1 :
Socket774 :
2011/07/22(金) 01:10:54.15 ID:hKq5xbsU
2 :
Socket774 :2011/07/22(金) 01:11:28.94 ID:hKq5xbsU
3 :
Socket774 :2011/07/22(金) 01:11:40.99 ID:hKq5xbsU
4 :
Socket774 :2011/07/22(金) 01:12:00.92 ID:hKq5xbsU
※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(Catalystバージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 AIDA64 Extreme Edition(日本語表示可能。)
http://www.aida64.com/downloads
5 :
Socket774 :2011/07/22(金) 01:12:17.08 ID:hKq5xbsU
6 :
Socket774 :2011/07/22(金) 01:12:39.80 ID:hKq5xbsU
================================================================================
以上でテンプレは終了です。
質問者の方は
>>1 〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
7 :
Socket774 :2011/07/22(金) 02:25:46.77 ID:E/5ydGNm
8 :
Socket774 :2011/07/22(金) 02:33:09.98 ID:w/Arsd6Z
>>7 今日っていちいちお前のレスの投稿時間も確認しないといけない書き方よりは、
※CatalystのVersionについて
現在は1月毎に更新されているが、不定期での追加もある。
Ver.は基本的には何年何月の更新かを表している。
7月22日時点の最新版は、Catalyst 11.6
こう書いた方が分かりやすい
9 :
Socket774 :2011/07/22(金) 02:35:14.50 ID:hKq5xbsU
ヽ | | | |/ 三 す 三 /\___/\ 三 ま 三 / / ,、 \ :: \ 三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/ /| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三 | | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三 \ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三 /`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
最後の行いらん DH氏のようにマメにテンプレ保守する人が今いないからなぁ
カタリストはカクカタリキ ってキタアアアアア
12 :
Socket774 :2011/07/22(金) 03:40:23.46 ID:+SUgjusm
はよ前スレ埋めろや ここで語ってるバカども
you too
voo doo
CatalystCreator/Andrew D2011/07/22(金) 06:15:01 via TweetDeck Catalyst 11.7 will be released next week; We'll also be posting a separate driver next week too :-)
月刊 片栗粉?
来週ってことはあと3日くらいか
どうせ来週の金曜だろ
サファの6670って売れてるけどやっぱり結構いい商品?
サファのは短めだから好きだなぁ。
メイン新しく組んだからGPU外してチップセットに切り替えたらあまりにへぼくて泣いた 不思議なのがチップセットがフルロードになっているのにCPUが遊んでいること なで負荷10%あたりでうろうろするのか理由が分からない エンコーダー変えたりいろいろしたんだけどHD動画がまともに見れないので まさかの5450購入という羽目に llanoでサブ用に組んだ方が良かったかな
11.4にはマウス問題ってないの?
ある
ない
無いあるよ
ありますん
別のスレに書き込んだら勇者ネタで埋れてたんで、改めてご質問させて下さい。 CONECOのBigBang FusionレビューにあるHydra使わず異種混合CFXって出来るの? ちなみにCCCはCFXと認識してないと書いてあるな。
HD6990の各ベンダーで長さが一番短いのはどれだ。
この間、6990を39800で買ったとかいうやつがいたがどこで売ってるんだ
rage3dにapp profile 11.6 cap3キター でもDX11版Crysis 2入ってネー
Application ProfilesってCrossFire用でそ? シングルなら入れなくていいんよね?
32 :
Socket774 :2011/07/22(金) 22:19:00.99 ID:YfM4LWTY
HD6450ですがアイドル状態で54℃もあります。 どうでしょう?
うちのHD5870も48度です
うちの4770は42度です
家のファンレス6450なんてアイドル70度なんだが
そりゃ室温の影響も大なんだから単純に比較できんじゃろ。
RBEをつかってクロック固定しようとすべての値を900MHzにしたのだがOSが起動しなくなっちゃった 電圧も変更したんだけどこれ復活できる?出来ないなら諦めて明日新しいのを買ってくる…
HIS6670、室温28度で現在シングルモニタでアイドル40度 デュアルモニタにすると50度くらい
今日は涼しいな。 うちの5770は42度だ。
40 :
Socket774 :2011/07/22(金) 23:15:23.44 ID:YfM4LWTY
吸気口を塞がんばかりに立ちはだかっていたLANカードを除去したら50℃に下がりました。
defaultBIOSをDOSで上書きすればいいじゃん BIOS起動するならって前提はあるけど
>>37 出来るっていうか、オンボが付いてるなら結構楽だけどなけりゃbatファイル作るなり手探りになるね。
>>37 元のBIOSある?
ATIFlashを起動出来る環境であれば元のBIOSにDOSで書き換え出来れば復活出来ると思う。
「ATIFlash 使い方」でググってみて。
最近流行りのCPUにGPU付いてるやつならアダプタ指定してBIOS書き戻せるから余裕だと思うわ
HD6970M 1GBと同等の性能を持つのはどのグラボでしょうか?
5770か6770くらいじゃね
6850じゃないっけ
>>31 This release of ATI Catalyst delivers support for the latest ATI CrossFireX profiles in a separate executable file ensuring users have access to the absolute latest set of profiles installed on their PC.
>>42-44 ありがとう
いろいろもがいていたらUSBブートでBios書き換えることでなんとか復活したよ
今ってドライバのバージョンアップにわざわざDriver Sweeper使う必要あるの?
普通は使わない
ない
XPなら。
前スレに出ていたProcessExplorerのv15.0っての試してみたんだが どうやってもGPUタブが出てこねぇよ。Vistaでちゃんとモニタリング出来てるひとっている? メモリ使用量見たかったのに
Vistaを窓から投げ捨てろ
>>51 いままで公式からドライバとCCCだけ落としてたんだけど、
11.4にするときにめんどくさがってASK版入れたらブルーバック連発
Driver Sweeper使ってまっさらにして、再度ASK版11.4入れなおしたら
問題解決した
まぁ、問題発生したら使うくらいで良いんじゃねぇのかな
ちなみにOSはWin7 64bit
>>56 Ctrl+IのSystem Informationウィンドウに無いという?
特にその辺の表示非表示に設定とか無いよなあ
>>56 出ないね
勢いいさんで出るか、出ない
Vista書いてあったけど
失望でもいいけど
?
今ごろになって店の倉庫に眠っていたASUSのリファ5870を 安〜く買ってきて今日インスコしたおれ大勝利!
7 64bitだと Visual C++が邪魔でCCCのインスコがうまくいかん
??? 普通にできますが? 自分のPCの糞棚に上げて変な報告しないでね
>>63 検索すれば答えが出るかと
既にFAQでも良い位
警告が出るのとインストールに失敗するのとの違いを理解しないとな
ASKからドライバダウンロードできねぇ…
>>67 IE使いなさいFirefoxだとできなかった時があった
IEでも無理だったわ…。 日を改めてみるか。
こちらでは普通に落ちてきますね
win2000だと落ちない
Catarystの色設定がCounter Strike1.6などのSTEAMのゲームをやるといちいちデフォルトに戻ってしまいます 色設定がずっと継続するにはどうすればいいのでしょうか? 教えてください バージョンはさ11.6です
久々ラデに帰って来たんですけど、今はCCCは Engine Control Centerに変わったんですか? サイトからCatalyst Control Centerrとセットの11.6パッケージをDLしたんですけど インストールされたのはEngine Control Centerだったんですが
名前が変わっただけや
名前変わったぐらいで騒ぐなよ
EQ2でもCCCが無効になっちゃうね 窓化からアクティブにして全画面にもどるの一手間かけてたが 面倒になって モニター側の設定とWindowsの色の調整でガンマ値だけ下げて調節してる
久しぶりにEQログインしてみるか
EQてまだ存続しているの? Luclin鯖に昔居たけど、人が減って 鯖統合とかしてたし未だあると思えんw
EQ1もEQ2も、先日新拡張パック発表されましたが
PlanetSideも2が出るぜ
HD5670を使っています。 ゲームをしてるときは最高クロックの775MHzで動いてるのですが 横でTVを見たり動画みたりすると400MHzまでクロックが落ちます。 当然ゲームもちょっとカクカクになったりします。 プロファイルで固定したりしてみたのですが効果ありませんでした。 動画再生支援を使うとなるみたいなのですが これってRADEON全てで起こるのでしょうか? 解決策もありましたら宜しくお願いします。
ATTのゲームプロファイル機能とオーバークロックプロファイルを応用すれば?
>>81 PowerPlayってあんま頭良くないのよね。
俺もATT使ってる。
>81 dxvaが働くと問答無用で特定クロックになる。 なのでdxvaを使わずに動画再生させるのが手っ取り早い。
>>82 ,83
ATTですか、調べてみます。
本当はゲーム>動画支援みたいにクロック必要なソフトの方を
優先してくれるだけでいいんですけど。
>>84 どうしょうもできなかったら考えます。
ただ、動画支援の目的も兼ねて買ったカードなので・・・。
11.7βでクロック周りが改善されてたから正式版に期待しとこう
正式11.7はよ
水曜日くらいじゃね
何年かぶりにラデ買ったんだが相変わらずamdkmdagのログが大量に出るのは治ってないんだな なんなんだよこれ
>>89 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Atierecord
"eRecordEnable"= DWORD値:0に書き換える。
>>90 便乗で恐縮だけど。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Atierecord
"eRecordEnablePopups"は1のままでよいの?
それは別にどっちでもいいよ。
>>89 それ直るって言葉は不適切みたいですよ
あちらはそれが仕様とフォーラムで以前回答ありましたし
それ11.8だかで出なくするってつぶやきがあったような
96 :
Socket774 :2011/07/25(月) 03:01:31.52 ID:HQ1plEYp
ATI Tray Toolsを入れてみたけど GPUをどれだけ使ってるかの使用率の確認以外用途がないのだが・・・
97 :
Socket774 :2011/07/25(月) 03:10:34.02 ID:Via3bzF+
だから?
・コア等、各温度の確認 ・各ステート設定を単一の設定で上書き(結果的に使用状況にかかわらず単一の設定で使用可能) ・フリップキューをGUIで任意設定 まあ基本的にこのくらいじゃないの? ATTの主な使用目的って。 使わないのならアンインストールすればいいんじゃない?
そもそも何がしたくて入れたんだよ
今さらだけど、HD6990x2のQuad CFXで1台組みたくなったんだが 誰か止めてくれ・・・欲望が暴走してる
昔はその手のツールに夢が詰まってたもんだけどなぁ…
ATTでゲームごとにプロファイル作ったりしないのか? ゴリゴリのマルチゲーやる時はなるたけ遅延と画質を低くしてパフォーマンスを稼ぐ。 シングルゲーのときは見映えを綺麗にしていく。 あと、GPUのベンダーIDを見てRADEONだとAAを設定させないゲームのときはATTからゲームに嘘ベンダーIDを通知したりな。
dirtとかcrysisとかのゲームしながら別のモニタからWMC使ってちゃんとテレビ見れてる人いる? 6870から出力だが、テレビがコマ落ちする。 かといってオンボ使ってみてもコマ落ちが激しい(890GX
フリップはレジストリ書き出しファイルで対応出来る 各ステートもCCCプロファイルメモ帳変更で出来る プロファイル切り替えはショトカで対応出来る わざわざATT入れるメリットが見いだせないんだけど
CCCの常駐は切ってATT使ってる
UVDはディスプレイドライバを入れるだけで機能するものなのでしょうか? CCCも導入しないと駄目なのでしょうか?
>>103 aero有効なら無効に。
環境がわからなすぎてなんとも。
>>106 聞く暇があるのならやってみればわかるかと?
クロック固定ができるのがATT入れる大きな理由の一つ もっともゲームプロファイルで最適化もするけどね
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄| |_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ 〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\ ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ ____ ____ ____ /⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ , -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| | l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
よく見ると面倒なことやってるなただのアンチなんだろうけど
CCCのプロファイルってEXEに対して個別に微調整できなかったんじゃなかったか? ショートカットを割り当てて手動で切り替えるぐらいしか出来なかったと思うが
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄| |_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ 〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\ ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ ____ ____ ____ /⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ , -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| | l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
>>112 だからお前はATT使わなければいいだろ?
他の人間はATT使う。それでいいじゃないか。
わざわざ使ってる人間に文句言って何がしたい?
ATTってアレか? アタタタタタッ!
あんまり難しいことはわからんのでCCCでいいです
119 :
Socket774 :2011/07/25(月) 23:30:39.50 ID:BJWy5KEg
11.7マダ?
27日だから日本だと28日かね
自重してたけど久しぶりに 月刊カタリストマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
月刊棚卸しまだ?
いま炒めてます!
調味料間違えたんで作り直します!
出すのもやぶさかではないので前向きに善処する所存
今月はAPP SDKも出さないといかんから、検証に時間かかってんのかね。
ドライバチーム全員で動画のアクセラレーション検証のためにロウきゅーぶ鑑賞中だから遅れるってさ
そりゃ仕方ねぇな…
11.7キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! (30分後) なんにも変わってねえじゃん。11.8に期待だな こうなる予感
>ロウきゅーぶ鑑賞中 それはいいものなの?
きめえ
目でかっ
Twitter上のQ&A Q. DJSatane DJSatane @ > @CatalystMaker Hey, any idea whether 11.7 > drivers will be out in july at all? A. CatalystMaker Terry Makedon @ > @DJSatane For sure it will be out in July. We have yet to miss a > monthly posting since we started the montly Catalyst commit. 7月中に出るの? 出すよ!
そば屋の出前やな
顔でかっ 四頭身てw
小学生だし
マジで待ちくたびれたよおおおおお
11.7 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン 7月まだあるからってみんなでピングドラムみてるとかないよな。orz
7xxxシリーズまだー、6850買おうかと最終確認まで行ったけどやめたお
昨日バージョンアップあった?
今日の夜らしい
動画再生前に一瞬画面ちらつくの直してほしいわ
ちらつかないよ?
DXVAのクロックが最優先されるのってATT使うしかないんかな。
月刊マンスリーまだー
11.7マダー?
いま煮ています!
来たーーーーーーーーー って早く言いたい
言ったらいいじゃない
出していい?
ロウきゅーぶ見終わったのかな
きゅぃ
珊瑚にあなたのお名前のイニシャルを書きます。
ローポリのキューブも表示できないなんて
シュタゲの4ch実況とファンサブ待機になるから待っても来ないよ
159 :
Socket774 :2011/07/26(火) 22:25:41.88 ID:qfs+c+OH
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
11.7が出た直後に11.8が出るってパターンはやめてほしいなあ
HD7000シリーズまだ〜?
11.8は8/1予定
オレのラデはロウきゅーぶ!を観るためにあるっ!キリッ
7/4に出た11.6b_hotfixが11.7と表示されるので7月はないかもね。
11.xってx月に出るドライバって意味じゃないんだけどね
>>166 まだ言ってんのか。今年出なかった月があったけど、それどう説明すんだよ。
出なかった月なんてあったっけ?
前は結構あったね
あれ…すまん、記憶違いか。欠番あった記憶があるんだが。
少なくとも今年はなかったと思うぞ
きっと何者にもなれない俺たちに11.7はやく〜!
今アメリカは午前中だからもうちょい待って
日本も午前中だぜ!
CatalystMakerのtwitterで、月次リリースを公式表明してからは 一度も欠けてないって言ってるじゃん
ATIcInstallToolはまだ反応なし
ついったーどころか記憶にある限り(6.1以降)欠番なんて無いな。 7.1以降の話だけど月内に出せなかったことも無かったはず。
日本時間では月跨いでたけど米国時間ではセーフ、みたいなことはあったよなw あれも7月だったか?
DVD FlickってオーサリングソフトつかったらGPU usageが99%になるんだけどw こういうのってCPU依存じゃないの? HD5870 カタ11.2 Win7 64
最近のffmpegはGPGPU使うようになったのかね?
なんだこれw ソフト終了しても99%のままなんだけどw 再起したら戻った
99%病は11.4以降直ってるはず
最近のGPUは、ブラウザで動画サイトを閲覧するだけでGPUの温度が上がってくるの?
タイムスタンプ見ると 11.1=1/25 11.2=3/06 11.3=3/29 11.4=4/27 11.5=5/06 11.6=6/24 11.7=7/? こんな感じ。
再生支援有効ならGPUのクロックが上がるから温度も多少あがるわな。
動画見なくてもブラウザの描画処理自体にハードウェアアクセラレーション効かせてるからページ表示させたりスクロールさせるだけでGPU使ってる気配。
ブラウザーの支援も切れますよ
>>179 ああ、そんなギリギリだった時があったねぇw
2〜3年前だっけ?
11.7はまだか? 出来たら今日休みだから今日出てほしいな…
>>191 今日出るとしたら27時〜28時だけど明日徹夜するのか?
そっか… 明日買い物に行きたかったけど今日行って明日再インストールするわ。 ありがとう。
初のGPUです(2600KのHD3000から) サファイアのHD6850なんですがGPU高負荷時にキューっというような音が出ます これは正常なんでしょうか? ちなみに指でファンを一時的に止めてみましたが音は鳴りっぱなしだったのでファンの音ではないようです 音が不快だからとかそういう意味じゃなく自分のGPUだけが不良品だったら嫌なので質問させていただきました 電源はAntec True Power New TP-650APです
>>196 これがコイル鳴きっていう症状なんですかね
キーンじゃなくほんとにキューって感じの音なんです
もしそうであれば特に異常ではないんですよね?
ゴマフアザラシのキューちゃんが住んでるんだよ(´・ω・`)
きゅぃ
>>197 原因は電源だったりするかもなんだよなぁ
コイル鳴いてると音源調べないと無理
異常じゃ無いと思うけど…
>>198 GPUを挿してから音が出始めたのは間違いないのですが、GPUそのものが不良かどうかわからないのできびしくないですかね…?
なにより購入元が通販で遠方ですし、手元に何日もなくなるのはつらいので我慢しようと思います
>>201 そうですよね…
普段は静かなのでこんなもんだと割り切ろうと思います
レスくれた方々ありがとうございました
初のGPUってことは元々内蔵GPUつかってたんだよね? 電源が一番怪しい
204 :
Socket774 :2011/07/27(水) 17:14:16.77 ID:GBgaK69K
俺もサファの6850だけど高負荷の時はファン音ではないっぽい音が多少してるな ケースにもよるだろうけどそんなもんじゃないの? いくら負荷かけてもまったくの無音って人いるのかな(ファン音除く)
私も同症状が出て原因は電源でした。 M/BやVGAのコイルを抑えていったけど音変化無し→保証効かなくなるけど電源フタ空けてコイルを抑えたら音が消えた。 賛否あるだろうけど、私はホットボンドで固めて対処しました。 最近の四角いコイルは鳴りにくいけど電源内部の丸いコイルはよく鳴くと思います。
>>202 >>195 見る限り地雷電源ってわけでもなさそうだし電力も十分だろうから
もし発生源が電源だとしたら相性かな?
気にしないのが一番だよ、うんw
>>208 電源がコイル鳴りの原因の場合は相性が多いなぁ
組み合わせ変えるとあっさり治ったりする
伝説によれば、CrossFireXでコイル鳴きはおさまる、とあるが?
>>195
11.7マ(ry
11.6は特定のソフトでFPSが落ち込んでカクカクだったからデフォの11.3使ってるけど 11.7で改善されたりするのかな
ここの皆は不具合レポートは送らないんかい? こんな所で文句ばかり言っても何も改善しないと思うのだが。
特定のソフトとやらがわからないから知らん
環境も書けないドライバ更新もクロック固定もできないのしかいないからね
不具合というか、ゲーム等高負荷よりDXVAの方が優先されるの変わらんのかな。 ゲーム中動画なんか見んなってことなのかもしれんけど・・・。
不具合レポート以外に要望書く所もあるよ ぜひ書いて送ってくんさい
11.7は出す。 出すが……今回まだその時と金額については指定していない。 つまり! 我々がその気になれば11.7は10年後、20年後ということも可能だろう… ということ!
>>218 10年後は 21. x だろうが。
2111.7なら、まぎれもなく11.7だな
11.7まだぁ?
221 :
Socket774 :2011/07/27(水) 21:20:05.15 ID:wCoX3EIN
まーだだよ
AMDのカレンダーは7月が100日までありますからまだまだ余裕です。
223 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 21:29:45.23 ID:yJFq848f
質問があります 「高性能グラボ内臓 ATI Radeon? HD 4250」 と書かれていたのですが、これって、「インテルHDグラフィックス2000〜3000」 より優れているのですか?
後者が上。以上
11.7来たな
嘘吐き… 明日の彼女との買い物は諦める…OTL
227 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 21:57:57.37 ID:yJFq848f
>>227 頭ってお前付いてる?
付いてたら考えるってことが出来るんだよ、実は。凄いよな
わろた
ちょ、ちょっとまって
オレの目がおかしいのか
>>224 はものすごく正しく簡潔な答えをレスしてくれてると思うんだが、どうだろうか
HD2000/3000の破綻がすごい事になるのは既出。 お約束のイベントなので大目にみてやれ
俺にもそう見えたけど、何故突っかかってるのか理解するのに時間がかかった。
>>231 質問に見せかけて煽りたいだけのクズということが簡潔にわかるいいレスだった
>>230 4xxxじゃそんなにきれいにならないんじゃ
っつか、自分で答え出してるし釣りだろw
238 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 22:16:07.64 ID:yJFq848f
これを論理的に否定してください。
有名なサイトの数字がそう説明してくれてるんですけど、
みなさんはこのサイトの作者よりも知識が豊富なんですか?
インテルHDグラフィックス3000 のスコアは5200出てますよ?
ちなみに、インテルHDグラフィックスのモバイル版でも3800出てます。
http://hardware-navi.com/gpu.php ATI Radeon HD 4250の数字は出てませんが
これのモバイル版は 1500ですね。
これだけで判断すればインテルの内臓の勝ちに見えますが?
239 :
【東電 72.1 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/27(水) 22:16:17.87 ID:l8J1OVN4
>>230 890GX(HD4290)だと上のようにはならないけど、何か設定とかあるんかな
>>227 お前、答えありきで質問してんの?
何言ってるかもわからないしホントクズだなw
なんだこの煽り耐性低いクズは
243 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 22:20:39.89 ID:yJFq848f
後者が上wwwwwwwwwww すみません。後にラデオンを書いたと思ってましたww インテルHDグラフィックスの方が上なんですねww 理解しましたwwww
自作PC板をサポートセンターか何かと勘違いしたアホってドコにでも湧くよな
ID:8zdVnIhpがいちいち突っかからなければスルーだったな
インテルの内臓とかグロそうだな しかも黒そう(一応韻を踏んでいまs
248 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 22:25:28.83 ID:yJFq848f
>>244 インテルの方が良いんですね
HD4250のパソコン買おうとしていたので危なかったですw
負荷の少ない3Dゲームや2Dゲームをするので、
少しでも能力高い方が良いですからね。
もちろんTERAレベルのはしませんよ。
PSUか、これから出るPSO2レベルですw
最近のCatalystはすぐhotfixが出るからしばらく様子見だな
>>248 オンボでやりたいならそれでまぁ正解に近い
けどここは「自作PC板」
もう来るな
スレ伸びてるから11.7来たのかと思ったのに…
252 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 22:33:09.15 ID:yJFq848f
>>250 ありがとうございます。
でも、自作PCですよ?
自分でコンピュータ取りつけますし。
玩具が来てるじゃないか楽しそうだ
誰かナットとボルト持ってきてこいつの頭に締めてやってくれ
真性が湧いているのか。 フィルタ系が一切効かず最低描写しかしてないからスコアがよく見えるゴミが ほしいならそのまま選べば良いんじゃないか。
ageっぱなしだし悪質な釣り
257 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 22:40:55.85 ID:yJFq848f
あれ?w ここには インテルHDグラフィックスの2000か3000よりも、 ラデオンHD4250の方が性能が低いと言ってる人と、 高いと言ってる人がわかれてますね。 僕に当たる前に、それが問題じゃないですか?
11.7出るのが遅いからって釣りして遊ぶなよ
NGID推奨 ID:yJFq848f
俺も毎日PCの電源入れてるよ!
こいつはディスプレイのスレでも大暴れしていた真性のキチガイ
>>257 何をそこまで意固地になっているのかは興味が無いので知らないが
むしろVGAの性能よりGPUとしての柔軟性の方が問題じゃないのかい?
HD2000/3000はAvisynthのGPUフィルタ用途としても使えないし
非力なVGAに我慢できずゲフォを載せてCUDA用のGPUフィルタを使う場合も
結局HD2000/3000は邪魔になるだけ。
ゲーム用途に使う場合はそれこそ話にならない。
ベンチでいいスコアがでるからゲームも快適になるとか本気で思ってるのなら
笑い話にもならないと思うが。
263 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 22:51:33.75 ID:yJFq848f
>>262 後でグラボをつける時
例えばラデオンの5670辺りをつける時に、
インテルHDグラフィックスのせいで、グラボの性能が落ちるって事ですか?
HD5670は6000円で買えて、性能もそこそこいいので増設に考えてましたが、
その為には、インテルHDグラフィックスじゃないのを選んだほうがいいのでしょうか?
>>261 確かに色んな所で見かけるよね、こいつ。
で、どのスレでも持ってもいなけりゃ本気で買う気も無い商品に茶々入れてるだけなのが明白なのに、
ご丁寧にマジレスする奴が絶えないから益々増長しちゃうんだよね。
>>263 最初から外部GPUを使う予定なら内臓VGAの種類は無視していい。
Llanoみたいに内臓GPUと外部GPUをCrossFireできるような特殊なM/Bを選ばない限りはね。
相手すんなよ
ID:U/GSExPX これもNGな
2ちゃんねるで無駄に改行するやつは100%キチガイ これ常識ね
>>269 あと数時間で今日のNGが無意味になるのになにわめいてんの?
他人のIDをNG推奨するならその日付が変わってからやれ。
11.7まだー? 明日っていったよねーメイカーさん
274 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 23:00:13.54 ID:yJFq848f
>>265 ありがとうございます。
では、その辺は無視しておきます。
では最後に一つ教えてください。
普通コンピュータと言えば intelのcore系ですけど、
AMD等でも、何も問題ないのでしょうか?
AMD A8-3850 なんかは、オンボード?でもスコアの高い
Radeon HD 6550Dがついてます。
それでゲームしてて物足りなければグラボの増設、なんて考えです。
>>274 君の用途ならたぶんVIAkかS3の方が向いてると思うよ。
そっちのスレで色々聞いてみるといいんじゃないかな?
そういえば前グラボコロコロ変えてたときコイル鳴きしまくってて 電源とPCI周りあたりが特に耳障りな音出してたけどSpreadSpectrum切ったら鳴らなくなった 11.7まだ?
277 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 23:07:29.50 ID:yJFq848f
>>275 こちらは、普段 wordとオンラインゲームです
wordはもちろん低負荷です。
オンラインゲームはPSU これから出る予定のPSO2
どちらも3Dですけど、そこまで負荷は高くないタイプです。
ですので、金をかけずに、最低限のパソコンを作りたいと思っているんです。
でも、変なメーカーのを買ってすぐに壊れるのは困るので、
そこそこ有名な中から選びたいのです。
>>274 >普通コンピュータと言えば intelのcore系ですけど、
>AMD等でも、何も問題ないのでしょうか?
別に問題ないよ。もしAMD系のCPUを選ぶならBlackEditionのにしておきな。
安価な倍率固定版とか間違って買ってしまうとちょっとガッカリするから。
こういうのがPSO2にくるのかよ かかわりたくねぇな
>普通コンピュータと言えば intelのcore系 はははっははっはっは コイツ自作erじゃない というか自作erだとしても、エサの不味い釣りにもなってねー
まあ釣りの楽しい季節だよね
P2買ってまで規制回避したかったんだねぇ
>>282 なんでもかんでもエサやれば良いってもんじゃないけど。お前みたいに。
周りの迷惑も考えないでキチに餌やるお前も相当迷惑
アップデート前の人が多い時狙ってくるからな まだATIcInstallToolで反応はないな
教えてやるよクンはなんかキモいわ 2chで頼られるのがそんなに嬉しいかw
>>282 言い方は悪い人もいるが
マジで―{}@{}@{}-はスルーでお願いします
親切に答えてやっても、その情報で他スレでそれをネタに荒らしまわってる基地ですので
290 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 23:19:36.55 ID:yJFq848f
>>278 今からBlackEditionってのを検索して調べてみます。
>>279 プレイヤースキルが高い上に、面倒見がよくて、なかなか良い男だぜ。
パソコンの知識が少ないから、変な質問になっただけだ
291 :
[―{}@{}@{}-] Socket774 :2011/07/27(水) 23:22:04.07 ID:yJFq848f
まあ、批判してる人の書き込みを見れば、どういうレベルかは察しがつくんですけどね。
>>282 日付が変われば質問は辞めますので、
それ以降は別人のふりをしてのんびりやってください。
迷惑かけました。
つくづく自作板でIDの色に反応するやつってほんど器ちっせーよな。
今日の基地外二人目 ID:U/GSExPX
この流れを読んで―{}@{}@{}-をコテハンか何かだと思ってる人がいる気がするだ。
あ、んが抜けた。
何をするだァーッ!
君が!泣くまで!殴るのをやめないッ!
こんなスレで器がどうのこうの言う方が恥ずかしいわ
予算最低限にしたいならBEとか選でられないな 俺ならPentiumEでもGでもに5670あたりかな
器がちっさい人ほど些細な事に超反応する法則
ニュー速からでも来たの?この人
色々な初心者スレ荒らしまくってる人
============= CPU:Core i3 2100 Mem:4G M/B:不明 Chipset:不明 VGA:SAPPHIRE HD6850 VGAドライバ:ASK Catalyst 11.6 モニタ:E2420HD D-sub入力 電源:不明 DirectX:11 OS:Windows7 Home Premium 64bit 常駐アプリ:Avira ============= たったいま取り付けたのですが、画面が上下に震えるようにちらちらします。 CCCはなにもわからないのでデフォルトです。 改善方法ありましたらよろしくお願いします。
D-subが原因だろう。リフレッシュレート合ってるか確認してみたら? 出来たらDVIに変えた方がいいよ。
えらくスレが進んでるから来たのかと思ったのにお前ら・・・
今来たよ。マジで。
11.7うpされたぞ
308 :
Socket774 :2011/07/27(水) 23:54:35.80 ID:ZYfSqJOO
11.7大勝利!!!!!
ぶっ殺す(`・ω・´)シャキーン!!
11.7 DriverVer=07/07/2011, 8.872.0.0000
バカが来た
いつものToolで11.7落ちてきてる
ATIc Install Toolで11.7落ちて来るようになったね
あっ、かぶってしまった
なんだ、英語版じゃないの。 日本語出るまでアンインストールだな、アメリカ製は信用できん。
そういう釣りはもういいから
>>303 11.6bの「解決した問題」に書いてた奴かもしれないな。
11.6b入れるか、間もなくAMDサイトにも掲載される11.7を入れるかしてみては。
11.7いいな デュアルディスプレイ時に時々起きるもっさり感が全く無くなったわ
インスコパッケージに障害が〜ってエラー出たけどインスコ出来てるっぽいや。 DLし直したけど直らんし、俺の環境が悪いのかねぇ…
なるほど。ありがとん。
>>319 俺以外にもいたのか
時々もっさりになって、ディスプレイの設定を一旦変えたりしないと戻らないからイライラしてたんだよなあ
11.6bでも直ってなかったんだけど11.7では直ってるのか
>>325 ありそうで無いんだよな。階層深く保存するから、フォルダ作るときにコピーして
デスクトップに一時的にショートカット作ってるわ。
>>325 メールフォームと寄付ボタンがあなたをお待ちしています
機能追加要望は有料かwww なかなか良い商売だ。
eRecordEnableを0にしなくてよくなったのか
嫌な予感はしてたけどやっぱCCCが英語化された… 言語選択にもEnglishしかないしどうしたらいいんですか
333 :
Socket774 :2011/07/28(木) 01:26:43.82 ID:+Xg73VBH
333
334 :
331 :2011/07/28(木) 01:28:44.59 ID:C8SlGW76
あ、すまん自己解決
めんどくさい、ASKを待つわ。
11.8previewきてるよ GURU3D
11.8previewとどっち入れようか迷う
perviewもとうとう64bitのみになったか 良いことだ
なんでmedia codec Packageだけ11.6のままなんだ ミスか
“受諾する”ってなんか気分悪いよな
South Bridge Driver、Raid Driver も11.6のまま
media codec Package11-6のまんまだな
11.8pre更新内容 ・サムチョン750/950モニタにDPで繋げた時に3D対応 ・HD5000/6000でクライシス2のDX11で10%性能うp ・HD5000/6000でFear3のDX11で8%性能うp ・HD5000/6000でCCCからMLAAが有効になっている場合に最大30%性能うp
11.8previewは珍しく未署名だな
xcodecが6月のまま?
サイト側に反映されてないだけだな 直接落としたのはxcodeも11.7だよ
今もう一度落としに言ったらxcodeのURL変わってる 時間差か 11.7にしたらPC全体がキビキビしだしてワロタ youtubeも気持ち悪い
mlaa使ってる人なんていんのか?
11.7入れたよ 今のところ快調
しばらく使ってみたけどマルチモニタでキビキビしてるね。 リリースノートには無い修正みたいなのあったのかな。
お、来たか 前回六月のでトラブったのが直ってるのやら
ASKまだーチンチン
うん。11.4を使ってたE350ノートなんだが、11.8はなんかいい感じだ。 動作がキビキビしてるわ。
h.264の再生支援はあまり期待してないわ HWデコーダが原因でブロックノイズが大量発生するバグがあるし
いや、10.8プレビューって動画再生関連かなり良くなってるわ
11.7にしたらFirefoxの表示不具合が再発しとる。 メニューとか開くと1〜2秒程度チェック模様みたいな壊れた表示になる。
スマンもしやと思ってブラウザ再起動したら直った。インストール中にも起動してたせいでなんかおかしくなってたようだ。
CCCのアンインスコがやたらめったら時間がかかってるんだが・・・??? 20分以上かかってるお・・・
11.7リリースでスレ伸びたのかと思ったら・・・
HD5870 CFX がEnableにならない11.7、11.8pre両方駄目、見捨てられたかもうだめぽ
再起動したか?
11.6で待機だな
今のとこ11.7で問題なし 今のとこ・・
>>363 うちでは何の問題も無いな
ゲーム終了後にフリーズするが
11.7来てるね ASK早く仕事してくれ
うちの環境だと11.8pの方がよかった まぁ…Pentium4だわ、HD6450(DDR5)だわ、AGIスロットだわ ってかなり特殊な環境だから参考にならんかもしれんがね
11.7安定稼動中 問題なし Win7 32bitだから11.8Preが入れれない…
>>369 11.7入れる前から発生してたから11.7の問題ではない
l4d2とかheavenベンチ終了後にしばらくほっとくと固まるんだけどなんだろ
Cata10.8pのなかで、South Bridgeドライバだけは、10.7のほうが新しいな
Askまだ?
ASK来てるよ
明日来るよ
( ´;゚;ё;゚)
11.7入れたら画面がボヤけるようになってしまったお(´・ω・`)
今買うなら何がオススメ? HD6990は高いから、HD6970か?
E-350マザー買ってきて 録画機および夏場のメイン用に組み上げたんだがいいなこれ atomより実用的な範囲まで動作が追従してくれる だけどa's video converterを入れてスマホ用にトランスコードしようとしたら エンコード開始すらしなかった .netとか入れてあるはずなんだがなあ 11.7 xcodeは入れた
>>383 値段が高い、って事。七万円以上するじゃん
HD6970ってどうなの?7000まで待った方が良いのか
値段優先ならば 自分の予算に合った安いものを購入すればよいかと 11.7相変わらず左上は1ドット隙間あるね
>>388 確認してみたところ隙間はないようだけど。
そうですか? こちらでは隙間ありますね Win7 64Bit OS新規インストール直後ですが
それインストール失敗してるんじゃないの。Win7x64で11.6の時点から隙間無かったけど。
11.6でも隙間はありましたよ 皆さんこちらのスレでも確認済みです
7 64 proだけど隙間なんて開いてない.6も7も
まだ11.7は入れてないからわからんけど、11.6で左上1ドット進入不可ってのはあるよ
進入不可の部分がある人と無い人が居るのかな。 11.5までは確かに1ドットだけどうやっても入り込めない部分あったけど11.6で解決してたよ。
既出だけどHotFixと一緒に話して無いかい?
11.7で左上のドットもマウスポインタの引っ掛かりも無くなったな
ウチのE-350/Win7/32も11.6で左上1ドット侵入不可は直ったな 11.7でも再発はしてない まあ、AMDや俺らが考えてる以上に、マウスポインタの世界は奥が深いのかもしれんがな!
CCCみてて気がついたんだが VPUリカバーってなくなったの?
少なくとも11.7で隙間はないんだから自分の環境疑ったほうがいいんじゃないの?
左上1ドットは前々スレの809(6/28の書き込み)で出た話題なのだが……
ここまで読んでみると 11.7って10.7の安定感に値するかな?というわけで入れてみる ベンチ結果後ではる
>>401 参考までにドライバーと環境は?
新規インストール?それとも上書き?
とりあえずクロック周りのイライラ感が無くなっただけで満足 ベンチの数値は全体的下がったけどまあ気にする程じゃないな。
俺今7 64proでレジストリお掃除して11.7入れたけど隙間なんてないよ 前の感触覚えてないからあれだけどキビキビ動く感じがする気のせいかもしれんがw
>>407 何処の隙間か分かってる?
参考までに環境は?
>>405 Windows7SP1 64bit
PhenomU 955BE
RadeonHD5850
11.5→11.7 11.5をアンインストールしてから11.7を入れた
>>402 もう一回調べてみたら自分の場合は11.6bで改善されてた
確かに11.6ではなかった。すまにぃ
>>408 隙間を認識できないんだから、どこの隙間か、なんて言われてもわからんぜ
SS撮ってアップロードすべき
私的ありがとう 座標(1.1)ですよ
11.7 AMD Steady Videoが標準で有効になってますね(6450)6990では表示すらされませんが
Win7 SP1x64環境でCCCを起動する度にMMLoadDrv.exeが増えていくんですけど 11.5〜11.7どれでも発生するんですが現状だとマスクマネージャで手動でプロセス終了 してやらないと駄目なんですが何とかならないですか?
>>416 同じOSで、MMLoadDrv.exeがプロセスに無い俺はいったい何の事だか分からない
こちらでも動作はしてませんね
うちでもMMLoadDrv.exeは出てこない
家もwin7sp1x64だけどそんなのプロセス一覧にのらない・・・
マジですか、そんなぁ・・・
ビデオの設定を選択してる時だけそのプロセス起動するけど、 他の項目選んだりCCC終了すればそのプロセスはすぐ終了する。
本当だビデオ設定の時動作してますね こちらでも直ぐ終了します
同じく11.7で引っかかりなくなってカーソルもピッタリ左上までいってる。 カーソルの1ドットのボーダーを隙間と勘違いしているという可能性は・・・ないかな?
ちょぉぉぉ 家のはビデオ設定を選択するとさらに1個MMLoadDrv.exeが増えて その増えた分は同じく他の項目を選べばすぐに終了しますが 元々CCCを起動した時に一緒に起動するMMLoadDrv.exeだけが手動でやらないと消えない やだ何これ・・・
OSインストールしなおしたら?
>>425 >元々CCCを起動した時に一緒に起動するMMLoadDrv.exe
ビデオの設定を選択した状態でCCCを終了してない限り、CCC起動時にそのプロセスは起動しない。
ウイルスチェックして問題無かったら放置するか、気持ち悪かったらOS入れ直すしかないね。
オンボのHD4200だけど、11.7でH264のlevel5.1で破綻しにくくなったよ
430 :
雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2011/07/28(木) 14:50:58.64 ID:wnC0hBrW
ドライバアップデートしてはかってみた FINAL FANTASY XIV Official Benchmark CCC11.4 【HI】3916 【LOADTIME】27982ms CCC11.7 【HI】3798 【LOADTIME】18385ms ついでにDXVA効かなくなった\(^o^)/
有難うございます。という事はビデオ設定を選択したまま終了しとけば 次回からは1個しか起動しないじゃね?と思ったら丁寧に2個起動してくれました ウィルスチェック辺りは問題なかったんですけど もう少し入れ直ししたり試行錯誤してみます
環境かいてなかったのでかいておく
ドライバアップデートしてはかってみた
【CPU】インテル C2Q
[email protected] OC
【MEM】サンマックス 2GBx2
【M/B】ASUS P5Q-E
【VGA】クロシコ HD5850@MEM775 CORE1125(ATT上での最高クロック)
【Driver】CCC11.4 CCC11.7(標準設定ではなFF14常用設定でAAmodeをMSAAにした以外はMAX設定)
【DirectX】11
【Sound】X-Fi TitaniumだけれどHD5850HDMIからの出力
【OS】7 sp1
【HDD/SSD】らぷたん 300GB
【Aero設定/ガジェット有無】有り
>>430 11.7は11.6bと同じでFF14ベンチのスコアはちょっと下がるね
パフォーマンス関係は11.8preで上がってるみたいだからそっちも試してみたら
DxVAは変わらず効いてる
DXVA効かなくなったって人は アプリを再インスコしてみ。 過去にも同じような報告あるよ
>>435 ウヒッ サイババリンク パワーDVの再インスコかぁ・・・うん、ありがとう
>>434 そか〜11.7はアル意味打ち止めのバージョンなのね
こんどまた11.8試してみるわ
突然打ち止めバージョンとか言い出して、 どういうスイッチ入っちゃったんだろ、この人
>>404 レス貰って他の気がつかなかった
7(64)なんだが去年まではあったような気がしてたんだが気のせいだったのかな
たまに7のノートがブラックアウトしてフリーズした状態になるんだが
おそらくビデオドライバが原因だと思うんだが
11.5までは再生支援付きの動画を見るとほぼ確実にブラックアウト
11.6で1度だけ発生しただけ
11.8プレ入れてみたけど 結局何が良くなったかよくわかんねえw 次のバージョンまだぁ〜?
アスク来たわー
流れ切ってすみませんが、 どこぞでWin9x用のcataryst6.2で使える、 Ati Control Panelの日本語版は手に入れられないでしょうか?
>>439 うちもフリーズ出てたが原因究明したらアドビのFlash10.1が原因だった
10.3では直ってるから入れてみたらどうだろ?
とりあえず、うちの環境では調子いいよ?
アスク早すぎ
全盛期のASK伝説 全盛期のASKがミラーしたドライバを外出先で見ていたPCでダウンロードしたんだが、すでに自宅のPCにインストールしてあって驚いたそうだ
ASKってAskツールバーのアレじゃないですよね XP、5570だけど11.7入れてきまんねん
ツールバーは入れなければ良い
FAQ
>>446 そりゃIAC Search&Mediaの検索エンジンの名前じゃねーか
PC関連商社の潟Aスクと何の関係もねぇ
11.7 画面左上つんつんしてもひっかからなくなったなw
ask違いワロタ
>>450 ですよね、すみません。
悪名高いAsk.comといえば、フリーウェア(海外)のインストーラに
結構バンドルされてますよね。入れなきゃいいだけですが('A`)
ちょうどドライバ更新しようとおもってたので11.7突撃してきます
11.7はバグ修正だけ?パフォーマンス向上はなし?
今11.7入れようとしたんだけど、 「アプリケーションのインストール:インストールのソース パッケージが検出されませんでした。」 って出るんだけど、これって解決策あったっけ?今まで出たことなかったんだけどなぁ・・・
>>454 11.6と比べると
6990ではベンチはアップしてますね
11.7マジ安定しているな でも昔からのラデ使いとしてはこうも安定しているとなぜかさびしいものがある…w
幸い私はラデもNVも苦労した記憶は無いですねえ
不安定だった時代なんてDNAとかOMEGAが元気だった時代くらいだなぁ
11.8pも試してみるといいよ 11.7以上だ
俺は11.8pだとIE・V2C・steamとかを重ねて切り替えやってると 前面の表示が残ったりポップアップとかの表示が崩れちゃうな
それは去年から変わってませんね いまだに残像とか残りますね
OSはわかるがハードくらい書いてほしいわ
>>461 ああ、それうちだけじゃないのかw
うちは11.8preで初めて起きたけど、11.7から上書きしたせいかと思った。
HD5970で2モニタ使用ね。 去年の4月から新しいドライバが出れば入れて使ってるけど この症状は今回が初めてかな。 色々やってみたけど再現性は良くわからないな。
HD4870 XP32bit 11.6でたまに画面にゴミが残ることがあったが、11.7では今のところ出ていない
11.7安定してるのか 画像抜いて閉じたらアップデートしよう
11.7は評判いいのか 2年ぶりに更新するわ
あれ?俺の11.7でも左上1ドット進入できない! って感じに見えてたけど、マウス動かしてよくよく見てみると マウスの形(Win7デフォ)の問題で見た目進入できてないように 見えるだけだった。すくなくとも俺の環境(Win7-32)では ちゃんと進入できてるね。
HD2600XTという化石みたいなVGAで非常に恐縮ですが・・ Win7x64で11.4から11.7にドライバを更新しました。 いまのところおかしな挙動もなく安定しています。おすすめバージョンです。
11.7でHD5670使用。 Flashの動画支援使ってるとたまにDXVAのクロックのまま固定になる症状は治ってないなぁ。 そのまま上がりも下がりもしなくなる。
上書きとアンインストール後インストどっちがいいの
先のせベタベタと後のせサクサクどっちがいい?
中入れヌルヌルで
>>472 気分的には後者だが俺はめんどくさがりなんで上書きでやってるけど何も不具合出てないよ
win7 64bit HD6950 11.6→11.7でカーソルの問題もなくなったし快適だ
11.7はHDMIのマルチディスプレイでブルスクになる不具合治ったの?
>>471 どゆこと?
再生支援使ってるならDXVA有効時なんだからクロック固定になるのが使用なんだが
>>477 DXVA使って動画見つつゲーム等起動してもDXVA時のクロック固定になる。
うん。知ってるよ。説明しただけ。
無限ループって怖くね?
人類の生み出したもので無限なものは欲望のみ
*.7は割と安定するのかえ
暫くの鉄板ドライバになりそうだな
APUが出た直後に安定ドライバはありがたいことだ
>>477 いや、DXVA使った後にそのままクロックが戻らなくなる。
ゲームしてもアイドル状態でもそのまま。
>477 言いたい事は解るがその書き方は少しおかしいね。 DXVAは数ある再生支援の中の1機能。なので >再生支援使ってるならDXVA有効時 とは限らないよ。
>>478-479 11.6b以降でその仕様なくなってるよ。
DxVA再生支援時の基本クロックは以前と同じだけど。
ゲームをやったりとさらに負荷が掛かるとクロックがあがる。
再生支援の動画視聴しながらゲームしたりベンチ回すのも11.6b、11.7ではおk。
>>486 ドライバは上書き?
一度削除してDriverSweeperも使ってみたら?
>>488 今確認したけどやっぱりDXVAのが優先されるなぁ。
終了すると負荷時の最高クロックになる。
11.4からDriverSweeper使って11.7にした。
ちなみに
>>471 は毎回起こるわけじゃなく
なにかの拍子になってトリガーは不明。
カード(BIOS)の問題なのかな。
>>483 8月に夏休み取りたいから、7月は頑張ってバグ取る法則。
>>489 012.020.000.048.000000
Sapphireの512MB版
リリースノートの既知の問題にもゲーム後にGPUクロックが戻らなくなるってのがあるからそれ絡みかね 確かにDxVAで動画見たあとクロックが固定されちゃってることが何度かあるな
>>493 うちの環境ではクロック戻らなくなるってのは一度もないなあ
むしろ11.6b、11.7ではよくクロックが動く
グラボはHD6870、Win7Home
>>490 その件でおかしいと報告されるのは大抵5000番台で
直ってると書かれるのは6000番台なんだよな
VGABIOSの再生支援時のクロック設定自体も6000番台で修正されてたっけね
最新ドライバー、少し変だな・・・
DXVA動画再生でブルスク落ち治ってない・・・
それ別の要因あるんじゃないのか…
脳細胞の死滅が原因です
プロファイル違反とかの糞エンコなんじゃね?
俺もそう思う…
DxVAでBSODになったことはないな 別の問題じゃねえの
原因:拾い食い
夏 ブルマ スク水 モニタ越しの想いで....
夏 CRT時代のモニタは重いで… 腰の痛み… キラリと光る汗…
だいぶ前から4870つかってるんだけど 5**とか6**とかでててそろそろ俺のビデオカードも時代遅れかな〜買い替えかな〜 とか思って調べてみたけど意外と頑張ってるんだな 6600GT→HD4870→? まだ、もう少し行けるよね?
遊んでるゲームの要求スペックが跳ね上がらない限りは行けると思うよ。
HD48xxは名機だからな 4830ちゃんは少し残念な子だったけどw
11.7入れたらモニタが歪んじゃったよw
誤ってraidドライバ放り込むお茶目なAMDさん
11.7入れてもウチの環境だけWindows7のスコア測定が最後まで進まないで 途中で停止するのはイジメですか? (;∀;)
>>513 ramdiskとか入れてね?うちは完走するよ。
>>514 入れてないけどなぁ。
何か他のソフトがバッティングしてるのかな?
(;∀;)
>>510 Win7 64bit SB750でインストーラが何も入れなかったから、今月のAHCIは更新無いんだとばかり。
解凍されたの見たら新しいのあるじゃないwって微妙にスレ違わないか?
今回の11.7って地雷ですか?
>>516 確かにスレ違い
SB8XXの方はRAID入ってるしw
519 :
Socket774 :2011/07/29(金) 18:05:35.37 ID:W7lIiy8k
グラフィックスのスコア3.7からが3.8に上がった 新ドライバすごい
>>516 問題は950のドライバーが入ってない事なんだよね
11.8pのなかに入ってるドライバはどうか
>>519 俺も測ったらノート用なのに3.4から3.8に上がったわ
>>517 ゲフォ厨が単発ネガキャンするほどの安定ドライバ
逆にゲフォ厨が万歳したら地雷ドライバということですか?
まだ公開して1日しか経ってないのに安定と言い切れるヘビーユーザーさんはすごいな どんだけ大量のグラボを回してるんだか うちで問題起きるときは1〜2週間目くらいだよ
俺はグラボマイスターなんで3秒使えばわかるけど そうじゃない奴は大変なんだな
ドライバーが出たら 自分の使い道に合わせて検証するでしょ? その工程が1−2週間なんてありえない
1,2週間目にやる事を1日目にやれ
ラデが安定してたら困る子がおるようだ
11.6から11.7に更新したらエクスペリエンスのグラッフィク下がったんだけど・・・
下がるとなにか不都合でもあるんかいや
全くだな
メガネがオシャレな人はイヤラシイね
XPで9500系ってだけで過去のものだよねえ
あら… うちのも6.7から6.8に上がった
動画再生のネガティブな発言多いと思ったら向こうが不具合だしてるからか・・・
AGP版のCCCは相変わらず11.7でもBSoD治ってないんだね。 まともに対応できないのならCCCはAGPHotfixのサポートを切ればいいのに
まだAGP版はでてないでしょ? 出てますか
けっこうよさそうだね。っていうかようやく6x00シリーズの鉄板ドライバ登場かな? 1週間ほど様子見ていれるからみんな報告よろしく。
こんなの入れたって1ヶ月もしないで新しいの出るんだから入れるだけ無駄
ま、それがお前の限界だよね
HS58xx+Win7x64 120HzモニタでHDCP非対応になる問題、改善無し。(11.7,11.8prev) あと1か月で1年放置だな。
>>545 それはちゃんとAMDに障害報告をしてあるのか?
かまってチャンでしょ 時折見かけるよ
自分は3回くらいしたけどね。 もっとも、報告した所で改善される保証はないけど。
EDIDバグも11.7、11.8Preで放置だったわー とりあえずまた報告したけどー
湧くタイミングがアンチ気味だな
>>550 なら君が、10.10以降、HD58xx、Win7x64の120Hz環境でHDCP有効なSSを見せてくれ。
検証可能な環境も無しに他人をアンチ扱いするのであれば論外だけど。
たった1枚のSSで自分の発言が嘘かどうかは証明できるのに、なぜレッテル張りで否定する?
論点まで摩り替えちゃうのはなあ
>>552 君の言う論点とは何?
無根拠な発言ばかりしている君がまず、自身を省みるべきだと思うが。
別に君のことを言ってるとも言ってないし不具合があることを否定してるわけでもない 報告してることは信じてないけどね
>>554 君みたいなレッテル張りに終始する人が「信じていない」と言っても、その根拠もないんだろうから、殆どの人とっては影響はないだろうね。
>>553 自分のレスを読み直せば分かるだろ?
有る程度学はあるのだろ
アンチ気味のタイミングとかなんじゃそりゃ… 新ドライバが正式リリースされた直後なんだからこんな報告があって当たり前だろう。信者脳こえー。
でもまあ間違ってなかったじゃないかこいつ荒らしだし
毎回沸いてくるpkMP0c7S見たいなやつはRadeon嫌いにする工作なんじゃないかと思ってしまう
自演がはっじまっるよ〜
学がないんだねえ まあ好きにやってくれ
そして根拠は最後まで示さない。 相手にするまでもなかったわ。
分かりやすいいつものレスだね 好きにやりな
し し し し し っ た か め ー ん
フィードバック数で対応への配慮度が変わってくるから 数人が細々報告したところでスルーされまくる 同症状の人間が何回も送ればどうにかなるかもね
win7にcatalyst11.7入れて少ししたら急にマウスカーソルが棒状になった
intelとAMD、ゲフォにラデ なんでネガキャンや荒らすほど対立してんのかわからんねぇ 対抗する会社やパーツに親でも殺されたの?
北海道人の巨人信者vs日ハム信者みたいなもんじゃね?
焼き豚は黙ってろ
とりあえず、フィードバックを書いてもう一度送った。4回目。 書いた英語が明らかに伝わらない程NGだった場合、前の3回は意味ない事になる為、第三者が書いた内容を評価できるようこのレスの下に貼りました。 以下、Catalyst Crew Feedback - amdsurveys.com へのフォーム記入のコピー >Issue Description: >HDCP incapable problem in Win7x64+HD58xx+Catalyst 10.10-11.7 environment. > >Hardware / Software Environment: > >monitor:Alienware AW2310 (with Dual-link DVI @120Hz)(!important!) >OS:Windows7x64 Professional >CPU:Core2Quad Q9450 >MB:ASUS P5K-PRO (P35) >GPU: XFX HD-585A-ZNFC >RAM:DDR2-800 2GBx4 (TeamElite) >PSU:ENERMAX Stability 600W >note: X58+HD5870+ASUS120Hzmonitor environment also have same issue. 続く
続き >Steps to reproduct the issue: > >HDCP-support will be no available when monitor runs in High-refleshrate (100,110,120Hz) mode.(so this problem is not occur in general 60hz monitor environment) >This problem occurs Catalyst 10.10 or newer drivers with 120Hz monitor. >if we run "120Hz capable monitor" in 60hz or below,HDCP will work correctly.this is only way to avoid the problem in 120Hz monitor environment. >This is a Large issue for heavy gamer who requires higher refresh rates,so please fix it as soon as possible. 伝わり、かつ治る事を祈る。
will は予想だから、しっかり「現象が発生している」って書いたほうがいいんじゃないの。
is not avaiable にした方がよかったね。 まぁ下のThis problem occursや、タイトルからは発生している事は伝わるとは思うけど、次から気を付けよう。
やだ、顔真っ赤にしてる人がる
11.8preにアップしたらエクスパリエンスインデックスが、7.7から7.6下がったwww。 ちなみにHD5850 crossfire。
下がるとなにか不都合でもあるんかいや
>>579 興奮してタイプミスしているのはお前だろ。
>>580 7.7から7.6下がった → 7.7-7.6=0.1
( ^ω^)
納得がいかないのでもう1回計測したら7.7に戻ったw。
誤差程度のことで熱くなれるなんていいね でも禿げるぞ
>>576 HDCPが無効になった結果、どういう事になってるのか具体的に書いた方がいい
たとえば「PowerDVDでBDが再生できない」とか、その程度でかまわない
あるいは「60Hzで動くならそれでよくね?」で片付けられてるかもなあ
>>584 ドライバ10.9以前では120HzでのHDCP動作はできていたから、ドライバ側の問題と判断したよ。
念のためモニタのドライバも確認、更新したけど、状況は変わらず。
>>587 そうだね。
特に、最後の1行に、"Blu-rayを見る"ゲーマーにとっては深刻な問題だと書くべきだったね。
自分が書いた文章だと、HDCP問題がゲームをやる上で問題になっているという主張に捉えられてしまうね。
次のBeta版なり月刊が出たら直して出してみるわ^q^
5770使ってて、とりあえず11.7突っ込んだんだがクロック固定のやり方が分からず困ってる 調べて出てきたのはプロファイル書き換えるヤツみたいだけど、内容が違ってて書き換えられない 誰か分かる奴いたら教えて欲しい
ATTとか クロック固定がメインに近いソフトだし
あー120hzの人ウザかった。
>>590 >内容が違ってて書き換えられない
イミフ
コアクロックとメモリクロックと電圧が何処に書いてあるかもわからんのか
どこを参考にしたのかも分からなければ違う内容ってのも分からんし
Win7にcatalyst11.7入れてから3台のモニターのうち1台の調子が悪い
>>592 アンチ認定して逆にアンチ認定されて涙目なのか?
いちいち盛り返すような事を言うなっての。
お前もな。そして俺もな。
11.7を入れたらGPUの電圧がアイドル時に下がらなくなった。 クロックは下がっている模様。 Win7 x64 HD4670
HD6870+11.7 アイドル時のダウンクロックで電圧も下がってる GPU-Zで確認 Radeonの電圧関係の設定ってBIOSだからドライバ関係ないようにも思うがなあ GeForceはドライバでやってるからバージョンによってそんな不具合も出そうだが
なるほど、情報ありがとう もう一回インスコしてみるよ。
最近のドライバって省電力機能ってあるの?
消費電力の多いハード(Bios含む)にはすで大体省電力機能内臓されている そしてそれを制御するのがソフト(ドライバを含む) だから省電力機能というか制御スイッチみたいなもんだ
HD6シリーズもデュアルディスプレイの時は コアクロックは可変だけどメモリクロックは固定されて下がらないんですよね?
メモリは下がらなかった気がする
デュアルディスプレイの時にプロファイルを当てて クロックを無理矢理下げて使っているけどこれといって問題は起こってない
むしろデュアル使いで何故メモリをそこまで下げたいと執着するのかが疑問
消費電力が30Wほど違ってくる
また嘘が始まった
俺が使ってたHISの4670は電圧変化しなかった。 それが本当に変化してないのか、未対応で拾えてなかったのかわからんけど 4670なら古いドライバのままで我慢したほうがいいんじゃね 気にするなら6670買うとか。 おすすめっ
あーどうもですやっぱそうですよねどこかで見た気がしたんですけど 自信が無かったのでちょっとお尋ねしました。 消費電力は電圧でも下げない限りメモリクロック落としたってほとんど変わらないですよね
クロック下げたい奴は下げれば良いじゃない。不具合のあるなしも含めて自作の楽しみなんだから。
4670,5670じゃ3Wくらいしか変わらんかったけど6850は何十Wも減ったな
そうか 俺は6870使ってたわ ローエンドを考えてなかったな
HD4670ならプロファイルに0.9-1.15-1.25V書いてオーバードライブオンで反映されるよ 逆言えばこれやらないと1.25V固定で動く でも別に11.7がどうとかではなく、1年以上前からこういう状況だけどな
11.7なんだよこれ テキストにアクセラレーション入れんな Firefoxはグラフィックアクセラレーション切ればぼけぼけの画面から解放されるが、 メッセンジャーとかどうしようもない 11.6に戻した
それ前からだろ。ぐぐるなりして設定変えろ。
もしかしてMLAAのことかなとも思ったが そんなわけないか
わけもわからずにMLAAのチェックボックスにチェックつけるアホって結構多いね
なんでもかんでもチェック入れればクオリティ上がると思ってるんだろ
MLAAが勝手にONになることはないよねぇw
WindowsXP SP3 で玄人志向の HD6770 カードに11.7を入れたら ウインドウズのウインドウのスクロールがガクガクになってすげー重くなった。 仕方ないので付属CDのドライバに戻したら直った。何これ。
XP用のドライバってまだupdateしてたんだ すげえな
>>613 知らなかった、勉強になりました。
ちょっとググッてみる。
614は今顔を真っ赤にして枕にうずめています
さすが夏だなぁ
>>614 ゲームのところの
形態学的フィルタリング(Morphological filtering)のチェックを外して適用すれ
ふとBTOPC見てたら気になったんだがなんでBTOショップってどの価格帯もRADEON載ってるPC少ないんだ? 総合的に考えると今ならRADEONが良いと思うしシェアもRADEONがGEFORCE上回ったんじゃなかったけ そんなにNVIDIAって営業うまいん?
単純に売れ残ってるんじゃないのか
BTOのPCって 売れ残ったパーツや糞安物のパーツを使って 作るんですよ MSIのBTO専用MBとかIN WINの産廃ケース&電源とかな
型番が明記されてたり細部までカスタマイズできる店は自作より高いくらいだしな BTOとはそういうもんだ
情弱はそれを知らずに「BTOの方が自作より安いし」とかホザくんだよな
目に見えるスペックだけは一人前だから自作より安く見える
>>627 >そんなにNVIDIAって営業うまいん?
うまいね
リベートばら撒きまくりで汚いとも言うが
AMDはこういう営業面は弱い
Corei5-2400にHD6850や
Corei3-2100にHD6670のBTOが安くあったら良い思うんだがねえ
>>627 BTOの量販店は親会社がGeForceカードの輸入代理店をやってて安く調達できるから。
RADEONのシェアが上回ってるのはノートPCを勘定に入れた場合で、
デスクトップ用だけだとGeForceの方が少し多くなる。
そう主張するならデータ出さないと
>>627 上が無能なのかGeForceを大量に仕入れるのよ
店頭に並べても売れないし、BTOで処分するしかないでしょ
>>627 単純にBTOは在庫処分場という側面もあるから
自作用に仕入れて、だぶついてるGeforceを処分するにはちょうど良い
>>634 客層からしてその利点を理解できる人はかなり少数でしょ
商売にならないかと
ふううう 11.7 間に合ったぜ これでTera戦ってみるw
今更StalkerSOC(MOD有り)やってるが11.7にしてFPS上がったな modbility4550の450Mhzで30fps安定行けるもんだ (ある程度設定落としてたりはする)
fermi一枚仕入れるために gt440とかを百枚単位で買わされるショップも可哀想だがな
盲目的にランキングを信じちゃう人ってまだいるんだね
>>643 だからそれがBTO込みでしょ
HD5450、GT210、GT520なんて安BTOにしか組み込まないっての
しかもランキング取っている店名を並べてみろと
>>645 いや、それより突っ込むべきはGF8400GSが4位にいることだろ
何年前の骨董品だよこれ
とっくに生産も終わっているだろ
なんで未だにランキング上位にいるんだよ
在庫が残っていることすらおかしいレベルだぞ
11.7久々にupdateした後でトラブったなぁ。 ブラックアウトなんて久々だぜ。 HD5870 win7 x64 11.6は特に問題ないのだが。
Intelは知名度だけじゃなく性能もあるから売れるのも分かるが 現在のGefoは知名度だけだもんな まぁ日本人は性能なんかよりブランドしか見てないから売れるんだろうな。
売れてるランキングじゃなくて売りたいランキングなので
ゲフォのロープロはメーカー製PC買っちゃって、ネトゲ初めてたけどスペック不足だと知ってから買う人多い気が。
>>648 さすがにintelが性能もとか釣り過ぎる
他はまあ同意
>>651 GF8400GS VRAM512が10.5Kって誰が買うんだよ
いや、145位なら買う人も少しはいるってことだよな
あまりにも酷いわ、情弱騙して売っているのか?
AGPでもなくただの「PCI」だったら、希少価値的にこんなもんなんじゃね? 誤植かもしれんけど。
AGP時代はマルチモニタするためだけにPCIのVGAカード刺したりしてたな… 今じゃPCIEのVGAカード単体で十分デュアル(どころかトリプル)できるし そのPCIEのVGAカードを2枚とか3枚とか4枚とか刺せるしホントかがくのちからってすげー そんかわり拡張スロット周辺が排熱でマッハ
>>655 なるほど、PCIだからレアで高いのか
それなら納得でき……いや、それでも高過ぎないか?
玄人志向のGF8400GS 512MBに10438円ですよ
いや、必要なトコには必要なのよ
PCI版はまだまだ需要があるってことじゃないのか? 特にLPだとITX用途でも使えるだろうし とりあえずPureVideoが使えて普通に映れば十分だ!って層向けなんだろうさ いまどきそれを刺してゲーム三昧とか考える人は1%も居ないと思うがw
PCIは私も現役で使ってますよオンボとPCIEとPCIで5画面使ってます DPのあるカード使えばオンボとPCIEですむけど DPはモニタの電源OFFるとモニタ見失ってレイアウトも変わるので使いたくないですし
>>661 BTOは集計にはいってないってなぜわかるの?
あれ?ここRADEONスレだよな
>>657 マジレスすると、AGPスロットもない化石PCに無理矢理ビデオカード載せると言う需要がある為に存在する
90年代後半から00年初頭のメーカPCのグラフィック処理はオンボが主流だった
メーカPC使う層は自作する人に比べPC買い換えサイクルは長めってのもあるしね
あとLPに入るという点も大きい
PCI-Eが無くてもPCIスロットはどのM/Bにも載ってるのが普通だしね
ただ、限られた需要だから高くなるのは必然だろう、でも需要がある以上無くすと困る人も出てくる訳でな
そうすると妥当な価格設定だと思われ
BCNはネタ。 以前価格comは信用できない、BCNが一番と連呼していた人がいたね。 同じ人かもしれないけど。
PCIのHD5450も10000円くらいで売られてる。
AGPもPCIもニッチだから高いんだよね。
あと、GF8400GS-LP512H/HS/D3はGeForce 210あたりのリネーム品だったような覚えが。
>>645 店で一番多く売れるのはローエンド。
※2010年Q1 → 2010年Q4 → 2011年Q1の順で ・Intel・・・49.6% → 52.5% → 54.4% ・AMD・・・21.5% →24.2% → 24.8% ・NVIDIA・・・28.0% →22.5% → 20% ・VIA/S3・・・0.7% → 0.8% →0.7% ・Matrox・・・0.1% → 0.1% →0.05%
AMDとNVIDIAが合併したらシェア的にはddなのね・・・ 合併 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
だが断る
AMD「買収していい?」 NVIDIAのCEO「俺をAMDのCEOにしてくれるんならいいよ」 AMD「お断りしますwww」
NV「PhysXはオープンにするよ!ライセンスします!」 AMD「参加したいんだけど!」 NV「GPU設計図、ドライバソースを提出ね?あ、デバイスドライバはこっちがリリースすっから?」 AMD「お断りしますwwwwwwwwww」
合併すると競争がなくなって価格が上がるから ユーザーとしては2強体制を維持してほしい
PCパーツはどれも寡占か独占に進みつつあるからなあ ディスクリートGPU市場もどこまで持つことやら
たまに片方が勝手にコケて死にかけると面白い
HD7000シリーズっていつごろでるのかな?
年末じゃね
仮に年末だとしてもまだ120日もあるぜ!
janeで画像見れないじゃまいか。
懐かしい感じですね
某板では、10年前に立てられた8500なスレがHD8500の登場を待ち望んでいたりする
app profile 11.7 cap1北
PCI界ではGFは8400GS ATIはHD4350 そこらが購入層 RADEはHD5450など新製品もあるがGFは9500GT9600GT以降は価格もさる事ながら 性能が出ないのでPCI買うなら今はHD5450買っとけというのが定番 GFは8400GS以外 6620Aしか選択肢がない
pcごとかいかえろよ
仕事絡みや詳しくない上司のPCをいじる事があると、そんな事も言えないもんなんだぜー つーかすげぇ地震だぜ!
アホか
>>686 仕事絡みや上司のPCいじってるけど…普通に言えるだろ。
仕事に支障が出るんだから買い換えるならさっさとしないといけないしな。
仕事や他人のものを弄る神経がわからん 不具合が起きた時の保証は誰がするんだよ
そんな事言ったら誰も触れないなw ググッて自分でやれっていうのか?w
>>690 当人が詳しくない場合誰がいじればいいんだ。
イチイチ業者呼べばいいのか?
それなりの企業ならPCの修理やら管理やらする部署がある
俺が前いた会社のそういう部署はリカバリーしか出来ないヘタレばっかだったけどな。
会社でPC詳しいとか知られると大抵地獄を見る
確かに黙っておいた方がいい事の1位といっても過言ではない
699 :
Socket774 :2011/07/31(日) 14:59:41.09 ID:NC/TfVez
11.8preview入れたら、マウスの問題が復活したw
700
701 :
Socket774 :2011/07/31(日) 16:27:48.09 ID:NC/TfVez
701
RADEONのアプコン機能って、ATT高水準画質の緑拡張やデノイズとかの事なのかな?
>>702 それはアプコン機能のオプション設定で、全部OFFにしても結構綺麗にアプコンしてくれる
人によっては全部OFFにしてんじゃね?
高水準画質のアナル拡張
Crossfireすると、安いマザーはPCI-Ex16スロットがx8動作になってしまうのよね x8*2とx16*2動作って、目に見える違いは現れるのかな?
>>705 貴方がやってみて不満が無ければそれで使えばよいかと
買い替えはその後でも遅くは無いかと
高パフォーマンスのビデオカードってこの時期、アイドル時の温度ってどんな感じ? うちの4670はファン速度38%・54度です
あ、部屋はエアコン無しの風通し悪い環境です
同じくShaphaire ファンレス HD4670でAOD読みだと46度
HD6990CFX 40℃と41℃ 液冷やからFANないけど
5830で45℃ エアコン27℃設定でサイドパネル開放
6870 室温28度で50度前後 ツイフロだしもうちょい下がって欲しいんだけどデュアルモニタにしてるし仕方ないかと諦めてる
5670 40℃ ファンスピード45% 室温31℃ サイド解放はしてないがエアフローは結構気を使ってる
6870 室温28度 35度 まぁ雪原2なんだけどね・・・
716 :
708 :2011/08/01(月) 01:27:39.77 ID:pb6rD7jM
皆さん、低いですな・・・ さっき調べた時、GPU使用率0だったんで気にしてなかったけど裏でネトゲ立ち上げてました で、ネトゲ落としたら50度まで下がったw それでも皆さんに比べたらスペック的に高めですな
GPUスペックに対して温度が高めって事です
大丈夫、俺の4870は今62℃だ サイドパネル解放、室温は30℃くらいかな
サイドパネル解放で温度下がるってエアフロー出来てないんじゃないの
室温29度 6950 P183の窒息ケースで50度前後だなー
自動にしてたら60度だったから手動でファンを60%まであげたわ
>>710 おい、綴り適当に書きすぎだろw ここまで違うのは珍しい。 ちょっとお前のつづりで発音してみ?
>Shaphaire シャファイア?
↓
>Sapphire ≒サファイア ネタでサッフィレ とかサッピレ サフィーレてのもあったりする罠
でも頭のSのあとにHは無いし、中間のPは足りないし、挙句にHの後にAは余計。
どうやったらここまでミス出来るんだと。足りないPと多いAはともかく、Hはまずいだろ。
普段から、シャファイアって可愛く読んで憶えてしまってるとしか思えない
>>721 ファンを指で一生懸命回してる姿を想像してしまったww
ところで、3Dゲーだと、
http://xepid.com/src/up-xepid18920.png こんな風に文字がにじむんだ。
おまけでチャットは解読するのに一苦労ww
ぐぐるあーすでもDirectXは文字がにじんで、OpenGLで起動すればくっきり。
cccは色々いじって出荷時にも戻したけど解決せず MLAAもチェックしてない。
VGAは5670 DVI接続 ccc11.7
HDMIで接続すれば変わるのかなぁ・・
クロスファイアって同じ型のグラボじゃなくてもできるんだっけか たとえば6870と6850でのCFXとか
>>725 コアが同じならできたはず、ただ性能低い方に合わされるよ
その場合だと6850X2の性能だったと思う
>>726 なんとまぁ・・・ 思いとどまってよかった。ありがとう。
アイドル時じゃなく、ロード時はどんなもん? うちは6950でSTALKERとかGPU使用率90%前後で60度ちょい。 こんなもん?
6870 室温26度 アイドル40度 ロード63度
6950VRAM2GBと1GBでCFXってできますか?
5850 室温27℃前後 ファンスピード25%(自動制御) アイドル60℃
>>724 普通のAAの影響受けてる。
AAを中途半端に画質あげると文字が読みづらくなったりする。
下げすぎてもダメだったかもしれんが。
CCCでAAとAFいじって調整するしかないね。
733 :
732 :2011/08/01(月) 05:06:33.47 ID:gjU21G7y
書き忘れたけど、CCCの数値をいじった後はクライアント立ち上げなおさないとダメだよ。 あんま短時間でログイン/オフ繰り返すと多重ログイン乙されてうざいかもしれんけど。 地道にお気に入りの設定を見つけてくれ。 あと、そのネトゲのスレあるんならそっちで聞いた方が早いかもね。
5750 Go Green 室温27℃ アイドル42℃
>>730 もちろん無理
2G売って安売りしてる1G買え
アキバなら1.7万程度だ
Sapphire HD5850 室温30℃ アイドル52℃ぐらい
>>708 Sapphire HD6850 マルチモニタ環境
室温26-30℃でファン回転数35-40%、温度56-58℃
代わりに3Dmark一周させても70℃はいかない
>>738 一番の解決法はゲーム側でAAをかけるなんだよね
まぁ設定項目がないゲームなら目をつぶるしかないが
HD6970で3Dゲームをしまくってたら、いつの間にかGPU温度が85度くらい逝ったんだけど、これって正常な範囲なの?
ケースのエアフローを見直そう!
コア90度くらいまでは許容範囲内。 低いに越したことはないが。
グラボにも固体コンデンサが使われてても、やっぱ高い温度はコンデンサにはよくないからねぇ
>>740 この時期ならいたって普通。
特に気にする事なし。
グラボは大丈夫でもマザーが・・・ 液コン仕様の古いマザーを使い回してる俺は グラボが高温になると気が気ではないぜ
>>740 GPUはコア温度とかは気にしなくても大体大丈夫
死ぬとしたらメモリだからそっちを注意しよう
>>740 昔、ソケA ShuttleキューブにファンレスGF7600GSを挿して使っていたけど
アイドル70度、ゲームとかすると90度超えていて、それで4〜5年常用していたけど問題なかったよ。
厳密的にどうかはわからないけど。
>>740 三桁になるなら異常だけど
2桁のうちはごく普通
それが嫌ならミドル以下の製品を購入しましょう
爆音好きならファンを100%に
基本的にPCパーツの温度は低ければ低いほどいいと思ってるんだが・・・ ゲームやる時とかCCCでプロファイル作っておいてファン100%で動かすし
HDDは30℃以下は故障率上がるから
HDDは下げすぎるとよくないと聞いたことがあるな まぁCPUやグラボなんかは低いほうがいいと思う
>>752 マジかよ。室温26度だけど6台とも30度以下だわ
粘性がうんたらかんたらってやつか
>>754 先ずそのHDDに電源を繋げるところから始めようか
>>754 うちのEARSは冬にあまり寒いと起動さえしなくなるよ
何度も繰り返し電源入り切りすると立ち上がるけど
>>754 それで思い出したけど、SeagateのBarracuda 7200.11シリーズ以降は
23℃以下だとライトにベリファイ入るのでライトが1/10以下になるぞ!
ちなみに他社ではそんなことはない
マザボのコンデンサが妊娠してるときなんかにそう言う症状でるね。
HDDは50℃以下なら大丈夫と思って運用してる
11.7入れて三日目 安定してるわ しばらくこれのままで良さそうだ Win7 HD6850
うちもかつてない安定 7 64bit HD5850
11.7入れてからCrysis2がクソ重くなったぞ 相変わらずシングルカードじゃないと動かんのかこのゲームは
10.8p入れりゃいいじゃん
11.8pは10.4と比べると1.5〜倍以上FPSあがるな>Crysis 2 比較対象が少々不適切な気もするが
リリースノート見る限り、11.7は安定度重視版 11.8pはアグレッシブにパフォーマンス重視と読める 11.8pでも特に不安定さは感じないし使ってみてはどうか
11.8pってチートじゃないよな
ゲーム的には遅延無く遊べて普通、それ以下なら勝手に足枷つけてるだけじゃね?
相変わらず単発か
772 :
Socket774 :2011/08/02(火) 01:06:38.66 ID:F7TVA5ll
聞きたいんだけどグラボを4670から6670に変えようと思うんだけど ドライバとかCCCとか入ってるやつはどうしたらいいの? そのままでハードだけ入れ替えたらいいのかな?
全部アンインストールして、再起動後に入るインボックスドライバを デバイスマネージャーから削除して、電源落として交換だろ普通
11.7にしてからだと思うけど、左右のディスプレイに置いたIE9のウインドウでタブを切り替えたり閉じたりすると一瞬ホームページや新規タブ画面が見える。 真ん中(DVI)がプライマリで左(DP)右(DVI)は拡張デスクトップ
>>772 自作したはずの人間が言っていい質問じゃないな
>>775 自作という行為はハードウェアの組み立てまでなので、
>>772 のような人がいても可笑しくない。
初心者スレ池には同意。
777 :
Socket774 :2011/08/02(火) 04:38:28.49 ID:TLvfyxZE
ラデオンアタッーク!
ごめんなさい こんな時どんな顔をすれば良いのか分からないの
死ねばいいと思うよ
2、3年前にかじって久々に交換しようと思ったらどうすればいいか忘れた俺参上
何がわからないかより 何がしたいかで自作を語れよ!
画面のこの子とチュッチュしたいです
783 :
Socket774 :2011/08/02(火) 11:14:35.78 ID:F7TVA5ll
ごめん 1'sで組んでもらったから初めてなんだ・・・ どちらにせよ入れたら再インストールするから問題ないか
1'sに聞けばいいだろ
>>783 実際に再インストールが最も確実
表示が前のGPUのままだとか、そういうことがないからね
インストーラに板毎のプログラムが個別に入っていて、 インストール時に装着している板に応じてドライバがインストールされるのか、 どんな板でも対応可能なドライバが常にインストールされるのか、 その辺しっかり分かってないと感じる素朴な疑問ってやつだと思うんだが。 まあ、んなことより試行錯誤して体で覚えりゃいいんじゃないの。
>>776 お前みたいに性善説で人を見るキャラでいたがる向きには悪いが、
9割9分
>>783 みたいなこったろうと思ってたのでな
なんでこんな専門スレにくるんだろう 初心者なら初心者スレというすばらしいスレがあるのに
自作板という名前が付いてるけど多くの人は多作なんだろな
多作って凄そうだな
ドライバは各板共通で、プロファイルが板別にセットアップされるような気がしてきたなー。 んでまあ、お前ら自称上級者のくせに無駄にレス消費するくらいならスルーしろよ。
>>791 ばっかオメエ、
図々しく迷い込んできたBTO民なんて、スルーなんてされずに叩かれるもんだろ
多作・・・? 他作じゃなくてか
え?大作?
11.8まだぁ
へいへいほ
11.7いいな 785Gオンボグラフィックでも安定してるわ
890GXに11.8b入れてるけど糞快適
>>799 E350で11.7いれてるけど特に問題ないよ
最近先月買ったサファ6850のコイル鳴きがひどくなってきた…ような気がする コイル鳴きって音ひどくなってくもんなの? 7000シリーズ出たら買い替えるか
7870を自作したいのですが、どうすればいいですか
ハンマーとペンチとドライバー用意してきて
電源変えたら直ったりするらしい
コイルにホットメルト!これで鳴きとはおさらば
コイルに射精
最近冷房良く入れるからキンキンに部屋が冷えてるから HDDサーマルキャリブ音が五月蝿くて 夏なんだなぁと
〜から〜から
シリコーンシーラントなら150℃までOK
そういえば最近パワカラの製品みないな
クロシコのならほとんど全部パワカラっすけど。
イメージスケーリングのとこの縦横比の保持とかの欄どうやったら選べるようになるの?
HDMI
実表示解像度よりも小さい解像度にしろ
>>816 うちもWin7入れたら選べなくなった。 一度小さい表示にすると選べるようになるからオンにする。
元の表示に戻しても設定は生きてるからOKだけど
やっぱりWindows7のほうが不具合多いなー 色々疲れるよ。
サウンドも出力先は一つしか選べない。光出力にするなら切り替えないと・・・ 手間ばかりかかるわ
Windows使うの止めようぜ
縦横比の保持? なんに使うのさ?
春画の鑑賞とかないと不便よ
Linuxなら問題ないのかい?
聞き出そうとしても無駄ですぞ
縦横比の保持は俺としたら必須だな ゲームとかでもちょっと古いと16:9じゃ無いの多いからな まぁ解像度1つ落として設定してから元に戻せばいいけるからいいけど
縦横比保持やるとインターレースがbob固定になる現象おきたんで液晶側で解決させてる
誰かクロシコなHD6450グラボのBIOSをRBEでいじって、OCできた人居る? atiflashをつかって書き換えまでは成功するんだけど、 Windowsのログイン画面に行き着くまでにブルースクリーンで落ちやがる ブルスクのエラーコードは毎回違うし。 atikmdagが吐いているみたいだから、たぶんドライバが原因なんだろうけど、 セーフモードでDriverSweeperつかってドライバを消してから再度放り込んでもうまく行かないし… どうすりゃいいんだ
買い換えれば?
>>828 うちも昨日から突然ブルスクなって、原因はatikmpag.sysらしいが11.7入れ直しても前のにしてもatikmpag削除しても置き換えてもシステム復元しても、起動後少し動かしたらブルスクw
11.7は何日も経ってるからこれじゃないだろうし。
誰か、誰かお客様の中に天才かエスパーはいらっしゃいませんか?
Win7 32 HP
Go gleen 5750
まずyoutubeの1080p動画をハードウェア支援して動かしてcore400mem900で様子をみれ
ラデオンパーンチ!!
11.7の評判を聞いてインスコしてみたら 解像度が最低になって色が4bit固定になってしもた 久しぶりにdriver sweeperでも使うか…
driver sweeper使ったあとに入れたら無事導入できたぜ 最近7の方ばかり使ってたから横着しちゃったけど、やっぱXPはsweeper使っといた方が無難だな
はい
Driver Sweeperは二度と使わん これだけは譲れん
なんで?
SP1で痛い目見ちゃったんだろ
違う 動画コーデックを軒並み吸い取っていきやがった
逆にどうやったらそんな事態になるのか教えて欲しいわ。
>>839 あ〜、俺もそれになった。
確認出来ているものでmpegやDivXが再生されなくなった。
なんでか分からなかったが、
SP1騒動でひょっとしてDriver Sweeperか?と、SP1を当てるのも兼ねてPCクリーンインストール
何度か最新版Driver Sweeperを使っているが今のところ大丈夫みたい。
例のverが問題だったかも。
たしか2.90辺りのバージョンでその問題があったね
>>831 あなたが天才か!
数日前にCCCのオーバークロック(でしたっけ)の自動設定やって、上限近くまで上がったからこんなにも上がって安定するのかと驚いてたんですが、たぶんそれが原因でした。
アンインストールではインストールした時にまたすぐブルスクなって何も出来ないのでスタートアップから外した所問題無く動かせてます。
ただ今度はCCCが起動出来ないので設定をデフォルトにでも戻したいのですが、
C:\Program Files\ATI Technologies\Application Profiles\atiapfxx.bib
このファイルですか?
探してもApplication Profilesフォルダも無いので最近のでは仕様が変わったのでしょうか
すみませんがおわかりになられる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\ATI\ACE\
@10.11をインストール>旧CCCを起動する A右上のオプション>設定>出荷時のデフォルト設定に戻す Bオプション>プロファイル>プロファイルマネージャで新しいプロファイルを作成
いいってことよ!
誰だよお前は
ん?俺の事?
我はメシア、明日この世界を粛清する。
あっそ
>>828 そりゃ書き換え後のクロックに無理があるって事じゃないのか?
BIOS書き換えてBSOD助けてとかマジキチw
BIOSの数値をデフォに戻してもブルスクでるならグラボのチップが逝ったって事じゃね?
最近のジサカーはBIOSやらファームいじったり無茶なOCかけておいて ブルスクでるけどどうしたらいいですかとか真性なのか判断に困るやつが多いな
真性自己中だろ。
ラデオン真空竜巻旋風脚
858 :
Socket774 :2011/08/04(木) 01:46:33.73 ID:I6NmzA2Q BE:199546463-2BP(1000)
7000シリーズっていつ頃発売ですか? 初心者なので教えてください。
FireGLならもう発売されてるよ
今のところ何もわからんが、 双方の出来次第じゃゲフォに移るかもしれん
電源触ってみたら結構熱もってるのね・・・ 静音と冷却のバランスが気になり出した
863 :
843 :2011/08/04(木) 04:22:09.17 ID:axhk32wp
>>844-845 ありがとうございます。
起動するようになりました。
オーバークロックじゃなくてオーバードライブでしたね(書いてて何か違和感あった
「自動調整」で出た数値だったからそれで安定動作出来ると思ってたんですけどそうじゃないって勉強になりました(笑)
普通に使えば11.7ド安定だな
誇大表現使うときって何か裏がある場合が多いんだっけ
でっていう
867 :
Socket774 :2011/08/04(木) 12:59:16.14 ID:0bYUypyf
driver sweeperのダウンロードリンク消えてる? 「Please choose a download location:」の後にリンク貼ってあったような気がするんだけど、見当たらない・・・
おーありがとう でも結局できなかったからGPUスケーリングオフったほうがいいのかな 画質は変わらないんですかね?
>>871 出来るはずなんだけど・・・多分設定ミスってるだけ
今時アスペクト比固定できない安物モニタ使うほうが悪い
前にこのスレで液晶側でアス比設定すると遅延があるって聞いたような。 自分はどうやってもCatalyst側で設定できないから違いは分からんけど。
出来るはずですけどね 解像度を小さくしてないだけなんじゃ? 1024*768以下にしないと家では変更適応になりませんでしたし 元の解像度にするに再起動が必要ですね まあ液晶を替えるもしくは私みたいに使いたい解像度の液晶を+するとか
どっちでも一手間かかるんだから一緒なんじゃねえの
>>869 >>871 <CCC9.7以降、Vista&Win7でアスペクト比を固定する方法>
1.解像度を下げる
2.デスクトップ&ディスプレイの画面の下側にあるモニタアイコン上で右クリ→設定
3.属性タブでGPUスケーリングにチェック&縦横比の固定を選んで適用
4.解像度を戻す
※4の段階でイメージスケーリングの項目がグレーアウトし
「イメージを全パネルサイズに合わせる」になってしまいますが、
実際には設定は維持されています
※解像度を下げてもイメージスケーリングの項目がグレーアウトしたままの場合は、
ディスプレイがサポートしていない変則的な解像度で試して下さい(1152x648等)
※Win7 x64の一部環境でアス比固定が出来ないという報告があります
>>880 ネイティブな大きさがほしいので一緒では無いですね
AMD VISION Engine Control Centerって日本語版な無いのかな? もしくはどっかに使い方を説明してくれてるサイトとかないかな?
ありますん
>>886 でも不具合多発のGeForceはいりませんよ
889 :
Socket774 :2011/08/04(木) 16:09:55.19 ID:4h5dlRkT
>>888 自分の環境がおかしいだけなのに、
全世界で同じことが起こってるかの妄想しまくりの糞ブログw
んでID:TFoFrpCsがウソの工作を繰り返すわけだ、ラデ厨は嘘をついてまで必死
非力なRadeonなんか使ってたら便秘になるってもんだw
892 :
Socket774 :2011/08/04(木) 16:22:05.01 ID:y4O4LjpD
ラデチョン使ってる奴は例外なく糞チョン 今すぐ全員しね
で、Radeonをネガってるのはどこの回し者?
>>890 今のGeForceドライバが不具合だらけのゴミドライバだと認められないのですね
蝉がうるせーので殺虫剤噴射してきた
>>894 なんだかしらないが使ってない奴が必死w
>>891 3DMark動かしただけでGeforce8枚ぶっ壊れたのでそれからはずっとRADEONですw
またキチガイ嘘吐きゲフォ厨達がラデスレ荒らしにきてるのか 今の不具合だらけのゲフォドライバを指摘されるのがそんなに悔しかったのかね…
7だと出てないけどXPだとDXVAでブルスクでるのは俺も体験したな それからサブ機もラデにしたけど
CCCのアンチエイリアスの設定にあるx4EQとか このEQについて詳しく知りたいのだけど解説してあるとことかないかな?(´・ω・`)
>>898 で、なんでここにきてるの?
今のゲフォドライバは動画を視ればブルースクリーン
ブラウザを使えばブラックアウトの糞ドライバだというのに
GeForce信者ってマジでラデスレを監視していたのかよ
<3DMark動かしただけでGeforce8枚ぶっ壊れたので 「8枚」すげえな、ウソをつくならこのくらいじゃなきゃな
しかも
>>894 は XP専用のスレという
今更 VP2世代 で XP の話題って
AMDみたく、ある程度古いカードは新しいドライバが当たらないようにしたらいいのにね
>>903 ずいぶんお詳しいですが、ラデ信者ってマジでラデスレを監視していたのかよ ですかww
ちょww 知 恵 袋 w
>>906 おい、嘘つき扱いするなw
7900GTXが7枚、8800GTXが1枚、3DMarkのDeepFreezeを実行しただけで壊れたわ。
「3DMark DeepFreeze」でググれば他にも壊れた人いるのがわかる。
とりあえずお前は死ねw
>>912 ジャンクボックスからゴミ拾いご苦労様ですw
>>912 そんなゴミ、いつの話だよww
文句は3DMARKに送れよカス
大体、ここで貼られて勝利気分になってる奴w 最新の情報を持ってこいよ、いつまでも同じものばかり貼って 真偽も確かじゃないものを……キモイよお前
CPUはインテル GPUはRADEON これで決まりだね
だいたいこういう質問って、製品より 書き込んだ人のほうに不具合があることが多いよな そりゃそうと、いろいろ読んでたら一部質問が消えてるのがあるぞ 貼る前にちゃんと消えてないかどうか確認したら
ID:DX2uLfuZの頭の不具合も日に日に増えてます!>_<;
11.8まだですか
てゆうか暴れてるゲフォ厨うざいんだけど
925 :
Socket774 :2011/08/04(木) 16:59:13.63 ID:P/VQQRbr
赤くなってる奴全員キモい
いままで安定ドライバというものが存在しなかったRADEONに ついに11.7と言う救世主が現れた これでやっとGeForceと同じ土俵に立てたね、おめでとうっ(><o
また消えてるのあるぞ 2chブラウザならまとめて開けるから貼る前にチェックして
928 :
Socket774 :2011/08/04(木) 17:01:15.17 ID:uEZjOltj
GTX560ti使いだけど、なんら不具合なんて起きていない、 ネットの書き込み見ただけで沢山の不具合があるあるやってる人って もっと他にストレス発散する趣味作ったどお?
こうゲフォの不具合貼られただけでゲフォ厨がわらわらと湧いてくる
というかゲフォ使いがラデスレにきてまでなにをしてるの? もっと他にストレス発散する趣味作ったらどう?
両刀どころかintelの内蔵まで使ってる俺様から見れば、ゲフォがどうだとか言ってる奴が一番痛いw
いきなりゲフォのこと語り始める奴ってスレタイ読めない池沼なのか?
排他的な連中だな、ゲフォがずっとゲフォ使う訳でもないし、ラデがずっとラデ使う訳でもないのだから、誰がスレ覗いてようが何の不思議もないだろ
>>929 ウソはウソとハッキリ言わないと勘違いするビギナーがいるだろ?
GeForceの凄さが伝わらず安っぽいラデとか買っちゃうじゃん、そんな可哀想なことはできない
>>933 普通のゲフォ使いならいいが
スレ荒らしや工作するゲフォ厨はいらないから
>>934 それは貼ってあるリンク先のとこで嘘だ――――って言ってくればいいんじゃないかな
大体、俺の環境じゃ不具合なんか起きてない Flashも無問題だしな。まあ言うまでもないことだが。 こういったデマを流して喜んでいるID:DX2uLfuZ こういうのをそこの場を去るべき 文句があるなら、まずGeForceを実際に使って検証してから「自分のブログで」語るべきだろ? 他人の褌さん?
>>934 4GamerでGTX 480のファンの音聞いたけどたしかにすごかったw
うちの掃除機よりうるさかったぜ・・・。
北海道は夏でも涼しいから爆熱グラボでも大丈夫です
AMD+ゲフォで冬は暖房代わりになるよね
ラデスレ見てると、ゲフォは◯◯だから!とさりげなく嘘をついて貶してから 「だからRADEONを買おうね^^^」 こんな奴ばっかり 黙ってたら模造が真実になってしまうからな GeForceユーザーとしては黙っていられないのさ
944 :
Socket774 :2011/08/04(木) 17:20:22.68 ID:vbrqJDd3
も…模造
やたら伸びてるから何かあったと思ったのに 比較で奴らを出すな
ちるはスレに帰れw
>>888 に反応したこいつら全員あぼーん
ID:4h5dlRkT
ID:tEbyvQWD
ID:y4O4LjpD
ID:DX2uLfuZ
950 :
Socket774 :2011/08/04(木) 17:28:33.79 ID:3GMglHi3
DVI接続のメインモニタでフルスクリーンにしてゲームしようとしたら16:9のフルスクリーンになってしまった 4:3のフルスクリーンはどうすれば出来るのか サブのHDMIの方と接続してるものとメインサブが逆転してるから設定が難しい
はー?
伸びていると思ったらおまいら
954 :
Socket774 :2011/08/04(木) 17:37:41.42 ID:3GMglHi3
>>951 これ面倒すぎ もっと楽なのないの?
何で設定項目がグレーアウトしてるかもわからん
あれが使えれば1発なのに
958 :
Socket774 :2011/08/04(木) 18:13:03.32 ID:3GMglHi3
>>957 バイナリエディタで該当箇所を直接書き換える
アドレスはぐぐれ
またゲフォ厨が暴れていたのかよ いい加減にしてくれよ
ああいった書き込みはゲフォ側もラデ側も得しないからね ただの純粋な荒らしだからシカトすればいいよ
>>957 各ステートの負荷毎の動作モード変えられるエディタもあるよ
ちょっと検索すれば出てくるはず
HD5000系のUVDモード時にクロックが固定されるのが我慢できなくて高負荷で最大クロックに上がるように書き換えたけど、
HD動画1本だけでクロックが最大に上がってしまって元に戻そうか迷い中
k10statみたいに使用率何%でどれだけ上がるかとか細かく変えられると良いのに
>>962 夏休みは関係無いと思うが、最近どこも酷いわ
>>886 で火種を作った最初の単発ID:yjqwAOxe
こいつがIDを変えつつ延々と荒らしていたんだろう
解説とか結構ですので
11.7が安定しているし多少の争いは笑って流せるぜ
日本語とアスクを上手に使えば無問題 さて 寝るか
>>967 C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\ATI\ACE
のプロファイルが前の設定のままなんじゃない?
OCせずに定格運用なんだけどMSI afterbunerでのファンコンを使うために AMD OverdriveとGraphics Overdriveを有効にしてる(じゃないとファンコンが効かない、てかよく分かってない@w@;) これを無効にして1回適用してまた有効にしたらmediumにも頻繁に行くようになった、きがする・w・; お礼にwikiのドライバ情報を更新しときました いろいろありがとう!
11.7で、全画面ゲームで右上にカーソル張り付いてたの直った ヤッタネ
11.7はかなり多めのバグフィックスが盛り込まれてるみたいだな 今までのドライバだと、CoD1が起動しない事が多かったんだが AMDのForumで中の人が11.7で直るよと言ってたから、入れてみたら確かになんの問題もなくプレイできた
11.7 Mirror's Edgeが起動しなくなった
>>973 適当な捏造してないでゲフォスレにお帰り
せめてID変えようぜ
ラデオン豪波動!
977 :
Socket774 :2011/08/05(金) 00:27:04.51 ID:qGJcLERX
| [R] | \\(゚д゚)/ / / ̄\ 月間戦士!!ラデオン!!! (||▽_▽||)/_/___x――――i、ノ/ノノ.,、 / //>∧<▽ /__/_ン\__/ノノ_^ _ _,_,_田l/ ̄ ̄田|. :| |((_IIミ!=| || ( て´ ゚づンI__ij /| \\,|□´,/  ̄ ̄ ̄~\) ` / ̄ ̄ ̄ Yンフ ̄ || \\ /___,△目彡/ \ || \\  ̄ `\Z>l/<>、 \||/ ̄ ̄ ̄∨ _l===/\ノ\ /□V □ト彡"\/> . ,ヘ、i | 日 _ノ/\ \\ l L_| |日| \ ,ヘ、 \ ヽ/-ゞヽ/ | ヽ、ツ`ヽ, . |ll ヽ ヽ 「ヾ ト、 ハ ヽ o | \_l ヽ, ,;' / /" l|l] λb 〉 l/__/ ||~~`ト,_ ゝ、_ノ l__/ | レ'ヽ、__ノ |___/""/√ i_____;// i__/
ちょっと奮発してでも データバス幅は64bitより128bitの物を買っておいた方がいいですか?
>>978 当然
コアが良くてもメモリ帯域がゴミだと悲惨なことになる
下位クラスカードに逆転を許すということもある
だがGPUのメモリ帯域がよくてもCPUやメモリやM/Bが足を引っ張れば元も子もないけどな
128bitでもGDDR3なら本末転倒
目的を持った上で低消費電力をとるか速度をとるかの問題。 とはいえ俺なら64bit物買うぐらいならLlanoで組み上げる。
PCI版のRadeonを買うなら64bitで十分だけどな。 もともと帯域が細いんだから128bit版でもあまりかわらないし
>>981 ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! (HD4850)
GTX285からHD6970に乗り換えたのだけど、1400*1050の解像度でリフレッシュレートが 60Hz意外だと表示出来ないと言うか、1600*1200の解像度になってしまうのだけど、仕様なんでしょうか 60Hzだと問題無く1400*1050で表示されるのだが ついでに、サブマシンも7800GTだったのを5770にしたのだけど、こっちも同じく駄目だった ゲフォだと何の問題も無く表示出来ていたのだけど ゲフォも最近のドライバだとカスタム解像度周りが変でCRT信者には厳しくなってきたorz
素朴な疑問なんだが1600x1200じゃまずいの?縦1200モニタなら1050よりも良いと思うが・・・ 1080なら1440x1080追加すれば良いし。 同じ要領(レジストリ追加)で1400x1050でのRR指定もできるけどそこら辺どうなの?
横1920の動画とか見なければ問題ないだろ
>>988-990 ありがとう。レジストリ追加は即やってみようと思ったのだけど、使いたいリフレッシュレートの記述は既にあった。
最初に言うべきだった、申し訳ない。あと、ATI Tray TOOLのリフレッシュレートを固定するってのも試したのだけど駄目だった。
1400*1050で使いたいのは、メインで使ってるモニタが17インチで1600*1200だとちょっと見辛いもんで。
>>990 さんくす。そうなのか…。書き忘れたけど、メイン機Win7 64bitで6970にモニタF520、サブがXPの5770にG220なんだけど
いくつかドライバも試してみたけど、どちらも1400*1050の75Hz以上のリフレッシュレートはNGだった。
6970買うような奴が何故CRTを使い続けてるんだ つかメインのF520って21インチだろ
>>988 彼は何か勘違いをしてるのだと思う
1600*1200で使用すれば何の問題も無いですし
とりあえず次スレ立ててから書き込め馬鹿共
あれあれ、ドットビッチとか知らない世代が
液晶だったら対応モニタであれば120Hzも出せるが
それはアナログでも出せるという意味じゃないからなぁ
DL-DVI x2 じゃなくなったように、いつの間にかアナログ部も仕様変更で
高リフレッシュレートが出なくなってる可能性もあるが
このモニターでは表示できないモードを隠す のチェックは外してるんだよね?
>>993 スペックが十分になって、3Dゲームも120fpsどころか180fpsとかで
ヌルヌル楽しめる というメリットがあるのかも
あとは色でしょ 液晶には無い良さがある
>>993 すまん。メインとサブが逆だった。
CRTを使い続けてるのは…CRTの方が好きだからとしか言いようが無い。
ゲフォとラデのように、CRTvs液晶のスレがあるし語り出すと不毛な事になる。
HD10000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread