【今日のアキバ】秋葉原情報【Part692】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part691】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300516121/
2Socket774:2011/03/22(火) 11:38:28.16 ID:X65VFLyF
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
3Socket774:2011/03/22(火) 11:38:50.14 ID:X65VFLyF
チャンプ.   | │              GIGA
  オバクロ..  | │              サンクス    │
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  |..││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2..│
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘   99eX.本神.. │   アキバMAP Ver1.91
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ..DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|    │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 .│↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..   | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |     ソフマップ |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └───
4Socket774:2011/03/22(火) 11:39:17.77 ID:X65VFLyF
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア―─.秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千--─┐ 超芋    館  |      └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ 中  AOKI. │..|          │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東-99本店  1stポ....X  ソフアミュ.   │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
5Socket774:2011/03/22(火) 11:39:19.29 ID:gym89sWv
またおまえかよ
6Socket774:2011/03/22(火) 11:39:41.73 ID:X65VFLyF
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
7Socket774:2011/03/22(火) 11:42:00.95 ID:gym89sWv
>>1
死ね
8Socket774:2011/03/22(火) 11:56:57.31 ID:2khQip3O
ツクモの階段上る 君はまだリュックデブさ
通り道は誰かがきっと 空けてくれると信じてるね
太り過ぎだったと いつの日か 思う時がくるのさ

ツクモの階段下りる ダンロップの靴リュックデブさ
踊り場で足を止めて 下から上る人 気にしている
痩せておけばと 懐かしく 振り向く日があるのさ
9Socket774:2011/03/22(火) 13:37:35.47 ID:gym89sWv
>>1
死ね
10柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 13:49:01.90 ID:jdHo9JlK
サンボでもいきますかw
ここだけ時の流れが止まってるね
http://yfrog.com/h2yh7gj
11sage:2011/03/22(火) 13:58:15.05 ID:KFbIR9VQ
GENOでLEDライト売ってるんだ。
物流が回復してきたのか、それとも単なる100均もどきの売れ残りだったのか気になるところだ。
GENOだからなあ。
12Socket774:2011/03/22(火) 13:59:54.98 ID:IQVGwxTm
青島って?
13Socket774:2011/03/22(火) 14:01:41.83 ID:Wap/VWvw
悪のHDMIセレクター、今時珍しい自動切り替えじゃないタイプだから、レコーダーとゲーム機なんかを
併用してて勝手に切り替わっては困る人にはいいかも。コネクタが全部背面にあるのもポイント高し
ただ、ACアダプタ入れないと映像来ない上に消費電力計ったら4Wあった。この手のもんしてはお高めかな
14Socket774:2011/03/22(火) 14:11:57.71 ID:mULmricQ
マザボの電池(CR2032)が切れたっぽいから秋月で買おうと思うんだけど
東芝製とGP製って、どっちも電池の持ちって変わらないよね?
東芝製が120円でGP製が80円なんだけど。
15Socket774:2011/03/22(火) 14:13:33.45 ID:MMiw0/sz
変わりますん
16柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 14:14:25.35 ID:jdHo9JlK
サンボおいしゅうございましたw
マダムの機嫌よくて逆に怖かったがw
食券渡すタイミングは席ついてマダムがお茶持ってきた時に
食券渡すのが理想のタイミングだと把握したw

もう一周するけど見てくるものある?
手回しライトとLEDランタンは見つからず
17Socket774:2011/03/22(火) 14:16:25.42 ID:BK6mR/Yz
( ‘д‘)y-~~<ランチでどんべぇ食おうと思ったらどこのキョンビニにもねぇ ざけんなや
18Socket774:2011/03/22(火) 14:16:52.65 ID:MMiw0/sz
ソーラーチャージャー兼バッテリーが数種類売っていて
コネクターと容量と値段がバラバラでどれかうか悩んでいたのでお願いします
大変だからスルーしてもらってもいいです
19柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 14:18:58.24 ID:jdHo9JlK
>>14
あーるがーでん2個100円の奴はFDKとしか書いてなくて会社不明
20Socket774:2011/03/22(火) 14:19:15.57 ID:uS5K/Wa7
>>17
乞食ハゲ、ツイッターでやれや。
21sage:2011/03/22(火) 14:19:26.68 ID:KFbIR9VQ
>>16
見てこなくていいけどシディークとかいう店のインド人って国外脱出してる?
22Socket774:2011/03/22(火) 14:19:56.83 ID:5+ZI54oQ
>>16
食券導入前と同じじゃねーかw
23Socket774:2011/03/22(火) 14:22:53.23 ID:qaTha568
秋葉が死んでる
24柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 14:23:12.77 ID:jdHo9JlK
>>21
中央通り?
25Socket774:2011/03/22(火) 14:23:47.16 ID:BK6mR/Yz
( ‘д‘)y-~~<はぁ電池もねぇ、ガイガーもねぇ、水も懐中電灯もどんべぇもねぇ、おら東京さ〜いやだ〜
26Socket774:2011/03/22(火) 14:23:52.93 ID:mULmricQ
>>19
安いけど怖いw一個あれば十分だし。情報d。
27sage:2011/03/22(火) 14:28:07.43 ID:KFbIR9VQ
>>24
一回しか入ったことがないからわからんけど、たぶん中央通り沿いにある。
インド人がチケット配ってるんで入った。
28Socket774:2011/03/22(火) 14:28:46.44 ID:5+ZI54oQ
シディークってパキスタン料理じゃないの
29柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 14:33:09.21 ID:jdHo9JlK
>>27
大体把握したw

その前にケバブが逃走してる件w
http://yfrog.com/h4tnubsj
30Socket774:2011/03/22(火) 14:40:54.97 ID:B4cNXQJ7
わらたww
31(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/22(火) 14:40:56.93 ID:gZ+uldWK
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13280-
WD10EARS(Cache*64M) \4280- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6280-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1@記載なし
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(馬) \6980-
■東映(テクノ)
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
0S03088(リテール 3TB)@値段の記載なし
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB)@値段の記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400) \12980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Geil) \6480- (尻) \6780-
■顔
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6970-
0S03088(リテール 3TB) \14470-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7770- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4570- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6570-
HD103SJ(7200rpm) \4770- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10570-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \7270-
32Socket774:2011/03/22(火) 14:41:20.33 ID:qaTha568
ケバブ食うならマックのハンバーガー5個の方がいい
33(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/22(火) 14:41:58.26 ID:gZ+uldWK
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6780-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7780- 0S03191(2TB,6Gbps) \8450-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M)@売切 WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10780-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(鳩) \6980-
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@売切 ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870-
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (CFD) \6470-
34Socket774:2011/03/22(火) 14:42:59.59 ID:BK6mR/Yz
( ‘д‘)y-~~<もつこりさん乙やよ〜
 つ大関
35(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/22(火) 14:43:45.72 ID:gZ+uldWK
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@売切
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@売切 HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6480-

始発で仕事に行って昼過ぎに終わったので立ち寄ってみました
36Socket774:2011/03/22(火) 14:44:13.25 ID:/gYgug/u
もこたん乙!
ケバブ終わったのか・・・
37Socket774:2011/03/22(火) 14:44:43.06 ID:DVemwT1g
もこもこ乙
38Socket774:2011/03/22(火) 14:46:09.26 ID:6Suk9Uo8
>>31
久しぶり乙
39Socket774:2011/03/22(火) 14:47:57.59 ID:DEH++Cv3
早朝出勤もっこつ
カッシーも乙

風邪ひかんようにねー
40Socket774:2011/03/22(火) 14:47:58.54 ID:6Suk9Uo8
>>29
そこって外国人だよね?
外国人の場合本国から退避命令出たらそれに従わないといけないからね
41sage:2011/03/22(火) 14:48:24.73 ID:KFbIR9VQ
>>29
ケバブ無いのか!
ポイントカードどうするんだろうか。
ってか、ケバブ肉の入荷がままならないとかかな。
42Socket774:2011/03/22(火) 14:48:55.88 ID:0YDGGcFw
もっこもこ乙 っ旦~
43Socket774:2011/03/22(火) 14:54:24.56 ID:KN+xtHO3
>>31
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
44Socket774:2011/03/22(火) 14:54:49.04 ID:Q6ni4rpz
                   
    i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒)  >>31
    lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
   シ " ( ●)  (● )ミヽ   / 
  メ  = ⌒(__人__)⌒=    /      
 彡           ;ミ   /     
   ヾ         ン,   ノ
   /     ""  
45Socket774:2011/03/22(火) 14:57:47.74 ID:r6BcTUAD
>>29
 童貞なの?
46柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 14:58:38.53 ID:jdHo9JlK
>>40
外国人がやってたね
どうすんだろ。。。。

ドスパラ2Fトイレ復活してますんでどうぞご利用くださいませw
中央通りトレーダー本店前でテレビカメラ
47柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 15:06:14.16 ID:jdHo9JlK
おつもっこりん
>>21
元気にやってましたw

>>45
童貞で何が悪いん?w

48Socket774:2011/03/22(火) 15:09:51.55 ID:r6BcTUAD
>>47
 いや、良いとか悪いとかは聞いてないけど
 前スレの終わりにそんな感じで書いてあったから聞いてみただけ
49Socket774:2011/03/22(火) 15:10:40.78 ID:r6u7o9y8
>>16
マダムに食券渡すタイミングの情報GJ
50Socket774:2011/03/22(火) 15:11:28.65 ID:jf/xTMUF
ショップの店員がAKIBA PC WATCHサイトでマルウエア検出って言ってたの聞いたけどマジ?
51Socket774:2011/03/22(火) 15:12:21.71 ID:spZ3YlOm
問題は食券を渡す時に
マダムの手をギュッと握るか握らないかだな。
52(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/22(火) 15:16:07.64 ID:gZ+uldWK
>>34,36-39,42-44,47
一週間振りに調べてみました 計画停電の影響でバタバタしています 旦t[]っ旦~
53Socket774:2011/03/22(火) 15:16:20.46 ID:Oahv+JmH
はにかみながら頬を赤らめ少々お待ちくださいねって答えるマダム
54Socket774:2011/03/22(火) 15:33:04.72 ID:drrw8GkS
乙りこ。
ガソリン潤沢ってきたの?

つか、こっちじゃ自転車しか乗らないからガソリンの値段見てフいた。
定率減税廃止でガソリン安くなったよ。やったね民主党ちゃん!
ってのは何だったのさ。
55(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/22(火) 15:42:11.48 ID:gZ+uldWK
>>54
地元は軽油とハイオクは売り切れですが レギュラーは普通に入れられます
昨日の段階では混雑もなく 通常営業時と変わらぬ程度の車の数でした
56柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 15:44:25.07 ID:jdHo9JlK
9912
USBx2 SATAバックプレート¥200
MINIHDMI→HDMI変換¥200
スロットカバー¥100

以上
57Socket774:2011/03/22(火) 16:05:04.65 ID:prUWkeuV
>>556
赤CAS売ってるところ値段気ぼんぬ
58Socket774:2011/03/22(火) 16:08:36.70 ID:6mK1hyhT
ZOAのレジのとこに手回しラジオ+ライト+携帯充電機あり。
1個 1500円 在庫あと2、3個
59Socket774:2011/03/22(火) 16:09:44.46 ID:6mK1hyhT
訂正 1個 2000円
60Socket774:2011/03/22(火) 16:20:13.22 ID:ZUsv7KrZ
>>56
黒CAS売ってるところ値段気ぼんぬ
61Socket774:2011/03/22(火) 16:20:46.20 ID:LPoGFU66
たゆ〜
62Socket774:2011/03/22(火) 16:21:14.47 ID:DVemwT1g
うおおおおおおおおお
63Socket774:2011/03/22(火) 16:21:33.59 ID:+wbVlT15
また地震かよ。
あと、も古啖乙です。
64Socket774:2011/03/22(火) 16:22:29.94 ID:ZUsv7KrZ
ていうか普通にばんぐで売ってたんだけど
黒だの赤だの違いがわからないで3枚買ったのが幸運だった
BSただだもんな
65Socket774:2011/03/22(火) 16:25:22.27 ID:UmOlSP8s
地震にたゆんたうもっこり乙
66Socket774:2011/03/22(火) 16:35:05.79 ID:OIFv4Qan
そういえばだいぶ前にGFで手回し発電でUSB出力するヤツ買ったんだけど
未だに使ってないな というか使い方が分からないなw
このスレでも話題になったから買ったヤツいんだろうけどやっぱ箪笥の肥やしなんかね?
67柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 16:37:15.98 ID:jdHo9JlK
>>57
見てないからわかんねスマソ
あした起きれたら見てくるよw
燕湯いい湯ですたw
68Socket774:2011/03/22(火) 16:38:37.16 ID:spZ3YlOm
>>66
結局それ買えずだったんだけど、
暇な時にエネループに充電っていうことを想定してた。
手回しだと出力が安定しなさそうだしね。
69Socket774:2011/03/22(火) 16:43:21.52 ID:prUWkeuV
>>67
お願いします
黒があったらその情報も
秋葉が地元ですか?
毎日いけていいな〜
70柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 16:46:57.82 ID:jdHo9JlK
>>69
鶯谷からだから歩いて行ける距離だよw
黒粕はたぶん無いと思うがw
71Socket774:2011/03/22(火) 16:54:32.60 ID:OIFv4Qan
>>68
買えなくても問題無かったと思うよw
俺は駄目元でトMP4プレーヤーに発電して発電する じゃなかった癒される用に思ってる
72Socket774:2011/03/22(火) 16:58:05.14 ID:IQVGwxTm
>>19

FDK 知らねーのはモグリだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/FDK
73Socket774:2011/03/22(火) 16:59:34.05 ID:1jqMDiWf
かっしー乙
雨が止みそうで止まんね
74Socket774:2011/03/22(火) 17:05:07.90 ID:5Vm+bvGQ
めまいでしょうか
いいえ余震です
75Socket774:2011/03/22(火) 17:08:25.06 ID:Ecg9FMHt
レーダーではとっくに止んでる表示なのに霧雨がずっと降ってるな
76Socket774:2011/03/22(火) 17:10:44.17 ID:OIFv4Qan
ヨドが出来たての頃、なんか揺れてる床がゆるいって言ってたよなw
あの年も地震が多かったからね
77Socket774:2011/03/22(火) 17:13:35.42 ID:/MtT1iXa
FDKはmade in japan。
78Socket774:2011/03/22(火) 17:17:26.54 ID:YCG+IIVR BE:509774033-PLT(18000)
>>72
知らんかったwサンクス

>>73
っ旦~~
午後には止むとみてたけど止まないもんだねぇ

今日の秋葉
傘刺すか刺さないか微妙な天気の中人は少なめで肌寒い陽気ですた
地震の影響でやってない店はキングケバブ一店のみでほとんど開いてた感じ
電気街口右にあった露天は無くなってビルになるみたいだねアスファルト剥がしてた
久しぶりのサンボは美味しかったwマダムも上機嫌でにこにこ顔で逆に怖かったのがアレだったが。。。
レジャーランで一発で取った福袋の中身はプラプラフィギュアx5 ロボットみたいなねずみーのマスコットx3
マイクロSDカードリーダーx2 エアーバースト ピンクパンサーですたw イラネ('A`)

今日の戦利品
サンワサプライ アーケードゲームパッド ジャンク500円@99EX
フロントパネルケーブル基板100円x2@じーえふ(通算8個目
UFOキャチャー100円@東京レジャーランド
79Socket774:2011/03/22(火) 17:22:36.96 ID:YCG+IIVR BE:2378943476-PLT(18000)
戦利品の画像
http://yfrog.com/h36awojj

気になった物
バックパネル用USB端子@9912
トリオの50MHz、144MHz、433MHzコンプリートのセット金があったら買ってた
http://yfrog.com/h7v2jcznj
80Socket774:2011/03/22(火) 17:34:35.29 ID:LPoGFU66
たゆ〜ん
81Socket774:2011/03/22(火) 17:40:15.11 ID:U43mjGiT
Blu-rayドライブどれがいいのかよく分からなかったので、ライトンの再生専用ドライブにしちゃった。
まあ焼くことなんてやらないから、別にいいんだけど。
九十九で4980円だったか。
82Socket774:2011/03/22(火) 17:42:09.45 ID:jpgKE+1l
「お前らのシャック晒せよ」みたいなスレってあんの?
83Socket774:2011/03/22(火) 17:47:22.42 ID:qt2BcVyk
84Socket774:2011/03/22(火) 18:05:11.34 ID:5Vm+bvGQ
トリオってJVCケンウッドの祖先か
85Socket774:2011/03/22(火) 18:09:19.27 ID:ZUsv7KrZ
トリオで変身 トリプルイファイター
86Socket774:2011/03/22(火) 18:20:29.57 ID:LPoGFU66
たゆゆ〜ん

今日は多いな
87Socket774:2011/03/22(火) 18:22:34.96 ID:Xax+c77/
たゆゆーんと。
今度のはちょっと大きいね
88Socket774:2011/03/22(火) 19:01:31.31 ID:prUWkeuV
>>83
混線とか言い訳してたね
放送局が混線かもう放送免許返納すればいいのに
89Socket774:2011/03/22(火) 19:07:57.76 ID:B4cNXQJ7
>>83
バンまでがんばれよ
90Socket774:2011/03/22(火) 19:10:10.53 ID:E1ns9NDQ
>>89
バンてなんぞ?
91Socket774:2011/03/22(火) 19:18:35.97 ID:1jqMDiWf
現地、雨は止んでます
サンボ、3/31(木) 休み
Dゾネの男子トイレの扉はまだ開放中
ムーラン入口の照明が相変わらず明るすぎるヒドす
92Socket774:2011/03/22(火) 19:25:22.24 ID:6Suk9Uo8
>>90
垢BANでしょ
93Socket774:2011/03/22(火) 19:33:34.52 ID:hhMhrl4e
>>92
解答になってないでしょw

で、垢BANってなに?
94柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/22(火) 19:35:09.21 ID:jdHo9JlK
>>84
トリオのリグはまだ修理してくれるからね
修理に5マソかかっても欲しいぐらいだ
何台もアマ無線もってるけどKENWOODが一番音がいいと思う
3.5MHzは八重洲には敵わないが
95Socket774:2011/03/22(火) 19:37:07.29 ID:6Suk9Uo8
>>93
アカウント強制削除
96Socket774:2011/03/22(火) 19:37:49.60 ID:0Sg3s1GB
もう死ねよwwwwwww
97Socket774:2011/03/22(火) 19:37:53.77 ID:E1ns9NDQ
>>92
ググった
捨て垢だからまぁいいけどね
98Socket774:2011/03/22(火) 19:40:20.03 ID:Bv9TiXQD
あんまりゆとりゆとり言いたくないけど、これがゆとりなんだな
99Socket774:2011/03/22(火) 19:54:19.86 ID:t1Fn3orR
「ぐぐれ」って言うと
「ぐぐれって何?」って言う。
教えて君でしょうか
いいえ、ゆとりです。
100Socket774:2011/03/22(火) 19:55:21.87 ID:ec0j1qoL
NHKがまともに原発情報をしなくなった段階でもう終了。
死の灰やらいろんな有害物質が東北・関東太平洋に降り注いでいると
思うが、それをどこも言わないのも情報統制ではなかろうか。
101Socket774:2011/03/22(火) 19:55:53.98 ID:uS5K/Wa7
102Socket774:2011/03/22(火) 20:00:44.91 ID:ec0j1qoL
東京もこちらのデータではもう0・3マイクロアワーが
デフォになってるな。

危険水域の0・5までもう少しだぞオイ

http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html
103Socket774:2011/03/22(火) 20:04:30.38 ID:ec0j1qoL
さっきの東海村の上昇は風向きが原因みたいだ
いまは減少に入った。というかなんだこの山はw

東海第二原発モニタリング
http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm

関東の風向き
http://weather.goo.ne.jp/amedas/r003/wind.html


参考:I-131放射能雲のシミュレーション
www.spiegel.de/panorama/0,1518,bild-192707-751072,00.html
104Socket774:2011/03/22(火) 20:11:12.43 ID:4ouq3Zuu
まじ関東から逃げた方が良いのか?仕事辞めさせられるかもしれんが喉がイガイガしてきた
105Socket774:2011/03/22(火) 20:15:43.37 ID:Msh+ej8q
もうトンキンは終わりだよ
106Socket774:2011/03/22(火) 20:20:23.63 ID:XY8+ZWfY
>>100
雨・ちり
ttp://atmc.jp/ame/
水道
ttp://atmc.jp/water/

別に隠してはいないと思うが。
107Socket774:2011/03/22(火) 20:23:07.88 ID:R7XOMF9/
>>105
東京は無事だったけど、東京の植民地が壊滅した。
しかし日本全国が東京に頼り切っているから、
東京が倒れるわけにはいかないのさ。
108Socket774:2011/03/22(火) 20:25:28.91 ID:Msh+ej8q
もう帝都は壊滅したよ
109Socket774:2011/03/22(火) 20:28:29.75 ID:nhU1N9Ek
UPS置いてるのはフェイス、TWOTOP、ドスパラ、ソフ以外あります?
ツクモは無いって書いてましたね。
110Socket774:2011/03/22(火) 20:32:25.57 ID:XY8+ZWfY
淀は?
あとはダメ元で他の電気店も当たってみるしか無いと思う。
電気街口そばの色々店が連なってるところならどっかに扱ってる店舗がありそうだけども・・・。
111Socket774:2011/03/22(火) 20:39:21.23 ID:0na/+tZd
来週ずっと北風やで。
112Socket774:2011/03/22(火) 20:55:20.82 ID:Msh+ej8q
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44070201

皇居に堀にバブ投げ込んで皇宮警察に連行された神やで
113Socket774:2011/03/22(火) 21:04:35.60 ID:x6QGOOLd
薄っぺらい神さまだな
114Socket774:2011/03/22(火) 21:05:13.63 ID:LPoGFU66
たゆ〜ん
115Socket774:2011/03/22(火) 21:05:33.18 ID:DVemwT1g
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
116Socket774:2011/03/22(火) 21:16:26.10 ID:zo/VYbqq
【脅威の放射性物質吸収】(´・ω・`)なあ俺たちでヒマワリを植えまくる運動しないか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300793211/

みんなでひまわりの種食おうぜ
117Socket774:2011/03/22(火) 21:26:44.60 ID:wVgKSWwY
ひまわり管理が糞めんどいんだよ
118Socket774:2011/03/22(火) 21:27:10.59 ID:E1ns9NDQ
>>116
育ちきったひまわりの処分はどうするんだぜ?
119Socket774:2011/03/22(火) 21:37:33.13 ID:d4wsSWRb
>>118
種を食うに決まってるじゃないか 濃厚放射能味の
120Socket774:2011/03/22(火) 21:41:27.09 ID:mULmricQ
>>72
>>77
日本製なのか!今度、買いに行ってみるトンクス!
121Socket774:2011/03/22(火) 21:47:46.07 ID:E1ns9NDQ
>>119
いや、種以外はどうするのさ
灰にしてドラム缶ニイレテ埋めるのか?
122Socket774:2011/03/22(火) 21:48:50.61 ID:LnlQqGlG
ンギモ゙ッヂイイ!!
123Socket774:2011/03/22(火) 21:48:51.06 ID:IQVGwxTm
イワタニ△
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110322/bsc1103221907006-n1.htm

ジャンク通りで3本1500円で撃ってた店、絶対に許さない
124Socket774:2011/03/22(火) 21:49:03.75 ID:EdevkD9u
( ‘д‘)y-~~<こんばんワニ
125Socket774:2011/03/22(火) 21:54:17.34 ID:Lb7KUZjk
しねハゲ
126Socket774:2011/03/22(火) 22:06:31.52 ID:Fh7I2xkr
>>21
シディークは営業してたよ。
日替わりカレーは「チキソとほうれん草」
127Socket774:2011/03/22(火) 22:07:08.31 ID:Fa12rY4h
>>121
暫く放って置いて埋めれば良いじゃん
それか乾燥後に焼却
もちろん廃棄はフィルターを通し極力外気に出さないようにする
128Socket774:2011/03/22(火) 22:07:12.28 ID:EdevkD9u
( ‘д‘)y-~~<ホウレンソウはどこの奴かねぇ
129Socket774:2011/03/22(火) 22:07:41.11 ID:IQVGwxTm
>ほうれん草
>ほうれん草
>ほうれん草

ヤスカッタヨ
130Socket774:2011/03/22(火) 22:09:16.65 ID:7umaOWpB
イワタニのカセットガス高杉。ぼったくりだな。3本で、300円〜500円くらいが普通らしいのに1000円強もするのな
ttp://www.i-cg.jp/cf/gas/index.html
131Socket774:2011/03/22(火) 22:11:22.20 ID:H4toGyGk
カセットコンロが1500円だった話秋田
132Socket774:2011/03/22(火) 22:12:40.76 ID:Lqm4eNBe
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E1E28DE3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>電力不足を完全に解消するには時間がかかる見通しで、東電は「夏には東京都の
>千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を実施せざるを得なく
>なるだろう」としている。

秋葉原は対象外なようだな
133Socket774:2011/03/22(火) 22:13:23.74 ID:vE5n2Y0B
>>102
放射線より、いまは降下物の方がやばい状況になってるぞ。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
134もっこりtwitter:2011/03/22(火) 22:18:24.33 ID:LbwOsdHZ
カセットコンロで米炊いたりしたら1本すぐなくなるってホント?
135Socket774:2011/03/22(火) 22:18:56.94 ID:LPoGFU66
キャベツ1個 500円とかも酷かったな
136Socket774:2011/03/22(火) 22:19:02.61 ID:A3bm09VH
小学6年生でグラビア活動をしている佐々木みゆうさんが、DVD『あそぼっ!』(発売:エスデ
ジタル/3990円)の発売記念イベントを13日、秋葉原の書泉ブックタワーで行なった。

 98年生まれの12歳の佐々木さんだが、すでに何本か出されているDVDの評判もよく、人
気が急上昇中だ。今作のDVDジャケットには“天使の笑顔 スーパーJS”というキャッチも
入っているが、確かに非常にかわいいJS(女子小学生)だと思う。

 DVDの撮影はセブ島で実施。可憐なチェックやストライプ柄のビキニ姿を始め、制服や
スクール水着、体の柔らかさを披露するY字バランスなども披露している。12歳ということ
もあって、制服姿は逆に背伸びをしていることになっているのが面白い。でも、ちょっぴり
大人っぽく見えるのでとても似合っていた。

http://ascii.jp/elem/000/000/596/596058/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/idoldvd/cabinet/new2/sbkd-0024.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/596/596061/02_c_600x900.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/596/596062/03_c_600x900.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/596/596067/08_c_600x900.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/596/596074/15_c_600x900.jpg



これは行くしかッ
137Socket774:2011/03/22(火) 22:20:19.84 ID:eP8CR5wh
66MBq/km2≒0.001μSv
ラスィ

ttp://www.pref.yamagata.jp/kurashi/bosai/bosai/6090001houshasen.html

新宿だと2900MBq/km2で0.044μSv相当
138Socket774:2011/03/22(火) 22:25:31.86 ID:Mi60rDHa
↑うるせーよ凸(-_-)
139Socket774:2011/03/22(火) 22:27:32.63 ID:r6BcTUAD
そんなの気にしたってしょうがないだろw
どうにもならないんだから
140Socket774:2011/03/22(火) 22:30:28.74 ID:Fa12rY4h
どうにもなるだろ
数値が高ければ帽子をかぶる等防護処置をしたり、外出を控えたりな
141バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/22(火) 22:31:51.79 ID:pm4bVRPs
炊くコメの量とか気温にもよるだろうけど、3合くらいなら家で鍋で炊いて4回くらいは使える
ボンベ1本で
142Socket774:2011/03/22(火) 22:34:08.67 ID:4ouq3Zuu
圧力鍋ならもっといけそう
143Socket774:2011/03/22(火) 22:37:36.10 ID:LPoGFU66
被災地の避難所の環境の考慮が無いね、とっても寒いよ
144Socket774:2011/03/22(火) 22:47:40.07 ID:ec0j1qoL
今北産業
現状kwsk
145Socket774:2011/03/22(火) 22:52:13.36 ID:r0teZOM4
たゆんとかどこの多摩だよ
146Socket774:2011/03/22(火) 22:52:16.44 ID:AgmqQTRs
俺のおっぱいが
147側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/22(火) 22:52:27.45 ID:7JLxywmP
(m9´▽`)っ た・ゆ・ん!
148Socket774:2011/03/22(火) 22:52:38.78 ID:v2sJvREU
たゆゆんたゆゆん
149側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/22(火) 22:52:46.82 ID:7JLxywmP
(m9´▽`)っ もっとデカイのきな☆
150側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/22(火) 22:53:24.21 ID:7JLxywmP
(っ´▽`)っ 震度5強に慣れてしまったので、
これぐらいじゃ満足できません。
151Socket774:2011/03/22(火) 22:53:51.47 ID:Mi60rDHa
側近ちゃんのばか〜(つд⊂)エーン
152Socket774:2011/03/22(火) 22:54:01.58 ID:ykCCHlLf
富士山噴火と南海地震がおんどれどもを襲う
153Socket774:2011/03/22(火) 22:54:51.73 ID:Xax+c77/
今日のは振幅が大きめだねえ
154Socket774:2011/03/22(火) 22:55:15.71 ID:/gYgug/u
側近よ望みが叶ってよかったな
155Socket774:2011/03/22(火) 22:55:23.77 ID:r0teZOM4
昔は地震雷火事親父なんて言われたもんだ
156側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/22(火) 22:57:06.50 ID:7JLxywmP
>>151
(っ´▽(つд⊂)エーン
どうしたんだい?泣かないで・・・。
157Socket774:2011/03/22(火) 22:57:38.00 ID:eP8CR5wh
158Socket774:2011/03/22(火) 22:58:48.76 ID:KN+xtHO3
体の震えが止まらない…(´;ω;`)
159バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/22(火) 23:01:09.93 ID:pm4bVRPs
ムッシュ乙
160Socket774:2011/03/22(火) 23:01:32.33 ID:ec0j1qoL
>>157
マジか???????????????????????????????????
161Socket774:2011/03/22(火) 23:11:32.85 ID:dpxvs4Y+
側近ジジィを生け贄として、テキトーに、東京湾にでも投げ込もう
162Socket774:2011/03/22(火) 23:12:39.42 ID:Fa12rY4h
>>157
栃木を超えてるよな
163Socket774:2011/03/22(火) 23:12:44.44 ID:f9LpDY4V
>>157
うそ・・・だろ・・・
164Socket774:2011/03/22(火) 23:13:14.56 ID:ec0j1qoL
東京脂肪
165Socket774:2011/03/22(火) 23:13:56.92 ID:Mi60rDHa
側近ちゃんのせいで・・・


       ポ     ポ     ポ      ポーン♪ /|      /|     
      ∵∴   ∵∴    ∵∴     ∵∴   .|/ __   .|/ __   
      ∴∵   ∴∵    ∴∵     ∴∵   ヽ| l l│  .ヽ| l l│  
     .┷┷┷   ┷┷┷   ┷┷┷   ┷┷┷   ┷┷┷    ┷┷┷   
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉     5号炉    6号炉


166Socket774:2011/03/22(火) 23:14:51.56 ID:Mi60rDHa
被爆するレベルだな、換気扇止めろよ〜みんな!
167側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/22(火) 23:15:33.13 ID:7JLxywmP
>>165
       ポ     ポ     ポ      ポーン♪ /|      /|      /|
      ∵∴   ∵∴    ∵∴     ∵∴   .|/ __   .|/ __   .|/
      ∴∵   ∴∵    ∴∵     ∴∵   ヽ| l l│  .ヽ| l l│  ヽ( ´▽`)っ
     .┷┷┷   ┷┷┷   ┷┷┷   ┷┷┷   ┷┷┷    ┷┷┷   
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉     5号炉    6号炉     側近
168Socket774:2011/03/22(火) 23:17:58.29 ID:b66l128g
169Socket774:2011/03/22(火) 23:18:00.41 ID:Mi60rDHa
放射性廃棄物がそのまま都内に放置プレイ・・・みたいなw
170Socket774:2011/03/22(火) 23:23:40.09 ID:EdevkD9u
 @ノノハ@

  ヽll/
  〆⌒ヽ
煤i ; ゚д゚)
171Socket774:2011/03/22(火) 23:24:07.52 ID:ec0j1qoL
東京でセシウム137の検出値5300MBq/km2 = 0.14Ci/km2
ソ連の場合の立ち入り禁止基準が15Ci/km2、
また日本では放射線管理区域に指定されて立ち入り制限されるのは1Ci/km2

結論は「相当やばい」って事です・・・
メディアは沈静化を図るだろうけど、
あともう少し汚染が増加すると首都圏全体が居住に適さない地域になりかねない
これは煽りでもなんでもない文部科学省の資料によるもの
172Socket774:2011/03/22(火) 23:24:48.26 ID:XY8+ZWfY
0.08マイクロシーベルトで東京終わりってアホかw

1シーベルト(Sv)=1000ミリシーベルト(mSv)=100万マイクロシーベルト(μSv)
173Socket774:2011/03/22(火) 23:25:00.09 ID:E1ns9NDQ
>>157
44マイクロシーベルトか
174側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/22(火) 23:26:43.61 ID:7JLxywmP
(っ´▽`)っ お前ら諦めなさい☆
175Socket774:2011/03/22(火) 23:27:30.72 ID:XY8+ZWfY
>>173
66MBq/km2≒0.001μSv
176Socket774:2011/03/22(火) 23:28:11.12 ID:KN+xtHO3
>>170
      @ノノハ@
(´;ω;`)ノ(っ´▽`)っ
177Socket774:2011/03/22(火) 23:32:46.01 ID:E1ns9NDQ
CPM と間違えた
178Socket774:2011/03/22(火) 23:37:11.32 ID:eP8CR5wh
>>175
セシウム137は
124MBq/km2≒1μSv

よって約42μSv
179Socket774:2011/03/22(火) 23:38:42.20 ID:xcQARJzO
健康に全く影響ない量じゃん
不安を煽るなキモオタニート
180Socket774:2011/03/22(火) 23:39:11.03 ID:ec0j1qoL
国民精神といふものは、歴史と伝統と文化との誇りから自然に生まれてくるものである。外国から押しつけられた教育で、
国民の誇りをなくすやうな方向へ日本を持つて行きながら、さうして国民精神を自ら崩壊させる方向へ持つて
行きながら、何をもつてさういふものを基盤にした防衛といふものが成り立ちうるか。
それで、私はまたしても憲法の問題に戻つてくるんです。私共のやうな人間が絶えず憲法を改正しろと言つて
ゐなければ、もう憲法改正の気運は永久にどつかへ消えてしまふでありませう。私はあの敗戦憲法を敗戦の日本に残した、
この傷跡をですね、なんとかして改善しなけりやならんといふことを永年考へてきたんです。しかし、我々が
いくら言つてもダメだといふやうな悲しい事態になつたのに、国民はそれについて憲法改正できないといふことは、
何を意味するんだといふことを考へないできたんです。

三島由紀夫「我が国の自主防衛について」より
181Socket774:2011/03/22(火) 23:44:14.05 ID:uwmE//uN
データ見るにたまたま観測地点に多量に降っただけのようだから今まで放出
された分だけなら時間が経てば周囲に拡散して1/10〜1/100程度になるだろ
うよ。とは言え今後も放射性物質の放出が続くようだとまずいね。セシウム
137の半減期は30年だったかでかなり長いから、今後降る分も蓄積されるん
だよな。海にどのくらい流れてくれるもんなんだろ?
182Socket774:2011/03/22(火) 23:45:08.46 ID:1uFzNIgp
44マイクロシーボーズ

マイクロのターンテーブルのシュアーのカートリッジの上に骨怪獣が鎮座してるとこを想像。
183Socket774:2011/03/22(火) 23:45:11.36 ID:E1ns9NDQ
児玉ですか?
いえ、竹達です
184Socket774:2011/03/22(火) 23:46:40.32 ID:Fa12rY4h
>>181
パーかおめえ?
185Socket774:2011/03/22(火) 23:48:16.45 ID:nhU1N9Ek
>>110
レスありがとうございます
皆さんあまりUPSとか気にしてないんですかね
やっぱり色々行くしか無さそうですねっ
186Socket774:2011/03/22(火) 23:49:27.87 ID:DVemwT1g
187Socket774:2011/03/22(火) 23:52:31.98 ID:v2sJvREU
放射線なんて全然見えないんだけど
俺だけ?
188Socket774:2011/03/22(火) 23:53:23.05 ID:MMiw0/sz
そろそろホウ酸水でも手に入れておかないと品薄になっちまうな
189Socket774:2011/03/22(火) 23:54:48.72 ID:jpgKE+1l
ダンゴでも食ってろー。
190(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/22(火) 23:55:09.98 ID:gZ+uldWK
>>185
俺コンにも置いてありますが 今は価格が高めの物しか在庫がないかと…
191バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/22(火) 23:57:15.82 ID:pm4bVRPs
夜もっこり乙
192もっこりtwitter:2011/03/22(火) 23:59:40.99 ID:SfgQqYWM
セシウムで危ない危ない言ってるのがアキバスレで粘着してるのが俺は危なく思うわw
193Socket774:2011/03/23(水) 00:00:41.66 ID:P0KnyJp8
>>175がヨウ素で、>>178がセシウムか。
http://www.pref.yamagata.jp/kurashi/bosai/bosai/6090001houshasen.html
山形県のサイトとも計算結果が一致する。
194Socket774:2011/03/23(水) 00:01:36.30 ID:ec0j1qoL
>>193
やばいじゃんww
195Socket774:2011/03/23(水) 00:02:42.20 ID:KN+xtHO3
>>190
もこたんおつです( ´∀`)>
196Socket774:2011/03/23(水) 00:02:53.44 ID:u7CWmFGA
>>182
古のオーディオマニアの夏の日の夢
(直ぐ解った私も古か 
197Socket774:2011/03/23(水) 00:03:20.62 ID:37h4KL7f
誰でもいい、アキバで側近ハゲジジィを見かけたら、神田川に放り込んでほしい
198Socket774:2011/03/23(水) 00:05:02.36 ID:MV4MUBzk
たゆん
199Socket774:2011/03/23(水) 00:06:10.44 ID:arLrAz+K
神田川が汚染されるだろ
200Socket774:2011/03/23(水) 00:09:46.31 ID:EB2k0S4x
(平成22年度の埼玉県での過去の平常値の範囲0.032〜0.060)
3月22日
時 測定値
18時 0.114
17時 0.114
16時 0.114
15時 0.113
14時 0.110
13時 0.109
12時 0.112
11時 0.112
10時 0.111
9時 0.113
8時 0.116
7時 0.116
6時 0.115
5時 0.118
4時 0.120
3時 0.119
2時 0.122
1時 0.129
3月21日 0.063〜0.126
3月20日 0.052〜0.062
3月19日 0.054〜0.058
3月18日 0.057〜0.061
3月17日 0.062〜0.067
3月16日 0.065〜0.208
3月15日 0.033〜1.222
※1μ(マイクロ)Sv/h=1,000n(ナノ)Sv/h  1μ(マイクロ)Sv/h=0.001m(ミリ)Sv/h
※測定値は、風向きや降雨により変動することがあります。 
※微量の放射性ヨウ素及びセシウム(放射性物質)が検出されていますが、日常生活に支障はありません。
2 水道水の検査結果:測定単位 Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
 3月22日 放射性ヨウ素 3.40
 3月21日 放射性ヨウ素 2.00
 3月20日 放射性ヨウ素 0.93
 3月19日 放射性ヨウ素 0.62
 
※国の指標 放射性ヨウ素 飲料水:300Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
201Socket774:2011/03/23(水) 00:11:12.79 ID:SW4TYdrL
夜もっこりさん乙ナリ(´・ω・`)

俺コン閉店日に買った物はポストカードナリ
202Socket774:2011/03/23(水) 00:12:41.73 ID:2wlBImpQ
気にしてイライラするストレス>>>放射能の影響


厚木や横田から人がいなくなるまでは
大丈夫だと思っている
203Socket774:2011/03/23(水) 00:14:25.38 ID:EB2k0S4x
横須賀はもういなくなったんだよな
204Socket774:2011/03/23(水) 00:14:48.01 ID:DbG1NpLa
( ‘д‘)y-~~<ハゲでしょうか? いいえ、誰でも
205Socket774:2011/03/23(水) 00:17:10.66 ID:MV4MUBzk
中韓居なくなったら終わりかも
206Socket774:2011/03/23(水) 00:17:59.02 ID:aDPCXUml
明日散髪いってくる 髪に付着すると危険
207Socket774:2011/03/23(水) 00:20:31.08 ID:37h4KL7f
>>204
この、ずるっぱげジジィも、側近といっしょに、神田川に沈めてほしい
208Socket774:2011/03/23(水) 00:20:48.47 ID:wjp4wtNB
原発ネタしか書き込んでないスレタイも読めない知恵遅れ
そんなに放射能大好きなら福島行って来い、そしてそのまま帰って来んな
209Socket774:2011/03/23(水) 00:22:53.23 ID:zqQjAKH6
成田空港のロビーが逃避中国人のピクニック会場になっててカオスだったぜ?
210Socket774:2011/03/23(水) 00:23:03.20 ID:FjQmfzVG
俺が薄毛になったのも東電のせい
211Socket774:2011/03/23(水) 00:23:18.83 ID:EB2k0S4x
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110323k0000m040066000c.html

ねこ島に行きたい
夏には行っても許されるだろうか
212(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/23(水) 00:24:02.67 ID:NbCsvTtX
>>191,195,201
そろそろ自宅のUPSの買い替え時期なので 色々と気になっていたりします
213Socket774:2011/03/23(水) 00:25:02.94 ID:EB2k0S4x
今日の雨の結果が出たよー
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf

              I−131  Cs−137  備考
5 秋田県(秋田市)     3.9    不検出
6 山形県(山形市)     590    140
7 福島県           -      -    震災対応により計測不能
8 茨城県(ひたちなか市) 85,000  12,000
9 栃木県(宇都宮市)    25,000   440
10 群馬県(前橋市)     1,500    72
11 埼玉県(さいたま市)  22,000   1,600
12 千葉県(市原市)      710    150
13 東京都(新宿区)     32,000   5,300
14 神奈川県(茅ヶ崎市)    340    110

奥羽山脈最強だな。
214Socket774:2011/03/23(水) 00:25:35.90 ID:aTP5dNEL
双頭に入ってすぐのところに積んであったけど
普段気にしてないから、安いのかどうか分からなかったな。
215Socket774:2011/03/23(水) 00:26:27.32 ID:DbG1NpLa
2 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 17:19:22.76 ID:tkXmrQj60
オバマも被曝して焦げてもうた…
216Socket774:2011/03/23(水) 00:31:11.57 ID:OYr/f5WK
昨日、悪に入ろうとしたら、店出ようとした男がゲートをピーピー鳴らし、しかも入り口すぐの所で
どっかのカメラマンが写真撮ってて邪魔だったので、回れ右して入らなかった。
あのまま入店していれば何かいいことあっただろうか?
217Socket774:2011/03/23(水) 00:33:25.49 ID:gV7kryk6
>>212
夜勤もっこり乙

DTM板にもなぜかセシウムスレが立ってるし、どこにでも変なやつはいるもんだな
218Socket774:2011/03/23(水) 00:35:36.04 ID:37h4KL7f
>>216
今頃、万引き犯として、留置場でクサイ飯を食ってるんじゃねw
219Socket774:2011/03/23(水) 00:36:24.48 ID:MaMvVnA1
悪って言えば最近行ってないわ
入口のとこの万引き犯画像とかまだ貼ってあんの?
220Socket774:2011/03/23(水) 00:36:44.32 ID:VJ++f7HI
個人的には高いUPS買うよりネット専用の省電力ノーパソ買ったほうが楽だと思う。
計画停電が長引きそうなんだからそろそろ検討してもいいころあい。
221Socket774:2011/03/23(水) 00:41:10.08 ID:bzZtTKQj

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news034.html

UPSには安価で流通量の多い矩形波(くけいは)タイプと、
やや割高な正弦波タイプがある。
矩形波タイプなら1万円弱から選べるが、PCとは組み合わせられない場合が多い。
ドスパラ パーツ館は
「最近の電源ユニットは電力のノイズをカットするアクティブPFC回路を採用しているモデルが多いんですよ。
矩形波タイプは正常に動作しなかったり最悪故障を招く恐れがあるので、PCに使うなら正弦波タイプを選んでください」
と注意を呼びかけていた。

222Socket774:2011/03/23(水) 00:49:10.19 ID:2wlBImpQ
ぶっちゃけ矩形波でも100V矩形波を220Vまで対応してる
今のPC電源に入れる分には何の問題も無いよ。
今時PFC使ってない電源探すのが大変だろうし・・・
223Socket774:2011/03/23(水) 00:51:51.21 ID:EB2k0S4x
224Socket774:2011/03/23(水) 00:51:52.99 ID:DbG1NpLa
( ‘д‘)y-~~<できるビジネスマンはソーラーパネルにノーパソがこれからの東京サヴァウヴァルの必須アイテムなのにソーラーパネルまったく売れてないよな
225Socket774:2011/03/23(水) 00:54:39.31 ID:FjQmfzVG
UPSは瞬電対策と安全なシャットダウンのためにしか
役立たないというのは誰でも知ってる常識だと思ってた
226Socket774:2011/03/23(水) 00:54:40.37 ID:arLrAz+K
死ねダニハゲ
227Socket774:2011/03/23(水) 00:54:41.71 ID:b0woiBnR
228Socket774:2011/03/23(水) 00:55:09.75 ID:P113D/Xu
>>212
そろそろUPSのバッテリーの交換時期とかいつから導入してたんだw
隙がないもっこり夜乙
229Socket774:2011/03/23(水) 00:56:45.21 ID:gV7kryk6
>>185
亀だけどUPSなら夫のネットワークでもAPCの交換バッテリも含めて扱ってるはず
230Socket774:2011/03/23(水) 00:59:58.83 ID:9SZ1Y/2t
>>227
少なすぎだろ・・・流石悪徳企業
Pen4無理やり押し付けて稼いだ金全部よこせよ
231バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 01:00:09.41 ID:bjr7ipSl
うっぷすだけは新品買えよ
232Socket774:2011/03/23(水) 01:04:29.26 ID:GEfIMzvS
>>227
寄付するのはいいけど、不具合の方のフォローって
結局交換やSATAボード配布のみだったの?
お詫び的なものは無かったのかい?
Core2Quadを使い続けてるオレにはわからない。
233Socket774:2011/03/23(水) 01:13:26.87 ID:EB2k0S4x
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234Socket774:2011/03/23(水) 01:13:28.51 ID:MV4MUBzk
たゆゆん
235バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 01:13:56.48 ID:bjr7ipSl
あんま揺れないっつーか揺れない
236Socket774:2011/03/23(水) 01:14:14.27 ID:5USlPJ+n
たゆん微妙じゃね?
237Socket774:2011/03/23(水) 01:16:57.24 ID:I2JuFTle
>>235
賓乳は正義!
238Socket774:2011/03/23(水) 01:18:01.88 ID:yQKDOrmW
下から映さねえ
239Socket774:2011/03/23(水) 01:18:42.45 ID:yQKDOrmW
スマン間違えた
240バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 01:19:06.46 ID:bjr7ipSl
>>238
通報しました
241Socket774:2011/03/23(水) 01:19:56.71 ID:I2JuFTle
どこの実況スレだ?w
242Socket774:2011/03/23(水) 02:28:00.71 ID:8e/qbq5M
ヌードモデルが「肛門からサナダムシを二メートルばかり出して、床へ引きずっていたのである。」

詳細はgoogleへ!
243バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 02:30:17.65 ID:bjr7ipSl
スタッフが美味しくいただきました
244Socket774:2011/03/23(水) 02:50:56.50 ID:EB2k0S4x
ムンク禿げ、アンタ、誠心誠意をもって東京都のために本当に尽力する気があるのか?

なんだよ、この後出しジャンケン。小手先のずるさ。
245Socket774:2011/03/23(水) 03:04:52.35 ID:L5/UGccx
なんで後出しジャンケン??
246Socket774 :2011/03/23(水) 03:19:49.89 ID:L1ZA4uKZ
tokioチジは落選しても全然OKなんよ
立候補するのは次の国選の為
つまり、
落選かわいそで
次は当選と言う寸法なの
それ狙いでの立候補なのよ
こんな奴ばっかだよ最近の選挙はw
247Socket774:2011/03/23(水) 04:02:16.18 ID:AOZ1x/Dl
アメダスの気温情報がすごい
http://www.weather-eye.com/amedas_graph/index.html
248Socket774:2011/03/23(水) 05:30:02.93 ID:00J5pxkR
ワタミと禿げだとどっちがいいんだ?
249Socket774:2011/03/23(水) 05:32:13.72 ID:00J5pxkR
禿げだと天災がいっぱい起きるような憑いてる気がするし
ワタミは知事になるには商売が近すぎる
250バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 05:33:34.92 ID:bjr7ipSl
ワタミは胡散臭さがフツーじゃないからなw
あれはあれで面白いけど
251Socket774:2011/03/23(水) 05:36:24.40 ID:00J5pxkR
でももう東京に天災はいらないよ
禿げが知事になったら、富士山爆発するんじゃ?
252バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 05:39:45.33 ID:bjr7ipSl
誰が知事になっても爆発、というか噴火はする
安心しろ
253Socket774:2011/03/23(水) 06:05:50.33 ID:yF1oz3+3
ランタンがどうのこうの言ってた人へ
ttp://item.rakuten.co.jp/packinglist/light02/
1800円送料無料、LED懐中電灯のおまけ付きだけど、4月末入荷
254Socket774:2011/03/23(水) 06:09:25.89 ID:nd8X71pH
自作erにとっての冬の時代到来だな
桟橋搭載の省電力ノートを買って耐えるかな?
255Socket774:2011/03/23(水) 06:13:39.29 ID:00J5pxkR
>>253
4月末頃発送予定
256Socket774:2011/03/23(水) 06:22:57.33 ID:qvV0pLQh
もはよ〜
仕事へ逝くよ
257Socket774:2011/03/23(水) 06:30:36.69 ID:yjLp2QkF
いってらっさい
現地は雨ぽつぽつ、でもそんな寒くない
258バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 06:33:36.25 ID:bjr7ipSl
もはよう〜いってら〜

ノートは売れるだろうな
ロアのバッテリとかも地味に売れてそう
259Socket774:2011/03/23(水) 06:53:02.74 ID:VDI3XqRj
おはよウナギ
260Socket774:2011/03/23(水) 06:54:46.46 ID:zqQjAKH6
おぼっちゃまくん流行の予感
261Socket774:2011/03/23(水) 07:02:18.90 ID:aDPCXUml
腹が痛インコ
262側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/23(水) 07:13:54.22 ID:QjGs4WIM
(っ´▽`)っ もっと大きいのがいいのに
263Socket774:2011/03/23(水) 07:14:09.46 ID:qmuxNNGv
側近のバカ ; ;
264バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 07:16:24.47 ID:bjr7ipSl
さすが1000年に1度だけあるな
しつこさが半端じゃないw
265Socket774:2011/03/23(水) 07:18:59.08 ID:aDPCXUml
福島で5強
266Socket774:2011/03/23(水) 07:22:22.79 ID:KessR1qK
もう地震も慣れちゃったな。
267Socket774:2011/03/23(水) 07:24:18.25 ID:qmuxNNGv
>>266
それが危ない



・・・・ということらしい。
268Socket774:2011/03/23(水) 07:25:22.45 ID:ezWHD00H
>>253
このレベルのって1000円くらいで買えそうだけどなあ
269バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 07:37:31.38 ID:bjr7ipSl
おおお
270Socket774:2011/03/23(水) 07:37:51.90 ID:oSI1ooK6
また連発か。
271バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 07:38:10.07 ID:bjr7ipSl
これじゃ外国人はみんな逃げ出すなw
272Socket774:2011/03/23(水) 07:38:16.87 ID:OQUAq/Tk
2連続か、やべぇ
273Socket774:2011/03/23(水) 07:39:53.20 ID:P2Ifk+46
今のは揺れたなぁ
福島の人はたまらないだろうなぁ
BShiのてっぱん画面が見えない・・・
274バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 07:42:08.05 ID:bjr7ipSl
これ10年後、小学生に

「とにかく毎日地震で凄かったんだから!」

って言っても

「はぁ?」

なんだろうなw

クソガキ!なめんなよゴルァ!
275Socket774:2011/03/23(水) 07:55:56.64 ID:Yjbedvt2
>>274 お前は一体何と戦ってるんだよw
276Socket774:2011/03/23(水) 07:57:04.65 ID:bhiI+f9j
今日のバッカー、なんかおかしいぞw
要交換。
277Socket774:2011/03/23(水) 07:58:05.68 ID:qmuxNNGv
「チェンジ」
278Socket774:2011/03/23(水) 07:59:51.62 ID:FjQmfzVG
バッカーってたまに動作不安定になるよな。
279Socket774:2011/03/23(水) 07:59:55.02 ID:VMj8/iyp
今日のバッカーは包茎のやつか
280Socket774:2011/03/23(水) 08:09:32.12 ID:4LVErHKj
いちいちたゆん言うのも飽きてきた
281Socket774:2011/03/23(水) 08:11:05.99 ID:zqQjAKH6
┌─────────────────────┐       ,-‐-、       /` 、
│「大丈夫?」っていうと、                  │     /  ,'´ ,-‐-、 /   \,-‐-、
│「大丈夫」っていう。                    │  __l.  { /  r"` l     i   ヽ
│                                    │ /     ´     ´⌒`` ‐-、  }    !__
│「漏れてない?」っていうと、               │レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
│「漏れてない」っていう。                 │ |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
│                                    │ ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
│「安全?」っていうと、                    │  Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /
│「安全」っていう。                      │   | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン
│                                    │ /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /
│そうして、あとでこわくなって、              │ 〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
│                                    │ \   ! |     /7L___ノ    '´
│「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、   ...│   `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
│「ちょっと漏れてる」っていう。                 │     ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
│                                    │     | i    \ `ン' ` 、
│こだまでしょうか。                      │     { |      !‐'´⌒ヽ、|
│いいえ、東京電力です。                     │     i ヽ、    \    }
└─────────────────────┘     |   \    ヽ、_ノ

282Socket774:2011/03/23(水) 08:11:32.47 ID:93HTtMC2
朝から、バッカータイム始まってる
283バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 08:13:33.66 ID:bjr7ipSl
でんこちゃんって人妻なんだよなぁ・・・


さっきの地震で原発のプール、たっぷんたっぷんで漏らしまくっただろ
あーあー
284Socket774:2011/03/23(水) 08:15:01.53 ID:FjQmfzVG
>>280
でもみんなでたゆんたゆん言ってるの見てあーその程度の地震かーと安心する。
285Socket774:2011/03/23(水) 08:15:25.20 ID:93HTtMC2
バッカーが臨界点を超えたみたいです
みなさん早く逃げてください
286Socket774:2011/03/23(水) 08:22:10.89 ID:aD7FHXYF
まてここは俺の制御棒を挿入してだな
287Socket774:2011/03/23(水) 08:37:41.86 ID:TAvNgmoY
バッカーの股間温かいナリ
288バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 08:47:40.15 ID:bjr7ipSl
佐藤ゆんた
289バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 08:48:40.87 ID:bjr7ipSl
ん?
290Socket774:2011/03/23(水) 09:04:27.63 ID:cBYB6IkJ
これいいな。メーカー保証1年付いてるし
http://item.rakuten.co.jp/packinglist/mt-r38s/
291Socket774:2011/03/23(水) 09:08:23.29 ID:Q7qbip/p
上司を恐喝しようとほざいてたクソ女乙
292Socket774:2011/03/23(水) 09:40:54.42 ID:ZaENAYLz
風邪ひいて3日間寝込んでるんだがそろそろ食料がなくなってきた
293Socket774:2011/03/23(水) 09:42:03.95 ID:cBYB6IkJ
出前頼めばいいだろ
294Socket774:2011/03/23(水) 09:45:55.86 ID:00J5pxkR
>>292
ワタミタクショク
295バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 09:47:17.71 ID:bjr7ipSl
西友とかヨーカドーも配達してくれるよ
296Socket774:2011/03/23(水) 09:55:15.44 ID:TAvNgmoY
>>292
つwww.deli-spot.net
297Socket774:2011/03/23(水) 10:17:04.93 ID:MDRoCKrV
>>296
GJ
298Socket774:2011/03/23(水) 10:56:23.84 ID:yQKDOrmW
今朝の地震速報連発は目覚ましがわりになったな
目覚まし時計にあのチャイムを使えば売れるんじゃないか?
299Socket774:2011/03/23(水) 11:03:16.53 ID:GEfIMzvS
>>298
人間には「慣れ」というものがあって、
そのうちチャイムが目覚ましなのか速報なのかわからなくなり、
「あー目覚ましか、もうちょい寝よっ」
といって下敷きになってしまうフラグです。
300(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/23(水) 11:33:13.70 ID:NbCsvTtX
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@売切 HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6480-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13870-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \14370-
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6680-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6280-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10450-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6480-
■悪
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4580- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8480-
0S02601(リテール 1TB) \4980-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4680- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400) \13980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(尻) \6970- (SanMax*Hynix) \7380- (SanMax*Micron) \7800-
301(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/23(水) 11:34:23.54 ID:NbCsvTtX
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@売切 ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870-
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (鳩) \6270-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \3980-(※再生品) WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10780-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(馬) \7180-
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6780-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7780- 0S03191(2TB,6Gbps) \8450-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480-
302(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/23(水) 11:36:10.11 ID:NbCsvTtX
■双頭
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13480-
WD10EARS(Cache*64M)@売切 WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@売切
0S03088(リテール 3TB) \14480-
0S03224(可変 2TB) \7880- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4700-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4680- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
HD103SJ(7200rpm) \4780- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \7280-

UPS本体が5年目 バッテリーが3年目です…
303Socket774:2011/03/23(水) 11:47:56.92 ID:yA1o8ff8
アークの格安セレクタの4ポート、相性キツメだな
2ポート\500のヤツは何ら問題無いのにこっちだとPS3とラデ系VGAが駄目で
nVidia系VGAは大丈夫なんだが・・・(+40A1 ケーブルは色々変えてみた)
単に初期不良かもしれないがまぁ値段相応って感じか
304Socket774:2011/03/23(水) 11:53:18.40 ID:4LVErHKj
やっと卵と牛乳が買えたよもっこり乙
305Socket774:2011/03/23(水) 11:59:39.91 ID:6FMEWPkP
>>300
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
306(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/23(水) 12:15:16.49 ID:NbCsvTtX
>>304,305
若干人出が少なく感じ 学生がちらほらと
千代田海藻の看板修理が始まった模様…? t[]っ旦~
307Socket774:2011/03/23(水) 12:15:40.96 ID:yjLp2QkF
晴れてよかった、もこたん乙
308Socket774:2011/03/23(水) 12:39:08.17 ID:SW4TYdrL
もっこりさん乙ナリよ(´・ω・`)
309(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/23(水) 12:49:23.07 ID:NbCsvTtX
>>307,308
都内のJRは割と普通に動いていて助かりました
今日はSuperCOMでケーブルを購入
310Socket774:2011/03/23(水) 13:00:42.07 ID:DgwepY5t
( ‘д‘)y-~~<もっこりさん乙 もう被爆を考えて巡回は控えた方がいいよ 原発が政府発表通りならこんなに放射性物質は飛ばんて
311Socket774:2011/03/23(水) 13:22:12.32 ID:asOuDHsA
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/yucasee-20110322-7021/1.htm

今後福島県は一面ヒマワリ畑になるな
312Socket774:2011/03/23(水) 13:24:25.71 ID:00J5pxkR
涙なんか知らない いつでもほほえみを
313Socket774:2011/03/23(水) 13:28:48.72 ID:00J5pxkR
さらば愛しき魔女
314Socket774:2011/03/23(水) 13:29:28.62 ID:/EYwpTQU BE:792981072-PLT(18000)
乙もっこりん
もはおうございます
起きれたんでこれから秋葉行くけど見てくるものはあるかい?
粕カードは取り敢えず見てくる
最近グロな悪夢ばかり見るんだけどこれから悪いことが起きる予兆なんだろうか。。。
315Socket774:2011/03/23(水) 13:44:07.06 ID:DgwepY5t
( ‘д‘)y-~~<浪花のシーベルト、キダタロー
316Socket774:2011/03/23(水) 13:46:55.01 ID:Tzw6Hv2M
>>314
便乗でお願い
小型の懐中電灯(単三使用)、単一・単二の電池
317Socket774:2011/03/23(水) 13:51:03.52 ID:CV3Tjb+U
自民党・河野太郎議員 議員会館のコンビニで、カゴ一杯のミネラルウォーター買い占めを目撃され弁明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300848213/l50

さすが売国奴。 はよ民主党IKEA。
318柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 13:54:56.04 ID:KzhPU76k
>>316
了解!
319柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 14:05:49.37 ID:KzhPU76k
現地人は多め風が寒いねぇw
USBメモリ4GB ¥500@99ex
320Socket774:2011/03/23(水) 14:05:56.82 ID:xBQh0nI+
>>318

Kindle 3G+WiFi打ってるお店ありませんか?
321Socket774:2011/03/23(水) 14:18:26.27 ID:DgwepY5t
( ‘д‘)y-~~<もう関東平野の野菜や家畜は全滅だなこれ お前らいつまで逃げないでぼーっとしてんだハゲ

環境放射能水準調査結果(定時降下物)
(3月21日9時〜22日9時採取)
5 秋田県(秋田市) 3.9 不検出
6 山形県(山形市) 590 140
7 福島県 - - 震災対応により計測不能
8 茨城県(ひたちなか市) 85,000 12,000
9 栃木県(宇都宮市) 25,000 440
10 群馬県(前橋市) 1,500 72
11 埼玉県(さいたま市) 22,000 1,600
12 千葉県(市原市) 710 150
13 東京都(新宿区) 32,000 5,300
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf
322Socket774:2011/03/23(水) 14:19:34.05 ID:Ng+8Lyog
>>306
>千代田海藻の看板修理が始まった模様…?

( ゚д゚)コ・・コレハ・・・
天変地異のフラグ
323Socket774:2011/03/23(水) 14:19:47.88 ID:DgwepY5t
速報で東京の浄水場で規定値以上の放射能きたあああああ

324柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 14:21:09.54 ID:KzhPU76k
>>320
売ってないかも
端末目当てで回ったことないからわからんスマソ
325Socket774:2011/03/23(水) 14:29:42.83 ID:xBQh0nI+
>>324
そか了解
326Socket774:2011/03/23(水) 14:30:53.82 ID:qCDUav+J

●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)

●現在の日本の暫定基準値
ヨウ素131  300ベクレル(Bq/L)
セシウム137 200ベクレル(Bq/L)
327Socket774:2011/03/23(水) 14:36:38.14 ID:hyEIGJWv
>>322
海藻の需要増を見込んでるのかな
328Socket774:2011/03/23(水) 14:43:31.38 ID:qCDUav+J
329Socket774:2011/03/23(水) 14:46:26.15 ID:1df+sVTg
水関連の株でも漁るか
330Socket774:2011/03/23(水) 14:48:00.34 ID:6FMEWPkP
水のネタが出た途端に雨が降ってくるなんて…(´;ω;`)
331柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 15:01:37.20 ID:KzhPU76k
現地雨がポツポツ
HDMI切り替え器まだありますw@悪
じゃんがらがらがらですw

盆踊り会場の韓国料理屋台開店
http://yfrog.com/h2au9ilj

UPSあり@双頭

今日のサンボ
http://yfrog.com/h7gexrkj
兄さんににらまれました
332Socket774:2011/03/23(水) 15:02:54.49 ID:aDPCXUml
終わったな…
333Socket774:2011/03/23(水) 15:05:56.80 ID:yQKDOrmW
金町から多摩区まで水を持っていってるのか・・・
奥多摩から引いた方が早いと思うんだがな
334Socket774:2011/03/23(水) 15:13:49.08 ID:qCDUav+J

http://jul.2chan.net/may/b/src/1300859882476.jpg

>1970年 政府「有機水銀はただちに健康に問題はない」
>1980年 政府「アスベストはただちに健康に問題はない」
>2011年 政府「放射能はただちに健康に問題はない」 ← New!!
335Socket774:2011/03/23(水) 15:28:02.25 ID:uRZgE33i
>>329
水系の株に興味があるなら、外資が水源買う活動も阻止した方が良いぞ。
外資に握られると開発で水源が汚染される。地盤沈下も酷いし。
336柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 15:46:37.04 ID:KzhPU76k
さんこーれあものが改装中?
http://yfrog.com/gyi7pgeyj

じゃんがら右隣地下に新店舗?
http://yfrog.com/h2ntxdvj

Dぞね
UPS出荷準備中
男子トイレットの扉解放中
エレベーター地震のため使用中止

LEDランタン\1699@ばおー6
LED手回しライト¥1280@げの

単3で使えるライト売ってるお店単1単2売ってるお店まとめ@ジャンク街
まっく
単3LEDライト¥1500

Eコネクト
マンガン電池
単2 2本¥300
単1無し

もあ
単3LEDライト¥1000

じーえふ2
単1 2本¥500
単3LEDライト¥1500
カセットガス3本¥1500

ぞあ
単3LEDライト¥980


単3LEDライト¥500
337Socket774:2011/03/23(水) 15:48:17.97 ID:I0moUDGV
おいおい徒歩圏坊や戻ってきたのか?
おとなしくしてないとまた怖いオジサンたちに虐められるぞ?
338Socket774:2011/03/23(水) 15:51:00.73 ID:HIYWih7u
>>316
昨日だけど石丸に単二は二本のも四本入りのやつも結構量あったよ
単一は見てる時に売り切れた
339Socket774:2011/03/23(水) 15:52:27.84 ID:AM2Khv+C
>>336
今日も雨男のかっしー乙
サンコーレアはメッセサンオー隣の店舗に統合するんで撤退作業かと
340Socket774:2011/03/23(水) 15:56:14.36 ID:CV3Tjb+U
千葉や神奈川にくらべて東京の水への反映早すぎるだろ・・
こんなん誰かが井戸にあれこんにちはどなたで(ry
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138294.jpg
341柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 15:57:07.18 ID:KzhPU76k
>>339
っ旦~~
2週間ほど前にジャンク無料のバイク持って帰ればよかったと反省。。。
福の人食堂でらーめんをw
342Socket774:2011/03/23(水) 16:03:20.47 ID:fkSRNeO4
物資がだいぶ回復してて笑える
買い占め厨の断末魔マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
343Socket774:2011/03/23(水) 16:06:29.16 ID:UPqv+Hbx
>>338
情報ありがとうございます
ただ棚卸しで臨時休業でした
344Socket774:2011/03/23(水) 16:09:01.61 ID:9SZ1Y/2t
水道水がやばいらしい
蒸留キットとかないかな
345Socket774:2011/03/23(水) 16:21:24.98 ID:6CLX807E
ツクモでアーキサイトの青軸が4980円だった
346Socket774:2011/03/23(水) 16:28:53.77 ID:/AzfGa4N
>>326
東京がオワタ
347Socket774:2011/03/23(水) 16:29:25.64 ID:yQKDOrmW
週アスもこれでやってくれ
http://event.yahoo.co.jp/shonenjump/special/index.html
348柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 16:33:46.87 ID:KzhPU76k
粕カードまとめ
じゃんがら右隣地下の店
赤粕¥4000

げの
青粕¥999
赤粕¥2990

ばんぐ
赤粕¥4000
青粕¥2000


赤粕¥2000

三月兔
赤粕¥2500
青粕¥2000

以上
>>320
ありそうなところ回ったけど見当たらず
パチンコ屋でうんこして撤収!
349Socket774:2011/03/23(水) 16:37:59.56 ID:vcsHEpP2
トンキンのカスどもざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

水どうすんの?
エビアンでシャワー浴びるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350Socket774:2011/03/23(水) 16:51:34.67 ID:6FMEWPkP
ボルビックで我慢する…(´;ω;`)
351Socket774:2011/03/23(水) 16:54:16.26 ID:hyEIGJWv
クリスタルゲイザーもあるし
352Socket774:2011/03/23(水) 16:59:20.51 ID:zqQjAKH6
>>349
そんな硬水使うかバカ
353Socket774:2011/03/23(水) 17:02:30.62 ID:y+MCPD5H
>>348


ところで、4GBのUSB記憶はどこの?
354Socket774:2011/03/23(水) 17:07:08.78 ID:aDPCXUml
シャワーの水はコントレックスにするか
355Socket774:2011/03/23(水) 17:08:18.66 ID:IssLYhlf
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:44:24.29 ID:LBM81p3I0 [1/2]● ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/pc1.gif
18+2 :名無しさん@涙目です。(福島県) [↓] :2011/03/23(水) 16:18:39.52 ID:BeZ6923Q0 (1/2) [PC]
ttp://twitpic.com/4ccifg
ttp://twitpic.com/4ccst9



必死wwwwwwwwwwwwwwwww


433+40 :名無しさん@涙目です。(catv?) [↓] :2011/03/23(水) 16:00:28.66 ID:2t3daxDW0 [PC]
こちら葛飾区亀有アリオ
まじやばい
水二リットル買うために列が100mくらい伸びてる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYivzgAww.jpg

まじやばい


833+3 :名無しさん@涙目です。(東京都) [] :2011/03/23(水) 16:35:35.36 ID:+YkT10QM0 [PC]
仕事早めにあがったから駅前のヨーカドーで水買いに寄ったけどひどい事になってたぞ
ちょっと落ち着けよ
http://mog.tank.jp/up/src/mog1732.jpg
356Socket774:2011/03/23(水) 17:11:13.05 ID:y+MCPD5H
子供居る香具師は大変だな
ドンキで水6本買おうとしたお母さんが「お一人様一本です」って言われてたよ (´・ω・`)
357Socket774:2011/03/23(水) 17:12:26.62 ID:IssLYhlf
千葉県大勝利だな…
358Socket774:2011/03/23(水) 17:12:49.16 ID:fkSRNeO4
                   (`・ω・´) 直ちに健康に影響が出るレベルではない
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |

   ____  カタカタカタ… ____  カタカタカタ…  ____  カタカタカタ…  ____  カタカタカタ…
  / ||   ||  ∧_∧   / ||   ||  ∧_∧    / ||   ||  ∧_∧   / ||   ||  ∧_∧
  |  ||__||_ (     )  |  ||__||_ (     )  |  ||__||_ (     )  .|  ||__||_ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /  .|    | ( /     /  |    | ( ./     /  |    | ( ./     /
   ____  カタカタカタ… ____  カタカタカタ…  ____  カタカタカタ…  ____  カタカタカタ…
  / ||   ||  ∧_∧   / ||   ||  ∧_∧    / ||   ||  ∧_∧   / ||   ||  ∧_∧
  |  ||__||_ (     )  |  ||__||_ (     )  |  ||__||_ (     )  .|  ||__||_ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /  .|    | ( /     /  |    | ( ./     /  |    | ( ./     /
359Socket774:2011/03/23(水) 17:13:24.97 ID:jN2Z0IR+
うちの蛇口から放射能でてるのか。
360Socket774 :2011/03/23(水) 17:19:18.99 ID:/LO+FA/5
いくらなんでも
今直ぐに健康被害はないだろ
きっと。
でも、
ちょっと
あっ、
なんか鼻じが・・・)ry
い、いや何でもない
361Socket774:2011/03/23(水) 17:21:42.64 ID:IssLYhlf
水までやられたらもうお終いですなぁ
362Socket774:2011/03/23(水) 17:23:24.63 ID:uRZgE33i
週アスってまだ配布日じゃないの?
363Socket774:2011/03/23(水) 17:25:06.07 ID:tApnhUC1
>>362
25予定だよ。
364Socket774:2011/03/23(水) 17:33:23.87 ID:fkSRNeO4
365Socket774:2011/03/23(水) 17:33:26.21 ID:00J5pxkR
すみませんなんでアキバは村山貯水池からで
三鷹は金町なんですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E6%B5%84%E6%B0%B4%E5%A0%B4
366Socket774:2011/03/23(水) 17:41:01.67 ID:MaMvVnA1
ヒャッ「はつはつ」 水だー。
367柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 17:41:59.61 ID:KzhPU76k
>>353
乙ありー
4GB 500円の奴は99
368Socket774:2011/03/23(水) 17:42:12.55 ID:y+MCPD5H
369Socket774:2011/03/23(水) 17:43:46.75 ID:y+MCPD5H
>>367
報告d!!

ってゆーか、牛とか虎とかブランドを知りたかったんだ (´・ω・`)
370Socket774:2011/03/23(水) 17:44:42.65 ID:IssLYhlf
おい!もう国外脱出するしかないで!
どうする?

ねえどうするの!?
371Socket774:2011/03/23(水) 17:46:01.57 ID:zqQjAKH6
残る
372Socket774:2011/03/23(水) 17:49:03.33 ID:9Sqo+kHV
それくらいでうろたえるなよw
373Socket774:2011/03/23(水) 17:49:19.83 ID:DgwepY5t
( ‘д‘)y-~~<鶯谷イスカンダルで俺のヤマト砲発射させるか
374Socket774:2011/03/23(水) 17:54:52.25 ID:yUjaR9f4
いやあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!???ふじこ!





ハゲたくない!





ハゲたくないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
375Socket774:2011/03/23(水) 17:59:51.26 ID:MV4MUBzk
不治でアキバの電池事情放映してる
376Socket774:2011/03/23(水) 18:03:19.58 ID:yUjaR9f4
2 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/23(水) 18:02:39.09 ID:nCSBBBTC0
雨の放射能濃度 東京都(新宿)

3/19 [ヨウ素131]40/[セシウム137]0
 ↓
3/21 [ヨウ素131]32000/[セシウム137]5300

http://atmc.jp/ame/
377Socket774:2011/03/23(水) 18:03:38.75 ID:2e9p4IWq
政府が無駄に揃えた乾電池190万個放出しろよ
378:Socket774::2011/03/23(水) 18:05:58.25 ID:Sd7pxrKw
単一は、ドンキで 2本パック ¥399で今日売ってたが
今あるかどうか?
379Socket774:2011/03/23(水) 18:06:49.46 ID:2krcxNA2
今秋葉原にいるなら、ヨドバシでクリンスイとかトレビーノとかの逆浸透膜式浄水器買って帰った方がいいぞ
都内は完全に水パニックになってて、ミネラルウォーターも浄水器も早晩消滅する
380Socket774:2011/03/23(水) 18:08:21.67 ID:yUjaR9f4
不安煽るなよボケ
381Socket774:2011/03/23(水) 18:11:46.22 ID:2e9p4IWq
っても、墨田区のセブンイレブンでも普通にミネラルウォーターの販売制限やってるし
382Socket774:2011/03/23(水) 18:13:59.20 ID:y+MCPD5H
>>379
水が無いならお酒を飲めばいいじゃない
383柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 18:14:11.54 ID:KzhPU76k
>>369
メーカーまで見てなかったよwスマソ
384Socket774:2011/03/23(水) 18:14:59.39 ID:yUjaR9f4
ヤバイよ!どうすんの?
もう生きていけないぞ!
385Socket774:2011/03/23(水) 18:17:50.79 ID:8JdE49v1
起きたら、また停電かよ。
東電は停電期間中の電気料金も払えとか言うんだろうな。
というか、なんで23区内で足立区と荒川区だけ対象なんだ?
マジで意味不明。
386Socket774:2011/03/23(水) 18:21:27.94 ID:8JdE49v1
つか、水はスーパーで無料で置いてあるウォーターサーバーで十分。
専用のボトル買わないといけないけど何回も使えるから、水買うより全然安上がり。
387Socket774:2011/03/23(水) 18:28:38.68 ID:5++tcplc
>>386
それ水道水なんだが
388Socket774:2011/03/23(水) 18:37:24.99 ID:hUaF0WJZ
ホントお前ら欠陥遺伝子保有者はアキバの話をせずに雑談ばっかだな
389Socket774:2011/03/23(水) 18:48:34.06 ID:AartCTfn
多摩のほうの水だけが無事とかありえないだろ
もう政府は隠蔽してないで、ありのままにさらけ出せよ
390Socket774:2011/03/23(水) 18:51:50.60 ID:8zibyz70
禿げ仲間が増えるな
391Socket774:2011/03/23(水) 18:54:11.68 ID:yUjaR9f4
トンキン土人は死ぬの?
392Socket774:2011/03/23(水) 19:03:02.11 ID:cTm8YLDp
シナーチョン人がいなくなるよ
393Socket774:2011/03/23(水) 19:18:59.23 ID:NF79BeHz
アキバの免税店はいよいよもってヒマになるな

最近は行ってないからわかんないだけど休日に例の
割れ物を売るアジア系はまだ居るの?




 
394Socket774:2011/03/23(水) 19:19:29.94 ID:yUjaR9f4
あのクズどもなんかとっくに国に逃げ帰っただろ
395柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/23(水) 19:20:26.26 ID:KzhPU76k
>>373
鶯谷にイスカンダルなんてホテルないよ
396Socket774:2011/03/23(水) 19:21:31.75 ID:yUjaR9f4
ホラ吹きモクジジィにマジレス無用
397Socket774:2011/03/23(水) 19:27:10.99 ID:Z0m6RDNR
デリヘルかソープでそ
398Socket774:2011/03/23(水) 19:37:10.31 ID:9Sqo+kHV
谷で使うのはステーション系ばかりだな
あとサンモリッツ
399Socket774:2011/03/23(水) 19:39:05.08 ID:9JrhhLpp
谷は送迎の車に乗るぐらいだ
400Socket774:2011/03/23(水) 19:46:43.58 ID:Q7AHtsnh
鶯谷って韓国人デリヘルの多い所か
401Socket774:2011/03/23(水) 19:52:41.84 ID:zNp0Xrk8
おまえら放射能ウォーター美味い?
402Socket774:2011/03/23(水) 19:53:17.36 ID:fkSRNeO4
臭っえええ
さすがキモヲタスレ
403Socket774:2011/03/23(水) 19:58:54.99 ID:32nloct0
>>401
放射能水で作るココアはうまい
今日水を張り替えた放射能風呂でラドン温泉の気分も味わえたぜ
404Socket774:2011/03/23(水) 19:59:49.62 ID:OgH1uZKA
今後東日本の人はガンになっても政府が無料で治療してくれることになるだろう
405バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 20:04:23.36 ID:bjr7ipSl
そのときの政府が中共でないことを祈りましょう
406Socket774:2011/03/23(水) 20:05:39.94 ID:aDPCXUml
目に雨が入った( ; ; )
407Socket774:2011/03/23(水) 20:06:10.83 ID:vlZ2A13y
このバッカーは本物?BOT?
408Socket774:2011/03/23(水) 20:08:30.26 ID:jN2Z0IR+
放射能風呂、放射線でポカポカだお
409Socket774:2011/03/23(水) 20:11:35.46 ID:YB2UpbZG
( ‘д‘)p-~~<上野御徒町ガミラス星で俺のppk発射させるか
410Socket774:2011/03/23(水) 20:12:39.70 ID:93HTtMC2
夜のバッカー特番始まった?
411Socket774:2011/03/23(水) 20:16:15.66 ID:yF1oz3+3
緊急地震速報機 6980円 送料無料
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H221600
412Socket774:2011/03/23(水) 20:24:56.43 ID:Lzw0Wq+S
>>411
ほ、ほしい…
413Socket774:2011/03/23(水) 20:32:51.28 ID:asOuDHsA
414Socket774:2011/03/23(水) 20:33:32.16 ID:yUjaR9f4
415側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/23(水) 20:33:44.11 ID:QjGs4WIM
(っ´▽`)っ 緊急地震速報を聞きたい!
416Socket774:2011/03/23(水) 20:34:24.43 ID:Q7AHtsnh
>>413
これいつ
417Socket774:2011/03/23(水) 20:35:09.61 ID:6FMEWPkP
418Socket774:2011/03/23(水) 20:39:33.54 ID:yUjaR9f4
東京の水道水を飲むと…ガンの確率が1万分の2上がる!! 普通に安全すぎワロタw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300877211/
419Socket774:2011/03/23(水) 20:42:58.67 ID:Q7AHtsnh
>>418
5000人に1人が癌になるのか
420Socket774:2011/03/23(水) 20:44:52.38 ID:atX3j1HF
エコポインヨ商戦も一瞬で消えたね……

>>320
昭和通口のじゃんぱらに1枚なかったっけ?
421側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/23(水) 20:46:23.20 ID:QjGs4WIM
(っ´▽`)っ
もう震度5強なんて経験できないのか・・・。
生きてる意味がない。
422側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/23(水) 20:46:50.04 ID:QjGs4WIM
(っ´▽`)っ
都区内で震度7起きねぇかな
423Socket774:2011/03/23(水) 20:47:37.86 ID:bdUFzKJK
放射能の雨に打たれたら
背中から翼生えてきちゃった
424Socket774:2011/03/23(水) 20:50:25.53 ID:YbDUbgZ8
>>418
明日はその10倍で とか
425Socket774:2011/03/23(水) 20:50:27.40 ID:9SZ1Y/2t
俺も髪の毛生えてきたよ
マジオススメ
426Socket774:2011/03/23(水) 20:57:01.72 ID:fgZ88oaD
>>280
しかし首都圏に知り合い(身内)が居る他所者にとって、
このスレでの”たゆん”報告は非常にありがたい。
”たゆん報告”がなくなって初めて安心。




ところでグラグラとたゆんの違いがわかんないw
427Socket774:2011/03/23(水) 20:59:49.21 ID:a9nqnu/w
>>419
君は最終的に全員がガンになる前提で考えてるん茶羽化
428側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/23(水) 21:02:24.32 ID:QjGs4WIM
(っ´▽`)っ たゆんよこい!
429側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/23(水) 21:02:51.44 ID:QjGs4WIM
(っ´▽`)っ 放射能は怖くないよ。
430Socket774:2011/03/23(水) 21:09:40.39 ID:vlZ2A13y
ヤフオクでミネラルウォーター見たら予想通り凄いことになっててわろた。
テンバイヤーも今はPCパーツより水だな、水。
2gで\500以上狙えるぞ。
431Socket774:2011/03/23(水) 21:16:00.14 ID:1BJo3mVP
【水難民】 100本、10分足らずで完売―次々水買い込む主婦ら
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300875968/
432Socket774:2011/03/23(水) 21:16:02.84 ID:VDI3XqRj
>>430
しょぼい儲けw
433Socket774:2011/03/23(水) 21:17:05.87 ID:1IB8W0F0
モクジジイさん、お願いがあります!
折角ND登録してるのに、顔文字変えないでください。
一生のお願いです<(_ _)>
434バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 21:30:35.55 ID:bjr7ipSl
乳児になればペットボトル3本のミネラルウォーターもらえるらしいぞ
よだれかけと、メイドみたいな帽子と、あとなんだ?
哺乳瓶?
435Socket774:2011/03/23(水) 21:31:52.21 ID:yQKDOrmW
多摩地区は雪景色になりそうなくらい降ってるぞ
436Socket774:2011/03/23(水) 21:32:41.69 ID:6z1aZkh6
>>411
最近のレビューがないな
437Socket774:2011/03/23(水) 21:35:42.18 ID:4rQCWrZ8
>>550
大規模案件の入札でちらっとしか仕事したことないけど
日立は
本体の営業が安く仕事とってきて
SASが実質的なベンダーの手配・調達をして
日情が実装から運用でお客さんのところに常駐して
電サには展開している機器の対応を依頼する

日常とデンサにしわ寄せが凄いきていることがわかっていたので、
いつもジュースとお菓子の差し入れして、
週末は工場からきていた品証の技師さんと現場のメンツで会社を超えて飲みに行ってた
保守員室とか日立常駐室とか行くといまだにそのときのことを思い出して、会社関係なくみんなを飲みに誘う
日立プロパーのSEとかほとんどいなくて、妙なグループ会社の一体感が生まれてよかった
438Socket774:2011/03/23(水) 21:38:33.88 ID:MV4MUBzk
中国の水より今の東京の水道水を選ぶ
439Socket774:2011/03/23(水) 21:38:50.92 ID:NF79BeHz
>>434
それなんて幼児ぷれい?

440Socket774:2011/03/23(水) 21:39:45.05 ID:1BJo3mVP
      / ̄ ̄`ヽ  摂取規制?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ 放射能なんて大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          水道水一気飲みしてくるもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数年後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
441Socket774:2011/03/23(水) 21:40:19.11 ID:MaMvVnA1
442Socket774:2011/03/23(水) 21:41:31.76 ID:vlZ2A13y
まだバッカーの具合が治ってないぽいな
443Socket774:2011/03/23(水) 21:45:44.70 ID:93HTtMC2
システム障害だろ
最近メンテナンスされてないからね
444Socket774:2011/03/23(水) 21:46:00.94 ID:idt1oM3Y
バッカーのICも放射能汚染で狂いを生じてるんでしょ?
445Socket774:2011/03/23(水) 21:49:49.31 ID:1BJo3mVP
【千葉】放射線量測定に誤り
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300883374/
446Socket774:2011/03/23(水) 21:51:13.96 ID:+jDO4R1H
しゃるうぃーだいー!
447Socket774:2011/03/23(水) 21:59:05.94 ID:qee6Ih3X
おし尼からメールが来た

"Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン 170-9374"
お届け予定日: 2011-03-25 - 2011-03-27

これで計画停電に勝つる

ってどうも停電地域から外れてるっぽいんだよなw
地域の中核病院が同じ地区にあるからみたい
まあ細分化でどうなるかはわからんが
448Socket774:2011/03/23(水) 22:05:22.47 ID:6z1aZkh6
ど んな ピンチのときも ぜったいあきら め な い
449Socket774:2011/03/23(水) 22:08:13.43 ID:fkSRNeO4
だから発電機買えっての
電力会社なんか当てにすんなよ
450Socket774:2011/03/23(水) 22:11:10.23 ID:Ws5pCdVA
アトミックスノーきたな
451Socket774:2011/03/23(水) 22:15:38.62 ID:aQz0Bdc2
「飲める?」っていうと、
「飲める」っていう。

「食える?」っていうと、
「食える」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとで怖くなって、

「やっぱり摂らない方がいい?」っていうと、
「やっぱり摂らない方がいい」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
452Socket774:2011/03/23(水) 22:15:48.77 ID:JRLTNox7
国が発電機の燃料を大量に格安で売ってくれるならいいんだけどな
453Socket774:2011/03/23(水) 22:15:58.80 ID:/BgSryHs
まさにオフコース
454Socket774:2011/03/23(水) 22:16:20.27 ID:h4zqaq57
おまいら、これ読んどけお。

http://carrotjuice.sblo.jp/article/43968256.html
世界の水道水の放射線基準値は下記のとおりです。

●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)

●3/17までの日本の基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
出典は下記です。203-204ページ、表9-3参照
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
455Socket774:2011/03/23(水) 22:18:14.31 ID:aQz0Bdc2
1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/23(水) 21:21:38.24 ID:asoqsGQQ0● ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_giko12.gif
745 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/23(水) 20:39:50.33 ID:6TZWKEdPP [2/2]
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/4c1buz.jpg

こういうのが各家庭に届いてるらしいけど
払う必要ないよね?





こんなのってあっていと思うか?
俺は許せんがね
456Socket774:2011/03/23(水) 22:18:46.11 ID:9KmuLZRR
298+1 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:25:02.70  ID:yi84Lrmk (10/12)
やっぱり公開することにした。

農業環境中に存在する放射性核種の一般公開システム
http://psv92.niaes3.affrc.go.jp/vgai_agrip/
より、1959年以降の残留放射線測定値の全グラフ化。

 白米中の90Sr濃度 http://twitpic.com/4cd5ol
 白米中の137Cs濃度 http://twitpic.com/4cd5uc
 玄米中の90Sr濃度 http://twitpic.com/4cd62x
 玄米中の137Cs濃度 http://twitpic.com/4cd69f
 玄麦中の90Sr濃度 http://twitpic.com/4cd6fn
 玄麦中の137Cs濃度 http://twitpic.com/4cd6lc
 小麦粉中の90Sr濃度 http://twitpic.com/4cd6pk
 小麦粉中の137Cs濃度 http://twitpic.com/4cd6wx
 水田作土中の90Sr濃度 http://twitpic.com/4cd71w
 水田作土中の137Cs濃度 http://twitpic.com/4cd78b
 畑作土中の90Sr濃度 http://twitpic.com/4cd7dh
 畑作土中の137Cs濃度 http://twitpic.com/4cd7ih
457Socket774:2011/03/23(水) 22:18:47.16 ID:jMYCqhVN
ちょっくらNASA行って宇宙服借りてくる!
458Socket774:2011/03/23(水) 22:20:08.74 ID:jMYCqhVN
まあ買い物してる場合じゃない感じだけど
いい加減スレチガイやめない?
いちいち引用して力説しても読む気しないし
459Socket774:2011/03/23(水) 22:22:31.86 ID:PElT7Uss
地震の前にサンボで飯食ってパーツ買えて幸せだったわ
しばらく東京には行けないな
460Socket774:2011/03/23(水) 22:25:39.89 ID:LE6zJWLs
ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかりましたのでご報告します。
これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。
17分前 Echofonから

マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、
厚労省から別の通達で水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。
17分前 Echofonから

東大病院放射線治療チーム
http://twitter.com/team_nakagawa


洗うと放射線量は1/10な減るからな。
厚労省もえげつないことをする。
461Socket774:2011/03/23(水) 22:28:19.72 ID:h4zqaq57
>>458
アキバ民を思ってのことだお。。
情弱は早死にするお。
462バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/23(水) 22:28:48.87 ID:bjr7ipSl
今日、ニチレイの「九州産ホウレンソウです」っての見たんだけど
ババァがバカ買いしてたよ
あの商品企画したヤツ、次期総理でいいと思う
463Socket774:2011/03/23(水) 22:29:42.18 ID:P0KnyJp8
>>454捏造だから、本気にしないように。
464Socket774:2011/03/23(水) 22:30:07.56 ID:Kd1Cn2BC
>>458
1日TVとネットに張り付いて得た偏った情報で情強なボクちゃんをアピールしたいんだよ
はるやすみだしさ
臨時地震の東京スレやまちBBS行ってアピールした方が効果的だぞ
465Socket774:2011/03/23(水) 22:30:09.77 ID:5PZJoA9Y
頭の悪いトンキンはさっさと自殺すべきだよ
466Socket774:2011/03/23(水) 22:30:41.12 ID:P0KnyJp8
>>461
情弱はお前だろw
少しは自分で調べろ
467Socket774:2011/03/23(水) 22:32:43.45 ID:QEaXTINk
( ‘д‘)y-~~<トゥッカーノでステーキ600gとライス大Aセット食ったニダ〜 ここは自家製ガーリックソースが美味だね口もニンニク臭くならないし
468Socket774:2011/03/23(水) 22:34:40.05 ID:yQKDOrmW
なんか知らないけど最近ベトナム戦争の話する奴いるな
なんかあったのか?
469Socket774:2011/03/23(水) 22:41:42.03 ID:R0FHmG1i
モクジジィといい、側近ネカマ腐れジジィといい、ハゲどもが元気だな
470Socket774:2011/03/23(水) 22:43:00.53 ID:0F4ci1KL
お前まだNG登録にしてないの?
471Socket774:2011/03/23(水) 22:45:14.75 ID:vlZ2A13y
ハゲをハゲと馬鹿にしていた時代が終わりそうです
472Socket774:2011/03/23(水) 22:47:36.75 ID:LE6zJWLs
おい雪が降ってきてるぞ…どうなってるんだ
473Socket774:2011/03/23(水) 22:51:32.29 ID:Q7AHtsnh
>>472
黒い雪か
474Socket774:2011/03/23(水) 22:53:13.18 ID:h4zqaq57
家かえって1時間くらいネットで探し回ってもまだ情弱か。

真水120リッターとペットボトル類50リッターあるから、
在庫無くなったらアキバに行く事もないだろう。
475Socket774:2011/03/23(水) 22:54:05.89 ID:dMcpAsR4
>>474
側近と一緒に死ね
476Socket774:2011/03/23(水) 22:54:59.08 ID:aDPCXUml
水道水怖くてシャワー浴びれない( ; ; )
477Socket774:2011/03/23(水) 22:55:20.61 ID:ceHFO8O3
サンボの米が微妙な味だった
リベンジが必要
478Socket774:2011/03/23(水) 22:55:28.41 ID:qNshPfcI
>>472
節子、それ放射能の雪・・・
479Socket774:2011/03/23(水) 22:56:36.25 ID:MQXtCR/n
>>472
これが本来の気候ってことなんだろう。
夏場なんかは電力制限でみんながエアコンをつけなければ涼しいかもよ。
480Socket774:2011/03/23(水) 22:58:26.22 ID:QEaXTINk
( ‘д‘)y-~~<今日もヴィアインに泊まってみたんだが、受付で楽天からの申し込みで楽天ポイントで1000円分ご使用での宿泊ですので料金は4500円になりますとか、そういう恥ずかしい話をロビー全体に響く声で言うのは如何なものでしょうか
481Socket774:2011/03/23(水) 22:59:15.52 ID:MV4MUBzk
ちょっとだけ低消費電力CPUの売れ行きが気になる
482Socket774:2011/03/23(水) 22:59:26.64 ID:aQz0Bdc2
モクジジィUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
483Socket774:2011/03/23(水) 22:59:35.25 ID:h4zqaq57
ここの住人は殺気が多いな。
基地外共乙。
484Socket774:2011/03/23(水) 23:00:29.48 ID:epAiMGmP
神奈川すら放射能が酷くなってきた。

関東からすぐに逃げろ!

http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W

http://www.atom.pref.kanagawa.jp/jpg/Hp_mp_k02m.jpg
485Socket774:2011/03/23(水) 23:02:39.25 ID:P0KnyJp8
>>h4zqaq57

ガセ書き込んで偉そうにするなアホw

>>484
それ、グラフの上限が0.15uSvだから酷く見えるだけ。
そんなこと言ったら、先週の15日の方がはるかにひどいぞ。
486Socket774:2011/03/23(水) 23:02:50.31 ID:h4zqaq57
>>484
どうせ貼るならこっち貼れよ。
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=kanagawa

あぁ、ゾネでGTX280とGTX260買ったのが懐かしいわ。
487Socket774:2011/03/23(水) 23:04:48.10 ID:QEaXTINk
( ‘д‘)y-~~<どうせ死ぬ前にやらないか
488Socket774:2011/03/23(水) 23:06:45.44 ID:CSmFn63s
>>477
ここ最近ブレ無かったのに
水の影響か?

今飲んでるコーヒーもあんまり美味く感じないんだよねぇ
489Socket774:2011/03/23(水) 23:07:14.74 ID:aQz0Bdc2
中性子線を13回検出 放射線値が最高 3号機からは黒煙   確実に核反応・メルトダウンしてるよな…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300887593/
490Socket774:2011/03/23(水) 23:07:38.72 ID:8e/qbq5M
ヌードモデルが「肛門からサナダムシを二メートルばかり出して、床へ引きずっていたのである。」

詳細はgoogleへ!
491Socket774:2011/03/23(水) 23:09:13.00 ID:vlZ2A13y
室温17℃
あんまり寒いからエアコン点けちゃうぜ
492Socket774:2011/03/23(水) 23:10:16.37 ID:MQXtCR/n

非国民
493Socket774:2011/03/23(水) 23:10:24.67 ID:TI3Bu1eI
494Socket774:2011/03/23(水) 23:10:30.37 ID:93HTtMC2
>>474
何で他の奴がここに放射能の事をここに書かないか知っているか?
詳しく知りたいから、専用のスレに書き込んでいるんだよ
こんなスレ違いの所に書く奴は、ただの馬鹿
それも中途半端な知識だと自覚していながら書くなよ、可哀想に成るだろ
495Socket774:2011/03/23(水) 23:11:58.15 ID:5PZJoA9Y
だからさキント.ンは死ねって
気持ち悪いんだから
496Socket774:2011/03/23(水) 23:12:01.50 ID:P0KnyJp8
>>493
この発想はないw
497Socket774:2011/03/23(水) 23:13:07.96 ID:TI3Bu1eI
俺も売ろうかな玉川上水上流の綺麗なお水ですって。
2600K買えるくらい売れるといいけど無理かw
498Socket774:2011/03/23(水) 23:15:52.48 ID:ov1UhhNE
>>494
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
499Socket774:2011/03/23(水) 23:16:32.31 ID:pULVW5zG
>>493
こんなの絶対おかしいよ
500Socket774:2011/03/23(水) 23:17:41.81 ID:1w9TTWLz
地球の危機♪地球の危機♪地球の危機♪ だよ
地球の危機♪地球の危機♪地球の危機♪ だよ
501Socket774:2011/03/23(水) 23:18:46.68 ID:aQz0Bdc2
地球を救え 勇気と知恵で
502Socket774:2011/03/23(水) 23:20:02.77 ID:h4zqaq57
>>493
天才の発想。敬服するわ。
ivy bridgeが出るくらいに震災と原発は解決してて欲しいね。
503Socket774:2011/03/23(水) 23:22:29.50 ID:u7CWmFGA
>>493
うーん完全に北斗の拳かFalloutと一致した
504Socket774:2011/03/23(水) 23:24:15.15 ID:/NNBIaZi
>>501
ソリッドステイツを建造すべきと思いませんか?
505Socket774:2011/03/23(水) 23:24:35.68 ID:QEaXTINk
( ‘д‘)y-~~<はよう震災の火災を消火しんさい
506Socket774:2011/03/23(水) 23:26:39.19 ID:qee6Ih3X
これにちょっとワロタ

中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html

まあそんなもんだな
507Socket774:2011/03/23(水) 23:28:48.70 ID:L5/UGccx
>>493
20L買ったとして東京まで
\2,000+\1,470(クール宅急便100サイズ)*2+容器代
で\4,940+容器代

10Lポリタンク1個\500だとすれば
1Lあたり約\300

情弱スグル
508Socket774:2011/03/23(水) 23:37:02.44 ID:5PZJoA9Y
ねえトーンキ.ン♪  こっち向いて





       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \; 
       ト,ン.キ.ン
509Socket774:2011/03/23(水) 23:40:54.17 ID:aQz0Bdc2
俺トンキンじゃねーし!
サウザンドリーフだし!
510Socket774:2011/03/23(水) 23:42:18.29 ID:5PZJoA9Y
恥ずかしがらーなーいで♪


死ね
511Socket774:2011/03/23(水) 23:42:56.03 ID:5EC2eERK
>>508
吹いたw
512Socket774:2011/03/23(水) 23:47:24.73 ID:h4zqaq57
トンキンとかどんな在日だよ
513Socket774:2011/03/23(水) 23:48:13.91 ID:QEaXTINk
( ‘д‘)y-~~<さて天然セシウム温泉につかって温まるか
514Socket774:2011/03/23(水) 23:52:38.27 ID:epAiMGmP
WHO基準      10      ベクレル
ドイツガス水道協会  0 .5   ベクレル
米国の法令基準    0 .111 ベクレル

3/22 浄水場での検出値 (Bq/L)

東京 2 1 0       ベクレル
横浜   5 5 . 3   ベクレル
福島   1 9 . 0   ベクレル
大阪     0 . 1 3 ベクレル
515Socket774:2011/03/23(水) 23:53:48.38 ID:FREzMf5D
「1年間毎日、1リットルの水を飲み続けた場合」という条件を忘れているぞ
516もっこりtwitter:2011/03/23(水) 23:55:42.60 ID:a4EjcIPf
>>480
次回行ったらあなたはお呼びの客じゃありませんとかアナウンスで言われたりしてw
517Socket774:2011/03/23(水) 23:56:20.72 ID:RpJhZeB6
もうオワタ…
518Socket774:2011/03/23(水) 23:56:30.94 ID:QEaXTINk
( ‘д‘)y-~~<しかし休業しているパチンコ屋はないのに、半導体工場や基幹産業の工場は操業停止してるわ、被災地支援する為に操業しようとしたパン工場は東電から停電させられるわ、なんなんだろうなこの国と民主党の日本人差別
519Socket774:2011/03/23(水) 23:58:05.33 ID:Q7AHtsnh
>>515
味噌汁とかご飯炊くのに使うとそれ以上飲んでる計算になりそうだな
520Socket774:2011/03/23(水) 23:59:26.94 ID:RpJhZeB6

直ちに
人体に影響は無い
521Socket774:2011/03/24(木) 00:00:20.31 ID:5EC2eERK
>>519
水は果物とか摂取しないかぎり、大抵2g以上はとってる
それが飲料水だったりするけど
522Socket774:2011/03/24(木) 00:06:12.51 ID:po/U/t/s
たしかに発泡酒なら毎日500ml×2〜3飲んでるな
523Socket774:2011/03/24(木) 00:08:14.56 ID:vSNbjOL7
ドンキもやっと水売り切れたか
524Socket774:2011/03/24(木) 00:10:29.38 ID:2TSdD8Rk
>>522
水飲め。死ねって言ってるんじゃなくて、お酒飲む人は、アルコールの度数に合わせて、酒の前にでも水飲んだほうがいい
525バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/24(木) 00:20:32.55 ID:SiHynu37
ドンキ夕方行ったけど凄かったよ
みんなすげー殺気立ってた
浄水器がない家は大変だな
526Socket774:2011/03/24(木) 00:20:46.89 ID:76+MLxaM
( ‘д‘)y-~~<原発周辺の放射線の量は大きく変化してないとの政府発表なのに、何故関東の放射線量は大量に増えてるんだろうなw 枝野は論理的にその事実を説明して欲しいものだな

県が測定値に誤り 降下物の放射性物質
2011.3.23 21:20

千葉県大気保全課は23日、ほこりなどの降下物の放射線量の測定結果(21、22日発表分)に誤りがあったことを明らかにした。
同課によると、22日は正しくは放射性ヨウ素が1平方キロメートル当たり1万4千メガベクレル(当初発表は同710メガベクレル)で、放射性セシウムが同2800メガベクレル(当初発表は同150メガベクレル)だった。21日も極端に低い数値だったという。
同課は、県環境研究センター(市原市)で降下物の雨を採取した際、一部の試料で分析したが、職員が全体量に算出しなかったためとしている。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110323/chb11032321210006-n1.htm
527Socket774:2011/03/24(木) 00:22:09.26 ID:RzaST22+
放射能コーヒーうめえぇぇぇぇ

>>524
では、ビール(5.5度)を500ml飲む前にはどれくら飲めばいいの?
528Socket774:2011/03/24(木) 00:23:15.23 ID:+8B3NAku
>>527
1ガロン位で足りるよ
529Socket774:2011/03/24(木) 00:23:21.67 ID:iiiiONHP
バッカーは本当にバカだな
浄水器で濾過できると思ってんのかハゲ
530Socket774:2011/03/24(木) 00:24:54.22 ID:RzaST22+
>>529
炭入りなら効果あるラスィ
531Socket774:2011/03/24(木) 00:25:30.60 ID:nK8/LMDw
原子炉施設で使われるチャコールフィルタなら、
放射性ヨウ素も捕捉出来るらしいが、一般家庭向けの単純な活性炭じゃ無理。
532Socket774:2011/03/24(木) 00:29:21.34 ID:Wi2rTYgo
爆心地から離れた場所の放射線量が多くなるのは普通のこと。
ホットスポットと言います。
気象の影響からだそうです。
533Socket774:2011/03/24(木) 00:33:51.69 ID:po/U/t/s
ぐぐって浄水器メーカーの説明見てきたけどよく分からん
http://www.ngk.co.jp/announce/110323.html
http://completeaqua.potika.net/blog/61.html
534Socket774:2011/03/24(木) 00:34:01.07 ID:pXYZvmnv
放射性ヨウ素が問題なら水道水を冷蔵庫に1週間寝かせておいて煮沸して飲めば大丈夫なのか?
535Socket774:2011/03/24(木) 00:34:37.75 ID:po/U/t/s
何故かふと「水と安全はタダ」って懐かしい言葉を思い出した
536Socket774:2011/03/24(木) 00:35:10.09 ID:hLkk+aI1
>>531
チャコールフィルタってタバコの?
流用してニコチン中毒とか出ないかな
537Socket774:2011/03/24(木) 00:35:55.25 ID:2gAx8CVU
三面怪人はダダ
538Socket774:2011/03/24(木) 00:37:36.37 ID:mqEPI3on
ヨウ素は浄水できるがセシウムが出来ないとかどっかで見たな
539Socket774:2011/03/24(木) 00:40:27.46 ID:9+syguEh
シーガルフォー浄水器とかである程度は濾過出来るでしょ
540Socket774:2011/03/24(木) 00:44:42.60 ID:ywUtXjao
20年後くらいなら別に死んでもいいしなあ
普通に飲むよ
541Socket774:2011/03/24(木) 00:49:54.58 ID:kw4Y0743
風呂入ってきた。
今から淹れたてのコーヒー飲む
金町浄水場なんて言葉使うの小学校の時に社会科学習で行った以来だわ
542Socket774:2011/03/24(木) 00:51:53.91 ID:nK8/LMDw
>>536
ググッた限りは、活性炭=チャコールらしいんだが、
原発で使われるフィルタは、吸着剤としてヨウ素を浸透させた特殊なものらしい。

事態が落ち着いてしばらくたったら、ガイガーカウンタ買いに行くか。
543Socket774:2011/03/24(木) 00:56:50.21 ID:Wi2rTYgo
金町浄水場の直線は90年代ゼロヨンの会場だったな。
544Socket774:2011/03/24(木) 01:00:56.20 ID:9+syguEh
これがきっかけで日本の浄水施設のレベルがまた上がるんだろうな
545Socket774:2011/03/24(木) 01:03:57.42 ID:RzaST22+
>>542
>ググッた限りは、活性炭=チャコールらしいんだが、

そんなことも知らずにレスしとったんかいw
546Socket774:2011/03/24(木) 01:04:29.07 ID:2TSdD8Rk
>>527
たとえば、俺の目安は
アルコール5%前後のアルコールを500mm摂取するなら、水を、500mlを最低として、前後に飲む。
       ~~~             ~~~~               ~~~~~~
5:5:5

この比率で、飲む会とか、多く飲む日、飲まないといけない日はなるべく日中、気をつけて頻繁に水を飲むようにする。

習慣つくと疲労しにくくなるし、残るタイプの嫌な酔いが少ない。万能じゃないけど、当然だが水飲んでしばらくは血液の巡りも良くなる。
547Socket774:2011/03/24(木) 01:06:52.60 ID:ClyuruWi
イトーヨーカ堂がジュース類をタダ同然で売ってた時に、
調子に乗って各種合計120箱も発注した俺は勝ち組wwww

マジで注文通り120箱も届いた時は発狂しそうだったがなwwwww
548Socket774:2011/03/24(木) 01:08:25.13 ID:KvWY6+Ze
糖尿か
549Socket774:2011/03/24(木) 01:09:49.73 ID:2TSdD8Rk
あとカフェイン入ったものや、極度に味の付いた水は、水本来の役割をあまり果たさないことがあるので注意>>527
絶対飲まなければということでもなく、量も、"出来るだけ、長く続けられるだけ" っていうこと。

長い目で見て、お酒と長く美味しく付き合うために長い目で見たら飲んでたほうがいいよ。
550Socket774:2011/03/24(木) 01:11:06.94 ID:Cb9gaszv
ジュース()
おこちゃまかよ
551Socket774:2011/03/24(木) 01:11:10.71 ID:QgLWtmue
糖尿病予備軍のPCジサカー@自作PC
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295341976/l50
552Socket774:2011/03/24(木) 01:18:44.23 ID:IVkHjFk+
【東電まとめ】

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・海水を入れろと首相に言われましたが、廃炉にするのがもったいないので拒否しました
・米軍に交代しろと首相に言われましたが、なんかカッコ悪いので拒否しました
・火が出てたけど消防に電話がつながらなかったので放置しました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・福島はどうなるんだと怒られて泣いちゃいました
553Socket774:2011/03/24(木) 01:25:29.09 ID:hLXaDeLs
憧れるぅ〜
554Socket774:2011/03/24(木) 01:28:07.68 ID:76+MLxaM
( ‘д‘)y-~~<俺の寝癖ですベンツに積もった灰はとりあえずビニール袋に集めて東電本社前にまく事にするわ、安全で健康に害を及ぼさない癒し系の灰て政府も言うてるし
555Socket774:2011/03/24(木) 01:34:09.76 ID:D0BB++dN
2 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/03/23(水) 23:20:45.92 ID:1l9REMnK0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/h-zenmall/cabinet/moro003/7563100737a.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LGvybkL3L.jpg

糞カビ愛用の服
556うさぎ会長 ◆hpqV/rHq/6 :2011/03/24(木) 01:53:19.00 ID:znbcNVHv
誰か暴言スレの新しい奴を立ててください。
お願いします。(><)
酷い規制だよね。

【放射能】暴言スレ216【汚染中】

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

557Socket774:2011/03/24(木) 02:26:07.29 ID:Q0bJsphU
おれんち金町水系・・・・まじおわた
558Socket774:2011/03/24(木) 02:27:56.11 ID:G2manWgP
22日の雨って
いわゆる黒い雨だったんだなwwww
思いっきりあたってきたw
傘はさしたけどまあいろいろ
服とか捨てたほうがいいのかなw
559Socket774:2011/03/24(木) 02:29:17.07 ID:GfKCRY57
>>557
今すぐハナマサへ行ってキュウリを買い占めるんだ。
キュウリは水分90%以上だからな(キリッ
560Socket774:2011/03/24(木) 02:32:36.47 ID:LLVp7rpi
>>558
骨を磨り潰したものを飲むといいらしいよ
561Socket774:2011/03/24(木) 02:37:33.11 ID:YffzCkkC
562Socket774:2011/03/24(木) 02:40:20.66 ID:kw4Y0743
>>557
このスレで金町浄水場でないヤツの方がモグリだ。
563Socket774:2011/03/24(木) 02:41:53.08 ID:9+syguEh
グローバルホークのデータ

ttp://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1マイル以内は数週間内に死亡。
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化

SPEEDIの計測結果(事故発生時から現在まで24時間屋外で生活していた場合)

ttp://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf
564Socket774:2011/03/24(木) 02:51:26.97 ID:lBUO9O3q
>>558
少しでも寿命を延ばしたいとか思ってるなら。

オレはそこまで神経質にしなくて、
明らかに放射線によって健康を害してる状態になったら
国に損害賠償を請求シルな感じ。

正直、水にしても全てにおいて頑張っても微力すぎるでしょ。
半ばあきらめモードって言ってもいいけどw
565Socket774:2011/03/24(木) 03:07:31.80 ID:lCr1ZAAc
加藤被告に24日判決=秋葉原殺傷事件
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で死刑を求刑された元派遣社員加藤智大被告の判決が24日、東京地裁で言い渡される。
写真は息子を殺害された両親に、被告から届いた謝罪の手紙。
おわびする心が全然表れていないという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000036-jijp-soci.view-000
566Socket774:2011/03/24(木) 03:17:28.60 ID:RzaST22+
まったく無関係の人間を7人だっけ?
どんなあふぉ判事でも、判決理由から読めるな
567Socket774 :2011/03/24(木) 03:31:23.00 ID:AFlTXVpy
>564
んなことしたって
4ぬんだから無駄
それろり
後悔しないように
槍たいように
イキロ
568Socket774:2011/03/24(木) 03:36:55.34 ID:dHBR/c7A
>>348
粕情報ありがとうございました
569Socket774:2011/03/24(木) 05:04:34.64 ID:/3H+4cxQ
>>558
俺も降り始めだけは気を付けていたものの結果かなり浴びちまったわ…
今更なんで服も鞄も靴も捨ててない
570Socket774:2011/03/24(木) 05:07:06.85 ID:+8B3NAku
>>569
人生も捨てるなよ
571うさぎ会長 ◆hpqV/rHq/6 :2011/03/24(木) 05:08:07.41 ID:znbcNVHv
新しい暴言スレ建ったよ!
良い子のお友達!
遊びに来てね。ハゲっが。

暴言216
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300904238/

スレ建てしてくれた人ありがとうだよ!
ぽぽぽーん!
572Socket774:2011/03/24(木) 05:29:57.70 ID:+8B3NAku
たゆ
573Socket774:2011/03/24(木) 05:33:57.89 ID:+8B3NAku
たゆたゆ
574バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/24(木) 05:34:05.45 ID:SiHynu37
高橋ゆんた
575Socket774:2011/03/24(木) 05:34:07.32 ID:11LqqE2h
たゆ どこ 側氏ね
576Socket774:2011/03/24(木) 05:34:28.07 ID:GAz53d4h
目覚めの一発
577Socket774:2011/03/24(木) 05:44:09.95 ID:+8B3NAku
たゆ〜ん
578Socket774:2011/03/24(木) 05:50:10.87 ID:N08EQykj
近所で自販機の500mlのミネラルウォーターですら売り切れを散見する
今のうちに買っとけや
579Socket774:2011/03/24(木) 06:02:00.37 ID:HGIPxpmA
もはよ〜
たゆんのおかげで目が覚めたわ・・・
今日も仕事へ逝くか・・・
580Socket774:2011/03/24(木) 06:40:35.66 ID:4C3jB7xo
乳児でもないかぎり、どんなに水買っても意味ないだろ。そこらじゅうで水道水を口に入れる、触れる機会から逃げられない
さっさと。、引っ越せよ
581Socket774:2011/03/24(木) 06:45:04.95 ID:R62vgNfu
>>546>>549
スレ違いのうえ押し付けがましすぎだボケ
582Socket774:2011/03/24(木) 07:08:38.26 ID:VHTjW2RY
ニュー速のガキまだ懲りてないんか?
登校拒否は仕方ないかもしれんけど、おとなしくPSPでもやってろよ。
583Socket774:2011/03/24(木) 07:16:09.48 ID:qfjwja79
外資系企業の「東京脱出」相次ぐ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300915687/
584側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/24(木) 07:20:43.95 ID:7cCca6nA
(っ´▽`)っ
1日1時間以上の停電で電気の基本料金が4%減額されるって知ってた?
585側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/24(木) 07:21:03.67 ID:7cCca6nA
(っ´▽`)っ
25日停電すれば基本料金がタダ!
586側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/24(木) 07:21:11.16 ID:7cCca6nA
(っ´▽`)っ わーい☆
587側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/24(木) 07:22:37.64 ID:7cCca6nA
(っ´▽`)っ で、今日は緊急地震速報無いの?
588Socket774:2011/03/24(木) 07:32:32.08 ID:8kQ4kL78
側近さんは非常に不謹慎に見えますが、
実は私たち自身の姿を示してくれているのです
589Socket774:2011/03/24(木) 07:50:34.13 ID:84EeoHHw
zoaの営業時間って何時まで?
ガソリン缶あるかな?
もう原付のガソリンがもちましぇん。
590Socket774:2011/03/24(木) 08:07:39.96 ID:Hcf7TQCM
ZOAよりガソリンスタンド行けばいいんじゃね
591Socket774:2011/03/24(木) 08:37:45.22 ID:a0kgcY1f
>>590
朝6時前と0時以降にやってるガソスタ教えて。
24時間営業の所もやってないんだけど。
ガソリン携行缶も無いし。
ならお昼休みにZOAにダッシュかなと。
592Socket774:2011/03/24(木) 08:38:17.17 ID:NhgnyAqR
だから盗むやついるのか。
593 忍法帖【Lv=26,xxxPT】  :2011/03/24(木) 08:55:41.93 ID:pWXxDlrj
>>591
テレビじゃ今週中に通常に戻るって言ってたんだがなー
持たないか
594Socket774:2011/03/24(木) 08:57:33.77 ID:po/U/t/s
玉袋が
595Socket774:2011/03/24(木) 08:57:58.34 ID:VWFLUstS
どこの(ry
596Socket774:2011/03/24(木) 08:58:21.53 ID:7Ob6aHTe
デカイのキタ――(゚∀゚)――!!
597Socket774:2011/03/24(木) 08:58:25.54 ID:oEdvHb+V
たたたゆん
598Socket774:2011/03/24(木) 09:20:23.77 ID:BQQ0wVEG
兎の自販機のルートビアってもう買い占められちゃった?
599Socket774:2011/03/24(木) 09:26:12.49 ID:tXsLHO2C
うさぎに勇者王が入荷したらしい
52,500円てたか杉でもま、それでも欲しいて人はいるんだろうけど


 
600Socket774:2011/03/24(木) 09:42:19.32 ID:lycXrKQP
>>555
やっぱ男か。
601Socket774:2011/03/24(木) 09:52:19.91 ID:M1gcu7K0
えっ、腐女子じゃないの?
602 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/24(木) 10:52:22.40 ID:qaF9jisR
停電からこっち節電でエアコン止めてる 今日は厳しい 指がうまく動かない
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/24(木) 11:14:30.41 ID:w83JLDVY
電気カーペット買ったら快適すぎてエアコン付けてない
604Socket774:2011/03/24(木) 11:23:02.46 ID:xS8RrCN6
なんだ、側近ジジィの同類か?=ネカマ
605Socket774:2011/03/24(木) 11:25:31.77 ID:5Fhh4syz
>>603 カーペットが一番いいよね。
 布団をかければ、コタツなみにぽかぽか。
 エアコンなんていらない。
606Socket774:2011/03/24(木) 11:35:27.28 ID:po/U/t/s
でも動きたくなくなるからダメ人間度がますます上がるから困る
607(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/24(木) 11:43:31.25 ID:UqH4Jy4L
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@売切 HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80GB(G2) \15280-
X25-M*120GB(G2) \19780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6480-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \3980-(※再生品) WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
X25-M*80GB(G2) \15280-
X25-M*120GB(G2) \19780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6780-
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6370-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@売切 ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870-
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80GB(G2)@売切
X25-M*120GB(G2)@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (鳩) \6270-
608(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/24(木) 11:44:42.36 ID:UqH4Jy4L
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7760- 0S03191(2TB,6Gbps) \8370-
0S02601(リテール 1TB) \4670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80GB(G2) \15480-
X25-M*120GB(G2) \19920-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480-
■顔
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6970-
0S03088(リテール 3TB) \14470-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7770- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4570- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6570-
HD103SJ(7200rpm) \4770- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80GB(G2) \15670-
X25-M*120GB(G2) \19970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \7270-
■東映(テクノ)
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
0S03088(リテール 3TB)@値段の記載なし
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB)@値段の記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
[SSD]
X25-M*80GB(G2)@記載なし
X25-M*120GB(G2) \19930-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Geil) \6480- (APOGEE) \6580- (尻) \6780-
609(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/24(木) 11:46:27.53 ID:UqH4Jy4L
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13280-
WD10EARS(Cache*64M) \4280- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6280-
[SSD]
X25-M*80GB(G2) \14980-
X25-M*120GB(G2) \19280-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(馬) \6980-

ZOA@2Fにガソリン缶在庫あり
610Socket774:2011/03/24(木) 11:56:24.93 ID:FFdoMt2B
( ゚∀゚)o彡°もっこつ!もっこつ!
611Socket774:2011/03/24(木) 11:58:57.09 ID:LLVp7rpi
>>607
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
612もっこりtwitter:2011/03/24(木) 12:12:00.67 ID:sLOfzMeL
>>609
もっこり氏乙であります
613Socket774:2011/03/24(木) 12:13:01.11 ID:XWuc5vW2
もこたん乙です!
逃げ場も無いのでここらで一服( ^^) _旦~~狭山茶ぢゃ
614Socket774:2011/03/24(木) 12:16:34.68 ID:pIu+38oD
日高屋の飯大盛り券とか、
かつやの100円引き券とか、
すごいくだらないものもこたんにやってる奴いたな
すごくむかついた
615Socket774:2011/03/24(木) 12:17:09.13 ID:ClyuruWi
ガソリン缶ってテロリストが兵器に転用しそうだよな?と思ってみたりしたモツ!!!!
616Socket774:2011/03/24(木) 12:17:43.76 ID:SVQtTGUQ
もっこり氏乙であります

千代田海藻では、三陸産のものはもう品切れでしょうか?
617Socket774:2011/03/24(木) 12:17:55.09 ID:2pQf1x6A
外食は100%水道水ですよと・・
618Socket774:2011/03/24(木) 12:29:43.60 ID:BQQ0wVEG
今更ながらも枯淡乙。
619Socket774:2011/03/24(木) 12:35:54.51 ID:d90mWEE8
昭和通り沿いのスタ丼で大を頼んだら大に印が付いてるのに、並が出てきた。
620Socket774:2011/03/24(木) 12:36:42.72 ID:P8eVwA5L
三月兎三号店レジ前で単三→単一スペーサー@158
621Socket774:2011/03/24(木) 12:42:43.51 ID:R62vgNfu
OLが落としたペットボトルに躓いてフラグ発生したもっこり乙
622(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/24(木) 12:45:57.55 ID:UqH4Jy4L
>>610-616,618,621
秋葉原の自販機は水だけ売り切れていました(^_^;
ガソリン缶を一つ買うか悩みましたが 自分は落ち着いてからでとスルー t[]旦っ旦~

店内に入っていないので海藻の在庫は分からないです…
623Socket774:2011/03/24(木) 12:50:58.54 ID:l/FW4TS2
万惣近くの靖国通りで事故
山手線等が走る高架にトレーラーに載せられていたパワーショベルがクリーンヒット
ひっくり返しになってる
624Socket774:2011/03/24(木) 13:00:10.19 ID:ceY6a0Ho
>>623
うpうp
625Socket774:2011/03/24(木) 13:04:33.80 ID:GfKCRY57
>>623
おいおい。
あの高架ガード、ちょっと前に新しくしたばっかりだってのに…
626Socket774:2011/03/24(木) 13:04:57.83 ID:pXYZvmnv
この時期、貴重な重機が…
627Socket774:2011/03/24(木) 13:12:09.39 ID:t+S5y6Ey
>>622
この書き込みの流れだと、自販機でガソリン缶が売られているかのように思えるw
628Socket774:2011/03/24(木) 13:19:48.72 ID:Hcf7TQCM
停電で午後仕事にならんから20EARS買いに行こうと思ってたら停電なくなた
629Socket774:2011/03/24(木) 13:26:58.70 ID:Wi2rTYgo
秋淀横から事件交差点に抜けるアンダーパスのゲートにもよくトラックの天井引っかけて事故ってるよね。
それでもびくともしない高さ制限ゲート最強。
630Socket774:2011/03/24(木) 13:28:34.70 ID:Qdm6L1CM
重機被災地に逝く途中だったのかな…

全国から集まってるから土地感無い人が運転してたのかも
631Socket774:2011/03/24(木) 13:38:59.75 ID:HjHTqQIX
632Socket774:2011/03/24(木) 13:39:37.07 ID:4xqu5dZ4
633Socket774:2011/03/24(木) 13:48:13.99 ID:reEzfH1X
( ‘д‘)y-~~<マッコリさん乙やよ〜 久しぶりにセックスしてチンコがヒリヒリ痛い
634Socket774:2011/03/24(木) 13:48:49.89 ID:GI1WPvb0
>>632
かなり酷いな。
635Socket774:2011/03/24(木) 13:49:25.66 ID:Da1UAskW
仕方ない
アキバで上総掘りやって地下水でも汲み上げるか。
でも、温泉出そうだな
636Socket774:2011/03/24(木) 13:54:42.46 ID:reEzfH1X
( ‘д‘)y-~~<雑草終了のお知らせ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032413050034-n1.htm
637Socket774:2011/03/24(木) 14:01:00.93 ID:BQQ0wVEG
3年前の事故の写真かな?
638Socket774:2011/03/24(木) 14:01:58.93 ID:WWG5cEhi
>>632
もう二階建てバスの上には乗れないw
639Socket774:2011/03/24(木) 14:05:18.07 ID:27i0CXIw
2階がオープンになっているバスを見たことあるけどこれかな?
640558:2011/03/24(木) 14:08:18.20 ID:xXtKmNW6
特に体調に異常はないです
風邪気味でのどがちょっと痛いぐらいですかね
641Socket774:2011/03/24(木) 14:38:50.00 ID:O7fWNsaw
現地放射線どうです?
642Socket774:2011/03/24(木) 14:41:42.87 ID:OD0wSh1B
それはただの風邪では?
643Socket774:2011/03/24(木) 14:43:34.56 ID:uRb+wmX5
コスモクリーナー販売まだー
644Socket774:2011/03/24(木) 14:44:24.43 ID:ZtuFuyeT
事故の影響で靖国通り外回り(千葉方面)が
神保町から渋滞1km、抜けるのに30分必要だって。
645Socket774:2011/03/24(木) 14:46:44.36 ID:reEzfH1X
( ‘д‘)y-~~<現地は毛が抜けてなくなるぐらい放射線強いです
646Socket774:2011/03/24(木) 14:49:16.74 ID:fdDlaoKH
下半身が剛毛なので脱毛に使えるかな?
647Socket774:2011/03/24(木) 14:54:16.91 ID:BQQ0wVEG
チンゲンサイにちん毛は入っていません。
648Socket774:2011/03/24(木) 14:55:49.27 ID:FcfpiJ2+
しかし抜けられずに引っ掛かるとは
今までは回送車どうやって通ってたんだろう
649Socket774:2011/03/24(木) 14:59:04.23 ID:5Gui9w9V
死刑判決でたな…
650Socket774:2011/03/24(木) 15:00:31.28 ID:pXYZvmnv
今までずっと判決理由を読んでたのか
651Socket774:2011/03/24(木) 15:11:55.66 ID:Cog22FD9
平時ならトップニュースなんだろうけど…
652Socket774:2011/03/24(木) 15:22:36.82 ID:x99JYFqd
81 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/24(木) 15:18:59.53 ID:9y+H5gAV0
水道水をオークションで売ってる「トンキンざまぁ」って言ってる大阪人の実態

・静止画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1457207.jpg
・動画
「トンキンざまぁww水道水ためこんでヤフオクに転売しま〜すww」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13939862

【安全!安心!おいしい!】 関西の水道水2リットル
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115303836
653Socket774:2011/03/24(木) 15:30:33.36 ID:xS8RrCN6
史上最凶の通り魔、加藤智大への死刑判決記念カキコ
654Socket774:2011/03/24(木) 15:33:00.56 ID:oZTYkcG1 BE:566415252-PLT(18000)
やっとホテルから抜け出せるわw
3月初めから今日までの戦利品
http://yfrog.com/h7gf5nsj
655Socket774:2011/03/24(木) 15:34:08.40 ID:po/U/t/s
近所で買い物してきたけど自販機の500mlの水まで9割がた売り切れだった
俺は水は買うつもりなかったからいいんだけど発泡酒も売り切れ多数で焦った
3軒目のスーパーで大量在庫あったら助かったけど
656Socket774:2011/03/24(木) 15:41:17.81 ID:OD0wSh1B
うちの近所も見事に水だけ売り切れだね
アホが多いこと
657Socket774:2011/03/24(木) 15:45:00.05 ID:kFOzSJ+y
その内アホ呼ばわりできなくなるよ
658Socket774:2011/03/24(木) 15:53:02.06 ID:5Gui9w9V
>>657
でもお前は今現在アホ
659Socket774:2011/03/24(木) 15:54:32.67 ID:kFOzSJ+y
何か起こってからじゃ遅いんだよ
660Socket774:2011/03/24(木) 15:55:28.13 ID:5Gui9w9V
>>659
起こる前に騒いで自滅するのはもっとアホ
661Socket774:2011/03/24(木) 16:00:42.37 ID:sc88OWbz
現時点で結論付けようとするお前らがアホ
662Socket774:2011/03/24(木) 16:02:20.04 ID:NZvrJLJB
アホちゃいまんねん
663Socket774:2011/03/24(木) 16:02:37.18 ID:2E+/xSmt
何か起きるのを待ってるだけじゃダメだ、自分で行動しないとな。
664Socket774:2011/03/24(木) 16:04:02.64 ID:g6noj/rn
皆馬鹿
665Socket774:2011/03/24(木) 16:06:30.61 ID:5Gui9w9V
>>663
バカは余計なことは何もするな。
666Socket774:2011/03/24(木) 16:07:55.42 ID:KTjSiWpC
金町はもう乳児の取水制限解除されたな
667Socket774:2011/03/24(木) 16:10:12.54 ID:po/U/t/s
またボーダーライン上げたの?
668Socket774:2011/03/24(木) 16:11:55.62 ID:OD0wSh1B
測定値が下がったんでしょ
669Socket774:2011/03/24(木) 16:24:17.71 ID:wgmzhCRr
ミネラルウオーターが売り切れたから、再入荷まで乳児の取水制限を解除しました(キリッ
670Socket774:2011/03/24(木) 16:28:43.72 ID:5Gui9w9V
一時的な測定値上昇にびびって乳児の取水制限を発した結果はいたずらに水の買占めを誘発しただけ
そもそも長期飲用しなければなんら危険が無い
水買い占めてた家に灰皿が置いてあったら笑えるな
671Socket774:2011/03/24(木) 16:31:57.17 ID:w5pSBsFY
このまま長期に放射能汚染が続いたらシャレにならんけどなw
672Socket774:2011/03/24(木) 16:32:05.22 ID:u3CRKgwX
あんた水道水飲んでるの?
673Socket774:2011/03/24(木) 16:36:01.77 ID:w8HUZX8+
>>632
カーテンか腕に見えたw
674Socket774:2011/03/24(木) 16:41:46.98 ID:5Gui9w9V
>>672
もちろん飲んでるよ。それが何か?
675Socket774:2011/03/24(木) 16:46:30.28 ID:po/U/t/s
加藤は水やらほうれん草を飲み食いさせて影響調査に利用にすればいいかも。
676Socket774:2011/03/24(木) 16:46:41.95 ID:u3CRKgwX
小汚い水道水飲んでるせいでこんなに攻撃的になっちゃったのかな
677Socket774:2011/03/24(木) 16:51:03.68 ID:5Gui9w9V
>>676
お前の大好きな外食産業はその「小汚い水道水」を使ってるわけですが?
678Socket774:2011/03/24(木) 16:53:54.33 ID:Pw8XIi2+
加藤は青森出身だよな
679Socket774:2011/03/24(木) 16:58:36.89 ID:nIVKiG7F
>>667バッカーが復調したのかと思ったら違った
680Socket774:2011/03/24(木) 17:08:31.23 ID:2E+/xSmt
水買えなくて、水道水で満足してるならそれでいいだろ。わざわざ煽っても余計に買い占められるだけだぞ。


それに自作厨なら水冷用に水を買い占めてるだろw
681Socket774:2011/03/24(木) 17:13:47.77 ID:BQQ0wVEG
PCの水冷用に飲料水を使うのか?
682Socket774:2011/03/24(木) 17:16:37.05 ID:5Gui9w9V
>>680
煽るとか、何言いたいのかさっぱりですが? ageで書いてるあんたの方がそうなのでは?

水冷PCの冷却水にミネラルウォーター使うとか、バカなの?
683Socket774:2011/03/24(木) 17:18:28.38 ID:kFOzSJ+y
あぁこんな流れにしたいんじゃなかったのに・・・
684Socket774:2011/03/24(木) 17:23:00.14 ID:+8B3NAku
たゆ
685Socket774:2011/03/24(木) 17:23:22.20 ID:2E+/xSmt
つかな、自作板の秋葉原スレで無関係な水道ネタをしつこく書き込む奴は目障り。


なんとか還元水でも飲んで他の板へ行けよ。

たゅん
686Socket774:2011/03/24(木) 17:25:46.07 ID:rtLBJp+F
日本ユニセフ「必要以上の募金は他国にまわす。私達は国内の組織で、国連組織ではない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300954367/

アグネスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687Socket774:2011/03/24(木) 17:27:18.45 ID:5Gui9w9V
>>685
そういうお前こそ

663 名前:Socket774[] 投稿日:2011/03/24(木) 16:02:37.18 ID:2E+/xSmt(3)
何か起きるのを待ってるだけじゃダメだ、自分で行動しないとな。

688Socket774:2011/03/24(木) 17:31:25.19 ID:2E+/xSmt
秋葉原に来た事がない子なのかな。
まだパーツ屋も開いてるから、買い物においで。
689Socket774:2011/03/24(木) 17:33:09.42 ID:1tvpAH6d
バッカー助けて(>_<)
このおかしな流れ変えて!
690Socket774:2011/03/24(木) 17:34:54.45 ID:HVcZ+Vfn
       _/ ̄∧                               _/ ̄∧
     _// /./∧_      /三三ミミ::::`ヽ、            _// /./∧_
    /// ̄∨/ /∧    /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ          /// ̄∨/ /∧
   // ̄∨ ̄∨/ /   /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ        // ̄∨ ̄∨/ /
  / ̄∨ ̄∨ ̄∨  /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',       / ̄∨ ̄∨ ̄∨
   ̄m n _∩ ̄   i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::::|    +   ̄∩_n m  ̄
  ⊂二⌒ __)  +  {::::::::|    ::\:::/:::: \:::リ-}      ( _⌒二⊃
     \ \     ',::r、|  <●>  <●>  !> イ *    / /
       \ \  + |:、`{  ` ̄.:: 、  ̄´   __ノ    / /
        \ \  |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  / /
          \ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉  l::::::》/ /
           \  |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从/
             \从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
              \             /
 -/- ヽ  /  ヽ/   ヽ   l7
 /  l  〈   ∠-フ  ⌒)  |/   |日 立 . ┼ o  l l    / ヽ/
   ○ヽ  \   (__   ノ  O   ノL  里 / | ヽ  ノ |ノ  ノ  (__ 
    
       __  __、、  ヽ  __ ヽ /┬  ‐|ニ|‐ /┬ァ
         lノ /  /   ̄フ   / 三  |ニ _|ニ|_  人 
        ノ   ノ   /|\ /\ 口  |   ハ /  \
691Socket774:2011/03/24(木) 17:36:04.25 ID:5Gui9w9V
>>688
残念だったね。昨日も秋葉原に居たけど?
そちらの方こそ怪しいよね。
692Socket774:2011/03/24(木) 17:37:15.19 ID:L0bhjIM9
春厨の憂さ晴らしだから無視するに限る
693Socket774:2011/03/24(木) 17:39:23.40 ID:+tMlNGX6
状況が落ち着かないと難しいな
694Socket774:2011/03/24(木) 17:45:25.04 ID:5Gui9w9V
こういうネタ、ぶーちゃんが食いつきそうなもんだが・・・

駅前の「屋台村」、今度こそ完全閉鎖か
http://akiba.kakaku.com/etc/1103/23/123000.php

695Socket774:2011/03/24(木) 18:00:08.70 ID:wgmzhCRr
age厨は目障りだから消えて
696Socket774:2011/03/24(木) 18:12:48.07 ID:dHBR/c7A
柏崎原発さん、今度はいつ秋葉に出没しますか?
プライバシーフィルターのハードタイプを探してます
サイズは何インチでもいいのでよろしくお願いします
697Socket774:2011/03/24(木) 18:47:29.81 ID:NZvrJLJB
お前ら仲良くしろ
http://m.mbup.net/d/154383.jpg
698柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/24(木) 18:48:16.52 ID:worOSR8M
>>696
モニターに貼る奴?
明日、寮に移転だから未定
699Socket774:2011/03/24(木) 18:59:37.20 ID:5khYhrMi
573 名前:M7.74(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 18:31:50.51 ID:NHB/LnUB0
東京の人と婚約してたけど結婚やめたよ
子供も生まれつき被曝するから
買いだめや転売もしてるみたいだし、民度が疑われるよ

関東地方の人とはつきあわないほうが身のためだよ
700Socket774:2011/03/24(木) 19:09:37.04 ID:8ctYrpnK
ネタだろ
701Socket774:2011/03/24(木) 19:10:35.82 ID:ePh6Sa2r
放射能汚染されてる地域にとどまっている人はこれを見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=lNkd_d-Andw&feature=related

甲状腺がんとか放射線障害は5年とかたった後に出てくるものだ
その時チェルノブイリもスリーマイルも原発事故との関連を国は一切認めなかった
702Socket774:2011/03/24(木) 19:13:37.41 ID:ApcxR2a7
ドクター中松さんには入れないナリ
703Socket774:2011/03/24(木) 19:15:21.92 ID:bOvl57aR
>>700
自身も関東にいるはず
遠恋でこれはない
704Socket774:2011/03/24(木) 19:18:48.61 ID:dHBR/c7A
>モニターに貼る奴?

です
705Socket774:2011/03/24(木) 19:19:29.73 ID:QibL2+F+
参勤交代で江戸に居座った関西民国人、佃島移民の関西民国人、お上り関西民国人仕業
706Socket774:2011/03/24(木) 19:25:31.23 ID:FXkxYSdj
下請けの両足、絶賛壊死中
707Socket774:2011/03/24(木) 19:27:33.37 ID:jRhygiEm
      ノ ' '⌒ \r⌒'、
  ∩  ( ハ( )) \ 、 )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄()
 ( )  )(・ (・ _) w'  <  電気を大切にねっ
  | |  (  ▽  ノノ      \_________
708Socket774:2011/03/24(木) 19:29:37.39 ID:8ctYrpnK
>>703
書き込み自体がネタだっつってんだよw
709Socket774:2011/03/24(木) 19:34:42.91 ID:qD7jGOEb
>652
ぶっちゃけそれどころじゃないと思う
710Socket774:2011/03/24(木) 19:38:55.35 ID:ePh6Sa2r
3号機ってこんなヤバいの?
今までもっとましだったような気がするんだが・・・
http://twitpic.com/4bsdm5
711Socket774:2011/03/24(木) 19:46:56.92 ID:bOvl57aR
3号機だけプルサーマルだっけ?
712Socket774:2011/03/24(木) 20:01:49.05 ID:sLJesNG4
>>620
今日1号店にいったら海外製単一電池売ってた
2個250円なり

昨日情報くれた人サンクス
713Socket774:2011/03/24(木) 20:04:15.00 ID:BQQ0wVEG
ALL-WAYS?
714Socket774:2011/03/24(木) 20:04:49.61 ID:gczSWX+k
俺の家からネズミ君が居なくなった。
715Socket774:2011/03/24(木) 20:06:34.89 ID:cF+YixFp
参号機は猛毒のプルトニウム混合燃料。

MOX燃料でぐぐれ。
716Socket774:2011/03/24(木) 20:08:59.49 ID:sLJesNG4
>>713
XIONG JIANと書いてある
台湾製か中国製?
717Socket774:2011/03/24(木) 20:19:14.86 ID:BQQ0wVEG
>>716
ありがとうございます
深センに有るバッテリー総合メーカーの製品みたいですね。
安いんだから試しに買ってみるのも良さそうですね。
718もっこりtwitter:2011/03/24(木) 20:44:34.10 ID:PaYe8iif
>>712
すげーその手があったかって乾電池問屋じゃないけど思ったw
719Socket774:2011/03/24(木) 20:45:53.83 ID:DDDecakD
( ‘д‘)y-~~<せやな
720Socket774:2011/03/24(木) 20:47:24.24 ID:Y7LZpA5h
>>715
使用済み燃料にはどのみち含まれてるんじゃね?
721Socket774:2011/03/24(木) 20:47:28.55 ID:F1HLgWG/
死ねハゲチョン
722Socket774:2011/03/24(木) 20:59:55.73 ID:clj4x88D
そのままNG突っ込め
723Socket774:2011/03/24(木) 21:00:31.68 ID:clj4x88D
>>707
死ね
724Socket774:2011/03/24(木) 21:31:30.64 ID:TwclNJV3
                                  ,,-―--、
                               __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
          __                  // ・ ー-  ミ、
         /・:、;`ヽ                `l ノ   (゚`>   |
        /( ー。;。-ヽ              | (゚`>  ヽ    l
        |、( ●)。( ●)                 | (.・ )     |
        |゙ヽrー―个―|                 | (⌒ ー' ヽ   |
        {:。|    〉 |               l  ヾ     }
        ヽ;ヽ___ノ               ヽ        }
      __ヽ__、,_ノ、                ヽ     ノ
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                  ヽ  ノ
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                 |. |
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
725Socket774:2011/03/24(木) 21:34:37.92 ID:L0bhjIM9
外食はこの震災の影響で潰れるところ多数になるんじゃないか?
726Socket774:2011/03/24(木) 21:36:02.12 ID:8q4SMLJu
>>714
だいぶ前に引退しているだろ
727Socket774:2011/03/24(木) 21:40:54.11 ID:LLsEG65z
>>710
下が土手で隠れて見えないアングルなだけで、変わってない。
728Socket774:2011/03/24(木) 21:41:47.04 ID:4au5QwyG
>>>603 >>605
いっそのこと布団しいて電気毛布(敷き毛布)にしちゃえ。
カーペットより更に電気食わないから。

もっとも「ひきこもり」どころか「寝たきり」になる危険あるけどw
729Socket774:2011/03/24(木) 22:12:11.30 ID:nquFJoyp
東京消防庁提供映像資料「福島第一原発における活動状況3月18日〜19日分」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44252130

東京消防庁より提供の
「東京地方太平洋沖地震 東京都派遣隊活動状況
平成23年3月18日〜19日分・福島第一原子力発電所」
730Socket774:2011/03/24(木) 22:43:30.17 ID:gczSWX+k
天皇陛下万歳!

両陛下は毎日「自主節電」 東電の計画停電に合わせ
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240364.html
阪神淡路大震災 でお見舞いの言葉をかけられる天皇陛下
http://image.blog.livedoor.jp/j1bkk/imgs/7/4/74596c3c.jpg



一方東電
自分たちのミスでおきた原子力災害で、被災者を前に立ったまま謝罪する人たち
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/23/jpeg/G20110323000482
731Socket774:2011/03/24(木) 22:48:02.10 ID:QgLWtmue
>>714
うちは子ネズミが出る。
732Socket774:2011/03/24(木) 22:50:41.15 ID:Wt0ALv+o
宮内庁は24日、天皇、皇后両陛下が福島第一原子力発電所事故に伴う東京電力の計画停電に合わせ、
皇居・御所で15日以降毎日、自主節電を続けていることを明らかにした。

羽毛田信吾長官らによると、御所では計画停電の第1グループに合わせて自主的に電源を切っている。
17、18、22、23日は1日2回実施。東電が停電を見送った場合も実施しているという。

羽毛田長官によると、天皇陛下からは「大勢の被災者、苦しんでいる人たちがおり、電源すらない人もいる。
私の体調を気遣ってくれるのはありがたいが、寒いのは厚着をすればいいだろう」「いつこういう事態が
あるかわからないし、こういうことはやってみないとわからないから、学ぶ機会ではないか」という
趣旨の発言があったという。

[朝日新聞]2011年3月24日18時56分
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240364.html
733Socket774:2011/03/24(木) 22:50:53.53 ID:vYQ/fCez
ttp://abhc.militaryblog.jp/e207040.html

こいつ馬鹿過ぎwww

アキバの街中でフル装備の軍服着て、ライフル持ってるぞwwww
734Socket774:2011/03/24(木) 22:52:19.53 ID:tyWM+hmZ
あなたのそばで ああ 暮らせるならば つらくはないわ この東京被曝
あなたがいれば ああ うつむかないで 歩いて行ける この東京被曝
735Socket774:2011/03/24(木) 22:54:05.85 ID:3esjN9dm
ダイア建設乙
736Socket774:2011/03/24(木) 22:54:21.66 ID:TmjZH0o7
さっそく症状が現れやがったこりゃやばいかもな・・・・・
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/796680.jpg
737Socket774:2011/03/24(木) 22:55:35.70 ID:TlqVnZRD
おまいらだったら、むしろ細胞が活性化して生えてくるかもよ?w
738Socket774:2011/03/24(木) 22:56:28.14 ID:Wt0ALv+o
陛下は一生を日本のために捧げている人だぞ。
国民の象徴たる人でもあるんだから、こういった事をされるのもわかる。

で、政治家の方達はどうしてるのかな?
国民の代表者達はいったい何をしてるのかな?
739側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/24(木) 22:59:11.84 ID:7cCca6nA
(っ´▽`)っ もっとゆれて
740Socket774:2011/03/24(木) 23:07:10.89 ID:Wt0ALv+o
秋葉でもパチ屋とか普通にやってるのな

しねよ
741Socket774:2011/03/24(木) 23:08:09.17 ID:h9TOCC5h
さっき風呂で考えついたんだけどどうだろう
ちょっとわかりにくいだろうか
「秋葉原?」っていうと、
「秋葉原」っていう。
「神保町?」っていうと
「スレ違い」っていう。
念のためもう一回丁寧に、
「神保町のスレですか?」っていうと
「スレ違いだって言ってるだろカス」っていう。
カス呼ばわりは酷くありませんか?
新参か?涙拭けよ。
742Socket774:2011/03/24(木) 23:14:09.97 ID:AEmnI+fc

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

743Socket774:2011/03/24(木) 23:16:28.56 ID:spPpSjdD
>>736
どう見ても頭髪が必要だ
744Socket774:2011/03/24(木) 23:25:10.60 ID:ApcxR2a7
牛乳に相談だ
745Socket774:2011/03/24(木) 23:45:30.55 ID:t1ubSuaA
>>632
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
746Socket774:2011/03/24(木) 23:57:46.84 ID:a6VRv2bq
側近ジジィは気楽でイイな
すでに、ずるっパゲだから、放射能の心配しなくていいもんなww
747Socket774:2011/03/24(木) 23:59:21.59 ID:spPpSjdD
むしろ光り輝くハゲ頭で放射線をリフレクト
748Socket774:2011/03/25(金) 00:04:57.70 ID:vaL7zCDy
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 00:03:28.27 ID:C4PwejWi0
福島第一原発事故アップローダー
ttp://housyanou.com/picture/index.php?mode=upload

例のものをアップしようとしたら、もう既にアップされていた…
749Socket774:2011/03/25(金) 00:05:49.29 ID:FiG0nq7S
>>738
そういや、天皇の意向で被災者向けに那須御用邸の職員用風呂を開放するそうじゃないか。
・・チョット見直したわ
750Socket774:2011/03/25(金) 00:06:59.26 ID:MPs+YsQP
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:05:57.08 ID:XJNUHpNs0
世界の水道水放射線基準値

●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)

●3/17までの日本の基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L) 
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
出典は下記です。203-204ページ、表9-3参照
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

●3/17以降・現在の日本の暫定基準値
・ヨウ素(I-131)131  300ベクレル(Bq/L)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
751Socket774:2011/03/25(金) 00:08:23.43 ID:po/U/t/s
ふたばなんてちょっとしたお祭りだぜ
http://dec.2chan.net/52/futaba.htm
752Socket774:2011/03/25(金) 00:15:03.52 ID:IT7zlwRX

【地震】台湾のチャリティー番組で40億円の義援金が集まる 「ありがとう台湾!」と感謝の声
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300877998/
753Socket774:2011/03/25(金) 00:16:39.21 ID:t4Jromod
【拡散希望】
皆さんにお願いです。
今度の三月最後の週末(25金、26土、27日)、ぜひ秋葉原のPCパーツ屋で、いつもよりも、もっと、もっと、散財して下さい!
皆さんご存じかと思いますが、PCパーツ屋の経営は年々苦しくなっております!
2011年の今年、SandyBridgeのマザーボードの欠陥ショックでCPUやメモリーなどの各種パーツの大量に在庫を抱え、
それに追い打ちを掛けるように、東北太平洋沖地震と福島原発事故による消費の落ち込みで。
年度末を越えられるかどうか、頭を抱えております。
もう大変です。このままじゃや店をたたむしかありません。多くのショップが経営難で苦しんでいます。
年度末を越えられないショップが続出したら、それは秋葉原から自作PC文化が消失するということに他なりません。
平成22年度最後の週末(3/25金、3/26土、3/27日)、ぜひ秋葉原のPCパーツ屋で、いつもより、もっと、もっと、散財して下さい!
秋葉原のPCパーツ屋の存続為に!秋葉原の自作PC文化の存続為に!
754Socket774:2011/03/25(金) 00:18:46.65 ID:hqhNzlF8
          _ -rrr─- 、
        /\\ヽ/〃/三\
       /ミミ\\∨‖〃//二ミ、
     /⌒ ̄'''''==\|‖//ニ二ミミ、
     /         \〈//二二ミミ
   (_/  _ _ -‐‐  《《   (⌒: : :ヾ
   (_ノ -─‐--─'' ̄    `》、   ヽヽヽ:}_
   彡  ,,,,⌒   ⌒ ,,,,,,,,, ヾ、   ミ/⌒)
   ヾl tf゙゙゙ヾ、,,   tf゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ  \  》/ 、 /
    ゞ!    ヽ   ィtテ-、_,   〉   〈 {
    `l ィtテミ、   \__,        レ {
     l 、_ノ i   、           |
     ', ・   /   ヽ\        ー'
      l _ノ、 _rー'  \       |
       l  / ` i i_   )      /
      '.  { ィ二_ュ─''>´〈 r'   /
       \ノ^\__ノ´  ヽ   /
        \ `ー─'   /  /
          ヽ、__-─‐' ィ´
755Socket774:2011/03/25(金) 00:21:12.03 ID:wpI16doY
>>753
買うためのお金くれたら買ってあげるよ
756Socket774:2011/03/25(金) 00:21:11.54 ID:QnotAT6J
「拡散希望」って文字だけでスルー対象になるよな
757Socket774:2011/03/25(金) 00:23:24.03 ID:vaL7zCDy
とりあえず100%のジュース買ってきた
フルーツ100%以外は汚染水混じってる可能性あるよね?
758Socket774:2011/03/25(金) 00:23:29.43 ID:lZlDyIv9
助さんの方が好きです
759Socket774:2011/03/25(金) 00:26:06.15 ID:UpfSh//8
>>753
お前が目一杯サラ金からカネ引っ張って
すべて散財してみせろ
そしたら俺もサンボで散財するわ
760Socket774:2011/03/25(金) 00:26:54.05 ID:vaL7zCDy
ってかさ、これ長期化するよね?
結構な量のヨウ素とかセシウムとか飛び散らす期間だけでも最低1ヶ月はかかるよな
どうかんがえても、ただちに(ryとか言っている場合じゃない
761Socket774:2011/03/25(金) 00:27:11.39 ID:QnotAT6J
>>757
濃縮還元ならアウト
762Socket774:2011/03/25(金) 00:29:25.89 ID:hSQeZHfP
>>559の勝ち
763Socket774:2011/03/25(金) 00:31:14.34 ID:vaL7zCDy
格納容器があるからチェルノブイリとは違うと言ってるけど、
使用済み燃料のプールはむき出しになってたし
爆発も起きて放射性物質が飛び散って
東京の水が飲めなくなってるのに、
未だに政府のプロパガンダを垂れ流してるマスコミと、
盲信してる愚民を見てると、
5年後は大変なことになるなと戦慄せずにはいられない。

東京都民はガン保険にちゃんと入ってるのか…?
764Socket774:2011/03/25(金) 00:36:43.54 ID:etWpWtpQ
>>749
那須は福島に近いからおそらくもう行かないんじゃないか?
765Socket774:2011/03/25(金) 00:36:57.79 ID:KHKMGOfN
分かったからとっとと西に逃げとけカス
766Socket774:2011/03/25(金) 00:38:06.53 ID:MxhdcLRV
那須ってそっちの那須か
767Socket774:2011/03/25(金) 00:46:08.05 ID:PTBQ/7Xo
こんな時にもアホが居た
「桜塚やっくん」書類送検=酔った女性暴行の疑い
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-110324X995.html
768Socket774:2011/03/25(金) 00:46:51.12 ID:PTBQ/7Xo
あ、去年の7月の事か
769Socket774:2011/03/25(金) 00:48:58.35 ID:R2EW2+M1
週末、LEDライト買おうと思ってます、
オススメの店はありますか?
地方から行くのであまり土地勘無いので教えて下さい。
出来れば在庫や種類が豊富な店が良いのですが。
770Socket774:2011/03/25(金) 00:50:49.51 ID:vaL7zCDy
>>769
あきばおーに大量に売ってたよ
771Socket774:2011/03/25(金) 00:52:58.10 ID:etWpWtpQ
>>769
ラジ館のトモカ電気とかどうよ
772Socket774:2011/03/25(金) 00:54:08.49 ID:sAZ4PXNZ
自作街で外に机出してライト売っているおじさんってまだいるの?
773Socket774:2011/03/25(金) 00:56:01.70 ID:vaL7zCDy
東日本の漁業・農業・酪農ぜんぶアウトで、失業者続出で、輸出もダメ、
東電の補償は税金から、
海外からの観光客もアウト。

これからの日本どうなる?不景気だった今までの比じゃないのよな。
このままドカンと沈んだ方が幸せかもよ
774Socket774:2011/03/25(金) 01:00:02.54 ID:wpI16doY
何が幸せか言ってみろ
775Socket774:2011/03/25(金) 01:04:23.53 ID:R2EW2+M1
>>770
>>771
ありがとうございます。
776Socket774:2011/03/25(金) 01:04:32.30 ID:etWpWtpQ
幸せって何だっけ何だっけ
777Socket774:2011/03/25(金) 01:05:08.57 ID:FgXwvPYC
ポン酢しょうゆはキッコーマン
778Socket774:2011/03/25(金) 01:06:22.64 ID:8mfxRA02
>>652
乳輪かっこわるいなw
779Socket774:2011/03/25(金) 01:07:52.95 ID:/RrQM86K
>>773
そうならんように
皆、既に頑張ってる。
震災前からおまいにもおまいにも皆それぞれ使命があるだろう。
それを、やるんだ。
それが問題解決の唯一の道筋だ。
780Socket774:2011/03/25(金) 01:48:55.10 ID:7OQLOsYM
昭和通りの松屋並びにはなまるが出来てた。
揚げものが種類絞ったあげたて提供店だったから
俺のはなまる率上昇確定w
781Socket774:2011/03/25(金) 01:48:58.28 ID:4B1YJ5sb
ここの住人は少なくとも自作と秋葉原行ったりすんのは幸せのひとつだろ?
782Socket774:2011/03/25(金) 01:51:32.40 ID:sAZ4PXNZ
うどん定期券を買うんですか?
783Socket774:2011/03/25(金) 01:55:54.20 ID:Iv0AXdp+
はなまるって何で人気あるの?
大して上手いとも思わん
784Socket774:2011/03/25(金) 02:03:50.53 ID:WO6OOfTD
加藤さんに脱走してもらってもう一度カツを入れて欲しい。
785Socket774:2011/03/25(金) 02:08:35.60 ID:Iv0AXdp+
日本が過去に基準値(370 Bq/kg)を超えたからと税関で止めた食品一覧

H1.1.11 きのこ(くろらっぱたけ) フランス        650 Bq/kg
H1.1.23 乾燥ぜんまい ソビエト              655 Bq/kg
H1.4.10 乾燥ぜんまい ソビエト              379 Bq/kg
H1.10.23 きのこ(あんずたけ)フランス          532 Bq/kg
H2.2.28 ハーブ茶(ダンデリオン)スイス        1,167 Bq/kg
H2.10.3 ハーブ茶(セイヨウノコギリ草)アルバニア  814 Bq/kg
H3.2.14 乾燥きのこ(ヤマドリタケ)ユーゴスラビア   556 Bq/kg
H3.3.13 ミックススパイス フランス           1,028 Bq/kg
H6.11.8 燻製トナカイ肉  フィンランド           388 Bq/kg
H10.1.21 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   731 Bq/kg
H13.11.8 乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ) イタリア   418 Bq/kg

水洗いした茨城ホウレンソウ最高値(3/21)      54,100 Bq/kg
福島県飯舘村の雑草(3/24)             2650,000 Bq/kg

驚愕の数字だね
786Socket774:2011/03/25(金) 02:09:25.26 ID:PTBQ/7Xo
たゆ
787Socket774:2011/03/25(金) 02:09:27.43 ID:OTGiNX92
ぉぉぉたゅん〜
788Socket774:2011/03/25(金) 02:13:56.12 ID:IKabkQ6T
>>753
体力の無いショップは潰れていいよ
789Socket774:2011/03/25(金) 02:24:12.62 ID:Iv0AXdp+
江頭2:50単独いわき市へ物資届けていた

 大川興業の大川豊総裁(49)は22日、同グループのメンバーでお笑いタレントの江頭2:50(45)が
20日ごろ、東日本大震災で被災した福島県いわき市に単独で入り、救援物資を届けていたことを明かした。

 大川総裁によると、江頭は震災が発生した11日直後からスーパーなどに交渉し、自腹で水や食料、電池などの
物資を大量に集めていたという。移動手段のレンタカーも自ら手配したという。江頭は04年に起きた新潟中越
地震時にも救援物資を届けており、その時の経験から「今回の地震でも絶対に孤立している避難所があるはずだ」
と大川総裁と話していたという。

 原発事故の問題、道路の規制もあることから、福島県内でも孤立した避難所に物資を運ぶことは簡単ではない
現実がある。江頭はそういった地域へ自ら救援物資を届けることを買って出たと見られる。大川総裁は、近い
うちに「また救援物資を届けに向かうだろう」とし、事務所としてではなく、あくまで個人の行動だとした。

 [2011年3月23日6時10分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110323-751795.html
790Socket774:2011/03/25(金) 02:54:09.39 ID:bTRbYLVx
>>785
ヨウ素とセシュウム

あと
-大気中核実験-
ttp://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
791Socket774:2011/03/25(金) 02:56:59.71 ID:5RmzVFK4
>>783
あの値段であの味なら合格点だろ。
かけ(小)食ってから文句言え。
792Socket774:2011/03/25(金) 02:57:26.22 ID:5/Ba31QU
兎の単3→単1スペーサーって出来はどうなの?
エネループ単3がけっこういっぱいあるのでランタン用に買っておこうかしら
793Socket774:2011/03/25(金) 03:01:12.98 ID:fBotf5nz
あぁ、はなまるのかけしょはネ申だな
794Socket774:2011/03/25(金) 03:07:09.33 ID:tZVI9GEK
釜たまが美味しい。
でもかまたまって響きがちょっと刀削麺の3Fっぽい。
795Socket774:2011/03/25(金) 03:14:36.09 ID:79NPI3s/
単一買うぐらいなら
LEDの単三が腐るほどあったからそっちかったほうがw
796Socket774:2011/03/25(金) 03:14:47.52 ID:PTBQ/7Xo
たゆん
797Socket774:2011/03/25(金) 03:18:18.15 ID:fBotf5nz
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいたゆんたゆん
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
798Socket774:2011/03/25(金) 03:22:03.03 ID:sAZ4PXNZ
「単三買ってこい」と言ったら
「炭酸買ってきた」
799Socket774 :2011/03/25(金) 03:29:52.40 ID:GI/7sfWB
政府買い上げって
結局は税なんだから
皆食えよw
800Socket774:2011/03/25(金) 03:39:29.80 ID:nvfPPwSU
今日秋葉原に買い物しに行きたいのですが、地震が気になります・・まだ強い余震とかありますか?
801Socket774:2011/03/25(金) 03:44:36.78 ID:fBotf5nz
震度3ぐらいはあるな
802Socket774:2011/03/25(金) 03:49:21.70 ID:0OpYHIvf
このスレ来るとなごむわ
803Socket774:2011/03/25(金) 03:49:30.29 ID:nvfPPwSU
まじですか!秋葉原で買い物なんかしてたら・・・
死ぬ所でした・・
今日はあきらめます
ありがとうございました
804Socket774:2011/03/25(金) 04:03:10.44 ID:BrmYarO4
オール電化をやめてガスに戻す工事がはじまるのだろうか?
805Socket774:2011/03/25(金) 04:05:52.07 ID:bsZrNWPx
ガスファンヒーターとか情弱の極みだよなぁ。俺の事だけど。
次、引っ越す時は灯油ストーブ可の所にするわ。
806Socket774:2011/03/25(金) 04:06:42.50 ID:fBotf5nz
807Socket774:2011/03/25(金) 04:07:47.04 ID:sAZ4PXNZ
石油ファンヒーターはCO中毒の可能性がある
808Socket774:2011/03/25(金) 04:11:43.59 ID:qRZ93591
>>804
一戸建てにしても相当大規模な改修必要じゃないか?
809Socket774:2011/03/25(金) 04:32:39.63 ID:BrmYarO4
810Socket774:2011/03/25(金) 05:57:15.39 ID:iZr3EGdI
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
811Socket774:2011/03/25(金) 06:15:46.04 ID:KnYJpCq0
再開
812Socket774:2011/03/25(金) 06:25:56.07 ID:8+bQrBu0
みんなもはよ〜
あれから二週間か・・・仕事があるだけ有り難い
さて仕事逝くわ
813Socket774:2011/03/25(金) 06:40:50.43 ID:sAZ4PXNZ
25日といえば給与振込みの日。
はたしてみずほ銀行はどうなるか。
814Socket774:2011/03/25(金) 06:46:01.41 ID:flseFfvZ
今日、地方から行こうと思うけど、街並みはどう?
行っても逆に閑散としてたら悲しい
815Socket774:2011/03/25(金) 06:47:45.78 ID:ObGf/WsP
空襲にあった感じだよ
816Socket774:2011/03/25(金) 06:55:18.06 ID:Tt3m/1nw
薄汚い在日韓国人って本国からは棄民扱いされてるのに、韓国に愛国心持ってるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300984971/
817Socket774:2011/03/25(金) 06:56:58.49 ID:Uo4syAHN
震災前と後で車の流れが若干変わったな

埼玉は、微妙に車が増えてるのに都内は、車減ってるな
818Socket774:2011/03/25(金) 07:01:08.37 ID:flseFfvZ
>>815
本当かそりゃ
天気予報も晴れのち雨だし、行くのやめておこうかな
819Socket774:2011/03/25(金) 07:07:37.33 ID:lx6ImNJ0
今はまだ震災後じゃない「震災中」だ (キリッ
820バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/25(金) 07:26:33.22 ID:ur5Twce1
24時間営業のガソリンスタンドはどこも営業中
そっちはかなり正常化したカンジ
821Socket774:2011/03/25(金) 08:11:48.06 ID:FFrN6L2G
>>798
ヨウ素、セシウムたっぷりけんちゃんの健康水道水ふいたw
822Socket774:2011/03/25(金) 08:19:30.54 ID:IgRmK50b
ガスファンヒーターは一瞬であったかくなるからいいぞ。 家にいる時間短い人なら良いんじゃないか?
空気があったまったらコタツとか併用して光熱費抑えればいい。
823バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/25(金) 08:32:32.23 ID:ur5Twce1
ガスファンヒーターのもうひとつの利点は、空気が乾燥し過ぎないということだな
オレみたいに気管が弱い人間にはコイツしか選択肢が無い
824Socket774:2011/03/25(金) 08:38:55.86 ID:FZ6aB3vD
ファンヒーターはうるさい
ファンは嫌いなんだよ
エアコンだってうるさいのに
回転する羽根車はどんなもんでも駄目よ
825Socket774:2011/03/25(金) 08:46:11.35 ID:FZ6aB3vD
俺みたいなずぼらなできあいの物で満足する人間でも、
どうしてもファンの風切り音が許せないのが、
自作に駆り立てられる一番の要因
これが無きゃ、とっくに自作やめてるわ
826バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/25(金) 08:47:50.79 ID:ur5Twce1
それは何か別の病気では?
827Socket774:2011/03/25(金) 09:11:06.50 ID:Am1S9rmU
>>826
 おれもちょっと思った
 精神疾患の疑いがないか?
828Socket774:2011/03/25(金) 09:15:33.73 ID:hPQxvp2a
>>749
いや、泊めてやれよと
疲れ切った身体で延々と那須まで移動して
風呂だけ入ってまた帰るの?バカにしてるよ
829バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/25(金) 09:27:00.76 ID:ur5Twce1
真のジサカーならファンの風切り音を子守唄に眠るもんだ
みんなも経験あるだろ?
なんだろうな、あのうっとりするような安定感は
そして電源を落としたときの、あのいたたまれない静寂感・・・
つまりそれは胎内からの誕生なんだよ
それがいやだから、戻りたいオレたちは本能的に自作を続けるんだよ
830Socket774:2011/03/25(金) 09:32:24.59 ID:nykdMm3X
HitachiHDDの共振が俺の子守唄

ブゥゥゥゥゥゥン・・・・・・・・・ブゥゥゥゥゥゥン・・・・・・・・・ブゥゥゥゥゥゥン・・・・・・・・・
831Socket774:2011/03/25(金) 09:32:27.19 ID:m2z//TZY
今日は秋葉行ってくるかなぁ
PT2特価あればいいけど
832Socket774:2011/03/25(金) 09:33:07.56 ID:CbQrMJTn
ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!
833Socket774:2011/03/25(金) 09:42:09.82 ID:tZVI9GEK
パレットタウンの轟音ファンで寝られなくて
ファンコンを買った俺はまだまだって事だな。
834Socket774:2011/03/25(金) 09:48:49.43 ID:FFrN6L2G
福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240465.html

良い事なのか悪いことなのかこれで益々外人観光客が減るな
835Socket774:2011/03/25(金) 09:57:19.33 ID:oYd/xXEJ
御徒町周辺の中国人韓国人インド人が全員駆除されることを祈る
836Socket774:2011/03/25(金) 09:57:56.02 ID:u+UNYIZW
埼玉りそなの俺には関係ないことだ
837Socket774:2011/03/25(金) 09:58:18.44 ID:wWJ3Lt6c
インドの人はやめてよ
838Socket774:2011/03/25(金) 09:58:30.22 ID:9GFw1yBk
とりま水源のために山買いあさってた中国人死ね
839Socket774:2011/03/25(金) 10:03:11.28 ID:XxU2IftO
祖父駅前の正面にある、ピンクshop 1Fの
はだかの御坂みこと看板はエロいな

レベルxと聞くと、とあるシリーズ頭に浮かんでくんだよ
840Socket774:2011/03/25(金) 10:08:21.11 ID:wWJ3Lt6c
レベルと聞いてケースを思い出さないやつは自作板住人失格
841Socket774:2011/03/25(金) 10:14:22.27 ID:zxri+4hD
パーツ屋のぞく観光客はいないだろうw
そういえばアキバって支那語はよく飛び交ってるがハングル語ってあんまり聞かないな
842バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/25(金) 10:16:55.17 ID:ur5Twce1
ラベルと聞いてロッキーが脳内で再生されないヤツはぞね民液状化
843Socket774:2011/03/25(金) 10:20:32.68 ID:dBTkWsBW
カレー好きなインド人は、アキバ民の心の友
844Socket774:2011/03/25(金) 10:34:57.26 ID:dUnv2FWb
被災地へ行きカレーの炊き出しをしているスリランカ?
インド人か何か知らんけど見てて関心したわ。
845Socket774:2011/03/25(金) 10:38:00.90 ID:wWJ3Lt6c
あれはパキスタンの人じゃなかった?
846Socket774:2011/03/25(金) 10:41:05.74 ID:FFrN6L2G
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110322/mcb1103220506017-n2.htm
>東京・秋葉原電気街の家電量販店「ラオックス」では震災前、毎日少なくとも10台のツアーバスで買い物客が押し寄せていたが、震災後は1日4台以下に減ったという。

今さっきみっけたから一応張り付け
847Socket774:2011/03/25(金) 10:52:11.06 ID:3aSeXFn1
>>829
俺のバッカー名言集に追加した
848Socket774:2011/03/25(金) 11:41:17.71 ID:dUnv2FWb
>>845
パキスタンだったかサンクス。
849(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/25(金) 11:44:43.63 ID:JEnLxtw+
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12980-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6370-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8370-
0S02601(リテール 1TB) \4670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6380-
[SSD]
X25-V*40GB@売切
X25-M*160GB(G2) \34470-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6480-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13870-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \14370-
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6680-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6280-
[SSD]
X25-V*40GB \7970-
X25-M*160GB(G2)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6480-
■悪
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13230-
WD10EARS(Cache*64M) \4480- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4980-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4480- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6780-
[SSD]
X25-V*40GB \7980-
X25-M*160GB(G2) \34780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(尻,馬共に) \6970- (SanMax*Micron) \6980- (SanMax*エルピ) \8980-
850 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/25(金) 11:44:52.82 ID:VCKhfONV
まだ秋葉原ってPT2売ってるの??
851(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/25(金) 11:45:53.03 ID:JEnLxtw+
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M)@売切 WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6370-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@売切 ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-V*40GB \8270-
X25-M*160GB(G2)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (鳩) \6270-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \3980-(※再生品) WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6380-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
X25-V*40GB@売切
X25-M*160GB(G2) \45790-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Kingston) \8980-
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7760- 0S03191(2TB,6Gbps) \8370-
0S02601(リテール 1TB) \4670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-V*40GB \7870-
X25-M*160GB(G2) \34970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480-
852(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/25(金) 11:47:43.92 ID:JEnLxtw+
■双頭
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13480-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@売切
0S03088(リテール 3TB) \14280-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7580- 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-V*40GB \7880-
X25-M*160GB(G2) \34580-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \7280-

ベルばらで物産展 月末の金曜日の割に人出は少なめ
ASUSのM/Bはそこそこの数あり 週アス入荷
853Socket774:2011/03/25(金) 11:54:02.21 ID:atWo9PFA
>>850
余裕で
854 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/25(金) 11:57:23.39 ID:VCKhfONV
>>853
マジか
あの恐ろしい価格高等はいったいなんだったんだろうな・・・

情報サンクス
855Socket774:2011/03/25(金) 11:59:00.57 ID:lZlDyIv9
>>849
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
856Socket774:2011/03/25(金) 12:07:23.14 ID:ZhVlAxy6
緑に光るもっこりさん乙
857Socket774:2011/03/25(金) 12:07:32.13 ID:DjbPrKqe
素晴らしいレポありがとう。
今年度中にASUS板買えるとは思わんかったわ。経費で買える!
858 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/25(金) 12:07:42.57 ID:tZVI9GEK
も枯淡乙
859Socket774:2011/03/25(金) 12:11:07.97 ID:+01g/NCT
状況によっちゃ
ASUSのM/Bのオーダーはゼロ1個増える
860Socket774:2011/03/25(金) 12:11:21.45 ID:NIvu85oy
ベルバラで各地の珍味を100人前喰いまくったモツ!!!!!
861(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/25(金) 12:15:12.08 ID:JEnLxtw+
>>855-860
到着時は肌寒かったですが 撤収時は暖かくなり巡回日和に(予報では夕方から雨ですが(^^;)
物産展でサーターアンダギーを購入して食べ過ぎました… t[]っ旦~
862Socket774:2011/03/25(金) 12:15:20.03 ID:VHSSKITC
みずほ給料振込み組を読唇術で見分けるもっこり乙
863Socket774:2011/03/25(金) 12:17:36.37 ID:HnS6Pzjw
今日久し振りに秋葉原いけるんですが、物流回復してますか?
懐中電灯買えるとうれしいんですが。
864Socket774:2011/03/25(金) 12:36:32.13 ID:4B1YJ5sb
>>829
ふと目が覚めたら暗闇の中で電源ランプがうざかったりする。
そして電源ボタンを長押するヤツも多いはず…
865バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/25(金) 12:38:04.30 ID:ur5Twce1
ぴしゅーん・・・

・・・
・・・
・・・

静寂の中で目を閉じるもっこり乙
866Socket774:2011/03/25(金) 12:39:25.86 ID:nIWekF/z
>>863
LEDの奴であればいくらでも

三月兎の単一電池とスペーサーはそれなりに数あり。
ただし思いっきりの中華製
持った感じ、軽い気がするw

まあ、ネタかアキバ土産程度に考えたほうが良さそう。
867(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/25(金) 12:43:22.21 ID:JEnLxtw+
>>862,863,865
回復してきていると思いますが 懐中電灯は売り切れのお店が多いかと
品質や明るさを問わなければ LEDのペン型は見かけた様な?

職場は何度か停電しましたが 自宅は一度も停電になってないです(^_^;
868Socket774:2011/03/25(金) 12:48:31.60 ID:3aSeXFn1
たゆん?
869Socket774:2011/03/25(金) 12:56:59.61 ID:lgQlMV0L
のーたゆん@水道橋
870Socket774:2011/03/25(金) 13:05:58.47 ID:HnS6Pzjw
>>866
>>867
LEDでもとりあえず問題ないです。
ろうそくよりはマシです。火を使うランタンはちょっと怖いし。
871Socket774:2011/03/25(金) 13:11:58.31 ID:Q7kL7+dR
地震で延期になった週アス無料版は今日入荷されましたか?
872Socket774:2011/03/25(金) 13:18:46.12 ID:B89g5SQW
最近HDDを買ったり、SSDを買おうと思っているのでもこたんは良く見るけど他は殆ど流し見
873柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 13:22:20.41 ID:WSObk1hr
これから秋葉いくけど見てくるものある?
874Socket774:2011/03/25(金) 13:25:20.81 ID:VHSSKITC
>>873
自販機とかの現地の水商売事情
875柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 13:31:39.64 ID:WSObk1hr
>>874
多少飲んでも死にはしないとおもうけどねぇw

現地絶好の秋葉日和
人はおおめ
876Socket774:2011/03/25(金) 13:31:41.12 ID:5jCMS5R2
>>871
入ったお。
877Socket774:2011/03/25(金) 13:31:54.15 ID:UpfSh//8
>>871
>>852にレポある
乳化したそうな
878Socket774:2011/03/25(金) 13:33:38.45 ID:1uT6Wb+e
やっぱ、今HDDなんか買うと棚崩れ品なんだろうな。
879Socket774:2011/03/25(金) 13:34:04.37 ID:myEjucNe
最善のパターン 東京で全員ハゲ

最悪のパターン 俺だけハゲ
880Socket774:2011/03/25(金) 13:34:53.06 ID:lJulHDP2
明日久々に秋葉行くんだが停電する?
電車はもう全部動いてるよな
881Socket774:2011/03/25(金) 13:47:14.34 ID:nVA+zwKV
..彡⌒∬
( ‘д‘)y-~~<もつこりさん乙やよ〜
882Socket774:2011/03/25(金) 13:56:44.50 ID:Q7kL7+dR
>>876-877
>>852
ありがトン。
883Socket774:2011/03/25(金) 13:57:03.56 ID:bUvzKF/Z
>>880
秋葉は千代田区じゃ
884Socket774:2011/03/25(金) 13:58:13.35 ID:5/Ba31QU
佐川の荷物待ってるんだけどいまだに来ない
ステータスだと朝営業所を出てるのに
荷物来たら出かけようと思ってたのになぁ
885柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 14:01:45.22 ID:WSObk1hr
カクタ祖父工事中
http://yfrog.com/h7v7gswwj

じーえふ2のカセットガス¥1500は継続中w
ラジオがダブってる感じが。。。

無線LAN用八木アンテナ¥980@ぞあ
HDMI切り替え器まだあります@悪
PSX-S3U ¥17800@悪

うんこしたくなってきた。。。
886Socket774:2011/03/25(金) 14:02:42.08 ID:HnS6Pzjw
>>885
そのアンテナって地デジ見るのには使えませんよね?
887Socket774:2011/03/25(金) 14:04:24.98 ID:lJulHDP2
>>883
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━
逝ってきます
888柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 14:08:07.37 ID:WSObk1hr
>>886
2.4GHzだから使えないよ
電波環境いいなら同軸買ってきて1/2波長で芯線と網線さばいてダイポールアンテナ作ればいい

以上Dぞねトイレットゾーンからw
889Socket774:2011/03/25(金) 14:08:33.14 ID:5/Ba31QU
SONYのお風呂ラジオとカードサイズのが各1台あるから今飛びつこうとは思わないなぁ
ふつうにテレビ見られるし2〜3時間の停電中なら携帯のワンセグもあるしね
手回し発電タイプが復活したら防災用品として1つ買っておくつもりだけど
890Socket774:2011/03/25(金) 14:09:30.20 ID:5jCMS5R2
>>888
おるか?おるな〜 コンコン
891Socket774:2011/03/25(金) 14:11:15.97 ID:MAZHzFSP
>>885
マップ本店かアミューズメント館に今日発売の
「化物語 千石撫子」のフィギュアがあるかどうか
見てきてくれ
892Socket774:2011/03/25(金) 14:11:43.35 ID:OTGiNX92
もこつー

>>878
だろうね、むしろ棚崩れ品じゃないと断定する材料のほうが乏しい
893Socket774:2011/03/25(金) 14:14:14.94 ID:HnS6Pzjw
>>888
やっぱり無理ですか。アンテナ作ってみます。
>>892
避難時に持ち運ぶためのバックアップHDD欲しいけど、
いま買うと棚崩れと持ち運びのショックで避難中に読めなくなる可能性ありますよね。
2.5インチなら衝撃に強そうだけど・・・
DVDRや殻付きRAMのほうが確実かな。
894Socket774:2011/03/25(金) 14:21:07.61 ID:nvAzlork
( ‘д‘)y-~~<ハーゲディスクはDぞねオープン対抗価格でZOAで格安でげとしたこれやね
(つhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYr_7gAww.jpg
895Socket774:2011/03/25(金) 14:27:32.61 ID:Tt3m/1nw
【東日本終了!!】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★6
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301030660/
896柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 14:32:25.34 ID:WSObk1hr
>>890
こえーよw

Dぞねトイレットゾーンのおっきい方トイレットペーパ使って
しまったんでありません!
Dぞね女性店員かわいいな

双頭横で消化訓練中
http://yfrog.com/h2z6aysj
今日のサンボ
http://yfrog.com/h2uo4egj
レアモノ閉店
http://yfrog.com/h4x8shmj

897Socket774:2011/03/25(金) 14:37:35.64 ID:WO6OOfTD
>>896
10万円以上買ってPCパーツコンシェルジュにお尻拭いてもらえばよかったのに・・・。
898Socket774:2011/03/25(金) 14:42:15.34 ID:OTGiNX92
>>896
ちゃんと店員に紙切れ伝えてね
アキバで火事は怖いよな・・・ヤマギワの火災を思い出す
899柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 14:49:14.24 ID:WSObk1hr
>>898
一応いっときましたw

_飯¥1380@PCねっと
http://yfrog.com/gyql7sgaj

マイクロSDHC4GB¥520@9912
マイクロSDHC8GB¥1050@9912
いずれもクラス2

PCIアナログビデオキャプチャー¥100@げの
PCIサタRAIDカード¥100@げの
ジャンクケース@顔
http://yfrog.com/h3ei0abj
900Socket774:2011/03/25(金) 14:56:17.82 ID:myEjucNe
終わった

完全に

終わった
901Socket774:2011/03/25(金) 14:57:10.09 ID:TL4pY2m9
一番壊しちゃいけないMOX3号機を壊しちゃうなんて!
さすがだぜ東京電力!


ミンナニゲテー
902Socket774:2011/03/25(金) 14:57:21.77 ID:3aSeXFn1
>>896
レジ店員のエースっぽい感じの子?
903Socket774:2011/03/25(金) 14:59:02.22 ID:wWJ3Lt6c
>>896
消化訓練って
腹ごなしの運動ですな
904Socket774:2011/03/25(金) 14:59:53.97 ID:myEjucNe
3号機ってプルトニウム入りmox燃料…
それの原子炉ぶっ壊れ…
つまりプルトニウムだだ漏れ…
オワタァァァァァァァァァァァァァx
東日本終ーーーーーーーーーーーーーーーーー了
905Socket774:2011/03/25(金) 15:00:00.89 ID:OTGiNX92
>>900

          _ -rrr─- 、
        /\\ヽ/〃/三\
       /ミミ\\∨‖〃//二ミ、
     /⌒ ̄'''''==\|‖//ニ二ミミ、
     /         \〈//二二ミミ
   (_/  _ _ -‐‐  《《   (⌒: : :ヾ
   (_ノ -─‐--─'' ̄    `》、   ヽヽヽ:}_
   彡  ,,,,⌒   ⌒ ,,,,,,,,, ヾ、   ミ/⌒)
   ヾl tf゙゙゙ヾ、,,   tf゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ  \  》/ 、 /
    ゞ!    ヽ   ィtテ-、_,   〉   〈 {
    `l ィtテミ、   \__,        レ {
     l 、_ノ i   、           |
     ', ・   /   ヽ\        ー'
      l _ノ、 _rー'  \       |
       l  / ` i i_   )      /
      '.  { ィ二_ュ─''>´〈 r'   /
       \ノ^\__ノ´  ヽ   /
        \ `ー─'   /  /
          ヽ、__-─‐' ィ´

  | | ̄
  | | いま何が必要か
_|_|_______ _
  | |


頭髪が必要なんですね?
906Socket774:2011/03/25(金) 15:04:17.72 ID:tVOMY5nS
元ネタ画像も貼っといてやれよ
http://i.imgur.com/kZwwy.jpg
907Socket774:2011/03/25(金) 15:05:08.53 ID:myEjucNe
1、2号機にも高線量の水たまり 
福島第1原発の1、2号機の建物地下にも水たまり。高い放射線量確認で復旧作業中断と東京電力。 2011/03/25 14:23 【共同通信】


1号機、2号機も破損なんですか?
やだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
908Socket774:2011/03/25(金) 15:06:02.27 ID:OSRy0rb5
>>906
コラ貼んな
909Socket774:2011/03/25(金) 15:07:55.60 ID:Tt3m/1nw
もうオワタな
910Socket774:2011/03/25(金) 15:10:56.52 ID:tVOMY5nS
>>908
昨日のNHK見なかったんか?
山本保博でぐぐってみ
911Socket774:2011/03/25(金) 15:11:07.70 ID:uOh/bRpZ
最悪の状態になってもプルトニウムは重いからあまり飛散しないはず
福島は確実に終わるだろうけれど……。
912Socket774:2011/03/25(金) 15:11:25.89 ID:RCHt2ygx
燃え燃えきゅーん
913柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 15:14:51.85 ID:WSObk1hr
田中すだれ店営業中
漢のマスク http://yfrog.com/h77nouij
ジャンクHR-01(K8 \1980@テクノ東映

>>902
今日は1Fで接客してたよ
>>903
消火剤だと汚れるから中身水でやってますたw

今日こそ青島逝ってくる!
914Socket774:2011/03/25(金) 15:14:52.75 ID:OSRy0rb5
>>910
し 知らなんだ
915Socket774:2011/03/25(金) 15:15:44.83 ID:myEjucNe
なんか報道が少なくなってくると
国民はなんかもう安心じゃね?って思ってるに違いない

おそらく今が一番ヤバイ時期なんじゃね?

916Socket774:2011/03/25(金) 15:18:45.28 ID:myEjucNe
はやく石棺で固めないとまじやばいぞ
秋葉とか行ってれるレベルじゃない
917Socket774:2011/03/25(金) 15:23:33.64 ID:gQaI3//x
新たな徒歩圏バカがあらわれたのか
「行ってれる」とかまたまた中学生レベルかよ
918Socket774:2011/03/25(金) 15:24:55.67 ID:RCHt2ygx
さて放射浴でもすっかー
919Socket774:2011/03/25(金) 15:25:05.55 ID:Tt3m/1nw
マジでヤバイ状況だな…
今度こそ終わりっぽい
920Socket774:2011/03/25(金) 15:28:56.97 ID:myEjucNe
お前ら何をそんなに心配してるの
日本終わったところで俺らも終わってるから
問題ないじゃん

921Socket774:2011/03/25(金) 15:30:21.46 ID:Tt3m/1nw
マジでヤバイ状況だな…
今度こそ終わりっぽい
922Socket774:2011/03/25(金) 15:31:06.22 ID:myEjucNe
テクネチウムは核分裂つまり臨界しないと生成されない物質
自然界にはない
つまり再臨界の可能性大

923Socket774:2011/03/25(金) 15:31:50.61 ID:5/Ba31QU
放射線が飛んでくるってことは女の子の服が透けて見えるようになるんじゃないの?
924Socket774:2011/03/25(金) 15:35:57.66 ID:HnS6Pzjw
ってことはもう外に出ないほうがいいんですか?
これから外に出る気満々なのですが。
925Socket774:2011/03/25(金) 15:39:04.91 ID:Am1S9rmU
出たければ出れば?
自分が決める事だよ
926Socket774:2011/03/25(金) 15:39:53.79 ID:dHb1HgOr
俺男だけど最近なんだか胸が膨らんできた
927Socket774:2011/03/25(金) 15:42:42.29 ID:HnS6Pzjw
>>925
もう出ます。快速なくなってしまった。
ってか再臨界はないと最初に言われてなかったですか?
チェルノブイリ型とは別物だから、単に冷やし続けるだけでおkって話だった気がするんですが。
最初の見立てからして間違ってたってことですかね。HDDはガラスケースの中に入ってるやつ買ってきます。
928Socket774:2011/03/25(金) 15:48:37.78 ID:myEjucNe
マジでチェルノブイリ越えるな
日本終了
929Socket774:2011/03/25(金) 15:53:45.45 ID:X/tID6FR
>>922
なになに、Tc出たの?
930Socket774:2011/03/25(金) 15:55:55.73 ID:3aSeXFn1
自演で煽ってるニート相変わらず必死だな
931Socket774:2011/03/25(金) 16:01:06.41 ID:OTGiNX92
>>914
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65539601.html

>>916
コンクリで塗り固めるにしてもその前に一旦冷却しないと

>>927
>ってか再臨界はないと最初に言われてなかったですか?
>チェルノブイリ型とは別物だから、単に冷やし続けるだけでおkって話だった気がするんですが。
確かに地震発生時に制御棒が機能して核分裂止めたのだろうけど
その後の炉心溶融や溶けた燃料+被覆管が圧力容器底面に溜まって容器を熱で突き破った可能性高いと言われてる

で、だ。
ここから先は一般メディアじゃ誰もツッコんでないのが不思議なんだけど
制御棒って炉(圧力容器)の底に設置され、そこから炉内に挿入される構造になってるんだよ、福島のやつは

・炉心溶融で溶けた燃料+被覆管が圧力容器底面に溜まって底を熱で突き破った可能性高い
・制御棒及びその設置・駆動部分は圧力容器の底面


あとはわかるな?
932Socket774:2011/03/25(金) 16:06:30.69 ID:14BOaaId
馬鹿の連想は馬鹿にしかわからない
933Socket774:2011/03/25(金) 16:08:29.77 ID:OTGiNX92
馬鹿の連想で済まされるならそれに越した事はないw
934Socket774:2011/03/25(金) 16:15:13.84 ID:rAowl+Py
今日最後の秋葉原だとすると、何をすべきかな?
935Socket774:2011/03/25(金) 16:17:35.09 ID:UpfSh//8
サンボで牛皿食べてマダムにお礼を言う
936Socket774:2011/03/25(金) 16:17:35.85 ID:jlIdFi7+





      なんでクズ人間のおまえらってマチガイネッサンドウィッチズについて触れないの?




                                                                  
937Socket774:2011/03/25(金) 16:19:09.86 ID:CPXGAw2G
関連スレでもないのに不自然な煽りレスの増加

これが分からずに煽るバカはおめでたいな
938Socket774:2011/03/25(金) 16:19:21.01 ID:OTGiNX92
クズなんで触れるのも恐れ多いんですよきっと
939Socket774:2011/03/25(金) 16:20:39.61 ID:0L2rJY3U
てす
940Socket774:2011/03/25(金) 16:21:14.91 ID:+M0a9hFk
>>936
だってあのビルは・・・
941Socket774:2011/03/25(金) 16:21:26.77 ID:TL4pY2m9
血液製剤問題ない→やっぱ死ぬわ
アスベスト問題ない→やっぱ死ぬわ
放射能問題ない←いまここ
のコピペ誰か持ってる?
942Socket774:2011/03/25(金) 16:22:57.53 ID:0L2rJY3U
>>913
昨日行ってきたけど、柏タソの写真のは全部「お」と思ったやつだ
今度そうかな?と思われる人見かけたら声かけてみる
缶コーヒー奢るw
943Socket774:2011/03/25(金) 16:23:15.67 ID:LK1fwGAr
なんか最近胸が膨らんできたんだが…
944Socket774:2011/03/25(金) 16:23:54.38 ID:OTGiNX92
さて、4秒差で950踏むのに備えてか妙に単発IDが増加してまいりました
945Socket774:2011/03/25(金) 16:24:03.99 ID:UpfSh//8
>>943
うp
946Socket774:2011/03/25(金) 16:24:52.90 ID:yip2soCP
>>936ググったら普通に美味そうでワロタ
947Socket774:2011/03/25(金) 16:28:32.25 ID:LIwTVlih
え?
948Socket774:2011/03/25(金) 16:30:56.08 ID:yvTrejv5
え?じゃねーよキモオタ
949Socket774:2011/03/25(金) 16:31:00.90 ID:+M0a9hFk
秋葉原だけは平和でありますように
950Socket774:2011/03/25(金) 16:31:02.72 ID:UpfSh//8
>>944
ほんとだw
951Socket774:2011/03/25(金) 16:31:04.53 ID:OTGiNX92
マチガイネッサンドウィッチズって随分昔からあるような気がしてたが
開店したのは08年夏だったんだな
952Socket774:2011/03/25(金) 16:31:04.67 ID:tZVI9GEK
でも、サンボの写真とかはもう止めた方が良いと思うな。
953Socket774:2011/03/25(金) 16:31:05.32 ID:FFy1j8if
マチガイネの兄ちゃんはいい人だな。
954Socket774:2011/03/25(金) 16:31:33.06 ID:GZcd8TsQ
ドスパーツで17時からWD2TBが5470@30だってさ
955Socket774:2011/03/25(金) 16:32:06.97 ID:Ivo9xgjn
気が付いたら腕時計含めて電波時計が全部電波拾っていないんだが…
ttp://jjy.nict.go.jp/jjy/index.html
地震で停波中だったんだな
しばらく合わせないと結構狂うもんだね
956950:2011/03/25(金) 16:32:11.96 ID:UpfSh//8
おっと俺か
行ってくるノシ
957Socket774:2011/03/25(金) 16:32:23.40 ID:XWK3QlbW
週明日の表紙教えてくれ
瞬殺される絵柄かの判断したい
958Socket774:2011/03/25(金) 16:33:18.23 ID:OTGiNX92
>>950,956
ワロタw次スレ頼む
959Socket774:2011/03/25(金) 16:36:39.97 ID:O25SgJXN
960柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 16:36:48.76 ID:WSObk1hr
青島うまかったw
駅前ラジオ会館にVIPからきますたって段ボールに書いてる箱男w
つがるは青のジャンパーにワンカップ持ってましたw

MSサイドワインだーX8¥2980@99黒
USBメモリ4GB qpi\500@99黒

以上
961Socket774:2011/03/25(金) 16:37:51.26 ID:O25SgJXN
>>960
日立のHDDの5K3000幾らで売ってた?
962Socket774:2011/03/25(金) 16:37:55.17 ID:tZVI9GEK
>>955
ビルの内での話かな?
963Socket774:2011/03/25(金) 16:37:58.85 ID:UpfSh//8
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301038425/

          しへ _「l_「l___
   お        (_ーl r‐ r―┘
   姉  や     / |」 | |       ____
   ち   っ    (_,   | |ロロ/7  ...::::{它}〉:::::::::::..... 、
.   ゃ  た    (_,    レ  〈//⌒^⌒^⌒^⌒^ー-、::::\    
   ん  ね    (_,      /              \:::ヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !        (_ //  .′  l l |   || l |    〉-ト、  .|  
            (_ { {    l  | | | l|   |‖ | |   |〈く小」〉 |   立   新
⌒)/⌒Y⌒ヽ/⌒Y⌒  ー   |  | 厶ミ八   j八大 |   | フ八、  |  っ  ス
    / {  ヘ    \    |  |{「 トヘ \/イ⌒ヾ|   |〈/ |〕〉|  た   レ
   ′ イ\ \   《{卯〉   l  |l  ヒソ    辷ソj  |   |  |  よ  が
   | l   |  ` ー=ニ、ヾ彳   ∧八   __    ̄ /  ノ  ∧ ∠   !!  
   | | jノ       `ヽl |    / イ  >  ヽ_丿  _∠ イ |  ∧  |
   ∨rく   ̄>   < {ノ「し7≦三rrnn<7ニニ千:::>-、廴ノ三三≦|
   ヾ乙_   r―‐┐ ル「 ̄|}ヾ三{__つ:|{堰p/:::::|:::::::|nnm三三≧  
  __{__}> ゝ-- <_}ノ   |} | ヾ==ヘ:::\/::::::::`r‐と__ノ}〕  | |
弓{|   {_} | |l〈/:l〉|__} -、_丿 人 || |:::::::::::::::::::::::| ヾ==彳|l  |  \
  {|__/乙ーヘ ヾ=x=く乙      ヽl∧ く::>‐<:::::ノ、j∧ノイノ八 丿
       /  /^\ \         /〈:::|≫≪|::::〉:::::\
964Socket774:2011/03/25(金) 16:40:50.59 ID:yvTrejv5
青島って100円も値上げしたもんな
965Socket774:2011/03/25(金) 16:41:07.04 ID:EHZpD+u+
>>963乙です
966柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/25(金) 16:42:16.43 ID:WSObk1hr
>>961
日立買うつもりなくて見てなかったスマソ
週刊明日は店頭にあり
寮のネット環境どうすっかなぁ、、、
光来てないとか、、、
967Socket774:2011/03/25(金) 16:44:20.24 ID:+M0a9hFk
>>964
値上げとはひどい
ビリー・ザ・キッドは値下げしたのに
968Socket774:2011/03/25(金) 16:49:02.89 ID:XWK3QlbW
表紙はシュタゲが。
アニめもにもまどか無し。

よし、安心して明日で大丈夫だな。
969Socket774:2011/03/25(金) 16:49:14.78 ID:UpfSh//8
次スレ立ててから言うのもなんだけど、盗撮とかなんでもありとかのテンプレもういらないよな?
スレ的には脱線気味のほうが面白いのは事実だけど、テンプレでスレ違い推奨するのもどうかと思ってさ
970Socket774:2011/03/25(金) 16:55:44.25 ID:ct7XJhGw
>>969
記述無くてもスレ違い板違いする奴はするし
なんでもあり含めて記載しなきゃならん理由もないなら削除でいいよ
971Socket774:2011/03/25(金) 16:59:10.13 ID:wNEJYmV2
いいと思うよ、つかそのテンプレ廃止を巡って昔大乱立まで起きたということの方が
今でも不思議でならない
972Socket774:2011/03/25(金) 17:02:22.79 ID:RCHt2ygx
973Socket774:2011/03/25(金) 17:09:28.69 ID:gQaI3//x
そんなことより「俺をのけ者にした日本の社会なんか終わっちまえ!」みたいな、
中二病丸出しの登校拒否児と中卒ニートお断りってテンプレに入れて欲しいわ。

どうも馬鹿すぎて、日本が本当にヤバくなったら真っ先に自分たちが見捨てられることに
気付いてないみたいだし。
974Socket774:2011/03/25(金) 17:11:33.86 ID:Bj25DkTE
なんでもありで締め括ってる行と盗撮はいらんね
法律の条文じゃあるまいし例示列挙した挙句
最後になんでもありとか意味がわからんよ

>>972
グロ中尉
975Socket774:2011/03/25(金) 17:13:22.41 ID:Le7q4Rx2
>>969
特に異論は無し
あっても無くてもいい
テンプレ議論スレを思い出すな、テンプレ廃止論者の自治厨ぶりもあれだったが
なんでもありを堅持したがる奴の言い分や行動はさらに輪をかけて支離滅裂だった
976Socket774:2011/03/25(金) 17:16:27.95 ID:O25SgJXN
>>966
カッシーももう撤収したの?
977Socket774:2011/03/25(金) 17:17:44.94 ID:O25SgJXN
燃料棒が500mm露出って頃が懐かしいよ。
東京消防庁の放水作業に感動した頃がなつかしいよ。
電源復旧作戦に喚起した頃が懐かしいよ。
978Socket774:2011/03/25(金) 17:22:01.56 ID:+M0a9hFk
なんだ、テンプレについては意思の統一できてるじゃない
979Socket774:2011/03/25(金) 17:24:30.93 ID:FFy1j8if
まあ、一人が何回も書いているだけだけどね。
980Socket774:2011/03/25(金) 17:24:45.46 ID:6jZUAgKx
>>969
テンプレ削りたいなら削ればいいよ
個人的には賛成
でも950踏んで次スレ立てる奴が最終的に采配する事になってるからな
今の950ルールはスレ立て権だけでなくテンプレ紛争の妥協点でもあるし
981Socket774:2011/03/25(金) 17:26:28.50 ID:tZVI9GEK
950ルールでうまくいっているんだから
このままで良いと思うよ。
982Socket774:2011/03/25(金) 17:35:56.78 ID:lm0zvN3m
テンプレが気に食わないからって
荒らす人がいるのはどうにかならんかの。
983Socket774:2011/03/25(金) 17:38:01.31 ID:3aSeXFn1
>>966
かっしー乙
DゾネでWD20EARSが5470円ロッキータイム中
ツクモ12で哀王の外付け2Tが8980円
まだ雨が降る気配はないな
984Socket774:2011/03/25(金) 17:42:46.97 ID:tZVI9GEK
>>979
なんか、流れが停まったぞ。
985Socket774:2011/03/25(金) 17:48:22.74 ID:XWK3QlbW
今から服着て金下ろしにイカにゃならんと思ったが
今日は三井住友は終日手数料無料か。
986Socket774:2011/03/25(金) 17:48:57.93 ID:ewUbJFfc
>>943
それならチクニーがいいよ
987Socket774:2011/03/25(金) 17:51:38.23 ID:Bj25DkTE
>>982
意見や提案書き込んでるうちはいいが、
主張がエスカレートしてテンプレ無断改竄やスレ乱立、
誘導合戦ひなんがっせんになるとそれはもう荒らしの範疇
988Socket774:2011/03/25(金) 17:52:43.08 ID:Le7q4Rx2
>>979
見事に単発だらけでワロスw
今度はマッチポンプでテンプレ堅持擁護が始まるのか
テンプレ論争の頃から何も変わってない
989Socket774:2011/03/25(金) 17:55:26.11 ID:UzjYyM9X
>>988
埋め目的ならともかくあんまり触んな
990 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:11:43.49 ID:8nd94k0f
うめうめ。
給料日なのに人少ない気が酢。
991 【東電 90.4 %】 :2011/03/25(金) 18:13:06.70 ID:RCHt2ygx
このまま雨降らねえだろうな
992Socket774:2011/03/25(金) 18:15:25.89 ID:DPhrkyF2
【Part693】に、いつもの荒らしが現れないのは
すごく分かりやすい事象。
993Socket774:2011/03/25(金) 18:21:51.98 ID:xbAE7xXM
いつものテンプレ入れとくと大暴れする奴が沸くんだよな。
994Socket774:2011/03/25(金) 18:25:01.14 ID:jZnQCkM5
なんでもありは昔からアキバスレで使われてたんだから変えるなよ
あといつもの荒らしやテンプレって職質関連の奴?
必ずスレ立った直後に現れるわけではないし
そのうち貼られるよ
995Socket774:2011/03/25(金) 18:26:54.76 ID:GZcd8TsQ
つーか、なんで一々蒸し返すんだ
荒れるの分ってるんだから、話題にあげないでこっそり外しておけばいい物を
996Socket774:2011/03/25(金) 18:32:03.70 ID:xbAE7xXM
まぁスレも最後だから蒸し返して無駄に主張してみるが
数百スレも平和だったのが、テンプレ消し始めてから荒れたよな。
997Socket774:2011/03/25(金) 18:35:33.26 ID:nzcYP/+D
いいか?
次スレにまで話題引っ張るなよ?
いいか? 絶対引っ張るなよー?
998Socket774:2011/03/25(金) 18:37:47.83 ID:1HzWvXkM
>>899
ジャンクケースよさげなのあった?
999Socket774:2011/03/25(金) 18:39:26.30 ID:dEPgwaXi
テンプレ消しても荒れない時は荒れない
荒れるのは変えるな変えるなと暴れだす輩がいるから


>>997
氏ね

21 名前:Socket774 :2011/03/25(金) 18:36:26.10 ID:nzcYP/+D
まーたテンプレ消されてる
なんなの?
テンプレあると被爆するの?死ぬの?
1000Socket774:2011/03/25(金) 18:40:45.64 ID:j9S+ZA6C
カチカチするのはカスタネットでもいいぞ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/