メモリの価格変動に右往左往するスレ267枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socet774
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
2Socket774:2011/01/20(木) 22:18:07 ID:f8Rnt0tn
■初心者必読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッドテンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■アップローダ
イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

■前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 266枚目(実質)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295098500/
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark       :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・暮        :クレバリー (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父      :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)
3Socket774:2011/01/20(木) 22:19:16 ID:f8Rnt0tn
チップ型番の末尾が 「AA3G」 「LA3G」 「A3G-*」 などは多くの場合PSCチップ
各チップ情報はこちらも参考に ttp://ramlist.i4memory.com/

メーカー一覧(DDR2)

A-DATA: Extreme(OC), Desktop
ADTEC
ATP
Apacer
Buffalo
CFD: FIRE STIX(OC), select, Pro, elixir
corsair: Dominator(OC), XMS(OC), Gaming(OC), Value
crucial
Elpida
GeIL: Black Dragon(OC), EVO ONE(OC), Ultra(OC), Value
G-Skill(OC,OCなし)
Hynix
IO-DATA
KingMax
Kingstone
Micron
Nanya
OCZ: Enthusiasts(OC), Gamers(OC), Value(OC,OCなし)
Patriot: Extreme(OC), Signature
PQI: Power, Turbo(OC)
PRINCETON
ProMos
Qimonda
Samsung
SanMax
Silicon Power: SP DRAM, Xpower(OC)
Team: Xtreem(OC), Elite, Value
Transcend: Transcend, JetRam, aXeRam(OC)
UMAX: Pulsar(OC,OC無), Castor
4Socket774:2011/01/20(木) 22:19:57 ID:f8Rnt0tn
5Socket774:2011/01/20(木) 22:20:37 ID:f8Rnt0tn
6Socket774:2011/01/20(木) 22:21:18 ID:f8Rnt0tn
■関連スレ
メモリ総合 68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275827625/
糞メモリーを報告せよ 20枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266242636/
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 18枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255396210/
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part16 【JAPAN】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274447926/
DDR規格メモリを使い続ける会 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227119608/

【ノートPC】メモリ増設 15枚目【ノートPC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269090219/

↓メモリ相場はここ?
http://www.dramexchange.com/default.asp

メモリ対比とは?_2ch自作PC板メモリの価格変動に右往左往するスレ 250枚目#956氏作.pdf
http://goo.gl/KNea

■頻出略語 メモリ編
秋刀魚:サンマックス
虎(羊):トランセンド
鳩   :パトリオット
馬   :UMAX
襟草 :エリクサー
王石 :キングストーン
尻   :シリコンパワー
仇   :A-DATA
灰   :ハイニックス
寒村  :サムソン

■2010年DRAMスポット価格の推移(線グラフ)
http://www4.atwiki.jp/uosao/pub/2010spot.htm
7Socket774:2011/01/20(木) 22:21:58 ID:f8Rnt0tn
なんか立ってないっぽいので、立ててみた
8Socket774:2011/01/20(木) 22:32:33 ID:RNJMQ2Qf
メモリの価格変動に右往左往するスレ 267枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295520705/

おい
9Socket774:2011/01/20(木) 22:38:21 ID:f8Rnt0tn
>>8
すまんです……orz
当分消えます
10Socket774:2011/01/23(日) 20:57:16 ID:zXffkmYB
保全
11Socket774:2011/01/24(月) 20:23:40 ID:pzfGQcDp
告知浮上
12Socket774:2011/01/24(月) 20:25:21 ID:HSP5EMS9
毎年、旧正月時期は相場どうなるっけ?
13Socket774:2011/01/24(月) 21:05:05 ID:K+YitvgJ
今度こそ魚竿終了かね?
LastUpdate:Jan.24 2011, 18:00 (GMT+8)
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.90 1.64 1.90 1.65 1.77 (0.40%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT 1.67 1.59 1.67 1.59 1.62 (0.00%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT 0.86 0.78 0.86 0.78 0.82 (0.00%)
14Socket774:2011/01/24(月) 22:16:02 ID:5yveISOK
2年前のこの時期を振り返る

883 :Socket774 :2009/01/20(火) 19:34:00 ID:jJc3qiz/
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz    0.96 0.90 0.96 0.90 0.93 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz    0.88 0.83 0.88 0.83 0.85 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT       1.02 0.92 1.02 0.92 0.97 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz.   0.43 0.39 0.43 0.39 0.41 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT.      0.57 0.48 0.57 0.48 0.54 (0.00%)

19 :Socket774 :2009/01/21(水) 14:43:25 ID:Ol7hfPlV
ホットストック:エルピーダ<6665.T>買われる、台湾メーカー3社と経営統合交渉との報道 (09:13)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK023724620090121

さまざまな可能性について協議=台湾メーカーとの経営統合交渉報道でエルピーダ<6665.T> (09:20)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK023723620090121

22 :Socket774 :2009/01/21(水) 15:04:46 ID:D5VgoitJ
エルピーダメモリ:台湾3社と統合へ 公的資金申請方針 − 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090121k0000e020048000c.html

35 :Socket774 :2009/01/21(水) 19:10:00 ID:PbCu392n
Item                    Daily      Session
                     High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz    0.97 0.90 0.97 0.90 0.93 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz    0.88 0.83 0.88 0.83 0.85 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT       1.02 0.91 1.01 0.91 0.96 (-0.82%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz.   0.43 0.39 0.43 0.39 0.41 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT.      0.57 0.48 0.57 0.48 0.54 (0.00%)
15Socket774:2011/01/24(月) 22:16:42 ID:QuPytKhI
前スレにあった
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003LJF9MQ/ref=oss_product

提灯レビューみたいのみつけた
XMP対応で耐性は高い?人柱いないか
http://www.gdm.or.jp/review/mach_mem/index_01.html
16Socket774:2011/01/24(月) 22:17:03 ID:5yveISOK
105 :Socket774 :2009/01/22(木) 19:13:17 ID:aNexJ2X2
Item                    Daily      Session
                     High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz    0.97 0.90 0.97 0.90 0.93 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz    0.88 0.83 0.88 0.83 0.85 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT       1.01 0.91 1.01 0.91 0.96 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz.   0.43 0.39 0.43 0.39 0.41 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT.      0.57 0.48 0.57 0.48 0.54 (0.00%)

182 :Socket774 :2009/01/23(金) 19:04:20 ID:pJLUrA4n
Item                    Daily      Session
                     High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz    0.98 0.90 0.98 0.90 0.93 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz    0.88 0.83 0.88 0.83 0.85 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT       1.01 0.91 1.01 0.91 0.96 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz.   0.43 0.39 0.43 0.39 0.41 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT.      0.57 0.48 0.57 0.48 0.54 (0.00%)

193 :qqqq111 :2009/01/23(金) 20:00:10 ID:K93A9nWr
Qimonda files for insolvency
http://www.eetimes.com/news/latest/showArticle.jhtml?articleID=212902106

194 :Socket774 :2009/01/23(金) 20:01:40 ID:cFCZ/kp6
俺たちの愛したキマンダは死んだ!
何故だ?

441 :Socket774 :2009/01/27(火) 06:51:13 ID:fKC1zlQw
DRAM価格、上昇に転じる可能性=調査会社
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-36087820090126

473 :Socket774 :2009/01/27(火) 21:16:14 ID:poq1BAIk
独Qimondaの破産申請、DRAM市場には恩恵
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/27/news064.html
17Socket774:2011/01/24(月) 22:18:30 ID:5yveISOK
とまあいろんな事があったけど、
積み上がった膨大な在庫が捌けるまで明確な上昇に転じることはない

実際のアキバ最安価格の変動↓

PC2-6400 2GB×2枚組みセットの価格推移(2008年7月5日〜2009年9月19日)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/graph/gi_i2d80_2g2.html
18Socket774:2011/01/24(月) 22:23:34 ID:mxjvoAf+
5500円こい
19Socket774:2011/01/24(月) 23:17:08 ID:iVrY3dWM
ほら、値段がチョロっと下がるたびにお前らが買うから上手いこと下がらん
20Socket774:2011/01/24(月) 23:21:33 ID:A6mKrxBP
>>19
需要が飽和するのをマターリ待つヨロシ
21Socket774:2011/01/24(月) 23:37:24 ID:AopwipUv
>>17
それから2年も経ってるんだから、今の価格程度じゃメーカーは全然楽なはずだよな。
22Socket774:2011/01/24(月) 23:42:58 ID:baDF+Upg
スリーベルの愛犬日記更新マダー?
23Socket774:2011/01/24(月) 23:50:29 ID:qwMUfVoN
1000獲ったどー!!
24Socket774:2011/01/24(月) 23:52:52 ID:eOTsj71j
>>15
このメーカーの2133の買ったけど、memtest4周で特に問題なし

MTECの運営元が代理店のソリッドマイクロらしい
在庫数限りの布教用特価?
25Socket774:2011/01/25(火) 00:05:12 ID:a5aGcnJH
あ…ありのまま 今日起こった事を話すぜ!

久々に秋葉いって、g.skillの1333 8G×2 7980円で買って、
ふらっと他の店寄ったらcorsairの1600 2G×2も3980円で買ってしまった

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…
26Socket774:2011/01/25(火) 00:07:48 ID:rGlfUp7E
ちょっきり5000円来い 送料無料になるから
27Socket774:2011/01/25(火) 00:08:13 ID:P0IskUo1
落ち着け。落ち着いて自分のレスを見直すんだ。
28Socket774:2011/01/25(火) 00:09:51 ID:68O0lzRH
送料込みで5500切ったら買う
底を狙って買い損ないたくないから
29Socket774:2011/01/25(火) 00:10:03 ID:UbRUBaLY
???
30Socket774:2011/01/25(火) 00:17:30 ID:tuUuBdcN
31Socket774:2011/01/25(火) 00:18:33 ID:mVElXYmU
2つ買えばちょうど1万で送料無料になるってことじゃね
32Socket774:2011/01/25(火) 00:21:07 ID:0K4xHei7
>>30
どっちも2G×2で7000円台とか
高いじゃないか!
33Socket774:2011/01/25(火) 00:21:59 ID:sKSF1AsF
おいおい、インチキユダ金のGSの予想を信じてはいけない
GSは自ら仕掛けて客騙すんで、逆のことした方が勝ち組!

GSは自分は儲け、顧客に損させる悪徳企業の代表格。
34Socket774:2011/01/25(火) 00:22:36 ID:rML2wnkJ
>>25
g.skillの1333 8G×2 7980円だと?・・・
35Socket774:2011/01/25(火) 00:23:24 ID:Z2I6VHzp
台湾ナンヤ、4Qの純損失4.5倍=通期も151億台湾ドル超の赤字

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2011012400816
36Socket774:2011/01/25(火) 00:24:15 ID:sKSF1AsF
>>30
めちゃ高いがなww
これ、ジョークとしか思えない高さwww
37Socket774:2011/01/25(火) 00:26:29 ID:qY9um81K
祖父からはやる気が感じられない
38Socket774:2011/01/25(火) 00:28:59 ID:aEQUQKYK
>>30
誰が買うんだよこれ・・・
39Socket774:2011/01/25(火) 00:29:28 ID:hpvLwXEt
年会費取った所でトンズラする気だな
40Socket774:2011/01/25(火) 00:29:50 ID:rML2wnkJ
まぁ、店側にしてみれば赤字覚悟の特価なんだろう。

なんぼで仕入れた品なんだw
41Socket774:2011/01/25(火) 00:30:47 ID:0DZhUf9+
KINGBOX・・・
まともな販売店が無い上に、代理店も超微妙
42Socket774:2011/01/25(火) 00:34:54 ID:XvWtmv1e
>>35
NANYAで450億程の赤字か・・・
43Socket774:2011/01/25(火) 00:41:43 ID:h0qAQoNu
エルピーダから売りしたら儲かるかな
44Socket774:2011/01/25(火) 00:47:35 ID:c2FiIQYY
NANYAってエルピのグループじゃないの?
45Socket774:2011/01/25(火) 00:57:35 ID:54MzhJJT
なんやてー
46Socket774:2011/01/25(火) 00:57:49 ID:GMzGypfS
なにこれ!ちょっと上がってるじゃねええっかあああああああああああああああああ

魚さおさおさおいjふぉうぇふぇをいおあおい
47Socket774:2011/01/25(火) 00:58:52 ID:r6gt5rRG
1.67から1.64まで1日で下がったんだな
1..65に戻すぐらい普通
48Socket774:2011/01/25(火) 01:01:39 ID:OXRsKOgn
>>30
ワロタ
時間旅行者かよ
49Socket774:2011/01/25(火) 01:11:18 ID:XvWtmv1e
DDR2の頃よりDDR3は歩留まり悪そうだな
50Socket774:2011/01/25(火) 01:11:46 ID:O1h7AL+W
それにしてもSILICON POWERなんて中学生がつけたような名前のメモリが鉄板になるとはな
51Socket774:2011/01/25(火) 01:16:01 ID:4gbR9w7Q
俺が買ったからそこだぞ
52Socket774:2011/01/25(火) 01:19:08 ID:isuy/RI3
買うなら今週末だな。
53Socket774:2011/01/25(火) 01:24:02 ID:IpLFDmDA
>>44
NANYAはMicron(前は、Infinenn)
PSC(Rexchip)、ProMos、WinbondがELPIDA
54Socket774:2011/01/25(火) 01:25:31 ID:h0qAQoNu
メーカーは今出血大赤字みたいだな
この辺が底じゃないか
55Socket774:2011/01/25(火) 01:26:29 ID:IpLFDmDA
>>53
Infineonですなorz
56Socket774:2011/01/25(火) 01:27:00 ID:OXRsKOgn
>>54
GS兄さん!GS兄さんじゃないか!
57Socket774:2011/01/25(火) 01:27:58 ID:c2FiIQYY
>>53
thx!
58Socket774:2011/01/25(火) 01:32:30 ID:0DZhUf9+
結局需要に対して供給が多すぎるんだな
ここに中国企業も加わろうとしてるんだから
長期的にはまだまだ下がる
59Socket774:2011/01/25(火) 01:34:31 ID:h0qAQoNu
採算割れの状態が長く続くわけないだろ
メーカーの減産が始まってるしもう底
60Socket774:2011/01/25(火) 01:39:42 ID:XvWtmv1e
中国メモリなんかどんだけ安くてもいらねぇ・・・
それなら韓国産買った方がマシだ。
61Socket774:2011/01/25(火) 01:42:46 ID:ny4nIH/3
減産しても在庫が解消されなきゃsage基調のまま
旧正月で微ageするが、2月半ば以降の下落は確定
62Socket774:2011/01/25(火) 01:45:57 ID:cXMMpw6G
つまり中国人の購入力にかかってるのか・・・
63Socket774:2011/01/25(火) 01:52:05 ID:ahToVOet
中国人はMadeinChaina買わないから
64Socket774:2011/01/25(火) 01:52:47 ID:NP88TCy4
反転来た いよいよか
65Socket774:2011/01/25(火) 02:08:03 ID:kVpqt1tn
シリコンパワーが値上がったからツクモのCFDで手を打つかなあ
66Socket774:2011/01/25(火) 02:09:13 ID:kVpqt1tn
と思ったら土日特価じゃん!
67Socket774:2011/01/25(火) 02:11:24 ID:yWtUvpD5
日本を大日本帝国を復活させ戦前の軍国主義に戻すべきだ。
一旦大日本帝国憲法に戻す 天皇制・皇室制度を強化 左翼思想左翼団体の禁止 富国強兵主義の復活
首都東京を帝都と呼び 日本の一流国立大学を帝国大学と呼ぶ 国会を帝国議会と呼び
外出時はなるべく着物や羽織袴での外出を重視し軍服を着て歩いている軍人に対しては敬礼 女性は会釈をする。
露西亜と もう一度開戦し北方領土を返してもらう。
徴兵制度を復活 愛国心教育を強化
食料と工業材料を極力日本国内での自給自足体制を確立する。
餓死者等 日本国民に多少の犠牲が出ても世界一の軍事大国になるまで軍拡を徹底する
竹島奪回に向け理工学系以外の大学生を学徒出陣させる。
学徒出陣 韓国程度は学生の練習相手
自宅では毎朝国旗掲揚番組を直立低頭にて拝聴しその後天皇陛下万歳三唱を行う
このくらいのことをしないと、特亜の打倒は不可能である
先帝陛下もお喜びになられるであろう
68Socket774:2011/01/25(火) 02:16:52 ID:igeS3YRP
そのコピペでいくらもらえるの?
69Socket774:2011/01/25(火) 02:21:25 ID:qY9um81K
読んで貰おうという配慮が一切感じられない
70Socket774:2011/01/25(火) 02:35:52 ID:R2G8Ne7o
東亜辺りから来た基地外か
71Socket774:2011/01/25(火) 02:40:19 ID:H76S7+wa
>食料と工業材料を極力日本国内での自給自足体制を確立する。

これですら無理だもの
72Socket774:2011/01/25(火) 02:42:12 ID:CqQCUElK
自給可能な総人口は3千人だお
73Socket774:2011/01/25(火) 02:43:08 ID:CqQCUElK
もとい3千万人の間違いだお
74Socket774:2011/01/25(火) 02:50:38 ID:cXMMpw6G
早く寝ろ
75Socket774:2011/01/25(火) 02:56:06 ID:euE7fYB4
>>61
需要不足に応じて減産してもジリ貧なのは
DRAMメーカーも分かってるんだろうなぁ・・・
旧正月の微上げで一服できても続かない
76Socket774:2011/01/25(火) 03:01:39 ID:MAgoNVcL
江戸期の人口が三千万だったからってのが論拠なら農業技術の進歩を舐めすぎ
77Socket774:2011/01/25(火) 03:31:44 ID:cXMMpw6G
たしかに農業技術は進歩してるけど農機に必要な燃料は中東だのみだし
肥料に必要なリン鉱山はみんなの大嫌いな中国だのみ
結局江戸時代みたいに人糞つかうと3000万がいいとこだろ
78Socket774:2011/01/25(火) 04:27:27 ID:P3hyA45V
米と雑穀ばかり食ってた江戸時代の日本人は弥生人より身長が低い
79Socket774:2011/01/25(火) 05:39:40 ID:piynwV83
前スレのアマゾンのアルミのやつ値上がったなあ
80Socket774:2011/01/25(火) 05:47:20 ID:pkDFwNI3
>>76
良い農地から先に潰してしまっているからねー。
今、都会になっているような、真ん中に大きな川のある平らな地面は、田畑にするにも好適地なものを、
実際に田畑があって耕す人が住んでいたところを、潰して建物だの道路だの作ったから、北海道に
沢山農地が増えても、結局は明治頭の時点よりも潜在供給力は落ちてるんだよねー。
81Socket774:2011/01/25(火) 06:15:03 ID:ZOgRi2eq
おー、なんて勉強になるスレだ
82Socket774:2011/01/25(火) 07:37:29 ID:CqQCUElK
ちなみに団塊世代がくたばって、戦後の急激な人口増加のない本来の総人口は8千万人だお
現在より不足する4千万人分他国より移民させようと売国奴が暗躍中だお
83Socket774:2011/01/25(火) 08:07:43 ID:unf6sXqA
前スレでwinchip->スパタレ特攻した者だが、
Maid in USA(笑)で(c)Super Talent Technology 2007とネットショップ写真同様にパッケージに印刷されている。

Manufacturer: STT
Part Number: SUPERTALENT02
SPD TimingTable: 686MHz 9-10-10-25-34
Voltage: 1.5V

タイミングテーブルがなんともw
84Socket774:2011/01/25(火) 08:20:03 ID:unf6sXqA
>>83
うおぅ、Made in USAだ。すまん、訂正する。
85Socket774:2011/01/25(火) 08:27:54 ID:I7hLDV6O
中国で行ってるのは工程の一部とかだけだけどな。値下がりが続いたのは
主に寒のダンピングといってもいい、物量だろ。在庫放出の上、まだライン増強して
増産に励むとかおかしいわ。2010年第3四半期時点で4割のシェアを確保したから
さらにごり押しなんだろうが…
DDR2メモリの時と同じで体力の無い台湾ベンダーとキマンダみたいなメーカー追い出し戦略。

台湾のDRAMベンダーはElpidaと組む以外道は無い。NANYAとか一部はMicronについたし。
とはいっても、世界シェア3位と4位ElpidaとMicronも状況はきついけど。
メーカーとかOEMはかなり寒が押さえてるが、自作用のメモリモジュールにはあまり載らない
のが幸いだ。いくらシェアが増えようがメインメモリまで寒とか勘弁。
86Socket774:2011/01/25(火) 08:28:37 ID:/3wG1DqE
>>84
マイドっ!w
87Socket774:2011/01/25(火) 08:40:11 ID:H29MsDQq
ビデオカードでsamsungとhynixは見飽きてるからな
Elpdaも載り始めたが、Qimonda撤退でやりたい放題のこいつらは消えていい
88Socket774:2011/01/25(火) 09:38:00 ID:GtsNtonX
市場を独占すればぼろもうけっていうのは、古代からの真理だからな。
だから独禁法ができたんだが
それでも抜け道を探してあの手この手で攻めてくるな
89Socket774:2011/01/25(火) 10:27:43 ID:4TlmbitZ
空中作戦、ソレソレ開始、ソレ、開始〜
90Socket774:2011/01/25(火) 10:41:03 ID:98k1BupC
結局どこのメーカーが信用できるんだ?
microSDで懲りたから虎、仇、尻は避けたいんだが
91Socket774:2011/01/25(火) 10:42:36 ID:OXRsKOgn
ならば避ければいいんじゃないかな
92Socket774:2011/01/25(火) 10:46:55 ID:GtsNtonX
仇のDDR2は調子良いけどな
93Socket774:2011/01/25(火) 10:48:12 ID:OXRsKOgn
気持ちの問題は他人には推し量れないので本人が納得するようにすればいい
94Socket774:2011/01/25(火) 10:50:24 ID:vL02fP+b
>>90
信頼性を口にするならけちるな。
95Socket774:2011/01/25(火) 10:54:49 ID:98k1BupC
最安値じゃなくてもいいんだけど
メーカーが多すぎてどの店のどのメーカーを選んだらいいのかわからない
96Socket774:2011/01/25(火) 11:03:25 ID:H76S7+wa
SDカードはベンチで良品か糞かはっきりでるぶんマシだな
97Socket774:2011/01/25(火) 11:03:45 ID:Ebb6mMCX
>>15

俺もこのメーカーのMXD3AX16008GK \9,800だったのでちょっと前に買ったが
1600-CL8でmemtest問題無し
まぁ、駄目でもヒートスプレッダとヒートシンクの使い回しはききそうだし、今のところは満足している
98Socket774:2011/01/25(火) 11:31:47 ID:Qf++VClJ
今から秋葉行くけどどうすればいい?
99Socket774:2011/01/25(火) 11:36:28 ID:hPumxzw+
まず電車に乗ります
100Socket774:2011/01/25(火) 11:36:54 ID:WEZH6QJ/
スプレッダが付いてかっこいいと思ったのを買えw
101Socket774:2011/01/25(火) 11:38:56 ID:GrGHpstO
取り敢えず現地の店頭販売価格(限定特価品を除く)をレポするんじゃ!
102Socket774:2011/01/25(火) 11:50:09 ID:uh4wFLmz
可愛い店員チェックも忘れずにな
103Socket774:2011/01/25(火) 11:52:28 ID:qdh1V+Ap
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
104Socket774:2011/01/25(火) 12:02:58 ID:uwnNLjtR
>>103

     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
105Socket774:2011/01/25(火) 13:01:22 ID:uQzsIFDj
>>97
俺それの2000と1600買ったけどチップも基板も同一で耐性もほぼ同じだった
選別してないのかな
106Socket774:2011/01/25(火) 13:29:16 ID:8GGFvQDf
>>105
耐性どれくらい?
俺も2000買ったんだが、2000ではまわらなくて1600で使ってる
107Socket774:2011/01/25(火) 13:49:21 ID:piynwV83
そのメモリはアマゾンだけ、安い感じだね
108Socket774:2011/01/25(火) 14:09:51 ID:uQzsIFDj
>>106
2枚なら1.65vでいけたけど3枚じゃ無理だったので1600で使ってる
3枚なら7-7-7-20が1.5vでいけるけど6枚なんで9-9-9-24の1.6v
109Socket774:2011/01/25(火) 14:35:22 ID:rS8386RT
>>103
(^^)ノ~~
110Socket774:2011/01/25(火) 15:12:19 ID:8GGFvQDf
>>108
thx
俺は2枚で8-8-8-25を1.5V、1600でまわしてる
CL7でもいけたか、ちょっとトライしてみる
111Socket774:2011/01/25(火) 15:40:43 ID:2TuKsVOG
旧正月前の爆上げキター
112Socket774:2011/01/25(火) 15:46:17 ID:FTm4skii
残念ながらコントラクトはダダ下がりのまんまなので
スポットが僅かに上がったところで焼け石に水
113Socket774:2011/01/25(火) 15:46:57 ID:e+a5TVny
今の2Gモジュールって、みんな片面実装なのかな?
8Gもいらない自宅鯖なので、2Gx2で考えてるんだが…。
114Socket774:2011/01/25(火) 15:47:45 ID:KNuxnt2i
反映が2w後なら1w程度は待っても大丈夫だろう
115Socket774:2011/01/25(火) 17:02:04 ID:w/VyTdIT
>>113
4GB*1でおk
116Socket774:2011/01/25(火) 17:04:38 ID:a3fuNmUB
とりあえず一つ確保しとくか
117Socket774:2011/01/25(火) 18:21:55 ID:10rvqv1W
8Gいっとくか、明日
118Socket774:2011/01/25(火) 18:29:57 ID:aEQUQKYK
石も板も揃えたしそろそろ発射しないと爆発したゆよぉおおおおおおおおおおお
119Socket774:2011/01/25(火) 18:35:37 ID:in2TCBoZ
>>116>>117
チキンなの?
上がるときは間髪いれずに跳ね上がる
でも上がる材料が思惑だけ
ここで飛びつくやつは損だけを得る
120Socket774:2011/01/25(火) 18:36:41 ID:gpvkM4wL
確かに。
121Socket774:2011/01/25(火) 18:37:47 ID:dlqOalqZ
>>103
(^^)ノ~~
122Socket774:2011/01/25(火) 18:40:33 ID:us0FRWsE
サムスン電子はDRAM価格が1−3月にも回復と予想−Eデーリー
韓国サムスン電子はDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)価格が1−3月にも回復すると予想している、と同国のオンライン新聞Eデーリーが伝えた。


そろそろ底打ちだぞ!
123Socket774:2011/01/25(火) 18:47:06 ID:4TlmbitZ
チッ
124Socket774:2011/01/25(火) 18:48:14 ID:0LJE0WQS
ツッ
125Socket774:2011/01/25(火) 18:48:38 ID:a3fuNmUB
>>119
スポットの動きが鈍くなってきたから
というよりも何よりもそろそろ組みたいねん
126Socket774:2011/01/25(火) 18:51:04 ID:isuy/RI3
>>125
言い訳するなチキン
127Socket774:2011/01/25(火) 18:57:14 ID:Jsw0CqWx
>>119
損しても1kぐらいだろw
ナンピンナンピンとかいってるやつより
傷浅いんだからw
128Socket774:2011/01/25(火) 19:04:18 ID:w/VyTdIT
DRAM Spot Price Last Update: Jan.25 2011, 18:00 (GMT+8)
Item                     Daily     Session
                     High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  1.92 1.67 1.92 1.70 1.80 (+1.69%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT  .   1.70 1.59 1.70 1.62 1.64 (+0.99%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT  .   0.86 0.78 0.86 0.79 0.83 (+0.73%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz  1.12 1.00 1.12 1.01 1.05 (-0.38%)

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい反発反発
     `ヽ_っ⌒/⌒c
129Socket774:2011/01/25(火) 19:04:27 ID:nPXTx+/N
なんでこんなにここイライラしてるの多いん?
130Socket774:2011/01/25(火) 19:05:32 ID:qY9um81K
よしポチるか
131Socket774:2011/01/25(火) 19:06:46 ID:4QMpTCaH
>>129
そろそろ決断の時だからだよ!
132Socket774:2011/01/25(火) 19:07:26 ID:a3fuNmUB
ここは大底取りたい奴も多いからかな
133Socket774:2011/01/25(火) 19:07:39 ID:P0IskUo1
今週末の動き見て買う。
134Socket774:2011/01/25(火) 19:07:43 ID:wQ2TGquz
一人が和を乱すと、みんなに迷惑かかるんだよ?

ぽちるのは自由だけど、そこをよく考えてからにしてね
135Socket774:2011/01/25(火) 19:08:35 ID:WTnLOrrA
買っても組む機会がない
136Socket774:2011/01/25(火) 19:09:25 ID:OXRsKOgn
>>129
一緒にいると生理って同期するとかなんとか
137Socket774:2011/01/25(火) 19:11:21 ID:Nq6SrB0W
ここで動くのは素人
138Socket774:2011/01/25(火) 19:18:42 ID:8GGFvQDf
ようやく魚竿開始か
139Socket774:2011/01/25(火) 19:20:04 ID:A9VjZx7q
まだまだ
底打ちは大反発してからだよ
140Socket774:2011/01/25(火) 19:22:35 ID:m3T952x+
ところが、素人が動いて勝ち、
玄人が負けるのも珍しくないのが相場の世界
141Socket774:2011/01/25(火) 19:22:43 ID:uwnNLjtR
遂に上がり始めたか・・・・・・・・!
ヤバ、ポチろ
142Socket774:2011/01/25(火) 19:25:52 ID:r94u4yDo
これは今週が分水点だな
143Socket774:2011/01/25(火) 19:28:50 ID:WTnLOrrA
いや、もう負けちゃッたんじゃないの?コレ
144Socket774:2011/01/25(火) 19:29:45 ID:GyHqlvRy
旧正月開けたら二番底あるで
145Socket774:2011/01/25(火) 19:31:32 ID:KiHLROjK
旧正月近いしそろそろ底値かなとうとう5480なかったな
146Socket774:2011/01/25(火) 19:34:42 ID:fkwHfVkz
まだ24GB買ってないけど俺はどうしたら良いの
147Socket774:2011/01/25(火) 19:35:27 ID:uwnNLjtR
あ、なんだ。
旧正月の影響じゃんw
あー、あせったぞ。
旧正月明けにまた下がるわ。
148Socket774:2011/01/25(火) 19:36:39 ID:r94u4yDo
arkのエルピ4GBが再入荷予定の2月中旬まではこの水準で頼むぜ
149Socket774:2011/01/25(火) 19:37:30 ID:2GOKjic9
動かざること山の如し
150Socket774:2011/01/25(火) 19:42:08 ID:uYMcZ6Ob
2011年の旧正月は2月3日〜5日
で合ってますか?
151Socket774:2011/01/25(火) 19:45:56 ID:TfoVSJ7z
ナンピンスカピンって言葉があってだなあ
152Socket774:2011/01/25(火) 19:49:01 ID:gpvkM4wL
というか>>122のSamsungの発言の影響だろうな
DRAM最大手の言うことなら市場は反応するのに
エルピーダは何してもスルーされるのね・・・

ただ先を見込んだ一時的な投機買いなのは
明白だから、本当に回復するのかどうかを
見極めるには今月末まで時間がかかるだろう

それに当の発言主Samsungが仕掛けてくる可能性もある
市場の反応も折り込み済でここぞとばかりに動きかねん
153Socket774:2011/01/25(火) 19:50:47 ID:OXRsKOgn
ぼくGNDピン
154Socket774:2011/01/25(火) 19:51:32 ID:qYiLIxm/
昨日ポチって正解だったようだな。
155Socket774:2011/01/25(火) 19:54:17 ID:R2G8Ne7o
>>122
エルピーダ程度ならともかくサムスンが動き出したならさすがに底値か
156Socket774:2011/01/25(火) 20:01:28 ID:p2k76w4D
と言いながら一人だけ値下げを続けて市場を獲得するサムスンであった
157Socket774:2011/01/25(火) 20:09:11 ID:Sweef/l+
とりあえず一番底が来たようなので注文しておく
二番底が来たらまた買うわ
158Socket774:2011/01/25(火) 20:13:10 ID:cXMMpw6G
159Socket774:2011/01/25(火) 20:23:50 ID:1czq8Y0V
なーに、2月半ばになればまた下がるよ
二番底が来るのが楽しみだ
160Socket774:2011/01/25(火) 20:24:10 ID:FegMcN7O
justは買い物の時使用できるポイントに制限がある
レギュラー会員で1000ポイントまでだっけ?

販売価格まだ反転してなくね?
161Socket774:2011/01/25(火) 20:28:40 ID:2RUomwVb
まだまだ余裕
162Socket774:2011/01/25(火) 20:30:51 ID:p+Ecgki4
>>158
ポイントが少なすぎる。Justなら9000Pくらいつけてくれないと!
163Socket774:2011/01/25(火) 20:31:05 ID:YJotpc9c
そもそも必要ないのにここで魚竿してる
164Socket774:2011/01/25(火) 20:34:24 ID:rj7+3MXw
165Socket774:2011/01/25(火) 20:37:40 ID:aIXHfgrr
DDR3のPC1台しかなくてスロット全部4GBで埋めたのに、なんでこのスレを覗く必要あるんだか…
166Socket774:2011/01/25(火) 20:39:56 ID:rj7+3MXw
私は彼がインストールしてくれたキングソフトという無料のを使っています。
画面がかわいいし、ぼたんも1こだけ押せばいいので簡単ですよ。
それに広告が出るけど、フラワーアレンジメントの紹介とかプリンなどの
スィーツの紹介とかそういうのなので結構楽しい。
ワードの合間に息抜きになるし。
みんなに紹介したら、感謝されちゃった(^_^)v
167Socket774:2011/01/25(火) 20:54:31 ID:mak2TrUH
168Socket774:2011/01/25(火) 20:54:50 ID:HaVGU6+M
今、決断のとき!
169Socket774:2011/01/25(火) 21:13:15 ID:3SNd0Yc2
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g0000000000040/
クレバリーのタイムセールで鳩5980円で来てるで
170Socket774:2011/01/25(火) 21:15:57 ID:rj7+3MXw
>>169
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
171Socket774:2011/01/25(火) 21:16:00 ID:0VD2PyeL
何かもう1セットかっとくかな
172Socket774:2011/01/25(火) 21:16:42 ID:Y9nDQD9P
まだまだ、最低二月になるまではポチらねぇぜ
この反発で買うのは、普通
ここで買わずに、更に落ちたところで買うのが
右往左往道だろ!?
つか、今すぐはいらないっすw
173Socket774:2011/01/25(火) 21:20:09 ID:oiUVE83Z
>>169
訳あり品にカテゴライズされてますがw
174Socket774:2011/01/25(火) 21:20:24 ID:SR2xZosT
>>169
クレバリーで鳩さん特価来るんじゃないかと思ってマザボ注文待機してたんだお
送料無料で鳩捕まえたおおおおおお
175Socket774:2011/01/25(火) 21:21:25 ID:7m5qifwS
さすがに4980は無理だなと思い始めてきた…
176Socket774:2011/01/25(火) 21:22:37 ID:aulWZr6k
鳩さんはマイク論からPDP Systemsにチップ変わったんだっけ?
( ^ω^)
177Socket774:2011/01/25(火) 21:23:20 ID:YJotpc9c
クレバリーの癖に安いぞ
178Socket774:2011/01/25(火) 21:26:04 ID:cXMMpw6G
送料無料にするためのもんクレ
179Socket774:2011/01/25(火) 21:28:25 ID:TI/s9oE/
498円のマウスでも無料にできる?
180Socket774:2011/01/25(火) 21:29:35 ID:a5Wbae8S
おk
181Socket774:2011/01/25(火) 21:29:37 ID:4zp8TbuA
在庫状況 : 限定数完売
182Socket774:2011/01/25(火) 21:30:21 ID:W9Jm7MbW
ぽちってもーたw
183Socket774:2011/01/25(火) 21:30:36 ID:o5TEosJl
>>169
終わった\(^o^)/ぁぁぁあ

取り敢えず尻で我慢しとくか。
184Socket774:2011/01/25(火) 21:31:08 ID:Y9nDQD9P
>>181
はやかったなぁ、あやうく歩散る寸前でした
185Socket774:2011/01/25(火) 21:31:14 ID:c51ntMDs
はやい
迷ってるうちになくなった
186Socket774:2011/01/25(火) 21:31:21 ID:TI/s9oE/
終わってしまったorz
187Socket774:2011/01/25(火) 21:31:28 ID:1czq8Y0V
3980狙いですが何か
188Socket774:2011/01/25(火) 21:32:22 ID:sJLCg5CP
2個カゴに入れる>ゲスト購入で入力
終了したら>数が足りません(購入不可)
1個減らす>ゲスト購入で入力
終了したら>数が足りません(完売)

なにこれ嫌がらせ?
189Socket774:2011/01/25(火) 21:32:25 ID:4zp8TbuA
貼られたぜ

特価品1078
110 :Socket774:2011/01/25(火) 21:21:01 ID:pGptHJA7
忌憚茶羽化
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g0000000000040/
190Socket774:2011/01/25(火) 21:32:40 ID:2VHgSBN2
Bulldozer、AMD9series板の登場まで、今の価格以下で持つかどうか・・・
191Socket774:2011/01/25(火) 21:33:00 ID:t7q7SI2d
>>169
早すぎだろw
20分くらいで完売かよ
192Socket774:2011/01/25(火) 21:33:11 ID:OXRsKOgn
>>188
ワロタ
いいコメディ
193Socket774:2011/01/25(火) 21:33:41 ID:t7q7SI2d
>>189
やっぱ監視されてんのかw
194Socket774:2011/01/25(火) 21:34:30 ID:Y9nDQD9P
>>188
俺もそんな感じorz
つまりは、言ってたとおりまだ買うなと言うことだぜ(>_<)
195Socket774:2011/01/25(火) 21:34:35 ID:pGptHJA7
あたりまえやん
一日中監視してるで
196Socket774:2011/01/25(火) 21:35:27 ID:CvoCLHu2
100円セールの中からどれを一緒に買おうか悩んでたら完売かよw
197Socket774:2011/01/25(火) 21:35:49 ID:8GGFvQDf
100円商品で悩んでる間に売り切れるとはw
在庫Aってなんだよ
198Socket774:2011/01/25(火) 21:36:11 ID:E7TfSRgY
チクショウ・・
199Socket774:2011/01/25(火) 21:37:24 ID:OXRsKOgn
在庫A 10個以上
とかじゃねの?
200Socket774:2011/01/25(火) 21:38:13 ID:m3Vwn0YK
>>196
俺とおなじかよw
201Socket774:2011/01/25(火) 21:38:54 ID:CvoCLHu2
>>200
結婚します
202Socket774:2011/01/25(火) 21:39:08 ID:PTa1ubXj
実店舗にクレームつけてくる!
203Socket774:2011/01/25(火) 21:39:30 ID:uwnNLjtR
>>199
限定20個
204Socket774:2011/01/25(火) 21:40:21 ID:Y9nDQD9P
>>200
歩散れなかった奴はだいたいそんな感じ
右往左往しすぎたぜ(笑)
あれ……目から汗が

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  ト旡≧/ /≦乏  \  ゆっくりした結果がこれだお…
  |   | |(__人__)| |   |  
  \  | | ` ⌒´  | | /
   ` ー------─― ´
205Socket774:2011/01/25(火) 21:40:32 ID:OXRsKOgn
店頭にはそのぐらいでごろごろしてるんじゃ
206Socket774:2011/01/25(火) 21:40:56 ID:CvoCLHu2
>>200>>197とは違うのかw
三人で結婚します
207Socket774:2011/01/25(火) 21:44:59 ID:4zp8TbuA
店頭まで買いに行くと野口英世が二人いなくなるんだぜ OTL
208Socket774:2011/01/25(火) 21:46:26 ID:wAFvD5QZ
クレバリーて保障関係はどうなんです
ドスではもう買わないっ
209Socket774:2011/01/25(火) 21:48:44 ID:1czq8Y0V
はあ、また東京で本社会議とかないかな
昼休みか帰りに寄って買えるのに
210Socket774:2011/01/25(火) 21:58:45 ID:P8fgnF4y
DDR2の時もそうだったな、旧正月前から反発して旧正月明けたら二番底だって騒いでた奴が多かったが
結局、そのまま上がり続けてこのスレは過疎
本格的に魚竿だw
211Socket774:2011/01/25(火) 22:00:34 ID:Sweef/l+
減産するかどうかにかかってるな
212Socket774:2011/01/25(火) 22:00:49 ID:a5Wbae8S
ほんとに、情弱の愚者どもマジでイラつくわ。
外国人参政権だの在日乞食に補助金だのやりやがったら、
マジで国を放棄するからな。
213Socket774:2011/01/25(火) 22:01:45 ID:/MiUpDH9
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

345 :Socket774 :2008/03/15(土) 05:49:37 ID:pTXkotHs
1Gb DDR2価格の急反発時期を4月と予想、クレディ・スイスが「OUTPERFORM」・目標株価5000円を継続

クレディ・スイスでは、価格反発の条件としていた価格ビットクロスは未だ見られず、1Gb DDR2の需要喚起に
繋がらない短期1Gb DDR2市況だと指摘。一方で、一部韓国メーカーの08年DRAM生産能力が横ばいとなる
ことや、最先端プロセス低歩留まりによる実質減産効果で、1Gb DDR2の供給が頭打ちとなることを見込み、
1Gb DDR2価格の急反発時期を4月と予想した。

277 :Socket774 :2008/04/04(金) 13:44:40 ID:UuU+En+k
7日までDRAM市場休みだから今週中が勝負どころだな。
月曜から緩やかに上がるようだと、為替も100円台に戻したから
今週が最安値になる。勿論、またはめ込みかもしらんがw

灰が減産、エルピ・サムが値上げ。マイクロンはDDR2から逃亡中。

710 :Socket774 :2008/04/09(水) 22:37:15 ID:J35HFB44
ちなみに値上げするのエルピーダだけじゃない。サムもやる。
なんだかんだで、エルピーダにサムスン共に生産スピードあげてガンガン市場に出してるイメージだったが
減産して調節してるのね。灰も減産だし。結局どこも倒れないから諦めたのかね?

24 :Socket774 :2008/04/24(木) 00:21:57 ID:lvA3Wnqx
半導体メモリー、需給が均衡・メーカー値上げ探る。

パソコンや携帯音楽プレーヤーなどに使う半導体メモリーの安値競争が収束してきた。
大幅な価格下落でメーカーの収益が悪化。採算改善のために減産を継続してきた効果がようやく出始め、
需給バランスが均衡に向かい始めた。半導体メモリー市況は転機を迎えている。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

これら報道後の市場価格変動グラフ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090606/graph/gi_i2d80_2g2.png
214Socket774:2011/01/25(火) 22:03:46 ID:hPumxzw+
短い春だったな
215Socket774:2011/01/25(火) 22:06:42 ID:SR2xZosT
>>189
特価スレのが早い
71 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 21:01:08 ID:0WZ2RGQc
Patriot Memory/パトリオット
[タイムセール]PSD38G1333KH[メーカーサイト]
税込価格5,980円
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g0000000000040/

安いぞいそげ
216Socket774:2011/01/25(火) 22:07:18 ID:r94u4yDo
二番底に備えて冬眠する時期が来たか
襟草16GB、秋刀魚マイクロン8GB、虎羊8GBだけで冬越せるかな…
217Socket774:2011/01/25(火) 22:07:26 ID:P8fgnF4y
転売屋とかは買わせない様に情報戦やるそうだからな、情弱って言葉に気をつけろw
218Socket774:2011/01/25(火) 22:08:03 ID:yReQm+TA
2〜3年前のDDR2の時と減産のタイミングが違うから
今のDDR3は少なくとも5月までは上昇基調に入らない
219Socket774:2011/01/25(火) 22:08:51 ID:a5Wbae8S
今初めてのPC自作に挑戦してるんだが 配線がマジわからん
そしてグラボ排卵 まじ泣けてくる俺 誰かぼすけて
全部で20万以上もしたんだおorz

【ケース】:CM 690 II Plus RC-692-KKN1 \11,800
マザボにつなぐ線大杉何どこ刺すかわからなさ杉
【PSU】:Bull-MAX 720W KT-720RS(720W) \4,990
電源の線ありすぎ、どれがどれに刺すのかわからなさ杉
【M/B】:P8P67 \16,715
ねじ止め3箇所出来てない つか物理的に相当力必要杉 俺には無理杉
【OS】:Microsoft Windows7 Professional 64bit (DSP/OEM) \13,937
【CPU】:Core i7 2600K \29,970
取り付け楽勝杉
【CPUクーラー】:CWCH50-1 \ 8,850
取り付けムズ杉、めんどくさすぎ、タイミングわからなさ杉
【メモリ】:AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]×2 \14,960
取り付け楽勝杉
【VGA】:PowerColor HD5970 2GB GDDD5 (PCIExp 2GB) \44,800
デカ杉!ケースに入らんし!どうすればええのん?
【SSD】:RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1(128GB) \22,185
黒と白(白は6G/b)のSATAケーブルどっち使えばいいかわからなさ杉
【HDD】:HDS723020BLA642 [2TB SATA600 7200]×2 19,360
黒と白(白は6G/b)のSATAケーブルどっち使えばいいかわからなさ杉
【ドライブ】:DVR-S7260LEBK \ 2,980
黒と白(白は6G/b)のSATAケーブルどっち使えばいいかわからなさ杉
【サウンドカード】:ASUS Xonar DG \3,359
未開封
【カードリーダー】:SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1) \ 1,870
2時間かけて取り付けた・・・。位置わかりにくすぎ。
【ディスプレイ】:G245HCbmid [24インチ ブラック] \17,574

PC自作できる奴ってマジ天才なんじゃね?俺バカじゃないから絶対そうだよ。
ってわけでエスパークダサイお願いしますorz
220Socket774:2011/01/25(火) 22:10:11 ID:P8fgnF4y
DDR2の時もウンチクたらたらだったな
221Socket774:2011/01/25(火) 22:13:31 ID:l2ukNGhz
去年の報道で寒が1年ウンヶ月分の在庫抱えてるとか何とかあったからな。
俺たちのうおーさおーはまだまだ続くぜ。
222Socket774:2011/01/25(火) 22:13:56 ID:rML2wnkJ
リバウンド相場開始
223Socket774:2011/01/25(火) 22:13:58 ID:rquoOEAk
値段間違えたんじゃねえの

http://twitter.com/clevery_eshop/status/29871812376526848
224Socket774:2011/01/25(火) 22:15:33 ID:r94u4yDo
ぼくらのウオーゲームはまだまだ終わらないんだな!
225Socket774:2011/01/25(火) 22:15:56 ID:4zp8TbuA
>>223
>【限定30個】通常価格:6,980円 ⇒ タイムセール特価:6,390円

400円ほど安くしちゃったのか
226Socket774:2011/01/25(火) 22:18:34 ID:l2ukNGhz
>>213
報道の通り4月:4980円→5月:7680円と急上昇したけど
実体は各社とも懐に在庫を積み上げていただけで
それらが市場に出てくるとジェットコースーター急降下w
227Socket774:2011/01/25(火) 22:20:34 ID:Mc15K4Dk
こんばんは
SuperTalentとシリコンパワーではどちらの方が良いですか?
228Socket774:2011/01/25(火) 22:21:39 ID:djd8VXpZ
好きな方選べばいい
229Socket774:2011/01/25(火) 22:21:40 ID:a3fuNmUB
スーパーパワーが良いと思います
230Socket774:2011/01/25(火) 22:21:58 ID:E7TfSRgY
上がったら買わんだけやん卯王差王
231Socket774:2011/01/25(火) 22:26:40 ID:SG79Hjou
素直に問屋で尻買っとけよ
6,190円も5,980円も大差ないだろ
232Socket774:2011/01/25(火) 22:27:36 ID:Y9nDQD9P
>>223
間違えたから、サクサク裁けたのかもなw
6380だったら、青鳩お得ってきにゃならんかったわ……
はよこーーい、二番底!
233Socket774:2011/01/25(火) 22:28:19 ID:BNAliW+U
チキンレースしろよサムチョン
234Socket774:2011/01/25(火) 22:30:23 ID:alxYK6dH
>>232
それでも鳩なら一応買ってたわ
カートには入ったけど変えなかったわー
235Socket774:2011/01/25(火) 22:30:34 ID:Mc15K4Dk
>>231
尻にするわ
サンクス
236Socket774:2011/01/25(火) 22:32:01 ID:rML2wnkJ
転売厨、今全力で買い占めとけば遊んで暮らせる様になるぞ?たぶんw
237Socket774:2011/01/25(火) 22:36:03 ID:Mc15K4Dk
このスレの連中なら少し下がる度に買ってるだろ
238Socket774:2011/01/25(火) 22:37:59 ID:djd8VXpZ
頭の中で買ったことにしてる
239Socket774:2011/01/25(火) 22:41:14 ID:0VD2PyeL
旧正月前に1セット確保はjk
240Socket774:2011/01/25(火) 22:42:21 ID:CSTJ3vmW
華麗すぎるwwwwwwwwwwww
241Socket774:2011/01/25(火) 22:43:03 ID:CSTJ3vmW
すまん誤爆
242Socket774:2011/01/25(火) 22:44:44 ID:Q/SWSt4o
水準的には買ってもいいのだが、マザーとかcpuを買ってないので初期不良期間を考えると買えん。
243Socket774:2011/01/25(火) 22:49:59 ID:gZxAdNu1
>>231
なんで問屋?相性保障無いなら別でもよくない?なんかあるの?
244Socket774:2011/01/25(火) 22:51:01 ID:Sweef/l+
問屋は送料無料だからね
245Socket774:2011/01/25(火) 23:02:57 ID:SG79Hjou
>>243
>>244
の言う通り送料無料なんで今んとこ最安値

>>242
初期不良ならメーカが永久保障してるだろ
246Socket774:2011/01/25(火) 23:06:31 ID:DUgTU4xe
ついに魚竿終わりか
今週末に買おうかな
247Socket774:2011/01/25(火) 23:14:48 ID:gZxAdNu1
>>245
なるほど3ベルは支払い方法微妙だしね・・・ありかも
248Socket774:2011/01/25(火) 23:15:47 ID:JkRuwZxJ
メモリフルスロはPCによくないよぅ
249Socket774:2011/01/25(火) 23:24:22 ID:4Gnh/QWH
とりあえず、4GBx2の2セットが11K切ったらポチろう。
10K前半を狙ってるけど、とりあえず一段落したい。
250Socket774:2011/01/25(火) 23:51:41 ID:Er8nFzrJ
問屋はゴミしか扱ってないのか不良とか相性の対応は迅速でいい
251Socket774:2011/01/26(水) 00:06:42 ID:GDV1aes4
252Socket774:2011/01/26(水) 00:11:38 ID:rE5r6MFM
3枚組の9000円割れまだー?
253Socket774:2011/01/26(水) 00:11:41 ID:/kkb4dll
A-DATA
AD3U1333C4G9-2 (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)
お一人様10個まで

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&mkr=&ft=&ic=148644&st=2&vr=50&lf=0

>旧正月前の今が底値!!
>5千円台DDR3 8GBキット

だそうですw

254Socket774:2011/01/26(水) 00:13:55 ID:RQO/hdB0
今、決断のとき!

といいドスパラさんはセンスあるな
255Socket774:2011/01/26(水) 00:14:48 ID:xuINA5sF
旧正月明けに第二章が始まるか、そのまま終わるかだろ
256Socket774:2011/01/26(水) 00:14:56 ID:XeaiQKky
> お一人様10個まで
257Socket774:2011/01/26(水) 00:15:52 ID:B3DTZfwV
ドスパラとツクモのがんばりは異常

ソフはもう死ぬん?
258Socket774:2011/01/26(水) 00:17:25 ID:6/HGmEj1
仇はいらん尻よこせ
259Socket774:2011/01/26(水) 00:17:28 ID:/kkb4dll
>>255
1人10個買ってもいいぐらいの潤沢な在庫だしな…
260Socket774:2011/01/26(水) 00:18:21 ID:IQFCKNqF
おひとり様10個までwwwwwwwwww
261Socket774:2011/01/26(水) 00:19:42 ID:Ngj8u2YW
5980になったら降りると言ったけど前言撤回します^p^
262Socket774:2011/01/26(水) 00:20:10 ID:d8G8f+Kz
ドスはいつまでこの価格で引っ張るつもりなんだ
もう飽きたからそろそろ下げれ
263Socket774:2011/01/26(水) 00:20:41 ID:3rys8d4F
旧正月っていつだよ
264Socket774:2011/01/26(水) 00:23:28 ID:pg3G/NIF
2009年は1/24〜2/1
今年は知らん
265Socket774:2011/01/26(水) 00:24:40 ID:+PHczXib
送料無料のツクモの勝ち
俺はまだ買わないけど
266Socket774:2011/01/26(水) 00:25:53 ID:pGNGHpfv
旧正月はメモリの価格によって日付が変わるよ!
267Socket774:2011/01/26(水) 00:26:46 ID:VmlbLnCw
ドスバラもせめて5000円以上送料無料にしてくれたら利用率格段に上がるだろうに
268Socket774:2011/01/26(水) 00:30:45 ID:B3DTZfwV
梱包料があるから単体最安にはなれないんだよね・・
269Socket774:2011/01/26(水) 00:33:05 ID:O/sHVIKR
2010年は2/13〜2/21
2011年は2/2〜2/7
270Socket774:2011/01/26(水) 00:37:20 ID:RgMbxsXX
底値、今が買いどき、といいながら「お一人様10個まで」の大量在庫
ちょっとおまぬけ、飢餓意識を持たせないと
全部特価品民さん達に買ってもらいましょうか

旧正月&値上げ宣言の思惑vs決算月
週末は下がる はず でもこれはスルーの予定w
271Socket774:2011/01/26(水) 00:40:25 ID:btNb4hng
お一人様2個までで5480円なら2セットポチるんだけどな〜送料無料になるし。
今週末が楽しみw
272Socket774:2011/01/26(水) 00:41:46 ID:B461k4Hz
>>271
それぎりぎり送料かかるぞw
273Socket774:2011/01/26(水) 00:43:02 ID:B461k4Hz
あ。ごめ。5480円だな。4980と脳内変換してた
274Socket774:2011/01/26(水) 00:43:19 ID:3rys8d4F
電卓使ってもいいよ
275Socket774:2011/01/26(水) 00:45:05 ID:xuINA5sF
つか、安くても売り時を逃したら今時のPCパーツは生物並みに産廃になるんだから
在庫は持たない様にしているんだろ、と思いたい
変に安くしている店は潰れるフラグだしな、この時期。
276Socket774:2011/01/26(水) 01:08:13 ID:jxY0G4Iq
バ姦国全外し記念にメモリ買おうかな。
277Socket774:2011/01/26(水) 01:30:51 ID:sLxbfFCd
スレチだがPK3-0で勝ったんだな
278Socket774:2011/01/26(水) 01:45:40 ID:f0xw1w8r
延長戦で得たPKを一旦はキーパーに弾かれたが後ろが詰めていてなんとか1点取った
が、そのリードを守れずに同点に追いつかれてPK戦に持ち込まれたのは日本の伝統芸

今日届いたツクモのスパタレはMade in USAだった
あと3セットは欲しいが、旧正月明けまで様子見だな
279Socket774:2011/01/26(水) 01:48:33 ID:M7ghFNuM
祖父ようやく7000円台か
280Socket774:2011/01/26(水) 01:49:59 ID:PrIq9+R+
隊長ぉぉぉ

889 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/01/26(水) 01:07:16 ID:5I2GeCO1P
>>649
    長友茶
     旦   駒野茶
        ,,===旦================、
          ||メメメメ   /ヾ∧    メメメメ||
          ||メメメ  彡| ・ \  メメメメ||
          ||メメメ  彡| 丶._) ,メメメメ||
          ||メメメ   (  つ旦  メメメメ||
―――――||メメメメ ,  と__)__)  ,メメメメ||―――――
    /                     \
   /                        \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281Socket774:2011/01/26(水) 01:50:58 ID:GfX5IWf3
今週末買う
282Socket774:2011/01/26(水) 01:51:34 ID:6/HGmEj1
なぜ尻とCFDで値段の差がでるの
283Socket774:2011/01/26(水) 02:00:10 ID:PENkQ1uB
鳩1600は1.5Vっぽいなぁ
相性とかSPDが、とかある意味自作er向けみたいだが…
http://www.patriotmemory.com/products/specs/PSD38G1600K.pdf
284Socket774:2011/01/26(水) 02:04:25 ID:rD3f5Piv
>>213
ワロタwww

今回も同じように推移になりそうだな
アナリストや業界マスコミの予想は全く当てにならない
むしろ真逆に転ぶからわざと煽ってるのか?
285Socket774:2011/01/26(水) 02:06:24 ID:zHHHnvPr
まあ、毎度上がる上がる言ってるときはそれほどでもないな
上がるときは気がついたら爆上げってのがパターンだし
286Socket774:2011/01/26(水) 02:11:00 ID:lMp0xnN7
えー相場の流れをよむおいらが5980でフィニッシュしました。
6000の抵抗線は強いので破れないと思われる。
287Socket774:2011/01/26(水) 02:11:23 ID:rD3f5Piv
>>285
そうそう、本当に高騰する時は報道とか
予兆が全く無いのに一気に上がってたよね

需給バランスという根本的原因が解消しないと
いくら減産するにも限度があるからだろうな
288Socket774:2011/01/26(水) 02:13:21 ID:EamyrJSf
過去と同じパターンになるなんて
そんなシロートでも読めるようなことは起きないだろ

旧正月でいったん上がると見せかけて
もう一度落ちるだろうな
289Socket774:2011/01/26(水) 02:20:17 ID:K59+jWLb
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
290Socket774:2011/01/26(水) 02:21:48 ID:5NmGGkLh
>>289
291Socket774:2011/01/26(水) 02:29:29 ID:EamyrJSf
起きたー?
292Socket774:2011/01/26(水) 02:42:03 ID:5NmGGkLh
そろそろ買ったほうがええんか?
ならはよさっきの鳩さんみたいな特価持ってこんかい。
293Socket774:2011/01/26(水) 02:48:43 ID:rD3f5Piv
【価格調査】DDR3が下落、PC3-10600 4GBが3000円を割る
http://ascii.jp/elem/000/000/583/583930/index-2.html

DDR3の下落傾向が強まりPC3-10600 4GBが3000円を割る

一部の特価ながら、PC3-10600 4GBの単体品が 3000円を割った。
このほかにも、PC3-10600 2枚組 が前週比で平均4.0〜8.0%の下落、
ノート向けのSO-DIMMもPC3-10600が平均6.6〜9.0%下落するなど、
DDR3タイプ全体で値下がりの動きが強まっている。



落ち込みすぎた反発かもね、上下しつつも落ち着きそう
294Socket774:2011/01/26(水) 03:33:08 ID:SmjKjxxP
本当に6000円切るとは思ってませんでした
295Socket774:2011/01/26(水) 03:41:52 ID:k0QLetOK
DDR2の頃はソフマップが価格引っ張ってたんだが今は・・・
296Socket774:2011/01/26(水) 03:57:10 ID:kt5NXWW5
DDR2の時の爆上げタイミングをよー知らんのだけど、DDR3へ以降で生産絞ったんでないの?
んで今回はまだDDR4の規格さえ決まって無い

4月の新人セールに向けて各社多少のPC増産に入るからそこで需要は一時上がるだろうけど、それを過ぎたら他に上がる要因が?
297Socket774:2011/01/26(水) 03:57:43 ID:CzjXvSYZ
ねえ2TBのBUFFULO外付けHDDが9800円で売ってたんだけど安い?買いかな?
298Socket774:2011/01/26(水) 04:05:10 ID:lE7173gX
すげーwやすーいw買いだよ買いw
だからとっとと買ってもう来るな
299Socket774:2011/01/26(水) 04:10:12 ID:lYDkdYgU
またドル81円台つけてるな
300Socket774:2011/01/26(水) 04:17:21 ID:PSlzpbpb
クレバリーのタイムセールメモリ買う予定だったけど忘れてた
301Socket774:2011/01/26(水) 07:42:16 ID:6XsKx9Q3
結局みんな青鳩がすきなのか。安かったからかな
DDR2の時の青鳩の勢いはどこへいった
302Socket774:2011/01/26(水) 07:44:43 ID:Hmdlz+Vq
スプレッダ付きは勘弁な
303Socket774:2011/01/26(水) 07:48:32 ID:6XsKx9Q3
スプレッダないとメモリさす時に手いたくならない?
304Socket774:2011/01/26(水) 08:01:10 ID:zwCDIdVj
i3-2100出たら組む予定やからタイミング的には良い感じやね
来月は8Gが4千円台来てそう
305Socket774:2011/01/26(水) 08:18:52 ID:49IojvIe
>>295
今でも引っ張ってるだろうが!(足を)
306Socket774:2011/01/26(水) 08:24:34 ID:W0w74JHx
横浜はドスと祖父があるから、秋葉原へ行く必要がない。
307Socket774:2011/01/26(水) 08:27:11 ID:zUCoXwjn
横浜の祖父は無くなりましたよ?
308Socket774:2011/01/26(水) 08:35:50 ID:W0w74JHx
( ̄〜 ̄;)
309Socket774:2011/01/26(水) 08:37:25 ID:wJlndRpt
ついにスポット反発しちゃったか
この手のものは一方通行になりがちだからしばらく上がり続けかな
310Socket774:2011/01/26(水) 08:42:21 ID:dE5DKSRN
そういえば隊長はメモリ何使ってんだろ?

やっぱ馬(ry
311Socket774:2011/01/26(水) 09:43:30 ID:zUCoXwjn
いや、春節とその前後1週間ぐらいの遷移は、まったく意味が無いだろう
312Socket774:2011/01/26(水) 09:45:49 ID:gyivV4K/
メーカーが春モデル増産中なんだろ。
3月には需要が落ち着くから下がると思うぜ
313Socket774:2011/01/26(水) 10:03:04 ID:FZhXB3Zj
貯金するか。
314Socket774:2011/01/26(水) 10:08:50 ID:+j6mjFuA
>>310
隊長はゲリラ的に書き込むからな。
中々レス返してくれない。
過去にビデオカードスレをよく覗いてたが。
パリット使いじゃなかったか。隊長

315Socket774:2011/01/26(水) 10:14:07 ID:L8RQbHa4
>>310
ログ拾ってきた

419:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/01/10(月) 15:19:33 ID:Fcs76Z5D
>>116
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ここの住人の中で一番速いPCちゃうか?
 (  つ旦
 と__)__)

【CPU】 Intel : Core2Duo E8500 3.15GHz@333*9.5=3.8GHz
【クーラー】 Zalman : CNPS9700 LED @1600rpm
【メモリ】 UMAX : Pulsar DDR2-800 2GB×2
【M/B】 ASUS : P5B Deluxe
【VGA】 Palit : GeForce GTX 260 Sonic 216 SP (896MB)
【Sound】 ONKYO : SE-90PCI
【TVキャプチャ】 IO-DATA : GV-MVP/HS2
【HDD1】 SEAGATE : ST3320620AS (320G SATA300 7200)
【HDD2】 HITACHI : HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【光学ドライブ】 PIONEER : DVR-217JBK バルク
【OS】 Microsoft : Windows XP Professional SP3

【ケース】 Lian-Li : PC-V2010B
【フロントファン】 付属 : 14cm @1000rpm
【リアファン】 付属 : 12cm @1000rpm
【メモリファン】 付属 : 12cm @1000rpm
【PCIファン】 Lian-Li : BS-06 14cm @800rpm
【内部ファン】 SCYTHE : 鎌フロゥ12cm超静音 @900rpm
【ファンコン】 SCYTHE : KAZE MASTER
【電源】 Seasonic : SS-700HM

http://jisaku.pv3.org/file/9881.jpg
316Socket774:2011/01/26(水) 10:22:56 ID:R5LaL3eU
一番速いってw
馬だけど
317Socket774:2011/01/26(水) 10:35:45 ID:KdK48wfh
馬隊長だからUMAX使うのはしょうがないよな
318Socket774:2011/01/26(水) 10:44:04 ID:r9wxOnbn
DDR3は最悪だがDDR2の馬は評判良かったしな
319Socket774:2011/01/26(水) 11:00:19 ID:yhWVTB3q
むかつく奴のメルアドで登録して買ったら駄目でしょうか
320Socket774:2011/01/26(水) 11:01:19 ID:yhWVTB3q
誤爆。特価スレと間違えた
321Socket774:2011/01/26(水) 11:04:23 ID:RfqzVnE+
黒馬の頃は安くてソコソコ回る、アルミ板付で見た目がちょっと良さげって感じで評判良かったけど、
銀馬は評判良くは無いでしょ。
話の真偽はともかく、ここでもよく初期不良の話聞いたよ。
322Socket774:2011/01/26(水) 11:11:38 ID:6/HGmEj1
俺の銀馬は快調です
323Socket774:2011/01/26(水) 11:14:21 ID:qiS+uIX7
俺の場合は襟草は初期不良で虎羊も初期不良で3度目の正直で銀馬で鉄板って感じだった
324Socket774:2011/01/26(水) 11:16:53 ID:M7ghFNuM
CzjXvSYZ またか
325Socket774:2011/01/26(水) 11:19:10 ID:M7ghFNuM
>>307
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=yokohama
消滅したの?
なくなったの?
最近いってないから知らなかったんだが
326Socket774:2011/01/26(水) 11:20:07 ID:GOgv/UCU
金馬出る前の初期銀馬は鉄板だったよね
327Socket774:2011/01/26(水) 11:23:47 ID:gyivV4K/
>>325
ビックと合体したから
新品はビックが
中古は祖父が担当
だからDDR3はビック価格でしか売ってない
328Socket774:2011/01/26(水) 11:27:27 ID:lE7173gX
銀馬の中で出来のいいやつが金馬になってるんだろ
そりゃ良い銀馬はあまりないよな
329Socket774:2011/01/26(水) 11:27:50 ID:M7ghFNuM
>>327
そうなんだ・・・ありがとう
330Socket774:2011/01/26(水) 11:29:46 ID:dE5DKSRN
>>315
さんくす!
馬だったかww
隊長まだまだ現役なんだね。そのマシン構成。
sandyパスしてどこで変えるんだろ。
すげえ気になるw

331Socket774:2011/01/26(水) 11:54:01 ID:6/HGmEj1
DDR2で鉄板である馬を買い
DDR3では定評のある尻を買う

おれはメモリの尻馬に乗る男
332Socket774:2011/01/26(水) 12:07:54 ID:0OIPcQ2B
2G×2が1万切って飛びついた裸馬は今でも良く廻ってる
ナンピンした青鳩は全然まわらなかったな
333Socket774:2011/01/26(水) 12:18:54 ID:jgG8TLyr
エルピの4GBがないからcrucialでぽちった。
円高の恩恵分くらいしか安くないけど、2GB2枚を1万で買ったときの値段で8GBならいいや。
ネイティブの1600がエルピかMicronで出たらまた魚竿しよう。
334Socket774:2011/01/26(水) 12:50:38 ID:RQO/hdB0
>>331
(゚д゚)
335Socket774:2011/01/26(水) 12:52:40 ID:kFEKs3Kb
シリアスホール
336Socket774:2011/01/26(水) 12:53:17 ID:NAVNIQAa
>>331
悪くはないと思う
337Socket774:2011/01/26(水) 13:06:00 ID:lE7173gX
馬いこと言うじゃない
338Socket774:2011/01/26(水) 13:25:43 ID:9V1BjDwF
またいらないDD3を衝動が押さえきれずにポチってしまった
これで48Gめ・・ママン買わなきゃ・・・
339Socket774:2011/01/26(水) 13:27:49 ID:9V1BjDwF
×DD
○DDR
また手が震えてきたようだ。何をポチるか・・
340Socket774:2011/01/26(水) 13:43:02 ID:omnkTl+J
安物でスプレッダつきのは密着してないから熱で逝くの
341Socket774:2011/01/26(水) 13:44:49 ID:6/HGmEj1
洗濯バサミみたいに挟めばいいのに
342Socket774:2011/01/26(水) 13:45:17 ID:ElxWY2HR
RamBoってこのスレ的にはどんな評価なの?
ネット上にもあまり情報ないんで
343Socket774:2011/01/26(水) 13:49:38 ID:jS+aMe/m
薄笑いしか出てこない程度の評価
344Socket774:2011/01/26(水) 13:59:12 ID:zwCDIdVj
値上げきたー!
345Socket774:2011/01/26(水) 14:02:52 ID:zUCoXwjn
尻魂のチップのマーキング、江草とS.POWERの両方流通してるね
346Socket774:2011/01/26(水) 14:03:11 ID:tilheSGU
値上げする理由がないだろ
347Socket774:2011/01/26(水) 14:04:32 ID:zUCoXwjn
>>346
つ 旧正月
348Socket774:2011/01/26(水) 14:08:21 ID:ayZFPF8x
この季節の醍醐味だな
右往左往スレが一番熱い季節
それが1〜3月
349Socket774:2011/01/26(水) 14:15:32 ID:K3HMPNid
ドスパラさんが今冬最安価格か!?って言ってるお
350Socket774:2011/01/26(水) 14:20:08 ID:GcKhwWrl
中国・台湾の旧正月の時はいつもこんなもんだろ。
チップもモジュールもしばらく微妙に値上がりする。

まぁ日本ショップは値上げだけは反映早いから、今度は3月4月に
どの程度まで価格が戻ってくるか、だな。
351Socket774:2011/01/26(水) 14:58:58 ID:kSRE2R6Q
4G×2 \4980はまだか
352Socket774:2011/01/26(水) 15:08:50 ID:yhWVTB3q
4G×1 \2980(送料コミ)はまだか
353Socket774:2011/01/26(水) 15:31:33 ID:0jnsw78G
>>350
熟練の右往左往erは既に折り込み済で
焦点はもう次の下落時がいつになるか
354Socket774:2011/01/26(水) 15:42:22 ID:nuWwk4J2
2月って値上げして物売れるのかよ?
355Socket774:2011/01/26(水) 15:43:11 ID:NQj+Clgl
値段が上がり続けたら売れる
早く買わないと買えなくなると思うからだ
356Socket774:2011/01/26(水) 15:44:45 ID:dE5DKSRN
>>354
学生だったヤツが就職して親に買ってもらうんじゃね?

ったく、最近のガキは・・・・(ry
357Socket774:2011/01/26(水) 15:53:32 ID:Z4/gX2zS
問屋で尻ポチった。俺が買ったから下がるよ
358Socket774:2011/01/26(水) 16:10:41 ID:VSZHmpnV
俺も昨日問屋で尻2セット買った
夕方注文したら夜発送連絡が来て
今日の昼過ぎに届いてた。早いなー
359Socket774:2011/01/26(水) 16:12:47 ID:yPSkolmy
>>267
去年の決算期は5000円以上で送料無料だったと思った。
同水準で価格安定すると思うならもう1,2ヶ月待つといいよ
360Socket774:2011/01/26(水) 16:28:41 ID:CLOqqtUM
>>342
RamBo怒りのMemtest
361Socket774:2011/01/26(水) 16:31:31 ID:ayZFPF8x
>>342
どこか売ってるところある?
362Socket774:2011/01/26(水) 16:35:32 ID:FhGDK3bY
Phenom II X4 BE 955(RB-C2)を使ってるんだけど
4GBx4枚の16GBで動くかな?
片面実装タイプのメモリならOKとか聞いたけど、本当だろうか…。
363Socket774:2011/01/26(水) 16:54:37 ID:nuWwk4J2
大カラスから魚竿チームへ
Rambo, Qimonda, PanRam, M&S, Infineon, UMeX, Apacer
応答せよ!
こちらトラウトマン大佐だ

みんな死にました
364Socket774:2011/01/26(水) 16:58:51 ID:YUQ70YBb
sameoneも応答がないな
365Socket774:2011/01/26(水) 17:11:26 ID:9dyr9ZK2
>>363
ランボーは生きてるじゃん
366Socket774:2011/01/26(水) 17:11:59 ID:dVKycoKY
スポットの上がり方が激しいな、大丈夫か
367Socket774:2011/01/26(水) 17:14:52 ID:niSKKhqr
>>363
Apacerも死んじゃったの?
368Socket774:2011/01/26(水) 17:15:22 ID:9dyr9ZK2
近所の青鳩6980を捕獲しとくか。
369Socket774:2011/01/26(水) 17:17:57 ID:CLOqqtUM
M&S、SEITEC、Mr.Stoneのトラウママン大佐

Apacerのこれ欲しい
http://jp.apacer.com/products/DDR3-1333-1.35V
370Socket774:2011/01/26(水) 17:18:25 ID:JQUipa8e
おまいら大変だ!

The market will be closed from 2011/02/02~2011/02/07 for Chinese New Year holiday. Price updates will resume on 2011/02/08.

訳: 漏れら旧正月休むからその間値段出ないけど、再開して爆上げしてても知らんからなw
371Socket774:2011/01/26(水) 17:19:49 ID:kFEKs3Kb
なんというフラグ
372Socket774:2011/01/26(水) 17:20:51 ID:l51uRP/D
どこにも獏上げなんて書いてないだろw
373Socket774:2011/01/26(水) 17:21:14 ID:ayZFPF8x
すなわちトラウトマン工作である
374Socket774:2011/01/26(水) 17:22:53 ID:RQO/hdB0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
375Socket774:2011/01/26(水) 17:24:47 ID:gHkXD5CY
>>370
今度からWindowsとかの更新のことをWindows爆上げなどと言うことにするw
376Socket774:2011/01/26(水) 17:25:39 ID:BT+aw9HF
>>370
つ、ここで釣られたら悔しいぜ……
男だったら旧正月まで我慢汁!!
377Socket774:2011/01/26(水) 17:28:06 ID:/a8FPguX
>>370
この大嘘つきめ
そして釣られるバカども乙

The market will be closed from 2011/02/02~2011/02/07 for Chinese New Year holiday. Price updates will resume on 2011/02/08.

台湾など中華圏が旧正月の休暇に入るため
2011/02/02~2011/02/07の間はメモリ市場が閉じます。
価格情報の更新は2011/02/08までお休みします。
378Socket774:2011/01/26(水) 17:31:25 ID:sP3E432I
釣られてるのはお前だろw
379Socket774:2011/01/26(水) 17:34:52 ID:nuWwk4J2
>>367
チョンの枯葉剤にやられて癌で・・・
380Socket774:2011/01/26(水) 17:37:24 ID:R5LaL3eU
俺達の戦いはこれからだ
381Socket774:2011/01/26(水) 17:38:01 ID:NAVNIQAa
皆さんの財布のひもにご期待ください
382Socket774:2011/01/26(水) 17:38:19 ID:922FC7Qb
爆上げくるな、買っとかなきゃ!!










\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \      
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
383Socket774:2011/01/26(水) 17:40:55 ID:NQj+Clgl
中華圏が休みだからメモリ市場休みって、すごい支配率だな
384Socket774:2011/01/26(水) 17:45:51 ID:9dyr9ZK2
枯葉剤撒いたのはアメリカですけど。
385Socket774:2011/01/26(水) 17:48:52 ID:4uVH6div
とりあえず一段落かとおもって問屋で尻ポチった。
あと予備とサブ用に2セットほしい。
386Socket774:2011/01/26(水) 17:49:30 ID:UCjlT5QI
そろそろi7で組んだ方がいいのかな。
とC2D使いが呟いてみる
387Socket774:2011/01/26(水) 17:57:38 ID:9dyr9ZK2
ivy待ち。メモリは今年前半中に買っておく。後半は上昇に転じてるから。
388Socket774:2011/01/26(水) 17:58:22 ID:l51uRP/D
メモリだけ買っておいて
マザーやCPUは秋ごろでも大丈夫かな
389Socket774:2011/01/26(水) 18:01:21 ID:5Gtf3ZOu
昔のバルクメモリは買って3ヶ月後に組んでエラー出たら泣くしかなかったが
今の2枚セット品は普通にメーカー3年保証とかつくからいいやね。
390Socket774:2011/01/26(水) 18:17:10 ID:DL1IGsyh
マジレス欲しいんだが・・
旧正月をスルーしてチョイ上げの後爆下げが来たとする

価格的に1K以上下がると思うか?(1333@4G×2)


個人的には11月末に必要だったので青鳩を\9980で購入済なので購入に関して必然性は無いんだけどね
買うなら1600以上のが欲しいな(こっちは物によってはあまり最安に影響ないだろうし)
391Socket774:2011/01/26(水) 18:22:17 ID:qiK7HEuI
小売も製造も半分くらい潰れながら半額くらいまで下がりそうだな。
全くの素人だから適当だけど。
392Socket774:2011/01/26(水) 18:30:43 ID:VmlbLnCw
>>390
既にそこから4k下がってる
後1kくらいあってもおかしくない
393Socket774:2011/01/26(水) 18:38:29 ID:dVKycoKY
三鈴虎マイクロン送込\6510
394Socket774:2011/01/26(水) 18:40:37 ID:rA2SITXB
>>362
> Phenom II X4 BE 955(RB-C2)を使ってるんだけど
> 4GBx4枚の16GBで動くかな?
> 片面実装タイプのメモリならOKとか聞いたけど、本当だろうか…。

メモリアクセスモードがUngangedだったら問題ないはず
うちは何も問題出てないよ
CPU 945 C2
マザー 785DT-V EVO
メモリ スパタレ 4BG×4
395Socket774:2011/01/26(水) 18:42:47 ID:pzlPqcsx
か、買ったな!
父さんにだって買われたこと無いのにっ
396Socket774:2011/01/26(水) 18:43:28 ID:DL1IGsyh
>>392
俺の事はおいといて(藁)

1Kってある意味ラインだと思うんだよね
記録狙いの香具師は別として、それ以外なら1Kって許容範囲だと思うんだわ(気分的にだけど)
んでさ、1K超えるか否か! ってハナシなわけよ

底付近であるのは間違いないと思うし
397Socket774:2011/01/26(水) 18:45:46 ID:sjR49OZh
今度ツクモが6千円切り出したら買う
398Socket774:2011/01/26(水) 18:48:49 ID:yPSkolmy
>>397
>>251
買うがいい
399Socket774:2011/01/26(水) 18:50:49 ID:xuINA5sF
底なのか更に下がるか上がるかはわからん、魚竿する為のスレがここだ
大陸やインドで需要上がっているからな
400Socket774:2011/01/26(水) 18:51:57 ID:sjR49OZh
>>398
ウインチップは地雷らしいのでNG
401Socket774:2011/01/26(水) 18:54:21 ID:VmlbLnCw
>>396
個人的には4k切は行くと思ってるよ(マジレスで)
でももちろん爆上の可能性もあるわけで、
ある種リスク回避の意味で今買っておくのもいい

結局株と同様相場の話なわけで>>390>>396はナンセンスに感じる
…とスレを全否定w
402Socket774:2011/01/26(水) 18:55:37 ID:bzTdIqfg
4,980円までは我慢する。
みんなそうだよな?な?
403Socket774:2011/01/26(水) 18:56:16 ID:YUQ70YBb
4,980円なんて通過点に過ぎない
404Socket774:2011/01/26(水) 18:57:09 ID:fpFhX295
>>402
5000割れとかあるのか?
そんな事より8GBモジュール全然流通しないな
405Socket774:2011/01/26(水) 18:57:14 ID:ngjKMbuj
そろそろ買おうかと思う
406Socket774:2011/01/26(水) 18:57:24 ID:eBjeAH2o
>>390
4GBx2が2480円になったら32GB買う予定
407Socket774:2011/01/26(水) 18:59:00 ID:DL1IGsyh
釣れたw
408Socket774:2011/01/26(水) 18:59:39 ID:sjR49OZh
エルピーダが今月中に10%値上げするのに安く買えるのは今週末まで
409Socket774:2011/01/26(水) 19:11:31 ID:rgOY4mLJ
>>404
8GBモジュールに対応したマザーがあんまり無いからじゃない?
Sandyが普及してくればどうかわからんが
410Socket774:2011/01/26(水) 19:21:58 ID:W0w74JHx
買う予定ないから全然へーき
411Socket774:2011/01/26(水) 19:31:28 ID:FhGDK3bY
>>394
ありがとう。
412Socket774:2011/01/26(水) 19:40:50 ID:kDq6i8vO
PQI
DD31333-2G2D
お買い得なDDR3-1333、2GBx2枚組がタイムセール特価でさらにお買い得!!

●容量:4GB (2GB x2)
●規格:PC3-10600 (DDR3-1333)

【限定20個】
通常価格:3,470円 ⇒ タイムセール特価


2980円来るかも
4G狙いは準備しとけよ
413Socket774:2011/01/26(水) 19:51:19 ID:TlNv+3LH
2GB x2はDDR2で確保済だからスルー
414Socket774:2011/01/26(水) 19:55:19 ID:VjqxMGu0
クレの鳩さん飛び立ったお( ^ω^)
やっと一式そろたお
415Socket774:2011/01/26(水) 20:07:36 ID:14AsN3HQ
>>412
2Gモジュールとかいまさら必要ないわ
416Socket774:2011/01/26(水) 20:08:06 ID:OYxNnOcY
【限定20個】
通常価格:3,470円 ⇒ タイムセール特価:3,290円

残念でしたwwww
417Socket774:2011/01/26(水) 20:20:28 ID:pkOOSQ8h
>2980円来るかも
>4G狙いは準備しとけよ
そんなん既に売ってたぞ?但し相性保証で返品に成った新古品?だけど(横浜ドス

オマイラが値上がりする、値上がりする!って言うから
真性ビビリ&情弱な俺としては尻襟臭8Gを6280円で買って来てしまったじゃないか(^^;
4980円に成るの待ってたんだけどなぁ〜。。。
418Socket774:2011/01/26(水) 20:23:02 ID:72++efHu
横浜ドスパラ品揃え悪いよな
ネット通販で扱ってる鳩なかったりするし
HDDも緑キャビ1TBと1.5TB品切れのままだしな〜
419Socket774:2011/01/26(水) 20:24:14 ID:ZXVnR9HW
ブルで組むために仇8G1600買ってきたぜ
これでようやく安心して眠れる
420Socket774:2011/01/26(水) 20:32:54 ID:CLOqqtUM
2GBx2は年の初めに2780円があった
421Socket774:2011/01/26(水) 20:45:57 ID:SCywLF+r
DRAM Spot Price Last Update: Jan.26 2011, 18:00 (GMT+8)
Item                     Daily     Session
                     High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  1.95 1.71 1.95 1.73 1.83 (+1.78%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT  .   1.70 1.62 1.70 1.63 1.65 (+0.86%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT  .   0.87 0.79 0.87 0.81 0.84 (+1.21%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz  1.12 1.00 1.12 1.00 1.05 (-0.57%)

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい爆上げ爆上げ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
422Socket774:2011/01/26(水) 20:46:54 ID:6/HGmEj1
値上げがくるぞおおおおお
423Socket774:2011/01/26(水) 20:47:43 ID:72++efHu
なんだかワナワナしてきたw
424Socket774:2011/01/26(水) 20:49:00 ID:XEiJreBa
再び冬の時代がやってくるのか…
425Socket774:2011/01/26(水) 20:49:10 ID:HeFiTWMF
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  今すぐA-DATAで手を打っておかないとえらいことになるぞ!
   |   |
   し ⌒J
426Socket774:2011/01/26(水) 20:50:15 ID:KgkuksWw
前回の冬は1年10ヶ月続いた。長かった。
427Socket774:2011/01/26(水) 20:50:57 ID:dE5DKSRN
>>425
脅しかよw
428Socket774:2011/01/26(水) 20:51:13 ID:idfM4E6S
おいwまだかってないのにwww

最安はどこだぁ!!早くしろぉ!!!!!!!
429Socket774:2011/01/26(水) 20:51:34 ID:/a8FPguX
いつもの旧正月前の恒例行事
問題はこれから先
430Socket774:2011/01/26(水) 20:51:38 ID:pkOOSQ8h
相性保証で返品された品でも相性保証付いてるんかな?
保証有るなら、それで十分な気も。。。
431Socket774:2011/01/26(水) 20:53:28 ID:omnkTl+J
432Socket774:2011/01/26(水) 20:55:45 ID:yEcV64xi
仇1600 4G×2届いた。
右往左往は旧正月明けの暴落までお預けだ。

さぁガッツリナンピンさせてくれ。
433Socket774:2011/01/26(水) 20:55:55 ID:XEiJreBa
見ろ、魚竿erがごm(ry
434Socket774:2011/01/26(水) 20:56:13 ID:XEiJreBa
旧正月だから安心、そんな慢心が何度俺たちの気持ちを裏切ってきた
今回は違う、旧正月だがこのまま値上げ路線に移行する
お前ら買うなら今だ。まだ間に合う、爆上げが目前に迫っていてもまだ価格は据え置きだ
435Socket774:2011/01/26(水) 20:56:28 ID:BT+aw9HF
嫌仇ああぁぁkぁあああぁぁ
昨日の青鳩が惜しまれる……orz
436Socket774:2011/01/26(水) 21:00:25 ID:XEiJreBa
俺と>>433のIDまで被る緊急事態だ
これは核の冬がくるで
437Socket774:2011/01/26(水) 21:03:05 ID:BT+aw9HF
つか>>416のメモリが捌ければ明日は、4Gモジュール来るかも??
ま、ここの住人は買いそうに無いがw
438Socket774:2011/01/26(水) 21:03:17 ID:/a8FPguX
店員乙
439Socket774:2011/01/26(水) 21:03:17 ID:72++efHu
魚竿スレに住む者は自分達の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した
440Socket774:2011/01/26(水) 21:05:32 ID:HeFiTWMF


                 ハ_ハ 
               ('(゚∀゚∩     まだまだ上がるよ!
                ヽ  〈      どんどん上がるよ!
                 ヽヽ_)
441Socket774:2011/01/26(水) 21:11:15 ID:idfM4E6S
ドスの 弊社保証規定:3年保証 ってどんなもんなんよ
ある日突然ブルスクになったとして、どのように使用してたかとか書いておくるのかい?
定格使用なら大丈夫なんですか?店員さん
442Socket774:2011/01/26(水) 21:11:18 ID:Ivp9m5oI
>>431
送料がちょうど秋葉原まで往復するくらいかかるんだよな
店舗行ったほうが安く買えるのかな
443Socket774:2011/01/26(水) 21:13:46 ID:D8x/Gwlk
>>442
なぁに、簡単なことだ。


2セット買えば送料無料になるじゃないか。
444Socket774:2011/01/26(水) 21:17:03 ID:AR95Y5ZU
>>432
それって1.55〜1.75Vってなってるけど
実際どれくらいかけると安定するの?
445Socket774:2011/01/26(水) 21:18:45 ID:XEiJreBa
>>436
あなたは、生き別れた双子の兄さん・・・・
446Socket774:2011/01/26(水) 21:23:22 ID:KdK48wfh
メモリスレの連中はなんでこんなに乗りがいいんだ
やっぱり日ごろメモリで魚竿してるからか?
447Socket774:2011/01/26(水) 21:25:36 ID:O2LEu2AR
毎日がお祭りだからだよ
448Socket774:2011/01/26(水) 21:26:55 ID:XEiJreBa
毎日がエブリデー♪
449Socket774:2011/01/26(水) 21:38:39 ID:pkOOSQ8h
Low price
450Socket774:2011/01/26(水) 21:40:02 ID:FNNXqHLQ
P67 H67もDDR3 13333 PC3 12800対応なんだよね

P67 H67にDDR3 1600 PC3 12800乗せる事は可能なのでしょうか?
451Socket774:2011/01/26(水) 21:41:23 ID:5MbApfuB
メモリ安くなると韓国と日本の借金どんどん増えてくなw

【財政】国の借金1千兆円に迫る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296040112/
452Socket774:2011/01/26(水) 21:41:27 ID:svrRW1eV
はい次
453Socket774:2011/01/26(水) 21:43:00 ID:FNNXqHLQ
※訂正です
P67 H67もDDR3 1333 PC3 10600対応なんだよね

P67 H67にDDR3 1600 PC3 12800乗せる事は可能なのでしょうか?
※質問
 @動くのか動かないのか
 A動いたとして少しでも早くなるのかどうか?(OCの時効果あるとか)
454Socket774:2011/01/26(水) 21:45:58 ID:xUHzfXQs
ここメモリ総合スレ見たいに思われてるのか
魚竿スレって書いてあるんだけどなあ
455Socket774:2011/01/26(水) 21:47:26 ID:dE5DKSRN
>>453
1 動く
2 1333としてしか認識されない。
456Socket774:2011/01/26(水) 21:49:18 ID:FNNXqHLQ
>>455
今現在だとDDR3 1600 PC3 12800を買う意味はないって事ですね。
ありがとうございます。
457Socket774:2011/01/26(水) 21:50:10 ID:nMx1p6sX
青鳩の1600買うやつが一番アホ
458Socket774:2011/01/26(水) 22:04:09 ID:BT+aw9HF
暮れのPQI全く売れんわw
こりゃだめだ、誰かポチってやれよw
つかなんで旧正月前は、上昇に転じるんだ?
生産止まる分を考えても上がる理由にしては、弱い気がする
エロイ人教えて下さい!
459Socket774:2011/01/26(水) 22:08:36 ID:VmlbLnCw
旧正月だー値上げだー今のうちに買っとけー
っていう馬鹿がいるからじゃね
460Socket774:2011/01/26(水) 22:10:05 ID:/a8FPguX
>>458
市場が閉まる前に在庫を確保しておきたいメーカーと
それを見越した投機目的の買い注文が発生するから
461Socket774:2011/01/26(水) 22:22:36 ID:+ddvq52d
暮れ暫く見なかったが、やっと税込価格の方を大きく表示するようになってたんか。
462Socket774:2011/01/26(水) 22:23:50 ID:Ql6G3aRF
司令「もう限界だ!A班、B班直ちに突入せよ!」
隊長「了解。全員突入せよ!」
隊員1「仇確保ーーー!!!」
隊員2「虎確保!!!」
隊員3「馬射殺しました!!」
463Socket774:2011/01/26(水) 22:25:10 ID:BT+aw9HF
>>460
アリがトン!
やっぱ投機が一番の問題なのか
このスレでも投機(転売)目的で買いだめしようとロムってる
やついそうだしな
在庫確保しておきたいメーカーの部分は問題無さそうだ
464Socket774:2011/01/26(水) 22:26:03 ID:tayjA2lR
やべえよ・・・やべえよ
465Socket774:2011/01/26(水) 22:29:37 ID:z3y0xjwF
>>463
投機があるから値段も下がるんだぜ
466Socket774:2011/01/26(水) 22:31:15 ID:R1edoBul
心配なら1つ確保しとけよw
467Socket774:2011/01/26(水) 22:32:57 ID:TrEBWvR1
利益確定で上がってるだけだろw
何連荘で下げてるおもってんのさ
下げるための上げ
468Socket774:2011/01/26(水) 22:34:53 ID:HeFiTWMF
>>467
だよな。
「春来たりなば冬遠からじ」「上りなくして下りなし」
だから、プチ上昇はいい気配。
一山越えたら底なしの下りがある。

ごめんねElpida、君のことはずっと愛してるよ。
469Socket774:2011/01/26(水) 22:35:09 ID:bCdKiO22
メモリ空売りできるんか?
470Socket774:2011/01/26(水) 22:35:41 ID:8QZptIcX
旧正月前は需要高まるのを見越して先行値上げだろう
その後は実際の需要がどうなるか次第だな
471Socket774:2011/01/26(水) 22:35:57 ID:yEcV64xi
>>444
DDR3が刺さるMBを持たない俺に聞かないでくれw
これから有効活用できる組み合わせを右往左往しながら考えるんだからw
472Socket774:2011/01/26(水) 22:37:05 ID:FNNXqHLQ
中国は、富裕層の数は日本を抜きGDPでも抜いた
そんな超大国の国民がメモリー作るのやめて自作する旧正月の時期に入れば在庫も減るだろ
つまり、今週が底値ですよ
473Socket774:2011/01/26(水) 22:37:33 ID:Ql6G3aRF

DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  1.95 1.71 1.95 1.73 1.83 (+1.78%) ↑

こ、これが旧正月の威力なのか・・・
474Socket774:2011/01/26(水) 22:39:28 ID:FZhXB3Zj
フラグたてるなw
475Socket774:2011/01/26(水) 22:48:19 ID:/a8FPguX
>>468>>470
実際に旧正月入ってからではなくて
入る前というのがミソだねー
476Socket774:2011/01/26(水) 23:00:53 ID:kmHGY6R0
クレバリーかツクモかソフかアマゾンか問屋で6千円切り頼む
ウインチップ以外で
477Socket774:2011/01/26(水) 23:07:21 ID:T7p052TI
478Socket774:2011/01/26(水) 23:08:48 ID:AR95Y5ZU
>>471
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
479Socket774:2011/01/26(水) 23:19:09 ID:i8eokWz3
ウインチップはやっぱりダメなんかね?
480Socket774:2011/01/26(水) 23:22:48 ID:+bnnPVdJ
>>479
とりあえず、ウインチップでも1晩エラーでなかったから、使っているけど。
481Socket774:2011/01/26(水) 23:25:01 ID:72++efHu
俺もwinchip買って搭載12GBになったけど
予備にもう1セット欲しいかなと思ってる
482Socket774:2011/01/26(水) 23:25:40 ID:vX/zuyD4
Sameonの登場が待たれる
483Socket774:2011/01/26(水) 23:28:07 ID:Ql6G3aRF
>>480-481
おまいら自宅の家電製品はテスコムやツインバードの口ですね?
484Socket774:2011/01/26(水) 23:33:43 ID:i8eokWz3
>>480-481
なるほど、相性があえば問題ないって事かね
485Socket774:2011/01/26(水) 23:34:18 ID:kmHGY6R0
ツクモが土日セールでやると思ってるんだが
486Socket774:2011/01/26(水) 23:35:31 ID:4GUenUWk
勝負は今週末って事だな
487Socket774:2011/01/26(水) 23:37:08 ID:RQO/hdB0
ワンモアセッ!
488Socket774:2011/01/26(水) 23:38:30 ID:kmHGY6R0
土日セールでスパタラでもぽちるわ
489Socket774:2011/01/26(水) 23:38:48 ID:72++efHu
>>484
このスレで相性報告ちょくちょくあったから気になるならやめておいたほうがいい
動けば至って普通だけど回らないから定格専用かな
490Socket774:2011/01/26(水) 23:39:59 ID:NN7JJzp4
問屋で尻2セットポチったyp
ありがとう
さようなら
491Socket774:2011/01/26(水) 23:41:01 ID:R1edoBul
店の方が踊らされてて仕入れすぎの気がすんだよな
492Socket774:2011/01/26(水) 23:42:39 ID:S+Hs7xDN
実は右往左往しているのは店だったのか
493Socket774:2011/01/26(水) 23:48:33 ID:yHKCFWlH
494Socket774:2011/01/26(水) 23:53:35 ID:llKhpK0K
ヤマダ、魚篭 決算は3月、2月なのね
動きのありそうな東映、アークの監視でいいのかな
あっ、サードウェーブが1月

暮ですかw
495Socket774:2011/01/26(水) 23:56:04 ID:nGMHCKh6
最安と平均の間くらいの店が4980になったらら4G*2を3セット買う
496Socket774:2011/01/26(水) 23:59:19 ID:c97qsUpv
>>493
正直、確実にまた下がるし
供給が多すぎるのを減産で調整しても
いつまでも無期限で続けられないし
根本的原因である需要の少なさは解消しない

むしろ業界の人がそこのところ分かってるから
値上がりに対する安易な楽観論も出てこない
これで安心、なんて歓迎ムードが全然無いだろ?
497Socket774:2011/01/27(木) 00:01:55 ID:ffQN61TC
だが前回DDR2値上がり時も、別に需要が増えた訳じゃないし。
498Socket774:2011/01/27(木) 00:02:36 ID:ZxTq3bKf
(´・ω・`)底まだー
499Socket774:2011/01/27(木) 00:09:45 ID:Y1iLgUA4
>>497
限られたパイを食いあうから業界の再編が起きて
台湾勢を中心に規模の拡大で乗り切ったが
ついていけなかったQimondaは潰れてしまった
500Socket774:2011/01/27(木) 00:11:34 ID:ffQN61TC
今回はエルピーダが犠牲に
501Socket774:2011/01/27(木) 00:13:16 ID:8QtuK1/n
旧正月前に過剰に仕入れたショップから特価品が来るよ
502Socket774:2011/01/27(木) 00:18:59 ID:4iSvQdAN
とりあえず今週末は魚竿erにとっての第一次大戦
503Socket774:2011/01/27(木) 00:22:34 ID:zmabAEaZ
>>489
なるほど、サンクス。参考になったよ
504Socket774:2011/01/27(木) 00:31:00 ID:5zRrq+9P
値上がっても需要なんて無いだろ
売れなくてひーひー言ってる転売屋から安く買えばいいかなって感じ
505Socket774:2011/01/27(木) 00:33:17 ID:8JDnfzXs
2月からのメモリー値上げ要素満載だな、値段的にも底値決定

 ・サムスン、エルピーダの値上げ報告(生産調整含む)
 ・スポット価格の上昇
 ・Sandy発売による世界の需要増
 ・旧正月で生産減
 ・旧正月で中国の需要増
506Socket774:2011/01/27(木) 00:34:40 ID:3+Rvqd57
生産縮小や需要が無くなってくれば底値はあるだろうが、
メモリもムーアの法則で二年で半額以下になるんだから、
スポット価格の上下で右往左往せずに薄利多売で生産し続けるしかない
507Socket774:2011/01/27(木) 00:34:54 ID:DgTdrtqW
>>500
エルピ、生き残るために値上げするんだ
値上げしたエルピメモリを日本企業は超優先的に買うよ
買わない日本企業は国賊・売国企業
508Socket774:2011/01/27(木) 00:37:28 ID:8JDnfzXs
将来的には技術革新で容量増えるがSandyで組むやつにとっては今が底値
DDR2の急激な値上がりと同じだよ
509Socket774:2011/01/27(木) 00:38:20 ID:S7jld30W
上がったら買わなければいいだけのこと
510Socket774:2011/01/27(木) 00:39:12 ID:Cqc1N6hk
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |
                |     /|                | |
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |   早く買わないと
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|   来月から爆上げなんだからねっ
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
511Socket774:2011/01/27(木) 00:39:43 ID:DgTdrtqW
>>506
今は薄利多売じゃなく、赤字多売状態じゃないか
512Socket774:2011/01/27(木) 00:42:11 ID:Cqc1N6hk
>>507
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  Micron以外意味ないよ
   |   |
   し ⌒J
513Socket774:2011/01/27(木) 00:45:36 ID:RCw5LG+W
少なくとも自分で使う用に1セットは今買っておかないと100%後悔する
転売目的の奴は知らん
514Socket774:2011/01/27(木) 00:46:58 ID:DgTdrtqW
>>517
鬼畜米帝の犬、国賊、非国民
515Socket774:2011/01/27(木) 00:48:36 ID:f7a/GMKX
なんという八つ当たりw
516Socket774:2011/01/27(木) 00:52:45 ID:HijiUOCd
>>513
まぁたしかにここから下がってもたかが知れてるし
1セットは買っておいたほうがいいね
517Socket774:2011/01/27(木) 00:58:07 ID:NyK+/WMa
518Socket774:2011/01/27(木) 00:58:16 ID:Xe7Nwg6F
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
  __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
519Socket774:2011/01/27(木) 01:02:22 ID:F9X/fAcg
今最安値を出せば確実に在庫処理できるだろうな
値上げすると逆に在庫抱えるはめに
さあどこのショップが勝ち馬に乗れるかな
520Socket774:2011/01/27(木) 01:12:22 ID:AjIvAKrN
>>518
言いたい事あるんやったらはっきりゆえや
521Socket774:2011/01/27(木) 01:25:38 ID:BLolHz1+
CFD襟糞注文した
これで魚竿終了するわ・・
522Socket774:2011/01/27(木) 01:27:55 ID:/TLC/eTi
尻にしなかったあなたは後悔する事でしょう
523Socket774:2011/01/27(木) 01:28:03 ID:ZmcsbVGB
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  >まぁたしかにここから下がってもたかが知れてるし
   |   |   負け犬さん、言い訳だけは用意がいいんですね
   し ωJ   玉ついてんのか、あ、こらっ
524Socket774:2011/01/27(木) 01:30:22 ID:sUjqNmvM
  _ _
   ( ゚∀゚ )
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
525Socket774:2011/01/27(木) 01:32:01 ID:7blSWPE+
まぁ今が下がってもしれてるから一番買い時だろうな。
上げだしたら瞬く間に余裕で1万超えるだろうし。
526Socket774:2011/01/27(木) 01:34:03 ID:J/Pk1/Zp
今買う奴は負け組!
527Socket774:2011/01/27(木) 01:46:58 ID:aa/9DRnP
SO-DIMMの底値はまだか・・・!
528Socket774:2011/01/27(木) 01:46:59 ID:BqFd6RGr
相変わらずここのスレは高度な情報戦満載だな〜。

とりあえず今週末に最安値を付けた所でポチるよ。
4GBx2が5500円を切る所が出れば2セットいってみる。
有力なのは、99とドスパラかな?
529Socket774:2011/01/27(木) 01:47:19 ID:V2cTLhxI
負けというより、ただのアホだな
530Socket774:2011/01/27(木) 01:49:36 ID:Qo0jEctm
単発が沸いてきたな
531Socket774:2011/01/27(木) 01:49:53 ID:2CebPYwT
ドスパラのメール会員の保証無視して尼でCFD頼んだ
ドキドキするわ〜
532Socket774:2011/01/27(木) 01:49:58 ID:/fs3NLDp
ここまで華麗な自演劇
533Socket774:2011/01/27(木) 01:52:56 ID:AjIvAKrN
おおいぬ座VY星に比べたら(直径20億キロ)
メモリーの価格なんか屁みたいなもんですわ
ちっぽけ過ぎる
買いたいなら買え
534Socket774:2011/01/27(木) 01:59:41 ID:KmDyt4L2
>>528
別に足を引っ張り合うわけでもないので情報戦とは言わんw
535Socket774:2011/01/27(木) 02:17:20 ID:lZirgozR
crucialから直接買いたい人向けクーポン CRUPROMO7
7%引きになるよ。
国内でも余り変わらない感じだけど。
536Socket774:2011/01/27(木) 02:58:59 ID:ZmcsbVGB
買いたくっても安くなければ買わない強い意志をあなたに
欲しがりません底値になるまでは
537Socket774:2011/01/27(木) 03:03:45 ID:KZutCUe/
>>535

なぜおれがぽちる前に出さないんだw
538Socket774:2011/01/27(木) 03:06:58 ID:ywACxFQA
>>537
それはね、お前にもう一セット歩散らせるためだよ
539Socket774:2011/01/27(木) 04:18:56 ID:ojXUDPya
>だが前回DDR2値上がり時も、別に需要が増えた訳じゃないし
前回は潰れた会社も有ったし、生産ラインをDDR2 → DDR3へ切り替えで
DDR2の減産要因なんて幾らでも有ったろ。

今回はそれら減産要因が一切ない。
ただ有るのは旧正月で一時売買が停止する事による短期的にスポットで買い注文が入ってるだけの事
540Socket774:2011/01/27(木) 04:22:39 ID:K7u3jGcF
静脈
541Socket774:2011/01/27(木) 05:44:28 ID:Za3u+ZZR
>>493
年末頃から最安値は横ばいだが平均値は順調に下がってるな
542Socket774:2011/01/27(木) 05:57:49 ID:TybJB51N
おまえら一体いくらになったら買うんだ
543Socket774:2011/01/27(木) 06:13:29 ID:BYXBt3mn
虎羊が5千円を切ったら
544Socket774:2011/01/27(木) 06:16:48 ID:ZPS7DIzO
300円
545Socket774:2011/01/27(木) 06:39:00 ID:zrX5l5qX
今すぐにドスパラの仇5980円10セットポチるんだ、間に合わなくなっても知らんぞ。
546Socket774:2011/01/27(木) 06:41:12 ID:8BBloS0+
ドスパラ社員は早起きなんだな
547Socket774:2011/01/27(木) 06:44:50 ID:mHqf42K+
>>542
誰かの提唱する「最小不幸社会」(誰も幸福にはなれないシステム)ルールに則って考えてみる。

現時点のチップ原価は$1.4 (Elpida談)
8個で$11.2、モジュールアセンブル・パッケージングで倍になって$22.4/枚、
2枚1組だから$44.8が4GB×2の原価。これに・流通経費が$10乗って$55。
j¥が今の水準なら4,600円前後。

メーカは新たな開発費用や設備更新費用が出せないし、
プロセス微細化が遅れてるとこは売るほど赤字で淘汰されちゃう。
モジュール屋は働けど働けど明日が見えないから検査省略、
小売は10%程度の粗利で人件費とか店舗家賃とか払う。
548Socket774:2011/01/27(木) 06:52:25 ID:TaMPHsVK
>>527
昨日みかかで尻の4Gが3379円だったんで2枚ポチったよ
549Socket774:2011/01/27(木) 06:53:34 ID:3+Rvqd57
潰れたメーカはサムチョンが買うから
550Socket774:2011/01/27(木) 06:57:25 ID:TybJB51N
>>547
理論上杉w
551Socket774:2011/01/27(木) 06:59:02 ID:3+Rvqd57
>>542
じゃんぱらの中古価格と同じ値段になったら買うのがいい
552Socket774:2011/01/27(木) 07:29:52 ID:1G0PJGXF
2G×2はどれがオススメ?
正直8Gもいらんわw
553Socket774:2011/01/27(木) 07:34:40 ID:xR8bznkD
メモリは少なくては困るが、多くても困るもんじゃない
554Socket774:2011/01/27(木) 08:05:01 ID:O/+GX6Us
予備のメモリから一式生えてきて困る
555Socket774:2011/01/27(木) 08:13:35 ID:BYXBt3mn
サンマタケ
556Socket774:2011/01/27(木) 08:46:58 ID:1aiP2pW+
>>552
問屋池
557Socket774:2011/01/27(木) 08:51:03 ID:euq8T0hg
>>552
NTTの尻2*2でいいんじゃね
送料無料だし
558Socket774:2011/01/27(木) 08:55:27 ID:L9KhXEjN
>>551
しょっちゅー逆転しとるだろうw
559Socket774:2011/01/27(木) 09:49:15 ID:1uRuX72+
スパタレUSA届いたー
U・S・A! U・S・A!
560Socket774:2011/01/27(木) 10:01:22 ID:rCZxvsap
561Socket774:2011/01/27(木) 10:09:06 ID:NBC7AxeC
>>560
以前USからQimondaのLV FB-DIMM取り寄せた時それに入ってたよ
562Socket774:2011/01/27(木) 10:33:28 ID:JDRzltfO
中国台湾が2月に旧正月で一成長期休業だから高騰するらしい
そろそろか
563Socket774:2011/01/27(木) 10:38:18 ID:8ScQhjep
おいおいどれ買えばいいんだよどうすんだよあがっちゃうのか!!!
4G×2買うぞ買っちゃうぞ?!

で、どれオススメ?
564Socket774:2011/01/27(木) 10:39:13 ID:YgNCL3VT
A-DATA
565Socket774:2011/01/27(木) 10:40:05 ID:rKSmU4kg
566Socket774:2011/01/27(木) 10:41:19 ID:6dk6NcxN
>>565 d!
567Socket774:2011/01/27(木) 10:41:30 ID:8ScQhjep
>>565
あざす!
568Socket774:2011/01/27(木) 10:44:44 ID:sWUj2Tek
上がっちゃうなら買うしかないけど挿すマザーがない場合はどうするお(´・ω・`)?
569Socket774:2011/01/27(木) 10:45:22 ID:rmZYJjwb
上海問屋もぜんぜん値段が動かなくなったな
底だな
570Socket774:2011/01/27(木) 10:45:55 ID:Xe7Nwg6F
拾う
571Socket774:2011/01/27(木) 10:46:29 ID:W1IglyfX
>>552
尻襟でok
ttp://club.coneco.net/user/15143/review/53779/
NTT-Xか上海問屋なら、送料かからんし
尻だったら日本オフィスで永久保証受けられる。
572Socket774:2011/01/27(木) 10:50:54 ID:/OnPI49b
>>548
みかかでそんなのあったのか…
573Socket774:2011/01/27(木) 10:53:15 ID:W1IglyfX
>>565
おい、悪評高いWinchipを薦めるなよw
574Socket774:2011/01/27(木) 10:56:13 ID:alHUMzlL
>>535
クーポンどこぉ?
575Socket774:2011/01/27(木) 10:58:34 ID:Dmxwe+v+
>>567
ttp://www.donya.jp/item/18835.html#cat
まだならこれ買っとけ
576Socket774:2011/01/27(木) 10:59:44 ID:alHUMzlL
あーコードを突っ込むのね
失敬失敬
577Socket774:2011/01/27(木) 11:10:55 ID:tRbgnXAa
>>575
このシリコンパワーと
このSuper Talentで悩むんだけど
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106578819/

どっちがいいの?
578Socket774:2011/01/27(木) 11:12:21 ID:8BBloS0+
すぱたれ値上げかよ
579Socket774:2011/01/27(木) 11:14:46 ID:unPaoF6L
週末特価になるじゃなイカ
580Socket774:2011/01/27(木) 11:14:52 ID:HQcIEldT
>>575
問屋のヤフショッピングはなぜ値段が違うんだろうなw
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804890770.html#cat
581Socket774:2011/01/27(木) 11:18:10 ID:Xe7Nwg6F
楽天問屋も違うけど、テナント料とられるからじゃないかね
582Socket774:2011/01/27(木) 11:22:52 ID:06famDHC
問題は旧正月明けに下がるかどうか。過去は下がらずそのまま上がり続けた。
583Socket774:2011/01/27(木) 11:23:00 ID:zFX7EQxD
ポイントもテナント負担らしいしな。
584Socket774:2011/01/27(木) 11:23:24 ID:u/t564TW
>>342
俺もddr2の持ってるけど、末期に出てくる怪しいメモリメーカーなんじゃないかとおも
585Socket774:2011/01/27(木) 11:30:03 ID:9uSsIx5I
韓国ハイニックス半導体<000660.KS>第4四半期営業利益は減少、価格下落が影響
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK883995120110127
連結ベースの営業利益が4180億ウォン(3億7490万ドル)となり、過去5四半期で最低となった。
第4・四半期の同社製DRAM価格は前四半期から28%下落、出荷は18%増。NAND型フラッシュメモリーは同12%下落、出荷は32%増加した。
586Socket774:2011/01/27(木) 11:40:38 ID:AwxvEkaT
ここでの情報だけじゃなくて海外の比較サイトでドルベースで価格を調べるのも面白いね
587Socket774:2011/01/27(木) 11:50:59 ID:LBOqMh93
スパタレ週末特価で6千円切るからその時買うか
588Socket774:2011/01/27(木) 11:59:16 ID:rmZYJjwb
上海で2Gx2買おうとしたら、3329で送料無料の3500円より実質値上げになってやがる
589Socket774:2011/01/27(木) 12:00:15 ID:d3tTAoCy
はあ?
590Socket774:2011/01/27(木) 12:05:45 ID:8ScQhjep
>>575
そこでクレカ使ってる人いる?
591Socket774:2011/01/27(木) 12:09:10 ID:PaA0nOIT
>>590
サードウェーブでクレカ使ってる?
592Socket774:2011/01/27(木) 12:12:11 ID:8ScQhjep
いや、上海問屋って利用したことないからクレカ使ってるけど問題ないよーって人いるかなぁと
593Socket774:2011/01/27(木) 12:13:13 ID:gqOGr0sK
おいおいほんとにスポット少し反発しただけなのに小売の値上げはええなw
予備1セットどうするかなあ
594Socket774:2011/01/27(木) 12:19:47 ID:TDgHVuO5
問屋で昨日の夜7時ごろ、注文したメモリ届いたw
はええw
注文から3時間後に発送メールがきておいおいとおもったけどw
595Socket774:2011/01/27(木) 12:22:58 ID:W1IglyfX
>>588
送料別になってるな。上海の尻襟。NTT-Xが再安かな。
596Socket774:2011/01/27(木) 12:27:59 ID:8ScQhjep
従業員数 702名(2010年10月末)
事業内容 ●パソコンショップ「ドスパラ」全国展開中
・カスタムPC(組立パソコン)
・パソコン・パーツ・周辺機器の販売
・中古売買
●インターネット販売
●法人営業部(3営業所)
・全国ドスパラ店舗に法人担当在籍
・PCサーバー及びカスタムPCの販売


上海問屋・・・実は超大物だったのか
597Socket774:2011/01/27(木) 12:28:34 ID:unPaoF6L
>>592
クレカで合計24GB買った
問題が起こるとしたら流出したときくらいだろうw
流出するかどうかは誰にも分からないから心配なら代引にしたほうが無難
8千円以上なら代引き手数料も無料だ
598Socket774:2011/01/27(木) 12:28:59 ID:/TLC/eTi
コンビニ払いがいいな
599Socket774:2011/01/27(木) 12:29:20 ID:Xe7Nwg6F
問屋ケツエリ2G*2はアダ2G*2をほぼ同値にした時から送料別になってたかな
アダの方は送料無料だけど品切れやね
600Socket774:2011/01/27(木) 12:31:48 ID:8ScQhjep
>>591
サードウェーブグループってのはそういう意味だったんだな。無知ですまん
>>597
安心してクレカで買うわ。ありがとう、助かりました。
601Socket774:2011/01/27(木) 12:37:07 ID:y+MWQ93E
>>594
一昨日23時に注文、昨夜発送完了通知
届くのは多分明日
嗚呼裏山
602Socket774:2011/01/27(木) 12:38:50 ID:iSYYNev3
先週買っちまったよ、ぎゃあああああああああああああああああああああああ

11年のDRAM価格、30%超下落する見通し=ハイニックス
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-19223320110127
603Socket774:2011/01/27(木) 12:39:17 ID:YgNCL3VT
ドスパラ尻が5980かー
604Socket774:2011/01/27(木) 12:39:18 ID:1FYGSbhU
問屋は対応が異様に早いんだよな
605Socket774:2011/01/27(木) 12:41:28 ID:Hv994JTD
まだまだ下がるぜ〜!
606Socket774:2011/01/27(木) 12:43:17 ID:lHgSm0Ml
尻が鉄板なのか?
DDR2の時によかった気がする虎にしようかと思ってたんだけど尻にしようかな
607Socket774:2011/01/27(木) 12:47:12 ID:tgvkQBP4
スポットは上がっても価格は下がるw
608Socket774:2011/01/27(木) 12:47:13 ID:EHvP58DF
いまはOCしたりとか相性厳しい環境でなきゃなんでもいいんじゃね
609Socket774:2011/01/27(木) 12:51:35 ID:5b18zqpS
三鈴の在庫も復活したし、虎でも買っておくかどうか迷う
610Socket774:2011/01/27(木) 13:16:23 ID:WkSSr2B4
>>602
仮に今6000円のメモリが30%下落すると4200円か
611Socket774:2011/01/27(木) 13:17:29 ID:Xe7Nwg6F
ハイニックスはまだ攻めるか
これはまた脱落者が
612Socket774:2011/01/27(木) 13:18:11 ID:zFX7EQxD
とりあえず1セット注文したら気が楽になったw
騰がっても下がっても、まぁまたその時買えばいいやみたいな感じでw
613Socket774:2011/01/27(木) 13:19:26 ID:IK7gUF27
暇だから秋葉原きたけど、ドスパラ尻と仇が5980か
どっちか買おうかなー
614Socket774:2011/01/27(木) 13:25:33 ID:Yt4kRtLC
ドドスコスコスコ シリコンダマ注入
615Socket774:2011/01/27(木) 13:32:24 ID:T7g2FfRW
一発尻でイっとくか・・・
さらに安いのがきたらキャンセル
まだ振り込まないけど振り込んでなくても注文した分は確保しておいてもらえるよね?
616Socket774:2011/01/27(木) 13:34:28 ID:PxTkAPrh
ドスの尻4G*3が9000切ってるな
ポチってくるか
617Socket774:2011/01/27(木) 13:48:49 ID:HTgvGCCl
>>602

>韓国のハイニックス半導体は27日、2011年のDRAM
>(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)
>チップ価格について、力強い供給の伸びと
>コンピューターメーカーからの弱い需要を背景に
>30%以上下落するとの見通しを示した。

Samsungとは対照的な予測で面白いな
618Socket774:2011/01/27(木) 13:49:55 ID:XpMvQncD
チキンレース続行
619Socket774:2011/01/27(木) 13:52:10 ID:iSYYNev3
>>615
なにそれエロイ
620Socket774:2011/01/27(木) 13:53:36 ID:WL/RCTXd
これはハイニックスにのって体育座りで辛抱するしかないな
621Socket774:2011/01/27(木) 13:56:33 ID:xpRqcxdc
メモリ業界は焦土となるであろう
622Socket774:2011/01/27(木) 13:58:53 ID:84gq3VNU
あの短期単発販売されたGOLDKEYは復活しないのか?
623Socket774:2011/01/27(木) 14:01:22 ID:HTgvGCCl
今年中に需要が大きく伸びる見通しはないし
どこも稼働率下げて生産ラインをあんまり止めたくないから
どこが先に脱落するかの我慢比べが当面は続くと
hynixは見込んでるようだけど現実的な線だな
624Socket774:2011/01/27(木) 14:11:25 ID:DlGOwbwy
シリコン関連は中国・台湾が殆どだからな。イスラムの東南アジアとかもこの時期は休み
多くなるんじゃなかったか?

安いのはWinchipだけみたいだし、次は2月下旬からが勝負だろ。
625Socket774:2011/01/27(木) 14:13:44 ID:zFX7EQxD
個人的にはまだ下がるだろうなぁと思ってる。
何故かって?
俺が買ったからだよw
DDR2を買った時も更に下がったからw
626Socket774:2011/01/27(木) 14:14:04 ID:WkSSr2B4
           / ̄\
             |UMAX|
           \_/
             |
         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \
      /  .<●>::::::<●>  \ 
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
       /,,― -ー  、 , -‐ 、
      (   , -‐ '"      )
       `;ー" ` ー-ー -ー'
       l           l
627Socket774:2011/01/27(木) 14:15:27 ID:HTgvGCCl
>>625
まぁ上がるってことは下がる余地が出来たに等しいからねぇ・・・・
w
628Socket774:2011/01/27(木) 14:16:04 ID:S5qV5xek
SandyでPCメーカーが手持ちのメモリ在庫をどこまで放出できるかがカギになる
629Socket774:2011/01/27(木) 14:20:25 ID:tTxzrIUS
はぁはぁ、我慢できなくてドスの仇買ってきた
slot1襟草2G
slot2仇4G
slot3襟草2G
slot4仇4G
これでmemtest5周できたからおk

さあ、俺にナンピンさせてくれメモリ相場よ
630Socket774:2011/01/27(木) 14:21:39 ID:Yt4kRtLC
2Gと4Gの混載気持ち悪い
631Socket774:2011/01/27(木) 14:29:44 ID:QuwO5qKz
DDR3:
去年の5月<2GB*2枚¥9980で購入
今年1月<2GB*2枚¥4000で購入

特価や限定でなく、4GB*2枚が5000円台になったら、また買う

632Socket774:2011/01/27(木) 14:31:39 ID:5dgnlSP4
>>631
はい買ったー
633Socket774:2011/01/27(木) 14:39:29 ID:jtmpNidr
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  今、決断のとき!
   |   |
   し ⌒J
634Socket774:2011/01/27(木) 14:43:30 ID:xpI9DuL2
>>626
           / ̄\
             |UMAX|
           \_/
             |

|
         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \
      /  .<○>::::::<○>  \ 
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒uu    /

<スパッ
       /,,― -ー  、 , -‐ 、
      (   , -‐ '"      )
       `;ー" ` ー-ー -ー'
       l           l
635Socket774:2011/01/27(木) 14:46:37 ID:VqYbSjr0
4GBはまだまだ下がる
636Socket774:2011/01/27(木) 14:56:19 ID:N5MgiPYj
メモリ買いたいのにマザーが決められない(;><)
637Socket774:2011/01/27(木) 15:02:52 ID:A9X5H2eK
俺のPC
slot1 馬1G  5-5-5-15
slot2 虎羊1G 5-6-6-18
slot3 馬1G  5-5-5-15
slot4 虎羊1G 5-6-6-18
動物メモリ嫌だ
638Socket774:2011/01/27(木) 15:06:14 ID:5dgnlSP4
>>636
どれでもいいじゃん
大切なのはメモリのチェックが出来ること
639Socket774:2011/01/27(木) 15:07:33 ID:/TLC/eTi
arkの尻も100円下がった送料かかるんだし6kきれや
640Socket774:2011/01/27(木) 15:07:36 ID:uUSkD0bI
>>580
ヤフー出店税が上乗せされるからに決まってんだろ
641Socket774:2011/01/27(木) 15:26:07 ID:tRbgnXAa
4GBって9-9-9-24しかないの?
もっと早いのほしい
642Socket774:2011/01/27(木) 15:29:55 ID:VpUo/3cj
しばらくは4GBモジュールがメインだろうから、その2枚組が6000円前後でい続けるってことは
ちょっと考え辛いよねえ?だから今買うべきだよね?ね?30%値下げなんて無いよね?
643Socket774:2011/01/27(木) 15:39:53 ID:hqVy/B08
2Gbチップの値段と
4Gbチップの存在を考えると

これはもう底値でどこつついても下がらんと思うよ
下がっても待つ期間と使う期間を天秤にかけると買っても損はないと思う
押入れの肥やしにするなら知らん
644Socket774:2011/01/27(木) 15:51:31 ID:X5Tl1RKB
金が無いからサンマは諦めてelpida"ダイ"のチャインテックでもかうか..
645Socket774:2011/01/27(木) 15:52:38 ID:rsqp6NwX
俺が買うと大体そこから2〜3割下がる
今回俺は一旦6600で買ってみた
あとは分かるな
646Socket774:2011/01/27(木) 15:53:56 ID:IK7gUF27
ドスパラで尻購入
やっと右往左往終了
647Socket774:2011/01/27(木) 15:55:23 ID:aZ0imDio
DDR2の時突っ走ってたサンワダイレクトがまったく話題に上らないどころか
いまだにDDR2売ってるところを見ると調子にのっちゃいかんねと思う
648Socket774:2011/01/27(木) 16:00:43 ID:X5Tl1RKB
http://memorydirect.jp/products/detail.php?product_id=711
これでもいいな。送料手数料小見出し
649Socket774:2011/01/27(木) 16:03:00 ID:uUSkD0bI
サンワダイレクトは
突っ走ったっていうか一回だけ出物があっただけだぞ

あの時は、1枚と2枚セットの在庫が重複カウントされてて、1枚注文した人に優先的に品物が割り振られ
2枚セット注文した俺はキャンセル食らったっていうwww
650Socket774:2011/01/27(木) 16:04:28 ID:xtYv5Fq+
>>575
買おうと思ったらクレカ対応してなかった…。
651Socket774:2011/01/27(木) 16:05:00 ID:hl0IKPbl
>>575
買っちゃった
652Socket774:2011/01/27(木) 16:05:30 ID:Phj8T97K
価格調査】DDR3が下落、PC3-10600 4GBが3000円を割る
2011年01月25日 23時47分更新
文● 編集部/取材●サハロフ佐藤


 サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ約60店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載する本コーナー。
 本ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。
 価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。
品薄続く「Core i7-2600K」が一部に再入荷
「Phenom II X6 1100T」が特価で2万円割れ 発売以来、品切れで価格表に掲載できなかった「Core i7-2600K」だが、一部の店舗で店頭在庫を確認できた。ただし、品不...
653Socket774:2011/01/27(木) 16:11:39 ID:Xe7Nwg6F
スポットは今日も上げ上げか
654Socket774:2011/01/27(木) 16:43:25 ID:kEQO7FFB
おれも尻襟5,980を2セットポチって一旦魚竿終了〜
さらに1K円下がったら追加で2セット買う
655Socket774:2011/01/27(木) 16:47:08 ID:xpRqcxdc
鳩九十九で値下げきたな
656Socket774:2011/01/27(木) 16:50:31 ID:+oeA5BKr
dos3枚セットのお買い得感まるでないな
657Socket774:2011/01/27(木) 16:53:03 ID:Yt4kRtLC
年度末決算処分セール4980まだー?
658Socket774:2011/01/27(木) 16:55:12 ID:alHUMzlL
タンタッターッ タンタッターッ
は と が くるっ 
は と が くるっ♪
659Socket774:2011/01/27(木) 16:56:18 ID:/TLC/eTi
                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛
660Socket774:2011/01/27(木) 17:17:18 ID:iEQXHoA1
円安くるぞ
661Socket774:2011/01/27(木) 17:21:49 ID:f9+kGKD0
マジで円安来てるな
今が底か
662Socket774:2011/01/27(木) 17:23:57 ID:xpRqcxdc
格付け機関S&P
[更新:01/27 16:54]

日本のソブリン格付けを「AA-」に引き下げ
見通しは安定的


これの影響だな
663Socket774:2011/01/27(木) 17:26:46 ID:CWfFZ1x4
ソブリン格付けAAからAA-で円売られてる
664Socket774:2011/01/27(木) 17:26:57 ID:lfl7/nSM
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |
                |     /|                | |
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |   早く買わないと
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|   円安で爆上げなんだからねっ
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
665Socket774:2011/01/27(木) 17:32:45 ID:1LlO+y9P
>>664
このAAって元ネタなんなの?
666Socket774:2011/01/27(木) 17:32:52 ID:ZxzjKbHz
       /.⌒ヽ
      /    ..\
    /      ヽ. \       / ̄ ̄ ̄\
    (./ ____ ヽ. )     / /ニニニ二ニヽ
    /   |´・ω・`|  \    / / |´・ω・`| \ とうまとうま〜
   / ||   \/     ||\  / _,  \\/ ⊂二)
   |  i          ヽ、_ヽl |  //\\ |
  └二二⊃         l  ∪  |//   \ |
   /二◎二◎二◎二\   ノ/  ,、    \|
    ̄ヽ_二コ/   / ̄    ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
667Socket774:2011/01/27(木) 17:33:56 ID:euq8T0hg
              ___
            /  R /\            , -‐''" ⌒ヽ、
           /   /\  \         ./         |\
           |  / /=ヽ \  |         /      .   .|  ヽ 
           |/ (゚)  (゚) \|       厶 ─- .、     |   ヽ
           \── ゝ── ノ          | .|  | .|\  |   /
            \____/二二二二二二二i i二 .ノ .\l/} 
          (´  二二二 二二二二二二二二ノ
         /    /:
        i===ロ==/
       ノ:::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::)        ─ ─-.、 
   /::_ '´      |::::|     /       \
   レ          しつ   ∠.、 ,イ∧ ,.イ ハ \
                  . c Vトー '∨ー孑、,.ヘ!\ っ
                   c. oノC>  <つo | ヽ \ っ
                     / .∧(⌒´ ̄`) { ト、 }、 ヽ
                    ( ( !ΤT7¬了〉 {〈〈 〉 〉
                    く.< ゞ廿〈二廿( くん> ] L
                     〈 _〉  ^    ^ <_フ  ヽノ

      , -‐''" ⌒ヽ、
     ./         |\
     /      .   .|  ヽ
   /  _R_    |  /
   |  / /=ヽ \  .|/
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/
668Socket774:2011/01/27(木) 17:37:59 ID:PnlfyJox
普通に日本ヤバイと思う
マジで今が底
669Socket774:2011/01/27(木) 17:44:49 ID:1FYGSbhU
あんなにヤバイと思ってたユーロがまた113円に戻ってきた
メモリ的には関係ないが。ああqimonda…
670Socket774:2011/01/27(木) 17:46:03 ID:ctxv0+Kq
DDR2で4Gセット5980円で買ったがさらにその半分に下がった
ここで買うとさらに値下げ来るな

せめて8Gセット4900円までねばりたい
671Socket774:2011/01/27(木) 17:46:34 ID:1UpBL9Hl
もうすぐ返す見込みのない借金が1000兆円w
日本企業が大体占めてるから大丈夫とか、潰れそうですよその日本企業
もうすぐ日本全体夕張市 笑えねぇって状況だからな
672Socket774:2011/01/27(木) 17:52:07 ID:wC2JPDd8
>>665
インデックスたん
673Socket774:2011/01/27(木) 17:52:45 ID:8ScQhjep
( ^ω^ )どうしてこうなった!?
674Socket774:2011/01/27(木) 17:52:59 ID:EmSlRfZN
それでもチョン・シナ人への生活保護はやめません
675Socket774:2011/01/27(木) 17:53:20 ID:mLR9hQUP
夕張は金刷れなかったからな。
676Socket774:2011/01/27(木) 17:54:21 ID:pfia6iTz
( ^ω^)鳩さん到着まだかお
677Socket774:2011/01/27(木) 17:59:31 ID:gSZEEx66
え、円安なら輸出が楽になって良いんじゃないの?
678Socket774:2011/01/27(木) 18:00:47 ID:BYXBt3mn
>>676
                    *'``・* 。
                   ★      `*。
          ノ´⌒ヽ,     |         *
       γ⌒´      ヽ,  |         *
      // ⌒""⌒\  ) |        +゚  
       i /  (・ )` ´( ・) i/  |      ゚*
       !゙    (__人_)  | /⌒)     +゚   
       |     |┬{   |  ノ   。*゚   
      \    `ー'  / / 。*・ ゚
   (⌒           | 。*・ ゚
   ,。ヽ_       。*・ ゚     ☆日本のみんなが幸せになりますように☆
   +   │ 。*・ ゚    | * 。  
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
       i     ̄\ ./    *   
       \_    |/    *  
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''
679Socket774:2011/01/27(木) 18:02:27 ID:TybJB51N
税金なんか上げても無駄だな
680Socket774:2011/01/27(木) 18:04:07 ID:PjygvD3T
国債ランク格下げwww

tp://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.article/1,0,0,0,1204864374577.html

円暴落www

ttp://www.gaitame.com/market/chart.html
681Socket774:2011/01/27(木) 18:06:00 ID:5dgnlSP4
>>677
そうだね
682Socket774:2011/01/27(木) 18:07:20 ID:RWxE10Bc
おい、もう円安から円高方向にリバウンドしてるぞw
683Socket774:2011/01/27(木) 18:08:33 ID:lCF/2E5+
>>675
まさかこんな板でリフレ派っぽそうな人に出会うとはねw
だよねぇ、そこん所を全く理解してないんだよね。借金厨って。
684Socket774:2011/01/27(木) 18:18:13 ID:sQuo2DRm
とりあえず今週末に1set確保することに決めた
685Socket774:2011/01/27(木) 18:18:23 ID:T0xvZdYb
最悪、預貯金凍結&紙幣切り替えと言う奥の手が残ってる。
この国には前科が有るの知らないか?

だからなんだかんだ言いつつ政治家の大先生達は余裕しゃくしゃく。
預貯金有る奴らは気を付けろよw

まあ日本がポシャる位なら、アメリカ初め
世界中がおかしくなるから、心配するな。
どんだけアメリカの国債持っていると思うんだ、日本はw
686Socket774:2011/01/27(木) 18:19:38 ID:UjoQxQKQ
メモリに関係ないしそろそろ…
687Socket774:2011/01/27(木) 18:21:51 ID:T0xvZdYb
>>686
すまん。
つい熱くなっちまったw
自重する。
688Socket774:2011/01/27(木) 18:22:33 ID:iSYYNev3
結構上がったな

1/27 15:30 eXchange
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 2.05 1.74 2.05 1.77 1.89 (3.17%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT 1.72 1.64 1.72 1.65 1.68 (1.82%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz 1.12 1.02 1.12 1.02 1.06 (1.15%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT 0.89 0.82 0.89 0.83 0.85 (1.44%)
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.45 1.37 1.45 1.37 1.39 (0.14%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.35 1.32 1.35 1.32 1.33 (0.15%)
689Socket774:2011/01/27(木) 18:23:27 ID:0FtOaUG0
借金があること自体は問題じゃないんだけど、借金があることによって
思い切った政策がとれないことが問題なんだよね。

バカ官僚、クズ政治家の自縄自縛なんだけどね。
690Socket774:2011/01/27(木) 18:24:20 ID:yQ8rw9k/
暴騰キタ
691Socket774:2011/01/27(木) 18:24:31 ID:/TLC/eTi
うあああああああ値上げだああああああ逃げろおおおおおお
692Socket774:2011/01/27(木) 18:24:41 ID:CWfFZ1x4
旧正月の威力すごいぜ・・・
693Socket774:2011/01/27(木) 18:27:04 ID:TybJB51N
上がるのは早いな
694Socket774:2011/01/27(木) 18:28:40 ID:TC6AS9NQ
これは・・・昨日1セット買っておいたけど正解だったのか?
695Socket774:2011/01/27(木) 18:31:08 ID:re9JlUNb
旧正月前に上げて上げて、終わってから下げ下げ
結局今ぐらいの値段で3月終了だったりしてw
696Socket774:2011/01/27(木) 18:33:32 ID:jtmpNidr
スポットは上がってるけどショップは下げてるのよねぇ
今の在庫がサッと捌ければ上げてくるかな?
697Socket774:2011/01/27(木) 18:33:35 ID:ZPS7DIzO
FXで貯金全部溶かした俺の予想聞きたい?
698Socket774:2011/01/27(木) 18:34:19 ID:5dgnlSP4
スポットは下げても上げても店頭価格とはあまり関係なかったとさ
699Socket774:2011/01/27(木) 18:35:10 ID:1uRuX72+
>>697
たのむ
700Socket774:2011/01/27(木) 18:35:25 ID:lccXwMlc
以前までの下げの影響がいま出てて、
この上げの影響がじきに出るんじゃないの?
701Socket774:2011/01/27(木) 18:37:56 ID:ZPS7DIzO
>>699
2月中まで上げ
3月に下げ 4G×2 で3500円
4月が底 2980円
もちろん外れても責任は取らないw
702Socket774:2011/01/27(木) 18:40:12 ID:5NAfqDjU
>3月に下げ 4G×2 で3500円

そんなに急落する訳ないだろ? 「2月中まで上げ」なら
703Socket774:2011/01/27(木) 18:41:13 ID:1uRuX72+
>>701
2月中まで下げ傾向
3月からやや上げ傾向
4月に爆上げという事だな。なる程ありがとうw
704Socket774:2011/01/27(木) 18:41:39 ID:RWxE10Bc
>>700
このスレは初めてか?
概ね下げにタイムラグはあるが、上げにはないw
ただ、個人的に今回はDDR2の時の値動きと同様じゃないかと予想する
705Socket774:2011/01/27(木) 18:44:59 ID:PnlfyJox
売れ切れるぞ
チップがなんだろうがモジュールがなんだろうがとにかく買っておけ
706Socket774:2011/01/27(木) 18:49:40 ID:HQcIEldT
>>581、583、640
やっぱそうだよなー

>>688
スポット身代わり早いなw

借金借金ゆうても、大量に刷ってあれこれすれば
なんとかなるんだろ?
それをメディアが外貨預金をスルーしてやばいやばい
煽って一般人は超保守的になってって、金が回らないorz
今のデフレ嗜好の日本人には超法規的措置が起きないと厳しいかな

>>697
是非聞かせてくれ
707Socket774:2011/01/27(木) 18:52:04 ID:wS73Yyl7
オレDDR4まで待つわ
708Socket774:2011/01/27(木) 18:53:39 ID:dTxm96jI
来月にならないとくめない俺はどうすれば・・・・
709Socket774:2011/01/27(木) 18:56:45 ID:5NAfqDjU
組む必要ないだろ。最近まで1年半 DDR3/1GBx6寝かしてた。
710Socket774:2011/01/27(木) 19:06:17 ID:PjygvD3T
DRAM Spot Price Last Update: Jan.27 2011, 18:00 (GMT+8)
Item                     Daily     Session
                     High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  2.15 1.74 2.15 1.85 2.03 (+10.81%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT  .   1.88 1.64 1.88 1.70 1.79 ( +8.18%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT  .   0.95 0.82 0.95 0.84 0.90 ( +7.89%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz  1.20 1.02 1.20 1.05 1.13 ( +8.22%)

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい爆上げ爆上げ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
711Socket774:2011/01/27(木) 19:09:13 ID:lfl7/nSM
ワロタw
712Socket774:2011/01/27(木) 19:09:41 ID:HQcIEldT
>>710
+10、81%ってwww

マジでとりあえずワンセットぽちっとくか
そういやしれっとドスパラ下がってた
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?ft=&tg=&tc=&bg=1&br=12&sbr=419&spec_175=4GB%C3%972&spec_1050=&amt_s=&amt_e=&mkr=&stk=&st=1&vr=10

スポット反映は概ね1週間くらいと予想すると
今週末が限界点かなぁ
713Socket774:2011/01/27(木) 19:11:18 ID:/TLC/eTi
ひぎいいいいいいい
714Socket774:2011/01/27(木) 19:12:21 ID:1FYGSbhU
え?


え?
715Socket774:2011/01/27(木) 19:12:36 ID:3+Rvqd57
スポット価格が反映する前にスポット価格が暴落
716Socket774:2011/01/27(木) 19:13:39 ID:Xe7Nwg6F
爆上げワロタ
717Socket774:2011/01/27(木) 19:19:39 ID:8Gu7PQMo
今週末のセールが狙い目かな。3月辺りまでおあづけだろ。
ショップはスポット価格上昇に反応早いから。

しかしこの程度旧正月の恒例じゃないか。何故そんなに焦ってるのか。
718Socket774:2011/01/27(木) 19:20:17 ID:yQ8rw9k/
\5980→3%上昇+10%上昇→\6780
719Socket774:2011/01/27(木) 19:20:30 ID:AE8J+dpI
青鳩の1600と虎マイクロン1333
買うならどっち?
差額は大した事ないので気にしない
720Socket774:2011/01/27(木) 19:20:49 ID:VPdB/l8z
はなげきたぞいそげ
721Socket774:2011/01/27(木) 19:21:58 ID:KuNk/JbQ
>>712
数字を扱う職なら、カンマとピリオドじゃまるで意味が違うよ
722Socket774:2011/01/27(木) 19:24:33 ID:ojXUDPya
>11年のDRAM価格、30%超下落する見通し=ハイニックス

皆、俺に感謝して貰わなきゃな。
昨日閉店前にドスの尻襟臭買ったら、なかなか6000円の壁を越えなかったのに、今日あっさり300円値下げ

俺が買った半日後には >DRAM価格、30%超下落する見通し
なんて情報出るしw

株でも商品でも俺が買った直後に暴落するジンクスorz
723Socket774:2011/01/27(木) 19:25:41 ID:lCF/2E5+
>>706
まぁ簡潔に言うけど、デフレである状態なら
コアコアCPIで+3%、誤差±1%内外までガンガン日銀が国債を買い入れられる。
量的緩和政策ってやつだね。
んで、なんでCPIではなくコアコアCPIなのかは↓のサイトを参照してくれ。

http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20080506/1210066237

ま、CPIだけ見て判断すると、実はそれはディマンドプルインフレじゃないじゃん、ってオチになりかねないからだ。
それを平気でやらかしちゃうのが日銀クォリティーなんだけどね。

http://www.ichigobbs.org/cgi/15bbs/economy/0395/
781: 名無しさんの冒険  2009/02/03(Tue) 00:20
失業率が高いまま、実質GDPが急拡大とかする事ってあるん?
ありえないと思うんだけど、ありえるの?
 
782: ドラエモン  2009/02/03(Tue) 00:59 [ va4qsJNk0c ]
>>781

GDPは本当なら(完全雇用なら)技術進歩と人口成長の和しか伸びない。前者が2%
で後者が1%で合計3%とかいう感じ。

だが、これが5%とか7%で伸びるときがある。これは突然の技術進歩という可能性も
ゼロではないが、大抵は失業率が十分高く、急成長しても労働力が不足にならないから
起こる現象。中国が毎年10%で何年も成長しているのは、奥地の超貧乏な労働力が事
実上失業していて、それが都市に押し寄せてくるから。高度成長期の日本も同じ。

つまり、高成長が起こるのは、高失業のあった後。ただし、高失業があっても、高成長
になる保障はない。ジンバブエなどw
 
783: 名無しさんの冒険  2009/02/03(Tue) 01:02
つまり、技術革新で生産性が急上昇して供給過剰になって
失業者が溢れる状態であれば、需要を供給に合わせて増加させれば
高度成長が出来るって事かな。

今の日本なんか、まさにそれじゃないの?
 
784: ドラエモン  2009/02/03(Tue) 01:07 [ va4qsJNk0c ]
>>783

そういうこと。お札を刷ってばんばん使っても、物価はほとんど上がらないから、失業率
が3%切る位まではガンガン成長できる。それをリフレというわけ。
724Socket774:2011/01/27(木) 19:27:59 ID:4x9o91LL
鼻毛早すぎワロタ
Linuxやってみようか迷ってるうちになくなりおった
725Socket774:2011/01/27(木) 19:30:12 ID:1FYGSbhU
>>724
メモリ付きなら残ってるぜ?w
726Socket774:2011/01/27(木) 19:31:24 ID:4x9o91LL
メモリ魚竿してるってのになんて皮肉
でも・・・感じちゃう・・・ビクンビクン
727Socket774:2011/01/27(木) 19:32:04 ID:1m6BzbBD
RBなんかいるのか、おまえら。
普通にSandyじゃないのか。
728Socket774:2011/01/27(木) 19:32:12 ID:HQcIEldT
>>721
おうっ。なんってこった……orz
これじゃ81%にしかみえんな失敬。
当分ROMって降ります
みんな、頑張れヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ
729Socket774:2011/01/27(木) 19:33:48 ID:4x9o91LL
>>727
こういうのは衝動買いだと思う
そこに理屈はない
730Socket774:2011/01/27(木) 19:39:55 ID:gHZDDUJ2
ごめんなさいもう魚竿してる精神的限界が来て
円形脱毛になったのでさっき尻魂2セットぽちりました
コーヒー飲んでないのに胃から苦いのが一日中逆流してくるし・・・
731Socket774:2011/01/27(木) 19:40:45 ID:8j+Q1S0V
Sandy終わったしDRAM相場もあがったし
これは下げ終了だなあ
732Socket774:2011/01/27(木) 19:41:05 ID:ojXUDPya
>RBなんかいるのか
俺の愛車は歴代RBです。 はい、板違いスマソ...
733Socket774:2011/01/27(木) 19:41:48 ID:VPdB/l8z
ふう、鼻毛買えたぜ。
次はメモリ特価まちだな。
昨日のハトさん逃しちまったから次はいつになるやら
734Socket774:2011/01/27(木) 19:42:23 ID:Phj8T97K
あれ右往左往終わり?
735Socket774:2011/01/27(木) 19:42:47 ID:1m6BzbBD
これは青鳩今のうちに確保しといたほうがいいな。

ところで>>732
すまん、RBってどんな車?

736Socket774:2011/01/27(木) 19:42:50 ID:2ynx5Uux
Invyと28nmのGPU待ってるからDDR3買えないわー
3月は下がってるっぽいし
737Socket774:2011/01/27(木) 19:44:38 ID:ojXUDPya
>>735 R32〜R34スカイライン
738Socket774:2011/01/27(木) 19:44:38 ID:1m6BzbBD
>>736
円安に動くというのに、下がると思う根拠は何よ?
国の評価下げられたんだぞ?
739Socket774:2011/01/27(木) 19:45:15 ID:2ynx5Uux
>>738
また戻ってるよ
740Socket774:2011/01/27(木) 19:45:24 ID:euq8T0hg
>>734
小休止
741Socket774:2011/01/27(木) 19:45:55 ID:2ynx5Uux
慌てる乞食は貰いが少ない
742Socket774:2011/01/27(木) 19:46:44 ID:1m6BzbBD
>>737
サンクス。
車には興味ないからわからなかった。
俺の車?ヴィッツですよ。1300の。
743Socket774:2011/01/27(木) 19:46:59 ID:gHZDDUJ2
ポチって初めて達観したんだけど、ここは魚竿するのを楽しむんじゃなくて
魚竿して苦しんでる人たちを眺めて楽しむスレだったんですね
744Socket774:2011/01/27(木) 19:50:54 ID:1FYGSbhU
ここに限らず価格スレってみんなそうさ
祭りになったらさっさと自分のを確保して、後はニヤニヤ見守るw
745Socket774:2011/01/27(木) 19:52:10 ID:Phj8T97K
週末6480になってそうでこわいな
746Socket774:2011/01/27(木) 19:52:18 ID:xtYv5Fq+
>>737
R31は?
747Socket774:2011/01/27(木) 19:52:27 ID:ojXUDPya
>円安に動くというのに、下がると思う根拠は何よ?

つ円安を上回る値下がり
つ日本の国際評価が1つ下がった程度では、今時点では他国通貨より日本円の方が安全資産
つDRAM価格、30%超下落する見通しを帳消しにするには円安で30%の上昇が必要。24円円安に成ったら
日本の輸出主導で景気が回復が超!楽!に成る。 値上がりしない程度で日本の景気浮揚。 これはコレでおk
748Socket774:2011/01/27(木) 19:59:55 ID:4iSvQdAN
虎羊マイクロン2セットで魚竿終了した…はずなんだけど
上がるとなると欲しくなる不思議!
749Socket774:2011/01/27(木) 20:00:42 ID:Z1/yM2Lx
ドスパラ無くなったか
750Socket774:2011/01/27(木) 20:03:31 ID:1m6BzbBD
>>747
ホントにメモリが元に戻ればいいけど。
それだけだよ。スレ的に。
751Socket774:2011/01/27(木) 20:07:01 ID:CYjBJyjU
仇もうすぐ売り切れだって
お前ら急げよ
売り切ったら値段あげるらしい
752Socket774:2011/01/27(木) 20:07:49 ID:8kBENOnZ
>>477
これは安いな。ポチってきた
753Socket774:2011/01/27(木) 20:08:08 ID:lfl7/nSM
はいはい爆上げ爆上げ!
今の値段は今週末まで
754Socket774:2011/01/27(木) 20:09:35 ID:dTxm96jI
問屋の尻最安じゃね?
でも在庫未だにあるのはなんでかな
755Socket774:2011/01/27(木) 20:17:50 ID:ntboLzJ/
>>754
三鈴と値段同じ
+300で三鈴の虎マイクロンが買える
756Socket774:2011/01/27(木) 20:20:50 ID:Phj8T97K
週末6480あるで
757Socket774:2011/01/27(木) 20:26:43 ID:dTxm96jI
>>755
虎micron+TH67XE使ってる人いるかなぁ
相性なかったら先に買うんだけど
758Socket774:2011/01/27(木) 20:31:00 ID:kCvHEQKa
漢字略語うざい
759Socket774:2011/01/27(木) 20:32:22 ID:tziMGkgy
相性より初期不良なんだよな問題は
期間過ぎて不良だったら往復送料こちら持ちな上に
どれだけ待たされるかわからない

初期不良対応期間長めなのってどこだろ
ツクモとかドスパラなら1ヶ月だっけか
760Socket774:2011/01/27(木) 20:35:13 ID:jkXs7TK+
http://www.dramexchange.com/
うわ、急騰してるじゃん
円安になりそうだしもうそろそろ勝ったほうがいいかも
761Socket774:2011/01/27(木) 20:35:27 ID:dTxm96jI
>>755
買うか迷ったけど、自作前倒しで組み立てることにしたからポチった
thx
762Socket774:2011/01/27(木) 20:37:23 ID:dTxm96jI
http://chart.dramexchange.com/dxi.png
なにこの上がりっぷり
763Socket774:2011/01/27(木) 20:40:35 ID:Phj8T97K
介入きたか
764Socket774:2011/01/27(木) 20:45:44 ID:DJMqX+Ig
メモリがAAからAA-になった
765Socket774:2011/01/27(木) 20:47:30 ID:l2zOIpTS
すとっぷかられるぞ。
766Socket774:2011/01/27(木) 20:47:41 ID:PuACojQ5
Dosparaの尻5980円があと3日早ければ…もう6270円で買っちゃったよorz。
ナンピンしたいけど8GBあればまずは十分だし4980円とかになったらさらにショックだし…。
ちょうど2年前のDDR2冬の陣を思い出すな。
767Socket774:2011/01/27(木) 20:48:25 ID:tRbgnXAa
>>671
日銀「でふぉると!!!!」
768Socket774:2011/01/27(木) 20:50:35 ID:tRbgnXAa
>>685
金融が虚業と言われるのはその為なんだよな
デフォルトしたら銀行や貨幣の信用は失墜するが、
工業製品の信用はそんなもの関係ない

つまり日本を金融国家に誘導しようというのは、
デフォルトさせないための策略
769Socket774:2011/01/27(木) 20:51:59 ID:3hrWx5HJ
770Socket774:2011/01/27(木) 20:52:12 ID:pW+jzKOC
マジで爆上げきたのか?
771Socket774:2011/01/27(木) 20:53:45 ID:FBeWQQQL
値段の上がったチップがモジュールに組み込まれて
出荷されて店頭に並ぶ頃に値上がりするんだろうきっと
772Socket774:2011/01/27(木) 20:55:24 ID:dTxm96jI
おまえらDDR2の時のこと知らないのか?
上がった1日後に価格反映されてたぞ
773Socket774:2011/01/27(木) 20:56:24 ID:CWfFZ1x4
つってもスポット価格も12月下旬の水準じゃないか?
774Socket774:2011/01/27(木) 20:58:08 ID:ojXUDPya
予言する。
旧正月が終わって、メモリ取引が再開すれば値段は必ず落ち着く。
今は休業期間中の品不足による単なる一時的な値上がり

瞬間的な爆上げはファンドの買い。爆上げさせて上がった所を売り抜く。 ファンドの常套手段
短期間に一気に動く程、リバウンドも必ず来る。
775Socket774:2011/01/27(木) 20:58:39 ID:zrX5l5qX
朝の6時過ぎにドスパラ仇5980円10セット買えと言ったら、早起きな店員扱いされましたが、
おまえら早く10セット買え!!

間に合わなくなっても知らんぞ。
本当の地獄はこれからだ。(AA略
776Socket774:2011/01/27(木) 20:59:01 ID:aIenqP6M
んなわけないだろ
在庫調整されて儲けられそうならすぐ上げてくる
だから買い時が難しいんだ
777Socket774:2011/01/27(木) 21:00:31 ID:8Gu7PQMo
>>571
2GBx2もageはじめたな。もう尻襟で我慢するしかあるまい。
778Socket774:2011/01/27(木) 21:01:58 ID:mHqf42K+
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  今すぐA-DATAで手を打っておかないとえらいことになるぞ!
   |   |
   し ⌒J
779Socket774:2011/01/27(木) 21:02:18 ID:wYqffQ2z
今、決断の時!
780Socket774:2011/01/27(木) 21:04:20 ID:AjIvAKrN
早漏ばっかりか?
781Socket774:2011/01/27(木) 21:04:20 ID:jkXs7TK+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000233-reu-bus_all
まだあわてる必要はない
じっくりまてばさらに下がるだろう
782Socket774:2011/01/27(木) 21:04:29 ID:PnMKfm1f
結局通販では5,980円でガチだったな
俺は6,980で買ったけどよかったよかった
783Socket774:2011/01/27(木) 21:05:10 ID:O/+GX6Us
>>778
このレスのおかげで買うのを思いとどまれた
もう少しだけ右往左往してやるさ
784Socket774:2011/01/27(木) 21:06:55 ID:ZlDTw9Ov
尻襟にしようかアホ毛にしようか仇1600にしようか思いとどまるか魚竿
785Socket774:2011/01/27(木) 21:07:09 ID:L8eNAEiR
>>732
懐かしいな
俺も20年前はR-32エンジンの8代目に乗ってた
今のゴーンになってからの日産はダメダメだけどあの頃は良かったなあ
786Socket774:2011/01/27(木) 21:07:51 ID:euq8T0hg
この所ずっと下がり続けてまったりしてたからな
ようやくスレの本分である右往左往が始まったな
787Socket774:2011/01/27(木) 21:12:42 ID:tziMGkgy
灰の見通しは6000円のメモリが4200円まで下がる計算か
788Socket774:2011/01/27(木) 21:13:26 ID:At9lhBrV
2/1になって値上がりしなかったら買っておこう
789Socket774:2011/01/27(木) 21:13:28 ID:ojXUDPya

GS(ゴールドマンサックス)の情報操作と、それに便乗したファンドの仕掛け的買いにビビッた
投資家から振るい落とされる

小心者(仕掛けで簡単に振るい落とされ、損が発生すると損切りを出来ずに被害を拡大)程損をするを
地で逝く魚竿er大杉

大底は敢えて捨てて、大局を見極める。見極めたら速やかに動く

790Socket774:2011/01/27(木) 21:14:07 ID:Cjzwz94L
>>787
そんなわけねえじゃん。
どこから30%だよって話w
791Socket774:2011/01/27(木) 21:15:36 ID:8BBloS0+
ここで一度買ってしまいそう
どうせ高くなり始めたら気分的にそのまま買えなくなるのは経験済みだし
792Socket774:2011/01/27(木) 21:16:18 ID:NBwU7CbS
鼻毛鯖ポチッた。
4GB×2だと尻草が鉄板?
793Socket774:2011/01/27(木) 21:19:27 ID:aNt5VNpn
>>792
winchipが鉄板
794Socket774:2011/01/27(木) 21:23:38 ID:1m6BzbBD
>>778
わかったよ
795Socket774:2011/01/27(木) 21:27:23 ID:7ekngEOq
この先、4G×2が瞬間的に5000切るかもしれないが、今買っても損は無いよな
去年末の予想だと今頃4000円台とか言ってたのに、下がる気配無いしな
796Socket774:2011/01/27(木) 21:27:38 ID:CYjBJyjU
>>792
鼻毛ならwinchip
797Socket774:2011/01/27(木) 21:28:21 ID:BqFd6RGr
>>792
うちは99で買ったスパタレ刺して安定稼働中。
勢い余って16GB載せちゃったけど、memtest3周完走。
798Socket774:2011/01/27(木) 21:31:19 ID:2CebPYwT
>>792
鯖とか何に使うの?
799Socket774:2011/01/27(木) 21:35:20 ID:L8eNAEiR
>>792
俺もメモリ付きポチッタ!
仲間だあ・・・
わかってると思うがwintipは相性報告で良くないのがいくつかあった
スパタレはお御籤要素が強すぎて不安
俺は去末に虎羊mMicron購入済みだけどDDR2ママンなのでまだ検証してない
DDR3の安メモリでメモリスレで今のところ安定なのは尻襟だけみたいだ
800Socket774:2011/01/27(木) 21:36:58 ID:SkUUBxQE
801Socket774:2011/01/27(木) 21:38:56 ID:zFX7EQxD
>>798
鯖のフリしたパソコンだから。
802Socket774:2011/01/27(木) 21:40:09 ID:cJq02+Bt
>799
3枚組ならU.S.A
803Socket774:2011/01/27(木) 21:40:21 ID:zDU+8EvO
2G×2を買おうと思うんですが、PQIの2980円と、コルセアの3180円ってどっちがイイですか?
804Socket774:2011/01/27(木) 21:40:36 ID:NBwU7CbS
>>798
XP入れて鯖からPCに進化させる。
805Socket774:2011/01/27(木) 21:41:44 ID:/d6Rqmvx
まだまだ下がるな
806Socket774:2011/01/27(木) 21:43:59 ID:Mfa1SF29
土日の99のやつ買おうかな
807Socket774:2011/01/27(木) 21:46:48 ID:4iSvQdAN
>>804
そういうことだったんだ
なぜ毎度毎度速攻売り切れるのか不思議に思ってた
そりゃたしかにお買い得だわ
808Socket774:2011/01/27(木) 21:47:41 ID:3+Rvqd57
誰か右往左往スレのテンプレに、各メモリの特徴やオヌヌメ度書いておくれ
809Socket774:2011/01/27(木) 21:48:23 ID:ctxv0+Kq
RB→2JZGTE
810Socket774:2011/01/27(木) 21:48:43 ID:tRbgnXAa
>>807
お金出してXP入れなくても無料のWin7入れたって良いんだよ
811Socket774:2011/01/27(木) 21:50:29 ID:1m6BzbBD
>>809
CPUを870あたりに載せ替えるんですねわかります。
812Socket774:2011/01/27(木) 21:51:25 ID:f7a/GMKX

DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  2.15 1.74 2.15 1.85 2.03 (+10.81%) ↑↑↑

813Socket774:2011/01/27(木) 21:51:51 ID:dTxm96jI
鼻毛は普通に組むよりも鉄板構成で安いからなぁ
80+電源やそこそこいいケースも使ってるから長持ちするし、人気でないほうがおかしい
814Socket774:2011/01/27(木) 21:52:43 ID:3+Rvqd57
xメモリの価格変動に右往左往するスレ
oメモリの価格変動の噂に右往左往するスレ
815Socket774:2011/01/27(木) 21:54:50 ID:ocByLIBu
尻もいいけど虎羊が無難かな
通販おみくじ外してもhynixなわけだし
816Socket774:2011/01/27(木) 21:56:05 ID:4iSvQdAN
>>808
前スレにこんなのがあるよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295098500/233

>>813
次の機会に狙ってみることにする
817Socket774:2011/01/27(木) 21:57:34 ID:FB1NhJZ7
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
818Socket774:2011/01/27(木) 21:57:48 ID:ZPS7DIzO
鼻毛は今すぐ鯖が欲しい人にはいいんだけどね
自作してケース買い換えたりすると前のケースからいつの間にか鯖が生えてくることがあるから俺にはいらない
819Socket774:2011/01/27(木) 21:59:51 ID:5NAfqDjU
1年後には1600が値下がり始めてるな。やっぱり買うの止めとこ。
820Socket774:2011/01/27(木) 22:00:11 ID:JmLIGzL9
鼻毛は鯖と言うよりベアボーンに近いな
汎用性高いし
821Socket774:2011/01/27(木) 22:05:09 ID:f7a/GMKX
なんかドスパラのホームページ重い
822Socket774:2011/01/27(木) 22:07:02 ID:zrX5l5qX
みんなポチりに来てるからアクセス集中で重いのかもw
みんな早く買えw
823Socket774:2011/01/27(木) 22:09:23 ID:v1ll5+5n
尻3個で右往左往終了!
824Socket774:2011/01/27(木) 22:09:30 ID:arrHwEAK
DDR2の底が2x2GB2500円位だっけ
825Socket774:2011/01/27(木) 22:10:35 ID:fZtsKQlj
スレチっぽいけどサーバーPCってXPで動くの?ドライバが対応してればおkとは聞いたけど
826Socket774:2011/01/27(木) 22:11:17 ID:GoFgpOiP
板違いだろボゲェ
827Socket774:2011/01/27(木) 22:12:10 ID:aNt5VNpn
>>825
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 26本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1296125911/
828Socket774:2011/01/27(木) 22:14:17 ID:55zvAtrW
ドスパラで尻襟買えば青基盤くる?
というか尻襟は青のみでFA?
829Socket774:2011/01/27(木) 22:14:53 ID:ntboLzJ/
>>825
7の粳でバリバリやで
もちろん64bitや
830Socket774:2011/01/27(木) 22:16:24 ID:skDXxGnY
イートレンドの虎羊はMicronじゃないの?
831Socket774:2011/01/27(木) 22:18:40 ID:mJYlTWWN
Micronだったが保証はない
ちなみにチップはバラバラだった
832Socket774:2011/01/27(木) 22:18:51 ID:/TLC/eTi
虎羊もいいが青基盤がいいんです
833Socket774:2011/01/27(木) 22:19:29 ID:Qjcp5dhw
>>789
ラップか何か?
834Socket774:2011/01/27(木) 22:24:30 ID:e3Ts7i7/
>>825
windows用のドライバCDが添付されてるから
835Socket774:2011/01/27(木) 22:25:28 ID:V9uXnFYZ
青じゃなくて紺色なw
836Socket774:2011/01/27(木) 22:25:32 ID:BqFd6RGr
とりあえず、今週末で送料込み一番安い所で買う事にするか…。
2セット11K切りを狙ったんだけど、ちょっと難しくなってきたかな。
837Socket774:2011/01/27(木) 22:32:17 ID:bKlHi/dK
サブ用の2GB*2買って一旦落ち着いて様子見
838Socket774:2011/01/27(木) 22:33:50 ID:ntboLzJ/
>>836
今すぐ買え、買えなくなっても知らんぞーー
839Socket774:2011/01/27(木) 22:34:04 ID:nP83ckE4
幼稚なバカは痛い目に遭え
840Socket774:2011/01/27(木) 22:44:52 ID:iSYYNev3
マジですごいなw

1/27 19:00 eXchange
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 2.15 1.74 2.15 1.85 2.03 (10.81%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT 1.88 1.64 1.88 1.70 1.79 (8.18%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz 1.20 1.02 1.20 1.05 1.13 (8.22%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT 0.95 0.82 0.95 0.84 0.90 (7.89%)
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.45 1.37 1.45 1.38 1.40 (0.57%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 1.35 1.32 1.35 1.33 1.34 (0.45%)

1/27 20:00 inspectrum
DDR3 2Gb 256Mx8 White Brand 1.70 1.25 1.42 9.23%
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 2.15 1.85 2.03 11.53%
DDR3 1Gb 128Mx8 White Brand 1.05 0.90 0.95 10.98%
DDR3 1Gb 128Mx8 1066/1333MHz 1.40 1.10 1.20 12.78%
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 1.45 1.35 1.37 -2.13%
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 1.45 1.35 1.37 -2.13%
DDR2 1Gb 128Mx8 White Brand 1.40 1.30 1.32 0.00%

DXI
3668.67+119.03(+3.35%)

Daily Express
Jan.27, 2011.(GMT+8)

In DRAM spot market today, as the Kingston adjusted upward their selling prices, the market demand
obviously trended aggressive. Buyers were also actively to purchase. Thus, the overall price rose sharply,
and the transaction status was dynamic. As for DDR2, the quotations also slightly climbed,
but the trading volume was not obvious.
841Socket774:2011/01/27(木) 22:45:37 ID:2CebPYwT
鼻毛鯖がPCになるのはわかったけどデスク何台もいらなくない?
うち据え置きノート一台、モバイル一台、デスク一台しかないよ
842Socket774:2011/01/27(木) 22:47:28 ID:4x9o91LL
俺はPT2用だと思ってる
843Socket774:2011/01/27(木) 22:47:41 ID:RWxE10Bc
スレチ
失せろ
844Socket774:2011/01/27(木) 22:50:51 ID:Qjcp5dhw
明日バク上げなの?
明日。
845Socket774:2011/01/27(木) 22:51:58 ID:Phj8T97K
あーああげかつあらん
846Socket774:2011/01/27(木) 22:52:31 ID:f7a/GMKX
爆揚げはしないと思う。物が入ってこなくて売る物が無いから
847Socket774:2011/01/27(木) 22:54:56 ID:B1tl+tm7
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  スポットageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||メモリーageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / メモリ爆ageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 明日からageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_本当の地獄age始まるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
848Socket774:2011/01/27(木) 22:56:03 ID:l2zOIpTS
そう仮定するなら、
弾が少ないなら値上げするべきなんじゃ。
849Socket774:2011/01/27(木) 22:56:23 ID:mHqf42K+


                 ハ_ハ 
               ('(゚∀゚∩     まだまだ上がるよ!
                ヽ  〈      どんどん上がるよ!
                 ヽヽ_)
850Socket774:2011/01/27(木) 22:57:23 ID:4Dh9gm+Y
旧正月上げなんだからまだあわてるような時間じゃない
851Socket774:2011/01/27(木) 22:58:59 ID:5NAfqDjU
Sandy組もうか Ivy待つか迷ったが、この上げでIvyまで待つ決心着いた。
852Socket774:2011/01/27(木) 22:59:47 ID:O/+GX6Us
Ivy出るころはアホみたいに上がってるんじゃねーの
853Socket774:2011/01/27(木) 22:59:57 ID:Phj8T97K
メモリだけかっとけば
854Socket774:2011/01/27(木) 23:04:03 ID:weuCOgNp
DDR2の悪夢の推移を考えると
Ivy発売の頃にはメモリー価格は今の2倍の金額ですね
855Socket774:2011/01/27(木) 23:04:36 ID:f7a/GMKX
時は金なり
856Socket774:2011/01/27(木) 23:05:33 ID:4iSvQdAN
そいえばIvyも正式対応は1333までなの?
857Socket774:2011/01/27(木) 23:10:16 ID:qD4Upjnm
メモリは768MBで必要十分
858Socket774:2011/01/27(木) 23:13:43 ID:f7a/GMKX
酸っぱいブドウ理論
859Socket774:2011/01/27(木) 23:14:54 ID:aeqZDZYs
>>816
下の方の一行見ると信用度欠片もねぇw
860Socket774:2011/01/27(木) 23:16:20 ID:7blSWPE+
ドスパラでA-DATA 1600 4G*2×2 注文した。
もうここまで下がれば十二分だ。
半年前50kだったのが15kだもんな・・・
861Socket774:2011/01/27(木) 23:17:05 ID:Phj8T97K
管がまたバカ発言したから円高だなー。
マジで民主党しんでくれ
862Socket774:2011/01/27(木) 23:21:24 ID:BqFd6RGr
>>838
いや、実は既にスパタレ4GBx2を99で3セット買ってあるんだ。
うち2セット使用中で、1セット将来のSandyかIvy用で先行投資。
できれば、あと1,2セット欲しいって思ってる。

>>861
菅が何かやらかしたん?
国債の格付けが1つ下がって円安に振れた所までは知ってるんだけど。
863Socket774:2011/01/27(木) 23:25:47 ID:ZPS7DIzO
8G×2とか出てきたら買うよ

完全に64bitに移行するのはまだ先だわ
864Socket774:2011/01/27(木) 23:26:23 ID:5urNAUzs
エルピーダのクソカルテル採用されたっぽいな
死ねばいいのに
865Socket774:2011/01/27(木) 23:26:31 ID:zrX5l5qX
俺も2セット目の仇1600 4G×2買うかな。
866Socket774:2011/01/27(木) 23:27:35 ID:jV1loHHb
先週確保したから3月まで気絶
867Socket774:2011/01/27(木) 23:28:44 ID:3+Rvqd57
32bitなら2Gx1でいい。
64bitなら8Gx4とかほしい。
868Socket774:2011/01/27(木) 23:30:09 ID:f7a/GMKX
エルピーダは社員にボーナス払えるくらいだからまだまだ全然平気だよ
869Socket774:2011/01/27(木) 23:38:17 ID:H01SJqxi
秋刀魚エルピもっと買いたかったのに…
2月に入荷するぶんは値段どうなるかな
アレ結局、どれくらいの人が買えたんだ?
870Socket774:2011/01/27(木) 23:43:01 ID:DdQ2Qdkh
東映の尻襟は5880円か。ほんと微妙にしか下げてこないな。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110127/1034316/?P=2
871Socket774:2011/01/27(木) 23:47:34 ID:Qjcp5dhw
俺の4G×2、8,580円が助かる時が来たな。
872Socket774:2011/01/27(木) 23:50:38 ID:l2zOIpTS
8500で折り返すフラグか。。
873Socket774:2011/01/27(木) 23:55:44 ID:7ekngEOq
来週になったらまた爆下げに決まってんだろ、お前ら買うなよ
874Socket774:2011/01/27(木) 23:57:19 ID:PuACojQ5
>>871
助かる助からないとかw8580円でLポジったんですか…
875Socket774:2011/01/27(木) 23:59:55 ID:9ibPEtTv
問屋セレクトって何が送られてくるわけ?
いまじぶん
876Socket774:2011/01/28(金) 00:05:50 ID:TzefqDrb
ごめんね、今決断してしまったわ
877Socket774:2011/01/28(金) 00:06:09 ID:rFAvHJaV
とらんせんど
878Socket774:2011/01/28(金) 00:06:33 ID:dv+j7ykn
>>875
ada
879Socket774:2011/01/28(金) 00:13:32 ID:2noYz1in
押さえておくかと思った矢先にドスパラのA-DATA 1600 4G 2×2が売り切れとは
なんだか嫌な予感・・・
880Socket774:2011/01/28(金) 00:15:18 ID:TzefqDrb
>>879
また蔵出ししてきたみたいよ?
881Socket774:2011/01/28(金) 00:18:47 ID:gT9UMxzo
今あわてて買ってるのは初心者だろうな
プロの魚竿erはまだ様子見
882Socket774:2011/01/28(金) 00:18:48 ID:6PD07qro
883Socket774:2011/01/28(金) 00:20:18 ID:INsUiGOM
死ね
884Socket774:2011/01/28(金) 00:20:23 ID:l1HoakHm
仇1600 4G×2 売り切れかよ・・・。
885Socket774:2011/01/28(金) 00:21:17 ID:yrMuzlvg
>>881
そう言ってる人に限って、実は一個確保済みな件

まー、どうぜ俺は魚竿1年目の新人ですよw
スポットの上がり方がどれほど想定内で、どれが
想定外の急激なのかが判断衝かんのがorz
でも1割って結構強いよね?
886Socket774:2011/01/28(金) 00:22:16 ID:2noYz1in
>>880
本当だ
誰かカートに入れたり出したりして魚竿してる?w
887Socket774:2011/01/28(金) 00:22:54 ID:a5J1czi4
>>882
それそれ
888Socket774:2011/01/28(金) 00:25:40 ID:hpbSAkAf
>>882
なんぞこれ
889Socket774:2011/01/28(金) 00:26:17 ID:yrMuzlvg
>>822
なにさらすんじゃいぼけーーーーーーーー
890Socket774:2011/01/28(金) 00:27:36 ID:dHbZ2IDQ
まだまだ下がるから焦るなよ!





ポチッ
891Socket774:2011/01/28(金) 00:28:43 ID:l1HoakHm
仇1600 更新してると出てくるな。
892Socket774:2011/01/28(金) 00:30:25 ID:a5J1czi4
   /\
\/↑  \
    |    \
 いまここ   \
          \
       
893Socket774:2011/01/28(金) 00:33:43 ID:ZEMUu4dR
>>891
それセコムの爺ちゃんだから
894Socket774:2011/01/28(金) 00:37:09 ID:rquOMOXh
メモリー価格(4G×2枚)は半年で1/6まで値下がりした
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110122/graph/gi_j8p10_4g2.html
もう後は値上がりのみ
895Socket774:2011/01/28(金) 00:39:16 ID:o1jrHDhY
尻と虎micronならどっちがええんや
どっちでもええか
896Socket774:2011/01/28(金) 00:42:46 ID:5yV/HVtz
ねえねえメモリってPC組む予定ないのに買っちゃって放置しとくとカビ生える?腐る?
897Socket774:2011/01/28(金) 00:43:20 ID:24LYVX0b
土曜日のサッカーアジアカップで日本が優勝して「おめでとうセール」なんて
やらないかな?以前WBCで優勝した時なんか、ドスパラでホームランバーを
無料配布してプチ特価セールなんてやってたけど。

でもリアル店舗だけで通販は特にやらないかな…。
898Socket774:2011/01/28(金) 00:50:45 ID:Ylgr/XtE
>>892
これがあるから嫌なんだよなw
899Socket774:2011/01/28(金) 00:51:38 ID:CaIn/MbF
仇2個カートに入った。
カートに入るまでは欲しかったのに、カートに入ったらいらない気分になってきた・・・
900Socket774:2011/01/28(金) 00:51:42 ID:knyJbW1X
上げたり下げたりメモリは忙しいな
901Socket774:2011/01/28(金) 00:53:53 ID:laGX2IB9
>>896
すぐにエラーチェックできる環境がないと辛いな
902Socket774:2011/01/28(金) 00:59:34 ID:gcjz5l9r
DDR3 4GBx2 エルピダだとどれ買えばいい?
903Socket774:2011/01/28(金) 01:00:59 ID:pvfG/8c3
>>901
永久保証なんでパッケのまま放置してる
おととし買った尻力トリプルw
そろそろDDR3マザー買わなきゃw
904Socket774:2011/01/28(金) 01:02:20 ID:jOYEuTVW
DDR3マザーはいま大混乱状態
905Socket774:2011/01/28(金) 01:05:22 ID:GHjBGCKR
必要ない物は買わない
必要な物は必要な時に時価で買う

富裕層な方々の人生観とは、そういうものだ
906Socket774:2011/01/28(金) 01:09:28 ID:p6JCwHUy
     /⌒ヽ
    (^ω^ ) >俺がポチッたから下がるよ…
    _( ⊂ i   自分の見極めの悪さを運のせいにするチキンだよ
   └ ω-J   

円の値動きとかメモリ実売価格には関係ないから
市場の仮想取引の連中がまともに判断できない情報で魚竿してるだけ
今週末もスルーですお
907Socket774:2011/01/28(金) 01:09:54 ID:D8K9JqXx
そうなんだよなぁ
俺も買ったまま使ってないECCのDDR2とか持ってる
こういうのを無駄って言うんだよな
908Socket774:2011/01/28(金) 01:12:33 ID:a5/8Qt59
2月下旬に今より高かったら買うわ
909Socket774:2011/01/28(金) 01:18:33 ID:j+Tk94FK
我慢しきれなくなって
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0815530010432/201010014000000/
ぽちってしまった。ごめんね早漏で。そして右往左往してた日々よサヨナラ。
910Socket774:2011/01/28(金) 01:21:36 ID:rOULz7tP
今までの経験上、安いからと買ったものは予定が変わって使わないことがおおい
911Socket774:2011/01/28(金) 01:23:33 ID:9vgecEOn
最近在庫処分のメモリ買ったんだけど
レシートの値引き表示見て胸が熱くなった

ttp://uproda.2ch-library.com/337382pMT/lib337382.jpg
912Socket774:2011/01/28(金) 01:36:31 ID:vUDcEBhZ
ショップはウハウハだな〜。
ギリギリの利幅で客寄席の為に売る予定だったメモリを、
どっかん利益乗っけて売れるんだから。
913Socket774:2011/01/28(金) 01:37:19 ID:vUDcEBhZ
>>875
安い方はA-DATAで、高い方はTranscend。
914Socket774:2011/01/28(金) 01:38:42 ID:yKGxuPO3
>>909
99だからwinchipかと思った
915Socket774:2011/01/28(金) 01:47:50 ID:UnIxkeby
久しぶりにこのスレ見たら1日で+10%とかすげーことになってんね
今からATMで金下ろしてきて明日の回転直後にメモリ大人買いして転売するわ
916Socket774:2011/01/28(金) 01:55:54 ID:GkPjKT20
ドスパラ店舗で尻\5980って売ってるの?
それにするか、虎羊\6480かで迷ってるんだけど。
917Socket774:2011/01/28(金) 02:06:52 ID:7/90Mb5g
間にあわなくなってもしらんぞ
918Socket774:2011/01/28(金) 02:17:12 ID:HoR4HMzl
せめてヤフーポイント20倍まで待ってほしかったわ
919Socket774:2011/01/28(金) 02:28:48 ID:togbBr/g
とりあえず3つ埋めて様子見しよう
920Socket774:2011/01/28(金) 02:35:43 ID:yKGxuPO3
921Socket774:2011/01/28(金) 02:57:54 ID:sRYyJ2Jt
pqi...
922Socket774:2011/01/28(金) 03:03:18 ID:gpGHx1EQ
仮に1j100円になっても4G700円程度の値上げだ
923Socket774:2011/01/28(金) 03:03:56 ID:o/ZMDP3m
お店屋さんはそう素直じゃないんですよ
924Socket774:2011/01/28(金) 03:11:00 ID:SoBvpqm3
2GBモジュールは中古の買取価格がやたら低いから4GBにしとけって死んだじっちゃんがゆってた
925Socket774:2011/01/28(金) 03:33:11 ID:A829ptCF
今4GBで多い日でも2.8GBまでしか使わない
でも8GB欲しくなる
926Socket774:2011/01/28(金) 04:01:44 ID:pKRsW4iI
多い日も安心
927Socket774:2011/01/28(金) 04:42:42 ID:y2ZAvVOH
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  8GB×4しか意味ないよ
   |   |
   し ⌒J
928Socket774:2011/01/28(金) 04:44:01 ID:kTICBUnK
8GBモジュール欲しい
どこで売ってるの?
929Socket774:2011/01/28(金) 05:19:58 ID:y2ZAvVOH
>>928
KVR1066D3Q4R7SK3
KVR1333D3D4R9SK3
KVR667D2D4P5K2
930Socket774:2011/01/28(金) 05:24:41 ID:y2ZAvVOH
KVR1333D3Q8R9S/8Gも安いな。
931Socket774:2011/01/28(金) 05:38:27 ID:8x2zvh96
ポチッたわ
一旦値上がりすると買うタイミング決められなくなるのは経験済みだからな
932Socket774:2011/01/28(金) 06:00:39 ID:YutLRbFF
このタイミングで秋刀魚ポチった
後悔はしていない
933Socket774:2011/01/28(金) 06:02:28 ID:t3XH4XXe
今が底っぽいね
俺も土日にポチるわ
934Socket774:2011/01/28(金) 06:07:37 ID:pKRsW4iI
935Socket774:2011/01/28(金) 06:11:19 ID:BWL+9YMK
ドスパラの尻が買えなかったので仇を注文したわ
936Socket774:2011/01/28(金) 06:38:50 ID:0SqQ+3YV
>>935
売ってるぞ
937Socket774:2011/01/28(金) 06:44:41 ID:pKRsW4iI
ドスパラの通販というのはよくわからんな
ちょっと前にR1000TCNていう中国製スピーカーと一緒に買おうとしたんだが、
カートには入るんだけど、いっこうに買えないんで、
ドスパラの通販で買うの止めたわ
938Socket774:2011/01/28(金) 06:55:56 ID:HIzEjsfE
ドスパラはカート入れたままブラウザ閉じると在庫復活に時間かかるときがあり
買わないときは面倒でもカートから削除しておくといいぽい
939Socket774:2011/01/28(金) 07:00:44 ID:EGXIvevo
ドスはカート入れたままブラウザ閉じると5分ぐらい消えるw
940Socket774:2011/01/28(金) 07:03:57 ID:8x2zvh96
ドスパラの銀行振込って
口座だけじゃなく振込先の銀行もランダムなのか?
941Socket774:2011/01/28(金) 07:05:04 ID:N1NklgBQ
好きなの選べばいいだろ
942Socket774:2011/01/28(金) 07:13:07 ID:TRJcgz+H
コンビニ支払いが便利ですよっと
943Socket774:2011/01/28(金) 07:17:59 ID:8x2zvh96
>>941
銀行振込にしたらUFJの口座番号だけ送ってきたわ
>>942
手数料かからんの?
944Socket774:2011/01/28(金) 07:20:44 ID:oJ59QPz4
かからないよ
945Socket774:2011/01/28(金) 07:29:28 ID:t4tcMj1a
結構豪快に上がってきてるなあ
今決断の時?
946Socket774:2011/01/28(金) 07:29:33 ID:K9RqrzUT
>>709
>1GBx6寝かしてた。

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
947Socket774:2011/01/28(金) 07:40:33 ID:jGkKDvWL
今買う奴は何やってもだめな奴
948Socket774:2011/01/28(金) 07:56:24 ID:NobMX/A/
DDR2で大損こいた連中が必死すなあ
949Socket774:2011/01/28(金) 07:58:39 ID:Rt/vfQMP
CPUの特価待ちだけど、メモリ値上がり中に特価きたら
直ぐに組めないから、とりあえず問屋尻襟8Gポチった
950Socket774:2011/01/28(金) 08:02:10 ID:674qvAnA
早く買え、間に合わなくなってもしらんぞ。
951Socket774:2011/01/28(金) 08:42:25 ID:QcOY8VUq
Micronの出方がまだ出てないが
crucialで4GBを12枚ぽちったぜ
952Socket774:2011/01/28(金) 08:56:13 ID:q7UYmYWp
ttp://club.coneco.net/user/15143/review/53779/
2GBの2枚も上がり気味なんで、尻襟にしようとおもうが


九十九の
Winchip WVD31333C9U-2GX2
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4712106052956/201010014000000/
Supertalent W1333UX4GV
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106578833/201010014000000/
の方が安いんだが、どうなの?
953Socket774:2011/01/28(金) 08:59:17 ID:BGUjIGIz
そこま迷わず両方買っちゃえよ
954Socket774:2011/01/28(金) 08:59:24 ID:DNxEGQIR
旧正月明けからまた値下げしていくのに
どうしてお前ら待てないの?
955Socket774:2011/01/28(金) 09:01:11 ID:t/9SNVdV
2GB×2 よりも 4GB×1 のほうがいいんじゃないの?
2GB は中古屋で買いたたかれるし、
デュアルとの差は体感できるほどでもないし。
956Socket774:2011/01/28(金) 09:04:08 ID:lA/h8DYj
下げ渋ってたのはこのタイミングで売るため。
早漏が飛び付いて一巡した後大暴落がくる。
957Socket774:2011/01/28(金) 09:16:20 ID:gkiQXCV+
急激な上げのあとは急激な下げが来るって、相場の常識だよ
958Socket774:2011/01/28(金) 09:25:04 ID:fsiFODqU
>>955
2GB×2のほうが安い
959Socket774:2011/01/28(金) 09:25:32 ID:8x2zvh96
黙って安くなってから買えばいいだろw
960Socket774:2011/01/28(金) 09:29:16 ID:aMI/Mgjj
買い取り相場
2GB:700〜1000円
4GB:1800〜2000円
目くそハナクソ
961Socket774:2011/01/28(金) 09:33:44 ID:2wkjKBy4
どうせ2Kや3Kも下がらんだろ
(値上げ後の価格からならありえるが)
せいぜい1K位でしょ、下がっても

転売屋は知らんが使うだけのやつなら、その程度の差額は問題ないだろ。

使えない時間のがもったいない
962Socket774:2011/01/28(金) 09:43:36 ID:2bOr2CeD
>>954
相場に「絶対」は無いんだぜ
963Socket774:2011/01/28(金) 09:45:02 ID:P+P38jKI
2009年は旧正月前暴騰からそのまま上がってったっしょ?
964Socket774:2011/01/28(金) 09:45:41 ID:bPUPhX09
どうせ、とかせいぜいって使うヤツほど自分の発言に自信ない。
965Socket774:2011/01/28(金) 09:49:42 ID:7ncSYKWy
>>961
君は買ったらしばらくここ見ない方が良いよ
悔しいからね
966Socket774:2011/01/28(金) 09:55:43 ID:5Esj39OR
よしよし、ギスギスしてきたぜ。
967Socket774:2011/01/28(金) 09:57:28 ID:YKs3HuS9
縦んば下がったとしても豪腕に買い占められて手も足も出なかったら悲惨だから
俺みたいな素人は今日中に決めないとイカンかも知れんな
968Socket774:2011/01/28(金) 10:02:05 ID:AKq7btBO
あー昨日買っときゃ良かった
しばらくアキバ行く予定無いんだよなぁ
969Socket774:2011/01/28(金) 10:03:37 ID:yrMuzlvg
今日はまだ値動き無いからね
小売りも旧正月前の値上がり見越して、
安値で仕入れたのを大分寝かしていてもいいしね
今、少しでも値下げすれば瞬く間に捌けるし
今がチャンスだぜ
970Socket774:2011/01/28(金) 10:04:30 ID:+AobVhcu
971Socket774:2011/01/28(金) 10:05:20 ID:o1jrHDhY
スリーベルの虎micron
シャンハイの尻
ドスパラの尻か仇を2セット
ツクモがすぱたれを5950に戻すまで待つ

選択肢がない方がよっぽど楽だ
972Socket774:2011/01/28(金) 10:08:56 ID:k/E5K5e5
 
973Socket774:2011/01/28(金) 10:16:11 ID:t3tALj0O
今、決断のとき!www
974Socket774:2011/01/28(金) 10:21:46 ID:8HFKEvNa
旧正月明もダラダラ上がってくのがこれまでの歴史
975Socket774:2011/01/28(金) 10:38:20 ID:bnTz0K84
結局いつ買えばいいんだ〜 (゚Д゚≡゚Д゚)
今か?今なのか?
976Socket774:2011/01/28(金) 10:42:48 ID:8HFKEvNa
あとDDR2世代でPC2-3200から最終的にPC2-6400がデフォになったように、
DDR3世代もPC3-12800あたりがデフォになりそな悪寒
977Socket774:2011/01/28(金) 10:43:09 ID:WSxXaPBr
>>975
欲しい時が買いどきです
978Socket774:2011/01/28(金) 10:45:27 ID:tZOxnoP9
>>970
煽り文句ワロタw
979Socket774:2011/01/28(金) 10:47:30 ID:5itIsITx
やだ・・・うさんくさい・・・
980Socket774:2011/01/28(金) 10:47:54 ID:cBkRkSlH
次スレたててくるわ
981Socket774:2011/01/28(金) 10:50:57 ID:2wkjKBy4
>>965
転売屋乙ってとこかな(笑)

俺が欲しいのは1600だからあんまり関係ないのよ

なんのかんの言って1600以上はOC扱いだから1333の最安値程は落ちないと予想。

落ちたところで大した額じゃないだろ、今の値段からなら(笑)
982Socket774:2011/01/28(金) 10:51:12 ID:PJgB/leJ
>>929
ECC Registered←
983Socket774:2011/01/28(金) 10:53:19 ID:gkiQXCV+
>>976
もうひとつ上のクラスにシフトするってことですかね
そうなるまで魚竿しててもいいかなと思う
984Socket774:2011/01/28(金) 10:53:47 ID:bwHnwTUH
>>982
そんな細かいこと気にスンナよ
985Socket774:2011/01/28(金) 10:54:15 ID:iGztvOOL
後出しで何いってんだw
986Socket774:2011/01/28(金) 10:54:53 ID:cBkRkSlH
メモリの価格変動に右往左往するスレ269枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296179410/

λ<オマタセ
987Socket774:2011/01/28(金) 10:56:16 ID:SamTEjj6
>>986


週末セールで買っておくかあ
988Socket774:2011/01/28(金) 10:56:24 ID:wdVH54BF
>>976
せやな
家のDDR2-533なんてサポートしてるマザー自体見かけないし
大概677/800/1066やもん。Atomマザーにすらお断りって
989Socket774:2011/01/28(金) 10:58:08 ID:p6JCwHUy
いまはポチッた報告で皆あせってる状態
寝て待つ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
990Socket774:2011/01/28(金) 10:59:38 ID:RpRum5HQ
三鈴、売り切れ?
991Socket774:2011/01/28(金) 11:01:05 ID:DupTWCDa
録画、リージョンB再生用鼻毛XPにAPOGEE2G×2 3190円
買うかわからないけどSandy用に虎マイクロン4G×2 6510円にて確保
俺買ったからきっと下がるな…
992Socket774:2011/01/28(金) 11:01:59 ID:yrMuzlvg
>>986


そろそろ梅だな
993Socket774:2011/01/28(金) 11:03:09 ID:vUDcEBhZ
DDR3使えるマザー無いのに6枚も買っちゃったよ。
994Socket774:2011/01/28(金) 11:07:38 ID:t84VUghV
>>951

おまえがぽちったせいで在庫切れになったじゃねーか。
おれ買えなくて涙目なんだが。
995Socket774:2011/01/28(金) 11:11:11 ID:b3nEb3M+
>>993
ファミコン持ってないのにカセット買った奴思い出した
996Socket774:2011/01/28(金) 11:12:56 ID:DupTWCDa
>>986

1000なら爆下げ
997Socket774:2011/01/28(金) 11:13:55 ID:aMI/Mgjj
CrucialのUS価格見ると2GBX2が3700円
日本だと5000円以上
どんだけぼってんだよ
998Socket774:2011/01/28(金) 11:14:19 ID:t4tcMj1a
999なら爆age
999Socket774:2011/01/28(金) 11:14:31 ID:gkiQXCV+
ぼつぼつ豆まきだな
チョコレートはまだか
1000Socket774:2011/01/28(金) 11:14:59 ID:yrMuzlvg
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |
                |     /|                | |
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |   早く買わないと
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|   便乗爆上げなんだからねっ
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/