【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part7【Ontario】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:03:09.02 ID:rg07ghYa
ASRock
E350M1 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI)
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=E350M1 E350M1/USB3 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,USB3)
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=E350M1/USB3 ASUS
E35MI-I Deluxe (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),5x SATA3.0,eSATA,HDMI,DVI,USB 3.0,BT,WLAN)
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=9BmKhMwWCwqyl1lz E35M1-M PRO (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a)
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=qSoDxhM5mAk1F607 E35M1-M (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCIe x1,2x PCI,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,1394a,USB 3.0)
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=JhJ03CRwku0lzT6B ECS
ECS HDC-I2 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4/x1),1x Mini PCIe,4x SATA3.0,VGA,DVI,LVDS)
http://www.ask-corp.jp/products/ecs/motherboard/amd-fusion/ecs-hdc-i2.html FOXCONN
AHDIS-K
http://ascii.jp/elem/000/000/588/588383/index-4.html Giada
MI-E350 (mini-ITX,2x SO-DDR3,2x Mini PCIe,2x SATA3.0,HDMI,DVI,LVDS)
http://www.giadapc.com/products/mainboard/MI-E350.html Gigabyte
GA-350N-USB3 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI,USB 3.0)
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3681 J&W
Brazos MC01 (DTX,2x DDR3,PCIe x16 (x4),PCI,4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110127_422995.html Jetway
NC85-E350-LF (mini-ITX,2x SO-DDR3,PCI,2x Mini-PCIe,4x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI,Dual GBE)
http://www.jetway.com.tw/jw/ipcboard_view.asp?productid=814&proname=NC85-E350-LF
3 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:03:50.39 ID:rg07ghYa
MSI
E350IA-E45 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16,4x SATA3.0,VGA,HDMI,USB 3.0)
http://www.msi.com/product/mb/E350IA-E45.html E350IS-E45 (mini-ITX,2x DDR3,PCIe x16,4x SATA3.0,VGA,HDMI)
http://www.msi.com/product/mb/E350IS-E45.html SAPPHIRE (mini-ITX,2x SO-DDR3,PCIe x16 (x4),1x Mini-PCIe,5x SATA3.0,eSATA,VGA,HDMI,DVI,BT,USB 3.0)
IPC-E350M1
http://www.sapphiretech.jp/products/amd-apu/amd-e350520360040gmb1254.html SOYO
SY-E350 (MATX,2x DDR3,PCIe x16 (x4/x1),1x PCIe x1,1x PCI,6x SATA3.0,VGA,HDMI,DVI)
http://detail.zol.com.cn/motherboard/index272339.shtml
4 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:04:56.25 ID:rg07ghYa
スレ立て終了。なんか新情報あったら追加してください。
5 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:24:46.84 ID:rFzF6J/a
スレたて乙!
もう少しノートのラインナップ増えないかなあ
6 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:46:45.50 ID:LkoNiqNf
7 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:50:23.66 ID:FZFIb8K8
>>4 昨日買ってきたE35M1-M PROの基板と
WEBに上がってた画をみると基板のrevが.01上がってた
そんだけ
8 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:52:03.93 ID:BKtO5h4i
スレ立て乙
windows以外のOSでも、グラフィック周り(ドライバ?)が安定してきますように
特に3Dアクセラレーション・・・
9 :
Socket774:2011/03/27(日) 09:59:29.13 ID:p33zleMi
>>6 安いなオイ!仕様も一通り揃ってるし欲しい。
というか、海外だとこれくらいが普通だから
国内モデルは異常な価格設定だっただけか。
スレ立て乙 マジ感謝
なんとなくE35M1-Mpro1を購入したはいいけど、ケースをどうしたものか悩むな。
PT2を刺せてMicroATXというと普通のサイズのしか無いけど、どうせならちっちゃくしたいし。
>>12 いいな、それ。シャドウベイ一個だとシステムSSDでデータHDDとしてさらに省電力、というのはできないけど、
大きさ最優先で考えれば仕方ないか。
録画したTSファイルはLAN経由で移動させるのかな
俺は省スペースよりもHDDどっさり乗せられるケースだなあ
E35M1-M購入にあわせてHDD数台とほか一式買ってお金吹っ飛んだ\(^o^)/
E35M1-Mproコイル鳴きがオンボードlan止めたら止まった
何故?
ASRock E350M1/USB3 やっと組んだ。
これメーカー純正の監視ユーティリティってないの?
温度とか回転数とか見たい。
>>17 負荷電流が変わったからコイル鳴きが止まったと思われる
>>6 LenovoのG475も35800〜39800くらいで出てきているね。
国内メーカーのももっと欲しいけど、出てもVAIOみたいに高いんだろうな…。
>>16 ただでさえエアフローに難がある小型ケースでそれは怖くないだろうか…
>>6 MBAより重いが、5万きったってのはすごい。SSDに自分で変更したら結構使えるのでは。
ゴミ箱タワー人気だな
ゴミ箱用意したが、マザーがない
BTOにする前に予約してる者に届けろよ
BTOのほうがもっと前に予約してたんちゃうか
ゴミ箱は底面側にもUSBコネクタが欲しかった。
それか、トップにあるUSBコネクタが何で内部ピン用じゃないんだ…。
USB3.0だからだろw
E35M1-M PROを買ったんだけど、WOLの設定は
BIOSのどの辺りでするんだろうか。
色々いじってみたんだけど、起動できない。
>>29 Advanced>APM>PME
で出来ない?
>>30 ありがとう。
起動できた。助かりました。
自作にこだわらないなら同じLenovoのG475もいいとは思うけどね
既に4万切ってたし
それにしても早くOntario搭載マザボ出ないかな
LenovoのG475はHDMI出力出来ないからな…
ノートだったら来月出るASUSのが安くて良い感じだな
fit-pc3いつでるんだよ、発表は最速だったのに一向に続報がないぞ orz
自作系じゃないやつって、メモリ最大4GBまでのばっかだな。なにか理由あるのか。
OSが32bitだったりとか?
一般的な使い方をしてれば4GBも使い切ることがないからじゃないか?
>比較的簡単にメモリスロットへアクセスできるため、+2GBの計4GBの増設は容易だ。OSは64bit版のWindows 7 Home Premium。仮に4GB搭載しても全てのメモリを利用できる。
>>31 液晶一体型はなぁ
EPSONダイレクトに期待しよう
HDMIなどの映像出力無いのがちょっと痛いかな
他は結構納得いくんだが。
液晶テレビがあればEee-PCで十分だな
キーボードがちょっと不安だけど適当なワイヤレスのでも繋げばいいし
45 :
Socket774:2011/03/28(月) 17:53:41.36 ID:aFGXwkj8
Ontarioベースのタブレット化可能な小型ノートPCとか出ないかな?
無理か。
Atomでいくつか出てるから0ではないとは思うけど、そんなに売れてないみたいだからねぇ。。。
僕もコンバーチブルなやつが欲しいです
ファンレスだからって理由で1月から待ち焦がれていた
E35M1-I Deluxeを買ったがコイル鳴きがひでえよ
前スレとかにあったUSB3やAudio、LANをdisabledしても何も変わらん
特にOperaを起動すると音が酷くなるな
オペラだけに?
52 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/28(月) 21:47:06.42 ID:WwpjsuRz
ファンレスやめますか、それともOperaやめますか
どっちもやめちまえ
ってかコイル泣きひでぇって多いけど、どんな音よ。
うpしてくれ。
>>54 可聴域が狭まって聞こえてないだけだと思う。
コイル泣かすなんてお前らさいてーだな
>>55 いや、聞こえるんだけどね。ただそんなにヒドイのかと・・・
今手元にあるママンで聞き比べるとGA-7VT880が一番ヒドイぜコンチクショウ・・・
59 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/28(月) 23:03:41.32 ID:WwpjsuRz
ファンやHDDの音で今ままで気にならなかっただけで
鳴かないMB(CPUかも)は無いもんな
コイルなんか存在しないSSDでさえ鳴く
60 :
45:2011/03/28(月) 23:15:44.27 ID:aFGXwkj8
ontarioマザー単体で売ってくれや
うぐぐ
E35M1-I Deluxeにelixirの4GB2枚刺したら固まりやがる
マニュアルの一覧には載ってるのにぃ
……memOK!って押してから電源投入でいいんだよな?
MemOKボタンを長押しすると電源が入るらしい
PT2で録画しながらデータを無線LANで飛ばして鯖に記録させつつ
もう一番組視聴するなんてことはE-350じゃキツイかな。
ローカルのHDD書き込みの方がリモートに丸投げより負荷としては重いんじゃね
>>64 試せば分かると思うけど録画中に高負荷が掛かる事をやると
録画映像にノイズが入るよ。
特に2番組録画中時は何もしないことが良い
>>65-67 さまざまな意見ありがとう。
うーん、やっぱりTrinityの低電圧版が出るまで待とうかなぁ。
通販でポチってしまったE35M1-M PROが仕事から帰ってきたら届いてた。
これと言って今は組む気力が無いから押入れに半年ほど寝かしておこう。
70 :
Socket774:2011/03/29(火) 20:46:17.54 ID:/7Aw1sLH
俺も通販でポチってしまったけど、せっかくなのでSST-LC19とPT2買った。
>>67 ノイズなんか入らんぞ
あまりにも重いことやるとドロップはするけどな
それ以前の話でNASに録画自体がろくな結果を生まないし、ましてや無線なんて論外
ドロップさせたくなかったら鯖をZacate機に置き換えろ
通信の問題を除けば、高々1番組録画で再生1とか超余裕
>>67 Dropしてなければデータ化けしてるだけだろwww
>>71 あ〜、鯖の性能が問題か。QNAPのTS-439あたりでも駄目かね。
Lenovo G475を買った
消費電力は
モニターオフで7W
モニターの明るさ最小で9W
モニターの明るさ最大で12Wだったよ
>>73 別にお前さんが望んでいる処理はZacate側ではなんの問題もない
ローカルHDDでも1本に2ストリーム録画するだけで不具合出るマシンもあるぐらいだから、
NAS使うなら不具合覚悟でどうぞ
普通はローカルに録画ファイル作ってそのあとバッチファイルで移動だな
オンボの蟹さんがよろしくないケースがあるらしいが、そういうのの対処以外は板違いだろ
NAS使ってて録画失敗する話はいくらでもあるからDTV板のログでも読んどけ
PT2録画視聴再生、BD視聴にE350
鯖がE3300のころは鯖越し視聴は重かった。Core i7(1366)にしたからサクサクになった。
消費電力が爆上がりだが・・・
>>75 左右はそうでもないけど上下の視野角は結構狭いよ
>>73 録画時以外ではE-350をどうしたいの?
スリープさせると復帰に失敗することもあるかもしれないし
録画先をNASにすると通信トラブルの可能性もあるから
E-350にHDD載せて常時起動で録画させるのが一番無難だよ
>>73 まあどうしてもNASに保存したいなら、
>>76の言うとおり一旦ローカルHDDに貯めて録画してない時間
にバッチで移せばいい。そういうフリーソフトもあるし。オンタイムでネット越しに録画はおすすめできない。
>>80 だな。そのための省電力CPUだし。
>>76 わかった。アドバイスありがとう。
Zacate機の構成を考え直してみる。
>>80 うちには地デジ対応のテレビがないから、
小さいケースに読み取り専用BDドライブと小容量のSSDだけ入れて
静音テレビ兼blu-rayレコーダーPCを組もうと画策してたんだけどね。
ケースがでかくなるからローカルHDDは入れたくなかったんだけどそうもいかないみたいね。
>>81 うん。その方向でもう一度構成を検討しなおすよ。
素人目だとDropが何を指すか分からんが、ディスクI/Oの問題でねーの?
録画専用のHDDにするとか
しかし、テレビが人気すぎてチューナー欲しくなってきたぞ
Zacateにもいいかも
DXVA 1.0/2.0 をサポートした CoreAVC 2.5 レビュー
ttp://pop.4-bit.jp/?p=2023 DXVA1.0および2.0のサポート、スーパーハイビジョンを上回る8K解像度
(8,100×8,100)のデコード、16コアCPUへの対応準備が主なアップデート内容
DXVA再生時の画質調整ですが、ATI(AMD)製のビデオカードの場合、Catalyst
Control Center(以下CCC)のビデオ設定がDXVAでも活かされます。
DXVAにおいてもCCCの設定が重要です
最後に、CoreAVC 2.5を従来のソフトウェアデコードと新たに実装されたDXVA2.0
によるデコードでCPUロード率を調べたところ、DXVA2.0によるGPUアクセラレーショ
ンの効果は絶大で、CPU各コアはほぼアイドリング状態に近い低負担で推移するこ
とが確認できました
E35M1-M PROに良さげな、DDR3-1600メモリは何でしょうか・・・? どーせ買うならP67チップ対応も兼用で
G.Skillの F3-12800CL9D-8GBSR DDR3-1600 8GB(4GB*2枚組)kitを買っておこうかと思うんですが、問題有りそうでしょうか・・・?
でもお高いんでしょう?
>>84 自作mp4をPSPに合わせて720x480にしている都合、それを自宅で
再生する際にffdshowのフィルタ機能(左右8pixelクリップ)が不可欠に
なっちゃってるんだよなぁ。
むしろPSPを捨ててスマートフォンか専用PMPに乗り換えるべき?
自作mp4??自炊か?
あとPSPに720x480はいらないと思うぞ。
PSP画面のドッド数は480x272なんていわせんな恥ずかしい><;
消費電力の話が出てたんで便乗。
アイドリング時で36w、ロード時53w、
PT2、HDD2台、12cmFAN2基、NSK2400付属の電源でこの値ならまぁまぁか・・・
計測は笊のファンコン。と、iMonVFDがくっついてた。
80Plusの電源に変えればもうちょっと下がるかな・・・
picoPSUの150W使ったらピーピーなって動かないな
>>90 それか買おうと思ったけどピーピーうるさいのね。
人柱サンクス。
test
Ubuntu Natty(11.04)にもしかしたら対応のfglrxが入らないかもしれん。。。
日本語のショーストッパー(延期とかそんな意味合い)に候補に書いてあったorz
「fglrxの2.6.38 + 1.11系Xの組み合わせのドライバがない」
コミュニティは準備できてるのにAMDはなにやってんだよ(`Д´)
人柱報告
GA-E350N-USB3 + dir-eb-262-c13 + pt2
Device:Initなんとかでエラー
ライザーカードの相性問題?
次はasrock、asusもためしてみるか
picoPSU150、うちではE35M1-M PROで華麗に動いてるけどなー
150Wで足りないのはどんなシステム構成なのかねぇ?
SEED"の"MA-280B2"付属の90Wで動かしているが、
不都合はでていないな。
E350M1/USB3、メモリ8GB、2.5inch HDD(500GB)、スリムBDドライブ
こんな簡単構成だからだろうけど。
負荷時でも35W程度だったから
60W ACアダプタで問題なく使用中
GA-E350N-USB3 8GB RAM 80GB SSD 光学ドライブ無し
ISK-100付属の90W ACアダプタで稼働中
Zacate使ってピーク100W超える構成ってどんなのよ
まぁ。個体相性の可能性も否定できないが…。
94だけど
94だけど
ライザーカードにFDD補助電源つけるの忘れてた
電源付けてあげれば動きました。以上チラ裏
>>96 うちもE350M1/USB3+メモリ4G+ST31000333ASの構成だと
picoPSU150-XTに秋月の65W ACアダプターで問題なく使えてる
ECSのやつまだ出てないのか
picoPSUって変換率どれくらいだろうな
直流100W切ってたら構成によっては危ないかもな
質問
E35M1-I DeluxeにpicoPSU挿したらメモリと干渉する?
視聴無し4ts以上の同時録画はいける?
PT2二枚挿そうかなって思うんだけど
109 :
Socket774:2011/03/30(水) 21:36:30.83 ID:qpZvDUXI
いつかこうやって男のちんぽを胸に挟むんだろうな
>>106 ちんぽはさめるくらいじゃないのwww
寺ばっかり余ってるな風呂がどこにもない
112 :
111:2011/03/30(水) 22:15:36.99 ID:CYOS8nCc
E35M1-M PRO 用のケースね
電源は大容量過ぎる気がするが
NSK2480にしようと思ったらやってる人がぼちぼちいて
自分のチョイスのありがちっぷりに閉口した
>>106 Max96%らしい。機種によって違いがあるかもしれないけど。
ソフトウェア板で爆音爆熱GeForce狂信者が大暴れ!「HWAで落ちまくる」(笑)
ID:Fd2yVfWs0 = ID:gWW73CQz
http://hissi.org/read.php/software/20110330/RmQyeVZmV3Mw.html?thread=all&name=all http://hissi.org/read.php/jisaku/20110330/Z1dXNzNDUXo.html /:::::::::::::::::::::\
/:::::::::★150タブ余裕★
|:::::::::::|★GeForce命★|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
病状:勘違いした自閉症 性別:男 年齢:推定35前後 陰茎:58ミリ 体重:103キロ
職業:親に疎まれている自宅警備員
趣味;自慢のGeforce+12GBメモリで150タブサーフィン余裕!エロでマスを弄るだけが取り柄のチンケなブタ(爆笑)
近頃はHWAが悩みの種、記事を見て自分だけでないことを確認し安堵(純真)
当人は10代で友達もできないほど引き篭っていた朝鮮人でコンプレックスが異常に強く金持ちを見ると嫉妬します
しかも変態的なキモヲタ体質で、強烈な妬み嫉みや日頃煽られ続けてストレスを溜めているせいか
醜い行動や、幼稚な戯れ言吐く等の行動により周囲にキモがられており、病的と判断するのが適当である。
当人の病名は知的障害と推測される・・・(○^艸^)プークスクス
普通にATXのケースに入れちゃってる俺はどうしてくれるんだよ。。。
ACだから電源のところめっちゃあいてるんですけどwww
マザーの箱をそのまま使えばよかったんじゃないかと後悔しはじめてる貧乏性の俺。
最初段ボールで自作考えてたんだけど、気が変わってケースも一緒に買ってきちゃったんだ。。
>>118 ASUSがマザーの箱をケースにできるようにしてくれるらしいぞ
ググれと言いつつURL張ってくれるなんて。。。
ありがとうございます
金属でシールドしないと電波がゆんゆん出てるんじゃないの?
だいじょうぶなもんなのか?
>>123 お前は携帯電話と液晶モニターも鉄板で包むといいよ。
あとは電気カーペットや毛布の類いも使用禁止な。
ついでにテレビも観るな
ラジオも聴くな
カーナビも使うな
窓の目の前に電柱がたってるのが気になります。
127 :
Socket774:2011/03/31(木) 08:25:59.84 ID:ihU1wnoG
頭から電波が出てるので止めて下さい
停め方は簡単です
Lianoを待つつもりだったけど、PT2もまともに動くって話みたいだし買ってしまおうかな。
赤いPT2も動くのかな
Windows 7搭載で資産をそのまま利用可能
富士通、次世代Atom搭載の全部入りスレートPC「STYLISTIC」
ttp://ascii.jp/elem/000/000/596/596961/index-3.html CPUは、Atom Z500シリーズの後継となる製品。GPUを内蔵。
Atom Z670と表示され、クロックは1.5GHzであった。
シングルコアだが、Hyper-Threadingテクノロジーをサポートしており、同時に2スレッドの実行が可能
メモリーは2GB。オンボードで実装
ストレージとしてSSDを採用。東芝製の62GB
Windowsエクスペリエンスインデックスを計測
プロセッサーが2.1、メモリが4.1、
グラフィックスが4.9、ゲーム用グラフィックスが3.6、
プライマリハードディスクが5.9
しょぼい、、ショボすぎる
131 :
Socket774:2011/03/31(木) 10:15:37.91 ID:ihU1wnoG
それは本体が動くことを心配しろよ
>>124,125,126
携帯電話は嫌いなので使ってない
電気カーペットや毛布も子供のときはあったけど今は使わなくなった
CRTは原理的に目に悪そうなので使ってないので液晶ディスプレーだが
パソコンやCRTからでるものに比べれば微々たるものだと思う
テレビは同上で液晶
ラジオは電波発信してるのか?
カーナビは使いそうな機会があまりなさそうのでコストに見合わないとおもってつけてない
電柱は距離が離れているので影響はないと思う
近くに高圧電線はない
お前らがそこまでキチガイみたいに煽ってくるところを見ると
気にするほどのことでもなさそうだな
ありがとうw
>>130 それはCorei7に比べてZacateがショボすぎると言ってるようなものだろ
>>121 どこからどう見ても段ボールじゃねーか。
もうちょっと質感どうにかならんかったのか…
富士通ってそんなあくどい企業だったのかヨ 気をつけなければ
>>136 どこがだよ。低TDPのものは処理能力とトレードオフはしょうがないだろ。
139 :
Socket774:2011/03/31(木) 12:07:32.86 ID:ihU1wnoG
>>138 ショート 発火 炎上のコンボが起こりそう
>>107 いまマザボ見てみたがpicoPSUの形状からすると
ケーブルがメモリにかかりそうな気がするな
それより24pinが手前側なんで
ケースの形状次第ではドライブと干渉したりするぜ
MX1202は3.5オープンベイにHDD乗せられん
142 :
Socket774:2011/03/31(木) 14:00:56.02 ID:ya4xPJeu
LenovoのC205値段見てたら
NTT-Xで44,180円
クーポン2,380円
Lenovoでキャッシュバック3,000円
で差っ引き38,800円か、
安いかな?
あ、ごめん、ここ自作だったね
143 :
Socket774:2011/03/31(木) 14:16:47.99 ID:T/JfPPbt
ASUS 1005HR Atom N280 (1.66GHz) Win7 starter 2GB WXGAでパワーポイント上で
ゆっくりしたflashを動かしてるんだけど、E-350ノートにしたら幸せになれるか知りたい
どのベンチマークを指標に比較したら良い?
それよりLenovoのミニワイヤレスキーボードN5901欲しくなったw
celeron SU2300
146 :
Socket774:2011/03/31(木) 15:14:44.97 ID:ihU1wnoG
>>143 そういう底辺性能を使う縛りプレイしてるんですか?
そのうちFusionAPU搭載のAndroidタブレットとかも出そうに思える。
Ubuntuでもいいけど。
148 :
98:2011/03/31(木) 18:01:02.99 ID:dDMz2i85
アイドル10Wは切らないけれど15W以上にもならない
多分ほとんどのメーカーは遅かれ早かれ出すと思う。
>>146 出張プレゼンだから2台持って出かけてる、なるべく軽く、小さく、
落っことしても余り怒られない(=安い)のを選んでる
ノートはなかなか1kgを切らないな。
素材の強度などの問題だろうか?
9 or 10インチで1kg少し位、電池も重いんだよ特に6セル
ネットブックのAtomでさえ1.2kgぐらいだからなぁ
実はiPadは600gぐらいだったりする
プレゼンだとPCモニターなんて見ないから携帯くらいの画面でも良い位
それとE350だとflash playerでハードウェアアクセラレーターが効くんじゃないかと思ってる
E32M1-M PRO+PT2*2+絢風で組んだHTPCだが、ノイズがヒドイ・・・
スピーカーから高周波音がする・・・デジタルでしかつないでないんだけどなぁ・・・
GNDからノイズが回っているようだけどアースつないでダメなら電源換えるしかないよね。
Sandy M/Bのとき、こんなノイズは無かったんだが。
158 :
Socket774:2011/03/31(木) 20:39:35.68 ID:DOOps5oh
USBオーディオは?
無印E35M1-MってJAPANで出ませんか
まあPRO買うよね
Zacateってどう発音するの?
ザッケローニ?
>>156 それ電源ではないよ
うちも電源かと思いメインの電源も試したがどちらもノイズ酷い
サウンドカードで対処するしかないんいかな
先日届いたE32M1-M PROをバラック建てだけど稼動させてみた。
う〜ん、やっぱCPUが非力なのが残念かな〜って印象。
試しにオンラインゲーム(ペーパーマン)をやってみたが、
このゲームはGPUよりCPU能力をフルに使うので思った通り
もっさもっさでなんとかプレイ出来るレベルか? fps30以下
こいつぁ〜血デジ&ブルレイ再生用機に使っていくか〜。
あと高負荷時にコイル鳴きが気になった
毎日毎日ネガキャンご苦労さまです
まあ、多少良いatomだからな
それでもタブレットが出れば欲しい所だ
確かに非力は非力だけど
ASUSのITXで組んで
ファンが電源のだけってのが静かでいい
これも工夫すれば無くせるんだろうし
DeluxeにUbuntu入れて遊んでみてるが
ドライバもあって動画は大抵イケるな
無線は自動で認識したがBTは未稼働だ
あとはDLNA系でトランスコード試すか
ファンの音ってそんなに気になる?
それなりのケースに入れて穴塞ぐ加工すれば音しなくない?
非力なPC使うほうが気にならない?
スレチだけど。
E350M1-MPRO持ちが妬ましい
どこにも売ってない。
あの時ドスパラ()ででも買っておけばよかった
ドスパラ通販に売ってるやん
171 :
Socket774:2011/03/31(木) 22:05:57.49 ID:VbCvCPLy
>>170 昨日見た時無かったけど流通が良くなってきたのか?PRO欲しい人はポチれ
>>168 え?BT以外みんな認識したんか。意外と優秀だな。
富士通からAtom Oak TrailのSlate:STYLISTICとやらが発表されてる。
スペックと値段を見る限りでは、重さと駆動時間ではSTYLISTICが有利、
それ以外はEP121が有利みたい。Oak Trailってエクスペリエンスインデックス(CPU)が2.1しかないのね…
ASCII.jp:富士通、次世代Atom搭載の全部入りスレートPC「STYLISTIC」|いま旬のビジネスPC
http://ascii.jp/elem/000/000/596/596961/
175 :
174:2011/03/31(木) 22:54:37.66 ID:Gr0QEPOw
すみません誤爆しましたorz。EP121スレに書こうとしてたのに…
(
>>130で情報載せてくれた人ありがとう)
176 :
156:2011/03/31(木) 23:57:19.36 ID:nK7zokCi
型名タイポだ・・・E35M1-M PROね。
>>162 マジっすか・・・全スロット埋まっているのに・・・
PCI-Ex16=Intel Gigabit CT
PCI*2=PT2*2
PCI-Ex1=AudioCard
HD5450とか使えばノイズ解決するのかな・・・
>>176 何のために光デジタルアウトとHDMI音声が使えるようになっているのかと
外部DAC使え
・・とすまん、すでにそうやってたのか。忘れてくれ
マザーボードのメーカーによってHDMIやDVIで出力できる最大解像度が違う。
例えばASUS E35M1-M PROのスペック表を見れば、HDMI・DVIともに1920×1080までになっているけど
ASRockのE350M1/USB3やGIGABYTEのGA-E350N-USB3は1920×1200までいけることになってる。
ASUS E35M1-M PROを買おうかな〜と思ったけど、上記の解像度のことで躊躇してる・・・
>>179 カキコあるまで気付かなかったが、確かにWUXGAだわ。
うちはASROCK製。
でもチップセット一緒なんだからグラフィック出力変わるのおかしくね?
TVに繋ぐとHDMI経由なら縦1080だが、LCDモニタなら1200だし。
>>179 じゃ、ASUSのユーザーもASROCKのHPからドライバダウンロードすれば、1920x1200できるんでは。
は!まさか179は回りくどいエイプリルフールネタ?
>>179 ASUSだけ違うのかな。
GIGABYTE・GA-E350N-USB3ユーザーで、1920×1200出力で常用使用できています。
ASRockのE350M1/USB3で付属のVGAドライバー入れると、リブート時に固まるんだけど
ドライバー一括で入れてリブートで固まって、復帰できず
再インスコして、今度はVGAドライバーだけ入れたら同じ症状
ひょっとして、付属ドライバーは地雷だったりする?
E35M1-MでDVI出力使ってるけど、普通にWUXGA出力できるよ。
HDMIは試してないから知らね。
>>185 多分一括インストール自体が地雷。
俺は再起動ループになった。
188 :
187:2011/04/01(金) 07:31:34.84 ID:KtgdKJ5t
>>185 ごめん。間違えた。一括、分割に限らずなのか。
おれはall in oneドライバの時点でループだったし違う症状だね。
189 :
782:2011/04/01(金) 07:35:11.46 ID:+bxCB3IC
C−50の話題ないけど、ブルーレイ再生出来るのかな?
>>185 AMD公式から新しいヤツ落として入れたからわかんねーす。
>>186 HDMIは規格上Full HDが上ではないの?
>>173 一応グラフィックはAMDからダウンロードして
自分でパッケージ作らないとダメだけどな
手順は検索すれば出るので楽だった
CPUも自動で800Mhz〜1.6Ghzで変動するし
C7で組んでる今の鯖より全然良いわ
あとトランスコードより先にwineを試した
これも結構ちゃんと動くのな
もう昼はとっくに過ぎてますよ
4月バカが昼までってルールは誰かが勝手に作ったデマじゃなかったっけ、確か。
昼間ででいいけどな
E350ってCPU部分はOCってやっぱ無理?
ちょっとしたネトゲ(PSUやFF11等)やりたいからCPUパワーもう少しほしい
>>196 ASUSのママンでオート設定だと1648MHz。
手動は試してないぽ。
E35M1-M PROが潤沢に出回りだしたみたいやね。
地元のショップだと5枚くらい積んであった。
199 :
Socket774:2011/04/01(金) 20:13:47.20 ID:i3PdKpxK
>>196 あきらめようw ふんぎりが悪いと便秘になるよ。
OCは1.8狙いは無理っぽいし、後はAPU以外で高速化を計れば・・・。
反応良いメモリ・SSDのRAID化ぐらいか?
>>196 そのへんの要望になるとAthlon IIのレンジになるね。
「atom+IONの20%増しで省電力。」
これ以上の期待はしちゃだめだ。
省電力下での性能求めるなら
>>200の意見と同意。
Athlon II 250(電圧さげ)マザーは790GX(HD3450と同等か上なスペッコ)
ゲーム目的でオンボード選択なら790GX 1択だな
>>201 確かに期待しすぎていたかもしれない。ちょっと頭冷やしてくる…。
ネット閲覧、動画再生機だな。40nmプロセスではこんなものだろう。
28nmでは飛躍的に上がりそうではあるが…TSMC…。
>>202 よく判ってないけど、790GXでなくて890GXじゃダメなん?>ゲーム用
そこは読み替えてあげないと
>>205 785G以降はゲームグラフィック処理は780Gと同等で再生支援が強化された物、880GXも同類。
790GXは780Gからグラフィックを強化(HD3450と同等にした物)
数字が多い方がって考えはいけない。
780G→785G→880GX (動画再生支援強化
780G→790GXココデ終了 (ゲームグラフィック強化
>>207 確かに言うとおりかもしれない。LFBもあるしね。
ただコストを考えると妥協路線で880Gあたりじゃね?
AthlonUの時点であんまり高いママンは買わないかと・・・
言い出したらキリがないけど、ZacateにLFB積んでほしかった。
ただでさえ細いメモリ帯域を食いつぶすかのごとく80SP・・・
>>207 動画再生支援強化とゲームグラフィック強化の両方共現状最高なのが890GXでは?
>>207 890GXはどう?と訊ねてるのに880Gの話をされても…というか880GXて…
785≒880<890
微妙にクロックが上がってるだけで基本的に同じもの
ああ、置換が悪さしやがった
785 ≒ 880 < 890
で
214 :
196:2011/04/01(金) 22:52:42.47 ID:P/V9MG5R
>>197,199,200
やっぱ無理か、どおりで色々調べてもないわけだ。
とりあえず第三四半期まで待ってみることにしたよ。
レスありでした。
HDC-I2って12000〜13000円くらいか
1万切ったら欲しいけど
>>209 オレもね同じ夢を見たんだよ。だがモチついて考えてみると
MEM-CPU-North(VGA内蔵) だから、Northのすぐ脇にLFB置く意味があるんであって
MEM-CPU(VGA内蔵)-South の構成でSouthのすぐ脇にLFB置いても全然意味なし
ZacateでLFBにあたるものって、CPUのキャッシュなんだよ
つまりキャッシュの増量しろ! が正解
ただ、キャッシュの増量より、MEMをDual-Channelにする方が効果ありそうだがw
ごめっ
ZaceteでLFBにあたるものって、MEM
が正解だな
あと3ケ月でLianoが出るか。
×Liano
○Llano
(・ω・)
なーんか違和感あると思ったら。
NF81やNC85は未だ発売の進展なし?
そろそろD945GSEJTのPT2録画機を乗り換えて視聴機にもできるようにしたい
E35M1-M Pro届いたけど
HDD(MaxLine3)を繋ぐ、
初めのフルスクリーンのあとハングアップする・・・
つながなければEFIまでいけるのに
HDDが古すぎるのかなぁ・・
E35M-M Proを3Gに設定したり HDDを1.5に設定したりしてもかわらない
古めのHDD使ってる人います?
>>225 よく分からないけど、一応EFIのアップデートがあるからあててみるとか。
>>225 参考になるかわからんが、CPU、マザー、ディスクも違うけど、
パーティションが無いと起動するのもの、MBR パーティ
ションを作ると同じようにハングアップした経験があるよ。
解決策は WinPE のディスクから diskpart コマンドを使って
(1) GPTパーティションを作る、リブート
(2) GPTパーティションを消す、リブート
(3) MBRパーティションを作る
だった。GPT はディスクの最後にバックアップ用の
パーティション情報を持っているんだけど、EFI が
その情報を見に行ったときにハングしているみたい。
そのため、一度 GPT パーティションを作って、適当な
情報が残っているとうまくいったようだ。
マザーは Intel DQ965GF、DQ35JO の両方。
ディスクは 2.5" SSD、HDD 4 台のうち 3 台で発生。
Llanoってなんて読むの?ラノ?リャノ?
あとザカーテもザカテなのかどっち?
Llanoはラノでいいんじゃね?
Zacateはザカーテが主流っぽいけど。
母国の発音だとザカテーって言ってるのを聞く
ヘカテーみたいだ
俺はザカーテがかっこよくて言いやすいので好き
カタカナで表現する方がばかげてる気がする。
俺は、今の今までZacota←ザコタって言ってた! 良く見るとZacate(ザカーテ)って書いてるな・・・orz
ザケイトって読んでた
英語読みだと、なんとなくザケイトって読むのが自然のような気がするよね。
>>185 ん〜、何のOSのドライバか書いてないと再起動ループかどうかは意味ないけど…。
Win7 x64では問題なくAll in Oneで付属CDからドライバ入れて問題なかったぞ。
モチASROCKなママンだが…。
ザケートじゃね?
LFBは確か専用バスでの接続だからメモリ帯域は食わないと思ったけど・・・
まぁPCI-Express接続でもいいんだけどね。どうせ4xなんてあまり使わないし。
そしてDual-Channelのが効果デカそうだ・・・orz
ASUSのAll In Oneはなかなか不具合多いみたいね。レビューとか見てみると。
おのれザケイド
仮面ライダーみたいで格好良いな、ザケイトw
どっかの地名なんだっけ?
ザカート ブラグザカート ガルザカート
>242
おや、おいらがこんなとこに。
Zacate
速くてやられちゃうやつだっけ
たぶんギドスパリオ
おっさん軍団
宇宙の帝王ザカリテ
ここはおっさんホイホイなインターネットですね
ザッザッザッザッザッザッザッザッ………ザカリテ
グーグル先生に聞いても分からなかったので教えてください。
チップセットのAMD A50MというのはAMD Hudson-M1と同じものですか?
AMD Hudson-M1 FCHのFCHとはなんでしょうか?
> チップセットのAMD A50MというのはAMD Hudson-M1と同じものですか?
今のところA50MとHudson-M1は同じもの。
ただし将来マイナーチェンジしたA51Mとか出たりすればHudson-M1系チップセットの一つがA50Mということになるのかもしれない。
> AMD Hudson-M1 FCHのFCHとはなんでしょうか?
Fusion Controller Hub
ブルドーザーある限り、貴様らごときに負けはせん
>>251 thx.
Hudson-D1で、今度はD1で悩んだり…ドスブイパワーレポートとか読めば分かるようになるのかな。
メーカーページの英語を完全理解しないと無理なんだろうかorz
ブルドーザーはよっぽどのディープなユーザー以外要らないんじゃないかな。
7月に4コアのLlanoがでるが、それで大体の人はパワー的に足りるとおもう。
しかし、AMDとしてはLlanoは、あくまでもブルドーザーが出るまでの繋ぎで
デスクトップPCにもブルドーザーコアを浸透させる予定だったはずだけど。
どうせIntel Coreの足元にも及ばないんでしょう?
それよりZacateはアイドルもう5Wでいいから下がらんかったのか…
Ontarioのママンボまだ?
Core iとは層が全く違うと思うんだが・・・
>>256 今でも十分低いと思うけど。うちは、アイドル時19Wだから
これで良しとしている。
>>259 うちも19Wだけど15W前後ほしい
20wだとi3とどっこいどっこいなのでしょう?
新Core i3だと、アイドル時20W程度だから、確かにどっこいだけど
負荷時の電力は圧倒的にE-350の方が低いでしょ? その分、CPUパワーも
無いけど。でも、E-350の良いところは、内蔵のGPUが強力なおかげで、
HD動画も問題なく見れるし、Win7も通常の使い方では、ほとんどストレス無く
動くところが良い。負荷時の電力が低いから、当然低発熱だし。
CPUパワーもある程度欲しいのなら、E-350でなく、Core i3かi5あたりを
選んだ方がいいでしょ。
>>261 E350は最新の火狐でブラウジングまともにできないんでしょ?
むしろGPUアクセレーターがあって快適。
E-350に限らずFirefox4のGPUアクセラレーションは微妙なんだよね
IE9は最高に軽いぜ
まぁ、WinXPでも使えるようにしてるからぱGPU支援は微妙にならざるをえないわな
快適という意見と微妙な意見が・・・
E350の後継機に期待かなぁ
IE9とFirefox4では、ハードウェアアクセラレーターを使えるようになったから、
E-350でも快適に動くよね。一般的には、IE9は快適だけど、Firefox4はイマイチ
という意見が多いみたいだけど、俺は細かい所の使い勝手の良さで以前から
Firefoxを使ってる。
俺の感想としては、確かに動作の機敏さはIE9の方が上だが、Firefox4もRC版
以降はかなり改善されてIE9よりわずかに劣る程度くらいにはなってる。
Firefox4のスムーズスクロールをONにしてロジクールマウスの高速スクロール
ホイールを併用するとヌルヌルスクロールするのが気持ち良い。
まあATOMの何をしようとしてもワンテンポ遅れる操作感に比べれば、
E350ははるかにマシなレベルになってるよね…。
それ以上をもとめると不満が出始めるけど。
このあたりで、満足してる人と不満持ってる人の差が出てると思う。
>>267 ところでアイドル19wのスペックを教えてくださいませ!
>>269 こんな感じ
マザボ:ASRock E350M1/USB3
メモリ:DDR3-1333 1GB*2枚(DDR3-1066動作で使用)
SSD:intel X25-V 40GB
ケース:DIRAC Noah 800-B Rev1.5
OS:Windows 7 Home Premium 32bit
これをPC→AVアンプ→液晶TVと接続してHTPCとして使用中
アイドル時19W、DVD・BD再生時25W前後、ピーク時30W前後
>>270 ASRock、いじれるところメモリしかないよね。
クロック下げって結構違う?
省電力チューニングするならASUSでFAなの?
28nmプロセスが使えるようになったらZacateもシュリンクされるのかな
そしたら順当にクロックが引き上げられるのか、それとも機能が拡充されるのか
>>270 省電力にこしたことないけど
AVアンプは諸費電力高いから
なんか腑に落ちない
>>271 さあ?比較してないから判らないな。DDR3-1066で動作させているのは、
E-350が公式にはDDR3-1066までしか対応してないから、安全のために
クロックを落としてる。DDR3-1333で、うまく動作しない報告もあるようだからね。
>>274 腑に落ちないと言われてもねぇ。低消費電力にする本当の目的はエコの
ためでは無く、PCの静音化と低発熱化のためだからね。あと、ケースが
小型化出来るメリットもある。今は、AVアンプがONKYOのSA-205HDX
だから、PCと合わせて1ラックに収まるようにしている。
仮想pcいれてみたけど思ったより快適だ
なんかの支援機能が効いてるんだろうか
E350とSandyBridgeを比較しました
・E350M1/USB3+MEM4GB(1333で動作)+C300+picoPSU150:18W
2.5"1TB HDDを加えて:19W、高負荷時消費電力:34W
・DH67CF+i5-2400S+MEM4GB+C300+picoPSU160:15W
2.5"1TB HDDを加えて:16W、高負荷時消費電力:62W
自分のところはモニタ除いてアイドル15W
E35M1-M PRO
電源はAC、システム用としてSATAなCF8G1枚、HDDは2.5inc2つ、メモリ4G*2、ファン無し
Win7でFirefox4だがブラウジングでいらいらすることはない
マウスとキーボードつなげただけで増えちゃうので普段はずしてます。(用途はLinuxでごちゃごちゃ鯖)
>>276 AMD-Vが搭載されているのでAtomよりは快適かも。
winなのかlinuxなのかどっちだよ
>>276 AMD-Vはあるようだから環境によっては仮想でもかなり軽いと思う。
281 :
280:2011/04/04(月) 01:15:37.50 ID:iTnVjxoS
おっと既出か。すまん
>>275 なに。1066まで対応だったの?
ありがと。
25%消費電力減できるだろうし、俺も1066にするわ。
ついでに下限の1.3Vまで下げてみよっと。
185です。 >187 >190 thx
とりあえず、公式から落としたの入れたら、無事成功しました
そういえば、失敗したときは、Winのパッチ当てる前にドライバ入れたので、それが原因かも
780〜880系ではできなかった、デジタル2系統出力ができるようになってるのがイイネ
E35M1-M PRO ってMX1202-BKのケースに入るかな?
ケースの規格がいまいちわからんので教えてください。
>>284 はいらねえだろ。E35M1-M PROはM-ATXでMX1202-BKはminiITXケース。
>>284 そのケースはMini-ITX対応っぽいから、
Micro-ATXなE35M1-M PROは入らないと思うよ
287 :
284:2011/04/04(月) 07:46:24.77 ID:FUHKtkIb
そうだよね ありがとう
288 :
Socket774:2011/04/04(月) 09:11:11.28 ID:fwUnILGN
>>288 マジで? 1333MHzにして使っていたわ…って読んだら、
>で、1066Mhzに変えると、これまたCoreクロックは2.00GHzのまま。もう何だかよくわからん。
どう見てもCPU-zが未対応です。本当にありがとうございました。
XPを使っていますがE35M1-M PRO用の、AHCIドライバーはどこで
DLできますか?
E350M1/USB3今日買ってきた。3年前からBobcatがでるのを待ってたよ。
という事でサーバマシンとしていろいろメインでやってたことを移行してるんだが
Drive Benderって神アプリを見つけてテンション上がってる。
292 :
Socket774:2011/04/04(月) 11:25:36.96 ID:vTahXkNN
誘導されてきました
miniITXのE35MI-I Deluxeなんですが、SATA6Gbの数が
多いのに着目してディスクサーバーにしたいとATXケースで組みました
異様に静かだしそこそこの速度だし(エンコ他の大量演算はさせてません)
いいですね
PS/2ポートが一つあったのも信頼感ありましたし(二つ揃う必要はない)
何やら隠し機能でシリアルポートが一つあるのも楽しい
あとは、一つある拡張スロットを
NICにするか?
PCIex接続テレビチューナーにするか?
で思案中です
そうですか
>>288 オレのは1333にしても1.6のままだな
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
|:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::::|| :( ;∀;): . |
|:::::::::::||_____________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚 ̄ ̄
>>293 まあでも、概ねこういう理由でザケイトを購入、組み立てするんだろうな、みんなw
ファイルサーバーとしてもヨシ、HTPCとしてもヨシ、録画マシンとしてもヨシ、ミニノートとしてもヨシ
>>292 ありがとうございます。
このドライバーでいけました!!!!
レノボから出してるZacateのコスパが良すぎて他がぼったに思えてくる( -_-)フッ
でりゅ高ぇよ
何が悲しくて中国PC買わなきゃいかんのよ
安いPCは全部中国産だろうにw
やっとPRO発送のお知らせが来た
生産が中国は今や当たり前だが、
設計が中国なのはできれば避けたい
>>288 CPU-Z1.57では正常に1.6Ghz認識
単にソフトバージョンの問題
308 :
107:2011/04/04(月) 20:15:53.01 ID:OTbgb8ZU
ie9もfirefox4もハードウェアアクセラレータの効果がいまいちわからん。。。
>>308 仲間発見。GPUの負荷見れるツールとかあればわかりやすいのだが。
まあ、スレの流速が早すぎて困るってときまではいいんでねえの?
分けると過疎りそうだし。
313 :
308:2011/04/04(月) 22:19:17.44 ID:OTbgb8ZU
>>312 ieで60fps firefoxで41fps
エロ画像のいっぱい貼ってあるページには有効だな。
ASRock E350M1/USB3、
IO DATAのビデオキャプチャユニット、GV-MVP/SZまともに動かん。。
Windows XPもWindows 7 32bitも。
視聴も録画も画がカクカクで、USBの転送速度が足りてない感じ。
High SpeedじゃなくてFull Speedで動いてるとか?
似たような症状の人いますかね?
>>304 中国産と中国メーカーは全然違うわけで。
miniITXでファイルサーバやらせようとするとケース悩むね
拡張性、メンテナンス、フロントファンなんか考えると
私的にはJMAXのケースあたりが候補なんだが、
前レスの人のようにATX系にしてしまうのもありだね
317 :
特急下野:2011/04/05(火) 00:39:33.47 ID:rGGCVUBX
>>316 一口にファイルサーバーと言うけど、動画を扱うからとにかく容量に拘る人と、
他のPCとかとのファイル移動手段にしたいだけで容量はそんなにいらない人
といろいろいるからね。そこで使いたいケースも変わるだろう。
Array R2はダメなん?
321 :
314:2011/04/05(火) 09:42:12.74 ID:3fQd1oax
そーだ!
別コントローラのUSB3.0ポート使えばいいのか!
帰ったらやってみよーと。
何このIntelのSandyマザーみたいなプギャーな対応。
>>321 XFast USBとかAPP Chargerとか見直してみたら?
323 :
314:2011/04/05(火) 10:46:04.08 ID:3fQd1oax
>>322 ありがとう。
そのへんの怪しいのは疑ってxpではインストールしてないはずなんだけど、
念のためもういちどインストールし直してみる。
win7ではめんどくさくなってドライバ一括インストールしたら
丁寧にxfast usbまでいれられちゃったんだけど。
324 :
Socket774:2011/04/05(火) 15:47:29.46 ID:C7gOtNNZ
USB2.0のポートだと
どうなるん?
XFastってストレージデバイスだけが有効になるんじゃないの?
326 :
324:2011/04/05(火) 17:09:48.53 ID:9xlpnI7J
>>324 >>314参照してください。
通常のUSB2.0ポートにつないだUSB機器が正常動作しないんです。
もともとSiSのチップでは動きません、MicrosoftのUSBドライバを必ず使ってください、など注意書きの多い微妙な品なのですが。
>>325 そのはずですがね。
影響がまったくないとは言い切れないので。
327 :
314:2011/04/05(火) 17:10:42.83 ID:9xlpnI7J
名前間違えた:D
>>319 調べた。良いね。でも先に電源を絢風買ってしまったのでJX-FM500Bポチってしまった。スマヌ
震災前にE35M1-M PRO買って地デジPC組んでzacate気に入って
勢いでE350M1買ってしまったのでどうなるかわからんがケース届いたらヘンテコでも組んでみるよ
>>328 E35M1-M PRO+JX-FM500B( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
AMD が " Llano " こと Fusion APU Aシリーズの出荷開始を発表しました。CPUコアと強力なGPUを統合した
AMDの Fusion APU はネットブッククラスの " Ontario " (Cシリーズ)、モバイルノートクラスの " Zacate " (Eシリー
ズ) がすでに製品化されていますが、 " Llano " はその上のメインストリームノートやデスクトップ向けにあた
ります。仕様は32nmプロセス、改良型K10アーキテクチャの Star CPUコアが4つ、ディスクリートGPUクラス
のGPUコア、主要モデルのTDP 45W 〜 65W程度など。
http://japanese.engadget.com/2011/04/05/amd-llano-apu-core-i7/
>>330 すげー
SandyBridgeおわたw
これでQSV相当の機能がちゃんといろんなソフトで使えるようになればホントにSandyいらんのだけどなぁ
普及率の壁が・・・
>>331 凄いけど、OCがどれだけ伸びるかの方が重要かな
でないとサンディに対抗出来ないわ
おっぱいのカップは重要だな
>>333 貴方の中だけでしょ?
代表になったかのような意見しないでほしいです
>>335 いや、例えFFがスムーズに動くといっても
ゲームやるならば、ほとんどのユーザーはVGA購入してるのが現状だし
FPS上げるのに高クロックOCも必須
サンディはゲーマー、エンコするにはコスパが高いのは事実
AMDが現状を打破するにはインテル並のOC耐久にすること
そうすればAMDに人が流れる
LlanoクラスのGPUならよほど重いゲームで無い限り遊べるだろ
高性能な外付けGPU付けてCPUをバリバリOCするのはただのベンチマーカーでしかない
>>330 これ見るとノート/小型PC向けレベルだとすごい期待しちゃうなぁ。ごく小数で
ある自作派のうちのさらに一部の人にしてか関係ないOCとかどうでもいいし。
にしてもデモのインテルがあまりにカクカクなんだが、これ実はIRST+C300の
プチフリ利用してたりしてw
まぁそれはともかく、このデモで主張してなかったあたりが弱点とすると、アイ
ドルがあまり低くないとかいうオチはあるのかもしれん。
>>338 ゲームにも色々あるが、4gameとかがベンチ比較してるゲームの類いならば
L;anoでは無理でしょ。
低解像度、NoAAとかならばありかもしれんが・・・・・今更低解像度とかありえんし
FPS低いと玉あたらんし
まぁ Lianoが発売されれば分かる事だから別にいいけど
安く組めるならありだろうけど価格次第かな
>>341 その謎CPUがなにか知らんが、仮に"Llano"と仮定する。
ついでに言えば、メーカー製PCのノートPCとデスクトップPCは、
どの程度の解像度の液晶が基本かを理解している?
さらには、メーカー製PCをクロックアップして使うの?
BTO市場なんて狭い分野を前提に語ってどうするんだ?
PCゲームをやるユーザ自体が
マイノリティなのがな
生まれてから今までPCでしたゲームがねこ戦車くらいなんて口が裂けても言えない。
ノートPCなら720P程度でしょ?
Llanoでfps的にも十分でしょ
ベンチマーカーが苦言呈してるけど、そんなやつらは無視して
より巨大な客層をゲット出来るよ
LlanoはVGA追加するような用途がターゲットじゃないし
>>347 俺みたいな省エネ厨向けっすよね?
2chやブラウジング専用なら十分かい?
CPUの純粋な性能はどれくらいなんだろう・・・
動画見る限りだとほとんどがGPUパフォーマンス部分なのが・・・
>>348 2chやブラウジング専用ならE-350の方が圧倒的に省エネだし安いじゃないか
>>349 同クロックのK10よりも悪いんじゃない?
CPUは32nm版アスロンと思ってくれればいいかと。
LlanoのGPUの性能早く知りたいわあ
最新のPCゲームとエンコード以外すべて用途をまかなえたら最高
E35M1-M PROが欲しくてたまらなかったが、もう少しCPUパワーが欲しかったのでLlanoまで待ってみよう。
拡張スロットが同じ構成でintelNIC、USB3.0チップがNECの奴ASUSさんお願いします。
ゲームしないしエンコもたまにしかしなくて遅くても構わないからZacateでいいや。
まだ買ってないけど。
個人的に45wはちょっと重い
2コア2Ghzちょいぐらいで25〜35wぐらいならもっと良かった
iPhoneとiPadばかり使ってて、母艦+録画サーバーとしてちゃんと動く小型PCが欲しいんでこれにしようかな。
エンコもたまにやるけど、それは深夜放置でいいし。
361 :
314:2011/04/06(水) 01:17:19.19 ID:SUdymfHO
>>314だけど断念した。
USB3はMicrosoftドライバじゃないからか、機器を認識はするものの画像が送られてこなかった。
たまに無言で暗転再起動かかったりする始末。
XfastやApp Chargerもインストールされてなかった。
USB Regacy Supportも切ってみたけどダメ。
古いPCに戻すと治る。
ダメポ…
かわりの探そ。
ラデオンはなしていつも画面真っ二つなん?ドライバかえ?
314の人生に幸あらんことを。
なんでよりによって変態マザー選ぶかな
ASUSが鉄板なのに
そして若者は鉄板のありがたみを知る・・・
>>364 それずいぶん知識が古くないか
ASRockは既に鉄板化してると思うが
>>359 おぉ・・・
PT2を1枚挿すだけの俺に最適な構成のM/Bがでてる
日曜にE35M1-M PRO買っちまったorz
>>367 後から拡張スロット欲しくな〜るの餌食にならなくていいと思う。
PCIeを削るとは思い切ったな。だが、それこそ民草が望んでいたもの。でもたけぇーしsoDIMMかいな。
>>364 個人的にはASUSは鉄板ではないかな。
オーバークロッカー向けという感じ。もちろん定格で使えば安定してるけど。
>>367 もう一枚PT2挿すかPV4刺しちゃいなよ。
>>368>>370 PT2別PCで既に使用してるけど、そもそもあまりTV見ないんだ・・・w
mSATAがうらやましいけどノート用のRAMを買い足さずに済んだと自分を慰めよう
miniITXのケース使いたかった
Hadson-E1なんてあったのか。PCIやGbEから考えて、
Hadson-D2の工業向けの感じなのかな?
>>359 おおっ、AT5IONT-Iと一緒に買ったSO-DIMMが活かせる
しかたないねのお店で新作袋が出たら特攻するぜ
…オリオしか扱う店舗がないなんて罠はないよな?
>>361 乙w
外付けチューナーは電源付きハブを噛ませるとよくなるかも?っていう話もある
バスパワーは特にw
>>373 代理店通してなかったらオリオしか扱わない可能性高い
SATAは3Gbps、USB2.0までの癖に16800だからなぁ
PT1差してるVB6002の起動が不安定になってきたから交換用に買うのは決まってるけど
>>359 2万円か。高いな。
しかもネイティブPCIは良さそうだけど1本しかないんじゃなぁ…
で、E35M1-M PROに付いてるブリッジベースのPCIって、↑みたいな本物のPCIと
比べるとやっぱり互換性劣るものなの?
動かなかったPCIカードとかある?>持ってる人
競合するであろうLenovo G475が3万5000円切ってるんだよな
4万くらいが適正価格でしょ
>>376 PT2しか持ってないけど普通に動く
>>378 ヤマダで先月37,500円のポイント7,500円分で実質3万だったな、G475
G475はこっちのなんばLABIでも
37,800とポイント16%だったな
NC85-E350-LFをぽちった
nMCP68St-LAを引退させる
PCIを付けるほうがなんか特殊なことやってるんじゃなかったっけ
モバイル向けのHudson M1にはPCI積んでないだけ
まあ今から組むのにPCIはちょっと古いんじゃないか
なぜ4cmファンばっかりorz
>>383 E35M1-M PROとかはブリッジチップ噛ませてPCIeから変換してる。
PCIが2本なんて、PT2の2枚挿しを意識したとしか思えないような仕様だけどw
>>384 まあでもPT2はじめビデオキャプチャとかサウンド含めたマルチメディア系はPCIの需要がまだまだ多いしね。
アナログキャプチャとかだと古いPCIのほうがこなれてる。
よくPCIのブリッジなんとかって見るけど、これはどういうものなの?
普通のPCIより劣るの?
何故そんな事をこのスレで聞きたがるのか、その心理が興味深いけど、
スレ違いだとだけ回答しておく
>>387
389 :
Socket774:2011/04/06(水) 23:00:59.12 ID:b8lqpu7T
PCI PCI-X PCI-Ex CardBusとか変換するチップのことだよ
ソフト的に見たらバスNoが違うくらい
たまにデフォルト設定ではパフォーマンスが出ないものや不具合があったりする
新規で組むのにPCIが要るのって、PT2のためでしょ。
PT1, 2がなかったら、PCIの需要なんて微々たるもの。
世界的に見れば、日本だけがPT2のためにおかしな市場になっているわけで。
MSIのE350IA-E45だけど、DVI出力が無いのは痛い・・・ これならGIGAの方が価格的にも
ほぼ同じなので、そっちにしようかと・・・ ホントに欲しいASUSのE35M1-I DELUXE は高杉!
PROだけが瞬殺なのを訝ってるだろうね
E35M1-I Deluxeを買ったがケースが決まらずに放置してる
現状PC-Q08があって現在はH57+LGA1156でサブマシンだが
SATAポートの多さを活かすにはそれに移植すべきか
それともArray R2等を新たに買うか
ZacateのマザーでPCIついてる奴は、わざわざ日本の特定ユーザー層を狙い撃ちしてるように見える。
実際、売れ行きを見る限りじゃ間違ってないよな。
それならmini-DTX PCI2本をw
>>395 ZOTACあたりが出してくれないかと日々念を送っているのだが・・・
>>394 実際俺の周りのPT2持ってる奴はだいぶASUSの買っちゃったな。
399 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/07(木) 00:38:58.23 ID:Q7NOggm2
G475微妙すぎ
USB3/eSATA/GbE/HDMIなし
液晶14で2.2kgはモバイルはきつい
値段だけしか見いだせないんだよ
ASKのサイトには4月中旬以降発売ってあるけど
>>399 小さい物好きは日本人だけ
外に出かけるときに持ち出す物は財布とケータイがあれば十分
>>402 だけってこともないと思うけど。OQOみたいな製品もでてるし。
>>376 動かなかったカード
SATA4P-PCI
JX-FM500Bで全ベイを埋めようと思ったけど夢敗れた…
この基板ってポートマルチプライヤに対応してる?
NA-911PCI でもかませばいけるのかな?
>>399 個人的にその中で欲しいのはUSB3とHDMIくらいかな?まぁ別に無くても困らないな
14インチノートで持ち出せるのはレッツノートくらい軽く無いと厳しいので、もとよりそういう用途は諦めてる。
やっぱ一番はEeePCなのかね
HDMi,GbE,USB3付で49800+10%ポイント還元
同じ作りの1215Nのファンは静からしいし弱点がないよね
早く1215B発売して欲しいわー
HDDが弱点かな。そろそろ原点回帰のSSDに戻って欲しいよ<eeePC
うちのeeePCはSLC8MLC8のSSD16GBオーパーツ。
折尾の通販にNC85-E350-LFがでてたのでIHYしてみた
オリオ
イホッッヤァァァアウアウアウアウぁゎゎ
モバイルノートはそろそろ1.8インチがデフォになってほしいな
1キロ以内でOntario、モニタ10インチくらいのがほしい
1.8吋か
遠視の俺には無理だな
1.8インチだったら昔のケータイくらいか?番号だけ映ればいい的な
ASUS E35M1-I DELUXE と GIGABYTE GA-E350N-USB3 って、実売価格で約\4,500円前後の価格差が有るけど、
仕様的には、E35M1-I DELUXEがUSB3.0の数が多いのとBluetooth 3.0対応位であとは馬鹿でかいヒートシンクの
違い位しか見えないんだが、何故なんだろう・・・?
E35M1-I DELUXE も出荷数量を意図的に抑えてるようだけど、この先GIGA並に実売価はさがるんだろうか・・・?
みんな、どうよ・・・?
というか、MacbookAIRで採用された細長い形状、あれを標準にしちゃえばと思うんだが。
418 :
Socket774:2011/04/07(木) 17:31:18.90 ID:tFa0Mt7+
>>416 代理店税の違いでしょ
Gigaはぼったくり代理店グループから離れたから最近は安め
>416
値段の付け方なんて各々会社によって違うんだから、ケチケチすんな。
両方買ってしまった俺がすげぇ金持ちみたいじゃないか。
強いて言えば、ASUSは殿様だから終息が近くない限り安くはならない。
>>416 大型冷却用のシンクと無線LANモジュールだろ。
十分に差が付く構成だと思うが。
>>418-
>>421 ・・・・どうも、
無線LANね、うっかりしてた orz
しかし・・・、無線LANもBluetoothも必要な人には対価に見合ってるんだろうが、自分的には不要だなぁ・・・
>>416 ギガのほうって無線LANついてたっけ?
あと、出荷量は抑えてるとは思えないな。並行輸入物も結構来てるし。
>>422 だったら戯画選べよw
なにをゴチャゴチャ文句言ってるんだ?
俺はMSI板が売り出されたらそれを勧める。
AsRockの板を小さいケースに入れているのもあるが、
小さいシンクに小さいファンはうるさい…。
GIGAは確か唯一UEFIじゃないんだっけか。
俺はそれで選ばなかったんだけど。
リビジョン商法
>>425 CPUファンコントロール有効にしてる?
今はケースファンのがうるさいわ。
>>426 UEFIだけど設定画面がBIOSだったときのままってだけだったと思う
>>429 あ、そうなの?なら3TBのHDDからでもBootとかできるんだ。
当然
>430
F2c Beta BIOSでUFEI起動サポートしてたよ。
>>429 そのデマはintelの1155マザーでも言われてるけどGIGAはBIOS
BIOSにEFIの3TBのHDDを扱える機能を取り込んでるだけで
コレを「Hybrid EFI Technology」と名付けたから勘違いしているだけ
>433
それ言い出したのは、B3ステップ交換が始まった最近でしょ。
初期の頃のはデマじゃないよ。UEFIって項目現れなかった気がする。
現にGA-E350N-USB3のBIOSはBeta版だし。
MSIのE350IA-E45が届いたお
>>434 ごめん、意味がわからん
>初期の頃のはデマじゃないよ。
初期はUEFIだったとでも?B2もB3もずっとBIOSでEFIではないよ
>現にGA-E350N-USB3のBIOSはBeta版だし。
betaだから何?
437 :
Socket774:2011/04/07(木) 21:40:25.74 ID:Asf6wph8
機能が入ってても最新の触ってるって感がないとおもしろみが無い。
勘違いしてるかもしれないけど「beta版BIOS」が公式で配布されるのは珍しいことじゃないよ
BIOS→beta版UEFI→正式版UEFIを想像したのかもしれないけど
BIOS→beta版BIOS→正式版BIOSの流れは普通にあるよ
テストが十分じゃないけど放置できない問題を抱えてる場合とかね
MSI E350IA-E45にWin7インストール完了
メモリは2GBを1枚、PicoPSU-120+スイッチング電源、HDDは別電源
で、アイドル16Wだた
>>440 ヒートシンクの上を覆っている青い板は取り外せそう?
CPUファンをとってケースファンで上から冷やせそうなのか気になる
Liano出荷開始らしい
モノが出てくるのはいつになるかな?
>>443 L I A N Oじゃなくて L L A N O
>>441 両面テープで貼っつけてあるだけのようなので、ドライバーなどでこじれば取れそう
>>442 今のところ気になる鳴きはないよ
>>437 MSI安いじゃねーか。
15Wって期待通りの一歩抜けた低消費電力だし。
待ちきれずにASRock買った俺涙目。
田コネ付いてないって理由だけでASRock買った俺w
>>440はHDD抜きなんだね。キーボードマウスも抜きだろうし、
ASRockと変わっても1Wか2Wってところかな?
MSIは価格だと12980円だと言っているけれどimpressだと13480円だと言ってる。
東映。どっちが正しいんだ?
今は定価じゃなくて希望小売価格でしょ?店によって値段が違ってても問題ないでしょ
秋葉行ってきた。
Sapphire製マザーボード「PURE Fusion Mini E350」(型番:IPC-E350M1)
価格最安14800円が12980円@九十九
454 :
Socket774:2011/04/08(金) 16:50:49.52 ID:gdBLFanV
内容をちゃんと読んでから投稿しろよ…
456 :
Socket774:2011/04/08(金) 17:27:26.77 ID:v17kzVvS
そんなに責めるなよ
かわいそうな子なんだから 察してやってくれ
>>454 玄人志向って前からそんなの売ってたはずだよなと思ったら
その記事にもそう書いてあるが以前のやつと何が違うんだ
あと結局それはロープロファイルのボードじゃないと
ケースに干渉しちゃうからPT2には向かないんじゃね?
まあでもおもしろそうな商品ではあるよな
使い道ないけど
>>443、446
ロードマップでは7月とかだったけど、繰り上がったのか。
うーん、やはりバス一個じゃ足りないんだよな。
miniITXとM-ATXの間くらいのマザボの規格が欲しい。
>>460 俺もずっとDTXマザーがずらっと並ぶ日を夢見てるんだがさっぱり来る気配もないな
>>461 ああ、AMD提唱のあれか。確かに見ないね。
MiniITXはスロット一つってのが極端なんだよな
一台組んでも物足りなくて結局複数買う
Full DTXはMicro ATXとそんなに変わらないから要らん。
でもmini DTXはいいよな。
mini ITXじゃスロット1本で微妙なところを、mini DTXなら2本でいけるしな。
AMD提案なら、OEMでも何でもいいからAMDブランドとしてMBも出して欲しいところ。
本当はその役目のはずであるSapphireだが、あそこは高すぎてダメだ。
Intel製MBのあの安さを見習ってくれ。。。
DTX用は1から読めば、板はあるけどな。
実際に発売されるかは別の話
>>467 SOYOって10年ぐらい前には結構聞いた名前だが、もう日本じゃどこも扱っていないのかな。
つか今のSOYOは中国の企業で台湾のメーカーですらないっぽいが。
>>467 なにこれおもしろい
こういうマザーほしい
>>467 ファンレスでヒートシンクとメモリが極端に近いからそこが心配かな。
ほかはいいね。特にSATAの数が多いのがいい。日本で売ってたら欲しい。
>>471 ああ、これね。DTXって言ってるのは。
インプレスのページはみたんだけど、DTX知らないんでなんだこのサイズはって思ってた。
あえていおうスレチであるとっ
でもPCメーカーには、こんな値段でペイできるくらいの
価格で納入してるのかと思うと、ちょっと悔しいぞ
VAIOはボッタ
>>475 お前さんも数万ロット単位で購入すれば、
一つの単価は同じぐらい安くなると思うぜ?
共同購入サイトみたいのあればいいのにね。
NICがIntelかbroadcom乗っかったやつ無いかなぁ
多少割高になっても構わないから
480 :
Socket774:2011/04/09(土) 14:45:05.81 ID:PbpqC4cI
そのためのPCIex4なんじゃないか?
x4もあったらかなりいいディスクリートNICがつくよ
えす!い〜!えっくす!
>>480 それはわかってるし、今はPCIeに差してるけどむき出しなんだよ
薄型のケースに突っ込みたいんだけど、LowProfileのスロットもついてないの結構多くてさ…
だからもう最初からオンボで付けて欲しいなぁと
Super●のAtom板みたいに、どうせ出たら出たで買わないだろ
484 :
Socket774:2011/04/09(土) 18:13:39.93 ID:xci0izWb
mini-PCIeって無線LAN以外のカードあるの?
…2つもスロットあってもなぁ
有名どころでは動画支援とかあったな
俺もきづいてたがMI-E350は拡張スロットがMini-PCI Express ×2(ハーフサイズ)というのが引っかかる。
いったい何がしたかったんだろうかGIADAは・・・・・。
ハーフサイズは片方だけじゃね
それにしてもニッチだとは思うが
>>483 そういやSuper●のSandyマザー買おうと思ったらNICが蟹さんだったのやめたわ。
拡張性のないちっこいマザーほどオンボードにはこだわって欲しい。
NICはintelやbroadcomにして頂きたい。Killerは要りません。
うちのはアサスだったんだが、アサスもNICはカニ大好きだからな
なんでインテルチップ入れないんだろう?
Atomもカニに走ってるだろ カニの信頼性は右肩上がりよ
Intelチップで値段が上がっても買ってくれる客がいるなら、
そういう商品を出してくるよ
それが無い(昔と比べても減ってると思う)ということは
ほとんどのユーザは、蟹で満足してるってことさ
自分は1000円〜2000円程度の違いで出してくれれば
Intelチップに手を出すけど
495 :
Socket774:2011/04/09(土) 21:09:43.34 ID:qnqNu2KQ
確かに数出してるうちに信頼性はあがると思う
ただし、それは出荷できないレベルの歩留まりとかの問題
カニには高スループットとか高負荷とか
そういう信頼性がないし、性能がでないんだよ
多分内部でリトライ、リトライ、エラーみたいなことを
インテルの数十倍、繰り返してるんだろうなあ
最近は地雷報告よりもただただオンボNICがIntelでないと不満を漏らすニワカインテル盲信者のネガキャンばかり目立つよな
自分で増設しろといつも思うんだが奴らケチでもあるからそういう思考はないらしい
昔はAMD自身も結構いいNICのチップ作ってたんだけどな
横綱がインテルと3COM。AMDも関脇ぐらいの信頼性
カニは幕下
IntelはDECを買収した直後だけは信頼できた。
ギガビット以降は爆熱だったりでよく分からない。
うーん、マザボは各社色々個性出してて面白いなあ。
個人的にはminiDTXでPCI2本なんてのが出たら即買いだがでないなあ。
ニッチすぎるよな。
(長文になっちまったんで、読みたくないやつは飛ばしてくれ)
以前、非力マシーンで蟹オンボからIntel NICに変えたらCPU負荷下がって安定した
蟹がいかにCPUに処理任せてるか、このとき十分に分かった気がする
高いけど(PCIx1で5kした)、これ一枚でPC何代か使いまわせると思うと、それほど高くない感じ
蟹は処理の大部分をCPUが担ってるから
BobcatみたいなCPUが非力だと、IntelのNICボード差すと効果ある場合多いよ
蟹>性能は良くないが、不具合は聞かない(C以降)。何より安いのでオンボ向け
Brodcom>性能は良いが、回避不能な不具合も多少聞く。よってオンボには向かない
Intel>性能は申し分ないが、何より高い。オンボには不向き
VIA>昔と違って性能的には十分満足できるが、お値段もそれなりに。中途半端な位置づけ
Win7との相性が出てるらしいため、オンボには向かない
Marvel>昔の蟹の位置づけ、安かろう悪かろう。オンボ向けだが、できれば使いたくない
Atheros>Marvelの劣化版。これがオンボだったら、俺は無条件で回避する
性能と位置づけは、こんな感じじゃね
オンボのチップは添え物だから、安くて、性能悪くても不具合はないやつが条件
よって、現状オンボのベストチョイスは蟹
蟹で不満あるやつは、IntelのNIC差せってことだ
蟹を毛嫌いしてるのは、B以前の不具合があった頃のイメージのやつ
もしくは、CPU負荷かかったときの処理の遅延が不満なやつ(蟹の仕様だから、不満ならNIC板)
まぁ、とはいえ、俺もIntelやVIAをオンボで積んだM/Bあれば高くてもそっち買うな
3k以内の価格差なら許容できるが……
結局、コスパだけなら、Intel NIC買っといて、使いまわすのが一番かもな
>>501 Broadcomの不具合について参考までに教えて欲しいワ。
ML110シリーズどかにオンボとしてモリモリ乗ってるよね。
>>503 えーと、A7DAだったっけ? 780Gとか790GXあたりでFOXCONNが流行ってた時期
あの時期に、そのシリーズだけBroadcom積んでて(他はみんな蟹)、それがイイって評価だったけど
その時点で、Broadcomってメーカー知らなかったんで、積んでるチップの型番で検索かけた
「スタンバイから復帰できないって不具合の原因を延々調べたらBroadcomのチップが原因だった。
回避の手がねぇからスタンバイあきらめた or オンボード切ってNIC差した」
みたいなのにHitした。2,3件同様のブログ記事みたいなのあった気がするが、
そんなに大きな広がりは見せてない(気づかない・気にしない人が多かったんじゃないかな)
オレ自身はスタンバイ使わないけど「オンボは蟹が一番無難」って俺の中では確定した
ブックマークとかとってないからチップの型番調べてぐぐってくれ
確かFOXCONNもその後モデルではBroadcomじゃないのに変わったはず
(蟹じゃなかった気がするので、MarvelかAthrosだったと思う)
Broadcom積んでるってことが流行ってた一因だったんで、
チップ変わってすぐに終息してった気がする
他メーカーでも、それ以来Broadcom全然見なくなったな
(Intel系は興味ないんで、そっちはどうなってるか知らんが)
NICがどれが神ってのは使う人にまたよるしね。
省電力からの復帰とかに着目するひと、鯖を立てるからパケづまり起こしにくいのがいい人、
ドライバのCPU使用率ができるだけ低いのがいいってひと、FPSやるから特定鯖へのレイテ
ンシが低いのがいいってひと。色々いる。
ま、蟹だけはナシだけどな。
>>503,504
確かFoxconnのそれに乗ってたbroadcomのチップって
あれだけサーバー製品のオンボード等で使ってるのと微妙に型番とかが違って
ドライバーとかも俺の記憶が確かならあれだけ別なんだよね。
HPのML110に限らず、HPの他のサーバー製品やDELLのサーバー製品なんかにも
broadcomはオンボ・追加のLANカードで大量に使われていて、
一応その辺の製品使ってる個人的な経験だけでいうと
サーバーとしての使用なら性能もちゃんと出るし問題に当たった事は無いね。
デスクトップとして使った経験は…一時期ML115を使った事もあったか。
スタンバイは使わないから確かにその辺の挙動は分からんなぁ…。
ま、こんな奴もいるってことで。
>>507 FoxconnのはNetLinkだったような記憶が。
ML110、ML115のはNetXtremeで別物。
俺もBCM5721搭載のPEB-G21使っているけど不満はないな。
A7DA-Sはスタンバイからの復帰に問題無かったし
それだけじゃなくCPUファンの回転が自動で低減されたり
スタンバイでCPUファンも止まるしでメイン機として凄く使い易かったな
俺のレスから蟹叩きになったみたいで申し訳ないが、蟹さん自体は嫌いじゃないよ
ただ個人的な要件としてHD再生支援も7.1chもUSB3.0もいらないから
低消費で、メモリがたくさん詰めて、ESXiがちゃんと動いてくれれば問題なくて
ニッチなのはわかってるけど、ソコをついた商品も出て欲しいなぁと
全部が全部Intel NICに載せ替えろとか思ってないよ
まあ、本来はESXの方がデフォでサポートすれば良いんだけどな
HD再生支援も7.1chもUSB3.0も必要すぎるだろ
deluxeにWHS2011入れようとして苦戦中
セットアップに異様に時間がかかってる…
まぁじっくりやるよ
全くだ・・・・
>512
WHS2011の最低仕様は満たしてるんだっけ?
情弱といかないまでも、適当な性能で妥協できる層は
同じCPUが乗ってれば安いほうに流れるだろう
ヘビーユース向けに作るとも高くなる→売れないから数掃けない→単価高くなるの悪循環
出たら買う層もいるだろうけど、実際出たら値段見てやめるやつもそこそこいると思う
AMDがチップセットにGbEのMACを統合してきたぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110409/etc_jetway.html このマザーボードが搭載するCPU「T56N」は、AMDが工業用途向けとする
Fusionの1モデル。基本仕様は動作クロックが1.6GHz、コア数2、キャッシュ
容量が1次64KB+2次512KB×2、対応メモリDDR3-1066、TDP18W、GPUコアが
Radeon HD 6310で、これらは一般向けのE-350とほぼ同じ。
なお、JetwayではこのCPUを「eOntario」と称しているが、AMDが「Ontario」と
呼ぶTDP 9WのCPUとは異なるものなのでその点には注意が必要だ。
一方、注目できるのは採用チップセットの「Hudson E1」(A55E)。これは、
従来のFusionマザーが搭載していたHudson M1(A50M)の機能追加版で、
33MHzのPCIインターフェイスと1000Base-T LAN対応のMACを新たに内蔵、
RAID 0/1/5/10にも対応している。
今回発売された「NF81-T56N-LF」は、このT56NとHudson E1を採用、VGAや
6chサウンド、2系統の1000Base-T LANなどを搭載したMini-ITXマザーボード。
拡張スロットはPCI×1とMini PCI Express×1を装備、メモリスロットにはDDR3
SO-DIMM×2を備える。
SATAポートは6Gbps SATA×5(RAID 0/1/5/10対応)とmSATA×1 。
>516
サンクス!
あれれ、もしかしてVeilの時より緩和されてる??
これじゃ、AtomでもOKじゃないか。
はじかれることはないけど、確かVeilでは非推奨でダメだったと思うのだが…。
>>518 初期Atomのように64bit非対応だと完全にアウトだけどな
こっちは大丈夫でしょ。
>>517 SB850でもMAC内蔵したけど
結局出る板は、蟹の統合チップ搭載ばかりだったよね
>>511 そいつは個人的な要件って言ってるじゃん
お前の反論もまた個人的要件なのに
必須だと態々反論するのがどんだけ頭悪いかわかってんの?
510が要らないと言ったレスが残れば今後HD再生支援や7.1chやUSB3.0が無くなると
一人で被害妄想すんならネットなんて向いてねーよ
と意味不明な供述を繰り返しており。
523 :
Socket774:2011/04/10(日) 11:15:14.60 ID:Hrd9BFYm
>>517 それ「"Hudson-M1"の機能追加版」ではなくて、新型番じゃないの…?
"Hudson-Dx"と"Hudson-Mx"、双方の機能統合しているし。
>>527 チップセットに論理層を内蔵してるから、物理層に蟹を採用してるだけでは?
早いうちからチップセットにMAC内蔵してたSiSでは、昔からお馴染みのやり方。
526 :
525:2011/04/10(日) 14:10:34.90 ID:uvcZcqsV
>>510 俺の希望と近いヤツいてワラタ。
ASROCKので16GB環境はチト嬉しいぞ。
でも作業はリモート、またはローカルでのグラフィック支援要らなきゃ確かにそうだよな。
俺はローカルでの仕事も色気あるからHD支援系も嬉しかったけどな…
>>504 サンキュー。確かにそんなんあったなぁとか思い出した。
だからサーバにしか積まれてないのね、Broadcom。
>>504,529
俺A7DAでオンボのBroadcomも使ってるけどスリープ復帰普通におkだよ
OSが7だからおkなんかな?
スレ違いの話でスレ進みすぎワロス
498で歯止めをかけたのだが効果は無かったか・・・悔やまれる
単なるOntarioを搭載したマザーって出ない感じ?
どんだけNICへの愛が強すぎなんだか。
NIC NICにしてやんよ
古来よりNICは、自板のタブーと呼ばれるほど宗教戦争が激しかった。
ところで、わしが愛する三個目さんの名前が見当たらないんじゃが・・・
NICハイドフェルド3位
うまおw
540 :
Socket774:2011/04/11(月) 01:49:10.20 ID:Z6rWyxch
グラボ世代に言わせれば NICでなくNIB
お前らそんなイーサネット気にしてるようだけどもちろんルータも業務用だよな
こんなにレスが続くくらいだからさぞや廃スペックな代物をお持ちなのだろうよ
そんでHUB、回線と来て電源、発電所へと論点が移っていくわけですね
HUBは業務用のインテリがいいけどRouterはvyattaでも入れたPC Routerで十分だわ
メンテも保守も楽だし
消費電力は?
Zecate、AMD Fusion APUモデルも概ね出揃いつつ有るようだし、ここの住人はそう言った話題に
触れる気も無くなった様だし、このスレも一通りの役目を終えたようだ・・・
TurboCoreつきらしいE450待ち
ピーク時で40Wとか持ってる電源じゃ効率悪すぎなんだがw
電源何使ってるの?
実際の使用感がひとつもでてないだろ。もう秋葉淀橋とかだと実機触れるの?
明日あたり触りにいこうかと思ってます。あったら勢いで買ってしまいそう。
まあ使い方は人それぞれだろうけど、自分にとっては
動画にこれといったフィルタかけないでもUVD3に丸投げで
かなりの表示品質が得られるってのがかなり大きい。
>>541 お前は、この流れを収束したのか、拡散したいのか、どっちなんだ
そもそも、自作板でノートの流れになっているのはなぜ?
>>548なんて「実機触れる」とか意味不明の発言もしだすし。
545で止まった感があるのだが。また引っ張り出してくるような人がいるから続くわけであって・・・5・5・0・の人なんだけど......
話題がないから、ノートも許容してるのかと思ったんだぜ。前からノートの話題も受け入れられてるしな。
新参か?
>>554 DVIが無い・・HDCP未対応の液晶モニターにHDMI→DVI変換しても写るかな?
>>555 780Gのマザーボードではその使い方で問題なかった。
でも、AMDのオンボって液晶と相性がある様な気がする。
>>541 うちはCisco ASA5505、中身はGeodeなんだぜ。廃スペックだろ?w
558 :
Socket774:2011/04/11(月) 15:42:33.53 ID:rtqTCpED
>>554 リンクスオリジナルベアボーン ISK310-Fusion(MSI)
これってISK310-150+E350IA-E45じゃ無い様に見える
APUファンとヒートシンクの形が違う様にみえるし
MBの品質落としてるのか?
ISK310-150欲しい人には良いかもしれないけど、今日本では売ってない?しね
本来はISK300-65がちょーど良いと思うのだが、こいつは終息してるし
値段もセット商品だからこんなもんでしょ
何か中途半端だな
>>554 奥行きが 270mm くらいになって欲しい
>>554 それだったら、E350M1/USB3+AOPEN S145A-160BK買うかな
地震がぁぁぁ・・・
うちのZacateちゃんの上に液晶モニタ落下・・・
Zacateは無事だったがモニタがお亡くなり・・・
なあに新しいモニタを買ってこの危機たる日本の経済に貢献すると思えばいい
>>562 .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
リアル落ちゲー
567 :
Socket774:2011/04/11(月) 20:47:42.38 ID:MIRG0SqU
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
みんなひでぇなww
とりあえず勢いで4インチモニタなんてのをひっぱりだしてきたぜ。
5インチベイに入る優れものだ。まぁ解像度はVGAだがな!
液晶スレ逝ってくる・・・
何それ欲しい
2003年の製品か
ついにE35M1-M PROを購入。
ただ、ひとつ困ったことがある。
スタンバイにした時に、
USBの電源が入ったまま…。
どうにかならないかな?
パワーメイトとかの電気を消したい。
どうにかできるから取説読もうぜ
E350IA-E45買ってきた
WDの2.5HDDとNOAH800付属ACアダプタ電源でアイドル17W、ファン全部止めて16W
消費電力的には満足
ただファン音が(個人的には)ちょっと気になるので
ファンコンで温度低い時は回転止めててもいいかもしれない
>>571 うちの会社のファイルサーバPCにつけてあるぜ
何かと便利
E350って片面実装メモリだと1枚までで両面実装だと2枚させるって聞いたけどマジか?
なんかえらい時代錯誤な仕様だなぁと思うんだが・・・
なにそれカッコイイw
>>579 ソースもないし、「何故そういうことが起きたのか」も理解できていない気がする…。
>>579 Asrockのに片面実装1GB2枚差してるけど問題ないよ
そんな仕様今時ありえんだろ
>>579 逆なら調べもするが、そんなあり得ん話をされてもなぁ…
>>579 なんかの相性だろ
SAMSUNGの片面2G2枚つけてみたけど普通に認識してるよ
>>577 質問攻めさせてください。
・17W、キーボードマウスは含む?
・電圧下げやらクロック下げやらはできる?
消費電力 最大 アイドル
C205 45.22W 17.24W
G475 40W 7.05W
588 :
577:2011/04/13(水) 07:55:19.61 ID:mmTcrD9v
>>586 OSはUbuntu 11.04 betaを標準インストールした直後
キーボードやマウス、ディスプレイLAN全部繋いだときのワットチェッカの値が
起動後の状態が20W、その後の画面ブラックアウト時で17Wだった
あと上記デバイス全部全部抜いても値は変わんなかった
で、今ちょうどOSをWinXPにしてチップセットドライバ等全部入れ終わったトコだけど
起動後〜スクリーンセーバ動いてる状態で
全部差し:16-17Wの間をふらふら
キーボードマウス抜き:16Wほぼ固定
+ディスプレイとLAN抜き:15W
+ケースとCPUファン止め:13W
その後ブラックアウトしてからだと上から15W-14W-14W-12W
おぉ、Cool'n'Quiet(だっけ?)がちゃんと効いてるのかUbuntuのときより低い
DRAMの周波数&電圧項目はあるけど変更してないのでどのくらい差が出るかは不明
というかマザーの箱には1066/800対応って書いてあるのにAutoだと1333で動いてる……
ハドソン使ってみた人、いたらレポよろしく
16連射は楽しいお
>>588 ありがとう。
10W台前半てのはナイスですね。
増備するときにはMSIにしようと思います。
ていうかCPUの電圧sageができるZacate マザーってそもそもないのか。
CoolnQuietやCrystal CPUIDみたいにOS側でいじるものなのかな。
E35M1-MならCPU Offset Mode Signを-にするだけだが
>>589 レポって具体的に何を知りたいのかわからん。
ベンチ結果が知りたければネットを勝手に漁れ。
595 :
Socket774:2011/04/13(水) 15:51:55.74 ID:kKuBwnSB
メイン24pinのE-350マザーって20pinの電源でもちゃんと動作するのかな。。。
サブ用に欲しいんだけど余ってる電源が20pinタイプだったんだんで???
596 :
Socket774:2011/04/13(水) 15:53:57.42 ID:kKuBwnSB
うわぁ、最後のハテナは消して下さい。
連投スイマセン
ASRockの使ってるけど20pinでも動いてる
デフォで4pin分にシール貼ってあるし、田コネも無い
20pinで動いちゃうのもあればATX4pinつければOKのもある
省電力マザーなんだから20pinで動くはずだけど
駄目だったら20→24pin変換もあるし
80pulsGOLD電源にでも取っ替えてさらに省電力目指せばいいさ
ASRockのは説明書に20pinでも大丈夫と明記してあるよ。
ATX12Vコネクタも無いし、その気になれば昔のEdenとかのケースでも大丈夫かも。
600 :
Socket774:2011/04/13(水) 16:10:19.80 ID:kKuBwnSB
>>597 >>598 そういや変換ケーブル的なものも売ってたのを忘れてた。これで安心して買ってこれる。助かりました。
GOLD電源も良いなぁ。うーむ悩む…
まあCPU(APU)だけ電圧下げてもタカが知れてるしな。
アイドルならなおさら。
>>602 それ記事ではOfficeをインストールすることで〜みたいに書かれてるけど
32GBのSSDでOfficeいれたらかなり厳しいよな
もっと安くなればubuntu入れて使ってみたいけど
>>603 そういや、初代東芝リブレットは170MBしかHDDないから、HDD全体を圧縮して無理やりOS
とアプリを突っ込んでたな。OfficeじゃなくてMSWorksだったけど。
そういう無理矢理感があるな。
そこまでの無理矢理感はないなw
32GBは余裕はないが、でかいソフトを入れない限りは大丈夫でしょ?
いままで高杉と思ってたが性能の低いION2のほうが高いんだな
>>607 CPUと別チップだから基板の設計コストとか高くつくってことじゃね
どっちにしろ今から買うようなもんでもないし。
C6ステートなんてものがサポートされてたので有効化してみたけど
放置してても消費電力にまったく変化ないな
もしかして10W切れちゃうか?とか思ったが甘かった
Atomも新CPUが発表されたし、張り合っていいのを作ってくれることを期待。
ATOMは、これの対象じゃないって何度言えば分かるんだ
ネットブックからCULVノートまで全部
Zacateの圧勝だから、別にええんちゃうの
C-50の5Wに勝てるなら考えてやるよ
Atomは3W
IntelがAtomのプロセス微細化を前倒しすることにしたのは
Zacateのためか、Tegraのためか、はたまた両方か
アトムとかやめて怖い・・・
>>616 圧倒的にARM勢対抗であって、これに関してはAMDも他人事じゃない
いや少しほしい
BobcatもAndroidのドライバ作るって言ってるしね
ならICONIAにAndroid突っ込めるようになったりするんかな。
>>617 ネーミングだけで日本じゃ自粛対象だよな。
手塚治虫がかわいそうじゃないか。
>>579 > E350って片面実装メモリだと1枚までで両面実装だと2枚させるって聞いたけどマジか?
> なんかえらい時代錯誤な仕様だなぁと思うんだが・・・
これ実際に起きたわ
マザーはasusのMiniITX
メモリはelixerの1333 2GBx2
一枚だと起動するのに二枚だとBIOSすらこない
メモリが一枚死んでるのかと思って差し替えると一枚だと動くんだよね
ソケット変えても同じ
さすがに意味不明だったんでショップ持ち込みしてお願いしたらメモリを両面実装のに差し替えたら動いた
店員さんと今時あるんだねぇって驚いたわ
asusだけかも知れんが皆さん参考にどうぞ
>>626 asusのITXの板で最近も有っただろ。
2Gbitチップだと制限かかるのかね
メモコンの仕様ならどうしようもないな
メーカーは失念したがAsRockの板に、DDR-1333 4GB×2で稼働しているな。
チップの実装はどうだったか…。2Gbitチップだと何個構成だ?
数学まではいわんが、せめて算数は・・・
>>628 既に大量生産されているチップに対応出来ない事はないかと。
>>629の4GB×2も2Gbitチップだろうから、問題があるのはASUS側じゃない?
>>630 2Gbitチップだと、普通はメモリチップ8個で2GBモジュール形成。
16個で4GBモジュールを形成するというのはわかるが、
その計算式までオレもしらんわ。算数レベルでいいので教えてよ。
まじかよ、どんだけレベル低いんだよここ
8ビット=1バイト
これすら知らんアホがうようよしてるとか、はんぱねぇな
>>632 うわー、すごーい。きみってものしりなんだね(棒
歴史的な話としては1byte≠8bitでない処理系も存在はしてたので100%では無いんだけど
まー実際問題として今の御時世で1byte=8bitと言い切ってしまってもいいんじゃないかなーと
ドスパラ通販特価
>>わけあり品大放出!<<
※未使用品です。
外箱に損傷があります。
交換は初期不良時のみとさせて頂きます。
E35M1-I DELUXE \14,390円 限定3個 ←瞬殺完売
逃した〜! 悔しい〜 もう一回やってくれ〜・・・・・
ついにドスパラも箱けり職人を雇ったか。
てか、ケースの箱と同じ力だと吹っ飛ぶな。
2Gbitが4個で1GB
4GBなら、2Gbitが「4個」を4倍すればいい
だから16個
実際には
>>634の言うように微妙な誤差があるから絶対ではないんだけどね。
CD−RやDVD−Rとかの容量が同じでものを購入してもメーカーごとに
1MBとか多かったりするのはそのせい。
…完全に雑学とかの領域ですが。
>>…完全に雑学とかの領域ですが。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
XS35GTのZacate版とか出ないもんかのぅ
そういやMSIのE350IA-E45のマニュアルは
E350IA-E45/E350IA-E44(リンクスのベアボーンの中身)/E350IS-E45で兼用だった
ヒートシンクの形状違いで基本は一緒かね?
どこかオンタリオでファンレスのノートをオナシャス!
>>643 板側にはSO-DIMMソケットのパターンがあるのにね。
PT2で録画マシン組もうと思うんだけど、オススメの組み合わせとかあったら教えて。
>>647 PCI-Expressしかない板だと変換がいる
くらいじゃね?
うちは変換して普通に使えてる
E35M1-M PRO
>>647 常時電源オンでスリープ使っていないという条件付きだけど・・・
E35M1-M PRO+PT2*2で録画失敗はないよ。
>>650 E35M1-M PRO+PT2はファンレス?
i3あたりと迷ってるけどファンレスは魅力的なんだよな。
録画と、DLNAでの動画サーバー+ミュージックサーバーだし
DLNAでの動画サーバは若干きつい
>>651で思い出したけど
Zacate9種も出といてファンレス仕様なのがアヌスE35M1の2種類だけだってのが信じられん
ECSもファン無いみたいだけどこれはヒートシンクがファン付と同レベルだからアレだし
俺はITXのほうのDELUXE買ったよ
ヒートシンクでかいのも安心だし
その一部が背面に突き出てて触って温度確かめられるのも安心
ありゃ、動画鯖も見越すなら2100Tあたり見た方がいいかな?
656 :
650:2011/04/14(木) 21:29:14.87 ID:vlZ+94LX
>>651 E35M1-M PRO+PT2*2+絢風+80mmケースファン(排気)
なので、電源とケースファンあり。
完全ファンレスはAtomN270くらい省電力でないとやる気がしないなぁ。アイドル12Wくらい。
ただし、PT2が1枚で録画専用とZacateとは比べるべくも無いけど。
zotacのitx、結構前から予約受付してるお店あるけど、いつ出るんだろう
>>654 2100Tはいいよ。ファンを1200回転にすれば無音
>>654 トラスコするならC2D E8600でも無理だったからZacateじゃ全然無理だと思う
しないなら余裕じゃね
>>659 あら、そこら辺のCPUでもだめなのか。
というか今気づいたんだがもしかして
PT2で鯖機に貯めた生TSを、クライアントPCで観る場合ってトラスコ必要ない?
おれ勘違いしてた?
>>656 E35M1-M PRO のCPUファンレスはケースファン前提だった気がするんで
ケースファン取っ払うのはさすがに怖いですね
>>660 TvTestでTSプラグイン使えば普通に見れるし、
WMP11でも見れる。SplashLiteでも普通に見えるよ。
ただ、蟹チップだとネットワーク負荷が上がるからPT2で2番組録画中とかだと失敗することもあるかも。
あとは速度の速いHDDを用意すること。
>>642 ZBOX AD02とか取り扱っているところがあればのぅ
>>660 クライアントの仕様如何でしょ
tsをDLNAでBraviaに再生させてるけどトラスコいらないし
E35M1-M Proは風の流れが無いとまな板でも軽く70度超えてくから完全ファンレスはあのシンクじゃ無理
>>661 なるほど。チップに関してはノーマークでした。調べてみます。
>>663 やっぱそういう事でしたか。じゃあTSに関しては大丈夫みたいですわ。
これ以上PT2の話題ばっかりでもスレ違いだと思うんで、該当スレ覗いてみますわ。
みなさんありがとう。
DX11は、おまけ。使い物にならん
こうなったらAtomにSandyBridgeご自慢の、
Intel HD Graphics 3000を乗せれば快勝出来るんじゃね?w
>>669 ゴミにゴミのっけてどうすんだよwwwww
内蔵GPUによる。
GMA500は再生支援あるけど、GMA3150は無い。
Zacateの各コアの省電力機能ってAthlonIIみたいに周波数独立で電圧統一
なのかな?
そういや、Antecケース+MSIママンのコラボベアーボーンが出てるみたいだな
もちろん、E-350の
既出
ECS is come!!
安い!
PCI!
フルサイズDIMM!
ま、PCIなんていらんけど。
ノートPCのメモリ増設して余ってるのがあるから
むしろSO-DIMMで
ノート用のが余るって、だいたい世代遅れの企画、容量のやつだからな。
SO-DIMM x4とかなら神だが、それはないよな。
is comming?
has come?
HDMI無しか
安いのはいいけどヒートシンクが貧弱すぎるなこれ大丈夫か?
>>678 逆にPCIだから欲しいってやつもいる。特にPT2使いは。
>>678 惜しい!HDMIなしではHTPC用途には厳しい。
録画専用にするならAtomと変わらないのでパス。
オンボードだけどAM3のヒートシンクが使えるとかそう言うネタマザー出ないかな
>>688 そういうのはASROCKさんの出番ですかね。まだないけど。
>>688 なんか昔の青筆マザーであった「PenMだけどSokect478のクーラー使えます」を思い出した
E-350はTrueRemoteで接続しても軽いなぁ。
Atom N270ではガクガクしながら接続しているのに快適。
これだけ差があるけどCPUの違いだけなのかな。
遠隔地処理ができるのでいいわぁ。
Atomみたいなゴミクズと比較することすら失礼
リモートで接続しても意外とGPUの差は出るらしいからな。
>>693 やっぱりそうなのかな。
単純にCPU性能だけとは思えない快適さの差があるから、それだと納得いく。
あまりの快適さにリモートアクセス用の録画PCに買ってこようかという気になった。(今のAtomがK/B、マウス、モニタなしでリモートアクセスのみ)
今週出たECSがいいなぁ・・・
>>693 リモート次第じゃね?
MS製ターミナルサービスなら意味あり。
VNCとかじゃ無意味だ。
・MSリモートデスクトップ
クライアントで描画するバーチャルデスクトップじゃん
・VNC
ホストで描画するリアルデスクトップ
VNCのほうがビデオパフォーマンスの影響は大きい
>>695 VNCが対応DLLがフックして効くのはGDIだけだと思ってたけど…、
3Dって支援あったんだっけ?
LinuxのVNCってゴリゴリ処理してくれてたんだっけかな?
それでもグラフィックのアクセラレーションって効くんだっけ?
MSなWin7だとベーシックになっちゃうし効果ない気もしないでもない。
Windowsのクライアントなら3Dも多少ローカルで「応援」ぐらいしてくれるらしい。
「支援」とまでいかないのがそれっぽいがw
Flashのみたいに劇的にCPU負荷が減ると嬉しいんだけどなぁ。
TeamViewerやLive Meshではどうなんだ?
699 :
Socket774:2011/04/16(土) 17:14:50.72 ID:vbS60XvG
ECS、バックパネルにデジタル音声出力もなしとかバカなの死ぬの
>>691 TrueRemoteの負荷にE-350が耐えられるか心配だったけどなんとかなるのか
俄然、リビングPC用にE-350買う気がわいてきた
あとECSのやつはDVI→HDMI変換でも
HDMIに音声をのせられるタイプかどうか知りたい
>>699 今時それないのはキツイよな
安価なファンレス&DVIで魅力的なのに
ASUSのは高価だからな
アキバでECS買ってきた
ECSのってえらく簡素なヒートシンクだけど
こんなのでファンレス運用可能なのか?
実証が必要です
お願いします
>>704 この手のなんちゃってファンレスは期待してない
9センチファンあたりを貼りつけて低速で回しとけばいいかなって感じ
ECSは無茶しやがるメーカーだからな。
なんちゃってファンレスだろ
どう見てもAsrockの方が上
MSIのをファンレスでしばらく動かしてたけど
あくまで「この季節」ならギリギリいけそうな感じだった
でもどっちかというとHDDのために結局ケースファン回すことになんじゃないかなーと
ASUSのE35M1-M PROもケースファンで風は当ててね、みたいな
注意書きがあったはず
今日の昼間とか全国的に結構暑かっただろ。
Zacateでファンレスの人どうだった?
>>710 マジで?w
一般のタワー型ケースなどの背面の排気ファン80mmしかつけてねーよ・・・
録画PCとして24h稼働中で特に問題ないが・・・夏は越せるのか心配になってきたw
夏場、自分がいないと40度以上になる部屋なんだが、完全ファンレスのAtomは昨夏を無事に越した。
ファンレスはあくまでも建前
安心して使うならファンを自分で後付けするもの
大型クーラー載ればまた違うんだがなぁ
ローエンドのラデにファンレス多いけど、70度とか余裕で行くからねぇ
IONなんかも同様
ただ、70度くらいじゃ熱暴走もしないけどね
つ「すぽっとくーる」
完全ファンレス()とか言って喜んでるのジョン厨くらいだろ
そういや去年だっけ。とんでもない猛暑
いくらファンつけてても熱風あててるだけって感じだったな
もう一日中クーラーつけてないとだめだ
こればっかりは実際にひと夏越してみないと
なんとも言えん
720 :
712:2011/04/17(日) 08:08:25.79 ID:1B9PAzzt
>>717 そのとおりだw
自分が確かに完全ファンレスで運用しているのはジョンだよ。
E35M1-M PROの評価が終わったので、そろそろ引退してもいいんだけどね。
流石に12チューナー体制はいらないし。
>>713みたいなのって、窒息ケースに詰め込んで
ファンレスなのに熱暴走するぞゴルァってアホ対策だと思ってたが…
ASUS以外のE350マザボはほとんどファン付きだし、
PROのほうはファンを同梱してあるくらいだから、
ファンレス運用できるかどうかは結構ギリギリなんだと思うよ
ASUSのAtomマザボにはそんな注意書きは無いしね
そりゃGPUまでフルに使って18Wだし
でもアナル挿すITX(E35M1-I DELUXE)にはファンも注意書きとやらも無いぞ
Atomと同じで安心してファンレスできるのはシュリンクしてからだな
C-50のマザーは出てこないのかなあ。
今E35M1-M PROで組んでる最中だけどケースの前後に12cm(800RPM)のファン付けたわ、
エアコンの無い夏場35℃超えの部屋ではファンレスは無謀だ。
付属のちっこいファンもシンクに両面テープで付けた。
>>726 E350で省電力って満足しちゃうのがデスクトップの現状なので、今のところ無理なのでは?
出るとしたら旬が過ぎた頃にひっそりと、しかも高値で…みたいな。
EDENとかGeodeNX用Mini-ITXはそこそこ高かったよ。
ECSのやっすいなー
夏場にファンレスはやばそうだけど
来週書いに行きたいけど、売り切れないとええな
ECSのはDVI+S-SUBというとこがやっちゃった感が強い。
片方をHDMIにしてもコストはさほど変わらんのに。
PCIバスってのは貴重でいいなとはおもうが。
おまけにUSB3.0もないし、SATAも2個だけ
これでほんとにファンレス運用できるならいいが
そうでなきゃ、ASRockのが全然いいよな。値段そんなに変わらんし
>>726 NAS用のマザーとかにはいいと思うんだけどな。
E350とC50でそんなに実際の消費電力は変わるもの?
CPUもGPUもクロック下げただけだからサーバ用途とかアイドルが長い使い方じゃないと大差ない気もするんだが
>>732 NAS用だとGPU側が無駄に…。
価格面も考慮に入れると、
大人しくATOMを使えばいいような。
>>733 一応TDP設計枠が大きく違うから、
消費電力面でも変わらないと、
あっさりと熱暴走してしまうよ。
>>734 消費電力より発熱が問題ってことなのかな
ネットブラウズみたいな軽い作業なら消費電力はほとんど変わらないよね?
>>735 「働くと熱が出る。」
この単純な法則から抜け出す技術を人間は持っていない。
それにこのクラスだとブラウザ程度でも結構CPU頑張っているよん。
どんなにロスを減らしても、装置を既知の状態に初期化する過程で熱が発生するのな
うちの環境だと
何もしてない:19W
ブラウザ立ち上げた瞬間:28W
ブラウズ中:20〜25Wあたりをふらふら
ネット動画再生:26〜28W
ネットワーク越しでファイルコピー(Win-Winの共有フォルダ):28W
Atomなんかはアイドルでも負荷時でもほとんどぶれないってのが売りの一つだけど
E350は使ってるときとアイドル状態は結構差がある
排熱に関してはアイドル時にはケースファンのみを低速で回す程度で
稼働中≒CPU温度が上がってきたときにCPUファンを発熱に合わせて回す感じでいいんじゃないかと
というかうちがそう運用してる
JX-FM500BでE350M1でファイルサーバとか組んでみるとかいってた328です
FreeNASはダメでした。RC5でもRTL8111Eの転送速度の不具合治ってなかったです。
結局ubuntuの11.04beta1で稼動させました
いまさらだけど、Ubuntu11.04beta1にアップデートかければUnityも普通に動きます。
対応のfgrlxもちゃんとあります。動画支援とかは試してないのでわからん。
>>738 >Atomなんかはアイドルでも負荷時でもほとんどぶれないってのが売りの一つだけど
それはAtomの省電力機能にかなり問題があるのでは……
何を勘違いしたのかは知らないけど売りなんじゃなくて
単にDシリーズではEIST非対応で暇なアイドル時でも消費電力が下がってくれないだけ
NシリーズかZシリーズならちゃんとアイドル時には消費電力落としてくれる
>>734 >NAS用だとGPU側が無駄に…。
いや、GPGPUを使ってRAIDのパリティ演算をさせるなんてこともやろうと思えば出来る。
実際、以前nVidiaがそういったデモを行なっている。
RAID5,6のパリティ演算は分岐もあまりないからGPGPUには向いている。
>>734 AtomはNAS用途だとSATAのポート数がねー・・・
アイドルの消費電力もAtomのD系よりZacateのほうが低かったりするし。
NAS塩原 NAS高原
>>746 i3なんて使うレベルまで上げるなら他に構成選択肢は山ほどあるからなぁ
Zacateは貧乏にやるからこそウマーなんだ
Llanoマザーは何時出るんだあ。
あと折尾あたりでSOYO取り扱ってくれえ。
SOYOといえばソケAの頃PC-IDEAで買ったなー
今は取扱い無いみたいだけど
最後にSOYOのマザーを買ったのはATマザーの頃・・・
ECSの、HDMIさえついてればなぁ。
他はほしいモノが過不足なくついてるのに。
>>748 オリオが扱った時点で安いという利点はなくなりそうだけど…>SOYO
強制的にSHOPPCの中身としての取り扱いのみとか。
SOYOはカラフルな宇宙服みたいなキャラが・・・
SOYO Shuttle Soltek
でも今のSOYOは名前だけ中国企業に買われた状態で、昔とは全く別の会社だからな。
品質とかどうなんだろうね。中国企業になってから日本に入ってきた実績はほとんどないっぽいし。
メモリコントローラ付いてんなら是非欲しい
おまんこ付いてんなら絶対買う
ASROCKがご乱心してE350のATXマザーとか出したりして。
基板見るとスカスカで。
>>757 Hadson-DxならばATXでも!
基盤はスカスカだろうけど。
空きスペースにコントローラーてんこ盛りでSATAとかeSATAとかUSB3.0とかGbEがびっしりついてたらインテリア用に1つ買う。
ついでに同じ基盤に別メーカーのUSB3.0コントローラーが混在してれば完璧
761 :
Socket774:2011/04/18(月) 10:26:44.27 ID:5Ojk5vd4
理想的なPCIスロット付mini-ITX待つより
PT3待つほうが現実的だな。。
E35M1-M PRO、スタンバイにしても
PS2の電源が入りっぱなしなのはどうにかならんの?
あと、オンボードサウンドがもう少しボリュームが大きければ
文句なしだったのに…。
330+Ion使ってるけど、買う価値無いか
i3 2100T+H61マザーなら価値有り
>>762 AsusはBiosの修正早いほうだから要望だしてみれば?
性能一辺倒でなく、省エネで安いのが欲しいだけなんだけど
プレステ2だと?
と思ったらそういえばそんなポートがあったな
USBが当たり前になりすぎてわすれてたわ
>>766 >性能一辺倒でなく、省エネで安いのが欲しいだけなんだけど
うむ。
i3-2100Tのベンチによると、アイドルはE350よりも省電力だけど、動かし始めるとE350よりも大飯喰らいらしいからな。
パフォーマンスが欲しいなら最初からもっと上のにするよな。
769 :
Socket774:2011/04/18(月) 12:23:53.34 ID:LAfX/N7K
6PTはいかが?
ECS大好きの俺が秋葉に買いに行ったよ!!
E350M1/USB3買ってきたよ〜
>>772 2枚買ったのか。乙。
比較レポよろしく。
遊びに使うにはまあおてごろ価格。
775 :
Socket774:2011/04/18(月) 20:36:30.86 ID:/lN3doME
遊びw
win7のインスコがすごいはやいな
UFIのおかげなのかどうなのか知らんが15分くらい
m350の窒息ケースに入れてエロゲ専用機として使いたい
いいな、エロゲ専用機
漏れも社会人
そろそろエロゲ専用機を持ってもいい頃かな
幾分か前の週アスだったかで
エロゲの箱をpcケースにするってのがあった
クロシコよう
逆だろ逆
PCItoPCIEじゃねえんだよ今は
カード側から見ればPCItoPCIEでいいんじゃないか
あ 写真見たら合ってたorz
3980なら射程圏内だったな
でももうPRO買っちゃったよ
男って最低だろw
PT2には使えないやつだったのね
お騒がせすまん
NF81-T56N-LFはオリオしか扱わないのかね
E350でillusionのエロゲは遊べますか?
どなたか試したことないですか?
>>786 3Dがやりたいなら素直にビデオカードに5万くらい出そうよ
E350って、変換チップのせてPCIバスを実現しているんだよね。
相性とか、問題とかあったりするの?
相性問題とかは普通のPCIと同じ程度に考えておけばいいのかな…。
あるみたいだが、良く話題になるPT2とかPV4は大丈夫みたい。
>>788 > E350って、変換チップのせてPCIバスを実現しているんだよね。
「E350」はAPUでバスのサポートは関係ない。
PCIバスをさぽーとするかどうかは、FCHの仕様できまる。
Hudson D1はPCIバスをネイティブでサポートしてるからHDC-I2なんかは変換チップは使ってない。
>>786 > E350でillusionのエロゲは遊べますか?
> どなたか試したことないですか?
どれだけのレベルを求めてるかわかんないけど
・ノーマルなら普通に遊べる
・クオリティならちょっともっさり
といった感じだな。
画質にこだわらなければ遊べると考えて良いと思うけど。
>>788 GA-E350N-USB3で例のライザー使ってPT2Rev.Aを2枚刺したら起動しなかったよ
ネットでRev.Bとの混在ならたまに起動しないだけで何とか動いたとあったので
先週末に買ってきて試したらその通りだった
>>786 791でも言ってる通り、求めるクオリティ次第。
CPUはとりあえず2個入ってるからいいとして、
80SPのHD6310にSingleChannelのメモリ帯域。
まぁ基本的にあきらめなさいってことだ。
そのへん求めるならLlanoをどうぞってことだろうな。
35Wでも十分省電力だしな。
PT2搭載して2チャンネル同時視聴できますか?
相当なバカじゃなければ余裕
CeleronDでも余裕で2チャンネル録画できるからな。
視聴と録画は全く負荷が違う。
uvd2が2つ同時に支援できるけどuvd3はいくつまでできるの?
2つだよ
もう話題もあまりないがGIGAの買った、到着待ち
おまえらよろしくな!
330+Ionだと2つ視聴はムズイので、やっぱ性能は勝ってるか
>>792 うちのGA-E350N-USB3+ライザー+ PT2revA*2で普通に起動できてるよ
ライザーのFDD電源供給忘れてて、最初は起動しなかったけどな
804 :
792:2011/04/19(火) 17:07:27.37 ID:M/DPZhAF
>>803 そうか。原因あるとすれば電源かなー。よくわからんね
用途が、仕事で使うワードとパワーポイント、私用でネット、ユーチューブ、CDのエンコなら
E−350でメモリ4ギガ積めばストレスなく動きますかね?
E−450を待つか、i3にするか迷っているので参考意見お願いします。
>>805 どれか一つをやるならば問題ない。複数の作業を同時に並行ならば微妙。
何となく素人さんっぽいので、個人的にはi3も選択肢にあるならば、
i3を買っておいた方が後悔しない気がする。
CDのエンコってのが、どれくらいの負荷なのかわからんが
それ以外の用途なら、全然問題ない
E-450を待つ理由が全くわからない、Llanoを待つなら分かるが
>>806 ありがとうございます
マザーが440BXのころに1回自作しただけの素人です
点けっ放しにするのにE-350がいいかなと思ったのですが
i3で検討を進めます
CDのエンコなんて普通はCDから読み出す時間の方が長いんじゃないかな・・・
そこで最速CD-ROMドライブを使うわけですよ。
らぷたんより高速で回転するCD・・・
確か60倍速くらいだったような・・・ReadOnlyなら72倍速ってのもあった気が・・・
72倍速のってビームを7つに分岐するとか言うやつじゃなかったっけ。
KENWOODナツカシス
>>811 あれはランダムアクセス無無茶苦茶速くて
画像が沢山入ったCD-ROMとかで重宝した
KENWOODの72倍速CD-ROMはディスク回転16倍くらいで静かだったぞ
>>814 そうだったのか。レンズが複数あるのは覚えていたが…。
そうだったらちょっと欲しかったかもなー。
C-60はCPU33%、GPU45%と上昇率がかなり高いな
メインストリーム帯CPUでRAMDisk上の700MBフル使用イメージ→RAMDisk上のMP3変換だと2分前後のはず
追いつける速度をシングルピックアップで出したらディスクが分解するだろうなw
72倍ってマルチビームじゃなかったか?
>>813 俺のエロゲトップはこれにするわ
そまでは旧atom330+ionに頑張ってもらう
とりあえずC-60まで待って高かったら素直にE-350を買おう
E-450が予想より安かったらいらないと分かってても買ってしまうかもしれないけど
そもそも、Cシリーズのマザーは出ないのだろうか・・・
asrockのE350買った
なんとなく一緒に買ったRadeon6970を付けてみた
FPSもいい感じに動くね、このアンバランスさがたまらん
TCEなら内蔵グラボでも十分綺麗です。
zacateはネットブックに適してるけど
自作だと微妙すぎだろ。
>>825 うちは完全にネット閲覧機と動画再生機だ。
同じくネット、動画再生、液晶テレビに接続
>>825 ウチんとこは仮想鯖を4台ほどのっけて常時動かしてる
仮想技術に対応しててメモリも多く載るから自作なら十分有りだと思ったよ
メイン機にするには微妙だが、サブなり鯖にするならぴったりなんだがな
C-50搭載マザーまだー?
jetwayのやつがそうかと思ってたのに…
トルクコン
UMPCに進出してきて欲しいな。
>>831 既存のベンチだと現れにくいAMDの良さだわな。
祖父が通常運転過ぎるw
Core i3-2100Tを買えない貧乏人扱いか・・・
俺としてはまったくその通りなんだけど
くやしいっ!ビクンビクン
TDP35Wって18Wのほぼ2倍じゃん
既存CPUの低電圧版とAtomの間に位置してて
比べるのはどうかと思うけどなぁ
商魂たくましい祖父のコメントにワロタ
祖父はなぜAtomが売れてたかわからないらしいな
祖父は単に利益が出る2100Tを薦めたいだけだろw
つーかもうFusion買っちまったからなあ
メモリ挿しただけで組んでないけど
idleは低くて、必要なときにはパワーが出せるCPUが
理想ってことなんだろうな
ネット閲覧と動画再生程度に、i3では逆に性能が無駄になる。
あと時期とSATA問題でタイミングが悪かった。
アレがなければ2500辺りで組んでいたのだが。
問題修正を待っていたら、出ちゃったし。
Mini-ITXより小さなサイズで出ないかなぁ
というかFitPC3まだかなぁ
PT2で録画鯖つくろうなんていう連中は、
祖父には寄りもしない、と。
高いんだよ祖父
いつも祖父だけコメント浮いてるよな。
そんなことない?
祖父でAMDに好意的なコメントなんて見たことない
ATi時代はともかくAMDになってからのRADEONも全スルーだったはず
4GBRAM/16GBSSD程度はオンボードで最初からつけといてほしい
いっそGDDR5を2Gで
>>852 今このスレにあるビデオ統合チップセットの場合
VRAMをメインメモリからとるので32bit(4GB )は苦しい
もしもマザボに搭載するなら8GBが望ましい
SSD(フラッシュメモリとそのコントローラ)は
RAMと違い、まだ発明発見の途上で技術革新の余地が大きい
マザボに乗せるならRAMを上限の8GBまでが得策
でもどうせ、エロゲにしか使わないんでしょ?わかります。
Atom+Ion+PT1から移行する価値ある?
857 :
Socket774:2011/04/20(水) 11:56:49.49 ID:/dA2IwuK
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110423/etc_shopwatch.html > ソフマップ 秋葉原 本館
> Sandy Bridge対応マザーボードの販売が再開されてから、売れ行きは落ちていますね。
> というのも、Mini-ITXで小型PCを作りたいという方は、TDPが35Wで価格も安めな
> Core i3-2100Tを選んでいるからです。今、Fusion搭載マザーボードを選んでいるのは、
> 予算をできる限り抑えたいという方くらいですね。
> ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
> Fusion搭載マザーボードは、発売直後は好調でしたが、最近は落ち着いていますね。
> 新製品が出ても動きは悪くて、マザーボード全体で見ると動きは鈍いですよ。
AMD期待の星・Fusion(檄藁)
情報が遅すぎるんですが(檄藁)
ディスプレイ繋げっぱなしでないと使えない鯖とかw
>>845 L3426が最強ですよね。
未だにこれ買いたくなるわ。
idolのたびに電源切れよ
俺はそうしている
>>856 安定動作していたら変える必要性はない。
必要なときのパワーのためにファンなりヒートシンクなり用意せにゃならんから、
消費電力の最大値が低いってのは利点
アイドル時間が長いならなおさら
どのマザーどのOSに限った話じゃないけど
ディスプレイ繋げっぱなしである必要は無いんじゃないかなー
うちはTVに繋いではいるけど
録画した物やネット動画再生するとき以外は基本リモート操作で表示はしてないし
キーボードなんかも差さってない状態で運用してるよ
そういや、ここ数年祖父で買ってない。単純に品揃えが良くないのと安くないからだけど。
まあ、中古パーツ売るときには有り難く利用してるけど。
>>862 dクス
でもそろそろリプレイスしたい虫がウズウズ
新ゾネがもうすぐオープンするらしい
開店セールでIYHしろや
E35M1M pro使ってる奴に聞きたいんだが、
CPUファンどうしてる?
とりあえず定格ファンレスで使っているんだが、室温20度でアイドル45度。
なんか不安になってきた。
>>866 その虫、今週末あたりに腹食い破って外にIYHするとおもうぜ・・・
Mini-ITX+PCIって選択肢ではCore i3-2100Tはありえないよね?
>>871 AKB48 <<<<<<<<<<<<<<<< AMD64
>>872 「アリ」だろう。そこまで性能が必要かどうかはしらん。
性能はともかくそんなマザーの選択肢あるんだろうか>2100T+mini-ITX+PCI
>>875 やっぱないんだよね?PT1/PT2だとFusion mini-ITXしか選択肢はないか
安いし、手は出しやすい
>>866 いますぐIYHするのもあり、夏ぐらいまでまってLlanoとかE450とかを買うのもあり。
好きにすればええ。
>>875 やるとしたら、ライザーカードのタイプのケースを買ってPCIE->PCIの変換基板を使うか。
>>835 >中にはE35M1-M PROとPT2を2枚買うという人もいましたね。
なんだ、お前らか
まーPCIeやUSBの3波チューナも安定してはきているので
あえて録画用途でもPCIにこだわる必要も少しずつだけど減ってはきてるね
いやどれが優れてるとかじゃなく選択肢が増えていいよねって話として
安定性でPT2を求めてる奴なんているのか?
安定性ならPT2一択じゃないのか?
PT2以外に選択肢があるかね
>>868 同梱ファンをクッションりゃん面テープ止め
1.8GHzにOC、室温20℃でCPU33℃ MB26℃ ファン1950rpmな状態
なおケースの前後に12cm(500rpm)ファンでユルユル風でエアフロ良好
NSK2400の12cmファン2基(5V駆動)でゆるゆる排気。
CPU温度は2番組視聴時で50オーバーくらい
どういうことこれ?
E350でも高速エンコードができるよ!ってこと?
それともデコードをGPUでやるからデコード分だけ微妙に速くなるよ(^^)ってこと?
http://jp.cyberlink.com/products/mediaespresso/gpu-optimization_ja_JP.html MediaEspresso はAMD E/C シリーズのハードウェア支援技術に最適化されています。
MediaEspresso 6 は AMD ® Accelerated Parallel Processing 技術とAMD E/C シリーズのハードウェア支援技術をサポートし、最先端のソフトウェアとハードウェア技術の利用が可能となります。
AMD社製のグラフィックカードとCPUが連携し、高画質の動画変換プロセスを加速するだけでなく、PC全体の動作効率を高めます。
AMD ® Accelerated Parallel Processing と連動することで、MediaEspresso 6 は標準・HD画質の動画を、
多種多様のメディアプレイヤーに利用されている動画フォーマットへの変換する際の処理速度を向上させます。
UVD(動画再生支援)や H.264/MPEG4 AVC と VC-1 のハードウェア支援を利用したデコードを応用し、
MediaEspresso 6 における対応フォーマットの再生や、PSP、 iPad、iPod および iPhone 向けの動画の変更を行います。
>>886 たぶん後者
つーか今のところエンコードをCPU以外にやらせるのはカスだからそれが正解だと思う
まあこのクラスになるとそもそもエンコード自体があれだけど
前者だよ
最高画質とはとても言えないが
お手軽高速エンコードが可能。
少なくともcpuだけでエンコードするよりは速い。
画質をとるか、時間をとるか、の選択だな。
>>888 まじかよ!
録画サーバ作るのに、見て消し用に自動でトランスコードまでできるようにIntel Coreにするか悩んでたんだけど、
E350特攻するわ。GPUのOCができるらしいGIGAが狙い目か?
見て消しならエンコ自体あまり必要ない気はする。通勤中にPMPで
見るとかなら分かるけど。
まぁ、E350のもっさり感満載なのは事実
この、もっさり感が嫌な人は多少E350よりも電力が高いCore i3-2100Tにするんだろうな
俺は、もっさりには慣れたからE-350を今ではメインとして使ってる
元々メインに買ったCore i5 2500kは週1回位しか起動しなくなってしまった
>>891 AppleTV用です。
ハードエンコキャプチャユニットの吐くMPEG2を、AppleTV対応のH264に変換して、iTunesに登録、AppleTVで見る。
見て消しのくせに手間かけすぎか?
テレビのDLNAクライアント機能がウンコすぎるんで。
>>893 それこそZacateとかで、TV接続用PC組んだほうが便利じゃない?
DLNAなんて、「PS3 Media server」という名のフリーソフトを
使えばほぼ解決じゃないの?
PS3という名前が入ってるが、PS3無関係に使える
もっさりという人多いけど何につかってるんだろう?
E-350でもSSDとメモリ4Gにすれば全然もっさり感じない。
遅く感じるのは大き目のソースをコンパイルした時とVirtualBoxで作業した時くらいかな
あとはMMOゲームくらい。
CPU部分を強化したシリーズも出して欲しいなあ
>>897 Phenom2の1090Tをつかってる。
ネットワーク周りだけかな、もたつきみたいなのを感じるのは。
蟹NICのCPU負荷がE350にはちょいきついのかな、程度に考えてる。
まあネットワーク以外はATOMより断然マシ。
902 :
Socket774:2011/04/21(木) 03:17:46.37 ID:mA39sGDv
屁ってゴミっしょ、いろんな意味で
淫厨は自分の巣にお戻りください。
陰毛は完全にゲハ脳化しているな。なにか可哀想。
どんな素晴らしい性能のCPUも、ゆがんだ淫房の性格までは正せないのが悲しいトコロw
zacateマザーってPCIeはx16形状でもリンクはx4だよね。
そこにRAIDカード挿してファイルサーバやってる人居る?
ZFS on FreeBSDとか性能どのくらい出るのか気になる
同じGIGAだが、秋刀魚のエルピーダ2Gbit片面実装2枚で普通に起動は出来てるよ
PT2を2枚刺しで
>>792の問題があるが、刺さない状態でのメモリテストは散々やったので多分関係ない
>>908 出先で型番かけないが、メーカー違いで2種類試したが同じ症状だった。
他のパーツには異常が無いの確認したからメモリなはず。
もちろんメモリテストも異常なしだ。
GIGA板はリビジョンが上がってから買えとアレほど…。
PT2オンボで載せたmini-ITXママン発売さる
Deluxeでの無線LAN AP兼ルータ兼webサーバ完成したよ
追加intelNICと内蔵無線LANが内側で、オンボが外
付属の無線LANカードはhostapで普通に使えたよ
あとなんとなくwineで大番長をクリアしてしもうた
最近はツールもあって便利なんだな……
ICONIATAB-W500
日本でも発売するのか
欲しいけど今月は仕事ないから無理だろうな
>>906 まさか自分に出会うとは思わなかった...
ドスパラに持ち込んでも初期不良じゃないと言われるし、今は4GBメモリ1枚挿し
前にASUSで問題が出た人がいたな。
メモリモジュールメーカーと、
構成はどうなんだろう?
メモリでトラブル起きてる人は、メモリクロックはいくらで動かしているんだろ?
E-350は公式にはDDR3-1066までのサポートだから、DDR3-1333だと動かなくても
文句は言えないハズなんだけどな。
もっとも、DDR3-1333メモリを挿すと1333で動くようにBIOSコンフィグしてしまう
マザボメーカーにも問題があるんだが・・・
>>917 それ俺かな
Elixir M2F4G64CB8HB5N-CGが二枚差しダメだった
起動してしばらくするとBIOSが固まる
マニュアルのリストには乗ってるんだが
4GBでも充分だから放置してるや
あー、一応追記すると
リストには「1 DIMM」って項目があって
なんか全部に中黒がついてるんだ
お陰で項目の意味がわからん
>>906 どんまいとしか言いようがない
こちらではCorsairの安物メモリ(4GB)の2枚刺しで問題出てないよ
なお、モニタとはHDMIケーブルでつなげている
ただ、最近になってLAN関係(蟹ドライバが起因)で青画面が出るようになった……
ドライバ更新した今でも忘れた頃に発生するんだorz
>>896 E350も2500k どちらもSSDでNICはインテルだが
普通に使っててもE350のもっさり感と引っかかり感は満載
ブラウザの起動、再起動の遅さ、ページ表示の遅さ、スクロールの引っかかり
まぁ、2コアで1.6Ghzだから仕方ないけど
慣れてしまえばE350でも十分使える
>>922 2500kと比べたら遅く感じて当然じゃなかろうか
2500k持ってないから分からんけども
俺なんかVNCごしにしか操作してないから常にもっさりしてるぜ
>>919 新しいBIOSためした?0902
うちはそれでうまくいくようになったよ
E-350使うとAthlon64x2 3800+ GF7600マシンよりモッサリだけどね、
CPU使用率100%張り付いてて別アプリ起動してもフリーズしないw
まあ〜モッサリだけど安心感はある感じで、このモッサリは許せる。
この価格構成で重い動画が見れるのはとても良い(^^
>>926 2100Tが直付けで、更にE350と同じ値段と発熱のマザーが出たなら読んでやってもいい
>>927 そそ。 モッサリだけどギリギリ許せる瀬戸際のモッサリ感
メリットは重い動画が見れて低電力だから24h鯖に向いているてところ
ぶっちゃけ2100TのCPU性能は
E350とたいして変わらんよな
>>924 俺もだ。常にteamViewerの俺に死角なし。
それよりWindowsXPにオープニングムービーというかミュージックがあったなんて今回初めて知ったよ。
しかもちょっといい感じ。
E350はソフトの起動に時間かかるのは事実だよ
使い始めれば気にならんけど
EXCELはなぜかサクッと起動するけど
それはお前の環境だけだよw
どうしても貶したいチンテラーが哀れでならない
こいつゲハより惨めだな
>>931 メモリが足引っ張ってるのわかってるから
これさえなんとかなればな
被害妄想のAMD脳が一番ウザいんだがな
ちっとは黙ってろ
ごめんなさい
メモリがデュアルチャンネルなら・デュアルチャンネルなら・・デュアルチャンネルなら・・・
もっと頑張れる良い子だったのに悔やまれる。
そんな私はメインの1090T + HD5750CFなのに、
最近はE350マシンしか起動してないw
暑くなってきてるし、九州も夏に電力不足の可能性もあるので、
あえてこの子で頑張る!夏場は室温35℃以上環境下デス。
>>940 TDPを下げてメモリをデュアルはさすがに無理だよ。
28nmプロセスではちょっと期待したいけどね。
メインデュアルではなくても良いけど、L2半速は解消して欲しい。
L2半速も効いてるんだろうなぁ
デスクトップ向けにTDP上げたのを作ってもいいと思うっていうか欲しい
そういうのが欲しい人はッラノにすれってことでしょ
>>928 X-bitはIntel贔屓で有名だよ
Pen4時代から酷かった
>>739 情報thx
そのうちその構成を考えてた
しばらく諦めるか
今の時点でもう少しパワーが欲しいなら、それこそ2100Tでいいんじゃないの
パワーをとるなら2100T、省電力でモッサリで良いならE350だな
2100Tマシン触った事ないが2500 MHz位だとそこそこ快適なんだろうなと思う
Pen4にVGA載ってると思えば十分だろ…
NC85-E350-LFを使用しているのですが、スリープからの復帰に失敗します。
スリープから復帰させようと電源SWを押すと、少し長めのBEEPが4回鳴るのを繰り返して、画面に何も映らない状態になります。
こうなってしまうと、コンセントを抜かないと、いくら電源を入れようとしても、上記の状態が続いてしまいます。
ちなみに、Memtestでは特にエラーが起きていませんでした。
症状発生時、BIOSのファンの設定などが消えている為、電池を交換しようとは思っていますが、ほかに何か要因になりそうな事はありますでしょうか?
環境は以下の通りです。
・MB NC85-E350-LF
・メモリ 秋刀魚2GB
・電源 ケース(JX-FX400B)付属300W
・その他 PT2
>>886,888
体験版インストールしてみた。XP pro SP3。
しかしそもそも「ハードウェアエンコーディングを有効にする」のチェックボックスがグレーアウトしていて
ハードエンコできないっぽいんだが。
951 :
949:2011/04/22(金) 01:45:58.35 ID:yBqdcIeu
症状が発生するパターンが分かったので追記します。
2回目のスリープからの復帰時に、記載した症状が100%発生します。
↓のような感じです。
コールドスタートからのスリープ→復帰・・・成功
その後、再度スリープ→復帰・・・失敗
困った(´・ω・`)
AtomN270からならどんな点からでも早いよな・・・?
>>950 >>886のサイトにはハードウェア支援機能を使うにはATI Avivo converterが要るって書いてあるわけだが
念のため確認だけどAvivo converterはインストール済み?
ここでSandyと言ってるのはHD2000/3000の画質の悪さは無視っぽいな。
Sandy使うならHD6450あたりが必須になるから比較対象にならない。
カテゴリーというかセグメントというか異なる商品を比較に出すのは、なんだかなぁと思う。
まあCPUでエン..
>>954 カテゴリがどうだろうと、用途が同じなら比較されて当然だろ。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) <miniPCIのPT2出たら売れるんじゃね?
ノヽノヽ
くく
>>953 AMDからダウンロードしてインストール済み。
あ、けど、CyberlinkいれてからAvivoいれた。
順番逆じゃダメだったかな…。
ってもAvivoって名前見たところで、これはどうせダメだろうと思ってしまった。
ATIもnVidiaもGPUエンコってすっかり空気になってるものな。
>>957 アンテナどっから出すんだよw
ノート用内蔵カードは外部接続端子が常に課題。
>>951 スリープからの復帰は一番判断が難しい。
ハード絡みからソフト絡みまで無限の可能性が広がる。
>>959 ノートじゃなくてZacateやAtomのデスクトップ需要と割り切って、
ブラケット付ければありじゃないか? フルサイズ用とロープロ用で。
>>950 XPだからダメなのでは?
intelもXPはダメだったはず。
vistaは忘れた。
おとなしく7導入しろ
XPで使えるぞ
やり方書けよ
965 :
Socket774:2011/04/22(金) 13:25:40.78 ID:rOy0o8fz
モッサリがどうにも気になってPen4からAthlon64 x2に乗り換えた俺には
幾ら低電力でもモッサリE350なんてとてもじゃないが我慢出来ないわ。
キビキビ動くi3に乗り換えますね^^ノシ
VNCばっかり使ってるからGPU分を無駄してる気がしてしょうがない。
GPUエンコできるなら嬉しいな。
VNC用GPUエンジンなんてものはできないものか
モッサリって書いてるやつみんな同一人物だろ
970 :
Socket774:2011/04/22(金) 14:27:43.36 ID:rOy0o8fz
レスはや
露骨すぎてワロタw
サブとして使いたいんだけど、ちっとも値段が下がらん
はよ1万円切っておくれ
土日とか雨の日に買いに行けばゲリラセールで9980円とかやっとるよ
260uとM/Bの抱き合わせ価格と比べると、今の価格でも安く感じるけどなぁ
書き込みミスったぁ・・・URLは気にしないでちょ・・・
>>976 缶チューナーをやめてシリコンチューナーにすればminiPCIeサイズに無理矢理収められるかも。
>>980 スレチだが、E350マザー使っててモッサ耐性ついたので
E350搭載のレノボのノートPC買ってもいいかな〜と思ってる3万チョイだし。
出先で使うならC50搭載のネットブックPCに今後期待したい(電池持ち関係で)
タブレットでもペンが使えなきゃ魅力半減。
>>976-978 チューナーを一つにしてもロープロサイズに収まらないって社長が言ってた気がする。
PCIe対応やシリコンチューナー化は部品単価が高くて保留みたいだから、現時点でPT1/2が使えるE350マザーはE35M1-M PROかHDC-I2しかない。
>>982 最近は入手性も高いし2枚射挿す構成でいけば他でも使えるんじゃないの
jetwayのはダメなの?
985 :
Socket774:2011/04/23(土) 00:13:49.12 ID:BY3OOATJ
GPUエンコしてみた。
元:
スカパー(自転車ロードレース中継) 720x480 mpeg2
先:同解像度
h264 GPU 29W 52fps
h264 CPU 28W 56fps
CPU+GPU 31W
Mpeg2 GPU 29W 61fps
Mpeg2 CPU 29W 80fps
※ ASRock アイドル20W
さすがAvivo。まったく意味がないぜ。
>>985 おまえバカだろ
画質ってのはゲームベンチの話じゃなくて動画の再生の話だよ
アップスケーリングとかはUVD3が一番きれいだってプレゼンで説明されてる
ゲームでいえばもう出力もデジタルだしそんなに変わらないけど
ガクガクのintelはそういう意味でも論外
zacateはコンスタントに遅い
>>985 いくらなんでも、ゆとりすぎるだろ・・・
遅いっつっても俺のPen4マシンよりは早いんでしょ?
E350だとituneの動作がめちゃ遅い
これどーにかならんの
>>989 Pen4というかpen3だと思う
消費電力はpen4〜3よりも断然低いけど
ここは元気があってよいね〜
ATOM230→ATON330→ION→ION+SU2300ときて
今度はE35M1-I DELUXEがきになっているこのごろ・・・。
E35M1-I DELUXE以外にお勧めはなにがある?
ケースは使いまわしたいから ITXのサイズで。
誰も立てないなら次スレ立てるけどいいかな?
規制で立てられなかったorz誰か頼みます。
任せろ
余裕がなかったので宣言なしで立てた。うめ
999
うほっ
1001 :
1001: