【今日のアキバ】秋葉原情報【Part657】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part656】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288960638/
2Socket774:2010/11/10(水) 00:21:34 ID:RnKEFYl/
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/
3Socket774:2010/11/10(水) 00:22:01 ID:RnKEFYl/
  チャンプ
  オバクロ..  | │                      |    |
  ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘ └───SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    .広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  案内 三東 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─  至
  |    ││  QC  パレットT |  │ ..銀行    若松   |  |   |..││ エヒメ  上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom |  ウザ .│セゾン 飲料  野
  └─-セレ 肛夫セルR 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└─Gメディア
↑┌──────┐ .キイチ ─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2.  |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘    99eX.本神  .|     アキバMAP Ver1.84
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央. ┌──┐  |
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ .メッセ 通   |    │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌アダチ┐  ┌ 祖Mac り  虎穴  │↓|
  │     あき食. |   T-ZONE  暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3.   │ .網 リユス総.     ┌──┐.. |
  │      兎 ニッシン  ゲノ DP本. 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───ばん.萬    漫. -冨┘ リナ─ソフPC.     |  .IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐      |    | 三東
  り        .ばぉ0   |       ベルバラ |      ソフ.    |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └
4Socket774:2010/11/10(水) 00:26:24 ID:RnKEFYl/
丹青┐┌─駐──ザコン DPア.―──大黒     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ .99DosV    55     坂口  ││          │| 上 |マック NET │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館      └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ    |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│ ロー   カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中   AOKI. │..|          │|   │ タリー    Akiba     |
リ.│  │ .石丸 東 99本店  1stポ X .ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘ 本店     浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_アソビ._| |____|_____| |_____.|___/  |55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1─────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世────────┐
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
 活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
5Socket774:2010/11/10(水) 00:27:36 ID:RnKEFYl/
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
6Socket774:2010/11/10(水) 00:29:44 ID:WYVgNvKk
>>5
断る
7Socket774:2010/11/10(水) 00:35:55 ID:XNu/TW42
マップをきちんと貼れない様な早漏野郎は出直してきな!
ずれてるぞ
8Socket774:2010/11/10(水) 00:52:21 ID:2tzCMarb
otu
91 ◆vvINcA.txs :2010/11/10(水) 00:56:05 ID:2tzCMarb
>>1
乙。
10Socket774:2010/11/10(水) 01:04:14 ID:grxIh/On
>>5
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
11Socket774:2010/11/10(水) 01:25:19 ID:0ZyMgoSE
>>9
何が乙だ白々しい、別回線で立てたかスレ立て代行に依頼して立てさせたクセに。
121 ◆vvINcA.txs :2010/11/10(水) 01:30:44 ID:2tzCMarb
>>11
今回は様子見。スレ立てには一切関与してないよ。
13 ◆vvINcA.txs :2010/11/10(水) 01:32:25 ID:2tzCMarb
だからハンドル変える。
14Socket774:2010/11/10(水) 02:04:52 ID:Z9f42IHC
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
15Socket774:2010/11/10(水) 06:34:32 ID:2d6FA6Jc
早漏のゴミ野郎!ゴミスレ立てるな馬〜鹿!!!!
16Socket774:2010/11/10(水) 08:12:10 ID:CwFco4J+
※Googleなどの検索で「秋葉原 情報 2ちゃんねる」と打ち込んで、このスレへ初めてやって来た方へ

 ここは「アキバ観光案内所」でも「アキバ萌え文化について楽しく語り合うスレッド」でもありません。
 あくまでも「自作PC」板の秋葉原スレッドです。
 スレが荒れる要因になりますので、「PC自作に興味のない方」は、以下のスレッドへどうぞ


・おたく板
秋葉原/アキバ 総合スレ・・・・・その27
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1272081294/
・おもちゃ板
【俺達の】本日のアキバ情報47【ショボーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288973645/
・エロゲ板
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.69
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1286533212/
・まちBBS
秋葉原 part54
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1281275423&LAST=30
17Socket774:2010/11/10(水) 08:17:48 ID:mfqRtsdk
アキバのT-ZONE 6%引きっていつ?
18Socket774:2010/11/10(水) 09:25:27 ID:jp2bNdDY
11/7に長男の結婚式があった。私はこの日のために10/10より禁煙していた。
披露宴のテーブルには灰皿は置いてあったが、
吸っている者はほとんどなし。
私もそこまでは、どうにか吸わずにのり越えた。
最後の親族代表の挨拶(新郎側の父親の役割)も終わり、列席者を見送り、
最後に羽織袴を着替えるため、控室に戻ったところ、
誰が吸ったかわからないが、灰皿の中に吸殻が2本。おまけにその横に
マッチも置いてあった。夢中でそのしけもく2本を吸ってしまった。
これで、あえなく私の1月弱の禁煙は終了した。
ちなみに、昨日、今日の喫煙は40本と完全に元に戻っている。
しけもくを吸っている最中に彼は現れてしばし見つめ合い、
人生63年で、はじめて気持ちが通じ合ったと感じた。
今は妻と離婚してそのしけもくの主と暮らしている。
還暦を過ぎて若い頃に無かった刺激的な毎日。
おかげで息子とは疎遠になってしまったが…。
19Socket774:2010/11/10(水) 13:59:47 ID:5vNsyupF
黒キャビアさんのファンなんですがどこ行けば逢えますか?
前に、サンボで他の方と食べてるときに知りました。
20Socket774:2010/11/10(水) 14:15:09 ID:Xfem462a
オリオスペッコかどっかの山。
あるいはゾネのトイレ。
21Socket774:2010/11/10(水) 19:09:46 ID:W/+dX5eQ
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね
22Socket774:2010/11/10(水) 19:39:17 ID:fFaTCjhL
( ‘д‘)y-~~<おまんこ〜
23Socket774:2010/11/10(水) 19:39:36 ID:c2cyCkbT
前スレ990
>もうMSDは放っといてやれ。
>過去スレで、甲状腺関係の病気みたいなこと書いてあったから。

秋葉じゃない所で普通に仕事してんじゃん。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101007_boothbabes01_ceatec_japan_2010/
24Socket774:2010/11/10(水) 19:41:34 ID:c2cyCkbT
違った↑は前スレ>>997
25Socket774:2010/11/10(水) 19:42:36 ID:jYbWYr/l
アッキーナ
26Socket774:2010/11/10(水) 19:46:24 ID:RH5DwoFK
27Socket774:2010/11/10(水) 19:55:00 ID:Un0IbGN9
あ、ゾネ見てくるの忘れた
ちなみにサンボのオババは健在だった
28Socket774:2010/11/10(水) 19:57:02 ID:Po4JyF+u
>白髪ノッポ、あごひげちょんまげ革ジャン、黒淵めがねチビ、スーツヒゲ、ガリおやじ、刈り上げチビ等々転売屋大集合。
>今、抽選付きのセミナーに集合してるんじゃね?
>写メ撮りまくるなら今。

この人達有名なの?何している人?
29Socket774:2010/11/10(水) 19:57:41 ID:fNgK/muO
でも僕たちは秋葉原を踏み台にしたMSDの事は許せないよね。
30Socket774:2010/11/10(水) 20:03:31 ID:6LVVJl9o
むむむ
31Socket774:2010/11/10(水) 20:06:53 ID:fXM4LtOH
32Socket774:2010/11/10(水) 20:07:22 ID:LS+BKg7N
新スレおめ
33Socket774:2010/11/10(水) 20:11:21 ID:kXW0Zgoh
湯島から電話で呼ぶとMSDがくる
34Socket774:2010/11/10(水) 20:24:32 ID:htyX1Shv
そっちと違う
チチブの西向いでばおの南のとこ空地になってんじゃん
あそこ元なんだっけ?
35Socket774:2010/11/10(水) 20:30:22 ID:2d6FA6Jc
>>29
僕たちは・・・じゃなくて「おまえ」が許せないんだろ?
他人を巻き込むな!
36Socket774:2010/11/10(水) 20:32:06 ID:GEbtYirB
■ 「今日のアキバ」スレの歴史 ■
今に連綿と続く「今日のアキバ」の最初のスレは、2001年10月27日に立てられました。
当初から何でもありの自由闊達な雑談スレでした。最初のスレタイからPart657の現在まで
「今日のアキバ」というスレタイが引き継がれています。
現在の【今日のアキバ】秋葉原情報【PartXXX】という形式はPart11で登場しました。

・記念すべきPart1の>>1は、「CLUB SEGAの脇の道で、おじさんが車に足を踏まれてた」

・それに続くPart1の主な話題は>>2から>>100だけでも、
  ・臭いホームレスが段ボール回収してた ・明日の天気 ・各種のヲタク
  ・駅前の絵を売りつけるネーチャン ・エロゲ ・AthlonXP ・ザコンのリニューアル
  ・マイクロソフトのワイヤレスマウスの宣伝してたねーちゃん ・太もも
  ・女の子のフィギュア ・駐車場 ・ラジオ会館の巨大看板 ・アニオタのチンポ
  ・マザボ ・清涼飲料の試飲で図書券もらえる ・K-6III ・32MBのSIMM

・こんな感じで始まったアキバスレのPart2のテンプレは、
  ・「特価品情報から日記的レポまで幅広く」
  ・「ショップ、車、駐車場、飲食店、ヲタ論議なんでもありで」

■ 懐かしい過去ログ ■

今日のアキバ  (記念すべきPart1です)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004193413/

郊外在住者は必見【今日のアキバPart2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009864383/

郊外在住者も必見【今日のアキバPart3】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017846158/

それ以降の過去ログ
http://akibade.gozaru.jp/kakoindex.html
37Socket774:2010/11/10(水) 20:32:26 ID:LzkKBtHl
>>34
ググルマップで確認したが2009年時点で空地だな
38Socket774:2010/11/10(水) 20:33:44 ID:HTTyjmsx
>>33
シーマで迎えに来んのかな?
39Socket774:2010/11/10(水) 20:36:09 ID:RvMLwDaV
>>34
あいまいな記憶では民家っぽいのがあったような気がする
40Socket774:2010/11/10(水) 20:38:59 ID:htyX1Shv
>>37
>ググルマップで確認したが2009年時点で空地

え?最近じゃない?
41Socket774:2010/11/10(水) 20:45:08 ID:htyX1Shv
>>39
俺もなんかそんな記憶がありそうななさそうななんだよな
42Socket774:2010/11/10(水) 20:49:43 ID:Dgh52yex
よーく見んか! 民家だけに。
43Socket774:2010/11/10(水) 20:55:29 ID:5CLFG1cB
今日ザコンのトイレに居たぞ
44Socket774:2010/11/10(水) 20:57:45 ID:Vo7g6WAr
秋葉現地16:10現在 GTX580在庫有の店情報

暮 ZOTAC 57800
顔 ZOTAC 57770 ギャラ 54770 玄人 52970
ソフリユース ZOTAC 57800(残り4)
ドスパラ ZOTAC 52980(開封品) 玄人 52800

上記以外の店 在庫無しでした

流石に明日は無いかな
45Socket774:2010/11/10(水) 21:01:58 ID:LzkKBtHl
>>40
いや、ググルマップの写真が2009年の物なんで自分で確認してくれ
ちなみにファミマが有る所は寿司屋
46Socket774:2010/11/10(水) 21:08:55 ID:RvMLwDaV
ざっと画像探してみたんだが
2008年5月のジロー出火
2007年9月のラーメン缶ニュース(livedoorニュース)
いずれも空き地になってた
思ったより昔からだったんだな
47Socket774:2010/11/10(水) 21:17:43 ID:J7wHM1oF
sunbeam lightbusって、どこか売ってないですか?
詳しい方よろしくお願い致します。
48Socket774:2010/11/10(水) 21:18:25 ID:vNbHwUwd
>>35
そもそも自作erとMSDは接点なかったからな
なぜ奴がTwitterで意味もなくIYHなどと叫んでいたかは知らないが
49Socket774:2010/11/10(水) 21:25:27 ID:HTTyjmsx
>>48
バッカーが渡した名刺に板のアドレス書き込んで「ここでコテやってます」って囁いたからだよ。
50Socket774:2010/11/10(水) 21:33:55 ID:kfhdraMa
>>48
高専クラスタ?
51Socket774:2010/11/10(水) 21:42:48 ID:Po4JyF+u
>>44
これ 週末までもちますかね?

つかゾネで買った方がいいかね
つか顔もお客すくないような・・・・
52Socket774:2010/11/10(水) 21:50:10 ID:LzkKBtHl
>>51
顔はユニットコム系だからまだ安泰でしょ
53Socket774:2010/11/10(水) 21:57:23 ID:Y8SuLKew
ゾネの閉店あるとしたら、土日の混みっぷり見る限り
売り上げとかより上のゴタゴタに巻き込まれて閉店じゃね?
54Socket774:2010/11/10(水) 22:10:26 ID:k7yc47+E
ぞねはキャッシュフローが問題・・・
55Socket774:2010/11/10(水) 22:12:56 ID:z2X0zxGB
ゾネ閉店する可能性あるの?
ソースは?
56Socket774:2010/11/10(水) 22:14:58 ID:3ZJsjeM6
>>53
99もそんな感じで潰れたから可能性としてはあり
売る物が無くちゃどうしようもない
57Socket774:2010/11/10(水) 22:25:26 ID:IG3aA8cB
あるったってこれぐらいだろ?
ttp://www.strategy.tzone.co.jp/topics/image/101001-topics-ir.pdf
5844:2010/11/10(水) 22:41:51 ID:Vo7g6WAr
>>51
多分週末は絶対難しいと思う。各店舗今回の入荷数が非常に少ないので今日の夕方でこの状態だから明日まで残った
ものがあっても明日中に無くなると思われます。
59Socket774:2010/11/10(水) 23:01:39 ID:BFrtxEg8
Wow Wow タイムぞね〜
60Socket774:2010/11/10(水) 23:51:30 ID:xmQ/RaAy
ゾネはラオと同じ運命を...
61Socket774:2010/11/10(水) 23:56:34 ID:iOAbjfQw
森田氏も今はともかくバイト時代は生意気なガキだったからなー。
天罰だろうな。
62Socket774:2010/11/11(木) 00:06:59 ID:Z9f42IHC
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
63Socket774:2010/11/11(木) 00:12:52 ID:EgPph5qS
ゾネ客が見ても分かるぐらい物が無いのか
64Socket774:2010/11/11(木) 00:16:36 ID:Pejn7o2e
ゾネのテーマってこれだっけ
http://www.youtube.com/watch?v=mrrb6XG8leo
65Socket774:2010/11/11(木) 00:17:03 ID:Wrehccqd
ゾネ店頭ジャンク市でIDE→USB変換ケーブルが480円と680円だと思う。
2種類あった。
66Socket774:2010/11/11(木) 00:26:26 ID:68fBj10d
T-ZONEは以前と比べたら物が減ったが、まだすれ違って歩くのに邪魔なレベルだよ。
他店も含め、ワゴンを置いていないところの、石丸電気くらいになれば良い。

ヨドバシでも商品の間隔が狭すぎるぐらいだ。
ドン・キホーテくらいごちゃごちゃして通路が狭いと、災害時に危険だしな。
67Socket774:2010/11/11(木) 00:37:54 ID:kagfF9fr
>>55の情弱っぷりに全米が泣いたwwwwwwwwwwww
68Socket774:2010/11/11(木) 00:40:25 ID:gxuc97e/
>>64
なわけないw
おまいら素で秋葉に滅多に行けない連中なのか?

正解はこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=slhw62Fmci8
69Socket774:2010/11/11(木) 00:53:24 ID:xCZragJf
>>46
ありがとう
たぶん俺とあんたは別の秋葉原のある世界から来てしまった異邦人のようだ
70Socket774:2010/11/11(木) 00:57:17 ID:iBsYO7Xw
T-ZONEは本気でやばいらしいよ
店に在庫がないのは仕入れ先が手を引いているから
バッファローグループは手を引いてるらしい
他大手仕入れ先も手を引くか掛け売りで納めていないから
運営資金が足りなくて結果在庫がそろわないジレンマ
ただ負債を抱えて倒産とかじゃなくて掛け売りの分も支払いは
滞りはあったのかもしれないが済んでるらしい
これを聞いて九十九のダメっぷりを思い出してしまった
Xデーは年末になるか今月末になるかそんな感じ
71Socket774:2010/11/11(木) 01:03:57 ID:xCZragJf
T-ZONEなくなると困るなあ

反対側に出るのに回り道になる
72Socket774:2010/11/11(木) 01:05:12 ID:YjrAXdDg
これだけらしいらしいばっかの書き込みも珍しいなw

まあぞねは年内で終わるんだろうけど
73Socket774:2010/11/11(木) 01:17:55 ID:Y9TA9rQh
72は風説の流布の現行犯じゃなイカ?
74Socket774:2010/11/11(木) 01:20:06 ID:gxuc97e/
ぞねが変だなんて話あるんだ
最近店内入らないせいか気づかなかった
明日行ってみよ

ツクネも遅くまで開いているけど、結構ガラガラだよね
倒産騒ぎの頃のほうが賑わっていたように見えた
75Socket774:2010/11/11(木) 01:25:06 ID:2mPBHv12
手元のキャッシュを差し押さえられたって報道があったからなぁ
信用不安が出てくると問屋メーカーは現金取引になるし
毎日の収入を仕入れに充ててるってところなのかな
なんか買ってやりたいが必要なものがない…
76Socket774:2010/11/11(木) 01:34:39 ID:NI4/UDmD
ゾネってなんだかんだ言って一番品揃えが良いんじゃね?
ニッチ系からメジャー系まで幅広く……とは言っても、数えるほどしか買ったこと無いがw
あそこが死ぬと本格的に自作秋葉原カウントダウンて感じがしてくる
77Socket774:2010/11/11(木) 01:38:42 ID:2i4r45Oc
銀行が融資してくれればすぐに立て直せるだろうけど、親会社と手を切らない限りは融資してもらえないだろうな
78Socket774:2010/11/11(木) 01:43:29 ID:i4tyBl9B
79Socket774:2010/11/11(木) 01:51:40 ID:osCOhgpx
>>76
品揃え自体は祖父も良いが、
でも祖父はやや値段が高いからなぁ。
秋葉原っていうイメージを考えるとやっぱりゾネ、ユニットコム連合なんだよね。
ゾネはなくなって欲しくないな。
80Socket774:2010/11/11(木) 01:57:13 ID:fUDwFcRI
職質や所持品検査に関して参考リンク・情報多数。
アキバでは銃刀法に該当しない業務で使用するサイバーツール等の十徳ナイフやカッター、また懐中電灯でも凶器とされて摘発された例があります。(軽犯罪法違反)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1286748403/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1286783642/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1289187215/

なお、職質に応じるのは任意(自ら積極的に協力する行為)であり、強制ではありません。所持品検査や身体検査も任意であり、それらを強制的に行うには令状が必要です。
また警官は相手方に求められた場合、制服であっても身分を提示する義務があります。
警官は交番や派出所、警察署への同行も求めることはできます。しかし、それに応ずるかは任意であり強制ではありません。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf

職質された場合、その理由を聞き必ず相手の身分を確認しましょう。また、会話はICレコーダや携帯等で録音しましょう。
http://president.jp.reuters.com/article/2010/05/07/519E77EC-51C9-11DF-BDCC-EE093F99CD51.php

東京新聞掲載記事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2010070702000073.html

気弱なオタクを狙った職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=lWcXSRHRTqM

任意で警察署等に連れて行かれると無理矢理犯罪者に仕立てられるリスクがあります
http://www.youtube.com/watch?v=_UD_Cqp0Y14

Wikipedia"職務質問"の項目から匿名IPの編集者によって削除された写真。(アキバにて撮影されたもの)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Street_inspection_in_akihabara_2010.jpg

職務質問 (Wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F

職務質問 (uncyclopedia)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F
81Socket774:2010/11/11(木) 01:59:01 ID:ftFBX8rx
>>46
よく価格表置いてあった頃すでに空き地だったのかな
82Socket774:2010/11/11(木) 02:07:02 ID:R7n+I8qQ

       11
   休  月
   み  11
ザ  ま  日
ン  す  (木)
ボ  ん
83Socket774:2010/11/11(木) 02:15:56 ID:9ar495NR
ミナミ(現ドンキ)だった頃
西新宿のビル丸ごとだった頃
渋谷のHMVの上だった頃
ウルトラマンPC投売りしてた頃
84Socket774:2010/11/11(木) 02:24:00 ID:Y9TA9rQh
>>81
多分、民家だよな…

超級があった頃には、すでに駐車場になってた気がするが・・・
85Socket774:2010/11/11(木) 02:34:07 ID:Y9TA9rQh
なんかすげえ気になってきた・・・

2004年の画像で駐車場っぽいしな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/shop/junk/image/ntc1.gif
86新番組「まいこん!」:2010/11/11(木) 02:45:02 ID:fu3d4ere
私立桜が丘高校に入学した1年生の平沢唯は新しいことを始めようとするが何も思いつかず、
2週間もの間部活の入部届を書けずに日々を過ごしていた。

同じく1年生の田井中律は幼馴染で一緒に入学した秋山澪と共に自作PC部の見学に行こうとするが、
部員が前年度末に全員卒業してしまったため、4月中に新入部員が4人集まらなければ廃部になると聞かされる。
物理部の見学に来るつもりで間違えて自作PC部に来てしまった1年生の琴吹紬は、「いつかはジョブス!」
「株は7:3ねっ!」という律と澪の掛け合いを聞いているうちに彼女達が気に入り、入部することに同意する。
3人は部の存続のため、あと1人を入部させるべく勧誘活動を開始した。

そんな時、自作PC部の存在を知った唯は「自作PCって書くから、プロセッサのアーキテクチャ設計や
マザーボード設計など、本格的なPC開発をするに違いない」と勘違いして入部届を出してしまう。本来の活動内容
(単にアキバでパーツを買ってネジ止めするだけ)を知らされ、FOXCONNの低賃金単純労働者の真似は
できないと思い、入部を取り消してもらおうと部室に訪れた唯だったが、3人の自作PCに心を動かされ正式に入部した。

こうして集まった4人は唯のパーツ購入を手始めに、パーツ選定・組み立て・インストールとゼロからの自作活動を
行っていく。
87Socket774:2010/11/11(木) 03:09:05 ID:GIoC/ihI
ゾネ普通に営業してるけど、今ここで買うのは危険なのか?
88Socket774:2010/11/11(木) 03:11:57 ID:2F+NEcWj
安心して買ってください
89Socket774:2010/11/11(木) 03:14:20 ID:2i4r45Oc
販売店通さないと保証が受けられない物以外なら別に困らない
90Socket774:2010/11/11(木) 04:03:29 ID:mxUSMiIz
不況っても、PC系は他業種ほど不景気ではないから
店は存続するとオモ
91Socket774:2010/11/11(木) 04:22:01 ID:NI4/UDmD
ちゃんとしたところなら、店が潰れても保証してるところ直で受けてくれると思うけどね
ブレスで買ったM/B保証期間内に壊れたんで、
代理店に潰れたブレスで買ったんですがって言って問い合わせた直で受けてくれたわ
92Socket774:2010/11/11(木) 06:16:22 ID:7IeQY/cU
クレバリーの曲って有名なのか?
以前、テレビを見てたらBGMに使われてた。
93Socket774:2010/11/11(木) 07:46:17 ID:3ynD5Mxn
テレビ局は、著作権払わないでいい範囲で何だって使う。
某MMOゲームなんて、使われまくってるけど、
やったことのない奴はまったく知らん。
94Socket774:2010/11/11(木) 07:53:29 ID:mr+7vz89
もう開店前から580GTXを買い求める長蛇の列ができてるな
95Socket774:2010/11/11(木) 08:47:46 ID:2GB+g+1W
T-ZONEもか。亜土電子で辞めておけば良かった物を。
96Socket774:2010/11/11(木) 09:00:05 ID:2GB+g+1W
>>26
あれ???
秋葉にいた人だよね?
97Socket774:2010/11/11(木) 09:15:51 ID:38woHXU6
T-ZONEこの前行ったら
いつも特売している低価格グラボが一つもなかったので変だな
と思ったけど そういうことだったのか
98Socket774:2010/11/11(木) 09:16:16 ID:mtvdJGdm
ダルビッシュもオフになると、アルバイトの毎日か・・・
離婚やらなにやらで物入りなのかもね
99Socket774:2010/11/11(木) 09:48:56 ID:Xk6dmEmv
GTX580って転売うめえの?
今日は、あずにゃんを祝うわ。

http://imepita.jp/20101111/044480
100rogzak556 ◆fk0UHH58pQ :2010/11/11(木) 10:06:37 ID:J7f3muRN
>>99
おれも買い占めに動こうか悩んだけど、GTX480で痛い目見たから今回はスルーしたぜw
101Socket774:2010/11/11(木) 10:11:59 ID:19kwmENw
そういやゾネは最近叩き売りしなくなったな。
転売屋対策?
102rogzak556 ◆fk0UHH58pQ :2010/11/11(木) 10:14:35 ID:J7f3muRN
T-ZONE=田中元徳ゾーン
103Socket774:2010/11/11(木) 10:42:46 ID:hrmq2JIV
ユトリギャグか・・・・。
104Socket774:2010/11/11(木) 11:05:53 ID:gxuc97e/
最近ずっと祖父のチラシ特価が無いよな
日本語話さない人ばっかり大人数並ぶから止めちゃったのかね?
105Socket774:2010/11/11(木) 11:09:03 ID:osCOhgpx
そして日本語を話さない人たちと仲良しのヤマダ系はチラシを出し続けるというわかりやすい構図
106Socket774:2010/11/11(木) 11:15:53 ID:JZj3Pt2C
>>99
>白髪ノッポ、あごひげちょんまげ革ジャン、黒淵めがねチビ、スーツヒゲ、ガリおやじ、刈り上げチビ等々
転売屋大集合。

たのむは やめて 欲しい人買えない
107Socket774:2010/11/11(木) 11:18:14 ID:xCZragJf
姿形からどうして転売屋って分かる?
108バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/11(木) 11:20:49 ID:xnZ+Tw4P
うむ。犯罪者かもしれんしな
109Socket774:2010/11/11(木) 11:23:33 ID:Zek6F13G
お前もな
110Socket774:2010/11/11(木) 11:23:54 ID:ScgkZCmP
話せば分かる
111Socket774:2010/11/11(木) 11:40:59 ID:GTK6pgid
なんかイベントあると必ず見かける連中だ
112Socket774:2010/11/11(木) 11:47:50 ID:bu8uLM2W
SX130 ISが価格の割りに健闘してるな
113Socket774:2010/11/11(木) 12:12:58 ID:yg0kbIRO
中国のゆとりが子犬を惨殺しておおはしゃぎ →人肉検索へ 【画像有り】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289442219/
中国 河南省 鄭州市に住む「90後 (90年代生まれ世代)」となのるHNで
中国の動画掲示板に、子犬を生きたまま皮をひん剥き、惨殺して大喜びしている
男女の動画が投稿され、ネットユーザの間で大変な非難のまとになっている模様。

多くのネットユーザが怒り人肉検索を呼びかけている。

ちなみに、この連中がほんとうに鄭州市に住む90後かは不明とのこと。

※お食事中の方はおきをつけください
http://img1.bbs.163.com.nyud.net/new/20101106/photo/ji/jinqweqweqwe/d9522bb0626b589230f9477fe98db36a.jpg
http://image.post.tom.com.nyud.net/ArticleImage/3182/ed9f6d47/hkch66attomdotcom/cms/7085.jpg
http://image.post.tom.com.nyud.net/ArticleImage/3182/ed9f6d47/hkch66attomdotcom/cms/6cbf.jpg
http://img1.bbs.163.com.nyud.net/new/20101106/photo/ji/jinqweqweqwe/dec7f480785c2dd6877a408d663574f4.jpg
http://img2.bbs.163.com.nyud.net/new/20101106/photo/ji/jinqweqweqwe/83aa388bd6b7a025586c78c118dd0037.jpg
http://img3.bbs.163.com.nyud.net/new/20101106/photo/ji/jinqweqweqwe/c4299694fbba8f81afa48aa2cad6322f.jpg
http://img1.bbs.163.com.nyud.net/new/20101106/photo/ji/jinqweqweqwe/565969e5fcc070fa30ec9a0a443c9264.jpg
http://img2.bbs.163.com.nyud.net/new/20101106/photo/ji/jinqweqweqwe/bca4b14a2c2442bc6f36ee3c6382b4f4.jpg
http://img3.bbs.163.com.nyud.net/new/20101106/photo/ji/jinqweqweqwe/b5f75ae96d041a54c779e2158687459a.jpg

http://post-social.news.tom.com/s/gallery_4C0008E04543.html
114Socket774:2010/11/11(木) 12:25:23 ID:vQ3OB1xg
TUKUMO本店の近くにあるカシオの直営店ぽいとこって腕時計安い?
115Socket774:2010/11/11(木) 12:32:50 ID:gNH7kNVo
普通じゃない?
高くはないと思うけど
116Socket774:2010/11/11(木) 12:34:40 ID:aAciGVzu
安いけど安いなり
ソーラー電波の腕時計が
定価12800円→6800円になってたから買ってみたけど
2,3日部屋に置いてただけで電池が切れるし
デジタル表示部分しか時刻補正してくれないし

カシオの時計ってG-SHOCK以来だったけど
低価格帯のソーラー電波って皆こんなもんなの?
どうも使い勝手が悪いから使うの辞めたわ

一時的に時計が入用だったら良いだろうけど
ずっと使える時計を買いたいって考えなら
ヨドバシでそれなりの値段の時計買った方がいい
117Socket774:2010/11/11(木) 12:38:21 ID:+xoIEQMw
特異な例をさも全てに共通するように言うとかw

アウトレットとかなってる奴買って使ってるけど普通に使えてる
正月に○○%引きなんてやってたんでそのときに
118Socket774:2010/11/11(木) 12:41:38 ID:kagfF9fr
>>114 直に聞いてみそ、店員わりと正直に教えてくれるじゃなイカ
「はいカシオ直営店でゲソ」
「修理再生品も含まれてるので安いゲソ!」
「修理再生とは言っても、結局カシオの工場の品質検査工程通過してから出荷される商品なわけで、
工程的には新品と一緒ゲソ!」 ってナ返事が返ってくるんじゃなイカ
119バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/11(木) 12:46:57 ID:xnZ+Tw4P
>2,3日部屋に置いてただけで電池が切れるし
>デジタル表示部分しか時刻補正してくれないし

まるで中華クオリティだな
カシオとは思えんw
120Socket774:2010/11/11(木) 12:48:54 ID:lmYkJH5I
よく見ると

CASIWA
121Socket774:2010/11/11(木) 12:50:01 ID:aAciGVzu
カシオの時計は一見すると値引率高いけど
やっぱりその程度の価値しか無いってことだ

ネットで調べてもやけにカシオだけ値引率が高いだろ?

祖父でも同じ時計売ってたから店員に聞いてみたけど
腕時計はメーカーから値引率上げないように言われてて
大手代理店ではあまり値引きが出来ないそうな

そうすると定価が高いカシオの時計だけが大量に余る
大量にアウトレットで出回る

別にあそこで不良品売ってるなんて言ってねぇよ
安いけど安いなりの価値しかねぇって言ってるんだ
122Socket774:2010/11/11(木) 12:55:48 ID:xIrYlfdB
CASIOってMSXのスキーコマンダーくらいしか買った記憶ないな
123Socket774:2010/11/11(木) 13:07:44 ID:ftFBX8rx
ソーラーってそもそも最初の満充電するのに30とか50時間日光に当てるんじゃなかったかな
124Socket774:2010/11/11(木) 13:11:03 ID:yg0kbIRO
【あずさ】第1回AKIBA萌キュンGP
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289446750/
東京・秋葉原で働く現役メイドの中から頂点を決める『第1回AKIBA萌キュンGP2010』の選抜メンバーが発表され10日、同所で記者会見が行われた。
300以上の書類選考を勝ち抜いた個性派揃いの6人のメイドを代表し、前田あずさは「選ばれたからには、やれることをやって1番になろうと思います!」と意気込みを語った。

http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/81922/
125Socket774:2010/11/11(木) 13:19:12 ID:mxUSMiIz
満充電で6ヶ月とか書いとるな
3日で切れるなら、単に不良かと思われw
126Socket774:2010/11/11(木) 13:39:52 ID:fu3d4ere

おいおいおいおい、何なんだ?
神戸で何が新しいゲームでも始まってんのか?

【尖閣ビデオ流出】「流したのは自分」今度は25歳ネカフェ住人が出頭
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/
127Socket774:2010/11/11(木) 13:54:14 ID:RlQP7zK5
.         |
.         |
.         |
  ∧_∧    J
 ( ´・ω・) 
c(,_u__u
128Socket774:2010/11/11(木) 13:55:38 ID:GIoC/ihI
129Socket774:2010/11/11(木) 14:07:46 ID:0+niUmNw
カシオといえば山口百恵ちゃんがCMで歌ってた
デジタル〜は〜カシオ〜♪
しか印象にないな
130Socket774:2010/11/11(木) 14:11:49 ID:2mPBHv12
♪答え一発
131Socket774:2010/11/11(木) 14:23:36 ID:lmYkJH5I
テンバイヤーはサブちゃんが統治してる八王子へ
132Socket774:2010/11/11(木) 14:32:59 ID:xIrYlfdB
ビック出来てもたいしたことないだろ
133Socket774:2010/11/11(木) 14:37:57 ID:+xVTAxlc
( ‘д‘)y-~~
 つhttp://imepita.jp/20101111/521860
134Socket774:2010/11/11(木) 14:43:29 ID:carn9k4P
135Socket774:2010/11/11(木) 14:45:18 ID:yJpRqKDt
末広町駅の近くに、宣伝文句で反日とか言ってる店があったけど、何じゃありゃw
街中でそういう言葉聞くとかなり引く
136Socket774:2010/11/11(木) 14:52:27 ID:+xoIEQMw
お前にわか杉んだろ……
137Socket774:2010/11/11(木) 14:56:05 ID:lmYkJH5I
138バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/11(木) 14:57:23 ID:xnZ+Tw4P
あの店はずーっとああいう店なんだよ
あそこで買い物すると職質されるから注意な
139Socket774:2010/11/11(木) 15:14:36 ID:gLSDkuU3
たしかスタンガンとか手裏剣とか売ってる店だろ?
そりゃ職質されるわな。
140Socket774:2010/11/11(木) 15:23:53 ID:y2Vs2+V5
さっきゾネ覗いて来たけど、Intelのママンが無くなってたしチョッと厳しい感じだったね。
何とか支援したいところだが先月新しく組んじゃったばっかり・・・スマヌ、ゾネ。
141Socket774:2010/11/11(木) 15:24:46 ID:xCZragJf
>>135
総武線高架下あたりの中国民主化運動員についてはどう?
142Socket774:2010/11/11(木) 15:28:53 ID:+6GCQWnO
出張中に時間が取れそうなので、アキバに中古モバイルノートを探しに行こうと思います。 <br> デュアルコアで12インチ液晶クラスが希望なのですが、サンボとルート以外でお勧め教えてください。
143Socket774:2010/11/11(木) 15:33:16 ID:rUatysXX
>>142
何故ノートPC板で聞かない、取りあえずタマ数多いソフマップ行け。
掘り出し物探すとかは一日じゃ無理だから。
144Socket774:2010/11/11(木) 15:56:38 ID:oh4TVI0X
>>142
それでもお薦めはサンボ

の隣

あとはじゃん廻るとか
145Socket774:2010/11/11(木) 15:57:49 ID:xIrYlfdB
>>142
どうせお前は買わないし
146Socket774:2010/11/11(木) 15:59:07 ID:gLSDkuU3
祖父9、じゃんパラ3、PC-Net1、QC Pass
147Socket774:2010/11/11(木) 16:03:58 ID:gLSDkuU3
>>141
そういやガードで大?元配り歩いてる婆さんはやっぱ法?功なんかな

>>146>>142
148rogzak556 ◆fk0UHH58pQ :2010/11/11(木) 16:05:12 ID:J7f3muRN
>>142
秋葉原まで行かないでも、オクで転売屋から動作確認済のノートを買えばいいだろ
149Socket774:2010/11/11(木) 16:06:22 ID:xIrYlfdB
環七のデニーズでウンコ漏らした山中ってまだ生きてるの?
150Socket774:2010/11/11(木) 16:21:55 ID:EaJjKpD7
環七捕り物帳だな
151Socket774:2010/11/11(木) 16:23:23 ID:lmYkJH5I
ウンコ勧七帳か
152Socket774:2010/11/11(木) 16:31:11 ID:xIrYlfdB
今、香港で何時かわかるやついる?
153Socket774:2010/11/11(木) 16:34:34 ID:xIrYlfdB
15時34分だったわ
154Socket774:2010/11/11(木) 16:43:36 ID:N6HDm9Ud
タグホイヤー持ってるから時計はいらない
155Socket774:2010/11/11(木) 16:44:57 ID:EaJjKpD7
今日が何曜日かも分かりませんが何か?
156Socket774:2010/11/11(木) 16:51:36 ID:h5GEUNNy
じっちゃんからもらった日時計があるから時計はいらない
157Socket774:2010/11/11(木) 17:03:49 ID:LcbORnBm
ほっとけいよ
158Socket774:2010/11/11(木) 17:11:54 ID:iULBse96
じっちゃんからもらった日時計がアナルに入らない
159Socket774:2010/11/11(木) 17:14:02 ID:GlFtvmDX
毎朝7時に規則正しく勃つから便利だ
160Socket774:2010/11/11(木) 17:51:09 ID:t4S2jhVZ
161Socket774:2010/11/11(木) 17:51:59 ID:+xoIEQMw
タマネギの所で30前後っぽい人が一輪車のパフォーマンスの練習みたいなことを
わざわざあんな所でやるとか目立ちたがり?
162Socket774:2010/11/11(木) 17:57:40 ID:EgPph5qS
食べれないだろコレ
163Socket774:2010/11/11(木) 18:19:15 ID:Dovv10FW
練習を衆人に見られることで衆人に見られることに耐える練習にしているのでは?
164Socket774:2010/11/11(木) 18:24:41 ID:GTK6pgid
一輪車と思ったらサドル股にはさんでうろうろしてただけだった
165Socket774:2010/11/11(木) 18:25:53 ID:viyeiVnl
カシオのソーラーGもっているけど、壊れないなあ
外側の樹脂が物理破損しない限り壊れそうにない
166Socket774:2010/11/11(木) 18:29:25 ID:cfgNSixc
あの手の柔らかい樹脂は、加水分解が恐いからなぁ
今のカシオのチタンソーラー時計が七年目なんで、そろそろGショックか何かに買い換えたいが
167Socket774:2010/11/11(木) 18:34:22 ID:viyeiVnl
>>166
乱暴に扱えばボディ部に裂け目入る場合も
自分のはボタン部分が少し裂けた
ちなみに10年以上使ってるw
168Socket774:2010/11/11(木) 18:44:55 ID:h5GEUNNy
>>160
嫁さん手作りでおれがもしこんな弁当持っていったら
蓋を開けて10分は笑ってるだろうな
169Socket774:2010/11/11(木) 18:59:17 ID:Dovv10FW
昔、秋葉原にカシオショップがいくつかあってアウトレットが安く買えた。
(いまはセガ脇くらいしか残っていない)
プロトレックのセンサーがたくさん付いたやつが2000円とか。
ハードオフに持っていったら3000円で買ってくれた。
170Socket774:2010/11/11(木) 19:07:22 ID:4RBWwdOP
sofmap DutyFreesってどうなっちゃうのよアキバ
こうなったら√66もSexFre…いやなんでもない
171Socket774:2010/11/11(木) 19:14:36 ID:Wrehccqd
侵略!中国娘
172Socket774:2010/11/11(木) 19:16:55 ID:97lyyIdZ
ソウトソウトーなら昔から居るよな
173Socket774:2010/11/11(木) 19:49:21 ID:nwOyx9cs
>>142
kakaku でおk
ぶっちゃけ、保証つきの中古は安くない
強いて挙げるなら、じゃんぱらかPC網
174Socket774:2010/11/11(木) 20:03:50 ID:gLSDkuU3
秋叶原的免税商店といっても
どのみち?器街→??街→萌街→中?街となるのは必至。
175バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/11(木) 20:12:42 ID:xnZ+Tw4P
ひっぱたくぞこの野郎
176Socket774:2010/11/11(木) 20:15:49 ID:fu3d4ere
総合リンク

寿命カテ>おもちゃ板
【俺達の】本日のアキバ情報47【ショボーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288973645/
177Socket774:2010/11/11(木) 20:49:00 ID:HngF7Rx9
先の大戦で、ハーグ条約を正確に守ったのは、負けた日本軍だけだった。
他のシナ軍、ソ連軍は言うに及ばず米軍、英軍の民間人殺戮、捕虜虐待は凄まじく、
戦争にハーグ条約遵守と言う綺麗事を持ち込んだ日本軍は、馬鹿を見たようなものだ。
おまけに南京事件だ、強制連行だ、従軍慰安婦だと有もしなかった濡れ衣を着せられる始末。
戦いに綺麗事で対処するのは身を滅ぼすだけだ。
わかったか!


178Socket774:2010/11/11(木) 21:04:04 ID:LOgrinwD
黒門小の伝七
179Socket774:2010/11/11(木) 21:10:15 ID:tGIoGjWs
>>177
大本営は、敗残兵の切り捨てを行い、あまつさえ、その美名化宣伝まで行い、
これが、なしくずしに沖縄地上戦や、大陸での居留民切り捨てに繋がった
日本軍の美化に逃げないために米英軍の人種的偏見の存在を事実として押さえることは
正しくても、補給をさせられない敵側人員の殺戮の黙認、徴用、慰安業務の黙認が
あったことは、認めるのでなけれあ:戦争とは、どういうものかという現実の認識に有益ではない


180Socket774:2010/11/11(木) 21:14:39 ID:LcbORnBm
>>171
生き残るにはそれしかないシナ
181Socket774:2010/11/11(木) 21:16:00 ID:HngF7Rx9
最近、日本の近代史を調べていく内に日本が嫌いになりました。
自虐史観にまみれた歪曲された歴史が平然と国内で教えられ、バカな反日マスコミの報道を鵜呑みにするバカども。
日本にまみれる反日団体。こんな自虐にまみれた国って日本以外にあるんですかね?
なんかこういうの知るうちに逆に日本がどんどん嫌いになってしまいます、どうすれば克服できるでしょう?
182Socket774:2010/11/11(木) 21:16:56 ID:xIrYlfdB
やっぱ憂国騎士団の中身って地球教なん?
183Socket774:2010/11/11(木) 21:24:57 ID:cfgNSixc
>>167
遅レスだが、サンクス
実際使ってる人の感想は参考になる
ぐぐって見るとGショックも色々種類があるんだな
今の機種はMAID IN JAPANは期待できそうもないが、まあ仕方あるまい
184Socket774:2010/11/11(木) 21:40:28 ID:xCZragJf
>>181
面白い人ですね
嫌いになったんなら嫌いになったでいいんじゃないですか?
185Socket774:2010/11/11(木) 21:48:51 ID:JZj3Pt2C
580まだ残ってる店ありますかね?
186Socket774:2010/11/11(木) 21:54:48 ID:tGIoGjWs
憲法9条を世界に訴えることが、日米安保条約の下、その前文に掲げた理念には
程遠い国際政治の現実を意味しているともいえることは、教育の場で議論されなけれなければならない。
ポスト近代ではなく、新興国に焦点の移った近代的なナショナリズムが再度高揚する
この数十年、ポスト近代の理想の優位を示す一人一人の発進力が問われている。
日本戦前の国体、国家総動員、戦争遂行過程の悲惨さ、これは:、やはり、伝えられていくべき、
それとともに、戦後、その進路を変えられなかった一人一人の人生観の総括が深まること
がなかったこと。自虐的日本人など、現実には無く、忘却し、昭和初期の近代の夢を追った
特攻の次の世代の戦後。
吉田満は、自虐史観という視点を持ってはいない
187Socket774:2010/11/11(木) 22:00:08 ID:+xVTAxlc
( ‘д‘)y-~~<オリオスペックライブオークション
http://www.ustream.tv/channel/pc-diy-expo
188Socket774:2010/11/11(木) 22:04:21 ID:cObZeV3N
>>170
秋葉は中国人のための街にするあるね
189Socket774:2010/11/11(木) 22:07:10 ID:68fBj10d
ソフマップは本店以外は20時閉店だそうだが、今日は21時まで開いている店が一部有った。
店員に訊いたら、売り上げが落ちているから、時間延長で頑張ります!って答えてた。

パソコン総合館4階で、液晶保護フィルムを1枚100円にて数枚購入。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/accessory/film/anti-reflection/apfeag/index.html
残っていたのは反射防止タイプの13.3型ワイド、14.1型、19型。光沢タイプの19型。

キレイに貼るのは非常に困難で、クリーンルームを用意したいところだ。
手指から剥がれる垢さえ、ゴミとなって液晶パネルとフィルムの間に挟まってしまう。
貼るのは新品のPCの方が傷も無いし良いが、物によっては液晶表面のコーティングが、
保護フィルムのシリコンで剥がれてしまうようだ。

ヤマダ電気でHP対応詰め替えインクを購入(こっちは通常品)。
http://www.actis-co.jp/cgi_local/detail.cgi?id=00119
HP/NEC/シャープ/カシオ、Lexmark/DELL/Fuji-XEROXの一部インクに対応だそうで、
Lexmarkの純正インクが高価な上に、現状ほとんど売っていないので代用。
上手くインクが出ると良いんだけど。
190Socket774:2010/11/11(木) 22:07:12 ID:71ukDW84
>>185
普通に売ってるんじゃね?
191Socket774:2010/11/11(木) 22:16:43 ID:tGIoGjWs
左翼知識人の戦争批判は、その忘却に対して、右翼の欺瞞的な八紘一宇の聖戦という
イデオロギーとは、対立しつつ、名も無く飢え死んでいった兵士、被災者の価値を
復権継承しようとする同型性を有してきた。
歴史を引き受けることは、日本の惨澹たる敗戦の前に徹底的な総括であるべきだ
という立場。遂行された、戦争の惰性、欺瞞、無謀を近代主義の必然と置くこと。そのような
戦争を必要としない国家、国際社会のシステムを想像すること。
この、鋭い2分割が、リアリティを持たなくなってしまってきている
これからの日本社会も総括することのできない近代国家のまま、衰退していくのみに
見える
192Socket774:2010/11/11(木) 22:27:04 ID:uwrlu+pS
さよならAMD

 日本AMD、米AMDのNick Lazaridis氏を新社長に - 日韓統合の組織も新設へ

 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/11/055/index.html
193Socket774:2010/11/11(木) 22:32:08 ID:XAXq5GWI
近くて遠い国を統合するとは...
法則発動、AMDはおしまいだ
194Socket774:2010/11/11(木) 22:32:08 ID:68fBj10d
>>192
いやあ、日本って植民地だねぇ。連中から見たら。
195Socket774:2010/11/11(木) 22:33:16 ID:1QMaGOdL

【尖閣ビデオ】 "幼い子供いるも、職を賭けてビデオ公開" 保安官宅、家宅捜索…玄関にはベビーカー、ベランダには浮き輪も★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289479716/

【宮城】「下着を売ってくれ」 路上で女子高生にカッターナイフ突きつけ下着を脅し取ろうとした小学校教諭(41)逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289445979/
196Socket774:2010/11/11(木) 22:40:37 ID:HngF7Rx9
皆さんもそろそろお気づきになり始めたと思いますが、
中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他に、政治家、、大学教授、TVのコメンテーターにも隠れスパイ工作員は多いです。
特に世論を動かせるところに重点的に配置されます。
彼らは人民解放軍により開放された後、その地域での中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、出版社もあります。
最近は中国人留学生として入国している学生党員が2ちゃんねる等のネットで中国擁護活動をしており、
ネット掲示板などを使った日本の世論誘導工作活動をしている書き込みを多く見られます。
197Socket774:2010/11/11(木) 22:49:46 ID:LcbORnBm
>>196
最後の行だけ読んだ
198Socket774:2010/11/11(木) 23:01:33 ID:+xoIEQMw
祖父があっちこっち改装してるな
リユースがまたずいぶんいじってたが、なんか見づらい感じ
上手いこと行って見やすく安定してくれると良いが
199Socket774:2010/11/11(木) 23:08:22 ID:LcbORnBm
>>198
あのリユースのレイアウトは窃盗が増えそうで心配
200Socket774:2010/11/11(木) 23:11:15 ID:I+fvy18r
ついにappleのituneで映画をレンタルできるようになった。
俺のpcの主役は自作マシンからappleのmacになって久しいが、さらに加速させそうだ。
自作離れを。
当然ながら、中国産、韓国産の依存度がさらに高まってしまう。
201Socket774:2010/11/11(木) 23:11:20 ID:xIrYlfdB
窃盗用にセットしてるわけか
202Socket774:2010/11/11(木) 23:12:26 ID:xIrYlfdB
オメーはこのスレから離れろよ
200 名前: Socket774 投稿日: 2010/11/11(木) 23:11:15 ID:I+fvy18r
ついにappleのituneで映画をレンタルできるようになった。
俺のpcの主役は自作マシンからappleのmacになって久しいが、さらに加速させそうだ。
自作離れを。
当然ながら、中国産、韓国産の依存度がさらに高まってしまう。
203Socket774:2010/11/11(木) 23:14:19 ID:h91U6+Lb
>>199
パーツ側も、ドスパラ側も店員不在の時あるし、でも、パーツ側は高額なグラボも並んでいるし、
「どうぞお持ち帰りください」と言ってるとしか思えないな。あれで年末大丈夫なんかな(レジ待ちと窃盗という意味で)
204Socket774:2010/11/11(木) 23:15:29 ID:UKdrub4t
ぞねは、税金未納起こしたアホ親のせいで、口座を一時期差し抑えられたんだっけ?

さて・・・どうなるかねぇ・・・子供本人は黒字なのにねぇ

どっかバックになる会社ないかね?
205Socket774:2010/11/11(木) 23:19:46 ID:mxUSMiIz
>>204
口座を一時期じゃなくて、預金債権を押さえられたんだな
永遠にw
206Socket774:2010/11/11(木) 23:20:43 ID:I+fvy18r
で、信用不安で、取引困難で、仕入れが出来なくなっていると。
207Socket774:2010/11/11(木) 23:22:47 ID:+xoIEQMw
ゾネは出入り口の気持ちのいい挨拶が哀愁を誘う
208Socket774:2010/11/11(木) 23:24:06 ID:gcmcWIer
>>204
どう言う理論でそうなるのよ?
子会社は別法人だろ
209Socket774:2010/11/11(木) 23:27:20 ID:+nSwCVZY
まあ今さらパーツ屋に資金投入しても回収できなそうだし
店は畳むんじゃないの?

ぞねの店員なら他のショップが喜んで引き取ってくれるだろ
210Socket774:2010/11/11(木) 23:31:36 ID:UKdrub4t
>>204
>口座を一時期じゃなくて、預金債権を押さえられたんだな 永遠にw

預金債権を「永遠」!?
個人的に、黒ビル・ぞね・ドスパラ本店が周回コースなんだけど・・・
スポンサー、どっかにいねがぁ〜

そういえば、祖父も、PC関連はリユース館に統合していくのかな?
というより、本館のたった1フロアや、1つ1つのフロアが手狭な総合館じゃ、
あの周辺のショップや、秋淀の1F2Fに勝ち目がなかろうて。
中途半端な総合百貨店状態やなぁ

しかし、今更中華狙いのDutyFreeって・・・絶賛円高&尖閣騒動以降、南朝鮮に
流れてるというに・・・
先週も毛唐の団体ツアーは何組か見かけたけど、中華の団体は確実に減ったよね

その内、また西村教祖の団体に押し込みかけられんじゃね? 客少なくて、押し入り易そう
211Socket774:2010/11/11(木) 23:31:55 ID:TKERL1KI
ゾネの店員ってエリートなの?
212Socket774:2010/11/11(木) 23:33:35 ID:7zQmqwOt
>>208
その理屈が通るなら資産隠しが簡単になるな
つーか連結納税してたんじゃね?
213Socket774:2010/11/11(木) 23:34:04 ID:I+fvy18r
t-zone を、ギガバイトかASUSなどの台湾企業が引き受けてくれたら良いな。
214Socket774:2010/11/11(木) 23:34:47 ID:1CMbQX2Q
俺がマイコン始めた頃より底辺広がっているはずなんだが、
なんなんだろうな?

秋葉組が通販に流れてるという感じでもないし。
PC98→IBM-PCは時代の流れだけどな。
215Socket774:2010/11/11(木) 23:35:41 ID:0qMboSDY
ぞねはちょっとしたものが6%タイムセールで他店並みだからな。
あそこにしかないものなら良いのだが。
216Socket774:2010/11/11(木) 23:36:15 ID:I+fvy18r
PC98→DOS/V→APPLE MAC
217Socket774:2010/11/11(木) 23:37:08 ID:lmYkJH5I
ぞねの警備員のオッサン路頭に迷うん?
サンボで雇ってもらえないん?
218Socket774:2010/11/11(木) 23:38:53 ID:I+fvy18r
今後を考えたら、衰退する日本よりも、T-zone は韓国企業グループの子会社になって存続してもらった方が良いな。
219Socket774:2010/11/11(木) 23:39:15 ID:xIrYlfdB
>>211
微笑みデブとかアグリー・ベティとか名物店員多いからじゃね?
220Socket774:2010/11/11(木) 23:40:26 ID:UKdrub4t
>>208
しっかり差し押さえられてるがな

株式会社MAGねっとホールディングス
(追加)当社および当社子会社の資産に対する差押に関するお知らせ
http://www.magnet-hd.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/10/data1004.pdf

>2.差押の対象
>(1)小口現金および銀行預金
(略)
>株式会社T・ZONEストラテジィ 148 百万円
221Socket774:2010/11/11(木) 23:41:16 ID:0qMboSDY
昔からHDDのお店保障が極端に短いのは店の伝統。
近隣HDD最安値価格値から数十円から200円程度高くし、タイムセールにはレジに持っていくまで除外の表示なく、さらにレジまぎわまで言わないこと多い。

かつて、ミナミで4Fのトイレが自由につかえたころがゾネが輝いていたとき。
222Socket774:2010/11/11(木) 23:41:27 ID:O/sj+TAU
>>199
>>203
リユースは確かに広い入口からわざわざレジカウンター遠ざけて大丈夫か?と思った。
入ってすぐパーツ価格表見れるのもよかったのに。
ぞねみたいに入口周辺に常に店員がいるわけでもないしね。
223Socket774:2010/11/11(木) 23:43:46 ID:zTph1lKL
>>218
今後を考えるなら、オマエは衰退する日本に居ないで向こうに帰った方がいいよ
224Socket774:2010/11/11(木) 23:44:28 ID:c0XOQXxu
ゾネのロッキータイム対象外製品多すぎ。
半分くらいは対象外製品なんじゃないかと思えるほどなんですが
225Socket774:2010/11/11(木) 23:45:15 ID:xIrYlfdB
>>222
まぁー「万引きできるんじゃね?しちゃおっかなぁー、見つかったら買おうとした振りして金払えばいいだけだし」って
集客狙ってるんだろ。そうでもやらんと客はいってこないから。
226Socket774:2010/11/11(木) 23:47:34 ID:0qMboSDY
まあ、地図はいまさら持っていかれるのくらい織り込み済みじゃないのか。
ツクモ本店前の店舗で昔PC1列持っていかれるのみたぞw
227Socket774:2010/11/11(木) 23:49:11 ID:mxUSMiIz
>>224
今や大事な資産だから安売りしたくないんだなw
228Socket774:2010/11/11(木) 23:51:58 ID:I+fvy18r
クレバリー、頑張っているな、店舗の客少ないのに、ネット通販で支えているのか。

東映もかな。
229Socket774:2010/11/11(木) 23:52:43 ID:UKdrub4t
>>223
でも、サムスン、LG、ハンファと確かに韓国勢とも付き合いあるから、
関係の資本が入る事はありえるんじゃね? > ゾネ

昔、事務所があったLGが一番縁があるだろうか。秋葉には
今年、液晶モニタで初めて月間トップになった時も、ワザワザ朝鮮日報の
経済部の記者に秋葉で取材させたんだよね。日本で広がるLG製品!って感じで
230Socket774:2010/11/11(木) 23:55:06 ID:xIrYlfdB
中国人相手に展開していくことに決めたから、「うちは万引きできます!」ってのを売りにしてるんだろ
231Socket774:2010/11/11(木) 23:56:55 ID:JZj3Pt2C
>>213
NO,Thank You

あすよるGTX580特攻します
232Socket774:2010/11/11(木) 23:57:17 ID:I+fvy18r
>>229
今のDQN親自体も出身が怪しいからな。
金貸しって、朝鮮半島出身者が少ないから。
233Socket774:2010/11/11(木) 23:58:34 ID:3nhX3coA
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
234Socket774:2010/11/11(木) 23:58:58 ID:I+fvy18r
>>232 タイプミス訂正
>金貸しって、朝鮮半島出身者が少ないから。  ×


金貸しって、朝鮮半島にルーツがある人々、珍しくないから。
235Socket774:2010/11/12(金) 00:02:56 ID:i0mWr7QE
ところでmac(imacとmini)の中古扱っている所って祖父macだけ?
236Socket774:2010/11/12(金) 00:18:46 ID:d9roY7DT
俺ももしかして自分は朝鮮ルーツのかと思って調べたけど
確証は得られなかった。叔母の婿の弟の嫁に在日の人がいたのが
わかっただけ。
237Socket774:2010/11/12(金) 00:21:12 ID:tgZ+QbQ8
家系図(捏造)があったら半島人
238Socket774:2010/11/12(金) 00:21:20 ID:OdwlOCBJ
バカンも扱ってたが移転でどうなったかな?
あと魔術堂の近くにあった店が移転したよね
239Socket774:2010/11/12(金) 00:22:52 ID:o/DQiKsj
クソチョンの血が混じってたら死にたくなるだろ普通
240Socket774:2010/11/12(金) 00:24:55 ID:jarkjhKf
ソフマップパソコン総合館はいいかげん店名を変えるべきだと思う。

 Dutyfreeとソフトウェアを取り扱う便利なお店「秋葉原 パソコン総合館」。

 7F:【新品・中古映像ソフト】
    新品&中古DVD・ブルーレイソフト グラビアアイドル、アダルト(メジャー、インディーズ)
 6F:【新品・中古PCゲーム】
    新品&中古PCゲーム(アダルトゲーム、JUNK品)、新品ホビー(figma、ねんどろいど、
    そのほかフィギュア各種、プラモデル)、ゲーム関連音楽CD
 5F:【新品/中古PCゲーム・中古映像ソフト、音楽CD】
    新品/中古PCゲームソフト(一般)、中古ブルーレイ・DVDソフト(映画・アニメ)、
    音楽CD(一般・アニメ・ゲーム)、ホビー、フィギュア
 4F:【パソコン・プリンター・ビジネスソフト】
    新品Windowsノートパソコン、ソフマップオリジナルブランドパソコン、新品ネットブック、新品ネットノート、
    中古パソコン本体、新品パソコン用メモリ、PC用バッグ、新品インクジェットプリンター、新品レーザープリンター、
    インナーケース、キーボードカバー、ACアダプター、新品Windows用ビジネスソフト(セキュリティー、グラフィック、
    会計、ユーティリティー、そのほか多数)、各種サプライ
 3F:【時計・理美容・電子辞書】
    国内/海外ブランド時計、電子辞書、ドライヤー、シェーバー、フェイシャルケア、ボディケア、電動歯ブラシ、
    血圧計、体組成系、キッチン家電(海外仕様)、炊飯器(海外仕様)、ホットプレート(海外仕様)
 2F:【新品/中古デジタルカメラ・デジタルビデオカメラ・デジタルオーディオ】
    新品/中古デジタルカメラ / デジタル一眼レフカメラ / デジタルビデオカメラ、交換レンズ、フォトフレーム、
    ヘッドホン、スピーカー、ウォークマン、メモリーカード
 1F:【SONY Tourist modelsのフロア】
    SONYデジタルカメラ、SONYビデオカメラ、VAIO

(以上、店舗情報ページより)
241Socket774:2010/11/12(金) 00:25:50 ID:R85saXV2
>>220
理論を聞いてるんだろうが
パーか?
242Socket774:2010/11/12(金) 00:36:09 ID:jarkjhKf
実は店名変更してたりして・・・

ソフマップが大型免税店をオープン、パソコン総合館の改装で
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101113/etc_sofmap.html
243Socket774:2010/11/12(金) 00:39:40 ID:Rbm7wDr0
>>241
てめぇで考えろ
244Socket774:2010/11/12(金) 00:49:49 ID:R85saXV2
>>243
わからないなら黙っていればいいのに
245Socket774:2010/11/12(金) 00:52:54 ID:ekY5PAOF
>>240
もう変わってる
246Socket774:2010/11/12(金) 01:00:30 ID:UhBxp+tc
>>222
ゾネの警備員がそのまま数m移動して転職してくるんでね?


しかしリユースとゾネを一気に通り抜けるといつもプロになった気分になるぜw
247Socket774:2010/11/12(金) 01:00:43 ID:i0mWr7QE
旧パソコン総合館はホントに人いなかったからいいんじゃないか?
いつもPCパーツコーナーが不憫でわざわざ買いに行ってたのだが。
248Socket774:2010/11/12(金) 01:06:57 ID:ekY5PAOF
>>220
これ、親会社側が差し押さえられたまま支払いに充当してるから
ゾネからしたら、一夜にして1億5千万が消えた事になるのか…きびしい
249Socket774:2010/11/12(金) 01:06:59 ID:JhtPGZxW
でも、割と掘り出し物があったりして重宝してたんだけどな
本館よりよほど買い物してたわ
250Socket774:2010/11/12(金) 01:08:22 ID:gaCg33iv
ヤマギワソフトのままのがよかった
251Socket774:2010/11/12(金) 01:16:11 ID:vgzADNkR
>>249
リユースで売り切れでもPC館なら残ってるっての結構あったしねぇ
252Socket774:2010/11/12(金) 01:33:14 ID:oRf8sfxB
>>245
エスカレーターで2階に上がっていったら景色が変わっていて呆然と立ちすくんでたヲタが何人もいたぞ。











俺もだがな…
253Socket774:2010/11/12(金) 01:33:45 ID:K1tqMZ1B
>>250
それは禿げ上がるほど同意
254Socket774:2010/11/12(金) 01:39:58 ID:vgzADNkR
>>252
純粋にPCソフト探しに行ったら
エロゲコーナーになっていた時の俺みたいなものか
255Socket774:2010/11/12(金) 01:49:32 ID:ZoQD20v1
vb
256Socket774:2010/11/12(金) 02:12:42 ID:rRfTlXDe
vc
257Socket774:2010/11/12(金) 02:19:00 ID:Rbm7wDr0
ZONEには、男だか女だか解らない店員がいるよね。
髪型も中途半端に長いし、声を聞いてもよく解らない。

狙ってるのかな。
258Socket774:2010/11/12(金) 02:20:03 ID:tgZ+QbQ8
祖父駅前にも居るよね
長髪の美少年
259Socket774:2010/11/12(金) 02:24:07 ID:6oEYnI84
店員とか空気
物を売る機械
興味なし
260Socket774:2010/11/12(金) 02:25:32 ID:ldMQigJN
>>257
なべさんだろ。最近見るよ。
渋谷の大戸屋にもいる。
あんな感じの人。
261Socket774:2010/11/12(金) 02:49:11 ID:4ikMn76N
>>258
アレは男として見ても不細工だw
262Socket774:2010/11/12(金) 02:56:00 ID:2wcP/59K
>>257
hddとかメモリの辺りにいつもいる人だろ
感じのいいよね いじってやるなよw
263Socket774:2010/11/12(金) 03:47:19 ID:qNsWxY9h
Dutyfreeはいらねーよなw
祖父は本店のデジカメ売り場も外人ばっかりで接客はいまいち
淀はカメラに詳しい人多い、ただしメーカー派遣の販売員だけどw
264Socket774:2010/11/12(金) 03:53:14 ID:psEsmJq6
今の秋葉原じゃ、萌え系なんかよりも免税店が一番主流だろ。

一番、金落とす層が中華観光客なんだから。

いよいよ萌え系が廃れる時が来たな。
265Socket774:2010/11/12(金) 03:54:24 ID:WIVrxS2U
ゾネ跡地は牛丼太郎
266Socket774:2010/11/12(金) 03:55:17 ID:tgZ+QbQ8
サンボ2号店って聞いたぞ?
267Socket774:2010/11/12(金) 04:00:33 ID:qNsWxY9h
中華観光客に媚びつつ思想は右寄りだったり
萌に嫌悪しつつエロゲのお世話になったり
大変だなw
268Socket774:2010/11/12(金) 04:04:34 ID:psEsmJq6
理想と現実の狭間で葛藤するのが人間だからな
269Socket774:2010/11/12(金) 04:10:20 ID:d9roY7DT
前に葛飾と藤沢を行ったり来たりしていたなあ
270Socket774:2010/11/12(金) 04:13:27 ID:kgapQv9O
秋葉原は電気の街、PCの街、ゲーム・ホビーの街、萌の街を辞め、
日本人を馬鹿にすた支那人向けのお買い物タウンになるってことさ。

本気で第二秋葉原を探した方が良い。
271Socket774:2010/11/12(金) 04:21:58 ID:138uQD4d
>>26
逃げる為のフェイクだったんだから触れてやるな
272Socket774:2010/11/12(金) 04:58:36 ID:4ikMn76N
http://itlifehack.jp/archives/3753970.html#more

二枚目の写真の左端の人、男らしくないw

Taisashikoku いやそれバグで勝っただけだっつのRTduckさんの講座の成果が出たぞ!GALAXYオーバークロック日本大会 - ITライフハック - ライブドアブログ → http://am6.jp/bcaJTi
http://twitter.com/Taisashikoku/status/2639151887290368
273Socket774:2010/11/12(金) 07:39:31 ID:Rbm7wDr0
>>262
うん、そうそう。

ついでに、名前を見ても男だか女だか解らなかったw
というか、漢字が難しすぎて名前を読めなかったw
274バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 08:56:45 ID:RmNVora7
冬の電気街まつり、今年のイメージキャラクタは矢口真里
でも矢口真里って、「ちいさいおばさん」って認識じゃないの?
少女を使えよ少女を
275Socket774:2010/11/12(金) 09:34:55 ID:64OXYRyl
>>274
福原遥ちゃんだな
276Socket774:2010/11/12(金) 09:52:29 ID:hg1UaZc8
永遠の少女なんていないしな
少女はいつかババアになる運命だ
277Socket774:2010/11/12(金) 10:04:18 ID:6FBo0/+G
免税店が台頭、って、
時代が逆戻りしているようにも思える
いわゆる自作PC以前の「電気街」そのままじゃん

ラオは元々アキバに免税店いっぱい出してたし
あまりに多様化しすぎたアキバが
いまさら自作機すらなかった20年〜30年ぐらい前に戻るのも
なにか面白い感じはする

もしかして、低迷している石丸やオノデンやらも業績伸ばして復興したりしてねw
サトームセンやロケットもここまでなんとか生き延びたら復興できてたかもねw
278Socket774:2010/11/12(金) 10:20:51 ID:6b/BHsP4
>>276
よし、一緒に2次元に逝こう!
279Socket774:2010/11/12(金) 10:24:25 ID:ZvIMQ78L
 
280Socket774:2010/11/12(金) 10:31:59 ID:Zalw7N7U
昔は免税店あっても当時欧米人が多く観光政策観点から見ればまだまだおまけ扱いだったよ
当時の街のメイン客層はあくまで日本人だった
今じゃメイン客層が中国人富裕層になっちまったな
まさに店員は(日本人)客に背を向けた状態
だいたいアキバにいる日本人なんて
メイドのケツ追っかけるにわかとパンピーとDQNしか居ないだろ
しかも揃いも揃ってワープアだし見た目に反して街にたいした額落とさないし、
昔の家族連れと世間から白眼視され身嗜みにも気を付けなかったようなオタのほうが日本人としてはよっぽど街の発展に寄与したし
だからこそ主役だったんだがなァ

よーするに全部不景気が悪い
281Socket774:2010/11/12(金) 10:35:22 ID:DYgaTPFq
WD30EZRSを辞書登録して現地に向かうもっこり先乙
282Socket774:2010/11/12(金) 10:37:20 ID:nZbczDrR
>>280
>まさに店員は(日本人)客に背を向けた状態
懐かしいフレーズだな
つか結局不景気が悪いオチかよ
283Socket774:2010/11/12(金) 10:38:14 ID:c3WkDMHa
もっこりさん先乙しておくナリ(´・ω・`)

申し訳ないナリが、Fのメディアを見て欲しいナリ。
目立った物が無ければ別に良いナリが。
284Socket774:2010/11/12(金) 10:45:10 ID:WIBhFcS8
>>258
その店員の話題定期的に沸いてくるなあ
どっちでもいいんじゃね?別に結婚するわけでもあるまいし
285Socket774:2010/11/12(金) 10:47:47 ID:RdL8+s8P
電気街まつり、イメージキャラを二次にしない時点でずれてんだよな。
キャラデザ一般公募とかすればそれなりに盛り上がったろうに。
286Socket774:2010/11/12(金) 10:52:29 ID:xAJFdknK
>>285
今じゃ地方でも二次元がご当地キャラとかで市民権を得ているというのに・・・
それともその方面ではアキバはもう次のステージに行っちゃってるのか?
287Socket774:2010/11/12(金) 10:55:17 ID:nZbczDrR
つまり数年後には地方自治体公認のご当地メイドが出現するのか
288Socket774:2010/11/12(金) 10:59:04 ID:6FBo0/+G
>>285
>イメージキャラを二次にしない時点でずれてんだよな。
>キャラデザ一般公募とかすれば

それ「電気街」まつりじゃないだろw
国内で家電を買ってくれるような顧客が知ってる人じゃなきゃだめなんじゃね?
289Socket774:2010/11/12(金) 11:02:09 ID:WqmBqBN5
アキバで購入した「家電」で二次元を視聴録画するか
三次元を視聴録画するか

それが問題だ
290Socket774:2010/11/12(金) 11:29:16 ID:RdL8+s8P
イメージキャラ「あきばたん(仮称)」グッズ目当てに家電を買い漁る萌え豚。

言い出しっぺが言うのもなんだが きめえw
291Socket774:2010/11/12(金) 11:29:30 ID:/l5MlESb
じゃ間をとって2.5次元人でいきましょうよ
292Socket774:2010/11/12(金) 11:29:44 ID:9IVZqQzW
明日も転売屋が早朝から並ぶの?
293Socket774:2010/11/12(金) 11:32:31 ID:V+7Mt7jV
昨日みんな伝説の呂布ばっかりと思ってぞね見に行ったんだが
確かに数ヵ月前のような山盛り在庫でなくなんか隙間も多かった。寂しくなったから
もっこりモコモコモコモコもっこり先乙しておく
294バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 11:37:38 ID:RmNVora7
商品が置いてない棚があるよな
なんか置いておけばいいのに
たまたまだったかもしれんが
295Socket774:2010/11/12(金) 11:38:43 ID:2O91wikz
「今の」電気街に来る人間のどれくらいが家電目当てなんだ?って考えたらどん判金ドブだろ。
三次ならまだAKB48の二軍あたりの方がマシなレベル。
296Socket774:2010/11/12(金) 11:42:32 ID:BjSjZ5Wn
もこタン 乙!
297(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/11/12(金) 11:43:13 ID:+k9zKAqV
■九十九eX
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \4660-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5860- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7980-
HDS721010CLA332(500P*2) \5160-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB)@売切
ST31000528AS(1TB) \4960- ST31000520AS(1TB) \5380- ST31500541AS(1.5TB) \6980- ST32000542AS(2TB) \8280-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \4880- HD154UI@記載なし HD204UI(5400rpm) \7580-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \14980-
X25-M*120G(G2) \19980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11930-
CSSD-S6M64NMQ \11680-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1@売切
■ZOA
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \4680-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5870- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \8380-
HDS721010CLA332(500P*2)@売切 HDS722020ALA330(2TB)@売切
ST31000528AS(1TB)@売切 ST31000520AS(1TB)@値段の記載なし ST31500541AS(1.5TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \4770- HD154UI@売切 HD204UI(5400rpm) \7870-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15980-
X25-M*120G(G2)@記載なし
CTFDDAC064MAG-1G1 \12980-
CSSD-S6M64NMQ \12580-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1 (CFD) \6480-
■悪
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \4680-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7770-
HDS721010CLA332(500P*2) \4980- HDS722020ALA330(2TB) \10480-
ST31000528AS(1TB) \4980- ST31000520AS(1TB)@売切 ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \8480-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \14980-
X25-M*120G(G2) \19980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11980-(※並行 代理店版は\12390-)
CSSD-S6M64NMQ@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1 (SanMax) \6780-
298(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/11/12(金) 11:44:31 ID:+k9zKAqV
■暮ネット
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \5470-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \6670- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7870-
HDS721010CLA332(500P*2) \5970-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB)@売切
ST31000528AS(1TB) \5970- ST31000520AS(1TB) \6270- ST31500541AS(1.5TB) \7470- ST32000542AS(2TB) \9270-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \5670- HD154UI@売切 HD204UI(5400rpm) \8470-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15970-
X25-M*120G(G2)@記載なし
CTFDDAC064MAG-1G1 \1970-(※並行 代理店版は\14470-)
CSSD-S6M64NMQ \11670-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1 (ノーブランド) \4770-
■祖父リユース
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \5880-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5950- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7980-
HDS721010CLA332(500P*2) \5980-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB)@記載なし
ST31000528AS(1TB) \5980- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
HD103SI(1TB) \6280- HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD154UI \6980- HD204UI(5400rpm) \7980-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \16800-
X25-M*120G(G2) \21480-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11970-
CSSD-S6M64NMQ \11970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1 (CFD) \8680-
■ドスパラ本店
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \4670-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5870- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7980-
HDS721010CLA332(500P*2) \5170-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB) \11980-(※BOX)
ST31000528AS(1TB) \4970- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \8280-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD154UI@記載なし HD204UI(5400rpm) \7870-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15770-
X25-M*120G(G2)@売切
CTFDDAC064MAG-1G1 \11940-(※並行)
CSSD-S6M64NMQ@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1 (Kingston) \4970-
299(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/11/12(金) 11:45:46 ID:+k9zKAqV
■ゾネ
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M)@売切
WD15EARS-00MVWB0(1P*667)@売切 WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \8480-1
HDS721010CLA332(500P*2) \5380- HDS722020ALA330(2TB)@売切 ST31000528AS(1TB)@売切 ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
[SSD]
X25-M*80G(G2)- \15980-
X25-M*120G(G2)@記載なし?
CTFDDAC064MAG-1G1 \11980-1
CSSD-S6M64NMQ@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1@単体は記載なし
※値段の後に1が付いている物は割引併用不可
■双頭
[HDD]
WD10EARS(Cache*64M) \4660-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5860- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7980-
HDS721010CLA332(500P*2) \5160-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB)@売切
ST31000528AS(1TB) \4960- ST31000520AS(1TB) \5370- ST31500541AS(1.5TB) \6980- ST32000542AS(2TB) \8270-
HD103SI(1TB) \4780- HD103SJ(7200rpm) \4870- HD154UI \5940- HD204UI(5400rpm)@売切
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15770-
X25-M*120G(G2) \19980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \12480-
CSSD-S6M64NMQ@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*1 (馬) \6880-
■F商会
[BD-R]
6x 20P 25G(国産@Panasonic) \4180-
4x 20P 25G(国産@Panasonic) \3498-(※デザインレーベル)
4x 20P 25G(国産@Panasonic) \3598-

立ち寄ったお店にはWD30EZRS(3TB*Cache 64MB)は未入荷?
メディアは国産が少なくなっています
300Socket774:2010/11/12(金) 11:47:33 ID:nsqApsdX
二次も三次もいらんからガチガチの硬派路線でいってほしい
66的な意味じゃなくてw

>>297
乙です つ我慢汁絞り牛乳
301Socket774:2010/11/12(金) 11:52:31 ID:PEMj/gb1
もこたん乙です〜
302Socket774:2010/11/12(金) 11:55:07 ID:Rt+XkEWI
なんとかゾネに復活してもらいたいと思って昨日何かを買おうと思った店に行ったんだが、
めぼしいのが無かった・・・
3ヶ月ぐらい前に5870をツクモで買ったんだけど、
こんなことならゾネで買っておけば良かった。

ごめんよゾネ;;
303Socket774:2010/11/12(金) 11:55:56 ID:uqx0Yte/
>>297
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
304バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 11:58:03 ID:RmNVora7
ガチムチの硬派路線クリアファイルを想像してもっこり乙
305Socket774:2010/11/12(金) 11:59:37 ID:J90Eg8aa
明日は横浜の2万人デモに参加する予定のもこ単乙!!
306Socket774:2010/11/12(金) 12:00:18 ID:6RHiADmj
>>300
それはもう無理だろう
家電とかPCとかの業界に元気があるのは今まさに右肩上がり発展中の途上国の話だから
もうアキバどころか日本で電気系機械系オタが主役はるようなテクノカルチャーが主流になる時代はもう来ないよ
萌えは流行ったり廃れたりのサイクルを繰り返すだろうけど

>>288
>国内で家電を買ってくれるような顧客が知ってる人じゃなきゃだめなんじゃね?
それなら売り出し中・成り上がり途中の奴を事務所やスピンサーの意向で据えるよりは
ドラえもんやこち亀、AKB48かタモリでも
据えればいいのにな

あ、もこたん乙です
307Socket774:2010/11/12(金) 12:03:15 ID:6mFESxAV
もこたん乙ぱい
1層メディア安くなったなあ
ここ最近は2層メディアばっかり使ってるけど
308Socket774:2010/11/12(金) 12:09:16 ID:mV0cXxWU
>>189
カクタと8号店は割とよくやってる。
309Socket774:2010/11/12(金) 12:11:18 ID:BjSjZ5Wn
約40秒前か w
ナイスタイミングだったな
310Socket774:2010/11/12(金) 12:16:15 ID:3hvnctCm
>>302
修理のとき面倒だろ
311(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/11/12(金) 12:17:25 ID:+k9zKAqV
>>281,283,293,296,300,301,303-307
ZOAの0S02602(リテール 2TB)は売り切れ X25-M*120G(G2)が良い感じの値段なので月末の給料日に購入するか思案中です
時間の余裕がある時に二層も調べてみます 牛乳t[]( `・ω・´)っ旦~

■今日購入した物@悪
XINRUILIAN 120mm 1200rpm*1
前回一カ所見落としていて数が足りなかった為購入
312Socket774:2010/11/12(金) 12:18:00 ID:tgZ+QbQ8
つがるはつがるであり、MJは公営放送の音楽番組でしかない派のもっこり乙
記憶は4GB*2のセットをよろ
313Socket774:2010/11/12(金) 12:20:41 ID:AQsbiy3a
もっこりもこもこもこたん乙です!
確かにゾネの棚歯抜けになってた・・・悲しい・・・??
314(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/11/12(金) 12:23:31 ID:+k9zKAqV
※訂正
>>298
■暮ネット
CTFDDAC064MAG-1G1 \1970-

CTFDDAC064MAG-1G1 \11970-
になりますm(_ _)m
315Socket774:2010/11/12(金) 12:25:16 ID:RdL8+s8P
スケッチブックにアキバのイメージキャラ案を密かに書きためてるもこたん乙。
316Socket774:2010/11/12(金) 12:26:26 ID:spB/npyQ
>>293-294 >>313
一階の床をじっくり見ると、明らかに棚を減らした後がくっきり。

二階のシャトルのベアボーンも寂しくなったね。
317Socket774:2010/11/12(金) 12:26:33 ID:c3WkDMHa
もっこりさんいってらっしゃいナリ(´・ω・`)
dd
318Socket774:2010/11/12(金) 12:29:38 ID:apegQFCq
耳かき風俗嬢、月収65万円の月もあった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289529052/

これは犯人は死刑にならんわけだよな
世の中なめすぎだ
319Socket774:2010/11/12(金) 12:30:47 ID:ZG+UJFLq
事件直後に出てた情報をなんで今更
320Socket774:2010/11/12(金) 12:31:05 ID:spB/npyQ
パソコンマニアと、エロゲーなどの萌え系趣味のオタクが重なっている以上は、
秋葉原にてメイドなどの萌え系は永遠に不滅でしょう。
321Socket774:2010/11/12(金) 12:34:06 ID:/l5MlESb
>>320
祖父の中華向けシフトを見るとあと5年もするとパーツショップは一軒くらいになってるかもしれん
メッセも客いないし
322Socket774:2010/11/12(金) 12:36:07 ID:nsqApsdX
もうつくもたんやら無しではパーツ売れぬ時代か
つくもたん牛乳とか売れるんだろうな
323Socket774:2010/11/12(金) 12:39:35 ID:fuTqNUhX
>>296

なんだこれは
324Socket774:2010/11/12(金) 12:44:09 ID:74xCT3zE
ここは、一つもっこりにあきばタンを描いて貰ってキャンペーンでもしないといけないんじゃ無いかな?
325Socket774:2010/11/12(金) 12:45:23 ID:spB/npyQ
いつのまにか関羽廟や道教の寺院が出来て中華街化するのかな・・・。
そんな訳ないか。
326(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2010/11/12(金) 12:51:33 ID:+k9zKAqV
>>312,313,315,317,324
4G*2了解
ゾネは少なからず商品が入荷しているので大丈夫と思いたいです
行ってきます ノシ旦~
327Socket774:2010/11/12(金) 13:04:26 ID:UN1pf4eE
EZRSまだなのか
328Socket774:2010/11/12(金) 13:05:54 ID:XYyYKKWN
今更ですがも枯淡乙
329Socket774:2010/11/12(金) 13:13:50 ID:EWpuY5SV
まーたぞね叩きかよ…
腐れ外道が、
覚悟しとけよ。
330Socket774:2010/11/12(金) 13:20:00 ID:kNlpmD4V
銀ざまことrogzak556を生み出した優良店、ゾネとツクモは永遠じゃね?
331Socket774:2010/11/12(金) 13:23:33 ID:AhnLwnKr
>>325
中華や半島のやつらが金を落とすのが嫌そうが多いけど、少子高齢化の日本人だけでは秋葉原の
ような繁華街は維持できない
最近はインド・パキスタン系や東南アジア系の客も増えたし、中華一択でもないから、どこかみたいに
中華街化はないと思うが、中華系の店ばかりになる可能性はあるなw
332Socket774:2010/11/12(金) 13:25:16 ID:i0mWr7QE
ぞねは現社員がMBOすりゃいいと思うんだ。
なんとかなるとなるはず。
333Socket774:2010/11/12(金) 13:25:45 ID:1cBLLelX
金の払いっぷりがいいからな。
貧乏人相手に商売すんのか?
アホくさ
334Socket774:2010/11/12(金) 13:30:53 ID:qHUx4X6S
>>274
まいんでも成長しすぎとか叩かれてるから三次は大変だな
335Socket774:2010/11/12(金) 13:32:59 ID:1pWYP6Qc
先週、ゾネ3Fに超メガを見に行ったときは在庫切れだったけど、夕べ寄ったら入荷してた。
展示品を触ってたら、店員がわざわざプレートを外して接触面の部分を見せてくれて、ちょっと
うれしかった。

客に親切な店は残って欲しい。
336Socket774:2010/11/12(金) 13:35:38 ID:EHNOr7iE
>>329
誰に言ってんだ?
337Socket774:2010/11/12(金) 13:48:50 ID:IWiHDLJg
>>334
小さいうちにさっさと引退してもらうのがよい
「あの人は今」で愕然とするのが楽しいわけで
338Socket774:2010/11/12(金) 13:55:47 ID:EQNmu59C
ミャンマー人街にすべきでしょう
339Socket774:2010/11/12(金) 13:59:20 ID:AhnLwnKr
いや、ビルマ人は少ないだろうw
340Socket774:2010/11/12(金) 14:07:04 ID:tgZ+QbQ8
>>336
脳内の小人さんです
そっとしておいてくだしあ ><
341Socket774:2010/11/12(金) 14:12:18 ID:i0mWr7QE
ぞねの陳列の少なさは逆に考えると、それだけ売れてるんだよな。
昨日は車いすの人も入ってたし、まぁあれぐらいでもいいんじゃないか。
342Socket774:2010/11/12(金) 14:16:32 ID:tgZ+QbQ8
>それだけ売れてるんだよな。

補充されないだけだろw
343Socket774:2010/11/12(金) 14:25:06 ID:3hvnctCm
マックからカキコ・・・
ババアがアイスをぴちゃぴちゃ音させながら食べてて気持ち悪いです><
344Socket774:2010/11/12(金) 14:29:24 ID:i0mWr7QE
>>342
いや、だからほとんど補充されていないから、在庫の回転率がわかるって事だ。

石丸で同じ事が起こった場合、棚がどうなるか想像してみろw
345Socket774:2010/11/12(金) 14:31:51 ID:JH2QQqWr
CoD買いに行ったらノート買いそうになったでござるの巻(´・ω・`).

ラブロス(じゃんD裏)
チンコX40 /HDD付OS無XP尻有 \7980

1.8インチIDE SSDは高いよなーと思い直してパス。
346Socket774:2010/11/12(金) 14:33:25 ID:FHHYuAJd
>>331
前提条件が「繁華街」ってのは認識がおかしい、電気の専門店街だったはず。
2000年以降のエロマンガ・アニメ以降の流れでも、特殊性癖の専門店(wが売りだったはずだ。

もし繁華街として維持するなら、交通の便というだけでも十分にやってける。
ま、JRはエキナカだけ充実させて駅から外に出させない戦略で動いてるけどな。
347Socket774:2010/11/12(金) 14:43:18 ID:LCwIZ1fF
怪しげなw繁華街っぽいのは昭和通りの方だったな
電気街の方は午前10時〜午後7時位までの営業。山手線沿線では稼働時間が短い街だった
専門性が薄れていくのは悲しい
348Socket774:2010/11/12(金) 14:57:20 ID:HVa7KDOP
11/12 16:00〜17:30(予定)
電子書籍・コミックサミットin秋葉原 シンポジウム【シンポジウム】16:00〜電子書籍の有力プレイヤーが明かす最新情報と未来形
渡部一文氏(アマゾン ジャパン)、辻村清行氏(エヌ・ティ・ティ・ドコモ)
野口不二夫氏(米ソニー・エレクトロニクス)、信谷和重氏(経済産業省)
遠藤 論氏(アスキー・メディアワークス)、新名 新氏(角川書店)ら出演!
349Socket774:2010/11/12(金) 15:06:28 ID:IWiHDLJg
アスキーの遠藤しか思い浮かばん
350Socket774:2010/11/12(金) 15:14:02 ID:EHNOr7iE
ツートップにWDの3T入ったみたい。
351Socket774:2010/11/12(金) 15:16:34 ID:ODCglPkD
出版関連だから、渡辺浩二かと思ったw
渋谷洋一とか何してんだろう
352Socket774:2010/11/12(金) 15:22:26 ID:1cBLLelX
これは微妙すぎる
353Socket774:2010/11/12(金) 15:51:20 ID:TkyZVa1m
geno通販で青casが999円で売ってるけど
アキバの店頭で売ってるかな?
354Socket774:2010/11/12(金) 15:59:41 ID:mq257rqc
明日、23インチのモニタを買いに秋葉原まで行こうと思ってます
ちなみにおすすめの23インチモニタってありますか?
355Socket774:2010/11/12(金) 16:00:02 ID:1SbUFF12
ありますよ
356Socket774:2010/11/12(金) 16:04:52 ID:2wcP/59K
ありますん
357Socket774:2010/11/12(金) 16:06:49 ID:JhtPGZxW
>>353
通販と店はほぼ完全に別物だからまず無いぞ
358Socket774:2010/11/12(金) 16:15:18 ID:kiwYm7ET
>>340
小さいうちにさっさと引退してもらうのがよい
「あの人は今」で愕然とするのが楽しいわけで
359Socket774:2010/11/12(金) 16:17:24 ID:nMKTu8AO
【同じ専門店街】上野バイク街の末路

まだバイク街の形だけはギリギリ残っていた数年前
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101112161137.jpg

営業中に従業員の給料未払い?などで従業員がデモ?
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101112161204.jpg

(現在)シャッター街化(痛い痕跡の旗だけが大量に)
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101112161224.jpg

アキバも「集合効果」で持っているようなもんだから
もし似たような専門店が減っていきその効果がどんどん薄れてきたら
家賃の高いアキバに店を持つ意味はどんどんなくなっていく
360Socket774:2010/11/12(金) 16:22:03 ID:6RHiADmj
>>359
自作PC業界に関して言えばもうだいぶ段階が進んでるよな
しかも拡散先がネット(通販)だもんな
もう自作板にアキバスレはいらなくなる日も近いな
361Socket774:2010/11/12(金) 16:28:40 ID:TkyZVa1m
>>357
店頭と通販は別物なのかーありがとうポチってくる。
362Socket774:2010/11/12(金) 16:52:57 ID:r8W4fTVe
>>360
>もう自作板にアキバスレはいらなくなる日も近いな

そうだねえ・・・もしアキバスレがなくなって
お前がスレに使ってた時間を少しでも役に立つことに使ってくれたら
カーチャンどんなに嬉しいだろうねえ・・・
363Socket774:2010/11/12(金) 16:55:01 ID:JhtPGZxW
例のシール貼っただけの痛コラボケース、20kオーバーとかアホかw
10kもしないケースにシール貼って20kとかおいしい商売だな
ttp://www.links.co.jp/shop/indexpc.html
364Socket774:2010/11/12(金) 16:56:15 ID:uqx0Yte/
>>359
なんでハングルが…
365Socket774:2010/11/12(金) 16:56:51 ID:LCwIZ1fF
>>363
好きな奴なら自分で作ってるレベルじゃね?痛車感覚で
366Socket774:2010/11/12(金) 16:58:46 ID:0XSQ9cv3
サイド向けている配置→サイドパネルあけっぱ
サイド向けていない配置→当然サイドは見えない

うちはこういう配置なんでまったく意味がないなw
367バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 16:59:43 ID:RmNVora7
>>363
売れてるかどうかは別でしょ
368Socket774:2010/11/12(金) 17:00:23 ID:AuvbcO0o
>>359
上野バイク街は路駐取り締まり強化が衰退の直接原因だろ
政府が、好き勝手に一般人が組み立て出来る自作を禁止して
都合の悪いことをシャットダウンできるフィルターを搭載した
機関認定付きとかのメーカーPCしか所持を認めないとかに
なれば終わるだろうけど
369Socket774:2010/11/12(金) 17:00:40 ID:/anSJgrN
>>363
どうせならフォトフレーム仕込むくらいやればいいのにな
370バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 17:05:43 ID:RmNVora7
いっそのことフォトフレームで組むとか
371Socket774:2010/11/12(金) 17:08:53 ID:IWiHDLJg
フォトだけでつくれ
すぐ萌えそうだ
372Socket774:2010/11/12(金) 17:16:48 ID:RWOpj86/
フォト?盗撮か?
373Socket774:2010/11/12(金) 17:22:30 ID:d90lEpzL
最近午前中とか単発君のイタチアラシがうざいな
議論スレでもやってるし
でも完スルーされてるのをログよむと結構萌えれるwww
374Socket774:2010/11/12(金) 17:23:07 ID:15YgEMh4
上野には、すごく寂れた感じの仏壇通りだってあるじゃん
ああやって細々と生きていけばいいんだよ
375Socket774:2010/11/12(金) 17:24:20 ID:tgZ+QbQ8
イタチアラシって何ですか? ><
376バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 17:24:37 ID:RmNVora7
すでに自作関連は仏壇通り以下じゃなイカ?って思う
377Socket774:2010/11/12(金) 17:25:43 ID:15YgEMh4
表どうりのいい場所にあって、結構長くていっぱい店あるぞ、仏壇通り
その名のとおり、葬式やってる店が多そうだけど
378バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 17:28:14 ID:RmNVora7
仏壇>>自作>>>>バイク

こんなカンジ

浅草橋もたまに行くけど、結構衰退してきてる
379Socket774:2010/11/12(金) 17:28:35 ID:15YgEMh4
>>376
仏壇と一緒にパーツを売るってどうよ?
昔、大宮に葬式ソープってあったんだぜ
380Socket774:2010/11/12(金) 17:29:19 ID:tiKS+X3B
合羽橋道具街もアップしました
381Socket774:2010/11/12(金) 17:36:03 ID:W8CHsf66
仏壇屋は寺とか葬儀関係がくっついてるから、
見た目しょぼくても結構儲かってるだろ
新規参入がそんなある分野じゃないし
382Socket774:2010/11/12(金) 17:38:06 ID:FqNRcXx2
>>363
アパレル業界ではそれが普通です
というかまだ良心的
最近は萌えブームに乗っかった関連グッズが熱い
ツクモだってそれがわかっててツクモたんなんてものをこしらえたんだろう
流石に本業的な意味で紙袋やグッズを単体で売れないので
PCパーツとの抱き合わせって形をとってるが
383バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 17:47:46 ID:RmNVora7
通販でたまに電動工具とか、その消耗品とか買うからそこから郵政のDM来るのね
そしたらこの前来たやつに、「板箱」みたいなのがあった
なんのことはない、シール貼り付けた道具箱w
意味がわからなすぎるww
あれは悪質
384Socket774:2010/11/12(金) 17:48:07 ID:GvTTSeoW
>>368
郊外にNAPSや2りんかんやライコのような大型バイク用品店が相次いでできたからだよ。
東京市部やさいたま神奈川からわざわざ上野行くメリットがなくなった。
不景気もあって駐禁厳しくなる以前の2002,3年頃にはすでにバイク街は閑散として終わった状態だったよ。
良心的だった大型用品店D'sが潰れたのもその頃。
385Socket774:2010/11/12(金) 17:51:01 ID:+R2Qp25t
>>292
>白髪ノッポ、あごひげちょんまげ革ジャン、黒淵めがねチビ、スーツヒゲ、ガリおやじ、刈り上げチビ等々転売屋大集合。
>今、抽選付きのセミナーに集合してるんじゃね?
>写メ撮りまくるなら今。

この人たちじゃないのかな?
なんか転売屋軍団なのかね?
386Socket774:2010/11/12(金) 17:58:44 ID:WfcgfaBx
駅前のヤマダつぶしてすべての公営ギャンブル購入できるようにすればいい
乞食が集結して臭くてメイドが逃げるのがメリット


387Socket774:2010/11/12(金) 18:07:20 ID:tgZ+QbQ8
乞食であふれかえるよりは冥土が立ってたほーがいいだろw
388Socket774:2010/11/12(金) 18:22:10 ID:tiKS+X3B
Windows vs Winsか
胸が熱くなるな
389Socket774:2010/11/12(金) 18:23:45 ID:QlSlJvTD
>>387
どっちにしろ健全な街角風景とは言いがたいなw
390バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 18:26:22 ID:RmNVora7
ハイブリッド型・乞食メイドが出現して混沌を極める
391Socket774:2010/11/12(金) 18:26:34 ID:8hQuJDl+
エスパスだっけ?
あそこが笑い止らなくなるじゃねーかよwwwwww

中央通沿いの石丸、あそこが動き無い理由って何だっけ?
392Socket774:2010/11/12(金) 18:29:40 ID:WfcgfaBx
競輪が一番乞食率が高い、次はオート
393Socket774:2010/11/12(金) 18:35:43 ID:2wcP/59K
オヤジギャルとか流行ったよなぁ
394Socket774:2010/11/12(金) 18:42:19 ID:Exulg3WK
加齢臭とバブルの残り香がプーンと漂ってるなここ
395Socket774:2010/11/12(金) 18:45:39 ID:SwtcQ6GQ
乞食化した冥土と冥土化した乞食が渡り合うのも
シュールな光景だなw
396Socket774:2010/11/12(金) 18:47:05 ID:imqPUd5Q
小便臭いガキが意気がるのもアキバスレならではだなぁw
397Socket774:2010/11/12(金) 18:49:53 ID:xPdf+rgW
しかしぞねは本当に何もないな
商品がないなら閉店セールも盛り上がりようがない

年内はこの調子で営業続けて、カウントダウンとともに終了かな?
398Socket774:2010/11/12(金) 18:52:51 ID:Xwm6gfDc
>>386
パチンコやる奴はよく金が続くなあと思う
公営なら一日5000円でも遊べるのに
パチンコの方が健全だと思われてる
399Socket774:2010/11/12(金) 18:56:03 ID:c3WkDMHa
>>392
ボートが近くにおり馬も少し先におるが、酒飲みオヤジが目立つ。
他はドンキがあるから気にならない。
>>397
ぞねは少し高いんだ、DVDドライブ暮で買ってしまった。
400Socket774:2010/11/12(金) 19:31:27 ID:gaCg33iv
上野バイク街跡地ってなんか革マル派のアジトみたいになってるよね
あれなんなの?
401Socket774:2010/11/12(金) 19:34:36 ID:BjSjZ5Wn
革マル派のアジト
402Socket774:2010/11/12(金) 19:37:13 ID:SwtcQ6GQ
ウチの第二学生会館じゃないんだからw

ところでやっぱ中核や民青系とは違う雰囲気を
感じ取れるのか。
403Socket774:2010/11/12(金) 19:39:43 ID:BjSjZ5Wn
>>402
特定しました www
404Socket774:2010/11/12(金) 19:40:40 ID:/anSJgrN
家主に聞いてみたら「革マル派のアジト」って言ってたぞ
405Socket774:2010/11/12(金) 19:41:36 ID:ZmK4dxGY
ゾネはマジで危ないのか・・・
いい店なのに・・・
メルマガも始めたのに・・・
406Socket774:2010/11/12(金) 19:44:37 ID:JhtPGZxW
メルマガ登録だけさせておいて全然発行してなかったのに、
始めた時期がまさにやばくなった直後ってのがw
407Socket774:2010/11/12(金) 20:04:39 ID:spB/npyQ
T-ZONEの店が入居している建物、耐震性大丈夫かな?
何か揺れる感じがすんだが・・・。
408Socket774:2010/11/12(金) 20:06:52 ID:/anSJgrN
失業目の当たりの店員の脚ががたついてるからだろ
409Socket774:2010/11/12(金) 20:11:39 ID:y0j3MK1c
>>394
自作PC板だからだろうなw
アニメ系、ゲーム系の板にアキバスレ立てれば(もうある?)、もっと若いのが来るだろう

>>396
小便臭い大きなお友達なんじゃないかなw
410Socket774:2010/11/12(金) 20:19:55 ID:+R2Qp25t
最近自作しないけど
こういうの最新型のクーラーなの?
扇ぐのかな?

ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4537694105231
411Socket774:2010/11/12(金) 20:20:04 ID:A61dhWZ6
だれかぞねの商材少ないことを店員さんに聞いたの?

 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
412Socket774:2010/11/12(金) 20:31:01 ID:THQUHQoG
>>410
ダイソンの扇風機と同じ原理を使ってる。
413Socket774:2010/11/12(金) 20:33:57 ID:A7HyRZSh

【調査】 "菅内閣支持率、ついに危険水域に突入" 支持率27.8%、政党支持率も自民が逆転…時事通信★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289558394/

【政治】石垣市長が尖閣に上陸したいとの要請に否定的-前原外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289547252/
414Socket774:2010/11/12(金) 21:20:34 ID:chcM19At
>>401 wwwww
415Socket774:2010/11/12(金) 21:21:39 ID:chcM19At
間違えた 410だたww
416Socket774:2010/11/12(金) 21:26:49 ID:wyowLWdl
>>410
最近はだいたいこういうタイプが主流だよ。

扇ぐんじゃなくて、上の丸いところをPCケースの外に出して、下の柄の部分を
CPUに取り付ける。上と下はヒートパイプでつながってる。

ダイソンの扇風機と同じ原理で外側に出した丸い部分に強力な風が吹いて、
網状に見える純銅製の放熱フィンが冷やされる。
417Socket774:2010/11/12(金) 21:41:23 ID:7g/uqp2A
先生!グリスはどうしたら良いのでしょうか?
418Socket774:2010/11/12(金) 21:48:47 ID:P3aJFkqb
>>400-404
そういう書き込みがあると「板違いスレ違い自重しろ」「板名を読め」って議論スレの連中が絡んでくるかなと思ってたが
議論スレが既に廃墟と化してた件
しかも本スレでも住人が議論スレ叩いてたみたいだし
スレの総意としてはアキバスレは
板違いスレ違いも容認の雑談スレという位置付けって事なのかな?
ここはPart1の時からこんなだったって事で議論スレを黙らせたみたいだし?
419Socket774:2010/11/12(金) 21:56:33 ID:B/9J8GFK
だってここそういうスレですしおすし
420Socket774:2010/11/12(金) 21:59:32 ID:XYyYKKWN
>>410にワロタwww
何でこの写真だけおかしいの??
421Socket774:2010/11/12(金) 22:03:14 ID:iDW3sVGc
え、これリアルでチップセットクーラーじゃないの?
422Socket774:2010/11/12(金) 22:05:46 ID:+y2nqa2o
>>418
長文うざいから三文字で
423Socket774:2010/11/12(金) 22:08:29 ID:9mW055FQ
ZALMANはもともとザル職人が起業した会社。
クーラーの網目はその名残り。
424Socket774:2010/11/12(金) 22:09:24 ID:RHFZSut9
5レスくらいの脱線なら別に今日の晩飯がどうとかそういうのでも気にしないだろ
1スレ内に何度も何度も今日の晩飯がとか言ったら切れる奴も出てくるだろうが
425Socket774:2010/11/12(金) 22:10:19 ID:nMKTu8AO
確かに面白いけど、
真面目に作ったが全く冷えない売り文句だけは物凄いネタ製品(しかも日本製品)の前ではちょっと霞むな
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11194488/-/gid=PS02040000/-/eVar3=MASPR
426Socket774:2010/11/12(金) 22:13:49 ID:hQJ5qJbH
T-BACKS!!

万かつ日和ね
427Socket774:2010/11/12(金) 22:24:05 ID:Sl+q4Yil
さんぼ
428Socket774:2010/11/12(金) 22:37:28 ID:mOaEpzd0
芳林公園近くで火事あったらしいけど
どこか店でも燃えた?

>>426
>万かつ日和ね
このシリーズはシュールすぎて困るwww
429Socket774:2010/11/12(金) 22:38:46 ID:ZmLzIU/7
430Socket774:2010/11/12(金) 22:41:44 ID:XYyYKKWN
>>429は皮を剥がれた犬の死体の写真が続きます。
431Socket774:2010/11/12(金) 22:55:04 ID:WqmBqBN5
>>418
奴等また活動再開したみたいだぞ?
ここにもまた荒らしにくるかもね
432Socket774:2010/11/12(金) 22:56:17 ID:im2UjMHW
ご苦労なことで()笑
433Socket774:2010/11/12(金) 22:56:54 ID:ZdXNjMtj
議論スレの主張に正当性がないのは当の議論スレで立証済み
434Socket774:2010/11/12(金) 23:01:48 ID:R85saXV2
ここに毎日価格表を張っている馬鹿もアキバ衰退の促進になっているのだが理解できないのだろうか

価格表をわかりやすい形でばら撒かれれば
 ・過当な価格競争となり利幅が無くなり倒産
 ・散策する人が減る事による機会損失により倒産
435Socket774:2010/11/12(金) 23:06:04 ID:xPdf+rgW
バカってこういう風にすぐに他に転換するんだよな
幼稚園から知能が進化しないのって逆にスゴいよw
436Socket774:2010/11/12(金) 23:08:01 ID:3xQdYPYV
板違いな質問や雑談を悪く言う方も居ますが、自作erがスレを憩いの場として利用する上での雑談も
スレの空気を作る上での好材料ですしその中での質問と回答も
仮に板に沿わないものだとしても容認する方がスレにとっても良いと考えます
その為にもあらゆる話題と可能性を許容する現在のテンプレが必要なのは確定的に明らか
437Socket774:2010/11/12(金) 23:09:58 ID:R85saXV2
>>435
誰に言ってんの?
まさか俺?
438Socket774:2010/11/12(金) 23:10:17 ID:8rCV4GkD
まさかと思ってスレの一覧見たらやっぱりww
439Socket774:2010/11/12(金) 23:11:13 ID:eSiPwcz/
最近アキバ行って無かったけど、ゾネやばいの?
440Socket774:2010/11/12(金) 23:11:35 ID:aCZxZ36i
>>435
三つ子の魂百まで、ってヤツだな
限りなくマイナスに作用してて実に哀れだが
441Socket774:2010/11/12(金) 23:12:54 ID:im2UjMHW
>>439
風前の灯
442Socket774:2010/11/12(金) 23:13:25 ID:k6PEzbmu
>>436
誘導するスレもないのに・・・
443Socket774:2010/11/12(金) 23:14:41 ID:Xwm6gfDc
>>435
幼稚園児にしつr…(ry
444Socket774:2010/11/12(金) 23:16:32 ID:ZdXNjMtj
ぞねが営業を続けているのは在庫の現金化を淡々と進めているからであって顕在ぶりを示すものではないよ
セールもなく淡白に定価販売を続けてる、
在庫の補充や追加仕入れが少ないのがその証拠
445Socket774:2010/11/12(金) 23:17:57 ID:R85saXV2
なんだお前ら、T-ZONEの風評を流しているのか?
高くつくぞ
446Socket774:2010/11/12(金) 23:20:39 ID:WqmBqBN5
まぁた誘導荒らしがわいてんのかよ夢ねこスレまでageてるし
ってどこのスレに誘導する気なんだ奴は??
447Socket774:2010/11/12(金) 23:22:46 ID:tqtv1YRG
>>439
君が最近アキバ行ってパーツ買わないせいでヤバいです
448Socket774:2010/11/12(金) 23:25:16 ID:CgFH3s93
免税店が増えすぎてうざいとか言ってるけど、今のアキバはもっと凄いものが増殖しつつあるぞ
それは「大人のおもちゃ屋」
もしかして5年後ぐらいのアキバはアダルトグッズ街として知られるようになってるかもな
449Socket774:2010/11/12(金) 23:29:03 ID:JhtPGZxW
裏に近いエロ本とかエロビはかなり昔から売ってたし、
それに付随してエログッズもあったし別にエロ屋が増えても今更という感じが
裏の怪しいところから表に出てきただけで
450Socket774:2010/11/12(金) 23:29:59 ID:wzDEZezz
ローターとスケベ椅子買ったよ
451Socket774:2010/11/12(金) 23:42:50 ID:6RHiADmj
>>448
アニメや同人誌をオナネタにしてるオタにとっては
アキバは昔からアダルト街なんじゃ?
452Socket774:2010/11/12(金) 23:44:18 ID:FHHYuAJd
>>436 半年ROMってろ
453Socket774:2010/11/12(金) 23:46:21 ID:codh7UHE
ツクモの日替わり特価品って18歳未満買えないの?
454バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/12(金) 23:47:05 ID:RmNVora7
メンヘラっぽいよね
455Socket774:2010/11/12(金) 23:47:09 ID:codh7UHE
チラシに載ってる方でした。すみません
456Socket774:2010/11/12(金) 23:52:34 ID:1DXJ0vGu
書泉の行列は何?
457Socket774:2010/11/12(金) 23:57:14 ID:cX+jlBBm
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
458【ぴょん吉】 【1931円】:2010/11/13(土) 00:03:42 ID:c3WkDMHa
>>457
うるせーぞ
459Socket774:2010/11/13(土) 00:05:56 ID:ki+ffYjc
正月でもないのにおみくじ?
460Socket774:2010/11/13(土) 00:09:50 ID:r/MyhYte
>>434
インプレス、アスキー、エルミタもやってるお。
461Socket774:2010/11/13(土) 00:14:14 ID:4hJS9SA+
>>460
サハロフもやってるな
正直、もっこりの価格情報は適当に眺めるだけでいざ買うときにはそんなに役に立ってなかったり
462Socket774:2010/11/13(土) 00:15:48 ID:r/ArEEk+
テレ朝の秘密ってドラマ見ていたが、
旦那の気持ちが痛いほど分かった金曜日。
いやもう土曜日か。
463Socket774:2010/11/13(土) 00:16:30 ID:n2ISihPq
>>444
移転後末期のusers sideみたいなもんだな
464Socket774:2010/11/13(土) 00:16:38 ID:qyLrX0G9
>>461
全員クズ
465Socket774:2010/11/13(土) 00:18:06 ID:0yLkGr6q
>>456
握手会とかじゃね?
466Socket774:2010/11/13(土) 00:18:12 ID:n2ISihPq
>>461
つーか在庫ある最安のとこだけ書けば十分だろとは思う
467Socket774:2010/11/13(土) 00:35:27 ID:WIQqdKpE
>>465
thx.
パッと見の客層で想像できなかったんで。
468Socket774:2010/11/13(土) 00:40:26 ID:n2ISihPq
これかね?何する人か知らんけど

写真集発売記念 先行イベント
 谷澤恵里香さん握手会
店頭の
 整理券販売 11月13日(土) 午前10時〜
*通常の開店30分前より販売いたします。
http://www.shosen.co.jp/hp/sin_new/sin_mart/1012_shosai/ph_yazawa-erika101121.html
469Socket774:2010/11/13(土) 00:42:32 ID:n2ISihPq
こっちだったか。
AKBの人の
板野友美さん握手会 

店頭の
 整理券販売 11月13日(土) 午前9時〜
*整理券初日は開店1時間半前より販売を開始します。
http://www.shosen.co.jp/hp/sin_new/sin_tower/1010-1012/ph_itano-tomomi101127.html
470Socket774:2010/11/13(土) 00:43:44 ID:PY2Xdx8X
あの八重歯の性格悪そうな子か
471Socket774:2010/11/13(土) 00:44:39 ID:OIxUudbb
>>434
店員乙
472Socket774:2010/11/13(土) 00:46:14 ID:PJcjEBC+
さっきのジェットリーはこの伏線かw
473Socket774:2010/11/13(土) 00:47:06 ID:PJcjEBC+
すまん、誤爆
474Socket774:2010/11/13(土) 01:03:24 ID:knWCA4zE
普通にショップ行ってれば腕章の貸し出しや写真撮ってるとこ見かけるだろ
出版社やネットニュースが率先してやってるし店も協力してる
いやならまずマスコミから断るといいよ
475Socket774:2010/11/13(土) 01:09:50 ID:PPq/y1qK
よーしパパだけど。
パパはぞねで買い物するだけだよ。
ソレだけがパパにできる事。

あまり変な噂は流さないでよ。
心配になるから。
476Socket774:2010/11/13(土) 01:11:53 ID:fBAb7sZJ
物販なのに、かき入れ時の日曜日に
チーフクラスの店員が休みを取れるような会社は、潰れても文句言えないよ
477Socket774:2010/11/13(土) 01:19:58 ID:qyLrX0G9
>>476
なんだおまえ、関係者か?
478Socket774:2010/11/13(土) 01:22:09 ID:4dBzYGIL
そろそろMSD型メイドロボの量産タイプが必要だな。
全長さえ改良すれば対中共兵器として洗脳を含めた諜報活動をしてくれると思うのだが。
479Socket774:2010/11/13(土) 01:25:22 ID:OMeEiBpH
( ‘д‘)y-~~<耳かきしまっせ〜
480Socket774:2010/11/13(土) 01:42:47 ID:y9ZL/zAs
99はせろりんづあるぐらいか
しかし、今更せろりんづある・・・
481Socket774:2010/11/13(土) 02:12:01 ID:V7pbUyB+
>>469
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )  逝ってみヨーカドー
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
482Socket774:2010/11/13(土) 02:14:00 ID:BxDDFHRU
>>481
似てるw
483Socket774:2010/11/13(土) 02:32:05 ID:XQbHn4X8
改造前の画像みてドン引きした子か
484Socket774:2010/11/13(土) 02:53:08 ID:ZP6Hskz5
明らかに整形だもんな、蒙古ひだが綺麗に無くなってるしw
485Socket774:2010/11/13(土) 03:21:14 ID:bVihtonM
一人カラオケ用の部屋で寝てても何も言われない?
486Socket774:2010/11/13(土) 03:34:56 ID:6ksVYlZt
>>485
終了時刻前になったら言われる
487Socket774:2010/11/13(土) 03:47:05 ID:bVihtonM
>>486
じゃあ昼寝に使う
488Socket774:2010/11/13(土) 03:57:05 ID:6ksVYlZt
>>487
カラオケだから空いてない限り静かじゃないぞ
末広町サンクス下とかなら布団も敷いてもらえる
489Socket774:2010/11/13(土) 03:57:46 ID:0DWzV7dW
昼寝とか休憩に使ってる人多いよ
490Socket774:2010/11/13(土) 04:45:03 ID:bVihtonM
>>488
10時くらいには全ての店が開くよね?
用事早めに終わらせて快速終わりギリギリに帰って来た方がいいか。
491Socket774:2010/11/13(土) 04:55:02 ID:b8A8KeFr
末広町の昼休み?

             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
492バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/13(土) 04:59:38 ID:b0z3gkHJ
ぞね平日は11時だぞ
493Socket774:2010/11/13(土) 05:12:34 ID:n2ISihPq
秋ヨド、4時でもう列整理されるほど行列できてるのか。
494Socket774:2010/11/13(土) 05:15:59 ID:zqlAdAO/
バッカー起きてるねぇ〜
ただいま帰宅、これから寝ます(^o^)ノ < おやすみー
495バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/13(土) 05:32:29 ID:b0z3gkHJ
もやすみー
496Socket774:2010/11/13(土) 06:09:19 ID:OAw//lP9
呂布がでたぞーーー!
497Socket774:2010/11/13(土) 06:14:35 ID:bVihtonM
>>492
とりあえず10時くらいに行って4時くらいには帰れば無眠でもなんとかなりそうだな
498Socket774:2010/11/13(土) 06:31:22 ID:bVihtonM
寝る
499Socket774:2010/11/13(土) 07:13:24 ID:0DWzV7dW
俺なんて眠らなくても起きたまま夢精できるぜ
500Socket774:2010/11/13(土) 07:20:25 ID:pP7JuDrK
おまえら、二つ目のリンク先のPDFの飛行ルートを見てびびるなよ。

インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日本の自衛隊
と韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。
飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯
はしていないとしている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛行ルート − 防衛省統合幕僚監部
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf
501Socket774:2010/11/13(土) 07:22:13 ID:ose+7Pgo
サンボのマダムの朝は早い
502Socket774:2010/11/13(土) 08:19:20 ID:sBkyCW4W
eX前何人ならんでる?
>白髪ノッポ、あごひげちょんまげ革ジャン、黒淵めがねチビ、スーツヒゲ、ガリおやじ、刈り上げチビ等々転売屋大集合。
>今、抽選付きのセミナーに集合してるんじゃね?
>写メ撮りまくるなら今。
この人たち来てる?
503Socket774:2010/11/13(土) 08:48:22 ID:yUGsc+Ch
なんか起きた
1時間眠れたかもしれない
眠れないで動くと、心臓の鼓動がわかるんで何か不安なんだよね
心臓に悪そう
504Socket774:2010/11/13(土) 09:04:36 ID:WlJgL47t
今日なにかあるの?
505Socket774:2010/11/13(土) 09:05:32 ID:r/ArEEk+
>>493
今日は何かの発売日?
そろとも特売の行列か??

>>500
中国といいロシアといい最近日本はおちょくられっぱなしだなw
506Socket774:2010/11/13(土) 09:31:55 ID:hx1iFCFZ
秋淀はライダー関連の玩具だろ
507Socket774:2010/11/13(土) 09:35:33 ID:1658pf6W
>>505
最近の話じゃなく敗戦した時からずっとなめられてるだろ
20世紀中はメリケンの威光があったから表面化しなかっただけで
508Socket774:2010/11/13(土) 09:50:18 ID:mkfloM2/
秋葉まで生中継配信します
メイドカフェ・サンボ中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31858194
509Socket774:2010/11/13(土) 09:51:29 ID:uPWQCieR
>>508
最近のニコ生おもろくない
510Socket774:2010/11/13(土) 09:51:34 ID:Q7vrBQ0R
サンボ中継
ワロチw
511Socket774:2010/11/13(土) 09:53:50 ID:LJkSYyiC
ニコ生なんかやってる奴は友愛された方がいい
512Socket774:2010/11/13(土) 09:57:20 ID:ntlo0hHq
サンボの店内で中継なんかされて黙っているマダムではないだろsk
513Socket774:2010/11/13(土) 10:12:15 ID:Q7vrBQ0R
なんだチャリ配信か。
サンボ関係ねえし。
514Socket774:2010/11/13(土) 10:26:16 ID:yB2uW7DG



自転車で秋葉原へ行きます。片道約46kmの道のりです。
515Socket774:2010/11/13(土) 11:38:25 ID:8M8M+BIy
時速46kmなら1時間
516Socket774:2010/11/13(土) 11:56:31 ID:iRyLXTdE
>>515
逆走、信号無視は自転車乗りの鏡だねぇ
517Socket774:2010/11/13(土) 11:58:53 ID:yUfLvoGg
【LIVE】11.13 中国?のアジア侵略・人権弾圧を阻止?する抗議デモ
本日は、横浜で行われます集会およびデモの模様を外配信いたします。

日時
 平成22年11月13日(土)

内容
 12時00分 集合
 12時30分 集会
 14時00分 デモ出発 → 「横浜」駅西口 → 沢渡中央公園 到着

http://live.nicovideo.jp/watch/lv31697728
518Socket774:2010/11/13(土) 12:02:32 ID:qyLrX0G9
都心5km部の自転車(ロード)、バイク、自動車の平均時速は15km/h以下
ただし、バイク自動車かつアンダーパス多発区間は倍程度
519Socket774:2010/11/13(土) 12:12:07 ID:rSg/+8E7
>>517
そのデモ自転車で参加して良いの?
520Socket774:2010/11/13(土) 12:14:40 ID:qyLrX0G9
>>519
人が密集する中、常に自転車がそばにいたらどう思うんだおまえ?
521Socket774:2010/11/13(土) 12:18:47 ID:D38ETSRt
アマゾンUKからバックトゥザフューチャーが届いたから
BDドライブでも買ってこようかな
522Socket774:2010/11/13(土) 12:19:01 ID:4dBzYGIL
523Socket774:2010/11/13(土) 12:30:27 ID:OAw//lP9
誰だよ
524Socket774:2010/11/13(土) 12:33:22 ID:PSKlVY2D
さいごーじょんこ
525Socket774:2010/11/13(土) 12:33:46 ID:JpUjt1Pn
twotopの液晶ディスプレイ展示でプレイされてるアニメ静止画と音楽の詳細を頼む
526Socket774:2010/11/13(土) 12:48:24 ID:BNPeINct
ここが何板か把握せよ
527Socket774:2010/11/13(土) 12:59:37 ID:rSg/+8E7
>>520
人が密集する場所でデモを行う人たちを揶揄してるんだと思います
528Socket774:2010/11/13(土) 13:28:02 ID:STz9CKJR
PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」が神ゲー過ぎてヤバイ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289621586/
529Socket774:2010/11/13(土) 13:30:04 ID:GCLR5F/t
>>527
530Socket774:2010/11/13(土) 13:31:23 ID:KCK9CFsU
>>527
思いますって自分の発言だろw
531Socket774:2010/11/13(土) 13:33:06 ID:NaR2F/Cj
自演失敗ワロタw
532Socket774:2010/11/13(土) 13:33:18 ID:TYl8dONP
約10年ぶりに秋葉原に来た。
浦島太郎状態満喫。(苦笑)

パソコンパーツ屋が少なくなって、全く覇気がないね。
ラオックスは無いし、若松とかぷらっとホームも無かった。

アニオタっぽい目つきがキモいのがウロウロしているね。

また10年ほど経ったら訪れてみたいと思います。

パソコンパーツは通販に限るわい。
533Socket774:2010/11/13(土) 13:36:37 ID:qyLrX0G9
>>532
自分がキモくないと思っているあたりやっぱりここの住人だな
534Socket774:2010/11/13(土) 13:40:33 ID:qyLrX0G9
120GB、2万ちょっとと聞くとまた欲しくなってくるな
535Socket774:2010/11/13(土) 13:43:08 ID:jHvwBmkP
>>533
10年前、アキバブームや電車男以前の秋葉原に当たり前のように通ってた奴が
世間ではどう評されてたか考えるとなァ
間違いなく今よりもネガティブだったよなw
今もポジティブじゃないけどさ

>>532
>パソコンパーツ屋が少なくなって、全く覇気がないね。
>パソコンパーツは通販に限るわい。
お前も原因の一部だろw
536Socket774:2010/11/13(土) 13:43:58 ID:qyLrX0G9
>>535
おまえ黒カビだろ?
537Socket774:2010/11/13(土) 13:53:13 ID:6beNKy1O
ぞねどうなるの?
538Socket774:2010/11/13(土) 13:55:17 ID:oKM34wvd
年明けに消えます
539Socket774:2010/11/13(土) 13:57:24 ID:qyLrX0G9
また、九十九祭みたいな事になるのか
胸が熱くなるな
540Socket774:2010/11/13(土) 14:05:36 ID:Aiub+g4L
99祭りにはならんよ
投売りはしない
541Socket774:2010/11/13(土) 14:26:18 ID:1J5qrqi/
「我社は税金払いを滞納してます」って自ら認めて公表してんのに何が『風説の流布』だよww
『風説』じゃなくて『事実』な。税金滞納してると各種補助金全部ストップで、もらえなくなっちまう。
雇用確保助成金とか、倒産防止基金補助とか、ピンチ時に肝心なやつが全部ダメ!
だから税金払い後回しにすんのはマジで末期症状。
542Socket774:2010/11/13(土) 14:34:51 ID:/DYtTxT4
伝説の呂布が大暴れしているスレはここですか?
543Socket774:2010/11/13(土) 14:47:07 ID:VzoRXyaE
PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」が神ゲー過ぎてヤバイ 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289621586/
544Socket774:2010/11/13(土) 14:51:56 ID:lzoVh10U
ゾネ通路広くなったねぇ
商品が見やすくなったね
でもちょっと心配。
545Socket774:2010/11/13(土) 14:59:21 ID:UV5SUi8X
もうすぐボーナスシーズンなのに、商品減るって何だかねえ・・・
以前、店員の挨拶が丁寧になってたって書き込みあったけど、俺も同じこと感じた。
546Socket774:2010/11/13(土) 15:03:05 ID:TWsAM3cH
>>542
そういうの評価する
547Socket774:2010/11/13(土) 15:15:05 ID:fpmFGPYj
548Socket774:2010/11/13(土) 15:21:37 ID:cWJmXP9D
>>541
それは、親会社がやった話でぞねは、堅実な商いやってた
549Socket774:2010/11/13(土) 15:24:46 ID:1J5qrqi/
>>548
お前『連結決算』って言葉知ってるか?wwwww
550Socket774:2010/11/13(土) 15:25:02 ID:YDmARhgJ
>>548
そんなことはみんな分ってるって
親会社やらかして子会社も差し押さえですって公開されてるだろ
551Socket774:2010/11/13(土) 15:29:25 ID:cWJmXP9D
>>550
判って無い馬鹿が一匹居たからつい反応してしまったんだよ
もうスルーする
552Socket774:2010/11/13(土) 15:31:34 ID:nEWTdt1F
>>525
なんで店員に聞かないの?
553Socket774:2010/11/13(土) 15:32:26 ID:nqAi58xj
僕の肛門も差し押さえられそうです><
554Socket774:2010/11/13(土) 15:47:07 ID:99XXkVJf
ぞね広くなったんだ。MBやVGAコーナーはGIGAを撤去したぶんかw
555Socket774:2010/11/13(土) 16:00:35 ID:mkfloM2/
>>553
おじさんがその栓抜いてあげようかい?qqq
556Socket774:2010/11/13(土) 16:16:28 ID:GJxWxC6s
今日、ゾネに行ったけど普通に商品が沢山あったぞ。
1階のフロアーは多少見渡しが良くなった感はあったがな。

誰だよ、店内ガラガラとか言った奴はよ。
557Socket774:2010/11/13(土) 16:21:50 ID:iymtcmQF
ゾアと勘違いしたんだろう
558側近中の側近 ◆0351148456 :2010/11/13(土) 16:31:23 ID:xSDwaygV
(っ´▽`)っ もうPCパーツ店頭取引なんて流行らないんだよ。
取引所取引に限定すればいいのにね。
559Socket774:2010/11/13(土) 16:38:44 ID:qyLrX0G9
>>558
お前も消えろ
560Socket774:2010/11/13(土) 16:39:44 ID:C/Q6JLe6
>>558
死ね
氏ねじゃなく死ね
561Socket774:2010/11/13(土) 16:43:39 ID:btdeafo4
アニオタとか萌豚は秋葉原に来ないで、ネットの中に引きこもってりゃいいのに。

わざわざ外に出てくるなよなぁ。
562Socket774:2010/11/13(土) 16:44:07 ID:NT6AyJoz
27インチのモニタってどうなん?
563側近中の側近 ◆0351148456 :2010/11/13(土) 16:46:10 ID:xSDwaygV
>>560
(っ´▽`)っ おながいします は?
564Socket774:2010/11/13(土) 16:54:24 ID:lf4mtjev
なんで? ゾネいっつも賑わってるし 堅実経営なのに
潰れと行き場が無くなる
565Socket774:2010/11/13(土) 16:55:48 ID:Fj1dYQxu
>>563
つべこべ言わずに氏ね
566Socket774:2010/11/13(土) 16:59:35 ID:Vm556c3s
ちぃたぁ
567Socket774:2010/11/13(土) 17:05:52 ID:oKM34wvd
>>558
もう側近なんてアキバスレに要らないんだよ。
彼の居場所は死後の地獄に限定すればいいのにね。
568Socket774:2010/11/13(土) 17:06:46 ID:eR9kbPZR
QC-PASSだったかの店頭、リユース品 内蔵DVDドライブ本体のみ 1280円 黒
569Socket774:2010/11/13(土) 17:08:38 ID:kOkPHn+X
ドンキ前にある万世でコロッケパンはじめて食べたけど美味いしかった
170円はちょっとアレだがコロッケがデカくて腹持ちも良くて昼飯になったわ
落ち着いてくれる所があればいいんだけどな
570Socket774:2010/11/13(土) 17:10:19 ID:9Dn6RHmU
>>564
今までもパーツショップは淘汰されてきたしこれからも淘汰されていくだろう
ぞねも例外じゃないってこった
571Socket774:2010/11/13(土) 17:17:28 ID:lzoVh10U
千石の横の自販機の味噌汁意外と美味かった
皆も飲んでみて。
572バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/13(土) 17:18:43 ID:b0z3gkHJ
勇者だなw
573Socket774:2010/11/13(土) 17:19:41 ID:Aiub+g4L
>>569
UDXビルと消防署の間。風は強いが縁石に座って食う

人通りも無く食べるには良いが、消防署員のランニングコースなのが難点。
574Socket774:2010/11/13(土) 17:20:55 ID:UPY4TupA
ぞねHDDなさすぎ泣いた
575Socket774:2010/11/13(土) 17:24:48 ID:mkfloM2/
http://live.nicovideo.jp/watch/lv32088393
秋葉で「若い娘が写る」と興奮する生主
576Socket774:2010/11/13(土) 17:28:56 ID:oKM34wvd
>>575
田舎っぺ丸出しフイタ
577Socket774:2010/11/13(土) 17:29:38 ID:B4l+J8JN
無修正DVD買わないかって声かけられたぞw
警察は何やってたかっていうとオタク嬲り者にして遊んでたw
578Socket774:2010/11/13(土) 17:33:31 ID:gT1gPrDH
世界の首脳(中国含む)が近場に集っているというのにおまえ等と警察ときたらまるで何時もと変わらんなw
だから世間からバカにされんだよオタも警官もなww
579Socket774:2010/11/13(土) 17:48:24 ID:mByWIlPy
CoDやりたい、IYH。
580Socket774:2010/11/13(土) 17:51:22 ID:KCK9CFsU
>>568
高いな。あそこでお買い得品なんてあるのか?
情報を貼ってくれてことには感謝
581Socket774:2010/11/13(土) 17:54:35 ID:6beNKy1O
>>579
どこに売ってた?
582Socket774:2010/11/13(土) 18:09:20 ID:PcF1hTb/
中古の「MCL-1/80」が\8980って安いのかな?
相場が存在しないから分からん。
583Socket774:2010/11/13(土) 18:21:35 ID:o0oXczOd
いつもの転売ヤー軍団今日もうざいくらい仕入れまくってたな
584Socket774:2010/11/13(土) 18:43:05 ID:mByWIlPy
>>581
ごめんちがうw
CoDやるから新しいPCをIYHって意味。
585Socket774:2010/11/13(土) 18:59:04 ID:EqqG83+a
議論スレのアホどもはまだ諦めていないようだな
止めても聞く耳を持たないようだしホント困るよ
なんか言ってきても総スルー推奨
586Socket774:2010/11/13(土) 19:05:56 ID:gXzFy9DW
>>583
そんな奴から買わなければ破産するだろw
587Socket774:2010/11/13(土) 19:07:02 ID:mIDaWP1d
板違いな質問や雑談を悪く言う方も居ますが、自作erがスレを憩いの場として利用する上での雑談も
スレの空気を作る上での好材料ですしその中での質問と回答も
仮に板に沿わないものだとしても容認する方がスレにとっても良いと考えます
その為にもあらゆる話題と可能性を許容する現在のテンプレが必要なのは確定的に明らか
588Socket774:2010/11/13(土) 19:10:05 ID:EqqG83+a
>>587
言ってるそばからネガ工作か
御苦労な事で
589Socket774:2010/11/13(土) 19:11:54 ID:EJ6tNRXT
なんだよまた柏崎のマッチポンプショーかよ
590Socket774:2010/11/13(土) 19:13:47 ID:lzoVh10U
ドンキ エスカレーター停止
ATMしか使わないけど…。
591Socket774:2010/11/13(土) 19:15:05 ID:v9Pi2p0Q
>>587
もう釣られる奴居ないですよ?
592Socket774:2010/11/13(土) 19:15:57 ID:kOkPHn+X
>>573
おお、今度試してみる

コロッケパン買った時に万世本店1階のラーメントッピング券貰った
大盛か味付け玉子かハーフパーコーのどれかひとつを選べるらしい
593Socket774:2010/11/13(土) 19:19:01 ID:xRtZ/LKH
ゾネ跡地はユザワヤ
594バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/13(土) 19:21:20 ID:b0z3gkHJ
いいねいいね
595Socket774:2010/11/13(土) 19:27:58 ID:a6maSLuw
最近はオタが市民権得たように
早漏も市民権得たのか?
テンプレ議論スレの次スレまで早漏なんだが

【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】4スレ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289642128/
596Socket774:2010/11/13(土) 19:28:43 ID:MJD9Uvjl
http://live.nicovideo.jp/watch/lv32078915

末広町の交番の近く
597Socket774:2010/11/13(土) 19:29:05 ID:VM4sDya5
>>561
秋葉原に閑古鳥鳴かせる気かw
598Socket774:2010/11/13(土) 19:29:54 ID:PhCfdChU
やだぁ・・何あれキモーい・・・
アキバスレ子ちゃんも気を付けなきゃねー(ヒソヒソ
599Socket774:2010/11/13(土) 19:31:57 ID:rtwPFs33
>>593
ザコン跡はハンズかな?

>>595
所詮は隔離スレ、ろくな奴が居ない
600Socket774:2010/11/13(土) 19:33:29 ID:wkD/Ue8+
ザコンはそもそも解体できるかすら危ういと聞いたけど
跡地にはハードオフできないかな
601Socket774:2010/11/13(土) 19:36:44 ID:qyLrX0G9
最近の盗撮は動画かつリアルタイムだな
602バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/13(土) 19:37:34 ID:b0z3gkHJ
でかいドフできたらジャンク屋全滅かもね
603Socket774:2010/11/13(土) 19:37:44 ID:/DYtTxT4
>>558
>>563

お前さん以上のメンヘラが自作板に居ついちまった。
もう側近なんて産廃以下。
604Socket774:2010/11/13(土) 19:37:51 ID:OdK9gc5Y
ザコンは、債権が宙に浮いてる状態で誰も手が出せないんだっけ?
605Socket774:2010/11/13(土) 19:50:04 ID:6ksVYlZt
>>604
kwsk!!
606Socket774:2010/11/13(土) 20:02:24 ID:IQE6qi4A
>>605
あの区画を地上げしてる不動産やが潰れた
開発は頓挫でザコンや駐車場はそのまま
607Socket774:2010/11/13(土) 20:20:30 ID:GJxWxC6s
そうなの?

倒産したら、不動産は直ぐに競売にかけられる流れだと思うんだが。
複雑なことになってんか
608Socket774:2010/11/13(土) 20:27:52 ID:6beNKy1O
今日ツクモに黒縁メガネチビ並んでたよね?
609Socket774:2010/11/13(土) 20:45:36 ID:FO95kcbn
610Socket774:2010/11/13(土) 20:52:29 ID:1J5qrqi/
破産管財人と債権者が、誰一人として「競売にかけようぜ」と言い出さない場合は。
いつまでたっても競売手続きを裁判所に申請する人がいないw
611Socket774:2010/11/13(土) 20:54:45 ID:sc8S4zIn
ソフマップ本店行ったらCDコーナー無くなってたわ…

糞狭いボロ屋のCD館に統合とかふざけんなよ、売る気あんのか?
CD豊富だったヤマギワの頃の面影なんて全然ねぇ
本館のフロア一つ音楽CDにするぐらいの気合い入れろよ!
612Socket774:2010/11/13(土) 20:57:33 ID:GJxWxC6s
>>610
もったいないなぁ・・・


最近行ってないから解らんけど、YAMADA電器の隣の元メガネ屋のビルも未だに空いたままなの?
613Socket774:2010/11/13(土) 20:59:48 ID:P4CRpZgQ
板違いな質問や雑談を悪く言う方も居ますが、自作erがスレを憩いの場として利用する上での雑談も
スレの空気を作る上での好材料ですしその中での質問と回答も
仮に板に沿わないものだとしても容認する方がスレにとっても良いと考えます
その為にもあらゆる話題と可能性を許容する現在のテンプレが必要なのは確定的に明らか
614Socket774:2010/11/13(土) 20:59:50 ID:Aiub+g4L
>>607
利権が複雑。
615Socket774:2010/11/13(土) 21:02:21 ID:x4VwDaF1
今日ぬこが503で見れんぞ
616Socket774:2010/11/13(土) 21:06:50 ID:/DYtTxT4
>>615 見れないぞ
617Socket774:2010/11/13(土) 21:12:09 ID:nh4pYItc
僕のクラスメイトの姉ちゃんは超美人!女子にまったくモテない帰宅部の僕達だけど、そんなアイツの家に行くのが密かな楽しみ。なぜなら姉ちゃんはいっつもノーブラで超無警戒!見ちゃイケナイと思っても視線は乳首へ…。でも実は姉ちゃんも、そんな童貞魂全開の僕達の体に…
618Socket774:2010/11/13(土) 21:12:35 ID:knWCA4zE
>>611
ディスクマップ帰ってこないかな
619Socket774:2010/11/13(土) 21:18:42 ID:TJrKuC/n
>>608
黒縁メガネってArkでアクリル買ってった奴?
お前らのいう奴らが全くわからん
620Socket774:2010/11/13(土) 21:20:08 ID:XSSnctdO
>>618
懐かしいなあ
ヤマギワもソフトワンもレコファンもアキバから消えちゃったね
まあHMVも新星堂も絶賛閉店ラッシュでCDはもう死亡フラク立ってるから仕方ないかな
621Socket774:2010/11/13(土) 21:20:28 ID:FyJnsdsD
ラジコンのチャンプの隣のPC屋で
CPUに液体窒素ドバドバ掛けてるの見たんだが
有名な店なの?
622Socket774:2010/11/13(土) 21:27:53 ID:dTs/yLxx
まあ淀上にタワレコがあるからね
アイドルとかアニソンとかに全然力入れてない店だけどw
623Socket774:2010/11/13(土) 21:28:30 ID:OdK9gc5Y
624Socket774:2010/11/13(土) 21:52:57 ID:D4MKzn/C
燃えも絵キュンの道はさんで反対の1Fの所、
シャッター半閉で中見たら空っぽになってたな
625Socket774:2010/11/13(土) 21:55:28 ID:BxDDFHRU
>>609
(*´∀`)
626Socket774:2010/11/13(土) 22:01:49 ID:+Heu+D4I
>>608
俺も眼鏡ちびらしきのは発見したのだが、その他の転売屋軍団は発見出来なかった。残念
627Socket774:2010/11/13(土) 22:53:46 ID:sBkyCW4W
>>626
eX特に安い商品ないような感じだけどね
628Socket774:2010/11/13(土) 23:05:16 ID:0BpfuQgf
秋葉原も廃屋だらけになってきたな
それも、元家電屋やPC屋ばかり
629Socket774:2010/11/13(土) 23:08:24 ID:HWDQhNhT
>>612
>元メガネ屋のビル
CLUB SEGAになるよ
630Socket774:2010/11/13(土) 23:13:05 ID:YYplxMyj
コムサテとか一杯あった頃はパーツ屋巡りが楽しかったんだがな
631Socket774:2010/11/13(土) 23:16:38 ID:SOmipzvz
632Socket774:2010/11/13(土) 23:30:03 ID:P4Gqk7pf
面白かったです
633Socket774:2010/11/13(土) 23:33:35 ID:9yTw+9/9
路駐の車にApecのプラカードが置いてあったのだけど、秋葉原ってApec関係なくない?
警官は1.3倍増しって感じだった
634Socket774:2010/11/13(土) 23:36:48 ID:uk9JqImr
Antecの間違いじゃない?
635バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/13(土) 23:37:01 ID:b0z3gkHJ
アペックスなら
636Socket774:2010/11/13(土) 23:49:17 ID:0qxQKC48
zoneのクレ側に立ってる店員、なんか急に白髪増えてやつれた気がするけど
大丈夫なんかな?見ててちと心配になる。
637Socket774:2010/11/13(土) 23:57:11 ID:9yTw+9/9
>>634
いや、APECってしっかり書いてあった。石丸ソフト館の横(大通り側)の建物前に止めてあった。
写真撮ろうかと思ったけど、洒落にならない可能性があったから辞めた。
638rogzak556 ◆fk0UHH58pQ :2010/11/14(日) 00:01:23 ID:BcnUQ5xi
639Socket774:2010/11/14(日) 00:06:13 ID:SOmipzvz
関東はかなり郊外でも交番から警官が出て交番からちょっと離れた場所に立ってるのをいろんなとこでみたよ
なにかあったときのために全員すぐ動ける状態に、みたいな指令が下ってるのかもね
どう考えてもAPEC関係ない郊外のさびれた普段がらあきの交番すらそうだったから
640rogzak556 ◆fk0UHH58pQ :2010/11/14(日) 00:06:45 ID:5bALGkFj
>>619
あと黒縁めがねのツイッター垢
http://twitter.com/hisapon74
641Socket774:2010/11/14(日) 00:13:48 ID:ITmdpm6d
>>609
乙。いつも有難う。
642Socket774:2010/11/14(日) 00:15:19 ID:TQEgCZIF
夜霧よ今夜も有難う
643Socket774:2010/11/14(日) 00:19:59 ID:SBr5VACt
うわぁ…
644Socket774:2010/11/14(日) 00:29:21 ID:7PKuE1Zx
7時ぐらいに夕飯食べようと思ったんだけど
どこの店も満員で、結局刀削麺を食べてしまった。

みんなは、そんな時どうしてるの?
食べたいものを並んで待つ、昭和通りの向こうまで遠征する等
645Socket774:2010/11/14(日) 00:35:22 ID:+EtDPtzn
家に帰って飯を自作
646Socket774:2010/11/14(日) 00:35:57 ID:VIOqiwOT
それは自炊と言うw
647Socket774:2010/11/14(日) 00:35:58 ID:/T1VrXOW
そんなあなたにマンモスカレーですよ
648バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 00:38:30 ID:m1Usev+C
自炊しないなら、とりあえず軽くそばでも食って、
帰りがけに家の近くでホモ弁でも買うかな
649Socket774:2010/11/14(日) 00:41:56 ID:URao+KUL
コンビニでおにぎりが安くてうまいよ
650Socket774:2010/11/14(日) 00:51:36 ID:rx5bAvji
外の店が開いてないなら
部屋に帰ってルームサービス頼めばいいじゃない
651Socket774:2010/11/14(日) 00:53:18 ID:8iVhEsa9
秋葉原はすでに衰退マターに入ったと観るべき。
一年前もCorei7だったが、未だにcorei7
家電よりもPCが先だと思った3Dは東芝のほうが裸眼3Dでリード。

もはやPCパワーを使うべき対象も減ってきてしまった。
オタクは細分化され、秋葉原に集まる必要がない。
この3念の動きというのは相当早いものだった。
652Socket774:2010/11/14(日) 00:54:33 ID:rx5bAvji
>>651
ちんちんおっきまで読んだ
653Socket774:2010/11/14(日) 00:54:43 ID:lt3q85TJ
654Socket774:2010/11/14(日) 00:57:13 ID:8iVhEsa9
あの1Fの飲食店の汚らしさがすごく良かったんだよなぁ
カレーだとかたこ焼きだとかね ああ懐かしい。
2Fもマタ怪しいショップがたくさんあったよなあ

秋葉原でさえ独自の立ち位置を許されない時代になった
655Socket774:2010/11/14(日) 00:57:32 ID:n9po48Ue
津軽は変わらんな
656Socket774:2010/11/14(日) 00:58:12 ID:+EtDPtzn
>>651
PCの3Dなんてもう結構前に出して一度失敗して消えただろ
657Socket774:2010/11/14(日) 00:59:14 ID:8iVhEsa9
>>656
盛り上げるパワーが足りないからでしょ。

3D失敗してるのに5万も6万もするVGA買いあさってる奴は一体何なんだろうと
658Socket774:2010/11/14(日) 01:00:43 ID:UwoKXQ1c
2Dにしか興味ありませんから
659Socket774:2010/11/14(日) 01:11:04 ID:8iVhEsa9
CGのために買うのかね
でもアバターで一気に3Dに火が付いたのではないの?
660Socket774:2010/11/14(日) 01:12:25 ID:tmaICf8x
>>657
つか 昨日行ったけどすごい人だよ
津軽もだれにクダまいていいかわからないぐらいの人の多さ
どんどん増えてる気がするしパワーは増してるよ
自作PC以外は
661Socket774:2010/11/14(日) 01:18:17 ID:8iVhEsa9
>>660
ターミナル駅という側面だよね、それは。
秋葉原はつくばエクスプレス唯一の山手線接続駅。
コジャレたビルにしたいのはターミナルだからだもんねー
ラジオ会館は休業時にその大半が店を閉めると思うので
5年後には全く違う場所になっているのが明白
662Socket774:2010/11/14(日) 01:22:22 ID:Yj6MW+NF
>>653
空が消えたな・・・
663Socket774:2010/11/14(日) 01:24:42 ID:8iVhEsa9
ラジオ会館は賃料上げたかったのと、弱小店舗が多いことをいいことに
この際テナントを一新したかったんだろうと思うね。

ドン・キホーテ秋葉原駅前店とか誘致するのでは?w
664Socket774:2010/11/14(日) 01:26:32 ID:URao+KUL
>>662
撮影位置が全然違うだろw
665Socket774:2010/11/14(日) 01:27:06 ID:DbLpTibs
なんかどこにでもありそうな普通のターミナル駅と
商店街になっちゃいそうだな
普通の街だったら用はねーんだよなあ・・・
666Socket774:2010/11/14(日) 01:32:15 ID:URao+KUL
旧アキハバラデパートよりは確実に楽しくなってるだろ
服も買えるし飲食店も増えたしスーパーもできたし
飲む場所にも困らなくなった
667Socket774:2010/11/14(日) 01:33:45 ID:BpuZHfZx
>>619
>>638

アークのアクリルケース買いしめの「かずや。」はチビ。メガネは付けたり外したり。
「ひさぽん」は175〜180の小太りメガネ。朝鮮人みたいな巨大なエラに細眼。
668Socket774:2010/11/14(日) 01:34:01 ID:XXxUqfLl
電車男に映ってるアキバ見て懐かしいと思えるくらいガラリと変わっちゃったな
5年前なのに
669Socket774:2010/11/14(日) 01:35:26 ID:URao+KUL
5年って結構長いぞw
670Socket774:2010/11/14(日) 01:35:44 ID:sdfQ+MYJ
これマジ?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279640392/
963 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/11/13(土) 17:03:59 ID:YS9ea13j
アキバの裏、旧ラオックス裏から旧PCサクソスにかけてのジャンク通りは
怒羅権(ドラゴン)やトライアッドといった中国人マフィアの巣窟と化していて
違法コピーソフトなんかを露天販売してて警察のガサ入れも喰らってるが、
ヤクザの下で小銭稼ぎをやらされている下請け組織犯罪集団に過ぎない

で、アキバの裏事情を知らん田舎者が、マフィア通りに迷い込んで
連中に捕まって裏路地に引き摺り込まれたりするんだが、
よくあるオタク狩りと勘違いされて、あまり報道されなかったりする

964 名前:16065MB [sage] 投稿日:2010/11/13(土) 18:13:23 ID:pxm2aaui
>>963
その裏通りって普段は別になんでもない小売店なんだよな。
俺も引きずり込まれて半殺しされて監禁されたことがある。
警察が来たけど立ち入りはできなかった。一人だし。

966 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:17:24 ID:kTYrwEgs
>>964
しかしなんにしても生き残ったのは幸運だったな
あの裏通りは昼間と夜ではまるで様相が違うらしい
歌舞伎町同様に青竜刀事件みたいなのも起きている
最近では風俗サービスを行っている裏メイド喫茶まであるらしく
何も知らずに入ってしまったオタがぼったくられてるらしい
まぁ、コーヒー1杯1000円の普通のメイド喫茶も普通じゃないが…
そういや昔、秋葉原デパートの階段で現場監督みたいな親爺に絡まれてる
Mr.オクレみたいな未熟児系の貧弱なメガネオタがいたけど、
それがお前だったら助けてやるべきだったかな、と今思ってる

969 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/11/14(日) 01:08:38 ID:biJKjQ6r
グーグルストリートで見ると、
旧コンピュータ館向かいにメイ・○○o○○東京の看板
その左下にいかにも怪しげな雰囲気の階段がある
(猫の国の入り口かもしれないので、無事帰れるかは不明)

昼間は目立たないからこの階段を上る勇者はいないだろうけど
それにしても看板のリフレクソロジーってなんだろ
671Socket774:2010/11/14(日) 01:35:57 ID:Yj6MW+NF
>>664
Σ(゚∀゚)

でも圧迫感が強くなった気がする
672Socket774:2010/11/14(日) 01:37:59 ID:tmaICf8x
4G×2とか買ってるけど
普通の人が何に8Gとか使うの?

3D画像系の処理する人がそんなにいるとは思えんが?
673Socket774:2010/11/14(日) 01:40:11 ID:NXYTCgVD
>>670
あ〜マジマジ、夜のジャンク通りに近づくんじゃねぇぞ、生きて帰れないからなw
674Socket774:2010/11/14(日) 01:43:54 ID:a4O6cuMW
>>670
>これマジ?

真相は書かないw
まあ行ってみては
675バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 01:48:12 ID:m1Usev+C
ドラゴンコンピュータとかめちゃくちゃ怪しかっただろ
経営者の話とか
676Socket774:2010/11/14(日) 01:56:23 ID:+gIsAmoD
>>664,>>671
まぁ実際、建屋は前にせり出してきてるしな。
上で月島倉庫トラックの脇にある街灯が
2枚目のつがるが座ってる隣の街灯だし。
677Socket774:2010/11/14(日) 01:56:53 ID:sdfQ+MYJ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
678Socket774:2010/11/14(日) 01:59:00 ID:c6JaUcFQ
ドラゴンコンピュータなんかよりも、実験室ってジャンク屋の方が怪しかっただろうよw
679Socket774:2010/11/14(日) 02:02:13 ID:qZb34CwZ
ツクモ本店に「店内の写真撮影、価格調査はご遠慮下さい」的な張り紙がレジ側に大きく貼ってあったけど、もこ氏は大丈夫なんだろうか・・・
680Socket774:2010/11/14(日) 02:04:54 ID:uZrqq40J
>>670
は上の方も読んだほうがいいぞ。
面白い流れできてるw
681Socket774:2010/11/14(日) 02:07:21 ID:+EtDPtzn
>>679
大なり小なりどこのショップもあるだろ
ヨドも貼ってあるし
682Socket774:2010/11/14(日) 02:07:55 ID:a4O6cuMW
>>654
秋葉デパートのお好み焼き(四角形)ナツカシス
683Socket774:2010/11/14(日) 02:10:03 ID:a4O6cuMW
「携帯禁止」もあるよね特にディスカウント店
684Socket774:2010/11/14(日) 02:11:26 ID:zkD7K7Zt
定期的に緊急連絡、私服警備員は内線を取ってください。みたいなの流れてないかい?
685Socket774:2010/11/14(日) 02:14:12 ID:a4O6cuMW
自宅警備員も内線で連絡
686Socket774:2010/11/14(日) 02:15:55 ID:cxDGRulM
自作通りに警官3人。ジーンズメイトの通りにも3人。パトもいっぱい見た。
ニュー秋葉原センター内に、パーツ屋出来てた。本屋があったとこ。
自作通りエックス先の、ケバブ屋脇にある自販機。
"とろとろ煮込んだカレーリゾット こんにゃく米入り"は微妙だった。
不味くはない。細かい粒状のこんにゃくが入った、カレー味のスープ。
687Socket774:2010/11/14(日) 02:17:21 ID:ckkWPcs7
>>653
つがる用の椅子がある
9時にはつがる居なくて、首にかける花輪だけあった
688Socket774:2010/11/14(日) 02:20:22 ID:NUnuYbDL
>>662
建物に寄ってるだけやなw
689Socket774:2010/11/14(日) 02:33:08 ID:USZfA0kU
>>686
そっちはジャンク通り
690Socket774:2010/11/14(日) 02:34:39 ID:p42g9Q8a
中国警戒を強化、与那国島に陸自200人配備へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101108-OYT1T01307.htm?from=top

このニュースを見て思ったんですが、
自衛隊には陸上、海上、航空と部隊がありますが、
島の防衛というのはもっと別の部隊というか、専門の部隊が必要じゃありませんか ?

これは陸自の分野なんでしょうか?確かに陸といえば陸なんでしょうが・・
691Socket774:2010/11/14(日) 02:42:44 ID:rAT8d9tx
そう。
倒錯MENの地下に中国人しか入れないモグリの麻雀屋があって、そこがロー・パンのアジトになっている。
692Socket774:2010/11/14(日) 02:45:32 ID:GyJ/Jyia
メドベージェフが北方領土をロシア領宣言しちゃったから
もう北方領土は帰ってこないだろうね・・・管内閣のせいで。
一度やらせてみればいいといってやらせたら、もうとりかえしの
つかないことになっちゃったね、投票したマヌケ国民責任とれよ
693Socket774:2010/11/14(日) 02:47:36 ID:AtXJH8wk
自作通りは店の毛色をみてるだけで中国香港深セン系が相当入り込んでるね
694Socket774:2010/11/14(日) 02:51:18 ID:jyRNHlXG
>>690
海保がいるだろ
海自じゃ強すぎるから
695Socket774:2010/11/14(日) 02:55:40 ID:DvAkYDUK
>>694
そいつはニュー速から他人の書き込みをコピペして
スレ荒らしてるだけだから、相手にするな
696Socket774:2010/11/14(日) 03:02:55 ID:p42g9Q8a
空気読めないでマジレスするやつとかほんとシラケるよな
頭回らない地方の田舎者とか書き込みすんなよ
697Socket774:2010/11/14(日) 03:11:11 ID:bMO46dNq
コール・オブ・デューティ ブラックオプスがほしいんですが
ツクモ以外で売ってる場所あったら教えてください
698Socket774:2010/11/14(日) 03:12:13 ID:jyRNHlXG
>>697
そんななんだかわからないもん知るか
699Socket774:2010/11/14(日) 03:17:49 ID:uZrqq40J
>>697
アソビットシティ
ark
700Socket774:2010/11/14(日) 03:27:09 ID:bMO46dNq
>>699
ありがとう
701Socket774:2010/11/14(日) 03:56:09 ID:DQjPG/hl
>>653
上のチラシ配り、顔がないのかと思った
702Socket774:2010/11/14(日) 04:33:12 ID:8iVhEsa9
それにしてもまあ自作の未来ってあるんだろうかねぇ。
ネットアクセスならアンドロイドでもオッケーだし

むしろcorei7使ってやる仕事ってなんだろね?
703Socket774:2010/11/14(日) 04:51:37 ID:6bCftmhZ
自宅警備員極めるなら
704Socket774:2010/11/14(日) 04:53:31 ID:/9bE995c
>>702
ベンチ走らせてニヤニヤする(`・ω・´)
705Socket774:2010/11/14(日) 05:01:40 ID:v2UWQLsT
自己満の世界だからなぁ〜
無くならないと思うよ、さて起きるかな
706Socket774:2010/11/14(日) 05:16:01 ID:qilKp9Ic
>>611
ヤマギワが提供してたTBSラジオの「ラジオ・アニメどんぶり」。
そしてショップキャラクターのヤマギワソフ子。
これらが居なくなったときに終わってたんだよ。
(ソフマップも一応は引き継ごうとしたようだが、統合と同時に完全消滅)

>>618
ディスクマップは看板だけ見かけた気がする。
>>620
石丸はビル全部で、ソフト売っている店舗があるし。
>>644
秋葉は飯を食うところではない。
が、帰り際に大丸ピーコックやハナマサで何か買って、帰宅することは、たまにある。
707Socket774:2010/11/14(日) 05:35:27 ID:/9bE995c
>>644
UDX
708Socket774:2010/11/14(日) 05:51:08 ID:FU0RliRr
> むしろcorei7使ってやる仕事ってなんだろね?

DTMやっててDAWにプラグイン差しまくってる奴や、
CG動画制作してる奴なんざスペックまだ足んねえよって普通に思ってる。
709Socket774:2010/11/14(日) 05:57:56 ID:9DsNjHI6
>>702
ハイエンドオーディオ、ピュアオーディオみたいになるよ。

ハイエンドオーディオ衰退の流れ

(1)パーツを吟味して組み合わせて得られる性能が、目的(音楽を聴くこと)に
対してオーバースペックになる。

(2)目的(音楽)と手段(機器)が倒錯し、手段(機器)が目的になり、
目的(音楽)が機器の性能を確かめるための手段(ベンチマークテスト)に
なる。

この倒錯がいずれ「自分はいったい何の為に何をしてるのか?」という
疑問を生む。

(3)平行して、パーツの選定に悩まなくても既製品を買えば必要充分な
機能と性能が得られるようになる。

オーディオ史を正確に語るなら、この「完成品による置き換え」は
二段階以上で起きている。真空管やトランジスタを買ってアンプを組む
時代が完成品の単品コンポに代わり、完成品の単品コンポを選んで組み
合わせる時代が、iPodを買ってきて聴く時代に代わっている。

自作マイコン、自作PCも多段階で置換が起きてる。

(3)機器(プラットホーム)が既製品・完成品で置き換えられると、
趣味の支出は機器(プラットホーム)への投資から、コンテンツの消費に
シフトする。

iPodで音楽を買うように。

だから、スマートフォンの登場と自作PCの衰退に関連性を感じる指摘は
鋭い。
710Socket774:2010/11/14(日) 06:03:03 ID:zaK+Tta5
スマートフォン以前に若者はPCより携帯を使うなんて記事も出てたしな
ピュアオーディオも年寄りの趣味、自作もそうなって行くだろう
711Socket774:2010/11/14(日) 06:07:40 ID:9DsNjHI6
iPodの時代になってもハイエンドオーディオ市場が細々と生き残っているように、
自作PC市場が衰退しても消滅はしないかもしれない。


ただ、ハイエンドオーディオ市場で起きたのと似たことが起きるだろう。

すなわち、水溜まりが乾くと周辺部の浅い部分は消えて無くなり、中心部の
深いところだけがかろうじて残るように、コアなニーズを満たす市場だけが
残るだろう。それは、投資対効果を無視して不合理に放漫な支出が出来る
一部のハイエンド市場かもしれない。
712Socket774:2010/11/14(日) 06:11:00 ID:GYygdp3N
やっぱ林檎の影響はデカイんじゃね?
斯く言う俺もiPod→iPhoneときて、MacBook Air買っちゃった

自作はやめないけど、デスクトップに触れてる時間は減ったわ
713バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 06:12:49 ID:m1Usev+C
いつだってハイスペックのPCは必要だよ

ただ「それを自分で組み立てる必要があるのか」ってことだろうな

オレ自身はオーディオよりもクルマやバイクのパーツに近いカンジだ
714Socket774:2010/11/14(日) 06:13:34 ID:xwpUqAGu
>>712
Appleの商品は大別すると
Mac
Pod
Pad
Phone
及びそれらの周辺機器
の4つ+α
この構成で世界でも有数の大企業だからな
715Socket774:2010/11/14(日) 06:14:34 ID:9DsNjHI6
ただ、やはり悲観的な結果が待っているような気がする。というのは、
市場が小さくなると今のように多数のパーツを展示して取り扱う店舗と
いうのは実店舗であれネット販売であれ管理費がかさむようになるので、
ある程度規格化された事業形態で直販でパーツを大量に仕入れる力がある
BTOショップに対する競争力が維持出来るかどうか。ハイエンド自作
ユーザーがBTOに走れば今のようなリテールパーツ市場は危ないかもしれない。
716Socket774:2010/11/14(日) 06:17:12 ID:3hPebY13
>>703
転売です キリッ
717Socket774:2010/11/14(日) 06:21:01 ID:9DsNjHI6
>いつだってハイスペックのPCは必要だよ


何をすることに対してハイスペックが求められるか、ということが
常に問われるはず。
718Socket774:2010/11/14(日) 06:31:37 ID:GYygdp3N
>>713
ハイスペックPCが必要なんじゃない
「組む」事によろこびを見いだせるかどうかでしょ
車高調もハイカムもグラボも所詮は自己満足でしか無いんだから
719バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 06:31:54 ID:m1Usev+C
いや、オレ自身がそうだし、そういうやつは多いよ
具体的に何とは言わんけど
多分、いつまで経っても追いつかんよ
720Socket774:2010/11/14(日) 06:33:03 ID:xwpUqAGu
つハイスペック厨
721バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 06:35:42 ID:m1Usev+C
>車高調もハイカムもグラボも所詮は自己満足でしか無いんだから

これは違う
ジサカーならレースにたとえてほしい
納期が30分縮まれば30分寝れるんだよ
これは健康を保つ上でとても大切なこと
722Socket774:2010/11/14(日) 06:48:48 ID:GYygdp3N
>>721
煽るわけじゃないけど、そんなにシビアなら組んでる時間を睡眠に当てろよw
723Socket774:2010/11/14(日) 07:01:55 ID:MeiCyDzb
>>706
Y’Sも忘れんでちょ
>>715
何よりメーカー製PCが高い(サポート付きが)のと要らないソフトのてんこ盛り
これが有る限り無くならないと思うがな。BTOは無くなるまい
>>718
新し物好きがまさにそれだ!

今日は午前中に用事を済まし昼前に撤収
もっこりツーリング先乙

>>721
通勤時間がまさにそうだな  TIME IS MONEY
724Socket774:2010/11/14(日) 07:02:19 ID:pWhNi+AE
朝ご飯は納豆とあさりの味噌汁 まで読んだ
725Socket774:2010/11/14(日) 07:13:39 ID:ciWop9tj
あはは
とうとうノーパソが動かなくなったよ
金無いのに

ボーナスいくらもらえるかな・・
726Socket774:2010/11/14(日) 07:21:57 ID:MeiCyDzb
出るだけまし
寸志・・・・

ノートは壊れる物なので、持ってない。
727Socket774:2010/11/14(日) 07:26:30 ID:xwpUqAGu
>>726
それ言いだすとすべての製品が買えなくなるよ
壊れる?
じゃあ複数台IYHしましょう
728Socket774:2010/11/14(日) 07:39:58 ID:/9bE995c
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!141IYH
        ヽ  〈  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288791643/
         ヽヽ_)   みんなが来るの待ってるよ!
729Socket774:2010/11/14(日) 07:40:41 ID:zbGAtTPF
>>712
自分もMacBookAirの11インチを買って、出先でWiMAXで使うようになってから、
デスクトップの電源なんて入れなくなった。

モバイルのほうは利用シーンが一変するような革命的な商品がどんどんと
出ているので、デスクトップも漸進的な進化じゃなくて、新しい価値の提案が
欲しいよねー。
730Socket774:2010/11/14(日) 07:42:06 ID:amjun7i2
ジサカーからマカーになるなんて・・・
731Socket774:2010/11/14(日) 07:47:58 ID:amjun7i2
アキバにバランスをもたらす者が闇に堕ちた
732Socket774:2010/11/14(日) 07:58:21 ID:zbGAtTPF
MacBookAirでもLet'sNoteでもAcerのCULVでもいいんだけど、
ノートPCが、外でまったりネットが出来るレベルになってきたのが
大きいね。

高速な回線。WiMAXだと普通に10Mbpsは出る。
電池の持ち。通常使用で5時間以上持つようになってきた。
持ち運びサイズ。1kg前後。

いつでもどこでも2ちゃんねるに書き込んだりYouTubeを見たり
出来るのはやっぱり便利。

いまもドライブで訪れた旅行先のデニーズでコーヒーを飲み
ながら書き込んでる。
733Socket774:2010/11/14(日) 08:02:16 ID:gxrMuFO9
WiMAXは今規制中だったりするorz
734Socket774:2010/11/14(日) 08:02:54 ID:VDWD6ehX
旅行先までPC持ち込んで2ちゃん・・・中毒だな
735Socket774:2010/11/14(日) 08:04:20 ID:xwpUqAGu
>>732
郊外に住んでるの?
都市部じゃWiMAXは電波特性のせいで建屋内圏外でまともに使えないよ、特に秋葉原
736Socket774:2010/11/14(日) 08:06:28 ID:6bCftmhZ
737Socket774:2010/11/14(日) 08:06:59 ID:zbGAtTPF
>>733
厳密にいうと、UQWiMAXで2ちゃんねるを見ながら、書き込むときだけ
バッファローのMobileWiFiルーター(ドコモ3G回線)に切り替えて書き
込んでいる。
738u586214.xgsfm40.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/11/14(日) 08:07:42 ID:zbGAtTPF
あれ、名前のほうにいれるんだっけ。
739u586214.xgsfm40.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/11/14(日) 08:08:41 ID:zbGAtTPF
>>735
秋葉原もこないだリナックスカフェで使えるようになったよ。UQ。
740u586214.xgsfm40.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/11/14(日) 08:11:11 ID:zbGAtTPF
>>734
レッツノートS9は公称14時間ちょっともつけど、実際には半分くらいで7時間。
S9購入時に付いてくるのと同じバッテリーを予備でもう一つ持って歩いてるので
14時間くらいもつ。

さらにクルマにDC/AC変換で100Vを完備しているので、ドライブ中にも
充電すれば、ほぼ無敵。
741Socket774:2010/11/14(日) 08:13:48 ID:LObFIBLT
ここは「自作PC」じゃなかったの?
742Socket774:2010/11/14(日) 08:15:30 ID:Dnu42XGb
>>675
千石並びの港龍電脳は(有)ケイコンピュータで、同じ経営はドラゴンコンピュータ。
で、その上にいるのがリーダーメディアテクノ。
通販のBlue Cはここの関連。

要するに
ドラゴンコンピュータ=港龍電脳=リーダーメディアテクノ=Blue C

http://www.lmt-inc.jp/corporate/office.html
企業概要に社長の名前が無い
743Socket774:2010/11/14(日) 08:15:45 ID:xwpUqAGu
>>739
そうなのか?WM3300R買ってすぐの時にiPhoneと組み合わせて使用したら暮2号に入った途端圏外だったよ
夏ごろの話だけどね
744Socket774:2010/11/14(日) 08:41:40 ID:fJto0Du3
>>743
建物の中はムラが大きいね。UQ。
745Socket774:2010/11/14(日) 09:02:12 ID:v2UWQLsT
デスクトップの電源入れなくなったヤツ、たまに電源入れると調子悪かったり
しない?
俺一週間使わなくて電源入れたら起動しなかった(一発で)何回か電源入れたり
したら動いたけど(´・ω・`)
746Socket774:2010/11/14(日) 09:12:44 ID:sBmGeI2a
>>741
Macユーザーにはそんな文字は読めないんだろ
747Socket774:2010/11/14(日) 09:16:50 ID:tmaICf8x
>>741
自作を否定する自作スレです

もしくは転売スレ

しかし6コアなんてどう使うの?6個目のコアいつ動くの?
748Socket774:2010/11/14(日) 09:32:53 ID:VDWD6ehX
自作する人が意味なんて求めてどうするの?
749Socket774:2010/11/14(日) 09:36:01 ID:htvuki8Y
もはや2TBでは客寄せにもならないんだな。
750Socket774:2010/11/14(日) 09:36:42 ID:onh7z7Re
>>741
板違いスレ違い容認の雑談スレならこんなもんさ気にするな
このスレは初めてかいリラックスしろよ
751Socket774:2010/11/14(日) 09:53:58 ID:htvuki8Y
と思ったらワラワラとあつまりはじめた
752Socket774:2010/11/14(日) 09:57:35 ID:eduyKvI3
753Socket774:2010/11/14(日) 09:59:29 ID:eduyKvI3
>>745
んなこたあ、ない。
マザーがへたってるみた。寒くなると症状が酷くなるだろ?
754Socket774:2010/11/14(日) 10:20:27 ID:QWaQZuaK
各店舗の本日のお勧め教えてください
755Socket774:2010/11/14(日) 10:22:04 ID:bMO46dNq
ツクモのウォークマン買おうとしてたの忘れてた・・
756Socket774:2010/11/14(日) 10:26:11 ID:ZyNRSrma
>>745
電源じゃね
コンデンサーに電荷が貯まるまでダメとか
757Socket774:2010/11/14(日) 10:37:05 ID:n9po48Ue
港龍電脳は開店当初、使用済みと思われる電池のつかみ取りやってひんしゅく買ってたじゃんw
758Socket774:2010/11/14(日) 10:43:38 ID:ZyNRSrma
うわっ起きてこのスレ見たら泣きたくなったな。
ピュアAUやってたけどふとばからしいと思って引退。
(耳が高音を聞き分けられなくなって楽しみが減った)
音楽は、携帯に全部入れてBTヘッドフォンで聴いてるわ。
結局、上で語られていたような経路を辿りつつあって
結局今は、自作PC(仕事)+モバイルノート(仕事2)+iPod(2CH)
+WR3300+ガラケー(通話+2CH)+IS01,IS02(とりあえず)
PDAからiPodに変えたけどこれはええねー
AppleもGoogleも嫌いだけどMacBookAirは買ってみたいかも
と思ったけど使い道が今のところ無いか
759Socket774:2010/11/14(日) 10:46:20 ID:63seXqMn
耳とか関係ないだろ。音質なんか向上もへったくれもないケーブルに大金投じるとか、
そういう自己満足の世界。
760Socket774:2010/11/14(日) 10:51:15 ID:ZyNRSrma
>>759
確かノその頃からオカルトになり出したよなー
何万もするケーブルを何組も買ってたもの
761Socket774:2010/11/14(日) 11:03:45 ID:XF3B3Jr1
MacBookAirはノートの理想型だよね軽くて性能高い
boot campでwinも動くし
762Socket774:2010/11/14(日) 11:05:48 ID:uBkyGjPU
PCの世界だってIDEのアルミシールドケーブルとかあるからね
SATAのもあるのかな
763Socket774:2010/11/14(日) 11:08:16 ID:onh7z7Re
>>761
あれでバッテリー交換ができたらなぁ・・
764Socket774:2010/11/14(日) 11:11:06 ID:Sqb0t4+X
そもそも内部に手を出すなという特殊ネジがAppleらしいクソ仕様だから。
68040からずっとMacしか使ってない俺でもどうかなと思うよ。
765Socket774:2010/11/14(日) 11:11:34 ID:VDWD6ehX
>>759
買えないからって値段だけで文句を言わずに一度くらい店に行ってみたら?秋葉原にはあるんだし。
766Socket774:2010/11/14(日) 11:17:26 ID:63seXqMn
>762
あー、クロックが数十MHzくらいになると、フラットケーブルの類ならアルミシールドによる効果は有為に観測できる。
ちゃんとGND処理していれば、だけど。(だから意味が無い、とも言う)

特に、配置の関係でケーブルがインメルマンターンしてたり、バレルロールしてるとGND線が
何本確保してあってもバリバリにノイズを出すようになるので、アルミ蒸着シールドは有効に
働くはずなんだが……
767Socket774:2010/11/14(日) 11:19:18 ID:CRaC/ph7
IPSの新しいモニター販売していた?
バスで買いに行くかなあ
768Socket774:2010/11/14(日) 11:35:02 ID:fJto0Du3
日中首脳会談で胡錦涛を相手に下を向いて手元のメモを棒読み
する菅総理の動画。胡錦涛はメモなど持っていない。一見して
かなり異様に感じる。

ほれ。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101113/t10015223791000.html
769Socket774:2010/11/14(日) 11:46:24 ID:UwoKXQ1c
LGのIPSってアレだからな
770Socket774:2010/11/14(日) 11:56:20 ID:RR22ijvC
>>760
爺乙。
771Socket774:2010/11/14(日) 12:34:29 ID:NUnuYbDL
>>769
kwsk!!
772Socket774:2010/11/14(日) 12:36:51 ID:ByetiOKV
中央・南関東・戸田・平和島など全レース入れるから2TBすぐ満タンになるけどね
773Socket774:2010/11/14(日) 12:58:58 ID:3z9xK2HM
蛭子能収さんか徳光和夫さんでしょうか?
774Socket774:2010/11/14(日) 13:02:08 ID:uZrqq40J
10年ぐらい前、WINS新橋の近くで徳光さん見たなw
今日はエ女杯かあ
775Socket774:2010/11/14(日) 13:09:20 ID:jyRNHlXG
やっぱり、金を掛けないと夢中になれるものは無いのかねえ?
776Socket774:2010/11/14(日) 13:10:47 ID:MeiCyDzb
帰還

LGのIPSはあれだ・・・・・
今日も警官といちげんさんが多い。

ぞねは暮側の呼び込みが半端ない
祖父も大丈夫なのか?レイアウト的に。

だるま横旧喫煙所に新しいビルが
ラジデパ裏横 ガサが良く入ったDVD屋跡は何だあれ?
コスプレ衣装屋?

魔術堂横エフワン跡内装工事中。カウンターがあったから
飲食店?  池麺、歩と被らなければ良いが

パナBD-R20枚@エックス 2900円
A4プリンタラベル@秋淀    600円

777Socket774:2010/11/14(日) 13:25:08 ID:7oNx9PZc
> LGのIPSはあれだ・・・・・
はっきり言ってくれよ、気になるだろw
778Socket774:2010/11/14(日) 13:31:56 ID:jyRNHlXG
>>777
IPSであれと言ったら分かるだろ
779Socket774:2010/11/14(日) 13:31:57 ID:c6JaUcFQ
LG-IPSはギラギラザラザラ
780Socket774:2010/11/14(日) 13:36:34 ID:NUnuYbDL
>>778
わかりません ><
781Socket774:2010/11/14(日) 13:37:07 ID:GyJ/Jyia
LGのIPS液晶パネルはもともと色再現性はトップクラス
だが表面処理が酷いため目潰し液晶として有名。

最近LG本家から次世代パネルを積んだ格安IPS液晶が
発売予定で、目潰し度合いが改善されているかどうかが
マニアの間でひそかな話題になっている。

ちなみに目潰し度合いは個人差が大きく現行のパネルでも
まったく問題ない、という人もいる。(俺も問題なし。2490WUxi2)
782Socket774:2010/11/14(日) 13:41:25 ID:jyRNHlXG
>>780
IPSであれと言ったら、表面ギラギラ
ただ鈍い人は見ても気が付かない
783Socket774:2010/11/14(日) 13:42:51 ID:uM/lUtl0
昨日秋葉原行って思ったのが、メモリが一時期に比べて安くなったって事。
99で2G*2で4500くらいで売ってたからつい買ってしまった。
784Socket774:2010/11/14(日) 13:43:53 ID:6IrihodB
そういえばAPEC時期だからか、大型宣伝トレーラー走ってないよね?
785Socket774:2010/11/14(日) 13:45:37 ID:6IrihodB
>>783
DDR3だよね?そろそろ移行時期だろうか・・・
786Socket774:2010/11/14(日) 13:47:56 ID:SFqlYGAj
787Socket774:2010/11/14(日) 13:48:52 ID:ag5UaSie
【話題】 「私の局部写真は800円」 「援助交際よりも安全で簡単、すぐにお金がもらえる」 自分の裸ネットで売る少女たち
やばいから5分で消す
http://uproda.2ch-library.com/313739g0N/lib313739.jpg
788Socket774:2010/11/14(日) 13:52:25 ID:hVtQfOyD
>風貌が怪しい編集k

腕毛?
789Socket774:2010/11/14(日) 13:52:54 ID:7oNx9PZc
>>779>>781
なるほど、そういうことか
視野角的な面では特に問題ないようなら買おうと思ってたんで

>>785
マザボにUSB3が標準装備になるまで俺はじっと耐えるw
790Socket774:2010/11/14(日) 14:23:25 ID:KwKNJ8vr
>>670
旧クソって三月兎のほうか角の2Fかどっちだよ
791Socket774:2010/11/14(日) 14:47:24 ID:NUnuYbDL
おまいら見てきて欲しいもんある?
792Socket774:2010/11/14(日) 14:49:55 ID:jyRNHlXG
ノートDDR2,3の品切れが激しいな
793Socket774:2010/11/14(日) 14:54:17 ID:yBqQyfMT
>>791
Intelの120GBとか、お願いします
794Socket774:2010/11/14(日) 14:54:49 ID:jyRNHlXG
>>793
14800円@東映
795Socket774:2010/11/14(日) 14:55:31 ID:QWaQZuaK
1090と1075と1050頼む
796Socket774:2010/11/14(日) 14:57:15 ID:MeiCyDzb
>>791
もっこりの新居
797Socket774:2010/11/14(日) 14:57:16 ID:d5ETFJoN
パナの2層BD-R
798Socket774:2010/11/14(日) 15:01:51 ID:7PKuE1Zx
最近、疲れやすくなっている津軽
元気すぎても困るけど・・・。
799Socket774:2010/11/14(日) 15:05:41 ID:RHykUWqg
疲れてる時とそうでない時の違いがわからん
800Socket774:2010/11/14(日) 15:13:41 ID:YZOCYGqr
>>653
上に写っている女の子、頭無いように見えるんだけど………
801Socket774:2010/11/14(日) 15:19:05 ID:c6JaUcFQ
しかし、オッサンになった俺がガキの頃から津軽見かけてたなー・・・
普通にすげえ。
802バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 15:19:13 ID:m1Usev+C
頭持ってるの
803Socket774:2010/11/14(日) 15:19:22 ID:3bmS5B4R
お前の視力が心配だ
804Socket774:2010/11/14(日) 15:26:12 ID:zkD7K7Zt
この前、MSDと軽く喋ってきた
元気だったぞ
先月の展示イベントのバックヤードで見かけてこえかけて来た
メーカーの拡販部隊足軽な俺はかたっぱしから名刺交換してパンフ配り

朝ちょこっとしか会話できなかったのが残念
805Socket774:2010/11/14(日) 15:30:42 ID:jZlf7VVV
>メーカーの拡販部隊津軽な俺

kwsk
806Socket774:2010/11/14(日) 15:33:46 ID:dborBiSa
>>804
>メーカーの拡販部隊尻軽な俺

kwsk
807Socket774:2010/11/14(日) 15:40:19 ID:HZDaCECz
>>804
>メーカーの拡販部隊尻軽な俺

・・・ふぅ
808Socket774:2010/11/14(日) 15:43:43 ID:MeiCyDzb
>>804
ゆめ猫乙
809Socket774:2010/11/14(日) 15:43:56 ID:yBqQyfMT
>>794
マジかよ('Д')安すぎ
810767:2010/11/14(日) 15:49:21 ID:CRaC/ph7
おとなしくアクオスつかってます・・
811Socket774:2010/11/14(日) 15:50:38 ID:zkD7K7Zt
尻軽じゃなくて足軽。誤変換
スマートグリットの先駆けになる誰も興味がない売れやしないデバイスを売りつける仕事
どうでもいいけど、スマートグリットは日本だけ独自企画で輸出する相手がいなくガラパコスになるんじゃないかともっぱらの話
812バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 15:58:40 ID:m1Usev+C
モニタリングできるWiFiセンサーとかそんなのかね
813Socket774:2010/11/14(日) 16:01:36 ID:pWhNi+AE
>>776
なんかレイアウトがラーメン屋っぽいんだよね
魔術堂横 w
814Socket774:2010/11/14(日) 16:03:08 ID:jyRNHlXG
>>809
たぶん暫く品薄になると思う
815Socket774:2010/11/14(日) 16:05:00 ID:KU67dSS5
>>809
80GBと間違えてるんだろ
816Socket774:2010/11/14(日) 16:06:37 ID:jyRNHlXG
>>815
( ゚д゚)ハッ!
19800円だった
817Socket774:2010/11/14(日) 16:07:20 ID:a4O6cuMW
>>813
ラーメン屋ばかりになるんだな
818Socket774:2010/11/14(日) 16:12:30 ID:yBqQyfMT
>>816
ハハハこやつめw
819Socket774:2010/11/14(日) 16:12:53 ID:yBqQyfMT
>>816
でも改めてありがとうありがとう(*'-')
820Socket774:2010/11/14(日) 16:13:41 ID:jyRNHlXG
>>819
まあ、昨日見たんだけど
821Socket774:2010/11/14(日) 16:14:51 ID:al2dXfDt
秋葉原に呼び込みって似合わないんだよなあ・・・萎える
来たきゃ来いの世界がふさわしい
822Socket774:2010/11/14(日) 16:15:37 ID:LZL5mUEn
マックどえ〜す
823Socket774:2010/11/14(日) 16:15:56 ID:DXgDIFt6
ザコンの隣のそば屋は、アキバで唯一まともなそば屋だったのに惜しまれるわ。
824Socket774:2010/11/14(日) 16:16:00 ID:32D/DwVQ
>>811
スマートグリッドでのうて?
やはり尻軽よのう
825Socket774:2010/11/14(日) 16:20:39 ID:DXgDIFt6
蒲田と同じで駅ビルを建て直すくらいな事をやりたかったが
資材置き場が確保できずに現状を耐震強化して治すにいたったと。
826Socket774:2010/11/14(日) 16:27:07 ID:DXgDIFt6
>>664
温いジュースを売ってる自販ポジの前でさほどかわらないかと。
827バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 16:28:48 ID:m1Usev+C
時計が位置変わってるからね
828Socket774:2010/11/14(日) 16:31:33 ID:DXgDIFt6
>>644
アキバでメシくうのは、
ジローかねぎしのみ。
ジローは、魚フライ・から揚げ。
ねぎしは、ロース・ブラッキー・たんとろ のどれか

ジローで3品盛りとかハンバーグ・メンチたのんでるようなのは素人だからな。
829Socket774:2010/11/14(日) 16:32:40 ID:DXgDIFt6
>>712
毒リンゴの悪影響のことか?

あそこにデジ館がたつ前にあった11Fのビルのころの1F…
電極がジャンプするスタンガン買ったよ。
830Socket774:2010/11/14(日) 16:53:56 ID:GEQQIC2p
ひっさしぶりにアキバ歩いたが
メイド喫茶の勧誘の多さに辟易
こんな感じだった

○メイド
● オレ

━━道━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
831Socket774:2010/11/14(日) 16:54:45 ID:onh7z7Re
おまえ大杉だろ
何分身してるんだよw
832Socket774:2010/11/14(日) 16:58:42 ID:ByetiOKV
かつや2階の鳥の生レバ刺しを食ってみたいんだけど大丈夫だろうか
牛は平気で食べるんだけど

833Socket774:2010/11/14(日) 16:59:22 ID:e43c0A1p
ジローのプロの方ですかそうですか
834Socket774:2010/11/14(日) 17:00:18 ID:onh7z7Re
次スレ

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part658】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289719914/
835Socket774:2010/11/14(日) 17:00:19 ID:5hGcvti4
5時であります…
836Socket774:2010/11/14(日) 17:00:29 ID:moLNkC2a
>>832
じゃあお前も牛になれば平気で食べられるな
837Socket774:2010/11/14(日) 17:00:48 ID:xwpUqAGu
>>832
豚以外大丈夫だろ?
豚は、無菌豚以外は雑菌だらけでどの部位でも生は、駄目だけどな
838Socket774:2010/11/14(日) 17:01:38 ID:a4O6cuMW
>>832
カエルの生刺身食べられるなら大丈夫だよ
839Socket774:2010/11/14(日) 17:02:55 ID:moLNkC2a
>>834
えーと、タヒね
840Socket774:2010/11/14(日) 17:05:26 ID:FU0RliRr
>>834
早漏の男の人って…
841Socket774:2010/11/14(日) 17:05:40 ID:VmlquWtc
>>837
豚で問題なのは菌よりもアレなんだけど、過熱してても気になるだろうから知らない方がいいか
842Socket774:2010/11/14(日) 17:06:00 ID:a4O6cuMW
>>837
生ハムは大丈夫
843Socket774:2010/11/14(日) 17:20:53 ID:xwpUqAGu
>>842
ハムって元々燻製だったはずだが?
844バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 17:24:41 ID:m1Usev+C
意思の疎通がうまくいってないようです
845Socket774:2010/11/14(日) 17:25:14 ID:pWhNi+AE
>>824
突っ込んでやるなや w

足軽を尻軽なんて
キー配列から見てもどう考えても珍妙な誤変換やらかすくらいだから
846Socket774:2010/11/14(日) 17:27:25 ID:moLNkC2a
尻に突っ込むなんてどこのホモだよw
847Socket774:2010/11/14(日) 17:28:15 ID:al2dXfDt
頭の中の誤変換
848Socket774:2010/11/14(日) 17:29:39 ID:moLNkC2a
や り た イ カ ?
849バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 17:29:47 ID:m1Usev+C
本人も尻軽と書いた気になってるし
ここは変わった連中が多い
850Socket774:2010/11/14(日) 17:30:43 ID:moLNkC2a
>>849
ここは素直に
おまえが言うな

で良イカ?
851Socket774:2010/11/14(日) 17:33:21 ID:V74z3I25
この足軽女がっ!!!
852Socket774:2010/11/14(日) 17:33:52 ID:36qb7FXt
バッカーとかまだ生きてるの?
853バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 17:36:40 ID:m1Usev+C
生きてるしイカちゃんは明日だな
見逃さないようにしないと


さて、新スレも立ったので、ささっと進めちゃいましょう
現地報告ありますか?
エフワン跡地のラーメン屋って新しくできたカバン屋じゃなくて?
あそこ3軒くらい並んでたような気がしたから、そのうちの1軒かな
854Socket774:2010/11/14(日) 17:41:39 ID:omNyVf1V
( ‘д‘)y-~~<いそげ!
http://twitter.com/TSUKUMO_HONTEN/status/3700777826652160
855Socket774:2010/11/14(日) 17:46:52 ID:DXgDIFt6
秋葉原でまあこれは…という食べ物とかお店
・この時期例の店のカキフライ(店名略)
・ねぎし
・ジロー

なんだかなぁと
・松屋
・吉野家
・ペッパーランチ
・てんや
・ロイホ
・サンボ
856Socket774:2010/11/14(日) 17:50:57 ID:MLoZaUdB
>>853
カバン屋はF1じゃなくMac関連扱ってたとこだべ
F1跡は換気扇とか厨房の内装工事してたよ
857バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 17:52:33 ID:m1Usev+C
あ、あっちか
858Socket774:2010/11/14(日) 17:53:46 ID:V74z3I25
いまちょっと発見があったんだけど
ひらがなでいろんな文字を打っていて

けいおん!

ってのと

いんけい!

ってのは似てることを発見したんだ
おちんちんばくはつするかと思ったよ
859Socket774:2010/11/14(日) 17:55:11 ID:Yj6MW+NF
>>830
画像つきのイボのコピペかと思った・・・
860Socket774:2010/11/14(日) 17:56:44 ID:/sdkl08c
861Socket774:2010/11/14(日) 18:03:09 ID:xaWjbjQX
>>860
kwsk
862Socket774:2010/11/14(日) 18:04:50 ID:onh7z7Re
>>860
そりゃぁ日本人は1億総ワープア化でもう金落とさないからなぁ
金持ってそうな客層に重点を置くのは客商売・マーケティングの基本
もう店員は日本人客に背を向け羽振りのいい外国人客に向き直っているよ
863Socket774:2010/11/14(日) 18:05:31 ID:onh7z7Re
864Socket774:2010/11/14(日) 18:06:03 ID:moLNkC2a
そんなにたいしたこっちゃない
祖父が店舗構成見直ししただけ。
祖父他店舗もレイアウト変更とかしてるよ

ソフマップが大型免税店をオープン、パソコン総合館の改装で
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101113/etc_sofmap.html
865Socket774:2010/11/14(日) 18:06:39 ID:/CUWmhnQ
>>861
この前までPC総合館だったところを免税店にしました。

この画像だと「秋葉原のソフマップを全部する」のか
「PC総合館を免税店にしました」
なのか判断つかんが。
866Socket774:2010/11/14(日) 18:07:04 ID:al2dXfDt
もう日本に秋葉原ある必要ないな・・
867Socket774:2010/11/14(日) 18:07:23 ID:dX37qSLv
チャンコロに尻尾振りまくりだな
最悪
868Socket774:2010/11/14(日) 18:07:50 ID:moLNkC2a
中国に秋葉原特区作ればいいんじゃ?
869Socket774:2010/11/14(日) 18:10:22 ID:uOjHrjGm
ご近所どこもかしこもクリームシチューのにおい
870Socket774:2010/11/14(日) 18:10:33 ID:/sdkl08c
>>861
報道内容詳細

「ビックカメラは今月中に、子会社のソフマップが秋葉原に持つ店舗を、外国人客向けの免税専門店に改装します。
海外の電圧に対応したパソコンや炊飯器など、家電製品のほか、外国人に人気のアニメグッズなども取り扱う予定です。

外国人観光客の取り込みを巡っては、ラオックスも秋葉原の免税店を9月に改装して品ぞろえを強化したほか、
今月20日には、松坂屋銀座店に出店します。
羽田空港の国際化を受け訪日観光客の増加傾向が続くと見込まれる中、家電量販業界での争奪戦は、いっそう激しさを
増すことになりそうです。」
871Socket774:2010/11/14(日) 18:11:23 ID:onh7z7Re
>>867
出来るか出来ないかは別として日本人がチャンコロ以上に
羽振りよく金落とせば流れは引き戻せるよ

>>866
よくここで「パーツは通販で十分」とか言ってる奴見るけど彼らなら
「秋葉原もネット上の仮想空間で十分」とか言いそう
872Socket774:2010/11/14(日) 18:12:33 ID:tCnWAsiS
>>862>>867
ヨドとかでデジカメ買おうとして店員呼んでも、中国人の客優先でなかなか来ねえからな
たまに商談進めてても、中国人からの呼びかけがあれば途中でそっち行っちゃうし
まあ、仕方無いやな
873バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 18:12:36 ID:m1Usev+C
萌え炊飯器出現の悪寒
874Socket774:2010/11/14(日) 18:13:06 ID:moLNkC2a
>>871
勝手にスレ立てしたお前が言うのかw
875Socket774:2010/11/14(日) 18:13:25 ID:5hGcvti4
マップ、中古関係の店とかはどうなってしまうんだろね。
876Socket774:2010/11/14(日) 18:13:55 ID:uOjHrjGm
マップから中古取ったらすぐつぶれる
877Socket774:2010/11/14(日) 18:14:40 ID:moLNkC2a
>>875
今のところPC総合館の在庫持ってきて品揃え変わっただけ
先のことは知らんけどな
878Socket774:2010/11/14(日) 18:17:17 ID:KU67dSS5
じゃー海外ゲーム・周辺機器も扱えよクソフマップ
879Socket774:2010/11/14(日) 18:20:39 ID:onh7z7Re
>>873
アニメキャラのシール貼っただけで売価2倍以上利鞘激増
確かに企業が血眼になるのもわかる

もともと2000年代に入ってオタクが世間に注目されたのは
不景気下でもグッズのためなら糸目もつけずに金を使いまくるオタクの生態が
不況にあえぐ経済界に注目(野村総研のオタク産業白書が04年にはじめて発表された)され、
経済界とつながりの深い政治、マスコミなどがこれまでのオタク迫害から
180度方向転換して持ち上げ始めたってのがあるからなぁ

今度は外国(主に中国)人が持ち上げられる番
880バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 18:20:57 ID:m1Usev+C
ビックで大っぴらにやると色々めんどくさい事を祖父でやってるカンジだな
881Socket774:2010/11/14(日) 18:23:24 ID:qilKp9Ic
ソフマップは、ヤマギワソフトから移行したポイントも全て使い切ったし、これからの買い物は最小限に。

石丸電気は、自分の買い物分のポイントを、エディオン経由でオヤジのカードに割り振って溜めることにした。
残っているのは、ヤマダ電気、ツクモ、ヨドバシカメラ、オノデン。

ツクモ、ヨドバシ以外はなるべく早く使い切ろう。
Laox、ゲーマーズ、アニメイト、k-books、ボークスは面倒くさいから放置中。
F商会でなんにも買わなくなったな。
882Socket774:2010/11/14(日) 18:25:05 ID:TLRrUoZK
もうエロゲもメッセで買うわ
883Socket774:2010/11/14(日) 18:26:40 ID:al2dXfDt
日本人は飽きっぽいから日本人にも飽きたらしい
884Socket774:2010/11/14(日) 18:27:59 ID:qilKp9Ic
>>879
アスキーの記事を読むと、アニメのシールも結構コストが掛かるみたいだぞ。
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559527/
そんな趣味はないが、貼りたい人、痛い人にはお得なんだろうよ。
885Socket774:2010/11/14(日) 18:29:27 ID:3hPebY13
お金持ってない日本人相手するよりも
お金たんまり持ってる中国人に物売るあるね

ないないあるよ
886Socket774:2010/11/14(日) 18:30:47 ID:al2dXfDt
>>884
1枚目の写真で自転車置き場の議論思い出したw
887Socket774:2010/11/14(日) 18:31:48 ID:a4O6cuMW
>>884
こないだ自転車でこういうの隊列走行してるの見た
888Socket774:2010/11/14(日) 18:38:18 ID:PGi98KC5
889バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 18:38:35 ID:m1Usev+C
萌え炊飯器(通称・もえすい)は曲面があるから大変だな
なんとか曲面印刷技術を駆使して中国人にバカ高く売りつけて欲しい
890Socket774:2010/11/14(日) 18:43:25 ID:moLNkC2a
日本お得意の深絞りヘラ技術の出番がいよいよキタな
891Socket774:2010/11/14(日) 18:44:20 ID:ZyNRSrma
>>885
金はあるところにはある
欲しい物がないのだよ
892Socket774:2010/11/14(日) 18:54:57 ID:xaWjbjQX
>>863,865,870

arigato-
893Socket774:2010/11/14(日) 18:59:48 ID:ByetiOKV
ザコンって占有屋がいるから?
894Socket774:2010/11/14(日) 19:00:11 ID:fJto0Du3
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part657】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289316070/
895バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 19:02:05 ID:m1Usev+C
もうスレ立てるなよ
896422:2010/11/14(日) 19:02:06 ID:Mw9BLnPK
あきばお〜で液晶ディスプレイ用ガラススタンド買ったら
足が入ってなかったでござる。
897Socket774:2010/11/14(日) 19:02:26 ID:fJto0Du3
  チャンプ
  オバクロ..  | │                      |    |
  ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘ └───SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    .広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  案内 三東 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─  至
  |    ││  QC  パレットT |  │ ..銀行    若松   |  |   |..││ エヒメ  上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom |  ウザ .│セゾン 飲料  野
  └─-セレ 肛夫セルR 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└─Gメディア
↑┌──────┐ .キイチ ─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2.  |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘    99eX.本神  .|     アキバMAP Ver1.84
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央. ┌──┐  |
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ .メッセ 通   |    │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌アダチ┐  ┌ 祖Mac り  虎穴  │↓|
  │     あき食. |   T-ZONE  暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3.   │ .網 リユス総.     ┌──┐.. |
  │      兎 ニッシン  ゲノ DP本. 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───ばん.萬    漫. -冨┘ リナ─ソフPC.     |  .IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐      |    | 三東
  り        .ばぉ0   |       ベルバラ |      ソフ.    |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └
898Socket774:2010/11/14(日) 19:03:23 ID:RHykUWqg
>>896
三文字で
899Socket774:2010/11/14(日) 19:03:40 ID:a4O6cuMW
>>889
>萌え炊飯器(通称・もえすい)は曲面があるから大変だな

内釜に印刷?
900Socket774:2010/11/14(日) 19:06:05 ID:fJto0Du3

「テンプレ議論スレに従わないんだったらこうしてやる。」
「おまえらが従わないって決めたんだから、こうされても文句無いだろ」
と言いたいわけだ。
http://hissi.org/read.php/jisaku/20101114/b25oN3o3UmU.html
901Socket774:2010/11/14(日) 19:12:47 ID:onh7z7Re
>>900
必死だなw
必死すぎて書き込みが悲惨だが
902Socket774:2010/11/14(日) 19:19:01 ID:onh7z7Re
903Socket774:2010/11/14(日) 19:19:42 ID:MeiCyDzb
>>899
炊き上がりのメロディーが

おいしくなーれ・萌え萌えきゅぅん〜
904Socket774:2010/11/14(日) 19:22:09 ID:vMDUaDCu
905Socket774:2010/11/14(日) 19:30:03 ID:beN/J2qo
>>903
そこで西友の卵かけごはんですね
906Socket774:2010/11/14(日) 19:30:33 ID:/sdkl08c
>>903
うわー・・・そんな炊飯器、使う度にイラッとしそうw
907Socket774:2010/11/14(日) 19:30:41 ID:VxdEb9DA
旧ザ・コンの周り、痛車ばかり駐車しているな。
貴重なハコスカに『D.C.2』のイラストを貼るなんて……。
向かいには、ナンバーが[5963]のプレジデントが停まってる。
908Socket774:2010/11/14(日) 19:32:49 ID:USZfA0kU
>>907
いつもの光景なんだが…
909Socket774:2010/11/14(日) 19:46:46 ID:al2dXfDt
ご苦労さん
910Socket774:2010/11/14(日) 19:50:10 ID:WXNGEgEv
安くもねーのにデジカメなんか祖父や淀で買うか?
アキバ外れの店で買うだろ
PCボンバーとかEC POWERSとかよ
911Socket774:2010/11/14(日) 19:53:45 ID:MeiCyDzb
ボンバー
ハナマサの前を通って行くと乞食が・・・
912Socket774:2010/11/14(日) 19:54:48 ID:H/DGjPKt
日本人が買わないから外国人をターゲットにするんでしょ
913Socket774:2010/11/14(日) 19:57:42 ID:USZfA0kU
現地にいるなら、ショップの買い得品とか書いてくれりゃ良いのに
914Socket774:2010/11/14(日) 20:04:36 ID:Dnu42XGb
祖父pc総合の中古在庫は駅前店に流れてた
915Socket774:2010/11/14(日) 20:04:41 ID:8makTpU0
>>912
日本人はぶらぶら歩いて何も買わない奴ばかりだからなぁ
916Socket774:2010/11/14(日) 20:08:23 ID:5OHmluC6
>>915
そうだな。
特にジサカーの民族は酷いよな。

店頭の商品を見てから安いネット通販で注文するし、
昼食もどっかの公園で弁当を貪っているからなぁ。
917Socket774:2010/11/14(日) 20:13:14 ID:R38Bjpc6

【政治】 民主党の枝野氏 「『政治主導』とうかつなことを言い大変なことになった。」「この政権がどこに向かっているのか分からない。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289725130/

【尖閣ビデオ】 「内部告発するなら、YouTubeにアップするより朝日新聞などのマスコミ使って」…朝日新聞記者★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289613100/
918Socket774:2010/11/14(日) 20:17:41 ID:DQjPG/hl
>>915
何か買いたいんだけど、いま欲しいパーツがない
Express5800 S70タイプRBの鼻毛サーバーの方がまだ欲しい気がする
手に入ったらいろいろアップグレードするから、そのときは秋葉で買うよ
919Socket774:2010/11/14(日) 20:19:17 ID:LFbNOYzz
オマエラとどっこいどっこいの身なりの酷さだった中国人旅行者が
いつのまにかオマエラより洗練された格好して歩いてるもんなw
920Socket774:2010/11/14(日) 20:20:36 ID:moLNkC2a
ああ、現地に来てないなとすぐ判る書き込みだなw
921Socket774:2010/11/14(日) 20:21:18 ID:al2dXfDt
日本滅亡の序曲・・・
922Socket774:2010/11/14(日) 20:40:59 ID:pWhNi+AE
そのうち

「スイハンキー」「スイハンキー」ってのが現れそうだな w
923Socket774:2010/11/14(日) 20:42:44 ID:eum5PARj
924Socket774:2010/11/14(日) 20:46:22 ID:06N1f+or
那須さんツイッターめちゃくちゃがんばってるよな
あれみたらなんか叩く気失せたわ
925Socket774:2010/11/14(日) 20:53:36 ID:37+6ewaP
>>911
残念ながら9月末に公権力発動でガード下ホームレスは
一掃されたよ。
926Socket774:2010/11/14(日) 21:00:29 ID:paMB/DxC
>>924
RTでネタ横取りしまくり茄子乙

と釣られてあげる
927Socket774:2010/11/14(日) 21:07:23 ID:hVtQfOyD
今日買ったもの
GELID Silent12       780円 99eX
KAMAKAZEの風 92mm  480円 祖父リユース
CASIO EX-FC150   11800円 石丸本店

今週こそAntecの300を買おうと思って行ったんだけど、
いざ実物を目の前にすると、7500円にしては何か微妙な感じがして
結局買わずに帰ってきた。せっかく組んだのに
またsotecの980円のケースみたいなの出ないかなと思ふ
928Socket774:2010/11/14(日) 21:29:00 ID:3hPebY13
>>927
現物見て買う気無くしちゃうんですよね、わかります。
929Socket774:2010/11/14(日) 21:35:15 ID:eum5PARj
EX-FC150っていいの?
CMOS機には興味あるが
930Socket774:2010/11/14(日) 21:47:56 ID:ofuDu2Z4
デジカメはキヤノン
931Socket774:2010/11/14(日) 21:48:08 ID:ge+O8yb9
今、6980円で安売りしているSOLOを見ると
しんどい思いして持ち帰ったSOTECケースが微妙に思えてくるけど
932Socket774:2010/11/14(日) 21:56:49 ID:1TyZZqQn
933Socket774:2010/11/14(日) 22:11:25 ID:qC5X3TM4
ぞねや祖父、じゃんじゃん邸の投売りでしかケース買った事ないや
934Socket774:2010/11/14(日) 22:30:55 ID:kP54d0mW
Antecショールームがあった頃はあそこでケース買ったなぁ・・・
ギガバイトでもジャンク市やればいいのに
935Socket774:2010/11/14(日) 22:33:40 ID:1c4tvh4W
>>893
元々LAOXのザコンの持分は80%くらい。
ジョイントが買ったのはLAOXの持分だけ。
残りの持分を全て買い取らなければ何もできない。
多分全部は買い集められてないだろう。

そのまま民事再生手続き中で塩漬け。
936Socket774:2010/11/14(日) 22:33:42 ID:FmyjKwag
ケース買ったことないや
937Socket774:2010/11/14(日) 22:40:29 ID:v9knYRtP
ザ・コン寝かして置くには勿体無いよな。
会員制のスポーツクラブとか作ってくれると有難いんだけど。
938Socket774:2010/11/14(日) 22:43:03 ID:RHykUWqg
>>937
誰も使わないだろ…
939Socket774:2010/11/14(日) 22:44:13 ID:eduyKvI3
パチンコ帰りに子猫いたから殺してきた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1289733980/
940Socket774:2010/11/14(日) 22:45:34 ID:v9knYRtP
仕事帰りに運動やサウナで汗流したいんだよ、シャワーも浴びれるしいいと思うんだけどな。
疲れる割には汗の掻かない仕事だから余計に運動不足になりがち。
941バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 22:46:50 ID:m1Usev+C
需要はあるだろうね
942Socket774:2010/11/14(日) 22:49:11 ID:xwpUqAGu
メガロスやティプネスやセントラルやウェルネスだっけ?
943Socket774:2010/11/14(日) 22:52:46 ID:lSCyB44F
>>941
√66で汗流せるんじゃないの?
944Socket774:2010/11/14(日) 22:54:01 ID:+gIsAmoD
知らぬ間にやたらとキャラが増えててワロタw
ttp://www44.atwiki.jp/pcchara/
945Socket774:2010/11/14(日) 22:56:41 ID:gjijM1iR
旧うカクタソフの一階レジの場所が変わってトイレ入り辛くなったす
946バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 22:59:15 ID:m1Usev+C
>>944
サンコーちゃんがなくてガッカリ
947Socket774:2010/11/14(日) 23:09:47 ID:tmaICf8x
イケメンに質問なんですけど
祖父駅前の中古パーツに1000円割引みたいな札がテープでついてるときがあるけど
あれって週末だけなの?
買い忘れあって?明日はもう付いてなのかな札?
948Socket774:2010/11/14(日) 23:22:05 ID:ilSL+zrS
>>947
明日に限って言えば付いているかと。

明後日は外れている可能性が高いが。
949Socket774:2010/11/14(日) 23:23:28 ID:DC1JYzms
中古の日
950Socket774:2010/11/14(日) 23:23:29 ID:jyRNHlXG
>>948
お前はイケメンじゃないだろ
951Socket774:2010/11/14(日) 23:25:05 ID:n9po48Ue
イケメンです(キリッ
952Socket774:2010/11/14(日) 23:25:23 ID:jyRNHlXG
>>950
おめえのせいでふんじゃったじゃねえかタコ
953Socket774:2010/11/14(日) 23:26:27 ID:onh7z7Re
??
954Socket774:2010/11/14(日) 23:26:31 ID:n9po48Ue
スレ立てるの?
955Socket774:2010/11/14(日) 23:26:36 ID:USEhDIL6
>>879
萌え湯沸しとか出せばいい
「おふろがわいたよー」の音声ROMだけでも作れば
交換ROM一個2万位でも余裕で売れる気がする
956バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 23:27:46 ID:m1Usev+C
この状況で新スレ立てたら完全なるアラシだろ
957Socket774:2010/11/14(日) 23:28:03 ID:qilKp9Ic
>>955
萌声のリアル嫁が居たら?
万事解決だよねぇ。
958Socket774:2010/11/14(日) 23:28:28 ID:a4O6cuMW
起動音もそれにしたらいい
959Socket774:2010/11/14(日) 23:29:34 ID:onh7z7Re
まぁ立てるなとは言わない

が、立てたらどうなるかまでは俺は関知しない
960バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 23:29:44 ID:m1Usev+C
うちのは女子穴みたいな声で「お風呂が沸きました」っていうぞ
はじめは「おお!?」って思ったけどすぐ飽きるな
毎日ネットワーク接続で音声を変えて欲しい
961Socket774:2010/11/14(日) 23:30:48 ID:n9po48Ue
しかし
先に立てられた方は100近くになるというのに
スレの体をなしてないぞ
962Socket774:2010/11/14(日) 23:32:31 ID:fJto0Du3
明らかにテンプレ管理スレの連中が意趣返しで立てたスレだからな。
新スレちゃんとしたテンプレで立てて、意趣返しスレは完全に放置したら、
テンプレスレの連中が必死で削除依頼を出して、IPが見物できるんじゃね?
963Socket774:2010/11/14(日) 23:35:14 ID:834iMv11
>>948
明日も付いてるか?
貼ったり剥がしたり激しいぞあれ
964Socket774:2010/11/14(日) 23:35:39 ID:1wCTwB6Y
>>924
ああ、俺らよりもよっぽど秋葉原を愛しているしネタも豊富だよな
あれ?そうなるとこのスレ要らなくね?糞の役にも立たねーし
965Socket774:2010/11/14(日) 23:36:37 ID:+gIsAmoD
中古の日と週末って理由以外の
祖父の割引札のつけ方はよく分からん。
966Socket774:2010/11/14(日) 23:38:18 ID:uZrqq40J
>>958
おいおい、これ思い出すじゃねえか
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011103/myangel.html
967Socket774:2010/11/14(日) 23:40:05 ID:834iMv11
そんなことよりおまいら
CPUクーラーにつける熱伝導グリスはこれを買え

ttp://www.ainex.jp/products/gs-04.htm

25gで\580と安い上に3.8W/mK
安物にありがちな0.55W/mKとか/0.9W/mKよりゃ(ry
968Socket774:2010/11/14(日) 23:42:58 ID:fJto0Du3
>>966
それ持ってた。
969バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/14(日) 23:47:23 ID:m1Usev+C
たしかマザボメーカーの台湾の社長がタマヲのファンだったんだよね
970Socket774:2010/11/14(日) 23:49:31 ID:kIN6ahuE
>>966
その頃のAopenは桃色マザーとか色々とあらぬ方向に走ってたなw
971Socket774:2010/11/14(日) 23:51:57 ID:n9po48Ue
>>967
昨日99で下のを買った、\880。後悔はしていない

ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=024076
972Socket774:2010/11/14(日) 23:52:30 ID:onh7z7Re
オンボードサウンドに真空管使ってたマザーも青筆だったな

>>960
たまに更新パッチミスって親父声とか入ったり?
ショタっ子の声だったら全俺大歓喜なんだがな・・
973Socket774:2010/11/15(月) 00:04:11 ID:tmaICf8x
>>948
イケメンでもイケメンでなくても
ありがとん
974Socket774:2010/11/15(月) 00:07:11 ID:vMDUaDCu
秋葉原・旧ザコン裏に不審な放置リュック
http://akiba.kakaku.com/etc/1011/14/221500.php
975Socket774:2010/11/15(月) 00:07:40 ID:zNRdAA24
青ペンのマザーは、ケミコンの妊娠が多発したあたりから、すっかりダメになっちまった
976Socket774:2010/11/15(月) 00:08:18 ID:n9po48Ue
俺コン...
977バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/15(月) 00:09:24 ID:qn0nuaZq
>>972
リンナイとかがうpローダー用意して音声をうpさせればいいんだよな
接続はWiFi
ランダムモードと固定モードがあって、
おばあちゃんは孫の声でお湯が沸いたの知る
>>972は隆君(小5)の「お兄ちゃん!早く入ってよ!僕が入れないじゃないか!」
でニヤニヤしながら服を脱ぐ
978Socket774:2010/11/15(月) 00:12:09 ID:KET+x2H2
>>974
こんな奴がいるからアキバでは職質多いんだろうな
迷彩でパンパンにふくらんだリュックなんて持っているだけでも優先ターゲットなのに
ワイヤーで電柱に結びつけるなんてw
979Socket774:2010/11/15(月) 00:12:24 ID:EbCZ30rD
>>971
それってパチモン疑惑が有るSTARS-700と同じやつじゃなかったっけ?
980Socket774:2010/11/15(月) 00:13:19 ID:KKsBec9a
>>971
俺いつもそれだわ。
981Socket774:2010/11/15(月) 00:23:37 ID:lo8g1ADW
>>978
ワイヤーが起爆装置に繋がってるとか思わせる狙いだな
時期が時期なだけに悪戯がすぎる
982Socket774:2010/11/15(月) 00:24:55 ID:KcPzg6oz
>>977
流石にそれは引くw
983Socket774:2010/11/15(月) 00:27:04 ID:bzXmJ09K
>>976
ブレスなんか名前通りに不況の祝福を受けて逝ったんだぜ・・・
984Socket774:2010/11/15(月) 00:27:23 ID:LvhlZhs4
>>971
九十九12号で、Zalmanのグリス\300
クーラー付属品のバラ売りだからジャンク扱い
985Socket774:2010/11/15(月) 00:31:32 ID:7q6+b7yS
未開封のシルバーグリス
5年前のとかってやばいですかね?

いわゆる賞味期限とかあるんですかね?
986バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/15(月) 00:33:21 ID:qn0nuaZq
ブレスは移転する前から逝くのがわかってたんだよな
だから窓にカッティングシートでBLESSとか入れなかったんだよな
剥がすのめんどくさいだろうしw

でもそのときオレたちは

「せっかく移転したんだから、もう少し目立つようにしてくれよ〜」

なんて言ってたっけね
めでてーなw
987Socket774:2010/11/15(月) 00:34:33 ID:KET+x2H2
古くなったグリスを祖父で20円で売ってたね
買ったけど使って無いや
988Socket774:2010/11/15(月) 00:43:25 ID:37lWKjD1
劣化したグリスは本来の性能を発揮出来ない、中の成分が分離して揮発してなきゃ大丈夫。
989Socket774:2010/11/15(月) 00:59:30 ID:4HL1b4ix
このスレで競馬の予想してたのって緑だったのかなぁ・・・
990Socket774:2010/11/15(月) 01:03:47 ID:FLci8pNY
秋葉原で不審な放置リュック
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289750257/
秋葉原・旧ザコン裏に不審な放置リュック

旧ザコン裏エリアで発見。


イオシス アキバ路地裏店が入っているビルと秋月電子 秋葉原店が入っているビルの間の不審な
リュックが登場。

なお、リュックは迷彩柄で、ワイヤーで電柱に結び付けられていた。

http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20101114221500.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20101114-4965.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20101114-4964.jpg

http://akiba.kakaku.com/etc/1011/14/221500.php
991バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/15(月) 01:08:12 ID:qn0nuaZq
前に中央通りに脚立をガードレールにチェーンで留めてたヤツいたけど
同じヤツじゃないのか?
992Socket774:2010/11/15(月) 01:10:11 ID:R9IptXe1
残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
993Socket774:2010/11/15(月) 01:13:13 ID:BzWDE8oa
コインロッカー代が勿体無いビンボー人だろうなw
994Socket774:2010/11/15(月) 01:17:19 ID:jwMVbjVt
埋め
995Socket774:2010/11/15(月) 01:17:59 ID:jwMVbjVt
たて
996Socket774:2010/11/15(月) 01:19:04 ID:hw9LM6ZV
【 2001年11月3日号 】
さとう珠緒の声で喋るPentium4用マザー「AX4BS PRO まいえんじぇる」発売
「おそい〜ずっと珠緒待ったんだから〜」、起動時には顔写真も
997バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/11/15(月) 01:19:34 ID:qn0nuaZq
いい時代だったね
998Socket774:2010/11/15(月) 01:23:09 ID:jwMVbjVt
Pentium III 500MHzは最高の石だった。
999Socket774:2010/11/15(月) 01:23:48 ID:w6XOxheL
999
1000Socket774:2010/11/15(月) 01:24:22 ID:jwMVbjVt
Katmaiコア万歳
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/