ASRock Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
他社とは一歩違った構成のマザーを製造するASRockを語るスレです。
混乱のもとですので、型番はチップ名を略さずに呼んであげてください。

ASRock
http://www.asrock.com/

日本における販売パートナー企業
http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan
Wiki
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock
前スレ
ASRock Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309424370/

関連スレ
ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 26枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293293407/

次スレは>>980を踏んだ人がスレタイ候補から選んで立てる。
>>980がスレ立てしないようなら>>985がする。
2Socket774:2011/08/19(金) 13:55:50.15 ID:AMPeeDPr
過去スレ一覧 1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067747976/ Part1 【安かろう】・ASRock ・【悪かろう】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087136269/ 【安くても】・ASRock ・2【悪くない】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094865987/ 【鉄板】・ASRock ・3【変態】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106735432/ 【漏コン】・ASRock ・4【でも安定】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123634664/ 【Upgrade】・ASRock・5【Dual】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129002264/ 【百合】ASRock (Part6)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149745732/ 【変態】・ASRock ・7【だがそれがいい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154951982/ 【乱交クラブ】・ASRock ・8【ノーマルはお断り】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155658188/ 【変態乱交】ASRock 9【アブノーマル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157992183/ 【ふたなり変態】ASRock 10【穴拡張】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164271502/ Asrockスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173336083/ 【変態】ASRock Part12【復活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181905715/ 【変態業物】ASRock Part13【技術の証】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188573752/ 【変態CPU付】ASRock Part14【2.66GMHz】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196411136/ 【元祖変態】ASRock Part15【GMHz存亡の危機】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210777514/ 【元祖変態】ASRock Part16【安価】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233134980/ 【元祖変態】ASRock Part17【ノーブランドA○Rock】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252737924/ 【元祖変態】ASRock Part18【大復活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260585347/ 【安価】ASRock Part19【でも安定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268801869/ 【変態なので】ASRock Part20【初心者お断り】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273831424/ 【変態だ】ASRock Part21【大変だ】
3Socket774:2011/08/19(金) 13:56:20.32 ID:AMPeeDPr
過去スレ一覧 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276181082/ 【変態】ASRock Part22【は尊称】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279670492/ 【変態】ASRock Part23【でも安心】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284162886/ 【クイック】ASRock Part24【スイッヱ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287981649/ 【ヱっ、チ?】ASRock Part25【変態?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292506903/ 【P67で】ASRock Part26【1156】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294956448/ 【変態】ASRock Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295727248/ 【変態紳士】ASRock Part28【Fatal1ty】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296634994/ 【変態を】ASRock Part29【回収します】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297140709/ 【変態】ASRock Part30【正気のSATAか】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298701126/ 【変態】ASRock Part31【修正済】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299381722/ 【変態】ASRock Part32【一番乗り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300106713/ 【変態】ASRock Part33【ペナルティなんか関係ない】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301305163/ 【変態?って言うと】ASRock Part34【ポポポーン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302831106/ 【変態】ASRock Part35【アンティウィルス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304505663/ 【変態紳士は】ASRock Part36【普通じゃない】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306144804/ 変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307757667/ 【変態紳士は】ASRock Part38【ヱンコ好き】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309424370/ ASRock Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311331366/ ASRock Part40
4Socket774:2011/08/19(金) 14:00:37.55 ID:AMPeeDPr
>>1の前スレ間違えた、ごめん。下記の通りです。

前スレ
ASRock Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311331366/
5Socket774:2011/08/19(金) 15:48:24.43 ID:7Dw8hqyH
         /   //////∠-‐-\////∧ ヽヽ
.        / ////////\__////////\   ',
.        ,′ {/   _`゙'<>'゙´___  \}   '.
         i  ./  /T \ \_/ / T\ ∨  i
.        |  :{ /.:. .:lィf示?_   イ示ヾ,!: : ∨ }   | 
.         |  ∨: :. :.| ヒり     ヒり |: : : ∨i  |
       |   :|: : : :.|     _`___     |: : : :.|    |
        |  | |: : : :.|     !    l     |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.|ゝ.   |   |  .イ:! : : : |   |   生存戦略ーーー!!
        |  | |: : : :.|: :.>└― ┘ィ^ l |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.| :_r┴‐`¨´‐亠、 :!.|: : : :.|   |
        |  | |.:. .: .:!升 丁T  T丁 ^ト|: : : :.|   |


イマージーーーーーン!
きっと紳士にもなれないお前たちに告げる!
鉄板マザーを手に入れるのだ…
わらわはお前たちの運命の至る場所から来た
今、このアスロッ娘は変態の力で一時的に余命を伸ばしている
しかし、この世に鉄板の砂橋などない…そのリコールの代償、いただくぞ?

生存戦略、しましょうか!
6Socket774:2011/08/19(金) 16:01:22.59 ID:ahZ13fmo
Z68 gen3出てもZ68無印安くならないね。
Ivy出てないのにPCI-E3.0積んでるgen3って変態マザーなの?
7Socket774:2011/08/19(金) 16:10:28.32 ID:D2WwzYi3
>>6
現時点で何の役にも立たないマザーて事は確か
8Socket774:2011/08/19(金) 16:21:07.84 ID:mkIXgG+Q
9Socket774:2011/08/19(金) 16:26:34.23 ID:gK9Nuqmf
大事に。

川崎市中原区の公園で高い放射線量を検出
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0013352

川崎市中原区にある公園のゴミ置き場で、高い放射線量が観測され、川崎市がこの場所を
立ち入り禁止にしていたことが分かりました。

現場は川崎市中原区上平間の平間公園で、今月14日に川崎市の市民団体がプールに隣接する
ゴミ置き場を調べたところ、毎時0.75マイクロシーベルトを記録しました。この数値は健康被害の
恐れがない被ばく量として市が目安にしている1日0.19マイクロシーベルトを大きく上回っています。
市民団体の要請で市が翌日調査したところ地上5センチの高さで毎時0.66マイクロシーベルトという
高い数値を観測。川崎市は、ゴミ置き場周辺を立ち入り禁止にしました。また、きょう川崎市が行った調査では
さらに高い毎時0.9マイクロシーベルトを観測しましたが、隣接するプールは高い数値が
観測されなかったとして営業を継続しています。川崎市はこの場所の土を採取して今週中に分析結果を出し
今後の対応を決めるとしています。

川崎市営プール近くで放射性物質を検出(落ち葉から1kgあたり12400ベクレルのセシウム) 今日から利用中止に
(2011年8月19日09時02分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110819-OYT1T00161.htm
10Socket774:2011/08/19(金) 16:28:23.62 ID:TdrStbNC
変態じゃない(´・ω・`)
11Socket774:2011/08/19(金) 16:30:33.74 ID:hfiCpl6J
Fatal1ty 990FXってまだ店頭に並んでないよね?
先週発売のはずだったんだけどなぁ。
12Socket774:2011/08/19(金) 16:38:31.00 ID:tSnSXKoY
ヨドバシが送料無料の当日発送か……amazonとかに対抗してきたな
13Socket774:2011/08/19(金) 16:39:14.18 ID:JbMrY34e
14Socket774:2011/08/19(金) 16:39:59.55 ID:tSnSXKoY
誤爆
15Socket774:2011/08/19(金) 16:40:10.49 ID:kmI4/1Ej
>>11
今日発売したね
通販にも出始めたよ
16Socket774:2011/08/19(金) 16:43:58.52 ID:hfiCpl6J
>13
>15
サンクス!!
17Socket774:2011/08/19(金) 18:00:29.57 ID:z2mfmxby
>>10
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
18Socket774:2011/08/19(金) 18:02:08.03 ID:mvMDUv7z
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・
19Socket774:2011/08/19(金) 18:23:48.50 ID:a3lwYV8O
>>17ってコピペ?
20 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/19(金) 18:59:12.38 ID:loCL5ls3
>>19
ウィルスにでもやられてるんだろ
21Socket774:2011/08/19(金) 19:07:03.19 ID:VHhrNx8S
相当古いコピペだな 最初あぼんになってたから何かと思って確認しちまったw
22Socket774:2011/08/19(金) 20:53:49.22 ID:96++i8LQ
  ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪  ヽoノ    │   >>1乙    .|    ♪ ヽoノ
   へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
    く         ││            >
23Socket774:2011/08/19(金) 20:55:54.02 ID:hrmJ9ZPv
990FX Fatal1tyを買いに行こうと思ったら土砂降りで断念したでござる
24Socket774:2011/08/19(金) 21:06:14.31 ID:k8luHuVK
Fatal1ty Z68 Professional Gen3
紫蘇電源、π光学x2、馬4GBx4という香ばしい環境だからかもしらんが
Bios 1.20だとOCしてなくても再起動で毎回コケてたが
本日8/19のBios 1.30でOCしても安定。 Fatal1tyの顔も消せるしな。
AsmedeiaSATA3のBootをDisabledにしないとBoot device見失うのは不変。
25 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 63.2 %】 :2011/08/19(金) 21:14:47.65 ID:EPsPVIS/
ex7gen3欲しいな
26Socket774:2011/08/19(金) 22:00:28.24 ID:O6ByjgNB
Fatal1ty 990FXとExtream4を比較してるんだけど
チプセトファンが付いてるExtream4もいいけど
デジタルPWMのFatal1tyも捨てがたい…

っつかどっちが省電力なんだろう
27Socket774:2011/08/19(金) 22:19:58.83 ID:Qve2o8F5
>>24
>AsmedeiaSATA3のBootをDisabledにしないとBoot device見失うのは不変。
ASMedia 側は RAID 非対応だから、チップセット側で RAID1 3組作って、
光学は ASMedia 側にしようと計画してたが、インストできんなそれじゃ。
インストのたびに繋ぎかえるのもアレだし、
インスト専用に IDE の DVD ドライブでも繋いどくかなw
28Socket774:2011/08/19(金) 22:48:08.11 ID:k8luHuVK
初セットアップ時、IDEにπのDVD-117でWin7インストールしようとしたが、
Biosで認識すらしなかったのでIDEからのOSインストールはあきらめて、いったん
Intel SATA3GbpsのBRからWin7インストール後、Asrockのドライバ類入れた後はなぜかIDE認識してた。
ほかにもUSBメモリをBoot時に差しておくだけでBoot device 見失ったり、
とりあえずBoot周りが鬼門
29Socket774:2011/08/19(金) 23:32:45.72 ID:Qve2o8F5
>>28
IDE はネイティブじゃないからドライバいるんだろうけど、認識すらしないのは変だね。
おまけみたいなもんだしデフォで無効になってて有効にしてなかったなんてことはない?
というか、もしかして認識したとしてもドライバ読み込むところまで進めないのか?
ネイティブな IDE からしかインストしたことないんでよくわからん。
一応 XP 環境も作る予定なんで、念のため FDD のある Fatal1ty にしとくか
ってくらいまでは愚考したんだけどもw
30Socket774:2011/08/19(金) 23:49:10.06 ID:Wnlk5uKC
ドライバの更新履歴とかないのか・・・・
自分が過去に入れたのが最新なのか分からん。
31Socket774:2011/08/20(土) 02:30:55.55 ID:CDmnTWQ0
A75 Pro4-M なんだけど、CPUの電圧を下げるとCool n Quietが効かなくなって痛し痒し。
32Socket774:2011/08/20(土) 02:46:41.72 ID:gCJFe2Br
>>24
それで解決する訳じゃないんだろうが、俺なら馬より襟草か青鳩にする
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 02:56:20.48 ID:/3VzTzCU
>>31
そこでK10statですよ
34Socket774:2011/08/20(土) 03:39:05.69 ID:KSrfHWDu
Z68 Extreme 4 Gen3 + 2600k(定格) + コルセア CMZ8GX3M2A1866C9Bx2 (16GB@1866) + HD6950 2GB + CMPSU-850HXJP
m4 128GB + CWCH80 (Lamptron Touchで制御) [ケース:PC-K62 (暫定使用) ファンは全部で8。ファンコンで制御]

エクスペリエンス cpu 7.6これ以外7.9。Memtest86 10pass ○ OCCT Linpack 3h ○

まだ不慣れなWin7のせいで、設定は煮詰めてないが今のところ安定。一番不安だったメモリ周り、今のところ異常なし。

35Socket774:2011/08/20(土) 04:17:00.21 ID:CDmnTWQ0
>>33
d
すっかり忘れてた。
36Socket774:2011/08/20(土) 08:56:38.94 ID:lMpLeN7F
>>34
定格使用でmemtestなんてやる意味あるんか?
37Socket774:2011/08/20(土) 08:59:36.34 ID:mfJ3w/4G
相性って知らないの?
38Socket774:2011/08/20(土) 09:07:51.59 ID:LVL7lsxB
エラーチェックって知らないの?
39Socket774:2011/08/20(土) 09:09:30.97 ID:icuj9VBP
相性っていっても定格なら1passで十分だろうに…
10passやるなら多少なりともOCしてやればいいのにな。
40Socket774:2011/08/20(土) 09:18:58.82 ID:lMpLeN7F
相性をmemtestで確認てw
使うメモリを定格でマニュアル打ちしてOS起動出来る出来ないで判断つくだろ?
レイティシン弄ったり電圧下げたりしてmemtestなら解るが定格で相性テストてwww
バカじゃねぇの?
CPU定格でOCメモリ選択してる時点で・・・
41Socket774:2011/08/20(土) 09:50:34.02 ID:mfJ3w/4G
最近やたら上から目線で喧嘩腰の奴いるけどなにしたいの?
42Socket774:2011/08/20(土) 09:51:41.30 ID:4HpJcoIy
1333でもmemtestでエラー報告の絶えないGeILさんをdisるなよ
43Socket774:2011/08/20(土) 12:15:56.58 ID:X+q+cyGS
GeILさんやっぱヤバイんだ…1600で3000円切ってるから検討してたいけどやめておこう
44Socket774:2011/08/20(土) 12:32:05.89 ID:WHKefurj
>243 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 00:59:22.73 ID:5LoayNE8
>ttp://www6.atpages.jp/~uosao/joyful/img/136.png
>
>GEILダメやったわ
>1枚づつ試してもエラーがたくさん
 
こんな馬鹿にクレーム付けられるGeilかわいそう
45Socket774:2011/08/20(土) 12:34:35.60 ID:lKl/rX+8
何でバカ?
46Socket774:2011/08/20(土) 12:36:20.98 ID:WHKefurj
CL8
47Socket774:2011/08/20(土) 12:47:03.67 ID:lKl/rX+8
うわw
48Socket774:2011/08/20(土) 12:48:25.28 ID:GPIrBW+5
G31M-GS R2.0に峰2か忍者参をくっつけようと思ってるんですが
ヒートシンクや12V補助電源ソケットに干渉したりしませんかね?
誰か使ってる人いますか?

え?こんな激安M/Bにそんなでかいクーラーいらないだろって?
変態冷却紳士なので突っ込みなしの方向でお願いします。^^;
ちなみに現在、Q6600定格、室温28度で、最大負荷時CPU66度前後です。

付かないなら兜にしようかと思ってますが、どうでしょう?
お願いします。m(__)m
49Socket774:2011/08/20(土) 14:17:41.59 ID:yyay3YVG
>>28
Fatal1ty Z68 Professional Gen3のIDE接続にてOSインストの件だけど、
ASMEDIAのSATA全部切った状態だと認識〜OSのインストまで問題無かったよ
ドライブはプレクスター

唯、その後ASMEDIAのUSB3.0有効にてブルーバックが多発する問題があった
USB3.0使わないからそれ切ったらブルーバックしなくなった

BIOSは1.20、OSはwin7sp1
ASMEDIAが今回鬼門なのかなぁ
50Socket774:2011/08/20(土) 16:34:06.98 ID:ut8cHSdJ
ASMEDIAのオンボデバイスなんざ使ったら負け

USB3.0も銀石から待望の内部ピンヘッダ付
NECルネサスチップ搭載カードが出たんだから
アレなチップ搭載マザーでは
オンボを殺してこのカード乗せるのがセオリー

そもそもSATAでその種のアドオンチップのポートを
Bootableで使おうとするのがアレ
BIOS ROM領域として使えるアドレスには限りがある
51Socket774:2011/08/20(土) 19:05:38.17 ID:EG4vXNoo
メモリ買ってきたら普通にmemtestで動作確認してたけど意味無いの?
52Socket774:2011/08/20(土) 20:47:39.39 ID:LVL7lsxB
どうもこのスレでは買ってきたメモリをmemtestで動作確認するのは素人のすることらしいな
53Socket774:2011/08/20(土) 20:59:12.23 ID:X5jGLQKJ
当たり前じゃないか、上級変態ユーザーにもなればケツの間に挟んだだけですべてわかる
54Socket774:2011/08/20(土) 21:06:42.74 ID:LVL7lsxB
上級変態やべえ…俺はまだ下級変態にもなれてなかったんだな…
55Socket774:2011/08/20(土) 21:09:36.67 ID:JxlVt5h4
いや、そんなことはない。俺は一晩か二晩はmemtestかけるぞ。
サポート外の4chで1600MHz、1866MHzとかの場合、特に大事。
56Socket774:2011/08/20(土) 21:14:36.48 ID:fgHt9ZTF
ASRock Z68 Extreme4のβBIOS、1,60G、マウスが縦にしか動かない。
仕方がないのでキーボードで設定した。
57Socket774:2011/08/20(土) 21:24:36.74 ID:ut8cHSdJ
あからさまにタイミング詰め過ぎだったり
電圧削りすぎでアレな状況なら
MS謹製メモリ診断ツールで数分で白黒つく

そんなことの為に長時間回しても気休めにもならん

買ってきたばかりのメモリの初期不良炙り出しでも
2.3周回して特定の同じアドレスでエラーが出なければ無問題

長時間回す意義はメモリ自体の初期不良炙り出しの為ではなく
あくまでBurn in するノリで
メモリを中心にしたシステムスタビリティーテストとして行う事にある

上流変態ならメモリモジュール上の
チップコンデンサを眺めるだけで
一瞬で初期不良品を選別出来る
58Socket774:2011/08/20(土) 21:42:19.08 ID:lKl/rX+8
スレチな話題を続ける奴は素人以下
59Socket774:2011/08/20(土) 22:43:59.06 ID:oxYPMRNF
60Socket774:2011/08/20(土) 22:45:32.86 ID:KwTkQ8fs
IDERなおれはフェ...フェリリ?だかなんだかのプライスドロップを待っている。
61Socket774:2011/08/20(土) 22:47:14.76 ID:gdqQHa+O
現行品もやっぱ初心者お断りじゃねーのw Z68 Pro3-MがBSOD連発してくれて、
いろいろやって安定動作した感触掴んだときは達成感あったわw
2600Kターボブーストも、ド安定、その後1ヶ月間まったく異変なしでツマンネ

ザッと基板見回した限りじゃ部品だけは良いモノを使ってるしVRM周りの冷却なんか
も同価格帯マザーよりしっかりしてるし、どう考えてもCP高いし・・・入り口で敷居が
高くてコケる人がいると思うと、なんか勿体ねぇなぁ
62Socket774:2011/08/20(土) 22:51:32.30 ID:dwd5nqUs
>>61 ちなみに拡張スロットにどんなボードを挿してるかplz
63Socket774:2011/08/20(土) 23:25:04.31 ID:XYknUILS
ちょっと見ない間にメモリやすくなってんな……
スロット2コ余ってるから買うか! と思ったけど、現状8Gで4G余らせてるからなぁ……
6461:2011/08/21(日) 00:20:15.16 ID:LK+2VC3R
>>62 グラボだけだよ?サブだし
メインPCはいろいろ挿してるが、そっちは不意のトラブル困るのでAsusマザ
65Socket774:2011/08/21(日) 02:53:55.97 ID:g+iR4rxD
やぁみんな、元気かい?
誰も相手にしてくれないから自力でサイズ計って
結局峰2と忍者3はダメだってんで兜買ってきたんだけど
兜もだめだったw マザボ左上のネジが締めらんね。
もしかして、兜はM-ATXがNGなのか?^^;

というわけでZ68 Pro3(ケースはDF35)にくっつけてあった刀3と交換。
OCCTで測ったら刀3の時の方が冷えてやんの…。
やっぱサイドファンついてないケースだと
巨体がエアフロー邪魔するばっかりでイマイチだなぁ。

んで、G31M-GS R2.0+刀3の方はリテールから20度も温度下がったよ。
ここは俺の日記帳じゃなかったな…。
66Socket774:2011/08/21(日) 03:25:40.68 ID:iJjGpBwG
Z68 Pro3でXP32bitインスコおわた
久しぶりにはまったわ
PCIのUltraSCSIボードがlegacy PCI supportを無効にしないと
OS起動中に止まるとか、
オンボードがDVI接続だけだと起動画面が表示されないとか
オンボードDVIとD-sub両方接続するとEFI画面が表示されないとか
67Socket774:2011/08/21(日) 04:11:41.03 ID:LK+2VC3R
>>65 スレチだが、この記事見ると、よく冷えてたANDY後継モデルにしては、
兜って、見かけ倒し臭くね?92mmファン搭載小型クーラーに負けるようじゃな
ttp://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=492/
ThermalrightもUltra120以降いまいちパッとしない気がする
68Socket774:2011/08/21(日) 08:09:12.26 ID:Rr54ZDoB
>57
>長時間回す意義はメモリ自体の初期不良炙り出しの為ではなく
>あくまでBurn in するノリで
>メモリを中心にしたシステムスタビリティーテストとして行う事にある

まさに、これだよこれ。
X58+1600MHz 6chでmemtest32時間流してエラー1個とか出たら嬉しくてたまらんぜ。
なんか突然不安定になるなと思ったらメモリだったというオチだ。
これを経験して以降、仕様以上な使い方をしてる場合はチェックするようにしてる。

>50
VIA製以外、USB-IFの認証通ってるから最近は気にしなくてもよいと思うが?
むしろ、最近煩雑にファームが上がってるルネサス(NEC)製の方が気になってきた。。。
一応アップデート出回っているが、2個以上チップ載ってるとアップデートできないし、すでにファーム自体古い…。
69Socket774:2011/08/21(日) 08:17:49.21 ID:vJw0n26h
>>67
92mmファンのやつは冷える代わりにうるさいからな
兜はそいつより冷えない代わりに静かだ

値段の割にそこそこ冷えて静かなのが兜の売りじゃないかね
70Socket774:2011/08/21(日) 10:09:47.40 ID:1AIeC7Ks
>>67
G31M-GS R2.0持ってたんだが、NICが突然家出する現象に悩まされて
処分しちゃったよ・・・
デバイスマネージャーさん家から神隠しに会っちゃうんだ
変態素人には手の打ちようがなくて、保証が残ってたけどさよならしちゃった
71Socket774:2011/08/21(日) 13:03:38.32 ID:xvixktH1
>>56
俺のやつもだ。
72Socket774:2011/08/21(日) 13:43:36.29 ID:/4bQgAmz
KABUTOは静音モデルだしな
負荷掛けても音しないとかザラ
代わりに冷えない
73Socket774:2011/08/21(日) 16:41:45.59 ID:ABwcwyWW
>>72
リテールファンよりかは少しましだけど、その程度だな・・・
といいつつ自分のところではZ68 Pro3 + 2500K + KABUTOという構成だったりするけど。


#あとはColossusとGV-D4VRくらい。
74Socket774:2011/08/21(日) 18:20:00.53 ID:vJw0n26h
>>73
それはつけるのに失敗してるか回転制御で回転数を落としすぎてるんじゃないか?
75Socket774:2011/08/21(日) 21:01:23.61 ID:3pA/AyKz
Z68 Pro3-MにThermalTakeのBig Typhoon CL-P0114-01って
付きますかね?
バックプレート使うものは、やっぱりダメですか?
76Socket774:2011/08/21(日) 21:22:08.01 ID:gggj6MqK
屁たれ990FXの人柱様のレポはまだぁ?
77Socket774:2011/08/21(日) 21:28:09.34 ID:lLiYLeGs
ブルが来ないことにはレポしようがないれす
78Socket774:2011/08/21(日) 21:38:14.59 ID:gggj6MqK
そこを曲げて
屁たれ990FXon屁のむでいいから
79Socket774:2011/08/21(日) 22:13:28.44 ID:mW8GhA7I
H67M-GEHTなんだけど
UEFIのOC tweakerにPower saving modeって項目が本来あるはずで
実際前にいじったことがあったんだけど
なぜか今見たら項目が消えている
こういう条件じゃないと表示されないとかある?
80Socket774:2011/08/21(日) 22:21:18.06 ID:MDOVHWs8
Fatal1ty 990FXは通販で頼んだが届くのは明後日
届いたら890FX Deluxe3と入れ替えるんだ


それまでCrosshair V Formulaであそんでよっと
81Socket774:2011/08/21(日) 22:41:45.99 ID:EXctab5N
XFast LAN Utilityって使ってる人いるかな
ちと気になってるんだが…自分で試せよって話だが
82Socket774:2011/08/21(日) 22:54:57.94 ID:9dY830Hm
>>81
使ってたけど速度変わらないんでアンインスコした
回線は光で常時75以上出てる環境
83Socket774:2011/08/21(日) 22:57:01.11 ID:BvV+rGo3
Z68Ex4Gen3、ヒートシンクがEx3Gen3と同じ形状だったら即買いなんだが・・・
うまく行かないもんだなぁ(´・ω・`)
84Socket774:2011/08/21(日) 23:01:07.16 ID:EXctab5N
>>82
ありがとう
でも、紹介を見る限り速度よりping改善がウリっぽいけど、それが気になってた
まぁ、自分で試してみるぜ
85Socket774:2011/08/21(日) 23:29:00.47 ID:7l5wAgaI
>>67
KABUTOはベースとヒートパイプの間にグリスを詰めないと
86Socket774:2011/08/21(日) 23:38:19.19 ID:/4bQgAmz
それ言うほど意味ないってどっかで見たぞ。ロウ詰め
87Socket774:2011/08/21(日) 23:47:59.08 ID:WUgevDRd
固まりやすいシリコン系な
88Socket774:2011/08/22(月) 00:14:54.13 ID:g8YlYxMP
A75M-ITX使っとるやつおるか?
89Socket774:2011/08/22(月) 04:00:36.48 ID:/LOwBHTw
>>79
下にスクロールさせないと見えない
各項目の右側にうっすらバーが見えないか?
90Socket774:2011/08/22(月) 04:28:35.27 ID:5GXuyscD
つこうとるよ。どないしたん?
91Socket774:2011/08/22(月) 08:11:12.03 ID:g8YlYxMP
>>90
俺へのレスでよろしいか?
C6state ONにしてもC6に入らなくないか?
1.0V位までしか下がらん
92Socket774:2011/08/22(月) 11:17:26.25 ID:JNrIx/6h
Z68 Ex4内蔵グラフィックが映らなくなった、メモリのデュアルチャンネルが
きかなくなった(A2/B2)、何か関連性ある? CMOSクリアしたけどなおりません
93Socket774:2011/08/22(月) 11:46:18.70 ID:F+iuL6hk
>>92
寿命
94Socket774:2011/08/22(月) 11:58:13.47 ID:xRGJAnL9
>>92
メモリ1枚にして指す場所をいろいろ変えてみる
CPU外して付け直してみる
CPUソケットのピンが曲がってたりしないか確認
95Socket774:2011/08/22(月) 12:33:54.60 ID:JNrIx/6h
エラーコードは、0xAb?0xA6?
と表示されてるようだけど、詳細はわからない
96Socket774:2011/08/22(月) 12:36:02.15 ID:Levs5pLr
>>95
bluescreenview使え
97Socket774:2011/08/22(月) 13:10:19.63 ID:MmmeIwBF
extreme7でもSteelSeriesのxai刺すとデフォルトだと起動めっちゃ遅くなった
USBチップがASmediaになると直るかと思ったけどチップ関係なかったみたい

xaiをUSB3ポート、キーボードをUSB2ポートに刺してUSB3のレガシーサポートdisableで普通の速度で起動確認
UEFIでマウスは使えなくなるけどしょうがないねー

ちなみにUSB2のレガシーサポートdisableにするとUSB3も連動してdisableになっちゃうので注意
OSは問題なく起動できるけどUEFI操作するのにcmosクリアしないとUSB機器受付なくなるので
9892:2011/08/22(月) 14:29:00.81 ID:JNrIx/6h
内蔵グラフィックは映るようになったけど、A2/B2にメモリ挿したら
0x32と表示されたまま画面が真っ黒
99Socket774:2011/08/22(月) 16:57:21.83 ID:R+c5nFC5
USB3.0 フロントパネルって2.5インチのスロットになるみたいだけどマウンターみたいなのは付いてないのかな?
100Socket774:2011/08/22(月) 17:09:52.67 ID:R+c5nFC5
底をネジでとめるみたいですね
マニュアルに書いてあった…
101Socket774:2011/08/22(月) 17:25:40.04 ID:REhI2rbc
それは結局使い物にならないってこと?
102Socket774:2011/08/22(月) 17:44:39.82 ID:R+c5nFC5
2.5インチの物は底にあるネジ穴で固定できるみたいですね
側面で固定するって言う先入観があったのでマニュアル見るまで気が付かなかったw
103Socket774:2011/08/22(月) 18:19:59.02 ID:jSWlFW6P
前スレでZ68E7G3で起動が遅いって書いた者だけど
他にもいたんだな
BIOSで改善されるといいんだけど
104Socket774:2011/08/22(月) 18:30:15.55 ID:yT+a8/jk
>>101
風が一切当たらないから
SSDでもOSインスコ時などには
かなり熱を持っちゃう

HDDなんて間違っても乗せちゃ駄目
105Socket774:2011/08/22(月) 18:46:00.36 ID:BfhEDtMD
>>92

調子のってメモコン死亡させたんじゃね?
CPU買い換えれば直る
106Socket774:2011/08/22(月) 21:13:17.89 ID:JAMHOY6b
>>95

Dr.Debugのコードでしょ? マニュアル持ってないor見てないのかな?

 0x32=CPU post-memory Initialization is started
 0xA6=SCSI Detect
 0xAB=Setup Input Wait

の意味。ちなみに、0xABはUEFIを正常表示した場合のコードなのでM/Bとしてはエラーは認識せず、
正常起動している認識。また、0x32の次は、0x33=CPU post-memory Initialization. Cache Initializatio
n.となるかと思うので、途中で止まってWait状態になってるぽいね。

ちなみに「内蔵グラフィックは映るようになった」とあるけど、なぜ映るようになったの?
107Socket774:2011/08/22(月) 21:18:38.18 ID:OazHL8Xo
z68 extreme4 + 2500k
1日数回、突然フリーズする
CPU温度50度前後、 OCなし、電源容量は余裕

ケースのリセットボタンも効かなくなるから、M/Bが原因と思う
やっちまったかな
108Socket774:2011/08/22(月) 21:44:23.21 ID:nf/+YSRQ
>>107
そもそも、フリーズする前はリセットボタン効くのか?
109Socket774:2011/08/22(月) 21:49:46.67 ID:QJInJVlM
>>107
マザーのスイッチはどうなんだ?
110Socket774:2011/08/22(月) 21:50:14.64 ID:gOFAeMST
もっと情報出さないとただの愚痴レスだよ
111Socket774:2011/08/22(月) 21:50:29.67 ID:IciLINYW
>>107
そんだけの情報でなにを聞きたいんだよ?
112Socket774:2011/08/22(月) 22:02:19.16 ID:OazHL8Xo
すまん、頭ひやして出直してくる
113Socket774:2011/08/22(月) 22:06:07.24 ID:2tCJuSwt
USB3.0 フロントパネルって、正面から見える部分はプラスチック?それとも金属?
色塗りたいんでプラスチックのほうがいいんだけど。
114Socket774:2011/08/22(月) 22:13:29.67 ID:gOFAeMST
金属にムラムラの黒塗装@P67EX4
115Socket774:2011/08/22(月) 22:28:50.60 ID:2tCJuSwt
あー金属なのか。990FXのExtreme4も同じだろうなぁ。
116Socket774:2011/08/22(月) 22:47:06.16 ID:gOFAeMST
そこは

ありがとう

じゃないの?
117Socket774:2011/08/22(月) 22:54:11.59 ID:yT+a8/jk
お礼は三行で
118Socket774:2011/08/22(月) 23:06:22.36 ID:2tCJuSwt
>>116
あー、ありがとう。>>115>>114を非難した訳じゃないよ、結果が残念てだけで。
11992:2011/08/23(火) 00:03:51.60 ID:3mGZyfHV
>>106
内蔵の方は、BIOSのノースブリッジの設定をいじってたら映るようになった
グラフィックカードの外付けは問題なく映る
メモリに関しては、DDR3-2133のOCメモリだから不具合があると思われるが
BIOSでクロックを1333に落としてもA2/B2起動できないようだから困っている
海外の掲示板をみてるとA2/B2で起動できない同症状がいる模様
やはりCPUを取り付けなおしてみるしかないか
120Socket774:2011/08/23(火) 00:27:38.34 ID:JujbrUmw
何気にASRockのHP行ったらトップでいきなり怪しいモノがw
121Socket774:2011/08/23(火) 00:42:14.66 ID:fX68eafI
LGAが初めてで、思いっきり恥ずかしい質問なんだが
LGAのあのふたって外すのにコツいる?

ストッパーの棒外して、枠と一緒に開けたあと、
ふたを上に持ち上げようとしても上がらないんだけど

板は Z68 Pro3-M
マニュアルには、棒と枠を135度とか100度まだ目一杯開けろって書いてあるが
現状、脇に設置してあるシンクに当たる。でも、120〜130度は開いてる感じです
122Socket774:2011/08/23(火) 00:46:04.09 ID:nDxt8h+M
>>120
他メーカーに喧嘩売りすぎでしょ。
しかもGen3だからって何?って感じ。
アホ杉。ASRockサイテーw
123Socket774:2011/08/23(火) 00:48:11.13 ID:NgCIbmMG
124Socket774:2011/08/23(火) 00:48:38.25 ID:AeRit+vY
>>118
サーフェイサー吹けば
125Socket774:2011/08/23(火) 01:00:17.47 ID:fX68eafI
>>123
いや、その金属製の穴が開いているふた(俺の言う枠)は開く
(その画像と逆側にしか開かんが、問題ないのか?)

その下にあるプラスチックのふたが外れないで困ってる
126Socket774:2011/08/23(火) 01:02:40.91 ID:F8mbnNjd
>>120
(比較対象とはいえ)そこに出てくるECS・・・
127Socket774:2011/08/23(火) 01:08:54.58 ID:r2ZGYJ73
>>125

逆に開くってギャグにしか思えないんだが、、l
画像か動画アップしてもらわないと、さっぱりわからんぞ
128Socket774:2011/08/23(火) 01:09:14.98 ID:/Tr7P0bL
>>121
つまんで真っ直ぐ持ち上げるだけ。
身障者だったら,ごめんな。
129Socket774:2011/08/23(火) 01:14:16.24 ID:vkIkrHeQ
>>125
プラスチックって、ピン保護のプラスチックか?
上に持ち上げるだけじゃないのか?
130Socket774:2011/08/23(火) 01:15:50.08 ID:fX68eafI
いや、すまん。検索して分かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=LU-RaQscOl4
(逆っていうのは、棒と同じ側に開くか、逆向きに開くかってこと)

要は引っかかってるんで、力入れていいのかどうか分からなかった
やり方間違えてて、力入れてボキッ! みたいなのが怖かった

自作歴は長いが、LGAがほんと初めてだったんで、スレ汚しすまん
131Socket774:2011/08/23(火) 01:22:58.07 ID:2JFA91Kq
スローガンの
Motherboard, We Master It!
がなくなってた

もうこんなトコ、変態紳士でもなんでもないや
132Socket774:2011/08/23(火) 07:25:46.38 ID:gMTEjUJG
目の上のタンコブが無くなった時点ですぐに変態じゃ無くなってたじゃん
変態だったのはお前たちの方
133Socket774:2011/08/23(火) 09:05:29.29 ID:XCDhKXAS
てへっ♪
134Socket774:2011/08/23(火) 09:55:28.83 ID:tCeH2Hzu
Asusばっか使ってたけど最近はASRockのマザーに切り替えたわ。
990FX Extreme4が今日あたり届くから楽しみだ。
VRMのヒートパイプにファン付けられるとか変態って程じゃないけど
変態チックでイイネ

どうでも良いけど「ファン」って変換かけたら「煌」って出たw
135Socket774:2011/08/23(火) 10:31:48.43 ID:eKbvm3Av
>>107
全く同じ予兆無く来るね。なにかのソフトウェアが悪さをしてる感じがする。
ドライバとかAsrockのツールとか。困ったもんだ。
136Socket774:2011/08/23(火) 10:38:51.72 ID:SwUVbRwS
メーカーのツール入れるとか正気か?
137Socket774:2011/08/23(火) 11:20:22.96 ID:N1JNLL3i
AXTUだけ入れてる。便利だし。
138Socket774:2011/08/23(火) 11:25:10.76 ID:A5Vz2Lkn
>>137
情報拾うだけなら便利だよな
UEFIで表示される温度や電圧と同じ数値を拾ってくれるのってあれだけだし
CoreTempとかだとなんでか知らんがまともな温度拾ってこないし(補正かけてAXTUと数値をそろえることはできるけど)
139Socket774:2011/08/23(火) 12:33:18.32 ID:WEuizpiD
>>107
2600Kだけど同じ現象でる。
特に高負荷かけていない状態(CPU温度41度くらい)

なんだろうね。
140Socket774:2011/08/23(火) 12:38:48.46 ID:ymU6d0vC
>>139
既出だがBIOSでC3/C6ステートを無効にすると直る場合がある
とりあえずの対策でしかないけどね
141Socket774:2011/08/23(火) 12:40:55.48 ID:DT5Rs9Sr
既出かもしれない、無粋な質問ですまんが、
Fatal1tyって、
・フェータルワンティ、
・フェータリティ
のどっち読みが正解なのでしょうか?
142Socket774:2011/08/23(火) 12:42:00.57 ID:WEuizpiD
>>140
おぉ。dクス
やってみる。

この板も結構色々あって大変だね。
スリープ復帰の不具合でもかなり大変だったし…

ASUSやGIGAとかもこういう問題でているのかね?

ASROCK特有の不具合なのかね…

143Socket774:2011/08/23(火) 12:44:07.89 ID:vkIkrHeQ
>>141
後者
144Socket774:2011/08/23(火) 12:47:14.18 ID:5Rfc6KEF
>>107
2500kで、そこまで重症じゃないが、週1・2ブルスク発生する。
おまけに、休止からの復帰失敗もしたことある。
エラーメッセージ的に、メモリが怪しかったので交換しても直らない。

面倒だったのでメーカーユーティリティを一括で全部入れてある。
やっぱりそこなのかなぁ。

とりあえず、USB周りが怪しいと踏んでいるので、
XFast USB Utilityをアンインスコしてみた。
ここ2日ぐらいは大丈夫。
10日問題なかったら、一応報告しますわ。
145Socket774:2011/08/23(火) 12:51:49.62 ID:DT5Rs9Sr
>>143
すっきりしたー!!
さんっきゅー!!
146Socket774:2011/08/23(火) 14:40:09.72 ID:PyyYw+2F
>>141
プロゲーマーの名前なんだからぐぐれ
147Socket774:2011/08/23(火) 14:55:42.45 ID:s9PPxhA8
昔はFatal1tyモデル以外はもっさりデザインのが多かったのに、
最近のマザーは普通のまで格好いい色合いだから困る(*´∀`)

床に置いたフルタワーケースの中だから、普段見ることが少なくて寂しい。(´・ω・`)
148Socket774:2011/08/23(火) 15:20:29.63 ID:PyyYw+2F
>>147
最近のケースはなかが見えるうえに
ライトがつく
149Socket774:2011/08/23(火) 15:35:17.60 ID:gAnKt5Ug
Z68 pro3なんだけどOCCTで
CPU温度をモニタリングできないんだけど
何か特別な設定とか必要なのかしら?
150Socket774:2011/08/23(火) 15:39:56.02 ID:XNA2iaD2
>>149
最新beta版でどうかな
OCCT 4.0.0 Beta 16
ttp://www.ocbase.com/OpenBeta/OCCTPT4.0.0.b16.zip
151Socket774:2011/08/23(火) 16:42:07.61 ID:eKbvm3Av
>>139
そう。負荷が掛かって無い時に落ちるね。
ツールの類は全部アンインストールしたわ。
さて、どうなることやら…
152Socket774:2011/08/23(火) 17:01:51.57 ID:gAnKt5Ug
>>150
どもです、見えました!
153Socket774:2011/08/23(火) 18:12:51.73 ID:Vx4fMOWg
問題山盛りじゃん?さすがわASRock変態クォリティーw
154Socket774:2011/08/23(火) 18:14:58.39 ID:AYETgOCH
>>153
ソフト側が対応してないんだろ。
あと「さすがわ」じゃなくて「さすがは」だろ
155Socket774:2011/08/23(火) 18:32:23.62 ID:bWZOf1bp
ひすゎし
156Socket774:2011/08/23(火) 18:49:39.50 ID:7837INWF
880G Extreme3のメモリスロット埋めようと思って
安売りのADATA1600(4G×2)買ってみたんだけど
ocz1600(2G×2)との組み合わせでエラーでまくる
9-9-9-24-1T(1.61V)でもmemtest通らない
もっとゆるゆる設定でないと駄目なのかな?
oczだけなら8-8-8-24-1T(1.54V)で問題ないんだけど

やっぱ1600で4枚挿しは無理なのか?この板
157Socket774:2011/08/23(火) 19:13:24.32 ID:pnqB7Qun
3枚なら問題無いんでない
158Socket774:2011/08/23(火) 19:20:21.50 ID:q8HelLkN
サンデイでエンストして落ちるやつって
>>140の対策やってみてもダメなのか?
159Socket774:2011/08/23(火) 19:41:42.02 ID:hfnVqRMw
win7prox64 2600k Z68ex4 でいきなり落ちて不安定だったから
firmあげてCMOSクリアして、OS再インストールでなんとかいきなり落ちは無くなった
ただスリープ復帰に時々失敗するんだよな
しょうがなく電源ボタンで落として再起動するとスリープ解除状態で復帰するけどw

asrockさんのツール除去歴史
XfastLan→lanで50MB以上の送受信でマウスが動きにくくなる
CPU負荷見ていても、1コアが60%程度なのに(これ自身が異常だけど)
んで除去したところ何も問題なくw、負荷も低減
XfastUSB→3.0の為にいれたんだけど2.0に繋げたのパッド(elecom3016かな?)のレバーが時々誤作動
また、パッドのドライバーいれて、パッド認識直後ではデバイスドライバは綺麗
再起動した後に不明なUSBデバイス表示が二つでる
消そうと思ってやっきになったけど再起動するたびに出る。XUSB除去→でなくなった
160Socket774:2011/08/23(火) 21:03:20.54 ID:SwUVbRwS
>>156
無理だと思うよ。この板に限らず880G、890GX板4枚で全滅だった。
161Socket774:2011/08/23(火) 21:08:08.72 ID:XCDhKXAS
C3の屁のむ965BEと890FXDX5だと
1600CL8も余裕で4枚刺しド安定だけどな
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 21:25:27.89 ID:kU/javBY
890GM Pro3 R2.0でA-DATAのDDR3-1600メモリ4GBx4いけたぞ
同じメモリじゃないのが問題なんだろ
163Socket774:2011/08/23(火) 22:49:02.01 ID:B1NznGhH
安売りのAX3U1600GC4G9?
4枚ざしいけてるけど
違うメモリだったらごめん
164Socket774:2011/08/23(火) 23:20:36.16 ID:nQCpnLsj
うちもZ68 Pro3でBSOD頻発してるなぁ。
Media Player ClassicでWMVを再生した直後や
Prime95を止めた直後なんかにメモリ関連エラーで死ぬ。

memtest86自体は通過するけど
こんな気休めチェックでは測れないスタビリティの低さがASRockマザーの旨みだよねー。
165Socket774:2011/08/23(火) 23:31:38.36 ID:emZzt+su
>>164
Z68 Pro3で、OCしてても落ちたこと一度も無いが…
166Socket774:2011/08/23(火) 23:34:23.16 ID:EGp8kmD8
カスロックは使い物にならないゴミマザーばかり出してる糞会社
さっさとつぶれろ
167Socket774:2011/08/23(火) 23:42:12.06 ID:nQCpnLsj
>>165
よかったらメモリのメーカーと型番教えてちょ…
メモリ買い替えでなんとかなるならぜひ対処したい。・_・;
168Socket774:2011/08/23(火) 23:48:02.65 ID:YgwK1CM2
>>156
CPUがC2とか?
うちの880G Extreme3はAX3U1600GC4G9-2G 4枚1600でド安定
169Socket774:2011/08/23(火) 23:48:06.96 ID:nkuTvQN9
済みません
『890GX Pro3』と『890GX Extreme3』ってどういう方向性の違いがあるんでしょうか?
890GX チップセットとかまでは予備知識もあるのですが、
asrockの個別製品の違いがいまいちよく理解できませんorz
価格帯の違いでExtremeの方が上位マザーだとは思うのですが、
proの方はレビューも少なく 情報少ないんで不安です

コア復活はあんまり興味ないのですが、
ダウンクロックで低電力化は試してみたいかなと思っています。

Extreme3・Extreme4・Extreme4 R2.0とありますが、
Extreme4 R2.0の方が改善されててこっち選ぶ方がいいのでしょうか?
170Socket774:2011/08/23(火) 23:52:57.39 ID:F8mbnNjd
>>164
CPUもメモリも定格でそれならよく訓練された糞メモリか・・・?

自分のところはZ68 Pro3だけどCPUは2500K定格、
メモリもDDR3-1333動作だけどコレといって怪しい動作はないよ。

Crucial CT2KIT25664BA1339を2セット(つまり2GBx4)という構成だが・・・
171Socket774:2011/08/23(火) 23:54:10.08 ID:emZzt+su
>>167
CFDのW3U1333Q-4Gだよ。4枚刺してる。
OCチェックでPrime95を俺も使ったけど特に問題なかった。
C3C6は有効のまま、最初はグラボつけてたけど節電で今はオンボ。
172Socket774:2011/08/24(水) 00:15:04.22 ID:mEmJ6GxZ
>164
うちは定格でPCMark回して必ず落ちてた
結果的には
USBのセレクティブサスペンドの設定 有効→無効
PCI Express リンク状態の電源管理 適切な省電力→オフ
の2点で解決した
Offset -0.21V LLC4なんてやっても全く落ちない2500K
173Socket774:2011/08/24(水) 00:16:12.99 ID:Rbb8QVil
モアイの1600C9を定格より電圧下げで4G4枚挿して2500K4.4G Vcore1.25vで安定
174Socket774:2011/08/24(水) 00:19:43.70 ID:mEmJ6GxZ
メモリはAX3U1600GC4G9-2G 2セット1333 1.21Vだったかな
175164,167:2011/08/24(水) 00:29:17.36 ID:uxj/LZcz
おお、なんかみんなサンクス。
早速、CFDとA-DATAのをダブルで注文してきた。
我ながら、メモリ何枚あまらす気だw
ちなみに現在はCrucialなので、せっかく教えてくれたんだけど
CT2KIT25664BA1339はスルーの方向で^^;スマヌ
Corsairはまた今度。

で、正直、メモリの相性ではないような気もするw
>>172を試して、結果は後日報告で。どもども。
176Socket774:2011/08/24(水) 05:29:11.37 ID:1Dgvc9g4
Z68 Extreme4 Gen3欲しかったのだが
自作経験少ない俺はASRock避けるべき?
177Socket774:2011/08/24(水) 05:42:00.16 ID:eM/PbwVU
最低限のことしか書かれてないマニュアルでもOKならASROCK
178Socket774:2011/08/24(水) 06:25:25.89 ID:sSp2VuI1
etronドライバが105がでたみたい。

http://www.etron.com/SystemICs.php
179Socket774:2011/08/24(水) 06:45:42.41 ID:drZ9hRAp
>>176
初心者の私でも Z68 Extreme4 問題無く
動いているよ。
 
180Socket774:2011/08/24(水) 07:40:11.82 ID:RY1bdI1N
P67Ex6なんだけど、外付けHDD付けてると起動時のロゴ表示時間が長いのは仕様?
外してるとメッチャ速い
181Socket774:2011/08/24(水) 08:29:27.71 ID:UH1iYsfp
>>177

あれ以上の何を書けと?
182Socket774:2011/08/24(水) 08:29:36.16 ID:3LyjPZvz
>>176
トラブル起きたときに情報が欲しいならASUSかGIGAの売れてる板にした方が無難ではある
183Socket774:2011/08/24(水) 09:08:38.73 ID:ul2W4z/d
これで戯画買っちゃったらかわいそうな気もする
184Socket774:2011/08/24(水) 09:15:02.64 ID:RY1bdI1N
Sandyではギガ買うくらいならASRockのが安定はする
ソースはギガから換えたオレ
185Socket774:2011/08/24(水) 10:58:01.65 ID:wAgn3lFJ
>>180
Boot Orderが、HDDよりUSBが先になっているとか。
186Socket774:2011/08/24(水) 11:16:44.94 ID:RY1bdI1N
>>185
Boot Optionはシステム以外切ってる
187Socket774:2011/08/24(水) 11:30:28.72 ID:0g2e63f1
以前別のメーカーのマザーでよくあった話だけど、
USBストレージ系やUSBハブを特定のUSBポート(バックパネルとか)
に挿すと起動が遅くなるというのがあった
188Socket774:2011/08/24(水) 11:41:12.18 ID:RY1bdI1N
相性なのかも
前使ってたギガはUSBポートの挿す場所で起動時間全然変わってた
189Socket774:2011/08/24(水) 12:03:39.18 ID:LVOHUKNl
メモリ64gくらい積みたい
そういうマザーださないかな?
190Socket774:2011/08/24(水) 12:23:26.04 ID:wzM+v857
ヒートシンク付きのメモリを買えば64gなんてすぐだろ
191Socket774:2011/08/24(水) 13:59:05.20 ID:adV8f+nt
実際のとこ一枚何グラムなんだろうか
192Socket774:2011/08/24(水) 15:31:22.81 ID:GY4hajNa
Extreme7にNH-D14付いた
40mm高のメモリならファン外せばヒートシンクつけたままメモリ交換できた
193Socket774:2011/08/24(水) 17:26:03.28 ID:JIZhEXvP
A75M-ITXに侍ZZ載せたら田コネクタ挿せなくなった
194Socket774:2011/08/24(水) 17:32:20.10 ID:FtfAuUNC
メモリね、Win7でも最大192GBまでメモリ使えるし、64ビットOSは理論上だと
およそ172億GBまでメモリ認識できるわけだし、そんな広大なメモリ領域を
使い切るためには、ハード側はいよいよ量子コンピュータが必要だなw
195Socket774:2011/08/24(水) 17:35:58.26 ID:+MCfrwR+
>>193
ちょwww
俺もA75-ITXにリテールじゃなんか物足りないから侍ZZ載せようとしてたんだがw
てか先に挿すか向きを180度変えればよくね?
あと聞きたいんだけど田コネが刺さらないってことは向きはサウス側にヒートパイプの先がくるようにしたんだよね
逆向きだと付かない?メモリと干渉するのかな
196Socket774:2011/08/24(水) 17:39:16.36 ID:AebRian+
どうせそんな物作っても
ソフト側がより広く使えるように下層スペックに合わせた物しか出してこないw
197Socket774:2011/08/24(水) 17:40:44.07 ID:JIZhEXvP
逆にするとメモリを後付できなくなる
背の高いメモリは使用不可
仕方ないので田コネクタの園長ケーブル買ってきてた
ちなみに、USB2.0ヘッダも挿せなくなる
198Socket774:2011/08/24(水) 17:47:38.91 ID:+MCfrwR+
>>197
サンクス
もうちょっと調べてみたらクラマスのVortex Plusが干渉少なそうだ
ちょっと買わなきゃわからないところもあるけど背の高いメモリもいけそう
こっちにしようかな
199Socket774:2011/08/24(水) 17:47:52.58 ID:JIZhEXvP
あと、PCIeもかなり背の低いものでないと駄目になる
逆にすると24pinコネクタが微妙
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 17:55:52.92 ID:+MCfrwR+
>>199
PCIeもやっぱかぶるよね
今Vortex Plusの寸法を画像から判別中
CPUクーラーメーカーはソケットの中心基準の超詳細な寸法をちゃんと公開してほしいわ
201Socket774:2011/08/24(水) 18:04:00.84 ID:JIZhEXvP
92x92mm以上のFANを載せてるのは形状を考えないとキツイかも
いっそ、須佐之男でも載せてやろうか…
202Socket774:2011/08/24(水) 18:47:57.73 ID:NoXBO1/v
>>164
KP41病ですかね?

うちのZ68 Pro3はWindows 7の電源管理の設定変更でKP41出なくなった。
ちなみにCFDのW3U1333Q-4G 4枚。
203Socket774:2011/08/24(水) 20:20:00.51 ID:mlxk8cGB
M/B ASRock X58 Extreme6
CPU i7 920D0
GPU GTX470SLI
電源 ENERMAX 1050 80PLUSsilver
Mem A-DATA AX3U

この構成でPOSTコードにより2Aという表示がされます。
2A Initializes different devices through DIM. See DIM Code Checkpoints section of document for more information.

メモリーを1枚にしてCMOSCLRしながら順番に交換しながらも試したのですが、
駄目でした  助けてください・・。
204Socket774:2011/08/24(水) 20:25:06.40 ID:RY1bdI1N
>>203
メモリ1枚にする前ビデオカード1枚で起動したんだろうな?
205203:2011/08/24(水) 20:27:08.56 ID:mlxk8cGB
>>204
起動してません、やってみます。
206203:2011/08/24(水) 20:29:12.32 ID:mlxk8cGB
>>204
駄目でした。
207Socket774:2011/08/24(水) 20:58:48.36 ID:FtfAuUNC
いったん安定させちまえば、あとはド安定になるんだガンバレ
208Socket774:2011/08/24(水) 21:16:04.33 ID:/w4iSdEW
何その根性論?w
209Socket774:2011/08/24(水) 21:21:39.32 ID:UH1iYsfp
>>203

何の気なしに「Dr.Debug 2A」でググってみたら、引っ掛かった。

====
309 + 1:Socket774[] 10/09/24(金) 22:48:22 ID:DtW4Vi8d(1)
X58 Extreme3 だが、玄人志向のGTS250と相性が悪いのか起動しなくなったり(2Aでプロセスが止まる)、
起動してもフリーズする事が多かったのでGT8800挿したらすべて解決したが、
====

他もサクッと見たが、GPUとの相性or故障みたいね?
210203:2011/08/24(水) 21:23:27.49 ID:mlxk8cGB
>>209
サブPCにGTS250あるのでやってみます!
211Socket774:2011/08/24(水) 21:30:50.79 ID:XXciDkZM
アスースのAM3マザーが壊れたので990FXのExtreme4を買いました。
AM3+マザーでIDEとFDD欲しかったから。FDDは最近使わないけど無いと寂しい。

箱が立派杉。バックパネルも立派杉。付属品大杉。今時ドライブ用電源のSATA 変換コネクタなんて要らんだろ。

が、しかし PC88のころ夢だったFDD2台構成やってみたいの。FDD2台用のケーブルってあるの?
アスースのスレで誤爆しちゃったよ。キャーはずかしい。

212Socket774:2011/08/24(水) 21:40:36.87 ID:FEQR2W88
213Socket774:2011/08/24(水) 21:44:10.68 ID:eaBlYvNI
>>211
>FDD2台構成

サンワサプライのKB-FL341Kあたりがあれば実現できそうな。
#ケーブルの仕様的には5インチFDDx2構成も・・・
214Socket774:2011/08/24(水) 22:07:53.54 ID:p5PAjEnq
z68 extreme4 + 2600k で
CPU:×4500MHZ         
GPU:1600MHZ

で運用しているんだけど   
1日1回はブルスク(Dumping云々のエラー)
になる場合の問題で考えられるのって
CPUの倍率とVCOREとかをまず考えた方がいいのですか?                                      
215Socket774:2011/08/24(水) 22:20:26.54 ID:KhaRpPoO
Prime95通るの?
216Socket774:2011/08/24(水) 22:21:30.23 ID:XXciDkZM
>>212  ありがと、買ってみる。FDDはジャンクを漁ってくる。
217Socket774:2011/08/24(水) 23:02:18.33 ID:vWO2Un0Z
Z68Pro3を購入して1ヵ月半、今頃になってVGAをCFしたくなって来た・・・
どうしようママンをZ68 Extreme3 Gen3に変更しようかな
218Socket774:2011/08/24(水) 23:09:45.46 ID:w+2dEYEX
CFが本当に必要かどうか考えろw
ま、どうしても抑えきれないなら好きにすれば?w
219Socket774:2011/08/24(水) 23:19:10.03 ID:p5PAjEnq
>>215
全くやってないです。×45だから、大丈夫かなと思って…
24時間もやらなくてもいいんですよね?
1時間くらいで目安になると聞いたのですが・・・・
220Socket774:2011/08/24(水) 23:22:26.68 ID:qnR552Rq
>>219
>>140 も試すべき
221Socket774:2011/08/24(水) 23:25:43.53 ID:vWO2Un0Z
>>218
BF3をプレイする為に俺には必要なんだ・・・
前回PCを組んだ頃はSLIやCFが一般的じゃなかった時代だったから、
それを考えずに今回PCを組んでしまって今になって大後悔
222Socket774:2011/08/24(水) 23:35:41.59 ID:WNsGW2ga
CFは不具合多い
223Socket774:2011/08/24(水) 23:37:30.56 ID:Vw6VEhKV
bf3近くに出る新作単体ビデオカードを買えよ。
224Socket774:2011/08/24(水) 23:40:16.68 ID:yEY9J3aC
CFは男のマロン
225Socket774:2011/08/24(水) 23:43:55.74 ID:XKOhqb7G
>>219
倍率だけ45倍にしてあとは放置じゃ無理だろ。あと冷却は間に合ってる?prime95だと最低3時間はやれ。
BSOD時のコードも参考になるから控えとけ(絶対じゃないけど目安になる)
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?266589-The-OverClockers-BSOD-code-list

>>223
CF/SLIは最低fpsの引き上げにも有効。そもそも28nm世代は今年中に出るか凄く微妙で
BF3には確実に間に合わない
226Socket774:2011/08/24(水) 23:50:03.52 ID:p5PAjEnq
>>225
了解です。
あと、BIOS立ち上がらなくなってしまった…
LEGACY USB のところDISABLEにしたら、立ち上がらなくなってしまった。
USBキーボードも、他のポートさして立ち上がるかなと思ってやったけどなんかうまくいかない…
まいったなぁ…
227Socket774:2011/08/24(水) 23:52:05.73 ID:p5PAjEnq
>>225
あと、45倍で放置って、むずかしんですかね…
なんか、45倍くらいなら余裕みたいなことが散見されていたので、

冷却は問題ないと思います。
アルコン使っているので・・・・
45倍で常用ってもしかして、大変なのかしら・・・
228Socket774:2011/08/24(水) 23:58:23.67 ID:p5PAjEnq
それと、
「aslock extreme utility」
でオートで45倍とか設定しているからだめなんだろうか…

やっぱりBIOSできめ細かに設定しないとだめなのかな?
といっても、倍率とvcoreくらいだよね。biosでいじるところって・・・・

z68 extreme4 + 2600k でうまく常用しているbiosの設定画面とかあればうれしいね
229Socket774:2011/08/25(木) 00:05:37.88 ID:SZNh7CJU
CFが必要ってゲーム廃人だな
230Socket774:2011/08/25(木) 00:20:41.71 ID:7PANbJxx
自作板で何言ってんだ…ゲームなんぞ大してしないのにCF、SLIなんて腐るほどいるだろ
231Socket774:2011/08/25(木) 00:28:41.19 ID:k+DEcmgV
>>ID:p5PAjEnq
http://www.dosv.jp/feature/1103/28.htm

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308027756/

とりあえずは上の2つ辺りにしっかり目を通して欲しい。
で、実際のとこポン付け4.5Gで簡単に動いたのはSandy初期の話で最近は設定しっかりやらないとクロック上げられない事も多い。
「うまく常用してる設定画面あれば嬉しいね」なんて言ってるけどそんなのは検索すればいくらでも出てくると思うよ?
石にも板にも個体差があって、他人の常用設定なんて参考程度にしかならないのがOCの難しい所。
情報調べて自分でトライ&エラーで設定詰めるのが面倒ならOCは向いてないんじゃないかな。
232Socket774:2011/08/25(木) 00:28:44.12 ID:NZoqiAwV
>>227
俺の環境だとIGPUがOFFSETになってると1日1回ブルスク現象でるぞ。
固定したら治った。
233Socket774:2011/08/25(木) 00:40:14.70 ID:v4uqjglr
>>228
AXTUで45倍にしただけで他もオート設定になるのか?モニターツールとしてしか使ってないから分からん。
45倍設定だけではfixなのかoffsetなのか分からんから、どういう状況で落ちてるかも分からん。
重要なのは倍率とVcoreだけど、LLCレベルやターボエクストラ電圧なんかも安定性に関わってくる。
AXTUの省電力設定は使わないほうがいい。

OC向きなのはP67なのと、46倍から一気に電圧増えるので、常用45倍くらいが冷却的に楽なだけ。
45倍でもLLC1とかなら1.35v以上要求してくることもあるから、アルコンだから問題なしとは思えん。
234Socket774:2011/08/25(木) 00:57:31.20 ID:wgi2E5h/
x45で、可能な限り電圧絞った運用ならググればすぐひっかかるわ
ご丁寧に初心者向けの解説も添えてある
235Socket774:2011/08/25(木) 02:29:34.92 ID:0w2q+0Vp
EtronのUSB3.0って曲者?

Z68 Extremr4でFelicaリーダーがどうしても認識しないんで半ば諦めかけてたけど、
Intel USBに挿したらあっさり認識した。
全ポート試してみたけど、Etronのポートだけ駄目っぽい・・・
236Socket774:2011/08/25(木) 02:36:59.36 ID:AhACZWhY
これでも買って乗せとけっての

ttp://www.silverstonetek.com/product.php?pid=301&area=jp
237Socket774:2011/08/25(木) 02:46:08.47 ID:3/AEgKom
>>235
FelicaのカードリーダーってUSB2.0だろうけど、
UEFIの「LEGACY USB 3.0 SUPPORT」の項目が
Disabledになっているという落ちじゃないよね?
238Socket774:2011/08/25(木) 03:10:19.94 ID:5Mw3iLRi
FL1000ですら認識するのに
239235:2011/08/25(木) 03:16:35.75 ID:0w2q+0Vp
レスサンクス

>>237
Enabled/Disabled両方試したけど駄目でした。
やっぱり相性かな。
Etronポートは単なる5V900mA給電ポートって思ってたほうが良さそうだなw

>>236のボード、なかなか良さそうなので今度買ってみます
240Socket774:2011/08/25(木) 05:51:38.60 ID:ED2tfeRv
何かブルスク報告おおいきがする
OCのせいなの?
241Socket774:2011/08/25(木) 06:11:01.32 ID:Qg5cev2E
>>217
それじゃ中途半端、nforce載ってるextreme7にしろ
つーか今からCF狙うなら28nmの7000出てからの方がいい
6000使うにしても、処分や中古で今よりかなり安く調達できるだろうし
242Socket774:2011/08/25(木) 06:42:55.06 ID:dwI82+b+
知らないうちにB.F.Gが働いてベースクロック下げられてた。
カウント1にしてたからちょっと起動長いなと思ってたら。
OCメモリ使ってる以外は定格なのに。
うざいのでDisableにした。
メモリチェックだけしたが問題ない模様。
しかしカーネル41病も週1で起こるし。
戯画の時はこんなことはなかったな。
asrock終わったな。
243Socket774:2011/08/25(木) 06:48:06.36 ID:72/e5YHk
>>241
3way以上しなきゃ、つまり8x/8xでも十分な速度出るよ
あれが本当に有効なのは3way以上の時
244Socket774:2011/08/25(木) 07:23:11.86 ID:DT/yRZ2f
前にもあったと思うけど、ブルースクリーンの報告があると、
俺も俺も、って報告が増える。
OCは関係あると思うけど、定格でもなる人はいるらしい。
C3、C6の無効や、一連のKP41対策で直るケースもあると思う。
自分は、Z68EX4だが、これらの対策で安定して動くようになった。
245Socket774:2011/08/25(木) 07:57:59.81 ID:evVTE0Cp
>>231
了解です。とりあえず、bios設定を見直します。

>>227
IGPU固定ですね。やってみます

>>233
負荷あまりかかっていないとき(普通にブラウジングとかしているときに)
フリーズもあるんですよね。KP41病なのかしら。

>>244
定格でブルスクなる人はかわいそぎますね。
でも、唯一の救いは、このスレが活発化していて、情報共有が盛んなのだけが
救われるね。

とりあえず、BIOSたちあがらない…
COMSクリアかな…
246Socket774:2011/08/25(木) 08:18:52.59 ID:0kSoBXPV
>>235
EtronのUSB3.0って曲者だよ、こいつのドライバのせいでブルスク連発してた
安定版ドライバは0.96_WHQL
これ以外だとBSOD連発でいろんなエラーメッセージ吐いてたが大元の原因じゃない
247Socket774:2011/08/25(木) 08:27:13.79 ID:5JbE9rhb
Etron3.0の0.104は認識できないデバイスあったけど0.105は今のところ問題なさげ
0.96から何が変わったかは知らないけど
248Socket774:2011/08/25(木) 09:14:38.98 ID:jSOYV5gU
オンボのEtronはクロシコのUSB3.0の外付け
HDDケースと相性問題が出たから使ってない
ルネッサス刺して安定
249Socket774:2011/08/25(木) 09:30:57.87 ID:3/AEgKom
>>248
クロシコの外付けケースってGW3.5AA-SUP3のことかな。
購入候補なんだけど、具体的にどんな症状が出たの?
250Socket774:2011/08/25(木) 11:09:15.61 ID:98iDpsNA
990FX Extreme4 昨日とどいたんで組み替えた。
忍者参を付けたんだが、フロント側にファンx1は普通にマウントok。
フロントとリア側に付けるサンドじゃ、VRMのシンクにモロ干渉してNGだった。
VRMのシンクは高さ5cmもあったよw ちなみに低い方のシンクは高さ3cm。

ブログ()に書くような事かも知れないけど、買う前に欲しい情報としてあったんで
メモ書きさせてもらう。
251Socket774:2011/08/25(木) 11:17:57.04 ID:fFVWc4wH
990fx extreme4にグラ釜を取り付けようとしたんだけど
どうやってもリテンションからクリップが滑って外れるので取り外して見てみると
リテンションに引っ掛けるための溝がなかったんだ
どうしようもないのでAM2+マザーからリテンション持って来て
取り付けはできたんだが、どうにも腑に落ちない・・・
まさかAM3+からリテンションの溝無くなったってこと無いよね?
252Socket774:2011/08/25(木) 11:19:22.45 ID:v54iW0ik
いい情報だと思うよ
253Socket774:2011/08/25(木) 11:24:15.05 ID:fFVWc4wH
一応報告、グラ釜はマザーに干渉せずに取り付け出来た
メモリはコルセアのCMZ8GX3M2A1866C9、ヒートシングがでかいやつ
254Socket774:2011/08/25(木) 11:29:55.30 ID:m02XPBv3
最近のコルセアはPC1600位でもすごく背たかいねえ
NH-D14だと50mmのコルセアはやばそうだったんで、40mmのG.skillさんにしたは
255Socket774:2011/08/25(木) 12:16:56.60 ID:jSOYV5gU
>>249
そう、その製品
症状としては数百GBの大量データのコピー中に応答しなくなること
切断されたような状態になるみたい
ドライバをアップデートしても直らないし諦めて
クロシコ同士なら大丈夫だろうとクロシコのカードを買った
それからは問題無し
256Socket774:2011/08/25(木) 12:26:31.72 ID:A2FN6ItY
USB3.0カードならAsrockが出してるのが便利なんだぜ
カード長が短いから一番上のPCIeスロットに挿しても何の干渉もしないしチップもルネサス
5VSBをオフにできるから連動機器も安心して繋げられる
257Socket774:2011/08/25(木) 12:28:57.83 ID:71r2TLWr
>>254
CorsairならVeangeanceLPくらいかな、高さ気にせず取り付けられるのって
G.skillのスナイパーシリーズの1866欲しいけどクーラーに干渉しそうで手が出せないわ
258Socket774:2011/08/25(木) 14:18:58.49 ID:1HjDzWni
>>253
まだ箱で眠ってる990FXに忍者3をと思っていたが
大ワロスが両脇5pのヒートシンクをうまくかわすのか
胸熱だなこりゃ
259Socket774:2011/08/25(木) 15:03:02.02 ID:wgi2E5h/
震災なけりゃルネサス乗ってたんじゃねえかなと思うと、せつねえ
260Socket774:2011/08/25(木) 15:47:44.80 ID:bdbf+mXL
結局、Z68Pro3からP8Z68-Vに乗り換えてしまった・・・
誰かZ68Pro3を7千円ぐらいで買い取ってくれないもんかな
261Socket774:2011/08/25(木) 16:09:39.36 ID:DuBAgk8k
>>260
ヤフオクに出品すればそれくらいにはなるんじゃないか。
というか、なんか問題あったの?
262Socket774:2011/08/25(木) 16:52:51.30 ID:KfpecCIg
990FX Fatal1tyのレビューまだー?
263210:2011/08/25(木) 16:56:39.91 ID:3V2ktwbG
GTX470からGTS250に変えたところ見事起動しました!
470に乗り換えるにはBIOSアップデートなどで、できるのでしょうか?
264Socket774:2011/08/25(木) 17:03:36.65 ID:8PxruPUf
    _|_,                 _/_   │   |  .|  |
      |/⌒ヽ  ‐┼‐、\ /       /   \ │   |  |  |
    /|     |   /   〉  /     / ___|   │      |  |
     |    ノ  /. 、/  //\ノ    \ノ\   \     。 。
265Socket774:2011/08/25(木) 17:14:13.28 ID:mir8cW+O
>>263
それはやってみてから報告してくれ
X58 Ex6+GTX470で動くことは間違いない
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-UR-f7c9UQ
266Socket774:2011/08/25(木) 17:58:18.92 ID:ainKs00A
880GMH-LE/USB3
にPhenomII X4 955、windows XP sp3
乗せて、オンボードグラフィックス
使っているのだけど、
XPが立ち上がる途中で(XPのロゴが出た後)に
モニタ出力が切れてしまう。
何度か再起動繰り返すと、
4回に1回ぐらい起動できる。
同じ症状の人いますか?
267Socket774:2011/08/25(木) 18:12:26.62 ID:SqGNE9ID
SATAって0番から順番に繋げば、ドライブレターがC,D,E...と勝手にアルファベット順に
なるんですよね?
68Z Pro3-Mなんだけど、SATA2-3がFで、SATA2-4がEになるのはなんで?
268Socket774:2011/08/25(木) 18:14:28.88 ID:sDA8ROWE
>>267
ちがいます
269Socket774:2011/08/25(木) 18:21:43.42 ID:zzL7OQsG
G41MH/USB3でオンボグラフィック使ってるんだけど、
スリープ復帰でHDMIに接続したモニタが復帰しないことが時々発生。
システム自体は問題なく起動してて、PT2使ってるけど録画等は問題なし。
再度スリープにしてもっかい立ち上げるとモニタは正常に映る。
デュアルディスプレイ環境だけど、DVIの方は問題なく復帰してる。
同じ症状の人いる?
OS:Win7SP1 グラボドライバ:8.15.10.2413
270266:2011/08/25(木) 18:28:41.64 ID:ainKs00A
>>269
まったく異なるマザボだけど、
私のと同じ症状に見えます。モニタの出力がきていないだけで、
画面は真っ暗なのだけどOSは起動してるっぽいです。
271Socket774:2011/08/25(木) 18:32:02.30 ID:V9dLCngD
うちのZ68Pro3も電源を入れてからwin7のパスワード入力画面まで画面が真っ暗な状態になる
オンボのDVI接続の場合のみだけど・・・どうすりゃいいんだってばよ
272266:2011/08/25(木) 18:39:28.16 ID:ainKs00A
>>271
自分のは、XPのロゴが消えて以降、
真っ暗です。モニタのランプを見ていると、
モニタへの信号が止まってしまっているみたい。
271さんは、いちおう画面が出てくるみたいですね。
273Socket774:2011/08/25(木) 18:53:57.94 ID:7nbV/eSi
B3 H67DE3のオンボHDオーディオを使ってるんだけど、フロントマイクでのスカイプ通話にパソコンの音がめっちゃクロストークしてる
直す方法はないものですか?
274Socket774:2011/08/25(木) 19:41:58.43 ID:9EVP6Qnu
>>267
そんなもん後からデバイスマネジャーで変えればいいだろ
275Socket774:2011/08/25(木) 20:01:19.66 ID:SqGNE9ID
>>274
当然それはやったんだけど、SATAってそういうもんなのか。
ありがと
276Socket774:2011/08/25(木) 20:05:28.06 ID:YGKMjxN0
>>266
延長コードとか使ってない?
277Socket774:2011/08/25(木) 20:14:33.98 ID:RY9E3Bfb
>>239
USB3の外付HDDのパフォーマンスは良いよ@P67Ex6
積極的にUSB3にしたくなる
278Socket774:2011/08/25(木) 20:27:44.42 ID:ainKs00A
>>276
どーもです。延長コードは使っていません。
デジタル端子でつないでます。
biosはもともと最新。
ドライバは添付のもので症状がでていたので、
ダウンロードして最新のに変えてみましたが、改善しません。
本体の電源ボタンを押して、
何度か再起動を繰り返すと、
何度かに一回立ち上がる(モニタへの信号が出続けてくれる)状況。
わけわかりません。
279Socket774:2011/08/25(木) 20:37:41.72 ID:YGKMjxN0
>>278
H67M-GEに2100Tで7の環境で似たような状況になったけど
コンセントに直挿しして治ったことがあったもんだから
だとすると電源を疑ったほうがいいのかもしれんね
280Socket774:2011/08/25(木) 21:12:01.57 ID:9EVP6Qnu
>>277
Etron USB3.0にUSB2.0のデバイス挿すと相性出るんだよね、特にHDD
281Socket774:2011/08/25(木) 21:24:30.78 ID:mwA9jNzc
Z68pro3導入して2週間くらいの間はBSODでたりしたけど、3か月経った今はすごい安定してるな。
だからBIOSアップデートは勇気が出ないw
282Socket774:2011/08/25(木) 21:29:51.40 ID:9EVP6Qnu
今時失敗する方が珍しい
283Socket774:2011/08/25(木) 21:32:34.78 ID:kCQlLGoe
>>227
GPU 1350MHzなら4.5GHz安定すると思うけど・・・
4.5GってよりGPU1600MHzの方で落ちていると思われ。
284Socket774:2011/08/26(金) 03:45:26.91 ID:EkSiSyJX
test
285Socket774:2011/08/26(金) 10:45:38.07 ID:en/Rcdm7
ワンズで秋の自作キャンペーン
始まったけど他にもやってるとこある?
286Socket774:2011/08/26(金) 12:05:38.87 ID:ht2JqXc3
>>242
カーネル病は俺の場合RADEONが原因だったぞ
2Dのゲームなりの垂直同期ズレが原因で解決方法は
2Dゲームする前にCCCで垂直同期をALL ONにすれば解決する
287Socket774:2011/08/26(金) 18:17:03.50 ID:C1bqNeO9
>>283
ありがとうございます。
了解です。1350MHZでやってみたいと思います。
288Socket774:2011/08/26(金) 19:13:11.47 ID:fi8fNNbL
アドバイスお願いします。
ただいまWin7 64bit+Q6600+GF9800GT+メモリ4Gで組んでいます。
ネットを開いて録画したドラマをエンコして音楽を聴いて軽いゲーム(ネット麻雀や2Dオンライン)をして、などの軽い使用です。
しかし最近同時にいくつもの作業をしているとメモリ不足とでるようになりました。
どうせなので買い換えようと思いCPUを2600K、メモリ8Gを買うことは決めたのですが、MBを
・Z68 Extreme4
・P67 Extreme6
の二つで悩んでいます。
主要目的として
1、エンコ時間を短くしたい
2、高画質動画をぬるぬるみたい
3、安定性重視(まれに強制的に再起動がかかるため)
なのですが、CPUを2600Kに変えたらGF9800GTでも動画ぬるぬるエンコ短縮になるでしょうか?
それともZ68の内蔵GPUのほうが目的に適うでしょうか?
もし見当違いなことをいっていたらすいません。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
289Socket774:2011/08/26(金) 19:27:34.10 ID:1Zl7mAqd
DELLのPCでも買え
290Socket774:2011/08/26(金) 19:42:26.90 ID:3f9w1q7L
こんな場所で「ぬるぬるヱンコ短縮」と公言できるあなたはまぎれもなく変態
291Socket774:2011/08/26(金) 21:19:44.32 ID:rztNBbYc
>>288
Q6600から2600Kだと、HTのおかげで同時作業でも重くなりにくくなるはず。
エンコードは使うソフトによるとしか言えん。
短縮にはなるけど、これまで重かったフェルター加えちゃったり、
設定を重くしたりすると時間は変わらんが綺麗なものに仕上がったり。
QSV使う予定なければ、安くなって安定してるP67の方がいいと思う。

12Vの要求が結構上がってるんで電源も交換した方が安定すると思う。
動画見るなら今はRADEONの方が綺麗らしい。HD6670あたりなら今とパフォーマンスもあまり変わらんだろう。
全取替えコースですね。
292Socket774:2011/08/26(金) 21:37:11.74 ID:I95DwR8p
z68 pro3なのですがwindows7のタスクバーにあるzyngaというのはasrockのCDに含まれているものなでしょうか?
消せなくて困っています
293Socket774:2011/08/26(金) 21:45:25.95 ID:I95DwR8p
windowsに最初から入ってました、そして消せたorz
294Socket774:2011/08/26(金) 22:00:58.96 ID:Jdz6WICv
>288
9800GT差してるんならLAV CUVID Decoderでぬるぬるできる。
自分とこはffdshowつかって高画質化してるけど[email protected]でもっともっと速度がほしい状態。
295Socket774:2011/08/26(金) 22:18:34.81 ID:BXFblNHQ
ないものねだりのあいうぉんちゅう
296266:2011/08/26(金) 23:04:20.83 ID:6ASp2Err
>>279
昨夜はエラーが出て書き込めませんでした。

電源が関係することがあるのですか。
オンボードのグラボとハードディスク1つだけなのだけど、、、
確かに電源は古くなってます。
情報ありがとうございました。
297Socket774:2011/08/26(金) 23:08:28.32 ID:P+Qmc8iV
Z68 Extreme4のコイル鳴きが気になる・・・。
8/25リリースのBIOS 1.7で多少落ち着けばいいんだが。
298Socket774:2011/08/26(金) 23:18:14.27 ID:QZNDHJMI
コイル鳴きとかBIOSうpで直るものなのか
100均でホットボンド買っておけば
299Socket774:2011/08/26(金) 23:30:20.95 ID:ix+/Rynp
今P55DE3に860,8G(PC3-10600),ラデ6570,Win7-64bitでOCとか一切無しで使ってるけど、
これをZ68+2600に変えたらどのくらい幸せになれる?
例えば、動画のエンコが10%早くなるとか・・・
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.5 %】 :2011/08/26(金) 23:38:40.37 ID:lHic1Qhz
>>299
俺はお前を幸せにする自信が無いorz
301Socket774:2011/08/26(金) 23:54:02.28 ID:fi8fNNbL
>>291
>>294
レスありがとうございます。
QSVがどのくらいすごいかがよくわからないんですよね。
毎日エンコするわけでもないし、P67 Extreme6のほうが性能もよいのでこっちで考えてみます。

あとLAV CUVID Decoder初めて知ったけどすごすぎるw
ぬるぬる動くよー!教えてくれてありがとー!
302Socket774:2011/08/27(土) 00:15:36.59 ID:hWgdNP1Z
QSVは切り捨てでいいと思う。アイドル近くの電力でエンコードできると想像してたのに全然だし。
303Socket774:2011/08/27(土) 02:39:00.88 ID:YNnUYFzO
>>299
i7 860 3.3GHzから2600k 4.5GHzに変えたら、TSエンコ x264同じ設定で20〜30%くらいは速くなった。
実時間約2倍くらいでエンコ終わるようにしてるから、設定上げれるようになったよ。
実際にキレイになったかはわからんけど、少しビットレートと設定上げれて自己満足。
同じ周波数だと、5〜10%くらい速いのかな?あとはOCがかなり簡単になってよかった。
HD6570あるならP67でいいと思うんだけど。
304Socket774:2011/08/27(土) 07:58:13.28 ID:8UEUmCai
>>303

P67はQSVが使えないわなw
305Socket774:2011/08/27(土) 08:10:55.60 ID:7j/vs97h
>>304
303は「CPU変えただけで十分早くなったよ!グラボあるならQSVなくてもいいと思うよ!」
ってことなんだと思うが・・・
まぁQSVは早い代わりに画質はあんまりよくないみたいだから299がどんな設定でエンコしてるかわからんけど
306Socket774:2011/08/27(土) 08:27:52.42 ID:HKCOOcS9
QSVって画質犠牲にして早いのか
CUDAのエンコードもそんな感じだったけど、それじゃあんまりうれしくないな
307Socket774:2011/08/27(土) 08:47:12.24 ID:pm1H29Gx
そりゃ処理端折った分早いだけで
処理一緒なのに速度だけ大幅に上がるなんて魔法どこにもない
308Socket774:2011/08/27(土) 08:54:59.42 ID:FukQ/7iW
スマートフォンやPSP向けにトランスコードするならQSVで十分
パソコンで見る用途ならTSのまま保存するのが最善
309Socket774:2011/08/27(土) 09:53:25.67 ID:dbHA5JYg
>>307
流石にそれはおかしい(QSVの良し悪しは別にして
汎用デバイスと専用デバイスでは圧倒的に効率が違うぞ
310Socket774:2011/08/27(土) 10:04:26.01 ID:GG1fY/4y
QSVの話題はDTV板のこちらでどうぞ。QSVは割り切って使うためのものだな。

SandyBridge Quick Sync Video Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307444054/
311Socket774:2011/08/27(土) 13:02:14.81 ID:uX5Db3pk
>>297
P67EX6から買い替えたけどコイル泣きする
ケーブルもやすっちいのな
312Socket774:2011/08/27(土) 13:58:38.08 ID:BcvDVJdp
>>309
圧倒的に違うなら品質保ったまま速度だけ早くならなきゃおかしいけど、
そうなってないから。そんな魔法はない、以上。
313Socket774:2011/08/27(土) 14:16:34.01 ID:eewSoxSk
IvyBridgeでQSVのバージョンUPするみたいだね。
まぁ、スマホとかで一回見て消すとかだったら最適。
314Socket774:2011/08/27(土) 14:19:38.03 ID:jBYHYwjk
QSVはIvy以降でハード的にもソフト的にも充実すると考えてP67買った俺大勝利
315Socket774:2011/08/27(土) 14:20:58.84 ID:32tBI6zi
汎用だ専用だっつってもGPUがエンコ専用に設計されてるわけでもないしな。
より汎用なCPUよりゃ向いてるけど、現状では速度と品質のトレードオフ
崩せるほどの効果はない。

IntelのGPUのドライバとか相変わらず腐り放題な現実を見てると
QSVのコードがまともになる事も当分なさそうな気がするわ。
316Socket774:2011/08/27(土) 15:23:27.76 ID:u7fidpl2
>>315
「エンコ専用に設計されたハードをGPUに乗っけた」だと思うんだが。

なんかsandy出始めの頃の議論を繰り返しているな。
よっぽどの画質フェチじゃなければQSVは十分実用的だよ
317Socket774:2011/08/27(土) 15:28:07.04 ID:rPe8uAIU
PT2使いになに言っても無駄
カードリーダーやらなんやらいっぱい買わされちゃったんだからw
TSとエンコの話は収集つかなくなるよー
スレチだし
318Socket774:2011/08/27(土) 19:26:57.88 ID:5csHoBK8
>>311
ASUS買っておけばよかったよ・・・。
319Socket774:2011/08/27(土) 19:33:35.05 ID:f7rZdw93
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110826_473165.html

これの話題はココでいいでしょうか。
i3の下位モデルはコスパいかと。
320Socket774:2011/08/27(土) 19:38:17.35 ID:ol0dbtw1
>>316
乗っけてないよ。あくまでGPUを利用してるだけ。
そして議論にすらなってないしその必要もないよ。
議論するまでもなく画質-速度のトレードオフな関係は全く変わってない。
実用的だと思うかどうかは画質的に許容出来るかどうか、そんだけ。
321Socket774:2011/08/27(土) 19:45:28.36 ID:3sb7FgPX
Mini-ITXかと思ったら「フォームファクター 独自仕様」 とあるね。
リアパネルも独自仕様だし。Mini-ITXにしてM/Bの載せ換えが
可能であればよかったのにと思う。
322Socket774:2011/08/27(土) 19:56:49.81 ID:QJS82Jv3
>>319
ドライバのページ見る限り、GbEとオーディオはRealtek,、
USB3.0はNEC(ルネサス)、無線LANはAtherosか・・・
323Socket774:2011/08/27(土) 21:08:17.61 ID:nWTpajjS
絶対に踏むなよ!?
http://aimagine.dip.jp/infinity/data/8.jpg

zip http://aimagine.dip.jp/infinity/data/shochu.html
..........................
324Socket774:2011/08/27(土) 22:12:53.88 ID:kYLdXOXc
>>323
踏んじゃったよ
325Socket774:2011/08/27(土) 23:58:51.53 ID:Ffyp7ag8
>>312
GPUがどうかはさておき、汎用で演算できるCPUと
専用デバイスは差があると思うよ
拡張命令がいい例だと思うけど、
従来のCPUで3ステップかかっていた演算が、
拡張命令でやれば1ステップで完了するようなもの

全部その命令使うわけじゃないので3倍にはならないけど高速化するのは確か
グラボだって、最初はグラフィックアクセラレータという専用演算デバイスだったわけで
・・・ハードエンコボード全否定してるなあ

つか、たぶんだけど、>>309が言いたいのはQSVのことじゃないと思うw
326Socket774:2011/08/28(日) 00:22:20.38 ID:XhLW5YpH
まぁ現状のQSVはそこまでの性能出てないって事だね。
仮にH.264と同じ画質、処理のコードをQSVで走らせたら
多分速度的にそこまで大きな差は出ないと思う。
CUDAとかにしても理論的にはかなりの性能期待できるけど
実際にコード走らせたら理論通りの性能はなかなか出ないし。
327Socket774:2011/08/28(日) 01:23:44.97 ID:6K80/i+X
Z68Pro3を買ってきてBIOSを最新の1.60にアップデート、
Load UEFI Defaultで設定をデフォに戻してSATA ModeだけACHIに、
その後WindowsをインストールしてOCCTのLinkpacかけたらエラーで完走しない・・・

定格だしコア温度も50度台なのになんでなんだろ?
328Socket774:2011/08/28(日) 02:43:00.47 ID:jKSTWdAX
B3 H67DE3を使って初自作しました。
win7 64bitのインストール後すぐに付属のドライバCDよりInstall ALLを選択して各種ドライバを入れていったのですが、途中で再起動のために(勝手に)シャットダウンして以来画面に何も表示されません。
電源ランプは点灯していますが、シャットダウンが完了していないのか起動が完了していないのかは不明です。

実は昨日一度OS及び各種ドライバ(付属)をインストールできており、その後どうも動きが変だったためにクリーンインストールを試みたのがさっきでして、その最中の出来事です。
一度目との違いは、BIOSでSATAのモードをIDEからAHCIに変更したことです。

どうしましょう
とりあえずリセットしていいのでしょうか
329Socket774:2011/08/28(日) 03:05:00.44 ID:97XXdwD/
クリーンインストール中なら別にリセットして
起動できなくても再インストールすればいいだけじゃないの?
330Socket774:2011/08/28(日) 03:16:39.36 ID:wiiqhz7a
面倒でも最新ドライバ落として手動でインストしてみたらどうだろうか
あとマザボ用のユーティリティはインストしない
331Socket774:2011/08/28(日) 03:18:00.12 ID:Jn1apTEI
PCが起動しない時に質問するスレ☆20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301992576/
332Socket774:2011/08/28(日) 03:18:44.29 ID:gF5m/Msk
>>328
リセットはやっちゃっても特に問題ないと思う。再起動後変な動作だったらドライバ入れなおし or OS再インストール。
まだ傷は浅い(手間がかからない)と思うのでOS再インストールがお勧め。
あと、Install ALLはやめとくのが吉。ドライバ以外の変なアプリも入るようなので、ドライバは項目をひとつづつ選択してインストールしたほうが良い。
333Socket774:2011/08/28(日) 03:25:45.29 ID:iGjrNQ2t
>>327
アイドルで50度なら高すぎなんじゃないの
334Socket774:2011/08/28(日) 03:28:21.27 ID:csXmbX2X
夏のクソ熱い部屋で使って50℃行くか行かないか、位が普通だよなぁ
335Socket774:2011/08/28(日) 03:29:25.77 ID:U23XFIZ+
>>320
HD2k/3kのエンコ時間に差が無いのはどう説明するの?
エンコ処理にGPU使ってるならHD2k/3kはエンコ時間が違うはずだよね?
336328:2011/08/28(日) 03:40:55.18 ID:jKSTWdAX
.>>329-332
心配なので再インストールすることにします。
ASRockのサイトにあるドライバはすべて最新のものでしょうか

337Socket774:2011/08/28(日) 03:47:26.47 ID:97XXdwD/
>>336

Intelのサイトから落とせば良いじゃん
338Socket774:2011/08/28(日) 03:49:20.60 ID:97XXdwD/
LANとAUDIOはRealtek

USB3.0はEtron
339Socket774:2011/08/28(日) 04:02:53.55 ID:wiiqhz7a
ASRockのサイト最新じゃないけど最新探せないなら使っても付属CDよりマシ
付属CDのドライバは使ったことないや
340Socket774:2011/08/28(日) 04:09:47.00 ID:ZPUHFh8u
INFドライバって入れたほうがいいのかな?
LANとAudioしか入れてないんだが
341Socket774:2011/08/28(日) 04:20:40.75 ID:6K80/i+X
>>333-334
エアコンかけてないので室温27度の部屋なんだけど、
リテールクーラーで定格でOCCT回して52度くらい。
cpuの項目なら完走するんだが、
linpackだと40分過ぎでエラー吐いてOCCT自体が止まるという・・・

そもそもUEFIデフォルト設定にもかかわらず、
高負荷でクロックが3.5GHzに張り付いてるのに気がついた。
Turbo Boost Power Limitも手動設定せんといかんのかなこの板って。
342Socket774:2011/08/28(日) 04:22:18.43 ID:iGjrNQ2t
>>336
公式に、M/B型番ごとに各種ドライバ&ユーティリティソフトのダウンロードページあるから
最新ではない場合が多いけど分からないうちはとりあえずそこの落として入れておけばおk
intelINF、LAN、オーディオ、USB、SATA(あるなら)、intelMA、intelRST(SSD使うなら)辺り

他のツール類はAXTUも含めてなにかと不具合多いから入れないほうがいいよ
343336:2011/08/28(日) 05:40:16.65 ID:jKSTWdAX
神経質になってずいぶん時間がかかりましたが、最新版らしきものをできるだけ探し、恐らく必要と思われるドライバは全て入れました
ただ、Intel Management Engineをずいぶん後の方に入れてしまったのですが大丈夫でしょうか
ドライバを入れる順番を調べたのですが、いまいち何が正しいのか分からず・・・
344Socket774:2011/08/28(日) 05:45:14.92 ID:gF5m/Msk
>>343
キニスルナー
345336:2011/08/28(日) 05:55:29.08 ID:jKSTWdAX
.>>343
了解しました

まあとりあえず動いているのでひとまずこれでいいんじゃないかということにしておきます。みなさんありがとうございました。
346Socket774:2011/08/28(日) 06:04:35.17 ID:UzKChWBu
ぶっちゃけ安定してれば最新である必要ないしな
347Socket774:2011/08/28(日) 06:36:56.24 ID:Htbnd+hE
最新版のドライバならここが早いな。
http://www.station-drivers.com/index.html

宣伝が入ってるけど気にしない。
348Socket774:2011/08/28(日) 06:45:24.92 ID:iGjrNQ2t
>>341
電圧足りてないんじゃない?
OCCTで52度だとかなり冷えてるほうだと思うけど
温度、何で読んでる?
349Socket774:2011/08/28(日) 06:50:49.27 ID:iGjrNQ2t
すまんデフォで何もいじってないのに電圧足りないんじゃない?て聞くのも変だな
忘れてくださいただの大先生なんです
350Socket774:2011/08/28(日) 07:36:26.94 ID:q5FHfNk3
Z68Extreme4を使用しSLIもしくはCFXでAsus xonar xenseを挿した方にお伺い
します。1番下のレーンで取付金具の干渉はございましたか??
宜しくお願いします。
351Socket774:2011/08/28(日) 08:11:45.66 ID:fQqmusVM
>>345
別の板やけど、価格.comに似たような書込みがあったな
INFとVGAとLANは最新のドライバを探してこないとダメらしい
352Socket774:2011/08/28(日) 08:53:01.47 ID:tC1sFMxr
OS新規インストールしたら、まずLANドライバーだけ入れて
ウインドウズ・アップデートを済ませること
話はそれからだ
353Socket774:2011/08/28(日) 09:00:00.17 ID:97XXdwD/
いつの時代の話よw
354Socket774:2011/08/28(日) 09:49:06.79 ID:y/ayHHNA
ASROCKのZ68 Extreme4でBIOSのOC(AUTO)をするとSoundBlaster X-Fi Titaniumから音ででなくなる確率が高いのです
OCをDisableにすると正常なんですがOCを手動にして最適値を見つけるにはどうしればいいですか?
からりいろいろなパラメータをいじらないとだめなの?
355 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 59.3 %】 :2011/08/28(日) 09:58:57.95 ID:97XXdwD/
Soundboardを挿す
356Socket774:2011/08/28(日) 10:39:47.56 ID:y/ayHHNA
ええと、あの、そのSound Blaster X-Fi Titanium使ってます(以後SoundBlasterと呼ぶ)。OS Windows7 64bit
Asrock Extreme4 でBIOSでAUTO OCがあるのでこれを使うと半分くらいの確率でSound Blasterから音がでません。
OCそのものは機能してるのですが
再起動してもだめでBIOSの設定をOCをDisableにしないといけません。OCとSound Blasterを共存さえる方法はありますか?
357Socket774:2011/08/28(日) 10:41:01.68 ID:y/ayHHNA
おっとまたこのスレに書いてしまった。のは何かの間違い。でも別のSoundBlasterを挿入するという手もあるのか
でもわざわざこれを買った意味がないような気がしないでもないが
358Socket774:2011/08/28(日) 10:51:51.63 ID:ZNCv1sCP
SBって段階でどうしょうもない気がするんだが

前も書かれてたと思うが
クリエイティブのドライバ相変わらず糞だしVista以降はSB選ぶ利点がなくなったし
359Socket774:2011/08/28(日) 10:57:41.00 ID:tC1sFMxr
>>357
BIOSとドライバー更新
どうしてもOCしたいなら手動で最適値を探るしかない
やり方はここで説明できるものでもないので自分で調べる

オンボのサウンドは無効にしてあるよね?
360Socket774:2011/08/28(日) 11:04:21.05 ID:/aooRZSX
たまにビジー状態になるんだが原因未だにわからない
361Socket774:2011/08/28(日) 11:16:21.78 ID:Jn1apTEI
>>358

CMSS-3Dがあるので、FPSユーザには買う価値がある
362Socket774:2011/08/28(日) 11:44:01.77 ID:c706tIUH
だよな。あると無いとでは音の方向性とかかなり違う
363Socket774:2011/08/28(日) 11:51:27.60 ID:gYYp12BV
そういうユーザーはサウンドカードは単体で買うんじゃないのかな
364Socket774:2011/08/28(日) 11:53:55.84 ID:y/ayHHNA
お勧めのサウンドカードってありますか?なんかM/Bのオンボードってノイズがのって聞きにくいイメージがありますそこそこ高音質ので
365Socket774:2011/08/28(日) 12:01:39.03 ID:VBnhH8Mg
映画?音楽?ゲーム?
音楽の聞専で高音質ならサウンドカードよりMBから光でDACへ接続
366Socket774:2011/08/28(日) 12:02:11.55 ID:7rbEpAiJ
CMI8738の安物でなければ何でも良いんじゃない?
367Socket774:2011/08/28(日) 12:03:15.90 ID:VBnhH8Mg
それよりHDMIでAVコンポへ接続が手軽か
368Socket774:2011/08/28(日) 12:04:51.76 ID:y/ayHHNA
あのですね。ヘッドフォンでききたいのです。スピーカーだと質の高い音楽とたまに流れてくるあえぎ声がいろいろぴーなので
369Socket774:2011/08/28(日) 12:08:11.52 ID:gYYp12BV
あえぎ声について詳しく聞こうか
370Socket774:2011/08/28(日) 12:11:07.92 ID:J2m0mjUz
お前んちのアンプ、ジャックついてないの?
371Socket774:2011/08/28(日) 12:12:01.77 ID:72Maz5En
ふかわりょう
372Socket774:2011/08/28(日) 12:40:00.37 ID:B6qJ3bNa
ヘッドホンで音に拘りたいのならUSBヘッドホンアンプの方がいいような
気がするけど、何か欠点があるか
373Socket774:2011/08/28(日) 13:37:59.43 ID:ZNCv1sCP
ゲーム用途っつって出してるやつはどうか知らんが
一般向けのUSBヘッドホンとかUSBヘッドセットとかは遅延があるらしいよ

ものによるだろうけどニコ生とかでの実況に使えないとかなんとか
374Socket774:2011/08/28(日) 13:40:22.71 ID:y/ayHHNA
>>373 なんだって〜遅延ってきらい
375Socket774:2011/08/28(日) 13:47:18.69 ID:qDQN2h4P
遅延があっても支障は出ないだろ。そんなこと言い出したらモニターから換えないといけなくなる
376Socket774:2011/08/28(日) 13:50:57.62 ID:y/ayHHNA
ちょっと聞きたいのですがOC AUTOにしたのですがOCがちゃんと効いてるのか確認する方法がありますか?
OCすると動作周波数があがるの?コアごとに周波数っていっしょなの?
377Socket774:2011/08/28(日) 13:55:04.31 ID:3zC2rmUS
378Socket774:2011/08/28(日) 15:14:01.12 ID:RxAvtV6C
>>350
しなかったです
379 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 72.0 %】 :2011/08/28(日) 15:16:08.47 ID:97XXdwD/
>>376

負荷かけてCPU-Zで確認
380Socket774:2011/08/28(日) 15:20:15.24 ID:ZGWRPQoq
>>348-349
AXTUとCPU-Z読みの温度。
Turbo Boost Power Limitをデフォの118/95からちょい盛ったら、
高負荷の時も規定クロックに達したけどもさ・・・。

ASRockマザー初めてなんだけどみんな手動設定してんの?
381Socket774:2011/08/28(日) 15:24:21.88 ID:y/ayHHNA
うぉぉぉぉ なんとCoreSpeedが4789.1MHzつーことは約4.8GHzなのか超感動これが本当ならば
いまXMediaRecordというのでエンコードしてます。エンコード止めると1.6GHzくらいになります
ほえ〜 すごくうれしい。気がする というか仕事しないときは思いっきりさぼってるのを知ってちょっと愕然ともしてますが
382Socket774:2011/08/28(日) 15:37:04.20 ID:3zC2rmUS
そろそろ一回ぐらい、ありがとうって言ったら?
初心者スレのほうも
383Socket774:2011/08/28(日) 15:39:23.21 ID:gXU7BPuo
馬鹿は放置でスルー

初心者のお相手なんて価格comの基地外どもにでもさせればいいのさ
384Socket774:2011/08/28(日) 16:01:00.01 ID:8e5GQW/R
計測ツールならHWiNFO64使え


>>380
当然手動でOCして自分のコアが動く下限電圧を探って設定
LLCを上げるから厳密に考えると良くないけどコア1.3V程度じゃ大きな問題無し
385Socket774:2011/08/28(日) 16:26:51.63 ID:VRuY/uBW
今日は残暑厳しいなw
386Socket774:2011/08/28(日) 16:28:23.92 ID:gXU7BPuo
ガリガリ君の消耗が激しくなるよなw
387Socket774:2011/08/28(日) 18:52:14.22 ID:QMv/g+YK
A75M-ITX使ってる人いたら教えてくれ
ボタン電池のホルダーがグラグラするんだが俺だけ?
裏見ると3箇所でハンダ付けされてるんだけどそのうちの1個がくっついてないようだ
3個中2個は電流流れてるが、くっついてない1個は電気的には繋がってなくても問題ないのか
この状態でも特にBIOS設定が消えたりの問題は出てない
388Socket774:2011/08/28(日) 21:48:13.16 ID:B+xpaUep
ドスパラでZ68 Pro3が\11,800のCPU同時購入で\3,000引きだったから買ってきた
939SLI32-eSATA2以来のASRockだわ
389Socket774:2011/08/29(月) 00:17:45.69 ID:WgypOrgX
流れ豚斬りだが。。。

Extreme4 Gen3導入予定なんですが(来週着予定)、 Asrockってチップセット周りのグリスきちんと塗られてるのだろうか?

ASUSだけど
http://marisakirisame.blog85.fc2.com/blog-entry-355.html
これ見てチョット不安になったです。

どなたか確認された方居ますか?
もし塗り直した方が良いなら、到着次第塗り直すけど。。。
390Socket774:2011/08/29(月) 00:32:33.50 ID:EDP5dwhN
>>389
これはこのモデル自体の問題だったよね
もうノースブリッジがないんだからあんまり神経質にならなくていいんじゃねー
391Socket774:2011/08/29(月) 00:58:19.29 ID:rAj2nE9R
>>389

Extreme4Gen3だけど、
わざわざはがしては見てないが、温度問題無し。

ってか、こういうのって個体によって違うでしょ?
ここで質問している意図って?
392Socket774:2011/08/29(月) 02:03:13.49 ID:QkL4MBFs
>>389
きちんと塗れるなら、塗りなおしたほうがいいに決まってる
ただ、手間や失敗のリスクを考えると、排熱が許容範囲なら普通の人はやらないだろう
393Socket774:2011/08/29(月) 03:54:12.71 ID:CXGR46Yh
>>389
今時の連結されてるシンクは個体差も含めいい加減な接地な物は確かに多い
個別に分かれてるシンクなら接地面の加工精度だけだろうけど・・

3箇所連結シンクとかはマジやばいレベルな物もある 
隙間塞ぐ為に最初からグリスてんこもり仕様なのもある(まぁ隙間開いたままよりはマシだが・・)

俺は全て一度外して確認&矯正後にグリス塗り直して設置してる
当然個体差もあって当たり外れあがある訳で人に聞いてもなんも参考にならん

心配ならやっとけ
394Socket774:2011/08/29(月) 05:58:55.88 ID:8SW9yRYs
最近のヒートパイプで連結されてるようなヤツはヘタにグリス塗り直しはしない方が良い気がするが…
固着していたりすると外す時にヒートパイプ曲げちまったりして、上手いこと当たるように戻すのが大変だ
395Socket774:2011/08/29(月) 12:52:46.85 ID:c5IxpMLw
ブレーキクリーナーでもぶっかけときゃゆがませずに剥がれるだろ。
396Socket774:2011/08/29(月) 13:40:47.51 ID:e7ea4ryU
ぶるまだ?
397Socket774:2011/08/29(月) 13:46:27.88 ID:3C9PszZ2
ブルマだ?
398Socket774:2011/08/29(月) 14:35:38.97 ID:3WFsWoMf
870extreme3を使っているのですが
箱や説明書にはDDR3 1800(OC)とあるのですが(メーカーページでは何故か2000まで対応となっています)
BIOSの設定項目には1600までしかありません
OCTunerやAODで設定するのかと思いきや設定できず
BIOSはメーカーページでは最新の1.60です
どなたか設定方法わかる人いたら教えてください
399Socket774:2011/08/29(月) 14:41:24.96 ID:WWkssCd5
持ってないんで違ってるかもだけど、
1600(200)をOC(ベースクロックを225にあげる)で1800とかじゃないの?
400Socket774:2011/08/29(月) 14:45:34.66 ID:2WzTHcFh
FSBを上げて使う

馬鹿に1600から上を使うのは無理
401Socket774:2011/08/29(月) 14:55:43.46 ID:3WFsWoMf
ありがとうございました
402Socket774:2011/08/29(月) 14:56:06.97 ID:2cNQDXV5
ツールで簡単にOCできるようになったから、OCの仕組みを理解してない人が増えるのは仕方の無い事だべ
403Socket774:2011/08/29(月) 17:11:39.58 ID:Sn2bSxCg
最近のツールて精度いいの?
怖くてついついBIOS(UEFI)設定でのOCになる
404Socket774:2011/08/29(月) 17:22:58.69 ID:Ht62jjfa
>>403
精度は知らんが、安定性と信頼性はないのでUEFIがベスト
FANコントロールもAXTUでターゲット温度設定してもOCCTとかで高負荷かかると
上手く作動しない事がある
405Socket774:2011/08/29(月) 17:32:57.83 ID:nQZ33HnJ
AMDならK10stat一択だろ
readme読めない人は使ってはいけないけど

IntelにもK10相当のアプリ欲しい…
406Socket774:2011/08/29(月) 17:52:11.40 ID:MKJVGyfo
asrock p67 extreme6

rdpしてると30分ぐらいすると?がらなくなる
修復すると治るが再発
ドライバとかそういうのは最新

やはり蟹さんか・・・
407Socket774:2011/08/29(月) 18:48:49.25 ID:nQZ33HnJ
蟹さんは労らないと駄目だぞ
Intelかbroadcomは酷使しろ
408Socket774:2011/08/29(月) 19:00:28.06 ID:CXGR46Yh
broadcom使いだがP2Pでプロバから2回警告来てから速度が出ないw
409Socket774:2011/08/29(月) 19:12:16.87 ID:Sn2bSxCg
Z68のUEFIにクイックブートの項目無くなったんだな
410Socket774:2011/08/29(月) 20:08:23.07 ID:uhWEXdLq
Fatal1ty Z68 Professional Gen3とZ68 Extreme7 Gen3の違いを教えて。
メーカーサイトを読んでもいまいちわからん。


411Socket774:2011/08/29(月) 20:11:22.76 ID:+RO1J18l
わからないんなら高いの買っても自己満以外の物は得られないのでは?
412Socket774:2011/08/29(月) 20:11:43.96 ID:ZQ20MHNu
ヒートシンク、名前、コンデンサの色
413Socket774:2011/08/29(月) 20:16:03.66 ID:2WzTHcFh
屁垂れ玄さんと駅源さん
414410:2011/08/29(月) 20:23:12.28 ID:uhWEXdLq
具体的には耐久性で長期使用予定。それと、安定性の違いを聞きたい。
ケーミングマザーって丈夫に出来てるのだろうか? 熱に強いとか。
415Socket774:2011/08/29(月) 20:27:35.80 ID:Sn2bSxCg
Ex7て現状だとGen3の制限なかった?
416Socket774:2011/08/29(月) 20:29:40.35 ID:2Y+Bc5v1
ケーミングマザーは、ぬこにつおいお?
417Socket774:2011/08/29(月) 20:30:59.94 ID:2WzTHcFh
賢い奴が使えばどんな糞マザーでも安定します
馬鹿が使えばどんな鉄板マザーでも不安定になります
418Socket774:2011/08/29(月) 21:02:23.07 ID:yqfvjA/x
>>408
当たり前だろ
419Socket774:2011/08/29(月) 21:02:27.71 ID:No0BtA63
おい、Asrock P67 Pro3だが
6月にマザー交換したが結局例のコネクタ接続でDVDドライブ見失うようになったぞ。
ブルースクリーンも拝むようになった。
しばらくここ見てなかったんだがもしかして・・・・
420Socket774:2011/08/29(月) 21:16:44.44 ID:8OvnxXbf
>>419

990FX Fatal1tyが今日届いたおれ勝ち組ってことですね
わかりますん

ブルマダー
421Socket774:2011/08/30(火) 12:24:52.78 ID:n4Iy8b/I
XP用3TBUnlockerっていうソフトが配布されてるがググッても情報が出てこない
3TのHDDがXPで使えるようになるんだろうか・・
422Socket774:2011/08/30(火) 12:58:04.44 ID:VYWt4nwQ
>>421
ASUSのと同じようなツール?

【平澤寿康の周辺機器レビュー】
ASUSTeK Computer 「Disk Unlocker」 〜XPでも3TB全容量を利用可能に
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20101214_413304.html
423Socket774:2011/08/30(火) 15:33:14.92 ID:EE3dOc7M
P67Pro3だけど、USB3.0に繋いだ機器が、スリープ復帰時に見失う
Etron のせいだと思うけど、対処法無いのかな
424Socket774:2011/08/30(火) 15:45:18.60 ID:stcUhEsh
質問なんですが
Z68Ex4Gen3のUEFI設定についてですがOC設定の"Advanced Turbo50"と"GT OverClock"の項目が
何のものかマニュアル読んでも分かりません。わかる方居ませんか?
425Socket774:2011/08/30(火) 16:01:21.55 ID:nJkEkUEv
>>423
2.0につないだら正常なのか?
426Socket774:2011/08/30(火) 16:14:39.98 ID:EE3dOc7M
>>425
2.0に繋いだ時は何の問題も無い
427Socket774:2011/08/30(火) 16:24:59.64 ID:Q6PkLMA+
新しい物は互換性いまいちだと思って運用で気をつけるのが一番
SATA3.0ポートに2.0のHDDつながないとかね
428Socket774:2011/08/30(火) 16:35:45.97 ID:Ww2KKHro
>>423
・USBの省電力設定を無効
 コンパネ電源オプションからプラン設定の編集→詳細な電源設定の変更→
 USBのセレクティブサスペンドの設定→無効
とか。
429Socket774:2011/08/30(火) 16:55:59.18 ID:aiB0wY7H
USB3.0ポートにUSB2.0機器を繋ぐと不安定なのはetronのせいなのかな
素直にnec使ってくれればいいのにと
430Socket774:2011/08/30(火) 17:00:08.02 ID:wZbRLtwT
無い物は使えない
431Socket774:2011/08/30(火) 17:54:00.93 ID:lpS2dM9B
復帰時にdevcon使って再認識するようタスク登録しとけばよくね?
432Socket774:2011/08/30(火) 18:45:46.36 ID:r14ZOG2D
>>426
ドライバ0105が出てるけどこれでダメならカード買うしかないな。
433Socket774:2011/08/30(火) 18:53:48.52 ID:sADvuK14
2.0に刺せばいいでしょ
434Socket774:2011/08/30(火) 19:10:11.09 ID:xd01ujI5
>>424
またお前か
435Socket774:2011/08/30(火) 19:17:58.19 ID:4Pbiv2gq
私だ
436Socket774:2011/08/30(火) 19:29:43.15 ID:xrd2NXih
馬鹿に変態は無理
437 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/30(火) 19:31:21.83 ID:bu2G5uny
しかしetronとやらが普及しちゃうのは困るな
下手なマザーが買えない
438Socket774:2011/08/30(火) 20:20:17.82 ID:V1wyjEGp
スリープ使うのが馬鹿
PCなんて消耗品だし俺は24時間電源切らないよ
スリープしてなにが楽しの?そんなんで悩むくらいなら
消耗代電気代稼いで幸せになれよ
439Socket774:2011/08/30(火) 20:22:43.41 ID:Vp06U8PB
必要ないときは電源落とすよ
440Socket774:2011/08/30(火) 20:58:00.08 ID:QHDSmeFs
Fatal1ty Z68 Gen3
IDEの認識がいまいちと書いてた者だけど
onboard 1394をDisabledにすると、
IDEも巻き添えで無効になってた罠。
Enableすれば100%認識
441Socket774:2011/08/30(火) 22:13:35.89 ID:l6TZQMEp
m3a785GMH を愛用していますが、980BE対応の新BIOSでないかな
970までは対応しているらしいですが
442Socket774:2011/08/30(火) 22:52:16.76 ID:jiw215wS
>>423
インスタントブートをサポートしてるから
要望を出せば何とかしてくれるかも。

ASRockではないけど
要望出せば頑張ってくれたMBメーカーもあったよ。
443Socket774:2011/08/31(水) 01:22:39.24 ID:C8dY134N
H67M-ITXでホットスワップでHDDの電源が切れない
なんだこれ
444四百四拾四げっと♪:2011/08/31(水) 20:34:21.42 ID:bDqwoHDx

445Socket774:2011/08/31(水) 20:58:04.18 ID:1hotBPce
下らん名前は変えられてもsage一つ入れられない遺体子であった
446Socket774:2011/08/31(水) 21:06:26.90 ID:s/sEBwtR
890FX Deluxe4 を使っているのだが
CPU Lord Line Calibration の項目の違いを知っている人はいるか?
447Socket774:2011/08/31(水) 21:21:45.25 ID:1hotBPce
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
448Socket774:2011/08/31(水) 21:59:59.13 ID:q8qvdq60
Z68 Extreme4+2600k環境で試しにTURBO 50とやらを有効にしてみたら
電圧盛々+4.8GHzに設定された
負荷を掛けてみたところ見事にBSoD

元に戻しました
449Socket774:2011/08/31(水) 22:59:34.72 ID:DB0yodAT
Z68 Extreme4かZ68 Extreme4 Gen3を買おうと思っているのですが
電源オンからOSの起動開始までどのくらいかかるでしょうか?
今使っているP5K-Eは18秒でした。
450Socket774:2011/08/31(水) 23:15:23.54 ID:PQOWcUZW
>>449

Z68Extreme4Gen3だけど、IntelNICやら色々と刺してるので
もしかすると参考にならんかもしれんが、PCのPowerボタン
をポチッとした時間を起点に
 StLogo表示迄      : 約 9.5秒
 Windows起動開始まで : 約 23.5秒
 Windows起動完了まで : SSD:約 39秒、HDD:約69秒
OSをHDDにぶっこんで3回、追加でSSD買ってOSぶっこんで
3回手持ちストップウオッチで検索した。

恐らく、色々とはずしていけば速くなるとは思うけど・・・
451Socket774:2011/08/31(水) 23:21:35.40 ID:q8qvdq60
>>449
Z68 Extreme4で測ってみた

電源スイッチを押してから画面が出るまで8秒
画面が出てから起動開始のbeepが鳴るまで12秒

うちはデータドライブがRAID1+外付けグラボなので、普通の構成+内蔵グラボだと
もうちょっと速くなると思う。
452Socket774:2011/08/31(水) 23:23:27.02 ID:OYGFeBQ8
>>450
さすがに遅すぎじゃねw
USBとか一杯さしてたりしない?
453Socket774:2011/08/31(水) 23:31:28.72 ID:DB0yodAT
>>450
ありがとうございます。私も拡張カードをいくつか刺す予定なのでとても参考になります。

>>451
ありがとうございます。RAID構成環境の貴重な情報ですね。
454Socket774:2011/08/31(水) 23:42:49.33 ID:PQOWcUZW
>>452

うん。マウス、キーボード、HDD2台にX360コンにG25がUSBに、
PCI(ex)にはRadeon, Intel NIC, PT2, SB X-Fiでおなかいっぱい
状態。
まぁ今更USBのHDDは、ほとんど利用価値がないので、廃止し
てもいいんだけど貧乏性で。。
内1機はもう7年になるんだけどなかなか壊れなくて愛着がw
455Socket774:2011/09/01(木) 05:25:37.12 ID:q1RR1L+Q
いずれCPU載せ替えでフルレーンのSLI対応を考えるならGEN3にすべきなんだろうけど
目論見通り行かなかったら目も当てられないでござるの巻
456Socket774:2011/09/01(木) 05:29:24.75 ID:SX3mTrgM
私のマザーはPhenomU X4 970BE まで対応ですが、
まだ当分970はディス根になりそうにないですね 
あわてる必要は無いと感じた
457Socket774:2011/09/01(木) 06:59:42.53 ID:dQ6vqETd
価格差的に困ったらGEN3にしときゃよくね
458Socket774:2011/09/01(木) 07:29:13.07 ID:6xfCRaBX
P67Ex6からZ68Ex4Gen3にしたらUEFIにクィック起動項目がなくなってて起動が遅くなったでござる
459Socket774:2011/09/01(木) 08:40:25.70 ID:D8rukeEj
電源入れて2秒後にはピッって鳴ってすぐにWindowsのロゴ出るけどな
460Socket774:2011/09/01(木) 10:17:43.85 ID:OiH71nIT
俺は電源入れる前からwindowsロゴが見えるけどな
461Socket774:2011/09/01(木) 10:39:57.25 ID:UCANxb/d
990FX Extreme4のBIOSアップデートに失敗した…orz
Dr.Debugで00のまま進まない。
この状態で復帰させる方法ってあります?
462461:2011/09/01(木) 10:46:44.92 ID:UCANxb/d
マニュアルやasrockのQ&Aは確認してみましたがありませんでした。
463Socket774:2011/09/01(木) 10:59:32.14 ID:lpfwc2Z3
ないんじゃない?
ASRockには他社のDual BIOSとかみたいな保護や予備の機能がない
464Socket774:2011/09/01(木) 11:06:35.70 ID:ONkhwe3/
どうやったら失敗するんだ?
465Socket774:2011/09/01(木) 11:10:36.70 ID:kw3zlo34
途中で停電したんだろう
466Socket774:2011/09/01(木) 11:13:57.31 ID:rqHWy7oq
失敗するのってかなり難しいよな
467Socket774:2011/09/01(木) 11:19:57.67 ID:UCANxb/d
>>463-466
やはりないですか、修理に出すしかないですね。

USBメモリに入れていたのをInstant Flashで書き込んだのですが、USBメモリに入れたファイルが壊れてました。
468Socket774:2011/09/01(木) 11:24:01.63 ID:kfE4uajO
どうやって失敗したのか知りたい
Win上でもBIOSメニュー内のInstantFlashでも失敗したこと無いぜ
気をつけることと言ったらWin上だったら常駐物(特に電源・スタンバイ等にならないように)を終了させる
あとは停電しそうな状況下ではやらないくらいだろ
要するに雷の日とか、他でクーラー、ドライヤー、電子レンジ等で電力使ってるとかが無いようにする
それでも電力会社のミスでいきなり停電することはあるけどそんなん日本じゃ稀だ
469Socket774:2011/09/01(木) 11:25:47.80 ID:kfE4uajO
ファイルが壊れてたってZIP解凍する時わからなかったのか
470Socket774:2011/09/01(木) 11:26:39.62 ID:+jQ50RAG
余計なものすべて外して祈りながらするものだからな。biosアップデートは
471Socket774:2011/09/01(木) 11:27:02.23 ID:kw3zlo34
>>467
CMOSクリアはしてみた?
472Socket774:2011/09/01(木) 11:31:27.08 ID:UCANxb/d
心当たりがあるのは、先日TrueCryptを入れてたことかな?
ZIPファイルの解凍時にはエラーはなかったです。

FAT32にフォーマットしてからファイルをコピーしてました。
別PCで同じファイルをDLして比べたところ違いを確認して、壊れている事が確認できました。
473Socket774:2011/09/01(木) 11:32:26.12 ID:UCANxb/d
>>471
ジャンパの方もスイッチの方も試してみましたが、変わりませんでした。
474Socket774:2011/09/01(木) 11:34:16.72 ID:QxWCrNlA
じゃぁ

電池抜く→電源入れる→電池入れる→起動せず→アボン

で良いんじゃね?
475Socket774:2011/09/01(木) 11:35:31.00 ID:QxWCrNlA
なんか変な事書いちゃったけど暑いからもういいや
476Socket774:2011/09/01(木) 11:35:57.74 ID:kw3zlo34
www
477Socket774:2011/09/01(木) 12:19:44.82 ID:xroGalBy
z68 pro3のマザボを使用しているのですが、サウンドループで画面が
フリーズしてしまうことがしばしばあります。
主にustreamなど配信を全画面表示にしていたときに発生している
ような気もします。

なにかバイオスのアップデートをしようと思っているのですが、
守らなければいけない手順などがあるだろうと思って気後れしています。
たとえば「これだけアップデートすれば手順とかきにしなくていいよ」
的なものってありますか?

あるいはビデオカードのドライバの問題なのかな。
478Socket774:2011/09/01(木) 14:18:49.76 ID:WOsqCc/6
ASRockはBIOSファイルのチェックサムも確認してないのかよ
DualBIOSもないのに手抜きしすぎ
479Socket774:2011/09/01(木) 14:23:05.82 ID:hoyaOh8n
UEFIになってからファイル確認画面なしにいきなりアップデート始まるから心臓に悪い
480Socket774:2011/09/01(木) 17:23:33.41 ID:5XiCFg9E
一発勝負
士魂のマザーAsRock
481Socket774:2011/09/01(木) 21:04:14.23 ID:UAfsQgIp
>>461

割れBIOSを導入したってオチだなw
482Socket774:2011/09/01(木) 22:27:06.30 ID:x15sIr7R
Z68Pro3をOCしてPrime半日通ったからMemtestかけてみたんだが、
Memtestの表示がBCLK75のDDR3-1206とかおかしいんだが何これ…。
UEFIの設定ではBCLK100でメモリも手動設定で1600にしてるんだけどさ。
483Socket774:2011/09/01(木) 22:28:53.42 ID:x15sIr7R
CMOSクリアして定格だと1600表示になるんだけどな。
Z68Pro3って持病持ちなのかい?
484Socket774:2011/09/01(木) 23:39:49.08 ID:I4q81vj6
>>483
Memtest86+のバージョンが古いとか。
485Socket774:2011/09/02(金) 00:02:17.08 ID:rLkNkabf
a75系の板使ってる人いる?
やっぱりvramの割り当てって512MBまでかな
a75 Extreme6のマニュアルには

「最大共有メモリーサイズは、チップセットのベンダーによって定義されています
変更される場合があります。最新情報については、AMDのウェブサイトをご確認ください。」

ってあるから、アップデートで2GBくらいまで割り当てられるようになってないかなって
486Socket774:2011/09/02(金) 00:45:57.09 ID:kdwQDpiX
ホーム鯖向けにH67DE3を6900円位で買ってきた
お前らよろしくな
487Socket774:2011/09/02(金) 00:53:25.95 ID:d25ypFgv
嘗ては手厚かったAMDへのサポートも最近は手抜き
今なら断然ASUSを選ぶべき
488Socket774:2011/09/02(金) 00:54:27.92 ID:xeCR3qCU
>>484
いや最新版の4.20でなんだよ。
表示だけのバグならいいんだけどどうしたもんかね。
489Socket774:2011/09/02(金) 00:57:54.92 ID:sDdNji7G
990FX EXTREME 4使いの方に質問です。
今回新しくマシンを組んで、初 Win7 Pro & UEFI BIOSで困ってるんですが、
Cool'n Quietを効かせたCPUファンの速度の下げ方がわかりません。

Win7をクリーンインストールして
ドライバディスクからドライバはすべて入れました。
再起動して、F2からBIOSに入って、
「H/W Monitor」で「CPU Fan1 & 2 setting」を「Automatic Mode」にして
「Target Temparature」をデフォルトの「50℃/122F」のままで
「CPU FAN TARGET」を「Level 9」のままにしてあります。
UEFI BIOS上ではCPUの温度が62℃あたりの数値を指してます。

CPUクーラーはCooler MasterのVoltex Plus。
クーラーの回転速度がBIOS上で2800RPMの最高速のままから
Win7が立ち上がったあとも下がりません。

Win7上で「コントロールパネル」-「電源オプション」-「省電力」-
「詳細な電源設定の変更」-「プロセッサの電源管理」-「システムの冷却ポリシー」のところで
「アクティブ」を選択しました。

SpeedFanをインストールして温度を見てみると、CPU温度は38℃前後になってます。
でも、CPUクーラーの回転速度が下がらないのは、
SpeedFan上の温度38℃が間違い & BIOS上の62℃が正解で
目標にしている50℃まで下げようとして、
最高速度の2800RPMで回り続けてるってことでしょうか?

オーバークロックもせず、アイドルでBIOS上で62℃っていうのは温度が高い気もしますが
CPUクーラーのつけ方を見直したほうがいいですか?
ご助言頂ければありがたいです。

ちなみに構成ですが、990FX extreme4 + 1100T + Patriot 1600Mhz 4GB*2 +
Seagateの古い500G + 動作チェック用のX1050 + バンドルのクロシコUSB3.0カードです。
Win 7自体は問題なく立ち上がってると思います。
490Socket774:2011/09/02(金) 01:04:17.14 ID:avu0TbY+
Z68 Ex4のファン回転数の制御はソフトウェアから可能だったりする?
491Socket774:2011/09/02(金) 01:05:08.27 ID:d25ypFgv
>>489
>「Target Temparature」をデフォルトの「50℃/122F」のままで
>「CPU FAN TARGET」を「Level 9」のままにしてあります。

ここを任意の値に自分で設定して回転数を下げるんだよ
492Socket774:2011/09/02(金) 01:15:37.48 ID:sDdNji7G
>>491
レスありがとうございます。
「Target Temparature」をもう少し上げたりして、
「CPU FAN TARGET」の値を任意の値にするってことでしょうか。
アイドルで60℃くらいの温度でも普通ですか?
493Socket774:2011/09/02(金) 01:28:24.99 ID:SyElauYb
>>489
>SpeedFan上の温度38℃が間違い & BIOS上の62℃が正解で
>目標にしている50℃まで下げようとして、
>最高速度の2800RPMで回り続けてるってことでしょうか?
多分それで合ってる

>アイドルでBIOS上で62℃っていうのは温度が高い気もしますが
BIOS画面にいると何でかCPUフル稼働してるっぽい
Win7立ち上がると普通に温度下がっていく

そんなわけで、ASRock eXtreme Tunerを使うといいよ
アイドル時とフル稼働時の温度の上がり具合を見て、>>491出来るし、
それでも明らかに温度おかしいなら、クーラー取り付け(グリス塗り)を疑ってみるといいかも
室温にもよるけど、フル時に62℃なら優秀だと思うけどね
494Socket774:2011/09/02(金) 01:58:14.66 ID:sDdNji7G
>>493
適切なご助言本当にありがとうございます。
ASRock eXtreme Tunerを入れてみたら、
悩んでいたところがピンポイントで解決しました。

ちゃんとクロックも800MHzに下がってるし、
CPU温度もSpeedFan同様38℃前後になってます。
CPUファンの速度もアプリ上から
Level7くらいに下げれば騒音からも開放されますし、
初めからこれを入れておけばよかったですね。

何もしないのにいるだけで
どんどん温度が上がっていくBIOSっていうのは
想定にありませんでした。
評判と違って、簡単に取り付けられず
苦戦しながら取り付けたCPUファンだったので
グリスが薄くなってしまったり、付け方が悪かったのか、そればっかり考えてました。

とりあえず、今から負荷かけて温度の移り変わり見てみます。
本当に助かりました。ありがとうございます。
495Socket774:2011/09/02(金) 09:15:16.39 ID:37MZeLGD
Phenom IIの場合ボトルネックはCPUコアそのものではなく、むしろNorthbridge機能にある。

http://journal.mycom.co.jp/special/2010/thuban/index.html
なので、ここにあるようにNorthbridgeを2.4GHzまで引き上げると、意外に性能が改善する。

例えばDirt 2の場合、2GHz駆動のままだと65fps前後にとどまるのが、2.4GHzにしてみると
1024×768pixelの場合で91fpsまで平均フレームレートが引きあがった

ATI Radeon HD 5870 Reference固定(CPUが変動)
http://j.mycom.jp/special/2010/thuban/images/graph031l.jpg
ATI Radeon HD 5870 Referenceは赤グラフ(Core i7-2600K固定)
http://j.mycom.jp/articles/2011/01/24/cayman/images/graph26l.jpg

[1024x768]
100.7fps Core i7-2600K
97.2fps PhenomII X4 965BE

[1920x1200]
65.9fps Core i7-2600K
65.9fps PhenomII X4 965BE

意外な事に、Phenom II X4 965が最高性能で、Core i7は劣る。

こんな書き込み見つけてやろうと思ったが890gm pro3 r2.0では上限が2000で出来なかった。
出来るマザーはハイエンドのみなのかな
496Socket774:2011/09/02(金) 09:37:17.95 ID:CygHUxz5
蟹使うくらいならいっそのことLANを削除してくれた方が買いやすいのに
497Socket774:2011/09/02(金) 10:06:50.00 ID:2Kzsi1HD
蟹アレルギーの人多いなぁ

蟹のシェアって結構なもん何じゃないの?
それで問題出るような環境ならLANカード買っとけばいいのに
498Socket774:2011/09/02(金) 10:10:27.12 ID:8Jcwvzr3
Z68Ex4Gen3のLANて蟹じゃないのな
499Socket774:2011/09/02(金) 11:09:28.88 ID:3bMYiIF1
今の蟹はそれほど死傷を感じたことはないな
500Socket774:2011/09/02(金) 11:18:05.38 ID:FXjh0qWH
>>495
その記事だと「890FXではオーバークロック性("Overclockability")が最大」
と書いてあるけど、BEMP使用条件がFXチップセット+BE付いたCPU
ちなみにうちの790FXでも利用できる

x6購入時に色々といじって使ってたけど、夏前に省エネの一環で定格に戻してある
501Socket774:2011/09/02(金) 11:48:24.23 ID:37MZeLGD
>>500
890GXですがBEが条件ですか。
今は1065T使っていてBEは売ろうか悩んでる720BEしかないんだよな。。。
502Socket774:2011/09/02(金) 12:11:19.58 ID:27ts+Tez
2008年に組んだPCからP67 Extreme6で変態の仲間入りするぜ
CPUクーラーが決まらなくてまだ買ってないけど
503Socket774:2011/09/02(金) 12:15:12.68 ID:2Kzsi1HD
じゃぁASUSにしたら?
ASRockはもう変態じゃないよ
504Socket774:2011/09/02(金) 12:25:06.48 ID:27ts+Tez
>>503
SATA10個ありそこそこ安めって選択でP67 Extreme6に決めました
Steam用HDDやらPT2録画、バックアップ用HDDやらでSATA10個使い切る予定なので
505Socket774:2011/09/02(金) 14:52:06.95 ID:b7IlPyUi
取りあえず、組んでみたので、人柱報告。

【CPU】AMD A8-3850
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】Patriot Memory PXD38G1866ELK 4Gx2
【M/B】ASRock A75M
【VGA】オンボード
【LANカード】玄人志向 GbE-PCI2
【HDD】Western Digital WD25EZRX 2.5TB
【光学ドライブ】LG
【OS】Windows 7 Enterprise 64bit 評価版
【ケース】SCYTHE GEKKOU-MR-S(月光サイレント)
【電源】恵安 KTOP-700A-S(Jaguar MAX)

OSとドライバ(ユーティリティ含む)の導入が終わった所での感想としては、
Windows 7のモッサリ感がw

真面目な話、オンボードサウンドのノイズが酷い。
ケースフロントのヘッドフォンだが、マウスを動かした程度の負荷上昇のたびに、
バリバリ、ピシピシとノイズが走る。
ちょっと、使用し続けるには、辛いものがある。
506Socket774:2011/09/02(金) 15:33:04.00 ID:f9vpZiJV
>>505
何と比べてモッサリ?
507Socket774:2011/09/02(金) 15:39:46.90 ID:qZK7h7Ui
Aeroは画面効果切ってももっさりだろ・・・
508Socket774:2011/09/02(金) 16:10:56.47 ID:FXjh0qWH
>>501
GXじゃなくてFXね、一応

メーカーが独自にOC機能として用意してるマザーなら
GXだろうがBEじゃなかろうが設定できそうだけどね
509Socket774:2011/09/02(金) 16:17:03.11 ID:mU4GhQmq
>>505
a75m-itxもフロントパネル用のコネクタからの音はノイズが乗って
使い物にならないけど、リアパネルから音は問題なかった
510Socket774:2011/09/02(金) 16:23:35.53 ID:YOxaFtc3
今時フロントオーディオ引き回し線にフェライトコアも巻かれていない様な
安ケーブルを使った安ケース使ってるからそうなるんだろ
511Socket774:2011/09/02(金) 16:25:49.15 ID:2Kzsi1HD
>>510
お帰り下さい
512Socket774:2011/09/02(金) 16:26:45.13 ID:YOxaFtc3
やなこったw
513Socket774:2011/09/02(金) 16:37:51.86 ID:Urjdg5Rm
PC新調にあたり890FX Deluxe5と970 Extreme4と悩んでいます。
890FX Deluxe5 IDEのプレクスタードライブを使いたいため&890FXが手頃
        値段のため
970 Extreme4 IDEは無いがA9のチップセットを使いたいため。これ以上の
       グレードは安い目のグラボの関係上オーバースペックです。
なじみのネットショップではどちらもほぼ同価格です。
常時起動で使うので、970のマザーが発熱が大きく不具合がある、
など言われてるため、890FX Deluxe5購入も考えだしました。
どちらがいいでしょうか?
514Socket774:2011/09/02(金) 16:47:46.18 ID:YOxaFtc3
こんな事を言うとアンチ工作員呼ばわりされるからアレだが
Asrockマザーで大量使用されている
VIAのIDE憑き1394チップはアレだぞ

この複合チップ自体が変態

ぶっちゃけ他も似たり寄ったりな状況なんで
もうPATAデバイス自体を引退させた方が賢いと思う

それか外付けケースを買ってそこにブチ込んで外出し
515Socket774:2011/09/02(金) 16:49:52.73 ID:Sz77WKoh
>>513
俺穴埋め問題嫌いなんだよなあ
516Socket774:2011/09/02(金) 17:04:16.18 ID:cknrf1fb
>>513
890FX Deluxe5の値段と
970 Extreme4+SATAドライブ(2000円ぐらい?)の値段
を比較して決めるとか
一応990FX Extreme4もIDEは付いてる

色々遊んだりするならマザーはケチらない方がいいけど
517Socket774:2011/09/02(金) 17:16:38.52 ID:YOxaFtc3
今なら屁垂れ990FX買うのが正解だろ

それか最近叩き売りが始まったAsusの鯖990FX
518Socket774:2011/09/02(金) 17:51:06.36 ID:Urjdg5Rm
>514
PATAデバイス引退も考えたのですが、新品未使用のPX-W5232TAと755Aを
持っているためどうしても使いたいなと。最近のマザーのIDEは光学ドライブで
ブート出来ないと聞いたこともあるので外付けも考えてみます。あと、
PlexTools Professionalがちゃんと動くかが不安です。

>516
前に買った時はASUS A7N8X-E Deluxeで8年ぐらい使ったので、マザーはお金
かけるべきだな、と思います。990FX Extreme4にIDEあるのを見落としてました。
990FX Extreme4も、そんなに値段が高くはないですね。

>517
屁垂れ990FXは2万円弱でAsusの鯖990FX が18000弱。Asusの鯖990FXは調べたら、
ここ最近でえらく値下がりしているようなので狙い目ですね。どうもASUSのA9
チップセットシリーズ(970Pro・970Evo)が発熱大との話なのでその辺が気に
なっています。常時起動させて990FXは大丈夫かなと。

519Socket774:2011/09/02(金) 18:12:11.71 ID:YOxaFtc3
PlexTools Professionalなどを使いたいのなら
チップセットから生えたIDEさんに刺さないとアレだな

レガシープログラムを使う奴は
素直に中古漁りして二昔前のソリューションで揃えないと

VIAの複合チップもアレだが
JMicronやMervelのIDEもアレ過ぎて困るw

俺はIntel純正のDG33FBCで長らくPATA.な光物を使ってたけど
今時のマザボでPATAを使おうなんて思わないな
520Socket774:2011/09/02(金) 18:27:21.29 ID:CmBe8QPJ
気持ちは分からんでもないな
最近の非BDの光学ドライブは品質終わってるし
521Socket774:2011/09/02(金) 18:33:55.91 ID:avu0TbY+
SpeedFanいけるのか… やばいなすごいじゃないか
522Socket774:2011/09/02(金) 20:47:12.54 ID:FS2QCH6E
990fx値崩れしてるね
もしかしてブルしばらくでない?
523Socket774:2011/09/02(金) 21:33:53.17 ID:ArucXmcM
半年以上遅れるって話だけどね
524Socket774:2011/09/02(金) 21:38:28.51 ID:LcW7Lqxj
しかもリークベンチのスコアがあまりにも酷すぎてお通夜状態・・・フェイクだといいけど・・・
525Socket774:2011/09/03(土) 02:10:46.93 ID:cQ2m1Ngp
990FX
かった
ばかりなのに

orz
526Socket774:2011/09/03(土) 02:25:04.63 ID:sqqoRYp8
Komodoも乗るってさ!やったね!
527Socket774:2011/09/03(土) 03:53:29.42 ID:Vkmh9Z9G
990FX、脅威の長寿命来たな。 よく見るか、悪く見るかはそれぞれだけど。
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 09:16:40.15 ID:O8zZiio7
FXシリーズはせめてNBだけでも統合せんのかの
AM3+使う限りじゃ無理なんだろうが
APUは色々統合したけどコア数が増えないし、FXはコア数が増えるだけだしなんだかな
529Socket774:2011/09/03(土) 10:03:42.04 ID:AaUdXlBZ
NBなんかどうでもええやん
530Socket774:2011/09/03(土) 10:30:56.05 ID:OKuN7HRw
ないと動かんけどそれでもおk?
531Socket774:2011/09/03(土) 10:54:17.59 ID:Y7TUUDcl
>>495
890GM-LEでも出来るのに出来るだろうw
このシリーズのBIOS、ちょっとわかりにくいのは確かだけど。
532Socket774:2011/09/03(土) 10:55:57.83 ID:LNm4lZkR
>>507
天然記念物ものだな、こういう発言。
533Socket774:2011/09/03(土) 15:50:28.44 ID:OrdAQBax
EZ OC を使って、1055Tを10%(3088MHz)OCし、3GHzの大台に乗っているという安心感を得ました
こういう小さなOCで満足感を得るという手法はありでしょうか
534Socket774:2011/09/03(土) 15:56:29.38 ID:+JtNZ3oU
ありです
535Socket774:2011/09/03(土) 17:05:24.18 ID:Jt/Ks4d7
かわいいOCでいいな
536Socket774:2011/09/03(土) 17:41:44.17 ID:lw4Rgfw1
>>533
OCに限らず自作PCのチューンアップは自己満足が基準。
大いに楽しむがよい
537Socket774:2011/09/03(土) 18:59:33.80 ID:3bBrd/z/
>>533
和んだ(・´ω`・)
538Socket774:2011/09/03(土) 20:51:47.56 ID:HHvDWIXt
P55マザーでマザーのFLASHが上手く機能しない・・・・・・・・
USBメモリにBIOS ROMデータ入れても全部Npt Foundになってしまう
BIOSのROMデータって、ZIPを解凍してフォルダが出来るからその
データをぶち込めばいいんだよね?

何回やっても駄目で、HDDのBIOSデータぶちんでもヤッパリNot Found
しょうがないからOSクリンインスコして、OS上でやってようやく更新出来た

そのUSBはOS上ではちゃんと認識するし、中身も見れる  一体何が悪いんだ・・・・
539Socket774:2011/09/03(土) 20:56:58.21 ID:vFXJym/X
USBメモリをFATでフォーマットしてないってオチじゃない?
540Socket774:2011/09/03(土) 21:01:54.44 ID:aLug3SIw
フォルダコピーじゃなくROMデータをUSBメモリのルートに置かないとダメだぞ
541Socket774:2011/09/03(土) 21:28:01.21 ID:u5kz/JZ8
>>533
かわゆすなーw
542Socket774:2011/09/03(土) 21:48:46.26 ID:HHvDWIXt
>>539
うぉ!  FAT32だった!!!!  これかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間空いたらチョット試してみるわ!!!!!
543Socket774:2011/09/03(土) 22:08:57.64 ID:aLug3SIw
FAT32なら問題無いって
544Socket774:2011/09/03(土) 22:28:36.61 ID:HHvDWIXt
ありそうなの? >>540の回等あんがとね
ROMイメージはフォルダ直下に置いてる

なんか識別氏がROMとかじゃなくて、変なファイルの塊なんだよねぇ・・・・・・

もしかしたらCPUぶっ壊した可能性あるんで、いま別のマザー用意して
テストやってるw
545Socket774:2011/09/03(土) 22:37:41.92 ID:4QgXOpk/
ルートの意味分かってないような
546Socket774:2011/09/03(土) 22:57:02.72 ID:Qg3dHs9h
フォルダ直下って時点でROOTじゃなくね
547Socket774:2011/09/03(土) 23:20:17.47 ID:lw4Rgfw1
「ドライブ直下にファイルを」って言い方になるか。
ま、普通はrootで通じるはずだが・・・
548Socket774:2011/09/03(土) 23:24:19.93 ID:WiDZrbJw
USBメモリをZとして
Z\フォルダ¥ROM じゃなくて
Z\ROMと言う方がわかりやすいんじゃね
549Socket774:2011/09/03(土) 23:40:12.77 ID:ngmBU41t
rootで通じない子がOSとか入れちゃラメ
550Socket774:2011/09/03(土) 23:52:36.24 ID:r9wm6YQt
>>548
その書き方だとファイルなのかディレクトリなのかの区別が付かない
ROMディレクトリの中に入れるのかと一瞬思ったぞ
551Socket774:2011/09/03(土) 23:55:20.95 ID:Gtlgiomb
OS入れるなじゃなくてBIOS更新するなじゃね?

てかなんでInstant FlashとかDOSでの更新にこだわるんだろ?
アップデート方法:Windowsのやつでいいんじゃないのか
552Socket774:2011/09/04(日) 00:03:10.46 ID:idv+hBRY
Z68Extreme4なんだけど、
ビデオカード挿して内蔵GPUオンで両方使える状態から
ビデオカード抜いてUEFIで内蔵GPUをプライマリにしたら
Win7x64が起動しています画面から青画面になって起動しない。

エラーコード(0xc000000F)でぐぐってもよくわからん。
nVidiaドライバとかVirtuとかアンインストールしてもしなくても変わらず。
訳が分からない。

CPU i5 2500T
メモリ 4GB*4
ビデオカード 7900GS
あとはPT2,PV3

だれかエスパーしてくれ・・・
553Socket774:2011/09/04(日) 00:06:41.64 ID:xf+d9Nqp
>>552

BlueScreenViewerでググって、まずは原因箇所の特定を、、
554Socket774:2011/09/04(日) 00:14:39.16 ID:On96JE+U
アンインストール出来てないんじゃね?
まずはPT2,PV3辺りを抜いてみて
555Socket774:2011/09/04(日) 00:16:25.23 ID:MxwLH+QR
どうせbios更新したら設定しなおすから
フラッシュメモリで更新したほうが楽
556Socket774:2011/09/04(日) 00:29:07.51 ID:woaArfFa
もういちどVGA挿して動いてた状態に戻して
内蔵GPUにプライマリ渡してからVGA抜く
557Socket774:2011/09/04(日) 01:05:20.06 ID:kVDFvh8N
そもそもZ68でPV3ってPCIの帯域足りるの?
558Socket774:2011/09/04(日) 01:14:59.47 ID:Cnzub+fr
Z68Extreme4でUSB3.0がでUSB2.0が認識されないんですがなんとかなるりませんか?ぐぐってもAsrokの自慢しかでてこなくて・・・
CPU2600k
メモリA-DATA4G4枚
SSDインテル80G
HDD日立2T
です
エスパーお願いします
559Socket774:2011/09/04(日) 01:22:15.06 ID:xf+d9Nqp
>>558

UEFIのUSB3.0 Legacy Support(だっけ?)は、ONになってる
560Socket774:2011/09/04(日) 07:41:00.39 ID:FqzUMe8I
USB2.0機器はUSB2.0ポートに接続して使うのが鉄則っぽいよ
561Socket774:2011/09/04(日) 07:58:25.84 ID:On96JE+U
内部のUSB2.0ポートが多すぎ
上手い利用方法はないものか
Z68 Extreme4 Gen3
562Socket774:2011/09/04(日) 08:18:05.30 ID:NW/Qkj9z
外に出す
563Socket774:2011/09/04(日) 08:21:00.95 ID:On96JE+U
いや、そうなんだけどw
他力本願で良いアダプタを紹介してもらえたらなぁと
564Socket774:2011/09/04(日) 08:26:11.94 ID:ERxJj2X9
>上手い利用方法
カロリーメイトのサイズを縮小できれば穴とピンの位置が結構いい感じになりそうなんだがなぁ・・・
565Socket774:2011/09/04(日) 08:27:52.06 ID:YyDMjqjY
>>564
マジレスすると、言ってることがよくわからない
566Socket774:2011/09/04(日) 08:31:30.40 ID:On96JE+U
カロリーメイトw
567Socket774:2011/09/04(日) 08:32:13.67 ID:OJEiv9tf
>>563
奥沢4丁目
568Socket774:2011/09/04(日) 08:38:36.05 ID:8OoPUmSF
880GM-LEにBIOS1.50が来てるんだが起動させたらメニューが出る前にエラーが出る
Win版とDOS版
Instant Flashのは確認してない

修正内容がUpdate CPU code.なのにCPUリストには1.50で使えるようになったCPUがないし
ほかのマザー用のBIOSを間違って880GM-LEとしてうpしてしまったか
あるいはファイル自体を間違えてるのか、どうなんだろう?

現実問題としては無理してアップデートしなくて良さそうなので放置するつもりだけど
569Socket774:2011/09/04(日) 09:59:56.23 ID:FqzUMe8I
>>563
http://www.ainex.jp/products/rs-004.htm

こういうの買えばいいんじゃね、前はマザーの付属品でよくあったよね。
570Socket774:2011/09/04(日) 12:32:14.87 ID:UwoqIVz0
>>563
内部を奥沢で変換してるよ
571Socket774:2011/09/04(日) 12:45:18.96 ID:On96JE+U
ありがとう、奥沢興味深いね
572Socket774:2011/09/04(日) 13:20:21.16 ID:p4RR4q3m
Z68 pro3 で2048MB(DDR3 1333)を二枚さしていて、
BIOSでは4GBと二枚とも認識してくれるんですが、
OS(win7 32bit)ではシステムのプロパティで4GB(1.92GB使用可能)、
リソース モニタで合計が1.9GB、インストール済みが4GBと表示され、
約半分がハードウェア予約済みになってしまっています。
これについて関係ありそうな情報を具具って見ると、
メモリリマッピングで改善報告があり、じぶんもBIOSで試してみようとしたのですが(バージョン P1.30 5/19/2011)、
それにあたる項目が見つけられませんでした。
このリマッピングの項目はこのバージョンではあるのか、ないのか、他のバージョンではどうか、
ご存知の方、教えていただきたいです。
573Socket774:2011/09/04(日) 13:58:44.87 ID:OJEiv9tf
>>572
なぜ32bitにこだわるの
574Socket774:2011/09/04(日) 14:11:11.52 ID:zdtsI4As
>>572
PAE有効化すれば使えるってどっかで見た気がするけど。
575Socket774:2011/09/04(日) 14:19:00.70 ID:ORf19Bxp
>>572
z68 fat1lty gen3 だけど似たような症状でてるよ
代理店に聞いたら仕様だって言われた
メモリリマップはfat1ltyもない
 
どうしても32bitOS使いたいなら、使わないオンボ機能とかを切って
予約済み領域を減らして行くしかないと思うよ
ちなみに一番領域食ってたのはオンボグラフィック機能だった 1GB位

それと64bitOSにするとフルでメモリ使えるようになることを確認済み
32bitに拘らなければこっちの方が良さげ...
576544:2011/09/04(日) 14:45:34.76 ID:4ZwchUiv
ゴメンゴメン、フォルダ直下じゃなくてなくてルート直下の書き間違い

>>551
もうBIOS更新は済んでるんで本当はどーでもいいんだけど
ヤッパリOSからの更新は失敗する確率があがるんで出来れば
BIOSユテリティ、DOSから更新したい
577Socket774:2011/09/04(日) 14:46:54.90 ID:p4RR4q3m
>>573
なぜでしょう?人生に絶望したからかもしれません。


>>574
効果が専門的過ぎて、わたしの使用範囲内では変化を感じることができないようでした。
ありがとうございました。


>>575
なるほどです。
オンボ切ってみます。
元気になったら、64bitOSに乗り換えようと思います。


みなさんのおかげで、単位にして1GBくらい救われたような気がいたしております。
ありがとうございました。
578Socket774:2011/09/04(日) 16:34:56.07 ID:rJUM8Gv3
>>568
Instant Flash版使ったけどBIOSの設定がハチャメチャになったので
いったんLoad AHCI Defaultsしたら大丈夫だった。
メモリが1866で動かそうとされてたw
579Socket774:2011/09/04(日) 16:43:01.46 ID:IsinBgOQ
内部USBポートで夢が広がると考えていた時期が俺にもありました
付属のリモコンレシーバーをケース内中央に設置したら赤外線届かないよ!
通風孔付近に置いたらなんとなく受信する感じになったけど弱い
ロジマウスのレシーバーはケース内中央でも平気なのになんなんよこれ
580Socket774:2011/09/04(日) 17:09:47.92 ID:pRSk51J9
そりゃそーだ
581Socket774:2011/09/04(日) 17:21:27.66 ID:1Qyy1J5u
無線じゃなくて赤外線…
582Socket774:2011/09/04(日) 17:21:28.54 ID:YyDMjqjY
赤外線は電波よりも周波数が高いから(光に近い性質を持つ)から回折しにくいんだよ
583Socket774:2011/09/04(日) 17:36:09.05 ID:+6KsAMM1
>>579
新たなコピペ誕生の瞬間を今見た!
584Socket774:2011/09/04(日) 17:52:44.97 ID:vwx8pl9R
フロントにまわすのもいいよ
http://www.ainex.jp/products/pf-117cr.htm
585Socket774:2011/09/04(日) 17:53:48.27 ID:vwx8pl9R
リロード忘れてあらぬレスをしてしまった!!!!
586Socket774:2011/09/04(日) 18:09:14.08 ID:Cnzub+fr
z68エクストリーム4GEN3でISRTが設定できたり、RAIDモードで起動するとブルスクなったりする・・・なんなんだこの板
587Socket774:2011/09/04(日) 18:14:46.66 ID:IsinBgOQ
>>582
さんきゅーです
赤外線と無線の違いぐぐって納得す
内臓していいのは無線で赤は外専

>>584
これ使って無線の他に古いUSBメモリで一時仮置き場なんだな
http://www.ainex.jp/products/rs-004.htm
588Socket774:2011/09/04(日) 18:53:02.17 ID:+6KsAMM1
>>587
取説に”センサーの前には障害物を置かないでください”みたいなことを書いてあるはずだが・・・
589Socket774:2011/09/04(日) 21:40:59.55 ID:KRRwtZIe
990FX Extreme4にて
K10statを起動したままWindows7を終了させると再起動でコケる症状が
最新biosに更新で直った
UCC使用時に再起動でコアを見失ってたのも直った
ありがとうASRock、最高ASRock
590Socket774:2011/09/04(日) 22:03:29.14 ID:Qd6FFwna
AM3+への憧れはありますか
591Socket774:2011/09/04(日) 22:22:39.62 ID:xpWI123y
>>589
OCするとLANチップ見失うってのも直ってます?
592Socket774:2011/09/04(日) 23:52:09.82 ID:3lwBbxbs
>>591
確か最新BIOS1.2だったと思うけど、OCしても特にそんな症状は出てないよ
593Socket774:2011/09/04(日) 23:59:16.80 ID:rtQdF0IB
PCIeのクロックを100MHz固定で使っている限り
オンボデバイスを見失う事なんて有り得ない

逆説的に言えば
PCIeのクロックを100MHzより上に設定して回すと
オンボードデバイスを見失ったり
場合によってはチップをぬっ殺してしまう

設定が初歩的なレベルで間違ってる筈
594Socket774:2011/09/05(月) 00:31:34.34 ID:LDONvDjQ
Z68pro3-MにWin7x64sp1を入れてみたんだが…
スリープ後に復帰しなくなる(電源ボタン消灯→電源ボタンを押す→電源点灯するも画面出ず)。

USBキーボードからPS/2キーボードにしてみたが変化がない。しいて言えばNumlock-LEDは点いたまま。
スリープじゃなくて、休止状態からの復帰は可能。メモリ電圧を上げたり、OSパッチを当てたりしたけど変化なし。
キーやマウス、LANデバイスの電源管理も無効にしてる。同じ症状の人いない?
595Socket774:2011/09/05(月) 00:35:14.48 ID:hHYwV27p
>>592
なるほろ
990FX Extreme4買う決心憑きました
596Socket774:2011/09/05(月) 00:36:41.38 ID:GUjNNKYl
>>594
DVI?
597Socket774:2011/09/05(月) 00:37:35.04 ID:Or7JGEOs
IDEが欲しいので990FX Extreme4の一択でした
598Socket774:2011/09/05(月) 00:52:51.01 ID:hHYwV27p
ちょとお聞きしたいのですが
990FX Extreme4のメモリ電圧って0.05刻みで設定出来ますか?
マニュアルダウンロードして見ても詳しくわからないので・・・
599Socket774:2011/09/05(月) 01:00:05.01 ID:IDNvVXXU
>>598
BIOSまでほぼ同じ作りの890FX寺5なら
下限1.250V
上限2.065V
で、その間0.005〜0.015位の刻みで
無数に選択肢がある

で、当然AUTO設定もある
600Socket774:2011/09/05(月) 01:07:09.17 ID:07vJAunJ
>>598
確認したら >>599 の通りだったよ。
全く同じくさい
601Socket774:2011/09/05(月) 01:16:27.14 ID:IDNvVXXU
890FX寺5にBroadcomをポン付けしてぇw
602Socket774:2011/09/05(月) 01:22:02.16 ID:EfF/ksbI
775の穴でSI-128って付くかな?
Z68 Pro3-Mなんだけど
603Socket774:2011/09/05(月) 01:23:08.04 ID:hHYwV27p
>>599-600
ありがとうございます。
メモリも一緒に買う踏ん切りが憑きました。
604Socket774:2011/09/05(月) 01:37:17.99 ID:yFKaguRw
Z68 EX4の既知の問題って何が挙がってますか?
・サウスのヒートシンクサイズ不足
・謎のブルスク

これくらい?メモリーの相性はとれてる種類多くてよさげだが
605Socket774:2011/09/05(月) 02:30:30.16 ID:JwYnkf7J
あんまりにも安かったから、990FX Extreme4ポチっちまった。
現行最上位チップセットが\13800ってどういうこった。
週明けからお世話になります…
606Socket774:2011/09/05(月) 02:38:15.88 ID:ihBP0RD5
>>604
サイズ不足というより形状
中に無駄な空間が結構あるので、もうちょい放熱しやすい形状だとよかった
ブルスクはエラーコードがわからないのでなんともいえないが、
電圧不足じゃないかな。
アイドル状態でも瞬間的にTBに入ることは間々あるので
607Socket774:2011/09/05(月) 03:11:14.24 ID:TIVcLrQK
ASROCKのZ68 Extreme4 Gen3とZ68 Extreme4で迷ってるんだけど

違いは
ゴールドコンデンサ
電源フェーズ8+4
PCI-E3.0x2
だけだよね?

Gen3のほうがTHX TruStudio
無印のほうがTHX TruStudio PRO
って書かれててこれは間違い?
機能的には違うものなのかな

分かる人いたらよろしくです
608Socket774:2011/09/05(月) 05:05:29.39 ID:oZqbPPzX
>>601
890FX寺5を寝かしたまま790FXBにBroadcom NIC挿して使ってる俺が通りますよ
609Socket774:2011/09/05(月) 06:10:17.14 ID:IDNvVXXU
>>608
俺も元ランパ使いだよ

M2RSHだったからC3の965BEのままで凌いでいたけど
SSDをm4に換えたタイミングで
流石に引退させて
890FX寺5に乗せ換えたけど

DFIの板はモニターアプリで
DIMM電圧も拾えるのがいいんだよなぁ

それにデジタルPWMだし
610Socket774:2011/09/05(月) 08:27:02.39 ID:Dy+P0bub
>>607

BIOSがVer1.0で無印とは違ってるので、何か違い
があるのかもね。
あと、俺のGen3のサウスが全然熱くないんだけど
もしかして改良されてる?
611Socket774:2011/09/05(月) 08:28:06.14 ID:Dy+P0bub
>>604

ブルスクはKP41が原因でEx4の現象でないのでは?
612Socket774:2011/09/05(月) 08:32:45.65 ID:LujrcDuN
>>610
SATA使ってないというオチじゃないのか?
613Socket774:2011/09/05(月) 08:58:49.21 ID:7ezj2O/9
>>612
FDD駆動? FM7 DOSじゃあるまいしw
614Socket774:2011/09/05(月) 09:10:38.95 ID:LujrcDuN
>>613
あほか
今時SATA使わないシステムなんてねぇよ
光学とHDD1個位しか使ってないんじゃないの?て意味だ
分からない訳じゃあるまいしいちいち鬱陶しい
615Socket774:2011/09/05(月) 09:14:40.30 ID:7ezj2O/9
>SATA使ってないというオチじゃないのか?
>今時SATA使わないシステムなんてねぇよ
616Socket774:2011/09/05(月) 10:36:53.65 ID:yFKaguRw
ID:LujrcDuN [2/2]
こいつは一体誰と戦っているんだ… ほんと日本人は未来に生きてるぜ
617Socket774:2011/09/05(月) 12:14:35.91 ID:WQsrTNVV
Z68M/USB3
1万円切りだけどDRAMスロット2本か。惜しい。
618Socket774:2011/09/05(月) 12:39:56.78 ID:UDL4qEWD
880GM-LEを使っているのですが
FSB:DRAMを変更する事って出来ませんか?
619Socket774:2011/09/05(月) 12:56:08.49 ID:kwXhs2XT
LANのチップが蟹じゃないのと、FDDコネクタがあるという点で
Z68 Extreme4を使ってみたいんだけど、
定格で使う分には安定してるのかな?
620Socket774:2011/09/05(月) 13:11:27.83 ID:8t1fydWN
H67M-ITXのeSATAポートってポートマルチプライヤー対応してる?
どうも試してみた感じだとダメっぽいけど、公式にも特に記述がない
誰かわかる人いない?
621Socket774:2011/09/05(月) 14:02:01.65 ID:SBtxhQtO
>>619
俺のはExt4のGen3だけど、定格はもとよりちょびOC(2600Kで4.4G常用)でも安定してて問題ないよ
622Socket774:2011/09/05(月) 14:09:46.55 ID:SBtxhQtO
あっ、、、少し答えになってなかったわ。ごめん。
俺の場合、NICは流用のIntelGigaCT(PCI-Ex1)つないでるから、オンボのBroadcomは使ってないし、FDDもつなげてないから、参考にはならんかも、、、
連書きごめん。
623Socket774:2011/09/05(月) 14:21:03.41 ID:n8O32Fc6
定格で使って動作に不具合ある物は不良品じゃないの?
624Socket774:2011/09/05(月) 14:25:32.25 ID:lJvY2wLg
>>620
RAID、AHCI設定下でのSATA4、5ポートは対応しているような記述は拾ったけどどうだかわからん
625Socket774:2011/09/05(月) 14:26:51.91 ID:8t1fydWN
>>624
そうか、ありがとう
いろいろ試してみるよ
626Socket774:2011/09/05(月) 17:47:13.19 ID:V6IB8ZYx
>>611

原因は何であれ青画面になったらKP41だろ
627Socket774:2011/09/05(月) 21:39:41.92 ID:ZiyRN+HN
>>618
メモリクロックの選択がBIOSからできるのじゃダメ?
4通りくらいしかなかったような気がするけど。
「もっと細かく」っていうことなのなら分からない。
628Socket774:2011/09/05(月) 23:32:57.14 ID:YtR1HNkR
Fatal1ty 990FX Professional使いの方いる?
UEFIのHardware Health Event Monitoring Screenで、
PWM FANのCPU FAN1の回転数が検知されるまで時間がかかります
Windows上のモニタリングソフトではCPU FANの回転数が0となります
何でだ?
629Socket774:2011/09/05(月) 23:53:30.68 ID:IDNvVXXU
安くてアレなPWM FANを繋いだからだろ

PWM FANに限らず
FANの回転数がまともじゃない数値を示す時は
十中八九つこうてるFANが腐ってる
630Socket774:2011/09/05(月) 23:54:08.84 ID:iBVpKABI
H67M-GE/HTで付属のMCEリモコン使ってる人居る?

レシーバをUSBにさしても無反応だし、ドライバもインストールできない。。。
631Socket774:2011/09/06(火) 00:05:58.07 ID:XRp4NGjY
>>630
あれをUSBデバイスと思っている間は絶対に使うことはできない
632Socket774:2011/09/06(火) 00:18:08.90 ID:U/A6jwyU
H67系でホットスワップでHDDの電源切れる?
取り外しOKでも電源は付いたままなんだよね
何か他に特別なドライバ入れないと駄目なの?
633628:2011/09/06(火) 00:29:55.94 ID:+4BBGp96
890FX他このマザー以外では正常に検知されてたし、複数のFANを試しても同じ

>>629 Fatal1ty 990FX Professional使いじゃないならいいよ
634Socket774:2011/09/06(火) 00:33:28.10 ID:IqstCMwA
なんなのこの馬鹿
635Socket774:2011/09/06(火) 00:39:42.63 ID:DJYTY9AQ
解決できないのに態度でかいな(;^ω^)
636Socket774:2011/09/06(火) 00:53:37.86 ID:/B+HGhFV
お前らもお前らで教えてやるよオーラ出しすぎなんだよ
煽ってる暇あったらさっさと教えてやれや
637Socket774:2011/09/06(火) 00:59:03.91 ID:n4Nxs0T2
>632
自動で切れたことないんでUSBとeSATA外付ケースの電源を何百回とぶち切ってるがだめな行為なのか
638Socket774:2011/09/06(火) 01:02:33.04 ID:fXkXgDNM
>628
>633
余談だが、A75 Extreme6でも同じ症状がある。CPU FAN #1、#2の表示遅い。
気にしないのが一番。
完璧なMBなんてこの世には無い。
639630:2011/09/06(火) 01:05:55.60 ID:mE2EvZoY
>>631
Thx そーゆーことね。
マニュアルの英語とのとこ見たら載ってたわ

フロント2ポートしかないんだよなぁ・・・
640Socket774:2011/09/06(火) 01:08:08.93 ID:IqstCMwA
パルスセンサーの検出タイミングの問題

ドンくさい安物FANがちんたら発するパルス信号に
Fatal1ty 990FXがキレて
一昨日きやがれバーローとぶちまけるから
まともに回転数を検出出来ない

ポーリングするタイミングの問題だよ

対策
パルスセンサーがまともな山洋に買い換えろ

以上
641Socket774:2011/09/06(火) 01:14:42.44 ID:fXkXgDNM
>640
タイミングだろうということは気付いてたけど、使ってるのがCWCH50のポンプとFANなんだな。
FANは変えてもいいが、ポンプは変えようが無い。。。気にしないのが一番。
642Socket774:2011/09/06(火) 01:16:32.74 ID:IqstCMwA
>>641
そーいう場合はマザボで回転数拾うのを諦めるしかないね
643Socket774:2011/09/06(火) 01:32:42.25 ID:fXkXgDNM
>>642
そう諦めるしか無い。
で、>>628>>633は納得したのか?
644Socket774:2011/09/06(火) 01:33:45.39 ID:IqstCMwA
納得以前に理解出来ないかもw
645Socket774:2011/09/06(火) 05:47:18.58 ID:8N/lWSA5
納豆食う以外俺には何も出来んかもw
646Socket774:2011/09/06(火) 07:26:11.17 ID:bbMMxML1
今すげえな、OS上でもBIOS更新出来るんだ
647Socket774:2011/09/06(火) 07:51:46.82 ID:as7ubXy8
>>646
お前のIDもけっこうすごいな
648Socket774:2011/09/06(火) 07:54:14.46 ID:MRdRiGeg
>>646
SSSさんが居たらちょうどいいな
649Socket774:2011/09/06(火) 07:58:20.13 ID:wq0W/dez
ぱるす!
650Socket774:2011/09/06(火) 08:30:32.91 ID:xO4fQiQH
>>646
ちょっとまてw何年ぶりの自作なんだwww
651Socket774:2011/09/06(火) 09:12:09.32 ID:M98k8iAF
>>632
なんでWindowsでは出来ないんだろうな。
そのまま抜いても回生電力でシャットダウンするから問題はないそうだが。
ヘッダ退避時間を変えられるHDDなら、短めにして退避するのを待つとか、
LinuxゲストからI/Oパススルー(要VT-d)でコマンド発行するとか。
652Socket774:2011/09/06(火) 09:13:55.44 ID:bTOwZefG
確かにw

俺が初自作したXPが出た頃?にはもうOS上でアップデートできるようになってたはず
その頃はメーカー製のUIが無駄に派手なユーティリティでのアップデートのみだったが
653Socket774:2011/09/06(火) 09:23:22.70 ID:J78m8Hgk
BIOSアップデートと言えばFDDからだろjk
磁石で簡単に壊れるデータとかたまに読み込み失敗するとか
あの頼りなげなFDDの動作音がドキドキするんだぜ
654Socket774:2011/09/06(火) 11:16:45.72 ID:33KixoJS
フラッシュメモリに入れて繋いでたUSB関係のもの全て取っ払ってから
祈りながらbios更新する
失敗なんてまぁしないけど
655 【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/06(火) 13:37:45.51 ID:8lhSeirs
>>653
最近のBIOSファイルは容量が大きくて
FDDに収まり切らないね。
FDDのガチャガチャ音は好きだった。

>>652
10年前位、Win98・2000の頃には既にWindows上からアップデート出来たね。
例えばGIGAの@BIOSとか。

656Socket774:2011/09/06(火) 13:46:04.86 ID:dYPr+ufh
個人的にはインテル純正マザーとかの、ISOファイル方式がいい
657Socket774:2011/09/06(火) 13:46:19.69 ID:jHx51o12
そのころは絶対にやるなだった気がするけどね
やりたければやってもいいんじゃないかぐらいになったのはもう少し最近じゃないか
658Socket774:2011/09/06(火) 15:10:17.15 ID:nDZwt40l
P67 Professional使っている人
メモリスロット、赤と黒とで詰めたとき/OCした時の
耐性が変わるような感じなんだけど
おまえらのところはどうですか。
659Socket774:2011/09/06(火) 15:51:49.62 ID:I6BhhRIC
>>653
吊り橋効果
660Socket774:2011/09/06(火) 17:32:42.65 ID:9SjIcTsr
Z68M/USB3
何でこれほど全く話題にならんの?
661Socket774:2011/09/06(火) 17:40:26.48 ID:xO4fQiQH
みんなZ68 Pro3-Mなんじゃね?
662Socket774:2011/09/06(火) 18:01:56.86 ID:J78m8Hgk
お? 俺もPro3-Mだ
最初BSOD連発するはグラボ認識しないはその他モロモロ2日ばかりは
おいしくハマれたのにド安定になってから面白くない
663Socket774:2011/09/06(火) 19:54:07.60 ID:9tCrrVvP
自作の醍醐味は試行錯誤によるトラブル解決だからな。
パソコンパーツ一式買い込んで組み立てたらなんの問題もなく動いた時の肩すかし感といったら……
まあ、悪いことではないんだがね。
664Socket774:2011/09/06(火) 19:56:10.82 ID:iyck3JGD
>>662
参考までに安定までの経緯を聞かせてくれ
665Socket774:2011/09/06(火) 20:26:55.09 ID:IzIM7QPA
いまさらながらP67 EX6でマシン組んだ
特に不具合らしいのもなく安定してる、よかった
666Socket774:2011/09/06(火) 21:10:48.17 ID:sywuRRmK
Pro3-MはCPUとPCI-Eが近いね
SI-128は付いたけど斜めになった分でグラボと当たっちゃう
その他は問題なし
あとPCI-Eのストッパーがスライド式になってたよ
667Socket774:2011/09/06(火) 21:31:28.21 ID:YsZ2wsIm
Z68 Extreme4
Etron早いんだけど、CyberLink Power2Goと相性悪いんで買った。
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up4035.jpg
668失礼しました:2011/09/06(火) 21:41:10.74 ID:YsZ2wsIm
○速い
×早い
669630:2011/09/06(火) 22:21:05.76 ID:+4BBGp96
>>640
山洋でも同症状でなんですわ

SysFANは3PinもPWMも正常なんだけどCPU FANは3Pinもダメ
とりあえずASRockにメールしといた
670Socket774:2011/09/07(水) 00:01:49.38 ID:Idbxp3EU
MAGIX Video easy SEっての使ってみようと思ったらなんかファイルの中身違う・・・
671Socket774:2011/09/07(水) 06:00:14.18 ID:wa4SBDlO
672Socket774:2011/09/07(水) 07:36:48.78 ID:v7drkCLp
ASRockデビューしたんだが、Z68 Extream4 サウスチップ部分が熱だけ篭って発散できてなさそうだったから
外してみたらなんだこれ・・・アルミダイカストの皿じゃん・・・なんでこんな中途半端なことすんだろうな?

最近どのM/B見ても思うが、見た目にこだわって冷却性能犠牲にしてないか?
表面積取れる形状にして無骨でもいいからきっちりやってほしいわ。
こんなもん論外だろアルミダイカストの皿やがな。


東急ハンズで純アルミインゴッドか銅インゴッド加工してもらって放熱フィンつくってやろうかな
VGAが装着される箇所だから背が低くなるのは仕方がないが表面積稼ぐ工夫ぐらいしろよなぁ・・
673Socket774:2011/09/07(水) 08:14:17.33 ID:OqdqVLkz
東急ハンズで純アルミインゴッドか銅インゴッド加工してもらって放熱フィン作ってもらえばいいじゃん
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 08:17:55.27 ID:Vi+hlAuh
>>672
あれってやっぱ表面積稼ぐ工夫全然してなかったのか
SB冷却一番できそうなのはFatal1ty系かな
VRM冷却が一番良さそうなのはAMD FX系のファン搭載可の奴
次いでFatal1ty系
NBではVRMと繋がってる上記2つ、NB単体では890GX Pro3 R2.0の奴かな
これは無骨だが見た目もいいと思う
ミドルクラスママンのSBみたいに元は放熱できそうな形してるのに
Aマークの蓋被せて放熱能力損なってそうなのもある
675Socket774:2011/09/07(水) 08:27:42.59 ID:PoYh7oxe
>>672
自分で安物メーカーマザー買っといて何言ってんだか・・・
東急ハンズで純アルミインゴッドか銅インゴッド加工してもらって放熱フィン作って貰えばいいと思うよ
取り付けたらうpよろ
676Socket774:2011/09/07(水) 08:43:07.04 ID:+11JCzPO
東急ハンズで純アルミインゴッドか銅インゴッド加工してもらって放熱フィン作ってもらうといいよ
677Socket774:2011/09/07(水) 08:48:58.93 ID:iasUFDOo
>>672
うp待ってるぜ
678Socket774:2011/09/07(水) 08:54:23.06 ID:LKi0+KIb
よく冷えるチップセットクーラー買って適当に加工して載せればいいだろ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/049/49221/
CNB-S1シリーズお勧めだがしかしもう売ってないと思うよ
679Socket774:2011/09/07(水) 10:12:21.82 ID:2tRlpZkc
ちょっとぐらいサウスが熱くっていいだろ。
馬鹿か?
680Socket774:2011/09/07(水) 11:57:19.34 ID:1PUVwt9N
サウスって、たしか仕様上では結構温度高くても大丈夫なんだよな。
そうは言ってもサウス周りのチップやコンデンサの耐性まで考えてないだろうけど。
値段の差って、その辺に差が出てくるんじゃ無いの。
681Socket774:2011/09/07(水) 12:11:10.15 ID:BUV8CQvO
ASROCKの中じゃ金掛ってる方かな。表面積稼げてなさそうだけど。
昨今のVGA長大化のせいで対策しにくい場所ではあると思う

トップフローとサイドパネル吸気しか対策ないやね
SLIしてたら無理だけどCB-3845BLと張替えるとか
熱!・・・いけど火傷するほどじゃないな→おお人肌だb
くらいまでは下がる
682Socket774:2011/09/07(水) 12:46:45.08 ID:EfhlYXlA
そんなに気になるなら、FAN当てて風送るか、チップセット用の小さいFAN付ければ良いじゃん
939時代のVIAとかサウスにFAN付いてるの多かったぞ。
683Socket774:2011/09/07(水) 13:30:26.08 ID:v7drkCLp
>>674
http://club.coneco.net/user/23213/review/67723/
こんなんだからな・・・放熱も糞もねーよなw 臭い熱に蓋状態

>>676
1万6000円とか並以上の価格だろうがなに言ってんのこのブルジョワ勝ち組野郎が

>>678
高速電脳が憤死した今となってはなかなかいいクーラーが手に入らないよな
なんで死んだんだ高速電脳あんなに大量買してやったのにorz

>>681
だろ?金かかってるほうだろ?なのになんで格好ばかり気にして
ヒートシンクのTOPにアルミペタペタ貼りつけて放熱妨げたり
訳のわからん蓋みたいなヒートチンコつけてんだよ・・・

返品やら転売無理になるが、SBのヒートシンクは金ノコでスリット作れば
熱放出良くなると思われ。

おとなしく銅製のヒートチンコ探してみる。背が低くて広いやつねーかな。
684Socket774:2011/09/07(水) 13:47:51.13 ID:+11JCzPO
>>683
ケース買い換えれば?

CPUクーラー総合 vol.244
674 :Socket774[sage]:2011/09/07(水) 05:24:55.01 ID:v7drkCLp
>>671-673
ケース晒してなくてすまんそしてありがとう。
グラ鎌と須佐能はたぶん入らない。ジェネシスもたぶん高さでアウトくさい・・・しまった変なメモリ選んじまった。
この際トップフローにかまってられんかもしれん・・・

ただそうなるとサウスとVRAM周辺がかなりキツイ状態になるだろうな・・
PCケースはこれhttp://www.casemaniac.co.jp/66_558.html
シルバーストーンのSST-LC17S 高さ制限からして15cmでぎりぎりって感じ。(窒息するし)
685Socket774:2011/09/07(水) 14:41:28.71 ID:g7+6C++x
Cougar PointのMax TDPは6.1Wか
ICHの頃より増えてるんだな

ttp://ark.intel.com/compare/52806,52807,52810,52816
686Socket774:2011/09/07(水) 15:05:19.32 ID:821M5Mlm
「終息商品となります」 が 「窒息商品となります」 に見えたw
687Socket774:2011/09/07(水) 15:37:02.82 ID:usTVdVn1
ちょっとくらい抜けた製品の方が可愛いのさ
688Socket774:2011/09/07(水) 16:29:43.90 ID:NDN06js+
ASRockは起動が早いと聞いてASRock製マザーを狙ってるんだが
ASRockより早く起動するマザーメーカーなんて存在しないよな?
689Socket774:2011/09/07(水) 16:34:11.74 ID:8KKB3INx
>>688
インテル純正
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 16:35:48.63 ID:mG+Oqpw2
>>688
インテル純正も結構速いんじゃなかった?
Z68EX4とASUSのZ68寺両方使ってるけど、ASUSは遅めだねw
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 16:36:36.03 ID:mG+Oqpw2
>>690
かぶっちまったorz
692Socket774:2011/09/07(水) 16:54:39.99 ID:LKi0+KIb
純度99.9%の美しさ!ENZOTECH製サウス用の背の低いCNB-S1Lなら
じつは新品未開封品が手元にあったりする
サウスは熱対策甘いボード多いから投売りしてた頃に3つまとめ買いしといた

ただ、ノースが消えて、見た限り、なにやらサウス表面積が以前よりも大きく
なってるような気もするので、大きさ的に使えるかどうかわからん
693688:2011/09/07(水) 17:38:25.55 ID:0Tm8EI0F
>>689,690
Intel純正も早いのか!  これはいい情報
安定省電力のIntelと変態低価格のASRockで悩んでくる ノシ
694Socket774:2011/09/07(水) 17:53:41.94 ID:9Hi66rY7
最近の変態ってどうなの?
何か他より落ちる所とかある?
695Socket774:2011/09/07(水) 17:58:36.63 ID:ML0Q2Qpu
>>694
変態レベルがちょっと落ちてるくらいじゃないかな
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 18:02:42.80 ID:mG+Oqpw2
>>694
スレタイから変態抜かれる位普通のメーカーw
697Socket774:2011/09/07(水) 18:06:18.92 ID:7YT2wDv6
ヒートシンクならアルファの汎用のを買って加工しなされ
698Socket774:2011/09/07(水) 19:03:03.33 ID:pdWvvm7j
P55DE3だけど、turbo modeをdisableにしてもCPU-Zでみるとブースト掛かってるみたいなんだけど、どうしたら切れるの?
具体的には倍率x21に設定してるのに25倍とかになる
KがつかないCPUだとこの設定いじっても無駄とかあるのかな
699Socket774:2011/09/07(水) 19:38:46.49 ID:UGIPGzY2
Z68 ECtream4のV8って書いてあるやつが激しく熱い
700Socket774:2011/09/07(水) 20:36:25.58 ID:WS+ZzKq0
おじゃまします、asrockの990FX Extreme4を購入検討しているのですが、
どなたかこのスレで夜叉クーラーの取り付けをされた方はいらっしゃいますでしょうか?
ノースブリッジのヒートシンクが干渉しそうで購入に踏み切れずにいるというところです。
ご助言いただければ購入に踏み切りたいと思います。
701Socket774:2011/09/07(水) 20:40:21.86 ID:2fn0UB1A
ASRock moboの代理店ってマスタードシードだけじゃなかったのか。
ユニスター扱いを買うのは初めてかもしれん。

>>683
電脳が店を畳んだのはバイヤーが辞めたかららしい。
あの品揃えはそのバイヤー頼みだったらしいから畳まざるを得なかったとか。
702Socket774:2011/09/07(水) 20:57:46.45 ID:1xF8svjA
夜叉は知らんが忍者は行ける>Extreme(とDeluxe)
703Socket774:2011/09/07(水) 21:03:11.01 ID:iyjJL8UM
Z68
704Socket774:2011/09/07(水) 21:05:31.76 ID:iyjJL8UM
Z68 Extreme4 Gen3買ったけど、SATA3m1が死んでる。
しかたがないから、PCIのSATAボード買ったら、BIOS止まる。
BIOSではないけど。

通販で買ったから、返品めんどくさいし
外れ引いたなー
705Socket774:2011/09/07(水) 21:06:38.52 ID:UpWyPGVu
今までmaster seedだと思ってた…
sponsored link と sponsor drink みたいなものか
706Socket774:2011/09/07(水) 21:07:36.12 ID:iyjJL8UM
Z68 Extreme4 Gen3買ったけど、SATA3m1が死んでる。
しかたがないから、PCIのSATAボード買ったら、BIOS止まる。
BIOSではないけど。

通販で買ったから、返品めんどくさいし
外れ引いたなー
707Socket774:2011/09/07(水) 21:12:13.19 ID:xDl5Mz/a
普通に叩き返せよw
708Socket774:2011/09/07(水) 21:21:46.18 ID:CdrLAswQ
>>706
わたしも同様です
いつまで耐えられるか我慢比べしませんか
709Socket774:2011/09/07(水) 22:14:37.05 ID:Sv/QO4N4
P67 Extreme4のBios2.00入れたらターボブーストのガジェットインストールしようとしたら
『ターボブーストに対応したCPUが見つかりません』って言われたので1.90にしたら
普通にインストール出来た、CPUはi5 2500Kなんだけどな…

何か途中でフリーズしかかったり、起動失敗したりデバイス見失ったりもしたし2.00はダメなのか。
710Socket774:2011/09/07(水) 22:19:39.98 ID:9ab9z/b2
俺もP67Ex4で1.60→2.00にして[email protected]で使ってるけど今のところ起動失敗とかそういう事はないなぁ
ターボブーストのガジェットは入れてないからわからないけど
711【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】:2011/09/07(水) 22:19:41.13 ID:OsTkwUg1
自作初めてで、ショップにお勧めで870EXTREM3 R2.0っての買わされて、
BIOSがわけわかんなくてなきそうになりました。
死にそうです。

皆さんの仲間になるのでよろしくお願いいたします。
712Socket774:2011/09/07(水) 22:27:35.08 ID:VyC8CSNQ
P67Pro3よくみたらIDEがもう無くなってたからFDDとかないものだと思っていて
今日分解して良く見たら付いててビビった
713Socket774:2011/09/07(水) 22:28:50.35 ID:tJ8AvpMV
>>711

そのマザボのBIOSが分からないということは、ASUSであれGIGA
であれ、君に分かるマザボはないと思う。

基本的なことはググって自分で調べるか、初心者スレで聞くべし。

みんなそうやって童貞喪失してきたのよ。

714【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】:2011/09/07(水) 22:31:55.32 ID:OsTkwUg1
>>713
とりあえず、買ってきた自作PCの本とはまったく違うのが出てきて泣きましたわw
なんかCDの中にマニュアルがあってそれ読めってマニュアルに書いてたのでそれ見ます。
ぐぐってもイマイチいいのがなかったですわ。
715【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】:2011/09/07(水) 22:35:47.33 ID:OsTkwUg1
BIOSには大きく2種類がある。
AWARDとAMI
これで完全に違うものを買ったと理解しました。
716Socket774:2011/09/07(水) 22:42:45.97 ID:MzuScKOD
続きはブログででもやってくれ
717【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】:2011/09/07(水) 22:47:20.95 ID:OsTkwUg1
そんなイライラすんなよ。人生負け組みってわけでもないだろうに。
楽しく行こうよ。おれみたいな哀れな負け組みなんて無視しとけ。
718Socket774:2011/09/07(水) 22:48:21.06 ID:PECE8e9m
UEFIなだけじゃん
719Socket774:2011/09/07(水) 23:19:22.13 ID:BUV8CQvO
まあアレだ870チップセットの中ではてんこ盛り寄りだし
悪いボード押し付けられたわけじゃないから安心してチ
なのかエなのか存分に悩むとよいよ
720Socket774:2011/09/07(水) 23:20:59.95 ID:l/SzEmtX
DFIなんて触ったら気絶すんのかな
721Socket774:2011/09/07(水) 23:22:44.76 ID:584/bKqA
>>712
おおおおぉ 本当だw
UEFIにもしっかり項目があったw
722Socket774:2011/09/07(水) 23:38:47.95 ID:Dly+fVhY
>>711 870EXTREM3 R2.0使いの俺に聞くのだ!
もう寝るけどw
723Socket774:2011/09/07(水) 23:39:39.71 ID:Dly+fVhY
あげちった
724Socket774:2011/09/07(水) 23:54:18.36 ID:tBkC5I+A
初めての自作者が今時のBIOSをイジルところなんてあったっけ?

日付と優先VGA・Bootくらい?
725Socket774:2011/09/08(木) 00:01:19.37 ID:hb2JulMR
>>700
忍者参は行けた。
726Socket774:2011/09/08(木) 00:02:42.96 ID:wJMTwcwd
>>724
まずAHCIにしてHDD以外のブートを切る
次にグラフィックがオンボかオンダイのならそっちに回すグラフィックスメモリの調整
サウンドカードとNICを使う場合はカニさんのLANとサウンドを切る
727Socket774:2011/09/08(木) 00:42:40.15 ID:m8KMT11X
AMDならCnQも切らないとな
728Socket774:2011/09/08(木) 00:57:46.74 ID:CBAmO1dk
レガシーデバイス一通り切る
USB3.0使わないなら切る
729Socket774:2011/09/08(木) 01:13:24.86 ID:g2c0BK7x
>>726-728
すごく参考になりますが自作初心者の操作と思えないw
730Socket774:2011/09/08(木) 02:54:36.87 ID:ZHuNrgXN
>>729を斬る
731Socket774:2011/09/08(木) 02:55:18.33 ID:W2pqJzhw
>>705
マスタードの種だろ
732Socket774:2011/09/08(木) 03:06:59.94 ID:Xm3Ihgpt
『シーフードドリアのシーフーってなんだよ』思い出した
733Socket774:2011/09/08(木) 05:28:41.83 ID:tN3ZlzZ9
>>692
P45X3寺や890FX寺5のサウスに載せてるよ

ピンのピッチと位置が合わないが
ピンを無理矢理斜め差しすれば
問題なく填まってちゃんと使える

シンク自体の向きが斜めになるので
少し見栄えは悪いがw

P45X3寺は比較的まともなアルミシンクからの
載せ変えだから大きな差はないが
890FX寺5はスッカスカなお飾りシンクからの
載せ変えだから相対的にかなり冷える
734Socket774:2011/09/08(木) 05:32:00.54 ID:ZHuNrgXN
HR-05とか使ってるとアスのシンクはおもちゃにも値しないなw
735Socket774:2011/09/08(木) 07:21:38.35 ID:cnl7knIJ
過去ログにRAID0で不具合報告何個かあるけど
RAID5で不具合出てる人居ない?
736Socket774:2011/09/08(木) 08:50:31.65 ID:CIlcYxSB
>>735
マザボの名前位書けよ
737Socket774:2011/09/08(木) 08:51:14.49 ID:M9ueMzkS
>>727
だがCnQを切ると、ASRock eXtreme Tunerが使用できなくなるのだよ
990FX Extreme4以外はどうか知らんけど

K10STATを使えばいいのか
738Socket774:2011/09/08(木) 10:23:00.25 ID:NBq4KV0q
初心者ならおとなしくASUSかgigaにしとけばいいものを
BSOD雪崩に遭遇したとこ見るとASRock変態ぶりは未だ健在で嬉しかったぜ
739Socket774:2011/09/08(木) 10:31:08.82 ID:PIZ8t7A5
まだブルスク見てないが2週間だからなんとも言えないね
今は俺にだけ優しくしてくれる変態紳士そして後から調教変態紳士なんだ
740Socket774:2011/09/08(木) 10:50:45.30 ID:ANxJn6kb
>>738
そうでもないよ
4.4Gで使ってるが一度もBSODお目にかかってない
741Socket774:2011/09/08(木) 12:28:55.16 ID:cnl7knIJ
>>736
そりゃそうだよな、P67Ex4です。

それにしても、まだ変態とかキモチワルイこと言ってる奴居たんだ
742Socket774:2011/09/08(木) 15:23:18.20 ID:F2A9Ucyj
うちのFatal1tyP67
A2B2スロットに刺すと1866設定でPrime通るのに
A1B1スロットに刺すとPrime落ちやがる…
どうなってるんだこれ。
今刺してるの1600のメモリだし1866モデルも買うしかないのかなー。
743Socket774:2011/09/08(木) 15:25:05.31 ID:NBq4KV0q
変態こそのASRockを好む住人と、
もう変態なんかじゃないやい!と主張したがる住人がいる
どちらに合わせたらいいのやらw
744Socket774:2011/09/08(木) 15:35:57.00 ID:WzXQ/leY
変態ということで他社と差別化を図りたいみたいだけど戯画やasusのほうが今ではよほど変態的やん
745Socket774:2011/09/08(木) 15:44:02.37 ID:r3c/XDTb
知らんがな
746Socket774:2011/09/08(木) 16:00:53.32 ID:FLhI2eYI
>>722
ぜんぜん進みませんわ。
マスターシードのサポに電話してマニュアルくれって言ったら、
英語の簡易マニュアルみたいなDLさせられました。
747Socket774:2011/09/08(木) 16:08:19.90 ID:lqr8zSsI
>>746
てか、何が分からんの?
最低構成で起動とかはしてみたの?
748Socket774:2011/09/08(木) 16:16:14.18 ID:14emdfxh
ASRockはPCケースのパワーボタンを押してからWinが立ち上がるまでの
起動の速さは ASRock & HDD と GIGABYTE & SSD と同じくらいかな?
749Socket774:2011/09/08(木) 16:20:24.60 ID:sbVZEuUN
起動するだけなら何もいじる必要なさそうだけど
750Socket774:2011/09/08(木) 16:38:16.88 ID:QGCZIHuL
>>711
さっさと死ね
751Socket774:2011/09/08(木) 16:38:47.77 ID:FLhI2eYI
>>747
すいません。ありがとうございます
あのCPUのPhenom II X2 550 Black Edition 4コア化ってのに挑戦してるんですけどもAdvanced Clock Calibrationってのがどれにあたるかわかりません。
おかげさまで、普通にWINDOWSインストールはもう出来る状態になりました。
752Socket774:2011/09/08(木) 16:43:25.60 ID:bkqe30gS
>>751マザーの名前くらい書けよw
753Socket774:2011/09/08(木) 16:46:52.97 ID:FLhI2eYI
>>752
すいません>>722 に書いてある870EXTREM3 R2.0です。
申し訳ありません。
754Socket774:2011/09/08(木) 17:02:15.77 ID:FLhI2eYI
ACCはASROCKだとUCCだった・・・・・コーヒーじゃないんだから。
これでなんとかなるだろう。

がんばります。
755Socket774:2011/09/08(木) 17:07:37.28 ID:XfpYdphL
>>708
SATA以外は、快調だから、違うの来て、屁来るの嫌なんだよね。
メモリー4枚刺しの16Gで、HDD内蔵9台、外7台だから。
このままで、いけるなら、我慢する。
内蔵グラで2500x1440出力できるのこのマザーだけだし。
756Socket774:2011/09/08(木) 17:55:03.71 ID:2iDWpnqW
BIOSのVcoreについて質問です。

FIXとOFFSETがあると思うのですが、
それについての違いを教えて戴ければ幸いです。

FIXだとその電圧で固定
OFFSETだと、その電圧までが限界でフレキシブルに電圧変化

という認識でよろしいでしょうか?


今、自分は1.35でFIXで固定しているのですが
AXTUでみると、電圧が固定されていない状態です。(1.28~1.32くらい)

FIXとOFFSETの意味合いを教えて戴ければ幸いです。
初心者的な質問ですみません。
757Socket774:2011/09/08(木) 18:00:21.91 ID:3bMprLEX
OFFSET 英和

でぐぐれかす
もしくは公式から簡易じゃないマニュアルを落としてこい
758Socket774:2011/09/08(木) 18:12:59.48 ID:cVKrtX/i
>>756
FIXもOFFSETも機能は変わらん。
直で指定するか、定格から引く数値を指定するかの違い。
電圧が変わるのは省電力機能のせいでしょ。
759Socket774:2011/09/08(木) 18:38:13.29 ID:YKQclQ3/
>>568
俺のマザー(880GM-LE)でも同じ症状でアップデートが出来ない。
恐らく最廉価版のこのマザーでは、1.50のBIOSに対応してないんじゃないかな。
1.40でも6コアのPhenomが使えるし、無理にアップデートする必要も無いかも知れん。
760Socket774:2011/09/08(木) 18:57:37.28 ID:R4P5seny
× Master Seed
○ Mustard Seed
761Socket774:2011/09/08(木) 19:29:18.35 ID:N5g/wrNS
▲ Master Sword
762Socket774:2011/09/08(木) 19:38:04.36 ID:HQveQH0u
● Masterb Ation
763Socket774:2011/09/08(木) 20:26:58.67 ID:2iDWpnqW
>>757
ありがとうございます。マニュアルみます。


>>578
説明どうもありがとうございます。
機能が変わらないということで了解です。
電圧の変化は省電力ですか・・・
Windows7の省電力機能をいじればいいですよね?
BIOSでは省電力項目ってありましたっけ?
764Socket774:2011/09/08(木) 20:33:20.91 ID:z2xQ5fmH
Master Asia
765Socket774:2011/09/08(木) 20:38:11.72 ID:IweVqqtI
>>683
oi
俺たちの電脳を勝手に殺すな
まだ看板だって残ってるだろ!
766Socket774:2011/09/08(木) 20:47:23.39 ID:MRppOxiK
990FX Extreme4良さ気だけどデジタル電源回路無しなのね
どんなもんかねえ
767Socket774:2011/09/08(木) 20:58:05.62 ID:4h/BNuNm
>>759
良かった。レスないし俺だけかと思ってたわ
768Socket774:2011/09/08(木) 21:15:40.99 ID:RAxXELfZ
>>754
ACCはAMD提供の、OCや低消費電力化といった目的に合わせて
微調整する機能
ACC-ONで殺したコア復活するのが発見された(意図的?

UCCはそのコア復活と同じ状態を作り出すマザーメーカー独自の追加機能
当然、コア復活以外の調整機能は無い

ACCとUCC両方ともメニューにあるマザーも存在する
769Socket774:2011/09/08(木) 21:29:17.70 ID:hb2JulMR
缶コーヒーはUCCな
770Socket774:2011/09/08(木) 21:46:04.49 ID:JJ+MP9Kn
ほくそ笑んだらUCCな
771Socket774:2011/09/08(木) 22:03:01.86 ID:US8/kuCG
ウッシッシ…
772Socket774:2011/09/08(木) 22:15:31.13 ID:HQveQH0u
運転席でキーを挿したらまずACCな
773Socket774:2011/09/08(木) 22:57:36.26 ID:7bOy35Nl
俺の車キー無いんだ…
774Socket774:2011/09/08(木) 23:21:49.56 ID:cEOumBtz
キーがない車はない
キーレス壊れたときにドア開かなくなっちゃうだろ…
775Socket774:2011/09/08(木) 23:25:07.24 ID:saBZqQzS
おいらのスピード6はないよ。
タコメータもない、かなりちっちゃくデジタル表示されてるけどねw
776Socket774:2011/09/09(金) 00:21:02.37 ID:+bM8rpU0
>>769
飲むんだったらucc♪
777Socket774:2011/09/09(金) 01:18:13.63 ID:I/3rQGSj
ASUS規格寄りで大手がしないような変な事をするメーカーだから変態って言われることは分かったぞ
その変態マザボのP67pro3使ってるわけだが変態なとこあるの?
778Socket774:2011/09/09(金) 01:35:41.72 ID:U/GVrTN9
>>756
それはVDroopと呼ばれている類の物だろ。Fixed設定にしても負荷に応じて電圧にdroopが生じて
電圧降下する(高負荷→低負荷時に極小時間で発生するスパイク/オーバーシュートからコアを保護するためでIntelの仕様)
英語が判らない奴でもこの図を見れば理解できるはず。Load-Line Calibrationは負荷時のdroopを緩和する設定
但しIntelの仕様からは外れる。オーバーシュート・アンダーシュートが発生するのは
急激に変化するCPUの要求電力量に対してVRMの反応が一瞬遅れてしまうから
ttp://www.anandtech.com/show/2404/5
779Socket774:2011/09/09(金) 01:35:47.52 ID:1X8QFr6k
最近は変態じゃないです
最後の変態はP67Transformerだったか
780Socket774:2011/09/09(金) 02:39:06.14 ID:FH1ZyehJ
>>779
現状で「最後の変態」と呼べそうなのはチップセットがAMD970なのに
CrossFire/SLI両対応の970 Extreme4じゃないかな・・・
781Socket774:2011/09/09(金) 03:38:00.18 ID:vfynOcfH
880GM-LEをお遣いの方に伺いたいんですけど、
うちはSATAのHDDをAHCIで3台接続してるんですが
BIOSでHDDを認識するのに、結構時間かかるんですが
皆さんのとこでもそんなもんでしょうか?

SMART切ったり、BIOS更新してみたりもしてみたんですが変わらずです。
HDDは3台ともSeagateなんですが、メーカーによる相性とかあるんでしょうかね?
782Socket774:2011/09/09(金) 03:40:32.14 ID:6ZRU/CIb
赤青3Dメガネもちょっと変態っぽかった
783Socket774:2011/09/09(金) 06:40:00.58 ID:vIOLTzzy
マニア向け変態っぷりが良かったのにな
付属CDドライバが腐ってるとこも他メーカーよりプチトラブル多そうなとこ
Extream4のSBが放熱じゃなく保温設計らしいのは変態っぽい
784Socket774:2011/09/09(金) 06:46:07.92 ID:z+Uf8Qs8
そんなに不安定な環境が好きなら他にいくらでも方法があるぞ
785Socket774:2011/09/09(金) 07:58:28.07 ID:eH+ca2jz
>>781
5〜10秒程度だと思うけど1台目のAHCIドライブのところで待たされるね
うちのHDDはWD
786 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 51.7 %】 :2011/09/09(金) 07:59:06.70 ID:zXWFTVnh
>>724
不要なデバイスの無効化
787Socket774:2011/09/09(金) 08:34:39.46 ID:MDO4P6GC
BOOTデバイスをSSDのみにするとwin7のDVD入れないと起動してくれない
試しに変態エロDVD入れてあげたけど駄目だった
788【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】:2011/09/09(金) 08:39:35.72 ID:6r7zw/Od
>>768
ありがとうございます。
住人になりますのでよろしくお願いいたします。
789756:2011/09/09(金) 11:55:03.91 ID:wQgXUC/M
>>778
すばらしいお答えありがとうございます。
この図をみてわかりました。
仕様で電圧を変化させているんですね。
どうもありがとうございました
790Socket774:2011/09/09(金) 12:17:31.30 ID:rwMmqylb
>>787
うちのはSSDのみにしても普通に起動するよ
791Socket774:2011/09/09(金) 12:36:00.70 ID:MDO4P6GC
>>790
990FX Extreme4何だけどどうもBIOSのBOOTデバイス設定を全指定しないと駄目みたい
BIOS新しいの出てるから入れてみるか
792Socket774:2011/09/09(金) 13:49:47.28 ID:l42Y+JuQ
トランスフォウマー買おうと思って店行ったらどこにもなかったのだがもう無くなってしまったのかな?それとも後続みたいなの出たの
793Socket774:2011/09/09(金) 14:51:03.45 ID:G4WPAJus
>>787
たぶんBOOTセクタが他のHDDとかにあると思う。
Win7のバックアップでシステムとして認識してるのがSSD以外にもあるはず。
うちのも、SSDと他のHDDがシステムになってしまってる。

OSインストール時に指定先以外のも繋げてると、たまになるらしい。
半年くらいそのままだけど、HDDもつなげてりゃ問題ないが、バックアップで容量エラー起こってバックアップ取れねー。
復元ポイントの方は問題無いみたいだけど。
次再インストールするときはSSDだけの最小構成に配線するのが面倒だなぁ。
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 15:04:34.31 ID:HD+0oWSV
>>793
ケースに組み込んだ状態で電源ケーブルなり、SATAのケーブルだけ外せば済む話じゃんw
俺はそうやってOSインスコしてる。

何処が面倒臭いのかとorz
795Socket774:2011/09/09(金) 15:22:54.99 ID:DIJRXB5c
再インスコだけならケース開ける必要すらないからじゃね?
ケース開けなきゃいけない他の用事を無理やり作ればいいんだよ
ホコリたまってないかとかコネクタ類が緩んでないかとかカード半差しになってないかとか
796Socket774:2011/09/09(金) 16:50:52.19 ID:MDO4P6GC
>>793
それかも知れないなありがとう
797Socket774:2011/09/09(金) 17:04:47.88 ID:SBfZcDdT
Z68 pro3-Mでグラボつけてる人クーラー何使ってる?
http://www.prolimatech.com/uploadfile/en/news/UploadPic/201122217572118702.jpg
こういうのあればわかりやすいんだけどね
798Socket774:2011/09/09(金) 17:12:10.71 ID:v6mnl8PR
>>797
KABUTO
Uの向きでパイプがビデオボードぎりぎり
799Socket774:2011/09/09(金) 17:37:04.76 ID:rwMmqylb
>>791
あら、なんでだべ
うちも990FX extreme4だよ。
BIOSは1.2だな
800Socket774:2011/09/09(金) 17:44:40.40 ID:gVn859hp
990FXにBIOSなど存在しない 絶対<丶`∀´>ニダ
801Socket774:2011/09/09(金) 17:48:35.21 ID:MDO4P6GC
>>799
BIOSは買った時のまんまだから1.0かな
>>793さんのにも心当たりあるし、BIOS1.2で治るかも知れないし順番に試してみるよありがとう。
802Socket774:2011/09/09(金) 18:07:27.96 ID:y1CvHHr4
今後BIOSをUEFIとでも言うべきなのん?
803Socket774:2011/09/09(金) 18:13:59.71 ID:4Yz0yeho
スーパーファミコンやプレイステーションも全部ファミコンって呼んでるような
おっちゃん、おばちゃんにあこがれるなら、UEFIをBIOSと呼び続けるのもいいんじゃないの。
804Socket774:2011/09/09(金) 18:20:26.34 ID:/tVEaHnB
めんどくせー、BIOSいいよ。提唱者のIntelでさえ、BIOSって言ってるんだから。
805Socket774:2011/09/09(金) 18:21:24.62 ID:/tVEaHnB
↑めんどくせー、BIOSでいいよ。の間違い。
806Socket774:2011/09/09(金) 18:26:57.07 ID:VEYskS8c
BIOS。かわいいよ。BIOS。
807Socket774:2011/09/09(金) 19:42:33.00 ID:siN0/d3A
BIOSは俺の嫁。
808Socket774:2011/09/09(金) 19:54:50.84 ID:Vp+1XLA9
iPhone買ったので
App Charger入れた
iPhone繋いだままだと
シャットダウンできないw
スリープモードならんw

870 Extreme3 R2.0
BIOS 1.40
To support APP Charger under S5 (Shut Down),
A. If you could find "Deep S5" in BIOS SETUP, please set the option to [Disable].
B. If you could not find the Deep S5 option, please set BIOS > Advanced > ACPI Settings > "PCI Devices Power On" as [Enabled]

B.設定済
誰か教えてくれよ
809Socket774:2011/09/09(金) 20:21:44.70 ID:gVn859hp
>>802
うえふぃだ
810Socket774:2011/09/09(金) 20:32:56.42 ID:Fcv7cjdX
ファームでいいやん
811Socket774:2011/09/09(金) 21:52:49.59 ID:y1CvHHr4
990FX Extreme4もApp Charger入れないとシャットダウンして充電できないんかorz
Asusのマザー使ってた時は何も無しでUSB給電できたんだけどなぁ。
eneloopの充電をUSB給電でやってるからこれは不便になった。
812Socket774:2011/09/09(金) 21:58:31.98 ID:hDBwicko
安くてアレな+5VSBが弱い電源なんかを積んでる奴が
シャットダウン時のUSB給電なんて間違ってもしちゃ駄目なんだけどな
ホントは
813Socket774:2011/09/09(金) 23:08:39.31 ID:gVn859hp
変態使ってる奴でも電源には無頓着な奴いるからねぇ
814Socket774:2011/09/09(金) 23:39:13.20 ID:hDBwicko
+5VSB出力が1.0A位しかない安電源を使って
Gigaの大電流変態USB充電ポート憑きマザーを載せて
2.0A入力で充電するXperiaを刺したりした日には
電源のコンデンサが轟音と共に吹き飛んだり
電解液がPC背面の壁に吹き付けられたり
部屋中コゲ臭くなったりして大騒ぎになるからな
815Socket774:2011/09/09(金) 23:47:54.31 ID:ARwvadUc
やけにリアルだな
やけに
816808:2011/09/09(金) 23:56:32.81 ID:Vp+1XLA9
なるほど電源かぁ
ANTECのHCP-750でもダメか・・・
電源スレでも行ってみるよ
817Socket774:2011/09/10(土) 00:08:33.51 ID:H2ZdSKUI
3Aあるじゃん・・
つか後付け設定持ち出しきて、さらにスネてどっか別のスレ行くよとか
最初から書くなと。
818Socket774:2011/09/10(土) 00:21:59.08 ID:vTrR+ler
間違ってもナイスな電源スレには来るなよw
819Socket774:2011/09/10(土) 01:04:10.11 ID:87OxAYB5
そんな呼び込みしたら…。
820Socket774:2011/09/10(土) 03:35:10.35 ID:gZWni4Cg
>>816
ってか、コンセント充電器買えよw
821Socket774:2011/09/10(土) 06:30:38.50 ID:Z8IeVukR
>>814
+5VSBが重要なってくるのかw
初めて知ったわ俺w まじちょい感謝。

で、調べたらうちの電源は2.5Aって書いてあった。
eneloopのUSB充電器は5V500mAみたいだしなぁ。
822Socket774:2011/09/10(土) 09:03:13.51 ID:0fn+kI8W
+5VSB出力はもともとPS/2やUSBのキーボードやマウスからのウェークアップ動作制御や
KVMへの電源供給の為の供給電流だったから
1.0Aもあれば十分だったので
まともな電源でも一昔前の品だと1.0A程度しかないのもあるから注意

それがOSによるディープスリープやサスペンド動作がサポートされた事で急に脚光を浴び
今では電源選びの際にはコンデンサの銘柄やリップル電流の値等よりも重要視しないとならない
ファクターとなっている

作りが良く出来が良いとされる電源でも
XP全盛期の頃の+5VSB出力そんなに重要視される事がなかった時代の品だと
1.0A程度しかないのも多いから
骨董品電源を延々使い回ししている奴も要注意な
823Socket774:2011/09/10(土) 10:14:32.38 ID:mamGOYi6
Z68 Extreme4のOCをオートじゃなくてマニュアルやるにはどうしたらいい?すこしずつ上げたいのですが
どのへんをどういじればいいのか解説してくれるサイトとかありますか?
824Socket774:2011/09/10(土) 11:02:46.10 ID:WAxfMZBf
オーバークロック関係のサイト位検索したらいくらでも出て来るじゃないか
825Socket774:2011/09/10(土) 11:08:02.79 ID:X9Es8Tmi
自分の環境で
どのボタンをどの順番を押してどういう表示になったらおkかまで書いてるようなサイト探してるアホなんだろ
826Socket774:2011/09/10(土) 11:10:12.84 ID:s5WHgC2I
僕の環境でどこまで可能なのか教えてくれるサイトを探してます。人柱になるのがいやなのでちなみに2600K
827Socket774:2011/09/10(土) 11:10:53.50 ID:s5WHgC2I
あれ?なんでIDかわったんだ?
828Socket774:2011/09/10(土) 11:27:37.80 ID:CthDIG2Q
Turbo 50で満足
4.8Ghzで普通に起動してビビったよ

普段はoffで運用するけどさ
829Socket774:2011/09/10(土) 12:27:43.33 ID:WAxfMZBf
>>826
うーん貴方の環境で何処まで可能なのか教えてくれるサイトは流石に世界中探しても1つもないかなあ残念ながら・・・
830Socket774:2011/09/10(土) 12:44:37.15 ID:nwfgOv4F
PもZも外付けHDD付けてる時と外してる時と起動速度が明らかに違うな
外付けHDD付けてるとロゴの表示時間がやたら長い
831Socket774:2011/09/10(土) 14:32:43.50 ID:7I72muf2
USBってそういうもんなんじゃないの
832Socket774:2011/09/10(土) 15:01:41.69 ID:P9ZYQfRI
誰か助けてください(´Д`)

前PCが逝ったので、下記を全て新品で買い替えて再構成しました。

マザボ:Asrock B3 H67DE3
CPU:Core i7-2600
グラボ:SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI-DVI-I-DP
メモリ:DDR3-1333(4GBx2枚)
SSD:Crucial m4 CT064M4SSD2

その他電源やサウンドカード等は使い回し。
で、WindowsXPを入れようと思い、OSのCDから起動すると、途中で必ずブルーバックになって、
OSのインストールができません。

多分これっぽい( ・∀・)っ
ttp://support.microsoft.com/kb/324103/ja

SSDを以前使っていたHDDに変えたり、SATA3からSATA2に変えても駄目。
他にググっていたら、XPはAHCIに対応して無い(?)
とか書いてあるんですが、そっちが原因でしょうか。
ただ、その場合はFDを使う必要がありそうですが、
このマザボ、FDを挿すスロットがないんですが・・・。

凄く久しぶりにPCをいじったので、最近の知識に乏しく、勉強不足だと思います。
もっと調べれば分かるのかもしれませんが、明後日から2ヶ月弱の出張になるので、
何とかそれまでに解決したいと思い、書き込んだ次第です。

その他の環境としては、ネットブックPC「FMVM381AW2」(DVDドライブなし)と、
旧自作機(さっき、バラしたパーツを組み直したら焦げた臭いがしたので落とした・・・)
があります。

皆さまの力をお貸しくださいませm(_ _)m
833Socket774:2011/09/10(土) 15:05:47.69 ID:Z7ZNQ3I+
AHCIのドライバ組み込んでやってみる
834Socket774:2011/09/10(土) 15:08:44.37 ID:R+AS7yBE
835Socket774:2011/09/10(土) 15:26:40.90 ID:s8JKxjLE
FDがなければUSBメモリ使えばいいんじゃね
836Socket774:2011/09/10(土) 15:29:57.79 ID:/s3mbNuU
ちょうどいい機会だし、Windows7にしちゃえば?
837Socket774:2011/09/10(土) 15:34:07.45 ID:Mb/sUkkG
電源on
f2
UEFI
advanced
storage configuration
AHCI modeをIDE modeに
OSインストール
の流れでいけないかな
838Socket774:2011/09/10(土) 15:53:03.92 ID:lsfKoZ7A
おい、おまえらZ68エクスターム3と4の違い教えろください
7はンビディアのコントローラが乗ってるらしいがやっぱり値段なりに性能いいの?
鉄板探してるんだが
839Socket774:2011/09/10(土) 16:09:59.95 ID:Z7ZNQ3I+
エクスタームなんてないものw
840Socket774:2011/09/10(土) 16:13:29.32 ID:tBo/zkH7
エクストリームの間違いだったとしてもメーカーHPで見比べれば分かるもん
841Socket774:2011/09/10(土) 16:16:40.33 ID:WAxfMZBf
鉄板探しにASRockは無いだろ
842832:2011/09/10(土) 16:20:36.81 ID:P9ZYQfRI
早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
>833・835
お二人の案を組み合わせればいけますかね?

>834
IDEでインストールできた後で使うものだと思いますので、
その際には使ってみようと思います。

>836
そうなんですよね・・・
XPのサポートも2014までですので、ちょっと悩んでますw

>837
今試してます。試してますが・・・。

F2を押したら、真っ黒い画面の左上で、横棒カーソルが点滅・・・。
電源を入れ直しても同じで、
OSディスクを抜いたら、起動した直後にロゴすらすっ飛ばして同じ画面に(ノ∇・、)
OSディスクを入れたらまたロゴは表示されるようになり、
F11を押してもBIOS画面すら表示されずにその画面が表示されるようになってしましました(ノ∇・、)

ブルーバック連発したのでダメージがあったんでしょうか(ノ∇・、)

843832:2011/09/10(土) 16:43:46.57 ID:P9ZYQfRI
SSDからHDDに差し替えたら、BIOSを起動できました。
844832:2011/09/10(土) 16:57:56.82 ID:P9ZYQfRI
>837
ようやくIHCIからIDEに設定変更できました。
SSDだけだと、何故かBIOSが立ち上がらずに点滅画面になったので、
SSDとHDDを両方挿したらいけました。

ブルーバックが出ていたポイントを突破し、今のところ順調に進んでます♪
845Socket774:2011/09/10(土) 17:09:34.90 ID:TlfvZgkz
お前の個人相談室じゃ無い、いい加減にしろ
846Socket774:2011/09/10(土) 17:10:54.60 ID:+r2xH1zq
IHCI
イヒチ
847Socket774:2011/09/10(土) 17:37:59.25 ID:3QN6pCAT
age進行してるから何かと思えば、さすがAsrock
一筋縄じゃいかないんだな
848Socket774:2011/09/10(土) 17:42:18.54 ID:nwfgOv4F
ASRock云々ていうよりスキルの問題だろ
849Socket774:2011/09/10(土) 17:48:37.24 ID:lsfKoZ7A
>>845
ケチくせぇなチンチンちっさすぎなんだよマダラハゲ
850Socket774:2011/09/10(土) 17:53:13.70 ID:5byOx8Rc
>>849
そんな言い方はないだろう
851Socket774:2011/09/10(土) 17:55:52.76 ID:EFq0VP1m
なんでエクスタームがキレたん
852Socket774:2011/09/10(土) 17:59:40.71 ID:1daJYDlQ
レス番も覚えれない、HP調べることも出来ない馬鹿だからだと思われ
853Socket774:2011/09/10(土) 18:05:01.94 ID:GQP1Q2mL
ASUSスレかと思ったw
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 18:07:49.64 ID:/PBOq3jT
エクスタームw
855Socket774:2011/09/10(土) 18:20:37.87 ID:OlEtMh6s
extreme4 Gen3にTHX TruStudio突っ込んだら
44100Hzで出力すると盛大にノイズが乗るようになったよ…
16bit 24bit 光デジタル アナログ両方とも
856Socket774:2011/09/10(土) 18:52:57.69 ID:em2r4Pe3
>>835
XPはF6で追加読み込みするドライバはAドライブ決め打ちなので
USBメモリをAドライブに指定できないマザー(そんなのあるか知らんが)だと読み込めないよ
857Socket774:2011/09/10(土) 19:34:32.71 ID:+KzgHLmJ
>>832
spのバージョン上げてみろ
もちろん統合すること
858Socket774:2011/09/10(土) 20:14:31.89 ID:eRqU5dX3
単にXPのCDが古いんじゃないか。
XPでCrucial m4使うんだったらアライメント合わせないと性能が出ないよ。
続きはSSDスレで
そのSSDは手動でTrimができないから、さっさとWindows 7に行ったほうがいいと思う。
859Socket774:2011/09/10(土) 20:44:03.34 ID:lsfKoZ7A
>>855
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
やっぱりasrockはしょせんasrockだな
エイサッスにしまっす
860Socket774:2011/09/10(土) 20:52:23.76 ID:bXCdPoZm
誰かとおもったら、エクスタームさんじゃありませんかww
861Socket774:2011/09/10(土) 21:01:54.26 ID:lsfKoZ7A
>>860
ちーすwww
Ivyまで待ちたいんだけどてかブルドッザにしようと思ったら案の定コケやがってAMDめwww
最近Asrockちょーしよさそうだから色々調べてたけどダメだねやっぱHENTAIだは
862Socket774:2011/09/10(土) 21:43:56.70 ID:oKqlThQ5
一回安定さえすれば
ド安定なんだけどな・・・
安定するまでが大変だった
863 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 70.6 %】 :2011/09/10(土) 22:57:03.41 ID:pp0ZClIs
最初からど安定で動作しますが何か?


最初から安定させられない奴って初心者ぐらいじゃないの?w
864Socket774:2011/09/10(土) 23:08:36.59 ID:JVcGJNkS
安定してる奴が「安定してます!バッチリです」とか書くのかよ。そもそも
865Socket774:2011/09/10(土) 23:15:58.31 ID:BQwyq8Zz
まぁ禿げてない奴が、「おれ禿げてないよ!」なんて言わないのと一緒だな
866Socket774:2011/09/10(土) 23:42:15.46 ID:1daJYDlQ
エクスタームくん ASUSへ行く。

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314945255/


867Socket774:2011/09/10(土) 23:44:17.01 ID:OpLBRpA9
990FX Deluxeでないかなぁ
868Socket774:2011/09/11(日) 00:25:31.16 ID:Y17+EVdi
エクスタームといいAMD雑談のIntepといい
残暑なのに豊作だな
869Socket774:2011/09/11(日) 04:35:05.53 ID:POHmn6P9
Extream3 Gen3を基板のカッコ良さだけで買ったお。
870Socket774:2011/09/11(日) 04:37:33.93 ID:maiJHhGZ
初心者です・・・
誘導されてきました。

ASRock P55 Delux3 に相性の良いメモリは何ですか?
Win7(32bit)でメモリは4Gにするつもりです。
具体的な製品名でお願いします。
871Socket774:2011/09/11(日) 05:23:43.74 ID:Nx9Uxhjq
>>870
CFD
W3U1333Q-2G
襟糞だが初期不良つかまない限り安定する
872 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 52.2 %】 :2011/09/11(日) 06:24:01.89 ID:qe3UakfF
えくすたーむ
873Socket774:2011/09/11(日) 06:29:11.89 ID:iMEGtKlR
凍てつく波動
874Socket774:2011/09/11(日) 06:56:43.80 ID:SbvmyBTG
>>872
エクスターム、エクターム、エクタム、etc... 類似品は数多い
875Socket774:2011/09/11(日) 07:52:14.34 ID:+kf0L5RF
エクスタームくんって、もしかして高校中退ひきもっこりとかかw
876【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】:2011/09/11(日) 08:30:47.25 ID:vGSVuNYI
>>711でフルボッコにされたおれでも870EXTREM3 R2.0にXPを
インストールできた。
なんで↑の人はインストールできないというと、storage sonfigurationでHDDの設定をIDEにしてないから。
870EXTREM3 R2.0はXPをインストールするにはHDDはIDEじゃないとだめないんだよね。
877Socket774:2011/09/11(日) 08:35:45.62 ID:LVDIag/0
>>876
煽るわけじゃないんだけど、そんなに半角全角入り交じりって面倒じゃないですか?
878Socket774:2011/09/11(日) 08:45:53.15 ID:SZs6Pqm2
全角使う人はあまりあてにならない


という目で見てしまうww
879Socket774:2011/09/11(日) 08:46:58.42 ID:/0S4H98v
>>870
超がつくほど相性のいいメモリーはA-DATA
880Socket774:2011/09/11(日) 09:08:11.18 ID:NDcPalyr
メモリ相性が不安なら公式の対応メモリ一覧から選んで
購入時に相性保証付けておくのが一番。
881Socket774:2011/09/11(日) 11:01:28.19 ID:Q4eow9C5
>>866
デスタムーアに見えた
882Socket774:2011/09/11(日) 11:27:54.28 ID:3ojO8aOE
ダークドレアムにフルボッコ
883Socket774:2011/09/11(日) 13:15:45.46 ID:C9ugPTEu
マザボ ケースに取り付けたらショートしたorz
884Socket774:2011/09/11(日) 13:24:03.02 ID:EksW3P3w
>>883
何処がショートした?
885Socket774:2011/09/11(日) 13:34:04.67 ID:C9ugPTEu
>>884
ネジ止めしたら、電源が一瞬だけ入りすぐ停止
まな板状態だと起動するorz
886Socket774:2011/09/11(日) 13:53:08.46 ID:nYedmes8
まな板で起動するならもう原因分かってるじゃん
887Socket774:2011/09/11(日) 14:06:16.07 ID:gQocARq/
またスペーサー付けてないとかそういうオチじゃなかろうな
888Socket774:2011/09/11(日) 14:08:47.44 ID:YVtdJI2D
マウンタに絶縁ワッシャかませばいいだけじゃ?
889Socket774:2011/09/11(日) 14:14:10.32 ID:iB/UQ8Z6
マザーのマウンタ付けないでそのままケースにネジ止めしてる落ちとか、今時ないよね?w
890Socket774:2011/09/11(日) 14:14:24.68 ID:P8XvtkS0
普通はスペーサーあれば絶縁ワッシャまでは必要ないはずだが…
果たして>>885はどんなミスをしているのだろうか?
891Socket774:2011/09/11(日) 14:18:13.88 ID:4ytr/XOr
今はむしろワッシャは使わないほうがいいんじゃなかったか
892Socket774:2011/09/11(日) 14:27:27.47 ID:4ytr/XOr
というかワッシャつかったことないんだけどあれなんに使うんだよ
893Socket774:2011/09/11(日) 14:29:03.59 ID:synYMMNV
赤い紙ワッシャ今でも使ってるな・・・
昔PC用ネジセット買ったら大量に入っててまだあまってるわ
894Socket774:2011/09/11(日) 15:16:24.89 ID:POHmn6P9
Z68 Extream3 Gen3+G530だがWin XP SP1があっさり動いて、面白く無いんですけど。
895Socket774:2011/09/11(日) 15:18:41.46 ID:C9ugPTEu
>>884
だが、マウンタは付けてる
いままでギガの板2枚付けたが、ワッシャ付けなくても大丈夫だった
今回初めてAsの板使ったんだが、2箇所でショートしているらしい
1箇所はビニテを折り曲げたものでOK
もう1箇所は、それでも駄目だったので外したままです
皆さんありがとうございました
896Socket774:2011/09/11(日) 15:20:54.60 ID:POHmn6P9
>>885
スペーサーを変なところに付けててショートしてるに1票。
絶縁ワッシャなんか使っちゃだめ、アース取れん。
897Socket774:2011/09/11(日) 15:53:24.31 ID:U5bo8KcJ
ズィー68プロ ディラックスに決めました!あばよヘンタイゲイ共
898Socket774:2011/09/11(日) 15:53:52.97 ID:tWMGbgwa
変態のみなさんこんにちは

私890GX Ex3をRAIDで使ってましたが
起動中に黒背景のWindowsマークでフリーズするようになってしまいました
修復を実行するとドライバ当てた後、Windowsを探し続けて1日経っても見つけてくれません
後ろのボックスには表示されてるんだけど…

キーボード以外のUSB全部引っこぬこいてCMOSクリアしましたが改善せず

しょーがないのでクリーンインスコ試してますがドライバ洗濯した後にフリーズ
今2回目ですがドライバ読み込んで次へ押したあと、読み込みバーが0→100%を1時間位繰り返してます

クリーンインスコ出来ないとか…orz
どうしたらいいのでしょうか?
899Socket774:2011/09/11(日) 15:56:35.87 ID:tWMGbgwa
しいません
OSはWindows 7 Ultimate 64 です
900Socket774:2011/09/11(日) 15:58:09.70 ID:LVTedMOr
ASRock 870 Extreme3を購入予定なんですが
マザーのCPUファンコンが効かないとのブログを発見したのですが
ASRockのAMDマザーでは効かないのでしょうか?

AMD自作は2回目なのですがASRockでは初です
901Socket774:2011/09/11(日) 16:02:58.37 ID:bxa2OVH/
>>898
HDD自体が息してるかどうか確かめたほうがいいんじゃないですか?

>>900
ASRockのAMDマザー全部がCPUファンコン効かないんだったら
そういうブログが数千件くらいヒットするんじゃないですか?
902Socket774:2011/09/11(日) 16:06:34.75 ID:I/1OKZG6
>>898
RAIDに接続したdiskが壊れてる
903Socket774:2011/09/11(日) 16:08:04.69 ID:POHmn6P9
>>900
4pinに3pinのFANを挿してるに1票。3pinは3pinに挿せ。
904Socket774:2011/09/11(日) 16:16:17.02 ID:LVTedMOr
レスdです

>>901
ですよね
Z67モデルはちゃんと所有しているファンコン効いてます


>>903
なるほどw
ちなみにAMD純正のクーラーは4ピンでファン制御可能なのでしょうか?
905Socket774:2011/09/11(日) 16:26:18.94 ID:jCSIo2Nv
>>904
可能
906Socket774:2011/09/11(日) 16:27:24.82 ID:C9ugPTEu
>>896
M ATXからM ATXなのでその線は薄いかと…
907Socket774:2011/09/11(日) 16:33:14.60 ID:LVTedMOr
>>905
レスd
久々にAMD買うかな

最近はインテルばっかだったけどCPが良すぎるw
908Socket774:2011/09/11(日) 16:41:51.72 ID:POHmn6P9
いやCPがいいのは、インテルのSandy Celeronでしょ。
SuperΠでも、E8400=セロリンG530(\3780)だし。Sandyのセロリン、速過ぎ。
909Socket774:2011/09/11(日) 16:43:34.36 ID:LVTedMOr
すまないけどもう一つ質問させて下さい

http://kakaku.com/item/K0000244092/images/
を購入予定でPT2を一枚挿したいのだけど
上の16xはグラボで使えなくなると思うのだけど
一番下のPCIは使えますかね?
USBやらの配線で使えないような悪寒…

あまり一番下に挿した記憶がないのでアドバイス頂きたいです
910Socket774:2011/09/11(日) 16:45:33.05 ID:LVTedMOr
>>908
QuadコアならAMDでは?
インテルのQuadは高い…
まぁ、普段はSandy含めインテルばっか買ってるのですけどね
911Socket774:2011/09/11(日) 16:56:38.65 ID:gQocARq/
買い物なんて好きにしたらええがな
intelもAMDも使ったことあるだろ。それなりに自作経験あんなら

どっちかを異様に叩いてるのはそのどっちかしか使ったことない人だけだよ
912Socket774:2011/09/11(日) 17:09:29.36 ID:tWMGbgwa
>>901-902
まじですか…orz

Raid BIOSではストライピング認識してるぽいし
他にドライブ無いから、HDD逝ったらWindowsの修復メニューは起動しないものだと思ってたよ

秋葉原行ってくるか…
913Socket774:2011/09/11(日) 17:11:36.32 ID:tWMGbgwa
すいません
お返事くれたひとありがとです
914Socket774:2011/09/11(日) 17:11:44.07 ID:dvLLSf/M
アスロック890FXのMB買って半年で電源スイッチやリセットが利かなくなって電源二台買い換えた(元から持っていた物含め都合三台)
やっと原因が判明、BIOS用の電池CR2032の電圧が2Vしかなかった、安物のMBではないので少し怒ってる
買って半年だと電池は疑わないよ、これからは購入直後にテスターで確認する
高い勉強代だった
>>899MBの電池CR2032電圧確認(安物で信頼性低いかも)
915Socket774:2011/09/11(日) 17:13:27.80 ID:hSkLiHlH
電池なんて組む前に普通日本製のものに交換するだろ
916Socket774:2011/09/11(日) 17:14:33.01 ID:dvLLSf/M
>>915
そこまで気が回らなかったんだよ
917Socket774:2011/09/11(日) 17:36:19.76 ID:kcVr4x9o
ネットで安い電池注文しちゃったんだけど・・・・・・・・・・・・・・
918Socket774:2011/09/11(日) 17:38:33.96 ID:vm5XPPZ4
今ここを見て、コンビニへ電池買いにすっ飛んでいったやつが数十人
919Socket774:2011/09/11(日) 17:41:14.94 ID:kcVr4x9o
パナソニック電池  無駄にたけーんだもんw
300円とかすんだぜ
920Socket774:2011/09/11(日) 17:42:12.07 ID:vNSVGTRc
そういえば電池なんか交換したことないわ
921Socket774:2011/09/11(日) 17:52:22.38 ID:POHmn6P9
100均で買えばいいやん。
922Socket774:2011/09/11(日) 18:14:25.83 ID:tyznbCkv
あぁ百均の電池で十分だわ 10年くらい余裕で使えるし
切れることは稀だわ
923Socket774:2011/09/11(日) 18:32:04.83 ID:I+5hHSue
電池交換しようとしてストッパーの爪壊したことならあるなw
924Socket774:2011/09/11(日) 18:59:03.66 ID:P1bvNVp6
z68 Extreme7 Gen3が何も問題なく使えて全然変態じゃない
925Socket774:2011/09/11(日) 19:08:31.82 ID:SAyjQiJL
100禁でもCR2032だとマクセルとか三菱とかのちゃんとしたメーカーのが2個入りで売ってるけど、
ホムセンや電器店で売ってるのよりランク落ちる奴なんですか?
926Socket774:2011/09/11(日) 19:16:40.63 ID:wjciQ1+Y
>>909 下は厳しそうだね、そこにUSB三つあるからずらして使うとか??
ちなみにPCI挿してUSBも挿すとその間は1cmくらいの空間が確保できる。
927Socket774:2011/09/11(日) 19:17:15.47 ID:synYMMNV
100歳未満禁止
928Socket774:2011/09/11(日) 19:19:41.28 ID:yfY1u2eG
>>925
100均の電池は一世代前の製造方法のせいなのかどうかは知らないけど、
LEDライトとか時計の電池で使うと量販店等で売ってる電池よりも寿命が短いかな
でもマザーの電源だったら問題無いと思うよ
ノートPCじゃないんだから切れたら交換するのも簡単だし100均ので問題無い
929Socket774:2011/09/11(日) 19:22:47.68 ID:tyznbCkv
>>925
2個百円とは見たことないな
もちろん性能差はあると思うよ
だがそれで困らないって話
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 19:24:53.14 ID:9FQykNPf
>>909
PT2はチューナーがある部分以外は基盤のみの厚さだからその配置だとUSBは全部簡単に入れられると思われる
USBの隣の白いの(多分フロントオーディオだと思うが)使いたかったら先に挿してからPT2を挿せば大丈夫
ソースは890GM Pro3 R2.0の一番下にPT2挿して、同じような位置にあるフロントオーディオヘッダが使えることを確認したことがある俺
931Socket774:2011/09/11(日) 19:52:25.19 ID:0hF2w9Q8
左巻きのデモの実況すごく面白かった。

「反原発」と書いてあるプラカードの裏にハングル文字。
どうみてもカタギじゃない風体の参加者。
デモ中にビール(サントリーwヒューガルテン)をのんでいる。
8人の逮捕者。
警察官に拡声器で命令するデモ参加者。
非常にオモロイものを見せていただきましたありがとうございました。

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045313.jpg

http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307795906.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796077.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796191.jpg

デモの詳細!!!!!!! 2011.9.11(日)午後
・2:00 新宿駅東口・アルタ前集合
・3:11 新宿中央公園より超巨大デモ出発!!(新宿1周コース)
コース
http://www.tumblr.com/photo/1280/10035415037/1/tumblr_lrb9pjm0ex1r28qw8
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110911k0000m040068000c.html
932Socket774:2011/09/11(日) 20:56:59.10 ID:i/sFTgNy
>>896
ネジ部からケースに導通が取れなくなるのは六角高ナット状スペーサーと
ネジが金属の場合、M/B裏表両面に付けた時だけだから
ケースネジ穴部がスペーサーを兼ねるような古い小型安ケースの場合は
M/B裏面側だけには付けた方が無難だと思うの。
933Socket774:2011/09/11(日) 21:25:06.08 ID:LVTedMOr
>>926
>>930
マジレスd
なるほどね

もう買っちゃおうかな
使い道も用途も決まっていないけど無性にAMDが組みたくなったよ…
CPUとマザー買えば後は余っている在庫パーツで組み上がるし

ただ置き場所もなければ仕様用途もない
今のC2QのPT2録画PCが壊れた時の予備とするのが最有力なんだけどね
「それなら壊れた時に組めば良いじゃん、いったい何台のPCを置いておくつもりだ?」
と心の中で呟くもう一人の冷静な俺もいるw

必要にせまられて今までは組んでたけど今回はただ組みたい…
だけど無駄な出費となって後々後悔しそうな悪寒

チラシの裏すまない
でも、一部の人はこういう気持ちになったことあると思うんだ
934898:2011/09/11(日) 21:37:22.70 ID:tWMGbgwa
OCZってメーカのAGT3-25SAT3-60Gが7K台だったから買っちゃった
何故か2台…

ところで、電池なんてAOpenのマザー修理に出したら
無くなって帰ってきた時しか買ったことないわ

多分、電池の不良か、消耗が早くなる原因がマザー側にあると思われ
コイン形の電池ってそんな早く放電する特性じゃなかったはず
935Socket774:2011/09/11(日) 21:39:59.65 ID:uJGHvklk
100円とか300円とかでガタガタ言わず、たまには普通に家電屋さんで買ってやれよ
936Socket774:2011/09/11(日) 21:51:26.19 ID:P8XvtkS0
>>934
マザーの電池はBIOS設定保存用だから
PCの電源を落としたときとかに電源コードを抜いてマザーへの通電を止めない限りはほとんど使われない

節電とか言って毎回通電を止めるような使い方じゃなければそんなに早くはなくならないね
937Socket774:2011/09/11(日) 22:41:28.49 ID:F4jouUTT
>>909
無印持ってるけどPCIスロットの配置が変態すぎるだろRev2
938Socket774:2011/09/11(日) 23:13:09.04 ID:POHmn6P9
>>935
家電屋で買ったら負け。
939Socket774:2011/09/11(日) 23:14:50.54 ID:p/DqcaAf
ボタン電池に泣かされたことはないな
こうやってしょうもない所で運を浪費しちまってるのかもしれん
940Socket774:2011/09/12(月) 00:08:50.72 ID:+/LMwe4B
ボタン電池の交換って
電源全部切ってやるんだよな?
で、BIOSの設定全部消えてるってことなの?
941Socket774:2011/09/12(月) 00:14:57.08 ID:t6RuNxL+
電源切る→コンセント抜く→数分まつか、電源ボタン押してコンデンサの残留電荷抜く
→電池入れ替える→BIOS再設定
別に大したとこじゃないんじゃね?

BIOS再設定なんぞ、BIOSアップごとにやってるし。
942Socket774:2011/09/12(月) 00:18:57.06 ID:NCWM2Q5h
CMOSクリアと同じこと
943Socket774:2011/09/12(月) 00:19:30.36 ID:uxjStvL2
なんでそんなめんどくさい事しなきゃいけないんだよ
たかだかバックアップ用電池だぞ

さくっと抜いてさくっと入れる
それだけだろ
ヲタクは馬鹿みたい事 儀式化してるんだな
944Socket774:2011/09/12(月) 00:33:03.84 ID:SjnXdTsp
ASRockスレでclrスイッチ押さないとかどういう了見なの
945Socket774:2011/09/12(月) 01:10:37.72 ID:EioFpPoi
CPUクーラーはAM2・AM2+対応のものでも付かないものもあるってことなんですかね?
946Socket774:2011/09/12(月) 01:44:16.87 ID:HV3n69jj
ASRockマザーって電源切ってもUSBの通電とまんなくね?
iPodを充電するのには便利だけど
無線LANとかもつきっぱなしなんでちょっと弱る。
BIOSもマニュアルも英語で読めないし…
東北弁ならぎりぎり読めるのに。
947Socket774:2011/09/12(月) 02:39:42.60 ID:46Q0twtF
>>946
ASRock AppChargerをインストしてる?
http://www.asrock.com/feature/appcharger/index.jp.asp
インストしてるなら、さらっと見た感じだとAppChargerの止め方は書いてないみたいなので
AppChargerをアンインストールしてみるてはどうだろう

UEFI上でACPIを弄るとか、ハードウェアマネージャーでUSBの電源をオフできるようにしてみるとかすると
狙ったポートだけ給電しないようにできるかもしれん。できないかもしれん
948Socket774:2011/09/12(月) 03:06:23.14 ID:HWLp4eTf
>>946
UEFI の Advanced から ACPI Settings 行って PCI Devices Power On の項目を
切れば大丈夫なハズ。
949Socket774:2011/09/12(月) 07:15:57.55 ID:gdw+YgN5
>>929
近所のダイソーは国内メーカーの CR2032 二個入り売ってるな、
セリアは、中国製で一個入りしかなかった。
950Socket774:2011/09/12(月) 08:01:50.90 ID:kzE2uF95
880GM-LEをXPで使ってる人いたら教えて欲しいんだけど
サウンドでイコライザーの設定って手動で微調整ってできますか?

こんな感じのなんですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2012314.jpg
951Socket774:2011/09/12(月) 08:06:00.82 ID:f6t8YWsW
いつからボタン電池スレになったんだ
952Socket774:2011/09/12(月) 08:06:46.32 ID:M+79jKJ+
>>946
880GM-LEだとマザーの左上あたりに+5vを通電するかどうかのジャンパがあった
通電してるとキーボードのLEDが点きっぱなしなのでオフにした

てか機種書けよ
953Socket774:2011/09/12(月) 08:28:25.82 ID:PdkcrlX0
>>946
東北なめんなよ
954Socket774:2011/09/12(月) 09:24:05.87 ID:NeTsdN+Y
>>948
>>946じゃないがそんな設定あるのか
おれの890FX Delux5にもあるかどうか後で確認してみるか
ジャンパなくてUSB3.0への給電止められないしチップ二個積んでるせいかFirmのアップデートもできないから
結局AsrockのUSB3.0カードさらに増設したんだよな…
955Socket774:2011/09/12(月) 10:26:21.52 ID:Wcfj/t/3
オナニー中に再起動したわ
956Socket774:2011/09/12(月) 10:29:45.12 ID:qTgK+NcZ
>>954
オンボのNECルネサスのFirmは乗ってるチップの個数に関係なく出来ないよ
繋ぐデバイスの関係でFirmを上げたい時はカード刺して使うのがセオリー

ってか、オンボだとマザボのBIOS領域と連続して書き込まれている訳で
好き勝手にUSBのFirmだけアップデート出来たら
アドレス不整合が起きてどーにもならなくなるからw
957Socket774:2011/09/12(月) 14:07:13.50 ID:2Nx9nyoG
共有設定についての質問です。PC2台以上繋いでる人じゃないと分からないと
思います。

Z68 extreme4 + Windows7 64bit で組んだんですが、今まで使ってた
WindowsXPマシンとの共有で、Z68のPCIバスに挿した増設SATAカードの
HDDだけが共有できて、WindowsXP側からはZ68のSATAに繋いだHDDは
フォルダ名は見えるのですが、アクセスしようとすると、

「○○にアクセスできません。このネットワークリソースを使用する
アクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうか
このサーバー管理者に問い合わせてください。」

と表示される。
ネットワークの設定でパスワード無効の設定にしてます。
Windows7側からXPマシンは普通にアクセスできます。一方通行状態です。
マザーの問題なのか、OSの設定の問題なのか分かりません。
958Socket774:2011/09/12(月) 14:09:41.80 ID:cXNMPQa9
マザー z68 Pro3-M 
os XP32bit 
グラフィック ELSA GLADIAC 795 GT DDR3 512MB
メモリ 4G

システムプロパティーを見ると、メモリ1.91GBってなってるんだけど
こういうもの?
グラフィックカード外すと、メモリ2.7GBになるんだけど
959Socket774:2011/09/12(月) 14:27:41.07 ID:xZf/QOZC
>>933
迷っている時は買わない方が良いかも
960Socket774:2011/09/12(月) 14:31:13.88 ID:J9uVvqjY
>>957
7側のネットワーク設定、初歩過ぎるだろw
961Socket774:2011/09/12(月) 14:34:15.17 ID:lhk2TFhv
>>958
これも、初歩過ぎるだろw
962 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/12(月) 14:39:42.77 ID:r6p5P5hp
>>957
間違いなくOS側の問題。

俺も最近鼻毛(XP32bit)とメイン(win7,64bit)で同じ問題に直面した。
色々設定で共有フォルダに相互アクセス出来るようになったけど、昨日XPをwhs2011に入れ替えた。
win7でもそうだと思うけど、ホームグループ簡単すぎワロタ。

試行錯誤が嫌ならwin7にでも乗り換えるべし。
963Socket774:2011/09/12(月) 14:48:55.00 ID:Xc+/1ZvC
>>958
そういうもの
嫌ならwin7買え

つーか初心者質問スレかよここw
964Socket774:2011/09/12(月) 14:49:37.35 ID:Xc+/1ZvC
>>958
win7の64bitな
965Socket774:2011/09/12(月) 16:06:56.54 ID:vOHkprYB
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004Q7HF9C/

あまりの安値に予備用をポチりと。
ASROCK p67ex6
966Socket774:2011/09/12(月) 16:43:53.46 ID:osSEfVrW
Z68 extreme4
のオンボードにディスプレイ2台
ディスプレイポート、HDMI つなげているのですが

さらに、DVI-Dケーブルつなげて
3台のディスプレイで運用ってできますでしょうか?
967Socket774:2011/09/12(月) 16:50:32.51 ID:ATvnmTCO
公式サイトみろよそれぐらい
968Socket774:2011/09/12(月) 16:56:57.02 ID:n/Bg5FLo
>>956
そうなんか
AsrockがUSBのFirmを更新したBIOS出してくれれば良いのに…Asrockにそこまで求めるのはまぁ無理かw
969Socket774:2011/09/12(月) 17:03:27.40 ID:MvdI3oW6
P67pro3だけどOCする場合UEFIから各倍率のプロファイルを選んでやればできちゃうの?
970Socket774:2011/09/12(月) 17:10:12.30 ID:Jj1CC86V
やってみればいいんじゃね。自作ってそういうもの。
971Socket774:2011/09/12(月) 17:22:09.74 ID:6lI5MEqC
>>966
出来ません、公式は2画面まで
試したけどやっぱ無理だった
972Socket774:2011/09/12(月) 17:31:55.93 ID:4lifBVa4
まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。
     |
     |  ┌┐5026
     |  ││
     |  ││
     |  ││
 5000├  ││   ┌┐4999
     ==  ││   ││
     |  ││   ││
     └─────────
        P4    Ath64

Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。

それぞれの得意分野である、3DゲームのFPSおよびメモリ速度の総合結果で比較してみよう。

    ├─────┬─────┬─────┬──────────┐
    │Game.1(fps)│Game.2(fps)│Game.3(fps)│  メモリ速度(kB/s)    │
    ├─────┴─────┴─────┴──────────┘
    ├─┬─┬──┬──────────────────────────────┐
P4. │20│23│ 32 │                      1554                      │
    ├─┴─┴──┴──────────────────────────────┘
    ├──┬─┬───┬───────────────────────────┐
A64..│ 32 │25│  58  │                1491                      │
    ├──┴─┴───┴───────────────────────────┘

総合性能においては、Athlon64がPentium4に一歩及ばないことがグラフから見て取れる。
973Socket774:2011/09/12(月) 17:45:22.66 ID:osSEfVrW
>>971
了解です。
ありがとうございました
974Socket774:2011/09/12(月) 18:03:22.67 ID:n/Bg5FLo
>>948
これ試してみたが890FX Deluxe5のオンボで載ってるUSB3.0はこの項目の対象外だった…
+5VSBのジャンパもないし、どうしようもないな

990FX Deluxeがではこういうところは改善されててほしいな、出るかどうかわからんけど
975Socket774:2011/09/12(月) 18:10:48.05 ID:BlNO212E
>>957
Authenticated Usersに権限を与える
976Socket774:2011/09/12(月) 19:55:50.08 ID:qWgWvaQ/
>>965
俺もポチって昨日届いた。
4と価格が逆転してるが、価格ミスってないよな。。。
977Socket774:2011/09/12(月) 20:03:04.58 ID:Ckx5jd//
>>974
990FX Extreme4にはあるな
978946:2011/09/12(月) 22:49:35.63 ID:FGRhLRvg
変態紳士のみんなありがとう。
PS2_USB_PWR1(+5v/+5vSB)っていうジャンパがありました。
これを+5vの方にしたら解決。
あと、PCI Devices Power Onは最初からDesableでした。

ちなみに、Z68Pro3の方にはジャンパがない。・3・;
979Socket774:2011/09/12(月) 23:14:25.03 ID:2Nx9nyoG
>>962
やっぱOS側ですか。増設カードに繋がってるHDDは普通に共有できてるのが
よく分からないんですよね。
980Socket774:2011/09/12(月) 23:59:54.96 ID:9ZSuQxvA
>>798
ありがとう

XIGMATEK Gaia SD1283にしました 隙間はこんな感じ
http://jisaku.155cm.com/src/1315839501_9a14761bf523a10deeeb1f45b83c7074983f9a2d.jpg
981Socket774:2011/09/13(火) 00:26:43.20 ID:mejJrRli
Z68 Extream3 Gen+G530にWin7-64オリジナルが入れたが、何も起こらない。普通に入る。
982Socket774:2011/09/13(火) 00:45:07.31 ID:xFs3oXaQ
次スレ無理だった
他の方お願い
983Socket774:2011/09/13(火) 01:08:01.41 ID:ay43mB9G
>>977
いいなぁ
どうせAsrock純正のUSB3.0カード買っちゃったんだし
マザー側のUSB3.0がEtronだろうがAsmediaだろうがどうせ使わないから
Bullと一緒に990FXマザーに買い替えというのも考えとこうかなぁ
984Socket774:2011/09/13(火) 07:29:57.70 ID:nFrsAfJI
【レス抽出】
対象スレ:ASRock Part41
キーワード:Extream
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:6

【レス抽出】
対象スレ:ASRock Part41
キーワード:Extreme
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:77
985Socket774:2011/09/13(火) 07:35:58.13 ID:uQCAvF4q
エクスタームで抽出するの忘れてるぞw
986Socket774:2011/09/13(火) 08:16:07.45 ID:tmt/N9jq
もう変態じゃ抽出できない時代になったんだな
987Socket774:2011/09/13(火) 08:18:21.83 ID:rVjXvUOE
変態変態喜んでるのはクリスリーぐらいのもんだ
988Socket774:2011/09/13(火) 08:38:08.88 ID:FkvYsnkH
>>987
変態が喜ぶクリ・・トリス?・・誰それ?
989Socket774:2011/09/13(火) 09:11:44.93 ID:ZNtcqNLN
誰も立てないようなんで立てといた

ASRock Part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315872572/
テンプレはこれから
990Socket774:2011/09/13(火) 09:28:56.00 ID:ChbCUNR2
>>989
乙です
991Socket774:2011/09/13(火) 09:48:26.31 ID:HcIjIH9H
>>956
asrockのオンボルネサスは>>954のように2個積んでるからファーム更新できないだけと思ってたが違うのか
asusのオンボは普通に更新できるし
992 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/13(火) 13:41:31.61 ID:p3fqkMPl
>>989
乙&埋め
993Socket774:2011/09/13(火) 13:49:40.14 ID:ra6MWrnl
うめ
994Socket774:2011/09/13(火) 14:06:34.37 ID:dGzNGbcc
おつうめ
995Socket774:2011/09/13(火) 14:12:44.19 ID:m3ivv3we
996Socket774:2011/09/13(火) 14:47:12.54 ID:pKT+W52T
997Socket774:2011/09/13(火) 14:49:45.94 ID:NzHFZQi2
998Socket774:2011/09/13(火) 14:56:38.31 ID:MbxWCKei
>>997
なんだよ

って!
999Socket774:2011/09/13(火) 14:58:17.68 ID:npdk23Az
うめ
1000Socket774:2011/09/13(火) 14:58:28.92 ID:npdk23Az
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/