【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part6
4 :
Socket774 :2011/01/16(日) 17:57:34 ID:HgRcDjDi
5get
1おつ
ブラックアウトって起動時間が関係してね?(OSじゃなくてシステム自体) しばらく起動しっぱで普通に使ってるんだが 数十時間後にブラックアウト発生して、その後は OS再起動してもブラックアウトが頻発する。 で、一端シャットダウンしてから再起動すると 以後は何も起こらなくなる。 いまんとこ2回同手順で復活確認した。
というかブラックアウトなんて起こったことないんですけどね。 GTX580、i7-920 win7-64
CPUがショボくて580の実力出し切れていないと起こらないらしい
というかブラックアウトなんて起こったことないんですけどね。 GTX580、i7-980X win7-64
ブラックアウトガンガン起こる GTX580、i7-920 win7-64
と、いうわけで俺はGTX580SLIにしようと思ったけどGTX 570 3-way SLIの方が安いのでGTX570買うのでござる
580なのに920とかショボw
ブラックアウトって何してるとでるの?
ブラックアウトってのは捏造以外なにものでもないな 使ってる俺がないといってるから間違いない。 920でも4GHzで使ってるから、まあまあいけるよ。
580なのに4コアは無いわ
>>11 電源がショボすぎるんだろ。
ビデオカードの電圧下げてるとかwww
18 :
Socket774 :2011/01/16(日) 21:38:49 ID:LFJghgtI
そいや今nvidiaもamdもTSMCしか頼れなくて散々な事があったけど もうすぐGFが参入すれば競争が生まれて安くなったりするのかな
うちの環境でブラックアウトは GTX580、i5-760 Vista-32のとき 起動後、IEでニコ動画再生後、戻るを押すと一回だけ発生していた。 GTX580、i7-2600K Vista-32(再インスコなし)に なってからは出たことない。
>>20 うちの現象で近いのは
>またゲーム画面を切り替えると一瞬信号が途切れるようで黒画面になります
これかな。
IEで戻る押したときに一瞬真っ暗になってました。
まあ、マシン起動後一回目しかならないので
気にしてなかったけど。
5870と580両方持ってるが、どっちも起動時とかゲーム切り替えとかに時間かかって数秒ブラックアウトすることあるぞ。 もう慣れて気にならなくなった。
>>24 5870が8800GTXからの買い替えだったんで、最初はびっくりしたんだ。
8800以前のビデオカードだと高確率でブラックアウト=フリーズだったから。
でも今じゃ俺の中でもデフォさ〜。
1年しないうちに28nmのが出てゴミになる
3ヶ月で退屈するオレに1年は長すぎる
1年とか今年まだ始まったばっかじゃん
オリジナルファン搭載がそろそろ出てくるから リファがじわじわ値下がってきてるな
>>26 1年スパンなんかで「もうすぐ〜出るから」なんて言ってたら
一生何も買えんわw
31 :
Socket774 :2011/01/17(月) 06:37:54 ID:EkH0tTje
>>26 そんなこと言ってたらなにも買えないからwww
32 :
Socket774 :2011/01/17(月) 06:46:44 ID:EkH0tTje
580買うならどこのブランドがいいの?
どこでもいいよ
34 :
Socket774 :2011/01/17(月) 07:17:28 ID:gUA8RqVt
>>32 ELSA EVGA LeadtekあたりがGeForce定番メーカー
36 :
Socket774 :2011/01/17(月) 07:31:30 ID:SL9lgROJ
ゾタックは?
ZOTACは海外では定番だけど日本ではまだ馴染みがないんだよな。
>>27 3ヶ月先を考えないで買っちゃうのはバカ者
1年先を考えて何も買えないのは大バカ者って事
>>38 あと一年したら買うといって、一年経ってもあと一年というのは貧乏人
それで結局何も買えない買わないのも十分バカだよなぁw
なんかどうでもいい
結論 自作er=バカ
毎回新しいの買えばいいだけだろうに この時間は貧乏ニートが多いのかな
>>43 >>43 ?
欲しいと思った時が買い、どうしようって思ってるなら買わなければ良い
BD観賞用に、PowerDVD10買おうと思ったけど、例年通りなら4月に11でんじゃんって思って放置中
4月になったら既に忘れてそうだけどな
GTX460は動画再生と相性超悪かったけど560はどうかな
すんごい基本的なことだけどBD-ROMってHDCPじゃないと 映像が写らないのん?
ブラックアウトなんて1度も起きてない GTX580 SLI、i7-920@4GHz、win7Ultimate64
玄人GTX580 i7-860 Win7ほめ64bit Janeを立ち上げっぱなしで火狐を立ち上げたり閉じたりをちょっと激しく繰り返した時に ブラックアウト→グラボのドライバ回復〜が3度ほどあった ちょっと怖いので最近は火狐を立ち上げる時に慎重にやってる
R3E 580-2way 950@4GHz ブラックアウト無し
ブラックアウトって消えたままじゃなくて一瞬だけのやつか? じゃああったことあるがYOUTUBEとか再生終わったあとになったな。 WEB使ったときになることが多い。 ゲームではあったことない。
GALAXY 57NKH3HS00GZ これ搭載BTOを買ったんですが 画面が切り替わる度に「ギーギー」と鳴いてるけど ゲフォって みんな煩いの? 今までラデHD5870を使ってましたが 無音に近いくらい静かでしたよ
GALAXY 57NKH3HS00GZ これ買ったんですが(自作です) 画面が切り替わる度に「ギーギー」と鳴いてるけど ゲフォって みんな煩いの? 今までラデHD5870を使ってましたが 無音に近いくらい静かでしたよ
GTX570ってデュアルモニタできるの?できればトリプルモニタにしたいんだけど 初心者ですまん
デュアルはできるけど、トリプルは無理じゃないかなー 2枚刺した方がよさそう うちはトリプルにしてるけど、ブラウザとか動画みる画面にはローエンド繋いでる ゲームやる画面だけミドルレンジ
GTX570にモニタ3つつなげてみたけどだめだね。 一覧には3枚でてくるけど、そのうち2枚までしか選べないようになってる。 そしてデュアルしてるとクロック下がらなかったんだけど、モニター片方変えたら 下がるようになってた。。。 もしかして2枚とも同じ解像度だと下がるのかな? 前は1920×1080と1680x1050だった、今は両方1920×1080
トリプルモニタ以上にしたかったらradeon系にしとけということですね ありがとうございました。
>>25 ちょっと亀で、しかも断言はできんがHDMI使ってるからとか?
俺も8800GTXまだ使ってて、
TVとAVアンプ通すためにXONAR HDAV経由でHDMI接続してる。
こんな感じ
[8800] -> [Xonar] -> [アンプ] -> [TV]
TVもアンプも持ってなくてモニタに直でつないでた時はそのまま切り替わってたけど
この構成にしてから
>>23 みたいな現象が起きるようになった。
そういうものかと思ってたけど。
直ったというより改善した、と言う表現が正解じゃ? もともとDX8はサポート外でドライバでなんとか対応してたようなもんだから 以前のカクカクがそれなりに動くレベルになったという程度らしい それでもお話にならないレベルから遊べるレベルになったのはおおきいか バック倍のフルHD解像度にしたらどうかわからんけど
GTX560がでれば570も安くなるかな?
>>61 HDMIは使わないけど今のマシンは切り替え遅い
モニタはMDT243WG2、これが一番の原因かも?w
8800GTX使ってた頃は他の環境の影響もあるだろうけどスパスパ切り替わったよ
>>64 ふうむ、じゃあちがうか・・・
三菱のは使ったことがないけれど作り的にややTVに近いとかからなのかなあ?
>>66 マジか
580持ってるがOC目的に買うかな
>>60 おぉ、改善入ったのね
ってほんとつい最近でまだベータか…
今のところ直ったと言うのと直ってないってのが入り乱れてる感じなので
正式版のレビュー待ちかね。
情報ありがとう。
>>66 コアクロックはすごいんだけどメモリクロックが足を引っ張りそうだ
560Tiより普通の560はまだかよ
スペックは560Ti>560でしょ? 相当な価格差がない限り560を待つ意味はない気がするんだが・・・。
560Tiほしいけどロスプラ2DX11でどううごくかだな
GTX560ってGTX460から一クラス上の性能になるのかな。 RadeonHD5850→6850みたいに性能同じかむしろ低くて省電力だったら 個人的に嬉しかったんだけど、それなら460買おうかなー。 今460(768MB)が14000くらいで買えるけど性能上がった560は20000円切らないだろうし。
SP減ったから性能下がったと思われてるが実際は6850≧5850という結果が出ているわけだが
そうなんですか。560と460の関係も≧くらいだったら(極めて個人的には)嬉しいのですが。 俺はワットパフォーマンスよりコスパ重視なのでいずれにせよ値下がりが期待できる460一択ですかね。
GTX? GTS? 550がそれくらいの位置付けになりそう
GTX5xxユーザーさんに質問 検索してたらGTX295から買い換えている人がチラホラいたんだけど アップグレードにちょうどいいのかしら? マルチGPUからシングルになるけどPhysXの割り当てとか シングルカードのSP内だけでやりくりするのは効率っていいのかな? それとも580に差し替えるならPhysX用の1スロットGeforceとか買い足したほうがいいのかな…
>>74 改良型コアだから公式発表ではTDPは460>560になるんじゃないかと思われる
ただし580が480にくらべてTDP少ないように発表しても実際はそうでなかった、という例あるから
TDPがほぼ変わらずに性能がアップする、って感じになるかと
値段はたしかに高くなるけど値段差の性能はあるから560のほうがいいとおもうよ
まだ560Tiの値段は出てないんだっけ? 20k前後になるのかしら・・・
560Ti、下手すれば570も撃墜しそうだなw
580Ti 3GB出せや
SP増えてるんだから460のOCよりかは性能いいと思うんだがなぁ。 6950との比較が知りたいところだ。
460OCより速いのは当然。
>>85 が言いたいのは
560はデフォで820MHzで460は675MHzだから
460の方がOCマージンがあるってことでしょ
560は最初から限界近くまでクロック上げて470程度だから
570に勝つのは無理
460って消費電力の割には性能よかったけど560もそうなりそう? ならなさそうだよね・・・
>>88 不思議なのだが・・・
460持ってたが、うちのはOC限界830MHzくらいだった
OCマージンって温度の問題?耐性の問題?
そのソースがどこにも見当たらないのだが
OCマージンのソースって何?知らんよ
560と460のコアはほとんど変わらんのだから
460と同じ0.95Vだとしたら
560の耐性が改善されてたとしても900MHzくらいが
限界じゃね
1.05Vだとしたらよくて1GHzくらいかなってだけ
ttp://www.hexus.net/content/item.php?item=28446 ここのコメントにも
900mhz appears to be the limit on air for gtx570 and gtx580 cards. The gtx560 is unlikely to clock higher than this.
gtx580 - 772 -> 900 +17%
gtx570 - 732 -> 900 +23%
gtx560 - 820 -> 900 +10%
バス幅256bitだとメモリが足引っ張ってるだろうな コアクロック上げじゃあんまし性能あがらないだろう
メモリバンド幅はそんなに影響ないよ。 おれのGTX580で3.6GHzと4GHzで比べたけど差なかった。(1-2fps程度変化) バンド幅100GB/sあればAAとか超高解像度以上つかわなければフルHDくらいまでだったら差はない。 もっとも460クラスならばフルHDにAAつけたら60fps切るゲームは多そう。 実用ではAAはつけないのがゲーマーとしての常識なのである。
いやいや。大体だけど 460からOC460の性能向上→textl20%シェーダー30%Mem10% これでトータル性能15%増し。対して OC460から560Tiの性能向上→textl15%シェーダー8%Mem0% textlが多少良くなるだけでシェーダーMemはほぼ横ばい。 570=480への到達はこんなじゃ到底無理って話。
メモリ帯域128GB/秒は確実に足を引っ張りそうではあるが・・・ 460の時も蛙が無茶な仕様で発売するまで800MHzで動くなんて思わなかった 後一週間ほどで実物でるし、それまでは見物がいいのかな でも買う予定なんだよな・・・
>>94 ダイ中央にどーんと共有ライトバックL2キャッシュがあるからな
>>95 あ、そういう意味ね
了解
耐性の問題になりそうだね
メモリメモリ言うけど、現状のGFはメモリ帯域はそこまで逼迫してないよ スカラー型だからね。キャッシュも多めだし 高い帯域が必要なのはVLIW型。 常にすべての実行ユニットを使う為には膨大なスレッドを立ち上げなければならないから 帯域はどれだけあっても足らないくらい
初め出る頃はどうなるかとハラハラしたが、中々いい盛り上がりのようだなー
>>82 28kかぁ・・・
後数千出したら570買えるから悩むな
どうせすぐ25k位になるさ 28kだったら460が売れるわ
どっかで23800円くらいの安いやつ出しそう
>>72 コスパ重視なんでTiよりノーマルの情報期待してるんだ
自分は激重なゲームはしないんでノーマルで十分かなと
>>105 それデフォのコア電圧が低いんだがちゃんと選別してるのかな
地元のショップに有ったので買ってみたけどデフォ電圧だとF1 2010と
3DMark 11が落ちるので結局返品したよ
ちなみに関係ないけどEVGA SCもう通販でそれなりに手に入りそうか
在庫ありになってるとこが何箇所かあるんだけどCoD Edition辺り
もう1枚行くか悩み中(でも電源が850WでSLI厳しんだよな)
>>108 あら返品したのかもったいない
ちなみに850Wだと動かせたとしても容量パンパンで電源がすぐにバテる悪寒
バッテリーなd
なんでもないです。
>>109 電圧もクロックも全くいじらない状態で落ちるので初期不良と判断して
ショップに持っていったら、いつ再入荷するかわからないってことで返金処理に
ちなみにデフォでコア電圧は負荷時0.997vだった(EVGA SCは1.076vで0.05v位盛られてる?)
2月以降は価格競争が凄い事になりそうだなw 両陣営とも3万円前後に突っ込みすぎだろw
それだけニッチな市場化が進んでるということなんだろうなあ…… 頼みの綱のFF14(笑)も中華幻想と成り果てたし。あれって海外の評価だとどうなんだろうね?
GTX560ってよさげかな?460OC版つかってるんで乗り換えるならGTX570あたりなんだが・・
25日は560Tiだけ発表?
116 :
Socket774 :2011/01/19(水) 07:20:02 ID:AUPXw5vo
>>112 海外!海外!言う前に国内市場でうけなきゃダメだよww
国内でやってるやつまだいるのか?
もうFF14とかTERAが期待すぎてどうでもいい
120 :
Socket774 :2011/01/19(水) 08:18:26 ID:Wkf9r1V8
560買うぐらいなら糞安くなってるオリファンのGTX480買った方がいいわ。
121 :
Socket774 :2011/01/19(水) 08:20:50 ID:PukLXy5o
GTX480買うぐらいならGTX580買った方がいいわ。
好きにしろい
どう好きにしたらいいか分からないから聞いてるんじゃぁないかー
124 :
Socket774 :2011/01/19(水) 13:06:33 ID:p4amla60
580買うくらいなら560買うわ。 …あれ?
NvideaがRadeonを超えたって聞いたんだけど どれの話? GTX580 ?
126 :
Socket774 :2011/01/19(水) 16:51:57 ID:DaFcNgMI
480のオリファンと570は値段とか性能的にも拮抗してるけど、どっち買えばいいんだよ
迷ったら新しい方 売るときも高く買い取られる多分
>>126 480って年明けのとき25Kぐらいで売られてたぞ。
そこまで下がったらむしろ570にいく理由がない気が。
480は旧リビジョン 570のがいい ものによっては100W近い差がある
くっそ高いなぁ PS3 本体買った方がマシだな. (´‘ω‘`)
TERA次第
RSXはもはやローエンドのGT430より性能低いんだよな
PS3のcellの性能はPCの最新cpuでもまったく相手にしない。 ゲーム機とPCを比べても意味ないよ。 ゲームの質はPS3の方が上だから、ゲームを楽しみたすならPS3 ハードを楽しみたいならPCだよ。
>>134 ソフトの量とハード性能ごちゃにしてないか?
136 :
Socket774 :2011/01/19(水) 18:41:06 ID:ZYEF7PFT
糞ゲーしかないPS3(笑)
ゲームを楽しみたいなら箱○一択
>>136 PS3が糞ゲーしかないなら、PCゲームは、糞糞糞糞糞ゲーしかないよな。
ほとんどPS3や箱のおさがりばかり。PC単独ゲームなんて皆無。www
おまけに割れだらけ。
発狂(笑)
140 :
Socket774 :2011/01/19(水) 18:45:27 ID:OyRDEyY1
ゲハ臭いな 早く巣へ帰れゴキブリども
糞パラ子久々にゲハ豚モードか でも真面目な話将来的には据置マスィンの重要性は上がるだろうな、PaaS端末としてね。 ただ今の据置機じゃあ、らぶデス555がどれだけまわるかな?ってのだけが気になる程度のレベルだけどw
ID:y/SCrEvQ この感じ・・・パラ子か
次世代の据置機にはビデオカード用の拡張スロットが付いていると面白いんだけどな。 デフォルトで560クラスのが乗っていればいいか
新しいドライバが来てるけどゲームとかでのパフォーマンスは上がったのかな?
>>145 情報d
落してるさいちゅ
3dmark11でSLI効かすため266.44使ってたけど、ベータは気分的に好きじゃないw
>>145 266.35βからだと不具合がなくなってるな。
AA*32とかかけたらBFBC2落ちてたけど落ちなくなった。
win7 32bit gtx570
>>107 うーん。
FF11の対応が「パフォーマンスの向上」なのか。
あれはどう考えても「不具合の改善」のカテゴリーだと思うのだが…
元に戻った、ということにパフォーマンスの向上というのはなぁ・・・
4xxと5xxが最初っからあの状態だったなら、向上でもおかしくないと思うぜ それともまともな状態だった事あったのか?
ごめんな誤爆った
室温書いてないけど水冷だとそんなもんだよ 俺は電圧もクロックも上げてるから室温23℃のとき43℃ぐらいまで上がるけど
>>153 ブログトップ左の英文,おかしくね?
書き下ろしてやるべき?
>>142 最近のゲーム機ってすげぇな
ゲーム機(笑)なんて馬鹿にしてたけどいつの間にかPCの方が抜かされてたわ
メモリの少なさもブルーレイでカバーできてるし
世界最強の米軍もPS3が主力だしあなどれないね
パラ子ちゃんのプレステ自慢に付き合うのは3レスまで あと2レスな
159 :
Socket774 :2011/01/20(木) 12:27:54 ID:Y+1XE0Bn
PS3とか今買うやつはいないだろう・・・ オフライン専用ならわかるが、オンライン関係はやられ放題で全滅だろう。 家庭用ゲーム機もってないけど、どっちかというと360買うわーいらんけど
最近個人輸入にはまってるんだが…VGAって結構良心的なんだな ドイツの密林さんでも54000円位だし日本と差がない それに比べてサウンドカードとかモニタ関係のボリようとしきたら…
GTX580 SLI、GTX480ユーザー Windows XP、Vista Ultimate64bit、7 Ultimate64bitユーザーで Corei7&Core2ユーザーで Xbox360、Wiiユーザーで 3DS購入予定者 という中立的な立場だが Radeon・Mac・Phenom・PS3とPSPはアリエンワ
週末に580買う予定だったんだが今日3DS予約出来たんで予算減っちまったぜ… というわけで570買います…
ゲハくさくてたまらない
エアi7にエアGTX
>>154 へー水冷ってすげーんだな
Furmark回して35℃とかありえんわマジで
お前らまだゲロフォなんて買ってるの? 馬鹿じゃね?
>>167 空冷の場合はフィンの接触部分から放熱部分への熱伝導のロス(という表現があってるかどうか)あるから
どうしてもコア付近は温度が上がってしまう
それに対して水冷はコア付近で即放熱になるから温度は雲泥の差がある
対流と水枕の熱伝導でも変わるがだいたい水温+10度くらいで安定する
水温が長時間使用してたとしても30度台におさまればコア温度は悪くても50度台
放熱依存あるが水温は大体室温+10度くらいで安定するから室温を28度くらいまでおさえられれば
真夏でもコア温度は50度台までで安定する計算になる
>>168 モッサリオンチートオンチラツキオンなんて買う
お前のような気違い知障は死んだほうがいいと思う
水冷はポンプで回してるからラジエター大きいの付ければそれだけ放熱効果あがるからな
ラジエター氷水に浸すとスゲー温度下がるよ。 結露対策しておかないとアボンするけどw
>>174 まだ水冷が一般的でないころはペルチェ冷却がはやったなあ
そのころはpalomino時代だったが水枕まわりに霜ついたりしてたから
いまの580クラスの熱量だとペルチェの容量じゃ追いつかんだろうが
それなりのクーラー使った空冷で100度だったのが 50度になったりとかはしないと思ってるんだけど。 今はみなさんが言うような冷え冷えなのでしょうか? 数年前だと、投資に対してビミョーな効果しかなく、面白かったけどちょっと残念で、それ以来アンテナ張ってなかった。 でも氷水とか面白そう。
>>176 放熱部分がしっかりしてれば可能だよ
水冷の利点というのは冷却場所と放熱場所を分離できることにより
グラボのカード面積をはるかにこえる放熱装置をつかえることだから
現状使ってるGPU冷却装置がそのまま数倍の大きさになってファンも強力になるとなれば
なんとなく理解はしてもらえると思う
ただし、最近のカードはメモリやVRMもかなり熱もつんで
それらも一緒に冷却できるようでないといくらコアがひえてもカード自体が劣化早まるよ
空冷とちがって接触部分しか冷却できんから
ずっと劣悪な環境で使ってるが、実質的な製品寿命内に壊れた事なんて 一度も無いのでどうでもいい
560のリミットが203Wってリーク記事が消えたような・・・
>>176 微妙な効果しかなかったころからやってたわけじゃないけど、今は十分効果あると思われ
組み方にもよるがメンテナンスのしにくさも大分上がったけど。
マザボ取り外すとなると大仕事だぜ…。
>>177 そのためのフルカバー水枕
っていうかフルカバーじゃないGPUオンリー水枕使ってる人見たことない
新しい3DVisionのドライバー使ってみたが いくつかのゲームがウィンドウモードでも 3DVisionで動作するんだね。 でも日本語版のZIPファイル解凍すると 中身がnotebook用になっていたのだが・・・
まあ「迫る」といってもいろんな幅の迫るがあるからな OC耐性が高いのはいいことだけど、変に期待しなくてもいいでしょ どうせあとちょっとで実物出てくるんだし
580と560じゃメモリ周りに超えられない壁があるしね 384と256じゃ高負荷時にはっきりと差がでるだろう しかもVRAMが1.5Gと1Gというちがいもある 最近のゲームだと高設定にすると1G使用を超えるものも出始めてるし いまcβとかのMOやMMOはFF14クラスのグラスペックがおおい 250GTSを推奨下限にするくらいのものが続々でてきてるから それに560ばかりOC前提で話しても意味ないだろう 580をOCするとまさにモンスターになるんだから
4830を4870とも戦えそうなくらいOCしたことあるけど やっぱりメモリの違いで、強い4850止まりだったね
VRAMは460ですら2G版が出たから560もどっかが出すんじゃないの。 560のOCはメーカー保証だから、自分で無茶するのとはまた違う。 そりゃ絶対的には超えられるわけがないが、本当なら2万台後半の決定打だな。
DX9のゲームなら580に追いつけるかもね 384bit4GPCと256bit2GPCだからテッセベンチでは勝てないだろう
560は460以上にベストバランスということか
1GHzで回るとはね
嫌な話ばかりだな いっそのこと水冷専用で580が2個乗った3G仕様で8pin×4の595出してくれと思う
560にも興味あるけど580買おうかな。安くなってきたし。 でも電源700wだからそっちが心配。 個人的に560のOC版が2万台で出てほしい。そしたら買う
460で2GBの大幅OC版が30k以下で出たら 6950に勝てるな
460じゃねーや、560だ
おそらくTiとつけたのは選別品で隙間のおおい5xxラインナップ埋めるためとおもうが ノーマル560の公証スペックがどれくらいなんだろうね Tiだとメモリ速度は580と同等、クロックが50MHzほどたかいらしいが 560が580とおなじくらいのクロックでメモリ速度が570程度とすれば リークされたTiの情報から推測すると560は150w〜160wくらいのはず 550tiで125wあたり、550で100wあたりになるんだろうか 性能的にも値段的にもnVidiaとAMDの両方の思惑あるだろうが 580 6990 570 6970 560Ti 6950 560 6870 550Ti 6850 550 67xx? というバランスになるんじゃないか? 製品ラインナップが偏りなく万遍なAMDにきっちり対抗できるようになる
>>192 いま6950は無効にしてるシェーダ復活で6970化がはやってるし
6970と同一コアだけあってoc耐性もわりと高い
DX11じゃ圧倒的に有利なんだからTiでほぼ6950と同等と見ていいと思うが
>>194 6990ってまだ姿も形もないじゃん、噂ばかり先行してて
なんで少なくとも2月後半、3月以降のマーケットの話になってるんだ
というかDualGPUとシングルGPUと比べることが
6990は出すって公式で発表してるから必ず出すはず あくまで噂レベルなのはGTX595(?)の方 細かく分けるとこんな感じか?(すべて1GBの定格) DX11アプリHD6950>560Ti DX9、10アプリGTX560Ti>HD6950 DX11アプリGTX560>HD6870 DX9、10アプリHD6870>GTX560
いやだから出るのはいいけどそれは出てから話せばって事 今の話し方じゃバランスの取り方が強引すぎるでしょ。
Tiって名前だから買う、って決まってるオイラは楽でいいなw 昔4600Tiを買ったのは何処だっけな、と思い出してみたら カノプーだった(遠い目)
>>196 6990は出ることが確定してて伸び伸びになってるだけ
590のように電源部分ができてないような写真のリークしかないのとは訳がちがうとおもう
それに昔からAMDは2GPUでフラグシップを作ってきてるわけで
1カードのラインナップとしては2GPUが・・・ってのは当てはまらない
4CFXとか3SLIとか特殊な使用用途は除外するとしてね
問題は新ドライバでの69xxの性能アップと6990の実際の性能
1000/2000/5000MHz、3GBで580Ti頼むぜ
850/1700/4400 2GBくらいが適当
384bitなのに2GBは中途半端だろ、女子高生
205 :
Socket774 :2011/01/21(金) 06:45:04 ID:XgnncnNK
580GTX購入検討していたが、560登場まで待ってみるか
>>201 >>199 590の話自体してないし
6990が出る時には次の世代でしたなんてこともありうるわけだけど
あんたのは偏った予想なの
>>206 6990は1/26といわれてるよ
なにも何ヶ月も先の話なんかしてない
だいたい6990が次世代のころに出るって情弱にもほどがある
すこしはラデの勉強もしとけ
デュアルGPUはフレームレート不安定だからゲーマーは6970かGTX580買うだろうけどな ベンチ的にはコスパ最強なんだが
>>207 >6990は1/26といわれてるよ
は?
>>208 マーケティング的に最高性能をはっきしてるのはわが社だ、といえることが大きいんでしょ
一般ユーザーはデュアルとかシングルとか関係ないから
nVidiaはビックダイでシングル高性能を目指してるんだし方向性としてはどっちがいいかは正直わからん
ビックダイにすればバス幅大きくとれて高負荷有利と言う事実もあるし当然テッセてんこもりのような高性能につくれる
AMDはダイサイズしぼってバランス優先にしてハイエンドは同価格で2GPUでつくればいいという考え
売れ筋のミドルで稼いでるのは事実だし
450のダイサイズで68xxを、460のダイサイズで69xxをだしてるから
GPUの性能アップに実ゲームがまだ追いついてないけど
ゲーマーとしてはシングルで済ませられる利点は確かにおおきいから
6990がよほど飛びぬけてなきゃ580のほうがいい場合が多いかもしれん
長文で自分世界構築するバカにろくなやついねえな。NGしとこ
チップ→枕への熱伝導量は限られ、ラジエータ側はあまり重要ではない(不足なら増設簡単) 空冷の2倍冷えるわけでもないので、熱処理という点では投資には見合わない → 最近よくあるパッケージは安くて良いとは思う OCの上限は正直それほどカワランが、常用できるラインは上がり、音とGPU窒息問題には効果てきめん
>>212 ラジエターが水冷の肝だよ
密閉メンテフリーをつかってると水量が限られてすぐに水温があがる
水温があがるということは冷却性能の低下でもあるわけだから
投資に見合うかどうかは個人の判断だからなあ
グラボもう一枚買って低格SLIできるくらいかかるから水冷自体が自己満足といえなくもない
OC上限はラジエター部をパワーアップして水温をおさえられればかなり上がるだろうが実用的でない
しかし空冷よりもはるかにOCを安定状態で維持できる
昔一時水冷にのめりこんだが空冷定格運用が一番だ、って結論に達してしまった
書いてる最中に気づいた ペルチェつかって冷風機つくって直接冷風をGPU吸気に当てるほうが 電源を別にもできるし効果ありそうだな、と 水冷化するよりめんどくさそうだけど・・・ まさに自己満足の自作
水冷も空冷もラジエータというかヒートシンクのデカさが命 ペルチェは使えばわかるが自己発熱が大きすぎて使い物にならん
>213 すまん、密閉メンテフリーという次元のお話? ならすいません 自分で選択してって話だと、水枕以外は、重連すればいいだけでいくらでもやりようがあるけど、 いかに効率よくお湯を沸かすかは・・・・って話じゃなくて!?
fcmDDLZ5 が水冷を触ったことがない頭でっかちなのは良くわかった。
>>217 あいにくだな
AMDがpalominoをだしてたころから水冷の経験者だ
ソケット周りの結露凍結防止のために基盤にシリコンぬったりとかいろいろやった
無線用の直流電源装置かってきて40*40のペルチェを3枚つかって
外部ラジエター部を自作したりして勉強したもんだ
いまは水枕もラジエターもメーカー製が豊富で楽だよ
電源容量も大きくてペルチェ内蔵させても間に合うくらいだし
当時はsuperπでどれだけ上位いけるかで競ったなあ
ツワモノは窒素やドライアイス、金あるひとはガス冷してた
このキモイ長文は6900スレでもキモイ長文書いてるからNG推奨
>>215 内臓メンテフリーに使うならきついが
保冷庫(市販されてるやつ)のように外部100v供給して冷風作り出すなら実現は可能かと
室温-10度くらいの冷風当てられるだけでもかなりGPUにとってはありがたいんじゃないか
もしくはタワー吸気口から冷風いれるだけでもね
上でも言ったが自己満足レベルなんだけど
頭でっかちなのには変わりないなw
水冷もペルチェも触ったことがなく夢を見ているだというのがよくわかる(哀)
夢ねえ たしかに水冷自体が夢ではあるよ 配置構成こだわらんならいくらでもやりようがあるけどね コア接触部分に銅板挟み込んでバッファつけるとか ラジエター熱交換部にペルチェ挟み込んで特大ヒートシンク+巨大ファンつけるとかね 実際はそんな面倒なメンテ必要システム組むくらいなら定格でGPUふやせ、ってなるから ベンチでOCするとか特殊用途でなけりゃ必要なシステムではない 580SLIで1G常用できるレベルになるなら金突っ込むひともいるかなあ
AMD好きなやつって空気よめないやつ多いよな
AMDは、インテルにフルボッコで虫の息
>>226 アスペっぽい人がいて常駐してるから、たくさんいるように感じるだけだと思うよ
何故かしらんが俺もよう絡まれる、たぶん同一人物じゃないかな
仕方ねえ、オパイポの話するか
5行以上のレスNGとかできねーかな
長文うぜえぞ
「これって売れるのかね?」(1/21) ---複数ショップ店員談 うーん280から買い換えようと思ったけど、やっぱ店員の言うとおり中途半端なのかなあ・・・2Gモデルを買おうかと思ったのに
値段がな・・・
値段はともかく1番クロックが高いやつを買いたい
>>236 MSIのN560GTX-TI TwinFrozr II OC が気になる
460の時のCycloneみたいなのだったらいいなーと密かに期待してる
>>240 TwinFrozrなのになんでCyclone?
>>236 微妙な価格設定だな、後2000〜3000くらい安ければ良かったのに
Palitはたぶんそのくらいだろうけど、ご祝儀初値で落ち着いた6950と
同程度だから妥当っちゃ妥当なのかもしれんが
あと少し安けりゃ大いに有りなんだけど
値段落ち着くまで少し待ちだな
適正価格は2万前半だと思うんだが
6870や6950が相手だから2万3千円前後が妥当なラインなのにな 6850相手のTiなしが2万以下
6870と6950のちょうど中間なのに、初値で今の6870のとこに置いたら雪崩が起きそう 6870が22〜23k 6950が27〜28kだから、置くなら25k前後(6870OCのライン)が妥当 じゃないか、平均価格で $239 22〜23k HD6870 $259 25k前後 HD6870 OC GTX560Ti $279 27〜28k HD6950 1G. GTX560Ti OC GTX560Ti 2G $299 30k前後 HD6950 2G. ……ここ詰まりすぎだな、AMDかNVIDIAどっちかがどこか譲らんと全部巻き込んでガラる
nVidiaもうちょっと中、下位に力入れてほしいな 1スロ補助なしの製品まともなのがないよ・・・
>>248 今さら下に力を入れても意味がない。
オンボードの性能がどんどん上がってるる
ローエンドは近いうちに消えるよ。
確か、無印の560も出すとか言ってたよね 560Tiの選別落ちが560なのか 560の選別落ちが560Tiなのか どっちよ
560無印は消費電力を460並で、性能470くらいにしてほしい
無理だな。今のnvidiaには性能維持して、電力抑えたもの作れる技術者が居ない。
>>252 それは、nvidiaだけの問題じゃないよ。
DX11性能がゴミのラデみたいに性能落とせば消費電力は減るよ。
なんでラデの話が出てくるの? なんか引き合いに出さないと気が済まないタイプなのか?
GTX580SLIの消費電力やばすぎわろたwww こんなん2枚付けようと思った情弱まじしねよ俺だけど
変なネガキャン厨おはよー早く市ね
>>237 値段がやや高めなのと、ゲフォラデのVS状態な市場に混乱してるからこその台詞だろな
つっても280から乗り換えるのなら560じゃ少々足りなくね?
>>256 電力気になるならオンボにしてXbox360でゲームやれヴォケ
電力気になるならDSかPSPかモバゲーでゲームしてろよ
何使おうがしったこっちゃないがブレーカー落ちるのは困るからなー
ブレーカー落ちて困るならローエンドのカードでも使っとけって
環境整ってないやつにかぎってブレーカーがとかいうんだよな 背伸びするなよw
263 :
Socket774 :2011/01/22(土) 10:57:45 ID:LhU/0p7C
PFPでおk
糞環境でPC使ってたら落ちました ↓ . ∬∫∬ . ∧_,,∧ < #`Д´> ゲフォのせいニダ!! ( つ つ ム_)_) 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ´∀`) いいからつけてこいよ馬鹿 `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
ブレーカーは落ちたら誰でも困るだろ。 あほかw
ブレーカーをテープで止めたらどうなるのっと
マジレスすると戦争が始まる ブレーカーをテープで止めたせいでおまえの地域がヤバい
で、560はいつでるんだよ!
>>270 そうだな。でも普通のもすぐにでるんじゃないの。????
マジレスするとブレーカーをテープで止めても意味がない。 落ちるのが嫌なら直結しとけ!火事になっても自己責任だけどな
家建てるときに200V張り巡らせたからブレーカー落ちるようになったら 100Vのコンセント一個200Vに変えるわww
アンペアも気にしてあげてね
>>247 GTX560Ti 2GBって発売できるの?
1GB超えるゲームってテクスチャ盛り盛りMOD入れた奴かフルHD以上でAAやAFかけまくりの場合くらいじゃね?
ここまでの性能になったら1Gじゃ不安すぎるわ 俺は2G版を待つ
>>275 世の中にはGT430の2GBなんて謎仕様の物が存在するんだから
F1 2010 WUXGA ALL最高フルAAで1.1GBくらい使うよ
MMOで3重起動とかしてたら1GBでも足らん シングルタスクの低能プログルマがつくったやつで4コア使い切るにはそれぐらいしかない
>>282 北米で68xxがバカ売れしたらしいから
利益確保のためにそこを強化する狙いなんだろう
たしかに580とかハイエンドはすばらしいが、そうそう金突っ込む層の人口はすくないってことか
消費電力的にも125Wで6pin*1を境に電源まわりとか上昇カーブおおきくなるしな
すっかり560一色だが、ドスパラに蛙の570Sonicと570Sonic Platinumが入荷してるな
>>280 今のFF14じゃ1.5G超えないよ。
OA以外最高にして1.3G程度だ
AAかけなきゃ1Gすら超えない
今のCWは凄く優しい女性なので変わってほしくないな
287 :
285 :2011/01/22(土) 16:21:20 ID:2gGNQqVz
っと すまねー 解像度考慮してなかった。 フルHDの場合ねw WQXGAとかだと間違いなく1.5G超えるだろうな2Gでも足りないんじゃないか? あとOAってなんだよ AOだよ。 スレ汚しすまねえorz
>>285 そのAOオプション入れなかったらGeforceの意味がない
>>288 AO入れると580SLIですらALL標準設定でもゲームにならないんだが
266.58のでなんか変わったの?
>>287 フルHD・16xQCSAA・AO&DOF ON他Maxで1.5GB張り付き&テクスチャ化け
4xMSAAに落としたら正常描画だがカックカクでゲームにならん
>>290 は
GTX580 SLI@266.58ね
>>288 FF14やっていない子は口をはさまない方がいい
まだFF14やってる奴なんているのか?
3年後はHaswellハイエンドとMaxwell 3-way SLIでFF14やってるだろう
>>290 今一度AO抜き最高設定でやってみたらマジで1525MBとか出やがる。
以前同じ設定でやった時は1200超えるか超えないかぐらいだったのになあ。。。
正直すまんかった
>>295 描画品質10はバックバッファ2.5倍かも試練
おまえらってFF14のためにグラボ買うんじゃなくて、 グラボのためにFF14買うんだな
>>296 2.5なら1.8Gかよ(全体標準ほか最高設定で700MB前後)
これはきついな
>>297 常用プレイ環境は全体8に落としてやってるぜ
これならGPU2個とも最大80度までしか上がらんからかなり静かな環境でプレイできる。
ちなみに元旦から今までFF14で146Kwの電力使ったぜ hahaha
まー3Dmarkのベンチのためだけにグラボは進化してた頃があるくらいだからね
>>289 AOオプションが正常に効くのがGeforceしかないからなぁ…
>>292 エアーも何もGeforceユーザーのためのオプションなのに
ちなみにAOオプション付けると全体5まで落とさないとカックカクでゲームにならない。 今はAOは諦めざるを得ない。
F14なんて、大したグらでもないのに激重なんてプログラム組んだやつが無能なだけだろ 少しは海外のエンジン見習ったほがいい
>>303 そもそもの考えが違うんだよ。
開発の第1目標が世界一糞重いMMOだから、内容より重いのが売りの糞ゲー。
>>304 物凄く納得できたw
いや笑い事じゃないな。
今年はCrysis2、TES V出るからな
>>306 980X、580SLIだけどCRYSIS 2は最高設定で動くか心配になってきた
1より軽くなるっていってたのに・・・・
CRYSISはグラボもそうだけどメインメモリーが32bitOSじゃ足らなくて64bitに移行した覚えがあるなあ クライシススレで4870 3Wayで重くてだめだーって書いたらラデ信者にSS付きでフルボッコにされた苦い思い出があるw メインメモリーが原因だったからその信者は正しかったようだ。
techpowerupにレビューが待ち遠しい
おまえらFF14好きだったんだな
ごめんねプレイもしてないのにネタにして
>>306 TES5はともかくチョンやっつけたらいきなりエイリアンやって来る超展開ゲームとか誰得
>>311 チョンが皆殺しになったので良ゲー
次はチャンコロで
まともなゲームもないのに、カードだけ進化するとんでもない世界だな。(#^.^#) ゲームもしないのにハイエンドカード買うとんでもない世界だな。 いずれ、崩壊するな。
自衛隊改め亜細亜解放軍がチャンコロ皆殺しにするSLGがいいな
>>311 超展開ならHomefrontも負けてないと思うぞ、crysisほど重くはないだろうけど
今年期待できるのは、BF3だけ。間違いない。 XP非対応。期待できるな(#^.^#)
PCゲーの新作が壊滅的なせいでNvidia自身もTegra is our futureとか言ってスマートフォン開発始めたけどな
>>318 そりゃそうだ。ゲームが最高設定でないといけないのは一部のキチガイだけ。
こんな糞市場じゃ先がない。いずれ限界がくる。
しかもWindowsと協業発表で株価は上がりっぱなし PCゲームもオワコンか
酷い自演を見た 本当にあちこち荒らすなぁこいつ
物理アドレス拡張のないPCに VRAM3GBのGTX580積んだらどうなるの?っと
GTX580って電源クラッシャーって聞いたけど実際どうなの?
>322 メモリマップは300MB程度だろうから何の問題も無し。
560tiのベンチまだ〜?
>>312 戯画のそれ凄いけど
価格と消費電力と性能考えると
素直に蛙の570でも買っとけ、なオチにならんかね?
とりあえず友人が値段も聞かずに560Tiオーダーしていたので人柱してもらう。
>>330 460と比べてPCBが長くなってるからそう見えるかもしれんが
460+1フェーズの部品点数だから普通でしょ
もうちょっとPCBを短くしてほしかったが
>>329 CPU:INTEL CORE i7 2600K
RAM:TEAM DDR3 1333 4GX2
MB:ASROCK P67 PRO3
VGA:GALAXY NVIDIA GTX 560 Ti
HD:WD 160G AAJS
POWER:COOLERMASTER GOLD 1200W
COOLING:CPU水冷+GPU空冷
作業系統:WIN7 X64
アイドル:71W
ロード時:322W
いったいどんだけ喰ってるんだよ。
>>331 銀河のは6pinの位置がリファレンスと違うんだな
>330 スカスカすぎると何か問題が? 基盤のサイズは冷却パーツの大きさから決まってしまってるから こういう余裕のある配置になるんだろうな。
560は価格を頑張ればどうとでもなる
>>329 テッセの搭載数が違うから560がいくら頑張ったところでDX11で570に届くわけないから
Surround displayがいまいちわからん 画面グループ化するのに同機種3台しかアウトってことですかね
これが2万前半なら控えに置いときたいんだが・・・・ ちょっと割高な気がする
>337 G80やG92のDx10性能同様そこは重視する所じゃないでしょ。実用には470x2相当必要だろうし。
>>335 おまえ大丈夫か?
冷却パーツの大きさにあわせて基板を作ることなど通常ありえん。
明示されていない使用期間から償却率勝手に決めて 全償却とか都合良すぎ アホか
誤爆した
>>341 ありえないけどPCI-E規格に合わせてつくるからハイエンドは似たような感じにはなるわな
>>341 設計時に両方の大きさ決めるんだから、断言はできないと思うが?
どっちがどっちに合わせるかは知らんけどw
基盤設計はPCIのバスの位置とコアの大きさ、メモリ使用量が一番のネックだろ 遅延やノイズ対策のための配線設計は大変だからコアとメモリの位置は誰が設計してもかわらん よって基盤サイズは縦横までは誰が設計しても同じ、奥行きが変わるだけで 冷却パーツなんて必然的にサイズが似通ってくるだろ
どっか通販で560 ti予約できないのかな
解禁が25日の23時だっけ、それまで無理なんじゃね?知らんけど
発売日直後に買った事無いんだが、大体通販で買えるようになるのってどれくらいなんだ?
>>330 200系までの基板は部品だらけだったが、400系からは割とシンプルになった
部品が多けりゃ多いでトラブルの元にもなるので、
少ない部品点数で済むならそれに越したことはない
GTX560のcinebenchスコアってどっかに出ました?
同じ冷却能力を得ようとするときに、冷却部品(ヒートシンク)が大きくなれば ファン回転数は低く抑えることが出来る。細かい事は別として傾向としてはそうなるはず。 そうなれば静かになって、多少大きくても静かな方が良いって客は確実に居るだろうし。 という事で冷却パーツの大きさから、それを取り付ける土台(基盤)の大きさを決めることだって 十分ありうると思うなー。
>>354 ヒートシンクが大きくなってもファン回転数おとしたら冷却効果はおちるよ
放熱率の差はあるだろうけど直接影響するのはファンの流量
ツインファンのタイプのファンを取り外して25mm*9cmのファン取り付けてみ
同じヒートシンクで静かでこんなに差がでるのかと目から鱗だから
ヒートシンクが基盤設計で影響するのは固定箇所であって
基盤にヒートシンク対応することはあっても逆はまあないだろう
程度の問題を処理できないのな。
グラボの裏側にもヒートシンクをつけてみたりすると さらに温度はさがるの?
触ってみて、あっちぃ〜!と感じたところに貼れ
EVGAがよく放熱バックプレート出してた気がする、あれどれくらい効果あるんだろう
バック側ってチップセット側だからCPUの対流もあって フィンが大きくない割には効果はそこそこあったとおもうが
裏側が熱いのはカードのFAN冷却が足りて無いせいが多いな FANをガンガンまわせば暖かい程度にはなるが
電源買った あとは560のレビュー見て何買うか決める
560の発売日が近づくにつれてだんだん欲しくなってきた
550Wですけど戦えます><?
>>365 一般PCユーザーにとってSandyの内蔵GPUで性能的には十分と言われてる中
CUDA、PhysX、3D Visionが使えない外付けのラデはただでさえ厳しいのに
ここまでGPUの性能がゲフォに劣るとなると、もう完全にラデの死亡フラグが立ったかもしれないねw
>>365 PhenomII駄目だなぁ、実質2世代前のだからしゃあないけど
6900シリーズベンチというよりただのCPU比較のPhenom叩きベンチだなぁ Phenomの前では6900の微妙さも霞んでみえる
>>365 まあまあの記事だぬ、文頭にもあるが新鮮味もなにもない
あと
>>369 がいうようにPhenom叩きベンチにみえなくもない
>>365 の12ページ目
>>説明の必要もないとは思うが、
説明の必要もないと思うが、CF効いてないな
>>365 なんでこのタイミングなんだ?
どうせやるなら560出てからの方が…
560が出ると聞いてから450〜570の間を彷徨ってる・・・
570は地雷と言われ560を待っています 2枚刺しっていうのをやってみたい
結局GTX560Tiは26000〜32000円くらいらしいけど、この値段なら蛙のGTX570で良いかなって思うんだが・・・ 悩むよな
レビュー次第だな 大差ないなら570でもいいわけだし
>>376 まぁレビュー次第だよな・・・
今週中にレビュー記事出てくれないかしら
4亀でレビューでるだろ当日にわくてかしてる
蛙の570ソニック売り切れたか まだプラチナムはあるな
リファってのは解るんだけどそれでも蛙は抵抗あるな まだノーブランドの方がブランド力が有る
販売がドスパラだしね
↓↓↓店員による蛙擁護↓↓↓
今日発売なのにレビューが掲載されてないとか怪しすぎるだろw
蛙はドス専売なの?
蛙の頃はOEM元記載してたけど今の玄人ってどこの入れてんだろ? 銀河っぽいのはチラホラ見かけるが・・・
CWCH50-1分解・改造して水冷してるのをブログで書いてる人を最近見つけたんだが これって分解してグラボに付ければ、メンテフリーの作れるんじゃないだろうか… 今月金ないから来月挑戦してみたいぜぇ
>>384 日本じゃ正規代理店が存在しないからドスパラが勝手に輸入販売してるだけ
おまけにバルク扱いだからしょぼい保証が半年だけ
GTX560の情報が足りない
>387 バルクは半年だけど箱物は普通に1年保障だよ。
560ti と560はべつなのか。 465と460みたいなもんかかな
えっ?蛙って地雷なの?買っちまったし組んじゃったし動いてるよorz 2chで不評なおかげでのんびりしても売り切れず、安価に蛙から重宝したんだけどw
昔は蛙と目を合わすな! って、言われてたけど最近は結構いいもの出すようになってきたし 評価を改めるべきかもしれないね。安いし。
安いものには安いなりの訳があるものだからねえ
>>390 460と460SEの違いと一緒だとおもうが
Tiってなに
Titanium
465の後継が570 460の後継が560 で合ってる?
無印560は460のリネーム
480→580 470→570 465→560 Ti 460→560
立場的に
>>400 の違うくない?
100からの流れって580と570で
104からが560だよね?
465は100からの黒歴史だろ
560Tiって460 1GBの後継じゃねーの。 465っGF100の超選別落ちのゴミだし、465後継ってのは違和感がある。
置き場的には465の後釜 480 $499→580 $499 470 $349→570 $349 465 $279→560 Ti 460 $229→560 460 $199→550 Ti?
パフォーマンスは別にして プロセス的な後継を知りたかったので なるほど 100が570、580 104が560 なんすね、ありがとです
460 1Gの後継が560で、そのうち選別品としてメーカーOCモデルとしてだしたのがTiって感じじゃ? 少なくとも460の数多い派生のような地雷群はもうでてこないだろうけど
460 1GB 460 768MB 460 SE は全部nVIDIAの公式でスペック公表してるから地雷ではないだろ。 PCメーカーや一部のカードメーカーが誤解を招く表示しやすいようにしてあるけど。 公表されてないのにクロックが下がってたり、メモリバンド幅とかSP違ったら地雷だが 一応スペック分かってて、特に変動無いからな。単なる分かりにくい下位モデルだ。
560の深夜販売するところある?
465は例えると 480 ラオウ 470 トキ 465 ジャギ 460 ケンシロウ 「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!」 460が発売した時そう思った。
意味不明。。。
今日の23時解禁かぁ 家に帰ったら4gamerあたりがレビュー載せてくれてると思ったけど・・
韓国戦のハーフタイムに読めるからちょうどいい
TiのTDPって170Wだっけ? だったら無印は460の1GB版と同じぐらいになるのかな
560発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
GTX260の初期品がTDP182Wだからなぁ 進歩したのかしてないのか とりあえずレビューまだかよ
Tiで2G出れば良いんだけどな。 出たとしても当分先かな。
560ti欲しいなぁバランス取れたモデルだと思うんだけどな
ホント?
560Tiねらうなら2枚構成前提とかおもしろそうなんだけどねえ
560の発表は明日になるのか? 25日発表って聞いてたけど記事がミアタラナーイ
一時間後です。
23時01分解禁らしいけど お店では買えないだろうな
23時解禁なんて今に知ったことでもないだろ 580,570も同じだったし、どんだけ初心者多いんだよ
立ち位置が微妙か…560…
ミドルレンジでSLIとか悪あがき感丸出しでマジ見苦しいよね
だよなあどうせ悪あがきするならボード1枚に4チップくらい載っけて1カードQSLI ミドルレンジでハイエンド!ミドルレンジでハイエンド!くらいやりゃいいのに
きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
キチガイはほっといて、 とりあえずレビューは楽しみだね
PCワンズ来てる
TECHも来てるな
予想通り69xx68xxの値下げもあるようだし 競争が見ものだな
4gamerの記事見てたけど570って凄いね。金さへあれば買うんだけどなあ・・・
いや、普通580を買うだろ
どこかが23800円くらいでぽろっと出してくれるかと思ったけど、ちょっと割高感はあるかも
ドスパラのPalitは安めだな\23,980〜
6950と競合だからこんなもんじゃ? まだご祝儀価格だろうし
Twin Frozr 560Tiのコスパやべえ 初値で2枚確定、2万前半まで落ちたら1枚おかわりで3-way悪あがきまで行けるぜ
>>443 消費電力がやばいな
交渉どおりの10W程度じゃねえし
約40Wぐらい増えてるな
techpowerupのOC時の消費電力見ると 大幅なOC版買うくらいなら570行けって感じだな
カエル2GBのレビュー待ちだな
>>443 今回はラデオンちゃんの良かった探し画像集はえーな
560Tiの悪い結果しか貼らないキチラデ厨 ID:54RPzwAi 気持ち悪いので巣の葬儀スレに戻ってください
ゴミラデは産廃になった。 DX11ゲームはGTX560ti>HD6970 ミドル以下のハイエンドの存在価値www産廃。(#^.^#)
25000円切ってネットで買えたら560買うかな。
560Tiの糞性能で糞ビデア完全に終わったな もしかして、このまま倒産まで行くんじゃないの?
>>453 蛙の1G版はもう切ってる。
というわけで蛙の2G版ぽちっとなw
産廃になったHD6970を認めたくないラデキチがたくさんやってくる。wwww
ミドル以下のハイエンドwwwワロタ(#^.^#)
蛙が24時間以内出荷になっているけど、明日秋葉原では売らないのかな?
560Tiの現実を見た方が良いぞ 予想道理の結果でしかなかった、ただそれだけ
2.5万切ればかなりいい?
>>450 公証値
GTX560Tiの最大消費電力は170W
HD6950の最大消費電力は200W
実際
GTX560Tiの最大消費電力は202W
HD6950の最大消費電力は182W
またNVIDIAは情弱を騙す気でいるのな
しかも性能でボロ負けかよ・・・
今回ばかりは、いいとこ無しだな
,,,
( ゚д゚)つ┃
全く良くない HD6950を買った方が圧倒的に良いね
>>455 まじか、あそこ大好きな戦車が580に出して手気になってたんだ。
通販だとドスパラかな?
>>461 情弱なのはおまえのほうだから安心しろ
貼られた画像だけじゃなく元のサイトも見よう
蛙はOC版も2.5万切ってるのか。他社ももうちっと頑張ってくれー
>>462 ノーマルでもDX11ゲームならほとんど勝ってるよ。
負荷が高ければたかいほど差がつく。
全角が馬鹿そうでいい味出してるw
ラデは対抗製品出せないから値下げするしかないのか 完全に攻守逆転したね
Desktop 51 MHz 68 MHz 0.95 V Blu-ray 405 MHz 162 MHz 0.95 V 3D Load 823 MHz 1002 MHz 1.02 V 電圧1.02Vか思ってたより低いな
意外と速いな
後出しでこの糞性能は酷過ぎるな 糞ビデア終わったな
6で9に対抗されちゃうとラデとしてはつらい所か まあ両陣営とも28nmまでは小休止って感じもするが
>>461 チートドライバで最高負荷かけてもチップの最高出力が出ないからしょうがないよねw
477 :
476 :2011/01/25(火) 23:46:17 ID:B83u8jhR
勿論ラデな<チートドライバ
もう、このスレを葬式会場にした方が良さそうだな ,,, ( ゚д゚)つ┃
蛙GTX570買うか、GTX560Ti 2GB買うか悩む・・・ 仕様用途は主に3Dゲームなんだが、 やっぱ値段的に高いGTX570のが良いのか?
安くなった460を買うべきか560Tiを買うべきか悩むね 用途はBFBC2だからどっちをでもいいんだけど
ID:uJHbQhHK そのくらいにしとこうぜ 俺もFF14ベンチに踊らされてラデ買った口だけどな・・
570のpin2本が一番安心だろう ・・・高いけど
一通りみたけど競合相手の6850・6870にはほぼ勝っているようだな これで安心して眠れるわ。 これから各サイトで叩き画像探さないといけないキチガイとそれを煽るパラ子以外は、だがw
GeForce GTX 560 Ti 2GB買うかな。売ってる店が少ないし、延長保証ができないのが残念だけど・・・
普通なら上の型番逝っとけば問題無いんだが 今回は確かに悩ましい…
>>483 ラデキチガイさん、ばれてますよ。wwワロタ(#^.^#)
560Ti良いな ゲームやらないけど去年買った戯画460から乗り換えるか迷う
GTX 560 Ti SLIのレビューどっかにあります? 2枚行こうか悩んでるんだけど。今GTX580を1枚。
EVGAの外排気狙ってたんだけどまだ無いんだな 指くわえて待つしかないのか
>>491 mjsk
これは酷い・・・
460より560Tiの方がいいのか?
他のレビュー待ちだな
>>367 でもゲフォは売れてないんだから仕方ない
まーたラデ厨が荒らし始めたか、これで俺達は淫厨やゲフォ厨とは違う(キリッ) と本気で思ってんだから救いようがないわ、まさにマジキチ
ん〜、外野でみてると的外れなキャッチボールばかりしてるなあ 色々うわさされてたが結局は570よりやや下くらいにおちついたか 性能的には順当なところだろう 気になったのは消費電力だな、予想よりも高い
普段のラデスレの荒らされっぷりに比べたらこんなの荒れてる内に入らんよ
2chだから仕方が無い NV使うなら600W以上の電源用意すればいいって事でよさげだな また知人のパソコン組む予定なんで参考になるわw
パラ子の荒らしっぷりに比べたら ああいうマジキチがいたら比べるもなにもないよなw
ラインナップ的にはノーマル560で150wクラスのミドルをカバーできるか 売れ筋はもっと安く大量に出回るだろうノーマル560だろうし そうなると150wの6870、6pin*1で電源にやさしい6850の値下げ攻勢くるとすると楽ではないだろうし
ラデキチ悔しいだろうけど諦めろ。差がつきすぎた。(#^.^#)もう無理だろ。
蛙2枚ポチった
今時、VRAM1Gしか無いような糞グラボ買う馬鹿なんて居るの?
ここまで遅れて出してこの程度って確かに終わってるな。 なんだこれ。 460OCしたほうがマシじゃね?
やっぱり消費電力の呪縛が大きいんじゃなかろか 69xxがあれだけのパフォーマンスだしてるのは5G、5.5Gって高速メモリがおおきいよ
今460の1GBなんで、560の2GBが出たら速攻で買うわ
ベンチ見る限りでは、DX11の性能欲しいなら69xx系より560Tiのほうがいいでしょ いきなり蛙のが25K切ってるし、コスパもかなりよさそうだしね
>>507 ドスパラに蛙のがありますぜ・・・
とりあえず戯画のポチった。
蛙2GBと迷ったけど、そこまでメモリ喰うような使い方するんだったら、
ワンランク上のHD6950なりGTX570じゃないとあんまり意味ないかなと思った。
MSIのTwinなんちゃらTiで2GB出ないかね〜
>>509 おっと、有難う
見に行ったら既に在庫切れだったわw
それにしても460以降、ミドルレンジが面白いわなぁ
戯画のSO待ってる
中のお人乙
うちは銀河460で爆音だったんだが、クーラー換装してからは クロック800MHz常用で静かで快適だったんで感謝してる。 今のアプリが1GBめいっぱいなもんで、どうせ買い換えるなら2GBが欲しいんだわな
>>514 暮で予約受付中ですぜ
ただし入荷は2月入ってからみたいだ
ID:uJHbQhHK
ちょっと大飯喰らいだけどカード長が短いしDX11そこそこ早いしでありだなー ご祝儀価格が落ち着いたらこれはこれで
4亀だけ560のアイドル消費電力高いな。 他のサイトだと大体460と同等になってんのに。
>474 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 23:42:22 ID:uJHbQhHK >後出しでこの糞性能は酷過ぎるな >糞ビデア終わったな GTX580の後出しな6970はどうなんだって話ですね
ピーク時はGTX465と同じくらいか。 性能差を考えれば上等だが、やっぱりこれをTDP170Wと するのは無理があるだろ。
>>508 確かにDX11は得意だがDX9であっても、大半の液晶モニタの垂直周波数は60Hz~75Hz、
最大で120Hzなので、560TiみたいにFPSが平均で120以上出てれば実用上全く問題無い
GTX 570を捨ててまで勝負する価値がある製品だったのかなぁ?
ニュースみてたら「Ti」の意味を知って春まで待とうかと思った・・・ 280から変えても消費電力は落ちるけど実感あるかなあ
Tiが付いた以上ラデに負けていようが買うのだ 名前が昔っぽいリドテク買うかなー これリファFANは外排気に見えるかどっちからも って言うかどっちかって言うと内部向きの排気?
あくまで売れ筋になるだろうコスパ560と上の580 570の差をうめるためのラインナップでしょ さすがにバス幅とかCUDA数とかの差があるからクロックあげても570超えはむりだった、ってだけで そこまで性能ほしいなら素直に580かえ、と言うことで むしろ150wででるだろう560のコスパのほうがきになるぞ
うーん、なんか思ったほどの性能じゃなかった… やりたいゲームないkら今すぐ飛びつきはしないが、 GTX580か570買った方が幸せになれるような GTX560Ti SLI VS GTX580だとどうなるんだろう
>>529 正直これ以上Tiの性能上だったら570の立場なくなるっしょ
これくらいがちょうどいいと思うぞい
40nmプロセスから変わってないからもっと性能上げたら消費電力とかより厳しくなるだろうし
5850の不安定から解放されたくて560を待ってるけど、どうだろうか・・・
Galaxyの560Tiは金かかってるなぁ。Hi-c CAP&デジタル制御の電源部 背面にプロードライザーも実装していたはず
>>531 伸びるね。269$の560 Tiで80$上の570レベルとか凄過ぎる。
GTX560が良さげなんで久しぶりにnVidiaにしようと思ってる。 ところで最後のゲフォは7900GSで4年くらい前になるけど、どうも文字がモヤッと締まらない感じが嫌で それ以降はラデを使ってるんだけど、最近のnVidiaはその辺どうなのかな? 発色の違いは慣れるんだけど、そこだけはどう調整しても納得いく感じにならなかったのよね。
GF7時代までは8bit色調だからじゃね
戯画のSOは選別品のコア使ってるからこそのコアクロック・・・ 普通のだと大体920MHzあたりに壁がある。 Ultra Durable+だから銀河のと同じくTOKINのプロードライザが載ってる。
おk 560tiやめて570にするわ
消費電力高めとか言ってるやつがいるがDX11で6950上回ってるから順当じゃないの それよりTiじゃない廉価な560が出てきたら6870とかは立つ瀬無くなるな
>>534 ,
>>536 スコアだけ見るとTiは6950と十分戦っていけそうな印象だね
ラデかゲフォかどっちかが有利な感じに見えるからどっちがいいとは言い難いだろうけど
ただ消費電力も順当に上がっちゃうのは受け入れられない人もいそうだなーハイエンド言ってもバランスが重視されやすい価格帯だし
価格が落ち着いたらTi買ってくるか
544 :
Socket774 :2011/01/26(水) 02:37:17 ID:ajId/mz9
Windows7 64bitで i7 2600k(多少クロックアップ)メモリ16GBに GTX580ぶち込んで デビルメイクライ4・バイオハザード5 ストリートファイター4 この辺が1920×1080ですべてのエフェクト最高画質で 平均ではなくVSYNC有り120fps完全維持で 120fps液晶で映せている人はいませんか? ゲームが古すぎてこの最新パーツでの評価を見つけられなかったので こちらでもしお持ちの方がいらっしゃったら教えていただけませんか スコアとか評価ではなく最低120fpsを常時維持する環境で 構築したいです。たとえばDMC4はベンチがランクS評価 環境で平均フレームが90fpsであっても 「一番重いシーンで57fps」になり現状の60fpsの液晶で現状のPC環境で 激しくイライラしてしまっております。 平均200fpsでも重いシーンで110fpsならティアリングが 発生する可能性もあるため120fpsがあらゆるシーンで維持できる環境に変えたいので 皆様の環境でこれらの条件を満たしている環境があれば 教えていただきたいのです。 単純にSLIにしないと無理なのでしょうか。 現状はGTX285では当然達成できないため買い換えるつもりなのですが GTX570をSLIとかGTX560SLIとかGTX580SLIとか どの変ならこのへんが完璧にできるのか知りたいのです。
>>542 DX11だとHD6950に負けてるタイトルの方が多いくね
それどころか3DMark11のEXでHD6870にすら負けてる
でも熱くないぞ!
DX11負けてるタイトルってAVPくらいじゃない? つーか3DMarkは伝統的にラデのほうがパフォーマンス出易いからそんなもん
ラデ信者は典型的な無能な働き者だな。 2chの信頼性を落とすわ、自作市場潰すわ、反感を買ってATIの販売数落とすわ
うーん・・・ 期待したほどじゃなかったのは残念… これならこの前のワンズでやってた460 1GBの13k確保しておけばよかった…
560見たけど460から乗り換えるほどの魅力は薄いな。 性能・値段的に570買ったほうが良いし、消費電力上がってるし。
GTX560のCinebenchデータないですか?
>>462 大幅に570を超えて580に迫ってるってなんかおかしくね?
期待外れってどんだけ期待値高いんだよw 妥当なとこだろう。6950よりは一段下だと思ってたからタイトルによっては 上回るって悪くないと思うけど。価格帯も一段下になれば売れるだろ。
>>556 正直、性能的には予想以上。
期待はずれなのは2GB版の未発表と消費電力かな。
要はバランス。
560Ti 北米の初値平均予想売価が249jといえば19800円だろ どんだけボッタ食ってるんだよ
個人輸入すれば?
560 :
Socket774 :2011/01/26(水) 07:19:12 ID:DZUinM6X
俺ゲームする際は、重くなるからAAいつも切ってるな。 みんなはAAはいつもONしてるの?
560TiのTiってどういう意味? 4200Ti以来なので、懐かしいんだが
GTX260からの乗り換えならGTX560Tiで十分幸せになれそう?
OFFにするくらいならビデオカードなんて買わない。
>>561 さて,GTX 560 Tiという製品型番で,
何よりも目に付くのが「Ti」だろう。このTiは,
チタン(Titanium,チタニウム)の元素記号から取られたもの。
鋼鉄よりも軽く,それでいて同等の堅さを持っているチタンから,
「小さいのに速い」イメージを拝借したとのことだ。ともあれこの命名により,
昔懐かし「GeForce4 Ti」で使われていた2文字が,9年の時を経て復活したことになる。
4Gamerより転載
565 :
561 :2011/01/26(水) 07:32:26 ID:TCjqeVYA
性能的にはもうちょっと安くてもいいんじゃないかな…とか思ったり。 消費電力の増加はこんなもんだろうな。170Wや180Wへの増加で済むはずが無いからな。 精々チップのステッピングアップのみで、フルスペック化したらそうなるわ。 むしろこのレベルでまだ「ショウヒデンリョクガー」が騒いでるやつは何なのか。Fermiでこれならいいほうだろ。
能力的に開花したFermiを間接的に叩くのはいかがなものかと…
>>567 GF100/110FermiとGF104/114Fermiと比較すれば、GF114系は良いけど
それでFermiが開花したとは思わんぞ。あくまで前より改善した位。
汎用性追求しすぎてる辺りのFermiは好きではない。
まぁ不満はあっても性能が低いわけではないし、商品としての完成度は良いから。
別に製品としては叩いてないぞ。フルスペックになったのだから予想できる範囲で
消費電力と性能が増加したといいたいだけ。価格だけは設定がおかしいと思うだけで。
>>556 ミドルレンジって事を考えれば
限りなく6950(ハイの下層)に近いミドルと言うのは相変わらず熱い
前作みたいに自社製品完全に食っていくような乱暴さもないし、多分これ2G版も来るで
>>562 俺も今使ってるのが260なんで気になってる・・・
560Tiだと約30k、570最安クラスだと33k-35kあたりだからいまいち踏ん切り付かん
俺はミドルエンド卒業して580に行くぜ
560tiを買おうといろいろ見ていたら、いつの間にか580をポチっていました
>508 DX11じゃなくて、テッセレーションが必要ならって書いた ほうがいいな。 まあ、本来のテッセレーションとは違う使い方になってるのが 問題なんだがな。 ローエンドでもある程度見れるレベルのものにする、って のがテッセレーションのはずなのに、ハイエンドでしか 意味がありませんっておかしすぎるだろ。
>547 3DMARKは伝統的にゲフォのほうがスコア高く出てたろ・・・ PhysXの有無でやたら差が出てたろ? なぜかCPUスコアの・・・
デュアルモニタをしてるとアイドル状態でも 電力消費が大きいって弱点は 改善されたんかね?
560以上の性能でデュアルモニタの 電力消費が改善されたの出たら飛びつくわ
>>576 弱点つーか仕様じゃ?
G92もおなじだったっしょ
>>576 うちの蛙580と570どっちも解像度揃えれば51MHzまで下がるよ。
モニター買い換えて初めて気がついた。
バカやろう6950より消費電力高いとか 消費電力気にならん層なら 6950を6970化すればいいだけだし GTX560TiがGTX580化出来ないから全然買いじゃねえよ
GTX560Tiは性能的にミドルハイエンドって感じだな。 後はミドルエンドに当たるGTX560とGTS550が気になる。 特にGTS550はまた帯域256bitに戻して名前負けしない性能を取り戻して欲しいわ。 GTX560は…460SEの時のナンジャコレジャナイ感再来の悪寒が…。
今はデュアルモニタでもクロック下がるよ。 GTXシリーズに限るけど。 但し、DELLの27インチとかのデュアルリンク対応モニタを使っていたら 下がらない
>>582 それはやっぱり上の人も言ってるみたいに解像度揃えるの前提で?
>>579 ,582
情報&レスサンクス
あとは片方がピボットで縦置き、片方が普通の横置きにしたときに
解像度が揃ったことになるのかだなぁ
どーするか悩むな・・・今aionしてるんだが蛙460で んー560Ti・・・2GBでたら考えるか 570の1GBでもいいのか・・・ ピークで500人規模の一斉戦闘のときに全く動けなくなるんだよな・・・ 460だと SSDは当然いれてるが
GTX560Tiは性能に見合った消費電力なのはいいけど GTX460からTDP10Wの増加としておきながら、実測すると消費電力30W〜50W増加とか消費者舐めてる。
まぁそうだが、40nmのままフルスペックにしておいて10W程度の消費電力増加 で済むとかどんなテクニックだよと。チップはステップアップだけだしな。
その抽出コピペ貼るの何回目だキチガイ
>>580 460で身動きとれないってグラボのせいじゃなくて回線や鯖の問題じゃないのかな…
>>586 に対するレスだったわ…間違えてすまんorz
>>592 今は書き込む奴がたくさんいるからすぐ流れるんだよ
新しくこのスレ来た奴は過去ログなんて全く見ないから
定期的に書いておいた方が良いだろうと思ってな
この通りラデ厨はパラ子と何ら変わりません
>>595 6950とぶつけた、しかもいいとこ取りのだけコピペしてドヤ顔とかアホかと
6850競合という狙いを知らないの
AMD的には560Ti対抗は6950 2Gor1Gにしたいというところなんだろうが nVidia的には560Tiは何を対抗にしてるんだろ?
GTX560TiはHD6870対抗だろ HD6950はGTX570対抗だっつうの
NVIDIAが公式で消費電力の記載に間違いがありましたって謝罪してもらわな 誰も買わなくなってしまうぞ
ラデ厨がいいかんじにファビョってるなwwっw
雑音パラ子を蜥蜴の如く嫌い馬鹿にしてた連中がこれ、所詮同属嫌悪 厨なんてどこのでも死ねばいいクズしかいない
ちなみに 5xx 520mm2 ----------- ----------- 69xx 389mm2 460 358mm2 ----------- 450 238mm2 68xx 255mm2 注)580が480からサイズ微減してるから560 550も微減するかも? というダイサイズからみれば560Tiが6950よりやや下くらいの性能なら順当 69xxは高速メモリつんでるんだから
相変わらず蛙560tiって安いのね ドスパラ24k
oc版の性能がどうこういってる奴がいるが 570ノーマルに対して560Ti OCで比べてもいみないだろ 横綱大関がどっしり相撲とってるのにたいして平幕が必死に駆け回ってるようなもんだぞ たしかに勝つことがあるだろうが上は余力残してその性能出してるわけなんだから
相変わらずTDP=最大消費電力と思ってる馬鹿いるんだね
消費電力とパフォーマンス的に560TiとHD6870で迷うな 結局決め手はお値段なんだけど、560無印がどの程度の性能と値段で出るか分かるまで動けない
>>609 すべてはワッチがお決めになる事ですけぇ
>>608 560Tiそのものが560無印の公式OCモデルとしか思えない…
GTX560 Green Editionとかすぐに出そうなんだが
TDP (Thermal Design Power) = 熱設計(消費)電力 ≠最大消費電力 4亀のライターもわかっていない気がする
ワットパフォーマンスを求めるなら、HD6870/50 絶対性能を求めるならHD6970/50で決まりだな もうゲロビデアを選ぶ予知なんて1μmも無いなw ゲロビデア終わったでしょw
だからあああああ 最大グラフィックスカード出力って何だよ? TDPじゃ無いってのは分かったから NVIDIAが公式で消費電力の記載に間違いがありましたって謝罪してもらわな 誰も買わなくなってしまうぞ
もうメンドクサイから燃費表記にしようぜ ワットあたりの演算能力で
>>613 厳密にはそうなんだろうけど
最近の傾向からして最大消費電力として扱うことがおおくなってる
最大消費電力のほうが消費者には理解しやすいからね
よって造語的にTDP=最大消費電力となってくとおもうよ
618 :
Socket774 :2011/01/26(水) 13:33:27 ID:vm9NX2td
TNPみたいなもんか?
おれもそれ思いついたんだけど、先に書かれたw
やっとゲフォにまともなミドルがきたんだから それだけでも大きいんじゃないか DX11に強いゲフォ版5870みたいな ラデは古いゲームに向いてないからゲフォがいいって人も結構いるし
もういい、こうなりゃゲフォもラデも両方買ってやるわ! 560TiとHD6870でいいんだな! ……ハイエンド1枚買った方がいいな
ここまでの流れ . ∬∫∬ . ∧_,,∧ < #`Д´> ファッビョーン! 6870が負けてても6950なら勝てるし! ( つ つ うちのハイエンドに勝たない限り認めないニダ! ム_)_) 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ´∀`) 分かったから巣に帰れよ既知外 `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
>>620 逆じゃね
DX11に特化してそれ以下のDX使用の古いゲームでは性能悪いのがゲフォで
ラデはDX11までまんべんなくそこそこ性能だろ
相変わらず消費電力が酷いな
>>623 性能は悪いがソフト資産が大きすぎると言う意味では?
そういうマッチポンプ丸出しのやりとりとかいいから
ラデ厨だけど、用途からゲフォに乗り換えないといけない自分からしたら ナイスタイミングで登場してくれたと思う 単純に製品ラインナップ増えて欲しかったレベルのものが来たと考えれば。 ゲフォに価格と消費電力なんて求めちゃないがちょっとショックだな(´・ω・`)
OCだすよりメモリ5Gのほうが早いと思うんだが 高速メモリタイプってだせないのかな?
>>628 メモリ使用量見ればわかるが、FEZだと22Mしか使ってなかったww
例の某FFだと解像度落とせば500Mまでいかなかった
それより解像度高くするなら処理のほうがネックになるから大きいメモリ積む意味が薄れる
メモリも5Gまで行ったら単純なスペース問題で基盤デザインからやらないとダメだから 無いでしょ、それなら2個1のデュアルカードの方が全然楽 あとあんまメモリ多すぎると1スロットの帯域使い切って意味なくなるんじゃないか? そこら辺でSLI,トリプルSLIになっちゃうんだと思う
>628 0.4ns載ってるよ。
消費電力、鯖読み過ぎだろ…
>>631 容量でなく周波数なのね
560Tiは5Gまで行けるメモリ使ってて4Gにして使ってるから
5Gまでなら普通にいけそうだけど?
>>633 メモリチップが速いの載っているからと言って、
実際にその数値までは安定して使えるってわけじゃないのよ?
電圧やらメモコンの都合もあるし。
まぁ実際に回してみないと分からん。
ああ、周波数か それだときっちり速度出すためだとメモリ選別相当厳しいし 電圧も相当盛るから電源周りすごい事なるよ 当然消費電力もうなぎのぼり
いまGTS250つかってるんだがカードの設定はメモリは1G設定なんだが しらべたらメモリチップは1.2Gつかってるわけよ うれしくなって1.2Gにクロックアップしたら動きません、と 別スレでメモコンが追いついてない、とおしえてもらって現状は1.1Gで運用してるわけだが そのときコアの1割OCよりメモリ1割OCのほうがはるかに伸びた んで5xxも5GつみゃOCするよりリスク少なく安全に性能アップできるのに、っておもったのよ
??? ID:X7ynshZP
周波数と容量が混同される恐ろしいものの片鱗を見たぜ。
まず、単位ぐらいつけろと言いたい
8800の時代とは違って今はハイエンドが5万前後なんだし、迷うくらいなら 580一択だよね。geforceの中ではワットパフォーマンスもいいし。
641 :
Socket774 :2011/01/26(水) 15:25:11 ID:l7Eu0tXN
ハイエンドが5万程度で買えるなんて安くなったもんだな
5GBものメモリなんて勘違いしようがない
ていうかリファレンスモデル優秀じゃねこれ
>>491 で、リファレンスモデルをネットで探したらリドテクとエルザくらいしかだしてねぇw
玄人志向で出ないのは誤算だった・・・
バンドエイドなら1箱200円なのにな
ハイライトは1箱410円です
あるいはCFXにかかる色んな面倒や制約が気にならない人なら5970もありかもな。 5970と同じ位電気食いのくせに性能微妙な6970とかリファの設計がおかしい 570とか、一つ下のクラスが最近不作な感じ。
蛙2GB版の出荷メールキター 明日はGTA4を復活させようw
>>646 6970は今日発表あるだろうドライバで平均1割増しになるという噂あるからおいとくとして
AMDとnVidiaじゃ1ランク下の製品にたいするアプローチが違うところがおもしろい
AMDはメモリ周りそのままに全体のクロックおとしてコアおさえて
消費電力おさえてパフォーマンスあげてる
nVidiaはコアおさえるのに比例してメモリまで抑えてるからパフォーマンスより性能ダウンが目に付く
メモリバス幅容量そのままにコアおさえてクロックおとして、ってやれば570はもっと評価されただろうに
っていうか8+6pinにするだけで570は結構お買い得感が出ると思うんだが。 蛙なら3万切るだろうし。
650 :
Socket774 :2011/01/26(水) 16:03:19 ID:vm9NX2td
AMDファンの活動活発化。
570の6+8は蛙とGainwardからとっくに出てるってば
ダメっていうか、150FPSか200FPSかの違いでしょw もはや古いゲームのベンチなんてまったく関係ないよ。 新しいカードでもGDIやD2Dの性能は絞ってるのと同じことだ。 DX7世代のFF11のスコアが出ないのも。新しいAPIに フォーカスしているのは個人的には正しいスタンスだと思っている。 後はCUDAを引きずり過ぎないでDirectcomputeの実行効率を上げることが できれば。
>>637-639 ID:X7ynshZP
そいつレス200番台に意味不明な妄言で住人混乱させてた統失と同じ奴っぽいな
>>648 >パフォーマンスより性能ダウンが目に付く
この意味がわからないんだけど
パフォーマンスはどういう意味で使ってるの?
>>657 ごめん、”コスト”と”ワット”の両方の意味でつかったんだが
さすがに抽象的すぎたか
蛙ノーマル買ってみたが静かだな クーラーは460と同じ あと基板が短めかな? 電源コネクタはリファ系と違って上側(ケースサイドフタ側) idleだとGPU等クロックががっつり落ちるな コア50.6M メモリ135M シェーダ101.3M 電圧0.95V
560ti、470を超えるってなかなかだな。 だてに百のくらいがあがったわけじゃないんだな。 どっかのあーメーデーって会社は千のくらいがあがっても性能落ちたやつがあったしな。 5870から6870だっけ性能は旧型番のほうがよかったとわけわかんないカードだったな。 ああいうのはリネームよりもひどいよ型番あがって性能下がるってどんな冗談だ。
>>660 アホなこと言って突っ込んでもらおうって魂胆かね
去年の年末近くに570かったので560Tiの性能に正直ビビッてたが、 570との金額差に見合った順当な性能なので安心した。 ファンも外排気じゃなかったし。 心安らかに570使い続けることができる。
いや、あれは確かに意図がわからなかった。6770とかなら5770後継で5870に近い性能なんて!ってインパクトもあったかも わからんけど。名前は名前に過ぎないけれどもマーケティングとしてはどうかと思ったな。
もともとRadeon HDの800番台はミドルレンジだっただろ 58xxで値段と性能が上がり過ぎた
じゃあなんでそのときに59xxにしなかったんだよw そんな理由後付けに過ぎない
未だに最上位に5970が居座ってたり 6970〜6850はそれぞれ5970〜5850より遅かったり 6700は5700のリネームだったり どう見てもグダグダなラインナップです
予定通りフルスペックFermiを2009年秋に出せてたら HD58xxがミドルになってたんだろうがフルスペックFermiが1年遅れになったからな
TSMCがグダグダなんだから業界全体がグダグダになって当然だw
型番はアレだかHD6950がデキる子に見えるようになってしまったな。。。
>>666 誤認を狙ってるとしか思えんわ。
散々リネーム詐欺とか言っておいてこれかよ。
>>667 他社のせいかよw
671 :
659 :2011/01/26(水) 18:28:15 ID:Trv1yRKQ
こりゃいいわ 2時間ほど3DのゲームやってるがFAN40%で1300rpm60℃くらいだが、ケース外の音は殆ど変わらん GTX260からのアップグレードには丁度良い ボード短い、ファン静か、電力シラネw \3万近かったら\33kの570にしようと思ったが、\24kなら全然OK
価格的に蛙かな
260ユーザーなら電力もほぼそのままだし、ノントラブルで乗り換えられそうではあるなw
蛙オリファンモデルは毎回何かあるが 今回は無しなんだな
>>667 インテルガーフェルミガーTSMCガー
後追い企業の信者はこれだから
アイドル時消費電力は460と大差無いくらいで済みそうかな。
677 :
Socket774 :2011/01/26(水) 18:58:13 ID:sQqpIkYh
560Tiで俺の8800GTの三倍かよ(´・ω・`)
GTX 560出たら、やっぱりGTX460価格も崩壊するのかなぁ
6990に8Pin*2+6Pinモデル出るらしいから是非とも59xは8Pin*4でお願いします
681 :
Socket774 :2011/01/26(水) 19:09:13 ID:wPfKMPPB
シムシティ4とリネージュ2やってるけど、 このグラボで幸せになれる?
>>681 その程度なら安くなった5850の方が良いぞ。
>>682 いまごろナンバーがどうのこうのって情弱以外になんといえと?
560tiって22000〜25000円くらい? この前25800円で買った480のほうが性能的にお得ですよね
>>685 安心しなさい、480なら560Tiといえど追いつけない
というか480が25800って安いな
>>684 そのナンバーの矛盾が667で馬鹿にされてるんじゃん
つうか事実上CPUで遅れGPGPU市場で遅れタブレット市場に遅れて内ゲバ社長引きずり降ろされ、
市場価値がNVの半分借金持ちのところを後追いと言って何が悪いのやら
文句あるなら6770のリネームをやめてから言えよ糖質情弱
蛙2GBとGIGA1GHzで迷う・・・ 2GBで1GHzなのどっか出さないか?
>>686 ツクモだと22980円であるでよ
在庫残り37個ってどんだけ・・・
>>687 はて、矛盾っていうがどこかに公式発表があったかな?
9を最上位にミドルハイを8にパフォーマンスを7に、というスタイルはかわってないだろう
今回新コアがでるから当然それが9のナンバーにくるし
7は前世代から新プロセスのテスト用につかわれてるというのはよく知られてることだ
それに68xxは新ドライバで性能アップらしいから順当に58xxの上にくるようだしな
480だって出た当初は散々叩かれてただろ、爆熱低性能って
(・∀・)ニヤニヤ
GIGAのSO買うやつは、ファン音気をつけたほうがいいよ。 HD5870のSOは爆音だったから。 GTX560版は「どうなるか分からないけどね。 GIGAは、HD6850でもFAN固定される問題とかあったから、ちょっと どうなんだろ。敬遠。
戯画のファンコンは極端だよな 今オリファン5870使ってるけど準ファンレスだし
>>690 6770の予定でしたが6870に〜ってのはラデ儲がさんざん言ってきたことじゃん
事実最初は67xx 68xxとして作ろうとしていた
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4162.html そもそも9を最上位って4870X2時代はなんだったんだって話になる
で、4770,5770時代はそこにミドルを置いていたのに、
今度は68世代に明らかにミドルを置いて67はミドル以前にOEM向けのリネームしかしてないから
あれー、68xxって元々67xxだったんじゃないんすかー? って突っ込まれてるんだろ
技術不足でコロコロパターン変えてるからバカにされてるんだよ
>それに68xxは新ドライバで性能アップらしいから順当に58xxの上にくるようだしな
またこれだ。希望的観測でモノを語るなよ
>>689 値付け間違いかと思ったら他でも2万円代前半を付け出してるね。
何でこんなに下がってるんだろ。
死にかけのAMDのことなんてどうでもいい ID:S2WoO5xU おまえもいいかげんラデカス厨にいいように煽られてることに気づけ
GTとかGSとかGSOとかXTとかLEとか末尾にいろいろ付いてた時代が一番分かりにくかった NVIDIAもそろそろ数字オンリーにして欲しいとは思うけど 両社ともマシになったと思う 基本的に「同じ世代内では数字順が性能順」なんだし値段の上下で大体性能順分かるし 十分じゃないか
とは言えMSRP$249だから適正価格なだけだけどね。
>>585 試してみたけど縦横でも大丈夫、環境は(win7x64 蛙GTX580 VW2420H+IPS226 DVI+HDMI)
アイドル時50度から30度に下がって、電力も130Wから85Wへ、もっと早く気がつけばよかった・・・
ゲフォにせよラデにせよ、新しいのが出る度に ドライバで良くなるとかまだ真価を発揮していないとか
>>694 http://www.expreview.com/13570.html まだ情報量すくなすぎて断定できんから推測口調になるのはしかたないけど
おまえほど情報なくグダグダいってるわけじゃないよ
ちゃんと調べて根拠をもって発言してる
4xxx時代から技術革新しないで物を語るつもりか?
DXも進化してそれにあわせてコアも進化すれば更に上が必要になってくるのは当然
顔真っ赤にして技術不足といってるが
その技術不足メーカーにごっそりシェア食いとられたのはどのメーカーだ?
いまだってシェア保ってるのはDX10時代のカード保有率が高いから
XPがまだ高い比率を保っているからと認識するほうがいいよ
個人てきにパワーの580やコスパの560はすきだがこういう情弱はすきになれんねえ
702 :
Socket774 :2011/01/26(水) 20:12:49 ID:FtHeqmHi
560ちょっと高いな。 正直この価格ならGTX570買うわ
早く安くならないかなー
コアのダイサイズ的には、GTX570よりGTX 560 Tiの方が売れて欲しいだろう。 一番数が出るのはGTX 560とかの方かもしれんな。 というかTi無しとかGTX550(?)の方が気になるな。どのくらいのスペックなのか。
705 :
Socket774 :2011/01/26(水) 20:23:46 ID:ajId/mz9
>>653 VSYNCの意味はわかってます
120fps(ネイティブ入力で倍速回路じゃない3dvision対応のモニタ)の液晶に
120fpsで完全に同期したいのでそれに届くのは最低どのカードでSLIか
あるいは580なら十分いけるのか知りたいのです。
60fpsの普通の液晶のときに垂直同期を取っていると
60fpsを超えても無駄ですが逆に1フレームでも60を割ったら
ティアリングが発生しますので。
当然ネイティブ120fps液晶なら垂直同期を取りたければ
120fpsより1フレームでも割り込むシーンは許されないことになります。
vsyncをきってしまえば120fps液晶なら
80フレームなら80フレームで表示されますがティアリングは発生します。
60フレームをわっていても垂直同期をきれば
そのフレームで見えますがティアリングは発生します。
120fps垂直同期をできる環境の方で
DMC4やSF4などで
120fpsを絶対に割り込まない環境はどこでしょうか。
ベンチスコアから推測は当然できますが
ほとんどの場合「平均fps」であり
常時60fpsを割り込まないかは予測できません。
140fpsが平均でも
重いシーンは45fpsではまったく話にならないからです。
ベンチスコアではなく実際のプレイした感覚を知りたいのです。
当然通常はそのソフトのスレがあればいくのですが
いかんせん古いソフトですので。
ここのかたならベンチマークの数値ではなく
実際のプレイ感覚をお持ちの方がいると思って書かせていただきました。
28nm世代まで10ヶ月もなさげなのによく買うねキミたち^^
出たら出たでまた買えばいいだけじゃん^^
>>705 クレーマーの素質があると認定した。
980X@5G 580 4wayでも絶対は無理です。
人が気にならないことが気になるタイプでしょうから、
自分で投資して実験するしかない。
711 :
637 :2011/01/26(水) 20:40:29 ID:8YyaRI1+
>>655 X7ynshZP のせいで異次元の世界に行きそうになったよ
それにしてもGTX990Tiはいつ出るのだろうか?
>694 一昨年の秋ごろにGTX380として発売予定だったものが、 昨年春に劣化版がGTX480として、当初の予定スペックの ブツが数ヶ月前にGTX580という名前でやっと出てきた、って ところツッこまれるぞ?
>>705 VSyncを有効にしていればティアリングは発生しない。
最低fpsを120に保ちたいという件については分からん。
レッツ人柱。
文句しか言いそうにない奴にわざわざ教えたがるような人間は少ないぞ
717 :
Socket774 :2011/01/26(水) 21:46:15 ID:ajId/mz9
>>708 それはgtx580で4wayで120fpsを維持できないということでしょうか。
あらゆるシーンでというのは検証を人にお願いできるものではないと理解しておりますが
DMC4のベンチを一周すると平均フレームレートと
実際のフレームレートのグラフが出ますが
それを見れば最低フレーム数も見れる状態なのですがたとえば580をお持ちの方で
1920×1080のAA16(他すべて最大)で
ベンチ結果を教えてもらうことはできないでしょうか。
当然DMC4を当時は専用スレでその最後のSNAPが張られていたため
「最も重いときの最低フレーム数と平均フレーム数」は見ることができ
それにより「GTX285」なら本当にやばい重さの
森のシーンの木漏れ日が多用されるシーンの一瞬のシーンだけ58fpsになる以外は
ほぼ完全に60fps以上は維持できると知ることができました。
GTX580お持ちの方あるいはGTX580SLIを構築された方で
検証していただくことはできないでしょうか。
>>714 ワタシハケッパクダーしてた68xxの話してんのに
480の話を持ち出すバカは詭弁のガイドライン百回読んで出直してきてね
自分で買ってやればいいのに。それを知ったらどうだっていうんだよ。
>ID:ajId/mz9 自分でやれ
>>718 >なお、ここで言われているRadeon HD 6700シリーズとは“Barts”を指しているでしょうが、“Barts”の製品名に関してはメディアによって
>6700になると述べているものと6800になると述べているものがあり、今のところ一定していません。
すでにbartsは68xx説もでてるわけで、かってに67xxと解釈してただけの情弱ってことだろ?
ゲフォだろうが、編む度だろうが、ミドルなんて興味無いな。 ハイエンドかえば全て解決。 電源足りないなら足りる電源買えばいい。 ケース入らないなら入るケース買えばいい。 それだけ 性能それなりの物に無理させて"xxxより上"みたいな話し自体無意味。
>>721 当時68xxが58xxより下のスコアだったのを見た時、連中の常套句は
「元々67xx(あるいはミドル)だったものを68xxにしたんだもの、当然だよ(キリッ」
だったんですが、その当時も知らない情弱さんですかっと
>>723 公式発表でトランジスタ数を2割もカットしたということをしらない情弱さんですかっと
>>725 削減してるとかそんなスペックのお話自体、意味不明なんですが。
削減してたら「67xxだからな(キリッ」 の釈明ができるとでも思ってるから糖質って言われるんだよ
>>724 うん、だからそれは公式発表でなくてリークからの”推測"情報だろ?
かってに踊ってかってにこけて文句いうのは筋違いだろ?
>>727 かってに踊ってかってに言ってたのはそちら(AMD)側で、
俺らはずっと5870から退化してる、しか言ってないけど。
盛大に勘違いしてないか。
>>666 よーく見ろよ
>>728 ”退化してる”ってなにから?
もともと68xxは58xxよりやや下の性能としての位置づけ、改良によるコスパ狙い
対して69xxが58xxの上という位置づけ、アーキに手をいれたコア
5970は2GPUであって比べるのは6990
アーキ的に3種混在してるからラインナップ増えてややこしくはなったが
どこがグダグダなのか説明がほしいところ
そもそも68xxが58xxより遅いのがおかしい、という情弱発言が発端だろ?
ここって何のスレだっけ。
別に数字にこだわる意味なんてねえだろ 数字だけで商品価値きめてんのか? いい加減二人ともだまれ
とりあえずスレタイを見ようか・・
ゲフォのリネームを情弱を騙してるとか叩いてたくせに AMDが型番詐欺やったら「騙される情弱が悪い(キリッ」だもんな…
ラデの名前どうこうでゲフォの性能が上がったり値段が下がったりするのか? 心底くだらない争いしてんな
安くなったら買うわ
>>729 OK、おまえらが頭おかしいのはよーく分かった
どこまで言っても話の主題が分かっていない。
VGAの補助電源でたまに8pin*2とか出るけどそういう場合って電源から300W(25A)取って75Wはマザーから取るって認識でいいのでしょうか?
これ3月には2万割るな
昔はATI使っていたが、今はネトゲ中心で、NVの方が相性いいからNV選択だな 他メーカーの製品ここで叩いても意味ないのにな
>>737 補助8+8ならママン75w+補助300wまでは大丈夫て意味なんじゃない?
GTX570とGTX560Ti買うならどっちっすか?
>>738 2万割りはねーっしょw
一段落した頃で蛙価格の23k辺りじゃいかな。
560無印が初値23k、安定期で20kあたりじゃないかと
長文ばかりで面倒なスレになってきたな 蛙2GB欲しいが、値の下がったTwinFrozrでいっかな
このスレの盛り上がって無い状態を見る限り 560tiが期待外れだった奴が多いのか? 1GHzとかのOC版にwktkしてるが
正直560より460の1スロット物の方がほしい
>>740 なるほど
教えていただきありがとうございます
ミダラレンジごときでどいつも必死すぎ 所詮値段なりのお前らにお似合いの性能なんだよw
当たりでもなく外れでもない。 まあ25000円以下ならいいんじゃね?みたいな。 蛙かバルクが2万切ったら8800GT並みのヒットになるかもな。
560の最大の敵は売れ残ってる460なんじゃないのw まあ、両陣営共先代がの在庫がなくならない限りきついよな
480の中古が21980で大量にあったので悩んだが560Tiぽちった
460は継続して販売するんじゃないの?
480 中古でなくても23800か24800位まで落ちてきてるんで 570よりコスパいいけどなんか先を考えると手が出ない
756 :
Socket774 :2011/01/26(水) 23:56:30 ID:FtHeqmHi
ワッパ気にしないなら糞安くなってるGTX480はかなりお買い得だな
理由あってXPのまま使いたいんだけど GTX260からGTX560に乗り換えたら幸せになれるかな?
DX9のままで5xxに乗り換える意味があるんだろうか
>>758 XPなら260から285でも5870でも幸せになるだろう
未来64bitに乗り換えるなら560でも幸せ
761 :
Socket774 :2011/01/27(木) 00:37:32 ID:j8rxST/0
明日580買ってくる 2ch情報ってあてにならんね
>>758 DX11使えないXPでDX11のカード使って幸せになるわけがないだろwwww
>>758 少なくともカード長は短くなるから260じゃ出来なかったことが出来るようになるかもなw
蛙の560Tiやっすいなー良心的じゃん
>>758 ゲーム次第。
DX10以上じゃなきゃ無意味という煽りもあるがミスリードだ。
シェーダ周りが200世代よりも高速化している分、
最近のタイトルや高解像度でのAA/AF前提なら確実に快適になる。
但しメモリ周りの生速度は大して変わっていないから
TSSAA/SSAAみたいな力業を使うならメリットは薄くなる。
最初は22980の予定だったらしいぜ 蛙の2万切りはそれ程先の事でもないと思う
どうでもいいけど、今回はGF110と114はスレ分けないで行くのん?
>>758 少なくとも静音にはなるんじゃないか
260も値段の付くうちに売ってしまった方が良さそうだし
>>758 285->580にした時でも、DX10以下のベンチでもスコアが上がったから、
もしかしたら幸せになれるかもしれない
でもxpのままがいいというなら、手に入るなら285とかの方が
安いし幸せになれると思う
560は低電圧耐性どうなんだろ 460はかなり下げられたみたいだけど ツール出回ったら試してね人柱さん
771 :
Socket774 :2011/01/27(木) 02:24:12 ID:4IQ1kaE5
>>758 XPでCall of Duty BOやってるが、AfterBurnerというクロック可変ツールで、
最低の設定でやってる。NUKEで125fps出るし、ファンも静かだし、
買う価値はあるでしょう。
>>771 AfterBurnerはクロック変更ツールではあるが可変ツールではない
773 :
758 :2011/01/27(木) 03:48:14 ID:cZpyN8bf
レスありがとうございます。参考になりました。 Win7への移行も考えているので、もう少し値段が下がってからGTX560Tiを購入することにします
>733 6800シリーズは「リネームじゃない(完全新規コア)」んだから ゲフォのリネームは情弱を騙してるとか言われたことに 対する反論にはならん。 そういえば、GTX9800+>GTS250が同じものだというのが いるが、あれ「スペックダウン(一部機能の削除)」してるって 知らないヤツもいるんだな。
GTX280からHD5870に浮気してて、GTX580でゲフォに戻ってきたんだが、 OSシャットダウン時に一瞬だけ画面が点滅するのって、ゲフォの仕様だっけ? 久しぶりなんで忘れてしまった……。
HD6800はリネームじゃないよな、「最初から」詐欺型番をつけただけw
詐欺型番かw アムドもとんでもない企業になっちまったなwww
マジか! 糞ゴミラデを燃えないゴミで捨ててゲフォ買ってくるわ
>>774 GTS250は9800GTX+からスペックダウンしてランクも下げたんだから、
スペックダウンしたものを同ランクで出すよりは良心的だな。
同じ型番なのにメモリ容量違いで仕様変えてたGTX460のことがあるから そういうこと得意げに言わない方がいいよ。
GTX460SEとか768MB版より性能2ランクぐらい下げて消費電力据え置きのゴミを後出しでだしたからな ネーミングセンスはありすぎだろw
GTS250のスペックダウンってなんだ?クロックもSP数も同じだろ?変わったところあったかな。 後に低消費電力版のクロック低下版は出たけど。 SLIとか再生支援変わってないし、大部分のモデルはクロックダウンを標準で持ってる。 9800GTX+の方が良いところが分からん…
ところで何で560にだけTiつけてるんだ? 580にTiついてねえのにw 560詐欺シリーズとして色々後ろに名前つけて売る気だろw Ultraとかw
>>774 >>733 はAMDがリネーム詐欺なんて書いてないじゃん。
型番詐欺って書いてる。
本題は製品名で情弱を騙してるって点で
NVIDIAもAMDも同じなのにダブスタ死ねよということだろ。
>>782 Hybrid Powerのサポートがなくなったことじゃないかな。
使ってた人がどれだけ居たのか疑問な機能だが。
どっちにしろ560Tiは宣言通り68xx潰しになってるし、OC版なら6950も食えるし もうラデなんて意識する必要もないような
>>778 そんな事でビデオカード捨てるな!
6800は詐欺型番じゃないぞ、4xxxシリーズと同じ編成に戻しただけ。
逆にそっちは
9800GTXは8800GTX以下の性能
GTS250は性能の割りに消費電力が高い
560tiもお世辞にも低いといえない。
少しはHD6850とか見習え,
あの性能で6pin一個だぞ。
NVは、消費電力のおかけで、それを気にするミドルユーザー
が離れているのに気づかないのだろうか。
消費電力をまずなんとかしろ。
ワットチェッカーを買ってしまったおかげで、ゲフォ大好きから、ゲフォ…好きだよ?レベルになってしまった…
型番にだまされなければどうということはない なんのために自作やってるのかと
それ型番詐欺のところをリネームに変えても通用するよね。 見りゃすぐわかるんだから
目的と手段が入れ替わってるだろ
>782 9800GTX+ MAX 512MB GTS250 MAX 1GB 明らかに性能向上してます
>>784 AMDerのダブスタはお家芸だから、狂信者の鑑やでホンマ
増量はしてるな
ミドルユーザーは消費電力気にしないとおもうよ なるべく安くてハイエンドクラスに迫れるか、ゲームが快適にできるか だよ
リネームとか調べない層が消費電力調べるとは思えないけどなw 情弱は何使ってもww
情溺さんだらけ
>>786 6950以上6970以下の消費電力なのに
何で68xx対抗扱いにしてるんだ?
>>796 店員が売れ残ったら困る物を客に薦めてくるから
客は言われた物を何の疑いもせずに買ってしまうんだろなw
しかも返品は無しであとは自己責任でって突き放してw
対立ネタで無駄にスレ延ばしてる連中は対立スレ行ってやれや
465とか460SE掴まされた人かわいそうに
>>798 消費電力でハイエンドかミドルかなんて決まるわけねーだろ頭大丈夫か?
はいこの話おしまい
むしろ、N560GTX-Ti Twin Frozr II OCしか売れずにGTX570キラーになるんじゃね?
>>802 さっぱり分からんw
ハイエンドがGTX580で
ミドルはGTX570で
ローエンドはGTX560って言いたいのか?
それだったら
ハイエンドはHD5970で
ミドルはHD6970で
ローエンドはHD6950って比較になると思うが
きちがいや ほんまもんのきちがいが出た
値段やろ
>>803 OCすると静穏性が損なわれるというデメリットもあるから
気になる人は570買うでしょ、というかOCしても地味に570に届いてないような
570は570でOCあるし
560tiはもう少しワットパフォーマンスが良ければなー でも失敗作のfermiからシュリンク無しで良く頑張ったなとは思うけど
なんとなく460から560に買い換えようかなーと思ったけど、 フルロード時に電源飛びそうなので断念した
>>807 戯画の560TiSOは570超えと唄ってるみたいだからオリファンの音次第では良いかもよ?
あのオーバークロックでノーマル版からどのくらい消費電力が上がるのか判らんけど
それでも570より20-30W低くて570と性能同程度が30k以下で買えるならそれも有かもしれんね。
>>810 560TiSOはレビューによっては580なみの消費電力だから
必ずしも570よりいいとはいえんよ
msiの580なんで3Dmark11 ちゃんと起動できないんだろ・・・
>>811 >580なみの消費電力だから
560Ti定格版170W(?)からそこまで上がっちまうのか…
6Pinx2みたいだから行っても200wチョイかと思ってたっス
>>813 170Wはどう見ても嘘
どのレビューでもHD6950より消費電力高いって文句出てるのにありえんだろ
170wって5850と同じ公称だけどもね
GTX260相当なのを考えると 182Wは行ってるよな
>790 通用しないよ。 Radeonは昔から「同じシリーズ内」のスペックの上下が わかりやすいようにネーミングされているだろ。 同じ名前でスペックおみくじなんてしてない。 ゲフォのモバイルGPUのスペックシートみたことあるか? スペックにROP数やらメモリバンドの「範囲」が書いてるんだぞ?
まあnVidiaのリネームはコア世代が上がった時のおまけだということにして 今回のラインナップで460おみくじみたいなことはなくなるだろうからそれでいいんじゃ
819 :
Socket774 :2011/01/27(木) 16:20:49 ID:Tna+ixP0
OC版560Tiをsoloに突っ込んじゃおうかな
Gigabyte GeForce GTX 560 Ti SOC Measured power consumption 1. Advertised TDP = 170W 2. System in IDLE = 181W 3. System Wattage with GPU in FULL Stress = 351W 4. Difference (GPU load) = 170 W 5. Add average IDLE wattage ~ 25W 6. Subjective obtained GPU power consumption = ~ 195 Watts GURU3Dレビューだとこんな感じ Furmarkをリミッタ切って測れば240W超えそうだけどゲームだと最大でこれくらい
>>817 そんなもん買わないでしょ誰も
買って文句言うやつマジで情弱だね
はい通用した
570買うなら560? なんか580と570って凄く差(価格・性能)があるけど570と560ってそこまで無いような気がする・・・
おサイフと電源と相談? すべて懐具合の問題ではあるけど -600W > 560 -750W > 570/580 or 560SLI -850W > 570/580 or 570SLI 1000W > 580SLI 1200W > 3-way 580SLI? 560と570は悩みどころだね SLIする気があるか、変わる場合もあるんじゃないかな
>> 823 SLIする気があるかで変わる場合もあるんじゃないかな 電源目安はFurmarkマニアの人には参考にならないかも Furmarkって謎だよね どれだけ電気食わせられるかテスト結果はあっても Furmarkのベンチスコア書いてなかったりするし 電気食ってそれ相応のスコア叩き出すのならそれでいいんじゃないかと思うんだけど
>>817 9000シリーズが地雷原だったのは
カードベンダーのせいだというわけだね。
そもそも560の最大の利点はトータルパフォーマンスじゃないの? Tiが先にでてるから絶対性能ばかりクローズアップされてるけど ノーマル560で消費電力おさえてDX11性能をそこそこ発揮する SLIすれば580をも凌ぐ、っていう値段の割りにお得感あるというのが売りとおもってたんだけど
まだノーマル560でてないけど価格改正した6870あたりの値段ででてくりゃ 460以上の人気ボードになるとおもうけどなあ
>>826 俺はSapphireの9800pro踏んだぜフフン
あいつらの頭の中じゃそれらはもう終わった事で今持ち出すのはナンセンス! になるから突っ込むだけムダ 適度におちょくって帰ってもらえ
>>830 その頃はAMDじゃなかったとかサードの犯行とか言うかな。
最近ではGTX460の768MBやHD6xxxのネーミングは
どっちも誤認を招くものなので批判されてしかるべき。
でも製品自体はちゃんと評価されて良い物だと思う。
480のSLIしようと思ったら1000W必須?
580と480SLIってどっちがいーの?
GTX465買ってくるわ
そっかー ありがと 水冷するお!
今時はCPUよりGPUの方が水冷必要だよね、ホントw
そんなの随分前からそうだったろうが
842 :
Socket774 :2011/01/27(木) 20:54:42 ID:ztnZTdk2
GTX460がCycloneで16k、FF14付きで17kと大変お安くなっているじゃないか 560のワットパフォーマンスがあまり向上しなかったし、ドライバ安定してる460に逝く人が多そう
FF14オクで売れると思ってのぞいて来たらもうリセール価値ないのな
844 :
Socket774 :2011/01/27(木) 21:20:06 ID:HXQKXZEZ
蛙570GTXOC版ポトりました
>>842 GTX460は言うほど安定はしていないぞ
安定を求めるのならGTS250がいい
250ってまだ新品売ってんの? 流石に今の時点でそのチョイスはないんじゃないの。 古いゲームやオンライン位しかしないのが決まってて 中古で5000円ならいいかってくらい。
さすがに460まで落とすと最新ゲームやるとき設定気にしないといけなくなりそう 470以上の性能持ってる560TiかDX9,10でド安定285のほうがいい気がする 285使ってる人はあと1年くらい待てばKepler出るんだし
いまさらGTX460もなあ HD6850でいいんじゃ?
値段的に一番おいしいのは5870だろ 6xxxはありえんから
6xxxがありえないならFermiもありあないだろw
DX11のゲームがどうしてもやりたいってんじゃなければ 5870が一番おいしいね どうせ売るときだって6870と大差ないだろうし
>>850 持ってる奴にしかわからんだろうが・・・・
6970を初日にポチって馬鹿を見ると本当によくわかるぞ
スレチすまそ
>>852 それはお前だけだろ
別に悪くはないけどね、6950の方がいいとは思うが
消費電力とか性能とかどうでもいいだろ 赤より緑の方がECOぽいそれだけで満足
GTX560の性能上昇率と消費電力の上昇率考える 460、560どちらもリファレンスとしてtPUのデータを基にすると PeakPower 119W > 147W 123.6% Furmarkのデータは如何にして電力消費させて熱を発生させるかという指標なので 性能を測るうえでまったく充てにならないけど、 Furmark 155W > 202W 130.3% おまけ Gigabyte GeForce GTX 560 Ti SOC(1GHz) PeakPower 119W > 195W 163.9% 3DMark 11 - the Performance test 3290 > 5289 160.8% リファレンス460、560の性能比をざっと140%とすると、 リファレンスでのワットパフォーマンスは順当によくなってる 1GHzではとんとんになってしまう ただし、460を1GHzまでOCすると300W超えるらしい
>>852 ご祝儀相場で買う馬鹿の気持ちがわからん
69xxがでた今に58xx買う意味ないだろ DX11はドライバ熟成とともに6xxxは性能があがってくる よほど叩き売り価格でお得というならわかるが
>>856 自慢にしかならんほどの情弱なんだよ
俺は!
持ちGPUだった一覧
580、570(里子に出した)、560Ti(週末買う予定)、
480(燃えた)、470(里子に出した)、460(1G、768M両方里子に出した)、
6970(保管中)、6870(里子に出した)
5970(燃えた)、5870(OC、ノーマル2個、ただし全部里子に出した)、5770(里子に出した)、5570(里子に出した)、5450(魔改造で燃えた)
以下略
冗談にしか見えないから、ベンチすれじゃエア扱いだ・・・
>>855 トーシロなんで良く理解できないんだけど
GTX560Ti SOCは性能的に定格GTX570並だけど
電力消費はGTX570超えちゃうのか?
>>858 これはギャグなのかw
燃えたってアホなのかいw
>>858 何回もビデオカードを買い換えるくらいなら最初からハイエンド買っとけというメッセージを受け取った。
>>862 色んなのを取っ換え引っ換えして楽しんでる人なんじゃないの?
>>860 スペックみるとわかるけど、コアのほかにメモリをかなりOCしてる
おそらく電圧も盛ってるだろう
よって”かなり無理をしてOCしてる”状態だから消費電力が跳ね上がったんだろう
ちょっと待て!
誤解すんな
基本ハイエンドから買って行ってるんだよw
OC限界突破して燃え尽きてるだけだぞ
>>860 消費電力=能力で大体あってる
超えて当然だと思っていて問題ない
570リファ > GTX560TiSOC PeakPower 213W > 195W 91.5% Furmark めんどい 性能が同等というのが本当ならSOCのほうがワットパフォーマンスは良い ただし、570は3waySLIできるとか、メモリが多いとか、CUDAに強いかもしれない
>>864 .865
レストンクス
TiSOCは興味あるんだけど実際のレポ待ちかなぁ
C400出たら新規に組む予定だけど
円安に動き始めたみたいだから早めに組んでおきたいわ
>>855 ざっくばらんな考察乙
>460を1GHzまでOCすると300W超えるらしい
これやった勇者がいたら見てみたい
今のところOC耐性は580と460が良好だったから560Tiは期待していいと思うよ おやすみ
>>868 ハイ!
リテファンでも壊れなかったぞ
今も元気に友人宅で頑張ってる(FF14)
今度こそお休み
>>870 こんな身近にいたとは・・・w
まあ、一応回るそうです皆さん
>>870 1GHzまじですか。実際どれくらいの消費電力なんだろう
今真冬だからいいけど、OCは夏に地獄みるだろうからおとなしく定格前提のがいいとおもうよ・・・
ちょい質問なんだけどTiと無印ってTiはすでにOCされてるやつでOK?
>>874 TiはフルスペックGF114。
無印はまだ素性不明でしょ。
多分バス幅削ってクロックも落としたものになるんじゃ?
560無印は460のリネームでくると思う。
いまさら768Mだしても非難轟々だろうから削るとしたら256幅のままSP338くらいか? クロックは580程度で
こっそりGTX460にこっそりGF114を混ぜ込むことはあってもGTX500番台にGF104を投入することはないと思うなあ トランジスタ数がほとんど同じ以上GF104を作り続けるメリットは薄いし
>>876 そんなことしたら選別漏れのGF114が余ってどうにもならなくなるでしょ
560Tiだっけ?かなり馬鹿にされてたが なかなか悪く無いと思うな。 HD 6950 の対抗馬かな?これは。 DX11対応ゲームする予定だし買うかもしれないわ。
DX9ゲーでfps重視なら何選んだらいいんだ。。
安いし1000円程度の違いならOC版買うかなーて思ったけど、 ファン二つあるPalit OC版560Tiって騒音はどうなんだろう。
そろそろGTX260OC版から買い換えたいんだけど GTX480かGTX560Tiかで悩む・・・・ 性能取るなら前者だけどなぁ っか古いゲーム(6.7年位前)も遊ぶんだけど問題ないな?
蛙の2Gが補充されないな、弾数少ないのかね。
>>882 Palit GTX 560 Ti Sonic デュアルファンヒートパイプ2本 うるさい
ASUS GTX 560 Direct Cu II デュアルファンヒートパイプ3本 うるさい
MSI N560GTX Ti Twin Frozer II デュアルファンヒートパイプ4本 風の音は聞こえるが静かな方
風がどうとかは翻訳違うかも あと負荷時の話
>>880 560Tiは性能のわりに消費電力が高いから微妙なんだよなあ
ちょっと期待値以下だった感は否定できん
>>887 お前はそう思ってても
数字の上では460よりもワットパフォーマンスは向上してるって上のほうに報告あるじゃん
まーたしかに消費電力高いけどその分性能上がってるし
470より高い性能が470より低い消費電力で手に入ると思えば
>>876 560無印→384SPでクロック下がる(460リファよりは高いクロック)
560SE→336SPに劣化、クロックも下がる(460リファよりは高いクロック)
個人的予想ではこんな感じになると思う
560を単なるTiのクロックダウン版で出すかねぇ?
60W分落とす必要があるけどな
あーだこーだ言いながらおまえら買うのか?買わないのか?
893 :
Socket774 :2011/01/28(金) 08:28:35 ID:LDuwXSex
>885 おまい3種類も買ったのか? それとも脳内ソース?
894 :
Socket774 :2011/01/28(金) 08:30:12 ID:LDuwXSex
>892 気にすんな、皆アムダーだ。
いつになったらASUSの580GTXウリにでるんだよ・・・輸入しかねーのか
悪評全てをあむだーのせいにしたい気持ちは分かる 早く改良版560来ないかな…
GTX560の2GB版まだ?
2GB版って必要か?
>>893 ソース
つtechPowerUp!、Guru3d.com
ワットパフォーマンス言い出したらゲフォは選べないだろw
3Dが正式対応で、標準搭載されてるのが強み 3D見ない人なら微妙 ラデだと、変なの入れないと行けないしな 眼鏡もゲフォ製使うんだろうし
裸眼3Dが出るから3D VISIONはもう終わりだろ。 ディスプレイ自体が対応すれば意味がない機能だしな。
560Ti買いたいけどもうちょっと上乗せすれば570が買えるんだよなあ 6xxまで待つことにした
AMDってチートで処理軽くしてるからこその電力とパフォーマンスだろうが
906 :
Socket774 :2011/01/28(金) 11:49:58 ID:5/hmaDxv
6xxってDX12?
HD 7xxx出るのを待つか、560Ti買うかなやむな 悪くない性能だしな
palit の560-2G無くなったか・・・0.4ns積んでるようなら買おうと思ったのに 買った人いたらMemのOC値でも良いので報告希望。
APIの規格だけどんどん先行しても意味ないと思うんだ
xpressの5が来たのでcudaを試したいんだよね〜
>904 AFのことならゲフォは常時チートでラデのは部分チートだぞ ブーーーメランになるからやめとけ
32nmで両者の本気が見れるはず
40nmでこれ以上ワットパフォーマンスを上げるのは無理。 ゲフォは初期の4xxの品質が悪すぎたせいで5xxの改良が 目立つけどこのへんが限界。 これ以上改善するとなるとHKMGやSOIなど抜本的リーク対策が 必要になってくる。
ラデの長所は省電力。 一つくらい華を持たせてやってもいいじゃなイカ。
省電力というかダイサイズが小さいから普通に消費電力すくないだけだよ 69xxで389mm2、460で358mm2、68xxで255mm2 69xxは高速メモリで上乗せあるとしても大体ダイサイズ比例の消費電力でどっちも大差ない
Gefoの場合は消費電力が低く出来るはずなのに 性能上げるためと称して消費電力わざと下げない 9600GTGEなどで補助電源無しモデルに需要あるって気づいたはずなのに 2xx以降いつまでも迷走してる
GTXスレで消費電力とはこれいかに
最近おもうんだが、nVidiaのコアは内臓のメモコンは上限ひくいのか? 560Tiのocですらメモリは4.5G程度、6950の5Gどころか5870の4.8Gにすら及ばない コアは1割ocしたって数%あがるかどうかなのにメモリは1割あげると大抵5%以上あがる コア1Gにするよりメモリ5Gにするほうが完全に性能上になるのにそれをしないことから メモリ周りにだれも注目してないがnVidiaのアキレス腱を見た気がした
>>919 上げられないからバス幅でかくして帯域稼ごうってのがnvidia
昔からメモリクロック上げるならダイでかくしてバス幅大きくしちゃえ的な考えだよ
GTX580はどれがおすすめ? オリジナルクーラー系のレビューがなくてリファレンスと迷う
>>919 その辺は両社どっちが優れてるって程でもなく、最後のメモリ帯域稼ぎは
CFやSLIになってるっしょ。
>>921 今のところ蛙以外はリファのみしかないと思うけど
どこでも同じだからすきなの買えばいい
GF104、114はキャッシュも少なめだからメモリがネックになりやすい Caymanもキャッシュ増やしばメモリ帯域でジリ貧にならずに済んだのにねぇ
925 :
Socket774 :2011/01/28(金) 15:34:38 ID:LDuwXSex
>910 BSのts抜きをMP4AVCビットレート 13Mでエンコ。 実時間の2/3くらいで終了。 少しモヤッとした画になるが実用レベル。 CUDA対応エンコーダでは一番キレイに出来上がるのじゃないだろうか。
Palitの2GBならもう出たけど売り切れ
>>926 メモリ1GB版で十分だと思うんだが2GB積んでて良い事ってあるん?
GTX285からだと560行ってもあまり意味ないかな?それなら570か580行こうと思うんだが
ごく一部のゲームで大量に使うことがあるくらいじゃね
いまだと1Gひつようなゲームは少ないけど設定次第で1Gこえるのもぼちぼちでてる まあ1G以上ひつようなゲームだと580クラスのパワーないと処理し切れんけどねえ
無印の560はいつごろでるでしょうか?正直期待してます。
933 :
Socket774 :2011/01/28(金) 16:03:27 ID:EtiKHxko
680はいつごろでるでしょうか?正直期待してます。
無印560や550Tiの発売日の情報ってまだ出てないの?
560Tiが3万ぐらいだから560は2万前半で出すんかな
>>926 HD4870 2GBで、NFS:HPで1920X1080・設定最高でやりながら、
GPU-Zで見たら、2GB中67%(1340MB)使ってるよ。
あと有名なGTAIVは800MBくらいだけど
Modなしでも設定次第では軽く1GB超えてくる。
次はGeforceに戻るつもりだけど、
買うとしても1GBじゃ物足りないから、560ti 2Gかなぁ。
味をしめてしまったから2GB→それ以下はちょっと・・。
どんなゲームをするかによるし、別に低〜中設定でいい
人もいるから良いかどうかは個人差があるけど
ちょくちょく買い換える人なら1GBでいいけど、
俺みたいに1年半くらい使う人は
先々のこと考えて2G買っておいたほうが幸せになれるかもね。
そもそもオブリをする為に4870買ったのに、
届いたころには大体飽きてたっていう・・w
>>928 宛てです。後半が余分でした失礼しました。
>916 そりゃ間違いだ。 消費電力はダイサイズの問題じゃなくて、トランジスタ数とその駆動 周波数+α(トランジスタ形状やらのその他の要因によるリークとか) に比例する。 ゲフォのトランジスタは+αの部分がデカい(物理設計が悪い)から ワットパフォーマンスが低いんだよ。
>931 そうでもないよ。 本来軽負荷でもVRAM足りなくなるとAAが効かなかったりfpsの低下が起こる。 そういうニッチな使い方はそうそう無いから大多数のユーザーにゃ不必要だけどね。
560無印が早く出てくれないと460hawkを買ってしまいそうだ。
>>938 厳密に言えばそうなんだけど、ダイサイズはほぼトランジスタ数に比例する
公証TDPもAMDとnVidiaで多少差はあるがほぼ比例してる
4xxではわるかったワッパも5xxになってかなり改善されてるから
現状ではダイサイズ比例といっていいくらいに収まってる
ocとか電圧持ったりする場合はべつにすれば両者にそう大きな差は無いと思う
そもそもなんでGPUはSOIとかHKMGとか使わないんだ? もっと周波数上げられそうなのに。
最近のRadeonと比べると現状のGeForceはトランジスタ密度が低いんで、一緒くたにはするのはあまりよくない。 たとえばRV870は21.5億トランジスタを334mm2に詰め込んでるけど、GF104では19.5億トランジスタで367mm2だからね
NVIDIA Inspector Version 1.9.4.4: - voltage tweak workaround for crap evga gtx580 sc bios - added CLI option "-showOnlyCSN" - added CLI option "-setPStateLimit" 「クソッタレのeVGA580SC BIOS」に笑った
>>920 上げられないとかは分からないが、
GPGPU向けに帯域を広げてB/Flopsを確保してるだけじゃないの?
事実、FermiのB/FlopsはCaymanのそれの二倍以上だし
>>943 巨大ダイを安価に買えるのもラデのおかげだな
蛙560TiOC買ってきた アイドル状態では、ほぼ無音 ロードだとシュルシュルと軸音がする 風音自体は小さいのにちょっと残念 Furmark実行で80度
NVはビッグダイの割りに原価が安く抑えられてるって聞いたんだが だれかソーズしらないか?
サンディ用に580買おうと思うがどれがいいのアキバ散策したら エルザ55K EVGAOC56K ASUS53K あたりにめぼしつけたんだが あと蛙が50Kだったけど
そういえばASUSの480が22Kだった一人2限で
>>949 リファなら蛙 OCがよけりゃEVGA 個人的に俺が買うならEVGA一卓
>>950 今コスパは480最高ですよね でも終息品なのでどちらかというと皆に地雷扱いされてる570行こうと思ってます
>>951 横からすまん、EVGAの製品に手ぇ出したことないんだけどさ、あそこって無難なメーカーなん?
無難どころか優良だと思うが
>>951 意見ありがとう
蛙はリファとのことだけどあのツインファンてどうなの?ベイパーであえてないところが不安に
EVGAは箱が小さくておしゃれだったので好みだ
しかし安い店は箱潰れてて他の店はCODモデルしかなかったわ…
>>953 俺のなかでは優良メーカー 実はまだ使ったことないけど機会があれば使ってみたい
今までめぐりあわせが悪くて買えなかった
一部のマニアはELSA一択
959 :
951 :2011/01/28(金) 21:14:50 ID:WmYmLmFs
>>955 蛙は昔8800GTの時オリファンのやつ(値段が安くて良く冷えたからか爆発的に売れてたけど)使ったけど全然問題なく乗換まで使えてそのあとオクに流した
個人的印象では蛙は決して悪くないと思う。ツインファンも詳しく知らないので無責任に言えないが問題ないんじゃないかな
でも蛙はドスパラ独占でしか扱ってなくて入荷量も多いのかいつも一番余ってる
GalaxyのGTX560 White気合入ってるな 高いけどポチってしまいそうだ
ショウヒデンリョクガ〜からメモリノヨウリョウガ〜
>>955 蛙のツインファンはファンが劣化してくると轟音だすからオススメしない
あえて蛙買うならリファモデルを狙ったほうが無難
ところでなんのために今この時期に560なんて中途半端なもの買うの?
そこに560があるからさ 俺は正月早々460買った情弱なので買わんが
>>963 8800GTから今まで我慢して560まで待った俺を怒らせたな
SOLOを使ってて長いVGAが入らんのよね、 FPSやRTSするからDX11でそこそこ数字出るのがいいしってなると560は有りかなと思う
>>964 去年の6月始めごろにiPhone3GS買った俺となにかが被る
SilverStone SST-FT02B + Noctua NH-D14 より冷える空冷ケースおすえろ
p67のマザーで GTX水冷5xx SLIしてる方何を使用されていますか?
水冷みす
>>963 8800、9800世代がのりかえたい衝動にかられる性能価格帯
おそらく68xxにいかなかった層がねらってると思われる
>>963 近いうちにそのクラスが欲しい人はいつ何を買えばいいの?
RADEON買えって事だろ
正直9800GTGEから乗り換えるには消費電力が高いんだよなー でも補助電源無しモデルで良さそうなのなんて無くて困る
そこはちゃんとGreenEditionとでも表記してない限り期待してもなー。 めたくそTiって書いてるしね
田コネの無いM/Bがもう存在しないように 補助ピンの無いビデオカードも無くなるだろ 嫌ならPentiumIIIでも使ってれば良い話
今XPにi7 920のGTX260で電源はTP750 560か460か480か285で迷ってる win7+460が予算的にも無難何だけど、win7+560も魅力的(ただし予算オーバー) XP+285が良いような気もするけど電源がきつそう 480は値段下がって来たけど色々ときつそう ここで聞いたら560って回答だろうけどあえて質問 どれが一番幸せになれるかな?
>>980 せっかく7に移行するチャンスなんだから7+560にするべし
キューブPCに無理やりQ6600と1slot9800GTGE突っ込んでるからグラボの発熱とサイズと大きくするならPCケースごと買い替えだわー 補助ピン要らないというよりはそれしか選択肢なかったというか 俺の他にも2x00Kと5xxで新規考えてる人結構いると思う
>>980 特にやりたいゲームとかなければOSだけで十分だよ。
うちもwin7でi7 860+GTX260OCタイプだけど、460に届くくらいのベンチの数値出てるよ。
>>980 予算決まってるのなら460+win7で答え出てる気がする
TP-750なら480でも1枚なら問題ないけど460買っといて後でSLIするという方法も取れるかもしれない
GTX590キター
Dual-GPUカードか。8ピンx2とな。 8ピン2つで足りるのか?
590とか完全に規格外なんだろうなw
電圧とクロックそうとう下げないと厳しいだろね
電源燃えそうだな
ありゃ、マジにニコイチくるのか おそらくここの住人ですら半信半疑だったろうに
590kwsk!
590 Quad SLIに耐えられる電源あるなら580 SLIから乗り換える
>>994 電源を2個つければよかろう
それより専用ブレーカーにしろよ
560tiのリミッター解除ってどうなん
>>919 でもさ、6950より5970のほうが高速なんだよね。
5970じゃなく5870
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread