【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part753】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319944982/

*Googleなどの検索で「秋葉原 情報 2ちゃんねる」等と打ち込んでこのスレへ初めてやって来た方へ*

ここは自作PC板の秋葉原情報スレです
「アキバ観光案内所」でも「アキバの萌え文化について楽しく語り合うスレ」でもありません
あくまでも「自作PC」板の秋葉原スレです
板やスレの性質を考えない発言や話題はスレが荒れる要因になりますので
「PC自作に興味のない方」は以下のスレへどうぞ

秋葉原 part57
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1315296009/

秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・・その29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1315143620/

【俺達の】本日のアキバ情報60【秋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1316444697/

こちら秋葉原 現地実況スレ MARK11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315123273/
2Socket774:2011/11/02(水) 12:32:02.30 ID:mdzxVGsR
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
秋葉原のHDD,SSD,メモリー等の価格情報
ttp://blog.livedoor.jp/qimonda
3Socket774:2011/11/02(水) 12:32:46.57 ID:uI0RZ5GE
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
秋葉原のHDD,SSD,メモリー等の価格情報
ttp://blog.livedoor.jp/qimonda
4Socket774:2011/11/02(水) 12:33:07.27 ID:mdzxVGsR
  チャンプ.   | │                      |    |    ││
  オバクロ..  | │              サンクス     │    ││
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌-コウデン. R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  │││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ  フリート 白  杉元ガ |  中 ソフ4 じゃ2 │
  └──────X  └─.じゃ3 └──┘   99eX.本神 │   アキバMAP Ver1.96
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ドンキホーテ....│
橋 福小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|.....  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト... │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 . │↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  |  UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..    | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |    ソフマップ .| 銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ . チチブ──────┘     本館-マック └───
5Socket774:2011/11/02(水) 12:33:51.95 ID:mdzxVGsR
  丹青┐┌─駐──カルチャ...DPモ──秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──ゾーン 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千─アルタ 超芋   館  |     └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石  壽屋 ヒロセ _____|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ . 中   |.AOKI│..|薬局      │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東.-99本店 B-ON X  ソフアミュ      |    ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通   ラジ ─┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      .オノデン      . 館1  ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │   ラジ..Laox.   り  .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |___館2_石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ───────────┐ 万 パチ屋-万世橋署─ ソフ8 ┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
6Socket774:2011/11/02(水) 12:34:34.32 ID:mdzxVGsR
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
7Socket774:2011/11/02(水) 12:35:15.39 ID:mdzxVGsR
テンプレここまで
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・#)//||   |口| |ω・# )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・#) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
8Socket774:2011/11/02(水) 12:42:37.55 ID:7v3z2TpB
キチガイw
9Socket774:2011/11/02(水) 12:42:55.59 ID:mNr/Keh1
>>1
乙!
10Socket774:2011/11/02(水) 12:47:04.99 ID:mNr/Keh1
「キチガイw」の対象IDが無いの初めて見た
11Socket774:2011/11/02(水) 12:48:43.72 ID:mNr/Keh1
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね
12Socket774:2011/11/02(水) 12:49:22.81 ID:kfn/Y2FD
>>1乙!
実にナイスな気分だ、>>1ィ〜
13Socket774:2011/11/02(水) 12:53:32.65 ID:MyiKON6F
時間的にこうなるのか

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320204681/
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】(実質755)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320204700/
14Socket774:2011/11/02(水) 12:58:26.13 ID:EHQ3tWi+
フェイスのジャンクはもうなにもない?
15Socket774:2011/11/02(水) 13:03:04.02 ID:Ehw30Wc6
あんなの買ったらその壁から抜けなくなる。
16前924:2011/11/02(水) 13:03:43.65 ID:c+Y48yOo
もこたんレスさんきゅー

兎あたり覗いてみるわー。こう言う時旧ばんぐがあったらアテに出来た
んだけどなーとかちと思ったり。
17Socket774:2011/11/02(水) 13:06:04.87 ID:zYgwGt/z
>>1
乙かれさまでした
18Socket774:2011/11/02(水) 13:09:39.53 ID:JmSuPJj7
いちおつ
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 13:14:57.36 ID:ESHaSJZc
ここけ?
20Socket774:2011/11/02(水) 13:30:30.42 ID:SDgD1Pqv
>>1


HDD相場記事まとめ

HDD暴騰・WD製1TBは平均90%超、8GBメモリ2枚組が2万円割れ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20111101_487728.html

サハロフ佐藤のアキバ定点観測(10月29日調査分)
【価格調査】HDDが数千円規模の大暴騰、SSDは値下がり傾向
ttp://ascii.jp/elem/000/000/646/646315/index-3.html

深刻化する“HDDショック”――アキバで価格高騰、品薄傾向が続く
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/31/news031.html
21Socket774:2011/11/02(水) 13:35:02.80 ID:4uEbQUVx
日産タイ工場操業再開だとさ
意外と収束早かったね
22Socket774:2011/11/02(水) 13:36:45.47 ID:MyiKON6F
こりゃHDD 生産再開も早いか?
23Socket774:2011/11/02(水) 13:38:39.55 ID:qEQGL+UC
確保する必要特になかったかもな(´・ω・`)
24Socket774:2011/11/02(水) 13:49:06.68 ID:LGRFENl3
15時から秋葉いきます
なんかめぼしいものありますか
25Socket774:2011/11/02(水) 13:50:40.76 ID:aT/Doc8g
金曜夜か土曜に行くんだけど
SSDとHD6850安いのあったら教えて
26Socket774:2011/11/02(水) 13:55:35.75 ID:r98ds7jk
>>24
うめぼし
27Socket774:2011/11/02(水) 13:59:03.03 ID:1QvNr8qT
>>1おつ

時価だらけワロタwww
ttp://twitpic.com/79nnjt
28Socket774:2011/11/02(水) 14:01:06.25 ID:7IU6rD2I
>>27
これはひどいw
29Socket774:2011/11/02(水) 14:03:41.80 ID:SQg0ZM6C
>>24
R66が混んでるかどうか見てきてくれ
30Socket774:2011/11/02(水) 14:06:25.62 ID:qEQGL+UC
時…価…
31Socket774:2011/11/02(水) 14:10:01.95 ID:Fw3a3RD3
HDDは多少高くなっていても先週末までに買った人間はセーフか
32Socket774:2011/11/02(水) 14:14:45.31 ID:2oCeyHii
>>27
取寄せってことは前金払うのか、しかし時価・・・
一部前金払いってことか
領収書きるのめんどくせー!
33Socket774:2011/11/02(水) 14:19:17.81 ID:EEqHb5am
森田!!
あんたの店は銀座の寿司屋か!!w
34Socket774:2011/11/02(水) 14:21:22.41 ID:EEqHb5am
非公式アカウントが遂にSSDを押し始めた
35Socket774:2011/11/02(水) 14:36:20.44 ID:jTjyraOR
スレ見ると転売ヤーがHDD30台くらい買ったそうな
こりゃ転売ya-涙目パターンか?
36Socket774:2011/11/02(水) 14:37:57.62 ID:EEqHb5am
転売かよ…
迷惑掛けるなバカ
37Socket774:2011/11/02(水) 14:55:51.52 ID:M9jzx3P8
為替相場より乱高下する市場になってしまったか
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 14:59:43.74 ID:3nticq3L
>>24
ENERMAXのEMG900EWTどっかに置いてないか頼むお
19時過ぎに店回る予定だからそれまでに情報くれるとスゲー助かる
39バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/02(水) 15:18:29.57 ID:AlL1Oxt9
時価いいなw
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 15:22:15.21 ID:ESHaSJZc
兄ちゃんお勧めのHDD包んでくれや?ねえええわああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
41Socket774:2011/11/02(水) 15:22:19.32 ID:oSEAyMIr
今の時価はいくらか出せよ馬鹿
42Socket774:2011/11/02(水) 15:24:42.96 ID:LGRFENl3
こんぴゅえーすと液晶工房ぐらいしか寄らないつもりです・・('A`)
43Socket774:2011/11/02(水) 15:24:43.57 ID:QV/fHyBV
明日ex11周年記念なんだな。
また並ぶか・・・
44Socket774:2011/11/02(水) 15:30:00.15 ID:S0BYAfin
>>43
11周年ありがとう 2TB HDD 11000円
が目玉じゃないかなw
45Socket774:2011/11/02(水) 15:40:14.08 ID:mNr/Keh1
>>29

仕切りない部屋で…“公然わいせつ”で逮捕
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/211101023.html

R66もだめかもわからんね
46Socket774:2011/11/02(水) 15:45:05.44 ID:CfBR+PPY
味噌汁こぼして持ってくるなよ、マダム
紙コップに水汲んで練習しろ
47Socket774:2011/11/02(水) 15:46:10.33 ID:QdAa2w2m
>>14
ツートップのほうが状態いいよ(プチプチで包んであって、デブに触られてない)
48Socket774:2011/11/02(水) 15:46:13.20 ID:H7AYwmGd
サンボなんか行くからだよ
49Socket774:2011/11/02(水) 16:06:20.17 ID:e/SYXSoG
都内の某所で日立の外付け2T 7980でゲット。2T 5980 の奴もまだ在庫有り

今からFreeTに行ってRAIDカード買いに行く。2T×6で速度と信頼性の両立はRAID 10とRAID 5 はどっちが良いかね?
50Socket774:2011/11/02(水) 16:06:50.09 ID:KAn7SA9z
糞情報乙
51Socket774:2011/11/02(水) 16:16:30.22 ID:ugyQs0JK
>>49
せめてRAID6で

いつのまにかスレが2つあるけど規制コンポがあったのかw
なにはともあれ1おつ
52バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/02(水) 16:19:24.44 ID:AlL1Oxt9
今は6だな
53もっこりtwitter:2011/11/02(水) 16:20:08.97 ID:gafjdDgs
>>37
為替より儲かりそうだしなw
54Socket774:2011/11/02(水) 16:26:06.05 ID:e/SYXSoG
>>51
買う予定のカードが RocketRAID 2720 なんでRAID6対応して無いっすよね・・・
HDDは秋葉原から山手線の真向かいの所で買った。 日立の7200rpm 2Tが5台有るので1台買い足しました。
今までOSのソフトウェアRAIDで組んでいたのですが、不具合で動画編集データ全部吹っ飛んだ orz
55Socket774:2011/11/02(水) 16:28:43.37 ID:sRS8jLcK
TSUKUMOのセールどうすっかな
安いっちゃ安いけど張り切っていくほどのものでもないかなあ
56Socket774:2011/11/02(水) 16:33:24.95 ID:S0BYAfin
>>54
東口か南口かはっきり書けや
57Socket774:2011/11/02(水) 16:36:42.98 ID:e/SYXSoG
>>56
58Socket774:2011/11/02(水) 16:58:25.45 ID:mdzxVGsR
>>51
今は6が良いのか。HDDx4でRAID10で構成してる。
検索すると6がいいって言う人と、10がいいって言う人がいる。
どうしようかな。明日6に構成を変えようか迷う。
もうよくわからんですw

スレは頼まれたのを見るのが遅れてしまって立てるのに時間がかかってしまったせいです。
スマンです。
59Socket774:2011/11/02(水) 17:19:27.72 ID:HkNyUeIP
ドンマイ
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 17:22:29.45 ID:ESHaSJZc
ツクモの3TBって何時に並べば買えるレベル?
61Socket774:2011/11/02(水) 17:35:24.58 ID:VHFPM5c8
>>60
終電
62Socket774:2011/11/02(水) 17:39:02.05 ID:S0BYAfin
>>60
二日前の夕方
63Socket774:2011/11/02(水) 17:41:07.85 ID:pRqQv7H9
>>27
時価って、俺には縁のなさそうな鮨屋さんみたいだわ…
64Socket774:2011/11/02(水) 17:47:41.08 ID:q8Mby20r
>>27
どこのショップ?
65Socket774:2011/11/02(水) 17:50:57.10 ID:Snl+iygm
メモリもHDDも買い時逃してるわ哀れ
病院行ったら4000円とられるし散々や!
66Socket774:2011/11/02(水) 17:51:32.26 ID:HTqpC4Xv
67Socket774:2011/11/02(水) 17:54:56.16 ID:q8Mby20r
>>66
サンクス

この店で買うメリットってある?
68Socket774:2011/11/02(水) 18:02:17.71 ID:fgX16SoO
>>21
日産の工場の場所調べてみ
早期復帰はそういうことだ
69Socket774:2011/11/02(水) 18:12:58.41 ID:hg2xtb9u
倉庫用のハードディスク買いに来たんだけど
2Tだとソフマップの外付日立10800円が一番安いのカネ
70Socket774:2011/11/02(水) 18:17:11.24 ID:0OY+Fnzz
>>69
ツクモのが安くね?
71Socket774:2011/11/02(水) 18:17:40.85 ID:z9EMPonY
明日のツクモすげーな…
欲しいもの複数あるから一時間前くらいでいっちょ並んでみるかな
TJ08がとにかく激戦で、型落ちのC4Eとかどうせ余るだろ
72Socket774:2011/11/02(水) 18:22:20.50 ID:sRS8jLcK
もっと早い方がいいと思う
73Socket774:2011/11/02(水) 18:30:24.32 ID:7BQEGCRv
これの6970ってたぶん2つのみってことだよな?
欲しいなぁ、でもきっついなぁ
74Socket774:2011/11/02(水) 18:31:22.88 ID:EEqHb5am
アキバの店員さんのツイート見てるけど、いつになくポジティブだな…
ただ、非公式アカウントにフォローされているけど、肝心の※MRTからフォローされてないからハードディスクのこととか聞けないよね…

※ちなみに、3レターコードはアキバの観光案内のメイドさん「MSD」に乗っ取っております
75Socket774:2011/11/02(水) 18:33:52.53 ID:wcC8gm5F
                    ':::::::::::::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
                   ':::::::::::::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
                   {:::::::::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
                    {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
                     '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
                   '.:::::::::::::::::ゝ-{ l::::::::|              ` ト==ァ'
 |\   |\    | ̄ ̄|     ヽ::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
 \ \ \ \    ̄| |      ヽ:::::::::::/  l:::::::|       `  >  从
   \ \ \ \   | |        ヽ:::::/   l::::::|             .イ/
   / / / /   | |         /::::l     ::::::|         ..:i::::/
 / / / /   _| |_.    .__/::::::l    :::::|       / |::,
 |/   |/    |___|  / /:::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′

     l⌒l                    l⌒l         l⌒l
   (二  二) 0                .| |   ,--、   (二 二)
     | |      (二二二二\   (二二  二\ヽ ヽ    | |/ 二ヽ、
  /ニ  ニニ\ .       | |     | |  | | `ー'   /  /   ヽヽ
  //  | |   | |        | |      | |  | |     / / |   | |
 ヽヽ 丿丿 丿 /        丿丿     / /  .| |    `ー' | |   | し-、
  ヽ二ノ  (二ノ   (二二二_ ノ      /_ノ  (二ノ       `-'    ヽ
76Socket774:2011/11/02(水) 18:43:23.21 ID:kCn6Hvw/
>>60
先週土曜だったら並ばなくても買えたのに
77Socket774:2011/11/02(水) 18:52:53.47 ID:c+WivTg/
>>71
99は種類多いだけで微妙ジャネ?
SST-TJ08Bとか開店後でも買えると思われ
78Socket774:2011/11/02(水) 18:53:43.84 ID:E3YyOGl2
>>27
( ‘д‘)y-~~<フリートにあったPCI-E4xにSSD乗っけて差すカードの在庫復活してたかな欲しいんだけどなぁ
79Socket774:2011/11/02(水) 18:58:05.74 ID:bx1czXLF
まだリストは半ばって感じだね。intel系マザボとnvグラボは検討中かな。
展開によっては始発で並んでしまいそうだ。
80Socket774:2011/11/02(水) 18:59:00.83 ID:EEqHb5am
もし、需要に問題あるなら外付けもヤバいだろうなぁ・・・
81Socket774:2011/11/02(水) 19:04:43.53 ID:pVr86fg0
RADEON9800PRO \19800円
82Socket774:2011/11/02(水) 19:06:56.34 ID:3bhPYP8F
特価民ならRadeon9500を9800化やで
83 【東電 90.5 %】 :2011/11/02(水) 19:06:59.54 ID:Y2y+/b+a
(´・ω・`)
84Socket774:2011/11/02(水) 19:07:25.43 ID:mNr/Keh1
8582:2011/11/02(水) 19:34:47.60 ID:3bhPYP8F
すまん特価スレと勘違いした
86Socket774:2011/11/02(水) 19:37:50.87 ID:sECouElN
>>79
リストラ半ばに見えた('A`)
87Socket774:2011/11/02(水) 19:43:52.11 ID:2Qlzxw5m
つくも見たけど不人気のゴミみたいなの安くしてるだけじゃんいらね。
88Socket774:2011/11/02(水) 19:59:39.87 ID:NTX/vHEb
ほしいのないなー
89Socket774:2011/11/02(水) 20:03:23.14 ID:KAn7SA9z
韓国で行方不明の女子大生のクレカが使われた模様。女性が韓国に行くと誘拐されます!日本人は逃げて!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320230407/
90Socket774:2011/11/02(水) 20:06:13.76 ID:VHFPM5c8
99@ex
SSDとか追加されてる
91Socket774:2011/11/02(水) 20:13:35.80 ID:mdzxVGsR
>>78
ケーブルがスッキリするだけで性能的にはRAIDカード的には地雷だけどいいのか?
92(っ´▽`)っ●:2011/11/02(水) 20:28:59.53 ID:81MkO0Z6
(っ´▽`)っ 今日のお仕事はこれでおしまい。お疲れさまでした。
93Socket774:2011/11/02(水) 20:30:01.85 ID:E3YyOGl2
( ‘д‘)y-~~<秋葉原駅−岩本町が乗り換え指定駅になるぞ
94Socket774:2011/11/02(水) 20:30:36.38 ID:E3YyOGl2
>>91
( ‘д‘)y-~~<ほなテヘランわ
95Socket774:2011/11/02(水) 20:33:34.54 ID:c+WivTg/
m4/128GBは競争率高すぎだな
S510/120GBはよくわからん
96Socket774:2011/11/02(水) 20:51:23.09 ID:xRVlflxF
11周年記念そんなに大特価って言えるものあまり無いな
Crosshair IV Extreme欲しいけど2個だけだから無理だな
97Socket774:2011/11/02(水) 20:55:03.96 ID:bZnYRZ9w
>>93
kwsk
98Socket774:2011/11/02(水) 20:59:03.27 ID:2FjjX3HL
時価表記はネタかよ!
>>85の特価スレが時価スレに見えたぞモウダメダ
99Socket774:2011/11/02(水) 21:19:03.16 ID:cXX4kgFo
>>77
ケースだからなあ
SSDと違って、スペースとりすぎるから
転売屋的にもうまみ少ないから大丈夫じゃね?
100Socket774:2011/11/02(水) 21:23:16.41 ID:dt+1UMug
181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 18:26:36.53 ID:t6m+347J0
俺も初めての時はなかなか入らなかったな。焦れば焦るほど余計に。
相手も初めてだったし、いいの?これでいいの?って感じだった。

えっ
101Socket774:2011/11/02(水) 21:35:49.01 ID:qO2PWrLz
えっ
102Socket774:2011/11/02(水) 21:43:16.41 ID:Y1PCS61J
えつ
103Socket774:2011/11/02(水) 21:45:19.06 ID:mdzxVGsR
でつ ←スヌーピーに見えてきた
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 21:55:09.33 ID:GZyxtF1z
>>49
某所ってヤマダだろ
105Socket774:2011/11/02(水) 21:55:34.76 ID:aMegKFD+
もつ
106Socket774:2011/11/02(水) 21:59:12.73 ID:99JOoTLV
初めてCPUクーラー付けた時の話だな。
107Socket774:2011/11/02(水) 21:59:45.07 ID:BNCC9+AX
>>96
E-ATX載るケース持ってる人そうそういないだろうし、
そんな人はおおかた1155のE-ATX使ってるだろう
多分30分前並びで買えると思う
108Socket774:2011/11/02(水) 22:03:57.70 ID:VHFPM5c8
>>107
楽観過ぎw
109Socket774:2011/11/02(水) 22:09:18.67 ID:dt+1UMug
調子にのりましちゃ

ゴメン臭い m(. .)m
110Socket774:2011/11/02(水) 22:11:25.63 ID:dt+1UMug
そういえば俺もsokectAのAthlon付けてた時
斜めに付けようとしてジャリって、、、。
女性同様優しくしないと駄目だって気付いたよ

なんで今まで童貞なの?
111Socket774:2011/11/02(水) 22:14:13.23 ID:xRVlflxF
>>107
実際俺もE-ATX入るケース持ってないけどwww
bullに期待できない分今持ってるPhenomを活用できるようにって思ったんだけどな

>>108
だよな、一番の特価はこれだよな
頼むから転売屋の手にだけは渡らないでくれ

まあ無理そうだからP8P67EVOでも買おうかな
112Socket774:2011/11/02(水) 22:16:21.11 ID:QV/fHyBV
>>107
使えるかどうかっていうより
値段的に転売ヤーの餌食になる可能性が高い
113Socket774:2011/11/02(水) 22:23:04.34 ID:99JOoTLV
山手線運転見合わせか。休み前だし、ホーム大混乱だろうな。
114Socket774:2011/11/02(水) 22:26:16.77 ID:OrXN7mD1
ちょっと愚痴らせてくれ。
くそー、ばお〜でかった白箱の尻の8GBUSBメモリ(@650)、3本中1本死んでいて
交換しに行って、残り2本もコピー中に死にやがった。
俺も死にたくなったわorz
115Socket774:2011/11/02(水) 22:29:15.75 ID:QtLKwi/i
そんなことより(´ぅω・`)ネムイ
116バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/02(水) 22:30:48.63 ID:AlL1Oxt9
>>114
アーメン
117Socket774:2011/11/02(水) 22:34:32.82 ID:jiBgwcUW
富士そば売り上げNO1は秋葉原店
118Socket774:2011/11/02(水) 22:36:42.59 ID:pRqQv7H9
>>117
秋葉原店って昭和通り側の店舗?
ttp://fujisoba.co.jp/shop/
119Socket774:2011/11/02(水) 22:37:58.69 ID:xzXrhfdO
>>114
USBメモリは不具合出たら何度でもためらわず交換
もう一回行ってこい
120Socket774:2011/11/02(水) 22:39:03.75 ID:VHFPM5c8
>>114
使ってるPCの方を疑え
121Socket774:2011/11/02(水) 22:43:03.02 ID:7IU6rD2I
バッファローもアイオーもHDD製品総値上げ来たか
つか価格変更の為“だけ”に型番変更(仕様変更なし、中身そのまま)とか
バカなの?死んじゃうの?
122Socket774:2011/11/02(水) 22:47:26.67 ID:W3gcyJJn
>>114
そもそも ばおーみたいな縁起悪い店で買ったのが全てのケチのつきはじめ・・・
123Socket774:2011/11/02(水) 22:49:04.62 ID:nlNDaeOO
なんだかまたウザい奴らが来るらしいぞ
秋葉原を選んだ理由→人が多いから だとよ
ちなみに素人主催らしく2週間前に開催された銀座では800人位集まって、大声で叫びながら行進

35 エージェント・774 Mail:sage 2011/11/02(水) 19:17:16 ID:OnKRlHQx
■「これ以上韓国の横暴を許すな」デモ■

【開催日時】11/26 (土)
【集合場所】神田児童公園(予定)
【集合】15時出発
【解散場所】上野公園
【主催】 ゆうさん
【使用旗】旭日旗 日章旗

デモルート:神田児童公園→秋葉原→御徒町→上野公園
124Socket774:2011/11/02(水) 22:58:37.92 ID:OrXN7mD1
>>119>>122
禿増ありがと。
金曜日、再度交換行ってくるわ。休日は秋葉は近寄りたくないしね。
125Socket774:2011/11/02(水) 23:11:13.15 ID:EWX3SJro
ばおーで買ったハギワラのUSBメモリが書き込みできなくなったことがある。
使用中に認識しなくなったことが何度も起きたから端子の接触だったのかも。
126Socket774:2011/11/02(水) 23:15:41.14 ID:aRc9YimP
99exゴミしかねーな
127Socket774:2011/11/02(水) 23:18:31.45 ID:EEqHb5am
寿司処 FreeT −本日のおすすめ−
内蔵ハードディスクドライブ:時価
128Socket774:2011/11/02(水) 23:33:51.78 ID:jiNivVxY
99exのセール品お一人様1個って
同じ商品複数買いは不可で別の商品1個づつは大丈夫なんだよね?
99のでかいセール参戦した事無いから把握できてないw
129Socket774:2011/11/02(水) 23:34:27.60 ID:sRS8jLcK
もう許してやれよ
130Socket774:2011/11/02(水) 23:35:35.36 ID:w0IBqygu
99exのH67M-GE/HTは朝一で行かないと無理?
131Socket774:2011/11/02(水) 23:35:41.81 ID:oSEAyMIr
      ,-――――――-. 
      /           | 
     /           | 
     /             | 
    l"Freet寿司      l 
   ,、_lー-―――――‐--、/l 
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. 
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i) 
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!! 
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' 
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /. 
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__ 
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_ 
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i ` 
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i 

132Socket774:2011/11/02(水) 23:39:30.33 ID:zlk5DhgS
99exそろそろ並ぶ人いるのか?
133Socket774:2011/11/02(水) 23:42:14.30 ID:kh8GPhBa
欲しい人が買うには安く買えるぐらいの
今回の99exの値付けぐらいでいいかもしれんね
134Socket774:2011/11/02(水) 23:44:43.10 ID:VHFPM5c8
99@ex 体力のある終電組がそろそろってところかな
欲しい物があったら始発から6時位に行く程度だけど欲しいの無いからなぁ
135Socket774:2011/11/02(水) 23:47:52.59 ID:8lkXZHQM
>>128
違う特価品なら一緒に会計することは可能なはず。

ちなみに何を買ったかは会員情報に残るため、レジに並び直して
同じ特価品を買い増しすることはできないみたい。

自分は微妙に形式の違う特価品を合わせて買おうとして引っかかったことがある。
136Socket774:2011/11/02(水) 23:53:56.26 ID:WBsqAIA5
5870でcfxしたかったんだが一人一点限りか。メモリは2Gほしけりゃ素直に
6950買えってことか。eyefinity6って今普通に売ってるの?
137Socket774:2011/11/02(水) 23:59:57.79 ID:xzXrhfdO
>>128
整理券が出るものはどれかひとつ
どの店でもそれが普通
138Socket774:2011/11/03(木) 00:02:33.23 ID:Z93UfwdT
1乙!
雑談房ざまぁwwwwwwwwwwww
139Socket774:2011/11/03(木) 00:03:46.29 ID:el+ISY5s
>>135
少なくとも同一階はダメだったと思う。
前にHDDとメモリの特価品を一緒に買おうとした人が居た(レジ並びひとつ前ね)が、
拒否られてた。
140Socket774:2011/11/03(木) 00:04:54.99 ID:v11pdcLv

        /''⌒\        
      ,,..' -‐==''"フ  /ぞね前
       (n´・ω・)η  何人ですかーー?
       (   ノ   \
       (_)_)       
     〜"''"""゛"゛""''・、   
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'    
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
141Socket774:2011/11/03(木) 00:07:28.64 ID:vq++3Fmi
. .:        ;::    ‖‖‖‖‖
..   |:.        ‖‖‖‖‖;
..   |           ̄ ̄ ̄ ̄  
    |:::::
    |:::::::         
    |:::::::::                
    |::::::::::                
    |::::::::::::               
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /. ::                .〆 ⌒ ヽ
/                 .( ;‘д‘; )   <4人で〜す
             (・)つ /⌒!⌒!⌒ヽ
             と_)  l  △ △  l
                  ゝ__W__ノ
142Socket774:2011/11/03(木) 00:08:35.79 ID:ZecKXiYv
1乙
このテンプレになってからは
自作PCに関係あるレスが多くなったな
143Socket774:2011/11/03(木) 00:09:04.50 ID:BNCC9+AX
>>130
目当てにする人は少ないと思う
144Socket774:2011/11/03(木) 00:15:40.64 ID:8+I32xAL
99exの6970はやっぱきついよな?2個限定って・・・
145Socket774:2011/11/03(木) 00:17:13.06 ID:NrJ5rI8Q
H67のえーてーえっくすか
競争率低いだろうね
146Socket774:2011/11/03(木) 00:18:48.36 ID:nKMXtP/6
>>144
今から行けば買える可能性はあるよ
147Socket774:2011/11/03(木) 00:19:13.56 ID:NrJ5rI8Q
ちがうっ
この画像がATXに見えたw

ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H67M-GE/HT
148Socket774:2011/11/03(木) 00:22:20.83 ID:nKMXtP/6
>>147
病院逝け
149Socket774:2011/11/03(木) 00:23:22.66 ID:gL/RyXe2
>>146
この値段だと朝一ぐらいじゃないと合わないだろ
150Socket774:2011/11/03(木) 00:30:30.73 ID:nKMXtP/6
>>149
朝一に行って欲しい物が買えなくて、他にも欲しい物が無かった時は拷問だな
まぁ終電でも買える保証なんて無いけど
151Socket774:2011/11/03(木) 00:30:50.71 ID:65cwD6X2
 ノ
 ('A`)
 ( (7  penE6300をいただこうか
 < ヽ
152Socket774:2011/11/03(木) 00:31:40.54 ID:vq++3Fmi
153Socket774:2011/11/03(木) 00:33:16.46 ID:NrJ5rI8Q
言うほど寒くないな
むしろ快適
154Socket774:2011/11/03(木) 00:36:19.03 ID:uEX0hhBe
正直、器からこぼれそうに盛り付けるのは下品だと思う
155Socket774:2011/11/03(木) 00:36:31.50 ID:CKnyZaXr
最近、プリン体とか糖質とかマジ怖い。
156Socket774:2011/11/03(木) 00:42:26.51 ID:ooUXQJ7J
やよい食堂の場合は、「こぼれそう」ではない。
ttp://img.pics.livedoor.com/001/0/a/0a37924fd22538ffeba2-1024.jpg
157Socket774:2011/11/03(木) 00:45:45.91 ID:zZnWlZmi
ああ、最近アプスト並ぶ人ばかり見てて忘れてたけど、携帯乞食より、もっと乞食がいたんだよな秋葉ってすっかり忘れてたよ
158Socket774:2011/11/03(木) 01:07:19.06 ID:ehpPX4ZV
>>156
これ下に堕ちたのも食わなあかんの?(´・ω・`)
159Socket774:2011/11/03(木) 01:17:55.65 ID:rZO6HKVE
HDDの3TB買ううために徹夜するでぇ…
160Socket774:2011/11/03(木) 01:21:41.26 ID:8W0QOBrb
3秒以内なら大丈夫だよ
161Socket774:2011/11/03(木) 01:22:20.86 ID:vq++3Fmi
( ‘д‘)y-~~<タイ収束するどころか盛り上がって参りました
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111101-OYT1T01094.htm
162Socket774:2011/11/03(木) 01:23:15.76 ID:Pxg/B93D
で、ぞね前は何人なんだ?
163Socket774:2011/11/03(木) 01:25:56.92 ID:ecWSjTLq
>>154
こぼれそうはいい気がする
器からはみ出てたり溢れ出してるのはちょっとな
そういえばなんだっけ、あの牛丼屋ってまだあるのか?
164Socket774:2011/11/03(木) 01:26:35.23 ID:nKMXtP/6
>>161
前スレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319944982/n849
849 :Socket774:2011/11/02(水) 02:06:34.24 ID:VHFPM5c8
タイ 水門壊すなよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111101-OYT1T01094.htm
165Socket774:2011/11/03(木) 03:22:22.68 ID:fCDqvO1T
>>152
量だけでまずそうに見えるんだけど・・・
166Socket774:2011/11/03(木) 03:32:02.67 ID:HGi6C5Pq
昨日ヤマダ行って価格みたらWD20EARが6480円というボッタ値だったんで責任者呼んで30分くらい人道を説いてきた
「ツクモとヤマダは同じ系列なのになんでこんな高いんだ?ツクモは2週間程前は5480円くらいなのになんで1000円以上も違うんだよ
タイが洪水だから便乗値上げなんて一企業として情けないと思わないのか。被災したタイの人たちの気持ちを考えろ」って言ったら
仕入れ値がツクモとは違うとか抜かしたから「じゃあなんでツクモたんシールが貼ってあるんだ、ツクモたんが見えないのか?これこそ同じ系列の証拠だろ、はい論破」って正論言ったらさすがにヤマダも答えたらしく平謝りだったわ

「5480円は絶対無理です、すいません」ってあまりにも謝るんで5499円で許してやった。俺も鬼じゃないんでね
やっぱいいことすると気持ちいいわ
167Socket774:2011/11/03(木) 03:34:17.23 ID:bxZNMg4n
ドコのコピペだよ
168Socket774:2011/11/03(木) 05:01:06.23 ID:dutVY8u8
キセノンって英語発音だと「ジーノン」なんだね
xenon

ってことはxeonは日本語読みだとキセオンだね
169Socket774:2011/11/03(木) 05:03:52.49 ID:MaZ5vob9
キリオンって女だったんだ
170Socket774:2011/11/03(木) 05:18:07.84 ID:q13YxN8U
     l⌒Yl  lY⌒l  \キセノンのCPUを買いに来た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |



     l⌒Yl  lY⌒l  \キセノンのCPUを買いに来た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
171Socket774:2011/11/03(木) 05:42:26.31 ID:bxZNMg4n
(^ν^)
172Socket774:2011/11/03(木) 06:06:24.37 ID:qdVrdV0V
え?帰るけど?
173Socket774:2011/11/03(木) 06:12:37.83 ID:MzvaJCRu
ex6人? 本店dosvは0
祖父は0
174Socket774:2011/11/03(木) 06:17:23.30 ID:kOxq8APT
みんな今日休みか・・・
175Socket774:2011/11/03(木) 06:49:39.58 ID:NrJ5rI8Q
毎日がエブリデイ (`・ω・´)
176Socket774:2011/11/03(木) 06:50:07.92 ID:bxZNMg4n
ヤメタマエ
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 06:52:41.16 ID:QU+i5VNY
Ex前田中元徳(銀様、rogzak556,gengenkai2,便限界、)が乞食の並び屋連れて並んでる
178Socket774:2011/11/03(木) 06:56:18.69 ID:sj1foW0R
毎日がエブリデイで時間があるほうが幸せか
毎日が多忙でいるほうが幸せか
179Socket774:2011/11/03(木) 07:18:15.71 ID:X0zxS6x+
なまこめんたい
180Socket774:2011/11/03(木) 07:22:47.62 ID:iNTE5f+o
ex前100人こえた?
181Socket774:2011/11/03(木) 07:28:27.05 ID:62/vsdTd
てしゅと
182Socket774:2011/11/03(木) 07:30:40.50 ID:UwcxnBg6
アバウトだけどいま飯屋のかどまがってぎゅうどんやこえたくらい並んでる
183Socket774:2011/11/03(木) 07:33:51.79 ID:62/vsdTd
ちょwwwwwwww
もうなんも買えないくらいいんのかよ
やべーな
184Socket774:2011/11/03(木) 07:34:06.00 ID:p55/AgI6
今から出てEXの5870 15kに間に合うかな
今更誰も手を出さないだろうから二枚確保できたらいいなぁ
185Socket774:2011/11/03(木) 07:37:50.03 ID:62/vsdTd
>>184
idがP55
186Socket774:2011/11/03(木) 07:52:27.45 ID:J3cEk8d+
ex今20人越えたぐらい。
187Socket774:2011/11/03(木) 07:54:15.24 ID:RYuy2s3I
3TBHDD間に合うかな
99各店にも列あるのか?
188Socket774:2011/11/03(木) 08:26:41.93 ID:FshtZZHH
今気づいた。間に合うといいなあ
189Socket774:2011/11/03(木) 08:30:46.65 ID:MaZ5vob9
コレ今から行って間に合うかなぁ
TOSHIBA MK5076GSX 貴重な?512byteセクター
190Socket774:2011/11/03(木) 08:42:53.98 ID:6unaJMkI
99着いた
本店とdosvに各3〜4人
HDDだけだったら余裕だろう
191Socket774:2011/11/03(木) 08:52:21.40 ID:J3cEk8d+
ex角に届いたぐらい
192Socket774:2011/11/03(木) 08:58:25.35 ID:RguYSH6s
99本店いる?DOS/V今6人
193Socket774:2011/11/03(木) 09:00:45.31 ID:R0wk8IHD
>>182
ねーよw
今ちょうどかんだ食堂の前くらい
194Socket774:2011/11/03(木) 09:01:03.45 ID:cJj5oOwM
意外と並んでないな
なんとか目当ての物は買えそう
195Socket774:2011/11/03(木) 09:03:43.62 ID:gL/RyXe2
こんなぐらいの値段付けがいいよな
普通に買うには安いけど転売目的には高いぐらいの
6970が数おればいったんだがな
196Socket774:2011/11/03(木) 09:06:49.41 ID:SC+/WHLU
お前らのバイタリティすげぇええ
197Socket774:2011/11/03(木) 09:15:59.98 ID:RguYSH6s
整理券配布で解散おk
198Socket774:2011/11/03(木) 09:19:52.37 ID:6p8Fc38C
ex じゃんぱら2号店まで列
199Socket774:2011/11/03(木) 09:20:05.65 ID:BfZEE/jt
高度な情報戦www
200Socket774:2011/11/03(木) 09:22:43.10 ID:R0wk8IHD
9912 0人
祖父リユース 0人
99本店 6人
201Socket774:2011/11/03(木) 09:23:25.52 ID:hR6Rnv1t
なのは完売
202Socket774:2011/11/03(木) 09:24:21.16 ID:Ko1kAQFq
いまちっと数えたら60ちょっと
203Socket774:2011/11/03(木) 09:25:02.91 ID:6/6tMv9L
ぞねって今日なんかいいものあるの?
9912行けば3T買えるのか?
204Socket774:2011/11/03(木) 09:25:30.83 ID:xkLaBHCJ
この板も県名表示とかにすればいいのになw
205Socket774:2011/11/03(木) 09:25:31.41 ID:RguYSH6s
>>200
本店はまだ配布してないの?
206Socket774:2011/11/03(木) 09:27:27.72 ID:MaZ5vob9
ワッパー何個までいったんだっけ?
このスレの勇者は?
http://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp38.html
207Socket774:2011/11/03(木) 09:31:43.52 ID:su9OVcOC
今日は入間基地の航空祭あるから
早めに秋葉行ってブルーを見に行ってくる。

航空観閲式は紫招待状でまったり見れたけど、今日は修羅場だなw
208Socket774:2011/11/03(木) 09:33:13.50 ID:Ko1kAQFq
>>206
この後直行しようとしても14時からだからおかわり無理
209Socket774:2011/11/03(木) 09:50:22.17 ID:oixHtINN
今日はもっこりも入間に行くって言ってた
210Socket774:2011/11/03(木) 09:52:35.22 ID:Fhkhki1b
↓高度な情報戦って、こんな感じ?
「俺が作ったニセモノの整理券を受けとって列を離れてしまった気の毒な連中乙wwww
すげー笑えるwwwwwwww 俺が店員に見えたのかなwww それっぽいエプロンしただけだよw
はい、行列散った〜!!!wwwwwww」
211Socket774:2011/11/03(木) 09:53:17.67 ID:vRdVduh+
入間面白そうだな
入間の基地祭って名物食べ物的なものあるかな
212Socket774:2011/11/03(木) 09:55:35.62 ID:JvYWBCRZ
なんか楽しそうだな
すっかい俺が今向かってるから消臭剤用意してまっててくれ
213Socket774:2011/11/03(木) 10:15:30.92 ID:SsUKRk6P
入間の基地祭には85年に行ったな
214Socket774:2011/11/03(木) 10:19:27.76 ID:OqkZ/NtI
人間の墓地祭って、お盆も彼岸も過ぎたし、なんで今頃?
215Socket774:2011/11/03(木) 10:28:41.26 ID:zFOqpg5E
99本店の整理券配布は9時45分頃だった
216Socket774:2011/11/03(木) 10:31:03.76 ID:vRdVduh+
万が一を狙ってフェイスにサブモニタあるか見に行ってみようかなぁ
217Socket774:2011/11/03(木) 10:37:22.39 ID:NqL6Xpgm
今頃、うちの母校の在校生が駿河台大学で運動会かな…?

稲荷山の先の元加治だから
218Socket774:2011/11/03(木) 10:39:58.86 ID:NqL6Xpgm
>>204
auのガラケーで書いてることがバレるな…(秋葉原で書くと、旧IDOローミングエリアなので「(関東・甲信越)」)と出る
219Socket774:2011/11/03(木) 11:02:29.17 ID:N1v80606
祖父の店員広告の品の事すら把握してなかった…

ところでどこかHDMIケーブル安い店ないかな?
220Socket774:2011/11/03(木) 11:04:19.58 ID:D48U4J98
マダムが吉池でフグ購入、肝を味噌汁の隠し味に
221Socket774:2011/11/03(木) 11:11:30.83 ID:VTqIHixx
先着45名のUSBメモリは列がはけたあとも残ってた。意外とみんなケータイポイントもってないのね。
222Socket774:2011/11/03(木) 11:12:14.58 ID:RguYSH6s
>>216
サブモニターは無かったよ
223Socket774:2011/11/03(木) 11:13:07.49 ID:vRdVduh+
>>222
ありがと
今日は家で水槽の水換えするわ
224Socket774:2011/11/03(木) 11:17:45.77 ID:3s9x4gAz
>>221
そういやスロットマシーンも使ってる人見たこと無いや
225(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 11:18:54.43 ID:fVYVPDjB
(っ´▽`)っ 秋葉原でごはん☆
226Socket774:2011/11/03(木) 11:21:28.79 ID:G+tQ/0l5
>>224
ガラケーとiPhone4で4回ずつやったよ。
ほとんど50で1回だけ300だったか出た。
227Socket774:2011/11/03(木) 11:21:41.71 ID:KlcUX5R8
exの高度な情報戦が繰り広げられるかと思ったが、何も書き込み無くて逆に悲しい
9時くらいに行けばCrosshair IV Extreme買えたのかな・・・
228Socket774:2011/11/03(木) 11:28:39.39 ID:+OdkqFM5
>>227
8:30現着でCrosshairは整理券無くなってた気がするわ。最悪8時頃じゃないと無理だったかもね。
お目当てのTJ08が買えたはいいが、保険で貰ったHDDの整理券どうするかね…
229Socket774:2011/11/03(木) 11:36:08.50 ID:KlcUX5R8
>>228
そうなのか、ありがとう
TJ08おめでとう、8時半で限定5台がやっとなのか・・・
230Socket774:2011/11/03(木) 11:37:56.70 ID:SPXNbuFr
Blu-rayドライブ買おうと思ったのに今起きたorz
231Socket774:2011/11/03(木) 11:39:36.11 ID:iDl2Z4WX
>>228
オメ TJ08はいい買い物だな
俺は出遅れたonz
232Socket774:2011/11/03(木) 11:39:58.14 ID:2FLCTjfk
>>228
折角だから買っておけば?またいつその値段で買えるか分かんないし
233(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 11:45:26.35 ID:fVYVPDjB
(っ´▽`)っ ごちそうさまでした。
234Socket774:2011/11/03(木) 11:46:16.29 ID:KQ+qJVi/
何食べたの?
235Socket774:2011/11/03(木) 11:51:20.23 ID:HLdfmRiX
>>233
お口拭いて(´;ω;`)ノ□
236Socket774:2011/11/03(木) 11:59:01.73 ID:D4pLo/Y2
今日は祝日だからか、もっこりは休みなのね
237Socket774:2011/11/03(木) 12:02:11.38 ID:mXsdioHt
もっこりなら今日は休むって昨日言ってたよ
238(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 12:04:30.52 ID:fVYVPDjB
>>234
(っ´▽`)っ お好み焼き
239(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 12:05:07.76 ID:fVYVPDjB
>>235
(っ´▽`)っ!青海苔ついてる?
240(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 12:10:01.91 ID:fVYVPDjB
(っ´▽`)っ フリック入力に慣れてきたよ。
慣れてしまえQWERTY入力より楽だね。
QWERTYキーボードは小さすぎて誤入力が多い。
昔懐かしベル打ちより楽かな。
241Socket774:2011/11/03(木) 12:11:26.11 ID:5cv2WHC/
今日はおっさん元気だな
242Socket774:2011/11/03(木) 12:27:39.09 ID:H3xk5/Ib
七五三なんだろ
243Socket774:2011/11/03(木) 12:29:41.63 ID:JvYWBCRZ
なんかスッカくないな、つまらん
244Socket774:2011/11/03(木) 12:32:09.98 ID:NqL6Xpgm
東松山の自宅にいるが、航空自衛隊の飛行機はなんでここまで来るんだ?
245Socket774:2011/11/03(木) 12:49:59.14 ID:JvYWBCRZ
ベルバラのBFの待機列見て
「あれ、FFの体験じゃない?すごいならんでる」
て話してるカップルワロタ
246Socket774:2011/11/03(木) 12:57:19.78 ID:3kppInrx
>>244
ここでそれを訊いてどうすんだw
自衛隊板で訊けよ

>>245
スレも現地もすっかり温いにわかやゆとりの溜り場になったなぁw
何にしてもディープでコアなあの頃が懐かしいぜ
247Socket774:2011/11/03(木) 12:58:05.09 ID:wvgD4OHb
>>240
touch使って一年
最近ようやく隣のねーちゃんのメールうち見て
フリックが何かを知ったw
便利屋な
248Socket774:2011/11/03(木) 12:59:24.64 ID:SBn+6wkJ
TPPでなぜか著作権違反が非親告罪になるんだそうな(要求15.5(g)項)。
なので、著作権者自身がこれくらいいいよと思っていても、
あるいは著作権者などの被害者が告訴しない場合でも
警察が勝手に犯罪扱いにして逮捕できるという意味不明のことになるらしい。
つまり2次モノは危険すぎて完全に消滅。
249Socket774:2011/11/03(木) 13:00:16.55 ID:J7po97xd
久々に秋葉原きてこのスレ開いたらなんでこんなんなってんの?
勢いもないし
250Socket774:2011/11/03(木) 13:01:41.08 ID:vq++3Fmi
251Socket774:2011/11/03(木) 13:02:14.72 ID:j0jVMSz6
みんな裏2chの本スレに行ってるからだよ
252(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 13:03:26.74 ID:fVYVPDjB
253Socket774:2011/11/03(木) 13:03:32.48 ID:t+/V+dc9
http://twitpic.com/7a53pb

こんなHDDの売り方ってありかよ
254(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 13:05:37.52 ID:fVYVPDjB
>>250
ボクはわがままを言うから若いということだね。
美少女ってことだね。
255Socket774:2011/11/03(木) 13:06:57.18 ID:vq++3Fmi
( ‘д‘)y-~~<童貞ということちゃうか
256(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 13:07:54.80 ID:fVYVPDjB
>>252は書き込む前に送信してしまったことは黙っておこう…
257Socket774:2011/11/03(木) 13:08:35.00 ID:AYDyHDe8
だまっとけよ
258Socket774:2011/11/03(木) 13:11:13.96 ID:6ZdJYIc8
>>177
銀様というひとは三番目くらいに並んでいた人ですか?
9時半ごろ、お店の人が一列から二列に並び直しを求めたときに居なかった人ですか?
259Socket774:2011/11/03(木) 13:11:38.45 ID:GApDFTgV
>>249
言う程勢いないって訳でもないが
まぁ通り魔事件以降にこのスレの勢いがある時は大抵
板違いスレ違いで碌な流れじゃないけどなw

>>253
★お知らせ★ ←この星に何故かイラッときた
260Socket774:2011/11/03(木) 13:12:29.14 ID:NrJ5rI8Q
>>248
つか、本国の著作権者の与り知れない大陸の辺境でコピーされてても手を出せないってのも困るべ
同人は民事でも微妙なので刑事ではスルー
261(っ´▽`)っ●:2011/11/03(木) 13:13:45.08 ID:fVYVPDjB
>>255
(っ´▽`)っ そうそう!ボクは今まで4回妊娠したことがあるけど処女なんだよ☆
262207:2011/11/03(木) 13:14:55.70 ID:su9OVcOC
>>244
旋回と上空待機のため。
基地の2キロ位で全部やるのは無理。
そんなことしたら空中分解必死w

本来なら今頃入間に居る筈が下痢して部屋で屁たれてまふ・・・
適当なUSBメモリとBF3を調達予定が全部狂ってます。

今年は航空観閲式本番を紫招待状で見れたから諦める。
263Socket774:2011/11/03(木) 13:18:40.07 ID:LhPjPBGo
ベルばらのBF3イベントのおねーちゃん目当てなカメコ達がアップ中
264Socket774:2011/11/03(木) 13:21:45.32 ID:MaZ5vob9
>>261
処女懐胎と申すか、この罰当たりめ!
265Socket774:2011/11/03(木) 13:22:00.64 ID:vq++3Fmi
( ‘д‘)y-~~<そういえば有楽町線に豊洲から乗ったら西武の電車に基地祭とかの釣り広告があって田舎電車やの〜と思ってたが、今日か
266Socket774:2011/11/03(木) 13:27:03.72 ID:MaZ5vob9
>>265
大泉学園馬鹿にすんな
267Socket774:2011/11/03(木) 13:27:28.72 ID:pl+28KiE
?(??? ) ?
268Socket774:2011/11/03(木) 13:28:33.38 ID:fCDqvO1T
ついに抱き合わせ販売か・・・
269Socket774:2011/11/03(木) 13:35:54.50 ID:253hqGSw
>>268 ベルバラのイベントねーちゃんとBF3が抱合せ販売と聞いてやってきました。
270Socket774:2011/11/03(木) 13:37:02.37 ID:2Wc2wqOl
ただいま帰宅
朝9:00頃にex並んだけど30人ぐらいだったなぁ。
そんでもCrosshair余ってたよ。
でも予算の都合でM4A89にしてしまった・・・若干後悔。

暮2の店頭でチェリーのパンタグラフ(箱傷み品)が980円で多数。
安いキーボード探してる人は寄ってみては。
271Socket774:2011/11/03(木) 13:44:39.32 ID:/+8QbRM9
>>270
exもそんなもんか dosvは整理券配布時間(9:15頃)で10人くらいだった
272Socket774:2011/11/03(木) 13:45:57.32 ID:J7po97xd
帰る!
273Socket774:2011/11/03(木) 13:52:33.48 ID:Sr0+gnBA
探索したけど欲しい物ないので大井に移動するか
財布の中身が増えればまたくる
274Socket774:2011/11/03(木) 13:54:21.96 ID:q13YxN8U
おいおい、m4なら超余裕で買えたのかよ!
275Socket774:2011/11/03(木) 14:13:09.20 ID:+MXzeUK2
560Tiあたりのグラボが欲しいんだけどグラボってあまり安売りしないよね
276Socket774:2011/11/03(木) 14:15:35.62 ID:wlWsiy8Y
>>253
抱き合わせ販売ってヤツだな。チクられたらアウト。

つーか、こういう商売するところではモノ買わなくなるんだけどな。
普通に値上げすればいいのに。
277Socket774:2011/11/03(木) 14:18:10.23 ID:fCDqvO1T
アキバで抱き合わせ販売して潰れた店あったね
278Socket774:2011/11/03(木) 14:19:27.20 ID:uEX0hhBe
こういうので評判落とすと地味に後々響きそうだ
279Socket774:2011/11/03(木) 14:23:31.64 ID:iNTE5f+o
うさんくさいこと平気でやるのがよくも悪くも秋葉だろ
便乗値上げだとか騒いだり抱き合わせ程度でぎゃあぎゃあ言ったりにわかかよ
280Socket774:2011/11/03(木) 14:27:01.40 ID:m06TvS+D
前PT2意図的に値段上げした店総たたきにあってたね。
281Socket774:2011/11/03(木) 14:27:17.81 ID:IE5f0na7
おいアキバのハッカーの放送始まってるぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/co211642
282Socket774:2011/11/03(木) 14:38:12.60 ID:PTjFPGiM
>>206
テリヤキワッパー入ってないから今回のは問題外
誰がトマト入りのハンバーガーなんか食べるんだっての
283Socket774:2011/11/03(木) 14:39:39.80 ID:fCDqvO1T
>>279
最近のアキバしか知らない新参者黙れよ
284Socket774:2011/11/03(木) 14:45:14.87 ID:CZtjLJZk
>>276
ZOAって上場企業なのに、こういうことしたらまずいだろ
285Socket774:2011/11/03(木) 14:45:44.74 ID:t9x7F6Mf
>>283
過去を振り返らず、新しい事に肝要なのが秋葉
286Socket774:2011/11/03(木) 14:48:30.57 ID:BP1XZyJw
>>277
PT2とBTOPC抱き合わせして潰れた店と言えば・・
287Socket774:2011/11/03(木) 14:52:59.08 ID:0gw6+nkZ
秋葉原デパート1階にあったオムレツたこ焼きプレートが妙に食いたくなる時がある。
288Socket774:2011/11/03(木) 14:55:49.38 ID:/GPCXx+p
>>286
ブレスぇ・・
289Socket774:2011/11/03(木) 14:57:17.64 ID:fCDqvO1T
秋葉原デパートは今なんて名前なの?
便所しか利用したことがないけど
飯食えるの?
290Socket774:2011/11/03(木) 14:58:37.83 ID:FQIwTMWf
>>287
俺はあきどらが食べたくなる。あそこの和菓子屋の和菓子好きだったんだが。
291Socket774:2011/11/03(木) 14:58:58.45 ID:t9x7F6Mf
偉そうに言っていて今の秋葉を知らないのか
292Socket774:2011/11/03(木) 15:01:39.21 ID:SC+/WHLU
>>291
何か会社にもいるよな
昔は昔はばっかで最近の事情知らない自慢してくるカス
お前が昔からいるのはわかったから邪魔すんあって感じ
293Socket774:2011/11/03(木) 15:02:50.96 ID:f15te4pW
帰宅

WD30EZRX 9480@99DosV
AREA SATAボード 2980@99ex
USB-FDD 1980@浜田

USB-FDDは何となくネタ的に購入(昔のディスクとか残ってるので)
昼飯はUDXの茶漬け屋 昼にはあっさりとこれくらいがいい
294Socket774:2011/11/03(木) 15:09:08.15 ID:KG7uZiOv
>>291
きっと彼はトイレの神様なんだよ。秋葉の(WC)神。
295Socket774:2011/11/03(木) 15:11:01.09 ID:fCDqvO1T
今のアキバってキモヲタの巣だろ?
296Socket774:2011/11/03(木) 15:11:43.59 ID:jCoZh6Rt
>>253
ZOAは結構好きだったのに残念だ…
297Socket774:2011/11/03(木) 15:12:13.62 ID:qInRQR1K
ZOAの件はOS買う人とかいるからじゃないの?
バンドルしたい人いるでしょ
298Socket774:2011/11/03(木) 15:14:15.56 ID:hFLnfQTm
ZOAって安くもないし品数も少ないし、なんの特徴もない店だな
299Socket774:2011/11/03(木) 15:15:17.16 ID:agZxaJ9j
秋葉原で2番目に安い店...
300Socket774:2011/11/03(木) 15:17:10.09 ID:romExP78
>>296
まあアキバで一番弱小なパーツ屋だからな
あそこでめぼしい特価見たことないし…
まあ頑張ってるから応援してやりなよ
301Socket774:2011/11/03(木) 15:17:40.10 ID:nNjg06vf
>>287
俺は1Fでお姉さんが売ってた総菜パンを食いたい。
コッペパンにタマゴとポテトサラダを挟んだ奴の二種類があった。
バスケコートのフラワーポットに腰掛けて、パン屑欲しさに足下に寄ってくる鳩を眺めながら、良く食ってた。
302Socket774:2011/11/03(木) 15:20:29.04 ID:fCDqvO1T
このままバルク販売がなくなればいいね
録画厨は発狂すると思うけどw
303Socket774:2011/11/03(木) 15:20:32.59 ID:SPXNbuFr
CPUクーラーとか見てみ
地味に一番安かったりするから
304Socket774:2011/11/03(木) 15:26:44.29 ID:+QzAqwsg
>>301
良く鳩食ってた?
305Socket774:2011/11/03(木) 15:28:51.81 ID:NGOAsNi0
そういや昨日どっかのITの営業が
HDD買い漁ってた
ファームがどうたらこうたらとか話してたが・・
ファームくらい自分らでアップしろと小一時間
306Socket774:2011/11/03(木) 15:32:03.45 ID:nNjg06vf
>>304
うん
良く焼くと骨もぱりぱりして旨かった
307Socket774:2011/11/03(木) 15:34:42.48 ID:f15te4pW
買う人いるか分からんけど、浜田のUSB-FDDは
98SE/Me/2000/XP/Vista/7 対応とのこと。(64bitも動作確認済み)
読込書込メディアは2DDと2HD
308Socket774:2011/11/03(木) 15:35:06.58 ID:vRdVduh+
>>305
あげるなら簡単だが客の注文によってはちょい古いのを要求されたりすることもある
309Socket774:2011/11/03(木) 15:35:34.80 ID:feUK23BC
ZOAは今も昔もエネループ屋だろ?
310Socket774:2011/11/03(木) 15:39:33.20 ID:NGOAsNi0
>>308
構築時点でファームやパッチのライブラリは
普通はお客ドキュメントと一緒に納めるから
まともなIT屋は自社にアーカイブしてる
311Socket774:2011/11/03(木) 15:40:21.42 ID:+OdkqFM5
>>270
あれ、Crosshair残ってたか…228で適当な事言っちゃったな
312Socket774:2011/11/03(木) 15:42:10.12 ID:vq++3Fmi
大妻女子大生が「ちょおキモいのいた」とお前らをブログに晒して炎上
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1320296512/

http://stat.ameba.jp/user_images/20111006/10/44182173/be/f8/j/o0480064011529045420.jpg
313Socket774:2011/11/03(木) 15:47:41.40 ID:vRdVduh+
>>310
そういうちゃんとしたとこはこの時期アキバでHDD買いあさったりしてなくね?
314Socket774:2011/11/03(木) 15:52:07.69 ID:COOk4AhY
> @Tsukumo_eX Tsukumo_eX.
> あーあ…お巡りさん呼ばれちゃったみたいですね twitpic.com/7a7ahk

どこの広告会社かね
315Socket774:2011/11/03(木) 15:53:00.21 ID:NGOAsNi0
>>313
多分中小の独立系だろうけどね
316Socket774:2011/11/03(木) 15:53:28.91 ID:2PtbWzd4
久々に書泉ブックタワーに行ってきたら、PC関連本が2Fから3Fに移動してた。
なんとなくPC街としてのアキバの衰退を感じた……
317 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/03(木) 15:58:57.53 ID:MJvWabZA
>227
9時半位に到着して前40人以上いたけど
整理券一枚余ってたので貰ったよ
転売せず本当にほしければ譲るよ。
四時半までは現地にいるからレスよこすのだw

318Socket774:2011/11/03(木) 15:59:15.52 ID:hDOp7YJp
ツクモexのツイートって、毎度のことながら馬鹿みたいだな

どうでもいいことばっか呟いて、書いてる奴は知能が低いとしか思えん
319Socket774:2011/11/03(木) 16:00:37.35 ID:6na9itfw
いやならみるな、いやならみるな
320Socket774:2011/11/03(木) 16:01:11.78 ID:+QzAqwsg
>>317
ゴミ渡してどうするんだ?
321Socket774:2011/11/03(木) 16:04:34.51 ID:7Chj/Pl5
有効期限12時までとかじゃねーの?
そうじゃないなら自分勝手ですっげー迷惑な存在だな
322Socket774:2011/11/03(木) 16:05:09.60 ID:BIrkgRr7
>>314
車道も使っていたみたいだし、正式な許可なんて取ってなかったんだろうな
323Socket774:2011/11/03(木) 16:05:30.64 ID:BPlDtK5v
猿から知能低いと言われたexツイート読めば分かるけど、13時まで
324Socket774:2011/11/03(木) 16:05:54.65 ID:+OdkqFM5
ex整理券は13時までだねー
325Socket774:2011/11/03(木) 16:07:23.22 ID:BIrkgRr7
>>317
こういう人間を防ぐために
> Tsukumo_eX Tsukumo_eX.
> 11周年特価品整理券の有効期限は13時までとなっております。そろそろリミットなのでご注意ください。
だぞ
326Socket774:2011/11/03(木) 16:09:12.40 ID:7Chj/Pl5
そうか。
つか買う気ねーなら取るなよ、それ目当てで行って買えなくて諦めた人に申し訳ないと思わないのか?
327Socket774:2011/11/03(木) 16:11:40.81 ID:/pKddG4J
>>307
メーカーと型番分かる?
328Socket774:2011/11/03(木) 16:17:47.61 ID:/GPCXx+p
もうダメぽ

HDD品薄で相場パニック、価格表に「時価」まで現る
価格は2倍以上、2TBが1万3千円に…
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111105/etc_hdd.html

>>317
おまえに寄せられるレスが全て非難と罵倒になる呪いをかけた
329Socket774:2011/11/03(木) 16:24:30.71 ID:Fhkhki1b

ゲノは買い占めたHDDを収納するために改装したんか
330Socket774:2011/11/03(木) 16:27:40.84 ID:Fhkhki1b
サンボ閉店
331Socket774:2011/11/03(木) 16:28:40.53 ID:NGOAsNi0
>>330
kwsk
332Socket774:2011/11/03(木) 16:33:35.85 ID:NqL6Xpgm
キュゥべえの頭を被っているやつはなんなんだ?
333Socket774:2011/11/03(木) 16:35:47.13 ID:f15te4pW
>>327
メーカーは不明 本体・箱・マニュアルのいずれにもメーカーに関する記載がない
型番はUSB-FDD-01(浜田が張り付けた外箱のシールに記載)
334Socket774:2011/11/03(木) 16:38:58.02 ID:h70YlQB8
何年も更新していない二台のpcupgradeの為に
am3と1155マザー+cpuそれぞれ買った
両方一気に組めないから話題に
なった方どうかなって思ったんだけど
言い訳にしかならんな・・・

スレ汚+呪われたので帰るさね
335Socket774:2011/11/03(木) 16:54:39.72 ID:qInRQR1K
一式買ってきたやつのために実況スレあると面白そう
336Socket774:2011/11/03(木) 16:55:53.33 ID:l1AdQUbZ
最近は見ない気がするけど、USB FDDなんて
割りと状態の良い中古が300円〜500円ぐらいでごろごろしてたよな
337Socket774:2011/11/03(木) 16:58:23.72 ID:FVHErL7k
一体何が起きるんです?
338バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 17:00:01.51 ID:+LhO0oHt
君が望めば
何でも
339Socket774:2011/11/03(木) 17:01:49.04 ID:SPXNbuFr
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111102_488135.html
ゆとり世代だからよく分からないんだけど、当時でも5万とかしたの?
340Socket774:2011/11/03(木) 17:07:02.65 ID:NXYIzXhR
さて行ってくるか。
先週買ったGTS250もサイズの電源もまだ火入れしてないんだが
あれ動作確認期間って2週間だっけか、2週間だっけか?
341Socket774:2011/11/03(木) 17:08:20.70 ID:NXYIzXhR
×2週間だっけか、2週間だっけか?
○2週間だっけか、2週間だっけか?
342Socket774:2011/11/03(木) 17:10:27.38 ID:pK9IkkjO
99の3TB特価人気ないのかdosvとex梯子出来てしまったw
343Socket774:2011/11/03(木) 17:11:10.22 ID:PTjFPGiM
>>336
新しいウィンドウズが深夜発売するときに秋葉原徘徊してれば無料で手に入るのにな
344Socket774:2011/11/03(木) 17:11:53.43 ID:Fhkhki1b
345Socket774:2011/11/03(木) 17:13:50.69 ID:HfrTeh5+
深夜徘徊の進めですねわかりますん
346Socket774:2011/11/03(木) 17:14:10.92 ID:eI4qlYlx
>>258
居なかった人は俺だw
コンビニにピザマン買いに行って戻ってきたら2列になってた
347Socket774:2011/11/03(木) 17:14:23.18 ID:wPoT4stV
>>341
おちけつ
348Socket774:2011/11/03(木) 17:14:42.88 ID:PtpuP3Mx
349Socket774:2011/11/03(木) 17:15:03.25 ID:FshtZZHH
>>282
おかわりするときにグリルテリヤキにしてくださいって言ったら通ったぞ秋葉原店
最初からいけるかどうか知らないけど。
350Socket774:2011/11/03(木) 17:15:26.08 ID:SPXNbuFr
>>343
そういう時代ですらなくなったんだけどな
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 17:21:17.87 ID:QU+i5VNY
銀様九十九の商材買い占めスギ
352Socket774:2011/11/03(木) 17:23:42.72 ID:PjoFJLWo
exで整理券もらって、レジが混んでたから後で会計しようと
いったん出て本屋に寄った後、そのまま帰ってきてもうた
353バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 17:28:11.48 ID:+LhO0oHt
あるある

ねーよw
354Socket774:2011/11/03(木) 17:31:52.29 ID:6ZdJYIc8
>>346
レスありがとうございます。
まさか不在だった方、本人様からレスがあるとは思いませんでした。
355Socket774:2011/11/03(木) 17:45:08.06 ID:H0gupKNt
>>309
エネループ買うなら、ZOA
モバブー買うなら、尼になる
356Socket774:2011/11/03(木) 17:59:05.81 ID:NqL6Xpgm
今度のWindows 8はARMも出来るから、Android 4.xだか5.xでx86でも出して欲しいなぁ・・・
357Socket774:2011/11/03(木) 18:01:42.92 ID:fCDqvO1T
>>355
>エネループ買うなら、ZOA

なんでそんなに高いとこで買うの?
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 18:09:58.23 ID:QU+i5VNY
>>357
じゃあ具体的に何処が安いの?
359Socket774:2011/11/03(木) 18:11:23.42 ID:6na9itfw
ZOAは旧型を時々処分してたのでよく買ったな
360Socket774:2011/11/03(木) 18:12:45.24 ID:6na9itfw
>>358
ID見れば最近の秋葉原を知らない老害なのは分かるだろうに
361Socket774:2011/11/03(木) 18:15:16.23 ID:nfnZVOBx
ID:fCDqvO1Tの書き込みネガばっかワロタヒネw
362Socket774:2011/11/03(木) 18:19:38.83 ID:ykUCbTVk
295 名前:Socket774 [sage] :2011/11/03(木) 15:11:01.09 ID:fCDqvO1T
今のアキバってキモヲタの巣だろ?

昔はともかく今のアキバを知ってるなら疑問形で書かない
363Socket774:2011/11/03(木) 18:20:18.61 ID:CiiqpZr3
ドンキ前すげー人らしいけど何かやってんの?
364Socket774:2011/11/03(木) 18:21:21.24 ID:SPXNbuFr
いつもはAKBの生写真の取引場所
365Socket774:2011/11/03(木) 18:24:17.25 ID:gu2T49PA
大黒屋前にいたメイドが飛び跳ねててワロタ
366Socket774:2011/11/03(木) 18:24:53.85 ID:fCDqvO1T
>>358
秋葉原駅高架下2FのBOX
367Socket774:2011/11/03(木) 18:25:44.47 ID:fCDqvO1T
今あるかは知らない
368Socket774:2011/11/03(木) 18:26:26.18 ID:3s9x4gAz
>>305
というか何でエンタープライズ向けのシステムにぶち込む物を秋葉原で買い漁ってるんだ…

普通にベンダーに発注するかCE呼べばいいのにって思ってしまうのは俺だけか?
369Socket774:2011/11/03(木) 18:26:46.93 ID:SPXNbuFr
さすが古参(笑)
370Socket774:2011/11/03(木) 18:31:02.01 ID:nfnZVOBx
ネガじじいの情報は役立たねーなw
371Socket774:2011/11/03(木) 18:33:51.48 ID:nz/zT68P
新しいキャラだなw<ネガじじい
372Socket774:2011/11/03(木) 18:35:07.72 ID:13nRmGLq
今更3.5インチ2HD-FDメディア探せって言われてももう日本には無いぞな、10万枚とかw
373Socket774:2011/11/03(木) 18:40:07.07 ID:/GPCXx+p
>>372
この前1stメディアに2HD入荷してた
流石に常時在庫してる代物ではないようだが

2DD? 知らんがな
374Socket774:2011/11/03(木) 19:09:39.73 ID:9u1T98LN
>>372
イメーションとかまだカタログ乗っている。
まして10万枚なんて喜んで喰いついてくるわ。
役所関係では、いまだに引き合いあるし。
375Socket774:2011/11/03(木) 19:11:17.52 ID:mXsdioHt
役所といえば今でもMOも現役
だから>>339のブツが5万もする
376Socket774:2011/11/03(木) 19:15:01.45 ID:r4RmCVVB
眼鏡ジャイアンデブ発見!
377バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 19:16:42.67 ID:+LhO0oHt
同タイプではないか?
378Socket774:2011/11/03(木) 19:22:09.59 ID:zSiGPPEX
「ちょおキモい(|| ゜Д゜)」有名大の大妻女子大に通う木村智奈美が一人飯のν速民を晒して控訴★20
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320311992/

東京都千代田区にある大妻女子大学に在籍する大学生が、マクドナルドにいた男を自身のブログに写真で公開。
ネット上で「祭り」となっている。
問題の記事は2011年の10月6日に投稿されたもの。
記事には、冒頭に「ちょおキモいのいた(|| ゜Д゜)」の文章と共に、マクドナルドで携帯(スマートフォン?)のようなものを一人で使っている男の写真が掲載されていた。
ネット上では肖像権侵害との指摘もあり、今後の成り行きが注目される。
http://orenonews.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

問題の記事(元記事は削除)
上智×大妻 合コン|ちなみ進化録 ( シンカロク )
http://backupurl.com/npulwl
http://stat.ameba.jp/user_images/20111006/10/44182173/be/f8/j/o0480064011529045420.jpg

まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/chokimo/pages/1.html
379Socket774:2011/11/03(木) 19:26:19.63 ID:JJ3XNPKp
いつの間にかGENO MOBILEの店内レイアウトが変わってた
380Socket774:2011/11/03(木) 19:29:56.29 ID:sIgdC4S6
>>378
宅八郎みたいだな
381Socket774:2011/11/03(木) 19:32:22.56 ID:CsOvvs7E
>>379
昨日やってたみたいだよ。
382Socket774:2011/11/03(木) 19:33:20.17 ID:zUqijzOb
>>380
最近ロンゲのオタクって余り見なくなったと思うんだが・・・
383Socket774:2011/11/03(木) 19:34:51.77 ID:KQ+qJVi/
きたああああああああああ
384Socket774:2011/11/03(木) 19:34:58.96 ID:Hl2YunQH
ぐらぐら
385Socket774:2011/11/03(木) 19:35:02.32 ID:+QzAqwsg
たゆゆゆゆゆん
386Socket774:2011/11/03(木) 19:35:05.92 ID:lb1KdI0Q
たゆん
387Socket774:2011/11/03(木) 19:35:08.89 ID:Rozcxf0l
たたたた
388Socket774:2011/11/03(木) 19:35:13.71 ID:+OdkqFM5
たゆったぁぁぁ
389バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 19:35:17.82 ID:+LhO0oHt
ロングの揺れオタク(佐藤ゆんた)きたー
390Socket774:2011/11/03(木) 19:35:25.60 ID:JLjxFGFt
たゆたゆ
391Socket774:2011/11/03(木) 19:35:27.33 ID:u4Sm/WcW
結構ゆれたね
392Socket774:2011/11/03(木) 19:35:31.10 ID:AgrppIF1
デカい!
393Socket774:2011/11/03(木) 19:35:32.41 ID:oixHtINN
きたぁ
394Socket774:2011/11/03(木) 19:35:37.35 ID:9RlEb7Oq
たゆたゆたゆゆゆゆゆっっ
395Socket774:2011/11/03(木) 19:35:38.22 ID:n/LmoOW4
うぉ。茶碗落とすとこだった
396Socket774:2011/11/03(木) 19:35:46.15 ID:NO7jf7zm
俺のDカップがたゆん
397Socket774:2011/11/03(木) 19:35:54.07 ID:RlKSkD5J
うわああああああ
398Socket774:2011/11/03(木) 19:35:59.30 ID:HLdfmRiX
怖いお…(´;ω;`)
399Socket774:2011/11/03(木) 19:36:12.27 ID:D4pLo/Y2
デカかったね
400側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/03(木) 19:36:11.80 ID:06zL/yqV
(っ´▽`)っ 超巨大地震起きねぇかな
401Socket774:2011/11/03(木) 19:36:12.68 ID:u+xmXbrQ
たゆん
402Socket774:2011/11/03(木) 19:36:17.34 ID:+olSXP3n
うわぁったったったったったったぁーあーー
403バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 19:36:18.14 ID:+LhO0oHt
ちっともロングじゃねーし
404Socket774:2011/11/03(木) 19:36:39.79 ID:RlKSkD5J
まだ揺れてる気がする…
405Socket774:2011/11/03(木) 19:36:47.08 ID:+QzAqwsg
震度3か
406側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/03(木) 19:36:53.55 ID:06zL/yqV
(っ´▽`)っ 3.11が懐かしい
407Socket774:2011/11/03(木) 19:37:17.70 ID:m+54YH9U
しこしこ中で無くて良かった
408Socket774:2011/11/03(木) 19:37:18.41 ID:NqL6Xpgm
たゆん北な
409Socket774:2011/11/03(木) 19:37:37.81 ID:Fhkhki1b
>>379 ガイシュツ
410Socket774:2011/11/03(木) 19:39:28.32 ID:HLdfmRiX
平成23年11月03日19時37分 気象庁発表
03日19時34分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県南部
震度3 茨城県北部 栃木県北部
栃木県南部 群馬県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県北西部 東京都23区

震源茨城県南部 深さ70km M4.9
411側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/03(木) 19:40:32.60 ID:06zL/yqV
(っ´▽`)っ 3.11の朝、もっとデカイのがいいよって書いたら、本当にデカイのがおきた。
だから、今回も言えば明日の朝にはデカイのが来るはず。

もっとデカイのがいいよ
412Socket774:2011/11/03(木) 19:41:35.80 ID:+OdkqFM5
>>407
しこ中に揺れたら、予期せぬ動きがより深い快楽に誘ってくれる…かもしれんぞ?
413バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 19:41:42.46 ID:+LhO0oHt
414Socket774:2011/11/03(木) 19:41:54.33 ID:t9x7F6Mf
>>411
デカいのは俺のチンチンだけで十分だ
415側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/03(木) 19:42:43.79 ID:06zL/yqV
>>413
(っ´▽`)っ そのココロは?
416側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/03(木) 19:44:38.79 ID:06zL/yqV
831 名前:側近中の側近 ◆0351148456 [] 投稿日:2011/03/11(金) 07:24:45.27 ID:v6d7rKoa
>>828
(っ´▽`)っ もっとデカイのがいいよ

893 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:50:58.75 ID:xhHiZD1C
側近のバカwwwwwwwwwwwwwwwwww

902 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:54:37.11 ID:xhHiZD1C
先に言っておく。 側近氏ね!!!!!!!!!!!!!!

                         (っ´▽`)っ

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人  
      ミ(___)__),, 



911 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 14:57:40.17 ID:I1bdYMXW
これはマジで側近を始末せねば・・・
ネカフェに居たがマジで避難指示でて
逃げようと席を立った直後に
俺の座ってた椅子にタワーPC本体落ちてきやがった

931 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:10:10.22 ID:xwurpAw6
側近ちゃん、CRTに押しつぶされて死んだみたいだな。いつもなら震度3くらいでも喜んで書き込みする
417Socket774:2011/11/03(木) 19:47:39.55 ID:Fhkhki1b
>>415
じじいのくせにデコイも知らねーのかwwwww 側近ジジイ無知杉ワロタwwww
418Socket774:2011/11/03(木) 19:55:52.05 ID:ZQl7xvCL
>>378
むしろかっこいいだろ
ちょんまげにして細身のスーツ着たらこういうバカ女簡単に食いつくだろ
419Socket774:2011/11/03(木) 19:58:53.61 ID:E37979Qc

(*・з・)・∵. ブッ!!
420Socket774:2011/11/03(木) 20:03:01.01 ID:R+TspwBc
>>417
お前は沈黙の艦隊かぶれか?
421Socket774:2011/11/03(木) 20:09:23.21 ID:kOxq8APT
フレアは?
422Socket774:2011/11/03(木) 20:23:53.05 ID:UZNMUEIh
>>421
リヨン伝説?
423Socket774:2011/11/03(木) 20:24:33.48 ID:hFLnfQTm
(っ´▽`)っ 生きているのが本当につらい

あひゃひゃひゃひゃひゃ〜
424Socket774:2011/11/03(木) 20:35:49.04 ID:DzeJ13vW
末広町交差点のビック奉仕堂が閉店セールやってた・・・
425Socket774:2011/11/03(木) 20:43:55.11 ID:wPoT4stV
鈍器みたいないかがわしい店ができてしまった時点で生き残れないのは確定だった
426Socket774:2011/11/03(木) 20:52:53.56 ID:tj1aewLU
アキバ三大要らないものトップ3だものな
427Socket774:2011/11/03(木) 20:55:39.66 ID:Fhkhki1b
>>422
ソレ 杉本ガレージで300円で売ってたな今日も。 それもVHSビデオ版の奴を
VHSくりいむれもんシリーズあたりはリバティで100円でも延々売れ残ってたのによw
428側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/03(木) 20:59:20.01 ID:06zL/yqV
>>426
(っ´▽`)っ そのトップ3にボクは含まれていますか?
429Socket774:2011/11/03(木) 21:01:15.59 ID:t9x7F6Mf
>>428
お前さんは、アキバに関係無いから入らない
430Socket774:2011/11/03(木) 21:11:48.66 ID:KlcUX5R8
>>317
何だと、昨日の時点でほぼあきらめてたから今日は結局出かけなかった
ツイートみてまさか余らないよなーとか思ってたら本当にあったのかよ・・・
もうこれでSandy買う決心がついたよ
もしこれが時間制限無ければ>>317は本当にいいやつだったのにな
431Socket774:2011/11/03(木) 21:14:52.40 ID:nfnZVOBx
>>430
買わない物の整理券占めてるのにちょっとモニョるけど
432Socket774:2011/11/03(木) 21:25:19.31 ID:4eYsohrQ


韓国女子大生失踪事件 一般報道「犯人は韓国人」 フジ「犯人は韓国語のうまい、日本語を話す男」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320317797/


※ソース(直リンク禁止なので下のアドレスをクリックしても見れません。
クリックせずにこのアドレスをコピーしてブラウザのアドレス欄に貼り付けて「Enter」キーを押してください)
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003282.jpg

433Socket774:2011/11/03(木) 21:32:40.57 ID:wPoT4stV
ウジテレビは反面教師として遠まわしに日本国民がチョンを
どんどん嫌いになるよう日々頑張り続けます
434Socket774:2011/11/03(木) 21:36:15.85 ID:+olSXP3n
フジデモは全く理解できない。八つ当たり?
435Socket774:2011/11/03(木) 21:36:39.75 ID:OqkZ/NtI
こうなったら、フジTVの集金人には受信料支払い拒否だな。
436Socket774:2011/11/03(木) 21:37:29.26 ID:+olSXP3n
まあ、やってる事ってそういうことだよね
437Socket774:2011/11/03(木) 21:48:08.68 ID:q9YI/GgG
産経やUJIテレビの、一旦ターゲットを絞ったらとことんまでネガテイブキャンペーンをして
追い込む執着さはカルト宗教レベル
438Socket774:2011/11/03(木) 21:50:11.02 ID:IYMBRI2u
439Socket774:2011/11/03(木) 22:02:17.90 ID:/pKddG4J
>>333
レスありがとう。
2倍速対応なら買っといても良さげだけど
それじゃあ全く不明だね。
440Socket774:2011/11/03(木) 22:26:49.33 ID:nfnZVOBx
フジデモなんとなく分かるけどね。
このスレでもサムチョンのHDDを避ける人多いし
441Socket774:2011/11/03(木) 22:29:32.26 ID:gL/RyXe2
外付けHDDのサムチュン率は異常
442バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 22:32:49.75 ID:+LhO0oHt
白シールはサムだぞ
443Socket774:2011/11/03(木) 22:56:49.85 ID:47zV8t6U
帰ってきた。風呂入った。帰り際はFoggyでmistyだったバイク遣いの人は注意しなにゃらん時期になったのな。

暮2の980円で買って来たサイズの影武者で書き込んでいるが硬過ぎんぞコレwwwwwww
各キー青光りして厨二心は擽らせてくれるが、打ち込んでいけば馴染むのか?

あと買ったのツクモHD5570。使い道あんまりないけど出力用途に。
中古でも3,000円台見かけないから、まあお買い得じゃね?使い道あんまりないけど。
ASUSのグラボのデザインってあんまり好きじゃないんだよな。

こないだからの残り
MSI P55M-SD40 @980於2TOP
MSI P55-SD50 @980於顔
MSI H55-S01 @780於2TOP
げふぉ9800GT@1,500円於顔
都合100枚以上は売れただろうし、万世的なCPU不足が懸念されますですにゃ。
444Socket774:2011/11/03(木) 23:01:02.05 ID:nfnZVOBx
マンセーですと!?
445Socket774:2011/11/03(木) 23:04:36.24 ID:HLdfmRiX
>>443
お疲れ様( ´∀`)つt[]
446Socket774:2011/11/03(木) 23:07:06.69 ID:me4LThtb
この前祖父で4850が2980円で売ってたなぁ
消費電力的に買う人いないんだろうけど、一世を風靡したあれが・・・と思うと時間の流れを感じた
447Socket774:2011/11/03(木) 23:33:26.11 ID:Fhkhki1b
>>438
こいつ鉄筋工だか塗装工だか知らんけど、ブタ相手によくぞティンコ勃ったよなw
俺は獣姦とか絶対無理だわwwww
448バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/03(木) 23:34:57.59 ID:+LhO0oHt
>>447
太ってる方が旦那だぞ
449Socket774:2011/11/03(木) 23:35:01.81 ID:tj1aewLU
連れ子じゃね?
450Socket774:2011/11/03(木) 23:37:54.72 ID:PEgkVqmS
>雅句飛

がくひ?w
451Socket774:2011/11/03(木) 23:38:45.50 ID:c//eKzsJ
バイクって言やあクソダセェGSXに乗ってるトサカのホモは元気してる?
452Socket774:2011/11/03(木) 23:43:04.82 ID:47zV8t6U
ガクト
って結論がこないだ出た。

溶接とか出来るヤツにまな板ケース+αな何かを作ってもらいたい
453Socket774:2011/11/03(木) 23:49:00.98 ID:2Wc2wqOl
>>443
暮2ならチェリーのパンタ980円買ってきたほうが良かったのに

今日はまんだらけのショーウィンドーにこれが展示してあってびっくりした
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime061732.jpg
454Socket774:2011/11/03(木) 23:50:03.77 ID:PTjFPGiM
>>452
>溶接とか出来るヤツにまな板ケース+αな何かを作ってもらいたい


溶接していく間に自分の腕も一体化して製品になってくれたら白いのと一緒にデカい狐やっつけてくる
455Socket774:2011/11/04(金) 00:12:23.87 ID:BvpzosH0
今HDDの相場ってアキバじゃどれくらいなんだ?
456Socket774:2011/11/04(金) 00:17:01.69 ID:hloliwfY
往時の2.5から3倍くらい
457Socket774:2011/11/04(金) 00:22:08.68 ID:TpwqcUxm
いまのところ最高値で+10,000円見ておけばいいかと。
中古で地雷1.5TBはドスパラで延々と鎮座してるが。
458Socket774:2011/11/04(金) 00:33:00.66 ID:/IRZ2RTq
>>455
HDD品薄で相場パニック、価格表に「時価」まで現る
価格は2倍以上、2TBが1万3千円に…
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111105/etc_hdd.html
459Socket774:2011/11/04(金) 00:41:39.28 ID:lRjU71qu
>>300
最近、めぼしいってことば聞くと自然と、乞食なんだろうなーと思ってしまうよ めぼしいとか乞食の使う言葉だよな
460Socket774:2011/11/04(金) 00:42:06.31 ID:hePuaxP5
2tbが2万円以内で買えると考えたら、高騰してるとはいえ高いとは思わない。
461Socket774:2011/11/04(金) 00:44:17.39 ID:3lE9vGPR
>>453
まだ飾ってあるのかよ
これは通報してもいいレベル
462Socket774:2011/11/04(金) 00:45:05.31 ID:hePuaxP5
お前レベル低いよ
463Socket774:2011/11/04(金) 00:47:22.57 ID:4iCi8e5h
sofmapの買取価格は全然動かないな WD2TBが3000円未満
4プラッタの高く売りたいんだけどなー
464Socket774:2011/11/04(金) 00:50:08.33 ID:03nkwX4X
2年前は1TBが7000円台だった
それを考えると
時間を遡ってやり直そうということが人類の過ちを正す最善の手なのだよ
それが分からんのか、アムロ
465Socket774:2011/11/04(金) 00:50:47.93 ID:1wbPLLhY
そりゃ、高値で買い取った途端他国の生産増で
供給安定して価格下落なんてなったら目も当てられないからなw
466Socket774:2011/11/04(金) 00:51:11.31 ID:RnfOSpnX
>>463
そういえば中古HDDの販売価格はどうなってるんだろうね。
中古で買ったこと無いけど。
467Socket774:2011/11/04(金) 00:54:48.98 ID:hRt+O4Ul
( ‘д‘)y-~~<凄い地震やったな wimaxでFONみたいな事できたらネットに革命がおこるぞ 最初に考えたのは俺やから特許料払えよ
468Socket774:2011/11/04(金) 00:57:39.19 ID:jtLLGqTV
ちょうど洪水の直前に、PCに付いてる1TBと交換しようと2TB買っておいたんだが、
未使用だし、値段によってはヤフオクに出していいと思ってる
469Socket774:2011/11/04(金) 01:01:34.48 ID:MxT2b91f
470Socket774:2011/11/04(金) 02:08:41.34 ID:oQDmpgrz
>>463
2TB HDDの買取が5200円に上がってる
ttp://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=54946
471Socket774:2011/11/04(金) 02:35:55.11 ID:0DCpf/Zs
ツクモの日立の2T外付けも9千円台になってたね
 
駅前のコンビニの前で変な被りモノした人がスケッチブックに画を画いていて結構上手くて拍手貰ってた
無言でスケッチブックめくって色々見せてる姿がなんか和んだ
472Socket774:2011/11/04(金) 02:58:10.72 ID:L961/Bs7
そろそろ秘蔵の80GHDDを売りに出すか
473Socket774:2011/11/04(金) 03:07:43.49 ID:oQDmpgrz
じゃあ俺も秘蔵の5インチの10MB HDDを売りに出すか
474Socket774:2011/11/04(金) 03:12:19.31 ID:nEmTL1VL
はようクソまみれになろうや
475Socket774:2011/11/04(金) 03:13:54.66 ID:SwgXJN4v
>>466
先週末が2.0TBで6,480円くらい

11/03(木)で
1.0TBが4,500〜5,000円前後
1.5TBが6,000〜7,000円前後
2.0TBが10,000円〜(でも壊滅)

あとSSDもSSD買うべしって風潮なクセに微妙に上がってるな
476バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/04(金) 03:17:33.44 ID:+D0e4HW4

     l⌒Yl  lY⌒l  \80GBのHDDを売りに来た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | | □


   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | | □



     l⌒Yl  lY⌒l         □
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |



     l⌒Yl  lY⌒l           |出口|
    { ´┴`} { ´┴`}             λ
    ( | ̄ ̄|   )             :
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   □        :
477Socket774:2011/11/04(金) 04:00:00.80 ID:LCxZloji
478Socket774:2011/11/04(金) 04:25:31.19 ID:YYt2ab9K
俺がパック入りご飯*1個と交換してあげよう
479Socket774:2011/11/04(金) 04:26:39.37 ID:nEmTL1VL
ガリガリ君買えるくらいの額にはなるべや
480Socket774:2011/11/04(金) 05:00:03.60 ID:D3azORFo
うえとしたのちんこになりたい
481バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/04(金) 05:02:11.05 ID:+D0e4HW4
勝手にしてください
482Socket774:2011/11/04(金) 05:34:50.79 ID:dGvaWVbF
うえとしたのちんこはオレが美味しく頂きました

気温15度、まだ暗い@現地
483Socket774:2011/11/04(金) 05:36:48.58 ID:qMcPZfbh
ひらのあや
484Socket774:2011/11/04(金) 05:54:04.95 ID:BiriexYe
違います!
485Socket774:2011/11/04(金) 06:05:53.48 ID:D3azORFo
ひらはらあやか
486Socket774:2011/11/04(金) 06:06:51.64 ID:eA9PtKMN
ひらのれみ
487Socket774:2011/11/04(金) 06:07:48.89 ID:DV4QjkSX
>>463
バケラッタ
488Socket774:2011/11/04(金) 06:44:22.15 ID:PUbL/Djt
エラッタ
489Socket774:2011/11/04(金) 06:57:26.64 ID:BiriexYe
さでしごどさいぐが
490Socket774:2011/11/04(金) 07:10:38.59 ID:dGvaWVbF
行ってらっしゃいませご主人様ぁ
491Socket774:2011/11/04(金) 07:52:08.59 ID:OpmgfR4q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8068683
いい加減これやめろ、うるさい
492Socket774:2011/11/04(金) 08:00:48.80 ID:qW6iJn9z
スッカイ汚主人さまぁでしょw
493Socket774:2011/11/04(金) 09:42:14.80 ID:fOUWNMSr
>>489
青森県民乙
494Socket774:2011/11/04(金) 10:14:52.37 ID:2zmryghW
さてと今日もビラ配りメイド達の絶対領域を視観するか
495Socket774:2011/11/04(金) 10:24:57.07 ID:+gdyCPus
もっこりさん先乙ナリ

HDDの高騰が止まらない・・・・・
昨日は、売り切れの所が多かったナリ
496Socket774:2011/11/04(金) 10:36:15.07 ID:me0Utj9M
UDX きょうから ttp://gunplaexpo-japan.com/
497(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/11/04(金) 11:35:58.74 ID:zawupIW8
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \21800- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \19800- WD20EARX(2TB*6Gbps) \18800-
0S03229(可変 3TB) \19980- 0S03088(リテール 3TB)@取扱いなし
0S03224(可変 2TB) \19800- 0S03191(2TB,6Gbps)@取扱いなし
0S03385(リテール 1TB)@取扱いなし
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \19800- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \14980-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15980-
VTX3-25SAT3-120GB \16980-
PX-128M2P(R500/W320) \18780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Team) \2780- (スパタレ) \3480- (秋刀魚*エルピ,灰は各) \4680-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(Team) \2980- (スパタレ) \3550-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \17980- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps)@値段の記載なし
0S03229(可変 3TB) \17980- 0S03088(リテール 3TB)@値段の記載なし
0S03224(可変 2TB) \13980- 0S03191(2TB,6Gbps) \15980-
0S03385(リテール 1TB) \11980-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \12980- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@取扱いなし
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB@値段の記載なし
C400*128GB(Crucial*リテール) \15250-
VTX3-25SAT3-120GB@値段の記載なし
PX-128M2P(R500/W320)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \3450-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(CFD) \3780-
※しっかりと確認していませんが HDDの価格表近辺には一人一限の記載以外見当たらず
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \15990- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \13980- WD20EARX(2TB*6Gbps) \12980-
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB) \15800-
0S03224(可変 2TB)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \12980- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@取扱いなし
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \16180-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15480-
VTX3-25SAT3-120GB \15990-
PX-128M2P(R500/W320) \18800-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(KINGMAX,CFDは各) \3480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(CFD) \3580-
498(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/11/04(金) 11:36:37.51 ID:zawupIW8
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \19980- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \15980- WD20EARX(2TB*6Gbps) \15980-
0S03229(可変 3TB) \19980- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \15980- 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB) \16980-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \15980- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \15480-
C400*128GB(Crucial*並行) \14880-
VTX3-25SAT3-120GB \17980-(※保証6ヶ月)
PX-128M2P(R500/W320)@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(仇) \2980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(仇) \3370-
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \19990- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps) \17970-
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \16970- 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \13970- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \15970-
C400*128GB(Crucial*並行) \15970-
VTX3-25SAT3-120GB \17970-
PX-128M2P(R500/W320)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \2780- (仇) \2980- (鳩) \3150-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(鳩) \3350- (仇) \3750-
■FreeT
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps) \15800-
0S03229(可変 3TB) \16980- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB) \8480-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \13800- ST33000651AS(3TB*6Gbps) \19980-
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \15780-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15380-
VTX3-25SAT3-120GB \18480-
PX-128M2P(R500/W320) \18980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(鳩) \3380- (Geil) \3400- (Blue-Bus) \6980-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(鳩) \3580- (Blue-Bus) \7480-
499(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/11/04(金) 11:37:36.15 ID:zawupIW8
■悪
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \22980- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \19980- WD20EARX(2TB*6Gbps) \15960-
0S03229(可変 3TB) \22980- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \15960- 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \15960- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \15960-
C400*128GB(Crucial*リテール) \15960-
VTX3-25SAT3-120GB@取扱いなし
PX-128M2P(R500/W320) \21800-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(尻) \2770- (仇) \2970- (虎) \3480-
(秋刀魚*Micron) \4750- (黒秋刀魚*Micron) \4990-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(秋刀魚*灰) \5380- (黒秋刀魚*灰) \5580- (黒秋刀魚*Micron) \6480-
■双頭
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \18980- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps)@売切
0S03229(可変 3TB) \20980- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \16980- 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切 ST33000651AS(3TB*6Gbps)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*120GB \17380-
C400*128GB(Crucial*リテール) \14980-
VTX3-25SAT3-120GB \18480-
PX-128M2P(R500/W320)@取扱いなし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎,馬,CFDは各) \3580-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(虎) \3980-
■石丸本店
[HDD]
2-3TBは在庫なし

祖父リユースのHDDが安め 五回位確認したので間違えていないと思います
500Socket774:2011/11/04(金) 11:38:04.14 ID:QmUap2FC
もつ
501Socket774:2011/11/04(金) 11:39:30.53 ID:T2unRo3T
5倍6倍が視野に入ってきた
502Socket774:2011/11/04(金) 11:40:06.44 ID:KUQshFoQ
おつー
503Socket774:2011/11/04(金) 11:42:18.74 ID:FpVFzEuf
>>721
プロ野球球団買うとこうなるんだぜw
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2432.T&ct=b
504Socket774:2011/11/04(金) 11:42:54.48 ID:FpVFzEuf
スマン誤爆した
505Socket774:2011/11/04(金) 11:43:29.30 ID:axSAL1IN
ちょっくらタイ行ってHDD買い占めてくる!
506Socket774:2011/11/04(金) 11:43:30.59 ID:8eAtnu+v
>>497
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
507Socket774:2011/11/04(金) 11:44:29.26 ID:+65w/2S+
売切ににするのは歓迎できないな。
単に仕入れ値が高いだけだろ。
必要とする人も絶対いるし、極小数でも良いから置いとけ。
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 11:46:12.94 ID:7edAfIh3
こんだけ高騰してもHDD買うんだね?もこつ〜
509Socket774:2011/11/04(金) 11:46:20.88 ID:HllYKICk
UDXのガンダムEXPOにこっそりジオラマを出品してるもっこり乙
510Socket774:2011/11/04(金) 11:46:43.02 ID:Fua9wRPD
今日も今日とても枯淡乙つキリンフリー
511Socket774:2011/11/04(金) 11:46:50.36 ID:+Y4OAyKS
もつ旦
スパタレが何か美味しい物に見えた俺は多分腹が減っている
512Socket774:2011/11/04(金) 11:48:39.28 ID:D3azORFo
もこつ■
513Socket774:2011/11/04(金) 11:48:47.67 ID:T2unRo3T
>>505
WDの工場近くで網投げると3TBのHDDが大量に水揚げできるらしいぞ。
小容量HDDがひっかかったらリリースするのを忘れないようにな。
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 11:51:42.50 ID:7edAfIh3
塩で記憶容量増えるんじゃなかったっけ?小容量もありじゃね?
515Socket774:2011/11/04(金) 11:55:38.52 ID:sjodTX7z
今売ってるHDDに塩かけだしたらただのキチガイだぞ
516Socket774:2011/11/04(金) 11:56:38.18 ID:T2unRo3T
>>514
海に行って育って帰ってくるのを待つんだよ
517Socket774:2011/11/04(金) 11:57:07.87 ID:dGvaWVbF
HDD30年分の備蓄を誇るもこたん乙 つ【ワンカップ大関】
518Socket774:2011/11/04(金) 11:59:07.02 ID:OFDV6b9y
>>507
年末商戦まで弾を温存したいからワザと売切れにしてるのか、
売るにしてもボッタ価格で本当に必要な(金は惜しまない)客だけが買えるようにしてる
「高過ぎて買えない」「もうこんな店で買うか!」と客が言おうものなら
むしろ店は「どうぞどうぞ」状態だな
年末商戦になれば弾を放出し始めるのかもしれないが

あ、もこおつです
519Socket774:2011/11/04(金) 11:59:31.05 ID:WJ3a8Vl8
軍用機の作画資料をたっぷり手に入れてホクホクしてるモツ!!!!
520Socket774:2011/11/04(金) 12:00:02.85 ID:/IRZ2RTq
もっこりおつおつ

>>515
中国人が塩買占めのアップをはじめたようです


そしてたゆん
521Socket774:2011/11/04(金) 12:00:27.87 ID:JbtcyfFD
たゆん
522Socket774:2011/11/04(金) 12:00:30.07 ID:8eAtnu+v
たゆん(´;ω;`)
523Socket774:2011/11/04(金) 12:03:25.52 ID:axSAL1IN
もこつ

これ昼飯のおかずプレゼントっす


            _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
           ./ ,' 3 .、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
           l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
            `'ー--‐''゙`
524(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/11/04(金) 12:09:58.75 ID:zawupIW8
>>495,500-502,506-512,517-520,523
鼠がノートとデスクトップのアウトレット放出中
メモリーがやや値下がり C400*128GBが若干値上がり
企業の人がHDDを購入しに来て 購入制限で必要な数が買えないことが多々

中央線は立ち入りで7分程度の遅れです
昨日は基地内を7キロ程歩き バイクで往復300キロオーバーで疲れましたが楽しかったです t[]キリン■ワンカップフライ?っ旦
525Socket774:2011/11/04(金) 12:26:35.14 ID:R8LfREj/
( ‘д‘)y-~~<もっこられすぎさん乙やよ〜
(つ宮城県近海沖産さんま
526Socket774:2011/11/04(金) 12:27:24.39 ID:W3w8yw83
>>524
もこたん乙 つパイン飴
FX-8150発売しましたね
震災が無ければ、ビデオカードと電源もジャンジャンやってただろうけど、
大丈夫ですかね?
527(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/11/04(金) 12:54:29.22 ID:zawupIW8
>>525,526
8コアを買うのかな?という人がちらほらと
夏より冬の方が電力が厳しいといいますが 今冬はどうなるのかな…と思っています サンマ飴っ旦
528Socket774:2011/11/04(金) 13:01:40.43 ID:CtZfv323
夏>>>冬だよ@電力
厳しい厳しい詐欺
529Socket774:2011/11/04(金) 13:02:27.10 ID:WYHTPava
( ゚∀゚)o彡°もっこつ!もっこつ!
っ【フルーツ牛乳】

いってらっさい(・ω・)ノω"フリフリ

しかし
exのWD30EZRX(3TB*6Gbps) \21800-
悪のD30EZRX(3TB*6Gbps) \22980-

て、どこまで上がるんだよ・・・
530Socket774:2011/11/04(金) 13:02:45.11 ID:/2tvvut+
WiMAXから固定に乗り換えようと思うんだけどさ
マジな話、インターネット回線にいくら払ってる?
回線3,675+IPS997+機器レンタル945=5,617円(例FLET'S+OCN)とか高いのか安いのかわからん
531Socket774:2011/11/04(金) 13:06:16.93 ID:YYt2ab9K
今いくら払ってんの?
532Socket774:2011/11/04(金) 13:09:31.35 ID:59llr4xG
目的次第じゃないの
うちはフレッツTVのために光だけど
533(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/11/04(金) 13:10:02.43 ID:zawupIW8
>>258,259
なるほど(^_^;
行ってきます 牛乳ノシ旦

>>
プロバイダー約\2400- 回線+光電話で約\7500-です
光電話はFAXが必要な為 回線はフレッツの光ファミリーななります
534Socket774:2011/11/04(金) 13:12:29.12 ID:P1kwPyoL
>>530
Bフレ5k+固定8IP5k+DHCP2k
+ISDN3k
+CATV8k
+FOMA5k
535Socket774:2011/11/04(金) 13:12:56.77 ID:CtZfv323
>>530
基本、tubeとか動画は見ないし見たいならDLしてから見る
なのでADSLで十分
月2Kぐらいかな
光いれると5K越えるでしょ
536Socket774:2011/11/04(金) 13:18:05.22 ID:wATxLIwP
>>533
安価がめちゃくちゃだぞwww
537Socket774:2011/11/04(金) 13:20:05.96 ID:/2tvvut+
>>531
WIMAXが現在¥4,480です実質速度が3Mbpsほど
538Socket774:2011/11/04(金) 13:32:55.26 ID:A8+hD+i2
>>530
ここで訊くべき事なのかそれ?
インターネット板のほうが正確な情報を得られるだろうに
539Socket774:2011/11/04(金) 13:52:07.58 ID:/2tvvut+
>>538
あ、はい。ありがとう行ってみる
540Socket774:2011/11/04(金) 14:00:13.84 ID:7kKooxmv
>>538
ここで尋ねる以上アキバのプロバイダー勧誘員に釣られて
安くもないプランで契約に決まってんだろjk

その結果>>537の手元にモバイルルーターが追加とか胸熱
541Socket774:2011/11/04(金) 14:03:25.58 ID:uXDxqTui
HDDは値上がりしてるけどメモリとかはそんな事ないんだな
542Socket774:2011/11/04(金) 14:08:05.31 ID:oRwUDeDh
>>541
供給側に起因するから。
HDD不足がPCの生産量に影響するならメモリは逆に供給過多でまだ値下がる可能性も。
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 14:08:17.87 ID:7edAfIh3
メモリは値下げ進行中
544Socket774:2011/11/04(金) 14:11:56.09 ID:A8+hD+i2
クリスマス商戦期のPC・HDDレコーダー生産が洪水影響で減産するって
各大手が明言しちゃってるからメモリがダブついてんでしょ

>>540
まさに外道
545Socket774:2011/11/04(金) 14:15:42.33 ID:VRRcF5dN
サイバースポット閉店してたのか
久しぶりにアキバ行くんだけど良い携帯店無い?
546Socket774:2011/11/04(金) 14:53:18.00 ID:Y+hfvIIU
ケース買いに行くかな
ex以外で大量に展示されてるところ、どこかあったっけ?
547Socket774:2011/11/04(金) 15:03:18.27 ID:SfZWjPFQ
ぞねパラ?
548Socket774:2011/11/04(金) 15:14:05.39 ID:W/rDZl16
けだし明言である
549Socket774:2011/11/04(金) 15:14:33.89 ID:6gQg90PG
>>546
ドスパラとツクモ本店で一通り見られるかと
550Socket774:2011/11/04(金) 15:14:57.97 ID:Hw2ZMqnk
R66
551Socket774:2011/11/04(金) 15:16:21.49 ID:rn5+e6Tx
サイバースポット
552Socket774:2011/11/04(金) 15:17:14.60 ID:cIxsa7hW
さすがにもうこれないよね?
http://news.livedoor.com/article/detail/5989086/
553Socket774:2011/11/04(金) 16:35:51.06 ID:LIG6Wkc4
>>549
今、移動中だけど、トン
ツクモは本店見たことなかったわ
554Socket774:2011/11/04(金) 16:39:04.74 ID:cIxsa7hW
ケースならむしろ本店だろw
555Socket774:2011/11/04(金) 16:41:19.48 ID:IP+ZydSV
100円メモリ売りあるかな?
556Socket774:2011/11/04(金) 16:50:15.77 ID:LIG6Wkc4
>>554
だって、本店紛らわしいもの
地下しかいつも行かんわw
557Socket774:2011/11/04(金) 16:53:24.77 ID:hAV6Bnf4
ex5Fのがだるい
558Socket774:2011/11/04(金) 16:56:36.20 ID:jfcvgNcc
ケース王国ってもうないんだっけ?
559Socket774:2011/11/04(金) 17:06:32.47 ID:OFDV6b9y
単体店舗としてのケース王国は2年以上前に閉店したよ
560Socket774:2011/11/04(金) 17:12:14.76 ID:kC8nso+c
ケースはEXのほうが気ままに見られるけどなあ
561Socket774:2011/11/04(金) 17:13:10.68 ID:ia3vfudd
BLESSも....
高速電脳も....
ぞねも....
皆消えちまった..。
562Socket774:2011/11/04(金) 17:15:24.56 ID:kC8nso+c
ドスパラだったかの2階に移ったのってなんだっけ?
GENOだっけ?
563Socket774:2011/11/04(金) 17:25:05.39 ID:sCF23vQM
>>561
blessがプレスか・・・
564Socket774:2011/11/04(金) 17:30:50.32 ID:+gdyCPus
俺コン
福そばも消えた
565Socket774:2011/11/04(金) 17:32:17.16 ID:hAV6Bnf4
ちゃっかりSSDまで値上げしてる店なんなの
566Socket774:2011/11/04(金) 17:34:04.22 ID:P8w8pGLM
>>565
275 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 15:32:12.51 ID:dQB6KucV
ツクモで聞いてきたけど、値上げしたのは
m4だけってさ。

なんでもHDDの代わりに大手PCメーカーにとられて
特に64とかしばらく入荷目処が立たんらしい。
567Socket774:2011/11/04(金) 17:43:34.93 ID:hAV6Bnf4
>>566
なるほど、これを機にSSDが普及して値下がってくれるといいなぁ
568Socket774:2011/11/04(金) 17:49:37.81 ID:aFT6XxPZ
今、秋葉でリファレンスのHD6950(可能ならASUS or Sapphire)が売ってるとこってないかな?
569バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/04(金) 17:50:58.17 ID:+D0e4HW4
だいたいクレバリーにあったりなかったりする
570Socket774:2011/11/04(金) 17:56:43.46 ID:KIpnoW9X
上海問屋にあるようなちょい長めのSATAケーブルジャンクでいいから安いところないかな。
ワゴンにはいってるやつじゃちょっと足りないんだよね。
全部HDD外にだしちまおうと思いまして。
571Socket774:2011/11/04(金) 18:13:13.76 ID:KRIhvvl9
東芝の人がテレビで来年はフルレコが目玉商品とか言ってたけど、生産自体が暗礁じゃなぁw
572Socket774:2011/11/04(金) 18:19:44.45 ID:oRwUDeDh
>>571
東芝は冷蔵庫やレンジにまで影響出てる。HDD関係なく自社工場被災だが。
573Socket774:2011/11/04(金) 18:30:21.14 ID:nEmTL1VL
天気いいの明日だけか
574Socket774:2011/11/04(金) 18:31:16.79 ID:GWvSnXFv
不気味の谷のMSD
575Socket774:2011/11/04(金) 18:33:19.37 ID:Sp5Znjm8
アキヨドでDP55SBが980円
576Socket774:2011/11/04(金) 18:55:19.49 ID:wzGnC9v0
吉野屋閉店か?工事してた
跡地は箱根そば?
577Socket774:2011/11/04(金) 19:00:05.61 ID:AgnhRDgp
日本トップクラスの客数じゃなかったの?
松屋だっけ?ココイチだっけ?

>>575
顔のMSIジャンク、アークのDH55といい
LGA1156の中古CPU争奪戦が厳しくなってくるな
578(っ´▽`)っ●:2011/11/04(金) 19:01:29.45 ID:MC3tZxax
>>576
吉野家じゃないほうの牛丼屋が潰れればよかったのにね
579Socket774:2011/11/04(金) 19:03:21.38 ID:R8LfREj/
( ‘д‘)y-~~<ほう、なんか狭苦しい吉野家だったな、流行っているように見受けられたが
580Socket774:2011/11/04(金) 19:05:23.76 ID:/1nM1zPX
>>576
ただの改装工事じゃねーの?
581Socket774:2011/11/04(金) 19:09:47.70 ID:2J/hXElT
おれも股間を改装工事して漢としてデビューする!

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰が包茎やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
582Socket774:2011/11/04(金) 19:11:20.36 ID:CtZfv323
>>575
たくさんあるの?21:00までのこってるかな?
583Socket774:2011/11/04(金) 19:15:04.76 ID:Sp5Znjm8
>>582
今日中なら多分大丈夫
584Socket774:2011/11/04(金) 19:17:23.97 ID:IU6Jxlpv
ここに晒された以上どうなるか分からないw
585Socket774:2011/11/04(金) 19:21:04.83 ID:NK8tARUC
顔の奴とかまだ売れ残ってるからへいきじゃね
保証どうしても欲しい奴が行くぐらいで
586Socket774:2011/11/04(金) 19:31:50.05 ID:CtZfv323
>>583
一人一枚?
何枚でもかえる?
2枚欲しいよ
587Socket774:2011/11/04(金) 19:34:37.35 ID:cIxsa7hW
淀もこういうことするんだな。今まで完全スルーしてたわ
588Socket774:2011/11/04(金) 19:37:26.73 ID:Sp5Znjm8
>>586
特に制限は無かったと思うけど流石に断られるんじゃ
589Socket774:2011/11/04(金) 19:37:27.60 ID:kC8nso+c
なんでそんなに安くなってるの?
590Socket774:2011/11/04(金) 19:39:06.99 ID:aY5lsuKb
1日中アキバのパーツ屋回って全然見つからなかった物が、
あっさりアキバヨドに置いてあって脱力したことがある。

品揃えはすごいよ。池袋のヤマダよりもずっと充実してる。
591Socket774:2011/11/04(金) 19:41:59.27 ID:AgnhRDgp
ヤマダな、日本総本店とか謳ってる分際でワットチェッカーすら置いてなかったしな
592Socket774:2011/11/04(金) 19:45:59.50 ID:MV8up7X/
>>586
レジ前ワゴンにあっただけなら残り一枚。てかもうないかも。
他の場所にも積んであったなら知らんが。
593Socket774:2011/11/04(金) 19:48:54.47 ID:kC8nso+c
金曜ってセールやりやすいのかな?
594Socket774:2011/11/04(金) 19:51:40.59 ID:moz283Br
>>592
どこ見てるんだよ
595Socket774:2011/11/04(金) 19:51:47.96 ID:81DKK1UI
淀はたまにやる損切りの投売り品はすごいお買い得で好きだ
あと最近ソフマップが在庫処分のワゴンが多いのだが・・・決算でもないのに
596Socket774:2011/11/04(金) 19:52:53.63 ID:moz283Br
>>590
これで値段が山田並みなら最高なんだけどね
597Socket774:2011/11/04(金) 19:53:40.63 ID:MV8up7X/
>>594
???
598Socket774:2011/11/04(金) 19:56:06.26 ID:NK8tARUC
>>595
祖父のワゴンはものすごく微妙なのばかりな気が
599Socket774:2011/11/04(金) 19:57:28.38 ID:KlLrGCOi
4GBくらいのmicroSDカードを
買おうと思ってるんだけど
この週末どっかで特売ない?
600Socket774:2011/11/04(金) 19:58:14.39 ID:MV8up7X/
>>595
今月は一応第3四半期の決算月っす
601Socket774:2011/11/04(金) 20:00:05.26 ID:oQDmpgrz
>>599
高速電脳
602Socket774:2011/11/04(金) 20:03:53.24 ID:3AfOS8gh
ヨド、15分前くらいは5枚あった
買い占めされなければまだかえるとおもう
603Socket774:2011/11/04(金) 20:05:45.36 ID:9oTE7VT5
SSDで代用可能な容量帯のHDDはもはやゴミだな
現在だと最低で500GBからじゃないと値段つかないだろう
604Socket774:2011/11/04(金) 20:09:25.60 ID:moz283Br
うわぁぁ
売り切れ
605Socket774:2011/11/04(金) 20:09:48.24 ID:bx68Skua
ヨド買えました
606Socket774:2011/11/04(金) 20:12:13.47 ID:AgnhRDgp
>>604-605
どうしてこうも差がついた・・・。
607Socket774:2011/11/04(金) 20:16:30.93 ID:r+yShwLw
まだあるだろ?
608Socket774:2011/11/04(金) 20:19:24.47 ID:eWUiOfz8
使う予定もないのに買っちゃったやん。ポイント払いで支払いゼロ円。
609Socket774:2011/11/04(金) 20:22:17.86 ID:3AfOS8gh
>>599
池袋いってこい
200円で買える
610Socket774:2011/11/04(金) 20:27:41.93 ID:wTHmlNvd
ビックとヨドはたまにやるよね。
ヨドにいいたい。「今こそグラボも頼む」
611Socket774:2011/11/04(金) 20:35:58.69 ID:2J/hXElT
体で払うなら俺のをやる
612Socket774:2011/11/04(金) 20:36:25.94 ID:SQX7BdQo
>>611

つ √66
613Socket774:2011/11/04(金) 20:45:09.37 ID:Li2AARa7
友達と買っちゃった
よどあり
転売転売
614Socket774:2011/11/04(金) 20:45:30.88 ID:wzGnC9v0
痛車は大垂水峠でも攻めてろ、じゃまだ
615Socket774:2011/11/04(金) 20:46:08.23 ID:S0eTM4De
使わないのに99セールのsamuel買ってきた。
HDD高すぎるから変なもんかっちまうんだよな…
616Socket774:2011/11/04(金) 20:59:12.81 ID:XUtTtEtz

【社会】 "新しい歴史教科書をつくる会に対抗して" ピースボート(辻元清美が設立)と韓日中が未来志向で最良の共通教材作りへ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320327586/

【貿易】「日本は輸出で食っている」というのは幻想…輸出依存度、韓国43.3%、中国24.5%に対し日本は11.4%だけ★2[11/4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320404827/
617Socket774:2011/11/04(金) 21:08:10.04 ID:rDXr86v8
バイクが爆走してる、うるさいお
618Socket774:2011/11/04(金) 21:08:27.93 ID:v88aCCYX
>>591
ヤマダは昔から売れ筋大量に仕入れて売りさばいて、売れそうも無いものは仕入れすらしない。
品揃えを期待するのは間違い。
619Socket774:2011/11/04(金) 21:09:12.86 ID:1p+83nkm
620Socket774:2011/11/04(金) 21:16:52.13 ID:hRt+O4Ul
( ‘д‘)y-~~<FX8150が九十九のワゴンに100円で投売りされる日も遠くないなおい
621Socket774:2011/11/04(金) 21:26:52.31 ID:DlLm+3Xt
あれ?ヨドバシのマザーってSandyBridgeじゃ使えないの?
嵌められた……
622Socket774:2011/11/04(金) 21:29:10.18 ID:hRt+O4Ul
( ‘д‘)y-~~<外付けも在庫限りになってきたな といいつつ今日レコポ2G買っちゃったけど HPの510とかいうNASだか鯖だかようわからんのもポチってもうた
623Socket774:2011/11/04(金) 21:29:28.52 ID:cIxsa7hW
1本折れよ
624Socket774:2011/11/04(金) 21:30:31.18 ID:397VKy7b
>>575
CPUどうするの?

とか思ったらこう言うことか。>>577


LGA1366の未開封ボード持っているから、人ごとじゃ無いな。
消えてないだけで、CPU自体はほとんど売っていない。
625Socket774:2011/11/04(金) 21:36:00.09 ID:hRt+O4Ul
( ‘д‘)y-~~<2DUO3個余ってるで〜 明日まんだらけ裏のゲノジュースコーナーに撒いとこかな
626Socket774:2011/11/04(金) 21:54:11.59 ID:RFLTQNs+
>>624
つい最近1366ボードを中古で買った
CPUは720だったっけ?
まだ組んでない
未開封新品ならX79が出るまでに売れば需要有ると思う
まだDDR3安いし。
627Socket774:2011/11/04(金) 21:54:42.50 ID:cIxsa7hW
MSIが秋葉原のみ対象にすごい勢いで在庫処分に走ってるな
628Socket774:2011/11/04(金) 21:55:24.25 ID:RFLTQNs+
リンクスアウトレットでもMSIグラボばっかり出てる
そんなに安くないのでお得感はないが
FOXCONNのマザーも定期的に出るな
629Socket774:2011/11/04(金) 21:55:44.29 ID:5eLkJufQ
今日はツクモで BENQのR100を買ったあと、関取ラーメンで初めて食ってきた
スープがややしょっぱいけど、あの値段ならありかな
630Socket774:2011/11/04(金) 22:10:53.59 ID:X2rtjkGj
ソフマップでP8P67 EVO REV 3.0が9980円だったんだけど安すぎじゃね?
631Socket774:2011/11/04(金) 22:29:11.76 ID:Pfww9PpB
>>630
ex11周年記念で6000円だった
632Socket774:2011/11/04(金) 22:30:28.48 ID:8qbG6/uF
>>615
クーラー?いくら?
633Socket774:2011/11/04(金) 22:38:22.28 ID:X2rtjkGj
>>631
ほんとだ昨日6999円だったみたいだな・・・
行けばよかった・・・
634Socket774:2011/11/04(金) 22:41:10.95 ID:Dqz24Yqd
>>570
浜田の二階で1mくらいのL字ラッチ付きのがジャンクで150円だったような
ただしSATA2用かも
635Socket774:2011/11/04(金) 22:44:52.16 ID:DdMIhQ3r
今週末の特価はまだか!
636Socket774:2011/11/04(金) 22:50:42.37 ID:DlJ+Xi7E
おまんちょ
637Socket774:2011/11/04(金) 22:51:32.00 ID:aIu2Zu/W
USBモニター、、はもうでなさそうだなあ
638Socket774:2011/11/04(金) 22:54:09.46 ID:xBDuM472
>>635
今週の特価は閉め切りました
来週の特価にご期待ください
639Socket774:2011/11/04(金) 22:55:23.17 ID:s93UF37h
友達にネットゲーム(MHF)のお誘いもらったので
780Gにビデオカードを入れようと思うんだけどなんかお安いのとかありませんでしたでしょうか
明日秋葉原行きます
640Socket774:2011/11/04(金) 22:57:03.23 ID:RFLTQNs+
>>634
ケーブルはSATAもSATA2もかわらないのでは?
641Socket774:2011/11/04(金) 23:03:07.22 ID:59Nh8Z3W
>>639
先週だったら、顔で5980円の460GTXと8980円の470GTXが有ったんだがな・・・・・
642Socket774:2011/11/04(金) 23:07:01.70 ID:RFLTQNs+
リンクスアウトレットに中古カードで照るよ
高いかどうかはわからんが
643Socket774:2011/11/04(金) 23:08:47.50 ID:G3Xu+UcJ
DP55SBにSATAケーブル4本入ってたから、250円/本でMBはタダって思うことにした。
644Socket774:2011/11/04(金) 23:20:55.07 ID:f8FSXOST
exきたよ
2TB HDD 5980円 限定5
645Socket774:2011/11/04(金) 23:23:17.97 ID:KIpnoW9X
>>634
結構前のレスだったのに申し訳ねえ
ラッチ無しならもっとやすかったりするかな
いってみるわさんくすう
646Socket774:2011/11/04(金) 23:28:09.38 ID:WJ3a8Vl8
>>618 それなんて城南電機?
おっと、『故』を付け忘れたぜ
それなんて故宮路社長の故城南電機?
647Socket774:2011/11/04(金) 23:30:51.19 ID:Dqz24Yqd
>>645
多分、ラッチ付きしかなかったはず
648Socket774:2011/11/04(金) 23:31:09.21 ID:mz6uDFMc
社長が亡くなってすぐダメになっちゃったね
649Socket774:2011/11/04(金) 23:32:42.68 ID:NK8tARUC
社長しか知らないルートばっかだったからな
650Socket774:2011/11/04(金) 23:34:15.16 ID:fLLIwWy5
7時前にもジャンク街にハエみたいな音出して原付とちっちゃい単車がいきがってたよ(´・ω・`)
暗くなってからBF3のプロモーションでデコトラみたいなのも走ってた。
651Socket774:2011/11/04(金) 23:41:26.78 ID:hRt+O4Ul
652Socket774:2011/11/04(金) 23:44:33.78 ID:fLLIwWy5
ジャンク街の湯島よりの店でAthlon×2・メモリ1Gだったかのノートの外装が割と綺麗で14800円だったのと
祖父リユースだったかでE350IA-E45が4980円だかで特売品扱いされてました。
結構迷った挙句、帰りの電車の中でやっぱりE350は買えば良かったかと考え込んみました(´・ω・`)
653Socket774:2011/11/04(金) 23:45:39.41 ID:fLLIwWy5
ラシーン発進ってCMにドラえもん起用してた気がします(´・ω・`)
654Socket774:2011/11/04(金) 23:47:41.40 ID:mz6uDFMc
ラシーンならパオの方がいい
655Socket774:2011/11/04(金) 23:49:11.54 ID:5eLkJufQ
7インチサブモニターが明日、フェイスに少数再入荷だそうだ
欲しい奴は開店前に並んだほうが良さそう
656Socket774:2011/11/04(金) 23:52:14.88 ID:Dqz24Yqd
>>645
http://www.akibadirect.com/shopbrand/043/001/X/
多分ここにある200円・300円のやつだと思う
浜田のサイトから飛んだから店頭と同じだと
657Socket774:2011/11/04(金) 23:53:25.51 ID:fLLIwWy5
インバースの隣のGF?で青いバルクマウスのデザインが気に入って300円衝動買いしました。
いつまで動くか解らんけど長持ちして欲しい…、もう寝ます(´・ω・`)
658Socket774:2011/11/04(金) 23:57:25.45 ID:8eAtnu+v
たゆん
659Socket774:2011/11/04(金) 23:57:36.82 ID:OFDV6b9y
たゆん
660Socket774:2011/11/05(土) 00:01:05.19 ID:gmzG2BFM
( ‘д‘)y-~~<1万円のHDD買ったら1500円も消費税つく お前らのせいでとんでもない糞政党が政権やってるのう
661Socket774:2011/11/05(土) 00:02:57.91 ID:EK4YBV/p
ツクモで「DSP版 Windows 7 Ultimate 〜ななみエディション〜」が完売だって!?

と思ったら2TB HDDバンドル版が完売したという話か。
数量限定って、どれだけ数を絞ってるんだよと思ってしまった。
662Socket774:2011/11/05(土) 00:09:56.87 ID:G7MKXAls
明日明後日、石丸のレシートNo.宝くじの当選発表があるけど
このくじってどんなものが当たるのかな
663Socket774:2011/11/05(土) 00:17:01.48 ID:nF8gWYis
>>662
諸星
664Socket774:2011/11/05(土) 00:21:25.07 ID:3O/guyFC
>>632
そんなに安くないけと
2990円だったよ。
665Socket774:2011/11/05(土) 00:23:47.12 ID:uQsN4N5N
>>662
一等 石丸電気の経営権(役員報酬なし)
二等 石丸電気の社員になれる権(給料最低保証)
三等 石丸電気の商品券100円
666Socket774:2011/11/05(土) 00:26:30.59 ID:ErX77Yq+
全くおもしろくないw
667Socket774:2011/11/05(土) 00:31:17.79 ID:gmzG2BFM
( ‘д‘)y-~~<4等の石丸電気の前に夜ダンボールハウス組み立てて寝ていい権でええわ
668Socket774:2011/11/05(土) 00:33:23.91 ID:Ryt4mQ1+
石丸電気の社名に点を足して右丸電気にしていい権利
669Socket774:2011/11/05(土) 00:39:51.96 ID:XK0sqJSo
エルミタは口が悪いな
店員の声ってことで匿名扱いで好き勝手そのまま書いて
670Socket774:2011/11/05(土) 00:44:52.38 ID:/M0tbuQ9
500のハードディスクが1万とかアホみたいな値段なので
SSDにしちゃったけど、音が静かでいいわ
起動が早いとかよりもそっちの方に感動
671Socket774:2011/11/05(土) 00:46:52.13 ID:G7MKXAls
エルミタの特価品情報、ツクモのところ2Tと750Gの日付逆になってるな
チラシまで載せてなにやってんだろ
672Socket774:2011/11/05(土) 00:47:52.17 ID:Ryt4mQ1+
HDDは重い円盤を回すから音が大きいけど、
SSDは円盤より遙かに軽いDDR3メモリを回してるから音が少ないんだよね
673Socket774:2011/11/05(土) 00:48:10.81 ID:Qk4fQ0yL
>>665 >>668
そもそも石丸電気なんて、もうこの世に存在しないんだが?
あるのは「ishimaru」または「イシマル」だ。
運営会社にいたっては株式会社エディオンなんだが…
674Socket774:2011/11/05(土) 00:48:51.76 ID:DkH72Wwf
これまたつまらない突っ込みが…
675Socket774:2011/11/05(土) 00:49:54.24 ID:XK0sqJSo
なんていうか、リアルの鬱屈をネットで憂さ晴らしてるみたいな重箱の隅つつきだな
676Socket774:2011/11/05(土) 00:54:12.60 ID:DDFHKgRg
ex.で2TBHDD6kか
そろそろ並ぶために出発する
677Socket774:2011/11/05(土) 00:54:22.55 ID:uQsN4N5N
>>673
さんくす。
調べたら、サンフレッチェ広島がエディオンの子会社だって分かったよ。
678Socket774:2011/11/05(土) 00:55:23.08 ID:Qk4fQ0yL
いや、ここんとこは見過ごせない重要な問題だって
679Socket774:2011/11/05(土) 00:55:53.17 ID:nF8gWYis
>>672
>SSDは円盤より遙かに軽いDDR3メモリを回してるから音が少ないんだよね
君は小学生?
680Socket774:2011/11/05(土) 00:58:09.15 ID:5tYArU8C
夢を忘れた大人なんてなりたくないぜ、オウイェー
681Socket774:2011/11/05(土) 00:58:44.02 ID:OPtJK/Lm
知障に事実を指摘してやると怒るんだな、だから無知のままなんだろうな
教えてもらえることは有り難い事なのに、
682Socket774:2011/11/05(土) 01:00:24.61 ID:/GrUJaeM
えっ
683Socket774:2011/11/05(土) 01:02:39.81 ID:sxa7byfl
アスペきもい
684Socket774:2011/11/05(土) 01:03:27.38 ID:n0DkpnPX
685Socket774:2011/11/05(土) 01:04:59.69 ID:EQffwxCT
QCの東芝リファビッシュの640GB 3980円の2.5インチ買いに行ったら500円値上げしてたわ。
どう見ても在庫品で便乗値上げだったから買わずに帰ってきた。
686Socket774 :2011/11/05(土) 01:12:35.77 ID:Lg4QEyVm
>575
Intel MicroATXマザーボード DP55SB LGA1156 新品未開封 保証付a
これ、そうかな?
687Socket774:2011/11/05(土) 01:16:24.24 ID:Ryt4mQ1+
>>679
せめてヘリコプターかよってツッコミいれろよ
688Socket774:2011/11/05(土) 01:17:43.91 ID:EQffwxCT
>>686
見てみたら淀の値札ついたままでワロタ
買った人はどう思うんだろ
689Socket774:2011/11/05(土) 01:24:24.76 ID:Ryt4mQ1+
領収書があるということは値段も書いてあるってことだから、どっちにしろどう思われるんだろうか
690Socket774:2011/11/05(土) 01:24:37.38 ID:XK0sqJSo
>>686
転売か
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h157788466
落札価格見たら結構良い値で売れてるんだなこの板
691Socket774:2011/11/05(土) 01:27:27.64 ID:dnDRvaC/
>>669
エルミタのそれってどこかの店員の実際の声なんじゃないの?
どちらにしても、今回のそのコメントってインテルが後だしなんだから、
AMDで不評だった部分を改善して出すのは当たり前なんだけどな。
そんなことを言う奴もどうかしてると思った。
692Socket774:2011/11/05(土) 01:28:05.72 ID:XoGygUxi
>>657
うp
693Socket774:2011/11/05(土) 01:29:49.57 ID:CYIkOPPj
>>690
田中元徳(gengenkai2,rogzak556,銀様,くそマスク)のライバル現るw
694Socket774:2011/11/05(土) 01:31:14.25 ID:8svj0UUl
IBM → HAL

KBQ → ???
695Socket774:2011/11/05(土) 01:31:16.46 ID:/M0tbuQ9
インテルのマザーってどうなんだろ
なんか敬遠しちゃう、面白みがなさそうと勝手に思ってる
696Socket774:2011/11/05(土) 01:44:29.69 ID:EQffwxCT
Intelのマザー=DELLってイメージがあるわ。
純正マザーといえばIntelのWS440が昔格安で大量に出回ってたな。
697Socket774:2011/11/05(土) 01:50:00.17 ID:hKmloxUM
以前石油が高騰した時代替エネルギーとかの開発が進んだがHDDも高騰
したらSSDが栄えるのか?
698Socket774:2011/11/05(土) 01:57:16.17 ID:rkG9Gwk+
IntelマザーだとG1101がnonECCメモリで動く場合があるらしいけど、こいつはどうなんだろうな。
699Socket774:2011/11/05(土) 01:57:16.91 ID:ouLqzSB7
もう99とか並んでる人いるのかな?
700Socket774:2011/11/05(土) 02:05:29.19 ID:0d3Pwep0
>>690
動画アップしてるやついるな。980円以下で取ればいいじゃん。
701Socket774:2011/11/05(土) 02:12:40.05 ID:EQffwxCT
動画?
702Socket774:2011/11/05(土) 02:20:40.57 ID:XoGygUxi
ちょwwww
牛のF110wwwwwww
18〜19dBで安定しなかったのにいきなり21dBで超安定wwwwwwwwwww
703Socket774:2011/11/05(土) 02:26:35.65 ID:z0JgBd+m

        /''⌒\        
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)       
     〜"''"""゛"゛""''・、   
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'    
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ


こっちは
録画と同時再生していたらブルーバック発動したwwwwwwww
704Socket774:2011/11/05(土) 02:33:55.30 ID:KeslpqPc
石丸電気は、吉祥寺の近所に社員寮があった。
秋葉原までほぼ一本道に近いし、万世橋署の前からバスに乗っていたのかね。
社員寮は更地になって、24時間駐車場になっている。
705Socket774:2011/11/05(土) 02:38:30.22 ID:tWhskN/f
諸行無常
盛者必衰
706Socket774:2011/11/05(土) 02:40:59.91 ID:hvHwfskd
>>705
新しいKBOOS見ると感じるわ
707Socket774:2011/11/05(土) 02:42:07.25 ID:X1C/hbHq
昔は新宿にも石丸があったよね。
マイシティの上の方。
駅から一番近い電器屋だった。
(下の階にオーディオユニオンもあったが)
708Socket774:2011/11/05(土) 02:50:46.12 ID:r+NQ7VYq
萌え系も淘汰の時期に入って来てるからなぁ・・・

このまま普通の繁華街になって、
衣装だけメイドとかコスプレにしたキャバみたいな店ばかりになったりして。
709Socket774:2011/11/05(土) 02:59:49.31 ID:EQffwxCT
これからはアマチュア無線屋がはやるよ
710Socket774:2011/11/05(土) 03:11:35.09 ID:iPQ7idsx
やっぱ自作機の終焉は来るのかな。
711Socket774:2011/11/05(土) 03:15:35.81 ID:a5sncHRy
高性能・小型化でデスクトップPC自体の需要が減ってる

今だったらタブレット端末とかスマホで用が足りる人が多いんじゃないの
712Socket774:2011/11/05(土) 03:20:40.92 ID:pGInUWlE
元通り東京人の街に戻してほしい
秋葉は目的もなくダラダラうろついたりたむろするかっぺの集う街じゃなかったぞ
今は歩きずらくてしかたない
そして痛車は即刻排除すべし!!
713Socket774:2011/11/05(土) 03:35:12.44 ID:X1C/hbHq
田舎の電気系マニアは来ていたよ
聖地であったことはいまと同じ
714Socket774:2011/11/05(土) 03:38:28.24 ID:f87Y81zN
ぞね前何人?
715バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/05(土) 03:42:31.85 ID:lyl+Z2+t
オレはクソガキのころからアキバ通ってるけど、アキバが東京人だけの街だったことなんて過去に一度もないよ
おそらくここ100年くらいそんなことは一度もない
716Socket774:2011/11/05(土) 03:43:28.40 ID:u+1GhR5T
>>715
今はクソジジなw
717柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/11/05(土) 03:45:49.13 ID:KpMW+8W6
おばんでございます
暮ネット向かいのAV屋後になにかオープンする模様 http://yfrog.com/nuo2xxrjj

ちょっくら江戸遊で清めてくる
718Socket774:2011/11/05(土) 03:48:06.27 ID:hvHwfskd
>>716
逆にそうでなかったら何になるんだよ・・・
719バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/05(土) 03:53:27.82 ID:lyl+Z2+t
実際、年齢のインクリメントなんて人それぞれだよ

クレネット前の店、ダンボールにすでにPOP付けてるとこ見ると
ばおーとかバングとか兎みたいな店かねぇ
720Socket774:2011/11/05(土) 04:02:32.08 ID:XoGygUxi
あぁ、漏れが1年間に3歳年とるのはそのためか・・・

ttp://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/increment
721Socket774:2011/11/05(土) 04:08:27.35 ID:cToG5ln3
>>692
ああ、今起きたけど時間無くてスマンス。
帰ってきて覚えてたらきっと写真撮るます(´・ω・`)
722Socket774:2011/11/05(土) 04:11:21.53 ID:DW98qU2C
サンボ前は2・3FがD-stageになるから、1Fは三月兎じゃないかね
Dステは三月兎3の2Fから買取MAX跡地に移転って経緯
723Socket774:2011/11/05(土) 04:17:29.28 ID:7kc2x6jL
確かに、買い物目当てじゃない観光客はウゼーって思うわ。
デートでぶらつくような街じゃないよな。
724Socket774:2011/11/05(土) 04:20:33.25 ID:LYHiKzP7
兎っぽいけど違うな
ぼんぐは逝ったばかりだしな
ばおーっぽい

かっしーおはよう
725柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/11/05(土) 04:24:23.62 ID:KpMW+8W6
99えxに3人並んでたけど特価品でもあるん?
726Socket774:2011/11/05(土) 04:27:01.34 ID:XoGygUxi
2TBじゃね?
727柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/11/05(土) 04:47:13.63 ID:KpMW+8W6
>>725
もあおう
雑貨屋ぽい感じだねぇ少なくとも自作関係ではなさそうだ

>>726
サンクス
5980か並ぶほどでもないような気がするけど。。。
728Socket774:2011/11/05(土) 04:50:15.93 ID:hvHwfskd
>>725
糞はええな
729Socket774:2011/11/05(土) 05:25:40.17 ID:wkRsV/AB
気温16度、ぬこ捕まえて懐に抱いてカイロ替わりにしたい@現地

休日出勤とかついてねーや、ったく
730Socket774:2011/11/05(土) 05:30:37.20 ID:iOpq/gq5
99日曜のHDD特価は750Gとかだしなぁ…特価用の弾も減ってきてるのかもしれないね
731Socket774:2011/11/05(土) 05:55:42.67 ID:u6cXPhcp
一昨日は9時についてもある程度選べるレベルには間に合ったのに
もう五人並んでたわ。これが労働厨の本気か・・・
732Socket774:2011/11/05(土) 06:09:59.80 ID:iOpq/gq5
>>731
3日と違って他がしょぼいからねぇ…
ex明日もこんな流れなんかね
733柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/11/05(土) 06:11:41.13 ID:KpMW+8W6
養老乃瀧から離脱して見てくるかw

今日より新橋事務所出向で悩んでる。。。
734Socket774:2011/11/05(土) 06:14:09.18 ID:6c3ZTCoL
バイトだろ?
やめろやめれ
もうアキバで働けよ( ̄▽ ̄)
735Socket774:2011/11/05(土) 06:16:00.75 ID:RTCO7T57
新橋演芸所
736柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/11/05(土) 06:23:41.22 ID:KpMW+8W6
>>734
正社員だよw
給料上がるチャンスだと唆されて渋々おkしたけど、、、
やるだけやってみようと思うノウハウだけはあることだし

都内じゃバイトじゃ食えないと思うし鶯谷からなら秋葉は近いから離れたくないわw
大統領ゥゥ。。

99えxみてきますた現在みてくれ4人
がんがってくれ
737Socket774:2011/11/05(土) 06:28:22.13 ID:yzIubpL2
秋葉は東京人の街だった、ってのは的確な表現だと思う 
以前は地方の人に秋葉と言っても全く通じなかったよ。昔は皆目的を持って来るからダラダラ歩いてるおのぼりさんもいなかったので、人の流れは速かった。
今の秋葉は完全に掃き溜め状態だよ。行くところ無い人が流れ着く感じ。
738Socket774:2011/11/05(土) 06:35:43.48 ID:PO9+hFlL
は?アキバなんて昔から田舎もんの街だが?
739Socket774:2011/11/05(土) 06:40:04.52 ID:nF8gWYis
99@ex
限定特価に玄人志向 電源 KRPW-L2-600W \999 とかが有って気になった
740Socket774:2011/11/05(土) 06:41:48.20 ID:LG56JQ+V
養老って10年くらい行ってないけど、五目もやしが安くてうまいのは
ガチだったな。あれ一鉢で中生3杯は飲めた。
741Socket774:2011/11/05(土) 06:45:42.92 ID:hvHwfskd
>>731
2週間前に一ヶ月で車の生産は再開する見通しってあったから
2週間後かせいぜい一ヵ月後には同じくらいの生産量にはなると思うぞ

ただ小麦暴騰のときみたいになかなか値下げしてくれない可能性はあるけど
742Socket774:2011/11/05(土) 06:46:00.38 ID:zb0nXejE
お上りさんが集う町
743Socket774:2011/11/05(土) 06:49:05.90 ID:PO9+hFlL
俺は某家電店に就職したんだが、宅配便の送り先は、半分以上が東京以外だったぞ。
なかには北海道とか沖縄もいた。
送料考えたらすごく高くつくのに。
異動でPC扱う店で働くようになったけど、北関東とか結構いる。
その後、退職して新宿の某店で働いたけど、そっちは東京多かったな。
ちなみに今は無職。
もう働きたくない。
744Socket774:2011/11/05(土) 06:54:18.57 ID:uW2+NAFm
>>743
御疲れさんだったね っ旦
生活費は何とかなってるの?
745Socket774:2011/11/05(土) 06:54:27.29 ID:sbEKVxa6
ホモたちが集う店
746Socket774:2011/11/05(土) 06:56:29.69 ID:e1o4EV4l
みんなおはよう、9時まで仕事・・・
そのあとアキバ逝くわ
747Socket774:2011/11/05(土) 07:03:26.16 ID:PO9+hFlL
>>744
ありがとう。
まだ蓄えがあるから数ヶ月は大丈夫。
贅沢はなんにもできないけどね。
理不尽な理由で責任をとらされたり悪口言われたりでと精神がかなり消耗してしまった。
でも一週間前から朝、散歩するようにしたら、これが結構効果あるみたい。
とりあえず何らかの資格を取るよ。
じゃあありがとう、散歩行ってくるよ。
748721:2011/11/05(土) 07:26:16.22 ID:cToG5ln3
>>692
ただいま戻りました、30過ぎだけど生まれて初めてうpします。

GFで買った青いマウス 300円
http://i.imgur.com/SjJfl.jpg?1527
749Socket774:2011/11/05(土) 07:30:23.13 ID:UA4iDqbP
青いマウスってブルーライトヨコハマウス、くじらくん思い出した
750Socket774:2011/11/05(土) 07:30:35.10 ID:6c3ZTCoL

FX-8150
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/
>ゲーマーが「ゲームにおける性能向上」を求めた場合に,FX-8150は,選択肢となるようなCPUではない。
>AMDの最新CPUを買わないと気が済まないとか,とにかく新しいアーキテクチャのCPUを触ってみたいとか,
>ひたすら高クロックを狙ってみたいといった理由があるマニアのためのコレクターズアイテムである。

FX-6100とFX-4100
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
>FX-6100とFX-4100のテストを行ったが,通して受ける印象は「わざわざ選ぶ理由がない」である。




      ,,,
( ゚д゚)つ┃
751側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/05(土) 07:34:00.51 ID:haLAhWq1
(っ;´▽`)っ やっとお家のサーバのリカバリが終わった・・・。
752側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/05(土) 07:34:54.86 ID:haLAhWq1
>>746
(っ´▽`)っ 情報処理技術者試験はド素人でも取れるからお勧めだよ☆
753Socket774:2011/11/05(土) 07:38:12.25 ID:hvHwfskd
>>752
やったー
こんどITストラテジ受けてこよっと
754Socket774:2011/11/05(土) 08:00:42.85 ID:+xU4Ubyh
部品届かず休日出勤中止ラッキー
金より休めるのサイコー

タイありがとう
755Socket774:2011/11/05(土) 08:00:49.32 ID:XoGygUxi
>>748
d
良いね
756側近中の側近 ◆0351148456 :2011/11/05(土) 08:01:08.75 ID:haLAhWq1
>>753
(っ´▽`)っ Good Choice!
757Socket774:2011/11/05(土) 08:13:44.52 ID:uQsN4N5N
>>754
おめでとう
758Socket774:2011/11/05(土) 08:18:56.02 ID:p1HE8T/2
秋葉原まで片道90分(1200円)ほどの距離なんだけど
何を買う予定があるわけでもなく月に2回くらい上京してしまいます。
メイド喫茶系は入ったことがないけどきっと一般人からはそういう目で
見られているんだろうな…という疎外感にはさすがにもう慣れました
759Socket774:2011/11/05(土) 08:22:10.93 ID:2C1USPGQ
小金井市民は恥を知れ!
760Socket774:2011/11/05(土) 08:28:33.76 ID:0Pz/q3nO
往復700円でも頻繁に通うと財政を圧迫する
761Socket774:2011/11/05(土) 08:43:46.43 ID:k88F8LWm
さーてツクモいってガンプラ見て帰ってくるかな
762Socket774:2011/11/05(土) 08:49:18.77 ID:rN0LVIVg
99ex前8人程。
763Socket774:2011/11/05(土) 08:51:58.86 ID:h7Q9+ocB
都営とメトロの九段下駅が一体化したら試しに岩本町からアキバに行ってみるかな
764Socket774:2011/11/05(土) 08:52:23.98 ID:ElHgUr9c
ex前
10人くらい。
765Socket774:2011/11/05(土) 08:59:54.11 ID:3i/DNJsw
exとなり
50人くらい。
766Socket774:2011/11/05(土) 09:05:10.74 ID:k88F8LWm
刀削麺三階のならびは?
767Socket774:2011/11/05(土) 09:16:00.80 ID:rN0LVIVg
>>766 俺一人。寂しいから早く来て。
768Socket774:2011/11/05(土) 09:23:48.59 ID:LK+zH6+7
プレステ3用のアケコンが充実(出来れば安い)してる店ってどこかないですか?
769Socket774:2011/11/05(土) 09:27:46.40 ID:Gn0Sg+YN
ドラゴンコンピュータ
770Socket774:2011/11/05(土) 09:41:44.18 ID:k88F8LWm
>>767
HDD買えたら行くが買えなそうだ……
771Socket774:2011/11/05(土) 09:45:48.32 ID:i683PloO
>>768
http://www.asobit.net/

http://www.messe.gr.jp/chaos/view_default.php

>>769
マジコンと間違えてないか?・・・・ドラゴンコンピュータ
772Socket774:2011/11/05(土) 09:47:06.18 ID:IV7ahgp1
昔の歌舞伎町のようにメイドの呼び込みが凄い
慎太郎がこれを見たら秋葉原浄化するであろう
小学校の目の前にエロゲ売ってるのもおかしい
773Socket774:2011/11/05(土) 09:53:16.59 ID:fj9Z/VN4
最近メイドの服を着た水商売感が増してきてるのは気のせいか
以前の雰囲気と違ってきてる希ガス
774Socket774:2011/11/05(土) 09:56:08.29 ID:jyNwZpYy
歌舞伎町で浄化作戦実行されて以降追い出された風俗(893関連含む)が
秋葉原〜上野近辺に避難してきてるなんて話は電車男以降のメイド喫茶ブーム時によく言われてた

昔(といっても10年前程度)を知らない人も動画投稿サイト辺りで90年代の秋葉原の様子を見るとわかるよ
電気街と呼ばれていた当事と今の秋葉原が“気のせい”の範疇を超えて明らかに雰囲気が違う事に
775Socket774:2011/11/05(土) 09:56:56.40 ID:LK+zH6+7
>>771
アソビットともう一つどこですか?
今携帯からで見れなくて…ごめんなさい。
776Socket774:2011/11/05(土) 09:59:04.88 ID:Qk4fQ0yL
>>775
メッセサンオー カオス館
777Socket774:2011/11/05(土) 09:59:55.25 ID:+cycCYwT
>>770
Hard Gay Dickなら。
778Socket774:2011/11/05(土) 10:02:10.07 ID:elW/cRIF
10年後にはメイド風俗もアニメも自作も衰退してオフィスビルとヨドバシしか残らないよ
779Socket774:2011/11/05(土) 10:17:01.36 ID:ZwdKQg0t
>>763
なにげにメトロの湯島も近い
都営 小川町駅 と メトロ 新御茶ノ水駅(千代田線)
結構歩くんで人が居ないけど、俺らと同じで繋がってるw
780Socket774:2011/11/05(土) 10:17:28.61 ID:KxXU7H3E
自作も衰退するのか(落涙)
781Socket774:2011/11/05(土) 10:40:26.27 ID:sLcyHCBF
何をいまさら
782Socket774:2011/11/05(土) 10:43:12.19 ID:DDFHKgRg
秋葉って中華並ばないの?
783Socket774:2011/11/05(土) 10:43:21.58 ID:/1hAnkEr
ゾネパラ3Fでジャンク祭りやってた
今週の木曜GTX2xxとか1500円だった
784Socket774:2011/11/05(土) 10:43:25.24 ID:e1o4EV4l
自作は死すともインテルは死なず
785Socket774:2011/11/05(土) 10:47:57.11 ID:1AhQqMmi
全盛期に比べたら既にしてるじゃん衰退
まだまだ底に落ちていくのだろうけど
つかIntelはさっさと小型デバイス組込み系のプロセッサーに主軸移すアップ始めてるしな

>>778
その手の予想は2005年だったか、電車男や再開発だかがあった時によく語られてたな
それも2chでの議論だけでなく本職の記者が執筆する
IT系のマスメディア上でさえも公然と語られてた
786Socket774:2011/11/05(土) 10:48:19.82 ID:tWhskN/f
>>782
前はヤフオク転売屋とか、自国持って帰ってバカ高く転売してた支那畜が一杯いたけど
最近は転売するほど差益出ないから廃れてきたよ
787Socket774:2011/11/05(土) 11:00:03.38 ID:jyNwZpYy
>>785
>IT系のマスメディア上でさえも公然と語られてた
ITmediaにその手の記事が多かったな

さよならT・ZONE――“電気街アキバ”に希望はあるのか (4/4)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1012/31/news009_4.html

「5年後の秋葉原を歩く」でググって出てくる記事やその関連記事とか
あとASCIIもその手の記事があったと思う
788Socket774:2011/11/05(土) 11:01:43.93 ID:LpGNVrvk
秋葉を一緒に歩ける等身大自作女性型ロボットとか流行らないかな
789Socket774:2011/11/05(土) 11:05:22.34 ID:KaHjPw7X
もはや電気街としての秋葉原は死んだ
6年前には予見されていた事だ
790Socket774:2011/11/05(土) 11:05:57.19 ID:e1o4EV4l
若年層のPC離れが半端ない、スマートフォンが引導渡しそうだな
791Socket774:2011/11/05(土) 11:06:36.86 ID:e2XeiWUT
明日は雨っぽいんで行くなら今日だな。
792Socket774:2011/11/05(土) 11:24:02.84 ID:lRydEjq7
ここでは嫌われてる、アキバblog某でリュック率の変遷をやってたことあるけど、ホント減ったよな
普通の服でその頃のアキバ歩いてると、周りから浮いてる気すらしたもんだが
793Socket774:2011/11/05(土) 11:25:57.84 ID:DDFHKgRg
>>786
マジか
1年くらい前までは中華がパソコンたくさん買い占めて駅前に置いてる写真上がってたけど
もういなくなったんだ
794Socket774:2011/11/05(土) 11:27:40.38 ID:p3f9vC7u
ワニの歯形とかついていない安いHDDは何処に売っていますか?
795Socket774:2011/11/05(土) 11:29:53.54 ID:dvckQpza
10〜15mくらいのイーサケーブル、どこで買うのがいい?
やっぱり端子とケーブル別々に買った方が安い?
796Socket774:2011/11/05(土) 11:37:44.27 ID:roNcnejy
東映で20m980円ぐらいだろ
ギガビットイーサのケーブル自作は諦めろ
トラブルの元だ
797Socket774:2011/11/05(土) 11:38:43.35 ID:uQsN4N5N
>>794
小魚が中で泳いでいるHDDならあそこで売ってるよ。
798Socket774:2011/11/05(土) 11:39:26.75 ID:+LmshcYo
>>795
魔術堂か千石。
エレコム放出品が東映とかにも出てた気がするけど。

自作ケーブルはカテ5までって聞くけど、最近カシメてないからよく判らん。
799Socket774:2011/11/05(土) 11:45:58.71 ID:u+1GhR5T
イーサケーブルの自作は止めとけ
自作キット購入がこのスレで流行した時に買った連中が多いが、良い話を聞かない
800Socket774:2011/11/05(土) 11:48:51.35 ID:WknTjB1u
>>790
メーカーの粗悪品買ってた層が買わなくなるだけじゃね
801Socket774:2011/11/05(土) 11:50:49.07 ID:cf4eTqN0
>>793
あれは初売りセールだよ
来年の初売もたぶん中華来襲するだろ。
802Socket774:2011/11/05(土) 11:57:00.93 ID:QdhfTxbZ
タイ人の糞尿下水まみれのHDDください
803Socket774:2011/11/05(土) 12:00:39.69 ID:RHQeyDPo
スジャータ〜

>>795
>やっぱり端子とケーブル別々に買った方が安い?
信号減退を最小限にして端子つけられる技術があるなら良いけど
安さだけ追い求めても安物買いの銭失いだぞ
ジャンクのCat6ケーブル探したほうがマシ
804(っ´▽`)っ●:2011/11/05(土) 12:05:40.23 ID:SCDcSXof
ガンヲタがたくさんいるね。
805Socket774:2011/11/05(土) 12:08:48.63 ID:UjCtb83C
>>798
カテ6からはセパレーターが入るから凄くやりずらいぞ。
806Socket774:2011/11/05(土) 12:17:11.23 ID:vFkAYDAE
側近ちゃん今日は秋葉散策なの?
807Socket774:2011/11/05(土) 12:26:38.37 ID:kFymZwfH
スレで雑談でしょ
808Socket774:2011/11/05(土) 12:35:11.13 ID:niPViooo
特価品ないか
809Socket774:2011/11/05(土) 12:35:23.30 ID:tWhskN/f
秋葉でマクドや喫茶店でだらだらしつつ2ちゃんカキコするのに
スマホはやっぱり便利だと思った
810Socket774:2011/11/05(土) 12:37:05.40 ID:6p3vlV1I
マクドのAP奪い合いはガチ
811Socket774:2011/11/05(土) 12:37:41.82 ID:k88F8LWm
faithで買えたわ
けどサブモニターって何に使うの?
812Socket774:2011/11/05(土) 12:45:57.87 ID:+LmshcYo
>>805
そうなんだ。
昔は200mのケーブル買って、何十本と作ってたんだが…
813Socket774:2011/11/05(土) 12:46:07.97 ID:mSaieDtk
>>799
会社で大活躍だわ

カテ5の線だからなおさら
コネクタもついてるし
814Socket774:2011/11/05(土) 12:47:54.40 ID:IV7ahgp1
サンボ並 \350
815Socket774:2011/11/05(土) 12:50:34.96 ID:GmY9UrTm
イーサネットケーブルってカテいくつくらいまでで十分なんだっけ?
7とか出てるけど、光でも5でいいとか聞いた覚えがある
816Socket774:2011/11/05(土) 12:50:50.04 ID:vAUgZn5Q
昔自作LANケーブルの話が出たとき、品質についてチェックしてるサイトここで貼られたな
あれ見ると、ちゃんとした用途に適当に作ったの使う気は起きないわ
817Socket774:2011/11/05(土) 12:55:47.06 ID:iFcevn3K
HDDって日立の外付け分解したほうが安いじゃん
818(っ´▽`)っ●:2011/11/05(土) 13:01:48.83 ID:SCDcSXof
>>806
(っ´▽`)っ 秋葉原なう☆
819Socket774:2011/11/05(土) 13:06:50.54 ID:niPViooo
>>818
クソコテ外すなよ
見えちまうだろ
820Socket774:2011/11/05(土) 13:19:36.61 ID:gmzG2BFM
( ‘д‘)y-~~<期待大

【奈緒】 20歳 T162.B85(D).W57.H84
http://www.lions-net.com/list/nao/

これぞ!と思わず唸ってしまう黒髪清楚なお嬢様系美女(現役学生)の入店です。
上品で優雅な物腰と、優しく柔和な性格は最高級店ならでは。
吉原広しと言えども、このクラスはなかなかいませんよ!
※初出勤は11月7日(月)となります
821Socket774:2011/11/05(土) 13:22:33.97 ID:dvckQpza
>>796>>798-799>>803、その他の皆様
ありがとうございました。勉強になりました<(_ _)>
822Socket774:2011/11/05(土) 13:23:26.52 ID:gmzG2BFM
( ‘д‘)y-~~<カテゴリセックス
823Socket774:2011/11/05(土) 13:24:07.49 ID:/r1Ohysw
>>811
何時着で買えた?
もたもたしてるうちに開店に間に合わなくなったから行くの止めたんだが

サブモニタ、俺は撮りためたtsの消費に。
メインモニタはもう他のウインドウでいっぱい。
824Socket774:2011/11/05(土) 13:24:52.48 ID:oxlAVeOI
>>820
死ねよゴミ屑。死ねじゃなくて死ね
825Socket774:2011/11/05(土) 13:26:33.48 ID:gmzG2BFM
( ‘д‘)y-~~<童貞にアンカーされたくない
826Socket774:2011/11/05(土) 13:31:09.83 ID:3O/guyFC
>>815
5eあれば十分だな
827Socket774:2011/11/05(土) 13:31:31.91 ID:oxlAVeOI
>>825
おっ、返ってきた。爺にもなって素人童貞乙ですw
828Socket774:2011/11/05(土) 13:32:41.16 ID:x+cmE3bQ
>>815
100Mまでならカテ5自作でも大した差は出ない
ギガビット以上になると、調整されたカテ5E以上でないとリンクはするけど明らかに性能が落ちるため
自作はお勧めできない、カテ6以上の自作は無謀(繋がるけど性能出てないよ)、だったと思う


ここまで書いたけど自作の話じゃなかったのねorz

個人的な見解だけど、市販品ならギガでもカテ5Eで充分じゃないのかな?
829Socket774:2011/11/05(土) 13:36:16.51 ID:gmzG2BFM
( ‘д‘)y-~~<千奈美に魔術堂にカテゴリ6以上なんて高級品はないだろ
830Socket774:2011/11/05(土) 13:55:08.59 ID:BGl9kL6K
7インチモニタは、3千円という値段につられて買ってしまうが
やがて、「普通のサブモニタ買った方がよかったんじゃね?」
831Socket774:2011/11/05(土) 13:56:38.63 ID:ciIsgjyA
枕元に置いてAV鑑賞するためだろ
832Socket774:2011/11/05(土) 13:59:53.88 ID:7kc2x6jL
FullHDでタッチパネルだったら枕元に置いても使い勝手いいんだけどなw
833Socket774:2011/11/05(土) 14:02:15.00 ID:sSxbyv16
今日exの特売
先頭中国人ぽかったぞ
ノートPCを中華で全部買っていった
パーツには興味無いようだ
834Socket774:2011/11/05(土) 14:16:05.29 ID:91KjMuPZ
中華は完成品しか興味ないからな
835Socket774:2011/11/05(土) 14:18:41.52 ID:0OESZn3g
>>817
前前前前スレでガイシュツ。
836Socket774:2011/11/05(土) 14:19:11.79 ID:etFZ9zzX
yamada(99)と中国人はリサイクルしてると
思われかねんな。
837Socket774:2011/11/05(土) 14:19:39.41 ID:XoGygUxi
G235Hbid が淀前PC亜美で\11,000
特に安くも無いので全力でスルーしますた (`・ω・´)
838Socket774:2011/11/05(土) 14:23:20.85 ID:y7x0LR/p
>>829
千奈美って誰よ?w
というかカテゴリ7選ぶとか殆どおまじないレベルだよ
839Socket774:2011/11/05(土) 14:25:38.18 ID:k88F8LWm
>>823
開店20分前には並んで余裕だったよ
先着10位は用意された模様
840Socket774:2011/11/05(土) 14:27:07.62 ID:DZnE+30R
>>815人気だな
DCにいるケーブル屋さんと仲良くなって作ってもらえ
常駐のCEじゃダメだぞ
841Socket774:2011/11/05(土) 14:29:30.39 ID:XoGygUxi
そんなことよりおまいら
FM1 のcぷってどこで買えばいい?
842Socket774:2011/11/05(土) 14:30:44.96 ID:GmY9UrTm
>>826>>828>>840
やっぱカテ5で十分なのか
カテ5ケーブルは一本余分にあるから自作はしないでもいいや
843Socket774:2011/11/05(土) 14:31:49.54 ID:SgAN0vkp
帰還

買取マックス跡の兎へ行ってきた。
特に買うものはない・・・・・・・

双頭付近はナポリタン臭い。LGのモニタも要らない。ペッパー臭がしない
ガンプラも興味なし
リンクスSRまでは行かなかった
今日の収穫
 
       マグネット付きタイマー100円@杉元ガレージ

今日もレコード、CDやってた。
千石のステーション型半田ごて復活
99のHP製BD−R25枚はスルー
顔のMSIジャンクママンもまだ有る
日立の外付けHDDは99やどぞねで結構見かけた

雨が降ってなかったら明日も行こう
844Socket774:2011/11/05(土) 14:42:26.02 ID:ErX77Yq+
本日の戦利品
2TB HDD(ST2000DL003) 5980円@99dos/v
2TB HDD(ST2000DL003) 5980円@99ex
KRPW-L2-600W 999円@ex
7インチUSBモニタ 2980円 @faith

限定10のKRPW-L2-600Wはみんなどこにあるか分からず発見後は軽い争奪戦に。結局この電源を目当てに8時頃から並び、先頭で3Fに入った親子は間に合わず微妙な空気になるも店員が一個在庫を出してきて解決

exの行列は先頭から5番目まで全員中国人で仲良くノートPCをお買い上げに。一台8000円くらいの転売益なので、4万円お稼ぎになられました。

2TBのデッドラインは本館は8:30くらい、dos/v館が8:50くらい、exが9時頃だったみたい。exは特価品の多さもあって意外とバラけるので、行列が長くてもあきらめなければどうにかなるかも

faithは列ができたのが15分くらい前。でもその10分後には在庫分は終わってた感じ。ジャスト10台かな
845Socket774:2011/11/05(土) 14:46:53.73 ID:k88F8LWm
>>844
今回WDじゃなかったんか
今後は他社のものにシフトされるんかな
846Socket774:2011/11/05(土) 14:47:16.46 ID:Z1bqgyHp
開店5分前に並んだらサブディスプレイ買えなかったぜ
たぶん10台くらいしか用意してなかったっぽい
千石のステーションハンダごてってよいもの?
いいかげん1台もっとこうかなと思うんだよね
847Socket774:2011/11/05(土) 14:54:19.20 ID:6p3vlV1I
>>842
ギガビットで使うならカテ5はカテ5でも
エンハンスドのカテ5(Cat5e)を使うんだぞ
848Socket774:2011/11/05(土) 14:59:48.45 ID:CrY5zOIT
タイ洪水/HDD、他地域で特需も−内蔵製品高騰の可能性
ttp://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201111040010.html
>HDDの入手難は年明け以降に深刻化すると言われ、企業の情報システム
>への影響を懸念する声も出ている。
849Socket774:2011/11/05(土) 15:04:44.83 ID:YkGJrS+U
6TB余裕みてもやばそうだな
今日からエンコしまくって余裕つくっとかないと
850Socket774:2011/11/05(土) 15:07:00.38 ID:XmnLHNdd
>>843
明日の天気微妙だなぁ
851Socket774:2011/11/05(土) 15:11:49.72 ID:gmzG2BFM
( ‘д‘)y-~~<徳永千奈美や アークよしょぼいゲーム機どけてこれに代えてくれや
ttp://i.imgur.com/NjveJ.gif
852Socket774:2011/11/05(土) 15:25:53.40 ID:7zWrmRKd
こんなんゲロ吐くわ
853Socket774:2011/11/05(土) 15:26:03.04 ID:hL3Y1ra3
首都圏で福島・チェルノブイリをはるかに超えるすさまじい高線量の“スーパーホットスポット”続々登場 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320458838/
854Socket774:2011/11/05(土) 15:29:12.97 ID:pyu0xGKZ
今時オフィス街化とか言ってるのはどこのバカだ
六本木や品川の再開発だけでもオフィステナントは供給過剰
セキュリティ等のメリットはあるがあえて賃料の高い新築を選ぶ企業はそう多くない
そして秋葉原は空港及び新幹線へのアクセスが悪い為ビジネス戦略敵に不利
855Socket774:2011/11/05(土) 15:32:19.98 ID:1AhQqMmi
>>851
そんなもんよりこないだWBSのトレたまで紹介された
PCデスクのほうがいい
856Socket774:2011/11/05(土) 15:33:49.30 ID:Asq/U01h
>>855
デスクとか椅子は金掛けるべきだよね
安物デスク買って損した
857Socket774:2011/11/05(土) 15:35:07.34 ID:aQs3I1w1
石丸くじの当選番号でも見てくるか
858Socket774:2011/11/05(土) 15:37:16.69 ID:y7x0LR/p
>>855の言う奴は金かけるって次元を越えてるw
859Socket774:2011/11/05(土) 15:37:31.34 ID:bAOAMAWQ
休日に秋葉原で中央線と山手線乗り換えると、
どの階段を乗り換えられるのかわからなくてあたふたしてる人がけっこういるもんだな
微笑ましい
みんな最初はあんな感じだったのだ
860Socket774:2011/11/05(土) 15:37:42.13 ID:vAUgZn5Q
>>856
WBSのは85万ですw
861Socket774:2011/11/05(土) 15:42:41.56 ID:4LdK1oOn
>>859
詩人だなw
ーうむ、確かにそうだな
862Socket774:2011/11/05(土) 15:42:58.27 ID:Asq/U01h
>>860
いるかそんなんボケ!
863Socket774:2011/11/05(土) 15:45:02.84 ID:Z1bqgyHp
>>859
中央線じゃなくて総武線じゃね?
864Socket774:2011/11/05(土) 15:45:09.34 ID:6p3vlV1I
>>860
自重は110kgです
PC本体ディスプレイさらに座る人の体重は含まれません
865Socket774:2011/11/05(土) 15:47:16.85 ID:FDI3Q8/l
昔は総武線から電気街口に出るのには、一旦山手/京浜東北線ホームへ降りなきゃなん無かったもんなぁ
逝けるようになった今も何故か電気街口の方向とは階段が逆向きになってるしw
裏技で秋葉原デパート口ってのもあったけど、一見さんは分かり難い
866Socket774:2011/11/05(土) 15:49:09.28 ID:J+0VWz4F
>>864
鉄骨や鉄筋造りの家じゃなきゃ床の補強工事必須じゃねーかバーローwww
867Socket774:2011/11/05(土) 15:49:35.18 ID:Asq/U01h
そういえばお前ら、新ウサギでチョンカップが一箱、百円やで
一個二十円や
868Socket774:2011/11/05(土) 15:51:34.17 ID:x5ONNIMW
>>864
地下室に設置でおk
防音も完璧だ
869Socket774:2011/11/05(土) 16:02:25.35 ID:YIwImjBk
>>851
ショボいゲーム?UMPで蜂の巣にすんぞ糞爺
870Socket774:2011/11/05(土) 16:02:34.87 ID:3O/guyFC
>>609
kwsk
871Socket774:2011/11/05(土) 16:05:04.44 ID:Ki7X4YIQ
>>868
地下ガレージでもない限り搬入経路や搬入方法で詰む諸刃の剣
872Socket774:2011/11/05(土) 16:13:40.01 ID:4OUrMTrG
アトレ改札口として復活したのはいい話
873Socket774:2011/11/05(土) 16:14:49.91 ID:x5ONNIMW
>>872
アトレ改札口は出た後遭難するから困る
874Socket774:2011/11/05(土) 16:22:36.15 ID:Z1bqgyHp
アトレ改札でたらまっすぐ成城石井はいって成城石井アールグレイティー買ってから散策が俺のジャスティス
875Socket774:2011/11/05(土) 16:22:54.53 ID:u+1GhR5T
>>873
それはおまいさんの行った回数が少ないから分からないだけ
俺はアトレ口から出てる
876Socket774:2011/11/05(土) 16:23:44.65 ID:YL6NNKps
えっネタにマジレス?
877Socket774:2011/11/05(土) 16:25:37.81 ID:nWpnCjs2
アトレ口の丸窓は健在だが青空と雲のステンドグラスは消えたな
878Socket774:2011/11/05(土) 16:27:33.25 ID:6p3vlV1I
>>873-875
あのアウェー感はガチ
879Socket774:2011/11/05(土) 16:35:06.25 ID:gmYsYR0s
マザー売ろうと思うんだけど静電気防止袋ないと買い取り価格下がったりする?
880Socket774:2011/11/05(土) 16:38:34.87 ID:u+1GhR5T
当然下がる
というか、普通はマザーの袋は捨てないだろう
881Socket774:2011/11/05(土) 16:40:57.25 ID:J+0VWz4F
>>879
なんであれ付属品が欠けてるとそれを口実に
買取額下げまくるのが買取の世界です(キリッ
882Socket774:2011/11/05(土) 16:56:40.68 ID:9FJkA2+X
オクでうりゃ関係ないな
883Socket774:2011/11/05(土) 16:58:52.90 ID:/M0tbuQ9
>>863
秋葉原までが総武線って認識で正しいのだろうか
御茶ノ水からは中央線っぽい気がする
884Socket774:2011/11/05(土) 16:59:03.08 ID:6p3vlV1I
HDD黙示録カイジ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320360014/

上記のスレを建てた者・・・・・別室行き・・・・!
885Socket774:2011/11/05(土) 16:59:56.73 ID:Asq/U01h
電車ネタは他でやれ
興味ねえんだよカス
886Socket774:2011/11/05(土) 17:00:02.05 ID:6p3vlV1I
誤爆・・・・不覚・・・・・!
痛恨のミス・・・・・・!
887Socket774:2011/11/05(土) 17:01:13.79 ID:4OUrMTrG
>>873
遭難具合はデバート時代とあまり変わらないような
888Socket774:2011/11/05(土) 17:02:28.93 ID:w3bRwMI/
酷い誤爆を見た
889Socket774:2011/11/05(土) 17:04:03.23 ID:x5ONNIMW
>>884
君が別室行きだな
890Socket774:2011/11/05(土) 17:06:47.11 ID:mpxMFr+b
891Socket774:2011/11/05(土) 17:08:29.26 ID:pW+bAUkK
>>884
HDD値上げネタでネタスレが立ったか
892Socket774:2011/11/05(土) 17:10:46.75 ID:F1w9rTGd
>>890
なにそれすごい
893Socket774:2011/11/05(土) 17:12:39.52 ID:Z1bqgyHp
>>890
モニタ3枚か、いっそのこと8枚くらいつけられればいいのにw
894Socket774:2011/11/05(土) 17:13:08.22 ID:FCBlAaW5
ネタ度としては>>851と変わらんような
895Socket774:2011/11/05(土) 17:14:46.24 ID:kFymZwfH
大きさと重さと価格がエンペラー級
896Socket774:2011/11/05(土) 17:17:59.09 ID:soBs/9eA
>>890
電動ってのが良いな
897Socket774:2011/11/05(土) 17:24:28.24 ID:LoA4M60o
現地

898Socket774:2011/11/05(土) 17:29:37.38 ID:1AhQqMmi
>>890
それそれw
899Socket774:2011/11/05(土) 17:34:12.39 ID:005BFNFT
洗濯モノを干したままなので既に諦めモード
兎サンボ店もといアースソフト御殿ってトコですかにゃ。
サウスタウンも何気に兎の属国なのな。

ツクモ、P67のevo買おうかと思ったが
900Socket774:2011/11/05(土) 17:35:37.22 ID:Asq/U01h
しかし兎もあきばおー化してきたな
ソフマップみたいに成長するのか?
901Socket774:2011/11/05(土) 17:38:36.94 ID:Z1bqgyHp
兎はなんかあやしげなもの売ってる感なくなってきちゃってるよな
スマホ関係の売れ行きがいいんだろうからしゃあないが
902Socket774:2011/11/05(土) 17:38:47.48 ID:gmzG2BFM
       +
::::::::::::::::: +  +
::::::.\  〆 ⌒ヽ ハッハ〜♪
::::::.ミゝ ( ‘д‘)つノノハヽ
::::::⊂__つノ
903Socket774:2011/11/05(土) 17:40:00.55 ID:Asq/U01h
>>901
怪しいものは低単価かつ歩留まりが悪いんだろうな
だから恐らく経営的に成り立たない
個人的には九龍の信和中心みたいになって欲しいが無理だな
904Socket774:2011/11/05(土) 17:43:11.95 ID:RHQeyDPo
まず綺麗な店舗作りと商品陳列を学ばない限りは
兎がソフマップ規模まで成長してもドンキ化しかしないだろう
905Socket774:2011/11/05(土) 17:44:45.00 ID:5Q2HEIyB
今時あの手の店が拡大成長するとは思えない
906Socket774:2011/11/05(土) 17:47:54.02 ID:SuXZdWX0
>>902
どうした側近、何か良い事でもあったのかい?
907Socket774:2011/11/05(土) 17:49:59.29 ID:WYe7cNyk
「萌えスタイル」が本気で天下を取りに来た。
ポスター貼ってあるけど見たことある人いる?
http://moe-sta.com/
908バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/05(土) 17:51:08.33 ID:lyl+Z2+t
キモイ死ね
909Socket774:2011/11/05(土) 17:51:57.22 ID:EPTm8b8w
>>906
えっ
910Socket774:2011/11/05(土) 17:52:48.97 ID:N26Lao5Y
>>908
おまえがキモいは死ね
911Socket774:2011/11/05(土) 17:53:04.79 ID:DZQi+wXw
アークの近くで何かの撮影してる
タレントらしい美女とガキが一緒に写真に撮られてる
912Socket774:2011/11/05(土) 17:53:41.71 ID:oj8xQt+o
すみません、パソコンのプリンタもここのスレッドでいいでしょうか?
明日秋葉原にDTM関連の買い物に出かけるんですが、プリンタのメーカー純正(エプソン)インクの買い物も頼まれたのでどこが安いのか知りたいですので。
913Socket774:2011/11/05(土) 17:55:46.62 ID:6XgYe2ZE
そろそろ、>>950取の無意味な書き込みが始まるよ
みんな頑張って、>>950を取ろう
目前に成ったら焦るなよ、先に書き込んだ方が負けるぞ
それでは、>>950争奪戦の始まりです
914Socket774:2011/11/05(土) 17:56:40.95 ID:+LmshcYo
昭和通りのエヴァの店も一生懸命宣伝してたが、さっぱり見なくなったな。
潰れたか?w

>>912
純正じゃヨドバシかな・・・
915Socket774:2011/11/05(土) 17:59:00.19 ID:KaHjPw7X
コテを間違える奴が居るとは
916Socket774:2011/11/05(土) 18:00:21.03 ID:sLcyHCBF
次スレはもう立っているよ。

≪次スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】(実質755)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320204700/

≪参考≫
9月の混乱時の削除人の見解のログ
http://unkar.org/r/saku/1226065765/547-557
917Socket774:2011/11/05(土) 18:00:36.32 ID:jyNwZpYy
>>913
今回は950自体が無意味では
918Socket774:2011/11/05(土) 18:01:23.31 ID:IV7ahgp1
石丸前ムーランガード下右折禁止なのに長野ナンバーが右折した為
タイミングよくパトカーがいたために今日本レンタカー前で切符切られてます
919Socket774:2011/11/05(土) 18:01:28.15 ID:WTJNVqZ6
ksk
920Socket774:2011/11/05(土) 18:02:38.12 ID:opH8B1X3
祭りの開始じゃ〜
921Socket774:2011/11/05(土) 18:02:41.20 ID:6XgYe2ZE
次スレをどうするかは、>>950次第だろ
今まで重複スレを無視してきたんだから、今更外野が重複を使えとは言えない
922Socket774:2011/11/05(土) 18:03:05.60 ID:sLcyHCBF
≪特にこれは必見≫
http://unkar.org/r/saku/1226065765/557
923Socket774:2011/11/05(土) 18:03:22.18 ID:p1HE8T/2
今日ばお〜で売ってたレーザーポインターアウアウじゃんか…

クラス3B
連続発振レーザーで0.5W以下、パルスレーザーで10~5Jm/m~2以下のもの。直接見ることは危険なレーザー。
直視をしなければ安全なレベル。鍵やインタロックを取り付ける必要がある。使用中の警報表示等が必要。

これがジャンク扱いで6950円→1850円 赤色レーザー
924Socket774:2011/11/05(土) 18:03:59.22 ID:26WEcqjs
今度は950厨に餌やりか
925Socket774:2011/11/05(土) 18:05:03.10 ID:U5HA7nHs
>>921
おうよ!
その通りだぜ!
926Socket774:2011/11/05(土) 18:05:19.92 ID:rkWNJ1Kv
数日前までばおーにあった2tb外付けHDD7千円、なくなったな。
中身が日立7200の外付けが結構美味しいことに気がついたか、内蔵とは時間差でどんどん消えて行ってる。
だが、秋淀にはまだ8千円であるから、欲しい奴は急げ
927Socket774:2011/11/05(土) 18:05:20.84 ID:XoGygUxi
結局、スレ改変したがるアフォが居るからでそ?
928Socket774:2011/11/05(土) 18:06:29.80 ID:Asq/U01h
>>904
キレイに作っちゃだめだろ
929Socket774:2011/11/05(土) 18:06:35.05 ID:Z1bqgyHp
>>923
だからジャンクで捌いてんだろ
先週はもっと強力なのも売ってた
アヒルちゃんレーザーはちょっと考えたけどスルー
930Socket774:2011/11/05(土) 18:06:38.79 ID:sLcyHCBF
ま、それでも「なんでもあり派の方」は新スレを立てたがるでしょうから、
その場合は「【今日のアキバ】秋葉原情報【Part756】」で立てて下さい。
931Socket774:2011/11/05(土) 18:07:20.77 ID:p1HE8T/2
>>929
アヒルちゃん1個105円だったから3個買ってきちゃったよorz
932Socket774:2011/11/05(土) 18:07:51.10 ID:XoGygUxi
>>930
「なんでもあり派」じゃない
キチガイとそれ以外
933Socket774:2011/11/05(土) 18:08:01.29 ID:3fDTaBMe
出てくる出てくる単発の群れw
934Socket774:2011/11/05(土) 18:08:11.85 ID:SkHhOX7m
ksk
935現着の人:2011/11/05(土) 18:08:32.56 ID:u+1GhR5T
次スレはあるから、新しく立てなくても良い
そろそろ行く
936Socket774:2011/11/05(土) 18:08:58.85 ID:Asq/U01h
ジャンクでなら拳銃でも売って良い理論か
香ばしいな
937Socket774:2011/11/05(土) 18:09:16.54 ID:Z1bqgyHp
>>931
いやべつにいいじゃない、アヒルちゃんかわいいし
使いどころないから買わなかっただけだしお得はお得ですしおすし
938Socket774:2011/11/05(土) 18:09:38.89 ID:phWhQgjN
どうした?
加速が足りんぞおまえら!
939Socket774:2011/11/05(土) 18:10:33.43 ID:23DKFT3n
ksk
940Socket774:2011/11/05(土) 18:11:43.10 ID:KaHjPw7X
まーた始まってるよ
941Socket774:2011/11/05(土) 18:12:56.77 ID:Asq/U01h
レーザーアヒル、発射と同時に、「があがあ」鳴くんだよな
942Socket774:2011/11/05(土) 18:15:00.72 ID:y7x0LR/p
何この騒ぎw
943Socket774:2011/11/05(土) 18:16:47.25 ID:eONFniat
お、950争奪戦か
参戦するぜ!
944Socket774:2011/11/05(土) 18:18:00.50 ID:1AhQqMmi
>>936
テンプレ議論スレで自治厨に噛み付く連中の超理論は凄まじいぞ
945Socket774:2011/11/05(土) 18:18:18.32 ID:KxXU7H3E
自作PC最近流行ってる!キテルキテル!
946Socket774:2011/11/05(土) 18:18:25.94 ID:7kc2x6jL
よし!!これから秋葉原にスゲキだお!!!
947Socket774:2011/11/05(土) 18:18:48.36 ID:Asq/U01h
>>944
老害なんだろうね
殴ってやれば大人しくなりそうだね
948Socket774:2011/11/05(土) 18:18:53.23 ID:D9yAa2ZM
踏み台!
949Socket774:2011/11/05(土) 18:19:08.34 ID:UjCtb83C
ーashitanotennkiha
950Socket774:2011/11/05(土) 18:19:10.62 ID:XoGygUxi
MSD は漏れの嫁 (`・ω・´)
951Socket774:2011/11/05(土) 18:19:11.97 ID:wBJRT00G
重複スレ利用ならスレ立てする必要無いから参戦しやすいな
952Socket774:2011/11/05(土) 18:19:13.95 ID:jyNwZpYy
阻止
953Socket774:2011/11/05(土) 18:19:15.91 ID:D9yAa2ZM
確保
954Socket774:2011/11/05(土) 18:19:57.13 ID:eONFniat
950争奪戦終了!
955Socket774:2011/11/05(土) 18:20:20.86 ID:wBJRT00G
タッチ差で逃した
956Socket774:2011/11/05(土) 18:21:01.52 ID:D9yAa2ZM
>>950
よし、次スレ建てるの頼んだぜ
957Socket774:2011/11/05(土) 18:21:08.68 ID:p1HE8T/2
あとは1800円のLITE ONのDVDドライブ2台
UMAXのDDR3-PC1600 4Gx2 3480円 2セット
パイオニアのブルーレイドライブ 1台
太陽誘電のDVDメディア 50枚スピンドル x2
それとDVDのケースとして使えるスリムケース入りサンプルゲーム300枚ほど
下手なスリムケースはすぐ割れるけど割れなそうだったので買い溜めてきた。

昼飯はゴーゴーカレーのメジャーでした。
958Socket774:2011/11/05(土) 18:23:12.72 ID:KxXU7H3E
@ノハ@  
( ‘ д‘)<好きな人が 自作厨だった♪ピース☆
959現着の人:2011/11/05(土) 18:23:23.66 ID:u+1GhR5T
このスレに書きますので
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320204700/
960Socket774:2011/11/05(土) 18:24:56.79 ID:6XgYe2ZE
>>959 乙
重複スレかの消費で決まりですね
961Socket774:2011/11/05(土) 18:27:01.60 ID:y7x0LR/p
更に重複スレ立ててる馬鹿が居るぞ
962名無し募集中。。。:2011/11/05(土) 18:27:06.54 ID:KxXU7H3E
うめ
963Socket774:2011/11/05(土) 18:27:44.74 ID:SkHhOX7m
921 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:02:41.20 ID:6XgYe2ZE [2/3]
次スレをどうするかは、>>950次第だろ
今まで重複スレを無視してきたんだから、今更外野が重複を使えとは言えない


何故959の書き込みで決めちゃうの?????
964Socket774:2011/11/05(土) 18:29:47.29 ID:8W+tZUgS
>>926
RAIDしたいんだけど、一人で5個とか買えるのかな。なんか軒並み台数制限かけてるみたいだが
965Socket774:2011/11/05(土) 18:29:59.36 ID:+277Zehd
えー、またテンプレについてのどうこういう流れなの?
966Socket774:2011/11/05(土) 18:30:18.59 ID:XoGygUxi
久々にスレ立てれた
今年の運はもう使い果たしたかもしれん

次スレ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part755】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484907/
967Socket774:2011/11/05(土) 18:30:26.62 ID:Z1bqgyHp
>>964
外付けは台数制限まだないはず
968Socket774:2011/11/05(土) 18:30:27.20 ID:o6p8FnCY
うめとあや
969Socket774:2011/11/05(土) 18:30:42.43 ID:D9yAa2ZM
>>966乙!
970Socket774:2011/11/05(土) 18:32:38.23 ID:ciAwIiaV
>>957
フェイスの?
971Socket774:2011/11/05(土) 18:33:16.62 ID:eONFniat
>>966
素晴らしいスレ建ておつです
972Socket774:2011/11/05(土) 18:36:20.29 ID:y7x0LR/p
あーあ、立てちゃったよ馬鹿が
973Socket774:2011/11/05(土) 18:36:30.63 ID:A6Eetb1s
スレ立てごときで運を使い果たしたなんて・・・

重複スレはどうすんの?
974Socket774:2011/11/05(土) 18:38:03.50 ID:D9yAa2ZM
スレ番被ってるし既に誘導されてるし破棄で良いよ
975Socket774:2011/11/05(土) 18:38:43.67 ID:qGsDxMT0
>>973
755の950まで持ち越しだね
976Socket774:2011/11/05(土) 18:38:53.34 ID:jyNwZpYy
良くねぇよ(´・ω・`)
977Socket774:2011/11/05(土) 18:44:14.88 ID:qjUwtul5
うめぇぇぇ
978Socket774:2011/11/05(土) 18:48:08.98 ID:sLcyHCBF
以下の順で重複スレを消化して下さい。

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】(実質755)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320204700/
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part755】(実質756)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484907/

≪根拠≫
http://unkar.org/r/saku/1226065765/557
979Socket774:2011/11/05(土) 18:49:07.63 ID:Asq/U01h
>>978
うるせえばか
980Socket774:2011/11/05(土) 18:51:52.73 ID:hvHwfskd
ID:sLcyHCBF 必死すなあ
981Socket774:2011/11/05(土) 18:52:08.24 ID:m+0+VHg+
雨具を持たずに出て来たが、なんだかヤバそうだな
982Socket774:2011/11/05(土) 18:54:55.46 ID:D9yAa2ZM
>>978は無視で
950ルールこそがスレの総意で運用される正規の次スレルールです
983Socket774:2011/11/05(土) 18:55:50.79 ID:kjmwSH1L
1000取った奴はハゲ
984Socket774:2011/11/05(土) 18:59:19.11 ID:sLcyHCBF
≪次スレへの誘導≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】(実質755)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320204700/
985Socket774:2011/11/05(土) 19:00:01.80 ID:rHboX68P
>>982
お前が消えろキモオタ。ここは自作板だ。
何でクズなキモオタは空気読めない上に有害なのかねえ。

>>978を支持だ。
986Socket774:2011/11/05(土) 19:02:17.65 ID:SkHhOX7m
自作板だからなに?w
気持ち悪いわー
987Socket774:2011/11/05(土) 19:04:31.90 ID:UjCtb83C
次スレはこれか

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484907/
988Socket774:2011/11/05(土) 19:08:02.41 ID:rHboX68P
>>986
つ鏡
989Socket774:2011/11/05(土) 19:09:17.43 ID:ih9wMbbe
皆が合意したルールなんだから次スレはこっち

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part755】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484907/


>>986
同感
これだから自治厨は・・・・
空気読めないのはどっちだかww
990Socket774:2011/11/05(土) 19:09:28.93 ID:CTrrmV1h
降ってきたような
991Socket774:2011/11/05(土) 19:10:58.24 ID:SkHhOX7m
>>988
つ鏡
992Socket774:2011/11/05(土) 19:15:22.45 ID:UA4iDqbP
帰宅
明日は雨らしいので今日のうちにいってきた
993Socket774:2011/11/05(土) 19:19:11.78 ID:vc71yeAB
明日は雨か・・・
994Socket774:2011/11/05(土) 19:20:25.85 ID:qjUwtul5
はげ???
995Socket774:2011/11/05(土) 19:26:09.16 ID:4q8/bEvu
いま帰宅中
もう降ってきてる
996Socket774:2011/11/05(土) 19:31:27.45 ID:A6Eetb1s
次スレ判定人はもこさんでok?
997Socket774:2011/11/05(土) 19:33:27.57 ID:xhnq4/A4
まーた乱立か
998Socket774:2011/11/05(土) 19:34:16.52 ID:sLcyHCBF
以下の順で重複スレを消化して下さい。

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】(実質755)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320204700/
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part755】(実質756)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484907/

≪根拠≫
http://unkar.org/r/saku/1226065765/557
999Socket774:2011/11/05(土) 19:34:21.04 ID:jyNwZpYy
アメッシュ見ると雨雲前線迫ってる
1000Socket774:2011/11/05(土) 19:34:22.71 ID:nFDflwTE
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ >>1000ならスレもアキバも
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  昔に戻る。
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part755】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484907/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/