【LGA1356/LGA2011】 SandyBridge B2/R Part2
2get
3ディ
4 :
Socket774:2010/12/13(月) 08:40:09 ID:iqL2NTUM
おつおつ
IvyBridgeより情報少ないとかやる気ないのかな
Ivy向けに注力してSandyはスルーなんじゃないの?
AMDがふがいないのでZ68でお茶濁すつもりなんだろ。
昔はエクストリーム系と一般向けのチップセットの差はあんまりなかったしな。
メモリ帯域1.5倍にするみたいな露骨な差をつける様になったのはP45/P47からだっけ?
>>7 X58/P55から。つまり最新1世代だけ。
9 :
Socket774:2010/12/14(火) 05:08:15 ID:5Xt5vl8C
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / :
>>2共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ :
>>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ :
>>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |
>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.
>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / /
>>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .
>>8未熟者めっ
゛'''' '' ' .' /
10 :
Socket774:2010/12/14(火) 17:13:51 ID:pjy6ujW8
B2が出なくてRはXEONのみとかだったら悲惨だな
AMDがH2より魅力あるもの出せなければ
B2なんか出す必要ないし
実際H2って要らない物がくっ付いてるのが気に食わないというだけで
俺は性能的に文句無いんだよな
GPUいらねーから値段下げろよ、そしてH2で6コア出せ
↑俺の本心
ソケットいちいち変えるなと言いたい・・・
>>13 H2はミドル以下だからハイエンドが8コアへ移行して6コア降りてこない限り無いよ
来るとしたらIvy世代じゃね
こっちはイカ害児に侵略されてなくて良いな。
17 :
Socket774:2010/12/15(水) 03:17:55 ID:7LTjR6Yy
RはどうせIvy直前だろうなあ
カネが有り余ってれば8コア×4のマルチCPU組むのも面白そうだが
貧乏人は普及価格帯に降りてくるであろうIvy6コアに行くよな
>>17 そんなマザーっていくらするんでしょ?wktk
980Xから2600Kに変える必要ってあると思う?
>>19 爆熱に嫌気が差したとか常時起動で電気代が涙目というなら買い替えの意味もあるかな。
ま、買い換えたら売った金額≒2600K+マザー代だろうなw
21 :
Socket774:2010/12/15(水) 09:35:33 ID:7LTjR6Yy
9650の3Dレンダリングマシンを2600Kに変えるべきかどうか迷ってる
なんだかんだで物理6コアは違いがありそうな気がするんだよな
>>22 IvyBridgeまで待てばいいじゃない。
980Xって爆熱ってほどでもなくね?
たいした用途もないのに無駄に電力食うとか、よっぽど身分不相応だったとかじゃなければ
2600kに買い換える意味なんて皆無だな。
>>22 あれ?2600Kってクアッドコアだけど・・・
980Xと勘違いしてない?
>>26 いや、クアッドの2600Kにいっていいのかと
行けば分かるさ
>>28 ああそういうことか納得
俺はQ9450(相当のXeon X3350)定格だけど、クアッドコアのSandyBridgeは同じような理由で様子見してる
6コアも微妙に中途半端だから次に買い替える時は8コアかな
8C16Tまだぁ?
まだまだだな(^^)
結局H2とB2、どれを買えば良いんだ?
マジで迷ってるんだけどw
CPUラインナップすら出てないB2はまだ様子見?
好きなの買えよw用途に応じて必要なの選べばいいだけじゃねーか
だって気になるじゃんw
用途と言ってもゲームくらいだなぁ。CPUバリバリ使うのは。
LGA1366買っても良いよね…
38 :
Socket774:2010/12/16(木) 09:16:32 ID:wSV19g41
>>33 B2はアテにしない方がいい
RもほとんどIvyと重なってしまいそうだが、一応来年中に買えるのはメリット
ただ値段はハンパ無さそう
>>36 3月まで待て
2月末に値下がりで4月まで待てばいい感じに更に値下がりしてるだろ
新規なら2600、CPU換装なら970か
金ある奴は買いたい時に買うだけw
40 :
Socket774:2010/12/16(木) 10:29:05 ID:wSV19g41
価格改定の時は一日でグッと下がるから
3月に買ってもいいんじゃね
ただ、5マンに下がってもsandyと比較するとコスパ微妙
それでも来年のうちにどうしても6コア使いたいなら最安
1ヶ月〜2ヶ月ほど待てば改定後より数千円安くなってるだろうからな
その後はあんまり変動しなくなるから後で値段見て後悔せずに済む
SSDやHDDなんかだと消えるまで下がり続けるから気にしないが
春を待って1366+970ってのがそこそこ賢いのかな……
どうせ新しい6コアは年末とかで高いんだろうし
44 :
Socket774:2010/12/16(木) 20:36:17 ID:iPDtEjb1
>>43 再来年初頭まで待てるなら、Ivy6コアは普及価格帯で出てくるはず
高くて4万、安くて3万ぐらいだろ
でも春からさらに10ヶ月くらい先ってことだよな
色々悩むわ
春の懐具合で決めるか
もうみんなで980X買って解散しようず
3月に組むならi5 2500とi7 950どちらがいいのだろうか
2500が出てから考えればいい
だな。
とりあえずウルフデールではもう限界だから、
Phenomとメモリとマザーだけ買ってぶん回しながらIvy待つかな。
あまりB2に期待しても…って感じが強い。
1366の6コア980X、990Xを高値で捌きつつB2は水子扱いでそのままIvy登場だろ。
52 :
Socket774:2010/12/17(金) 16:59:32 ID:GCqs0y35
まあ、3月が一つの目安だな
B2が出るか出ないかもはっきりするだろうし、H2のご祝儀も終わってるだろうし
そして990Xのリリースと970の値下げがある
X58のママンが投売りになっていればなおよい
たしかに。
IVM
55 :
Socket774:2010/12/18(土) 03:05:53 ID:X2ybKxtW
今980X使ってるんだけど、2600Kを買おうかすげー悩んでる・・
2600KがAVXとかが対応すればエンコとか980Xより早くなりそうだし
性能的には2600K買うべきなのか?それか980Xあるからスルーか・・?
性能で考えるならもっとちゃんとしたデータが出てから決めれば良いじゃない
57 :
Socket774:2010/12/18(土) 04:03:57 ID:OquKX18h
せっかくの10万だ
心置きなく使いなさい
Ivyの8コアか6コアに買い換えたらいいんだよ
発売日決定しないね
2010年はCPUのハイエンドに関しては980あたりがずーっと最強という変な年だったなあ
10万近くするCPUを発売直後に買った奴ってコスパも考えればハイミドルにすぐ
追いつかれるのがこれまでの流れだったのに、970がアホみたいな値付けだから
Intelの6コアをまともに楽しむには980を発売直後に買った奴が大正解だった
うん、発売直後に買っとけばよかった。
今年は980の独壇場でした。
AMDなんとかしろよ!
ミドルレンジについても920を発売直後に買った奴がまさかの勝ち組だった
手遅れです(´・ω・`)
65 :
Socket774:2010/12/18(土) 16:31:38 ID:HCyfZ6D3
8コア4ギガまだかよ
>>55 AVX対応アプリがしっかり揃ってからじゃないと意味ないっしょ
その頃になればivyだろうがなんだろうがちゃんとした980Xの後継出てるっしょ
67 :
Socket774:2010/12/18(土) 22:02:37 ID:X2ybKxtW
2600K、2500KやらはOC空冷で5GHzいけるの?
980Xも空冷で5GHzいけるんですかい?
>>66 売り文句を増やすためアプリのAVX対応は早いかもしれんが、VerUp税がかかりそうだ。
70 :
Socket774:2010/12/19(日) 18:46:39 ID:bwGRVgGl
空白厨あらわる
72 :
Socket774:2010/12/19(日) 20:15:14 ID:B5mJvSOG
こうなったら XeonX5690×2 しかないな
ほんとにB2出るのかな・・
ハイエンドはIvy出るまで1366のままなんじゃ
そして980がほぼ最強の座を維持し続けるのか
胸が熱くなるな
75 :
Socket774:2010/12/19(日) 23:46:32 ID:B5mJvSOG
大丈夫、990Xが出るから
でも990Xって980から大きく変わるほどの性能差じゃないんでしょ
クロックだけだし
78 :
Socket774:2010/12/20(月) 00:02:20 ID:b3RBHx6y
クロックだけでなく値段も上がります
EEの頂点は伝統的に100kなので
980が落ちてそこに990が来るから問題無しw
2500Kとマザーで35kなら即買いと思ってたけど
内蔵GPUの性能いいのはKだけでK買うやつはビデオカード挿すだろとか
そもそもP67とH67に分かれてる意味がわかんねぇHだけでいいだろ
ごめん誤爆だわ
>>80 スレチだけど同意だわ。
インテルの技術者は優秀だけど
ラインナップ考えるやつにくるくるパーが
いてしまったのが残念でならない。
技術者 =目標に向かってまっしぐら
ラインナップ決定者=現実
つまり、理想と現実とのギャップで
くるくるパー認定されているのであれば・・・
Clarkdaleの時も思ったけど
内蔵GPUの出力をPCIeにADD2カードみたいなの挿すようにすればいいだけじゃないんか
マザー分ける意味がわからんわ
85 :
Socket774:2010/12/20(月) 03:17:13 ID:b3RBHx6y
チップセットに入れるのはノート向け重視だからだろう
エンコとかではなく、ゲーム用途なら870&950と2500あたりを比べてそこまで差あるかな?
年明けにどっち買おうか迷っててさ。
価格差もないのにわざわざ旧型買う意味あるのか
ああ、いや、価格改定されれば、という前提だけど、されないのかな?
価格改定はそのうちあるかも知れんがSandy発売直後ってのはないだろうな。
どうしても旧型CPUが売れなくて困ったときにテコ入れでやってくるかもしれないって程度。
つか950なんて値下げされたばっかりなのにそうそうこれ以上下がる訳がない
90 :
Socket774:2010/12/20(月) 05:01:43 ID:b3RBHx6y
Intelは型落ちしても値下げしない
sandyより安く買いたいなら1090Tしかない
むしろsandyと迷うとしたら価格改定後の970だな
ほとんどH2の話題のみ
B2の情報まだかー
存在しない物の情報は出せない
B2は出さずにIvyBridge登場
いや、その前にRが出るだろ
ほんとにSandy1356出るか怪しい。予定は2011Q4だけど
すぐ後に22nmIvyが控えてるから、わざわざ32nmのSandyで出す意味が無い
おそらくSandyB2-1356はIvy1356に変更されると思う
96 :
Socket774:2010/12/21(火) 13:37:50 ID:qdHvo7uG
いや、出ると思う
ただしQPI実装のサーバー用のみの可能性が高い
XEONも最近はクロック高いからデスクトップで使えなくはないけど
お値段の方が…
そして2012初頭に出てくるIvyはH2と同じくミドルレンジ以下のデスクトップ用だろう
ほ
も
99 :
Socket774:2010/12/21(火) 14:11:43 ID:E4H/PsiI
っ
♥
>>101 そこまで思うなら
1台のSandyBridge B2マシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
とか書いたらよかったのにw
もうi7買ってきてもいいよね・・・
待てない・・・
970も2月に安くなるかもしれないから待てば
105 :
Socket774:2010/12/22(水) 00:21:45 ID:f+GvZeTU
>>105 グラボはもうあるぜ
GTX460×2枚
>>106 Windowsのスコアは?
あと、それでなにしてるの?
>>107 OSがWindows Server2008 R2でスコアが表示されない
(メインに使ってたマシンはXPで11月ごろにご臨終)
主に3DCG,動画編集、たまにゲーム
・「Core i5-2300」(TDP95W/2.8GHz/Tb3.1GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 2000)約17,000円
・「Core i5-2400」(TDP95W/3.1GHz/Tb3.4GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 2000)約18,000円
・「Core i5-2400S」(TDP65W/2.5GHz/Tb3.3GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 2000)約18,500円
・「Core i5-2500」(TDP95W/3.3GHz/Tb3.7GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 2000)約20,000円
・「Core i5-2500K」(TDP95W/3.3GHz/Tb3.7GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 3000)約21,000円
・「Core i7-2600」(TDP95W/3.4GHz/Tb3.8GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 2000/HT)約28,000円
・「Core i7-2600K」(TDP95W/3.4GHz/Tb3.8GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 3000/HT)約29,800円
円高の恩恵なのか意外と安いね
>Core i5-2300 約17,000円
4コアも安くなったもんだ
何いってるんだ、i5-760とほぼ同じ値段じゃないか。
むしろ高いってゆー
すんません大分前のCPUと値段を考えながらレスしてましたわ
>>95 Ivy Bridgeが出てからLGA1356でSandy Bridgeを出すんじゃないのかな。
Ivy Bridgeのfeatureを加えたエンハンストSandy Bridge、Sandy Bridge-E。
米のネット上には1月11日発売との情報も飛び交ってるそうだ。
公式には発表されていないけどね。
119 :
Socket774:2010/12/22(水) 20:24:42 ID:f7fOlbt0
GPUがついてるからSANDYは安いといえる。
グピュ
>>117 そんなことを価格コムで言ってた人がいたな
なるほどと思った
自演度
ジ・エンドにゃん♪
自分のレスを忘れてたなんて言い訳は通用せんからな!
日本は5年後に財政破綻して65年前の敗戦直後の状態に逆戻りするから、
欲しい海外物があるなら今の内に買い込んどけ
その前に日本経済をめちゃくちゃにした民主党員と民主党投票者が八つ裂きにされて魚の餌になるからそこまで悪くはならん
127 :
Socket774:2010/12/23(木) 03:22:08 ID:odSAX1yo
SandyBridgeがでると同時にCPUのロゴ?エンブレム?のデザインも新しくなるけど
1366のほうも新しいデザインになるのかね?
128 :
Socket774:2010/12/23(木) 03:43:07 ID:wxB2MDXP
>>126 ゴチャゴチャ言ってねーで、B2出すのか出さんのかIntelに聞いて来い
どの政党が政権取ったってこの国は変わらんよ。
日本人そのものが劣化してんだから。
劣化っていうか、昔からこの程度だろ。
だからこんだけ国債を増発し続けてきたわけで。
しかも
>>126みたいな単純っていうか、もはや犯罪の域に達した
おバカさんを見ると、本当に敗戦直後に逆戻りするような
気がするな。
ま、全国の引きこもりどもが最低賃金で働けば
国際競争力もアップするんだが。
そいつが馬鹿だと分かる程度の頭はあるのにスルーができない不思議。板違いですよっと
製品ラインとして、GPU無しの6コア以上は、Xeonが優先で、Coreは後になるのかな?
AMDの6コアやっすいなあ、ちょっと寄り道してもいい気分になってしまいそうだ。
俺はその計画。
Phenomで遊んでおいてIvy待つ。
へのむの6コアって結局920レベルなんでしょ
H2発表と同時にB2情報流してクレクレ
137 :
Socket774:2010/12/24(金) 01:04:36 ID:kc4U8b26
>>132 デスクトップの方は出るかどうかも現段階では不明
年明けに何の情報もなかったらマジでやばそうだな
X系はZ系(Z68)にスライドして、究極の性能が欲しけりゃ鯖マザーとXeon買ってねってことなんじゃないの
以前の状態に戻ったともいえる
リーク情報が全く出て来ない辺り、Intelのやる気の無さというか実際なんにも作ってない事が如実に伝わって来るしな
SLIのライセンスも取らないであろう鯖板で究極の性能とかワロス
>>140 SLIのライセンスを取ってない鯖板でと書いてあったのかい?
SkullTrail方式を復活させればいい
屁ノムなんて使ったら精神的にヘコム
144 :
Socket774:2010/12/24(金) 15:04:04 ID:ZW/KjxpT
B2やらRは本当にでるのかしら・・・・・?
B2は怪しいけどRは出るだろ、鯖もカバーしてるし
サンディーのデュアルチャンネル8GBとトリプルチャンネルの12GBとどっちが速いの?
俺の方が速いよっ!
誰だよ
オレオレ!俺だよ!
GTX470 SLIを使用するのですが
i7 2600K と i7 970
どちらのほうがいいでしょうか?
H2スレは夢見がちなレスばっかりなのに
こっちは逆に何も盛り上がらないなw
オナネタがないから抜けない
153 :
Socket774:2010/12/25(土) 00:12:02 ID:SK/g4Zb5
>>151 いつ出るか判らないし、出たとしても当分先だし、スペックもわからないからw
H2の方が数字も日付もみんな出て遥かに現実的だがな
H2-8 指令爆破
156 :
Socket774:2010/12/25(土) 10:17:39 ID:nLjTGhdo
AMDが不甲斐ないから、インテルは手を抜いてる。
ブルームフィールドは、それまでオプテオンに負けていたジーオンの為に頑張って一番先に作った。
それをデスクトップに転用したのがブルームフィールド。
コア2世代でオプテオンに負けていなかったら、出さなかった可能性が高い。
エクストリームくらいは出すだろうけど。
サンディブリッジ世代は、多分エクストリームだけだろうな。
OpteronとXeonのシェア比率ってどれぐらいのもんなの?
オプテオン:約 27 件 (0.07 秒)
オプティオン:約 110,000 件 (0.09 秒)
オプティロン:約 13,200 件 (0.06 秒)
オプテロン:約 14,600 件 (0.07 秒)
>>157 今年のQ2時点で鯖向けだとOpteronが6.5%、Xeonが93.5%だね
ワークステーション用ではついにOpteron搭載マシンが一つもなくなってXeonだけになってる
160 :
Socket774:2010/12/25(土) 22:08:27 ID:iMeARYYy
>>160 性能を渇望する需要は常にあり、その為の製品であるXeonは出すだろうから、
コンシューマ向けのCoreブランドでなくXeonを使えばいいんじゃないのかな。
コンシューマで需要があれば、マザーボードのメーカーはコンシューマ向けの
味付けをしてくるだろう。
Coreブランドに執着する必要は無いでしょう。
162 :
Socket774:2010/12/25(土) 23:04:11 ID:iMeARYYy
>>161 まさにIntelの意図するところはそれでしょう
OpteronはともかくXeonはクロック高い石を出してるし
あとはお値段だけ
オーバークロックにも制約があってGPUにも制約があるってどんだけ糞なんですか
自作派としてはいじって遊びたいんですけど、許されないんですか?
スレチ
>>163 SkullTrailは,Overclock機能も充実,SLIにも対応。
MBベンダーにやる気があれば,不可能な話ではない。
買えない奴には関係ない話だけどな。
Xeonのほうが安くてお得という時代もあったなぁw
E3110だっけか。
ってかSandyH2では6コア8コアは絶対でないでいいんだよな?
2コア4コアと同じTDPでは出ないと思うよ?
MSIのIntel P67マザーは最大メモリが32GBまで対応らしいから
8GBメモリが発売されれば1366も最大48GBまでいけるのかな?
メモコンは大丈夫なんだろうか?
1年後には4コア?だせーwwww
になるからIvy待ちで良さそう
1356が出るならともかく1366のまま行ける訳無いわな
昨日のドスパラ主催の秋葉原のイベントで、噂通りに新ソケットで出ることが明らかになりましたね。
天野自身は語らなかったですけど。
メモリ枚数が次は8枚になる可能性があるようだから、
次のPC用ハイエンドはLGA2011が流用されるってことか?
Ivy Bridgeで4コア以下が22nmに移った工場の空きを使って、6コア以上を出すってことでしょ。
そうしないと、それまで45nmで作るものが無くて工場が遊んでしまう。
そうなったら、チップセットを空いた45nmで作れるようになるので、チップセットを多機能化をする可能性も出てくる。
>>174 980Xでivyまで余裕っぽいですね。
余裕なのかな。
Sandy BridgeのAVXやHD3000の能力は侮れないと思うけど。
マルチコアは動画エンコードや3DCGアニメとかで活きる訳だけど、
それらもAVXやHD3000が得意とするものだろ。
FPSゲーム用に980X使っている分には、1年は買い替え不要っぽいね。
あーこんな事なら980X出た時点で即買うべきだったなー
今更買うのも微妙だしハイエンドの買い時逃すとマジ最悪だわ
1356こそ即買いしてやる
即買いが情弱かモノズキの代名詞だったのは過去か
はい、エンド
FPSゲーム用に1台組む予定なんだけど、友達に相談したら
SandyBridge出るまで待てばって言われたんだが、ここ見る限りでは
現行の1366で組んでも問題なさそうかな?
1366で組むなら基本は値下がり970待ちかね
でもFPSには全然恩恵なさそうだな
今組んでも結局1年前くらいのPCと変わらない感じで
残念な感じがあるけど、かと言って待っててもしばらく
変わらないとかそんな感じがする
今は時期が悪い
Ivyまで待て
>>184 トコトン打ち込むなら、CPUは980Xしかないだろ。
>>184 970 値下がりは来年2月〜3月の予定だから、Sandy Bridge の評価を見てからでも間に合うよ。
189 :
184:2010/12/26(日) 13:22:54 ID:dXTVWP42
>>185-188 アドバイスありがとうございます。
Sandyの評価を見てから組むことにします。
大体の構成は決まってるのでとりあえず今日は
アキバでグラボかってきます。
i7 920発売日買いとi7 980X 発売日買いした奴が結果的に最強だったわけだ
HD5870もな
Q6600とかの驚異的な値下げの時代を考えると泣けてくる
30000円台のCPU(前のソケットと互換性がない場合は様子見してから)に
手を出すのが正解だと信じていたのに
驚異的?
Q6600って消える時で18000円ぐらいだぞ?
Q6600は最初高かったのに30000円台に下げてきたろ
Pen4→Core2の時代とCore2→i7のこの時代を一緒にしても・・・
Pen4→Core2はいまだに引きずってる奴多いよな
これのせいか、性能差が10%くらいでも20〜30%くらい差があるように騒ぐのもいるし
>>195 だから今Xeon X3350を使ってる俺はSandyにもイマイチ食指が動かずにいる・・・
Core MAから2世代程度じゃシングルスレッドの伸び率は大してよくなさそうだからなぁ
かといってクロックが劇的に高くなったわけでもなし
とりあえず8コアが手の届く範囲に下りてきたら本気出す(´・ω・`)
その程度でぐちぐち言って購入を躊躇する奴がこのスレにいるのが未だ理解できん
技術革新がなければシングルスレッドはこの先伸びないだろうし、
一般人には無縁な8コアなんぞが安価になるとは思えないんだが
ただアンテナ張ってるだけだろ。
>>197 来年は無理でも数年先は分からんでしょ
つかコア数増やす方向は規定路線なんだからいずれ8コアがメインストリームになるのは確定だと思うが
スレにいるのは
>>198が言うとおり情報収集と後は暇つぶしだよ
200 :
Socket774:2010/12/26(日) 21:55:41 ID:fAEIzvo2
少なくとも6コアは来年の今頃3万台で出てくる可能性が高い
8コアも再来年かその次の年にはその価格帯になるだろう
来年出る予定のザンベジも一応8コアで3万台と言われてるし
201 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 22:15:13 ID:UT0C1vIC
コア数そのまま比較しても意味無いだろ
Bulldozerの8コアは4コア+HT相当なんだし
コア数とかボコボコ増えてくと思ったのに6コア→8コアですらジリジリだよなあ
普段は2コアでゲームとかエンコの時に本気出す仕様があると省電力でうれしいな
1366に突撃するとろくでもないことになりそうなので
このままcore2でがんばるわw
サンディーのAVXやらHD3000で980Xはオワコンなのかね・・・?
206 :
Socket774:2010/12/26(日) 23:46:30 ID:fAEIzvo2
>>210 だから一応と書いた、つーか共用部分あることよりIPC低いのがね…
>>205 別に既に持ってるヒトはsandyスルーで問題ないでしょ
これから買うにはコスパ悪いってだけで
>>205 Intelのひとがi7の上のを持ってるなら無理して買わなくていいよ。といってたようだ。
208 :
Socket774:2010/12/27(月) 00:27:47 ID:TWNtMXNQ
ソケットR出るのが夏ならH2スルーなんだけどなあ
>>205 980Xは後1年くらいはトップ
Ivy出たら陥落
PC2台構成だと片方の乗り換え時、考えないといけない事が増えて困る
いや楽しいんだけど
211 :
Socket774:2010/12/27(月) 08:29:06 ID:J2C1cS99
ネハレムで8コアは売ってるぜ。
見たこと無いけど。
10コアは、半年以内にかな。
212 :
Socket774:2010/12/27(月) 11:28:07 ID:TWNtMXNQ
Xeonなら4コア×2でもいいだろ
213 :
Socket774:2010/12/27(月) 11:57:59 ID:J2C1cS99
マックプロの6コア×2を買ってウィンドウズ7を入れればいいんでない。
>>213 でもそのCPUはナンバリングが妙で高いんでしょ?
215 :
Socket774:2010/12/27(月) 18:13:05 ID:J2C1cS99
マックプロは、特に高くはないよ。
アップルは、ジーオンを世界で一番沢山売っているパソコンメーカーだな。
えっ
パーソナルに限ればそうなるんか?
218 :
Socket774:2010/12/27(月) 19:10:04 ID:J2C1cS99
田舎の家電店でも買えるジーオンは、アップルくらいでしょ。
そもそもパソコン用じゃないからな
まだいつ出るかもわからないけど
2011って4チャンネルとはいえなんでそんなにピン増えるのか謎。
Nahalem EXも4チャンネルだけど1567だったよね確か。
PCI Expressを統合するからじゃないの?
実際に登場するかはともかく
1356はPCI Express統合予定でピン数減ってるぞ。
>>222 そういえば、そうだったな。
というか、忘れていたけど、DDR34chだから、ピン数増えるでいいんだろう。
LGA1567はFB-DIMM2インターフェイスだけど、LGA2011はDDR3のインターフェイスで
バッファチップいらないっぽいし。
224 :
Socket774:2010/12/27(月) 21:21:13 ID:J2C1cS99
1366でPCIエキスプレスは使えるぞ。
ブルームフィールドにPCIエキスプレスが無いだけで。
225 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 21:55:35 ID:lhR9yK2y
電源供給用じゃね?
TDP 150Wレンジもあるらしいから。
まあMacProはアレでも現行の一応数少ないUNIX系WSだからねぇ
>>224 LynnfieldダイのLGA1366製品だと、PCI Expressが使える。
JasperForestってLGA1366だったっけか・・・1156だと思ってた。
>>228 Jasper Forestはデュアルプロセッサも可能なSKUもあるから、LGA1366でないと。
ちなみにJasper ForestにはCeleronもある。
うわ ここの会話全然わかんねえや(´・ω・`)
ぐぐれば分かることをドヤ顔で話してるだけだからニートなら1ヶ月でついていけるよ
ぐぐれば分かる
ほどメジャーな話だけじゃないよ。
自分がググ話しかしてないからってそう言わんといて。
じゃあどこで情報仕入れ店の?知りたいんだけど
知っていても全く役に立たない知識だから気にするな
いろんな話からの推定し、それ以外はあり得ない、考えにくい、という自分の頭の中から仕入れてる。
人気ライターなんかも、受け売りでなく自分の推論を交えて書いているだろ。
目から入ったものをそのまま出すのは誰にでもできるし、そんな情報には大した価値は無い。
価値のない情報を流通させても人は幸せにはなれない。
なるほどね。でも元々の情報はネットとかなわけか
おkわかった
今年の夏〜秋に970値下げ という情報を出しまくったところは絶対に許さない
秋口に800番台のどれかを買うつもりだったが、2600Kにする。
980Xを選ぶなんて主張している人が980X以下の枠の中で上を目指さないで、
枠を取っ払ったXeon 5000に行こうとはしてないってのも変なもんだな。
>>238 動画のエンコごときで高価なECC対応メモリとかイラネーヨ
240 :
Socket774:2010/12/28(火) 07:13:08 ID:qGcNZpbj
ネットの情報ならググると出てくるかもしれんが、ネットとかでは出てくる可能性は低いよ。
情報収集源をネットに限らない、情報は加工して価値を高める。
ネット上にある情報を単純転載しても、単に努力しなくても手に入る確率が増えただけ。
こういうの見ると14歳を思い出す
>>238 Xeon 5600で980X以上の性能実現しようとしたらMPにするしかねーじゃん。
12C/24Tとか確実に持て余すからいらん。
243 :
Socket774:2010/12/28(火) 11:23:51 ID:qGcNZpbj
5600は持て余すが980Xは持て余さないとは、どんなだろう。
一般用途でもGPUなしちょーだい
246 :
Socket774:2010/12/29(水) 09:44:01 ID:ELs3uCfd
B2は出るのか?
ではなく、何時出るのか?
でしょ。
アイビィ後か前か。
夏にCore i7 950でマシン組んだけど、しばらく安泰?
メモリの価格が暴落しているので、12→24GBにしてもいいかな…と思っているところ
LGA1356でググってもあまりかからないのよね
248 :
Socket774:2010/12/29(水) 10:42:46 ID:ELs3uCfd
安泰もなにも、新製品が出ても旧製品の性能が変わる訳ないだろ。
でも新機能が大いにウケて、サンディ前、サンディ後と歴史に残るかもしれない。
249 :
Socket774:2010/12/29(水) 11:09:08 ID:sFiEe5U3
WinPC2月号でB2立ち消えってのが乗ってるらしい、誰か立ち読みしてきてくれ
251 :
Socket774:2010/12/29(水) 12:40:51 ID:ABE2Phx5
先週のintelアマノ神のハナシとも合致するな
2011年廃エンドパーソナルエンタープライズは1366継続、という
252 :
Socket774:2010/12/29(水) 12:46:55 ID:ABE2Phx5
253 :
Socket774:2010/12/29(水) 13:35:14 ID:ELs3uCfd
ぱーそなるえんたーぷらいず?
いみわかんね。
AMDがBulldozerさっさと出さないからこんな事態に
パーソナルエンタープライズ市場(笑)は日本にしか存在しない(−_−;)
エンタープライズ
会社や企業のことだが,情報通信分野では特にコンシューマーと区別する場合に用いられる。
法人向けともいう。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | パーソナルエンタープライズは1366継続
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
980Xと2600Kではどっちがエンコ速いですか?
DP Xeon機でも組んどけ
いいえ
はいえ
はいじゃないある
北森瓦版 - “SandyBridge”アーキテクチャのおさらい
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4495.html LGA1366が置き換えられるのは2011年末になる見込みで、
“SandyBridge-E”と呼ばれるLGA2011プラットフォームをアレンジしたものになると言われている。
“SandyBridge-E”は8-coreでL3=16MB、4-ch DDR3メモリコントローラと32のPCI-Express 2.0レーン(3.0ではない?)を搭載する。
2011年末ってIvyのリリース予定時期では?
一体どうなってんの
どうもなにも何を今更
>>264 今、Intelは、企業のサーバー用途で伸びる
チャンスなので、最新プロセスはそっちで、
個人用は、一世代前のプロセスの製品を割り当てるという事かな。
>>266 32nmプロセスのファブの製造能力が限られているので、
優先順位の低いものは45nmのままにしておくということじゃない?
省電力は最新プロセスで。
ボリュームセグメントも最新プロセスで。
ハイパフォーマンスセグメントも最新プロセスで。
残りは45nmで。
既にGulftownとClark、ArrandaleがあってこれからSandyが登場して
上から下まで32nmで埋まるのに何を45nmのままにするんだ?
てか製造能力限られてるというソースは?
製造プロセスは、二世代、場合によっては三世代ぐらい併用されるのが一般的だから、どういう配分になるかという話しですね。
>>268 > 既にGulftownとClark、ArrandaleがあってこれからSandyが登場して
> 上から下まで32nmで埋まるのに何を45nmのままにするんだ?
Gulftownは980Xより明らかに格下の970の大差ない価格設定でも判るように、
売れないで貰いたいと考えている。
ClarkdaleとArrandaleは、Sandy Bridgeの発売でディスコン。
Bloomfield、Lynnfieldは45nmのままだから、上から下まで埋まるとは言えない。
> てか製造能力限られてるというソースは?
空想。
Bloomfield、Lynnfieldは45nmの32nmの後継は、コードネームすら出ていないから
計画中止ではなく予定そのものが無いと考える。
ガルフの価格設定は単に下位製品と被らないためにでは?
まあもうしばらく45nmの製品売りたかったというのは確かにそうかも。
でもSandyが出たら本格的に32nmに置き換えていく流れになるかと。
ブルーム下位やリンフィールドはLGA1155のサンディで置き換えれば済むことだし
わざわざ32nmの後継出す必要はないっしょ。
272 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 14:19:05 ID:VqM75CLg
>>255-256 酔狂って意味でentで始まる言葉はenthusiasmだろ。
英語が不得意なやつが高価なイメージのある「エンタープライズ」なんて言葉を使い出したのが
誤用の始まりだと思っている。
273 :
Socket774:2010/12/31(金) 14:27:56 ID:kTwsrIp5
文脈読めんのだが
Personal Entertainmentじゃね〜の?
274 :
Socket774:2010/12/31(金) 15:38:09 ID:xfiH6c2t
コア2までは、コンシューマ向けは全部同じダイ。
6コアだとかは特別製。
製造の世代更新で、順次全てが移行してきた。
しかしiシリーズから、ダイは共通しなくなった。
クラーク、アランは、45nmの予定が有ったが、32の立ち上がりが早かったのでスキップした。
対して、ブルームとリンは、32の予定すらなかった。上から下まで最新に移行するサイクルだったインテルでは異例なこと。
ノースブリッジを組み込んだことで、ノースブリッジまで最新で作らなければならなくなったからだろう。
リンとクラークスはサンディ4Cで、クラークとアランはサンディ2Cで置き換えだろう。
275 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 17:01:52 ID:dfbJD9gX
>>273 Entertainment PCってのは高価なPCの意味は無いぞ
個人でSunやHPのWSを買いあさる”酔狂”が少なからずいるんだよ。
【問題】「酔狂」を英訳しなさい (5点)
パソコン欲しい→SandyBridgeを待て
みたいな感じなのでここに来たのに↓の雰囲気じゃないのか?
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
>>276 そろそろ出るっていわれてるのはH2のほうだから、すれ違い。
278 :
Socket774:2010/12/31(金) 18:11:33 ID:0gE9knJC
>>276 SandyBridgeは時期が悪い
次を待て
>>274 クラークは熱の問題で45nmのヘブンデールをキャンセルして
仕方なく前倒したんじゃなかったっけ?
ブルームの後継はガルフタウンでしょ。
ワークステーション向けではわざわざコア削った4コアとか出してるし。
繋ぎとして1366に移行するのに6万もかからないけど、
OS入れ直しの手間が大きすぎて踏ん切りがつかない
そんな775ユーザーは俺の他にもいるはず
281 :
276:2010/12/31(金) 20:04:09 ID:QzXFBWNG
なるほど。
HDD怪しくなってきたから一新しようかと思ってたんだが
上のランクの物はまだ待たないと出てこないのね。
283 :
【豚】 【1182円】 :2011/01/01(土) 09:43:06 ID:QzZocMxx
!omikuji!dama
284 :
Socket774:2011/01/01(土) 11:16:39 ID:CvEqVVaa
ヘイブンデールのTDPは、高いものが95W。
熱の問題はない。
コア部はコア2より増えるとしても大したものではないし、ノースブリッジの分も中に入るだけで、全体での増減はあっても微増。
ガルフタウンは、コアブランドのコードネーム。
ヘクサコアを2個殺してコアブランドで出せば、真っ当な価格なら馬鹿売れが見えている。
ジーオンは、高密度サーバーなども熱に敏感な用途も多い。
コアブランドなら、全てがユニフプロセッサだし、筐体小型化には性能が低い他を使えば良いし、発熱の制限は緩い。
広く流通する2コアでTDP高いと問題あると思うが。
特にヘブンデールと同一コアを使うノート用が45Wとかになったらきついはず。
てか32nm製品の製造能力がどうとか言ってなかったっけ?
それで問題ない45nmをキャンセルって矛盾してるような。
とにかくガルフと同一コアの製品は
ワークステーション向けと個人向けの高価格帯はカバーしてる。
ブルーム系のコアと多少方向性が変わって対象が絞られるだけのこと。
一部を受け継いでないだけで後継じゃないと断定するのはちょっとどうかなと思う。
286 :
285:2011/01/01(土) 12:24:31 ID:PbsvItjs
あ、そうか思ったよりは製造能力悪くはなくて
45nmの製造に集中しすぎるのもあれだから
部分的に移行したってことかな。
>>285 Havendaleのモバイル向けAuburndaleのTDPは、45Wでしょ。
この45Wというのは、モバイル向けの通常電圧版。
Core 2でいうパワークラスTの製品。
ノースブリッジが入っての45Wだから、十分な低発熱じゃないかな。
これ以下の製品、パワークラスPやL相当が存在しない可能性は無いでしょう。
数か月以内に次の製品が出せる見通しなら、出さない方が合理的でしょう。
> てか32nm製品の製造能力がどうとか言ってなかったっけ?
>>286 > 45nmの製造に集中しすぎるのもあれだから
> 部分的に移行したってことかな。
誰の事だか知らんけど、全部32nmで作るにはキツいんじゃないかな。
Core2のTは35Wだよ。
45Wは4コアクラスのTDP。
当時は25WのPが主流だったしかなりの違いになる。
ノースの分も入ってるからといっても
熱源が分散してるのと一箇所に集中してるのとではちょっと話が違う。
後者の方が温度を抑えるのが難しくなる。
Core 2のパワークラスの守備範囲の定義
T : 24 - 49W
L : 15 - 24W
U : < 14W
これは古くて、今は細分化されて中間にPが入っている。(ノースブリッジ分は含まれていない)
Core iシリーズでの実際の製品のTDP。(ノースブリッジ分は含まれている)
UM :18W
LM : 25W
M : 35W
QM : 45W
モバイル向けクァッドコアは、Lynnfieldと全く同じものなのに45W。
コアが半減するAuburndaleなら、コア部分は単純計算で22.5W。
35Wに留めておけば、その内の10Wはノースブリッジ分だから問題ない。
排熱口が1ケ所のモバイルでは、熱源は集中していた方が良い。
その上、ワットパフォーマンスはCore 2よりも優れているのだから、クロックを落とせる可能性があるし。
>これは古くて、今は細分化されて中間にPが入っている。
古い情報出して何が言いたいのかよくわからんのだが…
とっくに全体的な定義は変わってるよ。Tが39Wまで。
実際35Wと区別されてTDP45w以上の製品出てるわけで。
プロセッサーナンバーの頭もTではなくQとかQXになってる。
>モバイル向けクァッドコアは、Lynnfieldと全く同じものなのに45W。
クラークスフィールドだっけ?
クロック抑えまくってなんとか45Wに収めてるだけじゃん。
>コアが半減するAuburndaleなら、コア部分は単純計算で22.5W。
コア半減してもノース部分が半減するわけじゃないっしょ。
ノース部分10Wとして除外したら1.86GHzの4コアが35W。
1.86GHzの2コアが17.5W
Core2だと2.13GHzで17W
HTとか考慮するとしても後継として微妙な数値な気が。
>排熱口が1ケ所のモバイルでは、熱源は集中していた方が良い。
全体の構造は単純にできるかもしれないが、一箇所の熱が高まればそれだけ
クーラーの性能が必要になるのでは。
>ワットパフォーマンスはCore 2よりも優れているのだから、クロックを落とせる可能性があるし。
HTとかで性能は上がるだろうが、その分消費電力は増えるわけで
シュリンクしないままでワットパフォーマンスが向上するとは思えないが…
291 :
Socket774:2011/01/01(土) 16:09:12 ID:yGDvdW20
でクロックが10GHz超えるのはいつなのかね?
292 :
Socket774:2011/01/01(土) 16:17:13 ID:8vtNQi6c
「パーソナルエンタープライズ」は今年の流行語になるよw
293 :
Socket774:2011/01/01(土) 16:20:19 ID:8vtNQi6c
>>290 > 実際35Wと区別されてTDP45w以上の製品出てるわけで。
> プロセッサーナンバーの頭もTではなくQとかQXになってる。
それがQとQXと言いたいのかな。
Qは、熱とは関係ないよね。
Xは熱に関係するけど具体的な数値ではないし。
> クロック抑えまくってなんとか45Wに収めてるだけじゃん。
クロック下げて発熱を抑えて収める以外に何か方法あるの?
> ノース部分10Wとして除外したら1.86GHzの4コアが35W。
Clarksfieldには熱源となるGPUが入ってないから、その計算は変だな。
> 1.86GHzの2コアが17.5W
> Core2だと2.13GHzで17W
> HTとか考慮するとしても後継として微妙な数値な気が。
TDPは発熱量じゃないので、 細かく比較するほど誤差が大きくなって無意味だよ。
> 全体の構造は単純にできるかもしれないが、一箇所の熱が高まればそれだけ
> クーラーの性能が必要になるのでは。
どれだけ上がるの?
典型的なノートPCは、CPUとチップセットとGPUとで全体で1個の冷却装置になっているんだよ。
だからそれらが接近しただけのこと。
熱の出口は一つだし、出口近くのチップは奥のチップで温まった冷媒で冷やすことになる。
チップが融けだすとか極温度でなければ、むしろ1つになっている方が簡略できて好ましい。
> シュリンクしないままでワットパフォーマンスが向上するとは思えないが…
お前が思う思わないということと、現実とは関係がないよ。
>>292 パーソナルエンタープライズは直訳すると個人企業。
単にSOHOと同義じゃないの。
>>294 >Qは、熱とは関係ないよね。
少なくとも45WがTの区分から外れてるのは確かだよ。
そこは素直に認めようよ。
>クロック下げて発熱を抑えて収める以外に何か方法あるの?
そういうことじゃなくてめっちゃクロック下げたものを
引き合いに出して問題ないという話されてもなあと。
そりゃ性能下げたら熱の問題はなくなるよ?
でもそれで旧製品より性能が同等以下になったら意味ないだろ?
>Clarksfieldには熱源となるGPUが入ってないから、その計算は変だな。
じゃあClarksのノース5Wとして計算。
2.13GHzで25W。
Core2:2.66GHzの後継がAuburndale:2.13GHzになると予想できる。
やっぱり性能上がるとは思えないなあ。
>CPUとチップセットとGPUとで全体で1個の冷却装置になっているんだよ。
>だからそれらが接近しただけのこと。
熱源が接近すれば周囲の熱がこもりやすくなりお互いの温度を高めあうことになる。
クーラーの性能を高める必要があるってこと。
>お前が思う思わないということと、現実とは関係がないよ。
そっちが思うことが現実だという証拠はあるんかいな?
でもよく考えたら45nmのAuburndaleとして出たとしても
ノースやサウス部分はCore2のよりシュリンクされるから
全体のワットパフォーマンスは確かに多少は改善されるのかな。
あちゃー申し訳ない。話が噛み合ってなかった。
>この45Wというのは、モバイル向けの通常電圧版。
>Core 2でいうパワークラスTの製品。
AuburndaleのTDP45WがCore2のTクラス、35Wに相当する
ということを言いたかったわけか。
ID:twK/sOv8
きこり乙
299 :
Socket774:2011/01/02(日) 17:20:23 ID:kAC6XlE3
きこりだねw
よう!下層人種
価格にもおなじこと書いてねーか?
同じデマ情報アチコチに垂れ流すなよ
ネットのゴミになるだろーが
300 :
Socket774:2011/01/02(日) 18:59:00 ID:lhJkFZWb
a
301 :
Socket774:2011/01/02(日) 19:06:37 ID:egEKW5x4
IntelとしてはB2はスルーしたいよな。
今日PC雑誌読んだら
B2はやめてRにするって書いてたぞ
PCI-Express3.0やUSB3.0の対応も時間をかけてやれるとか何とか
>>302 そういう言い訳すると逆に不具合出るのにね。
駄目なSEみたい、先に延ばす理由が適当だと
まず怪しんでいい。延期したものの駄目でした、が
デフォだからな。へらへらしてんじゃねーよクズが。
B2なんて中途半端作ったら1156の再来になってしむ
1155では不満だけど2011は過剰、なんて人は
全体の需要から見たらごく少数だろうしなあ。
最新最速最強揃えるひとが少なからずいるからね
金に糸目はつけず
調査の結果、そういう人種がいることがわかったからその手の製品にも力をいれる。とIntelのエグゼクティブが言ってた記事みたな
なにが言いたいのかよくわからない
308 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 21:59:30 ID:/z9P+77M
それがそれでもRがあるならB2は要らんやん。
でた? まだ?
R はかなり高価になりそうだな。
i7 950 + GA-X58A-UD5 みたいな廉価な組合せは期待できそうにないな。
ちゃんと住み分けするんじゃね
今のX58と同レンジの価格帯に入るなら、B2でもRでもいいんだけど。
313 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 02:06:22 ID:IcgoFNOk
Bloomfieldが特殊だったと考えるべきでは?
パフォーマンスレンジ的には下位になるLynnfieldが後発でかつ実装される機能ブロック的には上位互換という
捻れは今回は無いし。
AMDがBulldozerで攻勢かけてこない限り10万のExtremeだけ出して終わりな雰囲気だな。
Westmereと同じく。
│ 65nm │ 45nm │ 32nm
ハイエンド Kents-XE → York-XE → Bloomfield → Gulftown → Sandy-?(B2/R)
メイン(Quad) Yorkfield → Lynnfield → Sandy-H2
メイン(Dual) Allendale → Wolfdale → Clarkdale → Sandy-H2
ロー(PenDC) Allen-1M → Wolfdale → Clarkdale → Sandy-H2
ロー(Cel) Allen-512K → Wolfdale → Sandy-H2
315 :
Socket774:2011/01/04(火) 08:54:24 ID:Wxl5v1LW
AMDブルなんて桟橋の対抗にすらならない屎石ぢゃん
セレロンと喧嘩してるのがお似合い( ´ ▽ ` )ノ
316 :
Socket774:2011/01/04(火) 10:27:00 ID:L4ko9UAc
>>314 >Sandy-?(B2/R)
まだかよ
演算器を増やしたところで、メモリが遅いからどうにもならん
メモリ(
トラクターまだきゃお?
うるせーぞ ハゲっが
しかしAMDが頑張らないとatomを1万$で売りつけるような会社だから困る
しかしこっちは過疎ってるな…しょうがないけど
323 :
Socket774:2011/01/05(水) 15:54:25 ID:hiLnO50b
>>321 AMD頑張らないとatomが約80万円・・買う側の気が知れない
DDR3-1600 3ch 8コア 16スレッド
そそるなぁ〜
327 :
Socket774:2011/01/05(水) 21:38:00 ID:kGVuk4pI
×:ブルは8コア
◎:ブルは4コア擬似6.4スレッド
ウソつき屁呑むワロス
これが1万ウォンだと安くなる不思議
>>126 一応マジレス。
民主党議員を潰しても支持母体の連合、日教組、自治労を潰さないと名前を変えて再生しやがるから。
労働組合という名前の労働組合費に寄生する労働ゴロを始末しないとダメよ。
パチンコ業界を忘れてますよお兄さん
魚の餌が豊作でマグロの養殖が好調になるな
>>333 商業ベースに乗ってるの?(採算とれてるの?)
>>330 去年年末に980X@4GHzに移行したけど、
余裕で一年間はフラッグシップですが、何か。
ま、太閤みたいなもんだなw
新しいフラッグシップが出たら買い換えればいい。
それがフラッグシップを使うことを許された者の贅沢。
980X買ったから、あと5年は戦える(キリ これは論外。
なんじゃそれは
あと○年は戦えるっていうけど何と戦ってるの?
物欲とか
新商品v.s.従来品
戦わずして勝つのがプロ
戦わないとお金が貰えないのがプロ
フラグシップやら贅沢やらはPCに使う単語じゃねーだろw
980Xでまだまだ十分。
ivy出たら乗り換え考える。
ゼーット!!
購入しないという敵と戦ってる・・・
いつも負けて購入できない・・・
980xは勝ち組じゃね、その連中はコスパ関係ないし、2600Kでさえ越えられないし。
俺がいい男なのは今に始まったことじゃない。
そう、年齢=いい男。
年齢=彼女いない歴のお前達とは
人間力が違うのだよ。
こんな程度の低い釣りに釣られるなよ。
童貞さん
いちいち反応するあたり図星と見える
こんなスレでモテ自慢始めたんだ
察してやれ
何が
一応マジレス
だよ。ホームラン級のバカがwww
お前ら郷田さんディスってんの?
361 :
Socket774:2011/01/08(土) 20:40:53 ID:T9fACgyw
ソケット周りのコンデンサが大変なことになってるな。
あとはサウンドカードは補助電源いるっぽいな。
今までみたいなオンボコーデックに毛が生えたのじゃなくてXonarなのかね。
日本語になっとらんな
オンボコーデック(笑)
RAIDカードとNIC使ってるのでCPUからPCIeが32本ぐらい出てるのが出るまで待ちだ
向こうは賑やかですね(゚ω゚)
我々は暇つぶしにマインスイーパーでもしましょうか
マインスイーパーがwin7で進化してるのに今気がついた
ふーん。ほじほじ
H2の性能を見ていると、B2/Rが楽しみだ。
370 :
Socket774:2011/01/10(月) 00:08:56 ID:oPqpLHCl
やっぱGulftownよりOC耐性いいのかね
なんか盛らなくても4.5GHzって声がチラホラ聞こえてくるけど、
同じ32nmでここまでクロック耐性変わるもんなんだな。
8コアはいつになったら発売するの?
373 :
Socket774:2011/01/10(月) 00:48:47 ID:V/DHFpeX
来年
AMDが10コア出したら
375 :
Socket774:2011/01/10(月) 00:52:10 ID:iQcmP+EQ
ないっしょ
>>372 Xeon 6500という名前でもう出てるよ。
でもお高いんでしょ?
379 :
Socket774:2011/01/10(月) 04:25:03 ID:oPqpLHCl
ソケットRは今年の年末って噂だろ
ただしXEONしか出ない可能性が高いけど、値段も高そう
ラインナップには8コアもあるんだろ
ええっ!?3000ドルでお釣りがくるの!?
これは今すぐ買わなくちゃ!
さあテレビの前のあなたも今すぐお電話を
8C/16Tが出たのは去年の3月だよ。
AMDの12コアには負けるけど。
AMDが発表したから負けずにIntelも間髪空けずに発表したのかな。
AMDの12コアって$1000しないのか。
安いな。
382 :
Socket774:2011/01/10(月) 04:56:13 ID:oPqpLHCl
クロック低くてもコア数さえ多けりゃいいなら
2ソケットとか4ソケットにすりゃあいい
GTX570の最新ドライバーは
263.09 ですよね?公式
OS再インストールしたからまたベンチ試すわ
GTX570の最新ドライバーは
263.09 ですよね?公式
なんか出てなかったっけ?
385 :
Socket774:2011/01/10(月) 06:42:48 ID:oHK9w96r
sandybridgeで組んでメモリの相性が合わずあれこれ買ってるうちに980x以上の消費になった奴は発狂以上かw
結構多いようだけどw
メモコンのせいなのか、M/Bのせいなのかわからんが、相性保証つけるのは、
しばらく必須になりそうだな
ちゅーかBTO販売してる店とかは組んで時点で、糞メモリはどれか判ってるはずだから
糞メモリを購入してるヤツに「あ、そのメモリ このママンと相性悪いですよ?」位のアドバイスはするべきでは?
390 :
Socket774:2011/01/10(月) 13:15:42 ID:NlTiiog/
1stロットはOC耐性低いだろうね、常識的に考えて
391 :
Socket774:2011/01/10(月) 13:24:56 ID:wvYNGxaB
無駄金使いたくない人は、人柱の報告が一通り出揃うまで様子見が無難だな
394 :
Socket774:2011/01/10(月) 16:40:07 ID:oPqpLHCl
そういやH2のXeonてもう出たのか?
395 :
Socket774:2011/01/10(月) 18:42:34 ID:ylP9gK+m
396 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/10(月) 18:50:09 ID:Jbmx1Xys
きたあああああああああああああああああああ
1356はXeonDP専用で確定ですなあ
ついに来たか。
つかCPUソケットでけぇな。
メモリソケットはCPUソケットの両側に二本ずつで4chなのか?
ようやく来たか・・・
399 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/10(月) 19:32:24 ID:Jbmx1Xys
ちなみにCPUのブランドは「i9」なのかな?
厨臭いやつを頼む。
メモリスロットは両サイドにあるのか。これじゃ4層はおろか6層基板でも難しそうだ
CPUもだけどマザーもかなり高くなりそうだな
もっともこれがコンシューマ向けに出るのかどうかまだ分からんが
今年の終わりか
Ivy世代で出るって事かな
>>400 片サイドにしかない方が難しいと思うんだけど俺の気のせい?
>>395 モザイクかかってると、妄想を掻き立てられるというか、なんかすっごく欲しくなるw
本当楽しみだなぁ。
>>396 もうすでにSocketR(LGA2011)を搭載したSupermicroのマザーボードのリーク情報が出てるんだが。
そのラインナップには1356はDPでは存在しないんだよなー。
SocketB2ってQ4 2011に予定されてるSandyBridge Enthusiastじゃん
SandyBridge ExtremeはSocketRになんのか
2011マジ期待!
ATXっぽいし、バラッグ組み向け電源ボタンらしきものもあるので一般消費者向けだろう
もうB2は次スレからははずしてもいいかもしれない・・・
ハイエンドになっても実用的なPCIスロットが2つありますように
(・人・)
2つは夢見過ぎだろ
鯖用マザーなんかだと普通にPCIも付いてそうだけどね
ただフォームファクタがE-ATXで普通に売ってる店もまずないという
石10万板5万コースかな
412 :
Socket774:2011/01/10(月) 21:08:48 ID:oPqpLHCl
>>401 いや、32nmのサーバー用ハイエンドのソケットRと
22nmのIvybrdge廉価版が年末年始に相次いで出るといったかんじだろう
6コアが普及価格帯におりてくるでしょおそらく
8コアが今の980Xの位置
B2が出ないとかはAMD信者の願望だと思うんだよね。
AMDの新CPUのベンチ次第じゃ叩き潰さないといけないし
>>413 分ってないねえ
インテル的にも世間的にも叩き潰しちゃったらだめんんだよ
ハイエンドはB2かRかって言われる中で
LGA2011のコンシューマー向けMBが出てきたんだから、
もうB2なんて終わった話だろ。
B2 は PCIe 24 レーンという時点で、コンシューマー向けハイエンドではないだろう。
年末なのにsandyだと
2コア,4コアは22nm(Ivy
6コア,8コアは32nm(Sandy
になるのか?
R では 6 コアと 8 コアだけしか出ないのでは?
>>395 ソケットでかすぎるだろおい
しかし英語がよくわからん
やっぱSandyBridge-H2が出る前まで情報隠してたな。
じゃないと1155の売れ行き危うくなるもんなw
これで年末にIvyBridgeできたら、Socket Rがまたも長寿になりそうだな
H2相手に隠す意味は? ハイエンドが後から出るのは知ってる人多いだろうし
価格面で全然別のものだし
>>422 出るのと出ないのでは大きく違うだろw
出ないのかじゃあH2買うかになるが、結局出すのか!ってことになればH2買わないで待つ
ってやつは少なからずいる。
あと価格面だが、マザボは高くなるだろうがCPUはGPU部分を除いてそこに2コア又は4コア足すので
実際はそう変わらないだろう
>>395 Intelは2011年にLGA1155のSandy Bridgeデスクトッププラットフォームをスタートさせ、
そして仮に様々なレポートが正しければ年末にLGA2011プラットフォームがスタートする。
幸い、LGA2011試作マザーボードが早期に漏洩した事によりMSIではこのスケジュールが遅延していない。
以下の写真を見ると、"Big Bang"というブランド名でMilitary Class (II)適合と見られるLGA2011マザーボードで、
ソケット両側のDDR3メモリスロットと電圧計(?)、三本のPCI-Express x16スロット、10個のSATAポート(内4つがSATA 6.0Gbps、
残り6つがSATA 3.0Gbpsのようだ)、二個のUSB3.0コネクタ、7.1チャンネルオーディオが見える。
このLGA2011プラットフォーム(Bloomfield's 後継)がおそらくX68プラットフォームで8コアサポートの筈だ。
御祝儀価格で組む為に貯金をしよう。
>>423 アンコア周りの作りが全然違うXeonが単にコア足しただけで出来るとは初耳
インテルの石の値段って製造原価で決まってるんじゃなくてマーケティングで決まってるんだと思うが
シネ
スロットの配置見ると
一番上と二番目のx16スロットの間が二本分空いてるな
よしよし
2011て2011年て意味なのかピンの数なのかどっちだ
両方でしょ
920から2600に変えようと思ったが、まだ920でも全然頑張れるよな?
950から2600に変えたが変えた意味感じないので待った方がよいかと
920→2500Kだけど確かに変わらんね。コンパクトPC目的か「新しい物を組んでみたい」
以外の理由で乗り換える必要はないと思う
タスクマネージャの折れ線グラフの幅が広がって若干見やすくなったぐらいか
これも2600なら変わらないから意味ないな
>>395 メモリスロットはどこにあるの? ソケット両サイドのあれ?
ビンボーなオイラは早くC2Qの中古価格が下がるのを願うのみです。
メモリと相性悪いのか
ごたごた収まるまでしばらく様子見だな
PCIe24レーンとかメモリスロット4本とか機能面で劣化している部分もあるな。
Sandyのメモコンは改良されて速くなってるらしいし、4chメモリは凄そうだけど。
つーかソケットでけぇよw
これって今年中には出るの?
442 :
Socket774:2011/01/11(火) 15:54:41 ID:JwfspWXD
廉価版とハイエンドのリリースが一年近くも違うと
次世代の廉価版とカブっちゃうな
_
\ヽ, ,、
_ `''|/ノ
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| , ‐'´ __ `ヽ、 `|
| / , ‐'"´ ``''‐、 \ |
| / / \ ヽ |
ヽ, y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }ノ
ヽ,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ r──ッ /ノ |
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ イ ,' / , ' ┼ヽ -|r‐、. レ |
\. ノレ'/ d⌒) ./| _ノ __ノ
今の950で待つか、970買うか悩むね〜
速く来いDDR3-1600,4ch,8コア
>>423 その理屈だとGulftownがもっと安くなってないとおかしいわけだが。
>>439 24レーン?それはB2で予定してた話では。
Rのほうは40レーンだったはず。
448 :
Socket774:2011/01/11(火) 22:16:00 ID:MJNXsjnt
AMDに関してはとりあえずブツを出してもらわないとなあ。
今の状況では口で何を言っても意味がない。
本当に優れたCPUを出せそうだとしても、実際に出すまでは、信じようもない。
インテルがせっつかれるとしたら、本当に出してからだろ。
大口を叩くだけではもうインテルは相手にもしないよ。
でるのはRだけかな
オレゴンが噛ませ犬過ぎるんだが
ここ見てるヤツはもうAMD関係ないだろw
intelも競争してるのはHPCとモバイルのCPUだろうしな
噛ませ犬過ぎる
を日本語で言うと?
噛ませ犬過ぎる
ベジータ
AMD信者ってGPUの性能ばっか宣伝してCPUの性能には触れないよね。
CPUはオマケだからな
阿保だからコスパ連呼してるよ彼ら
458 :
Socket774:2011/01/12(水) 09:18:44 ID:BuY4pMMH
>>451 シングル性能がここまで開くと、ゲーマーはIntel一択だが
ザンベジが出ないとIntelが多コア化をサボる
>>458 それはない。
シングル性能は伸ばせば伸ばすほど消費電力が高くなるからな。
AMDみたいにシングル性能が伸ばせないから多コア化して誤魔化すしかないところよりは
多コア化が遅れるくらいで多コア化は避けて通れない道。
460 :
Socket774:2011/01/12(水) 10:01:30 ID:BuY4pMMH
避けられないのは同意
AMDがどんどん多コア化へ逃げた新製品を出してくれないと
Intelの多コア化が遅くなるということ
Gulftownって240mm2くらいのダイサイズだから、それに近い性能だからといって
Bulldozerってあんまり効率が改善されたような気がしないんだけど。
犬が噛むとか常滑かよw
>>460 AMDが多コア化に逃げた製品だしたからって進むわけじゃないけどね。
4コアより遅い6コア相手にわざわざ6コア出す必要ないし。
キラーアプリさえ出れば多コア化は進むさ。
GPUなしまだー?
465 :
Socket774:2011/01/12(水) 17:17:22 ID:BuY4pMMH
そういやH2のXeonてまだ出てないのか?
それにしても競合不在なのになんでこんな安いんだろうな。
とりあえず高額商品が何も売れない状態だろ。
SandyBridgeにはまだまだ余力があって高いのはそっちで、なのか?
シェアというのがあってだな
もうぜいたくは言いません。トリプルチャネルでさえあればあとは文句を言わないのでおねがいします。
469 :
Socket774:2011/01/12(水) 18:05:03 ID:BuY4pMMH
大丈夫、ソケットRはクアッドチャンネル
なんとなくだが、2コア4コアが Sandy / Skt H2で
6コア8コアが Ivy / Skt R って気がしてきた
秋葉ソフにて、2600k在庫ありました
>>466 Bulldozer需要を先回りして奪っておきたいんだろ。
あと低価格帯方面は殿様商売してるとARMに食われちまうし。
今のところタブレット市場が主戦場だが、下手をすると今後ノート方面まで押し込まれていく可能性がある。
MacProみたいにヒートスプレッダ無しが買えるようにしてくれーかな
初心者じゃあるまいしいらんだろアレ
グラボ代と電気代考えたら結構お得だろ。
>>466 安いか?旧製品の値段と
それよりシュリンクしてること考えたら
普通の値段だと思うが。
AMDが多コアにいったのはSunに汚染されたからでは
汚染って…
Linux界隈でもOpteronは評価されてたんじゃないか
実際にCPU依存のアプリケーションはマルチスレッド化されているのだし
478 :
Socket774:2011/01/12(水) 19:24:14 ID:BuY4pMMH
Kをオーバークロックした時ってターボブーストは無効になるの?
480 :
Socket774:2011/01/12(水) 19:34:31 ID:BuY4pMMH
biosは倍率とTBのONOFFは別になってるよ
従来のようにコア数別に倍率指定できるモードは高級マザボだけ
レス感謝
かゆいところに手が届く親切設計なんだ
よく見るOC報告は通常時をOCしてTBは無効とか言う感じなんかな
違うよTB倍率を上げる、そしてTBは4コア固定される。
1155スレ開くとLoveLetter-C検出されるんだけど、買うなというお告げですね
こっちを待てと
まいったね、920からサンディ買おうと思って血眼になって2ch読んでるけどなんかめちゃくちゃw
いい報告もあればダメな報告もいっぱいありすぎ、こりゃ2011まで待てということかな、
920〜の時は結構まとまってたのにね。
2011-920=1091
もう1091も待ったんだからいいだろう
日本語で
>>484 今回ライトな人が多いみたいだね。CPU自体はいいものだと思うよ
1366持ちは1356or2011待ちが正解だろ
何が悲しくてトリプルチャネルからデュアルチャネルに買い替えなきゃならんの
今回はSandyのメインストリームがハイエンドに先駆けて出てきただけだよ
まあメインストリームに行きたいなら止めないけど
別に常にハイエンド買わなきゃいかんというものでもなかろう
趣味の自作なんだから自分が興味を持てるモノが出たらそれで組めばいいのでは
i7-2700Kってでるんですかねぇー?
H2のスレではこう書き込みがあったんだけど
i7-2700K 4C/8T 3.60/4.00GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $357 2011/3/15
>>492 出るとしても、こっちの住人は見向きもしないだろな
495 :
Socket774:2011/01/13(木) 03:23:19 ID:UwY3Pk0j
>>492 願望じゃねーの
でも夏ごろにはそういうのが出そうな気はする
496 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/13(木) 03:28:07 ID:tXE0aH+g
Rのブランドはi9になるのかな?
あるいは素数をとってi11?
497 :
Socket774:2011/01/13(木) 03:31:07 ID:UwY3Pk0j
ところでP67びnforceのせてSLIやCFに対応したマザボって
ネイティブでPCIe32本以上のと比べてパフォーマンスは違う?
ブロックダイアグラムがのって無いんでよくわからん
クアッドチャンネル 8スロットは出ないんだろうか
クアッドチャンネル - 4スロットと
トリプルチャンネル - 6スロットなら
後者の方がいいんだけど。
499 :
Socket774:2011/01/13(木) 06:08:16 ID:Ets1S39I
>>493 内蔵GPUがそもそも要らんのよな
ゲームの物理演算に活用できますって感じなら別なんだろうが
>>499 いらないのは俺らがゲーマーでグラボもってるからかもね
だから一般人ならいいかもしれないな
502 :
Socket774:2011/01/13(木) 09:23:20 ID:mjvloS65
これいつ発売するんだ?
990Xを買うべきなのか、それともこれにすべきなのか・・・
503 :
Socket774:2011/01/13(木) 09:26:48 ID:UwY3Pk0j
H2で6万円の価格のものがなくなってるから
Socket Rで出してくるのではと思ってるけど
マザー、メモリー合わせて10万円で買えれば・・・
>>498 socketRは一枚4GBまでで4chの32GB(=4×8)だから8スロットまでは出るんでない?
問題は今でさえ4GB6枚の24GBとか積んでも使い道が全くないことだけど
506 :
Socket774:2011/01/13(木) 11:22:32 ID:omSlfJf+
3DCGや映像編集ではメモリーいくらでも欲しいんじゃないの
Rはシングルソケット用じゃないようなスペックだし
だたB2やRはメモリー相性問題で苦しんでるのかもしれないな
4chで8スロットって、どう考えてもE-ATXサイズだよね。
3chで6スロットがATXでギリギリだし。
E-ATXは別にいいんだけど普通のメモリで8スロットとかするなら
ハイエンド限定でECC対応させろよとか思うの
SODIMMでよいならATXに8スロット実装も可能だろ
so-dimmはないわ
そう・・・でも・・・
>>484だけど
2600k一式注文しちゃったぜw
で920は残しておいて来月990x入れる、そしてゆっくり2011を待つわ。
514 :
Socket774:2011/01/13(木) 16:26:49 ID:PaAhrgSr
516 :
Socket774:2011/01/13(木) 16:42:14 ID:xRI2i0Dq
980Xと990Xって何が違うの?微々たるクロック数だけ?
517 :
Socket774:2011/01/13(木) 16:43:17 ID:QD0l5KNe
うわっ、ちょっと後悔、2600kもクロックのこと考えたら975の上なの当たり前じゃんw
こりゃ何が何でも920以上のOCで遊べないと何にもならんなorz
同クロックでも平均1割以上速いだろ
けど1366と1156の関係から推測すると、来る2011はもっと速くなりそう
H2のほうはExtreme Editionでるの?
1155…ローエンド
1356…メインストリーム
2011…ハイエンド
って事でおk?
メモリスロット4本は勘弁してもらいたいな
搭載メモリ容量がLGA1366より少ないと残念
かといって、ATXマザーで8本はどう考えても無理だよな
サーバーセグメントにも入ってるから普通にE-ATXで8本出るでしょ。
で、バリエーションモデルとして4本ATXもあると。
1155…ローエンド〜メインストリーム
1356…ハイエンド
2011…廃エンド
こうだろ
1356は消えただろ。
メモリ挿しまくっても安定性落ちるだけだろ
OCするなら4本で十分じゃね?
8GBまで対応してるんじゃね?
トータルでは多くなるかと。
1スロット当たり8Gまで可能になればほんといいのにな
E-ATXなら8本でも入るだろうね
そうなるとケースも買い換えるしかないか…
でも4GB*8で32GBとかたまらんなあ
雑誌記事の流し読みだが
1chぶん無効化してトリプルチャネルで出すかもしれんだってさ
4chってそもそも4枚ささないと動かないもんでもないんだろ?
>>519 でもすぐにH2はIvyが来て差が縮まるんだよな。
534 :
Socket774:2011/01/13(木) 22:56:46 ID:cZt5O2lV
>>533 それを言うならソケットRは二ヶ月ぐらいでIvyMSが来ちゃう
Ivyはメインストリームで6コアまで出るという噂だから
ソケットR買うなら8コアじゃないと今ひとつってことになりそう
・P67とH67の二種類のマザーがある。
・H67はディスプレイ出力あり。OCはできない。
・P67はディスプレイ出力なし。OC目的以外に選択する理由はない?
・kつきCPUの内蔵GPUはHD3000。HD5450並の性能。倍率ロックフリー版だからOC出来る。
・kなし無印CPUの内蔵GPUはHD2000。HD3000の7割くらいの性能で、従前からの内蔵GPUよりちょっぴりいい程度の性能。
倍率固定のためOCできない。(一応お試し程度のOCはできるようだが。)
・k付きCPUとH67の組み合わせ
HD3000の高性能な内蔵GPUと高速GPUエンコを体感できる。 しかしOCはできない。
・k付きCPUとP67の組み合わせ
内蔵GPUは使えない。高速GPUエンコもできない。OCできることだけが取り柄?
・kなしCPUとH67の組み合わせ
低速なHD2000の内蔵GPUと、GPUエンコが体感できる。OCできない。値段が安いことが取り柄?
・kなしCPUとP67の組み合わせ
内蔵GPU使えない。GPUエンコ使えない。OCできない。選択する理由がどこにもない?
誰得なんだこれ
536 :
Socket774:2011/01/13(木) 23:23:24 ID:9wt/r5r/
マルチすんなカス
>>536 コピペはAMD厨のライフワークだからな。
無闇に邪魔したら犯罪に走りそうだからスルーしてやれ。
>>534 まぁタイミングの問題は仕方ない。
H2の足回りの物足りなさに対する解が用意されるだけマシ。
考えるのが面倒で3枚組メモリと4枚組メモリ両方準備した
・P67とH67の二種類のマザーがある。
・H67はディスプレイ出力あり。OCはできない。
・P67はディスプレイ出力なし。OC目的以外に選択する理由はない?
・kつきCPUの内蔵GPUはHD3000。HD5450並の性能。倍率ロックフリー版だからOC出来る。
・kなし無印CPUの内蔵GPUはHD2000。HD3000の7割くらいの性能で、従前からの内蔵GPUよりちょっぴりいい程度の性能。
倍率固定のためOCできない。(一応お試し程度のOCはできるようだが。)
・k付きCPUとH67の組み合わせ
HD3000の高性能な内蔵GPUと高速GPUエンコを体感できる。 しかしOCはできない。
・k付きCPUとP67の組み合わせ
内蔵GPUは使えない。高速GPUエンコもできない。OCできることだけが取り柄?
・kなしCPUとH67の組み合わせ
低速なHD2000の内蔵GPUと、GPUエンコが体感できる。OCできない。値段が安いことが取り柄?
・kなしCPUとP67の組み合わせ
内蔵GPU使えない。GPUエンコ使えない。OCできない。選択する理由がどこにもない?
誰得なんだこれ
542 :
Socket774:2011/01/13(木) 23:58:49 ID:9wt/r5r/
Intel厨装ってコピペ連投して自作自演してるからね・・・。
AMD厨ってほんと怖いよ。
AMDもまだ完全に手つけてねーわ・・・
240e 260 640 1ヶ月に3個かっていま2600Kの設定してる
俺がいるが・・・ 誰得とかいうレベルでもねーしw
い・・・Ivy Bridge
おや・・・今は買い時ではないようだ・・・
いつになれば買えるんだよ・・・
550 :
Socket774:2011/01/14(金) 01:51:33 ID:YP89tQwc
どうせお前ら、Ivy Bridge遅れたら遅れたでケチつけんだろw
だったら早く出たほうがいいじゃねーかw
551 :
Socket774:2011/01/14(金) 01:58:47 ID:/O5GKS/w
てか、ハイエンドをせめて半年遅れぐらいで出してくれ
マルチコア化も増やせば増やすほど消費電力が増えるよ。
同じ技術を使ってのマルチコア化では。
シングル性能を云々も、それが成り立つのは同じ技術での話だろうから。
Sandy Bridgeでシングル性能が伸びてるのに消費電力は減ったんでしょ。
技術が進歩すれば、シングル性能云々は絶対ではない。
8コアというR向けは、H2向けを2個くっ付けたものかもしれないね。
すると最も効率が良いとされる正方形に近い。
GPUは、アプリケーションを普及させるために外さない可能性がある。
すると、HD3000のデュアル。
メモコンも、デュアルチャネル用がデュアルでフォースチャネル。
だけでなく、アンギャングドデュアルチャネルになるかも。
16スレッドも走るんだから、同時に複数からメモリアクセスが起きる頻度は高くなるだろうし。
>>541 P67 アッパーミドル向け
・OCできる
・CF x8でいける
・画質にこだわる玄人向けソフトエンコ
H67 ライトユーザー
・OCしない
・内臓GPUでもいい
・画質にこだわらない素人向けハードエンコ
別に分かりやすいと思うが
CPUはお好きにって感じだろ
そらsandyは32nmで4コアだから減って当然
あとH67の質素なマザーでオンボードなら10W台の報告が多数ある>アイドル
LGA2011なんて電気代気にしない人向けだわ
効率の良くなったメモコン、AVX込みの進化したパイプラインのSandyコアで
8C16TのGPU除いたCPUが欲しいだけだよ、Gulftownより電力食わないかもしれんし
ただ1155ではちょっと能力不足だろうな
微細化もな、32nmの次は25nmかな
558 :
Socket774:2011/01/14(金) 03:27:22 ID:/O5GKS/w
22nm
そして次はまさかの・・・4cm
先生家まで千センチ
Bulldozer”の8-coreのサンプルは、Core i7 950及びPhenom II X6 1100Tよりも50%高い性能を示したという。
現行のIntelのフラッグシップであるCore i7 980XがCore i7 950比で平均30%高い性能であることから、
“Bulldozer”がCore i7比で50%高い性能を出せれば、2006年のAthlon64 FX-62以降で
はじめてx86 CPUの頂点に立つことができる。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4553.html
562 :
Socket774:2011/01/14(金) 04:03:07 ID:WPtEAzT+
Bulldozerは8コアフルに使ってようやく2300と並ぶくらいだな
563 :
Socket774:2011/01/14(金) 06:21:02 ID:/O5GKS/w
本当にこの性能で、夏頃までに3万円台でザンベジが出たら面白いんだが…
それだったらとりあえずH2スルー
PC業界による販促のための提灯記事を、あんま鵜呑みにすんなよw
12nmまで待ったほうがいい
性能差がそれ程無いならインテルにカウンターとしてBull最上位よりもチョイ上の性能のi7 990 995辺りを出されて終わりな予感
567 :
Socket774:2011/01/14(金) 09:21:19 ID:iGnkBwUV
ブルドザは年度内どころか今年もむりだな
来年のCESでペーパーリリースだろ( ̄▽ ̄)
会社が残ってればね
568 :
Socket774:2011/01/14(金) 09:35:48 ID:hAw232hr
ブルドーザーって名前が駄目
ブルーレイは名前がダメとか言ってた奴と同類だな
まぁドザは勝敗分かりきってるが
4Gの壁って突破できないの?
突破出来るけど、余力として残してんじゃね?
AMDが「よっしゃーブルドーザで勝ったでぇ!」とか 既存のIntelCPUを上回るのを
出してきても「今までのCPUは実力の80%だったのさ」とかいって、戸愚呂の80%みたいな
感じで。
何時でも100%パワーで再逆転出来る奥の手にしてんじゃないかな。
それに、その余力残しておけば、順当に新型CPU出せるから業績も安定するしね。
573 :
Socket774:2011/01/14(金) 10:45:41 ID:cYsSRJed
ブルドーザーは実際に販売されてベンチマークを見てからだな。
海外でも「出ていないものの話は意味がない」で会話自体なされていない。
今のAMDがCPUでどういう扱いをされているかがよくわかる。
ゲーマーはハナから内蔵GPUなんて眼中にないだろ
>>561 AMDはBarcelonaはClovertownより速いとか言ってたわけだが。
それに自信があるなら直接980Xと比較するだろうさ。
950を基準として算出した仮想980Xなどではなくね。
まぁ羽振りが良い頃は自分でリング画像用意して挑発してたくらいだからなぁ>日本AMD広報
競合他社がいた方が何かと良い事が多いのだから、現物が出るだけよしとすべき
でもNextGenerationはキャンセルとか、普通にありそうね
CEOの辞め方がいかにも嫌な感じだったから
578 :
Socket774:2011/01/14(金) 12:59:54 ID:ydc2XVOA
ブルドザは年度内どころか今年もむりだな
来年のCESでペーパーリリースだろ( ̄▽ ̄)
会社が残ってればね
コンピュター付ブルドーザ-
582 :
Socket774:2011/01/14(金) 17:05:35 ID:YP89tQwc
同じ結果になるにせよ、期待薄だったのに、ソコソコ善戦ってよりは、1.5倍とか言っときながらそうでもなかった、って展開のほうが面白いので、こういう吹っかけは大歓迎だなw
>>561 これはcore950とphn1100が同じくらいのものとして扱ってるわけ?
>>583 コメントにあったけど、Google翻訳が間違ってないなら、
Bulldozer、950、1100Tと資料で比較していて、
Bulldozerが950より50%速いしか書いてないらしい。
950と1100Tを同列にしているわけじゃないっぽい。
HD6970もGTX580じゃなくてGTX480と比較してたしななあ
あえて直接比較できないようにしてるのかもしれない
x86ワールドの内紛で済んでる内はいいけど、
x86 vs ARMの構図になったらIntel vs NVIDIAになって
AMDの存在理由が吹っ飛んでしまうよな
独禁法対策で生かしておく必要も無くなるし
587 :
Socket774:2011/01/14(金) 18:15:39 ID:/O5GKS/w
てかarm勢には寒損やクアルコムもいるだろ
タブレットやネットブック用CPUが激戦になりそうだ
一方このスレの本来の対象であるハイエンドデスクトップは…
二千個も端子要るん?
嘘くささ満点だね、底辺這いずり回ってたAMDがいきなり高性能なCPU作れるわけ無いのに。
でもさ、ちったぁ頑張って欲しいのだわ、AMDには、、、
淫の一人勝ちは、消費者として面白くないだろ
>>588 LGA1366に関して言えば、半分くらいは電源端子。
今CPUは100Wくらい食うわけだけど、電源電圧は1V付近。ざっくり言って
1Vで100A流すわけだ。あんな細いピンに何十Aも流せるわけないから、1本
あたり数百mAに抑えるために、電源端子に何百本も使ってる
面白くないというより、噛ませ犬がその役目をきっちり果たしてくれないと
Intelの殿様商売を止められないので単純に困る
どうせマルチスレッドフル活用のソフトに限るだけの話だろう
シングルスレッド性能じゃぼろ負けwww
しかも50%とかいかにも嘘くさい数字、大本営発表のものをすべて信用できるのはアムド厨だけだろうwww
>>591 そうすると2011はだいぶ電源端子ふえるってことかね。
やはりかなり電気くうんだろうね。
まあこのクラス買うような人なら気にしないだろうけど。
TDP150Wらしいしな
それ程気にはしない (今のシステムはアイドル155W) けど、
消費電力は少ないに越したことはないよ
少なければその分OCに回す余裕ができると言うこともあるし
メモリインターフェイスがFB-DIMM2から、普通のDDR3になるから、
その分も増えるんじゃないの?
4chDDR3が本当だとするとこれもかなりピン数増えそうよ?
なんだろうね、
この誰も書き込まない時間帯にスレ勢いダントツな状態になるほど
単発IDや青IDが集中するとか
バカじゃ無いっすか?雑音さん
と単発が申しております
Sandyの黒箱はでるんですよね?
むしろこっちでは黒箱しか出ないという可能性も
500ドル帯を空白にはしないだろう、多分。
ただ、NehalemではQPI4.8Gと倍率固定だけだったっけ?
今回はどうなるか……
「対応メモリ速度が違う」とか?
8コアって本当に出るのかね?
999ドル以下の層なら年内は6コアだけで対応できるだろうし
8コアが999ドルだったらLGA2011の6コアが2600K辺りと被ってえらいことになる
608 :
Socket774:2011/01/16(日) 02:10:52 ID:9MEu9RBl
ソケットRの8コアは出るだろ
その後すぐに、Ivyのメインストリ−ムが6コア出るんだから
ただマルチで4コア×2でいいという方向に行く可能性もなくはない
ハイエンドは
B2のLGA1356だっけか?それはもう出ないと考えてもいいんだよな?
んでソケットRのLGA2011は鯖向けで出るんだよな?
1356の代わりに2011がハイエンドデスクトップ向けにも流用されるかもしれない。
↑
その可能性が一番高くなっている模様。
2011がハイエンドおよび鯖向けソケットとして登場する。
1356は無かった事になる。
1356 は DP Xeon 向けに残る。コンシューマー向けには関係ない。
ハイエンド鯖/WSはいいけどもエントリー鯖やWSまで2011使うつもりなんだろうか
UPは1155でいいとしてDP構成がものすごく高くつきそう
正直どーでもよい
対抗のAMDがへっぽこだからIntel側もわざわざ改善しなくても売れると見込んでいるんでしょね
ソケットの変更はマザボメーカーへの利益供与なんかな
もうすぐIvy出るんじゃなぁ・・・今Sandy買ったらショップの店員にカモネギ認定されそうだ
>>617 自作界では、1年後の事を「もうすぐ」とは言いません。
「Ivy登場でSandy買った奴涙目」と言ってる奴とか
「今回はスルーしてXXXで乗り切る」とか言ってポンコツ型番晒してる奴は、
次も「Haswell登場でIvy買った奴憤死」とか
「今回もスルーしてXXXで乗り切る」と同じ事を繰り返すだけなので放っとけばいい
で、そういう奴に限って、自分が乗り換えたら掌返して旧型叩きを始める
Vista叩きに狂喜していたXP厨が、7に移行した途端にXP叩きに回ったのと同じ様に
>>Vista叩きに狂喜していたXP厨が、7に移行した途端にXP叩きに回ったのと同じ様に
CPUで例えると
Pen4叩いてたPen3-S厨がAthlon X2が出たとたん乗り換えCore 2が出た辺りで叩く。
今回のサンディでとにかく迷わされたから、これからは開き直って2本立てで行くことにした。
sandyなんか1366の半値以下の構成で変えるのに
意味分からんな。
vistaと7じゃアプリ対応とかその他に天地の差があったし仕方ない
8でカーネル新しくなったらまた叩かれるだろうな9で改善されるだろうが
vista=pen4 7=core2だろ
XPはcoreって所かw
なにこの人怖い
怖いっていうかキモい
628 :
Socket774:2011/01/16(日) 20:47:42 ID:9MEu9RBl
>>610 例えばAMDの場合、サーバー用の石はクロック低いんで
QPIなどを削ってその分クロック上げたデスクトップ用の石が今後も出ると思うが
Intelはサーバー用の石もクロック高くなってるから
別バージョンでデスクトップ用を出すかどうかわからん
>>610 神様がちょろっとリークしたように、次はLGA2011だよ。
それはXeonでなくCore i7での話だろう。
XPが出た当時、XPを腐して2000を選ぶことが正しいなどとのたまう阿呆が多かった。
今ではそんなこと言うやつはいない。
新しいものには叩くとカッコいいと自分を勘違いできるアホがたかるから、全てを真に受けない方がいい。
新製品を作って、ブラッシュアップ。
ソフトウェアで言えば0.1を作って、ブラッシュアップしたバージョンx.1が売れるのは経験則的真理。
そのx.1は、x.0の存在があってこそ存在し得る。
x.0を叩いてx.1を褒めるのは、自分の意見を貶していることに気付かない阿呆。
だがXPとVistaの関係はちょっと違ってたよな
企業だって2000からXPに乗り換えたのにXPからvistaへは乗り換えなかった
企業のアップグレードは、1個とばしが慣例だからね。
2000の企業がXPの次のを待っていたが、XPの期間が長すぎて2000をXPにアップグレードしてしまった。
そしてVistaが7と同様に斬新すぎた。
7の時代になれば斬新ではなくて受け入れられるようになった。
Vistaに特に問題が在った訳ではない。
自己レス
ソフトウェアで言えば0.1を作って、ブラッシュアップしたバージョンx.1が売れるのは経験則的真理。
↓
ソフトウェアで言えばx.0を作って、それをブラッシュアップしたバージョンx.1が売れるのは経験則的真理。
634 :
Socket774:2011/01/16(日) 22:42:19 ID:9MEu9RBl
ねえよ。
強いて言うならVista発売当初、
家電売り場に並ぶようなメーカー製PCが
適切なスペックにしてなかったぐらいか。
Vistaの出来がどうであろうと企業は
環境をほいほい変えたりせんだろうし
もしVistaが長く続いてりゃそのうち切り替えてたよ。
XPのシェア率はまだ半分割ってない。 それが現実。
そりゃオフィス向けやメーカーPC含めてじゃないのかね
自作はもっと前に進んでいる(キリッ
自作PCはシェア1割あるかどうかそれすら怪しい。
今の時代、企業も個人もそうそう買い換えない。
自作板で自作の話してるんだから、一般交えてシェア語る方がおかしい。
理由をこじつけて安心したいだけだろうけどね。
>>639 意味不明。企業におけるwindowsの話題に横レスしているだけなのに。
話そのものをすり替える理由は?
大方不利になったから話自体を有耶無耶にしたいんだろうけどね。
XP期間が長すぎたってことが重大だな。
市場がほぼXPになっていたから、ソフトウェア/ハードウェアのメーカーは
XPだけ対応という最低限のコストだけで満足度を得られた。
XP時代は2002年製WindowsのXPでとりあえず動けばという仕様決定をしていた。
だからVistaではローエンドPCには荷が重かった。
しかし、Vistaや7が当然になると、それでまともに動かないと売れないが、
値上げは難しいから上位性能製品の価格が一気に下落した。
今ならVistaなんてローエンドでも苦もないらろう。
つまりは、ハードウェアの値下がりは、Windowsの重厚長大化が大きく貢献しているな。
糞糞言っている奴は、糞に助けられるのは断腸の思いだろうから、提示価格の
5割増しで買うだろう。
>>641 2000やXPは使いやすかったからな。 正直今の7もあまり好きではない。
異論もあるだろうが、普段使いではXPのクラシックモードが俺には一番しっくりとくる。
643 :
Socket774:2011/01/17(月) 01:06:57 ID:7Af4tsPq
>>635 そりゃ、単にオマエが変態だから
結果論から言えばVISTAスルーして7で切り替えたのが勝ち組
むろん最初からは全てを見通すことはできないが
特段の理由がなければOSなんてのは急いで切り替える必要はない
逆に必要が生じれば、自然に切り替わっていく
>>642 7はタスクバー?が気に食わないな
XPだとバーに収まりきらないほど起動したときだけ纏まるのに
7だと最初からまとまってる。設定で変えられるとはいえ面倒
それによってクリック回数も一回から二回にふえるし
>>644 カーソル合わせればウィンドウが出てきてクリック一回ですむと思うけど
設定で一度変えたらそれで終わりなのになんなのこの子は
朝鮮レス乞食なんでしょ。
正直フリーソフトでいろいろできるのでハードの対応が重要だったりする
正直フリーソフトは作者が途中で投げ出すことが多いので定番として使いたくない
Winのフリーソフトは作ってる奴がプロ意識低いから酷いの大杉だと思うの
ソケットRとかB2とかH2とか一個にまとめてくれねーかなぁインテルさん
>>651 > ソケットRとかB2とかH2とか一個にまとめてくれねーかなぁインテルさん
RはH2よりマザーボードが2万円ほど高くなるぞ
2000やmeからXPに移行したときだってメモリ128Mとか当たり前だったのに
そしてXPは糞味噌に言われてんだよ
MeとXPは同時期
2000使ってたのはごく一部
たいていは不安定な98からの乗り換え
企業がOS変更が遅いのはシステム対応させるのに金かかるからだよ
うちみたいな小さい会社でも1000〜2000万ぐらいはたぶんかかる
SP1出る頃にシステム対応検討されるような感じ
一円も払ってないくせにプロ意識を要求するとかw
すげぇ言い種だ。
>>651 ソケット一杯作ってマザボメーカーの仕事を作ってあげるやさしいIntelさんって事だよ
未だに叩かれ続けてるvistaが問題ないとか世間知らずの阿呆丸出しだろ
作った会社が使いにくくしたって言ってるシロモノなのに
シェアでも7以下の全く普及してないゴミあれ使ってる奴の脳もゴミだろうな
さすがWin板らしい流れだな
素早く食えるって意味じゃね〜か?
662 :
Socket774:2011/01/17(月) 14:54:18 ID:Lm7XGVzd
自作オタ相手に同じ規格で出してもIntelにもマザーボードメーカーにも恩恵ねえしなあ
ソケットの形かえておまえらから金絞る方がおいしいだろ。
なんかSATA3やUSB3の実装が中途半端なんだよな。
フルパワーで繋がるまでマザボ買い替えるの嫌だわ。
ギガの上位ModelだったらSATA3やUSB3の実装もたらふくのっていたような。
ただかなり高いよね。
>>663 SATA3が6本あるSB850をIntelのマザーで使えればな
USB3.0のチップを何個も乗せて金取るぐらいなら
USB3.0HUBをマザーに実装して分岐しろといいたい
ハブとかうんこ
たまにつなぐと問題あるからやめて
>>657 いまだに叩いてるのはお前みたいに
勝手なイメージだけで語ってる阿呆だけだろ。
そのうちRealtekが超絶安価なUSB3チップ出したら
どの板も蟹一色で10ポートくらいつけてくれるから待て
次はチップセットに統合されると思うんだがX68は時期的にどうなるんだろう
bloom(メモコン)→lyn(PCIe)→Clark(GPU)→Sandy(なんかあった?)→Ivy(GPUメモリ?)
ってきたけど
HaswellとRockwellではなにが統合されるんだろうね
>>671 Sandyはクロックジェネレータを統合だな。
あとGPUはCPUのL3キャッシュを利用できる。
LANは統合してくれよ
一式組んでOS入れてさあ完成だってなったときに
デバマネでネットワークアダプタに!がついてるとか
ClarkはニコイチでくっつけただけでGPU統合はSandy
>>668 今となってはしかたないだろ
新しい奴は7を使う、わざわざVistaを遡って使って再評価することもない
当時糞と言われていたらしい、という悪名だけが残る
いいものでも評価されないものは世の中には多い
蟹よりVIAやJMのほうが安くしそう。
677 :
Socket774:2011/01/18(火) 12:42:59 ID:iLT/+M0x
これが発売するまで待つべきなのか
出たら出たで980X以上の値段になりそうだが
6コア以上になってくるとゲームやらんから知らんけどゲームよりも動画編集・3DCG向きなんじゃないか?
そもそも6コア対応のゲームなんて皆無に等しい現状
当分は4コアで十分だよ。
それも和ゲーの対応は殆ど無い 洋ゲーばっかりです。
Pen4 630からC2D E6600に買えたときは感動したものだったよ
>>668 妄想で叩かれてると思い込んでる頭の弱い阿呆だろ?w
勝手なイメージであれほどボロクソに叩かれる訳ねーだろ馬鹿猿
>馬鹿猿
勝手なイメージの典型
682 :
Socket774:2011/01/18(火) 18:07:47 ID:I9/gQtHJ
>>677 高過ぎたら、その直後に出るIvy6コアにすればいい
>>678 わざわざ自作して国産のクソゲーやることもない
>>680 ほらねよく考えもせずに決め付けてるんじゃん。
叩かれてたのは当時の低スペックPCでは重かったのと
XPと大きく変わったインターフェースが主な原因。
重いとかで最初ボロクソに言われてたのはXPだって同じ。
インターフェースがXPと違うのは7も同様。
慣れればVistaでも7でも問題はない。
Vistaは軒並みベンチスコアがXPに負けてたのが原因
7への移行が進んでるのはベンダーのドライバ開発が7中心になったからXPより安定度が上がっているため
起動してもいいですか?みたいな窓が出るじゃん。
起動するからダブルクリックしとんじゃボケ。って思うじゃん。
7でもうざいのにVISTAはうざ過ぎるわ。
起動してもいいですか?
本当にいいですか?
やっぱりやめます
>>681 ん?どうしたその言葉が図星で悔しかったのか?w
>>684 は?何を決め付けてるの?
叩かれてる理由自分で言ってるじゃんw真性の阿保なの?
7と違ってアプリ対応も全くされてなかったし未だにvistaのみ無視されてるのもあるし
現状7があるのにvistaなんて選ぶ必要ないだろ馬鹿
言い訳したいだけのマヌケ猿だな
わざわざ劣ってる物選ぶ時点でお前が池沼って事は明白だなw
7が出てない頃はゲーヲタ以外誰もvistaなんて相手にしてない
vista買った奴は情弱かゲーヲタのみだろ
出た当初も現状もvistaを使うメリットが全くないだろ
叩かれて当たり前のものを決め付けだのイメージだの屁理屈ほざくしか脳がない猿はどうせvista使いなんだろうなw
どいつもこいつも、なんでSandyのスレでWindows脳内史を展開してんだよ
>>686 んなもんちゃんと出ないように設定しろよ
お前の為だけに作られてるOSじゃねーんだから文句あんなら設定すりゃいいだけだろ
設定もできねー脆弱は新しい物に飛びついてクソでしたって毎回言ってりゃいいんだ
>>688 もうわかったから、、、
恥をさらすのはもうそのくらいにしとけ
>>688 新しいものが出たから選ぶ理由ないって
別にVistaに問題あるかどうかは関係ないじゃん。
>叩かれてる理由自分で言ってるじゃんw
何年も前にアンチが騒いでた話に
いまだに固執してるのが滑稽なんだよ。
実際に使ってる人のレビューでは
スペックさえ十分ならそこそこ好評だった。
お前みたいなのは普段から批判や叩きネタにばかり注目して
脳みそが偏りまくってるんだろうな。
だいたい2chの騒ぎを鵜呑みにして
それが大衆の意見に当てはまると思ってる時点で救いようがない。
今6コアの980X買おうか迷ってるんだが
Ivyとかsandy6コア、8コアのどれぐらい凄いかってデータはどこかにない?
ぶっちゃけクロック数が違うだけなら今買おうかと思ってるんだけど
sandyは4コアだから安いけど買う気になれない
>>694 SandyとかIvyの6コア以上なんてまだまだ先の話
ベンチマークのリークさえされてないだろうから探すだけ無駄では??
そもそもソケットRのIvy世代ってどうなるんだろ
Sandy-Eが出てすぐにIvyに切り替わるのか今回みたいにH2より1年ほど遅れて出るのか
>>696 それが重要なんだよな
RのSandyかH2のIvyとなれば、これまた微妙な選択に
H2でも6コア出るって話もあるし
だが、俺はRはIvyから始まると信じてやまない
確かにハイエンドから最新プロセスが降りてくることが多いからあり得ないことはないないな
699 :
Socket774:2011/01/19(水) 04:55:42 ID:qBS55KNR
>>696 フツーに考えれば遅れるだろ、sandyのソケットRが出るタイミングを考えれば
ただH2との時間差を8ヶ月ぐらいに短縮してくる可能性はあるんじゃないか
>>694 ソケットRもIvyもアーキは同じだろうから
あとはコア数と製造プロセスで予測するしかないだろ
700 :
Socket774:2011/01/19(水) 05:18:54 ID:NhvZniOS
700 get
俺はH2の6コアは無いと思うな、今までごちゃごちゃだったからこれからはちゃんと住み分けするんじゃね、
ミドルが6コアになるのはRが6〜8コア出た後だとおもう。
今年末に32nm6コア通常版とエクストリーム
来年夏に22nm8コアがエクストリームで追加
で来年末にHaswellでソケ換えみたいな感じになるのかね
704 :
Socket774:2011/01/21(金) 02:54:59 ID:fJfCxWhu
B2がキャンセルされた代わりに
ソケットRが秋口ぐらいに繰上げで出てきそうな気配だな
製造自体はいつでも開始できる状態だろうし
>>703 なんで32nmプロセスなの?ivyって22nmじゃなかったっけ?
Sandy Bridgeって書いてあるからivyじゃなくてSandy Bridgeなんじゃなイカ?
R = Socket2011 ?
6月に出るといわれているZ68はこのスレの範囲外?
Z68は1155用の上位チップセットだし範囲外
>>705 って言うかなんでそこでIvyが出てくるんだ
710 :
Socket774:2011/01/21(金) 13:53:01 ID:fJfCxWhu
>>702 あと来年初頭にIvyメインストリーム(LGA1155で6コアまで?)
今年の年末ごろは、32nm上の下6コアと22nm中の上6コアで迷いそうだ
IvyBridgeでもLGA1155じゃ6コアは出さない可能性十分にありそうだな
上が8コア以上になれば1155も6コアになるかも
713 :
Socket774:2011/01/21(金) 16:17:23 ID:SRODms/B
714 :
Socket774:2011/01/21(金) 16:19:59 ID:fJfCxWhu
Ivyメインストリームで6コア出さないとしたら、出し惜しみの場合だろう
ソケットRの方の6コア買わせたいという話
AMDがこの調子だと、あり得る
LGA2011とIvyはどっちが上位なの?
Ivyも1155と2011でそれぞれ出るんじゃねーの
>>713 そりゃそうでしょ、2011に変わってるだろうし。
だな2011早くこい。そして1155に6コア出さないでくれw
高止まりするぞw
高戸真理
水田真理
あ・・・・・・天地真理
王満子
小田真理
飛騨真理
水田真理
千田真里
729 :
Socket774:2011/01/22(土) 07:29:18 ID:f1HwvDf0
B2出ないかわりにLGA2011で4C8T(三万円台?)から
幅広くデスクトップ用が出そうだな
Vistaとか使ってる素人のキチガイが迷い込んできていて笑ったwww
ここも本当に住人の質が落ちたよな
確かにお前見てるとそう思うよ。
732 :
Socket774:2011/01/22(土) 18:44:29 ID:f1HwvDf0
>>728 デスクトップ用もマルチCPU可能なのかな?
例えExtremeであってもそれだけは多分ない
Xeonを立ち上げてからのIntelはMP構成が必要ならXeon買えというスタンス
Skulltrailはどうなったんだっけw
あの時は他に手札が無かったからじゃないの
今回は無理にそんなの出す必要もなさそうだし
EVGA先生の次回作に期待して寝るわ
HPTXのケース他に出ないかな……
K10でOcta FXとかやれらたらやべぇとか考えたんだろうな。
結局杞憂だったわけだが。
また解禁するかはBull次第だな。
Skulltrailは確かにCore2ブランドだったが、LGA771でチップセットがWS/サーバー用
メモリもFB-DIMM必須のシステムはどう考えてもリネームしただけのXeon
改めて考えると何でこんなもの出したのか理解にしにくい位置づけではあるな
「キックアスをみてやらないことを選ぶw」
8C16Tを待ってるんですがまだですか?
>>737 こだわる人は最初からXeonで組めばすむ話だよな。
Socket RのSandyが今年4Qだとすると、フツーに考えるとSocket RのIvyは2012年4Q?
でもそうしたらHaswellのスケジュールと重なりそうだし、
Haswellはオレゴンデザインだからサーバー用を先に出して後からデスクトップに
降りて来そうだし・・・
わかった、Socket RのIvyはSkipしていきなりHaswellにするつもりだろ。
>>741 > Haswellはオレゴンデザインだからサーバー用を先に出して後からデスクトップに
> 降りて来そうだし・・・
いみふめ
今までそんなこと一度もない
> わかった、Socket RのIvyはSkipしていきなりHaswellにするつもりだろ。
ばーかで
743 :
Socket774:2011/01/23(日) 16:11:46 ID:95Qr5rny
980Xは後2年間は売られます。
744 :
Socket774:2011/01/23(日) 17:42:54 ID:Of67oxWO
4Q?
オクとかで、新品とかたまに出品されてるのな。
意外だわ
>>729 Gulftownで裏切られたのにまだそんな事言うの?(笑)
i7 9**の次世代だから下は3〜4万ぐらいからだろ
8C16Tは高いだろうけど・・・・2600Kの倍の性能だろうし
楽しみだな
2年半くらい前は2011年初頭には8コアがミドルレンジに来てブイブイ言わせてると思ってたのに……
8コアはどのタイミングで出るんだろうな
ぶるどーざー次第かな
インテル刺激するぐらいなら前倒しするだろうな
今のままなら秋〜冬の6Cか
751 :
Socket774:2011/01/26(水) 00:07:19 ID:5CrUgM14
>>746 記事通りなら2600相当品もラインアップされるとある
752 :
Socket774:2011/01/26(水) 16:00:33 ID:GQ/SCYW2
2600kかってivyの6コアに載せ替え予定
753 :
Socket774:2011/01/26(水) 17:13:04 ID:Z2i+SYvL
ソケットRあるいはIvyへの換装前提の繋ぎなら2500でいい気もする
IvyBridgeはGPU強化して終わりだろうな
さんでーとあいびーは電気特性で互換性ないんじゃないっけ?ソケット互換だけど。
あ、やべ。勘違いかも・・・。
同じ1155でも互換性はない
だよねー。
マザーボードベンダーの対応になるんかな?
Asrock「チラッ」
変態さんがアップを始めたようです
さすが変態、格が違った
つかSandyとIvyが互換なしじゃないかってソースは、
今のところFudzillaの予想記事だけだろ。
あそこはゲフォ関連で予想妄想垂れ流しまくってたからなぁ…。
ネガキャンしたいアム厨だろほっとけ
アム厨を雑豚と置き換えたらものすごくスムーズなスレの流れだね
臭アスワロス
768 :
Socket774:2011/01/27(木) 19:14:56 ID:aorYLWon
立ち読みで終わった。買う価値はない。
印刷されたリストがほしい人くらいだろうな。
データはネット上にあるもの以下だったし。(紙媒体だからしかたがないが)
前どっかの雑誌でも竹達彩奈がでてたな
自作erと声ヲタは層が被ってんのか?
どっちも特殊な趣味という共通点かな
自作er=アニメとか声優ヲタが圧倒的に多いと勝手に思っていたんだが違うのか
俺は残念ながら当て嵌まらんが
アニメオタ→アニメ大量録画&エンコ→ハイスペックPC→自作PC
ゲームオタ→高スペック要求ゲーム→ハイスペックPC→自作PC
つーかヲタ以外は個人でハイスペックPCを必要としない現実
ベンチを回すためだけに組むヤツを忘れちゃならねえ
大多数だろ
こういうGPU内蔵型CPUはものぐさジサカー向けですな
マザボにCPUとメモリインサートしてはい出来上がり
>>776 いいなお前さんは
ストレージも電源もケースも無しで満足できないよ俺は
自作板にはCPUだけでコストパフォーマンスを語るスレだってあるぜ
熱源が一箇所に纏まってて冷却が楽
>>768 表紙だけで買う価値大ありだろ・・お前はアムドか
いままで、xxcpu買って繋いでxxcpuに載せ換え、と思いつつ、cpu載せ換えたこと一度も無い。
cpu買うと必ずマザーも買って新調してしまうw
>>781 そういえばそうだな
今まで20〜30回ほど自作したが、CPUだけ乗せ換えたのって、
2〜3回しかないな
だいたいマザー変えてる
>>772 残念だがそのどっちもいない。そいつらは組んだら自作板になんか留まっていないからw
>>774 そう。そういうつまらない層が自分買い物の傷をなめ合うためにいる。
ここ5年くらいでAMDで組んじゃった可哀想な厨とかが自分と同じ負け犬
被害者を一生懸命増やすために。
そもそも行動する人ってのはCPUとかのスレにはいないよ。
アニメは見るし、ゲームもやるし、
ただ組んだりベンチとったりするのも好きだしで自作板見てる俺。
785 :
Socket774:2011/01/31(月) 02:43:46 ID:llIS6ND9
今年後半から来年後半ぐらいまでが一番面白そうなんだよねえ
その時期がINTEL無双になってしまいそうなのは残念だが
なんか2500kどこもかしこも値上げして当初10,000差あったのに今は8,000差になっちまったな
2500kやめて2600kにすっかな・・・
この状況を打破する為に国際法で品薄商法を犯罪するべきだな
というか輸入もの高すぎね
ソフト含め
政策的価格が本来の価値に収斂されてきたっぽい。
せめてグラが統一されてれば(3000がいいけどダメなら全部2000)
もちっとバランス良く売れてたと思うよ。
2600kポチってしまった
何だかんだで875Xから此方、ハイエンドプラットフォームは安定してるな
性能よりもそっちのメリットの方が大きい
つうかx5系はトラブルが多すぎる
サバ向けチップセットの転用だからな
下手なミスは出来ない
794 :
Socket774:2011/02/01(火) 14:46:56 ID:Li3Yq7ZN
Xチップセットは、高価なのに使い古した旧製品の機能追加版。
普及製品は、高性能な新規製品。
ジーオンなども半年、MPに至っては1年遅れで、それなりに商品価値が下がってしまってから高い価格での発売。
インテルのその辺の慎重さは、見るところがある。
>>794 6シリーズではPが先行したけど、それ以前は基本的にXが先行か同時に出てきてたと思うんだが。
「高価なのに使い古した旧製品の機能追加版」に該当するのはX38をリネームしたX48くらいじゃね?
>>781 今回、仮に不具合が無かったにしても
同じようにマザボ買い替えになったろうね
だってPCI-E3.0はivy世代からだしw
んでB2は結局コンシューマには来ないの?
コンシューマー向けハイエンドはRになるの?
まあどっちでもいいだけど早く決めてほしい
798 :
Socket774:2011/02/01(火) 18:38:18 ID:ev9w5LAT
XP派の俺としてはXPで使いたい。
新core用のチップセットのXP用ドライバーとか提供されるのかいな?
799 :
Socket774:2011/02/01(火) 18:39:57 ID:yl90uVSw
>>798 10年前の技術に縛られる理由がないなら7使えよ
Core i7 970の価格が発売前の情報より高かったから980Xを購入したけど正解だった
スキップしてたら間違いなく2600KとP67を買ってたよ・・・
>>772>>773>>774 アニオタでゲームオタだが上記に当てはまらない。
でもハイスペックを追い求める。
思いゲームやベンチは手段であって目的ではない
という人もここにいる。
803 :
Socket774:2011/02/03(木) 09:29:48 ID:3f01XCcA
>>800 新しいものが古いものより優れているとは限らないんだよなぁ
もう一生Pen4でも使ってろよ
メモリ4ch、4スロットだったりしてな
今でてる不具合のためこっちのほうが遅れるとかあるかな?
811 :
Socket774:2011/02/04(金) 19:15:51 ID:KsJNKnJF
メールとオフィスぐらいならXPで十分
が、そういうヒトにソケットRが必要なのか
必要だから買うんじゃない
欲しいから買うんだ
813 :
ランダム:2011/02/04(金) 20:00:38 ID:EjxHxxvi
まあ、俺の場合X58ベースのPCを作ったんだが、やっぱりこれもほしい。
814 :
Socket774:2011/02/04(金) 20:20:56 ID:KsJNKnJF
いや、もちろん欲しいのはいいんだが
4CHのソケットRだと、さすがに64ビット7にせざるをえんだろという話
まあ、個人の自由ではあるけどね
youtube見てメールするくらいなら1万円のPenMノートで充分
自作はコスパのためでは無く趣味だろ
P67チップセット内のSATAポートにクロックを付加しているトランジスタが
過度に電力を供給していてそのリークが機器にダメージを与えている
ビットエラーが蓄積されていき、それが溜まり過ぎると最悪機器が使えなくなる
欠陥はSATAポートにクロックを供給しているPLLの経路のトランジスタに
与える電圧が高過ぎたためリーク電流が想定以上になり、トランジスタのばらつきによっては
リークが増大して行き最終的にはSATAポートの破壊に至る
つまり、経年劣化という表現は誤りでSATA機器を使えば確実に被害をこうむるが
そのSATAポートに機器をに接続しようがしまいがクロックジェネレータが動いてる限り
放っておいても勝手に壊れる
そしてその崩壊を回避する手段は無い
伝言ゲームの如く話がおかしくなっていってるなw
P67チップセット内のSATAポートにクロックを付加しているトランジスタが
過度に電力を供給していてそのリークが機器にダメージを与えている
ビットエラーが蓄積されていき、それが溜まり過ぎると最悪機器が使えなくなる
欠陥はSATAポートにクロックを供給しているテへ権田の経路のトランジスタに
与える電圧が高過ぎたためリーク電流が想定以上になり、トランジスタのばらつきによっては
リークが増大して行き最終的にはインテルブランドの信用の破壊に至る
つまり、経年劣化という表現は誤りでテヘ権田が頑張れば確実に被害をこうむるが
そのインテルブランドを擁護しようがしまいがクロックジェネレータが動いてる限り
放っておいても勝手に壊れる
そしてその崩壊を回避する手段は無い
殆どアンチの妄想だしな。てかスレ違い
820 :
Socket774:2011/02/05(土) 00:44:17 ID:myZCM1Zj
北森で久方ぶりに1356の話出てるな
情報的に全然変わってなくて何で今更って気もするが
821 :
Socket774:2011/02/05(土) 00:48:24 ID:S0Uxec30
今月末に970の価格改定来なかったら、ソケットR待つしかないな
RもB2もえらくTDP下がってんな、1366より組みやすい
920みたいな安い6コアだしてくれよ
Ivyハイエンドまでカバーするチップセットを期待しつつ
990XスルーでRまで正座
環境面の互換高いとすると、あまったCPUで2台目組みやすそうで
気になるパーツ追加で組み立て欲も満たされて
まじメシウマ状態
825 :
Socket774:2011/02/05(土) 08:43:29 ID:KFgM1nyP
純正マザーが2クラス用意されるということは、CPUは$1499, $999, $586, $316 くらいの4モデルか?
826 :
Socket774:2011/02/05(土) 12:56:04 ID:S0Uxec30
8コアが$1499か$999
6コアが$586
4コアが$316
1366の後継は1356で、2011はXeonだけになりそうじゃない?
ラインナップは、こういう感じか
2960X: 8C/16T 2.8-3.2GHz BCLK/倍率変更可能 20MB 95W $999
2940 : 8C/16T 2.6-3.0GHz BCLK変更可能 20MB 95W $584
2920 : 8C/16T 2.4-2.8GHz BCLK変更可能 20MB 95W $316
828 :
Socket774:2011/02/05(土) 13:01:56 ID:S0Uxec30
>>827 最初から8コアをそんなに安くは出さんでしょ
あと1366はPCIeが16本しかないから、2011がXEONだけだと困る
Bulldozer次第だな
性能が高ければあり得るよ
大したことなかったら6コアすら降りてこないかもね
Ivyまで950で粘るか
980Xが値下がりするなら行っちゃうか
迷うところだ〜
980Xは値下がりの前に消えるやろ
970か990Xねらえ
10分考えて作ったんだぞ、ほめてくれよ
834 :
Socket774:2011/02/05(土) 13:16:38 ID:S0Uxec30
>>829 Bulの4M8Cはせいぜいsandy6コアと同等と言われている
それが仮に300$という安価で出たとしてもIntel8コアは500$以上で売れる
おそらく1000$だろうな、最初は
LGA1366のときと同じで、2P用は最上位のW以外はTDP95Wまでだけど、
1P用は全部TDP130Wなんじゃないの?
ハイエンド向けは130Wなんじゃないか
GPUは300Wとか力技で性能上げてんのに
何でCPUは130Wラインにこだわんの?
CPUも300Wで6GHz6コアとか出せばいいのに
貧乏でもハイエンドにしたい奴がいるからだろ
年収600万超えの俺からしたらとにかく性能だけあげてくれりゃ文句無い
貧乏人はFMVでも買ってろよ
↑なんでそんなに必死なの?
>>837 GPUはボード毎に設計できるから、電力も自由に増やせるが
CPUはマザボが別だしソケットだから、電力増やせない
何でゴミに3万弱も出さにゃならんのだw
売り切れてるじゃんか
安く買えたとしてもマザボが売っていないんじゃなw
845 :
Socket774:2011/02/05(土) 16:12:07 ID:S0Uxec30
石が下がるかと期待してたのに、さがらねーな
いらねーよこんなゴミ
>>811 そんなこと言うんなら、手紙と黒電話で充分だろw
黒電話でも音響カプラを使えば1000bps程度は出るから画像ナシの2ch回覧位は余裕だぜ
確かグーグルのトップページを開くだけで数分は掛かっていた気がするw
8C16Tまだぁ?
Nehalem-EXへどうぞ
LGA2011に8C16T出るとオレは信じているんだ!
去年3月に8C16Tが発売された。
今年前半に10C20Tが発売される。
今年後半に8C16Tが発売される。
LGA2011ベースでSkullTrailみたいな変則型の構成が出て終わり
i7 920みたいな廉価版?LGA1155をお使いください^^
>>854 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>854 ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゛i,
t;;;;;;;リ~`゛ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゛i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゛ ヾ;;f^! /????????????
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゛ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゛ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゛゛゛゛´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゛ー:、_,.r'゛: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''ヂ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゛ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゛i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
1155はもういい。
4-5万したって2011で。
B2/Rにはメモコンの方を期待
アンコア緩めでDDR3-2000x6(x8)とかしたいわ
1155に6コアちょうだいよ
いやですよ
1155自身がゆるやかなフェードアウトな余寒
863 :
Socket774:2011/02/11(金) 16:59:54 ID:u9qA663e
Q4
865 :
Socket774:2011/02/12(土) 19:39:42 ID:14cWkjqe
970が値下がり始めた、価格改定あるな
ねーよ
867 :
Socket774:2011/02/12(土) 20:35:07 ID:14cWkjqe
22nmじゃないの?もしかして、、
ええーなんかハイエンドな気がしないな
秋葉で970販売しているの1店だけか?このままフェードアウトかなぁ。
970価格改定
8万 → 5万
びみょー
871 :
Socket774:2011/02/13(日) 00:48:35 ID:zQLpm7ph
このままフェードアウトですね
1155に6コア落とさないとAMDのブルが圧倒的過ぎてインテルやばいぞ
圧倒的(笑)
>>873 それ位インパクトのあるCPUがあったら市場も幸せだよなw
>>873の訳って
この4月までのチャンスにいまだにビビって出せないAMDのブルが圧倒的に
糞過ぎてintelの価格が下がらなくてヤバイぞ
って事で良いんだよな?
877 :
Socket774:2011/02/13(日) 10:29:34 ID:8beev4aq
>873
それなら喜ぶ。というか喜ばせてくれよ。
今のAMD、実際にものを出してくれないからIntelがのんびりしようが失敗しようが、
「Intelが失敗した? しばらくはIntelの型落ち品かよ」になる。
選ぶのがSandyからNehalemになるだけでAMDには動かない、ってか動けないんだよ。
>>876 AMDがビビって新商品でないって発想がヤバイのは確か。
>>873は例の捏造臭いベンチ結果でも信じてるんだろう。
今ブル出したらAMDお得意の後出し権利をintelに取られちゃうもんな
sandyコケて停滞してる今がブル前倒しにしてでも無理矢理ねじこめる
チャンスなのに先にブル出したらこの後のivyにそれ以上に性能上げられて
屠りこまれるからチャンスなのにビビって出せないってだけの話でしょ。
普段自分がやってる後出しドヤ顔がただでさえ負けてるのに相手にされる事に
怯えて出来ないAMDのセコいビビり根性にはほとほと愛想が尽きる
今回のsandyの件に合わせてセコい数千円改定とかもう必死な小物臭キツすぎだよw
如何に内心intelの石には勝てないって認めてるかって事だよな。
貧乏厨相手に騙すだけのAMDの石市場。
ファビョり見てるとメシウマ
ICHくらいまともに作ってから、出直しましょうね
今出せば勝てるのにな。本当もっさりで頭が悪いAMD石
>>881 日曜大工じゃねーんだから思い立ってすぐ量産できて販売できるってもんじゃねーだろ。
そんなこともわからねえのか?>もっさりで頭が悪い
>>881
君も何も考えないで発言してるね。
>>881はもっさりではなく早漏
そもそも2009年に出る予定だったんだから、2月でも遅いくらい
自業自得だよ
>>879 単に配線の問題で前倒しできないんだろ。
インテルに対して配線技術が後れているんだから。
888 :
Socket774:2011/02/14(月) 23:01:32 ID:C71AwmXW
960と970の価格改定来たな、990Xのリリースも
889 :
Socket774:2011/02/15(火) 00:27:59 ID:kiN+1eMw
960の25980円って2500Kと比べて、今すぐ使えるって以外に
何かメリット有る?
メモリがたくさん積めるのとプラットフォームが枯れてるのが強みだな。
メモリ最大搭載量が4GBx6@24GBにできる
HTTがある
PCIEレーンが多い
USB3.0とSATA6.0Gbpsコントローラーがサウスにぶら下がっている地雷マザーもある
895 :
Socket774:2011/02/15(火) 01:52:00 ID:nC62Zjf3
>>894 あれ、c300使わないんだったらコスパは悪くないよ
本来の性能がでないとういう点では地雷だな
USB3.0なんてそもそも使わねえし
そういえば、ソフトウェアOptimusはどうなったの?
やっと970価格改定来たか。
Bulldozerを警戒してのことだろうか。
900 :
Socket774:2011/02/15(火) 16:15:13 ID:pYFFdOyq
予想だと、Sandy 8コアが10万円台。ブル 8コアが3万円台(もっと高い可能性はある)。
パフォーマンスはSandy 8コア>ブル 8コア≧Sandy 8コア。値段の方はAMDに頑張って
もらいたい。
Sandy分裂しすぎワロタ
Sandy8コアはどうせExtremeで999ドルだろ。
今の為替相場じゃ10万もしないよ。990Xも安いし。
また1年もしないうちにIVYがでてきて、990X買った情弱乙とかいわれそうだなw
まぁそのころにはBULL買った奴ざまーっていわれるほうが可能性大だがw
920と980に飛びついた奴が大正解だったことを考えるとなんとも言えない
それいっちゃうと昨年930以降をIYHしたやつざまぁになっちゃう・・・
>>900 >パフォーマンスはSandy 8コア>ブル 8コア≧Sandy 8コア。値段の方はAMDに頑張って
志村、Sandy 8コアで挟んでるよ、志村。
>>900 まさにSandyっちだな
…審議中のあれ頼む
【採用】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
909 :
Socket774:2011/02/15(火) 21:15:44 ID:nC62Zjf3
>>903 他人の言うことを気にしてたってしょうがないだろ
だいたいのCPUに出せる金額決めて、その値段で買えるようになったら買えばいい
どんな性能も、いずれはその価格まで下がってくるから
結局の所LGA1366が踏ん反り返ってハイエンドに居座り続けられるのっていつまでなの?
775環境から今だ抜け出せないなんて周回遅れもいいとこじゃんバカ俺
つかなんでSandyメインストリーム先にだすんだよバカ
メインストリームはモルモット
そこで信頼性が証明されて初めてハイエンドに採用される
1366→1156はどう説明するんだよ
通称 雑音 デフォスタ音 ワキガ豚 身障在日デブ
使用コテ テへ権田 MACオタ 団子
彼は大阪北方面在住の在日韓国人、
生活保護を受けておりただいま絶賛無職中。
身体的特徴は市役所から障害者認定を受けている。
障害部位は脳疾患。体型はデブで体臭が臭いということが判明。
尚、過去にベトナムのベトちゃんドクちゃんネタにテへ権田こと雑音が激しく反応してる事実から
先天性身体障害者である可能性が極めて高い。
彼の治療経緯の推察では身体障害に起因する精神疾患の発作の抑制のために
前頭前野の連絡線維切除の処置を行ったと思われる。(通称ロボトミー手術)
又、ロボトミー手術は1975年前後まで流行していた精神外科治療法であり
この治療を受けたことを考慮するとテヘ権田年齢は40〜50歳程度ダと推察される。
最近の彼の中の流行はテヘ権田ことMACオタこと団子は雑音とは違う存在であると
嘲笑されてる「雑音」と言う勲章を誰かに押し付けたい御様子。
914 :
>>886:2011/02/16(水) 06:21:04 ID:nsKRpEhU
>>887 どこをどう読んでも俺が泣く理由がなくね?
敵わない相手にそうあって欲しい希望を途中経過や説明抜きで
押し付けるのって流行ってるのか?
追撃しちゃいけない条項もライセンス契約に加わってるのかと思うほど動かないw
>>912 1156は見事なモルモットでしたね、としか
917 :
Socket774:2011/02/16(水) 23:11:38 ID:Gofk75rp
まるで身内のように様子見だものなあ。
今のAMDはどうしちまったんだ。
広告が糞だったり規模がたいしたことないのは昔からだが、
それでもPen4時代まではそれなりだったのに。
AMD が Dell に買収されるという噂
reoによる 2011年02月16日 12時30分の掲載
する側からされる側へ部門より
AMD ビジネス
X-bit labs の記事によれば、業績低迷中の AMD を Dell が買収するという噂がでてきているようだ。
CEO が先月、先週には COO と戦略担当トップが相次いで AMD を去っており、
買収のターゲットとなりやすい状況ではあるのだが、チップを含めて独自の開発は行っていない
Dell が AMD を買収することになれば、業界の構造に大きな変化が起きることになる。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/02/15/2222210
919 :
Socket774:2011/02/17(木) 00:19:47 ID:SEwHhtoh
俺はA社と合弁会社を設立すると聞いた。
>>918 Dellが一昔前のAppleになりそうだな
通称 雑音 デフォスタ音 ワキガ豚 身障在日デブ
使用コテ テへ権田 MACオタ 団子
彼は大阪北方面在住の在日韓国人、
生活保護を受けておりただいま絶賛無職中。
身体的特徴は市役所から障害者認定を受けている。
障害部位は脳疾患。体型はデブで体臭が臭いということが判明。
尚、過去にベトナムのベトちゃんドクちゃんネタにテへ権田こと雑音が激しく反応してる事実から
先天性身体障害者である可能性が極めて高い。
彼の治療経緯の推察では身体障害に起因する精神疾患の発作の抑制のために
前頭前野の連絡線維切除の処置を行ったと思われる。(通称ロボトミー手術)
又、ロボトミー手術は1975年前後まで流行していた精神外科治療法であり
この治療を受けたことを考慮するとテヘ権田年齢は40〜50歳程度ダと推察される。
最近の彼の中の流行はテヘ権田ことMACオタこと団子は雑音とは違う存在であると
嘲笑されてる「雑音」と言う勲章を誰かに押し付けたい御様子。
Dellが買ってもあそこの需要に間に合うだけ作れないのでは?
他のAMDマシンより更に安くできるならかなり強みになりそうだね
今のDELLって高いから何の魅力もないよ 高いのに中国サポートで届くのも遅い
924 :
Socket774:2011/02/18(金) 12:28:29 ID:fQ3jcokh
一瞬スレ間違えたかと思った
ホント、何も新情報ないんだね
925 :
Socket774:2011/02/18(金) 20:07:22 ID:4DnWtDLr
メインストリームは、ハイエンドの為の有償ベータ。
1366→1156なのは、別の事情。
1366でも、その中のメインストリームのコアブランドを先に出して、問題ないと確認してからハイエンドのジーオンを出した。
それらすらウルトラハイエンドの有償ベータで、ウルトラハイエンドは次世代製品がでてからの発売になる。
1366を先に出したのは、オプティオンにコア2世代のジーオンが負けていたから。
インテルは他社に負けていることに堪えられない性格の会社。
勝っているだけでは満足せず、死なない程度までに叩き潰すほどの偏執狂。
>>926 去年から今年前半の予定であることが知られている。
ただし、
>>925が説明してるとおり、このCPUは現行世代マイクロアーキテクチャのSandy Bridgeではなく前世代のWesrmere。
6コアなの
sandy-Eはメモリ4chだと、8スロットか?
多すぎるだろJK・・・
>>928 3年間本当に互換生を保ってくれるならブルはスルーしようかなあ
932 :
Socket774:2011/02/19(土) 01:22:14 ID:NAeblqzs
4chなどはありがたい。
同時にアクセスするチャネルはコアと同じで多いほうがよい。
>931
何言ってるのさ。両方買うに決まってるだろ。
934 :
Socket774:2011/02/19(土) 01:40:20 ID:WZfi2Wp0
しかしBulは今年前半までに出てこそ価値があるからなあ
sandyEと同時期以降じゃ、コスパモデルにしかならない
いつのまにか8コアが無かった事になっててワロタ
単純に、PCの8コアは時期尚早ってことなんでしょ。
937 :
Socket774:2011/02/19(土) 03:04:41 ID:WZfi2Wp0
6コアだったらIvyの方でいいな
938 :
Socket774:2011/02/19(土) 04:10:19 ID:WZfi2Wp0
8コアは2012年Q2ぐらいに追加で来るんじゃね、980Xみたいに
Bulldozer次第なんじゃないの?コア数が6か8かは。
940 :
Socket774:2011/02/19(土) 09:57:07 ID:RAb5ZALg
980X使いだけどほとんどのコアは普段遊んでるよ
コアがいくら増えても仕方ない気がしてきた
結局自己満なんだよな
941 :
Socket774:2011/02/19(土) 10:45:02 ID:WZfi2Wp0
現状だと8コアぐらいになるとHTT付いてる意味はあまりないな
6コア使う用も無いのにGulftownを買う奴は自己満だろそりゃ
943 :
Socket774:2011/02/19(土) 12:07:44 ID:WZfi2Wp0
6コア使いたくても、使うアプリがない
人間マルチタスクしないと
人間がマルチタスクをした場合効率良いのは2個まで
とどこかの生地にあった
クローン人間か
946 :
Socket774:2011/02/19(土) 12:35:53 ID:R27lCEiX
ブルがたいしたものならインテルも次の更新で多コアを出すだけだ。
ブルが口だけならのんびりと4コア6コアを続けるだけだ。
んでAMDがへたれのまま数年過ぎれば、8コアとかに移るだけだ。AMDしっかりしろよ。
947 :
Socket774:2011/02/19(土) 12:41:21 ID:bfFmcQcX
インテルがグダグダなのをAMDのせいにするなよw
心配しなくてもインテルは既に本気の全力だしてるから
その結果がリコールやハイエンドの遅延だけどな
1366みたいに3年間持つといいなー(棒読み)
この価格帯から行くとSandy-Eの兼価版6コアが5万前後、4コアが2万円台ってことになるのかな・・・
949 :
Socket774:2011/02/19(土) 12:59:35 ID:R27lCEiX
>947
なら抜かしてくれよ。こっちはインテルでもAMDでもいいから、
性能のよいCPUを使いたいんだ。んで現状インテルしか選べないのがいやだ。
AMDががんばれば性能向上も進み、価格は落ちるんだろ? それを願っているんだよ。
自己満のために性能のいいものを買うだけ。
IntelもAMDも関係ない。
!ninja
953 :
Socket774:2011/02/19(土) 14:01:20 ID:750bsiwO
け?
れんかばん?
廉をケンと読んでるのかな。
>>953 2ちゃん名物の誤読の一つ(すくつ、がいしゅつetc)だが、わざとならひらがなだろうしなぁ・・・
ひらがなでけんか版だと、他社の製品に価格攻勢かけるみたいで、
意味があってるような気がしてくるw
それならむしろ献花版だろw
タキ レンタロウ
タキ ケンタロウ
滝 廉太郎
4亀のロードマップ見ると1356が無かったことにされてる件
しかもIvyは1155からスタートかぁ
>なおIntelは当初,ハイエンド市場向けに「Sandy Bridge B2」を開発していたが,2010年末になって,
>「Sandy Bridge B2の計画を中止,より拡張性の高いSandy Brige-Eを採用する」と,主要OEMベンダーやマザーボードベンダーに対して通達している。
>4コア8スレッドでLLC容量が10MBとなる下位モデルも用意される見込み
TDP60Wとかの省電力版だったりするのか・・・?
「4コアモデル200$、6コアモデル300$〜。遅れて22nmの8コアが君臨」
or「4コア省電力版300$、6コアモデル300$〜。遅れて(ry」
こんな感じで展開するなら納得だが・・・
「4コアモデル300$、6コアモデル500$〜」とかになるとちょい泣けるわ
>>950いないのか?
いないなら次スレ立てようか?
Rベースかぁ
さすがにコスト的に無理だ
1155Ivy待ち
AMDが速いCPU出してくれたらそっち買ってもいいけど
今のX6みたいなゴミはいらね
GFが本気だしてハイパフォーマンスプロセスをインテルと張れる位のものになったら、
AMDはINTELとたたかえるんだろうか??
>>964 天下のインテル様を甘く見過ぎだよ
4コアLLC10MB版が$284〜 4コアLLC20MB版が$562〜 6コアは$885〜 だよ
Rは魅力的なんだけど、22nmのIvyが目前なのが悩ましいなぁ。
H2とRの出る順番が逆か同時ならこんなに悩まんのにw
>>968 そこが追いつきゃなんとかなるんでない?
RがQ3だったらまだIvyとは少し離れてて良かったんだけどな
11月発売だとしたらRの4コア3万クラスが2ヶ月でH2の2万クラスに負けるなんて事態も
>>971 やっぱ技術よりも体力の問題なのか・・・。あららー。
974 :
Socket774:2011/02/20(日) 03:38:40.71 ID:DZQRd2+3
>>970 最初はプロセス更新の方が効果が大きいのかと思ったんだが
GulfとSandyのコア性能差を見ると
性能向上はアーキ更新時の方が大きいんじゃないかな
もちろん発熱と消費電力とOC耐性は大幅に改善されるだろうけど
そりゃシュリンクしてもアーキテクチャもクロックも全く一緒なら殆ど変わらんよ
技術も体力もない。
いや、足りないと言うべきか。
そうか・・・ LGA1356は消えたのか・・・
>>968 売り上げじゃ相手にならないだろう。宣伝費をケチってるAMDじゃ
8コア以上が欲しければXeonで糞高いCPUってことになるのかお?
ミドルもハイも同時進行しろよ、糞テル。
981 :
Socket774:2011/02/20(日) 17:16:50.06 ID:6S1k9V0S
思ったんだけど今960で自作はあまりしないほうがいいかな?
年末に回路プロセス22nの4コア8スレの3万円が出るなら
そっちがいいと思うのは間違ってるか?
>>981 間違っていないと思う
960とIvy最上位なら性能に大きい差はないはず
チップセットも新しいほうがいいだろうしね。
インテルは信頼を回復させる為に頑張ってほしいわ
983 :
Socket774:2011/02/20(日) 17:42:08.25 ID:6S1k9V0S
俺も応援する!
インテル頑張れ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
984 :
Socket774:2011/02/20(日) 18:12:02.95 ID:DZQRd2+3
>>981 待てるなら間違ってないよ
基本的にどれだけ待てるかが、第一の問題だw
来年初めなら、3万で6コア買える可能性だってある
本当に3万で6コア買えたらいいな
ハイエンドが8コアになったら3万になるんじゃねw
990 :
989:2011/02/20(日) 23:44:34.56 ID:c0g4lbJq
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
www…orz
ごめんなさいm(__)m
992 :
Socket774:2011/02/21(月) 04:21:41.86 ID:Msmk8qBk
8コアは2012Q2あたりに登場だろ
でも、半年後にはシュリンクした22nmのが出ちゃいそうだけどな
お礼は三行以上キター
立ててくる
996 :
Socket774:2011/02/21(月) 09:10:58.58 ID:QIuKpPAS
997
埋立
1000 :
Socket774:2011/02/21(月) 13:10:58.87 ID:u8Gw4Cj2
おわた
1001 :
1001: