AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第96世代
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2011/08/15(月) 13:44:22.89 ID:o22XNxky
●AMD FXシリーズ (Zambezi、Socket AM3+、DDR3-1866)
- FX-8170 : 4M/8C、3.9G (TC4.5G)、L2 2MBx4/L3 8MB、TDP125W、12年Q1
◎FX-8150 : 4M/8C、3.6G (TC4.2G)、L2 2MBx4/L3 8MB、TDP125W、11年9月
- FX-8120 : 4M/8C、3.1G (TC4.0G)、L2 2MBx4/L3 8MB、TDP 95W、12年Q1
◎FX-8100 : 4M/8C、2.8G (TC3.7G)、L2 2MBx4/L3 8MB、TDP 95W、11年9月
--------------------------------------------------------------------
- FX-6120 : 3M/6C、3.6G (TC4.2G)、L2 2MBx3/L3 8MB、TDP 95W、12年Q1
◎FX-6100 : 3M/6C、3.3G (TC3.9G)、L2 2MBx3/L3 8MB、TDP 95W、11年9月
--------------------------------------------------------------------
- FX-4120 : 2M/4C、3.9G (TC4.1G)、L2 2MBx2/L3 8MB、TDP 95W、12年Q1
◎FX-4100 : 2M/4C、3.6G (TC3.8G)、L2 2MBx2/L3 8MB、TDP 95W、11年9月
--------------------------------------------------------------------
- FX-3150 : 3C、3.6G (TC3.8G)、L2 1MBx3/L3無、TDP 80W、11年Q4、OEM向
--------------------------------------------------------------------
3 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:08:07.57 ID:ysLhnzY1
>>2 11年9月ってなんだ、8月の間違いだろ
AMDは90日以内に出すっつったのにさりげなく捏造してんじゃねーぞカスw
4 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:18:52.46 ID:ZA8AbQXw
前スレがうまって、こっちがさがってるのでage
ずっとさがってたはずなのになんで上がったかと思ったら
998が直前のレスでさげてるのに、わざわざあげてるんだな。
5 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:22:35.02 ID:UAKmylX2
ネタが無い
妄想以外の何かが欲しい
6 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:29:23.97 ID:buhUFJmu
ジョウロおつw
7 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:32:12.37 ID:F+1+mRNJ
ブル待ちはメモリ1866にするの?
1600がとんでもない安値になってるけど
komodoも1866までの対応だよね
8 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:32:15.89 ID:EEkN1wsQ
9 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:34:04.36 ID:O1bKiE3F
なんでいきなり書き込み少なくなったの?
前スレあんなに書き込みあったのに
鯖攻撃と関係あるの?
団子がめしでも食いに行ったんじゃね?
11 :
Socket774:2011/08/15(月) 14:37:36.80 ID:d16Fxgje
アンチ書き込みがLlanoに移動したのでは
>>7 1866はメモリにヒートスプレッダがついてるからイラネ
1600の低電圧にするつもり
おくすり飲んで寝たんじゃね?
>>7 1600の低電圧物を買ってbull待ち中。
1866買うくらいなら2000を買って設定落とした方が良さげな気がする。選択肢的に。
なるほどねえ
zambeziとばしてkomodoまで955BEで行こうと思って
メモリ安いから1600買っちゃおうかなあ
>>7 したいけどメモリがCPUクーラーに干渉するんだよな
G.skillのスナイパーシリーズならギリギリ入るかもしれんが…
DDR3-2000 16GB確保して3930Kにするのは決まってるんだが
マザー何処がいいんだろうなぁ?
ROGシリーズ早く出るといいんですがね
>>14 団子刺しすぎたかw
それよりBulldozer早く来い
Llanoと違って1333と1600以降の差がでかいわけじゃないだろうから、秋刀魚エルピ1333で我慢する
ママンも1600以降はOCだし
1.35VのDDR3-1600はエルピorPSCチップだっけ?
>>7 1866にする意味あるのかなぁ
BullにしたからってHTやNBの倍率がPhenomIIのときよりも上げられるわけでもないんだから
1600で十分に思える
データの読み書き速度に影響するから、
早い方にこしたことはないけれど、
1866までいくと費用対効果的に疑問。
2011年7月のアメリカのゲーム売上げ
ハード
前月比
NDS 305,000 ← 386,000(-21.0%)
360 277,000 ← 507,000(-45.4%)
Wii 190,000 ← 273,000(-30.4%)
PS3 148,000 ← 276,000(-46.4%)
3DS 90,000 ← 143,000(-37.1%)
・ゲーム市場はハード、ソフト共に前年比3割減とかなり酷く、2006年10月(WiiやPS3の発売された前の月)以来過去最低に
・ハードは全体的に落ち込みが大きく、中でも据置機3機種はどれも3割前後の減少と酷い
AMDのお得意先も先は長くはないな
社長もみつからないし社員は将来が不安で仕方ないだろうね
なんというかスレタイに全然関係ないじゃん。
AMD叩きたいだけなら雑談スレとかに書けばいいのに、
なんで次世代APU/CPUのこのスレがそんなに大好きなんだ?
26 :
名無し募集中。。。:2011/08/15(月) 20:29:38.75 ID:wTZ37nqA
食いつきが良いからだろw
ゲーム業界も景気がよくないとしても
それでも新ハードが出ればそれなりの数は売れる
だからそっちに全く採用がないI社やN社よりマシ
そういう新ハードも全く売れないほどの超大不況なら
PCもサーバもスパコンも売れないから
同業他社ともどもみんな仲良く死滅する
Intelはともかく、AMDやNVはされないよりはされた方がマシだな
29 :
Socket774:2011/08/15(月) 20:53:51.01 ID:WN3J1CX9
GPU刺せばメモリなんて1333で十分
今なら6570安いし無理に高いメモリ買うぐらいならGPU買うべき
メモリ帯域もフルに使えるよ
その分ノートPCで軽いゲームが売れるとAMDは
嬉しい、かな
しかしAMDってあっちこっちに手出しても一番になれないから全然儲からないよな
借金ばっか、規模はAMDの方が全然でかいのに純資産がNVIDIAの4分の一とか
5分の一って信じられん
記憶力つけないとどうにもならん
>>32 正面から言い返せないとレッテル貼りとか人格攻撃するのは2chでよく見るけど
恥ずかしくないの? 次世代APU/CPUで語れないの?
あれ8月19日の発表からまた消えたぞw
Computexの悪夢再来か?
>>32 犯罪や詐欺が得意な企業相手に宣伝が下手な会社が競争で勝つのはかなり難しいからね
下手なのは宣伝っていうかマーケティング
良くも悪くも技術主導で、いろいろ大事なモノが足りない
AMDが技術主導ってギャグで言ってるのかw
MUDAの悪口はやめたまへ!
,,,
( ゚д゚)つ┃
40 :
sage:2011/08/15(月) 22:36:01.00 ID:E8H+TDJ8
>>38 ダーク マイヤー前CEOをもう忘れたか?
そのひと、もうやってらんねー
って辞めちゃったんでしょ
マーケティングと袖の下は全く違うぜ?
43 :
sage:2011/08/15(月) 22:59:04.67 ID:E8H+TDJ8
>>41 逆だ
技術向けに投資しないで配当金よこせと投資家に詰め寄られて、反対したからCEO辞めさせられた
なんか全体的にクロックが低いんだけど上位の奴はまだ出てないのか?
おいおいまさか、このギリギリの条件で
また発表もなしか。もうこれダメなんじゃないのか?
まだ、一月以上あるのにぎりぎりとかって・・・・ほんと馬鹿って色々と大変ね
陰盲ちゃんは妄想だけがお得意!
あと15日以内に出るんだから正座でまっとれ
いや、そこは土下座で待っとれ…だろうJK
Googleが125億ドルでMotrola Mobilityを買収・・・金額ヤバス
もう8月も半ばだぜ
ブルの発売日くらい教えろよ糞AMD
i3買っちまったよ
いくらアムダーでももう我慢できん
>>53 購入した物、金額、購入店、比較対照等の詳細 please.
Bull待ってたならせめてi5だろ。i3とか意味分からんw
65W版ってトリニティ?
株価がある程度反発し
消費者マインドが復活するまでBull発売はしばらくお待ちください
とか言うつもりか
>>58 はぁ?クーラーが付属しないって書いてあるだけじゃん
>>59 消費電力が180w位になるって書いてあるけど?
ここはAMDの次世代APU/CPUを語るスレだって怒られるぞ
TDP130Wでシステム消費電力180Wってむしろ低い方じゃね
AMD信者は余所の心配より例のBullのベンチが本当だった場合
どう擁護するか考えてたほうがいいんじゃねぇの
>>58とかどう考えてもAMD次世代スレの話じゃないような。
やっぱり基地外が多いんだな。
AMDに都合の良いスレ違いはOK
AMDに不都合なスレ違いはNG
儲なら基本だろ
>>65 ○○次世代スレで「○○儲」的発言をする事が、
勘違いの極致かそいつの知識不足だがな
>>58 Bullはそれよりも消費電力食うし非効率だから気にするな
>>62 >システム消費電力180W
180Wはシステムの消費電力じゃないから
実際の消費電力はOCしなくても180Wまで上がる可能性があるって事ね
前々から言われてるけど、IntelのTDPは最大消費電力ではなく
普通に運用している範囲内では越えないであろう数値ね
70 :
Socket774:2011/08/16(火) 08:23:34.81 ID:RD1DSOo8
Sandy-Eはπ焼き性能2倍エンコ速度2割増っていうIntelが
AMDから2年遅れてようやく普及価格帯で帯域/IPCからコア数にシフトする製品なんだから
温かく見守ってやろうぜ。
>>70 Sandy-Eはコア数据え置きで帯域とIPCは増えている
何かあるとしたらHaswell以降だけど
なんだかんだいって無難になりそうでつまらない
180wなんてうちのQ6600でもそんなにならないぞ
OCしたら近ずくかな 180wにw
Sandy-Eで差がつき
Ivyでまた差が付き
Ivy-Eでまたまた差が付き
Haswellで絶望的に差が付き
同TDP枠でピークの性能を上げるというのが
TurboBoost2の目標だとすると
同じTDPで最大消費電力が大きいほど、熱容量を限界まで活用した”優れた”ターボ
という逆説的な結論になるんだけど
電力効率の最適化を狙うなら最大効率点でなるべく動作させるのがいいわけで
どうしたもんなんだろうね
ユーザがポリシーを決めるしかないのかな
>>74 ターボでクロックを上げても原則としてワットパフォーマンスは悪化しない
しかしインタラクティブ性は改善されると考えられるし
速く仕事を終わらせてコアを眠らせたほうが、全体としての消費電力は下がるかもしれない
まあワット当たりのスループットで言えばずっと高負荷なのが望ましいらしいが
サーバならともかくとして、普通のユーザがPCを使うと
大半の時間はアイドルになってしまう
Sandy-Eは水冷採用と誘っておいて、AMDが真似してきたら実は別売りでしたって駆け引き上手いわ
$300程度のBullに水冷つけたらほとんど儲け無くなるだろうからな
優れたTB2でTDPなんか無視しちゃいます(キリッ
プレスコ?あんな冷え冷えなCPUと一緒にしないでくれ!
AMDはTurbo COREな
Turbo CORE 2.0
>>78 TDP180W超えはSandy-Eの話だろ?
BullもそれぐらいのTDPでやっと2600k越えじゃね?
>>63 990Xと同等のリークベンチが本当だったらIYHするだけだが?
990Xと同等(笑)
>>84 昼だぞ、お前は便所に行って飯食えよw
ついでに便器を舐めて綺麗にしとけ。
別人かもしれんが、前に2600kがBullに勝てないと思ったINTEL信者が
今のINTELのCPUのラインナップ上、2600kはミドルレンジのCPU
ハイエンドは990Xだ!って書き込んでたのを思い出した。
まあ、値段的にもその通りなんだろうけど……
>>76 AMDも"検討"しただけでつけるとは言っていない
つけても特別価格になるだけだろうし
ジョウロ乙
990Xと同等のBullがあと13日で発売か
いやあ楽しみだなあ
91 :
Socket774:2011/08/16(火) 11:49:37.53 ID:dg11tiE5
俺も楽しみ
凄く
>>87 i7 2600でもセグメント的にはP1だから本当
アーキテクチャ的に一巡進んでるSandy系が
改善されすぎてハイエンドに肉薄してるってだけで
(発熱量だけは)990Xと同等のBullか・・・
いや、無理でしょ。
さすがにBullでも990Xの値段を越えるのは不可能。
AMD信者の俺でもそれは認める。
かつてFXはCPU単品で1000ドル超えてたのにね。
96 :
Socket774:2011/08/16(火) 11:53:56.76 ID:z5BIkkd4
ブルってFXてやつ??
幾らくらいになるの。。
97 :
Socket774:2011/08/16(火) 11:59:48.28 ID:dg11tiE5
2万円以下じゃね
発売1ヶ月で
99 :
Socket774:2011/08/16(火) 12:06:23.46 ID:z5BIkkd4
FXは25000前後てとこか。
ググったらi5 2500と同じくらいの性能ってなってたぞ!?
むちゃくちゃ凄い最終兵器て聴いてたのに。。
TDPって熱設計の指標であって電力の指標じゃないしね。
2600Kのコア数50%増しだけどTDPって2倍近くになってない?
SandyBridgeはGPU積んでる分、TDP枠内のCPU割り当てが低いって言うのは嘘だったのか...
ぶwww
X4のコア数50%増しだと(略
CPUダイ上で消費した電力なんて光や運動に変わるわけでもなし最後は全部熱だろ。
消費電力≒発熱は正しい。
Intel的にはTDP130wだけど実際の発熱は180w。
その上で安定して動作しないのはPCメーカーや自作erの責任と言ってるんだろ。
TurboBoostのためにTDPが大きくなってるんじゃね
それとメモコン4ch化してキャッシュは倍近く盛ってるのも消費電力が高くなる要因だろう
発熱の単位はWじゃなくてJ(ジュール)だぞ馬鹿
真冬に24度の設定でエアコン1秒だけ炊いて室温24度まで温まるか?
「TDP」冷却設計であって電源設計じゃねーのよ。
そもそもTDPのTはなんだ?
英語わかりますか?小学生
業務あたりの発熱ならジュールだし、時間あたりの発熱ならジュール毎秒
つまりワットでいいでしょ。
常に130Wコンスタントに電力食うわけじゃないからな。
発熱許容量に余裕ができたぶんだけブーストする。
PentiumDのおかげで大型CPUクーラーが身近になったように
今度はSandyBridge-Eのおかげで水冷CPUクーラーが普及するのだろうか
3Way SLIとかやる人向けのプラットフォームですしCPUだけとはいわず全水冷で
まぁ、明らかに発熱的にも消費電力的にも詐称してるのがハイエンドだったりするけどな。
115 :
Socket774:2011/08/16(火) 12:42:43.66 ID:RD1DSOo8
朝方Sandy-Eの電力の話題に
スレ違いだのこれだからAMD信者はだの叫んでたのはどこ行ったの?
本当に淫厨は判りやすい火病り方をする。
i7-2600でも瞬間的には95W超えてるから。
逆に言えばそれだけ省電力回路設計が優秀ということ。
TDPのTはTemperatureだから「温度設計」といったほうが正しい。
限界温度に達する危険が無い範囲で自動でオーバークロックするということ。
嘘。Thermalです。
でもTB2.0の制約要因は温度。
あぼ〜んだらけやな。
いじめられっ子がまた沸いてるんかw
>>118 やっちゃった・・・
"Thermal" Design Power
>そもそもTDPのTはなんだ?
>英語わかりますか?小学生
書いているうちにあわてて直してたw
あと出しじゃんけん乙
CPUの動作の制約は消費電力ではなく熱エネルギーの総量(=温度)で決まるんだよ。
TB2.0はたとえばOSの起動時なんかのCPUが温まってないときに熱設計枠を超えて最大ブーストするんだよ。
125 :
Socket774:2011/08/16(火) 12:52:33.30 ID:RD1DSOo8
団子様が反撃を受けてるぞ!
さあ早くスレ違いAMD信者を連呼してお守りするんだ!
朝方のように誘導すれば大丈夫!!
いずれにせよ、「温度」じゃなく「熱量」ね
ジュールとワットのやり取りといい、団子が熱力学以前に高校物理程度も正しく理解できていないことがわかった
やはり専門学校出なんだな
>熱エネルギーの総量(=温度)
あぁ、またやっちゃった・・・
だからプログラミングとそれに関わるアーキテクチャ以外のことは黙っていろと
お前がな。
平均50Wから0.1秒だけ180Wになっても130W級の冷却設計のキャパはこえねーよ。
Ivyに殺されるSandy-Eとかどうでもいいだろ
Trinityに殺されるIvyもどうでもいい
淫虫はインテルのスレで骨肉の争いしてろよ
急いで「熱容量」についてググってこい
ほっとけば親に回線引っこ抜かれて消えるだろう。
>>127 SiO2素材なんて比熱も熱伝導率も変わらんでしょ。
> 急いで「熱容量」についてググってこい
お前がな
だめだこりゃ
もう空売りの中じゃガルフタウンは無くなってる事になっててワラタ
>>135 IntelのTurbo Boost 2.0の資料読んでくればいいよ。
お前みたいな馬鹿にもTDPを超えられる理由もちゃんと説明してあるから。
>熱エネルギーの総量(=温度)
ww
>>139 さすがにこれは一度、戦略的撤退(=遁走)したほうがいいんじゃね。
143 :
Socket774:2011/08/16(火) 13:06:58.91 ID:RD1DSOo8
インテルのTDPの定義とこのスレとなんの関係があるん?
TBバリバリで早くなるのがπ焼きとか、それこそbull待ちにはどーでもいいんすけど。
>>105 W = J/s
速さ(km/h)の話をしているときに、距離(km)の話しをするのと同じ
電気料金に影響するJを演算したいなら分かるけど、瞬間最大出力で考える電力はJに置き換えようとするほうがヴァカ
放熱/冷却を考える「熱伝導率」は単位時間・単位面積で算出するんだからTDPの熱はWで正しい
>>105の例えの時点で解らないって相当にあれだよ。
コンスタントにTDPの定める電力を超えたら問題だが瞬間なら許容量は超えないだろ。
>>109の間違いはWatt(VA)とWh?を混同してること。
>>143 直接的には関係ないけど、Intelが水冷とかまで視野に入れて次のCPUを用意しているのなら
それはBull対策の可能性もあり、そこからBullの性能について推し量ることもできるかも、という流れかと。
さすがにこの時期にはこの住人や怪しいリーク以上にIntelはBullについて知りえているだろうし。
TDP180Wをどうしても有耶無耶にしたいらしい
休み時間に便所に隠れるのは学校時代で慣れてるだろうからw
・思っていたより低いクロック
・8コアじゃなくて6コアだった
・水冷クーラー付属を検討していた
”お察しください”だったか
>>145 うん、なんだ、もう・・・かけてあげる言葉も無いや
>>144 CPUの冷却設計はJでいいよ。ただし秒単位。
瞬間的に温度が上がるわけじゃないからな。シリコンってそこまで比熱低くないし。
ID:6vY+7jst ←お前から学ぶことも何も無いし、いくら高閲垂れても釈迦に説法だな
AMDは8coreでintelの4coreに追いつける算段はついたのか
>熱エネルギーの総量(=温度)
空売りに続いてまたひとつ無知を晒しちまったなw
>>152 そうだね。物理は君の専門外だろうからね。
だから間違ったことを言ってしまってもそんなに恥じることはない。
ただ恥の上塗りは避けたほうが賢明だし、それで的外れな罵詈雑言を繰り返すのは控えたほうがいいね。
高校物理学年トップだったけど
ID:6vY+7jstは今日のジョウロ君か。流石に無理があると思うが。
とりあえず俺は前スレで特殊相対性理論でAMDの移動速度が26万km/sであることを説明したけど
お前の物理知識では理解できまい?
高説をたれる 高閲をいただく
空売りはintel様は正義、AMDは悪!が大前提にあるから、それを崩さないように論理展開しようとするから齟齬が生まれる。
まぁ、もう齟齬とかいうレベルじゃないけどw
26万km/sの速度で移動するXが、移動方向と逆方向にある天体Yを見た場合
Xから見たYの時間経過は何倍速く、あるいは遅く見えるか?
ただし光の速度は30万km/sする。
買い物いってくるからそれまでに解いておいて。
激しい虐めでまともに授業を受けられなかったんだろう、無理も無い。
虐められた理由はなんとなく理解できるから同情はしないがw
> 105 ,,・´∀`・,,)っ一番怪しいお米セシウムさんを頼む [sage] 2011/08/16(火) 12:22:53.02 ID:Kifq/k0z Be:
> 発熱の単位はWじゃなくてJ(ジュール)だぞ馬鹿
> 真冬に24度の設定でエアコン1秒だけ炊いて室温24度まで温まるか?
SI単位系に統一されて以降、エアコンの冷却能力&暖房能力の表示単位はKWだ
TDPは熱を放熱すると言う考えのはずが、CPUで熱を保持すると言う考えに摩り替わってる
冷却をするというのが指標のTDPで加熱をベースに考えている異常性
>>154 この場合は定数かければ変換できるので
定性的な議論では問題ないと思うが
まずいのは
>>103が「実際の発熱」という微妙な表現を出した辺りから
180J-1sは180Wだが、180J-0.1s + 124J-0.9sなら130Wになる
元記事はどちらかというと後者を示唆しているんだが、
103はTDPと並べてるからミスリードしやすい
またキチガイに構ってどうでもいい事でスレを埋める流れか
いい加減、学習しようぜ
>高閲垂れても釈迦に説法だな
>熱エネルギーの総量(=温度)
www
まだ出てもない次世代CPUの話だし妄想レスが基本だし仕方が無いこと
AMD信者がバカじゃなければたった1レスで即答できるでしょ。
そんなこともわからないくらい頭おかしいんですか?
> エアコンの冷却能力&暖房能力の表示単位はKW
財布探してたがようやく見つかった
消費電力と冷却能力&暖房能力は別物だろ馬鹿
AMDの移動速度って何?
「90日」が延びてる事への皮肉か?
>>170 >>164で言ってるのは全部熱の単位の取扱方の説明で「電力」はどこにも書かれていない
引用した
>>105もエアコンの消費電力に触れてないし、どこから電力が出たんだ?
エアコンはヒートポンプを使用する関係上、消費電力と冷暖房能力の比を示す熱交換効率が関係するから意味が無いのは一般常識の範囲
条件が一定しないエアコンの消費電力と熱量の関係を一緒にするな!
bull発売がある意味楽しみになってきた
ソケット互換のないブルよりkomodoはよこい
180W-0.1秒説は信じられんな。
そんな短い時間クロック上げても仕方ない。
例えばコア1つあたりのTDPが130Wで互いに干渉しないとしてそれが複数あっても
TDPは同じという説明であれば俺は納得できる。
TDPってのは一番弱いところの耐熱性と捉えてるから極端な話熱を考慮しなくていい
部分なら何W使っても良いはず。
そういや搭載コアが増えてく度に思うのだがメモリ帯域十分に足りてるのか?
ブルで8コアでkomodoで10コアって正直どうなんだろ?
APU程ではないと思うがメモリをOCしたら結構性能伸びると妄想してみる
おいおい、また空売り知ったか馬鹿が来てるのかよw
しかも、またやらかしちゃったのねw
この基地外は本当にマヌケな屑野郎だなw
Sandy-Eのtdp 180w
$560
とんだ産廃石w
0.1秒はPWMの構造上物理的に無理
IntelでもAMDでもなんたらガイド.pdfに書いてあると思うが
ジサカーにとってリテールクーラーとか邪魔なだけだろ
FX-8150が同価格帯のCore i7-3820Kと同じくらいの性能ならなにも問題はない
同価格帯は2500だろ
>>182 1090Tのクーラーに65W版X2-3800のファン付けてPhenom9750動かしてるぜ
元々の9750のクーラーは自作ペルチェ冷蔵庫に使っちゃった
まぁ有ったら有ったで使うし無かったら無かったでクーラー買ってくるからどっちでもいいんだけどね
今日も間抜けが「御高閲を垂れてる」のかw
大して頭良くないのに「俺は誰よりも頭いい」「何でも知ってる」
って常に虚勢張ってないと死んでしまう体質なんだろうな
可愛そうに
AMDはOpteron6100に省電力機能と銘打って定格クロックで冷やしきれないとダウンクロックする機能搭載してるだろ。
クロック下げてCPU温度下げるのが間に合うのならその逆の原理で冷却キャパの範囲内でOCすることも
可能だ罠。
いいたいことは
>>165が言ってくれたが
>>103の間違いを指摘できなかった ID:6vY+7jst も大アホってことだよ
> 可愛そうに
ブーメラン食らいたい可哀想な人
> TDPってのは一番弱いところの耐熱性と捉えてるから
勝手に定義を作らないでください。弱いところってなんだよwww
なんか、今日はえらく発狂してるな
PC切って散歩でもしてくりゃいいのに…
散歩ならしてきた
>>182 確かに。
未だにオマケレベルから一歩も出てないな。
で、そんな短時間クロック上げてどうしたいの?
インテル様のCPUは0.1秒あればすべての処理が完了しちゃうん?
AMDの言ってる「ACP」ってあくまでサーバのワークロードでの平均消費電力だから
typical TDPとは全く別物だよ。
コンパイラで最大の最適化かけまくったSPECintですらIPC=1超えるかどうかの
サーバアプリのワークロードじゃ負荷らしい負荷になんないよ。
195 :
Socket774:2011/08/16(火) 15:39:09.56 ID:RD1DSOo8
コテハン着けてスレ違いなネタで延々粘着ですか。
ゲハ板民もビックリの基地外ぶりっすね。
>>177 デカン高原拡張されすぎワロタw 発売はQ2末期か。
なんでグラフの下ちょん切ってるの?
ところで期待のブルさんの情報は19日に公開されんのか?
太く見えるほうが強そうだろ
>>177 コア数倍になって性能20%アップって終わってんなw
相変わらずGPUシェーダ側のFLOPS数表記な。
ろくに対応アプリも無いのに。
202 :
Socket774:2011/08/16(火) 15:51:00.42 ID:VwjQo8Mh
ラインナップと設定クロック見ると、競合はこうなると思われ。
i7 980 vs FX-8150(BE仕様)
i7 3930K vs FX-8170(BE仕様)
i7 2600 vs FX-8100(非BE仕様)
i7 2600K vs FX-6100(BE仕様)
i7 2500K vs FX-4100(BE仕様)
恐らく、初値$300前後ってのは、FX-8100の事と思われ。
なんでEが出る時期に980だよwww
まじtwitterでやれよ
TDPは冷却系に求められる許容最大入熱量なんだから
発熱元からCPUパッケージ+冷却系の伝熱系を通した後の熱波形ピークが問題となる
一方でCPUの動作は発熱量ではなく温度を一定以下に保つことが必要
CPUパッケージの熱インピーダンスの周波数特性を考慮すると
高い周波数の入力熱波形を入れてもなまってしまうから
入力熱波形のピークは出力熱波形を超えられる
電気回路のアナロジを使うともっとも簡単な熱モデルは以下
CPU-+-R-Heatsink
C
GND
発熱量は電流 温度は電圧ね
ID:Kifq/k0z
誰と話してるの?
>>206 韓国人と同じで関わってもロクな事が無いのでヌルー
i5 2500 vs FX-8150
だろ
さすがにSandy-Eは爆熱でも性能的にはZambeziよりは上に持ってくると思うけどなあ。
アーキテクチャとしてはBulldozerより優秀って結論出るかもしれんけど
HPCプラットホームでPCプラットホームに惨敗したらIntel本気で終わるだろ。
>>75 >速く仕事を終わらせてコアを眠らせたほうが、全体としての消費電力は下がるかもしれない
これが起きるのは動作電圧を一定以下に下げられないから
動作電圧を下げられるうちは電圧をなるべく下げて
ゆっくり仕事した方がワットパフォーマンスは上がる
TBはこの領域を使っているわけだから
ワットパフォーマンスは悪化すると思う
え?Bulldozerってサーバ向けじゃなかったのか?w
Bulldozerはどこに向かって沈んで行ってるの
氷山めがけて直進中なう
214 :
Socket774:2011/08/16(火) 16:10:50.47 ID:RD1DSOo8
>>208 x264で1100T相手に振りきるどころか負けてる2500が
8150と並ぶってなんの冗談?
π焼きばっかでh.264VC-1世代になったら全然ダメダメじゃん。
10年前のソフトから新しくなるほど性能落ちるCPUなんて使えないよマジで。
>>180 >0.1秒はPWMの構造上物理的に無理
なんで?
最近の電源はスイッチング周波数が高いからus単位の応答性能
CPUは許容電圧幅が小さそうだから困難はあるとは思うけど
0.1秒に追従できないということはありえない
というか0.1秒に追従できないと
通常の負荷変動に対応できない
fx8150が1100Tより優れるならば良いが
果たしてね?
SIMD性能は現行6core品より劣るんじゃねぇの
大幅に
>>214 x264開発者は世にも珍しいPhenom推しの開発者だからな。
Bulldozerになってダメになったとか言われないといいが。
>>218 整数SIMDに関してはクロックあたり性能は半分?
ただSMTの効果で実効効率は上がるかもしれない
もともとK10のSIMDはLD/STがボトルネックになりやすかった
BDでもその部分は改善されていないから
演算器がしょぼくなってもそれほど性能低下はない
ということが起きるかもしれない
>>214 BulldozerはSIMD演算器はX6より減るしw
XOPはあんまり使えないって結論出てたような(AVX2は期待)
> もともとK10のSIMDはLD/STがボトルネックになりやすかった
> BDでもその部分は改善されていないから
余計に駄目じゃねーか
223 :
名無し募集中。。。:2011/08/16(火) 16:39:50.51 ID:pIoAutOl
AMDスレでIntelの話か
ここが荒れる原因だなw
BulldozerのSIMDユニット構成っていろいろアレだからな。
x264はMAL0/MAL1でPSADBWが処理できるのが強みになるかもな。
ただしh.264エンコードでよく使うMPSADBWはあまり得意ではない。
ついでにFP/SIMDのスケジューラって4ウェイの集中型スケジューラだと思ったら
実はINT2ウェイ・FP2ウェイの分散型だったりとかさ(ドメインを跨ぐとペナルティあり)
226 :
名無し募集中。。。:2011/08/16(火) 16:46:43.09 ID:pIoAutOl
>>214 お前コテつけたら?
毎度同じ主張ばっかでバレバレだぞw
>>226 x264で遅い2500なんていらないけどな
QSVあるから良いんじゃない
>>224 >実はINT2ウェイ・FP2ウェイの分散型だったりとかさ(ドメインを跨ぐとペナルティあり)
どういうこと?
FPU内の実行ユニットのクラスタ化の話でなくて?
x264でFX-8xxxがX6より遅かったらどうするの?
>>229 実はRSからFMAC側とMAL側で2Way×2の分散構成だったりとか
233 :
Socket774:2011/08/16(火) 16:59:22.06 ID:RD1DSOo8
おいおい屁ノム相手にご自慢のSandyがアドバンテージねーなーって書いたら
今度は「bullは屁ノムより遅いんじゃー」かよ。
破れかぶれにも程があるぞ。
大体h264て整数系演算だけど
全部FPユニット使って計算するのか?
Zambeziがx6より遅ければSandy-Eがあんな事にはならんだろjk
ほぼ全部FPクラスタにぶら下がってるSIMDユニットで計算
236 :
Socket774:2011/08/16(火) 17:02:46.48 ID:pIoAutOl
BullはXBARで処理する命令は軒並みK10の半分のスループットだよな
整数だからコアが多い方が有利
ALU使うならそうかもな
実際使うのは・・
6core sandyは対Bullじゃなくて
対990Xでは
239 :
Socket774:2011/08/16(火) 17:05:55.20 ID:pIoAutOl
BullのSIMD整数はあまり強くないだろうというのは想像できる
SIMD FPはまだ倍増してるからマシだろうけど
ターボコアの名前がIBMと丸かぶりしたので、インテルに謝罪と賠償を要求する
>>232 もともとPipe0/1とPipe2/3は発行できる命令が違うから
そこが分かれてても問題ないんじゃない?
と思ったけど何か影響ある気もしてきた
Pipe0と1やPipe2と3が分散だと性能にもろに影響が出そうだけど
ドメインまたいでペナルティがあるのは
演算ユニットをクラスタ化してるからかと思う
スーパースカラCPUだとフォワーディング経路が
演算ユニット数の二乗で増えちゃうから階層化する
説明するまでもなかったかもしれないけど一応
X6がi5より速いって単純にコア数のぶんだけFPクラスタが6つあるからで
コアあたりだとi5より遅いじゃん。
Bulldozerは4クラスタ。
しかもBulldozerにはSIMDレジスタのLoad/Store/MoveにすらMAL側のポートを
使うというボトルネックがあるので、SandyBridgeに強みを見せられるはずの
x264_pixel_sad_x4_16x16_sse2_misalignでも遅くなるんじゃないかと想像。
>>225のURLの先にx264のプロファイル結果あるからどこがボトルネックになってるか見てみればいいよ。
何の為のXOPだと思ってるんだ
フォーラムのML追ってるけど、XOPは要所では使えないという結論。
使っても1%上がるかどうかだね。
まあ1%の積み重ねが大事なんだが。
今日も自称お釈迦さま元気だなあ
そんだけ御高説垂れる知識があるならAMD専用スレで語らずにVSスレでIntel応援してくればいいのにw
lddquに置き換えたら速くなったりしねーかな。w_oさんにパッチ送りつけてみるか。
普通はボトルネックの回避方法を追及するのに
何故かここでは活用方法を熱心に追求してるのな
どーやったらbullを遅くするコードを仕込めるかと
250 :
Socket774:2011/08/16(火) 17:31:36.82 ID:RD1DSOo8
キャッシュだレイテンシだ帯域だで騒いでも
結果がついてこないからな。
そら淫厨も必死になるよ。
つーか整数ユニット使わないでFP-SIMDメインでやるなら
CPU(x86)でやる意味、まるで無いよね。
わかんねーかな。回避方法が語れる奴はパッチ送ってるんだよ。
パフォーマンスの限界を認めたがらずウダウダ屁理屈こねるほどみっともないことはない。
一時CUDAへのポーティングも検討されたけどクロック低すぎ&粒度荒すぎて使い物になりませんでしたとさ
逆法則発動でBullは大当たりするな
それは大期待
>つーか整数ユニット使わないでFP-SIMDメインでやるなら
>CPU(x86)でやる意味、まるで無いよね
特にないですよ
256 :
Socket774:2011/08/16(火) 17:43:59.96 ID:RD1DSOo8
MP4もDiuX、WMVよりx264、VC-1のほうが
AMD(X6)有利になってんすけど。
ウダウダボトルネックやレイテンシ語るより
さっさとマルチコア進めた方がパフォーマンス上がってくのが
ここ2年の潮流だからなー。
何故かベンチマークの方がアプリについてこれてないけど。
その潮流をFP-SIMDユニット削減で台無しにするのがAMDなのか。
ハイエンドは6コア、8コアと順調にマルチコア化を進めるIntelと対照的。
258 :
Socket774:2011/08/16(火) 17:45:40.38 ID:RD1DSOo8
>>255 x86やめちゃっても問題ないよな。
本家インテルがそういう流れなんだから。
AMDがx86やめたらただのATI
260 :
Socket774:2011/08/16(火) 17:46:59.41 ID:0NUQi1zn
アムドの日本法人て今どうなってんの?
AMD,ATIの営業トップ2人と社長が首になったとこまで知ってる
261 :
Socket774:2011/08/16(火) 17:48:42.64 ID:RD1DSOo8
>>257 2コアで十分i3厨はどうした?
コア増えたぶんだけ電力上がるアーキは改善の道筋ついたか?
国土が半永久的に使えなくなる事態なのに団子はいつまで被災者を嘲笑し続けるんだ?
x264はh264とx64をかけたネーミングだし、コアな開発者はx86以外のプラットフォームは余り興味はないだろうな。
x86大好きな最適化屋がかかわってるのがx264がトップに成り得た所以だし。
とりあえずAMDはAVIVO(笑)を頑張ろうかw
>>262 人間の屑である、空売り知ったか馬鹿には何言っても無駄だよw
>>262 騒いだり同情したりしたらなんとかなるのか?
綾瀬はるかも言ってたじゃないか、原爆で壊滅的被害をうけた広島は立派に立ち直ったと。
マルチコアの使いどころがエンコしかない
でもAMDは処理ユニットのsimdを削減してきた
どこに向かって進んでるの
AMDはx264なんて興味が無いんですよ。
JJ家畜豚はクソ画質のAVIVOを使ってろってことなんです。
>>264 空売り知ったか温度馬鹿は汚い言葉を使ってで高みにいるつもりなだけかw
>>214 人は性能を比べるときにx264だけで判断するわけじゃないからでは?
x264のパフォーマンスを重視してBulldozerを設計するならFP-Load/StoreとMALを同じポートにしません。
後でゴネられそうで
すげー嫌がられてるのワロタ
FXが発売されたらx264以外のIntelのミッドレンジに勝てるアプリケーションを探す作業が始まりそうだ。
Bulldozerはサーバ市場の奪還が目標だったのでは
HPC市場ですらサーバに比べたらずっと小さい市場なのだから
エンコ目的で使うユーザは考慮に入ってなくて当然かと思う
FPU/SIMDは付いてるだけマシみたいなスタンスなのかも
あれ?HPC(※AMDスレの造語ではウルトラハイエンド(笑))でトップ500の上位とってるから安泰なのでは?
まあそれでなおかつシェア落としてるってよっぽどそれ以外の分野では駄目なんだろうけど。
>>242 コアあたりなんて意味がないんだよ 設計思想が違うし
ユーザーにとってはコストパフォーマンスが全て
「コストパフォーマンスが全て」の割にはX6よりi7のほうが圧倒的に売れてるがな
とりあえずこんなところで燻ってないでVSスレでその知識披露してこい
>>277 空売り知ったか馬鹿はここ以外じゃ相手にもされないんだよ、迷惑な話だけどなw
陰房にも見放されてる哀れな奴だからw
さすがウルトラハイエンド君の解説はためになるね
>>274 CrayがInterlagosに移行するのは
G34にそのまま挿せるからってだけだからな
Sandy-EP以降の新規設計でBDをあえて使う理由はないわな
AMDは挑戦者なのだから
そのへんばっさり捨てるのはありえる戦略だと思う
ぶっちゃけ性能とかどうでもいいわ
とにかくはよう出してくれや
>>282 増えたリソースをGPUよりCPUに振ったのね
284 :
Socket774:2011/08/16(火) 18:52:39.22 ID:0NUQi1zn
アムドは池沼を騙すためにどんどん新しい言葉作るよね。
頭が底辺のユーザーが集まるからどんどんキモくなるという・・・
256ビットSIMDを使うと遅くなるFlexFP(笑)とはなんだったのか
値段相応だろ。 それ以上でも以下でもない。
AMDの言うPerformance Improvementってコア当りの改善か?
>>282 TDP20Wってなんぞ
Intelの17Wとぶつかるのか
289 :
Socket774:2011/08/16(火) 18:58:07.96 ID:VwjQo8Mh
まあ、話を総括すると。
あれも、これもと詰め込んで、まるまる太って豚になりさがった、
intelコアは、電気喰いで効率が悪くなったと。
効率化させスリムになった、Bullコアにこれからは、ひっくり返っても
勝てんという事ですね。
64ビットの掛け算が1/4倍速
さすが秒速26万kmで移動するスレだな
291 :
Socket774:2011/08/16(火) 19:07:41.86 ID:pIoAutOl
>>278 だってここはIntel貶すのが好きなスレだろ
ある意味VSスレだよここは。
>>287 コア辺りの性能でIPCではなくクロック上昇込みの数値だろう
8W版は1.2GHzあたりまでクロック上がるんだろうね
>>289 いろいろ削ったシンプルなコアをたくさん積むという方向は
そういうのもありだったと思うけど
思いのほか小さくならないし、クロックも上がらなかった
何が悪かったんだろうか
いや、実機が出てみたら実は爆速という展開は期待したいが
盆過ぎたのに何でまだハッテンバ居んの?
295 :
Socket774:2011/08/16(火) 19:12:52.44 ID:W89GvlbE
インテルが新しいCPUだしたら引き離されちゃうんだよね…
296 :
Socket774:2011/08/16(火) 19:14:57.99 ID:+jK3c4og
x264エンコ目当てだとBulldozer待たずに1100で組んだほうがいいのか?
>>296 現状
[email protected]と1090T@4Gで同程度。若干2600Kのが上。
1100Tは4.2Gで回れば良い方だけど2600Kは5G行く場合もある。
OC前提なら2600K。ブルが4G+で回ればx264だけ見ればネ申だろう。
>>289 > あれも、これもと詰め込んで、まるまる太って豚になりさがった、
> intelコアは、電気喰いで効率が悪くなったと。
SandyrBridgeからアイドル時の電力供給カットというのが強化されてる
AMDも32nmプロセスから同様の機能を搭載してる
http://www.is.doshisha.ac.jp/isreport/entry/1554 >>296 途中で入れるフィルタなどの画像処理や、元動画を読み込むのに使うDecoder次第
SSE3やAVXで高速化されたものだとSandyBridgeの4C8Tが多少速い
あとはDirectX9ベースのリサイズフィルタやノイズレスフィルタは6コア以上で不具合が出ることがある
GPU併用の場合はGPUとのバスや処理がボトルネックになることがあり、その場合はCore i3やLlanoで十分だったりする
>>247 火種のx264じゃ2500はうんぬん言い出した人に文句言わないのがイカすよねw
>>299 所詮知ったかしか出来ない、人間の屑ですからw
同胞をけなし始めました
>>295 当たり前。そういう「後出しじゃんけん」的な競争の元に成り立っている。
まぁ。AMD側が躓きまくった所為でIntel無双状態が長く続いているけれど、
そろそろそれも飽きてきたのでAMDにはなんとかして欲しいところ。
しかし一人で60以上、1/5もIntelマンセー書込はすげぇw
コピペ嵐の既知害なんかより、本物の既知害はレベルが違った!
精神の異常よりも知能の低さ(実質無し)のほうが問題だが
文章能力の低い奴に限って長文になりがち
綺麗に纏められないと何を伝えたいのかがわからない
SkySellの自己分析が始まりました
>>305 既知外は電波を放出するが受信と記録はできんからな
既知外はリチウムでも飲んで寝てろ
>>306 225のリンク見るとインテルは細かな部分にも地道に改良を
重ねてきた結果と受け止められるね(まあ営業的に小出しだけど)
いつまでもsysmarkや他のベンチで結果出ないからBapco脱退するだの
吼えてるAMDが見苦しい
ベンチに小細工する方が見苦しいけどなw
陰房の基地外は笑えることを言うねw
そうだねー
悪いのはまわりだよね
>>308 今のAMDは投資家を釣ることしか考えてないんだろうね
都合の悪いことは全部Intelのせいだからな
捏造が提灯が最適化が圧力が
>>312 まともな教育を受けていないのは理解してるが、日本語でよろしくw
AMD信者がLlanoはノートに最適とか言ってたけど
まともな上位Llanoのノートがなくて笑える
下位LlanoならSandyのがはるかにええやん
不思議な呪文さー
捏造だ<`д´> 圧力だ<`∀´> 提灯だーぁ<`皿´>
この呪文を唱えればーぁぁ
必ずあなたも幸せになって
こんな風に楽しい踊りを踊る。
∧||||∧
<#`Д´ > ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 .<#`Д´> >>
<#`Д´ > >> とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)<#`Д´ > とノ )) ♪
〉 とノ <#`Д´ >( ( つ ヽノ^(_)
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))
〉 とノ ))__ノ^(_)
(__ノ^(_) ♪
捏造だ<`д´> 圧力だ<`∀´> 提灯だーぁ<`皿´>♪
捏造だ<`д´> 圧力だ<`∀´> 提灯だーぁ<`皿´>♪
こんな感じですね、わかります。
http://storage.irofla.com/?name=hassya&type=swf
316 :
Socket774:2011/08/16(火) 21:54:31.06 ID:VwjQo8Mh
餌をやらんでも豚は豚。
3.7Gのintel豚コアより、4.2GのBullコアの方が高クロックなのにも関わらず、
はるかに無駄飯喰わずに速いって事だよーん。
これが、シングルスレッドでのアドバンテージ。
次にマルチスレッドでのピーク性能だが、こっちは逆にHTT全開の豚と同じ
コア数での比較はちと辛くなる。
ピークは常に、1.2倍〜1.5倍の数の豚コアと同等になるんだろう。
HTT全開豚コア4匹=Bullコア6 とか
HTT全開豚コア6匹=Bullコア8 くらい。
HTT去勢豚コア4匹なら、Bullコア4でも十分競合できる。
x264採用配信ツールXSplitが
シングルソケットCPUで今より速くエンコ出来ればいいんだ
2600や990じゃ重すぎて、FX-8150が楽しみだ
>>297 解説ども。
電源が550Wなんで定格で考えとります。
いま、Q8400使ってますが、心情的にAMD買ってあげようかと思ってるんで、19日の発表見てから1100で組むか考えます。
豚って言ったらBartonかと思った
Opteronの消費電力制御機能ってこれないとCPUだけで220Wぐらい使っちゃうからその対策らしい
HPCならFMA対応のBulldozer一択だな
非対応のSandyなんか相手にならんね
今の低クロックなInterlagosはB0やB1らしいから、今後出てくる高クロックなB2ならサーバー向けも席巻できそうだ
>>145 >>194 ACPより基準が緩いPentium4時代のintelTDPに戻るのかw
混乱の多い、IntelのPentium4系CPUの消費電力とTDPの関係
http://f35.aaa.livedoor.jp/~luins/iroiro/p4_tdp_pc.htm >翻訳では分かりにくいかもしれませんので念のためIntel社が言いたかったことを要約しますと、
>「 最大消費電力が長時間継続することを前提に冷却系を設計するのは大変だから、
> 最大消費電力よりも低い、TDPの基準で冷却系を設計してもいいよ。
> Intelの調査では一般PCの用途で最大消費電力が長時間継続する頻度は少ないので
> TDP基準の冷却でもCPUの定格最大温度を超えることは少ないと思います。
> ただし、たまにTDPを超える最大消費電力が長時間継続することもあるかもしれないから、
> そのときに温度が上がりすぎてCPUが壊れないように、オーバーヒート防止機能有効化
> (要するに自動的にクロックを落とすなどしてCPUの定格温度を超えないようにすること)
> は必須だよ。」
折角YMMレジスタがあるのに256ビットSIMD使うと性能低下するBulldozerなんて
HPCじゃ論外でしょ。
同等の理論FLOPS数なら独立した乗算と加減算を同時に実行できるほうが実効性能は遙かに上。
AVXのPhantom GRAPEのコアループでi7-2600はおおよそ200GFLOPSを叩き出せるが
Zambeziの3.2GHzはせいぜい出ても150GFLOPS。
256ビット化を伴わないFMAなんてデメリットのほうが大きい。
> ただし、たまにTDPを超える最大消費電力が長時間継続することもあるかもしれないから、
> そのときに温度が上がりすぎてCPUが壊れないように、オーバーヒート防止機能有効化
> (要するに自動的にクロックを落とすなどしてCPUの定格温度を超えないようにすること)
> は必須だよ。」
CPUの定格温度を超えない範囲で自動的にクロックを上げるのがSandy Bridgeです。
冷却不足でCPUの定格クロックを下回る機能はMagny Coursに引き継がれました。
「AMD CoolSpeed Technology」(笑)
肝心のAVX対応ソフトが全く存在しない件
インテルの素晴らしい256bitSIMD性能を早く見てみたいもんだ
>>326 TDP130Wで最大消費電力が180Wだから
クロックを上げるどころか下げないとw
HPCでは新命令対応速いから。
SSEでもおおむね前世代以上の性能を達成しているSandy Bridgeに対し
FMA4使わなきゃK10未満のFP性能しか発揮できないのがBulldozer。
>>328 定格よりクロックが上げたときに180Wまで達することがあるだけで、
定格動作時にTDPを超えるって話じゃないけどな。
定格動作でクロックダウンを起こすのが「AMD CoolSpeed Technology」(笑)
331 :
Socket774:2011/08/16(火) 23:24:17.35 ID:VwjQo8Mh
この屁理屈ってな。
実際成り立っているようにみえるが・・・。
話をまとめると。
AVXに対応したi7-2600は、200GFLOPSを叩きだせるが、
A-3850は、500GFLOPSを叩きだせるから、負けですね。
これと同じレベルの理屈をごねているにすぎないんだよ。www。
> A-3850は、500GFLOPSを叩きだせるから、負けですね。
出せません。70GFLOPS程度です。動作するのはCPUだけです。
>>330 TurboBoostは余裕がある場合自動的に
TDP内に収まる範囲で動作倍率を引き上げる
TDP130Wを超える180Wだが定格よりクロックが上がるか?
上げたいなら本当のTDP180Wで設計しないとw
まあ、SandyBridgeのFPがパンパンでもうこれ以上効率上がらないなら
BulldozerはFMAなしではSandyBridgeと互角以下確定。
逆にまだまだ空きがあるなら2コア共有でほぼリアル2コア並みの超性能出すチャンスもあるだろうに。
米国防総省の次世代スパコンの選考にはIntelとNVIDIAが選ばれたがAMDは蚊帳の外でしたよ。
AMDは今更GPUのアーキテクチャを作り変えようとしてますが、要するにそれだけ
汎用コンピューティングに不向きだったってことだよ。
>>336 別に負けてもいいんじゃないか?
大事なのは1100Tに勝っているかどうかだろう。
>>337 >TDPを超えて動作倍率を上げることができます。
だから本当のTDPは180Wだろw
冷却設計は当然TDP180Wで設計する必要がある
Apple以外見向きもしないサンダーボルト
どこも対応しないAVX
覚醒しないGPU
致命的なバグだらけなSSD
機能で劣りまくりのチップセット
復活の見込み薄いLarrabee
残念すぎて話題にも登らないAtom
そもそも今後のヘテロジニアス化に対応出来そうにないのが厳しい
頼みのAVXも採用ソフト皆無だからな
プロセスで先行できても時代に合ったプロセッサを開発できなかったら意味ないよね
ワロタw
obrovskyのベンチマーク結果だけど、全部削除されたっぽいな。
全部リンク切れてる。
AMDの逆鱗に触れたか?
午後のこ〜だ以外見向きもしなかった3DNow!
どこも対応しないSSE4
存在そのものが消されたSSE5
(以下略
○どこも対応しないSSE4a
>>340 >ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 は極わずかな間、定格の TDP を超えた電力レベルで動作し
>極わずかな間
これわざと抜いただろ?
微妙に改変されてるし救いようの無いな
最大180Wに達するのもわずかな間だよ。だから130Wの熱設計範囲に収まるんだ。
> HPCでは新命令対応速いから。
>
> SSEでもおおむね前世代以上の性能を達成しているSandy Bridgeに対し
> FMA4使わなきゃK10未満のFP性能しか発揮できないのがBulldozer。
だからFMAが重要で対応が早いHPC向きだろBulldozerは
ついでにFMA演算器の塊のGPUが得意な分野でもある
つまりAPUが投入されたらインテルには為す術がなくなるということだ
> ついでにFMA演算器の塊のGPUが得意な分野でもある
うん、だからIntelのMICやNVIDIAのTeslaはIBMなどの大手ベンダーに支持を拡大してる。
> つまりAPUが投入されたらインテルには為す術がなくなるということだ
AMDは米国のプロジェクトから門前払いされてなすすべも無く
アーキテクチャ作り直してるじゃん。
HPCは一番出遅れてるのがAMD。これが現実。
>どこも対応しないAVX
なんでAMD自身がフォローしてるのにこんな事言うの?
ブーメランが好きなの?
団子が言ってる、Magnycoursがクロック下がってるって話、実際あるの?
でもまあXeonのクロックの低さを考えればPC向けもTDP180wと考えたほうがいいレベルかと。
XOP/FMA4はAVXに依存なんだよね
FMA演算機の塊のGPUが得意な分野なら単体GPU追加すればええだけちゃうのん?
なんでわざわざ単体GPUより遅いAPUを投入するんだろう。
常識的に考えれば、そうじゃないのか(´・ω・)?
>>352 はぁ?
クロックが低いのはMP用のWestmere-EXのほうじゃないの?
i7上位はXeon-DPとクロック同じじゃん。
>>354 確かにわざわざCPUと帯域を取り合う必要は無いな。
AMDが長年有用性を訴えてきたNUMAのメリットを否定するなんてwww
この馬鹿一日中発作おこしてるなw
>>351 断言してるからには、それなりに根拠はあるんじゃねーの
僅かな間ってどれくらいなんだ?
コンマ何秒、それとも数秒とか?
まさか数十秒じゃないよな
たかが数秒だけ性能が1割程度伸びても仕方ないと思うんだが
しかもその後は冷却するためにある程度の時間はターボ効かないだろうな
>>354 >GPUが得意な分野なら単体GPU追加すればええだけちゃうのん
CPU + GPUカードなら
APUx2の方が効率的だからな
>>351 AMDのサイトにはっきりと書いてあるしw
たぶん信者が言うほど性能は良くないし、団子が言うほど悪くはない。
それよりKrishnaが楽しみになってきた。
>>361 馬鹿すぎ。XDR2のメモリ帯域にはDDR3じゃ逆立ちしても勝てんよ。
冷却不足でクロックを下げる機能は今のIntelにはないってこと?
あるけど、Sandy Bridgeに関しては、最大級の熱源であるデコーダを休ませる機構を搭載したことで
冷却には余裕が出来たんだよね。
一人でこのスレの半分近くを埋め尽くすのが団子の夏休みの宿題なのか
うん
>>364 いきなりXDR2?ころころ話し変わるな…
>>361 APU2個搭載できるマザーないし,LlanoとHD6990の性能を見る限り
効率的とはいえないような・・・。
APUのGPU部分の性能がアップするなら、単体GPUも性能アップするわけだしな。
いつまでたっても追い抜けないと思う。
戦略的にAMDが単体GPUの性能を落としたりでもしない限り。
システム数シェア 2011 Jun top500
73.8% Intel EM64T
12.8% AMD x86_64
FLOPS(RMax)シェア
42.7% Intel EM64T ←369システム
20.4% AMD x86_64 ←64システム
単にクロックを下げる機能なら珍しくない。
気になるのは、TDP通りの冷却をしても足りなくてクロックが下がる事例が団子の想像以外であるのかどうか。
>>370 別に現行のGDDR5でもいいけど、雲泥の差だぞ
>>371 >APU2個搭載できるマザーないし,LlanoとHD6990の性能を見る限り
コンシューマの話ではないよ
>>375 だからAMDのサイトに概要が書いてあるから呼んでこいって。
聞くなよ。ググれ。
リアノの安いグレードのやつはどれくらいになるんだろうな
>>377 HPCなら尚更だな。
今後数年の業界のトレンドは汎用CPU+外部アクセラレータのヘテロジニアスクラスタで確定した。
IntelがわざわざPCIe接続のコプロセッサ新規開発してるご時世です。
>>375 ○○に対しての安全装置があるから
団子は○○が起こる危険だと煽ってるだけだからな
熱容量に対する時間あたりの発熱量をハンドリングするってことだろ?
熱交換の設計するときには当たり前のことじゃん。
時間の単位が短いってだけだろ。
一時間あたりの発熱量が130Wと180Wの差なんだろ?
1μ秒あたりの発熱量はどっちも0.05μW以下じゃん。ダイの材種がだだしくて
正しく熱を移してれば問題ないだろ。
仮に0.1秒とかの時間であっても両者の差は時間あたり0.15Wでしょ?
ケイ素の熱伝導率考えりゃだいぶマージンとってんなって気がするが?
団子に粘着してるやつって何なんだ?TDPが130だから180流せないって
流してないだろ?電流料の遷移をintelが同定義してようと、似たようなハンドリングは
誰でも考えつくだろ。
> ついでにFMA演算器の塊のGPUが得意な分野でもある
> うん、だからIntelのMICやNVIDIAのTeslaはIBMなどの大手ベンダーに支持を拡大してる。
MICは実用化にははるかに遠いテストサンプル的なもんだろ
テスラは先行されて追いつけてないから仕方ない
> AMDは米国のプロジェクトから門前払いされてなすすべも無く
> アーキテクチャ作り直してるじゃん。
> HPCは一番出遅れてるのがAMD。これが現実。
作りなおして数カ月後に製品化されるね
再来年にはAPU統合もされる
開発環境もMSのC++AMPがDirectcomputeベースで良さ気
またLlanoに変な夢を見始めてるやつがいるのか
>>381 なんでAMDがその自動クロックダウンを「省電力技術」とうたってるのか考えれば
君の考えは否定できるね
>>378 TDP通りに冷却しても足りません、なんて書いてあるの?
>>383 IBMなどの大手ベンダー支持獲得競争において、実用化されてないMICにすら先に越されたのが
AMD FireStreamという辛い現実www
>>385 AMDのCnQもintelのEISTも
自動クロックダウンの省電力技術だからな
製造プロセスが1世代進むとトランジスタ数が2倍近く載るようになる
でも近年は、X86が使ってる電圧、クロック帯では製造プロセスが1世代進んでも
トランジスタ個々の消費電力は1/2にならない。良くて2/3
この場合、新プロセスで同サイズ、同クロック、同電圧のチップを作ると消費電力は
トランジスタ数2倍×消費電力2/3=4/3となり増えてしまう
逆に言うと、クロックを維持するにはダイサイズを3/4に縮小しなきゃいけない
ところが、マーケティング上ダイサイズの縮小はNGだから、
GPUその他を組み込んでダイサイズを維持するしかない
>>360 BIOS次第だがBIOSから設定できるぞ
設定は秒単位とそのときの消費設定、あと通常時の消費設定の3つ
HWMなどから見れるがCPUのセンサーが消費電力を測定していて
(たぶんだが熱センサーの情報から消費電力を割り出してる、冷却次第で変化するので)
BIOSで設定したリミットに当たると収まる範囲でクロックさげる
Sandyは足回りの負荷の程度で同じ倍率でも大幅に消費がかわるので、
冷却環境にあわせやすい
>>386 だから定格動作時にある条件においてクロックダウンする「省電力技術」。
別にCPUクーラーに異常があるわけじゃなくても動作しうる技術だよ。
何も嘘は言ってない。
正しく理解してれば、なぜそうなるかは絶対に解る。なぜ省電力なのかもね。
俺が言うことが嘘だと思うなら君は正しく理解してない。
392 :
Socket774:2011/08/17(水) 00:20:09.28 ID:ze2+zLk/
AVXにどこも対応しないと言いながら、XOPに期待するのおかしくね?
>>388 それはアイドル時にクロックダウンする技術だろ?
CoolSpeedはアイドルでなくても発動する(むしろ負荷時のほうが発動する)
実際高負荷時に冷却が足りてるのにクロックが下がってるって話はあるの?
>>393 アイドル時のクロックダウンしか出来なかったのは
intelの旧SpeedStep
負荷に応じて動作モードを変更するのが
CnQとEIST
団子の方が正しい。
反論してるやつ、商標とうたい文句を並べてるだけだな。中身解ってンのか。
なんていうか、夏だなぁ。
>351
サーバ用CPUは、システム全体の消費電力を抑えるため、
CPUのクロックを押さえる(というか、効率悪いので消費電力を上げて
まで単体性能を上げない)ことが結構多いと思うよ。
以前からAMDが言ってるワットパフォーマンスの考え方がそうだし、
Xeonの一部モデルや京に載ってるCPUなんて、まさにそうだと思うよ。
#京のCPUは、2GHzで58W。
統失の典型的な症状と思われる。
これ以上は医者の領域だ。
>>394 省電力化は当たり前の要件だからそうするんじゃないのか?
出来るか出来ないかじゃなくて、するかしないかを選ぶだけだと思うが。
400 :
Socket774:2011/08/17(水) 00:27:39.47 ID:ze2+zLk/
反論してる訳じゃなくて、実際にMagnycoursでそういう例があるなら納得するんだけど。
>>400 ぶっちぎりじゃないか!
青い棒を脳内あぼーんすれば。
> HPCなら尚更だな。
> 今後数年の業界のトレンドは汎用CPU+外部アクセラレータのヘテロジニアスクラスタで確定した。
そんな今更な事をドヤ顔で言われてもな
そりゃ今後数年というか今のトレンドだ
AMDが見ているのはそのさらに先のAPU+メモリ仮想化対応の外部アクセラレータだし
まあ、更に先とはいえ2年後までにはハードとしては投入されるけどね
後はGFとTSMCの製造量次第かね
> IntelがわざわざPCIe接続のコプロセッサ新規開発してるご時世です。
メインストリームのCPU以外は失敗しかしないインテルだからやっぱり失敗するだろうね、ソレ
>>400 なんだこれは。産廃じゃねえかよ。
逆オーパーツかよ・・・もう寝よ
>>401 気持ちはわかるけど、intelにメールか電話で聞いた方が早いと思うよ。
日本法人じゃなくて本体の方に。
CoolSpeedは冷却能力の変動にあわせてクロックを落とす機能だよ。
クーラーだって高回転させれば消費電力くうから、CPU温度と連動して可変にしたいじゃん。
でもCPUに完全に連動して動作できるわけじゃないから、回転を落としたタイミングで負荷がかかれば
一時的に冷却が追いつかなくなることがある。
そういう場合にクロックを落としてやることでマシンを落とすことなく安全に冷却能力の調整ができるわけだ。
CPUのクロックを落とすこと自体が省電力なんじゃなくて筐体全体の消費電力の最適化のための機能だ。
だから省電力機能なんだよ。
てなことはAMDのサイトにちゃんと書いてあるんだが、なんでAMD大好きなお前らが
俺にAMDのことを聞かないといけないんだよwww
>>406 瞬間最大って言うかそれ理由に水冷まで考えたんだから
稀ケースだけど最大が持続する可能性もあるんだろ。
MICはGPUとしても出てくるのかな
HPC専用チップだとコスパでTeslaに押し切られそうだ
ワットパフォーマンスがよければまだ対抗できそうだが
というかMICボードはOpteron他にも載せられるのかね
> AMDが見ているのはそのさらに先のAPU+メモリ仮想化対応の外部アクセラレータだし
> まあ、更に先とはいえ2年後までにはハードとしては投入されるけどね
大手ベンダーにそっぽ向かれてるのに先もクソもないだろ。
>>400 エンコでも負けとか終わったね
以降、「H264のバージョンガー」をお楽しみ下さい
> HPC専用チップだとコスパでTeslaに押し切られそうだ
ほう、それがMagny-CoursがHPC専用でエンプラ向けに出回らないせいで
Xeonに押し切られてる現実を直視した上での結論かね?
>>408 詳しい説明サンクス。
これならManycoursがなんでクロック落とすのかが分かった気がする。
>>414 ThubanってHPC専用チップだっけ?
>>408 >定格動作でクロックダウンを起こすのが「AMD CoolSpeed Technology」(笑)
やっぱり分かっているのに定格動作でクロックダウンと
AMDを煽っていたんだな…
久しぶりに来て見たら相変らず団子が吠えまくってた
どんだけ暇なんだこいつは・・・ある意味羨ましいな
サーバー用途だとラックから下手したら建物単位で考えないとダメだし
ほとんど使われないピークに合わせて電源や冷却能力を供給するとどうしてもサーバー密度が落ちる。
通常負荷にあわせて設備を用意し、いっそピーク時にはクロック落とすなどとして
発熱や消費電力抑えたほうが効率的って考え方はありえる。
CoolSpeedとか言うのもその類の技術だろ。
数が出ないHPC専用アーキテクチャってのは
高くなって汎用品にコスパで負けがちな気がするが
将来的にメインストリームのCPUに統合したりするのかね?
>>408はわかりやすいので保存した。
こんなのにつきあってくれてありがとう。
どちらかというと団子はいつも通りなんだけど
夏でしかもお盆なせいか、相手をしてくれる人が
大量にいて喜んでる感じだな。
まあでもHPCでもクラウドが始まってるから、多少高くなってもプログラムが容易なのはMICの利点になるかもね
今後もX86がコンピューティングの中心で有るって前提が要るけど
424 :
Socket774:2011/08/17(水) 00:46:59.04 ID:ze2+zLk/
2500Kにすら負けたというのは衝撃だな
>>397 京を抜く予定のSequoiaはもっと遅い1.6GHzと言われてるな
>>377 コンシューマー以外でも同じ事じゃないのか・・・?
>>400 またobrovskyかよw
ソース元のない個人Blogすきだな
323:Socket774:2011/08/10(水) 12:14:42.37 ID:7Bfl+oA0downup
obrovskyは過去に自分のフェイクに騙される馬鹿共クソワラと告白したからな
真実も混ざってようが何だろうが一度こんな言った奴をまともに相手するのはアホでしかない。
ちなみにIntelはTSMCなんかの外部のファウンダリにMICの製造を委託してるわけじゃなくて
むしろ有り余る自社の製造キャパを埋めなきゃいけないわけだ。
アレだけこけたItanium事業の帳簿が黒なのを考えればMICが採算性があるかどうかなんて野暮な話だよ。
採算がとれるだけの価格でベンダーに買い支えてもらえばいい。
元々がビジュアルコンピューティング向けなのでレンダークラウドやCADなどの非HPC用途への
製品展開も想定されている。
PCは無理でもグラフィックワークステーションには載るかも。
>>426 でもIntelに聞いたら、
なんだかんだで自社製品の優位性をアピールしながら教えてくれそうな気もするw
>>429 採算取れてベンダーに買い支えてもらえるのなら
今は無きLarrabeeも売れただろw
Itaniumはなんだかんだ言ってそれなりに需要あったろ。
x86性能がイマイチだったせいでPC向けの後継にならなかっただけで...
ソース元のない個人Blog
とか言ってる奴が引用してきたのは、なんと2chのレスだったのです
>>433 OBRovskyが派手にやらかしたのは事実だからw
X86の出荷量が予測を大分下回ってるから、確かに製造能力の余裕はありそうだね
更に、Itaniumみたいに旧プロセスを使うなら製造コストの面では安くなりそうだ
Itaniumが黒字ってのは、バーチャルボーイが黒字って話と同じように聞こえる。
>>433 それでブログのソース元はあったのかい?
ブログのソースとか言ってる人はレビューサイトとかにもソースを求めるんだろうか。
>>431 Larrabeeはコンシューマで売って普及させることを狙い、
そのためにグラフィックスを強化してみたけど性能出なかった
高くて性能でないんじゃ誰も買わない
Knightsは少なくとも性能はかなり出そう(メニーコアの超巨大チップ)
ということはHPCでは、Teslaみたいに単価数十万で売れる可能性が出てくる
だから売上数のハードルは相対的に低い。そもそもターゲットが狭い
前提条件がかなり悪かったLarrabeeよりはだいぶ良い
>x86性能がイマイチだったせいでPC向けの後継にならなかっただけで...
HPC向け機能てんこもりのせいで、安く出来なかったってのもあると思う。
まあ、基幹サーバ用(旧ホストの後継)に数はある程度出てるはずだから、
赤字って事は無いと思うなぁ・・。
>>438 つまりOBRovskyはソース元が無いのに
その妄想を信じてしまってる俺たちが
途方もなくアホウだということでいいですね?
>>439 TeslaにはコンシューマGeforceがあるから成り立ってる
コンシューマのないMICだけでは厳しいな
うわ・・・出所のハッキリしないただの棒グラフで喜んでる情弱がいっぱいいるwwwww
マwジwウwケwルw
いいえ、アホウは君です
TB2.0がTDPを瞬間的に超えてOCして何故速くなるのかって疑問かと思うだろうけどさ
たとえばSandy BridgeにはμOPs cacheがある。
μOPsキャッシュにヒットしている間は、L1Iからデコーダまでのフロントエンドの回路に
クロック供給を完全に止めることができる。
最大の熱源の電力カットができるから、その分ブーストかけられるでしょ。
で、ここまではTDP枠内で定格上限以上にクロックを上げられる。
ループを抜けてμOPsキャッシュミスするとL1Iから命令を供給しないといけない。
デコーダが動き出した分温度が上がるから、ここではじめてクロックを下げる。
このわずかな間だけTDPオーバーの電力消費を許容する。
つーわけで、なにもTDP枠を外れた状態で長時間OCしようって話じゃないよ。
AMDのCoolSpeedと共通してるのは、冷却が追いつかなったら速やかに安全なクロックに下げる
保護機構が前提になってるってこと。
OBRovskyをソースに話すときは騙されてあげてるの前提だろ?
857 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:26:18.90 ID:ERbCKnad
地震の影響でニコンの工場が閉鎖されIntelの22nmプロセスFabの量産計画に支障がでるかもしれないことについて
海外のAMDファンボーイは大喜びしてるし、似たようなもんだろ
858 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:47:11.88 ID:ERbCKnad
なんだ急に静かになりやがってよ
日本が震災にあったおかけでAMDはプロセスルールの遅れを取り戻せる可能性が出てきた。
飯がうまいだろ?
861 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:58:41.63 ID:ERbCKnad
多数の日本人の死体の上に築かれるAMDのシェア
863 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:04:04.19 ID:ERbCKnad
大地震による津波が日本を襲い、ニコンの工場が閉鎖され、Intelの生産に支障がでたところでAMDが躍進する。
津波をイメージしたVisionのパッケージ絵にはそういう熱い思いが込められている
団子しねころされるまえにしね
6月頃にBullは8月末ごろとなったみたいで、
しばらく見てなかったのだが
その後、新たなリリース時期は発表されたの?
>>442 CellのHPC版は倍精度が強化されててPS3用とは別のPC専用マスクだったけどな。
それでも事業としては成立してた。
HPC専用マスクになること自体は別に問題にならないでしょ。
Cellが立ち行かなくなったのは、PS3の普及でCellの開発者人口を増やしてHPC版も、
って算段だったのが、その前提が崩れたからな。
ISAも新規のものだったし、プログラミングパラダイムも特殊なものだった。
MICはx86ベースなので、ICCやVTuneなどの既存のコンパイラや最適化ツールのインフラを引き継げるし
x86に慣れ親しんだ最適化プログラマにとってのハードルが低い。
コプロ側のOSもBSD UNIXベースでPOSIXアプリケーションがほぼそのまま移植できる。
IntelにはSCCみたいな製品化予定もないスモールコアのアーキテクチャを何種類も試作できる程度には
体力がある。アーキの開発費もCoreMAみたいなビッグコアならともかく数百万トランジスタの
小さいコアを並べるだけだしね。
>>441 何が『つまり』なのかさっぱりわからんが
レビューサイトならソースが要らなくて
個人のブログならソースが必要になるのか?
そこんところをはっきりさせて欲しい(・∀・)
普通の人なら盆休みで家族サービスとか忙しい筈なのに、そういった事を投げ捨ててこんなスレで一日中啓蒙活動にいそしむなんて…なんて立派な人なんだろうねぇ
>>452 嫁さんとは籍入れてないし
サービスなら盆前に終わった
>>451 発売済みの商品のベンチの数字をいじってレビューサイトに投稿したら確実につっこみが入る。
そのブログで言うなら激しいAMDアンチのうえに、既にベンチ結果捏造の前科がすでにある。
そいつが自分で作った未発売製品のベンチ結果の信頼性なんて別ソースもなければ捏造確定のマイナスだろ。
>>454 レビューサイトって投稿するもんなのか?
サイト側が計測してあげてるもんだと思ってたよ。
激しいAMDアンチ→これのソースは?
ベンチ結果捏造の前科がある→何回やってるんだ?今回が捏造というソースは?
何がどう『確定』してるんだ?
お前さんの発言のソースは???
っていうー(・∀・)
いずれにせよ信頼性を担保するものが何もない以上は
噂として話半分に聞いておけば良い
お前ら、楽しいそうだなw
出るまでが一番楽しみな時期。
出てからは戦わなきゃ、現実と。
460 :
Socket774:2011/08/17(水) 03:23:01.82 ID:uF20pCd7
一日中啓蒙活動って・・・。ちがうじゃん。
一日中妄想活動。
そもそもサンディ6や8コアって確か400mm2位でダイサイズかなり大きいから、
今までみたいな出荷量で圧倒するようなことは出来ないから、サーバーとかのシェア比はかなり小さくなるな
そもそもインテルの利点はプロセスで先行して小型ダイで大量出荷して数で圧倒することだったから
タイミングで遅れる上に出荷数自体も今までよりかなり少なそうだからAMDが付け入る隙は腐るほどありそうだ
>>336 そこのリンク先はやらかしまくりで信用性ゼロ
369 名前:,,・´∀`・,,)っ一番怪しいお米セシウムさんを頼む[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 00:03:34.56 ID:Kifq/k0z [81/81]
うん
ID:Kifq/k0z [81/81]
Sandy-EのTDP 180w
$560
産廃石確定w
.; ---- ――――- - 、
/ \
. / ヽ
| .i !
ヽ_人_人_人_ノ、_人_人_ノ
| ! ――― ―――|
_.! .! γ´ ̄`ヽ γ´ ̄`ヽ!
(⌒| |―! = .!――! = .|
ヽ.レ' ゝ. _ ノ ,ゝ. _ ,.イ
| , __ } |
| ヽ__ !
ヽ. ノ ̄ ̄ !
ゝ、_ _. ー― ,_.ノ
|. `ー―― ´|
./!\ /!\
./  ̄\ / ̄ .\
./ \/ \
>>461 Sandy-EシリーズのXeonはでかいが、それとは別にCore-iシリーズのXeonもある
そもそも全体の生産量が巨大だからIntelの生産量には殆ど影響は無いでしょ
ただし、Bullの方は小さくなってるから、歩留まりがよければ生産量は増える
これはシェアの拡大、あるいは利幅の拡大には繋がる
売れればね
ワークステーション向けは期待薄だが
サーバー用チップはAMDだろうがIntelだろうがIBMだろうが、当面は作っただけ売れる
売れるかどうかについては問題じゃない
ただし利幅は問題になる
団子独りで合計100オーバーw
団子擁護自演と低脳陰毛のIntelマンセー書込を入れると、
半分ぐらいは陰毛嵐の書き込みで埋まっていそうw
そして、嵐に構うスレ住民のド低脳っぷりも見事wWww
団子の名前からして在チョン確定なのにお前ら何だかんだで、
既知害嵐とチョンが大好きですねw
>>471 おまえが一番の基地外に見えるんだけど?
他人の批判に熱心なやつは自分のことが一番見えてないからな。
つっこみ入れると必死に反論してくるからなるべくスルーがいいんだけどねぇ。
>>472 団子の擁護人格? 吊られている低次元スレ住民?
>>466 失礼なw
TDPは130だぞw
最大消費電力が180Wなだけだw
Opteronの冷却設定は、1ソケット利用ならば240W、2ソケットなら500W見積もらないと危ない。この他にマザー全体の冷却も考慮しないといけない。
また意味が分からない事を言い出した
アイドルいくら
節電が必要な 日本では、XeonとVoreシリーズ以外は使っちゃいかんだろ。
480 :
Socket774:2011/08/17(水) 10:19:24.69 ID:w65XZdSG
とりあえず、インテル使うと頭がヤバくなるのは分かった
>372 >464
Opteronのシステムの方が平均規模が大きいんだよ。
CrayがOpteronだというのが効いている。
平均規模大きいというのがHTのおかげだとしたら、それ捨てたAMDはどこへ行くんだろうな。
鯖用ではCPU接続にこれからもHT使うから、HT捨ててないけど?
クライアント用だと、NorthBridge接続につかっていたHTが不要になったから、
使われなくなっただけで。
>>400 これを見る限りは、初期に出ていたリークのCinebenchのスコア3.14とか、
TrinityになったらLlanoより遅いんじゃねーの?という話よりは、だいぶマシなように見える。
まぁ、相手はもっと先に行っちゃうんだけども。
先にいっちゃったらいいねーw
486 :
Socket774:2011/08/17(水) 11:49:08.48 ID:TfLi9ATE
おまえら
SEGAマーク3
持ってたべ?
JaguarからTitanへのアップグレードは
Gemini interconnect(HTとGPU用PCI-E)だけど
CrayはAries interconnect(PCI-Ex16)を開発中で2、3年後には登場するだろう。
順調に遅れているのか
流石Intelスレ住人から
淫厨隔離スレと書かれただけのことはある。
>>486 はい。
このスレの何人かとは、
昔セガBBSのどこかで会っているんだろうなーと思う。
あうあーあーあー
ivyも当初の予定だと2010だったよね
Intelだと遅延してるって言う奴が居ないのが不思議
んなことどうでもいいよ
スレチだし
>>492 それはたぶん、INTELの次世代スレがここよりずっと平穏なのと同じ理由だと思う。
まあ、つまりAMDはネット工作にだす金もないと言う……
そういえば、最近は変なのを見かけないけど規制されたのかな。
スレ住人の傷のなめあいがキモすぎる
みんな新情報に飢えているんすよ。
傷のなめあいと言うことにしたい。
ぼろ儲け出来てるのはIntelだけじゃね?w
Intelがボッタ過ぎるんでしょw
インテルが粗利益率60%を達成している一方で
大手メーカーは30%程度のおこぼれをもらっているのでした
朕テル廃ってる
しかしあと12日で出るとは思えないほど完璧な情報管理だな
全然リークしねえ
皆でなめ合えばいいんだよ
506 :
Socket774:2011/08/17(水) 13:52:15.72 ID:nz4tVKDE
>>504 >しかしあと12日で出るとは思えないほど完璧な情報管理だな
>全然リークしねえ
>>504 >しかしあと12日で出るとは思えないほど完璧な情報管理だな
>全然リークしねえ
>>504 >しかしあと12日で出るとは思えないほど完璧な情報管理だな
>全然リークしねえ
508 :
Socket774:2011/08/17(水) 14:06:39.89 ID:w65XZdSG
>>497 わざわざ煽りにくる淫厨はもっとキモいな
厨じゃないその時その時に良い物を選んでるだけ
残念ながらAMDのCPUはソケ939以来何一つ良いものは無いが
単体で見りゃ良いのかもな、相対的に見ると・・・ってなだけでw
4400+とx2 4600ぐらいしか買っていないが応援はし続けている。
ヲタっぽい人に薦めるのは常にAMDだ。
そういやAM3+の次はFM1に移行だっけ?
Bullの次世代がFM1に乗るならば今FM1とA8買っても損はないな
元からFM1で出す予定って公式に書いてあるけど
FM2じゃなかったか?
>>512 FMxと言ってるだけで、FM1ソケットで出すとは一言も言ってないぞ
元からFM1で出す予定って公式に書いてあるけど
>>515 FMxと言ってるだけで、FM1ソケットで出すとは一言も言ってないぞ
BullもAM3には載らなかったし期待薄
>>517 載るが? 対応できる板とできない板があるけど。
AM3にBullは載るけど、8コア載りますとは一言も言ってないから怖い
それを載るって言い切るところがアレ過ぎるw
まあLlanoノート1モデルだけ持ってきて
「これが答え(キリッ)」とかいう奴もいる世界だし
ギガにも白ソケで対応するモデルがあったきがする
あれはリビジョン商法じゃなかったっけ
>>524 リビジョン商法と言われながら裏でひっそり旧revも更新し続けるのがGIGA
色々と機能が制限されながらも対応してるのがある
>>518 今まで使えてたのに使えなくなる機能が出てきた上に新しい機能もフルには使えないんだけどね
3ID戦士
自演・擁護・煽り
の三段階でお送りいたします
ここ数日ノート板で頭のイカれた奴が暴れてるから
どうせここの住人なんだろうなと思って様子を見に来たら予想通りの惨状だった
基地外のヲチスレとしては優秀だけど
まわりに迷惑かけないようにちゃんと隔離しておいてくれよ
>>495 てか今時そんな高いpcが売れるのかねえ?
特にリセッションの欧米で
>>445 個々の技術的説明は間違っちゃいないが、単体でメリットのあるTB2.0と、大規模システムでメリットのでるCoolSpeedを同列に論じてる時点でダメだ。
自作版の有名人含め、自作板の張付き必死君は2ID+単発 or 3IDとか昔から当り前のように居るじゃないか
この流れは来るか?w
>>536 だんごはCoolSpeedを省電力機能と言ってるが
むしろラック熱設計一定の時の平均処理能力の最大化のための
テクニックだろう?
CPUに自由なタイミングで自由な発熱を許す
→最悪条件が全て揃う状態をカバーできる熱設計が必要になる。
常時条件が揃うわけではないから、大半の時間は熱設計枠をフルに
活用する処理能力を発揮していない。
ほとんどの時間、ラックの熱設計枠をフルに活用する処理能力を発揮するには?
→CPUに完全な自由は与えずに、熱的な状態によって一部拘束する。
つまり、せっかくつけた廃熱能力が余って遊んでしまう時間を
できるだけ減らそうというのがCoolSpeedの目的なんじゃないの
団子はCnQ/EIST/TC/TBの全てが脳内で混在し、
全てを勘違いしていそう。
さすがにその辺の勘違いはしてないだろう。
TDP枠大きく超えるようなTBを正当化するのに
別系統のCoolSpeed持ち出したからキチガイみたいな事になってるだけで。
実際問題としてTDP130wで180wの消費って言うのがTB時とは限らんのだが...
>>541 勘違いしているからCoolSpeed持ち出していると思っていたが
いいえ単なる意識混濁です
>TDP枠大きく超えるようなTBを正当化するのに
TurboBoostは結局TDPを超えてしまったらまた元のクロックに戻るわけで
熱処理できてれば何ら問題と思うが
多コア志向でもIPCを伸ばせるテクニックという意味ではAMDこそこういうのを積極的にやるべきだと感じる
ターボコアも名前を格上企業と被らせるくらいのやる気は見せた
団子は毎度知ったかで喋ってるだけの基地外だろw
何度笑わせてくれれば済むんだあの屑はw
今夜はターボコア
550 :
Socket774:2011/08/17(水) 21:09:36.30 ID:KwwZopnn
>>494 逆逆。
AMDがネット工作してるからスレが伸びるんでしょ。
弱点や、他社製品の高性能っぷりが書き込まれると、
嘘を言ってでもAMD製品の優秀さをアピールするという・・・w
マヌケな営業手法のせいで、信用を失って将来潰れそうってのも笑えるけどw
551 :
Socket774:2011/08/17(水) 21:12:10.58 ID:KwwZopnn
>>492 そりゃそうだろ。SandybridgeでBullまで半殺しにできそうだからなw
Bullは今年中に発売できないな
19日もRadeon7xxxのアーキテクチャ解説に差し替え入ったようだし
AMDまじで頑張ってくれよハイエンドがintel一択な状況をなんとかしてくれ
>>550 マヌケな陰房が今日も工作お疲れ様ですw
こんなのに引っかかる馬鹿がいると思ってるのねw
555 :
Socket774:2011/08/17(水) 21:27:08.99 ID:944U2Zkw
つーか、みんなが期待してるのは7000の方だし
>>551 半殺しって・・w
まだブル出てないのにシェア暴落してるのにww
温
度
b--------------------------
↑
a--------------------------
温度<a クロック上げる(ターボ)
a≦温度≦b 定格
b<温度 クロック下げる(coolspeed)
>>550 将来潰れそうってキチガイの妄想は笑えるな
株価もintelより高いしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
すべて製造から手を引いたからこその高収益
それだけ半導体の製造投資には莫大な費用(数千億単位)がかかるってことだ
560 :
Socket774:2011/08/17(水) 22:28:28.89 ID:Rd6qKf2u
>>558 >株価もintelより高いしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
>>558 >株価もintelより高いしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
>>558 >株価もintelより高いしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
富士通のPC事業が怪しくなってきたな
>>559 関係ありそうでまったく関係ないのがワラタ
でもIntelスレに貼ってきたら?w
義援金出さずに高収益もクソもないけどな
屁ーとブル土下座はいい味出してるw
義援金貰って当たり前みたいな考えはよせ、図々しい。
乞食根性というか、お里がしれますね。
568 :
Socket774:2011/08/17(水) 23:23:54.41 ID:ze2+zLk/
>>550 このスレが荒れるのも、Intel貶しに勤しむアム厨いるためイン厨を呼び寄せてるともいえるよな
そういう厨を排除する雰囲気がIntelスレにはあるが、ここには無い
将来潰れそうってキチガイの妄想は笑えるな
株価もintelほどは下がってないしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
すべて製造から手を引いたからこその高収益
それだけ半導体の製造投資には莫大な費用(数千億単位)がかかるってことだ
儲けてるなら社会貢献・慈善事業に金を回すのが大企業として当然だわな
赤字で出せないならともかく、出さないくせに業績を誇ったらアウトw
そういう根性は日本の恥だからやめてくれ。
東日本震災以前から同じ主張をしてたのか?
どこぞの企業は独占禁止法とかしてたなw
大企業としてそんなことしておいてどうなのよw
陰房は基地外ばかりだなw
自分たちが被害者になった時だけよこせよこせとわめいたり
単にAMDを叩くネタがほしいだけだったり
このスレにいるのはそんなのだろう
ぶっちゃけAMD64/x86互換のワンチップマイコンに見えて来た
tsv来たらメモリもいけそうだし
>>574 今のFCHは55nで5-10Wとかだから
統合して28nになるのがデカイな
Bulldozerはあんなに苦しんでいるのに、
Bobcat系はえらく順調なようだな。
580 :
Socket774:2011/08/17(水) 23:47:55.48 ID:qcbUORmQ
>>558 >株価もintelより高いしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
>>558 >株価もintelより高いしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
>>558 >株価もintelより高いしシェアも上昇中 利益率も日本企業にはほとんど見られないほど高い40%台
>>581 IntelやNvidiaの寄付額は凄いもんな
でAMDはいくら寄付したの?
寄付額とかどうでもいいだろ。
次世代CPUとかと何の関連性があるんだ。
寄付額なんてどうでもよくって、
AMDを叩けるネタなら何でもいいってのが見え見えなんだよ。
東日本大震災がなかったら何も言ってないくせに。
>>東日本大震災がなかったら何も言ってない
いやそりゃそうだろw
綺麗事言ってるけど、震災に便乗して叩きたいって根性が見え隠れしてるんだよ。
>>585 これがよその国の災害だったら、寄付しろしろって言ってる奴らは同じ主張をしてたのかねぇ?
AMDが寄付してIntelが寄付しなかったら、のほうがわかりやすいんじゃね
別に寄付しろ寄付しろ何て言ってないと思うが?
今回の震災でIntelとNVIDIAは支援してくれて、AMDは何もしてくれなかった
それだけの事じゃん、逆にAMDが何かしてIntelやNVIDIA何もしてくれなくても
同じような事言われると思うよ、っていうかお前ら絶対言うわw
自分たちが当事者になった時だけわめいてるのがみっともないんだよ。
まぁAからは寄付があってBからは寄付がなかったという事実を
その情報からどう感じて行動に移すかは人それぞれだからねぇ
寄付してくれたところの製品を買います、という行動にあれこれ言い始めたらおかしな事になる
寄付だの募金だのクソくらえだぜ、なぜかって?
駅前で見ちまったからな、ヤクザな男に怒鳴られ募金箱持って募金活動してる女をさ
明らかに公認されてる団体でも企業でもない、乗っかり募金詐欺をw
東日本大震災にしても、自分や家族が無事で関係なければ他の全くしらない他人が死んでようが消えようがその気持ちは分からん
まぁ兎に角、FX-8100いつ出るの?金はあるんだけど
いつから日本は隣の国と同類になってしまったのだろう・・・
震災が1度起こるだけでこんなに変わるものなのかね?
しかしまぁこの話になるとホント必死だよなAMDerはw
マジでおもろい、そりゃしつこくネタにされるって
Intel、NVIDIAは支援した。AMDはしなかった
それだけの事ではあるが・・・
そんなスレチの話題をいつまでも引っ張ってくるアホが居るから困るって話だよ
>>586 陰厨の屑度がわかるのはそこなんだよな。
震災を「ネタ」にしてまで他を叩きたいだけ。
人としてホントに屑過ぎるわ。
俺がみっともないと言ってるのは
>>564とか、ビターもんみたいなのを延々貼り付けていたアホの事ね。
義援金を出してくれたIntelやNVIDIAには感謝しているよ。
AMDが出してくれたら勿論うれしいよ。
>>595 相手にしなきゃいいだけ、結局のところ
>>591なんだから
ギャァギャア喚いたところで印象悪くする事の方が多いだろうし
いちいち反応してる間はいつまでも引っ張られるよ
ごめん。正直、どうでもいい。なんでそんな事で必死になれるか理解できない
寄付しないこと自体は別にどうでもいい、懐事情にもよるだろうからな
寄付せず手元に残した金で「利益率が業績が」とか言い出すのが問題
601 :
Socket774:2011/08/18(木) 00:31:23.88 ID:I2ouTm88
>>584 Intelを叩く事に関しては何の疑問も挟まないスレだからなw
義援金がどうだと叫ぶならば、世界中の半導体企業一覧リストでも作って、
寄付したところ、しなかったところを一つ一つ上げて不買運動でも勝手にやってろ
その程度もやらないでただ単独企業を叩きたいが為に、あの大震災をネタに使うとか
陰厨が日本人かどうかから疑いたくなる。民度が鮮人並みに低すぎ。
>>601 Intel様が叩かれるから、大震災をネタにまでして叩くわけね。
ホントに人のゴミだな。人? いや。単なるゴミだ。陰厨は。
AMDは払ってない
IntelとNVは払った
団子は倫理観の欠けたただのクソ野郎
難しいことは脇においといて
ただこれだけを知っていればいい
はい。
団子は糞以外別に知る必要すらないけどな。なんでそんな下らない事を知ってなきゃならんのよ。意味分からんwww
スレ違いをテメーで振っといて
火の粉が掛かると「お前ら信者がー」と喚くんだな、
>>550みたく
一時期のデジカメ板の キチガイオリンパ♪ と同じマッチポンプ糞スレ部隊方式だな
趣味板で企業規模を笠に騒ぐのも同じ手法なんだが
なんかプロ工作でも雇ってんの??
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/22(火) 18:36:38.01 ID:u5afex0GO
>>29 オリンパスが叩かれているのではなく、
要するに、基地オリ信者が叩かれているだけだ。めちゃくちゃ暴れてるからな。
基地オリ信者にとっては「ボクのオリンパスの悪口を言うな!」って感じみたいだけど
お前は株主代表かよwバーカwって感じだね。
ま、オリンパスは社長もようやく代わるから、変わるかもよ?4月以降。
最悪の結果は事業縮小だろうけど、しばらくはジタバタと精一杯に頑張るはず。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アンチスレを建てておいて自ら「俺は悪くない信者ガー」と叫ぶレスの例。
マイナーメーカー叩きは文体、スレ進行に一定の傾向が見える。
まぁAMDスレの人たちはAMDが義捐金やっててintelがしてなかったら
ドヤ顔で『intelは屑企業』とか言うような屑野郎ばかりだが
そんなものは次世代CPUとかに何の関係もないからな。
義捐金がどうのこうのはいらんのだよ。
次世代CPUなんかの事以外でAMDを誉めるのも貶すのも屑野郎だ。
>>608 日本語になってません、書き直しなさい。
君は両親からまともに日本語も習ってないのですか?
君に教育を受けさすことが出来ないほど稼ぎの無い能なしなのですか?
>>609 AMDスレには次世代CPUに関する事意外でAMDを誉める屑野郎がたくさんいる。
AMDスレで次世代CPUに関する事意外でAMDを貶すのは屑のAMDerと同レベル。
馬鹿にもわかりやすいように書いてみた。
なんと、AMDは募金ゼロですかwwwwwww
まぁ中小企業だから仕方ないかなwwwwwwwwww
Intel様のアーキを一生懸命ご説明してくださる方も
是非Intelスレにてお引取り願いたいですな。
ところで例のブログどうやらB2サンプルを手に入れたようだが・・・
もう製造されてんのか?
”受けさす”
日本語になってません、書き直しなさい。
OBRovskyもなんか記事増えてるな。
円高で死にそうな国に寄付しなくていいから
これ以上円買わないでたのむから
金払えって言ってる奴は当然10万くらいは払ったんだろうな?
>674 名前:,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)][sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:26:47.08 ID:ub3dHksA (16回)
> Bulldozerのキャッシュのレイテンシ
> L1: 4
> L2: 20
> L3: 30
>
> しかしL2がSandy BridgeのL3よりレイテンシ大きいとかどんだけ・・・
>675 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:29:38.30 ID:GH+jnBwf (5回)
>
>>674 > それまじですか?ネタじゃないなら
> ソース教えてもらえますか?
>
> そのレイテンシだと、Opteronで科学計算絶望的
> なのでXeonで泣く泣く買うしかないかもしれないので
> 困る。
>
> 嘘だとお前許さないからな?
>747 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 03:25:17.56 ID:RzpvCrWc
> 結局団子は
>>675に答えずに逃亡か
次世代スレでホラ吹聴後に逃亡のびたーもん
465 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 09:22:53.33 ID:5JNqTUN0 (5回)
>>461 あくまで熱設計の目安なのでプラットフォームの一番最上位CPUにあわせてるだけだけどね
920だけならもっと実質TDPは下げられる
実質TDPとか意味不明。
ってか製造されてなかったら9月リリースは無理か
でもあのインチキブログ情報だしなぁ・・・
>>617 そういうのはどうなんだ?飯屋で『まずい』と言ってる人に
『まずいって言ってるやつは、当然これ以上においしく作る事が出来るんだろうな?』
って言ってるようなもんじゃね?
90日期限まであと何日だと思ってるんだ
当然もう準備万端なはずだろ
ここ一月で5円落ちたしな。しかも、その間介入の日銀砲は一発のみ。
安心して円を貯めこんでくださいって言ってるようなもんだ。
大砲撃つ余裕無いんなら、さっさと刷れってんだよ・・・・・
>>621 寄付をするのは企業の役割ではない。
そんな金あったら雇用や設備投資に回すのが社会貢献になる。
日本はエチオピアじゃないんで、ぶっちゃけ邪魔なだけ
625 :
Socket774:2011/08/18(木) 01:36:48.91 ID:Ww3Ttd1T
>>623 ちょっと待ってくれ、その前にsandyE買うから
>>624 寄付も社会貢献や公共の福祉の向上に寄与するから。
雇用や設備投資は景気回復の手段だろう。
そんなもんは自作板の次世代CPUスレにはどうでもいいことだから
パソコン一般板でAMDスレでも建てて大いに議論すればいいさ。
よっぽど痛いんだろうなこの話題、触らなきゃいいのに
必死になればなっただけ相手を喜ばせるって分かれよ
>>624 もうちっと金について学ぶ事をお勧めするよ
そういやOBRovskyもなんか募金しろとか言ってたなw
そんなことよりベンチの続きアップするんだ!ネタがない!!
あしたの講演でなんか発表があるんだろ?
結局、wktkな新情報が来れば、募金のネタなんてどーでもよくなるのさ。
昨日はCoolspeedがネタだったしな。
はやく新情報を!リークを!
震災で金出したから製品買えって言われても困るんだよ。
安定BIOSの鉄板作ったから買えと言われれば喜んで買う。
金出せだの製品買えだの誰も言ってないのに、何で話がそう飛ぶんだか
>>618はAIDA64の結果そのまんまだし証拠も提示したのに逃げたとか未だに言ってるし
お前が現実から逃げてるんだよ
金は出さなくていい、ネタをくれ。
>>623 このタイミングで諭吉を刷ればスタグフレーション誘導するだけじゃね?
国債発行のほうがまだマシ。
637 :
Socket774:2011/08/18(木) 01:57:28.30 ID:3Czh7cvf
嘘とか捏造が好きな奴は北森かわら版にいけ。お仲間のキチガイAMDが待ってるで。
いいネタなら俺がAMDに金を出す
ネタすら出してくれないのが今のAMD「黙って発表まで待ってろカス共」
ネタに飢えてる時はOBRovskyですら神に見える時がある。
今荒らしてる子も、BobcatやLlanoの時みたいに公式ベンチ出たら静かになっちゃうんだろうな
>>636 国際発行しても市場の円の総量は増えんから円安にゃならん。
pcie3.0への対応まだ・・・
どう考えても今AMD買う余地ってないだろ
長らくアム厨だったが最近ちょっと・・・
できればこの辺の解説頼む
アトムくんという逸材の前では、公式ベンチなど無意味
最近は見かけないけど、規制されたかな。
>>643 懐かしいですねアム厨さん。また荒らしに来たんですか?
>>642 円安なんて誘導する必要あるの?
震災復興のための公共事業費を捻出し、雇用を増やすことで内需を拡大。
こういうときこそ土建国家は土建国家らしく、だな。
輸出を増やそうにも海の外は日本以上に経済やばいんだから焼け石に水でしょ。
少子高齢化で生産年齢人口は減る一方なんだし、規制緩和して日本人の労働基準未満で
雇える外国人労働者を受け入れるくらいしない限り国内製造業は立ち直らんよ。
(経団連はそんなこと要請してたような)
団子ってなんでこんなに馬鹿なの?
>>406 もう、辞めて!
たいした知識もない分野を語っても空売りの二の舞になるだけよ。
>>643 PCI-E3.0対応の板ってなんか出てたっけ?
つか、グラボ自体出てないんだけどそこまで必死になる理由の解説を求めたい
対応するとしたらSocketFM2からになるのかねぇ。
>>645 ちゃうちゃう
>>649 いやラデの7000シリーズで3.0対応らしいし
Intelのチップセットだと3.0対応のマザーでてるみたいじゃん?
最近のPC事情には疎くなってしまったが
なんでAMDは3.0対応マザーが出てないのか
+次のFXシリーズでも対応してないのかを聞きたいんだが
今は円が強いから円高なんじゃなくてドルが信用を失ってるだけ。
この状態で円安ドル高を誘導するってのは日本経済を米国未満の状態にするしかない。
そんな馬鹿なことやれなんて言ってるのは経済のセンスもないAMDスレの基地外だけだよ。
2chに張り付いて口だけの能無しの
お前が言うなwwww自虐ですかwwww
ろくに出世もできない落ちこぼれの
クズが憂さ晴らしとかマジ笑えるわ
>>646 アホだな。日本という国家は輸出企業で成り立ってんの。酷い円高になるとその企業が致命的な打撃を受ける。
輸出企業の収入が減れば税収も減る。さらに、その企業の体力が落ちれば海外の同業社に遅れを取る事になり
下手をすれば吸収合併てな事になり、日本の技術が海外へ流入さらに日本企業は凋落の一途を辿り日本自体の景気も落ち込む。
過度の円高は負のスパイラルへの第一歩。今までは企業努力で生き残れてた企業もこれ以上酷くなると難しいくらいの現状な訳だ。
特にここ最近はどこの国も景気が悪く、円の独歩高となっており、さらに円高に拍車が掛かってる。
このまま日銀が大した対応をしなけりゃ70円割れるのも遠い話ではない。下手したら来年の早い時期にそうなってもおかしくない
>>633 誰も金を出せとは言ってないな。
出せとは言わないが、出さなかったら叩くだけw
金を出すまでしつこく叩き続けますwww
656 :
Socket774:2011/08/18(木) 02:31:20.97 ID:3Czh7cvf
団子って何をやってる人なん?派遣プログラマー?
>>652 認識が甘い。今はドル安じゃなくて、円の独歩高。ここ一ヶ月でドル円だけじゃなく
他のクロス円も軒並み5円くらい下げてる。
つか、クロス円ってなんだか知ってるよな?なんか全く相場の事知らないのがバレバレなんだが。
さすが空売りさんです。凄いです
857 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:26:18.90 ID:ERbCKnad
地震の影響でニコンの工場が閉鎖されIntelの22nmプロセスFabの量産計画に支障がでるかもしれないことについて
海外のAMDファンボーイは大喜びしてるし、似たようなもんだろ
858 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:47:11.88 ID:ERbCKnad
なんだ急に静かになりやがってよ
日本が震災にあったおかけでAMDはプロセスルールの遅れを取り戻せる可能性が出てきた。
飯がうまいだろ?
861 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:58:41.63 ID:ERbCKnad
多数の日本人の死体の上に築かれるAMDのシェア
863 名前:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:04:04.19 ID:ERbCKnad
大地震による津波が日本を襲い、ニコンの工場が閉鎖され、Intelの生産に支障がでたところでAMDが躍進する。
津波をイメージしたVisionのパッケージ絵にはそういう熱い思いが込められている
団子のクズ野郎しね
> アホだな。日本という国家は輸出企業で成り立ってんの。
> 酷い円高になるとその企業が致命的な打撃を受ける。
資源のない日本はその工業すら材料は輸入に依存しなければならない。
円高はデメリットばかりではないしその逆もしかり。
世界的な穀物の価格高騰の影響を受けずに済んでるのも日本が円高だからだ。
(ついでにお前らがCPUが安く買えるのも円高だからだ)
円の価値を失墜させようなんて馬鹿なことを考えるよりまずドルの信頼回復だろ。
日本円をドルより更に信用の無い状態にするなんてのは愚策以外のなんでもない。
>>655 スマトラの時もニュージーの時も一貫して主張してたならいいけど、
自分たちがもらう立場になってからわめくのはみっともないのでやめてくれ。
べつにAMDに限った話じゃなく、ね。
通貨を増刷してインフレ誘導すると国債の利率を上げないといけなくなって
大増刷のスパイラルに陥り国家破綻。
そんな基本的なこともわからないのが売国AMDスレクオリティ。
何を言ってるんだろうこのお馬鹿さんは誰もドルより失墜させろなんて言ってないんだが。
世界には円とドルの2通貨しか無い訳じゃないんだしw
俺が言ってるのは円の総数を増やして円の値段を下げるってだけの事。=円の価値を下げる事ではない。
ま、円の価値は下げようとしても下げれないけどな。円の価値が下がる事を行えば先にアメリカが潰れる。
まぁ、クロス円の事すらググれなかった空売りさんには分からない世界の話だ。ムキになる必要は無い
> 俺が言ってるのは円の総数を増やして円の値段を下げるってだけの事。
> =円の価値を下げる事ではない。
下がるだろ。インフレになるだろ。なんでそんなこともわからないんだ。
>>661 え?アメ公は困って刷ったりしてるけど、まだ破綻してないぞw
つか、そのせいでこれだけ酷い円高になってんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、円高にもメリットはあるがそれ以上にデメリットが大きいから騒がれているわけで。
そもそも円安=価値の失墜ってどこの聞きかじりだよw
あきらかに今の円の価値は、日本の経済力に見あってない、過大評価だ。
そもそももし自国通貨の価値が高いことがいい事なら、どこの国も高くしようと必死になるだろうし日本の景気だってよくなってるだろうに。
なんだよ、もう募金ネタは終わって円高かよ!
>>663 さがんねーよ。日本円は世界中で信頼されてる最強通貨でちゅ。その程度じゃ信用は薄れませんw
とりあえず円を刷れと言ってる経済学者の論文を提示してくれ。
お前らの理屈はVIPのニートと大して変わらん空論だ。
ところでインテルはいつになったら独金法違反の謝罪して罰金を払うんだろ
はした金程度の募金で人気取りしたからと言って犯罪行為がチャラになるわけじゃないんだが
まあ半導体産業でintelほど反社会的、非公正であると認定されている企業はないんだけどな
>お前らの理屈はVIPのニートと大して変わらん空論だ。
そう言うならまず自分が円高はいい事だって言ってる論文もってこいよ。
結局、団子ってここのスレに居ついてる時点でわかってたけど、人と違う俺すげーって思いたいだけだな。
禁の字が違った
>>601 intelほど非公正である企業は少ないからだろう
>>671 馬鹿だなほんと。金が無いから円を刷れというのと円高を抑える為に円を刷れじゃ意味が全く違う。
片方はもう一方の事案を全く考慮してないんだから反対の結論になるのが当たり前。頼むから頭使って
団子はホント馬鹿だな
流石半島人というところか
678 :
Socket774:2011/08/18(木) 03:09:10.60 ID:Ubf5mqyN
アム土信者はゲハの箱信者ににてるな
お前ら、ここは『自作板』
板違いも甚だしい。
今すぐ豆腐の角で頭を強打してこい。
680 :
Socket774:2011/08/18(木) 03:10:36.51 ID:+kWgluO/
円高でワーワー叫ぶ貧乏人ほど滑稽なもんは無いな
いいことづくめだろうに(´・ω・`)
> そう言うならまず自分が円高はいい事だって言ってる論文もってこいよ。
円安誘導に円を増発するのはアホだと言ってるだけだが。
日本国債の金利を上げないといけなくなり財政破綻コースにきまってるだろ。
ちなみに、馬鹿な空売りでも分かるように、円の価値が絶対に落ちない理由の一つを教えてやるよ。感謝しろよ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011080902000025.html ここに書いてある通り、日本は莫大な金額の米国債を保有してる。もちろん、アメリカだけでなく世界のいろんな国の国債を保有してる。
そして、日本という国はそれを簡単に売り払うような国では無いという事も広く周知されている。
つまり、円の価値が高いというより、日本が破綻するような状況に陥り各国の国債を手放す事になれば
世界経済が破綻すると言っても過言でない訳だ。だから、消去法的に通貨が破綻するリスクの非常に少ない円に
リスク回避という一点で世界中の投資家やHFが投資しているという事。言うなれば、金と同等。
むしろ、最近は金の値が下がってきているから、金より円の方がリスク回避には良いと判断されてもいる。
だから、円の独歩高という異常な状況に陥っている訳だわな
>>680 おいおい、日本の銀行とも言えるトヨタですらわーわー言ってんだぞ。つか、トヨタ様以上のお金持ちでしたか。サーセン
>>659 アメリカが過去に強いドル政策を実施していたのは
根本的にアメリカ経済が内需中心だったから
そして今現在アメリカ経済の内需が弱まりドル安に向かっている
逆に日本経済はこれまで外需に頼ってきた
そのままの経済構造では円高のメリットよりも
デメリットの方が遥かに大きい
> むしろ、最近は金の値が下がってきているから、金より円の方がリスク回避には良いと判断されてもいる。
金が暴騰なう
「僕はクロス円って言葉知ってるんだぞー凄いだろー」(ドヤ
なにこの夏休みスレは。
レベル低す。
>>681 日本の場合特殊で日本国債は殆ど日本国内で買われてる
そして買っているのは日本の銀行
これまで日本の銀行は実質ゼロ金利政策で資金の運用先を欲していた
その資金は円を売りドル買いでアメリカに流れて
当然サブプライムを含むアメリカの金融商品に投資された
アメリカのバブル崩壊で投資先を失った行き場のない資金が
リスクの高い金融商品を嫌気して日本国債に流れてる
>>687 お前はこのスレの代表的な糞コテで昨日は100レス以上書き込んだ
>>685 スイスフランも大きく動いたけど、もう大分戻ってる。クロス円に至っては無かった事になってるw
ドル円の場合落ちる一方で日銀砲も豆鉄砲にしかなってないのがね
まだやってんのお前ら。
早くこのスレから出てけよ
「僕は空売りって言葉知ってるんだぞー凄いだろー」(ドヤ
しかもただの分かってるつもりだったっていう。
レベル低す。
>>687 クロス円はほんと初歩の初歩で相場やってる人間なら誰でも知ってる言葉だから
ググり易かろうと思ってそれにしたんだが、分からなかったんだね。テラカワイソス
あ、今度から団子改め、空売り改め、クロス円くんって呼んであげるね。
ねぇ、嬉しい?嬉しい?
クロス円君はお前だろ。
ドル以外の通貨と円との交換レートがどうしたww
>>694 トヨタが死ぬなんてレスあったか?トヨタは北米に生産拠点あるから潰れる訳ねーじゃんw
>>696 それじゃ50点だな。その他の通貨とドルと円の関係が明示されてない。
それだけじゃ、何故クロスなのかが分からないw
>>700 一番怪しいお米セシウムさんはソウルに旅行に行きました。
円をいったんドルに換えてからウォンに換えました。
帰ってきたときも、買い物で余ったウォンをドルに変えてから円に換えました。
あのー
話題変えませんか?
このスレ的には「PCが安く組めるから円高マンセー」でいいんじゃね?
震災がなかったら、もっと円高になってるのかねぇ。
ハイエンドケースが安くなったらうれしいなっと。
自称経済専門家が降臨してると聴いて来たんだが
何だこのアホウはw
経済学の論文持って来いとか
そもそも論文読んでもちんぷんかんぷんだろその知識じゃw
ID:hKt5/I9i のことか?
為替レートに影響するほど通貨を増発したらインフレになることすらわからない池沼ぶりには笑うよ
円を刷っても円の価値は下がらないけどなぜか為替レートは下がるなんてトンデモ論で
恥の上塗りを繰り返したID:hKt5/I9iが別IDで登場だったりしたら笑うけどね
雑談スレでやれ
スレチだろ池沼共
円を空刷って下がったまま上がってこなかったらどうするんだ
団子に的はずれな突っ込みいれまくってる奴もやっぱ陰厨なのかのお。
713 :
Socket774:2011/08/18(木) 06:07:37.46 ID:BPJA1IM6
おいおい世界同時株安しらしら無かった団子様をあんまり馬鹿にするんじゃないw
気狂いにはセットが付き物w
逝ってしまったわ。円高還元の理に導かれて。
なんか深夜にも関わらず伸びてると思ったら馬鹿な団子に吹いたw
経済が何にもわかってないんだなw
日本は輸出で成り立っているって小学生でもわかるってのにw
小学校からやり直してこい、知ったか空売り円高さんw
まだ引っ張ってるアホは何なの?死ぬの?
あの、AMDの話は?
結局Bullはいつ市場に出てくるんだよ
ホントに9月に出るのかまさか年末とか言わんよな?
出る頃にはこのスレの番号、いくつになってるんだろうな。
1日100レスのペースが上がったまま下がってこなかったら酷いことになるぞ
内弁慶とその相方がくんずほぐれつしなければ、そんなに進まない。
無理だろうけど。
Bullでゲームを楽しむには専用の特別な
コンパイラでビルドしないとダメだ
性能が出ないからな
>>703 全然そんな流れになってない。だから早くお前は出て行け
>>ID:6/jqu358
インテルは独禁法違反をして日本から奪った金を一部戻しただけ
論争の余地などまったくない。事実を一度レスして放置すれば済むよな?
>>723 いままでのAMD系CPU構造やらが全く別物なので、
CPUIDで振り分けていそうなものはコンパイルしないと駄目だろうね
とくにゲームはIntel向けとその他でやっていそうだし。
独禁法違反とかどうでもいいだろjk・・・。
自作板なんだから、メーカー採用がどうたらは関係ないし。
AMDが儲かっただのなんだのもどうでもいいことだろ。
次世代CPUについて語れよ。
728 :
Socket774:2011/08/18(木) 07:49:52.23 ID:Ww3Ttd1T
>>727 バカか?
学校で独禁法がないとなぜ消費者が困るのか習わなかったのか
>>728 そういうのはパソコン一般板ででも語ってくれ。
730 :
Socket774:2011/08/18(木) 07:57:57.48 ID:ntL3nnhp
Intelが都合悪い話はスレチ(キリッ
intelが義捐金を出しただのもスレ違いどころか板違い。
AMDが義捐金出してないだのも板違い。
待ってる間が一番楽しいね
なんでこんなスレまで来て
インテル叩かにゃならんのだ……
AMDスレにはキチガイさんと語りたがるキチガイさんの多いこと
>>732 そらそうなんだが、あまりに待たされると話のネタが・・・・。
Bullの展示って8コアopteronのフェイク品だからな。まともに信じてる奴はいないと思うけど。
土 下 座
つーかintel信者の人達ってなんでわざわざここ来てネガキャンしてんの?
740 :
Socket774:2011/08/18(木) 08:52:59.90 ID:L5vG4a1V
淫厨は馬鹿だから
価値と価格ってのはかならずしも一致しないもんだよ空売り団子君
>>737 FX-8130P・・・
しかも今までと一転してゲームが2600Kの1.8倍とか・・・
B2来たのか
また英語の読めないひとか( ̄ー ̄)
hpがAMD推してくるのが嫌だ
イニシャルコスト5000円ほど安くても
そんなのあっという間に電気代で逆転しちゃう
あーいう商売の方法は詐欺的だと思う
>>745 一般人はあっという間に逆転するほど長時間使うとは限らないし
電気代の安い国ならなおさら。そういう国と
同じマーケティングを日本でもやってるとしたら、手抜き感はあるけど
一般人は電気代が云々より初期投資(購入金額)の高低に興味があるんです。
日本は「デフレ脱却!」って数年前からいっているけど、
デフレ脱却ってインフレの状態になることを言うんじゃないの?
円を刷ってインフレにしちゃ駄目なの?
>>748 むしろそれが大正解なんだが、日銀の民主党の犬、白川総裁が仕事しない。
板違いはもういいだろ
ここって何の板?
Intelの次世代CPUについて語るスレ
特価板
って板かよ
>>716 だから円高はヤバイ、なんてのはリアル小学生の時に考えた思考だよ。
(あの頃はまだバブル期だったけどねえ)
実際は今の日本は外需はGDPあたりで15%程度しかなくほとんど内需で成り立ってる国。
震災後一時的に内需は落ち込んだが今は拡大している。
通貨を刷ればインフレを誘導する。そんなことも習わなかったのかね?
しかもこのタイミングならスタグフレーションという最悪の事態ね。
そのうえ国債金利アップで一気に臨界点を超えてIMF管理下直行コースですか?
ちなみにインフレ推進派の学者さんで有名なのはこの人くらいしか知らないが
http://www.katsumaweb.com/market_eye_mtg.pdf
あほかこいつ
あほですよ。構うな。
ブルはもうどうでもいいからkomodoはよこい
BBレシオ0.84とか終わってるな
世界景気減速でメーカー問わず新製品は売れ行き不振決定か
Bullは余程のアドバンテージが無い限り詰んだと見ていい
政府が為替介入をしない理由は、損をするだけだから。
http://hiro.asks.jp/73888.html いうまでもないが今進行中の為替介入ってのは4番目。円や国債を刷ることではない。
どのみち震災復興のために国債は増発するけどね。
それそうと中国は何年も前から日本の地方のゴルフ場を買い漁ったりしてるんだが
(人民元もクロス円で下げ傾向だから日本のリゾート地は不動産屋の投機対象)
ブルは遅延続きでボロクソだけど
APUのTrinityは人気出るかと妄想してみる
QE2すら知らない空売りの程度の低さに愕然。
QE2実施前には高名な学者連中が大騒ぎしてたが
終了後早々にQE3待望の声が多い現実。
経済学者なんてなんの役にも立たない無駄飯喰らいばかりなんだがなぁ
intelの価格改訂が4core 3GHz以上に無いのは
なぜなんだろうな?
ちなみに俺が小学生のときに考えた円高打開と国内産業保護のための施策は
輸入に関税かけまくって輸出品に補助金出すことだよ。
> 経済学者なんてなんの役にも立たない無駄飯喰らいばかりなんだがなぁ
知的コンプレックス丸出し
団子は今日もキチガイ100連投ぐらい目指しているのかな?
空売り円高知ったか馬鹿は、どこまで馬鹿を晒す気なのw
笑いが止まりませんよw
病院に行って来い、基地外w
その経済学者だって円高ヤバスの声の方がよく聞くけどな。
限度を超えて円高進んでる水準だからだろうが。
だいたい何のスレだと思ってるんだ?
勝間さんの言うことにはおおむねモトネタがあるからそっちみたほうがいい
何度も言わせんなカス
今やってる日銀介入は円を刷ることじゃなくドル買いで更なる円買いの流れを牽制すること。
円を刷って銀行にばらまくことじゃねーよ。
円高進んでブルが安く手に入るんじゃないか?ってことじゃね?
それよりお前らはどんな構成考えてるか教えてくれ。
ブルがどれくらい熱出すかわからんしいまいち構成がうまく組めない
いつまでも基地外につられて話題に乗ってんじゃねぇよ
Sandyオワタな
その原資をどうするかってことさ
ブルとかベアとか
もっとも、ドルを買うためのストックがなくなれば結果的には円を刷ることになるんだろうけどな。
1.8倍ならSandyE出ても追いつけないよな
782 :
Socket774:2011/08/18(木) 12:32:56.49 ID:MTRQ1QT9
日本の景気に関して円高だから悪いとか円安だから良いなんていうことには興味がない
実際に円高や円安という状況に置かれたときにどのようにして振る舞えるかが重要
>>775 1090TをBullにするだけで冷却関係は何も変えないよ
昨日も基本的なディメンジョンの勘違いを指摘されて顔真っ赤にしてたし
今日は既に露呈している経済知識の貧弱さを隠蔽しようとしてまた恥の上塗りを重ねているし
脆弱なプライドを少しでも傷つけられると癇癪の発症が酷いな
経済知識(笑)
マクロ解ってない馬鹿がID変えながらほえても無駄
ほんと馬鹿だなぁ
日銀の介入が全く効力を発揮してないのが話の発端なのに
何も理解してないという。
その上口先介入した直後に円高に振れる始末で
市況2なんかじゃ二度と口開くな役立たずとか言われてんのに。
頑張ってググったのはわかるが的外れ過ぎ
介入が足りないだろうことが読まれているわけ
小学生以下の経済知識しかない、空売り円高知ったか馬鹿がまだ何か言ってるなw
空売り円高知ったか馬鹿は、今日も恥の上塗りに必死ですw
介入がある程度の牽制になったから76円台維持してんだが。
キチガイの相手するな
それとスレ違い過ぎる
円を刷ればインフレになります。そんな当たり前の未だに理解せずに醜態を晒すアホwww
ジンバブエっていう教材があるし小学生にも馬鹿にされますよ。
常識だからわざわざ言わないだけ
ジンバブエと日本じゃ全然状況が違うだろw日本は生産力がありすぎてものがあまってるからデフレで困ってんだよ。
だからそんな簡単に問題になるほどのインフレにはならない。
あとドル買いなんかしたらみんなの大嫌いな「国の借金」とやらが増えるんですがいいんですかねw
76円台維持wウケルwwwww
震災直後の介入から何円落ちたか調べてから言おうねw
つか、QE2ググれよwww
そもそも円安とインフレ、円高とデフレがそれぞれ近い概念だろう。同じではないが。
円を刷ることで円安、インフレ方向に持って行こうとしている。
一時期流行った調整インフレ論の流れだよ。
円を無理に刷ってでも85円になるまで、介入し続けるとか
言えば、介入しなくても円安になりそうなもんだがな。
円安にしたところで企業は従業員に還元しないから意味ねー
ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンで円高千里とかやってた頃が懐かしい。
スレ違いどころか板違いだわな。
801 :
Socket774:2011/08/18(木) 13:33:07.94 ID:dRC7K5Pt
以上をまとめると、AMDに未来は無い。
と、いう結論がでたな( ̄ー ̄)
>>801 君のような陰盲が粘着するかぎり未来は洋々ですよ。
マジでヤバい場合は誰もスレに関心を示さなくなり、
終わった後に葬式会場となる。
>>737 3DMacが2600Kの1.8倍?
捏造だな
あ り え な い
そもそもFX8130は存在しない
震災直後の数ヶ国同時介入意外にも日本は単独介入してるぞっと
だがアメリカやヨーロッパの経済がが今の状況では結局は円が買い続けられ
数日で介入の効果は無くなる
あまりにスレ違だから自重しろよ俺もツッコミたいの我慢してんだよ。
\:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
で お /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
す し l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ −/ え
か り \′ ,二=ニ、''" ゞ_ー-ノj ─ \ h
ア の / 「リ ゙ i゙rュ `フ 〉 っ
? 中 \  ̄` {ゞ、 i′ −=≡く ! ?
へ ) ////// )" l ─=/
(´ , - 、 ~゙,r'゙ ! 〈_
_丿 lj / `ー'7 ,' −=≡丿へ /
\_ へ , -、( ::ヽ. ゝ、_ / / ─=≡ニ\_/
〉′ ` ::ヽ _ `ー'゙ / −=≡ニ二三_
./ ::\ / −=≡ニ二三_
>>797 実際にそれのおかげで大きく動いてないんだから一定の成果はあったろ
>>737 なんで3DMarkだけぶっちぎってるんだ。嘘くせー
3DMarkがそうってわけじゃないけど、1スレッドのベンチ結果をコア数分だけ倍にして
マルチスレッド性能だと言い張るなんちゃってマルチスレッドベンチだと
Bulldozerは実性能以上にスコア発揮しそうだな。
HT対応して間もない頃のPentium 4がそうだったように。
8150+ママンで39800で買えますか?
>>737 ていうかTDPが223W高すぎわろす・・・
3DMark VantageのCPUテストでこのスコアならFP共有のデメリットないだろ。
Fritz ChessとwPrimeがPhenomII以下だったりするのも疑問だしやっぱ捏造なんじゃね?
814 :
Socket774:2011/08/18(木) 15:17:42.83 ID:L5vG4a1V
どこのサイトもフェイクベンチで遊んでいるだけだな
淫厨だけが右往左往していて痛ましい
まあ、偽データで間抜けな考察するのは楽しいんだろうな
>>814 このすれで偽データで楽しんでいるのは団子だけだな
別に面白くも無いが。
Cinebenchで11超えただとか7.9出たとかホルホルしてた連中ならいくらでもいるが。
817 :
Socket774:2011/08/18(木) 15:40:44.40 ID:L5vG4a1V
お前も似たようなもんだ
いや、荒らしてるからはるかにタチ悪いな
偽データで喜んでる人と、
偽データで喜んでる人を見て喜んでる人がいる。
偽データと決め付けてる人と
偽データかもしれないと半信半疑の人と
偽データではないと思ってる人がいる。
イカ臭い空玉が上がったまま下がってこない人と
裸を売ったままハッテンバjから帰ってこない人がいる
DELLみたいな窒息ケースメーカーにはAMDはいいかも
なに俺の予言どおりじゃん
AMDファンボーイの逆神ぶりに吹くわ
>>823 32nmがあまりよくないなんて、なんて今更な…。
去年のこのスレ:
「AMDの32nmはIntelより出来がいいから大勝利確定」
生産性があまりよろしくなくてバックオーダー抱えてる的なこと書いてあるだろうよ。
9月早々には品不足が解消されるって話だろ。
どこをどう読んだら不調って話になるんだかww
>>827 なんだ、AMDがもっとクロック出るように32nmプロセスを改良するって話じゃないのか。残念。
829 :
Socket774:2011/08/18(木) 18:32:00.52 ID:I2ouTm88
つまり予定してたより、うまくいってないってこと
>>823 メーカーが欲しい欲しいという時にいつもこれだな
アイビーが出たころに「沢山用意しました!」→「え?もういらないんだけど?」→叩き売り開始
>>828 それって単純にステッピング変更だろ?
そんなの逐次やっていくんじゃないの?
ステッピングが上がらない程度の変更は、
いつもやっているだろうし
>>830 Ivyは来年だが? 9月に解消されるって記事なのを理解している?
本当にお前達は日本語も英語もその他の言語も読む努力しないよな。文盲?
少しか英文読んで来いよ。
市場は強力なパフォーマンスと価格の対比、いわゆるコストパフォーマンスで
Llanoの販売を喜んでるって、ただ、供給量が少なくて早く出せこら状態なだけだって書いてあるだろうよ。
マザーボードメーカーも載せる石の供給が少ないと板も大々的に売れなくて困ってるって話だろ。
>>832 LlanoのGPU無しは2.6GHzで100Wか。
えっ?
ご、誤植だよね?
不足に苦しむAMD Llanoのプロセッサ、9月で解決する
モニカチェン、台北、ジョセフツァイ、DIGITIMES [木曜日2011年8月18日]
AMDの最新リャノベースのプロセッサは、現在、関連する32nmプロセスの予想よりも弱い歩留まりのために不足に苦しんでいるが、
AMDは既にマザーボードから筋によると、不足は9月上旬までに解決しなければならないパートナーに通知しているメーカー。
新しいプラットフォームの強力な性能/価格比のために、リャノAPUSに対する市場の需要も増加すると予想互換性のあるA75ベースの
マザーボードの販売を徐々に上昇して、情報源は指摘する。7月のリャノAPUSの供給が弱いため32nmの歩留まりのタイトなターンを開始しかし、
AMDは現在、小売チャネルからの注文をたくさん持っているが、出荷台数を達成することができません。
AMDは9月初旬にそのAPUの不足を解決するために設定すると、多くのマザーボードメーカーは、
すでに彼らのA75ベースのマザーボードの出荷を増やすために始めている。
既存のリャノのCPU、A8 - 3850とA6 - 3650に加えて、AMDは第3四半期末にさらに3つの65WのAPUS、A8 - 3800、A6 - 3600とA6 - 3500を起動します。
追加のニュースでは、AMD、Nvidiaとクアルコムの28nmのチップは、6月にテープアウトを終了しましたが、
小売チャネルからの需要は弱いままである企業は、すべての下半期の注文をする準備ができたら、
それはプレーヤーが遅延する可能性が高いです。後で時間への受注が、情報源が追加されました。
weakの一文字だけ見て「32が不調だ」とバカ面下げて喧伝するから淫厨って奴は
そしてそれに群がるゴミ虫は原文も理解しないまま口車に乗って調子こくと。
かくして訳のわからないコピペが生まれては各スレに貼られていくんだな。
デマの生まれる瞬間に立ち会ったな
一時期の遅延はやれアーキテクチャ側の問題だの、
いやいやGFのプロセス側の問題だの言われてたが、
結局どっちなんだっていう
不良ダイによる損失ってどこの会社が被るんだろう?
Intelにでも請求するの?
こいつここまで恥さらしだったんだな・・・・・・・
>>840 "Llano"は歩留まりが、"Bulldozer"はクロックが。
どちらもともいえるし、どちらもとも言えない。
歩留まり率が上がらず製品として出せるダイが少ない事実が不調でなくてなんだ?
使えないチップを「世界初のAPU!」とか言ってキーホルダーにして売るわけでもあるまい?
K10にRadeonをくっつけてバスで結んだら
歩留まりがそこまで悪化するとも思えんけどなあ
どちらも枯れてるし、ダイサイズも常識的だし
プロセスがまだまだ成熟してないのか、
分社化したせいで連携が悪くなっている可能性はあるか
Llanoの注文が予定よりも多く来て、うれしい悲鳴ってことじゃないのか
イルード自体の改善より
>>832 みたく産廃処理して見かけ上の出荷量ふやしそうだな
45nm→32nmのせいだろ
>>846 >due to the weaker-than-expected yield rates of the related 32nm process
となってるので、そもそも予定の出荷量をこなせていないっぽい
GPU無しLlanoだと、統合GPUのチップセットがないから、
別途ディスクリートGPUつけないといけないけど、
Llanoに統合されているクラスのGPU性能のカードつけたら、
GPUありのLlanoの方が安くならない?
>>850 見た。結果ぶれまくりワロタ。参考にならねぇw
>>849 LlanoベースAthlon用にグラフィック内蔵チップセットって出るの?ばかなの?
PassMark - Price Performance (CPUMark / $Price ) All-Time
Intel Core Duo T2400 @ 1.83GHz 55 $16.00**
AMD A6-3650 APU with Radeon HD Graphics 44.58 $119.99*
AMD A8-3850 APU with Radeon HD Graphics 43.44 $139.88*
AMD Athlon II X4 635 42.06 $79.99*
AMD Turion 64 X2 Mobile TL-60 41.34 $23.95*
AMD Athlon II X3 450 41.14 $67.99*
AMD Athlon II X4 630 40.69 $79.99*
AMD Phenom II X4 820 38.84 $89.99**
AMD Athlon X3 450 38.79 $78.99**
AMD Phenom 8650 Triple-Core 38.77 $49.99**
AMD Phenom II X4 925 38.39 $89.99*
1200円で新品の Core Duo T2400は現実的には買えないのでllanoがx86cpu史上もっともコストパフォーマンスが良いcpuである
1,2フィニッシュ
http://www.cpubenchmark.net/cpu_value_alltime.html
>>856 APUとチップセットでDualGraphicsって出来たら楽しそうじゃね。
そういえばLlanoってどこまで統合してるんだっけ。
>>851 いつもの事、いい物できた!→これだけくれ→OK→やっぱ無理でした
これでどんだけ商機失ってるか
>>859 ある意味伝統芸過ぎる。マジ何とかしろと。
861 :
Socket774:2011/08/18(木) 19:25:40.53 ID:I2ouTm88
Bull早く出ないかな
出たら2600Kなんか瞬殺なのにね
歩留まりが低い原因が32nmのせいで、9月に改善できるというなら、
Bulldozerが9月になったのも、プロセスが原因なのかな
863 :
Socket774:2011/08/18(木) 19:29:54.04 ID:YmjVp+cE
AthlonX6 1万以下で出ないかな
AMD A8-3850 APU with Radeon HD Graphics 6077 59 45.02 $134.99*Intel Core i7 860 @ 2.80GHz 5584 69 15.34 $363.93*
Intel Core i7 870 @ 2.93GHz 6103 57 21.05 $289.99*
Intel Core i7 860 @ 2.80GHz 5584 69 15.34 $363.93*
llanoのパフォーマンスは870のほんの少し下 860より大幅に上 値段は半額以下
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
そうだねバカ売れだね
>>859 今回は世界的不況の足音が聞こえて来てる状態だからなぁ
納入できた頃には不況でパソコン売れなくなってました、になりかねん
唯一救いなのはそうなったらIntelも自動的に売り上げ落っことすぐらいか
でもまぁ、Llanoはあんまし不足してるような感じもしないけどね
すぐに供給量満たせるなるならLlano搭載PCも賑やかになるかな
>>862 Bulldozerはどうかなー
その可能性は高いだろうけどちょっと前に出てた情報ではステッピング変更によってクロックが300MHzも上がってるのを見ると、
タイミング的に9月発売のBullもまだ悪い状態のプロセスで製造されてるんじゃないかと勝手に予想してみたが
競争力のある性能を満たしていないなら鯖向けしか出さないだろうし、まぁ悪くはない出来にはなってるんじゃない?
>>867 需要に追い付かないくらい好評なんじゃない
ノートも40kから買える時代になったしね
あればあるだけ売れるんじゃないかな
Gate-FirstとかいうパチモンHKMGにしなければこんな事には・・・
>>872 これも「何時ものIntel」だね…
GPUドライバ関連はホントに鬼門
intelが延期するレベルって、どれくらいでき悪いんだろう
致命的に悪いんじゃないか
結構重要な問題発生していてもいつも放置なんだし
876 :
Socket774:2011/08/18(木) 20:12:03.22 ID:GhFgYFhS
Bullのことか
877 :
Socket774:2011/08/18(木) 20:13:31.60 ID:Ww3Ttd1T
安物はarmかAMDの時代
新型AtomのGPUって確かモバイル向けはPowerVRSGX545MP2 400MHzだっけ?
某携帯ゲーム機に積まれるようなGPUと同レベルの性能しかない
カス性能のチップを積んだところではたしてAMDに勝てるのだろうか…
そうだね。このご時世PCに金掛ける人はそう多くないからね
Bullの動画は、フェイクだから信用するな。ブログだけは正しいけどね。
AMDはGPUチームに頭が上がらないよなー
>>736 8コアOpteronってBullと同じじゃねーのか?
そもそもベンチ回してるわけでもないのにフェイクにする必要もないと思うが。
>>866 > 唯一救いなのはそうなったらIntelも自動的に売り上げ落っことすぐらいか
それで何が救われるんだよ。お前らの自尊心?
団子ってゲハにたまに来ていたMACオタと同一人物?
空売り円高知ったか馬鹿は消えろw
病院で救ってもらえよ基地外w
手遅れなので無理です^^;
IntelはどっかのA社みたいに年間の利益を遙かに超える額の高金利の転換社債を発行しないと
いけないほど財務状況は悪くないぞ。
>>884 団子もゲハにいたよ
転換社債という言葉を覚えたのはゲハでだろw
その金利6%のCelestal Beingがだな・・・
ほんとはブルにちょっと期待してたんだ
転換社債なのに金利が付くしかも普通社債より高い。それがAMDの信頼度。
うるせぇなぁ
まともに登校出来なかった分、2chが学校代わりだったんじゃねww
894 :
Socket774:2011/08/18(木) 21:02:16.98 ID:3Czh7cvf
団子を叩いている2chのAMD馬鹿の知能が低すぎるせいで、AMDが信用を失って売上を落とすんだろ・・・
連中は何度も失敗して支離滅裂な発言を行ってるのに、自分では団子より頭がいいと思ってるからたちが悪い。
だれかテメーは団子以下のゴミだとAMD馬鹿に教えてやれよ。
あまりにアホすぎて哀れになってきたw
論理的な思考もできねー奴ってどういう脳みそしてるんだろ?w
スレの勢いはあれど団子バカ一人でどれだけ妄想を書き込んでいるんだか
もうスレタイとは何の関係も無いスレだ
>878
それは投入する市場による
>>894 基地外陰房さん、ご苦労様ですw
信用と信頼も自分で落としてるのに気付かないなんて、マヌケを通り越して哀れですよw
病気なんだから仕方がない
>>898 ハイエンドスマートフォン〜MIDを想定したスペックだからAMDとは直接競合しないよね。
Bobcatを1〜2コアに留めてRadeonではなくAdrenoを搭載したマスクでも作らない限りね
ネットブック以上のセグメント向けはG4x(GMA4000)ベースだし。
レス番飛ぶなと思ったら来てるのか
暇なんだな
団子とか不愉快なだけだからな
ちょっと面白い事言ったりするなら良いが
まあそういう訳でNGしてるんだから、きちんとコテ付けて話せや糞野郎
>>544 ASRockのAM3マザーでBull乗る奴あるの?
それは意外だった。
そもそも中国と旧共産圏の思うつぼじゃねえかよ。
安くしすぎ。
資本が崩壊したら資本主義じゃないじゃん。
>>901 Atomスマートフォン一体いつになったら出るんだよw
最後の砦だったNokiaがAtom見限ってから話題にすらならないが
富士通のこともたまには思い出してあげて
>>894 >団子を叩いている2chのAMD馬鹿の知能が低すぎるせいで、AMDが信用を失って売上を落とすんだろ・・・
反論する訳じゃないけど、なんかここワロタw
日本の自作PC市場だけなら影響なくはないだろうけどw
32nmからはNetbook、Nettop用もPowerVR。
多分、性能上げるより消費電力下げて、Medfieldと設計流用できる部分増やす方向で
設計したんだろうな。
>>901 何社かMedfieldで作っているらしいけど、LGにキャンセルされた経験から、
製品として出るまでは、どこが作ってるかは言わない方針に変更したらしい。
>>907 Windows7で最大駆動時間が2時間しかないあれかw
震災の義援金の件だけど、AMDみたいな多重債務企業がちょっと黒字出したからって
おいそれと回せるわけが無いよ。
Intelの和解金使って自社転換社債の一部の公開買付やったり必死だし。
>>909 うちが受託開発してるものでx86でWindows Embeddedターゲットのアプリがあるんだが
パフォーマンスに関しては結構シビアだし筐体サイズ的に石はAtomっぽいんだよね。
あ、スマフォじゃないよ。
低能団子が発狂しているな もうジブレキサでも飲んで寝ろ
団子気持ち悪すぎ
3DMac気持ちよすぎ
企業財務がプロセッサ性能の決定的差でないことが証明されるわけか...
日本なんて借金まみれなのに海外に金ばらまいてる。スゴイネ!
おまいらも変なコテは透明あぼーんしてブルをwktkしながら待とうぜ
>>918 おっす! 俺もBulldozerをwktkして待つぜ
920 :
Socket774:2011/08/18(木) 21:55:42.26 ID:Ww3Ttd1T
AMDの22nmって目途立ってんの?
>>920 AMDというよりGFの製造ラインが顧客注文が多すぎて需要に追いつけない
工場もラインも増やしているが、20nm台の設備投資は顧客需要を満たした後だな(憶測)
まあいつものAMD/GFだw
AMDのってよりGFのだな
目処は立ってる、でもその前にハーフノードの28ナノだな
Intelより微細化が先行するのって今回が初めてになるのかな?
923 :
Socket774:2011/08/18(木) 22:03:39.36 ID:Ww3Ttd1T
サンクス、確かに顧客にとっても7000シリーズの方が大事だしなw
団子がマンセーしたララビーやAVXは死亡したからな
サンデーもバグったし、インテルにとっての死神だろ団子は
マンセーされると失敗するから、今の状態は安心してBulldozerにwktkできるということだな
AVXが死んだらBulldozerのXOP/FMA4も死んだことになるんだがwww
926 :
Socket774:2011/08/18(木) 22:15:03.79 ID:I2ouTm88
xopはバリバリ使われるらしいよ
>>Intelより微細化が先行する
は?
AVXを使わないとXOPは使えないよ
>>922 数字上先行するけどTSMCの28nmなんかよりIntelの32nmの方が高クロック指向で調整してるだろ。
GFはどうだっけか。
Intelの22nm>>>>>>>>>>>Intelの32nm>TSMCの28nm>>>>>>>GFの28nm>>>>>>>>>GFの32nm
Gate-First(笑)
ノードサイズなんて共通の基準じゃなくて「当社比」だし
Intelは自社の32nmのほうがTSMCの28nmより微細なプロセスであるって明言してる。
932 :
Socket774:2011/08/18(木) 22:24:06.90 ID:I2ouTm88
Gate-Firstの方が低コストなんだっけ?
>>927 Wichita/KrishnaよりIvyの方が早く出るとでも?
>>932 >Gate Firstはセルフアラインでソース,ドレインを形成するのでトランジスタの性能が高く,
密度的にも有利なのですが,その後のプロセス温度に耐えるゲート材料が必要,
また,低温プロセスにする必要がありプロセスが難しく歩留まりが下がるという難点があります。
>一方,Intelなどが使っているGate Lastは最初はダミーのゲートを作り,高温のプロセスが
終わってからダミーゲートを取り除いて,本物のハフニウム系の絶縁膜とメタルゲートを形成するので,
若干,寸法精度が悪く,トランジスタの寄生容量が増える,サイズが大きくなるという欠点があります。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai11/20110129.htm
>>933 それはでる。Wichita/Krishnaは2012Q2末だから。
AMDの予定は3、4ヶ月伸ばして考えればいい
で、いつブルくんの?
ブルがいつまで経っても出ないから各社のマザーがあまり出ないよな。
今出てるのはあまりそそられないんだよなぁ。
どうせ本命はブル発売後に出るやつだろうし。
株価大暴落で消費マインド冷えまくりだな
ここまで酷いとIntelがAMDが関係なく売れないわ
940 :
Socket774:2011/08/18(木) 23:02:58.38 ID:Ubf5mqyN
AMD倒産しそうだな
インテルの22nmが大失敗しますように…
Bulldozer出る前にAMDが倒産することだけが陰厨の希望なのか・・・w
Intelの22nmが失敗することだけが(以下略
原油の売価が上がってるからAMDは大丈夫だろうがIntelは本気で潰れないか心配だわ
GFは安泰でもAMDはどうかな
いやATICはFabさえ手に入ればAMD用済みだし
>>745 Bobcatはatomより遥かにワットパフォーマンスに優れているんだがな ブラゾスプラットフォームも同じ
ノート系はamdの勝ち
AMDはオラクルからアップルが買収するから
もう何もできないよ。近いうちにどちらかの幹部が
CEOになるだろうし
>>922 いよいよIntelより微細化で先行するのか
俺の予想より1年半早かったな
お前はシアン化カリウムでも飲んで寝ろ
>>944 intelの苦境は始まったばかり
本当の大苦境は3年後に到来する
ああ、3年後といえばAMDの数十億ドルにおよぶ社債償還の頃か
また発行しちゃうんだろうなあ
GFやTSMCはメジャーノードを28nmと20nmに変えてるので、
一応数字上は先行できる時あるけど、
その次は、intelもメジャーノードを14nmと数字小さくしてるから、
どこかでintelが大幅に遅れるか、GFやTSMCが各プロセスを3世代を5年以内で移行しないと
数字上でも抜ける時期なくなると思うが
やばくなったらデスクトップを捨てて、
省電力APUと単体GPUを主力製品としてやっていくしか…
Bulldozer系は破棄で、Llanoを小改良で延命しつつBobcat 系をローエンドからミドルローまで持って行く。
競合はIntelじゃなくて VIAになる。
単体GPUも縮小傾向だけど、PC用としては最後まで生き残るだろう。
「当社比」のノード単位なんて直接比較しても無意味だし
957 :
Socket774:2011/08/18(木) 23:35:43.00 ID:Ww3Ttd1T
そもそもデスクトップなんて既にニッチだしな
ノートとサーバーやればビジネス的には無問題
もはやサーバーでニッチなAMDはどうすれば・・・
>>954 そう簡単にIntelは14nに以降できないだろ
資金繰りに困って他の会社の下請けまでしてるのに
AMD
ノート・・・なんか息吹き返してきてる
デスク・・・ニッチ
WS・・・・・絶滅
Server・・・ニッチ
これからはモバイルの時代到来?
>>955 そうなったら自作PC的には死んだようなものだな。
買うのは一部の物好きだけになりそうだ。(自分含む)
964 :
Socket774:2011/08/18(木) 23:55:47.46 ID:Ww3Ttd1T
>>959 11nmまでは自社だけで行けるっつてたけどな
ただBroadwell以降はサイクルが一年半になりそうとも
どこがどう資金繰りに困ってるんだ
>>963 2cmと1inchなら1inchのほうが数字が小さい、なみの暴論
2011年はファブに100億ドル投資するっていう話だから
3世代先のプロセスなんて、開発にいくらかかるか想像もつかん
つかSFに片足突っ込んだような謎技術が必要とか言われてるし……
シリコンナノワイヤって何だよw
968 :
Socket774:2011/08/19(金) 00:12:02.01 ID:9cLQjUbU
AMDは2013年にHaswellが出た後で22nmを出すかんじかな
>>966 相変わらず例えが下手な上に何の反論にもなってないし
87o2(45nm)×0.7(32nm)=60.9o2
74o2(40nm)×0.7(28nm)=51.8o2
どういうマジックで32nmAtomを28nmWitchitaより小さくするんだ?
ゲートピッチはIntel 32nm<IBM 28nmだしw
Intel 32nm 112.5nm
IBM 32nm 126nm
IBM 28nm 114nm
お前らintelの情報はどうでもいいだろ。
ここはAMDの次世代スレなんだから良かろうが悪かろうがAMDの話しろよ。
Bull発売まであと10日か
すげー楽しみだ
>>970 団子に学習能力というものはないのか?
372 :,,・´∀`・,,)っ[SkySell(笑)]2011/05/30(月) 17:30:04.92 ID:e+rrpgoY
ぶっちゃけTSMCやIBMの28nmよりIntelの32nmのほうがゲートピッチ狭い(トランジスタ密度高い)んだよね
後藤がいつぞ書いてたけど、ノード長って「当社比」であって業界共通の物差しじゃないんだわ。
393 :Socket7742011/05/30(月) 17:57:48.62 ID:iC+xJlij
>>372 intel45nm対TSMC40nmでもbobcatが小さいダイサイズ
双方シュリンクしたのでは変わらないよ
Atomより小さい、AMDのZacate/Ontarioのコンパクト設計
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101118_407367.html 396 :Socket7742011/05/30(月) 18:04:07.75 ID:Eo1MIB3x
>>372 そうだね。
Intel 32nmのSRAMセルサイズは0.171um2
IBM 28nmのSRAMセルサイズは0.120um2
だからIntelの方がトランジスタ密度は高いね。
プッ
>>955 BulldozerのサイズからしてK10を使い続ける意味なんかないが
intelの雑談スレは見事だんごに粉砕されたからな。
>>974 お前こそ学習能力ないの?そもそもAtomとBobcatはアーキテクチャが違うから。
Atomは2issueのOoOより実装コストの高い128ビットのSIMDエンジンを搭載している。
今日の発表キャンセルかヤバイね
> Intel 32nmのSRAMセルサイズは0.171um2
> IBM 28nmのSRAMセルサイズは0.120um2
Intelは3.8GHzで駆動するHPプロセスでIBMのそれはLPプロセスだからそもそも同じ尺度で比較するのが間違い
知ったか馬鹿が他人に、学習能力がどうとか笑えるんだけどw
基地外のお前が言える台詞じゃねーよw
さっさと義援金出せよ守銭奴アムど
自分のことは棚に上げて
他人を非難する人は
恥ずかしいと思わないのでしょうか。
>>977 それを言ったらBobcatはAtomと比べて実装コストの高い
大規模なGPUコア載せてるからな
>>982 余所の国で災害があっても、そんな事は微塵も考えもしねーくせに、
自分達がもらう立場になった時だけわめくなよクソ乞食。
AMDがどうこうじゃなくて、日本の恥だからやめてくれ。
>>979 ダイサイズで不利になるとクロックの話に逸らす
45nmの統合版AtomにはSilverthoneのマスクがまるまる乗っかってて内部接続はFSBだったり
モノリシックダイ用にサイズの最適化されてないしね。
(いい意味では「モジュール化されてる」という)
Intelは45nmのリソース余ってるから最適化の必要なかったんだろ。
最近、アメリカの庇護のもとにぬくぬくやってたイスラエルが
急激に孤立感深めてるからな
中東の連鎖動乱で親アメリカ政権国がバタバタ倒れ、イスラム国家になり、
イラクからは米軍撤退で急激に反米国化、
パレスチナは国連加盟を提唱し、可決される見込み。
アメリカもサブプライム危機、リーマンショック、米国債格下げと
経済危機の連打で中東、アフガン、中国北朝鮮と三方面作戦する体力がない。
中東とアフガンから兵を退いて、南シナ海に集中しようとしている
米国内でもユダヤ系金融機関のマネーゲームが経済危機を招いたという不満がくすぶり
食料、エネルギーの高騰がイスラエル国民の生活を苦しくし、
連日国内でもデモが起こっている。
野党は激しく与党に攻められ、内政もガタガタ。
突然ガザ地区を空爆したりして世界世論もイスラエス離れ。
>>986 3.8GHzで駆動するSRAMなんてL1キャッシュくらいにしか使わないよ。
普通はこういう高クロック動作のSRAMは8Tで構成する。
いっぽうLLCは半速くらいで動かすのが当たり前だしね。
AtomのL2の動作クロックは1GHz未満だ。
本当に払ってもらったら、叩く理由が減っちゃうじゃないですか
同じ32nmノードのBulldozerとSandy BridgeのL3のサイズを比較してみたら
IBMのほうがSRAMセルが小さいなんてのは嘘だということがわかる
IBMとintelの実際の数値を否定するために
出てもないAMDのCPUの数値をどこからか持ってこようとする雑音
ああそうか、ダイフォトはPhotoshopで加工してる可能性があるのか
>>993 もしかしてBulldozerのフェイク写真で比べたのか?
t813uMlO
www
3.8GHzで動くHPプロセス向けの8T-SRAMと1GHz台どまりのLPプロセスの6T-SRAMセルのサイズを比較して
IBMのほうが小さいとかドヤ顔でいってもねえ
1000
999
1001 :
1001: