【OCの】Dual-Core Celeron part13【話題禁止】
1 :
【39.2m】 :
2011/09/11(日) 10:34:48.32 桜 ID:qhEn+85f Intel のバリュー用 CPU である Dual-Core Celeron を語るスレです。
■前スレ
【OCの】Dual-Core Celeron part12【話題禁止】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286426616/ ■お約束
次スレは
>>970 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
Celeron Dual-Core
コア数 2 / FSB 800MHz / TXT対応 × / ソケット LGA775 / TDP 65W
・Wolfdale 2次キャッシュ 1MB / VT対応 ○ / 45nmプロセス
PNO 動作周波数
E3500 2.70 GHz (200x13.5)
E3400 2.60 GHz (200x13)
E3300 2.50 GHz (200x12.5)
E3200 2.40 GHz (200x12)
・Allendale-512K 2次キャッシュ 512KB / VT対応 × / 65nmプロセス
PNO 動作周波数
E1600 2.40 GHz (200x12)
E1500 2.20 GHz (200x11)
E1400 2.00 GHz (200x10)
E1200 1.60 GHz (200x8)
2 :
【33.2m】 :2011/09/11(日) 10:36:19.09
桜 ID:qhEn+85f
3 :
【35.4m】 :2011/09/11(日) 10:37:23.50
桜 ID:qhEn+85f
4 :
Socket774 :2011/09/11(日) 11:32:17.34 ID:qhEn+85f
Sandy Bridge 世代も扱うなら
>>1 テンプレ変更
Celeron Dual-Core
コア数 2 / TXT対応 × / ソケット LGA1155 / TDP 65W
・Sandy Bridge L3キャッシュ 2MB / VT対応 ○ / 32nmプロセス
PNO 動作周波数
G540 2.50 GHz
G530 2.40 GHz
Celeron Dual-Core
コア数 2 / FSB 800MHz / TXT対応 × / ソケット LGA775 / TDP 65W
・Wolfdale 2次キャッシュ 1MB / VT対応 ○ / 45nmプロセス
PNO 動作周波数
E3500 2.70 GHz (200x13.5)
E3400 2.60 GHz (200x13)
E3300 2.50 GHz (200x12.5)
E3200 2.40 GHz (200x12)
・Allendale-512K 2次キャッシュ 512KB / VT対応 × / 65nmプロセス
PNO 動作周波数
E1600 2.40 GHz (200x12)
E1500 2.20 GHz (200x11)
E1400 2.00 GHz (200x10)
E1200 1.60 GHz (200x8)
5 :
Socket774 :2011/09/11(日) 11:58:38.11 ID:Jv27WlwL
G1101はこのスレの対象外で G530〜はここで扱うって事かい?
6 :
Socket774 :2011/09/11(日) 12:00:26.06 ID:wkW1fiqa
別に扱ってもいいんでない ただほぼ話題に出ることがない ある意味でレアCPUだけど
7 :
Socket774 :2011/09/11(日) 12:05:49.67 ID:f4BxuwSw
sandy-H2のスレでceleron含む全てを扱ってるし、1155で個別はcore i3友の会だけだね まあここのメインは775って事で乗換対象として話題にする分には構わないんじゃないの?
8 :
Socket774 :2011/09/11(日) 15:07:11.60 ID:POHmn6P9
G530も混ぜて下さい。
9 :
Socket774 :2011/09/11(日) 15:12:51.82 ID:ocjsFZRR
OCできないんだから定格3.0Ghzぐらい出してほしいわなぁ>sandyceleron
デュアルコアではないけど G440 も特別に仲間にいれてやって欲しい。 つーかもうコア数関係なく Celeron スレってことにすればいいんじゃね? でもそれじゃ範囲広すぎか? 鱈セレスレが別にあるしな…。 案1: Celeron Exxxxスレにする (Gxxx は別スレで取り扱う) 案2: Celeron Exxxx&Gxxx スレにする
775にもSingleセレあったけど、範疇外だったし 変に変えずにこのままで良いよ
G530と鼻毛のPentiumG6950ではどっちがいいのかな?
Superパイ G530 16秒 < G6950 15秒 でも値段は、G530の勝ち。
14 :
Socket774 :2011/09/11(日) 18:00:01.58 ID:Ni7gHxnt
俺のメイン機のE3300が代換えでサブに降格したけどまだまだ現役 良いCPUだよなこいつ
5,000yen ですごいCPUが買えるんね
G530だと\3780。 E8400とちょぼちょぼなので、数千円のE8xxxの中古を買う意味が無くなったちゃった。
本当はCeleronって言う括りは一番あいまいで広範囲なんだよな どのアーキテクチャでも商品戦略上の最下位をCeleronにするもんだから 殆どの主流アーキテクチャにCeleronが存在する訳だ 河童や鱈・藁・北森・・・って感じでアーキテクチャでまず別れて、さらに 上位ブランド・下位ブランドとかで別けるのか本当なんだろうけど SandyならPentiumとCeleronなんて殆ど同じなんだから一緒でいいんだけどな
Celeron G530が定格クロックでVcore 1.0V以下で 固定してOCCT通るなら省電力PC用に欲しいかも
IvyのCeleならば或いは
スレタイ読めないアホがまた登場
IvyCeleronとかいつになるやら 出るかどうかも分からんし
>>18 G530でやってみた。内蔵グラフィックを1000MHz⇒1600MHzまで上げて、
チョツピリBCLKを上げて(2407.84MHz)、Vcoreを0.980V近辺にしても、
この通り書き込めてる。OCCTは後でやってみる。CPU FANやシャーシーFAN
を最低にして、CPU温度は35度くらい。部屋の温度は28度前後。
>>22 Intel Speed Stepは切ってる。
猛者Celeronスレッドの勢いが加速してるなww
>>22 おっ、これは楽しみ
OCCTが通るなら OCCTが通るなら
途中経過報告: G530でとにかく全部デフォルトに戻して、VCoreだけ下げた。Intel Speed Stepはdisable にしたので一応フルスピード。0.985Vで、OCCT CPU(10分):OCCT, GPU:OCCT(10分)は 動作する。それぞれ、1時間のランニングはまた明日に。
はいはいクマクマ
>>27 報告乙であります (`Д´)ゞ
1Vジャストで十分常用できそうですな ( ´∀`)ノ
健闘を祈る! (* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ〜ゥ
OCCTやるならCPU:LINPACKかPOWER SUPPLYで
OCの話題を続けるならSandyは別スレにしてくれ
OCしてないのでは?
別にOCくらいいいやん 無理やり前スレで禁止にした馬鹿がいただけで その前までずっとしてたわけだし
OC禁止は前々スレから。もう一年半の実績が出来てる テンプレを反故にするなら方向性を議論してからにしてくれ それすら嫌だってのなら、よそでやれとしか言えない
まあOC禁止なんてのはできる技量すらないニワカがいきなり反対しはじめて 半ば強引にされただけだからな、禁止になってからも話題でてるしその話しにのってくる人も 現にこのスレでは多いわけで まあNGにしたきゃしろ俺は今までどおり書き込むぜ だいたい禁止解禁の話題もあったのに勝手にスレ立てたのもかなりむかついてるからな
OCするのに技量なんて要るのか
他のCPUスレだと別スレあってもOCの話題は興味ある奴だけ乗っかって、
興味のない奴はスルーして上手くやってるのに、何故かここだと過剰反応する奴がいる不思議
>>34 禁止になったのは議論中結論出る前に禁止派が強引にスレタイ変更してスレ立てたから
てか禁止派の言い分はOCを押し付けられるってコトだったはずなんだから、
本来なら押し付け禁止の旨をテンプレに入れるだけで良かったハズなんだがな
Z68 Extream3 源3+G530だがアイドルで2.4GHzの定格にするには、 Intel Speed Step C1E C3 C6 を全部disableにする必要が有った。
過剰反応するのは、AMD厨じゃないかなぁ。AMDってこの辺の価格帯のCPUが 全く無いし、Celeronが人気になるのはAMD的に困るのよね。 (私も最低価格のCPUの値段を見てIntelにしてるし)
たまにOCの話するくらいなら許容できる ずっとするつもりなら別スレで
スレタイにおもいっきりOC禁止って書いてあるからなたまにもダメだろう 専用スレあったよね?
42 :
Socket774 :2011/09/13(火) 14:16:20.20 ID:Hsy17NpA
.>41 無理発狂して禁止と入れといてよく言うわ
>>38 アイドルなら周波数下がったほうが余計な熱や電気化からない分いいぞ
>>44 一応Under Voltageテストなので、定格で。
(OCもUCもやってないw)
オーバークロック以外ならOKなんだよな、低電圧とか、アンダークロックとか、最大クロック固定とか、 その他MODとか
オーバークロックの話題が昔出て何かあったんだろうな 事情を知らないから俺は口を出さない
俺もよく知らないままこのスレにたどり着いたけど たまにOCの話題出たりするから加減がわからんね
昔は共存してたんだよ ある日、OC派と定格派が喧嘩し始めた OC派はE1xxx、E3xxxはOC耐性が高いんだからOCするべき、としつこく主張 定格派はOCは故障率が上がるし消費電力も上がるからOCはデメリットが多すぎる、と主張 ココまでは以前からチラホラ見られてたし、すぐに沈静化してた しかしその後、一部の定格派がOCの報告等の書き込みにも過剰に反応するようになった で、そいつらがOCの話題を禁止にするべき、と提案 スレ内で話し合いになったんだが、途中でスレが消費され新スレへ移動 その時に、ある定格派がスレタイを強制変更した OC派は異議を唱えたがスレが過疎っていたこともあり、まともな議論が出来ずじまい 長らく一般向け新CPUが出なかったこともありOCの話題も下火になり今に至る 共存してた人らは煽り食らった感じ 最近では事情を知らずにスレタイだけ見て自治に走ってる人もいるんじゃないかと
SandyBridgeのCeleronはTurbo-boostが無く、ほぼOC出来ないので、喧嘩せずに済むね。
51 :
lntel :2011/09/13(火) 16:44:36.53 ID:vf/KaiGX
キミたちが仲良く出来るように、オーバークロックを難しくしてあげたよ(^o^)/
もうSandyは別スレでいいわ SandyスレでCeleronを受け入れてるしSandy専用のOCスレもある 揉める原因であるモノをここで引き取る理由は無い
55 :
Socket774 :2011/09/13(火) 19:25:06.26 ID:oDZ8OQWy
マザーが4000円のがないからだ GIGAでもMSIでもはやくだせ4200以下で
>>27 結果報告:
【Mother】ASRock Z68 Extream3 Gen3(デジタル電源とカタログ記載で一番安い物)
【CPU】Celeron G530 2.4GHz定格
【省電力】以下をdisable:Intel Speed Step, C1E, C3, C6
【電源】SilverStone SST-ST75F-P
【Vcore】CPU-Z Ver.1.58読みで、アイドル時:0.992V
【部屋温度】エアコン設定28度
【FAN】全てのFANを最低レベルに。CPU:1646RPM, CaseFan1:956RPM, CaseFan2:425RPM
【CPU:OCCT(1hour)】 pass
【CPU:LINPACK(1hour)】 pass
【GPU:OCCT(1hour)】 pass
【POWER SUPPLY(1hour)】 pass
特記:OCCT 3.1.0だがZ68だとMonitoringが動作しない。
>>56 追記:
HWMonitorでの、
Powers:PackageのMaxは32.57Wだった。2.4GHz時のMinは10.09W。
CPUのPackageの温度はFANが最低レベルで、Max 53度。
CPUの省電力をEnableすればもっと下がると思う。
>>56 どこまでVcoreを下げられるかやってみた。
【省電力】以下をenableにした後:Intel Speed Step, C1E, C3, C6
【Vcore】CPU-Z Ver.1.58読みで、アイドル時:0.920V
【POWER SUPPLY(1hour)】 pass (実行してる最中はもちろん1.6GHz⇒2.4GHzになってます)
0.920Vはちょっと余裕を見た値だけど、これ未満だと先にGPU?がおかしくなります。(画面に変な色が・・・)
ピークでも32w未満(HWMonitor)なので、G630T, G620T, 2120T, 2100T辺り(全部VT-d無し)は必要ない感じ。
特記:UEFIでは、1.000Vまでしか下げられないが、ASRockのツールでさらにそこから、0.850Vくらいまで下げられる。
>>54 E3200の時は最初から売れてたのに・・・
やっぱりあの時は
「win7発売直前に」
「XPモードで必須だったVT対応を果たした」
「5000円CPU」
というのが大きかったのか?
OCがほぼダメというところで売れないんじゃ・・・。 まぁ、中古で買うときに安心なんだが。
61 :
Socket774 :2011/09/14(水) 05:31:55.42 ID:7RnrajrM
コロリンやセレロンD→E3200は別次元の高性能 E3400→G530は劇的に進化はしていない、すべて35Wならインパクトあったけど G620Tをセレロンという名前にすればOKだったかも
セレD→E1000/E3000だと、コア性能で1.5倍×DCで2倍×GMAやらHDDで更に1.5倍でお前を上回るうんたら って感じだったからなぁ G530Kが4000円なら、もう少し売れると思う
ネトバシングルセロリンからE1200はいろんな意味で別物だった。 E3200はクロックが格段にアップ、キャッシュ二倍、VT対応、更なる省エネとインテルサービスし過ぎじゃねってくらいコスパよかったし。
>>56-58 ここまで質の良い情報はconecoあたりに載せていつでも読めると良いのだが乙です
4000円以下でCore 2 Duo E8400並の性能とかコスパ良すぎるだろ
E3200もコスパ良かったけ3.5GHzまでOCしないとG530やE8400並の性能には届かない
しかもG530は低電圧、低発熱でどんなに負荷かけても消費電力が60W以内で収まる
それにTDPがCore i3 2130の65Wと同等なのは可笑しい 実際Core i3 2100Tと同じ
TDP35Wで十分収まるよ
乗り換える動機としては、 ・メモリ容量制限&DDR3の価格 ・HW再生支援 ・USB3.0、SATA等の更新 ・遅まきながらDVIやHDMIが必要になった ・mini-ITXにしたい(775板は高過ぎた) こんな感じか これだけ揃っていれば乗り換える価値アリだけど、OCしたE3000からだと肝心のCPU性能が上がらない それならもうちょっと先送りするか、みたいな?
結局CPUだけK付きの安いのが出た所で安いH61マザーでは意味が無いのが1155の難しい所。 i3 2120Kが発表はあったもののずっと発売未定なのはその辺なんじゃないの。
H61もAHCI無いんだよね ポート数減らすだけにしてくれればなあ
そそ、H61のAHCI無しは痛い。
G530,G540辺りは、E8400並みのパフォーマンスで、TDP35W以下。 純正FANの速度が最低でも、55度未満なので、普通に使っていても良いが、 Mini-ITXでの、PT2サーバーに最適で、TVの裏にブラ下げて使うのが良い。が、FA。
AHCIってそんなに便利なん? IDE互換モードで満足してるAHCI童貞の俺に良さを教えてくれ
MSIのH61はAHCIが使える。 というか使わないとTrueImageでバックアップがとれない・・・
確かに、H61のAHCIの公式対応はしてなかったはず (つい最近知ったw) MBメーカーがBIOSで対応してるのか
ICH8か9だったかな?RなしのICHでもAHCIに対応していたのは。 #今回はそれと違ってXP用のドライバも用意されている。
マジか 保証しないけど使えるってR無しのICH8/9みたいだな これは買いだ。情報thx!
被ったw infを弄らずにそのまま使えればいいね
>>76 実際XPでinfいじらず使えている。
#フロッピーがないからディスクに統合。
>>77 ,78
うは。嬉しいお知らせ来た
いやこれマジで775からの乗り換えには最高だね
G31/G41と違って制約がほぼ無くなったのが大きいわ
ビデオ機能はCPU内蔵だし、4GBモジュールならメモリスロット2本でも余裕だし
おまけにAHCIにも対応。USB3.0対応モデルなら無敵じゃないかw
>>79 PCIeもx16、x1全てGen2対応。
違いはSATA6Gだけ。
G41M-P33&E3200 ↓ H61M-E33&G620 と一台増やしたけど、価格差1500円でコンデンサが全部固体になって、 DVIとHDMIがついて二つあるファンコネクタも3段階とはいえコントロールができたりで 値段以上の差があるように思う。
おお、H61でもAHCI行けるのか、知らなかった。
普通に使うのなら、H61+G530+8Gで十分だな。
G5X0シリーズにHD4850+4Gの構成でちょっと前のゲーム快適に出来る? バイオ5とかスト4とかCoD4とかロスプラ2とか
ヒント:E8400並
>>84 その挙げてるタイトル限定ならぶっちゃけE3400でも余裕
ロスプラ2は全然余裕じゃないぞ 解像度や画質妥協しない限り
誰かWindows 8 Developer Previewいれた? ウチはE1400だけど、まだ
E1200と7600GSの化石みたいなマシンだけど割とヌルヌルうごいてるよ。流石にCPUは定格じゃないけど。
あぁ、うちもMS-DOS5.0Aがヌルヌル動いているよ。さすがにCPUは定格じゃなくクロックダウンしてるけど。
>>88 とりあえず、Win8 3つ全部落としたところ。これから入れる。
VT-x無しのCeleron(solo)(ノートPCなんだが)+Microsoft Virtual PCではWin8-32のインスコ撃沈。
G530(VT-x有り)+Microsoft Virtual PC 2007でも
>>91 と同じ原因でWin8-32のインスコが撃沈。
Microsoft Virtual PC 2007は全然ダメなので、 Oracle(元SUN) Virtual BOXで試し中、こいつはEFIをenable出来る。
G530+Oracle VirtualBOX+EFI off+Win8-32bitで入りだした!
G530+Oracle VirtualBOX+EFI off+Win8-32bitで動いた。
Win8が動作する仮想環境(Win8を立ち上げたら書いてた) 1. Hyper-V in Win8 2. Hyper-V in Win Server 2008 R2 3. VMware Workstation 8.0 for Windows 4. VirtulaBox 4.1.2 for Windows (選択肢が4.しか無いやん、自分の予想は大当たりじゃん)
Win8が動作し・な・い仮想環境(Win8を立ち上げたら書いてた) 1. Microsoft Virtual PC 2. Microsoft Virtual Server 3. Windows 7 XP Mode 4. VMware Workstation 7.x or older
WindowsキーでDesktopに戻れた。 Windowsキーが無い場合、どうするん?
ESXiとxenは?
ESXiは書いて無いね。ESXiはHDDをformatしてインスコなので、まだ試してない。
ESXiの試行頼みます
>>102 or 誰か。
Xenも書いてないけど、Hyper-Vで動作するので、動くんでない?
Xenの試行頼みます
>>102 or 誰か。
あり?Win8に日本語フォントは入ってるじゃん。ブラウザーでは普通に漢字見える。
>>92 VT-x無しのCeleron(solo)(ノートPCなんだが)+VirtualBoxでもWin8-32のインスコ撃沈。
Oracle VirtualBoxの場合、VT-x必須みたい。E3xxxとGxxxでは動くだろ。
CPUのスレということが忘れ去られているが、 この馬鹿どもはいつになったら居なくなりますか? 永遠に居続けるつもりですか? こいつらは馬鹿ですか? こいつらは馬鹿です。
おまえも、MS-DOS5.0とかどうでも良いこと書いてるじゃんよ、消えろよ。
お前が言うなレベルの書き込み数の差だというのに・・・ よく言えるなお前w まずはスレ違いを延々と続けているお前が消えるべき
>105で止まったみたいだからもういいよ
おまえ、OCの話題禁止で、最初に立てたやつだろ、もう消えろよ。
今度のGセレロンは、OC全く出来ないんでしょ?
ID:6LpS8fWEは誰と戦ってるんだろw
>>111 Turbo Boostも無いので、OCはほぼ出来ない。BCLKだけは多少イジれるが、5%も行けない。
GPU Turboは有るので、iGPUはOCすることは可能だけど、体感は大して速くならない。
ので、低消費電力用途で使うのが良いかと。
何で急に伸びてんのと思ったら変なのが湧いてたのか
>>113 報告は、もう少しまとめて書き込めよ
ここはお前の日記帳云々
いちいち、お前ら、うるせ〜んだよ。
ご本人登場w
もう、2分程。
120 :
Socket774 :2011/09/17(土) 23:58:49.68 ID:P41bGrA0
E3XXXを盛々OCしても、新型のGセレの定格に勝てねーんだな あと消費電力も
無理。
ベンチによるな Πならキャッシュ効いてくる分Gセレのほうが強いけど ほかのベンチは数値見るにOCセレDCと変わらんからな
ID:6LpS8fWE のキチガイっぷりが見事でしたね このまま粘着しなきゃいいんだが・・・
召還すんな
G41+ICH7だとAHCIが無いなぁ・・・。
AHCIが無いと何が困るんです?
お前みたいな教えてクレクレ厨が出なくてすむので 答えたい厨達が質問に答えられなくて困る 俺は答えたい厨ではないので特に困らない
(ノ∀`)AHCIャー
Ivy Celeronの情報まだぁ〜?
Celeronにも高性能グラフィック搭載してください><
猛者には不要
猛者スレじゃねぇわ
136 :
Socket774 :2011/09/20(火) 03:19:37.22 ID:ENdxYoZM
基本的な質問だがG530はDual-Core Celeronだよな? Dual-CoreでCeleronブランドだから
正式な名称はIntel Celeron Processor(Processor Number : G530) ただ、一目見て何コアだか分からんからCeleron Dual CoreとかDual Core Celeronという表記も見られる Dual Coreかどうかという質問であればYes
G530興味ある
Dual Coreかどうかという質問であればYes Dual Core Celeronかどうかという質問であればNo
775のマザボでGセレ出して欲しかったよw
そのうち某所が出すだろ、変換ソケットをw
1155(CPU)->1156(ママン)の変換ソケットが有ったら、G530バカ売れ。
変換ソケットwww
変換ソケットだけで、5,000円くらいしそう メモリピンもあるから、タイミング大変そう
GPUはどういうことになるんだ?
146 :
Socket774 :2011/09/21(水) 12:40:05.74 ID:08fKeIfD
GPUはさすがに無理だろ つうかチップ関係でやばくなりそう ものすごくキワモノだよな
素直に1155ママソ飼えってことだな
G41MH/USB3 R2.0とE3400買ったんだけどなんかクロックコントロールがおかしいんだよね 1.2GHzから動かんw んで、栗使ってx6x9x13って設定したらちゃんと動いたよ なんか納得いかんけど、ここまでは良しとして、OCはするつもりはないんだけど 電圧は落としたいんだよね 探しては見たけどこのぐらいは落とせるって数値が全然見つからんから大体このくらいは落とせるって 知ってる人教えて欲しい よろしくお願いします
>>149 CPU Voltageが0.85Vまでしか下がらんと思うが
1.2GHz固定ならCPU Voltage 0.7Vでも回ると思う
Asrockなら省電力化ソフトのIESでCPU Voltage を
0.1V落とす設定にできるし、E3400を定格クロックの
2.6GHzに固定するならCPU Voltage 1.05Vで回ると思う
要は電圧落とした後にCPUベンチマークかけて落ちなければOK
>>150 個体ごとに動作違うのかよ
今まで、AMDばっかいじってたから全然知らんかったわ
調べてみるわ
どーりで、いくら探しても変動数値がないわけだw
>>151 0.2も落とせるのか すごいな
なるほど、この辺りでマージン取りながらちっと調整してみるよ
初めての775だったから色々わからない事だらけで困ってたんだ
二人共ありがと〜
G530, 一応PowerDVD9以上だと、BD再生時にHWアクセラレターが効くみたい。CPU1個のloadが100%になるのはまた 別の不具合らしい。WinDVDは不明。
154 :
Socket774 :2011/10/01(土) 14:15:17.63 ID:jX2u6ZDS
>>149 BIOSの倍率が固定されてるんじゃねーの?
おろしたてのマザーだとよくあること。
シ〜ン。
シ〜ン2 3.2.1.キュ!
何か書き込めよ!
シ〜ン3 3.2.1キュ!
160 :
Socket774 :2011/10/08(土) 18:53:58.24 ID:CJV/bDdg
[email protected] からG530に移行したら、
WEIのCPUが6.6から6.3に下がったorz
消費電力考えればそんなに痛くないんだが、
全くOC出来ないのは微妙な気分だな
そりゃコア性能そこまで上がってないんだから 3.2から2.4にクロックダウンしたら下がるだろ
実際のベンチでも下がるのかな?
>>163 流石にCPUは下がるでしょ
GPUが段違いだから、総合では圧倒的にアップすると思うけど
つうかG45さっさと終焉させたからなぁ。。。 商売だからしょうがないけど。。。
まあG45もそこまで言うほど性能よくないけどな サンディはかなり頑張ったけど
C2Dが革命児すぎてその後に新しいアキーテクチャのCPU出てもそこまで衝撃うけないんだよあ
MoDTに注目してた人にとっては、C2Dは単なる正常進化
ゲームベンチはsandy強いけどね G530はしらん
sandyてグラボいらないぐらい強いみたいだね
SandyっつかHD3000は頑張ってるほうだがHD2000はClarkのがちょっとレベルアップした程度じゃん
G530を注文 今日届く予定、楽しみだ
君もか。私もだ。
>>172 ,173 レビューをお待ちしております
というか、G530でYouTubeの1080pがヌルヌル再生できるか気になる
youtubeの1080pぐらいならE5200とHD4350でもいける G530のGPUとHD4350ならまあHD4350のほうが上だけど CPUパワーが違うから楽勝じゃね
176 :
Socket774 :2011/10/10(月) 10:43:38.14 ID:L3QsRvil
楽勝だよ
G530+H67オンボード出力 CPU使用率30%ほど
普通のフルHDエンコ動画程度ならCPUで十分 わけのわからないベンチ動画だと重かったりするが
そもそもフルHD動画なんてセレDCや初期のC2でもCPUパワーだけで余裕なんだけどな
E1200は流石にyoutubeの1080pはちょっと厳しいよ
E1200はC2系CPUの最下層だからな
celeron4xxが最下層じゃないの?
E3200なら大丈夫だった>フルHD E1200はさすがにキツそう
E1500だとロードが終わってからならカクつかずに見れた
E1200とE3200は製造プロセスが違うという関係ではあるが、今の G440とG530の関係に近い 似ているようだが性能差は2倍以上、シングルコアと多少の省電力に拘る 以外にはあえて選ぶ価値はない、当然電力パフォーマンスも悪い
G530コストパフォーマンスいいから、かなり気になる存在やな すぐにでも欲しいくらいやけど、我慢してるw
さすがに性能差2倍はねえ
>>188 \3800なんで、サクッと買っちゃってください。
セロリンという名前の割りに、ストレスが無いので。
>>190 まあ、メモリ・M/Bも買い替えるだろうから迷うんでしょ
メモリ価格反転したし買うなら今しかない 5000円切ってるH61マザーもあるんだし3点セットで1万出せば買えるんじゃね
E4300@3GからG530に変えても大して変わらない?
g530売り切れ続出だったin博多 結構売れてるのか?
G530 ALU 26000 E3200 ALU 23000 大して変わらないんだな
197 :
Socket774 :2011/10/11(火) 22:11:55.15 ID:+VTrB5DL
superπ104 Celeron G530 16秒 E3200 24秒
サブにi3買ったけどオーバースペックだった G530買って差額で何か買えばよかったと後悔
i3売って、G530を2個買えばいいだろw
>>196 2年前に2割以上高かったCPUと較べて、それだけ性能が上なら立派だよ
OCしなければ、だけどね
2年で2割しかコスト下がらないのか。
アイドル時の消費電力マシントータル-21Wになた G530 ウマウマ
E3200は定格電圧で余裕で3.2GHz以上で動いたしね
>>201 性能が1割くらい上がってるから、合わせて3割程度ね
ローエンドはクーラーやサブストレート等の固定費の割合が高いから、価格は維持して
性能を僅かづつ上げるのが基本
G530は最初から安かったので、
>>200 のような書き方になった
ほとんどOC出来ないから、少し安くしたのかなぁ
OCとかまだやってんのかよwww ご苦労さん
まーたOCもできない程度の無知が暴れてるのか
OCできない無能がいると聞いて
スレタイも読めないほど、日本語に不自由してることは分かった
スレタイってOCできないニワカが発狂してスレ立てるときに変えただけじゃん スレ住人で特に話し合いもしないで強引に お前いきさつまったく知らないだろ
Sandy以降は Dual-Core Celeron定格専用 part1 として分離だな
単純にCORE2セレとサンディセレわけたら 元々ここもネトバのスレと分けて作られたわけだし
次スレは、Dual-Core Celeron part13でいいぞ。過疎ってるからOC有りでいい。
Dual-Core Celeron part14だった。
勝手に決めなくていいよw OCの話がしたいなら次スレなどといわず今すぐ離隔別スレ立ててそっちでやっておいで そのほうがせいせいする
また、お前か。
また、ってwwww 誰と戦ってるのんw
crystak markでいくと G530 26000程度 E3200 23000〜240000 E3200 OC3.2GHzで31000だったな
>>217 動画のエンコードだとG530の方が爆速だよ。
sandy bridgeはそこが違うんだよ。
ただし、G530でエンコするのかよっていう突っ込みは受付けいたしません。
>>218 せっかくだから、もう少し実例を挙げてほしい
とりあえず 数字で示し欲しいな 速いというだけなら簡単だからな エンコにも色々あるし
>>219 >>220 E3200は持ってないけど、クアッドのOpteron1352との比較動画ならアップできるよ。
AVCHDファイルをMpeg2変換の比較。
すぐにはアップできないけどそのうちアップるるよ。
Opteron1352の倍以上早いよ。
>>223 sandy bridgeはハードウェアエンコードだから早い。
なんのベンチマークか知らないけどあてにならんよ。
ちなみにOpteron1352はcrystak markで33000ぐらいね。 エンコ限定だけど、それより倍以上早いよ。
G530はハードエンコもディスエーブルだしなぁ
>>222 なんでそんな化石CPU持ち出してんだよ
>>226 せっかく一行使うなら、QSVはi3以上って書こうよw
Celeronでも使える裏技があったりすると面白いけど
ハードエンコも使えない AVXも使えない
そもそもセレロンでエンコってなあw
消費電力は結構差がありそうだな
ワッパ考えたら、かなり向上しとるで今回は
アイドルと負荷時で10W程度の差だから まあ多少は省電力化してるか32nだから当たり前といえば当たり前だけど
当たり前のこと出来ないところもあるようなご時世だけどな…
>>236 プとかぺヤング大盛りの再来だからなぁ
Tejas役を演じるのは、どれなんだろうな
ハイファ組役が居ないから、大変だな
予想通りG530結構売れてるな
239 :
Socket774 :2011/10/13(木) 00:34:26.58 ID:/8ICOcUU
>>238 当時のDDR2と微妙に違って、DDR3メモリが馬鹿安くなった拍車もあるそうだ
(俺がたまに行くPCショップの店員談)
240 :
Socket774 :2011/10/13(木) 01:27:38.58 ID:lCRdhgnx
G440は?G440は?
G440はちょっと残念なスピード。省電力狙って、サーバーにはいいかも。
G440はシングルコアだしな
246 :
Socket774 :2011/10/15(土) 13:06:11.20 ID:y0EMzt/N
G530の内臓グラフィックって再生支援ついてるよね?
うん
249 :
Socket774 :2011/10/15(土) 15:23:55.96 ID:lv4yjOHu
誘導するならちゃんと1080pに誘導しろよ
済みません。URLをクリックすると自動で1080pで 再生できる方法がググっても分かりませんでした
>>250 ググるも何もお前がリンク貼った動画の説明文に書いてあるじゃねーか
>>248 一応1080pでも再生されるけど?
(気になるのなら、iGPUの方のクロックを上げてしまえばいい)
>>248 余裕でヌルヌル再生できる。
ニコニコベンチでレベル8までは再生できる。
>>251 URLに&fmt=37を追加しても出来ませんでした (T_T)
>>252 ,253 おぉ! G530で1080pがヌルヌルなら問題ないですね
ニコニコベンチでレベル8なのもスゴイです。レス有難う御座いました
>>248 Windows Liveインストールしながらでもヌルヌル再生できたよ!
G530ってDDR3 1066までサポートかな?DDR3 1333のメモリ挿したけど1066で動作してる
G8x0以上が1333でG6x0以下が1066。
マズッたかも・・・ G530とGA-H61M-DS2ポチッたけど、 コイツDVI/HDMIついてないのかよorz グラボ追加かなぁ
260 :
Socket774 :2011/10/19(水) 05:57:59.03 ID:FoP/rNwZ
俺グラボ追加して使ってます(GT240) 快適(ヽ'ω`)
オンボのみで使わんだろ
>>258-259 あと1000円足してGA-H61M-USB3-B3 [Rev.2.0]買えば良かったのに
DVI、HDMI、SATA6G、USB3.0、PCI、日本製コンデンサ、高音質サウンドとかなりお得
ごめん、なんか追い打ちみたいでわざわざ言う事じゃなかったね
1000円ケチった結果がこれだよ・・・
>>263 今後同じ過ちを犯す人が出ないように有用な情報です
鯖用にG530+GA-H67A-USB3買ったわ。 エクスペ7.1ワロタ メインのX4 640の7.2と0.1しか変わらない。 GIGAのドライバ入れたら6.1に低下、嬉しいような哀しいような。 つかグラが両方1とかw 鯖にはちょうどいいけどね。
最低限ポチる前にスペック確認するだろ 公式サイトいけば写真もあるし つうかアナログでつなげばいいやんw
あ、ドライバ入れたらグラが4.2、5.6になったわ。 これが正しい値か。
Windowsエクスペリエンスインデックス i3-540 G530 i3-2100 i3-2105 プロセッサ 1秒あたりの計算 6.9 6.3 7.1 7.1 グラフィックス Windows Aeroのデスクトップパフォーマンス 4.9 4.2 5.2 6.3 ゲーム用グラフィックス 3Dビジネスおよびゲームグラフィックスパフォーマンス 5.3 5.7 5.9 6.3 参考になるかい?
270 :
258 :2011/10/19(水) 21:04:58.00 ID:rC+KORZF
実家のPC更新用に、ちゃんと確認せず値段で決めてしまったんよ・・・・ HDMIなんていまどき付いてる思ってたし・・・ 実家のPCで8400GS付けてるけど、どっちが性能いいんだろ? G530が上ならRGBケーブル探すんだけど
そのスペじゃどうせネット専用だろ わざわざ8400とかショボグラボつけるなら オンボのほうが確実にいいだろ
>>270 G530でゆめりあベンチ走らせたが、1万ちょっとだった(10700前後)
8400GSよりは少しだけ早い
HDCPが使えないだけなんでBDや地デジみないならD-SUBで十分だろ
273 :
Socket774 :2011/10/19(水) 22:10:47.53 ID:fS8h1Yiz
俺のサブの6600GTのスコアに迫る勢いだな 凄ぇ進化
モニタにもよるけど1080の解像度をアナログで出力したら滲みが酷くないか SXGAくらいまでなら許容範囲だが…
A/D変換がウンコなんだろ そんな時はブラウン管
ブラウン管なんて9年前に買ったNANAOが最後だよ… 17インチで1280x1024出るが…
G530/GA-H61M-DS2/W3U1333Q-4G/WD20EARX ffmpegつかったので電力測ったよ アイドル28W 最大50W
BDのHD出力規制の話かと思ったがあれは家電の話だったか 今年のモデルからアナログ出力では480iに強制コンバートされたり 2014年モデルからはアナログ出力自体が禁止されるってやつ
>>258 詐欺画って、無駄に種類が多いんだよな・・・。
>>278 そもそもPCのBD再生はD-Subじゃ出来ない
HDCP対応のDVI-DかHDMIじゃないと
>>280 D-SubでもBD再生できるよ
HDCPってのはあくまでデジタル出力時の暗号化技術なんだから
追加で PCは再生ソフトでアナログ出力の制限をかけてて D-subの場合はSD画質に強制コンバートされる模様
セレロンE3400にしました。Soket370のセレロンよりかなり快適だなー もう戻れなくなるかも。 消費電力とかわかるソフトとかあるの?
ソケットまで変える気あったのなら、セレGまで飛べばよかったのに LGA775マザーの道端投げ売り品とかでもなければ、H61マザーだって十分安いのに
G530、H61マザー、メモリで1万ちょいなのに
DDR2の方が安いなんて優位性はとっくになくなったし。
>>287 4Gが2000円、8Gが3000円とかすげえよな
1155最強時代だな。 G530から2600kまで使える上にIvyまで使えるなんて素敵すぎるw
けどIvyは今のチップセットじゃ使えないかもとどっかで聞いたんだが ソケット同じでも775の時みたいにマザーの交換が必要になるかも
1156時代はmini-itxの板が割高感あったんだけど、1155になってからそっちも安くなって選択肢も増えた
どうせそのときも5000円台のマザーが出回る。
>>290 どうなんだろうね。
ぼちぼち既存M/B用の22nm対応BIOSとか出てきてるから大丈夫そうな気はしてるけど。
さすがにivy搭載の件は、最終決定の情報来るまで信用しないぐらいで丁度いいと思ってる
>>290 一応、6系のchipsetでもIvy動く。
今取り付けてイントール中なんだが、G530のリテールクーラーのプッシュピンって 全部回りきらないのな。 今までマイナスドライバーで180度回してたんだが、これ本当に90度で大丈夫なのか!?
>>296 は?
ピンなんて回さないぞ、そのまま押し込むだけ
>>297 ロックがかかるピン位置の角度の事じゃね?
俺も押し込む際は、ロック位置にちゃんとあるかどうか
確認して押し込んでるわ、775や1156や1155は
(押し込み式タイプな場合のみ、ネジ式も持ってるが)
>>296 LGA775/1156/1155/1366に共通してるが
CPUクーラーをセットする時は、プッシュピンの→のモールドを全部外側にして押し込む
外す時は、→のモールドを全部内側にして、引き上げる
役にたつから覚えとき
付ける前に見て動かせばわかる 初めて見た時の印象は、もう少しマシな構造に出来なかったのか・・・だった
え? \ / \| |/  ̄  ̄ _ _ /| |\ / \ 上の状態で押し込んで、マイナスドライバーで刻印の矢印通り時計の反対周りに回して _ _ |\ ./| \ / / .\ |/ \|  ̄  ̄ って感じにで今までやってたんだが。俺は大きく間違っていたのか!?
>>283 >セレロンE3400にしました。Soket370のセレロンよりかなり快適だなー
>もう戻れなくなるかも。
大して快適じゃなかったら戻ることがあり得るのかよw
>>301 矢印に従って回すのは外すとき、ロックが解除される
その状態で押し込むとロックされないから抜けるぞ
>>298 が書いてるように矢印の反対側に回して
ちゃんとロック位置にあるか確認してから押し込むのが普通
304 :
Socket774 :2011/10/20(木) 23:46:08.53 ID:2YdJx1e2
改めて構造確認してみた。 なんてこった・・・ 三角形の切れ込みが入っている側を頂点として CPU側に完全に向いている時が取り外しで、設置後は底辺をCPU側に向けた状態じゃなかったのかよ。 今まで180度真逆まで回して固定したつもりだったわ。 道理で物理的に360度グルグル回るようには出来ていないクーラーも存在していたワケだw
おれも、あの矢印は締め付けるための矢印だと勘違いしてました。
307 :
Socket774 :2011/10/21(金) 00:08:50.68 ID:Ack1SM9W
意外としらねー人間多いんだなw
これからもっと増えるよ。 AMDからの難民でw
309 :
Socket774 :2011/10/21(金) 00:18:50.12 ID:Ack1SM9W
AMDシリーズはそう グリスははみ出るほど!! 違う もっとはみ出るほどだ!!!! いいぞぉー もっとセンタウンコだ もっとセンターウンコだ!!! バカヤロウ!! そんな盛で綺麗な鼈が出来るとおもってんおか!!! はみ出るほど盛るんだよおおおおおおおおおおおお
CPUファンの取り付け方なんて、リテールなら今どき自作系雑誌の組み立て記事なんかでも必ず写真付きで載ってるし、 マザボの説明書にすら載ってたわ 自分で勝手に解釈したつもりになって即やっちゃっていいような工程でもないと思うけど
おお、分かりやすいなw
313 :
Socket774 :2011/10/21(金) 00:54:53.00 ID:s2kdLG7S
お前らそもそもMBのマニュアルとかにも書いてあるだろうが
そもそもCPUのマニュアルにも書いてあるだろw
278 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 00:36:11.11 ID:pfVWDUzP [1/3]
BDのHD出力規制の話かと思ったがあれは家電の話だったか
今年のモデルからアナログ出力では480iに強制コンバートされたり
2014年モデルからはアナログ出力自体が禁止されるってやつ
280 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:01:06.34 ID:HIFZUel4 [1/3]
>>278 そもそもPCのBD再生はD-Subじゃ出来ない
HDCP対応のDVI-DかHDMIじゃないと
281 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:24:08.39 ID:pfVWDUzP [2/3]
>>280 D-SubでもBD再生できるよ
HDCPってのはあくまでデジタル出力時の暗号化技術なんだから
282 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:43:29.07 ID:pfVWDUzP [3/3]
追加で
PCは再生ソフトでアナログ出力の制限をかけてて
D-subの場合はSD画質に強制コンバートされる模様
解離性障害なんだよ察してやれ
317 :
Socket774 :2011/10/21(金) 08:13:37.74 ID:Ack1SM9W
まぁ、実際BDや地デモでもVGAかオンボがHDCP採用してればアナログ出力は可能だけどね SD解像度に制限かけられちゃうけど
AMDはCPUの取り付け超楽だもんなあ 俺もずっとAMD派だったからE3400で組んだときは戸惑ったわ
CPUの取り付けなんてどっちでも簡単だろw
揚げ足取りはやめろよ・・ ソケA時代はコア欠けにビビりながらクーラー取り付けたもんだが
プッシュピン押すだけだからリテールクーラーならインテルも簡単だろ デカいクーラーだと面倒だけど
なんつーのかねえ あのピンを押し込むゴリっとした感覚が気持ちよくないなw その点AMDは引っかけてレバー回すだけ
スレの流れ無視して書くけど、上のほうでIvyを現行マザーに乗せる話が出てたが、 俺としては逆に、CPUはSandyでかまわないのでチップセットはUSB3.0内蔵の7シリーズにしたいんだよな Sandy+Intel 7シリーズマザーの構成できるといいな・・・ (USB3.0は外付けチップ搭載マザーあるけどチップセット内蔵の方がトラブルなさそうな気がするので) vyのPenGは2012Q3に出るらしいが、celeronはどうなるやら・・・
> vyのPenG IvyのPenGのことね、ミスタイプ
325 :
Socket774 :2011/10/21(金) 18:05:52.43 ID:K91c/rXM
AMDのリテンションの爪簡単に割れる しかも自然とな AMD全部処分したぜ
AMDから移ってきて、CPUクーラーの取り付けがうまくいかなくて 1時間も苦戦した阿呆は俺だけでいいです。AMDはいざとなれば力ずくでよかったんだけど。 2600KマシンにWin7x64を、G530マシンにWinMCE2005入れてますが セロリン機の方が稼働率高め。パーツ少なく抑えた分、静かだからかな。 あと、どっちも、びっくりするほど熱持たないね。
簡単には割れないと思うがAMDより安心感はあるな。
二点固定より四点固定のほうが力が分散されるし。
>>323 M/Bを変えたくない気持ちならわかるが(色々面倒だから)
CPUを変えたくない気持ちはわからん…
Intel7xマザーを買うとしたら普通にIvyも一緒に買うわ。
G530とマザボのセット買って放置してたらHDDが爆上げしたでござる;;;; 毎日見る度に値段上がるから2Tしかたなく買っといた。 店員曰くまだ上がりそうだとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぅう。。。
タイの洪水のせいか1000円以上上がってるな 夏くらいに見たときは2Tで5000円とか普通だったもんな
>>327 いや、Ivy CeleronGがすぐに出てくれればそうするんだけどね・・・
4,5千円のCeleG出ると思うと、6-8千円のPenGが高くて中途半端に見えるから購入をためらうんだ・・・
>>330 Ivyセレは1年以上、下手すると2年近く遅れるんじゃないかな
ローエンドの性能が上がり過ぎるのは(Intel的に)問題でしょ
何か情報あったっけ?
280 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:01:06.34 ID:HIFZUel4 [1/3]
>>278 そもそもPCのBD再生はD-Subじゃ出来ない
HDCP対応のDVI-DかHDMIじゃないと
ID:HIFZUel4
ID:HIFZUel4
ID:HIFZUel4
ID:HIFZUel4
ID:HIFZUel4
333 :
Socket774 :2011/10/21(金) 21:48:12.50 ID:Ack1SM9W
まぁ、HDCP(HDMI)採用してないと、アナログ出力出来ないから 嘘じゃねーよな
>>330 そーゆーことね。
新テクノロジーは上位で出してその後しばらくしてから下位に下げ渡すってのが普通だからなー
Sandyもそれだったし。
俺はUSB3.0にそこまで拘り無いからいいけど
欲しい人はそういう考えになるかもね。
普通に考えたら7チップセットにもSandy載ると思うんだけど
775のときとか考えるとわからんね。
AMDもAM3にAM2世代のCPU載らなかったりしてるな。
載りはしますが動きませんキリッ!とかされると泣けるしな
775は945あたりならBIOSの方でかなりのメーカーが対応してたな それ以前は無理だけど
GPUやメモコンが載ってるから、昔の話はあまり参考にならないけど、 同ソケット新チップセットで1世代前のCPUが動かない例はあったっけ?
Gシリーズのリテールクーラーって最初からグリスついてるんだよね? やっぱ良いモノに塗りなおした方がええのんか?
熱伝導いいのに変えた方がよくなるだろうけど そもそもセレごときの発熱ならリテールで十分だろ そのままついてるんだからその方が楽だし
>>339 了解どす、少々スレ違いな質問だったが
答えてくれておおきに
そうどすえ
G関係なく、リテールはたいがい最初からグリス付いてるもんじゃないの?
クーラーにもともとついてるグリスを拭き取らずに 新しいグリスを塗って取り付けてしまったのだが、 G530、2600Kとも、発熱に特に問題は起きてない。 俺みたいな杜撰な人間でも快適に使えるG530万歳。
G530のリテールだと熱伝導シートじゃね?
346 :
Socket774 :2011/10/24(月) 13:02:43.22 ID:4vu49WIB
グリス
>>345 全部グリス
モデルによる違いはヒートシンクの接触部がローエンドはアルミでハイエンドは銅なのと、
中身のダイとヒートスプレッダの接合がローエンドはグリスでハイエンドは半田付けになってる
なのでOCするならローエンドでは熱伝導が悪い(今となっては関係ないが)
348 :
Socket774 :2011/10/24(月) 13:16:14.45 ID:T4gcCQlL
インテルのリテールクーラーに付いてる”川”のグリスはそのまま使っておk あのグリスはかなりの高性能 前にAS-05と比較したら遜色なかったw あのグリス まじで欲しいわ
以前shop intel(US)が生きていたときに小分けされたグリスだけ買っていた奴が居たが、 それと中身は同じなんかね?
350 :
Socket774 :2011/10/24(月) 13:42:22.16 ID:T4gcCQlL
わからん まだ誰もあのグリスの正体はつかめてないんじゃね? 信越の製品じゃね?って話があるが・・・・・・・・・・・
352 :
Socket774 :2011/10/24(月) 13:46:34.71 ID:T4gcCQlL
あーやっぱそうか・・・ このグリス欲しくてたまんねーんだよなぁ ただ信越って流れ品以外はkg単位でしかうらねーべ?w
>>352 信頼できるところが小売りしてくれれば良いんだけどねえ
354 :
Socket774 :2011/10/24(月) 15:20:12.78 ID:4vu49WIB
355 :
Socket774 :2011/10/24(月) 16:13:13.62 ID:T4gcCQlL
信越のグリスはそれだが インテルのがそれなのかは不明w
1670円追加の5370円で Pentium Dual-Core G620 が買えるけどどうかな? クロック周波数 2400 MHz → 2600 MHz 三次キャッシュ 2 MB → 3 MB グラフィック ? → HD2000
1700円近く追加するだけの性能差や価値が見出せるかだな 正直ないと思う
Celeron G530と一緒に、一気にWindows 7 64bitとSSDとブルーレイでも導入しようか思案中 今のメインマシンは圧子 サブでCeleron DC E1400もいるけどWindows XPにWindows Search入れたら激烈に重くなって控えに回った USB3.0は無くても困らないかもしれない HDDは1TBのが2台あるから当面要らない それともCPUマザボはそのままでSSDとブルーレイだけ導入するのも手かな メモリは2GB(DDR2)ある OSどうしよっかなあ
評価版入れるという手もある
>>359 するってえと、SSDだけとりあえず買って評価版を放り込んでみて
E1400でWindows 7がソコソコ快適ならブルーレイにDSP版バンドルさせるということか
助言サンクス
とりあえずSSDポチるか
ねえねえHDDの値段当分上がりっぱって本当?
上位版は将来レアになりそうw
WDはまんまタイに工場あるから大打撃だろうな
>>358 C2D世代とはいえE1X00はWin7を快適に使おうと思うと結構キツいね
SSDと一緒にE3400を一緒にポチれば相当快適になるかと
すげー個人的な意見だけどE1x00とSSDなら i5あたり買ってHDDにするわ
E3200+SSDでもイライラするぞ XPと7評価版デュアルにしてたが結局今では 快適なXPしか使ってないわ
E1400をE3000系に替えて・・・だと、プレスコを使い続けることになる Windows Searchが余計に重くなるんじゃ? 直線番長の方が軽いのかな?
ちょっと何言ってるのか分かりませんね
個人差があるんだろうけど、Windows7で E3200+HDD+Radeon4350でもイライラしなかった G530+HDDでもイライラしてない
>>371 ちょうど同じか1割増しくらいの性能かな
>>372 そうみたい
今HDDが値上げしてるし
SSDにジャンプしたら超快適になれそう
E3200中古で買った。G41にメモリ8GB積んで7載せるわ
寝ていた1TB HDDにWindows 7 評価版をインスコしてみたら、意外と快適でした。 メモリも私の用途なら2GBどころか1GBそこそこしか食わないっぽい。 ただディスクは思っていた以上に食うかなあ。 たいしてアプリ入れてないのに(OfficeはLibreOffice入れた)既に23GB以上食ってる。 インストール作業の最初の部分は、プログレスバーもなければメッセージの変化もなくて「コイツどうしてくれよう」という感じだったけど、動き出してからは大丈夫だった。 製品版のインストーラも動きが見えないのかなあ。そうだとしたら嫌だなあ…。 HDDスカスカだからWindows Searchが足を引っ張るような事態にはなってないようだけど、無効化するなり検索設定を変更するなりのカスタマイズは必要かと思ってます。 色々とご助言ありがとうございました。 当面はE1400でがんばります。
>>356 PenG620のHD2000は名ばかりのHD2000でQSVはdisableなので注意。
意味無いので、セロリンG530薦める。
HDD高すぎて笑うわ 250GBが5000円超えてた。 OS用にSSDを積むしかないな
g530とh67で消費電力下がったー、と喜んでたけど、液晶って結構 食うのな、4枚持ってるけど30〜50W、待機電力高いのもあったし ちなみに本体は、p45+e8400+4350で、Idle110前後が上記40前後でした もうノートにしようかな、ペンリョン世代だと30w以下だし、性能もそこそこだし
>>377 ネタだろうけど250GBは今生産してないのだから逆に高いだろw
2TBでも上がったとはいえ6000円代で買えるぞ
>>378 十分低いだろ30から50ならブラウン管時代を考えてみろ
>>379 通販で探したら2TB8,000円台ばっかり…
いまHDD買い換えようと考えてるやつは運が無かったとあきらめるしかないな まあCPUとメモリ買ったら新しいHDD欲しくなるのもわかるがw 今は時期が悪すぎたな
G530とi3-2120で悩む。価格差6千ってのがほんと微妙な設定だな ネットとDVD Shrink程度ならG530で十分だろって思いながらも、+6千でi3ぶら下げられるとね インテルさんは商売上手だ
G530が出た時に1TBプラッタなHDDで組んどいて良かったわ
7評価版いれたら栗で測ったHDDの速度おかしいな リード速くなりライト激遅くなっている 32bit XPに.old拡張子をつけるインスコだと フォーマットのアライメントずれたままなのだろうか
CPU+ママン → G530+GA−H61M−DS2:6980円 グラボ → RADEON HD 5450(DDR3 512MB):2980円 メモリ → A−DATA DDR3 1333 2GB×2(4GB):3080円 HDD → WD 5400rpm 2TB OS(XP)、ケース、電源(400W)流用によりタダ 計13040円 よい買い物しますた…
メモリは4GB×2:3080円じゃないの?
>>386 誤記すまそ…
あ〜、32bitCPUだから4GBしか認識しなかったんだ、勘違いしてた…
OSなんて値段そんな下がらんから7の64bit買ってしまおうか・・・
因みにHDDは1ヶ月前にテレビ録画用に5.5Kで買ったのを外して使ってます・・・
32bitCPUとかww自分で言って吹いてしまった… 逝ってきますwwww
久しぶりに聞いたな>逝ってきます
CPUとママンのセットどこで買ったか教えてください。
>>388 別に誤記ぐらいなら恥ずかしくもないだろ
「逝ってきます」のほうが今は恥ずかしい
「え、じゃあ実際お前なにすんの?当分書き込まないってだけだろ?」て素で思うし
>>385 なんでHD5450買ったの?
意味なくね?
393 :
Socket774 :2011/10/31(月) 20:35:08.63 ID:hgLxJVM2
アナログ嫌ならもう1000円くらい足して違うマザーにすればいいのに なんかスゲーもったいないな5450なんてローエンドカード別に買うとか
ベンチは変わらなくても他が大違い。
>>393 なるほど、今どきD-subのみの板なのか
まあG31+セレの頃に比べれば必要な人は減ったよね 自作でのグラボ追加率2割だったのが5%に減った感じ
そもそもGセレなんて買ってるのに5450なんて中途半端すぎだろ 大違いってなにが大違いなのかw
401 :
Socket774 :2011/10/31(月) 20:51:53.02 ID:lo88JQKT
実際の所、GセレロンシリーズのオンダイGPUは ゆめりあベンチだとG45以上のパフォーマンス ネット程度ならもう俺はこれで十分かも試練
g530にHD6670位なら丁度よい?
メモリ喰われるのが嫌な人もいるからね
でもsundy世代に切り替えたのに、OSを32bitにしがみ付くこともないだろうしなあ メインメモリ4G程度で済む用途ならグラフィック関連で食われるぐらい屁でもないし
亀レスすまそ…
>>390 PCデポのオープンセールでです。
10箱限定が開店1時間後でも8箱余ってたので買ってしまいました。
前のがP4 2.8GHzですのでそろそろ買い換えようかなとも思ってたので…
>>391 確かにw
>>392 >>395 >>400 DVI端子が欲しかったのと32インチのテレビ買ったのでHDMIで出力したかったからです。
あと五月蝿いの苦手なんでファンレスって言うのもポイントでした。
個人的にはyoutubeのHD画質がストレスなく見れれば十分な感じです。
ママンが上記理由(オープンセール)で選べなかったって言うのもあります。
個人的にはグラボよりサウンドカードに金かけたいです。
Pen4 2.8GHzワロタ もの凄い進化だね
7年も使いましたからね… 十分元は取ったかとw
>>402 G530なら、低消費電力狙いで、あえてDDR3のHD6670もいい。
(元々ハードなゲーム用途じゃ無いからね。)
HD6670だとUVD3なので、Divx/Xvidのデコーダーも付いてるし。
>>409 あら?背中押しちゃった?
HD6670は補助電源無しのカードの中で最高スペックだし、
最近安いし、一枚持っていてもいいと思うよ。
(実は、TV脇のサブPCにPT2と共にHD6670入れてあるw)
>>410 評価が結構良かったし、仰るとおり
最近、安くなってたので迷っていたw
何気に
>>385 氏と同じく、04年に40万で買ったPen4マスィンからの
乗換えなので、オラ何だかワクワクしてっぞ!
ゲームしないなら正直いらん代物だけどな 動画やエンコメインなら同じ6000シリーズのローエンド買ったほうがいい
地デジとか見るなら、プログレッシブ化(インタレース解除)の品質は、 Sandy内蔵よりRadeonの方が良いので、ゲームやらなくてもVGA搭載するのはありかもね (劇的に違う訳じゃないけど、ミスがRadeonの方が少ない) Sandy内蔵はGF9よりはだいぶ品質良いんだけど、今のGFは見たこと無いから分からない
え??いつの時代の話してんの
32bitwindows RAM4G Sandy内蔵GPUの場合 VRAMの確保をOSの管理外の領域から優先的に行ってくれるのかな? AMD、SIS(VIAもか?)だとBIOSに設定あるけど、intelGPUはドライバがVRAMの確保やるんだよね確か?
>>412 >408なんかは「ハードなゲーム用途じゃない」とか言ってるけど、
それでも普通に3Dゲーム出来るランクの性能だしな
解像度を1280×720で遊ぶ分には十分すぎるし、逆にその程度も遊ぶようなことはしない人には本当いらないよね
フルHD解像度でプレイしようとなるとやっぱりHD67xx以上のクラスとの壁がハッキリしてくる感じ
6670以下は特価品込みだと、下位製品とそんなに値段差が(最近は)無いからじゃないの。
H67にG530とメモリ4G乗せてXP入れたら起動時間遅っ Pen4 3GHz、メモリ2Gよりも遅い。メモリ読み込むのに時間かかってるのかな? 起動後はさすがに静かでどの処理もPen4を圧倒してる。けどi3 Win7のPCには遠く及ばないな やっぱ今時XPは無理があった。セレといえどG530はWin7で使うものだね
起動時間が気になるなら、いくらなんでもSSDも導入すべきだな
h61ならbiosうpしたら起動速くなったってどっかで見た
G530で組むなら、組んだときBios更新しといた方がいいかもねえ。 下手するとサポートリストに無い状態で使ってるんだぜw
問題なく動いてたのにBIOS更新やって失敗しちゃってマザー使えなくなるんですね わかります
MSIのマザーボードだとその条件で起動すらしないこともある。
投げ売りしてたP67A-GD65を指さして祖父のあんちゃんにこれにG530ってどうよと聞いたら お客様自身でなんとかしてBIOS更新していただかないと動きませんってキッパリ言われたw
Unknownですら動かないのか厳しいな
Mendocino CeleronがBIOS更新しないと起動すらしないってのがあったっけ Celeronの伝統?
とりあえず、MSIのH61M-E33は更新なしでも 認識・起動してた。BIOSはmflashで更新しておいた
45nのCPU出た時にツクモでこのマザーで45n載るかと聞いたら BIOS更新すれば動きます 私が更新済みだから平気です と言われたことあったな
G530で、Loast Planet 2のベンチマーク、640x480でRankAが取れた。
>>429 微妙においしそうだな
アラザンがかかってそうw
美味しそうなのは、roastだけど、大半の日本人は区別出来ないので、どっちでもいい。 でもrice(米)とlice(ノミ)の違いは大きい、で、区別するコツは音の高域にある。 意識が高域に行けば、その瞬間からriceとliceを区別出来るようになるよ。
432 :
Socket774 :2011/11/04(金) 02:10:23.60 ID:9NoFgatH
単語ひとつで区別できなくても、文全体の意味がわかれば、ちゃんと区別できる。 日本のライスはどうですか? と聞かれて、 とてもよく飛びます とは答えないだろ、普通。
ジャンク \1980の msi p67a-s40に G530を載せたら動かん。 BIOS古いとポストすらしねぇ
G530載せるならH61かH67だろ
435 :
Socket774 :2011/11/04(金) 09:33:22.05 ID:5IyCnGBt
>>433 ツクモオリジナルだっけ? BIOSもどこに落ちてるかわかんねぇw
437 :
433 :2011/11/04(金) 15:03:29.07 ID:3UZhl7/v
>>436 それで問題ないし最新BIOSでサポートされているけど
画面すら出ないので更新も出来無いです。
手持ちの2500k外すしかないorz
こういう時にレンタルCPUがあれば・・・
1980円のマザーぐらい諦めろ
諦めちゃいけない。それ動いたら愛着わくぞー
初期不良でしょ?
ジャンクなら初期不良でも諦めるしかないな。
ようするに本当にジャンクだった可能性が高いな 仕方ない
フェイスのジャンクでしょ あれはツクモのBTO保守部品って噂だから、 新古品なはずだけどなあ といいつつ、俺の買ったP43NEO@780 は一つだけ妊娠してたorz
コンデンサか? 交換やで、自力で
ござるが前に出てきてるけど、何してるのかな?
G530で組んでみたい が、パソコンは間に合ってるんだよな…
448 :
Socket774 :2011/11/22(火) 11:32:18.83 ID:GBWuVdZZ
古いの売りなよ
いますぐそのi7を売ってG530を買ってくるんだ!
450 :
Socket774 :2011/11/22(火) 12:12:19.21 ID:0NiBOePP
>>437 それで起動出来ないならホントのジャンクだっんじゃね?
とりあえずBEEP音確認
>>449 先月Z68+2600K買ってOCして遊んでたけど飽きたんでヤフオクで売って、
出来た金で祖父で叩き売ってたP67とそれに載せるG530買ってきた
超格安ローエンドといいつつもAtomやFusionとは段違いのレスポンスで満足
まだ2万残ってるけどなに買おうかな
454 :
Socket774 :2011/11/23(水) 00:42:45.21 ID:qUxqY+sO
てかいまいち盛り上がらんな セレDC出た時は情報とかベンチとかOC経過とかでまくったのに 今はベンチすら貼られないんだな
456 :
Socket774 :2011/11/23(水) 03:29:34.94 ID:O1ahQsUM
ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた。 ウホッ!いい男・・・。と思ったらどうすればいいですかアッー!? ベストアンサーに選ばれた回答 「やらないか?」という一言を待てばいいと思います。 彼が作業着なら尚更可能性は高まります。
>>455 そりゃ、他人の待ってるお前のような奴ばかりだからなw
458 :
455 :2011/11/23(水) 11:13:33.34 ID:Hz50OpYJ
おれはセレDC買ったとき一通りのベンチ数値とOC後の数値は書き込んだでよ
次はクアッドにでもならない限り、大して盛り上がらないでしょ
性能そこまで上がってないしOCもできないしな かなりマイナーチェンジだよな
セレDCはしょっぱなのE1200が3GHz超えて倍まわるとか評判だったから、 みんなこぞってOCして報告してただけだろ。 G530はOCも出来ないし、性能もE8400〜500相当って聞けば大体検討つくしな。
462 :
ミネルマベンチ :2011/11/23(水) 22:21:20.59 ID:uCxc+g9q
463 :
Socket774 :2011/11/23(水) 22:41:54.05 ID:rT4tW1Fm
それって前にLynnfieldのスレに貼られまくってたやつだっけ
466 :
462 :2011/11/24(木) 18:58:49.56 ID:Hxowjyef
G530 P8Z68-V PRO 8GB HD6850 XPPro 起動確認用にG530買ったけどなんか十分すぎる性能だった。 2600Kにしなくてももう満足してしまうorz
なんかずいぶん凸凹な構成だなや
仮組みのつもりだったから。 なんかこのままでいいやってぐらい快適になった。 以前は E3400 4GB 945GC/1333 HD3450 XP pro BDがわりときつくなってたから買い替えた
なんで6850でG530なんだよ 仮組みなんてプラモデルじゃないんだしさ
OSが一番足引っ張ってるな ハードの能力を発揮できてない
E3400でもxpより7のほうがストレスなく動く気がする。
中の人は良くなってるからな7 UIで台無しだが
G530ってE8600並の性能あるの?
動作クロック自体が全然違うからG530ではE8600に届かない。
ベンチマークとか見たらE8500よりも高いの結構あったからどうなのかなって思った。
>>474 トータルで見るとE8400並と言われてる
ありがとう G630TやめてG530で録画鯖組むわ
G530はCPUの性能は良いけどGPU、Intel HD Graphicsは糞 i3やi5も同じだけどたいしたこと無い動画でチラつきやがる
GMAでも不満が無かった人向けだからな 3000円のCPUに980円のビデオカードが付いてる感じ
>>479 やっぱり「チラつく」よね。
処理が遅くてカクカクしてるのとは違うから気にはなってたけど。
省エネで内蔵で済まそうかと思ったけど
チラつきが気になったので手持ちのビデオカード挿したわ。
意味ないじゃん。
気になった事無いけど、チラつくってどんな風に?
ってことは、 動画専用機をグラボ無しで安く作りたい場合 i3は駄目で、AMDのA8-38xxで組めばいいんだな
動画専用機ならE-350で十分だろ。
・Celeron G530 約4000円 ・Pentium G630T 約6000円 ・Core i3 2100 約9000円 動画閲覧でMedia Player Classicを使う場合は、 どのCPU使っても内蔵GPUによる動画再生支援機能は効かない感じ?
効かなくてももうこのクラスのCPUならCPUの力だけでどうとでもなるだろ
>>482 チラつくとしか表現できないな。画像が少し揺れる、乱れる感じ
処理落ちのカクつきとは違う。ノイズが出るというのとも違う
DVD、BDとかでは全く出ないけど、YouTubeや地デジだと当たり前の様に出る
>>487 見てみたいので画像キャプチャしてもらえませんか?
G530検討中なので気になる…
画像キャプチャは静止画だから意味ないんじゃ
自分はXPだと駄目で7にしたら綺麗にスムーズに再生できるようになった IntelのGPUドライバはXPは手抜きしてるとか切り捨ててるとかどっかで見たので変えてみたんだが
>>485 レンダラをEVRにしてDXVA対応のデコーダ使えば問題無く効くよ
G45のGMA X4500HDでも支援がフルに使えたのはVista 以後。
そうなんだ
495 :
485 :2011/11/27(日) 23:04:00.89 ID:cvJYTkhA
>>486 ファイル鯖 兼 動画再生マシンを組もうと思っていて、
i3に9000円を突っ込むより、
G530に4000円&VGAに5000円に突っ込んだ方がいいか迷ってる。
496 :
485 :2011/11/27(日) 23:19:15.66 ID:cvJYTkhA
>>491 ・OSをVista以降にする
・[Playback]-[Output]-[DirectShow Video]でEVRを選択する
・[Internal Filters]-[Transform Filters]のDXVAのフィルタにチェックを入れる
これで「HD Graphics(G630T/G530)」「HD Graphics 2000(i3-2100)」どちらも
動画再生支援機能が効くってことでおけ?
>>496 OSは7 64bit、ドライバはWin7Vista_64_152250
MPCHCはv1.5.3.3794、
i5-2500K(HD3000)とG530(HD無印)でテスト
・BSデジのフルHDMPEG2(さっきやってたサッカー)
内蔵のフィルタではDXVAは効くものの、
フレームレートが半分(30FPS)になった感じで常時カクカクしてNG
内蔵のMPEG2フィルタのチェックを全て外して、
OS付属のMicrosoft DTV-DVD Video Decoderを使うとDXVA効いて滑らかでOK
・AVWatchにあった60FPSのフルHDAVCHDファイル
BSデジと似てる症状、内蔵だと30FPSほどじゃないが、
滑らか→時々カクカク→滑らかって感じになる
Microsoft DTV-DVD Video DecoderならOK
・24〜30FPSのフルHDや720サイズのMP4(H.264)動画
内蔵もMSDTVもどちらでもOK
どうも60FPS系動画はデコーダと相性があるみたい
498 :
485 :2011/11/28(月) 01:22:59.51 ID:f1AvVpY0
>>497 Microsoft DTV-DVD Video Decoderって始めて知った。
60fpsに関しては内部フィルタを全部外して、
外部フィルタとして「Microsoft DTV-DVD Video Decoder」を使う感じか。
ありがとう。とりあえずG530で組み立ててみて、
それで駄目ならRADEON HD5670増設 or i3-2100換装かな?
内蔵GPUならi3やi5でもたぶん同じになる。 動画エンコードとか頻繁にやらないかぎり 530+グラボで困る状況にはまずならないと思うけどね
>>500 PentiumとCeleronはSandyのままだな
将来的にceleronの4コアとかでるの?
H61ってIvy載らないんだっけ
>>501 2コアじゃWebブラウジング用のサブマシンにすらならんって時代になればCeleronの4コアもあり得るかもね
そこまでwebページ重くなる時代も嫌だな・・・
505 :
Socket774 :2011/11/29(火) 23:50:04.37 ID:2R3Ir5C8
最近重いページ増えてきたね もはやAtomじゃネットも無理
なまじPCの性能が上がるからページも手抜きで重くなってるよな Atomは本当に元性能がたいしたことないからな
Atomが速かった時もあるんだけどな…C7と比べてだけど 今は、celeronが速くて安くて低消費電力すぎる
さすがにAtomが速かったときなんてないだろ クロック同じならプレスコと同じくらいの速度なのに 2コアにしてもまだ貧弱のレベルだぞ
510 :
Socket774 :2011/11/30(水) 10:22:46.29 ID:jOHvBBQP
初めからAtomなんていらんかったんや! セレロンで十分やったんや!!
>>509 C7と比べてこんなに速いよ!ってのはあった
絶対的に速かったってことはないだろうな
とにかく今はセレDCでいい
いまはというかAtom出た頃なんてすでにセレDC発売されてたしな
最初はAtomは省エネ性能が魅力だった しかし今となってはSandyならアイドル時でAtom以下だし (M/Bの消費電力で異なる、IntelM/BなんかだとAtom未満) 高負荷時もIPC考えるとSandyの方が良い こうなるとAtomは安かろう悪かろうでしかない
安かろうも微妙だな MicroATXで良いならG530+H61で組めば+1000円程度の差しかない それでいてCPU性能もGPU性能もM/Bの機能も別次元 MiniITXだとH61でもM/Bが高いので価格差は大きいが
元々ネットブック用に作られたCPUなのに比べてるアホはなんなんだ
まあそれでも去年のH55のMiniITXと比べると、だいぶ安くなった感はあるよな
いや、それ(ネットブック用)さえ本来の目的かどうか怪しい。
>>515 アホはお前、ネットブック用のNシリーズ、デスクトップ用のDシリー、組み込み向けとかラインナップ分かれてるんだが
あのさあ DC用だって元々Mini-ITXの小型PC用だぞ・・・ そこらへんわかってる?最重要は発熱や消費電力で性能じゃないわけ それで比べてセレDCはすごいんだ言われてもねw本気で頭悪いんだな セレDCは廉価とはいえアーキテクチャはコア2やi3と同じだってのに
最初はLGA775のmini-ITXが少なく高かった CeleDCと組み合わせて、1.5万円以上って感じ Atomなら230で7000円、330でも8000円くらいだった
安い速い冷たいの三拍子揃った今のCeleronが優秀過ぎて異母兄弟のAtomの存在を完全に食っちゃってるな
そもそもAtomネットブックはCULVがある時点で・・・ つうかネットブックは小さくて最初サブにするならちょうどいいと考えてた時期あったけど さすがに性能低すぎたな いまのセレDCとまでは言わないけどE1x00台程度の性能が あればまた違ったかもな
523 :
Socket774 :2011/11/30(水) 18:27:31.39 ID:jOHvBBQP
とりあえずG1101よりは全然ましだなw あの変態CPUのお陰で動作環境つくるのに エレー金と時間かかったぞw
>>522 ゼロから市場を立ち上げたネットブックが、当初ほど売れないのは当然だよね
年間1500万台×平均寿命6年、シェアが10%とすると、更新需要は年間150万台に過ぎない
ただ、最初の2、3年は900万台まで一気に売れる
今後は、ネットブック需要の半分以上がタブレットに移る感じ?
>>519 だからその消費電力もSandyが追いついたって話なのに流れ分かってんのか?
本気で頭悪いんだなw
sandyが消費電力追いついたってどこソースだ? もしかしてアイドル時で追いついたとか騒いでないよな PCなんて起動中はアイドルになることのほうがはるかに少ないんだが それともピーク時でも同じなのか?
>>526 > PCなんて起動中はアイドルになることのほうがはるかに少ないんだが
どこソースだ?
アイドルの定義わかってるか? PCにおいてアイドルの定義はマウスやキーボードをまったく動かしていない状態 HDDへのアクセスもまったくない状態のことを言うんだが PC立ち上げて何もプログラム動かさずじーっとしてるやつなんているのか? 少し考えればわかるだろ ソースとかアホかと
530 :
Socket774 :2011/11/30(水) 21:40:51.90 ID:EYiBIKs4
なんで毎回ID変えてるの?
アホはスルーして次の話題に行きましょう
>>528 > アイドルの定義わかってるか?
> PCにおいてアイドルの定義はマウスやキーボードをまったく動かしていない状態
> HDDへのアクセスもまったくない状態のことを言うんだが
たとえこれが正しいとしても
> PC立ち上げて何もプログラム動かさずじーっとしてるやつなんているのか?
ずーっとマウスをぐりぐりしないと落ち着かないやつ以外は、じーっとしてるでしょ
Web見てる時とか、文字を打つ合間とか
正確に言えばネットにアクセスしてる時点でHDDにアクセスしてるんだけどな 音楽や動画再生すればCPUを使用するし
1時間HDDがガリガリ言ってても、CPUは59分くらいアイドルでしょ 最近のCPUは、そうなってる
535 :
Socket774 :2011/11/30(水) 22:05:48.02 ID:TjgGui5T
CPUじゃなくて、マザー(チップセット)じゃない? CPUを制御してるのマザーだし
Windows7に変えてから触ってないときにハードディスクが ガリガリいうのが気になるんだけどこのとき何かやってるのかな?
538 :
Socket774 :2011/12/01(木) 00:18:37.41 ID:hsyytSeQ
秘密な事をやっている つかVistaやXPでもそうなってなかったか?
539 :
Socket774 :2011/12/01(木) 00:18:53.84 ID:0fGJ17V2
HDDランプが点灯しているなら、Windowsがおかしなことしてる。 点灯していないなら、サーマルキャリブレーションしてる。
デフリャーゲ?
>>537 スレチ
・SuperFetch
・インデックス
・.NETの最適化
・デフラグ
G530に搭載のHD Graphicsはグラボでいうと、どれ位の物とおおよそ同等の性能になりますか?
543 :
Socket774 :2011/12/01(木) 04:03:45.54 ID:QG0XQZpQ
HD2000の低クロック版ぽいから 9400GTとか6600GTレベルいけばいいほうじゃね
545 :
Socket774 :2011/12/01(木) 08:55:18.93 ID:eHp7Scb+
最近のセレさんってば そんなに高性能なのね ビックリしちゃう
内部接続は128?64?
メモリとの接続バンドなら128bit DDR3のメモリで動くわけだから メモリクロックも1GHz以上ということになる 数年前の軽いFPSやらなら普通にプレイできそうだ
Core2世代は8個もCPU買ったが(マザーも) 上の方から売却してsandyに乗り換えた いまはE6300やそれ以下のE2180とかE3300だけになった
CPUは使わなくなっても売らずに引出しの中に並べてる 他のパーツは躊躇せずに売れるけどなぜかCPUだけは情がうつって手放せないw
おれはガンガン売るけどなリテールクーラーは基本使わないから綺麗だし 箱も取っておけばちょっとは高く売れる
針金で作ったクリスマスツリーにいっぱい吊るしてLED付きファンでイルミネート
CPUはいいオブジェになりそうだな おれはセレDC買ったときに交換したセレDなら手元にある オクにだしても200円程度にしかならないだろうw
倍のクロックのプレスコ3.2GよりE1200の方が速いとかLGA775世代はいろいろカオスだったな
プレスコはだいたい糞
さすがにコア一個で比べればその差ならプレスコの方が速いと思う 多少だけどw
E1200も悪くないけど1,6Ghzはちょいっと力不足感があるな せめてE1400の2Ghzは欲しいところ
E1400の@2.4GhzでもフルHDのMP4動画とか 微妙にカクついて音ずれするのがあったので 再生支援のお世話になったわ。
560 :
Socket774 :2011/12/04(日) 14:07:35.29 ID:k7y13Rfv
サブのCeleronD2.8Gだが、GF-8500GTでCPU使用率15%程度で HDの再生が出来る様になった 俺にとって、これはかなりの収入 動画再生機として余生を過ごしてもらうわ
いやさすがにセレDCくらいには変えてやれよw
アイドルでも100Wくらい食ってそうだな 使用時間が短いのなら、気にするほどでもないが
>>561 >560のセレDマシンだとソケットも478で、メモリもDDR無印なんじゃないの?
DC行かせるくらいなら、もうG530&H61でいいでしょ
せやな
>もうG530&H61でいいでしょ 展開がどうあれ、結局ここに落ち着くんだよな
ソケット478の古いマザーって8500GT載るか? この頃ってほとんどAGPじゃなかったか?
古い478マザーは無理だろうけど、PCI-e装備の478マザーなら大丈夫でしょ
478でPCI-e積んでるのってほとんどなかったと思うが celeronDなんて積んでる人がそんな希少なマザー使ってるとはw ちなみに型番教えてくれ
85GTがPCI版って可能性もあるんじゃ?ないか…。
>>570 別に断定したっていいじゃん
間違ってたら間違ってたで、775だったのねゴメンで終わる話だし
そんな程度で不思議がるほうが気持ち悪りい
478のチップセットは800番台だけどその頃はまだインテル側でPCI-Eに対応してなくて 出してたメーカーはかなり希少 いわゆるキワモノだったからな
>>573 478スレッドではG31が一番人気な模様
VIAも出しているが、まあ安かろう悪かろう的評価
寧ろPCI-eよりも、DDRより安いDDR2が使える事が重宝の住人が多いみたいだが
478スロットでG31のmザーなんてねえだろ ニワカすぎるぞ
478「スロット」ってなに?
G31てコア2用のマザーの廉価版だろ なんで478で話題になるの?
578 :
Socket774 :2011/12/05(月) 07:09:44.98 ID:ScRnQIPV
深夜にゆとりと草生やしニートクズ親父が煽りあってみっともない
581 :
Socket774 :2011/12/05(月) 16:19:02.83 ID:x3yU0YBv
mザーって?
E8400使ってたけどG530&H61に乗り換えるわ
俺はZ68で
584 :
Socket774 :2011/12/05(月) 17:24:06.23 ID:p68TVmmd
G530はキャッシュが少なすぎてモッサリしそう
>>582 8400からだと、i3の最安のほうがいいよ。
i3って一番中途半端な印象がw
さすがにE8400からG530だと性能下がりそうな気が・・・ つうかE8400からなら最低でも4コアにしないともったいないお化けが出そう
530との差が6000円位。 530から将来的に上にいこうとするつもりの人が多いみたいだからあえて書いてみた。 最初からi3でいたほうが結局は安上がりになるよ。
だったらi5って印象だけど、人それぞれか・・・
おれもそれならi5のほうがいいかと i3とE8400も言うほど差はないからな
>>586 Celeronとi5が安すぎる
2コア2.4GHzならG530が3.5k
4コア3.1GHzならi5 2400が14.5k
HD3000&ロックフリーのi5 2500Kで17k
対して、
2コア3.1GHzのi3 2100が9k
2コア3.1GHz&HD3000のi3 2105が10k
>>582 俺もE8400からG530を考えてる。
ビデオ性能上がるだろうし、何より省電力が目的。
593 :
Socket774 :2011/12/05(月) 20:52:00.66 ID:5YUFfmVK
省電力だったらSSDで組むのか? 俺は未だにHDDなんだがorz
E8400からG530に交換してCPU性能は体感できなくても ビデオ性能向上と20W前後の省電力化は魅力だな
省電力はともかく、G45→HDGraphics無印って何か意味あんの? ゲームやるには不足だし、再生支援は3DBDでも再生しなきゃ変わらんし
ちょっと調べてみるとG45→HDGraphics2000(1.1GHz)って3倍くらい性能違うのね この位違うと重い3Dゲームはともかく、軽めのゲームなら結構違うか
手間を厭わなければ、E8400を売れば出費が2000円くらい?で済みそうだ E3000@3GHz+G31からのUPGだと、CPU性能が結構落ちそうで踏み切れない メモリは足りてるからなぁ
G530コスパ良すぎ 最新の3Dオンラインゲームや動画エンコード等やらないなら ほんとこれで十分だね。省電力だし
>>595-596 Clark世代のHDグラフィックス使いだけど、ファルコムレベルのゲームならまあ余裕
イリュージョンの3Dエロゲだって、リアル彼女とかでなければオンボでノーマル設定までならいける
バイハザード4も大丈夫じゃね? 持ってないので憶測でスマンが
>>600 あれ、ファルコムってPCゲーム撤退しなかったっけ?
>>602 別に撤退したからって、それがなんなんだよw
それまでに出してたイースとかzwei2とかはやれたよ、て話だよw
G530買うんだがママンが決まらない M-ATXでUSB3.0とSATA6G搭載のママンってある?
>>603 それもそうかw
>>604 色々ある
価格.comでUSB3付で条件指定して検索して、
H61ならSATA6Gコントローラが付いてるか個別に見ればいい
ただしH61+SATA6Gコントローラは速度が遅い(350MB/s程度)
H67じゃないと速度をフルに発揮できない
>>596 HD3000とG45で性能差2倍くらいなのに何言ってんだ?
2000なんてG45に毛の生えた程度だぞ
あと省電力といってもCiEやEIST効かせれば電力差なんて10wあるかどうかんだが
CiEとか恥ずかしすぎる奴だなw
608 :
Socket774 :2011/12/06(火) 00:46:30.14 ID:/n4u4b5d
478スロットとタメ張る内容だな
ソースは2chwwwwwww
CiEワロタwww
そしてまた単発・・・wwwww
煽りあったりソース貼られたと思ったら2chだったりろくな奴いねえなここ そろそろスレチだから消えてくれ
m9(^Д^)プギャー
>>600 そんなんでちまちまゲームやるならビデオカード追加しろよ
617 :
当日商品を出しました :2011/12/06(火) 01:02:04.67 ID:TbXi7n7V
本当に単発多いなwwwwwwwww ゴミすぎるwwwwww
せやな
620 :
Socket774 :2011/12/06(火) 01:07:57.66 ID:/n4u4b5d
この中に、mザーか478スロット 居るだろ多分
そろそろサンディセレロンとコア2のセレロンDCのスレ分けた方がいいんじゃね? ネトバセレともスレ分けたわけだし 住み分けしたほうが平和でいい気がする
>>620 自虐乙wwwww 頭悪すぎだろお前wwww
>>606 HD3000がG45の2倍くらいってどこからそんなガセネタ仕入れて来たんだよ…
どっちにしてもソース貼れ、話はそれからだ 2chがソースとかはなしで
インテルの失敗はi3に初めからHD3000を乗せなかったことだな なんで倍率フリーのKにだけ乗せたのかわからん しかもP6xのマザーだと 内臓GPU使えんし 気前よく下位CPUにHD3000乗せて欲しかった ノート向けのサンディはほぼ全部HD3000だというのに
>>625 本当謎だよなあ、Kは外部GPU使うユーザー多いだろうし
P67はなんだったのか、最初からZ68にしろよ
Ivyも似たようなもので、今度はHD4000とHD2500になるが、
HD4000はi7には全部載るが、
i5には14モデル(多杉)のうち2つしか載らないみたいだし
で、
>>606 書いたID:9KSX0dAyはもう出てこないの?
>>628 i5 661とi52500KでもFPS1.5倍差くらいしかないんだな
もちろんコア数やコアクロックでも差が付あるから
純粋にGPUだけの性能差だともっと差は縮まりそうだな
631 :
Socket774 :2011/12/06(火) 02:04:11.77 ID:JFwKXTcQ
1.5倍なら結構な差だと思うが・・・ インテルの殿様商売は嫌だな 開発費は効率的に回収できるんだろうけどさ 無駄に商品分けすぎ
他のとこもやってるだろnvidiaなんかビデオカードの名前変えただけで 使ってるコアはまるきり同じのとかあったしな
殿様商売と言えば、そもそもCPUとGPUが同一ダイなのに、 CPUのクロックだけ異なってGPUのクロックは同じって不自然 要するにGPUは相当余裕があるか(実際かなりOC出来る)、 実はCPUも相当余裕があるけどマーケッティングの都合で分けてるだけかもな
GPUの有無があるから単純比較出来ないけど45nmのE3200でも天井に相当なマージンがあったからな G530を2.4Gなんてセカンドギアでずっと走ってるようなもんじゃね
そもそもE3200はE8x00と同じウルフデールだからな 向こうはFSB1333で3GHz以上だし E3200も3GHz程度なら余裕でOCできたな つうかG530もi3とかとアーキテクチャはほぼ同じだろ
L2 3MのウルフってE7x00じゃないのか 基本的にキャッシュ容量と命令文の差異くらいしかないでしょ E8X00も7x00も6x00も3x00も
638 :
Socket774 :2011/12/06(火) 16:01:01.98 ID:TsYAJn78
たった3kで買えてOCすれば10kのCPUと同じになるのか こりゃいいな
>>638 今更E3000シリーズを買ってどうするのよ
というか、10kのCPUとやらをOCすれば、もっと上になるが・・・
まあ、どっちにしても昔話だ
>>637 2MBや1MBは3MBのキャッシュのうち一部を無効化してるって事。
さすがにE8x00のOCはなあ 元のクロックとFSB高いからきつそう しかし倍率OCと内臓GPU同時に使えないというのはなんとも しかもKは最上位扱いだし
E3200をOCして使ってもう2年近くになるけど G530のパフォ見る限る変えようとは思わないな 新規で作るなら当然サンディ行くだろうけど マザー余ってたから家族用のPCも中古のE1400買ってそれで間に合わせちまった まあ安くすんだけど
>>642 メモリが足りてる、買い足さなくてもいいなら、それでいいんじゃないの
メモリが異常に安いのとEFIが使いたかったんでE1400からG530に乗り換えたがベンチは順当にアップだけど、キビキビ感は相当良くなったな。メモコン内臓がやっぱ大きいのか。
つうかE1400からなら内臓メモコンとか関係なくキビキビになるだろ E8x00レベルのCPUに乗せかえるようなもんだし
E3200からG530てものすごいコスパの悪い乗換えだな・・・もったいない
>>647 メモリをどうしても8GBにする必要が出てね
DDR3の安さを見るとDDR2の2GBx2買うより乗り換えるかと思って
古いパーツを売ってギリギリ±0円で乗り換えられたよ
今まで再生支援も無かったので結果的には良かったけど
セレロンなんか使ってて8GBも必要になる用途ってなんだろ
E3200からG530の買い換えは、コスパは悪いかもだが、新しい環境試したいって気があるなら買い換え価値はあると思うけどな てか今更E3200を推す理由がよくわからん とどまる理由もないだろう
推すというか変える意味はそこまでないって話だろ パフォ大幅に向上するわけでもないし それにセレDCクラスから狙うなら4コアが常道でしょ
652 :
Socket774 :2011/12/06(火) 22:18:27.07 ID:Ljkcg+6O
単一のアプリでメモリ容量が必要なら仕方ないが、複数アプリを起動するなら、 PCを複数台使った方が良いだろう。
4コア狙う(マルチスレッドアプリをガンガン動かす)ような奴は初めからCelDCなんて使わないよ
>>651 だからコスパは悪いんだよ、パフォーマンス向上はそれほど望めないだろうね
でも新しい環境試したいとか、他の積極的な理由あるなら、買い換えもいいんじゃないかって話、安いし
セレDCから4コアに変える奴なんて普通にいるだろう まあ両方持ってる奴が多いかな
今G530で、しばらくPhenomII X4に浮気してたけど、 コスパだけで4コアなんて選んでも無駄。
色々重い作業は妥協しようと思って買った2年前の最低クラス、 BTO E3300マシンで何も困らなかったでござる 俺の使い方はその程度だったんだなあと。 今月里子に出されていく予定。 7を入れられるらしいが、整備しといたからがんばってこい。
AthlonII245eからG530に換えていい?
>>649 Ivyまでのつなぎ
このスレに出てくるE3200って大抵OCされてるよね 一応OC話題禁止スレなのにE3200はOC前提でG530と比べるのはどうなんだろ あこのスレだからOC禁止って意味ではないよ
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
どこの誤爆だろ
>>659 新参だろうからおしえとくけど OCの話題出たときにOCする知識のないやつが
発狂してろくに話合いもされずにOC話題禁止と勝手にスレタイに追加した
前は普通にOCのベンチの報告も載ってたし特に問題なかったのだけどな
つうかろくに話合わずにゴリ押しでスレタイ変えてるとか最低限のマナーも守れてない
輩だからな
>>654 たぶん性能的にはE3200を3.2GにOCするよりも上がって、さらに省電力になるだろうし
元の環境売ればあまり追加費用出すことなく乗り換えられるんじゃないか?
一番の問題は入れ替えるのがめんどくさいことだろうけどな
省電力といってもたかだか10Wちょいだしな マザーによっても変わるから 一概にはいえんし 正直電気代で換算しても年間で数百円も差が出るかわからないレベルだしな あとE3200のOCとG530じゃ大差ないよ
10Wでも24時間駆動だと年2000円差が出る 1日6時間なら年500円だから4年使ってやっと2000円
CORE2DUOだと思って安心していませんか?
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/ 最近本店1Fで行なっている新旧モデルPCの消費電力/性能比較
当時の売れ筋CPU Core2 Duo E8400と
第2世代インテルCore i プロセッサのスタンダードCPU Core i3-2100で比較してみました。
3年前と現行の同ランクPCを比較してどれだけスゴクなったのかをお伝えしようと思います。
○アイドル状態○
旧モデル・・・約57W (電気代 約1,410円/年)
新モデル・・・約31W (電気代 約770円/年)
※電気代は1日3時間/週7日/1年間の使用した場合
特に負荷をかけていない状態では20Wちょっとの差でした。
新しいCPUは省エネ性能がホント素晴しいですね。
○3DMark06(デフォルト設定)○
旧モデル・・・約90W (電気代 約2,220円/年)
新モデル・・・約50W (電気代 約1,230円/年)
※電気代は1日3時間/週7日/1年間の使用した場合
ガンガンに負荷をかけると40W以上の差が!
E8400の方は消費電力が高くて映像もカックンカックンでフラストレーションがたまりまくります。
i3-2100の方は消費電力が断然低いのに映像処理もキチンとできていてヌルヌルとまではいかなくても
「グラフィックボードがついてないのにこんなに見れるの!?」ってびっくりしちゃいます。
しかしG33で3Dは無理だろw G45用意汁
668 :
Socket774 :2011/12/07(水) 07:04:05.85 ID:+5tMs+C8
>>666 そもそもガンガンに負荷かける作業なんて延々とやる奴のほうがはるかに少数だろ
24時間エンコしますとかならわかるがw ピーク時で比べる奴は情弱としかいいようがない
G33のGPUが相当燃費悪そうだな
たしかにG33使ってるところに悪意を感じるw 普通にG31でいいだろうにG33はグラ性能ちょっと改善しただけで発熱と消費電力 結構上がってるからな まあ差を見せたほうが情弱さんが買ってくれるだろうからな
>>669 しかもCPUベンチじゃなくて3Dベンチだし
せめてCPUベンチか動画再生あたりにしろって感じ
動画なら結構長時間動かすだろうからちょうど良いし
>>670-671 いや、G33は結構省エネ
そもそもDX9cでシェーダもソフト処理だったりビジネス向けで、
3Dベンチとか動かすモデルじゃない
消費電力高くてDX10対応なのはG35
TDP
G35:28W
G33:19W
G31:17W
TDPは消費電力じゃねえぞ
製造工程や製造時期によってその辺はばらつきが出るからな。 TDPが高いと言われるG41でも熱くならない奴もある。
>>673 最大でもこんなもんって事だよ
実際G33搭載でアイドル40W程度のNEC鯖もあるし
なのでG33じゃなくて他が電力食ってると考えるのが普通
TDPは放熱量だぞ勘違いしてるニワカはなんなんだ だいたいアスロンUのX2はTDP45W セレロンDCのE3x00はTDP65W となってるけど 両者を比べた場合セレロンのほうが消費電力は アイドルもピークも少ないからな
>>676 そりゃAMDとIntelでは基準が違うからでしょ
少なくとも同じアーキテクチャなら、消費電力の大小を語るのに問題ないはずだが
>>672 なら、実際の消費電力もG35>>G33≧G31の順になるだろうし
679 :
Socket774 :2011/12/07(水) 12:48:16.01 ID:OUcCWlnY
>>676 TDPって目安にはなるけど、もう実際の消費電力で発表してほしい
同じ65Wでも全然熱さ違う事多いし・・・・・・・・・・・・
681 :
Socket774 :2011/12/07(水) 15:36:56.50 ID:xyIiUCeH
>>639 うちはまだAthlonX2なんよ
調べたら3kのCPUでも全然早いんだよ
マザーCPUメモリを1万で買えばパワーアップできるってんで調べてる
ちなみにここOCの話題は禁止だったんだな、すまんすまん
テンプレ読んだがなぜ禁止なのかがわからんかった
禁止の理由もテンプレに入れておいてくれると分かりやすくてありがたいんだが
>>679 最近のプロセスはリーク電流等の個体差が大きく、
全く同じ電圧での消費電力が異なるので、
TDPをPentiumIIIの時みたいにモデル毎に表示しなくなったんだが、
いくらなんでも2.4GHzと3.3GHzHTが同じTDPなのは大雑把すぎるね
45nm/65nmのデュアルコアだと必ずこれ以下になるからという値が65W。
IntelのTDPは必ず下回るが、AMDのTDPはギリギリまで行く
TDPなんてメーカー公称値だからな
TDP95Wのi7 860は125Wの1090Tよりアチチだけど 同じく95Wのi7 2600Kは1090Tよりヒエヒエだね ソースはグラ鎌のベースにタッチした俺の指
同一クーラー載せてサイズの「どこでも温度計」とか使えばおk
最近は個体差もかなり大きいから何ともいえん
IvyのハズレよりもSandyのアタリのほうが低いってこともアリ?
690 :
Socket774 :2011/12/08(木) 13:47:08.85 ID:NX9MofvD
>>689 さすがにプロセスルールもアーキテクチャも違うのだからIvyの方が低くなるだろ
おれはセレDC使ってるがもし変えるならIvyまで待つよ
まあ内臓GPU使えなくすればHDCPマザー側で対応する必要ないもんな つうか不満はマザーでなくCPU側なんだけどなw 最初なんでK付きにHD3000載せたか 倍率フリーでOCするような人が 内臓GPUなんてローエンドのグラボ並のやつ使うわけないんだから むしろ下位CPUにこそHD3000つければ相性よかった まあノート向けはHD3000多いけど
694 :
Socket774 :2011/12/08(木) 19:45:16.29 ID:CMCpbgrf
695 :
Socket774 :2011/12/08(木) 20:59:37.74 ID:bpc/e7et
てっきりグロ動画だと思って期待したのに・・・
G530Tはなんで流通してないの? 同時期に出たG630Tはいっぱい売ってるのに(´・ω・`)
まだ出てないよね。
>>696 大人の都合です
自分はお子チャマなので分かりません
i5の2500Sも結局日本じゃ正式には発売してないしな 2400Sはあるのに
700 :
Socket774 :2011/12/10(土) 13:37:36.24 ID:ETsfjJxa
セレロンって大した奴だよな
Pelorin
セレロン300Aは偉大だ
300Aを遅ればせながら自作しようとしたら台湾大地震でメモリ爆上げして計画頓挫したのはトラウマ
704 :
Socket774 :2011/12/10(土) 20:14:09.11 ID:NYskNNAW
せれろん大好き
セレメイツ
HTのセレロンが出るみたいやで ソースは他セレロンスレ
ペンタロンか
709 :
Socket774 :2011/12/11(日) 22:06:28.63 ID:s1jbDjx6
パンシロンか
>>707 これとCeleron 560だとどちらが性能は上なの?
更にCPの高いセレG525が出れば良いのに!
中身より箱の方が価値がありそうだな
G530ってGPU部分を無効化にしたらCPU全体としての消費電力抑えられる? GPUをHD5450にしようかなって思ってるが CPU内臓のGPUを無効化にして5450に変えれば消費電力そこそこで済むかなって思ってさ
>>715 SandyはGPU無効にすると電源切れるよ
といっても元々GPUのアイドル電力はかなり低いけど
ってかHD5450は正直意味無いと思う
GPU性能上げたいなら最低HD6450にしないと
もし省エネにしたいならHD5450付けると逆に消費電力増えるよ 4亀でアイドルもロードも+10Wくらい増えるって出てた
マジか・・ それなら内臓GPUのままのほうがいいってことなのかな? G530ってCPU性能はE8400と同等みたいだし良さそうだと思ってたからさ
HD1000?→5450で10Wアップなら、性能差を考えるとそんなもんじゃないの コストパフォーマンスは最悪だと思うけど 端子・発色・GPGPU等にこだわりが無いなら、総額が同じになるG850とかの方がいいかもよ
ここに書いても良いのかな。 今日、日本橋でG460を購入したけど、普通のパッケージに変わってた。 ちょっと悔しいなw
よく省エネとか電気代とか言うが 省エネのためにパーツに高い金払ってたら 本末転倒だぞ あまり追求しすぎず自分の納得いく範囲で買うのがいい
消費電力といえばM/Bの影響結構大きいよ M/B以外全部同じパーツ(スペックだけじゃなくて物理的に)で測定 C6とかは全部有効 Asrock H61M/U3S3:32W Gigabyte H61M-USB3-B3-Rev2:38W
省エネってのは意味もなく新パーツを買い足す自分を無理矢理納得させる口実じゃないの
まあ自作なんて千差万別考えかたもそれぞれだ 省エネ求める人 安くすまそうとする人 コスパ求める人 コスパ度返しでハイパ求める人 いろいろいる あとオンボ(内臓グラボ)信者というのもいる PCの中がゴチャゴチャせずすっきりしてないと気がすまない人も
>>720 猛者〜。
OSからは、Dual-Coreに見えるよね。
>>722 ASRockは確かにZ68でも消費電力が低い。
省電力回路とか一部の製品にFDDコネクタが残ってたりとか、 このスレも含めてもっと評価されるべきだよなw
FDDは評価に入らんだろw
BIOS更新はやはりDOSでフロッピーからが安心だな、俺は。 容量の関係でUSBフラッシュメモリを使わないと駄目なMBとかもあるけど落ち着かん。 EFIとかのMBにはまだ出会ってないし・・・。
>>729 俺はUSB使ってるけど
ブロック不良が怖いな。
なのでたまにしか使わない
ノーブランドは恐ろしいよ
いまどきDOSからとかそれこそメンドイわ
おいらはUSBにDOS入れてやってるw
そういうときに使えそうなSLCが絶滅しちゃったからなぁ。
Win上でやる
DRDOSとか最近どーなのって思ってwikipediaを見てみたら…
>>733 自分はヤフオクで激安で売ってたSLCの256MBを何個か買った
256MBのくせに2chアクセスで爆速
ついでにsyslinuxで診断ツールとか入れて便利に活用してる
>>725 ははは、どうも。
まだ組んでないので、いろいろ遊んでみます。
面白そうな画像が撮れたらここに紹介してみます!。
>>720 です。
今、実験中ですが確かにOSからは、Dual-Core
に見えますね。処理能力はわかりませんが、発熱が
少ないのでファンレスでも面白いのかもですね。
>>738 ああ、トランジスタが半分だし、ファンレスでTVの傍というのはいいかもしれない。<G460
G530でもファンレス可能みたい
850 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2011/12/11(日) 15:36:56.79 ID:c79gkadr
g440ならファンレス運用できないかね
851 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:49:00.96 ID:006OS1gZ
>>850 G530+忍者で余裕でファンレス運用してる
G530だと実測TDPは35W切る感じだから、忍者クラスならファンレス余裕だろうね G440だと実測TDPは15Wくらい TDPはGPUも入ってるので、CPUだけなら更に下がる
>>740 忍者って忍者参かな。ケースはでかいというか幅が広いのが必要なのね。
>>741 Prime95x24hoursで41℃って低すぎ(まあ、気温もあるか)。
けど、でかいヒートシンクを付ければケースファンをゆっくり回すだけで
行けそうだな。(でかいヒートシンクというのが問題だが)
忍者ミニ再販して欲しい
>>744 そうなんですよね。今は気温が低いですからね。
ちなみにこれは、HR-02で実験しています。他のクーラーでも
試したいのですが、都合上マザーを三台イーブンの条件で
試しますので。
>>739 G440/G460は上位CPUと同じデュアルコアのダイを使った片コア殺しCPUだから
トランジスタ数は同じ
んなこたぁない。 VCCやGND層はエリア毎・コア単位のパージなんて無理だから、信号ラインしかパージしてない。 だから、リーク電流はフル機能版と同じだけ流れ続ける。
>>750 サンドイッチみたいにキレイな層ならともかく、リーク量は1%も無いと思うけど・・・
まあ昔と比べてブロック電源OFFが徹底してて、リークの絶対値自体が減ってるから
あまり意味の無い議論だな
>>750 おいおい、いつの時代の話してるんだよ
今は各CPUコア+L3キャッシュやGPUコアにスイッチが付いてて、
使わない時は物理的に電源を遮断するようになってるんだよ
ちなみにNehalemではCPUコアだけ、
WestmereはCPUコアと付随したL3キャッシュ、
Sandyでは更にGPUコアも追加と進化してる
(ClarkdaleはGPUコアのPower Gatingは無し)
お前らなんでこんな詳しいの?
ファンレスが話題になっているので、E1200(OC2.66GHz VCore標準)で試してみた。 リテイル外してケースにギリギリ入るKABUTOでテスト。ママンは実験なので水平。 CPUファンだけを止めて、OCCT4(Power Supply)10分(1+8+1)で51℃。グラフを見ると リニアに上がって行ってるので、まだサチってない。(危ない、笑) 結論:Allendale-512K 65nm E1200軽くOCだと、KABUTOでFAN無しでは無理。 KABUTOの名誉のために、FAN有りで計測すると、32℃で一定になるので、 リテイル(しかも銅芯)より10℃低く安定します。 参考:リテイルクワッド用の銅芯シンク - OCCT4で10分で42℃ (E1200付属のFANは使って無い)
ファンレス志向のひとの気持ちがわからない 絶対温度高くなるし他のパーツにわるそう
電源がファンレスなら、HDDとファンを無くしたくなるのは分かる 電源がファン付なら、負荷に応じて止めるくらいで充分だと思う
ファンレスにする事自体に意義があるのだろう 音的には冷暖房のほうがはるかに大きいから そっちを完全ファンレスにしなければ意味無いし
オールファンレスはむずかしい むしろ電源ファンだけの風力でCPUまで冷す方が楽じゃね PCの音は気になりだしたら気になるんもん、ファンは少ない方がいい
オールファンレスはめちゃ難しいね。 温まった空気をケースから抜かないといけないが、 適当なケースだと結局最低1個は必要になる。
>>754 KABUTOのヒートパイプはもろ重力の影響受けるな(毛細管ヒートパイプじゃ無いみたい)。
マザボが縦だと、説明書の◎方式(ヒートパイプが垂直)じゃないとまじ冷えない。
ヒートパイプが水平方向だとリテールぐらいになっちゃう。
ウイック入れ忘れたorコストダウンで入れてなかったりしてね
>>761 あっはは、KABUTOの説明書にはヒートパイプを縦にしろと書いてあるので、
毛細管(ウイック)を入れないのはコストダウンの方ですね。
専門用語が多すぎマジわけワカメ。
あ、いや、いい
セレG531の発売はまだでつか?
766 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/23(金) 20:29:17.57 ID:oAOYfrWU
をぃ! G460 Intel Clear Video HD Technology - Yes G530 Intel Clear Video HD Technology - No
*すべてのチップがすべての機能をサポートしているとは限りません
サポートチップは1$〜15%よ〜ん
どういうことだってばよう
つまりそう言うことだ
偉い人教えて。 HP EX490利用者です。 E3400を買って換装したのだけど、2CPU の温度差が常に8度くらいある。 ヒートスプレッダが付いているから仮にヒートシンクの取り付けが悪くてもそんなに温度差が出ないように思うのですが、 どうでしょうか。 単なる誤差か、取り付けに問題がありそうでしょうか。 サービス性の悪いサーバーなので、もう一度、付け直すかどうか考えあぐねています。
>>771 センサの個体差があるから低温ではそんなもん
Tjmaxギリギリ近くまで負荷を掛けて揃えば問題無い
>>772 早速のレス有難うございます。
今、冷え冷え設定(電圧下げ)で コア#0 42℃ #1 34℃@アイドルです。
負荷掛けると差が小さくなります。
おかげで安心して運用できます。
ヒートスプレッダうんぬんよりグリスの量と密着がいいか。
コア#1も真冬でEIST付きの割に温度高い様な気のする。
あと簡単な演算なら当然コア#0優先だろう。
#1が低いのら良いと思う。
タスクマネージャーで見れば解るけど、アイドル時でもタスクは動いてるから。
cpuグリス 塗り方
少量と適量で8℃違う。
http://www.dosv.jp/feature/0606/14.htm
前から何度も言われてたことだけど、Intelの45nmのCPUはセンサーおかしいからな 一定の温度以下に下がらないものが存在する
E3200なら5つ買ったけど全部そうだよ。 マザーボードのセンサーに頼るしかない。
>>774 HP EX490はCPUファンレスで、ヒートシンクも純正と同等かむしろ小型
Orijinal の Celeron 450 でも35℃@アイドル
更にアイドルといっても、表向きサーバーとして仕事をしていない時でも常に裏で何かをやっており常時CPU負荷が40%くらい。
これではアイドルとは云わないかな。
Windows home server Vailの仕様らしい。
グリスの塗り方は指先につけて薄く塗る方法をやってます。
塗り方には自信が有るけど時間が有るときに付け直して見ます。
アドバイス 有難うございます。
>>775 >>776 OriginalのToolで温度をモニターできるけど#1の温度に近似。
ただ、応答時間が違うし、これとて誤差があるだろうから正確には同じかどうか不明。
でも、今は良しとしておきます。
年末から年始 時間ができたらヒートシンク付け直して付け直し前後の温度差を確認してみます。
それにより温度差が違ってくるようであればヒートシンク(グリス)のつけ方も一因だとなりますね。
有難うございました。
サーバー野郎がいつまで自作板に粘着してんだよ
自作じゃないのに、お前ら優しいな じきにクリスマスも終わり、月曜日が始まる・・・。
Winの無駄なタスクは止めないとな。 鯖管理者はハード・ソフトともにもっと勉強しないとな。 あらゆる面で危険。
ここぐらいしか相談できるところないだろ。
サーバー管理者が自作ぐらい出来なくて如何する? 物事自分である程度勉強して調べて聞かないと覚えないよね。 現にチョット検索しただけで参考文献が出て来る。 当然それ以上レベルも上がらないし。 現に皆実験して調べてデータ取ってネットに流してるのだから。 内容も初歩のレベルだし。 ここじゃないけど、確か聞くスレあったはずだよ。 PC初心者だったか常駐して対応してた記憶がある。
どうでもいいチラシの裏にでも書いてろ
セレG530で、OSはVistaで自作したのだけど。 インストール直後のアイドリング状態でCPU使用率が両コアとも、 40〜55%を維持してるのだけど、こんなものなの?
少しおかしい。 タスクマネージャでフル回転してるプロセスを調べるべき。
>>787 おれのはWin7だけど、アイドルは数%だぞ
インストール直後なら.netの最適化が走ってんじゃね?1時間もすれば収まるよ
SearchIndexerじゃないの? これが起動してると負荷かかりっぱなしでうざい
792 :
Socket774 :2012/01/08(日) 17:33:37.08 ID:3Fmrr2XQ
ウザ場心
793 :
Socket774 :2012/01/14(土) 01:13:05.41 ID:5NNOBaNv
づある捕手
794 :
Socket774 :2012/01/14(土) 04:17:28.35 ID:btAnhGdI
低価格高性能CPUが今後も続けて出てくれるといいなぁ(´∀`*)
795 :
Socket774 :2012/01/14(土) 05:27:07.69 ID:4xtyEz4G
796 :
Socket774 :2012/01/14(土) 05:34:51.29 ID:4xtyEz4G
このURL何?踏んでいいのか?
2ちゃんのスレタイ検索リザルトページ 意味も意図も俺にはわからん。
セレはバリュー向けだから、CPUにHT、TB、OCしやすさがないのは仕方ない。 OCしやすさを売りにしたKシリーズがあるしな。 差別化だよ。気楽にOCできる元ハイエンド系の石に簡単に勝てるわけない。
サンディセレにHD3000ついてたら最高なんだけど そんな都合のいいCPU出るわけないよな HD3000にしたいならi3のついてるやつ買わなきゃいけないけど だったらビデオカード買ったほうが安上がりだろうな
>>800 サンディセレはOCできなくなったから、つまらなくなったよな…
Ivy世代からはBCLKが段階的に選べるようになるんじゃないの バリュー向けのH77マザーでそれが出来るのかは分からないが
>>800 元々OCはセレみたいにクロック低いCPUのための遊びだったのに
できないのはさびしいぜよ
P67にG530載せた DDR3 1600メモリが1600で動くね
P67とZ68はCPUに限らずメモリの倍率フリー
サンディとかDDR3とかで盛り上がってる時にXPを使い DDR2メモリ2Gを買って喜んでいるのはおれだけでいい
>>806 セレDCからサンディセレに変えても性能ほとんど変わらないしOC考えると
下がる可能性もあるのに
>>806 みたいなの見るだけですげー欲しくなっちまう・・・
E3200からG530に変えたところで、 消費電力が下がって、GPU性能が上がって、動画再生支援が付いて、 メモリがDDR3になって、SATA6Gが付いて、USB3.0が付いて、 UEFI(2TiB超対応)になって、PCIe2.0スロットが付くくらいだな
>>811 そーそー。大した違いはないよ・・・(´;ω;`)ブワッ
813 :
Socket774 :2012/01/16(月) 22:15:52.47 ID:s9/EpOsY
実質、コスト的にDDR3が安いのは魅力的だけだな あとは摂理で進化してるだけだし
[email protected] →G530はCPUベンチは性能下がってるんだけど、
若干サクサク感が上がってるんだよね
メモコン内蔵になったおかげか、Win7なのでGPU性能が上がったおかげか(以前はG33)
んー、1155セレの魅力は色々あるけど 一番大きいのはCore i2ndシリーズやIvy-DT世代のCPU群にアップグレードできる点かな 7シリチップセットのマザーを待ってからの方がより良いとは思う
ただこの価格帯でも性能が十分過ぎてあとでアップグレードしようって気になりそうにないんだよな
>>817 Win7のエクスペリエンスインデックス
確かこんな感じだった
[email protected] /G33/2GBx2→G530/4GBx2
プロセッサ:6.6→6.3
メモリ:6.5→7.5
グラフィックス:4.1→4.9
ゲーム用グラフィックス:3.4→5.5
エクスペリエンスインデックス…
>>815-816 i3あたりにしてみたいんだけど、2100でもG530が3つ買えそうなのがなあ
i5が14000円くらいであるから、2コアに9000円も出すならいっそ4コアにしようか、
でも4コアも要らないしって思って結局G530のまま
Ivy出たらSandy-i3の中古が安くならないかな
>>819 正直あんまあてにならんよねw
たまに数値変わったりするし
>>811 そこらへんの機能対応してる機器がない限りほとんど性能生かせないからなあ
CPUの性能アップを主に考えるならセレDCからサンディセレはコスパだけで見れば
最悪の部類だからな
セレG530買っちゃうと、’次’が見出せない罠w
まあセレDC使ってるやつは4コア以上じゃないと変える価値ほとんど皆無だから とくにサンディセレ程度だと 素直に4コアいったほうがいいのは確かだな
>>824 そやね。そろそろ4コアに行こうと思ってる。
>>825 流石に4コアのセレロンは出ないだろ?…今のとこ。
けどセレロンの4コアだとTB当然のようにはずされて 当然のように2コアセレよりクロックも低そう 出た場合だけど
E3200+G43で何の不満も無い エンコするときは、バッチファイル組んで仕事行く前にセットしておけば 帰ってきたら終わってる
829 :
Socket774 :2012/01/17(火) 13:56:09.53 ID:yGLzjIND
GMCH統合でダイサイズが130mm2台になったから、4コアは当面無いだろうね 多少の性能アップを図りつつ、2コアで70mm2台までシュリンクが進めば、4コアも有るかもしれない 14nmプロセス末期くらいかな 実際には、CPU以外の部分を強化する方向に進むだろうけどね
E3300+GF9300で動画見るのも辛くなってきたから買い換えた
嘘こけ、セレロン宣伝厨(w グラボの再生支援が効いていれば 動画再生くらい平気だぞ。
>>830 ステマ乙
GF9300はBlu-ray2DまでのH.264やMPEG2の再生支援搭載されてる
待てよ買い換えても改善しなくて失敗したっていいたかったのかもしれん
G530信者のニートが、あっちこっちでステマの宣伝工作や、他の製品スレに出張して暴れているよな…
E3300OC+GF9300なら、G530と同等くらいじゃないの? 消費電力は相当落ちそうだけど・・・
>>831 >>832 wipeoutHD_EN_1080Pとかですら厳しいレベルだぞ
お前ら使ったことないだろ
>>834 そいつの工作カキコのネタは
E3xxxみたいなC2Dネタが多いよなw
で他所で、C2Dから新しいPC組むんなら
Core iにした方がいいだろうなどと突っ込みを入れられたりしていたり
ちょうど前にE3300+GF9300だったが1080Pの動画なら全然OKだったわ。
>>836 使ったこと無いが、OS、プレーヤー、コーデックは?
ちゃんと再生支援効いてる?
よく分からなかったらWin7入れてGPUドライバ入れてWMP12で再生してみて
>>837 飽きずにE3xxx→G5xxに変えたという自演をあんまりするから、
よそで俺も1回言ってやったことがあるなあ。
金と時間を使って新しいパソを組むんなら、
似たような性能の石ではなくCore iの方が好ましいだろうってさ。
>>842 自演とは限らないんじゃないか?
CPU・MB・メモリどれもスッゲー安いし、性能あまり変わらなくても衝動的に乗り換える人いると思う
一回でも真似て書き込んだのなら
>>842 も同類だろ。
普通の奴はそんな事しない。
>>842 俺も気づいていて内心は同じだったが構わずにスルーしてたわ。
スルーされていると ステマが成功していると思い込む単細胞も居るからなぁ…w
847 :
Socket774 :2012/01/18(水) 00:11:50.60 ID:qqLs3ujx
セロリンG∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
>>841 まあ、おれも買い替えたっていってるだけだと思ってたけどさ、おまえもひとのこと馬鹿とか言うなよ
どっちかっていうと、最近流行りのステマのほうが気になるな
いやいっててもいいんだけどさ
>>837 これが正論だよな core i以上のCPUにしないと
セレロンからセレロンは性能的にもあまりにももったいない
もったいない? 元の環境売れば大して追加出費しなくてもすむはずだけど 人によってはその手間が惜しいだろうが
性能の話からあんでいきなり出費の話になるのかw てかそこまでするならcore i買ったほうがいいのは当然だわな
現状、E3400+G45で特に不満はないんだけど、H61のマザーボードもらったから、G530かG620欲しくなってる 用途は、WEBとメールと、データベース(サーバー)で24時間稼働 メリットないかな? 購入欲が満たされるだけか
その用途じゃGPU性能要らんし、消費電力面でのメリットだけだね 24時間稼働だと10Wの差でも年2000円の差になるから、 今のPCの消費電力測って考えると良いかも
>>852 現状E3200+HD5450とE6300(pentium)+GF9300からG530+H61を衝動買いしたが…
後悔はしていない。が i5 2500Kとmini-itxのマザーを買う事を決めた。
さすがに今まで荒らしまくってきたニートだけあって、何がなんでもCore2DuoからG5xxに移行する話を作り続けて書くんだな(w
C2D セレDCからのG530は性能差でいったら明らかにコスパ悪いのに なんでここまでゴリ押ししてくるやつがいるんだろうな
ステマの喜びが病み付きになった信者とか。
E3200を3.6Gくらいで使ってる人も多いだろうしクロック数の絶対性能差は大きい ただ新規で組むならメモリも安いしありだろう
C2Dから新規で組むならCore iの方がいいでしょw
>>858 そりゃ新規ならそうだろうがwww 話の本質わかってるか?w
お前ら同じCeleron使いなのに、何でこんなに喧嘩腰なんだ? DDR3環境にするために俺は乗り換えたよ もっともCeleronではないけど、G530も安くて省電力ないいCPUじゃん
セレG530マンセー
775のDCにしようかと思ったけどi3にしたよ。計算してみたらトータルで5000円しか違わないんだもの。 これって名前はi3でもコンセプトはセレロンだと思う。結構満足。
セレDCを買う層にとって5000円の差は大きいと思うんだけど
どんだけボンビーなんだ・・・いやマジで
5000円あれば中古相場でG31+E3200+メモリ1GBが買える 戦いは数だよ、兄貴!
今更LGA775なんていらんわ
とはいってもサンディーも短い命で終わるぞ
SandyはかろうじてIvyも乗るから2年ぐらいは持つだろ 2年なんか経ったら買い換えるだろうし
>>867 メモリ1GBでGPU性能も間に合うなら、それもいいと思う
でも、そんなやつおらんやろ〜
いや乗らない可能性が高いと情報出てたが 乗るの?
>>872 たくさんあるよ
gigaの安マザーもすでに22nmCPUレディだし
>>872 H61でも乗るらしいからたぶン大丈夫
>>874 Z77はもともとIvy向けのマザーだっつの
むしろIvy用のチップでSandyが乗るのかと小一時間
G530で3500円、i3 2100は9000円ぐらいか 2100も省電力で性能高い良いCPUだと思うけど、デュアルコアなんだよな
>>875 7シリーズチップセトでもsandyちゃんが使えるのがポイント
ちょっと前まではサポートしないって話だったはずだけど、おれの憶え違いかもしれん
1155は後期775並の良ソケットになりそうだな
>>877 HTで2.5コア相当としても、
G530を3500円とすると6000円相当の性能だな
9000円は割高
まあ乗るのはいいことだけどそれがC2DからG530 に乗せ変えてもいい理由にはならんな 性能アップ微々たるものだし、ivy出たらそのときに買えばいいだけだし
>>880 そりゃ人それぞれだからな
おれの場合はSATAが4個じゃ足りなくなったんで拡張カードを買いにショップに行った時
たまたまH67の投売りをCPUセット割で買えたしG530で満足している
775セレDC使い全員がOCしているわけじゃないしな
安くて2コアなG530に決めました
理由あるならいいがけしてコスパもよくないのにコア2からの 交換をしつこく押してくるやつはどうにかならんの 他スレで笑われるぞ
そうやって構うからいつまでもつづくんだろ気付けよ
>>883 代えたって報告してるだけじゃん
一番最新のCPUが話題になるのは当たり前だし、過剰反応じゃないの?
>そうやって構うからいつまでもつづくんだろ気付けよ いや放置されてた状態で、際限なく続けるから、いま叩かれ始めただろう。 チョンみたいに、事実を歪曲した言い草は止めなさい。
言い訳って? ってか、ここCeleronのスレなのに叩かれる意味がわからん
>いや放置されてた状態で、際限なく続けるから、いま叩かれ始めただろう。 そういうこと。
>>890 いや、感情論でなくて理屈で説明してくれよ
CeleronのスレでCeleron話題に出して何で叩かれるの?
過去レスみてもE3x00を馬鹿にするような流れになてるわけでもないし、ほんと意味がわからん
他のスレでも相変わらずw さすがびたー文。 わざとCeleron買った漏れは猛者Part13 セレロン 503 :Socket774:2012/01/18(水) 20:01:13.32 ID:gAxm/7MK おれもe3xxxシリーズからg530に変えたい。 誰か背中を押してくれ
>>893 どこで?
>>892 もどこがおかしいのかわからん
CeleronからCeleronに買い換えるのがそんなにおかしいか?
おれは、E1200→E3200→G620と変遷してるな
G620買ったのは単にそのときはsandy Celeronが発売されてなかったから・・・
今となってはほんと半端なCPUだが、DDR3メモリの急激な値下がりの魅力には勝てなかったわ
>>894 分からないなら、小学生並みの頭なんだろうから、分かるまでスレを全て読み返せ。
言ってるそばから、なに宣伝また書いてんだよ。
>>894 クソつまらない宣伝の繰り返しはいらねーよカスw
897 :
Socket774 :2012/01/18(水) 21:51:00.22 ID:YZfatpcu
>>894 全部定格なら、別におかしくないと思う
ただ、一時の出費を惜しみ過ぎて買い替え回数を増やして、トータルでは損してる感じ
環境を変えるのが趣味だけど金が無い、というのなら、よくあるパターン
買い替えたけりゃ替えればいいじゃん C2D持ってないからどうでもいい
C2Dとかアホ丸出し
Core2Duoから変えたなんて奴居ないだろ
E3200系の事指してるなら「Core2」だ
同一人物バレバレだからウケる
わざとCeleron買った漏れは猛者Part13 セレロン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324301675/ 480 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2012/01/17(火) 20:51:03.74 ID:hbpRh5il
>>478 わざわざC2Dから金と手間を費やして新PCを組むなら
Core iにいった方が良いよ。
↓↓↓このように自分の書き込みの事をID変えて書き込んでる
837 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2012/01/17(火) 22:36:06.06 ID:d50fv1Ge
>>834 そいつの工作カキコのネタは
E3xxxみたいなC2Dネタが多いよなw
で他所で、C2Dから新しいPC組むんなら
Core iにした方がいいだろうなどと突っ込みを入れられたりしていたり
IDで検索しても面白い
買い替えたけりゃ替えればいいじゃん E3x00も持ってないからどうでもいい
>>897 元の環境が結構高く売れたから金銭的な損はしてないかな
OSの以降含めて、入れ替えるのに手間がかかったぐらい
ヘタクソな話だな。
G1101もオクで安かったから欲しかったけど、ECCメモリ必須で結局割高だから諦めた 1156自体短命だったしな
お前らよっぽど暇なのか
909 :
Socket774 :2012/01/18(水) 22:30:13.66 ID:YZfatpcu
>>905 もう少し上のクラスで同じことをしても、多分金銭的には損をしないよ
例えばC2Dの初期投資が高いだけで、3世代をCeleron並みの出費で更新出来る
もちろん失敗することもあるけど、それはCeleronでも同じ
そろそろE1200の買い時か…っ
自作erなんて、意味もなく買い換えるものだろ 費用対効果?なにそれ?おいしいの? そこにパーツがあるから、くみ上げるんだよ!
まー、どっちかっていうとサンディー叩きやってる人達のほうが 過剰反応しているようにみえるわ
>>909 いってることはわかる
でも、ハイエンドのはタイミング外すと下落率がやっぱり大きいからね
叩かれているのは雑音だけじゃん。Sandyは叩かれていない。 ほんとに歪曲が好きだね・・・
歪曲ってw G620の人が雑音だって証明してみろよ?
>>915 「叩かれているのは雑音だけじゃん。Sandyは叩かれていない。」
↑
これ事実じゃん。
>>916 ぬー、流れ的にsandy推しレスは雑音扱いで
G530もE3000番から乗り換える魅力がないって読んだが違うん科か?
>>916 でも、G530に買い換えようかなあって言うだけで叩かれるのはおかしくない?
また歪曲しているし。 やっぱりこれも複数IDを使っている雑音臭い。
E3000をOCしてるならCPU性能だけで言うなら魅力薄いね でもメモコンあるし、内蔵GPU派なら価値あるでしょ メモリもDDR3になって安い、省電力
>>919 あー、病気だなおまえw
よっぽどつごうがわるいようだな
複数も何もお前のIDだってさっき出たばかりじゃん
何でそんなレスを返せるんだ?
叩いていたおまえがiD変えて反応したんじゃねーの?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. i, 雑 音 ::::::::::::, ゝ /' '\ :::::::::::' <でも、G530に買い換えようかなあって言うだけで叩かれるのはおかしくない? . -・=-, 、-・=- ::::::::::;' <1000回は書いたけど♪ | .,ノ(・ ・ ( ⌒ ::6) .l ┃トョヨコイ┃ .ソ ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、 ,`~,'i' "~ / ,>"'-、
>>910 E1200は遊べる。目標は倍の3.2GHz。
色々な場所から豚音をからかいに人が集まってきた仮説を立ててみる( -ω-)y─┛~~~~~ そういうオイラはセキュリティ板からとんできた^^
>>921 ほんと、なんで強行に排除しようとするのかよくわからんね
これ以上書き込んでも意味なさそうだから、これで最後にしとくけど
なんでこんなに伸びてるかと思えば
ゴミが2、3人湧いてるじゃん セレロン嫌いならどっかいけよ
Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325940029/ 163 :Socket774:2012/01/19(木) 00:15:30.08 ID:ENA91lBR New!!
E8400 と G530
うーーん・・・
総合的には G530>E8400でしょうね
同じTDP65Wでも、かたやGPU内蔵→無し
製造プロセスも、かたや35nm→45nm
同じ処理をしても、それにともなう発熱量が、かたや小→大
CPUファンの音(騒音)も含めて
E8400が1万9800円で安っ!と飛びついて買った俺ら
ここまでの低価格・低発熱でGPU内蔵CPUが出てくるとはね
何を持って総合的かは知らんが、CPU性能だけでいったら E8400>G530じゃない?
>>929 元ハイエンド系とバリュー系の石の用途の違いまで無視している
色々な意味で馬鹿丸出しの信者投稿だなw
>>929 E3200が出たときも昔のPentiumスレでこんな感じで煽ってるやついたっけか
G530はπだけはE8400に並ぶけど、ゲームやエンコではまだ追いついてないわな
キャッシュがいるゲームならE8400 メモコン効くゲームならG530 大体E8400って2008年の1月発売でしょ、グダグダ言うなよなあ 3000円のHD6450だって、当時の売れ筋8600GTS辺りくらいの性能はあるだろうからそういうもんだろ
>>931 セレGはバリュー向けだから、
OCはもとより、CPUはTBもHTもないもんな。
自作PCなら高クロック化して使うのが日常茶飯事のE8xxxとは用途が違う。
E8xxx機は高性能な外付けグラボを使うのが普通なので
内蔵GPUなんて、かえって邪魔なだけだしな。
G530の一番の売りは省電力性かな H61とSSDで組めば20Wぐらいで収まるみたいだし
>>936 勝っていないのに勝手に勝利宣言
↓
いつまでも主張を連呼する
これって、どっかの国そっくりだな(w
Celeronユーザーの恥晒しだわ
>>937 SSDなら10W台だよ、HDDで20W台
ただし電源はACアダプタか小容量のGold以上必要
700Wとか1000Wの電源見ると電柱の一番上にある6600Vに繋ぎたくなる 今時そんな馬鹿でかい電源誰が使うんだよ
誰かが「G530買ったけどE8400より劣ってるじゃん!」 って報告上げれば解決するんだけどね
マルチでコピペしてるキチガイに言ってもきかんだろ
最近のグラボは電気をよく食うのだよ・・・ さらに2600Kで倍率OCやった日には・・・
>>941 報告上げるまでもなく劣っている結論でてるじゃん…
G530は昔の300A並みの衝撃だな 300AはFSBあげ前提だが安くてウマー 世代が違うとはいえインテルはサービス良すぎw
2年経ったら同額で周波数2倍(Netburst除く)、2年経ったら同額でコア2倍 昔からあるな
インテル「選別ヲチの産廃コアを土人が買ってくれてウマー」
>>943 2600Kを4.8GHzにOCしてもフルロードで150W行かないよ
ハイエンドVGAの消費電力が大きいね
OcしたE3xxxとG530ではどちらがいいんだよ
シークレットブーツを履いた男と普通の男ではどちらがいいんだよ
952 :
Socket774 :2012/01/19(木) 21:43:36.17 ID:kZfAeLsM
OC=シークレットブーツ
953 :
Socket774 :2012/01/20(金) 09:06:56.53 ID:poqnKfn9
シークレットブーツ=金正日
シークレットヘァ・・・・いやなんでもない
G530 最強伝説
次スレは Dual-Core Celeron part14 で