AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第147世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353535960/
CPUアーキテクチャについて語れ 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334096468/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319938708/

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第146世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352833168/
2Socket774:2012/11/29(木) 18:02:49.99 ID:YN8LJR56
糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
3Socket774:2012/11/29(木) 22:58:37.83 ID:6oBDhtFZ
自作業界ごと、笑えね〜。

おまえ、笑いたいのか?
4 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 23:01:55.67 ID:Br/W+2Cp
test
5Socket774:2012/11/29(木) 23:10:11.26 ID:cQNo6M1C
AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば 価格なりの性能

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる


ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
6Socket774:2012/11/29(木) 23:14:46.04 ID:aTc1bEte
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった

CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない

TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた

コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない

演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し

CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない

Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当

Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない


http://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
7Socket774:2012/11/30(金) 09:02:16.32 ID:UWHsEtVQ
■笠原一輝のユビキタス情報局■
アウトオブオーダーと最新プロセスを採用する今後のAtom
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20121130_576105.html

Bay Trailが22nmプロセスで
4コア4スレッド(HTT対応せず)で
intel HD Graphicsか・・・・

ジャガーの圧勝だなw
8Socket774:2012/11/30(金) 09:06:28.61 ID:PNPCh6MP
次世代タブレット SoC 惨敗
自作 CPU 撤退
スパコン top500 の1位は Opteron

なんで、インテルは逝ってしまうん?
9Socket774:2012/11/30(金) 09:10:03.83 ID:NUivty5a
titanはopteron使わないでGPUだけ使って1位
10Socket774:2012/11/30(金) 09:10:34.68 ID:NUivty5a
この表から見て分かることは、ARMベースのVIVO Tab TF600Tと、x86ベースのThinkPad Tablet 2にスペック上の大きな違いはないということだ。

例えば重量。VIVO Tab TF600Tは525gと、ThinkPad Tablet 2(570g)と比べて軽量だ。
ARMの方が消費電力が少ないからVIVO Tab TF600Tは軽いのだと考える向きもあると思うが、実際にはそうではない。
VIVO Tab TF600Tの方はバッテリ容量が25Whなのに対し、ThinkPad Tablet 2が30Whだからだ。
この5Whの違いが重量の差になっていると考えることができる。
実際、31.5WhのSurface RTは680gと、いずれの製品よりも重くなっているのも証拠の1つだろう。
こうしたスペックを見ても、ISAの違いが消費電力、そして重量差にほとんど影響していないことが見て取れる。

もう1つ注目したいのは価格だ。
ARMベースのTF600Tは59,800円、x86ベースのThinkPad Tablet 2は69,300円と約1万円の違いだが、
ストレージの容量が前者は32GB、後者は64GBとなっている。
現在市場にあるタブレットは32GBと64GBでだいたい100ドル(日本円で8,000円前後)という価格差になっており、
そう考えれば実質的に両製品は同じレンジの価格帯だと言ってよい。
11Socket774:2012/11/30(金) 09:11:31.78 ID:NUivty5a
>7
いまのcloverにすら負けてるz60とか
12Socket774:2012/11/30(金) 09:53:24.34 ID:9uDfnGrK
AMD関連のスレが立つ度に、いかにもテンプレよろしくアンチスレみたいなコピペ連貼りするのいい加減止めてくれませんかねえ
アンチスレと勘違いしたアフォがわらわら湧いてえらい迷惑してるんですけど
13Socket774:2012/11/30(金) 10:12:07.74 ID:xjjS5A1V
AMD to Show the First Temash-Based Product Prototypes in CES Timeframe
http://www.xbitlabs.com/news/mobile/display/20121128090947_AMD_to_Show_the_First_Temash_Based_Product_Prototypes_in_CES_Timeframe.html

Temeshに関してはタブレット向けSoCという情報以外はよく判らない
プラットフォームTDPが2W以下だとIHS単独での冷却が難しくなる、また5Wを超えるとファンレス運用自体が難しくなるので
競合製品と比較する上でTDPは重要な鍵になる

他に気になるのはI/Oやメモリインターフェースの仕様で
PC用のDDR3/LやSATAを搭載するのか、それともスマートフォン/タブレット向けLPDDR2/3やeMMCを使うのかという点
前者ならユーザーコンフィギュアラブルだが消費電力は高い、後者なら仕様は固定だが消費電力は低い
14Socket774:2012/11/30(金) 10:42:49.26 ID:meXQWyUR
LGAなくなったら、昔のASROCKの変態方式みたいのが主流になったりしてな
15Socket774:2012/11/30(金) 11:57:32.04 ID:C7Rd9fvg
>>11
現行のAtomはDirectX9でしょ
Windows7やVistaならGPUアクセラレーションが効く10.1必須でしょ
JavaScriptベンチマークで18倍高速だし

Windows8ならば11.1対応しなきゃ4倍差がつくよ
16Socket774:2012/11/30(金) 12:03:40.02 ID:NUivty5a
具体的なフレームレートは?
17Socket774:2012/11/30(金) 12:07:21.29 ID:J+tGVBzL
DirectX11.1対応なら4倍だから60*4=240fpsだよ!
ウソだったら目でピーナッツ噛むよ!
18Socket774:2012/11/30(金) 12:33:22.98 ID:xTos8tic
最大4倍とかだろ
平均数割くらいだろうけど
どのみちDX9程度のインテルとか話にならん
19Socket774:2012/11/30(金) 12:51:35.99 ID:0LpsBb20
>>15
VistaはDX10.0だろ。なんでそう息を吐くようにウソをつくの?

Win7のGPUアクセラレーションといっても実質的にDX9相当の機能しか使っていない
IE9のGPUアクセラレーションもDX9世代GPUでも問題なく使える。
http://blog.livedoor.jp/mksaver70/archives/51802110.html

もちろんWin8&IE10ではハードウェア要件は見直されててDX9世代GPUでも
アクセラレーションがデフォルトで使えるようになっているものも多い。



テッセレータとかどこで使ってるの?脳内?
20Socket774:2012/11/30(金) 13:12:28.17 ID:bx36gYC8
>>19
程度の低いntelが泣いて懇願するから仕方なくMSがDX9程度でも動くように便宜を図ってるだけだな
AMDとNvidiaとしては早くDX11レベルに最適化してリッチで快適なWinライフを提供して欲しいところだろう
AndroidやMACも似たようなもんだな
ほとんどのとこがDX11相当のGPU内蔵してくるからDX9程度しか対応できないIntelなんか早晩見放されるよ
21Socket774:2012/11/30(金) 13:20:07.24 ID:0LpsBb20
ChromeやFirefoxならレジストリを弄らなくても使えるけどね
で、10.0で使えるようになった機能がブラウザのアクセラレーションにどう有効なんですか?

Windows RT機に採用されてるTegra 3なんて未だにGPUはGeForce6相当ですが?
22Socket774:2012/11/30(金) 13:23:01.38 ID:cplpZDZs
ファッションアクセラレータ
23Socket774:2012/11/30(金) 13:24:54.87 ID:NUivty5a
来年のbay trailになったら今度はなんて言ってくるのかなamd信者は
24Socket774:2012/11/30(金) 13:30:17.20 ID:pl0nI/C6
また4倍君が暴れてるのかw
25Socket774:2012/11/30(金) 13:39:17.54 ID:l2OsFfbS
多くの人は2D描画性能を必要としているからな
amdなら4倍速で大勝利なんだよ!
26Socket774:2012/11/30(金) 13:45:45.25 ID:qcFcvSpS
Intelが不甲斐ないせいでGPUアクセラレーションが進まない
27Socket774:2012/11/30(金) 13:48:55.61 ID:0LpsBb20
ブラウザやOfficeの画面描画ごときでGeometry Shaderやテッセレータなんて適用できるとこ無いだろ
そもそもWin7のDirect2D/DirectWriteって要は頂点シェーダをZ軸0で使ってそれをラスタ変換して
ピクセルシェーダで塗るだけだから3Dより単純。
Direct3D 10/11の新機能なんて使う必要どこにもないっての。
28Socket774:2012/11/30(金) 14:11:08.22 ID:yHUkwuxC
本当に4倍速くなるなら、速くなった分だけほかの処理に回せるわけだから、
描画が60fpsをキープしてる状態でも無意味ではない。

本当に4倍速くなるなら。(どうせ限定的な条件だろうけど)
29Socket774:2012/11/30(金) 14:56:27.99 ID:NUivty5a
gpuってそんな器用だっけ
30Socket774:2012/11/30(金) 14:58:24.91 ID:RA+cgLKd
性能なんてファンタジーが半分くらいだろ
理論上4倍でもエンスージアストには十分意味がある
31Socket774:2012/11/30(金) 16:50:35.88 ID:hukgThFP
>>23
また新しいネタをひねり出してくるんじゃないの
そういうは得意な連中だから
32Socket774:2012/11/30(金) 17:00:44.78 ID:cplpZDZs
いまさらだが、キャット系はAppleに媚びてたのかな
33Socket774:2012/11/30(金) 17:15:29.30 ID:bx36gYC8
baytrailもどうせウンコだからどうでもいい
34Socket774:2012/11/30(金) 17:22:15.74 ID:kdPlvVxW
>>29
AMD信者はいまやCPUよりGPUの方がはるかに器用って思っている
だからCPU性能よりGPU性能の方が大事で、DX11じゃないのは糞って馬鹿にする
35Socket774:2012/11/30(金) 17:26:58.24 ID:ihLTRzTO
ARM陣営も電力増加で苦しくなってきたところだしなぁ
AppleはP.A Semiの連中に性能重視のチップを作らせんなよと
36Socket774:2012/11/30(金) 17:41:25.39 ID:EAwqsIPf
AMDスレじゃないかと思ったらAMDスレだった
37Socket774:2012/11/30(金) 17:47:40.64 ID:UwuQ7kXY
HaswellはDX11.1対応なのがわかっててブーメラン投げてるんだから可愛いよね^^
38Socket774:2012/11/30(金) 17:50:34.78 ID:cplpZDZs
>>37
わかってなかったと思う。こういう白か黒かのデータだけは入るから
しかし機微にはいるとまったくわからなくなる。文系から長所をすべて取り去って残ったカスみたいな
39Socket774:2012/11/30(金) 18:45:01.13 ID:Lfnjh40W
久々にこのスレ覗いてみたんだが団子って消えたの?
あいつがウザくてこのスレ見なくなったんだが
40Socket774:2012/11/30(金) 18:53:28.66 ID:ihLTRzTO
41Socket774:2012/11/30(金) 20:15:45.04 ID:9NLPskdq
For many of the Linux computational benchmarks carried out in this article,
the AMD FX-8350 proved to be competitive with the Intel Core i7 3770K "Ivy Bridge" processor.
Seeing the FX-8350 compete with the i7-3770K at stock speeds in so many benchmarks was rather a surprise since the Windows-focused AMD marketing crew was
more expecting this new high-end processor to be head-to-head competition for the Intel Core i7 3570K on Microsoft's operating system.

The slated retail price at launch for the FX-8350 is $195 USD. The Intel Core i5 3570K is presently retailing for around $230
and the Intel Core i7 3770K is around $330. In other words, the AMD FX-8350 is offered at a rather competitive value
for fairly high-end desktops and workstations against Intel's latest Ivy Bridge offerings
-- if you're commonly engaging in a workload where AMD CPUs do well.

やっぱり2ch情報や日本のwebsiteって淫の工作員と広告宣伝費のせいでウソばっかりだな

vishraって3770kに全然見劣りしないじゃん

あやうく騙されるところだったわ

http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd_fx8350_visherabdver2&num=1

http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+FX-8350+Eight-Core&id=1780
42Socket774:2012/11/30(金) 20:23:32.62 ID:K/oAf8Ir
8コアきちっと使えるエンコなんかだと競る能力はあるのは元々Zambeziのころから言われてるじゃん
能力発揮できるの用途が限定的で電力大食いってだけで
43Socket774:2012/11/30(金) 20:45:45.18 ID:9NLPskdq
>>42
それほど限定的ってわけでもないようだが
44Socket774:2012/11/30(金) 20:51:55.67 ID:TeVasUbt
FF14ベンチとかスカイリムのベンチとか見たらAMDのCPUを選ぶわけがない
45Socket774:2012/11/30(金) 20:53:30.96 ID:TeVasUbt
エンコ速いのならsandy-Eとかいくし エンコ同じぐらいでワッパ重視なら3770Kに行く
ゲームなら3570Kでいい 同じハイエンドグラボならフレームレートが高くて消費電力下がるし
46Socket774:2012/11/30(金) 20:56:03.85 ID:Unwu+lPb
10月〜11月のPC販売台数は前年同期比で-21%、ノートでは-24%か
この落ち込みをWindows8タブレットで埋められれば良いんだが・・・そっちもシェア1%以下とのこと・・・
47Socket774:2012/11/30(金) 20:56:49.31 ID:9NLPskdq
少々消費電力高くても元値が安いんだから十分ペイすると思うが
48Socket774:2012/11/30(金) 21:04:12.60 ID:Unwu+lPb
あとPC販売に占めるWindows8の比率は6割弱で、7の時の8割強と比べると大分落ちるとのこと
まあ販売比の方はそのうち完全移行だろうけど・・・問題は未だに4割以上が7ってことはそれだけPCの在庫が積みあがってるってことだな
49Socket774:2012/11/30(金) 21:09:34.91 ID:GoJ7ijzP
>>43
AMDが早くなる実アプリって、x246くらいしかないだろ
50Socket774:2012/11/30(金) 21:15:43.44 ID:tjVJF5UW
>>41
WINだと価格相応って感じなのにLinuxだと何でこんなにコスパ良くなるの?
51Socket774:2012/11/30(金) 21:26:40.41 ID:GoJ7ijzP
そもそも、そのlinuxのベンチは、
ファイルサーバ・並列化された数値計算、並列化されたエンコード、並列コンパイル等、
きちんと並列化されたアプリの性能だろーが
52Socket774:2012/11/30(金) 21:44:59.06 ID:/RXu+5oz
>>47
それならFX8コアのノートという選択肢を用意しろよ
35Wでまともな8コアノートCPUを
53Socket774:2012/11/30(金) 21:59:53.75 ID:K/oAf8Ir
「それなら」が全くつながってない
54Socket774:2012/11/30(金) 22:05:13.79 ID:M6QfZf5T
>>47
Intelに対抗するニダってFXは利益を削っった値段にしているだろうからな
数でないと赤字になる。実際AMDは赤字だし

>>50
だから、FXでWin使うってキチガイ、普通はLinux
AMD/AMD信者が最適化すればと言っているが、金儲け志向のWinではソフト屋は
シェア20%未満のAMDなんて相手になんてしないだろし
55Socket774:2012/11/30(金) 22:07:12.38 ID:62NUboPR
>>54
まさにこれ

1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ

2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているから入れるべき

3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ

インテル信者よ、これ自称AMD信者の正体だ!
56,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/11/30(金) 22:22:43.73 ID:TMl+Z+7m
いや、WinでもたとえばIISとかSQLServerみたいなサーバアプリとか動かす分には
FXはそれほど悪くない選択肢になると思うよ。
要するにクライアントアプリ動かす分には8スレッド全部使い切るだけのスレッド数を用意できないだけで。
57Socket774:2012/11/30(金) 22:25:05.01 ID:Vnk1qqxn
自作PC板で何言い出してるんだか
熱くなり過ぎなんじゃないの
58Socket774:2012/11/30(金) 22:55:02.87 ID:ZvsxO4i7
>>55
前も言ったけど、こだわりのない部分(OSとか)までシェアがどうのこうの言わないっつの。

スーパーでリンゴ買うとき、いちいちトップの青森県産を避けて二位の長野県産を買ったりしない。
そんな人が居るとしたらAMD信者でもなんでもなくて、ただの「一位が嫌いな人」だ。

あとWindows8の発売日、AMD信者が並んでたのか?どこで?w
59Socket774:2012/11/30(金) 23:10:57.88 ID:ZvsxO4i7
あと 2. に関しては、ずっと言ってるのってお前しかいないじゃん。 自己紹介かよww
60Socket774:2012/11/30(金) 23:11:05.69 ID:M6QfZf5T
>>58
OSにはこだわりあると思うぞ。
AMD信者、実際にはWindows教AMD派信者
OSにこだわりないならLinuxの方が性能よくなるんだから、
メインOSをLinux移行すれば良いと思うが。OSはただだし
どれぐらいのAMD信者がLinuxメインなのかな
61Socket774:2012/11/30(金) 23:11:37.75 ID:ktuM3uwB
>スーパーでリンゴ買うとき、いちいちトップの青森県産を避けて二位の長野県産を買ったりしない。

これは居るよ
心配性のひとだって気はするけどな

で、現実にIntelって会社は、悪事で儲けて栄えてる
だからAMD

そういう常識人は居るよ
結構たくさん、ね
62Socket774:2012/11/30(金) 23:15:45.86 ID:CwPxWC2W
>>60
Linux ***** 3.5.7-gentoo #11 SMP PREEMPT Mon Nov 26 17:06:42 JST 2012 x86_64 AMD Phenom(tm) II X6 1090T Processor AuthenticAMD GNU/Linux
63Socket774:2012/11/30(金) 23:19:39.65 ID:83BWN3CZ
よってたかってあからさまにマカーディスってるよね?
64Socket774:2012/11/30(金) 23:19:54.78 ID:M6QfZf5T
>>61
で、AMDは顧客に迷惑かけているから栄えないと
ユーザーがAMD欲しくてもAMDを採用した完成品を色々出してくれるところが
なければシェア減るよな

>>62
凄いFX出て1年以上なのにPh2ってどうしてだ?
65Socket774:2012/11/30(金) 23:20:03.42 ID:ZvsxO4i7
>>61
セシウム的な意味で東北の物を避ける人なら身近にもいるなあ。
66Socket774:2012/11/30(金) 23:22:42.37 ID:ZvsxO4i7
>>63
いやいや、アメリカのリンゴも好きですよ
67Socket774:2012/11/30(金) 23:22:49.75 ID:UwuQ7kXY
market share 2011Q3 -> 2012Q3

Intel 80.6% → 83.3%
AMD 18.8% → 16.1%
VIA 0.6% → 0.6%

常識人が結構たくさん減ってるぞ
68Socket774:2012/11/30(金) 23:23:50.53 ID:CwPxWC2W
>>64
FXスレでも書いたがGCCのバージョン上げるとしこたま面倒な事になるから
69Socket774:2012/11/30(金) 23:28:42.32 ID:M6QfZf5T
>>68
面倒だからって、その程度の信者なのかよ

>>67
日本人は震災義援金だした会社のをお礼に購入するからな
NV,IntelよりAMDが減るのはしょうがない
70Socket774:2012/11/30(金) 23:29:44.20 ID:ZvsxO4i7
こだわってるのはOSというよりか、ソフトの資産かな。
カンタンにOS引越しできるならとっくにしとるがな。
71Socket774:2012/11/30(金) 23:31:07.03 ID:hukgThFP
>>67
減ったのは洗脳が解けたんだろw
72Socket774:2012/11/30(金) 23:36:31.86 ID:CwPxWC2W
なんというか…本当に会話ならないのな
ただ荒らしにきてるキチみたいだし相手するだけ無駄だったわ
73Socket774:2012/11/30(金) 23:42:28.31 ID:tehgjfhV
>>67
日本人は、汚染された九州や関東の作物より、
東北の品を嫌煙するおかしな国民だからな
74Socket774:2012/11/30(金) 23:45:29.78 ID:hukgThFP
アムスレなんてもともと基地外しかいないし
75Socket774:2012/11/30(金) 23:50:54.57 ID:tWXDUQfp
そもそもそんな見本のようなコテコテのAMD信者って、実在するのかね。
誰かの脳内のソフマップでは、Windows8の発売日に並んでいたらしいけど。

「これがAMD信者だ!(キリッ」と言われても、お前の脳内のお友達にしか見えないんだよ。
76Socket774:2012/12/01(土) 00:01:45.87 ID:U0HwRl8L
>>74
AMDスレは雑談を筆頭にキチガイだらけだしな
AMD、インテルのキチが集うのがAMD関連スレって状態
77Socket774:2012/12/01(土) 00:06:41.81 ID:Y5jUnUfE
ほかのスレじゃ割と真面目な話もしてるんだけど、ここは息抜きだな。
78Socket774:2012/12/01(土) 00:13:27.49 ID:1UYEKoiU
>>75
色々な「名無しさん」の痛い発言を、
一つの個体として存在するかのような錯覚をしてしまうのかもね。
79Socket774:2012/12/01(土) 00:28:05.91 ID:U0HwRl8L
>>76
郷に入っては郷に従えで、キチスレでまじめな話は良くない
80Socket774:2012/12/01(土) 00:31:31.01 ID:U0HwRl8L
>>79>>77
81Socket774:2012/12/01(土) 00:33:25.25 ID:8s951JnS
そもそもAMD関連のスレが立てられすぎなんだよ
で、もれなく同じような荒らされ方するから余計めんどくさくなる
82Socket774:2012/12/01(土) 00:36:43.14 ID:Vuwrd/03
おまいら雑談スレでやれ
83Socket774:2012/12/01(土) 00:40:49.05 ID:1Ga8IR2N
週末ごとに荒れる法則
84Socket774:2012/12/01(土) 00:42:31.86 ID:U0HwRl8L
>>81
俺やお前みたいなキチをたくさん捕獲し他に迷惑にならないようにするため
だからしょうがない。少なくともAMDが入ってないとキチは捕獲できないからな
85Socket774:2012/12/01(土) 00:45:12.54 ID:IFV/7QIH
AMD信者だろうがなかろうが、最終的に
自分の組んだマシンで自分のソフツを使うのが目的の自作なのに、OS変えてどうすんねん。
Linuxでエミュレーションしたほうが素のWindowsより高性能!とまで言うなら降参するけどさ。
86Socket774:2012/12/01(土) 00:48:51.48 ID:jcQQOR4q
AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば“価格なりの性能”

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる







ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
87Socket774:2012/12/01(土) 00:52:42.35 ID:8s951JnS
>>84
それはスレを乱立させていい理由にはならんよね
どーせ荒らしはどのみち迷惑掛けて回るんだから、変なスレは少ない方がいい
88Socket774:2012/12/01(土) 00:53:09.46 ID:IFV/7QIH
>>86
AMDもそろそろヤバイし、おまいの日課もそろそろ終わるかもなぁ
89Socket774:2012/12/01(土) 01:01:18.38 ID:uytefVuZ
Visheraこと「AMD FX-8350」を試す
パフォーマンス徹底検証編

> さて、一般にCPUが10%以上の性能改善がなされれば、
> これは十分に大きな進歩だと言って差し支えないのだが、
> 問題は元々のBulldozerことAMD FX-8150の性能がちょっと低すぎることだ。

> ここから10%上乗せしても、Core i5-3570Kには遠いというのが筆者の率直な感想である。

> 元々FX-8150の時も、競合製品がCore i5-2500Kという話があり、
> 結果を見るとCore i5-2500Kには遠く及ばないという結論になった訳だが、
> 今回もこの結論を繰り返す、ということになるだろう。









ttp://news.mynavi.jp/special/2012/vishera01/index.html
90Socket774:2012/12/01(土) 01:02:05.58 ID:IFV/7QIH
決まったスレしか巡回しないから気にしてなかったけど、確かにAMDスレ多いなw
91Socket774:2012/12/01(土) 01:30:39.87 ID:fyih92fs
>>75 >>78
たまに会話で信者ごっこしてるけど、
本気にしちゃってる人がいるなら自重するわ
92Socket774:2012/12/01(土) 01:39:54.36 ID:IFV/7QIH
何年も荒らしてるアホが道を踏み外したきっかけが誰かの信者ごっこだっりしたら罪深いな
93Socket774:2012/12/01(土) 01:42:36.71 ID:WQ5UlioR
“big AMD core”の全面キャンセルはすなわちAMDのレイオフの最終局面といううことだろう。

そしておそらく緑のチームの全部門がゲームオーバーを迎えることになる。

もしARMと引き替えに“big AMD core”を捨てるのなら、気が病んでるどころか自殺行為そのものだ。

http://semiaccurate.com/2012/11/19/amd-kills-off-big-cores-kaveri-steamroller-and-excavator/









\(^o^)/
94Socket774:2012/12/01(土) 03:22:33.87 ID:UUQ//pbm
ウィンドウズ搭載PC、ここ1カ月の販売は21%減=調査会社
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE8AT01T20121130
>NDPによると、10月26日の「ウィンドウズ8」発売以来、
>「ウィンドウズ」搭載ラップトップの販売台数は前年同期比24%減、デスクトップの販売台数は同9%減。
>両方合わせて21%減となった。
95Socket774:2012/12/01(土) 03:24:43.73 ID:UUQ//pbm
96Socket774:2012/12/01(土) 03:55:25.31 ID:KpFOFsIe
>>41
あーもしかして、-march=nativeで拡張命令にFMAが有効になってるかな
C-Rayとかがむしろ差がつきすぎなのは逆におかしいと思ったら
97Socket774:2012/12/01(土) 07:13:31.82 ID:Ps1H3LFL
いまのAMDをwinで使う売ってアホだろ。基本的にwinはIntel向けだし。
Linuxなら最適化オプションをつけて自分でビルドすればかなり性能良く出来るのに、
なんで性能の出ないwinをわざわざ使うんだろな
98Socket774:2012/12/01(土) 07:40:16.00 ID:8Fh7PXUQ
>>97
Windows信者だからに決まってんだろ
インテルは使わない(キリッ
とか抜かしてても、遠い将来、AMDでWindowsが動かない時代がきたら、捨てられるのはAMDだ
99Socket774:2012/12/01(土) 07:40:55.10 ID:rQddeKib
64bit版が普及する前は64bitだと64x2のほうが速いとさんざん法螺吹いてたなAMDの馬鹿儲
100Socket774:2012/12/01(土) 08:46:04.33 ID:rLM3pwdG
>>65

どうでも良いけど、青森と長野だと長野のほうが福島に近いと思うけど。どういう基準で避けているのかなあ。
101Socket774:2012/12/01(土) 08:59:17.25 ID:mSJrBzqT
>>99
64bit版WindowsよりIntelのパクリ64bitの最適化が進んだだけだろw
出始めは大して速くなかったぞ
102Socket774:2012/12/01(土) 09:05:45.92 ID:prZZYwvZ
Intel がAMD64と違う64bit化に進んでたら
PC市場は分裂してAMDもろともクラッシュしてただろう
103Socket774:2012/12/01(土) 09:37:34.11 ID:mSJrBzqT
結局その頃のMSの政治力にはIntelでさえ逆らえなかったってことだ
今はどっちも生き残りに必死だが
104Socket774:2012/12/01(土) 09:40:52.89 ID:prZZYwvZ
数年遅れただけで結局AMDはご覧の有り様だけどね。
105Socket774:2012/12/01(土) 09:41:11.22 ID:KpFOFsIe
Intelにとってさえ命令セットを分裂させる合理性は特になかった
Yamhillをごり押ししても会社の利益にならなかっただろう
106Socket774:2012/12/01(土) 09:50:00.57 ID:mSJrBzqT
Intelエライって言いたいだけなのかも知れんが
詭弁で強がってるとどっかの隣の国の人みたいだぞw

パクってからきっちりそれに対応して性能出してきたのは立派だと思うが
仕方なくパクったには違いないだろ
107Socket774:2012/12/01(土) 09:53:13.19 ID:TVs9kvyO
AMD64は、
インテル32を醜い改造した結果の妥協の産物でしかない
108Socket774:2012/12/01(土) 10:00:12.16 ID:KpFOFsIe
>>106
Intelが偉いとか偉くないとか、そういう話なの?
109Socket774:2012/12/01(土) 10:02:01.13 ID:FIw+7XQ2
妥協かどうかは知らんが互換性を切り捨てられなくて良かったわ
110Socket774:2012/12/01(土) 10:54:13.91 ID:6d3qxPzg
>>102
IA64「タ‥タスケテ…」
111Socket774:2012/12/01(土) 10:54:44.95 ID:rQddeKib
>>108
106みたいなのは、馬鹿だから勝ち負けにしか還元できない
はっきりしてないとモノの綾もわからないんだよ。それこそ反日本的な想念的貧困だと思うが、当人は自分が日本だとでも自負しているらしい
112Socket774:2012/12/01(土) 11:07:19.14 ID:dxuu5aUr
ゲームでAMDが振るわないのは何が原因なんだ?
整数?FPU?それともキャッシュ?
113Socket774:2012/12/01(土) 11:10:14.25 ID:6d3qxPzg
FPU
114Socket774:2012/12/01(土) 11:10:35.76 ID:nR0ma34K
全方位土下座だから
115Socket774:2012/12/01(土) 11:12:31.00 ID:mXn2GxRL
■FX-8350
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/
> 選択肢となるようなCPUではない。

■FX-6300とFX-4350
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
> テストを行ったが,通して受ける印象は「わざわざ選ぶ理由がない」である。

 


     _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    モウダメポ
116Socket774:2012/12/01(土) 11:35:52.61 ID:UUQ//pbm
117Socket774:2012/12/01(土) 11:40:29.15 ID:Hc4SQNl2
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
118Socket774:2012/12/01(土) 12:04:29.71 ID:VRQtnzjh
>>112
シングルスレッド性能とFPUじゃね?
119Socket774:2012/12/01(土) 12:10:24.88 ID:UUQ//pbm
i7 980が 965より下とかおかしなグラフだな 信憑性に疑問が残るな
120Socket774:2012/12/01(土) 12:28:53.64 ID:qmAiJtOo
ループのような話を延々続けるのな。
FX8コアは自分でゴリゴリコード書けるような人にはIntelと比べても
パフォーマンスは悪くない。それだけだろ。
他の業務アプリやゲームをする人の99%は自分でコードなんかいじらないだろ。
結果そちらはIntelが得意としてたり最適化されてたり。
だから結果論で大多数の人は今はIntelがいいってだけ。
121Socket774:2012/12/01(土) 12:34:03.02 ID:QlbhxjYD
いじらないんじゃなくてそもそも書けないんだろ
アプリの最適化に期待するならIntelいっとけばいい
122Socket774:2012/12/01(土) 12:34:42.01 ID:prZZYwvZ
たとえ作り込んだところで、シングルスレッド性能への依存はなかなか回避できるものではない。
IvyBridgeが市場にあるのにBulldozerを買う理由はないよ。
123Socket774:2012/12/01(土) 12:44:36.52 ID:QlbhxjYD
他人の買い物に指示がましいなw
お前のカネで買ってくれるならなんでもいいよ
自作は趣味の道具なんだから好きなものを選ぶさ
124Socket774:2012/12/01(土) 12:47:15.43 ID:5fvf9tH7
わざわざ劣っているものを選ぶのが趣味とは
125Socket774:2012/12/01(土) 12:47:37.41 ID:6d3qxPzg
アプリの最適化ってよりベンチの最適化だな
fpsはちゃんと出てるのに最終評価でだけ凄く差が付いたりとか
126Socket774:2012/12/01(土) 12:52:32.06 ID:QlbhxjYD
>>124
ベンチマーク詐欺に付き合う程ヒマではないのでねw
アカデミアのように条件開示してユーザーに再現可能な形式ならともかくも
カスゴミベンチは査読が入らない時点で話にならんですよ
127Socket774:2012/12/01(土) 12:52:36.14 ID:prZZYwvZ
さしでがましい=差し出がましい
128Socket774:2012/12/01(土) 12:54:25.21 ID:rQddeKib
査読(笑)
129Socket774:2012/12/01(土) 12:54:45.82 ID:QlbhxjYD
あとは2ちゃんのステマ工作員の給料が
インテルCPUの価格に上乗せされてると思うと胸糞悪いw
130Socket774:2012/12/01(土) 12:55:50.43 ID:prZZYwvZ
査読が入ればAMDの圧勝なのに……悔しい(ビクンビクン
131Socket774:2012/12/01(土) 12:58:28.44 ID:QlbhxjYD
自分のベンチマーク結果とカスゴミベンチで差が出ればなにこれ?って思いますよね
両方触れる環境だとさ
日本はアメリカより消費者保護が遅れてるから定期的に消費者庁のようなところが
公的に機能チェックをレポートすべきと思うね
Consumer Reportsのような中立なメディアがあれば言うことはないんだが
132Socket774:2012/12/01(土) 13:00:04.65 ID:cZADD4w3
今日はいつにも増してひどい流れだな
133Socket774:2012/12/01(土) 13:02:07.30 ID:QlbhxjYD
そもそも趣味は自作だけじゃねーからvalue for moneyが重要でしょ
2倍の価格のCPUが自分のやりたい操作で2倍の性能差がつくかどうかといえば
つかないからねw
ゲーム用途なら素直に差額でGPUを奢るよ
134Socket774:2012/12/01(土) 13:04:51.34 ID:prZZYwvZ
APU<ぐぬぬ……
135Socket774:2012/12/01(土) 13:09:08.09 ID:QlbhxjYD
i3とHD4000()でゲームしようというムチムチは自作板に居ないと信じたいw
136Socket774:2012/12/01(土) 13:10:26.13 ID:h5sDXSQv
新OSがでて、AMDも新APU/CPUがでての年末ボーナス商戦だからね。

発売日以降では久々のIntel工作員の本気モードってことだね。
137Socket774:2012/12/01(土) 13:12:05.17 ID:QlbhxjYD
淫厨工作員頑張ってくれw
オレは買わんけどwww
138Socket774:2012/12/01(土) 13:12:06.28 ID:5fvf9tH7
FX派とAPU派の内ゲバか
139Socket774:2012/12/01(土) 13:12:51.02 ID:QlbhxjYD
i7買うカネあればFXもAPUも両方買えるんだから内ゲバになりっこないw
140Socket774:2012/12/01(土) 13:14:36.74 ID:MeknV32C
i7のGPU ■■
鳥のGPU ■■■■■
141Socket774:2012/12/01(土) 13:16:09.89 ID:QlbhxjYD
ゲームしないからサブをi3で組んだというバカを見ると笑えてしまいますw
それはゴミを高値で売るために使うメーカーPC用の部材だっちゅーの
142Socket774:2012/12/01(土) 13:19:24.47 ID:QlbhxjYD
i3だと「VT-d」非対応とかまたセコい商売をw

現行機種は全てHyper-V対応のAMD CPU
ttp://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/GPU120AMDRVICPUsHyperVWin8.aspx
143Socket774:2012/12/01(土) 13:21:10.41 ID:2T2XIojt
>>138
どっちも宗教数が強いが方向セが違うもんな
FXはちょっと悟ってる感じ、APUは過激派とでも言うべきか
144Socket774:2012/12/01(土) 13:22:46.42 ID:pEIcdg1T
i7のGPU N/A
鳥のGPU ■■■■■
145Socket774:2012/12/01(土) 13:23:53.50 ID:QlbhxjYD
2600Kも2700KもVT-dに対応してないw
Hyper-Vに対応できない
これはヤバいだろ
146Socket774:2012/12/01(土) 13:26:46.41 ID:KpFOFsIe
vt-dって……一体何に使う気なんだ
vt-xはまだ分かる
147Socket774:2012/12/01(土) 13:26:57.26 ID:QlbhxjYD
ベンチマーク詐欺
買い替え詐欺
K付き詐欺

トップエンドのCPUで機能制限ってw
148Socket774:2012/12/01(土) 13:27:39.62 ID:QlbhxjYD
>>146
分からないならレスしなくて宜しい
ここは学校と違うんだよ?
149Socket774:2012/12/01(土) 13:28:48.89 ID:PAMWZEV+
2600,2700買えばいいじゃん
150Socket774:2012/12/01(土) 13:29:25.08 ID:QlbhxjYD
買い替えろってかw
オカネモチは違うねー(棒
151Socket774:2012/12/01(土) 13:31:45.53 ID:QlbhxjYD
初代Phenomですら対応できている機能をオミットしているK付きsandybridge
152Socket774:2012/12/01(土) 13:33:17.45 ID:PAMWZEV+
買い替えろ?
目的ありきで最初から買うもんだろ

仮想を売りにして、それでamdは儲かったのかい?
153Socket774:2012/12/01(土) 13:35:01.36 ID:QlbhxjYD
知らんよそんなん
K10(Agena)のsempronでも対応してるがw
大切なのはユーザー体験だろ
そこをはき違えんなカス
154Socket774:2012/12/01(土) 13:37:04.33 ID:KpFOFsIe
ESXiをバリバリ使うがあえてPhenomなユーザか……
探せばいるんだろうなw
155Socket774:2012/12/01(土) 13:37:32.46 ID:PAMWZEV+
カスは目的もないんだな
だから誰も買わない
x86から逃げ出す
ホント、カス
156Socket774:2012/12/01(土) 13:39:04.76 ID:QJ/Zvyyd
Intelはつまらん機能制限で差別化してくるから嫌いなんだよ
俺がAMDに移行したのも倍率変更制限が入ったPeniiiの頃
157Socket774:2012/12/01(土) 13:39:17.33 ID:QlbhxjYD
CPUとその場限りの関係を強いる淫の工作員
将来のデスクトップOSの機能は鯖OSから落ちてくるもんなんだけどねーw
カスの淫工作員は場所をわきまえないね
藪蛇なんだけどさ
158Socket774:2012/12/01(土) 13:42:21.19 ID:5fvf9tH7
査読とか言って引っ込みがつかなくなつたのか
159Socket774:2012/12/01(土) 13:42:26.04 ID:PAMWZEV+
じゃ、将来その時になったらで良いですよ

現在顧客が求めて無いものをいくら売りにしても
結局今のamdが出来上がるだけですからね
160Socket774:2012/12/01(土) 13:44:00.06 ID:QJ/Zvyyd
>>159
実装してあるが機能制限してるだけだろ?
使いたければもっと金出せってだけじゃん
161Socket774:2012/12/01(土) 13:44:53.32 ID:PAMWZEV+
もっと?
同額程度で買えると思うが
162Socket774:2012/12/01(土) 13:44:59.41 ID:QlbhxjYD
明日ディスコンになるかもなCPUには誰も買わないんだよ?
いわばCPUは未来への投資でもあるわけ
K付きとかご愁傷サマ
将来その時に慌てるとかないわー
163Socket774:2012/12/01(土) 13:46:02.73 ID:QJ/Zvyyd
>>161
じゃぁ、なんで使えなくしてるの?
164Socket774:2012/12/01(土) 13:46:07.88 ID:NgDPZwWg
一方WindowsはXPからServer版が普及版より後から出るようになった。
165Socket774:2012/12/01(土) 13:47:08.57 ID:PAMWZEV+
製品の差別化を行って
より数が売れるようにだろ
166Socket774:2012/12/01(土) 13:47:49.54 ID:QJ/Zvyyd
C2Dで64bit対応できないCPUがかなりあって買い換えを余儀なくされたというのも記憶に新しいところ
167Socket774:2012/12/01(土) 13:47:54.68 ID:PAMWZEV+
明日にもx86捨てそうなamdとか
168Socket774:2012/12/01(土) 13:48:19.77 ID:QlbhxjYD
>>165
それって単に業者の目論見であって
お客のメリットに関係ないじゃん
169Socket774:2012/12/01(土) 13:48:56.77 ID:QJ/Zvyyd
>>165
それが気に食わんと言ってるの
機能制限とか誰得だよ
170Socket774:2012/12/01(土) 13:49:59.42 ID:QlbhxjYD
>>166
EM64T非対応なCoreDuoではなくてですか?
171Socket774:2012/12/01(土) 13:50:00.06 ID:PAMWZEV+
売る側の得だろ
それが嫌なら他を選びなさいよ
来年amdがあるかどうか知らんけど
172Socket774:2012/12/01(土) 13:50:40.37 ID:QlbhxjYD
>>171
なんでお前がインテルの立場に立ってるんだよ
エンドユーザーの分際で
こういう事大主義者がいるからおかしいんだよ
173Socket774:2012/12/01(土) 13:51:10.79 ID:QJ/Zvyyd
売る側の得だろ
それが嫌なら他を選びなさいよ
自作市場にIntelgあるかどうか知らんけど
174Socket774:2012/12/01(土) 13:57:06.79 ID:PAMWZEV+
intelgとか知らんけど
それならfireproなんてのもやめたらどうですかね
どうせ売れてないけど
175Socket774:2012/12/01(土) 13:58:29.78 ID:QJ/Zvyyd
>>174
CPUの話をしろよスレタイ読めないのか?
どうやら都合が悪いようだな
176Socket774:2012/12/01(土) 13:58:33.83 ID:QlbhxjYD
だからなんでお前は客の立場でやめたらとか指示がましいんだよ
チョンかこのクソガキ
ゴミGMAで3DCADとかステマってろ
177Socket774:2012/12/01(土) 14:00:11.24 ID:QlbhxjYD
ちなみにFireProはHPのワークステーションオプションでも選べる
至極マトモなGLカード
ゴリ押しステマのHDグラフィックスとは素性が違う
178Socket774:2012/12/01(土) 14:00:26.47 ID:QJ/Zvyyd
おいらのIntelが一番なんでしゅー
179Socket774:2012/12/01(土) 14:01:11.83 ID:hwd6c9Ai
もう嘘ついたり罵倒したりして相手を呆れさせれば勝ちみたいな感じになってるな
180Socket774:2012/12/01(土) 14:01:22.15 ID:QlbhxjYD
つかHDグラフィックスはドライバもgdgdの癖に
プロ用の3Dカード語るのもおこがましいわ
181Socket774:2012/12/01(土) 14:01:38.09 ID:PAMWZEV+
客の立場で機能制限云々
>176
頭悪いの

apu(笑)のfireproでもいいけど
>175
182Socket774:2012/12/01(土) 14:02:37.47 ID:QlbhxjYD
客が客の立場を語って何が悪いんか
バカかこいつ
183Socket774:2012/12/01(土) 14:02:54.20 ID:QJ/Zvyyd
> apu(笑)のfireproでもいいけど

そんなものがどこにある
計画されているのか?
184Socket774:2012/12/01(土) 14:03:39.12 ID:QlbhxjYD
>>183
プランはある
型番も出てる
まだ市場には出てきてない
185Socket774:2012/12/01(土) 14:05:12.20 ID:VwaruZLg
株価2ドルの無能会社のくせにやたら活気があるなw
186Socket774:2012/12/01(土) 14:06:30.44 ID:QJ/Zvyyd
HDグラフィックスはいらない子
OpenCLガタガタ
紙芝居エロゲ専門
187Socket774:2012/12/01(土) 14:06:42.63 ID:HTKecfZb
CPUが非力でGPUがヘナヘナになる図
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/490/745/g16.jpg





ブル土下座のみ異次元
188Socket774:2012/12/01(土) 14:06:57.31 ID:QlbhxjYD
市場が機能していればSunとかITで実績のある会社が死ぬわけないだろ
アメリカはショッパイ国ですわ
189Socket774:2012/12/01(土) 14:10:32.34 ID:PAMWZEV+
売れるものを作りなさい
190Socket774:2012/12/01(土) 14:11:11.94 ID:QlbhxjYD
ステマに頼って何を言う
191Socket774:2012/12/01(土) 14:13:51.61 ID:MeknV32C
>>170
C2DはAMD64bitに対応している。だから>>166の表現は正確ではない。C2DでもAMD64が動く。
しかしC2Dはどちらかというと32bitOS/アプリに最適化されていて、64bitOS/アプリを動かすとクソ遅かったという事実がある。
Athlon64は初代から64bitOS/アプリも高速だった。
192Socket774:2012/12/01(土) 14:15:29.79 ID:PAMWZEV+
何に頼ってもいいから売れてみなさい
結局レノボ出のCEOは何の役にも立たなかったのかね
ただのホモ顔だったか
193Socket774:2012/12/01(土) 14:18:07.54 ID:MeknV32C
いいものが売れるとは限らないし、売れるものがいいものかどうかもわからない。
民主党が選ばれるような国だしね。
194Socket774:2012/12/01(土) 14:18:08.16 ID:QlbhxjYD
淫が大量にCPUを納めてるアポのCEOティム・クックは世界一リッチなゲイっていわれてるんだが
つかゲイの真似してNUCとか恥ずかしくないんかとw
195Socket774:2012/12/01(土) 14:18:16.36 ID:rQddeKib
>>191
記憶改竄でもされたのか?
196Socket774:2012/12/01(土) 14:20:28.69 ID:QlbhxjYD
やっつけEM64TのCore2ではμOPs Fusionが64bit環境でオフになるというのは
有名なバグなのだが
197Socket774:2012/12/01(土) 14:20:35.74 ID:QJ/Zvyyd
>>192
不正防止法違反に頼った企業の言うことは違うな
198Socket774:2012/12/01(土) 14:21:14.60 ID:6d3qxPzg
>>192
サムチョン大好き朝鮮人が言い出しそうな台詞だな
199Socket774:2012/12/01(土) 14:22:14.91 ID:6d3qxPzg
こういう流れになるとコピペ荒らしがピタッと止むのがウケルw
200Socket774:2012/12/01(土) 14:22:17.63 ID:KpFOFsIe
>>192
最近のCPU開発には5年ぐらいかかるから、今の経営陣がなにかやってても、
それが製品として反映されるのはだいぶ先

変化がある程度早く分かるのはロードマップぐらいでしょ
201Socket774:2012/12/01(土) 14:22:29.32 ID:QlbhxjYD
ステマ擁護とは恐れ入った
流石パレスチナで人が住んでる住宅を装甲重機で押しつぶして工場を作る企業だけある
202Socket774:2012/12/01(土) 14:24:01.41 ID:hwd6c9Ai
何で株価上がったのかと思ったらオースティンのオフィス売却して借りる事にするのね
203Socket774:2012/12/01(土) 14:24:20.26 ID:QlbhxjYD
さっさと日本でも企業のステマ活動が法規制を受ければいいのに
消費者庁に要望出しておこう
FTCにもそのうち何か書いてみよう
外圧が一番速いからな
204Socket774:2012/12/01(土) 14:25:20.15 ID:cZADD4w3
社屋売って株価ってあがるもんなのか?
205Socket774:2012/12/01(土) 14:25:51.27 ID:PAMWZEV+
曰く、悪いのは製品ではなく市場その他の要因と言い張る
ならばCEO等の力で売れそうなもの
206Socket774:2012/12/01(土) 14:26:40.91 ID:QlbhxjYD
ステマなしで高価なCPUが売れるかどうか試してみたいw
207Socket774:2012/12/01(土) 14:27:15.60 ID:QJ/Zvyyd
所詮、虎の威を借る狐
自分の意見などないのさ
売れてるのはIntel
我がIntelが世界一
208Socket774:2012/12/01(土) 14:27:21.22 ID:si2kIAqU
経費削減になりふり構わずか、やりくり大変なんだろうな
次のGPUの開発費出るんだろうか
209Socket774:2012/12/01(土) 14:28:01.72 ID:QlbhxjYD
PCはコモディティだからね
日用品感覚で買えないとダメなわけ
オプションは有償だよとか買い替えてとか客のメリットがないわけ
もっとその辺のインテルのビジネススタイルが周知されるといいね
210Socket774:2012/12/01(土) 14:31:09.20 ID:PAMWZEV+
ええ、だからスマホ、タブレット等日用品向け1.7w SoCとかが売れるわけですね
211Socket774:2012/12/01(土) 14:31:09.42 ID:hwd6c9Ai
>>204
一応売れれば現金($200M)が入るからじゃねーかな
212Socket774:2012/12/01(土) 14:32:44.35 ID:OVDzp/S2
>AMD社長「明日から本気だす(>_<)」
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE8AR00M20121128

「う、売れてるし(震え声」
てか?

株価対策に必死だな
213Socket774:2012/12/01(土) 14:36:34.39 ID:KpFOFsIe
>>208
先端プロセスを使ったプロセッサ開発にかかる経費は
億ドルのオーダーだった気がする
今までのGPUの利益で出せるかじゃね
オフィスっていくらぐらいなんだろう
214Socket774:2012/12/01(土) 14:39:12.44 ID:OVDzp/S2
不振が続くチップメーカーAdvanced Micro Devices(AMD)は、一部報道によると、
戦略的なオプションの模索を支援してもらうことを目的にJ.P. Morganと契約したという。

戦略的なオプションの模索は、換言すると、
自社事業の分割、または会社全体の売却の可能性を検討するということだ。











ttp://japan.cnet.com/news/service/35024404/
215Socket774:2012/12/01(土) 14:39:59.50 ID:QlbhxjYD
>>210
スマホやタブレットは板違いだよ
空気読めないアスペってリアルで言われるだろオッサン
216Socket774:2012/12/01(土) 14:41:05.04 ID:fI0pmj4P
AMD自体が傾いてるしこの先良くなる当てもなさそうだしで今は規模縮小して耐えるしかないだろうな
217Socket774:2012/12/01(土) 14:43:34.70 ID:rQddeKib
「決断」する前のてっとりばやい現金化のひとつだろう
218Socket774:2012/12/01(土) 14:45:38.61 ID:PAMWZEV+
行き先はtransmetaよろしく特許ゴロになって消えそうだ
219Socket774:2012/12/01(土) 14:46:40.64 ID:PAMWZEV+
>215
そこでもまた売れるものが無いからな
220Socket774:2012/12/01(土) 14:47:33.16 ID:QlbhxjYD
>>219
全くAtomスマホとか誰得って感じだよな
221Socket774:2012/12/01(土) 14:48:39.78 ID:QlbhxjYD
>>218
インテリが作ってヤクザがステマするインテルCPUか
222Socket774:2012/12/01(土) 14:49:10.12 ID:PAMWZEV+
amdは全く入り込めてないがね
223Socket774:2012/12/01(土) 14:51:24.79 ID:QlbhxjYD
ヤクザ利権に?そりゃ結構
224Socket774:2012/12/01(土) 14:56:20.57 ID:PAMWZEV+
はぁ・・
225Socket774:2012/12/01(土) 14:59:46.11 ID:zNS9OMb+
上はインテルに蓋をされ下はARM勢に突き上げられて居場所がない
どちらか食い破らないとジリ貧だな
226Socket774:2012/12/01(土) 15:03:33.23 ID:QlbhxjYD
ARMタブレットなんてデスクトップ用Windows OSと比べて
OSのサポートすぐ切るから製品としての賞味期限は短いし
いいことなんてねーよ
消費者が賢くならないといつまでも業者に買い替えをせがまれる
227Socket774:2012/12/01(土) 15:11:04.65 ID:K3Ga7WeN
今日は狂信者の動きが激しいな
今月はAMD強化月間なのか?
228Socket774:2012/12/01(土) 15:15:02.77 ID:QlbhxjYD
ID:PAMWZEV+のことか?
給料分の働きはしてないって上長に報告しといてくれw
229Socket774:2012/12/01(土) 15:16:48.69 ID:PAMWZEV+
ああ、まだまだ足りないぞ
amdを売るためにはなぁ
売れるものが無い
どうしようかぁ
兄貴のようにレノボに逃げるか
230Socket774:2012/12/01(土) 15:24:37.15 ID:6d3qxPzg
トランスメタが特許ゴロ扱いとは…
intelに特許パクられて潰されたのに
231Socket774:2012/12/01(土) 15:28:25.83 ID:RUe+aZ44
>>225
ビデオに特化して横に逃げる、って手もあるけどな
232Socket774:2012/12/01(土) 15:36:14.02 ID:/r1l2pu6
虎の子の工場を手放したのが運のつきだよ
233Socket774:2012/12/01(土) 15:37:02.22 ID:UUQ//pbm
>>129
確かにw
234Socket774:2012/12/01(土) 15:38:05.27 ID:PAMWZEV+
多額の和解金手に入れても、結局製品開発力が無くて
なんもしないで買収されたなトランスメタ
235Socket774:2012/12/01(土) 15:40:57.72 ID:8nG82qi0
ノートユーザーとしては
AMD製品の未来には明るさしか感じないのだが
つぶれる危惧はあるが
236Socket774:2012/12/01(土) 15:41:58.53 ID:eHZjSnmb
訴訟起こして資金が入るの阻止すりゃ、そりゃ開発力なんて無くなる。
Intelえげつなかったよな。
訴訟もいちゃもんと言ってよいものだったし。
237Socket774:2012/12/01(土) 15:42:07.40 ID:UUQ//pbm
>>165
消費者には何のメリットもないな
238Socket774:2012/12/01(土) 15:42:57.38 ID:QlbhxjYD
>>234
NVにカネを払っても腐れGMAのままっていうインテルよりマシだろ
239Socket774:2012/12/01(土) 15:44:42.37 ID:UUQ//pbm
>>172
彼は多分ステマ要員

intelのfud商法は有名
240Socket774:2012/12/01(土) 15:44:46.25 ID:PAMWZEV+
GPUは特に購買動機の売りになってないからいまのamdがある
241Socket774:2012/12/01(土) 15:45:20.58 ID:PAMWZEV+
さて、arm馬鹿が混ざってきたな
242Socket774:2012/12/01(土) 15:46:30.63 ID:QlbhxjYD
哀3でサブマシンw
243Socket774:2012/12/01(土) 15:48:18.04 ID:QlbhxjYD
NUCも仮想化ぐらいenableさせてやれよ…
USB2.0オンリーとか色々酷いぞ
244Socket774:2012/12/01(土) 15:51:01.40 ID:UUQ//pbm
>>193
自民が政権に戻ったらお前の生活は確実に悪くなるぞ

自民は年収1000万以上の取ってる層のための政党
245Socket774:2012/12/01(土) 15:51:58.52 ID:QlbhxjYD
民主はチョンとサヨクのための政党
どちらも日本人の大多数はカモであります
246Socket774:2012/12/01(土) 15:53:59.73 ID:QlbhxjYD
3Dlabsも手中に収めたインテル
そしてチップはステマでキラキラ輝く
しかしドライバは相変わらずウンコw
247Socket774:2012/12/01(土) 15:55:26.07 ID:UUQ//pbm
>>218
それもまた良し

競争のないx86市場などさっさと潰れろ
248Socket774:2012/12/01(土) 15:55:46.72 ID:VwaruZLg
>>191
性能差が多少詰まっただけで64BitでもAthlon64は遅かったけどなw
249Socket774:2012/12/01(土) 15:56:07.96 ID:PAMWZEV+
ドライバはipもとで作るもんだが
250Socket774:2012/12/01(土) 16:01:07.15 ID:QlbhxjYD
>>248
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0718/kaigai288.htm

64bitは苦手なCore Microarchitecture

ちなみにNested PagingをサポートしたのはNehalemから
Bloomfieldが出たのは初代Phenomの1年後
哀3やsandyのK付きではオフになってるけどな
251Socket774:2012/12/01(土) 16:01:41.76 ID:QlbhxjYD
>>249
インテルHDグラフィックスドライバのことだよ
話が遅いなグズ
252Socket774:2012/12/01(土) 16:01:49.87 ID:UUQ//pbm
>>240
cpu性能で上だったx64時代でも大して売れなかっただろ

性能とか関係なく広告宣伝費や販売力で決まってしまうな
253Socket774:2012/12/01(土) 16:01:52.91 ID:VwaruZLg
>>199
ここのAMD厨馬鹿に比べればコピペ荒らしのほうがまともに見える不思議
254Socket774:2012/12/01(土) 16:02:41.74 ID:DbSkxMFy
>>247
永遠の2番手、雑魚AMDファンボーイが何言ってもむなしいもんだなw
ARMに逃げてもトップになれないぜ?
ARMに逃げたAMDは中堅集団の一角で登場し知らないうちに消えるのがオチw
255Socket774:2012/12/01(土) 16:03:13.37 ID:UUQ//pbm
>>253
それはお前が能なしだからw
256Socket774:2012/12/01(土) 16:07:34.73 ID:PAMWZEV+
>251
で?
257Socket774:2012/12/01(土) 16:07:37.29 ID:UUQ//pbm
>>254
違うよ オレが主張してるのは特許をarmに売って会社を畳めってこと それがarmに貢献する一番良い方法

そもそもamdが狙ってるのはまだ市場が存在しないarmサーバー市場だからお前の認識は見当違い過ぎるw
258Socket774:2012/12/01(土) 16:09:08.05 ID:QlbhxjYD
>>256
パテント買ってきてもインテルのGPUは永久にゴミのままってことだよ
そういう意味ではAPUのライバルとしてスタートにも立ててないな
259Socket774:2012/12/01(土) 16:09:22.18 ID:PAMWZEV+
ま、失敗するけどね
260Socket774:2012/12/01(土) 16:10:15.42 ID:PAMWZEV+
apu(笑)は早くリングに上ってくればいいよ
261Socket774:2012/12/01(土) 16:10:52.02 ID:MeknV32C
インテルはシェアと営業にあぐらをかいてベンチだけ高速にチューニング
AMDは様々なボトルネックを解消して実パフォーマンスと快適性を追求か。
262Socket774:2012/12/01(土) 16:11:06.08 ID:DbSkxMFy
>>257
会社を畳む?
x86世界選手権、AMD惨敗で試合終了のホイッスルかw
263Socket774:2012/12/01(土) 16:12:31.58 ID:QlbhxjYD
年末はNUC()とか哀3でサブマシンとか客をバカにするのも程々にしろよw
264Socket774:2012/12/01(土) 16:16:54.81 ID:QlbhxjYD
これが自作の未来だとか言って持ってきたのが哀3オンボードのNUCw
さーて信者の信仰心が試されておりますなぁwww
265Socket774:2012/12/01(土) 16:18:13.55 ID:PAMWZEV+
ultra thinとかLightning BoltとかLightning plasmaとかgalactica magnum客をバカにするのも程々にしろよ
どうせまたnucのパクリ出すんだろうけど
266Socket774:2012/12/01(土) 16:20:25.76 ID:PAMWZEV+
未来かどうかは知らんが、拡張ボードで使ってた機能がSoCとして1チップに納まるなら
自然に筐体はコンパクトになるよね
267Socket774:2012/12/01(土) 18:08:17.02 ID:FIw+7XQ2
AMDのx86ライセンスって他の会社に移せたっけ
268Socket774:2012/12/01(土) 18:15:15.17 ID:G/VztV/p
昔のAMDはそういうライセンスで作ってたけど、今は直接契約
269Socket774:2012/12/01(土) 18:19:19.87 ID:ZE2DqYbK
無理
270Socket774:2012/12/01(土) 18:20:12.01 ID:hwd6c9Ai
発狂おわった?
271Socket774:2012/12/01(土) 18:42:40.43 ID:pEIcdg1T
>>265
またチョンの起源主張が始まったか
ultrabook()って言葉がいつから使われ始めたか言ってみろよw

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/328/392/html/kaigai17.jpg.html
272Socket774:2012/12/01(土) 18:53:30.47 ID:Af1Kf6kr
ultra thinってなんか売ってるの?
Lightning Boltは?
273Socket774:2012/12/01(土) 19:14:03.65 ID:VE1jQvZV
>>272
今後のAMD系マザーはLightning Boltが標準装備になるんだからね
来年早々には、990の後継でLightning Bolt付きチップセットがきっと出るよ
274Socket774:2012/12/01(土) 19:17:19.97 ID:czkTNCsr
>>262
それでも全く構わない
早くx86の時代が終わらないかなあ
企業ユース以外だけど
275Socket774:2012/12/01(土) 19:19:09.66 ID:Af1Kf6kr
明るい話題

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6396.html
将来のMicrosoft Surfaceのスペックがリーク

Surface RT 2は8.6インチのディスプレイを搭載し、ProcessorはQualcommのものを使用する。
現行のSurface RTはNVIDIAのTegra搭載である。

Sufrace Proは11.6インチとなり、IntelのCore i5ではなく、未発表のAMDの“Temash”APUを搭載する。

3番目のSurfaceとしてSurface Bookが用意され、これは14.6インチのディスプレイとIntelの“Haswell”を搭載する
276Socket774:2012/12/01(土) 19:19:37.78 ID:0HHLO3C7
x86ライセンス移転問題は、実態はどうあれAMDが買収する形にすれば回避できる
277Socket774:2012/12/01(土) 19:24:15.21 ID:VE1jQvZV
今のデスクトップのシェアって企業ユースが大きなウェイト占めてるんだろ
でも、AMDは企業向けは超弱いしな。もう、AMDはデスクトップ用は止めたほうが良いよな
278Socket774:2012/12/01(土) 19:47:43.39 ID:zm8ug6QS
>>275
28nmかな?
279Socket774:2012/12/01(土) 19:56:43.25 ID:Vuwrd/03
>>276
今までのAMDもAMDの皮を借りたDECだったりIBMだったりx86プロセッサを作りたい人間が入れ替わり立ち代りだった。
それもIBMで終わりになりそうだが。

IBMはさぱーりダメだったな
280Socket774:2012/12/01(土) 20:01:10.50 ID:QlbhxjYD
>>261
ベンチにCPUやコンパイラを最適化
または何を計っているか不明なベンチで高速化をアピール
こういうのをベンチマーク詐欺という
業者が自社製品をアピールするのに
WhetstoneやDhrystoneの時代から使われたお決まりの手口
281Socket774:2012/12/01(土) 20:03:06.07 ID:QlbhxjYD
>>279
冗談でしょ
Pen4以上のクロックとあれだけの数のCPUコアを集積して
この程度の発熱に留めた技術力は凄まじいものがあるが
282Socket774:2012/12/01(土) 20:08:16.40 ID:QlbhxjYD
Opteronと同等のフルセットの仮想化支援が信じられない価格で手に入る
APUだとOpteronよりもさらに進んだ世代の支援技術
これが正当に評価できないのは節穴ですわ
283Socket774:2012/12/01(土) 20:10:32.71 ID:KpFOFsIe
>>280
古典的な合成ベンチマークと、
現代的なベンチマークスイートを一絡げにされたら
ヘネパタ先生も怒るだろうさ
284Socket774:2012/12/01(土) 20:11:05.74 ID:Af1Kf6kr
たくさんかってあげなよ
285Socket774:2012/12/01(土) 20:15:15.03 ID:QlbhxjYD
>>283
時代が進めば騙しの手口(マーケティング)が巧妙になってくるんだよ
みんながSunSpiderを走らせてブラウザを性能で選んでいるわけでもあるまい
286Socket774:2012/12/01(土) 20:16:29.96 ID:1Ga8IR2N
>>275
タブレット型はTemashで、Book(ノートのことか?)はHaswellか
両陣営の性能差がはっきりと出てるなぁ…


>>278
TemashはJaguarコアだよ。APU初の28nm。
287Socket774:2012/12/01(土) 20:20:36.21 ID:pEIcdg1T
Haswellはタブレットに積めない爆熱
Atomは低性能過ぎてタブレットには役者不足 ってことだなw
288Socket774:2012/12/01(土) 20:21:00.79 ID:/r1l2pu6
次世代ゲーム機は全部AMDだし (震え声
289Socket774:2012/12/01(土) 20:28:24.42 ID:cZADD4w3
Ivyi5のSurface Proの後継がTemashとな?と疑問に思ったが、8.6インチと14.6インチの追加でラインナップが大きく変わるのかね
290Socket774:2012/12/01(土) 20:30:12.67 ID:/mT8/5A2
>>287
いや、MSがCPUメーカーと満遍なく付き合う上でAMDがJaguar系しか順調に進んでない状況ではもうこの配分しかないだろ
291,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/01(土) 20:36:33.34 ID:nVYXn2Ur
ハードだけあっても有効活用するソフトも顧客のニーズもないから評価されてないんでしょ。


> ベンチにCPUやコンパイラを最適化
> または何を計っているか不明なベンチで高速化をアピール
> こういうのをベンチマーク詐欺という
> 業者が自社製品をアピールするのに
> WhetstoneやDhrystoneの時代から使われたお決まりの手口

今これやってるのARMじゃないのw

IntelはSPECなどの標準的なワークロードを想定したベンチマークにはみずから登録してるが
ARMは逃げっぱなし。
ARMサーバなんて出して本当に実用になるのか疑問に思っている。
292Socket774:2012/12/01(土) 20:47:09.89 ID:QlbhxjYD
>>291
オレが大学でかなり昔にCPUの専門家に似たような質問投げたことがあって
お前さんと同じような見解だったなぁ
オレもシングルインスタンスですらないOSを走らせて
非力なコアできちんとオフロードしていくのか疑問がある
正直無理筋ちゃうんかと
SMPやるとかNUMAやるとかの方向になるんだろうけど
それってARMで車輪の再発明すべきことなのかどうか良く分からん
需要喚起はIT業界にとっても必須だがマーキテクチャー乙としか
amdはbig core止めるとか止めないとか騒ぎになってたけど
止めたら多分息の根止まると思う
293Socket774:2012/12/01(土) 20:52:27.89 ID:VwaruZLg
コピペの方ががまともなことを言ってるこのスレって素敵!
294Socket774:2012/12/01(土) 20:54:08.08 ID:qmAiJtOo
どれもIntelに対抗した後追いだからAMD自身やる気無いだろうな。
今のPCIeXに対して有利か知らんが、自分のハイパートランスポートを
外に出したり積極活用した方が良かったかな。
295Socket774:2012/12/01(土) 20:57:24.10 ID:K8/BGkIr
>>279
Athlon 64 X2はPOWER4のパクリ
Phenom X4はPOWER5のパクリ(SMTは無し)
FXはPOWER6をパクリ損ねた
296Socket774:2012/12/01(土) 20:57:25.20 ID:QlbhxjYD
FCとか10GbEとかInfinibandとか入りこもうとする分野ごとに
競合も既製品も沢山ありますしおすし
297Socket774:2012/12/01(土) 20:57:46.66 ID:Rx7PBNbJ
Lightning Boltってなんだよwwww
Thunderboltだろドザ丸出しwwww
298,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/01(土) 20:58:16.63 ID:nVYXn2Ur
1MくらいだけどHyperTransportを外に出す規格ってなかったっけ?
発表されたときにGRAPEの中の人に教えたらすごい興味を持ってたよ
299Socket774:2012/12/01(土) 20:59:01.41 ID:rQddeKib
他人の血を吸ってしか生きられないAMDだからな
昭和天皇のくたばりかけと同じ
300Socket774:2012/12/01(土) 20:59:49.03 ID:QlbhxjYD
下品なのは生まれからか育ちからかその両方か
匿名だから何でも書けると思うのはバカですね
301Socket774:2012/12/01(土) 21:02:37.73 ID:Rx7PBNbJ
ちなみにiPhone 5の新しいUSB規格がLightningなwww
302Socket774:2012/12/01(土) 21:03:16.26 ID:K8/BGkIr
>>300
こいつのレスたどったらインテルの話ばっかり
淫厨は巣に帰れ!
303Socket774:2012/12/01(土) 21:04:01.18 ID:QlbhxjYD
x86の権利持ってるのにARMやるなんて企業の死期を早めるだけと思いますわ
首になった元DEC出身のトップはさすがに分かってて拒否したみたいだけど
Intelだって以前はIXPの開発環境アピールしてたのにちゃんと止めてるし
304Socket774:2012/12/01(土) 21:04:10.02 ID:K8/BGkIr
>>301
Windows信奉者ばっかりの自作板だと殺されるぞお前ら
305Socket774:2012/12/01(土) 21:05:27.26 ID:Af1Kf6kr
http://japanese.engadget.com/2012/01/13/amd-thunderbolt-lightning-bolt/
Thunderbolt 対抗のAMD「Lightning Bolt」、映像&データと充電を一本で接続
306Socket774:2012/12/01(土) 21:05:48.90 ID:rQddeKib
>>302
馬鹿の忍法帖なんか黙って通報しとけばいいんだよ
307Socket774:2012/12/01(土) 21:09:32.24 ID:QlbhxjYD
>>302
Athlon64の開発って旧DECチームじゃなかったか?
POWER4のパクリってPOWER4と違いAthlon64 X2は共有L2じゃないんですが
どの辺がパクリ?
308Socket774:2012/12/01(土) 21:16:01.82 ID:qmAiJtOo
今AMDがARMやるのも戦略だと思うよ。
発表するような表の戦略でなく。
309Socket774:2012/12/01(土) 21:18:59.79 ID:QlbhxjYD
中抜きは流行のメーカー生き残り戦略だよね
310Socket774:2012/12/01(土) 21:19:42.01 ID:Zsa4NKGN
Lightning Boltの話でドザとか言い出すアホは何なのw
無知なだけ?
>>305ですよ

そしてThunderbolt(Light Peak)はIntelが作りました
クソ林檎はハイエナしてきただけ
バカーはドヤ顔すんな
311Socket774:2012/12/01(土) 21:23:52.95 ID:K8/BGkIr
ほーら、言ったとおりWindows信奉者わいただろ
312Socket774:2012/12/01(土) 21:24:57.24 ID:QlbhxjYD
>>311
Athlon64 X2のどこがパクリなのか回答はよ
313,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/01(土) 21:26:01.52 ID:nVYXn2Ur
いやAppleも開発費出してるから。
AppleローカルにすぎなかったminiDPインターフェイスを標準化したのも
Appleのごり押しの成果です。

SONYはUSBソケットで光で同規格をやってるけど開発コードのLightPeakと読んでるよね。
いつもの厨二企業らしくてすばらしい。
314Socket774:2012/12/01(土) 21:34:30.95 ID:Af1Kf6kr
315Socket774:2012/12/01(土) 21:40:22.64 ID:QlbhxjYD
ぐあUSB3.0でVDIか
どの程度スケールするんだろうかw
316Socket774:2012/12/01(土) 21:43:22.24 ID:Vuwrd/03
初代Opteron以降64bit対応のプロセッサはDEC組の成果物だよね。ブルの前まで。
でもDEC組最大の功績は、コアの開発よりもメモコン内蔵やpoint to pointの高速バス(Hyper Transport)などの
優れたプラットフォームのデザインを導入した事だったと思う。

今ではIntelも同じ様なものになっているが、いち早くこの構成になっていたAMDのプラットフォームには優位性があった。

現行プラットフォームでは何の優位性も無いのが悲しい。
317Socket774:2012/12/01(土) 21:50:00.71 ID:prZZYwvZ
製品自体でなく、変革を産み出し続けるチームに本当の価値があるのだが、
Intelのそこはパクれなかった。
318Socket774:2012/12/01(土) 21:50:10.96 ID:6d3qxPzg
>>314
VIAは和むな
319Socket774:2012/12/01(土) 21:52:07.05 ID:6d3qxPzg
>>316
DECの影響があったのはK7じゃね?
AthlonMPもPtoPでチップセットと繋がってたし
320Socket774:2012/12/01(土) 21:52:37.71 ID:QlbhxjYD
インテルの変革といえば20GHzのCPUは手にできなかったな
これこそまさにFUD
変革と言うより変節漢
画餅
321Socket774:2012/12/01(土) 21:53:40.00 ID:DbSkxMFy
>>320
負けAMDの遠吠えw
322Socket774:2012/12/01(土) 21:53:42.01 ID:xG9VNY+1
>>316
FX系はIBM組だもんしょうがないよ、所詮とんずらこいて孤島でヌクってた負け犬集団
323,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/01(土) 21:54:37.59 ID:nVYXn2Ur
まあ動画ならともかくオフィス程度ならUSB2.0程度の帯域でもセカンダリディスプレイ割となんとかなるよね。
理屈上はいけそうな気がする。

ZeroClientって要するにVNC専用端末みたいなもんでしょ。
324Socket774:2012/12/01(土) 21:59:28.08 ID:Af1Kf6kr
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110107_418682.html
クライアント側はホストとの接続用USBのほか、
汎用USB端子、キーボード&マウス用USB端子、DisplayLinkのコントローラを介したディスプレイ出力端子のみを備えるシンプルなシステム。
1台のゼロ・クライアントはUSB 3.0のオプティカルケーブルを用いることで、100mの距離を転送させている。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/418/682/ph07.jpg

ゼロ・クライアントの基板。VIAのUSB関連チップが向かって右側に4つ載っている。
左側のやや大きめな正方形のチップはDisplayLinkのチップ、その左側の長方形のチップはDRAMだ
325Socket774:2012/12/01(土) 22:10:17.81 ID:QlbhxjYD
2001年6月12日
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/132/132670.html
> 2007年には、今回開発したゲート長20nmのトランジスタを用いて約20GHzで動作し、
> 10億個のトランジスタを集積したCPUを出荷する計画。
> さらに、2009年ころにはゲート長16nmのトランジスタを使うことができると予測した。

2003年2月27日
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
> Intelは2007年までに10GHzと明確に説明している。

2012年現在5GHzのCPUすら出荷出来ていませんがw
予測通り変革できんもんですねw
326Socket774:2012/12/01(土) 22:18:13.39 ID:DbSkxMFy
>>325
今は何年?w
シェア握ってるIntelは何やってもOKなところあるからねぇ
シェア16%のAMDが、シェア83%のIntelと同じ言動してもダメなんだよ・・
327Socket774:2012/12/01(土) 22:20:43.56 ID:KpFOFsIe
>>325
半導体のトレンドが急激に変化したのがその頃
微細化で先頭を走っていたIntelが先に壁に当たり、Tejasが吹き飛んだ
遅れて10GHzと言ってたAMDも壁に当たり、K9はお亡くなりになった

ゲルシンガーの公演であったように、
数年前にはIntelは気づいていたらしく、リカバーも早かった
328Socket774:2012/12/01(土) 22:26:06.19 ID:6d3qxPzg
リカバーって恫喝して回ってただけじゃん
329Socket774:2012/12/01(土) 22:34:30.89 ID:/mT8/5A2
恫喝すればクロック番長を脱したCPUが出来上がります
330Socket774:2012/12/01(土) 22:34:42.18 ID:QlbhxjYD
痛ニウムの投入予告も日本製の独自RISCに対するFUDだったし
開発自体を諦めさせようと〆て回ってるだけだな
それがうまくいかなければ訴訟で潰すと
331Socket774:2012/12/01(土) 22:39:01.04 ID:KpFOFsIe
>>328
Baniasがあったのは大きかった
332Socket774:2012/12/01(土) 22:44:58.01 ID:EfiGLabH
>>330
そんなに甘い商売かよw
333Socket774:2012/12/01(土) 22:49:16.46 ID:QlbhxjYD
今から見ればビックリするけどこれだけで日本製のRISC開発が止まったw
CIA御用達のニッケイ新聞のステマでアナログ回路の技術者をリストラする程脇が甘いんだよね
おや誰か来た
334Socket774:2012/12/01(土) 23:06:24.49 ID:VwaruZLg
>>321
負け犬AMDの遠吠えじゃないよ
負け犬馬鹿アム厨の遠吠えだよw
335Socket774:2012/12/01(土) 23:06:59.92 ID:EfiGLabH
アメリカ企業の上層は各人が起業予備軍だが、日本の企業は官僚組織の劣化コピーだからしかたないよな。
よく調べもしないで簡単に騙されるあたり日本だなあ。
336Socket774:2012/12/01(土) 23:13:24.71 ID:VE1jQvZV
痛ニウム対抗とかの日本製のRISC開発って、
いまならやってなくて良かったになるんじゃないのか
ビジネス的にIBMやIntelに対抗できるとは思えないが
337,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/01(土) 23:16:22.71 ID:nVYXn2Ur
未だにシグマの失敗引き摺ってるからな。

向こうさんの国はそれこそ軍艦ひきつれてでも「交渉」に来る。
日本は自動車産業と引き換えに半導体を売ったんだよ。
338Socket774:2012/12/01(土) 23:19:14.27 ID:QlbhxjYD
スタンフォード組だけで全世界のCPU需要を独占すれば商売やりやすくなるとか
コミュニティでなんかやってんじゃないの
手際が良すぎるんだよな
339Socket774:2012/12/01(土) 23:20:14.82 ID:QlbhxjYD
>>337
それと引き換えのルネサス救済か
アリがちすぎて涙が出る
そして若者はクルマ離れしましたとさ
340Socket774:2012/12/02(日) 00:28:30.72 ID:lgnXbcjd
ルネサスは顧客の完全下請けになって生残ることを選択したからな
ドカタ企業の道を選ぶって日本企業らしい
341Socket774:2012/12/02(日) 00:34:15.58 ID:komMtevP
しかしMSやIntelはこの先生きのこるために
垂直統合を目指すと
342Socket774:2012/12/02(日) 00:45:32.36 ID:2hvtmVAo
ルネサスもARMに参入らしいけど、ぜんぜん話題になりませんな…
343,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/02(日) 00:47:40.56 ID:f7Pl+4vD
参入も何も元々カーナビ用SoCとか作ってたじゃん
344Socket774:2012/12/02(日) 00:52:22.72 ID:0rQaAoO/
>>310
AMDの糞マイナー規格なんて世間様は誰もしらねーよwww
そもそも論、Apple + INTELのThunderboltのパクりじゃねーかよ・・・
ぶっちゃけどこも採用しないから始まる前から終わってるってやつですかね?w
クソ林檎はハイエナって意味がわからないんだけど、Appleが採用しなかったらThunderboltなんて始まる前あkら終わってしまってたんだけど??
AppleとAMD、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
345Socket774:2012/12/02(日) 00:56:40.45 ID:nic3vwcz
>>100
ああ、すげー今更だが、
AMD信者がいちいち青森のリンゴを避けるかよ!ってネタと、
東北の食品を避けてる人を知ってるという話はまったく別な。

東北の食品を避けてる人が長野のリンゴを買ってるわけじゃないし、そいつはAMD信者でもない。
346,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/02(日) 00:57:18.58 ID:f7Pl+4vD
まあでもThunderboltがなければ下位のminiDPもAppleローカルのガラパゴス規格で終わってたわけで。
347Socket774:2012/12/02(日) 00:59:36.36 ID:IZulNErj
ルネサス自体寄り合い所帯なので大量の組み込み向けRISCを抱えてるところに、
ここ数年のARMブームには逆らえず、SHとARMのダブルコアとかまで出してた。

顧客第一といえば聞こえはいいが経営不在では能の無い安易な顧客追従に過ぎない。そりゃ傾くわ。
348Socket774:2012/12/02(日) 01:08:43.66 ID:nic3vwcz
MacにFusion採用!・・・と思ったらFusion Driveだった。
あいほんにLightningbolt採用!・・と思ったらLightningコネクタだった。
349,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/02(日) 01:11:09.83 ID:f7Pl+4vD
「Fusion」って最近言わなくなったね。
商標問題になったんだっけ?
350Socket774:2012/12/02(日) 01:13:31.13 ID:komMtevP
AMDの役員会はイカレてるとしか言いようがない
351Socket774:2012/12/02(日) 01:15:52.14 ID:komMtevP
テクノロジの会社はビジョナリが居ないと死ぬ
IBM共々バカとしか言いようがない
352Socket774:2012/12/02(日) 01:17:06.38 ID:nic3vwcz
次の名前はMetro Fusionにしよう
353Socket774:2012/12/02(日) 01:17:27.09 ID:0rQaAoO/
ハイブリッドHDDもAppleがiMacでFusion Driveとして採用してくれたおかげで自作市場にもおこぼれが落ちてくんだぞ!?
最先端テクノロジーはGPU以外いつもAppleからなんだよわかってんのかよ腐れドザ共
まぁ自作市場もHaswellまでって話だしおまえらもMacの1台くらい持ってねーと生きていけねーぞ?
今のM$の凋落ぶりをみれば5年先、デスクトップのシェアをAppleが取り返す事事態もまったく現実味のない話じゃないからな
SIやエンタープライズ市場でしか生きていけない第2のIBMにM$もなっていくんじゃねーのかな
354Socket774:2012/12/02(日) 01:20:50.26 ID:nic3vwcz
自作板でいちいち言わないだけで、Macの一台や二台ぐらい持っとるがな
355Socket774:2012/12/02(日) 01:22:10.22 ID:IZulNErj
ハイブリッドHDDじゃなくて
OSレベルのSSDキャッシュでしょ?
356Socket774:2012/12/02(日) 01:24:07.05 ID:IqSmyhx8
なぜかバカーが湧いててワロタ
357Socket774:2012/12/02(日) 01:24:13.74 ID:2hvtmVAo
今のAMDを言い表す言葉は conFusion
358Socket774:2012/12/02(日) 01:24:27.26 ID:komMtevP
てゆーかAthlonだけじゃなくてPentium4もDEC残党の作ったCPUじゃん
359Socket774:2012/12/02(日) 01:30:34.98 ID:nic3vwcz
AMD信者がWindowsしか使わないとか、
ジサカーがMac持ってないとか、
おまえらの脳内テンプレートを前提に語らないでおくれ。
360Socket774:2012/12/02(日) 01:32:34.72 ID:komMtevP
むしろAMDerはSolarisを使えと
仮想化ゲストOSとしてでも可
361,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/02(日) 01:33:14.45 ID:f7Pl+4vD
HHDの源流ってApple製品ならむしろiPod(classic)じゃないのかな。
SSDをディスクキャッシュに使うことで省電力化と耐衝撃性をあげるという
(高速化よりもむしろこっちが目的)
362Socket774:2012/12/02(日) 05:04:04.21 ID:dRbMF4Mg
>>351
インテル先生の美女なりって誰なん?
363Socket774:2012/12/02(日) 08:58:19.97 ID:a6wcyx4d
>>64
>ユーザーがAMD欲しくてもAMDを採用した完成品を色々出してくれるところが
>なければシェア減るよな

だよなぁ。
これ(AMD採用製品やその広告が出ない)をやり続けてるのがIntel
だから汚いと言われる
ユーザに迷惑かけてる事態を作り上げてるのはAMDじゃないって話
だから迷惑。公害。
364Socket774:2012/12/02(日) 10:38:19.43 ID:zt20yuoy
AMDも昨今はIntelに押されっぱなしの状態でまともに利益が出せてないにょ。
かつて、Athlon64x2がPen4やPenDに圧倒的な優位性を示していた頃はハイエンドモデルは
10万円オーバーの価格付けだったのに今やAMDのハイエンドはIntelのミドル〜ローエンド
クラスと対等となっているからね。
それは製造委託をしているGLOBALFOUNDRIESが製造の微細化が上手くいかずいまだに32nm
より先が見えてない状態であるためにょ。
すでに製造プロセスでIntelに1世代以上の差(2年以上の差)を付けられた状態となっている
AMDだけどかつては1年差だったにょ。
365Socket774:2012/12/02(日) 11:01:53.82 ID:m/W2hRl0
>>364
だよなぁ。
まあ全部Intelのせい。AMDは悪くない
だから迷惑。公害
366Socket774:2012/12/02(日) 11:07:45.89 ID:WPsZ+xHj
単に広告の問題
消費者が正しい知識を身につければi5以下が売れなくなりAシリーズが売れまくる
その前に供給量の問題があるが
367Socket774:2012/12/02(日) 11:17:16.45 ID:m/W2hRl0
全くその通り。
「じゃあAMD広告出せばいいじゃん」と思いがちだがそれは違う。
出せない状況に追い込んだIntelが悪い。AMDは悪くない。
368Socket774:2012/12/02(日) 11:19:59.99 ID:QwOUpcjo
朝鮮人かw
369Socket774:2012/12/02(日) 11:31:06.42 ID:j7nxzwfi
そういや、デュアルコアの起源を主張して、特許取れなかったのはインテルのせいニダ!とか言ってたこともあったなw

Athlon 64 X2は世界初でも何でもないのに(笑)
370Socket774:2012/12/02(日) 11:43:49.47 ID:5ayoeO6h
釣りやらステマやらめんどくせえな。
また話のこんがらがる書き方を。
プロデュースの仕方も競争で構わないが、足引っ張りになるやり方が問題。
自分たちで足を引っ張りまくって「不景気になりましたー苦しいですータケステー」
だがな、この不景気とやらも 本 当 か ? プププ
371Socket774:2012/12/02(日) 13:08:38.25 ID:OCmezHPU
PCメーカー「注文したAthlonマダー?」
AMD「うっせーなOpteron作ってんだよ」
PCメーカー「もうお前には頼まんわ」
組み込みメーカー「3年前に買ったCPUと同じやつ欲しいんだけど」
AMD「そんな骨董品ねぇよ()」
組み込みメーカー「絶対に許さない」

AMD「どこもウチの製品を採用してくれないの、助けて!」
372Socket774:2012/12/02(日) 13:20:52.13 ID:eLcQtix1
■当たり前だが、こんなことをしでかしたメーカーは、当然長い間そうした行為を記憶されることになる。
筆者が知る限りでも、国内某社は「絶対にAMD製品を組み込みに使わない」と断言している。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/642/642559/index-3.html

■顧客からすれば「またAMDがやりやがったか」という話になる。
これによりベンダーの大半に、嫌われることになってしまった。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/648/648702/index-4.html
373Socket774:2012/12/02(日) 13:50:36.52 ID:IZulNErj
もうAMDがやりやがることもなくなりそうだな
374Socket774:2012/12/02(日) 14:14:28.97 ID:zJtQ5H/k
>>371
おまえはシャープかw
375Socket774:2012/12/02(日) 14:16:17.10 ID:5ayoeO6h
一寸先は闇だから上下どちらもありえるな。
TSMCでもCPU生産できる体制にはなったから供給不足もやろうと思えば金で補えるか。
376Socket774:2012/12/02(日) 14:21:13.70 ID:IZulNErj
もう社屋売るぐらい金に困窮してますがなにか
377Socket774:2012/12/02(日) 14:32:16.79 ID:5ayoeO6h
先の話。
378Socket774:2012/12/02(日) 14:52:10.72 ID:IZulNErj
昔のAMDと違って
もう未来はないんだよ
379Socket774:2012/12/02(日) 14:59:30.11 ID:eLcQtix1
AMDは社員をクビにして社屋を売るしか手段が無いんだな、もう
いろいろと詰んでる
380Socket774:2012/12/02(日) 15:12:46.76 ID:C1wtfNO9
Temash搭載のSurface pro 2が楽しみすぎる
登場は多分2013後半か2014だろうけど、Windows blueの時期にかぶりそうだから、
もしかしたらblueとの組み合わせで出てくるかもね

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201211291132.html

Windows Blue = Win8 改良版 ≠win9
381Socket774:2012/12/02(日) 15:13:53.45 ID:Z9wFkUUu
>>378
アム厨キッズが「俺たちはまだ負けちゃいねぇえ!!」って言ってるもんだもんな
現実がまるでわかってない
382Socket774:2012/12/02(日) 15:17:16.78 ID:SMeud1cy
>AMD社長「明日から本気だす(>_<)」
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE8AR00M20121128

アメリカどモノが売れまくる感謝祭商戦でも壊滅だったんだな
こんなガラクタ誰も欲しがらないわな
383Socket774:2012/12/02(日) 15:29:14.70 ID:dRbMF4Mg
感謝祭商戦とかw
384Socket774:2012/12/02(日) 15:39:28.18 ID:Y/CBkf4Q
385Socket774:2012/12/02(日) 15:43:50.84 ID:OlLP0zPv
>>382
そっちの心配より祖国の心配をしたほうがいいぞ。
386Socket774:2012/12/02(日) 15:45:20.98 ID:ZGtLjffl
アム厨脳だとAMDが一般人より3倍強く見えてるはず
387Socket774:2012/12/02(日) 15:52:17.91 ID:ZvKzfGdr
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    なんで8コアが2コアに負けるんだい
       八    、_,_,     八    AMDはわけが分からないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

ttp://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
388Socket774:2012/12/02(日) 16:04:42.30 ID:dRbMF4Mg
>>384
年末商戦のスタートは確かに感謝祭だが
締めのほうのクリスマス直前と比べたら小物だよ
389Socket774:2012/12/02(日) 16:06:42.27 ID:eIvgRXJR
>>388
>年末商戦のスタートは確かに感謝祭だが

顔真っ赤だな(笑)
ナミダふけよ
390Socket774:2012/12/02(日) 16:54:15.75 ID:M36nNirh
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
391Socket774:2012/12/02(日) 17:05:11.02 ID:BiqH1+tm
半導体のアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は、テキサス州オースティンの保有地売却を検討している
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20121130-00005001-fisf-world




\(^o^)/
392Socket774:2012/12/02(日) 17:43:43.70 ID:zJtQ5H/k
>>388
クリスマスでどうにかなるとでも?
393Socket774:2012/12/02(日) 17:45:58.52 ID:0rQaAoO/
このままのビジネスモデルじゃ遅かれ早かれAMDがなくなるのは目に見えてるだろ
VIAやMatroxのように事業縮小してニッチな市場にフォーカスしないと生きていけないはず
つまり、x86の呪縛から逃れられないわけだな
394Socket774:2012/12/02(日) 17:51:48.23 ID:bjl7AQCb
お前20年前から同じ事しか言わないな
395Socket774:2012/12/02(日) 17:52:24.72 ID:zJtQ5H/k
省電力に振らなかったのが決定的にだめだな。
こんなもん原発何機あってもたんない。
396Socket774:2012/12/02(日) 17:53:54.67 ID:2pTTHdJK
“big AMD core”の全面キャンセルはすなわちAMDのレイオフの最終局面といううことだろう。

そしておそらく緑のチームの全部門がゲームオーバーを迎えることになる。

もしARMと引き替えに“big AMD core”を捨てるのなら、気が病んでるどころか自殺行為そのものだ。

http://semiaccurate.com/2012/11/19/amd-kills-off-big-cores-kaveri-steamroller-and-excavator/


\(^o^)/
397Socket774:2012/12/02(日) 18:00:24.17 ID:zJtQ5H/k
ARMなんてネジ工場くらい難しくなってくぞ。脚光なんていまだけだろ?
ネジ工場とか脚光あびてたよね、何年も前。
398Socket774:2012/12/02(日) 18:05:09.82 ID:k1vMCgus
頭の悪いアムダーが、AMDの身売り先わかったあとの反応がいまから笑えるな
この世からおさらばしてくれればゴミが減っていいんだが
399Socket774:2012/12/02(日) 18:13:47.21 ID:WxJTkzN6
サムスンに引き取ってもらえれば
AMDスレが自作板のν速と化して面白そうだな
最近ファンボーイも荒らしもワンパすぎてつまらん
400Socket774:2012/12/02(日) 18:22:05.91 ID:ZGtLjffl
サムソンになったら日本のアム厨は壊滅だなw
401Socket774:2012/12/02(日) 18:25:06.65 ID:m/W2hRl0
サムスンに買収されるようなことがあってもそれはIntelのせいだな
AMDは悪くない。
402Socket774:2012/12/02(日) 18:31:24.69 ID:ki+YBxur
良く過去の、アンフェアな競争を引き合いに出すけど、
これ言い出したらwindowsも使えないし、
そもそも、AT互換機が元になってる今のパソコンも使えないことになるんだけどな・・・。
もちろん、スマフォも軒並み使えないね。
403Socket774:2012/12/02(日) 18:51:03.80 ID:C1wtfNO9
>>402
MSとか他社は妥協できるけどIntelは駄目なだけ
自作の選択肢がIntelとAMDの2社だけで、Intelは悪質だったから使わないのは別に普通の思考だろ

AMDのCPUやAPUも十分高性能だから困ることもないしね
ベンチで最高性能じゃないと死ぬ人は犯罪企業製品使えばいいよ
404Socket774:2012/12/02(日) 18:52:13.31 ID:ovlrvIYM
最近隔離スレのAPUスレから臭いのが流れてきてるが何かあったん?
405Socket774:2012/12/02(日) 19:09:34.22 ID:Fl388Cyf
久しぶりに来たけど酷い流れだな
406Socket774:2012/12/02(日) 19:56:47.64 ID:QdKfP6i4
トリニティ発売あたりからAMD&Radeon系のスレは変な奴が増えた気がする
407Socket774:2012/12/02(日) 21:23:00.86 ID:2hvtmVAo
Intelがどうのというより、独占企業が悪という事だわな。
AMDがx86から居なくなるという事は、ほぼIntel 100%になるという事だ。

それ以降のx86プラットフォームはIntelの意向に100%沿う形で細々と存続する事になるのだろうな。
他のプラットフォームへ乗り換えるか、ただIntelのなすがままに従うかの2択である。
自作PCについても衰退しか考えられんな。残念である。
408Socket774:2012/12/02(日) 21:28:35.37 ID:fFrH8SBu
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/12/01(土) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/01(土) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/01(土) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
409Socket774:2012/12/02(日) 21:40:30.53 ID:CIlQCRuB
興味の重点がモバイルにあるのでAMD製品の将来はほぼ悲観してないわ
410Socket774:2012/12/02(日) 22:29:39.11 ID:vD0ObGpk
なんかもうハイスペックCPUに興味が無くなってきた

もうA10-5800Kにミドルクラスのグラボ使えばほとんどのゲームだって問題ないし

昔と違って、わざわざ高いCPU買って快適を求める必要性を感じ無くなった
411Socket774:2012/12/02(日) 22:40:14.93 ID:kHPL2H0D
i3にミドルGPUの間違いだろ( ̄▽ ̄)?w
412Socket774:2012/12/02(日) 22:42:36.11 ID:W8zPt98i
For many of the Linux computational benchmarks carried out in this article,
the AMD FX-8350 proved to be competitive with the Intel Core i7 3770K "Ivy Bridge" processor.
Seeing the FX-8350 compete with the i7-3770K at stock speeds in so many benchmarks was rather a surprise since the Windows-focused AMD marketing crew was
more expecting this new high-end processor to be head-to-head competition for the Intel Core i7 3570K on Microsoft's operating system.

The slated retail price at launch for the FX-8350 is $195 USD. The Intel Core i5 3570K is presently retailing for around $230
and the Intel Core i7 3770K is around $330. In other words, the AMD FX-8350 is offered at a rather competitive value
for fairly high-end desktops and workstations against Intel's latest Ivy Bridge offerings
-- if you're commonly engaging in a workload where AMD CPUs do well.

やっぱり2ch情報や日本のwebsiteって淫の工作員と広告宣伝費のせいでウソばっかりだな

vishraって3770kに全然見劣りしないじゃん

あやうく騙されるところだったわ

http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd_fx8350_visherabdver2&num=1

http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+FX-8350+Eight-Core&id=17
413Socket774:2012/12/02(日) 22:46:02.18 ID:W8zPt98i
だからパテントをarmに売って会社を畳めって

x86なんかに未来がないことを世界に知らしめろw
414Socket774:2012/12/02(日) 23:17:36.08 ID:k1vMCgus
分裂病かこいつは
415Socket774:2012/12/02(日) 23:23:56.54 ID:W8zPt98i
arm > amd > intel
416Socket774:2012/12/02(日) 23:45:09.95 ID:zJtQ5H/k
なんか病人みたいなのがいる。
417Socket774:2012/12/03(月) 00:24:59.52 ID:lKyww73U
>>19
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/07/31/windows-8-graphics.aspx
>グラフィックス ハードウェアの新機能である "Target Independent Rasterization" (TIR) を使い、変則的なジオメトリ (地図上の地理的境界線など) をレンダリングする際のパフォーマンスを改善しました。
>TIR を利用すると、Direct2D がテセレーションで消費する CPU サイクルが減少するため、画質を犠牲にすることなく、GPU に対する描画命令をよりすばやく効率的に発行できます。
>TIR は、Windows 8 向けに設計された、DirectX 11.1 をサポートする新しい GPU ハードウェアで利用できます。
418Socket774:2012/12/03(月) 00:30:33.42 ID:zaSuKrpp
>>403
一方OEM向けは
PCメーカはAMDが糞だから凄いAPU出ても悪徳Intelを使わざる得ないんだよ
AMDが糞だからしょうがないよ。糞体質を卒業しないと永遠にAMDは駄目だろな
419Socket774:2012/12/03(月) 00:34:42.79 ID:CRh5C7CL
それ以前にすごいAPUが出ないけどな
420Socket774:2012/12/03(月) 00:46:30.88 ID:zaSuKrpp
AMD・AMD信者はFXは現最強デスクトップCPUでGPU内蔵CPUではAPUが最強と信じている

>>371が書いているが、
AMDはロードマップがすぐに変り、生産はトラブル続きで禄に生産できないから納期、納品数がどうなるか分らん、
メーカー開発、生産、販売計画がびしっとたてられないし。おまえらの会社は
こんな会社のを主力製品にするか。AMDは糞だからこれで良いんだって感じだろがな
それなのに信者は日本企業がAMDを積極的に採用しないのには文句言っているし
421Socket774:2012/12/03(月) 00:49:17.37 ID:AgRZqEIe
俺はAMDの方が俺の要求を満たしてくれるから選んでる
APUとかもし友達にゲームに誘われた時も使えるし、結局i7でさえ4年もすりゃ
過去の遺物だから
それに「AMD?なにそれ美味しいの?」状態から変わってほしい
422Socket774:2012/12/03(月) 01:03:42.68 ID:G2fwbrF+
友達<いや、ゲームやるならグラボぐらい買おうよ
423Socket774:2012/12/03(月) 02:31:00.53 ID:CRh5C7CL
友達<ブルは1年で過去の遺物なのに比べればマシじゃん
424Socket774:2012/12/03(月) 03:10:25.23 ID:W4g8xzzt
来年はAMD製の次世代ゲーム機がAPU需要を完全に潰す
425Socket774:2012/12/03(月) 03:13:07.44 ID:RwOlSWpZ
>>393
もしAMDが多額の負債かかえてなければ、縮小してニッチ路線でいけるが、
これだけ負債抱えてるとその路線はとれない
426Socket774:2012/12/03(月) 04:00:24.69 ID:LoUEQrrT
OSSな連中を首にしてしまったのが、個人的には非常に残念だ。
Radeonのドライバは大丈夫みたいだけど。
427Socket774:2012/12/03(月) 04:11:11.77 ID:coP1wOa6
淫の工作員がステマでもいいから売れてみなさいとか言い募るのはそういうことでしょうな
回りまわってOSS界隈まで悪影響が及ぶ
でも儲かっててすらClover Trailの仕様を出さない会社の製品を買ってもしょうがないと思いますが
428Socket774:2012/12/03(月) 04:11:52.65 ID:mF0ZsFgl
もう半導体やめて農業とか始めたらまさかの大逆転したりしてな
429Socket774:2012/12/03(月) 04:29:40.93 ID:44bEx1FR
>>427
CloverTrailはImagination Technologiesのライセンスの問題でしょ

>>428
DRAMやSSDに続いてきゅうりや大根にもRadeonブランド付けるか
430Socket774:2012/12/03(月) 04:35:28.24 ID:coP1wOa6
>>429
コンソール画面表示のためのVESAサポートすらライセンスで保護すると申すかw
431Socket774:2012/12/03(月) 04:54:54.96 ID:LoUEQrrT
買ってもしょうがないとか以前に動いてくれるのならそれを買うしかない。
ただ、AMDも俺の構成するへんちくりんな環境ではいい仕事してくれてるから残念。
少なくとも、intelもAMDも信用ならない。企業体質なんてどうでもいい。

その都度の状況を見るだけで・・・。鯖向けは大丈夫だろうけどね。
まあ、デスクトップ向けはwindowsをメインにしろという流れなんだろうけど・・・。
432Socket774:2012/12/03(月) 08:12:38.42 ID:RSP7MshZ
一般向けにはもはや何使おうと、キツイと感じることはないんだから
あとは、買う人の嗜好次第だろ
433Socket774:2012/12/03(月) 08:28:32.69 ID:QKu3vY/Z
本命はジャガーだ
434Socket774:2012/12/03(月) 10:58:40.97 ID:bxfe51cw
いやいあyスチームローラーだ
435Socket774:2012/12/03(月) 11:58:24.99 ID:I8qvWjj0
いつもの本命詐欺
436Socket774:2012/12/03(月) 12:00:44.99 ID:ZQysDeJf
ジャガーはマジで本命
今後いよいよホームノートにSSDが標準搭載されるし
ユーザーエクスペリエンスのボトルネックがCPUじゃなくなってくる
437Socket774:2012/12/03(月) 12:08:57.99 ID:tsLtCG0E
>>429
Clovertrailの場合は単にソフトウェアサポートが間に合ってないだけでしょ
MedfieldでAndroidが動くのにできないわけがないが
カーネルレベルで電力管理モジュール群があってファームウェアと連携するようになってるから
リソースもかかるし後回しっていう

AMDはその辺どうするのか未だに謎だが
省電力サーバを考えるなら、そういうソフトウェアと強く連携した技術のサポートも必要になるだろうし、
Windowsだけに注力っていうわけにも行かないと思うけどなあ
438Socket774:2012/12/03(月) 12:13:44.92 ID:1NwzCmPc
ジャガーも今ひとつだったら次は何を本命にするんだろうな
439Socket774:2012/12/03(月) 12:14:15.75 ID:coP1wOa6
>>437
だからそこをarmでやろうってことでしょ
440Socket774:2012/12/03(月) 13:11:35.67 ID:p4yqNLI4
ARMコアは当面デスクトップにはこない? AMDのロードマップ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/748/748128/
441Socket774:2012/12/03(月) 13:14:11.26 ID:coP1wOa6
当分デスクトップには来ない
OSどうすんだっての
タブレットか精々ノート止まり
442Socket774:2012/12/03(月) 13:49:00.47 ID:44bEx1FR
443Socket774:2012/12/03(月) 14:12:03.39 ID:qGEFgOsB
A12て……
444Socket774:2012/12/03(月) 14:31:48.61 ID:sgWY+lMS
>>428-429
AMD Radishとかジャガー芋とか・・・
445Socket774:2012/12/03(月) 15:07:10.88 ID:RSP7MshZ
>440
思いつきの急場しのぎの発表なので
446Socket774:2012/12/03(月) 15:11:04.93 ID:RwOlSWpZ
そもそも、GPLのドライバでは2Dだけ動けばいいでしょ?

フレームバッファ等の2D描画のみ動いて3Dアクセラレータ機能動かないソースコード開示されたGPLのフリードライバと、
3Dアクセラレート機能が動作するバイナリ提供の独自ドライバの2種類あればいいよ
447Socket774:2012/12/03(月) 15:28:32.22 ID:1YntJ/hz
だからVESA互換モードで動けば十分だよ
>>442
ハードウェアは他人の知的所有権の塊だし買わない自由もある
OSS界隈はそんなに自由にやりたければ自分でハードウェアを開発設計して
試作してそれを使ってればいいんだよ
ぶっちゃけパクリ屋の分際で声ばかり大きくてウザい
448Socket774:2012/12/03(月) 19:46:46.02 ID:5F1cYyBQ
GFのポンコツプロセスはあの国の法則が効いてきたのかなw
449Socket774:2012/12/03(月) 20:12:11.06 ID:0xLIIpUI
次のオプちゃんはソウルだっけ
450Socket774:2012/12/03(月) 20:46:41.59 ID:RHjWGLF/
ウザいならOSS使わなけりゃいいだけ
451Socket774:2012/12/03(月) 21:03:44.84 ID:coP1wOa6
コードも読めない書けない貢献ゼロのくせに
OSSコミュニティのメンバー気取りで
存在アピール野郎がウザいというか
452Socket774:2012/12/03(月) 21:30:30.46 ID:RHjWGLF/
コードの流用孫引きはお手の物の泥棒が偉そうに
453Socket774:2012/12/03(月) 21:39:07.09 ID:coP1wOa6
コンセプトは商用UNIXから盗むけどOSSのコードは一流?w
ありえないですね
ありえない
454Socket774:2012/12/03(月) 21:41:04.86 ID:coP1wOa6
次から次へと他人の作った物にくっつくなよゴキブリナックス
欲しけりゃハードウェアから自分で作れ
455,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/03(月) 21:46:16.84 ID:NiUohpwy
GNUといえばEmacsかなー

Visual Studioにも中途半端にEmacs互換のキーアサインあるんだよね
456Socket774:2012/12/03(月) 21:47:29.08 ID:RHjWGLF/
nvidia fuck you
457Socket774:2012/12/03(月) 21:50:25.03 ID:coP1wOa6
昔RMSが来てたけど質問者を攻撃し始めて怖かったわ
つか犬糞とか筋の悪いOSに依存するって最悪
458,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/03(月) 21:53:01.31 ID:NiUohpwy
筋の悪さのことをいうならMachなんか何年実用になってないんだか
マルチコアが当たり前になってきてようやくマイクロカーネルのコンセプトが認められだしたね
459Socket774:2012/12/03(月) 21:53:55.83 ID:W4g8xzzt
http://i.imgur.com/imDgl.jpg
ちょっと胡散臭い出来のロードマップ
鯖は2014年に28nmなのカァ
460Socket774:2012/12/03(月) 21:54:20.64 ID:RHjWGLF/
BSD使えばいいじゃん
誰もLINUX使えなんて言ってないじゃん
LLVMだってあるよ?
一流ってなんだ?二流三流だと言うなら尚更使わなけりゃいいじゃん

泥棒の行動原理は常人の理解を超えている
461Socket774:2012/12/03(月) 21:55:10.86 ID:i+LvDcnS
あれamdでオープンソース関連の技術者
解雇したよね
去年
462Socket774:2012/12/03(月) 21:55:24.14 ID:XXgAaFTf
>>460
Windows使わないと死ぬんだよ
いわせんな恥ずかしい
463Socket774:2012/12/03(月) 21:56:56.09 ID:coP1wOa6
>>458
あんたの好きなMac OS XってMachだろ
464Socket774:2012/12/03(月) 21:59:40.61 ID:coP1wOa6
>>460
犬はパクった上にパクった相手の会社潰すからキライなんだよ
互助関係になり得ないんだからOSSが泥棒呼ばわりされるのは当たり前
無料が無制限に敷衍されて糞息苦しい世界になってる
465,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/03(月) 22:00:36.83 ID:NiUohpwy
以前大学生協にMacOS X乗せたiMacが店頭展示してあって
これは使えないわと思ったもんだ(重さ的な意味で)
466Socket774:2012/12/03(月) 22:01:54.81 ID:coP1wOa6
若いコってマク使いたがるよね
邪悪さは犬糞の比じゃないけど見た目だけキレイ
467Socket774:2012/12/03(月) 22:04:16.14 ID:RHjWGLF/
だから使うなつってるだろ
面倒くせえ奴だな

泥棒の私怨なんか聞いてないし興味無い
468Socket774:2012/12/03(月) 22:04:52.85 ID:xOg0wNgN
>>459
ソース記事
469,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/03(月) 22:05:27.23 ID:NiUohpwy
弁当箱時代のMac mini持ってるけどあれの箱の開け辛さは異常
メモリ増設する為だがどこぞのブログ参考にダイソーでヘラ2枚買ってきてあけた
爪こそ折れなかったが天板側面のスポンジがボロボロになった
470Socket774:2012/12/03(月) 22:05:57.98 ID:coP1wOa6
>>467
OSSが泥棒ということには同意してもらえたようで良かったです
盗んだコードで走り出す
471Socket774:2012/12/03(月) 22:06:48.09 ID:nxJc2Av/
ID:coP1wOa6
ちょっと何言いたいのか解からん
472Socket774:2012/12/03(月) 22:06:55.66 ID:coP1wOa6
>>469
ド素人に中を触らせないようにしたいからね
邪悪なハードウェア
473Socket774:2012/12/03(月) 22:08:31.38 ID:BuSRx2Ta
昔勤めていた会社はLuna(Mach)使ってたけどな。
良かったよ。
474Socket774:2012/12/03(月) 22:08:32.16 ID:coP1wOa6
>>471
機能や概念を盗むのもパクリ
実装を公開すれば免責されるというのはジョークの類ですよ
475Socket774:2012/12/03(月) 22:11:24.43 ID:RHjWGLF/
コピペ癖でトラブったのかな
コピーライトくらいしっかり読めばいいのにGPLに責任転嫁して私怨巻き散らしてる猿が時折見かける

こうなると泥棒から居直り強盗にジョブチェンジ
476Socket774:2012/12/03(月) 22:14:10.38 ID:coP1wOa6
つか汚すぎてパクリようがない
GPL汚染されたゴミコードを成果物としてドヤ顔するのはオフショアの支那人だけにしとけ
477,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/03(月) 22:15:14.73 ID:NiUohpwy
OSS界隈ってMSなんかと敵対するハード屋の支援があってなんとかやってけるだけで
それ自体は割と不採算なんだよね

「ソフトはロハで提供してもサポートで稼ぐ事ができる」とかいうどっかの教祖様に騙されて
Linuxブームに乗っかって各社ディストリビューション乱立→総あぼーんの流れ

解析・改変したいだけなら別にシェアードソース契約でいいし
478Socket774:2012/12/03(月) 22:19:37.91 ID:W4g8xzzt
>>468
http://forums.anandtech.com/showthread.php?p=34319709

28nmつってもFD-SOIプロセスだったら面白そう
479Socket774:2012/12/03(月) 22:19:44.64 ID:coP1wOa6
>>477
あんたの大好きなIntel CPUの売り上げはクローズドなMSやアポのOSが支えてるってこった
この事実だけでもOSS発のデマゴーグ叩きが重要であると分かるだろう

ttp://opensource.slashdot.jp/story/12/12/01/2025249/
悲惨な実例もある
480,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/03(月) 22:22:58.55 ID:NiUohpwy
Sendmail社のことかな?
481Socket774:2012/12/03(月) 22:23:04.67 ID:coP1wOa6
>>479の引用
>無料の電話サポートを提供しない当社の製品は完全に無料ではないと考えるようだ。
>こういった人たちの中には、ソーシャルメディアを利用して悪評を広めようとする人もおり、
>レビューなどで評価を下げ、当社の決算にも影響が出始めている。

誰かさん的には泥棒から企業ゴロへとジョブチェンジ
これがOSSユーザーの実体
482Socket774:2012/12/03(月) 22:30:25.03 ID:W4g8xzzt
http://www.worldhostingdays.com/downloads/2012-local/amd-eiserloh-kaiser.pdf
このスライドに該当のロードマップがあるようだ
483Socket774:2012/12/03(月) 22:31:59.92 ID:p4yqNLI4
教祖様の言うfreeは無料って意味じゃないんで…
484Socket774:2012/12/03(月) 22:32:25.68 ID:coP1wOa6
バイナリやコードが無料になると有料で提供されるソフトやサービスに価格プレッシャーが起こり
結局品質や納期の問題を引き起こす
エコシステムが機能しなくなりCPUやGPUの売り上げにも影響する
GPUの売り上げが落ちればゲーム開発企業へ人材支援をしたりファンド経由で融資したりも難しくなる
ゲームコンソールなどPC周辺に依存するあらゆる活動が停滞する
ソフトウェアに依存する世界になっているのに対価が低く抑えられるために
十分な開発やイノベーションが期待できなくなる
客もIT企業も社会自体も誰も得しない世界ですわ
485Socket774:2012/12/03(月) 22:38:02.39 ID:D313rWTM
>>482
AMDのロードマップは妄想ロードマップって感じだからな
来年のデスクトップのAPU/CPUのロードマップ大きく変るみたいだからな
486Socket774:2012/12/03(月) 22:46:28.70 ID:xFa18fcR
どうせその頃は会社がないし
適当だろう
487Socket774:2012/12/03(月) 22:47:07.30 ID:D313rWTM
>>484
イノベーションして金儲けが理想だよな
OSS連中は放送は無料で見れるけど金儲けできるって感じの画期的なやり方を
産まない限り誰も得しない世界になるかもな
488Socket774:2012/12/03(月) 23:12:50.84 ID:coP1wOa6
マントゥマンの業務サポートは労働集約型であり
IT企業にとって(利益を創出しない意味での)コストセンターに
なりがちなんだよね
だから大連あたりにサポセンをオフショアしたりする
マニュアル化が可能だから実現できる芸当なんだが
逆に言えばそういうところに単価の高い一線の技術者を配置したりしない
こういう収益構造なのにOSSを持ち込んで稼げると思う方がどうかしている
489Socket774:2012/12/04(火) 01:02:02.00 ID:omyXrc1n
■AMD製CPUに重い負荷になるとセグメンテーション違反がランダムに発生するバグが新たに発見された模様(笑)
http://it.slashdot.org/story/12/03/06/0136243/amd-confirms-cpu-bug-found-by-dragonfly-bsds-matt-dillon

↓DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサのバグを発見
http://hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/









AMDオワタ\(^o^)/
490Socket774:2012/12/04(火) 02:47:51.51 ID:VvR+i/wG
オープンソース信者は、GPLライセンスのオープンなCPU設計すればいいじゃん

他社に文句だけつけて寄生してる寄生虫の癖に
491,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/04(火) 03:34:06.96 ID:Obq5+JAH
お前のものは俺のもの - Gianism Public Licence

GPLは危険なものだと認識してるのでCPLやBSDスタイルライセンスしか好まないね
492Socket774:2012/12/04(火) 03:40:40.59 ID:am3F8H1M
>>406
A系は現実に高性能で、Intelだと何をどうやっても勝てないからね
貶して叩くしかない

判り易いよ
インテルの汚物工作は
493Socket774:2012/12/04(火) 03:40:50.68 ID:Jjd8flxa
2014H2まで動き無しって正気か、あと一年半も現状維持とか……
494Socket774:2012/12/04(火) 03:45:44.58 ID:hWErcr8l
14年後半に28nのSRなんか出しても売れないことは解りきってるから
つまりこれも当然の如くキャンセルを後で発表する
現時点でBigCoreが既に打ち切られてる事を裏付けるロードマップだよ
495Socket774:2012/12/04(火) 03:55:41.13 ID:4GLsVzVA
仮に今すぐ出したとしても売れそうもないしな
やめるっていうのは当然だろうけども
変わりが出せそうもないのがまた
4コアじゃがーのデュアルダイとか出してきたりして
496Socket774:2012/12/04(火) 04:04:41.91 ID:Jjd8flxa
AM3+はPiledriverで終わりじゃないよって言ってたけど、結局終わり
ソケット変わってもいいから新プラットフォームを待ち望んでいたのに
出るのは再来年、最悪出ない可能性も……もう待つことすら出来ないのか(´・ω・`)
497Socket774:2012/12/04(火) 04:08:47.68 ID:RmjguOkI
DDR4に賭けているんでしょ
498Socket774:2012/12/04(火) 05:13:59.24 ID:gAvoI6pd
IntelApple連合
ARM帝国(NV、クアルコム、サムスン)
AMD村(住民募集中)
499Socket774:2012/12/04(火) 07:21:16.76 ID:BRUDhuNB
>>498
intelはappleから見て当て馬かも知れない 既に自社arm設計してるし

amdはarmに引っ越し予定
500Socket774:2012/12/04(火) 08:01:30.02 ID:TujUQZtY
Steamrollerはバルクプロセス待ちじゃないの
501Socket774:2012/12/04(火) 09:46:39.82 ID:aQHH5t6f
ジャガーがコードネームからしてもめちゃくちゃかっこいいから
ジャガー出たら絶対買う
502Socket774:2012/12/04(火) 10:29:21.12 ID:p5af19sq
シンジャガーシンジャガー_φ(・_・
503Socket774:2012/12/04(火) 11:04:11.12 ID:2PacYcOc
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20121203164423_AMD_to_Release_Next_Generation_High_Performance_Microprocessors_in_the_Second_Half_of_2014.html
わかってはいたがこのロードマップは改めて見ると壮観だ。
2013年丸1年何も売るものがない上、2014年の予定にもまるで具体性がない。
これはアレだな、顧客がAMDの撤退を織り込むのを期待して作ったロードマップだ。
その時が来てから慌てないでくださいよ、あと1年ありますから今持っているものは
使い潰して、乗り換えは他社へどうぞ、ってなもんだ。良心的だな。
504Socket774:2012/12/04(火) 11:20:57.47 ID:34RMRbxK
自作関連で、来年買う物がほとんどねぇ…
505Socket774:2012/12/04(火) 11:31:19.63 ID:paSxatDs
HSA対応版Trinityがありますから(震え声)
506Socket774:2012/12/04(火) 11:50:47.22 ID:rYxYq48f
AMDはオワコン\(^o^)/
507Socket774:2012/12/04(火) 11:58:40.20 ID:4HmunQzd
まだ生き残ってる事業もあるので
いったん会社潰して債務解消して
ATiぐらいの規模で再出発するのが適切と思われる。
508Socket774:2012/12/04(火) 12:04:40.62 ID:hWErcr8l
一時期チラっと出てたFM2の14XMのAPUもBigCore系列だし
その後の大リストラでキャンセルされたんだろう

GFから完全撤退という事になると
AMDをメインとしてるGF自体の存続も危ういし
GFとサムソンでやってるCommonPlatformまで道連れにしそう
そして半導体製造業界から競争がなくなる
509Socket774:2012/12/04(火) 12:09:04.56 ID:4HmunQzd
GFは28nmをちゃんと作れさえすれば顧客には困らない
つまりGFの命運はGF自身にかかっていて、もはやAMDはあまり関係がない
510Socket774:2012/12/04(火) 12:11:18.18 ID:1+/oJ+eJ
CommonPlatformにあの国の企業がいるからww
511Socket774:2012/12/04(火) 12:27:09.88 ID:hWErcr8l
>>509
TSMCから2年遅れ歩留まりもボロボロで客が付くわけ無いだろ
512Socket774:2012/12/04(火) 12:30:16.43 ID:/Yz5cb1Z
>>508
GFとAMDが消えるだけの話じゃないか
513Socket774:2012/12/04(火) 12:34:05.47 ID:4HmunQzd
>>511
つまりGFは死ぬのだが、それはAMDのせいではないよ、と。

まあ実際には先端プロセスがなくてもそんなに急には死なないのがファウンドリ業。
514Socket774:2012/12/04(火) 12:35:31.92 ID:rYxYq48f
GLOBALFOUNDRIESの28nmプロセスは非常に状況が悪く、AMDが希望する量産体制に入れていない問題がある。
あまりに生産状況が悪いため、2011年の末にこれらをキャンセル。それから1年経っても、状況はあまり改善していないようだ。

28nmプロセスに苦戦しているのは、GLOBALFOUNDRIESだけではない。
サムスン電子もやはり苦戦しており、ようするに
半導体製造の協業体「Common Platform」に参加しているファウンダリ全部が苦しんでいる状況である。


http://ascii.jp/elem/000/000/748/748128/






法則、発動
515Socket774:2012/12/04(火) 12:35:43.20 ID:Khlg4CqE
ファウンドリ業は稼働率が落ちれば死ぬんだよ
516Socket774:2012/12/04(火) 12:36:47.11 ID:Khlg4CqE
サムスンはApple向け32nmをもうすでにたくさん出荷してるから、
一応クリアしてるんじゃね?
517Socket774:2012/12/04(火) 13:27:16.68 ID:piktlPrj
GFがQ1にも14nmFinFETが顧客向けに試作を開始か
ARM社のバックアップがあるからだが、前倒ししまくりだな

ってことでAMDはX86じゃなくてARMで使っちゃうんだろうな・・・
自作向けにARMを投入してくれるんならまあ良いんだが
518Socket774:2012/12/04(火) 13:31:51.88 ID:3Dp9KPvW
×14nmFinFET
○自称14nm、実質20nm+FinFET
519Socket774:2012/12/04(火) 13:36:45.62 ID:piktlPrj
>>518
それについては全社条件は同じだよ
てかそもそもが、FinFETの導入にあたって各社がIntelのプロセスルールとその呼称に統一したからこういう話になったんだからね
520Socket774:2012/12/04(火) 13:40:20.28 ID:piktlPrj
ってことでIntelとGF、UMCの14nmFinFETのプロセスルールはほぼ同じで、TSMCだけが違う
ただしダブルパターニング導入で製造コストが3割アップしてしまい、製造コストの「高さ」でも追いついちゃうんだけどね
521Socket774:2012/12/04(火) 13:48:01.42 ID:piktlPrj
逆に言うと、今まではダブルパターニングなんて高価な製法など許容されるはずもなく、ファウンダリはこれを使わないで作るために苦心していてIntelに遅れを取ってきた。
でも20nmではそもそもダブルパターニング回避なんて無理で、こうなると顧客に対し「他にないんでね・・・」と納得してもらうしかない。

ってことで今回で新しい価格設定のステージに移行するから、今後はそんなに各社の差はなくなるんじゃね
522Socket774:2012/12/04(火) 16:04:08.00 ID:Jg9k25do
>>519
Intelの14nmは詳細が公表されてないのに
Intel基準では同じとか言われてもよく分からない……
今年は恒例のSRAMウェハ展示すら無いのに
523Socket774:2012/12/04(火) 16:11:17.84 ID:Gd7f3b7I
まあGFがかってに「同じ筈だ!」と言っているだけだからな
当たるも八卦当たらぬも八卦w
524Socket774:2012/12/04(火) 16:29:01.74 ID:/7D/q30M
重要なのは14nmになればAMDはインテルの性能や電力効率に対抗できるブツが出せるのかってことじゃね
525Socket774:2012/12/04(火) 16:38:34.03 ID:aeEH45Qx
> 以下余談であるが、ついでにこちらで取り上げた、P1272の話を「Intelは2010年までP1272が15nmないし
> 16nmと言っていたのに、なぜ今は14nmとなったのか?」とMistry氏に伺ってみた(Photo06)。すると
> 「それは大変良い質問だが、今はまだ22nmより先のプロセスの話をすることはできない」とした上で
> 「15nmないし16nmが14nmになったのは名前だけの話ではなく、本当に変わった(Real Change)という
> ことだけは言える。スケーリング則から言えば、22nmから14nmというのはおかしいのだが、ただ次は
> 14nmになるということは間違いない」という、非常に含みの多い返事が返ってきた。

Intelは22nm時点で既にゲートピッチ80nmほどなのに、同じゲートピッチ80nm程度の20nmプロセスを
ベースにFinFETを適用するとIntelの14nm同等になる根拠が不明だな
526 【東電 90.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 17:24:48.16 ID:q7hocqCB
TSMCは28nmの歩留まりが上がってきたようなニュースも見られるけどGFは相変わらずダメダメか。
微細化でIntelぶっちぎりになったのは、何が一番大きな原因なんだろうね?

来年には28nmのAPUが出てくるといいなあ。
527Socket774:2012/12/04(火) 17:28:28.50 ID:RmjguOkI
AMD株が6週間ぶり高値、資金不足懸念が後退
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEHB0H6KLVT301.html

相変わらずのゾンビっぷり
528Socket774:2012/12/04(火) 17:41:42.93 ID:RmjguOkI
ようやくAMD Bolt入りのAPP SDKが出るのか
期待
529Socket774:2012/12/04(火) 18:16:21.19 ID:JB1+Euhf
office売却かw
530Socket774:2012/12/04(火) 18:34:23.46 ID:/gKTwN37
ちょっと戻したといっても今は2008年の暗黒時代の株価と同じぐらいだね
531Socket774:2012/12/04(火) 19:03:38.09 ID:1XlXTMIq
AMD株の終値 は年初来騰落率はマイナス56%。
AMD株の終値 は年初来騰落率はマイナス56%。
AMD株の終値 は年初来騰落率はマイナス56%。




( ̄▽ ̄)
532Socket774:2012/12/04(火) 20:13:12.14 ID:piktlPrj
>>526
11月時点で、GFの売上は前年比で+31%、TSMCは+17%だよ
32nmとか40nmの売上が急に伸びたとかでなければ、GFは28nmで稼いだんじゃね
533Socket774:2012/12/04(火) 20:14:48.43 ID:piktlPrj
てか同じ統計でQualcommがちょうど+30%だから・・・Qualcomm相手に売ったとかかもね
534Socket774:2012/12/04(火) 20:18:08.56 ID:SPM2KACu
GFは28nm立ち上げ行き詰ってるとはなんだったのか
535Socket774:2012/12/04(火) 20:19:39.29 ID:piktlPrj
あ〜でもこれ、来年前半、早ければQ4にGFがAMDの売上を抜くなw
536Socket774:2012/12/04(火) 22:03:38.03 ID:M+/9LH1C
High-k/Metal Gateは
Common Platformは効果や歩留まりに難があると言われてたゲートファースト
intelとTSMCは新規開発コストがより多く必要になると言われてたゲートラスト
チップが一向に出荷されないとこ見ると28nmは分水嶺だったか

まぁ20nmになりゃGFもゲートラストに変えるらしいが
537Socket774:2012/12/04(火) 22:33:08.63 ID:ymvAtZ9c
GFってもうAMDと関係ないんよな
GFはAMDからモバイル系顧客重視になってAMDはラストでいいやじゃないか
だからAMDに28nはTSMCでどうぞで、もし、うちでやるなら2014年ねって感じ
の扱いじゃないのか
538Socket774:2012/12/04(火) 22:40:36.48 ID:wO53ZiRg
>>526
これはサプライチェーンの話だけど、万事においてこういう
パラノイアだからIntelは強いのではと思う。
Intelの用意周到さは異常

東日本大震災をどうやってIntelは無傷で乗り切ったのか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120626_542796.html
539Socket774:2012/12/04(火) 22:45:37.40 ID:piktlPrj
AMDがGFで確保した28nmはKabiniだけで使い切るんじゃね
それともTSMCだっけか?
540Socket774:2012/12/04(火) 22:54:28.12 ID:rQABaUBx
寝言は寝てからたのむ
541Socket774:2012/12/04(火) 22:56:35.67 ID:paSxatDs
たとえTSMCではなくても、ファブを変えやすい設計をしてるから大丈夫だって後藤氏が言ってた
542Socket774:2012/12/04(火) 22:57:10.10 ID:6UAq6KE3
>>538
金の力はすごいね(棒
543Socket774:2012/12/04(火) 23:05:23.96 ID:ymvAtZ9c
>>541
そのために性能が犠牲になるんじゃないの
Intelは自社ファブにあわせた超最適化設計 vs.
2社で生産できる無難設計となったら性能差がつくだけだろな
かといってTSMC用、GF用に特化したのを2つやるなんて出来ないだろうし
544Socket774:2012/12/04(火) 23:06:46.70 ID:vizAoar/
intelさん義捐金ありがとうございました
545Socket774:2012/12/04(火) 23:09:04.87 ID:4GLsVzVA
金があってかつ有効に使えるからすごいんだよな
金がなくてかつ有効に使えないとこのザマである
546Socket774:2012/12/04(火) 23:10:15.76 ID:OJgFU98m
一方AMDはお悔やみの言葉一つ無かった
547Socket774:2012/12/04(火) 23:15:06.26 ID:rQABaUBx
ビタ一文だしませんでしたね_φ(・_・
548Socket774:2012/12/04(火) 23:15:12.16 ID:wO53ZiRg
>>473
Lunaて目にするの何年ぶりだろう
実物にさわる機会はなかったが興味あったな
549Socket774:2012/12/04(火) 23:21:05.66 ID:YoUEMQe/
             _,,..,,,,_        ビターモン!!
&nbsp;           / ;' 3 ヽヾヽ       ビターモン!!!
&nbsp;     〃     i     ,l           ビターモン!!!
&nbsp; ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビターモン!!!
&nbsp; ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
&nbsp; ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
&nbsp; .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘
550Socket774:2012/12/04(火) 23:21:57.07 ID:YoUEMQe/
文字化けしたし、ずれたし…
551Socket774:2012/12/04(火) 23:23:23.92 ID:ymvAtZ9c
Sharp救済支援でIntelの名前が挙がっているから
もしIntelがSharpに投資したら、Intelに借りができるよな
Intel、金の使い方がうまいな
でもSharp支援に出てくる企業が外国企業ってのがな
552Socket774:2012/12/04(火) 23:28:16.69 ID:vizAoar/
sharpとqualcommが資本提携するってさ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121204_577214.html

共同開発推進のため、シャープはQualcommから最大約99億円の出資を受け入れる。
553Socket774:2012/12/04(火) 23:29:33.61 ID:X7uBCz/Y
独禁法だろ
たとえ潰れても、支援はしたよって体裁維持
554Socket774:2012/12/04(火) 23:37:54.20 ID:Hc7tfZKk
>>552
99億ぽっちじゃどうもならないからまだまだなりふりかまわず集金に回るよ
Intel、Apple、Dell・・・
555Socket774:2012/12/04(火) 23:45:11.39 ID:YoUEMQe/
QualcommってIntelより大きい会社だよね
556Socket774:2012/12/04(火) 23:46:05.46 ID:v+LDFxK4
液晶パネル生産業者が減るのが嫌だからだろ
557Socket774:2012/12/04(火) 23:48:55.18 ID:Hc7tfZKk
>>555
いや小さい会社
558Socket774:2012/12/05(水) 00:48:13.33 ID:weRnsCyi
>>546
それくらい出したわ

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された皆様ならびにそのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
日本AMD株式会社

っていうの、すぐ消えたけど
559Socket774:2012/12/05(水) 00:51:26.66 ID:Sc+pQoHn
>すぐ消えたけど
.....そんなの出しても金儲けにならないからすぐに消すよな
560Socket774:2012/12/05(水) 00:54:00.65 ID:wUZ2XOag
FXも金儲けにならないからすぐに消えたな
561Socket774:2012/12/05(水) 01:21:46.58 ID:brEEba2e
そりゃ当たり前だろ
外資系は超ドライだから
562Socket774:2012/12/05(水) 01:22:54.20 ID:iNPbw4oo
AMD自体が金儲けにならないからすぐに消えます……
563Socket774:2012/12/05(水) 02:22:57.68 ID:wdZs1IX5
何寝言言ってるんだ
勝つのはAMDです
564Socket774:2012/12/05(水) 02:38:29.80 ID:QB9/jUOi
2年後くらいにはchapter11申請して借金を合法的に踏み倒した後
細々と営業してるんじゃね?
565Socket774:2012/12/05(水) 02:53:18.71 ID:0gPg0Wag
クアルコムもNViも年明け早々新型CPU発表するねー
566Socket774:2012/12/05(水) 03:54:46.96 ID:L7msCyte
>>532
GF滅茶苦茶順調だな
567Socket774:2012/12/05(水) 03:57:28.01 ID:L7msCyte
このスレ淫の工作員だらけでワロタw
568Socket774:2012/12/05(水) 04:09:47.99 ID:fXB9nvEy
P4の頃は淫を叩いてアムド持ち上げてたよ
FXみたいな糞みたいなCPU出さずにまともなCPU出せば、またアムド持ち上げてやるよ
569Socket774:2012/12/05(水) 09:11:37.31 ID:BVT5aC7o
>>566
かの国の法則(笑)とやらが発動したんだろう

ああいうことを書き散らかしている馬鹿は、
プロセスルールの微細化は旧世代のライン稼働率とは直接関係ないというあたりまえのことも知らないから
妄想の世界に逃げ込むんだろうが
570Socket774:2012/12/05(水) 09:33:05.04 ID:s4g09ta9
当時はAMDが義捐金出さなかったことで喚いてた子がいたなあ
善意の強制とか醜いわ
571Socket774:2012/12/05(水) 10:06:12.42 ID:CgdQ9JxS
28nm

GF
SHP(FD-SOI) 2014 Opteron
HPP 2013 Snapdragon Opteron?
LPH 2013 Snapdragon
SLP 2012 Snapdragon

TSMC
HP 2012 Snapdragon Radeon GeForce
HPM 2013 Snapdragon APU(Jaguar) Tegra
HPL 2012 Snapdragon
LP 2012 Snapdragon
572Socket774:2012/12/05(水) 10:10:38.84 ID:4DWegrv9
強制なんてしてませんよ
ただ、頂いた方にお礼を言ってるだけ

intelさんnvidiaさんありがとうございました
573Socket774:2012/12/05(水) 10:13:05.50 ID:RfC4pVEs
GFでSnapdragon作ってるなんて話聞いたこと無いが
574Socket774:2012/12/05(水) 10:22:09.37 ID:AuZ8Ks6K
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった

CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない

TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた

コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない

演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し

CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない

Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当

Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない


http://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
575Socket774:2012/12/05(水) 12:10:57.22 ID:BwBkDbTK
ttp://www.youtube.com/watch?v=JcA9W1xb0Cs

この対決について公平とはどいうことか
576Socket774:2012/12/05(水) 12:22:36.18 ID:lhFEppnF
今日からエプソンに採用された
来年ジャガー搭載してこの値段なら買う
http://shop.epson.jp/pc/np31s/
577Socket774:2012/12/05(水) 16:14:12.06 ID:wdZs1IX5
かつのはええーえむでぃ0swす
578Socket774:2012/12/05(水) 16:23:04.86 ID:U7TyS357
>>577
お前マジキチだな
AMD信者もAMDファンボーイも含めてAMDユーザー全員お前と同じだと思うよ恐ろしいわw
579Socket774:2012/12/05(水) 17:43:52.79 ID:aWs9UCg6
>>575
もろ公平
パソコンで普通に実行する作業ばっかりじゃん
パソコンで円周率の計算やってるやつなんて
ほとんど居ないから比較に乗せる必要ないよ
580,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 20:04:48.17 ID:mW5BuuK7
内蔵GPUの比較してるだけでしょ。
別に間違った比較はしてないと思うけど。

ただAMDも姑息なマーケティングするようになったねぇ
581Socket774:2012/12/05(水) 20:20:07.62 ID:LpEFigfQ
姑息も何も、せっかくのアピールポイントをアピールしないでどうすんのよと
何の為にATIを買収したと思ってるんだ

というかそもそも姑息の意味分かって言ってる?
582,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 20:30:07.10 ID:mW5BuuK7
第三者メディアを買収してこっそり自社に有利な報道をする手口が嫌いな人が
AMDを使ってるんじゃなかったのかな
ミイラ取りがミイラだな。
583Socket774:2012/12/05(水) 20:38:20.28 ID:aWs9UCg6
より多くのユーザーがやっている作業を比較するのが
姑息って・・・
円周率の計算を比較に乗せるよりマシだと思うけど
584Socket774:2012/12/05(水) 20:38:33.03 ID:BGzb1nc1
>>580
>ただAMDも姑息なマーケティングするようになったねぇ

姑息な手段といえば、ACP(笑)は使うの諦めたみたいだな( ̄▽ ̄)
585Socket774:2012/12/05(水) 20:39:07.72 ID:/I8lafFi
>>582
AMDユーザーがもれなくそういう人間だとでも?
偏見にも程があるな
586,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 20:40:17.87 ID:mW5BuuK7
その場しのぎでしょうよ。
数少ない自社に有利な一部のベンチだけ並べたところでAPU(笑)の特性を生かしたアプリが
皆無な事実は変わらんでしょうに。
CPU主体のベンチでは弱いままだしGPUコアへの演算オフロードもろくに進んでいない。
HSAに参加しして無いようなソフトベンダーにも最適化のための支援をするのが
最も有効な包括的マーケティングなのでは?
587Socket774:2012/12/05(水) 20:41:34.76 ID:JEqAS3d9
じゃIntelは姑息だAMDは正義だと言うAMDオタに対してそれは違うだろって言ってやれ・・・。
588Socket774:2012/12/05(水) 20:44:38.08 ID:oj3Vb3jH
声を大にして言えばAPUが素晴らしいものに化けるのならいくらでも言うけどさ
そんなことはないわけで・・・
589,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 20:44:38.77 ID:mW5BuuK7
だってAMD有利なベンチ公開してるサイト、ほとんど使ってるソフトの傾向同じなんだもん
CPU性能がトータルパフォーマンスに影響するものだけは絶対に避けて内蔵GPUの性能だけゴリ押しする。
だから似た様なものばっかり見せられることになる。
590Socket774:2012/12/05(水) 20:50:23.35 ID:FwH6XwuP
必要以上のCPU性能なんぞお飾りだからGPUが注目される
591Socket774:2012/12/05(水) 20:54:03.13 ID:aWs9UCg6
かなり前からパソコンの作業なんて
オフィース、動画、インターネット、ゲーム、音楽鑑賞で
ほとんどだろう

この中で比較できるのって動画とゲームしかないじゃん
だから似た様なものになるんじゃ?
592Socket774:2012/12/05(水) 20:56:06.43 ID:CMN3s/oz
絶対性能はそうかもしれない。
しかし電力性能は欲しかったですな。
Bulldozerも性能とともに消費電力も低ければもう少し展開が違ったでしょう。
593Socket774:2012/12/05(水) 20:56:51.03 ID:LpEFigfQ
>>586
ほとんどのアプリでAPUの能力がそれほど必要とされないのと同様に
大抵のアプリはCPUの能力もそんなに要求しないのもまた事実でしょ

Intel・AMDのどっち買っても大抵は困らんのだが、マーケティング力の違いで放っといてもIntelが勝つんだから
無理やりAMDをこき下ろす必要はないと思うんだがなあ
594Socket774:2012/12/05(水) 21:00:51.72 ID:JEqAS3d9
>>590
AMDがの最上位の性能がアレだから詭弁に見えるわ
APUもアンバランスな気がするしな
595Socket774:2012/12/05(水) 21:03:52.42 ID:fVzPCoNW
アンバランスなのはIvyの方じゃないのか。
上位SKUでもろくにゲームも動かないw
596Socket774:2012/12/05(水) 21:05:30.70 ID:JEqAS3d9
そんなもんGPUを追加すれば解消できるわけだが、
対してCPUを追加できないAPUはどうすんだよ。
597Socket774:2012/12/05(水) 21:06:28.61 ID:NiBEy9Nd
HD8000番台スペックでてる

http://nueda.main.jp/blog/archives/006501.html
598,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 21:07:44.22 ID:mW5BuuK7
CPUコアが足を引っ張ってトータル性能が出ないの丸出しなってしまうから
ディスクリートGPUを追加した際のゲームパフォーマンスへの言及は
絶対に禁止というルールがあります。
599Socket774:2012/12/05(水) 21:14:16.79 ID:BVT5aC7o
>>596
2世代前からの更新は需要側からしてみればGPU関係ないしな。オンボでいい人ならオンダイで不満はまずでない(性能で劣らない)
外付けなら流用できる
600,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 21:16:34.17 ID:mW5BuuK7
> オンボでいい人ならオンダイで不満はまずでない(性能で劣らない)

じゃあGPU性能にフォーカスしたベンチも無意味だな
601Socket774:2012/12/05(水) 21:19:21.86 ID:u+oSLQIN
ディスクリートGPUなんていずれ消えていくニッチですよ
>>600
お前らしくなく幼稚だな
PC(ほとんどがノートPCだ)をほしがる層にHD4000のようなゴミGPUを売りつけてもしょうがあるまい
ノートでネトゲやりたいというやつは少なくないぜ
602Socket774:2012/12/05(水) 21:23:12.69 ID:aVcJbEVu
>>587
そういう輩を黙認しといて自分は違うとは通らないよな
603Socket774:2012/12/05(水) 21:23:47.96 ID:u+oSLQIN
>>602
淫のステマにブーメランかよ
604,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 21:24:21.23 ID:mW5BuuK7
たいがいのカジュアル層はネトゲーといったらアメーバピグなどのFlashゲームですよ。
Flash向けに2D描画支援のないGPUの性能なんて無用の長物です。
GPU性能が全てだなんてウソに騙されてSSEが弱いCPUなんて掴まされたら可哀想ですよ。
605Socket774:2012/12/05(水) 21:27:23.74 ID:JEqAS3d9
とりあえずノート用にもっと数出しまくってほしいわ。
買おうと思ったものの売ってなかったんだもん。田舎でも買えるようにしてくれほんと。
606Socket774:2012/12/05(水) 21:36:25.88 ID:zL6aaFMi
ディスクリートGPUより先にAMDが消えそうな件についてはどう考えてるの?
シェアとか業績のデータを貼ってほしいのかい?
607Socket774:2012/12/05(水) 21:38:24.42 ID:u+oSLQIN
>>604
オレの周りはTrinity買えでみんな喜んでネトゲやってるよ
あそうだゴミHD4000の載ったマシン買い取ってもらえませんかね
店から買った値段で
>>606
AMDより先にお前が消えるさ
そっちの心配しとけ
608Socket774:2012/12/05(水) 21:43:13.94 ID:u+oSLQIN
はっきり言って迷惑なんだよね
増設できないノートPCで全然やる気のないドライバ更新とか
仕事やってるフリの給料泥棒でしょ
ひたすらバージョンナンバーをインクリメントするお仕事ですか
609Socket774:2012/12/05(水) 21:45:05.13 ID:Ee+uNgwa
ここ自作PC板なんだけど
610Socket774:2012/12/05(水) 21:46:58.33 ID:BVT5aC7o
忍法帖だろう。過去の書き込みみてもサイコパスっぽい
611Socket774:2012/12/05(水) 21:47:50.84 ID:u+oSLQIN
次のインテルHDグラフィックは前世代のX倍増しの性能!とか嗤えるジョーク
>>609
ITエリートの自作erにとって友人のノートのお世話程度は片手間なのです
612Socket774:2012/12/05(水) 21:48:59.57 ID:u+oSLQIN
>>610
サイコパスってのがお前さんの病名か
病気自慢は板違いだろうw
613,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 21:50:27.60 ID:mW5BuuK7
ド底辺の匂いがする
614Socket774:2012/12/05(水) 21:51:19.22 ID:JEqAS3d9
とりあえずお互いに相手そのものに対して煽りを入れるのやめたらどうだね。
なーんの進展も無ければ意味もない。
615Socket774:2012/12/05(水) 21:52:15.50 ID:u+oSLQIN
病気自慢とかコテハンのド底辺自慢とか酷い自己紹介スレやの
616,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 21:52:36.25 ID:mW5BuuK7
IT関係で出来る奴はTrinity(笑)なんて選ばないよ。
たいがいMacBook ProかAir使ってる。
617Socket774:2012/12/05(水) 21:53:46.42 ID:Nj8XNlHj
ブラウザゲーならなおさらTrinityのCPUで不足しないわけだが
618Socket774:2012/12/05(水) 21:54:12.51 ID:u+oSLQIN
ここで突然マク押しとなる不思議
>MacBook ProかAir
>ここ自作PC板なんだけど

もうなんでもありっすね?w
619Socket774:2012/12/05(水) 21:56:17.23 ID:Ee+uNgwa
本物だわこれは
620Socket774:2012/12/05(水) 21:56:57.66 ID:u+oSLQIN
偽物でしょどうみても
621,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 21:58:12.30 ID:mW5BuuK7
現実、勉強会に参加しててもできる奴はMac使ってるんだから仕方ない。
またAMD使いはDQNが多いのも事実。
622Socket774:2012/12/05(水) 21:58:23.09 ID:xU8mmtoO
ゲームってなんかいいのあんの?
623Socket774:2012/12/05(水) 22:00:42.88 ID:qse4oMPI
GPUガーGPUガーと喚くのもせめて6770とか7750のDDR3版くらいになってからじゃないと虚しいだけだと思うんだ
624Socket774:2012/12/05(水) 22:00:49.07 ID:oj3Vb3jH
そんなことよりどうすればAPUが売れるのか皆で考えようぜ(´・ω・`)
625Socket774:2012/12/05(水) 22:00:58.12 ID:21KLaMx5
>>618
暴れてる赤いIDの人はどうせAMD信者と錯覚してるWindows信者だろ?
複数のOSなんて使えるわけがない
626Socket774:2012/12/05(水) 22:01:49.60 ID:u+oSLQIN
DQNが多いってのは楽しくていいね
単にお前とソリが合わないってことでしょうがね
お上品な淫厨とかマカーのできる奴とかマカ不思議理論
627Socket774:2012/12/05(水) 22:04:26.84 ID:21KLaMx5
>>621
AMDのPCシェアより、AppleのPCシェアの方がでかいわけで、デスクトップや
ノートなどを無視すると

AMD CPU搭載全世界メーカーPCより、MacBookを見かける確率の方が高いのは道理じゃね?
628Socket774:2012/12/05(水) 22:04:38.78 ID:xU8mmtoO
ios用ソフト開発にmacが売れてるのは事実だが
629Socket774:2012/12/05(水) 22:08:02.41 ID:u+oSLQIN
オレの周りでコード書いててプログラミングコンテスト出てる子はマク買ってないね
普通にWin7入ってるの使ってる
そのレベルだとデスク機でLinux使ってるのが居るな
630Socket774:2012/12/05(水) 22:08:54.66 ID:xU8mmtoO
どのレベルだよ
631Socket774:2012/12/05(水) 22:09:11.16 ID:oj3Vb3jH
そう言われると確かにマック使っている奴結構いるな・・・
632,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 22:09:37.38 ID:mW5BuuK7
土日勉強会も参加してない自称ITエリート(笑)とかw
633Socket774:2012/12/05(水) 22:12:29.61 ID:u+oSLQIN
勉強会に来ないと君の論文がどの程度のものか分からないからね〜とかいうやつ?w
634Socket774:2012/12/05(水) 22:16:56.33 ID:aWs9UCg6
最近、まじで多いよマック使ってるやつ
iphone売れたから知名度上がって売れてるんだと思う

アホっぽい新入社員の女性も買ってたからレベル関係無いんじゃ?
635Socket774:2012/12/05(水) 22:21:12.77 ID:aVcJbEVu
もしMacにTrinityが入ってたら喜んでMacの名前連呼するだろここの連中
636Socket774:2012/12/05(水) 22:21:14.38 ID:4AXtxSy0
いわゆるUnix系の環境としてMacを選んだ開発者は見かける
Linux系ネイティブとか、Windowsに仮想マシンとかもいる
それぞれの割合は知らんが

まーその、575はさすがにどうかと思う
637Socket774:2012/12/05(水) 22:23:57.28 ID:BL5bdXX3
AMDってLinuxに不向きかな?
638,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 22:25:27.53 ID:mW5BuuK7
>>628
それもあると思う。
できるやつはプログラミングのトレンドには敏感ではあるね。
ちょっと前だとGeForce搭載ノートが流行った(CUDAが流行ったからね)

Macベッタリじゃなくて発表内容はどっちかというとSSEとかAVXとかの拡張命令が多いんだけどさ。

だがAMDのHSAについて発表資料もってきた人は一人も見た事がないわ。
みんな使い物にならないと思ってるんだろうな
639Socket774:2012/12/05(水) 22:25:32.01 ID:JEqAS3d9
>>636
カジュアルな奴も多いだろうけど、iOSアプリ開発のために買ってる奴も多いと思うな。
640Socket774:2012/12/05(水) 22:26:30.06 ID:u+oSLQIN
>>636
仮想化でなんでも動いちゃうからね
ホストOSはWinが楽だよ
クロス環境ほしいだけならcygwinでいいし
>>637
OSよりもその上使うアプリでCPU決めたら
641Socket774:2012/12/05(水) 22:27:15.29 ID:JEqAS3d9
>>640
FX使いならWinZIPだろ!って言ってるやつに一言いってやれ
642Socket774:2012/12/05(水) 22:30:07.30 ID:u+oSLQIN
>>638
トラブル避けるためにお前みたいに声デカいメンバーの顔色伺ってるだけだろ
つかそれって単なる輪講じゃん
>>641
リアルの友達は選べよw
ネットのつながりはすぐ切れるから後腐れないけど
643Socket774:2012/12/05(水) 22:31:29.63 ID:JEqAS3d9
>>642
いや俺の知り合いじゃなくFXスレとかに居座るアムダのことだけど。
644,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 22:32:26.56 ID:mW5BuuK7
>>642が脳内エリートすぎて笑えるwwww
645Socket774:2012/12/05(水) 22:34:36.22 ID:u+oSLQIN
マカーで淫厨とかMACヲタってひとが昔いたな
あれだけPowerPC押しだったのにアポに遺恨はないらしい
646Socket774:2012/12/05(水) 22:36:01.24 ID:P4Ng0sx0
cygwinなー
あれはなー
647Socket774:2012/12/05(水) 22:37:00.88 ID:u+oSLQIN
スクリプト動かしたりするとムチャ遅いからそういう用途には使わないでね(はぁと
648,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 22:37:16.02 ID:mW5BuuK7
> ホストOSはWinが楽だよ
> クロス環境ほしいだけならcygwinでいいし

流石にないわ
cygwinのX環境がどんだけ不安定だと思ってるんだ

まあ商用Xとか使えば多少は安定するけどさ
まともに開発した事がない知ったか丸出しだな
649Socket774:2012/12/05(水) 22:39:21.64 ID:u+oSLQIN
なんでcygwinでX上げなあかんの?
シェルがあればいいだろ
650,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 22:40:19.84 ID:mW5BuuK7
X必要なGUIツールあるんだけど?
651Socket774:2012/12/05(水) 22:40:43.07 ID:/I8lafFi
>>643
WinZIPも勝つのはAMDもあっ軽いも、全部荒らしの自演ってみんな知ってるぞ
ほとんど単発やコピペマシンと同時に現れるからバレバレですがな
652Socket774:2012/12/05(水) 22:44:18.46 ID:u+oSLQIN
>>650
お前がX必要なら適当なX鯖使えばいいだけ
なんか話を混ぜようと必死じゃね?
653,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 22:49:22.02 ID:mW5BuuK7
まあcygwinは色々な意味で「無いわー」だな。
VMwareでtools対応してる適当な*NIXをUnityモードで使ったほうがまだいいわ
654Socket774:2012/12/05(水) 22:53:17.73 ID:u+oSLQIN
UnityモードとかGUIに甘えず外からsshで叩けよド素人
655,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 23:01:36.62 ID:mW5BuuK7
sshって言いたいだけだろ知ったかDQN

普通に普段からputtyでリモートマシン叩いてるよ
シェル叩く為というよりたいがいはトンネリングに使ってるけど


仮想マシンでそれをやるのはタダのバカだし
hdfsにunityのほうがかえってフットプリント軽い
656Socket774:2012/12/05(水) 23:03:02.89 ID:/MFVE/cP
FXユーザーは仮想上で何OSを動かして何をしているんだよ?

>>648
お前と違いAMDユーザーは優秀だから問題ないんだろ
AMDユーザーには玄人のみだしね
657,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 23:03:16.24 ID:mW5BuuK7
ごめんhgfsね
658,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 23:05:06.34 ID:mW5BuuK7
> AMDユーザーには玄人のみだしね
4コア8スレッドに毛が生えたものを8コアとドヤ顔で言っちゃうような玄人(笑)はうちの業界にはいないですよ
659Socket774:2012/12/05(水) 23:11:19.49 ID:/MFVE/cP
>>658
団子は何業界なんだよ
FXのx8はネーティブ8コアで、使いこなすには玄人でもスーパー玄人レベルじゃ
ないと使いこなせないんだぞ
FXx8使っている奴はLinux廃人やソフトバリバリ書けるレベルの奴だらけだし
660Socket774:2012/12/05(水) 23:11:36.14 ID:u+oSLQIN
シェルしか要らんのに仮想マシンの窓に行ったり来たりとか筋が悪い
印刷だのフォントだのコード管理だの考えるとメンドクサイだけ
つかファイル単位で管理とかバカなことしないし
661,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 23:17:46.22 ID:mW5BuuK7
> FXのx8はネーティブ8コアで、使いこなすには玄人でもスーパー玄人レベルじゃ
> ないと使いこなせないんだぞ
FXを使いこなそうなどと考えるのは玄人じゃない、苦労徒
662Socket774:2012/12/05(水) 23:18:55.10 ID:oj3Vb3jH
自作は趣味なんだから自分から苦労背負い込んだっていいじゃないか
合理的な理由でAMDを選択するってのは無理な相談だぜ(´・ω・`)
663Socket774:2012/12/05(水) 23:20:40.18 ID:xU8mmtoO
で、なんかいいゲームあんの?
664,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 23:21:28.15 ID:mW5BuuK7
> シェルしか要らんのに仮想マシンの窓に行ったり来たりとか筋が悪い

またDQN丸出しな発言を
同じマシン上の論理リソースにアクセスするのにわざわざ仮想ネットワーク経由で
TCP/IPにのっけてコマンドやりとりするのが筋がいいとでも?
665Socket774:2012/12/05(水) 23:23:42.19 ID:u+oSLQIN
そっちの方が楽なんだよ
オレは楽したいんだ
666Socket774:2012/12/05(水) 23:26:52.87 ID:21KLaMx5
>>640
CPUでソフトを決めるんだろ?
目的(CPUを買う)のためなら目的(ソフト)を選ばない感じ
667Socket774:2012/12/05(水) 23:27:49.36 ID:/MFVE/cP
>>661
>苦労徒
確かにFXの性能出そうとすると知識はスーパー玄人、で苦労を厭わない奴じゃないと駄目だろな
668Socket774:2012/12/05(水) 23:30:06.04 ID:u+oSLQIN
>>666
仮想化で窓にマウスカーソルを移動するような"筋の悪い"使い方で
かつホストに高負荷掛かってるなら
AMDの方が仮想マシンが高速に応答するよ
つかそうじゃないならどっちも大差ない
669,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 23:32:33.87 ID:mW5BuuK7
> AMDの方が仮想マシンが高速に応答するよ
> つかそうじゃないならどっちも大差ない


VMware上のゲストLinuxマシンのウィンドウ描画にGPUアクセラレーションなんてきかないのも
自称ITエリートなら常識だよね?wwww
爆笑wwww
670Socket774:2012/12/05(水) 23:33:28.07 ID:/MFVE/cP
>>668
デスクトップで仮想使っている奴って凄く少ない思うけど
お前は仮想上で何OSを動かして何をしているんだ
671Socket774:2012/12/05(水) 23:34:27.23 ID:u+oSLQIN
仮想マシンのGPUアクセラレーションの話をした覚えはないのだが
どこが笑いどころか分からんね
672Socket774:2012/12/05(水) 23:37:21.06 ID:u+oSLQIN
>>670
ミドルやOSを切り替えて実験したりテストするのに便利なのよ
あまり詳しく言えません
察して
673Socket774:2012/12/05(水) 23:40:28.05 ID:4AXtxSy0
AMD神話が作られていく瞬間を見ている気がする
674Socket774:2012/12/05(水) 23:42:42.40 ID:/MFVE/cP
>>672
察しろって
仕事じゃなくて、自作のPCで趣味(?)でやってるんだろ
675Socket774:2012/12/05(水) 23:43:20.06 ID:7U3/8Bo6
神話からお笑いへ
676Socket774:2012/12/05(水) 23:43:37.63 ID:u+oSLQIN
自作機使えるDQNな職場なんで
677,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/05(水) 23:45:08.19 ID:mW5BuuK7
CPU性能の比較でしたか
32コア(ないし自称64コア)・64スレッド同士の比較でこんな感じなんですけど
仮想化に向いてるなんて口が裂けてもいえませんな

Opteron(Bulldozer) : 8.37 @ 8 tiles
http://www.vmware.com/a/assets/vmmark/pdf/2012-11-13-AMD-DellR715.pdf

Xeon E5(Sandy Bridge) 10.29 @ 10 tiles
http://www.vmware.com/a/assets/vmmark/pdf/2012-04-12-IBM-FlexSystemx240.pdf
678Socket774:2012/12/05(水) 23:47:33.26 ID:u+oSLQIN
CPUは両方あるんで
好きな方が(もしくは両方)使えるってだけ
気楽にやらせてもらってますわ
679Socket774:2012/12/05(水) 23:56:19.64 ID:4AXtxSy0
これはひどい
680Socket774:2012/12/06(木) 00:00:51.63 ID:/MFVE/cP
>>677
わざわざ調べたのか。お前も苦労徒だな
業務用になるとシェアはIntelの圧勝(デスクトップ以上に)じゃないのか?
VMWAREの仮想ソフトもデスクトップソフトのようにシェアが圧倒する
IntelXeon向けにチューンソフトになってるんじゃないのか
681,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/06(木) 00:01:45.14 ID:mW5BuuK7
またテキトーほざいてるな
AMDが速いって何を根拠に言ったの?
妄想?

DQNすぎて話にならない
682Socket774:2012/12/06(木) 00:02:57.23 ID:/z/iHWhp
実物持ってて自分の用途で便利に使ってるんだからそれを話して終わり
議論する必要すらない
683,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/06(木) 00:09:28.98 ID:uPTMBJMS
誰でも調べれば解るウソを息を吐くようにばら撒く自称エリート(笑)

VMware上のソフトウェア性能はカーネルモードをソフトエミュレーションするだけで基本的に
ネイティブ動作時の性能に比例するから単純に素のCPU性能の差がそのまま出てるだけ。
単純にマルチスレッドでもAMDは同スレッド数のXeonより遅い。

こんなのは普段使ってればわかることなんだが。
脳内エリート(笑)じゃなければね。
684Socket774:2012/12/06(木) 00:22:26.61 ID:Yifo7ykk
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/577/356/196.jpg

big.LITTLEすごすぎwww
AMDはbigがねーからオワタwww
bulldozerはlittleを高クロックでまわしてるだけwww
Phenomをとっておけばよかったのにwww
685Socket774:2012/12/06(木) 00:42:24.59 ID:ChM0cFWF
でもさ、arm市場が伸びてヤバいのはAMDよりも
Intelのような気がするんだよな
686Socket774:2012/12/06(木) 00:45:58.32 ID:LSDKuHvZ
そりゃあ損害はインテルの方がでかいに決まってる
AMDは生き残るのは無理だろうが、インテルは残りそうじゃね
687,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/06(木) 00:47:50.26 ID:uPTMBJMS
まあ潰れちゃったらそれ以上損失だしようがないからね
688Socket774:2012/12/06(木) 00:49:20.10 ID:Yifo7ykk
大小二種類のコアを平行して開発することができないAMDに未来はない
そういえばbobcatもアウトオブオーダーだっけ?w
中途半端なコアが2つw
完全に終わったw
HSAを言い出したのはどこだったっけなあw
一貫性がないなあw
689Socket774:2012/12/06(木) 01:00:14.90 ID:ChM0cFWF
ARMは結局GPUはどうしよっか?って世界だし、
AMDも逃げ道はありそうな気がするんだよね
690Socket774:2012/12/06(木) 01:04:57.95 ID:rFGHCGZw
またキチ沸いてるの?
691Socket774:2012/12/06(木) 01:12:57.10 ID:3ZoEFJRt
>>685
Intelはおいしくないと思ったからARMに反撃準備を進めているんでしょ
692Socket774:2012/12/06(木) 01:19:39.45 ID:qLc5F56k
やたらスレ伸びてると思ったらキチガイAMDファンボーイが暴れてたのか
>>601
>>607
APUノートでネトゲしてるそうだが、何買ったの?
ASUS K53TKやDRだったらうけるww
それdGPU載ってるじゃんw
AMDが涙目でradeon投売りしたおかげで安いから売れてるモデルだ。

HD4000をこきおろすくらいだから、
ちゃんとAPUだけのモデルを買ってネトゲしてるんだろうな?ww
693Socket774:2012/12/06(木) 02:52:05.67 ID:gasL8615
For many of the Linux computational benchmarks carried out in this article,
the AMD FX-8350 proved to be competitive with the Intel Core i7 3770K "Ivy Bridge" processor.
Seeing the FX-8350 compete with the i7-3770K at stock speeds in so many benchmarks was rather a surprise since the Windows-focused AMD marketing crew was
more expecting this new high-end processor to be head-to-head competition for the Intel Core i7 3570K on Microsoft's operating system.

The slated retail price at launch for the FX-8350 is $195 USD. The Intel Core i5 3570K is presently retailing for around $230
and the Intel Core i7 3770K is around $330. In other words, the AMD FX-8350 is offered at a rather competitive value
for fairly high-end desktops and workstations against Intel's latest Ivy Bridge offerings
-- if you're commonly engaging in a workload where AMD CPUs do well.

やっぱり2ch情報や日本のwebsiteって淫の工作員と広告宣伝費のせいでウソばっかりだな

vishraって3770kに全然見劣りしないじゃん

あやうく騙されるところだったわ

http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd_fx8350_visherabdver2&num=1

http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+FX-8350+Eight-Core&id=1780
694Socket774:2012/12/06(木) 02:59:03.64 ID:gasL8615
695Socket774:2012/12/06(木) 03:04:34.39 ID:u6U7Kw+4
>>693
FXのコスパ最強やな
Intelぼったくり過ぎやで
696Socket774:2012/12/06(木) 03:05:26.29 ID:gasL8615
団子も暇そうだなw

仕事がないんだろうなwww
697Socket774:2012/12/06(木) 04:21:13.28 ID:tNMnJqPN
>>688
これが当たると開発能力の低いAMDが不利になるとは思うけど
CPUのピーク性能は変わらないのでGPUに一部ソフトの性能を求めるのは変わらないだろ
698Socket774:2012/12/06(木) 04:32:34.15 ID:KsFhXpv/
クッソ小規模なコアくらい簡単に作れる
大昔につくってたコアにちょっと手を入れるだけだ
699Socket774:2012/12/06(木) 05:04:25.53 ID:szxRcq8F
XeonPhiとか?
700Socket774:2012/12/06(木) 05:15:24.89 ID:gP8oUFfe
AMDの古いアーキっつーとK5かK6を引っ張り出してくるのか?
こんなの使うと相当いじくり回す必要がありそうだが
701Socket774:2012/12/06(木) 05:18:08.58 ID:KsFhXpv/
古いの使うのは逆に面倒か
今のAMDにはお得意の自動設計がある
702Socket774:2012/12/06(木) 05:51:12.97 ID:evzdQWrf
>>699
省電力化やらベクトルユニットやらで
大改造してるよ……とてもお手軽に流用とはいかん。それでも流用したってことは、
新規設計よりは楽なんだろうけどさ
703Socket774:2012/12/06(木) 06:31:06.68 ID:tNMnJqPN
設計もだけどダイサイズ肥大化する上にコア数が増えるわけだし
数年後Intelも採用とかなったら製造方面でも苦しみそう
704Socket774:2012/12/06(木) 06:41:59.52 ID:bl+UM1M2
トランジスタ効率よりも電力効率のほうがシビアになってきてるからね
nvがtegra3で4+1にしたのも最初はtsmcの28nmが間に合わないのが原因かもしれんが
この選択は間違ってはいなかった

nvは最近gpuでもトランジスタ効率よりも電力効率に振ってるよね
705Socket774:2012/12/06(木) 07:20:33.68 ID:jgSnBeH2
ジャガーで全て解決出来そうだ
706Socket774:2012/12/06(木) 07:29:36.06 ID:3ZoEFJRt
>>703
それを苦しむかどうかはIntelだけじゃなくどこでも当てはまることでしょ。
707Socket774:2012/12/06(木) 07:37:39.92 ID:Q8ooJSUD
ダブルパターニングでも露光しきれず、トリプルなものも視野に
たとえそれで線幅は何とかなっても、コストは増大するばかり
708Socket774:2012/12/06(木) 07:41:12.20 ID:evzdQWrf
自動配置配線ぐらいどこの会社も使ってるでしょ
AMDの噂は、CPUとGPUを統合するために使った結果
クリティカルな部分も自動化してしまったのではないかって話
709Socket774:2012/12/06(木) 08:07:32.18 ID:flhHmh8v
GLOBALFOUNDRIESの28nmプロセスは非常に状況が悪く、AMDが希望する量産体制に入れていない問題がある。(笑)
あまりに生産状況が悪いため、2011年の末にこれらをキャンセル。(笑)
それから1年経っても、状況はあまり改善していないようだ。(笑)

28nmプロセスに苦戦しているのは、GLOBALFOUNDRIESだけではない。(笑)
サムスン電子もやはり苦戦しており、ようするに
半導体製造の協業体「Common Platform」に参加しているファウンダリ全部が苦しんでいる状況である。(爆笑)


http://ascii.jp/elem/000/000/748/748128/
710Socket774:2012/12/06(木) 08:35:49.89 ID:Xdov7gZt
>>573
GlobalFoundries,Qualcomm向けに28nmチップを生産
http://blog.livedoor.jp/amd646464-mobile/archives/11485012.html

Qualcomm,28nmチップの生産をTSMC,UMC,Samsung,GlobalFoundriesに委託
http://blog.livedoor.jp/amd646464-mobile/archives/12302808.html
711Socket774:2012/12/06(木) 12:18:48.23 ID:eQG3CM+4
【PC/AMD】 AMD「インテルがLGA廃止?大丈夫、私はSocketを続けるよ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354720205/

嫌儲にAMDスレが立ってる
712Socket774:2012/12/06(木) 12:21:02.16 ID:aStC+799
ソケット続けようとして
会社が続かなかったでごさるの巻
713Socket774:2012/12/06(木) 12:22:34.14 ID:LSDKuHvZ
しかしノートが3万4万で帰る時代にデスクトップもねえわな
という気もする
714Socket774:2012/12/06(木) 12:24:16.94 ID:5XgyXdwZ
かつてのノートPCは、HDDがデスクトップ用よりはるかに遅く、
体感速度がもっさりだったが、
いまやSSD採用でHDDがデスクトップよりはるかに遅い欠点がなくなったからなぁ

SSD採用まではノートPCは使う気にならなかったわ
715Socket774:2012/12/06(木) 13:20:12.66 ID:ShTt1gDb
そもそもソケットを廃止するという話ではなく、むしろ従来ソケット向けのCPUは22nmで供給し
BGA向けを優先的に14nmに移行するという話だよね。

22nmラインを作りすぎて減価償却に時間がかかるから、メインストリームまで14nmに
ただちに移行する余裕ないよってことじゃないの。
Atomブームのときに世代落ちで不良在庫化してた945チップセットを大量に捌いたのと
状況が似ていると思う。
716Socket774:2012/12/06(木) 13:29:17.57 ID:aStC+799
ただ今まではBGA向け/LGA向けというダイの作りわけはしてなかったからね。
14nmのダイが全量BGA向けというのは
まさにAMD脱落ではじめて可能になったこと。
717Socket774:2012/12/06(木) 13:43:20.54 ID:rFGHCGZw
intelのやることは全て正しいさん来たな
これが逆だったらボロクソ書いてたんだろ?
718Socket774:2012/12/06(木) 13:46:36.62 ID:LSDKuHvZ
成功すれば讃えられ、失敗すればこき下ろされる
当然だろ
719Socket774:2012/12/06(木) 13:56:15.91 ID:rFGHCGZw
成功も糞もまだ現物すらないけど?
720Socket774:2012/12/06(木) 13:57:57.47 ID:LSDKuHvZ
今を見ないのはあまり関心できないと思う
今がなければ将来もなくなるわけだしね
721Socket774:2012/12/06(木) 14:03:33.51 ID:2AZfO1wX
で、それと将来のLGA廃止の成否となんの関係があるわけ?
722Socket774:2012/12/06(木) 15:37:38.03 ID:/ITJED9p
>>669
これがあるからlinux上のvmwareにゲストのWindowsを動かしてるわ
Directx9cにも対応してるからGPUを酷使する用途以外は問題なく動く
723Socket774:2012/12/06(木) 17:24:57.90 ID:rFGHCGZw
724,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/06(木) 17:37:54.26 ID:NRVOPGju
↑あほってこれのことか。書いてある内容ちゃんと読んでね。

OpenGLやDirectXによる3Dレンダリングでハードウェアを叩くことはできるが
ドローインターフェイスはCPU処理に決まってる
725Socket774:2012/12/06(木) 17:42:49.97 ID:W1bx6Wtb
オラクルのVM VirtualBoxでよくね。
726Socket774:2012/12/06(木) 19:04:20.92 ID:05qL5abi
>>714
ノートはAppleのトラックパッドじゃないとダメだわ
まさかノートにマウス?
727Socket774:2012/12/06(木) 19:42:39.92 ID:WQWmRAPJ
乳首
728Socket774:2012/12/06(木) 19:55:22.41 ID:W1bx6Wtb
タマタマ
729Socket774:2012/12/06(木) 20:52:14.62 ID:PbsumL74
AMDのCPUを使っても無いし使う予定も無いのに
なんで、このスレ見るん?
他のスレ見た方がいいじゃん

よっぽど暇なのか?
730Socket774:2012/12/06(木) 20:58:08.64 ID:5FpcgBn/
vmware(ESXi5.x)で2T以上を各ゲストに割り当て。
CPUのスレッド数よりVMスレッドが上回ると

AMD 低レイテンシーだがピークパワーが振るわない
intel ピークパワーは高いが偶に極端に高レイテンシーになる

CPUの選択にもよるけど傾向は合ってると思う。
上のレスみてるとエア運用なのがモロバレで恥ずかしいぞ。
731,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/06(木) 21:19:07.63 ID:NRVOPGju
↑恥ずかしい奴登場

で、出任せハッタリはおいとくとして仮想化する目的と最も重要視されるべき指標は何なんだよ
個々のレスポンスタイムなのか?トータルスループットなのか?

AmazonでもCiscoでもOpteronは使われてないぞ
732Socket774:2012/12/06(木) 21:32:50.35 ID:5FpcgBn/
>>731 団子さんにレス貰えるとは恐縮です。
>仮想化する目的と最も重要視されるべき指標は何なんだよ
>個々のレスポンスタイムなのか?トータルスループットなのか?
板違いの二択の質問?じゃない?
自作PC板なんだから、答えは”自己満足”でしょ。尼だとかシスコで
何使ってようとシラネーでございます。
733Socket774:2012/12/06(木) 21:35:00.90 ID:LSDKuHvZ
だんご3兄弟はもう時代遅れだろ
今のヤングはおしりかじり虫だ
734Socket774:2012/12/06(木) 21:44:05.51 ID:y/Iv62b4
AMD渾身の多コアCPUの実力

性能はともかく、安価で多コアなCPU

悪く言えば“価格なりの性能”

ベンチで勝ち、アプリで負ける。

1コアあたりの性能は現行のCore iファミリーに大きく水をあけられている

コア自体の処理効率は今回も期待してはいけない

処理時間だけで判断するとi5というよりはi3に近い馬力

CPUパワー依存の実アプリでは、i3程度に落ち込むという点は無視できない

総合スコアでは負けている。

FXの構造自体にボトルネック

FX-8350の評価は残念なスコア

PiledriverでIPCが増えても、まだまだインテル製CPUには及ばない

ほぼ全域に渡ってCore i5-3570Kの方が速い

FXの2次キャッシュの範囲内(1MB以下)で負けている。

内蔵メモリーコントローラーの効率的にも、完成度はいまひとつ

新FXは燃費の面でかなり悪い選択だ、としか言いようがない

第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている

素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる







ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
735Socket774:2012/12/06(木) 21:48:58.59 ID:tOcJ/N8R
>>710
変なblogとか読む気ないからエスパーする。
GFがspin offしてすぐ、つまり遥か昔、Qualcommは28nm製品をGFで生産する契約をした。
45nmが最先端で28nmなんて薔薇色の夢の中にしかない頃だ。

だが製品が出荷されたというニュースは未だ出てこない。
この意味がわかるな?
736Socket774:2012/12/06(木) 22:05:43.33 ID:FWnF1t+l
>>734
ちょwおまwwwフイタwwww

AMDerが多コアはエンコードほにゃららと呪文ごとく唱えるから、へーそうなのかー^^
くらいに思ってたら、拠り所であるエンコすら大差で敗北とかゴミすぎるwww
737Socket774:2012/12/06(木) 22:38:02.49 ID:mzlwhigD
勝つAMD
738Socket774:2012/12/06(木) 22:39:49.00 ID:/z/iHWhp
>>731
さくらのクラウドでgdgdになって死んだ
Sun ZFS Storage Applianceの中身はXeonなんですがw
739Socket774:2012/12/06(木) 23:37:55.42 ID:NA1wgCER
その問題はCPUと無関係だと思うが
740Socket774:2012/12/06(木) 23:41:41.38 ID:Jn3Rskp7
外付けのサウンドカードとビデオカード、どっちが先になくなるかな。
741Socket774:2012/12/06(木) 23:42:46.14 ID:Z1Nq7ehN
>>738
世の中で問題を起こしているシステムのほとんど全てIntelだからな
2chもIntelになってから負荷かかると落ちるし
AMDなら起こりえないのにな
基幹系はAMDにしろって常識
742Socket774:2012/12/06(木) 23:48:27.52 ID:+e3WDttX
廃線だから旅客事故は起きない的な
743Socket774:2012/12/06(木) 23:49:03.99 ID:350QldSt
強い電波が出ています(唄・小林旭)
744Socket774:2012/12/06(木) 23:50:10.11 ID:Uav+uy7N
犯罪者のほとんどはパンを食べたことがある的な
745Socket774:2012/12/06(木) 23:50:27.89 ID:/z/iHWhp
電波芸人
746Socket774:2012/12/06(木) 23:51:34.76 ID:/z/iHWhp
プロジェクトの鯖CPUに天下のインテル様を選んでおけば失敗してもオレの責任じゃない的な
747Socket774:2012/12/06(木) 23:56:05.34 ID:Txx7SjnA
>>740 GPUはゼロクライアント化に必要。Audioはマニアいるしなー
>>741 仮にAMDになったら今度は安定供給できない罠。何度も出す出す詐欺とスペック詐称で
ベンダーもやってられないと・・・intelしか無いんだよ・・・
748Socket774:2012/12/06(木) 23:57:50.39 ID:/z/iHWhp
インテルHDグラフィックはステマに騙されるやつが悪いですしおすし
749Socket774:2012/12/07(金) 00:00:01.22 ID:gdziN2MU
実物持ってて自分の用途で便利に使ってるんだからそれを話して終わり
議論する必要すらない(キリッ
750Socket774:2012/12/07(金) 00:00:48.14 ID:tNMnJqPN
>>740
AVアンプがUSBDACになる時代だぜ
ノイズ考えたら無くなること無いでしょ
751Socket774:2012/12/07(金) 00:02:15.77 ID:Z1Nq7ehN
>>747
そうなんだよな。Intelは駄目でも安定供給できるが
一方、AMDは凄いんだが安定供給でないからメーカーは採用なんてしてくれないよな
デスクトップ、ノート等でも値段安く、性能良くても安定供給できないと、
メーカー採用してくれないよな
752Socket774:2012/12/07(金) 00:05:11.85 ID:29mvq7ZK
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
753Socket774:2012/12/07(金) 00:07:42.95 ID:qxUASRmQ
安定供給できないのはIntelの妨害のせいだろ?w
754Socket774:2012/12/07(金) 00:08:50.13 ID:UkqWQnO/
HPもレノボもAMD採用してるじゃん
日本のPC業大手がオワコンなだけ
755Socket774:2012/12/07(金) 00:17:07.87 ID:So0yXBia
>>753
いまやIntelの工作員がAMDの社内にすらたくさんいるんだろな
GFに関しても設備を扱っている業者なんかのほとんどはIntelの手先だろ
PCメーカーに圧力かけられなくなって、本丸破壊戦法に切り替えたのかな

>>754
リスクがない程度に採用って状態だろ
AMDはPCメーカーを買収してAMDのCPU/APUを優先的に扱う
PCメーカー作らないとだめだな
756Socket774:2012/12/07(金) 00:22:24.42 ID:6URX5FFQ
こういう訳が分からないこと言う奴がいる限りコピペの戦いは続くんだろうな
757Socket774:2012/12/07(金) 00:35:14.18 ID:vclQKbJu
Intelは最近の噂を否定し、今後も交換可能なCPU製品をLGA(Land grid array)パッケージで供給・販売し続けるとともに、現時点で予見できる将来においてはBGA(Ball grid array)で半田付けされた製品のみとすることはないと述べた。


Intel to Support CPU Sockets for Foreseeable Future &ndash; Company.(X-bit labs)
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20121205214540_Intel_to_Support_CPU_Sockets_for_Foreseeable_Future_Company.html

Intel denies BGA-only processor plan rumours(bit-tech.net)
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2012/12/06/intel-denies-bga/1

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future"(techPowerUp!)
http://www.techpowerup.com/176721/Intel-to-Provide-Socketed-CPUs-for-quot-The-Foreseeable-Future-quot-.html

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future" (Guru3D)
http://www.guru3d.com/news_story/intel_to_provide_socketed_cpus_for_the_foreseeable_future.html

Intel committed to socketed CPUs(Fudzilla)
http://www.fudzilla.com/home/item/29734-intel-committed-to-socketed-cpus

Intel Says Company Committed to Sockets(Maximum PC)
http://www.maximumpc.com/article/news/intel_says_company_committed_sockets2012
758Socket774:2012/12/07(金) 00:47:51.88 ID:2LHJHkgH
>>756
AMD関係の板でもれなく荒らすへんな人がいなくなれば、いちいち熱い反論するへんな人もいずれ消えるよ
誰が何を言おうが、荒らす奴が最低なのに変わりはない
759 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/07(金) 01:46:04.88 ID:3nvXeoik
imokuton
760Socket774:2012/12/07(金) 01:54:57.58 ID:1w0w+DQ/
ここはコピペのほうが正しいという珍しいスレなんだぞ!
761Socket774:2012/12/07(金) 02:54:13.38 ID:tlDp49i+
Intel に半導体製造装置を出荷している、Nikon と ASML は、
GF にも装置を送り込んでいろいろやっている。
762Socket774:2012/12/07(金) 03:42:53.25 ID:t9bSTPi6
Intel「自作向けとか含めて、LAG廃止するつもりなんてねーから!」
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6407.html

あの情報が出た時から言われてたけど、LGA廃止とは何だったのか…

なんにせよ、Intel対AMDの戦いはこれからも続くってことで。
よかったよかった。
763Socket774:2012/12/07(金) 04:51:01.24 ID:UcboKjIw
ジャガーがすさまじい
intelで言うAtomでありながら
Haswellの最上クラス機能をもったいぶらずに搭載してくる感じ
764Socket774:2012/12/07(金) 06:19:18.99 ID:sVJ0fwwx
>>761
頭大丈夫か?
765Socket774:2012/12/07(金) 07:56:53.99 ID:XNeQ56sG
766Socket774:2012/12/07(金) 09:54:25.10 ID:7H7e6/OZ
アブダビ資本への依存を深めているのに?
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEHB0H6KLVT301.html
767Socket774:2012/12/07(金) 10:32:40.29 ID:CUYDw4PY
>>762
あるとしたら、ハイエンドの-E系だけ残してミドルから下が廃止かな。

AMDと反対だね。
768Socket774:2012/12/07(金) 11:45:27.32 ID:CMf6fcJ6
>>766
現経営陣はそもそも全部Abu Dhabiに売り飛ばしたいの。順調に進行している。
769Socket774:2012/12/07(金) 15:24:53.74 ID:XNeQ56sG
GFで作らせたいのは山々だろうけど、無理しすぎてAMDに倒れられちゃたまらん
プロセスが良くなったらたくさん作らせりゃ良いってことだ
先端プロセスのラインを埋めなくても十分儲かってるわけだし
770Socket774:2012/12/07(金) 17:00:14.80 ID:1w0w+DQ/
>>758
マジレスするとここはIntelの話ばっかしすぎる
それも基本悪口だからな
だから荒れんだよ
771Socket774:2012/12/07(金) 18:26:56.21 ID:gMV5PQJh
FD-SOIの14nmUHPを開発中だってさ
14nmでFXを作れるよ!
やったねアムちゃん!
772Socket774:2012/12/07(金) 18:28:42.06 ID:+em6EIE8
>>770
インテルに詳しいんだよ、言わせんな
773Socket774:2012/12/07(金) 18:31:44.98 ID:EIkMclMz
自ら一生懸命種を撒いて、相手が悪いニダって
朝鮮系だから普通ですよ
774Socket774:2012/12/07(金) 18:32:15.79 ID:TqbdpIzP
Steramrollerは2014年か…
問題はコレだけ遅れて2010年のGulftownコアに
性能で勝てるかどうか怪しいのがなぁ…
775Socket774:2012/12/07(金) 18:39:21.20 ID:V9jft226
そりゃ2014年に出るからにはインテルの2014年のと比べられるのは当然だし
相対的にみて同じかチョイ下くらいじゃないと皆失望するだろうし、現状と何も変わらないのでは
776Socket774:2012/12/07(金) 18:42:27.97 ID:Te4imfHB
2014年はHaswell Refresh対Steramroller(予定)か
まあ言うまでもない
まああんなものはどうでもいいから6770くらいの性能のAPUを頼む
777Socket774:2012/12/07(金) 18:52:55.70 ID:qC/HIQ22
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6408.html
NVIDIAの20nm GPUはTSMC製造となる

“Maxwell”はNVIDIAにとって最も重要なGPUファミリーとなる。“Maxwell”は64-bit ARMアーキテクチャに準拠した
一般演算向けのコアである“Denver”を搭載する最初のGPUとなる。
つまり、“Maxwell”はそれ単体でもOSをブートできるチップとなる。

また、“Maxwell”はtop-to-bottomで展開されるGPUアーキテクチャとなり、
TegraからTeslaまで“Maxwell”GPUアーキテクチャが採用されることになる。

一方
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6332.html
AMDは最初のARM版Opteronの生産を2014年に投入するため、ARMからコアのライセンスを受けることを決定した。
778Socket774:2012/12/07(金) 19:03:49.50 ID:XNeQ56sG
AMDよりもGFを応援したほうが良さそうだ
779Socket774:2012/12/07(金) 19:10:30.40 ID:EIkMclMz
Nvが20nの時、AMDのCPU/APUは28nか
AMDはCPU/APUを性能重視から価格重視・安定供給に方針転換って感じだからな
先端プロセスのトラブルの多さに懲りたから仕方ないんだろうが
2014で28nなら安くかつ安定供給できるだろう
780Socket774:2012/12/07(金) 19:31:23.03 ID:Mn99VvAK
今のAMDのボトルネックは製造よりも設計
781Socket774:2012/12/07(金) 19:37:13.42 ID:UkqWQnO/
え?
製造でしょ
プロセスルールがシュリンクできないからpendingになってるわけで
782Socket774:2012/12/07(金) 19:43:48.53 ID:XNeQ56sG
28nm BulkでSteamroller作ったら32nm SOIのPiledriverより酷くなりましたってのは普通にありそうなんだなぁ
783Socket774:2012/12/07(金) 19:50:36.86 ID:Ft5AtW0C
AMDの28nmで、ようやくIntelの32nmの背中が見えたぐらいなんだから、
製造以上に設計がネックなんじゃねぇの?
784Socket774:2012/12/07(金) 19:53:05.39 ID:Ft5AtW0C
Piledriverは32nmだった。ああ、勘違い……。
だが、いずれにせよIntelの対抗馬にはなり得ない。
785Socket774:2012/12/07(金) 19:54:05.63 ID:PZxYwsRL
>>782
IPCは2割上がったけどクロックは3割下がりましたとか
3割シュリンクしたけど歩留まり5割下がりましたとか
786Socket774:2012/12/07(金) 19:54:19.68 ID:qxUASRmQ
そうだよ、信者が責任転嫁してるだけ
もっと言うと信者がボトルネック
787Socket774:2012/12/07(金) 20:00:03.74 ID:Te4imfHB
細かく詰めるほど金が掛かるというのはわかるが
それにしてももう少しダイサイズを小さくする努力すればいのにな
歩留まりも上がるだろうし
大きさが半分とかそれ以下のものと同じ価格っていう現状がな
788Socket774:2012/12/07(金) 20:02:32.14 ID:4Gp4tRfv
全方位ブル土下座( ̄▽ ̄)
789Socket774:2012/12/07(金) 20:05:07.55 ID:XNeQ56sG
Bulldozer自体の設計の出来はおいて置くとして、プロセスの移行にメリットがあるかどうか
今回もどうやらメリットを見出せなかったようだね
コスト重視の路線なら多少の犠牲はあってもバルクに移行するメリットはあるんだろうが、そこまで酷いんだろうか
790Socket774:2012/12/07(金) 20:10:22.13 ID:A0vx94ua
Bulldozer量産の暁には・・・
Piledriver量産の暁には・・・
Steamroller量産の暁には・・・
791Socket774:2012/12/07(金) 20:13:14.32 ID:UkqWQnO/
>>790
何が出ても買えない甲斐性のない人が愚痴ばっかり言ってもさ
792Socket774:2012/12/07(金) 20:33:33.82 ID:NZ4G7zTC
32nmでダイサイズもトランジスタ数も同程度のSandy-Eに歯が立たないんだから
設計がダメポなのは明らか
793Socket774:2012/12/07(金) 20:37:24.10 ID:lTG/zTyC
AMDerってマジで理屈が通じないから、こうなんか、もやっとすんわ・・・
794Socket774:2012/12/07(金) 20:46:05.72 ID:NZ4G7zTC
Sandy-Eじゃなくて一個前のGulftownだった
980X 32nm 248mm2 11億7000万
8350 32nm 315mm2 12億
795Socket774:2012/12/07(金) 21:09:06.95 ID:YPbp60Ol
980Xと8350はいい勝負じゃないかな
796Socket774:2012/12/07(金) 21:14:28.31 ID:9ZDlzCFC
サーバーは単純に、ARMサーバーを出す→対応プラットフォームを分けるほどの人手は無い→なら遅らせてx86とARMのプラットフォームを統一してしまう、というだけじゃ?
ARM SoCは従来の延長的にソケット仕様でもやる可能性を述べている。

今回のWSA合意は供給とか経営への影響とかだけで、実際の製品はどういったもので何のプロセスで作るかとかは、見る限り特になにも無い。
Socket廃止を聞かれたときに否定したコメントでKaveriは2013年と言っているし、まったくよく分からない。
797Socket774:2012/12/07(金) 21:15:10.04 ID:4Gp4tRfv
>>795
>980Xと8350はいい勝負じゃないかな

眼科いけ_φ(・_・
798Socket774:2012/12/07(金) 21:47:24.09 ID:TqbdpIzP
www.technic3d.com/review/cpu-s/1466-amd-fx-8350-vishera/7.htm
799Socket774:2012/12/07(金) 21:52:56.36 ID:HJ8owEaZ
800Socket774:2012/12/07(金) 21:58:05.98 ID:+j4UodvV
>>794
32nでTr数(?)は同じぐらいなのに、どうしてこんなにサイズ違うんだ
手を抜きすぎるから肥満ダイになるのか
801Socket774:2012/12/07(金) 23:11:10.05 ID:4Qryui2o
ここはIntelの次世代について語ろうスレか
802Socket774:2012/12/07(金) 23:15:14.47 ID:Te4imfHB
一方インテルスレはARMスレになっていた
803Socket774:2012/12/08(土) 00:53:51.40 ID:0EY7iqbF
>>800
IntelのSRAMは異常に小さいことで君以外のすべての人に知られている。
804Socket774:2012/12/08(土) 01:23:22.88 ID:lD65ChDa
>>803
AMDはFXでも安く売るんだからでかい面積を食うL3なくしたほうが良いな
面積を小さくなれば、低TDPの高クロック品が出来るんじゃないか
805Socket774:2012/12/08(土) 02:22:10.95 ID:nmCnrfZW
>>770
マジレスするとマッチポンプだと気づいてない人が居るのに驚き
Intel民にもAMD民にも自作紳士しか居ないんだぜ?

後は仲間に入れない子が居るだけさ
806Socket774:2012/12/08(土) 02:29:29.49 ID:bYf3dVh7
8コアとかすげえええ!しかもやすぅぅぅぅ!
って、思って買おうかと思ったんだけど並列処理以外は負けちゃうのか・・・
そもそもアプリとかが対応してないとダメなのね;;
807Socket774:2012/12/08(土) 05:20:44.41 ID:qOkkXJM3
面積小さくしたらどっかの最新CPUみたいに熱密度上がって冷やしにくくなって
クロック上げられなくなるんじゃねw
808Socket774:2012/12/08(土) 09:41:11.22 ID:q8DNyNWK
CPU Hierarchy Chart
http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html

AMD悲惨すぐる笑
最上位がi3同格笑
その他大勢はC2Dがライバル笑
809Socket774:2012/12/08(土) 09:56:09.18 ID:MG7VOu1w
>>803
32nm SRAMセルサイズは

Intel 0.171um2
IBM/AMD/FS 0.149um2

であることが学会発表で知られている。
810Socket774:2012/12/08(土) 10:04:01.10 ID:xp0468+O
もうジャガーでたら絶対買うわ
今のIntelはだめ
811Socket774:2012/12/08(土) 10:37:53.59 ID:ICT4a7Dl
その企業が良かった試しなどないよ
人類への犯罪を繰り返してるから
812Socket774:2012/12/08(土) 11:21:13.81 ID:V4RooLHa
勝つのはAMDだ
813Socket774:2012/12/08(土) 11:47:01.52 ID:0EY7iqbF
>>809
piledriverはSOIなんでその数字関係ねっす。
814Socket774:2012/12/08(土) 12:39:47.62 ID:MG7VOu1w
>>813
IBM/AMD/FreescaleはSOI組
数字も当然SOIのもの
http://www.vlsisymposium.org/2009/technology/tec_abstract/7-3.htm
815Socket774:2012/12/08(土) 12:43:19.19 ID:XKXFlddb
プロセスの遅れはGFのせいだけど、物の出来が劣るのはAMDのせい
816Socket774:2012/12/08(土) 12:50:14.89 ID:6hIUjTGg
GFにしたって元はAMD自身だろう
817Socket774:2012/12/08(土) 13:01:04.09 ID:SqCt+sVw
>インテル、2015年に5nmへ

すげえな・・・
818Socket774:2012/12/08(土) 13:37:16.74 ID:hXSEChsl
予定は未定はどこもそうやな
819Socket774:2012/12/08(土) 14:07:47.21 ID:NTCzW/W7
>>817
>2015年に5nmが動き出すIntelのプロセス
14nmのHaswellが自社Fabで年内量産開始で来年3月ごろ大量販売されてAMD終わるのに
5nmも順調って・・2015年はAMDはまた遅れるだろうから28nmだろ・・
プロセスじゃ話にならんな、差は縮むどころか開く一方だなw
820Socket774:2012/12/08(土) 14:14:08.69 ID:6hIUjTGg
いや5nmは基礎研究を始めるというだけで……
かつては10GHz言ってたこともあるIntelなので
そこは流してあげて
821Socket774:2012/12/08(土) 14:16:33.98 ID:KrH9ZI8c
勝手にハードル上げないでくれ
822Socket774:2012/12/08(土) 14:45:37.92 ID:MTsKoWZ7
5nmは20年くらいだろ 400mmウェファーで製造とかその辺 15年に作るなんて有り得な過ぎ
823Socket774:2012/12/08(土) 14:49:28.87 ID:SqCt+sVw
TSMCやGFには無理だと思うけど、インテルはすごいからのう
AMDとインテルってなんでここまで差がついちゃったんだろう(´・ω・`)
824Socket774:2012/12/08(土) 14:52:37.02 ID:XJSiecY1
Intel自身が10nm世代でもEUVは間に合わないという
技術見通しを示しているように、その辺はあまり楽観的ではない
それでも膨大な投資でなんとかしてきたわけではあるが
825Socket774:2012/12/08(土) 15:01:39.60 ID:cbzZa6F6
14nmが来年中に立ち上がるかどうかなのに5nmを15年になんて1年サイクルで
新プロセス立ち上げても(14nm→10nm→7nm→5nm)間に合わんわw
826Socket774:2012/12/08(土) 15:11:49.76 ID:MG7VOu1w
http://www.pcper.com/news/General-Tech/Intels-process-hit-5nm-2015
これを見ればわかるが、「2015年以降に導入されるプロセスを現在研究中」ってだけ
827Socket774:2012/12/08(土) 15:14:09.97 ID:HM9tylZK
14nmはトリプルパターニングで中継ぎする事になりそうだな。
かつてはダブルパターニングからトリプルパターニングをスキップしてEUVを14nmから
導入するとか言ってたけど。
10nmの最初のシュリンクのチック段階ではトリプルパターニングで次の10nmのタックの段階で
ようやくEUV導入といった所だろうね。
GFからしたらインテルが少しもたつくのはいい話だろう。
828Socket774:2012/12/08(土) 18:26:04.33 ID:HM9tylZK
NetBurst、Cell、そして、Bulldozerは21世紀の三大失敗CPUとして後世に残るだろうな
初代Itaniumもこれに含めてもいいけど
829Socket774:2012/12/08(土) 18:39:32.27 ID:Tf3HBEjw
Cellは単体の製品としては期待以上のパフォーマンスを発揮した成功例ですよ。
アーキテクチャとして継続するというさらなる成功には辿り着けなかったけれども。
830Socket774:2012/12/08(土) 18:40:16.79 ID:SqCt+sVw
インテルはnetburstの失敗をバネにcoreマイクロアーキテクチャを作ったけど
AMDはブルの失敗をバネにできるのだろうか
831,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/08(土) 19:26:46.57 ID:t1SQ3N0E
失敗も何もPentium M作ったチームが予定通りのものを作っただけだよ
オレゴンはその小改良でNehalemを作っただけ
832Socket774:2012/12/08(土) 19:36:07.57 ID:EstTU/Mm
netburstの失敗の原因って、プロセス? 設計? それとも両方?
今のAMDはプロセス駄目で、ブルの設計はあさっての方向に行き過ぎって感じなんだよな
経済状況が厳しく売れないのに、弱い会社がこんなことやってるようじゃ倒産になるよな
833Socket774:2012/12/08(土) 19:41:19.16 ID:qtmzq3FE
なんでntelスレで訊かないの?
834Socket774:2012/12/08(土) 19:42:06.63 ID:/RZT9NXt
クロックが高ければ売れたから。それだけ
835Socket774:2012/12/08(土) 19:44:13.77 ID:EstTU/Mm
ntelスレってないから、Intelに詳しいこのスレ
てか、Intelユーザーはnetburstは失敗じゃないと思ってるんじゃない
836Socket774:2012/12/08(土) 19:46:10.36 ID:sJ/cOcVn
ブルは設計以前に論理自体がアウト
837Socket774:2012/12/08(土) 19:48:33.85 ID:OL6vBDWV
ブルドーザーのどこが失敗なの?
Trinityが本尊だし普通にいい出来じゃん
838Socket774:2012/12/08(土) 19:53:14.15 ID:/RZT9NXt
うちにPen4が1台だけあるけど悪くも無い
839Socket774:2012/12/08(土) 19:53:59.33 ID:sJ/cOcVn
普通に良い出来とか。
840Socket774:2012/12/08(土) 19:55:33.55 ID:t4/RERaj
本尊という単語から宗教色が伺えるなw
841Socket774:2012/12/08(土) 19:59:04.41 ID:4r4tOjRL
ファウンドリに左右されるようなCPU作ったことが失敗
インテルのファブ使えるならモノになったかもな^^;
高クロック路線で高クロック化したら爆熱とか明らかに失敗
842Socket774:2012/12/08(土) 20:01:57.82 ID:EstTU/Mm
>>637
おまえは何を基準に失敗と判断するんだ?
出来は(何の出来かは知らないが)悪くても、たくさん金を稼げれば成功
性能よくても、金稼げないと失敗。Intel&ユーザー的にはこんな判断じゃないか
843Socket774:2012/12/08(土) 20:16:21.17 ID:KrH9ZI8c
http://www.indeed.com/r/Rami-Dornala/e0704aad508659b2
>GNB core is based on the AMD fusion core technology, The GNB is a fusion of Graphic processor
>targeted for 20nm technological library with GF foundaries
ふーん
844Socket774:2012/12/08(土) 20:19:33.92 ID:/RZT9NXt
性能上げた分OS重くなるので無意味
845Socket774:2012/12/08(土) 20:21:22.58 ID:h6swJZLn
高クロック路線で高クロック化したら爆熱になる設計って
あちらが誇る最先端技術をもってしても扱いきれなかった代物だろw
そのころはAthlon64が大人気だったね
846Socket774:2012/12/08(土) 20:30:59.85 ID:sJ/cOcVn
半端では無いレベルで大昔。
pen4の初期とか。
847Socket774:2012/12/08(土) 20:33:48.79 ID:SdlgHnfm
マルチスレッドだとそこそこ性能が出ることを考えれば
発想自体は決して駄目だったわけじゃない気がするし
製造プロセスで追いつけない以上はどうやってもフルロード時の爆熱はさけられないだろうから
それ以外での省電力機能強化出来なかったのが駄目だったと思う
848Socket774:2012/12/08(土) 20:35:22.78 ID:cDDba2r0
コアの性能出すには2スレッド必要なんてアホな仕様は駄目以外の何者でもない
849Socket774:2012/12/08(土) 20:37:44.40 ID:Tf3HBEjw
サーバ用ならアリ
でも、Bulldozerはサーバ用途にしてもデメリットの割にメリットが小さすぎた
850Socket774:2012/12/08(土) 20:46:28.80 ID:+/jAGIG5
>>832
・設計(パイプラインが深すぎてもっさり)
・政治(RIMMが高止まりだったので遅いSDRAMを使ったらパフォーマンス糞ダウン)
・90nm初期のものはプロセスも該当
851Socket774:2012/12/08(土) 20:53:55.56 ID:SqCt+sVw
インテルはnetburstの失敗をバネにcoreマイクロアーキテクチャを作ったけど
AMDはこれを失敗と捉えて飛躍できるだろうか
852Socket774:2012/12/08(土) 20:59:19.26 ID:cn5PaR0y
あの失敗でリーク電流対策にものすごく気を使うようになったし、ハイパースレッディングも開発を続けてモノにしてきたわけだが
Bulldozerはなにか生かせるような物ってあるんだろうか
853Socket774:2012/12/08(土) 20:59:45.50 ID:cRSNUTz7
サーバーのほうがハズレだろ
一応Bulldozerはポラックの法則を破ることには成功している
854Socket774:2012/12/08(土) 21:01:53.78 ID:+/jAGIG5
バネに、ではなくその場しのぎででっち上げたが近いな。
Tualatin→Banias→Dothan→Yonahと来てたモバイルCPUに無理やりAMD64対応(でも糞遅い、実質32bit演算専用)
メモコンも外つけでメモリアクセスも糞遅い(AMDはAthlon64初代からCPUにメモコン内蔵)、その上何故かもっさり報告多発。
どっからどう見てもチップセット以外はAMDに大きく劣っていたのに信者大歓喜で広告費ゴリ押しで売り捌いただけだな
855Socket774:2012/12/08(土) 21:07:20.15 ID:+/jAGIG5
ブルとネトバの大きな違いはヌルヌルともっさり。ピーク性能は低くともALU数のおかげで体感がすこぶる良い。
全方位失敗のネトバ大先生と比較しちゃネトバ大先生がかわいそう。
856Socket774:2012/12/08(土) 21:11:14.60 ID:/RZT9NXt
Pen4にもハイパースレッディングってのがあって擬似2コアだったよ
857Socket774:2012/12/08(土) 21:31:09.88 ID:sJ/cOcVn
ヒュンダイだって15年前の国産よりは燃費が良いっつってんのとなんら変わりない理屈が罷り通るのがAMD。
並べてみると年式とか性能比なんかが完全一致するから笑える。
858Socket774:2012/12/08(土) 21:35:44.71 ID:IRrIAIhv
登場前から半年の命というソケットがありましたよね
859Socket774:2012/12/08(土) 21:46:58.19 ID:sJ/cOcVn
>>854
遅くはないだろ。x86が速くてエンコ等の最適なアプリでの上昇率が低かっただけ。
x64同士で比べてもIntelの方が速かった。
当時から何度も指摘されてるけど、同一人物が書いてるよなどう考えても。
860Socket774:2012/12/08(土) 21:54:56.27 ID:7cE3aZBB
死に体のAMD擁護にINTELの技術力や製品が糞とか脳みそ湧いてんだろwww
5年後にAMDはないよ、Sunと同じくどこかに買収されて消滅だろwww
861Socket774:2012/12/08(土) 21:57:46.10 ID:Tf3HBEjw
5年は持たない
身売りは来年中に決まるっていうか
下手すりゃ今年中にどこかが動いてもおかしくはない
862Socket774:2012/12/08(土) 22:58:54.10 ID:NC8nHQ0i
>>859
実はCore2(merom)は32bitでも初代Phenom(agena)より遅いんだぜ?
両方持ってるから判る
863Socket774:2012/12/08(土) 23:04:57.97 ID:+/jAGIG5
>>860
誰がどう見てもグリスバーガーとIntel iGPUはどうしようもないゴミだけどな・・・
864Socket774:2012/12/08(土) 23:28:01.47 ID:4WatXAQI
>>863
ゴミでも金稼いでくれたら良いんだよ
優秀でも金稼がないものは無能
AMD使っているけど社会人になってこう思うようになったよ
865Socket774:2012/12/08(土) 23:34:00.32 ID:t4/RERaj
もっさりがーでっち上げがー体感がーって絵に描いたような儲でワロタw
まだ絶滅してないのかよ
866Socket774:2012/12/08(土) 23:37:12.94 ID:NC8nHQ0i
>>865
少なくともPCIで固まるとか0除算で1000倍かかるとかは数値で現れてるが?
867Socket774:2012/12/08(土) 23:37:25.85 ID:Wr2vL4yd
FX-8350とPhenomII X6 1100TとPhenomII X4 980はCinebenchR11.5のシングルが同じ
ttp://media.bestofmicro.com/X/Y/357622/original/cinebench.png






結論、ゴミ
868Socket774:2012/12/08(土) 23:37:59.97 ID:cn5PaR0y
ユーザーだけならまだともかくAMDも同じようなこと考えてそうだから困る
869Socket774:2012/12/08(土) 23:39:10.25 ID:4WatXAQI
>>866
昔のことなんてどうでも良い
過去のCPUを語るスレにするなよ
870Socket774:2012/12/08(土) 23:42:07.75 ID:3MA03OW5
>>865
いや他はともかく体感は重要だろ
「Intelは体感最悪でAMDは体感最高!」みたいな馬鹿な事を言う気は無いが
871Socket774:2012/12/08(土) 23:42:35.13 ID:NC8nHQ0i
>>869
PCIブリッジ使ってるsandyやivyもだろ
872Socket774:2012/12/08(土) 23:49:23.21 ID:whmn99Dk
>870
信者のそれが当てにならないから指標としてダメなんだよw>体感
873Socket774:2012/12/09(日) 00:25:27.21 ID:yoXH6j9E
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121208_577922.html
>Trinityのコア - ヒートスプレッダ間はグリスで熱伝導する構造
Intelのまねをしなくて良いだろ。AMDのグリスバーガー
874Socket774:2012/12/09(日) 00:30:41.08 ID:n2rTEruB
>>860
Radeonの商標とビデオ部門だけ抜かれてポイだろうな
875Socket774:2012/12/09(日) 00:40:24.87 ID:ZJcVwKTY
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121208_577922.html
>AMDによると、Trinityのコア - ヒートスプレッダ間はグリスで熱伝導する構造。

おい>>863出てこいよw誰がどう見てもどうしようもないゴミだぞw
876Socket774:2012/12/09(日) 00:41:27.38 ID:b2LQ46j8
物凄いブーメラン来たなw
877Socket774:2012/12/09(日) 00:44:04.30 ID:xgKzw7BT
金の無いAMDに、そんな余裕があるとは思えない
878Socket774:2012/12/09(日) 00:48:40.50 ID:sSsu660R
ブーメランktkrwwwwww
おい!グリスバーガーいってたアムド信者でてこいや!!wwwww
879Socket774:2012/12/09(日) 00:49:59.17 ID:pIVg2Ud0
>>854
糞遅いってまたお前かw
お前みたいなのが嘘を唱えれば真実になると言うんだよ
64Bitは32Bitより遅くないし、伸び率が低いだけでAthlon64より速いわけだが、
訂正してやったのにお前には学習能力がないようだなw
880Socket774:2012/12/09(日) 00:52:28.50 ID:pIVg2Ud0
>>859
糞遅いというフレーズはついこの前も聞いたよ
まあ、同一人物だろうなw
881Socket774:2012/12/09(日) 00:53:25.64 ID:ZJcVwKTY
ブーメランというか、信じてたはずのAMD大本営に背中から刺された感じ
882Socket774:2012/12/09(日) 00:56:18.14 ID:pIVg2Ud0
ブーメランが刺さると言わなくなるよw
883Socket774:2012/12/09(日) 00:56:42.02 ID:yoXH6j9E
>>881
AMD自ら告白だからな。それも殻割りで壊しているし
884Socket774:2012/12/09(日) 00:59:45.95 ID:kyA6vUmj
オーバークロックするようなエンスージアストはAシリーズなんか買わないからな
適材適所
885Socket774:2012/12/09(日) 01:00:11.94 ID:xgKzw7BT
>Roger氏のA10-5800Kが同CPUの世界記録を塗り替える7,875.55MHzを、そのすぐ後に7,938.14MHzを達成。

そうなると、OCの際にグリスバーガーの構造がOCの伸びない原因だと言ってたのも矛盾が生じるよな
実際は只単にアーキテクチャの違いでしか無い
886Socket774:2012/12/09(日) 01:01:45.59 ID:tX7w6pbg
さすがにOC大会では殻割りしてるんじゃないか
887Socket774:2012/12/09(日) 01:05:44.35 ID:0khrota9
アム厨「Ivyはグリス!」

淫厨「AMDは全部グリスだろ!!OCしなければ問題なし!」

> なお、FXシリーズについては「グリスではなく全てソルダリング」(AMD)のため、殻割は特に行われなかった。

両者「・・・なかった事にしよう」
888Socket774:2012/12/09(日) 01:05:45.94 ID:xgKzw7BT
>>886
適材適所ね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>ということで注目が集まったA10-5800Kの殻割だが、結果はあっけなく失敗に。

>原因は「適当な殻割り用工具が手元になく、カッターナイフで代用したため」(AMD)。
>誰がやっても保証外、失敗の可能性もある殻割だが、図らずもAMD自身が失敗してしまう実例になっていた。
889Socket774:2012/12/09(日) 01:05:54.69 ID:nxCy/qPZ
AMDのグリスは綺麗なグリス
890Socket774:2012/12/09(日) 01:18:54.25 ID:2XmMxdVK
そもそも発熱の関係でグリスとか無いと思ってたw
891Socket774:2012/12/09(日) 01:20:15.46 ID:B7N7J2tr
Ivyはグリスバーガーが性能に影響出るくらい他の所を窮めているけど、
AMDはまだまだそこまでいってないってことじゃないんでしょうか
892Socket774:2012/12/09(日) 01:23:11.17 ID:0khrota9
グリスバーガー言ってたのは
Sandy厨か
間違えた
893Socket774:2012/12/09(日) 01:23:20.06 ID:yoXH6j9E
>>890
そうだよな。FMの100Wに対しivyは77Wだからな
熱的には半田だが安く売るからグリスにしたってあるかもな
894Socket774:2012/12/09(日) 01:25:24.45 ID:jf16L38m
論点がズレてるな
Ivyが叩かれてたのは、発熱が大きいのにグリスを使った事で、極端に熱い個体が混ざってた事だろうに
895Socket774:2012/12/09(日) 01:34:15.77 ID:xgKzw7BT
A10やブルはペンティアム4のアーキテクチャを真似てクロック辺りは低性能だがそれを高クロックで補うと言うコンセプト
よって、クロックだけならIntelのCoreよりも当然(熱いけどね)高かっただけの産物
896Socket774:2012/12/09(日) 01:37:09.29 ID:/3i5Fb5J
全くの別モンだろ
897Socket774:2012/12/09(日) 01:39:21.67 ID:xgKzw7BT
>>896
Intelでペンティアム4設計してた人が辞めて、その人がAMDに入ってブル設計してる
898Socket774:2012/12/09(日) 01:40:29.63 ID:/3i5Fb5J
>>897
Bulldozerはワシが育てたの人か
ただの売名行為じゃんあんなの
899Socket774:2012/12/09(日) 01:40:37.43 ID:PyB7D2kP
>>885
極限OCだと話が違ってきて、
どのみち液体窒素とか液体ヘリウムでありったけ冷却するから
問題ないらしいとの報告がIvyであったと思う

問題になりうるのは、それより低い領域での(実用的な、というと変だが)
安定動作を考えるようなOC
900Socket774:2012/12/09(日) 01:41:30.67 ID:msT7kDhZ
するとIntelを練習台にAMDで成功した訳か。まぁIntelは練習台としてちょうどいいよね。
901Socket774:2012/12/09(日) 01:42:38.25 ID:M7AlpKbh
>>897
Pen4にBullか…
ろくなもん作らないな
もうやめた方がいい
902Socket774:2012/12/09(日) 01:47:44.50 ID:xgKzw7BT
>>898
低性能を高クロックで補うコンセプトや問題点までペンティアム4と一致するじゃん
てか、Intelにこの件で訴えられてたぞ
903Socket774:2012/12/09(日) 01:53:48.08 ID:PyB7D2kP
>>902
Andy Glew自身はHyperThreadingを発展させて独立したL1を与えようとした結果
クラスタードアーキテクチャになったとしているだけで
NetBurstの方向に振るかは自明ではないし、一人のアーキテクトで全てを決めるわけでもないだろう

というか、IPCを下げれば普通は電力効率は改善するし
原理的にはそれも狙っていたはずが、なぜ高クロックで回すという
設計方向になっているのか分からん

結局、IPCを下げてTLPを改善してバランスするはずが、実装が未熟で想定以上にIPCが下がってるのと、
そもそもシングルスレッド偏重のレガシーコードの取り扱いを
うまくできなかった辺りが問題なわけでしょ
904Socket774:2012/12/09(日) 02:04:48.11 ID:nxCy/qPZ
IPC下げた分だけクロック上げれば
性能落とさずにダイサイズ小さく出来てコア数増やせる。
これがAMDのかんがえたさいきょうのCPU。
905Socket774:2012/12/09(日) 02:06:43.97 ID:xgKzw7BT
>>903
>なぜ高クロックで回すという設計方向になっているのか分からん
これは簡単
当時AMDとクロック競争で1G突破等で争ってたのでそれを考慮してクロックの上がり易い設計にしてる
あと当時の宣伝では高クロック数の方がIPC辺りの性能よりも宣伝力が高かったから
906Socket774:2012/12/09(日) 02:11:45.27 ID:PyB7D2kP
>>905
大昔の想定をそのままBulldozerに持ち込むわけがないでしょ
伝統的なトランジスタの性能向上を仮定して
ディープパイプラインが妥当な設計だと判断したNetBurstとは
置かれた状況が全く異なる
907Socket774:2012/12/09(日) 02:13:37.29 ID:pIVg2Ud0
>>903
IPCを下げた以上クロック上げないとシングルスレッド性能が出ないという理屈だろ
IPC2の2コアを一つにまとめるコンセプトが上手くいかずにコアだけが大規模化して
シングルスレッドも低いままのグダグダが今のAMDCPUだろうな
908Socket774:2012/12/09(日) 02:17:04.28 ID:xgKzw7BT
あ、ごめん
ブルの事か。ペンティアム4と勘違いしてた
909Socket774:2012/12/09(日) 02:22:40.05 ID:MsPaJnsC
Pen4のHTと低IPC高クロックは全く関係がない
BDのCMTと低IPC高クロックにも全く関係が無い
910Socket774:2012/12/09(日) 02:36:56.74 ID:FO/tWYxy
>>907
コンセプト自体は成功してるっしょ
911Socket774:2012/12/09(日) 02:40:16.51 ID:pIVg2Ud0
>>910
上手くいってないからstreamrollerなんかやるんだろ
912Socket774:2012/12/09(日) 02:42:35.47 ID:NSQUxaqh
>>907
Bulldozerはデスクトップ用を狙ったCPUじゃないんだから高クロックで回そうとはしてないでしょ

コアをシンプルにすればIPCは減るけど電力効率が上がるから
それを狙ってサーバーかノート用のあまり高クロックで使わないところを狙ったんだ
つまり高いシングルスレッド性能が求められる場面は捨てたわけだ

クロックを上げてシングルスレッド性能を稼ごうとしたPentium4とは狙いが違う
913Socket774:2012/12/09(日) 02:45:08.76 ID:1+behKuR
Bulldozer系をキャンセルせず改良し続けるってことは失敗とは考えてないのでは
914Socket774:2012/12/09(日) 02:49:07.05 ID:pIVg2Ud0
>>913
他に玉がなきゃ当面改良を続けるしかないわけだが?
失敗とは考えていないとはAMD目線の話?AMDがどう考えてるかどうかは知らない
915Socket774:2012/12/09(日) 02:49:40.70 ID:MsPaJnsC
キャンセルだっての
916Socket774:2012/12/09(日) 02:54:02.33 ID:VQumYQNT
>>910
Sandyの1.5倍ぐらいの電力と面積でせいぜい同程度のマルチスレッド性能
ボロ負けのシングルスレッド性能
完全に失敗だろw

増えたのは自称のコア数だけ、マーケティング的には成功なのか?w
917Socket774:2012/12/09(日) 03:19:07.27 ID:2XmMxdVK
1モジュールなら空冷で5GHz越えてSandyと同等
コンシューマー向けも5、6モジュールを普通に出せるとかなら救えたんだけどね
全部中途半端に終わった印象
918Socket774:2012/12/09(日) 03:34:02.59 ID:KHvU5BJ6
頼まれて2600K+Z68で一式組んで
AHCI構成でINF含め最新のドライバ全て適用したけど
Windowsupdateの更新が全然速くない
タスクマネージャで見ても全然CPU負荷も上がらないし
ディスクIOも全開にならん
何がボトルネックなのか分からんがノートパソコンのように
のんびり処理してて心底呆れた
919Socket774:2012/12/09(日) 03:36:50.45 ID:1+behKuR
ネット回線がネックなんじゃ
920Socket774:2012/12/09(日) 03:43:40.73 ID:KHvU5BJ6
DL自体は高速に終わる
問題は復元ポイント作ったあとの処理さ
こいつが糞遅い
921Socket774:2012/12/09(日) 03:47:52.43 ID:lpsgo/Vz
>>918
おまえ基地外だろ
ここ何のスレか分からないキ低脳だな
922Socket774:2012/12/09(日) 03:58:31.43 ID:KHvU5BJ6
なんでAMDのようにガツガツと高速にIOを叩けないのか
意味不明なアーキテクチャ
AMD比でシングルスレッド処理が速いとかにわかに信じられない
923Socket774:2012/12/09(日) 04:02:57.44 ID:lpsgo/Vz
>>922
そんなことをAMDスレで書くからマジョリティのIntelにスレが蹂躙されるんだよ
自分で荒らしのマッチポンプして楽しいか
924Socket774:2012/12/09(日) 04:09:43.82 ID:KHvU5BJ6
BIOSも最新版に更新してメモリ設定も狂ってないことを確認済み
UEFIブート+GPTパーティションが良くないのかと思って
BIOSブートとMBRでやり直してみたがダメ
どうにも手に負えなかったがしょうがなくUEFI設定に戻してドライバ更新して渡した
頼んできた相手に悪いんでこれ酷い機械だぜとは言えない
よってここで吐き出すことにする
925Socket774:2012/12/09(日) 09:21:16.87 ID:j+6Hr2FY
グリスバーガー構造にする

デタラメな温度計を付ける

AMDは室温より冷え冷え!

完璧やな
926Socket774:2012/12/09(日) 09:23:08.42 ID:nWbkqdf0
>>884
オーバークロックするようなエンスージアストはAシリーズなんか買わないのに
極冷OCイベントを開いたってこと?AMDは馬鹿なの?

殻割りしたのをあらかじめ動作確認せず、本番になって動きませんでしたって
やっぱりAMDは馬鹿なんだろうけど
927Socket774:2012/12/09(日) 09:43:08.34 ID:i8MRMCpI
ダブスタブーメランはAMD一派のお家芸ですから
928Socket774:2012/12/09(日) 10:05:59.97 ID:FO/tWYxy
>>916
intelと比べたらダメだよ
AMDが1モジュール/2コアって言うからややこしくなってるけど
基本2コアで前世代4コアに近い性能は出せてるからコンセプト的には成功してるって書いた
ま、結果的にk10も32nmにシュリンクされたからメリットが表に出にくくはあるけどさ
929Socket774:2012/12/09(日) 10:30:27.04 ID:9QTqMkTs
>>897
ネトバとブルの両方に関っているのか・・・
ネトバ開発でインテルに居づらくなった奴がAMDに採用されたんだな
930Socket774:2012/12/09(日) 14:49:39.28 ID:PyB7D2kP
あの辺のアーキテクトはいろんな企業を回ってるってだけ
オレゴンチーム自体はNetBurst以降もNehalemやHaswellを開発してるし
931Socket774:2012/12/09(日) 14:51:25.70 ID:nxCy/qPZ
アーキテクトの選び方ひとつで
会社の未来が決まります
932Socket774:2012/12/09(日) 18:18:32.55 ID:pIVg2Ud0
>>927
つうかさ
AMDって大抵の事はIntelの後を追いかけてるんだから、必ずブーメランが突き刺さるんだよ
信者って学習しないけどなw
933Socket774:2012/12/09(日) 18:52:49.82 ID:vMqvm7dT
>Trinityのコア - ヒートスプレッダ間はグリスで熱伝導する構造

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121208_577922.html







またまたIntelのまね(笑)
934Socket774:2012/12/09(日) 18:55:43.93 ID:tX7w6pbg
インテルは年間2億ユニットとか生産するから少額でも数が多いから影響でかいと思うけど
AMDの生産量なんてインテルの50分の1くらいじゃん、別にハンダのままでいいじゃねえか・・・
935Socket774:2012/12/09(日) 19:00:58.02 ID:wRkBXvuy
>>932
変なところ後追いしないで、
体感キビキビ止めて、もっさりだが高性能を後追いすれば良いのにね
こうするとたくさん売れるようになるじゃない
936Socket774:2012/12/09(日) 19:07:11.01 ID:Dv2uf47S
FXはソルダリングだそうだからインテルも心入れ替えてHaswellではグリス卒業してほしいな
あるいはグリスでもTrinity並みにちゃんと回るよう改善して
937Socket774:2012/12/09(日) 19:07:22.43 ID:kHjiJltZ
寝言は寝てからたのむ( ̄▽ ̄)
938,, ・´ ∀ `・ ,,)っ-○○○:2012/12/09(日) 19:10:21.01 ID:cwAmqIrE
オーバークロックしないと対抗できないのをちゃんと回るって言わないんじゃないの
939Socket774:2012/12/09(日) 19:10:41.91 ID:7CyO0cnb
グリスバーガーって見事に馬鹿が一つ覚えしててかつ無意味だったな
940Socket774:2012/12/09(日) 19:20:06.04 ID:pIVg2Ud0
>>935
最初からもっさりだから後追いなんて必要ないだろw
高性能は後追いしたほうがいいけどな
941Socket774:2012/12/09(日) 19:20:29.67 ID:VElgNI0K
942Socket774:2012/12/09(日) 19:34:02.28 ID:wRkBXvuy
まさかとは思うけど、よしネットバーストの後追いするで、
ようやくブルでネットバースト後追いできたってことないよね。
ブル系 = ネットバースト後追い + 味付けの多コア ?
943Socket774:2012/12/09(日) 19:39:52.43 ID:NSQUxaqh
違うよ
944Socket774:2012/12/09(日) 19:40:21.18 ID:sSsu660R
>>889
>AMDのグリスは綺麗なグリス
くっそワロタwwwwww
945Socket774:2012/12/09(日) 21:07:14.72 ID:FEjX/IR8
http://jiroz.blog99.fc2.com/blog-entry-668.html
AMD Socket939のCPUを殻割りしてみた

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/j/i/r/jiroz/1_20120711193329.jpg


ダイ(コア)とスプレッダの間はグリスかなと思ったんだけど めちゃくちゃ固い なにこれ
あでも爪押し付けたら凹んだ グリスだな ハンダじゃないだろう
946Socket774:2012/12/09(日) 21:10:56.80 ID:RrVj8ZeG
いまどき、オーバークロックとか・・・
ベンチマークソフト走らせて、5%速くなったとか
感動してる人たち何ですね!!
947Socket774:2012/12/09(日) 21:11:10.03 ID:tX7w6pbg
流行りの熱伝導ジェルってやつじゃね
948Socket774:2012/12/09(日) 21:35:22.72 ID:lP38yx3A
>>942
POWER6のクロックくらいになればいいのにな
現状では90nmのネトバ程度のクロックしかない
949Socket774:2012/12/09(日) 22:39:46.61 ID:SFXDDwM7
必勝祈願・AMD!
950Socket774:2012/12/10(月) 00:35:52.49 ID:14Yv//vU
Celeronといい勝負のブル土下座

Celeron G540 1.00
FX-8150 1.03
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20120228/1042384/01_px400.jpg




コスパのAMD(笑)
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
951Socket774:2012/12/10(月) 00:56:56.93 ID:Okt+0ugw
GeForce Experienceの出来がいいらしいな
一般人向けエントリー向けのAPUを推進するAMDこそ、こういうソフトを作るべきだと思うんだが
952Socket774:2012/12/10(月) 01:15:53.41 ID:oF7lrUb4
ようやくドライバもまともになってきたしな
まあそのうち同じようなこと始めるんでないの
でもAPUじゃ性能低すぎて意味が無い気がするが
953Socket774:2012/12/10(月) 08:24:08.23 ID:PB5YvWnj
Intelは最近の噂を否定し、今後も交換可能なCPU製品をLGA(Land grid array)パッケージで供給・販売し続けるとともに、現時点で予見できる将来においてはBGA(Ball grid array)で半田付けされた製品のみとすることはないと述べた。


Intel to Support CPU Sockets for Foreseeable Future &ndash; Company.(X-bit labs)
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20121205214540_Intel_to_Support_CPU_Sockets_for_Foreseeable_Future_Company.html

Intel denies BGA-only processor plan rumours(bit-tech.net)
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2012/12/06/intel-denies-bga/1

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future"(techPowerUp!)
http://www.techpowerup.com/176721/Intel-to-Provide-Socketed-CPUs-for-quot-The-Foreseeable-Future-quot-.html

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future" (Guru3D)
http://www.guru3d.com/news_story/intel_to_provide_socketed_cpus_for_the_foreseeable_future.html

Intel committed to socketed CPUs(Fudzilla)
http://www.fudzilla.com/home/item/29734-intel-committed-to-socketed-cpus

Intel Says Company Committed to Sockets(Maximum PC)
http://www.maximumpc.com/article/news/intel_says_company_committed_sockets2012
954Socket774:2012/12/10(月) 10:58:44.49 ID:aGRLVdLE
正直intel何かどうでもいい
興味あるのは、AMDの今後だけだな
955Socket774:2012/12/10(月) 11:11:35.77 ID:yvu0wICb
AMDの今後について語るスレ
956Socket774:2012/12/10(月) 11:48:53.95 ID:zZQoPPHG
トランスメタみたいになる予感
957Socket774:2012/12/10(月) 11:57:32.19 ID:CuRN5r1G
Bobcatの時は9月頃からお得意のベンチ自慢して次の年の1月に発売してたが、
ジャガーは音沙汰ないね
2月発表?3月あたりから製品出始め?
どうなんだろう
958Socket774:2012/12/10(月) 14:45:48.31 ID:zPt6SOCx
ことあるごとにAMDはジャガーは好調を連呼しているけど
その度に不安感がつのる・・・
959Socket774:2012/12/10(月) 14:59:29.98 ID:zfkTOr+5
CESでいくつか搭載製品出るようだから、ベンチ出るとすればその付近かな
960Socket774:2012/12/10(月) 15:20:52.04 ID:hZkKmTEj
>>934
AMDのCPU生産量8000万近かった筈だけど
961Socket774:2012/12/10(月) 15:24:34.04 ID:zfkTOr+5
AMDのARMコアが狙うのは「Cloud」向けサーバーCPU
http://ascii.jp/elem/000/000/749/749435/
962Socket774:2012/12/10(月) 21:44:03.17 ID:5DAd0IZC
そもそも汎用のバルクプロセス使ってる顧客で、3GHzとか4GHzの一般向けチップ大量に作ろうとしてる
顧客ってAMDしかいないんじゃ?

ファウンドリもそのあたりの周波数の顧客の要求がほとんどないから、
まともに作れるようになるまで時間がかかりそう
963Socket774:2012/12/10(月) 21:47:38.78 ID:zPt6SOCx
AMDはGFにSOIプロセスの研究開発費を年間80万ドル払っていたけど
金がもったいねえからやめて普通のバルクにするよーって話だったんだっけか
964Socket774:2012/12/10(月) 22:05:41.55 ID:f7xUo0Wj
GLOBALFOUNDRIESの28nmプロセスは非常に状況が悪く、AMDが希望する量産体制に入れていない問題がある。
あまりに生産状況が悪いため、2011年の末にこれらをキャンセル。それから1年経っても、状況はあまり改善していないようだ。

28nmプロセスに苦戦しているのは、GLOBALFOUNDRIESだけではない。
サムスン電子もやはり苦戦しており、ようするに
半導体製造の協業体「Common Platform」に参加しているファウンダリ全部が苦しんでいる状況である。


ttp://ascii.jp/elem/000/000/748/748128/






法則、発動
965Socket774:2012/12/10(月) 23:12:06.23 ID:LO/DASki
INTELがどれだけ怪物かよくわかるなぁ
AMDがんばってや
966Socket774:2012/12/10(月) 23:36:48.26 ID:4Rl4q2ZL
>AMDはGFにSOIプロセスの研究開発費を年間80万ドル払っていたけど
この程度のお金渡してIntelに対抗するプロセスって...
1億ドルぐらい出せよ
967Socket774:2012/12/10(月) 23:38:20.11 ID:zPt6SOCx
AMDしか使わないSOIプロセスを使わせてもらう名目だから、場代みたいなもんだよ・・・
968Socket774:2012/12/10(月) 23:45:54.24 ID:4Rl4q2ZL
>>967
>>962が書いているが28nでもAMD以外は要求しない4Gクロック動作用プロセスなんだろ
こんなのはGFに金たくさん渡さないとやらないじゃないか
969Socket774:2012/12/11(火) 03:01:30.78 ID:mYpBiYvh
>>967
STマイクロがフランスでこれまでのPD-SOIより高度なFD-SOIプロセスをはじめてて
28nm、20nm世代の製造補完のためにGFに対して技術提供がされるようだ
970Socket774:2012/12/11(火) 06:38:56.13 ID:ZciQC7sW
サゲマンamd
971Socket774:2012/12/11(火) 09:11:07.41 ID:gkhwVoML
やっぱりFXもグリスだったという哀しいお話
ttp://zigsow.jp/portal/own_item_detail/220337/

よくもまあ平然と「FXはグリスではなく全てソルダリング」なんて大嘘を
公然と垂れ流したもんだな、AMDは
972Socket774:2012/12/11(火) 09:12:52.45 ID:TuTEUWgk
AMDはCPUダイとLID(金属カバー)を熱的に接合するTIM(Thermal Interface Material)にはグリスを使用しているようですね。

ところどころに欠陥が出ているところを見ると、これが出ないようにより 綺麗により熱伝達率の高いグリスを塗ってあげればOCの限界値はあがるのかもしれません。
が、Intelのように殻割りすることはオススメしません。

LIDの内側のコンデンサは表面実装されていると思われますので、殻割り時にカッターなどの刃を入れるとうっかり削り取ってしまう公算が高いです。

寸法的には手作業でリカバリーも可能かとは思われますが、コンデンサを削るどころか、うっかり実装領域のパッドまではぎ取る可能性もあるのでどのみち危険です。

とゆかそこまでしてOC耐性上げる必要はないでしょう。





( ̄▽ ̄)
973Socket774:2012/12/11(火) 09:35:37.96 ID:N5+mMBTg
AMDのグリスはきれいなグリス
974Socket774:2012/12/11(火) 10:07:59.09 ID:Q6r6o0Bf
ダブルグリスバーガー
975Socket774:2012/12/11(火) 10:30:42.18 ID:cVafGXN9
>>971
あーあ。
どうせブーメランになるんだから煽らないほうがって言ったのになぁ。
976Socket774:2012/12/11(火) 10:44:23.77 ID:YSZASUxh
>>971
>よくもまあ平然と「FXはグリスではなく全てソルダリング」なんて大嘘を

ソースが個人ブログの、スキャン画像からの想像で、ブログ主本人も言葉尻は濁してますが・・・
よくまあ乗っかるのう
大丈夫かいな
977Socket774:2012/12/11(火) 10:52:41.71 ID:E/Gu/p3P
CTスキャンでグリスか半田かなんてわかるもんなのかね
どっちでもいいけど
978Socket774:2012/12/11(火) 10:57:09.36 ID:ycZvVaI0
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121208_577922.html

>なお、FXシリーズについては「グリスではなく全てソルダリング」(AMD)のため、殻割は特に行われなかった。

公式発表でウソを言ったら大事だよ
FXは半田で間違いない
979Socket774:2012/12/11(火) 11:02:21.02 ID:PVZpEJ66
自作市場を大切にするAMDさん早く8コアの95Wよこしてください
980Socket774:2012/12/11(火) 11:14:39.11 ID:NAIBbiD+
なんちゃって8コアの125Wでは不満と申すか
981Socket774:2012/12/11(火) 11:18:17.55 ID:a8u/+W8i
4コアのi5より遅い8コアってどうなのよ
982Socket774:2012/12/11(火) 11:24:29.62 ID:nmKj/cFa
本気出せる用途が限られてるだけで、本気出せれば余裕で早いから
983Socket774:2012/12/11(火) 12:06:37.37 ID:DK94N1dY
>公式発表でウソを言ったら大事だよ
その結果今のamdがあるんだもんな
984Socket774:2012/12/11(火) 14:05:40.66 ID:1H8O/YkZ
985Socket774:2012/12/11(火) 14:10:15.28 ID:DPi+A6gb
AMD公式で風説の流布(爆笑)

> AMDはAnalyst Dayの度に、前年のAnalyst Dayで発表したコードネームの半分を破棄、
> 新たに多数のコードネームを発表する。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120203_509658.html






嘘、大袈裟、まぎらわしい。
ハナシ半分の詐欺師アムド_φ(・_・
986Socket774:2012/12/11(火) 15:49:53.55 ID:BIf2foZz
>>979
AMDにとって自作市場は残飯処分市場
x8の95が残飯になったら出すよ
ついでに3300オプテも残飯になったら出す

>>982
>本気出せる用途が限られてる
本気だせない用途が多いようななのを何で出すんだ?
そんなのが売れると思っているのかな
鯖なんかでも本気出せる用途が限られているんだろ、どうよ
987Socket774:2012/12/11(火) 16:20:48.90 ID:ycZvVaI0
>>983
よくわかんない
たとえばどんなこと?
988Socket774:2012/12/11(火) 16:23:21.15 ID:nBYdDwUZ
>>986
本気で動かないCPUの時代!今のトレンド!
989Socket774:2012/12/11(火) 16:27:08.00 ID:T1/yAjVK
たとえば128ビット×2としても使える256ビットFPUを積んでる!(FlexFP)とか
→実際は256ビットSIMD命令を内部的に分割して実行するだけ
しかもデコーダの制約で256ビット命令は1サイクルに1命令しかデコードできない


あと、AGLU(ALU機能を持つAGU)なんてのもあって
最適化マニュアルにも書いてたのに実際には存在しなかった。
990Socket774:2012/12/11(火) 16:39:12.62 ID:BIf2foZz
>>989
そんな技術的なことは俺さっぱりだが、
後半は笑った。存在しないって何よそれ
991Socket774:2012/12/11(火) 16:43:41.43 ID:ycZvVaI0
>>989
AMDがAGLUが存在しないと認めたということ?
それともベンチマークからの類推?
992Socket774:2012/12/11(火) 16:53:41.99 ID:bbHf79aH
>>987
ロードマップリセットの事ではないかな
993Socket774:2012/12/11(火) 16:55:31.16 ID:ycZvVaI0
>>992
それはしょうがないんじゃない
Intelも20GHzのCPU出せなかったし
994Socket774:2012/12/11(火) 17:00:12.52 ID:qrXpa+MI
ロードマップ通りにいかなくてもそれに変わるものを出せればいいんだろうけどな
NetBurst関連がロードマップ通りいかなかったがCoreシリーズ出せてきてたわけだし
AMDの場合中止か縮小版、簡易版ばっかりで変わりがないしな・・・
995Socket774:2012/12/11(火) 17:00:59.28 ID:npHmb39C
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第148世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355212356/

次立てたが、1行目のコピペ忘れた,orz

ロードマップがくるくる変わっていまやAMDは狼少年って感じだから
996Socket774:2012/12/11(火) 17:02:14.99 ID:XVBMtCBy
>AMDの場合中止か縮小版、簡易版ばっかりで変わりがないしな・・・
それはIntelも同じじゃ?24EUのIvyはどこへ消えた
997Socket774:2012/12/11(火) 17:04:51.41 ID:qrXpa+MI
もう少し考えてロードマップ出せばいいのにな
細かいところが変わるのは当然だが、まるっきり別物になってたりが多すぎる

>>996
そうかっかするなって
998Socket774:2012/12/11(火) 17:12:33.42 ID:npHmb39C
ソケット統合が延期(いまや未定?)の影響は大きいよな
今ごろは統合でAPU/CPUどちらでも同じMBで動かせるはずだったのに
999Socket774:2012/12/11(火) 17:21:46.44 ID:xHoGP/ys
28nmの製品が出るのは何時になる事やら
1000Socket774:2012/12/11(火) 17:22:52.48 ID:ssG6ShAP
>>993
もっと最近でもやらかしてるよ
Havendale/AuburndaleをドタキャンしてNehalem第一世代の半分が消滅した
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/