値段で買うやついるの?
740Socket774:2013/01/11(金) 10:12:55.54 ID:yRP++bSK
で、買取価格下がったままじゃんw
741Socket774:2013/01/11(金) 11:04:16.82 ID:jBvcoPpn
>>737
またあの店の失敗を繰り返すのかw
あの店メモリ関連だけは安くて結構使ってたのに
急に潰れて困った記憶がある。
742Socket774:2013/01/11(金) 11:12:36.32 ID:94dAISyn
もっこりさん先乙ナリ(´・ω・`)

寒いナリ
743Socket774:2013/01/11(金) 11:16:39.90 ID:51Rh9vnu
>>676
上海問屋、売れると判ったら一気に値段上げるのやめて欲しい…
でも、充電器とかは欲しい…
744Socket774:2013/01/11(金) 11:25:46.46 ID:9g5JgKuQ
>>737
思い出してワロタw
まさに迷走で、誰得状態のままへ移転したよな
webでは自信満々な顔晒してた気がするww
745(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/11(金) 11:28:04.84 ID:DQwDRcbh
■九十九ex
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \25780-
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \9480-
WD30EZRX/K \10780-(※限) WD20EZRX(2TB*Green) \7480-(※限)
0S03357(リテール 4TB)@売切
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8580-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7780-(※限) ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-(※限)
[その他]
ST9750423AS(2.5インチ)@売切
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB \9980-
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11990-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22490-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6880- (CFD*F_エルピ) \6980- (千枚*エルピ_シンク無) \9980-(※限)
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(Team) \3480- (KINGMAX) \4180- (鳩) \4680-
■祖父リユース
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@売切
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red) \9580-
WD30EZRX/K \10980- WD20EZRX(2TB*Green) \7280-
0S03357(リテール 4TB) \21800-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11580- DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7780- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11580-
[その他]
ST9750423AS(2.5インチ)@取扱いなし
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB \9990-
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \12180-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22800-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD*F,CFD*HQは各) \3780-
746(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/11(金) 11:29:00.64 ID:DQwDRcbh
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red)@売切 WD20EFRX(2TB,Red)@売切
WD30EZRX/K \10780- WD20EZRX(2TB*Green) \7480-
0S03357(リテール 4TB) \20480-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11980- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7980- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10980-
[その他]
ST9750423AS(2.5インチ)@取扱いなし
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB \9980-
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11990-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22490-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(仇) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇,CFD*HQは各) \3990-
■FreeT
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black) \24980-
WD30EFRX(3TB,Red) \12770- WD20EFRX(2TB,Red) \8780-
WD30EZRX/K \10300- WD20EZRX(2TB*Green) \7150-
0S03357(リテール 4TB) \20780-
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11780- DT01ACA200(2TB,7200rpm)@売切
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7780- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10700-
[その他]
ST9750423AS(2.5インチ) \5780-
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB@売切
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11990-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \22490-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(鳩) \6780- (Blue-Bus) \11480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD) \3480- (虎) \3580- (Blue-Bus) \5980-
747(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/11(金) 11:30:12.34 ID:DQwDRcbh
■東映*テクノ
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red) \12950- WD20EFRX(2TB,Red) \8880-
WD30EZRX/K \10180- WD20EZRX(2TB*Green) \7250-
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@売切 DT01ACA200(2TB,7200rpm) \9450-(※BOX)
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ) \7950- ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \11300-
[その他]
ST9750423AS(2.5インチ)@取扱いなし
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB@売切
PX-128M5P(7mm*東芝NAND)@売切
PX-256M5P(7mm*東芝NAND)@売切
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(Team) \5480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(寒*LP) \4480-
■エディオン
[HDD]
WD4001FAEX(4TB*Black)@取扱いなし
WD30EFRX(3TB,Red) \12980- WD20EFRX(2TB,Red) \8980-
WD30EZRX/K \9980- WD20EZRX(2TB*Green)@売切
0S03357(リテール 4TB)@取扱いなし
DT01ACA300(3TB,7200rpm)@取扱いなし DT01ACA200(2TB,7200rpm)@取扱いなし
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ) \10480-
[その他]
ST9750423AS(2.5インチ)@取扱いなし
[SSD]
intel 330シリーズ*120GB@売切
PX-128M5P(7mm*東芝NAND)@売切
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \20480-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
(馬) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(CFD) \3280-
748Socket774:2013/01/11(金) 11:31:22.98 ID:HN6vo/Jf
もこたん乙です♪
749(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/11(金) 11:31:43.10 ID:DQwDRcbh
■浜田
[HDD]
DT01ACA300(3TB,7200rpm) \11450- DT01ACA200(2TB,7200rpm) \8480-
ST2000DM001(2TB*1Tプラッタ)@売切 ST3000DM001(3TB*1Tプラッタ)@売切
[その他]
ST9750423AS(2.5インチ)@取扱いなし
[SSD]
PX-128M5P(7mm*東芝NAND) \11500-
PX-256M5P(7mm*東芝NAND) \21000-
[メモリー]
PC3-12800(DDR3-1600) 8GB*2
@売切
PC3-12800(DDR3-1600) 4GB*2
(仇) \3380-

>>742 今日も冷えますね(^_^;
750Socket774:2013/01/11(金) 11:39:18.95 ID:RLi9QV/l
勧誘メイドに取り囲まれて服とカバンにチラシを突っ込まれまくるもっこり乙
SSDが酷い有様になってるなあ
751Socket774:2013/01/11(金) 11:41:24.08 ID:zxWhFZ1Z
>>749
乙です
値上がりしてますネ
752Socket774:2013/01/11(金) 11:41:53.34 ID:mIRhtEXo
今日は間に合った
北風に負けるな、もこ氏乙〜ノシ
753Socket774:2013/01/11(金) 11:44:16.23 ID:4UgaRk3H
>>745もこたんおつ( ´∀`)つt[]
754Socket774:2013/01/11(金) 11:45:03.70 ID:0vNLkjLD
もこにゃんおつ。
755(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/11(金) 11:51:15.76 ID:DQwDRcbh
>>748,750-754
某店の店員達の立ち話で HDDやSSDは仕切りが高いから仕入れなかった物もあるとか
今日の人出は金曜日にしては少なく感じました t[]っ旦~
756(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/11(金) 11:52:39.03 ID:DQwDRcbh
↑訂正 店員さん達
757Socket774:2013/01/11(金) 11:52:52.57 ID:wAzxEPS3
インフルエンザ対策に寒風摩擦を始めたもこたん乙
つ【養命酒】
758Socket774:2013/01/11(金) 11:58:11.46 ID:mth0OdPp
×寒風摩擦
○乾布摩擦
759Socket774:2013/01/11(金) 12:01:13.06 ID:y9rrElsU
☆PCパーツ☆ビデオカード GTX680をお値打ち特価!玄人志向GF-GTX680-E2GHD をなんと【29800円】!在庫3本限り!リファレンスファン仕様ですがこれはお安い!
760Socket774:2013/01/11(金) 12:02:56.72 ID:/ovJcymT
祖父通販にてM5ProがM5Pro Extremeに差し替わってるらしい
店頭だと別々なのかな
761Socket774:2013/01/11(金) 12:05:20.67 ID:/yGKhjao
今日も今日とても枯淡乙つサントリー胡麻麦茶。
762Socket774:2013/01/11(金) 12:05:32.15 ID:j6GLgy7M
浜田周辺の野良冥土をスラロームのパイロンに見立ててリズミカルに移動するもっこり乙
763Socket774:2013/01/11(金) 12:10:27.11 ID:aeYgaswB
764Socket774:2013/01/11(金) 12:13:50.57 ID:/ovJcymT
>>763
そっちに書いてあったかthx
どうなんだろうなあ
765Socket774:2013/01/11(金) 12:14:23.43 ID:/OZy48pO
敵対グループのボスの所へ単身乗り込んだものの、相手が実は女で、しかもいきなり求婚されて了承してしまったモツ!!!!
766Socket774:2013/01/11(金) 12:28:32.87 ID:PO3WzaQa
この分だと来週には2TBHDDも1万くらいになりそうな勢いだな
3連休で買いに行くにしても特価があっても朝一で並ぶのは無理だから
いつやるかもわからないタイムセールを期待するしかないか・・・
767(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2013/01/11(金) 12:31:20.88 ID:DQwDRcbh
>>757,761,762,765
ST9750423AS(2.5インチ)は立ち寄ったお店ではFreeTのみ在庫あり 売り切れや取り扱いなしが多かったです 養命酒っ旦~
768Socket774:2013/01/11(金) 12:33:04.83 ID:qtT8dV8F
奴のスレはなくなったのか
すごく余裕そうだが
769Socket774:2013/01/11(金) 12:38:13.19 ID:Hz5nEhMe
エルミタ開けないぞ
770Socket774:2013/01/11(金) 12:51:53.78 ID:XzrOuOeF
関東連合は東京人なら誰でも知ってるヘッポコ軍団です
おまえら田舎から出てきたよそ者はしらんだろうがな
771Socket774:2013/01/11(金) 12:53:23.12 ID:/VuspcCV
ユニーク雑貨「上海問屋」のリアル店舗が月末オープン
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130111_581370.html?ref=rss
772Socket774:2013/01/11(金) 13:02:53.60 ID:HCGTJkQ4
上海問屋の以前の店舗って何処にあったっか忘れた
773Socket774:2013/01/11(金) 13:31:36.57 ID:4sOUJQz8
>>767
甘酒つ旦~
774Socket774:2013/01/11(金) 13:34:21.07 ID:9g5JgKuQ
>>772
俺たちの太郎のところから、JR高架方向に十数歩程度行ったところ
775Socket774:2013/01/11(金) 13:34:49.05 ID:ZquUMl9e
>>772
http://akibamap.info/archives/51041865.html
カンダエイトビルだからロイホとか大藤とかのあたりだな。
昔メモリカード買いに行ったなあ。
776Socket774:2013/01/11(金) 13:39:59.53 ID:2EwQfiCV
むだや
777Socket774:2013/01/11(金) 13:47:07.76 ID:xwVxOhXa
ずっと部屋に閉じこもるには天気が良すぎるな
どこ行けばいい?
778Socket774:2013/01/11(金) 13:53:15.77 ID:mth0OdPp
>>777
トイレ
779Socket774:2013/01/11(金) 14:06:30.72 ID:94dAISyn
>>777
バスルーム
780Socket774:2013/01/11(金) 14:15:23.64 ID:xwVxOhXa
>>778-779
お日様の当たるとこに出たいんだパトラッシュ・・ (´・ω・`)
781Socket774:2013/01/11(金) 14:25:59.10 ID:2EwQfiCV
>>780
縁側
782Socket774:2013/01/11(金) 14:43:23.64 ID:yRP++bSK
新小岩
783Socket774:2013/01/11(金) 15:01:00.67 ID:/VuspcCV
784Socket774:2013/01/11(金) 15:02:35.69 ID:9cLa3rM2
上海問屋のリアル店舗はうれしいな
785Socket774:2013/01/11(金) 15:16:42.55 ID:m3o6ZX8j
>>777
公園にでも行って和になって踊っててください
786Socket774:2013/01/11(金) 15:32:40.49 ID:5dPX2864
IDEのスリムドライブを外付け化するケース、最近店頭では少なくなってきた気がするんだが1000円位でどこかにないかのう
787Socket774:2013/01/11(金) 15:37:55.50 ID:1TCgkHc5
そういや芳林公園の改修なかなか終わらんね
ジュース休憩できないよ
788Socket774:2013/01/11(金) 15:42:26.66 ID:/VuspcCV
>>787
工事期間:平成24年10月上旬&#12316;平成25年3月末
789Socket774:2013/01/11(金) 16:01:39.55 ID:94dAISyn
子供プールは仕方が無いが喫煙場は要らない!!

ベンチの数も少ないのはあいかわらず。
790Socket774:2013/01/11(金) 16:16:15.22 ID:mth0OdPp
換気口も無い完全密閉の喫煙場なら有っても良い
791Socket774:2013/01/11(金) 16:25:15.84 ID:yRP++bSK
ベンチはひな壇式にすればスペースとらんでいいな
792Socket774:2013/01/11(金) 16:26:51.89 ID:1eKqLqo2
煙突じゃないけどビルの屋上とか開放してやればいいのにな
793Socket774:2013/01/11(金) 16:37:26.01 ID:yRP++bSK
飛び降りるやつとかセックスするやつとかそれを撮影するやつ出てくるから無理だろ
そんなもんに貸すくらいならバスケットさせるだろうし
794Socket774:2013/01/11(金) 16:46:56.24 ID:/66FIvbW
>>786
1000円位かどうか忘れたがツクモeX1Fのスリムドライブ棚下段にいつもさりげなく置いてあるよ

と、iPhoneに入力してる間にeX前を通りかかったので入ってチェックしたらオウルテックノslimIDE対応ケース\1,980(税込)が一種類あるだけだった
795Socket774:2013/01/11(金) 16:47:51.94 ID:/yGKhjao
UDXのベンチでいいじゃん
796Socket774:2013/01/11(金) 17:01:26.02 ID:diNSd9NG
>>767
ありがとうございます。
値段と在庫がある程度戻るまでは、放置するかな。
797Socket774:2013/01/11(金) 17:11:30.73 ID:1TCgkHc5
>>788
ありがと☆

3月末までか〜
798Socket774:2013/01/11(金) 17:54:06.05 ID:9cLa3rM2
喫煙場はいらないな
むしろ喫煙者には消火器を携帯させろ
799Socket774:2013/01/11(金) 18:09:55.54 ID:p4r3libG
喫煙所いらないから
携帯灰皿で路地の端方で吸ってるの
変な目で見ないでほしい
800Socket774:2013/01/11(金) 18:19:58.30 ID:Hn00VaYG
>>793
体罰反対!
801Socket774:2013/01/11(金) 18:33:05.59 ID:EiZpKvRn
>>799
路地の端でお前ら見たいのがコソコソやってれば誰だって変な目で見るだろうよw
802Socket774:2013/01/11(金) 18:36:27.11 ID:94dAISyn
灰皿持って吸っている奴を見た事がないな。
803Socket774:2013/01/11(金) 18:41:58.68 ID:5dPX2864
>>794
わざわざd
最近はトンと見なくなってきたんだよね
さっきアキバ着いたから回って探してみる
804Socket774:2013/01/11(金) 18:46:53.37 ID:aeYgaswB
>>803
変換名人のやつなら、アキバ特区とかアークでしばらく前に見かけた
805Socket774:2013/01/11(金) 18:57:28.14 ID:0CDdCBgm
>>803
R-ISMには無いかな?前にここで買った。
806Socket774:2013/01/11(金) 19:05:42.37 ID:UlnPbNbN
807Socket774:2013/01/11(金) 19:46:09.66 ID:ZRhsBXvY
>>786さん買えたかな?
テクノの方の東映に変換名人のUSB2.0に変換する奴が
980円で売ってるのを今しがた見たよー
808Socket774:2013/01/11(金) 19:52:13.45 ID:ZRhsBXvY
パソコンハウスの方にもあった
809Socket774:2013/01/11(金) 19:53:06.50 ID:WKuBbzZW
北海道新聞、タブーに挑戦!8月4日夕刊にて、「政府調査で、福島は元より首都圏も同じ汚染状態。首都圏も放射線管理区域」と発表。
北海道だからこそ、言える話。東北、関東の新聞に出るわけもないか。ただし、数百万と10分の1に表現。実際は、数千万だ!http://www.aikido.co.jp/_src/sc1393/SCN_0038.pdf
よく東京でオリンピックなんか、ご冗談を、二枚舌の政府。
人が逃げずに地価が暴落しないための演出がオリンピック誘致ですね。
今の日本の現状について、以下のブログは、よく纏めてくれています。オリンピックどころじゃないでしょう。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1766.html
新聞が真実を書いているのにまだ放射線管理区域から逃げない人がいるのが異常事態だ。そこで、オリンピック気が狂っている。
810Socket774:2013/01/11(金) 19:55:51.63 ID:5dPX2864
>>804, 805, 807
みんなd
r-ismは売り切れ、悪はsataのみで807さんの通り東映でつい10分前に買いますた
書き込み見る前に買ったからほぼ同時刻にいたかもw

前は変換名人ならじゃんぱらとかにいけば必ず見かけたのに
まだ2k出せはどこでも買えるけど、それだと新品の外付けドライブ買えちゃうしねぇ
ともかくみんなd 久々にスレの良さを再確認できたよ
811Socket774:2013/01/11(金) 19:58:26.03 ID:l7q9PTBW
>>810
おつ
812Socket774:2013/01/11(金) 20:09:44.13 ID:ZRhsBXvY
>>810
よかったねー
813Socket774:2013/01/11(金) 20:20:10.43 ID:4sOUJQz8
たゆん?
814Socket774:2013/01/11(金) 20:23:42.23 ID:v/UirYDE
815Socket774:2013/01/11(金) 20:24:38.73 ID:czVWC4hQ
秋葉でSIMフリーテザリングできる端末が安いところってドコだろう?
タマゴしかないのか?
それもあまりおいてあるところ無くて もう旬じゃないってこと?
816Socket774:2013/01/11(金) 20:30:01.88 ID:Hn00VaYG
こりゃ1ドル350円行くぜ
817Socket774:2013/01/11(金) 20:33:10.20 ID:O5Oxn04+
ツクモの週末特価HDDが500円も値上がりしててワロタ
818Socket774:2013/01/11(金) 20:36:02.48 ID:6C+9jwjW
年末調整で¥10K帰ってきたが、旅行費の搾取で¥7K吸い取られてワロエナイ
819Socket774:2013/01/11(金) 20:36:59.85 ID:94dAISyn
上海問屋は1/26ゾネパラの3階に出来るのかよ
820Socket774:2013/01/11(金) 20:40:46.27 ID:74HZK5DK
ツクモの日替わりメモリー何時行けば買えるかな?
821Socket774:2013/01/11(金) 20:51:33.21 ID:Wn7lGa0o
そういえば上海はサードウェーブ系列なんだっけと思いだしたわ
822Socket774:2013/01/11(金) 21:01:03.31 ID:WKuBbzZW
823Socket774:2013/01/11(金) 21:05:37.15 ID:2CRzRCeX
上海問屋ってマジコン売ってた処だっけ
824Socket774:2013/01/11(金) 21:07:03.19 ID:Is8Z3sDO
1TBあたり3k切らないと買えない
825Socket774:2013/01/11(金) 21:14:16.94 ID:wAzxEPS3
明日の99の日替わりもIntel330の120GBが7980円だもんなぁ
826Socket774:2013/01/11(金) 21:18:28.70 ID:RLi9QV/l
東映の緑3Tもついに1万を超えてしまっていた
827Socket774:2013/01/11(金) 21:26:39.87 ID:lDGCmEF4
たかが円安されど円安
828Socket774:2013/01/11(金) 21:46:26.75 ID:6nnXn5V8
もしHDDが国産だったら?
円高の影響はあまり受けなかっただろうけど、中くらいの容量で3万円ぐらいしただろうな。

そして同じ物がアメリカでは1万円で売られ、逆輸入品は2万円ぐらいで、秋葉原の外れで売っていたりして。
829Socket774:2013/01/11(金) 21:47:01.05 ID:AXaPWCJ/
LGA1156のM/B扱ってそうなお店、ありませんか?
戯画のM/Bが今夕お亡くなりになったので、日曜日に探しに出かけようと思うのです。
一式買い替えは無理です。クルマの車検控えているのでorz
830Socket774:2013/01/11(金) 22:02:01.74 ID:V1nxvL5E
ASCII.jp:軒並み値上がり中!? 大容量HDD(3TB以上)の価格を緊急調査
http://ascii.jp/elem/000/000/756/756506/

>>826
東映も今日陥落したか・・・
831Socket774:2013/01/11(金) 22:07:08.33 ID:ifIMg3hT
>>820
確実になら1時間
無難なら40分
微妙なのが30分
まず無理が10分
832Socket774:2013/01/11(金) 22:09:56.61 ID:wJPTluGA
>>829
中古なら
祖父駅前、地下じゃんぱら、サンボじゃんぱら、99DOSVの2F、Dぞね3F
833Socket774:2013/01/11(金) 22:15:01.25 ID:AXaPWCJ/
>>832
どうもありがとうございます。
1年ぶりの秋葉原なので、その4店以外もじっくり見てこようと思います。
834Socket774:2013/01/11(金) 22:32:30.94 ID:5dPX2864
ドライブケース買ったあともウロウロ

気になったもの
XFX HD7950 19980祖父本館
一台だけマザボコーナー近くの特価台にのってた
今7870だから散々まよったけどカレーにスルー

プレクM5S 256GBpの売価 週末特価で16980@99ex
しかもチラシにある通常価格は18980
他店も軒並み大幅アップ あまりの値上がりにワロタワロタ
835Socket774:2013/01/11(金) 22:40:11.81 ID:IgU9N5Ro
ひさしぶりにDOSV系の店いったんだけどその途中で牛○ツ屋っていうのがあったんだ。
しゃれてるなぁと思って食べに行ったら学生のサークルみたいな雰囲気で
窯にあったごはんよそって、できてた牛○ツだしてきたんだけどこれがひどかった・・・
こだわってる風出すならせめてわさびはちゃんとしたもの出せよと。。。
サン○よりひどい店があったとは・・・
836Socket774:2013/01/11(金) 22:40:17.76 ID:czVWC4hQ
そしてまた光メディアの到来
837Socket774:2013/01/11(金) 22:45:41.04 ID:WKuBbzZW
>>831
風俗での逝くまでの時間?
838Socket774:2013/01/11(金) 22:46:20.72 ID:0EDuqsn4
ケータイの心配する前にそもそもPCにlinuxビルドして入れるスキルがあるのかと
839Socket774:2013/01/11(金) 22:49:51.83 ID:Hn00VaYG
牛ケツ屋
840Socket774:2013/01/11(金) 22:52:41.13 ID:WKuBbzZW
★(-^▽^-)★♪もやすみぐるっぺーーーー!
「日本原電、発電せず最高益 上半期、電力5社から基本料」
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY201301100410.html?ref=nmail
841Socket774:2013/01/11(金) 22:54:53.85 ID:O5Oxn04+
明日も寒そうだけど頑張って並ぶか!
842Socket774:2013/01/11(金) 22:57:12.54 ID:+RmRxDFA
特価ばかり漁るな、8を買え
843Socket774:2013/01/11(金) 22:59:03.54 ID:uI53U5j1
8はクソ、7を買え
844Socket774:2013/01/11(金) 23:01:00.35 ID:wAzxEPS3
Windows7買ったお(>>692)
845Socket774:2013/01/11(金) 23:16:10.16 ID:FpEuEFLQ
8は買わざるを得なくなったら買う。
でもしばらくは買う必要ないんだよな。
846Socket774:2013/01/11(金) 23:18:26.78 ID:UJAuChKI
8はBLUE(仮)が出るからな
現行版を買う事は無いだろうな
847Socket774:2013/01/11(金) 23:38:32.81 ID:wJPTluGA
牛カツ屋は那ステマな店の一つだったからしかたないね
848Socket774:2013/01/11(金) 23:50:51.47 ID:zQKFF2JH
>>833
去年おんなじような理由で探したら全然なくて笑ったわw
結局ヤフオク使った

と言うか1155でも1万でマザーとCPU揃わないか?
性能はかなりあれだが2chとかするだけなら全然困らんし
849Socket774:2013/01/11(金) 23:52:40.05 ID:zQKFF2JH
>>799
秋葉って喫煙したら罰金2000円だった気がするんだが終わったんか?
850Socket774:2013/01/11(金) 23:54:18.99 ID:9g5JgKuQ
>>849
終わってないけど、ここ数年監視員の姿を見たことない
監視員しか罰金取れないから事実上終わってる
851Socket774:2013/01/11(金) 23:56:46.58 ID:ifIMg3hT
元々威嚇のための罰金だし。
肝心の議会に居る連中が喫煙派ばかりなのにまともな法案つくるわけがないw
852Socket774:2013/01/11(金) 23:57:03.29 ID:zQKFF2JH
>>850
ああやっぱりw
俺ボランティアでいいからやりたいわw
853Socket774:2013/01/11(金) 23:58:18.47 ID:aeYgaswB
>>851
つっても、税収がスゲーアップしたとか報道される程度には効果あったはずなんだけどな
854Socket774:2013/01/11(金) 23:58:42.64 ID:5dPX2864
し・お・り〜♪
855Socket774:2013/01/12(土) 00:02:30.09 ID:wAzxEPS3
99/12号のG550+P8B75Mセットなら8500円位だったはず
…7560円だった先月より1K値上げしてたけど
856Socket774:2013/01/12(土) 00:15:26.05 ID:qzvs0hP6
金欠・貧乏人は8、7の約半額
庶民は7
857Socket774:2013/01/12(土) 00:20:56.40 ID:z6LmWb1J
金持ちはVista
858Socket774:2013/01/12(土) 00:24:19.32 ID:YxLjBjOW
>>852
変なのが多いから刑事事件に発展する。
859Socket774:2013/01/12(土) 00:33:56.44 ID:ks/ZjdSC
タバコは飲食店で吸えよ
喫茶店やマックなら吸えるだろ
860Socket774:2013/01/12(土) 00:42:00.30 ID:v7ECeMq/
コロボックルの存在は喫煙者、非喫煙者双方に大きいな
個人的には一定数喫煙者がいる以上、udxとかもさぼらんと喫煙所作るべきだと思う
861Socket774:2013/01/12(土) 00:49:41.44 ID:odMM8PuC
( ^p^)y-~~ <格の違いを見せてやる
(つhttps://pbs.twimg.com/media/BAImZ6aCAAAjR-w.jpg
862Socket774:2013/01/12(土) 00:50:55.50 ID:5mWlz9WC
コロボックルって、アニメだろ
863Socket774:2013/01/12(土) 00:54:54.54 ID:gOdT2kYN
ペギー葉山 乙
864バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/12(土) 01:09:14.02 ID:5MJTAYh0
以前あった巨大喫煙所みたいなのJTは作るべきだよね
865Socket774:2013/01/12(土) 01:15:37.84 ID:IaMM/jqO
喫煙所はあるだろ
866Socket774:2013/01/12(土) 01:16:50.29 ID:TqUJRoXs
あれ周辺にも臭うから全面禁煙で良いわ
867Socket774:2013/01/12(土) 01:23:05.10 ID:odMM8PuC
( ^p^)y-~~ <なんでもありやで〜
868Socket774:2013/01/12(土) 01:38:28.04 ID:YxLjBjOW
末広町近くエウリ隣建設中の建物が喫煙所になるの?
869Socket774:2013/01/12(土) 01:45:10.34 ID:888Kq4kz
木倉食品あれば問題ない
870Socket774:2013/01/12(土) 01:49:36.16 ID:Lr+YTbRS
>>724
誘導ありがと
871Socket774:2013/01/12(土) 02:03:11.05 ID:VuyE7Ck7
コロボックルといえば、移転前のソフトウェア興業となりの場所は…

その名も AKIHABARA KADAN 秋葉原花壇
http://www.mrprojet.jp/index.html

>千の夢プロジェクトは岩田倫彦が推進する空間プロジェクトです

2013年5月に完成予定みたいだね
872Socket774:2013/01/12(土) 03:12:45.44 ID:YxLjBjOW
ソフトウエア興業株式会社(SOFTWARE INDUSTRIAL CO., LTD)は東京都千代田区に本社を置く特定労働者派遣事業を行う会社。かつてはソフトウェア受託開発も行っていた。
近年は景気後退や後述の脱税容疑により受注と売上が減り、資金ショートを起こした。その結果、2013年1月7日付で事後処理を弁護士に一任するに至った。負債総額は約180億円
873Socket774:2013/01/12(土) 03:14:46.41 ID:NryaF82J
社員散々食いつぶしてたのに経営上手く行ってなかったのか
874Socket774:2013/01/12(土) 03:20:47.70 ID:ZVtK3mrL
そういえば秋葉原にある富士ソフトってIT派遣会社って超絶ブラックなんだってな
IT奴隷業では俺も過去に嫌な経験したことあるからむかつくわ
今はITと全然関係ない業種の仕事してるけど
875Socket774:2013/01/12(土) 03:25:14.37 ID:or1QhmDk
なんで東京やのに、秋葉原のど真ん中に駅ないねん?
876Socket774:2013/01/12(土) 03:27:40.96 ID:lRuHBGT0
ど真ん中ってどこ?
877Socket774:2013/01/12(土) 03:28:26.10 ID:VuyE7Ck7
>>875
ちょっと待て
お前が考える秋葉原のど真ん中ってどこだよ?
878Socket774:2013/01/12(土) 03:29:37.81 ID:VuyE7Ck7
>>875
それに「東京やのに」の意味がわからん
879Socket774:2013/01/12(土) 03:35:53.24 ID:lRuHBGT0
旧万世橋駅のことなのかな?
70過ぎじゃないと知らんだろうな
880Socket774:2013/01/12(土) 03:38:13.92 ID:9J7ZgCMK
あるいは、銀座線の「万世橋駅」かもなw
881Socket774:2013/01/12(土) 03:39:18.36 ID:lRuHBGT0
大正12年、関東大震災で駅舎が焼失
70過ぎでも無理だw
882Socket774:2013/01/12(土) 03:41:07.13 ID:lRuHBGT0
あのへんぴな所にターミナル駅があったんだから
失われた古代文明だわw
883バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/12(土) 03:44:04.97 ID:5MJTAYh0
やのにー
884Socket774:2013/01/12(土) 03:50:43.00 ID:VuyE7Ck7
御三家の行列のあれか
「したにー したにー」
885Socket774:2013/01/12(土) 04:00:25.23 ID:hjduimeT
むしろ今の秋葉原駅は辺鄙なところに建った駅だぞ
神田川の南側は江戸城外堀の内側になるので淡路町あたりの方が昔は栄えていた
886Socket774:2013/01/12(土) 04:22:52.50 ID:zjA+JMeV
大昔の秋葉原と言われるエリアは、どんなんだったか明治産まれの老人に聞いてみて視覚的に復元してみたいもんだ
ブラタモリは物足りなかったし

大正時代にエスカレーターがあるんだから昔からハイカラなとこなのかね
887Socket774:2013/01/12(土) 06:43:38.84 ID:Y1xO09Gz
スケボーやバスケコートの記憶がありますが
今のダイビル前あたりでしょうか ?
888Socket774:2013/01/12(土) 06:48:32.27 ID:JSGo/XcW
>>859
マックは休日は全面禁煙なんだよね。
889Socket774:2013/01/12(土) 07:15:28.84 ID:iHzrKgqQ
>>888
マクドナルドはほぼ全店で禁煙席と喫煙席分けてるよ
分けて無い店舗を探すのが困難なレベル

この点だけは評価できる
890Socket774:2013/01/12(土) 07:17:13.69 ID:IaMM/jqO
淀7階の有隣堂で古地図買って調べて見ればいい。物足りなければ神田の古本屋などへ。足を伸ばして国会図書館で調べるのもいいんじゃね?
891Socket774:2013/01/12(土) 07:21:02.03 ID:4bjBT3xM
>>889
コーヒーで喫煙とトイレができれば安いモンだから
数もあるから使ってみるわ
892Socket774:2013/01/12(土) 07:24:48.59 ID:ewfPwHK0
>>869
俺タバコ吸わんけど、木倉食品は消えてほしくない風景の一つだな
893Socket774:2013/01/12(土) 07:58:40.66 ID:ajkxgunV
みなさんおはようございます (´・ω・`)
ツクモにそろそろ出撃する準備をします
894Socket774:2013/01/12(土) 08:07:59.02 ID:B48HXi5t
外は寒いぞ、がんばれ
895Socket774:2013/01/12(土) 08:15:26.03 ID:tcX5WFVH
本店、DOS/Vともに10人ぐらい並んでるのを確認
この気合いはなんなん? (´・ω・`)
896Socket774:2013/01/12(土) 08:18:48.28 ID:NLfDhC2/
今日も中国人が居るんだろ
897Socket774:2013/01/12(土) 08:20:55.60 ID:tcX5WFVH
ex.は1人、12号は2人
898Socket774:2013/01/12(土) 08:23:12.19 ID:sV03Kkxc
FRONTIER NX SERIES FRNX520 ノートパソコン 限定10 \24,800

安定のの中華商材
899Socket774:2013/01/12(土) 08:23:28.61 ID:2o10/9fL
寒い中乙
先週は並んだけど、今週はいいかな
900Socket774:2013/01/12(土) 08:30:05.18 ID:yCDsm8AD
今朝もさみぃーな
901Socket774:2013/01/12(土) 08:47:03.96 ID:6c6Mlo91
うむ、超寒い
902Socket774:2013/01/12(土) 08:47:48.05 ID:VDYZig9R
>>895
顔とか中華っぽかった?
903Socket774:2013/01/12(土) 08:48:01.88 ID:GBhrPqdy
★(-^▽^-)★♪もはよーぐるっぺーーーー!
904Socket774:2013/01/12(土) 08:49:38.03 ID:sV03Kkxc
見た目はおまいらと変わらんからよくわからん
905Socket774:2013/01/12(土) 08:51:05.27 ID:p/dD1R05
寒いわ
906Socket774:2013/01/12(土) 08:52:52.52 ID:DxPaRL5P
☆(@^∀^@)☆ おはヨーグルト〜♪
907Socket774:2013/01/12(土) 08:54:03.70 ID:NLfDhC2/
タバコ吸ってたら中国人
割り込みしたら中国人
908Socket774:2013/01/12(土) 08:54:14.21 ID:GxaxUkvZ
まぁ中華または在日には違いない
909Socket774:2013/01/12(土) 08:55:45.35 ID:1Uekr9Wb
寒いしヒマだ…
910Socket774:2013/01/12(土) 08:58:19.65 ID:/2DK+kpp
やっぱり今日の99の特価のPC本体は中華共が並んでるのか?
明日の特価PC出来れば欲しいのだがね
911Socket774:2013/01/12(土) 08:59:11.40 ID:dM8CRywY
特価ばかり漁るな
912Socket774:2013/01/12(土) 08:59:38.92 ID:KmB7v9+D
今朝は寒すぎ
913Socket774:2013/01/12(土) 09:04:22.56 ID:NLfDhC2/
>>910
割り込みだけは気をつけろ
914Socket774:2013/01/12(土) 09:06:24.51 ID:/2DK+kpp
>>913
割り込まれる前にあいつら一体何時から並んでるんだよw?
1時間前じゃ無理だよな?
915Socket774:2013/01/12(土) 09:08:41.88 ID:2o10/9fL
ノートだけじゃなくて、デスクトップも買ってくのか
916Socket774:2013/01/12(土) 09:12:00.47 ID:1HSX2SZO
円高になれば特価品が増えるんだから、なんとかせいや

秋葉原から日本を元気にします!って演説で聞いたぞ
917Socket774:2013/01/12(土) 09:12:09.91 ID:NLfDhC2/
>>914
場合によって朝早くから
多分車で待機してる
各店舗に2〜3人だけ並んで整理券配る時に集まってきたりする
リーダーが居てそいつが金を出して購入後回収
918Socket774:2013/01/12(土) 09:12:27.56 ID:GBhrPqdy
919Socket774:2013/01/12(土) 09:20:36.06 ID:/2DK+kpp
>>917
本体は狙わないことを祈って行ってみるかありがとう!おじちゃんがんばるからねっ!!
920Socket774:2013/01/12(土) 09:21:25.01 ID:KmB7v9+D
いつもセガの角からハイエースやらエルグランドやらが鈴なりで駐車してるわ
ナンバーに8が多いのは支那
921Socket774:2013/01/12(土) 09:27:11.62 ID:NLfDhC2/
>>919
身の安全を第一にw
922Socket774:2013/01/12(土) 09:28:13.62 ID:q6OYm/n8
自作パソコンはオワコン
円安で完全に止めさされるね
お前らも円安下でショップの買い支えなんてできないしやろうともしないんだろうしなw
923Socket774:2013/01/12(土) 09:28:22.11 ID:GBhrPqdy
福島県警警察官、急性白血病で少なくとも3名死亡
http://www.janjanblog.com/archives/88849
924Socket774:2013/01/12(土) 09:30:51.64 ID:UKTtFy1r
その通り、今コンピュータ市場が急激な勢いで変化しつつある。
かつて「パソコン街」と呼ばれ、自作パソコンを趣味とするコアな層が通い詰めたアキバも老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った。
いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品やサービスのジャンルも以前とは様変わりしている。
パソコンは5万円以下の海外メーカー製低価格ノートしか売れず、自作パソコン向けのパーツショップも次々と消えていく今となってはアキバが“パソコンの街”といわれた面影はもはやない。
そのため今日のコンピュータを語る上でスマートフォンやスマートタブレットの存在感や比重が大きくなっている。
AppleやGoogleのコンピュータ市場における影響力が増加し、それをパソコンの落日だと嘆く自作厨も居るが、かつてのパソコンを知らない“デジタル世代“な新顧客層とその市場を担う器としての業界の今後が今問われている。
925Socket774:2013/01/12(土) 09:31:59.41 ID:VDYZig9R
>>920
8888だったわw
926Socket774:2013/01/12(土) 09:34:23.58 ID:sV03Kkxc
役所の前で演説されても職員と利用者が迷惑するだけだろうw
一般市民の支持が得られん
927Socket774:2013/01/12(土) 09:37:55.90 ID:Ig8Nw0Sr
講談社は11日、12日に予定していた週刊の漫画雑誌「ヤングマガジン」の発売を延期すると発表した。AKB4
8河西智美(21)の胸を少年が手で隠す写真の掲載を予定していたが、同社はこれを「社会通念上、読者に不愉快
な感情を抱かせる」と判断した。出版取次会社への搬入も済んでいたが、回収した上、内容を差し替えて今月21日
に発売する予定。写真は、2月4日に発売する河西の写真集の表紙に使われる予定だったが、発売自体も白紙に戻し
て検討中としている。

 児童ポルノ問題などに詳しい奥村徹弁護士(49)は問題となった写真について「アウトです」と言い、「児童ポ
ルノ」に抵触すると指摘した。「一見して18歳未満の男の子が女性の乳首を触っているように写っている。『2号
ポルノ』に該当する行為です」とした。2号ポルノとは「児童が他人の性器などを触る行為に関わる姿で性欲を興奮
させたり刺激するもの」。この「性器など」に該当するのは性器、肛門、乳首なのだという。「写真では明らかに乳
首を触っているように見える。法律上は、男の子が乳首を触らず、乳房だけを触っていればセーフでした。乳首があ
らわになっていてもセーフでした」。

 さらに「形式上、男の子が18歳以上だった、CGだった、実は遠近法で乳首は触っていなかったなどと主張する
こともできますが、今回の場合は厳しいでしょう。このまま写真を差し替えて、関係各所に謝罪をしたほうがいい」
と話した。また「発行を自粛せず、その後、警察に注意を受けても発行や販売を続けてしまった場合には、執行猶予
は付くと思いますが、懲役5年の刑を受ける可能性もあった」という。今回の講談社の対応について「迅速だったの
で賢明な判断だったと言えます」とした。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130112-1070928.html
928Socket774:2013/01/12(土) 09:39:09.53 ID:AHRfcerD
>>923
なんかその手のBlog以外では死亡って出ていない件
929Socket774:2013/01/12(土) 09:39:23.07 ID:V+UuYEOq
今日もむーちゃんが元気に狂ってる
930Socket774:2013/01/12(土) 09:46:04.56 ID:3c+NC3kl
っていうか120円時代のほうが景気が良かったから
売り上げ多かったよ。
むしろ円高で景気が悪くなってからのほうが
ショップが倒産している件
931Socket774:2013/01/12(土) 09:49:38.00 ID:L+cUZ1n6
駐車監視員のタバコ罰金兼務おニャースース
932Socket774:2013/01/12(土) 09:51:11.27 ID:NLfDhC2/
さて祖父に並びに行って来る
933Socket774:2013/01/12(土) 09:52:52.52 ID:nxv0EhoF
>>927
AKBなんてその存在自体が不快だわ
秋葉原発祥とか言ってるけどあいつらはある時期に突然湧いてきて勝手に街の顔気取りしてる賊と変わらん
そもそもアイドルオタなんてそれまで秋葉原とはなんの接点もなかったしな
何より気に食わないのはAKBもAKBで儲けてる連中もAKBを持て囃す連中も全員
AKBが現れるまで秋葉原を臭いオタクの街程度に扱っていた側だという事
再開発や電車男や野村総研レポートでオタク産業が金になるとわかった途端・アキバ系という言葉が流行った途端に
急に態度変えやがってマジでイラつくわ
オタクが臭くてキモい動物扱いされてたあの頃のほうが秋葉原はいい街だったのにな
934Socket774:2013/01/12(土) 09:53:42.04 ID:2o10/9fL
いてら
狙いは何かな?
935Socket774:2013/01/12(土) 09:55:11.86 ID:D79Wci1+
>>930
そりゃぁこいつらは自分が安く買いたい為だけに円高は善、円安は悪として語ってるだけだからなぁ
936Socket774:2013/01/12(土) 09:57:28.65 ID:3c+NC3kl
>>935
数がさばけないと安くならないのにね・・
パーツって。
それに国内メーカーが息を吹き返さないと
余剰在庫?として流れてくるOEMなんかも
多く、安くで回らない。
HDDなんかが最たる例だよね
937☆(@^∀^@)☆ ♪:2013/01/12(土) 10:02:59.24 ID:fBO/pNcD
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part836】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357952435/
938Socket774:2013/01/12(土) 10:07:02.78 ID:sV03Kkxc
早漏乙
939Socket774:2013/01/12(土) 10:09:48.52 ID:K9lpVu2w
2度寝して起きたらまたこのパターンかよ

936 :Socket774:2013/01/05(土) 09:55:00.98 ID:YYeWu5Xi
☆(@^∀^@)☆ 次スレイニン〜♪

【今日のアキバ】食事処【Part835】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357347014/
940Socket774:2013/01/12(土) 10:11:07.49 ID:RWgnQkPy
寒すぎて完全に手足が痺れた
目的のもん買えたし今日は撤退するわ
ソフマップが開くまで待ってたら凍死しそう (´・ω・`)
941Socket774:2013/01/12(土) 10:11:50.56 ID:L3cptEMo
937は無視して950踏んだ人がスレ立てすればヨロシ
942Socket774:2013/01/12(土) 10:16:58.23 ID:MuFh0yj2
東映無線(およびその関連店舗)は健在ですか?
ネット上の同社のサイトが、全然つながらないのですけと・・・
943Socket774:2013/01/12(土) 10:18:34.85 ID:sV03Kkxc
世界の終わりだな
宇宙の秩序の東映サイトが崩壊し始めてる
944Socket774:2013/01/12(土) 10:20:03.51 ID:K9lpVu2w
月末じゃないから大丈夫だろう
945Socket774:2013/01/12(土) 10:20:39.12 ID:lcyv4nHl
パソコンハウス東映とテクノハウス東映のHDDの値段見ようとしてサイト行こうとしたら
繋がらない…って書き込みに来たら既に報告あったか
946Socket774:2013/01/12(土) 10:21:57.93 ID:odMM8PuC
( ^p^)y-~~ <野村総研レポートで〜て言ってた人、前と同じ人ならスタンスちょっと変わった?
947Socket774:2013/01/12(土) 10:27:02.26 ID:NcCLH9tg
>>937は池沼
948Socket774:2013/01/12(土) 10:28:20.55 ID:dB9si1mW
>>898
しまった。出来れば欲しかったな。
ツクモのチラシ、チェックするの忘れてた。
14日のLenovoノートは、並ぶか迷いどころ。
949Socket774:2013/01/12(土) 10:29:46.74 ID:lcyv4nHl
ツクモのmSATA128GBも先週見た時より1000円↑してるな…買いどきのがした
950Socket774:2013/01/12(土) 10:29:48.49 ID:sV03Kkxc
次スレ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part836】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357952435/
951Socket774:2013/01/12(土) 10:34:15.64 ID:3c+NC3kl
もっと数が捌けりゃ
安く出来るんだがな
952Socket774:2013/01/12(土) 10:44:19.25 ID:L3cptEMo
>>950
池沼なんか無視して次スレ立てろ
953Socket774:2013/01/12(土) 10:45:31.02 ID:odMM8PuC
( ^p^)y-~~ <なんでもありだから950じゃないスレ立てもありなったと云うことか
954Socket774:2013/01/12(土) 10:50:30.00 ID:2o10/9fL
立てる気が無いということは、同類なんだろ
955Socket774:2013/01/12(土) 10:53:40.87 ID:zBtyL/+n
>>945
見られるよ。

Western Digital/ウェスタンデジタル
WD Black
WD4001FAEX バルク
¥25,800
956Socket774:2013/01/12(土) 10:54:47.07 ID:nd8KELVp
>>950
死ね
957Socket774:2013/01/12(土) 11:12:34.58 ID:lcyv4nHl
>>955
おお復帰してるね。thx
958Socket774:2013/01/12(土) 11:12:36.58 ID:HRhoSypn
自作PCじゃないんだけど、安い中華MP3プレイヤーってばおー以外ならどこがおすすめ?
もうちょっとしたら出撃する。
959Socket774:2013/01/12(土) 11:15:39.46 ID:IyecrHzI
>>958
東映
960Socket774:2013/01/12(土) 11:29:14.63 ID:HRhoSypn
>>959
さんくす。さて、そろそろ動くかな。
961Socket774:2013/01/12(土) 11:35:09.51 ID:cznMnasD
>>942 >>945
普通につながるけど?
962Socket774:2013/01/12(土) 11:40:55.60 ID:1+zaP9rx
WD20EZRX欲しい。
でも無理に秋葉原行くより、
PC DEPOTの14日の特売待った方が良いレベルになってきたな。
963Socket774:2013/01/12(土) 11:58:21.74 ID:wDviTl6+
現地の気温はいかほどで?
競馬終わったらいくけど家の中の気温が23℃なのでそれに近ければ外にでる
964Socket774:2013/01/12(土) 12:07:15.63 ID:JSJv1yVj
今日は寒いんじゃね。しかも夕方って気温下がるし。

CPUの値上げが酷いことになってるが、
メモリもHDDもSSDも電源も通販で確保済みでもう我慢できないので
CPUとM/Bとグラボを買ってやるー。愛用してたE8500ちゃんともお別れだ。
965Socket774:2013/01/12(土) 12:08:22.09 ID:NryaF82J
>>950
糞スレ先に立ててあとから指定させるって手法が定着しそうだな
966Socket774:2013/01/12(土) 12:21:26.56 ID:K9lpVu2w
>>964
この円安の中で買うとは自作erの鏡
できれば報告も頼みますぞ
967Socket774:2013/01/12(土) 12:21:45.81 ID:4kN5F4Km
中古でも良いので、Windows2000やMeの正規版を取り扱っている店を知らないか?
968Socket774:2013/01/12(土) 12:22:29.96 ID:P+8P1QiA
浜田
969Socket774:2013/01/12(土) 12:28:49.86 ID:3ECP/0VK
>>967
中古でいいならヤフオクでもよくね
昔俺もMe売り払ったし
まあ今すぐ必要なら店で買うしかないが
970Socket774:2013/01/12(土) 12:30:57.86 ID:llw7hlLN
>>927
その手の話しはいいよ 表現の自由の邪魔するなよ
弁護士の意見が絶対ではない
akbが嫌いな人は秋葉原に来なきゃいいだけじゃん
971Socket774:2013/01/12(土) 12:34:45.82 ID:ZVtK3mrL
浜田いいよな
毎回必ず行くぜ
972Socket774:2013/01/12(土) 12:35:07.05 ID:llw7hlLN
犯罪白書でも年々過去最少更新してるのに
犯罪が多いとか治安が悪いとか 馬鹿なこと言って
人の自由奪うなよ
973Socket774:2013/01/12(土) 12:37:15.41 ID:NcCLH9tg
>>927といっしょにID:llw7hlLNも消えてなくなってくれ
974Socket774:2013/01/12(土) 13:03:03.59 ID:2fY1Y/C5
mSATAのSSD買い忘れたわ
まぁ今年は組まないからいいかな
今週の特価は基本ほとんど特価じゃないな
975Socket774:2013/01/12(土) 13:13:59.06 ID:hQIQyKT7
i5 3475Sを売ってるところにどこか心当たりはないかね
マザボやクーラー抱き合わせでも全然かまわんのですよ
976Socket774:2013/01/12(土) 13:15:39.52 ID:vpWCgu8V
今日の高値は明日の安値

と、いうわけでメモリを買って今帰宅
977Socket774:2013/01/12(土) 13:21:47.82 ID:GBhrPqdy
★(-^▽^-)★♪
“A German travel agent stopped offering the package tour for Japan in case of potential lawsuit”
日本へのパック旅行販売からは完全撤退。
http://fukushima-diary.com/2013/01/express-a-german-travel-agent-stopped-offering-the-package-tour-for-japan-in-case-of-potential-lawsuit/

http://financegreenwatch.org/jp/?
978Socket774:2013/01/12(土) 13:30:23.01 ID:sLsizO3g
>>967
インバース側の並びに何店舗も有るじゃない。
979Socket774:2013/01/12(土) 13:39:33.80 ID:pZvXcd88
msd確認
980Socket774:2013/01/12(土) 13:51:50.94 ID:imF4UuG5
有隣堂なんてついこの前まで田舎の本屋だったのに
秋淀に出店するなんて生意気になったもんだ
981Socket774:2013/01/12(土) 14:03:06.84 ID:jvUS+oFn
>>975
ドスパラかfreet
982Socket774:2013/01/12(土) 14:05:42.91 ID:wDviTl6+
2000円程浮いたのでダウンジャケットとホッカイロ装備で現地に行く
交通費とサンボ牛丼並で1060円で殆んど残らないが
今年初サンボ無償に食べたくなってしまつた
983Socket774:2013/01/12(土) 14:45:02.71 ID:nd8KELVp
>>967
W2Kのup版なら杉本ガレージで500円
DISK2のPC-98用も付くお買い得品w
984Socket774:2013/01/12(土) 15:15:17.51 ID:eRTzx6MS
つくもexのPCパーツお買い得チケットの詳細分かる人いますかぁー(ブラジルの人風に
985Socket774:2013/01/12(土) 15:55:00.00 ID:H3+Vlvkr
今、相棒4の再放送見てたら、エンドロールの協力会社に
「DELL」「BENQ」に加えて「OAランド」っも入ってた。
メディア露出多いんだな。
http://www.oaland.jp/tv/
986Socket774:2013/01/12(土) 15:56:04.56 ID:N2kjCzUk
なんか祭?してたな
神輿が置いてあった
987Socket774:2013/01/12(土) 15:59:10.22 ID:VuyE7Ck7
>>986
よく知らんが、この関係じゃないの?

|アキバ大好き!祭り 2013年1月12日・13日・14日開催
http://akiba-df.com/
988Socket774:2013/01/12(土) 16:05:02.07 ID:nd8KELVp
>>985
シーズン3くらいまではマウスコンピュータの名前がある
机にはキューブPCが置いてあったりね
今はMacになってる
989Socket774:2013/01/12(土) 16:11:10.91 ID:hQIQyKT7
>>981
ドスパラ無いん
freet売り切れ、しかもリテールクーラセットで2万越えてたで
990Socket774:2013/01/12(土) 16:22:18.79 ID:jvUS+oFn
>>990
じゃーワンズでサクッと通販で
991Socket774:2013/01/12(土) 17:09:41.05 ID:4kN5F4Km
>>969>>978>>983
レスありがとうございました。

みなさんの今日の秋葉ディが良き日でありましたように。
992Socket774:2013/01/12(土) 17:45:19.02 ID:GBhrPqdy
121 :名無電力14001:2012/12/27(木) 11:35:12.70
先月、飯館村と福島市を調査したベラルーシ国立放射線研究所所長の話

「先程、福島市内の公園の中の放射線量を測定しましたが、非常に高いです。
驚くべき数値です。チェルノブイリ周辺の立ち入り禁止区域と同等か、それ
以上です。しかしその公園で子供たちが普通に遊んでいました。私はそれを
見て卒倒しそうになりました。なぜ日本政府は子供たちだけでも避難させな
いのですか?日本は世界でも有数の治安の良好な国で、犯罪率がとても低い
国と認識しています。それなのにどうして日本政府は子供たちをこのような
場所に放置しているのでしょう?私は強い憤りを覚えます。
残念ながら今後、福島では子供の甲状腺異常や白血病が急増するでしょう。
はっきりと断言できます。ウクライナやベラルーシで起きていることが、ここ
でも起きます。福島のお母さんたちに言いたい。どうか子供たちを守ってくだ
さい。政府の発表する情報を鵜呑みにしてはなりません。もう自分たちの判断
で子供たちを守るしかないのです」
993Socket774:2013/01/12(土) 17:56:07.85 ID:lIsGetv0
先週、Core2 Quad Q9650kから3770Kに乗り換えてSATAのポートが増えたのでWD30二つ買ってきた
最安の東映でも1万越えだね
これからもっと上がるのか
994Socket774:2013/01/12(土) 18:09:34.29 ID:KJMGZzwx
>>992
典型的な伝言ゲームの失敗例だよ

意図的に改竄したものじゃない分、更に性質が悪い。
995Socket774:2013/01/12(土) 18:17:08.37 ID:YxLjBjOW
人大杉で今帰宅
HDDは高いので買わず

本日の収穫
     
     トマト2個128円@Y’Sマート チラシクーポン30円持参

特価を除き高値時代に突入。
デポの特価チラシHDDでも買いに行くか
996Socket774:2013/01/12(土) 18:34:33.61 ID:oFL2GhVs
>>993
祖父ならWD30EZRX \9999
997Socket774:2013/01/12(土) 18:36:13.71 ID:/2o1oSq5
遅ればせながら初詣
神田明神まだ人多いな
998Socket774:2013/01/12(土) 18:37:35.48 ID:oFL2GhVs
999Socket774:2013/01/12(土) 18:38:12.70 ID:oFL2GhVs
999ならHDD高騰
1000Socket774:2013/01/12(土) 18:38:40.38 ID:Erf//awl
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/