【今日のアキバ】秋葉原情報【Part752】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part751】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319366724/

*Googleなどの検索で「秋葉原 情報 2ちゃんねる」等と打ち込んでこのスレへ初めてやって来た方へ*

ここは自作PC板の秋葉原情報スレです
「アキバ観光案内所」でも「アキバの萌え文化について楽しく語り合うスレ」でもありません
あくまでも「自作PC」板の秋葉原スレです
板やスレの性質を考えない発言や話題はスレが荒れる要因になりますので
「PC自作に興味のない方」は以下のスレへどうぞ

秋葉原 part57
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1315296009/

秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・・その29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1315143620/

【俺達の】本日のアキバ情報60【秋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1316444697/

こちら秋葉原 現地実況スレ MARK11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315123273/
2Socket774:2011/10/27(木) 12:23:03.53 ID:8KENe++D
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
秋葉原のHDD,SSD,メモリー等の価格情報
ttp://blog.livedoor.jp/qimonda
3Socket774:2011/10/27(木) 12:23:34.48 ID:8KENe++D
  チャンプ.   | │                      |    |    ││
  オバクロ..  | │              サンクス     │    ││
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌-コウデン. R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  │││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ  フリート 白  杉元ガ |  中 ソフ4 じゃ2 │
  └──────X  └─.じゃ3 └──┘   99eX.本神 │   アキバMAP Ver1.96
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ドンキホーテ....│
橋 福小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|.....  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト... │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 . │↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  |  UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..    | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |    ソフマップ .| 銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ . チチブ──────┘     本館-マック └───
4Socket774:2011/10/27(木) 12:24:00.41 ID:8KENe++D
  丹青┐┌─駐──カルチャ...DPモ──秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──ゾーン 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千─アルタ 超芋   館  |     └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石  壽屋 ヒロセ _____|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ . 中   |.AOKI│..|薬局      │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東.-99本店 B-ON X  ソフアミュ      |    ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通   ラジ ─┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      .オノデン      . 館1  ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │   ラジ..Laox.   り  .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |___館2_石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ───────────┐ 万 パチ屋-万世橋署─ ソフ8 ┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
5Socket774:2011/10/27(木) 12:24:26.57 ID:8KENe++D
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
6Socket774:2011/10/27(木) 12:25:49.86 ID:8KENe++D
テンプレここまで
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・#)//||   |口| |ω・# )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・#) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
7Socket774:2011/10/27(木) 12:30:30.59 ID:zbxoA6OZ
いちおつ
8Socket774:2011/10/27(木) 12:31:22.20 ID:L27gC9Lf
イチモツ
9Socket774:2011/10/27(木) 12:51:19.47 ID:H3Mdoewj
>>1、乙!



素晴らし過ぎるスレ立てだ!!!

10Socket774:2011/10/27(木) 12:52:49.46 ID:H3Mdoewj
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね
11Socket774:2011/10/27(木) 13:02:42.90 ID:UNiYP7Ij
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで
12Socket774:2011/10/27(木) 13:09:35.12 ID:aGTdzZ5c
>>1乙 君は良くやってくれているな。
13Socket774:2011/10/27(木) 13:10:27.37 ID:H3Mdoewj
>>11
負け組、乙w
14Socket774:2011/10/27(木) 13:13:05.24 ID:unzkaiN3
>>11
なんでもあり雑談テンプレ厨涙目w

あ、>>1乙です
15Socket774:2011/10/27(木) 13:52:05.86 ID:LBtRcynS
またよくわからんテンプレか
16Socket774:2011/10/27(木) 13:54:28.79 ID:may19P3p
>>1乙!
惚れてまうやろー!

>>11
シモンチェリの代わりに死ね
17Socket774:2011/10/27(木) 14:00:24.08 ID:X1f0yYlh
付く喪の100延納うsbは28日にモデルとか
18Socket774:2011/10/27(木) 14:01:46.41 ID:QXE+TRhu
>>1
乙!

>>11
負け犬の遠吠え
19バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/27(木) 14:02:53.45 ID:TX7oYyll
単発の>>1乙は禁止な
20Socket774:2011/10/27(木) 14:08:28.52 ID:43pi8SCV
5400rpm2TB日立が石丸で6980?
21Socket774:2011/10/27(木) 14:09:38.22 ID:3SES1hLM
単発のもっこり乙も禁止な
22Socket774:2011/10/27(木) 14:11:52.31 ID:mklQ33Pi
>>20
バルクか?
23Socket774:2011/10/27(木) 14:12:32.26 ID:QXE+TRhu
>>19
コテハンは黙ってろっつーの
24Socket774:2011/10/27(木) 14:14:34.58 ID:may19P3p
>>19
うるさいよ
25Socket774:2011/10/27(木) 14:15:13.24 ID:yxX92wN7
おっさんはすぐに調子にのるからなあ
26Socket774:2011/10/27(木) 14:16:16.09 ID:4yNaOiVC
一時間に一回猛烈に勃起するぉ(・ω・)
27Socket774:2011/10/27(木) 14:16:39.51 ID:43pi8SCV
>>22
バルク
99のUSB16Gはまだ残ってるみたい
28Socket774:2011/10/27(木) 14:17:40.50 ID:8KENe++D
>>19
IDに色付けようと無理にスレに関係無い書込みをされるのも面倒なんで
単発も許可しますん
29Socket774:2011/10/27(木) 14:18:07.39 ID:mklQ33Pi
>>27
ありがと
30Socket774:2011/10/27(木) 14:21:23.97 ID:CNmbEopV
USBメモリに、OSが余裕で入れられる日も近いな〜。
困るのは速度くらいだ。
31Socket774:2011/10/27(木) 14:24:43.36 ID:EZfbIhJG
>>27
HDDのおまけにつけてやればいいのにw
32Socket774:2011/10/27(木) 14:27:55.97 ID:lK1GN2Mv
1おつ

前スレ>>993
19時過ぎまで仕事なので無理なんですよ

前スレ>>1000
辞めさそうとすんなw
33Socket774:2011/10/27(木) 14:30:30.49 ID:43pi8SCV
暮ネットで日立Desk2TB外付け7670円
中身は5400か7200かわからんとのこと
34Socket774:2011/10/27(木) 14:34:37.35 ID:mklQ33Pi
>>33
35Socket774:2011/10/27(木) 14:49:57.57 ID:UYyuZm7e
>>28
粋な対応にワロタw
>>1はもっと乙されていい
36Socket774:2011/10/27(木) 14:53:44.47 ID:yxX92wN7
おまいら盗撮されたことあるの?
37Socket774:2011/10/27(木) 14:54:14.92 ID:1KOl4nTZ
>>31
本当にそうだよなw
HDDの高騰は仕方ないけれども、
USBメモリをこんな捨て値で処分するぐらいならつけてやればいいのに。
38Socket774:2011/10/27(木) 15:04:36.01 ID:ytdN8wWH
( ‘д‘)y-~~<春霞たなびく田居に廬つきて 秋田刈るまで思はしむらく
39Socket774:2011/10/27(木) 15:09:08.22 ID:43pi8SCV
半袖のキチガイがいたと思ったら鏡だった
40Socket774:2011/10/27(木) 15:10:27.35 ID:ytdN8wWH
( ‘д‘)y-~~<俺もタンクトップの上にフリース着て昼と夜に備えてたけど、さっきタンクトップでうろちょろしてたらドイナカモノどもにジロジロ見られたわ
41Socket774:2011/10/27(木) 15:11:18.37 ID:AOpKtd/b
バッカー乙!
42Socket774:2011/10/27(木) 15:18:07.11 ID:s1KAsfl2
なんで変なテンプレだと>>1乙も単発なの?
43Socket774:2011/10/27(木) 15:31:14.20 ID:0MWI2Uj8
どのテンプレでも>>1乙は単発多いけどね
というかレス番50未満で単発が全く居なかったら
そのほうがビックリだよ
44Socket774:2011/10/27(木) 15:31:31.66 ID://LgBS7y
ラジオ会館さん最後までお勤めご苦労様です
http://matome.naver.jp/odai/2131967712258391401
45Socket774:2011/10/27(木) 15:42:46.74 ID:s1KAsfl2
>>43
新スレなら当たり前じゃん!なに言ってんのwww
そんなんではなくて旧スレのID無いんじゃね??って事
もしかして誤魔化してる?
46Socket774:2011/10/27(木) 15:48:01.43 ID:pzxtXdqT
明日秋葉原行きます
47Socket774:2011/10/27(木) 15:51:34.54 ID:may19P3p
>>45
お薬飲んでくださいね^^
48Socket774:2011/10/27(木) 15:51:44.30 ID:0MWI2Uj8
>>45
そんな事一々チェックしてるのか・・・
今みてきた感じじゃ前スレで>>1(954)乙してた人は殆ど非単発に見えたけど
49Socket774:2011/10/27(木) 15:57:03.33 ID:arRBLMeE
>>42
なんでもありテンプレで立った時も似たようなものなのに
さも「今回のテンプレで立った時だけ」みたいなミスリードはどうなのかなっと
50Socket774:2011/10/27(木) 15:57:47.08 ID:9z+GCocq
秋葉原って、週末のほうがセール多いですか?
51Socket774:2011/10/27(木) 15:59:38.21 ID:lGXE0sTB
16Gゲット、残り3かな
4Gはまだ結構あった
52Socket774:2011/10/27(木) 16:00:47.55 ID:EZfbIhJG
>>51
ちなみにメーカーどこ?
53Socket774:2011/10/27(木) 16:02:42.98 ID:mq4q9Bis
>>49
むしろ「この手の自治厨仕様テンプレで立った時だけ」
>>45みたいな香しい奴が湧いてくる流れに
なる事のほうが興味深いわw
54Socket774:2011/10/27(木) 16:06:58.52 ID:t7/zwU+Q
>>42みたいなの間違いかな?
55Socket774:2011/10/27(木) 16:07:19.16 ID:VpDR1rTe
単発連呼厨必死wwwww
56Socket774:2011/10/27(木) 16:11:20.92 ID:s1KAsfl2
頭に変なの湧いてるの?単発厨=>>1
57Socket774:2011/10/27(木) 16:11:32.68 ID:TOSSXByA
>>51
おれも16げっつ
これregzaでts再生できるかな?
速度がどの位かわからん
58Socket774:2011/10/27(木) 16:13:30.82 ID:eGiVDO+0
>>57
パッケに書いてない?
59Socket774:2011/10/27(木) 16:15:02.65 ID:43pi8SCV
100円の値札の下には1980円と。
今手元にないから型番は他のしとに
60Socket774:2011/10/27(木) 16:17:07.83 ID:TOSSXByA
>>58
読み取り15mで書き込み9mだった
これならts余裕だね
61Socket774:2011/10/27(木) 16:19:09.79 ID:GzFk5X4S
WDは2〜4ヶ月だか4〜6ヶ月ほど復旧までにかかるらしいな
つまり年末値下がりは絶望
62Socket774:2011/10/27(木) 16:20:42.08 ID:K4O7rqt9
>>56
さっきから単発単発騒いでるのはきみくらいだよw
63Socket774:2011/10/27(木) 16:21:33.07 ID:GzFk5X4S
>>19
>>1
64Socket774:2011/10/27(木) 16:26:18.09 ID:sKMA9Y3e
>>56
よしよし、次はIDを変えながら
PCに関係ない事を書いて荒らすんだ。
65Socket774:2011/10/27(木) 16:26:51.96 ID:e+X/kHcn
3連バーストは単発より騒がしいよ
66Socket774:2011/10/27(木) 16:26:59.44 ID:/1QPM8lz
>>61
マレーシア増産で結局年内HDD総供給ははトータル1-2割減って予測のようだが
Nidecの業績予想とか見ても減った分来年1−3で増やして帳尻が合うらしので
供給の完全回復は来年1−3だろうねえ

タイとか含めた復旧はもっと掛かるだろうけど
67Socket774:2011/10/27(木) 16:27:04.92 ID:c30Vc/5e
本日のNG推奨 ID:s1KAsfl2

こいつには触るな
68Socket774:2011/10/27(木) 16:30:22.58 ID:s1KAsfl2
単発厨=>>1がバレバレ自演のもみ消しに必死な件ですか?
69Socket774:2011/10/27(木) 16:32:20.36 ID:yxX92wN7
一気に単発おっさんが沸いてきたなw
70Socket774:2011/10/27(木) 16:33:57.45 ID:Ic4q0aFb
;-^^他人の掲示板の他人が立てたスレの書き込み内容に文句つけてる基地外だろ

>>1

こーゆーわけわからんヤツは排除していいと思う
71Socket774:2011/10/27(木) 16:34:09.61 ID:43pi8SCV
>>61
3TBは2、3ヶ月入らないそうな
2TBはシーゲット入るそうな

悲しいお知らせ
99dosvで32GBがついさっきまで残ってたそうな
72Socket774:2011/10/27(木) 16:39:39.28 ID:kVWGDewO
明日10/28 ついに旧ザ・コンのAKIBAカルチャーズZONEの
男性用トイレがB1F、3F、6Fで使用できる体制に・・・
http://twitpic.com/75yydv
73Socket774:2011/10/27(木) 16:40:07.91 ID:8KENe++D
>>64,68
無為にスレを煽るようなレスは自重して下さいな

950ルールも含めてテンプレについて一言あるなら議論スレへどうぞ
【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】4スレ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289642128/
74Socket774:2011/10/27(木) 16:40:20.70 ID:/1QPM8lz
XP厨的には問題のない展開ってことかw
75Socket774:2011/10/27(木) 16:40:52.67 ID:PnXYimDB
結局、WDとHGSTの合併ってどうなったの?

比較的無事なHGSTをWDプライスで売ればいいんじゃないの?
76Socket774:2011/10/27(木) 16:41:04.13 ID:aGTdzZ5c
今慌てて買うヤツは惰弱って事か。
77Socket774:2011/10/27(木) 16:44:30.36 ID:P3CaEYrM
>>71
そんな悲しいお知らせ伝えないでくれ
78Socket774:2011/10/27(木) 16:46:15.38 ID:43pi8SCV
>>77
嬉しいお知らせ
16GBなら多分まだ残ってるよ!
1階レジ左の網に
79Socket774:2011/10/27(木) 16:48:02.53 ID:kVWGDewO
>>72 はある意味うれしいお知らせだと思うのだが…
あくまで、ある意味でね
80Socket774:2011/10/27(木) 16:48:36.85 ID:CTNEVbG6
>>1の名指し注意ワロタ
81Socket774:2011/10/27(木) 16:50:02.39 ID:yxX92wN7
勝利宣言だなw
82Socket774:2011/10/27(木) 16:51:41.42 ID:arRBLMeE
>>80
笑い事じゃないぞ、スレ主が>>1の名で名指し注意して来るって事は
最悪水遁やレス削除要請するって事だw
83Socket774:2011/10/27(木) 16:53:24.25 ID:c1VdOM/r
>>81
おまえも病院逝っとけ
84Socket774:2011/10/27(木) 16:55:38.80 ID:ygyRR/dC
お気に入りのテンプレで立てられなかった雑談厨がマッチポンプで荒らしてると聞いて
85Socket774:2011/10/27(木) 16:59:03.21 ID:zbxoA6OZ
しょーもないことでスレ伸ばしてどーすんだよ皆
もうちょっとスレを有意義に使おうぜ
86Socket774:2011/10/27(木) 17:00:35.80 ID:s1KAsfl2
>>1の自演>>1乙が一番しょーもないと思った
87Socket774:2011/10/27(木) 17:00:36.40 ID:TOSSXByA
黒白あるね
88Socket774:2011/10/27(木) 17:00:57.60 ID:43pi8SCV
99 16GB Microdia flash key vogue
型番わかんね、すまん
89Socket774:2011/10/27(木) 17:02:36.30 ID:yxX92wN7
>>83
いっしょに逝こうぜ
90Socket774:2011/10/27(木) 17:04:43.50 ID:TOSSXByA
2tが9kで3tが12kって笑えるw
どこのショップも自転車操業か?
91Socket774:2011/10/27(木) 17:06:42.59 ID:8KENe++D
>>90
自転車操業じゃないパーツショップのほうが珍しい
92Socket774:2011/10/27(木) 17:07:46.75 ID:9Gq/Qzhf
>>86
と見せかけて全て>>86の自演
93Socket774:2011/10/27(木) 17:11:05.51 ID:43pi8SCV
>>90
在庫残すために値上げしただけっしょ
売るものなくなったら店員首にせにゃならんし
94Socket774:2011/10/27(木) 17:11:19.63 ID:EZfbIhJG
>>75
まだ許可が降りていない。審査中。
95Socket774:2011/10/27(木) 17:15:51.74 ID:/1QPM8lz
今回の洪水トラブルでEUが蹴る気もするw
96Socket774:2011/10/27(木) 17:18:51.70 ID:e+X/kHcn
自転車操業じゃないサイクルショップは珍しいでしょうか?
97Socket774:2011/10/27(木) 17:39:22.58 ID:gIl15ixP
>>96
それは自転車創業
98Socket774:2011/10/27(木) 18:02:59.45 ID:WMqbtNXy
USBメモリ99DOS/Vにもあったのか…
本店で16Gは確保したが、ちとくやしいのう
99Socket774:2011/10/27(木) 18:06:09.69 ID:ytdN8wWH
( ‘д‘)y-~~<遊佐メモリ
100Socket774:2011/10/27(木) 18:16:20.04 ID:cryR/k9f
>>99
うまいなw
各店回れば16を2個getできる?
101Socket774:2011/10/27(木) 18:19:19.15 ID:Ic4q0aFb
じゃんぱらで牛の外付け2.0TB が\6,980
未使用初期不良保証1週間

ttp://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-alu2/

言うほど安かないが
102Socket774:2011/10/27(木) 18:38:55.00 ID:O0gao4uN
>>101
中身次第
103Socket774:2011/10/27(木) 19:00:42.07 ID:lJsay8zw
>>101
サムソンじゃね?
104Socket774:2011/10/27(木) 19:03:56.00 ID:a9r4J8bw
99のUSBメモリまだ残ってんの?
105Socket774:2011/10/27(木) 19:04:00.21 ID:CdSPm6dm

         先週    今週
WD30EZRX \8,990 → \11,970 (\14,980 @99)←これは酷い
WD25EZRX \6,580 → \9,980
WD20EARX \5,580 → \7,980
106Socket774:2011/10/27(木) 19:05:16.77 ID:ytdN8wWH
( ‘д‘)y-~~<3T4台こうといて良かったわ 
107Socket774:2011/10/27(木) 19:08:53.92 ID:GChTPwWY
>>104
ここにさらしたバカのせいで、オワタ
108Socket774:2011/10/27(木) 19:09:58.45 ID:CdSPm6dm
>>107
秋葉原情報スレで特価品晒すとバカなのかよ・・・
109Socket774:2011/10/27(木) 19:12:13.09 ID:T37LTen8
>>107
転売屋、ざまーww
110Socket774:2011/10/27(木) 19:14:18.46 ID:GChTPwWY
>>109
転売屋じぇねーよ、カス。
まじで死ね!

ここにさらすと、ワラワラと転売屋が集まってきて、
あっという間になくなる。気持ちが悪いほどに。
連日、現地を巡回しながら、ケータイでやりとりしてる
あいつらにかなうわけがない。
111Socket774:2011/10/27(木) 19:18:20.99 ID:T37LTen8
転売屋がムキに成ってって、ワロタ
特価品が欲しけりゃ自分の足で探せよ
112Socket774:2011/10/27(木) 19:20:27.78 ID:GChTPwWY
ID:T37LTen8=デムパ 死ねよ

一人1個限定のブツでどうやって転売すんだよ、アホ
113Socket774:2011/10/27(木) 19:21:59.11 ID:GChTPwWY
ID:T37LTen8が転売屋なのか。それなら納得だな。おまえら死ねよ
114Socket774:2011/10/27(木) 19:22:29.85 ID:T37LTen8
ワラワラと転売屋が集まると書いているのは、お前だろw
可哀想な転売屋さんw
115Socket774:2011/10/27(木) 19:26:09.78 ID:VuU8fS4i
転売屋のせいで泣いてる子もいるんですよ!
116Socket774:2011/10/27(木) 19:27:52.37 ID:kk9mCs2e
ゾネ前の転売屋戦争が懐かしい
117Socket774:2011/10/27(木) 19:28:36.36 ID:9n882xkK
特価品スレ住人兼アキバスレ住人だけど
これは別に安くないんじゃね?
8kで保証付く新品買えるからそっち買うわ
118 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 19:32:07.49 ID:qcjBCKQ7
99dvにまだあったよ@16
119Socket774:2011/10/27(木) 19:43:46.98 ID:AOpKtd/b
なんだかな〜この流れ(´・ω・`)
120Socket774:2011/10/27(木) 19:51:46.86 ID:eGiVDO+0
>>107
店がツイッターで情報だしてんのに晒すも糞もないだろ
121Socket774:2011/10/27(木) 19:58:05.34 ID:8KENe++D
>>119
(´・ω・`)
122今北:2011/10/27(木) 20:00:56.75 ID:hkD/VkRd
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
123 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/27(木) 20:07:54.69 ID:qcjBCKQ7
明日また行って16Gゲットしようかな〜
124Socket774:2011/10/27(木) 20:13:19.65 ID:PnXYimDB
100円だからしかたないけど、遅い。
R 15MB /W 9MB だってさ。

遅いわー
125Socket774:2011/10/27(木) 20:17:46.49 ID:ytdN8wWH
( ‘д‘)y-~~<300Mにエンコしたドラマ3本なら4分前後か、まだ使えるじゃん しかしモバげーベイスターズは即戦力必要なはずなのに指名高校生ばっか
126Socket774:2011/10/27(木) 20:38:20.92 ID:SjCPVPAz
>>122
AA保存した
127Socket774:2011/10/27(木) 20:59:17.15 ID:c1VdOM/r
>>124
100円でもいらぬわ
128側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 21:10:09.61 ID:4hN/KOPD
(っ´▽`)っ スマホ買ったよ!xperia acro!あさって届くよ!
129Socket774:2011/10/27(木) 21:11:57.25 ID:LDRrGbL6
>>127
おれはいる
130Socket774:2011/10/27(木) 21:12:56.38 ID:RZasDUFJ
>>128
(´・ω・`)つ(っ´▽`)っ
131Socket774:2011/10/27(木) 21:15:08.18 ID:b/2CVZRE
>>128
(^3^)(っ´▽`)っ
132Socket774:2011/10/27(木) 21:16:23.24 ID:McG9hFei
>>128
なんであいふぉんにしなかったの?あいふぉん欲しいお(´;ω;`)つ(((っ´▽`)))っ
133側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 21:20:03.42 ID:4hN/KOPD
>>132
(っ´▽`)っ 林檎が気に入らない。
あんどろいどのほうがいろんなことできるよ!
自分でアプリケーション作ることもできるし。
134側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 21:20:45.20 ID:4hN/KOPD
(っ´▽`)っ
そいえば、今期、林檎がIBMを抜いて世界一のITベンダーになるらしいな。
悲しい。
135Socket774:2011/10/27(木) 21:21:31.85 ID:qcjBCKQ7
べつにアポーでも作れるだろw
技術がないって言え
136Socket774:2011/10/27(木) 21:21:57.42 ID:qUzSy3tD
>>133
おいらとお揃いだね(^o^)v
137Socket774:2011/10/27(木) 21:22:59.82 ID:T+E//8nk
ラジ館イベント明日から
http://www.radiokaikan.jp/event/steinsgate/index.html
138Socket774:2011/10/27(木) 21:23:05.96 ID:KdydyON3


【IT】10月18日に公開された少女時代のPVが10日も経たない内に1200万再生を突破! 韓国ブランド委員会の工作?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319713918/

【教育】熊本県教委、免許失効教員に特例試験…全員合格 復職へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319522091/

139側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 21:23:36.86 ID:4hN/KOPD
>>135
(っ´▽`)っ 技術もないし、林檎にお布施する気もないな。
140側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 21:24:06.66 ID:4hN/KOPD
>>136
(っ´▽`)人(^o^)v
141Socket774:2011/10/27(木) 21:24:56.69 ID:m8IapTin
アップルだとアプリ作ってもガンガン削除されるらしいじゃん
まぁ俺はスマホ自体持ってないけど
142側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 21:25:01.12 ID:4hN/KOPD
>>130-131
(´・ω・`)人( ´▽`)人(^3^)
143側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 21:26:13.47 ID:4hN/KOPD
>>141
(っ´▽`)っ アプリをアイフォンに登録するには林檎ストアに登録しないといけないの。
その登録の際の審査基準が厳しいらしいの。
さらに、手数料も取られるんじゃなかったかな。
144Socket774:2011/10/27(木) 21:28:56.43 ID:qcjBCKQ7
いろいろ仕込めるから面白いかもな
145バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/27(木) 21:29:00.42 ID:TX7oYyll
アンドロイドってなんか野暮ったいカンジだよね
ゆるキャラ作っても あんどろおいどん みたいで不潔っぽい
146Socket774:2011/10/27(木) 21:30:32.86 ID:m8IapTin
イメージか
147Socket774:2011/10/27(木) 21:32:01.16 ID:qcjBCKQ7
アンドロイドはアポーに特許料払う事になりそうだね@ロック解除
148Socket774:2011/10/27(木) 21:34:07.17 ID:3quPZ/IJ
>>147
サムチョンだけに行使するんだろ
149Socket774:2011/10/27(木) 21:35:42.59 ID:m8IapTin
iPod nano 第7世代マダー?
mp3プレイヤー買い替えたくて第6世代触ってみたけどタッチ式だといまいち使い辛いな
安いしデザインは好みなんだけど、持ち辛いからタッチも難しい
150Socket774:2011/10/27(木) 21:36:24.38 ID:qcjBCKQ7
>>148
アンドロイドも射程ないだろ
151Socket774:2011/10/27(木) 21:38:49.95 ID:SpLUtP9r
>>141
削除されるのは汚れたアプリだよ
Appleは潔癖症だから汚物は消毒だーをマジでやっちゃう

逆にAndroidは平気で汚物垂れ流す
152OPM ◆saI92BnN/g :2011/10/27(木) 21:39:05.47 ID:a1SZ3Cfj
>>122
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 !
 ⊂彡
153Socket774:2011/10/27(木) 21:39:58.80 ID:JbofAbcB
(っ´▽`)っ 民主主義なんてボクには似合わない。
ボクは校庭になる。
154Socket774:2011/10/27(木) 21:43:03.38 ID:29gU0TLt
>>153
うるせー
そんな事言ってると、除染してやらんぞ
155Socket774:2011/10/27(木) 21:43:35.44 ID:Qvtqhoun
>>152
おぱっいまん反応しててワロタ
156Socket774:2011/10/27(木) 21:48:13.29 ID:ZVaGO2B8
>>153
小学生に踏みつけられるのか…
157616:2011/10/27(木) 21:48:37.65 ID:dXl8kzve
祖父店員によると、明日からhddの価格が大幅upらしい。
158Socket774:2011/10/27(木) 21:50:49.49 ID:2odmN+H2
>>153
なんかお前かっこいいな
159Socket774:2011/10/27(木) 21:51:17.28 ID:cZJm7whg
>>1
160Socket774:2011/10/27(木) 21:52:24.40 ID:Qvtqhoun
>>157
まだ上がるのか
161Socket774:2011/10/27(木) 21:52:38.98 ID:McG9hFei
>>153
セシウム検出されちゃうからだめえええ(´;ω;`)つ(((っ´▽`)))っ
162Socket774:2011/10/27(木) 22:02:07.78 ID:AOpKtd/b
側近ちゃん


   ∧∧
   (=゚ω゚)ノぃょぅ
 〜(  x)
    U U
163Socket774:2011/10/27(木) 22:04:11.17 ID:9FBOaKJG
(っ´▽`)っ 生きてるのが本当につらい

うひゃひゃひゃひゃ
164Socket774:2011/10/27(木) 22:04:58.83 ID:KY5CN9Pb
もうMSDでいいや
165Socket774:2011/10/27(木) 22:13:24.44 ID:0tSXhDt5
F-07C楽しいよ(´・ω・`)
166側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/27(木) 22:19:15.47 ID:4hN/KOPD
>>162
 (=゚ω゚)人(´▽`c) いよう!
167Socket774:2011/10/27(木) 22:30:31.03 ID:ZhvCI0x6
>>122
誰? ラブプラスのネネさん?
168Socket774:2011/10/27(木) 23:44:43.89 ID:PTnAkrFK
新品Androidタブレットが9980円! レンズ2本付きLUMIXは3万4000円 - デジタル - 日経トレンディネット

この週末は、タブレット端末のセール品が注目だ。

ツクモ DOS/Vパソコン館に入荷していたのが、ベンキュージャパンの電子書籍端末「R100」(9980円、新品)だ。
電子書籍端末ながらOSにAndroidを搭載しており、タブレット端末としても使えるユニークな製品だ。
10.1型のタッチパネル液晶(1024×600ドット)を装備しており、ブラウザーやメールだけでなく、
WordやExcelのファイルが編集できるThinkFreeなどのアプリも備える。

Androidのバージョンは古めの2.0で、Android Marketに対応できないなどの制約もある。
だが、このスペックの端末が1万円を切ることはめったにない。

同店では約50台を入荷したというが、早いうちに完売するのは必至だろう。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111027/1038460/?tdi
169Socket774:2011/10/27(木) 23:49:05.94 ID:lGXE0sTB
>>168
もう昨日あっちこっちで既出
170バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/27(木) 23:50:42.68 ID:TX7oYyll
便器のロゴがキライ
171Socket774:2011/10/27(木) 23:55:01.14 ID:zbxoA6OZ
スレ立て以降に
単発がどうのと騒いでたID:s1KAsfl2と
情報晒すな転売屋がどうのと騒いでたID:GChTPwWYは同一人っぽいな
前者は会社のPCから書込み、後者は帰宅した自宅から書き込んでるようだが
172バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/27(木) 23:56:08.19 ID:TX7oYyll
もうええんでないの、そういうの
173Socket774:2011/10/27(木) 23:59:08.85 ID:c1VdOM/r
>>171
なんで今更蒸し返すんだ?
174Socket774:2011/10/28(金) 00:00:00.82 ID:T37LTen8
キチガイはほっとけ
175Socket774:2011/10/28(金) 00:04:11.26 ID:ytdN8wWH
( ‘д‘)y-~~<おさいふ携帯機能のないスマホなんてカキフライの売り切れた富貴
176Socket774:2011/10/28(金) 00:04:56.56 ID:A+eb4iZa
>>168
週末が狙い目は間違いが多くて困る
しかも間違いを認めずコッソリ修正したりするし
最近やっと修正した事を表記するようなった、コッソリと。
今回も間違い有るしな

■HGST HGST-TD2000U2…7299円
・1TBハードディスク(USB接続、外付け型)
写真は2TBなのに気付かない
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111027/1038460/?P=5
177Socket774:2011/10/28(金) 00:12:13.56 ID:eicdYY2i
エネループを12本以上買いたいんだけれど、今もやっぱりZOAが安いのかな?

178Socket774:2011/10/28(金) 00:13:40.37 ID:xoWEAxMb
週末が狙い目は秋葉調べなのに、秋葉から遠すぎるだろって店が載ったり
一度出た店を数ページあとに別な商品で載せてたりちょっと構成が変だな
179Socket774:2011/10/28(金) 00:14:51.60 ID:7BNQzFrk
もうさーVIPしか買えない様に2Tを12Kで3Tが20Kでいいよ
経営きついんだろ?
180Socket774:2011/10/28(金) 00:16:39.38 ID:BeGjC3BV
2Tが12kなのに3Tが20kなのか
そりゃ2Tばっか売れて3T余りまくるだろ
181Socket774:2011/10/28(金) 00:16:46.99 ID:A+eb4iZa
>>178
>一度出た店を数ページあとに別な商品で載せてたりちょっと構成が変だな
たぶんそれは新品と中古等で区切ってるからかと

アキバから遠い店が載ってた時には驚いたw
182Socket774:2011/10/28(金) 00:21:15.00 ID:+g96N/aa
>>137
MSDに会える?
183Socket774:2011/10/28(金) 00:24:58.38 ID:xoWEAxMb
>>181
ああなるほど、新品/新古/中古になってるんだな
184Socket774:2011/10/28(金) 00:38:30.59 ID:Lyvq9eFv
ネット見るだけならiPadでいいんじゃねーの?
Windows機だからこそって点を活かさないならネットブック要らないでしょ
185Socket774:2011/10/28(金) 00:41:02.41 ID:og7Mqroj
>>175
>>168はスマホでもないけどな。
186Socket774:2011/10/28(金) 00:42:01.66 ID:XJPqG4z/
>>178
秋葉で特価品出さないのが悪い。
187Socket774:2011/10/28(金) 00:42:47.22 ID:9ZnWkD5c
( ‘д‘)y-~~<アンドロイドマーケットに行けないアンドロイドタブレットなんてbios書き換えや偽装でイッパツと思ってるそこの貴兄、注意しないとマジで甘くないぞw
188Socket774:2011/10/28(金) 00:46:53.36 ID:/gqUfxv4
らぢお会館なう らいぶです
http://twitcasting.tv/yuusya
しゅたげ〜 きょうのあさをたのしみたいのなら みないほうが でも みといたほうが
189Socket774:2011/10/28(金) 00:50:04.81 ID:YJfEYAT7
また時代が終わってしまうのか
190Socket774:2011/10/28(金) 00:51:27.85 ID:J0yNFc4q
USBメモリ32Gちょうど欲しかった
100円限定30だとどんぐらいに行けばセーフかな?
191Socket774:2011/10/28(金) 00:52:22.38 ID:YJfEYAT7
その話題出すと怒る人がw
192Socket774:2011/10/28(金) 01:14:07.89 ID:7BNQzFrk
>>190
ツイに出てから1時間以内
193Socket774:2011/10/28(金) 01:16:02.47 ID:7BNQzFrk
99dvで16G買ったけど値札が\3980だった・・・
明日も行って来るよ
194Socket774:2011/10/28(金) 01:17:22.77 ID:Lyvq9eFv
>>192
明日は17時からじゃないの?
195Socket774:2011/10/28(金) 01:32:00.64 ID:L71x+ZSe
ツクモのぼったくりが酷い
196Socket774:2011/10/28(金) 01:43:30.73 ID:wbbgCwGk
100円のUSBメモリ16GBなんとか買えたけど、これは早いのか遅いのかどうなのよ?
14GBのファイルをコピーするのに約25分かかった。フォーマットはNTFSにしてある。
197Socket774:2011/10/28(金) 01:48:20.73 ID:7BNQzFrk
>>196
100円だからそんなモンだよ
regzaで使うからexfatでフォーマットして使ってる@TS再生問題なし
198Socket774:2011/10/28(金) 01:54:03.85 ID:Lyvq9eFv
女の自作erってどれくらい居るんだろう?
パーツ屋は大概カップルで来ていて女の単独ってほとんど見かけないよな

プラモの女モデラーはガンダムのおかげなのか結構いるんだよな
199Socket774:2011/10/28(金) 02:05:38.57 ID:H3H8OQbn
「週末が狙い目」の聞き慣れない店は
末広町〜上野広小路あたりのバッタ屋みたいな店
200Socket774:2011/10/28(金) 02:08:16.35 ID:y9DXUGPv
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、ホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___そろそろ寝るか
/<_/____/
201Socket774:2011/10/28(金) 02:09:07.26 ID:lrV6Wi9+
東京駅から秋葉原まで午前9時位って混みますかね?
202Socket774:2011/10/28(金) 02:11:13.67 ID:xoWEAxMb
満員だろ
203バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/28(金) 02:11:37.75 ID:YbKzvI0c
変なもの運ぶなよ
タクシーで来い
204Socket774:2011/10/28(金) 02:27:58.88 ID:9AfB2cn3
前に1度だけケース買ってタクシーで帰宅した時車内で話したら
そんなに大きいパソコンってあるんですねえ・・凄いですねえって感心された
205Socket774:2011/10/28(金) 02:30:47.88 ID:7BNQzFrk
>>201
通は丸の内線で淡路町一択
206Socket774:2011/10/28(金) 02:55:16.55 ID:Fr+/okHG
ここはシュタゲ祭りになっていなくて救われたよ。
AKIBA PC Hotlineの中の人はアニオタなのか?
207Socket774:2011/10/28(金) 02:59:44.02 ID:KAQjtFbx
最上階に衛星突っ込んだ跡みたいなヒビの絵がついてるんだろ?
あんなん気がつくわけねえよ・・・
208バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/28(金) 03:06:09.87 ID:YbKzvI0c
観光地的な役割もある品

しかし・・・衛星・・・小さいな
209Socket774:2011/10/28(金) 03:12:36.11 ID:ff0upDmr
>>200
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ホモです、掘りに来ました。ドアを開けてください  ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
210Socket774:2011/10/28(金) 03:14:47.20 ID:JAzDgK1u
クレバリー、またこんな時間にタイムセールかよw
211Socket774:2011/10/28(金) 03:29:51.10 ID:kaWsXFzn
>>210
あと5分でなw
馬鹿は学習しないってホントだな。
212Socket774:2011/10/28(金) 03:55:36.89 ID:baFhLXzL
ベッドにうつ伏せになってマンガを読んでいるところににじり寄り
そっと上にかぶさって「たれぱんだー」
彼女はハッとした顔して、スルっと俺の下から抜け出したので
嫌なのかなーって思ったら
「ちがうもん!たれぱんだは大きいのの上に小さいのが乗ってるんだもん!
 ○○(俺)のほうが小さいなんて断じて認めません!(`・ω・)」
って言って、俺を上から押しつぶして(自分が入っていた空間を埋めて?わかるかな)
うつ伏せにさせて、上に乗って、
「たれぱんだー」ってやり直してたwww

213Socket774:2011/10/28(金) 04:06:27.82 ID:BeGjC3BV
誤爆か?
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 04:19:54.41 ID:kzNpvaWN
215 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/28(金) 04:42:37.60 ID:7BNQzFrk
どうせだったら浅間山荘の鉄球見たくTMをめり込ませて欲しかったな
216Socket774:2011/10/28(金) 05:13:40.24 ID:KAQjtFbx
絵だけかと思ったらちゃんと衛星の模型もくっつけるのか 見に行こうかな・・・
ラジ館もいつまで入れるのかわからんし
217Socket774:2011/10/28(金) 05:37:50.16 ID:WwN7euFi
>>201
んなもん気になるなら1時間かからないから歩け
余裕だ
218Socket774:2011/10/28(金) 05:58:07.72 ID:2nNKHuSC
USBモニターまた週末放出されるのかな
今度こそ買いたい
219Socket774:2011/10/28(金) 06:29:47.83 ID:S72uFNo8
寒いのぉぉ
220Socket774:2011/10/28(金) 07:23:01.61 ID:8Pzi9Ops
ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい
221Socket774:2011/10/28(金) 07:23:32.59 ID:FkF2XyLf
さぶいと思ったら10度以下なのか
222Socket774:2011/10/28(金) 08:15:08.99 ID:7dFw0au+
一気に冬が来ましたな
223Socket774:2011/10/28(金) 08:20:41.01 ID:NXx0y6mp
「なくそう痴漢」 女子高生ら100人、ティッシュ配って痴漢防止呼びかけ

ちょっくら行ってくる!
224Socket774:2011/10/28(金) 08:27:02.92 ID:IN6hqRk0
タマが縮こまるな
225Socket774:2011/10/28(金) 08:43:02.78 ID:W4uBtd2I
万世橋署側はもうガレキ搬出準備完了って感じだから
今週のイベント終わったらドンドン崩されていくと思うよ > ラジ館
226Socket774:2011/10/28(金) 08:44:08.42 ID:PXyNjKKH
いまこそ金冷法のとき
227Socket774:2011/10/28(金) 08:52:19.96 ID:mUfCV4W0
今日週アスだよね
228Socket774:2011/10/28(金) 08:58:34.72 ID:9Q4B6W/1
週アス貰いに行くついでにラジ館見とくか・・
229Socket774:2011/10/28(金) 09:00:24.76 ID:SZMH0TI1
>>206
AKIBA PC Hotlineのくせに萌えキャラとかやけに力入ってるよな
230Socket774:2011/10/28(金) 09:17:33.20 ID:zUm0r3s2
もこたん
231もっこりtwitter:2011/10/28(金) 09:21:57.52 ID:hg1epQXd
>>229
日経トレンディのつくもたん推しも言ってやれw
232Socket774:2011/10/28(金) 09:22:36.36 ID:61SO6zvJ
いろいろオープン
ttp://akibacultureszone.com/shoplist.php
233Socket774:2011/10/28(金) 09:45:11.85 ID:edc78Tzu
どんどん自作街どころか電気街ですら無くなっていくな
234Socket774:2011/10/28(金) 09:46:02.70 ID:v00Juldn
あのビル2Fのトイレはもちろん壊れてるんだろうな?
235Socket774:2011/10/28(金) 09:48:04.84 ID:PGEkF++A
ttp://www.robotrobot.com/hub/
こんな店が有るみたいだけど
日本には、「赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律」が有るんだから
店のロゴに赤十字マークを使ってはいけないよね。
236Socket774:2011/10/28(金) 09:57:04.39 ID:t0vkb8g5
>>229
盗撮ブログは論外としても近年の
IT系メディアの萌え迎合は酷いものよ
そうしないと食っていけないのかもしれんが・・・
237Socket774:2011/10/28(金) 10:08:43.15 ID:PrIkdrFu
おまいらの部屋もこんな感じ?
ttp://www.nagomiko.net/html/a.htm
238Socket774:2011/10/28(金) 10:09:44.79 ID:Q5Q89/UM
しかし取り壊し中のビルに客入れるか?
239Socket774:2011/10/28(金) 10:22:01.99 ID:oUneCb6e
>>237
上においたほうが埃的にはいいだろうけど
地震で全滅じゃないだろうか
240Socket774:2011/10/28(金) 10:23:07.93 ID:WkUrCjpB
>>238
ここ最近の日本人の注意力の無さと想像力低下・他人に対する配慮心の低下具合は異常
241Socket774:2011/10/28(金) 10:31:19.80 ID:JuWAxd1S
>>240
アホはパソ通時代からいたろ
パソ通始めるのに敷居高かったから
数が少なかっただけだ
242Socket774:2011/10/28(金) 10:36:24.48 ID:2ra0gYfY
>>236
パーツ屋も萌えに走ってるくらいだからな
それに元々が価格競争でしか客を呼べない無能の集まりなんだから
安易な方法に流れることは仕方がないよ
243Socket774:2011/10/28(金) 10:46:01.76 ID:eZcKqeOy
価格競争以外の客の呼びかたが有るような言い方だなw
244Socket774:2011/10/28(金) 10:49:32.32 ID:t5YgdZFI
>>207
衛星が突っ込んだらしいよ
いつの間にか
245Socket774:2011/10/28(金) 10:51:16.29 ID:t5YgdZFI
>>223
学校は?
246Socket774:2011/10/28(金) 10:52:27.16 ID:JuWAxd1S
ニッチな専門店があるな
オタショップだって元はそうだったろ?
特にメイド喫茶なんて
アンミラ消えてから人気でたんだし
247Socket774:2011/10/28(金) 10:55:21.54 ID:7dFw0au+
>>243
有能の集まりなら価格競争以外の集客方法があったのかと問われると微妙
特にパッケージを右から左に仕入れて売るだけの末端ショップじゃ工夫の余地がない業界構造だし
90年代と違って売れる(扱って採算がとれる)商品も画一化が進んじゃってるしな
248Socket774:2011/10/28(金) 10:58:25.00 ID:rArjeCps
>>223
女子高生の格好をした20代女性
249Socket774:2011/10/28(金) 11:03:20.11 ID:JuWAxd1S
>>248
似非性風俗のビラ配りと一緒か
年齢的に厳しいの多いよな
250Socket774:2011/10/28(金) 11:04:26.39 ID:UJa5SYPW
>>207
衛星の立体模型もついてた
何の騒ぎかとオモたら声優イベントかよ
251Socket774:2011/10/28(金) 11:18:23.43 ID:cbl3L7SY
>>240
エスカレーターと改札口に多いな
それ
252Socket774:2011/10/28(金) 11:20:04.46 ID:yJaKE3aA
衛星とかどうでもいいからHDDの値段なんとかしろ
253Socket774:2011/10/28(金) 11:31:21.90 ID:Lyvq9eFv
今日ってモッコリいるんだっけ?
254(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 11:35:05.41 ID:1w4R4FAY
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \14980- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \11480- WD20EARX(2TB*6Gbps) \10470-
0S03229(可変 3TB) \15800- 0S03088(リテール 3TB)@取扱いなし
0S03224(可変 2TB) \9480- 0S03191(2TB,6Gbps)@取扱いなし
0S03385(リテール 1TB) \9980-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \8980- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@取扱いなし
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \6980-
intel 320シリーズ*120GB \15950-
C400*128GB(Crucial*リテール) \14980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Team) \3180- (馬) \3280- (スパタレ) \3530-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(Team) \3380- (スパタレ) \3650-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \14980- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps)@売切
0S03229(可変 3TB) \14980- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \9480- 0S03191(2TB,6Gbps) \10980-
0S03385(リテール 1TB) \8480-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \8480- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@取扱いなし
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \7270-
intel 320シリーズ*120GB@値段の記載なし
C400*128GB(Crucial*リテール) \15150-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \3450-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(CFD) \3780-
■悪
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@売切 WD20EARX(2TB*6Gbps) \8980-
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8980- 0S03191(2TB,6Gbps) \10980-
0S03385(リテール 1TB) \7980-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \8980- ST33000651AS(3TB*6Gbps) \18980-
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \6980-
intel 320シリーズ*120GB \14980-
C400*128GB(Crucial*リテール) \14980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(尻) \2970- (仇) \2990- (虎) \3480-
(秋刀魚*Micron) \4750- (黒秋刀魚*Micron) \4990-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(Winchip) \2980-(※限) (黒秋刀魚*灰) \5580- (黒秋刀魚*Micron) \6480-
255(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 11:35:47.19 ID:1w4R4FAY
■FreeT
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps) \7480-
0S03229(可変 3TB) \12800- 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB) \6480-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980- ST33000651AS(3TB*6Gbps) \18980-
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \7480-
intel 320シリーズ*120GB \15780-
C400*128GB(Crucial*リテール) \14800-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(鳩) \3380- (千枚*エルピ) \5980-(※限)
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(Geil) \3580- (千枚) \8480-
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps) \8670-
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8470- 0S03191(2TB,6Gbps) \10470-
0S03385(リテール 1TB)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \8470- ST33000651AS(3TB*6Gbps) \18970-
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \7670-
intel 320シリーズ*120GB \16670-
C400*128GB(Crucial*並行) \14950-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(仇) \2980- (Winchip) \3050- (鳩) \3150-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(鳩) \3350- (仇) \3750-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \14800- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \10980- WD20EARX(2TB*6Gbps) \8980-
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S03385(リテール 1TB) \7480-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \8980- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@取扱いなし
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \7800-
intel 320シリーズ*120GB \16180-
C400*128GB(Crucial*リテール) \14980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Team) \3180- (CFD) \3480-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(CFD) \3580-
256(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 11:36:07.55 ID:1w4R4FAY
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps) \11480- WD20EARX(2TB*6Gbps) \10470-
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8980- 0S03191(2TB,6Gbps) \9980-
0S03385(リテール 1TB)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \8480- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@売切
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \7570-
intel 320シリーズ*120GB \16770-
C400*128GB(Crucial*並行) \14770-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(仇) \2980- (尻) \3170-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(仇) \3470-
■双頭
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps) \14780- WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@取扱いなし WD20EARX(2TB*6Gbps) \7980-
0S03229(可変 3TB)@売切 0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8980- 0S03191(2TB,6Gbps) \9880-
0S03385(リテール 1TB) \6780-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \8780- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@取扱いなし
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \7350-
intel 320シリーズ*120GB \17380-
C400*128GB(Crucial*リテール) \14780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(千枚*エルピ) \5980-(※限)
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(虎) \3980-
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRX(3TB*6Gbps)@売切 WD25EZRX(2.5TB*6Gbps)@売切 WD20EARX(2TB*6Gbps)@売切
0S03229(可変 3TB)@取扱いなし 0S03088(リテール 3TB)@取扱いなし
0S03224(可変 2TB)@取扱いなし 0S03191(2TB,6Gbps)@取扱いなし
0S03385(リテール 1TB)@取扱いなし
ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切 ST33000651AS(3TB*6Gbps)@取扱いなし
※日立バルクも売り切れ
[SSD]
intel 320シリーズ*40GB \7680-
intel 320シリーズ*120GB \16800-
C400*128GB(Crucial*リテール) \14980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(仇) \2990-
PC3-12800(DDR3-1600) 4G*2
(仇) \4280-
257Socket774:2011/10/28(金) 11:37:07.32 ID:Lyvq9eFv
>>256
双頭無いの?
258Socket774:2011/10/28(金) 11:38:38.80 ID:hgkyM/uP
ホモにゃん乙
259Socket774:2011/10/28(金) 11:39:50.75 ID:ulRR5lG9
値上げじゃなくて売り切れになってんね
オワタw
260(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 11:40:39.33 ID:1w4R4FAY
>>257,258
石丸の上に双頭を記載しました
九十九DOS/VのUSBメモリは4GB以外売り切れに
261Socket774:2011/10/28(金) 11:41:10.59 ID:Z9x96TFZ
>>254
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
262Socket774:2011/10/28(金) 11:41:45.31 ID:GO63C/V2
秋葉以外の地方でHDD探した方がよさそうね。もこつ〜
263Socket774:2011/10/28(金) 11:42:03.37 ID:kbwkC9Ek
モリマッコリペロペロプシャーッッ
264Socket774:2011/10/28(金) 11:42:41.98 ID:Lyvq9eFv
>>260
ありがとう見逃してましたw
所でメモリも値上げされてきてるんですね
早めに買った方がいいでしょうか?
265(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 11:49:30.99 ID:1w4R4FAY
>>259,261-264
外付けも微妙に値上がりしているお店あり
メモリーは最安値は余り変わらないですが 全体的に値下がり傾向かと 黒秋刀魚も下がりお買い得に t[]っ旦
266Socket774:2011/10/28(金) 11:50:54.61 ID:FkF2XyLf
>>254

ガスト第二弾三歩が主食のここの住人にはサイドメニーだな
http://www.imgur.com/ZbCHC.jpg
267Socket774:2011/10/28(金) 11:52:56.22 ID:jpfdf5p3
HDD品薄でSSD搭載メーカー機が増えたりして。
「超高速ストレージSSD搭載!もうHDDには戻れない?」
と言って搭載量は30GBとか。
268Socket774:2011/10/28(金) 11:53:00.61 ID:+g96N/aa
>>232
よくわからん店ばっかだな
これでいいのかBNF?
269Socket774:2011/10/28(金) 11:53:22.40 ID:7BNQzFrk
今日は99の100円ないの?
270Socket774:2011/10/28(金) 11:53:25.88 ID:h2br7CC/
HDD売り切れる

他のもので利益補填

各ショップ談合でメモリ値上げとか?
271Socket774:2011/10/28(金) 11:55:21.70 ID:Lyvq9eFv
>>265
ありがとう。
まだ焦って買わないでもよさそうですね
272Socket774:2011/10/28(金) 11:56:49.21 ID:ArzDLOAW
( ゚∀゚)o彡°もっこつ!もっこつ!
っ【抹茶ミルク】

いってらっさい(・ω・)ノω"フリフリ
273Socket774:2011/10/28(金) 11:59:26.61 ID:zXBs8vS1
もっこり乙
274Socket774:2011/10/28(金) 12:01:59.44 ID:JuWAxd1S
もこつ
九十九はHDD売る気無いだろw
275Socket774:2011/10/28(金) 12:02:08.01 ID:hxlLrvyp
もこたん乙 つ「シャカシャカチキン(レモン)」

DOS/Vパワレポに自作erにMac miniを勧められる3つの理由というのがあったけど、
iPhone持ちじゃないし、わざわざ買う要素ってあるんかね?
276(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 12:04:03.51 ID:1w4R4FAY
>>269,271-273
多分本店は売り切れ DOS/Vは4GBのみ exは夕方かららしいです
メモリーは必要でしたら FreeTか双頭の千枚*エルピ(※限)とかがいいかと
今日は人出が多め 10時半頃イベント待ちと思われる行列がラジ館に
アスキーの表紙はCキューブ? オリオで捕獲し撤収 抹茶っ旦~
277Socket774:2011/10/28(金) 12:04:05.07 ID:Lyvq9eFv
278Socket774:2011/10/28(金) 12:04:10.97 ID:6u3KI5Fa
もこ乙

>>275
元からマカーでWinも自作してるとかそういうんじゃないと買うやついなさそう・・・
279Socket774:2011/10/28(金) 12:05:39.81 ID:Lyvq9eFv
>>276
>FreeTか双頭の千枚*エルピ(※限)

すいません。
これって黒いメモリーでしょうか?
280Socket774:2011/10/28(金) 12:09:16.16 ID:bBhJD/DL
今月も週アスを貰い忘れてハダシで駆けてく陽気なモツ!!!!
281Socket774:2011/10/28(金) 12:10:21.80 ID:okE55tDq
HDDは買っとくなら今週末が最後かもな
282Socket774:2011/10/28(金) 12:11:59.58 ID:ZFvCNgi+
ゲイツ様誕生日もっこり乙
283(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 12:12:56.79 ID:1w4R4FAY
>>274,275,278-280
黒ではなかったかと センチュリーマイクロの30周年記念メモリーで ヒートシンクなしモデルです
黒い基盤なら悪の黒秋刀魚*MicronPC3-12800(DDR3-1600)が個人的にお薦めかと

3TB \14***-を購入する人が意外と多く見かけます
284Socket774:2011/10/28(金) 12:14:08.42 ID:HenB9RlI
>>276
>FreeTか双頭の千枚*エルピ

3000円で買えるのに、なんでわざわざ6000円の物を薦める??
285Socket774:2011/10/28(金) 12:15:21.88 ID:xK+/XZW+
秋葉原でノートPCの液晶パネル売ってる店ないですか?
286Socket774:2011/10/28(金) 12:19:35.94 ID:7BNQzFrk
>>284
初自作か?
287Socket774:2011/10/28(金) 12:20:57.50 ID:shnGO213
99の日立0S03385(リテール 1TB) \9980-
これ2倍程値上げされてるな。
過去、こんなにHDDの価格が上がったことあるのかな。
288Socket774:2011/10/28(金) 12:24:11.04 ID:iNohqPuu
テレビが無意味に煽るから狂ったように値上がりしてるじゃねえかwwwww
289Socket774:2011/10/28(金) 12:25:46.94 ID:uslYh1iZ
>>284
知ってるなら、3000円でセンマイ・エルピを買える店を教えろよ。
290Socket774:2011/10/28(金) 12:27:35.84 ID:rArjeCps
>>285
中古の古いやつなら北のほうに売ってた気が
状態良いのとか16:9のなら、ネット通販かヤフオクで買ったほうがいいかも
291Socket774:2011/10/28(金) 12:29:23.21 ID:z2qRUbbC
アレドイツのだとX線探査衛星だからヤバいぞw
292Socket774:2011/10/28(金) 12:30:26.79 ID:xK+/XZW+
>>290
やっぱネットの方が確実ですよね。
明日の休みに修理しようかなーと思ったので。
293Socket774:2011/10/28(金) 12:34:21.22 ID:OwCC0BXp
朝は冷え込んだけど、今暖かくなって来て
ライダージャケット姿で行動がちょっとつらいもこたん乙
っ三ツ矢サイダー
294Socket774:2011/10/28(金) 12:42:25.26 ID:PrIkdrFu
>>283
つ坦
もっこす オッス!オッス!
295Socket774:2011/10/28(金) 12:52:13.45 ID:7BNQzFrk
2t2万 3t3万でいいじゃん
一気に上げて一気に下げろ
296(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 12:53:55.80 ID:1w4R4FAY
>>282,287,293,294
冷え込みが厳しくなってきて 布団から出るのが辛い季節に…
今年もサンコーので何か買うかもしれません 坦サイダーっ旦~

>>284
今の価格だと色々と簡略化されて品質が落ちているので
通常なら手の出し難い価格の高品質メモリーをと思い薦めました
最安値付近の永久保証付きで使うのもありですが(^_^;
297Socket774:2011/10/28(金) 12:54:56.55 ID:7BNQzFrk
もっこりさんお昼ご飯はアキバで食べるの?何食べた?
298Socket774:2011/10/28(金) 12:57:35.66 ID:9AvvjxqD
ぶっちゃけivyくるまでどんどんなんでも値上げしちゃっていいよ
299(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/10/28(金) 13:04:50.55 ID:1w4R4FAY
>>297
2.5インチHDDも少し値上がりしていましたが個人的に許容範囲内でした
秋葉原では食べないで 職場の最寄り駅でパンを買ってます ノシ旦~
300Socket774:2011/10/28(金) 13:09:25.48 ID:5of31G+3
>>284
糞メモリーにサイレントでデータ壊されるより安心感だろjk
301Socket774:2011/10/28(金) 13:16:45.90 ID:GO63C/V2
GEILとかノンブランドの安物メモリ買って秋葉行き来するより安心ブランド買った方が良いって事だな。
まぁ仇とかなら大丈夫だろうけど。
302Socket774:2011/10/28(金) 13:23:46.64 ID:wJbvwLQ1
>>301
G.Skillなら動作確認リストがあるから、名前が似ているけど安心よ
http://www.gskill.com/japan/products.php?index=321&c1=1&c2=3
303Socket774:2011/10/28(金) 13:23:57.82 ID:JAzDgK1u
>>223
今日秋葉原でやってたの?
304Socket774:2011/10/28(金) 13:25:15.39 ID:JAzDgK1u
GeIL問題無いけどな。
305Socket774:2011/10/28(金) 13:30:37.66 ID:wJbvwLQ1
英語か中国語ができれば、GeILも動作確認リストが見つけられるわな
代理店のMVKが翻訳すればいいのにね。
306Socket774:2011/10/28(金) 13:34:11.31 ID:iLijWCQJ
>>278
そういう人は既にMac持ってる罠
つか自作er向け雑誌がMac勧め始めるって
本格的に自作はオワコンだと言ってるようなものじゃないかー
307Socket774:2011/10/28(金) 13:36:05.47 ID:Wn1y0kcG
アントラック(OCMEMORY)は、ブランドイメージを大切にしている代理店
エムブイケーは、安いことを売りにしている代理店
その差かな
308Socket774:2011/10/28(金) 13:40:04.64 ID:cD3pdiMv
>>276
4GBは大量に余ってたやん。
あれ、5時から限定で売る意味あるのかw
309Socket774:2011/10/28(金) 13:50:45.70 ID:iNohqPuu
G5MacProのジャンクが一万円前後で並んでて、電源付きケースとしてはいかがなんだろうと考えてるおれ。
310Socket774:2011/10/28(金) 13:57:36.97 ID:YORr0TvX
>>304
買った時期による
311Socket774:2011/10/28(金) 14:17:50.61 ID:KAQjtFbx
GeILのバルクはSAMEONGレベルの大当たりだったけど
上の方は普通
312Socket774:2011/10/28(金) 14:17:51.46 ID:PrIkdrFu
ゴーヤを肛門に入れ楽しんでいた男(63)、取り出せなくなり手術を受ける
ttp://japan.techinsight.jp/2011/10/251230_goya_koumon.html
313Socket774:2011/10/28(金) 14:19:28.57 ID:7BNQzFrk
geilは選択しにないな
314 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/28(金) 14:32:00.47 ID:uPLitpuz
現地、天気も良く風もあって巡回日和
週アス各店に入会確認

HDD 2T
東映
HGST 8,980
SGT 8,580
WD 8,480
顔、双頭
WD 7,980
ふり
SGT 6,980(残少)
軒並み売り切れor間近or10K以上

メモリ4Gx2
東映、winchip
1333 2,880
1666 3,180

かっしー、今日はいない?
315Socket774:2011/10/28(金) 14:32:35.88 ID:HenB9RlI
>>296
そこらの安メモリでも永久保証つきで、秋葉原や徒歩圏内にサポートの代理店や支店があるからな
それに、プラス1000円も出せば1グレード高いメモリ買えるわけ
千枚ファンか支那や台湾にお金払いたくないって香具師以外には(ry

>>300
そら、糞メモリもあるが
3000円で普通に使えるメモリがいくらでもあるだろwww
316Socket774:2011/10/28(金) 14:47:15.47 ID:7BNQzFrk
メモリと電源はいいものを使え
自組の鉄則
317Socket774:2011/10/28(金) 14:52:07.21 ID:PqdaweZZ
電源とメモリのとらぶるは分かりにくく、トラブルシュートに金が掛かる。
近い構成のPCが二台あるなら別だがー
318Socket774:2011/10/28(金) 14:59:02.93 ID:7BNQzFrk
>>317
はぁ??
一番わかりやすいよ
電源なんていいテスターあれば100%わかる
319Socket774:2011/10/28(金) 14:59:28.02 ID:YORr0TvX
>>314
乙!
320Socket774:2011/10/28(金) 15:01:40.91 ID:UJa5SYPW
スレにへばりついて十数回も書き込んでないで
さっさと秋葉行ってこいよ
321Socket774:2011/10/28(金) 15:03:20.93 ID:9m87Dufk
ザコンの跡の店
エスカレーターが互い違いで
すごく上りづらいな。
322 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/28(金) 15:03:29.64 ID:uPLitpuz
ラジ館、人大杉
HDDは業者も買い溜めしにきてるらしい

東映メモリ、×1666 ○1600
99 100USBメモリ、4GのみDOS/V
メモステマイクロ SUN 8G 1,099 ばおー
323Socket774:2011/10/28(金) 15:07:31.01 ID:HenB9RlI
>>316
電源はな
記憶は言うほど品質差ないだろwww
324Socket774:2011/10/28(金) 15:11:08.13 ID:7BNQzFrk
今日は99の100円メモリ売りあるかな?@16g以上
325Socket774:2011/10/28(金) 15:11:57.43 ID:Ctxq+Vce
>>323
品質差があるという事に関しては自身で理解しているクセに
どうしてそういう結論に達するの?
326Socket774:2011/10/28(金) 15:14:48.12 ID:FeZS/RZT
こんな時期にデータドライブが壊れそうなので仕方なくWD20EARX買ったら、箱にSATA(3GB)って書いてある。
これってSATA3(6GB)じゃないの?
327Socket774:2011/10/28(金) 15:16:13.41 ID:y49JNNL5
バルク並の値段で永久保証の一級ブランドが手に入る時代で
メモリーをけちる意味はほとんどなくなってしまったけどな。
中古メモリーの方が高いなんて逆転現象も起きてるし
メモリー関連の製品はもう新品でまともなメーカーかっとけって感じ。
328Socket774:2011/10/28(金) 15:32:00.90 ID:ukrXN5GW
>>326
俺の9月に買ったWD25EZRXもそうだったよ。
329Socket774:2011/10/28(金) 15:35:27.05 ID:cD3pdiMv
>>324
ないよ
330Socket774:2011/10/28(金) 15:44:07.42 ID:POsCNwJd
Dos/Vの4Gはまだ結構あったわ
端数ポイントあったんでそれと交換
331 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/28(金) 15:50:14.53 ID:uPLitpuz
人の割に冥土多し

顔、GeForce各種ジャンクビデオカード
メモリは各店若干下がり気味
2700Kバルク販売開始
332Socket774:2011/10/28(金) 15:55:49.98 ID:POsCNwJd
顔のジャンクVGA全く売れてなくて笑える
こりゃもう少ししたら投げ売りしそうだな
333Socket774:2011/10/28(金) 15:57:33.50 ID:wRFptgfq
>>326
だってHDDの転送レート自体が低いから間違っても3Gbps超えないし
334Socket774 :2011/10/28(金) 15:59:59.55 ID:LSO2ewTf
>>332
中のあれだろ
ジャンクだったっけか?
335 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/28(金) 16:07:17.74 ID:uPLitpuz
>>334
うん、ジャンク
なんかマジジャンクっぽいんでスルーしてる
336Socket774:2011/10/28(金) 16:12:06.73 ID:Ctxq+Vce
初期不良1週間返金対応だが
それで抜き取り品のGTS250が4,000円は微妙だわな

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/image/kgefoj1.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/image/kgefoj2.html
337Socket774:2011/10/28(金) 16:40:24.73 ID:I1bd6UzY
いっぱいあったけどHDMIないから遠慮する。高いし
338Socket774:2011/10/28(金) 16:40:39.23 ID:us7a4/0M
teamの4G*2でいいか!って適当に安いの選んで買った俺に胃が痛いレスばっかりだな
馬とか秋刀魚とかにしとけばよかった
339Socket774:2011/10/28(金) 16:42:30.92 ID:SZMH0TI1
定格で使うならいいんじゃないかなあ
geilはまあいろいろとあれらしいがw
340Socket774:2011/10/28(金) 16:43:52.23 ID:YORr0TvX
>>338
馬もヤバいだろ
341Socket774:2011/10/28(金) 16:49:03.14 ID:H3H8OQbn
顔がジャンクの冥土はスルーしている
342Socket774:2011/10/28(金) 16:52:35.30 ID:mUfCV4W0
警察いっぱいだなー
343Socket774:2011/10/28(金) 17:00:28.30 ID:UJa5SYPW
上野忍ばず秋葉側で骨董市
344Socket774:2011/10/28(金) 17:16:00.95 ID:LQID0/cU
エネループやすいとこどこかな?
345Socket774:2011/10/28(金) 17:25:36.23 ID:tzpKCg8J
タバコ屋/喫煙スペース「コロボックル」、移転のお知らせ
http://akiba.kakaku.com/etc/1110/28/164500.php
346Socket774:2011/10/28(金) 17:26:22.40 ID:Odae8a1z
>>344
ゾア、ばおー、東映
347Socket774:2011/10/28(金) 18:04:07.06 ID:dcLHxyvy
GeILの2133を定格で使ってる。
348Socket774:2011/10/28(金) 18:04:34.44 ID:oQO7XShm
ラ、ラジ館が!!
349Socket774:2011/10/28(金) 18:11:59.49 ID:+TfNVM/s
>>344
350Socket774:2011/10/28(金) 18:26:19.68 ID:4pAX/bEm
東映が人並んでたけどなんかあったん?
351Socket774:2011/10/28(金) 18:29:38.26 ID:YFXp78mH
そう言うの気になるなら、エルミタとホットラインぐらい見ろよ
352Socket774:2011/10/28(金) 18:31:11.93 ID:FgfTuAHI
剛力3の700Wって 80+銀じゃなかったのかよ!?
ネットで確認した上でタクシーかっ飛ばしても魅力的だと判断して飛んで行って
すでに行列出来ていて諦めていたが、店入って在庫残っていて買って確認したら銅じゃねーかよ
どうなってんだ??????
353Socket774:2011/10/28(金) 18:37:37.23 ID:bDjJ9W82
>>352
タクシー使うぐらいなら
普通にいいの買えるだろ
354Socket774:2011/10/28(金) 18:40:19.69 ID:ftS+crju
ゲーマーズ何事?
355Socket774:2011/10/28(金) 18:43:10.52 ID:CBx2pIya
>>344
モバブーなら尼の方が安いかも
356Socket774:2011/10/28(金) 18:47:12.22 ID:vyeffnfE
>>352
親父ギャグ乙

>>353
自家用車が個人タクシーという可能性も?
357Socket774:2011/10/28(金) 19:15:33.42 ID:gWPMGMjV
シュタゲポスターの配布だな
終わって人チリ始めた
358Socket774:2011/10/28(金) 19:21:32.24 ID:H3H8OQbn
ゲシュタポが現れてユダヤ人が散り始めた
に見えた
359Socket774:2011/10/28(金) 19:25:12.20 ID:YFXp78mH
セルスタとマジカルの前辺りにいるメイド(分け分からん服でもはやメイドでも何でも無いが)が、
ドムみたいな感じで2、3人いたな
どういう基準で採用してるのか、ドム専w目当ての店なんだろうかw
360Socket774:2011/10/28(金) 19:28:20.71 ID:EL4+aLca
361Socket774:2011/10/28(金) 19:39:38.24 ID:nYqTxH/y
顔のジャンクGeForce各種のメーカーが・・・・
FORSAだから売れないのかもね
362Socket774:2011/10/28(金) 19:41:52.06 ID:FgfTuAHI
中古
ドスパラ2TBHDD、5,690
じゃんぱら同上、5,680
見ている間に売れていくな。

九十九Dos館1階には100円4GBのうsびメモリアリ。

どね3階DF-35無かった。
U-ショップ、小岩井もMAXも無かった。
363Socket774:2011/10/28(金) 19:41:57.37 ID:6R8Ztysw
>>352
俺もBRONZだと思ってやめたんだがSilverだったみたい。
http://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSuppliesDetail.aspx?id=129&type=2
かっときゃよかった
364Socket774:2011/10/28(金) 19:50:07.75 ID:J0yNFc4q
明日exの32G買おうと思ったら16Gになってる・・・
日曜は行けないし・・・
365Socket774:2011/10/28(金) 20:01:12.59 ID:9ZnWkD5c
( ‘д‘)y-~~<おっちゃんがGパンのポッケに入れたまま洗濯乾燥してしまったADATAの32Gならタダであげるで
366Socket774:2011/10/28(金) 20:01:53.34 ID:d9sc3FDD
>>362
あの3Fのケース歪んでたよ
367Socket774:2011/10/28(金) 20:03:43.07 ID:J5JijAP4
緊急募集
秋葉原路上アイドルが好きな変態です。しつこくて困ってます。
B7iwJkib0このキチガイをボコボコしてくださいお願いします。
こちらへ
http://c.2ch.net/test/-/musicjg/1319387189/i
368Socket774:2011/10/28(金) 20:07:02.86 ID:FgfTuAHI
>>363
ん、うrl見られないので申し訳ないが
本体にもブロンズのシール貼ってあるが、この旧型の実測は銀レベルで
現行製品は銀で発売している。
っていう俺の中でのものすごく都合のいいことが現実となっているって事?
369Socket774:2011/10/28(金) 20:08:58.05 ID:HenB9RlI
ザコン跡のヨーヨー専門店客いっぱいでワロタ
370Socket774:2011/10/28(金) 20:12:04.61 ID:6R8Ztysw
>>368
メーカーサイトの記載はBRONZだけど物自体は80PLUS Silver承認されてる。
371Socket774:2011/10/28(金) 20:18:18.21 ID:BiQjGtLh
製品のばらつきで社内試験で銀満たさない個体が出るんじゃない?
372Socket774:2011/10/28(金) 20:18:30.18 ID:+TfNVM/s
シリーズとして統一しないと面倒だったから銀で取れたけど
銅で販売してるとかそんなんじゃなかったっけ?
373Socket774:2011/10/28(金) 20:39:40.82 ID:dcLHxyvy
>>364
え、まじ?
明日32の為に早く行こうと思ってたのに
374Socket774:2011/10/28(金) 20:45:41.86 ID:7BNQzFrk
>>364
kwsk
375Socket774:2011/10/28(金) 20:49:12.56 ID:7BNQzFrk
明日は何時ごろ行けば32G確保できるかな?8時でおk?
376Socket774:2011/10/28(金) 20:50:10.61 ID:/1k66Uyi
>>373
店の告知では入れ替わってる
377Socket774:2011/10/28(金) 20:50:59.47 ID:EL4+aLca
>>375
よし、今から店の前で徹夜だ!!
378Socket774:2011/10/28(金) 20:54:22.49 ID:fdWVFZXm
>>370
初自作で九十九の兄貴に強力勧められて買ったときに同じこと言ってた。
プラグイン方式だったからやりやすかった。くろしこでランキング上位にある奴
売り切れていたのが却ってよかった!
ありがとう、九十九の兄貴
379Socket774:2011/10/28(金) 20:54:44.86 ID:/1k66Uyi
今確認したらexと本店が違ってたのね
380Socket774:2011/10/28(金) 20:58:58.83 ID:gx19QZ5/
>>348
あれには噴いたみんなバカみたいに写真撮りまくっててw

しかしラジオ会館もったいないな・・・屋上にあんなの作らんでも
381Socket774:2011/10/28(金) 21:05:45.09 ID:9ZnWkD5c
( ‘д‘)y-~~<ガンダムカフェ並びの回転寿司と淀1階の座る寿司はどっちが美味いのん
382Socket774:2011/10/28(金) 21:06:34.48 ID:ZIwaRJ9Q
コロボックルの辺りに金物屋があったっけな
つうか、コロボックルの建物が金物屋だった?
記憶があやふやだ
383Socket774:2011/10/28(金) 21:09:27.55 ID:HenB9RlI
よ〜しパパ、99の100円うsbゲトしたぞ〜

100円
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009361.jpg

SONY 16GB
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009360.jpg

>>380
変なオブジェくっつけただけだな
看板掛ける程度の工作レベル
384Socket774:2011/10/28(金) 21:13:05.66 ID:BiQjGtLh
>>381
淀行くなら上の階に回ってるのあるよ
あの店行くなら築地の本店行くのもありかとは思うが、変な時間でもやってる以外にメリットは無いがな
385Socket774:2011/10/28(金) 21:13:40.81 ID:yle7BrYe


【皇室】男系優先の皇位継承見直し「緊急性高まる」…宮内庁長官★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319803820/

【社会】東京都教組「竹島、日本領と言える歴史的な根拠はない」 政府見解否定 内部資料で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319771707/

386Socket774:2011/10/28(金) 21:17:22.88 ID:4i+rm8xY
>>383
パパ頑張って買ったけどちょっと残念な数値だねw
387Socket774:2011/10/28(金) 21:19:00.78 ID:3P3/dNRY
今日ヤマダでWDの2T最後の2つ買ってきた
6480円

http://i.imgur.com/MzYqz.jpg
http://i.imgur.com/Qp4S5.jpg
388Socket774:2011/10/28(金) 21:19:28.89 ID:ftS+crju
ラジオ会館の壁のオブジェ何?

あとゲーマーズの客は何だった?
389Socket774:2011/10/28(金) 21:20:43.10 ID:ZIwaRJ9Q
ここのサイト、更新されてたわ
ttp://dagashi.org/tokyo/kanda1.html

懐古スレは懐古の話題など全くせずに荒れまくってるので、ここに貼る
390Socket774:2011/10/28(金) 21:20:55.46 ID:9ZnWkD5c
>>384
( ‘д‘)y-~~<ようわからんが淀上でお好み焼きにするわありがと
391Socket774:2011/10/28(金) 21:23:10.36 ID:J0yNFc4q
あれ?exの土曜32Gに修正されてる!
やっぱ明日気合入れていく!
392Socket774:2011/10/28(金) 21:24:33.93 ID:tzpKCg8J
>>388
そういうのはおたく板とかのスレで聞いたら?
393Socket774:2011/10/28(金) 21:26:37.79 ID:3P3/dNRY
USBメモリ32Gちょうど欲しかった
100円限定30だとどんぐらいに行けばセーフかな?
394Socket774:2011/10/28(金) 21:29:32.64 ID:YJfEYAT7
今から行けば、何とか大丈夫じゃないの
395Socket774:2011/10/28(金) 21:31:12.87 ID:GKZSoKcx
R/W速度どれくらいなんだろうな>USBメモリ32G
396Socket774:2011/10/28(金) 21:32:05.37 ID:dcLHxyvy
>>379
本店か
EXのブログ確認して32って書いてたからどうしたのかと
ありがと
397Socket774:2011/10/28(金) 21:34:12.64 ID:3P3/dNRY
32Gは回転と同時なの?
398バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/28(金) 21:36:03.85 ID:YbKzvI0c
懐古スレ見てみたけど、なんだかわけのワカラン流れだなw
キチガイがずっとブツブツつぶやいてるような
こっちが静かだとアッチがブツブツなんだな
399Socket774:2011/10/28(金) 21:38:54.80 ID:EL4+aLca
>>397
整理券30名限定
※整理券は開店時に店頭にて配布いたします。既にお待ちの方がいらっしゃる場合は
列にお並び下さい。列の形成などにおきましてお客様間のトラブルがありました際は
日替り特価品の販売を中止する場合もございますので予めご了承下さいませ
400Socket774:2011/10/28(金) 21:44:07.73 ID:3P3/dNRY
>>399
サンクス!
それだと徹夜しないと買えないな
401Socket774:2011/10/28(金) 21:47:44.99 ID:7BNQzFrk
402Socket774:2011/10/28(金) 21:47:57.31 ID:7dFw0au+
>>398
あっちは免許証の住所欄うpしてまで秋葉原近隣在住である事を無駄にアッピルするアホが
無駄に煽りレスしまくって反応する奴と一緒になってスレをgdgdにしてるから
懐古スレとしては機能してないよ、最近は萌えのお話してるみたいだし
403Socket774:2011/10/28(金) 21:51:10.50 ID:avmpWgP3
99exのBenQ\9,980タブレット、品切れだけど絶賛予約受付中だったな。
予約してまで買うほど、コスパいいものなの??
404Socket774:2011/10/28(金) 21:56:35.62 ID:Nws0cLTg
BenQのタブよりもNECのTEGRA積んだネットブックのほうが使い勝手よさそう。
405Socket774:2011/10/28(金) 21:57:34.74 ID:FbFuHkNE
便器買うならじゃんぱらのauタブの方が・・・
406Socket774:2011/10/28(金) 21:58:14.29 ID:WR/ubIfS
>>383QD32
407Socket774:2011/10/28(金) 21:58:30.26 ID:WR/ubIfS
とか意味わかっているの?
408Socket774:2011/10/28(金) 22:04:15.08 ID:6R8Ztysw
>>403
端末としては糞だが液晶解像度高いしバッテリーでかいし割り切って使うならあり。
5000円もプラスすれば断然良い物が買えるけどね。
409Socket774:2011/10/28(金) 22:06:37.17 ID:avmpWgP3
>>408
thx!!
やっぱ、やめておこう。
デモ機さわったけど、ブックリーダーだけあって画面はキレイだったな。
410Socket774:2011/10/28(金) 22:07:07.92 ID:gWPMGMjV
いろいろできるフォトフレームと考えれば
411Socket774:2011/10/28(金) 22:08:04.89 ID:3P3/dNRY
WDのHDDはベンチでの性能はずば抜けて良いけれど、実際の使用における速度
は良くないと聞きましたが本当ですか?
412Socket774:2011/10/28(金) 22:11:53.84 ID:zRKXAihY
帰ってきた風呂入った

>>363確認した。無知は罪だな、プラグインも俺が買うターンでは残ってた気がしたんだが
このクラスだとケーブルもじゃもじゃ過ぎてケースが生えてくる可能性大だ。
413Socket774:2011/10/28(金) 22:14:15.06 ID:WR/ubIfS
>>411
せめてシーケンシャル/ランダムアクセス、それらがマルチタスクOSとどう絡むか調べてから来い
414Socket774:2011/10/28(金) 22:14:47.00 ID:ePLrnDsL
>>411
迷ったら黒キャビアで安定
415Socket774:2011/10/28(金) 22:27:15.42 ID:zXBs8vS1
確かに黒キャビアが安定だな
ラプターは流石に浪漫過ぎるがw

>>388
某アニメとのコラボらしい
つかいくら話題になったと言っても所詮一過性の盛り上がりでしかない
いちアニメとのコラボでラジ館数十年の歴史の
トリを飾るとか安易というか、軽薄だなぁと

>>398
>こっちが静かだとアッチがブツブツなんだな
ここが立った後単発だの騒いでた奴が居たが
アレの同種が定住してるのが懐古スレ
416Socket774:2011/10/28(金) 22:29:39.68 ID:6R8Ztysw
閉店間際に東映に行った人いたら電源残ってたか教えて欲しいわ。
3000円以下のしょぼい奴残ってれば明日買いにいきたい。
417Socket774:2011/10/28(金) 22:34:34.53 ID:0SYNKWcH
黒キャビたん元気なの?
418Socket774:2011/10/28(金) 22:38:57.14 ID:kaWsXFzn
便りがないのは死亡な証拠
419Socket774:2011/10/28(金) 22:39:08.80 ID:cbl3L7SY
黒カビSATAU→黒カビSATSV
と来てるけど別に不満はない
420Socket774:2011/10/28(金) 22:41:05.23 ID:3gNNpwFu
バッカーの死んだHDDが黒キャビじゃなかったっけ?
421Socket774:2011/10/28(金) 22:44:43.70 ID:Nws0cLTg
湯島聖堂の方で火事か?
やたら消防車がいる、なう。
422Socket774:2011/10/28(金) 22:59:32.97 ID:9AvvjxqD
黒カビなんて1年で死ぬのが普通
赤紙玄関にはられたようなもんだよ
423Socket774:2011/10/28(金) 23:14:06.74 ID:9iGx7DG+
よく分からん。 ドラゴンボールで例えてくれ
424Socket774:2011/10/28(金) 23:18:41.20 ID:4i+rm8xY
クソコテはいないに限る
425Socket774:2011/10/28(金) 23:26:25.61 ID:PGEkF++A
今回の秋アスは「初めての自作PC入門」
シーキューブの表紙に惹かれて手に取った人の中から
自作PCを始める人が出てくるかもしれない・・・。
426Socket774:2011/10/28(金) 23:30:37.00 ID:MELoV6eK
時期が悪すぎる
427Socket774:2011/10/28(金) 23:37:17.96 ID:2uLtPkWz
祖父に並んでる奴がいるらしいな
そんなにHDD欲しいのかよw
428Socket774:2011/10/28(金) 23:40:48.69 ID:t0vkb8g5
わかってないな・・・
既存の自作ユーザーが「今は時期が悪い」事を知ってて買い控えする時期に
何も知らない新規ユーザーを焚き付けるのがPC雑誌のお仕事なんですよ
429Socket774:2011/10/28(金) 23:44:07.24 ID:fdPouOoX
でもまぁ誰かが買わないと事業は続けられないしね
「自分以外の誰か」の犠牲は必要だよ
430Socket774:2011/10/28(金) 23:45:15.18 ID:V7axta3L
>>429
新しい芽を摘んだらまずかろうw
431Socket774:2011/10/28(金) 23:46:11.22 ID:zRKXAihY
>>425
今月号は読むところが無さ過ぎた

そういや高速電脳のところ、なんかピンク色になってた
432Socket774:2011/10/28(金) 23:46:22.69 ID:BiQjGtLh
半年後、そこにはあの時買っておけば、と嘆く人の山が、ってな事になってたりな
433Socket774:2011/10/28(金) 23:46:58.87 ID:XJPqG4z/
>>427
HDDは産業の米
434Socket774:2011/10/28(金) 23:48:04.45 ID:cbl3L7SY
高すぎる
円高なのに実際は何ドルだよ・・・・
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/etc_via.html
435Socket774:2011/10/28(金) 23:49:00.54 ID:MNbcm5B5
エロい表現だな
まるで足長おじさんw
436バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/28(金) 23:58:11.67 ID:YbKzvI0c
437Socket774:2011/10/28(金) 23:59:00.89 ID:7dFw0au+
>>432
まさにHDD難民

HDDが続騰、2TBは7千円、3TBは1万円以上に 販売量は沈静化
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/etc_hdd.html
438Socket774:2011/10/29(土) 00:01:26.44 ID:Ynu2GQKP
439Socket774:2011/10/29(土) 00:02:12.33 ID:CTZ0okmC
( ‘д‘)y-~~<HDDなんてジョブズに言わせればカスなんですよ、お前らのPCもジョブズに言わせれば屑なんです
 つhttp://www.youtube.com/watch?v=tmRJ649ICPU&feature=related
440Socket774:2011/10/29(土) 00:03:42.25 ID:NyoFyBze
>>438
と思いきや無くなるな
441Socket774:2011/10/29(土) 00:19:31.79 ID:Qh6X7BjI
>>439
読み込むデータの桁が3つぐらい違う罠w
442Socket774:2011/10/29(土) 00:21:40.85 ID:nmdNxvjo
組み込み系に比べたらジョブズなんてクズ
443Socket774:2011/10/29(土) 00:22:28.95 ID:qIdu/M04
>>442
何言ってるのか分からないです
444Socket774:2011/10/29(土) 00:33:25.15 ID:j5IdVf+S
働き手えええええええええええええええええええ
445Socket774:2011/10/29(土) 00:49:11.33 ID:XdIJrSXt
タイの洪水のボランティアとかあるのかな
446Socket774:2011/10/29(土) 00:54:53.54 ID:/7Z2O2CP
>>445
おまえに何が出来るの?
447Socket774:2011/10/29(土) 00:55:59.40 ID:qIdu/M04
>>446
口から吸って出す
448Socket774:2011/10/29(土) 00:56:29.82 ID:QJFfS86/
>>445
洪水を支援するんだな
土嚢積んでる横で内側にバケツで水かきいれて
449Socket774:2011/10/29(土) 01:02:21.88 ID:wwg6o2ar
冗談もタイ米にしろよな
450Socket774:2011/10/29(土) 01:04:09.34 ID:og7XbDab
>>445
現状だとせいぜい皆でバタ足して少しでも海側に排水するくらいだろう
という冗談は置いといて、まず水が引かないことには始まらないだろう
451Socket774:2011/10/29(土) 01:05:53.37 ID:69NN4VGI
利根川並の工事やんなきゃ無理だろあれ
452Socket774:2011/10/29(土) 01:07:09.08 ID:QJFfS86/
>>451
日本の治水技術売り込むチャンスか?
453Socket774:2011/10/29(土) 01:09:25.40 ID:0GGqhuAa
うどんをゆでれば水が無くなるだろ、香川県みたいに
454Socket774:2011/10/29(土) 01:11:44.85 ID:QJFfS86/
455Socket774:2011/10/29(土) 01:50:30.44 ID:L8P2IWhy
木内晶子って久々に見たな。
ttp://kada0823.blog100.fc2.com/blog-entry-80.html
つーか、アコムもこの人だったのか。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/569/77/N000/000/000/117548432211716421229.jpg
456Socket774:2011/10/29(土) 03:26:29.07 ID:aaOlfhYu
白衣だらけワロタ
ttp://akiba.kakaku.com/event/1110/28/233000.php
向かいのビルから見るとこんな感じなのか
457Socket774:2011/10/29(土) 04:05:19.65 ID:1q4dWS8H
俺もラジ館見に行ってきたけど白衣のガリ男見たら噴きそうになったわ
458Socket774:2011/10/29(土) 04:46:09.08 ID:YhHxstOZ
あのアニメの主人公みたいに、無精髭生やしてて白衣着てても
こんな俺ニヒルなイケメンだぜ俺の秋葉がまた終わるぜ フッw みたいなのが沢山だよな
459Socket774:2011/10/29(土) 04:48:12.92 ID:NImq9r8W
HDDの安売りが無いと、アキバに行く意欲が削がれる
とりあえず買っておくかみたいな
メモリはお腹いっぱいだし

柱が無いと萎える
460Socket774:2011/10/29(土) 04:52:33.04 ID:S+iN+Exj
>>456
単純な疑問だけど、
電気や物理物性屋だと白衣って使わないよね。
生物とか化学の人だと見るけど。
461Socket774:2011/10/29(土) 04:58:40.14 ID:MXbiBhPK
コンデンサ汁がドピュッぐらいしか可能性が無いからな
462Socket774:2011/10/29(土) 05:06:47.56 ID:bNOVGpIk
うえとあやの○○になりたい

今までの人とは別人です
463Socket774:2011/10/29(土) 05:15:56.29 ID:3U/VXAja
>>460
半導体製造するほうだとドラフトとかある部屋で白衣なのでは?
464Socket774:2011/10/29(土) 05:17:04.37 ID:9H7+hrid
さっきラジ館撮りに秋葉行ったらソフの前にすげー人が居てびびった。
今日かなり寒いぞ…
465Socket774:2011/10/29(土) 05:21:01.76 ID:Qh6X7BjI
そーいや、祖父の外人向けみやげ店がエロゲ店になっとったな
466Socket774:2011/10/29(土) 05:27:36.00 ID:XwW5PmFR
毎朝恒例、クレバリータイムセールのお時間ですw
467Socket774:2011/10/29(土) 05:34:55.54 ID:mMvfcfej
>>464
何人くらい?
468Socket774:2011/10/29(土) 05:43:42.20 ID:e3UMYWDL
祖父前何人?
469Socket774:2011/10/29(土) 05:56:11.56 ID:Sy1uJyXH
>>464
お前もこんな時間にラジ館行くなんてすげーわ
470Socket774:2011/10/29(土) 05:59:31.67 ID:U22IyHw9
95年頃のラジ館
http://kanto.machibbs.net/futaba/src/1319835367991.jpg
1階上部の「世界の…」はまだなかった
471Socket774:2011/10/29(土) 06:32:46.61 ID:x875xiQa
ex前何人?
472Socket774:2011/10/29(土) 06:39:29.70 ID:nDymKofF
>>462○○じゃわからん・・・
みんなおはようさん
473Socket774:2011/10/29(土) 06:45:58.49 ID:mMvfcfej
>>471
300人超えたw

↑はネタだが、見たところ本店分は終了だな
474Socket774:2011/10/29(土) 07:02:55.47 ID:UR1u5Ohb
すぎもとあやの○○になりたい
475Socket774:2011/10/29(土) 07:12:18.71 ID:mMvfcfej
祖父1号店と淀にいっぱい人が並んでるんだが、新作ゲームの発売日か何か?
476Socket774:2011/10/29(土) 07:14:52.16 ID:mfwYDUSW
ソフ本館はフィギュアの発売日らしいぞ
477Socket774:2011/10/29(土) 07:15:43.36 ID:MbZR1Ccm
くじか何かじゃね?
478Socket774:2011/10/29(土) 07:19:30.46 ID:YLTbCsWl
HDDじゃ?
479Socket774:2011/10/29(土) 07:26:51.10 ID:j5IdVf+S
タイガーアンドなんとかのフィギュアが出るんだよ
480Socket774:2011/10/29(土) 07:30:49.47 ID:YLTbCsWl
あれか
今日は昨日より寒いのに元気だなぁ
481Socket774:2011/10/29(土) 07:30:53.29 ID:og7XbDab
NHKで秋葉が
482Socket774:2011/10/29(土) 07:31:10.03 ID:5Zkq6Iiq
みんな萌はよう

今日明日は99にUSBメモリぐらいしかお買い得はないのか

>>460
PC製造部門だが、ゲスト訪問者には静電白衣を着て貰ってる。正直に合わない。
おにゃの子だと何故かしっくり来る。

他は静電作業服を着ている。
483Socket774:2011/10/29(土) 07:40:49.55 ID:SPALBuao
行列はたぶんタイバニのフィギュア、ライダーもついでにあるかも
出荷数がえらく少なくて、大変らしい
HDD買いにいくかな、値段より品切れが心配だ
484Socket774:2011/10/29(土) 07:44:09.49 ID:ero2yM0z
地震の時のガソリンスタンドみたく
品薄感をあおるとさらに売れるってことがわかったから
今後、そんな商法が流行るかもなw
485Socket774:2011/10/29(土) 07:52:58.94 ID:mMvfcfej
フィギュアか…女の子も何人か並んでるんだよな。彼氏の付き添いか
99前は5、6人並んでる
486Socket774:2011/10/29(土) 08:04:01.12 ID:XUSPRnAu
品切れがありえないはずのダウンロード販売も期間限定にして煽るとかあるかもね。
487Socket774:2011/10/29(土) 08:05:18.27 ID:mfwYDUSW
いや、女に人気らしい会社にも女だけど好きなのいる
久々にx79で深夜あるなら並んでみようかと思ってたけどなんかちょっとガッカリな感じだな
488Socket774:2011/10/29(土) 08:06:15.62 ID:SETKH/J9
ツクモ14,5人に増えた
489Socket774:2011/10/29(土) 08:11:30.10 ID:Q+33d35F
9時過ぎ着じゃツクモ無理か〜
490Socket774:2011/10/29(土) 08:12:32.24 ID:uJsU8IXn
eXのUSBメモリ乞食はあきらめるか・・・
491Socket774:2011/10/29(土) 08:13:55.45 ID:yuoIElV3
usbメモリは安いけど今更usb2.0なのがな
492Socket774:2011/10/29(土) 08:15:53.61 ID:PcSRxSl6
今日何狙いなのよ
493Socket774:2011/10/29(土) 08:20:11.86 ID:KpVVQsJF
>>485
今年一番夏コミのBL同人で熱かったアニメだぜ
494Socket774:2011/10/29(土) 08:28:59.08 ID:LG1bDhrp
先日某フリートの某店員Mさんは店頭で看板持ってる時もひたすらiPhoneいじってたな。
あれはさすがにやる気なさすぎに見えるんだけど
495Socket774:2011/10/29(土) 08:30:45.75 ID:jqAQvFeE
32GBメモリ乞食あきらめた
明日にしよう
496Socket774:2011/10/29(土) 08:39:32.57 ID:RHC5pNOH
>>494
やる気出しても出さなくても結果が変わらないこんな業界じゃ・・・
497側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/29(土) 08:45:06.48 ID:mQtrlHmw
(っ´▽`)っ xperia早く届かないかなー☆
498Socket774:2011/10/29(土) 08:48:18.74 ID:ZuTvzBJr
ex 30越えた
499Socket774:2011/10/29(土) 08:48:27.20 ID:xA/FO+xO
ex30人超えた。
いまからじゃ無理USB32g
500Socket774:2011/10/29(土) 08:48:27.65 ID:69NN4VGI
自作er相手に呼びこみって意味有るのかな?
501Socket774:2011/10/29(土) 08:53:23.02 ID:EVQCcnqi
今日は、落下衛星の傷跡を見物にくる人が多そうだな。天気いいし。
502Socket774:2011/10/29(土) 08:53:32.45 ID:5Zkq6Iiq
週明日でも貰いに行くか
503Socket774:2011/10/29(土) 08:57:19.21 ID:MXbiBhPK
きみたちはツクモの特価情報とかどうやって手に入れるの?
折り込みチラシ?
504Socket774:2011/10/29(土) 08:58:27.74 ID:jqAQvFeE
505Socket774:2011/10/29(土) 08:59:30.26 ID:YLTbCsWl
506Socket774:2011/10/29(土) 09:00:09.59 ID:kXkE46uX
exはHDDの特価もあるから分からんね
507Socket774:2011/10/29(土) 09:01:15.73 ID:LF17/HvF
>先日某フリートの某店員Mさんは店頭で看板持ってる時もひたすらiPhoneいじってたな。

MJD?
508Socket774:2011/10/29(土) 09:01:16.08 ID:NRiUrQAH
>>494 まぁ大目に見てやんな。twitterでお買い得情報書いてんだよきっと。

この板の住人は自分の足で探す人が多そうだけどな。
509Socket774:2011/10/29(土) 09:01:24.50 ID:5Zkq6Iiq
510Socket774:2011/10/29(土) 09:02:17.67 ID:MXbiBhPK
>>504-505
ありがとうありがとう
シャチョサンシンセツネー スキヨー
511Socket774:2011/10/29(土) 09:05:02.22 ID:MXbiBhPK
>>509
アナタモスキヨー

特価情報を突発で流すツイッターとかメーリングリストとかあればいいのにな
現地でも受信できる感じの
ウオサオが増えるが
512Socket774:2011/10/29(土) 09:12:28.95 ID:W6aDRJvp
>>503
木曜にもらったチラシには値段黒塗りされてたな
513Socket774:2011/10/29(土) 09:14:37.89 ID:Krzi6nGk
アキバ祖父のHDDは間に合いそうにないので町田祖父来た

もうこっちも並んでたorz
514Socket774:2011/10/29(土) 09:17:57.95 ID:BDxUb+8l
町田の祖父はアキバのより厳しかったりする
515Socket774:2011/10/29(土) 09:18:11.24 ID:W6aDRJvp
>>507
森田は基本的に外だろうが店内だろうがずっといじってtwitterでつぶやいてるよ
仕事舐めてるんのか知らんけど、基本的にあそこってコミケの出店感覚でやってる店だからどうでもいいのか、って感じ
特に安いわけでも珍しいものおいてるわけでも無いんでわざわざあそこで買わんね。
516Socket774:2011/10/29(土) 09:19:29.64 ID:Yq+NBm+1
祖父総合館はまだ間に合う
517Socket774:2011/10/29(土) 09:20:12.72 ID:mMvfcfej
>>513
あと5人くらいはいけるぞ
518Socket774:2011/10/29(土) 09:22:02.66 ID:ZuTvzBJr
祖父リユースまだ15くらい
519Socket774:2011/10/29(土) 09:22:31.49 ID:aYLI83hS
ツクモ50人くらいいる
520Socket774:2011/10/29(土) 09:26:34.09 ID:nXxM8Z3d
お前ら何時から並んでるんだよ・・・・
521Socket774:2011/10/29(土) 09:27:04.12 ID:jwZt5r7a
アキバ中央通り
舗装のペイント工事で
車線規制しているので注意
522Socket774:2011/10/29(土) 09:27:53.26 ID:6NmXiDhr
まだ秋葉原に到着してないのに…
九十九の32Gメモリは無理っぽ
お前ら頑張れ!
523側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/29(土) 09:29:02.67 ID:mQtrlHmw
(っ´▽`)っ
てか、USBメモリそんなに買ってどうするんだい?
524Socket774:2011/10/29(土) 09:30:40.59 ID:ZuTvzBJr
リユース11時開店なんだよなぁ
525Socket774:2011/10/29(土) 09:34:31.84 ID:MlWZzrS5
サウスパークでも見て寝るか
526Socket774:2011/10/29(土) 09:34:37.09 ID:YLTbCsWl
銀様発見の報告まだー?
527Socket774:2011/10/29(土) 09:37:26.44 ID:EG44g437
>>494
某艦隊さんの店員はやる気のある人とない人両方いるね
朝前を通りかかったときに挨拶してくれる人としてくれない人両方いるけど
挨拶してくれる人だと多少高くてもこっちで買おうかなぁと思う
挨拶してくれない人の日だとTSUKUMOとかで買ってしまう
528Socket774:2011/10/29(土) 09:39:21.23 ID:YLTbCsWl
>>527
挨拶されたからって買おうとは思わない
529Socket774:2011/10/29(土) 09:46:37.99 ID:Yq+NBm+1
リユースもうすぐ整理券配布のアナウンス
530Socket774:2011/10/29(土) 09:48:38.17 ID:8PiMUr3b
挨拶なんてどうでもいいんだけどさ、ぶらぶら見て周ってるときに「何かお探しですか?」とか話しかけてくる店員やめて
お前はどこのセレクトショップ(笑)店員だよと
531Socket774:2011/10/29(土) 09:50:11.52 ID:vxIoghvQ
>>523
VMWare起動USBメモリのバックアップ用
いちいち外してDDしてんだよ悪いかorz
532Socket774:2011/10/29(土) 09:51:45.82 ID:W6aDRJvp
>>531
すぐに壊れるので有名なやつだから買えなくてもよかったんじゃね
533Socket774:2011/10/29(土) 09:56:00.25 ID:03R3Yx4A
ツクモex動きあり
そろそろ整理券

ビル陰で陽が当たらず寒い
534Socket774:2011/10/29(土) 10:03:06.07 ID:3llOj6IU
全裸でヒートテック
535Socket774:2011/10/29(土) 10:03:12.80 ID:aL2nS4o8
リユース整理券配って解散Ok
536Socket774:2011/10/29(土) 10:03:25.34 ID:5QSWRYQw
だめもとでならんだら
最後の整理券もらえたあああ
537Socket774:2011/10/29(土) 10:03:50.46 ID:YLTbCsWl
>>533
雨や雪が降らないだけマシだと思え
538Socket774:2011/10/29(土) 10:03:55.07 ID:qIdu/M04
>>532
4GBを三色揃えちゃったぜ
539Socket774:2011/10/29(土) 10:09:17.20 ID:81VokqTc
祖父リユースは9時で終了でした
540Socket774:2011/10/29(土) 10:11:24.57 ID:kXkE46uX
>>536
おまえここの住人だったか
541Socket774:2011/10/29(土) 10:12:32.50 ID:CjXUm06d
7インチディスプレイってまだ間に合うか?
542Socket774:2011/10/29(土) 10:13:19.06 ID:Rv6+/yXN
ツクモUSBメモリ
MACRODIAのでした
543Socket774:2011/10/29(土) 10:14:00.23 ID:5Zkq6Iiq
そんなゴミは要らない
544Socket774:2011/10/29(土) 10:16:19.40 ID:YLTbCsWl
>>541
間に合うから急げ!間に合わなかったら泣いて帰って来い
545Socket774:2011/10/29(土) 10:17:55.12 ID:ZuTvzBJr
4GBならdosvに10個ぐらい残ってる
546Socket774:2011/10/29(土) 10:19:39.52 ID:+oMC1R9b
売り切れ案内が続々きてるな。twitterで
547Socket774:2011/10/29(土) 10:21:27.98 ID:vdS0VivL
今日いっておけばよかったな
先週HDDもサブモニターも確保したけどもう一つずつ買っておけばよかった
548Socket774:2011/10/29(土) 10:25:15.48 ID:Sy1uJyXH
夜勤明けで来たのに、早くつきすぎて暇だ
549Socket774:2011/10/29(土) 10:25:29.35 ID:KSbQbi+C
HDD買うときいつも予備買うから無問題
550Socket774:2011/10/29(土) 10:29:37.38 ID:vdS0VivL
サブモニター明日も出してくれないかな
551Socket774:2011/10/29(土) 10:30:10.09 ID:gLbh3G9W
外神田五丁目の交差点で
中国語話す可愛い系タレント?がロケやってる
中国語を話しながら店に入っていった
552Socket774:2011/10/29(土) 10:31:40.25 ID:W6aDRJvp
サブモニターって2980円の?
いらんやろ
553Socket774:2011/10/29(土) 10:32:24.03 ID:Sy1uJyXH
現地快晴で気持ちいい
巡回日和です。
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 10:39:55.28 ID:5TZRt2u5
( ^ω^)田中○徳ウオッチに行ってくるお
555Socket774:2011/10/29(土) 10:40:11.42 ID:vdS0VivL
>>552
予備にひとつほしい
メインはHDD
556Socket774:2011/10/29(土) 10:48:32.21 ID:Vwm0hoNA
このタイミングでHDD購入とかありえん。
来夏までしんぼう。
557Socket774:2011/10/29(土) 10:53:13.32 ID:vdS0VivL
メインは祖父の特価HDDやで
この価格は年末年始位しかしばらくお目にかかれないだろうし
558Socket774:2011/10/29(土) 10:55:42.10 ID:YLTbCsWl
年始の特価はあるけど年末はほぼ無い
559Socket774:2011/10/29(土) 10:56:08.19 ID:C70/QHle
ドスパラの電源とセットで5000円引きのケースいいなぁ
でもケースこれ以上増やしてもなぁ・・・・
560Socket774:2011/10/29(土) 10:58:32.39 ID:hEwc9DI4
PCパーツSHOP店員のためのスレ 23店目

697 名前:Socket774 [sage] :2011/10/27(木) 22:52:25.07 ID:mV2ngo2R
うちもWDは入ってこないなぁ
法人優先みたく、全店宛に日立の数種類の回収指示が来たよ

698 名前:Socket774 [sage] :2011/10/29(土) 10:43:29.63 ID:oLthB/TD
Seagateメインのうちは在庫分を組込み込んだPCの出荷停止にされた。
HDD回収して法人修理に備えるらしい
561Socket774:2011/10/29(土) 11:04:17.11 ID:u1xx7WcC
お前ら洗濯くらいして出掛けろよ
562Socket774:2011/10/29(土) 11:07:04.13 ID:TWcB7rxU
洗濯と風呂入って来い
この温度で臭いって何なんだよ
563Socket774:2011/10/29(土) 11:08:43.78 ID:lkbNu6QF
 
564Socket774:2011/10/29(土) 11:10:16.01 ID:+oMC1R9b
サブ液晶終わってた
565Socket774:2011/10/29(土) 11:11:32.56 ID:/7Z2O2CP
カースト順位

法人顧客>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法人営業>>>>>>>>>>コンシューマ営業>コンシューマ小売店>おまえら
566Socket774:2011/10/29(土) 11:12:28.01 ID:PlSB4jce
>>523
Xbox360に付けたりとか
567Socket774:2011/10/29(土) 11:12:51.57 ID:W6aDRJvp
法人にはサポートって名目で3倍くらいふっかけても買うからな
568Socket774:2011/10/29(土) 11:12:53.12 ID:nmdNxvjo
>>484
iPhone4sはいつも品切れのソフトバンクより、
在庫豊富なauのほうが出荷台数が上だったりするんだよな。
569Socket774:2011/10/29(土) 11:13:25.55 ID:vdS0VivL
>>565
残飯に集るどぶねずみやでほんま
スッカイのがその証や
570Socket774:2011/10/29(土) 11:14:54.82 ID:TWcB7rxU
ドスパラ間に合った、あぶねー
カート入れてリロードしたら8,980円に値上がったから焦ったわ

────────────────────────────────────
■ご注文内容
────────────────────────────────────
◎出荷された商品
HITACHI 0S03301A (2TB)          [ \7,780 x 2個 ]
------------------------------------------------------------------------
ご注文金額合計  :    \15,460
------------------------------------------------------------------------
571Socket774:2011/10/29(土) 11:16:32.01 ID:C70/QHle
>>568
祖父はなんでいつ行っても4S緊急入荷の告知があるんだよ
572Socket774:2011/10/29(土) 11:20:16.07 ID:YyeXOxrA
>>560,565
バルクのシェアが1,2割あっても、優先順位が一番下だから
総量が1,2割減ったら0になってしまう。
だるま落としみたいだぬ。

ーーーーーーーーーーー             
大口企業様契約分(死守)
                        ーーーーーーーーーーー
                        大口企業様契約分(死守)

ーーーーーーーーーーー     →              
PCメーカー様OEM(死守)
                        ーーーーーーーーーーー
                        PCメーカー様OEM(死守)
ーーーーーーーーーーー             
外付け用
                        ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー             外付け用        
バルク
ーーーーーーーーーーー        ーーーーーーーーーーー
573Socket774:2011/10/29(土) 11:21:32.86 ID:YLTbCsWl
>>570
昨日今日ばおーでチラシ見せれば日立の外付け2TB 7300円だったかな
574Socket774:2011/10/29(土) 11:22:36.99 ID:/7Z2O2CP
>>572
これは北朝鮮の食い物と同じだな
575Socket774:2011/10/29(土) 11:24:23.17 ID:/7Z2O2CP
恐ろしいのは、2.5インチ化のきっかけとなる可能性がある事だな
業界はうまみが少なく過剰スペックな3.5インチは撤退しようとしているから
576Socket774:2011/10/29(土) 11:27:57.00 ID:jqAQvFeE
オレが9月末にSeagate2TBをつくもで5550円で
買ったときはひっそりとしてたのに (´・ω・`)
577Socket774:2011/10/29(土) 11:38:47.73 ID:CTZ0okmC
( ‘д‘)y-~~<秋葉原ウエスタンデジタル情報スレの皆様、こんにちは
578Socket774:2011/10/29(土) 11:39:29.45 ID:qFXshhRO
だるま落としwww
北朝鮮の食い物www
579Socket774:2011/10/29(土) 11:39:48.14 ID:RoCDnHAO
おまえはラーメンスレから出てくんなハゲ
580Socket774:2011/10/29(土) 11:42:08.90 ID:/7Z2O2CP
>>578
将軍様が全て食べてしまうんや
581Socket774:2011/10/29(土) 11:46:19.85 ID:Vwm0hoNA
洪水おさまりゃあ、どうか買ってくださいませジサカ〜様ってなる。
新品含めて在庫潤沢なんでHDDは一年は不要。
欲しがりせん、安くなるまでは。
582Socket774:2011/10/29(土) 11:49:52.70 ID:qIdu/M04
>>581
水が引いたら工場再開できるってかw
583Socket774:2011/10/29(土) 11:53:26.85 ID:5lRE8Qtm
工場敷地に住んでた、
のらぬこさんやありさんはどうなってしまったの?(:_;)
584Socket774:2011/10/29(土) 11:55:44.07 ID:vdS0VivL
>>583
お前んちの床下におるで
585Socket774:2011/10/29(土) 11:57:35.81 ID:lkbNu6QF
586Socket774:2011/10/29(土) 11:57:55.07 ID:TWcB7rxU
たゆ?
587Socket774:2011/10/29(土) 12:03:17.11 ID:CTZ0okmC
( ‘д‘)y-~~<まぁ落ち着けやチンコのカスども
 つttp://1876.voxcdn.com/wp-content/uploads/2011/10/image012-verge-800.jpg
588Socket774:2011/10/29(土) 12:08:51.65 ID:DoGdYq11
ぎゃあ
589Socket774:2011/10/29(土) 12:21:16.63 ID:tV8BBlTe
ブール付きとはまた洒落た工場だね
590Socket774:2011/10/29(土) 12:22:04.88 ID:YLTbCsWl
>>589
いや、露天風呂かも
591Socket774:2011/10/29(土) 12:29:59.56 ID:vdS0VivL
すみません、ボクのおねしょです^^;
592Socket774:2011/10/29(土) 12:32:20.30 ID:g63ehG7T
剛力700は12時過ぎまで東映にあった
600、500はpluginモデル混在で数個残っている
593Socket774:2011/10/29(土) 12:37:36.52 ID:sxoznxGu


HDDが無いならSSDを買えばいいのにψ(`∇´)ψ
594Socket774:2011/10/29(土) 12:45:48.73 ID:zLLmveib
マザーと石のセット割引ってどこがお得かな?
595もっこりtwitter:2011/10/29(土) 12:47:55.13 ID:VB//7ubw
>>581
バイヤーにはSSDが出始めてるのにずーっとHDD売れるのかって脅し文句つけて交渉して欲しいもんだな
596Socket774:2011/10/29(土) 13:09:27.50 ID:wB0p4Hs7
サンボ結構並んでるな
597Socket774:2011/10/29(土) 13:16:53.74 ID:sxoznxGu
シュタゲ効果だな
598Socket774:2011/10/29(土) 13:19:43.23 ID:8PiMUr3b
サンボが荒れないといいが・・・
599Socket774:2011/10/29(土) 13:22:13.86 ID:U56t//j5
今日と明日は千代田区祭りなので、ヨド前から竹橋〜神保町まで
無料バスが出ているぞぉ。(概ね、15分間隔)
帰りに神保町寄りたいけど歩きたくない虚弱児は利用すべし!!
東京駅や有楽町あたりまでも無料で行けるぞ。
600Socket774:2011/10/29(土) 13:25:24.12 ID:5fBP2lni
サンボに並ぶとか恥ずかしい情弱
601Socket774:2011/10/29(土) 13:26:29.99 ID:EMwLLDlP
最近は平日行ってないけど、少し前は平日の昼間とかサラリーマンならんでたぞ
602Socket774:2011/10/29(土) 13:27:26.86 ID:3iKMIa7K
大容量のHDD何個も買って何詰め込むの?(´・ω・`)
603Socket774:2011/10/29(土) 13:28:01.81 ID:6EGBhNuV
いや、あれは食券買うので列が形成されていて
そう見えてる場合が稀によくある
604Socket774:2011/10/29(土) 13:28:12.70 ID:Sy1uJyXH
>>599
それを早く言えよ
歩いて神保町まで行ったよ
疲れた。
605Socket774:2011/10/29(土) 13:28:28.39 ID:0GGqhuAa
夢と愛と希望だろ
606Socket774:2011/10/29(土) 13:28:50.11 ID:EMwLLDlP
>>603
食券導入前
607Socket774:2011/10/29(土) 13:29:22.71 ID:Zlf+rux0
>>602
地デジをTS録画。 2Tとかすぐ無くなる
608Socket774:2011/10/29(土) 13:30:47.22 ID:si5Pf81V
HDDの高騰はもはや買い占め問題だけじゃなく、在庫優先の問題にもなっているのか
タイってWDが一番影響受けるだろうけど、日立とかってマレーシアじゃなかったか?
それとも日本電産のモーターのせい?
609Socket774:2011/10/29(土) 13:32:03.66 ID:xA/FO+xO
顔のジャンク市いいグラボ無くなってたな
5770欲しかったorz マザー買って撤収。
610Socket774:2011/10/29(土) 13:32:26.33 ID:3llOj6IU
HDDをサンボで並ぶんですね
わかりました、これから並んで買いに行きしゅ
611Socket774:2011/10/29(土) 13:33:07.40 ID:aaOlfhYu
>>463
白衣っていうかクリーンスーツだよ フルアーマーだよ
612Socket774:2011/10/29(土) 13:35:46.99 ID:LF17/HvF
サンボはアニメの影響で食い逃げ防止のために券売機いれたん?
613Socket774:2011/10/29(土) 13:37:15.92 ID:Qh6X7BjI
>>565
先生!
法人顧客と営業ってどー違うのでしか ><
614Socket774:2011/10/29(土) 13:40:53.81 ID:p8AIRHWO
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) …
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)>>600 | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
615Socket774:2011/10/29(土) 13:42:06.57 ID:6EGBhNuV
>>606
食券機の導入はアニメ放送開始前だから因果関係は認めたくない。

労働厨やってた時フルアーマー枝野スーツを週1くらいで着てたわ。
マスクとゴーグルも装着だし花粉症発動してる時は鼻水垂らしながら現場に居て大変だった。
616Socket774:2011/10/29(土) 13:43:34.64 ID:/7Z2O2CP
>>613
部署が違うんやで
hddなら法人営業の方が圧倒的に立場は上やろうな
コンシューマ家電メーカーなら逆やけど
617Socket774:2011/10/29(土) 13:44:42.08 ID:PlSB4jce
ラジ館前300人超えた
いや、マジで人大杉

だがつがるはいない
618Socket774:2011/10/29(土) 13:51:46.93 ID:PlSB4jce
>>599
そういやいつも丸ノ内界隈走ってるハイブリッドのシャトルバス見かけたね
619Socket774:2011/10/29(土) 13:55:01.19 ID:n15//OaK
>>607
BSフルハイなんか地デジの倍容量食うぜ
620Socket774:2011/10/29(土) 14:01:26.57 ID:LF17/HvF
でも結局、録画だけして絶対に見ないんだよねw
録画厨。収集癖。
ちなみに深夜アニメ全録画は3ヶ月で2Tかかる
その後、評判のいいのと好みなの数本見て残りは消す
好きな時間に一気に見れるのはいいぞ
621Socket774:2011/10/29(土) 14:02:12.71 ID:3llOj6IU
アキバにいるデブなんかフツメンの倍喰うぜ
622Socket774:2011/10/29(土) 14:08:40.73 ID:Sy1uJyXH
現地マリオカート走ってるw
623Socket774:2011/10/29(土) 14:09:31.19 ID:7969z6m8
失敬な!倍摂取するのは、炭水化物と脂肪と塩分だけで、
カルシウムやビタミンは人並み未満しか食べてないよ!
624Socket774:2011/10/29(土) 14:10:31.73 ID:MZux6TeS
http://www.youtube.com/watch?v=euldInFR0Oo
防衛省はこの球形飛行体を、アキバで買った部品で16万で作ったらしい。
日本の役人もなかなか捨てたもんじゃない。
625Socket774:2011/10/29(土) 14:12:38.88 ID:UNTRwPzu
>>620
仲間w
俺の場合は再放送と、字幕テロ対策に地上波とBS11の両方を撮るから2Tだと少し足りないので少し前に2.5Tに変えたよ
早く全局がBSJ方式にして、録画に字幕が映らない様にしてくれれば良いのに
626Socket774:2011/10/29(土) 14:16:32.72 ID:cNfHN/ea
イケメンでもデブなら倍食いナリ
休日あきばデブ率高し。スカウター計測であちこち生体反応出るレベル
627Socket774:2011/10/29(土) 14:20:55.24 ID:5Zkq6Iiq
帰還
 
HDD3Tは先週と比べて5000円以上の値上がり、在庫数も少ない。
結局なにも買わずに昼飯を食べて帰宅。

顔のMSIジャンク市でP67¥1980やグラボも¥1980や¥3980など。
脇に3箱かかえて、漁り続ける眼鏡デブは箱をあけて確認して箱を元に戻さず放置!
628バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/29(土) 14:21:55.22 ID:0vWI9atR
「イケメンでもデブなら」

設定が間違ってるだろ
629Socket774:2011/10/29(土) 14:26:35.41 ID:nce3Y4/x
たどんにマリオがマリカーにのってきてるw
現地こないか?
630Socket774:2011/10/29(土) 14:27:10.80 ID:cNfHN/ea
デブは自己中率がちょっと多いな
テンション上がったデブの自分語りのウザさはぶん殴りたくなるレベル
631Socket774:2011/10/29(土) 14:30:14.61 ID:nce3Y4/x
マリオ一行中央通り方面に向かったw
632Socket774:2011/10/29(土) 14:34:31.96 ID:vdS0VivL
>>630
デブは自制心がないからな人として終わってる
こいつらは保険の対象外にしてもいい
633Socket774:2011/10/29(土) 14:35:28.26 ID:Bwzsp8HJ
>>627
眼鏡ジャイアンデブ復活か??
634OrcishSerjeant:2011/10/29(土) 14:37:30.02 ID:9W8lFyhp
今日買ったもの。
・USB充電アダプタ
・ジャンクのSATAケーブル

あとはラムとビール。ところで味噌汁の缶ってあるんだな。
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009368.jpg
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009370.jpg
635Socket774:2011/10/29(土) 14:40:36.72 ID:4ThNEokZ
Faithでジャンク市やってたのか。いけばよかったorz
剛力700W@3980円と日立外付け2TB@7280円買って帰宅。
636Socket774:2011/10/29(土) 14:41:54.20 ID:4a1ota2t
お前ら今まで無駄に貯めてきたHDDを市場に放出しろよ
637Socket774:2011/10/29(土) 14:43:06.51 ID:4yzSHR8z
>>636
まずは貴方からどうぞ
638Socket774:2011/10/29(土) 14:44:19.14 ID:D1cOfzQQ
中古なら豊富やで
639Socket774:2011/10/29(土) 14:46:35.12 ID:UsEWtgxX
デブの腹を思い切り蹴っ飛ばしたい
640Socket774:2011/10/29(土) 15:05:21.60 ID:TX5Qv2gd
http://twitpic.com/77emes
本当にならんでるんだな
641もっこりtwitter:2011/10/29(土) 15:06:47.75 ID:VB//7ubw
牛丼の営業終えたマダムが裏サンボで黒キャビアのパッケージ入れる内職をするという
642Socket774:2011/10/29(土) 15:16:07.36 ID:/z7/Py8K
ハードディスクの今後はどうなるんだ?
今が高止まり?
それともさらなる上昇傾向?
残り容量が足らなくてカツカツで困ってる。
643Socket774:2011/10/29(土) 15:17:39.77 ID:4ThNEokZ
>>642
今日も相場上がってるし安くなる理由がしばらく無い。
HDD足りないなら値段があまり変わってない外付けでも買ったら?
644Socket774:2011/10/29(土) 15:19:11.81 ID:IPDfbjiD
タイの天気予報士にでも聞いとけ
○%の確率でどうなるとか当てにならない情報教えてくれるだろうよ
645Socket774:2011/10/29(土) 15:19:39.41 ID:gbvVOYxe
洪水なんて値上げの口実だろ
646Socket774:2011/10/29(土) 15:20:02.00 ID:Z+InoQeU
647Socket774:2011/10/29(土) 15:21:07.21 ID:oO1lSLbU
>>642
必要な時に買えばいい、たとえ高くてもね
今買ってすぐ値下がりしたら・・なんて考えは
もっと待てば安くなるから今は買わない
と同じで際限ないし埒あかない
648Socket774:2011/10/29(土) 15:22:22.85 ID:L8P2IWhy
サンボって「おいしいだろうな」と想像だけして思って食わないのがベスト。
649Socket774:2011/10/29(土) 15:24:12.01 ID:tV8BBlTe
サンボがおいしいとかどんなギャグだよっていうレベル
650Socket774:2011/10/29(土) 15:28:30.84 ID:4ThNEokZ
サンボも神田食堂もそうだけど米の炊き加減なんとかしてほしい
水多すぎじゃね
651Socket774:2011/10/29(土) 15:30:04.66 ID:D1cOfzQQ
内蔵より外付けのが安くなりそうな気配だなw
殻割が流行になるんじゃね
652Socket774:2011/10/29(土) 15:32:19.48 ID:FcWLvCxK
ああサブ液晶今週も出てたのか、行けばよかった
653Socket774:2011/10/29(土) 15:32:55.48 ID:XdIJrSXt
肉食系は味にこだわらないんだよ
654Socket774:2011/10/29(土) 15:34:57.54 ID:nXxM8Z3d
>>651 もう値上がってるよ。地方を攻めた方がHDDは安く買えるよ。
655Socket774:2011/10/29(土) 15:37:51.25 ID:EMwLLDlP
>>627
商品の扱いが酷い奴が昔より増えた気がするな
ジャンクや訳ありとか箱の中に無造作に入っているようなのだと、
ポイポイ放り投げたりするの子供から年寄りまで結構目にする
656Socket774:2011/10/29(土) 15:38:06.80 ID:4ThNEokZ
すぐHDDが欲しい奴はこれ買えばええと思うで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003VTZ15Q/
657Socket774:2011/10/29(土) 15:38:55.90 ID:+LAboVEk
>>652
開店と同時に売り切れらしい 開店20分くらいに行ったら、跡形もなかった
658Socket774:2011/10/29(土) 15:39:44.83 ID:udmn3jCT
>>651
既に殻割りして残骸をヤフオクに大量出品してる奴いるが、値段が高くて入札一件も入ってないw

送料考えたら製品版ケースを新品で買ったほうが安いもんね
659Socket774:2011/10/29(土) 16:01:00.73 ID:ryZYNEs+
これやっぱり半年以上続くんかなぁ

だったら諦めて今のこの値段で買うよ
1ヶ月で収まるなら我慢する

どっち!?
660Socket774:2011/10/29(土) 16:04:49.65 ID:BbQt2mpe
一ヶ月ごときで収まらないってのは散々言われてるだろ
というかそういう逼迫した奴は一週間前の時点で買っとけってあれほど忠告されてたのにね
661Socket774:2011/10/29(土) 16:06:08.27 ID:AC0QGKQH
>>659
んなもん知るか
それが判るなら誰も右往左往しないし
HDD確保に走ったりしないよ
662Socket774:2011/10/29(土) 16:07:02.36 ID:siE8+ONB
吉野家やかつやみたいな混んでてカウンターしかない店で
男同士で連席しようとするかたがたは何ですか?ホモ認定しますね
663Socket774:2011/10/29(土) 16:08:50.80 ID:HBdv9pvj
サンボで食い逃げとかいたの?
664Socket774:2011/10/29(土) 16:10:58.06 ID:JQwcxpLM
食材か
665Socket774:2011/10/29(土) 16:14:12.91 ID:+oMC1R9b
暮でFILCOの青軸キーボード買ってきた。4980円だったかな
666Socket774:2011/10/29(土) 16:15:08.39 ID:4ThNEokZ
2週間前に祖父のSeagate 2TB 4980円悩んでスルーして、1週間前は石丸の日立2TBを6180円を悩んでスルーした。
結局今日ばおーで7280円の日立2TB買った
667Socket774:2011/10/29(土) 16:17:40.33 ID:M1zEylyj
録画ファイルがほとんどだろうから、1年以上前でDVD、BD、NHKオンデマンドなどで回収可能なやつから消してけばいいと思うんだが
668Socket774:2011/10/29(土) 16:18:19.98 ID:XUSPRnAu
株式投資に向かないタイプ
669Socket774:2011/10/29(土) 16:20:21.92 ID:6EGBhNuV
16時30分の村役場のサイレンが鳴る前には家を出たい。

祖父の中古の日には落胆したが今日のツクモの日は買うの決まってるしな
670Socket774:2011/10/29(土) 16:23:09.73 ID:YLTbCsWl
今日は肉の日
671Socket774:2011/10/29(土) 16:23:32.68 ID:KGzXCvWW
HDD欲しい奴は地元にあるヤマダ行けよ
少し前なら買わない値段だが今なら激安レベルだぞ
672Socket774:2011/10/29(土) 16:36:01.64 ID:vvOnNXKE
xp厨なんで適当に非aftで日立へのご祝儀ってことで
使う予定も無い箱入り2Tを二週間前に買って
洪水でこの米騒動はなんなんだと
673Socket774:2011/10/29(土) 16:37:28.49 ID:oAiW5pjg
>>656
USB外付けHDって、中身のHDは3.5 7200 なの?
以前の記憶だと、この手は低回転HDだったと思ったけど。
674Socket774:2011/10/29(土) 16:38:04.17 ID:PVVylDDq
外付けHDDの中身報告スレみたいのが出来そうだなぁ
675Socket774:2011/10/29(土) 16:46:20.54 ID:8iUytwEK
99dvで100円メモリ売ってんじゃん
676Socket774:2011/10/29(土) 16:50:32.31 ID:CiLKOKs0
昨日の夕方もやってたねUSBメモリ4G100円
677Socket774:2011/10/29(土) 16:53:49.24 ID:CTZ0okmC
( ‘д‘)y-~~<獣神サンダーガイガーカウンター5k円で売ってるショップあらへん?
678Socket774:2011/10/29(土) 16:57:38.27 ID:tG/s8rRA
>>663
ムッシュ券売機になってからは食い逃げは起こらないかと
むしろサンボの事情を知らないで携帯いじってマダムに追い出されるやつとかがいそうだが
679Socket774:2011/10/29(土) 17:00:25.53 ID:ryZYNEs+
680Socket774:2011/10/29(土) 17:03:53.99 ID:KGzXCvWW
>>674昔からあったはず
外箱に貼ってあるシールの色で分かるとか
681Socket774:2011/10/29(土) 17:06:53.79 ID:oAiW5pjg
ばかーさらすなー
俺も見つけたのにW
今から行くから、俺が買うまで取っておけ。
682Socket774:2011/10/29(土) 17:09:18.94 ID:8iUytwEK
2Tが2万で3Tが3万の時代がくればいいね
録画廚脂肪
683Socket774:2011/10/29(土) 17:11:59.81 ID:8iUytwEK
もうオクでしか買えないと思うよ
684もっこりtwitter:2011/10/29(土) 17:15:16.78 ID:2aqJWFw2
一言断れば写真は撮るのOKだと思うんだけどな。カメラで撮ったことはあるけど、携帯は無いからわからん。
685Socket774:2011/10/29(土) 17:16:01.68 ID:ryZYNEs+
686Socket774:2011/10/29(土) 17:16:55.03 ID:CTZ0okmC
【映画】「プリキュア」初日、多数の“大きなお友だち”に声優陣もビックリ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319874546/
687Socket774:2011/10/29(土) 17:21:49.37 ID:cKvTw5C4
外付け買うならUSB3.0対応だろ

尼で8500円の買ったわ
中身は海門か日立らしい
688Socket774:2011/10/29(土) 17:38:13.38 ID:yMf/+l+1
>>665
俺も同じ値段の黒軸買ってきた
テンキーレスは売り切れたみたいだね
筐体が迷彩のだから人を選ぶと思うけどw
689Socket774:2011/10/29(土) 17:48:17.64 ID:cBkEcTax
片言の女がソフト販売のチラシ配ってる
windows7が5000円www
690Socket774:2011/10/29(土) 17:48:53.20 ID:yMf/+l+1
ついでに顔ジャンク
GTS250 2000
9800GTX 1750
9800GT 1500
店頭でMSI1156ママン 980
691Socket774:2011/10/29(土) 17:50:25.42 ID:YLTbCsWl
>>690
値下げしたみたいだな
その値段なら直ぐに売れる
692Socket774:2011/10/29(土) 17:54:58.03 ID:QLda08Ar
>>689
また復活したのか
693Socket774:2011/10/29(土) 18:01:05.41 ID:RPMY4072
>>689
ソウトアルヨ
アルアルナイヨ
694Socket774:2011/10/29(土) 18:01:47.15 ID:RPMY4072
ナイナイアルヨ
695Socket774:2011/10/29(土) 18:02:20.93 ID:bdC+arvl
>>690
午前中は9800 1000
ていうもあったが売り切れたんかな
グラボ逝った時とか不具合時の切り分け用に1個買っとくか迷ったんだよな
696Socket774:2011/10/29(土) 18:02:55.30 ID:Vwm0hoNA
インストールIDだけでインストールできた時代ならコピーものでもつかえたが
インターネットにつないでないと登録、使用ができないいまはコピーものはわるのが邪魔くさいだけ
買うのはおばかさん。
697Socket774:2011/10/29(土) 18:25:57.04 ID:+/zS4SQH
20分前のじょーほーなんで参考にもならんが
東映電源剛力700Wはあり。残りはコアパワの400Wくらいの。
で、顔のは上である通り。H55が780円だか790円ってのもあった。
人多い繋がりにくいですにゃ
698Socket774:2011/10/29(土) 18:41:15.38 ID:Qh6X7BjI
ttp://www.astop.co.jp/shop2/owner

オーナーじゃなくて、明らかに客(利用者)じゃね?
699Socket774:2011/10/29(土) 18:42:47.41 ID:VOfH3FVr
サンボっていまだに客を怒鳴ったりするのか?
そんな雰囲気ないんだが
700Socket774:2011/10/29(土) 18:52:31.19 ID:NE+AY/uN
今日の秋葉駅前すげー人居て街中も日曜日並くらいだたんだけどいつもの土曜いじょうだたけど
今日なんかあったのか、それとみんなカメラでビル撮ってたけどなに??
701Socket774:2011/10/29(土) 18:55:18.78 ID:07ZELPOr
702Socket774:2011/10/29(土) 18:56:51.53 ID:OkfqXJ24
食券買ってるのに、携帯いじって追い出されるとかあり得ない
金返してくれるんだろうな?
703Socket774:2011/10/29(土) 18:58:41.59 ID:bdC+arvl
いろいろと特価品があったりフィギュアの発売日が重なったので人が多かった
ビルはこれだろ
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/etc_rajikan.html
704Socket774:2011/10/29(土) 19:00:21.99 ID:p8AIRHWO
>>701
蜘蛛が張り付いてるのかとオモタ
705Socket774:2011/10/29(土) 19:05:56.48 ID:X9XaCpjX
>>702
わかってねーなー。 追い出される方がマシなのにw
逆に、奥に連れ込まれたら・・・ (((°Д°)))
706Socket774:2011/10/29(土) 19:08:21.61 ID:bdC+arvl
霜降り肉しか奥に連れ込まれねーよ
707Socket774:2011/10/29(土) 19:12:03.49 ID:qIdu/M04
>>706
粗悪な食い物しか食ってない豚はお断りです
708Socket774:2011/10/29(土) 19:12:13.37 ID:syIWKbIx
あきばおーで日立外付け2TBげっと。もう残り少ない。7,299円
709Socket774:2011/10/29(土) 19:43:40.97 ID:NE+AY/uN
>>701->>703
なるほど〜、ありがと^^人口衛星には微塵も見えなかったな・・
秋葉にしょっちゅう行くけどラジオ会館とか目的ないからほっとんど行った事ないな
710Socket774:2011/10/29(土) 19:45:49.76 ID:vr3v511H
今日買ったもの
電源延長ケーブル        650円 DOSパラ
Scythe 雪原2         1480円 祖父利ユース
牛ポータブルHDD 500GB 4480円 99本店

FaithのMSIジャンク1156マザーは780円〜1980円で結構な量が有った
付属品とか一式付いていて、店員が99から流れたものだとか言ってた
711Socket774:2011/10/29(土) 20:36:20.28 ID:RPMY4072
>>707
バカだな。旧約聖書『創世記』に最初の人間と記される人物がいる
神聖な場所だぞ

マダムとデブ
712Socket774:2011/10/29(土) 20:44:24.96 ID:EVQCcnqi
今日のラジオ会館まわりは異常だった。

あと、マリオ・カートが走ってたが、あれは法律違反だよな?
713Socket774:2011/10/29(土) 20:47:41.10 ID:DejNL73M
>>712
耳かき屋のだろ。一応ナンバープレートはついてたが。
まあ、耳かき屋自体が擬似風俗だしな。
714Socket774:2011/10/29(土) 20:49:25.40 ID:TIwHQ141
715Socket774:2011/10/29(土) 20:49:29.70 ID:KSbQbi+C
716Socket774:2011/10/29(土) 20:54:05.53 ID:2LP3nn/z
>>712
公道走れるカート(っぽいもの?)はあるらしい
717Socket774:2011/10/29(土) 20:54:11.93 ID:nmdNxvjo
>>714
望遠使っている?猫がでかい。
718Socket774:2011/10/29(土) 21:15:10.60 ID:VcSBgoS6
>>714
今日もふてぶてしい顔だな。

つうかカメラとレンズ何使ってる
719Socket774:2011/10/29(土) 21:15:41.81 ID:az1Ji/b4
帰ってきた風呂入った。バイク遣いには堪える季節になりましたにゃ。

顔のMSI、「リース払い下げバラしの1156CPUがいずれ出回る」という期待感を含めて
アークのインテルH55含めて保守用にストックしてるが
この値段ならやっぱり買いだな。という事で買ってきた。

浜田交差点で自転車の鍵、自転車の絵の描いてある黒いキーホルダー付き落ちてた
ドスパラのHDDは「一般ユーザーはごめんなさいなのです」の意思表示だろうな
720Socket774:2011/10/29(土) 21:16:36.11 ID:VOfH3FVr
頭洗い屋ってあったら通うんだけどな
床屋は何回もいけないし
721Socket774:2011/10/29(土) 21:17:56.84 ID:qIdu/M04
>>711
林檎主食なら綺麗なデブ。
722Socket774:2011/10/29(土) 21:22:21.63 ID:RHC5pNOH
>>712
ここで盗撮ブログの記事を引用するのは気が引けるが、まぁそういう事だ・・

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51300457.html
723Socket774:2011/10/29(土) 21:25:03.00 ID:07ZELPOr
>>720
>頭洗い屋ってあったら通うんだけどな
>床屋は何回もいけないし

ちょっとマテ
えーと、床屋でしか洗わないという意味か?
724Socket774:2011/10/29(土) 21:25:34.43 ID:JQwcxpLM
>>722
なにこれすごい
725Socket774:2011/10/29(土) 21:26:23.11 ID:LF17/HvF
ゲーマーズは調子に乗りすぎだろ
歩道で物売るな
邪魔
警察は何してんだよ?
PCショップやばおーばかり注意してんじゃねーぞ
726Socket774:2011/10/29(土) 21:28:17.96 ID:0GGqhuAa
>>722
茄子は、死んでください
727Socket774:2011/10/29(土) 21:29:23.88 ID:JQwcxpLM
>>725
これはしょうがないだろ
恐らく予想の100倍位集まっちゃった感じ
728Socket774:2011/10/29(土) 21:33:46.44 ID:LF17/HvF
>>727
こうなるのを予想してて楽しんでやってるんだろ
迷惑考えないで
ラジカンのオブジェも迷惑
車道で写真とか轢いてもいいレベル
729Socket774:2011/10/29(土) 21:34:23.43 ID:AcoJHWEV
「AKIBAカルチャーズZONE」がついにかってのアソビットみたいになったな。
余計な物もあるけど。
LAOXパソコン館は、当時さっさとアソビットに移行すれば良かったんだ。

地上げ屋は、再開発の面からだけは応援するけど、
やりきれないのに、取りかかるのは良くないね。
730Socket774:2011/10/29(土) 21:35:05.43 ID:at1OChpe
( ‘д‘)y-~~<ジャンクロードで買ったたこ焼き器が優秀すぎて一人たこ焼きが美味い!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn5KFBQw.jpg
731Socket774:2011/10/29(土) 21:35:21.36 ID:kXkE46uX
今日の戦利品

GTX460サイクロン1GOC \5980@顔
マジェ迷彩黒軸テンキーレスUS \4950@暮2
SST-FF14 \480@東映
沙汰をUSBにするケーブル \500@祖父リユース
Sound Blaster X-Fi Fatal1ty FPS 中古ジャンク付属品なし \780@祖父リユース

USB32G買えたら面白かったんだけどな
それにしてもいい買い物だった
732Socket774:2011/10/29(土) 21:53:54.84 ID:oO1lSLbU
>>722
うわぁ
これは那須が記事にしたくもなるなw
733Socket774:2011/10/29(土) 22:02:00.82 ID:SpxdkmVx
>>731
460が5000円かよ羨ましい…
どうしてそういうのに巡り会えないんだろう
734Socket774:2011/10/29(土) 22:05:14.33 ID:lvZ//T9Q
最近は異常な程安い特価品は
金曜に出すし休日特価は通常の値段で
買うより少し安い程度だから日曜巡回は魅力が少ない
735Socket774:2011/10/29(土) 22:05:32.75 ID:UyrRKCNM
ぼったくりホットドッグ屋の話題が出てないな
736Socket774:2011/10/29(土) 22:09:05.47 ID:Qr2qeXKc
>>731
祖父のUSB変換ってどこにあった?
IDEのUSB2.0ケース@480円しか見つけられんかった
737もっこりtwitter:2011/10/29(土) 22:18:45.56 ID:CWiU6md7
サンボってたまにおっかないってイメージが先行してまともな態度してないで注文しないで逃げるのいるよね。
そんな怖くないっての
738Socket774:2011/10/29(土) 22:21:20.13 ID:vuBwkkQ8
怖くないしうまくない
739Socket774:2011/10/29(土) 22:22:11.72 ID:kXkE46uX
>>436
本館は開店時にはすでに売り切れ(昨日までに完売かな?)
リユースは俺がラス1だった

あーSound Blasterのドライバ入らねー
740Socket774:2011/10/29(土) 22:22:50.11 ID:Qr2qeXKc
>>739
なるほど。12時に行ったんだが売り切れてたっぽいなあ
741Socket774:2011/10/29(土) 22:26:12.14 ID:BFXSynak
いつ行ってもたむろってるイタ車乗りの気持ち悪さが尋常じゃなくなってきた。
なんなんだあの坊主達は
742Socket774:2011/10/29(土) 22:37:01.60 ID:KGzXCvWW
いつもUDXに停めてるが痛車増えてる
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 22:41:34.09 ID:5TZRt2u5
>>627
東京都豊島区南大塚2‐37‐10在住、
田中元徳(銀様・rogzak556・gengenkai2)に間違いないな。
744Socket774:2011/10/29(土) 22:52:23.15 ID:xrW1vH0j
743
それはさすがに。。。

あえてアンカーの仕方を間違えておく。
745Socket774:2011/10/29(土) 22:55:27.98 ID:SPALBuao
HDDアホみたいに値上がってたからまだ安いほうの外付けで妥協
いつ状況が改善されるかわからないから、まさにチキンレース
どの店もセールの目玉用にまだ持ってそうな気はするけど
746Socket774:2011/10/29(土) 22:59:50.53 ID:EMwLLDlP
セールの目玉用というかBTO用だけでいっぱいいっぱいなような
現状出てるBTOの基本価格そんな急激に値上げするわけにもいかないだろうし
747Socket774:2011/10/29(土) 23:02:11.01 ID:LF17/HvF
イタ車も規制の対象にしたほうがいい
748Socket774:2011/10/29(土) 23:02:53.75 ID:KGzXCvWW
どう見ても通名です本当にありがとうございました
749Socket774:2011/10/29(土) 23:07:30.01 ID:BFXSynak
日立の外付けが中身も日立の7200タイプで7千円だったので、それ選んどけば当面はしのげる
早くしないとそれすらも品薄になるよ
750Socket774:2011/10/29(土) 23:19:59.12 ID:LF17/HvF
明日もラジカン前がウザそうだね
751Socket774:2011/10/29(土) 23:20:21.31 ID:JTRW/HpN
SSDは連れ高してない?
メモリがHDDが下がらないと、アキバに行く動機が・・・
752Socket774:2011/10/29(土) 23:25:10.35 ID:R4AcXRjf
今日仕入れてきた東映のジャンク、
本来の箱をわざわざ裏返して箱詰めしなおしているんだな
家に帰って開けてみて内側に印刷面があるのを見てワラタ

どこぞみたいに、箱蹴り要員でも要しとけばいいのにw
753Socket774:2011/10/29(土) 23:27:42.36 ID:EMwLLDlP
>>752
まだ秋葉に行くようになって日が浅いのかも知れないけど、
訳ありとか一応でもメーカー名隠しておきたいときとかは普通にやる
754Socket774:2011/10/29(土) 23:28:25.02 ID:NSz+Ezh+
>>751
HDDが高いとアキバの意味がないよね
755Socket774:2011/10/29(土) 23:29:03.38 ID:4dl+vUjX
HDDは近所の店で買ったほうが安かったりするもんなあ
756Socket774:2011/10/29(土) 23:35:47.00 ID:R4AcXRjf
>>753
いや、よくここまで手間隙かけるもんだと思って感心したんだ
757Socket774:2011/10/29(土) 23:47:40.94 ID:PfrZBi9v
>>752
仕入ってw
転売乙
758Socket774:2011/10/29(土) 23:49:02.04 ID:MhG6qyTT
痛車は秋葉から排除した方がいい。このままだと必ず何らかのトラブルの元になるぞ。
759Socket774:2011/10/29(土) 23:49:05.11 ID:TCpAgd6m
>>737
日本語でおk
760Socket774:2011/10/29(土) 23:52:21.54 ID:f7z8ZNlH
ラジ館Tシャツほしいなぁ
761Socket774:2011/10/29(土) 23:58:02.28 ID:6wEF07WS
>>743
あ〜あ、やっちゃったな・・・
762(っ´▽`)っ○:2011/10/30(日) 00:03:56.64 ID:4/abGHLh
(っ´▽`)っ
763側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/30(日) 00:04:33.45 ID:K0OfjbTT
(っ´▽`)っ ●のログインに失敗したか・・・。
764Socket774:2011/10/30(日) 00:05:12.99 ID:az1Ji/b4
クソワロタw
765(っ´▽`)っ○:2011/10/30(日) 00:07:53.93 ID:4/abGHLh
(っ´▽`)っ 今度はどうだ?
766側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/30(日) 00:08:29.20 ID:K0OfjbTT
(っ´▽`)っ うーん
767(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 00:11:20.25 ID:4/abGHLh
(っ´▽`)っ 今度こそ!
768Socket774:2011/10/30(日) 00:11:53.61 ID:YSvpXNLQ
そういうのはテスト用のスレでやってくれ
769側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/30(日) 00:12:03.88 ID:K0OfjbTT
(っ´▽`)っ はいきた!
ちなみに今日買ったスマホからのアクセスだよ。
770側近中の側近 ◆0351148456 :2011/10/30(日) 00:12:27.32 ID:K0OfjbTT
>>768
(っ´ω`)っ そうだね。ごめんね。●板でやればよかったね。
771Socket774:2011/10/30(日) 00:13:23.82 ID:Vtp+TRhO
>>752
お子ちゃま
772(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 00:15:08.51 ID:4/abGHLh
明日はこのXperiaを持って秋葉原に行くよ。
773Socket774:2011/10/30(日) 00:17:00.70 ID:Njcv0kUj
イタ車だと痛車じゃなくてイタリア車になっちゃうじゃん
フェラーリとかアルファロメオとかランチア・ストラトスとか
774Socket774:2011/10/30(日) 00:18:38.84 ID:Njcv0kUj
更新し忘れた
>>741
775Socket774:2011/10/30(日) 00:19:30.85 ID:1vuya6dq
側近の自演が捗るな
776Socket774:2011/10/30(日) 00:20:53.38 ID:XX7Q9BfM
Maid cafe, which have gained fame thanks to how their service attracts the hearts of otaku who tend not to have many opportunities to mix with women, have now become a sightseeing attraction in Akihabara.〔【出典】Hiragana Times, 2006年6月号

メイドたちの接客が女性と交際する機会が少ないオタクの心をくすぐるという触れ込みで話題となったメイドカフェは、今や秋葉原の観光の呼び物となりました。
777Socket774:2011/10/30(日) 00:21:29.92 ID:XX7Q9BfM
Girls in French maid outfits pose for cameras as they hand out flyers and vie for attention with wannabe pop idols and loudspeakers bellowing out the latest deals to be had on electronics.〔【出典】Hiragana Times, 2008年1月号

フレンチ風のメイド服を着た女の子がチラシを配りながらカメラに向かって注目を浴びようとポーズを取る。そして、ポップアイドル願望の女の子や、最新のお買い得製品の情報をがなりたてる拡声器と競い合っている。
778Socket774:2011/10/30(日) 00:22:05.71 ID:jd/XHYqQ
側近はいつも僕等の側に居るよ
779Socket774:2011/10/30(日) 00:22:14.62 ID:XX7Q9BfM
Waitresses dressed in maid uniform from an age when husbands in Japan used to be dominant at home, wearing white katyusha (hair bands) and costumes with white aprons welcome guests by saying, "Welcome home, master!"〔【出典】Hiragana Times, 2006年6月号

日本が亭主関白だった時代のように、白いカチューシャと白いエプロンを身につけたメイド姿のウエートレスが、店に入ってくるお客に「お帰りなさいませ、ご主人様!」と言って迎えてくれる。
780Socket774:2011/10/30(日) 00:23:48.13 ID:ssC9BTpv
痛車って、まともな神経であんなコトできるか?
家族とかどういう思いで居るんだろ。
多くは、イナカの世間知らず故の突っ走りでやってるんだろうけど。
781(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 00:25:31.17 ID:4/abGHLh
>>775
(っ´▽`)っ そうだね。スマホとパソコンの両方から攻めるよ。●持ちだから携帯電話特有のアク禁の被害を受けることもないし。
782Socket774:2011/10/30(日) 00:26:20.42 ID:XX7Q9BfM
Of course, if you are feeling a little more adventurous, you could head for a maid cafe to be doted on by young waitresses dressed in anime-inspired frilly French maid outfits who look like they have fallen straight from a page of manga.
〔【出典】Hiragana Times, 2008年1月号
もちろん、少し冒険したい人には、メイドカフェに向かい、漫画のページから直接抜け出てきたように見える、アニメ風のフレンチフリルのメイド服を着た若いウエートレスに溺れることができる。
783Socket774:2011/10/30(日) 00:29:17.30 ID:70MR3t92
軽の痛車はなんか悲しい
784Socket774:2011/10/30(日) 00:29:48.50 ID:XX7Q9BfM
In Tokyo's ever-changing Akihabara district, teahouse-style businesses called "maid cafe" are now so popular that it is not uncommon to see queue forming outside.〔【出典】Hiragana Times, 2006年6月号
東京では今、変貌し続ける秋葉原に誕生した「メイドカフェ」と呼ばれる喫茶店ビジネスが、表に行列ができるほどの人気となっています。
785Socket774:2011/10/30(日) 00:31:20.00 ID:XX7Q9BfM
Akihabara is well known as an electronics quarter and for Japanese pop culture such as anime, game shops and maid cafes.〔【出典】Hiragana Times, 2009年7月号

秋葉原はアニメやゲーム店、メイド喫茶など日本のポップカルチャーの街として、そして電気街でも有名だ。
786Socket774:2011/10/30(日) 00:34:42.61 ID:jd/XHYqQ
>>783軽トラのもいるぞ
アホをアピールしたいのか、荷台にGTウィング付けてたわ
787Socket774:2011/10/30(日) 00:35:46.41 ID:g/mpsn8G
イメージはこういうのと大差ないな
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqtyEBQw.jpg
788Socket774:2011/10/30(日) 00:45:12.67 ID:pW0lbwyr
>>783
軽じゃなくても悲しいけど。
789バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/30(日) 00:46:13.49 ID:iyJ+lHtw
>>787
子供の名前はもしやガクトかね
790Socket774:2011/10/30(日) 00:50:51.05 ID:ssC9BTpv
子供が本当に気の毒でならないl。
同じ世の中に生まれ出てきて、こうもハンデを抱えてスタートする人生なんて、酷すぎる。
何で負の連鎖ってこういう事になるんだろな。
791もっこりtwitter:2011/10/30(日) 01:07:14.09 ID:wLAAvSqU
行列するメイド喫茶ってあるの?
もうだいぶ下火でそういうところ無いって感じするけど
792Socket774:2011/10/30(日) 01:21:26.65 ID:T/RPuG9d
>>787
ホームラン級のアホだな
793Socket774:2011/10/30(日) 01:31:47.67 ID:Qre8oL3B
秋葉原の情報サイト
ポスター貼ってあるけど見たことある人いる?
「萌えスタイル」で無料券がもらえるらしい
794バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/30(日) 01:38:39.28 ID:iyJ+lHtw
>>793
死ね
795Socket774:2011/10/30(日) 01:39:31.01 ID:YSvpXNLQ
793はURLがRock54登録されたのに懲りずにマルチポストでコピペして回ってるキチガイ
796Socket774:2011/10/30(日) 01:39:51.26 ID:gcZt7Ac/
>>793
マルチ市ね
797Socket774:2011/10/30(日) 02:06:35.28 ID:EAP9Wgo4
TWOTOPのジャンク55マザーってどんなのあったか見た人いますか?
物によっては予備に買おうかと思ってるので。
798Socket774:2011/10/30(日) 02:09:42.90 ID:5LnVp3jr
ばおーでキングストンSSD64Gが4000円で買えた
799Socket774:2011/10/30(日) 02:12:56.02 ID:OZazkh7w
>>798
今すぐ繋いで寿命の確認を
800Socket774:2011/10/30(日) 02:13:03.52 ID:UHs7Neeq
>>760
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2195912.jpg
これをTシャツにプリントするんだ
801Socket774:2011/10/30(日) 02:13:57.90 ID:nN2j6tzy
JMicron嬉々として買っちゃう男の人って素敵
802バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/30(日) 02:16:01.07 ID:iyJ+lHtw
>>798
モアイはファーム古いとデータ消えるからな
確認して古かったらちゃんとうpしとけよ
803Socket774:2011/10/30(日) 02:18:01.16 ID:Ja5arwbA
MP3用のイヤホンが壊れちゃった
お薦めのイヤホンあったら教えて
804Socket774:2011/10/30(日) 02:18:41.68 ID:nN2j6tzy
>>803
ドスパラの上にある、e-イヤホンに行って一番良いのを頼むって言えばOK
805Socket774:2011/10/30(日) 02:21:22.99 ID:EkNT/lE+
>>803
SE535、10pro、ER-4Sから好きなのを選べ
806Socket774:2011/10/30(日) 02:23:43.39 ID:h2hCE3I8
>>804
カスタムIEMか
807Socket774:2011/10/30(日) 02:25:17.11 ID:UHs7Neeq
>>803
Tousyoumen-3F
808Socket774:2011/10/30(日) 02:29:35.20 ID:5LnVp3jr
>>799
CrystalDiskInfoで見る限り正常ですが、なんかオススメの寿命確認ソフトありますか?

>>802
ちょっと調べたところ、自分の買った型番はファームアップデートの対象じゃないっぽいです。
SNV425S2 64G買いました
809Socket774:2011/10/30(日) 02:32:14.12 ID:MylY8N1d
>>808
電源投入回数と使用時間をうpする作業に戻るんだ!
810Socket774:2011/10/30(日) 02:35:17.92 ID:5LnVp3jr
>>809
電源投入回数:20回
使用時間:30時間
ってでてますね。実際は2回、30分くらいですが
811Socket774:2011/10/30(日) 02:37:26.52 ID:aIL2fgqr
>>803
音源がmp3って時点で安物のでいいと思うよ
ばおーでOKPKMPK
812Socket774:2011/10/30(日) 02:52:50.42 ID:ue/z6GD9
>>797
H55のG43の廉価版、確かオーバークロッコ殺してあるBTO組み込み品
こっちは型番覚えてない

みゃーが買ったのは
P55M-SD40。ぐぐったらツートッポが楽天オークションで出品しててクソワロタwwwww


王石のSSD、だいぶ前に同型番買ったが
ブリスターパック開けて刺したら既に4,000時間越えてた☆-(ゝω・)vキャピッ
813バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/30(日) 02:55:00.28 ID:iyJ+lHtw
>ブリスターパック開けて刺したら既に4,000時間越えてた☆-(ゝω・)vキャピッ

フイタw
814Socket774:2011/10/30(日) 03:01:14.41 ID:r/r25qs2
>>789
バッカー鋭いな。俺は読めなかった
815Socket774:2011/10/30(日) 03:07:46.20 ID:L1tOfTi4
>厚奈

名は体を表す
816Socket774:2011/10/30(日) 03:22:10.01 ID:Hrbqoe9q
http://1876.voxcdn.com/wp-content/uploads/2011/10/image012-verge-800.jpg
本物かどうかわからんし、深さもわからんな
817Socket774:2011/10/30(日) 03:41:32.69 ID:L1tOfTi4
電柱曲がり過ぎだろ
818Socket774:2011/10/30(日) 03:46:43.30 ID:lOOivteP
HDDの値上げって、311時の便乗値上げと同じくらい、あつかましい。
いいかげんにしてほしいわ。
819Socket774:2011/10/30(日) 03:53:16.52 ID:YOQLGSRm
>>818
あの時の飲料水買占めと同じく
しばらくすればむしろ暴落するさ

仕事で緊急に必要な人以外はしばらく静観するのが吉。
820Socket774:2011/10/30(日) 03:56:54.15 ID:V12KIKT/
そのしばらくっていうのがどれくらいかわからん
必ずHDDは必要な時期がやってくる
そうじゃなきゃ毎週安売りの目玉にするわけないし
821Socket774:2011/10/30(日) 03:59:07.97 ID:+/VK+8jV
飲料水の暴落って韓国から緊急輸入した奴だけだろ。

HDDがすぐに供給過剰になる事は無いと思うぞ。
822Socket774:2011/10/30(日) 04:01:14.63 ID:aIL2fgqr
アキバのショップにはプライドがないのかね?
823Socket774:2011/10/30(日) 04:02:36.18 ID:r/r25qs2
>>818
あの時のスーパーって朝鮮半島の文字が描かれた商品だけが売れ残ってたな
SAMSUNGのハードディスクがだけ売れ残ったりして
824Socket774:2011/10/30(日) 04:12:11.87 ID:Am9CUkEp
この期に及んで便乗だのぼったくりだの言ってる奴って、
自分に不利益な事は全部誰かの陰謀にしないと気が済まない感じなん?
825Socket774:2011/10/30(日) 04:12:26.21 ID:aIL2fgqr
だれもカンコクの水は買ってなかったなw
てか売れ残ったのどうしたんだろ・・・
826Socket774:2011/10/30(日) 04:17:05.79 ID:nN2j6tzy
>>825
この間激安スーパー紹介の番組で、2L6本で50円で売ってた
827Socket774:2011/10/30(日) 04:21:11.49 ID:OQvUrp8u
>>823
サムソンのHDDはタイで生産されてないから本来なら影響はないはずだけど
828Socket774:2011/10/30(日) 04:37:08.84 ID:qNQcgKC4
K3003を奨める猛者は、おらんのか

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/S51SE/2.3.4/6.4MB/32.0MB
829Socket774:2011/10/30(日) 04:39:09.86 ID:f2wk0QBM
PCメーカーが内蔵用にHDDメーカーに関係なくかき集めてるからバルクまで回ってこないんだろ
830Socket774:2011/10/30(日) 04:42:08.91 ID:EAP9Wgo4
>>812
G43辺りなんですか。
値段次第で、かなぁ
まさかのオークションW
レスありがとうございました。
831Socket774:2011/10/30(日) 04:46:17.50 ID:ChMfV1ep
>>803
安物は耳を傷めるからそこそこのを買っておいた方がいいらしい。最高級品を選ぶ事はないが
832Socket774 :2011/10/30(日) 05:02:21.60 ID:g50jR6os
底辺の人は0.1kのもの、
普通の人はそこそこのもの、
金持ちは良いもの、
だろ
えっ?俺?
もちろん
良いもん
になるように日々努力しています。
833Socket774:2011/10/30(日) 05:04:10.94 ID:abkRWrFf
TUSKUMOのUSB@100円って日曜もやってるの?
834Socket774:2011/10/30(日) 05:22:03.32 ID:JLqdbzhP
自分で確認しろ
今から店行って待ってればわかる
835Socket774:2011/10/30(日) 05:27:24.12 ID:pVk8h6uw




外付けHDDの買い取りが高いのってどこですかね?


836Socket774:2011/10/30(日) 05:43:54.23 ID:EAP9Wgo4
毎朝5時過ぎにクレバリーのタイムセールツイートされるのが本気でウザイんだけど、この店員はどんだけダメ店員なんだ…
自動ツイートサービス使わずに手動でやれば良いだけなのに、楽しようとするからこうなる
本来は21時なんだろうから確認すりゃ良いのに、何日も上手く行って無いのに確認さえもしないってどうゆう神経してんだか理解出来ん
とゆうか他の店員・店長も何も言わないから店全体がどうしようも無いのか
もう少し真面目にやって欲しいわ
837Socket774:2011/10/30(日) 05:46:00.41 ID:IQgvJSDJ
便乗値上げが酷すぎる、元々薄利だからここで一息いや一儲けか
にしてもここ数日でHD需要が上がりすぎだろ、トイレットペーパーかよ
838バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/10/30(日) 05:48:18.19 ID:iyJ+lHtw
HDDでケツ拭く自由はあるぞ
839Socket774:2011/10/30(日) 05:52:06.11 ID:/o6TRQb5
HDDの値上げは便乗じゃないだろ
価格が高くても安くても店の儲けは少ないんだよね
儲かるのは代理店
840Socket774:2011/10/30(日) 05:54:11.56 ID:0x2DoENl
おどる回転寿司「佐助」
841Socket774:2011/10/30(日) 05:56:51.58 ID:IQgvJSDJ
裂れ痔に注意w
842Socket774:2011/10/30(日) 05:57:39.65 ID:IQgvJSDJ
手持ちの在庫も値上げしたじゃん
843Socket774:2011/10/30(日) 06:03:52.62 ID:+/VK+8jV
便乗値上げで一儲け出来るほど在庫もってる店ってあるの?
844Socket774:2011/10/30(日) 06:15:28.62 ID:IQgvJSDJ
そーだよな、この場合代理店かな?
845Socket774:2011/10/30(日) 06:33:57.98 ID:Hrbqoe9q
>>836
ウザイって何が?どういう意味で使ってるの?
今朝のはタイムセールじゃないみたいだけど
846Socket774:2011/10/30(日) 06:34:54.84 ID:hwJgN2Du
聞け!バンコクの労働者!
847Socket774:2011/10/30(日) 06:37:01.38 ID:IQgvJSDJ
きっけ ばぁんこっくのぉ♪って節回し
848Socket774:2011/10/30(日) 06:40:06.75 ID:I3YoC4jp
日立の3.5インチ500GB一つ余ってる
今なら7000円くらいで売れそうだな
849Socket774:2011/10/30(日) 06:40:43.97 ID:NZyi3xyZ
きょうのベルバラ ttp://shuto.bibliobattle.jp/
850Socket774:2011/10/30(日) 06:45:32.69 ID:/bkIqynS
代理で怒られに行ったけど結果的に儲けたことがあるなあ
851Socket774:2011/10/30(日) 06:56:41.53 ID:OZVzfpF4
踊るダメ人間
852Socket774:2011/10/30(日) 06:59:39.89 ID:HANMe2oy
>>848
さすがにそれはない
853Socket774:2011/10/30(日) 07:05:05.67 ID:EAP9Wgo4
>>845
タイムセールとBTO他ですね
ウザイってのは遅くて無駄な情報を毎朝早朝に10個とか、迷惑メールと同種の「ウザイ」です。
しかも内容が1日、遅くても2日で対処出来る様な事。
確認もしない、楽はしても改善はしない、周りも何も言わない、「自分は悪くない、悪いのはサービス」とゆう責任転嫁。
「出来ない奴」だって事を何日にも渡って見せられていらつくんですよ。
クレバリーもたまに買うけど、あんな事ばっかりされると店自体も嫌になって来てます。
854Socket774:2011/10/30(日) 07:14:10.68 ID:Gbi0F+8/
日本語で
855Socket774:2011/10/30(日) 07:17:59.45 ID:YR1bOBKk
すね。
856Socket774:2011/10/30(日) 07:34:16.86 ID:rp86K72a
>>853
あなたの書き込みも迷惑メールと同種の「ウザイ」です。
頻繁に書き込むけど内容はない、周りも何も言わない、「自分は悪くない、悪いのはクレバリー」とゆう責任転嫁。
「無視出来ない奴」だって事を何日にも渡って見せられていらつくんですよ。

こんなところでウダウダ言わないで
対処の仕方をバカな店に教えてやれ、出来ないなら黙ってろ
857Socket774:2011/10/30(日) 07:37:52.03 ID:oJJDoi2W
自作版的には
TPP大歓迎ってことでおk?
858Socket774:2011/10/30(日) 07:40:53.84 ID:Am9CUkEp
ツイートがウザイならフォロー外せばいい
店がイヤなら行かなきゃいい
859Socket774:2011/10/30(日) 07:42:10.48 ID:+/VK+8jV
Twitterってブロック機能あるだろ。
いくらバカ発見装置とは言え、嫌なら見るなで済む話じゃん。
860Socket774:2011/10/30(日) 07:57:43.22 ID:RGd6UhOl
>>857
もともと関係なさそうな
861Socket774:2011/10/30(日) 08:00:33.43 ID:/bkIqynS
@sokkin_sokkinは
「ブロックしないでね」
と言っています
862Socket774:2011/10/30(日) 08:04:20.44 ID:HANMe2oy
俺の収入に関わるからNG
863Socket774:2011/10/30(日) 08:14:53.43 ID:oJJDoi2W
>>860
自作パーツのほとんどは輸入品
関税撤廃されたらおおいに影響する
864Socket774:2011/10/30(日) 08:20:11.94 ID:RGd6UhOl
末端価格でも電子製品としてはネジか釘みたいな値段で叩き売られてるPCパーツが関税撤廃されてもどこまで安くなるのか・・・税率掛かる母数が小さいからなぁ
米みたいに関税率700%超ってわけでもあるまいし

>>861
ブロックしますか?

 => はい   
   いいえ
865Socket774:2011/10/30(日) 08:34:39.27 ID:QVoptl49
ホモはブロックしますか?

    はい   
  =>いいえ

逆に受け入れます
866Socket774:2011/10/30(日) 08:41:20.31 ID:ATmXhTmG
>>863
もともと関税は無税なんで、変わらないような。
867Socket774:2011/10/30(日) 08:49:13.13 ID:jv5uFYZQ
>>819
秋葉原でも至る所で中華製の電池とか携帯ランタンとかラジオとかが店頭にワゴンどころか段ボールに入ってるのを見るとねえ
868Socket774:2011/10/30(日) 08:49:59.05 ID:jv5uFYZQ
>>816
水冷式ハードディスクか
869Socket774:2011/10/30(日) 08:54:14.31 ID:5iqra2o+
OSとOfficeはどうなるのかな?
870Socket774:2011/10/30(日) 08:55:21.49 ID:NvIvyIfi
>>867
元から秋葉原はそんな街だっただろw
特に2000年代以降
871Socket774:2011/10/30(日) 09:00:52.59 ID:xDA33HEl
>>863
代理店経由なのがかわるわけじゃないから、パーツの値段はそう変わらないだろうな
872Socket774:2011/10/30(日) 09:03:11.31 ID:HANMe2oy
今日もスッカい臭いをかぎにいくか
873Socket774:2011/10/30(日) 09:05:27.06 ID:yv8BQD/w
昨日ドスパラ店頭のモニタでたまたま流れてたタイ洪水のニュースボケっと見てたら
なぜかおまえらみたいのが5人くらい寄ってきて一緒に見てしまったw
874Socket774:2011/10/30(日) 09:11:00.08 ID:Gbi0F+8/
まぁ2ch見てるような人間はきっと洪水を楽しんでる画像を結構目にしてるだろうから関心はあるだろうねwww
875Socket774:2011/10/30(日) 09:21:00.56 ID:PjXez1T4
>>863
自作PCパーツって関税かからないよ?
876Socket774:2011/10/30(日) 09:49:02.31 ID:fhr9yqFP
>>873
以前NHKでタイ洪水→HDD値上がりのニュースやった時に
ドスぞね1Fの価格表見てるおまえらが映ってたよ
877Socket774:2011/10/30(日) 09:50:26.84 ID:HnzPJoPD
タイの洪水被尾が長引いたらタイの経済は破綻するんじゃあないか?
働いてる人も収入なくなるだろうし、
土地は安くても製造設備が高いだろうから復旧費用が半端じゃあないだろうな。
878Socket774:2011/10/30(日) 09:50:31.13 ID:MOdZ8Nc3
>>863
影響しません
879Socket774:2011/10/30(日) 09:51:29.15 ID:waV2Fzxg
>>864
円高のほうがよっぽど影響あるよな
880Socket774:2011/10/30(日) 09:53:39.40 ID:W8vxXcUo
>>877
まず衛生面上の問題が出そうだな
疫病はやるぞあれ
881Socket774:2011/10/30(日) 09:56:07.11 ID:LlFrkOIo
>>862
農家の方ですか?
兼業農家だと勤め先が輸出工業系で収入比率が
農業より高いと一概にTPPに反対するという訳にもいかないでしょうに
882Socket774:2011/10/30(日) 09:59:52.93 ID:gPY9fVQW
もっこり先乙
883Socket774:2011/10/30(日) 10:02:15.65 ID:mT6IWXns
信者の餌やりタイムか?
884Socket774:2011/10/30(日) 10:04:49.24 ID:40p7QfsL
前にも書いたけどもっこりは土日月はお休みだよ?
885Socket774:2011/10/30(日) 10:06:24.28 ID:W8vxXcUo
>>882-884
またおまえらかw
886Socket774:2011/10/30(日) 10:10:03.75 ID:WXEtt3al
>>876
それ見たわ
いきなりお茶の間のテレビ画面に日立リテール箱が映って目が点になった
887Socket774:2011/10/30(日) 10:11:43.24 ID:Ja5arwbA
>>804,805,811,831どうも
イヤホンに万は無理w
ドスパラの2階で聴き比べしてきます。

カナル型って「萌え萌えキュン」すら聞こえないほど音遮断するんだよな
あれでアキバ徘徊は騒音も重要なことに気づいたわw
888Socket774:2011/10/30(日) 10:14:09.65 ID:ZM4OIm5p
萌え萌えキュンってかわいいじゃん
俺なんか(゚∀゚)ノ キュンキュン!するよ
889Socket774:2011/10/30(日) 10:18:24.60 ID:+G2f4AaT
プロジェクターが種類、在庫豊富な店ってどこですかね?
お昼過ぎに到着予定どす。
一年ぶりの秋葉にワクテカです。
890Socket774:2011/10/30(日) 10:20:33.47 ID:w7s2bDHw
ヨドバシ
891Socket774:2011/10/30(日) 10:22:03.38 ID:kEqJF0lj
一年行かないと別の町だろうな
3ヶ月行かないだけで何か無くなってるし
892(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 10:23:59.81 ID:4/abGHLh
(っ´▽`)っ おはようございます。
893Socket774:2011/10/30(日) 10:25:05.06 ID:RGd6UhOl
>>892
おじいちゃんさっき起きたでしょう?
もう寝る時間ですよ
894(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 10:26:15.59 ID:4/abGHLh
>>861
(っ´▽`)っ そうだよ。ブロックしちゃメッだよ☆
895Socket774:2011/10/30(日) 10:26:31.26 ID:V12KIKT/
>>892
糞ころがしにみえる
896(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 10:29:03.09 ID:4/abGHLh
>>864
(っ´▽`)っ そのままEnterキーを押したりしないよね。カーソルを「いいえ」に移すんだよね。
897Socket774:2011/10/30(日) 10:29:04.65 ID:n47OQMxm
>>888
しねぇよ
おたく板のアキバスレにでも行ってくれ
898(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 10:30:20.50 ID:4/abGHLh
>>893
(っ`Д´)っ おばあちゃん!じゃなくてお姉ちゃん!
899Socket774:2011/10/30(日) 10:31:11.24 ID:hAg0qWjQ
>>890
マジレスすると

ヨドバシくらいしか揃っていない
900(っ´▽`)っ●:2011/10/30(日) 10:32:04.95 ID:4/abGHLh
>>895
(っ´●`)っ● うんこ食べる?おいしいよ☆
901Socket774:2011/10/30(日) 10:32:24.47 ID:NuI7XGRP
>>862
転売商材をいち早くつかむために必要ですもんね
902Socket774:2011/10/30(日) 10:32:41.70 ID:rwX+Znal
NGワード変えんなよカス
903Socket774:2011/10/30(日) 10:33:53.28 ID:W3NiXj7a
>>888
なんだと・・・
僕はぽぽぷれ嫌いだね。
いくら好きな旅番組に出たとは言え気に食わない。

しかし、ツイッター見てるとフリートのあの方はアクティブだね

さすがだよ。
904Socket774:2011/10/30(日) 10:37:36.86 ID:RGd6UhOl
>>896

 => いいえ、人間ですらないので強制的にブロックします
 
905Socket774:2011/10/30(日) 10:42:01.42 ID:NvIvyIfi
>>889
ピンからキリまであるから
AV機器板のプロジェクタースレを見ておけ
906Socket774:2011/10/30(日) 10:54:45.25 ID:1l8txvLz
(っ`Д´)っ 生きてるのが本当に辛い

うしゃしゃしゃしゃ〜
907Socket774:2011/10/30(日) 10:55:16.93 ID:hwJgN2Du
>>879

TPPを無理矢理通すために円高を放置してるんだけど。
908Socket774:2011/10/30(日) 10:59:03.32 ID:n47OQMxm
>>906
ならばしね
909Socket774:2011/10/30(日) 11:00:27.74 ID:oI2GQfT/
>>843
ツクモ(ヤマダ)
910889:2011/10/30(日) 11:02:09.32 ID:Kc9PR/Rj
>890
>899
>905
有難うございます
まだ新幹線なんで、スレみてきます
911889:2011/10/30(日) 11:02:22.94 ID:Kc9PR/Rj
>890
>899
>905
有難うございます
まだ新幹線なんで、スレみてきます
912Socket774:2011/10/30(日) 11:05:53.93 ID:hAg0qWjQ
感謝の極みで書込みも二重のキワミ
913Socket774:2011/10/30(日) 11:13:07.16 ID:ZM4OIm5p
店頭でプロジェクターの評価って何を基準にするつもりなんや
こんなの指標は値段、接続IO、解像度、明るさ、ブランド(耐久性)しかないで
店頭でしか入手できない情報はないやろ
だとすると、通販で2-3割安く買う方がマシ茶羽化?
下手したらアホ店員に騙されてLED型買いかねんわ
914Socket774:2011/10/30(日) 11:15:56.47 ID:PUka4KdI
あきばおーの日立外付け2TBか、どこだかの海門2TB 6980円ってまだ売ってる?
電車賃1000円掛けて春までの分確保しておくか、それとも尼のアイオー1台買ってとりあえず様子見か迷ってます。
915Socket774:2011/10/30(日) 11:16:23.86 ID:HAGH9unC
>>914
電車代そんだけかかるなら通販で買った方がいいじゃん
916Socket774:2011/10/30(日) 11:22:59.43 ID:PUka4KdI
>>915
アイオーだと中身があてにならないから。
電車賃の分は複数台買うことで穴埋めしようかと。
917Socket774:2011/10/30(日) 11:23:37.16 ID:NvIvyIfi
>>914
交通費の元取るなら相当台数を
安く買わなきゃならんぞ
918Socket774:2011/10/30(日) 11:25:24.95 ID:IQgvJSDJ
HUNTER×HUNTERおもしろい
919Socket774:2011/10/30(日) 11:30:13.08 ID:eHCS73E5
>>913
意外と耐久性があるんだ>プロジェクター
USB接続もついたやつがいいかもね。
920Socket774:2011/10/30(日) 11:32:25.44 ID:fhr9yqFP
>>918
あ、はい
921Socket774:2011/10/30(日) 11:33:20.17 ID:PUka4KdI
>>917

秋葉原 日立外 7,280円×α+1,000円
Friends Y!店 日立生 7,480円×α+840円
Amazon アイオー外 7,980円×α

在庫がある前提だけど、時間と手間に目をつぶれば悪くないかなと思った。
922Socket774:2011/10/30(日) 11:33:34.37 ID:waV2Fzxg
>>916
台数制限に注意な
923Socket774:2011/10/30(日) 11:34:11.68 ID:ZM4OIm5p
>>919
耐久性があるのは実績のある大手だけ
ここが一つ目の大きな罠
もう一つが明るさと解像度
低いの買っても使い道が無い
924Socket774:2011/10/30(日) 11:35:25.99 ID:LlFrkOIo
>>912
アッー!!
925Socket774:2011/10/30(日) 11:37:42.91 ID:rwX+Znal
わざわざ品薄&高値の秋葉へ行かなくても、郊外の量販店やら
PCデポみたいなショップ巡った方が安く手に入ると思うけど
926Socket774:2011/10/30(日) 11:39:05.18 ID:gPY9fVQW
>>884
サンクス、忘れてた
927Socket774:2011/10/30(日) 11:39:08.80 ID:kEqJF0lj
うちの地域のデポでそれは無いわ
ケーブル1本買えん
928Socket774:2011/10/30(日) 11:40:45.99 ID:V12KIKT/
>>927
ウェルカムトゥピーシーデポ
929Socket774:2011/10/30(日) 11:41:12.64 ID:40p7QfsL
>>923
トン! ピッ、 ピタ!
930Socket774:2011/10/30(日) 11:42:50.40 ID:rwX+Znal
>>927
そうなんだ。まあ思いつきで言ってみただけだから、それなら厳しそうだね
931Socket774:2011/10/30(日) 11:43:14.43 ID:WXEtt3al
>>927
一体何を買えるんだそのデポは
932Socket774:2011/10/30(日) 11:46:04.45 ID:kEqJF0lj
>>931
脱力感
933Socket774:2011/10/30(日) 11:46:50.29 ID:snkQqn+2
ようのうりょくかえんぐるま
934Socket774:2011/10/30(日) 11:47:52.50 ID:oI2GQfT/
外付け買うよりバルクで買ってケース別で買った方がお得だよー

が懐かしいな
935Socket774:2011/10/30(日) 11:48:42.18 ID:n47OQMxm
>>931
愛と夢と愛と希望
936Socket774:2011/10/30(日) 11:52:36.11 ID:hAg0qWjQ
>>934
今じゃ外付け買って殻割って臓物引き摺り出したあとの
抜け殻の処分に困るご時世
937Socket774:2011/10/30(日) 11:55:18.02 ID:FRXNzcgO
>>914
ばおーの外付けは店頭に一台置いてあるくらいで在庫はわからないな
938Socket774:2011/10/30(日) 11:59:42.61 ID:kEqJF0lj
値段見たら2Tとか倍近くになってるんだな
939Socket774:2011/10/30(日) 12:00:00.48 ID:n47OQMxm
正午がスジャータをお知らせします
940Socket774:2011/10/30(日) 12:04:19.29 ID:Cf/rjcR0
お昼休みはうきうきウオッチン〜♪
941Socket774:2011/10/30(日) 12:09:02.98 ID:RGd6UhOl
950争奪戦はじまる?
942Socket774:2011/10/30(日) 12:09:17.13 ID:qTHV9Te4
>>936
表現がエグい
943Socket774:2011/10/30(日) 12:09:42.29 ID:c6dVdeX2
タイの洪水で本当に困るのは、HDDよりもむしろ、海老と焼き鳥なんだが。
944Socket774:2011/10/30(日) 12:10:05.58 ID:NyjL0PWS
ツクモがらぽんはハズレの4G USBメモリだった
945Socket774:2011/10/30(日) 12:12:12.44 ID:blPU5QhB
単発の950狙いが始まります
946Socket774:2011/10/30(日) 12:13:27.46 ID:nGLywqTd
埋め
947Socket774:2011/10/30(日) 12:13:36.12 ID:qTHV9Te4
>>943
国産で我慢しる
948Socket774:2011/10/30(日) 12:14:17.01 ID:zIMmoA3r
PCパーツって関税ないんだっけ?
確か何年か前、関税安くするためにLANケーブル付きHDDとかあったような
949Socket774:2011/10/30(日) 12:14:29.15 ID:8LZQqlYq
HDDは2Tと3Tが余ってるからおK
950Socket774:2011/10/30(日) 12:14:30.02 ID:RGd6UhOl
踏み台
951Socket774:2011/10/30(日) 12:14:34.57 ID:NvIvyIfi
>>935
どんだけ愛に飢えてるんだ
952Socket774:2011/10/30(日) 12:14:46.62 ID:hAg0qWjQ
加速
953Socket774:2011/10/30(日) 12:14:46.76 ID:nGLywqTd
うめ
954Socket774:2011/10/30(日) 12:15:13.05 ID:Bx9geNvd
国産の海老は海底で何を食べているのか考えてしまうんだよね
おふくろの味とかシャレにならんわあ
955Socket774:2011/10/30(日) 12:19:36.73 ID:SNSikSyD
>>943
猫缶
956Socket774:2011/10/30(日) 12:20:01.78 ID:RGd6UhOl
スレ立て規制に引っかかった、957頼んだ
957Socket774:2011/10/30(日) 12:20:04.12 ID:NvIvyIfi
>>954
放射能の味?
958Socket774:2011/10/30(日) 12:22:01.76 ID:NvIvyIfi
>>956
了解
959Socket774:2011/10/30(日) 12:23:31.28 ID:bKHpgqbo
これから出撃するけど雨降らんよな?
960Socket774:2011/10/30(日) 12:23:52.94 ID:I3HdmQ/s
ドスパラでサファHD5670が4980だったから買った
961Socket774:2011/10/30(日) 12:25:03.00 ID:qTHV9Te4
>>954
考えなしで言ってしまったスマン
962Socket774:2011/10/30(日) 12:26:25.75 ID:hAg0qWjQ
次スレまだ?
963Socket774:2011/10/30(日) 12:28:06.46 ID:NvIvyIfi

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part753】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319944982/
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・#)//||   |口| |ω・# )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      次スレです
.......        (・ω・#) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
964Socket774:2011/10/30(日) 12:30:00.59 ID:RGd6UhOl
>>963おつ
965Socket774:2011/10/30(日) 12:31:11.87 ID:hs1NA1kx
>>963
今回もお疲れ様。



966Socket774:2011/10/30(日) 12:32:25.73 ID:QGwjxd+f
>>963
967Socket774:2011/10/30(日) 12:33:57.80 ID:PjXez1T4
>>880
今はたまってないからぜんぜん平気
絶えず流れて言ってるから変にたまってる場所がない限りは平気
968Socket774:2011/10/30(日) 12:40:13.53 ID:8LZQqlYq
あわててスレ立てて裸足で駆けてく
>>963
969Socket774:2011/10/30(日) 12:41:33.87 ID:40p7QfsL
>>963
スレ立て乙
970Socket774:2011/10/30(日) 12:46:12.30 ID:waV2Fzxg
>>963
おつかれー
971Socket774:2011/10/30(日) 12:47:42.73 ID:MOdZ8Nc3
>>963
良いスレ立てだ
乙してやんよ
972Socket774:2011/10/30(日) 12:50:39.12 ID:fhr9yqFP
うほっ いい新スレ・・・・
973Socket774:2011/10/30(日) 12:52:38.88 ID:NyjL0PWS
>>963
乙です
974Socket774:2011/10/30(日) 13:12:55.02 ID:6oHUkIEU
ほも乙
975Socket774:2011/10/30(日) 13:13:29.79 ID:mFkazyXs
すみません、秋葉原で今現在メモリークーラー(光り物)を扱ってる店はありますか?
976Socket774:2011/10/30(日) 13:14:34.25 ID:PpSf17Dg
>>963
雑談テンプレで立った時とスレの反応違うなw
977Socket774:2011/10/30(日) 13:21:23.30 ID:1dlsmF3U
>>963
俺の家に来て俺とファックしていいぞ
978Socket774:2011/10/30(日) 13:21:26.36 ID:2B68LOqG
うおおおおお
昨日買ってきた日立の外付け2tbおそすぎるうううう
中身は7200回転仕様で7千円と、今はこれしかないと買ったのだが、録画してカツカツだった元の2TB HDDを移そうとコピーし始めてから12時間、まだ半分しか移動できない。
なんなんだこれは。
USB2だからか?
外付けってこんなモノなのか?始めて外付け買ったから良くわからないよ。
979Socket774:2011/10/30(日) 13:22:28.30 ID:jOUiarS0
>>978
横から叩いてみ?速度上がるはず
980Socket774:2011/10/30(日) 13:25:30.66 ID:k07cYqfW
わざわざ外付けで使わんでも箱開けてSATA接続すればいいのに
981Socket774:2011/10/30(日) 13:27:54.90 ID:SNSikSyD
>>980
保証切れる
982Socket774:2011/10/30(日) 13:28:37.15 ID:Vtp+TRhO
>>978
良く振りながらお使いください
983Socket774:2011/10/30(日) 13:29:00.27 ID:sX4Oo7gN
>>978
USB2ならそんなもんだよ。素直に開けてSATAでつないだ方が良い
984Socket774:2011/10/30(日) 13:29:39.07 ID:lAZuCg8E
>>963おつです
985Socket774:2011/10/30(日) 13:30:34.83 ID:pW0lbwyr
>>978
大量コピーが最初からわかってるなら
最初のコピーだけばらしてSATAで内部に接続するのが普通だろ。
っていうか自作PC板だったらそれが常識。
986Socket774:2011/10/30(日) 13:30:53.59 ID:NvIvyIfi
>>978
2TBフルでUSB2.0ならそんなもんさ
987Socket774:2011/10/30(日) 13:31:00.14 ID:9sXHkxeL
>>978
USBの実効速度とかベンチデータ探してきて計算してみ
988Socket774:2011/10/30(日) 13:33:26.76 ID:c6dVdeX2
で、不良セクタが出た挙句に、筺体を開けたので保証は無効です、ってパターンだな。
989Socket774:2011/10/30(日) 13:34:30.09 ID:ZM4OIm5p
>>>943
確かにそれはあるな
他にもビーフンとかやな
よっしゃ買い占めや
990Socket774:2011/10/30(日) 13:35:27.57 ID:OQvUrp8u
なんか珍しく自作らしい話題をしてますね
991Socket774:2011/10/30(日) 13:37:24.71 ID:tU1iY+YY
992Socket774:2011/10/30(日) 13:38:22.11 ID:ZM4OIm5p
>>991
グロ画像やめて
993Socket774:2011/10/30(日) 13:38:52.01 ID:E7iAyp5Z
逆にUSB2で使うつもりなら5400rpmのが発熱低くていいだろ
実効35MB/sくらいしかでないんだから
994Socket774:2011/10/30(日) 13:43:17.12 ID:ngIkoY7p
HDD2TBで1万越えててフイタw
995Socket774:2011/10/30(日) 13:45:11.25 ID:Vtp+TRhO
USB 2.0が半二重だと知らないのも居るしな
996Socket774:2011/10/30(日) 13:47:48.78 ID:k07cYqfW
うわこれ初めて知ったわ
3.0から全二重なのか
997Socket774:2011/10/30(日) 13:48:26.74 ID:Mt8wc7Vi
>>990
テンプレの効用だ

とテキトーぶっこいてみる
998Socket774:2011/10/30(日) 13:52:30.44 ID:Vtp+TRhO
1000ならUSB 4.0で1Tbps
999Socket774:2011/10/30(日) 13:54:14.33 ID:LznMOddu
1000ならAMDFX-8150が9980円の特価
1000Socket774:2011/10/30(日) 13:54:47.13 ID:Vtp+TRhO
1000ならタイの早期復旧
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/