1 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :
2011/09/27(火) 11:36:07.87 ID:GgiGgnZj そこそこの低価格とそこそこの音質、そこそこの機能などで、
一世を風靡したYAMAHAのYMF系サウンド。
しかし今となっては、新ドライバはいつまで待っても出ないし、
現ドライバには機能制限があったり、
MIDIエフェクトにバグがあったりと、お先真っ暗状態。
しかも今度はVistaです。これがとどめの一撃になるのかも…
でも、いいのです。愛とカスタムinfさえあれば。
実はあなたの持っているメーカー製PCにも、
オンボードで搭載されているかもしれないYMF。
それに気付いたあなたも大歓迎。
中古屋でたまたま買ったカードがYMFだったあなたも大歓迎。
FMシンセ好きのあなたも大歓迎。
YMFについて、マターリと語っていきましょう。
前スレ
YMF-7x4シリーズ友の会 11枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234950690/ 関連事項は
>>2-15 くらい
2 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:37:09.16 ID:GgiGgnZj
3 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:39:12.35 ID:GgiGgnZj
4 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:40:17.10 ID:GgiGgnZj
5 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:41:18.79 ID:GgiGgnZj
スレPart6より 130 :Socket774:04/09/27 00:05:18 ID:NueVgQjg XPにうまくドライバ入らないときにググった結果発見した方法を以下引用 > デバイスマネージャでデバイス名を確認してください。 > 「YAMAHA Native DS1 WDM Driver」となっていれば、3662ドライバです。 > 違っていればXPのインストールCDにある標準のドライバだと思います。 > > 3662ドライバの場合は、削除しないとほかのドライバを認識しなかったと思います。 > 削除の手順は、 > ・デバイスマネージャから 「YAMAHA Legacy DS1 WDM Driver」、 > 「YAMAHA Native DS1 WDM Driver」、「Game port for Yamaha DS1」を削除 > ・c:\WINDOWS\infからoem*.infとoem*.PNFファイルを削除 > (*はインストールする順番で数字が変わるため、 > メモ帳で開いて中身を確認しYAMAHAのものだけを削除) > ・c:\WINDOWS\system32\drivers からds1wdm.sysを削除 > その後、再起動せずにリファレンスドライバをインストールします。 > LANケーブルなどを抜いてインターネットに接続できない状態にして再起動します。 > ログオン後、タスクトレイに「YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC (WDM)」の名前で > デバイスの検索が始まれば成功です。 2000に使える方法かはわからんけど、とりあえずこれでXPに5245が無事に入った (項目も多分全部見えてる)
6 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:42:29.40 ID:GgiGgnZj
Part6より
478 :Socket774:2005/05/29(日) 03:10:59 ID:9Dw+z6lY
>>476 130の方法はちょっとややこしいかも。
自分のとった方法は以下の通り。
1)ドライバを
http://www.hoontech.de/data/wdm754_5245.zip で落として解凍し、その中にある「NLDS1Y03.INF」を削除。
それから、
http://scargo.com/nshim/ymf/ で「カスタムinf」というファイルを落としてきて、
そのファイルを「NLDS1Y03.INF」にリネームし、
ドライバファイル群の中に加える。
2)PCからLANケーブルを外す。
3)落としたドライバファイルの中に「dsuninst.exe」
というのが入っているので、それを実行。
これで、OSが勝手にインストールしたドライバが削除される。
削除後、再起動。
4)新しいデバイス云々のメッセージが出たらキャンセルして、
ドライバファイルの中の「Setup.exe」を実行後、再起動。
5)再起動後、再び「新しいデバイス云々〜」のメッセージが出て、
ドライバインストールウィザードみたいなのが出てくるので、
「自動的に〜」を選ぶ。
ここで「インストールするドライバを選択〜」を選ぶと、
インストール中に「Ds1.sysがありません」みたいなエラーが出る。
確かこんな感じでできたと思います。自分の備忘録ついでに書きましたが、実はうろ覚え。
違ってたとこがあったらスマソ。
7 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:43:31.67 ID:GgiGgnZj
Part6より 944 :943:2006/02/09(木) 03:37:40 ID:F+KlGAuv A8N-SLIのPCI3に挿してみたよ。OSはWinXP MCE2005。 いつもの手順( 1. OSの自動認識に任せて、一度認識。 2. wdma_ym2.* を C: ドライブから検索して、ハケーンした2ファイルを捨て。 3. 用意しておいた dsuninst.exe を実行。 4. 自動で再起動。 5. 再度YMF7x4が検出されるが、OSがドライバ情報持ってないので要求ダイアログが来る。 6. カスタム.inf にINFを差し替えておいた 5245 ドライバフォルダを指定。 7. ダイアログにしたがって何度か許可操作。(少なくとも2回くるはず) 8. コンパネのDS-XG設定で適当に設定後、再起動。 9. 終わり。 )でうまく認識されて、DS-XGシンセも鳴るようになった
8 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:44:39.07 ID:GgiGgnZj
Part7より
200 :Socket774:2006/06/12(月) 06:55:43 ID:dt+Kf6Pz
先生!VistaβにAW744さしてきますた!
やっぱり玉砕ですたorz....
レジストリの構成が壊れてるとか言ってNativeDS1も鳴りませんですた。
201 :Socket774:2006/06/12(月) 13:01:34 ID:n5Mzmcum
XPの環境からアップグレードしたときは鳴らすことが出来た。
ドライバをアンインストールしたらもう入らないw
どうしても鳴らしたい人はそうするしかないかもね。
225 :200:2006/06/16(金) 21:59:42 ID:0V19EHN4
>>201 見て
XPのインスコ→YAMAHA公式の5244インスコ→SP2インスコ→Vistaうpgらで
で音なりますた!
でも同軸のSPDIFはだんまりでXGコンパネも出てこないし
YMF7x4UtilもOSサポート外とのツンデレっぷりですた。
9 :
Socket774 :2011/09/27(火) 11:45:52.92 ID:GgiGgnZj
Part7より 228 :Socket774:2006/06/17(土) 23:43:56 ID:y699fanT Windows Vistaベータ2インストールしてYMF744ボードを入れてみました。 OSが自動的に中途半端にドライバを組み込んでいますが、サウンドボードとしては きちんと組み込まれていなかったので、デバイスマネージャからWindows2000用 かWindowsXP用のドライバに変更して再起動したら、きちんと組み込まれて 音が出る様になりました。 ドライバを入れ替えた直後は、完全に機能していないので、再起動が必要です。 今となってはYMF744/754系ボードベンダが倒産・撤退で、ドライバ配布サイト が少なくなっていますね。 手持ちのメーカー製PCが結構有り、YMF744搭載の物がいくつか有るので、SONY やNECのサイトからドライバを落として試してみましたが、オンボードでも同様に Vistaで使用出来る様です。 とりあえず、音が出ることまでは確認しましたが、各種アプリケーションでの挙動 まではまだ確認出来ておりません。皆様のご確認をお願いします。 443 :Socket774:2006/09/10(日) 19:46:51 ID:UmaS0Rqn Vista RC1でドライバはインストール出来たが、以下の問題がある。 ・コンパネが開けない。(そもそも表示されない) ・何かの拍子に音量ミキサを開けなくなる。 Yamaha LSI公式からWinXP用v5.12.01.5244をDL 実行して適当なディレクトリに解凍、インストーラが起動したらキャンセル i6compでdata*.cabを同一ディレクトリ内に解凍 デバイスマネージャから解凍したディレクトリを指定してインストール
Part11より
970 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 03:28:13.96 ID:3vbi7/FZ
Win8DP x86版でYMF754(Hoontech DIGITAL-XG Gold)の動作を確認
ttp://jisaku.155cm.com/src/1316715272_9cc449f57b3155e1619ea2cf310989d21b91243a.png #上のSSはレジストリ変更でMetro UIをオフにした状態
Vista x86やWin7 x86と全く同じ手順で
>>562 のように
・
>>7 のHoontechのwdm754_5245.zipをダウンロードして解凍
・解凍して出来たdata1.cabをi6comp.exeでさらに解凍(コマンドプロンプトで"i6comp e data1.cab"を実行)
・
>>11 のNLDS1_WDM5245b2.infをダウンロードして同じフォルダに入れてドライバの更新でNLDS1_WDM5245b2.infを指定
の手順で管理者権限でインストール
なおdata1.cabの解凍に使ったi6comp.exeはVersion 0.2で
以下のURLからダウンロードできるものと同じバイナリ
ttp://home.roadrunner.com/~nwmovies/i6comp.zip i6comp.exe 114,688 bytes (SHA-1:a7e748a18ed40efe132865432404744cb23f76fd)
またYMF7x4UtilitiesはプロパティでXP互換モードに設定した上で
管理者として実行すれば動作可能(Vista x86/Win7 x86と同じ)
ちなみに試すまでもなくWin8DP x64ではドライバがないため動作不可
PCI無くなるまで使えそうだな
>>1 乙乙乙
だが
>>1 の本文(ずっと前に自分が書いた)は、そろそろ適当に手直ししてほしいだんべ
「今度はVista」が、そろそろ「今度は8」になるぜよ
14 :
Socket774 :2011/10/01(土) 23:43:44.99 ID:/aon9Kar
hosyu
15 :
Socket774 :2011/10/04(火) 08:39:39.53 ID:Ls3+QcCH
hosyu
16 :
Socket774 :2011/10/07(金) 18:14:52.20 ID:FCIA1X3Z
CMI8738
17 :
Socket774 :2011/10/11(火) 22:01:05.10 ID:+VTrB5DL
DX7搭載はまだか
ミク?
循環していく不思議
20 :
Socket774 :2011/10/15(土) 20:46:59.13 ID:fsn8O4YU
保守
64bitドライバ欲しい
よっしゃ俺が作ってやる!待ってろ! ・・・まず何を用意すればいいですか
まずズボンをおろします
24 :
Socket774 :2011/10/23(日) 18:56:58.93 ID:wFVpDCOh
γ" ̄ ̄`ヽ /) ( ミ"`ー"ν /  ̄/ C ´∀`)_ ((´⌒;; ≡ | /  ̄|つy/ __|つ ((´⌒((´⌒≡ | /  ̄ / | ((´⌒;;≡≡ く ヽ=====ロ / ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ((´⌒;; \___''ノ ∩ ( ,,`◇´) ( ,,`◇´) ( ,,`◇´) ((´⌒(´ ≡≡ | | | ̄/__lつV>_lつ_lつV>_lつ_lつV>_lつ ((´⌒((´⌒;; ≡≡≡ /__/ ヽ〈____ノヽ〈____ノ ヽ〈____ノ し' 〉___〉 〉___〉 〉___〉 し' し' し'
虎流砕!!
26 :
Socket774 :2011/10/27(木) 20:56:24.71 ID:JMuvAs2y
保守
保守なんだからね
29 :
Socket774 :2011/11/04(金) 07:34:46.29 ID:8MZEylpy
複線で
とりあえずデータシートはあるな
データシートはシンプルなサウンドカードとして使うだけの機能しか記載されてなかったと思う。 XG互換とは言わないが、せめてwavetableの機能が使えないとYMFの意味が無い。
どなたか逆アセンブルのできる方は(ry
逆アセしたらいいってもんじゃないと思うんだけど。
34 :
Socket774 :2011/11/06(日) 13:33:47.15 ID:UC6Z1dSR
ばんやいん
724あるけど7ー8年放置してる
お前らさっさとMU50の中古でも買えよ、捗るぞ
MU2000が88Proより安いぞ('A`)
そりゃ88pro向けのSMFが多いから仕方ないだろ
YMF安いねん 100円やったで
40 :
Socket774 :2011/11/13(日) 19:16:31.54 ID:caS5lZOS
ジャンク
それでええねん
デジタル出力改造
イェ〜
44 :
Socket774 :2011/11/23(水) 13:56:54.03 ID:LEtq9ZW7
44マグナム
.357SIG
ほしゅひゅーま
PCIが今後絶滅種やから過疎ってんな、ほんま
挿せてもドライバないし
俺、64bitOSなんだ・・・
52 :
Socket774 :2011/12/07(水) 20:40:57.86 ID:o7RxI9ZK
8bit保守
1bitでいこうぜ
54 :
Socket774 :2011/12/12(月) 00:38:58.93 ID:TkqQQ8Es
YMF保守
55 :
Socket774 :2011/12/13(火) 19:47:04.42 ID:VuaEdZlg
初音ミク
それだ! ボーカロイドを内蔵したサウンドボードならいくらでも売れるかも? せっかくYAMAHAの技術なんだから使わない手は無いよな。 そうすればYMFはまた蘇る。
YMFはまた腐る に見えてしまった 乱視かな・・・
>>56 ハード新規開発して同等しか出せないなら、高いだけになっちゃうべ
どうせならUSB接続のサウンドにして、もちろんフィギュアで、
シンクリップで歌うとかなら80000くらい出してもいい
>>58 いやいや、同等だともちろん駄目なのでボーカロイド3重和音とか6重和音OKにする。
つまりサウンドボード1枚でコーラス可能なのさ。
もしくは通常の歌を再生すると、自動でボーカロイドの声に置き換えてくれる機能をハードで持つとか。
さらにハード対応なら楽器の中に仕込んでも使えそう。
>>もちろんフィギュアで、シンクリップで歌う
それは多分、単なるフィギュア型スピーカーで事足りる気がする。
なんだったかVSTの演算をPCIカードに押し付ける奴があったな。 まあボカロ2の負荷を考えるとリドテクのCELL*4のカードみたいになる予感が…
それはそれでかっこいいな。大量のチップをファンで冷やすとか、すでにサウンドボードでは無い気もするが。
62 :
Socket774 :2011/12/18(日) 10:57:59.72 ID:s3ssPray
保守
最近うちのSoundtrack Digital-XGちゃん壊れてきたわ デジタル入出力がいかれる もう潮時なのかもしれないな
64 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/24(土) 13:04:32.57 ID:Y53+fkXN
保守
65 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/28(水) 22:44:21.38 ID:lrzZ0tiy
おい、誰かいるか?
誰も居ませんよ
おるよ
草葉の陰から書いてます みんな元気ですか
69 :
Socket774 :2012/01/05(木) 00:15:24.11 ID:WepIjPzz
元気です
70 :
Socket774 :2012/01/05(木) 00:21:43.60 ID:fwZ18v1V
SG音源
71 :
Socket774 :2012/01/09(月) 23:27:07.17 ID:w/JdApF8
ほしゅ
72 :
Socket774 :2012/01/14(土) 21:38:31.16 ID:WPbqEJPG
まだ100も逝ってないのかw マッタリだな
相性でまともに動かなくなった人や、壊れた人もいるだろうしな 絶対数が減っているじゃないか・・・まー新しいネタもないしね
sxgxgwdm.sys サウンドドライバー WDM Driver 5.13.2600.3 YAMAHA CORPORATION YAMAHA SoftSynthesizer(TM) Driver C:\WINDOWS\system32\drivers\sxgxgwdm.sys YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer XPで3年くらい使ってたが初めてsxgxgwdm.sysが原因の青画面出た STOP0x000008E MIDI使うゲーム起動させたらいきなりだ
75 :
Socket774 :2012/01/20(金) 20:56:31.38 ID:HWmbFERG
YMFであと10年戦う予定なんだが
test
77 :
Socket774 :2012/01/24(火) 23:46:25.30 ID:I5pISMF2
>>1 そういえば、XPの標準ドライバの所為で
ポン付けお手軽カードだったな、これ
標準ドライバだとMIDI部分が機能しないけどな
79 :
Socket774 :2012/01/25(水) 22:03:34.08 ID:9u5rIFVM
MIDIは使わないので問題無い つか、まだ生涯使った事が無い
標準ドライバのOPLも最高じゃないかw アレの音色を自由に弄れるツールってないのかねぇ
XGとFM聴かないのにこのボードとか意味わからんです。
同意。 オンボードよりもサウンドカードのほうが音質がいい って前世紀のハナシを2012年になっても盲信してるんじゃねえの 自分で確かめもしないまま、バカの一つ覚えってやつでw
と言うか、PCMとかWAVEだと逆に音質良くないボードが多いけどな、YMF-7x4系って。 サンプリングレート上げると不具合起こしたりするから、CD音質以上には上げられないし。
84 :
Socket774 :2012/01/27(金) 02:47:33.31 ID:60jtJtVL
新しいサウンドカードと二つ繋げればなんの問題もない っと実際そうしている自分が言ってみる っでXGとFM聴かないのにYMF使ってる理由を聞こうか
ステミキ? テキトーなこと言ってみる
HoontechのYMF-744が死んじゃった風なのでAurealのSQ-2500とA-Trendが先陣斬って出したYMF-724にするか微妙なところ
90 :
Socket774 :2012/01/30(月) 03:04:01.26 ID:Z7JMPyGv
諸君 いまさらだが言いたいことがある あ け お め
YMF的には年は明けておらん
だいぶ前から止まってるな
94 :
Socket774 :2012/02/04(土) 21:39:20.88 ID:D0WIahCe
2月なんだがw
2月が明けたからだと思った
MAMR-SCYMFをwindowsから鳴らしてみたやついる?
Windows以外のOSだと単なるAC97なわけで、たいがいの人はWindowsで使ったと思うが・・・
PCIスロットと接触不良を起こすことが多く使えない
一度もありません
>>PCIスロットと接触不良を起こすことが多く使えない デバマネに出てこないときあったり 使用中にいきなり音が出なくなったりする症状じゃないの? そうなら無論、接触不良じゃなくて、MBとの相性ですよ P35辺りから出ている症状だ
101 :
Socket774 :2012/02/08(水) 20:29:44.92 ID:1jsQYAjN
保守
102 :
Socket774 :2012/02/12(日) 18:50:16.49 ID:PktAqq1+
YMF ミクミクにしてやんよ
してもらいたい、ぜひとも比してもらいたい、後続さえ出てもらえれば(無理
PCIディスコンか、寂しいな
実機ではなくてVMですがS-YXG50 V4.0(XGworks4.0付属をバージョンアップ)も動作確認 ただし例によってx64 OS不可、WindowsUpdateの無料版S-YXG50は不可、高精度イベントタイマー(HPET)をBIOSで無効に設定が必須 やっぱりx86 Vista/7と変わらんですね
メインOSをx64で運用して、YMF使いたいときだけVMでx86を走らせるのが一番なのかな。 win7なら、xpモードでも32bitだからシームレスに運用できるな。
108 :
Socket774 :2012/03/05(月) 20:35:01.63 ID:QKoPnmDv
>>107 XPモードのようなWin上で動くタイプのVM
(Virtual PC・VMware Workstation・VMware Player・VirtualBox等)で
ホストOSをバイパスしてVMから直接PCIカードを認識できる
PCIパススルーの機能を持っているものはまだ存在しないので
x64 Win上でVMでx86 Winを動かしてもYMFを認識して使えるようにはならない
YMFを使いたければ面倒でもx64 Winとx86 Winをデュアルブートして使う必要がある
x64のWin7使うんだったら、結局YMF7x4は捨てて、VM上でS-YXG使うしかないんじゃないの?
VSTiをMIDIデバイスとして扱うラッパーって無いの?
112 :
Socket774 :2012/03/17(土) 16:27:30.27 ID:X5ZxFyR0
保守
>>111 midiyokeとvsthostでそれっぽいことができるんじゃなかったっけ?
114 :
Socket774 :2012/03/25(日) 00:17:39.56 ID:6lCi2ZUy
FM音源万歳
ぐぐると出てくる64bitドライバはこれは全部アレですか えらいことになるやつですか
なにそれ詳しく
>>115 まずアドレスとその他もろもろをkwsk
>>115 それが実用に耐えるものなら朕はXP卒業するかもだよ
保守はやめて革新
ならば、俺は天道
じゃあ俺は烈風(ry ハードオフのジャンクコーナーでXwave6000捕獲してきた
パーツ整理してたら 719がでてきた
>>123 あ、いいな…と思ったが今更挿す板が無いわorz
719と聞くと北陸を走ってた食パンしか思いつかない
126 :
Socket774 :2012/04/11(水) 20:37:16.84 ID:tQtToviW
保守
127 :
117 :2012/04/15(日) 14:09:44.74 ID:2haApfc9
今更ながらここまで反応するほどユーザーが居ることに驚いてしまった。 人のこと言えんけど
128 :
Socket774 :2012/04/15(日) 14:28:46.17 ID:bmYWJkGe
反応しようぜ
だがそれがいい
130 :
Socket774 :2012/04/28(土) 01:51:07.68 ID:oEzqDAPM
ほ
かろうじてまだPCIのあるマザーボードがあるが、その先が問題だな
じっさいのところWin2000の時点でオワコンだった感が
進化が終わっててもコンテンツとしては終わってないかと
134 :
Socket774 :2012/05/05(土) 03:09:08.26 ID:h/Lo/gfi
よぅし、保守刷るか
VLも無くなった
137 :
Socket774 :2012/05/10(木) 01:11:37.02 ID:m+ED1bAh
あげ
マザーからpciが消えつつ有るからなあ。
PCI-Eに変換するのあるから使えるんじゃないかな
140 :
Socket774 :2012/05/12(土) 16:47:38.31 ID:OafYpkWY
あんの?
>>140 PCI → PCI-Ex1 変換なんかあるだろ
PCI-PCIだけどレガシー関連が使えなくて仕方なく直接つないだ。 PCIexでもチップを選ばないとうまく使えないだろうな。
143 :
Socket774 :2012/05/12(土) 21:36:59.18 ID:pIJqY/XA
相性?
PCIeは-12V取れないからなんか不具合ありそう
黙ってても動かないんだから 挑戦するのもありだと思うよ
動いてもWin7のドライバがないからなあ
YMF7x4て負電源必要なん?
YMFチップ搭載のPCIe1xボードが出ればと思うがそれも夢のまた夢だな。
それってつまり体育の授業にブルマーが復活するくらいの可能性だな
変換さえ成功すればドライバはあのWindows7用使えるんじゃないか
YMFは消えたけど、C-MEDIAは消えそうでなかなか消えないよな。
152 :
Socket774 :2012/05/14(月) 13:04:33.31 ID:pNeH3J3Q
それ逆がよかったな スレッド的に
>>149 短パンは短パンで到底無視出来ない利点が存在するんだぜ
角度にもよるが、パンツの…それも、おまんまんの位置が見放題だ。
10年以上経った今でも、この思い出だけは色褪せない。
そんな意外性を込めてPCI-eにYFMをですね(ry
>>146 32bit用で無かったか?いつぞやYMFチップ積んだサウンドカード出した時にドライバ出てたハズ。
流用出来るかは知らんけど。
>>153 いや私はパンツなどには興味がない、あくまでブルマーの形や色が好きなんだ
あれほどに完成された美を誇る衣類が他にあるだろうか
そんなわけで、GPUがCPUに内蔵されたように、
YMFもCPUに統合される日が来るんじゃないだろうか
156 :
Socket774 :2012/05/15(火) 00:52:43.34 ID:Jw9EvEMN
そのCPU下さい
157 :
Socket774 :2012/05/18(金) 00:00:03.71 ID:XdIM0rjj
ほしゅ
ちょっと質問。 X-Wave 6000でDOSゲームをやるとき、どうやったらSB16互換でMIDIを鳴らすんだっけ? ちなみに、プリンス・オブ・ペルシャ クラシック。
159 :
Socket774 :2012/05/19(土) 00:11:44.65 ID:HTXa0PpO
ほ
SBLinkついてるマザーボードって結局見たこと無いなぁ・・・
SBLink〜 記憶が怪しいんだがたしかMS-6153あたりについてたっけかな SETUPDS.EXEを使えば大抵の場合音出たから接続しなくても何とかなってたけど
164 :
Socket774 :2012/05/20(日) 13:57:08.82 ID:XseCapJH
保守
YMF754RのSPDIFピンヘッダって GeForce8500GTのSPDIFに直結して大丈夫なのかな?
>>165 各ピンヘッダのアサイン(コネクタの並び、役割)が符合すればOK…かも。
念の為に確認推奨。
167 :
Socket774 :2012/05/20(日) 21:03:43.37 ID:SaUmiYVn
保守入りまーす
GPU側⇔YMF754側 DATA⇔S/PDIF OUTPUT GND⇔GROUND これで合ってるか…
724出た頃ってSB64とかEnsoniqAudioPCIがライバルだったんだよな もうみんな死んでしまった
EnsoniqAudioPCIはVMWareの中に魂だけ残ってるよ。
SB128ならそういやどっかにあったな
S-YXG50ってWindowsカタログから落としたXP用のがWin7 x86にインストールできるんだけど、これちゃんと機能してんのかな? dxdiagが機能削減されてるせいでテストできん。 コントロールパネルのサウンド開いても認識されてないようだし… デバイスマネージャ上では正常動作してる事になってるんだけど。
なんとかHDMIから音声出力できたわ
つかPowerYMFが404に…
>>172 Vista以降はMIDIマッパーが消えてるんじゃなかったっけ?
>>173 Midiマッパーはユーザーからアクセス出来なくされてるだけで機能としては存在してる。
フリーで切り替えツールとか.CPLファイルとかあるよ。
TiMidity++をとりあえずMidi OUTとして使ってる。
XGworks 4.0があればWin7でXG(含むS-YXG50)使うことも出来るらしいんだが…
XGWorksSTなら手元にあるけどVST版しか無かったような それよりS-YXG100を使いたいがMeまでだっけ?
S-YXG100ってXG音源自体はS-YXG50とかわらんだろ。 VA音源(VL音源)のエミュレーションってそんなに必要か?
聞き専は要らんだろうけど 作る人にとってはある程度使い道はある。 PVLだったら9x機を用意してでも使う価値有り。
179 :
Socket774 :2012/05/26(土) 02:00:18.09 ID:wtvFw5qe
181 :
Socket774 :2012/05/29(火) 19:41:05.61 ID:nhqqDawX
保守
ナチュラルサウンド いいで
NS-1000Mほしかったなー
184 :
Socket774 :2012/06/05(火) 22:57:38.47 ID:GakC+O62
100Mなら今も使ってるけど、能率高すぎてアンプや音源からくるノイズが気になる とくにアンプは酷いのに当たってしまって、4台くらい取っ替え引っ替えしてやっと落ち着いた 100M自体の音は文句ないんだけどね
186 :
Socket774 :2012/06/14(木) 20:01:50.92 ID:POhD2ohK
タイルバトル
>>178 Winのサウンドシンセとは格が違ったね。
でもWin7 64bitになったので動かないんだ(´・ω・`)
64bit版ドライバさえ有ればなぁ・・・
WDMドライバすら満足に開発できなかったんだから無理だろ。
むしろVXD版ドライバがなぜ開発できたのかわからん。
エンジニアがレガシーだったんだろ。
192 :
Socket774 :2012/06/19(火) 01:57:55.85 ID:fEgwqqbY
ここの住人の総力を結集して、64ビット版ドライバを作るとかできないのか? 個々の力は小さくても、一つにまとまればきっと大きな力になると思うんだ 俺は、ExcelのVBAくらいならできる・・・少し・・・
そう言う問題じゃねーだろw 総力を結集するなら、仕様解析班、コーディング班、テスト班に分かれるくらいだろうが、 仕様がそもそも無理ゲーじゃないの?
>>193 世界が結集すれば出来るかも知れない…
97年発売のPainter5ですら、非公式64bitパッチがある。
しかし、ハードを駆動するとなると世界中でも相当上のレベルの人達で無いと無理かと。
助けてまりもさーん!
でも64bitドライバを新規開発する位なら 完全互換なソフトシンセくらい作れそうだなぁ
個人的にMAMEのMIDI音源版みたいなのを作ろうと思っていて色々調べてるんだけど 日本の法律ではネットで協力するとなるとまずいよな。 特に公開は絶対無理だ。
既存のヤマハ製32bit版ドライバも、MIDI発音部分はソフトシンセ的なのじゃなかったっけ? 確かドライバのファイルの中に、S-YXGのwavetable.tblと同様のファイルが含まれてたような…
HWでXGモドキをやろうとすると、waveの方に制限が付いた気がするする。
波形生成周りはハード エフェクタはソフト
スペック上のMIDI発声数の半分くらいがハードで 残りはソフト処理で出すという感じじゃなかったか?
それはSoundblaster64じゃないか?
>>202 確かXGは楽器ファイルをPC内に持ってて、波形生成をハード処理してたはず。
64ビットドライバ開発に向けて、情報がぞくぞくと集まってきたじゃないか この調子だと現在進捗率・・・3%くらい?
波形はファイルとして持ってるけど、実際にメモリにアクセスしに行くのはYMFだね。 YMFの場合は確か合計88音分のスロットがあって 64音がMIDI音源用、残りがWindowsから利用可能になっていたと思う。 同時期のPCM系MIDI音源を備えたPCIサウンドチップも似たような構成で 波形メモリをボード上に持たずシステム側のメモリを利用できることが PCIサウンドカードのウリになっていた。
YAMAHAのWaveForce192が ハード64音ポリ+ソフト128音で192音という触れ込みだったようなので そのへんの事を曖昧に記憶していたようです
SW1000XGの後継まだー
>>204 PCIのI/Oが分からんと実装の仕様が無いと思うのだが…
Linuxとかのドライバーは参考にならないの?
Linuxのドライバって普通のサウンドカードとしてしか使えなかったはず。 今改めてデータシート見直してみたけど YMFチップ特有の機能として価値があるのは、純正FM音源くらいしか無いような・・・。 64音(実は62音?)のシンセ部分も価値はあるのだけど、 チップ自体には基本的な、ピッチ,LPF,EG に5系統センドといった機能しかないので 結局はXG音源として動作させるドライバが必要になる。 となると最近のPCだったらソフトシンセの方が発音数制限も無いし あえて使う意味はあるのかなという気がしてくる。 ちなみに内部の経路的には ステレオミックスを潰してFM音源にエフェクタをかける事が出来そうだけど これもYAMAHA純正のエフェクタじゃないと価値が無いよな。
チップ内蔵の最低限の機能でも、エフェクト付きFM音源として使えるなら十分価値があると思う。
>>211 >結局はXG音源として動作させるドライバが必要になる。
それをみんなで力を合わせてつくろうということなんだ!ぜ
俺は、、、おにぎりの差し入れくらいなら、、、、
俺もどっちかというとXGよりFM音源のほうに価値があると思う
非純正でいいならFM音源も VOPMにフリーのVSTエフェクトを組み合わせれば ずっと高機能なものが実現できるしなぁ XGもチップの機能使って62音より、 ソフトで256音くらい出せたほうが絶対良いと思うんだが。 というかミッドラジオプレーヤが64bitで動くみたいだからそれで良くね? VST化も出来るみたいだし。
MU2000にPLG150-DX突っ込めば(ry
俺はYMFがPCにささってて普通に音が鳴るならそれだけで満足だ
>>215 こんな10年以上前のサウンドカード、
性能を現在のハードやソフトと比べたら劣ることは誰もが承知
それでもYMFが、XGがいいんだいっという漢達が集っておるのだよ
220 :
Socket774 :2012/07/05(木) 03:37:06.98 ID:/K4lKIBN
ほ
>>215 その制限と古くさい音がいいんじゃないか
制限が欲しいなら別に最新OSで動かす必要ないでしょ
い、いや、それは、その・・・ ひ、人には事情ってものがあるんだよっ! 俺は7でYMFりたいんだ!
>>223 おもくそ援護したい。何か力になれれば…。
っていいながら俺はノースキル \(^o^)/
>>105 の方法でWindows 8 Release Previewでも鳴らす事ができたけどFM音源はダメだった。
FMだけ使えないのか…
FM音源を使うとして...どうやって使うのがいいのかな。
チップチューンしたい人とあの音色でMIDI鳴らしたい人に分かれそう。 どっちかといえば後者のほうが多そうだけど。
x64ってISAバスって使えるの? もしかしてどうやってもハードのFM音源は不能?
giveioみたいなので直接叩けないの?
ISAスロット積んだx64対応マザーあんのけ
ないアルヨ
LGA775でISA付の産業用ボードなら、大概はx64対応じゃないのか。 わざわざBIOSで制限していることもあるかも分からんが。
これはMPU401「だけ」使えるドライバ?
腹筋崩壊ww
どうなってんだか
239 :
Socket774 :2012/10/02(火) 23:12:54.24 ID:O4bQ/Qmh
保守age
240 :
Socket774 :2012/10/08(月) 21:15:34.79 ID:X57PtrPG
64bitドライバ・・・
\(^o^)/
YAMAHA()
243 :
Socket774 :2012/12/19(水) 13:38:13.58 ID:SrXx/CLQ
tes
(´・ω・`)なつかしい。。
なつかしい 部屋の隅で隠れてるわ 今、使うにしてもPCIスロットがないわ ドライバー等どうするんだ
ジャンクを片付けてたら 724,744,754のカードが何枚か出てきた この年末年始で動くか試してみよう
俺も先日、数年前に自分でS/PDIF端子を追加改造したYMF754カードが出てきた このスレでも報告した奴だよ 初自作で買ったカードでもあるし思い入れがあるから、Win7 64bitで動くなら今でも使いたい でも残念ながらどうしようもないんだよな
vista以降は32bit版でも使えるだけマシってレベルだしなぁ。 今、7の32bit版で使ってるけど有志作成のオーディオミキサーは機能しないし、 ゲームポートにドライバ当たっても”(サポート外)”の文字が物哀しい。 かと言ってオンボードの音源は使いたくないんだよなぁ。
MIDI鳴らすゲームはもう無いし 聞き専だからS-YXG50でも良いんだが やっぱり7や8じゃ動かんよね
RolandのあれもいけたしVSTi版ならいけるんじゃね
聞くだけならMidRadioPlayerがほとんど同じ音だったはず
ほとんど同じ音なのはMidRadioPlayer6だぞ 今でも落とせるかは分からないけど前は7の陰に隠れてたけど落とせた
Vistaだから参考にならないけど6動くよ
マジか
諸君 いまさらだが言いたいことがある あ け お め
YMF的には年は明けておらん
まあ20世紀で止まってる感はあるね。
まあ旧正月だし。
MidRadioPlayer、7 64bitにインストールした7の音が気に入らなくて困ってたけど、 このスレ見て試しに5.6.0をインストールしてみたら無事に動いてる。 意味不明なカラオケみたいな画面とかも出てこないし満足だわ、情報感謝。
訂正 変なカラオケまがいの画面は5.6.0でも曲によって出てくるのは同じだった MidRadioPlayer 6 でぐぐれば6もすぐ出てくるね
5.6.0なんてどこに落ちてたんだよ
>>262 ローカルに保存してたんだよ。
昔から、ドライバとかのPC設定に関わるファイルは一度ダウンロードしたら
整理して置いておく習慣だから、ヤマハ関連フォルダに残ってた。
YMFのドライバとかも、いまだに残ってる。
>>264 どうやって見つけたか気になるけど貰った
4の音が明らかに悪いな
64bitドライバと聞いて Xwave6000があるんだけど、32bitマシンが1台しか無くて、その1台も家族に譲る予定なんだよね・・・ このスレは初めて開いたんだけど、「これだけはやっとけ」みたいなのありますか? 環境は XP SP3 Pro Pentium4 3.20Ghz 2GB Xwave6000(YMF754) ちなみに、今はFM音源を使いたいのでドライバは何もいじってない。できればXGとFM音源どちらも使いたい。 あと最大音量問題?とかも知りたい
一般人に譲るならYMFなんか外してオンボ音源にしとけ それだけでもカードの接触不良による動作不良の可能性を防げるし 何かトラブルが出た場合でもドライバ更新って素直な対応も出来る 人にあげるもので自己満足オナニーしようっていう発想が間違いだ
268 :
Socket774 :2013/02/17(日) 10:34:44.74 ID:3ig1gAQS
当然、譲る時は外すさ。 だから他のPCで使いたい。 YAMAHAのサイトにあるドライバー普通に入れたんだけど、XG音源で特定のMIDIファイルを鳴らすと音割れが酷い、しかも特定の楽器が鳴ってる時だけ。 んで、DS-XGの設定でリバーブとコーラスを切ったら音割れは無くなった。 なんでだろう、他のMIDIファイルでは一切ならないのに。 ちなみに、再生したMIDIファイルはXGフォーマット。
WDM版のエフェクタは色々とバグがあるから ちゃんと聞きたいならWin9x機で使った方がいい。
270 :
Socket774 :2013/02/17(日) 11:23:19.83 ID:3ig1gAQS
そうなのか。 とりあえず、XGとFMを同時に使う方法は分かった。 カスタムinfはググってもよく分からなかったんだけど、これって何か利点ある?
うちのymf724眠ってる 余りあるcpuパワーでサウンドフォント利用でmidi再生で十分だしなあ 秋葉でアサスのcmiカード3000円が2000円で配布されてるのを見て、まだまだcmiは元気でいいねと思った そろそろmidiケーブル仕入れとかないと消えると思って安いカモンのmidiケーブル探したけど既に消えてた しょうがないdin5コネクタ買って来て自作か ヤマハさん、ミクもいいけどmidiやymf7x4の事も忘れないで欲しい ミクロムオンボードというかsocかfpgaな1チップで携帯に詰める様にmicrosdsioとかpc向けにpcieなカードでxgや往年のym2232とかym2151エミュが楽しめると面白く成らないかなと
カスラックのmidi潰しさえ無きゃなあ
コルグがアナログシンセ出してきたんだからFM音源で対抗してもいいのよ? 携帯電話のMA-7ですら当時の奴より強力だからどんなのができるんだろうか
そこは敢えて強力なの出さないで往年のを忠実にがいい訳だが いまだに骨董fm7dx音源が愛されてる様に
それよかホワイトハウスに請願書出そうぜ 次期WindowsにYMFの新ドライバを載せろと 25000人以上の署名を集めると大統領が動くらしい
韓国でそんなデマあったな 100万人集めるとワールドカップで優勝したことになるとかそんな感じのやつ
277 :
Socket774 :2013/02/23(土) 14:56:13.14 ID:QtAA3JAD
ここにドライバ作れちゃう変態とか居ないの?
国籍洗浄超賎工作員の孫正義に潰されたというトロンになら山葉のドライバ載ってたかもね
つかNT系でVXDドライバを使えるようにならないかなぁ。
MeってVXDとWDM両方使えるんじゃないの?
281 :
Socket774 :2013/03/09(土) 10:18:03.84 ID:q/DUvNx/
ニュースを紹介する時にニュー速のスレとか貼る奴は救いの無い馬鹿しかいない
それをスルー出来ない奴はもっと馬鹿なんだよな
スルーできない奴に突っ込んでる奴もアレだよ
うわあ・・・
過疎だぁ・・・
www.yamaha.co.jp/product/lsi/sound_generator/ 未だに何か作ってるんだね…未だにェ……
景気良くなったらPCの方にも戻ってきて欲しい
VxDドライバの機能と互換性のあるYMF-724/754/755のVista/7/8ドライバ作ってよ…… できればUbuntuなどLinuxのドライバも。
ふとds1.sysを覗いてみたらVLのパッチが入ってるんだが wdmでもPowerYMF入れたら使えたんだっけ?
久しぶりにXPを再インストールしてみたらYMFがおかしい・・・ 一つのアプリが音を再生している間は、 それ以外のアプリから音が出ないようになってしまった 何かのプレイヤーで音楽を聴いていると、Winの警告音が鳴らないとか、 YouTubeの動画を二つ開くと、最初に開いた方しか音が出ないとか 再インストール前と違うところは、ノートンからカスペルスキーに変えたくらい そのカスペルスキーを一時無効にしても変わらず これはもう、XP共々YMFを卒業しろという啓示なのか・・・? いやまだだ、まだYMFは終わらん どこか設定し忘れてる部分でもあるんでしょうか YMFの同士よ、助言を・・・
ミキサ関係だろね
会社のパソコンがついにXPから7に更新するので、旧式からデータ移行の為HDDを取り出したんだ。 そしたらよく見るとPCIにYMF754が刺さっていてさ、上司に許可もらって保護してきた。 XP時代に長く世話になっていただけに何か感慨深い物があるぜ。
295 :
292 :
2013/04/13(土) 02:24:57.44 ID:akaM6d2B >>293 言われてサウンドのプロパティを開いてみたら、
音の再生のデバイスがRoland VSCになってました
ドライバを入れ直したりしているうちに設定をいじってしまったみたいです
DS-XGに戻したら問題解決しました
多謝