大須・名古屋の自作ショップ Part147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップその他もろもろについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>950を超えたら次スレを立てましょう。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part146
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288979619/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 七【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1263092492/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2010/11/13(土) 12:24:49 ID:/OQbkZz6
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||            ││..バッファロー○|  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3Socket774:2010/11/13(土) 12:25:33 ID:/OQbkZz6

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4Socket774:2010/11/13(土) 12:26:17 ID:/OQbkZz6
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5Socket774:2010/11/13(土) 12:28:19 ID:/OQbkZz6
〜各店のTwitter〜

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

TOW TOP名古屋店
ttp://twitter.com/TWOTOP_NAGOYA

コムロード上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chukoichiba

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで20分、100Kで40分 買い取り10K以上で20分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
コムロ(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584

初立てなので間違いがあれば訂正よろしくお願いいたします。
6Socket774:2010/11/13(土) 12:35:41 ID:/EN0GPVD
>>1
初立て…
やらしい…
7Socket774:2010/11/13(土) 12:51:46 ID:KANvlg3V
docomo内覧会なう。
REGZA Phone人大杉
8Socket774:2010/11/13(土) 12:56:12 ID:q+WsUyTQ
LGA1366の4GBモジュールの相性はどうにかならんのかな。
しかたなく980X@4GHz(1.25V)、DDR3-1600 2GB*6で12GBまでしかメモリが付けられない。
本当は24GBにしたいのにスリープから復帰するとメモリを1本見失うとか使えなすぎる・・・
当たりが出るまで買い替えればいいんだろうけど、そこまでする気力は今はない。(残業させてくれ)
相性保証のある99は品揃えが少ないので取っ替え引っ替えと言うほどにならないし。
9Socket774:2010/11/13(土) 12:56:17 ID:t4xulsMQ
>>1 乙でやんす。
埼玉、連絡くれよw
10Socket774:2010/11/13(土) 12:58:25 ID:Wx+rhHGF
名古屋にはモノの見事に「ウォーターフロント」がないね。

市街地を縦断するような大きな川もない。
幅は広いけど郊外な上に大雨のたびに堤防決壊が心配される庄内川と
クソ幅狭く、クセェ、スッポン潜伏の堀川。

港はただひたすらに自動車を積み出す場所。
11Socket774:2010/11/13(土) 13:00:43 ID:4O0qEpaN
いちょつ

docomo内覧会すっかり忘れてた
今日はもう昼飯食ってまったりモードだし明日行くかー
12Socket774:2010/11/13(土) 13:02:08 ID:kl1Gr6UI
>>1
おつんこ

さいたマン丸広の話しようぜ
13Socket774:2010/11/13(土) 13:50:27 ID:KANvlg3V
やっとREGZA Phone触れた…実機増やすの遅いよorz
14Socket774:2010/11/13(土) 13:56:17 ID:Wx+rhHGF
キャリアが出す端末は嫌いだ。
キャリアはおとなしく回線だけ売ってりゃいいものを、
やれコンセプトだの未来だの言い出して、
分を超えたことをやっている。

時代は既にSIMフリー、端末は海外から輸入しましょう。
15Socket774:2010/11/13(土) 14:06:58 ID:DrgNKKmO
本日のWD20EARS
99   7480
BW  7680
2TOP 7480
DOS 7980
16Socket774:2010/11/13(土) 14:08:02 ID:DrgNKKmO
ミス!
×99   7480
○99   7680
17Socket774:2010/11/13(土) 14:09:40 ID:rPp+XNRc
BWの癖に結構安いなw
18Socket774:2010/11/13(土) 14:10:16 ID:Wx+rhHGF
EARS以外にしてくれw
19551:2010/11/13(土) 14:10:55 ID:AQQG5KPG
やっと丸の内駅きたよ、名古屋城は名古屋駅より土産の手羽先が高いのかな?
今晩には発ちます。
20Socket774:2010/11/13(土) 14:13:04 ID:KANvlg3V
>>15
サンクスコ
ツートップ頑張ってるやん。
21Socket774:2010/11/13(土) 14:13:21 ID:Wx+rhHGF
>>551
日銀前ですね
22Socket774:2010/11/13(土) 14:13:59 ID:t4xulsMQ
>>19
おおw無事だったか。
今から大須行くの?
地下鉄間違えるなよ!じゃあBW本店前に集合なw
23Socket774:2010/11/13(土) 14:14:46 ID:Wx+rhHGF
>>22
了解。手羽先供養のために頭にトサカの被りものをしてます。
24551:2010/11/13(土) 14:20:41 ID:AQQG5KPG
あれ2TBはあすの99で7kじゃなかった。
ところで3TBって省スペース以外にメリットある?
25Socket774:2010/11/13(土) 14:28:56 ID:x2NLHUe7
手羽先なら栄にでも寄って山ちゃんで食べて欲しいな。
26Socket774:2010/11/13(土) 14:31:52 ID:/DdVkRGP
>>25
おまえとは旨い酒は飲めそうにないな・・・w
俺は風来坊の方が好きだ!
27Socket774:2010/11/13(土) 14:35:21 ID:Wx+rhHGF
酒は飲まないので、山本屋で味噌煮込みでもいただいてきます。
総本家と本店とどっちがいいですか?
28Socket774:2010/11/13(土) 14:35:47 ID:jRHTV6PP
双頭でHDDとかどんな罰ゲームだよ
29Socket774:2010/11/13(土) 14:37:23 ID:4O0qEpaN
おいらは本店派
30Socket774:2010/11/13(土) 14:40:37 ID:CEXL+lui
もう大須ではR4入手不可ですか?
31Socket774:2010/11/13(土) 14:42:56 ID:KANvlg3V
32Socket774:2010/11/13(土) 14:43:19 ID:CXCXk234
第1アメ横の一番奥のレンタルショーケースにないか?
売り切れちゃったかな
>R4
33Socket774:2010/11/13(土) 14:44:39 ID:KANvlg3V
>>26
金山の風来坊は店員の質が悪すぎるので行っちゃダメだ。
34Socket774:2010/11/13(土) 14:46:01 ID:T+IKGHsE
風来坊はあの近辺だと、若宮店がいいな
35Socket774:2010/11/13(土) 14:50:29 ID:Wx+rhHGF
手羽先、台湾ラーメン、台湾ちまき

本場の味、オイシイヨ
36551:2010/11/13(土) 14:50:37 ID:nub67mqz
ひょっとしてファミマって名古屋では低シェアだったりする?
37Socket774:2010/11/13(土) 14:54:37 ID:OhvFXbis
***個人的コンビニ評価ランキング***

ミニストップ>セブンイレブン>>>サークルK>ローソン>>>ファミマ

シェアはそれなりにある筈
38Socket774:2010/11/13(土) 14:54:55 ID:CEXL+lui
>>32
ありがとう行ってみます。
39Socket774:2010/11/13(土) 14:55:28 ID:kl1Gr6UI
>>35
×本場の味
○ホンバノア〜ジ〜
40Socket774:2010/11/13(土) 14:58:19 ID:slR5UEbI
割と自分の生活圏にはあるんでどうなんだろう?
個人的にはあまり使ってないのは確かなんだけど
41Socket774:2010/11/13(土) 14:58:44 ID:bAqSKOjp
>>36
一応うちから歩いて10分以内に2軒ある
でも7-11と○Kも1分以内に各1件ある
42Socket774:2010/11/13(土) 15:02:17 ID:qdsY0Stz
名古屋のコンビニでシェアがあるのはサークルK、ファミリーマート、あとローソン
セブンイレブンはレアキャラ
43Socket774:2010/11/13(土) 15:03:30 ID:Wx+rhHGF
一番近いコンビニまで1.4km
44Socket774:2010/11/13(土) 15:03:44 ID:02XRBAgA
いつの話だよ
45Socket774:2010/11/13(土) 15:03:47 ID:vv1fuSaX
>>36
そこそこあるよ。
大須にもある。通り道じゃないから寄ったことはないけど。
46Socket774:2010/11/13(土) 15:09:16 ID:Wx+rhHGF
コンビニは生活サイクルの中に取り込まれてない。
47Socket774:2010/11/13(土) 15:18:13 ID:BD57TCR0
ミニストップはツーリング中の憩いの場

この時期長時間走って体が冷えるから、
ミニストップを見つけるとオアシスのように思えてくる
グリルポークとホットコーヒーでシアワセになれる
48Socket774:2010/11/13(土) 15:19:40 ID:vv1fuSaX
材料や添加物を気にする人でも、その知識があれば上手な利用はできるよ。>コンビニ
49Socket774:2010/11/13(土) 15:27:17 ID:xlzoYZRX
>>10
伊勢湾台風のトラウマがあるんじゃねーの
50Socket774:2010/11/13(土) 15:29:18 ID:gvQSLF1O
>>43
うちは最寄りのコンビニまで直線距離2.5kmある。車で5分以上。
夜中にイヌ乗せてよく買い物行ってる。ちょっとしたドライブだ。
コンビニはスイーツ(笑)がいいだろ。毎回買うわ。

そういや大須へ遊びに行った時はコンビニ使わないな。
大須なら買い食いどこでもできるしさ。便利な街だよな〜。
51Socket774:2010/11/13(土) 15:33:27 ID:fmuzOejp
最近は寒くなってきて弛緩出来る場所がないなー
おすすめスポット教えてください。
52Socket774:2010/11/13(土) 15:35:06 ID:Wx+rhHGF
>>51
× 弛緩
○ 視姦
だろ?
"弛緩"じゃ何か怖いよw
53Socket774:2010/11/13(土) 15:35:11 ID:ui5ITbwl
バストトップがいいな
54Socket774:2010/11/13(土) 15:45:34 ID:KANvlg3V
王将で昼飯食った。
あとスタンプ5個也。
55Socket774:2010/11/13(土) 15:46:32 ID:H43NlOxs
デヴになるね
56Socket774:2010/11/13(土) 16:10:24 ID:KANvlg3V
大須なう
○Kでビールや缶チューハイ買って飲むのが俺のジャスティス。
57551:2010/11/13(土) 16:20:59 ID:nub67mqz
ドスバラ、99、サノヤ、PC-NETまで見た
58Socket774:2010/11/13(土) 16:21:53 ID:Ncp66hKn
ID:Wx+rhHGF ID:KANvlg3V

自演乙
59Socket774:2010/11/13(土) 16:22:54 ID:Wx+rhHGF
エェーーー
60Socket774:2010/11/13(土) 16:28:16 ID:IkH79aU7
>>54
スタンプって
会員になるやつか


俺は2回行ったら全部埋まったわ
まあ家族で行くと速攻だな
61Socket774:2010/11/13(土) 16:39:48 ID:rHNtSkiw
名古屋のパンチラスポットはどこかしら
62Socket774:2010/11/13(土) 16:49:25 ID:Wx+rhHGF
>>61
名鉄大曽根駅が有名
63Socket774:2010/11/13(土) 16:59:21 ID:slR5UEbI
>>57
コムロタンも見ないとw
赤福を土産にするなら買い損ねないようにね
64Socket774:2010/11/13(土) 17:08:17 ID:KANvlg3V
intelの120GB SSD
ツートップ19970
九十九無線20480売切
ドスパラなし
バッドウィル21480

ジョイファンダース前に色々と残念な
サンタとトナカイがいた。

ところで、アーケードのイルミ点灯ってまだなのかね?
65Socket774:2010/11/13(土) 17:23:15 ID:9erElZFC
>>10
名古屋城周辺の地盤最強らしいからな
66Socket774:2010/11/13(土) 17:28:04 ID:q+WsUyTQ
>>57
仲古市場で猫を見るべし
67Socket774:2010/11/13(土) 17:33:11 ID:PwGfkZrA
古い時計屋のデブ猫はまだ生きてるかいのぅ
68Socket774:2010/11/13(土) 17:40:44 ID:KANvlg3V
>>66
猫いなかったorz
69Socket774:2010/11/13(土) 17:44:58 ID:CN9g0Dsf
印、相変わらず牛の小物安かった。
10キー250円、USBハブ色んなタイプ200-400円どっさり。

最初値札よりレジで半額のPOPに気が付かなかった。
70Socket774:2010/11/13(土) 17:45:34 ID:JmLM2ezu
静音CPUファンでおすすめある?
71Socket774:2010/11/13(土) 17:45:43 ID:3MuFa8VY
>>67
普通のにゃんこなら先月あたり見たけど
72551:2010/11/13(土) 17:53:53 ID:nub67mqz
コムロにASUSのUL20が60kだった、キーボードバックライトの小型ノートって選択肢少ないんだよなあ。
ヤマダにいます、あと5時間で離名か……
73Socket774:2010/11/13(土) 17:55:18 ID:Wx+rhHGF
その後、>>551は迎撃オフでベロンベロンになって、
埼玉へ帰るつもりがなぜか宇都宮へ...
(続く)
74Socket774:2010/11/13(土) 17:56:02 ID:t4gyOp3V
印って?
75Socket774:2010/11/13(土) 18:02:03 ID:kl1Gr6UI
婆酢
76Socket774:2010/11/13(土) 18:02:48 ID:slR5UEbI
>>72
ゆっくりしてけばいいのに

>>74
印→印旛→インバース
77Socket774:2010/11/13(土) 18:06:18 ID:t4gyOp3V
なる
thx
78Socket774:2010/11/13(土) 18:07:34 ID:q+WsUyTQ
そもそも551は何のために名古屋まで来たんだっけ?
79551:2010/11/13(土) 18:09:19 ID:nub67mqz
人に会いに。
80Socket774:2010/11/13(土) 18:09:39 ID:PwGfkZrA
551といえば豚まん
81Socket774:2010/11/13(土) 18:10:31 ID:Wx+rhHGF
>>79
無事に合体できたのかな?
82Socket774:2010/11/13(土) 18:10:36 ID:bAqSKOjp
結局名古屋城へは行けたんだろうか?
83Socket774:2010/11/13(土) 18:12:09 ID:slR5UEbI
それなら尚更もう1泊すればよかったのに
朝ご飯はメイグランのパンバイキング?
84Socket774:2010/11/13(土) 19:36:46 ID:mzBlVgu/
ASBeeスゲー!
1店舗で今日だけで、SKEの力で400万円以上の売り上げ
期間中の全店舗のSKE枠分、1億円は軽く超えそうな勢い
85Socket774:2010/11/13(土) 19:42:41 ID:7/o6Tecc
【速報】落合福嗣くん、結婚!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289629327/
86551:2010/11/13(土) 19:58:58 ID:vbTKTTqx
>>82
行ったよ、天守閣とかやたらと近代的だったり、日没を再現とかで暗くて掲示物が読めなかったり。

強行日程だったのは確かだが、今回の交通費は5kでおさまった。
87Socket774:2010/11/13(土) 20:24:07 ID:qMeuPRTT
SSDをそろろ買ってみようかと思ってるんだけど、
ぶっちゃけドコのがいいの?
インテル・クルーシャル・コルセアあたりにしようかと検討中なんだけど、
初だからよくワカンネー。
88Socket774:2010/11/13(土) 20:26:51 ID:nMnivIqk
>>87
インテル、クルーシャルはWindows的にもLinux的にも鉄板。
コルセアはちと知らんすまん。

個人的には年末にインテルの120GB買いたいなあと思ってる。
89Socket774:2010/11/13(土) 20:32:04 ID:Wx+rhHGF
完全年俸制だから,オレの「ボーナス」は年末調整での還付金のみ。
90Socket774:2010/11/13(土) 20:33:00 ID:vL4qf5zB
SSDは年明けに新製品ラッシュだから
それを待ってからでもいいかと。
現状Windows7ならC300、XPならX25-Mがいい。
91Socket774:2010/11/13(土) 20:34:43 ID:q+WsUyTQ
>>87
無難なところでIntel。
6Gbps対応ママン所持でクルーシャル。
PCI Express埋めてみたいでOCZ RevoDrive。

自分はIntelとOCZを使ってる。
92Socket774:2010/11/13(土) 20:42:17 ID:bAqSKOjp
>>86
空襲で焼けたのを形だけ再建して実は鉄筋のビルだからなー
でも本丸御殿は今本格的に復元中です
93Socket774:2010/11/13(土) 20:43:51 ID:nMnivIqk
>>92
スーパードライ買うと復元に貢献出来るんだっけ?
94Socket774:2010/11/13(土) 20:45:35 ID:7/o6Tecc
95Socket774:2010/11/13(土) 20:50:27 ID:hAPQo14l
>>84
タワレコ予約チャート、驚くべきことになんと1位2位をSKEが独占
来週発売の新曲、本当にオリコン1位来るかもな
96Socket774:2010/11/13(土) 20:51:45 ID:/OQbkZz6
土産に何を買ったんだろうかとふと気にもなるが,自分は土産は買わない主義だったりもする。
97Socket774:2010/11/13(土) 20:52:58 ID:PwGfkZrA
もらうだけか
98Socket774:2010/11/13(土) 20:53:31 ID:BLIdgTKH
本丸復元は賛成だが、そんな金なくね?

あと、胡散臭い団体が募金集めてるけど何あれ?
非公式イベントで一般人と老人騙して集めた金、何に使ってるんだか…
99Socket774:2010/11/13(土) 20:55:05 ID:/OQbkZz6
>>87
東芝の新型SSDが発売! IntelやC300を上回る高性能を実現
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289645024/


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


金があるなら鉄板中の鉄板である東芝製でしょ

【東芝】Toshiba SSD 友の会 7芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288978958/
100Socket774:2010/11/13(土) 20:58:27 ID:35O/7odY
寒くなってくると電源の調子が悪くなってくるのって俺だけかな?
去年も寒くなってきた頃にPCの電源オンすると画面立ち上がった後フリーズして
2回位繰り返すとフリーズしなくなり、春頃にはそういった症状は出なくなり夏は全く問題無し。今年はさらにひどくなった。
3年前に買ったドスパラBTOで当初から電源だけはいいのに換装するつもりだったがつい面倒で放置していたわ。
とりあえず明日押し入れから古い電源出して換装して症状出なかったら午後から電源買いに行くか。
101Socket774:2010/11/13(土) 21:00:45 ID:nMnivIqk
>>99
東芝のは高いからなー
102Socket774:2010/11/13(土) 21:02:29 ID:VdSXgPgV
寒くなってきて電源の中の動物がサボってるんだろう
103Socket774:2010/11/13(土) 21:05:20 ID:nMnivIqk
>>102
ぬこか。ニャーニャー煩いのも困り物だけどな。
104Socket774:2010/11/13(土) 21:05:30 ID:t4xulsMQ
>>100
いや、そういう電源あるよ。
動物、恵安、サイズは粗悪電源として認定されてるからよく聞くが。
105Socket774:2010/11/13(土) 21:06:27 ID:Wx+rhHGF
小人さんが!
小人さんが!

イヤァーーーーーーッ!!
106Socket774:2010/11/13(土) 21:26:08 ID:slR5UEbI
>>93
ビンだけみたいね

ttp://www.asahibeer.co.jp/area/05/label/castle/

>>96
実家には赤福か両口屋が喜ばれます
107Socket774:2010/11/13(土) 21:27:29 ID:vv1fuSaX
電源、比較的安価でそれなりにまともなのと言えば
HECがいいと思うんだけど、あんまり聞かないね。
一応こないだソフには置いてあった。
高いシリーズもあるので要確認だけど、7000円くらいのやつね。
108Socket774:2010/11/13(土) 21:35:13 ID:nMnivIqk
>>106
ビンだけなのか。缶も入ってると思ってたorz
でも今日王将でビンビール飲んだから1円貢献したな。
109Socket774:2010/11/13(土) 21:35:46 ID:TN9qGR9W
普通にTXあたりにしとけばいいじゃん
110Socket774:2010/11/13(土) 21:43:03 ID:bAqSKOjp
>>100
寒い季節に一発目にはBIOS画面さえ出ない、起動途中でブルーバック出るんで何度も入り切りしないと起動しない、
暖かい季節になると症状が出なくなるって事は職場でも自前でも結構経験ある。もちろん何年か使い込んでからの事。
111Socket774:2010/11/13(土) 21:52:02 ID:35O/7odY
>>110
それとまさしく同じ症状。
あれだけ立ち上がりが悪かったのに立ち上がってしまえば全く症状は出ないんだよな。
112Socket774:2010/11/13(土) 21:57:29 ID:fmuzOejp
ヤバイな、電源の不安定はHDDの寿命に直結するからな。
HDDのデータを大雪にしたいならまず電源をいいの買わないと。
113Socket774:2010/11/13(土) 22:10:49 ID:huuI8W+6
スタンバイから復帰できないなら重症だけど
寒い部屋に帰ってきたら、まず暖房入れて風呂でも入って時間つぶしてから
電源入れればいいんじゃないかな
114Socket774:2010/11/13(土) 22:13:48 ID:Wx+rhHGF
愛が足りない

ウソです
115Socket774:2010/11/13(土) 22:20:51 ID:RjnLeTiC
ツクモに年賀状ソフトって売ってたっけ
まぁツクモじゃなくても良いんだけど、大須のどっかのPCショップで
116Socket774:2010/11/13(土) 22:22:08 ID:Wx+rhHGF
ダウンロード販売のじゃイカンのかね?
宛名職人はダウンロード販売で買えるぞい
117Socket774:2010/11/13(土) 22:25:20 ID:bAqSKOjp
>>115
最近は99ソフト少ないんじゃないかな
BWなら売ってるとおも
118Socket774:2010/11/13(土) 22:31:21 ID:nMnivIqk
>>115
BWに上戸綾のポスターいっぱい貼ってたで。
119Socket774:2010/11/13(土) 22:37:09 ID:M+6J92aa
551なかなかの珍道中だったようだなw
市役所のバス停過ぎて右折する時に気づかないものかなぁ。
どうせなら市バスじゃなく名鉄バスで瀬戸まで行ってしまったらもっと面白かったのにw
そうすりゃ尾張旭のコムロードにも寄れたのに。
120Socket774:2010/11/13(土) 22:44:17 ID:fmuzOejp
あんなところ行って何やるんだw
121Socket774:2010/11/13(土) 22:45:04 ID:BLIdgTKH
>>107
HECはBTOとかOEMに強いらしいな、電源ケチってない
下位モデルとかによく搭載されてる
122Socket774:2010/11/13(土) 22:46:39 ID:vL4qf5zB
東芝SSDは新製品になっても4k遅いのね。
123Socket774:2010/11/13(土) 22:56:36 ID:RjnLeTiC
>>117
>>118

thx
明日行って来るお
124Socket774:2010/11/13(土) 23:11:00 ID:3APZn7DC
>>115
日本郵政 はがきデザインキット2011
ttp://www.yubin-nenga.jp/design_kit/
125Socket774:2010/11/13(土) 23:13:07 ID:vikuEfQS
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/98_20101113203951.jpg
このスレはこういう需要があるんか?
126Socket774:2010/11/13(土) 23:23:55 ID:Wx+rhHGF
>>125
ダッチワイフ?
127551:2010/11/13(土) 23:23:55 ID:LKspGSkR
あとは高速バスの出発を待つばかり…
残念なサンタトナカイって多分あれだよな、人形に乗せたり着せただけの。

明日は新宿着だし、アキバの99でも行くか
コミケで何人かはすれ違ったりもするんだろうが、取り敢えずじゃあな、おまいらノシ
128Socket774:2010/11/13(土) 23:28:14 ID:slR5UEbI
>>116
筆自慢にはがきスタジオ・・・
自分が使う年賀状ソフトはどうも寿命が短い
129Socket774:2010/11/13(土) 23:29:28 ID:slR5UEbI
>>127
またおいでねノシ
130Socket774:2010/11/13(土) 23:30:23 ID:Wx+rhHGF
>>127
名駅行って
ナナちゃんの股間に毛があるのを確認するのは忘れたのな
131Socket774:2010/11/13(土) 23:31:16 ID:lfhcKWPO
>>127
気をつけてな〜
132Socket774:2010/11/13(土) 23:32:55 ID:35O/7odY
>>127
おつん。
また来いよな!
133Socket774:2010/11/13(土) 23:33:17 ID:nMnivIqk
>>127
パチ屋の前でお姉ちゃんが二人コスしてたんだけど、
なんというかまあ、色々と残念で。

それはさておき、また遊びに来やあ。待っとるで。
134Socket774:2010/11/13(土) 23:34:39 ID:nMnivIqk
>>125
ポイズンの勅使河原思い出したw
135Socket774:2010/11/14(日) 00:01:39 ID:DXdBq+w5
>>1乙 /)`・ω・´)
136Socket774:2010/11/14(日) 00:53:41 ID:NyRYOzxA
>>124
何これすごい
ソフト買わなくても良いじゃん・・・
137Socket774:2010/11/14(日) 00:53:51 ID:9wFA221P
>>125
まずこれらが何であるのか問いたい
138Socket774:2010/11/14(日) 00:55:34 ID:9wFA221P
>>127
今度来たときは矢場とんのみそかつくっていきゃあよ
139Socket774:2010/11/14(日) 01:09:36 ID:yHXoEaK9
>>95
これか
ttp://tower.jp/chart/41061?chartYear=2010&chartMonth=11&chartType=1

名古屋発のアイドルなんて、誰も見向きもしないなんて言われてたのに、
気付けばもうこんなところまで来てたとは

名古屋人は卑屈過ぎるんだよ、自分で自分の住んでる場所の悪口言ったりして
もっと名古屋という場所に、誇りを持とう
こんなちびちゃんたちだって、名古屋のために一生懸命頑張ってるんだから
140Socket774:2010/11/14(日) 01:12:56 ID:Y5PkRoci
名古屋発のアイドルってスケートのおでこちゃんだけかと思ってた。
141Socket774:2010/11/14(日) 01:16:41 ID:Vs8mIDyP
河村が減税して議員給料削減したら誇りがもてるかもな
142Socket774:2010/11/14(日) 01:28:06 ID:1xX+IFqU
味噌だけは手前味噌なんて言葉があるくらい幼児期に食べた味に強く影響されるからねえ
味噌料理は難しいよ
143Socket774:2010/11/14(日) 02:06:44 ID:k9fbVZ7B
そーいや、土日エコ切符の事だれか言ってたっけか?
144Socket774:2010/11/14(日) 02:26:18 ID:qGoGzS2z
まあ、言ってたな
確か記憶では六百何十円くらいだから3〜4回乗れば元が取れるはず
145Socket774:2010/11/14(日) 06:23:18 ID:pjLQibJj
大須で昼食べるのにお勧めある?、ナポリピザは前行ったから他に。
パソコン買うのに付き合う代わりに奢りだから、250弁当じゃなくていいw
146Socket774:2010/11/14(日) 07:10:48 ID:qenQbzZi
99の対面沿いにあるうどん屋
冷凍だけど超無難に美味くて安い
パソコンがらみの客はスガキヤかそこに大半が流れ着く
147Socket774:2010/11/14(日) 07:22:24 ID:yeHTrkjm
彩憂嬉って店の万博刀削麺が好き。
148Socket774:2010/11/14(日) 07:28:01 ID:Ik2fwULx
仁王門通りにあるラーメン赤座かな。
炊き込みご飯が美味しかった。
149Socket774:2010/11/14(日) 07:30:57 ID:U4KvpDEF
そういや、金城埠頭でフリーマーケットやってるんだな
150Socket774:2010/11/14(日) 07:48:23 ID:xoCg3YCK
大須ならメイド喫茶か妹喫茶にいけよ
151Socket774:2010/11/14(日) 08:06:10 ID:IsjNRPno
大須ならメイドリフレだろ。(まだやっているか知らないが)
152Socket774:2010/11/14(日) 08:07:04 ID:Xbj0yxLm
フリマって別に主催者決めてやらなくても、関戸橋みたいに主催者不在で河原あたりに場所決めてやっちゃえばいいんだよな。
盛り上がりさえすれば出店料不要でウマー
153Socket774:2010/11/14(日) 08:10:41 ID:kpPnrGOW
楽市楽座
154Socket774:2010/11/14(日) 08:24:16 ID:7/uIPIk4
>>152
警察がきて速攻退去させられるわw

勝手にやりたければ、自宅の庭先でやれば?
155Socket774:2010/11/14(日) 08:28:27 ID:8kg8vvki
で、結局のところ
亜熱帯JKはどうなのよ?
156Socket774:2010/11/14(日) 08:28:29 ID:kpPnrGOW
怖いおじさんたちがショバ代取りに来る
157Socket774:2010/11/14(日) 08:36:32 ID:tq6cC8EE
>>145
御幸亭でハヤシライス
158Socket774:2010/11/14(日) 08:40:42 ID:Xbj0yxLm
>>154
河川敷ならおkじゃねーの?
そういう話だって聞いたよ>関戸橋
159Socket774:2010/11/14(日) 09:06:07 ID:7/uIPIk4
あれは、自転車愛好家が休憩がてら色々情報交換したり
愛車自慢・メンテ相談とかやってるうちに不用品売買とかが
自然派生的に出てきて広まったコミュだし、フリマとは違うだろ

ただ、最近は口コミで人増えすぎだし、自作のフレームやら小物売る駆け出しのビルダーとか
ショップがバンで乗りつけて、その場修理・メンテ・パーツ販売で商売色強すぎだが…

自治体も、「規制するより、話題になって町の活性化・宣伝なるなら」と
黙認してるだけ、職員がそう言ってた、「住人から苦情きたら規制も考える」とも
160Socket774:2010/11/14(日) 09:06:58 ID:uA63L8G9
>>145
土日は昼2時からの営業だが、池波正太郎も食いに行っていた百老亭。
話しの種に行ってみたらどうだ?
161Socket774:2010/11/14(日) 09:12:38 ID:g0h2lQub
百老亭はなんで堅焼きそばをやめたんだ...あれすごくおいしかったのに
162Socket774:2010/11/14(日) 09:27:06 ID:uA63L8G9
ネットで確認して見ると今池の方はまだ出してるみたいだが。
163Socket774:2010/11/14(日) 09:28:57 ID:b/zqPln9
>>144
600円だ
164Socket774:2010/11/14(日) 09:29:53 ID:b/zqPln9
>>161
野菜炒めも美味しかったのになorz
165Socket774:2010/11/14(日) 09:36:44 ID:NJSAgm+m
白肉屋のステーキ丼
なんで橋本ばかりで食いたがるのか
166Socket774:2010/11/14(日) 09:38:27 ID:g0h2lQub
>>162
ほんとだ、大須の方にしか行かなかったから気付かなかった。ありがとう。

>>162
あっさりしてておいしかったよね...
167Socket774:2010/11/14(日) 09:40:11 ID:g0h2lQub
ミスった
>>164
あっさりしてておいしかったよね...
168Socket774:2010/11/14(日) 09:42:34 ID:b/zqPln9
>>167
餃子20個くらい頼んでビールでやりながら、野菜炒めとか堅焼きそばとか
食うとうまかったよなあ。

>>162
今池にも百老亭あったのか。大須だけかと思ってた。
169Socket774:2010/11/14(日) 09:46:12 ID:7I8FcG54
>>155
居るのは事実。ただ、平日のみ。

コスプレなんかじゃなく、メイドの格好した純粋な喫茶店なら江南にある。
俺には敷居が高くて入りにくいが。

170Socket774:2010/11/14(日) 10:00:10 ID:hitKqys5
>>168
今池は本家だろ。
昔は、それはそれはきたねー店だったがw
171Socket774:2010/11/14(日) 10:01:28 ID:tq6cC8EE
>>145
あえて、ミニスカうどん
172Socket774:2010/11/14(日) 10:02:06 ID:v/8KpXKD
>169
どこ?
173Socket774:2010/11/14(日) 10:32:29 ID:ItdQmj7c
しょぼん太クッション、昨日入荷だったのか
今から行っても無いよな・・・
174Socket774:2010/11/14(日) 10:37:08 ID:7I8FcG54
>>172
江南の喫茶店だよね?
レストラン ビッグボーイ江南店の西。名前はウイーン倶楽部
近くにはマクドナルド、斜め向かいにはコメダ珈琲、ピアゴ江南東。
落ち着いた雰囲気の喫茶店で、平日は奥様方が集まってる

亜熱帯はわかるでしょ。

175Socket774:2010/11/14(日) 10:40:03 ID:kqNc4GZ0
奥様方が集まるといえば
イケメン店員ばっかで有名な店もあるよな
176Socket774:2010/11/14(日) 10:40:33 ID:KL+DcGjH
シルカカス
177Socket774:2010/11/14(日) 10:43:50 ID:tq6cC8EE
モーニングが盛りだくさんならそんでいいです
178Socket774:2010/11/14(日) 10:44:04 ID:cesIJQIT
汁粕さんキター
179Socket774:2010/11/14(日) 10:45:18 ID:yir+Odzu
>>172
維納倶楽部(ういーんくらぶ)アピタ(現ピアゴ)前店
愛知県江南市村久野町金森121

あんみつオススメ。

180Socket774:2010/11/14(日) 10:51:26 ID:tq6cC8EE
甘味はノーサンキュー。
181Socket774:2010/11/14(日) 11:42:32 ID:b/zqPln9
>>170
あいやすまん。
今池なんて行かないからなー
182Socket774:2010/11/14(日) 11:48:14 ID:kpPnrGOW
今池、大曽根、金山には近づくなとお母さんにきつく言われてます
183Socket774:2010/11/14(日) 11:51:13 ID:tq6cC8EE
錦がOKならいいじゃん
184Socket774:2010/11/14(日) 12:05:39 ID:9kT6Lfl1
今使ってるwin7のPCのマザーを変えようと思うんだけど、OSって再インストールしないとダメなの?
あと認証って通らなくなるのかな?
185Socket774:2010/11/14(日) 12:14:27 ID:tq6cC8EE
>>184
マザー変えて、チップセット関連が別の会社のに変わるとドライバも変わるから、
まんま同じシステムドライブで起動できるのかなぁ?

認証はどうだろう、昨今だと有線LANはオンボードだから
とりあえずLANのMACアドレスが変わるから、そこは変更ポイントとして
検出されるでしょうね。
186Socket774:2010/11/14(日) 12:19:39 ID:j7G+LdVO
>>182
東西を行き来するときは大回りだな。
187Socket774:2010/11/14(日) 12:27:19 ID:VDWD6ehX
>>184
同じチップセットでの変更なら再インストールしなくてもそのまま動くことが多い。

認証はまず間違いなくアウトになるので、素直にオペレーターにマザーボードを交換したので再認証になったと言えばいい。
オペレーター相手では緊張してお喋りできないヒッキーな貴方には「旧PCのOSを削除しましたか」「はい」とウソを付く権利が与えられます。
188Socket774:2010/11/14(日) 12:28:13 ID:9kT6Lfl1
>>185
ありがとう
今から買ってくる
189Socket774:2010/11/14(日) 12:32:26 ID:9kT6Lfl1
>>187
認証アウトかぁ・・・
電話苦手(´・ω・`)
190Socket774:2010/11/14(日) 12:41:47 ID:hSQYXjAL
今までかなりの回数電話認証してるがオペレーターなんて繋がった事がない
いつも自動音声ガイダンス
191Socket774:2010/11/14(日) 12:58:36 ID:gt6hjxvt
>>182
あの辺は治安悪いイメージあるしなw
192Socket774:2010/11/14(日) 13:00:44 ID:l1h6mPg4
俺は正直者だから電話ガイダンスで毎回オペレーターとお話してるぜ
ものすごく品のある話し方のオペーレーターが居てなんか感動したことあるわ
193Socket774:2010/11/14(日) 13:11:32 ID:4VSLUcdt
こうゆう所に電話した時、音声ガイダンスから人間に切り替わっても
本当に人間になったのか一瞬悩む事がある。それほど機械的にしゃべってくるんだよな。

>>189
相手は少し世間話ができる機械、とでも思えばいいんじゃねーかと。

AMDチプセトで使ってたシステムHDDをそのままIntelチプセトのマザーで使ってたが、
かなり不安定になったw ドライバ入れ替えしてもダメだったな。
全く違うチプセトならOS再インストールが手っ取り早いかもしれん。
194Socket774:2010/11/14(日) 13:14:34 ID:cesIJQIT
195Socket774:2010/11/14(日) 13:43:35 ID:78xaHuyJ
>>182
今池を通らないと大須にも会社にも行けません><
大曽根のニトリをよく使います><
金山は・・・めったに行かないな
196Socket774:2010/11/14(日) 13:45:27 ID:8VgRkKeh
治安がいいって、人がいないってこと?
197Socket774:2010/11/14(日) 13:46:13 ID:l1h6mPg4
そうです
198Socket774:2010/11/14(日) 14:06:00 ID:v/8KpXKD
>174
サンクス。
亜熱帯はわからないけど、他はわかる。
あとは、ググマップで探しますわ。
199Socket774:2010/11/14(日) 14:10:14 ID:v/8KpXKD
>179
詳しくありがとう。
今度行ってみる。
このスレの住人がたむろしてたりするのかw
200Socket774:2010/11/14(日) 14:21:53 ID:EcvTp1lV
>>139
相手するのもアレだが、名古屋の為には頑張ってないと思う。

>>182
小中高と金山で育った(ぶっちゃけ平和小学校)けど別に普通のところだよ。
201Socket774:2010/11/14(日) 14:36:21 ID:9JASjXZg
認証はわからないが
OS再インストなしで動かすなら
IDEコントローラーを変える前に標準にすれば起動はする
あとは拡張カードからの起動ならほとんどそのまま動く

中古屋で働いてたとき
マザーチェックはそうやってOS使い回してた
202Socket774:2010/11/14(日) 14:59:53 ID:ItdQmj7c
深夜にOS認証電話を掛けた事あるが、
その時はオペレーターの後ろから、
ワッハッハと笑い声や世間話ぽい声が何度か聞こえた
203Socket774:2010/11/14(日) 15:11:52 ID:tq6cC8EE
それぐらい許してやんなさい
204Socket774:2010/11/14(日) 15:46:11 ID:7/uIPIk4
>>189
電話認証はたまにかけるが、5〜6分で終わるよ

オレ「パーツ入れ替えたら認証画面でた」
オペ男「新しい認証コードを発行いたします」
で、それ打ち込んで認証終了したら「ありがと」
って電話切るだけ、簡単やん

聞かれる事なんて(DSP版だと)同時購入したパーツがちゃんと
組み込まれてるか、別の自作PCにからそのパーツ移植して
OS入れなおしの時は、前のPCのOSは消去したかくらい

>>202
3年前の深夜、クリスマスイブ〜クリスマスにかけての10分弱を
オペ男と事務的なやり取りして、最後に「メリークリスマスw」
と言ってやったら(お互い何やってるんだ的な意味で)

オペ男「はい、メリークリスマスです」と普通に返された(´・ω・`)
205Socket774:2010/11/14(日) 15:53:47 ID:jWgv5rnD
空が黄色く霞んでる(´・ω・`)
206Socket774:2010/11/14(日) 15:57:28 ID:n9R8CH1c
>>202
ああいうのは企業のカスタマーと一緒で、最近は外部の会社に委託してるからな。
207Socket774:2010/11/14(日) 16:23:42 ID:7I8FcG54
>>204
オペレーターと話す電話認証なんてやったことない。
電話して自動アナウンスされた番号入力して、オンラインで認証されたら終わりばっかり。
簡単でいいよね。

>>205
黄砂が遥々中国から飛んで来てるから仕方ない。
車はなるべく使わない方がいいよ。
208Socket774:2010/11/14(日) 16:33:50 ID:jWgv5rnD
>>207
気象庁の黄砂情報見てきたよ。凄いね、この季節に…
15日いっぱいまで上空に留まるとか。
大須は来週行こうかな。
209Socket774:2010/11/14(日) 16:42:32 ID:7/uIPIk4
>>207
うちは台数多いし、よくパーツ入れ替えるからそれでかな
高確率でオペ行きになる
210Socket774:2010/11/14(日) 16:46:29 ID:T7cO3FZT
携帯からも認証できるし楽だな 無料だし
211Socket774:2010/11/14(日) 16:47:05 ID:FvKf40SC
今年は黄砂が酷いな、ほぼ一年中飛んできて洗っても洗っても車がすぐ砂だらけ
になるからやってられん。

つか支那がどうやら万博終わって工業排気、排水垂れ流し再開したみたいだな。
日本の南の車が無い離島で基準値を超える汚染物質が検出されたらしい。
212Socket774:2010/11/14(日) 17:07:28 ID:7/uIPIk4
うちはイナバガレージだから車とバイク・チャリは問題ないが
洗濯物が室内に干すしかないのがムカつく

この時期になっても雪無くて地面凍結してないから黄砂来てるんだってな
213Socket774:2010/11/14(日) 17:09:22 ID:HTEKq4an
喘息じゃないのに息苦しいのはそのせいか
吸入器の使用頻度が半端ない;;
214Socket774:2010/11/14(日) 17:23:15 ID:lMceU8Z3
>>168
百老亭は上飯田にもあるがや
215Socket774:2010/11/14(日) 18:08:41 ID:pjLQibJj
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。御幸亭に
行ってきました。タンシチューがおいしかったです。
216Socket774:2010/11/14(日) 18:16:12 ID:Zv6y/NSB
金曜日に1日かけて名古屋回ろうと思う
予定では全部徒歩で鶴舞→大須→栄→千種か名駅
栄には用事で14::00-16:30、大須には初めて自作する前にパーツってどんなのか調べるため
PCショップ以外でもいいけど何かお勧めの店があったら教えてほしいな

一番不安なのは外出なんてまったくしてなかったから光で溶けないか心配だし
人様の目に触れると思うと恐れ多くて倒れそう
もしかしたら体力不足でも倒れそう、黄色いハンカチ持ってればいいんだっけ…
217Socket774:2010/11/14(日) 18:23:28 ID:tq6cC8EE
・たぶん人様の視線で溶けます
・黄砂で水分を吸い取られて干からびます
外出しないで通販で済ますか、大人しくメーカーの完成品PCを使いましょう。
218Socket774:2010/11/14(日) 18:25:29 ID:lKG3J3A+
>>216
・・・。
どんな生活してんの?ニート?FX厨?
PCショップのあるとこはアーケードが多いからいいとして・・・・・・・・・・・・・・
何も知らないとか、店員にカモられて誰も買わないようなパーツ奨められてそう。

ネットで調べて通販で1件に注文出した方がよくないか?

219Socket774:2010/11/14(日) 18:29:18 ID:tq6cC8EE
FX厨がマルチディスプレイしたくなって自作に手を出そうとしてる
って線で手を打たねぇか?
220Socket774:2010/11/14(日) 18:35:28 ID:b/zqPln9
>>204
毎年年末にパーツ更新(大体安くなったHDDか光学ドライブ)した
ついでに大掃除も兼ねてOS再インスコしてるんだけど。

大晦日にOS再インスコした時にオペレータと電話した時には、
丁度年が明けたので「あけましてございます、今年もよろしく」って
挨拶したわ。

初の新年の挨拶がMSのOPとかジサカーらしくていいと思ったw
今年も2TBがいい値段になってきたので、年末に買って再インスコ
しようっと。
221Socket774:2010/11/14(日) 18:40:17 ID:Zv6y/NSB
パーツの買い物はしないですよ
ネットでもう目星はついてるので実物がどんなものか見に行くだけです
主にケースとかモニタとか実物を見ておきたいものですね
222Socket774:2010/11/14(日) 18:45:24 ID:hSQYXjAL
>>218
単なる釣りだろ
223Socket774:2010/11/14(日) 18:48:07 ID:tq6cC8EE
ケースとかモニタって場所食うから
ショップは売れもしない品種の実物は置きたがらない。
アナタと同じで実物はショップに見に来るだけで買うのは通販ってのが圧倒的。
名古屋の店舗で買ったって高いし、デカいから運ぶのも大変だからね。

モニタなら大手家電系のとこ行けばある程度見られるかもしれんが、
ケースはどうだろう...
224Socket774:2010/11/14(日) 18:53:11 ID:s41+pr8p
九十九ならモニタもケースもそれなりに置いてね?次点でBW
225Socket774:2010/11/14(日) 19:08:34 ID:Zv6y/NSB
>>223,224
ありがとう、今googleマップとテンプレの地図見てました
新天地通りを北上していくので99、BW、ヤマダと行ってみようと思います
栄の用事は広小路通沿いなので千種から帰らず、名駅に向かってジョーシンやビッグカメラも覗いてみます
不安だったんで本当助かりました

ちなみにFXは怖くて手を出したことないです
226Socket774:2010/11/14(日) 19:20:23 ID:pKZK6Kpk
大須でパンチラ、今日3回見た

しかし、こんな気温でミニスカって寒くないのかね・・・?w
白、黒、白地にガラ模様

227Socket774:2010/11/14(日) 19:24:57 ID:cesIJQIT
大須的に白黒ときたら抹茶じゃねぇのかJK
228Socket774:2010/11/14(日) 19:29:28 ID:tq6cC8EE
♪あおやぎ ういろう
229Socket774:2010/11/14(日) 19:34:52 ID:qGoGzS2z
そのCM的には青柳ういろうだが

大須といったら
230Socket774:2010/11/14(日) 19:40:17 ID:kpPnrGOW
スタK
231Socket774:2010/11/14(日) 20:00:31 ID:xoCg3YCK
マウスが壊れたんで買う予定だけどさ
どれが良いのか、わかんねー
てか、ワイヤレスにするか有線にするか、なやみ〜なやみ〜の種
ワイヤレスって多いけど、使い心地どうよ?
232Socket774:2010/11/14(日) 20:02:39 ID:BsFmHXea
悪いことは言わん 有線にしとけ
233Socket774:2010/11/14(日) 20:03:22 ID:qGoGzS2z
線がじゃまでヤダというなら無線
重いゲームするなら絶対有線
234Socket774:2010/11/14(日) 20:07:40 ID:xoCg3YCK
重いゲームってらぶデスみたいなのか?
それともオンラインゲー?
線は邪魔じゃないけどさ
世間の流行てか、これだけ多いってことは
無線が普通!なのかなー?って
235Socket774:2010/11/14(日) 20:14:37 ID:pjLQibJj
>>234
FPS、反応命のゲームで有線は駄目。っていうのは半分嘘で
ネットにつないだ時点で無線の遅延なんて誤差レベル。
むしろ、無線マウスは電池とか乗っける分重いのが問題。
236Socket774:2010/11/14(日) 20:15:14 ID:VDWD6ehX
ワイヤードは軽い。ワイヤレスは電池分だけ重い。
使い勝手はFPSとかしないかぎりワイヤレスでも問題ないだろう。
充電の手間があるけど、ロジマウスは半年とか使えるマウスもある。

自分はMSのマウスを使ってる。
自作PCにはLaser Mouse6000(ワイヤード)、ノートPCにはExplore Mouse(ワイヤレス)
237Socket774:2010/11/14(日) 20:16:53 ID:Xbj0yxLm
今日の昼過ぎに白川公園のあたりとかで青汁のCM撮影やってたらしいな。
ちょうど自転車板でオフやっててカチあったらしい
http://uproda.2ch-library.com/314074W9g/lib314074.jpg
238Socket774:2010/11/14(日) 20:18:04 ID:7I8FcG54
>>234
重いゲームと言ったらCoD4とかCrysisとかのFPS、Gridとかのレースゲーだろjk
239Socket774:2010/11/14(日) 20:19:20 ID:tq6cC8EE
青汁は疑わないけど
最近は何だか怪しいサプリメント類のCMがバンバン流れてますな。

んなもんに頼ってまで生きたいか、そう思うね。
240Socket774:2010/11/14(日) 20:20:32 ID:8VgRkKeh
無線は使ってると電池切れか反応悪いのかわからなくてイラッとすることがあるから(´・д・`)ヤダ
241Socket774:2010/11/14(日) 20:24:10 ID:g0h2lQub
ロジのMXーR使ってるけど、埃が入った時以外は快適だよ
242Socket774:2010/11/14(日) 20:24:23 ID:xuz9YViB
>>239
PCパーツにも効果が怪しいものが
243Socket774:2010/11/14(日) 20:36:51 ID:4VSLUcdt
>>241
うちもMX-Rを3台。んで1台壊した。メインPCではこれ以外触れない身体になった。
ワイヤレスマウスは10台近く使ってきたけど、イライラ度は価格によって違ってた。

マウスはFPS等をやらないのであれば無線がいいんでない?
乾電池式のマウスならeneloopとセットで。
244Socket774:2010/11/14(日) 20:38:01 ID:k6RTHHbQ
トラックボールだがこいつはどうだ?
ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/trackballs/devices/4681
先週ドスパラで安かったような...
245Socket774:2010/11/14(日) 20:50:00 ID:Xbj0yxLm
>>242
玄人の銅板か
246Socket774:2010/11/14(日) 20:56:50 ID:xoCg3YCK
http://kakaku.com/item/K0000098558/
この辺候補にしとくわ。ワイヤレスの重さがちと不安
安いしハズレでもいいじゃろ
247Socket774:2010/11/14(日) 21:00:41 ID:U4KvpDEF
>>237
あれそうだったのか
10時頃に家族連れがうじゃうじゃいたけど、科学館やってないのに奇妙だと思っていたら
248Socket774:2010/11/14(日) 21:02:05 ID:U4KvpDEF
ツクモのディスプレイアームってさ、あれ、なんで縛って固定してあるんだろう
稼動範囲も試せないんだよね、展示してあっても何の意味もない
249Socket774:2010/11/14(日) 21:20:31 ID:yHXoEaK9
>>226
大須といえばマックで中学生くらいの女の子たちの集団がいたけど
パンツ丸見えの状態のまま、大声でくっちゃべってた
250Socket774:2010/11/14(日) 21:28:13 ID:S4I5hhBN
おまえらちょっとスポットえを書き出してくれよ
251Socket774:2010/11/14(日) 21:38:13 ID:tq6cC8EE
まぁ、パンツって見せてナンボのもんだからな
252Socket774:2010/11/14(日) 21:47:03 ID:xoCg3YCK
>>249
中房のパンツなんか興味ないが
証拠がないと信じられんな
253Socket774:2010/11/14(日) 22:40:01 ID:0TlZHvdv
風俗通うようになってからパンツにトキメキとかロマンとか感じなくなった。
あの頃のピュアハートを二度と俺は取り戻せないのか・・・
254Socket774:2010/11/14(日) 22:42:47 ID:Y5PkRoci
風俗とパンチラとは全く別勘定な折れ。
パンチラで興奮すると、風俗行きたくなるw
255Socket774:2010/11/14(日) 22:47:01 ID:BdZ/2BV5
パンチラって朝見る占いみたいなもんだわw
見たら一日気分よくすごせるみたいな感じ

256Socket774:2010/11/14(日) 22:48:18 ID:yHXoEaK9
>>255
どですか星占い、か
257Socket774:2010/11/14(日) 22:56:11 ID:k6RTHHbQ
>>254
書いた覚えの無いレスがあるな
258Socket774:2010/11/14(日) 22:56:40 ID:KL+DcGjH
シルカカス
259Socket774:2010/11/14(日) 23:16:50 ID:Lvqtup9s
>>239
生きたいというより安心したいんだよ
これを飲んでればとかこの成分がとかいう言葉に安心したいだけ
飲んで死んでる人の方が圧倒的に多い(この理屈は分かるよなw)のに
そういう話に耳を貸そうとしないのは、安心を邪魔されるからの一点に尽きる
260Socket774:2010/11/14(日) 23:20:55 ID:9kT6Lfl1
マザボ変え終わって再インストールしたけど認証通った。
ネットに接続してシステムのプロパティで確認して認証されているってなればいいんだよね?
電話かけないでよくてよかった。(`・ω・´)

いろいろ教えてくれた人ありがとう。
261Socket774:2010/11/14(日) 23:35:55 ID:h5C8EdnP
>>179
自宅から徒歩5分圏内の店の紹介が来るとは。なんで江南なんて地味なとこの店をお前らしってんだw
262Socket774:2010/11/14(日) 23:37:33 ID:yHXoEaK9
自分で書いてるんだから、そりゃ知ってて当然だよね

明日も自演続けるの?
仕事は探さないの?
263Socket774:2010/11/14(日) 23:45:45 ID:g0h2lQub
大須スレで自演...いい時代になったものだ(*´ω`*)
264Socket774:2010/11/14(日) 23:47:34 ID:stEQCe54
yHXoEaK9はアイドルとかパンツとかくだらないことばかりしか
書いてないくせに他人にケチつけてんなよw
265Socket774:2010/11/14(日) 23:52:07 ID:0TlZHvdv
若い子で円盤でも良いので生基できるヘルスってどこですか?
やっぱり青系とクリスタル系ですか?会計不明瞭だから行きたくないのですが
266Socket774:2010/11/14(日) 23:53:44 ID:+Rk8KaLn
ベッテル チャンピオン おめでとう
267Socket774:2010/11/14(日) 23:56:21 ID:yHXoEaK9
>>264

155 名前:Socket774 投稿日:2010/11/14(日) 08:28:27 ID:8kg8vvki_The-End
で、結局のところ
亜熱帯JKはどうなのよ?


169 名前:Socket774 投稿日:2010/11/14(日) 09:46:12 ID:7I8FcG54_The-End
>>155
居るのは事実。ただ、平日のみ。

コスプレなんかじゃなく、メイドの格好した純粋な喫茶店なら江南にある。
俺には敷居が高くて入りにくいが。


268Socket774:2010/11/14(日) 23:57:11 ID:7/uIPIk4
>>260
乙カレー

まだ制限回数超えてなかったんだなw
269Socket774:2010/11/14(日) 23:57:40 ID:7dsPAUv+
スレ伸び過ぎわろた
270Socket774:2010/11/14(日) 23:57:52 ID:b/zqPln9
>>259
致死率100%だもんなw
271Socket774:2010/11/15(月) 00:06:37 ID:ABRwIeW0
>>267
何が言いたいのか意味がわからんw
頭がおかしいってのはわかるが。
272Socket774:2010/11/15(月) 00:09:04 ID:mWPMUEKe
>>271
痛々しい奴だな
そろそろ自演ウザイ
いい加減ヤメレ
273Socket774:2010/11/15(月) 01:00:56 ID:Ym59ydBf
ちょっと前に、このスレでショボーンクッションの話題が出た気がするので(勘違いだったらゴメン)一応報告

大須のペーパームーンで予約できたよ
ただ店員さんから言われたけど、年内は難しいとのこと
274Socket774:2010/11/15(月) 01:39:54 ID:3nZ/Nksf
>>273
そんなにかかるのか?
先週の水曜日なんてレジまえに結構積んであったがすぐ売り切れたんかな
前回の予約ん時は入荷直前でタイミングが良かった
275Socket774:2010/11/15(月) 01:50:39 ID:lQwFh9rD
ソフの通販で普通に買えたんだけどな
276Socket774:2010/11/15(月) 02:06:04 ID:ABRwIeW0
>>272
自演って、幻覚見えちゃってる人ですか?
キモイから触らないでね^^
277Socket774:2010/11/15(月) 02:13:05 ID:1rB40RLA
黄砂被害の悪化の原因
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1289135761/
278Socket774:2010/11/15(月) 02:46:22 ID:1rB40RLA
青汁効果バッチシ
【名チャリ】名古屋のケッタ乗り33【自転車レーン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288306750/
279Socket774:2010/11/15(月) 03:39:17 ID:KIud7Ox5
そういえば栄周辺のレンタル自転車の実験は上手くいったのだろうか
誰が使うんだとか思ったんだが
280Socket774:2010/11/15(月) 07:38:17 ID:bd9dgI3K
フレッツの糞接続ツール、2日に一度のペースで回線切れる
バージョン上がる度に安定しないってどうよorz

>>279
成功じゃないの?評判は上々だったし

あと、海外で広告入りレンタル自転車(後輪上部にカバー付けて、そこに広告載せる)を
世界展開してるベンチャーが、日本でも地方自治体と組んで導入始まってる

名古屋も導入検討してるらしい、でもいつになるか不明
281Socket774:2010/11/15(月) 07:43:08 ID:ENJf46R6
名チャリのこと?
去年は利用したけど今年有料になって会員になるのやめた
別に有料でもいいんだけどみてると俺の出勤時間には自転車なさそうなんだよな
282Socket774:2010/11/15(月) 07:52:13 ID:rHjikam6
なぜチャリなんだ?ケッタじゃないのか?

ケッタにすれば、わざわざ「名」なんで文字を入れるまでも無く、
名古屋独自の自転車を表現ができるのに

これ、だれが考えたんだよ
283Socket774:2010/11/15(月) 09:09:00 ID:j0UfzrE/
そもそもあの辺、いつも自転車で行くから借りる必要がない
284Socket774:2010/11/15(月) 09:55:30 ID:apQnPwHq
>>281
自転車はあるんだか
名駅に止める場所が少ないんだよなァ
285Socket774:2010/11/15(月) 10:23:59 ID:A+QAMHFL
>>244
安かったのは海外版ね。それが許容できるなら
で、Trackman Wheelは親指でボール操作するので慣れが必要かも
人差し指でボール操作のCT-100を長いこと使ってたが
親指操作はしばらくマウスゼスチャの円を描くのが上手く行かなかった
286Socket774:2010/11/15(月) 10:38:30 ID:emiFLijL
アメ横第一に外国人の中古屋があったんだが昨日寄ったら
自国のメーカーかしらんがマウスやらウェブ亀やら独自の仕入れ品あったわ
名前見忘れたんでアメ横のページ見てみたがまだ表示は無いようだ
ttp://www.osu-ameyoko.co.jp/?page_id=333
名前解ったらテンプレに入れてもいいと思う
287Socket774:2010/11/15(月) 12:03:17 ID:7Ufs1xO1
ビリケンさん前、インド人の店だな
ここでハンドルを右に・・・
288Socket774:2010/11/15(月) 13:50:59 ID:1rB40RLA
印度星HDDなんて結局レアなまま終わったな
289Socket774:2010/11/15(月) 15:36:14 ID:ZDp6iWwq
【ネット】「こんな商品は買っていない」ビックカメラの通販サイトでIDなどの不正使用が発覚

ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1289802671/1-?guid=ON
290Socket774:2010/11/15(月) 16:15:28 ID:UwBeDHGo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000530-san-soci
1件だけじゃないから、ビックのシステムからの流出か、
あるいは、
ビックカメラ.comは「任意のID+パスワード」の仕組みだから、
ビックとは無関係の別のどこかのサイトで流出があって、
そことID&パスワードを共通にしてる人か。

パスワードくらい別々にしとこうぜっ。
291Socket774:2010/11/15(月) 16:18:05 ID:B+V6zKTd
サミーサイトからの流出だよ。
292Socket774:2010/11/15(月) 16:22:24 ID:iFuy/IgY
サミタでメアドIDパスが漏れたよね
パス同じにしてる人多そう
293Socket774:2010/11/15(月) 16:55:57 ID:I7QPm3/j
>>289
それでずっとメンテ中なのか
294Socket774:2010/11/15(月) 17:15:48 ID:UwBeDHGo
なるほど、やっぱり他に流出したサイトがあったのか。
パスワードを同じにしていたわけで自業自得ではあるけど、
流出したサイト以外のサイトにとっては迷惑な話で、
登録メールアドレスにワンタイムパスワードを送信して、それを入力してログイン、
といった仕組みにする必要があるかもね。
295Socket774:2010/11/15(月) 18:14:15 ID:zTbmYrwv
大須でEVGAのGTX580買える店にゃーすか
296Socket774:2010/11/15(月) 18:34:48 ID:OAnQ9sJ+
昨日帰り一宮で事故あってJRとまってたけどニュースにないなあ
297Socket774:2010/11/15(月) 18:37:51 ID:oIB2IWH6
アーマードコア難しいなぁ
どうやったら上手くできるんだよ...
298Socket774:2010/11/15(月) 18:43:48 ID:uREJkfgI
ボクちゃんの日記でちゅ
299Socket774:2010/11/15(月) 18:45:34 ID:zTbmYrwv
なにこのスレ
300Socket774:2010/11/15(月) 18:50:26 ID:oE/f7olj
>>296
日常茶飯事だからじゃねぇの?さっきも名鉄のどっかの線止まってたぞ
301Socket774:2010/11/15(月) 18:52:15 ID:aDlQ79O3
>>300
津島線だな。須ケ口〜甚目寺間。
相撲見てたらテロ入ったわ。
302Socket774:2010/11/15(月) 19:38:24 ID:br+2IieF
ドスパラの中古コーナーに箱の品名の印刷がずれて見えないVGAが\3980で2枚あった。
文字は9800GTに見えるが店員に聞いたらGF9600GTとのこと
でも両方ともリファレンスデザインで2スロットは確かなかったような?

G92の8800GTSか9800GTXならIYHしようと思ったけどほか回っているうちに
忘れてしまって帰ってから思い出した。
もし誰か買ったなら詳細ヨロ
303Socket774:2010/11/15(月) 20:15:18 ID:KIud7Ox5
8600GTのコイル鳴きで気が狂いそう
でもS端子TVout使ってるから買い換えする訳にはいかない
アナログ時代のTVout搭載で、新品でファンレスで、
しっかりした作りの2万円以上のVGAが欲しい。
304Socket774:2010/11/15(月) 20:28:43 ID:a6jdtz9l
>>302 Albatron 9600GT?
305Socket774:2010/11/15(月) 20:32:47 ID:OBp16VSN
kjmsn
306Socket774:2010/11/15(月) 20:42:35 ID:PEyq8//K
>>282
ウチの大学の研究室が関わってるってチラシに書いてあった気がする
307Socket774:2010/11/15(月) 20:43:18 ID:7qJDXbVB
合格結果まだだけど答え合わせで間違いなく不合格認定になった
笑ってやってくれ…
308Socket774:2010/11/15(月) 21:15:51 ID:EClZXz1q
HAHAHAHAHA
309Socket774:2010/11/15(月) 21:15:53 ID:hDoaLDc8
グッドウィルにUSBメモリ買いにいったんだが、高すぎるな。
買う前に価格.com見て、最安値が1900円ぐらいだから
2800円ぐらいなら買うかと思ったら3500円した。
代引きで通販にした方が1000円も安いなんて。

自作パーツなんかはそうでもないんだけど、
メーカーPC使ってるような所謂一般層とでも言うような人たちが買うものは糞高いんだな。
310Socket774:2010/11/15(月) 21:19:19 ID:tCMSttQB
そもそも何故グッドウィルで買うという選択なのか
311Socket774:2010/11/15(月) 21:21:47 ID:wjjk2ZSc
転送速度とかもあるから値段だけじゃ何とも言えん
312Socket774:2010/11/15(月) 21:28:54 ID:hDoaLDc8
>>311
同じ製品で比べてるんだから、転送速度は関係ないよ。
313Socket774:2010/11/15(月) 21:30:45 ID:aDlQ79O3
USBメモリってそんなに転送速度気になるもんかね?
CFとかSDカードなら分からなくもないが。
314Socket774:2010/11/15(月) 21:32:55 ID:XUGyGl/a
美人の店員とかもあるから値段だけじゃ何とも言えん
315Socket774:2010/11/15(月) 21:36:16 ID:QEvbMoPV
いくら安くても聞いたことのない海外メーカーより、倍の値段でもSONYとかパナソニックを買うのが一般層
316Socket774:2010/11/15(月) 21:39:38 ID:aDlQ79O3
ところでUSBメモリ8Gが1280円って安い?
317Socket774:2010/11/15(月) 21:56:17 ID:nmnTq6mT
フラッシュメモリは容量より速度
318Socket774:2010/11/15(月) 22:10:46 ID:ABRwIeW0
昔YAMADAで買った8GBのUSBメモリは差す毎にファイルが壊れてるって出るわ
コピー毎にエラーが出るわで散々だった。
しかもツール使って調べても不良セクタ等不具合が何も出ないからさらに困る。
319Socket774:2010/11/15(月) 22:51:57 ID:GxoELpRy
>>318
最初からその状態なら単なる初期不良じゃないの
使っててなったのならはずれ品なだけな気がするが

自分も同じパターンになったのSDも含めれば4個あるし
320Socket774:2010/11/15(月) 22:55:03 ID:bd9dgI3K
ジャンク扱いでいいから、LGA775のリテールCPUクーラーの未使用品売ってる店無いかな
321Socket774:2010/11/15(月) 22:57:12 ID:XhsFAeat
適当に探せばあるんじゃないの?
322Socket774:2010/11/15(月) 22:59:25 ID:bd9dgI3K
いらない時には見かけるのに、欲しい時には見かけないんだよね…
323Socket774:2010/11/15(月) 22:59:27 ID:ABRwIeW0
最初に使った時ベリファイでエラーが出たからツール使ったて調べたら正常だった。
買ってからしばらくたってたから初期不良期間すぎてるかなと思ってそのまま放置。
ちなみにYAMADAオリジナルメモリでMUSEとかって名前の物。
324Socket774:2010/11/15(月) 23:08:02 ID:TESzZhy7
>>318
ソレはメモリチップじゃなくて実装基盤側かもよ?
過去にバッファローとIOで一度づつ引き当てた事がある。

おまいさんと似たような感じの現象が出て、買って半年も経ってなかったから
コールセンターにTELして障害受付へ発送。

結局回路上の何かしらの不良だったらしい。
修理はしないからそのまま新品付き不良品とセット受け取りで終了。
診断シート付きだったような・・・もうメモリも壊れて捨てたけど

10年近く前の話だから今は調べもせずに即新品取替えだろうな。



日曜橋の発売がカウントダウンに入りつつあるが購入予定者いる?
ハイエンド仕様待ちのオレは発売が1年先だから今回はスルー予定。
325Socket774:2010/11/15(月) 23:10:18 ID:aDlQ79O3
>>324
素直にSandy Bridgeと言えよw
一瞬日本橋で日曜日になんか特売あるのかと思ったじゃないかw
326Socket774:2010/11/15(月) 23:16:44 ID:UwBeDHGo
>>320
銅芯でヒートシンクが厚型でファンが可変のやつが欲しいの?
それともヒートシンクが薄くてファンが可変じゃないやつでもいいの?
後者なら使わずにしまってる人も多そう。
前者は少し前にストックしてたやつオクに出した。売れちゃったけど。
327Socket774:2010/11/15(月) 23:26:43 ID:bd9dgI3K
>銅芯でヒートシンクが厚型でファンが可変のやつが欲しいの?

↑探してるのはこれ、今オク物色中…
328Socket774:2010/11/15(月) 23:34:35 ID:vQ53FePG
>>302
これ?
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=83420000006135
確かにリファで2スロットって見たことない
メーカー向けの流れ品じゃないの?

>>320
こないだ行ったときにどこかで見た
コムロ、双頭、99以外のどこか 確か500円
でも銅芯ではなかったと思う
329Socket774:2010/11/15(月) 23:40:32 ID:UwBeDHGo
>>327
ふむ。型番にこだわらないならなんとかなりそうじゃん。
一時期定番と言われたD60188-001はないみたいだけど。
リテールクーラーの型番よりも、ファンのメーカー&型番を選んで、
場合によってはアルミ(非銅芯)で妥協するのも手かと。
5社あるけど、ものによっては煩いからねぇ。
330Socket774:2010/11/15(月) 23:46:01 ID:1rB40RLA
日本橋が盛り上がるならそれはそれで(いろいろな意味で)喜ばしい
331Socket774:2010/11/15(月) 23:58:45 ID:wIF6PPkd
銅芯のってExtremeとかのだっけ?
332Socket774:2010/11/16(火) 00:06:44 ID:T1Wrv5JN
>>328-329
ありがと、明日ちょっくら探しに行ってくる

もし銅芯のが無かったら、冷えそうなアルミにするよ
しっかし、うちのE6600に付属してたのはそんな名機だったのかw
333Socket774:2010/11/16(火) 00:12:20 ID:oKf4Xjy+
銅芯リテールクーラー売ってたのは99だな、500円だった
334Socket774:2010/11/16(火) 00:12:28 ID:s5gee+M+
銅芯&厚型はCeleron Dのときからあるみたい。
E6000シリーズの出始めの頃はD60188-001がついてるモデルがたくさんあった。
その後ある時期からE6000シリーズのも薄型に切り替わって、
厚型がつくCPUは限られるようになった。
細かいことを言えば、銅芯の太さが普通のやつと太いやつがある。
芯は、プレートがつく銅芯とアルミ芯のほか、プレートがなくて削り出しヒートシンクのままのやつも。
335Socket774:2010/11/16(火) 00:28:34 ID:s5gee+M+
>>332
厳密にはファンの型番を特定しないと断定的なことは言えないんだけど、
あの頃のファンなら、SANYO,DELTA,Fujikuraがオススメ。
NIDECとFoxconnは煩いと思う。
当時SANYO以外のを入手して比較したので。
最大電流が小さい方が静かだろうという推測は当たらないので、
0.20AのNIDECや0.14AのFoxconnより0.60AのDELTAやFujikuraの方が静か。可変でもあるしね。
ただFujikuraのは音質的に煩く感じたという人も当時いた。
(Socket478のときは11枚羽のFujikuraが一番よかったけど)
自分はDELTAを使うことにして、今も稼働してる。
336Socket774:2010/11/16(火) 01:26:18 ID:gCi6oqUa
>>328
おお!それだ。まちがってIYHしなくてよかった。ありがとう
祖父の中古サイトはよく見るけどドスにもあったのね
これから出かける前にチェックするよ
337Socket774:2010/11/16(火) 01:29:10 ID:fZc4oJha
リテールにこだわらなくても手裏剣とかでよさそうなものだが
338Socket774:2010/11/16(火) 02:16:46 ID:gt5kg1bE
>>327
D60188-001のDELTA(使用済)と藤倉(ほぼ未使用)がひとつずつ余ってるよ。
ツクモの\420の値札が貼ってあってグレーのグリスも残ってるw
339Socket774:2010/11/16(火) 09:10:26 ID:X/Wh9KdU
銅芯のリテールクーラーってQ9650とかも銅芯だったぞ。
リテールはいらないからいつも知り合いにあげてる。

それよか、GTX580のリファ(Vapor Chamber)がすげえ性能いいらしい。
CPU版で出ないかね?

340Socket774:2010/11/16(火) 09:16:31 ID:cLr6X9D7
ソフバン夏に規制かかって11月解除って聞いてたが
一部の板だけで、ここは書き込めた。でもまた規制が
入ってしまった。プロバイダーで規制が掛かりにくいところって
あるかな?
341Socket774:2010/11/16(火) 09:16:43 ID:AlqZ29tQ
あほか
342Socket774:2010/11/16(火) 09:28:25 ID:s5gee+M+
リテールクーラーもうまく選べば、静かだし用は果たすよ。
BTO余りで売られてるやつ買うにしても安いし。
外れファンがついてるやつだと煩いから、
リテールクーラー全体が印象悪い人もいるようだけど。
343Socket774:2010/11/16(火) 10:18:42 ID:clz3qrcY
ちょい前に最近寒くなってPC起動するとフリーズするって書いた者だけど
アドバイス通りに起動前に暖房つけて30分経ってから起動したら問題無かった。
根本的な解決になっていないから早めに電源交換するけどね。
344Socket774:2010/11/16(火) 10:23:29 ID:tE1qzGDx
>>343
それはマザーの問題という可能性もあるよ。
症状的にはコンデンサ不良ってのが一番怪しい。
345Socket774:2010/11/16(火) 10:57:06 ID:zmPBddaV
>>340
そりゃ規制されるような書き込みをするユーザーの少ないところがいいに決まってる
地元のケーブルテレビとか
ウチも某ケーブルだけど規制されるのは年2、3回ってところかな
346Socket774:2010/11/16(火) 11:11:30 ID:MeI6WWvW
普通に●買ったほうが良くない?年3150円だったかな。
プロバイダの安いところ+●で規制なし、過去ログも読み放題。結局得じゃね?
347Socket774:2010/11/16(火) 11:37:01 ID:Lmvwi6x6
>地元のケーブルテレビとか
どこかのネカフェが契約してるらしく規制だらけ
最近マシになったがキチガイだらけだぞ
348Socket774:2010/11/16(火) 11:45:03 ID:jP64kWLz
>>346
誰得?運営の手先乙
349Socket774:2010/11/16(火) 11:58:42 ID:NcbGD392
スレチ、イタチな時点で同類だ規制掛けられたところで誰も同情はしない。
350Socket774:2010/11/16(火) 11:58:45 ID:C2mDQCzH
民主党が政権取ってから規制がやたら多くなった
キチガイ民主が消えてなくなれば規制もなくなるよ
351Socket774:2010/11/16(火) 12:54:10 ID:zmPBddaV
公取委、エディオン立ち入り検査 納入業者に派遣強要か
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010111601000305.html

ヤマダとおんなじことやってんのか
352Socket774:2010/11/16(火) 12:55:29 ID:MeI6WWvW
>>348
誰得って?自分が。
規制でいらいらすることも皆無だし、プロバイダの安いところだったら
●買ってもトータルで同じぐらいだし。
353Socket774:2010/11/16(火) 12:59:38 ID:sPS8A6Eg
壷を買う信者の心境を見た、本人は幸せそうだが周りは迷惑顔
354Socket774:2010/11/16(火) 13:03:29 ID:GZwKs9Wg
>>353
お前も同類に見えるんだが。
355Socket774:2010/11/16(火) 13:05:20 ID:9H1ineno
聞いてもねえのに得意げに絶対お得といって何でもあおる
迷惑おばちゃんがいるな
356Socket774:2010/11/16(火) 13:10:07 ID:MeI6WWvW
聞いてもねえのに、って規制がどうたら言ってるやつにレスしたんだが・・・
絶対お得とは言ってない、トータルで考えたら変わんなくね?って言ったのに。
357Socket774:2010/11/16(火) 13:10:23 ID:sPS8A6Eg
自演されてしまった
358Socket774:2010/11/16(火) 13:28:25 ID:9H1ineno
>>356
いいから早く氏ね
人に迷惑かけずできるだけ苦しんでな
359Socket774:2010/11/16(火) 13:45:45 ID:GXc0MbDZ
荒れさせたい場合●の話題を出せばいいってばっちゃが言ってた
360Socket774:2010/11/16(火) 14:09:29 ID:JeyBu16F
>>352
●+安プロバイダで約4000円って今時そんな高いプロバイダ無いと思う。
361Socket774:2010/11/16(火) 14:27:28 ID:QgIbo6lW
規制多いから課金とか、それこそ、思う壺

金額以前に
何がダメって●はクレカ専用だろ?
クレカ情報・・・ どこに渡ってるか信用ならん。

362Socket774:2010/11/16(火) 14:28:17 ID:AlqZ29tQ
いつのまにか矢野きよ実が復帰してたんだな
363Socket774:2010/11/16(火) 15:02:51 ID:pG3HbtrI
おまいら、昼真っから2chごときに熱くならずにちゃんと働け。
364Socket774:2010/11/16(火) 15:07:28 ID:NcbGD392
お前が言うな
365Socket774:2010/11/16(火) 15:25:49 ID:LnZUYzfi
>>361
素直にクレカ作れないって言えよ
366Socket774:2010/11/16(火) 16:43:29 ID:JeyBu16F
クレカはどうでもいいけど2chに金払うなんて馬鹿らいい
367Socket774:2010/11/16(火) 16:44:10 ID:tuEoZfcq
>>366
同意
368Socket774:2010/11/16(火) 16:48:33 ID:GS1qTHro
>>366
同意
369Socket774:2010/11/16(火) 17:05:51 ID:yd2nxos8
なんのスレだよ
370Socket774:2010/11/16(火) 17:09:48 ID:clz3qrcY
矢野きよ実スレに決まってんだろ
371Socket774:2010/11/16(火) 17:16:24 ID:TmXSuFdh
>>370
やのきよみって何かやらかしたの?
372Socket774:2010/11/16(火) 17:22:59 ID:Lmvwi6x6
>>371
クスリ。
あのハイテンションの裏には前から何かあると思っとったヨ
373Socket774:2010/11/16(火) 17:25:36 ID:X3F9HakG
>>372
矢野きよみじゃなく内縁の夫だろ
374Socket774:2010/11/16(火) 17:50:55 ID:EX9MqWyW
>>327
D60188-001(フジクラ)持ってるよ無料であげるよ
中古でピンなしだけど・・・>>338さんも余ってるみたいだし
もらっちゃえよ・・・
375Socket774:2010/11/16(火) 18:23:39 ID:H8ERiCH+
前の夫は中日の前原だったな
376Socket774:2010/11/16(火) 18:26:31 ID:PH9QQVGE
むしろ度々規制された方がトータルでは良い。
金払ってまで書きたい事なんて無い。見れない過去ログなんて気にもしない。
377Socket774:2010/11/16(火) 18:38:42 ID:JeZWcaND
前原との婚姻中に不倫相手の子供が出来て離婚
その相手が覚醒剤コカイン大麻所持でつかまったんだよね
378Socket774:2010/11/16(火) 18:43:05 ID:r1eMhVX3
よくまぁそんな人が朝のテレビ司会やってるわな ラジオもやってるんだっけか
379Socket774:2010/11/16(火) 19:03:35 ID:H8ERiCH+
そこまでしてローカルの朝番組やりたいか?
という感じだね。
キー局のをネットすりゃいいんだよ。
380Socket774:2010/11/16(火) 19:08:08 ID:tuEoZfcq
矢野きよ実 = 厚顔無恥

この認識でOK?
381Socket774:2010/11/16(火) 19:10:31 ID:9H1ineno
小奇麗な婆なんて大概そうだろ
若いときからちやほやされてると勘違いしたまま年食った
382Socket774:2010/11/16(火) 19:27:55 ID:Lmvwi6x6
若い頃サヨリちゃんて呼ばれてたらしいよ
383Socket774:2010/11/16(火) 19:41:54 ID:MeI6WWvW
>>376
それなら一々規制に文句言うなよ。
「今回の規制は長かった」ってやつが必ずいるじゃん。
読むのはタダなんだから規制されたらROMしておけばいいだけ。
384Socket774:2010/11/16(火) 19:47:24 ID:eIp0iRuw
鈴木しおり「今日も気をつけていってらっしゃい!」
385Socket774:2010/11/16(火) 19:48:05 ID:leGWtmJ9
今さら感があるけど、PT2の再販が決まったね。
今度は簡単に入手出来るかね。
386Socket774:2010/11/16(火) 19:52:18 ID:H8ERiCH+
そろそろPCI-eの新型欲しいね。

PCIスロットが減ってきたころにPCI付きで
PC組めるのを一式予備で抑えておいたほうがいいねぇ。
387Socket774:2010/11/16(火) 20:05:13 ID:X/Wh9KdU
今頃PT2増産か。
数千枚単位のようなので、これはGWに予約かけると買えるな。
何故か知らないけど名古屋以外の店舗では予約おkだったからな。
代理店セルサス(だっけ?)の関係なんだろうか・・・・・・・・・・・
PT3は発売延期決定したようなもんだな。
来年3月の国会に提出される、デジタルコピー法案の動き見てから出す気だろう。

社長考えてるなw
388Socket774:2010/11/16(火) 20:54:24 ID:1MS50Euq
買えなかった身としてはありがたい
予約出来るといいな
389Socket774:2010/11/16(火) 21:00:40 ID:/aJfLp2C
300枚限定ずら
390Socket774:2010/11/16(火) 21:03:32 ID:GS1qTHro
もう1枚欲しいと思ってたので買おうかな。
分配器1個買い直さなきゃならんがorz
391Socket774:2010/11/16(火) 21:05:08 ID:1Dy0XUhO
もう少しこの結果が早く出ていれば……ねえ
392Socket774:2010/11/16(火) 21:06:37 ID:hK8t548Q
>>388
俺は実家近くの岐阜正木店と茜部店に予約したら、
両方ほぼ同時に入荷しました電話来て両方買いました。
後で1枚、このスレの住人に売ったけどw
393Socket774:2010/11/16(火) 21:11:18 ID:l2KrKtnL
今日紅屋で予約した、今日は100枚だったらしい
明日を待て
394Socket774:2010/11/16(火) 21:13:02 ID:7b2DllRZ
PCIex1製品が欲しいところ
本気で作ってくだしあ
395Socket774:2010/11/16(火) 21:13:51 ID:1MS50Euq
>>392
おお、そう買うのか
とりあえずお店行って、予約出来るか聞けばいい感じかな
396Socket774:2010/11/16(火) 21:18:21 ID:X/Wh9KdU
>>395
電話でよくね?
397Socket774:2010/11/16(火) 21:33:07 ID:1MS50Euq
>>396
電話でもいいのか
しかし今気付いたけど、車持ってないし大須以外のGWは無理そうだ...
紅屋というところを監視して予約するよ
398Socket774:2010/11/16(火) 21:51:01 ID:1v5AawV/
PT3でなくPT2再販か
その意図は何なのか社長さんにまたDTV板に降臨して話してほしいだら
まぁとりあえず保守用として一枚確保に動くわ
大須ならどこかの店で買えるだろう
PT2の入手性の良さぐらいしかAKBやPNBSより勝る部分がないからな今の大須は
399Socket774:2010/11/16(火) 22:05:35 ID:tuEoZfcq
GoodWillといえば、PT2とゴミの抱合せ販売

早く潰れてくれないかな
400Socket774:2010/11/16(火) 22:08:49 ID:H8ERiCH+
小室は、予約もなきゃ、予告も無しで当日ゲリラ的に整理券配る方式。
「毎日、しかも日に何度もウチに来てください」って云ってるようなもん。
あぁいうやり方が一番邪魔くさくて嫌い。
401Socket774:2010/11/16(火) 22:10:20 ID:KNuHvOKq
情弱な俺は多分また買いそびれるから+3k(送料別途)でお前らに予約入れとくわ
402Socket774:2010/11/16(火) 22:13:35 ID:cfjscgV3
DOSがICカードリーダの在庫を吐くチャンスか
403Socket774:2010/11/16(火) 22:25:36 ID:93OCI09O
PT2は積みゲーと同じで
買ったら、それで満足しちゃうんだよな
ちょうど、一年くらい前のレシートがあるよw
404Socket774:2010/11/16(火) 22:50:42 ID:jjPLFj2r
405Socket774:2010/11/16(火) 22:52:41 ID:gt5kg1bE
>>400
結構流通してたころだけど、2階レジ前に普通においてあるのを見かけたことがある
406Socket774:2010/11/16(火) 22:54:58 ID:d3hvl02M
>>404
http://nttxstore.jp/_RH_1961?LID=display_1
ここで買えばもれなく…
407Socket774:2010/11/16(火) 23:08:10 ID:fqMAXSuw
>>405
そういえばそれでつい買ってしまったんだった
そろそろ地デジ用のアンテナを立てなければ…
408Socket774:2010/11/16(火) 23:19:27 ID:gt5kg1bE
>>406
いらねぇw


はぁ
WUXGAでトリプルしようとコツコツ2枚そろえちゃったけど、U2410がU2311Hの倍するの見るとバカらしくなってくるな・・・
409Socket774:2010/11/16(火) 23:21:20 ID:WtV8IQq+
俺は未だに2190UXiだ

あーカレー食いてぇ
410Socket774:2010/11/16(火) 23:30:41 ID:d3hvl02M
正直なところ22インチのフルHDあれば十分
無駄に大画面やら高いIPSを求めてる奴ってどうせゲームやらアニメ目的なんだろ
411Socket774:2010/11/16(火) 23:32:00 ID:tuEoZfcq
そういや、大須にこれといったカレー屋って無いな
御幸亭やキッチントーキョーって洋食屋だし
412Socket774:2010/11/16(火) 23:35:12 ID:CROfbuU/
大津通りから一本西の道一軒ある
入ったことはない
413Socket774:2010/11/16(火) 23:35:52 ID:7b2DllRZ
大須ではいつもお好み焼きかラーメンだなあ
414Socket774:2010/11/16(火) 23:36:28 ID:CROfbuU/
西じゃないw東だわ
旧99-7を東に右に曲がったとこ
415Socket774:2010/11/16(火) 23:46:13 ID:WtV8IQq+
東に右にてどっちかでいいw
416Socket774:2010/11/16(火) 23:49:42 ID:WtV8IQq+
駄目だ我慢できん
松屋のカレー逝ってくる
417Socket774:2010/11/16(火) 23:51:20 ID:CROfbuU/
俺日本語でおk
418Socket774:2010/11/16(火) 23:52:30 ID:1Dy0XUhO
1年分の microSD 4GB 365枚フイタ
せいぜい10枚が普通だろw
419Socket774:2010/11/16(火) 23:52:38 ID:BV+Msi1z
ココイチ矢場町店限定メニュー「赤味噌カレー」、まろやか風味で人気に
ttp://sakae.keizai.biz/headline/1414/
420Socket774:2010/11/16(火) 23:55:46 ID:iAwIZKIe
>>414
前津通りのあの店はライスよりナンの方が美味い
421Socket774:2010/11/16(火) 23:57:11 ID:JeyBu16F
>>410
1台で済まそうとすると要求スペックが高くなるんだよ。
24か26で倍速以上のフルHDのTVあれば迷わなくてすむんだけどね。
422Socket774:2010/11/17(水) 00:06:14 ID:Ovoa/Loo
>>410
テキスト用途だと限られるんだよなぁ
423Socket774:2010/11/17(水) 00:11:42 ID:yRWGJopH
>>411
かのんはカレーの多い喫茶店だから駄目か
424Socket774:2010/11/17(水) 00:13:34 ID:MVlr+ePx
ただいま そしておやすみZzz...
425Socket774:2010/11/17(水) 00:48:28 ID:W6WcWUdI
Curry&Cafe かのん
 場所:大須観音正面交番すぐ前。100円コンビニ店横。 ランチ:650〜1000円

インドカレー サンジュ カレー専門店
 場所:前津通沿い。NTT上前津ビル向いのマンション1F。 ランチ:500〜1200円

正直1000円出すなら御幸亭行くかな
426Socket774:2010/11/17(水) 01:00:40 ID:PQCqBbXV
外食が必要になるほど長時間滞在したことないな
家が近いのもあって
それでも腹が減って仕方ないときは公園の水で凌ぐと
427Socket774:2010/11/17(水) 01:11:27 ID:MVlr+ePx
名前忘れたけど伏見の地下にあるインド人がやってるカレー屋は旨い
428Socket774:2010/11/17(水) 01:17:06 ID:3DPf9TLb
クマールなら石川橋にあるらしい
429Socket774:2010/11/17(水) 01:51:21 ID:Gj3Fuqms
サノ弁をどこで食べるのが通?
430Socket774:2010/11/17(水) 01:54:05 ID:x0no3Otc
メイド喫茶のメニューて何があるんだろ
旨いかなぁ
431Socket774:2010/11/17(水) 02:09:00 ID:Ovoa/Loo
金山に食べ放題ランチがあるカレー屋があったな、インド人かしらんけど外国人がやってた
うまいナンも焼きたてで食べ放題だから昔よく行ってたがいまでもあるんだろうか?
432Socket774:2010/11/17(水) 02:11:35 ID:w+xZ5ILH
千早の交差点のあたりにあるカレー屋は気になってるが入った事はないな
ベトナム料理店はアオザイ着たねーちゃんがセクシーで良かった
433Socket774:2010/11/17(水) 02:12:50 ID:vgOe/R2/
>>429
BWのトイレおすすめ
434Socket774:2010/11/17(水) 02:21:11 ID:OVFsU5C6
BWの下?
友人といってみたが店は無駄に広いし
食事はオムライスとかだし味もファミレス以下だと思うよ。
飲み物なら500円だけだから一度行ってもいいかも
常連がメイドと話したいためにコーヒー飲んで
何度も出入りしてたのはおもしろかった。

ついでに行った妹喫茶はひどい
接客業なめてるとしかいえない口調でどんびきしてしまった。
狭いし常連でぎっしり何が面白いのかさっぱりだった。
完全に女に縁のない人たちの場所だと感じたよ。
435Socket774:2010/11/17(水) 03:25:27 ID:x0no3Otc
メイドさんが創意工夫したパフェとか無いのかw
436Socket774:2010/11/17(水) 03:36:18 ID:kX69fQlY
接客業に向いてないヲタ女がいる場所ってイメージ
キャバやってる若いねーちゃんがやる気出して
なりきって演じてくれたほうが楽しそうw
437Socket774:2010/11/17(水) 04:25:51 ID:sZCfcql/
>>428
それ、無くなってないか?
438Socket774:2010/11/17(水) 06:55:58 ID:q548Xf49
妹喫茶は去年秋葉原に行った時に行ってみたが、ただロリファッションの女がタメ口で接客するだけの話。
興味本位で一度行ってみたけどまた行く気にはならんな。
そういえばBWのメイド喫茶って以前テレビ愛知で番組やってたっけ。
439Socket774:2010/11/17(水) 06:58:39 ID:w57yx4H9
ガキと外人の相手はかなわんな
440Socket774:2010/11/17(水) 07:01:31 ID:NulVTrMp
一回くらいなら行ってみてもいいかもしれんが一人で入る気にはならんなあ
何よりメニュー高いし美味しくなさそう

ところで大須にモニターアーム揃えてる店ってある?
整理してたら場所の都合上、急に欲しくなった
441Socket774:2010/11/17(水) 07:02:31 ID:c9wolJu9
なんかのゲームのタイアップとかやってるのなら行ってみたいかもだけど、
素の状態ではあんま興味わかないな
442Socket774:2010/11/17(水) 07:36:22 ID:MMGw7mqk
>>436
それいいなw
まともなキャバクラ嬢なら接客も最低限心得てるし、ルックスもある程度まともだろうし。
メイド喫茶はボカシかけてくれないと脳内補完もできないような厳しいレベルだからなあ・・。
443Socket774:2010/11/17(水) 09:03:25 ID:w+xZ5ILH
うどん屋で十分じゃね
444Socket774:2010/11/17(水) 09:16:22 ID:PQCqBbXV
就活生「名大です!」 人事「名大(笑)はいはいw」 出身大学名が通じない時代に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289913317/
445Socket774:2010/11/17(水) 09:39:10 ID:C6WNhShy
>>431
カシミールならまだあるぞ
今は\850になっちゃってるがな
藤が丘GAZAビル地下にもあるぞ
446Socket774:2010/11/17(水) 09:59:29 ID:Lr8Dg95L
そういうや、上前津から東別院までの間の新堀川沿いにもカレー屋あった
447Socket774:2010/11/17(水) 10:00:56 ID:sZCfcql/
おいしいなんがたべたいなん・・・・
448Socket774:2010/11/17(水) 10:05:15 ID:4Imn0+e7
な、なんだってー!
449Socket774:2010/11/17(水) 10:12:36 ID:dss0B92I
>>411
CoCo壱番屋ディスってんじゃねえよw
450Socket774:2010/11/17(水) 11:38:46 ID:kdbSL5y9
何処から何処までが大須という解釈次第では、
ココイチはディスられるような場所だなw
451Socket774:2010/11/17(水) 12:22:20 ID:LRrdi9eJ
ふと思ったんだが大須に耳かき店ってあるよね
あれって本当に耳かきしてもらうだけなの?
452Socket774:2010/11/17(水) 12:30:54 ID:Xs6uGXff
大須ってココイチのイメージないなぁと思って地図見てみたら
確かにPCショップ目当てだとあの場所は行かないわなw

耳かき。。。ってあの事件しか思い浮かばん。
やってもらうなら男でもいいしおばちゃんでもいいから
上手な人にやってもらいたい。痛くされたりしないんだろか。
453Socket774:2010/11/17(水) 12:34:17 ID:zi6oymcK
>>404
PC用ならWUXGAで出してくれよ
454Socket774:2010/11/17(水) 12:49:55 ID:fwiIQF+x
大阪で日本発の耳かき専門の店やってたおっちゃんは今どうしてるかな、まだ営業してるのか?
455Socket774:2010/11/17(水) 12:54:35 ID:fwiIQF+x
>>449
チャリで大須行くときは、よく矢場町店でカレー食べるしディスってないよ
ただ、大須ってくくりだとあの店は栄周辺に分類される場所だから
456Socket774:2010/11/17(水) 12:59:00 ID:+O9j4+yJ
まち板でやれ
457Socket774:2010/11/17(水) 13:33:55 ID:itCo1RSU
ラーメンが良くてカレーはダメって理由無いわ好きにヤレ
458Socket774:2010/11/17(水) 13:37:00 ID:+O9j4+yJ
(゚Д゚)ハァ?
459Socket774:2010/11/17(水) 13:53:56 ID:jJecqOQr
他県の知り合いが美味い味噌カツ食いたいらしいが。
ヤバトン以外に大須にある?
460Socket774:2010/11/17(水) 13:56:36 ID:gw8ARZ74
矢場トン、叶いくならかつやの方がましだと思うぜ
461Socket774:2010/11/17(水) 13:59:46 ID:jJecqOQr
かつやは駄目でした。
アマイケイのタレがいいな。
らむちいが良かったが、ランチじゃないと高いし。
462Socket774:2010/11/17(水) 14:14:30 ID:J1GtHqgQ
大須ならすず家だな。
高いが美味い。
463Socket774:2010/11/17(水) 14:16:14 ID:jJecqOQr
>>462
10K以内でよろ。
なごのもあるか。
464Socket774:2010/11/17(水) 14:26:12 ID:bX5pTMNF
PT2再販するのか

つい先日全く使わないから
オークションで処分したが
良かったわ
3枚で10万超えしたからなかなかウマーだったが

しかしこの数だと不良交換用なのか
465Socket774:2010/11/17(水) 14:55:43 ID:y5sOAnH1
>>463
1万も出すなら焼肉でもお釣りくるよw
466Socket774:2010/11/17(水) 14:58:27 ID:y5sOAnH1
>>464
違う。新ロット。
再販のリークは1つの店舗だけで、他も入荷するそうです。
5000枚以上1ロットのはずだからそこらで買えるようになるよ。

連投スマソ。
467Socket774:2010/11/17(水) 15:02:52 ID:nnElXG/p
ふだん使い慣れない単位使うから・・・
468Socket774:2010/11/17(水) 15:45:00 ID:r6LZ4Gb4
>>462
すず家はえびふりゃ〜もうまいよな。
469Socket774:2010/11/17(水) 15:45:10 ID:NcAl9lna
>>400
一枚目は小室で予約で買ったけどなあ。出始めて1ヵ月ぐらいの時
>>405の言うとおり末期には普通に2階レジ前に展示してあった
ここに書いたこともある
470Socket774:2010/11/17(水) 17:03:10 ID:x0no3Otc
名古屋の耳かき店って
あの事件と同じ系列んとこでしょ?

行ったことあるけど、
お茶で一服
膝枕で耳かき
背中パンチ
軽いトーク
て流れだったような

メイドリフレと似たようなものでしょ
471Socket774:2010/11/17(水) 17:15:08 ID:4OpViQbg
膝枕が主な目的だろ。
そんなとこ行くよりパーツ買ってしまうな、俺は。
次はGTX580か………………………。
来月だなw
472Socket774:2010/11/17(水) 17:21:46 ID:bX5pTMNF
エコポイント
間違えて旅行券にしてしまった


どっか旅行にでも行くか
473Socket774:2010/11/17(水) 17:23:30 ID:dss0B92I
>>472
「探さないでください」って書置き残して行けよw
474Socket774:2010/11/17(水) 17:33:58 ID:kX69fQlY
間違えてってどうやったら旅行券になるんだよ・・・w
>>473みたからじゃなく お前が心配だ
475Socket774:2010/11/17(水) 17:38:09 ID:JZYQeO9G
>>474
JCBとJTBじゃない?
476Socket774:2010/11/17(水) 17:41:29 ID:+O9j4+yJ
換金してパーツ買えばいい
477Socket774:2010/11/17(水) 17:42:24 ID:n2Rfga34
ビック店頭で引き換えるUCギフトカードにしとけばよかったのに。
ビック以外でも使えるし。
478Socket774:2010/11/17(水) 17:53:35 ID:xykufjpE
JRAで勝馬投票カードだな
4670HDから換える気が興らん6XXXも見送り
sundaybridgeが枯れるころに新規で組む
それまで大須がモツといいけど、土手つつきながら燗して飲む
479Socket774:2010/11/17(水) 18:33:04 ID:Aq85so8O
ジサカーなら台湾に行って来い!
480Socket774:2010/11/17(水) 18:43:15 ID:l8oJaXRI
換金目的なら、全国百貨店共通商品券がオヌヌメ。

現金化してパーツを買おうぞ
481Socket774:2010/11/17(水) 18:47:07 ID:bI2kzEKx
エコポイントで
> JRAで勝馬投票カード
そんなモンあればなぁ 絶対それにしたのにw

複勝1.1倍掛けで回収ウマァー
482Socket774:2010/11/17(水) 19:21:56 ID:TuZ7NDjQ
お昼はいつも宮田楼で上うな重
483Socket774:2010/11/17(水) 19:40:07 ID:N+sD65ab
ブルジョアだなw
484Socket774:2010/11/17(水) 20:10:49 ID:TuZ7NDjQ
はいw
485Socket774:2010/11/17(水) 20:13:10 ID:wmhgVRR5
6850の新古品でも落ちてないかなぁ
486Socket774:2010/11/17(水) 20:20:40 ID:C26+dl8K
耳かきならリラクゼーション系もいいけど本気の掃除系のところもいってみるべし
普通の耳鼻科でもやってくれるけどお勧めはカメラで耳の中を見せてくれるエステ系のところ
人生で一度ぐらいは自分の耳の中や鼓膜の様子を目にしておくのは悪くないよ
想像以上に外耳や耳毛に耳垢がこびりついてたり耳かきのしすぎで皮膚が荒れてたりする
俺も驚くほどめちゃくちゃ汚れてたのとあと鼓膜の色が普通より少し濁ってることが分かった
一時的とは言え綺麗さっぱり耳垢が全部とれてスッキリしたよ
ただ鼓膜のすぐ近くの部分にまで入り込んでる小さな垢の塊があってそれに関しては
「鼓膜には触れませんので自然に取れるをの待つか気になるようでしたら耳鼻科の方に」との理由でとってくれなかった
単なる店の自主規制なのかそれとも医師法か何かの絡みなのか分からんが
487Socket774:2010/11/17(水) 20:26:18 ID:et+YtQeH
PT2ってどこで発売するの?

エイデンでも取り扱いあるのかな?
488Socket774:2010/11/17(水) 20:33:33 ID:OSEyrdJG
アースソフト公式では何も書かれてないから本当かもわからんよ
489Socket774:2010/11/17(水) 20:38:38 ID:BMcBlYg0
>>475
ワロタw

>>486
そりゃ下手して鼓膜破いたりしたら
文句言われるくらいじゃ済まないだろう
490Socket774:2010/11/17(水) 20:51:29 ID:Jc6gdt0s
すいません。
お聞きしたいのですが、大須でBenQのモニターがあるお店を知りませんか?
491Socket774:2010/11/17(水) 21:03:04 ID:TuZ7NDjQ
ここの住人さんたちはNANAO/EIZOのしか買わないからねぇ
492Socket774:2010/11/17(水) 21:06:55 ID:y5sOAnH1
>>487
嘘かホントかはセルサスが代理店だから聞けばよくね?
ttp://www.celsus.co.jp/
愛知じゃここしか扱ってないからな。
493Socket774:2010/11/17(水) 21:08:23 ID:l8oJaXRI
DELLモニタの俺は負け組か
494Socket774:2010/11/17(水) 21:15:50 ID:dss0B92I
>>491
うちのはLGだぜ。テレビもこれで見てるぜ(・∀・)b
495Socket774:2010/11/17(水) 21:18:05 ID:a9/fJgdo
んなとこ俺だったら怖くて頼まれても取りたくないわw
496Socket774:2010/11/17(水) 21:18:56 ID:a9/fJgdo
>>493
ノーパソのモニタで満足してるぞ俺は
497Socket774:2010/11/17(水) 21:20:21 ID:g/iT6Hlf
IIYAMAの俺に死角はなかった
498Socket774:2010/11/17(水) 21:24:04 ID:VGpfL9BD
>>490 なんか以前ツクモ辺りで見たような気がするけど間違ってたらすいません
499Socket774:2010/11/17(水) 21:28:16 ID:tD6VXBWr
>>490
ドスパラで見かけたことはある
500Socket774:2010/11/17(水) 21:28:57 ID:PQCqBbXV
自分の膜なんて見たくないわ
501Socket774:2010/11/17(水) 21:31:17 ID:TuZ7NDjQ
>>500
まだ膜があるのかw
502Socket774:2010/11/17(水) 21:31:40 ID:OSEyrdJG
便器のモニターならBWでもみたな
503Socket774:2010/11/17(水) 21:36:30 ID:hdRoVBE+
エコポイントはEDY1択だな。
サークルKやサンクスならプリペイドカードまで買える。
ゆうぱっくもサークルKから出してます。
もちろん通常商品なら他のコンビにでも買える。
ちなみにツートップでも使えるようだが一度も使ったことないです。
504Socket774:2010/11/17(水) 21:38:33 ID:h5IAMZUv
大須はEdy使えるとこ多いでしょ
BWでも使えるし チャージする機械もある
505Socket774:2010/11/17(水) 21:45:03 ID:dss0B92I
>>503
サークルKはEdyだよな。
おサイフケータイだとワンタッチで清算出来てカルワザポイントも付くので便利。

ポンタやTカードはいつになったらおサイフケータイ対応するんだろう。
いちいちカード出すの面倒なんだよ。
506Socket774:2010/11/17(水) 21:46:04 ID:q5evluOR
ヘソから異常に臭い匂いが放たれて洗っても綿棒で穿っても治らない
助けて
507Socket774:2010/11/17(水) 21:50:06 ID:sVdj80jZ
それヘソじゃなくてケツの穴だ
508Socket774:2010/11/17(水) 21:54:33 ID:brOZkI+i
>>505
レジで前の奴が小銭出すのに手間取ってたりすると
そいつがものすごくバカっぽく見えるようになるよな

Edyなら一瞬で支払終わるし、お釣りも気にしなくて良い
さらに現金では付かないポイントまで付いて、商品によっては
勝手に値引きされたりするし
これで使わない連中って、単なる情弱というより、根本的に
生きてる意味が無いんじゃなかろうか
509Socket774:2010/11/17(水) 21:55:51 ID:0MwfN8Ck
BenQならツクモにあるな
ドスでは見た覚えない
510Socket774:2010/11/17(水) 21:56:22 ID:Jc6gdt0s
皆さん、どもです。大須にあまり詳しくないんですが
>>499ドスパラ見たんですが、また行ってみます
>>502すいませんBWとは?
511Socket774:2010/11/17(水) 21:58:16 ID:Jc6gdt0s
>>509
ホントですか!行ってみます。
512Socket774:2010/11/17(水) 21:58:57 ID:N+sD65ab
>>508
EDY自体どこで使うんだ?明日なるかマツザカヤストアぐらい?
カルワザEDYカードなら●Kで安くなるから意味があるが、
その他なら1%ぐらい還元のクレカの方が得だろ?
ファミマならファミマカードだし、7ならナナコしかポインヨが付かない。
513Socket774:2010/11/17(水) 22:05:07 ID:x0no3Otc
便Qならエイサーでも同じじゃん
514Socket774:2010/11/17(水) 22:06:28 ID:OFPnVvTY
>>510
GOOD ○ILL

GOOD?ハァ?BADだろ 

てなわけで
BWと称します
515Socket774:2010/11/17(水) 22:09:01 ID:x0no3Otc
ここまでGWが嫌われる理由がわからん
コムロやツートップのが高いし、積極も良くないのに
516Socket774:2010/11/17(水) 22:11:38 ID:Jc6gdt0s
>>514
わかりました!!明日行ってきます。
517Socket774:2010/11/17(水) 22:15:03 ID:TuZ7NDjQ
>>515
・トイレが臭い
・上の階に上がる階段がムダに緩やかでイラッとくる
・エレベーターが待ち時間ばっか長くて使い物にならない
518Socket774:2010/11/17(水) 22:22:32 ID:brOZkI+i
>>512
Edyはいろいろなポイントが自分で選べるんだよ
今だとマイルが一番還元率が高い
どこで使っても、2.5%バックになるし、その店に
ポイント制があれば、そちらのポイントももちろん
別に付くから
サークルKサンクスで使った場合には、込み込みで
4%バックになる
519Socket774:2010/11/17(水) 22:23:58 ID:N+sD65ab
マイルなんて飛行機のらないと意味ないし、HISとかのチケのほうが安いじゃん。
それ以外になんかメリットあるの?
520Socket774:2010/11/17(水) 22:25:19 ID:brOZkI+i
>>519
情弱にも程がある
普通にEdyに交換できるがな
マイルがいやなら、ヤマダでも楽天でもTポイントでも好きなのを選べば良いだけ
521Socket774:2010/11/17(水) 22:25:32 ID:OFPnVvTY
>>515
別に嫌っちゃいないけどね
ただ初めてこのスレ来たときに「BW」ってのを2、3レス見ただけで
判っちゃったってのがなんともw
522Socket774:2010/11/17(水) 22:26:35 ID:KHpeiy46
Edyはチャージが面倒なので俺はクイックペイだな
コンビニだとファミマやミニストップで使えないのが不便だが、スーパーで電子マネー使えるところはだいたいいけるから便利
523Socket774:2010/11/17(水) 22:28:45 ID:opGRw5MX
>>515
今のツートップに店があったときに
すごく店員の態度が悪かった
ほしい物がそこしかないとき以外は
絶対買わない
524Socket774:2010/11/17(水) 22:28:49 ID:OSEyrdJG
>>517
BWはすごく人のよさそうなおばちゃんがいるから大須行くたびにいくな
自作パーツの上の階は気持ち悪い トイレが臭いのは同意
エレベータは使わないからしらない
525Socket774:2010/11/17(水) 22:29:54 ID:N+sD65ab
>>520
??
EDYに交換できるって、EDY使うとどこでも1%還元なわけ?
526Socket774:2010/11/17(水) 22:33:23 ID:dss0B92I
>>512
コンビニでの清算はEdyでやってる。自分が普段行くコンビニは全てEdyが使える
ようになったからEdy以外で清算する事はまずないなあ。

ファミマはTポイント、ローソンはPontaつくけど、カードがケータイに入らないので
サイフから出すのが面倒だ。カルワザみたいにケータイに入って欲しい。

7-11、ミニストップ、ヤマザキデイリー、ポプラは滅多に行かないからポイントは
意識していない。

だもんで電子マネーは殆どEdyだな。WAONとNANACOも持ってるけどチャージ
してないや。
527Socket774:2010/11/17(水) 22:35:43 ID:OUg7FUGG
初めてBWでMacを買ったときはひどかったなあ
とてもじゃないが客商売とはいえなかった
528Socket774:2010/11/17(水) 22:36:55 ID:ImsblszC
ファミマがメインなのでiD一択。
BWのレジも電子マネーで支払えるので最近はそうしてる。
529Socket774:2010/11/17(水) 22:37:49 ID:N+sD65ab
>>526
全然ダメじゃん。ナナコポイントもポンタも捨ててるわけでしょ?
俺はローソンではポンタとクレカでポイント二重取りしてるけど。
俺の知らないもっといい情報が出てくると思ったら、「面倒」とか言われてがっかりだw
530Socket774:2010/11/17(水) 22:38:09 ID:brOZkI+i
>>525
貯まったマイルを、Edyに交換できるってこと
そのためのマイルは、今だとどこで使っても2.5%還元ってこと
グッドウィルでもツートップでも使える
ツートップでは使ったことないが、グッドウィルだとグッドウィル自体の
ポイントもきちんと貰える
531Socket774:2010/11/17(水) 22:39:05 ID:dss0B92I
>>529
PontaとTポイントはつけとるがな。カード出すのが面倒言ってるだろw
付けてなければ面倒とは思わないぞw
532Socket774:2010/11/17(水) 22:40:12 ID:brOZkI+i
>>529
安心しろ
Edyならローソンのポイントはちゃんと付く
ファミリーマートのTポイントももちろん大丈夫
Edyはうまく使えば、2重取りどころか3重取り、4重取りはごくごく普通のことだから
533Socket774:2010/11/17(水) 22:42:38 ID:N+sD65ab
だったらそれを書かないと意味ないがなw
EDYチャージも今は0.5%だろ。
「いいからEDY使っておけ」って言われてもねえ・・・
534Socket774:2010/11/17(水) 22:44:07 ID:wSwH37SO
訳あってEdyカードは30枚ぐらいあるが全然使ってない
ドスパラやじゃんぱらとかでも使えたらいいな
数百円とかのジャンク品買う時になんか申し訳ない気分になるのでEdyとか使えたら気分的に楽だな
535Socket774:2010/11/17(水) 22:46:08 ID:brOZkI+i
>>533
>>526をフォローしただけなのに、だったらとか書かれても、知らんがな
ちなみにチャージはマイルの場合、今は1%還元
536Socket774:2010/11/17(水) 22:46:53 ID:n2Rfga34
コンビニ使ってる時点で、もともと結構割高なもの買わされてると思うんだが。
537Socket774:2010/11/17(水) 22:47:20 ID:nT0+awCA
>>534
30枚てサークルKでくばってたときのかwww
俺も10枚はもってるかもしれない
538Socket774:2010/11/17(水) 22:48:00 ID:N+sD65ab
>Edyはうまく使えば、2重取りどころか3重取り、4重取りはごくごく普通のことだから

コレを具体的に書かないと説得力ないがなw
539Socket774:2010/11/17(水) 22:48:15 ID:brOZkI+i
>>536
アピタ池
俺もコンビニでは定価売りの雑誌とか、パン、おにぎりくらいしか買わんから
540Socket774:2010/11/17(水) 22:48:40 ID:dss0B92I
大須でEdy使えるところらしい
ttp://www.edynavi.tv/edyshop/pickuparea/osu/
541Socket774:2010/11/17(水) 22:51:07 ID:brOZkI+i
>>538
ggrks

マイル(チャージ+使用)+キャンペーンマイル+ショップポイント+キャンペーンポイント+クジポイント
542Socket774:2010/11/17(水) 22:53:35 ID:N+sD65ab
>>541
だから、それでじゃマイル要らない人は意味無いじゃんw
ショップポイントってカルワザの事?
だったら実質クジポイントだけじゃん。
しかも全員あたるわけじゃないだろw
543Socket774:2010/11/17(水) 22:57:47 ID:sVdj80jZ
すべてサノヤで済ますオレには関係ない話だな
板違いもはなはだしいし
544Socket774:2010/11/17(水) 22:57:57 ID:brOZkI+i
>>542
小学生かよw

マイルは最終的にEdyに交換できるの
マイルが嫌なら、上に書いた好きなものを選べば良いだけ
あくまでも今はマイルが一番還元率が高いから、それを書いてるだけ

ショップポイントは文字通りのもの
グッドウィルとかマツモト薬局とかカルワザとかポンタとかTポイントとか、使う店によって変わる
545Socket774:2010/11/17(水) 22:58:38 ID:9V+Fr3NQ
>>536
コンビニでどんなに多く使っても自分は
2万は超えない為
1%200円
色々やって3%600円
決して差額400円を軽視はしないんだけど
コンビニを利用しない
という結論にいたった。
546Socket774:2010/11/17(水) 22:59:56 ID:q5evluOR
けちけちポイント貯めて得した気になってるって楽しいの?
消費者行動論とか生活者行動論とかで、
無駄な消費活動強いられて踊ってる人を指してる言葉があったな
547Socket774:2010/11/17(水) 23:01:39 ID:N+sD65ab
>>544
わかったw スマソ
ただ、俺の利用範囲内でedy使える店が少ないかな。
フィールとかバローとかスギヤマ/スギ薬局/BDドラッグって使えたっけ?
汎用性を考えると,どうしてもクレカになってしまうんだよな・・・
548Socket774:2010/11/17(水) 23:02:59 ID:N+sD65ab
>>546
そうじゃないんだ。
ポイントをためるために店に行くんじゃなくて,たまたま店に行って買う段に
「そういやポイントカードあったな」と出すんだよ。
そのためには常時持ち歩かないといけない、それは面倒だがね。
549Socket774:2010/11/17(水) 23:05:20 ID:brOZkI+i
>>546
逆、逆
普段買うものをEdyで買っているだけ
わずか数パーセントでも、自分の場合年間トータルだと数万円レベルになるからな
知らない内に貯まってて、まとめて還元されると結構大きいんだぜ
今日も星野、タワレコ、いまじん、ワンダーグーと、大活躍してくれた
Edyが無ければ、クレカでわずか0.5%の還元で我慢しなければいけないから、
確実に効果は大きい
550Socket774:2010/11/17(水) 23:06:58 ID:dss0B92I
>>548
だからクレカもポイントカードも全部ケータイに入ればいいのにと思う訳よ。
ケータイワンタッチで決済もポイント付与も済むってのが理想なんだよなあ。
551Socket774:2010/11/17(水) 23:08:50 ID:brOZkI+i
>>547
薬局だとマツモト、スーパーだとアピタあたりはEdyが使える
本屋だと紀伊国屋、いまじん、星野、丸善ブックメイツ、CDショップだとタワレコ、新星堂、いまじんとか
大須やセントラルパークは、特に広範囲で使える店が多い
552Socket774:2010/11/17(水) 23:09:17 ID:N+sD65ab
>>550
それは俺も思う。
そう言うのは国主導でやって欲しかった。
全部フェリカなんだからね。
タスポはメイフェアだが,なんでこんなの採用したんだろ。
本当にこの国はアホばかりで住み金落とす気になれないわ。
553Socket774:2010/11/17(水) 23:10:23 ID:brOZkI+i
>>550
マクドナルドとかだと、まさにそれ
クーポン割引もスタンプカードも支払も、全部ケータイで一括してできる
注文する時、あれやこれや言わなくてもかざすだけで全部済むから、めちゃくちゃ楽
554Socket774:2010/11/17(水) 23:10:52 ID:N+sD65ab
>>551
だから,俺は**が使えるからという理由で店に行かないんだって。
たまたま行ったところで使えないと意味が無い。
そういうわけでUFJのK-POWERってカードを使ってる。
まあ,コレは今入れないし携帯一杯使う人じゃないとメリットないが。
年に5万円はバックされてるな。
555Socket774:2010/11/17(水) 23:13:07 ID:brOZkI+i
>>554
つくづくマイナス思考だね
この中のどれかにそちらの普段使う店があれば、というつもりで書いてるのに
誰も無理してこの店だけ選べなんて書いてない
だからわざわざ複数書いてるっちゅうに
556Socket774:2010/11/17(水) 23:14:05 ID:sBQo1Tl1
iPhoneの俺はスルー。
557Socket774:2010/11/17(水) 23:16:52 ID:OVFsU5C6
盛り上がってると思ったらポイントの話www
それ自体が得なわけでもなく
びんぼくせえし気にしたことない
558Socket774:2010/11/17(水) 23:17:10 ID:dss0B92I
>>552
FeliCaをグローバル展開すれば最高だったんだがなあ。
折角FeliCaの採用第一号が香港のオクトパスカードだったってのに。

>>553
ただマックはツータッチなのが残念。
まあクーポン使って割引処理してからじゃないと決済出来ないからしゃあないんだが。
559Socket774:2010/11/17(水) 23:17:15 ID:OUg7FUGG
>>556
iOSは知らないけどアンドロが一部IC系が利用可能になるって聞いたけど
そもそもiphoneは外部用のIC積んでないか、本当日本はガラパゴだよなあw
自分はチャージして利用するタイプの電子マネーは好きになれなくて
使ったことないなあ、ほとんど現金かカードで済ませちゃうから
560Socket774:2010/11/17(水) 23:17:17 ID:N+sD65ab
>>555
どこにもなかったw
マツキヨはアスナルでジュース買うぐらい。
アピタ(ユニー)は物が高くて質が悪い気がするのであまり利用しないし、
本は楽天ブックスでポイント付けて買うから普通の本屋で買わない。
基本的にケチなので、サノヤ、LS100、町医者(調剤薬局は使える)
あたりでクレカ使えるようになってほしいわー
561Socket774:2010/11/17(水) 23:19:20 ID:dss0B92I
>>560
マツキヨはポイントカードがおサイフケータイだな。
ビックやヨドバシもそう。
562Socket774:2010/11/17(水) 23:21:59 ID:brOZkI+i
>>558
それでも複数のクーポン組み合わせで頼む時は本当楽だと思うわ
無料コーヒークーポンもいちいち言わなくても、全部セットしておくだけで済むし

>>560
使ってるじゃん
ちなみに楽天ブックスもマイル付くからな
俺も特に特典の無いものは、楽天ブックスで買ってマイル貰ってるから
563Socket774:2010/11/17(水) 23:28:06 ID:0M67BLd3
お前らごちゃごちゃうっせーよ
人それぞれ勝手にやらせたらいいじゃん
無駄に煽り文句入れるからややこしくなる
564Socket774:2010/11/17(水) 23:33:40 ID:+O9j4+yJ
ID:N+sD65ab [13/13] ID:dss0B92I [10/10] ID:brOZkI+i [14/14]

いつもの3回線
565Socket774:2010/11/18(木) 00:13:36 ID:szfNdlDT
AAAにトリプル以上の差を付けるとは、恐るべしSKE

デイリー
*1 118,001 KAT-TUN
*2 *86,322 SKE48
*3 *24,262 コブクロ
*4 AAA
566Socket774:2010/11/18(木) 00:21:21 ID:Zh9hx7OR
588 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 00:18:32.61 ID:bY1GdK7S
そいや2008年からFriioでTS録画始めたんだよな
1クールに1TB消費して11台貯まってる

アニオタ気持ち悪いな
567Socket774:2010/11/18(木) 00:25:50 ID:uUoux/tc
そいやSKEでも可愛いのいるんだなw
昨日この辺トラベラーって番組にでてたSKEは珍しく普通に可愛かった
前ここに張られたSKEメンバーは、コラかネタかと思ったわw

てかお前らコンビニ好きだな
服以外は、スーパーとスギ薬局ぐらいしか買い物せんわ
568Socket774:2010/11/18(木) 00:54:40 ID:Zh9hx7OR
>>546
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1287147369/
究極のインサイダー取引「日銀福井」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150379083/
ベーシックインカム実現までサイレントテロを行う。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1266997272/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】A
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1279942217/
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288527436/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1289708912/
サイレントテロは無駄ではない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1287560112/
569Socket774:2010/11/18(木) 02:42:29 ID:nv70irI5
>>474
JTB商品券と旅行券のコード番号の頭のアルファベットだけが違うから
一覧見たとき右側の商品券ではなく左側の旅行券のほうを見て記入してしまった
570Socket774:2010/11/18(木) 02:43:45 ID:nv70irI5
>>480
換金するより店で使える商品券頼んだほうがいいでしょ
JTBやヤマダの商品券はエコポイント全額交換できるし

JTBだとJCBが扱えるとこでは使えるのでツクモとかで使える
換金だと良くても96%か97%だから
571Socket774:2010/11/18(木) 02:54:48 ID:nv70irI5
なんかポイント祭りになってるな


できれば相互交換できるようにしてほしいよな
コンビニとか別々で付いても使うのが面倒というか
最終的にどのポイントもauポイントに変えられるとかTポイントに変えられるとか
Yahooポイントに変えられるとか すべて1箇所に集められるといいんだけど
以前のゲオのポイントみたいに管理するとこが1社でおさいふケータイのソフト1個で複数のポイントカード共有できるシステムだと
管理が楽なんだけどな
しかし最近はPCショップだとクレカでしか買わないな
edyとかのポイントはまだ使えるけどショップのポイントなんてほとんど使い物にならんからな
現金払いでショップのポイント付けるよりもクレカ払いでクレカのポイント付けたほうが絶対得だよな




というかPCショップでビール券とかそのまま使えるようにしてほしい
定期的にもらうけど・・・酒飲まないからまったく使い道がないんだよな
たぶん100枚くらいたまってると思うが・・・
572Socket774:2010/11/18(木) 03:40:55 ID:EuPbWpXQ
PT2が買えるって本当か?
573Socket774:2010/11/18(木) 03:48:20 ID:Y5fmsJ8V
相場4万弱だろいくらだよ
574Socket774:2010/11/18(木) 03:54:40 ID:EIBNRZGE
またお前らが転売屋さんに餌撒くから・・・
575Socket774:2010/11/18(木) 04:01:41 ID:Zh9hx7OR
ミイラ取りがテンバイヤーに>>464
576Socket774:2010/11/18(木) 05:28:42 ID:6WIHc1TF
PT2再販するのか
となるとPT3は来年 下手したら再来年だな
577Socket774:2010/11/18(木) 07:45:03 ID:ceOkHSA3
昨晩はキチガイが暴れてたのか、来なくて良かった
578Socket774:2010/11/18(木) 08:13:58 ID:ShZ917mz
スレ伸び過ぎわろた
579Socket774:2010/11/18(木) 09:07:53 ID:Zh9hx7OR
<!--龠龠龠-->
580Socket774:2010/11/18(木) 09:11:52 ID:Zh9hx7OR
轉賣屋が調子付いてるみたいだし
いいタイミングじゃねーかw
581Socket774:2010/11/18(木) 09:35:23 ID:YE/2Lg+9
>>570
おつり出ないから
無用に小物買って帳尻揃えるのもなんだかなとは思う
>>571
5年くらい前のWinPCの読者コーナーで
ビール券なんかを金券ショップで交換して足しにしているという話があったな
582Socket774:2010/11/18(木) 09:48:11 ID:rWl7ZAMz
ビール券は酒扱ってるとこだと、
コンビニでも普通に使える店もあるだろ
583Socket774:2010/11/18(木) 11:00:47 ID:F4ocbhJP
URLのような感じのニッチな変換機やパチモン商品を扱ってるような店ってもう大須にはないのかな?
http://pachimon.tv/

10年ぐらい前には、矢場トン近くの雑居ビル6Fにあった気がするけど、最近の大須事情に詳しい方教えてください
584Socket774:2010/11/18(木) 11:15:54 ID:GDaDgyHQ
ビール券は個人経営の酒屋だとビール以外にも使えるな
585Socket774:2010/11/18(木) 11:21:19 ID:gvEUhRhu
まち板でやれ
586Socket774:2010/11/18(木) 11:43:00 ID:U+VLov+l
リカマンだと店にある商品どれも使えるな
あとドンキホーテでも使えたような
587Socket774:2010/11/18(木) 11:47:43 ID:ErLOVMuy
>>585が正論すぎる
でもスルーされている

これが名古屋民族クオリティ
588Socket774:2010/11/18(木) 12:12:01 ID:YE/2Lg+9
パウが中華製携帯エミュレータとかも売ってた気がするけど
この手のパチモノ系はコムロにちょろっとあるくらいかね
第二アメ横ってあまり行かないからなーあるのかな
589Socket774:2010/11/18(木) 12:48:39 ID:2t7TWe6g
>>544
亀だがひとつ言わせてくれ。

ANAのマイルは2年以内に1万貯めなきゃ捨てられる!!!
僕も初めはオサイフケータイのEdyでANAマイルを貯めてたんだが、
3年ぐらいして、「そろそろ半分くらいは貯まったかな?」って見てみたら、
3000もなく、「来月失効するマイル」って欄を見て愕然とした。orz
情弱と笑うなら笑ってくれ。
それ以来楽天ポイントに変えた。

2年以内に50万円以上使えとか、今の僕には無理
590Socket774:2010/11/18(木) 12:52:20 ID:fXpXt9fr
最近中華小型デジタルアンプに興味あるんだけど店頭じゃ売ってないのね。
ネットのヤフオクかセンチュリーのオンライン店その他位でしか買えない。
オーディオショップだと他の商品が売れなくなるので、
どっかのPCパーツ屋とかで取り扱えばいいのになぁ。
591Socket774:2010/11/18(木) 13:04:04 ID:ZRds75tp
340前後からここまで、150レスくらいの殆どがスレチイタチかよ!
592Socket774:2010/11/18(木) 13:08:02 ID:FCpJe5ZB
というか、名古屋の場合は自作ショップの激減で、自作に限っちゃうと話題が続かなくなってきてるんじゃないの?
593Socket774:2010/11/18(木) 13:08:05 ID:ZRds75tp
大須界隈とか、PT2・これ売ってる店どこ?くらいなら文句は言わんが

お前らスレタイ100回音読してこい
594Socket774:2010/11/18(木) 13:12:22 ID:U+VLov+l
お前が消えればいいだろ 毎回うざいんだよ
595Socket774:2010/11/18(木) 13:16:21 ID:YE/2Lg+9
普通に大須の話出てるのに何で今ここでハッスルするんだ
596Socket774:2010/11/18(木) 13:19:28 ID:T/CgQRYD
○○が気に入らない←いちいちこういう趣旨の書込みも他所からみたら同じだから・・
自覚してやってるんなら何も言わんが
597Socket774:2010/11/18(木) 13:20:08 ID:ijrKz7xd
スレタイ通りの話題したら逆に馬鹿にされたでござる
598Socket774:2010/11/18(木) 13:23:53 ID:F4ocbhJP
>>588
情報ありがとうございます。コムロードは毎回寄っているのですが、パウは知りませんでした
ttp://paw.stws.co.jp/map.html
こういった中古PCショップも見つけづらいので情報助かります。週末に覗いてみますね
599Socket774:2010/11/18(木) 13:41:39 ID:MX1n6Qcy
>>594-595
老いぼれジジイ失せろ
600Socket774:2010/11/18(木) 13:49:41 ID:ShZ917mz
>>592
スレチイタチの話題で無理に続ける意味あるの?
601Socket774:2010/11/18(木) 13:54:07 ID:NGi5qIlX
>>593
ここ自作板だけど実質雑談スレだぞ随分前から
ここの住人なら知ってるはずだがな
602Socket774:2010/11/18(木) 14:12:38 ID:MX1n6Qcy
>>601
老いぼれ失せろ
603Socket774:2010/11/18(木) 14:15:12 ID:U+VLov+l
ID:ZRds75tp=ID:MX1n6Qcy
煽られるとすぐID変える
604Socket774:2010/11/18(木) 14:20:03 ID:MX1n6Qcy
>>603
大外れじゃアフォ
605Socket774:2010/11/18(木) 14:20:36 ID:KP95BSaS
もうかれこれ10年ぐらいこのスレに張り付いてるけど、
スレチな雑談好きな奴が大半だからなぁ・・・
何回かスレ分けたこともあるけど、結局こっちでやってるし、池沼さんに期待するだけ無駄っすわ
606Socket774:2010/11/18(木) 14:25:41 ID:peBO6Q/z
>>592
話題がないなら無理にここで話さなくてもいいんじゃない?
まぁ、適当に質問する時はどんな話題でも答えが返ってくるこのスレは大変重宝してるがw
607Socket774:2010/11/18(木) 14:31:52 ID:6TQKo4Y4
>>605
昔アムロのAAを貼ってスレチスレチって騒いでたヤツが居たよね。
608Socket774:2010/11/18(木) 14:42:34 ID:KP95BSaS
>>607
毎晩スレチなレスをアンカーしてスレチ認定してた奴もいたよなw
大多数のスレ住民が土着な名古屋県民気質だからどーしようもないのですにゃ
609Socket774:2010/11/18(木) 14:48:16 ID:ijrKz7xd
気持ちわる
610Socket774:2010/11/18(木) 14:49:57 ID:0QJwoVjq
おまえら一日中張り付いて雑談かよキチガイだな
611Socket774:2010/11/18(木) 15:01:18 ID:DdIO8/3R
俺も雑談大好きだが適度にスレチを指摘する人間は必要だろうと思う。
同じスレチな話が半日以上続くとさすがに嫌になるしな。雑談でID真っ赤になってたり。
指摘されれば自重する人間はいる。。。と思う。大半は無視してるかもしれんがw
612Socket774:2010/11/18(木) 15:09:24 ID:6TQKo4Y4
>>611
スレチスレチ騒いでるヤツが嫌われる理由は無駄なAAを張ったり、騒ぐだけ騒いで話題を振らないし
結果的に「スレチ」って言ってるだけで、ログを、どれだけ消化してるとか・・・・・
あんまり擁護しない方が良いんじゃないの?自分は必要悪なんだ!と余計な勘違いをさせちゃいそうで怖いw
613Socket774:2010/11/18(木) 15:17:54 ID:WxqmVEPV
>>606
スレが過疎るより3日で1スレ使い切る位の勢いがあった方がいいなあ。
614Socket774:2010/11/18(木) 15:24:40 ID:hMA2sPdr
> 大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップその他もろもろについて語るスレ

この”その他もろもろ”の解釈の違いだろうな。この際>>1に雑談の文字を入れるか
議論しても悪くはない。無理に続ける意味あるかって言ってるが無いと困るだろ。

みんな寂しいんだよ。ジサカースレなら自分と近い人との会話なので、気軽に会話
できそうなんだよな。特にみんなはご近所さんだし



615Socket774:2010/11/18(木) 15:27:33 ID:+HpZjIEN
そういえば身近にジサカーいないなー
あんまり自作の話題が出せなくて、もどかしい時はある
616Socket774:2010/11/18(木) 15:30:08 ID:Y5fmsJ8V
授業に集中したい生徒と
ちょっとしゃべるくらいいいじゃねーかという生徒の対立のようだ
617Socket774:2010/11/18(木) 15:34:25 ID:ijrKz7xd
この流れは・・・オフ会か
618Socket774:2010/11/18(木) 15:37:04 ID:ceOkHSA3
昨晩みたいにちょっとじゃないのはさすがに引くわ
619Socket774:2010/11/18(木) 15:54:10 ID:wmhMZD4b
同一IDの雑談は10レス迄とか
620Socket774:2010/11/18(木) 16:07:12 ID:ErLOVMuy
まだ政治ネタが出ていないだけましか・・・w
621Socket774:2010/11/18(木) 16:24:56 ID:uUoux/tc
転売erさんは見回りスレふえると流すの大変だからねえw

PT2があそこにある! 何々がどこでいくら!
みたいな情報しか書かれないスレがいいんだよね・・・w
622Socket774:2010/11/18(木) 16:30:19 ID:peBO6Q/z
>>612
雑談するのが自由なら、自治するのも自由だと思うよ。
関係無い人から見ればどっちもどっちだし。

>>608
毎晩スレチ認定する奴もキモイが、さりげなく池沼とか土着とかって言葉混ぜて煽ってる奴はもっとキモイ。
623Socket774:2010/11/18(木) 17:05:52 ID:5iIDQP0y
ボジョレー買いに某百貨店行った。
試飲してたのでコレを同じのはどれですか?と聞いたら
売ってないんだって、どういうことだよ?
624Socket774:2010/11/18(木) 18:22:24 ID:J0o5jQQ/
そういうことだろ
625Socket774:2010/11/18(木) 18:31:34 ID:kTqxtvHU
>>623
よかったじゃねぇか
非売品飲めて
626Socket774:2010/11/18(木) 18:34:32 ID:7hu5d2zr
この地方はPT2なんて地元のGWでも簡単に手に入ったし
転売wとかなぁ

けど、PT2の録画データはコピ制限ある家電録画に比べると
むしろ使い勝手が悪いんだなぁ。
627Socket774:2010/11/18(木) 18:50:07 ID:tUJm7X1P
ちょっとグレーっぽいことなんだけど大須でB-CASカード単体で買えるとこってある?
628Socket774:2010/11/18(木) 18:51:22 ID:YE/2Lg+9
中共マイコンとか売ってたはず
629Socket774:2010/11/18(木) 18:55:40 ID:BO/kpe49
なにその共産主義なぱそこん屋さんは
630Socket774:2010/11/18(木) 18:59:04 ID:WxqmVEPV
>>626
どの辺が使い勝手悪い?
生TSでとても扱いやすいと思うけど。
631Socket774:2010/11/18(木) 19:23:11 ID:NPikxhSR
logicool g5が売ってるところってまだある?
632Socket774:2010/11/18(木) 19:32:23 ID:tUJm7X1P
>>628
ありがと
明日行ってみる
633Socket774:2010/11/18(木) 19:38:23 ID:rWl7ZAMz
なぁ99ってなんであんなに研修中の店員ばっかんだ?
バイトの大量入れ替えでもしたのか?
634Socket774:2010/11/18(木) 19:40:26 ID:OI/h2p0R
>>633
年末年始用に今から臨時雇いだろ
たまには外でて働けよ
635Socket774:2010/11/18(木) 19:41:39 ID:fXpXt9fr
レジやってる研修中の人に領収書切ってとか言うと大抵あたふたするお。
636Socket774:2010/11/18(木) 20:45:20 ID:YgRTui2O
じゃあ99の日替わりでも書くか
20(土)
19型液晶ビエラ THL19C21K 持ち帰り特価29800円 5台
DVDレコ320Gレグザ RDR100 33800円 5台
HDDムービーJVC GZHD620 39800円 5台
デジカメEXILIM EXZ330 7280円 10台
ノートPC G/FRNV105 19800円 10台
デスクトップ PCVL350VG1Y 59800円 10台
デスクトップ PCVN370BS6R(B) 69800円 10台
フォトプリンターCanon CP780 4980円 10台
ビデオカードMSI VN220GT-MD1G/D3 4980円 5台
HDD 2TB 6999円 10台
637Socket774:2010/11/18(木) 20:48:01 ID:ZRds75tp
スレタイの範囲内なら多少脱線してても文句言うつもりは無い。曖昧な表現だが、PC以外の大須の店
・食い物ネタなんかが出るのはしょうがない事、電気街でもなんでもないただの商店街なんだし
何か面白い物が目にとまれば、ここでネタに書きたくなるだろう

でも、昨日のPネタはさすがに酷すぎだろ、そんなもん自分が勝手に貯めて好きに使えばいいだけの話

スレチネタで100レスも消費してる奴らに、たった1レス「該当スレでやれ!」とか書き込む事が
「貴重なログを消費してる」とか言ってる奴らに逆に聞きたい「雑談で流れるのはいいのか?」と

スレタイと関係無い雑談が5〜6レス〜多くても10レス程度で済んでるならこっちもスルーする
(スレチとか言う奴に限って話題をふらないってのも何も無いからだろ、聞きたい事とかある時は
書いてるし、自分が分かる質問とかにはレスしてる)

>>603
何の根拠があってID変えたとか言ってるんだ?こんなのと間違えられた奴の迷惑考えろよ!
638Socket774:2010/11/18(木) 20:48:44 ID:9vthU/XD
食い物まで読んだ
639Socket774:2010/11/18(木) 20:53:27 ID:p3qKCX8K
日替わり より おかわり
640Socket774:2010/11/18(木) 20:54:34 ID:WxqmVEPV
>>636
>HDD 2TB 6999円 10台
メーカーはどこかわかる?

>>637
別に雑談で流れてもいいよ。

基本はこのスレの流れに身を任せるだけだよ。流れが合ってなければ、
自分で流れを変えるか、流れが変わるまで静かにしてるだけだ。
流れが合ってないからとギャーギャー喚くのは傍から見てて無粋だと思う。

同じ流れが延々続く訳じゃないし、寧ろスレが進行する方が楽しい。
大須のような懐の深さが大須スレのよさだしねえ。
641Socket774:2010/11/18(木) 21:04:21 ID:ceOkHSA3
その割には無粋に反論してるな
642Socket774:2010/11/18(木) 21:05:59 ID:nDDfV2gZ
>>640
WD

643Socket774:2010/11/18(木) 21:06:44 ID:WxqmVEPV
>>641
お前も無粋な茶々ばかり入れるなよw
対話にならんだろw
644Socket774:2010/11/18(木) 21:11:06 ID:nDDfV2gZ
>>640
ついでに書くけど、日曜(11/21)だぞ。
>>636はライバル減らす為に嘘書いてる。
http://asp.townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100440.jsp?storecd=TSM900005&insertionno=0

ここで確認してみ。
645Socket774:2010/11/18(木) 21:11:31 ID:ceOkHSA3
ごめん
ただ、そんなもんだって、同意できなきゃ反論したくなるし、一言言いたくなる
そういうのも含めて雑多なスレってことでいいじゃん
646Socket774:2010/11/18(木) 21:17:14 ID:uUoux/tc
俺は別に何でもいいけどなぁw
スレ流れると困る奴がいるんだなぁって感じw
647Socket774:2010/11/18(木) 21:23:34 ID:EuPbWpXQ
インバースのBuffalo製品半額セールっていつまでやってるの?

Bluetoothのマウスが欲しいのだが・・・いつ入荷するかな?
648Socket774:2010/11/18(木) 21:25:22 ID:WxqmVEPV
>>645
まあそうだな。
昨夜のも別にキチガイじゃないし、むしろ色々為になって
楽しく読ませて頂いたしね。
649Socket774:2010/11/18(木) 21:28:26 ID:KHGLunxY
>>644
どう見ても11/13・14の特価しか載ってませんが?
650Socket774:2010/11/18(木) 21:34:05 ID:YgRTui2O
>>640 当社指定HDD とだけ
>>644 俺が手にしてるこのチラシは何だ?

21(日)
32型液晶アクオス LC32E7B 持ち帰り特価48800円 5台
BDレコ500Gレグザ RDBR600 56800円 5台
デシカメPENTAX OPTIOH90 7800円 10台
デジタルオーディオプレーヤ 日立HMPX934 3480円 10台
ノートPC PCLM370BS6W(B,R) 49800円 10台
デスクトップ PCVN550WG6W(R) 69800円 10台
デスクトップ FMVF705AWY(RY,BY) 99800円 10台
外付HDD500G HDPX500U2 8800円 10台
23.6型ワイド液晶acer G245HQbid 14980円 20台
内蔵SSD64GB Crucial CTFDDAC064MAG1G1 10980円 10台
651Socket774:2010/11/18(木) 21:35:22 ID:9vthU/XD
>>650
うっは、、、もしかして誤植?
652Socket774:2010/11/18(木) 21:37:06 ID:KHGLunxY
>>650
いや合ってる
99買い物してもらったor店頭でもらってきたチラシっしょ?
653Socket774:2010/11/18(木) 21:38:32 ID:9vthU/XD
自己レス>>649の言うとおりだった。orz
654Socket774:2010/11/18(木) 21:38:34 ID:6TQKo4Y4
>>637
最近だと中日の試合関係での雑談が酷かったしし、昔、富士のF1の時も酷かったよ。
自分は、まったく興味ないからスルーしてたけど、雑談ってそういうもんじゃない?
過去に色んな話を容認していた経緯があるから、今更スレチ!って騒ぐのもどうかと。。。
655Socket774:2010/11/18(木) 21:39:24 ID:WxqmVEPV
>>650
サンクスコ
当社指定か・・・
656Socket774:2010/11/18(木) 21:41:25 ID:XmUgyzve
転売屋っていうと俺の同級生思い出すな

4年前に、成人式の時に中学の同窓会に出たら
高校中退して、中卒のまま転売して生活してるっていう奴がいて
なぜか自慢げに語ってた。10万抜いた、とか…
ビックとかソフとか大須もたまに並んでるらしい
全てをかけて毎月10万を2回抜けても年240万にしかならんのに
自慢げに語るところがさすが中卒クオリティだ、と感心した

帰りにその話題になって、皆、なんかかわいそうだったな
あいつ…、10年後どうしてるんだろうなってシンミリした…
657Socket774:2010/11/18(木) 21:41:26 ID:Mwqj0rQU
なんかスレチがどうだかって話題になってるけど
「暖気運転」とか「ウォーミングアップ」って理解すればいい
普段から無駄なくらいに人が常駐してれば
ホントにスレにあったネタにもすぐレスが付くってもんだ
658Socket774:2010/11/18(木) 21:44:29 ID:WxqmVEPV
>>657
雑談は前座みたいなもんだよな。
659Socket774:2010/11/18(木) 21:56:39 ID:TGoTX9XD
99のチラシは先週のとほとんど同じ内容でしょ。
HDDも当社指定で寒は出してこないんでない?
わざわざチラシにWDの画像使ってるからWDだろうね。
まあ、割とどうでもいいけど。
660豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/11/18(木) 22:11:39 ID:bBaCHhUH
>626

でも土曜の朝一とかじゃないと買えなかったとかってレスをよく見かけたが (‘_‘)ウムム
661Socket774:2010/11/18(木) 22:13:07 ID:V9z0yFHD
2T6999は魅力を感じなくなってきた
662Socket774:2010/11/18(木) 22:19:24 ID:r8x06PNn
高いか安いか、って言ったら2TB6999円は十分安いんだけどね
でも今の自分に必要なけりゃそれまで
663Socket774:2010/11/18(木) 22:19:28 ID:ErLOVMuy
2T、4999円くらいじゃないと
664Socket774:2010/11/18(木) 22:25:05 ID:bvDSP8UC
>>490です
>>498>>502>>509
一応報告。見たいBenQモニタありました!VW2420H買います
親切にありがとうございました。
665Socket774:2010/11/18(木) 22:29:49 ID:YgRTui2O
23(祝)
32型液晶レグザ 32A950S 持ち帰り特価39800円 5台
BDレコ500Gディーガ DMRBW690 72800円 5台
HDDムービーVictor GZHD500 32800円 5台
ネットワークウォークマン NWA846 11800円 5台
ノートPC PCLM530WH6B(R) 49800円 10台
ノートPC FMVS563AW(B) 79800円 10台
モノクロレーザープリンタbrother HL2140 7980円 10台
外付HDD1.5TBバッファロー HDEB1.5TU2 9880円 10台
外付DVDバッファロー DVSMU24U2 5980円 10台
DDR3メモリ2GBx2枚当社指定 W3U1333Q2G 3999円 5台
666Socket774:2010/11/18(木) 22:33:31 ID:CwFEG9Qs
メモリそろそろ買うべきかな
667Socket774:2010/11/18(木) 22:41:12 ID:r8x06PNn
>>636,650,665
木曜日にはもう店頭でチラシ配られるのか…知らなかった
Webチラシはどのタイミングで更新されるんだろう?
668Socket774:2010/11/18(木) 22:43:08 ID:fjgTHiDH
メモリ買ったばかりだしなあ
4GB*2 9,980円
669Socket774:2010/11/18(木) 22:48:36 ID:WxqmVEPV
>>662
2TBが8000円切ってる時点で充分安いからなあ。
当社指定6999円じゃ動けないよなあ。
670Socket774:2010/11/18(木) 22:50:37 ID:bs+LMv4g
年末〜年始にかけて新規に組む予定だがメモリは4G*2本にするのは決めてる
あとは今ある手持ちの2G*2本を
・そのまま流用する
・売って更に4G*2本を追加購入する資金に充てる
のどちらにするかだが少しでも安定性を高めることを考えると後者の方がいいかなと思ってる
合計16GBのメモリか…11年前初めて組んだ時は確か256MBだったか512MBだったか…(しみじみ
671Socket774:2010/11/18(木) 22:55:33 ID:ijrKz7xd
16GBてPro64bit以上じゃないと認識しないんじゃないか?
home64bitでも一応16GBとはなってるけど
てか16GBって用途はなんだよ
672Socket774:2010/11/18(木) 23:00:28 ID:xSp4wlvF
WD2T問題なく動いてると思ったら1Tの方が死んだw
673Socket774:2010/11/18(木) 23:09:06 ID:WxqmVEPV
>>671
用途を考えずに資金の範囲内で積めるだけ積むってのもジサカーの正しい資質ではあるな。

16GBあれば動画処理の運用がかなり楽になりそうだよなあ。
674Socket774:2010/11/18(木) 23:10:58 ID:Z/UIDG5K
2TBで事足りるし3TBはまだリスク考えると手を出すの躊躇うよ

>>671
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/18/081/index.html
これからは大容量の需要高いぞ
675Socket774:2010/11/18(木) 23:11:59 ID:ijrKz7xd
用途を考えないとかBTOでとりあえず高いの選んでる奴と同レベルです
676Socket774:2010/11/18(木) 23:12:50 ID:WxqmVEPV
>>675
自分で組み立てる

ってのが重要なんじゃないかw
677Socket774:2010/11/18(木) 23:14:18 ID:WxqmVEPV
>>674
サイバーリンクのは一時期使ってたけどイマイチ使い難かったんだよなあ。
TMPGEncがさっさと64bitネイティブになって欲しい。
678Socket774:2010/11/18(木) 23:15:26 ID:ijrKz7xd
まぁ、組むのは楽しいよな
自分の用途に合わせたパーツ選びはもっと楽しいが
679Socket774:2010/11/18(木) 23:16:13 ID:peBO6Q/z
>>646
雑談で流れるのはかまわんが、毎日2ch見れるわけじゃないからせめて一週間はスレもって欲しいな。
一週間ぶりにみたらdat落ちしてるとか嫌だし。
680Socket774:2010/11/18(木) 23:18:12 ID:WxqmVEPV
>>679
毎日見れないならスレ巡回とか使えばいいと思うよ。
681Socket774:2010/11/18(木) 23:21:41 ID:CcJtgXtd
>>678
自宅でパーツ選んでショップで買うまではすげー楽しいよなー。
地元や大須でパンパンの紙袋持って歩いてる時は至福。

でもいざパーツが手元に揃うと満足して数日組み立てなかったり。
満足というか、電動ファンとケーブルを買い忘れて組み立てられない事が多いわ。
682Socket774:2010/11/18(木) 23:26:29 ID:WxqmVEPV
>>681
俺はアップグレードだなあ。
パーツ買って来ても、録画予約入ってない時間帯を狙わないといけないから。

今はオフシーズンだからチャンスは多い筈なんだけど、地味にバラエティとか帯で
録画してたりするんで結構難しかったりする。
683Socket774:2010/11/18(木) 23:31:43 ID:s9lbdr/b
高辻エイデンがセールやってた、サムソン2テラが7480とかエイデンにしては上出来^^
684Socket774:2010/11/18(木) 23:34:35 ID:6FepyiPz
サムに7.5k出す馬鹿はいないけどな
685Socket774:2010/11/18(木) 23:38:34 ID:NivHLqK7
最近のサムスンHDDの品質を知らない情弱w
686Socket774:2010/11/18(木) 23:44:04 ID:Zh9hx7OR
デジタル放送のダイレクトレコーディングとかP2Pとか大容量HDDを湯水のように
消費する使い方は限られるし
687Socket774:2010/11/18(木) 23:46:41 ID:mBKdp8lx
>>685
お前の最近っていつだ?
2Tが無限PIOってググると出るんだが・・・
688Socket774:2010/11/18(木) 23:46:42 ID:WxqmVEPV
だってサムスンだもの。

それはさて置きツクモメールニュース来たけど、いつもチラシ見れないんだよな。
メールニュース登録者限定で先に公開すればいいのに。
まあ配ってた奴なんだけどさ。

docomoスマホイベントやるならREGZA PhoneとLYNXの実機触らせろよな。
GALAXY Sはもう飽きてるってことが分かってないわ。

マザボとビデオカードの処分市か。あんまり期待できないなあ。
689Socket774:2010/11/18(木) 23:58:05 ID:6FepyiPz
まぁ情弱の意味さえ知らずもの言う馬鹿はサム使ってればいいと思う
690Socket774:2010/11/19(金) 00:00:55 ID:Zh9hx7OR
大体一月分のデータ増加量が50GB弱だから2TBを埋めつくす
のに3年かかる計算か
691Socket774:2010/11/19(金) 00:03:00 ID:WxqmVEPV
>>690
50GBとか下手すると10時間で埋まる。
692Socket774:2010/11/19(金) 00:05:36 ID:EuPbWpXQ
693Socket774:2010/11/19(金) 00:06:46 ID:aTpbodnH
なぁ 醤油ラーメンにバターは合うかな
やっぱ味噌じゃないと駄目か?
694Socket774:2010/11/19(金) 00:34:14 ID:p9jQD5ZX
試してみた
醤油にバターじゃ塩っけが強すぎてダメポ
辛いだけのラーメンになっちまう
695Socket774:2010/11/19(金) 00:42:23 ID:eRbmDZyC
100M対応のLANのhubの中古を購入しようかと思うけど、売ってそうな店わかりますか。
遊びでつかうので、安ければなんでも良いと思ってます。
696Socket774:2010/11/19(金) 00:49:14 ID:3jUMmNkU
>>690 >>691
今年の正月に、箱根駅伝を録画したら往路だけで、46GBあった
697Socket774:2010/11/19(金) 00:56:16 ID:5qgjCHs0
>>696
箱根往路でそんなに行った?
こないだの日シリ15回引き分けが6時間6分くらいで36GBなんだが。
698Socket774:2010/11/19(金) 00:59:16 ID:3jUMmNkU
>>695
インバース
699Socket774:2010/11/19(金) 01:01:07 ID:BdDW/h73
>>695
PC-NETとか仲庫市場とかパウとかじゃんぱらとか
700Socket774:2010/11/19(金) 01:04:22 ID:3jUMmNkU
>>697
地上波の中京テレビじゃなくて、BS日テレだからだと思われ
BS日テレ、HDだから高画質でいいんだけど、すごい容量食うんだよね
ちなみに、PT2使用
701Socket774:2010/11/19(金) 01:07:36 ID:ASA/8H5g
テレビなんかワンセグで十分と割り切ってるから,動画専用にと同時に買った1TBのHDDが全然埋まらねえ
702Socket774:2010/11/19(金) 01:12:53 ID:5qgjCHs0
>>700
超絶理解した。
似非HDの地デジじゃなくてフルHDのBS日テレで録画してたらそうなるわ。

>>701
ワンセグはカクカクだし、PSPで見ると悲しいからいやだ。
703Socket774:2010/11/19(金) 02:12:17 ID:+F53Ce0P
布団でぶっこいたら耐えられなく臭いので出てきますた (´・ω・`)
704Socket774:2010/11/19(金) 02:33:59 ID:x8RF0Eqs
いま、PT2でおとしものとアマガミをダブ録しとりますw
705Socket774:2010/11/19(金) 03:26:02 ID:ZCkEeu/V
冬至前までに寝袋にポンして使う為エネループカイロ買おうと思う。
でも、充電器って何で直付けプラグなんろう。2Pブタ鼻版が欲しい。

706Socket774:2010/11/19(金) 05:30:21 ID:Q5o+FYQ0
部品点数減るしパッケージするときにかさばらなくて安く済むからじゃない?

ところでツクモさんよ!HDD日曜ばっかり安くすんなw
土曜にも安売りしやがれ
707Socket774:2010/11/19(金) 07:43:02 ID:xRF4IXJp
>>706
確か明日の土曜日に特価HDDあったはずだけど
708Socket774:2010/11/19(金) 08:55:35 ID:ASA/8H5g
13 名前: タウンくん(東京都)[] 投稿日:2010/11/19(金) 00:28:53.80 ID:HY1mdNcK0
ヤマギワとソフマップに当たり無し
709Socket774:2010/11/19(金) 13:05:37 ID:NMBOIyYs
>>705
ウチにあるBCG-34HRMEはブタ鼻タイプだよ
他に充電器持ってるからあげようか?
710Socket774:2010/11/19(金) 13:10:32 ID:DpiAg4xx
PT2、やっぱり再生産みたいだな。
http://twitter.com/#!/akiba_usagi
愛知でよかったわ。セルサス経由でエイデンでも手に入りそうだな。
711Socket774:2010/11/19(金) 13:17:00 ID:2JhWnhAH
今日も紅屋で予約できんかった(´・ω・`)
712Socket774:2010/11/19(金) 13:37:54 ID:Diza6xnB
以前起動するとフリーズする為電源を交換すると書いた者だけど
昨日押し入れの奥から古い電源引っ張り出して交換したが、古い電源だからPCI-eのグラボ用の6ピンコネクターが無くて挫折した。
今日仕事帰りに変換コネクター買って帰るか。
713Socket774:2010/11/19(金) 13:42:30 ID:KHEzKubW
>>709 トン 充電器は危ないから新品にする。
BCG-34HRMEでググったら旗艦型充電器で笑った。(oo)がブタ鼻で通じて安心した。
714Socket774:2010/11/19(金) 14:36:31 ID:KAODksRp
20日、中日パレードで栄〜名駅間交通規制。
まぁ土日にかかる28日の大須よりは混まないかな
715Socket774:2010/11/19(金) 14:45:47 ID:g9EbVF8Z
どのツラ下げてパレードとか…罰ゲームのまちがいじゃねぇのか
716Socket774:2010/11/19(金) 14:52:23 ID:ASA/8H5g
抗争の巻き添え喰いそうだ
717Socket774:2010/11/19(金) 15:53:11 ID:u6Nzp1b5
ヤクザの抗争なんてないだろ?
名古屋は弘道会事務所あるから大丈夫だろ。
中村区だったな。GoogleMap早く直せよ(´・ω・`)
718Socket774:2010/11/19(金) 15:56:01 ID:KHEzKubW
ひ…弘道会。お兄さん
719Socket774:2010/11/19(金) 16:01:18 ID:SHIHGgq7
あれ、山口組のパンチ頭のおっさん出所してきたからこれから危ないぞって
公安が言ってなかったっけ?
720Socket774:2010/11/19(金) 16:08:12 ID:QVJYEa4j
たまに妙な車見るんだよフロントガラス真っ黒とか
若宮猛バックで逆送してたし(その先に検問・・納得)
あれってやっぱホンマもんの人だよなぁ
721Socket774:2010/11/19(金) 16:32:11 ID:BxhuyzxO
エンブレムが金色の車ってみんなその筋の奴ら?
722Socket774:2010/11/19(金) 16:37:16 ID:u6Nzp1b5
その道って言うか、黒い車でスモーク貼ってるのには近づかないが吉。
絡まれる心配はないだろうけど、ガン見は脂肪フラグ。
723Socket774:2010/11/19(金) 16:40:20 ID:GtaXOpXh
まだ富士山公園の所に事務所があった頃、
BW前の道路辺でフラフラ歩いてたヲタを893のベンツが跳ねてたな
きれいにエンブレムがひん曲がってた
ヲタは脂肪と背中のデカイリュックのおかげで無傷
724Socket774:2010/11/19(金) 16:54:35 ID:EsGuf4Kg
パープルのタホに乗ってるDQNがひどいな
725Socket774:2010/11/19(金) 17:43:19 ID:vZfz3576
フジヤマ55の近くでピカピカの靴はいた人達が出待ちみたいなことしてた
・・・1、・7-77、88-88みたいな分かりやすいナンバーで助かる
それに引き換え県警の覆面パトカーのほうが煽り無灯火で悪質だわ。
726Socket774:2010/11/19(金) 17:46:36 ID:ulfLq3oQ
その車のケツにびたびた付けて煽ってきたらステーキおごってやるお(・∀・)
727Socket774:2010/11/19(金) 17:49:47 ID:GtaXOpXh
>>725
コインパーキングのところ?
事務所引っ越したはずなのに、今だにあそこでよく893の車見かけるんだよなぁ
728Socket774:2010/11/19(金) 18:08:27 ID:9ND4Lj9G
893に轢かれたことは無いが、身内が893を引いて全治数ヶ月の入院させたことならあった・・・
729Socket774:2010/11/19(金) 18:11:19 ID:MUSF56p3
>>714
落合が罪人みたいに縄で縛られて、寒空の下、裸で謝罪しながらパレードするなら観に行きたいなぁ
730Socket774:2010/11/19(金) 18:12:25 ID:8YaNKRJo
動画をエンコさせられたり、風呂に沈められたりしたの?
731Socket774:2010/11/19(金) 18:15:04 ID:ulfLq3oQ
動画エンコならいいな 指エンコは嫌だがw
732Socket774:2010/11/19(金) 18:17:08 ID:XyNxzGWk
動画エンコってどんな仕事だよ
733Socket774:2010/11/19(金) 18:27:17 ID:SHIHGgq7
動画エンコして売りさばくんでしょ
最近じゃあ1PC6ドライブで大量生産してるらしいし
734Socket774:2010/11/19(金) 18:40:07 ID:XyNxzGWk
正規品の完コピ海賊版を作る仕事か
735Socket774:2010/11/19(金) 18:56:31 ID:DpiAg4xx
893に拉致られて株とFXをやらされるお仕事です。


怖いわw
736Socket774:2010/11/19(金) 19:15:56 ID:gU/AmHGv
仕事から帰って、紅屋チェックしたら、予約終了してる。
人気ありすぎだろ。
紅屋経由はあきらめた。
737Socket774:2010/11/19(金) 19:20:23 ID:XyNxzGWk
>>736
転売ヤーの確認作業中で一時予約受付中止だな
毎日再販リロードするしかないな
738Socket774:2010/11/19(金) 19:29:36 ID:nI9uUfwb
>>733
なんかそんなコピペか書き込みかなんかがまとめブログに載ってるのを以前見たな
739Socket774:2010/11/19(金) 20:35:47 ID:kfaW+kW+
>>710
わからないぞ

終わりのほうは安城しか扱ってなかったし
安城以外は扱わない可能性が高いんじゃない
740Socket774:2010/11/19(金) 20:40:15 ID:3jUMmNkU
893の事務所って、大須演芸場のすぐ近くにもあるよね
あいつらの収入源ってなに?
741Socket774:2010/11/19(金) 20:40:41 ID:DpiAg4xx
>>739
え?
終わりのほうでもGW岐阜正木店で予約して買いましたが・・・・・・・・・・・・・
店舗の差?常連だから予約できた?
わかりません。
742Socket774:2010/11/19(金) 20:49:28 ID:0Ju1QcK5
PT2ってRevAとRevBって何が違うの?
743Socket774:2010/11/19(金) 20:50:02 ID:SHIHGgq7
おそらくITやくざ系と土方やくざと二分してるんじゃないかな
名古屋だとテキ屋とか産廃処理業者とか解体業者が殆どつながってるようだし
744Socket774:2010/11/19(金) 20:55:20 ID:DpiAg4xx
>>742
ここ見れ。
http://earthsoft.jp/PT/tech-bug.html

来年2月に大量再生産開始でみんな買えるねw
745Socket774:2010/11/19(金) 20:57:09 ID:0Ju1QcK5
>>744
いやこれの事。
ttp://yfrog.com/5bd0j
746Socket774:2010/11/19(金) 20:59:59 ID:V2797b3u
747Socket774:2010/11/19(金) 21:02:49 ID:DpiAg4xx
>>745
・・・。
転売厨か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もう来なくていいよ。
748Socket774:2010/11/19(金) 21:10:04 ID:0Ju1QcK5
>>747
いや単純にPT2が欲しかったから聞いただけなんだが。。。orz
I/O使ってて不便すぎるもんで。
749Socket774:2010/11/19(金) 21:22:30 ID:3jUMmNkU
ドルフィン山本がなつかしい・・・

ぼったくりショップだったなぁ・・・
750Socket774:2010/11/19(金) 21:25:15 ID:DpiAg4xx
>>748
じゃあ最初からそう言えってw
転売屋かと思うだろ、そんな画像見せられたら。
紅屋ってとこが限定で予約取ってたけど、3枚予約したヤツのせいで予約中止に。
どうも来年2月に大量生産するみたいなんで、
セルサス経由でエイデン、GWでも手に入るようになるよ。
まだ3ヶ月ほどあるけどねw
751Socket774:2010/11/19(金) 21:28:06 ID:0Ju1QcK5
>>750
いやすまんすまん。前々から欲しかったんだけど時期を逃しちゃってね。
それじゃ3ヶ月の間にPC組み直して液晶3枚体制にするわ。w
752Socket774:2010/11/19(金) 21:40:10 ID:3jUMmNkU
来年2月じゃ遅いよ
年末年始の正月の面白い番組が終わった後じゃ意味が無い
753Socket774:2010/11/19(金) 21:45:07 ID:gArbpGM7
転売屋のどこが駄目なのか分からんな、
稼ぐ事が出来る立派な才能、世の中転売の職業だらけだろ

生産してコツコツと稼ぐ事しかできない俺から見れば羨ましいよ。
754Socket774:2010/11/19(金) 21:49:04 ID:GXh0FGKH
>>752
年末年始に面白い番組ってあるのか?
755Socket774:2010/11/19(金) 21:51:45 ID:n2T+O6xO
見ることよりとることが楽しみになってんだろ
HDDにたまった見もしないエロ動画を集めるのと一緒
756Socket774:2010/11/19(金) 21:51:48 ID:0Ju1QcK5
>>754
年始深夜の映画ラッシュとかは好きだなぁ。
24って年末にまたやるのかな?
757Socket774:2010/11/19(金) 21:52:06 ID:u6Nzp1b5
>>753
転売屋はスケールが大きくなると確かに儲かるな。
大量に買い付けて捌けるかどうかだけど。
転売出来ないように抱き合わせ商売するのが店のあがき。

生活の面では安定しないと思うぞ。特に老後が。
758Socket774:2010/11/19(金) 21:52:13 ID:vfEaTosU
PT1とPV4が余ってる…
759Socket774:2010/11/19(金) 21:54:23 ID:GXh0FGKH
世界に名だたる大商社だって転売屋だろ
760Socket774:2010/11/19(金) 21:57:30 ID:sydGULAF
明日の湘南戦でグランパスが優勝するかどうか決まるのに、誰も触れられない件について・・・・・・・
サッカーって本当にマイナースポーツなのねorz
761Socket774:2010/11/19(金) 21:59:38 ID:qVn1DYBc
PT2はあるけど、地上波で録画する番組が無かった・・・

残しておきたいと思うのは、NHKBSのドキュメンタリーくらい
762Socket774:2010/11/19(金) 21:59:49 ID:0Ju1QcK5
>>760
あいよ。NHK総合 14:00〜
[デ]Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」
▽名古屋悲願の初Vへ!J最速の優勝決定&ピクシー胴上げは?
【解説】早野宏史,【アナウンサー】吉松欣史 〜平塚競技場から中継〜 
[延伸のとき以降の番組に変更あり]
番組内容
<中断>(2:50)−(2:53)
ニュース
出演者
【解説】早野宏史,【アナウンサー】吉松欣史
763Socket774:2010/11/19(金) 22:00:10 ID:GXh0FGKH
グランパス優勝セールがあるのならいいけど…
764Socket774:2010/11/19(金) 22:00:46 ID:M3d6Wlo8
>世界に名だたる大商社だって転売屋だろ
その発想なら小売は全て転売屋になるな
765Socket774:2010/11/19(金) 22:18:11 ID:tzM8/d7y
今日大須行ってきたけど、外人ばっかやなぁ
ネットだと不動の俺が現品を見ると少しぐらい高くても買いそうな衝動に襲われる
楽しいなぁ
766Socket774:2010/11/19(金) 22:25:05 ID:WfzXsecK
>>762
降格ケテイでやる気のないクラブ相手だから普通にやれば勝てそうだな。
767Socket774:2010/11/19(金) 22:29:12 ID:Mer0rbf/
転売自体は別に禁じられていない
例えば遠方の名物を自分で買ってきてそれに利益を加えて名古屋で売るのは何の問題も無い
実際それを自前でやってる小売業者もある(某有名な明太子なんかはよく見かける)
問題になるのは組織的・大規模な買占めによる転売
これは条例なんかで規制入ることもあるし
ファストフードのクーポン券なんかは裏書で明確に拒否してるところもある
あといわゆるダフ屋はまた更に話が別(ほとんどの場合闇組織が絡んでるため)
768Socket774:2010/11/19(金) 22:32:35 ID:dT7qu0pg
>>753
最近の転売屋なんて数量限定の客寄せ特売商品とか
限定商品かっさらってヤフオクで流すだけで店も客も得しない害悪
かといってそれで生活できるくらいの奴なら普通に商売したほうがいいだろう…

当時2万以上してた勝銃BW特売で9800ちょっと並んで買えたのが懐かしい。
今じゃ普通にオクで利益でそうなものは前の日からならばんと無理だしw
769Socket774:2010/11/19(金) 22:59:38 ID:SHIHGgq7
当時ゲーマーだった頃はPS3とかWiiの発売日に並んで買ったり
Windows7発売日にも並んだけどチラシ特価とかで並んだことはないなあ
770Socket774:2010/11/19(金) 23:09:08 ID:4r28+/1z
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.    明日優勝するよ
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、     優勝したらSSDの758円セールやってね
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"


771Socket774:2010/11/19(金) 23:11:41 ID:9mMhj/pD
商社を転売屋と言いきっててしまうのは商売を知らない人だなあ
一見上前をはねるものにしか見えないかもしれないが
商社は物を大量に円滑に流すという価値を持っている(アフターサービスを含め)

転売屋にはそんなものはない
772Socket774:2010/11/19(金) 23:13:35 ID:n2T+O6xO
先週見たけどパッセはグランパス優勝セールするってさ
おっさんだらけのこのスレには関係なくてすまん
773Socket774:2010/11/19(金) 23:38:40 ID:2BPUG51J
俺は7歳だがな
774Socket774:2010/11/19(金) 23:51:36 ID:nYBumB4/
>>773
糞して寝ろ
775Socket774:2010/11/19(金) 23:54:40 ID:2BPUG51J
妹「お兄ちゃん・・ 寒いよぅ」
776Socket774:2010/11/20(土) 00:06:07 ID:RdD0jMDm
兄「ざまぁw」
777Socket774:2010/11/20(土) 00:28:06 ID:i9/zaXDq
アキバ、キネクトどんだけ人並んでる?
778Socket774:2010/11/20(土) 00:45:56 ID:Tew2h9+U
最近行ってないから分からないけど99ってビデオカメラとか家電も置いてあるのかな。
なんなんだこのチラシ・・
779Socket774:2010/11/20(土) 01:13:51 ID:8ua+1SwS
>>778
99の家電売り場はメガタウン1階な。
今日並ぶヤツいるかな?
780Socket774:2010/11/20(土) 01:27:24 ID:pYKxNrWQ
>>770
これ時折見るので「何このクロワッサン?」って思ってたけど、
マスコットの鯱か〜。結構かわいいね
781Socket774:2010/11/20(土) 02:50:09 ID:zcmmW+gx
テレビはボケを加速する
782Socket774:2010/11/20(土) 03:03:03 ID:nW0FeA+B
>>780
もうクロワッサンにしか見えなくなったw
783Socket774:2010/11/20(土) 03:18:37 ID:SJajLwcw
>>780
俺はどうしてもグランパスくんにはみえないんだかw
784Socket774:2010/11/20(土) 04:44:41 ID:CQU8YeIv
つか、どう考えても豊田グランパスだからなぁ
785Socket774:2010/11/20(土) 05:01:57 ID:Wp52tqB+
豊田キャンパスに見えた俺は疲れてるな
寝るか
786Socket774:2010/11/20(土) 05:27:53 ID:mcZ0gUsU
おまえらおはよう
労働力転売屋ーからパレード整理要因やりませんかと電話があったから
逝ってくる、伏見で会おうな
787Socket774:2010/11/20(土) 05:43:18 ID:prhMSoHU
>>786
派遣おつ
788Socket774:2010/11/20(土) 05:59:31 ID:9cbD8JgD
派遣なんて底辺の職種
ボーナスもろくに出ないし

まともな人間のやるもんじゃない
789Socket774:2010/11/20(土) 06:03:46 ID:baVsfvMm
数年前に常駐してた派遣君はもう野垂れ氏んじゃったのかな
790Socket774:2010/11/20(土) 06:20:41 ID:fdr+d/pa
791Socket774:2010/11/20(土) 06:27:06 ID:V37Ppuqb
>>780
かわいいけど毒をはくグランパス師匠を知らないとは
中スポ読者じゃないな
実物のかわいらしさはどんな武道派サポも「萌え〜」
となるグランパスの最終兵器だ

で平塚のホテルにいるわけだがここらへんに自作ショップは無いよな?
792Socket774:2010/11/20(土) 06:46:40 ID:Kj1R8j4f
今日中日ドラゴンズパレードで沿道警備やる派遣の俺様が通りますよ。
警備業は派遣禁止なんだけど今のご時世そんな事言ってたら仕事なんて出来ないよ。
793Socket774:2010/11/20(土) 07:50:24 ID:CQU8YeIv
警備の話しなんてしてないよね
794Socket774:2010/11/20(土) 07:58:09 ID:eCI9UpDA
大須でもPT2再販する店あるのかな
795Socket774:2010/11/20(土) 08:14:48 ID:p9iuT7H/
>>766
前にTOTOにハマってて、いろんなデータを調べてたことがあったけど
降格決定直後のチームが次の試合で、あっさり勝っちゃうってこと良くあったよ
降格するかもってプレッシャーからの解放と、転職活動もあるのか生き生きとプレーするらしいねw

個人的には時節のFC東京戦で地元優勝ってのが理想だけど、、、
796Socket774:2010/11/20(土) 08:29:27 ID:CQU8YeIv
負けちゃっても次勝つと優勝?
797Socket774:2010/11/20(土) 08:44:27 ID:p9iuT7H/
条件は今日、鯱が勝か鹿島負ければ優勝
鯱が負け鹿島が勝てば時節持ち込み、時節も、この条件でし
798Socket774:2010/11/20(土) 08:45:11 ID:VkSQdGWB
鹿島の結果も絡むから断言できない
799Socket774:2010/11/20(土) 09:01:20 ID:WeqLzhpy
てす
800Socket774:2010/11/20(土) 09:05:30 ID:0roJX4aK
>>794
あるよ。99とGW、ドス、双頭はセルサス経由で入る。
来年2月に大量再生産販売確定(ソース 俺がアースソフトに電話して聞きました。社長が出たw)

しかし、気さくな社長さんだった。1ユーザーとして好感を覚えたわw
801Socket774:2010/11/20(土) 09:13:56 ID:87QeoEdK
>>800
> 俺がアースソフトに電話して聞きました。社長が出たw
独り会社なのは知ってるよね?
控えたほうが業務がスムーズに進むと思う。
802Socket774:2010/11/20(土) 09:15:24 ID:WFcIEVyn
>800
サンクス。
楽しみに待ってるよ。社長さん!
803Socket774:2010/11/20(土) 09:19:11 ID:lYNT+uPJ
ヘリが五月蝿い
804Socket774:2010/11/20(土) 09:21:18 ID:0roJX4aK
>>801
いや、今2人いるよ。
自重して二度と電話はしないよ。
それと2月に大量生産に入るけど、1月には生産開始するとも言ってた。
いずれにしても、簡単に手に入るようになりそう。
エイデンもセルサスと取引あるし。
805Socket774:2010/11/20(土) 09:31:24 ID:V37Ppuqb
グランパス優勝の条件はグラが勝ち点5をとるか鹿が勝ち点5をとり損ねるか
なのでグラが2勝もしくは鹿が2敗(もしくは3分け)すればOK
ただし長引いてくるとガンバの試合結果も影響してくる
とりあえず2連勝して23日が一番可能性が高いと思われるが
今日優勝決めるよ

というわけで自作er代表として競技場行ってくる
806Socket774:2010/11/20(土) 09:31:44 ID:U+mUAHXq
>>797
それ違う。
「鯱 勝つ なおかつ 鹿島 勝てない」だけが今日決まる。

鹿島が神戸に勝てないとは思えんから
次節(火曜日)まで持ち越しだろう。

ちなみに百貨店系はセールやるみたいだが
スーパー系やPC系はなさそうか?
807Socket774:2010/11/20(土) 09:35:51 ID:87QeoEdK
鹿島ってブラジル系助っ人(ジーコ、カッパ、レオナルド、...、マルキーニョス)
がいるぐらいで、大物を他から獲得したりとかしてないのに、
ずっと強いよな。

田舎だとどっこも遊びに行くところがないからか?
808Socket774:2010/11/20(土) 10:00:30 ID:/RYOwiIt
>>791
平塚には何も無い。

昔平塚にいたけど、1時間かかるが秋葉原行ってたしな…。
809Socket774:2010/11/20(土) 10:04:29 ID:qq/ROq+p
>>807
異常に新人獲得が強い。常に世代ナンバーワン、ナンバーツークラスが
毎年入団するので
補欠ですら学生時代のスターがごろごろいる
810Socket774:2010/11/20(土) 10:21:00 ID:3Nz4omIX
>>808
やっぱりそうか
昨日意味なくアキバまで行ってきたよ
811Socket774:2010/11/20(土) 10:33:27 ID:a4NBj89T
信濃町の帰りですか
812Socket774:2010/11/20(土) 10:40:43 ID:dTg1ya+D
おい誰だよクロワッサンとか言ったやつ責任取れよ
813Socket774:2010/11/20(土) 10:47:39 ID:87QeoEdK
ダメだ
クロワッサンがウンコに見える orz
814Socket774:2010/11/20(土) 11:04:06 ID:a4NBj89T
>>759 前ToToに嵌まって
あれほどBW5Fの便座が下がってるか確認してから座れと忠告したのに
815Socket774:2010/11/20(土) 11:43:17 ID:Y5z6Cina
>>759ゴメンアンカ間違え
正しくは>>795
816Socket774:2010/11/20(土) 11:48:22 ID:zcmmW+gx
イベントで封鎖されるのをわかってて尚車を乗り入れようとするバカはどうしようもないな
817Socket774:2010/11/20(土) 11:50:17 ID:qVfvF2IB
そろそろPCIレスのマザーが出てきてるというのに
PT2も物理的に装着できなくなれば終わりだろ、早くPT3出してくれよ
818Socket774:2010/11/20(土) 12:11:08 ID:UGX/FR9T
一個くらいはあるだろPCI
819Socket774:2010/11/20(土) 12:13:59 ID:IzDN18td
1個だけだとサウンドカードで埋まるから2個は残って欲しいわ
820Socket774:2010/11/20(土) 12:16:18 ID:zcmmW+gx
PCIe版さっさと出せ
821Socket774:2010/11/20(土) 12:16:23 ID:6DtmcHkm
うちのサウンドカードはPCIEx1だから問題ない
822Socket774:2010/11/20(土) 12:16:38 ID:bddxDaQ4
スレチすまん。
よく、計測器なんかが入っているケースで
本体の形にくりぬいてあるスポンジがあるでしょ?

あれを自作するにはどういうのが作りやすいかな。
サイズは大きくてもA4サイズ程度。例えばそこにSSDを並べていれる・・
みたいな感じで。
823Socket774:2010/11/20(土) 12:22:06 ID:hTfnFmCY
99のマザー・グラボ処分市って何があるの?
HD5850とかかな?それなら行こうと思うんだけど、もっと古いやつ?
824Socket774:2010/11/20(土) 12:27:23 ID:/cN9mBB6
処分系はスレで聞いて情報レスが付くころには売り切れてるから凸しなさい
825Socket774:2010/11/20(土) 12:32:15 ID:hTfnFmCY
まじか・・・ならもう間に合わないな・・・行くのに時間がかかるんだ(´・ω・`)
826Socket774:2010/11/20(土) 12:44:03 ID:BWCrP0RE
中日優勝パレードやってたのかよ
出かけるのやめた
まじうぜえ
827Socket774:2010/11/20(土) 12:46:41 ID:/cN9mBB6
考える時間あるなら凸すべし
日が暮れていいもの残ってました情報出たら余計凹むわ

>>826
グランパスの優勝決まるかは今日なんだろ?
閉店前に優勝が決まればセールが期待できないだろうか
828Socket774:2010/11/20(土) 13:17:08 ID:6MG+atwj
>>826
もうとっくに終わってんぜ
11:10頃伏見で見たオレが言ってるから間違いない
829Socket774:2010/11/20(土) 13:18:52 ID:oOavKs2l
兎で予約受付中
830Socket774:2010/11/20(土) 13:35:47 ID:OrpiRkPc
831Socket774:2010/11/20(土) 13:42:19 ID:jbG+95jM
>>829
あいがとう!予約出来た!
これで我が家にもPT2がくるのか
832Socket774:2010/11/20(土) 14:00:12 ID:6DtmcHkm
そんな急がなくても大須で普通に買えると思うけどね
自分はもうあるからいらないけど
833Socket774:2010/11/20(土) 14:00:49 ID:SJajLwcw
お、NHK始まった
834Socket774:2010/11/20(土) 14:37:01 ID:87QeoEdK
シリーズ終わったすぐの週末とかにできんのか、とは思うね。

MLBなんか、ワールドシリーズ獲ると、その翌日か翌々日には
地元で凱旋パレードだもんな。
可能性があるときは前もって根回しするんだろうけども、段取りの早さは見事。
まぁ、あっちは10月末までしか選手を拘束できない、
というのがルールだから急ぐんだけど。
835Socket774:2010/11/20(土) 14:47:49 ID:zcmmW+gx
>>826
それを書き込んだ時点でとっくに終了してたわw
836Socket774:2010/11/20(土) 14:59:40 ID:SJajLwcw
>>834
試合終了後にパレードでいいよもう。
837Socket774:2010/11/20(土) 15:04:23 ID:WgxJ2/Qn
パレードなんて迷惑だ
野球ファンは人の迷惑考えろ
838Socket774:2010/11/20(土) 15:05:43 ID:WDQHa7xG
日本は冷めた頃にやるよね。
839Socket774:2010/11/20(土) 15:14:43 ID:gttLkD+d
>>822
東急ハンズで素材を買うて
手作業でくりぬくなりする
840Socket774:2010/11/20(土) 15:17:30 ID:2UG8g/WN
名古屋に2店は無駄だな。統合して欲しい。
841Socket774:2010/11/20(土) 15:25:26 ID:SJajLwcw
グランパス先制したがな
842Socket774:2010/11/20(土) 15:26:49 ID:4VD3OWMQ
大須でアンテナブースター置いてあるのってどこだろう?
地デジ導入したが電波が弱くて2局しか映らない・・・
843Socket774:2010/11/20(土) 15:29:16 ID:SJajLwcw
>>842
ブースターなら海外通商とか1アメや2アメかなあ。
大須に拘らなければビックとかドンキでもいいんじゃね?
844Socket774:2010/11/20(土) 15:33:43 ID:YbWgO2Jl
グラの優勝も今日決まるかな
やきうと違ってこっちは真の県民的スポーツだから
早く決めてセールやパレードの経済効果に期待したい
845Socket774:2010/11/20(土) 15:52:24 ID:WFcIEVyn
>829
こっちも予約できた。
ありがとう!
846Socket774:2010/11/20(土) 15:52:42 ID:SJajLwcw
グランパス優勝キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
847Socket774:2010/11/20(土) 15:53:29 ID:FwZ+M0O8
優勝セールあり?
848Socket774:2010/11/20(土) 15:59:28 ID:87QeoEdK
テレビで番組表見ると夜中0時以降に「以降変更の可能性あり」
と各局軒並みあったのは、鯱の優勝の場合の特番組むためだったんだな。
849Socket774:2010/11/20(土) 16:11:47 ID:gttLkD+d
グランパスのパレードは
豊田から瑞穂までやれ
850Socket774:2010/11/20(土) 16:15:03 ID:YbWgO2Jl
明日の大須に期待だな
ドラゴンズの時は正直がっかりセールだったけど今回は本腰入れてやってくれるだろ
851Socket774:2010/11/20(土) 16:17:27 ID:OrpiRkPc
やるわけねえw
852Socket774:2010/11/20(土) 16:17:28 ID:87QeoEdK
>>850
セールは瑞穂通の商店街と豊田駅前、そんぐらい

他ではやんね
853Socket774:2010/11/20(土) 16:25:06 ID:dTg1ya+D
>>829
もうおわっとる
854Socket774:2010/11/20(土) 16:27:51 ID:3Nz4omIX
こちら平塚競技場
優勝したぞーーーー!!!
みんなの応援のおかげだよ
ありがとう
855Socket774:2010/11/20(土) 16:28:24 ID:SJajLwcw
>>854
乙。これからどうすんの?
856Socket774:2010/11/20(土) 16:33:41 ID:6MG+atwj
>>854

だが爆睡して見損ねたorz
857Socket774:2010/11/20(土) 16:33:49 ID:87QeoEdK
>>854
名古屋は冷めている。
テンション高いまま帰ってくると恥かくぞ。
以上
858Socket774:2010/11/20(土) 16:34:40 ID:AuVKY+fd
■グランパス、初優勝のイキオイは物凄いな。 ニュースでも!!■

明日は、激セール開始だぜ。 栄、名駅、大須どこでもセールだぜ
859Socket774:2010/11/20(土) 16:37:12 ID:S6rzb/NX
コムロード上前津
グランパス初優勝キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
よってコムロード上前津店は明日何かセール以外で特価品をご用意します!!(生田)
860Socket774:2010/11/20(土) 16:47:58 ID:mFbdIgT6
おぉなんかしらんが優勝おめでとう。人ごとみたいだけどw
セール情報を集めないとな。
861Socket774:2010/11/20(土) 17:00:00 ID:IzyQAYHM
名古屋在住で巨人ファン、FC東京サポの俺涙目
862Socket774:2010/11/20(土) 17:01:18 ID:S6rzb/NX
>>861
イ`
863Socket774:2010/11/20(土) 17:06:22 ID:87QeoEdK
>>861
来期に目を向ければいいと割り切れるのが早い時期だっただけ幸せだろ
むしろドラサンズファンこそ涙目。

来年のドラサンズの楽しみはドアラと佐伯の掛け合い、ぐらい。
864Socket774:2010/11/20(土) 17:25:02 ID:x+HYVrNe
ドラグラ合同パレードが盛り上がる。
865Socket774:2010/11/20(土) 17:27:34 ID:zu3qM3T6
落合大敗北で涙目、ピクシー優勝で涙目、最高に飯旨だな
辛気くさい落合早くやめろ
866Socket774:2010/11/20(土) 17:32:43 ID:Kj1R8j4f
ドラゴンズと違って初優勝だから何かやるかもな
867Socket774:2010/11/20(土) 17:56:39 ID:rXbwAEhb
>>863
>来期に目を向ければいいと割り切れるのが早い時期だっただけ幸せだろ
降格争いしてる瓦斯に来期の話とか・・・
まぁGの事だけを言ってるんだろうが。
868Socket774:2010/11/20(土) 17:59:07 ID:wLY3mBHG
名古屋は東邦ガスだから
869Socket774:2010/11/20(土) 18:01:25 ID:87QeoEdK
「来年は2部で頑張りましょう。」そんでいいじゃん。

沈んだから1年で戻ってこないと沈みっぱなしになるクラブが多いけどなw
予算もジリ貧になって主力もどんどん流出のスパイラル。
870Socket774:2010/11/20(土) 18:16:59 ID:4VD3OWMQ
>>843
サンクス、明日にでも行ってみる
871Socket774:2010/11/20(土) 18:23:07 ID:i9/zaXDq
グランパスと言えば、SKEか
初回公演の時にわざわざグランパス名義で花出してたくらいだしな
872Socket774:2010/11/20(土) 18:40:39 ID:6ZFKpVfi
コムロは明日優勝セールか
873Socket774:2010/11/20(土) 18:42:32 ID:87QeoEdK
ぢつは主力のほとんどが外様の鯱
874Socket774:2010/11/20(土) 18:47:18 ID:wLY3mBHG
インテルやレアルマドリーと比べると全然まし
875Socket774:2010/11/20(土) 18:54:33 ID:wLY3mBHG
ツクモのレジ前カウンターはグラボが大量に並んでたなFF14同梱とかw
R5770HAWKもいまさら買う気になれんし
876Socket774:2010/11/20(土) 19:01:52 ID:jbG+95jM
そういえば結構PT2の予備とか買ってる人いるけど、壊れやすいものなの?
877Socket774:2010/11/20(土) 19:06:29 ID:NHfGPP25
年末が迫ると無意味にビデオカードが欲しくなるのはなぜか
>>874
リーガでも地元に拘って選手揃えてるのはバスク地方だけだな
878Socket774:2010/11/20(土) 19:25:10 ID:3Nz4omIX
なんだオマエラもサッカー好きだったんだな

平塚の居酒屋をグラサポが占拠なう
879Socket774:2010/11/20(土) 19:25:20 ID:u+TN/vAH
>>822
カメラのアルミケース用のウレタンスポンジなんかどう?
この中のハードウレタンとか。あと、ウレタンブロックという切れ目が入ってるのもある。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=183
880Socket774:2010/11/20(土) 19:29:27 ID:AuVKY+fd
ドラゴンズの優勝パレードに、今度は、グランパスが優勝だーー。

当時日本をブームさせた名古屋景気の再来なるか?
881Socket774:2010/11/20(土) 19:30:09 ID:zcmmW+gx
将来的にパチ屋の高層ビルで自宅が囲まれることが判明
882Socket774:2010/11/20(土) 19:31:25 ID:xR+MDfG6
俺は車洗う100円のスポンジをくりぬいてSSDホルダーにして
ケースの3.5インチベイに突っ込んでる
883Socket774:2010/11/20(土) 19:32:31 ID:87QeoEdK
>>877
> リーガでも地元に拘って選手揃えてるのはバスク地方だけだな
あれって、バスク人限定じゃなかったっけ?
育成にこだわるとかいうんじゃなく、民族純血主義だからなぁ。
884Socket774:2010/11/20(土) 19:32:39 ID:AuVKY+fd
>>881
どこの人? 稲沢の例のエリアか?

まあ、日照権の侵害で、パチンコ屋を訴えろよ!!
絶対勝てるぜ。 ヤク座が出てきても勝てる。 金銭要求するなら引越し代と土地代と建物代で示談かもなw
885Socket774:2010/11/20(土) 19:33:41 ID:87QeoEdK
>>878
一緒にするなう
886Socket774:2010/11/20(土) 19:34:15 ID:AuVKY+fd
>>882
それ、熱が篭る?  SSDじゃ、あんまり発生しないか?
887Socket774:2010/11/20(土) 19:35:36 ID:wLY3mBHG
>>877
バスクもバスク縛りで人さらってるぞw
>>881
パルコに包囲されても土地を売らなかった蕎麦や?のようなものか
888Socket774:2010/11/20(土) 19:36:22 ID:utlNW6dn
>>877
ソシエダは純血主義じゃないし、ビルバオもかなり怪しく
なっているぞ。
889Socket774:2010/11/20(土) 19:39:12 ID:SJajLwcw
>>887
藪蕎麦っていまもあそこあったっけ?
890Socket774:2010/11/20(土) 19:40:17 ID:NHfGPP25
>>883
だね、俺達はスペイン人じゃなくバスク人ってやつ
最近は育成にも力入れてるらしいよ
891Socket774:2010/11/20(土) 19:40:54 ID:SJajLwcw
>>890
確かバスクって独立目指してるんだよな?
892Socket774:2010/11/20(土) 19:43:22 ID:wLY3mBHG
>>890
いやいや、ビルバオはバスク縛り自体が色々理屈つけて怪しくなってるってこと
ってさすがにスレ違いすぎで自重
893Socket774:2010/11/20(土) 19:52:55 ID:NHfGPP25
>>891
サンマリノとかバレンシアとか欧州はそういうの多いね
>>887、888、891
そかーやっぱ難しいんだな   俺もスレ違いスマソ
894Socket774:2010/11/20(土) 20:26:07 ID:Wp52tqB+
謝ったら負けだ!
895Socket774:2010/11/20(土) 20:37:59 ID:xlpKoCnR
プロ野球を地元出身選手だけが入団できるようにすれば、阪神、オリックスが毎年優勝できるな
896Socket774:2010/11/20(土) 21:08:12 ID:6MG+atwj
そか?
それならそれでハゲも最初から中日入ってた訳で

>>876
壊れやすいかどうかは知らんが
会社といっても大手と違っていつ手を引くか判らないし
かといってPT2に代わる物は今のところそれほど選択肢は無い訳で
897Socket774:2010/11/20(土) 21:24:44 ID:lyy3MSrl
ツクモの特価メモリどうしよう
ドスパラで普通に安くなってるしなあ
898Socket774:2010/11/20(土) 21:29:58 ID:R/Wq18uU
ツクモチラシのレグザ32A1を並んで買おうかどうか悩んだけど結局行かなかった。
ヘルスに行っていってしまった。
899Socket774:2010/11/20(土) 21:37:11 ID:LdgSeY9+
>>895
東京都や大阪府・兵庫県出身者はどうするのか
奈良県、和歌山県、四国、北陸とかは地元球団は無いんだが
考えなさ過ぎ
900Socket774:2010/11/20(土) 21:49:40 ID:U6CMKaka
>>898
物欲より性欲を選択したんですねわかります。

人間は、食欲>性欲>物欲らしいが。
IYHerとしては失格だなw
901Socket774:2010/11/20(土) 21:55:29 ID:M4xXmORv
>>900
一日12時間寝てられる俺からすると
睡眠欲(現実逃避)>>その他だ
902Socket774:2010/11/20(土) 22:01:10 ID:Wp52tqB+
いやでも>>900の人間は、食欲>性欲>物欲は正しい気がするw
でもなんか年取って、性欲の順位は下がったな

物欲食欲とかあがった気がするw
人間の三大欲求ってなんだっけ

ってこんな話してると、また転売ヤーサンがわくんだろかw
903Socket774:2010/11/20(土) 22:03:17 ID:SJajLwcw
>>899
>>895は野球留学と言う言葉も知らなさそうだからそっとしとき。
904Socket774:2010/11/20(土) 22:14:08 ID:xlpKoCnR
大阪出身者はオリックス、兵庫出身者は阪神だろ
東京出身者はヤクルトと巨人で分配
和歌山や愛媛、富山にだってプロ野球チームはあるんだぜ
905Socket774:2010/11/20(土) 22:16:51 ID:bddxDaQ4
>879
サンキュ。近くのホムセンにウレタン買ってこようと思ったら
ウレタンブロックがあったのでそれを買ってきた。

店のポップには糸ノコとかで切れとあったわ。
あとは硬質系はリュータで削りだしとか・・・。
ブロックタイプでイマイチなら人間NCマシンで削りだしに挑戦してみるわ
906Socket774:2010/11/20(土) 22:17:30 ID:nUngyXBD
食欲と性欲は抑えることが出来るが睡眠欲はどうにもならない
しかも前者2つは年を取ると基本的に減退していくが
後者は逆により必要になってくる
907Socket774:2010/11/20(土) 22:22:56 ID:xlpKoCnR
ウレタンフォームのスプレーなら一発で型がとれるのではないだろうか
908Socket774:2010/11/20(土) 22:26:44 ID:Wp52tqB+
ウレタンフォームやスポンジでで囲んじゃうよりも
型取りのできるようなSSDやHDDビニールにかぶせて、
ホットボンドで位置決め固定するだけにしたほうがよくない?
909Socket774:2010/11/20(土) 22:27:59 ID:Z8YAOpK0
家のばあちゃんは歳とると寝れなくなるって言ってた疲れるからって
910Socket774:2010/11/20(土) 22:29:18 ID:SJajLwcw
発泡ウレタン充填しちゃえ
911Socket774:2010/11/20(土) 22:30:38 ID:6MG+atwj
>>904
>和歌山や愛媛、富山にだって
自動的に独立リーグ入りか
912Socket774:2010/11/20(土) 22:36:33 ID:iWPk/+g5
US$買っておいたほうがいいかなあ。
多分、半年後ぐらいには100円台になってるよね?
913Socket774:2010/11/20(土) 22:43:00 ID:SJajLwcw
>>912
どう転んだら100円台まで回復するんだよ(´・ω・`)
914Socket774:2010/11/20(土) 22:47:22 ID:jbG+95jM
>>896
なるほど。二つ予約した方がよかったかも、まあそんなお金はないんだけど...
915Socket774:2010/11/20(土) 22:47:48 ID:3Nz4omIX
名古屋まで帰ってきた
PT2一枚だと特番録りきれない
916Socket774:2010/11/20(土) 22:52:29 ID:2yiWKOVB
>>909
その代わりに昼寝やうたた寝してないか?
917Socket774:2010/11/20(土) 22:56:28 ID:SJajLwcw
>>915
テレ東以外全部予約した俺に死角はなかった。
918Socket774:2010/11/20(土) 23:03:08 ID:Wp52tqB+
BSCSも全てっすか!?
919Socket774:2010/11/20(土) 23:04:15 ID:lc5eoCpc
中日とグランパスのダブル優勝。・゜・(つД`) ・゜・ 。
この先五十年は見られないだろうな・・・。
920Socket774:2010/11/20(土) 23:04:23 ID:87QeoEdK
>>915
帰ってくるなう
921Socket774:2010/11/20(土) 23:05:27 ID:SJajLwcw
>>918
BSCSでは特番なかったような気が
922Socket774:2010/11/20(土) 23:07:36 ID:Q2I6Maln
そんなに録画してどーすんだ
HDD内がゴミ屋敷になるぞ
923Socket774:2010/11/20(土) 23:08:13 ID:Wp52tqB+
お グランパスかった?
サッカーも野球も興味皆無だけど明日はセールありそうですか?w
924Socket774:2010/11/20(土) 23:08:31 ID:AuVKY+fd
NHKも23:10からグランパス特番だな。
Lineニュースでも特番。
925Socket774:2010/11/20(土) 23:08:40 ID:87QeoEdK
次が50年後だからだろ

「いつ行っても、グランパスが強い店、あるよねぇ」
926Socket774:2010/11/20(土) 23:09:45 ID:SJajLwcw
>>924
NHKの特番って全国なんかね?
927Socket774:2010/11/20(土) 23:11:45 ID:AuVKY+fd
NHKは、生放送だとさ。金掛けてるな…。 たぶん、東海3県だけ?
928Socket774:2010/11/20(土) 23:11:48 ID:Wp52tqB+
おおおお すげえw

マジNHK総合 23:10から 0:10まで特番になってるw
中日の時はやってなかったよね?
929Socket774:2010/11/20(土) 23:12:52 ID:Wp52tqB+
てんなにこのダルマ体系のオバチャンアナウンサーw
930Socket774:2010/11/20(土) 23:14:47 ID:zcmmW+gx
1週間で早くも次スレが見えてきたか
931Socket774:2010/11/20(土) 23:15:12 ID:87QeoEdK
>>926
ここらへんだけ。
30分枠の番組を乗っ取ってやるんだと思う。

ケータイおおぎりはつぶせんからなぁ。
生放送だと大クレームが出るだろう。
932Socket774:2010/11/20(土) 23:17:48 ID:zcmmW+gx
抱き合わせ商法なら轉賣屋を防げるが一番強力なのはやはりOS縛りだろうなw w
933Socket774:2010/11/20(土) 23:18:07 ID:xlpKoCnR
中日も日本一になったらNHKが特番の用意はしてたんだよ
残念ながら流れてしまったが
934Socket774:2010/11/20(土) 23:21:17 ID:Wp52tqB+
>>933 そうなのかw
てか俺グランパスってなに?レベルだw
935Socket774:2010/11/20(土) 23:22:40 ID:3Nz4omIX
優勝記念に次スレたてていいかな?
あと30分ほどで帰宅する
936Socket774:2010/11/20(土) 23:24:25 ID:87QeoEdK
>>935
帰らずに堀川へダイブせい
937Socket774:2010/11/20(土) 23:24:49 ID:AuVKY+fd
●ドスパラ・グランパス優勝記念セール開催!
記載はホームページにて。
記載品以外にもココには書けない大特価品あります!だとさ

938Socket774:2010/11/20(土) 23:26:23 ID:Wp52tqB+
すげえな・・・いまEPG更新したら東海も中京もCBCもメーテレも特番あるぞw
まあテレビ愛知はなかったww

録画予約してるやつは30分前にはEPG更新設定しといたほうがいいな
939Socket774:2010/11/20(土) 23:28:40 ID:Q2I6Maln
テガミバチは回避かw
940Socket774:2010/11/20(土) 23:30:02 ID:SJajLwcw
>>938
試合終了後に更新して、夕方何度か更新した。
特番を出すのが一番遅かったのが東海テレビだった。
一番早かったのはNHK。
941Socket774:2010/11/20(土) 23:30:39 ID:8ua+1SwS
>>693
無塩だとソコソコ喰える
まぁアブラーってこともあるが
942Socket774:2010/11/20(土) 23:31:41 ID:Wp52tqB+
へぇ・・・w
って、昼過ぎには決まってたのかw
俺はここでさっき見たからナイターで決まったのかと思ったわw
943Socket774:2010/11/20(土) 23:31:50 ID:SJajLwcw
>>941
味噌バターと塩バターは旨いな。
醤油バターはご飯とかポテチでは食うけどラーメンは食ったことない。
944Socket774:2010/11/20(土) 23:41:23 ID:Wp52tqB+
てかもうこのダルマアナウンサー飽きたww
てか俺仕事だから明日胴でもいいや・・・・。
945Socket774:2010/11/20(土) 23:43:49 ID:vpbTQstR
>>842
弱い電波を増幅するのがブースターなんだけど
アンテナをもっと多素子のものに代えたらいかんのか?
そうすると買ってきたアンテナが要らなくなるからダメなのか…

いや、ブースターって弱い電波を増幅するけど同じようにノイズもブーストするから
弱電界地区の方には単にブースターかませばいいって言うものじゃないから
946Socket774:2010/11/20(土) 23:44:55 ID:vpbTQstR
>>861
巨人ファンが名古屋にいること自体間違い
東京逝け
947Socket774:2010/11/20(土) 23:47:06 ID:iWPk/+g5
>>945
デジタルでもノイズ乗る?
948Socket774:2010/11/20(土) 23:49:02 ID:SJajLwcw
>>947
デジタルだとブロックノイズが入ったり頻繁に絵が止まったり映らなくなる。
949Socket774:2010/11/20(土) 23:49:20 ID:Wp52tqB+
>>945 マンションだから、とかじゃないの?

俺もブースター入れたけどそれほど劇的な効果はなかったな・・・・。
タマニドロップしてたテレビ愛知がギリみれるかな?ってなったぐらい。

しかし2局しか入らないってよほど、僻地?
近いけど瀬戸方面にマンションとか立ってる地域じゃ無理だよ。

ちなみにブースタが一番安かったのは吹上のヤマダだったww
これマジwエイデンも3つも回ったw
950935:2010/11/20(土) 23:50:05 ID:T56dCcdr
帰宅した
950レス越えたし次スレ行ってくる
951935:2010/11/20(土) 23:56:09 ID:T56dCcdr
建てれなかった・・・orz
952Socket774:2010/11/20(土) 23:58:02 ID:Wp52tqB+
935のIDでタテロw
いまさらやめんなw
953Socket774:2010/11/21(日) 00:00:31 ID:2rSGsuDj
>>566
結局溜まる媒体が変わっただけ
954Socket774:2010/11/21(日) 00:05:49 ID:t/Z76eSb
グランパス、ピクシー、直志、優勝おめでとう!!!

しかし日シリで中日バカが実況まがいの馬鹿騒ぎしてたのに負けた途端消え失せたのは笑えたなぁ
このまま来年も消えてて欲しいわ
955Socket774:2010/11/21(日) 00:08:35 ID:7psAY8Fv
>>954
25日も勝たないとな。
956Socket774:2010/11/21(日) 00:14:11 ID:w37gQxQu
やっぱりグラ優勝の盛り上がりは中日のそれとは桁が違う感じだなあ
パレードは野球と同じ方式で数えるなら100万人くらいいきそうだ
957Socket774:2010/11/21(日) 00:14:12 ID:BIwPT/KS
左のロシア人はどの程度の人なのかわからない
958Socket774:2010/11/21(日) 00:16:15 ID:UvJt6iKJ
>>945
マンションなら、管理会社へ電話しろ!!
アンテナの向きが悪いと思うから!
これから地デジだから、電波をよくするために向きを調整してくださいと言えばOK。

たぶん昔のまま調整してないだろう?
959Socket774:2010/11/21(日) 00:19:53 ID:2rSGsuDj
ビルの建設予定地は北側だから日照に問題はないが,問題はその方向に瀬戸のアンテナがあること
なんだよな
960Socket774:2010/11/21(日) 00:24:41 ID:7psAY8Fv
パレードに50万も来たのかよ
961935:2010/11/21(日) 00:30:28 ID:QEKZbrBi
>>952
935は携帯からなんで無理
マジスマン
962Socket774:2010/11/21(日) 00:48:22 ID:ASZnVjLe
>>904
神戸は無視か、そうですか
東京は分配とか言ってるが、
ヨミウリは地域名を冠してないから地元がないぞ
963Socket774:2010/11/21(日) 00:48:45 ID:BIwPT/KS
新スレ立てられなかった残念。

書き込みはスレチイタチ大歓迎!
やたら仕切りたがる自治厨のウジ虫が1匹定期的に湧いて出るけど
華麗に無視して賑わせましょう!

くらいテンプレに書き込んでやろうと思ったのにw
964Socket774:2010/11/21(日) 00:52:06 ID:2rSGsuDj
じゃ,やってみるか
重複したらスマン
965Socket774:2010/11/21(日) 00:53:54 ID:ASZnVjLe
あぁ、オリックスも地名を冠してないから地元が無いチームだな
今後誰も入団はできないな
966Socket774:2010/11/21(日) 00:55:49 ID:2rSGsuDj
ダメだったorz
967Socket774:2010/11/21(日) 01:13:20 ID:+XzKjWI9
>>965
フランチャイズについてググってみ?
968Socket774:2010/11/21(日) 01:17:57 ID:2RMZgrk2
>>954
そこまで嫌う理由ってなんなんだ?

どっちもリーグ優勝いいじゃん。
969Socket774:2010/11/21(日) 01:19:25 ID:MXklVUq/
>>967
フランチャイズじゃなくて各地の地元球団について語っているのでぐぐる気無し
ヨミウリ、オリックスは地元無しでFAだな
970Socket774:2010/11/21(日) 01:22:42 ID:7psAY8Fv
>>968
落合の野球は面白くないって人なんじゃね?
まあ地味だからねえ。
971Socket774:2010/11/21(日) 01:26:36 ID:BIwPT/KS
野球やサッカー相手に敵意を燃やせるバイタリティが、逆にうらやましい
972Socket774:2010/11/21(日) 01:27:09 ID:2RMZgrk2
>>970
たしかに・・仕事の関係でピッチ付近からピクシーを見てて面白かったらな。
973Socket774:2010/11/21(日) 01:30:22 ID:BIwPT/KS
東海の弁論部の大先輩OBで、トヨタから出向してグランパスの社長してたコネで
リネカーやピクシーにサインしてもらったボールやユニフォームや
一緒に撮ってもらった写真がある。昔は宝物にしてたけど、
今はあの頃ほどサッカーに入れあげられなくなったのが寂しいわ。
974Socket774:2010/11/21(日) 01:31:19 ID:GDcopYe5
やたら仕切りたがる自治厨のウジ虫相手に敵意を燃やせるバイタリティが逆にうらやましい
975Socket774:2010/11/21(日) 01:34:51 ID:2RMZgrk2
ここは自作板です、球技の話題はやめて下さい。

優勝セール期待してるんだが。
976Socket774:2010/11/21(日) 01:39:27 ID:KO+YddpU
どうせ取って付けた様な処分品が並ぶだけ
じゃないと思いたい
977Socket774:2010/11/21(日) 01:41:04 ID:q5WLTvtb
> どうせ取って付けた様な処分品が並ぶだけ
です。
いつものことながら
978Socket774:2010/11/21(日) 01:41:04 ID:BIwPT/KS
普通に連休の特売で安いけどな。
あえて出血セールする体力無い気がするわ。
979Socket774:2010/11/21(日) 01:42:51 ID:knXqfx/i
パソコンだってトラックボールを使えば球技じゃい〜
980Socket774:2010/11/21(日) 02:07:50 ID:PnYI7PwK
玉が付いてりゃなんでもいいのかw
981Socket774:2010/11/21(日) 02:39:31 ID:MYkZu5V1
エイデンにもPT2が入るって事はまた安城に行った方が良いの?
982Socket774:2010/11/21(日) 06:52:34 ID:wadnqL9D
昨日の夕方ドスパラ4Fで購入したジャンク品
DDR2-2G(HYNIX)→完動品、Memtestエラーなし
DDR2-2G(SAMSUNG)→不良品、Memtestエラー多発
Microsoft無線キーボードマウスセット→完動品

メモリは2本とも動かないことも覚悟してたので1本でも動き満足
実質600円で2Gの中古が手に入ったのでよかった。

キーボードも打ちやすくて満足(マウスは微妙)
他にSSDのC300-64Gの中古品を7800円で2本購入。
1本か2本か迷ってることを店員さんに告げたら2本買ってくれるならと
7980円から値引きしてくれた。

たまには休日出勤してみるのもいいものだ。
983Socket774:2010/11/21(日) 07:03:20 ID:ZARZAwMs
ボールベアリングか
984Socket774:2010/11/21(日) 07:13:27 ID:t/Z76eSb
>>970
落合の野球内容より人格が屑だからだよ。
審判は絶対キリッ!と言いながら猛抗議で退場したり、言ってることに政治家並みの矛盾があったり。ダサイよね。
所々スポーツマンシップに欠ける幼稚な行動、自己弁護。
まあただの純粋な負けず嫌い田舎者百姓って感じで愛嬌があり、愛知の人間性にはあっているのかもしれない。
985Socket774:2010/11/21(日) 07:31:33 ID:56O6NK1t
ああ、いつもの人か
986Socket774:2010/11/21(日) 07:33:38 ID:RYrdtXEX
みんなPT2何個もってるのー?
987Socket774:2010/11/21(日) 07:36:48 ID:kbAJSP2Q
>>986
どうせ枚数自慢のレスが続き、→オレなんてDECULTURE PT2X2だぜ→
次の質問はそんなに何見るの?→TVなんて見ないだろレスが続きます
988Socket774:2010/11/21(日) 07:39:53 ID:SUolDDQU
俺なんてDECULTURE PT2X2を緑色に塗ってPT2にしたぜ
989Socket774:2010/11/21(日) 08:00:03 ID:Xm/BYlIs
>>987
はははっ確かに毎度のパターンだな。
でも判っていても乗っかって書きたくなるのに
先に言われてする事なくなったの巻
990Socket774:2010/11/21(日) 08:06:47 ID:Sml2yzRI
グラ好きとしては優勝セールが微妙なのは納得いかないが
大須行って掘り出し物探してくることにする。

結局ドスパラでノートPCでも買って帰ることになりそうだが・・・
991Socket774:2010/11/21(日) 08:07:04 ID:2rSGsuDj
悉く禿w
もとい全滅かw
992Socket774:2010/11/21(日) 08:07:14 ID:dAXOy4ja
しょうがないな
サノヤの話でもするか
993Socket774:2010/11/21(日) 08:14:01 ID:2rSGsuDj
いっそ●買ってやるか
994Socket774:2010/11/21(日) 08:29:09 ID:oujuyP18
>>982 昨日そんなジャンクあったんだ?全く気づかなかったよ
ドスパラのジャンクはちょいと直せば復活するのばかりだからいいけど
最近のグラフィックボード(PCIE)のジャンクはメモリ破壊が多くて困る
ファンやコンデンサぐらいなら楽勝なのに・・・
そういえば明らかにPentiumDまでにしか対応してない
LGA775のジャンクマザーとか買う人って何に使うんだろう
この前も売ってたけど怪しいので帰って調べたらやっぱCeleron4xxも使えない代物だった

まさか、PentiumDと爆熱糞電源の排気で部屋を温める実験でもするのかいな
995Socket774:2010/11/21(日) 09:05:13 ID:wadnqL9D
>>995
私は夕方に行ったので夕方補充したのかも。
時間を置いて寄ってみるのが吉です。
私は中古巡りが好きなので、ツクモ・印旛と近くて助かります。
(逆にじゃんぱらへ行く頻度が減った)
996Socket774:2010/11/21(日) 09:41:41 ID:q5WLTvtb
>>986
3年で壊れると見て、10枚持ってるひともいれば
5年で壊れるとみて、6枚持ってるひともいる。
俺みたく、PT1あるからPT2を予備で1枚持ってりゃいいでしょ、ってひとも
997Socket774:2010/11/21(日) 09:55:31 ID:2rSGsuDj
地デジの仕樣が変わって涙目にw
998Socket774:2010/11/21(日) 09:56:25 ID:6Dsf5vFc
誰か次スレお願いします。
規制で立てられなかった(´・ω・`)
なんなん?(・∇・)
999Socket774:2010/11/21(日) 09:56:30 ID:zc/Ky1CR
>>986
2枚使用中
予備に2枚
観賞用、保存用、貸出用、が各一枚づつ
1000Socket774:2010/11/21(日) 09:57:35 ID:6Dsf5vFc
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/