【今日のアキバ】秋葉原情報【Part679】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自作PC板 秋葉原情報スレ

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part678】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297756630/
2Socket774:2011/02/21(月) 18:17:17.26 ID:fmdRzEx7
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
3Socket774:2011/02/21(月) 18:18:06.89 ID:fmdRzEx7
チャンプ
  オバクロ..  | │                           |
  ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘└───SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警─UFJ  町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─  至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │    若松   |  |   | .││ エヒメ  上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom |  ウザ .│セゾン 飲料  野
  └─-セレ 肛夫セルR 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└─
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2.  |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘    99eX.本神  .|      アキバMAP Ver1.85    
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央. ┌──┐  |
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  |  .  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ジャンガラ┐  ┌ 祖Mac り  虎穴  │↓|
  │     あき食. |  旧ゾネ    暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3.   │ .網 リユス総.     ┌──┐.. |
  │      兎 ニッシン  ゲノ DP本. 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───ばん.萬    漫. -冨┘ リナ─ソフPC.     |  .IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐      |    | UFJ
  り        .ばぉ0   |       ベルバラ |      ソフ.    |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └
4Socket774:2011/02/21(月) 18:18:19.73 ID:2L6Na9Gb
  チャンプ
  オバクロ..  | │                           |
  ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘└───SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警─UFJ  町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─  至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │    若松   |  |   | .││ エヒメ  上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom |  ウザ .│セゾン 飲料  野
  └─-セレ 肛夫セルR 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└─
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2.  |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘    99eX.本神  .|      アキバMAP Ver1.90    
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央. ┌──┐  |
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  |  .  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ジャンガラ┐ ┌ 祖Mac  .り  虎穴  │↓|
  │     あき食. |   DosPP館  暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3.   │ .網 リユス総.     ┌──┐.. |
  │      兎 ニッシン  ゲノ DP本. 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───ばん.萬    漫. -冨┘ リナ─ソフPC.     |  .IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐      |    | UFJ
  り        .ばぉ0   |       ベルバラ |      ソフ.    |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └
5Socket774:2011/02/21(月) 18:19:57.28 ID:fmdRzEx7
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア.―──大黒     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ .99DosV    55     坂口  ││          │| 上 |マック NET │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館      └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ    |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│ ロー   カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中   AOKI. │..|          │|   │ タリー    Akiba     |
リ.│  │ .石丸 東 99本店  1stポ X .ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘ 本店     浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_アソビ._| |____|_____| |_____.|___/  |55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1─────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────
                          ラジオガァデン       万世───────
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
6Socket774:2011/02/21(月) 23:49:13.08 ID:4w5Rg/1Y
次スレここか
7Socket774:2011/02/21(月) 23:51:32.84 ID:Z/fjlz/v
パンダなんかいらね〜
8Socket774:2011/02/22(火) 00:20:49.98 ID:ILc3TRXq
ここでいいの?
9Socket774:2011/02/22(火) 00:24:01.03 ID:HkhcDWz9
もっこり氏は別スレに降臨してます
10AA地図直しといた↓:2011/02/22(火) 02:44:22.87 ID:gIPZ84Bg
  チャンプ
  オバクロ..  | │                           |
  ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘└───SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警─UFJ  町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─  至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │    若松   |  |   | .││ エヒメ  上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom |  ウザ .│セゾン 飲料  野
  └─-セレ 肛夫セルR 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└─
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2.  |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘    99eX.本神  .|      アキバMAP Ver1.91   
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央. ┌──┐  |
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  |  .  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ジャンガラ┐ ┌ 祖Mac  .り  虎穴  │↓|
  │     あき食. |  .DPパーツ館 暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3.   │ .網 リユス総.     ┌──┐.. |
  │      兎 ニッシン  ゲノ DP本. 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───ばん.萬    漫. -冨┘ リナ─ソフPC.     |  .IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐      |    | UFJ
  り        .ばぉ0   |       ベルバラ |      ソフ.    |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └
11Socket774:2011/02/22(火) 02:45:34.01 ID:gIPZ84Bg
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア.―──大黒     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ .99DosV    55     坂口  ││          │| 上 |マック NET │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館      └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ    |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│ ロー   カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中   AOKI. │..|          │|   │ タリー    Akiba     |
リ.│  │ .石丸 東 99本店  1stポ X .ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘ 本店     浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=================MSD==[アトレ秋葉原].JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_アソビ._| |____|_____| |_____.|___/  |55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1─────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世────────

※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
12Socket774:2011/02/22(火) 02:47:57.25 ID:gIPZ84Bg
ここは重複スレです
以下のスレを消費してから書き込んでください

<現行スレ>
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part674】(実質679)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295749420/
<次スレ>
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】(実質680)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296277614/
<次々スレ>
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part678】(実質681)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297768524/
13Socket774:2011/02/22(火) 05:26:37.69 ID:tZMiv7YN
で、>1の切腹マダー?
14Socket774:2011/03/06(日) 17:52:42.12 ID:R7YtRjkR
あげ
15Socket774:2011/03/06(日) 18:11:50.22 ID:FVdJKt3d
続きこっち?
16Socket774:2011/03/06(日) 18:13:12.63 ID:wHOGGBRz
こっちでいいのか?
17Socket774:2011/03/06(日) 18:14:07.56 ID:R7YtRjkR
じゃあここにしよう
18Socket774:2011/03/06(日) 18:16:26.52 ID:URhjchVb
さすがにあの自演は無いわ。ここ希望
19Socket774:2011/03/06(日) 18:16:49.85 ID:iIXLZN9P
田中元徳乙
20Socket774:2011/03/06(日) 18:18:44.31 ID:FVdJKt3d
まったく・・・ 何の話題で盛り上がってたのか忘れちゃったよ
重複スレ立てたバカは死ね
21Socket774:2011/03/06(日) 18:20:23.37 ID:BfvLOyAF
現在の3スレを消費するまで950ルールの凍結を提案します
22Socket774:2011/03/06(日) 18:20:54.33 ID:C52fvlrG
>>21
同意!
23Socket774:2011/03/06(日) 18:24:21.34 ID:R7YtRjkR
>>21
おk
24Socket774:2011/03/06(日) 18:26:57.81 ID:xboVYQI+
ここも重複だっつってんのに建てられたうちの一つだよね
25Socket774:2011/03/06(日) 18:28:12.35 ID:NzAkpTYP
またもっこりが来る火曜日待ち?
臨時で降臨してくれると嬉しいけどなあ
26Socket774:2011/03/06(日) 18:38:48.80 ID:FVdJKt3d
先に立ったのはこっちだし
きっと来る〜
27側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/06(日) 18:40:08.30 ID:/nijmhSb
>>21
(っ´▽`)っ やだ!スレ立てたい!
28Socket774:2011/03/06(日) 18:41:33.87 ID:21RQxwgW
>>27
お前はあっちのスレに引き篭もってろ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part684】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299400908/
29Socket774:2011/03/06(日) 18:43:36.69 ID:K/kgVP0D
しばらくぶりにこのスレ見るようになったけど、
いつからこんなキチガイが居つくようになったんだ?
30Socket774:2011/03/06(日) 18:45:00.04 ID:AsAwh6y9
加藤以来
どっかのバカがこのスレのURL晒したから
31側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/06(日) 18:47:36.16 ID:/nijmhSb
>>30
(っ´▽`)っ?ボクは革命の前からいたよ☆
32Socket774:2011/03/06(日) 18:48:18.02 ID:xboVYQI+
次は>>950になっても特に何もしなくて良いんじゃね
33Socket774:2011/03/06(日) 18:50:24.47 ID:C52fvlrG
>>32
現状の三スレ消費してからだね。
34Socket774:2011/03/06(日) 18:55:16.00 ID:w2mpjmcZ
>>31
一応キチガイの自覚はあるんだな
35Socket774:2011/03/06(日) 18:55:28.31 ID:BsMfIc1G
ここけ?
乱立させてるのはリアルでも協調性のない奴なんだろうな
36Socket774:2011/03/06(日) 18:57:38.95 ID:R7YtRjkR
>>35
24時間2ちゃん監視してるんだぜ? 重複スレのほうまだウロウロしてるし
病気だよ、病気
37Socket774:2011/03/06(日) 18:58:54.66 ID:w2mpjmcZ
うむ、重複スレ立てちゃう子と側近は未来永劫自作板から出ていってもらいたいもんだ
38Socket774:2011/03/06(日) 19:04:45.99 ID:nImIcM9X
kkk?
39Socket774:2011/03/06(日) 19:08:49.43 ID:xboVYQI+
kkd
40Socket774:2011/03/06(日) 19:09:35.26 ID:wHOGGBRz
だれか、今日の報告をたのむ!
41Socket774:2011/03/06(日) 19:19:52.81 ID:pzKUmJPe
>>27
                         (っ´▽`)っ

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人  
      ミ(___)__),, 
42Socket774:2011/03/06(日) 19:24:39.34 ID:G/Mo21nn
もっこりが来るまでの間は

【今日のアキバスレ乱立議論スレ】1スレ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288403446/

を暫定本スレにして、もっこりが来たら本スレを決めてもらえばいいんじゃね。
43側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/06(日) 19:26:56.62 ID:/nijmhSb
>>41
(っ´▽`)っ えらい!AA修正したんだね☆
44Socket774:2011/03/06(日) 19:28:18.50 ID:CyRmjtv3
今日も人多かったな。
一般人にとっては行列は苦痛でしかない
ディズニーのファストパスみたいなの作れないのか
45Socket774:2011/03/06(日) 19:28:54.10 ID:BfvLOyAF
>>42
そこまでもっこりに負担を描けるのは感心しないな
46Socket774:2011/03/06(日) 19:40:50.18 ID:C52fvlrG
>>42
ここで大丈夫だろ。
47Socket774:2011/03/06(日) 19:41:43.14 ID:nImIcM9X
>>44
>ディズニーのファストパスみたいな

株主優待だとうれしい
48Socket774:2011/03/06(日) 19:42:57.67 ID:wHOGGBRz
だれかが今日の報告かけば流れは沈静化する
要は良質なエサよこせってことだ
49側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/06(日) 19:44:02.67 ID:/nijmhSb
>>48
(っ´▽`)っ 今日は腐女子でいっぱいだったね☆
毎週こうなればいいのにね
50Socket774:2011/03/06(日) 19:49:47.36 ID:AsAwh6y9
>>48
あと数時間の後にあがるんでない?
自分は現着の人だけど、流石に2日連続は行けなかった
51Socket774:2011/03/06(日) 19:51:34.85 ID:wHOGGBRz
これで満足か?

                         (っ´▽`)っ

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人  
      ミ(___)__),, 
52Socket774:2011/03/06(日) 20:10:06.83 ID:iaoDbb/Z
992 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 18:06:27.68 ID:zdKEOxmu
なんで、これだけ書かれているのに次スレ立てるのかなあ?

995 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 18:08:10.63 ID:zdKEOxmu
どうしてもなんでも有りのテンプレにしたかったんじゃね?

1000 名前:Socket774[] 投稿日:2011/03/06(日) 18:10:19.73 ID:zdKEOxmu
次スレはこちらになります

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part684】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299400908/


こいつもスレ立て荒らしの別IDか
53Socket774:2011/03/06(日) 20:40:21.53 ID:BsMfIc1G
ゾネパラの仇メモリはスッキリ完売したのかな
54Socket774:2011/03/06(日) 20:57:32.74 ID:GXKq6azO
675と679でどっちを先に消費する?
55Socket774:2011/03/06(日) 20:58:15.57 ID:PsMYCqA4
はやく転売屋のID晒せよ
56Socket774:2011/03/06(日) 21:12:26.24 ID:iIXLZN9P
57Socket774:2011/03/06(日) 21:13:26.13 ID:iIXLZN9P
58Socket774:2011/03/06(日) 21:16:15.09 ID:T8Rpy9nb
( ‘д‘)y-~~<7−11の空揚げは作り置きでも美味いのに、マクドのナゲットは作りたてなのに何故ゲロマズなのか
59Socket774:2011/03/06(日) 21:31:51.69 ID:Uc1ve8C5
なんか夕方行ったら駅前ですごい人だかりがしててパフォーマンス?
ダンボールの中に座ったセーラー服姿の女が人形のように動かなかった。
ホコ天にあれだけ警官動員してて駅前はフリーパスなんかww
60Socket774:2011/03/06(日) 21:37:36.21 ID:sjzvJ+tm
人形じゃね?
61Socket774:2011/03/06(日) 21:43:59.24 ID:oAQyrSeK
AVとかで撮影許可とってやってるのかもしれんよ
62Socket774:2011/03/06(日) 21:54:43.98 ID:y6eJMOta
AVで撮影許可なんか取ってるのか?
63Socket774:2011/03/06(日) 22:00:48.26 ID:i8osUXAn
出演女性から取ってます
64Socket774:2011/03/06(日) 22:11:05.28 ID:iaoDbb/Z
65Socket774:2011/03/06(日) 22:17:08.90 ID:pW8DlDaw
>>61
まあ…メーカーか製作会社の方が万世橋署or桜田門本庁へ正式な形での書類を申請している場合なら
こちらとしても止めたり咎めたり出来ないし止められる筋合いも無くなってしまうからなぁ…
66Socket774:2011/03/06(日) 22:17:27.43 ID:e1hd8L33
67Socket774:2011/03/06(日) 22:20:20.27 ID:iIXLZN9P
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95491784
11,980円→15,010 円
うーん。。。
68Socket774:2011/03/06(日) 22:27:38.06 ID:plcL31RA
ぞねが無いと秋葉原逝った気がしない
69Socket774:2011/03/06(日) 22:37:45.75 ID:JxQBW5FN
やっぱ今のDぞねって前のTぞねとは違うよな何かが

>>14-26
新スレ立ってるのにこっちが伸びてるから何かと思ったらとうとう950ルール凍結でスレ消化って事になったんだな
前から何度も言ってるけど949・999の書込みから数秒以内に狙ったかのように950・1000を踏んで
新スレ立てる・誘導する奴には気をつけろ
ID抽出すればわかるけど950付近で急にレスつけ始めるIDなんかは特に注意だ
70Socket774:2011/03/06(日) 22:47:10.88 ID:VvwCZSKd
>>69
トイレがポスター類はがしただけの手抜きだからな
壁のペンキ位塗り替えろって思ったよ
後ドアのテープ後もきれいにふき取れって言いたくなった
71Socket774:2011/03/06(日) 23:02:17.84 ID:Te/NuLWS

【前原辞任】 韓国も速報 「永住外国人への地方選挙権付与が一層難しくなる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299414282/

【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299383638/
72Socket774:2011/03/06(日) 23:06:53.25 ID:0HiP6XsE
くそ重いケース持って歩いている人結構いたな
何で配送しないのかね?
73Socket774:2011/03/06(日) 23:11:37.30 ID:Te4dnTwc
せっかく安く買ったのに高くなっちゃうじゃん。高くなるでしょ?
74Socket774:2011/03/06(日) 23:12:01.80 ID:sjzvJ+tm
ケチるために並んでるんだから送料なんか払いたくないんでしょ
75Socket774:2011/03/06(日) 23:13:18.39 ID:fcHM2ziE
>>72
みんなお前みたいにひ弱じゃないんだよ
76Socket774:2011/03/06(日) 23:16:43.36 ID:GXKq6azO
重さも所有欲に含まれるということかと。
これだけの重さの物をお得な値段で手に入れたとか、見せびらかしとか。

貴金属だと、仲介業者に1kg預託してあって、書類上1kg所有となっていても、
実際手に取ってみて1kgの所有者だとちゃんと認識したほうが所有の意味が分かるというか。
77Socket774:2011/03/06(日) 23:20:48.21 ID:cNxqp9fX
久しぶりにパーツ屋を巡ったけど、ケースを買った後にキャリーで運びながら
各店の中を回っている人が結構いて邪魔に感じてしまった。
ただでさえ客が多くて通路も狭いのに、キャリーの人が来たらすれ違えないし。
今週末は普段の週末に比べてケースの特売が多かったのかな。
78Socket774:2011/03/06(日) 23:24:40.09 ID:ftrlMB+Q
Dゾネ、オープニングセール第二弾もあるんだな
今週に比べると大分落ちるんだろうけど
79Socket774:2011/03/06(日) 23:36:42.87 ID:0HiP6XsE
>>75
あ 持ってる人がスタローンみたいな人なら分かりますが
皆ヒョロヒョロの小さい人だったのでかなり手こずってる様だったです
巡回するなら配送した方が結局良く見れると思いますけどねぇ
店は預かってくれないんですかね
最終的に金銭的問題なわけだ
80Socket774:2011/03/06(日) 23:37:57.56 ID:Te4dnTwc
>>77
ケースと電源が多かった。
で、リュックとか鞄を背中側にある状態のままで通路塞いでるバカは何なの?
81Socket774:2011/03/06(日) 23:39:47.11 ID:F++XHw+a
日本は反日団体だらけだ。

「朝日新聞、毎日新聞、民主党に大多数」「在日韓国朝鮮」「社民党全員」
「テレビ朝日」「TBS」「NHKの報道部」「日教組の一部」「教育委員会の一部」

こうして見ると、朝鮮人がらみの団体が日本崩壊を狙っている、危険な状況だ。
82Socket774:2011/03/06(日) 23:42:59.80 ID:+ZYF/oS6
>>79 基本は価格があるでしょ。
 お店で送付してくれると、1000円くらいだけど送付NGだと、
 運送屋に持込だと1500〜2000円かかる。
 ドスゾネは送付NGだったのかな?
 ネットではこBOON利用ならもう少し安いだろうけど。
 2000円弱かかるとなれば我慢して運ぶ人も出てくるでしょ。
 まして転売屋なら、送料は許されないんじゃないの。

83Socket774:2011/03/06(日) 23:45:17.86 ID:wHOGGBRz
第2弾あるなら各社修正版サンディブライトマザー&2600K希望
84Socket774:2011/03/06(日) 23:45:47.45 ID:pQ5yhIxz
今日の深夜勤が終わったら、Dゾネ行くんだ(*´ω`*)
でも、exでHDD買うだけだと思う
85Socket774:2011/03/06(日) 23:50:56.86 ID:+ZYF/oS6
>>83 そういうのも多少はあるだろうけど、
基本的には期末前の在庫整理が主だと思うよ。
特にP67マザーの対策版が予想以上に速く出てきたから、
マザー、CPU系はP55、X58系の処分が主じゃないかな。
86Socket774:2011/03/06(日) 23:55:58.19 ID:F++XHw+a
>>84
HDDはもう安くないよ
どこの店も6780円だったよ
87Socket774:2011/03/07(月) 00:12:24.46 ID:1ncJWSFA
>>77
多かったのは買い物マナーのなってない人だね
送料かかるとせっかく並んで安く買えたのが無駄になるとかいう気持ちもわからんでもないが
88Socket774:2011/03/07(月) 00:18:40.18 ID:FC2FG3Vg
ケースが入るような大型コインロッカーってあったっけ
89Socket774:2011/03/07(月) 00:25:23.70 ID:IaSNbW89
HAF-Xのケース買って,閉店まで店に預かってもらった.
電車で持って帰ったから,視線が痛かったけど.
最終車両に乗ったから迷惑はかけてない…はず.
フルタワーって重いね.甘く見てた.
90Socket774:2011/03/07(月) 00:28:29.67 ID:LD7W6lKi
みんなインド人みたくに頭に載せて運べばいいのに
91Socket774:2011/03/07(月) 00:28:35.24 ID:BK94WH59
>>86
月曜か火曜日しか行けないから、それでもいいんだ(*´ω`*)
92Socket774:2011/03/07(月) 00:30:26.75 ID:547I8YeC
一昔前は大型CRTモニタを持ち帰りしてた猛者とか結構いたからな。
フルタワーケースくらいで泣き言いうなよ。
93Socket774:2011/03/07(月) 00:32:26.58 ID:1J4i46mf
23インチの液晶モニタって持ち帰れる?
94Socket774:2011/03/07(月) 00:34:19.84 ID:qUfPTeyX
距離と本人の体力次第じゃね
95Socket774:2011/03/07(月) 00:35:03.22 ID:6k+5LvHp
>>93
余裕
96Socket774:2011/03/07(月) 00:41:07.39 ID:0kVXgU9q
>>93 25.5くらいまでは平気。
27インチあたりから辛くなると思う。
基本薄い液晶は大きくても大丈夫。
 
97Socket774:2011/03/07(月) 00:52:12.24 ID:5WXebnd1
>>82
へ〜 送付NGの店とかあるんですか?
ベルばらの裏にありますよね宅急便
98Socket774:2011/03/07(月) 00:59:48.69 ID:0kVXgU9q
>>97 普段は送付してくれるけど
特別なセールとかだと送付NGってあるみたいよ。
99Socket774:2011/03/07(月) 01:03:19.77 ID:qUfPTeyX
>>97
ベルばら裏の宅急便は配送専門だっけ?
ラジ館にも宅急便店舗できたよな
100Socket774:2011/03/07(月) 01:09:42.38 ID:qUfPTeyX
>>99
すまんベルばら裏でも発送できるみたいだな
101Socket774:2011/03/07(月) 01:10:50.17 ID:mHSj/Lhn
げっ LGの携帯なんとなく買ってみたけどマイクロSD使えないのかよw
980円のMP3プレーヤーと考えりゃ良いかと思ったんだけど…

価格.Comすら見なかった俺が馬鹿なんだけど
他の人も書いてたけど、新品っぽくていかったんだが…
102Socket774:2011/03/07(月) 01:12:24.61 ID:miOf6C4p
>>96
日本メーカーの液晶買った事無いだろ?w
LGや便器なら可能だが、日本メーカーの三菱やNECは無理
同じサイズでも、箱の大きさが倍以上違う
103Socket774:2011/03/07(月) 01:16:30.93 ID:0kVXgU9q
>>96 確かに。三菱とか、EIZOは厚みあるから無理だな。
104Socket774:2011/03/07(月) 01:39:04.02 ID:Gt4chioe
箱なんか現地で捨ててしまえ!
105Socket774:2011/03/07(月) 01:50:40.20 ID:sMq91mlc
テレビなんかも国内メーカーの箱は海外メーカーより一回り二回りでかいな
106Socket774:2011/03/07(月) 02:31:43.70 ID:3icTYtXz
ばおーのPT2赤字放出は朝の一回だけだったのか?
107Socket774:2011/03/07(月) 02:33:00.53 ID:LD7W6lKi
赤字じゃないでしょ
108Socket774:2011/03/07(月) 02:35:55.49 ID:sMq91mlc
卸値が13600って公開されてるのに赤字じゃないとな?
今度は原価激安でボッタクリなんだぜとか言い出すのかな
109Socket774:2011/03/07(月) 02:57:09.42 ID:547I8YeC
人件費とか固定費とか考えてないDQNが多くて萎える
110Socket774:2011/03/07(月) 03:13:17.70 ID:z74gzCku
ドスパラパーツ館、ロッキーのテーマばっかり流れてた。

エイドリアーン!!
111Socket774:2011/03/07(月) 03:20:32.59 ID:1ncJWSFA
安くならないロッキーはただのロッキーだ

>>109
>人件費とか固定費とか考えてないDQN
居る居る、そのくせコスト圧縮とかで自分の給料が下がる段になると文句言うんだよね
社会経験の無い学生やひきこもりが言うならまだ可愛いんだけど

ちょうど3年前のWolfdaleの時もエルミタで掲載された1000個ロット時の卸値見て
ショップをボッタクリだカルテルだと異様な勢いで叩く流れがあったのを思い出したよ
112Socket774:2011/03/07(月) 03:22:40.77 ID:CI1miJT3
LGは新品というか外装交換品らしい。
つまりは修理上がり。

まぁ1000円なら良し。
113Socket774:2011/03/07(月) 04:11:43.40 ID:ReyGYE6K
ドスパラパーツ館の冷却関係のラインナップはどう?
ゾネ並に充実してる?
114Socket774:2011/03/07(月) 04:24:30.79 ID:GivZDKMW
>>113
初日に行った者だが冷却関連の種類は大型店並に多かったな。
ファン、ヒートシンクで商品棚の島二つ分くらい使ってた。
でもファンコンは一体どこにあったのか見つけられんかったよ。
Tゾネのファンコン展示は楽しかったのになー。
115Socket774:2011/03/07(月) 04:35:00.92 ID:/shUg2P7
芳林公園そばに宅配便詰め所なかったっけ?
あそこからの発送は無理か
116Socket774:2011/03/07(月) 04:43:09.12 ID:zN/aEFQJ
こういうレベルで並んだこと無いけど、「完売」とかって並んでる人に
「あなたは何狙いですか」って聞いて回ったりするの?

確かに売り切れなのに数時間並ぶのも無駄だし
合理的な行為として聞かれる方も当然の行為としてさらっと答えるんだろうか
117バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/07(月) 04:52:02.75 ID:qWRSRvIO
>>115
あそこ、まだあったかな?
あそこは本当に佐川の詰め所だから、無理そう
近所に配達するやつを一時的に置いて、台車で配達してるみたいなカンジだし

佐川はツクモ本店の隣
ヤマトはまんだらけのハス向かい
118Socket774:2011/03/07(月) 05:58:02.56 ID:Fe+vkRJu
イットプラザの下って佐川だっけ
119バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/07(月) 06:12:34.41 ID:qWRSRvIO
そうそう
右から登ってイット
まだ両方あったと思うよ
120Socket774:2011/03/07(月) 06:23:13.11 ID:UsjYmvLE
みんなもはよ〜
121バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/07(月) 06:40:13.16 ID:qWRSRvIO
もはよう〜
今日も並んで〜
122Socket774:2011/03/07(月) 07:26:09.87 ID:Ve/Ubqmd
ドスパラの第2弾セールもう楽しみですよ〜
どんな品が来るのやら

ところで、Dゾネって「ドスパラ+T-ZONE」の事を指してるの?
123Socket774:2011/03/07(月) 08:33:12.20 ID:v6tRbWBi
いいかぽまいら。
今週のドスパラのイベントは「本店」だからな。
地味だけどな。
124Socket774:2011/03/07(月) 08:51:39.89 ID:f2R/otar
>>116
商品毎に整理券配るだけだろ
嘘ついて他の整理券貰って目当ての物が買えないとかだれとく
125Socket774:2011/03/07(月) 09:28:59.49 ID:jhc8e4Mg
雪になった
126Socket774:2011/03/07(月) 09:31:24.00 ID:2d44rLW7
雪だ!雪だぁ〜!
こんな日は、メイドカフェでまったりする。
127Socket774:2011/03/07(月) 09:34:44.28 ID:41STUhx7
128Socket774:2011/03/07(月) 09:41:46.26 ID:BK94WH59
雪セール来ないかな(*´ω`*)
というかめちゃくちゃ寒い
129Socket774:2011/03/07(月) 09:43:32.55 ID:fqMRyDSK
今、ソフマップのとこのマクドナルド
まったりしてる間に雨が雪になってるとは・・・
130Socket774:2011/03/07(月) 09:59:49.94 ID:0Q8gXOiC
昨日が雪だったら良かったのに・・・
131Socket774:2011/03/07(月) 10:10:21.28 ID:3AZcu5pV
すごい勢いで雪が積もってく…
132寒い:2011/03/07(月) 10:21:09.12 ID:Xg3F3Ael
江東某所雪が積もり始めた・・・
多摩方面はもっと凄いんかなー・・・
133Socket774:2011/03/07(月) 10:39:51.76 ID:2d44rLW7
秋葉原は雪、積もりそうも無いね。
134Socket774:2011/03/07(月) 10:55:51.04 ID:e+JROHwg
こんな日はバイククルマで行くなよ。いいか絶対だぞ。
135Socket774:2011/03/07(月) 11:01:41.51 ID:fAlQMcAC
まじ寒いわ
家出たときはそんな寒くはなかったのに・・・
136 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/07(月) 11:01:47.09 ID:n9SpasV6
>>132
昨日から八王子に泊り込みで仕事してるけど、雪は朝から結構降ってて、
青空駐車場のクルマの屋根にはだいぶ積もってきてる
137Socket774:2011/03/07(月) 11:07:38.46 ID:fAlQMcAC
いや、八王子のことなんか知らない。秋葉原の話しろよ。
138Socket774:2011/03/07(月) 11:10:41.72 ID:LyKhjPZt
多摩地区23区寄りだが、みぞれになってる
積もりそうもない
139Socket774:2011/03/07(月) 11:13:26.42 ID:RYIec25d
>>134
こんな日だからこそクルマで移動
別に圧雪アイスバーンでもないし無問題
140Socket774:2011/03/07(月) 11:13:37.19 ID:gGcPu5Bl
関東は15〜6時あたりで雲が切れる模様
141Socket774:2011/03/07(月) 11:25:30.19 ID:41STUhx7
あれ鉄オタ板規制された
142Socket774:2011/03/07(月) 11:39:27.85 ID:fAlQMcAC
鉄オタ来るな
143Socket774:2011/03/07(月) 11:46:18.42 ID:1Zg6fq73
こんな日にバイクで通勤 俺のバカ
でも中央通りただのウェット路面で走行に支障ナシ
車道より歩道の方がヤバいぞ
144Socket774:2011/03/07(月) 11:46:43.50 ID:yY8AO1n2
スレが荒れているので過去ログまとめました。
http://akibade.gozaru.jp/akibakako.html
の追加分です。
長いので「どっとうpろだ」に「www.dotup.org1403616.txt」の名前で置きました。
どなたか有効に活用してください。
145Socket774:2011/03/07(月) 11:53:49.32 ID:fAlQMcAC
>>144
とりあえず保存した。気が向いたら見る。
146Socket774:2011/03/07(月) 12:08:18.41 ID:Pk8YBl2i
>>143 冬の季語は→『こんな日』
147Socket774:2011/03/07(月) 12:30:05.23 ID:u7Fc5/n7
DDR3 4GB×2枚セットが5000円割れ 1GBあたり約600円   値上がりとはなんだったのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299347187/l50
148Socket774:2011/03/07(月) 12:54:02.10 ID:LD7W6lKi
DDR2 FB ECCもそのくらいだとうれしい
149Socket774:2011/03/07(月) 13:03:36.32 ID:3kWPPXTb
雪止んだ?
150Socket774:2011/03/07(月) 13:35:28.92 ID:vsDZVd59
>>147
もうメモリを挿すスロットがありません(><)
DDR2でその値段だったら2セット買います
151Socket774:2011/03/07(月) 13:44:43.34 ID:oaPwJVMB
交換マザー届く前にグリスリムーバー買わなきゃってことでただ今向かい中
152Socket774:2011/03/07(月) 14:01:08.67 ID:RvhOVMu/
>>151
100金で除光液買ったほうが安いんじゃね?

DD3なメモリはもう買ってもいいん?ずーと我慢してるのに。。。
153Socket774:2011/03/07(月) 14:04:23.62 ID:Tl9lQs4u
DDR3刺すところもう無いのに、なんでこの3日間で40GB分もメモリ買ったんだよ
P45のマザボを最近とんと見なくなっていたし、店に転がってたらつい買っちゃうよな
なんで開けてもいないケースが積んであるのに買い増してるんだよ
携帯電話、佐川のおっちゃんからしか電話かかってこないのに何で買ってるんだよ
なんで6970買ったのにGTX460も買ってるんだよFF14デビューする気なのかよwwwww
電源、安いの5個より1つか2つちょっといいの買えば?

中途半端な貧乏人ってマジで救いがないよな、買ったの片付けてたら
ぞねの時代に買ってたP5KPL-AM EPUとか、DDR2が安かった時に買っていた尻力とか出てきた
154Socket774:2011/03/07(月) 14:05:16.23 ID:RvhOVMu/ BE:339849623-PLT(18000)
ageてた(´・ω・)スマソ
>>153
12GBほどくださいw
155Socket774:2011/03/07(月) 14:09:38.89 ID:Tl9lQs4u
>>154
4GB×2が単価5,000円割ったらフラフラと買っちゃうって。
HDDや光学ドライブも単価10,000円割った時って急に欲しくなるでしょ?
156Socket774:2011/03/07(月) 14:17:46.98 ID:RvhOVMu/ BE:2378943476-PLT(18000)
>>155
上京して毎日秋葉行ってるけどひたすら我慢してるんだ。。。。
その前にホテル暮らしの拘留期限延長されまくってるから自作機すら持ってこれない状況なんです(´・ω・`)

DDR3刺せるままんが無いような気が。。。。
157Socket774:2011/03/07(月) 14:18:31.09 ID:6cWlBN9h
最近のアキバで気になること
信号無視で横断するバカが多いってこと
アキヨド前とかワシントン前とか
俺は密かに「ば〜か」と言いながら
中指立ててる

信号くらい守ろうよ
子供たちに恥ずかしいよ
158Socket774:2011/03/07(月) 14:29:44.34 ID:AnR0PClq
>>157
アキバが有名になりすぎてDQNが集まりだしてるんじゃね
159Socket774:2011/03/07(月) 14:31:45.40 ID:1ncJWSFA
>>144の努力に涙が出そうになって
>>153でワロタ、IYHの鏡だな
160Socket774:2011/03/07(月) 14:39:08.48 ID:RvhOVMu/ BE:3058641869-PLT(18000)
さて出かけるか
御徒町のアクアでサンダル買って今日は秋葉行かずに
中野でも行ってみようと思うけど結局秋葉行ってしまうんだろうなぁ。。。。
狭苦しいホテルの風呂に嫌気が刺してきたから帰りに燕湯でもひとっぷろ浴びるかw
161Socket774:2011/03/07(月) 14:41:24.72 ID:Tl9lQs4u
IYHな人は、組んだ後に用途に悩むんでしょ?

俺なんかこの三日間で一番後悔してるのはサンボで50円取り忘れた事で
二番目に後悔しているのがSATA増設ボードの更なる値下がり待ちで買い逃した事
一番満足している買い物は100円で買ったIDE増設カードだぞ
どんだけ人間ちっちゃいんだよw
162Socket774:2011/03/07(月) 14:49:37.84 ID:AnR0PClq
>>160
中野住人だけどアキバの方が楽しいわ
兄オタでもないし欲しい物がない
先週末の特価あさりは久々に楽しかった
がいらない物がどんどん増える
ケース、電源、メモリ、HDD。。。HDDだけはいくら増えてもOKか
163Socket774:2011/03/07(月) 14:54:36.28 ID:RvhOVMu/ BE:2378943476-PLT(18000)
>>162
アニヲタではないけど中野のコスプレショップ行ってみたくてw
今週末こそメモリIYHするかw
164Socket774:2011/03/07(月) 15:19:57.10 ID:qVsRWiUt
>>163
中野まんだらけの買い取りセンターにものすごくかわいい熟女メガネっ娘が常駐してるぞ?
165柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 15:23:44.71 ID:1pKjPd6m
現地肌寒いなw
雨はほほ収まって傘はいらないね

ラジオ会館3Fの喫煙所だけは時間が止まってる
166Socket774:2011/03/07(月) 15:24:35.97 ID:h1pJE1Vm
>>165
WD20EARSの価格見てきてください!
167柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 15:27:42.40 ID:1pKjPd6m
>164
まじかw逝きたくなってきたw

>166
了解(^_^ゞ
168Socket774:2011/03/07(月) 15:29:40.09 ID:h1pJE1Vm
>>167
他に2TBのHDDで安いのあったら
教えてください。

ドスゾネって今日は特に特価品は無いですよね?
169柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 15:33:40.82 ID:1pKjPd6m
>>168
個人的に海門だけは買わないなぁ
特価狙いなら週末の方がお安くなるかとw

駅前でお巡りさんに挨拶したら「ちょっと待て!」みたいな顔されたぞ
挨拶しちゃいけねーのかよw
170 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/07(月) 15:33:45.70 ID:n9SpasV6
>>160
燕湯は朝早くから営業する(6:00am〜)代わりに夜の終業も早いから(〜21:00平日/〜20:00土休)注意ね
あと月曜は休業で、営業日も正午〜15:00は中休み
ttp://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=6043
171Socket774:2011/03/07(月) 15:38:29.25 ID:eCJc80ck
>>169
2TBは海門が地雷なの?
寒は論外としてWDは早くから特価商材になってたから海門が良いのかと思ってた・・・orz

日立は3つより高いからそれなりなんだろうけど。
172Socket774:2011/03/07(月) 15:39:34.89 ID:knVpR4lq
>>169
お前の顔で挨拶すると地廻りのチンピラが挨拶してると思われるわなw
173Socket774:2011/03/07(月) 15:42:00.10 ID:Elsa4INm
>>171
海門はまえにやらかしてるから避ける人は多いよ
174Socket774:2011/03/07(月) 15:44:00.35 ID:h1pJE1Vm
>>169
昨日海門買ったんでよ、自分。
そのときは6780円で買いました。
ドスパラは今日はもう平常営業に戻ってるか聞きたかったです。
ちなみにドスドネ行くことがあったら
CPUクーらの夜叉が今日も2980円で売ってるか
見て来てください。
昨日花押かどうか迷っててッ結局他の店に
行ったりしてたりしたら
買わないで帰ってきたんですが
やっぱり今日になってみたら欲しくなったんで
もしまだ売ってるなら買いに行こうかと思います。
昨日はドスゾネはCPUクーラー系が全体的に安かったですね。
全品他の店の20から30%offという感じでした。
夜叉が2980円と無茶安かったです。
柏崎さんも一つどうですか?

柏崎さんは秋葉に居るんでよね?
もっとレポ実況して下さい!
175柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 15:49:20.01 ID:1pKjPd6m
>170
わざわざありがとう
今日はお休みかw

>171
自分の環境で海門ばかり死んでるからもう買わんw
WDが無難で一番いいよw

>172
俺そんなに怖い顔してねーよw
同期の子供に顔見せたら大泣きされたけど(´;ω;`)

>174
夜叉(^_^ゞw
現地実況はやってるけど
2ちゃんとついったーで精一杯になってしまうよw
176Socket774:2011/03/07(月) 15:49:53.42 ID:eCJc80ck
>>173
あぁ。あの件か。すっかり忘れてたw
まぁあの件を除いて身の回りでも海門は(というか寒以外)
それほど故障率高くないからいいや。

と自分を慰めてみるテスト。
177Socket774:2011/03/07(月) 15:51:21.81 ID:eCJc80ck
>>175
結構偏るもんだよね。
自分の身の回りは寒ばかりが壊れてるわw
178Socket774:2011/03/07(月) 15:51:27.98 ID:HbYWMxEI
>>174
新しいコピペかとおもった
179Socket774:2011/03/07(月) 15:52:32.65 ID:/xNgyOOs
オープニングセールはまだまだ続きます!
本日もたくさんの花に囲まれて元気に営業中です!
オープニングセールも第2弾、第3弾と続きますのでご期待下さい!
180Socket774:2011/03/07(月) 15:53:53.63 ID:6k+5LvHp
>>179
第100弾くらい続けてよ
181Socket774:2011/03/07(月) 15:54:05.00 ID:r3vjcJVM
>>179
182Socket774:2011/03/07(月) 15:54:52.42 ID:/xNgyOOs
どこのメーカーでも不良や故障があるから最初に出来るだけチェックするする事を勧めます
183Socket774:2011/03/07(月) 15:56:06.08 ID:/xNgyOOs
184柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 15:58:19.03 ID:1pKjPd6m
>>177
WDと海門しかか買わないけど
WDも死ぬときは死ぬけど兆候出てから死んでくれるからなんとかなる
海門はデータだけ綺麗さっぱりなくなってくれるから頭きて買わなくなったw

右回りでラジオデパート付近から巡回開始!
寝不足で頭ボケてるな。。。
185Socket774:2011/03/07(月) 15:59:53.60 ID:h1pJE1Vm
>>178
コピペじゃないですよ。

ドスドネは完全に期待はずれですよ。
CPUクーラーはまぁ多少安目だとしても
他の品はほぼ通常価格といって間違いないです。
ドスパラ本店の2回にパーツが売ってた時の方が安かったです。
特にビデオカードは掘り出し物があって安かったですが
ドスゾネの方はビデオカードは全く安くないです。ハッキリ言って高いです。

OPENなのにセール品しか安くないなら
徹夜で並んだ人しか美味しい思いは出来ないし
そういう徹夜までして買う人は転売厨だから。
自分たち一般のお客は損するだけです。

OPENからしてこの値段であれば
もう二度と行くことは無いでしょう。
まだ双頭のリニューアルOPENの時の方がよっぽど安かったです。
186Socket774:2011/03/07(月) 16:01:55.75 ID:/xNgyOOs
>>184
WDも綺麗さっぱり無くなった事有るよ
復旧作業はまだやってないけど
どこのメーカーでも起こった気がする
187Socket774:2011/03/07(月) 16:03:07.50 ID:1X6oOQPl
昨日夕方ドスゾネ覗いて来たけど、なんか臭かった。
大量な人の出入りがあったからかね
みんな風呂くらい入ろうよ
188Socket774:2011/03/07(月) 16:04:54.75 ID:h1pJE1Vm
>>184
99の12号店でSATAケーブルの掴み取り
まだやってるか店員に聞いてきて下さい。
ツイッター見たと言えばやらしてくれるかも知れません。
500円です。
189Socket774:2011/03/07(月) 16:09:12.67 ID:LD7W6lKi
なんでSATAケーブル掴み取りたいのか?
190Socket774:2011/03/07(月) 16:10:58.76 ID:7/NVMZcM
>>185
正直なところ、むやみやたらと安売り連発して転売屋に餌やるよりも
定価売りでもいいから手堅く利益あげて潰れないで居てくれるほうがいいな
191柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 16:12:23.52 ID:1pKjPd6m
>>186
怖いよなぁw
理論復旧もやるけどどうせエロしかないからマンドクセでやらないw

>>188
先週やったよw33本取ってきてモウイラネw
週末しかやってないんじゃない?
192Socket774:2011/03/07(月) 16:14:38.10 ID:/xNgyOOs
>>191
そのドライブはエロじゃ無かったけど精神的ダメージが高かったよorz
193柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 16:19:28.12 ID:1pKjPd6m
アルタクラッセが新しくなったねw
http://yfrog.com/h7uugmtj

千石伝承でパラレルケーブルときしめんケーブルが無料

>>192
お気持ちお察しいたします。。。
194Socket774:2011/03/07(月) 16:34:37.21 ID:YLHrl1/0
シゲのメーカーとしての対応が悪かったとは言え、
HDDは壊れるのが前提で使うべきで
バックアップも怠ってデータ無くした奴が腹いせに
特定メーカーネガるのはどうかなと
そういう奴は何処のメーカー買っても同じ結果だろうに

>>190
同感、潰れてもいいから安売りしろとか
ショップが無くなってもAmazonあればいいよとか
いう奴はもう今から価格コムと尼存だけに逝ってくれと
195柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 16:34:44.68 ID:1pKjPd6m
リナカフェ安定ですw
ラーメンと酒しか食ってないけどラーメン食いたいな。。。。
196Socket774:2011/03/07(月) 16:40:53.07 ID:az8K3nRL
あれ? 本スレここか?
もうスレ立てBOTの立てたスレはルールに従っていても使わんのか
197Socket774:2011/03/07(月) 16:50:45.60 ID:LD7W6lKi
つぎつかうよろしあるよ
198Socket774:2011/03/07(月) 16:54:02.72 ID:4dLg3TFl
>>195
柏崎は何しに秋葉に行ってるの?
199Socket774:2011/03/07(月) 16:56:31.01 ID:0kVXgU9q
>>196 昨日、今あるスレ全部消化するまで立てない流れになったんじゃなかったけ?
200Socket774:2011/03/07(月) 16:56:41.26 ID:V9eAgZNR
本スレ認定人のもこさんの登場はいつ頃?
201 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/07(月) 17:02:02.18 ID:n9SpasV6
もこたんは月曜休みだっけ?
明日には登場?
202柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 17:06:03.93 ID:1pKjPd6m
ドスパラ本店が改装中
とお休みのお知らせ
http://yfrog.com/h6ltiahj
http://yfrog.com/gyskwsqj

暮1号店で青葉ヘッドセットがジャンク\780
http://yfrog.com/gy4laqaj

Dぞね夜叉\2,480 在庫あり

>>198
体力戻すために歩いてるw
ただ歩くだけじゃ面白くないからここで無理矢理目的作りながら
秋葉きてますw

Dぞねトイレなうw
203Socket774:2011/03/07(月) 17:07:07.63 ID:9DjCkMgZ
いつも通りならもっこりは明日の昼には来るよ

>>196
重複スレの再利用を望む声が多い中で
何度も機械的に950とってスレ立てまくってたし
昨日なんて再利用を訴えてたIDが950とった途端新スレ立てちゃったからね
他にも同じように再利用を訴えていながら
新スレ立った途端にそこへ誘導始めたりする自演臭いIDが複数居たし
流石に悪質だろって事で重複スレ全部使い切るまで950ルールは凍結ってことに
204柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 17:07:50.44 ID:1pKjPd6m
おまいらもっこりんに負担かけさせんなよ
本人かなり悩んでたぞ
あるものから消化してけばそれでいいよ
205Socket774:2011/03/07(月) 17:08:32.15 ID:SBYdNl3W
明日の昼ごろでしょw
206Socket774:2011/03/07(月) 17:16:36.15 ID:LLMRy0Vq
柏崎って誰?
207Socket774:2011/03/07(月) 17:19:59.10 ID:TGQ0N140
950ルールよりスレ再利用優先となると
今度はワザと乱立させて
「重複のこっちから使え」とか言ってきそうだな>スレ立てBOT
208Socket774:2011/03/07(月) 17:20:11.97 ID:0kVXgU9q
全部使うまで、新スレに移行しないのが、
乱立を防ぐ最善策かもしれんね。
209Socket774:2011/03/07(月) 17:21:48.25 ID:4dLg3TFl
>>202
Dゾネってもう混んでないよね?
210Socket774:2011/03/07(月) 17:22:53.19 ID:0kVXgU9q
>>207 スレを使う順番はたった時間の早い順とすれば良いんじゃないの?
もしこれ以上異常な乱立があれば、削除されるだろうし。
211柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 17:27:09.03 ID:1pKjPd6m
>>209
空いてるよ

今日のサンボ
http://yfrog.com/h6n6jgjj
212Socket774:2011/03/07(月) 17:30:02.44 ID:7/NVMZcM
この天候だし月曜日だから流石に空いてるよ
リーマンのアフターファイブ時間でも空いてるんじゃね?

>>207
あり得るなw
どうも板スレ違い・テンプレ議論の頃から何かあればすぐスレを立てて使わせようとする
真性アスペっぽい奴が住み着いているようだ

にしても削除人は居ないも同然だからあてにできんね、
過去の酷い乱立荒らしの時も動かないor動いてもかなり後
だったような
213柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 17:34:03.35 ID:1pKjPd6m
顔 LGA1155ままん売り始めたな
顔HDMI切り替え器¥500
http://yfrog.com/h8swznj
214Socket774:2011/03/07(月) 17:37:55.18 ID:wify++tt
旅行で秋葉原にいるのですが深夜泊まるのにオススメのネカフェ満喫を教えてください。
秋葉原じゃなくても電車で移動できる範囲でも問題ないです。
215Socket774:2011/03/07(月) 17:38:12.10 ID:J25m4QuY
>>212
テンプレとかどうでもいい人が大半なんだけどねぇ
なんでもありとかこだわる奴が一匹いるだけで大迷惑だぜ
しかも2年近く続いてないかこんな事
216Socket774:2011/03/07(月) 17:39:04.75 ID:7/NVMZcM
>>214
少し値ははるがアイカフェ行っとけ
217Socket774:2011/03/07(月) 17:40:13.61 ID:4dLg3TFl
>>213
柏さん
秋葉で安くて腹いっぱい食べられるところ教えていただけませんか?
出来れば500円以内が希望です。
お願いします。
218Socket774:2011/03/07(月) 17:40:32.26 ID:6vSlIxqe
>>214
ルート66でいいんじゃないか?
219Socket774:2011/03/07(月) 17:44:22.05 ID:J25m4QuY
>>214
中央通り交差点(ベルサールのところ)の角地に大黒屋って店があるがその隣のビル(2Fがルノアール)の上にゲラゲラってネカフェがあるよ
昔ブレスがあったビルの3Fって言えばわかる?
220Socket774:2011/03/07(月) 17:44:57.43 ID:V25MmR6u
>>214
安いのはゲラゲラとらくだ
221Socket774:2011/03/07(月) 17:48:39.10 ID:LLMRy0Vq
>>217
excelsior 上でアイス食い放題
222Socket774:2011/03/07(月) 17:49:52.00 ID:LLMRy0Vq
>>214
泊まるなら山谷でおk
ねかへにこだわるなら末広町サンクス下
223Socket774:2011/03/07(月) 17:50:37.25 ID:LyKhjPZt
>>213
> 顔 LGA1155ままん売り始めたな
メーカーどっち?
確か、アスロックともう一つメーカーがあったはず
224(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/07(月) 17:51:35.44 ID:qSl2A3cS
今日はパーツを買っていないので書き込むか迷いましたが 重複スレ消化に賛成なのでここへ書き込み

■PCパーツでないですが今日の購入物

ポータブルヘッドホンアンプ三点キット@秋月
光デジタルケーブル(バルク) 角型 50cm*2@SuperCOM
半田等@千石
225柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 17:54:47.87 ID:1pKjPd6m
>>214
金あるなら鶯谷のラブホ
一人で入れるところあるよw

>>217
サンボ

>>223
アスロックとバイオスター
型番見てこようか?
226Socket774:2011/03/07(月) 18:02:02.15 ID:LyKhjPZt
>>225
> アスロックとバイオスター
> 型番見てこようか?
いや、存在が確認出来ただけでおk
227柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 18:02:05.73 ID:1pKjPd6m
LGA1155ままん@顔
ASRock
B3 P67Pro \12,980
B3 H67M \9980
BIOSTAR
HT67+B-REV3.0 \10,900
TP67B+B-REV3.0 \11,900
228Socket774:2011/03/07(月) 18:03:13.59 ID:LyKhjPZt
>>227
わざわざありがトン
229Socket774:2011/03/07(月) 18:03:17.22 ID:LLMRy0Vq
>>224
たまの休みに来てみたけど
スルーされてるもっこ乙
230Socket774:2011/03/07(月) 18:03:58.52 ID:oZH630Tp
>>227
ASUSとかGIGAは無いのか?
いつ頃の予定とか乗ってた?
231Socket774:2011/03/07(月) 18:05:27.67 ID:LLMRy0Vq
>>227
強気の値付けだなw
232柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 18:06:42.79 ID:1pKjPd6m
>>228
ちょうど近くにいたからねw
いくらでみどうぞw

もっこりんじゃねーよw
233柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 18:09:16.35 ID:1pKjPd6m
>>230
アスロックとバイオスターのみ
その他お知らせの張り紙無しw
いつ出るんだろうねw

松風で遅めの朝飯を
234Socket774:2011/03/07(月) 18:10:54.84 ID:oZH630Tp
>>233
サンクス!
何で時期が違うんだろうねw

朝飯ってもう夜の6時だぞw
235Socket774:2011/03/07(月) 18:14:36.13 ID:41STUhx7
無職は一日一食
236Socket774:2011/03/07(月) 18:15:21.56 ID:0kVXgU9q
>>234 多分枚数が売れたメーカーほど、
再販が遅いのではないかと予測する。
237柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 18:16:16.98 ID:1pKjPd6m
>>227
訂正 お店は顔じゃなくて悪です
お間違えの無いようm(_ _)m

>>234
仕事が夜勤だからこれでいいw
238Socket774:2011/03/07(月) 18:20:27.35 ID:Xb5kzTco
>>222
ちなみに、今の時期、手ごろなホテルは予約満杯だったりするかもよ。
受験生とか新大学生とか春休み旅行とか・・・
239Socket774:2011/03/07(月) 18:22:36.59 ID:LyKhjPZt
ASRockが出荷されたって事は、ASUSも近いだろう
240Socket774:2011/03/07(月) 18:23:53.70 ID:LyKhjPZt
>>224
今更ながら乙
241Socket774:2011/03/07(月) 18:25:16.98 ID:J25m4QuY
>>224
見事にスルーされてるもっこり乙
半田買うってことはなんか電子工作とかするので?
242Socket774:2011/03/07(月) 18:28:29.82 ID:9C9Y31jk
秋月のキット自作するんでない?
243Socket774:2011/03/07(月) 18:29:58.11 ID:SBYdNl3W
>>224
もこつ

>>241
腰椎を半田で自作
244柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 18:36:41.43 ID:1pKjPd6m
>>213 も悪です申し訳ない
頭がすっ飛んでる。。。

てかもっこりんいたんだw乙

現地再び雨がパラパラ
245Socket774:2011/03/07(月) 18:38:59.07 ID:dft5yG36
もコツ
246柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 18:41:23.25 ID:1pKjPd6m
>>213 も悪です申し訳ない
頭がすっ飛んでる。。。

てかもっこりんいたんだw乙

現地再び雨がパラパラ

WD20EARS
99本店 \6,570
東栄 \7,480
暮1号店\6,470
Dぞね \6,770
カクタ祖父 \6,570
双頭 \6,750
悪 \6,480
顔 \6,660
247Socket774:2011/03/07(月) 18:44:30.53 ID:QudRUFk0
>>246
乙です

また今週もリユースとツートップ特価やるかな
248Socket774:2011/03/07(月) 18:48:49.09 ID:oZH630Tp
>>246
マジで助かります!
WD20は5000円台は無いのかな?
これだったら送料無料の通販と変わらん
249柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 18:51:47.27 ID:1pKjPd6m
Tuboroidonだとたまに書き込んだレスが残ってるから困るw

顔にもLGA1155ままん確認アスロックのみ販売

>>246
週末やるかもねw
今日は5千円台は見当たらず
250Socket774:2011/03/07(月) 18:55:23.31 ID:d2VqSyC5
>>239
販売再開より俺様のP8H67-M PROの交換が先だろ。
まだ交換受付完了メールしか来てないが。
251Socket774:2011/03/07(月) 18:58:14.51 ID:QudRUFk0
>>249
今週末も楽しみにします

日曜日寝坊してリユース行けなかったので
今週リベンジします
252Socket774:2011/03/07(月) 19:02:29.67 ID:QiEvPG0V
>>251
俺はリユース、寝坊しなくてもムリだった。
ヨソが開店を早くするのを想定して並ばないといけないとは想定してなかった。
253Socket774:2011/03/07(月) 19:07:44.71 ID:Zw0cH08G
顔のジャンク市って毎週やってるの?
DDR2-6400あたりが出ないかと期待してるんだけど。
254柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 19:10:56.76 ID:1pKjPd6m
久々にゆっくり一周してきますた
他みてくるもんある?
255Socket774:2011/03/07(月) 19:11:18.04 ID:QudRUFk0
>>252
ちなみに何時着でした?

予定は9時前にいくつもりでした
256Socket774:2011/03/07(月) 19:22:31.81 ID:vsDZVd59
>>248
昨日99eXで13時まで使える\500引きクーポンを配ってたけどWD20EARSの元値は\6,580-だったから\6,000-は切らないね

カキフライと悩んだけど冨喜で食べたクリームコロッケがうまかったw
257Socket774:2011/03/07(月) 19:25:18.30 ID:fQci05fD
フッキッキーれでーすとしゃべりながらビールがデフォ
258Socket774:2011/03/07(月) 19:28:00.28 ID:oZH630Tp
>>256
\500引きクーポンはバルクHDDには使えませんよww
259Socket774:2011/03/07(月) 19:29:42.12 ID:f2R/otar
※HDD、SSD、メモリは対象外です
260Socket774:2011/03/07(月) 19:30:35.89 ID:oZH630Tp
>>254
柏崎さんへ
まだ顔か双頭の近くに居ますか?
もし顔か双頭行けるなら
ギガバイトのマザーのGA-P55A-UD6が特価で
今日も12980円で売ってるかどうか
見て来てください。
もし無理ならいいです。
今日は色々乙でした!
261柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 19:33:39.67 ID:1pKjPd6m
>>260
了解w

セガでUFOキャッチャー一回無料券もらたからそれやってからいってみるわw
262Socket774:2011/03/07(月) 19:34:00.22 ID:vsDZVd59
>>258-259
昨日は4%引きクーポンの右側にHDD・SSD\500-引きクーポンが付いていたんだけど…使わずに帰っちゃったんで真相不明
263Socket774:2011/03/07(月) 19:41:51.58 ID:CI1miJT3
それ100円引きじゃない?
264Socket774:2011/03/07(月) 19:45:07.32 ID:tcCzrhrQ
亀だけど ( ゚∀゚)o彡°もっこつ!もっこつ!

柏崎氏も、寒い中乙!風邪引かんようにね
265Socket774:2011/03/07(月) 19:47:25.75 ID:6hFsOR+f
>>238
場所によっちゃ空きまくりだな
ttp://www.489.jp/rwrs/vroom2/room_calender.php?smem_id=218&pl_id=3803

円高だし
266144:2011/03/07(月) 19:54:58.19 ID:yY8AO1n2
スレが乱立しているので過去ログをまとめました。
http://akibade.gozaru.jp/akibakako.html
の追加分です。
どなたか有効に活用してください。
一訂版ができましたので、初版をお持ちの方は破棄してください。
「どっとうpろだ」に「www.dotup.org1404547.txt」の名前で置いてあります。
267Socket774:2011/03/07(月) 19:58:30.12 ID:ouFhLbNS
ホテル寿陽は外国人受けがいいところ。
LANはあるがTVは古い

ホテルアクセラは風呂(共用)はジェットバスでCATVでMX、テレ玉、チバテレ見放題(ただし、まだ地デジじゃないかも)
268Socket774:2011/03/07(月) 20:03:09.99 ID:IuiPwD6b
土曜日の事で恐縮だが、今更ながら、ラジオガァデン脇にバイク駐車場が出来てたんだな
システムは万世橋脇と似ているけど、暗証番号の入力がない。料金は同じ一時間 \200-
それから、地面が車道側に傾斜してるから、停め方によってはサイドスタンドの傾きの少ない車種は要注意。
あと、この駐車場設置に伴って、あの都電の架線柱跡が撤去されちまったらしい。残念。
269Socket774:2011/03/07(月) 20:05:58.84 ID:I71Fov/W
>>268
そこ、できたのは去年の11月だよ。
270Socket774:2011/03/07(月) 20:06:28.46 ID:QfdwU8kP
HDD/SSD 500円引きクーポン、たまにやってるよ。使った事あるし。
ただ、限定数無しでも「今日の特価品」扱いのHDDには使えない罠があるので注意。
271柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 20:08:38.16 ID:1pKjPd6m
>>260
顔在庫無し
双頭\19,980
高いなw
272バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/07(月) 20:11:17.33 ID:qWRSRvIO
UFOキャッチャーに耳挟まれてアンアン言ってるカッシー乙
273Socket774:2011/03/07(月) 20:12:49.52 ID:UsjYmvLE
夜もこたん遅乙!
カッシ〜も乙!

風邪引くなよ
274260:2011/03/07(月) 20:12:57.29 ID:x+SDLzZB
>>271
超乙です!!

昨日まで双頭、顔とも12980円で売ってたんですが
やっぱり今日は元に戻ってるんですねw
昨日買っとけば良かったですね。
275柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/07(月) 20:22:13.00 ID:1pKjPd6m
乙ありです

>>272
うちのデリに入れてみたいプレイだなw

>>274
欲しいときが買い時だねw

それでは撤収乙したー
276Socket774:2011/03/07(月) 20:23:32.09 ID:qUfPTeyX
日立がHDD事業(HGST)売却だそうだ
277Socket774:2011/03/07(月) 20:27:02.36 ID:QudRUFk0
>>276
WDですか
IBM時代から一番好きだったのに
WDなんて特価の使い捨てのイメージ
278Socket774:2011/03/07(月) 20:27:34.31 ID:V25MmR6u

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
279Socket774:2011/03/07(月) 20:32:45.38 ID:LD7W6lKi
ほほう
これからはWD一択だな
海門と寒村はどうする?
280Socket774:2011/03/07(月) 20:34:50.06 ID:por/xljf
>>276
ソースは?
281Socket774:2011/03/07(月) 20:35:28.79 ID:0kVXgU9q
>>276 でどこに売ってしまうのかな? HDD事業部
282Socket774:2011/03/07(月) 20:36:45.25 ID:qUfPTeyX
>>280
HGSTスレから転載

969 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 20:23:23.47 ID:3kxT8gES
2011/3/7 20:09

 日立製作所は世界3位のハードディスク駆動装置(HDD)メーカーで
全額出資の米子会社を世界首位の米ウエスタン・デジタル(カリフォルニア州)に売却する。
売却額は約40億ドル(3000億円強)。2003年に買収した米IBMのHDD部門が母体で、
昨年11月には株式を米国市場に上場する準備を始めると発表していた。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E5E29A918DE2E5E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
283Socket774:2011/03/07(月) 20:36:45.38 ID:qSEPuPvf
>>281
wd
284Socket774:2011/03/07(月) 20:37:54.21 ID:IuiPwD6b
>>269
そうだったのか…あっちには行ってなかったんで
吊ってくるわ
285Socket774:2011/03/07(月) 20:42:51.80 ID:0kVXgU9q
>>283 昔は一番WDをバカにしていたが、
最終的には、WDが勝ち残りそうだな。
286Socket774:2011/03/07(月) 20:43:07.48 ID:2CVwV8ig
HGSTはほんとの特売以外買わなかったからどうでも良いけど、
会社が減って競争が働きにくくなると困るな
あと、信者通しの争いも会社が減ると激化して鬱陶しいし
287Socket774:2011/03/07(月) 20:45:11.37 ID:TrZeUOzM
HGSTは未だにガラスプラッタがトラウマだぜ
288Socket774:2011/03/07(月) 20:46:15.10 ID:por/xljf
>>282
THX
当然の判断だが、寡占が進むなぁ。
289Socket774:2011/03/07(月) 21:00:11.27 ID:e43/ndi6
日立以外の買ったこと無いのに。なんてこった
290Socket774:2011/03/07(月) 21:02:00.45 ID:IuPBgQQb
シーゲイトとウエスタンの二択か
291Socket774:2011/03/07(月) 21:06:27.42 ID:IuPBgQQb
IDEの頃はシーゲート、大容量SATAの時代になって低価格攻勢でウエスタンにくら替えしたが寂しくなるな
292Socket774:2011/03/07(月) 21:06:59.49 ID:RvhOVMu/ BE:1529320493-PLT(18000)
http://yfrog.com/gype3dwj
今日の収穫
あうUSB充電器150円x2@兎
メガネケース用あう→マイクロUSB変換コネクタ580円@兎
3連シガーソケット470円@ばおー?
フロントパネル用USBとマイクヘッドホンケーブル基板100円x4@じーえふ
青葉ヘッドセット780円@暮

気になった物
無線LAN?携帯用?無線LAN?ケーブル付きアンテナ1480円@GENO
シガーソケットからUSBにしるやつ@浜田
1MのSATAケーブル5本束ねてある奴@駅から離れたジャンク街
HDMI切替器 http://yfrog.com/h8swznj @悪

今日の秋葉
警官がそこらじゅうで立ちんぼしてましたw
人は週末と違って人は少なめだけど学生は多かった
松風で食べるならサンボでお皿を頂いたほうが遥かにコスパはいいw
青島まで行きたいんだけど歩くの('A`)マンドクセ
御徒町行くの忘れてたw明日でも行けばいいやw
自作PCらしいものがないw 買いたいけどホテル暮らしだと検証できないし荷物になるから買えずにいる。。。

以上
お風呂入って鶯谷北口近くの飲み屋で飲んでくるw
293Socket774:2011/03/07(月) 21:23:45.17 ID:d3b3Hf13
( ‘д‘)y-~~<俺が仕事年度末の追い込みでハゲそうなぐらい忙しいちゅうにええ御身分やのう
294Socket774:2011/03/07(月) 21:24:03.65 ID:por/xljf
もう磁気メディアが終了なんだろうな。
295Socket774:2011/03/07(月) 21:27:38.87 ID:dp1dMWu3
>>293
既に禿げてるだろ
296Socket774:2011/03/07(月) 21:30:23.91 ID:6k+5LvHp
>>293

   从 ´ ヮ`) 〆⌒ヽ 
@ノハ@⊂彡( ‘д‘)y-~~
297Socket774:2011/03/07(月) 21:33:34.28 ID:rhL1kazU
柏崎!?....て誰だ?
298Socket774:2011/03/07(月) 21:37:01.92 ID:por/xljf
海門も昔はSCSI専業だったからなぁ
299Socket774:2011/03/07(月) 21:39:44.56 ID:dp1dMWu3
>>297
テンプレ議論スレでまとめ役やってた奴だよ
300Socket774:2011/03/07(月) 21:45:14.14 ID:zkvYu15+

【経済】中国商務相、レアアース代替の開発「日本と共同で」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299501436/

【韓流】『故チャン・ジャヨンの性接待手記が公開される』〜ネチズン、「日・台メディアらの主張は事実だった」[03/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299448036/


301Socket774:2011/03/07(月) 22:00:31.07 ID:5WXebnd1
柏崎は毎日秋葉にいるの?
何でも聞けばいいわけ?
302Socket774:2011/03/07(月) 22:03:09.47 ID:2CVwV8ig
>>299
NGに入れてあるから何でだっけなと思ったらそれでか
303Socket774:2011/03/07(月) 22:04:06.52 ID:lTVznFLK
>>292
しょうゆだったら影武者近くの福の神食堂?ためしてみてくれ
悪くはないと思うんだ、あんま特徴ないけどw
304Socket774:2011/03/07(月) 22:09:52.90 ID:BIVeTaft
305Socket774:2011/03/07(月) 22:11:48.28 ID:9DjCkMgZ
>>299
重複乱立スレやage誘導のマルチポストをまめに削除申請してたな
それ以前から居るコテだけど
306Socket774:2011/03/07(月) 22:13:44.79 ID:dft5yG36
HGSTは価格競争という名の死のレースについて行けなかったんだろう
307Socket774:2011/03/07(月) 22:22:13.73 ID:7/NVMZcM
>>306
まさにIT関連はチキンレースの世界だからな
しかしIBM時代の良かったものはみんな堕ちていったなぁ
思考板もHDDも何もかもみな懐かしい・・
308Socket774:2011/03/07(月) 22:56:14.37 ID:dft5yG36
パーツショップも減少傾向だが、パーツメーカーも再編縮小されてんだよな
309Socket774:2011/03/07(月) 22:56:17.18 ID:Elsa4INm
HGST逝ったかー
310バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/07(月) 22:57:31.28 ID:qWRSRvIO
逝ったっつーか売った
311Socket774:2011/03/07(月) 22:59:39.04 ID:ksPRoWdJ
自作PCとかショップとかに限らず
パソコンとそれに関わる全てが
もうおわコンなんだよ
312Socket774:2011/03/07(月) 23:05:48.29 ID:ouFhLbNS
>>311
うん、お前はオワコンだな。よくわかった。
313Socket774:2011/03/07(月) 23:06:36.90 ID:4NNkqJrq
パソコンが安くなり過ぎたのが悪いのか
314Socket774:2011/03/07(月) 23:11:27.71 ID:0amf2IEh
究極的にはPCは1パーツになってそれを1メーカーが作ることになるんです。
315Socket774:2011/03/07(月) 23:30:16.97 ID:2CVwV8ig
反応早すぎw

ドスパラパーツ館
日立ブランドで買えるのは今だけ!!
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/pkn/entry/62712
316Socket774:2011/03/07(月) 23:32:20.45 ID:1ncJWSFA
>>314
PCを中身の弄れない一個の塊(パーツ)として捉えると
AppleのMacがまさにそれだな
317Socket774:2011/03/07(月) 23:36:11.22 ID:fEW4hcM/
寒に売却されるよりはまだましか
またひとつ日立の名前が消えていく・・・
318Socket774:2011/03/07(月) 23:38:27.33 ID:7/NVMZcM
今WBSで日立のHDD事業売却が報じられたけど
売却額3500億円のところを3500円って言いやがったw
どんだけデフレってるんだよ
319Socket774:2011/03/07(月) 23:50:28.41 ID:iCrHCTSV
どんどんセール品出品してる転売屋のID晒してみて。
320Socket774:2011/03/07(月) 23:55:13.26 ID:6hFsOR+f
321Socket774:2011/03/08(火) 00:15:18.79 ID:p3cuLzvg
まだ売却出来る価値があるだけマシだけどな
322Socket774:2011/03/08(火) 00:26:45.99 ID:9LlK6AhX
なんかもうPCパーツって日本で作るには採算あわないみたいね。
323Socket774:2011/03/08(火) 00:28:33.63 ID:xWMe6Vtw
え、今更?
324Socket774:2011/03/08(火) 00:38:31.34 ID:xiRIutZv
NECも日立も黎明期からの古参なのに
どうしてこうなった?
325Socket774:2011/03/08(火) 00:40:27.24 ID:e6nw+nKq
日立のHDD事業は元をただせばIBMだろ
326Socket774:2011/03/08(火) 01:27:09.60 ID:xGEPFsD3
500円のHDMI切替器が欲しいな。
昨日、いや一昨日もあったのかな、寄ってみれば良かった。
327Socket774:2011/03/08(火) 01:28:41.34 ID:Q5nrdY34
>>322
いやいや、日立のHDD部門は直近の決算では黒字だったぞ。
まぁ売却するんでうまい事やった可能性もあるが。
328Socket774:2011/03/08(火) 01:45:36.25 ID:xWMe6Vtw
>>326
昨日あったよ、興味あったけどなんか箱がでかかったんで止めた
筐体はどのくらいのサイズだか分らないけど
329Socket774:2011/03/08(火) 02:01:26.35 ID:kJnf8slk
2週間くらい前にツクモで5,980円だったST2000DL003買ったけどRMA3年あったし特に問題ないよ。
WDの2TBは不良率高そうなんで同じ値段ならこれで良いかって感じ。

というかSeagateスレかなり頭のおかしい奴に粘着されてるんだな。
なんかファームウェアCC31の奴はロックする可能性あるらしいけど、毎日ageてロックしたとか書きこむ奴がいる。
Google検索しても日本語のサイトでは価格.comとHDD修復屋と当のSeagateスレくらいしか引っからないのにな。
ちなみにツクモのはCC32でした。
330Socket774:2011/03/08(火) 02:16:16.55 ID:9v6kpjcf
まあ昔ひどい目にあったから気持ちはわからなくも無い
オレでさえ開門買うのは300G以来だもの
331Socket774:2011/03/08(火) 02:17:50.97 ID:xGEPFsD3
>>328
あったのですか。
店の前は通ったのですが、手に荷物を持っていたし、
ホコ天時間で人も多かったのでスルーしてしまいました。

332Socket774:2011/03/08(火) 02:21:56.98 ID:so4ZVn9x
>>194で書かれているように海門は対応が酷かったからなぁ
しかも最近の出来事なので強く印象に残ってるんだろうよ
だから叩き荒らしが大好きな連中の格好の的になってるだけ
自分はメイン環境は全部海門、しかも.11+LPだけどファーム上げてあるし被害も無かったな
大体前科持ちだからって理由で叩くのならWDも日立(IBM)もサムスンも古くはMaxtor、Quantumもみんな大なり小なり前科持ちなわけで

>>310
逝ったも同然じゃないかな
もうあのIBM時代から続く特徴的な形状のHDDが見られなくなるんだぜ・・・
今度現地行ったら7k3000か5k3000の2Tを2台ほど買っておこう
333Socket774:2011/03/08(火) 03:01:40.57 ID:1hUg0+Lg
>>183
痕シェル需の実力はいかほど?
おまえら初心者のふりしていじめるなよ?
334Socket774:2011/03/08(火) 03:44:01.32 ID:bW0kPmYG BE:2378943667-PLT(18000)
>>301
用事無ければほぼ毎日仕事前に通ってますw
何か見てきてほしい物あったらどうぞ

いい時間に次長に起こされた
ちょっくら呑んでくるw

>>303
ありがとういてみます
335Socket774:2011/03/08(火) 04:16:14.65 ID:8UOcwvcu
336Socket774:2011/03/08(火) 04:52:31.81 ID:UfcXF/Ml
つがる親分も枯れたね
337Socket774:2011/03/08(火) 05:18:34.57 ID:hZ+n603e
蛍光灯が切れたんですが秋葉原だとどこが安いでしょうか?
リング状の30Wのやつです。
338Socket774:2011/03/08(火) 05:30:23.88 ID:4VsAKg8H
オノデンか石丸、
種類ならヨドバシ
339柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 05:37:56.95 ID:B+wnCVZw
>>337
中央通若松手前の特殊電球屋か坂口電熱
340Socket774:2011/03/08(火) 05:40:59.94 ID:kGhVoP9B
秋葉原じゃないけど、ジャスコとかダイエーとかでイオンPBの蛍光灯買ったほうが安いんちゃう?
341Socket774:2011/03/08(火) 05:56:40.60 ID:1hUg0+Lg
その通り。
342Socket774:2011/03/08(火) 05:59:16.46 ID:esNHrneN
下げ止まりがないと消耗戦で壊滅しかねないなぁ
1〜2社で寡占状態だとリスク大だしね、パーツもPCも・・・

あっ!みんなもはよ〜
仕事逝ってくる
343バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/08(火) 06:03:36.00 ID:uaN+ynB0
988 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/03/03(木) 17:00:50.98 ID:XIVmHVRE
丸形蛍光管の30/32Wが安い店ってどこかある?
5年くらい変えてなかったのが急に切れた・・・
普段アキバで蛍光灯とか買わないから安いとこわからん。



30W型が日本中で一斉に切れだしてるのか?
これはもしや・・・
344Socket774:2011/03/08(火) 06:08:09.31 ID:xGEPFsD3
太陽風・・・?
345Socket774:2011/03/08(火) 07:39:44.75 ID:/H3LjmXd
>>33
割と元気そうで何より
346Socket774:2011/03/08(火) 07:40:36.46 ID:/H3LjmXd
× >>33
○ >>335
347Socket774:2011/03/08(火) 08:26:18.49 ID:PEI1JW6P
うちも先週から今週にかけて蛍光灯が二本切れたよ
348Socket774:2011/03/08(火) 08:26:47.88 ID:SC38W87f
>>343
うちのも切れたけど淀で買っちゃった
ttp://imgup.me/e/iup9219.jpg
349Socket774:2011/03/08(火) 08:44:52.53 ID:1hUg0+Lg
蛍光灯高いよね。
350バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/08(火) 08:45:00.77 ID:uaN+ynB0
来てるな
351Socket774:2011/03/08(火) 08:52:53.13 ID:L7Mmxu0Q
俺もそうとうスレ開いてるけど上には上がいるのう
352Socket774:2011/03/08(火) 08:55:49.14 ID:/c0D5pQq
まっすぐの蛍光灯で、電球っぽい色のって、あまりなくない?
電球色っての買ってみたが、光はたしかに少しオレンジっぽいのだが、
蛍光灯自体は思ったより白っぽい。
電球ソケットに挿す電球型蛍光灯ほどには良く出来ていないと感じる。
353Socket774:2011/03/08(火) 09:14:08.27 ID:ScaGy0fM
今日振休なので車で秋葉原に行こうかなと思うのですが
何かめぼしいものとかないでしょうか?
354Socket774:2011/03/08(火) 09:39:15.15 ID:C9YOhICB
週末に減った商品を発注してメーカーから月曜発送の火曜着で値付けや陳列はその夜
だから火曜日は品物ないし特売もない一番つまらない日
355Socket774:2011/03/08(火) 09:47:23.67 ID:ul1oE8y2
潤沢なのが木曜日か金曜とかって
死んだじいちゃんに聞いた。

遺言には転売はするな!だってw
356Socket774:2011/03/08(火) 09:51:33.59 ID:KLgpSoMB
最近は、天井に簡単に嵌められる蛍光灯が流行っている(押し込んでひねるだけ)。
蛍光管は随分細くて、太さも手指程度しかないね。
話によると寿命も長いみたい(そして値段も高い)。リモコンとかもあるね。
357Socket774:2011/03/08(火) 10:14:12.25 ID:1Ud8Dx0Z
日立は白物家電も撤退しろ
358Socket774:2011/03/08(火) 10:20:06.78 ID:ateprmzC
>>357
炊飯器の購入を検討中なんだからやめて(><)
359Socket774:2011/03/08(火) 10:31:45.20 ID:qGFT80hD
田中元徳おるかー
360Socket774:2011/03/08(火) 10:31:51.50 ID:qV4RT2m5
そうだな日立は発電所とか車両とかだけやっていりゃいいな
361Socket774:2011/03/08(火) 10:35:27.96 ID:SC38W87f
>>360
ザクも
362Socket774:2011/03/08(火) 10:45:03.85 ID:C31OFM0O
転売屋死ね。
363Socket774:2011/03/08(火) 10:53:07.01 ID:DTUgWB/8
>>352
博物館用の使ってみた?
元々紫外線で展示物痛めるのを低減させる代物だから
目に優しいというオマケ付き

昔ハンズで一本400円位だったけど
一年以上持つしオススメ
364(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/08(火) 11:30:54.07 ID:DZ1tr7XN
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14470-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7780- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000528AS(1TB) \4380- ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6599-
[SSD]
X25-M*120G(G2) \19780
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6780-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB)@売切
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7980- 0S03191(2TB,6Gbps) \8480-
0S02601(リテール 1TB) \4970-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \7780-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
ST2000DL001(技術なし) \6980-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
X25-M*120G(G2) \19950-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6780- (Corsair) \6980-(※限定)
暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13870-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@売切
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000528AS(1TB) \6440- ST32000542AS(2TB) \8240-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870-
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6670-
[SSD]
X25-M*120G(G2)@売切
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip,PQI共に) \6470-
365(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/08(火) 11:31:47.50 ID:DZ1tr7XN
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14480-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8470- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4670- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6780-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*120G(G2) \19930-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \5980- (虎) \7280-
■顔
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6660-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8770-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4770- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6770-
HD103SJ(7200rpm) \4770- HD204UI(5400rpm) \6580-
[SSD]
X25-M*120G(G2) \19970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Team) \7770-
■東映(テクノ)
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14450-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8980-
0S02601(リテール 1TB)@売切
ST31000528AS(1TB) \4680- ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \7180-
[SSD]
X25-M*120G(G2) \19930-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10350-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(APOGEE) \6580- (Geil) \6480- (尻) \6780-
366(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/08(火) 11:32:57.79 ID:DZ1tr7XN
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4480- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
HDS723030ALA640(バルク 3TB) \14480- 0S03088(リテール 3TB) \14780-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@記載なし
0S02601(リテール 1TB) \4780-
ST31000528AS(1TB) \4580- ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
X25-M*120G(G2) \18980-
CTFDDAC064MAG-1G1@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(馬) \6980-
367Socket774:2011/03/08(火) 11:45:35.86 ID:/KWi4Dv6
HGSTがーーーーーーーー!!!
もこもっこし乙です
368Socket774:2011/03/08(火) 11:46:49.37 ID:V5YU0782
>>364
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
369Socket774:2011/03/08(火) 11:49:17.21 ID:sNE9hQDi
>>364
Dぞね、ようやく普通に入れる様になったか
370Socket774:2011/03/08(火) 11:55:08.06 ID:BUt4qByJ
もこたん乙です〜
371Socket774:2011/03/08(火) 12:01:23.44 ID:LFLsAqrg
スギ花粉にも負けないもこたん乙
372Socket774:2011/03/08(火) 12:04:36.57 ID:cK+/qUmI
週末セールで疲弊した店員のコンディションも一緒に確認するもっこり乙
373(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/08(火) 12:08:28.18 ID:DZ1tr7XN
>>367-372
スレにも書かれていましたが ドスパラはフロアの密度が凄いな…と
HDS5C3020ALA632(2TB,6G)を何台か購入しようかと思案中です t[]っ旦~
374Socket774:2011/03/08(火) 12:09:01.15 ID:so4ZVn9x
もこつもこつ
375Socket774:2011/03/08(火) 12:10:54.44 ID:XyCZBgBn
HGST、記念に1つくらい買っておこうかな
376Socket774:2011/03/08(火) 12:14:19.14 ID:kkjf/bsP
>>364
>ST2000DL001(技術なし) ¥6480-

技術なしって?
377Socket774:2011/03/08(火) 12:15:10.35 ID:nBh4vvCs
スペックなしの意味なのかな…
378Socket774:2011/03/08(火) 12:15:38.46 ID:ProSo/aT
「日立のHDDが無いなら東芝のHDDを買えばいいのに」とマリーアントワネットっぽくつぶやいたモツ!!!!
379Socket774:2011/03/08(火) 12:16:51.88 ID:/J7AahAO
花粉全開もこたん乙です!
甜茶どぞ( ^^) _旦~~
380Socket774:2011/03/08(火) 12:18:17.22 ID:F6iYlh+4
もっこつ

>>376
SmartAlign技術の事じゃないの?
381Socket774:2011/03/08(火) 12:35:50.33 ID:ltMmfvzz
382Socket774:2011/03/08(火) 12:37:29.63 ID:nBh4vvCs
なるほど
383(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/08(火) 12:43:06.41 ID:DZ1tr7XN
>>374,376,378,379,380
ST2000DL001(技術なし)は380と381の方々が書かれている通りです 旦m(_ _)m旦~
0S02602(リテール 2TB)とST31000528AS(1TB),ST32000542AS(2TB)の取り扱いが減ったな…と
384Socket774:2011/03/08(火) 12:47:02.07 ID:nBh4vvCs
旧型だしな
385(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/08(火) 13:02:44.89 ID:DZ1tr7XN
>>384
ですね(^^; 今日の人出は平日にしては若干多いかな?と
386Socket774:2011/03/08(火) 14:11:24.23 ID:1R3KNfYX
1156のi7のES品売ってるお店あります?
387Socket774:2011/03/08(火) 14:16:12.64 ID:GqY9aA9w
( ‘д‘)y-~~<もっこりさん乙やよ〜
 つバギナの画像
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030423.jpg
388Socket774:2011/03/08(火) 14:25:26.32 ID:Tkn09RFC
さんをつけろよデコ助野郎
389柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 15:22:19.78 ID:B+wnCVZw
もはおうございます
何か見てくるものある?
390Socket774:2011/03/08(火) 15:26:17.21 ID:hfPBqPNX
>>389
ASROCKのH67M-GE/HT頼む
391Socket774:2011/03/08(火) 15:26:54.62 ID:0F9oomSv
>>389
フェイスの店頭、まだジャンク市やってるかどうか
392柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 15:29:28.14 ID:B+wnCVZw
>>390
>>391
了解w
現地人多めでちょっと肌寒い

御徒町で革靴とサンダル購入
393柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 15:50:38.06 ID:B+wnCVZw
>>391
やるきなさげにまだやってますw
http://yfrog.com/h0mkfpij
http://yfrog.com/hs39221914j
http://yfrog.com/hs1ljznj

GENOでカップラーメン49円
ドスパラでロジックのM570が4280円
394柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 16:08:07.83 ID:B+wnCVZw
暮でも浅橋再版
http://yfrog.com/h0op3ggj

今日のサンボ
http://yfrog.com/hs1ljznj

取敢えず
ASROCK H67M-GE/HT
顏 \13770
395Socket774:2011/03/08(火) 16:08:25.75 ID:xNKOAXXZ
眼鏡男子!! RT @9tailcat: 本日のつがる神はおしゃれ眼鏡を直接自分の顔に描いておられる #akiba

@mediotantou 黒いマジックでかいてた。僕が見たときは半分だけできてて、通りがかりにウインクされた。今日は津軽っちいけめん。

akiba_guide
秋葉原案内所

396Socket774:2011/03/08(火) 16:21:21.92 ID:Ulc9szgY
>>394
きみは もうすこし かんじのべんきょうをしたほうがいい
397Socket774:2011/03/08(火) 16:22:18.11 ID:kkjf/bsP
>>393
>GENOでカップラーメン49円

これが案外イケる
398Socket774:2011/03/08(火) 16:23:47.69 ID:kkjf/bsP
>>394
>今日のサンボ

とうとうサンボも鞍替えか
399Socket774:2011/03/08(火) 16:24:46.23 ID:hfPBqPNX
>>394
サンクス!間に合うか微妙やなあ
400柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 16:33:41.64 ID:B+wnCVZw
>>396
キミモカンジツカッタホウガイイ

Dぞねのおっきいほうのトイレ詰まってます!!
うんこ目当てで行く方ご注意をw

本日の収穫
青歯ヘッドセット780円x2@暮
HDMI切り替え器500円x2@悪
401Socket774:2011/03/08(火) 16:46:31.21 ID:1hUg0+Lg
>>363
100均の日立の蛍光管(直管20w)が付けっぱなしでもう3年くらい保ってる。
だいぶ暗くなってはいると思うが、すごいコストパフォーマンスだ。
402Socket774:2011/03/08(火) 16:50:23.28 ID:jR/f2Rv0
普通はミツワ電気で買うだろ
403Socket774:2011/03/08(火) 16:53:36.82 ID:rdaMfdy5
>>400
>HDMI切り替え器500円x2@悪
これあと何個ぐらい残っていましたか?
404Socket774:2011/03/08(火) 16:56:32.11 ID:oPJmswPH
>>400
早速トイレ詰まってるのかよw

おまえら使いすぎだろw
405柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 16:57:20.33 ID:B+wnCVZw
>>403
あと2個です

鈍器で下着買って撤収
乙したー
406Socket774:2011/03/08(火) 16:58:32.40 ID:ateprmzC
>>400
ぞね時代の貼り紙はまだ残っていましたか?
407柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 17:01:36.10 ID:B+wnCVZw
>>406
意識してみてなかったけど残ってなかった筈
ただ同じ内容の注意書だったような?
408Socket774:2011/03/08(火) 17:05:43.16 ID:vzNH4LdR
D本店も2階にトイレあるけど、大は使用不可だったかな。
409Socket774:2011/03/08(火) 17:06:18.42 ID:MCZA7g3a
410Socket774:2011/03/08(火) 17:10:47.98 ID:no3ih9kl
>>409
なんかボロアパートの部屋を玄関から覗いちゃったような気分
411柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 17:17:04.99 ID:bW0kPmYG BE:3058641296-PLT(18000)
あれ画像間違えてるなw
今日のサンボ>>409 thx
412Socket774:2011/03/08(火) 17:20:30.61 ID:rdaMfdy5
>>405
どうもです。
週末までは残ってそうにないですね。
413Socket774:2011/03/08(火) 17:37:23.01 ID:j72lHf5i
>>410
君の背後にマd
414Socket774:2011/03/08(火) 17:45:34.55 ID:y0GtWtCK
>>409
こんな糞こ汚ェ店、どーやって衛生チェック逃れしてんだろーなw
415Socket774:2011/03/08(火) 17:49:00.49 ID:B0HewSR2
サンボマダム特製のゴキブリ丼おいしいお(^ω^)
416Socket774:2011/03/08(火) 18:32:32.16 ID:psM74F0Y
さんぼは1回は食ってみるべき
味は家庭レベルで量多いだけ
スタ丼とならんで味音痴のデブしか食わないよ
417Socket774:2011/03/08(火) 18:34:57.53 ID:zzcOvc4H
安い丼もの食わす店ならあんなモンだろ
418Socket774:2011/03/08(火) 18:39:49.35 ID:jWJlmetc
初サンボの最初の一口目の印象は「なんか臭い…」だったなw
まあ味は普通でしたけど。匂いもすぐ慣れた
419Socket774:2011/03/08(火) 18:42:16.19 ID:no3ih9kl
>>416
ちなみに秋葉原にあるのは「すた丼」だからな
スタ丼は国立行って食って来い
420Socket774:2011/03/08(火) 19:10:29.51 ID:kkjf/bsP
サンボはまあ1回で良いかな高いし
昔あった秋葉デパートのお好み焼きは毎回食べてたけど
421Socket774:2011/03/08(火) 19:13:14.32 ID:b1BbtK8D
おまわり4人でいつも電気街口アトレー前に座り込んで酒を飲んでいる汚いジジイを
取り囲んでいた。ジジイは小便を漏らしていた。
汚いショーだった・・・・
                                
422Socket774:2011/03/08(火) 19:17:08.58 ID:no3ih9kl
>>420
別に高くないだろ。おまいさんには松屋、すき家がお似合い。
423Socket774:2011/03/08(火) 19:17:26.26 ID:SC38W87f
アキバの守護神も地に堕ちたものだな
424Socket774:2011/03/08(火) 19:21:04.93 ID:kkjf/bsP
秋葉言ったらじゃんがらの隣の店はどうよ
425Socket774:2011/03/08(火) 19:26:58.03 ID:Z9MZbWEb
>>343
サークラインなんて高くて効率が悪くて寿命の短いぼったくりだぞ。
426Socket774:2011/03/08(火) 19:27:52.74 ID:no3ih9kl
あだちの事か?あそこは本当にごはんの量以外の意義はなし。
427Socket774:2011/03/08(火) 19:28:23.77 ID:ltMmfvzz
サンボ好きって奴は”通”気取りが多いな

>>422
おまいさんにはサンボ程度がお似合い。
428Socket774:2011/03/08(火) 19:29:00.48 ID:Z9MZbWEb
>>352
アキバの照明屋いくと昼光色に限らず、いろいろな色相のがあるよ
429Socket774:2011/03/08(火) 19:30:24.47 ID:zzcOvc4H
前は空いててのんびり食べれたからあだち結構行ってたが
テレビ出るようになってから異常に混むからいかないわ
430Socket774:2011/03/08(火) 19:31:15.54 ID:lnwM4U75
サンボ高い言ってるやつは普段どこで外食してるか教えてほしいわ
431Socket774:2011/03/08(火) 19:35:26.59 ID:1hUg0+Lg
はなまるかけ小100円
432Socket774:2011/03/08(火) 19:38:36.51 ID:no3ih9kl
>>431
それサービス価格なんだから、わかめうどんとかにしとけよ。
433側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/08(火) 19:51:05.86 ID:82+KGwzZ
(っ´▽`)っ 最近、大地震起きないよぅ
434Socket774:2011/03/08(火) 19:53:32.08 ID:13vZfBBY
>>433
出てくんな
435Socket774:2011/03/08(火) 20:11:10.73 ID:Yg6nCcS4
側近タンの股間暖かいナリ
436Socket774:2011/03/08(火) 20:48:02.68 ID:lyNr7Jrg
>>433
妖怪手だけお化けか
437Socket774:2011/03/08(火) 20:53:55.28 ID:Bjo/yQwc
>>434
相変わらず側近といいコンビだな
438Socket774:2011/03/08(火) 20:54:17.01 ID:2rXkwKFp
>>411
柏崎さん HDMI切り替え機買っておいてくれませんか?
よろしくお願いします。
439Socket774:2011/03/08(火) 21:18:48.50 ID:3RuOsHMi
440Socket774:2011/03/08(火) 21:38:24.05 ID:kOqPsWz7
( ‘д‘)y-~~<プリケツで有名な俺の風呂上りの一杯は当然桃や
http://plixi.com/p/82496752
441Socket774:2011/03/08(火) 21:38:59.09 ID:esNHrneN
>>433
おまえがマグマの海を泳いでこい
442Socket774:2011/03/08(火) 21:42:21.73 ID:AqVUi0zC
kiichiって何あのマズさ
443Socket774:2011/03/08(火) 21:44:05.22 ID:kOqPsWz7
( ‘д‘)y-~~<二俣川駅南口のミスドは夜8時半ごろから売れ残り全品7個500円である
444Socket774:2011/03/08(火) 21:47:26.62 ID:35eUENV6
Kichiってメシ食うところじゃないだろ、フィギア鑑賞するところ
445Socket774:2011/03/08(火) 21:49:06.28 ID:SC38W87f
iが抜けてるぞい
あとポスターや色紙も見れる
446Socket774:2011/03/08(火) 21:53:24.95 ID:Z9MZbWEb
二俣川ってまだゴリラぶら下がってんのか?
447Socket774:2011/03/08(火) 22:08:58.20 ID:B0HewSR2
駅ビルってまだ「グリーングリーン」なの?
448Socket774:2011/03/08(火) 22:12:03.40 ID:G19dpsjw
うん
449Socket774:2011/03/08(火) 22:14:58.31 ID:qTrkBCER
確かに美味しくない
450Socket774:2011/03/08(火) 22:16:24.86 ID:ffyZI02f
どうせならグリーンホーネットとか
グリーンゾーンとかグリーンマイルとか
451柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 22:33:36.27 ID:B+wnCVZw
>>438
うちはそうゆうのやってないんですよ

住所指名生年月日口座番号書いて
Kasiwa1242あっとezweb.ne.jp (PC不可

首都高初めて乗ったけど怖いなw
事故が起きる理由がよく解った
452Socket774:2011/03/08(火) 22:34:09.89 ID:oPJmswPH
運転気を付けろよー
453Socket774:2011/03/08(火) 22:35:18.07 ID:3pBIxcAd
>>450

『グリーン・グリーン』
1996年米。トム・ハンクス。フランク・ダラボン監督。
アメリカ南部の死刑囚舎房を舞台に、不思議な力を持つ死刑囚と看守たちとの心の交流を描く。
1935年、死刑囚舎房で看守を務めていたポールのもとに、ある死刑囚が送られてくる。
彼との交流を深めていった看守たちは、やがて彼の罪を疑問視するようになるが・・・。
454Socket774:2011/03/08(火) 22:36:34.01 ID:M5yQLV4m

【前原献金】焼肉店のオバちゃん「在日はいつまで差別受けなければならないのか」「右翼から脅迫された」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299590726/

【調査】世界で最も支持率の高い国ランキング 1位はドイツ、日本は4位―BBC調べ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299563036/
455Socket774:2011/03/08(火) 22:36:35.60 ID:Z9MZbWEb
逆に、よく事故が起きないと思うわw
456柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/08(火) 22:45:12.77 ID:B+wnCVZw
>>452
>>455
気を付けます
トラックと並走でカーブとか泣けてくるなw
457Socket774:2011/03/08(火) 22:45:38.08 ID:iRoz3l/g
>>451
S42 1/2?
458Socket774:2011/03/08(火) 22:48:39.74 ID:kOqPsWz7
( ‘д‘)y-~~<阪神高速で鍛えた俺は首都高なんて甘ちゃんやな
459Socket774:2011/03/08(火) 22:50:37.59 ID:cESrOEMO
確かに阪神高速の環状線とかは厳しい
460Socket774:2011/03/08(火) 22:55:09.98 ID:+GScmors
確かに首都高走ってるとトロイ車が多すぎてイライラするな
阪神高速なら有り得ないレベルの奴が走ってる
461Socket774:2011/03/08(火) 23:01:15.47 ID:G3NEL6XM
>>420
あぁ あれはよく食ったな 屋台のような胡散臭さがよかった
食ったあとでよく腹の調子が悪くもなったけどな
462Socket774:2011/03/08(火) 23:04:54.14 ID:SC38W87f
>>460
埼玉ナンバーとか袖ヶ浦ナンバーとかな
あとはゴルフ 
ゴルフは例外なくトロい
463Socket774:2011/03/08(火) 23:05:27.92 ID:tT0nJFqw
今日アキバの飲食店で「お茶が熱すぎる!」って怒鳴ってた奴見たけど、
ぬるいならわかるけど熱過ぎるって、、、
いつもメシの時には手厚く親がふーふー冷ましてくれたような一人っ子なのかね?
464Socket774:2011/03/08(火) 23:07:28.65 ID:M5yQLV4m

>前原誠司前外相の政治団体に「違法献金」していた京都市山科区椥辻の焼肉店「じゅん」経営の在日韓国人女性(72)と夫は、
>(韓国系の)民団と北朝鮮系の「朝鮮総連」の両方に二股をかけて活動しており、当然、「外国人参政権獲得運動」に参加している。
>前原誠司前外相が中学2年生のころから親切にし、面倒を見てきたという関係だけではないのである。

http://news.livedoor.com/article/detail/5396339/?p=2
465Socket774:2011/03/08(火) 23:08:40.90 ID:no3ih9kl
>>463
ちなみにどこの店?

サンボはタイミングによってみそ汁やごはんがめっちゃ熱いときがあるが、お茶はそんな熱かったのはなかった気がする。
466Socket774:2011/03/08(火) 23:11:44.96 ID:F6iYlh+4
サンボって温かいお茶なのか(´・ω・`)
冷たいのがいいな
467Socket774:2011/03/08(火) 23:12:35.30 ID:kOqPsWz7
( ‘д‘)y-~~<マダムの接客は冷たいけどな
468Socket774:2011/03/08(火) 23:14:54.58 ID:35eUENV6
お茶はマダムが暇なときにたくさん作り置きしておくからたいていぬるい
469Socket774:2011/03/08(火) 23:16:54.04 ID:n23CEa+q
忙しいときはあったかいけど量がすくないんだよな
470バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/08(火) 23:18:26.31 ID:uaN+ynB0
サンボのお茶はマダムの脇の下の温度
471Socket774:2011/03/08(火) 23:37:05.86 ID:ZIn+ivag
AK48っ手

472Socket774:2011/03/08(火) 23:40:38.18 ID:5YHNnGCW
本来人間は孤独になると不安になる、
そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
473Socket774:2011/03/08(火) 23:44:48.83 ID:kOqPsWz7
( ‘д‘)y-~~<大枚はたいてタイ米食っとれ
474Socket774:2011/03/09(水) 00:02:14.51 ID:9QBDVj1A
最近はしらないけど、サンボはお茶の温度調整してるよ。
やかんが3つあり、1つは常時弱火で火にかけてある。
のこり2つは、1度暖めたものを冷まして置いてある。
お茶は、火にかけたやかんと冷ましたやかんの
お湯を配合して出してくる。だから必ずぬるめ。
475Socket774:2011/03/09(水) 00:17:11.71 ID:ds2ykyBM
この前はあつーいお茶が出てきたな
476Socket774:2011/03/09(水) 00:21:27.78 ID:AAHuIWA2
サンボの若い可愛いネェチャンって何ていう名前なの?
477Socket774:2011/03/09(水) 00:21:40.98 ID:8qxo5yvZ
熱い牛丼を少しでも冷まそうと
お茶をお飲むとさらに熱くてやばかったな
478Socket774:2011/03/09(水) 00:23:41.54 ID:1DFo9JYw
おいしいまんじゅうが怖い
479バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 00:31:31.91 ID:lJrTo+1j
>>476
ショ・テング
480Socket774:2011/03/09(水) 00:36:51.56 ID:Og69FYPe
>>476
将来のマダムか…
481Socket774:2011/03/09(水) 01:14:26.42 ID:PeRd1vts
>>463
切れる奴は、どんなことでも切れるんじゃないかと。

以前、マクドナルドで「俺が注文したハンバーガーと違う!」って店員にブチキレて、
怒鳴りながらハンバーガーをレジに投げつけたオヤジみかけた。
482Socket774:2011/03/09(水) 01:51:33.07 ID:EpUIUFqV
genoで売ってた49円のカップラーメン。
マルちゃんのとんこつだったけど、期限切れ近いとかカラクリあったのかな。
お菓子も安売りしてたね。
カバンに入らなくて袋で持ち歩くの恥ずかしいから買わなかったけど。
483Socket774:2011/03/09(水) 01:57:03.22 ID:LNTMGqPu
アキバではポテチ食いながら自作作業を流行らせようとしてるのか?
俺はスナック菓子を箸で食うから手は汚れないぞ
484バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 01:58:11.35 ID:lJrTo+1j
genoは何考えてるのかさっぱりわからんねw
期限は当然短いと思うよ
485Socket774:2011/03/09(水) 02:02:42.16 ID:Y5k2f+lq
店内もスカスカだよな
486Socket774:2011/03/09(水) 02:09:51.66 ID:U5yFm7aY
ドスパラ本店が常時100台以上の即納マシン有りとか言ってるけど、
ショップブランドPCってそんなに売れるもんなのかね
487Socket774:2011/03/09(水) 03:12:02.11 ID:cnNFwSEy
>>486
法人が大口発注
488Socket774:2011/03/09(水) 03:29:50.67 ID:FMwOaYee
genoのお菓子も法人向け
489Socket774:2011/03/09(水) 03:36:02.55 ID:Og69FYPe
エプダイで即納マシン買って帰ったことあるなぁ。
490Socket774:2011/03/09(水) 04:36:55.96 ID:lRqEr77f
xpをノートに再インスコするのに一回だけ外付けドライブ欲しいんですが、ソフマップ以外に中古売ってる
店とかないでしょか?
491Socket774:2011/03/09(水) 04:47:01.06 ID:K3wWrl82
いっぱいあるから歩き回れ
492Socket774:2011/03/09(水) 05:34:32.29 ID:Fz4Jd96n
みんなもはよ〜
さて仕事逝ってくる
493Socket774:2011/03/09(水) 05:41:32.54 ID:Y5k2f+lq
>>490
とりあえずインスコだけ使えればって感じでジャンクでいいなら
99の12号店辺りから北に向かう道なりに歩けば見つかるだろう
494Socket774:2011/03/09(水) 05:52:48.11 ID:WN7DIThy
>>493
そして不動
495柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 06:56:16.49 ID:R3GStyh1 BE:3568415279-PLT(18000)
>>486
結構頼んでる人はいるよ
メモ帳持ちながら店員に話ししてる人は大抵そうゆう部類
2ちゃん見ながら組めば安上がりなのになって思いながら見てるw

>>490
蔵前通りからジャンク街に一店だけ売ってるところがあった気がする
今日起きたら見てくるよ
若しくは悪で韓国の安物ドライブ買ってUSB外付け用のキット買うのが安いけど
爆熱騒音ドライブだからお勧めはできないな

どせならπのちょいよさげなドライブ買ってUSB外付けで繋げるのがベストだと思う
自作するならUSB外付けあればHDDも繋げられるし組み込み向けにも使えるから用途は幅広く使える
自分も4年前に買ったSATA、IDE、2.5インチIDE3種類使えるUSB変換ケーブルが今でも重宝してる

てことで上司と呑んできたんで寝るます。。。
今日午後2時には秋葉向かってると思われます居なかったら電話してくれw
496Socket774:2011/03/09(水) 07:04:39.70 ID:7nqMQhUU
step→genoはgenoになる間に一時はディスカウントショップもやってたから
その手の商材には強いんでしょう
497Socket774:2011/03/09(水) 07:21:55.14 ID:ZRI3zALZ
>>490
だれかに借りればただですむ
498Socket774:2011/03/09(水) 07:48:25.42 ID:wI2g6dQh
此処に書き込みするような奴に物を貸し借りする付き合いなんてあるものか
499Socket774:2011/03/09(水) 07:54:49.68 ID:WN7DIThy
>>498
自分がそうだと白状しなくても良いのに
500Socket774:2011/03/09(水) 08:46:35.34 ID:1eX6etvZ
もっこりさん先乙ナリ(´・ω・`)

0S02602とバルクのHDS722020ALA330はEOLナリよ
ハガハイ気づいたら、6台も買ってたなり。

先週は0S03191を買ったナリ
501Socket774:2011/03/09(水) 09:56:15.26 ID:c8DxQDZd
今朝の日経にでていたが日立のHDD事業買い取りでWDと海門でシェアの8割になるそうだ
これで競争が少なくなり価格安定が見込まれ株価上昇とのこと。ついでに日立は赤字部門がなくなって株価上昇
さてHDD高騰の時代が来るかな
502Socket774:2011/03/09(水) 10:03:25.62 ID:1DFo9JYw
1社が独占するまでそんなことにならないのに
間抜けな分析だな
503Socket774:2011/03/09(水) 10:14:46.68 ID:jYI+wwAj
2社で寡占→競争なくなる
この分析がさすが日経さんやでw
504Socket774:2011/03/09(水) 10:18:18.54 ID:EEeTGsrK
i5,i7のES品の欲しいよう・・・
505Socket774:2011/03/09(水) 10:20:32.17 ID:Hzrs6l6J
ドネ祭りはもう無いのか?
506Socket774:2011/03/09(水) 10:27:48.10 ID:YaI2fwzt
>>505
第二弾があるとの噂
4月まではいろいろ楽しめそう
507Socket774:2011/03/09(水) 10:29:30.80 ID:3ux1ENFy
サンボとケバブは毎日がエブリディ
508Socket774:2011/03/09(水) 10:30:24.62 ID:FlZttt0L
田中元徳おるかする
509Socket774:2011/03/09(水) 10:31:32.75 ID:1DFo9JYw
i5やi7ともうしましてもさまざまございまして
510Socket774:2011/03/09(水) 11:22:44.77 ID:1TXm46H+
( ‘д‘)y-~~<もっこりさん乙やよ〜 今日は休日なのでイクスピアリで映画見てららぽーとで春の装いの準備をっと
511Socket774:2011/03/09(水) 11:29:54.41 ID:ZyeyjK0H
東芝がサーバー用の3.5インチを売ってくれたら。
512(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/09(水) 11:36:18.52 ID:5bhLjGUe
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14470-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7780- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000528AS(1TB) \4380- ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6599-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6780-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6580-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14870-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6680-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6680-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \26800-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10450-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6480-
■悪
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4580- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8480-
0S02601(リテール 1TB) \4980-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@売切 ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(尻) \6180- (SanMax*Micron) \7800- (SanMax*エルピ) \8980-
513(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/09(水) 11:37:13.87 ID:5bhLjGUe
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13870-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@売切
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000528AS(1TB) \6440- ST32000542AS(2TB) \8240-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470- ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6670-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \25470-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip,PQI共に) \6470-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB)@売切
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7980- 0S03191(2TB,6Gbps) \8480-
0S02601(リテール 1TB) \4970-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \7780-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
ST2000DL001(技術なし) \6980-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6780- (Corsair) \6980-(※限定50 一人一限)
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14480-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8470- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4670- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6780-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \5980- (虎) \7280-
514(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/09(水) 11:39:04.96 ID:5bhLjGUe
■双頭
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@売切
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6750-
HDS723030ALA640(バルク 3TB) \14570- 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7880- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4700-
ST31000528AS(1TB) \4480- ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4680- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6780-
HD103SJ(7200rpm) \4780- HD204UI(5400rpm) \6660-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \25770-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Team,馬共に) \7380-

>>500 今日も巡回日和!
ばおー禄 プラネックスジャンク路上にあり \1299-
515Socket774:2011/03/09(水) 11:39:24.81 ID:3ux1ENFy
もこつ

はい、きょうはぬるめのお茶です(サンボ)
( ゜д゜)_旦
516Socket774:2011/03/09(水) 11:39:54.26 ID:PQzDXuBI
>>505
3月いっぱい何かしらやるって聞いたよ
517バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 11:40:51.44 ID:lJrTo+1j
4月から何かしらやりそうなもっこり乙
518Socket774:2011/03/09(水) 11:42:29.27 ID:1TXm46H+
( ‘д‘)y-~~<乙やよ〜 WD3Tが9980円になるのは紫陽花の季節頃かなぁ欲しいなぁ
 つキャラメルコーン練乳苺味
519Socket774:2011/03/09(水) 11:43:27.13 ID:KWtTWE8A
レミオロメンの3月9日を口ずさんでいたら店員にハモられてしまったもっこり乙
520Socket774:2011/03/09(水) 11:47:39.83 ID:oTJ0/DBx
ニゲテー
521Socket774:2011/03/09(水) 11:47:55.14 ID:/t7he9Zm
どこの田舎だよ
522バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 11:47:56.33 ID:lJrTo+1j
たゆん?
523Socket774:2011/03/09(水) 11:48:07.37 ID:WN7DIThy
ゆれゆれ
524Socket774:2011/03/09(水) 11:48:10.03 ID:1yThUwVN
長い地震だねー
525Socket774:2011/03/09(水) 11:48:45.34 ID:3ux1ENFy
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            おれんちは揺れてねえよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
526 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/09(水) 11:48:45.60 ID:BRamMHz1
>>522
たゆん。 多摩方面。たぶん震度1。行っても2。
527Socket774:2011/03/09(水) 11:48:57.74 ID:1TXm46H+
( ‘д‘)y-~~<やばい揺れだなw 
528Socket774:2011/03/09(水) 11:49:18.04 ID:1yThUwVN
千代田区ゆれてるよ
529Socket774:2011/03/09(水) 11:49:43.93 ID:6l/HGXUO
ぎゃああああ
530Socket774:2011/03/09(水) 11:50:01.29 ID:WcPkXSZd
>>512
もこたんおつ。地震気をつけてね( ;∀;)つt[]
531Socket774:2011/03/09(水) 11:50:15.24 ID:/t7he9Zm
横揺れか?
532Socket774:2011/03/09(水) 11:50:51.46 ID:BRamMHz1
>>512-514
あら、もこたんいつもより若干早い? もっこつ!
533Socket774:2011/03/09(水) 11:51:35.27 ID:WN7DIThy
木造だと隣でセックルしてるのか?とか思っちゃうのが悲しいな
534Socket774:2011/03/09(水) 11:51:48.00 ID:oTJ0/DBx
宮城県北部で震度5弱
東京も震度3か
535Socket774:2011/03/09(水) 11:52:20.61 ID:zSwHyYkF
おおおおまいまいまいまららら おおおちけつけつけつけ

     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
    (( ´゙゚'ω゚'))     (( ´゙゚'ω゚'))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
536Socket774:2011/03/09(水) 11:53:58.16 ID:WN7DIThy
>>535
ちょっとヒゲダンスに見える
537Socket774:2011/03/09(水) 11:58:06.74 ID:WN7DIThy
アキバのつがるも震度3で揺れたんかな?
538Socket774:2011/03/09(水) 11:59:32.62 ID:1DFo9JYw
>>511
元富士通のやつやってるじゃん
539Socket774:2011/03/09(水) 12:00:09.51 ID:WcPkXSZd
また揺れてる?
540Socket774:2011/03/09(水) 12:04:22.89 ID:c2zC7xA+
ここは地震スレじゃねーぞ
541Socket774:2011/03/09(水) 12:07:23.28 ID:1yThUwVN
二回ゆれた
関東以北全部ゆれたんだね
542Socket774:2011/03/09(水) 12:09:47.07 ID:GFO2fP/X
スカイツリー上のクレーンで2ちゃんしてたけど10mくらいゆれたわ
543Socket774:2011/03/09(水) 12:12:59.50 ID:WN7DIThy
>>542
写真くれ
544Socket774:2011/03/09(水) 12:15:14.02 ID:XC0fY77z
もこたん乙!です。
545(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/09(水) 12:16:37.40 ID:5bhLjGUe
>>510,515,517-519,530,532
悪の近くで赤軸を買うか迷っていたら
地震に全く気がつきませんでした… 旦t[]っ旦~
546Socket774:2011/03/09(水) 12:19:47.88 ID:/COIRxWP
地震予知能力者のもこさん乙
花粉には気をつけてー
547Socket774:2011/03/09(水) 12:23:44.57 ID:58dsBSsJ
バイクに乗ったまま一度も降りずにショップ巡りをやってのけるので地震なんか当然気がつかないモツ!!!
548Socket774:2011/03/09(水) 12:24:14.01 ID:mYJ67Cct
地震起きた時はNHKと民法が地震速報に切り替わってたな
テレ東は流石に歪みねぇけど

>>542
またおまえか

あ、もっこり乙です
549Socket774:2011/03/09(水) 12:39:40.25 ID:ZGrbKrbj
>>547
バイクに乗ったままショップに乗り込むとは・・・
550Socket774:2011/03/09(水) 12:42:08.97 ID:Cwlexq49
常に震えているチワワかよ。
551Socket774:2011/03/09(水) 12:42:41.60 ID:WN7DIThy
ドスゾネをドライブスルーのように通過
552Socket774:2011/03/09(水) 12:45:58.29 ID:7nqMQhUU
>>549
なんかアラレちゃんでいたな、
バイクに常に乗ってて、止まるとしんじゃうキャラ
うんこするためにツナギのケツの部分に穴あいてんの
553Socket774:2011/03/09(水) 12:49:12.63 ID:cnssd115
>>552
いたなw
554(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/09(水) 12:51:47.62 ID:5bhLjGUe
>>544,546-548
ZOAのバイクの日なので右往左往(^^;
今日も平日の昼にしては人出は多め 昨日に続きTV局が九十九ex〜とら間をうろうろと
555Socket774:2011/03/09(水) 12:59:21.83 ID:5sbWZRzw
さきほど(12:40頃)書泉ブックタワー前で紺ブレザーの中学or高校生1名がパトカーでドナドナされた。
たぶん書泉で万引きやらかしたんだろう。
556Socket774:2011/03/09(水) 13:01:23.41 ID:qu0cCdLB
背広に下は皮パンツのライダーもっこり乙
557Socket774:2011/03/09(水) 13:01:36.91 ID:WN7DIThy
>>554
東京MXのTokYo,Boyの撮影だったりして
ttp://www.mxtv.co.jp/tokyoboy/on_air/preview.php?j=0
558Socket774:2011/03/09(水) 13:35:52.42 ID:dCdzvuYg
>>490
ノートによってはusbブートできないとかあったんじゃ?あんまり詳しくないけど
559Socket774:2011/03/09(水) 13:40:23.74 ID:5sbWZRzw
>>558
そこまで面倒は見きれんだろ。本人が何とかするしかない。
560柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 13:43:24.67 ID:bAQ9JxyN BE:3171924678-PLT(18000)
もはおうございます
ニートぽい生活してますが一応仕事してます

なんか見てくる物ある?
561Socket774:2011/03/09(水) 14:11:22.35 ID:SDlgNvEV
おはー。
んと、千石でDCの変換プラグ売ってるかな?
内径2.1mm→2.5mmのやつ。あると思うけど確証が欲しい。
秋月にあるのは知ってるんだけど明日行くと秋月お休みなので。
562Socket774:2011/03/09(水) 14:16:17.67 ID:1DFo9JYw
電話で千石に聞けばいいんじゃなイカ?
563Socket774:2011/03/09(水) 14:18:54.53 ID:WN7DIThy
変換プラグは自分で探した方が良い
564Socket774:2011/03/09(水) 14:20:20.74 ID:7DJGMh58
ここの住人に見てきてもらうことに意味があるんだろ?
565柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 14:20:31.95 ID:bAQ9JxyN
現地風が寒いけど日差しは暖かい
春房増殖中で人は多いw
ラジオ会館前で外人に取材してるテレビあり(DON

>>561
どゆやつだろ?
画像ください
566Socket774:2011/03/09(水) 14:21:04.11 ID:Y5k2f+lq
567Socket774:2011/03/09(水) 14:24:44.35 ID:SDlgNvEV
千石って通販やってるんだ、しらんかった
というわけで扱ってそうなんで解決いたしました
お手数掛けて申し訳ない
568Socket774:2011/03/09(水) 14:25:35.27 ID:Wv14wC34
ママンのオプションにありがちな、ピンヘッダからUSBを背面に出すやつと
DVIをHDMIに変換するコネクタが安かったら教えてください。
ついでにFDDもほしい。
569Socket774:2011/03/09(水) 14:26:48.72 ID:zSwHyYkF
>>568
千石電商の教材とか売ってるところ
570Socket774:2011/03/09(水) 14:28:54.73 ID:L9VjWNyz
プラグ一つで電話するのか
571Socket774:2011/03/09(水) 14:29:46.13 ID:Y5k2f+lq
>>568
コンピュエースが安いかも

FDDの新品はまだ売ってるのか?
中古ならジャンク屋で転がってる
572Socket774:2011/03/09(水) 14:30:10.86 ID:WN7DIThy
>>568
ピンヘッダからUSBを背面に出すやつは確か99の12号店のSATAケーブルワゴンの下にあった気がする
値段は300〜500円だったかなー
573Socket774:2011/03/09(水) 14:31:40.43 ID:chwdovRd
DVI-HDMI変換も12号店頭ジャンクが安いんじゃなかろうか
574柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 14:35:45.11 ID:bAQ9JxyN
SATA、IDE USB変換ケーブル\980@浜田

>>566
ジャックプラグかthx
>>567
了解w

上のかたいってるようにUSBの背面に出すやつは99 12にあった
575Socket774:2011/03/09(水) 14:36:55.31 ID:Wv14wC34
千石も魔術屋もツクモも高いんだよなぁ
ワンネスがあったころは100円で売ってたのに
576柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 14:41:46.54 ID:bAQ9JxyN
お腹ゆるくなってDぞねトイレットルーム駆け込んだw
577Socket774:2011/03/09(水) 14:42:00.48 ID:WN7DIThy
>>575
文句があるなら自分でジャンク屋全部見て廻れ
578Socket774:2011/03/09(水) 14:42:43.46 ID:Zqm4Lh/4
>>573
HDMI(オス)-DVI(メス)なら300円で置いてあるね
その逆はなかったような
579柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 14:44:38.33 ID:bAQ9JxyN
男子トイレ空いてなくて女子トイレ入っちゃいましたごめんなさい。。。
580バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 14:46:11.18 ID:lJrTo+1j
>>579
スカートはいてるからOK
581Socket774:2011/03/09(水) 14:51:20.15 ID:Zqm4Lh/4
>>579
昔は しょーがねーなーw で済まされたけど、今じゃ平気で通報されるからもうやめた方がいいよ
そこらで立ちションした方がましってのもどうかと思うけどw
582Socket774:2011/03/09(水) 14:53:57.26 ID:Wv14wC34
>>577
回ったけど今一だったから毎日いるプロに頼んでんねん・・・
583柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 14:59:33.13 ID:bAQ9JxyN
>>581
逆はいいのに不思議なもんだねぇw

DVD556S \3980 @カクタ祖父
584Socket774:2011/03/09(水) 15:00:21.07 ID:WN7DIThy
>>582
全部廻ってどこにも無い物を頼むなよ
585Socket774:2011/03/09(水) 15:04:22.45 ID:Hzrs6l6J
まだ100円でジャンクファン売ってる?
586柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 15:09:01.41 ID:bAQ9JxyN
サファイアHD6990 \79800@双頭

今日のサンボ
http://yfrog.com/gzq46ckj

>>585
顏?余ってるよw
587Socket774:2011/03/09(水) 15:10:42.00 ID:t7ZyHyVg
>>568
>>575
>>582
一言の礼もない上に文句に言い訳
失礼にも程がある
588柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 15:15:28.43 ID:bAQ9JxyN
USB FDD\1000@あいこん

ぷらねっくすの無線ルーターがそこらじゅうに余ってるw
589柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 15:26:52.16 ID:bAQ9JxyN

LITEON DH-16D2P\890
多分ばくねつ騒音でIDEだけど取敢えずあればいい人向き
HDMI切り替え器あと3個

やっとティッシュ貰えたとおもたらうちの系列店かよ。。。
590Socket774:2011/03/09(水) 15:29:34.78 ID:WN7DIThy
>>589
IDEなら東映でIDE-USB変換が300円であったはず
まだ売れ残ってるか微妙だけど
591Socket774:2011/03/09(水) 15:39:22.93 ID:ld9Z1Dqt
>>587
久々に教えてクンのコピペみたいな奴を見たww
592Socket774:2011/03/09(水) 15:46:16.05 ID:ZGrbKrbj
礼も言えないゆとりって増えたよな・・・w
593柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 15:58:26.48 ID:bAQ9JxyN
>>590
チラッと見たけどわからなかったなぁ

ジャンクFDD \100@じーえふ2
HDMI-DVI変換コネクタ\1000@アールガーデン
\450@魔術堂
冥土眼鏡屋の内装が変わってる
悪のHDMI切り替え器があと2個

とりあえず一周終わった
まだ見てくるものある?
594Socket774:2011/03/09(水) 16:11:09.68 ID:jvs6ry0z
>>593
Intel,Crucial,東芝あたりのSSDで安いのありましたか?
595Socket774:2011/03/09(水) 16:11:11.25 ID:Hzrs6l6J
>>586 ありがと〜 仕事終わったら寄ろう。
596柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 16:33:55.36 ID:bAQ9JxyN
>>594
それはもっこりんの仕事だなw
特価狙いなら週末まで待ってみるよろしw

>>303
で教えていただいた福の神食堂きてみた
597Socket774:2011/03/09(水) 16:56:55.40 ID:u0n2sGoi
598Socket774:2011/03/09(水) 17:04:14.30 ID:jvs6ry0z
>>596
どうもっす
先週あたりなら安いのがあったみたいなので、行けなくて残念です。
行けるのが金曜、日曜という微妙な日にちですが、特価狙ってみます。
599柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 17:09:04.13 ID:bAQ9JxyN
福の神食堂おいしゅうございました
http://yfrog.com/h2w7eibj

本日の戦利品
福の神食堂ラーメン大盛り800円と九条ネギ100円
フロントパネル用ケーブル基盤100円x2@じーえふ(通算6個目

気になったもの
キーボードPC?19800円@サンコー
昨日あった壊れてるバイク無料@サンコー

以上巡回完了
600バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 17:14:06.03 ID:lJrTo+1j
サンコーちゃんはどうだった?
601Socket774:2011/03/09(水) 17:17:06.41 ID:P6fQ6sJI
>>599
巡回乙、しばらくは毎日来るん?
602柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 17:19:42.44 ID:bAQ9JxyN
>>600
サンコーちゃんなんてあったのかw

>>601
今のところ毎日行く予定ですw
603Socket774:2011/03/09(水) 17:27:30.31 ID:d6xVzjkn
>>602
品田乙!
604Socket774:2011/03/09(水) 17:47:11.66 ID:qu0cCdLB
カッシー乙
ラーメン高いと思ったら大盛りかw
605Socket774:2011/03/09(水) 18:18:49.17 ID:6NN87D7E
>>602
洋平乙!
606Socket774:2011/03/09(水) 18:27:23.13 ID:qu0cCdLB
>>599
写真見たら大盛りに見えない不思議w
607Socket774:2011/03/09(水) 19:00:19.27 ID:/8z3GL7H
確かに並というより少なめに見える
608Socket774:2011/03/09(水) 19:26:02.52 ID:obqWwzVE
消えたわ世界樹3のデータ消えたわオワタわ
609Socket774:2011/03/09(水) 19:28:28.02 ID:XqaDNSSV
アラーキーがカメラもってうろうろしてたな

610Socket774:2011/03/09(水) 19:30:24.02 ID:Zqm4Lh/4
>>599
>フロントパネル用ケーブル基盤100円x2@じーえふ(通算6個目

買いすぎワロタw
でも先日俺も5個買ったんだよww
オーディオの部分が欲しくてさ
611Socket774:2011/03/09(水) 19:45:09.11 ID:BRamMHz1
>>599
店名からカレー屋だと思ってしまったw
612Socket774:2011/03/09(水) 19:55:09.43 ID:EHVZwed5
柏崎 は何の仕事してんの?暇なん?
613柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/09(水) 20:11:20.42 ID:bAQ9JxyN
>>603-607
っ旦~~
以外に量はあったよw
普通盛りと間違えて作ったらしく
大盛りに急いで作り直してたw
対応は完璧だけど普通盛りでいいから後から麺だけくれればよかったのにw

>>610
俺も配信用にフロントパネルから取りたくてw
意外に売ってない部品で100円だからつい買ってしまうw

>>612
みんな大好き夜の街のお仕事ですw
614Socket774:2011/03/09(水) 20:16:08.95 ID:TnJq+Qzt
キャバ嬢か…
615Socket774:2011/03/09(水) 20:27:07.44 ID:qu0cCdLB
>>613
納得w 美味いなら今度いってみる
自作erのホスト予想した ねーな
616Socket774:2011/03/09(水) 20:32:24.02 ID:1TXm46H+
( ‘д‘)y-~~<寒いさかいにパッチはくかと思ってたらM$からOSのパッチも来てびっくりだよ
617Socket774:2011/03/09(水) 20:43:58.91 ID:1TXm46H+
( ‘д‘)y-~~<お前らん家の液晶のバックライトまだ蛍光管なの?もはや生活保護層でもLEDなのに
 つhttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110309/biz11030916160034-n1.htm
618Socket774:2011/03/09(水) 21:23:27.67 ID:ecSTyK9G
619Socket774:2011/03/09(水) 21:25:46.67 ID:FlZttt0L
田中元徳おるかー
620Socket774:2011/03/09(水) 21:27:00.27 ID:mcwrW7k+
なんかキモチ悪いコテハンがまた増えたな
621側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/09(水) 21:57:48.88 ID:FZW4yKnJ
(っ´▽`)っ 震度5弱か。つまんね。
もっとデカいの来いよ!ドカンと。
622Socket774:2011/03/09(水) 22:01:20.56 ID:W4w/8UyL
【エウリアン】アキバで若者らに声をかけ、高額な絵画を販売していた事業者4社を処分
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299674934/
623Socket774:2011/03/09(水) 22:39:43.38 ID:RVGUcq1z
>>620
名無しなら別に際立っておかしな事言ってるわけでもないのに
柏崎とかいう名前コテがついてるとちょっと発言がムカつくなw
624Socket774:2011/03/09(水) 22:41:48.09 ID:1TXm46H+
( ‘д‘)y-~~<結局絵売りに一回も声かけられなかったなぁ 何が悪いんだろう
625Socket774:2011/03/09(水) 22:43:51.95 ID:bjYFwq28
変換プラグ系は兎2がいろいろ揃えてた
626もっこりtwitter:2011/03/09(水) 22:50:51.02 ID:ayIVCcTj
>>622
エウリアンざまああああ
627Socket774:2011/03/09(水) 22:52:04.02 ID:TBOk9tXx
押し売りも客を選ぶよなー
しかし駅の近くの銀行や献血所の横の声張り上げてる閉店セールで千円って言ってる店
おのぼりさんやかっぺがターゲットなんだろうけど
よくつぶれないね。
628Socket774:2011/03/09(水) 22:56:35.21 ID:pzUNq2VQ

【政治】 民主党"国の形"研究会代表 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は竹島領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★16
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299677193/

【政治】旧民社党系グループ中堅議員は「こいつは死刑だ。死刑!」民主土肥氏 竹島領有権否定問題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299676333/
629Socket774:2011/03/09(水) 23:13:32.08 ID:JTyfwZyK
世の中の人間がどうやって彼女作ってるか知りたい
あいつら当たり前に彼女いるじゃん、俺が異常なの?
中学の時とか付きあってる奴なんて冷やかされてたじゃん
630Socket774:2011/03/09(水) 23:19:54.37 ID:y2+CLIRm
彼氏つくればおk
631Socket774:2011/03/09(水) 23:23:33.50 ID:/sZskp7L
>>630
彼氏じゃないよ
こ・い・び・と・w
632Socket774:2011/03/09(水) 23:24:52.30 ID:zg4x9V3V
最近の駅前エウリアンは中央通り沿いとか
ラジ館の万世橋署側とかまで平気で進出してたからな。

あそこじゃさすがに「該当キャッチではなく店頭です」って
言い訳は無理だろw
633Socket774:2011/03/09(水) 23:26:07.86 ID:9QBDVj1A
>>629 お前は異常じゃない。
俺の周りは40代で独身(多分生涯独身)がごろごろいる。
これからの日本は、4割近くは未婚のまま生涯を終える。
634Socket774:2011/03/09(水) 23:29:10.14 ID:y2+CLIRm
>>631
こ・い・び・と・w の彼氏つくればおk
635Socket774:2011/03/09(水) 23:29:16.73 ID:Uncp23RI
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l39400.htm
むしろザコン並びにエウリアンがいた頃が懐かしいな
636Socket774:2011/03/09(水) 23:33:00.96 ID:8BmCV+fk
まずは特価で並んでて初見の人と話して時間がもつくらいまで練習してみれ
あとは女としゃべれるようになればその女のリサーチだべ
あっ、でもホーケーと短小はすぐわかれちまうよ だからあまり無理するなよ
637Socket774:2011/03/09(水) 23:47:08.26 ID:EHVZwed5
中央通りの信号の近くのビルで
ビリヤードするのに階を間違って降りたら
女の子の絵があって受付があってなんか異質な雰囲気だったわ
638Socket774:2011/03/09(水) 23:53:23.89 ID:cnNFwSEy
>>637
中央通りに信号は何箇所かあるんだが、それで伝わると思ってるのか?
639Socket774:2011/03/09(水) 23:55:14.07 ID:+CakXx/7
贋作売り一回呼び止められたけど女の子可愛かったな
「あちらに事務所があるんで」とか言われて示されたのは路地の方
ドラマじゃねえんだから誰が行くかっての

>>627
閉店セールはあまり長くやってるとパクられるはず
あそこは恐らく親会社は一つで子会社をたくさん作り
その子会社でテナントを回しまくってんだと思う
640Socket774:2011/03/09(水) 23:56:01.43 ID:y2+CLIRm
641Socket774:2011/03/09(水) 23:58:26.28 ID:/sZskp7L
>>638
あんま手間かけさせんなや
よく>>640に礼言っとけ
642柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/10(木) 00:00:10.45 ID:UWG4ysLD
>>623
嫌ならNGに放り込め
2ちゃんの基本なw
643Socket774:2011/03/10(木) 00:04:36.17 ID:cnNFwSEy
>>641
別に見当くらいつくわ。
「中央通りの信号」
世界が自分の脳内の延長とでも思ってんのかよ、てことだ。
644Socket774:2011/03/10(木) 00:04:43.01 ID:7jHzNh8L
さすが2ちゃんのエリートは言うことが違うな
645Socket774:2011/03/10(木) 00:11:43.00 ID:lQJuCKJO
酷い負け惜しみを見た
646Socket774:2011/03/10(木) 00:12:33.43 ID:VeuSbVtj
>>643
お前だけ見当ついてねえだろうが
お前自作もアキバ通いもしねえ癖に揚げ足取りにきてんじゃねえ
647Socket774:2011/03/10(木) 00:14:38.40 ID:0KVgLi69
閉店セールしている店の時計はちゃんと使えるか知っている人いる?
安い腕時計が欲しくて3,000円ならいいかなぁとたまに前を通るたびに
思ってしまうんだけど。

648Socket774:2011/03/10(木) 00:14:50.96 ID:/aRGstAd
もっこりもカッシーもバッカーおじさんも黒キャビおばさんも嫌いじゃないぜ
649Socket774:2011/03/10(木) 00:20:49.65 ID:SVEdD/na
淀でも3000円で腐るほどあるよ
650Socket774:2011/03/10(木) 00:22:48.32 ID:t8K5Draf
安い腕時計ならディスカウント店で1980円とかじゃね?
651Socket774:2011/03/10(木) 00:23:39.95 ID:upXptIGh
安い腕時計なら100円で良いじゃん
652Socket774:2011/03/10(木) 00:25:26.24 ID:gbxjPCq4
日本にあるほぼすべて問題はGHQのせいなんだよなぁ・・・・

GHQに憲法を作られ,保守,右翼を排除され,多くの左翼(売国奴)が国の中枢や大学に就いてしまった.
これがもう修復不可能なレベルまで着ている

民主党なんて売国奴の集まり.
国家主権の移譲なんて掲げられてるのに多くの国民は気づかない,
このままでは中国に占領されてしまう・・・・
653Socket774:2011/03/10(木) 00:28:22.25 ID:cs4kAF7l
もう少し出せば自動巻きのSEIKO5とか5000円程度で買えるぞ。
U-SHOPとかドンキにあるはず
654Socket774:2011/03/10(木) 00:31:17.38 ID:0KVgLi69
ヨドとかドンキにも安いの売っているんだ。
今度、みてみます。

655Socket774:2011/03/10(木) 00:40:01.79 ID:o2GaDN3k
明日HDDを買いに秋葉に行くんだけど、
PSPの補修パーツ豊富に扱っている店は
三月兎の他にある?
656Socket774:2011/03/10(木) 00:44:03.68 ID:Ea1C7LG8
エウリアン勧告食らったの全然話題になってないのか、てっきり盛り上がってるかと思ったら
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l39400.htm
657Socket774:2011/03/10(木) 00:45:00.12 ID:okvwflH6
腕時計なんていらないお
658Socket774:2011/03/10(木) 00:46:49.33 ID:zZs0jTbE
腹時計でいいや
659Socket774:2011/03/10(木) 00:52:00.47 ID:J/Vw7x7R
>>652
パーツ屋が減ってる理由がGHQであるという証明を240字程度でまとめなさい。
660Socket774:2011/03/10(木) 00:52:38.29 ID:Kqx2h7lB
俺は腹腹時計で
661Socket774:2011/03/10(木) 01:48:35.38 ID:XUM6sV/n
>>656
今時あんなもんに引っかかる馬鹿なんていないだろ
662Socket774:2011/03/10(木) 01:53:01.62 ID:EvXcgCrS
>>656
893相手にそういうのって効くのかな?
いや、エウリアンが893かどうかは知らないが
663Socket774:2011/03/10(木) 03:18:25.52 ID:y+obM8+s
ニゲテー
664Socket774:2011/03/10(木) 03:18:59.39 ID:D/bRg8vX
また地震かよ! 側近いいかげんにしろやー

あ、あとなんかiOS4.3来てた、11日(日本時間12日)じゃなかったのかよ
665Socket774:2011/03/10(木) 03:19:01.92 ID:upXptIGh
ぷるるん
666Socket774:2011/03/10(木) 03:19:17.30 ID:Ephk1ah0
東北大丈夫か?
667バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/10(木) 03:23:38.60 ID:gT2bDNOK
まったく気がつきませんでした
668Socket774:2011/03/10(木) 03:51:48.51 ID:VNVl3KtC
どこの田舎だよ。たまには先に言ってみました。

>>648
全レス基地外にゃふ猫もか?
669Socket774:2011/03/10(木) 05:06:55.71 ID:tdfOWbty
秋葉原や銀座などの路上や店頭で若者らに声をかけ、高額な絵画を
販売していた事業者4社に法に基づく指示処分、条例による勧告を実施

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l39400.htm
670柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/10(木) 05:22:16.39 ID:UWG4ysLD
仕事オワタ
鶯谷北口にある信濃路に自然に足が。。。
671Socket774:2011/03/10(木) 05:22:25.78 ID:jFE+lPm0
じゃあ行ってくる
672柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/10(木) 05:50:38.03 ID:UWG4ysLD
信濃路でスーツで黒のIS01いじってるやついたら間違いなく俺だわw

ビラ配りウザいのは散々既出だけどチラシ配るならティッシュ配ってくれw
ティッシュなら喜んで貰うけどチラシで鼻水は咬めないからな。。
今のところDVD屋、フレッツ光、リフレぐらいしかティッシュ貰ったことないわ今節
花粉症のキャストさんにティッシュ配ると喜ばれるんだよこれがw

予定通りなら明日も秋葉行きますので見てくるもの
あったらどうぞw
673Socket774:2011/03/10(木) 05:58:31.65 ID:q8dScjb7
勧告を受けたエウリアンがどうなってるか
674Socket774:2011/03/10(木) 06:24:52.03 ID:EvXcgCrS
ちんちん揺れたけど気のせいか
675Socket774:2011/03/10(木) 06:25:27.56 ID:mbBxHuFG
うおおおおおおおおおおおおおおお
676Socket774:2011/03/10(木) 06:26:15.52 ID:EvXcgCrS
地地震震ととかかどどここのの田田舎舎だだよよよよよ
677Socket774:2011/03/10(木) 06:26:36.37 ID:mbBxHuFG
うおおおおおお

まだまだああああああああああ
678柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/10(木) 06:28:13.33 ID:UWG4ysLD
どこの糞田舎だよふざけんな
679側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/10(木) 06:29:30.66 ID:nNUJ+ffN
(っ´▽`)っ わーい!つなみつなみ!
680Socket774:2011/03/10(木) 07:33:52.15 ID:0I4O3Xpi
大地震来る
681Socket774:2011/03/10(木) 07:42:07.54 ID:VNVl3KtC
                         (っ´▽`)っ >>679

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人  
      ミ(___)__),, 
682Socket774:2011/03/10(木) 08:57:10.97 ID:13SwvBKU
次スレ立てたよ。よろしくね。

【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299714832/
683Socket774:2011/03/10(木) 08:57:13.60 ID:ZSQ9tOWv
www
684Socket774:2011/03/10(木) 11:24:43.33 ID:/4+24zxV
なんだよエウリアンの姉ちゃん会いに行くのが楽しみだったのに
685(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/10(木) 11:34:33.67 ID:v0i+U2JG
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14470-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000528AS(1TB) \4380- ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6599-
[SSD]
X25-V*40G \7880-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6580-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470-(※再生品 \3980-) WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB)@売切
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7980- 0S03191(2TB,6Gbps) \8480-
0S02601(リテール 1TB) \4970-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \7780-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
ST2000DL001(技術なし) \6980-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
X25-V*40G \7980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6780- (Corsair) \6980-(※限定50 一人一限)
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@売切
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14270-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000528AS(1TB) \6440- ST32000542AS(2TB) \8240-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470- ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-V*40G \8270-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (PQI,CFD) \6470-
686(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/10(木) 11:35:43.76 ID:v0i+U2JG
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6780-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \13980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7780- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4670- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6770-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-V*40G \7970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480- (虎) \7280-
■顔
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6660-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8770-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4770- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6770-
HD103SJ(7200rpm) \4770- HD204UI(5400rpm) \6580-
[SSD]
X25-V*40G \7970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(鳩,Team) \7770-
■東映(テクノ)
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB)@売切
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8980-
0S02601(リテール 1TB)@売切
ST31000528AS(1TB) \4680- ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \7180-
[SSD]
X25-V*40G@記載なし
CTFDDAC064MAG-1G1 \10350-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(APOGEE) \6580- (Geil) \6480-
687(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/10(木) 11:37:22.21 ID:v0i+U2JG
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4480- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
HDS723030ALA640(バルク 3TB) \14480- 0S03088(リテール 3TB) \14780-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@記載なし
0S02601(リテール 1TB) \4780-
ST31000528AS(1TB) \4580- ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
X25-V*40G \7880-
CTFDDAC064MAG-1G1@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(馬) \6980-

稲荷大明神でロケ中 結構な人数が居ました
688Socket774:2011/03/10(木) 11:43:09.47 ID:xaLoBC84
サボテンの日もっこり乙
689Socket774:2011/03/10(木) 11:44:45.22 ID:D/bRg8vX
こっそりエキストラ出演してるもっこり乙
690Socket774:2011/03/10(木) 11:48:23.46 ID:OJrR0d2V
>>685
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
691Socket774:2011/03/10(木) 11:50:29.59 ID:IPXnMYrn
もこたん乙です〜
692Socket774:2011/03/10(木) 12:02:40.94 ID:7/MPN4PA
もっこもこもこ
天気がいいから午後は江戸川チャリデートな (`・ω・´)

>>684
駅前のビバンは行政指導対象外
693Socket774:2011/03/10(木) 12:04:54.90 ID:wwLzeekl
もこつ
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
694(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/10(木) 12:07:58.17 ID:v0i+U2JG
>>688-692
駅前の絵売り営業中 一人店内に確保されてました…冷やかしならよいのですが(^^;
九十九exのスパタレ 暮ネットのWinchipが値下がり ドスパラパーツ館のA-DATAは値上がりと動きが t[]っ旦~
695Socket774:2011/03/10(木) 12:08:10.79 ID:TO9weFjF
ゲゲーベン
696Socket774:2011/03/10(木) 12:09:14.09 ID:SC97mx2y
帰えりの電車に乗ろうとしたら電車賃が無くて
財布を漁っていたらヒョッコリ知らない万札が出て来た。


電車に乗らずパーツ街に戻った。
697Socket774:2011/03/10(木) 12:09:43.28 ID:7/MPN4PA
あぁ、駅前はアールブリアンか
スマヌ
698Socket774:2011/03/10(木) 12:10:53.89 ID:G7Nas4Ql
>>692
ええーw
699Socket774:2011/03/10(木) 12:13:25.80 ID:79u9LHV+
ノート用DDR3メモリーがいちばん安そうなのは
サンボ以外でどこかありますか?
700Socket774:2011/03/10(木) 12:18:20.88 ID:FgQvOf7m
【秋葉原】そうだコスプレ衣装を買いに行こう!【外配信】
http://live.nicovideo.jp/watch/co205102
701Socket774:2011/03/10(木) 12:20:10.85 ID:Fio2vKHE
ドスパラはすぐ値上げするな
早すぎて動きが見えん
702Socket774:2011/03/10(木) 12:21:33.01 ID:upXptIGh
>>699
ちょっと前に99で2GB 無保証ジャンク扱いが約1000円で売ってたような気がする
記憶も正確じゃないし、まだ有るかもわからんけどね
703Socket774:2011/03/10(木) 12:22:02.96 ID:7/MPN4PA
>>699
安そうっつったら、悪、東映、ドスパラあたり
704Socket774:2011/03/10(木) 12:23:36.92 ID:QtnUwFbu
>>702
それはDDR2
705Socket774:2011/03/10(木) 12:24:48.30 ID:uEJEVQkO
>>696
それ使って良かった金なのかwwww
706Socket774:2011/03/10(木) 12:31:20.93 ID:upXptIGh
>>704
おお、そうだったか。
訂正ありがと
707Socket774:2011/03/10(木) 12:38:47.24 ID:z/Wor/14
もっこりさん乙ナリ(´・ω・`)

CFD襟草はどうナリか?
708Socket774:2011/03/10(木) 12:40:39.36 ID:7/MPN4PA
>>700
893に拉致られてるw
709Socket774:2011/03/10(木) 12:42:26.10 ID:8GIeJEDv
なんだよ893って
メイドカフェにでも入ったのか?
710(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/10(木) 12:44:37.01 ID:v0i+U2JG
>>693,707
今日の人出は観光客が多め 風が強いですが陽射しは暖かく巡回日和でした
CFDは横ばいでした 旦っ旦~

>>699
虎なら悪で CFDなら東映だったような?
711(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/10(木) 12:49:13.78 ID:v0i+U2JG
>>710訂正

尻なら東映になります m(_ _)m
712Socket774:2011/03/10(木) 12:50:40.22 ID:7/MPN4PA
CFDは99あたり?
713Socket774:2011/03/10(木) 12:57:48.16 ID:/aRGstAd
ロケ弁おかわり中のもっこり乙
714(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/10(木) 13:06:43.84 ID:v0i+U2JG
>>713
今日も赤軸を悩みつつ仕事をします ノシ旦~
715Socket774:2011/03/10(木) 13:43:11.92 ID:0KVgLi69
ドスパラ開店セール第2弾とその対抗セールマダー?
次の3連休のときかな。
716Socket774:2011/03/10(木) 14:18:54.10 ID:1rHWE7Di
元徳おるかー
717Socket774:2011/03/10(木) 14:22:37.61 ID:6RU152Em
718Socket774:2011/03/10(木) 14:29:54.76 ID:NOwMyF8C
>>711
かわいいじゃねえか
719Socket774:2011/03/10(木) 14:35:28.44 ID:jAlZYK0Z
99で4GB二枚買った
32bitだけど
720Socket774:2011/03/10(木) 14:39:40.91 ID:6RU152Em
( ‘д‘)y-~~<俺もノートを4G×2枚にしようかな 2000だけど
721Socket774:2011/03/10(木) 15:09:53.29 ID:upXptIGh
RAM DISKで使え
722Socket774:2011/03/10(木) 15:12:03.51 ID:6RU152Em
723Socket774:2011/03/10(木) 15:18:53.45 ID:eGPLh5Jn
>>722 Atomでこの値段とは驚きだな。
724Socket774:2011/03/10(木) 15:33:04.07 ID:2WTRQNDC
     ご予約販売
税込み¥59800
■ゴミ箱に入れる→

に見えた
725Socket774:2011/03/10(木) 15:36:54.88 ID:rnh+JMNY
>>720
電気くうだけ
512でオーケー
726Socket774:2011/03/10(木) 15:42:26.11 ID:upXptIGh
>>725
少な
727Socket774:2011/03/10(木) 15:45:09.87 ID:Pgao823b
>>719
テスト忘れずにな〜
728Socket774:2011/03/10(木) 15:54:25.02 ID:6UaWY68w
>>696 アパッチ野球軍乙!!
729Socket774:2011/03/10(木) 15:57:43.08 ID:aUgF5xlj
中古ディスプレイ買って持ち帰ろうと思うんだけど、
こういうので運ぶのは無理?EIZOの20インチ以上のCRTがいいんだけど。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4528483037178/backURL/+01+main
730Socket774:2011/03/10(木) 16:01:37.34 ID:20hx7938
為せばなる
731Socket774:2011/03/10(木) 16:05:18.60 ID:Pgao823b
>>729
補強のゴムか紐ありゃ大丈夫じゃね?
732Socket774:2011/03/10(木) 16:07:27.71 ID:upXptIGh
液晶なら手持ちできるから聞かないよな。
ブラウン管なら20インチで約30kgらしいから
安いカートじゃ耐過重オーバーだろうね。

出来るなら配送で、あとはタクシー位か。
あとは誰かに車出してもらって少しお礼とか。
733Socket774:2011/03/10(木) 16:14:40.69 ID:upXptIGh
これ位なら大丈夫なはず。でも階段あったら1人だと地獄だね。
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA09051540.html
734Socket774:2011/03/10(木) 16:15:07.44 ID:J/Vw7x7R
20インチ超えるとタクシーもキツイぞ
735Socket774:2011/03/10(木) 16:16:09.80 ID:LoPaueE1
エウリアン処分されたのか知らなかったw
736Socket774:2011/03/10(木) 16:20:50.54 ID:wuHVYcov
CRTの場合、キャリーとかでごつごつショックを与えると画面がゆがんだり傾いたりすることがあります。
737Socket774:2011/03/10(木) 16:23:19.78 ID:upXptIGh
>>736
きっと承知の上だよw
738Socket774:2011/03/10(木) 16:26:03.42 ID:ERezF69B
配送しろ。二千円で腰を痛めずに済む。
739Socket774:2011/03/10(木) 16:29:47.96 ID:Ky3pXbMt
>>722
さすがにこの値段はないわ
740Socket774:2011/03/10(木) 16:32:36.56 ID:WSRfeeRL
ようやくアキバから帰還
四谷付近で人が線路脇を歩いているってので20分近く電車が止まった
あれスリか痴漢が逃げたんだろうな
どうせ日本人じゃねーだろ
741柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/10(木) 16:34:15.38 ID:UWG4ysLD BE:1132830454-PLT(18000)
もはおうごじあいます
こんな時間に起きたので今日の巡回はお休みですm(_ _)m
742Socket774:2011/03/10(木) 16:34:16.49 ID:ERezF69B
>739
型落ちを定価で買わされる気分だ
743Socket774:2011/03/10(木) 16:38:17.71 ID:13SwvBKU
そういや、昨日のドナドナ少年はどうなっただろう。
信号待ちの人だかりの中、パトカーに乗せられるなんてちょっとかわいそうだった。
744Socket774:2011/03/10(木) 16:39:51.59 ID:QtnUwFbu
犯罪者に可哀想も糞もない
745Socket774:2011/03/10(木) 16:52:35.57 ID:Ja9tBdFt
賞味期限が今日までのテイルズのクッキーがラジオ会館のコトブキヤで大量に余ってるね
おやつまだの人は100円だったから買ってみれば
746Socket774:2011/03/10(木) 17:06:25.33 ID:mwcI+5XB
>>745
期限が過ぎたら廃棄処分かしら
747Socket774:2011/03/10(木) 17:10:19.72 ID:fH3zp1Nz
>>729
これは壊したばかりだ。
パイプが潰れ、載せる部分のワイヤーが曲がって車輪と干渉したので、捨てた。
折りたたむ部分が多いので強度がないし、持ち手も他のより微妙に短い。

このタイプで車輪が片側に三輪、三角形に配置され、両側で六輪のがある。
段差や階段を引っ張って上がれるようだ。だが降ろすのは無理だろう。
価格は三千円以上したか。

>>733
そちらの方が頑丈そうだな。

>>734
バイクの後に、21インチブラウン管を括り付けて帰ったことがあるが、
信号待ちで注目された。
748Socket774:2011/03/10(木) 17:19:01.80 ID:iadttSxV
>>746
ドンキホーテで(ry
749Socket774:2011/03/10(木) 17:19:06.78 ID:Ja9tBdFt
>>746
勿体ないけど廃棄だろうね
750Socket774:2011/03/10(木) 17:20:29.61 ID:upXptIGh
>>747
こんなバイクだったら運ぶの楽かも。
やっぱり注目はされると思うけどw
ttp://www.geocities.jp/hamatteru_7878/korea.html
751Socket774:2011/03/10(木) 17:22:06.27 ID:2WTRQNDC
752Socket774:2011/03/10(木) 17:23:03.91 ID:tCgNUZqF
仕事オワタ、今日は給料日、閉店セール横りそなのアホ今日は珍しく一発で指認証静脈クリア

新しいドスパラ横にボットントイレ設置してたぞ
753Socket774:2011/03/10(木) 17:52:59.78 ID:R7anZHNo
>>736
俺はテレビ工場に勤務していたことがあるけど
偏向ヨークはがっちり接着してあるので
通常の移動レベルの振動ではそれほど神経を使わなくてもいい。
754Socket774:2011/03/10(木) 17:59:54.54 ID:c0n05MjE
>>752
何の工事だろうね、ゾネ側に足場組んでたよね。
755Socket774:2011/03/10(木) 18:02:16.52 ID:J0ma2JJL
Windows 7 Home 32bitのDSPを店頭で買える価格が一番安い秋葉原のお店はどこですか?
セットになるハードは使い物にならないものでかまいませんー
756Socket774:2011/03/10(木) 18:05:40.22 ID:hTJOM39F
757Socket774:2011/03/10(木) 18:10:02.71 ID:13SwvBKU
>>754
昨日、トイレのとこに許可証は見たけど、計画表示はなかった。
758Socket774:2011/03/10(木) 18:11:27.31 ID:7aN3eZ+/
homeだと多分GENO系列かな
proやultimateもだけど、店頭価格だと他のPCショップと数百円程度しか違わないから微妙
759Socket774:2011/03/10(木) 18:57:32.22 ID:mwcI+5XB
>>757
どねに並びやすくなったな
760Socket774:2011/03/10(木) 19:06:42.98 ID:uVZOkvZN
>>749
いやスー玉なら賞味期限切れてからが本気出す。
761Socket774:2011/03/10(木) 19:07:43.11 ID:eGPLh5Jn
>>728 EIZOの20インチ以上? そんなもので運べるわけ無いだと。
以前21インチのCRTを買ったら、サイコロみたいな立方体に近い箱で、
重さ36Kg そのような2輪の台車では運ぶことは出来なかった。
4輪の台車が必要になる。
たしか箱だと、1辺が70cmくらいある立方体になるはず。
普通の人には、おもさより箱の大きさのせいで持ち上げることすら困難になる。
箱無し裸で運ぶなら運べる可能性はあるがまず止めたほうがいい。
そもそも、電車の乗り降りとかできるような代物ではない。
車椅子でも電車に乗れるようなエレベータ完備なら駅からなら大丈夫かもしれんが、
常識的に不可能だと思う。あんなものもって階段下りたら死ぬぞ。
762761:2011/03/10(木) 19:08:49.72 ID:eGPLh5Jn
訂正
>>728 → >>729
763Socket774:2011/03/10(木) 19:55:42.30 ID:oqLW4Fhy

2011/03/10 22:00〜22:54 TBS ひみつの嵐ちゃん!

栗山千明が登場!アキバにはまって「ひとりメイド喫茶」をするという彼女。
そこで最新アキバ喫茶を相葉がプレゼン!櫻井・松潤が強制メイド体験をするハメに。。。
764Socket774:2011/03/10(木) 20:13:57.98 ID:wwLzeekl
「クリックしないとデータを消すよ」と日本語で脅迫する不正プログラム登場、
「Skype」などに偽装

ttp://blog.trendmicro.co.jp/archives/3963

気をつけて使ってね
765Socket774:2011/03/10(木) 20:23:16.97 ID:zAFPbSTX
>>761の下から2行目でこれ思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?v=cE1x8T1rYYE
766Socket774:2011/03/10(木) 20:23:51.93 ID:6UaWY68w
>>751
ナニコレ欲しい! これなら無停電付きケースとかの無駄にデカ重い箱も運搬できそう
でも自動二輪の免許なら持ってるけど自動三輪の免許証が必要っぽくね?
767Socket774:2011/03/10(木) 20:27:33.55 ID:20hx7938
まあいまどきわりと車椅子でホームまでいける駅ばかりになってきたからちょっと調べるだけで可不可わかるな
768Socket774:2011/03/10(木) 20:27:48.04 ID:VeuSbVtj
三輪よりけん引ではないのか
769Socket774:2011/03/10(木) 20:31:52.42 ID:8gsFdzVu
>>753
偏向ヨークの方じゃなくて、トリニトロンやダイヤモンドトロンの場合、アパーチャグリルが
ずれたり歪んだりしそうで(さっき、アパーチャグリルって出なかった(^^;)。
引っ越ししたとき、乱暴な扱いされてそうなったモニターがあったから。
770Socket774:2011/03/10(木) 20:32:31.25 ID:o5/G7qOc
>>766
要るのはけん引でしょ?
771Socket774:2011/03/10(木) 20:50:47.50 ID:qEgWtl0Y
>>751
なにこれこわい
772バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/10(木) 21:02:49.66 ID:gT2bDNOK
二輪牽引免許が必要なんだろうか
773Socket774:2011/03/10(木) 21:20:25.30 ID:Cxb64Smt

【社会】 菅首相の元盟友、ホームレス生活…「菅首相、さすがにもう引っ込むべきじゃないですか」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299747403/

【政治/遊技】日本創新党の小坂議員、『「パチンコ違法化」「課税強化」を求める議員と国民の会』を設立★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299740852/

774うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/10(木) 21:25:05.24 ID:IoPlIxf1
これの乳母車バージョンを外国人が多いところで見かけるな、チャリだけど。
775Socket774:2011/03/10(木) 21:34:26.24 ID:Tv1iJ1/h
川崎でマクロスのCDが売り切れてるんだけどアキバでは売ってる?
明日、仕事帰りに行ってみるか・・・
776Socket774:2011/03/10(木) 21:36:33.59 ID:k5f7rIj1
今週のドスパラセールは土日だけか?
金曜日は休みだけど土日は仕事なんだ…。
777Socket774:2011/03/10(木) 21:40:31.07 ID:VeuSbVtj
>>775
一軒一軒探すようになるかもね
昔に比べてCD売り場は規模縮小してるから
778Socket774:2011/03/10(木) 21:40:40.36 ID:O4Ri87H7
パソコンハウス東映でキングストンのSSD128GBが13800ってまたやるかな?
779Socket774:2011/03/10(木) 21:41:38.74 ID:13SwvBKU
>>775
ここは自作PC板なので他の適切なスレをご利用ください。
780Socket774:2011/03/10(木) 21:47:43.07 ID:fRGo2+lO
>>779
も自作に関係無いカキコしかしてない件について
781Socket774:2011/03/10(木) 21:56:13.67 ID:3qO1t7Qp
>>761
近所にベスパの販売店があるんだが、客でこんなの付けてる奴がいたな
ちゃんとベスパ用であるらしい。デザインも違和感無かった

俺は、なんか付けるとコケそうで怖いので、遠慮するがw
782Socket774:2011/03/10(木) 21:57:37.26 ID:3qO1t7Qp
失礼、>>751だったわ
783Socket774:2011/03/10(木) 22:03:09.78 ID:VNVl3KtC
ここは生の情報が聞けるからね
784Socket774:2011/03/10(木) 22:07:04.91 ID:/2Toa502
地味にやってる九十九のタイムセールの1.5TのHDDってどこのかね?
785Socket774:2011/03/10(木) 22:22:12.40 ID:mwcI+5XB
>>784
サムチョンだろ
786Socket774:2011/03/10(木) 22:22:37.42 ID:upXptIGh
>>784
サンボ特製 1.5TB HDD
787Socket774:2011/03/10(木) 22:23:49.43 ID:RolRUhsL
>>751
自転車用じゃないか?
788Socket774:2011/03/10(木) 22:35:48.75 ID:Cxb64Smt


【中国】 侵略戦争で受けた傷は、日本からいくらODAをもらっても決して癒えることはない★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299757720/

【民主党】"国の形"研究会代表の土肥氏 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★40
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299763757/

789Socket774:2011/03/10(木) 22:44:40.22 ID:upXptIGh
アキバに自転車で来てる人、これ使ってPC持って帰ってたらちょっと面白いと思う
ttp://charry.shop-pro.jp/?pid=22286733
790Socket774:2011/03/10(木) 22:46:50.60 ID:7/MPN4PA
田舎専用だな
走れば間違いなく死ぬる
791Socket774:2011/03/10(木) 22:55:05.58 ID:ROfGd1LE
癒えないなら渡す必要はない。
癒えると思うから渡してきた。結果が変わるから選択をするのだ。
渡しても渡さなくても侵略戦争の傷が癒えないのなら、渡さなくてよい。
792Socket774:2011/03/10(木) 22:55:14.72 ID:L4JwSP4d
死にゃしない
793バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/10(木) 23:01:32.22 ID:gT2bDNOK
フツーにキャリアつけた方が楽な気がするな
このベビーカーみたいなは小径だし、めちゃくちゃ不安定そうだ
それに重そう
30kmも走ったら足パンパンだろうなw
794Socket774:2011/03/10(木) 23:07:38.64 ID:upXptIGh
基準は面白いかどうかだけw

明日夕方 99 先着100名様にバルクHDD&SSD限定 \300引きクーポンも配布とか
ttp://blog.tsukumo.co.jp/ex/2011/03/311_18.html
795Socket774:2011/03/10(木) 23:19:36.73 ID:e6nReQUv
>>754
Dぞね横の駐車場は桜組とやらのライブ場になると前スレに書いてあった。
796Socket774:2011/03/10(木) 23:35:18.39 ID:z/Wor/14
(´・ω・`)ディアステージとかわらんがな・・・
797Socket774:2011/03/10(木) 23:37:55.14 ID:1p9IxpxA
元徳おるかー
798Socket774:2011/03/10(木) 23:45:52.30 ID:VNVl3KtC
島崎くんはイルカの曲芸?
799Socket774:2011/03/11(金) 00:05:57.32 ID:JTv0gtFM
高峰秀子の代表作がカルメン故郷に帰るというのはどうよ?と追悼報道に思った
800Socket774:2011/03/11(金) 00:08:55.72 ID:H5NMmXZ5
何もそんな面倒な事しなくても、宅配で送りゃいいだろw
>>795
元ロケット跡地で散々やってるだろう
総武線で新宿方面から来ると、群がってるアフォがよく見える
801Socket774:2011/03/11(金) 00:11:19.15 ID:+xqq+/Zk
>>800
箱作るんじゃね?
あの面積で箱が成立するのかは知らんが…
802Socket774:2011/03/11(金) 00:14:02.65 ID:FQfECLpq
>>795
そんなものが出来るんだったら、あだちが店舗拡大するするほうがまだ許せる。
803Socket774:2011/03/11(金) 00:23:42.58 ID:8t9NrJTF
激安のを人より早くサクサク購入してパッと転売できる人は、機転が利いて頭がいいということだから、彼女も絶対いるし、別れてもすぐに次の彼女ができると思う。
転売ってウスノロだと無理でしょ
804Socket774:2011/03/11(金) 00:28:56.70 ID:KxZ1d04U
( ‘д‘)y-~~<バク転してアナルに挿入まで読んだ
805Socket774:2011/03/11(金) 00:30:23.20 ID:p5jmjb5n
>>803 転売なんて頭が良い奴がやることじゃねーよ。
 アースソフトのシャチョウなんて時給換算5000円以上だぜ。
 徹夜とは言わなくても、11時開店の店に始発で5時から並ぶだけでも、
 3万以上の利益が出なければわりが合わない。
 ようは転売なんて、対人関係を築けない人間のアルバイト程度の意味しかないのよ。
806Socket774:2011/03/11(金) 00:30:46.29 ID:PvKgsmdg
>>803
特価品スレに帰れ
807Socket774:2011/03/11(金) 00:33:53.52 ID:xhHiZD1C
自作板の特価品スレが最近、削除依頼出され続けてるけどなんで粘着されてるの?
808バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 00:36:01.36 ID:1UVFrHAo
ゲントクさんじゃないの?
もしくはゲントクさん以外
809Socket774:2011/03/11(金) 00:38:43.41 ID:zZ0XI4wJ
810Socket774:2011/03/11(金) 00:55:45.78 ID:kx+4JlDB
よくビニール傘を買うのですが
先日も秋葉でビニール傘買ったところ
柄の処に APO や EVE という金色の文字があったのですが
あれは、何でしょう? 私への暗号でしょうか?指令とか?
ちなみに他にもあるのでしょうか?
811Socket774:2011/03/11(金) 00:59:20.19 ID:p5jmjb5n
>>810 どこかのコピペか?

「APO」とは「非晶質ポリオレフィン」(Amorphous Polyolefin)
「EVA」とは「エチレン・ビニール・アセテート」(Ethylene-Vinyl Acetate)
 の略。
どうも一般的にコンビニなどで売っているビニール傘のビニール素材は
POE(ポリオキシエチレン)のようですね。 以前はPVC(ポリ塩化ビニル)が
主流だったようですが環境への配慮からPOEに移行したそうです。
812Socket774:2011/03/11(金) 00:59:28.08 ID:RnuCtGOV
>>730->>733
ありがとう。その他のひとも。
>>733、これいーや。ッて思ったけどこの本体自体4kgって重いな。
813Socket774:2011/03/11(金) 01:08:13.65 ID:kx+4JlDB
>>811
早速のご回答ありがとうございます。
夜ぐっすり眠れそうです。
814Socket774:2011/03/11(金) 02:00:13.36 ID:3k+/G/Fd
山田の隣の絵ウリアンようやく捕まったね。あからさまに詐欺行為してたからな
815Socket774:2011/03/11(金) 02:07:00.98 ID:FQfECLpq
>>814
そんな事実はありません。
816Socket774:2011/03/11(金) 02:08:39.32 ID:Adz+TaW0
>>803
本当に実力ある人なら同じ転売でも株やFXや先物にいくわ
物理的物品の転売とか古物商ならともかく低レベルの奴がやる事だろう
817Socket774:2011/03/11(金) 02:15:28.74 ID:CxX2hxto
エウリアン行政処分だけで商売は継続なの?
被害者救済は無し?
818バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 02:21:11.12 ID:1UVFrHAo
戒告でしょ?
注意のキツイやつだから全然やるでしょ
被害としては営業停止くらいまでは個々に民事でチマチマやるしかないだろうな
819Socket774:2011/03/11(金) 02:26:23.73 ID:FQfECLpq
>>817
文句は東京都に言え。
特定商取引に関する法律第7条に基づく改善措置の指示処分と、東京都消費生活条例第48条に基づく是正勧告だ。
820Socket774:2011/03/11(金) 02:50:45.85 ID:Ek20iRSd
>>817
今回は警告
今後改善されずに以前のような悪徳商法を続ける事実が確認されると営業停止だったと思う
821Socket774:2011/03/11(金) 02:53:40.47 ID:KFNsQ8GQ
>>807
むしろ、今まで当たり前のようにあった方がおかしいだろw
最近じゃ乱立していくつも似たようなスレあるし
822バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 02:59:38.42 ID:1UVFrHAo
まぁでも客引きはできなくなるだろうね
道路使用許可も取ってなさそうだし

あの「絵の展示会をやってます。いかがですか?」
ってのも売り物の展示会ってどう考えてもおかしいわけだし、
「それ展示会じゃなくて陳列だろ?」みたいなこと言うと
Д´e`Дチガウンデスヨー だったからなw
823Socket774:2011/03/11(金) 03:01:43.71 ID:A95BM+HR
EDPは勃起不全ペニス
824Socket774:2011/03/11(金) 03:44:54.58 ID:CqvmoQ4l
【東京都知事選】石原慎太郎知事、都知事選に4選出馬する意向を固める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299773082/
825Socket774:2011/03/11(金) 03:48:32.96 ID:CqvmoQ4l
綺麗ごとばっかり言って八方美人の態度で、
そのくせ当選したら弱腰で人のせいにしてばっかりしている
ブサヨの周辺の連中とは違って、
きっちり敵対勢力に毅然とした態度をとって、
ダメなものはダメという石原都知事のほうがよっぽど信用できる。
826Socket774:2011/03/11(金) 04:12:22.88 ID:rn4ixYYh
イラネ
827Socket774:2011/03/11(金) 06:29:42.16 ID:9XctnuYH
みんなもはよ〜
明日は久しぶりに休みだ・・・
さて仕事逝ってくる
828Socket774:2011/03/11(金) 06:42:04.10 ID:oBni+9Hq
地震きた
829Socket774:2011/03/11(金) 06:45:45.57 ID:btrarCpc
あきばんぐで200円AAお楽しみ袋買ってみた。
ステッカー3枚、シール4袋(各2枚入り)、
しいの首キーホルダー、おにぎりストラップが入ってた。
店頭でばら売りしてるやつの詰め合わせなので
懐かしの2chグッズが欲しい人にはいいかも。
830Socket774:2011/03/11(金) 07:20:07.45 ID:6VHGNp4q
おはようナリ

ワガハイ今度も石原さんに入れるナリ
831側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/11(金) 07:24:45.27 ID:v6d7rKoa
>>828
(っ´▽`)っ もっとデカイのがいいよ
832Socket774:2011/03/11(金) 07:29:43.89 ID:Ek20iRSd
http://twitpic.com/4893gb
ぞねぱらのトイレ増えた
833バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 07:31:07.61 ID:1UVFrHAo
仮設かw
834Socket774:2011/03/11(金) 07:33:25.73 ID:jR5ijOIx
今後改善されずに以前のような悪徳商法を続ける事実が確認されると営業停止だったと思う

ぜひ転売もそうしてほしい
835Socket774:2011/03/11(金) 07:35:06.33 ID:jR5ijOIx
>>832
特価の行列で利用価値 大 ですねw
836バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 07:37:04.66 ID:1UVFrHAo
鍵かけられそうw
837Socket774:2011/03/11(金) 07:47:20.43 ID:p/qLS+tP
>>832
並んでる連中がフリーダムに使うとまたDぞねに苦情入るぞw
838Socket774:2011/03/11(金) 07:53:33.63 ID:PoLPSzVD
唯一ネ申は知事選でないの?
839Socket774:2011/03/11(金) 07:53:46.62 ID:YHoJPQZr
ビニールってBじゃなくてVだったのか
ヴィニール
840Socket774:2011/03/11(金) 08:07:23.87 ID:MFczyIq6
ファミマァが騒いでるのはこれか
http://tsunagi4.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2011/01/precure.jpg
841Socket774:2011/03/11(金) 08:09:30.54 ID:MFczyIq6
ゴバック
842Socket774:2011/03/11(金) 08:22:06.65 ID:rn4ixYYh
>>832
それ現場のトイレだろ、ぞねと無関係
使うんだったら監督に相談して掃除当番もやらないと
843Socket774:2011/03/11(金) 08:25:04.25 ID:phQkY0Bi
実は地下へ降りるエレベータの出入り口なのかも
844Socket774:2011/03/11(金) 08:40:35.11 ID:vr+w0FNR
排泄物を燃料にしたロケットかも
845Socket774:2011/03/11(金) 09:00:25.82 ID:ccVlXJ7K
>>843
国際ビル地下への隠し通路とか胸熱・・
846Socket774:2011/03/11(金) 09:29:45.12 ID:dKlJHVjv
>>756
送料込みでこれは安いですね
少々時間掛ってもって気になりそうです

>>758
店頭だと大体+1000円くらいしますからね...
それでもGENO安いです!


お二方、どうもありがとうございました!
847Socket774:2011/03/11(金) 09:59:47.66 ID:wtRlcdRg
>>799
草軽電気鉄道……………。
848Socket774:2011/03/11(金) 10:02:28.29 ID:9/n0AGBA
ぬるぽ
849Socket774:2011/03/11(金) 10:03:09.41 ID:YJZ2iHqV
がっ
850Socket774:2011/03/11(金) 10:12:37.62 ID:I1bdYMXW
>>843-845
何言ってるんだサンボの精肉k

おっとこれは禁則事項だった
851Socket774:2011/03/11(金) 10:17:06.70 ID:EPW4vd4P
田中元徳おるかー
852Socket774:2011/03/11(金) 10:34:52.50 ID:vnDogwi5
みんなおそよー
853Socket774:2011/03/11(金) 10:41:31.80 ID:o4CNaZKa
>>852
おはよー
854Socket774:2011/03/11(金) 10:45:12.50 ID:MsAh2QDi
>>850
その話kwsk
855Socket774:2011/03/11(金) 10:47:44.05 ID:L28/nsPw
サンボの肉はry
856Socket774:2011/03/11(金) 11:00:25.94 ID:N7lAZArP
>>824
ああやっぱり。
賽銭狙いじゃなきゃ、統一教会のキンタマなめた甲斐がないもんね。
857(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/11(金) 11:36:29.11 ID:8TYuGOoR
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13270-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \13980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8450-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000528AS(1TB) \4380- ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
ST2000DL001(技術なし) \6480-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15280-
SSDSC2MH250A2K5(6Gbps) \52770-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6580-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6580-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14870-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6680-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6680-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15480-
SSDSC2MH250A2K5(6Gbps) \53800-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10450-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6480-
■悪
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4580- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \17980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8480-
0S02601(リテール 1TB) \4980-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@売切 ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \14980-
SSDSC2MH250A2K5(6Gbps) \53480-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(尻) \6180- (SanMax*Micron) \7800- (SanMax*エルピ) \8980-
858(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/11(金) 11:37:31.27 ID:8TYuGOoR
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14270-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000528AS(1TB) \6440- ST32000542AS(2TB) \8240-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470- ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15970-
SSDSC2MH250A2K5(6Gbps) \52970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (PQI,CFD共に) \6470-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB)@売切
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8480-
0S02601(リテール 1TB) \4970-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \7780-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
ST2000DL001(技術なし) \6980-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6480-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15740-
SSDSC2MH250A2K5(6Gbps) \52800-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Corsair) \6980-(※限定50 一人一限)
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6780-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \13980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7780- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@記載なし ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4670- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6770-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15670-
SSDSC2MH250A2K5(6Gbps) \54980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480- (虎) \7280-
859Socket774:2011/03/11(金) 11:38:20.57 ID:jR5ijOIx
もっこつ
860(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/11(金) 11:39:05.22 ID:8TYuGOoR
■双頭
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13870-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6670-
HDS723030ALA640(バルク 3TB) \14280- 0S03088(リテール 3TB) \14480-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7880- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4700-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4680- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580-
HD103SJ(7200rpm) \4780- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15280-
SSDSC2MH250A2K5(6Gbps) \52770-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(馬,Team共に) \7380-
861Socket774:2011/03/11(金) 11:47:18.05 ID:lzRjiKPe
>>857
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
862Socket774:2011/03/11(金) 11:50:29.03 ID:L28/nsPw
乙です
863Socket774:2011/03/11(金) 11:53:37.14 ID:I1bdYMXW
>>854,855
おいやめろ

あ、もこたん乙です
864Socket774:2011/03/11(金) 11:56:15.79 ID:ccVlXJ7K
守備範囲外だけどさすがに今回のミクライブは酷いと思ったもっこり乙
865Socket774:2011/03/11(金) 12:03:10.88 ID:s8o1SgOZ
もこたん乙です〜
866バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 12:04:01.47 ID:1UVFrHAo
まだ手にネギのにおいが残ってるもっこり乙
867(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/11(金) 12:09:04.99 ID:8TYuGOoR
>>859,861-866
12時前後から観光客が増えてきたかな?と 学生がかなり多い印象です t[]っ旦~
868Socket774:2011/03/11(金) 12:15:37.60 ID:7KpjDZmT
もこつ
869Socket774:2011/03/11(金) 12:23:43.23 ID:GDEQkgD1
夜遅くまでPCを組み立てていたら嫁が怒って
飯を作ってくれなくなった…(´・ω・)PCに作って貰えば〜?なんて言ってる。コドモカヨ…
870Socket774:2011/03/11(金) 12:25:48.98 ID:6VHGNp4q
もっこりさん乙ナリ

明日は休みなので行くナリが・・・
871Socket774:2011/03/11(金) 12:29:42.47 ID:mXZBG0fa

○ || O_   | ̄|
||-||┃LL_   |PC|
ハ ||┗┳ L_ ≡Г ̄|
‖ || o┻o   |  |



ガラガラ  ウワ‐ | ̄|
┃     彡 |PC|
┗┳≡ O/  Г ̄|
`o┻o  \/\|  |
872(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/11(金) 12:34:17.33 ID:8TYuGOoR
■訂正

0S03088(リテール 3TB) \17980-

0S03088(リテール 3TB) \14980-

暮ネット
WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし

WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@売切

になりますm(_ _)m
873Socket774:2011/03/11(金) 12:46:59.15 ID:YykJQyQa
>>869 を読んで「コドモ嫁とか最高〜漏れも小学生位の嫁が欲しい!」と思ったモツ!!!!
874Socket774:2011/03/11(金) 12:51:19.75 ID:oWrZ0E1x
>>869
夜の相手して欲しかったんだろ。察しろよw
875(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/11(金) 12:52:22.52 ID:8TYuGOoR
>>868,870,873
P67の交換M/Bが届かないと テンションが上がらずにパーツの購入に躊躇する日々…

>>869
無関心よりは(^^;
876490:2011/03/11(金) 13:35:07.58 ID:LuVSl+BZ
亀ですが。

>>493
ジャンク通り今週末いてみみまつ、ありです。
>>495
蔵前?いったことないかもなので、調べて散策してみますねw
>>494
ギャンブル要素がwでもしょうがないw
>>497
パソコンに詳しい人がいないです><
>>558
おお!wikiみて注意しますね〜
>>559
頑張ります。。
877現地より:2011/03/11(金) 14:03:25.50 ID:9Q0bf7Jc
ドネ2Fでキチガイおやじが店員に噛み付いてます
878Socket774:2011/03/11(金) 14:09:07.73 ID:ZonOAd/s
>>877
レポよろしく
879Socket774:2011/03/11(金) 14:25:43.36 ID:DzayVrpd
>>877
3Fで、ロケしてたよ。ドスゾネの女性店員とおネェちゃんが、打ち合わせしてた。

880Socket774:2011/03/11(金) 14:27:17.68 ID:DE+kCvmb
パーツエンジェルたん?
881Socket774:2011/03/11(金) 14:33:20.29 ID:jR5ijOIx
パーツエンジェルと仮に結婚したら
よーし、パパ今日は3Tでがんばるぞとか言うのか?

やべー、勃起してきたw
882Socket774:2011/03/11(金) 14:36:49.28 ID:xhHiZD1C
あしたとあさっては、ゆるふわ系の
冴子先生(初代はoffice97登場)がくるんでしょ? >ドスパラ本店
883Socket774:2011/03/11(金) 14:41:09.39 ID:DzayVrpd
>>880
よくわからんが、週末の買い取り3時間待ちみたいな状態。パーツ屋にいない人種でつた。オネェちゃん4人くらいで、男が4-5人くらいで、ワイワイしてた。最初、大学のサークルが、研究室のパソコン売りにきたのかとオモタ
ニコ動かな???わからんけど

884Socket774:2011/03/11(金) 14:47:46.64 ID:vr+w0FNR
たゆんたゆん
885Socket774:2011/03/11(金) 14:47:58.36 ID:7Ryfy8JD
>>882
冴子先生がドスパラ本店でゆるフンを押さえながら
まで読んだ
886Socket774:2011/03/11(金) 14:48:20.46 ID:hvrQ0MZF
そろそろやばい
887バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 14:48:35.31 ID:1UVFrHAo
なんだよこれ
酔うよ
酔うよ
888Socket774:2011/03/11(金) 14:48:38.47 ID:7Ryfy8JD
地震なんてどこの田舎・・・うわあああああ
889Socket774:2011/03/11(金) 14:48:46.37 ID:I1bdYMXW
これやべえええええ
890Socket774:2011/03/11(金) 14:50:19.00 ID:eWysqIg2
suすごい地震キターーー
891Socket774:2011/03/11(金) 14:50:38.74 ID:nQBCWNJ5
たゆんなんてもんぢゃねええええ
892Socket774:2011/03/11(金) 14:50:42.30 ID:eWysqIg2
こえええええ
893Socket774:2011/03/11(金) 14:50:58.75 ID:xhHiZD1C
側近のバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
894Socket774:2011/03/11(金) 14:51:47.73 ID:cMkPXtp0
まだ揺れてる
宮城でしんど6
895バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 14:52:07.21 ID:1UVFrHAo
凄かったな

あーーーまだ揺れてる

ゆらーーー
ゆらーーー
896Socket774:2011/03/11(金) 14:52:41.27 ID:3hESiCij
箪笥も倒れまくり
命の危険を感じたよ

余震に注意
897Socket774:2011/03/11(金) 14:52:43.39 ID:WghWaQxu
まだ揺れてるな
898Socket774:2011/03/11(金) 14:52:59.99 ID:3hESiCij
余震キター
899Socket774:2011/03/11(金) 14:53:00.15 ID:eWysqIg2
ちきしょー、余震キターー
900Socket774:2011/03/11(金) 14:53:00.38 ID:lst22dha
まだたゆん中かよ
901Socket774:2011/03/11(金) 14:53:15.32 ID:j/fg5JDQ
川崎の北部だがまだ大きく揺れてるぞ
また余震が来るぞ
902Socket774:2011/03/11(金) 14:54:37.11 ID:xhHiZD1C
先に言っておく。 側近氏ね!!!!!!!!!!!!!!

                         (っ´▽`)っ

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人  
      ミ(___)__),, 

903Socket774:2011/03/11(金) 14:54:41.47 ID:7b56FByv
宮城で震度7
904Socket774:2011/03/11(金) 14:54:50.98 ID:HKZlpjlL
おわた
905Socket774:2011/03/11(金) 14:54:57.90 ID:RnuCtGOV
オレが20インチのCRT持ち帰ろうとしたせいかもしれん
ゴメン
906バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 14:55:16.93 ID:1UVFrHAo
ケータイとカネもって外に逃げようかと思ったら
まわりの家が凄い揺れてて音が凄かった!ギシャグシャとかいってんの
びびってすぐ家の中に戻ってきて台所押さえてた
我ながら意味不明W
907Socket774:2011/03/11(金) 14:55:50.36 ID:6J69RTsm
アキバなう
マジやベーよ
こんなのは閉めてだ
908Socket774:2011/03/11(金) 14:56:13.81 ID:rR1o26S1
死ぬかと(´・ω・`)
909Socket774:2011/03/11(金) 14:57:14.05 ID:RnuCtGOV
転送中のHDDにブラウン管落下・・・
多分死んだなコレ
910Socket774:2011/03/11(金) 14:57:23.43 ID:6J69RTsm
会計の途中で逃げた
あり得ん
911Socket774:2011/03/11(金) 14:57:40.17 ID:I1bdYMXW
これはマジで側近を始末せねば・・・
ネカフェに居たがマジで避難指示でて
逃げようと席を立った直後に
俺の座ってた椅子にタワーPC本体落ちてきやがった
912Socket774:2011/03/11(金) 14:58:07.94 ID:1g2Kj1/N
実家の大阪で阪神淡路大震災に有った時よりデカイ地震だ
913Socket774:2011/03/11(金) 14:58:39.21 ID:6J69RTsm
震源地、東北かよ
まじこえー
914Socket774:2011/03/11(金) 14:59:40.21 ID:KDPkYmH2
秋葉の老舗系は耐震規制やばいんでないの
915Socket774:2011/03/11(金) 15:01:11.42 ID:vr+w0FNR
積んであったHDDが崩れ落ちた
皆さん大丈夫ですか?
916Socket774:2011/03/11(金) 15:01:33.62 ID:6J69RTsm
アキバ大通りが人で溢れた
建物の被害はないがトラウマになるわ
917バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 15:02:53.91 ID:1UVFrHAo
なんでこんなに東京揺れたんだろ
この2倍くらい大きかったら震源地に近いところヤバイんじゃ?
918Socket774:2011/03/11(金) 15:03:16.50 ID:vr+w0FNR
携帯で通話不可だね。
家電は通じたので有線ならなんとか
919Socket774:2011/03/11(金) 15:03:41.50 ID:rZvEnu/l
震度7なんて都市伝説だろ…
920Socket774:2011/03/11(金) 15:03:44.21 ID:6J69RTsm
今日アキバにいた外人二度と日本に来なくなるな
921Socket774:2011/03/11(金) 15:04:41.40 ID:oJZFNoXr
家の棚につんであるHDDが落ちて涙目
922Socket774:2011/03/11(金) 15:04:58.84 ID:PzXZmcY5
スカイツリーの上のクレーンで・・・
いや何でもない
923Socket774:2011/03/11(金) 15:05:21.89 ID:8xSuUWqI
おまえら無事かー
924Socket774:2011/03/11(金) 15:06:18.95 ID:RnuCtGOV
>>915
ガレキ・フィギュアのガラスケース抑えながら、ガッタン揺れてるブラウン管を不安そうに見てることだけで精一杯だった
台から落ちてHDD潰れた\( ^o^)/
925バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 15:06:49.54 ID:1UVFrHAo
新橋、人だらけww
926Socket774:2011/03/11(金) 15:06:56.19 ID:xwurpAw6
買い置きのHDDが落ちてきた
927Socket774:2011/03/11(金) 15:07:14.58 ID:6J69RTsm
>>922
あっち方面やばいだろ
葛西とか液状化が
928Socket774:2011/03/11(金) 15:07:33.47 ID:xwurpAw6
しょうがないから、じゃんぱらに売ろう
929Socket774:2011/03/11(金) 15:08:48.19 ID:6J69RTsm
東京に30年な以上いるが初めてや
930Socket 774:2011/03/11(金) 15:09:08.40 ID:p6w3zklf
マジで怖かった 万世橋警察署ににげた まだ揺れてる
931Socket774:2011/03/11(金) 15:10:10.22 ID:xwurpAw6
側近ちゃん、CRTに押しつぶされて死んだみたいだな。いつもなら震度3くらいでも喜んで書き込みする
932Socket774:2011/03/11(金) 15:10:35.74 ID:8xSuUWqI
家の中めちゃくちゃ
2T三台落下でオワコン
933Socket774:2011/03/11(金) 15:11:03.24 ID:iOX0T8XM
現地大丈夫か?
934Socket774:2011/03/11(金) 15:11:17.06 ID:6J69RTsm
まだ揺れてるな
935黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 :2011/03/11(金) 15:11:37.10 ID:uXLqu50F
余震来るかもしれんから家鯖の電源落としとけよ
936Socket774:2011/03/11(金) 15:13:14.00 ID:xhHiZD1C
>>910 客のカキコなのか店員のカキコなのかでずいぶんと意味がww
937Socket774:2011/03/11(金) 15:13:17.85 ID:GTFDwEUR
DQNホーテとかぼろぼろ倒れてそうだな
938Socket774:2011/03/11(金) 15:14:11.28 ID:6J69RTsm
歩いて帰ろうかな
こえーし
939Socket774:2011/03/11(金) 15:14:21.38 ID:KCvzXjRc
余震あるなあ
940Socket774:2011/03/11(金) 15:14:22.64 ID:xhHiZD1C
>>935 半田付け中でヤケドしなかったのか?
941Socket774:2011/03/11(金) 15:14:23.36 ID:FA4DDAsd
地震で液晶一枚死亡
942Socket774:2011/03/11(金) 15:14:35.43 ID:oBni+9Hq
会社めちゃめちゃですよ
943Socket774:2011/03/11(金) 15:15:28.21 ID:rZvEnu/l
これから秋葉原行こうと思ったのに
こりゃ当分電車動かんよなあ
944Socket774:2011/03/11(金) 15:15:36.51 ID:KDPkYmH2
テレコムセンタービルってどこだよ
945Socket774:2011/03/11(金) 15:16:17.72 ID:MFczyIq6
石原が出馬表明したから日本中が震撼してる!!!
946Socket774:2011/03/11(金) 15:16:27.30 ID:hn5qUIKE
余震続いてる@東京多摩
947Socket774:2011/03/11(金) 15:16:28.34 ID:xhHiZD1C
また来てる。 @多摩方面
948Socket774:2011/03/11(金) 15:17:03.35 ID:eWysqIg2
余震キターーー家粒列そう
949バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 15:16:32.12 ID:1UVFrHAo
あらららら
950Socket774:2011/03/11(金) 15:17:24.08 ID:xhHiZD1C
とりあえず

  ・火を消す。 ガスの元栓も締める

  ・窓は開けておく。 閉じ込め防止

で良いんだっけ?
951Socket774:2011/03/11(金) 15:17:30.32 ID:slUjjZN7
なんだよこの波状攻撃
まじで死ねる
952Socket774:2011/03/11(金) 15:17:35.06 ID:eWysqIg2
辞すれど子だー?
953Socket 774:2011/03/11(金) 15:17:45.84 ID:p6w3zklf
余震が怖くて帰れない これから夜勤なのに
p67 msi買いに行った帰りだった
またおおきな揺れがおきた
954Socket774:2011/03/11(金) 15:18:26.31 ID:j/fg5JDQ
今アキバにいる奴は地下鉄使うの止めた方がいいぞ
955Socket774:2011/03/11(金) 15:18:32.32 ID:3hESiCij
次々来るな
956Socket774:2011/03/11(金) 15:20:17.47 ID:1g2Kj1/N
>>952
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298713746/
957Socket774:2011/03/11(金) 15:21:38.21 ID:xhHiZD1C
>>952
期せずして950踏んでしまった。

「950何でもありルールは凍結中で最優先で重複消化」で良いんだよね?
ならここへ

  ↓

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298713746/l50
958Socket774:2011/03/11(金) 15:22:48.89 ID:233Wm2+q
>>957
おけ
959Socket774:2011/03/11(金) 15:24:22.79 ID:hn5qUIKE
>>957
揺れてる中乙

実家に電話つうじねー
960Socket774:2011/03/11(金) 15:24:35.46 ID:FA4DDAsd
>>944
湾岸より海側だよ
961Socket774:2011/03/11(金) 15:27:29.78 ID:xhHiZD1C
また余震・・・
962Socket774:2011/03/11(金) 15:27:56.53 ID:jkmX5qn9
だいじょぶかおまえら ぶじかおまえら
963Socket774:2011/03/11(金) 15:28:32.39 ID:MgL3S6cc
本震はこれからか!!
964Socket774:2011/03/11(金) 15:29:06.39 ID:eWysqIg2
また長い余震キターーー
965Socket774:2011/03/11(金) 15:29:57.34 ID:OjAnuCsN
外は救急車や消防車がひっきりなし@蒲田環八沿い
HDDケースや鯖は電源落とした。
みんな怪我すんなよ!!
966Socket774:2011/03/11(金) 15:30:25.65 ID:9kd7l/+0
横浜最北部停電中なう
967Socket774:2011/03/11(金) 15:30:41.18 ID:jkmX5qn9
イマノウチにバックアップし床
968Socket774:2011/03/11(金) 15:30:47.18 ID:6YCY5Z+Z
ブライト  「ようし! 第六波、本命を叩き込め!」
969Socket774:2011/03/11(金) 15:31:55.52 ID:C+L/V/et
いつも閑散としてる末広町上野寄りの歩道も
避難したリーマンとかで溢れてる
970Socket774:2011/03/11(金) 15:32:06.63 ID:hHSumQCA
パソコン電源落としてディスプレイを床に置いといた
これからは携帯で
971Socket774:2011/03/11(金) 15:32:47.73 ID:FA4DDAsd
江戸川一部決壊してるらしい
972バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 15:34:36.43 ID:1UVFrHAo
津波すげーな
973Socket774:2011/03/11(金) 15:35:32.62 ID:FA4DDAsd
江東墨田非難警報でた
974Socket774:2011/03/11(金) 15:36:07.17 ID:t2EOaxVl
津波はなー、しょうがねぇべ
巻き込まれると命が危険だがモノはしょうがねぇ
975Socket774:2011/03/11(金) 15:36:07.31 ID:RnuCtGOV
おせーな
976Socket774:2011/03/11(金) 15:37:26.53 ID:9kd7l/+0
停電から復帰してくれないとレッツのバッテリー切れたら。。
今こそジャンク通りで買ったAMラジオに電池を入れるときなのだな
977Socket774:2011/03/11(金) 15:42:26.49 ID:vr+w0FNR
テレビ埼玉はドラマやってる
すげーなー
978Socket774:2011/03/11(金) 15:42:29.13 ID:8xSuUWqI
ドコモ不通au無事ソフトバンクは?
979Socket774:2011/03/11(金) 15:43:21.56 ID:xhHiZD1C
>>959
いえいえ。 比較的ご近所さんのようですね。
早く連絡が通じますように。
980Socket774:2011/03/11(金) 15:44:41.42 ID:GTFDwEUR
かんだと冨貴は大丈夫か?
981Socket774:2011/03/11(金) 15:45:23.34 ID:YupuFxcV
>>980
サンボの白き番人、倒れてないよね?
982Socket774:2011/03/11(金) 15:45:54.39 ID:vr+w0FNR
有線電話は生きてるよ
983Socket774:2011/03/11(金) 15:46:15.52 ID:jkmX5qn9
またゆれはじえまた
984Socket774:2011/03/11(金) 15:48:23.27 ID:hHSumQCA
こないだクジラ漂着したのはどこだっけ
985バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 15:48:58.84 ID:1UVFrHAo
久慈ら
986Socket774:2011/03/11(金) 15:51:35.19 ID:t4N/ypTY
秋葉原終わった
987Socket774:2011/03/11(金) 15:52:17.35 ID:NCedEa79
埼玉大丈夫?
988Socket774:2011/03/11(金) 15:53:33.01 ID:T0VSz/ry
揺れもすごかったけど、津波も凄すぎワロエナイw

液晶テレビが倒れそうだったから、テレビ付けながら、押さえながら見てたわ
989Socket774:2011/03/11(金) 15:54:21.60 ID:xwurpAw6
テレコムセンターどうなったんだろう?
990バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 15:54:31.95 ID:1UVFrHAo
船、人乗ってるのが流されてるね
やばいなー
991Socket774:2011/03/11(金) 15:56:15.94 ID:hHSumQCA
都知事選出馬会見ぶっとんだな
石原ざまぁ
992Socket774:2011/03/11(金) 15:56:49.64 ID:MgL3S6cc
仙台市やべーーーーーーーーーー
993Socket774:2011/03/11(金) 15:57:43.12 ID:9kd7l/+0
東電のウェブだと都内12万軒、神奈川県内130万件停電中みたいだな
994Socket774:2011/03/11(金) 15:57:51.29 ID:t4N/ypTY
老害石原が出馬表明なんかするからこうなるんだよマジで空気嫁
995Socket774:2011/03/11(金) 15:58:37.51 ID:PzYA8sRh
いろいろ落ちてきたよ
死ぬかと思った
996バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 15:58:46.28 ID:1UVFrHAo
仙台こええええええええ!!!!!!!!
これ、家の中に人がいたらヤバイね
997Socket774:2011/03/11(金) 15:59:01.30 ID:hHSumQCA
仙台の津波ヤベェな
マジヤベェ 逃げてる車ごと流されてる
998Socket774:2011/03/11(金) 15:59:37.08 ID:YupuFxcV
NHKやばすぎる、絶対コラだと思ってたのに動画かよ
999Socket 774:2011/03/11(金) 16:00:04.67 ID:p6w3zklf
ラジ館裏の窓ガラスが割れとる 警察署側 
1000バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 16:00:25.55 ID:1UVFrHAo
地獄だぁあああ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/