特価品1455

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
〜破滅に向かって〜
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2011/09/05(月) 23:29:29.28 ID:tgZhpF5o
>>1っちょつ
3Socket774:2011/09/05(月) 23:29:32.04 ID:5jhgVc9Q
       症例NGWord:

   ふわふわ たけ(し・ちゃん) もんもん 金野 バイオ  

   びりけん ビリケン インちゃん 会長 コロッケ

   おは(よう) ねる 寝る おやすみ ただいま おかえり 駄目

   ( ^ω^) (´・ω・`) J( 'ー`)し 会社 仕事 ハロ(ワ) 

     ちんぽ チンコ オナ(ニ・ホ) ペニ(ス) オッパイ おっぱい シコ 

   ネスレ ゴキ 自転車 エアコン 財布 チョコ ナッツ ドル エネル

   痔 ワキガ (仮病・病気) 腹痛 ハゲ 禿 歯 医者 病院

   くれ クレ 頼む たのむ 特価あった コネ

   特価弁 競馬 ゲーム ドラクエ JPG TUBE 

   サッカー バイク
4Socket774:2011/09/05(月) 23:29:35.97 ID:RDCSVFGa
   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ となりのここけ♪ ♪
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´
5Socket774:2011/09/05(月) 23:29:57.83 ID:jCr5U0lK
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ

6Socket774:2011/09/05(月) 23:30:02.68 ID:mGmrq2lH
こっこけ♪こっこーけ♪
7Socket774:2011/09/05(月) 23:30:07.30 ID:RFqK7gFx
8Socket774:2011/09/05(月) 23:30:26.50 ID:V4+6wPJ0
1125円分のポイント購入で2625円分のポイントがもらえる
+1500円やで
http://okodukai.jp/S13508/
9Socket774:2011/09/05(月) 23:30:30.42 ID:TZL66ag2
771 thx
10Socket774:2011/09/05(月) 23:30:54.82 ID:/kP4ER0Y
くこかーくこやねんな
11Socket774:2011/09/05(月) 23:31:45.94 ID:fFuUVwkp
かきくけここ
12Socket774:2011/09/05(月) 23:32:46.16 ID:Ad9iIwDG

                              / ̄ ̄ ̄ ̄\
                           /         '.
                           |  マ ミ イ   l
                           |  イ  l   l    |
                           |   ニ ニ ニ  |
                           |   l   l   l    |
                           |   モ         |
                              '.  l         /
                              \_____/


               ┌──────── ー ┐
                     |  二三三三三三三二   |
           /⌒     i   二三三三三三 二   |
        〈    \_|__二三三三三三三三二__|__ _, '´ ̄ヽ
            ゙.      \三三三三三三三三三三>'      /
            ゙.    ヽ }三三三三三三三三三厶イ     /
          ゙. 、  、 ∨三三三三三三三三三三/    /
            \\\ 辷───────┬ァ‐' / /
              ー─ー┘          ー一一'
13Socket774:2011/09/05(月) 23:33:06.15 ID:tgZhpF5o
14Socket774:2011/09/05(月) 23:33:18.00 ID:SBVSMRok
ここがええんか?
15Socket774:2011/09/05(月) 23:33:21.98 ID:TbPt6if7
>>7
くそ過ぎる。
オフィスxp有料ってびっくりしたわ。そもそもオフィスxpってなんやねん。
二度とはるな。
16Socket774:2011/09/05(月) 23:34:58.36 ID:tgZhpF5o
17Socket774:2011/09/05(月) 23:37:13.93 ID:QrkQa1R+
        ,.、 ,.、   l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';   l       i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'   l       ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ   l      ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )  l      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ  ';)  l     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; ( _ )  l    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,∪;,;,∪  l    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
 ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______
              |        ̄¨¨`ー──---
        ,.、 ,.、    l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';    lモパ    i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'    lグク    ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ    lモパ   ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )   lグク   ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ∪∪   l     ;' つ_ )
    ,.;゙;  ;,  ,;    l    ,.;゙;  ∪ ∪
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ   l    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
18Socket774:2011/09/05(月) 23:37:18.15 ID:HjhRRCp7
19Socket774:2011/09/05(月) 23:37:57.62 ID:3+HvIrQT
>>16
ギリシャ2年物国債利回り、一時50%を超える

 5日の欧州債券市場ではギリシャ2年物国債利回りが急上昇。
一時50%を超えて過去最高水準を付けた。
20Socket774:2011/09/05(月) 23:38:01.51 ID:EaDey+6/
金野卓也 マンセー
( ´Д`)y━・~~
21Socket774:2011/09/05(月) 23:38:53.05 ID:TbPt6if7
>>16
ほんとのギャンブルやな…
22Socket774:2011/09/05(月) 23:39:50.05 ID:wY2ZDtJd
たくやはでぶ
23Socket774:2011/09/05(月) 23:40:17.07 ID:m0Cky+ow
爆薬庫倒壊、6700本が川へ…爆発の恐れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110905-OYT1T00880.htm

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::}  みんな逃げてー
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
24Socket774:2011/09/05(月) 23:40:33.01 ID:L6vYWtR9
俺の湯路ドル1.44921Sが光輝いとる
25Socket774:2011/09/05(月) 23:40:48.94 ID:tCAxD5rx
http://www.youtube.com/watch?v=cufaq2m-N-I

謎のCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
26Socket774:2011/09/05(月) 23:42:43.82 ID:e5C8hlQL
姉ちゃんの携帯見てたらこんな画像出てきたで・・・。
姉ちゃんぇ・・・。
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk005074.jpg
27Socket774:2011/09/05(月) 23:43:21.29 ID:tCAxD5rx
それたけしの姉ちゃん茶羽化
28Socket774:2011/09/05(月) 23:43:46.92 ID:mfWyHE94
>>995
ナニ輸入したいかによるだろ
29Socket774:2011/09/05(月) 23:44:02.70 ID:fdTZa1Su
>>18
基地外乙
30Socket774:2011/09/05(月) 23:44:06.32 ID:iH8SxqdF
きんたくと7ナッツなぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
31Socket774:2011/09/05(月) 23:44:55.38 ID:r5V4TSL2
>>1
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/  ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
特価品 396(特価品雑談スレ4としてリサイクル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214132836/115-       ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 食品専用 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1314750136/          ←通販・買い物板、ID無し
特価品 出張所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/           ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ避難所

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/          ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html

【最近の特価スレ】
特価品1450(実質1451)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314971168/
特価品1452
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315040678/
特価品1453
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315141971/
特価品1454
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315146251/
特価品1455
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315232950/  ←このスレ
32Socket774:2011/09/05(月) 23:45:04.79 ID:lvKj1x5C
http://smabo.jp/index.html

やっぱガチコースけ?
33Socket774:2011/09/05(月) 23:45:22.65 ID:EaDey+6/
34Socket774:2011/09/05(月) 23:46:01.23 ID:TbPt6if7
>>30
どっちもどっちやん…
おまえら有給は追い出したのになんでセブンナッツとか構うん?
35Socket774:2011/09/05(月) 23:46:38.45 ID:tCAxD5rx
それだけ新参が増えてるってことだろ
36Socket774:2011/09/05(月) 23:46:45.75 ID:lvKj1x5C
7ナッツみたいなゴミ構うなよ
37Socket774:2011/09/05(月) 23:47:01.08 ID:fdTZa1Su
>>34
そもそも有給って何して追い出されたんだ?
38Socket774:2011/09/05(月) 23:47:54.67 ID:Zgay5c0k
たけしともんもんばかりが人気だから嫉妬したんだろ
39Socket774:2011/09/05(月) 23:48:00.89 ID:jCr5U0lK
>>17
        ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )   またおまいかお!!
     ;' ( ^ω^) うさたんは良い子だからそんな事しないお!
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
40Socket774:2011/09/05(月) 23:48:12.67 ID:tCAxD5rx
>>37
最後の方はニュー即にスレ立てるとか言い出したから
41Socket774:2011/09/05(月) 23:48:39.03 ID:d5UD+Vde
ノート用DDR2メモリの特価暮れ
42Socket774:2011/09/05(月) 23:52:53.86 ID:kX1+aGJf
>>16
はじまたか
ユロ円108円
どこまで走るやろな
43もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/05(月) 23:54:16.41 ID:Zim6bXg8
楽天、メルマガ全部解除するツールないの
44Socket774:2011/09/05(月) 23:56:26.49 ID:vqjIlpi/
45Socket774:2011/09/05(月) 23:56:34.60 ID:N2SX+Hj8
>>41
タダ出やるよ
46Socket774:2011/09/05(月) 23:57:39.60 ID:HjhRRCp7
7ナッツくん反応してくれるからいいおもちゃだな
47Socket774:2011/09/05(月) 23:57:43.67 ID:4k0Scbm2
>>40
いや何本も乞食速報スレ立ててたよ
ニュー速で普通のニューススレもたまに立ててるし
48Socket774:2011/09/05(月) 23:58:30.44 ID:b6OLSFp1
>>43
己の手が最後のツール
49Socket774:2011/09/05(月) 23:59:53.83 ID:oZXNrhCr
マックのお芋さんやっぱ量誤魔化されてたで
Lサイズ二つ頼んで紙袋毎計ったら280gしかなかったで
ギリMより少ない 
50Socket774:2011/09/06(火) 00:00:35.63 ID:APKjpq37
>>46
頭が高いです
51Socket774:2011/09/06(火) 00:00:39.22 ID:k59yPMha
びりけんデブ説浮上
52Socket774:2011/09/06(火) 00:00:53.44 ID:NS2YCq1C
53Socket774:2011/09/06(火) 00:01:05.88 ID:8ZUfnbU7
>>44
高!
>>45
まじすか
54Socket774:2011/09/06(火) 00:01:19.48 ID:dG5lDoVs
DDR2なら右往左往スレ住人が
新品で寝かせてるんじゃないのか
55Socket774:2011/09/06(火) 00:01:27.06 ID:lvKj1x5C
>>49
なあ!俺もめっちゃ少なかったわマジむかついた
すっかすか
56Socket774:2011/09/06(火) 00:02:07.95 ID:IXa/rs+T
>>49
特価民なら測り持って行こう
これは戦争なんだから
57Socket774:2011/09/06(火) 00:02:08.31 ID:8ZUfnbU7
>>52
馬2GBで1870円くらいである

つかDDR2って安くならないね
58Socket774:2011/09/06(火) 00:03:05.21 ID:lvKj1x5C
これでも大分下がったし、後はもう下がっていくだけやなDDR2も
DDR3が安すぎるだけかもしれんが
59Socket774:2011/09/06(火) 00:03:35.60 ID:T1342Lxf
びりけんて
32歳167cm73k
このプロフィールでいいか?
びりけんファンは要チェックやで〜
60Socket774:2011/09/06(火) 00:03:39.76 ID:P2AMXqMd
ナッツ毎日食うとアレルギーになったりしない?
61Socket774:2011/09/06(火) 00:04:19.93 ID:NS2YCq1C
62Socket774:2011/09/06(火) 00:04:48.77 ID:YnFqzdmu
>>53
256MBやけどええか?
63Socket774:2011/09/06(火) 00:04:51.70 ID:T1342Lxf
おいびりけん
後3サイズも公表せーや
頼むで〜
64Socket774:2011/09/06(火) 00:06:03.91 ID:dBUh9Af7
ポテトだけでもマスタードソースくれるのな ケチャップだけだとおもってたわ
65Socket774:2011/09/06(火) 00:06:30.96 ID:KPQQjGC+
そろそろまたVISAの尼券当選祭りくるんちゃうか
66Socket774:2011/09/06(火) 00:06:58.00 ID:HfpWdlo7
>>25
おどれ夜中になんてもん貼るんや!
オグリッシュの写真よりよっぽど怖いわ。
今からシャワー浴びようかと思うてたけど
目を閉じる気になれんから、今日はやめとくわ
67Socket774:2011/09/06(火) 00:07:15.46 ID:d5UD+Vde
>>61
うん、それポイント使えるところで買おうかと
ただ相性とか心配だけど
>>62
thx
気持ちだけもらっておくw
68Socket774:2011/09/06(火) 00:09:14.52 ID:Aw5uzNW8
ナッツ1袋で飽きたわ・・・
残りどうしよ。。。
69Socket774:2011/09/06(火) 00:09:36.06 ID:Ez5quQUI
エネループ当たんねぇなぁ
70Socket774:2011/09/06(火) 00:11:38.61 ID:NS2YCq1C
>>67
NEC LaVie LL550/KG に 馬2Gx2いけたで
71Socket774:2011/09/06(火) 00:12:34.29 ID:yA0/zTPl
>>68
災害時の非常食にでもしたら良いいんでないの?
72Socket774:2011/09/06(火) 00:12:45.96 ID:EhCbzonq
>>68
調理しろ
73Socket774:2011/09/06(火) 00:14:11.22 ID:u37Q0cC9
豚肉のカシューナッツ炒めうまいで
74Socket774:2011/09/06(火) 00:14:41.65 ID:IXa/rs+T
このスレにアトピーの人っている?
参考までに、教えてくれ
75Socket774:2011/09/06(火) 00:16:14.72 ID:iOq6r4CQ
吉野家もそうやが
量へらしたらアカン
それだけは絶対にやっちゃいけないことや
76Socket774:2011/09/06(火) 00:16:44.43 ID:BKTdtVwo
吉野家の牛鍋丼食ったら肉の量少なすぎてワロタ
77Socket774:2011/09/06(火) 00:18:28.13 ID:LWNJ883Z
MとL頼めば誤魔化しきかなくて損しないんちゃうか
78Socket774:2011/09/06(火) 00:19:10.26 ID:uQCaupvS
>>69
今日はもう残り23個になってしまったので、明日の昼頃迄そうそう当たらない。
せいぜい減って4個分。
回すだけ無駄。
79Socket774:2011/09/06(火) 00:19:12.46 ID:KpRz2aTS
80Socket774:2011/09/06(火) 00:19:48.43 ID:pZuZtfu3
吉野屋はもうオワコンでしょ。
肉の量もそうだし、
生野菜→コールスローで値段同じとか意味わからない。
ちょっと前に牛丼再開でファンがあれだけ待ち望んでたのに
それを裏切る形になってるからね。
81Socket774:2011/09/06(火) 00:20:05.78 ID:KPQQjGC+
つーか毎日7個そっこーで減るだろ
誰やねんスクリプト回してるアホ
82Socket774:2011/09/06(火) 00:20:11.37 ID:u37Q0cC9
牛丼は吉野家の登録商標なんで、吉野家以外は牛めしという
すごいどうでもええ話やな
83Socket774:2011/09/06(火) 00:20:31.29 ID:yzhxDQFL
びりけんはデブでハゲなのか
84Socket774:2011/09/06(火) 00:20:40.18 ID:iOq6r4CQ
マックは基本ドライブスルーやからな
量誤魔化されたらかなわんで
85Socket774:2011/09/06(火) 00:20:43.08 ID:1hWbAsJ+
>>79
86Socket774:2011/09/06(火) 00:21:15.84 ID:ZMhFetOr
>>7
OSが惜しいな
64bitだったら良かったのに
87Socket774:2011/09/06(火) 00:22:41.88 ID:iOq6r4CQ
>>82
あれ?すきやも牛丼ゆうてるで?
牛丼太郎なんか店の名前にもなっとる
88Socket774:2011/09/06(火) 00:22:55.78 ID:Qdk6UTyd
>>74
おるで
今はほぼ完治しているが
89Socket774:2011/09/06(火) 00:23:06.89 ID:kRu1RPnt
>>79
A>P>T
90Socket774:2011/09/06(火) 00:24:04.31 ID:pZuZtfu3
>>84
ずっと前にこのスレにも書いたけど、
ハンバーガー頼んだら肉入ってなかったでw
閉店間際に買ったので次の日に文句言うのも面倒だったんでスルーしちゃったけど。
91Socket774:2011/09/06(火) 00:25:16.28 ID:KpRz2aTS
>>85
>>89
サンクス
最近のA-DATAのメモリは相性問題の悪さも聞かなくなったしこれにしとくわ
92Socket774:2011/09/06(火) 00:25:49.57 ID:u37Q0cC9
>>87
ごめん、なんか勘違い
違うもんと混同してた
93Socket774:2011/09/06(火) 00:26:10.04 ID:KPQQjGC+
A-DATAなんか糞の代表やったのに出世したな
94Socket774:2011/09/06(火) 00:26:50.49 ID:XdAIp2MQ
Mより少ないってなんやねんおかしいやろ
元々あんまりマクド行かんけど流石にしばらくいかんわ
95Socket774:2011/09/06(火) 00:31:06.32 ID:suILAwiP
メモリどこのがいいの、昔メモリ価格に張り付いてたときはUMAXが定番だったんだけど
96Socket774:2011/09/06(火) 00:32:32.00 ID:fA4Ewhfe
>>95
DDR3になって馬は評判最悪
97Socket774:2011/09/06(火) 00:33:32.98 ID:iOq6r4CQ
>>95
DDR3の馬はイマイチやで
価格重視なら尻が鉄板ちゃうか
98Socket774:2011/09/06(火) 00:33:37.51 ID:kRu1RPnt
>>95
cfdど安定
99Socket774:2011/09/06(火) 00:33:44.40 ID:0v1Jhu+u
ネットプリント派だったんだが、
プリントする頻度が上がってきて怠くなってきたのでプリンターを買おうと思ってる
特価民おすすめは内科医?

出力はA4でカラーモノクロ半々っす
100Socket774:2011/09/06(火) 00:34:43.48 ID:kRu1RPnt
>>99
HPのが今日出てたやろ
101Socket774:2011/09/06(火) 00:35:13.17 ID:+G2fQLfX
>>95
DDR2は馬と虎が大人気やったけど、今はどっちも落ちぶれたらしいの・・・
102びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 00:35:17.13 ID:5+pB7M3P
ハゲではない。
103Socket774:2011/09/06(火) 00:36:50.20 ID:T1342Lxf
>>102
でもデブなんやろ?
腹結構出とる?
104Socket774:2011/09/06(火) 00:37:04.14 ID:iOq6r4CQ
>>98
CFDは補償が糞やからな
105Socket774:2011/09/06(火) 00:39:09.01 ID:kViiYWWV
安心の馬
UMAXメモリー
PULSAR DCDDR2-4GB-800 リテール品 (PC2-6400-2GBx2)デスクトップ用/240pin/DDR2-SDRAM/DDR2 800/PC6400/2GBx2枚セット/デュアルチャンネル対応パッケージ/ヒートスプレッダ付/メーカー保証付
販売価格:\3,780 (税込) ポイント:38
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000

DDR3の価格知っちゃうと高く感じるけど
コレでも安いで 4GBで4千円以下やで
106Socket774:2011/09/06(火) 00:39:31.95 ID:0v1Jhu+u
>>100
過去ログ漁って来る
107びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 00:41:32.29 ID:5+pB7M3P
ウエスト90ぐらい
108Socket774:2011/09/06(火) 00:42:03.12 ID:hjCTwonf
祖父は土日の楽天でかえ
109Socket774:2011/09/06(火) 00:43:00.58 ID:uQCaupvS
>>106
前スレより転載

HP Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ \3,795
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003X0B2OC/

替えインク - HP 178 - 価格比較.com
ttp://kakakuh.com/se/q_HP+178/auc_no/
110Socket774:2011/09/06(火) 00:43:32.37 ID:KPQQjGC+
DDR2の安売り定番やったんはCFDの襟草かな
111Socket774:2011/09/06(火) 00:43:33.85 ID:HfpWdlo7
ところで昨日救急車呼んだ俺やけど
食中毒やったで。
リバースで大半出てたから原因特定できずやけど。
サンマ、サーモン、イカ、ハマチの刺身と
国産交雑種のステーキ
どれが原因やろか。

そもそも売ってた店で他の被害者おらんのか
112Socket774:2011/09/06(火) 00:44:11.27 ID:0v1Jhu+u
>>109
わざわざサンクス
取り合えず期待通りの値段だったのでぽちりました。
113Socket774:2011/09/06(火) 00:44:14.33 ID:LfkmEEXG
114Socket774:2011/09/06(火) 00:44:15.96 ID:T1342Lxf
>>107
でぶやな〜
中年太りか 嫁に愛想つかされて
夜逃げされても知らんで〜
115Socket774:2011/09/06(火) 00:45:15.58 ID:SUXLV0+K
今度からでぶけんってコテにしたらどうや?
116Socket774:2011/09/06(火) 00:47:13.40 ID:+G2fQLfX
>>109
互換インクは一発で詰まるぞ
117Socket774:2011/09/06(火) 00:48:10.80 ID:0iGM4AEt
>>111
体に残ってないから特定出来へんって殺生やな
特価民は内蔵丈夫じゃないとやっていけへんで
安いもん食って体壊したら本末転倒やわ
ワシも最近下痢やわ 戻してないから食中毒やないやろうけどな
118Socket774:2011/09/06(火) 00:48:23.79 ID:+/uxI+SH
>>112
HPの安いプリンタでも、あるとなしとじゃ大違いやで

つか、スキャナもあるしスキャン画像をそのままUSBメモリに保存できるし無線LANだし、
恐ろしくコスパの高いプリンタやで
119Socket774:2011/09/06(火) 00:49:12.47 ID:icoIsGzu
チンカスどうやって食ったら旨い?
120Socket774:2011/09/06(火) 00:50:08.21 ID:1hOtZ9d7
おどりぐい
121Socket774:2011/09/06(火) 00:52:48.80 ID:HfpWdlo7
>>117
救急外来での処置と帰りのタクシー代で1万近くかかったで。
半額の生ものは今後注意するわ。

>>116
HPは互換インク詰まっても、ヘッダごと交換できるから問題ないんちゃうか?

HPのプリンタは互換インクすら使わず
買って半年〜1年したら特価の新型見つけて
中古はオクで捌くのが一番ランニングコスト低いと思うで
122Socket774:2011/09/06(火) 00:52:51.23 ID:oRWinjah
ハガキ印刷する人は、HPの安いプリンタは辞めたほうがええで
123Socket774:2011/09/06(火) 00:53:52.12 ID:zNu9dd1T
>>111
セシウムステーキやろな
124Socket774:2011/09/06(火) 00:56:11.34 ID:vkr1qbik
>>81
今日は零時零分12秒にガラガラまで行ったがすでに25個だったな。
125Socket774:2011/09/06(火) 00:57:09.57 ID:KPQQjGC+
そもそもHPはインクカートリッジにヘッドがついてる使い捨てや
126Socket774:2011/09/06(火) 00:57:25.98 ID:SsEs8B+N
>>111
今の時期だとおそらく秋刀魚ではないかと
青物は気をつけないと
秋刀魚刺身すげー美味いけどな
127Socket774:2011/09/06(火) 00:59:01.87 ID:XdAIp2MQ
>>111
もしかして生サーモンけ?
秋刀魚痛んでたのかもしれんな
128Socket774:2011/09/06(火) 00:59:51.63 ID:KPQQjGC+
サーモン、イカに寄生虫が・・・
129Socket774:2011/09/06(火) 01:00:23.85 ID:v36ObzC3
130Socket774:2011/09/06(火) 01:00:47.59 ID:cd0PrZd3
久しぶりにパチンコ行ったら4万負けたわ。
この金で特価ノートでも買っておけばよかったわ。
おまいらギャンブルはほどほどにしておけよ。
半月ぶりに行ったらこのザマやで
131Socket774:2011/09/06(火) 01:00:59.10 ID:K2+dvsSi
寄生虫に寄生する虫に寄生する虫がいるんだってな。
もうわけわかんね。
132Socket774:2011/09/06(火) 01:01:17.37 ID:mQR2/ywx
女の子って強いねっ!

だけど時々くさいねっ
133Socket774:2011/09/06(火) 01:01:35.45 ID:5hclEza/
>>129
グロ
134Socket774:2011/09/06(火) 01:02:23.97 ID:OQcITGQy
>>129
夜になんてもん貼ってくれんねん
ええ加減にしとき
135Socket774:2011/09/06(火) 01:03:09.77 ID:lB5US3T5
ウエスト100ぐらいあるからちょっと腹筋しよ
136Socket774:2011/09/06(火) 01:05:27.39 ID:mQR2/ywx
オニオンリングとか自分で作るとスゲーうまいぞ
137Socket774:2011/09/06(火) 01:05:51.52 ID:LfkmEEXG
パチンコは北朝鮮へ金流れるしやめたほうがいいとどっかで聞いたことあるで
138Socket774:2011/09/06(火) 01:05:54.66 ID:v36ObzC3
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/164/70/N000/000/000/131451864705413113095_20110828170406.jpg
モスって、マックと頼み方同じなん モス食べたこと無い わからん
139Socket774:2011/09/06(火) 01:07:39.82 ID:iOq6r4CQ
>>136
たまねぎツルツルで衣つかへんねん・・・
140Socket774:2011/09/06(火) 01:08:09.28 ID:ha+ATRku
Hotfile利用者のIPアドレス、個人情報が全て開示される ダウンロード者も含む
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315238348/
141Socket774:2011/09/06(火) 01:09:59.27 ID:kAKjih5E
洋画やろ字幕無しの洋画とか見るんかい
142Socket774:2011/09/06(火) 01:10:06.50 ID:mQR2/ywx
>>139
簡単だから作ってみー
http://cookpad.com/recipe/268066
143Socket774:2011/09/06(火) 01:10:35.09 ID:YnFqzdmu
わざと流した後訴えれば映画会社大儲けやな
144Socket774:2011/09/06(火) 01:11:02.29 ID:XdAIp2MQ
>>138
モスは一応全部英語メニューやで
145Socket774:2011/09/06(火) 01:12:25.59 ID:Boo6RzWz
金野卓也はギリシャ債権狙ってるらしい
アグラの二の舞になるから辞めとけ
146Socket774:2011/09/06(火) 01:12:32.92 ID:MK5T+r3b
>>60
久しぶりに食っていきなりアレルギーになったぞ
えらいことになった
ていうか最後気を失った
147Socket774:2011/09/06(火) 01:12:46.02 ID:0iGM4AEt
>>140
結局この手はもうあかんのか
それなら堂々とP2Pやった方がええんかな
148Socket774:2011/09/06(火) 01:14:26.24 ID:T5KwVtIT
俺もマクドでポテト計量やってみるかな
レジで受け取る前から秤出しといたらええねん
149Socket774:2011/09/06(火) 01:14:56.51 ID:BfdX6mhF
田村ゆかりがなぜか橋下知事をフォローしてるが
橋下も田村ゆかりをフォローしてる
こいつら付き合ってるんちゃうん?
150Socket774:2011/09/06(火) 01:16:04.92 ID:YnFqzdmu
わいは適当にフォローするされて適当にフォローしているで
Twitterは合法スパム広告や
151Socket774:2011/09/06(火) 01:16:23.20 ID:T5KwVtIT
モスバーガーは速攻1000円突破するからな
自分へのご褒美()レベルやで
152Socket774:2011/09/06(火) 01:17:08.50 ID:pEtgZic0
2.2以降のアンドロイドタブの特価下さい
オンキョー欲しかったなぁ・・・
153Socket774:2011/09/06(火) 01:17:25.89 ID:JmiuSe2N
>>147
アホ化映画だけやっちゅうねん
元々ドラマと映画はあぶないから普通せえへんやろ
アニメ漫画オフゲーム音楽エロ関係は大丈夫
154Socket774:2011/09/06(火) 01:18:20.61 ID:HfpWdlo7
>>126 >>127
おまえら言うことまとめたら全部疑わしいん茶羽化
けど、俺は「疑わしきは罰せずの会」会員やから
特定の食いもんを罰したりはせんで

…購入店に医療費の明細持っていったら
購入した刺身の分とか返金してくれんやろか?
155Socket774:2011/09/06(火) 01:18:56.89 ID:LfkmEEXG
ハンバーグとか焼いておけば
冷凍庫におけるし
自分で作ればおそろしく安いのにわざわざマズイ外食で喰わんだろ
156びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 01:19:24.35 ID:5+pB7M3P
>>118
買うわ
157Socket774:2011/09/06(火) 01:19:44.75 ID:MK5T+r3b
>>153
音楽がいっちゃんあぶないやん
その次がゲームか?
アニメもあぶないなぁ
漫画もあかんやろ
つーか全部訴えた実績あるものは、あかんで、いざとなったら動くっちゅうコトやから

やっぱりエロだけちゃうか、安全なのは
158Socket774:2011/09/06(火) 01:20:14.96 ID:KPQQjGC+
>>154
返金?なにいうとるん、お前そんなもん恐喝になるやん
店長んとこいってどんだけお腹痛かったかを2時間ほど懇切丁寧に
説明したら泣きながら茶封筒渡してくれるで、気持ちは通じるんや
159Socket774:2011/09/06(火) 01:20:59.81 ID:HfpWdlo7
ハンバーグ、冷凍しとけば2週間くらいは持つんか?
つなぎのパン粉とか入れんでも作れるか?
低炭水化物ダイエット中やねん。
フライドポテト食われへんからオニオンリング期待しとったけど
衣に小麦粉使ってる時点で俺の食いもんやないわ。残念やけど
160Socket774:2011/09/06(火) 01:22:00.03 ID:SsEs8B+N
この手のって中華からまず対処しないと話にならんだろう
161Socket774:2011/09/06(火) 01:22:58.79 ID:y73y/Z13
>>111
イカかサンマなら寄生虫がやばい
足が速そうなのは、サンマかハマチかな
流行っていない回転寿司行くと必ず下痢をする
162Socket774:2011/09/06(火) 01:23:48.01 ID:xFJPrTDx
>>111
君は今日から食中毒君やなw
163Socket774:2011/09/06(火) 01:24:28.80 ID:dEY8s5hr
エロでもロリに手を出したやつは終わったな
164Socket774:2011/09/06(火) 01:24:42.03 ID:WesYt3ef
165びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 01:25:12.29 ID:5+pB7M3P
>>154
うちの店にそんな客きたらとりあえず診断書貰って貰わないと判断できんわ。
原因が分からんとなんとも言えない。
とりあえずうんこ調べて貰って食材追求するべきだな。
166Socket774:2011/09/06(火) 01:25:49.56 ID:cd0PrZd3
>>165
診断書持ってきたらどんな対応してくれるのけ?
167Socket774:2011/09/06(火) 01:25:51.31 ID:YnFqzdmu
外人はHotfileで日本のコンテンツをを違法アップしてDLの利益で月4000ドルとか見たで
ウマウマやろなか
168Socket774:2011/09/06(火) 01:26:33.07 ID:KPQQjGC+
>>164
成立せえへんからってこっちまで宣伝にくんなよ
169Socket774:2011/09/06(火) 01:27:10.33 ID:YnFqzdmu
>>164
オマケにアフェや。氏ね
170びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 01:27:58.69 ID:5+pB7M3P
>>166
うちの責任なら診断書のお金とか治療費は会社が負担。
慰謝料は分からんけど診断書もないのにごねたら自分がめんどくさいことになる
171Socket774:2011/09/06(火) 01:28:10.69 ID:0iGM4AEt
>>154
因果関係がハッキリしてないのにそんなの無理やで
たとえそこの店のもんしか食うてないとしてもな
そんな感じで病院も特定出来ませんでした って言うたんやろな
172Socket774:2011/09/06(火) 01:28:59.65 ID:XdAIp2MQ
>>154
秋刀魚でも今時半額でも当たらん位の鮮度のはずなんやけどな
まあ半額の刺身がめつく沢山食うたからや
何で半額かってよく考えると良いで
173Socket774:2011/09/06(火) 01:29:25.13 ID:YnFqzdmu
>>164
すまん。アフェやなかった。生きてええぞ
174Socket774:2011/09/06(火) 01:30:54.06 ID:LfkmEEXG
>>159
ミンチ1に対して玉ねぎ6
玉ねぎは茶色になるまで炒めて冷ます
ミンチ「よく」練って、胡椒塩味の素パン粉山芋卵白玉ねぎ入れて
混ぜて整形
1-2日ねかせ出来あがり
ラップで取り分ければ綺麗に整形できるし意外とヘルシィだよ
肉味は凄くする割に
外食のは知らん
175Socket774:2011/09/06(火) 01:32:02.62 ID:lB5US3T5
さんまとかあじの刺身安くてうまいからイトヨカで半額の最近買ってたけど駄目だったんか
176Socket774:2011/09/06(火) 01:32:44.99 ID:YnFqzdmu
サンマはほぼ100%三陸やろ
177Socket774:2011/09/06(火) 01:33:23.47 ID:2i6dys++
魚そのものより包丁とか調理器具関連の方がやばそうな気がするわ
178Socket774:2011/09/06(火) 01:35:29.05 ID:2i6dys++
そういや赤痢は原因どうやったんや?
179Socket774:2011/09/06(火) 01:35:55.45 ID:fA4Ewhfe
>>177
まな板の雑菌はしっかり除菌しないとやばいよ
180Socket774:2011/09/06(火) 01:36:22.77 ID:YnFqzdmu
赤痢の原因は漬物やで
どこ産かは知らへんがきっと中国産か韓国産やろうな
181Socket774:2011/09/06(火) 01:37:16.66 ID:se+/GH/b
挽肉1s買ってハンバーグ作り置きする俺が来ましたよ
焼かずに冷凍した方が美味いし半年以上は余裕で保つ
182Socket774:2011/09/06(火) 01:38:22.81 ID:vUVf6Qcz
赤痢あったのにほとんど報道されなかった
スポンサーだからか
韓国産だからか
何だろうな
183Socket774:2011/09/06(火) 01:38:44.21 ID:uQCaupvS
蓮4『刺身や寿司は良く火を通してから食べて下さい!』


HPの複合機欲しくなってきた。
記録を残したいものはAcrobatでPDFにして保存しているので
プリントは殆どしないけど、無線LAN対応のスキャナとしては
便利そうなので‥‥
184Socket774:2011/09/06(火) 01:38:56.18 ID:C2szDuei
赤痢はチョン産キムチに決まってるやろ
185Socket774:2011/09/06(火) 01:39:22.76 ID:2i6dys++
漬物だったのかサンキューやで
186Socket774:2011/09/06(火) 01:39:55.91 ID:O9yAJu0+
サンマの蒲焼き缶詰と輪切りになった甘露煮の缶詰とで値段がえらい違うのが納得いかんわ
1匹100円切ったら圧力鍋でこしらえようかね
187Socket774:2011/09/06(火) 01:40:56.04 ID:vUVf6Qcz
キムチばっかり食ってる奴って半分味覚障害だろ
キムチは火を通してから食べろ
188Socket774:2011/09/06(火) 01:43:42.15 ID:3VxJ1Gal
>>174
山芋? つなぎに入れるんか?
何かやわらかそうやから和風のソースがあいそうやな
189Socket774:2011/09/06(火) 01:43:51.89 ID:se+/GH/b
>>186
自分で作るとできあがりの生臭さにびっくりすると思う。
ショウガとか臭い消し系の手間を惜しまないように。
190Socket774:2011/09/06(火) 01:43:54.22 ID:YnFqzdmu
Facebookいつの間にか電話認証になっとる
191Socket774:2011/09/06(火) 01:46:19.52 ID:hOLFJ/eZ


        /  , ヘ _/ヽヽヽ        
         //  //^´ ̄`^\\ ゝ      ____
        _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、     /      \ 
        ,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|  / ―   ―   \
          小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |  / ( ―)  (― )   ヽ
          l从 | ―\  ― |,ルリ  |     (__人__)     |
         ノハ小 ゝ       イ/   \     `⌒’    /
            //> 、__^ ,イi      >         <
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

                     
    __|_ |     \/    / ヽ     ‐┼―     /   _l_ヾ
     /|   |  / /   /|     /    rー、   /      |  |
    /  |   |/   (__    |   /     _ノ や /⌒ヽ/ / J
             __   ,  、  
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /      

192Socket774:2011/09/06(火) 01:47:21.44 ID:8lL9+h3Q
>>165
キムタクカレーは保健所の指示で食べないで保存しておけって言われてて、
健康被害が無かったものだから、保健所にほったらかしにされて、賞味期限過ぎたんだっけか。
ゴネ王ビリケン本来のポテンシャルからすれば保健所にゴネ倒して落とし前つけさせるところやけど、
飲食業に従事する身で保健所にゴネるとかあり得んから泣き寝入りなわけか。
193Socket774:2011/09/06(火) 01:49:21.97 ID:LfkmEEXG
>>188
ソースはビーフシチューの元ベースで
自分が好きな味へしていけばいいよ、ソースも冷凍できるしマクド喰う意味ねぇ
山芋入れると食感がよくなるね
194Socket774:2011/09/06(火) 01:49:58.70 ID:xFJPrTDx
ビリケンの居酒屋で
飯食うてこれ金野のチンポ汁はいっとるで!!!ってクレーム入れたらどうなんねやろ
195Socket774:2011/09/06(火) 01:51:16.99 ID:icoIsGzu
ペットボトルに屁貯めて1週間くらい熟成させてみ
めっちゃ臭いから腐った餃子の臭いすんねん
ホンマたまらんでしかし
196Socket774:2011/09/06(火) 01:53:48.21 ID:3VxJ1Gal
稲中の田中か お前は
197Socket774:2011/09/06(火) 01:54:48.58 ID:O9yAJu0+
>>189
さんきゅーな
実はだいぶ前の特価スレのレス見てはじめて圧力鍋買うたねん
元とるまでバリバリ使ったるわ
198Socket774:2011/09/06(火) 01:54:54.28 ID:cTrh4Mru
おしっこ熟成した方が臭いよ
死にそう
199Socket774:2011/09/06(火) 01:55:03.63 ID:vmgY/oVl
もしかしてLEDランタン置いてる居酒屋ってびりけんの店なん?
200Socket774:2011/09/06(火) 01:55:37.33 ID:T5KwVtIT
>ペットボトルに屁貯めて
まずここに高度な技術が要求されるな
201Socket774:2011/09/06(火) 01:56:05.66 ID:KB7z3T+t
半額の刺身は鍋に入れる
202Socket774:2011/09/06(火) 01:57:03.62 ID:XdAIp2MQ
>>200
菊門にペットボトル差し込むんや言わせんな恥ずかしい
203Socket774:2011/09/06(火) 01:58:46.59 ID:SswAIzVb
http://kakaku.com/shopentry/entryplan.html
嫌いなショップクリックしまくったら嫌がらせ出来てしまうん?
204Socket774:2011/09/06(火) 02:01:42.60 ID:KB7z3T+t
アマゾン転売屋みたいな店あるからクリックしまくったった
205Socket774:2011/09/06(火) 02:02:59.44 ID:nf7gxHT7
おまえらようそんな一円にもならんことするなあ

俺もクリックしまくったった
206Socket774:2011/09/06(火) 02:04:25.46 ID:KB7z3T+t
真水で洗わな話にならんのが刺身
207Socket774:2011/09/06(火) 02:04:46.75 ID:246O589K
なら俺も俺も
208Socket774:2011/09/06(火) 02:05:09.80 ID:ZNSGGPS8
>>203
不幸箱の時しまくったやんw
209Socket774:2011/09/06(火) 02:09:59.37 ID:iqkQmxx4
オナ禁して寝るお
210Socket774:2011/09/06(火) 02:10:11.30 ID:uQCaupvS
田代砲置いときますね。

ttp://tashirobeta.web.fc2.com/
211Socket774:2011/09/06(火) 02:11:10.76 ID:3VxJ1Gal
212Socket774:2011/09/06(火) 02:11:36.77 ID:HfpWdlo7
屁収集するなら風呂場が最適茶羽化。

風呂にペットボトル持ち込んで
発射した時に出てくる泡は純度100%の屁やで
213Socket774:2011/09/06(火) 02:11:58.64 ID:td1A42BB
>>211
アフィィイ
214Socket774:2011/09/06(火) 02:12:08.35 ID:YnFqzdmu
>>203
1クリック21円とかボッタクリやな
215Socket774:2011/09/06(火) 02:12:32.20 ID:T15BVIPD
アマゾンの18歳以上ですかの警告30回ぐらい出てきたんだけど
なめてんのか
216Socket774:2011/09/06(火) 02:12:35.65 ID:BKTdtVwo
水上置換法
217Socket774:2011/09/06(火) 02:13:11.37 ID:td1A42BB
>>212
水上痴漢も出来てお得だな
218Socket774:2011/09/06(火) 02:19:06.60 ID:BqirwW8p
>>203
付加価値の高い商品売ってるショップとかやと
クリック課金プランは現実的じゃないんやで
219Socket774:2011/09/06(火) 02:19:09.27 ID:O9yAJu0+
>>203
これのせいか知らんがGoogleショッピングのリストに出てくる店よりも
価格.com掲載店のほうがたまに高かったりするよな
220Socket774:2011/09/06(火) 02:21:18.78 ID:T5KwVtIT
手数料たっかいのう
そらワンズも逃げ出すわけや

楽天ですら型番検索したら価格コム最安より安いことしょっちゅうやで
221Socket774:2011/09/06(火) 02:22:54.04 ID:kRu1RPnt
>>211
下半身の説明はどうすんだよ
222Socket774:2011/09/06(火) 02:22:56.31 ID:KB7z3T+t
カカクコム非掲載ショップが安いわけやで
223Socket774:2011/09/06(火) 02:30:54.59 ID:nf7gxHT7
オメコのなかあったかいでえ・・・
224Socket774:2011/09/06(火) 02:31:50.00 ID:Ynmz+PCf

     / ̄  ̄\
    / / ̄ \\
    / /     ヽ)
   | /  ⌒  ⌒ |
    L/    ヽ ノ  |
   (6      ‥) )
  / ヽ       丿
 /  /|\  <二>|  
`/  / | ヽ_ _ノ
| / _ノ  /
/ // |  /| ̄ヽ
フ//  ヽ_ノ  |
225Socket774:2011/09/06(火) 02:33:11.44 ID:LfkmEEXG
価格comの店は現金払いなのに
出荷が遅いとこ多いよな、といっても
極端な遅さじゃ当然ないけど大きいストアと比べるとダメだが

手数料はむしろ安いぐらいじゃない踏まない所は高いだけだし店名の宣伝にもなる
226Socket774:2011/09/06(火) 02:36:19.63 ID:SmyByXA/
さっさとマイク送ってこいや尼!
227Socket774:2011/09/06(火) 02:39:43.86 ID:8lL9+h3Q
漫画35冊って意外とコンパクトなのな。これなら5セットくらいどうってことないし、
30セットでもパニックってほどじゃないだろな。
228びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 02:40:54.44 ID:5+pB7M3P
【大台突破】すき家に強盗(2日ぶり50回目) すき家「従業員教育を徹底していきたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315241321/

すき家じゃなくて良かった。
明日あさバイク来るからもう寝るわ。
お休み
229Socket774:2011/09/06(火) 02:42:58.44 ID:8lL9+h3Q
すき家ってごちゃついた駅前より逃走に便利な幹線道路沿いに多いような希ガス
230Socket774:2011/09/06(火) 02:51:58.08 ID:N3N8C1PN
231Socket774:2011/09/06(火) 02:53:01.58 ID:5OKIEifM
こう言うのは、風俗嬢の副業とかだろうか?
妙にエロい体してるんだが。

ttp://www.mbok.jp/_l?u=7848941
232Socket774:2011/09/06(火) 02:53:04.14 ID:OQcITGQy
もうぐるなびは終わりだな
1 1 1 1 1 1
233Socket774:2011/09/06(火) 03:05:00.81 ID:l0gsLBOl
エネループ当たったで〜

※このメールにお心当たりのない場合は、URLにアクセスせずメールを破棄してください。

この度は、エネループボイスサイトの抽選に参加いただきありがとうございます。
****さんにはエネループが当たりました。

現在、****さんは、仮登録中です。
当選賞品発送のため、以下のURLに接続して、本登録をおこなってください。
【本登録用URL:】
234Socket774:2011/09/06(火) 03:08:49.31 ID:ML6DJNKG
235Socket774:2011/09/06(火) 03:15:48.60 ID:ot+tYaNE
>>232
一応正月までポインヨ残しておいた方がいいかも
236Socket774:2011/09/06(火) 03:18:07.59 ID:kRu1RPnt
ベッドの上でノート使うんだけどノートのせるようないい感じの板とかない?冷却機能はなくてもいい。ノートは13インチ程度のればおk
237Socket774:2011/09/06(火) 03:19:39.66 ID:T5KwVtIT
俺もニャバクラ遊びしてぇ
http://www.youtube.com/watch?v=rvhZcfYTGOw
238Socket774:2011/09/06(火) 03:20:16.63 ID:mQR2/ywx
ドスパラって無料でメモリ相性交換やってるからコワイ
高確率で初心者がいじくり回して返品されたやつが送られてきそう
239Socket774:2011/09/06(火) 03:21:52.99 ID:j7MmY9ry
お前がいじくりまわしたやつか
240Socket774:2011/09/06(火) 03:24:40.05 ID:T5KwVtIT
241Socket774:2011/09/06(火) 03:25:02.69 ID:zEoqV9yy
ドスパラは対応がアホみたいに悪いさかいに一筋縄じゃ保証使えへんで
マックのポテトの重量でゴネるぐらいの気合が必要や
242Socket774:2011/09/06(火) 03:26:03.87 ID:P+CVYyxt
ショーケース蹴ったらすぐ交換してくれたよ
243Socket774:2011/09/06(火) 03:34:18.71 ID:ORGhsRfl
244Socket774:2011/09/06(火) 03:40:24.00 ID:2b1AmBKk
欲しいものあったのにすっかりヤフー忘れとったわ
245Socket774:2011/09/06(火) 03:43:58.22 ID:nf7gxHT7
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 | ざまぁ
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
246Socket774:2011/09/06(火) 03:45:29.28 ID:AQOZkpMY
なんか昨日、怪しい宗教の人達が
宇宙からしか見えない、山、谷、川をこえた、超巨大なナスカの地上絵があって、
古代の人達は本質を知っとって、宇宙や生命と因果関係があるとかいうとったんやけど、
本当にその地上絵があったで。ビックリしたで。

http://maps.google.co.jp/maps?q=-14.75,-75.25&ll=-14.724251,-75.161419&spn=0.141619,0.2635&t=h&z=13&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60f4269c63f22175:0x9dcf3fdf1f8d08a,0

拡大すると、現代技術の道路によるアートやったけどな。送電線まであるし。
人工的に作られた物を否定する人やったんけど、
まさかその本質は人工的に作られた物にあったとは…。
やっぱ特価学会こそが心理やな。
247Socket774:2011/09/06(火) 03:47:06.54 ID:LfkmEEXG
保証って普通メーカー直でするもんじゃねぇの
TSUKUMOとかだと店経由したりしてもいいけど
しかしどこでもニューカスって迷惑かけてるんやな
ここは特別スゴイ人数だけど・・・w
248Socket774:2011/09/06(火) 04:01:54.05 ID:NaUGhU0D
ゴキって正面よりケツの方が敏感だって聞いたな

背後から攻めようとすると
近づいた時とか
叩こうとした時に起こる風圧で気配感じ取って逃げやすい


攻めるなら正面の方から
249Socket774:2011/09/06(火) 04:03:58.65 ID:YnFqzdmu
ゴキブリの脳は腹の位置にあるんやで
頭飛ばしても数日生きている
250Socket774:2011/09/06(火) 04:19:26.50 ID:KvqNZh8q
もんもんの脳はどこにあんねや?
251Socket774:2011/09/06(火) 04:21:41.75 ID:1hOtZ9d7
いたるところに
252Socket774:2011/09/06(火) 04:32:02.19 ID:pZYxzH4s
九十九が繋がらないんだけど
253Socket774:2011/09/06(火) 04:57:57.61 ID:8lL9+h3Q
254Socket774:2011/09/06(火) 04:59:08.06 ID:eFwPh5eq
あのさぁ…
255Socket774:2011/09/06(火) 05:03:19.55 ID:myo1pU6D
>>82
いい加減なこと抜かすな

牛丼はソフマップの登録商標やで
256Socket774:2011/09/06(火) 05:14:11.27 ID:eFwPh5eq
ゆでたまご先生だろ
257Socket774:2011/09/06(火) 05:26:05.60 ID:M6TSu4KA
258Socket774:2011/09/06(火) 05:29:47.50 ID:mxRBsiYf

アホどもが集うスレは消化が早いわのぅ(嘲笑
259Socket774:2011/09/06(火) 05:42:18.51 ID:uQCaupvS
申し込んだと言っていた人が、このスレにも沢山居た様な‥‥

【ケータイ・スマートフォンでの購入限定】「QUOカード1,000円分」を100円でご提供!
利用可能なお店は全国約44,000店!コンビニエンスストアや書店などでお支払に利用できます
ttp://ponpare.jp/gift/deal/0027613.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ■□■お知らせ■□■                        ┃
┃  本チケットにはギフト券は利用できない旨追記しました。    ┃
┃   2011/09/05 18:30追記                         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
260Socket774:2011/09/06(火) 05:46:13.96 ID:8lL9+h3Q
今後はダメってことでしょさんきんといっしょ。
261Socket774:2011/09/06(火) 06:04:45.79 ID:JL+MmXVM
ホンマびりけんうざいわ死ね

>>252
9/6 AM3:00〜AM6:00 ツクモネットショップ サイト全体のシステムメンテナンス
262Socket774:2011/09/06(火) 06:06:03.31 ID:pZYxzH4s
>>261
そういうことか
マック行ったらメンテでドリンクしか注文できなかったから帰ってきた
263Socket774:2011/09/06(火) 06:23:16.02 ID:ot+tYaNE
>>259
追記だからあくまで過去の注文分は有効
264Socket774:2011/09/06(火) 06:52:42.27 ID:MTIHlV9l
新品 魔法先生ネギま! 1〜35巻 全巻セット 赤松健 通常版
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w66044208
265Socket774:2011/09/06(火) 06:57:48.59 ID:r1/M0NdG
(´・ω・`)おはいよーございます
266Socket774:2011/09/06(火) 06:59:13.37 ID:WesYt3ef
>>264
けいおん電卓も出品しとるな
267Socket774:2011/09/06(火) 07:00:40.04 ID:0PiLwIm0
リスト見ても完全に転売やな
268Socket774:2011/09/06(火) 07:02:15.90 ID:8lL9+h3Q
1セット13000円くらいの損害で500セットくらい出荷したんかな。
269Socket774:2011/09/06(火) 07:02:41.03 ID:4dqxFY/8
ネギまの最終回予想しようぜ
270Socket774:2011/09/06(火) 07:05:00.49 ID:8xSzy4rn
ソファーの特価ないんか
271Socket774:2011/09/06(火) 07:07:01.46 ID:qetxxoVU
エネループってiphoneからでも当たるんかい!
ち〜とも当たらん
iphoneで当たった人おる?
272Socket774:2011/09/06(火) 07:08:29.17 ID:8lL9+h3Q
エネループはアドビフラッシュつこうん茶宇野?
273Socket774:2011/09/06(火) 07:10:26.52 ID:ML6DJNKG
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  HPのプリンタが初期不良でありますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
274Socket774:2011/09/06(火) 07:11:32.75 ID:BmjA6cQP
エネループって当たっても1個だけだろ?
いらねえよw
275Socket774:2011/09/06(火) 07:16:59.36 ID:suILAwiP
hpいくらやった?
276Socket774:2011/09/06(火) 07:26:06.87 ID:J9J3f8QQ
3.5kか4kぐらいだった
277Socket774:2011/09/06(火) 07:32:30.05 ID:8alr4Fhg
ディスプレイの特化有りませんか?

洪水で流れました。
278Socket774:2011/09/06(火) 07:35:55.80 ID:8lL9+h3Q
IT関連会社:「虚言で経営悪化」 「ゲオ」取締役を提訴
http://www.mainichi.jp/select/today/news/20110906k0000m040157000c.html
ライバル役員を蹴落とすために取引先を騙して破綻させる33歳役員か。
ゲオって中古パチンコ台の販売会社かパチンコ店を子会社にもっておるんか。
279Socket774:2011/09/06(火) 07:40:03.32 ID:i5DZOJ2o
おい、この前の漫画35冊147円のきてもうたで、どうすんねんや
280Socket774:2011/09/06(火) 07:45:25.26 ID:8lL9+h3Q
オクに出すだけで親切な人達がそこらじゅうに宣伝してくれるで。
281Socket774:2011/09/06(火) 07:47:24.29 ID:xy4qbX9h
それにオクに出すとやっかみ違反申告がすごいよ。近くの古本屋に持って行くことを勧める
282Socket774:2011/09/06(火) 07:50:51.14 ID:vxPu0QiN
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /      ブ.
.   {.   |          ′    | }    l      
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    見 ル
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |      
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     て  |
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    る  ウ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ      イ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か ン
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ     ド
                         ?
283Socket774:2011/09/06(火) 07:51:10.36 ID:H9QRBLco
うん。古本屋のがいいね。
昨日は本名まで晒されてたよ
284Socket774:2011/09/06(火) 07:52:36.98 ID:suILAwiP
どこから本名バレタの
285Socket774:2011/09/06(火) 07:53:40.63 ID:8lL9+h3Q
特価民の嫉妬乞食はスーパーバッカーなんやで
286Socket774:2011/09/06(火) 07:54:29.09 ID:i5DZOJ2o
怖いな〜、アドバイスありがとやで
二束三文でもええから昼飯代ぐらいは出るやろうて
287Socket774:2011/09/06(火) 07:54:55.55 ID:n4Nxs0T2
相場崩壊させたくないやつが必死や
288Socket774:2011/09/06(火) 08:09:06.05 ID:t7b7vTmH
エネループってどれくらいで発送されるん?
1週間くらい前に当たったんだが最初のメール以外になんも連絡ないんだけど
289Socket774:2011/09/06(火) 08:10:20.63 ID:H9QRBLco
>>284
Twitterかな?
何にせよ違反申告やらひどかったw
290Socket774:2011/09/06(火) 08:14:33.57 ID:i5DZOJ2o
触らぬ特価民に祟りなしやで
まぁ古本屋に流す行為も転売なんやろうけどな、特価民に生かされてきたんや反感買うようなことはできへん
291Socket774:2011/09/06(火) 08:15:05.81 ID:IXa/rs+T
32ZS1の方が儲かるのにもうそれは忘れられてるよな
あれだけ晒すとか言ったヤツどこいったんだよww
292Socket774:2011/09/06(火) 08:16:23.03 ID:l9EGlKqw
結局多すぎると手間かかりすぎて無理なんだよな
一週間保てばいい方すぐ諦める
293Socket774:2011/09/06(火) 08:17:43.00 ID:yc2ptnbu
>>264
売上票ついたままだし、これは万引きだな
少なくとも何も知らない奴が見たら、よくある中学生が万引きしてオクに流す行為に見える

みんなも違反申告しとけ
294Socket774:2011/09/06(火) 08:20:56.65 ID:n4Nxs0T2
295Socket774:2011/09/06(火) 08:21:28.71 ID:H9QRBLco
>>264
あげっと
296Socket774:2011/09/06(火) 08:23:15.59 ID:/Dh0uTPu
いらんすぎる(´・ω・`)
297Socket774:2011/09/06(火) 08:26:42.08 ID:JL+MmXVM
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124226372
おまえらONKYOのPAD転売忘れてるんか?^^
298Socket774:2011/09/06(火) 08:28:02.55 ID:jnfeVEKy
嫉妬豚がいるけえ
ここに特価は貼らんでウマウマしつつ
雑談が一番やで
299Socket774:2011/09/06(火) 08:29:43.77 ID:il7GTB4u
32ZS1はオクに何台も出品されてたからな
スレに出た奴を最初に出品するのはそれなりの覚悟がいるw
300Socket774:2011/09/06(火) 08:32:06.94 ID:jnfeVEKy
>>297
質問するアホに限って落札しないのはなんなんやろ
301Socket774:2011/09/06(火) 08:32:26.38 ID:PTTWZVoN
>>294
132冊分をDVDに入れるにはどんだけ小さくするねん
PDFで読むには一冊最低100MBは要るやろ
302Socket774:2011/09/06(火) 08:33:49.81 ID:bxImIiJd
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122346779
消費税不要って税金払ってませんよって言ってるようなもんじゃね
ダイヤだと3ヶ月で売り上げ1000万こえてるのに
303Socket774:2011/09/06(火) 08:35:42.66 ID:pEtgZic0
>>297
これ2万で買うならもう少し頑張ってacerの3万ちょいで買ったほうが幸せな気がする
304Socket774:2011/09/06(火) 08:35:57.08 ID:l9EGlKqw
>>301
一枚組とは誰も言ってないとおもうで
一応応募したったわ
305Socket774:2011/09/06(火) 08:36:17.05 ID:pEtgZic0
と、自分に言い聞かせ中・・・orz
306Socket774:2011/09/06(火) 08:52:07.47 ID:H9QRBLco
>>298
そんなこと言わないで。
はよはってや
307Socket774:2011/09/06(火) 08:58:33.23 ID:lQE1pg/t
松浦君は人気者やな
308Socket774:2011/09/06(火) 09:03:21.58 ID:SWu4toPM
松浦君手誰だよ
まさか洋君か?
309Socket774:2011/09/06(火) 09:13:33.97 ID:il7GTB4u
松浦君を知らないって何年トッカ民をやってるんだよ
310Socket774:2011/09/06(火) 09:15:16.91 ID:3RYF4wa5
なんで君付けやねんw
転売してるカスやのに
311Socket774:2011/09/06(火) 09:15:30.38 ID:qQlqVdjW
まっつおるかー?
おかん泣いてるで
312Socket774:2011/09/06(火) 09:20:28.35 ID:Pdw0zbzW
http://up02.ayame.jp/up/download/1315268368.jpg
この環境で蓋閉めてると時々電源が落ちるんだが、原因はなんだろ
夏だから蓋はずしたほうがいいのかね〜(´・ω・`)
313Socket774:2011/09/06(火) 09:21:41.38 ID:22R8p8/Y
                            V∧  }∨          \
                 __         ___.V∧_ノ/            ヽ
.          ,.イ    ∧// ,.-一ァ ´____`V∧/            i
        |{  .∧///´ ̄ ̄7 ´       `V/|  の 松  氏    |
        ! \∧///´ ̄_r一   ̄\  ーV|               {
        _\ !V厶 r―  :|    、   '.     |  ア 浦       }
      /    | ̄   | | |  /|∧ト、 | \  ∨   |          ね    j
    /       :|   :!   | | |l |    ,. -―ヽ‐ハ   !  ン 君      |
.    ′     /|   :! !,.斗-ヽ|     ,x==ミ、 } イ∧              |
   |     ∧| :| |./|ハ,x==ミ、      ィ.癶, Y ノイ∧. チ           /
   |     〈Vハ | lN|〃ィ.癶,     弋tり    j⌒\____ /
   |       ∧ハハ.ド{ 弋tり      ー '´_r'⌒i ̄|`〉_} /リ ノ′
   !   | .|/     ハ   ー '´   '        {_、 ヽ| ノ//ヘ
    \  ∨     ヽ'.       、r‐ ⌒ア   /     /     !
     \{ \____   ,.へ、     ` ー '´  f´     ,.ィ!     |_
       ヾ=一 ./   `ト  . ___ /{   ̄{|! l|/      | :`Y^ヽ
           {     |! l|  `ヽ   ヽ   Y|      :!:ヽ:廴: }_
             '.     |! l|  ー-、   / '.    Y       | : |: : :}: :}
            ヽ   ー|! l|           '.   'l       j : : : : {: :{_
              \ {{二}}          '.    ヽ   /|: : :}⌒:}: :ノ
314Socket774:2011/09/06(火) 09:21:48.12 ID:t7b7vTmH
>>312
配線かなんか当たってんじゃね
315Socket774:2011/09/06(火) 09:22:33.66 ID:Pdw0zbzW
>>314
元々不器用だし配線はそこまで重視してなかった。
でも線が当たってるのはあまり関係ないと思う。
316Socket774:2011/09/06(火) 09:24:50.12 ID:d6j4T8oh
>>312
外せるパーツ全部外してみろ
317Socket774:2011/09/06(火) 09:25:30.95 ID:suILAwiP
≫312鼻毛を買う
318Socket774:2011/09/06(火) 09:25:54.30 ID:SWu4toPM
>>312
HDD直置きしてるからHDD基盤面でショートしてんじゃないの
319Socket774:2011/09/06(火) 09:25:59.45 ID:zNu9dd1T
>>315
温度を計れ
320Socket774:2011/09/06(火) 09:26:18.20 ID:l9EGlKqw
>>312
どっかのケーブル半差しになっとるかショートしとんのちゃうけ
ケースの金属部分にそのままHDDの裏つけるのは感心せえへんな
321Socket774:2011/09/06(火) 09:26:28.34 ID:ABm8/eSL
HDDの基板部分を下にして置くと熱でしぬ
ショートはしないようになってるのかこれ
322Socket774:2011/09/06(火) 09:26:30.36 ID:4dqxFY/8
裏配線できるケースかったほうがいいんでないか
323Socket774:2011/09/06(火) 09:27:03.16 ID:35ovC/R3
>>302
ダイヤとかめっさ税務署に狙われるだろ、そのためのシステムだしw
324Socket774:2011/09/06(火) 09:27:41.77 ID:skuS7CMv
冬場に電源がよく落ちるのなら、マザボか電源のコンデンサが妊娠してるんだろうけど。
夏場にか。
よし、鼻毛に変えちまえ。
325Socket774:2011/09/06(火) 09:27:54.82 ID:lQE1pg/t
洋〜おるかー
326Socket774:2011/09/06(火) 09:28:17.18 ID:H9QRBLco
>>312
なんでHDD床おきなんだ?
ベイ空いてるやないの!壊れちゃうよ!
327Socket774:2011/09/06(火) 09:29:55.47 ID:ISGGd81s
タンタルコンデンサ使ってる以上、電化製品は必ず壊れる運命なんだよな
328Socket774:2011/09/06(火) 09:30:04.19 ID:SWu4toPM
SSDは直置きOKだけどHDD直置きは感心しない
329Socket774:2011/09/06(火) 09:30:12.72 ID:IPid7ylW
鼻毛は40度近い室内でも一度も音を上げなかったな
330Socket774:2011/09/06(火) 09:30:29.18 ID:l9EGlKqw
まあ最大の問題はでかいビデオカードぽいけど
熱すぎるんやろうな
331Socket774:2011/09/06(火) 09:30:30.38 ID:Pdw0zbzW
>>322
そうやな。これやと裏配線どころか後ろが開かへんw
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11244933/-/gid=PS05020000
クギがサビついとる
>>316
わかりました。
>>318
暑さは関係ないんでしょうか
>>319
道具持ってません。
>>320
いやケーブルはすべて頑丈にはめてます。
332Socket774:2011/09/06(火) 09:31:31.11 ID:zJeQNdXV
HDD直置きするときは基盤面を上にすれ。
CPUクーラーが薄すぎて熱で落ちてるんじゃないの?
333Socket774:2011/09/06(火) 09:32:04.27 ID:NaUGhU0D
CPUファンにコードが当たってるとか
334Socket774:2011/09/06(火) 09:32:32.06 ID:pZuZtfu3
>>312
・HDDをちゃんとネジで固定
・ケーブルをまとめてエアフローを良くする
335Socket774:2011/09/06(火) 09:33:43.46 ID:IPid7ylW
蓋を開けてれば落ちないなら熱だろ
上に空きベイがあるならコード類押し込めそうだけど
336Socket774:2011/09/06(火) 09:33:48.21 ID:ISGGd81s
突然落ちるなら怪しいのは電源かメモリかなあ

電源入りにくいならマザーだけど。一番劣化が早いのはマザー
337びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 09:34:08.05 ID:5+pB7M3P
かねと道具がないならせめてHDDを上からガムテかタイラップでぶら下げたほうがいいだろ
338Socket774:2011/09/06(火) 09:34:13.20 ID:zJeQNdXV
メモリが1枚違う種類ついてるな。
339Socket774:2011/09/06(火) 09:36:04.79 ID:ISGGd81s
何とかの迷宮に入っちゃうから、不安定な時は全部買い換えるけどな
それが一番早いし
340Socket774:2011/09/06(火) 09:36:29.03 ID:pZuZtfu3
>>335
ちゃんとHDDやケーブルを固定した状態ならその可能性が大きいけど、
この画像を見る限りそうとは言い切れない不安要素がたくさんある。
341 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 09:36:55.91 ID:JL+MmXVM
>>331
SATAケーブルって50回くらいの抜き差しで駄目になるくらい脆いんやで
HDD側コネクタ部分のケーブルねじり過ぎや
342Socket774:2011/09/06(火) 09:37:00.11 ID:zqsWWZ+j
>>339
自作民の道に反してるな
343Socket774:2011/09/06(火) 09:37:28.77 ID:IQejvV7O
HDD直置きは駄目だろw
344Socket774:2011/09/06(火) 09:38:45.95 ID:t7b7vTmH
とりあえずスペック晒すって考えはないのか?
345Socket774:2011/09/06(火) 09:39:19.84 ID:ISGGd81s
10年ぐらい自作やってそれが一番早いことに行き着いた
一個一個確かめても、総合的な要因で不安定になってることあるから
時間も無駄にかかるし。不安定なPCは死ぬほどむかつくし
346Socket774:2011/09/06(火) 09:39:43.65 ID:IPid7ylW
dell鯖買ってから自作の道からほぼ外れちゃったな
347Socket774:2011/09/06(火) 09:40:30.02 ID:ISGGd81s
俺もメーカーものかノート使うようになったわ
そっちの方が安いw
348Socket774:2011/09/06(火) 09:40:42.60 ID:l9EGlKqw
やっぱ鯖は腐っても鯖やな
安定性という点では下手な自作なんか相手にならんわ
349Socket774:2011/09/06(火) 09:40:50.63 ID:axV/kd/g
>>339
…祈り…囁き…詠唱…念じろ…!
350 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 09:40:55.85 ID:JL+MmXVM
>>344
またうざい流れになるからやめろや

とりあえずエスパースレにでもいけば委員茶羽化
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 167台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314966363/

というかエスパースレなんで二つもあるんだ
351Socket774:2011/09/06(火) 09:41:25.13 ID:l9EGlKqw
>>349
おおっと!
灰になりました
352Socket774:2011/09/06(火) 09:41:50.85 ID:n4Nxs0T2
Q9550で謎のフリーズに悩まされてP45の最小構成にしたりグラボ買い換えたりしても直らなくて
Sandy出たタイミングで電源から全て変えたな
353Socket774:2011/09/06(火) 09:42:54.88 ID:l9EGlKqw
パーツの相性とかになるとほんま分からんからななかなか
354Socket774:2011/09/06(火) 09:43:04.32 ID:H9QRBLco
>>352
くれや。
355Socket774:2011/09/06(火) 09:43:26.73 ID:dY5XfV15
ケースはサイドパネルに穴が無いとすぐ落ちるぞ
無いケース買うと後々痛い目に合う。
356Socket774:2011/09/06(火) 09:44:10.11 ID:5OKIEifM
99の日に一斉にパーツかって1台組んだら安く上がるかな?
357Socket774:2011/09/06(火) 09:44:23.36 ID:pZuZtfu3
>>345
それは人それぞれだな。
自作を楽しいと思ってやってる人はそれをトラブルを除去するのも楽しいんだ。
単にPCを道具として手段として自作をしてる人はそうじゃないと思う。
358Socket774:2011/09/06(火) 09:44:23.93 ID:KB7z3T+t
なぞのフリーズはHDD 電源 マザー
三点セットで換えるべし
359Socket774:2011/09/06(火) 09:44:33.59 ID:qXW/DiiD
おるかー
360Socket774:2011/09/06(火) 09:45:06.03 ID:4dqxFY/8
あんまりケーブルが乱雑でもエアフロー的には関係ないらしいと聞くがどうなんだろうな
安い癖して静音が売りのケースはただの窒息ケースだろ
361 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 09:45:10.88 ID:JL+MmXVM
別にサイドに穴無くてもちゃんと前後で吸排気できるなら問題ない
362Socket774:2011/09/06(火) 09:45:26.70 ID:l9EGlKqw
ディスプレイがなんかぼけておかしいなと思ってたら
電源が原因でグラボが不安定だったことがあった
363Socket774:2011/09/06(火) 09:46:24.47 ID:SWu4toPM
窒息ケースでも北海道なら大丈夫
364Socket774:2011/09/06(火) 09:46:46.91 ID:4dqxFY/8
途中だったけどまあいいや
卵かけごはんくう
365Socket774:2011/09/06(火) 09:47:08.65 ID:pZuZtfu3
>>361
同意。むやみにサイドに穴を開けても良いと思わない。
エアフローが重要だよね。
366Socket774:2011/09/06(火) 09:47:14.49 ID:suILAwiP
佐川不在者票おいて帰れや
ネットで再配達依頼したわ
367Socket774:2011/09/06(火) 09:48:03.43 ID:PTTWZVoN
みんな難しいこと考えてあほやな
ずっと蓋開けたまま使えばええねん
368Socket774:2011/09/06(火) 09:48:13.82 ID:dY5XfV15
>>361
サイドに穴は必要やで
無いケースはあかん
369Socket774:2011/09/06(火) 09:48:17.50 ID:t7b7vTmH
>>366
朝一持ってきてくれるとか親切な佐川やん
370Socket774:2011/09/06(火) 09:48:47.46 ID:01sZEYYe
自作板に迷い込んだかと思った
371Socket774:2011/09/06(火) 09:49:17.67 ID:l9EGlKqw
クーラー強にすればええんちゃうけ
372Socket774:2011/09/06(火) 09:49:18.58 ID:KB7z3T+t
蓋開けは意外とよくねえぞ電源には良いけど
373Socket774:2011/09/06(火) 09:49:33.98 ID:KB7z3T+t
>>370
おい!
374Socket774:2011/09/06(火) 09:49:51.51 ID:ISGGd81s
ケースなんかいらんねん
375Socket774:2011/09/06(火) 09:50:34.70 ID:qXW/DiiD
ノート用の最新Celeron B800は、1.5GHZなのか。デュアルみたいだけど
前セロリンは、2.2だったのに、なぜダウンするの?おしえて
376Socket774:2011/09/06(火) 09:50:59.66 ID:lNegcWvg
コアが二つになったから
377Socket774:2011/09/06(火) 09:51:55.53 ID:qXW/DiiD
サイドの蓋あけても、エアー循環しないから、
蓋閉めたよりまだ冷えないよ
378Socket774:2011/09/06(火) 09:52:36.36 ID:t7b7vTmH
クーラーかけたら全て解決やで
379Socket774:2011/09/06(火) 09:52:45.10 ID:qXW/DiiD
>>376
まえも、t2100?とかでコア2だったんだよ
380Socket774:2011/09/06(火) 09:53:20.98 ID:l9EGlKqw
フタ開けて扇風機掛けたらええんちゃうか
381Socket774:2011/09/06(火) 09:53:21.63 ID:4dqxFY/8
ケースなしでサーキュレーターぶち当てたらいいんじゃねって最近思ってる
382 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 09:53:32.55 ID:JL+MmXVM
クーラーの送風口とケースの吸気をダクトで直結か
383Socket774:2011/09/06(火) 09:54:20.96 ID:NaUGhU0D
>>366
佐川の不在連絡票って手書きなんだよな
読めんときがある
384Socket774:2011/09/06(火) 09:54:48.48 ID:IsAztJ+A
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tol110906095424.jpg
こういう でっかいクーラーとか積んでたらサイドパネルに穴あったほうがよくね?
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 09:55:31.29 ID:3DC1g2r7
( ^ω^)ハロワ行ってくるお
386Socket774:2011/09/06(火) 09:55:48.22 ID:IdOqwzoJ
昔IDEケーブル断線で悩んだな
387Socket774:2011/09/06(火) 09:56:04.75 ID:SWu4toPM
トイレ入ってて出れない時とかに分かったんだけど
佐川は不在表置いてかない時があるよな

2時間したらまた来るんだけど…
388Socket774:2011/09/06(火) 09:56:21.15 ID:22R8p8/Y
佐川のはWWWCで配送状況チェックしてる
不在で持ち帰ったのもわかるから不在票いらないJK(情強)
389Socket774:2011/09/06(火) 09:56:30.26 ID:5OKIEifM
これからのシーズン、別に暑さ対策はいらんやろ。
390Socket774:2011/09/06(火) 09:57:42.82 ID:l9EGlKqw
ケーブルの不具合は本当にわかりにくいからな
そこを最初から疑う人はなかなかいない
391Socket774:2011/09/06(火) 09:57:44.04 ID:PTTWZVoN
蓋閉めなきゃ落ちないと本人が言っとるのやから
もう答えでとるやん

おまえらのPCは好きなだけ蓋閉めてエアロフローに凝ったらええねんでぇ
392Socket774:2011/09/06(火) 09:58:15.53 ID:H9QRBLco
>>384
ますますサイドいらなくね。
393Socket774:2011/09/06(火) 09:58:57.89 ID:tP1UAOIM
オンキョーのtabなんかしらんがキャンセルされてた... まじかよ
394Socket774:2011/09/06(火) 10:00:55.68 ID:IsAztJ+A
>>392
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6f0110906095919.jpg
封鎖されすぎて不安定ですね。
395Socket774:2011/09/06(火) 10:03:30.39 ID:4NY9zaXO
俺もハロワ行ってこようっと
特価がありませんように
396Socket774:2011/09/06(火) 10:04:30.62 ID:LjceYCrP
ケースは安もんでいい
397Socket774:2011/09/06(火) 10:04:45.22 ID:oLmvaiQX
ハロワいってくる宣言=流れについていけないからニュー速帰る
398 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 10:04:59.19 ID:JL+MmXVM
>>394
どこがや?前面メッシュやん
それにそのケースは上面もメッシュ部分があるよ
399Socket774:2011/09/06(火) 10:05:30.22 ID:IQejvV7O
前面から全力で吸気させて天板と側面と背面から排気だな
400Socket774:2011/09/06(火) 10:05:39.03 ID:H9QRBLco
>>394
じゃあ聞かないで穴あけろよw
401Socket774:2011/09/06(火) 10:09:39.77 ID:zQmivkN0
http://kakaku.com/item/05800111548/

このケースクソだよ。HDDは横置きで空調も悪いし
さすが安いだけあるわw
402Socket774:2011/09/06(火) 10:10:29.89 ID:sO5qkcvN
昨日ハロワ行ったらスゴイ混んでた。
何かと思ったら基金訓練の追加募集の最終日だったんだな@東京都。
403Socket774:2011/09/06(火) 10:10:58.67 ID:t7b7vTmH
>>401
満足度:4.25
評価は微妙にいいんだな
404Socket774:2011/09/06(火) 10:12:20.07 ID:zQmivkN0
ケースと電源は高いやつ買ったほうが良い。最低1万円かけないと
405Socket774:2011/09/06(火) 10:12:40.32 ID:SWu4toPM
>>401
2000円ケース懐かしいな
406Socket774:2011/09/06(火) 10:13:19.87 ID:CAJCUMvw
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /      ブ.
.   {.   |          ′    | }    l      
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    見 ル
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |      
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     て  |
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    る  ウ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ      イ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か ン
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ     ド
                         ?
407Socket774:2011/09/06(火) 10:13:41.60 ID:eRGiUy30
>>394
そのケースは全面が14cmじゃなくて12cm*2なら神ケースだったのに惜しい
408Socket774:2011/09/06(火) 10:15:10.43 ID:POm7wFsW
>>407
あまり詳しくないんだが12cmだとなにが利点なの?
409Socket774:2011/09/06(火) 10:15:15.76 ID:IQejvV7O
410びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 10:16:39.58 ID:5+pB7M3P
そういえばLINEモニターキャンペーンのAmazon券どうなったん?
8月下旬ってかいてるのに未だに来ないんだが
411Socket774:2011/09/06(火) 10:18:15.96 ID:VSBXDIDX
AGPやんけ
412Socket774:2011/09/06(火) 10:19:11.13 ID:eRGiUy30
>>408
ファンの選択肢だな
413Socket774:2011/09/06(火) 10:19:24.53 ID:SWu4toPM
無知ってこわいな
414Socket774:2011/09/06(火) 10:19:26.46 ID:r8eOuMme
>>409
よくわからんw何が悪いんだろ?
415Socket774:2011/09/06(火) 10:19:26.96 ID:Z0vVjB1P
今日は涼しいな。
東京駅地上ホーム、26°だわ。
416Socket774:2011/09/06(火) 10:19:55.94 ID:60DYXfsF
>>410
もうとっくに来たよ
417Socket774:2011/09/06(火) 10:20:51.82 ID:zNu9dd1T
>>414
5ミリ ずれてる
418びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 10:21:07.05 ID:5+pB7M3P
>>416
まじかよ。
メールか?迷惑メール見たけどないんだが…
419Socket774:2011/09/06(火) 10:21:46.75 ID:r8eOuMme
>>417
ん?これってマザーボードがズレてるんじゃね
420Socket774:2011/09/06(火) 10:22:20.62 ID:elIJBXCY
>>401
おれコレにグランド鎌クロスだわw
なんの問題もない
421Socket774:2011/09/06(火) 10:23:39.64 ID:oLmvaiQX
たっきー&りゅー さん・・・
422Socket774:2011/09/06(火) 10:24:07.18 ID:MbdP4qFX
俺もそのケース使ってるよ
DVDドライブが隠れて見た目気にいってる
423Socket774:2011/09/06(火) 10:24:29.85 ID:PTTWZVoN
PCI-ExpressのスロットにAGPのグラボを
一生懸命挿そうとしてるところが笑いどころやでぇ
424Socket774:2011/09/06(火) 10:24:53.91 ID:7aOcbFQD
すげえボケだな
425Socket774:2011/09/06(火) 10:25:32.15 ID:FqknyvUu
セブン行ったら冷凍つけ麺が158円で売ってたで
カップ麺より安いとか特価やろ?
426Socket774:2011/09/06(火) 10:26:27.52 ID:22R8p8/Y
ブルーウインドがホモから絶対なる支持を集め出しているな

ブルーウインドがホモから絶対なる支持を集め出しているな
427Socket774:2011/09/06(火) 10:26:36.86 ID:DtTg3FYw
めんつゆ春雨ってどうなのさ?
428Socket774:2011/09/06(火) 10:27:38.78 ID:60DYXfsF
>>418
29日に着てる
一回変な番号が来てから直後再送でシリアルがきた
429Socket774:2011/09/06(火) 10:27:40.90 ID:YGaZE5nb
>>422
このケース裏パネル外れなくね?
430Socket774:2011/09/06(火) 10:28:36.76 ID:zNu9dd1T
>>419
流れからいってケースのほうが逝ってんのかと思ったらそういうことかw
431Socket774:2011/09/06(火) 10:29:50.73 ID:TcDrmBV1
水風ヒロ
432Socket774:2011/09/06(火) 10:30:08.70 ID:DLf9XIdp
でかいクーラーて利点あんの?
邪魔なだけじゃね
433びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/09/06(火) 10:32:57.35 ID:5+pB7M3P
>>428
ないわー。問い合わせしてみるか
434Socket774:2011/09/06(火) 10:34:59.61 ID:pZuZtfu3
>>423
オレも一瞬トラップにかかったw
良く見るとAGPのボードだなw
435Socket774:2011/09/06(火) 10:36:20.38 ID:IPid7ylW
メールあさってたら登録してない尼の500円券出てきた
436Socket774:2011/09/06(火) 10:36:38.91 ID:CiIGweQV
どんな糞なメーカーデスク製でもちゃんとサイドパネルに穴がついてるよね
あれは空調を良くする為だろうか?
437 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 10:40:24.84 ID:JL+MmXVM
びりけんうざいから書き込むのやめて
438Socket774:2011/09/06(火) 10:43:13.18 ID:dZb9hrzh
びりけんがスレで今ひとつ人気出ないのは既婚者でノンケらしいから

びりけんがスレで今ひとつ人気出ないのは既婚者でノンケらしいから
439Socket774:2011/09/06(火) 10:47:16.42 ID:H9QRBLco
>>438
特価貼らないから。
440Socket774:2011/09/06(火) 10:47:54.28 ID:DNplJtFj
質問があるんだけど、リネージュ、リネージュ2ってサービス開始当初パッケージ必要だった?クライアント無料?
441Socket774:2011/09/06(火) 10:47:57.89 ID:qZ3Nl0Jv
>>419
VGAがAGPじゃね?
ズレっていうか入るはずが無いと思うんだが
442 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 10:50:14.49 ID:JL+MmXVM
>>440
クライアントディスクなら無料で配ってたような気が
443Socket774:2011/09/06(火) 10:50:14.97 ID:EhCbzonq
>>425
あれ評判いいけどカツオ臭すぎるんだよなぁ
444Socket774:2011/09/06(火) 10:51:07.20 ID:ooFhXe3u
ネギま全然出品されんわ
送込み4kなら即買うで
445Socket774:2011/09/06(火) 10:52:55.56 ID:IQejvV7O
>>443
確かにダシ粉が利き過ぎてるよなあれw
446Socket774:2011/09/06(火) 10:57:47.92 ID:/0ANTCgw
>>441
なんだAGPもわからないゆとりジサカー
が増えたのか
447Socket774:2011/09/06(火) 10:57:58.06 ID:salFQt0r
http://www.amazon.co.jp/dp/B0028WIEJC/ref=pd_bxgy_computers_img_b
本体下に付けるファンでオススメないかな?
評価見ても微妙なのが多い。

448Socket774:2011/09/06(火) 10:59:13.04 ID:k9UVo+uc
AGPからPCI-Eへの移行は始まったらあっという間だったな
449Socket774:2011/09/06(火) 11:01:45.77 ID:nmzOma9o
メーカー側の移行が素早かったしな
価格差がマジでシャレにならんほどAGP版が一気に割高になった
450Socket774:2011/09/06(火) 11:01:52.36 ID:IXa/rs+T
>>448
core2が革命起こしたからなぁ
それと一緒に波に乗ったよな
451Socket774:2011/09/06(火) 11:04:12.47 ID:TCd3LM4X
AGPマザーだけは引っ張ってバカ見たわ
全然性能引き出せないのに高いグラボ何枚も買っちまったぜ・・・
452Socket774:2011/09/06(火) 11:04:46.04 ID:hUCDY5UH
グラボの進化が速いから
バスの進化が追いつかなかったんだよな
AGPって付け焼刃に作ったような規格だろ
453Socket774:2011/09/06(火) 11:05:11.66 ID:IPid7ylW
BTXとは何だったのか?
454Socket774:2011/09/06(火) 11:05:12.17 ID:45fTGG+p
>>447
120mmで1350rpmで静かって凄くないか?
455Socket774:2011/09/06(火) 11:05:13.20 ID:qXW/DiiD
ポテトが食いたいな、マックで500円分買うか
456Socket774:2011/09/06(火) 11:06:17.52 ID:4dqxFY/8
BTXはDellやGatewayが細々とやってたけどDTXは始動すらしてなかったとおもう
457Socket774:2011/09/06(火) 11:06:31.93 ID:IQejvV7O
たまにはPCI-Xちゃんのことも思い出してあげてください
458Socket774:2011/09/06(火) 11:08:34.58 ID:pZuZtfu3
>>448
VGAは毎度そんな感じじゃね?
VLバスからPCIも早かった(というかCPU変更でせざる得なかった)し、
PCIからAGPも広い帯域を使いたいからすぐに移行となったし。
459Socket774:2011/09/06(火) 11:09:51.85 ID:hUCDY5UH
結局PCゲームのせいか
ゲーム無ければ高性能グラボなんていらないもんな
460Socket774:2011/09/06(火) 11:10:59.75 ID:zQFkyMg/
いまだにPCI接続のグラボ使ってるで
461Socket774:2011/09/06(火) 11:11:14.37 ID:salFQt0r
>>454

静かだけど無音ではない, 2011/4/24

レビュー対象商品: オウルテック オウルテックオリジナルLEDファン
スカイブルーLED 静音12cm OWL-FY1225L(SB) (Personal Computers)
フロントとリア用に2つ買ってみましたが、静音性は価格相応程度という感じです。
定格動作がうるさいのは仕方ないとして、ファンコンで500RPM程度まで落としても無音とはいきません。
一般用途では十分な静かさなのだろうと思いますが、音楽用途等で
こだわる方はフロントには付けない方が良いでしょう。 また、付属のネジを使って
ケースに固定する際、相当硬いため取り付けにも難があるように感じました。
取り付けの前に一度ネジが通るか試された方が良いかもしれません。


こういう評価もある。
462Socket774:2011/09/06(火) 11:11:30.76 ID:t9Llz+dX
http://www.amazon.co.jp/dp/B002IJO5GG

いそげええええええええええ
463Socket774:2011/09/06(火) 11:11:57.49 ID:K2+dvsSi
この前、さんざん叩かれてた韓国の新しいネトゲ、
要求スペックが高かったのは国策か何かか?

464Socket774:2011/09/06(火) 11:12:32.94 ID:pZuZtfu3
>>460
PCIは保険のため根強く残ってるよなw
465Socket774:2011/09/06(火) 11:12:40.44 ID:wQDI52gS
定価1260円の間違いちゃうんけ
466Socket774:2011/09/06(火) 11:13:48.52 ID:3RI7EOB6
定価が間違いだな
467Socket774:2011/09/06(火) 11:13:59.40 ID:wmRQgIhW
>>462
ハリオのグラスは何故かオークションでも安いんだよね。
468Socket774:2011/09/06(火) 11:14:09.64 ID:qXW/DiiD
>>462
なんで高いんだろうな
469Socket774:2011/09/06(火) 11:14:12.08 ID:oCWM6Vcv
>>462
類似した商品から提示されたタグ (詳細)
関連タグ(この商品に近い関連キーワード)を追加する++最初のタグになります
使用したいタグのボックスにチェックするか、下のテキストボックスに入力してタグを作成してください。
100円ショップ(5)二重価格(1)
人柱(5)
470Socket774:2011/09/06(火) 11:14:16.19 ID:PJNwI7Jd
騙されるところだったわ
471Socket774:2011/09/06(火) 11:14:42.68 ID:7aOcbFQD
>>462
定価詐欺やんけ
472Socket774:2011/09/06(火) 11:16:47.01 ID:QlMgu/LG
>>462
最近の尿瓶はオサレやね
473Socket774:2011/09/06(火) 11:17:03.30 ID:bFssOQ0c
amazon同時に買った物が配送センターが違うからって別々の運送会社で送るのはやめてほしいわ
同じ運送会社なら同時に受け取れるのに別々とか2度手間でめんどい
474Socket774:2011/09/06(火) 11:17:36.53 ID:DdOjEIAB
ノート用のsandy乗るマザーってある?
475Socket774:2011/09/06(火) 11:18:04.70 ID:salFQt0r
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QZ6TBM/ref=pd_sim_computers_6

これ評価高いな。静音製にも優れてる
476Socket774:2011/09/06(火) 11:18:29.12 ID:7aOcbFQD
あるだろうけど3万ぐらいすんじゃね
477Socket774:2011/09/06(火) 11:20:31.42 ID:jnfeVEKy
>>462
うおおおおおおおおおおおおおおお
20ポチした
478Socket774:2011/09/06(火) 11:20:38.72 ID:KpRz2aTS
>>473
俺もそう思う。まあしょうがないんだろうけどな
479Socket774:2011/09/06(火) 11:21:00.32 ID:K2+dvsSi
http://amazon.jp/dp/B000FHPEQS

これデカイんだよな?
480Socket774:2011/09/06(火) 11:22:15.99 ID:KB7z3T+t
デカいというより重い そして頑丈
481Socket774:2011/09/06(火) 11:22:28.65 ID:4dqxFY/8
これ>>479みて思い出したけどここに貼られていた1300円だったかのメッシュのラック便利だったわ
HDDとかメモリ収納しとる
482Socket774:2011/09/06(火) 11:22:42.19 ID:KpRz2aTS
最近HPダイレクトプラスのパソコン限定特価が出てこないね
483Socket774:2011/09/06(火) 11:24:16.23 ID:hUCDY5UH
484Socket774:2011/09/06(火) 11:24:37.75 ID:Z0vYFj5h
485Socket774:2011/09/06(火) 11:24:42.38 ID:IXa/rs+T
お前らNHK見てみろ
面白いぞ
486Socket774:2011/09/06(火) 11:29:36.13 ID:TJtcvYdT
ギガのこのケース前面ファンがある割にはシャドウベイのHDDひえないんだよな
前面の吸気面積が少ない
前面パネルはずして、グラボなしならサイドの下側吸排気口を塞ぐとエアフローよくなる
487Socket774:2011/09/06(火) 11:29:57.90 ID:K2+dvsSi
http://amazon.jp/dp/B00574FMFW

テレビショッピングでみたことがあるやつ

http://amazon.jp/dp/B000MLGZ38

発送重量:15kg
488Socket774:2011/09/06(火) 11:30:33.53 ID:IXa/rs+T
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1315275227268.jpg

NHKでやってた奴
女もプラモデルが好きらしい
489Socket774:2011/09/06(火) 11:31:14.30 ID:hUCDY5UH
きっしょいわー
490Socket774:2011/09/06(火) 11:32:07.08 ID:MP1fnqRN
ポージングwwwwwwwwwwwwww
491Socket774:2011/09/06(火) 11:33:03.67 ID:+G2fQLfX
>>488
こういうキモいの作っちゃう人って、リカちゃん人形をスカウター付けたベジータに改造して
「ふっ、ゴミめ」
という吹き出し付けた画像みたらどう思うんだろうな
492Socket774:2011/09/06(火) 11:33:06.75 ID:4dqxFY/8
安物PCケースいじってどうにかするよりPCケース買い換えたほうがいいんじゃないかとおもうわ
USB3.0普及するし買い時じゃね とはいえ今のPCケースは背面からUSB3.0引っ張ってきてるから見栄え悪いんだけどさ
493Socket774:2011/09/06(火) 11:34:47.14 ID:IQejvV7O
>USB3.0普及するし

えっ
494Socket774:2011/09/06(火) 11:35:35.47 ID:mQR2/ywx
円高パねぇ
495Socket774:2011/09/06(火) 11:38:34.48 ID:KpRz2aTS
本来なら輸入品は円高でもっといろいろな物の価格が下がってもいいはずだけどな。
496Socket774:2011/09/06(火) 11:40:12.11 ID:uLSwFliL
ガンダムでやる必要ねえだろw
497Socket774:2011/09/06(火) 11:40:20.59 ID:TDu6tcXn
ファンなんて5V化したら全部静かになるで
498Socket774:2011/09/06(火) 11:40:43.10 ID:3RI7EOB6
>>493
普及するだろ。後方互換してる以上普及しないわけに行かないと思うが
499Socket774:2011/09/06(火) 11:40:52.05 ID:k9UVo+uc
先輩がエッソに勤めてるけど笑いが止まらない状態だってよ
500Socket774:2011/09/06(火) 11:41:14.87 ID:u37Q0cC9
ぽんぱれって複垢緩くなったんかな
先週だかのスマホから買うと100えんのクオカだかが全部一気に引き落とされた
501Socket774:2011/09/06(火) 11:44:43.11 ID:wQoxVJH3
冷却重視のCPUクーラーないですか?3千円以内で
前ドスパラにあったやつ売り切れて買えなかった。

http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/img/parts/240503-1.jpg
こういうやつがほしい
502Socket774:2011/09/06(火) 11:45:46.13 ID:SWu4toPM
>>498
普及はするだろうけど2.0と2重構成だろうね
全部USB3.0にすると電力問題をどうにかしないといけない

CPUやグラボのように別電源取るとか
503Socket774:2011/09/06(火) 11:46:36.51 ID:pEtgZic0
>>455
つ マックカード
504Socket774:2011/09/06(火) 11:46:51.85 ID:4/Ts6+2Z
>>495
USの通販から直で買えばいいだけの話だろ?
505Socket774:2011/09/06(火) 11:47:45.19 ID:pEtgZic0
静音重視ならオリオスペックの構成パクればいいんじゃね?
506Socket774:2011/09/06(火) 11:49:52.94 ID:s3L+HKLv
507Socket774:2011/09/06(火) 11:50:31.90 ID:IQejvV7O
>>498
何年先の話になるか解らんから買い時かどうかはちょっと判断に困るなw
メーカーPCの新機種でも未だハイエンドにしか載ってない状況だし
508Socket774:2011/09/06(火) 11:51:08.84 ID:x2AIU8DN
LUXAのペリエ届いたんだが まっずい
509Socket774:2011/09/06(火) 11:51:53.97 ID:s3L+HKLv
大人気テレビドラマのブランド

参考価格: ¥ 21,800
価格: ¥ 1,980
OFF: ¥ 19,820 (91%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031N1DRM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031MZC84/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031MREVM/
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/5/1/512090b7.jpg
510Socket774:2011/09/06(火) 11:51:54.79 ID:u37Q0cC9
買い時とか関係ないと思うが
自作カーの場合気がついたらMBに付いてたってレベルやん
511Socket774:2011/09/06(火) 11:52:45.18 ID:0vUy3RhY
チョンドラマじゃねーかハゲ
512Socket774:2011/09/06(火) 11:55:03.34 ID:fMPTTsUF
【雇用】就職活動川柳1位が決定 企業の「色」を聞かれたら…(Amebaニュース)[11/09/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315277405/

楽天が運営する「みんなの就職活動日記」が行った
「みん就 就活川柳2011」の結果が発表された。
応募のあった1058首の川柳の中から1位となったのは545票の投票を獲得した
sunnyさんによる
「役員が『弊社を色で 例えると?』ブラックですねと 答えてやりたい」
になった。

2位は498票を獲得したlevyさんの
「メールにて 祈り祈られ 数十社 私は神か それとも仏か」で
3位は488票を獲得したKenSunさんの「台風よ 君には進路が あるんだね」
となった。

なお、同サイトの「就職活動川柳の日記」ではいまでも川柳がよせられており、
3日14時現在、3120件の書き込みがある。
513Socket774:2011/09/06(火) 11:55:17.82 ID:u37Q0cC9
チョンドラマで思い出したけど
近所に眼鏡屋が出来たて広告入ってたんで見に行ったら
入口の壁に超でかいペヨンジュンの写真が貼ってあって入りづらかった
眼鏡はすごい安かった
514Socket774:2011/09/06(火) 11:56:02.32 ID:pluEzxYb
デジカメオンラインってドル箱とかの0.5%が最高かな?
515Socket774:2011/09/06(火) 11:56:49.56 ID:fMPTTsUF
>>509
  __.   オエー!!!! オエ_ー!!!! オエーー!!!!  ___
 /  \___      __ハ_      ___/  \
 ⌒゙i\ \  \    / //ヾi \   /  / //⌒
    ゙i \ ゙i(゚) ゙i  (゚)//⌒ヾi(゚)  / (゚)/ / /
<。, ' ⌒。゙i )  ゙i  | (/。;;゚∴゚.; ゙i) | /  ( /。⌒丶。
 o。∴。゚//   | ヾヾ∴゚;。i/ノ ノ |   \\゚。∴。o
 o:。゚//⌒゙i   `\ ゙i ドo:゚;/ハソ_/   /⌒\\゚。:o
 (∴U/   \    ハゝり  ハ   /   \U∴)
  |U゙     │  /  ゙U゙。 \  │___゙U|
  ||       │ ;;;;;   ;||、   ;;;;;; │──< ||
  U      │::::::::::::::::::::U:::::::::::::::::::::::│──< U
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄
            ││    ││
            ││    ││
           ハ爪爪    爪爪ハ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516Socket774:2011/09/06(火) 11:57:12.02 ID:RiPdIQ16
http://kakaku.com/item/K0000249516/

これってどうなん?評価高いけど
517Socket774:2011/09/06(火) 11:57:32.78 ID:HcbJRK7p
>>509
普通に安い。ポチったわ
518Socket774:2011/09/06(火) 11:58:21.57 ID:u37Q0cC9
デジカメオンラインは先月まで永久不滅で12倍だったが戻っちゃったな
12倍だから、だいたい6%くらいかな
519Socket774:2011/09/06(火) 11:59:18.26 ID:vatfe1ob
520Socket774:2011/09/06(火) 12:00:13.49 ID:SH72D5qU
521Socket774:2011/09/06(火) 12:00:46.28 ID:IPid7ylW
>>514
昨日ヤフー店なら20%付いたのに
522Socket774:2011/09/06(火) 12:01:19.40 ID:DdOjEIAB
>>483
モバイルsandyのCPU安いから組もうかと思ったけどマザー高いなw
あきらめるわ
ありがとう
523Socket774:2011/09/06(火) 12:03:41.53 ID:t9Llz+dX
>>482
昨日あったぞ

AMD Athlon? II X2 260
2GB DDR3 SDRAM (2DIMM)
300GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
DVDスーパーマルチドライブ

これにオク相場8〜10kの20.1モニターと
Windows 7 Home Premium 62bit 正規版ついて 3万
524Socket774:2011/09/06(火) 12:04:18.41 ID:oCWM6Vcv
>>519
安いがBDはオワコン
525Socket774:2011/09/06(火) 12:04:40.07 ID:j7MmY9ry
>>522
探せば16kくらいであるぞ。がんばれ
526Socket774:2011/09/06(火) 12:05:24.70 ID:IQejvV7O
光ディスクに書き込むことって本当に減ったな
527Socket774:2011/09/06(火) 12:05:35.52 ID:K2+dvsSi
【経済】アマゾンvs実店舗の小売業者・州議会議員 - 米加州のネット新税に対しアマゾン「撤回なら7千人雇用」…対立激化で不買運動も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315220820


向こうでは偉い事になってるな
528Socket774:2011/09/06(火) 12:05:46.73 ID:vatfe1ob
>>524
どういうこと?
BD以外にもっと良いモノがあるのか??
529Socket774:2011/09/06(火) 12:06:51.98 ID:9BweGncL
>>519
それCMCのOEMやで
530Socket774:2011/09/06(火) 12:07:02.44 ID:x2AIU8DN
531Socket774:2011/09/06(火) 12:07:08.44 ID:n4Nxs0T2
フラクタル届いたんで10枚売ってきたで。うまうま
532Socket774:2011/09/06(火) 12:09:27.50 ID:4dqxFY/8
YSSしあにんなってまだあったのか
533 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 12:09:53.66 ID:JL+MmXVM
>>528
オワコン言いたいだけ茶羽化
534もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/06(火) 12:12:17.78 ID:k3lGxH0R
VPCEE26FJ/BI
34800
535Socket774:2011/09/06(火) 12:12:37.53 ID:wmRQgIhW
>>532
YSSさんは生きてるけど、しあにんは死んだみたいよ。
536Socket774:2011/09/06(火) 12:14:38.90 ID:lNegcWvg
ドルやっすいのうどうなってしまうん?
537Socket774:2011/09/06(火) 12:14:46.44 ID:s3L+HKLv
538Socket774:2011/09/06(火) 12:15:24.63 ID:8WAiuBNp
>>528
あるよ。HDD。

光ディスクは衰退産業だと、世界シェア第一位の三菱化学の社長が公言している。
539Socket774:2011/09/06(火) 12:15:26.84 ID:4dqxFY/8
>>535
普通に更新履歴見間違えてた丸一年更新なしとか死んだのか・・・
540Socket774:2011/09/06(火) 12:17:13.31 ID:UYp+A8wW
そろそろ3T底値かな?
2.5Tも良いけど、1.5tみたいに投売りされそうで買えない。
541Socket774:2011/09/06(火) 12:17:16.37 ID:IXa/rs+T
>>535
自殺したの?
542Socket774:2011/09/06(火) 12:17:33.99 ID:45fTGG+p
>>523
62bitフイタw
543Socket774:2011/09/06(火) 12:18:33.76 ID:DdOjEIAB
>>531
どこにいくらで売った?
544Socket774:2011/09/06(火) 12:18:59.18 ID:wmRQgIhW
>>539
掲示板も荒らされてるし、このまま放置かと。
545Socket774:2011/09/06(火) 12:19:43.22 ID:ByyVdJLG
プチプチの特価くれ
ポチっとアスクルがいつのまにかリニューアルして
文房具とか梱包用品なくなってたorz
546Socket774:2011/09/06(火) 12:19:46.15 ID:t9Llz+dX
>>542
ついでに言うとHDDも320だった
もう売ってないから32bitと500GBのスペックコピペしてかえたつもりが・・・
547Socket774:2011/09/06(火) 12:20:06.16 ID:wmRQgIhW
>>541
病気かな。
http://dvd-r.sblo.jp/
548Socket774:2011/09/06(火) 12:21:30.42 ID:8WAiuBNp
>>519のBDにしても容量換算だと1.25TBで4090円。
HDDなら「糞高え」と言われる値段で、しかも場所も食う。

549Socket774:2011/09/06(火) 12:21:50.45 ID:t7b7vTmH
550 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 12:24:02.84 ID:JL+MmXVM
書き込み用はもういらないかもしれないけどROMは需要あるからなぁ
551Socket774:2011/09/06(火) 12:25:01.22 ID:n4Nxs0T2
HDDとBDは向き不向きあるのに容量単価で比較すんな

>543
祖父に\3,800x10
552Socket774:2011/09/06(火) 12:26:43.20 ID:eFwPh5eq
BDの容量をダウンロード販売となると、ちょっとなあ
553Socket774:2011/09/06(火) 12:27:52.26 ID:DdOjEIAB
>>551
マジかすげぇなw
フラクタルの一巻と二巻どっちだい?
店頭買い取りだよね?

同じもの10個売って査定額下がるとかないの?w
554Socket774:2011/09/06(火) 12:27:55.55 ID:def+ZoPk
>>545
アスマルも改悪されてるな
法人向けのアスクルって個人では無理なんかな
555Socket774:2011/09/06(火) 12:28:28.26 ID:IXa/rs+T
>>547
ガチで死んでるじゃん
556Socket774:2011/09/06(火) 12:29:21.24 ID:oCu3ggIq
コケたけど、じわ売れしそうな感じするんだよね
ねんぷち付きなら、在庫抱えてもいけると考えてるんじゃね?
557Socket774:2011/09/06(火) 12:30:01.50 ID:RiPdIQ16
CPUクーラーて別にリテールでもいいの?
一応2600kのやつ使おうかなて思ってる。
558Socket774:2011/09/06(火) 12:31:17.76 ID:4dqxFY/8
昔はよくメディアの善し悪し確認しにいってただけに悲しいな
ブラック企業死ねばええのに
559Socket774:2011/09/06(火) 12:31:50.60 ID:t9Llz+dX
>>554
SOHOとか、個人事業主ならいけるぞ
なぜかアスクルはFAX必須だけど
560Socket774:2011/09/06(火) 12:32:27.88 ID:dCE/bDNF
フラクタル2のねんぷちは単品でヤフオク相場4kやで
561Socket774:2011/09/06(火) 12:32:51.27 ID:8WAiuBNp
ROMは当面なくならんよ。
大容量保存用途のメディアは、HDD一択になったということ。
562Socket774:2011/09/06(火) 12:33:20.33 ID:hjCTwonf
マージャンテーブルほしいな
563Socket774:2011/09/06(火) 12:33:23.27 ID:wmRQgIhW
>>558
IT関係はどうしてもねぇ。
終電帰り+土曜出勤って書いてあるし
記事みるかぎり、体調も大分悪かったかと。
564Socket774:2011/09/06(火) 12:34:51.90 ID:chudK2oY
転売厨のけんた逮捕されてんでw
565Socket774:2011/09/06(火) 12:35:03.00 ID:oCu3ggIq
USBメモリも巨大なのだして欲しいわ
もちろん古刹写真系エロ倉庫w
566Socket774:2011/09/06(火) 12:35:42.33 ID:K2+dvsSi
この世に存在するデジタルデータの95%は動画
567Socket774:2011/09/06(火) 12:36:26.24 ID:t7b7vTmH
月30万〜45万円の儲けか ヤフオクにわいせつDVD出品容疑 26歳男逮捕「震災で収入減ったので始めた」
2011.9.6 11:52


 インターネットのオークションサイト「ヤフーオークション」にわいせつDVDを出品したなどとして、警視庁浅草署は、
わいせつ電磁的記録頒布などの疑いで、東京都武蔵村山市残堀、土木作業員、小泉健太容疑者(26)を逮捕した。

 同署によると、小泉容疑者は「防水加工の仕事をしていたが、東日本大震災後、収入が減ったので始めた。想像以上
にもうかった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、8月上旬、自宅にわいせつDVD約1550枚を所持、携帯電話からヤフオクに出品し、新潟県の50代男性
に12枚2600円で落札させて発送したなどとしている。

 同署は、小泉容疑者がわいせつDVDの販売を今年6月ごろから本格的に始め、月30万〜45万円の収入があった
とみている。


2ヶ月足らずで月30万とかうますぎわろた
568Socket774:2011/09/06(火) 12:37:00.85 ID:3RI7EOB6
>>565
とっさの物理破壊が難しいからSDにしとき
569Socket774:2011/09/06(火) 12:37:44.79 ID:IXa/rs+T
>>567
通報されないオクじゃないサイトがどれぐらい儲けてるか分かるか?
年1億超える
570Socket774:2011/09/06(火) 12:38:30.41 ID:h03LxSFr
昔オークションで120GのHDDにえろどうが
いっぱい入れて売ってたやついたよな
571Socket774:2011/09/06(火) 12:38:37.72 ID:8lL9+h3Q
工事関係は震災特需で仕事増えるんじゃないの?
572Socket774:2011/09/06(火) 12:38:57.37 ID:hjCTwonf
迷惑メールでよくくる無修正DVD10枚2000円とかか
あんなのかうやつおるのか
573Socket774:2011/09/06(火) 12:39:27.06 ID:def+ZoPk
やっぱ性欲が一番てっとり早く金になるな
574Socket774:2011/09/06(火) 12:40:42.25 ID:wQDI52gS
淫乱テスト済み(^^ の奴って捕まったんやったっけ
575 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 12:40:45.80 ID:JL+MmXVM
>>567
違法コピー売ってたって事?
576Socket774:2011/09/06(火) 12:41:00.49 ID:4dqxFY/8
>>563
本当憤り感じてるわ今俺が内々定の学生だけにwwwwwwwwwwww
最盛期とか普通に学生やったし社会人数年でスクラップにされてもうたんかな泣けるわな・・・

ねんプチといえばグッスマの選考も落ちたわ 死んだほうがええんかな?w
577Socket774:2011/09/06(火) 12:41:48.38 ID:45fTGG+p
>>571
大手がいっさいがっさいまとめて持ってくからなあ
仕事もらえるのはお抱えの下請け、孫請け、ひ孫請けやろ
578Socket774:2011/09/06(火) 12:43:25.88 ID:JcvL2m3f
やってるゲームにある程度慣れてくると、考える場面と考える場面の間が空いて暇になる事があるから
配信つけてる場合はある
579Socket774:2011/09/06(火) 12:43:34.11 ID:IXa/rs+T
>>572
無修正動画配信して月いくら〜とかだよ
すごい儲けてるよ
0930と4610はなんで捕まらないんだろうな
580Socket774:2011/09/06(火) 12:43:35.66 ID:JGWP+FHT
淫乱テストはたけしやろ
581Socket774:2011/09/06(火) 12:44:25.77 ID:7aOcbFQD
淫乱たけし完了(^^;
582Socket774:2011/09/06(火) 12:44:53.16 ID:pluEzxYb
>>521
ヤホー店より本家が数千円安いみたいだから20%では足りないわ
そもそもレギュラーランクなんで無理だったけどw
素直に$からいって小銭稼いでおきます
583Socket774:2011/09/06(火) 12:45:18.02 ID:tpKbFuo0
淫乱テストのHDD売りは警察に通報したったわ
584 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 12:45:29.58 ID:JL+MmXVM
>>579
その手のサイトって鯖が海外にあるから逮捕されないんじゃなかったっけ
585Socket774:2011/09/06(火) 12:45:54.25 ID:8lL9+h3Q
>>577
コイズミの言い訳が震災で仕事減ったみたいなこと言っているよな。被災企業でもあるまいし。
防水工事の仕事減るもんなのかなって思って。
単に犯罪に手を染めた動機を被災にして情状酌量狙っただけ茶宇野?
586Socket774:2011/09/06(火) 12:47:50.44 ID:H9QRBLco
もう金たまいたくてたまらん!
死ぬんちゃうか俺!
くそ!
587Socket774:2011/09/06(火) 12:48:13.80 ID:n4Nxs0T2
>585
都内で潤ったのは瓦屋くらいでしょ
知り合いの大工、内装、防水、ペンキ屋のおっさん達が3ヶ月ほど暇をもてあまして家こもって韓国ドラマ見てたわ
588Socket774:2011/09/06(火) 12:49:30.09 ID:7aOcbFQD
おまえずっと金玉痛いって言ってるだろ
589Socket774:2011/09/06(火) 12:49:38.47 ID:m6En7vKn
>>557
OCしないならリテールでも普通にいけるよ
590Socket774:2011/09/06(火) 12:52:17.52 ID:K2+dvsSi
32GB SDHC の特価ない?
591Socket774:2011/09/06(火) 12:53:10.73 ID:/Dh0uTPu
金玉は痒いね(´・ω・`)
592Socket774:2011/09/06(火) 12:53:19.60 ID:o/r4v0kr
商品提供企業 サントリー酒類株式会社/江崎グリコ株式会社
提供商品名
トリスハイボール缶2種6本/グリコのスナック菓子4種4品
実売価格 下記掲載ページ内参照
送料関係費 735円(税込) この費用だけでタメせます♪
提供数 3,200
残数 3,200
申し込み期間 2011年09月06日〜2011年09月09日
発送予定 2011年09月09日
提供開始 2011/09/06 20:00
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=43aff
593Socket774:2011/09/06(火) 12:53:42.60 ID:4dqxFY/8
ポルノもカジノも海外の鯖経由でやってるからセーフだったきいする
594Socket774:2011/09/06(火) 12:53:45.23 ID:wQDI52gS
>>579
4610は金があるなら粗チンフニャチンのおっさんを使わないで
もっとまともな男優を使えばいいのにな
595Socket774:2011/09/06(火) 12:53:49.98 ID:IQejvV7O
>>586
さっさと病院池
キンタマが袋の中でねじれたのかも試練
596Socket774:2011/09/06(火) 12:55:37.48 ID:s3L+HKLv
PC並べた写真が出てないから、組織が卸してるものの売り子やったんちゃうか。

自分で焼いてプリントして1枚200円ちょっとで売って
30〜40万も粗利抜けるほど売れたとしたら、忙しいて死ぬやろ。
597Socket774:2011/09/06(火) 12:58:03.50 ID:8lL9+h3Q
>>587
へぇそうなんだ。震災でテレビが壊れてテレビが売れまくるのかなと思いきや、全然逆だったり、
俺の見通しは全然あてにならんなw
598Socket774:2011/09/06(火) 13:00:35.69 ID:0KbORpY6
昼飯にラーメン食いに行こうと思ってたのに、クソババアがパートの帰りにパン買ってきやがった
死ねよ
殴ってやる
599Socket774:2011/09/06(火) 13:00:56.08 ID:3RI7EOB6
>>587
都内どころか日本中の瓦屋が殺到してた。
適当な空きマンションに電話だけ引いて転送させるんだそうな。地元の電話番号じゃないとと信用されないから
当時、屋根に仮のブルーシート敷くだけで10万だそうだ
600Socket774:2011/09/06(火) 13:01:04.66 ID:SWu4toPM
このスレにいると人生が終わってしまう
601Socket774:2011/09/06(火) 13:01:15.75 ID:EQTQOh3k
>>586
オナニーしすぎなんだよ
602Socket774:2011/09/06(火) 13:02:06.38 ID:H9QRBLco
>>595
病院行ったら血液逆流しとる言われたの。
手術しかないよー言われたくそぼけ
603Socket774:2011/09/06(火) 13:02:42.34 ID:8lL9+h3Q
>>593
海外鯖経由でTV放送録画代行システムなんかは放送利権が徹底抗戦した結果、違法にされているのでは。
権利者に戦う気があるかの違いのような希ガス
604Socket774:2011/09/06(火) 13:03:16.38 ID:cTrh4Mru
50円ローソックス10足届いたー
品質がいいから長く使えそうで助かる
605Socket774:2011/09/06(火) 13:03:35.81 ID:NaUGhU0D
>>598
おまえ
この間
福島産米でも
606Socket774:2011/09/06(火) 13:03:36.15 ID:/Dh0uTPu
>>600
一緒に終わろ?(´・ω・`)
607Socket774:2011/09/06(火) 13:03:38.91 ID:LWNJ883Z
短小は心を歪ませるのぉ
608Socket774:2011/09/06(火) 13:04:23.24 ID:wmRQgIhW
>>584
残念ながら、、、海外にサーバーを置いていても逮捕される場合が。
前に貼ったやつだけど。


海外のサーバを利用してアダルトサイトを開設するのは違法じゃない?
http://www.edynavi.tv/legal-consultation/200702.php

>海外のサーバーにわいせつなサイトを設置している場合であっても、日本国内から
>アクセスして簡単に閲覧できるという場合には、日本の刑法が適用されるというのが、警察庁の見解です。
609Socket774:2011/09/06(火) 13:04:48.58 ID:cTrh4Mru
>>567
無修正は取り締まりきついから捕まるだろう・・・
友達が新宿の裏DVD屋店舗で働いてたけど去年捕まってたw
610Socket774:2011/09/06(火) 13:05:10.88 ID:t9Llz+dX
>>604
あの店で10垢とか度胸あるな・・・
611Socket774:2011/09/06(火) 13:05:12.54 ID:7aOcbFQD
>>602
もうそろそろ金玉いらないんちゃうか
612Socket774:2011/09/06(火) 13:06:08.06 ID:cTrh4Mru
>>610
怖いお店だったの?(´・ω・`)
613Socket774:2011/09/06(火) 13:06:31.84 ID:PTTWZVoN
手術くそわろた
614Socket774:2011/09/06(火) 13:07:08.92 ID:KpRz2aTS
>>586
俺も金玉痛くて死にそうなときがあって、あまりにもおかしいんで怖くなって病院に行ったら
急性前立腺炎だって診断されたことがある。金玉の場所とはぜんぜん違うんだけど、金玉が萎縮されているような痛みというか違和感があるのが特徴。
もしそうなら泌尿器科の受診を進める。まあ危険な病気ではなくなるべく座らないで安静にしとけば治るけどね。
615Socket774:2011/09/06(火) 13:07:10.81 ID:wmRQgIhW
>>576
学生さんか、、、なら自分の周りにも
一流企業へ入ったものの、開発部門で押し潰された人間がいるから
おっさんの戯言と思って聞いておいてくれ。

駄目だと思ったら、無理をしない。
死にたい位まで追い詰められたら、もう辞める方を覚悟した方がいい。
がんばってくださいな。
616Socket774:2011/09/06(火) 13:07:35.65 ID:5bfQyNXk
アスクルに法人登録する方法おしえて
FAXは押し入れにアイワのFAXモデムがある
屋号は2ちゃんねる自作PC板特価品スレッド常駐プロ固定でいいだろうか
617Socket774:2011/09/06(火) 13:07:38.11 ID:nadgZO1S
新潟の落札者も通報目的で買ってんだろうな
618Socket774:2011/09/06(火) 13:08:16.69 ID:IXa/rs+T
どんなに金玉痛くてもハゲよりマシだろ
619Socket774:2011/09/06(火) 13:08:29.28 ID:r26WMBUq
>>608
実際は場所とクッションによる
FC2とっとと摘発されんかな・・・
620Socket774:2011/09/06(火) 13:09:46.41 ID:0KbORpY6
>>619
なんで?
摘発されたらJCのおまんこ無修正とか消されるんだが
621Socket774:2011/09/06(火) 13:09:58.48 ID:t7b7vTmH
>>608
>日本国内からアクセスして簡単に閲覧できるという場合
基準が曖昧だな
この手はめんどくさいので警察は手を出しませんってのが本命か
622Socket774:2011/09/06(火) 13:10:04.58 ID:wmRQgIhW
>>590
SDHCカード 32GB Class10 ケース付き SDHC10X32G
【メール便OK】_Flash Store
2,690円
http://flashstore.jp/shopdetail/005000000072/order/
「大特価」東芝 TOSHIBA SDHCカード32GB 価格 3,660円
http://item.rakuten.co.jp/kanenka/10003843/
623Socket774:2011/09/06(火) 13:10:31.35 ID:Z6liMwyX
pんぱれの野郎、ログインできねぇじゃなぇか。
パス変えろだ?
しかも、移行しないと今までのチケットもつかえねぇ?

ふざけんのも大概にしろよ。くそが
624Socket774:2011/09/06(火) 13:11:23.92 ID:YyljA47C
>>608
日本人ならアウトだよ
日本人でなくても住んでるのが日本なら国内法適用される
625Socket774:2011/09/06(火) 13:12:52.20 ID:H9QRBLco
>>614
俺受験生やから12時間以上椅子…。
はぁ。
ありがとう
626Socket774:2011/09/06(火) 13:13:33.32 ID:/Dh0uTPu
>>612
怖いお店だよ(´・ω・`)
後でたけしみたいなのが乗り込んでくるよ(´・ω・`)
627Socket774:2011/09/06(火) 13:15:40.08 ID:IXa/rs+T
受験生とかクソガキもいるんか
死んでほしいわ
628Socket774:2011/09/06(火) 13:15:43.20 ID:K2+dvsSi
>>622
thx!
上の2枚ポチッタ
629Socket774:2011/09/06(火) 13:18:30.03 ID:PTTWZVoN
630Socket774:2011/09/06(火) 13:21:29.45 ID:IXa/rs+T
ハゲより怖い病気は無いわ
631Socket774:2011/09/06(火) 13:24:01.90 ID:H9QRBLco
>>629
くそがまじでしね
632Socket774:2011/09/06(火) 13:27:20.66 ID:wsuV/4Dq
633Socket774:2011/09/06(火) 13:29:04.67 ID:j7MmY9ry
水没品か
634Socket774:2011/09/06(火) 13:29:10.27 ID:PTTWZVoN
はやく手術しないと
死膀胱に玉砕するぞ
635Socket774:2011/09/06(火) 13:31:07.30 ID:7aOcbFQD
種無しとか悲惨やで
636Socket774:2011/09/06(火) 13:32:30.55 ID:IXa/rs+T
うるせーハゲよりマシだよ
637Socket774:2011/09/06(火) 13:32:30.35 ID:r26WMBUq
もう取っちゃえよ
捗るぞ
638Socket774:2011/09/06(火) 13:32:47.61 ID:s4xW7KT0
>>615
やだぁカッコイイ

逃げて逃げて今彼女(20)のヒモの俺が言えるセリフじゃないな・・・
40代ヒモな俺にも何か助言クレ
639Socket774:2011/09/06(火) 13:33:21.41 ID:vkr1qbik
>>632
そこの店のオークションで出るの待ってれば6千円台で買えるやん
640Socket774:2011/09/06(火) 13:34:59.92 ID:wsuV/4Dq
>>639
あ そうなの
じゃあ今度から貼るのやめとくわ
641Socket774:2011/09/06(火) 13:35:34.79 ID:wmRQgIhW
>>628
ういうい。
642Socket774:2011/09/06(火) 13:36:06.42 ID:40EsdU6Q
>>632
売り切れワロタ
情弱釣れたなw
643Socket774:2011/09/06(火) 13:36:06.27 ID:mQR2/ywx
>>632
安いけど保証一週間だから@3000円だして正規のかうでー
644Socket774:2011/09/06(火) 13:36:27.76 ID:T418nldZ
>>632
もう売り切れてんな
モニター4枚使えそうだったのに残念だ
645Socket774:2011/09/06(火) 13:36:33.74 ID:LfkmEEXG
FC2のJCってどこや
646Socket774:2011/09/06(火) 13:37:08.92 ID:vatfe1ob
シーテックに転職しようと思うんだけど、どう思う?
http://www.ctec-inc.jp/
この会社って過去にいろいろあったけど今はどうなんだろ。
特価民で働いてる人居ますか?
647Socket774:2011/09/06(火) 13:37:14.04 ID:BpzfNzTV
ネットプライスのクーポン買うたけど
ほしいもんないわ
648Socket774:2011/09/06(火) 13:37:30.20 ID:MP1fnqRN
はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
何にもやってこなかったような気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` )
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃








はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃








          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、
   (;´_ゝ`) /   ⌒i せめて十年でいいからもどってやり直したいと     
   /   \     | | 思っているのだろう。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____ 今やり直せよ。未来を。
    \/____/ (u ⊃      


                十年後か、二十年後か、
                五十年後からもどってきたんだよ今。
649Socket774:2011/09/06(火) 13:38:28.17 ID:/Dh0uTPu
>>646
まず退職しよ?(´・ω・`)
650Socket774:2011/09/06(火) 13:39:13.98 ID:5bfQyNXk
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…>>1-649の頭禿げすぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (自作板 特価民さんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
651Socket774:2011/09/06(火) 13:40:15.98 ID:wmRQgIhW
>>638
ヒモになれるって事はそれだけ甲斐性があるんでしょうよ。
甲斐性もない人間だったら、女の子も逃げますやん。
ただ、ヒモは千切れたら終わり、千切れないように
ほつれたら、すぐに直すのが大事だよって
昔の友達が言ってました。
652Socket774:2011/09/06(火) 13:41:01.67 ID:VQWNhiKV
特価スレで聞かなきゃならないほど追い込まれてるんなら即刻動いた方がいいな
653Socket774:2011/09/06(火) 13:41:41.31 ID:LfkmEEXG
http://www.amazon.co.jp/dp/B003X0B2OC/
まだあるぞこの値段ではありえないスペックISG
654Socket774:2011/09/06(火) 13:42:01.38 ID:wmRQgIhW
655Socket774:2011/09/06(火) 13:43:18.37 ID:vkr1qbik
656Socket774:2011/09/06(火) 13:45:09.51 ID:vatfe1ob
>>654
そのシーテックじゃないよ
657Socket774:2011/09/06(火) 13:46:09.49 ID:LfkmEEXG
特価民推奨の王将就職するといいで
658Socket774:2011/09/06(火) 13:46:45.28 ID:wmRQgIhW
>>656
ごめん。
659Socket774:2011/09/06(火) 13:46:52.91 ID:hjCTwonf
セブンに就職して誤表記やりまくってくれや
660Socket774:2011/09/06(火) 13:49:12.41 ID:wmRQgIhW
ネットでの誤表記とかのトラブルはしんどいな。
業者に委託してると、修正に時間がかかるから
その間に受けた件は謝って回らないといけない。
661Socket774:2011/09/06(火) 13:49:20.75 ID:T1342Lxf
>>657
王将こわい王将こわい
就職させたる言われても嫌や〜
662Socket774:2011/09/06(火) 13:49:22.70 ID:LfkmEEXG
ctecって検索すれば元バッドウィルって出てくるし
そんな所いかないかんほど余裕ないのかね
663Socket774:2011/09/06(火) 13:49:42.73 ID:wQDI52gS
>>655
送料別にかかるし競争率を考えるとそこまでうまくないな
664Socket774:2011/09/06(火) 13:49:59.31 ID:YnFqzdmu
王将は客としていくものであって働きにいく場所ではないで
665Socket774:2011/09/06(火) 13:50:24.14 ID:7aOcbFQD
SMT-i9100ってタブ安いけどなんか駄目なのこれ?
サムだしよさげだけど
666Socket774:2011/09/06(火) 13:55:19.71 ID:McETEW2V
これきたんちゃうか
下水から金塊つくれるそうです。
各処理場でキロ単位で

まさに金鉱山(下水汚泥はそこらの金鉱山の10倍以上の金含有量)

下 水 道 汚 泥 焼 却 灰 の 売 却 益 が 4,000 万 円 と な る 見 込 み と な り ま し た
http://www.pref.nagano.jp/xdoboku/suwaken/press/090312-gyoumukaizen-hyousyou.pdf
667Socket774:2011/09/06(火) 13:56:18.10 ID:K2+dvsSi
GB単価

HDD
3円

USBメモリ
90円

SDHC
90円

SSD
115円

DDR3 SDRAM
400円


こうやってみると、HDDやっすいなぁ
668Socket774:2011/09/06(火) 13:57:32.36 ID:j7MmY9ry
たけし流されて孤立してるってマジ?
669Socket774:2011/09/06(火) 14:00:04.34 ID:En6udk/N
1813
670Socket774:2011/09/06(火) 14:03:33.99 ID:s4xW7KT0
>>651
ありがとう
彼女には恩感じてるし頑張ってみるわ

王将体育会系なら行ってみるかぁ
671Socket774:2011/09/06(火) 14:03:42.00 ID:dG5lDoVs
>>661
阪神の亀山は王将に就職するつもりだったらしい
パンフレットを手に入れてその気だったみたい
野球がうまくてよかったよね
672Socket774:2011/09/06(火) 14:03:55.67 ID:YnFqzdmu
3000円以下でパソコンデスク特価ない?
673Socket774:2011/09/06(火) 14:04:52.97 ID:wmRQgIhW
>>670
無理せずがんばってください。

ムダをなくし、ムラがないように、ムリをせず。
674Socket774:2011/09/06(火) 14:07:44.04 ID:dG5lDoVs
APPLE AppleCare Protection Plan for iPod nano/iPod shuffle MC263J/A
負けプレで350円

http://www.amazon.co.jp/APPLE-AppleCare-Protection-shuffle-MC263J/dp/B002V0UGHE/ref=pd_cp_e_3
675Socket774:2011/09/06(火) 14:07:45.37 ID:wmRQgIhW
676Socket774:2011/09/06(火) 14:10:38.90 ID:D/qYgtrA
セシール個人情報流出したんか?
677Socket774:2011/09/06(火) 14:11:52.16 ID:wmRQgIhW
台風12号による災害のお見舞い 2011年09月04日

台風12号により被害を受けられた地域の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧がなされ、以前の生活が戻ってきますことを
従業員一同心よりお祈り申し上げます。
678Socket774:2011/09/06(火) 14:13:00.10 ID:K2+dvsSi
>>672
http://store.shopping.yahoo.co.jp/adhoc-style/ct-2727.html?ccode=ofv&pos=1&model=
2089円(送料無料)

ノート用かな。
椅子付きのは3000円ちょっと。
679Socket774:2011/09/06(火) 14:14:31.27 ID:d6j4T8oh
PCデスクなんか中古屋行けばええのが1000円やで

俺は両サイドにタワー型デスク
その上に廃材の天板おいとるで
めっちゃ捗るわ
680Socket774:2011/09/06(火) 14:14:59.17 ID:YnFqzdmu
>>675
>>678
サンクス
681Socket774:2011/09/06(火) 14:14:59.36 ID:LYBbZGBx
ごはんがごはんが捗るくん
682Socket774:2011/09/06(火) 14:15:16.07 ID:YyljA47C
爽やかでフレッシュな刺激的フルーツミント
『フリスク マスカットミント』
1箱あたり100円
賞味期限2012.02
http://shop.gnavi.co.jp/fujishop/frisk-m/
683Socket774:2011/09/06(火) 14:16:05.15 ID:YnFqzdmu
>>678
コレ系の狭いPCデスクほんとに使ってる奴いるのけ?
684Socket774:2011/09/06(火) 14:16:57.87 ID:YyljA47C
>>663
そやで
締切時間ギリギリを狙って入札あるしな
送料も確か千円やし
なんせポイント使えないのは痛いわ
685Socket774:2011/09/06(火) 14:18:48.35 ID:YyljA47C
>>665
転売屋が儲かるだけやからな
基本この商品は単品じゃ買えないわけやし
なんせ転売屋が儲かるのが許せないわ
CB多いところなんかやと、2年間の維持費+MNP料金+なんぼか既にもらってるからな
それに1万以上上乗せとか許せない
686Socket774:2011/09/06(火) 14:19:29.10 ID:YyljA47C
>>667
おいおいDVDとかBDとかCDとかも入れて比べろよ
687Socket774:2011/09/06(火) 14:19:52.12 ID:UtSH4HNX
>>666
工場が集中している諏訪限定やで。しかも本来は流してはいけない排水に含まれている金やから
各工場が排水処理したらなくなるで

つか2年前に見たニュースやな
688Socket774:2011/09/06(火) 14:24:17.09 ID:r1/M0NdG
(´・ω・`)温泉から金取り出すっていうのもあったよね
689Socket774:2011/09/06(火) 14:24:16.99 ID:j7MmY9ry
>>686
HDDの場合、2TB買っても実質1.8TB程度しか使えないからな
690Socket774:2011/09/06(火) 14:26:13.83 ID:chudK2oY
>>678
それあしで下板ふんだらひっくりかえるやろ
あと中古は論外w
691Socket774:2011/09/06(火) 14:27:38.02 ID:YaG9MP1A
でっかいこたつ机に座椅子がコスパ最強
692Socket774:2011/09/06(火) 14:29:31.34 ID:pZYxzH4s
サイドパネルの穴塞ぐの面倒だから
バックパネルと入れ替える奴もけっこういるよ
Z9+でさえ入れ替える
693Socket774:2011/09/06(火) 14:29:51.41 ID:K2+dvsSi
長時間使うなら、小さいデスクはダメだな。
俺は近所の材木屋で特価材買ってきて自作したわ。
建築材の余りで良質な加工材が安く手に入るからな。
694Socket774:2011/09/06(火) 14:30:29.86 ID:vkr1qbik
折りたたみ会議テーブル1980円
折りたたみパイプ椅子980円

最強やで
695Socket774:2011/09/06(火) 14:30:51.19 ID:2b1AmBKk
座椅子って腰痛くならんけ?
696Socket774:2011/09/06(火) 14:31:09.24 ID:JbZncwOV
>>691
オールシーズンいけるし、寝てオナニーできるし、ええのう
697Socket774:2011/09/06(火) 14:31:42.65 ID:YnFqzdmu
そうか。コタツでもええんやな
コタツのほうが安いし
698Socket774:2011/09/06(火) 14:32:07.60 ID:SWu4toPM
>>695
腰痛持ちには地獄椅子
699Socket774:2011/09/06(火) 14:34:51.37 ID:uVIltsfT
場所があるならスチールの事務机と、イスの代わりにバランスボールもいいよ
内筋が鍛えられるのか、腰痛が治った
700Socket774:2011/09/06(火) 14:34:52.31 ID:T1342Lxf
やばい毎日ナッツ1袋は食ってる
まじやばい
701Socket774:2011/09/06(火) 14:34:58.84 ID:sAW1qyT3
座椅子使ってると気分がだれるなぁ。
702Socket774:2011/09/06(火) 14:36:31.01 ID:5bfQyNXk
>>689
笑うとこなんだろうか
703Socket774:2011/09/06(火) 14:36:32.95 ID:FHGe85h2
>>695
5箇所可動式のやつとか買えば腰痛くならんで
ええやつ買うてもデスクチェアーよりかなり安いしな
704Socket774:2011/09/06(火) 14:37:00.05 ID:r1/M0NdG
(´・ω・`)自作出来る男の人ってステキ
705Socket774:2011/09/06(火) 14:38:07.77 ID:s0huoJDg
まじだから笑ってはダメ!絶対ダメ!
706Socket774:2011/09/06(火) 14:38:55.67 ID:5bfQyNXk
ID変えて自作自演はしょっちゅうやってる
707Socket774:2011/09/06(火) 14:39:06.99 ID:9cR9Gpcf
お前ら今日は何を狙うんや?
TVはどうなんやあれ
708Socket774:2011/09/06(火) 14:41:00.52 ID:cTrh4Mru
25円ラーメン6食スープ付きセットを狙うよ
709Socket774:2011/09/06(火) 14:42:36.32 ID:5bfQyNXk
テレビとかでかいのが多いと佐川の兄ちゃんの機嫌が段々悪くなる
いい加減宝石の転売をやりたい
710Socket774:2011/09/06(火) 14:42:52.26 ID:e70dz5QX
今日ってなんかあるんか
711Socket774:2011/09/06(火) 14:44:03.94 ID:T1342Lxf
うちにくる佐川のにーちゃんは爽やかイケメンやで
あのにーちゃんとならホモセックス出来るかもわからん
712Socket774:2011/09/06(火) 14:44:57.64 ID:voiQp25T
ワシはテレビやな
どうせPS3狙いが潰し合うだろうし
もう少し値下がりすればデジカメでも良かったけど
713Socket774:2011/09/06(火) 14:46:01.49 ID:qXW/DiiD
>>707
ここには転売棒はいないよ
雑談棒と厨房だけだよ
714Socket774:2011/09/06(火) 14:48:26.87 ID:IXa/rs+T
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=iw

今日何の日なん?なんかトップ変わってるけど
715Socket774:2011/09/06(火) 14:48:41.55 ID:SWu4toPM
棒?

ちゅうぼうのぼう?
716Socket774:2011/09/06(火) 14:48:52.11 ID:0KbORpY6
就職したいけど、働きたくない
717Socket774:2011/09/06(火) 14:49:32.24 ID:sAW1qyT3
>>714
星新一生誕日
718Socket774:2011/09/06(火) 14:50:59.97 ID:IXa/rs+T
>>717
お前トップ画像クリックしただけやん
殺すぞ
719Socket774:2011/09/06(火) 14:52:03.88 ID:3cPyYawl
今日は妹の日だボケが
720Socket774:2011/09/06(火) 14:53:02.69 ID:sAW1qyT3
>>717
wwwwwww
721Socket774:2011/09/06(火) 14:53:29.51 ID:SWu4toPM
96の日
黒の日
チャコールブラックの日
722Socket774:2011/09/06(火) 14:53:32.76 ID:e70dz5QX
>>714
チョコボールの日やで たけし
723Socket774:2011/09/06(火) 14:54:30.86 ID:HfkPYhe6
ヤフーで妹のって検索しようとしたら入力補助に驚愕したわ
724Socket774:2011/09/06(火) 14:56:06.76 ID:BefBo8dC
星新一とグーグルになんか関係あんのけ?
725Socket774:2011/09/06(火) 14:57:51.42 ID:UIdrWCeh
限定版だとamazonで個数制限されるんけ?
726Socket774:2011/09/06(火) 14:58:28.43 ID:IXa/rs+T
727Socket774:2011/09/06(火) 14:58:58.16 ID:LYBbZGBx
淫乱たけし完了(^^;
728Socket774:2011/09/06(火) 14:59:24.29 ID:BQNYIngq
PS3は自分用以外はウマくないだろ
転売で抜けるの1万もいかんし
729Socket774:2011/09/06(火) 14:59:40.74 ID:LYBbZGBx
>>726
情弱だまして糞PC買わすのが流行ってるの?
730Socket774:2011/09/06(火) 15:00:23.52 ID:UYp+A8wW
SSD・Core i3搭載Win7PRO(32bit)HPノートPC
これって良いの?保証がレノボと一緒なんだが・・・
731Socket774:2011/09/06(火) 15:01:42.02 ID:ZMhFetOr
>>728
PS3の特価、どこにあるん?
732Socket774:2011/09/06(火) 15:01:44.41 ID:+Q3ab2ZI
>>730
4万の奴やろ?
正直微妙や
733Socket774:2011/09/06(火) 15:02:35.89 ID:KxjLpVg6
>>726
情弱だまして糞PC買わすのが流行ってるの?
734Socket774:2011/09/06(火) 15:02:49.75 ID:UYp+A8wW
12型ぐらいの奴が欲しんだけど
g475はデカイ以外で問題ないが持ち歩くには少しデカイんだよね・・・
735Socket774:2011/09/06(火) 15:03:32.22 ID:FqknyvUu
>>723
面白かった
うちの妹と大違いや
736Socket774:2011/09/06(火) 15:03:36.04 ID:a/insnlL
晒されてから減った様子が無い、で...だいたい想像できるやろ?
737Socket774:2011/09/06(火) 15:03:50.22 ID:LYBbZGBx
HPの12インチで80GB SSDのってるのが放出されてたやん
738Socket774:2011/09/06(火) 15:04:11.75 ID:LfkmEEXG
ノートのLED画面見てると目眩がしてくる
739Socket774:2011/09/06(火) 15:04:16.69 ID:SWu4toPM
Wii特価ないやろか?
740Socket774:2011/09/06(火) 15:06:12.38 ID:9VQso6Gd
ヤフオクって禿バンクからならプレミアじゃなくても落札できるようになっとったんか
7円DHDのwifiが火を噴く時が来たぜ
741Socket774:2011/09/06(火) 15:06:57.83 ID:CkqzdgqT
32歳の妹にマウスを買ってやりたい
手は女の人の中でも小さいほうです
小学生みたい
742Socket774:2011/09/06(火) 15:07:03.74 ID:OX2bVGIG
743Socket774:2011/09/06(火) 15:07:14.51 ID:lJY+FdRP
ハロワ全然求人ないで〜
744Socket774:2011/09/06(火) 15:07:35.87 ID:j7MmY9ry
俺の股間のマウスならいつでも使ってください
745Socket774:2011/09/06(火) 15:07:38.31 ID:IXa/rs+T
59850円が32800円ってスゲエやすくない?
746Socket774:2011/09/06(火) 15:07:43.74 ID:vzlNsv0M
革命戦士募集
747Socket774:2011/09/06(火) 15:08:49.63 ID:4ARVT9V2
缶コーシー買うのやめてブレンディの1.5リッターペットこうて飲んでる
ギョムで188円やねんけどもっと安いとこあらへん?
豆から抽出するやつとかインスタントはあかんで
748Socket774:2011/09/06(火) 15:09:33.75 ID:lJY+FdRP
PS3が12980円やのに同じ値段でwii買うとか頭沸いとるやろ
749Socket774:2011/09/06(火) 15:10:29.04 ID:uVIltsfT
ペットボトルにお茶パックに仕込んだ粉入れて水出しにしろよ
750Socket774:2011/09/06(火) 15:10:52.85 ID:TQ6X5ZC6
Wiiなんて正月の福袋1万円以下確定やんw
751Socket774:2011/09/06(火) 15:11:11.61 ID:ha+ATRku
>>739
【まとめ】 ドラクエ10は月額課金、オンライン必須確定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315287371/
752Socket774:2011/09/06(火) 15:11:27.01 ID:OX2bVGIG
753Socket774:2011/09/06(火) 15:11:48.07 ID:lJY+FdRP
ポンパレの100円ギフトってなんやったんや?
あれでQUO買え言うこと茶宇んか?
今更規約変更とかアホやろ
754Socket774:2011/09/06(火) 15:11:52.11 ID:dYPr+ufh
なあ小便が大量に出る
そろそろ終わるなあと思ってから十秒位出っぱなしや
しかも1時間に1回の頻度でトイレに行くで
こんなん初めてや、優しくしてな
755Socket774:2011/09/06(火) 15:12:07.70 ID:V4ixd3Hq
>>740
ドコモやあうでも落札だけならいけるよ
756Socket774:2011/09/06(火) 15:13:16.52 ID:OX2bVGIG
757Socket774:2011/09/06(火) 15:13:44.61 ID:lJY+FdRP
糖尿病や
ご愁傷さま
758Socket774:2011/09/06(火) 15:15:30.70 ID:yCNGW3Ea
>>754
逆に出なくて尿酸高い俺は通風だ
759Socket774:2011/09/06(火) 15:16:42.94 ID:vzlNsv0M
>>754
革命戦士募集や
760Socket774:2011/09/06(火) 15:18:46.42 ID:s0huoJDg
>>754
老化や
761Socket774:2011/09/06(火) 15:18:57.22 ID:IXa/rs+T
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=NY3000_OUTLET

もう130台買われてるぞおおおおおおお
いそげええええええ
762Socket774:2011/09/06(火) 15:19:54.90 ID:vzlNsv0M
>>758
革命戦士募集や
763Socket774:2011/09/06(火) 15:20:05.27 ID:4ARVT9V2
>>752
>>756
これ900ミリやんけ
これやったら1.5リッターのほうが得茶羽化
764Socket774:2011/09/06(火) 15:20:18.31 ID:SswAIzVb
ゴミノート貼るなや
765Socket774:2011/09/06(火) 15:20:56.00 ID:EDRC4QLH
>>754
それ前立腺がんの可能性あるで
うちの親父が数年前それで今病院通いやわ
766Socket774:2011/09/06(火) 15:21:10.29 ID:PpsDWvwc
>>761
情弱だまして糞PC買わすのが流行ってるの?
767Socket774:2011/09/06(火) 15:22:48.11 ID:WujtZQ8s
ゴミノート貼るなや
768Socket774:2011/09/06(火) 15:23:10.79 ID:2Bh9ULMC
>>761
この価格でネトブじゃないB5ノートならセロリンでもポチッた
頼む
769Socket774:2011/09/06(火) 15:24:45.72 ID:d6j4T8oh
このノートはねとぶくなの?
770Socket774:2011/09/06(火) 15:24:55.71 ID:9VQso6Gd
771Socket774:2011/09/06(火) 15:25:06.33 ID:IXa/rs+T
情弱だまして糞PC買わすのが流行ってるの?


こういうことを単発で書き込む奴は、自分が騙されるのが怖いから潰そうとしてるか 騙された経験があるクズ
772Socket774:2011/09/06(火) 15:25:36.14 ID:DtTg3FYw
なんだよこのゴミノート
773Socket774:2011/09/06(火) 15:26:26.22 ID:IXa/rs+T
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=NY3000_OUTLET

ネタでもなんでもなくこれ結構安いじゃん
ゴミとか言ってる奴は、これより安いくて性能いいのURL貼ってみなよ
それで論破できるやろ
774Socket774:2011/09/06(火) 15:26:57.79 ID:Qvd6B7Ot
あのタイプのコーシーの中じゃブレンディが一番うまいらしいけど
近所のスーパーに置いてないわ。いちどでええからのんでみたいのう
775Socket774:2011/09/06(火) 15:27:18.38 ID:RuUE5gv/
いくらぐらい抜けそうなん?
776Socket774:2011/09/06(火) 15:27:50.37 ID:V4CCBe/W
ID:IXa/rs+Tは余裕でNG
777Socket774:2011/09/06(火) 15:27:59.92 ID:ayva5rWq
>>769
このノートはB5サイズなの?
778Socket774:2011/09/06(火) 15:28:27.92 ID:d6j4T8oh
P6100=TDP35wの割にatomより少しまし程度の糞CPUということは
ぐぐったらすぐわかった
779Socket774:2011/09/06(火) 15:28:34.20 ID:chudK2oY
Wii解像度低すぎやろ
チッコイ画面でやるならともかく大型テレビじゃ粗すぎる
フルHDでなんとかで新規格のやないとあかん
780Socket774:2011/09/06(火) 15:28:42.67 ID:IXa/rs+T
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=NY3000_OUTLET

おい、売り切れてるじゃねえかよ。
まじでお前らゴミとか言っといてポチるとか最悪だな。
お礼ぐらい言えよ
781Socket774:2011/09/06(火) 15:29:18.86 ID:reFOo9wK
>>779
HD変換かませたらいいじゃん。
782Socket774:2011/09/06(火) 15:30:24.83 ID:EQTQOh3k
ASUSのA6クアッドコアデュアルグラボのやつが
4万ちょいで九十九で買えるのにそんなゴミいらねーよ
783Socket774:2011/09/06(火) 15:31:20.78 ID:d6j4T8oh
リカバリメディアついてるし
EPSONのサポートはまじめだから
悪くないけど
性能が微妙すぎて今更感あるね
それ買うならG570を34kで買った方が捗る
784Socket774:2011/09/06(火) 15:31:31.86 ID:IXa/rs+T
Endeavor NY3000 台数限定特価モデル
NY3000台数限定特価モデルは、ご好評につき【完売】致しました。


マジで安かったな
あと2台ぐらいポチればよかったわ
785Socket774:2011/09/06(火) 15:32:57.41 ID:EQTQOh3k
しつけーよキチガイ
786Socket774:2011/09/06(火) 15:34:08.55 ID:reFOo9wK
>>785
放置しとけよ。
基地外は相手するとつけあがるぞ。
787Socket774:2011/09/06(火) 15:34:13.30 ID:VYQCbp0y
まだ売ってるが
788Socket774:2011/09/06(火) 15:35:01.72 ID:UYp+A8wW
>>782
それ通販でも買える?一応サイト検索掛けたが見つからなかった
789Socket774:2011/09/06(火) 15:35:42.59 ID:cTrh4Mru
NGしとくわ
ID:IXa/rs+T
790Socket774:2011/09/06(火) 15:37:02.20 ID:V4ixd3Hq
791Socket774:2011/09/06(火) 15:37:05.66 ID:SswAIzVb
792Socket774:2011/09/06(火) 15:38:05.37 ID:d6j4T8oh
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=48122
こっちの方がええと思うで
7Proやから10年使えるで
793Socket774:2011/09/06(火) 15:38:14.64 ID:+Q3ab2ZI
>>791
それ買おうと思ったけどスコアだけ見ると第二世代のCore i3の方が上なんだよね
794Socket774:2011/09/06(火) 15:38:46.37 ID:cWUWFr5t
>>788
これじゃなかったかな。
若干値段あがってるけど。
http://kakaku.com/item/K0000280320/
795Socket774:2011/09/06(火) 15:38:57.02 ID:DtTg3FYw
またキチガイが湧いたのか
796Socket774:2011/09/06(火) 15:40:23.44 ID:cWUWFr5t
Windows7proで戦うべきか。
8を待つか。
797Socket774:2011/09/06(火) 15:41:19.19 ID:RuUE5gv/
7は当たりだったから8ははずれやと思うで
798Socket774:2011/09/06(火) 15:41:34.17 ID:UYp+A8wW
>>791>>794
情報有り難う。
うーん、ノートでクアッドって意味あるのかね?
15型超えると安いけど携帯性がなあ・・・
799Socket774:2011/09/06(火) 15:42:00.72 ID:DtTg3FYw
8は転けそうな気がしなくもない
様子見
800Socket774:2011/09/06(火) 15:42:12.89 ID:cWUWFr5t
イオシスみたいな店は楽しそうやな。
801Socket774:2011/09/06(火) 15:42:42.04 ID:A7/Cm0Y3
>>467
ハリオに金出すならボダムとかのほうが・・・
802Socket774:2011/09/06(火) 15:42:42.38 ID:DtTg3FYw
動画編集するときに役立つ
803Socket774:2011/09/06(火) 15:42:45.90 ID:/Dh0uTPu
>>796
XPで戦お?(´;ω;`)
804Socket774:2011/09/06(火) 15:42:52.24 ID:qXW/DiiD
あひょー
805Socket774:2011/09/06(火) 15:43:18.20 ID:cWUWFr5t
>>797
そうか、そうなると7proでずっと戦う方が賢いかな。。。
806Socket774:2011/09/06(火) 15:44:06.87 ID:A7/Cm0Y3
>>798
intelのデュアルコアの方が快適
807Socket774:2011/09/06(火) 15:44:27.94 ID:IXa/rs+T
>>798
X121eがお勧め
11.6インチでcorei3モデルが40kぐらいで買えるぞ
808Socket774:2011/09/06(火) 15:45:15.70 ID:9VQso6Gd
>>790
こんなんあったんか
メガネケースも火を噴くぜ
感謝
809Socket774:2011/09/06(火) 15:45:27.79 ID:RuUE5gv/
>>801
ボダムって知らん買ったけど検索してみたらガラスの二重グラスってよさげやね
810Socket774:2011/09/06(火) 15:45:30.62 ID:mQR2/ywx
景気は悪くなる一方やでー
円の価値もどんどん下がるいっぽうや



【経済】日本国債格下げ、中国と同じ「Aa3」

[東京 24日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日
日本政府の自国通貨建て・外貨建て債務格付けを「Aa2」から「Aa3」に引き下げたと発表した。

引き下げ幅が1ノッチだったうえ、見通しが「安定的」に変更されたことで、債券や株式の反応は限定的だった。
ムーディーズによる日本国債格下げは2002年5月以来、約9年ぶり。「Aa3」は中国などと同じ格付けで、主要7カ国(G7)で最低となった。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-22837320110824
811Socket774:2011/09/06(火) 15:45:37.33 ID:cWUWFr5t
>>803
戦わせてるXP一台あるけど、心もとない。
2014年までマシンが持てばいいんだけどね、、、
812Socket774:2011/09/06(火) 15:45:40.64 ID:iSlZVBel
813Socket774:2011/09/06(火) 15:47:06.58 ID:+Q3ab2ZI
814Socket774:2011/09/06(火) 15:48:02.71 ID:cWUWFr5t
キタムラ、長いこと行ってないな。
時々デジカメで掘り出しものあって楽しかったんだけどな。
メディア持って行って写真眺めてるだけでも時間つぶせるし。
815Socket774:2011/09/06(火) 15:48:07.99 ID:vkr1qbik
糞アムドやんけ
まさに、情弱だまして糞PC買わすのが流行ってるの?やで。
816Socket774:2011/09/06(火) 15:49:25.73 ID:V4ixd3Hq
Llanoはゲーマーじゃなきゃ必要無いな
4万出せばインテル買えるんだから
817Socket774:2011/09/06(火) 15:49:46.65 ID:/fzD+xwc
>>798
性能的にはノートでこいつ以外買う意味はないってレベル
818Socket774:2011/09/06(火) 15:49:56.33 ID:+Q3ab2ZI
ソフトバンクってiPhone以外の機種売れとるんか?
819Socket774:2011/09/06(火) 15:51:19.14 ID:uVIltsfT
windows 7 が2000で、windows 8 こそXPみたいなもんになるんじゃないかと思ってる
けどインターフェースにリボンを入れてこようとしてるっぽいし、どうなんだろな
820Socket774:2011/09/06(火) 15:51:27.92 ID:lNegcWvg
windows8のリボンなんだかってやつまじでいらねえ
aeroでいいよ
821Socket774:2011/09/06(火) 15:53:17.20 ID:RuUE5gv/
次の9か10まで待つとしよう
なんかFFのナンバリング的に8は地雷になりそうな気がする
822Socket774:2011/09/06(火) 15:53:57.78 ID:vzlNsv0M
ジム行って体動かしてくる ノシ
823Socket774:2011/09/06(火) 15:54:18.96 ID:+Q3ab2ZI
リボン入れると糞重いんだよね
vista並になるとみた
824Socket774:2011/09/06(火) 15:55:16.06 ID:t7b7vTmH
http://shop.gnavi.co.jp/fujishop/frisk-m/

このフリスクおいしいんかな
825Socket774:2011/09/06(火) 15:55:51.22 ID:2K6Qy25X
826Socket774:2011/09/06(火) 15:56:35.85 ID:RuUE5gv/
フリスクって口臭消したり目が覚める刺激のために使うもんちゃうけ
827Socket774:2011/09/06(火) 15:56:43.77 ID:+Q3ab2ZI
ザ・アフェ
828Socket774:2011/09/06(火) 15:57:02.05 ID:CkqzdgqT
ゴミノート一個投下しただけでここまで振り回されるのか
弱すぎる^^
829Socket774:2011/09/06(火) 15:57:51.25 ID:IXa/rs+T
売り切れてるノートがゴミのわけねえだろ
自分の用途に合ってないだけ
830Socket774:2011/09/06(火) 16:00:02.39 ID:237sbQPu
>>754
膀胱炎、結石、喉も渇くなら糖尿病だな
831Socket774:2011/09/06(火) 16:01:58.08 ID:uVIltsfT
男性でたくさん出るなら膀胱炎はないんじゃないか
いずれにせよ医者
832Socket774:2011/09/06(火) 16:02:54.20 ID:K2+dvsSi
あと10年もしたら、心と身体板の住人だらけになるんだろうな。
禿と高齢化と慢性疾患で。
833 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/06(火) 16:02:54.10 ID:EeixSHmK
単に水分の摂り過ぎじゃまいか。
834Socket774:2011/09/06(火) 16:03:15.04 ID:vzlNsv0M
175cm 64kg だけど服はLでいいんだよね?
http://item.rakuten.co.jp/sparkle-by-imp/94678/

これのL買ったら結構ダボっとしてる。

175cmってMとLの中間で選びずらいは。肩幅や腕の長さは平均ぐらいだと思う。
835Socket774:2011/09/06(火) 16:04:41.05 ID:cTrh4Mru
>>834
そんなの知るかよ
服のサイズ書いてあるんだから測って違うならクレームつければいいんちゃうか
836Socket774:2011/09/06(火) 16:06:04.93 ID:CkqzdgqT
禿げは病気じゃないよ
加齢で白髪になったり皮膚の皺が増えたりするのと一緒
禿げは自然現象
自然災害かもわからんけど
837Socket774:2011/09/06(火) 16:06:15.43 ID:QCYc1usU
おんなじポーズで画像上げくれれば判断してやる
838Socket774:2011/09/06(火) 16:06:30.76 ID:eFwPh5eq
ハゲは呪い
839Socket774:2011/09/06(火) 16:06:48.29 ID:V4CCBe/W
>>825
XPで使いにくいってだけで
システムで使わずに倉庫用ならコスパ最強やで
840Socket774:2011/09/06(火) 16:06:58.60 ID:t7b7vTmH
>>834
その体型ならMじゃない?
他人より手が長いとかならLでいいと思うけど
841Socket774:2011/09/06(火) 16:07:11.13 ID:54ZLwkXt
>>834
自分が一番サイズ感いいと思う服のサイズ測ってそれで選べ
842Socket774:2011/09/06(火) 16:07:33.87 ID:SWu4toPM
>>829
中小企業の奴らが使うんだろ

個人で使うにはつらい
843Socket774:2011/09/06(火) 16:07:57.76 ID:cTrh4Mru
>>834
こいつのレスひどいな
革命戦士募集*3
ジム行って来ると告げた10分後にキチガイ質問
語尾の「わ」を「は」にするやつはキチガイしかおらへんな
844Socket774:2011/09/06(火) 16:08:02.43 ID:RuUE5gv/
>>834
その身長ならLでいいと思うが体重が軽いからじゃね
Mだと結構ぎりぎりだと思う
845Socket774:2011/09/06(火) 16:09:56.92 ID:Mkzphilx
ポンパレ1000円使うのにこれどうかな
液漏れとか大丈夫か心配だわ
http://ponpare.jp/delivery/niigata/niigata/0027057/
846Socket774:2011/09/06(火) 16:10:06.39 ID:ha+ATRku
メーカーによる
日本製だとLじゃないときついのもあるし
海外のならMでちょうどくらいだったりする
847Socket774:2011/09/06(火) 16:10:57.93 ID:RuUE5gv/
まあ服は実際に着てみんと分からんからな
848Socket774:2011/09/06(火) 16:11:11.72 ID:vkr1qbik
64kやったらピザやろ
849Socket774:2011/09/06(火) 16:11:24.04 ID:2K6Qy25X
>>839
まあ別に7で使うから問題ないけど

XPだとどんな障害があるの?
850Socket774:2011/09/06(火) 16:11:40.07 ID:e70dz5QX
>>773
なんぼやったんや
851Socket774:2011/09/06(火) 16:11:42.67 ID:vzlNsv0M
>>840 >>841 >>844 >>846
意見ばらばらだが、服によってMとL買うの考えろってことだな。
丁度いい服の長さ測るわ。有難う。

>>843
すまんw ID変わるまで謹慎する。
852Socket774:2011/09/06(火) 16:11:49.30 ID:UYp+A8wW
X121eってこの前出たばかりの奴か。
前に調べたらバッテリー容量が違うだけでかなり安い奴もあって悩んでたんだよね。
99で販売しねえかなあ・・・
853Socket774:2011/09/06(火) 16:13:09.89 ID:rlAhM4P3
WHS安いなサンクス!
854Socket774:2011/09/06(火) 16:13:36.13 ID:RuUE5gv/
>>849
ワシこうたけど別に7やったらなんの問題もないし静かやで
鼻毛鯖につけたけど
XPは遅くなるとかあるんちゃうかったっけ
855Socket774:2011/09/06(火) 16:13:49.73 ID:2K6Qy25X
でも早くHDD注文しないと明日には発送されないし
856Socket774:2011/09/06(火) 16:14:16.05 ID:IXa/rs+T
LとかMとかポテトかと思ってイライラするからやめろ
857Socket774:2011/09/06(火) 16:14:16.27 ID:+Q3ab2ZI
液漏れといえば2〜3年前中国産の充電池使っていたら煙が出たで
ありゃ危なかった。何か焦げ臭いと思ってみてみたら煙出ていた
ほっといて充電していたら発火していたと思う
858Socket774:2011/09/06(火) 16:14:39.45 ID:IXa/rs+T
>>852
お前オレンジだろwwwww
859Socket774:2011/09/06(火) 16:15:06.43 ID:cWUWFr5t
お前ら、キチガイ優しくしたらな、あかんで。
刃物さえ持たさんかったら、ネットで暴れるだけで済むんやから。
860Socket774:2011/09/06(火) 16:15:22.08 ID:2K6Qy25X
>>854
2,5TBバージョンとどっち買おうか迷ってんねんw
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DPDZ0Y/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1315293305&sr=1-1
861Socket774:2011/09/06(火) 16:16:49.28 ID:7Ioj5qSH
日立の1TBプラッタくるやないか。
それまで俺は待ちや。
862Socket774:2011/09/06(火) 16:16:57.57 ID:RuUE5gv/
>>860
レビューがないのがちと怖いな
863Socket774:2011/09/06(火) 16:16:58.70 ID:cWUWFr5t
>>845
なんか見た感じからしてあやしい電池やな。
864Socket774:2011/09/06(火) 16:17:15.38 ID:cTrh4Mru
>>860
7で使うなら2.5Tの方がコスパええで
あと尼でPC部品買うもんじゃないで
型番コピペするだけでおkや
865Socket774:2011/09/06(火) 16:17:20.75 ID:t7b7vTmH
>>860
1つ言うとくけど尼で買うこと自体間違ってんで
参考にしてるだけならいいやけど
866Socket774:2011/09/06(火) 16:17:34.08 ID:LYBbZGBx
たけしRからも煙出てたわ
867Socket774:2011/09/06(火) 16:18:07.87 ID:RuUE5gv/
尼は早く届く方やからそんな価格差ないときはええで
868Socket774:2011/09/06(火) 16:18:30.02 ID:cWUWFr5t
>>860
PC部品はツクモおすすめ。
869Socket774:2011/09/06(火) 16:18:48.95 ID:2K6Qy25X
>>864
このHDDと2TBのやつは尼でも祖父でも値段変らんかったw
ポイントも0だったしw
870Socket774:2011/09/06(火) 16:19:08.06 ID:e70dz5QX
871Socket774:2011/09/06(火) 16:19:37.62 ID:wsuV/4Dq
epsonのノートごみやん
http://kakaku.com/item/K0000259019/
昨日のyahoo20倍でこれが35500円で買えたのに
872Socket774:2011/09/06(火) 16:19:45.41 ID:KpRz2aTS
873Socket774:2011/09/06(火) 16:20:04.41 ID:MP1fnqRN
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、 現在30歳なんですが
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  こちらの求人に応募できますでしょうか
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いえ、今は無職です
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   難しいですか、そうですか、わかりました
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    どうもありがとうございました
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
874Socket774:2011/09/06(火) 16:20:06.85 ID:cTrh4Mru
>>869
値段でいってるんやないで
尼はPCパーツの不良対応が糞だから言ってるんやで
PCショップでこうとき
875Socket774:2011/09/06(火) 16:20:24.38 ID:rlAhM4P3
問題はゲノで買うかカザミドリで買うかだな
876Socket774:2011/09/06(火) 16:20:30.26 ID:RuUE5gv/
ツクモて送料無料なん?
877Socket774:2011/09/06(火) 16:20:43.14 ID:qXW/DiiD
ほーしんつくもつくも
878Socket774:2011/09/06(火) 16:20:58.64 ID:2K6Qy25X
>>868
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479535138/201505005000000
ほとんど変わりませんね。
>>874
そうなのか。でも尼て異様に安いよね
879Socket774:2011/09/06(火) 16:21:03.94 ID:t7b7vTmH
>>876
5k上
880Socket774:2011/09/06(火) 16:21:09.89 ID:54ZLwkXt
緑キャビアはwdidle3使わんかったらロードサイクルがえらいことになったわ
なんであんな糞みたいな初期設定やねん
881Socket774:2011/09/06(火) 16:22:58.75 ID:AN6quqpT
ネットで関西弁つかうな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315274015/
882Socket774:2011/09/06(火) 16:23:07.65 ID:KpRz2aTS
883Socket774:2011/09/06(火) 16:23:51.75 ID:2K6Qy25X
>>882
それならソフマップのほうが安そう。
884Socket774:2011/09/06(火) 16:24:02.13 ID:WFOaQzK0
太陽光発電  トリプル補助金で、全部込みの105万円じゃないんだね
今なら、934800円から
さらに県と市町村のW補助金で引かれて

50万だとして

10年間  12ヶ月×10年 
50万÷120 =  4166
ひと月の電気代  4166円

http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/

早い者勝ちだけど
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/result.php?state=tokyo&city=shinjukuku
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

太陽光発電の補助金制度とは、太陽光発電システムを新たに導入する人に対して、
国から(1kwのシステムに対して4.8万円)補助金が支給される制度です。
※補助金申し込みの締め切り日:平成23年12月22日(木)まで
期間中でも予算に達した場合、締め切る場合がございます。
885Socket774:2011/09/06(火) 16:24:52.35 ID:RuUE5gv/
>>879
ありがとな
まあ初期不良の交換対応考えたらPCショップがええかのう
886Socket774:2011/09/06(火) 16:26:01.39 ID:QCYc1usU
>>873
死にたくなった(´・ω・`)
887Socket774:2011/09/06(火) 16:26:23.85 ID:IXa/rs+T
ツクモも発送早いぞ
あんまり大手を舐めない方がいい
888Socket774:2011/09/06(火) 16:26:51.11 ID:ZMhFetOr
>>792
だから、それ、32bitだっつーの
889Socket774:2011/09/06(火) 16:27:01.63 ID:KpRz2aTS
>>883
DDR3 1600やで
890Socket774:2011/09/06(火) 16:27:06.93 ID:RuUE5gv/
てか30歳くらいで応募断られることはないだろ
一部特殊なのを除いて
採用されるかは別やで
891Socket774:2011/09/06(火) 16:27:10.23 ID:iSj7xYdd
おいこら無能なカスども
さっさとICONIA Tabの特価出さんかい
何日待たせるんじゃボケ
892Socket774:2011/09/06(火) 16:28:00.31 ID:cWUWFr5t
別の職で未経験での転職は30歳まで
同じ職での経験者も転職は35歳まで

893Socket774:2011/09/06(火) 16:28:04.05 ID:rlAhM4P3
ほんとだ良く見てなかったorz
894Socket774:2011/09/06(火) 16:28:18.00 ID:vkr1qbik
>>881
特価弁と関西弁は別物やろ
895Socket774:2011/09/06(火) 16:28:25.58 ID:suILAwiP
>>891tegra3をまて
896Socket774:2011/09/06(火) 16:29:04.52 ID:+Q3ab2ZI
>>891
昨日Yahooのポイント20倍で買えば実質25000円ぐらいで買えたのに
897Socket774:2011/09/06(火) 16:29:17.08 ID:c/73htgF
太陽電池ってマンションでつけられないんやろうか
持ち家で共用のルーフバルコニーが結構な広さであるんやけど
898Socket774:2011/09/06(火) 16:29:47.92 ID:wsuV/4Dq
>>891
IPSのトランスフォーマーのキーボードなしにしとき
899Socket774:2011/09/06(火) 16:29:55.16 ID:cWUWFr5t
>>891
あわてる乞食は実入りが少ないで。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000012106231/
900Socket774:2011/09/06(火) 16:30:31.07 ID:s4xW7KT0
>>873
おおう40代の俺は・・・
901Socket774:2011/09/06(火) 16:31:04.18 ID:vzlNsv0M
今日はジムいくのやめたわ。
902Socket774:2011/09/06(火) 16:31:06.97 ID:IXa/rs+T
>>896
ポイントクズくたばれ
justポイントクズの末路しらんのか
903Socket774:2011/09/06(火) 16:31:14.81 ID:QCYc1usU
40過ぎてたらもう働く必要なくね?
904Socket774:2011/09/06(火) 16:31:22.40 ID:rlAhM4P3
だな、今度からきよ付けるよ
905Socket774:2011/09/06(火) 16:31:38.84 ID:qXW/DiiD
>>886
電気がきてるだけマシだろ
906Socket774:2011/09/06(火) 16:32:03.75 ID:8jLgBkNF
>>834
俺と同じスペックで同じ悩み
とりあえず試着してみないとわかんないんだよな。
通販で服は買いにくいわ
907Socket774:2011/09/06(火) 16:32:05.38 ID:XP7plEwW
http://kakaku.com/item/K0000230704/

この電源どう思う?古い電源使うのいやだから新しいの買おうと思う。
908Socket774:2011/09/06(火) 16:32:09.70 ID:7Ioj5qSH
23の俺デすら無理なのに30と冠に決まってんだろ
909Socket774:2011/09/06(火) 16:32:20.14 ID:e70dz5QX
>>884
国から受けられる補助金 144,000円
兵庫県から受けられる補助金 60,000円
俺の住んでるところから受けられる補助金 なし
合計 204,000円

東京の場合と比べて 66万円
そのわりに ソーラーパネル設置してるところあるけどな
金持ちなんやろな
910Socket774:2011/09/06(火) 16:32:34.04 ID:s4xW7KT0
そうなると秋葉原無双しかねーなw
911Socket774:2011/09/06(火) 16:32:49.14 ID:KpRz2aTS
>>902
justポイントってjustmyshopのポイントのこと?・・・違うかな
912Socket774:2011/09/06(火) 16:32:55.59 ID:+Q3ab2ZI
>>902
何で急に絡んでくるんだ?
病気か?
913Socket774:2011/09/06(火) 16:33:55.96 ID:IXa/rs+T
>>912
実質厨ウザイんだよ
現金特価で貼れ
実質で言ったらxi割り最強だろうが
よく考えろ
914Socket774:2011/09/06(火) 16:34:56.27 ID:7Ioj5qSH
>>907
調理器2 850Wオール日コンが
6980円であるからそれ買え。
915Socket774:2011/09/06(火) 16:34:58.37 ID:K2+dvsSi
D端子出力ついたBLプレイヤーってないの?
916Socket774:2011/09/06(火) 16:35:00.35 ID:+Q3ab2ZI
xi厨かよ
917Socket774:2011/09/06(火) 16:35:22.85 ID:s4xW7KT0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <可愛い彼女はいるけどな
       `ヽ_つ ⊂ノ

   ( ・∀・) サスサス
   /つ つ ))_, ,_
     ⊂⌒(`Д´ )
       `ヽ_つ ⊂ノ
918Socket774:2011/09/06(火) 16:35:58.97 ID:cTrh4Mru
>>907
500Wでもええならこれの電源使った方がええで
実際はシルバークラスの実力やで
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11641217/-/gid=PS05020000
919Socket774:2011/09/06(火) 16:36:22.57 ID:QCYc1usU
働きたくないねん
求人サイトとかみるだけで手の力抜けたり吐き気がすんねん(´・ω・`)
920Socket774:2011/09/06(火) 16:36:26.38 ID:xjPbtsee
>>901
行ったらええがな。
月会費の会員やったら行った方がええ。
一日ごとの会員やったら、行かんでもええけど。
921Socket774:2011/09/06(火) 16:36:31.51 ID:j7MmY9ry
つーか30以上のやつら50人くらいで加藤の真似すれば秋葉原程度すぐ制圧できるんちゃ羽化
大秋葉原帝国作っちゃえよ
922Socket774:2011/09/06(火) 16:36:39.36 ID:cTrh4Mru
>>912
NGしようぜ
923Socket774:2011/09/06(火) 16:36:45.28 ID:wsuV/4Dq
>>913
xi割最強wワロタ
924Socket774:2011/09/06(火) 16:37:15.83 ID:XP7plEwW
俺が欲しいPCパーツて尼だと12000円なのに祖父とかドスパラだと13900円ぐらい
するんだがどっちで買えばええの?

モニターとか電源はだいたい千円ぐらい高いねんw
925Socket774:2011/09/06(火) 16:37:25.26 ID:SswAIzVb
ケース付属の電源は危険ってイメージが未だにぬぐい去れないんだが
926Socket774:2011/09/06(火) 16:37:26.19 ID:40EsdU6Q
927Socket774:2011/09/06(火) 16:37:28.35 ID:vzlNsv0M
>>906
店で買い物は人ごみが怖すぎて無理だから俺はネットで買ってる。
迷うよな?Lサイズだとダボダボの時あるしw
928Socket774:2011/09/06(火) 16:37:38.96 ID:FYeeXuC2
>>907
それたまにASUSやAsROCKのマザボと相性問題がでるって報告されてるよ
詳しいことはわからんがシソ電源は最小の負荷値が0じゃないからスリープだかでこけるとか
問題ないひともいるみたいだけど
929Socket774:2011/09/06(火) 16:37:58.83 ID:RuUE5gv/
>>921
そんなことしてなんになるねん
アホかちゃうけ
930Socket774:2011/09/06(火) 16:38:03.81 ID:cTrh4Mru
>>924
型番出したら安井の探してきてもらえるン茶羽化
931Socket774:2011/09/06(火) 16:38:22.18 ID:vzlNsv0M
>>920
1回200円のところさ。ちょっと体調悪いし辞めとく
932 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/09/06(火) 16:38:22.45 ID:JL+MmXVM
>>912
ID:IXa/rs+T (30回)
933Socket774:2011/09/06(火) 16:38:27.32 ID:t7b7vTmH
934Socket774:2011/09/06(火) 16:38:29.92 ID:xjPbtsee
>>915
今なら、これかな。
http://kakaku.com/item/20255510581/
935Socket774:2011/09/06(火) 16:38:35.37 ID:7Ioj5qSH
>>924
そんぐらい自分で決めろよ優柔不断か
936Socket774:2011/09/06(火) 16:38:40.27 ID:K2+dvsSi
佐川もヤマトも、留守中に荷物持って来ると携帯に確認してくれるんだが、それって普通なのかな?
それで、玄関に置いといてくれ、って頼むと雨の日なんかは丁寧にビニールに包んで濡れないところにかけてくれたりする。
937Socket774:2011/09/06(火) 16:39:08.71 ID:w/VzXtpT
>>907
電源スレで玄人は糞ロットが出回ってるとあったが大丈夫け?
確認したほうがええと思うよ。
938Socket774:2011/09/06(火) 16:39:13.14 ID:QCYc1usU
ふつうの対応じゃないな
ほれてるぞ
939Socket774:2011/09/06(火) 16:39:29.03 ID:l4sBWN+b
>>921
今のアキバに帝国作っても、オタ向けに趣旨替えしたヤクザと
それに寄り添うように寄生してる商工会を手に入れるだけだぞ?
石原のクリーニング計画は失敗したし、ビジネス街にはならない
940Socket774:2011/09/06(火) 16:39:34.97 ID:xjPbtsee
>>931
OK。
調子悪いなら、行かんでええわ。
1回200円という事は、公共施設かね。。。
941Socket774:2011/09/06(火) 16:39:47.47 ID:NHcHfCOy
アマゾンのカルビーポテトチップスのレビューで、
12個買って10個捨てたって。
理由は急に安くなったから芋の産地を訊ねたところ
産地は北関東だたて。
ちなみに国が安全と言うから検査もしてないて。
絶対買わない。
942Socket774:2011/09/06(火) 16:39:52.31 ID:XP7plEwW
>>935
値段で決めるかポイントで決めるか悩んでる。
大して変わらんけどね
943Socket774:2011/09/06(火) 16:40:13.13 ID:FYeeXuC2
>>937
それはこれちゃうな
プラグインの630Wのやつ
944Socket774:2011/09/06(火) 16:40:28.86 ID:s4xW7KT0
加藤最後に抵抗しなかったけど
(なんかへたり込んでしまった感じ)
あれ警官の銃奪って>殺害>奪って>殺害繰り返したら無双モード発動したんと違うか?
945Socket774:2011/09/06(火) 16:40:47.80 ID:l4sBWN+b
>>940
間違い無く国立や市町村のトレーニングルーム()だろうな
946Socket774:2011/09/06(火) 16:40:57.05 ID:vzlNsv0M
>>940
そうです。でも一通り揃ってるシャワーも付いてるんでいいですよw
947Socket774:2011/09/06(火) 16:41:02.36 ID:2PXrwsVC
>>914
kwsk
948Socket774:2011/09/06(火) 16:41:06.19 ID:XP7plEwW
>>928
マザボはこれでやろうと思う。
http://kakaku.com/item/K0000237231/
電源は6,7千円ならなんでもいい。
949Socket774:2011/09/06(火) 16:41:40.21 ID:cTrh4Mru
>>925
粗悪なのは動物電源のことやろ?
これはしっかりしとるで
http://d.hatena.ne.jp/varqa6/20110619/1308450669
950Socket774:2011/09/06(火) 16:41:47.22 ID:SPaSuPA2
なんかしらんけど、はこBOONの金麦今頃当たったぞ
951Socket774:2011/09/06(火) 16:42:01.86 ID:v36ObzC3
どうしてLEDの信号機をビデオカメラで撮影すると点滅してるのは何で?
952Socket774:2011/09/06(火) 16:42:18.52 ID:j7MmY9ry
>>929
AKIRAの5巻あたりの真似すればとりあえずセックスしながら食ってはいけるだろ
953Socket774:2011/09/06(火) 16:42:27.19 ID:vzlNsv0M
>>950
おめでとう!




全プレだろ
954Socket774:2011/09/06(火) 16:42:28.03 ID:l4sBWN+b
>>944
マジレスすると今の銃はそう簡単に奪えない
ヒモもフックも強すぎて取るの大変
ぶっちゃけ加藤はトラックから降りなければ良かっただけ
乗用車どころかトラックだったんだし、ライフルでも止められない
955Socket774:2011/09/06(火) 16:42:43.35 ID:t7b7vTmH
>>942
すぐ上のレスくらい読もうよ
安さを取るかサポートを取るか
好きにしろ
956Socket774:2011/09/06(火) 16:42:50.56 ID:K2+dvsSi
>>934
おお、あるんだ、さんくす!
ってか高いな。
ケーブルテレビのHDRなSTB使ってるんだが、
BLタイプだと月々+1800円くらいなんだよな。
そっちのが安いかな。うーんどーしよ。
http://www.jcom.co.jp/services/tv/bluray.html
957Socket774:2011/09/06(火) 16:43:05.53 ID:7Ioj5qSH
80plusでもゴミはあるし、あんまり意味ないな。
958Socket774:2011/09/06(火) 16:43:21.26 ID:RuUE5gv/
>>944
加藤みたいな体鍛えてない奴が警官にかなうわけないやろ
タイマンでくるんちゃうで武器持ってたら2,3人がかりやで?
それだけの体重かかったらうごけんようになって終わりやから
959Socket774:2011/09/06(火) 16:43:26.59 ID:BKTdtVwo
事件があった日に加藤が捕まった現場行ったけど
結構交差点の近くなんだな
サトームセンの看板?がある路地裏の所
960Socket774:2011/09/06(火) 16:43:44.21 ID:j7MmY9ry
>>954
ガソリン切れたら止まるけど?
961Socket774:2011/09/06(火) 16:44:09.83 ID:IXa/rs+T
>>944
マジレスすると、体力が無いやろ
そんな動けへんわ
あんなヒョロガリ俺ならワンパンで倒せる
962Socket774:2011/09/06(火) 16:44:20.68 ID:FYeeXuC2
>>948
おれと同じマザボやんけ
おれはEA650グリーンで問題なくつかっとるで
963Socket774:2011/09/06(火) 16:44:29.49 ID:xjPbtsee
>>945
最近は民間に運営委託してるところも多いな。
>>946
それはそれはリーズナブルでいいな。
200円だったらお得だわ。
964Socket774:2011/09/06(火) 16:44:29.32 ID:qXW/DiiD
>>951
目のまばたきだろ
965Socket774:2011/09/06(火) 16:45:10.23 ID:7Ioj5qSH
下等とか自動車整備工で体力あるかとおもったら違うのか。
966Socket774:2011/09/06(火) 16:45:11.50 ID:iMpu4lo8
>>958
セガールて映画では銃とか簡単に弾き飛ばすけど
あいつて実際加藤みたいなのが襲ってきても対処できるの?
967Socket774:2011/09/06(火) 16:45:12.40 ID:cTrh4Mru
ほんとポンパレは糞だな
すいません、ウソです。1000円クーポンいつもありがとうございます。
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2100278288/subno/1
http://ponpare.jp/other/shizuoka/shizuoka/0027102/
968Socket774:2011/09/06(火) 16:45:20.52 ID:BKTdtVwo
逮捕時の映像見てると私服に黒いリュック背負ったデブの私服警官が出てくるけど
オタクに変装してんのかあれ
969Socket774:2011/09/06(火) 16:45:21.78 ID:w/VzXtpT
>>943
ごめんな、うろ覚えやなんや。
それかもしれんから>>907に教えたってや。
970Socket774:2011/09/06(火) 16:45:53.82 ID:K2+dvsSi
昔、戦車奪って、街中破壊しながら走り回る事件あったな。
最後は高速道路の路肩かなにかに引っかかってハッチからの襲撃で射殺されたけど。

971Socket774:2011/09/06(火) 16:46:14.16 ID:YnFqzdmu
防御だけなら鞄があればナイフ相手なら余裕なんだが
972Socket774:2011/09/06(火) 16:46:38.05 ID:BKTdtVwo
剣道やってたから傘でも持ってれば返り討ちにしてたわ
973Socket774:2011/09/06(火) 16:46:53.02 ID:7Ioj5qSH
景観はチビばっかだよな
俺[178cm]よりでかいの全然いない。
35回ぐらい職質されたが全部下だぅた。
974Socket774:2011/09/06(火) 16:47:03.65 ID:xjPbtsee
>>956
値段は結構するからねぇ。
しかもプレーヤーだけだから、記録は出来ないよ。
JCOMの方にしておいた方が正解かと。
975Socket774:2011/09/06(火) 16:47:06.49 ID:RuUE5gv/
>>966
セガールでかいんやで?
加藤ぐらいやったらマジにしばけるんちゃうけ
武道やっとったし
976Socket774:2011/09/06(火) 16:48:38.25 ID:+LhEkvTb
ネップラ商品券いらんから1500円にしてくれ
977Socket774:2011/09/06(火) 16:48:46.08 ID:BKTdtVwo
セガールは身長2mぐらいあるし武道やってたから役柄じゃなくてマジで強い
保安官みたいなのもやってるらしいし
978Socket774:2011/09/06(火) 16:49:00.60 ID:iMpu4lo8
>>975
5:11ぐらいでナイフの対処法やってるけど型決まってるな
http://www.youtube.com/watch?v=1yacGwi8Kzg&feature=related
979Socket774:2011/09/06(火) 16:49:24.76 ID:IXa/rs+T
>>972
そりゃ、ファイ!って言われれば倒せるけど
奇声上げながら走ってたら何して来るか分からないし、倒していいのかも悩むから実際出来ないだろ
相手が単独か複数かも分からないんだし
980Socket774:2011/09/06(火) 16:49:40.92 ID:xjPbtsee
スティーブン・セガール対処法
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8869/mou/004/ss.html
981Socket774:2011/09/06(火) 16:49:51.80 ID:l4sBWN+b
>>970
あれは凄かったなw
被害総額も相当なもんだったみたいだ
982Socket774:2011/09/06(火) 16:49:55.75 ID:7Ioj5qSH
983Socket774:2011/09/06(火) 16:50:09.80 ID:UIdrWCeh
セガールは色々格闘技やってたやろ

職業:俳優、警察官らしいで
984Socket774:2011/09/06(火) 16:50:25.20 ID:BKTdtVwo
セガールはチャック・ノリスより強いだろうな
985Socket774:2011/09/06(火) 16:50:25.90 ID:j7MmY9ry
テレンス・リー、ボコボコにされたけどな
986Socket774:2011/09/06(火) 16:50:45.95 ID:xjPbtsee
基本、近距離では勝てないだろうね>セガール
987Socket774:2011/09/06(火) 16:50:58.85 ID:RuUE5gv/
>>978
セガールでかすぎて相手が子供に見えるw
相手もそんな小さくない方だけど
988Socket774:2011/09/06(火) 16:51:03.45 ID:e70dz5QX
>>970
殺されたほうが幸せやろな
加藤は自爆装置を持ってなかったのが痛いね
やっぱ普通の人やないわ
989Socket774:2011/09/06(火) 16:51:07.56 ID:YnFqzdmu
セガールは亀田より弱いで
990Socket774:2011/09/06(火) 16:51:31.65 ID:e70dz5QX
>>973
職質なんか一度もされたことないわ
991Socket774:2011/09/06(火) 16:51:31.73 ID:j7MmY9ry
>職業:俳優、警察官らしいで
それシベリア超特急だろ
992Socket774:2011/09/06(火) 16:51:49.90 ID:eFwPh5eq
テレンス・リーは胡散臭すぎる
993Socket774:2011/09/06(火) 16:52:14.39 ID:BKTdtVwo
傭兵なんて銃がなけりゃ何も出来ないゴミだろ
本格的に徒手格闘や近接戦闘学んだんならまだしも
994Socket774:2011/09/06(火) 16:52:20.44 ID:l4sBWN+b
>>990
そりゃ家から出なけりゃそうだろうな
今は新宿でスーツ着たリーマンにすら職質するんだぜ
995Socket774:2011/09/06(火) 16:52:22.80 ID:7Ioj5qSH
996Socket774:2011/09/06(火) 16:52:29.98 ID:u37Q0cC9
グルポンの千円きたけど買うもんないわ
無理矢理コーヒー買おうと思ったけどあんまり安くないしな
いらんか
997Socket774:2011/09/06(火) 16:53:05.13 ID:chudK2oY
ナイフなんて持つ馬鹿今時そんなおらんやろ
机の補強用鉄パイプがええで リーチ2m近くあるから
998Socket774:2011/09/06(火) 16:53:13.09 ID:l4sBWN+b
>>993
傭兵(所属フリーや中途採用)は実力無いと採用すらされない
999Socket774:2011/09/06(火) 16:53:25.33 ID:RuUE5gv/
>>994
東京だけやでそんなん
政府機関がようけあるから職質も多いんや
1000Socket774:2011/09/06(火) 16:53:32.16 ID:oCWM6Vcv
ぽまいらACUOのキャンペーン解けたか?
99万円欲しいで
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/