ソケ7友の会〜Socket7スレ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

Socket7を楽しむ人達がマターリするスレ

前スレ
ソケ7友の会〜Socket7スレ Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303901223/

過去スレは>>2-6参照
2Socket774:2011/12/19(月) 20:50:03.82 ID:D9hcWHiE

過去スレ

ソケ7いまだ衰えず 〜Socket7スレ Part.26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286634785/
Socket7 ソケ7同友会 Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259446571/
Socket7 till in loveソケ7〜Socket7スレ Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231298288/
Socket7 ソケ7同友会 〜Socket7スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212847229/
ソケ7、まだ愛してるから・・・ Part21(実質22スレ目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194704345/
Socket7 ソケ7 同好会 Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180787602/
3Socket774:2011/12/19(月) 20:51:10.93 ID:D9hcWHiE
Socket7(ソケ7)懐古スレPart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166453857/
ソケ7同好会 〜Socket7スレ Part19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154715661/
【マダマダ?】 Socket7 ソケ7 同好会 【絶滅種?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142987642/
ソケ7同好会 〜Socket7スレ Part.17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132670744/
ソケット7 エピソード16/sisの復讐〜Socket7Part16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123342007/
ソケ7いまだ組立中 〜Socket7スレ Part.15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116509511/
ソケ7いまだ入札中 〜Socket7スレ Part.14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105537494/
ソケ7どいてP6殺せない 〜Socket7スレ Part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098861939/
ソケ7いまだ販売中 〜〜Socket7スレ Part.12(5+7)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092577698/
ソケ7よ、いまだ熱く 〜Socket7スレ Part.11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087107728/
4Socket774:2011/12/19(月) 20:51:40.59 ID:D9hcWHiE
ソケ7いまだ成らず 〜Socket7スレ Part.10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077550894/
ソケ7いまだ鳴りやまず〜Socket7スレ Part9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069809664/
【ハッピー7】幸せソケ7!好き好きソケ7!【Socket7】〜Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054141431/
【祝7】 ソケ7今だに延命中 〜Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045226427/
Socket7いまだ健在なり【その6】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036581240/
☆まだまだSocket7(動体保存の会)その5☆
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1022/10225/1022549738.html
☆ 今一度Socket7(Socket7動態保存の会)その4 ☆
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10148/1014853527.html
今なおsocket7(いまさらsocket7 その2)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/989/989572649.html
いまさらsocket 7
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/978/978248348.html
5Socket774:2011/12/19(月) 20:52:21.38 ID:D9hcWHiE
関連リンク

自作板AMD系スレッド 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
 http://amd.jisakuita.net/
DS7 仮トップページ
 ttp://www.geocities.jp/deepsocket7/
金華山の仙人
 ttp://homepage2.nifty.com/socket7/
K6 アップグレード FAQ
 ttp://www.atcomp.net/k6upfaq/
AMD K6-2+andK6-V+動作確認マザーリスト
 ttp://www.ne.senshu-u.ac.jp/~n130048/jisaku/Socket7mania.htm
K6まにあ
 ttp://nari464.hp.infoseek.co.jp/index.html
FINAL Homepage PC!WORLD(PC-98系だがメルコ下駄の情報有り)
 ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~final/
BIOS Patcher(仮)
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8850/

DS7
 ttp://www.geocities.jp/deepsocket7/
AMD K6-2+andK6-V+動作確認マザーリスト
 ttp://www.ne.senshu-u.ac.jp/~n130048/jisaku/Socket7mania.htm
K6まにあ
 ttp://nari464.hp.infoseek.co.jp/index.html
FINAL Homepage PC!WORLD(PC-98系だがメルコ下駄の情報有り)
 ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~final/
CPU換装マニュアル & PatchedBIOSツール
 ttp://homepage2.nifty.com/socket7/

datファイルを共有するP2Pソフト o2on
 http://o2on.sourceforge.jp/
 http://sourceforge.jp/projects/o2on/
 http://o2on.net/wiki/
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1164201063/91
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1164201063/109
datファイルを共有するP2Pソフト o2on 15dat
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1212302014/
6Socket774:2011/12/19(月) 20:52:46.43 ID:D9hcWHiE
FSB最大66
 INTEL 430LX SIS 85C501
FSB最大75
 INTEL 430NX,FX,VX,HX,TX VLSI Wildcat VIA VP2
FSB最大83
 SIS 5591 VIA VP3 ALi Aladdin IV+
FSB最大100
 VIA MVP3 ALi Aladdin-V
FSB最大100 統合型
 VIA MVP4 SIS 530
FSB最大133 統合型
 SiS 540 ALi Aladdin7
7Socket774:2011/12/20(火) 00:09:29.89 ID:E4Rhjw6b
SiS540でもAladdin7でも、FSB133MHzで常用できた人いる?
8Socket774:2011/12/20(火) 06:15:39.35 ID:wI7t7oT4
>>1おつ

>>7
それ以前に国内でSiS540/Aladdin7の自作M/B買った人間ってどれだけいるんだ?
9Socket774:2011/12/20(火) 18:29:45.95 ID:tbTVe1We
VIA MVP3も最大って言うならFSB133に設定できたよね
常用できるかは別として
10Socket774:2011/12/23(金) 02:10:37.06 ID:h8Rgiwlv
落ちてないよね?
11Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 13:46:39.28 ID:2aHUT5Ip
ネタが無いだけでしょ?
12Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 20:40:48.89 ID:Pplq8HzF
前スレが埋まったようだな…
13Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 00:36:27.36 ID:j2U5p0JQ
ククク…奴は懐古スレ四天王の中でも最弱…
14Socket774@組み続けて12年:2011/12/24(土) 12:53:43.87 ID:Y53+fkXN
誰だよww
15Socket774@組み続けて12年:2011/12/25(日) 22:53:32.49 ID:aFoS01sd
つまり、ソケ7最強
16Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 00:44:26.27 ID:ETy0abJh
保守
17Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 23:54:34.62 ID:icAcRUfV
保守
18Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 12:28:01.68 ID:z0phltKe
そういえば、ヤフオクで立て続けに出品されたiDragonの2つ目って競合入札が発生しなかったけど
あのタイミングで自前の薀蓄を流した奴は何処行ったんだろうな?
19Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 21:22:33.77 ID:zf3Gk3/t
もうオクくらいだろうな
ソケ7関係は
20 【大吉】 【1330円】 :2012/01/01(日) 14:51:20.26 ID:3iM0KU7p
   ┏━━━━ / |━━━━━━┓
   ┗┳┳━━ |_| ━━━━┳┳┛
     ┃┃  /   ヽ  ガランガラーン
   ┏┻ (( |======| )) ━━┻┻┓
   ┗┳┳━`(゚Д゚,,)ノ ..━━━┳┳┛
     ┃┃  ⊂  ⊃      ┃┃
     ┃┃   |  |〜.      ┃┃
   凸┃┃   し`J.       ┃┃凸
   Ш┃┃   (/)       ┃┃Ш
   .|| ┃┃   (/)       ┃┃.||
            (/)   _____
   ナモナモ.    | ̄|  .∠∠∠∠∠|
        ∧∧|_| │奉.    納 |
.        (  ,,)( ) └─(゚Д゚,,)─┘
        /  ⊃乂    と  |)
      〜´  |          |  |〜
        U U          し`J
21Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 17:22:56.09 ID:xi/p4GXb
しかし、オクでもなかなか出てこないからな・・・
ソケ7関連。
K6-V+が欲しいぜよ。
22Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 23:35:54.42 ID:pifa4fbj
まえは割と見かけたな>K6-III+

最近は検索すら掛けてないから、どの程度か判らんけど。
23Socket774@組み続けて12年:2012/01/04(水) 03:58:22.65 ID:5khBHo5h
ちょっと前にK6スッポンした
24Socket774:2012/01/08(日) 18:24:10.83 ID:q9j2RLmz
是非すっぽんスレへ
25Socket774:2012/01/10(火) 14:43:42.89 ID:LxGh6tPD
K6のスッポンはありえん
当時はグリス無しとかグラファイトペーパー、個人だとせいぜいアルミ箔だ
写真なければ俺は信じてやらん(キリッ
26Socket774:2012/01/10(火) 20:04:54.23 ID:lhHZQmEM
もしかしたら370あたりのクーラーを加工して使ってたとか
27Socket774:2012/01/10(火) 20:13:20.25 ID:x6zjZQ4R
hoshu
28Socket774:2012/01/10(火) 20:19:30.73 ID:Ch67VSDs
K6の頃は普通グリス使ってただろ
k6-2とかのリテール以外は
29Socket774:2012/01/10(火) 22:47:07.72 ID:qWKqOU4B
K6-2のコア剥き出しにして銅バッファにペルチェとかやってた人も居たなぁ
でも空冷と同程度のOC限界だったって落ちだった
30Socket774:2012/01/10(火) 22:48:54.29 ID:YtRHOf2j
液体窒素冷却とかやってた馬鹿(賛辞)もいたな。
いい時代だったねえ。
31Socket774:2012/01/11(水) 00:05:21.78 ID:Shzd5KFu
パーツの選択肢が色々あったのも楽しかった
32Socket774:2012/01/11(水) 09:46:49.62 ID:3fKhLoqF
グリスがPCショップに置かれておまいらが使うようになったのは
Socket370以降だと思
PCショップに無いから漏れはサンハヤトのトランジスタ用とか使ってたし
3323:2012/01/11(水) 14:44:58.60 ID:F206xzNZ
スッポンしたのはK6-2/533でIBMのPCから取り出す時にスッポンした
5年動かしてないからグリスカピカピだった
34Socket774:2012/01/11(水) 15:15:32.44 ID:F206xzNZ
クーラーはヒートシンクにファンつけるタイプ
http://jisaku.155cm.com/src/1326262135_64e08c233cdb744131277ea34acb5e6ef6b6ffba.jpg
35Socket774:2012/01/11(水) 19:18:25.43 ID:73HJFhW5
>>34
P54C -133MHzの時はアルマイトのヒートシンクオンリーだったっけ
36Socket774:2012/01/11(水) 19:56:24.09 ID:8lYtrw4l
37Socket774:2012/01/11(水) 20:35:10.62 ID:8lYtrw4l
ちなみに漏れはスッポンを避けるため、5分ほど動かしてからCPUファンを外したらあっさり外れてくれた
38Socket774:2012/01/14(土) 21:37:31.48 ID:WPbqEJPG
スッポンした場合は、スッポンスレに画像うpだな
39Socket774:2012/01/15(日) 00:28:25.34 ID:GEVmSuMI
http://www.ebay.com/itm/280770032249

K6-2+/570ACZが28000個!
616000USドルって4800万円ぐらい?
誰か買ってやれwww
40Socket774:2012/01/15(日) 01:12:28.86 ID:C9V2II7t
1個2000円だったらこのスレの住人が買うのにw
41Socket774:2012/01/15(日) 07:01:07.02 ID:46fQCIdr
K6-2+/570ACZか
欲しいけど28000個も要らんよなw
42Socket774:2012/01/15(日) 08:16:43.60 ID:GbGuoUSH
@$20*28,000=$560,000

……@$22じゃん.
どの道,5000万円なんて無いから買わないけど.
43Socket774:2012/01/15(日) 09:52:38.85 ID:CE825e59
http://www.ebay.com/itm/280722531642

28000個も買わなくても同じ出品者が1個単位でも売ってる
在庫切れの心配はなさそうだなw
44Socket774:2012/01/15(日) 11:13:51.26 ID:gH5aY7IS
US $27.75 Japan USPS Priority Mail International

送料高いな
45Socket774:2012/01/15(日) 12:02:47.67 ID:rPi0ClNl
うむ

今だと余裕で4コアCPU(ry
46Socket774:2012/01/15(日) 17:37:04.23 ID:SK3ETbXR
当時AMDがマルチプロセッサ技術をもってりゃなぁ…
47Socket774:2012/01/15(日) 19:32:08.14 ID:C9V2II7t
Athlon Dual Coreなんて出されてたらIntel終わるわw
でも熱でCPUぶっ壊れまくりな予感も
48Socket774:2012/01/15(日) 20:36:48.91 ID:TlzHYr4B
K-6IIIをデュアル…電源が熱くなるな…
デュアルいけるのMMXペンの233までなんだっけ?
49Socket774:2012/01/15(日) 20:45:53.59 ID:3XGVTCEN
>>48
K6- III E+なら電源は大丈夫だ。
その代わり懐が凍えそうだがな。
50Socket774:2012/01/15(日) 21:39:10.64 ID:IQkqX2fS
>>46
マルチプロセッサに必要な技術の一部がIntelの特許と衝突するから、
それを避ける別物を作ったけど、チプセトメーカーが採用してくれずに消えたんだった気がする。

OpenPICとAPICのアレって、そういう感じだよな?
51Socket774:2012/01/15(日) 21:39:44.14 ID:OJVJL+aN
それであってるはず。
52Socket774:2012/01/15(日) 21:42:07.49 ID:SK3ETbXR
おのれIntel...
53Socket774:2012/01/15(日) 22:00:11.18 ID:qp8LWCXj
デュアル&オーバークロックセレロンのコスパが異常すぎた
54Socket774:2012/01/17(火) 21:54:16.84 ID:2h7N3kKr
>>38
でないと、麻呂が怒る?
55Socket774:2012/01/19(木) 21:10:57.51 ID:IVoviaE1
K6スッポンとか今時にしては珍しく、麻呂様もきっと喜ぶ事であろう
56Socket774:2012/01/22(日) 14:50:02.04 ID:xvegRWc1
tes
57Socket774:2012/01/23(月) 00:01:04.79 ID:chgg9VSd
58Socket774:2012/01/23(月) 21:47:33.35 ID:tAj4Umxu
SOCじゃなくてCPUで欲しいわw
59Socket774:2012/01/23(月) 22:34:32.86 ID:4JBdofiz
くぴゅ?
60Socket774:2012/01/24(火) 06:53:46.45 ID:wcvRtWBf
>>57
そんな低性能で4万とかおかしいだろ、Gecko Edubookはそれよりも高性能で液晶付きで
2万円のラップトップなのに……
61Socket774:2012/01/24(火) 07:36:12.19 ID:55sM+gYz
>>60
小さい事に価値があるんだろうて
62Socket774:2012/01/24(火) 11:04:46.33 ID:3fbYo5er
ASUS P5A rev 1.04カテキター
63Socket774:2012/01/25(水) 00:00:27.98 ID:M1F/mjHl
SocketAスレより伸びが早いのなww
64Socket774:2012/01/26(木) 21:03:15.10 ID:3cGwWSc1
ソケ7はインテルのユーザーもいるしPC-98(NEC)ユーザーもいるからね。
PC-98は自作じゃないけどw
65Socket774:2012/01/26(木) 21:46:07.86 ID:kaSGu7Lx
>>64
昔、ジャンク屋でバラ売りされてるマザーボードとwindows95を買ってきてジャンクで一台組み上げるのが流行ったな。>PC-98
66Socket774:2012/01/29(日) 15:52:17.51 ID:DLDCISwa
Windows 7 on a AMD K6-2 @ 450mhz running 3dmark 2001 nature test in the end.
ttp://www.youtube.com/watch?v=jzoSzHMiE0k
67Socket774:2012/01/29(日) 21:21:44.63 ID:A+rUOXQ4
おいおいw
68Socket774:2012/01/30(月) 20:15:31.24 ID:C5F/okDC
穴子鯖復旧上昇
69Socket774:2012/01/30(月) 20:17:07.59 ID:w5HwrcjE
>>66
一旦入ってしまえばメモリはReadyBoostでなんとかなるのかな?
70Socket774:2012/01/30(月) 20:21:25.09 ID:w5HwrcjE
すまん、最後のところに640MBって出ていた。
71Socket774:2012/01/30(月) 22:13:32.02 ID:EVFxYwAj
>>69
SSDという手もあるかも
72Socket774:2012/01/30(月) 22:49:03.17 ID:w5HwrcjE
>>71
SSDか。だとするとコストかかっている動画だな。
今、K6-3 550、フリーウェイ赤マザー、384MBでwinMe動かそうと
しているんだけど、入るは入るんだけどどうにも安定しなくて。
でもわざわざWIN7-32bitを買うのも馬鹿馬鹿しいなあw
73Socket774:2012/01/31(火) 11:59:39.86 ID:axt6ca4f
ご老体だし
FSBを下げたら安定したりしね?

ソフトウェア的に不安定ならWin2000でもいいだろ、384MBあれば十分だ
74Socket774:2012/02/01(水) 08:51:29.69 ID:lYWfDEYO
P5Aで7600GT動作実績あります?
75Socket774:2012/02/01(水) 22:12:50.90 ID:LpGWWYmE
何度かここで晒したが、7950GTがうちので動いてるから多分動くだろ
76Socket774:2012/02/01(水) 22:17:29.59 ID:uFJcLkiF
そりゃそいつがたまたま特殊だっただけだろ。
普通はAGP2.0のエッジ形状のものしかないぞ。
迂闊に勧めんなよ。
77Socket774:2012/02/01(水) 23:53:56.87 ID:dfsYIy6B
銀河の7950GTだっけ?
7875:2012/02/02(木) 00:53:39.18 ID:ac3rjsxE
>>74
ちなみに当然バージョン1.04にBIOSは1011.005、ゲフォドライバは94.24
なお、P5A1.04では7950に限らずGeforceでOpenGL一切動かない、スクリーンセーバーすら落ちる
解消方法わかったら書きこんでくれ頼む

>>75
過保護よりも、P5AでG71が動いたからその前に出たG73動くかもって情報のが重要だろう
切り込み1個の奴買って爆死するようなアフォなら自業自得

>>76
そうそう、謎のバルクだったんだがここで銀河のカバーとった奴って教えてもろた
何がすげぇって、インスコにnv4_disp.infの編集必須だっていうw
つーか誰か銀河のカバーくれ、絶対ついてた方が冷却高まる
79Socket774:2012/02/03(金) 08:58:34.03 ID:cpRxq1cB
>>78
HD動画再生いける??
80Socket774:2012/02/05(日) 15:33:03.26 ID:u1AoP3Y2
昨日、SY016とK6-2+/500ACZ、GA-5AX+を保護してきた。
100円x2と500円 前買ったSY059は42円
AX59Proもあったけど置く場所がないので買わなかった。
これでようやくSocket7の動作確認ができる
81Socket774:2012/02/05(日) 15:44:47.89 ID:3Fib4sCp
まだあったんだなw
82Socket774:2012/02/05(日) 21:23:39.88 ID:39rB+9G3
先日K6-III/450を入手して、Socket7のハードウェア漁りは
とりあえず一区切りついた感じ。
83Socket774:2012/02/05(日) 21:27:31.43 ID:WLq2xx5b
Vか

やっぱりステータスだよな
84Socket774:2012/02/05(日) 21:39:49.73 ID:u87bABNw
K6-III積んでるノートのVAIOがドフにあったけど\8400とか('A`)
85Socket774:2012/02/05(日) 21:50:40.79 ID:f/5W4Cqq
ノートならIII+だろう。
クロック次第じゃ\8400出してもオクにCPUだけ流して儲けが出るな。
VAIOは詳しく無いから分からんけど、何MHzだろう?
86Socket774:2012/02/06(月) 01:22:16.97 ID:RM+oPDML
>>82
一区切りついたと思うのもつかの間
K6-III+550探しを始めると思うよ。
87Socket774:2012/02/06(月) 22:14:13.40 ID:UpV1uy1S
P5A rev 1.04 BIOS 1011.005
K6-III 450 2.2V
128MB PC100
にて仮組中

BIOSをあげようとするとフラッシュ中にベリファイエラーで止まる
(どうもBIOSROMが一部死にかかっているようだ)

これじゃ書き換えできないのでROM焼き大丈夫を出してきて装着し書き換え成功


88Socket774:2012/02/06(月) 22:26:44.21 ID:T3gzZ7y7
>>87
OSは何入れる予定?
89Socket774:2012/02/06(月) 22:58:08.86 ID:UpV1uy1S
>>88
win98かな〜
voodoo22枚あるのでSLI環境でも作ろうかな〜

でもゲームする時間がない・・・。
90Socket774:2012/02/07(火) 08:26:51.73 ID:YiRhSRrn
当時のゲームってどのあたりだ?DOOM?QUAKE?
91Socket774:2012/02/07(火) 11:26:52.78 ID:3Kf32rVo
92Socket774:2012/02/08(水) 00:05:51.31 ID:1OlPZDiu
bleem!とかかも。
9378:2012/02/11(土) 23:50:46.09 ID:mBqqnhIb
>>79の質問に答えるために、頑張っているのだが、Windows2000で動くMP4のプレイヤー無い?
GomPlayerだと、インスコ中にファイルの登録に失敗しますた!と出て、
終了後MP4のファイルを再生しようとすると、エラーが発生したためにGomPlayerを終了します、と出る。

誰かまともにソケ7にインスコできるプレーヤー教えてちょ。
94Socket774:2012/02/12(日) 00:09:21.12 ID:6eM2Or5W
CCCP+Qonohaじゃダメ?
95Socket774:2012/02/14(火) 01:05:00.78 ID:7Pasbdzc
ほしゅ
96Socket774:2012/02/14(火) 21:07:46.20 ID:gJ34WcUA
>>93
VLCはどうなんだろ?
K6-2機あるけど試してないや。
97Socket774:2012/02/14(火) 22:15:06.34 ID:14hH7UYE
VLCはソケ7では0.96までしかまともに動かない
98Socket774:2012/02/14(火) 22:27:00.53 ID:Idh1x4pV
MPC-HCは駄目なん?
99Socket774:2012/02/15(水) 23:22:52.10 ID:KhW/UqFW
>>94
Qonohaはいけたけど、CCCPは既にXPになってたよ

>>96-97
サンクス

>>98
古いバージョン落とせるサイトみつけたので、週末頑張ってみるわ
100Socket774:2012/02/15(水) 23:33:25.90 ID:xXKfzAQg
>>99
こういう記事があるんだけど…

ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1547398.html
『K-Lite Codec Pack 7.70 を Windows 2000に入れてみたよ 』

CCCPも同様のやり方でインスコ出来るかもしれない
101Socket774:2012/02/16(木) 01:18:39.00 ID:/lMqkEOy
>>100
お!サンクス!!!
その記事は当然知ってたんだが、改めてぐぐってこんなん見つけた
K-Lite Codec Pack Corporate 3.3.5
http://jp.afreecodec.com/download/k-lite-codec-pack-corporate-33532.html
とりあえず入ったし、MP4の動画も再生できるようだ

>>79
玉砕、1280x720p14秒のサンプル動画が、スロー再生2秒で停止して終了したことになるわ
ここのやつ
http://www.ambarella.jp/technology/technology-in-action.html
102Socket774:2012/02/16(木) 01:49:15.92 ID:Vjah4cXA
動画プレイヤーのSplash Liteはどうなんだろうね
あれはnVidia PureVideoの機能を使用する事が出来る筈だし
103Socket774:2012/02/16(木) 09:28:30.76 ID:MRoZSVBd
Splash LiteはSSE2必須だった記憶が。
104Socket774:2012/02/16(木) 13:46:54.15 ID:4sv6JaS8
ECS P5SS-MeでAMD K6-IIIを使いたい!!

AMD K6-IIIがP5SS-Meで使用出来る。

これから出荷するものは、全て対応しますが、これまで出荷したものは大変恐縮ですが、そのままでは、対応していません。(99/3末時点 日本エリートグループから出荷を基準)

この情報は既にお手持ちの方が、AMD K6-IIIのご使用を考えている場合に有効となります。
対応しているマザーボードかどうかの判別は、ボード上のDIMM2ソケット付近C38に部品(コンデンサ10pF)が搭載されているかどうかです。
(搭載されていれば、ハード上は対応している)更に、BIOS versionが1.3lのもの(99/3時点 唯一対応しているversion)を使用しているかどうかです。

2つの条件が、満たない場合(BIOSは書き替えれば良いのだが、部品搭載を行う場合)、ハードに手を加える事になり、メーカー保証を受けられなくなります。
これは勝手な情報と思われても仕方ないのかもしれませんが、自己保証範囲でも使用したい方が一人でもいるかもしれないので、あえて公開させて頂きます。

作業前の準備

10pFのコンデンサを用意して下さい。マザーボード上のDIMM2ソケット付近 C38に合う物の寸法をお探し下さい。
エリートグループからは提供しておりませんのでご了承下さい。

弊社ホームページからP5SS-Meのversion1.3lをダウンロードしてBIOS書き替えのディスクを用意しましょう。
掲載されるタイミングにより確認出来ない時期がありますので、確認出来ない場合は確認出来るまで、辛抱して下さい。

作業手順

ハードの変更

DIMM2ソケット付近C38に用意したコンデンサを搭載して下さい。

コンデンサの取付けには、十分ご注意下さい。加熱しすぎてコンデンサ破損なんて事、無いようご注意下さい。
BIOSの書き替え

ダウンロードしたBIOS version1.3lを用いて通常の書き替え手順通り行って下さい。

これで終了。成功した方はどうぞ AMD K6-?シリーズでお楽しみ下さい。失敗した方は、前のCPUを使用し、前のBIOSで使用してみて下さい。動作確認出来たらこれは、まだ破壊されていません(多分)。

105Socket774:2012/02/16(木) 23:31:56.99 ID:0DYTuCUr
>>102-103
やっぱMPC-HCしかないんじゃね?
106Socket774:2012/02/17(金) 22:23:09.65 ID:zWqTHEX8
>>85
俺最初に使ったPCがK6-V+の500MHZだったんだがそれって高いのか?
107Socket774:2012/02/17(金) 22:49:20.66 ID:DU6ASqli
プレミア付いてるよ。
550MHzなんて下手すりゃオクで\15k超えるぞ。
108106:2012/02/18(土) 01:32:10.80 ID:GOnZNVPd
プレミア・・・だと・・・!?
まだそのノートPCあるから取り外して使ってみようかな

オススメのマザボってある?
109Socket774:2012/02/18(土) 08:32:40.37 ID:R7UPk+xV
>>108
使う事に意味はないよ。
持ってることに意味があるだけで。
110Socket774:2012/02/18(土) 09:14:56.82 ID:SrZIB82k
はんだ付けされてたりして
111Socket774:2012/02/18(土) 10:56:18.27 ID:VXtMz0tg
>>107
スゲェ、Phenom買えるじゃんw
112Socket774:2012/02/18(土) 11:33:29.14 ID:zoTO5Sxu
K6-V+はオーバークロック耐性が高いのも魅力だよな
以前使ってたK6-2+の500MHzは550が限界だったけど
K6-V+の450は600でも難なく動いた
さすがに常時600で使うのは怖いので今は550で使ってる
11379:2012/02/19(日) 00:27:58.51 ID:TLv6vtiM
>>101
なんか、いろいろありがとう。
お疲れ様でした。
もし動いたら報告よろしくね!
114Socket774:2012/02/19(日) 11:03:43.08 ID:imj0rRp2
>>109
そうですか・・・
115Socket774:2012/02/19(日) 17:51:07.36 ID:eShb22ec
K6-2 400MHzのXP SP2にPowerDVD8インスコできんかった
116Socket774:2012/02/19(日) 23:24:59.34 ID:IqDQ+YUT
PowerDVD8じゃないDVDプレイヤー試してみたらどうだ?
DVDが見たいだけなら他のもの試してみる具合だけど
117Socket774:2012/02/19(日) 23:38:26.89 ID:eShb22ec
インスコの実験だから問題はないw
118Socket774:2012/02/20(月) 10:37:16.87 ID:t2SFMRTp
119Socket774:2012/02/20(月) 22:06:32.50 ID:4n7EPj46
120Socket774:2012/02/20(月) 22:08:23.06 ID:oKXWBmBi
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   >>118
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l  
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l  
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
121Socket774:2012/02/20(月) 23:12:07.48 ID:nOL/8++r
>>119
これ何?
T2P4に乗ってる?
試作品?
122Socket774:2012/02/20(月) 23:34:45.25 ID:23plDS7n
>>118Aptivaじゃねーか
123Socket774:2012/02/20(月) 23:47:55.89 ID:HSXIH27i
>>121
元ネタは
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
【ISSCC 2012前日プレビュー】Intelが3つの主要技術を公開へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120220_513273.html
じゃ、ないかな?
124Socket774:2012/02/23(木) 08:53:22.00 ID:KdmggH2D
掃除してたら TX97-Xrev3.0とK5-PR133が出てきた。
さて捨てるか。
125Socket774:2012/02/23(木) 09:07:03.48 ID:tQ25CTn+
ヤフオクでSIS540のM-ATXマザーが出てるけど、あれってAptivaのマザー?
モデムスロット要らないから、せめてAGPがあれば良かったんだが…
126Socket774:2012/02/23(木) 10:02:10.09 ID:M7lF3nPh
Aptivaの奴だね。
127Socket774:2012/02/23(木) 23:10:04.21 ID:ugkYm7fv
それにしても>>121に載ってるCPU欲しいなw
128Socket774:2012/02/24(金) 04:52:07.94 ID:m+d4rfMd
>>124
ちゃんと資源ごみで捨てろよ
129Socket774:2012/02/24(金) 19:21:58.80 ID:iUBKNY2a
半導体 リサイクルすれば資源 捨てれば重金属で環境破壊
130Socket774:2012/02/27(月) 23:34:58.28 ID:HKttYzIf
捕手
131Socket774:2012/03/02(金) 14:00:35.19 ID:TiNeR8sD
k6-2+ 550Mhz 42円でかご入っていたから保護
2.0Vで600Mhz楽勝でウマー
132Socket774:2012/03/02(金) 15:50:28.64 ID:c3N4OtJi
裏山^^
133Socket774:2012/03/09(金) 22:05:05.30 ID:9VqJUytI
今更AX59Pro入手。
SIMMでのPOST確認済ませた
134Socket774:2012/03/10(土) 10:04:17.61 ID:gj1dUSnp
>>133
revは?
135Socket774:2012/03/10(土) 10:21:04.60 ID:KMFE+rMr
過去スレ読み返すとマニアックなAX59PRO使いがいましたね
136Socket774:2012/03/10(土) 15:07:11.22 ID:8tHOeRTx
まだ現役で使ってそうな勢いだなw
137Socket774:2012/03/10(土) 17:18:24.05 ID:iHXfE0Xv
9821Aメイトやソケ7やスロ1は中古買って動態保存する気になるけど
478や1156はやる気にならないな なんでだろ
浄土や変態775は保存したのに
138Socket774:2012/03/11(日) 08:56:01.99 ID:+7gh0JVH
ついにねんがんのFW-5VGF+/ultraをてにいれたぞ
コンデンサオールサンヨーかよ。コストかかってるな〜
139Socket774:2012/03/11(日) 15:15:46.95 ID:KF3qL0/j
K6-III 600MHzはいつ発売ですか?
140Socket774:2012/03/11(日) 17:18:07.52 ID:Lj6zmzx9
III+550Mhzが600Mhzの公式逆リマーク品ですw
141Socket774:2012/03/13(火) 10:09:52.65 ID:22zE/xmp
k6-3の600より0.25プロセス製のK6-2+のが
良いと思うのは俺だけだろうか。
142Socket774:2012/03/13(火) 13:24:44.61 ID:LT15NG5R
0.25の時はまだ2+出てないんじゃないの?
143Socket774:2012/03/13(火) 15:15:51.24 ID:HmiZZ5N+
2+,3+辺りから0.18だったな。
144Socket774:2012/03/13(火) 20:08:23.36 ID:+wVJQ/UN
>>138
三洋と言ってもCGとかCAなので安物ですw
145Socket774:2012/03/13(火) 20:33:38.90 ID:hVcdnWI3
でもK6-IIIてオンダイメモリだけじゃなくて、コア自体にも大きなテコ入れされてればもう1年くらい戦えたんじゃないかと思う
ビジネス向け特性のままじゃなくて普通に浮動ユニット強化できてれば淫との溝は更に埋まったはず
3D-nowがあってもソフト側が対応しないと宝の持ち腐れだし結局ほぼ持ち腐れたし
しかしシャープトゥースには夢があったなぁ
146Socket774:2012/03/13(火) 20:55:13.15 ID:br6SThSs
3DNow!が持ち腐れたのはAMDがライブラリやコンパイラ提供しなかったせいだと思うが。
優位にあるわけでもない互換CPUをわざわざ解析して最適化なんて、よっぽど酔狂なソフトウェアベンダじゃなきゃやらんよ。
アマチュアの作ったアプリには良くぞここまでって位3DNow!使いこなしてるものもあったが。
147Socket774:2012/03/13(火) 21:25:53.21 ID:UZzESMlf
>>146
公式で3DNow!対応してたのって、DVDplayerとvoodoo3だかのドライバー位?
148Socket774:2012/03/13(火) 21:50:14.89 ID:DC7QSTfH
Quake2に対応版があったけどたいして効果無くて悲しかったな
149Socket774:2012/03/13(火) 21:54:14.26 ID:OBbKrPIr
サダメ
運命じゃ
150Socket774:2012/03/13(火) 22:08:50.89 ID:0hSJGIpR
>>146
午後のコーダ並みのソフトが溢れていれば凄いことになったな
151Socket774:2012/03/14(水) 22:07:39.47 ID:91i7wM1A
3DNow!を使うこと前提でプログラム書かないと効果無いっぽいからなぁ
gccでオプション有効にして一発なら楽なのに
152Socket774:2012/03/14(水) 22:09:18.93 ID:8sIabv0w
ゲームで期待していた時期が俺にもありました
153Socket774:2012/03/18(日) 11:31:06.97 ID:BN/SvOhV
voodoo5のAGPとPCIを捕獲!
154Socket774:2012/03/18(日) 13:32:57.69 ID:RISAxtWF
>>153
すげーw

ハードオフ?
155Socket774:2012/03/19(月) 22:49:05.95 ID:5IOmR1SQ
133だけど、Rev2.0でした。
K6-2/500とSIMM16x2付属で入手。
MVP3/4 SiS530/540 アラジン5でソケ7選手権やるつもり。
156Socket774:2012/03/20(火) 00:22:53.99 ID:BtXqOXR1
俺のスーパーP5Aも選手権参加さしてくれw
157Socket774:2012/03/20(火) 12:32:25.18 ID:LvpxcoIf
>>155
意外と多いのか?>SiS540持ち
まぁ家のはAptivaで自作用のマザーではないけれど。
地味にSONY VAIO PCV-M3x0辺りもAladdinV搭載しててK6-2+も使えるのでソケ7使いとしては嬉しいところ。
…あれでAGPスロットが使えたらなあ。
158Socket774:2012/03/20(火) 13:35:00.88 ID:kc/K2hPn
SiS530最凶伝説
159Socket774:2012/03/20(火) 16:26:48.69 ID:+U7m5sTv
いづれもソケ7最強と言われる3枚、
FW-5VGF+/ultra
EP-MVP3-G5
SL-56G2
この中で発売当時の流通量少ないのはどれだろう?
俺、赤ultraは2枚持ってる。SL-56G2は持ってないが店で中古見たことはある。
EP-MVP3-G5は持ってないし、中古流通品も見たこと無い。

160Socket774:2012/03/20(火) 18:07:21.74 ID:cJJMLB3G
SiS540って、AGPを統合ビデオで使っちゃって、拡張スロットとしては利用できなかったからねえ。

メーカー製PCでは普及した(たぶん)が、自作用ではマイナーだったんじゃないかな?
161Socket774:2012/03/20(火) 18:21:01.24 ID:NWXC28U7
sis530はかなり普及したがsis540はsocket7の黄昏に発売したので、メーカー製でもあまり売れなかった
メモリを133MHzで動かせるくらいが特徴かな
162Socket774:2012/03/20(火) 23:54:31.25 ID:Q57cWQXD
>>159
おまいはいったい何を言っとるんだ?
http://www.geocities.jp/deepsocket7/super7ss.htm
http://www.geocities.jp/deepsocket7/s7mother.htm
どう見たってP5Aが最強だろう
実際FW-5VGF+/ultra持ってたが、どうやってもP5A以上にならなんだ
163Socket774:2012/03/21(水) 00:50:23.82 ID:lPtuYg8d
まあいろいろと思い入れはあるだろうけどさ
どっちが最強とかバカっぽい話はやめにしようや
164Socket774:2012/03/21(水) 03:38:35.58 ID:ptP9Bli3
ALIの方が色々と素直ではあるね
VIAやSISはスペック1割〜2割引な感じ
165Socket774:2012/03/21(水) 11:52:33.37 ID:3gSnUDqR
SISは512MBのSDRAM積めるのだけが利点かな。
166Socket774:2012/03/22(木) 00:41:22.16 ID:hdr967yk
ATX電源買い換えたいんだけど
いまどきの電源ってソケ7でそのまま
使えるんだっけ?
p4世代くらいのときにp3には向かない電源とか
聞きかじったことがある気がするんだけど。
注意事項あったら教えてもらえると助かります。
167Socket774:2012/03/22(木) 10:08:58.16 ID:CXjR5wmw
最近のATX電源はISAで必要な-5Vが省略されてる電源がほどんどな気がする
168Socket774:2012/03/22(木) 13:39:03.67 ID:jq9PQkHa
-5V使うのはふっるい16kbit以下のDIPのDRAMとか
i8080載った制御ボード(あんのか?)とかの超レアもんだけだろ
たぶんなくても問題ない。たぶん。

電源にくっついてるファンの吹き出し方向は要注意かな
PenII時代に一瞬だけ電源から中へ吹きだすタイプあったやん?Socket7では関係ないか。

あとはパワーかな
いまどきの600W電源を150W程度の負荷で使うのが健康的かどうかは
正直自信がない。なるべく低パワーのを探すのが吉だな
169Socket774:2012/03/22(木) 15:10:39.48 ID:pB4UDf0d
いっそのことACアダプタにしてしまうとか
170Socket774:2012/03/22(木) 17:34:50.15 ID:xgn4Pe9p
それとISAは-5Vがないと動かない板の方が多い。

ATX電源はver1.2まで3.3Vと5Vに重点が置かれ、S-ATA用コネクタは無く
-5Vが搭載されていた。そしてマザー側コネクタが20pin

Version1.3からPen4対応のため12V電源系統が強化され、その分3.3Vと5Vが
弱くなった。-5V搭載も必須でなくなった。S-ATA用のコネクタが搭載され、
マザー側コネクタが24pinに変わった。

ソケ7はATX1.2以前の規格なので、理想は3.3Vと5Vに強い電源を選ぶのが吉。

ちなみに過渡期のATX1.3の一部には、ver1.2なみの3.3V、5Vの強力なラインを持ちつつ
Pen4動作を保証する強化された12Vラインの充実、そして-5Vを搭載しS-ATAコネクタも
付いたオイシイ電源があった。
171Socket774:2012/03/23(金) 14:41:10.95 ID:SVodsxd/
レスありがとうございます。
-5vがisa使うなら肝みたいですね。
ご指摘いただいたことに注意して
電源探してみます。
172Socket774:2012/03/23(金) 14:41:29.01 ID:kZ46lsIG
>ISAは-5Vがないと動かない板の方が多い。
大嘘書くなよ。
173Socket774:2012/03/23(金) 14:47:39.31 ID:kZ46lsIG
>>171
>>170の言う事信用しちゃ駄目だぜ。
-5V使ってるのはモデムカードとか今時使わんようなカードだけ。
どうせ挿すのはサウンドカードくらいだろ?
BIOS自体が-5V来てないと警告出して起動しないようなM/B以外まったく気にする必要ないぞ。
大抵はBIOSの監視項目無効にすれば済むレベルだし。
174Socket774:2012/03/23(金) 19:52:05.25 ID:3UE2jzjH
起動しなくなるマザーが曲者だなあ
175Socket774:2012/03/23(金) 23:55:29.52 ID:lXUv3vc8
BIOS解析してどうこうできる人なら回避できるんだろうけど…
アセンブラどころかC++すらわからん('A`)
176Socket774:2012/03/24(土) 01:54:38.34 ID:412TPWTM
ハードウェアを改造しちゃえばいいじゃないか。
ISA スロット上で -12V/-5V は DRQ2 をはさんで近接してるわけだし。
ボードに半田鏝当てたくないって場合は、延長ケーブルとかで。
177Socket774:2012/03/24(土) 01:56:37.49 ID:Cc8VY4kJ
-5Vが無いと起動しないマザーの実例はまだ?
178Socket774:2012/03/24(土) 09:53:10.24 ID:ZJJ8SaC6
-5Vを省略していません!ってのが売りの電源がどっかにあったような
起動しないマザーがあるかどうか知らないがリスクを避けたいならそれを選ぶのもありかな
179Socket774:2012/03/24(土) 12:32:00.41 ID:DEq43XhE
>>178
最近聞いたような…と思ってたら、本当に最近だった。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/ni_czu400b.html
それ程高くない。

というか、電源ケーブルの本数が少なくないか?これ。FDD用のは無さそうだし。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/image/sfzt3.html
もしかしてソケ7のマザーでS-ATAを使えというのかw
180179:2012/03/24(土) 12:37:18.65 ID:DEq43XhE
>>178
ついでに市場在庫残ってるのかと思ってconekoで見てみたら…
ttp://www.coneco.net/PriceList/1111121237/order/MONEY/
送料込み1980円て…一応限定特価らしいが。
181Socket774:2012/03/24(土) 15:15:13.51 ID:713AxBB8
AX59PROベースの実家放置マシンに搭載している電源がHEC社WM450。
ATX1.3規格でPen4動作保証されて-5VとS-ATA用コネクタを持つ。
182Socket774:2012/03/24(土) 18:54:06.56 ID:ZJJ8SaC6
>>179
ttp://abee.co.jp/Product/PSU/ZUMAX/ZU-400B/spec.html
FDD電源もあるみたいだよ、確かにSATAは要らん気がするけど
最近のマザーと組み合わせるかも知れないからって事かな
183Socket774:2012/03/24(土) 19:04:26.87 ID:B76xqNnD
PCIのカード使ってSATA環境にするのには役に立つ
問題はそこまでして延命するかどうかだが…
184Socket774:2012/03/24(土) 19:36:25.50 ID:ebYSMX5t
>>183
つまりソケ7でBlu-rayを使えと…?
185Socket774:2012/03/25(日) 18:48:09.28 ID:zC8hPDPo
K6-2 400MHzでXPにSP3を当てたいのだが途中で止まってしまう
最低動作とかそういうので引っかかる?
186Socket774:2012/03/25(日) 19:29:54.40 ID:U3QGBOjC
何分間止まっててそう判断したのよ?
単に止まってるように見えただけじゃないの?
XPの最低動作環境ってPentium266MHzだぜ?
187Socket774:2012/03/25(日) 19:35:51.32 ID:w2wN4XP1
ローカルからインストールしても止まるのか?
188Socket774:2012/03/25(日) 19:42:03.92 ID:zC8hPDPo
>>186-187
SP3をHDDにフルダウンしてから、実行してる(300MBくらいある)
展開がなぜかDドライブで行われて全て展開し終わると
何も起こらず展開されていたファイルもフォルダも消えてしまう

Dドライブに展開されるのが原因ぽいけど、なぜDドライブに展開されるのかわからない
Cドライブの空きが6GB程度しかないのが問題だろうか
189Socket774:2012/03/25(日) 20:50:24.60 ID:w2wN4XP1
>>188
ここを読む限り大丈夫そうなんだがな。
ttp://support.microsoft.com/kb/947311/ja
もしかして更新時にCPUチェックしてる…訳は無いか?
190Socket774:2012/03/25(日) 21:15:47.87 ID:w2wN4XP1
>>188
SP3自体なにか不具合抱えてるっぽいから「Winows XP SP3 不具合」とかで検索してみたら?
191Socket774:2012/03/25(日) 21:41:01.48 ID:U3QGBOjC
コマンド実行して/Xオプションで任意のディレクトリに展開だけしたらどうよ?
んでインストールはそのディレクトリからやったら?
192Socket774:2012/03/25(日) 21:43:01.44 ID:U3QGBOjC
>>189
元々XP自体がK6.SYSって専用のCPUドライバ持ってるくらいだから、CPUで撥ねられる可能性はないと思う。
193Socket774:2012/03/25(日) 22:05:26.76 ID:zC8hPDPo
>>189
要求スペック低いなw
>>190
わかんね
>>191
その手があったか
194Socket774:2012/03/25(日) 22:06:07.78 ID:309n8EyT
ぐぬぬ
195Socket774:2012/03/26(月) 17:31:41.13 ID:Fda8Ge3z
>>192
Win7でも何故か削られて無いんだよね、K6.SYSって。
システム要件では1GHz以上のプロセッサとなってるのになw
196Socket774:2012/03/26(月) 17:35:40.55 ID:zao8Vb/c
SP3統合してクリーンインストールは?
197Socket774:2012/03/26(月) 23:09:50.05 ID:BurLWa0C
>>195
1GHzに挑戦だ!
198Socket774:2012/03/26(月) 23:22:52.17 ID:hECxS+bz
K6をLN2冷却と聞いて
199Socket774:2012/03/27(火) 01:19:09.96 ID:2KRTvqoh
AMDは冷やしすぎてもダメと言うがK6でもそうなんだろうか
200Socket774:2012/03/27(火) 04:22:51.91 ID:HuoopAPt
K6は冷やしても無駄って事で
201Socket774:2012/03/27(火) 04:37:00.66 ID:3aEnoVQ6
T-ZONEだかのショップブランドで、液体窒素で266MHzあたりのK6を
470MHzくらいで駆動させて保障付けて売ってたのがあったね。

確か日経WinPCかHello PC(になる前の名前)で見たと思うけど、あれ売れたのかな?
202Socket774:2012/03/27(火) 15:50:46.46 ID:YlvjxrLr
>>201
Hello PCに前身なんてあったっけ?
203Socket774:2012/03/27(火) 21:12:47.40 ID:8ev3qdov
Hello PCからPC USERに変わったんじゃなかったかな
204Socket774:2012/03/27(火) 21:17:56.42 ID:vcvLsIGY
>>203
そうそう。PC-98道場だかが無くなってガッカリだったわ。
…記事の内容はともかく、持ってる機種が出てくると何か嬉しかった。
205Socket774:2012/03/28(水) 01:53:44.86 ID:gj3xcHPm
>>201
液体窒素でどうやって冷却するんだろう
206Socket774:2012/03/28(水) 06:32:18.88 ID:rcdBB+QN
液体窒素 銅湯呑 でググれ。
207Socket774:2012/03/28(水) 06:51:45.97 ID:NaueuFXq
>>206
画像検索だと見事に湯呑み大集合になるなw
冷却装置自体の画像ってもう無いんだろうか。
208Socket774:2012/03/28(水) 15:14:55.18 ID:d0m548d8
湯呑みが装置なんだがなw
液体窒素 れんげ
液体窒素 カップ麺
で画像検索でも出るかもよ
209Socket774:2012/03/28(水) 22:41:31.63 ID:gj3xcHPm
>>206
いや蒸発しないと冷えないしwww
ユーザーが足すのか?
210Socket774:2012/03/29(木) 00:47:37.85 ID:4zpxma61
炭酸ガス冷却のケース(バポチル?)だかはあったな
でももっと後だったような…
211Socket774:2012/03/29(木) 01:00:21.86 ID:MbGgXZLy
カップ麺食いたくなった
212Socket774:2012/04/02(月) 01:33:18.63 ID:tVdGeH9s
自作機じゃないが、PCIが3本しかない。
ネットワーク、SATA、USB… 埋まった('A`)

ではVGAはET3000とS3 P86C801(Diamond Stealth 24)、
どっちをISAに挿すべきだろうか
213Socket774:2012/04/02(月) 01:59:34.84 ID:QWoIhHe4
>>212
SATAとUSBはIFC-PCI7ESAU2、USBとLANはスゴイカードとか言う感じで複合カード使えば、グラフィック用の1スロットは空くだろう?

ISAにはサウンドカードかSCSIカードでも挿しておけばいい。
214Socket774:2012/04/02(月) 14:03:05.90 ID:kpxaX9SR
IDEを生かしてみるとか
SATAX2D-IDE
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1562
215平井:2012/04/02(月) 14:11:13.06 ID:veB649Hp
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
216Socket774:2012/04/02(月) 15:47:31.72 ID:QWoIhHe4
>>212
そもそも何用に使うのか、OSは何なのかを教えて貰わんと…

Win2000以降ならそもそもISAのビデオカードのドライバがあるのかと言う所から始めないといかんような。と言うか、無いような…
217Socket774:2012/04/02(月) 18:28:36.53 ID:VMxdFvW6
DOS用途ならISAグラボでもいいかもしれないけど…
218Socket774:2012/04/04(水) 00:27:42.10 ID:aFtJ0LXB
もうubuntuですらK6は蹴られるのにお前らときたら・・・
219Socket774:2012/04/04(水) 01:11:57.11 ID:tSRYmx37
>>212
Diamond Stealth 24ってこの前オクに出てたヤツだろ?
へーここの住人だったんだ。

ID記録しました。
220Socket774:2012/04/05(木) 14:45:54.10 ID:yLtw3Mi6
>>214
ソケ7の世代はせいぜい速くてATA66なんでもったいない気もする。
221Socket774:2012/04/05(木) 20:33:30.32 ID:YiperDz8
ていうかATA66世代のHDD/SSDなんて売ってないだろ
中古ATA66 HDDを買ったとしてもすぐ壊れる
結果、否応無しにSATA-II/SATA-IIIを買う事に成るんだからソケ7延命にSATA I/Fか>>214類似品は必須アイテム
222Socket774:2012/04/05(木) 21:15:12.26 ID:JZEI2FqU
SATAカードにしろ、うまくやれば120MB/s位出るから、SSDだと
223Socket774:2012/04/05(木) 22:48:36.09 ID:Y2j4n4XS
そもそもPCIスロットの帯域が133MB/sを上限にしてるわけで、

I/Fとドライブ(ってかSSD)の間は120MB/sでも、CPUとの間はもっと遅くなるよな。
224Socket774:2012/04/05(木) 23:35:58.69 ID:gFtzXGxu
え?
225Socket774:2012/04/06(金) 14:28:27.40 ID:cqPa9ot/
ソケ7世代のPCIは共有バスなので133MB/sの帯域を他のPCIデバイスと別け合う
I/Fカードだとピーク性能は133MB/s近くなるけど、バスマスタ転送中に他のPCIデバイスが通信出来ない
母板のIDEコネクタはピーク性能が66MB/sだけどノースブリッジ直結なので(ノースブリッジにもよるけど)PCIデバイスの133MB/sを圧迫せづ独立して動作
どちらも一長一短
226Socket774:2012/04/06(金) 14:54:12.40 ID:cqPa9ot/
と思っていたら、ソケ7世代はサウスブリッジにIDEコネクタが付いてるね・・・
しかもソケ7世代はノースとサウスの間がPCIでつながっていてサウスブリッジ自身がPCIデバイスだったorz
227Socket774:2012/04/06(金) 19:12:41.98 ID:c8mU7oz9
IDEがノース直結なんて変態設計、SiS以外にやってるとこあったか?
228Socket774:2012/04/06(金) 20:00:37.75 ID:lFOIOKEW
SiSのアレは優秀な変態だった

残念ながら当時マザーのコンデンサが酷すぎて
うちのメインにはなりえなかった・・・
229Socket774:2012/04/06(金) 22:45:24.32 ID:NhlxcHcL
>>227
Intelでは440BX以降だか810以降だか、Pen3世代に入ってから始めたんだったよなあ。

SiSは、ノースサウス一体型のチプセトというキワモノに注力してたし、
その関係かなあ?

>>223 の件は、「SATA付けても額面通りの速度は出ないよな」という、レス先の文意を勘違いした末の方向違いレスですた。

>>226
当時のブリッジは、
「CPUバスとPCIバス(やメモリバス)との橋渡し(ブリッジチップ)」という意味のノースブリッジと、
「PCIバスとISAバスとの橋渡し(ブリッジチップ)」という意味のサウスブリッジだったはず。

SuperI/Oはサウスブリッジから伸びてるISAバスにオンボード接続されてただけ。
文字通り「ブリッジ」だった。

810以降のHUBアーキテクチャになって、PCIへのブリッジ機能がサウス側に移ったんだよな。
同時に、PCI-ISAブリッジ機能が省かれたし。
230Socket774:2012/04/07(土) 01:22:04.16 ID:L/ok6QWl
>>227
ノース直結だが、内部 PCI じゃないか。(530の場合)

>>228
IN530(N) の Vcpu のケミコンを 日ケミ KZE に張り替えて3年ほど使った物が
倉庫に眠ってるが使いたいか?
231Socket774:2012/04/07(土) 13:50:58.78 ID:l8uw+jhG
232Socket774:2012/04/07(土) 14:10:43.74 ID:gqOXdnUz
>>231
なかなかいい感じだねぇ。これを使ってPC-98のHDDを…と思ったが、4.3GB縛りがあるんだったorz
PC-98や98年以前の古マザー使いの場合はCF変換や素直にIDEカード挿した方がいいか。

…むしろMacの方が容量制限がゆるいから、Performa以降のIDE使うMacの方が有用かも。
233Socket774:2012/04/09(月) 14:35:58.39 ID:qGUZ2LPw
>>214の奴を使ったら、32GBの壁や64GBの壁は克服できるの?
234Socket774:2012/04/09(月) 16:46:22.16 ID:HU+ZrRdu
マザボによるだろ。
あと壁は512M4G32G128Gだと思ったが。
235Socket774:2012/04/09(月) 17:57:04.66 ID:qGUZ2LPw
勘違いだった、64GBの壁はWin98のFDISKの奴だった…
236Socket774:2012/04/09(月) 18:06:28.74 ID:qakKuKK6
8GB壁抜かしてるぞ。
237Socket774:2012/04/09(月) 23:51:13.52 ID:UpqNHFEb
どういう条件だったか忘れたが、2GBの壁もあったよな。
該当機種が多数派ではなかっただけで。

あと、古い世代の一部I/Fだけだったと思うけど、1GBに壁があった気もする。SCSI限定で。
238Socket774:2012/04/09(月) 23:56:38.27 ID:IPqpQgne
>>237
むしろアレは486時代の機種の方が…というか95年前後か>2GBの壁
家のFMVも引っかかった。
239Socket774:2012/04/10(火) 00:27:35.66 ID:2jde47y0
2Gの壁ってFAT16の制限じゃなかったっけ?

1Gの壁があるSCSIはPC-98のノート用でまだ持ってるはず。
TEAC製で98ノートの拡張スロットに接続するSCSIボックスが
1G以上を認識しない。
240Socket774:2012/04/10(火) 00:36:53.35 ID:gkz1pbgW
>>239
それこそDOS5のバグでは無かった?>1GBの壁
あとはPC-9821A-E10特有の問題とか。
241Socket774:2012/04/10(火) 01:09:48.54 ID:0JWIomUX
壁の中にいる
242Socket774:2012/04/10(火) 01:35:36.51 ID:5sox9yLc
>>240
手持ちの古いSCSIカードはフォーマッタのパラメータ指定でシリンダ数上限が1000、容量上限が1GBだった。
VLママン(用のVL接続SCSIカード)でソケ7より大幅に古いけど。
243Socket774:2012/04/10(火) 17:31:26.78 ID:xEZ6rrpe
SugoiシリーズはPCI-PCIブリッジ使ってるから
あんま古いマザボだとBIOSが対応してなくて動作しないよ。
Socket7はモノにより、Socket5世代だと動かないかも。
(FA用ママンなら動くだろうけど)

EtherやUSBの末端チップはVIAの安物だから
イマドキのマシンならともかく
Socket7世代だと無駄にCPU食うかも試練
あくまで最近のスロット不足なコンパクトPC用の製品だからな…
244Socket774:2012/04/13(金) 19:38:11.48 ID:Wsi8TREk
ふむ、だがそれがいい
245Socket774:2012/04/14(土) 08:39:37.65 ID:biBgEBbO
久しぶりに秋葉原に行くのですが、
ソケ7の中古を扱っているような店舗ってありますか?
246Socket774:2012/04/14(土) 09:13:35.17 ID:BXGeUXUQ
昔秋葉回りしてたときは98ジャンクばかり見てたし最近は行かないからから、よく判らんけど。

無いんじゃないかなあ?もう、ソケ7は。
骨董品置いてそうなジャンク屋じたい、大漁みたいに廃業したり丹青みたいに秋葉から出ていったりしてるみたいだし。
247Socket774:2012/04/14(土) 09:37:54.28 ID:f14XpWdI
俺はもうヤフオク一本だなぁ。先日、P5Aの新品を買えたよ。
248Socket774:2012/04/14(土) 12:03:39.29 ID:08vjD2vl
おまいあれかwww999円!
249Socket774:2012/04/14(土) 12:12:06.65 ID:jrP6Vxci
うちの地元も、もう全滅だわ
ジャンクは478〜775初期が全盛状態だな
250Socket774:2012/04/14(土) 12:18:32.34 ID:f14XpWdI
>>248
それそれw さっき届いたけど、確認したらケースに取り付けた痕跡とキーボード
コネクタに傷があったから未使用じゃなかったけど超美品だったよ。
Rev1.06でキャッシュ1M。これから動作チェックする。
251Socket774:2012/04/14(土) 12:30:57.03 ID:+VVaa10Q
>>249
775初期ってアレか?Pentium4系しか載らないと言う…
252245:2012/04/14(土) 17:14:34.37 ID:biBgEBbO
半日ざっと見回りましたが、そもそも中古自作パーツを扱っている店が少なくなっているのですね。
扱っている中古パーツも古くてCore2Duo世代になっているので
ヤフオクあたりで探すのが正解かもしれません。

でも、クレバリーでHP200LXを使ってHDDの値段をメモをしている人を見ると
やっぱり秋葉原は違うなぁと思う次第です。


253Socket774:2012/04/14(土) 18:18:20.19 ID:hg8h6JIv
HP200LXなつかしいな。
ハードやソフトはいろいろ新しくなってるけど、人がやってる作業自体は
たいして変わってないんだよね。
254Socket774:2012/04/14(土) 18:19:17.47 ID:OzeAKtE+
>>252
末広町界隈から秋葉原駅にかけてあったジャンク店やパーツ店が軒並み無くなってたりするからね。

高速電脳の成れの果てが公園の辺りに移ったと前に聞いたことあるけど、一般住民のマンションっぽくてついつい入りそびれるんだよなあ。
255Socket774:2012/04/14(土) 18:21:56.41 ID:OzeAKtE+
>>253
LX持ってなかったんで、昔Eザウルス使って同じようなことやってたよ。

今はそれすらやらないけど。
256Socket774:2012/04/14(土) 20:48:17.77 ID:kj8k3pX2
ソケ7どころか370の中古すら無いからなアキバは
257Socket774:2012/04/14(土) 23:16:00.80 ID:au1LcsmP
いづれもソケ7最強と言われる3枚、
FW-5VGF+/ultra
EP-MVP3-G5
SL-56G2

これら最強ソケ7マザーを今から手に入れるには、残りの人生すべてを
かけるほどの幸運を必要とするであろうが、P5A等それなりの中級機種で
妥協できるならハドオフでたまに見かけることがある。
258Socket774:2012/04/14(土) 23:17:28.10 ID:P0U8oLU4
SUPER7  1000円〜
TX互換  1000円〜
HX互換  1500円〜
それ以前 1500円〜
店はこんな値段でも色々きつそうだ

>>257
ALIが最強チップ
259Socket774:2012/04/14(土) 23:19:38.25 ID:pAe+rYTK
俺のMVP4はランク外ですかそうですか
260Socket774:2012/04/14(土) 23:26:56.04 ID:SftpcRdS
MVP4はAGP使えない時点でなあ…
261Socket774:2012/04/15(日) 01:04:13.08 ID:6LaS7Sg5
>>258
全く同意、何でわざわざP5Aを外す暴挙に出るんだろう毎回こいつ
262Socket774:2012/04/15(日) 01:14:13.95 ID:6KCDyYKX
おまえらもここの住人だったらそこそこいい歳なんだろうに
まるで厨房みたいだぞ
263Socket774:2012/04/15(日) 01:44:38.91 ID:gehu/gMj
年配になればなる程、耐性低下するらしい (必ず反論レスが来る確立高)
具合が機器と一緒っぽいが、経験上の固定観念が膠着してしまうのが
一種の要因



いつの時代もそうだ、諦めろ

オーオタの年配連中よりはまだ大分マシだが
264Socket774:2012/04/15(日) 02:47:43.49 ID:zEx2d1ps
MVP3はクソ遅い
外部L2なんて2M有っても仕方が無いくらい遅い
265Socket774:2012/04/15(日) 09:27:38.89 ID:i16mV86v
ソケ7マザーの最強って「速度」?
俺は拡張性だと思うがなぁ?
もし速さ追求なら、k6-3+550ほか主要パーツ決め打ちになるじゃん。
ソケ7の魅力は数多くのサードパーティ製パーツの選択性にあるんじゃないの?
色んなパーツを取り替えて構成変更し易さに魅力があるんじゃ?
俺にとっての最強は、AGP、PCI、ISA、SDRAM、SIMM、IDE、USBが使えて
k6-3+とk6-2+がサポートされたマザボメーカーのBIOSがあること。
となれば、AX59PROだけだと思う。
266Socket774:2012/04/15(日) 10:37:23.66 ID:6+Mgz9U/
そんなの人それぞれです。終了
267Socket774:2012/04/15(日) 10:51:34.45 ID:tLFExj9u
安定性と言う観点が抜けてるな。
個人的にはMVP3よりもAladdinVを推したい。
メモリたくさん載せたいならsis540辺りもありなんだろうけど、自作市場では余りみかけないし、そもそもPC133で他社PC100より遅いのはちょっと…。
268Socket774:2012/04/15(日) 11:01:11.95 ID:EucA/8or
ま、今となっては選択肢そのものがあまり無いからね・・・
オクで見かけたら、保護。
そんな感じ。
269261:2012/04/15(日) 11:20:20.50 ID:6LaS7Sg5
>>262
この丁度で厨房呼ばわりとは、どっちが大人気ないのかと小一時間
「自分が誤りだと思う書き込みを批判する」度合いは、おまいが一番えげつないのわかってる?

>>263
あえて言うが一般的にはおまいの言う通りだよ(確立はおいといて)
しかしこのケースでは、黙ってる方が人として残念な奴だと俺は思うぞ
そして、おまいが「若い」から言ってるのか「年配だが自分は違う」から言ってるのか興味ある
270Socket774:2012/04/15(日) 12:47:12.43 ID:DJeZpFpk
あらら・・・
271Socket774:2012/04/15(日) 16:53:52.67 ID:Qmus8a7y
>>269
横レスだが、
263は
>(自分も含めて)年配になればなる程、耐性低下する
と言っているんだと考えろ。
オレもそういう言い方をよくしてるからって理由の空想だが、そう思えば腹が立たなくならないか?

抑制が効かなくなる年齢って平均50代後半ぐらいかな、よく知らんのだけど。
早い人は40代半ばぐらいで顕著に抑制が効かなくなると聞いた。

このスレ住人なら、その年齢範囲に入らない人はほとんどいないよな、たぶん。
272Socket774:2012/04/15(日) 19:00:58.84 ID:SDJSze1X
9821の連中よりはマシよ
あの連中は頭のネジから違ってた
273Socket774:2012/04/15(日) 21:24:54.50 ID:A75I3Wpw
間違い指摘された位で粘着荒らししてるお前が悪い
274Socket774:2012/04/15(日) 21:35:53.05 ID:1CGmB9tW
バロズww まぁ歳取ると、お互い譲らなくなるのは概ね同意だな

逆に若い連中の場合は、一発掲示板に書き込んで
直ぐに書き込まれたかどうか一応リロードして、後は放置(電源切ったり、別所へ移動)
んで数日後か数週間後にまたそこへ覗きにくる程度らしい

なので、若い連中が書き込んでそれに反論しても、返事がかえってこなくてシーンとしてるのは
単に書き込んだ後に全く見ていない所為らしい


ソースはtwitterだがw

(あと議論なんてマンドクセ、ってのもあるらしい)
275Socket774:2012/04/17(火) 00:10:54.30 ID:W4CASNGX
火曜日突入
276Socket774:2012/04/19(木) 21:04:03.50 ID:Z1mKNZQs
保守!
277柚子ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cfscW/3DZ. :2012/04/22(日) 13:26:01.25 ID:JxXsrobl
スタイリッシュやで
278Socket774:2012/04/22(日) 22:27:21.38 ID:rOa3pe6H
いづれもソケ7最強と言われる3枚、
FW-5VGF+/ultra
EP-MVP3-G5
SL-56G2

さて、ソケ7にふさわしいOSは何だろうか?
Win9x系?それともNT系?
スタンドアローンで使用するならWin95が枯れてていいのかも?
279Socket774:2012/04/22(日) 22:48:53.02 ID:3ks5+M49
もうツマンナイからいいよ
280Socket774:2012/04/22(日) 22:52:14.10 ID:tbe0RRJb
CPU何積んでるかにもよるしねえ。
281Socket774:2012/04/23(月) 01:09:58.74 ID:bNK0oJc8
ソケ7にとってのSDRAM最強モジュールは何だろ?
昔いろいろ買いまくってベンチとったことあるが、
ソケ7ではPC-133の256MでMicronチップか、NECチップが
早かったかなと記憶している。
他にもPC-150とかPC-166があったよね。今は中古でもまず見かけない。
282Socket774:2012/04/23(月) 07:04:35.97 ID:RhqIaCU0
PC-150、PC-166
殆ど見ないな
283柚子ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cfscW/3DZ. :2012/04/23(月) 20:52:00.77 ID:B6SbT2lK
100と133ばかりやな
中古やジャンクは
284Socket774:2012/04/24(火) 00:33:16.37 ID:QphVOKYZ
PC200まではチップとしてはあるんだけどね
HYNIXとか
285Socket774:2012/04/24(火) 08:38:35.38 ID:C2KE+a6b
PC166はAlphaAXPが使ってた記憶。
286Socket774:2012/04/24(火) 16:25:14.48 ID:W42aXHw5
ECC Reg使えるチップセットある?
287Socket774:2012/04/25(水) 22:06:01.40 ID:JNkQ1d5j
ソケ7での最高の贅沢メモリは、SIMMの128Mを4枚挿し。
288Socket774:2012/04/25(水) 22:18:26.30 ID:0TS3uvMU
バーテックスメモリーの奴か
HP-UX用偽SIMMなら一枚128MBのを持ってるが当然使えない('A`)
289Socket774:2012/04/25(水) 22:31:10.29 ID:TtmCkyDX
当時は高かった('A`)
290Socket774:2012/04/25(水) 22:40:52.72 ID:oCDfCkWU
バーテックス無くなったの?
懐かしいなと思ってHPみようかと思ったら・・・
291Socket774:2012/04/25(水) 23:50:43.53 ID:JNkQ1d5j
1996年後半に登場した最初の128Mbモジュール。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970611/cmptex.htm
当時2枚1組で70万円。
292Socket774:2012/04/26(木) 00:09:37.27 ID:wlQl6r4S
>>291
4枚挿ししたらママン曲がりそうだなw
293Socket774:2012/04/26(木) 01:27:09.25 ID:bQdRP14g
後期のは2段のもあるよ
値段も大した事はない
294Socket774:2012/04/28(土) 01:47:45.58 ID:oEzqDAPM
295Socket774:2012/04/28(土) 08:13:07.04 ID:6NLbqca7
296Socket774:2012/04/28(土) 08:43:32.98 ID:t6vOYHHc

297Socket774:2012/04/28(土) 09:53:38.97 ID:RWTSLt+V
298Socket774:2012/04/28(土) 18:49:55.47 ID:wctZpQVs
>>291
メモリ128MB載ってるだけでも割とすごい気がしたのに
一枚128MBなんて気が遠くなりそうだと感じたのを思いだした
299Socket774:2012/04/28(土) 18:57:24.49 ID:UJEyzHLm
Windows95の時代にメモリは128MBとか要らなかったような…。
300Socket774:2012/04/28(土) 22:56:53.86 ID:Qer6YxUP
メモリ128MBなんて、Win98SE時代に入ったより後だったよなあ。
ひょっとしたら、WinMe時代だったかも。

さすがにXP登場前夜には128MBが一般化してた気はする。

Win95が出た頃だったら、Win非搭載機が4MB、搭載機が8〜16MBぐらいか。
_とりあえず少しだけ増やして12MBにしろ!
みたいに記事が書かれてた気がするが、
Win95パッケージを買って手持ちPCに入れるときの話だったか、市販PCにメモリ増設する話だったかは忘れたな。
301Socket774:2012/04/28(土) 23:12:18.16 ID:UrtEkuhx
12MBにしろってのは日本語版Win3.1の時の話だったと思ったが。
パッケージ版Win95は32MBって言われてた気がする。
メーカーマシンは98(無印)世代から64MBのマシンがぽつぽつ出てきて、随分長いこと64MB時代が続いたような。
2000/Me機でもデフォルトは64MBってのが当たり前だった記憶がある。

メーカー機でデフォルトが128〜256MBになったのは本当にXP直前くらいだったな。
302Socket774:2012/04/29(日) 01:33:00.96 ID:ljdykG6I
Windows95はPC-9821を主として8MB搭載機種がメインで売られていたよ
SIMM追加で16MBにしておけばスワップが減る

64MB時代ってのはMe前後でそんなに長くはない
殆どのメーカーが2000搭載までは32MBだったからね
303Socket774:2012/04/29(日) 01:50:07.60 ID:2lGfRp/n
8MBか

今時のPCは16Gなんて積んでる人も居るみたいだが
単純に2000倍になったんだな

304Socket774:2012/04/29(日) 02:08:42.04 ID:3mKPlIti
ハドオフのジャンクコーナーでよく見かけるSIMMは8MB〜16MBばかりだ。
128MB無いのかよ。
305Socket774:2012/04/29(日) 02:41:05.60 ID:R7M9q51p
>>302
そうそ。
んで、起動するだけなら4MBでもいけるで!
という記事もあった。まあ、スワップだらけで動かせないけど。

普通に売ってる機種よりは多く積め、とりあえずは12MB。って感じか。
まだまだメモリが高くて、12MBでもちょっと無理してた気がする。

たしか、30pinのSIMMがATではメジャーだった時代だっけ、
割安な1MBのSIMMを8基ばかり積んでメモリスロットを埋め尽くすのが普通、
ちょっと割高な2MBとか4MBのSIMMは、後で増設することを見越しての先行投資。って感じだよな。

いや、72pinに移行してたんだっけ?

そか、30から72への移行は486の初期頃に終わってたのか。
72pinのソケット4基がメジャーだったんだっけ。
306Socket774:2012/04/29(日) 10:03:45.56 ID:bsji+phA
ジャンクのS7AXを拾った。
BIOSが飛んでたのでBIOSを焼いて乗せたら動いた。
だけどなんか電源切る時にBIOSが飛ぶ…どうしたらいいんだろう
307Socket774:2012/04/29(日) 10:05:59.23 ID:TTFdt4pN
Win95では、デフォ16MBに追加64MBで、80MBで使ってたな。
FPDRAM 72pin SIMM 32MB×2本で3万くらいだった。
308Socket774:2012/04/29(日) 10:07:41.32 ID:W8iMd7Il
Socket5〜7はFPSIMM・EDO-SIMM・SDRAM-DIMMとか混沌としてた気がする
309Socket774:2012/04/29(日) 10:13:11.68 ID:2yAFUM4T
>>304
SD RAMならともかく、128MBのSIMMがハードオフにあるわけ無いって。
もともと、64MB/128MB SIMMは一部のマザーでしか使えない希少種だ。
だから、現実的な最大メモリが長いこと128MB(32x4)だったんだよ。

一応、T2P4に載ることも、今でも通販で買えることも知ってるけどな。
310Socket774:2012/04/29(日) 10:16:46.45 ID:bsji+phA
電源切る時になんらかの過電流をまともに食らってると思うんだけど
それを防ぐ方法がどうしたらいいのかがわからない…

>>307 308
この時期はメモリが速くても、HDDが遅いんだよね
311Socket774:2012/04/29(日) 10:24:36.68 ID:bsji+phA
>>309
んなもんわからんぞ
ハドオフでMediaGXマザー拾えたから
K6下駄やEMH-E128MがボロPCに刺さってても何も驚けないぞ
312Socket774:2012/04/29(日) 10:26:04.11 ID:5fVGTPta
まだあるのか、HOに

凄ぇな
313Socket774:2012/04/29(日) 14:47:10.34 ID:DEl18Jse
HK6下駄ならあったな
314Socket774:2012/04/29(日) 14:47:59.42 ID:R7M9q51p
>>310
過電流を吸収する部分のケミコンが容量抜けってトコじゃないか?

コンデンサ張り替えで解決しそうな気が、なんとなくする。

ママンのコンデンサじゃなく電源装置のコンデンサって可能性もゼロではないかもしれんが、
まあ、おそらくママンのだろ?
315Socket774:2012/04/30(月) 02:34:00.16 ID:tkma9MtN
>>306
/WEを切り離してプルアップで回避できない?
他のエラーが出るかもしれないけど。
316Socket774:2012/05/01(火) 20:59:46.10 ID:QLf5GHYs
>>314
コンデンサそのものがあまり乗ってない。
電源はATの方、ATXではなぜかグラボも立ち上がらない。
317Socket774:2012/05/01(火) 21:06:16.99 ID:QLf5GHYs
>>315
/WEの意味がわからない。電源じゃないみたいだが…ググっても出ない。
ハンダ要ならもう静態保存でもいいかも
318Socket774:2012/05/01(火) 21:17:57.71 ID:O0M8uc0q
時期的に、2度目のコンデンサ交換してる人も居そうだな
319Socket774:2012/05/01(火) 21:20:53.93 ID:Y+oJshX4
CT7160とかいうデコードカードが押入れから見つかったけど
ソケ7向けかね、こんな骨董品は…

そもそもドライバが無いか
320Socket774:2012/05/01(火) 21:27:03.45 ID:sMu0Qt4W
CT型番ってことはクリエイティブメディアのカードか…
と思ってググろうとしたら、候補にDriver XPとかの文字が出てきてワロタ。
使う人は使ってるってことなんかねこれ。
321Socket774:2012/05/01(火) 21:38:19.74 ID:sMu0Qt4W
間違えた、Creative Labsだったっけ。
322Socket774:2012/05/01(火) 23:05:07.45 ID:SoxEm8EI
>>317
フラッシュメモリ(BIOS ROM)のライトイネーブル端子のことだな。
315の言うようにしたら、たしかにメモリにデータを書き込めなくなる。
323Socket774:2012/05/02(水) 02:16:41.11 ID:klqC0QsP
Labsだね。もうMediaとの違いが思い出せないけれど
ソケ7機が震災でポシャったから動作確認出来なくて残念だ
324Socket774:2012/05/06(日) 03:13:00.01 ID:dUENx1IP
災害見舞い
南無
325Socket774:2012/05/09(水) 23:40:44.01 ID:Pj7KeOBV
ソケ7世代のPCIは共有バス
326Socket774:2012/05/10(木) 01:08:39.03 ID:m+ED1bAh
あげ
327Socket774:2012/05/10(木) 01:18:51.51 ID:NXDTR+XE
>>325
いまは違うみたいな言い方だなw
328Socket774:2012/05/10(木) 01:27:23.52 ID:5l5NFhpe
>>325
いや、PCIってのはもともと、一つのバスのまわりにたくさんのデバイスをぶら下げる仕組みだっただろ。
ソケ7に限った話じゃない。

PCI Expressみたいなピアツーピア接続が、PCのバスとしては特殊なんだ。
329Socket774:2012/05/10(木) 20:37:24.90 ID:2DnPiRsb
今日ハドオフで捕獲した容量不明のSIMM、1モジュール両面合計16個のチップ
が付いているので32MbだとワクワクしながらP5MVP-A4に挿したら、、、
16Mbだったorz
330Socket774:2012/05/10(木) 23:23:00.34 ID:qf6FrGqW
あるあるw

俺は先日ようやくコンパクトフラッシュ-IDE変換コネクタというのを買った
8GあたりのCFも1000円前後まで落ちてきた事だし、ここらでSSDモドキ化してみよう
331Socket774:2012/05/11(金) 21:03:17.43 ID:kjSiux98
ヤフオクでFW-5VGF+/ultraにK6-V450、メモリ128MB×2にFX5200AGPが付いて\1,000だった。
入札は俺一人。さすがに新規で購入する人も減ったんかねー。
332Socket774:2012/05/12(土) 02:03:47.03 ID:SKrLrY5d
保守
333Socket774:2012/05/12(土) 03:56:15.55 ID:PG2lA4kq
最近V50LA, V38LAいじりはじめました。

>>329
ハドオフで何度8Mを買ってしまったことか。
後日8Mと64Mのが同じ100円だったことがある。
もちろんすかさず後者をゲットし、やっと念願のSIMM128Mを達成した。V50LAだったな。
>>330
もうそんな安いのか! LIFE-BOOK セレ700で簡易SSD化したけど、WIN2kがキビキビ
動くようになったよ。


ところでもうヤフオクでメルコの下駄なんかは依然高値なの?
334Socket774:2012/05/12(土) 08:58:41.43 ID:qG1JGGE9
V50LAなら詳しいぞ
ちなみに
http://www.geocities.jp/deepsocket7/v50v55la.htm
これのやり方知ってるか?
335Socket774:2012/05/12(土) 21:23:30.82 ID:pIJqY/XA
保守
336Socket774:2012/05/12(土) 21:47:16.78 ID:PG2lA4kq
BIOSのF4でなくて?
前やったチップセットのレジスタ変更ツールを探さないと。
337334:2012/05/13(日) 14:45:25.54 ID:A7s9sJ9I
>>336
よく知ってるなw

>前やったチップセットのレジスタ変更ツールを探さないと
これか?
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/hardware/se088387.html

2Kの場合のおぬぬめセッティング
40h
 3Fh
43h 79h
47h 33h

48h 
FAh
49h 
BEh
4Ah
 
06h
4Bh
 
D9h
56h 
76h

EDO128MBの場合ね
これよりいい奴めっけたら教えてくれ

>ところでもうヤフオクでメルコの下駄なんかは依然高値なの?
今月N3かNV4下駄が新品3400円で2つ出品されてた(もうない)
あと、HK6-MS600P-NV4が1万円で出てたが5/9終了
http://www.rinkya.com/new/en/auction-e118554034
落札されたのかどうかわからん
338Socket774:2012/05/13(日) 14:47:34.26 ID:A7s9sJ9I
すまん記録のExcelコピペったら凄いことに
40h 3Fh
43h 79h
47h 33h
48h FAh
49h BEh
4Ah 06h
4Bh D9h
56h 76h
339Socket774:2012/05/14(月) 12:33:00.39 ID:zIm7CjJI
☆-(ノ°Д°)八(°Д°)ノ
340Socket774:2012/05/15(火) 05:43:48.31 ID:C/A7mzLg
>>337
俺のウォットリストによると
落札者無しで流れてる。

たかいけど、ほしいよなぁw
341336:2012/05/15(火) 13:37:28.80 ID:tzQKm9iB
>>337
ありがと。やっぱそのツールくらいしかないですよね。 
FPからEDOにかえて、70n->60nになったので、DOS窓からなんかのソフトでレジスタ値を書き換えた記憶があるんです。
それがどのツールだったか思い出せなくて。
当時色々あったFMVノウハウのホムペが軒並み404で。

でも↓はすごいっすね。 (ここの住人だったりして)
http://ryohchanxp.exblog.jp/m2007-05-01

下駄はうちも233MMXのならアキバの中古やで大昔かったんですが、
もうちょっと速いの入れたいです。

WIN2K(かFlonix)入れる予定なのでデータたすかりますありがと。
ATAカードも入れる予定なので、URL貼ってもらって助かった。

いとこのおじさんがK6付きの見にタワーの自作PCをくれたんで中身が何か見てきますわ。
342Socket774:2012/05/15(火) 17:14:25.78 ID:fzQa1mEV
>>341
どうせなら鉛板も黒く塗って灰色のデカール貼るとこまでこだわってほしかった
おれも似たようなことやってたけどアイボリーと黒って合わない、というか安っぽく映っちまうんだよ
343Socket774:2012/05/15(火) 17:20:01.10 ID:fzQa1mEV
6x86P200+みたいなCPUでなけりゃ
なんでもいいんじゃないの
344Socket774:2012/05/15(火) 17:56:33.00 ID:RT3r/S1b
高速電脳が生きてた時に焼付けウレタン塗装のPCケース売ってたよね
345Socket774:2012/05/15(火) 20:27:02.54 ID:IqQMpbop
保守
346Socket774:2012/05/15(火) 21:09:37.71 ID:Nfvi0gsc
自慢してるけどあんまりきれいじゃない
あと車系ではウレタン塗装なんて普通だけど
焼き付けなんてウレタン以外効かないし
347Socket774:2012/05/15(火) 21:15:20.16 ID:tzQKm9iB
高速電脳なつい、あそこ狭い階段上がっていくんだっけ? ごちゃごちゃせまいところだった。
348Socket774:2012/05/16(水) 05:02:39.21 ID:MLffiIX2
>>346
そういうつっこみって技術的なとこを突くのはいいと思うんだけど
ただ叩く&揚げ足取るだけ、というのはあまりしたくない
349Socket774:2012/05/16(水) 05:11:51.72 ID:MLffiIX2
ソケ7は過渡期の規格なので隠居使用するにしても
目的を絞りにくい感じがする
Windows98なら440BXで使いたいし、DOSだと486で十分なわけで
350Socket774:2012/05/16(水) 14:40:12.40 ID:nFwJnXiS
>>349
DOSゲーをなめたらいかんです
351Socket774:2012/05/16(水) 17:17:59.71 ID:wxkm86+G
あーDOSのエミュとかもあったね
352Socket774:2012/05/16(水) 17:30:13.49 ID:MQfomO5k
ソケ7〜ソケA辺りのマシンだと、Win9x系PCを直に組めるから良いよね。
それ以降だとPCI-Eのドライバーがどうしても壁になるから。

DOSエミュ超重いよ……i7/[email protected]でも1024・768でBloodやるとカクカクとか悲し過ぎるorz
353Socket774:2012/05/16(水) 17:41:39.91 ID:GgPR3dEq
>>348
基本同意。
上のは全然たいしたことないよ。

他のスレなんかフルボッコだよ。

つくづく性格ひん曲がってるんじゃないかとおもうわ、たかが2ちゃんなのに。
354Socket774:2012/05/16(水) 17:42:02.12 ID:LJ8K11y6
>>352
>DOSエミュ超重いよ……i7/[email protected]でも1024・768でBloodやるとカクカクとか悲し過ぎるorz
S3 Trio 32とグラフィックガードが判明しているVPCはダメなの?
(スレチだが、ちなみにDOSエミュの詳細を知りたい)
355Socket774:2012/05/16(水) 20:35:44.77 ID:jTNkza9r
USBメモリをMe起動ディスクにしてUSB-CDドライバ突っ込んで非常用環境にしてあるのが最後のDOSだな…
356Socket774:2012/05/16(水) 20:46:17.19 ID:MQfomO5k
>>354
フツーのDOSBOX。GOGで付いてくる奴。
色々設定の勉強もしてるんだけど、FPSスタイルのゲームはなかなか厳しい。
357Socket774:2012/05/16(水) 20:59:11.71 ID:dK1YD80V
>>352
BloodてFPSのやつ?
358Socket774:2012/05/16(水) 21:01:51.18 ID:ZXGmB1J9
ソケ7でFPS



ゴクリ
359Socket774:2012/05/16(水) 21:03:54.29 ID:LJ8K11y6
>>356
おぉ、感謝。
エミューって言われたら“御三家”のVPC、VBox、VMWareしか知らなかったから、勉強になった。
(ふむふむ。DOSBoxってOSも付いてくるのかぁ〜)
360Socket774:2012/05/16(水) 21:08:40.02 ID:MQfomO5k
>>357
そう。「アーイリーブ、アゲーン……」で始まるアレ。
Win98マシンはどこか壊れたら替えのパーツが厳しいから、なんとかメインマシンでもDOSゲーやレトロが走る様にしたいんだけど、
DOS時代の重い奴(Win95版ではない方のX-Wingとか)やフライトシムはなかなか厳しい。
361Socket774:2012/05/16(水) 22:22:51.52 ID:TeGv/ukI
>>360
なつかしw
QuakeやDukeNukemとちがってBloodはかなりマイナーだったけど大好きだったわ
さっき久しぶりにDOS起動してダイナマイトでゾンビをバラバラに吹っ飛ばしてやった
362Socket774:2012/05/17(木) 03:50:15.91 ID:pLmHMzV3
VOODOO2は使えないのですか
363Socket774:2012/05/17(木) 16:35:28.04 ID:0medJMpo
SPARCADEだっけ?
Trio64みたいな無難なグラボが必要なDOS用ACエミュあったような気すんだけど
再現性はもうひとつだったような
364334:2012/05/18(金) 00:30:04.02 ID:SWwNhJOy
>>341
WPCREDIT、32bitOSだと使いやすいよ
16bitだとINTELSATだね
http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se016398.html

ちなみに、K6-IIIのアクセラレータ、3つあるからいっこあげようか?
つける方のPCが1台しかないから、明らかにいらねーんだ、
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u35846353
これと一緒のやつ、多分今も動くはず

昔大切にしてたV50LAのマシン今時使ってくれるなんて、超うれしいから、
住所だけ教えてくれたら送料も含めてタダで送るよ
捨てアドでも晒してくれ
余計なお世話だったらスマソ

ちなみに、VGABIOSの関係で、ささる最強グラボはVoodoo3、次がBansheeね
365Socket774:2012/05/18(金) 01:01:00.17 ID:+iuKQsAF
最終的にはサービス化できるWPCRSETの方を使えばいいよ
WPCREDITの方は動作確認で使うから両方ダウンしたらいいと思う
366341:2012/05/18(金) 03:06:33.85 ID:wZ7VuI+t
>>364
仕事でヘトヘトになって帰ってきたら、なんかうれしいカキコがあるではないか!
と元気付けられましたわー。

でもくれるのはすごくうれしいけど、なんかわるいよ。ここの住民にも。

元々は弟の5133D5をもらって、いじりたおしてたの。
でも上で書いた http://ryohchanxp.exblog.jp/m2007-05-01 にはカナリ刺激され、
久々にいじりたくなった。


ホントにいいんすか。


もしいただけるならやっぱちゃんとやる気は見せないとと思うので、
V50LAとV38(36?)LAを開封したのと233MのアクセラレータとISAの3Comの10BaseとVoodoo2枚と
パススルーケーブルを並べて写真うpするから同時にメアド晒すわ。
V50LA以外は納戸から探してくるので時間ください。

書いててよくいじってたころが走馬灯のようによみがえった。
367Socket774:2012/05/18(金) 08:06:58.32 ID:oMTA8uKy
C6は人気ないんでしょうか
山猫マザーとかALiの古いやつには怪しいCPUが似合うと思うんです
368Socket774:2012/05/18(金) 08:12:13.25 ID:oMTA8uKy
古いマザーでK6−Vを下駄付きでつかってても
追加でSUPER7マザーが入ったらだいたいは徴兵されてしまうんです
ならば最初から変えられないのを使ったほうがいいわけで
369Socket774:2012/05/18(金) 19:04:47.54 ID:P/FUmrUx
それも時代の流れよのぉ
370Socket774:2012/05/18(金) 19:41:49.85 ID:SWwNhJOy
>>366
ここ自作板だから、アクセラレータとか他の誰もいらねーだろwww
俺もジサカ的には3つも全くいらんし、誰にも悪くないと思うぞ
かつての愛機をがんばっていじってる人って応援したくなるぢゃんか
送料なんて数百円だしな、そんくらいは寄付したくなるもんだよ

ま、気が向いたらここでレスくれ
371Socket774:2012/05/19(土) 00:07:14.74 ID:HTXa0PpO
372366:2012/05/19(土) 03:58:00.98 ID:1D1rO3hC
>>370
どうもありがとう。活用させていただきます。
近いうちに連絡します。もしかしたら明日あさってかも。来週は時間ないから。

他にも懐古マザーが何枚かあるけど、最近ではC3M266妊娠コンデンサ交換して復活させた位で。
最近はノートPCだからそんなSUPER7とかいうのはもういいよ。懐かしくてまたいじるわけで。

FMVはあの丸い電源スイッチの感触が気に入ってる。
キーボードはグニャグニャで、2ボタンマウスで。
スピーカーはあるはず。もう15のVDTはないだろうなあ。

ありがとう。
373もんもん ◆GvRHK3941I :2012/05/19(土) 14:17:27.92 ID:ySpyjaJG
レガシーですな
374Socket774:2012/05/19(土) 17:51:32.09 ID:OLnToe8B
アムドライバー ザ・レガシィ
375Socket774:2012/05/19(土) 18:44:51.40 ID:eBCV85lG
かっこいい
376372:2012/05/20(日) 03:51:35.90 ID:2hYQDg5e
>>370

すて目アドとりました。 (a+昨日の年月日)

[email protected]

本人証拠の写真は以下です。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/a20120519/MYBLOG/yblog.html

内部のホコリ取りと、電源のコンデンサが心配で開けついでにファンまで掃除、
HDDには95入りでネットにもつながりました。昔の下駄はMMX200でした。
ありがとうございます。よろしくお願いします。


>ちなみに、VGABIOSの関係で、ささる最強グラボはVoodoo3、次がBansheeね

↓(カナリでかい画像)と同じのが出てきて(S-VIDEOつき)、でもAGPなのでorzでした。
ttp://3dfx.weppel.nl/3dfxpics/3dfx%20Voodoo%202%20Banshee%20AGP%20TV-Out%20Front.jpg

MatroxのMIL/4MB-PCIでSXGAまでいけたのでこれでいきます。
377370:2012/05/20(日) 10:27:37.90 ID:/fCB9u6V
今メール送ったよんw
378Socket774:2012/05/20(日) 13:44:18.51 ID:OzMWzrNF
今こそ皆の押入れに眠っているPowerVRを送りつけるときだな!
379Socket774:2012/05/20(日) 15:40:11.63 ID:LL7Odjws
2ちゃんとは思えない優しい時間が流れててワロタ
380Socket774:2012/05/20(日) 15:41:50.63 ID:6tShfkJQ
マターリ
381Socket774:2012/05/20(日) 20:59:20.61 ID:SaUmiYVn
保守入りまーす
382376:2012/05/20(日) 22:30:02.58 ID:Tgr7YrIT
>>377
遅くなりました。
メール拝受いたしました。
いま返信しました。

どうかゆっくりでかまいません。
383Socket774:2012/05/23(水) 21:39:11.93 ID:FWSv6ME3
やる譲るスレかよw

384Socket774:2012/05/23(水) 22:18:01.22 ID:YOGl2l7T
DOS専用マシン欲しいから
誰か初期のソケ7マシンでいいから頂戴
385Socket774:2012/05/23(水) 22:46:24.11 ID:Goq2T1Rm
オンボのマッハ64もそんなに悪くないのに
386Socket774:2012/05/24(木) 17:46:41.08 ID:Dfhi0f4j
>>384
ジャンク屋でFMVかAptivaのPentium機でも探してこい
387Socket774:2012/05/24(木) 20:30:26.57 ID:/O2N2qIg
>>384
ハードオフとかのリサイクル店で探したらいいよ
すぐ見つかる
388Socket774:2012/05/24(木) 20:37:54.26 ID:tmyvPo+2
あるいは、オクかな
389Socket774:2012/05/26(土) 20:32:08.15 ID:QX2k5KIf
地元のハードオフはもうソケ7はCPUもマザーも置いてないよ。スロット1ももうない。
ノートの方はなぜかまだ置いてあるけど。
もちろんジャンクコーナーの話。
390Socket774:2012/05/26(土) 20:34:02.67 ID:9adyIKUj
消滅したか遂に
地方のHOならまだ望みはあるか
391Socket774:2012/05/26(土) 20:39:58.70 ID:GAmCXsot
オクの方はあってもクソ高いのばっかだなw
392382:2012/05/26(土) 20:59:45.75 ID:9yAA2M0Z
ありがとうございました。
>>383
本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1217755796/
>>385
SXGAで使っててMACH64は厳しかったのですがワザでもあれば...。
393Socket774:2012/05/27(日) 00:44:54.10 ID:Z4wOs3nP
>>389
LGA775板がジャンク箱行く時代だしな。
394Socket774:2012/05/27(日) 01:23:51.59 ID:q2dDQhms
久々にFW-5VGF+ULTRA&K6V+550MHz引っ張り出して動かそうと
思ったら電源は入るんだけど画面はマックラの状態。BIOS成仏してるかもorz

もうsocket7の中古も手に入らないのか・・・どうせならP5A手に入れたかったが
395Socket774:2012/05/27(日) 10:28:53.24 ID:G1Z51ZqG
ヤフオクでも自作用のマザーは余り見かけないな>ソケ7

Super7狙いならメーカーPCになるけど、FMVやVAIO Mシリーズを狙ってみるのは如何?
今はわからないが何年か前にM370を落札したよ。
中を開けるのが面倒になって放置してるけど、そのうちK6-2+に換装予定。
396Socket774:2012/05/28(月) 01:39:07.79 ID:sgr0Yosi
以外とMSDOSが必要な工場とかで中古が出たら購入して抱え込んでるのかな・・・

とりあえず近場のハードオフ回って見てマザボ見つからなければ
メーカーPCチャレンジしてみる。
397Socket774:2012/05/28(月) 07:05:00.43 ID:XkqrXkeQ
HOかあ
398Socket774:2012/05/28(月) 21:55:07.66 ID:hys1gRej
>>396
>以外とMSDOSが必要な工場とかで中古が出たら購入して抱え込んでるのかな・・・
そういうとこは、寧ろ486以下のPC-98を欲しがるような気がする。
399Socket774:2012/05/28(月) 22:21:24.83 ID:D1dvVNTp
そんな感じじゃないかな
制御用とか古いアプリケーションでDOS/V用ってあまり聞いた事がない
ほとんどがPC-98用な気がする
400Socket774:2012/05/28(月) 22:32:17.57 ID:hys1gRej
アプリもそうだけど、GP-IBボードとかも圧倒的にPC-98用が多い気がする。
401Socket774:2012/05/28(月) 22:32:53.82 ID:TiNrIuN6
金とかレアアース取り出すために回収されてるんじゃないかな
402Socket774:2012/05/28(月) 22:49:55.35 ID:abqcCS3q
GP-IBはPCI-Eのがあるんでなんとかなった
12bitA/DとかならPCIにもあるし
403元K6-2+III+動作確認掲示板”管理”人:2012/05/28(月) 23:32:21.42 ID:ilOSsOjZ
なんとはなしにデータ整理してたら、高校生時代にやってた
K6-2+とIII+の動作報告リストでてきた。

>>1のリンク切れてるんでこっちに変えといて貰えるといいかも。
Excel化は面倒なので気が向いたらやる。。
https://docs.google.com/document/d/1FZudTOcI9-igwD7lqr1aq2mwOi_EG7wksLfY9rgPvJc/edit

404Socket774:2012/05/29(火) 19:39:20.24 ID:nhqqDawX
なんかすげぇ
405Socket774:2012/05/29(火) 21:16:40.75 ID:G0H3a0lq
ノートパッドにコピペして保存したw
406Socket774:2012/05/29(火) 21:33:24.92 ID:mZvReVgD
P5AのRev1.04以降でも普通に動くんだがなぁ
407Socket774:2012/05/30(水) 12:17:42.08 ID:rmYBMqJ1
>>403
データリストUP感謝。参考にします。
ありがとう!!
408Socket774:2012/05/30(水) 22:42:58.10 ID:VmWbbr5V
503A、k6III+使えたのか…
409Socket774:2012/05/30(水) 22:45:40.17 ID:WE+ngQ+2
ソケ7時代はもっぱらMODBIOS突っ込んでたからなあ・・・
手持ちで生きてるマザーボードで純正のままのBIOS入ってる奴ってないわ。
410Socket774:2012/05/31(木) 10:28:41.31 ID:vgXHFe3p
Ωドライバとか入れたりパチモンカードが出回ったり楽しかったな
実家からEPOXのVP3マザーのマシンが出てきたからつこうてみるかな

ケースはオーバートップで最後まで売られていたATケース
今じゃエロビデオ屋だもんなぁ…
切ないわ

411Socket774:2012/05/31(木) 13:54:59.63 ID:bCoIENkc
A-MASTERで買ったケースまだあるよ
412生姜ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆ohAj/X9cxA :2012/05/31(木) 20:42:29.82 ID:aJi+QEnh
規格が変わらない限り、ケースは使いまわし出来るのでいいな
413Socket774:2012/06/01(金) 02:49:56.21 ID:2siuyCxD
>>411
A-MASTER懐かしいな
今もあるのか分からないけど、当時アキバに行ける距離のところに住んでて
486で初自作するときのマザーそこで買ったんだったな
414Socket774:2012/06/02(土) 01:11:47.99 ID:HnDkYAq+
>>413
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980903/amaster.htm

…21世紀を迎えられなかったよ。A-MASTERは。
Flip-Flapなんかも閉店早かった覚えが…。
415Socket774:2012/06/02(土) 02:10:47.70 ID:AO/2eY2l
微妙だな
416Socket774:2012/06/02(土) 02:51:42.87 ID:QV6E8OTQ
>>411>>413
シーラスロジックだったかな?
VGAとTVキャプチャが一体化された物を売ってたの覚えてる?
欲しかったけど買えなかった記憶がある
417Socket774:2012/06/02(土) 22:10:49.68 ID:EMJN3bnk
ALL-IN-WONDERならはっきり覚えてる。 シラースロジックか……忘れた
418Socket774:2012/06/02(土) 22:24:52.16 ID:Hq43asmB
hoshu
419Socket774:2012/06/02(土) 23:09:06.78 ID:H9PYsQqo
>VGAとTVキャプチャが一体化された物

それだけだったらカノプのビデオカードにも該当モデルが多数。

ATIでもAIW以外に複数あった。
オレの手持ちでは、RageFurryProってモデルも、チューナーはないけどVIVOつきだったな。Rage128のカードで。
420Socket774:2012/06/02(土) 23:42:16.30 ID:PXC8HDA8
Matroxにもその手のビデオカードなかったっけ?
Marvel G200TVとかそんな感じだった記憶が
421Socket774:2012/06/03(日) 06:25:10.65 ID:Za+DJpCn
rainbow runner…とか、そんな名前では無かったっけ?
と思ったらこいつは単体のTVチューナー、キャプチャーカードのようだorz
422Socket774:2012/06/03(日) 13:00:23.98 ID:/v5zsOae
>シーラスロジック
当時でも遅い部類だろw
423Socket774:2012/06/03(日) 23:22:40.11 ID:VWYGwBVj
速度はともかく、シーラスでキャプチャ付きのビデオボードは出てなかったような。
アイオーが出してたのはTridentのだと思った。
424Socket774:2012/06/03(日) 23:30:28.46 ID:X+bD7ws2
ALL IN WONDER なつかしい。 てかクレバリー逝っちゃったの今朝知ったわ。
425Socket774:2012/06/04(月) 04:26:41.56 ID:mYYzXR2+
>>423
海外メーカーでは出てる

というかAT互換機といえば輸入品。通貨危機が来てたくさん潰れたけど
祖父地図のルピー危機とかもあったな
426Socket774:2012/06/04(月) 14:18:16.40 ID:qQoqTodV
あおペンでげふぉ400MX+TVチューナーのカードがあった記憶が
427Socket774:2012/06/04(月) 23:37:14.41 ID:d4BRwaoR
Weitek Power9000
428Socket774:2012/06/05(火) 23:04:09.44 ID:d74BwyO0
SCSIとキャプチャが1枚のボードになってる、IomegaのBuzを
使ってたな。Win2kのドライバが結局リリースされなくて、
OS移行のときに一線を退いたが。

Logitec製ViRGE/GX2のキャプチャ付きビデオカードは、投げ売り
状態のものをサブマシン用に持ってた。
429Socket774:2012/06/06(水) 00:58:36.28 ID:rxMHQXBz
キャプチャー(Bt848等)つっても昔はファミコンの実機繋いだり、
チューナーついてなければビデオデッキ繋いでテレビを写したりで
結構出番あったんだけどなあ
430生姜ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆ohAj/X9cxA :2012/06/06(水) 20:59:16.80 ID:PLJGvi4Z
まだまだ現役やな
431382:2012/06/11(月) 01:06:46.31 ID:g0cCmv5N
>>377
忙しくなってきてなかなか触る時間もなくって...。5133D5とSIII20Bが立てた状態のまま近くに置きっぱなしです。
432Socket774:2012/06/11(月) 10:57:28.40 ID:ngARzGzb
しっかり完成させるのは義務だと思うぞ
433431:2012/06/12(火) 01:08:40.29 ID:hVheJTKX
もちろんです。 まだまだ詰められるところがあると知ったから。 多忙が一段落したときの楽しみに。
434Socket774:2012/06/12(火) 07:35:08.39 ID:eUS5LeFK
保守
435Socket774:2012/06/14(木) 19:57:58.78 ID:POhD2ohK
ハットトリック
436Socket774:2012/06/24(日) 22:51:16.68 ID:dBZOXR/L
ほしゅ
437Socket774:2012/06/28(木) 00:24:33.14 ID:lKu2cHJ+
K6スッポンした
438Socket774:2012/06/28(木) 02:50:27.77 ID:M1fF7DlY
すっぽん画像はよ!
439Socket774:2012/06/30(土) 02:56:07.85 ID:7mzJjE7A
保守
440433:2012/06/30(土) 04:10:55.26 ID:ceJJdBBw
全然いじれないよー。疲れた。
441Socket774:2012/07/01(日) 21:51:38.28 ID:YckOMBd5
まぁ、マターリいこうぜ
442Socket774:2012/07/03(火) 23:37:33.49 ID:eAWdJcuX
(´・ω・)
443Socket774:2012/07/04(水) 21:58:00.61 ID:9o8UNSSm
ハイラルン
444Socket774:2012/07/05(木) 03:34:49.65 ID:/K4lKIBN
445Socket774:2012/07/06(金) 20:48:09.88 ID:83K3ewUO
しゅ
446Socket774:2012/07/07(土) 09:03:30.00 ID:ai84YVIZ
レア度対決! ver1.0
K6-3+550 vs Pen2ODP

@どちらが入手しにくい?
A高値で売れるのはどちら?
B持ってて(マニアに)自慢出来るのはどっちだ?
Cズバリどっちが強い?(FSB100 vs 66 / L2c256 vs 512)
447Socket774:2012/07/07(土) 16:06:27.10 ID:tab38x9T
漏れはPen2ODPの現物は拝んだことがない^^
448Socket774:2012/07/08(日) 01:09:46.17 ID:9xg1R2yV
K6-3+550 って、2月頃だったか
ヤフオクに誰か出品してなかったっけ?
449Socket774:2012/07/08(日) 05:49:04.64 ID:5kql5cLe
Rainbow Runnerって、Matrox製だけあって画質は良かったの?
450Socket774:2012/07/08(日) 06:56:01.84 ID:D2D5ZLLB
Pen2ODPは平行輸入版しか無かったはず。
逆にK6-3E+は発売期間が短かった気がする。
レア度で言うとたまにオクに出てくるこれ等よりも、PL-MP3の方がレアだと思う。

まぁ場合によっては下駄で代用可能なP2ODPよりもOnlyOneなK6-3E+の方がどちらかと言うと価値がある…んだろうか?
451Socket774:2012/07/08(日) 10:12:09.38 ID:HxYZLkos
Pen2ODPは日本に入ってこなかっただけで、海外では普通に店で買えた。
デンバーに住んでいた当時現地で買ったし、台湾でも売っているの確認した。
K6-3E+のほうは最初からリテール品がなく、ノートPCメーカーが買わなかった
余剰分のみが少量市場に流れただけだったのでは?
452Socket774:2012/07/08(日) 10:22:46.53 ID:7DQ9IExi
K6-III+ 550MHzを使ったノートPCって存在してたっけ?
453Socket774:2012/07/08(日) 16:40:41.33 ID:UZsLFnMH
K6-III+ 550MHzはHK6-MS600P-NV4を探せば…
454Socket774:2012/07/08(日) 19:19:52.26 ID:26pwoGBq
P2ODPは今は無きウザーズで見たことがあったような?あとottoにもあったかな?はぐれメタルの加入率並
あれに比べればk6-iii+550は販売時期こそ短かったけど、まだ普通に見かけた。
455Socket774:2012/07/08(日) 22:42:51.58 ID:mhnTqbhW
>>452
国産にはなかったと思ふ

2+やIII載せた国内流通ノートの一覧をカキコしようとしたら
文字数大杉でけられてしまつたorz
456Socket774:2012/07/09(月) 01:13:31.90 ID:nF1mitfJ
動く(はずの)状態で保存してたSocket7なPC、ついに回収屋にドナドナ
されていった・・・ガワだけ。中身はまだ捨てられなかったぜ・・・
P5A & P5A-Bに、K6-2 350 & 2+ 500 & III 450 と、使い道もないけど。
457Socket774:2012/07/09(月) 08:47:34.73 ID:spZlHPXm
>>449
Rainbow RunnerをAptivaにのせて使ってたけど
特に画質でアドバンデージを感じたことはなかったよ。
MMX Pentium 200MHzが出るか出ないかといった時期だったから
キャプチャした画像もあまり綺麗でなかったような記憶がある。
458Socket774:2012/07/09(月) 19:57:21.20 ID:0ibFZC+S
320X240の動画
一生懸命縁故してた時期がありました
459Socket774:2012/07/10(火) 22:01:48.92 ID:raEKjf25
Pen2ODPとK6-3+550の強さ比較なら、断然3DNow!搭載のK6-3+550だろ。
レア度も世界総出荷数比較でK6-3+550の方が稀少か?
460Socket774:2012/07/10(火) 23:24:23.91 ID:yihLIh+l
PenIIOPDは普通に流通してたからレア度に関しては断然550+が上だと思うよ
動作に関してはPenIIODPはDualにしたらNT系のOSなら意外といい線いくかも
AMDではK6-IIIはDual対応するとか言ってた気がするんだけど本当なんだろうかw
461Socket774:2012/07/10(火) 23:39:14.88 ID:qSxGmG50
>>460
たぶん、K6-2以上はDual対応のはず。
ただ、これをDualCPUで使うためのチップセットが実在しないから無理。

DualCPUで使うためには、割り込みコントローラであるPICをIntelAPIC互換にするか独自にDual対応を作る必要があったんだが、
AMDが他社を巻き込んで作ったはずのOpenPICには、VIAもSiSもALiも協力しなかったはず。
462Socket774:2012/07/10(火) 23:57:37.92 ID:yihLIh+l
>>461
何だAPICには対応してないのか
んじゃ無理だなw
463Socket774:2012/07/11(水) 09:46:21.23 ID:P1WuFqNf
K6-2+515(MVP3)103x5 < celeron300A FSB66
Windows Me
これを確認してソケ7売った記憶がある
464Socket774:2012/07/11(水) 13:58:42.72 ID:e1m8EaXU
比較って何でやった?
465Socket774:2012/07/11(水) 20:37:31.15 ID:lv/c/cxZ
PenIIODPはAMI GoliathやALR 6x6があれば結構戦えたらしい
466Socket774:2012/07/12(木) 14:16:45.58 ID:0kttz6UZ
>>464
動画
pentium3→pentium4の時は逆に後悔した
467Socket774:2012/07/12(木) 14:28:59.35 ID:0kttz6UZ
しかも810マザーが当時5000円で、300Aが3000円
もうソケ7はこんな安物に負けてしまうんかなって思ったよ
この先コンデンサ問題出てくるけど
468Socket774:2012/07/12(木) 15:56:56.35 ID:uYEjYGdM
ライトアロケートとか設定しっかりなってなかったんじゃないの
469Socket774:2012/07/12(木) 20:19:25.78 ID:gGCaSmSM
保守
470Socket774:2012/07/12(木) 21:28:19.50 ID:Niu0fYSX
300Aは他のCPUの売上げが落ちてインテル自身が苦しんだくらいだからな
471Socket774:2012/07/12(木) 22:47:42.33 ID:s1bZ/tbC
>>468
super7使っててin1やライトアロー更新毎に入れない奴はいないだろ
ALIマザーも持ってたしMU-433もC6−2も使ってた
472Socket774:2012/07/12(木) 22:55:06.15 ID:uYEjYGdM
300AはOCでの伸びが凄かったしDualできらからね
でも、さすがにOC無しの300Aに負けるほどK6-2+500はしょぼくないと思うよw
キャッシュの設定とか再生支援が効いてたとか何か他に原因あるよ

ただ、Socket7は終わりに向かってたけど
370はこれからのアーキテクチャーだったから
結局は乗り換え正解だったねw
473Socket774:2012/07/12(木) 23:50:54.54 ID:7l3Pknxq
ヒント:300AはSlot1のみ販売
474Socket774:2012/07/13(金) 00:06:10.11 ID:qxwzB8zK
>>472
後発のCPUはソケ7にあった軽快な動作がなくなって
もっさり路線になったのはまあ事実
AMDが焼き鳥クソCPU作らないで、ソケ7DUALマザーとかやってりゃーなー
475Socket774:2012/07/13(金) 00:17:26.18 ID:mRuoXAqH
おっとSlot1だったな、スマンw
下駄使ってIII-S1.4@700のマシンもあるけど
K6-IIIE+550@600の方が愛着あるからかよく電源入れるよ
K6のお陰で次のメインマシンもAMDでAthlonになった
焼き鳥にコア欠けの貴重な経験もAMDのお陰だw
476Socket774:2012/07/13(金) 01:19:37.44 ID:fJYBqCQh
鱈は嫌いじゃ。短期でマザーの交換を前提とした使い方や。
477Socket774:2012/07/13(金) 10:14:25.93 ID:ajxkFGIJ
>>473
うそつくな
478Socket774:2012/07/13(金) 14:17:57.88 ID:/uvp4Gt+
K6はx87の性能がP6の半分くらいしかないからx87を良く使うソフトで300Aに500MHz超のK6-2+が勝てないのは不思議じゃない。
3DNow!使えば逆転できるけどそんなソフトはほとんどなかったからマルチメディアならP6にしとけってのが当時の共通認識だったと思う。
K7出た後はK7でも良かったけど。
479Socket774:2012/07/13(金) 19:58:31.65 ID:d2Jm2BK8
>>473
BP6に300A×2してたんだけど幻だったのかあれ
480Socket774:2012/07/14(土) 15:42:43.95 ID:wuuPRK74
幻だったのだよそれ
481Socket774:2012/07/14(土) 17:35:41.29 ID:ZIDoIkRo
おじさんたちの人生は全部幻だったんだよ
482Socket774:2012/07/14(土) 18:19:57.20 ID:i4I7Bg0N
そうじゃったのか
483Socket774:2012/07/15(日) 00:21:22.49 ID:v7w4UYBX
TDPならソケ7の圧勝なんだけどな。
P6は河童を500@66MHzぐらいで使わないとソケ7には遠く及ばない。
あと河童はVOODOOと相性が悪いんだっけ?
484Socket774:2012/07/15(日) 19:00:59.09 ID:2yaJz/hi
そうなのか?
ソケ7と、河童Celeron600MHzとでは、ソケ7の方が
熱かった記憶なんだが、ヒートシンク触った感触は
485Socket774:2012/07/15(日) 19:22:51.87 ID:7YDEshyq
ソケ7ソケ7って載せるCPUで結構変わるだろ?>温度
486Socket774:2012/07/15(日) 20:06:02.41 ID:6LJfP+zl
河童とK6系の比較なら
同クロックで消費電力・処理能力共に河童が圧勝

河童は処理能力を基準にすればC3とタメ線張れる消費電力の優良CPUだからな
勝負するならP4じゃね?
487Socket774:2012/07/15(日) 20:18:25.11 ID:OrGotXdo
相手が300Aから河童になってるw
488Socket774:2012/07/15(日) 20:21:51.17 ID:4nh3IyQf
懐かしいなw
489Socket774:2012/07/15(日) 21:58:17.01 ID:sIL8po4G
0.18μの2+やV+はかなり優秀なはずだったけどなあ?
0.25のV400とかは問題外だけどさ
490Socket774:2012/07/15(日) 22:46:24.24 ID:OrGotXdo
最大電圧×最大電流
K6-IIIE+550 → 20.6W
河童Peniii550 → 17.6W

K6-IIIE+最大クロック 550MHz
河童Peniii最低クロック 500MHz

そしてSSEで性能に明らかな差があるから
どう頑張っても河童には勝てないよ
300A@450と対決してやっと勝てるかもしれないという悲しい状況かな・・・

それでもK6に愛着がある俺w
491Socket774:2012/07/16(月) 01:52:47.78 ID:qXmswhEi
>>490
当時オフィス向け作業とかWeb閲覧ではそれほど浮動小数点演算を使用してなかったので、K6-2でセレロンの対抗馬にはなってた記憶がある。

実際、あれほど国内メーカーでAMDのCPUが採用されたのってDuron,雷鳥とK6-2の時位だった気がする。
492Socket774:2012/07/16(月) 09:24:51.56 ID:t6vwKmc0
手に入れるの不可能だと思って諦めてたK6-IIIE+550が、
欲しくてどうしようもない。
たまたま読んだこのスレのおかげで、一睡も出来なかったw
苦労して手に入れたFW-5VGF+/Ultraに、ふさわしいCPUが無いなんて(涙
たのむ誰かオクに出してくれ(涙
493Socket774:2012/07/16(月) 18:21:41.19 ID:QX1V9CGg
>>490
そんなもんか…440FX優秀すぎるわ
494Socket774:2012/07/16(月) 19:46:52.66 ID:tLplmvsH
>>493
CPUの消費電力ってチップセット関係あったっけ?
そして何故BXじゃなくてFX?
495Socket774:2012/07/16(月) 22:04:59.16 ID:49JqmZ3L
>>494
結果論ではあるけど440FXは10年使える代物だったから
496Socket774:2012/07/16(月) 22:10:51.32 ID:qeGPhJZs
440FXってPenPro〜P2初期のチップセットでSIMMでFSB 66MHzでAGPとUltraDMA非サポートだぞ。
10年使った奴なんてPC-98ユーザーくらいじゃね。
497Socket774:2012/07/16(月) 22:25:00.20 ID:5EopOu19
10年使えたのはBXじゃね?
498Socket774:2012/07/16(月) 23:01:49.27 ID:jGfXsx2h
760MPも未だ現役で10年以上使ってるぞ
KT133無印もなw
499Socket774:2012/07/16(月) 23:28:27.05 ID:49JqmZ3L
>>496
それが魅力なんじゃないか ただ98は色々めんどくさいからダメだ
440FXにとっての河童はソケ7で言ったら山猫やネプのC6みたいなもんよ
まあ好みの問題ということで
500Socket774:2012/07/16(月) 23:54:13.07 ID:Id+AcqR8
BXも息が長かったよなぁ
i81Xが512制限だった所為か
501Socket774:2012/07/16(月) 23:58:39.69 ID:ZpqngkOp
>>491
エクセルとかの表計算ソフトでは、再計算のときに浮動小数点を使ってるじゃん。
大きな表/ワークシートだと、再計算の時間が長くていろいろと困ってたはずだ。

もっとも、再計算の待ち時間による作業停滞を抑えるノウハウとして、
「自動再計算を切る」のが事実上の常識だったから、入力作業中に計算待ちさせられることは少なかったんだろうけど。
502Socket774:2012/07/17(火) 00:02:47.60 ID:2fTKhk/F
P/E-P55T2P4D
ttp://momi6.momi3.net/pc/src/1342450893285.jpg
風格がすごい…かっこええ…
503Socket774:2012/07/17(火) 00:21:09.29 ID:0G4w9N4O
しかしSB32の所為ですごく安っぽく見える
504Socket774:2012/07/17(火) 01:22:57.52 ID:3aQ1fA0P
>>502
かっこ良過ぎるわ

Dualってあったのね
505Socket774:2012/07/17(火) 07:55:17.91 ID:BlTL9okv
GA586-DXでP75x2が初自作でしたが何か。
506Socket774:2012/07/17(火) 08:25:58.45 ID:p002+Pxb
>>505
Windows95ってデュアルCPU対応してたっけ?
507Socket774:2012/07/17(火) 08:31:36.72 ID:53n8ce9Z
NTとかLinuxとかBSD使ってたんだろ。
OS/2かもしれんが。
508505:2012/07/17(火) 08:35:23.72 ID:BlTL9okv
NT4でしたが何か。
YsとかエロゲのONEとか動かなくてな…。
509Socket774:2012/07/17(火) 09:41:52.80 ID:HP6x/NiH
>>490
比べるならKaimaiのPeniiiだろ
510Socket774:2012/07/17(火) 12:01:45.35 ID:ejKbFtPj
>>509
スレの流れがK6対河童になってたのに何言ってんだ
511Socket774:2012/07/17(火) 12:35:40.54 ID:88sDcW4U
>>510
元々300AとK6の話だったはずが、いきなり河童の話にすりかわってたような。
時期的に河童と競うならK7系のように思えるけど。
512Socket774:2012/07/17(火) 13:20:59.53 ID:7dx3mNt7
いづれもソケ7最強と言われる3枚、
FW-5VGF+/ultra
EP-MVP3-G5
SL-56G2

>>492
FW-5VGF+/ultraとは羨ましい、俺はP5Aしか持ってないもんな。
K6-III+550は持ってる。
513Socket774:2012/07/17(火) 13:32:40.13 ID:8h5YxMUi
その後の展開予想
>>492「ゆずってくれ、たのむ!」
>>512「いや、おれつかってるし・・・」
514Socket774:2012/07/17(火) 13:40:18.22 ID:3Kpfz4Kc
P5A-VMのBt848装備版が見たかった
キャプチャーのチップ乗ってるマザーは多分発売されてないと思うけど
515Socket774:2012/07/17(火) 15:04:42.56 ID:ejKbFtPj
>>511
だったら河童に話し変わった時に言えよw
516Socket774:2012/07/17(火) 19:21:19.18 ID:2fTKhk/F
そんなに空気読まないとダメなものなのか?
相手にびくびくする人生は嫌やー
517Socket774:2012/07/18(水) 12:44:05.91 ID:uu5dlRuH
FW-5VGF+/ultra が死んだ。
ファン回らず、BIOS出ず。
どうもレギュレーター周りっぽい。
予備のないマザーから死んでいくのね
518Socket774:2012/07/18(水) 14:29:57.23 ID:bifUNzXy
MVP3はある日突然起動しなくなって
その都度ケース開けてCMOSクリアだのボード差し替えだのしないといけないから嫌い
コンデンサ交換で治るんかなこういうの
519Socket774:2012/07/18(水) 15:19:35.29 ID:0ieKU336
>>518
この症状はPCケースとマザボとの組み付けを疑ってみては?
520Socket774:2012/07/18(水) 20:04:27.04 ID:EGbGFf8u
電源は?
521Socket774:2012/07/19(木) 09:26:55.49 ID:pcw82/YC
接触はパーツの噛みが緩いと(特にメモリが怖い)なるけど
電源かもね
当時の記憶だけど、たしかに何でも電源の相性がきつかった
522Socket774:2012/07/19(木) 20:09:40.82 ID:5NXxHwbK
80PLUS電源奢ってやろうぜ
523Socket774:2012/07/19(木) 20:26:44.58 ID:1DiSerQz
5Vラインが強力な80PLUS電源ってあるのかな?
524Socket774:2012/07/19(木) 21:56:16.61 ID:HOLeaqXZ
>>518
CMOSのジャンパーを外まで引っ張り出して、切り替えスイッチでクリア出来るようにしたらどうだろう?
525Socket774:2012/07/20(金) 03:01:16.34 ID:XiOV9R75
AMD嫌いでCyrixとWinChipばっか使ってたんだが
たまたま入手したK6-2とか見ると「薄い」のな、他に比べて

ってことはK6-2用に最適化されたクーラーを他CPUにつけると
厚みがあるのでソケットの爪に負担がかかって折れやすいつーことだな
(実はSocket370用でーすのほうが多いとおもう画)
526Socket774:2012/07/20(金) 12:27:56.67 ID:DnkQQbYY
別にリテンショナーをペンチで曲げるなりなんなりしてテンション調整すればいいだけじゃ?
自作派ならそれ位するでしょ。
370用のクーラー流用で実際よくやってたし。
370用クーラーでもMendcino用だったりするとテンション低めだったしな。
527Socket774:2012/07/22(日) 22:41:47.55 ID:6GEUcFw9
528Socket774:2012/07/23(月) 11:55:26.91 ID:AomVXfgg
>>527
そこまでの価値はないな
529Socket774:2012/07/23(月) 19:00:08.03 ID:cPJWyIIE
高杉
530Socket774:2012/07/23(月) 20:01:24.30 ID:GlXVUf22
>>528
完全に道楽の世界、欲しい人にとって3万くらい屁でもないでしょう。

今K6-3+550が出品されたなら、いくらの値が付くんだろうか?
531Socket774:2012/07/24(火) 08:04:23.48 ID:d8zng64z
>今K6-3+550が出品されたなら

NV4に今K6-3+550載せて600MHz動作のゲタが1万で入札なかったし
回転寿司になってたから
K6-3+550単品じゃ明らかに1万以下
532Socket774:2012/07/24(火) 09:18:43.66 ID:sUaXiyVA
>531
バルク新品で売っていた12年前当時、実売1.7万ほどだったから、
仮に半値でも、値がつくのはスゴいことだ。
533Socket774:2012/07/30(月) 00:47:16.74 ID:VVyL9sFq
暑いね。
534Socket774:2012/07/30(月) 02:02:42.09 ID:/br476lH
あまり運用面では語られてないね
486マザーならDOS運用というのがあるけど
ソケ7だとどういう運用が現時点で適してるだろう?
535Socket774:2012/07/30(月) 06:17:00.95 ID:jxLusWje
SIMMテスターとして活躍中
536Socket774:2012/07/30(月) 09:11:06.30 ID:0puepr1a
SIMMテスターなら一枚単位で使えるから486の方が向いてるような…486だとEDO-ECCとか使えないから駄目か。
537Socket774:2012/07/30(月) 09:20:19.04 ID:CxdtM4Jm
古いPCIのビデオカードとか今でも買うから、それのチェック用だな
たまにDIMM入れ替えてMemtest走らせたり
538Socket774:2012/07/30(月) 10:35:45.53 ID:YURZx7An
旧い記録メディア読み込み用。
3.5FD、5.25FD、MOを接続していて、CD-RへデーターCOPYできる。
539Socket774:2012/07/30(月) 22:53:12.95 ID:DWpkcsyN
もう少し日の目見せてやってくれんか…
K6-2+のノートでもそんな使い方してないよ。
540Socket774:2012/07/31(火) 01:25:25.25 ID:lr8B+crd
アフォか
メインマシンに決まってるだろ
541Socket774:2012/07/31(火) 07:32:19.33 ID:5CtvGJSo
お、おう
542Socket774:2012/07/31(火) 16:05:40.92 ID:3NBnadAG
部屋をかたづけてたらISA型マザーが見つかった
543Socket774:2012/07/31(火) 20:53:46.87 ID:ucN2gSz7
>>542
ISA型マザー

おめー日本人ではないな
544Socket774:2012/07/31(火) 23:57:51.14 ID:dRkZevhz
組み込み用とかで、ISA拡張スロットに差し込むような形状の
(要するに、ISA拡張カード式の)ソケ7マザーがあったりするし、
ISA型マザー は実在するんだよ。

542が言ってるのがそれかどうかは分からんけど。
日本でももちろん売られてはいた。
エレショーで見かけたことがあるし。
545Socket774:2012/08/01(水) 00:09:39.20 ID:PiC2n96v
546Socket774:2012/08/01(水) 00:12:39.41 ID:d5hr005/
PowerLeapからISA用とCバス用の出てたでしょ
結構有名だと思ってたけど違ったのかな
547Socket774:2012/08/01(水) 03:27:06.94 ID:AXzERYrI
ISA・EISA・VLバスのマザーかと思った
古いPCは夢があっていいね。
この爆速マザーでBASICプログラム走らせたら遅さに悩むことはまずないなとかさ。
548Socket774:2012/08/01(水) 05:09:43.22 ID:ESr+suTy
>>545 のリンク先に出てる関連商品群、
http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=18&Catalog_Id=17&Selected_CatalogMaster_Id=&pcount=&Product_Id=775
みたいなやつを使う、産業用コンピュータのヤツって、
たしかPC用とは違った方向性で規格が作られてるよな。

当時はISAだったが、のちにはPCIのも規格化されたはず。
こんな感じの。
http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=20&pcount=0&Catalog_Id=19&Selected_CatalogMaster_Id=&Product_Id=1505
あと、
http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=20&pcount=0&Catalog_Id=19&Selected_CatalogMaster_Id=&Product_Id=1509
マザーボード部分だけPCIと少し違うんだっけ。
549Socket774:2012/08/01(水) 07:34:23.10 ID:GH5pJXA7
http://vogons.zetafleet.com/files/single_pci_486.jpg
98がもう少し早くAT化してたらこんな感じのマザーがあったかも
Xe10やBX4のニセPCIはサウンドしか乗せられない
550Socket774:2012/08/01(水) 07:35:14.51 ID:Ld3rGOG5
セディア
551394:2012/08/01(水) 11:15:56.75 ID:0mi6H1dG
>>492
なんなら僕の成仏したFW-5VGF+/ultraごと出そうか?
CPUはバッファロのソルダムファンが付きっぱなしの状態になってる。
552Socket774:2012/08/01(水) 17:09:48.47 ID:OFMcDtGw
イズムイ成仏記念に放出か?
553Socket774:2012/08/03(金) 11:28:46.76 ID:SxMe1SB4
青い空・・・
白い雲・・・
ソケ7・・・
554Socket774:2012/08/04(土) 00:33:39.83 ID:z18Pbbfa
ISA型マザーはCPU付で2000円くらいが最後か
555Socket774:2012/08/04(土) 01:48:36.72 ID:pOX/nWhQ
まだ売ってたらスゴス
556Socket774:2012/08/04(土) 12:26:25.51 ID:kJ5o/JpT
PowerLeapのやつ (PL-Renaissance/AT)は需要も出物もないだろう。当時ですらイロモノだし。

工業用のやつは細々ながら需要はあるんじゃないか?Socket7ではなくなるかもだが。
SiS5598はシングルチップで済むのでこういうのによく使われてた
557Socket774:2012/08/06(月) 09:52:20.55 ID:7jfZ0mgV
ジャンク屋で見かけるISAカードの殆どは、
アナログモデムか、ローエンドサウンドばっかし。
558Socket774:2012/08/06(月) 09:54:33.98 ID:ksa5SwvB
>>556
powerleapつぶれた記憶が。

あ〜 ISAのビデオカードホスィ(特にET4000)

化石発掘よりムズそう
559Socket774:2012/08/06(月) 10:57:44.53 ID:7jfZ0mgV
ISAバスビデオカード最強は、IODATAのGA-DRV2/ISAだったと記憶してます。
560Socket774:2012/08/06(月) 11:27:43.21 ID:XtaFcvHc
>>558
presario4/33Sのオンボードで搭載されてた記憶があるなぁ>ET4000/W32
会社のだったんでゲームでどれくらい有効かは試せなかったけど。
561Socket774:2012/08/06(月) 14:23:16.47 ID:82ZhHGKQ
PS/Vにも採用されてなかったっけET4000
まあ486時代のお話だけど
562Socket774:2012/08/06(月) 14:49:36.64 ID:DPcxBlvq
ISAのグラボってWindows98ではそれ自体がサポートされてないけど
NT4.0では使える?

563Socket774:2012/08/06(月) 23:21:39.52 ID:8Yz0QJCY
98でもNT4でも使える
て言うか使った事がある
564Socket774:2012/08/06(月) 23:40:29.53 ID:EOLxBG3p
えぬていたん(;´Д`)ハァハァ
565Socket774:2012/08/07(火) 03:51:18.32 ID:ISrKqBaK
>>563
WINDOWS98ではVGA256色までしか表示ができなかった。
GA-DRV2/ISA。
566Socket774:2012/08/07(火) 06:53:42.82 ID:5hmcZLs3
ソケ7 スパ7 あたりでISA付きリアルDOSマシンくらい1台は
保存しておいた方がいいよ

会社で制御用で高く買い取ってもらったよ
567Socket774:2012/08/07(火) 08:58:29.19 ID:+cIalP9m
AT互換機の需要もあるだろうけど
制御用だと圧倒的に98なんだよね欲しがってるのって
568Socket774:2012/08/07(火) 09:41:28.10 ID:xFuDk+XT
>>565
GA-DRV2/ISA
Win95/98se/MEのどれでも32bit 1024*768設定したことあるよ。
XGA表示可能なISAビデオカードって他にあるかな?
569Socket774:2012/08/07(火) 10:48:16.48 ID:mJQDawgf
>>568
ドライバが見つからなかった。95用は入らなかった。
どれ使えばいいのかも知らない。かなり昔だが、ATの486マザーでやった。
570Socket774:2012/08/08(水) 01:32:04.57 ID:RjDRCkAs
32Bit XGAはビデオメモリの量で決まるんだろ
1MBとかじゃ無理だからISAは厳しいな
571Socket774:2012/08/08(水) 02:12:26.07 ID:U7cpYBwF
GA-DRV2/ISAはメモリ2MBだから
1024*768は16bitが限界だね
572Socket774:2012/08/08(水) 07:33:30.00 ID:EtfNwHkj
ナーニックヒンジア
573Socket774:2012/08/08(水) 10:09:51.74 ID:jsFyhO1m
あえてISAバス用ビデオカード。
マニアックなマシン構成だよねw
それがいい、ソケ7
だからいい、ソケ7
好きさ、ソケ7
574Socket774:2012/08/08(水) 14:21:44.63 ID:C94vOGCo
ネプチューンマザー+C6+ISAビデオカードというのも渋いかも
575Socket774:2012/08/08(水) 19:33:28.57 ID:cty8Q+7v
やっぱり渋いのはいいな
コーヒー
576Socket774:2012/08/09(木) 07:25:57.46 ID:1PA+DUTK
WINDOWS95がもう少し落ちないOSだったらなー
577Socket774:2012/08/09(木) 09:09:44.94 ID:Mj7I+Rx/
そんな貴方にNT3.51
578Socket774:2012/08/09(木) 12:38:59.49 ID:sq+WMBh2
NT3.51持ってるけどさすがにきついぞ。
せめてNT4.0。
579Socket774:2012/08/09(木) 15:55:29.05 ID:vrXdETX+
NT3.51楽しいよ?
OSを弄る事自体が多少なりとも趣味に入ってないとお勧めは出来ないけどw
580Socket774:2012/08/09(木) 16:10:40.72 ID:zc2ncwIM
俺もいまさらNT3.51は使う気がしないわ
581Socket774:2012/08/09(木) 20:01:54.80 ID:FArRxx5K
そして98へ・・・・
582Socket774:2012/08/09(木) 21:01:21.49 ID:mqEd8aSH
Socket7時代にはISAビデオカードは絶滅してたね
583Socket774:2012/08/09(木) 22:24:55.58 ID:P7M16WDE
このスレ大好き♪
永遠に続いてほしいスレの一つですw

Socket7・・・なんてこんなにもロマンとノスタルジックがあるんだろぅ♪
584Socket774:2012/08/09(木) 22:27:53.06 ID:sox7d5dj
>>583
って事は、今も使ってるみたいだな

俺はK6-2 500MHzがMP3再生機としてジュークボックス化してるが
585Socket774:2012/08/10(金) 01:50:22.55 ID:Td/luPS+
>>582
元々ISAって486のバス仕様を元に作られたんじゃなかったっけ?
586Socket774:2012/08/10(金) 02:00:41.50 ID:kj2zPrd1
>>585
それはVL

ISAは、どちらかといえば8086のバスに近いだろ。
587Socket774:2012/08/10(金) 03:30:04.33 ID:qVxxtzm0
確かPC/ATのバスが元だから286じゃないか
588Socket774:2012/08/10(金) 09:43:00.04 ID:gQ1ywqK9
連休はジャンク屋にISAビデオカード探しに行く。
589Socket774:2012/08/10(金) 16:59:40.00 ID:kj2zPrd1
>>587
ISAバス以前から使われてるXTバスが、8086/8088時代のものだったはず。
(ISAの8ビットDATA版みたいなヤツ)

んで、ISAはXTバスの上位互換性がある。

つまり、ISAに286のバスプロトコルを使うのは無理な気がするんだが...


XTバス互換部分のみ利用の場合とAT拡張部分まで利用の場合で、
バスプロトコルも切り替えてるとかがあったのか。いろいろと忘れてるなあ...
590Socket774:2012/08/10(金) 17:23:40.08 ID:vayIWeb4
確か
XTバス⇒8bit
ISAバス⇒16bit
VLバス⇒32bit
だったかな・・・下位互換性があったと思うけど
VLバスはかなり扱いにくかった記憶があるな・・・
PCI普及しだしてから真っ先に廃れていったけどw
591Socket774:2012/08/10(金) 18:38:47.19 ID:qVxxtzm0
>>589
XTバスは8bitだったから286にあわせて16bit化したんでしょ
ただ、PC/ATはATバスとか言ってたような気がするから
もしかしたらISAとは厳密には違うのかもしれんw
592Socket774:2012/08/10(金) 19:05:48.09 ID:OpgcvSdp
EISAとかMCAとか(後者はPC/AT互換機にはあまり関係ないが)
32bitバスは他にもあったけどVLみたいなお手軽な存在じゃなかったなあ
593Socket774:2012/08/10(金) 19:51:32.60 ID:BtQAZs2u
VLがお手軽って…それはないだろ。
594Socket774:2012/08/10(金) 20:02:21.92 ID:vhtRCaCX
そういえば昔の拡張ボードって差し込むときに固くて指に痕が残ったがAGP以降はそんなこともないね
595Socket774:2012/08/10(金) 21:46:33.29 ID:kj2zPrd1
>>591
8bitだったXTバスを単純に16bit化しただけだと286バス互換にならんと思ったから、
ああいうレスを付けたわけだが、よく思い出すと、モード切り替えしてたんだよな。
XT互換モードから拡張モード? 16bitモードに切り替えてた。
だからたぶん、16bitモードでは286バス互換だったのかも。

ISAという名称は、EISA陣営が作ったはず。
このときにプロトコルの未定義部分? なにか曖昧だった部分について、厳密な規格が作られたんだったかも。

>>592
VLは、ハードウェア設計・製造面で手軽だったでしょ。
EISAとかMCAみたく複雑じゃないから、安くハードを作ってコンシューマ向けに売ることができた。

EISAとVLの両方に対応したマザーは特に拡張スロットが堅くて差し込みにくかったよなあ...
596Socket774:2012/08/10(金) 21:57:13.47 ID:CzBHf5m3
>>590
だってVLバスはi486のメモリーバスを引き回した規格だったからね
CPUが変われば廃れて当然の規格

>>593
いやいやEISAやMCAに比べたら「十二分に」お手軽な規格っっ
EISAやMCAは「一応」PnPの始まりの規格なんだから(PC/AT互換機上での話だが。。。)

>>594
その意味ではPCI以降じゃないかな?(コネクター形状流用しているし)
597Socket774:2012/08/11(土) 09:24:36.08 ID:Nw1QIidt
Am5x86-160やPODP83@100で体感的にはPentium75ぐらい、
CPUパワーは100相当でもメモリ遅い分が引っ張ってる感じ
それにPentium75のデスクトップはほぼノーリスクで90にできるのがね
598Socket774:2012/08/11(土) 09:37:47.76 ID:Nw1QIidt
Socket4の下駄は9821で使うには改造を要したのか
今じゃ全然見ないね
ATのMercury機(初期ロットはバグがある?)でVLバスのK6-V+搭載は実現可能だったんだろうか?
599Socket774:2012/08/11(土) 09:46:20.29 ID:Nw1QIidt
…すまんMercuryはPCI用だった
ソケ5のVLマザーはあるみたいだけどソケ4のVLは…もう忘れてしまった
600Socket774:2012/08/11(土) 09:52:26.37 ID:Nw1QIidt
連投すまん
ummr.altervista.org/x86gen.htm

Intel Rapidcad…はじめて見た 386用の486なのかなこれは
601Socket774:2012/08/11(土) 12:38:27.01 ID:rif8SGot
>>597
Pentium75は100にできた
602Socket774:2012/08/11(土) 13:30:06.33 ID:NiQ8xMJU
>>598-599
IntelのチプセトではVLバスをサポートしたモデルなんて実在しないだろ。

チプセト以外のバス変換チップ(ブリッジチップ)使ってたら、
intelのチプセトでも大丈夫なんだろうが。
603もんもん ◆FnMEHN.UW2 :2012/08/15(水) 02:57:29.15 ID:zj+ZCMSd
>>601
ナツカシス
604Socket774:2012/08/16(木) 09:30:26.53 ID:J9fF7Uth
もしk6-3+とかk6-2+が、普通に店で買えるようなありきたりのCPUで、
中古市場やジャンク屋にゴロゴロ転がっているほどの普及品だったら、
俺はソケ7に全く興味持たなかっただろうな。
605Socket774:2012/08/16(木) 13:36:24.40 ID:fTMHCsMc
そういう事言うのはソケ7の時代を生きてきた人ではないのかな
606Socket774:2012/08/16(木) 13:55:50.44 ID:0ynZfjT/
プレスコや焼き鳥AMD以外なら何でもいいかな

>>602
その通りです
古い雑誌漁ってSocket5-VL&ISA、VL&PCI&ISAマザーの広告見てみたけどOPTIチップセットだった
607Socket774:2012/08/16(木) 14:18:47.84 ID:WNjaUqBs
K6-III+や2+が出たのはSocket7が実質終了した後だったね
608Socket774:2012/08/16(木) 15:45:23.10 ID:1wSlxBNl
俺の場合はその当時の次世代CPUが「スロット形状」でリリースされたので、ソケ7に固執した部分もある。
また、K6でも当時の次世代CPUと性能差が少なかったのもあるが。。。。。

で、IntelとAMDがクロック速度競争して「対岸の火事」的にソケ7で動向を模様眺めしていた部分もある
609Socket774:2012/08/16(木) 16:34:37.30 ID:lGdFz2pz
俺は98のアップグレードパス的な要素が強かった感じかなぁ
K6-2以降の400〜あれば98のソフトは快適に動いたし
それ以上のスペックは自作機で追ってくようになった
610Socket774:2012/08/16(木) 18:33:05.86 ID:QM54DqNN
>>608
おれもあのスロットが嫌いでsocket7を引っ張ったな
で、次に移る機を逸してK6-IIIの次は939だった
611Socket774:2012/08/16(木) 19:14:13.80 ID:jaHU8f0Y
体感の違いが分かる進化だなw
612Socket774:2012/08/16(木) 22:55:19.81 ID:X31U4nkl
440FXやLXは見送ったけど440BXは発売日に飛びついたわ
9821Xa10を買値(7万位だったか)で買い取ってくれるってんで一式揃えた
613Socket774:2012/08/17(金) 00:37:57.64 ID:bpSrmSQp
あのころはまだパソコンにうとくていつになったらK6-2 600MHzやK6-III 500Mhzが出るんだろうなぁーと待ってた
56Kbpsモデムの上は100Kbps位になるのかなとかも思っていた
614Socket774:2012/08/17(金) 00:40:43.31 ID:M6M8tNDa
PC-98出身のソケ7使いが多いな。
俺はアスロン雷鳥の頃に、自作PCからパソコンデビューしたんだが、
割高なくせにデュロン以下の存在として、K6-3+を認識していたんだ。
とくにソケ7どうのこうのとか思わなかった。
その後intelが策定したソケ7の経歴と、サードパーティの参入、
intel見捨てた後のsuper7化への課程と、単品で流通しないはずの
k6-3+とk6-2+のレア度と、このCPU登場によるソケ7人気の復活を
数年後に知って以来、k6-3+と対応マザーが欲しくて欲しくて
夜も寝られなかったんだ。
大枚はたいてヤフオクで落としたよ。すごい出費だったけど後悔していない。
もしk6-3+とk6-2+がレア物でなく、一般普通品だったら俺はスルーしてたさ。
615Socket774:2012/08/17(金) 10:17:09.11 ID:Imh9Da/B
>>614
486も集めろよ
616Socket774:2012/08/17(金) 11:16:01.31 ID:SubMhcya
K6-2+やIII+もちょっと前まではレア物という程のもんじゃなかったけどな
ただIII+550だけはちょっと値段は高かった
まあ、クラス最高性能品はソケ7に限らず高値なのが当たり前だけど
俺のコレクションの中では銀色のMIIとかのほうが上だな
617Socket774:2012/08/17(金) 12:29:59.50 ID:ZBoM/xbi
どう考えてもRiseの方がレア価値がある
618Socket774:2012/08/17(金) 12:37:47.07 ID:pDsOOvla
mP6も当時は普通に店で売ってたものだしなあ
俺が買ったのはドスパラじゃなかったかな
まあ低性能に加えて互換性も良くなかったから見向きもされてなかった
というだけで
iDragonになるとレアといっていいかもね
619Socket774:2012/08/17(金) 16:27:06.05 ID:JIfAjtDj
CPUアクセラレータ載せられるのもソケ7マシンの魅力。
下駄からCPU外さずそのまま載せるために、
わざわざFSB66に設定して・・・
ソケ7マザーがジャンパー設定だから可能なこと。
620Socket774:2012/08/17(金) 16:38:53.02 ID:yZFFdnL7
mP6はMMX&浮動少数演算が強かったからそれなりに評価はされてたぜ。
普通にってほど出回りはよくなかったし、当時はクロック志向だったから、K6-2あたりと比べられちゃって損はしてたけど。
621Socket774:2012/08/18(土) 06:05:46.14 ID:5bJ6jY7C
当時近くの店で売っていたmP6の説明文には
「動けばラッキー」って書いてあった
ヒビって買えなかった
値段は\5000くらいだったと思う
622Socket774:2012/08/18(土) 12:08:02.20 ID:4agiO9gr
実用的な意味で選ぶならK6,Winchipシリーズ。
486時代からの思い入れかリニアバーストに期待する人は6x86〜MII。
度胸だめし&新し物好きでRise。
…と言うイメージがあるな。
623Socket774:2012/08/18(土) 13:17:46.29 ID:ViKC07S9
Winchip2と2Aの200MHz版、使い道が無いので放置
ソケ5時代のメーカー機に無改造で乗るのに、価格は5000円程度。
ClassicPentium75では、ネット閲覧中にBGMとしてMP3を演奏出来なかったが、載せ変えたらサクサクと動いた。
Win98初期の思い出。

今はこういう商売できないものか。
624Socket774:2012/08/18(土) 13:19:25.40 ID:/aWvBQmR
TX97に k6-3載せてキャッシュレンジの不利をカバー
素直な良いマザーだ。今も3枚ストック
AGP と FSBだけがネック
AGP-PCI変換で最近のカード乗せている変態いる?
625Socket774:2012/08/18(土) 13:22:25.54 ID:/aWvBQmR
>>624
× AGP-PCI変換で最近のカード乗せている変態いる?
○ AGP-PCIやPCIex-PCI変換で最近のカード乗せている変態いる?
626Socket774:2012/08/18(土) 16:13:52.19 ID:R2n+YuxY
>>623
PCがここまで安くなってしまうと無理だろう
627Socket774:2012/08/19(日) 03:14:39.40 ID:itmjcp4s
安いな
628Socket774:2012/08/19(日) 07:16:39.21 ID:uLfPyvhc
>>625
ソケ7じゃ聞かないが、昔PCiビデオカードスレでそれやってる人がいたと思う。
そのままではPCI-EXx1のカードの取り付けが難しくて加工が必要なこと、それに相性が厳しくてあまり実用向きではなさそう。
その人は個人輸入だかで変換アダプタを入手してたけど、入手の手間を考えると素直にHISが出してるPCI用のRADEON HD5450あたりを使った方がいいと思うよ。
629Socket774:2012/08/19(日) 10:49:05.08 ID:GaWvFEtw
PCIのビデオカードだったら、
GeForce5700のPCIカードが高性能でお薦めなのだが、
入手がむずい。
630Socket774:2012/08/20(月) 01:15:32.84 ID:K6cJm/J7
それ、友達にあげちゃったな
631Socket774:2012/08/20(月) 06:40:49.93 ID:kJkxzkbe
>>625>>628
わざわざ個人輸入までせんでも玄人志向が出しているPCIEX1-PCIを使えばいいじゃないか
スロットをカッターで削るだけでPCEx16のカードも差せるし

ただソケ7で使うにはマザーボード側のPCIスロットを改造する必要があった気がするけど
632Socket774:2012/08/20(月) 07:16:43.88 ID:YJuQErNF
ティンクルライズ
633Socket774:2012/08/20(月) 08:41:13.54 ID:ZGHQ7WPh
>>631
理由忘れたけど、そのスレでは玄人のは不評だったよ。
…で無ければワザワザ個人輸入までやらないとは思う。
634Socket774:2012/08/20(月) 09:52:47.75 ID:mqYsmaiO
>>628
>>629
RADEONについては使用したことないので、よく知らないんだけど、
32bitPCI仕様のGeForceは、7シリーズ以降だとブリッジチップが載ってるので、
相性問題が出やすい。
ブリッジチップの載っていない6シリーズ(GeForceFX6200)が、最も癖の少ない
後発PCIビデオカードなのだが、メモリバスが64bitしかなく描画速度が遅い。
GeForce5700のPCI仕様には64bitと128bitが存在するが、
128bitのモデルは大変レア物で、とんでもないプレミア価格がついた。
現存数少なすぎてヤフオクに出品された実績さえ無いのでは?
現実的にはGeForceFX6200が入手しやすいし、おすすめということに。
635Socket774:2012/08/20(月) 12:39:00.99 ID:HE6ABaMj
CHANGE AGP2 PCI
636Socket774:2012/08/20(月) 12:47:08.14 ID:mTM6jkSj
GeForceFXに6200なんてねーよハゲ
637Socket774:2012/08/20(月) 15:00:06.84 ID:sit5Yizm
ソケ7マシンに載せて64bitと128bitの違いわかるんけ
638Socket774:2012/08/20(月) 21:27:54.80 ID:4VYH3BAZ
5700の方には「FX」ってついてないから単なる打ち間違いでしょw
639Socket774:2012/08/20(月) 22:39:16.03 ID:bpuUa7tG
5700のPCIってクロシコの出してたやつだろ。かなり貴重品だよ。

ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=684

確か販売期間も短かったし、元々の流通量がかなり少なかったみたいだから、
当然中古市場にも出てこない。ヤフオクでも見たことないな。
ググれば当時必死に在庫情報集めて、探し回った人の痕跡が出てくる。
640Socket774:2012/08/20(月) 22:46:35.21 ID:/+JoxSzR
初歩的な質問で申し訳ないm(_ _)m

GeForceFX5700のPCI仕様128bitと
GeForce6200のPCI仕様64bitとでは
どっちの方が性能がいいの?
641Socket774:2012/08/20(月) 22:58:02.23 ID:/+JoxSzR
>>639
うおーッ そんなに貴重品なの?
それ持ってるわぁw
数年前、中古でゲットしてた!!

因みに
Inno3DのGeForceFX5700のPCI仕様128bitも持ってる♪
642Socket774:2012/08/20(月) 23:22:03.06 ID:/n4BGeHj
Inno3Dのは5700LE(5600相当)でしょ。確かパッケージは5700表記だった気がするが。
クレバリーとかで長い間販売されてたから持ってるユーザーも多いと思う。
俺も押入れに数枚入ってるハズ。
643Socket774:2012/08/20(月) 23:28:03.14 ID:/n4BGeHj
>>640
ちょっとググった当時の比較

http://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/5700v6200a.html
644Socket774:2012/08/20(月) 23:43:10.27 ID:sit5Yizm
>>643
KYROちゃん・・・(*´Д`)ハァハァ
645Socket774:2012/08/21(火) 12:08:39.36 ID:NQH3T9xE
>>641
貴重品だろうが使ってないなら宝の持ち腐れ。
世の中には必要としてる人もいるんだから、
早急にヤフオク等への出品する事を奨める。
646Socket774:2012/08/21(火) 12:34:43.08 ID:zycqsZGJ
古切手コレクターに「そんなに葉書出すんですか?」って聞くのと同レベル
647641:2012/08/21(火) 20:06:58.11 ID:UMnP/C+7
>>642
>Inno3Dのは5700LE(5600相当)でしょ。
そうそう!それですw
富士通のFMV(i815Eチップ)+PEN3-1.2GHz+512MBに5700LEぶち込んでXPで
使っていたんだけど
今となっては遅っい遅いw(´Д`;)
まぁ、メモリの上限も512MBなんで仕方がないって言えば
仕方ないのかもしれんけど・・・
でも まぁ、愛着があるんだよねw

>>643
ぅわぁぁ わざわざググッてみてくれたんですかぁw
ありがとうございましたm(_ _)m

6200 vs 5700EL 性能の優劣はどっちもどっちって感じなんですね・・・
やはりOSはXPで使う場合(3Dゲームはしない前提で…)は
チップが新しい分、6200を使う方が何かと良いんだろうかねぇ?

(−人ー)スレチでごめんね

>>645
(*uωu*)嫌だw
648Socket774:2012/08/21(火) 20:14:16.22 ID:bZD7OVkv
>>647
PEN3、まだ使ってるの?
649Socket774:2012/08/21(火) 20:32:46.68 ID:mMdW8i8B
おいおいソケ7に積んでたんじゃないのかよw
650Socket774:2012/08/21(火) 22:29:09.14 ID:q4y2Y4w6
>>647
5700が市販されていたはのは2005年頃のこと。
現在これを遅いと感じるのは当然のことだ。
当時の同時期前後に市販されていた、ビデオカード同士で比較しないとね。

私見だけどクロシコのGFX5700V-P256CはPCI最強だと信じてる。
体感的には6200より速いですよ。ブラウザ開く速度とかね。
651Socket774:2012/08/22(水) 10:43:20.03 ID:ngtdosIr
ソケ7にはVoodoo4 4500AGPを使用中
652Socket774:2012/08/22(水) 13:46:35.13 ID:/Q08F+io
俺はミレ2AGP
653Socket774:2012/08/22(水) 20:47:15.21 ID:dMDxIWdZ
ラデ9000pro



ジャンク180円ナリ
654Socket774:2012/08/22(水) 21:21:17.89 ID:Vfj9Difb
Mystique220と増設メモリに当時4万余りかけた俺が殺意を覚えました。
655Socket774:2012/08/22(水) 22:40:06.43 ID:ZPBXpRx/
CANOPUS SPECTRA WX25 (GeForce4Ti4600)を使ってるよ。
656641:2012/08/22(水) 22:41:52.79 ID:lLFGt0fH
>>648
(*uωu*) はい・・・。

>>649
ごめんw
ソケ7+PCI:グラボでXP動かしてみたい夢はあるんだけどね…

>>650
ありがとうm(_ _)m
このまま5700でいこうと思います (´ー`)b

>>651
そりゃスゲぇ!!

>>652
2Dの神様降臨♪

>>653
いいなぁ〜 良い掘り出し物をみつけられたねぇ♪

>>654
だぁ〜(´Д`;)
657Socket774:2012/08/23(木) 10:18:08.61 ID:s24Jbt2f
SCSI使ってる人いる?
658Socket774:2012/08/23(木) 10:34:11.54 ID:pNyew/mS
MOをつなげてるよ
tekramのdc390
659Socket774:2012/08/23(木) 16:40:13.19 ID:s24Jbt2f
ALL SCSIの人いるかな?
SCSIのHDDからOS起動って憧れだもんな。
660Socket774:2012/08/23(木) 17:36:34.30 ID:OOBy6y4x
自作じゃないが DECpc XL590
オンボ53C810,キャディ式SCSI CD-ROM、SCSI HDD (540MB→4GB換装)
Pentium 90MHz を WinChip に換装 (あんま速くならない)
66MHzクロックをジャンパに直接通す素人改造

遅いよ。オンボIDEも一系統あるけど、DMA対応してないかも

当時いくらしたんかな。$5089だと¥60万以上だな
661Socket774:2012/08/23(木) 19:06:06.96 ID:s24Jbt2f
U320SCSIでバリバリ使ってる人は
さすがに居ないか?
662Socket774:2012/08/23(木) 19:43:11.47 ID:mkjzjq+R
えむおー!!
663Socket774:2012/08/23(木) 22:15:08.93 ID:YZDgZOJb
U320のHDDはまだメインマシンで、現役使用中の人もいるだろうから、
ソケ7にはもったいないだろ。
664Socket774:2012/08/24(金) 00:08:37.39 ID:yFqXrPMF
>>660
不動のGLST5133ならまだ捨てられない
665Socket774:2012/08/24(金) 00:26:55.25 ID:pkVURLy5
>>659
ソケ3の頃だったかソケ7に行ってからだったか忘れたが、
かつてはALL SCSIにしてたことがある。

CD-ROMドライブを常設する以前(外付けで臨時に接続するだけ)だったっけ。

DC-310系のカードを使ってたな。53C810だったか、53C875だったか忘れたが。
(どちらのカードも、まだ押し入れに残ってる)
666Socket774:2012/08/24(金) 16:05:25.14 ID:qvvWiv0n
SCSIには楽しい思い出がないよ。
昔話だけどWindows98無印の時代に、某組立ショップで1台作製依頼をした、
当時まだカネに余裕あったから、奮発して当時最新だった
U160フルSCSIパソコンを注文した。
納期1週間後、出来上がったパソコン受け取って目が点になった。
OS起動専用のみにIDEのHDDが搭載され、OS起動後でないとU160SCSI HDDが
使用出来ないとの事だった。
ショップによれば、世の中どんなパソコンであろうが、OS起動の部分だけは
必ずIDE以外出来ない、SCSI HDDからOS起動は仕様上無理との説明だった。
しかもIDE HDD分の追加料金を請求された。
納得できず異議申し立てしたら、責任者出てきた恫喝された。
仕方なく泣き寝入りしたんだが、パソコンに詳しい知人に事情話して
SCSI起動出来るよう改造して貰った。
知人によれば、多分その店にDOSを編集出来る人間がおらず、
起動ディスクが作れなかっただけだろうのことだった。
そのパソコンも処分して無いけど、店は今も残ってる。
667Socket774:2012/08/24(金) 17:02:36.38 ID:JK12ccvx
自作板に書く内容じゃないね
668Socket774:2012/08/24(金) 17:05:39.21 ID:pkVURLy5
>666
それは災難だったな。
当時は知識の乏しいショップだったわけだ。
まあ、そのころはまだBTO黎明期だしな。

>>667
666が、それをきっかけにして自作の道に入ったとかだとしたら、あながちスレチとも言えない気はする。
669Socket774:2012/08/24(金) 17:26:44.40 ID:IYKMyMby
文章を読む限り自作をやってるとは思えないな
670Socket774:2012/08/24(金) 19:47:43.34 ID:MC6LG1Mb
SC-UPU2をまだ使ってるよ
Atlas10K4やBarracuda、SD-1401やPX-40TSi
CD-532SやCD-W512SBもまだあるし
671Socket774:2012/08/24(金) 19:57:31.57 ID:AXjpPu4k
鉄板のAHA-2940/AUも今やハードオフで¥105…
672Socket774:2012/08/24(金) 20:09:20.36 ID:51OyBOA6
壁|д゚)
673Socket774:2012/08/24(金) 23:04:43.54 ID:1LlOOHCO
Win95〜98無印の時代は、新しいパソコンユーザーが急激に増えた時代。
DOSの頃から触ってた人たちと違って、CD-ROMを認識させるための
CONFIG.SYSを編集した起動ディスクを作るのが障壁になっていたからな。
そして脱サラしてパーツショップ経営者が増えたのもこの時代。
思わず吹き出すような懐かしい出来事だけど、本当にこんなんだったな当時は。
そしてSCSIが扱えず、金だけ払わせておいてクレーム付けた客に逆ギレ。
今では信じられないような逸話。
674Socket774:2012/08/25(土) 00:51:56.72 ID:bhvDgzFM
>>673
でもその頃のWin95や98の起動ディスクってメジャーなSCSIカードや一部特殊なCD-ROMもサポートしてなかったっけ?
(VMWare Playerに(どこのSCSIカードエミューしているか忘れた ww)95を苦も無くインストール出来たし。。。)
記憶に相違が無ければ、その辺りでCONFIG.SYSと格闘したのはDOS+Win3.1時代じゃないかな?
(またPnPとは無縁の時代だったから、割り込みやROM空間やI/Oメモリとかと格闘したっけ。。。)
675Socket774:2012/08/25(土) 00:53:52.18 ID:Shl+HOd8
さすがにWin95時代はともかくとして、Win98の時代になると、
一部のSCSIチップを除いて、起動FDで認識するようになったし、
起動FDの標準設定でCD-ROMドライブの認識までしてくれるようになったから、
ハードルが大幅に下がってたよな。

オレはWin95のときだったから、いくらか調べる必要があったけども。

でもたしか、いちばん主要なADAPTECのチップはごく一部しか標準対応してなかったような気もする(うろ覚え
676Socket774:2012/08/25(土) 01:56:38.34 ID:Shl+HOd8
Win95の頃だと、
このスレ的にスレチとなるVLのSCSIカードが、Winの起動ディスクではサポートされてなかったような気がする。

んだが、そもそもWin95自体が、起動ディスクなしバージョンを買ったからなあ。記憶が不明瞭だ。
677柚子ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆eTedRCt59M :2012/08/25(土) 01:58:12.11 ID:5QRZmca+
win2000から色々と楽になったな
678Socket774:2012/08/25(土) 07:13:55.72 ID:euVnk7+u
95スルーしてNT4が初Windowsだった俺はどうやら異端。

いや当時の俺にはデュアルが数段上の存在に、
AlphaAXPがもう異次元の存在に見えてな。
679Socket774:2012/08/25(土) 10:28:26.69 ID:GfEkble8
DecAlpha!懐かしい
680Socket774:2012/08/26(日) 22:10:21.39 ID:6MdA7RX1
>>674
Win95と98無印の起動ディスクには、光学ドライブのドライバが入ってないから、
自分でDOS用CDROMドライバ追加して、config.cys編集する必要があった。
だから自分でOS再インストール出来ないユーザーも多かった。
ショップPCは、CDROM認識する起動ディスクを融通しあっていたから、
IDEのHDDへインストールするには困ることが無かったが、
SCSIはお手上げのショップも存在していた。
だから、ショップブランドPCを請け負う店のなかには、
最初からSCSIの選択肢が用意されていない店もあったし、
SCSIあるが起動ドライブ不可の条件付きの店もあった。
これが後々パーツショップでSCSIパーツの扱いをする店と
扱わない店に二分する一要因となった(当然売れる売れないもあるけど)
681Socket774:2012/08/26(日) 22:15:07.45 ID:pXQL91uF
お、おう
682Socket774:2012/08/27(月) 00:12:35.24 ID:F5Bwi3ry
>>680
えっ?
98無印の起動ディスクにもDOS用CD-ROMドライバは入ってただろ。

オレはWin98はアップグレード版と98から98SEに上書きするヤツの二種類しか持ってないが、
起動FDがない後者ではなく、前者の起動ディスク(といっても、アップグレード版だから、インストール時に作るヤツだけだった気がするが)
の時点でFD二枚組になってて、主要なカードおよびCD-ROMの自動認識があったぞ。

最初にパッケージに入ってる起動ディスクも同様だと思うんだが。
683Socket774:2012/08/27(月) 19:43:40.83 ID:MZmjG3h7
記憶だけで話してるジジイ大杉ワロタ


Win98は無印とSE以外にも色々メディア違いがあるから
「俺のPart No.XXXXXではこうだった」じゃないと意味無いかも
(Win95もいろいろあったが、中身の相違はそんなになかった)

自分の持ってるWin98無印のCD-ROMは、
起動するとAdaptec,BusLogic,FlashPointなんかのドライバを
一通りロードしてみたあとCDROMドライバを組み込む。
FDイメージは1.44MBだから起動ディスケットと中身は同じかな?

FDの2枚めは診断ツール(EBD)しか入ってないから、なくてもインストールはできるはず

この同梱ドライバでうまくCD-ROMを認識できない場合に
ショップの腕が試されるつーことでしょうな
一時的にIDE CDROMをつないでwin98\をコピーとか、マニュアルには色々書いてある
684Socket774:2012/08/27(月) 20:06:14.30 ID:6CmdJQtH
めんどくせえからcabsセットアップしてしまえ
685Socket774:2012/08/27(月) 20:08:39.77 ID:6/0+G/oE
めんどくせえから今晩の夕飯はパスタだ
686Socket774:2012/08/29(水) 21:59:20.37 ID:XgFJhpRB
P5A Rev.1.04 1M版とFW-5VGF+/ultraを入手。まだまだ中古市場で見かけるようで安心。
687Socket774:2012/08/29(水) 22:33:54.98 ID:rEObvixK
いづれもソケ7最強と言われる3枚、
FW-5VGF+/ultra
EP-MVP3-G5
SL-56G2

おめでとう!!
最強の1枚、末永く大事にしてください。
688Socket774:2012/08/29(水) 23:09:15.92 ID:zrirRqHO
何でいつも最強と思われるP5Aが外れてるんだよ
689Socket774:2012/08/29(水) 23:47:26.75 ID:8IAqJajM
いちいち変なのにかまうなよ
今更ここを見に来るようなやつはみんな知ってるんだから
690Socket774:2012/08/30(木) 13:01:32.67 ID:Z+4/c/54
ソケ7ママンにはISAが必要不可欠(絶対条件)なので
/ultraは俺的最強ママンには含まれないな
691Socket774:2012/08/30(木) 17:39:43.82 ID:f+eqG0E0
>>690
FW-5VGF+/ultra
このマザーにはISAが無いかわりに、PCIバスが6本もある。
市場的にソケ7規格が終わろうとしている時期に登場した
後発モデルだから、開発者(商品企画者)は将来性のないISAバスよりも
1本でも多くPCIを搭載させたかったのだろう。
そして当時、この商品企画者はソケ7CPUは今後もまだまだ高クロック製品が
登場すると信じていた・・・
だからハイエンドな設計なのだろう。
692Socket774:2012/08/30(木) 17:46:39.85 ID:f+eqG0E0
GA-586ATXを持っていますが、ISAが4本(うち1本はPCI共用)もあるぞ。
その代わりAGPは有りません。
693Socket774:2012/08/30(木) 20:13:04.88 ID:TE15OprJ
ソケ7最強と言われる3枚
書き込んで
でいつも最強と思われるP5Aが外れてるんだよカキコの
この流れは、ヌルポ、ガッ、みたいな感じだな

この2人、毎度漫才みたいで、スレッド名物になりそうだ
もしくは伝統
694Socket774:2012/08/30(木) 21:56:46.79 ID:QpvFnRKk
今月はソケ7環境に2万以上使っちまった。
440BX+河童は100円だったというのに…
695Socket774:2012/08/30(木) 22:32:34.63 ID:4FDvf3wE
10年前に規格終了したソケ7の最強云々というより、
好きか思い入れがあるかでいいんじゃねぇの?

俺は拡張性の大きいマザー好きだ。
ソケ7の魅力は数多くのサードパーティ製パーツの選択性にあるんじゃないの?
色んなパーツ選択の構成自由度こそが魅力と思ってる。
AGP、PCI、ISA、SDRAM、SIMM、IDE、USBが搭載されて、
k6-3+とk6-2+がサポートされたマザボメーカーのBIOSがあること、
さらに2.0V以下の低電圧設定が可能なことが、俺にとっての理想のマザボ。
この理想に合うモデルは、AX59PROしか知らない。

ところで、P5AにはK6-2+がサポートされたBIOSって有ったかな?
俺はP5A持って無いから知らないが、もしK6-2+用BIOSが無いなら、、
最強と呼ぶには寂しいよね。たとえ載せられたとしても起動時BIOS画面は
CPUご認識してるんだろ?
696Socket774:2012/08/30(木) 22:41:39.25 ID:KsHmajbz
誤認識してると何か不味いのけ?
697Socket774:2012/08/30(木) 23:51:45.79 ID:4FDvf3wE
>>696
ということは、P5AにはK6-2+がサポートされたBIOSが無いんだね?
上に書いたとおり、俺はP5Aを持っていない。
だから、どう誤認識するのか知らないので、何ともコメントしようが無い。

仮に俺がP5Aを持っているとしたら、、
最強クラスのCPUが正常に認識出来ないP5Aを、最強マザーと認めない。
698Socket774:2012/08/31(金) 00:09:05.63 ID:bYhEpXDX
>>697
IIIE+550認識するから2+も大丈夫じゃないか?
2+持ってないから実際どうかは知らんが
誤認識してなんか問題あるのかと思ったらただ最強がどうこう言ってるだけか
P5Aいやなら使わなきゃいいだけなのに認めないとか宣言されてもな
699Socket774:2012/08/31(金) 00:44:05.54 ID:UztQNWJU
こんなヤツの自己主張なんてどうでもいい
700Socket774:2012/08/31(金) 05:23:28.56 ID:wkkcJJLV
ultraって6本マスター動作可能?
チップセット仕様では4-5本までだったような?
701Socket774:2012/08/31(金) 11:00:31.98 ID:dkXoK78L
P5Aの1.04はちゃんと2+、III+を認識するんですけど。
確かボードリビジョンの新しいのだけは非対応だったと思うので
それがごっちゃになったのかも。
俺はAX59PROもP5Aも両方持ってて、代わりばんこに使ってたけど
とりたてて優劣なんかなくて、どっちも優秀だったけどね。
702Socket774:2012/08/31(金) 15:17:10.13 ID:JV13ECcM
>>701
1.04までが+対応だったはず。
703Socket774:2012/08/31(金) 16:40:03.54 ID:DcxX3ZhT
P5Aのrev1.04以下でk6-2+、k6-III+が認識出来るのは分かる。
起動時のBIOS画面はどうだい?ちゃんと載せたCPUの表示情報出る?出ない?
「-MMX 550」などのバグった表示になってないか?

あとP5Aは2.0V以下の電圧に設定出来ないのが残念だ。
k6-2+、k6-III+ はロットにもよるが1.6V〜1.8V付近の
低電圧駆動が出来るから、低電圧設定で発熱量抑えて貴重なCPUの
熱劣化を軽減させて可能な限り超寿命運用だな。
704Socket774:2012/08/31(金) 16:40:36.55 ID:gtApU2me
当時はPCIが四本より多いマザーでは、PCI-PCIブリッジチップを使ってバスを増やすしかなかったはず。
そのブリッジチップ経由で繋がった追加の分のバスはマスター動作できなかったのではなかったかと。
だから、たぶん6本のうち3本だけがマスター動作可能なんじゃないかな。
705Socket774:2012/08/31(金) 16:45:38.31 ID:XFQotLdh
>>703
しつこい野郎だなw
表示もちゃんと出る
706Socket774:2012/09/01(土) 09:09:53.90 ID:ITP6Isto
個人的な最強
5SG100
EP-MVP3GM
SP98AGP-X

59PROやP5Aや5AXやG5なんかも保存してあるけど上の三つが好き
あと、MII433を1トレイ保存してあるけど自分が死ぬまでに使い切れない予感w

ただのマザーに興味はありません。リニアバーストや非同期が使えるマザーはあたしのところに来なさい。以上。
707Socket774:2012/09/01(土) 10:03:00.07 ID:IwAMWPJe
イタ過ぎる…
708Socket774:2012/09/01(土) 15:39:38.13 ID:CDTlmxCm
いぐうぅ
709Socket774:2012/09/01(土) 16:07:55.27 ID:ZQbStGw4
FIC VA-503+ K6-2/500
MSI MS-5169 K6-2/300(記憶が不鮮明。K6-IIIの400だったかも?)

両方とも使い倒した。
3Dゲームやる時に引っかかりが多いんで止む無くBXマザーに移行したが、
ドナドナ先に敬遠されたVA-503+だけ今も残る。 
窓2ksp4や窓Meだと若干遅いんで、窓98SEとoffice97が入ってる。
710Socket774:2012/09/01(土) 16:35:11.45 ID:ePBQAf0N
>>709
meは知らないがWim2000入れるならK6-3の方がお勧め。
昔rc版をインストールした時にウィンドウを開閉するだけでK6-2との違いを実感出来たから。
※最もマザーがGA-586TXだったからという可能性もあるけれど。
711Socket774:2012/09/01(土) 22:33:01.93 ID:fvvkDHYg
bios patcherでk6+対応にかいぞうもできるよん
712Socket774:2012/09/02(日) 00:28:38.92 ID:z0ZY+tqx
>>704
PCIコネクタを増やすだけ、つまりスレーブ動作のみのコネクタを増やすだけなら、高機能なブリッジチップは必要ない。
簡単な回路で出来る。

そして、例えば当時安価(と言っても3万ぐらい)なIOIのDual-cannelなRAIDカードだった9200UWRとかにはブリッジチップが載ってるけど
GA-586Sとかフリーウェイのあれには著名メーカーのブリッジチップは載ってない。
713Socket774:2012/09/02(日) 10:32:20.64 ID:3CCVIeS3
考えてみると、最近のパーツって安くなったもんだよな
714Socket774:2012/09/02(日) 11:39:40.51 ID:mwsUEcgT
構成部品の簡略化に価格競争、そしてPCを使用する人口が激増したからこそか
10年前と比べると本当に安くなったとは思う
715Socket774:2012/09/02(日) 13:39:08.66 ID:YIj48/Pl
P2B-DSとEVGA SR-Xが同じくらいの値段だから安くなった…のか?
GrizzlyやP2B-D2みたいな鯖マザーはあまり値段が変わらない気がする
HDDとメモリは滅茶苦茶安くなったけど
716Socket774:2012/09/02(日) 13:44:17.47 ID:Y4XUhvaF
確実に安くなってるんじゃね?
H61マザーなんか3000円ちょっとであるぜ
当時、バリューでもこんな新品値段無かったべ
CPUも最安でも3000円レベルでは無かったし

モチ新品でね
717Socket774:2012/09/02(日) 21:06:52.02 ID:9NlYLPyb
>>713
同感
PCIカードにしたって端子部の金メッキの薄さといったら・・
色んな部位で10年前のパーツと比較して粗悪さが見受けられる。
スレチになるけど、この10年でもっとも安っぽくなったパーツは、
私見になるがPCケースかな。
だから未だに10年以上前のケースから換える気にならない。
AX59PROを格納するケースは14年前のものだ。
718Socket774:2012/09/04(火) 10:42:49.97 ID:YcNqX8L0
ttp://motherboards.mbarron.net/models/pcchips/m525p.jpg
PCCHIPSなのに メモリ、電源、キーボード、すべて金メッキ
719Socket774:2012/09/04(火) 10:55:25.23 ID:YcNqX8L0
…メモリの端子くっつくとこはメッキなしだった
RTCは着脱可能
ただ今となってはATXケースにAT板入れるのは色々とめんどくさいのがな…
720Socket774:2012/09/04(火) 16:37:45.07 ID:E7ScsL65
ケースは確実に安物街道まっしぐらだな
今のケース、側板全部外して持ち上げたら壊れるだろ?
冷却のために穴だらけっつーのもあるのかもしれんが

俺初自作は'97年頃だと思うが、このときのケースは現役だ
鉄板は厚いし重いが塗装はガッチリしてるし剛性感は抜群

今、同じもの作っても値段はそんな変わらんだろうが
「高い」ってだけで敬遠されそーなのが悲しいな
(星野金属も潰れたし)
721Socket774:2012/09/04(火) 18:52:45.26 ID:zuw9tIpz
だが窒息は勘弁
722Socket774:2012/09/04(火) 19:58:19.83 ID:C9wf+8yh
そうだなw
723Socket774:2012/09/05(水) 03:13:57.00 ID:HpanRGK9
フロントパネル変えただけで後ろは15年前とおんなじっつーケースは
今でも結構あるんだぞ?
724Socket774:2012/09/05(水) 07:23:11.05 ID:auNA92xj
ケース最新、中身K6

ってのも面白い
ちなみにこれにK6入れてるが
ttp://img.kakaku.com/Images/prdnews/20110415141509_28_.jpg
725Socket774:2012/09/05(水) 08:06:21.10 ID:iu3tQKW2
オオカミの皮を被ったヒツジwww
726Socket774:2012/09/05(水) 09:26:15.91 ID:/htGNhYT
>>724
近年のケース需要は質感よりデザイン重視の商品開発。
ケースは耐久商品だが、買い換え需要が軟調だと困る。
製品耐久年数下げて、買い換え需要を捻出しているから、
デザインは、若年マニア受けするサイバー風?ロボット風?にして
買い換え需要を刺激、デザインに飽きたら買い換えてもらう。
だから耐久性は、それほど重要視されていない。

あと価格事情もあり。
製造原価下げて利益出さないといけないが、
デザイン料はそれなりにかかる。金型費用等初期費用も。
犠牲になるのは材料費、出来上がった製品は
肝心の基本剛性に難あるものばかり。

俺はメインマシンにも、ソケ7にも見栄えばっかりの
ペラペラケース使用は嫌だ。
だから手持ちケースは10年経過超ばかりになってしまうな。
727Socket774:2012/09/05(水) 11:14:47.10 ID:z8rjwjJA
>>724
このケースもまさかK6突っ込まれるとは思ってなかったろうな
728Socket774:2012/09/05(水) 12:43:40.94 ID:kEh9v4g4
729Socket774:2012/09/05(水) 15:41:33.98 ID:opZ34Y4a
まいころATXのマザーがーほしい
730Socket774:2012/09/05(水) 16:38:34.70 ID:H8U3iOYL
>>728
ソケ7マザーってオンボード機能をあまり持ってないから、これだと辛そうだな。
731Socket774:2012/09/05(水) 18:27:46.47 ID:seQvdSWF
単にラックマウント用のケースでしょこれ。64bitPCIのついた鯖用ママン入れてるし。

ラックマウント用の汎用ケースってのは確かになかなかないのだが
PCIを90度曲げて1本だけ使えるようにするライザーアダプタつきのもある。
732Socket774:2012/09/05(水) 20:25:04.93 ID:D1vafWyh
>>731
それはHTPC用スリムデスクトップという物らしい
PCIかPCIeのライザー付だそうな
733Socket774:2012/09/05(水) 21:18:46.19 ID:Tk0ZJbBi
か弱い電子パーツだらけなPCだからこそ頑丈なケースが必要なのに、
デザイン重視でひ弱なケースって本末転倒だ。
うちのソケ7には板金厚1.0ミリなデスクトップ(横置き)タイプのケースに入れてる。
この頑丈なケースは、22インチCRTディスプレイを上に置いても、
ビクともしなかった。
メンテ性も最高、天板開ければすぐマザボ上から拝めるから、
頻繁に弄るソケ7にもってこい。
デスクトップ様式のPCケースって人気なかったから、
売れ残りを格安で買った。今思えばもう3台分ほど予備買っておくんだった。
1999年製です。
734Socket774:2012/09/05(水) 21:32:14.97 ID:f2i8N5a+
安物ペラケースでもt=3のゴム板をブチルで貼り付けた上からエプトシーラ貼ったらよくなった
まあ叩くと吸気穴開いてるサイドパネルがちょっと鳴くけど
735Socket774:2012/09/05(水) 21:40:48.41 ID:VRNc4Tsb
ダンボールやまな板の上だが問題起きたことなんぞ無い
736Socket774:2012/09/05(水) 22:40:48.81 ID:VFEsd3Qk
ぬるぽ!
737Socket774:2012/09/05(水) 23:54:40.16 ID:Tk0ZJbBi
根性試しマナ板なるものが以前クロシコ?から発売されていたんだけど、
横置きケースは根性試しマナ板の使い心地そのもの。
天板外せばマザー上向きだから、ジャンパ設定もやりやすい。
PCIカード類も垂直に挿すからコネクタへの機械的ストレスが少ない。
言うまでも無くパーツむき出しの根性試しマナ板より信頼性はずっと上。
いいことずくめの横置きケースなのに人気無かったんだよな。
738Socket774:2012/09/06(木) 04:46:17.14 ID:3Eo0IPGi
横置きケースはスペース取るからな。
739Socket774:2012/09/06(木) 08:33:50.97 ID:rZUYvmN3
タワー型に慣れちゃった
740Socket774:2012/09/06(木) 09:39:25.69 ID:IrlUUSEy
少スペース性でいうとタワー型とデスクトップ型の差は小さい。
CRTモニタ(当時)の横にタワー置くか、モニタをデスクトップの上に置くか
だけの違い。

デスクトップタイプの自作ケースが売れなかったのは、
当時メーカーPCが何となく、ハイエンド機(ワークステーションなど)を
タワー型で市場投入し、一般ユーザー向け普通機をデスクトップ型で
商品化していたことが多かったから。

だから、タワー型=ハイエンドの心理的要素,思いこみでジサカーからは
タワー型の支持を受けた。勿論拡張性(ドライブ搭載数)もタワーが有利で、
ハイエンド目指すに欠かせない要素だった。

ハイエンドの心理的要素って商品化には大事なこと。
当時ワークステーションの筐体には黒の塗装色が採用され、
黒こそハイエンドの象徴だった。
一般向けはアイボリーが標準色で次第に市場から消えてゆく。

現在売られているケースの殆どは黒塗装だけど、
このような経緯があります。
741Socket774:2012/09/06(木) 10:27:00.99 ID:9TefvIWV
http://www.youtube.com/watch?v=MTaK8zctZ1M
3:50あたり 懐かしいケースでいっぱいだ
Trio64V2のデュアルカードとかが刺さってそうだ
742Socket774:2012/09/06(木) 15:12:14.61 ID:SQLxoHKM
この前久しぶりにDVDドライブを買おうと思ったら黒ベゼルばっかりで驚いたよ
昔は黒ベゼルのなんて、いつも売れ残って安売りされてたのに
743Socket774:2012/09/06(木) 16:52:37.45 ID:FE6uhEaZ
横型を5段重ねてます
744Socket774:2012/09/08(土) 19:24:31.50 ID:Lvf1K5br
K6ってそんなにいいか?
5K86しかつくれんくてネクスジェン買収したAMDは信用できんのだか
2と5とTのついたNICは結構いいけどADMtekじゃねえぞwww
745Socket774:2012/09/08(土) 19:35:20.32 ID:yrVmhAvK
だがそれがいい
746Socket774:2012/09/08(土) 20:52:35.73 ID:W1W9dll4
>>744
御意見無用
ソケ7ユーザー個々好みのCPUを使っとる
俺はK6-3+550
747Socket774:2012/09/08(土) 21:00:02.43 ID:hDwajqXv
女子中学生と擦れ違うと「うわー短いスカート。しかも生足」と思い、
あちらは「うわーハゲ」と思っている。
そしてお互い「寒くないのかな」という感想だけが一致する。
748Socket774:2012/09/08(土) 22:01:24.97 ID:DY6Oh7oh
さ、寒くないよっ!ヽ(´▽`)/
749Socket774:2012/09/09(日) 12:39:40.58 ID:Gjcc4QUq
ソケ7…というかSuper7は実用的な速度を求めると、あの頃(99,00年)はK6シリーズしか
選択肢は無いようなもんだったからなぁ。
750Socket774:2012/09/09(日) 12:53:01.48 ID:DPwNqkzW
>>744
結果的にK6-2/2+/III/III+といい仕事したんだから元がNexgenの物であっても問題ない。

>>749
MIIの2.2V版は思ったほど悪くないよ?
まあ、FPU使いまくるようなアプリ相手の弱さはどうにもならんが…
751Socket774:2012/09/09(日) 13:02:30.72 ID:coO5acFY
IntelのMMXPentiumは233MHzまで
モバイル版は300MHzまでだったからな
MMXPentiumの300MHzだっけか?
あれをデスクトップでも使えるようにした黄金戦士とかいうキワモノを除くと
高クロックでまともなのはK6シリーズくらいしかなかったからねぇ

とかいいながら当時はWinChip2使ってたけど
752Socket774:2012/09/09(日) 13:17:55.82 ID:JokgWA9T
そして時代はDuronへ

幾つかまだ持ってるけどw
753Socket774:2012/09/09(日) 14:13:32.06 ID:0xGRaoJo
俺のP55C200は100*3の300MHzで平気で回ったので
Super7の初期の頃しばらく使ってたな。同クロックのK6-2よりちょっと速かった。
あと、FinalRealityって今の機械でもちゃんと動くのね。
さっきやってみてすごく懐かしかった。カラフルな水面が波立つやつは
当時はコマ送りでしか見られなかったので、ちょっと感動したわw
754Socket774:2012/09/09(日) 14:17:25.38 ID:JBmUIpbc
この世代色々出てるからそんな感じはなかったけどソケ7で300越えしてたのってK6だけなのか
CyrixやIDTが消えたのを残念に思ってたけどあの2社について行くのはソケ7の時点で無理だったんだな
755Socket774:2012/09/09(日) 14:35:14.42 ID:0xGRaoJo
>>754
時代遅れであんまり意味無かったけど、一応MIIは最後でやっとこさ300超えしたよ。
それまでベースが75,83,95なんて対応マザーの限定されるやつを出してたくらいだから
かなり苦労したんだろうね。
756Socket774:2012/09/09(日) 16:42:42.28 ID:1Xcfda9r
もうCyrixじゃなくてVIA MIIになってからの話だなw
757Socket774:2012/09/09(日) 17:32:18.61 ID:UFxklflR
正しくはCyrix MIIv だな
758Socket774:2012/09/09(日) 21:23:57.07 ID:DPWAjfOR
>>755
MIIの300は、アイオーCPUアクセラレータで商品実績あるね。
PK-MII300/98 性能低いわ不人気だわで滞留在庫品を捨て値でGETしたもの。
これ持ってますが、すでにPC-9821が無いのでCPUだけ取り出して使うか?
オクに出しても、たぶんPC-98ユーザーからは見向きもされないと思うので。
759Socket774:2012/09/09(日) 22:01:25.17 ID:DPwNqkzW
PK-MII300/98って実クロック233MHzじゃなかったか?
MII-300GP積んでたと記憶してるが。

>>755の言ってるのは実クロックの話だと思うよ。
760Socket774:2012/09/10(月) 11:38:46.56 ID:5wa/Di5/
某オクで貴重品PCI仕様GeforceFX5700LEが出品中
761Socket774:2012/09/10(月) 11:51:22.18 ID:uRZjurPD
762Socket774:2012/09/10(月) 12:12:22.00 ID:K8ZR25kf
ここで宣伝するなよ
763Socket774:2012/09/10(月) 13:16:00.36 ID:EReiy3ih
ラインナップがそれっぽいと思って検索したら案の定か

224 : ナイコンさん : 2010/04/07(水) 23:10:00: nryumよ、落札してすぐに 高値転売かよ。
764Socket774:2012/09/10(月) 19:33:02.96 ID:0PCBcCCV
むむ?
765Socket774:2012/09/10(月) 21:51:34.51 ID:7RaPmDdc
>>760
>>761
2chに晒されて汚れた出品案件なんかに入札出来ねえよ。
PCIの5700は正直欲しい。だから今後晒すのやめてくれ。
766Socket774:2012/09/10(月) 23:28:45.33 ID:XG81Hnfi
geforceと聞くだけでマザーのレギュレータが焼けそうな気がしてしまう
767Socket774:2012/09/11(火) 09:30:35.11 ID:wzM5CkXi
g-forceと聞けばtsengな漏れ
768Socket774:2012/09/11(火) 10:00:11.89 ID:EfCtjkTv
>>761
これってPCI切り欠きが1つだけ?
となれば取り付けても動作出来ないマザーが多いだろうか?
クロシコのやつは切り欠きが2つある。
769Socket774:2012/09/11(火) 19:40:24.68 ID:BfFGWOl+
K6-2 500MHz
770Socket774:2012/09/11(火) 19:51:59.04 ID:Ap+M5ROp
>>768
5Vの切り欠きだから鯖瀬戸で使おうとしない限り問題無いんじゃないかな?
771Socket774:2012/09/11(火) 21:26:24.85 ID:Xe5sj13N
>>770
切り欠き1つしかないPCIビデオカードは動作障害出ることあるよ。
772Socket774:2012/09/11(火) 21:59:52.56 ID:Ap+M5ROp
>>771
手元のJaton VIDEO-248PCI-DVI(ロープロ5700LE 64bit)が5V切り欠きのみだけど普通に使えてたんで知らんかった
とは言ってもコイツは440BXのP2B-D2とメーカー製PC数台でしか使った事が無いんだが('A`)
773Socket774:2012/09/16(日) 13:49:49.20 ID:zOGrJ8O3
むぅぅぅん!
774Socket774:2012/09/17(月) 22:32:47.07 ID:1JL83OVD
オークションでK6-2 550MHzが500円
Athlon64 3200+(939)が200円

複雑な心境だぜ
('A`)
775Socket774:2012/09/18(火) 00:55:38.37 ID:jzKX1u7x
アキバのジャンク屋ではよりどり¥100保証なしだからな>K6-2 550MHz
それすら最近はめったに見かけない

それでも
たまーに2+とかIIIが混ざっているから侮れんのがジャンクw
776Socket774:2012/09/24(月) 00:56:38.07 ID:qUveI3/O
( ^ω^)
777Socket774:2012/09/24(月) 08:54:09.57 ID:TISeuFR2
socket777
778Socket774:2012/09/24(月) 12:36:50.35 ID:U7WFN37+
Socket7で最高レベルのPCでも
YOUTUBEの360P再生無理でしょう
今自分が持っている雷鳥850MHzでもダメなんだから
779Socket774:2012/09/24(月) 15:26:56.96 ID:QaOBTQ8U
youtubeは全く駄目だね
それどころかPDF見るのもかなり大変
780Socket774:2012/09/24(月) 16:45:35.25 ID:GlJwQo8B
youtubeは見れるが厳しい。PDFはストレスなく見れる。
781Socket774:2012/09/24(月) 17:24:33.38 ID:UpTcUGKO
家でVoodooさせる唯一のM/B、それがSocket7……100MHzFSB非対応だけどなorz
782Socket774:2012/09/24(月) 19:04:43.43 ID:E+Qjf15h
だがそれがいい
783Socket774:2012/09/24(月) 21:33:37.87 ID:Fe22EwIT
いづれもソケ7最強と言われる3枚、
FW-5VGF+/ultra
EP-MVP3-G5
SL-56G2

youtubeもPDFもロクに再生出来ないヘボマシンにお嘆きのアナタ。
この最強3枚を手に入れて、マルチメディアを堪能しようじゃないか。
784Socket774:2012/09/24(月) 21:51:48.61 ID:Qx5Lau3y
>>693
ゴクリ・・・

くっ、来るか・・・・・
785Socket774:2012/09/25(火) 04:09:00.08 ID:5tr8OXIu
遂に返しが無くなったかw
担当者がマザーと一緒にお陀仏したのかな
786Socket774:2012/09/25(火) 19:47:44.75 ID:DIej2Nft
朽ちたのかww
787Socket774:2012/09/25(火) 21:44:53.34 ID:by8UqA3w
事実として受け入れた
788Socket774:2012/09/26(水) 08:59:49.15 ID:rIc7X7f8
youtubeはフラッシュ対応のvgaなら
なんとかなるんじゃない?
pciの5450とか
789Socket774:2012/09/26(水) 09:50:12.13 ID:IRWGkGV0
CPUパワーをごとく要求、それがYoutubeが鬼門たる所以なのです。
790Socket774:2012/09/26(水) 13:07:24.83 ID:9M9RTY1q
うちのソケ7はジャンク動作検証機として使っているから
重い処理や実用性能は原則問わない。
ですが折角のマシンだから、可能な限り高性能は目指したい。
youtubeも期待はしてないけど、再生可能なら挑戦したい。
最強マザボについては3機種で結論出ていますが、
AGP最強ビデオカードは何でしょうね?
791Socket774:2012/09/26(水) 14:33:51.18 ID:vKtvVzE3
再生支援はゲフォならSSE、ラデならSSE2が必要
792Socket774:2012/09/26(水) 21:13:14.86 ID:Mv54oLxz
お、おう
793Socket774:2012/09/26(水) 23:39:26.15 ID:XszS8ZQA
o,oh
794Socket774:2012/09/27(木) 18:45:49.08 ID:dN8n257z
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
795Socket774:2012/09/27(木) 22:18:26.29 ID:0yxf0AdM
ソケ7erのみなさん、
愛用サウンドカードは何ですか?
私はSound Blaster AWE64 Goldを使用中。
もうこれ手放せない。
796Socket774:2012/09/27(木) 22:27:47.16 ID:nArX+a58
>>790
ソケA環境だったが、Radeon HD3650(AGP)を使ってた。
Catalyst9.11とFlashPlayer10.3b(だったかな)の組み合わせ限定だったけど
SSE2なんてなくても再生支援は効いた。Radeon HD3450も同じだと思う。
だがお勧めはしないw
797Socket774:2012/09/28(金) 08:09:59.55 ID:0SbRF735
>>795
うちもメインはAWE64 goldで
メガデモ時にGravis Ultra soundかな
Aureal Vortex2も捨てがたい
798Socket774:2012/09/28(金) 10:17:38.58 ID:NA15s5tU
俺はMonsterSound MX300 with WaveStar GSやDigital XGあたり。
……どっちも2kドライバが糞だからねw
799Socket774:2012/09/28(金) 10:36:54.10 ID:EJVGfOPy
Aureal Vortex2いいよね。
バッファローのやつ2枚持ってる。
800Socket774:2012/09/28(金) 12:29:48.50 ID:G4r9TPBO
ドーターカードをYamahaのにしたらDigitalXGを外せるんじゃないか
801Socket774:2012/09/28(金) 16:49:37.49 ID:eq0ziQR9
>>795
YMF-724、このカード好きで一時自作機全部に付けていたけど
オンボードで十分な使い方しかしなくなったので唯一のソケ7機であるPC-98に付けてる
802Socket774:2012/09/28(金) 18:04:17.61 ID:NA15s5tU
>>800
それぞれ別マシンなんだ。
K6-III + Voodoo5と6x86MX + G400。
……まぁ音色マップだけとはいえGSを外すのはアレだし、そもそもXGのドータカード持ってないしね。
803Socket774:2012/09/28(金) 18:21:35.24 ID:rHXsg6qY
AWE64gold持ってるのに生き残っているメインボードが5VGFでISAがない
久しぶりに調べたらかなりいいものだったんだねコレ
804Socket774:2012/09/28(金) 19:40:18.48 ID:G4r9TPBO
>>802
その組み合わせにA3Dって9x環境ではかなり良さそうだ
MIDI音源は最近見かけなくなってきてるから一つ確保しておいてもいいかも
SC55mkIIとかSC88は売っていれば格安だし
805Socket774:2012/09/28(金) 21:54:39.04 ID:FrmtKksZ
ふふふ
806Socket774:2012/09/28(金) 22:14:42.99 ID:InGc9SOl
俺はAcousticEdge706がお気に入り
807Socket774:2012/09/29(土) 01:47:01.21 ID:VN+a0/Xc
>>795
>>797,799にも挙がってるAureal Vortex2
808Socket774:2012/09/29(土) 15:09:58.97 ID:GcG+Q+UF
PC-9821V7に、Cバス用SoundBlasterAWE32を挿してます。
809Socket774:2012/09/29(土) 20:13:46.37 ID:0RWITS/f
WindowsメインだとPC-98を使う意味ないような……
810Socket774:2012/09/29(土) 21:05:56.80 ID:EScXV1Mx
PC-9821V200にXwave6000の754チップ版挿してる
ソケ7はもうPC-98しか残ってない
811Socket774:2012/09/29(土) 22:21:34.72 ID:HeJE1QPe
PC-98なら86音源、WaveStarの方がいいけど。
812Socket774:2012/09/29(土) 22:22:39.09 ID:+/DioyPz
うちもソケ7はPC-98のみだなぁ。

Super7ならVAIOとAptiva含めると3台あるが。
Aptivaは処分するかな…SiS540なんで残して置いたけど。
813Socket774:2012/09/30(日) 10:38:15.29 ID:jZXrq5GT
ONKYO WAVIO Sound Engine Pro SE-70
高音質といえばこれ以外にない
814Socket774:2012/09/30(日) 11:56:09.27 ID:OeIy8Zxa
今のマシンでもSE-90PCIとかで代替え出来るしなぁ……
815Socket774:2012/09/30(日) 12:55:53.59 ID:MBp1xDZl
>>813
しかしドライバとutilityがクソなんだよ
onkyoもっとメンテしろや
と当時の記憶がよみがえってきた

ISAは ローランド S-MPUも外せない・・・・。
816Socket774:2012/09/30(日) 13:14:12.38 ID:y+B3dJgC
SE-50/70はwebsynth専用サウンドカード。
一応シンセ単品も出てるんだけど
それより発音数が多くて反応も少し早かった。
817Socket774:2012/09/30(日) 13:28:38.14 ID:OeIy8Zxa
俺ん家ではSE-120PCIがWindows2000Proで同じ役目を負ってるなぁ。
単品は知らんが他のSWシンセに比べると圧倒的に反応が遅く、あろうことか実機よりも演奏開始が遅いほど。
ちなみにドライバが糞で突発的なノイズ混じり再生とかも健在w
818Socket774:2012/09/30(日) 13:54:12.67 ID:zHXHMxIh
電源は大丈夫? もう年代的に
819Socket774:2012/09/30(日) 14:19:33.27 ID:OeIy8Zxa
俺はISA使ってないから普通に交換出来る。
PC-98は昔DELTAのに変えたからか今でも問題無いな……内蔵LAN逝かれてCバスLANになってしまったが。
820Socket774:2012/10/01(月) 16:41:07.55 ID:pk+II0Q2
RME 96/8 PST
821Socket774:2012/10/01(月) 19:49:53.42 ID:WzjQYfDy
お、おう
822Socket774:2012/10/01(月) 22:29:31.23 ID:FNvgmUVC
古いノートのメモリ転送速度を測ってみたらUSBメモリの方が速かった
823Socket774:2012/10/02(火) 18:42:09.64 ID:y+/CPYQU
>>808
それってレアものじゃまいか
824Socket774:2012/10/02(火) 20:40:40.38 ID:m+ra7RGl
でも使い道ないよ。
DOSからMPUとして使えて内蔵シンセ鳴らせるなら面白いけど。
825Socket774:2012/10/02(火) 22:08:28.05 ID:PZl0AfeL
>>824
それ、Sound BLASTER 16 for PC-98と勘違いしてますぜ。

808のはサウンドフォントが使えるAWE32のハイエンド版だよ。
欲しかったんだが、手に入れることが出来ずにPC-98手放した。
ISAのやつは持ってるんだが大事に保管してある。
826Socket774:2012/10/02(火) 22:51:07.72 ID:m+ra7RGl
いやそれのことだよ。
両方持ってるけど、98版AWE32はWindowsからしか使えないから殆ど意味が無い。
確かEMU8k(サウンドフォント)どころかFM音源も使えなかった気がする。

98版SB16はDOSからでも使えたから多少価値はあると思うけど。
827Socket774:2012/10/03(水) 21:14:35.89 ID:nCzQPraA
NEC98の話ならGPPC-NかSCB-55が欲しかったな。

ソケ7自作機では、ISAのサウンドブラスターAWE64goldか、PCIのYMF7x4を使ってた。
828Socket774:2012/10/03(水) 21:55:03.08 ID:mgwnsCKu
ISAのサウンドカード愛用者多いな
829Socket774:2012/10/03(水) 22:19:26.01 ID:BXUSpYVP
サウンドブラスター互換が不完全だった頃はPCIサウンドカードが普及しなかったし、
それなりの互換性を確保できるようになった直後に統合チプセトがサウンド機能を一括搭載し始めたからだろうな。

狭間の時期に、サウンドブラスター互換製を向上させる機能を搭載しつつ音質もよく値段も安かったらしい、ダイアモンド社のカードが普及したこともあったっけ?

830Socket774:2012/10/03(水) 22:56:59.80 ID:oMAhB6d4
ブラスター、何かの必殺技みたい
831Socket774:2012/10/04(木) 08:59:01.11 ID:I1WbykIa
何か強そうだよねw
832Socket774:2012/10/04(木) 11:44:14.82 ID:Y9PSnlTQ
メイジブラスター
ブリーストブラスター
スペルブラスター

おおっと!
833Socket774:2012/10/04(木) 19:31:44.22 ID:BFvuytgQ
('A`)
834Socket774:2012/10/05(金) 00:00:04.82 ID:39XbvYa9
当時のPCIのサウンドカードって、
高価で高音質か、
激安で糞音質かの両極端の気がする。 だから俺は未だにAWEにしがみついてる。
AWEは地味に音質いいよやっぱ。
同じISAでもES1868(ESS AudioDrive)は窓から捨てるレベルだが。

今のPCはオンボードサウンドが普通だろうが、普通に音質は糞だよ。
USBの外付け音源つけると耳からウロコが3枚くらい落ちる
835Socket774:2012/10/05(金) 00:05:00.88 ID:lSSUXgtq
そういや、M/B背面のシリアルやパラレル
って、最近のマザーはもう無いな

USB、LAN、PS2キーボード、サウンド(穴6個)、HDMI、DVI、くらいか
マウスのPS2すら絶滅寸前
836Socket774:2012/10/05(金) 03:13:56.47 ID:fOo/H8EZ
>>834
サウンドブラスターだって、proとか16とかのメインストリームは、やたらとノイジーでヘボかったじゃん。

wave録音と再生を同時に行えない半二重なESSのやつは、明らかに論外だが。


>>832
3D Blaster とか Graphic Blaster とかTV Blaster なんてのも出してた気がするな。

>>835
バックパネルからは消えたけど、ピンヘッダとして基板上に残ってるママンはまだあるよな。
そこから信号を引き出すケーブル&コネクタがオプションだけど。

パラレルの方はピンヘッダすら無いのが主流か。
837Socket774:2012/10/05(金) 09:22:15.70 ID:avRIEIKq
>>835
バックパネルのIOシールドもコネクタ配置が各社統一だった頃は
普通に自作パーツショップで買えたものだが、
今のマザーは機種固有だから買い換えが出来ない。

ソケ7用IOシールドの種類は
シングルデッカー
ダブルデッカー(サウンド用穴なし)
ダブルデッカー(旧式サウンド用穴あり)
この3種類だったと思う。
838Socket774:2012/10/05(金) 09:52:28.73 ID:6n0lkvUb
AT用も忘れないで…
839Socket774:2012/10/05(金) 15:03:12.68 ID:fOo/H8EZ
>>838
ATママン、の本来の仕様では、バックパネル穴は使わない。
んだが、AT用ケースで、バックパネル穴が付いてるのもあった。
840Socket774:2012/10/05(金) 16:23:52.84 ID:mwBXAHLF
ATキーボードだけだよな。
あとはピンヘッダからケーブルでケースの各種コネクタ穴、
もしくは余分に明いてる拡張カードスロットにブラケット付けて引っ張り出す。
841Socket774:2012/10/05(金) 20:16:20.96 ID:tAcpf9pp
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |    
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f       
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
842Socket774:2012/10/06(土) 11:51:45.42 ID:e0e8u/EI
PS/2の穴は?と思ったけど考えたらあの頃のマウスはまだシリアル接続だったな
843Socket774:2012/10/06(土) 13:09:15.09 ID:0A0MYics
486の時、shuttle HOT433使ってたがキーボードコネクタはATだったがシリアルマウスを使ってた記憶がないんだよなぁ。
過渡期だったし、マウスだけPS/2だったんだろうか?

この時に買ったATケースが勿体無くて結局Pentium3に移行する迄ATマザーのGA-586TXで頑張ってましたorz
844Socket774:2012/10/06(土) 18:16:28.07 ID:hPwy+HX/
当時、たいていのママンにはPS/2マウスのピンヘッダが生えていたような希ガス
845Socket774:2012/10/06(土) 18:37:54.28 ID:wh66OYUQ
Socket5/7のマザーでPS/2マウス無しなんてほとんど無かったよね
ただピンアサインが各社バラバラだったから注意が必要だったけど
846Socket774:2012/10/06(土) 18:48:58.83 ID:wh66OYUQ
>>843
最強の486マザーだったね
記憶のとおりPS/2がちゃんと付いてるよ
今押し入れから板を出して確認したから間違いないw
847Socket774:2012/10/06(土) 22:06:46.78 ID:/ocxkyAN
>>846
あぁ物持ちのよい人が…。

自分は2ndCacheの取り替えに失敗してお釈迦にしてしまったよ。
…無理に1MB化なんて目指さずに素直に512KBのまま使ってれば良かったのに。
848Socket774:2012/10/07(日) 01:42:31.42 ID:DYTqaCM6
人柱乙、だったな
849Socket774:2012/10/07(日) 09:55:38.76 ID:G2hyX/B4
>>843
当時、HOT433と同じUMCのチップセット使った486ママン使ってたけど
マウスはシリアルだった…
ってか、ハンバーガーマウス使ってた。
今でもハンバーガーマウス持ってるwww
850Socket774:2012/10/07(日) 10:29:29.39 ID:6eqTo7BZ
>>849
確かHOT433てrevisionが4つくらいあったんだよね。
最後のモデルでは2ndCacheがソケットからマザー直付に変更されてた。

96-7年頃だったけど、まだソケット5が割高だったんで、こいつにViRGE初代とFMVから流用したメモリ、HDD、CDドライブにvibra16を挿して使ってた。
…東鳩の桜が舞う所で、FMVのCL-GD5434ではカクカクしてたのがViRGEでスムースに動くようになって「まだ486でもイケる!」とか思ったのは良い思い出w
851Socket774:2012/10/07(日) 13:21:41.45 ID:oxv3KMkH
>>847
あのSRAMをずらっと並べるタイプは壮観で好きだった
たいして体感速度なんか変わらなくても見るだけで満足してたもんだw
考えてみるとセカンドキャッシュもいろいろと変わってきたね
SRAMを並べるタイプからモジュールにして専用ソケットに挿す形式になり
それがマザー実装になって、今ではCPUの中。
Socket5/7はセカンドキャッシュ変遷の時代でもあったね
852Socket774:2012/10/07(日) 15:42:54.55 ID:jkMwcQv5
>>850
ViRGE、、5434、、、。全てがみな懐かしい、、、、
853Socket774:2012/10/07(日) 17:20:14.44 ID:+FTcYjum
486がメインを張ってた頃と言うと、20年くらい前?
854Socket774:2012/10/07(日) 17:31:05.71 ID:feK8sBGF
>>853
新製品のPCに採用されてたのは95年くらいまであった。
但し486で辛いと言う状況になるのなんてPentium前提としたアブリやゲームを入れたときくらい。
人によっては98年くらいまでメインで使ってた人もいるんじゃなかろうか?

知人で最近まで河童のPCで頑張ってた人もいたしなぁ。
855854:2012/10/07(日) 17:37:23.82 ID:feK8sBGF
>>853
微妙にズレた事を書いてしまった。スマン
856Socket774:2012/10/07(日) 19:45:16.78 ID:+FTcYjum
いや読んでて楽しかった。

当事、NEC98ローカルバスや自作機のVLバスで486最速機目指した人もいっぱいいたんだろな。
初期のPentium機では定価100万超えのマシンとかも多かったし。
そこまでして手をかけると、手放しようがなくなる。
857Socket774:2012/10/07(日) 22:32:31.98 ID:G2hyX/B4
>>850
確かにHOT433はリビジョン多かったね。
秋葉のflip-frapで最後まで残っていたSocket3マザーだた。

俺が使ってたのはPCChips M915iってHOT433と同じUMCのチップセット使ったVL+PCIの変態マザーだた。
PCIのTrio64V+だったけど、ViRGEより2D速かったのは愛嬌ww

当時、9821とかメーカー製PCは、一部で付属デバイスドライバでの露骨な制限、
VRAM2M積んでるけど1024x768でハイカラー使えないとかやってて
ウンザリしてた時代だった…
858Socket774:2012/10/08(月) 00:41:11.38 ID:JJWc+jwK
AMD 5x86使ってた人多そうだな。
859Socket774:2012/10/08(月) 07:30:58.27 ID:uRijB0+t
>>857
Trio64系は何だかんだでs3のビデオカードではViRGE系やSavage系よりも2Dに関しては速かったらしい。

ネタ元が昔のビデオカードスレなので信憑性はいまいちだけど。

>>858
PC-98ではCyrixの5x86 P100辺りも使ってたけど、結局御しきれなくてDX4ODPに戻してしまった。
860Socket774:2012/10/08(月) 10:15:12.94 ID:p+8ExlEd
そもそも一太郎専用機に毛の生えたようなものがパソコンというのが
世間の認識だったからな
エロゲーやSLGなんて大多数は興味がない

861Socket774:2012/10/08(月) 10:55:25.57 ID:E3a68eck
PC-98用PCIビデオカード最速は何か知らないだろ?教えてやろう。
アイオーのGA-VDB16PCIが最速のPCIビデオカードだ。
862Socket774:2012/10/08(月) 11:04:04.18 ID:gh8hJE8u
一太郎とロータス1-2-3が当時の定番だったね。パソコン通信なんかやってると完全にオタク認定w
それにしても当時のロータスのインストーラはマルウェアと呼ばれてもおかしくないくらいの凶悪さだったな
863Socket774:2012/10/08(月) 12:18:33.39 ID:p+8ExlEd
ニフティなんて情弱の揚げ足取るだけが取り柄な
連中の場所だったしな
通信費バカ高いし

>>861
Windows2000でそれは崩れた

386の時に10万円ぐらいのメーカー製AT機が普及してれば
ハイパーメモリCPUのAT用とかあって楽しかったのに
864Socket774:2012/10/08(月) 13:26:51.08 ID:hDnEX7rG
ハイパーオリンピック
865Socket774:2012/10/08(月) 13:36:36.15 ID:9maDpvwh
necの牙城が崩れてきたのはペンチアムの頃か
866Socket774:2012/10/08(月) 16:38:15.77 ID:p+8ExlEd
既にDAが出た頃には将来性低いくせに高い機械だって言われてた
867Socket774:2012/10/08(月) 16:55:56.67 ID:CunqWvtg
>>859
当時同じような事を雑誌記事(こっちは2Dなら同等)で読んでそれならばとTrio64買ったら、DirectDrawがViRGEの半速で騙されたと思ったよw
そもそもGDIも含め、メーカー謹製のドライバ次第で同じチップでも大きく差が出た時代。
チップ名だけの講釈に何の意味が……
868Socket774:2012/10/08(月) 19:21:53.35 ID:p+8ExlEd
Trio64V2/DXはFRのVirge/VX比で3.12ぐらい出てた記憶がある

エロゲの国の自作馬鹿とでも言うべきか…
www2s.biglobe.ne.jp/~masax2/9821ra40/celeron/celeron.html
869Socket774:2012/10/08(月) 19:27:46.91 ID:2c7fqldf
やたらと、”至高”が多いが、だがそれがいい
870Socket774:2012/10/08(月) 20:12:33.05 ID:2WwT7qYE
魂多いな
871Socket774:2012/10/08(月) 20:32:29.03 ID:PPOyCGbn
>>866
ありゃRA21からほぼ進化無しだったから叩かれてたのでは?
…幾らハイパーがあるから高性能なのはそっち買ってくださいねーとか言われてもな。
872Socket774:2012/10/08(月) 20:41:24.55 ID:wWow9Koj
>>868
98ユーザーには必須なのかもしれないがエロゲが浮きすぎw

98じゃないソケ7でそんな感じの自慢サイトはないのかな
873Socket774:2012/10/08(月) 21:11:02.35 ID:yohZmVy1
エロは何時の時代も大きな原動力だな
874Socket774:2012/10/08(月) 21:31:14.48 ID:p+8ExlEd
>>872
海外回るしかない感じです

ソケ4とソケ3の排他タイプなATマザーが現存したらしい。
エプソン互換機にペンティアムボード差し替えるようなやつ(?)
875Socket774:2012/10/08(月) 21:54:19.21 ID:/GuDooWM
Win98が出るあたりのソケ5/7はにぎやかだった。

仮に、スロ1/ソケ370以降も従来通りの商売をインテルが互換CPU屋に続けさせていたら、
今の勢力図もまた違ったのかな。
876Socket774:2012/10/08(月) 22:07:23.91 ID:CunqWvtg
>>868
自分が何を言ってるのかわかってる?
877Socket774:2012/10/08(月) 22:38:48.03 ID:gDi35i4D
老害のエロゲヲタはキモイw
878Socket774:2012/10/08(月) 22:39:20.93 ID:p+8ExlEd
>>876
褒め言葉だよ
今日び自作馬鹿になりたくてもなれねーだろ?

あと3.12は2D性能だけな。V2/DXのDDはHDBENCHで3ぐらいしか出ねぇ
ミレが値崩れしなかった時だから、ボケ画質我慢すれば代用品にはなれた
879Socket774:2012/10/08(月) 22:41:30.22 ID:r7ItBYP+
歳をとると、お互い一歩も譲らなくなる
ってのは本当みたいだな(電子掲示板)

もしくは必ずレスが帰ってくる等
880Socket774:2012/10/08(月) 23:12:56.50 ID:p+8ExlEd
>>879
休みだし体疲れてなんもやる気ないし
知ってること書き並べてぼーっとしてるだけじゃ

ただパソ通時代からの連中は若い時からそんなキャラだったよ
881Socket774:2012/10/09(火) 01:02:26.72 ID:uaeKImr+
>もしくは必ずレスが帰ってくる等


わろたw
本当に返信きたなw >>879
882Socket774:2012/10/09(火) 14:48:00.65 ID:dqo/I9w/
>>865
486世代でコンパックショックが発生。
誰の目にもnec劣勢が明確に明らかになったのはP54Cが出てからかな。
883Socket774:2012/10/09(火) 14:49:27.76 ID:dqo/I9w/
>>868
Trio64V2/DXはVirge/VXの後の奴だから余計速いかと。
884Socket774:2012/10/09(火) 17:09:46.20 ID:7fuTztBN
ViRGEといえばPowerWindowGMXにも付録で搭載されていたやつね
885Socket774:2012/10/09(火) 17:12:28.21 ID:aw6ulhnz
もう少し古い、PowerWindow3DV とかDXとかでは、メインチップだったんだよな。
886Socket774:2012/10/09(火) 18:09:44.65 ID:+bglsDkx
socket7初期の頃はVision968のStealth64VideoVRAMを使ってた
RAMDACがTIのとIBMのとあって俺はIBMの青いやつが気に入ってた
887Socket774:2012/10/09(火) 20:52:59.70 ID:+IEOaKh5
赤いIBMは通常の3倍
888Socket774:2012/10/10(水) 18:07:39.33 ID:mcRhnZS8
GA-VDB16PCIをAT互換機で使う人は少ないだろうが、
試しに使ってみて驚いた。想像していたより速いじゃないか・・
このビデオカード結構実力あるなと関心した。
889Socket774:2012/10/10(水) 21:58:57.65 ID:zRRswM8Z
AT互換機で使うなら、寧ろVoodoo3じゃないか?
890Socket774:2012/10/10(水) 22:00:57.37 ID:/NvIJaiu
Voodoo5が正解
891Socket774:2012/10/10(水) 22:32:25.40 ID:f71U5e2m
CPUもGPUも複数のメーカーが存在してた昔の方が楽しかったような気がする
892Socket774:2012/10/10(水) 22:52:51.19 ID:Mn4muijy
それは単に美化された「思いで補正」ってヤツなんじゃねーの?
昔のゲームは…TVは…アニメは…とか。
ソケ7〜現行1155まで同時に遊んでるが、どれも最高に面白いぞ。
893Socket774:2012/10/10(水) 23:29:06.21 ID:rHFcCbQu
>>892
選択肢が沢山あると言うのは良いことでしょ?

今AMDが潰れたりnVidiaが潰れたら選択の余地はほぼ無くなるぞ?
894Socket774:2012/10/10(水) 23:42:54.80 ID:f71U5e2m
>>892
今のゲームもテレビもアニメも面白いよ
けど自作PCだけが何か楽しく感じないんだよな俺は・・・
選択肢が足りないからだと思うけど
何か物足りないんだよ・・・
895Socket774:2012/10/11(木) 00:22:55.65 ID:MeTa8fl/
個人的にはVoodoo4が好き。
896Socket774:2012/10/11(木) 00:52:02.02 ID:oCakvF09
今のPCは道具
昔のPCは嗜好品
897Socket774:2012/10/11(木) 01:15:36.21 ID:oCakvF09
電車と一緒よ
快適さは昔と比べ物にならないぐらい良くなったけど嗜好性はなくなった
自動車やバイクはまだそういうのは残ってそうだけど

人力ハードディスク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12680297
898Socket774:2012/10/11(木) 02:11:32.29 ID:9p/ig4gv
>>894
上手く動かなくて苦労させられる → トラブルが解決して正常動作したときの楽しさは格別
ほぼ確実に正常動作する   →   動いて当たり前なので、格別の楽しさはない
899Socket774:2012/10/11(木) 08:05:18.15 ID:SMzzdmsO
tx-97x死んでしまった
レギュレータかな
よびないのに
うましか
900Socket774:2012/10/11(木) 08:51:12.74 ID:AWRSyFeM
故障箇所を調べて部品交換でw
901Socket774:2012/10/11(木) 19:24:50.34 ID:qgxa8qjX
よし!自作だ!
902Socket774:2012/10/12(金) 09:37:18.92 ID:Dz6twnwv
pentiumODP 箱付で出てきた・・・・
903Socket774:2012/10/12(金) 10:33:36.60 ID:EV4SH7Sr
>>902
何か使ってやれよw
904Socket774:2012/10/12(金) 21:35:17.64 ID:U3pRD6VO
いづれもソケ7最強と言われる3枚、
FW-5VGF+/ultra
EP-MVP3-G5
SL-56G2

>>899
心よりお悔やみ申し上げる。
貴殿に可愛がって貰ったtx-97xは、きっと幸せな最期を迎えたであろう・・・
ビジネス文書に表計算、インターネット、エロゲ、CD-R焼き、DVD鑑賞・・・
tx-97xと過ごした数々の思ひ出は永遠に色褪せることなどない。

さて、貴殿はいつまでも悲しみに立ち止まっている訳にいかないのだ。
しっかり前を向いて少しづつでも前進しなければならないのだ。
貴殿には上記の最強3機種を勧めたい。
そう、天国のtx-97xもそう願っているはずだ!

がんばって・・・
905Socket774:2012/10/12(金) 22:32:29.04 ID:sGOLgUt8
>>904
P5Aも入れろよ
906Socket774:2012/10/12(金) 22:49:58.48 ID:7zIE7Mm5
ISAなしのママンに称号なぞ与えられん

つーことでこのTI5VG+ (赤マザーのISAつき版)は俺のもんだ、おまえにはやらんもんねーだ
907Socket774:2012/10/13(土) 19:31:46.94 ID:nASlFBwr
ジャンクでHK6-MD500-N4が315円だったので買ってきた。
使うあてもないしNV4下駄も持ってけど、何となく見るに見かねて。
908Socket774:2012/10/14(日) 12:38:31.76 ID:NUbB5ldu
俺、HM2-MX200っていうのが未使用で転がってる
909Socket774:2012/10/15(月) 16:28:04.36 ID:nn3YgKad
FDDをあえてマルチIOカード経由で接続して使用。
こんな事してるソケ7erはいないだろうなw
910Socket774:2012/10/15(月) 19:34:21.81 ID:fDh+HLyA
お、おう
911Socket774:2012/10/15(月) 21:40:36.88 ID:mtKtECj3
実際には、オンボのFD I/F の方がCPU負荷が低い気がするんだが...

シリアルポート増やしたいか、オンボのデバイスが壊れたかの理由がなかったら不要なシロモノだろうに。
912Socket774:2012/10/15(月) 21:47:37.56 ID:VkDlMpmk
>>895
亀スレ
PCIのVoodoo4なら持ってる。
AGPは手に入れられなかった。
やっぱしAGPの方が価値あるんかのぅ。
913Socket774:2012/10/15(月) 23:23:27.64 ID:vGE3qaOh
>>911
昔持ってたマルチI/Oカードに載ってるスーパーI/OチップとオンボードのスーパーI/Oチップ、型番が一緒な事が多かった…orz

まぁオンボードの奴は、WAITタイミングとかきっちり詰めてあるだろうからね。
後年のマザボに載ってる奴は型番一緒でもリビジョンが上がってるから
PnPやACPI関連が強化されてたり高速シリアル対応になってたりしたけど。
914Socket774:2012/10/16(火) 00:09:21.21 ID:VSdSfTim
当時はISAバス接続だったオンボのスーパーIOも、LPCバスでのシリアル接続に変わったしな
915Socket774:2012/10/16(火) 03:57:06.81 ID:YmI1/1vJ
>>914
Socket7対応チップセットではLPC対応ってSiS540だけか。

ま、AliとVIAはサウスブリッジ側(M1543とVT82C686)で
スーパーI/O機能を内蔵しちゃったからな。
916Socket774:2012/10/16(火) 04:14:27.33 ID:5UYyFkU0
>>912
俺はVoodoo4/5共にAGP版を買って後悔してるのでPCI版がうらやましい。
特にVoodoo系はAGPとPCIで性能差が皆無だし。

それにどっちもGPUクーラーがチップにのり付けされてるのが最悪。
交換が面倒。

チップ自体は大好きなのに……
917Socket774:2012/10/16(火) 19:24:01.25 ID:OBNLJmep
>>916
Voodoo5ならAGPもPCIも持ってる。性能差はあるけど小さい。
918Socket774:2012/10/17(水) 02:41:28.59 ID:R08HfvVS
AGP/PCIで小さいとは言え優位な差があるって意見は初めて聞いたな。
当時のレビューは全て誤差レベルの差って感じだったと思うけど……CPU性能が上がってかわったのかね?
919Socket774:2012/10/17(水) 16:12:51.28 ID:1LPZfJMw
VoodooはAGPを高速なPCIとしてしか利用しなかったから差が出にくいんだよ。
それにしてもVoodooは良かったよな、画質が綺麗で。
nVとか、いくらVoodooより速いって言ってもあのギザギザ目潰しポリじゃお断り状態だった。
920Socket774:2012/10/17(水) 17:03:25.15 ID:ATv0x0xw
俺もVoodoo固有の綺麗な画質が好みで長期間使ってた。
しかし最終的には画質でなく、描画速度重視を選択したよ。
綺麗な方が良いんだが、それ以前に遅いことは致命的。
趣味のソケ7だけどPCはPC、動態保有するかぎり、期待する速さは求めたい。
PCI仕様だと俺の選択肢はGeforceFX5700V (GFX5700V-P256C)のみということに。
当然ですが各Voodooは大事に保管してます。
921Socket774:2012/10/17(水) 19:41:07.04 ID:R3uF14L9
なにもかも懐かしい
922Socket774:2012/10/17(水) 20:31:38.51 ID:3y7NQvp5
voodooは発色は地味目だが画質は良かった
あと2Dが速いのがまた良し
AGPは電圧の問題で使いまわせなくなっていったのが残念
923Socket774:2012/10/17(水) 22:15:43.85 ID:Yca/47Od
綺麗な画質といえば
MATROXを忘れてもらっちゃ困る。
それにVoodooよりG400MAXの方が高速だったんだぜ。
924Socket774:2012/10/18(木) 01:50:07.92 ID:Z4KDo2ib
いきなり頓珍漢なことを言い出すなよw
925Socket774:2012/10/18(木) 06:42:34.54 ID:9CDJIjIZ
的は信号をオーバーシュートさせてるから、安物CRTでもシャープに見えるだけ。
926Socket774:2012/10/18(木) 17:10:24.80 ID:WvQycmZR
CANOPUSがいい
G.I Worksによる製品は
ドライバ完成度の高さ
職人技のような高度アナログ回路設計
芸術的アートワークによる基板レイアウト。

Socket370に長らく使っていたSpectoraWX25を
今はソケ7に使用し大変満足している。
粗い画質と酷評のGeforce(当時)であるも、
CANOPUS製品だけは例外だった。
ドライバと基板でこれほどの差があるとは
目から鱗が落ちた思いだった。その分高かったけどなw
これを超えるビデオカードって他にあるか?
927Socket774:2012/10/18(木) 17:46:35.30 ID:h0js4O9E
>>925
まあ、そだな。
オーバーシュートが強すぎて、リンギングによる色ムラが強かったみたいだ。
輪郭のクッキリ感は低かったが、色ムラが少ないとしてATIの評価が良かったはず。ユーザーではなく評価記事筆者の視点では。
まあ、それでもカノプよりは低かったけどな。

カノプ>ATI>的、と評価されてたよ。画質測定器を使った評価記事ではな。
的は、輝度を高くして明るく見せたりオーバーシュートで輪郭強調したりして誤魔化してるだけだ、と辛い評価を受けてた。

まあ、今から思うと、それらは「絵作りの個性」というべきで、的の画質がATIより悪いとは思わんけど。
928Socket774:2012/10/18(木) 19:53:00.25 ID:PAD5Lgu0
拘り、だな
929Socket774:2012/10/18(木) 20:32:38.16 ID:DRxUTefj
VooDooは98でも使えた、てのが良かった、よね
930Socket774:2012/10/18(木) 22:01:17.03 ID:h0js4O9E
あー、でもあの当時は価格的にカノプにも的にもATIにも手が出なかったんだよな。
931Socket774:2012/10/18(木) 22:16:38.41 ID:v/qz7iLN
ビデオカードの外部電源って今では一般的な仕様だけども、
最初にこれを導入したのはカノプーだっけか?
WX25の外部電源の電流値は最大9Aもあるが、AGPからの給電は100mA程度だったかと。
大消費電力のビデオカードでもカノプー製品ならば、
旧いソケ7マザーにも安心して使えますな。
932Socket774:2012/10/18(木) 22:34:09.55 ID:IVyqR9FY
だがカノープスのTNT2以降のSPECTRAシリーズは確かSuper7は動作対象外だったはず。
933Socket774:2012/10/18(木) 23:54:46.03 ID:v/qz7iLN
動作対象だったか覚えていないが
ソケ7にSPECTRA WX25は使えますよ。
934Socket774:2012/10/20(土) 09:33:46.22 ID:N0Hte8HF
WX25の仕様を確認した結果、以下のとおり。
AGPから供給
+1.5V 50mA
+3.3V 200mA
外部供給
+5V 9A
+12V 300mA
上記により、AGP1.0と2.0はOKだね。
935Socket774:2012/10/20(土) 15:34:16.60 ID:XdqvFa4k
お、おう
936Socket774:2012/10/20(土) 17:23:56.87 ID:bnLTtw28
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
937Socket774:2012/10/20(土) 17:49:19.61 ID:Y5OsUt4A
「お、おう」がNG入りw
938Socket774:2012/10/20(土) 21:40:08.76 ID:EmZQS9I5
で、でも
939Socket774:2012/10/20(土) 23:28:16.68 ID:+KtMN3QX
あ、あぅ
940Socket774:2012/10/21(日) 01:52:20.21 ID:V01xlOjP
世界のおうさんをディスってんなよ
941Socket774:2012/10/21(日) 03:08:28.43 ID:LChDzvd2
>>934
ソケ7時代のAGPに+1.5Vなんて出てないよ
何言ってるんだお前は
942Socket774:2012/10/21(日) 10:48:04.40 ID:O+YImaeJ
>>941
何言ってるんだお前はw
WX25の仕様が+1.5Vと+3.3V給電機能を持っていると
読み取れないのかい?

ある程度、学がないとツッコミも荒らしも煽りも出来ないぞw
もっと勉強しろよw
943Socket774:2012/10/21(日) 17:57:30.86 ID:OSWnKDh7
AGPの電源用3.3vからではなくVIO(信号電圧の決定や変換に使うための電源)から
いくら取るかという意味だから VIO=1.5Vの時 50mA  VIO=3.3Vの時 200mA ということ。
944Socket774:2012/10/21(日) 18:08:53.02 ID:mfkHKhG8
   真っ黒い三連星     」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L
`丶、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ  鳩山君、菅君いくぞ!
   `丶、              |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ ̄ | | | |           ./ ``ヽ、
 ,.'´ ̄ヽ`丶、        l  l ! i |  -=・=‐.   ‐=・=-   ! | | !        / ,r'"´  \
'´._    \ `丶、     」 ! | | |  'ーー'´ノ   'ー-‐'´   ! .| .,l/、.       / ,/      \
 ヽ丿      ヽ  、`丶、イjー=ト/ ヾiト    /(、_,、_)\    / ,l/ ̄!``ヽ  /  /     /l
      _   `,   ヽ  `丶、=‐カ、.  ゙,  ./ .___  \  /  /ー=,!   /    |    ゝ‐'
    ヽ丿    !   ヽ  | !`ヽ、 \ ヽ   く.ェェュュゝ   / ./ lト、_! / l     L_
             !    |  L_」  `ヽ、\ `ゞ-'゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__ /ヽ !  ,r'゙   `¨`ー-‐イ
\      , -‐'´ヽ  ! / 」     `ヽ、  `ー─''´   / /   /ー-、Y  /   __/   /  __
彳i ー=<´      \ ! , ィヽ       ∧∧∧∧∧∧∧  / |   j\,ィ''´。'''"""'゙´`Tl' .//
  |  `ゝrー'''゙\ ̄ ̄`レ ヽ !      <           >  !   l ,,,.....    ...,,,,,   |.|  | |
  |   l | 〉  (・ )`  ´( ・) ;} |     <     ス   ジ >   l   l ,,-・‐,  ‐・=- .  ||  | l
L_,!   ! |;:|   (___人__) リ !ゝ、ー-、、< 売   ト  . ェ >   ',   l  -ー| _  ''ー   i!  .ヽヽ
     ,!j;:}    |. ヽ|  j ,'_」ト!ー'-ゝ<     リ    ッ >   ',  l /(,、_,.)ヽ    ノ
\_    `ヾ    L_」  / /  Hj    <. 国   l    ト >,-─ ヽ ,,」 ヽ-----ノ   /   _ノ
ト、 \   \.   -  ,/_,/  Hj    <     ム     >     /l  \_ ̄二´_/    ,イr'゙´
 `t、 ヾ    `ー‐ '´ ̄ _」   Hj    <!!        >    / |   iヽ _/    /´ ,jf
945Socket774:2012/10/21(日) 21:27:08.19 ID:oenzYPmF
あむろはダレなん?
946Socket774:2012/10/22(月) 02:08:24.37 ID:ZKwjfgU3
G400DHは長く使ったな。
947Socket774:2012/10/22(月) 05:14:35.03 ID:Ro8wo5EJ
>>942
何いってんのか分からない
文章力ゼロw
948Socket774:2012/10/22(月) 16:31:26.75 ID:f+FhsvFn
>>931
Voodoo5も外部電源使う。
これより古いのは知らないなあ。
949Socket774:2012/10/22(月) 18:35:15.94 ID:10kI07/p
SPECTRA7400が俺の記憶では一番古い感じ
Voodoo5出たときはSPECTRA8400買った後で
欲しくても買えなかった記憶があるw
950Socket774:2012/10/22(月) 19:23:36.04 ID:WCOsxJxO
この流れは、まさに>>274
951Socket774:2012/10/22(月) 20:01:02.92 ID:Q3qShuUm
粘着に歳は関係有りませんw
952Socket774:2012/10/22(月) 20:55:14.59 ID:f+FhsvFn
>>949
初代GeForceでも外部電源付きだったのか、それは知らなかった。
SpectraはX21買ったなあ、懐かしい。
953Socket774:2012/10/22(月) 23:19:43.22 ID:dAiBZu92
949と952をみてgeforce256をググってみたが、
他社の多くのビデオカードは補助電源なしだったんだな。
カノプだけ、補助電源端子を付けるという英断をした模様。
(ゲフォ絵ce256搭載のspectraに補助電源があることも複数のレビューで確認した。)
954Socket774:2012/10/24(水) 17:29:30.74 ID:Hih5KWVn
ビデオカードの外部電源はCANOPUSが先に採用、
これは間違いない。
ただしCANOPUSの外部電源付きビデオカード
AGP仕様しか販売されなかった。
PCIで外部電源を持つビデオカードは、
唯一Voodoo5 5500 PCIだけ。
955Socket774:2012/10/24(水) 19:19:55.27 ID:Oj/VbfUe
まだ現役で使ってる人はおるんか?
956Socket774:2012/10/24(水) 20:32:21.08 ID:3JFO1XDv
スタンドアローンでならバリバリ現役
957Socket774:2012/10/31(水) 23:13:03.70 ID:P9DjLxsj
FDDの新品手に入りにくくなってきたなぁ
958Socket774:2012/10/31(水) 23:34:22.29 ID:fv7O/L9X
>>957
そのレスで気が付いたが、FDってまだ入手可能なの?
店頭から見かけなくなったし、デバイスが手に入ってもメディアが無ければ。。。
959Socket774:2012/10/31(水) 23:47:10.45 ID:hlJZ7YyV
FDDってISAのIOカードとか挿せばオンボード分と合わせて
全部で4台内蔵できんの?
960Socket774:2012/11/01(木) 05:53:47.89 ID:+2MYU31Z
>>958
うちの周囲では100均に売ってる
961Socket774:2012/11/01(木) 07:48:35.39 ID:h/cYmb1d
内蔵ドライブならワンズとかで普通に新品買えるし、
メディアもダイソーでイメーションのが3枚100円だ。
962Socket774:2012/11/01(木) 08:59:58.11 ID:dUpt2MWQ
>>959
3台以上接続すると動作しない。
963Socket774:2012/11/01(木) 22:18:49.36 ID:cS2dTMRA
4台内蔵してどうしようというのか…
964Socket774:2012/11/01(木) 22:29:09.89 ID:qfuBSk/L
実用性はあれだがドライブの多連装は楽しい
自己満足した後後悔するが
965Socket774:2012/11/01(木) 22:30:19.35 ID:fPsGdC61
だがそれがいい
966Socket774:2012/11/01(木) 23:05:16.17 ID:DTe67A2A
FDDではやらなかったが、IDEにDVD-RAM SCSIにDVD-RAM MO DDS4を装着した事のある俺が通ります
967Socket774:2012/11/01(木) 23:27:21.69 ID:fcm/8UdA
それがいい、だが・・・
968Socket774:2012/11/01(木) 23:45:28.52 ID:CKH/Wvs7
今のメインPCがそんな感じなんだが
IDE:スロットインDVD、DVD-RW SCSI:MO2台, DDS3, ZIP
zipはここ数年一度も使ってないが常にz:に控えている。
969Socket774:2012/11/02(金) 17:36:15.30 ID:POyDi2Jf
RAMとBDも追加して夢のマルチメディアマシンにw
970Socket774:2012/11/02(金) 19:06:39.81 ID:+kSsIS6R
多連装ってか、チェンジャーはメディア過渡期には常に欲しくなるんだけどね…
もういい加減、FDイメージ化とCDイメージ化は終わらせたい…orz
971Socket774:2012/11/02(金) 19:38:13.78 ID:jzRzgdfO
FDDは3.5と5.25をそれぞれソケ7に積んでます。
滅多に使わないがオブジェ的には抜群の貫禄。
5.25は当然Bドライブですよ。
972Socket774:2012/11/02(金) 21:59:01.78 ID:lsVobqPu
AT互換機に載っているFDDコントローラ(NEC μPD765)は一応FDD4台までの制御ができて、
Shugart仕様の34pinコネクタでも4台分の配線があるが、
AT互換機用のFDコネクタはちょっとだけShugartと違ってて2台しかつながらない。ケーブルのねじれてる部分ね。
AT互換機用ではない「普通の」FDD(98用とか)にはデバイスセレクト1〜4用のDIPスイッチがついてる。

以上、今ではまったく持って役に立たない情報
973Socket774:2012/11/02(金) 22:15:32.62 ID:v1W93/pC
ソケ7じゃないが
PS/55で4台FDD載ってるPCがあった気がするけど
あれは何か細工してあったのかね
974Socket774:2012/11/02(金) 22:30:08.24 ID:OLXptje/
>>973
HDDが搭載されていなかったとか。。。ならばOS上の問題点は回避できそうな。。。
975Socket774:2012/11/02(金) 23:39:38.24 ID:eg0ltgpi
>>972
AT互換機は何故に4台まで制御できるのを、
わざわざ2台までに制限したんだろう?
そこまでしてCドライブをHDDに割り当てたい何か
拘りがあったのだろうか?
976Socket774:2012/11/03(土) 01:38:04.43 ID:Qfq0Bygn
ソケ7でネット接続してる人いるかな?
NIC何使ってる?
977Socket774:2012/11/03(土) 01:54:17.89 ID:xAEG5Bex
SiS900
978Socket774:2012/11/03(土) 04:40:42.67 ID:NX+usrED
GbE-PCI(VT6122)
オンボのSiS900はとっくの昔にお亡くなりになってる。
979Socket774:2012/11/03(土) 13:56:00.32 ID:CipfLpzJ
初代IBM-PC や PC-ATの頃のFDDやHDDは5インチフルハイト(今の5インチベイの倍の高さ)で、
2つしか筐体に収容できない。内蔵は2台まで、と割り切ったんだろ
IBM-PCはとにかくコストダウンして早く出してAppleIIを追撃するのが目的だったし。

当時はFDDにDIPスイッチつけるより、ケーブルねじったほうが安かったんだろうか?
980Socket774:2012/11/03(土) 20:59:18.02 ID:4gkHBWVw
とにかく安く早く有り物で
の結果なんだろうね

その名残が30年以上も残り続けるなんて思いもしなかっただろうけど
981Socket774:2012/11/03(土) 21:15:49.45 ID:v3U9UFUG
自分でケーブル作るときはめんどくさいよな
982Socket774:2012/11/04(日) 17:43:41.35 ID:gu06HBcH
               {/        /             ∨-=ミマ \
                       /  /          ヽ     ∨i{ /}  }}
                 /      / /| : /              i:     ∨/ ノリ  /⌒)
             /イ     : / ⌒ト |    /|  ∧      |:    |、__,彡   {  ⌒)
              |/ . : : :| :/  | l   |/  /⌒ト、:/∨:!:     |/: : : ハ / ̄ ̄
       (⌒ヽ       レイ: : : : 〃⌒心八 │ ∨   | :/\| :     | : : : : : |
.         ヽ  ヽ、  -、:|: :|: イ{{. i_ノ:.:ハ \|      |/   :|/     厶L:_:」_:リ
          \  `(  }八八ハ. 弋いソ     __   /     ,: : : : : |   Socket7、はっじまっるよー♪
.           /  ⌒ヽ ∨ : : :j(//)  .      ⌒¨¨~ヾ /: :    / :   リ
          〈   ´ ̄)  | : {           _     (//) : :   / : :   |
         '    '⌒) }i| : :丶    「   }   ∠/: :   / : : :   |
         '.  ノ´ {八 : :∧\    __ノ      / : : :  / : : : : 人|
                } \厶:∨::>  _,,,...  ´/: :/| 〃丶:∧: :/
            /〉   ∧ /{:::|「::::::::::::::::: ∧    // /|/::::::::::\|/
       / /   /  〉 八:||:::::::::::::::::/_     /:::::::::::::::::::/>、
983Socket774:2012/11/05(月) 09:54:05.56 ID:Zx9RQXia
>>979
昔のは国産PCくらいしかしらないけど、出たての頃の5インチFDDはそう言えば大きかったな。
984Socket774:2012/11/05(月) 11:28:10.14 ID:vCDXy4jL
8インチFDD…
985Socket774:2012/11/05(月) 21:12:52.86 ID:QzIm7q8t
('A`)
986Socket774:2012/11/05(月) 21:36:27.99 ID:Zx9RQXia
>>984
Multi16だっけ?8インチを内蔵してる奴。
987Socket774:2012/11/05(月) 22:31:30.04 ID:opUw0eX5
沖のif800は8インチFDDにCRTにプリンタのオールインワン機だった記憶が
988Socket774:2012/11/06(火) 19:17:49.91 ID:SiYp1uKc
そろそろテープ登場の予感
989Socket774:2012/11/06(火) 20:08:21.52 ID:PZMW4+aB
つか次スレは?
言っとくけど俺はこの板では立てられない。
990LGA1548:2012/11/06(火) 22:02:00.00 ID:GISPov3U
一応次スレ

8で切られた〜Socket7スレ Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352206525/
991Socket774:2012/11/06(火) 22:22:33.66 ID:grGGNyvW
以前、ソケ7にwin7インスコした人が居たけど、8はもう無理なのか・・・
992Socket774:2012/11/06(火) 22:30:46.72 ID:PZMW4+aB
8で切られたのはソケ7だけじゃないけどな。
SSE2とNXbit必須だから。
P6も、K7も、P4(423の全て、478の殆ど)もOUT。
993LGA1548:2012/11/06(火) 22:55:55.60 ID:GISPov3U
SSEじゃなくて?
随分バッサリやってくれたもんだ…
994Socket774:2012/11/06(火) 23:00:28.10 ID:QqKK2ka8
まぁあまり古い規格を引き摺りすぎてても足を引っ張るだけだから、ある程度のところで切らざるを得ないだろう。ソケ7ユーザーとしては寂しくもあるが。

…ただそのわりに肝心の新OSが使いにくいってどうよ?
995 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/07(水) 05:38:53.38 ID:ayAFw10+
うめ
996Socket774:2012/11/07(水) 09:23:16.22 ID:KTQoQK7j
8インチFDDのインターフェイスって何?
34ピンコネクタは使ってないようだけど?
997Socket774:2012/11/08(木) 02:52:02.32 ID:vK0/HkAj
PC88/98用だろ
998埋め:2012/11/08(木) 02:53:59.96 ID:r37naA5y
ToHeart2XRATED完走
999埋め:2012/11/08(木) 02:56:06.29 ID:r37naA5y
ToHeart2AnotherDays完走
1000埋め:2012/11/08(木) 02:58:24.27 ID:r37naA5y
リトルバスターズエクスタシー
スクレボEND以外のENDすべて確認
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/