【海門HDD】データ解放を叫ぶ会#4【ハードロック】
1 :
Socket774:
2009年1月、Seagate製HDDで重大なファームエラーが公表されました。
あるタイミングで電源を落とすと次に起動した時に、HDDに(ソフトで解決できない)
機構的なロックがかかり、マウントもアクセスも一切できなくなります。
「やっぱりそうだったのか!」「SMART正常だったのに逝ったんだ!」。
ロック報告多数、公表前にHDDがロックされた数々のユーザーまで集まり情報収集が
始まりました。
この状態ではファームアップも不可能ですし、同型同ロットHDDの基板交換もNG。
何日待っても復活しないし、振っても叩いても焼いてもダメ。あなたのHDD…アンロック!
そしてなんと見つかったんです、ロック解除の裏技が−−
それは、HDDのジャンパーブロックにTTL接続できるTX、RX端子(ポート)が
存在していてRS232C経由でHDD基板を操作できるというもの。
(シリアル接続してデータ吸い出しをするのではなく、ロック解除をします)
現在は「図のように線をつなぎ、文章通りに操作する」だけでロック解除可能。
「ハンダもテスターも要りません」。(自力解決)
ア)【自力解除】
成功報告数知れず。連動で立ち上がったwikiもあり今では態勢は万全
(※HDDの保障はなくなります)
ここまでの解除成功例(前スレ935まで集計)
ST3500320AS 21
ST3750330AS 2
ST31000340AS 8
ST31000333AS 1
ST3500320NS 1
ファームはNSのSN05と報告のない2件を除きすべてSD15
使用ケーブル(モジュール、石)
9-KE. 19
FT232RL 7
RS232CAB4 3
MAX232系 2
不明. 2
イ)【日本海門対応】
>>2 ウ)【オークションで依頼】
>>2 【スレ主題歌】
ハードロック Barracuda
http://www.youtube.com/watch?v=4bt_-R5LInU
2 :
Socket774:2011/03/10(木) 08:56:08.68 ID:+Vi6zZ4B
ロック解除の方法つづき
イ)【日本海門対応】
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931 >ごく稀なケースで、ご利用のドライブのファームウェアに問題があるため
>データにアクセスできない場合がありますが、データは損失したわけではなく、
>ドライブ内に保存されています。 ドライブがまったく起動しなくなった場合は、
>ここをクリックしてシーゲイトコールセンターにご連絡ください。
日本海門の本サイトから連絡すればロック解除してくれるようです(2月半ば頃から
やっと対応が開始されました)
(ただし、ロック解除しても正常に戻らなかったら、新古品のHDDに強制交換と
いう報告もあり。解除失敗しても個体返して欲しいという非難の怒号あがっています
→対応、変わる可能性があります)
ウ)【オークションで依頼】
さらに、オークションで(多分、「ア」と同じ方法で)解除している出品者が
います(価格は変動。これまでの最高額25000円)。ここを見ている人には関係ない
かも知れませんが、面倒な頼みをしてくる知人をこちらに誘導するなど選択肢の
一つではあるでしょう。(※HDDの保障はなくなります。)
※ イ)の日本Seagateでは現在は一切対応していない様子。
3 :
Socket774:2011/03/10(木) 08:57:03.39 ID:+Vi6zZ4B
【「ア」自力解除で必要なもの】
これまで解除できたのは、7200.11系と、ES.2系です。(ロック報告もこの2系統だけ?)
9-KEというケーブル
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?multi=9-KE&cond8=and HDD用の電源(PC本体から回すか、裸族的な運用時の外部電源。5V、12V両方使います)、
RS232C(COMポート)がついているPC、AINEX EX-003(単なる接続端子なのでICプローブ
などでも可)、T6のトルクスドライバー、「32氏の手順2」など。(詳細は
>>2- )
※アドバイス→接続するときGNDを忘れないよう。基板は一度外さないと解除できません。
通電したまま基板を戻すので、あらかじめ紙などを挟んで絶縁しておいてそれを
抜くことで行うのが定番です。
※9-KEは、一番、敷居の低い方法で、しかも2種類見つかった、シリアルポートが
2.8Vor5Vでプルアップされているどちらの個体でも問題なく動作するという意味で
オススメです。前スレに19例の成功報告。
※RS232C(COMポート)がついていないPCでは、さらにUSBに変換したり、別のレベル
コンバーターを使ったりして、成功報告多数あります。(詳しくは、
>>2- )
報告が多いのはK-01977(FT232RL USBシリアル変換モジュール)という
完成基板モジュールで、これはUSB接続するレベルコンバーターです。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01977/ 過去スレに7例以上の成功報告。
4 :
Socket774:2011/03/10(木) 08:57:49.61 ID:+Vi6zZ4B
【過去スレの復習】
1:半信半疑でスレ立ち上がる(1/22)
32:32師が成功、手順PDFファイルをアップロードする(1/22)(32氏の手順)
ここから知識が集結。泣き寝入りなんかするものかという熱気が支配。
53:32氏がPDFを更新アップロード(1/23)(32氏の手順2)
83:神々が回路をブログなどに掲載、URLなどが共有される
神々の中には、わざわざ該当HDDを購入してハックしてくれた親切な方や
スレに登場してアドバイスをくれた方など現れ、一時は海門のサポートより
サポートらしくなったw
95:95氏がwiki立ち上げる(1/23)(wiki編集人)
まとめの人、その他の力でwikiも充実
数々の解除報告
色々あったが、9-KEが最もお手軽な方法として定着
695:ES2のロック解除が見つかり海外掲示板で紹介
700-701:それを邦訳
715-718:ついにES.2のST3500320NS SN05 が解除に成功
763:続いてST31000340NSがロック解除?!
774:…と思ったらASの間違いだった(でも解除成功)
ES.2系(〜NS)のここでの解除報告はまだ1例です。
5 :
Socket774:2011/03/10(木) 08:58:31.84 ID:+Vi6zZ4B
6 :
Socket774:2011/03/10(木) 08:59:13.50 ID:+Vi6zZ4B
7 :
Socket774:2011/03/10(木) 09:00:25.23 ID:+Vi6zZ4B
別スレより(一部編集)
13 :Socket774:2009/02/16(月) 04:08:49 ID:aZBAxbHd
■FAQ 6■ロックの状態と解決
Q. ロックがかかったHDDはどういう状態ですか?
A. 報告があがっている範囲では中のデータは無傷で残っている
しかしBIOSでもOSでも認識せずファームアップデートも何もできなくなるため死亡と
変わらない。文鎮としては優秀。スピーカやグラインダーを作れるという報告もある
Q. ロックがかかったHDDと同じ型番、ロットのHDDがあります。基板を交換したら?
A. やめとけ。保証が利かなくなるだけでなく、失敗例の報告しかない
ドライブ固有情報が基板ではなくHDD内部に保存されているため。
Q. もうロックしちゃってる場合はどうすればいい? データはどうなるの?
A. 中のデータは残っているのでロックを解除すればアクセスできる。
アメリカ国内では無料復旧サポートが公式発表されており、データが保全される。
日本の場合でも、
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931 >ごく稀なケースで、ご利用のドライブのファームウェアに問題があるため
>データにアクセスできない場合がありますが、データは損失したわけではなく、
>ドライブ内に保存されています。 ドライブがまったく起動しなくなった場合は、
>ここをクリックしてシーゲイトコールセンターにご連絡ください。
と、ついにアナウンスされたので、連絡を取れば解決できる可能性が高い。
(先日まではRMA交換のみの対応だったので、多くのユーザーがデータをあきらめた)
もちろん、データサルベージ会社に依頼すれば、確実にデータは戻るが、
データ量次第では、30万円かかるとも、100万円かかるとも言われる。
ロックしたことが確実なら(別の原因での故障でないことが確実なら)、
ロック解除を請け負っているオークションも登場した。(上記、海門のアナウンス前)
Q. ファームウェアがCC**の場合は関係あるの?
A. 関係ない。
Q. 7200.10や7200.12は関係あるの?
A. 関係ない。
8 :
Socket774:2011/03/10(木) 09:00:51.69 ID:+Vi6zZ4B
別スレより(一部編集)
14 :Socket774:2009/02/16(月) 04:20:25 ID:aZBAxbHd
■FAQ 7■ロック死亡からの自力生還
Q. 自力で解決できる方法もあると訊きましたが?
A. ロック解除の自力復旧に関しても成功報告が多数あがって来た。
ただし、交換保障などが一切、利かなくなるので注意。
また簡単な電子工作的知識を要する。半田ごてを使わない方法もあるが、
↓で意味が分らない場合はやめた方が良い。
【海門HDD】データ解放を叫ぶ会【ハードロック】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232593710 Seagate製HDD解析まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/seagatehack/ Q.自力生還の難易度は?
A.↑を読んで分かるなら7200.11の方は案外簡単。(外した基板を通電しながら戻すので取り返しがつかない失敗もあり得る)
ES.2の方は通電しながら、あるタイミング以降、基板の一部をショートさせ続ける
ので、失敗確率が大きいと思われる。また、報告自体が少ない。
FAQ6でも書いたが、この方法を使ってロック解除を請け負うオークションもあった。
8000円〜25000円程度。
いまだにロック解除報告が上記スレにあがるので、自力で解決したい事情のある
ユーザーも多いのだろう。
現在の方法としては「FAQ 6」の日本シーゲイトHPからクリックで連絡取るのが、
正式であり、かつ、確実と思われる。
Q.【この問題、もう飽き飽きなんですが?】
A.ずっと問題を追ってきた人間はそんな感じだが、ここ2〜3日でもファームウェア
アップデート対象のファーム番号が増えたりする(AD14とSD81)公式での動きもある。
また、いまだにSMARTの記録を取っていればロックしないと勘違いしている
書き込みもあるので、整理のためにまとめた。
9 :
Socket774:2011/03/10(木) 09:02:43.34 ID:+Vi6zZ4B
ちょwwwスレ番やっちまったwwwスマソ
前スレが荒らしに埋め立てられたので立て直した。
それと
>>2の最後
>※ イ)の日本Seagateでは現在は一切対応していない様子。
これは俺自身は確認を取っていない。対応しているかもしれないが詳細不明。
未確定情報を勝手に追記して本当にスマソ!
前スレの連投馬鹿って関係者?
■ubuntu厨に注意
他人を否定することしかせず中傷揚げ足取り自治気取り
ほぼ全てのHDD関連スレに現れ「自分は絶対に正しい」として中傷・コピペを繰り返す。
「シェアウェア屋」「セクタ表明」「外付けはハードウェア板」「XPで知識が止まっている」「TBをTと書く人は〜」
wikiwiki.jp/hdd/〜ubuntu10.10%29
pastie.org〜
docs.google.com/Doc?docid=0AXFrPli4Fe〜
上記のURLを含むubuntu厨の提示は何の解決にもならない上に実行するだけ無駄
めんどくさい作業をわざわざやらせることが目的
自分の指図通りに人が動くさまを見たいだけ
■最近Crystaldiskinfo作者の粘着を始めた
■HGSTスレのテンプレが気に入らないからわざわざ重複スレを立てた
たまに見かける各社HDDスレの重複はubuntu厨の仕業と見て間違いない
【HDD】 ubuntu厨と呼ばれる人物について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297069865/ ・パターン1
誰かが質問する
↓
ubuntu厨がサイト宣伝しつつ解答
↓
ubuntu厨の正体を知らない質問者がお礼
↓
ubuntu厨がコピペ貼り付け
・パターン2
誰かが疑問を提示
↓
ubuntu厨がコピペ貼り付け
↓
誰かが構う
↓
ubuntu厨による中傷&揚げ足取りが開始
989 :Socket774[sage]:2011/02/24(木) 13:07:46.47 ID:RWvE8IHu
Windows板系の雑談をやるなら新スレ立てろよ。
179 :Socket774[sage]:2011/02/27(日) 07:36:37.95 ID:14uPhM4Y
>?調べてみてバラして接続すれば出来るだろうとは思いましたが、機械に疎いのもあり
ここは自作PC板ですので、どうかそこのところをひとつよろしくお願いします。
582 :Socket774[sage]:2011/02/16(水) 01:32:25 ID:TXz/BEgz
ここは自作PC板なので自分の使ってたHDDが何かもわからない人には用のない場所です。
21 :Socket774[sage]:2011/02/22(火) 05:54:57.82 ID:w1sDHM+7
外付は自作板の守備範囲外。
784 :Socket774[sage]:2011/02/22(火) 09:07:06.80 ID:w1sDHM+7
本当はジサカーじゃない、何ひとつ数字は貼れないってんなら
罵倒と捨て台詞を吐いて早く逃げろよ。
1乙
7200.12のロック解除方法を詳しく書いているページない?
18 :
Socket774:2011/04/04(月) 16:16:41.93 ID:9Tm0zt8n
糞ゲイト潰れろカス!
卒業研究のレポート入ったHDDが多分ロックされました。二年前に買った物である日突然ディスクスワップをくり返すだけでBIOSでも認識しません
ロックされているかはどう判断すればいいのですか?ロックされているようなら解除を試してみるつもりです
型番はST31000333ASです
20 :
Socket774:2011/04/06(水) 17:54:39.93 ID:wMaKg8Y1
ロックの症状だね、残念だけどがんばれ!
>>20 そうですか。ありがとうございます。
試して報告します
現在復旧を試みてるのですがHDDに電源を入れるとtera termの画面に次のように表示されて
ずっとディスクスワップを繰り返してる状態です
使用ケーブルは9-keです。何か改善方法などアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
Qcー�F?ー
・�$瓔D?ー
c?�D?、
�!�$瓔D?ー
!ー�Dト%,
チ�・・
>22
過去ログ、データ解放を叫ぶ会#1〜#3を全部読めば似た様な症状のQ&Aレスが有ったと思うぞ。
それがイヤならヤフオクの復旧屋に出すといい。
25 :
Socket774:2011/04/25(月) 17:59:57.32 ID:dTnSXAX5
ロックマン シーゲートの野望
購入時期は一〜二年前のもので突然マウントはするものの認識が遅く、またアクセスすることができません。
ドライブを指定しても、ディスク構造が壊れているため、読み取ることができませんと表示されてしまいます。
テンプレにはファームウェアがCC**の場合は関係がないとの記述がされていますが、これに該当する場合はハードロックではなく通常の故障なのでしょうか。
起動はほとんどしていなかったのですが…。
型番はST31500341ASのファームウェアCC1Hです。
よろしくお願いします。
通常の故障。
ロックしてたら認識しない
>>27 レスありがとうございました。
眠っていたHDDで数回しか使っていなかったので残念です。
HDD各社吸収合併でドコのメーカーにしたら良いのやら…。
乾燥剤入れた袋に入れず湿気に晒したまま眠らせたり、
消費電力の高い海門を安物ACアダプタで外付けしてたりはしないよな?
裸のHDDしかチェックしてなかった
まさか外付けの中身がこれだとは
今更になってロックしたよこん畜生
海門にメールしたら、どーにもならんて言われたわwwww
やる気ねーなヽ(`Д´)ノ
海門に電話した
マザーのBIOSで認識しないならロックで無く故障だと言われた
データーをサルベージするなりしたあと、
当社に送ってもらえれば代わりの中古品を送るって言われた
ST3500320NS(´-ω-`)
6台中4台が故障
ST31500341AS
FW:SD1B
なので、このスレのロックとは関係ないんだけど
この機種、間違いなくモーターに重大な欠陥がある。
>34
その故障率だとマシン環境見直さないとヤバくない?
知らんけど、電源とかマザボが腐ってると思う
>>34ですが
同時期に同様の使用方法で稼働しているWD(11台)とHITACHI(7台)には一切故障は発生しておりません
ST31500341ASに関しては富士通のあれと同じにおいがすんだよね
メーカー発表故障率は2%、実際は100%だったという欠陥機
40 :
Socket774:2011/05/20(金) 00:58:04.03 ID:bonyC2qF
さっきロック解除出来た
ファームも更新した
よかった\(^ω^\)
ウルトラATAは一体何がウルトラなんだろうか
43 :
Socket774:2011/05/20(金) 01:42:28.95 ID:aIjfCEqp
HDDを床に軽くコン!だったり
45 :
40:2011/05/20(金) 01:46:00.43 ID:t/hmDr/I
>>42 9-KEで出来ました
NECのPC-VN750RG6で突然BIOSからHDDが消えた、
内蔵HDDは「ST3500620AS」でした、NECに凸してファームウェア更新ROMΣ( ゚∀)ゲッ!!
オクで9-KEを買い配線はその辺にあったコンタクトピンで繋げ、神々の方法で解除!!
通常起動成功!→ファーム更新
これからチャレンジするんだが、何か成功及び失敗した先人の後押しが欲しい
47 :
Socket774:2011/05/25(水) 01:58:10.30 ID:9xvjqKHx
□が使える社員、◇が新人、
■が使えない社員
∧_∧
( ´∀`)
( )
■■□■■□◇_◇□□□
∧_∧
( ´∀`)
( つ□)
■■_■■□◇_◇□□□
∧_∧
( ´∀`)
( つ□つ□
■■_■■_◇_◇□□□
∧_∧
( ´∀`) /
( つ つ
■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
/' ヽ\
ギュッ ∧_∧
(´∀` ) ≡≡
=。■◇◇□□□□□⊂ )
〃 ◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆
48 :
Socket774:2011/06/05(日) 15:09:22.11 ID:aqk8cEs1
今週材料揃えて、さっき挑戦して成功
偉大な先人達ありがとう
使ったのは9-KE
きょう、アイ・オーのHDCN-U500が逝った。
やっぱり2年前の阿鼻叫喚のHDDだったんだ
もう一個のHDCNU-1.5TAもまさかね・・ね・・
ガクガクブルブル
他製品に対して群を抜いた故障発生率です<1.5TB
長期間寝かせれば勝手にロック外れてるの?
52 :
Socket774:2011/06/10(金) 12:24:37.40 ID:7cVaMfeB
>1週間くらいケーブル引っこ抜いておくと直るかも(PCニューススレでの報告)
>ケーブルを引っこ抜いて電源ボタンを10秒ほど押し続けることで内部に残る電流を逃がすのも手。
wikiにあるこれって「SATAケーブルを引っこ抜いてPCの電源ボタンを10秒ほど押し続ける」ってことであってます?
その場合電源ケーブルはつけたままやるんですよね
>その場合電源ケーブルはつけたままやるんですよね
何故そう思う? 自作板住人ならそうやるとPCがどうなるか想像付くはずだが、それでもやるの?
俺は絶対しないけどね。
54 :
Socket774:2011/06/11(土) 00:09:57.42 ID:eYkArbhM
ST3500320AS ロック解除できました。
ずーっと文字化けで通信できなかったんですが、秋月で買ったFT232RLの論理がHDDと逆なのが
文字化けの原因でした。FTDIのHPからFT_PROG落としてEEPROM書き換え、繋ぎなおしたら
あっさり通信できました。
基盤も外さず、ねじ一個外しただけです。基盤とモータ端子の間にHDDの袋を切り出した
もの挟んで絶縁しただけでコマンド受け付けてくれたです。
あと、"m0,2,2,,,,,22"打つ前に一回電源落とさないと、駄目でした。
解析した方々、すごいよ。
ありがとう。
宣伝乙
49だけど
アンロックするには、ネットで見る限り
ハードルがとてつもなく高く感じたので
広○県の方にお世話になった
とだけ書いておこう。
615 : Socket774 : sage : 2011/02/20(日) 02:51:13.63 ID:mi1KdxmP
きちっとした商売人がアドレスにシーゲートという商標を使うか?
シーゲートの関連がやっているように見せかけとる悪どいやっちゃ
データ抜かれそうで怖いからヤフオクでなんか頼めないわwww
くだらん失敗例もログの役には立つだろうってことで報告
Barracuda LPで似たような状態になり、
テンプレにはないながらもワンチャン復活できるのではとチャレンジ
機材はae-um232rとICクリップ数本
結果は、TeraTermに文字を打とうとしてもうんともすんとも言わずでジエンド
おつかれさまでした
ご冥福をお祈りします。
ロックされたorz
先人たちの知恵をお借りします…
やはりロックされたHDDは復旧できても捨てたほうがいいよね?
復旧が出来て捨てるくらいなら、どうして復旧させる必要があるんだ?
ロック解除出来れば寿命まで普通に使えるぞ
>>65 回答ありがとう
なぜって、データがほしいから以外に何があるのかと
貴重なデータを入れないならね、一度ケチが付いた時点で終了
>>64無事にロック解除
秋月のFT232RLモジュール使用
ユーザープロファイル入れてたから結構あせったw
とりあえずバックアップとりつつファーム書き換えてどう移行しようか考える
先人たちに感謝の意を
> □□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
> □□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
> □□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> □■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> ■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
> □□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
> □□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
> □□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
> □□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
> □□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
> □□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> □■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> ■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
> □□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
> □□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
> □□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
> □□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
> □□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
> □□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> □■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> ■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
> □□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
> □□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
> □□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
> □□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
> □■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
> □□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
> □□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> □■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
> ■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
> □□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> □■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
> ■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
> □□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
> □□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
PCが起動できなくなって色々調べてみたら
マザボ逝ったのかと思ったらロックしてるぽいことまではわかった
PC立ち上げても画面真っ暗なままで起動せず、
CPUクーラーとかは動くがHDD応答なし、アクセスもしない
ていうのはロックで確定?
パーツとかの知識は多少あっても機械弄りの才能ないから業者に依頼になるけど
どういうことだよ解除専門業者までいるとか・・・
取り敢えず解除専門に頼んでダメなら高いところ行きだな
75 :
Socket774:2011/08/09(火) 18:45:23.08 ID:8B1Ux97D
じっくり調べてみたらファームウェアCC**は関係ないとな・・・・
テンプレにもあったの見落としてたorz
型番はドンピシャだけどファームがCC1H?1M?だからマザボなんだろうか
最小構成で起動とかHDDやメモリ無しでOKみたいだし
ビープ音鳴らない、BIOS立ち上がらないというとマザボでいいのかな
よく見たらageてしまったスマヌ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
78 :
Socket774:2011/08/11(木) 16:53:57.80 ID:HjuyR6Tx
Seagate、データ復旧サービス付きUSB 3.0外付けHDD
米Seagate Technologyは、USB 3.0対応外付けHDD「GoFlex Turbo」の
データ復旧サービス付帯モデルを米国で発売した。
価格は500GBモデルが119.99ドル、750GBモデルが139.99ドル。
購入後2年以内ならSafetyNetと呼ばれるデータ復旧サービスが1度だけ受けられるHDD。
誤ってデータを損失した場合、同社に連絡し、論理的な損失であればインターネット経由で復旧を行なう。
物理的な損失の場合は、本体を送付し、復旧が試みられる。こ
のサービスを受けられるのは米国在住者のみで、必ずしもデータが復旧できるとは限らない。
ドライブの回転数は7,200rpm。本体サイズは83×110×13mm(幅×奥行き×高さ)、重量は150g。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466371.html
この糞メーカーはサムチョン統合で死亡フラグ立ったじゃん
ざまーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
80 :
Socket774:2011/09/05(月) 00:29:43.49 ID:M8WxpSOP
>>79 競合減るって事はHDD単価があがるって事だけど
ゆとり屑には理解出来ないか?ww
Seagateはファームのバグでこれだけ叩かれてるのに、
C300とかC400/m4はあれだけバグだらけなのに擁護する変なのが居てキモチワルイ
82 :
Socket774:2011/09/18(日) 13:25:56.91 ID:GeDjWRK2
>>79 俺は2年前の3月に海門をクビにして正解だった
ST31000333ASがいきなりカコンカコン言って全く認識しなくなったんだけど、これって単純に破損なのか、
それともロックされてるのか、どっちなんだろ
7200.11でFWはSD15
知るかボケ
85 :
Socket774:2011/09/21(水) 21:24:42.23 ID:thvBoo92
そりゃそんな他人の事は、知るかボケ、なんだけどね、
あえてアドバイスすると、
まあ取り敢えずヤフオクの安い復旧屋に出すか、自分でパーツ集めて試してみろ。
ってこった。
83です、結局オクの人に頼んで修理してもらいました
正直スマンカッタ
そして
>>85ありがとう
900円で半壊状態になってエロデータ抜かれてハイそれまでーよ
俺のことじゃないから関係ないけどね。
89 :
Socket774:2011/10/16(日) 10:18:55.48 ID:glLRH3R4
ST31000333AS(ファームウェアCC4H)がアクセス不能になりました。
電源を入れるとスピンアップはするものの「ウィーン・カッコン・ウィーン・カッコン」を数回繰り返してスピンダウンという症状です。
BIOS上ではST_M13FQBLという名前で認識され、容量は4141MBになっていました。
>>7にはファームウェアがCC**の場合は関係ないとありますが、ロック解除で復活する可能性はないでしょうか?
90 :
Socket774:2011/10/16(日) 22:14:16.95 ID:zvX1aewh
やってみなはれ
終了
終了
終了
93 :
89:2011/10/23(日) 13:25:57.02 ID:uIajpCtM
>>90 やってみましたが、やはりダメでした。
TeraTermでCtrl+Zを入力しても全く無反応でした。
じゃあ、別の故障だね。
95 :
Socket774:2011/10/23(日) 23:05:41.84 ID:8BHpCTnj
>>93 ちゃんと接続されてれば、たとえ別の原因で故障していたとしても無反応って事はあまり無いんじゃない。
自作ケーブルと設定確認してみ。
もっともその症状はロックじゃないと思うけどね。
ST3500320AS、
LED:000000CC FAddr:0024A051
とまでは出るけれども、Ctrl + Zを受け付けない…。
97 :
Socket774:2011/10/26(水) 06:34:53.31 ID:GrEjnE9M
ここはサポートセンターじゃないぜ。
自分でできないんだったら、ヤフオクの復旧屋に頼め。
似てね〜
千円で半壊状態になってエロデータ抜かれてハイそれまでーよ
くそー、NASにST3500320AS入れてたの忘れてて、メンテで落としたらロックしやがったw
RAID1で使ってたから、無事な方のアップデートはしたんだが・・・
MAX232があるからロック解除しようと思うけど、めんどくせーーー!!!w
WDかサムの回し者が根がきゃんしてただけでしょ?
海門のHDDで壊れたことないわ
社員乙
ここの御蔭でどうにか開門出来ました。。。
みんなありがとう。。。
ちなみにST3500320AS タイ製でした。。。
どうでもいい
ID:+FUc09fzはどうでもいい存在。
106 :
Socket774:2011/11/23(水) 16:32:50.78 ID:biluxXHf
>>101 海門&サムチョンって最悪の組み合わせだしな
ロックされた人は二度と買わないよ
やかましいんじゃクソボケが
ST3500320AS SD15です
ロックされ 先人の知恵でロック解除できたのですが
ファーム書き換えが出来ません
exeファイル実行したのですが ST3500320ASが無いと怒られてしまいます
ISOファイルの方でも同じでした
どなたか同じ症状に合われた もしくは情報わかる方教えて下さい
AHCIモードではなく IDEモードにするといいというのを見て
実行しましたが IDEモードではブルー画面が出てしまい
再起動ループに陥ってしまって諦めていましたが
exeファイル実行後 再起動する時にBIOSに入り 一旦IDEモードに変更
したところ 無事ファーム書き換え出来ました
どうでもいい