職務質問(職質)苦情スレ 61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
警察官職務執行法    
http://www.houko.com/00/01/S23/136.HTM
  
●白川弁護士事件    
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html  

●正義の警察官 仙波敏郎巡査部長 警察曝露サイト  
http://nin-r.com/semba/intro.htm

●前スレ
職務質問(職質)苦情スレ 60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1285809115/
2名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:55:00
★職務質問撮影キャンペーン
 ビデオカメラを購入し、どんどん職務質問を撮影しましょう。
 撮影することによって警察の横柄な態度は封じ込められ、
 警察の態度は改善されていきます。

●千住警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100117202716.jpg 

●兵庫県警新港交番 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg

●草加警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090711011419.jpg
3名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:56:05
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

東京足立区千住警察署警察官の職質強要

昨日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇
とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。
所持品検査を拒否しただけで、何の身体力的抵抗もしてない俺が撮影を始めた途端に
若い方の警官が無線で応援を呼び、もう一人のチビ年輩警官が引き止めている間に応援を
呼んで、周りを取り囲んで手を掴んだり、体を周囲から押して揺らして恐喝するという
真似に出てきた。
警官に囲まれた際に映像がかなり揺れているが、この時に俺の手を警官が掴んで、
カメラを持ってる片方の手を別の警官が引っ張って激しく揺らすなどの撮影の妨害行為を
行っているので、画像が揺れて乱れている
その間に背後に回った警官が手に警官自身の指紋が付かないようにするための白い手袋を
ハメたので、許可なくバッグを開けて中身を強制捜査しようとするも、バッグには予め
ダイヤル錠をつけてあったので、背後に回っても開けられず。
(バッグの中には特に違法なものは入ってなかったがw)
午後9時からの店の予約時間が迫っていたから、丁度来た電車に乗ろうとしたら、
俺の進行を必死に周囲から押して妨害し、警官が妨害する中をズンズン進んで強行して
電車に乗ろうとしたら、乗る直前に後ろから一番年輩の背の高い警官(動画の最後に
電車の入り口の右側で「お前、そんなことしかできないのか」と言ってる警官)に
突き飛ばされたので、カメラがいきなり下向きになっている。
(突き飛ばされた瞬間にカメラを思いっきり握ってしまって、開閉液晶パネルがズレたから
「あっ、壊れた」と言ってるが、ヒンジが少しズレただけのようで、後で押し込んだら治った。)

しかし、何の犯罪行為も確認されていない、具体的に掴みかかったりの反抗行為も
してない市民を警官集団で取り囲んで、腕を掴んだり激しく揺らしたり、撮影を止めろと
恐喝したり、後ろから突き飛ばす真似までする悪質暴行警官が千住署には居るようだ。
これじゃ、ヤクザや市民弾圧憲兵と同じだ。
4名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:56:39
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100117202716.jpg
●上のビデオ映像キャプ写真に出てくる凶暴警官「馬場高吉」についてのブログ

http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/08/youtube-150b.html
はなゆーさんのYouTube千住警察署の警察官による職務質問に、俺を職質した
馬場高吉巡査部長(035266)が出てくる。

前にこのエントリーでご紹介した(→馬場高吉巡査部長(035266)が
名乗った部分のポドキャスティングつき(笑))馬場高吉巡査長だ。
YouTubeに姿は出てこないが、3分58秒のところで「あなたそれしかでき
ないの」と言っているお回りである。そのあと何回か声が出てくる。

東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

以下、下の方に説明文を採録しておく。赤字部分に出てくる、一番年配の
背の高い警官と言うのは声の特徴から馬場高吉巡査部長(警察官ID:
035266←警察手帳にも、左胸の記章の下だったかな、にも出てます)に
間違いない。小生が職質された時に名乗った部分のポドキャスティング・
インターネット放送(2度繰り返し)(笑)。年配というのも背の高いと
言う特徴も小生の記憶している警官と一致している。もう少し言うなら、
団子っ鼻、小鼻にニキビの跡のようなブツブツがある。しゃべると茨城弁の訛り。
馬場高吉巡査部長はまだこんな暴力的な職質をしているのか。
警察の評判を落とすこんな暴力警官は懲戒処分でもした方がよいのじゃないか。
いずれにしろ馬場高吉巡査部長(警察官ID:035266)は非常に暴力的な
警官であるというのをインターネットでしっかり記録しておこう。
検索すればすぐ出てくるように。 (笑)
それにしても定年間近で何を張り切り過ぎておるのか馬場高吉は。(笑)

<千住警察 馬場高吉巡査部長の過去の強引職質>
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2007/08/post_3133.html
5名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:57:16
千住署動画で職質時に市民に暴行した警官が、なんと!優秀職員表彰!!w
警察は市民を恐喝をする警官を表彰する組織らしいw (記事に顔写真有り)

http://www.adachi-asahi.jp/?p=8467#more-8467

●旭町交番の馬場高吉巡査部長が 優秀職員表彰「自分の管内では犯罪を起こさせない」

千住東2丁目の旭町交番に勤務している馬場高吉巡査部長(59)が、このほど優秀職員
表彰された。

年1回警視庁が行う「年間表彰」は、警視庁に勤める約4万2千人の警察官を対象に
各分野で優れた業績を挙げた人が表彰されるもので、交番勤務の警察官が表彰される
ことは珍しく、馬場さんの場合は、長年交番に勤務して地域の安全、安心に努力して
きたことが認められての表彰。
馬場さんは、旭町交番に6年勤務し、それ以前にも上野や王子で交番勤務を続けてきた。
「自分の管内では犯罪を出さない」をモットーにする馬場さんを、後輩の警察官や地元
の住民は慕って声をかけてくる。

馬場さんは「定年まであと1年、自分の経験してきた成功や失敗を後輩たちに伝え、
若い人はみな立派な警察官になってもらいたい」と話す。

http://www.adachi-asahi.jp/wp-content/uploads/2010/02/dc6fba2b8a79f1ac68c3131de38a5670-300x237.jpg
(写真=地元住民とふれあう馬場巡査部長=旭町交番で)
6名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:57:58
警官は所持品検査目的の職質は違法だと知ってて、それを敢行するための声かけの
口実として、いろんな事件を引き合いに出して、さも、その事件の捜査のために
声をかけましたというふりをして、所持品検査はそのついでの「単なるお願い」と
いう風に装って違法な所持品検査目的の職質をかける。
下記の動画がそのいい例。

●草加警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090711011419.jpg [画像をインライン表示]

この草加署の動画を見れば判る通りで、初めに所持品検査目的の職質をかけてきて、
相手が法的な観点等で反論してくると、途中から「実はキャーという悲鳴が上がったと
いう110番通報があったので、声をかけた」と言い訳してるが、最後まで悲鳴に
関する質問は一切せずに退散してるだろ。
悲鳴に関して聞きたいのであれば、必ずそのことについて聞いてくるはずだが、
全く聞いてこないから、このキャー悲鳴通報は所持品検査かけるための嘘だと判る。

こんな風に、「**の事件が近くでありまして」なんてのは、みんな違法な所持品検査を
合法に見せかけるための警官の騙しテクニックなんだよ。
7名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:58:38
ややこしい人物と見るや職質即時中断して足早に立ち去る警察官
http://www.youtube.com/watch?v=BjLvQg86XCs  

激怒する警察官
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg

撮影やめろと怒鳴りまくる警察官
http://www.youtube.com/watch?v=dQ67-hyO3xo 

池袋駅 職務質問 T
http://www.youtube.com/watch?v=mYmC9odPD2M

池袋駅 職務質問 U
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg

深夜1:45 職務質問 吉原ソープランド付近 T
http://www.youtube.com/watch?v=hSbxJgy9S2A 

深夜1:45 職務質問 吉原ソープランド付近 U
http://www.youtube.com/watch?v=uVoiVWmtRoQ

深夜1:45 職務質問 吉原ソープランド付近 V
http://www.youtube.com/watch?v=c_5Q3AHPwcc

浅草警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=hLkexWm7EKc
8名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:59:07
新宿西口 ヨドバシ 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=77tqaz_Vjuk

渋谷駅 職務質問
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm7367717 

国会議事堂 迷彩服の男性を職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=XnE0d0DmUf0

大柄な男性を20人で包囲しての職務質問(音声なし) T
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs

大柄な男性を20人で包囲しての職務質問(音声なし) U
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM

大柄な男性を20人で包囲しての職務質問 U
http://www.youtube.com/watch?v=7oLbRlA37vE

×1職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=0our0XZxA0g

×2職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=zONkudlqgKA

×3職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=FUEgMy9yPSI

×4職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=JiogrdpDU2c
9名無しピーポ君:2010/10/11(月) 16:59:40
大塚駅 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=RK-8kL_QhHI

渋谷駅 職務質問 U
http://www.youtube.com/watch?v=5XFlkApGQ_U 

渋谷駅 職務質問 V
http://www.youtube.com/watch?v=tn-INk_mq3M 

渋谷 職質拒否 T
http://www.youtube.com/watch?v=QJruLOvVWXo

渋谷 職質拒否 U
http://www.youtube.com/watch?v=rLu3HLg9umI

渋谷 職質拒否 V
http://www.youtube.com/watch?v=P4N7dlcfyWU

撮影やめろと怒鳴りまくる警察官(改訂版)
http://www.youtube.com/watch?v=KUkL04OpzI4

東かがわ警察署 職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=Y4VDOQHmu-4
10名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:00:58
深夜の自転車を職務質問 T(自転車を転倒させケガを負わせる)
http://www.youtube.com/watch?v=ZsRO8Nr3EmE

深夜の自転車を職務質問 V
http://www.youtube.com/watch?v=D-eco-UnIxY 

私服警官による粗暴な職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=PsioCiX5p9s

職務質問中、怒って撮影者の目に警察手帳を押しつける警察官
http://www.youtube.com/watch?v=hexzeLGfZS0

警察手帳開示を拒否する警察官
http://www.youtube.com/watch?v=nEDw5CRZDO4

自宅にまで押しかけ、撮影行為禁止命令を下す警察官 T
http://www.youtube.com/watch?v=9qYRuFOkkD8

自宅にまで押しかけ、撮影行為禁止命令を下す警察官 U
http://www.youtube.com/watch?v=7p5GkZrQ6aQ

職務質問に抵抗する中年男性 T  
http://www.youtube.com/watch?v=ShQCxuArL6Y

職務質問に抵抗する中年男性 U  
http://www.youtube.com/watch?v=0tlyhT4aiLc
11名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:01:06

警視庁愛宕警察署の暴言刑事↓
http://www.youtube.com/watch?v=u2MeZQoQXSs

12名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:01:50
他人の職務質問に干渉する中年男性
http://www.youtube.com/watch?v=NdewN1LOyiA

名前すら名乗らない警察官
http://www.youtube.com/watch?v=s3NrM59S2V0

職質拒否され、あきらめて退散する警察官
http://www.youtube.com/watch?v=MyNND0uZc-w

新橋駅 職務質問 T
http://www.youtube.com/watch?v=vq7SgdxvF1U

新橋駅 職務質問 U 
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k

自転車の無灯火を注意されただけで、「まだ明るいだろ! 完全には
暗くなってないだろ!」と叫んで、 印象悪くして荷物検査まで
されそうになっている。
「すいません」と言ってライトつければ5秒で終わりなのに、大声で
ケンカ売るから怪しまれて「刃物や拳銃持ってないよね?」と疑われている。
13名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:05:54
こっちは住人が立てた方か!(^O^)
14名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:13:48
公務執行中の警察官は身分提示が義務。

警視庁警察職員服務規程(昭和39年2月1日訓令甲第2号)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/keimu_pdf/jin1/007.pdf

警察手帳規則平成18年改正内容
http://www.police.pref.chiba.jp/information/orders/pdfs/soumu/h180726_02.pdf

警察手帳規則平成14年改正内容
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/kanbou/jinji/jinji20020705.pdf

警察手帳規則の運用について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf

3 警察手帳の提示(第5条関係)
「警察官であるということを示す必要があるとき」とは、職務の執行に当り相手方から身分証の提示を求められたとき、又はあらかじめ相手方に警察官であることを知らしめる必要があるときを言う。

8 警察手帳に収納しておくもの(第11条関係)
 警察手帳の名刺入れには、次のものを収納しておくものとする。
(1) 名刺1枚以上
(2) 「警察職務倫理の基本」を記載した書面

 警察職務倫理の基本(国会の地方行政・警察委員会の議事録より抜粋)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/150/0004/15011280004006a.html

- 誇りと使命感を持って、国家と国民に奉仕すること。
- 人権を尊重し、公正かつ親切に職務を執行すること。
- 規律を厳正に保持し、相互の連帯を強めること。
- 人格を磨き、能力を高め、自己の充実に努めること。
- 清廉にして、堅実な生活態度を保持すること。
15名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:15:43
以下、某コテハン対策
-----
ニセ警官だったら官名詐称で通報対象。誰か物好きが通報するかも。

>軽犯罪法 第一条 十五
>官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、
>又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに
>似せて作つた物を用いた者

本物の警官だったら警察庁警察職員服務規程違反の疑いがある。
それとも所属長の承認を受けた上で2chにレスしているとか。

>警察庁警察職員服務規程 第27条 (所見公表等の制限)
>職員は、所属長の承認を受けないで、職務に関し、又は職務に影響を及ぼすおそれがある所見を公表し、又は新聞雑誌等に寄稿してはならない。

2chはIP開示に積極的ですよ。この掲示板は誰もが見ることのできる公共の場所です。
16名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:37:30
http://www.police.pref.kanagawa.jp/notice/pdf/b00001.pdf

神奈川県警察職員の職務倫理及び服務に関する規程(抜粋)
(市民応接)
第12条 職員は、その職務の遂行に当たっては、常に適切な市民応接に努めなければならない。
2 職員は、市民との応接に際しては、次に掲げる事項を守らなければならない。
(1) 親切、丁寧及び迅速を旨とし、常に温容と理解をもって、これに当たること。
(2) いかなる事態においても感情を抑制し、冷静を保って、これに当たること。
(3) 招致するに当たっては、相手方の利便を考えるとともに、来訪したときは、適切に対応すること。
(4) 相談等を受けた際は、相手の立場に立って真摯(し)に対応し、迅速かつ適切に措置すること。
(5) 職務上支障があると認められる場合のほか、要求があったときは、自己の所属、氏名等を明らかにすること。

http://www.pref.kagawa.jp/police/johokoukai/kouhyou/honbukunrei/h12jinji12.pdf

香川県警察職員の服務に関する訓令(抜粋)
なお、職権行使に当たらない窓口での応対であっても、相手方から身分の表示を求められた場合には、
その相手方が抗議マニアであるため氏名等を告げれば以後の業務に支障が生ずることが明らかであるなど、
職務上支障があると認められる場合のほかは、所属、職及び氏名を告げなければならない。
なお、通常、職務執行に関する苦情、抗議への対応は幹部の責務である。
17名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:38:37
18名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:42:03
ある匿名の編集者によって「職務質問」の項目から削除された写真。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Street_inspection_in_akihabara_2010.jpg
19名無しピーポ君:2010/10/11(月) 17:45:07
職務質問に伴う所持品検査に関する判例。実際は無条件に許される訳ではない。(警察比例則)
http://www.gyosei-i.jp/page022.html#yonagogoto

米子銀行強盗事件(警察官が職務質問に付随して行う所持品検査)
◆判例 S53.06.20 第三小法廷・判決 昭和52(あ)1435 爆発物取締罰則違反、殺人未遂、強盗(刑集第32巻4号670頁)

【判示事項】
一 職務質問に附随して行う所持品検査の許容限度
二 職務質問に附随して行う所持品検査において許容される限度内の行為と認められた事例

【要旨】
一 職務質問に附随して行う所持品検査は、所持人の承諾を得て、その限度においてこれを行うのが原則であるが、捜索に至らない程度の行為は、強制にわたらない限り、所持品検査の
必要性、緊急性、これによつて侵害される個人の法益と保護されるべき公共の利益との権衡などを考慮し、具体的状況のもとで相当と認められる限度で許容される場合がある。
二 警察官が、猟銃及び登山用のナイフを使用しての銀行強盗の容疑が濃厚な者を深夜に検問の現場から警察署に同行して職務質問中、その者が職務質問に対し黙秘し再三にわたる
所持品の開披要求を拒否するなどの不審な挙動をとり続けたため、容疑を確かめる緊急の必要上、承諾がないままその者の所持品であるバツグの施錠されていないチヤツクを開披し内
部を一べつしたにすぎない行為は職務質問に附随して行う所持品検査において許容される限度内の行為である。
20名無しピーポ君:2010/10/11(月) 18:25:54
千代丸健二ってどうなの?
21名無しピーポ君:2010/10/11(月) 19:01:19
14なんてのがゴチャゴチャあっても、
「規則を破るのがカッコいい」と勘違いしてるチンピラ警官には効力無し
22名無しピーポ君:2010/10/11(月) 19:27:31
>>21
> >>14なんてのがゴチャゴチャあっても、
> 「規則を破るのがカッコいい」と勘違いしてるチンピラ警官には効力無し

その場では効果が無くても、告訴すればOK。
23名無しピーポ君:2010/10/11(月) 21:41:15
>>14はもうちょっと警察組織と社会常識について勉強してからもう一回しらべなおせ
24名無しピーポ君:2010/10/11(月) 21:55:59
>>23
意味不明?
日本語そのものがヘン!
25名無しピーポ君:2010/10/11(月) 22:09:12
>>22
まず、>>2-5あたりに出ている馬場ナントカを告訴したらよいのでは?

表彰(それも今年)されているので、警察本来の仕事よりメンツを重んじる組織にとっては痛手も大きい
定年間近なのでし、毎度おなじみの依願退職(失笑)と言ったセコイ手を使えば更に叩くネタになる
26名無しピーポ君:2010/10/11(月) 22:25:34
告訴の結果分が悪ければ逆に賠償請求されるけどな
27名無しピーポ君:2010/10/11(月) 22:29:20
>>26
またまた変な日本語を書くやつが来たぞ!
告訴の結果って?
誰から賠償請求されるの?

告訴も賠償も意味をわかっているの?
28名無しピーポ君:2010/10/11(月) 22:31:30
>>26
おまえ警官ならこんなあほを税金で養う必要ないからとっとと辞表書け!
29名無しピーポ君:2010/10/11(月) 22:47:18
>>27
おまえちょっと告訴がどういうものか、それがどういう流れで決着するか言ってみ?
30名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:01:15
>>29
またまた変な日本語を書いてきたなぁ?
おまえ警官か?
何じゃその「決着」って?
31名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:04:49
>>29
告訴とは、犯罪の被害者その他一定の者(告訴権者−刑事訴訟法230〜234)が、捜査機関に対して、ある特定の犯罪が行われた事実、あるいは行われている事実を申告し、その犯人の処罰を求める意思表示。

おまえこの意味解るか?
32名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:13:46
>>29
おーい どうした?
逃げたか? 警察が得意な手w 勝てないとみえたら即逃げる!
33名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:17:04
>>31
告訴の事実が報道に出て逮捕も起訴もされ無かった場合
社会的名誉を傷つけられた人間が告訴をした人間に対し損害賠償を請求することは
法的にあり得ないことだとでもいうのか?
34名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:17:34
>>29
今度はこちらから質問してやるわ。

告訴状は誰が受け取るか?
告訴人に対する処分通知は何法の第何条により行われるか?

35名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:20:31
>>33
告訴も起訴もまったく法律を理解してないねぇ。
告訴権も解らないのかなぁ?
36名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:22:44
もう一つ
告訴と提訴の違いはわかる?
37名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:32:01
>>29
>>33
早く返答せい!
返答もできないなら、あほが書くな!
38名無しピーポ君:2010/10/11(月) 23:38:50
>>26
>>29
>>33
おまえ警官ならこんなあほを税金で養う必要ないからとっとと辞表書け!
39名無しピーポ君:2010/10/12(火) 00:02:32
>>23
> >>14はもうちょっと警察組織と社会常識について勉強してからもう一回しらべなおせ

やれやれ、ごんぞうが湧いてきたか。その言葉は、そのままお返ししますよ。w

以下は告訴状と抗議文のテンプレな。
千代丸さんのページに掲載されているものだよ。

http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/manual.html
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しピーポ君:2010/10/12(火) 00:19:30
家に知らない男性が帰って来て居る気がします。青いTシャツなんか着て居て、ハッキリと見苦しい見た目です。父親気取りがキモチワルイ程。たまに、殺すぞと騒ぎ、しかも自分をタレントと履き違えて居ます。
42名無しピーポ君:2010/10/12(火) 00:20:40
↑指名手配中の佐藤茂仁に似て居ます。
43名無しピーポ君:2010/10/12(火) 00:27:23
前スレ埋めろよ。
44名無しピーポ君:2010/10/12(火) 00:33:49
ブルーの半袖に赤の短パンで、変なセンスです。舌打ちをし、身長170cm程度も有り、大柄なデブで、よく独り言でナイフでバラバラにして体を解体してやるみたいな口を聞いて居ます。迷惑です。
45名無しピーポ君:2010/10/12(火) 00:38:53
屹度80kgは有り、顔全体は完全に最低なまでに濃い不細工。毛むくじゃらでみっとも無く、気持ち悪いです。キュウ〜と不細工な口から変な声を漏らしてそのまま歩いて居ます。
46名無しピーポ君:2010/10/12(火) 00:44:45
>>43
> 前スレ埋めろよ。

まったり埋めましょう。
それよりも分裂した苦情スレ#61何とかならんかなー
47名無しピーポ君:2010/10/12(火) 08:07:44
>>26
>>29
>>39
まともに答えんかい!
このどあほ、
告訴状は誰が受け取るか?
告訴人に対する処分通知は何法の第何条により行われるか?

警官のぶんざいで、法律もわからんようなやつが一般市民にえらそうな口聞くな!
48名無しピーポ君:2010/10/12(火) 08:29:41
>>31
そもそも告訴の意味なんて誰も聞いてないんじゃね?
49名無しピーポ君:2010/10/12(火) 09:55:46
>>47
> >>26
> >>29
> >>39
> まともに答えんかい!
> このどあほ、
> 告訴状は誰が受け取るか?
> 告訴人に対する処分通知は何法の第何条により行われるか?
>
> 警官のぶんざいで、法律もわからんようなやつが一般市民にえらそうな口聞くな!

おいおい、落ち着け。>>39は除いてくれ。頼むぞ。
俺は次回違法職質にあったら、知り合いの弁護士に告訴状の処理は一任する予定。
プロに任せた方が安心なのでね。
50名無しピーポ君:2010/10/12(火) 14:21:35
>>48
あほが
>>26 告訴の結果分が悪ければ逆に賠償請求されるけどな

意味のわからんことを書いてきたから質問したんじゃ!
つべこべぬかさんと、答えんかい!このぼけ!
51名無しピーポ君:2010/10/12(火) 14:37:54
人権侵害する輩にそもそも肖像権などない!覚悟しとけ!
52道警はチンポさちょすな:2010/10/12(火) 14:38:14
おめマン性橋(まんちょ橋)署のチンポじゃねぇマッポども
裏金は隠すくせにチンポさ隠さずにどうなっているんだ。

53名無しピーポ君:2010/10/12(火) 18:41:27
以下、某コテハン対策コピペ。
-----
ニセ警官だったら官名詐称で通報対象。誰か物好きが通報するかも。

>軽犯罪法 第一条 十五
>官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、
>又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに
>似せて作つた物を用いた者

本物の警官だったら警察庁警察職員服務規程違反の疑いがある。
それとも所属長の承認を受けた上で2chにレスしているとか。

>警察庁警察職員服務規程 第27条 (所見公表等の制限)
>職員は、所属長の承認を受けないで、職務に関し、又は職務に影響を及ぼすおそれがある所見を公表し、又は新聞雑誌等に寄稿してはならない。

2chはIP開示に積極的ですよ。この掲示板は誰もが見ることのできる公共の場所です。
54名無しピーポ君:2010/10/12(火) 18:44:47
職質されるような服装と態度が悪いと抜かす奴、「どうするべきか」をちゃんと書けよ
逃げるなよ?
55名無しピーポ君:2010/10/12(火) 19:17:43
>>54
警察官職務執行法
この法律に規定する手段は、個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、公安の維持
並びに他の法令の執行等の職権職務を忠実に遂行するために必要な最少の限度において用
いるべきものであつて、いやしくもその濫用にわたるようなことがあつてはならない。
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若し
くは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させ
て質問することができる。
刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、又はその意に反して警察
署、派出所もしくは駐在所に連行され、若しくは答弁を強要されることはない。

職務執行法通りにやれば良いだけで、それを勘違いして、あほが勝手に職質やるから問題なの!
56名無しピーポ君:2010/10/12(火) 19:56:43
いちいち過去過去って話聞かないで文句ばっかりの癖に ネットに書いたら近所の餓鬼あおんなよすっとぼけ奈良県
自分達だってネットやってる癖に
人間性否定出来ないでしょ
オンラインゲームを出会い系に勘違いしてバカなの?
ゲームが離婚原因なんかなるか
アホの人格認めて最悪
57名無しピーポ君:2010/10/12(火) 20:45:02
自転車防犯登録された。パトロールの奴が猛ダッシュで追いかけてきて不愉快だった。君!って叫ばれたがシカト。追いかけられて君!自転車防犯登録確認させて!といきなり強要。うさい
58名無しピーポ君:2010/10/12(火) 20:53:01
>>48
あほが
>>26 告訴の結果分が悪ければ逆に賠償請求されるけどな

意味のわからんことを書いてきたから質問したんじゃ!
いつになったら答えるんじゃ!
つべこべぬかさんと、答えんかい!このぼけ!
59名無しピーポ君:2010/10/12(火) 21:08:39
あれだけ自転車に執着するくせに、盗まれても返ってこねえんだよな
60名無しピーポ君:2010/10/12(火) 21:24:40
>>59
また盗まれるように置いておくんだろ
盗品の返却なんか眼中に無いからな
61名無しピーポ君:2010/10/12(火) 21:34:08
>>59
点数稼ぎでやっているだけだもの。直接点数にならないようなことは警官はやりません。
62名無しピーポ君:2010/10/12(火) 22:53:48
>>58
つべこべいわんとまず質問に答えてやれよw
63名無しピーポ君:2010/10/12(火) 23:19:25
ガキの多いコミュニティは
「警察嫌いな人間はみんな犯罪者」
「やましくないなら協力できるはず」
「撮影者きめー」
というコメが多すぎる
そういうコメに立憲主義が〜などとちゃんと説明してあげると
ほとんどレスが返ってこない
たまに、内容で言い返せないもんだから
「必死wwww」なんてレスしてくるガキまでいる始末
64名無しピーポ君:2010/10/12(火) 23:24:44
161 : ななしのよっしん :2010/10/12(火) 16:55:37 ID: Y6PRf5aI7f
なんかコメで法律の知識ひけらかして必死のやつがいるけど、警察が機能しなきゃ君らの大好きな法を執行することすらできないんだが。

ってか普通の感覚もってたらこの撮影者の行動がおかしいって思うだろ、こいつを擁護するような奴らが法律必死に勉強してるなんてもうこの国終りだろ・・・
65名無しピーポ君:2010/10/12(火) 23:36:10
>>64
法律知らないのに法律違反だって逮捕してるほうがおかしいよね
しかも違法性を指摘すると逆切れとか
警察が機能しなくなるような法律を作った奴に文句言えっての
66名無しピーポ君:2010/10/12(火) 23:41:41
ニコニコの職質の記事とか凄まじいぞ
警察万歳の糞ガキであふれかえってるw
まあ、ニコニコは特に在日だのレッテル貼りのひどい差別全開の
ネトウヨゴミ虫の集まりだから警察万歳ばっかりになるとは思ってたが
67名無しピーポ君:2010/10/12(火) 23:42:58
ちなみに>>64は一行改行であいてるけど全部引用ね
68名無しピーポ君:2010/10/13(水) 01:05:16
>>59-61
ある日警察から自転車が見つかったので取りに来いと連絡があった。
遠路はるばる行くとなんとそれはボロボロで不要になり処分してもらった自転車であった。
もちろん盗難届は出していない。

一方、長期間放置されて風化しかかっていたり、部品が盗難あったとみられる自転車が
自宅近くの交番の目の前や、交通違反取り締まりをする定位置と名ている場所の前にあったりする。

どうやら低能警察官は走っているそれもボロ自転車にしか関心が無いようだ。

従って防犯登録をしても大抵の場合、盗まれても駅前などに放置され定期的に撤去され
持ち主が知る事無く廃棄処分されているようと考えられ、あんな役立たずの防犯登録に
たった500円とはいえ金を払う価値など無いと思われる。
69名無しピーポ君:2010/10/13(水) 01:13:56
自転車の無灯火の注意を無視したら、自宅まで追いかけてきたよ。
ドアに足をはさむまでされてむちゃびびった。
いまどきの荒川警察官ってむちゃするんだね。

70名無しピーポ君:2010/10/13(水) 01:21:47
>>69
住居不法侵入だなそれ
71名無しピーポ君:2010/10/13(水) 01:26:13
防犯登録のシールって買わなかったら確認できないから署に連れていかれ証明できないかぎり返してくれないらしいな。中学生が深夜ずっと署にいたってきいたことある
72名無しピーポ君:2010/10/13(水) 01:29:41
69です。
という話しを荒川警察署に電話したら「事実関係を調べます」と対応されて住所・名前・電話番号をきかれた

アホな自分は折り返し連絡があるのかと思って1時間ぐらい寝ないで待ってたが、返答なしなので、再度問い合わせたら、もう担当代わりましたー。そういう事情ならもう連絡ないんで寝ちゃっていいですよ。と言われた。
やっぱ、警察に期待した自分がアホなんすね。
73名無しピーポ君:2010/10/13(水) 01:35:57
>>71
それどう見ても警察官による犯罪行為だ。
防犯登録で払った金は警察の天下り団体に流れる仕組みになっているのか?
74名無しピーポ君:2010/10/13(水) 01:36:48
>>71
自転車の保証書は取っておいてるわ
返してくれないって事は逮捕なのか?
75名無しピーポ君:2010/10/13(水) 02:13:41
防犯登録料金の行き先は交通安全協会(警察の天下り団体)
でも交通安全協会って何もしてないよな
何で金にならないことはしたがらない警察が、意味のない登録にこだわるのか?

仕分けすべきだな
協会そのものを
76名無しピーポ君:2010/10/13(水) 02:24:04
>>15
自分で通報しないで他人任せとは情けないなw
荒らしに対するスルースキルが皆無に等しいから、地域名が表示される板に引っ越すか?
77名無しピーポ君:2010/10/13(水) 02:55:43
>>76
通報したら、個人情報を聞かれるじゃないか
そんなこともわからんのか
78名無しピーポ君:2010/10/13(水) 06:46:23
>>26
>>29

まともに答えんかい!
このどあほ、
告訴状は誰が受け取るか?
告訴人に対する処分通知は何法の第何条により行われるか?

税金で飯くってる警官のぶんざいで、法律もわからんようなやつが一般市民にえらそうな口聞くな!
いつになったら答えるんじゃ!
つべこべぬかさんと、答えんかい!このぼけ!
79名無しピーポ君:2010/10/13(水) 07:15:05
>>78
いいかげんコピペも飽きたな
次マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆?
80名無しピーポ君:2010/10/13(水) 07:26:22
警察官の皆様おはようございます。

特に巡査の方々におかれましては、誰よりも早く職場へ到着し
掃除、ゴミ捨て、お茶入れの下積み仕事頑張って下さい。

今日もその後は一日職務質問業務に精勤され、ポイント貯め、
さらに昇進試験に合格し下積み仕事から一刻も早く脱することを切に願っています。w
81巡査長:2010/10/13(水) 07:46:26
>>80
無職、おはよう\(^▽^)/
82名無しピーポ君:2010/10/13(水) 10:35:37
>>78
答えられないの?
あほは税金で養うのは無駄だからすぐに辞表を書いてねw
83名無しピーポ君:2010/10/13(水) 14:07:07
ノルマだとか点数稼ぎだとかって言葉が良く出てくるんだけど、何の為に点数稼ぐの?公務員なんだから点数稼いだところで給料あがるわけでもなし、昇任するわけでもなし、点数稼ぐメリットが良く分からない。
84名無しピーポ君:2010/10/13(水) 15:16:21
職務を果たしていないとみなされるからだろう?
だって、ゴミクズはそのくらいしかできないから。
もうちょっと能力のあるやつらを採用できればいいのにね。
しかし、こんなアホみたいな職質やらされるなら、
能力のあるやつは応募しないわな。
85名無しピーポ君:2010/10/13(水) 15:38:02
公務員とは言っても完全なるブラック職だからな
86名無しピーポ君:2010/10/13(水) 15:47:29
>>83
平成5年に点数制が導入されたのを知らないの?
点数は昇進試験に大きく影響されるでしょw
87名無しピーポ君:2010/10/13(水) 16:45:53
年末から3月ぐらいにかけて異常に職質されることが多いような気がする。
点数稼ぎと何か関係ある?俺の気のせいか?
88名無しピーポ君:2010/10/13(水) 17:02:16
交通月間とかだとわざと木とかで隠れた標識のところとかで
隠れて必死に取り締まりしまくってるよね
警察の横暴による違法な処分に不服として争った人に
警察は報復としてその人が営業してる店の前で毎日嫌がらせとして
ものものしく取締りした例もたしかあったよね
本当に国民に害をなす組織だな
89名無しピーポ君:2010/10/13(水) 17:30:18
チョン組織だから仕方ない!
90名無しピーポ君:2010/10/13(水) 18:26:52
岡崎トミ子に投書したら少しは改善されるか?
91名無しピーポ君:2010/10/13(水) 18:31:53
いちいち誕生日聞かないで欲しいんだよ
92名無しピーポ君:2010/10/13(水) 18:34:10
http://store.shopping.yahoo.co.jp/queenspop/3105.html

↑迷彩柄だから職質対象だよね?お巡りさん!
93名無しピーポ君:2010/10/13(水) 18:36:56
>>90
職質抑制を請願するしかないな
人権侵害もいいところだ
94名無しピーポ君:2010/10/13(水) 19:04:41
>>93
現在の点数制を廃止させれば職質なんて誰もやらないよ
95名無しピーポ君:2010/10/13(水) 19:51:37
職務質問がこんなに恐ろしいとは知らなかった。
こんな職務質問がまかり通っていたら、プライバシーも何もないですよね?
私はまだ田舎住みだけど、都会に行ったら警察に気をつけないと。
96名無しピーポ君:2010/10/13(水) 19:59:12
「点数稼ぎ」でググると面白いな
役人関連ばっかりだ
97巡査長:2010/10/13(水) 20:19:36
>>95
書き込みに心がこもっていないぞ!
98名無しピーポ君:2010/10/13(水) 20:22:32
>>97
だってあんまり心をこめると、暴言になっちゃうから。
99名無しピーポ君:2010/10/13(水) 20:59:06
>>97
巡査長? 警察官の階級には巡査長なんてないよw
100名無しピーポ君:2010/10/13(水) 21:13:05
巡査長

巡査のうち、特に勤務成績が優秀で、実務経験が豊富な者に与えられる称。
しかし実は、勤務年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対
して、試験を受けなくても「長」を付けてあげようと言う親心で与えられる
称号。これは、巡査経験の長い者に対して志気高揚を目的に与えられるもの
で、年功的な便宜上で与えられるものなので基本的には警察の階級外とされ
ている。

101名無しピーポ君:2010/10/13(水) 21:32:17
2010年10月12日 23:10
警察官に変装して若者を逮捕していた男が逮捕、精神病棟送りに
http://labaq.com/archives/51511767.html
102名無しピーポ君:2010/10/13(水) 22:16:21
おいこらっポリ公

俺らはチャカやドスより危険な物持ってるぜ!近づくな!

ある意味な!

( ̄∀ ̄)キリッ
103名無しピーポ君:2010/10/13(水) 22:27:31
草加、北千住の奴の新作が見たい
104名無しピーポ君:2010/10/13(水) 22:43:26
〈ネズミとり〉という警察独自の手法がある。

スピードの出しやすい道路のものかげに警察官が潜み、通過する車両がスピード違反を犯したのを
確認して、その運転手に反則切符を切る方法である。「予防」ではなく、「犯罪(速度違反)」をうまく
誘発させて、その場で摘発するという意味で、
この〈ネズミとり〉の手法はすこぶる評判が悪い。

これと似た手法で、警察官が雑踏の中から、目ぼしい通行人にかばんの中をあけさせ、
中に十徳ナイフのような銃刀法や軽犯罪法の取り締まり対象となるものが入っていた場合、
「ちょっとパトカーの中でお話をうかがえますか」、「ここでは何ですから、ちょっと警察署まで
来てもらえますか」と、その人物を言葉巧みに警察署まで連れて行き、調書を仕上げたり、
指紋や顔写真を半ば強制的に撮ったりする話が後を絶たない。

東京新聞大野孝志記者は同紙「こちら特報部」(2010.7.7)欄で「刃物所持、不当に被疑者扱い」、
「検挙率のいけにえ」「『職質“ノルマ”中止を』弁護士申し入れ」などの見出しとともに、
“ノルマ”に追われる警察官らの、「個人の権利と自由を保護し、公共の安全と秩序を維持する」
(警察法1条)という警察本来のあり方から全く逸脱した実態をレポートしている。 

http://www.janjanblog.com/archives/19151
105名無しピーポ君:2010/10/13(水) 23:01:28
>>104
情報ありがとう。
本当にこいつらクズだな。
やってて恥ずかしくないのかな。
106名無しピーポ君:2010/10/13(水) 23:07:52
>>105
秋葉の警官が職質してる時に近くで止まって観察してみればわかる
違法性を認識してるからキョロキョロ、オドオド、
これ以上無いくらいに挙動不審の手本示すから
107名無しピーポ君:2010/10/13(水) 23:14:46
普通の奴はまず色室とか殆ど受けないからw 
鏡みろw
108名無しピーポ君:2010/10/13(水) 23:41:58
そもそも秋葉の加藤はトラックで乗りつけたんだろう、通行人じゃないんだし
 
109名無しピーポ君:2010/10/13(水) 23:50:36
>>107
「普通」の基準を示せよ
110名無しピーポ君:2010/10/13(水) 23:54:01
今家に帰ってくる最中に職質にあって家まで付いて来られたんだけど、これって普通なんですか?
111名無しピーポ君:2010/10/13(水) 23:59:24
>>107
事例をググってみろよ?
それで異常性を感じないのなら、医者に頭を診てもらえ。
112名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:03:29
同じ主張しか繰り返せない精神病患者はほっといてやれよ
そのうち拒否しなければ5分で終わるとか職質は義務とか言い出すから
113名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:04:29
>>108
秋葉の事件は死んだ人もいて気の毒だが、
正直、警察官は何してたんだ?っていう疑問がある。
仙台のアーケード街をトラックが暴走して人をはね殺しまくった事件があったのに、
なんにも警戒してなかったのか、ということが一点。
次に、ナイフを持って飛び出してきた犯人をなぜすぐに取り押さえられなかったのか、というのが二点目。
二点目については、普段から弱者をいたぶることに慣れ過ぎていて、
肝心な凶悪犯を捕まえる技能がないのではないかと疑わざるを得ない。
拳銃や槍を持ってるわけじゃないんだから。ナイフだろう?きちんと訓練してるのか?って。
114名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:11:30
>>110
そりゃ意地でも個人情報を知って監視下に置きたいから、普通のことなのだろう

おまわりにとっての”普通”だけどな
115名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:20:27
>>107
職質の餌食になる挙動不審で人畜無害の奴が可哀想だよな
世の中には堂々としていて凶悪犯罪犯してる奴もいるのに
116名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:21:05
>>110
 その職質したおまわりって、ストーカー癖あるんじゃね?

 私の友人が、●●区に住んでて自宅近くで職質されて「私の家はすぐそこですけど、念のために付いてきますか?」って言われたら、「いえ、結構です」って断わったって。
 それがフツーでしょ?
117名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:25:58
>>114
ありがとうございます。
パトカーでゆっくり後ろを付いて来たと思ったら途中で俺を抜いてって、家に着いたらパトカーが止ってたんですよ。
ちょっと怖かったんで、ここで聞いちゃいました。
118名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:28:22
>>116
AV買いに行った帰りだったのですごくドキドキしました。
119名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:41:27
警察官の採用は大卒以上にして下さい
120名無しピーポ君:2010/10/14(木) 00:56:22
>>119
大学出ててもモラルがあるってのとは違うからなぁ
違法性の高い職質を平気でやるような奴が問題なわけで
それが酷くなると証拠捏造したりするんでしょ
121名無しピーポ君:2010/10/14(木) 01:18:24
>>116
 AV見せて「おまわりさんも見るんでしょ?」って逆質問するとか?
122名無しピーポ君:2010/10/14(木) 01:46:27
>>120
> 違法性の高い職質を平気でやるような奴が問題なわけで

言いたいことは分かるんだけど、それってはっきり言って
大した問題じゃないと思う。だってどこの国でもいつの時代にも
権力を笠に着たそういう横暴な警官は絶対にいなくならないでしょ。

本当に深刻な問題は、国民の側にこそある。
職質の違法性云々以前の問題で、

「俺はやましいことなんて何もしてないから、いくらでも調べてくれてOKだよ!」

と考えている”善良な国民”が大半だから、警察もおもいっきり図に乗って恥じないし、反省もない。
通行人の大半は、

「職質受けてる奴は、何か怪しまれることしてるから目をつけられるんだろう」

と考えているので、絶対に他人に同情はしないし、関わろうとしない。

本来、人は「どこに行こうと、何を持ち歩こうと自由」なのに、
国民はその自由を自ら手放す。

この国は、自由主義社会じゃない。
この国で自由を実現するには、
悲しいかな、誰も頼りにできない。
123名無しピーポ君:2010/10/14(木) 01:54:25
>>122
そりゃただの責任転嫁だろがカス
124名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:02:35
清水弁護士に来てもらって、秋葉で、
職質監視パトロールしないか?
職質してる警官を、10人位で取り囲んで、
口々に、違法職質辞めろ!と抗議する、
10人いてたらできるやろ!
125名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:05:48
>>124
やめとけ
公務執行妨害(笑)を持ち出してくるぞ

こちらから声を掛けないのが鉄則
おまわりが因縁付けてきたら、好きなだけ罵声と抗議を浴びせてやるんだ
撮影も忘れるなよ
126名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:07:49
参加したいww
127名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:14:45
>>123
警察の負うべき責任を国民に転嫁してるってこと?
全然違う。

そもそも日本の警察は、己のやってることに
「国民の自由を守る」という責任が前提にあるべきことを
全く認識していない。認識できない責任を彼らが負うはずがない。
だったら、国民が彼らにその責任を認識させなきゃならないはず。

現実はどうか?国民すら認識できてない。
要するに、誰一人として自由の尊さを認識できてない
ということが、根本的な問題だと言ってるわけ。
128名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:28:16
ですねえ!
まさに、闘わない者に人権無し。
自分の身は自分で守る。って事やからね!
警察は正義の味方じゃないから!
129名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:33:03
>>127
警察組織の面子のための点数稼ぎが国民の責任だとでも言うのか
お前の言ってることは机上の理論だよ
130名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:33:55
スレ違いですが、
家庭内で喧嘩トラブルがあり警察に来てもらった。
当事者の生年月日、名前を聞かれたんだけど何かに使うんですかね?
131名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:38:05
>>127
で、その主張が大卒とどう関係あるの?大卒採用すれば解決するのか?
大卒以外とりえの無い警察官志望の落第生の遠吠えみたいだな
132名無しピーポ君:2010/10/14(木) 02:55:02
>>129
もし>>122>>127を読んで、
それでも理解できなければ、忘れてください。

>>131
大卒採用すれば解決って、なんの話ですか?
私、>>119じゃないし、そもそもそんなレスに賛成してません。

>>124のように抗議するのは、
気持ちは分かるけど、仮に抗議したところで
日頃の鬱憤を晴らして満足するのは、抗議した本人だけで、
それを見ているその他大勢の市民にどういう印象を残すのか、
考えた方がいいですよ。YOUTUBEに動画上げてる人も。
きっと、こうなります。

「あんな無礼で、不埒な連中を相手にしなきゃいけないなんて、
警察ってやっぱり大変な仕事だなぁ。やましいことをしていない我々は、
警察の仕事に理解を示し、協力するから、しっかり頑張って欲しい」
133名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:00:24
>>127
警察24時みたいなバカ番組がウケる国民だからね。
警察が増長してますますカス組織になっている事実はあるにしても、
その事実に気が付いていない国民が多いよな。
ここに来ている警察アンチ派も、警察官がバカとか職質無くせば解決とか、
単純なこと喚くだけの奴もいるしな。
134129:2010/10/14(木) 03:00:32
>>132
理解した上で言ってるつもりだ
あいつらの理不尽な職質を受けた経験があってその発言をしてるなら、お前の意見は認める
135名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:18:44
>>132
市民が警官を罵倒して違法だと喚く動画と弁護士の資格を持った人が
法律をきちんと説明して違法性を示す動画が同じとは思えないが?

そもそも違法職質をやられた事無い人は検索すらしない、見る可能性が低い
逆に危機感を持った警官やその取り巻きは不利になる動画を必死で探す
コメントするのはほとんどが警官や取り巻き、しかも捨てアカ作って複数コメント

大阪府警が取調べ中に脅してた件が報道されて一般に知られた時のコメントはどうだ?
警察擁護はそんなに多かったか?
136名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:18:54
>>134
まあまあ、仲良くやろうや。
意見の違いがあれども、職質のやり方に問題ありと思っている共通認識はあるんだから。
その部分を大切に解決策を探るべきだと思う。

>>129
>>124のように抗議するのは意味あると思うよ。
下手な事したら、国民の反発が大きいってことをわからせるためにも。
理想はこういうのだな。

全く役に立たない派遣警察官
http://www.u-na.jp/hannsinn/hannsinn-2.html
137名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:20:04
アンカー間違えた。

>>132
>>124のように抗議するのは意味あると思うよ。
下手な事したら、国民の反発が大きいってことをわからせるためにも。
理想はこういうのだな。

全く役に立たない派遣警察官
http://www.u-na.jp/hannsinn/hannsinn-2.html
138名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:28:54
>>133
> その事実に気が付いていない国民が多い

確かにそうですが、ここでも私は意地悪に考えてしまうんです。
仮に彼らがその事実に気付いたとして、彼らに一体何を
期待できるでしょうか?いや、国民の大半は警察の問題は
本当はかなり認識してるはずです。でも大きな声になってない。
これが現実です。

>>134
理不尽な職質を受けた経験ならあります。
尤も、私がショックだったのは警官の横柄な振る舞いよりも
ふと冷静に周りを見渡した時の「途方もない孤絶感」でした。
大勢の通行人は誰一人として見向きもしません。
もし職質されたのが日本語も覚束ない外国人だったら・・・と
思うと、人事じゃないと思いました。

私が所謂”善良な市民”の声を全く期待できない理由が
ここにあります。
139名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:35:07
>>113
秋葉の事件は本当なら警官がナイフで殺傷された最初の被害者になってなきゃならんのだよなぁ
なんせトラックで歩行者天国に突っ込んでUDXの派出所前で停車したんだしな
事故にしろ何にしろ警官が迅速に駆け付けてりゃ被害は少なかっただろうね
140名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:45:40
>>138
貴方の絶望はわからなくはないが、諦めたらそれまでだよ。
まずは、身近なところから始めようよ。この掲示板に事実を書き連ねるのも一つの方法。
妻子がいるなら、そこに伝えるのも大事だし、友人にも伝えようよ。
警官だって、まともな考えを持っていたら、自分の友人や妻子がカッターナイフを持っていたから犯罪者だ!
とは思っていないはずだよ(一部にはいるかもしれないが)。
我々の日常生活における常識をきちんと法や行政に反映させなければならない。
そのための方法を考えて実行しようよ。
141名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:48:25
>>138
秋葉で自転車修理用のツールナイフを検挙しようとして拒否され
警官10人くらいで取り囲んだ事があったが通行人も抗議してたろ?
多分悪質な職質が横行してると分からなかったら誰も抗議しなかったんじゃないか?

自分が違法職質を受けた時法的に無知な一般市民の大半が助けられるわけが無い
142名無しピーポ君:2010/10/14(木) 03:58:04
おっと、深夜に熱い議論が。w

この件については地道な草の根ロビー活動が必要だよ。俺はタクシーをよく使うけど、交通取り締まりでタクシーは目の敵にされているそうだね。
その話題が出たときにさり気なく東京新聞の記事の事を話している。何せ十徳ナイフや懐中電灯まで凶器として摘発対象にされているからね。
歩行者は鞄の中、車はダッシュボードやトランクだ。大体驚いているよ。

他に何かいい方法は無いかな?
このスレの住人で団結して考えよう。

いずれにせよ、録画録音は必要。協力して頑張ろうな。
143名無しピーポ君:2010/10/14(木) 04:24:55
>>138
自分は何の行動もしないで周囲のやる気を削ぐような発言はどうかと思うけど?
遠回しに警官擁護してるように見えるよ。

何か行動に移すなり提案してみたらどうなん?

そもそも警官関係なく揉め事に関わりたくないのは普通だと思うけよ

144名無しピーポ君:2010/10/14(木) 05:28:32
>>143
> >>138
> 自分は何の行動もしないで周囲のやる気を削ぐような発言はどうかと思うけど?
> 遠回しに警官擁護してるように見えるよ。
>
> 何か行動に移すなり提案してみたらどうなん?
>
> そもそも警官関係なく揉め事に関わりたくないのは普通だと思うけよ

個人にそれを要求するのは難しいんじゃないのかな。やっぱり連帯意識を昂揚するのが一番。
強引な職質に悩み、それによってまじめに歩んできた社会人としてのプライドを傷つけられた思いは他人には推し量れないよ。

まずは強引な職質を受けたときの相談窓口の確保かな。幸い自分は知り合いの弁護士がいるけど、あまり巻き込みたくないので。
年内は時間があるので千代丸さんや清水弁護士とも話をしてみますか。いつになるかわからないけどね。
いずれにせよ一人一人の声は小さくても、それを集める仕組みは必要だよ。
希望を捨てずに頑張りましょう。自分だけではなく、子供や孫が同じ目に遭うかもしれないのでね。

連帯と団結。これが個人が力を発揮する方法ですよ。
まあ、オルグしやがってとレッテル貼りする人もいるかもしれないけどね。www
145巡査長:2010/10/14(木) 06:00:26
無能ども、おはよう( ´Д`)
146名無しピーポ君:2010/10/14(木) 06:05:04
警察官の皆様おはようございます。

特に巡査の方々におかれましては、誰よりも早く職場へ到着し
掃除、ゴミ捨て、お茶入れの下積み仕事頑張って下さい。

今日もその後は一日職務質問業務に精勤され、ポイント貯め、
さらに昇進試験に合格し下積み仕事から一刻も早く脱することを切に願っています。w
147名無しピーポ君:2010/10/14(木) 07:15:21
http://www.youtube.com/watch?v=j6nxwOV8fcI
1:25~1:36
撮影者「何でも強要じゃねえかお前。任意なんだろ?」
犯罪者「ウブブル..イヤアあなたに気に入、気に入られることはありませんよ」
↑強要なのをごまかそうと動揺して意味不明な返しをする犯罪者w
犯罪者「私は仕事でやってますから」
撮影者「だから何?」
犯罪者「だから徹底的にやりましょ!」
↑仕事だから強要してもいいのか?
↑新聞勧誘で要らんと拒否をしても扉に足を挟んで契約するまで数十分も粘るのは合法か?
↑徹底的にやるということは下着の中も調べる気か?この発言は口だけの脅しだな。OUT
3:00~3:16
撮影者「ビデオを撮るのは違法行為ですか?」
犯罪者「じゃなくて..」
撮影者「違法行為かどうかと訊いてるんだ、どっち?合法か違法かどっち!!」
犯罪者「・・・・・・・・・・・・・・・・」
↑黙っちゃったよw 違法だとは言えんわな
3:19~20
拒否した撮影者が去ろうとするが犯罪者に妨害される。OUT
3:22
不必要な応援要請で新たな犯罪者たちが現る
3:58~4:25
犯罪者「あなあなた、それしか出来ないの?」
撮影者「出来ない」
犯罪者「え、なんで?」
↑一体この質問に何の意味があるのか。「それしか」の他は何があるのだろうか
犯罪者「あなあなあなたそれしか出来ないの?」
↑この質問の直後に逃げていない撮影者を掴む犯罪者
↑さらに撮影者を背後から押す犯罪者(やることが人間的に汚い奴ですね)
撮影者は暴力でやり返すことなく終り
148名無しピーポ君:2010/10/14(木) 07:48:27
巡査長

巡査のうち、特に勤務成績が優秀で、実務経験が豊富な者に与えられる称。
しかし実は、勤務年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対
して、試験を受けなくても「長」を付けてあげようと言う親心で与えられる
称号。これは、巡査経験の長い者に対して志気高揚を目的に与えられるもの
で、年功的な便宜上で与えられるものなので基本的には警察の階級外とされ
ている。
149名無しピーポ君:2010/10/14(木) 07:49:21
>>26
>>29

まともに答えんかい!
このどあほ、
告訴状は誰が受け取るか?
告訴人に対する処分通知は何法の第何条により行われるか?

税金で飯くってる警官のぶんざいで、法律もわからんようなやつが一般市民にえらそうな口聞くな!
いつになったら答えるんじゃ!
つべこべぬかさんと、答えんかい!このぼけ!
150名無しピーポ君:2010/10/14(木) 08:03:24
違法と思われる職質にあった場合は
都道府県公安委員会に警察法第79条に基づいて、警察職員の職務執行について苦情がある場合は、署名または捺印の上、文書により苦情の申出をしてください。
公安委員会は苦情を受け取ったら、調査し、苦情提出者に文書で調査結果を報告しなければなりません。
職質の問題がすぐに解決されるとは思いませんが、職質に対する違法性や問題・苦情が多くなれば、行政も法改正等の措置を行う可能性があります。

公安委員会(こうあんいいんかい)とは、警察の民主的な運営を保障するために制度化され、市民から選出された委員により運営される警察管理機関。行政委員会の一種。
151名無しピーポ君:2010/10/14(木) 08:10:51
ついでに
苦情申出制度
 警察職員の職務執行について苦情がある場合は、(各都道府県の)公安委員会に対し、文書により苦情の申出をすることができる制度が平成13年6月1日から開始されました。

1氏名、住所及び電話番号

2住所以外の連絡先へ処理結果を希望する場合は、当該連絡先の名称、住所及び電話番号

3苦情申出の原因となった警察職員の職務執行の日時及び場所並びに当該職務執行に係る警察職員の執務の対応その他の事案の概要

4苦情申出の原因となった警察職員の職務執行により申出者が受けた具体的な不利益の内容又は当該職務執行に係る警察職員の執務の態様に対する不満の内容

以上の項目を明記することが必要となります。 なお、様式については特に定めはありません。

苦情を受理した公安委員会は、苦情に関する事実関係などの調査を行い、その結果を申出者に文書で通知します。



 以上の項目を明記することが必要となります。 なお、様式については特に定めはありません。
 苦情の申出を行おうとする方は、下記の事項を記載した文書に署名又は押印して、公安委員会宛に郵送若しくは最寄りの警察署に提出してください。
152巡査長:2010/10/14(木) 08:21:08
>>148

巡査長

特に勤務成績が優秀で、実務経験が豊富な者に与えられる称。

まさに俺様にふさわしい、称号だな。
153名無しピーポ君:2010/10/14(木) 08:33:15
>>152
年功的な便宜上で与えられるものなので基本的には警察の階級外とされ
ている。
154名無しピーポ君:2010/10/14(木) 10:46:26
現場の警官に対する直接的な抗議行動の持つ意味を
侮るべきじゃないのは分かるけど、知人に弁護士がいるとか
特殊な肩書きを利用するとか、それなりの
対抗手段を持っている人に限られる。

撮影や録音してネットに流すというのは、一見画期的に思えるけども、
わざわざそういう情報にアクセスする人は、自分も「同じこと」をされた人
に限られるし、アップロードしている撮影者自身平常心を
完全に失っていて、見ていて痛々しいので、感情的な一過性の
共感しかえられない。
155154:2010/10/14(木) 10:56:10
俺が職質されたときは、質問する新米警官+お目付け役の先輩警官
のコンビで、俺が食い下がると先輩警官にバトンタッチ。
「お手本」を示した上で、新米も加勢し、俺が大声出すと
無線で応援要請。俺はこいつらにいくら抗議しても完全に無駄だと悟った。
だって、彼らは「仕事してるだけ」なんだよ。

先輩はお手本示すのに必死。
新米は勉強するのに必死。
応援要請受けた警官は、加勢するのに必死。
俺は食い下がるのに必死。
誰もが必死なその現場で、権力を後ろ楯にした警官の必死さに
丸腰の一般市民が適うわけがない。

結論を言えば、>>144 >>150 >>151 このあたりを
参考にして、制度的に彼らの行動をコントロールし
抑制するしかない。

156名無しピーポ君:2010/10/14(木) 13:01:30
>>132
そんな人達は利用されたり最悪な場合、菅谷さんだとか
志布志事件みたいなことに自分自身が巻き込まれないと
警察は正義で立派みたいな旧石器時代な考えが変わらないんだろうな
まぁ自業自得かな
157名無しピーポ君:2010/10/14(木) 16:03:23
携行工具所持でピッキング犯疑われるリスクもあるよな
158名無しピーポ君:2010/10/14(木) 17:00:08
マン性橋(まんちょ橋)署のマッポ他日本全国のマッポの前を通る時はケツとチンポさ隠せ
おめマッポに犯されたら取り返しがきかないべ。
159名無しピーポ君:2010/10/14(木) 17:49:40
>>154
一般市民の動画の内容だって丁寧な口調でどこが不審なのかや法律について追求してれば
警察擁護の発言がいかに法律を軽視したものかわかると思うが?
検察の証拠捏造や大阪の取調べの報道を見た一般人の感想は
違法行為を追及するものが多いはず
警察の違法な点を指摘して警官にはっきり答えさせる、答えない場合に
なぜきちんと答えられないのか追求すればいい
160名無しピーポ君:2010/10/14(木) 18:22:35
懲りない元巡査部長、強制わいせつなど逮捕4回

福岡県警東署は14日、福岡市東区御島崎2、元福岡県警巡査部長の無職、住吉英二被告(31)を
強制わいせつ容疑で逮捕した。
住吉被告は3月に同容疑で逮捕され懲戒免職になった。その後も女性のスカート内をのぞいたり、
下着を盗もうとベランダに侵入したりして逮捕されており、今回で逮捕は4回目。

発表によると、執行猶予中の7月6日午前7時40分頃、
同区の路上で、登校中の小学生女児(10)の体を無理やり触った疑い。
「おなかが痛いからさすって」と言って近づき、女児に断られると服の上からいきなり体を触ったという。
「間違いありません」と容疑を認めているという。

住吉被告は当直勤務を終えた3月12日午後、北九州市戸畑区内で、
女子高生の下半身を触るなどしたとして強制わいせつ容疑で逮捕され、懲戒免職になった。
福岡地裁小倉支部で6月、懲役2年、執行猶予3年の判決を受けたが、
8月に福岡市の書店で女子大生のスカート内をのぞいたとして県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕、起訴された。
9月9日に保釈されたが、10月1日昼、福岡市東区のアパート1階のベランダに下着を盗む目的で侵入したとして、
住居侵入容疑で逮捕、起訴されている。
(2010年10月14日12時14分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00602.htm
161名無しピーポ君:2010/10/14(木) 19:18:24
日本の警察予算は先進国中一番少ない。
能力の無い組織は予算を獲得できない。
よって少ない予算でますます仕事が上手くできない。
法律違反の職質を見ていればよくわかる。
あの愚かな行為は金の無い組織のやけばち行為である。
人員が足りないから警官は長時間労働を強いられている。
頭の弱い奴が長時間の奴隷労働を強いられている。
そのストレスで悪質な職質をする。
そう見ると彼らが哀れに思えてくる。
哀れみの目で見下せるようになれば怒りも収まるだろう。
162巡査長:2010/10/14(木) 19:41:11
>>161
お前、偉いな。

次期総理大臣はお前だなw
163名無しピーポ君:2010/10/14(木) 19:55:29
さぁ、町田JR口丸井入り口付近、またノルマ職質やってるよ。さあ我と思わん市民のみなさん、空のディバック、バンダナ、メガネにアーミー服着て、録画機もって協力しに集まろう。

素直に協力後は官職姓名ID提示を求めて記録しましょう。
164名無しピーポ君:2010/10/14(木) 19:56:11
>>161
お前、偉いな。

次期総理大臣はお前だなw

と 年功的な便宜上で与えられるものなので基本的には警察の階級外とされ
ている巡査長が申しておりますw
165名無しピーポ君:2010/10/14(木) 20:01:04
あぁぁーー
「若いおまわりさん」に出てくるような警察官はいないのかな・・・・
166巡査長:2010/10/14(木) 20:10:38
>>164
年功序列の恐ろしさを知らないらしいな、そんなことじゃ一生童貞無職だぞ。
167巡査長:2010/10/14(木) 20:12:44
>>165
お前のすべてに都合の良い警察官など居るわけないだろう、この軟弱者が。
168名無しピーポ君:2010/10/14(木) 20:49:44
たしかに先輩後輩のペアで職質してくるよなw 二十代前半の若いやつがたどたどしいマニュアルどおりの質問して
それを上司がフォロー。
169巡査長:2010/10/14(木) 20:51:52
何か勘違いをしている輩が多いこのスレだが。
警察官は正義の味方ではないぞ、正義とは立場が変われば悪になるからな。

警察の存在理由は、公共の安全と秩序の維持。
職質が任意だの、警察手帳の呈示が義務だの言っている事が小さすぎ。

結局おまいら、暴力団やDQNに職質しろと言っているだろう、職質を肯定しているんだろう。
自分は職質するな、自分に害を与える可能性のある奴は職質しろって、わがままもいいところだろう。

そんなんじゃ、職質云々で意見を述べられる資格はないな。
170名無しピーポ君:2010/10/14(木) 20:54:02
嘘つきは警察のはじまり
171巡査長:2010/10/14(木) 20:57:14
>>168
実習生の練習材料にされたお前って・・・。

今一度、自分が何故職質の対象にされたのか、考えてみる良い機会ではなかったか。
172名無しピーポ君:2010/10/14(木) 20:59:49
>>169が正論過ぎる件について。
173名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:02:33
>>169
資格がどうこうとか一切無関係。事実・真実がどうなっているかの話なんだから

法務長官だろうが天皇陛下だろうが、間違いは間違いだし、
痴呆だろうが婦両者だろうが仮に犯罪者だろうが、正しいことなら正しい。

そんな簡単な事さえ理解できないことの方が決定的な勘違い。っつか単なるバカ
174名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:03:22
婦両者⇒浮浪者
175名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:05:40
警察が自転車防犯登録確認のため俺を呼んでたが気付かずずっとチャリ漕いでた。
そしたら後ろから猛ダッシュしてきて俺を追い越して道塞ぎやがった。
むかついたから横道にいったら

「待てよ!」と怒鳴ってきて横に並び無理矢理俺のチャリブレーキして止めさせられた。危ないだろ
176名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:11:26
>>175
まずは氏名、階級、認識番号を控える
あとはその危険行為について執拗に、執拗に、執拗に追及するんだ
177巡査長:2010/10/14(木) 21:29:57
>>176
執拗に追求したら、逮捕されたりしてw

178名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:30:57
>>173
正しいことは正しい。
そんなことはよーく分かっているんだよ。
例えば何かの事件に関する犯人が逃走してるとして、それを発見した警察が職務質問したとする。
法律を正しく運用するならば、犯人が「任意だろ!」と言えばそれ以上は追及できず、「どうぞ、強制ではありませんので行って下さい」となる。
俺は自分が職務質問で受ける不快感よりも、他の犯罪者から被害を受ける恐怖感の方が気持ちが強いから、別に職務質問は拒否しないけどな。
そもそも普通に生活していて自転車検問以外に警察に声掛けられることなんてほぼない。
179名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:40:20
>>178
事件捜査中の職質が批判されてるか?
頭のおかしいエセ人権ヤロウは除いてな
逆に理由すらないから批判されてるんだろ?
質問も違法行為には全く関係無くさらに所持品検査までやる始末
受けたきゃ個人の自由だが拒否してる奴にゴリ押しするとか何様だよ
180名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:47:46
凶悪事件の後の派手な検問や職質で、その事件の犯人が捕まった事例はある?
少なくとも俺は知らない
181名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:52:27
>>171
巡査から巡査部長の昇進試験を受けるための点数稼ぎに利用されたのです。
職質でもやって早く昇進試験を受けないと、お涙ちょうだいで巡査長なる警察の階級にない訳のわからないポストに追いやられると困るからです。
182名無しピーポ君:2010/10/14(木) 21:56:30
>>179
拒否されたら疑うことって当たり前じゃない?
むしろ、素直に応じた時点で、態度とかを見て職務質問を終わらす方が自然だと思う。
素直に応じたら応じたでやるんだろうけど。
そもそもちょっと拒否されたくらいですぐ「どーぞどーぞ」なんて言う警察なんかいてもいなくても一緒だろう。
そんな頼りない警察なんかイラネ。
スーツ着てたら声掛けないだとか、ヤクザ風のやつには声掛けないとかのヘタレポリなら批判されて然るべきだが、一旦職務質問に入れば拒否するやつには多少強引なくらいの方がちょうどいいと思う。
183名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:01:46
>スーツ着てたら声掛けないだとか、ヤクザ風のやつには声掛けないとかのヘタレポリなら批判されて然るべきだが

むしろそんなヘタレしか見たことがないぞ
お前職質受けたことないだろ
184名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:06:44
>>182
>一旦職務質問に入れば
入れる事由があれば良いが大半がイチャモン
職質すらできないはずの人に所持品検査まで無理にやってる
警官の違法性のほうが問題

怪しむのは勝手だが権力を行使する理由にはならない
怪しい点があるのならそこに質問すれば?
目つきが悪いだの服装がどうのと言うなら誰にでもできる事になる
誰に職質しても良いよという判例は無いだろ
答えてやるからまず怪しい点について聞け、聞けなきゃ止めろ
185名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:12:12
>>182
>>183

昇進試験を受けるには「勤務成績優秀」な者であることとなっていて、日頃の勤務の中で点数制によりそれが決まります。指名手配犯を検挙でもすれば点数は一気に上がりますが、職質は最も簡単に点数が稼げる方法です。
186名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:15:27
ひどい時はカバンの中見せろって職質飛び越えて所持品検査しようとするもんな
本当に職務質問の付随行為なのか?判例でも所持品検査を無条件に許してないだろ
187名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:27:35
>>183
あるわけないだろう。警察なんか免許更新くらいで一生接しなくて済むなら接しないほうがよい。
普段の生活で何故声を掛けられる機会があるのかが不思議だ。
声を掛けられたとしても別に見られて困るものなど何もない。
>>184>>186
要は何の不審点もないやつが日本刀やら拳銃やら覚醒剤やらを持ってたらどうするのかってこと。
そーゆーやつが任意性を主張すれば何にも出来ないってことだろ?
俺はもともと多少強引でも構わないって言ってるんだから。
つまり理由があろうがなかろうが気になるんだったら好きなだけ見たら?ってことだ。
職務質問の要件だか法律だかに厳格に当てはまらなければ職務質問してはならないって人とは議論は一生噛み合わないと思う。
188名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:32:43
>>187
ある年度を境に突然職質が増えたのはどうしてでしょうか?
ちなみに、警察官職務執行法は昭和23年に制定されましたが、ある年度まで数十年間、職質は皆無でしたね。
189名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:36:31
自転車防犯登録確認の後許可とってないのに執拗に財布の中身みられポケットに中身が入ってないかポンポンされた。
怒ったら

「いや、確認なんで」

とか。勝手に調べる奴がいるか
190名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:36:51
>>187
ばかじゃねーの?他人宛の小包に隠されたらお終いだっての
その程度なんだよ職質での検挙なんてもんは

明らかに犯意のない小型刃物狙いだろうが
仕事やキャンプで使ってる人まで検挙してなにが治安、防犯だよ

>つまり理由があろうがなかろうが気になるんだったら好きなだけ見たら?
法律守らない奴が証拠提出して裁判で証拠になるかよ
実際ヤク持ってて警察が強引に調べて証拠能力否定されてるだろ
お前はヤク中を逃がしたいのか?
きちんと法律の範囲内でやらないとそうなる事もあるっての
191名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:41:01
おい こらっポリ公
俺らは、チャカドスブツより危ない物持ってるぜ!






近づくな(怒)!





( ̄∀ ̄) キリッ
192名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:42:04
>>187
>そーゆーやつが任意性を主張すれば何にも出来ないってことだろ?

できないんだよ。
それが職質の限界。
そうやって市民の安寧秩序が権力に侵されるのを防いでいる。
極論すると、100人の権利が侵されて一人の凶悪犯が逮捕されるなら、誰の権利も侵されずに凶悪犯罪が起こった方がいい。
そこを理解すべき。特に警察は。
193名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:42:30
>>187
現実を知らないのだな
「持っていてはマズいもの」の基準は、取り締まる側の胸先三寸なんだ
お前が「問題ない」と思っていても関係ないんだぜ
194名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:45:25
>>187

>>188には答えられないでしょうw 点数制に触れられたくないからねw
195名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:48:00
警察庁警察職員服務規程 第27条 (所見公表等の制限)
職員は、所属長の承認を受けないで、職務に関し、又は職務に影響を及ぼすおそれがある所見を公表し、又は新聞雑誌等に寄稿してはならない。

2chはIP開示に積極的ですよ。この掲示板は誰もが見ることのできる公共の場所です。
196名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:51:57
>>187
> >>183
> あるわけないだろう。警察なんか免許更新くらいで一生接しなくて済むなら接しないほうがよい。
> 普段の生活で何故声を掛けられる機会があるのかが不思議だ。

東京都の一部では無差別だから。特に新宿、渋谷、池袋、上野近辺。

> 声を掛けられたとしても別に見られて困るものなど何もない
> >>184>>186

十徳ナイフや懐中電灯等、犯罪性の無いものを必死になって検挙し点数稼ぎをしている。
じゃ、今度#137の所持品検査オフを誰か企画して下さいな。
見られtちゃ困るものなど何も無いんですよね。やましいことがなければ何を調べられても平気ですよね。

> 要は何の不審点もないやつが日本刀やら拳銃やら覚醒剤やらを持ってたらどうするのかってこと。
> そーゆーやつが任意性を主張すれば何にも出来ないってことだろ?

現行法ではその理解で正しいよ。ただ比例則は考慮されるべき。

> 俺はもともと多少強引でも構わないって言ってるんだから。
> つまり理由があろうがなかろうが気になるんだったら好きなだけ見たら?ってことだ。

個人的見解ですか? 私はご遠慮します。
>>187はお尻の穴まで見せてあげて下さい。私はお断りするけどね。

> 職務質問の要件だか法律だかに厳格に当てはまらなければ職務質問してはならないって人とは議論は一生噛み合わないと思う。

日本は法治国家ですから。(当然比例則は考慮されるべきだけど)
違法な手段によって得られた証拠は、証拠認定されないのでそのつもりで。もうちょっと警察の黒歴史を勉強して下さいね。
197名無しピーポ君:2010/10/14(木) 22:58:17
>>187は令状無しに家宅捜索させろと言われたら無実を証明するためにいくらでも見せるんだろう
昔買った物が法改正で違法になってるかもしれないがな
一部の牡蠣剥きナイフが法律に引っかかるようになったとかどこかでニュースになってた気がするな
198名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:07:17
皆さん、おちょくらないと!

俺なんか食塩を水で溶いて自然乾燥させる!
これが怪しい感じの結晶状になる!
それを小分けにして銀紙に包んで財布にでも入れとく!

職質で財布に及ぶと・・・おい!何で財布まで行くんだよ・・・って執拗に拒否!
結果、余計に怪しまれ調べられ銀紙が出てくることに・・・。

なんだよ・・これ何???
ぱっ・・・と奪い取ろうとする。
とかやって、色々ごねてごねてごねてごねて・・・・結局簡易検査で白となる。
そういう遊び楽しいですよ。
所持理由は・・・、最近のゆで卵って味付けジャン・・・おれはさ、あのジャリって感じの塩をつけないとダメなわけよぉぉぉ。
それでいつも持ってんの!だめぇぇぇぇ????とか、グネテみる。

どうでしょう?警視庁は巨大なロールプレイングゲームですよ。
199名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:11:30
>>26
>>29

まともに答えんかい!
このどあほ、
告訴状は誰が受け取るか?
告訴人に対する処分通知は何法の第何条により行われるか?

税金で飯くってる警官のぶんざいで、法律もわからんようなやつが一般市民にえらそうな口聞くな!
いつになったら答えるんじゃ!
つべこべぬかさんと、答えんかい!このぼけ!
200名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:18:14
>>190
とりあえず、真面目にレスしてるのに「ばかじゃねーの」はないんじゃない?俺はレスしてくれた人にバカだのアホだの言った覚えはない。
法律を厳格に守った結果犯罪者を捕まえられない場合があるってのは分かるだろう?
何をしようが逮捕にさえ至らなければ、任意性を主張することでどんなやつでも逃げ切れるってことは。
>>192
俺はあなたのレスを引用すれば凶悪犯罪を起こさない方が良いって思ってる。すれ違う議論になるにしても、それくらいはっきり言ってくれるのレスの方が気持ち良い。
>>194
警察の点数制度なんかどうでもいい。
>>196
みんなの意見は正論も当然あるし、警察官の中にもカスみたいな奴もいればまともなやつもいるだろう。
不祥事もあれば手柄欲しさに強引すぎる手法を用いるやつもいると思う。
基本的にアンチが集まるスレだから俺に近い意見を持つ人が少ないのは仕方ないが、俺はただ、犯罪者にとって警察は恐ろしい存在であって欲しいってことなんだ。
警察官以外の人間がこう思うのはおかしいことなのか?
201名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:20:29
>>187
お前、少しぐらいググッて職質のレポート見てみろよ。
用意のいい人や親切な人が、十徳ナイフ、懐中電灯の所持や、
自動車に積んでいた空手の武具、剣道の木刀、パイプの切れ端、なんかで捕まってるんだよ。
おおむね、好意的に職質に協力した揚げ句、警察署に連れていかれて、
指紋をとられて写真撮影されて、大事な所持品を取り上げられたりしている。
それ読んで、なんとも思わないの?
お前の友達や子供や父親がやられたらどう思うよ?

>要は何の不審点もないやつが日本刀やら拳銃やら覚醒剤やらを持ってたらどうするのかってこと。

なんの不審点もないやつがそういうものを持っている確率と、持っていない確率を考えろよ。
通りを歩いている人全員を疑ってかかり、なおかつその潔白を証明しないと街を歩いてはいかん、
というのなら、裸で歩かせるしかないだろう。
202名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:24:57
>>200
警察の点数制度は問題だと思うぞ。
それがあるから、ばからしいと思いつつもやる「まじめな」警官がいると思われるからな。
だれだって、巡査の下っ端では終わりたくないだろう。
昇進試験を受けるには職質で検挙して実績を上げて上司に推薦してもらわなければならない。
203名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:28:46
>>200
>犯罪者にとって警察は恐ろしい存在であって欲しいってことなんだ。
犯罪者だけならいいが、現状無実の市民への脅威のほうが大きい
204名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:29:29
205名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:32:36
>>200
> 俺はただ、犯罪者にとって警察は恐ろしい存在であって欲しいってことなんだ。

あなたはココで語られる主な内容が、
「”一般市民”にとって警察は恐ろしい存在である」という
実証たる、様々な体験談や抗議の声をどう考えてるんですか?

あなたは冷静沈着客観的な立場を装っているつもりでしょうが、
あなたの「思想」は、言葉の端々に滲み出てます。
例えばこれ、

> 法律を厳格に守った結果犯罪者を捕まえられない場合があるってのは分かるだろう?

一般市民は犯罪者ではありません。
さらに言えば、犯罪事実の認定は警察の仕事ではありません。

あなたはとても重大な勘違いに陥ってますよ。
206巡査長:2010/10/14(木) 23:35:00
>>202
残念だったな、昇進試験ではなく警察は昇任試験と言うんだよ。

俺は受からないがな・・・。

207名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:39:41
>>200
>俺はただ、犯罪者にとって警察は恐ろしい存在であって欲しいってことなんだ。

頭のいい犯罪者にとっては間抜けな存在で、
無垢な一般市民にとっては恐ろしい存在になってるところが、問題だと。
208名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:43:32
>>200
法律守らなかった警官のせいでヤク中やら凶悪犯を無罪放免にするほうが問題だとおもうが?
大麻持ってた奴を無罪放免にした挙句、100万くらい賠償金払ってたよな
209名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:43:40
>>206
おいおい そんなことを言っているから巡査部長になれないんだよ!
警察は 昇進試験と言うんだよ。
警察官の昇進試験について
昇進試験とはどのような内容なのか?

全部で3回試験が行われます。
勤務成績優秀などによっては、予備試験が免除されることがあります。
(専務警察は、刑事・交通・生活安全・警務・警備の、専門的な警察活動。)

予備試験・・・・・刑法・行政法・専務警察・一般常識など、50問の5択
1次試験・・・・・・刑法・専務警察など、6科目の論述問題
2次試験・・・・・・面接・逮捕術・点検教練

覚えておいてね
210名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:43:54
>>204
ありがとうございます!
おんなじ様なことやってる人いるんですなぁ・・・。
俺はリーマンなんで暇でもないんですがね。

あとはね、パトカー見たら顔伏せて自転車で思いっきり逃げるとかね。
警視庁はね、がしぃぃいって止まって、偉い勢いでUターンかけてくる。
神奈川県警はあかんわ!
知らん顔して通過してゆく。

他にはビニールの傘袋でシンナー吸ってる振りしてパトカーとすれ違ってみるとかね。
211名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:50:04
>>209
採用試験すら落ちてる奴には丁寧に教える必要なんか無いよ
212名無しピーポ君:2010/10/14(木) 23:58:50
>>200
腹立つに決まってるよ。
そんなこと。
少なくとも日本の犯罪発生状況を見るかぎり、犯罪者に仕立て上げられるよりも犯罪に遭う可能性の方が圧倒的に高いのは間違いないと思う。
もともとの統計からして全て嘘だと言うのならどうしようもないが。
どの部分を重視しているかが全く違うから意見も当然全く違うだろう。
ただ意見が違うからと言って間違いだとは思っていないことは言っておく。
>>205
協力してくれたことをいいことに、捏造又は法律の曲解で、でっち上げをするやつはカス野郎だ、それしかいいようがない。
>>207
全くおっしゃる通りだと思うよ。
繰り返すが犯罪者にとってのみ恐ろしい存在であって欲しいんだよ。
そうなるにふさわしくない人間が警察官になっている場合も当然あるだろう。
213巡査長:2010/10/15(金) 00:04:39
>>209
そうか、昇進試験と言うのか、俺は昇任試験だと思っていたので受からなかったのかorz
これで一つ山は越えた、俺がまもなく昇進するのは間違いないなw
214名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:07:08
>>212
確率の問題なのか?
犯罪者に仕立て上げられることは「あってはならない」はず
だから「疑わしきは罰せず」が基本なんだよ
215名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:14:54
>>212
軽犯罪検挙数の増え方だけ異常だろ?
不起訴になるだろうから犯罪者にはならないが
本来やらないはずの指紋採取、写真撮影までされる
でも凶悪犯や未解決事件の犯人がそれで逮捕されたってのは聞かないな
216名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:16:23
>>212は警官は悪い奴もいるが概ねまともな奴が多いってことだろ。
他は警官全てはゴミ野郎ってことだろ。
前提がこれほど違うのに噛み合うはずが無い。
217名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:20:51
>>216
悪い奴は一部だから問題ないとでも?
218192:2010/10/15(金) 00:23:04
>>200
まあ、誰の権利も侵されずに犯罪が起こらない社会が一番いいわけだけどな。
その理想に近づくように考えるのが警察の仕事なわけで。
無用の職質に10分かけるなら、その時間、管轄内を歩き回った方がいいと思うんだよ。
制服警官の抑止効果はあると思うし、それこそが、犯罪者には恐れられ市民に愛される姿だと思うが。
点数制度がどういう風に昇進に関わるか私は知らないが、ただただビジネスライクに成績アップを考えて、市民に愛されることを切り捨てたら警察は終わりだと思う。
人事評価を数字でしか判断できないという部分も組織の硬直化を招いて悪循環してると思う。
>>194さんに点数制度はどうでもいいとレスしているけれど、もし、私が想像するようなことがあるなら、やはり問題だと思うよ。
検察の証拠改竄や大阪府警の取調べの暴言で告訴をされた事案など、個人の問題じゃなくて、組織のシステムの問題だと思っている。
219名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:23:52
>>212
>少なくとも日本の犯罪発生状況を見るかぎり、犯罪者に仕立て上げられるよりも犯罪に遭う可能性の方が圧倒的に高いのは間違いないと思う。

そうかな?犯罪に遭う確率って?ものを盗まれたり暴力を振るわれたりするって事?
窃盗や傷害事件の通報を受けた警官の対応はおせじにも迅速とは言えないよ。
一方で、弱々しい外見の荷物の多い人を見つけた時の対応は…。

>>214
も言っている通り、確率がどうこうっていうより、犯罪を犯す意思のない人を捕まえるところが問題だと思うが。
一人でもそういう事例があったら、警察の世間に対する信頼は失墜するだろうし、
一度そういう目に遭った人は、金輪際警察に協力しようとは思わなくなるだろう。

あなたの立場を全否定するわけではないが、弱者の視点は大事だと思う。
点数稼ぎのために犯罪者に仕立て上げられた人間の苦しみをどう考えるのか。
そういう人が徐々に増えている現状で、警察に協力しようという人が減るとかえって治安は悪化するのではないか。
そして、警察組織そのものが、組織を守ることに汲々とし、社会の治安を守るという本来の役割が果たせないのは最悪ではないか。
警察を第三者的に監督できる公の組織がない以上、監視できるのは市民の目だけではないか。
まぁ、こんなところで、意見を交換し合ってるのがこの板だと思う。
220名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:26:39
>>218
それを言いだしたらキリがない。
どんな団体だろうが集団だろうが、全てがまともなヤツばかりの組織なんてあんのか。
さすがに警察だけにそれを求めるのは酷じゃない?
221名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:27:33
>>216
いくらなんでも、それはないだろう(笑)
どんな人間でも自己を認めてほしいものなんだよ。
組織に入れば、その中で認めてもらわないと苦しい。
だから、警察組織に入れば、普通の人はその中で自己を認めてもらえる行動をとる。
つまり、一般市民から見たらカスな警察官になってしまうということなんだろう。
222名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:28:20
間違えた>>217ね。
223名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:44:26
警察の中に違法行為を平気でやるカスがいるなら何で検挙しないのか不思議なんだよな
分かってて見逃してるなら犯罪者をかくまうのと大して変わらないと思うが
224名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:48:39
>>223
ホントその通りだよね。
隗より始めよ、ってね。
225名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:51:56
>>178
>法律を正しく運用するならば、犯人が「任意だろ!」と言えばそれ以上は追及できず、「どうぞ、強制ではありませんので行って下さい」となる。
と、あるけど、そのような事件がもし現実に起こったとしたら、無用の職質を大量に行って、職務質問の価値を落とした警察自身にあると考えた方がいい。
それでも、全国地域安全運動期間中の今、全国いたるところで、「地域安全大会」的な催事が行われているが、
そこで挨拶をする警察のお偉いさんは、平気で「不審者にはどんどん職務質問を」と、勘違いした発言を繰り返している。
226名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:52:54
>>223
罰則がないからだろな
227名無しピーポ君:2010/10/15(金) 00:56:04
>>226
公務員職権濫用罪だっけ?
「立場を利用して市民に義務のないことを行わせる」みたいな。
これで誰かが告訴される前に、無用な職質は止めた方がいいと思うんだがな。
228名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:07:50
>>226
公務員の告発義務もお飾りだもんね
本当は警察こそ率先して告発してなきゃおかしいんだけどね
229名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:16:37
チャリ検も任意?あれも職務質問なの?
230名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:22:27
>>229
そう、任意。
でも、無視して行こうとするとハンドルつかんで来たりするから注意ね。
231名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:31:37
230ありがと

ってことは名前と住所は伝えないと逃亡の可能性ありでゲンタイになるかぁー!
じゃー名前と住所を伝えて見せたくなかったらケイショク法2条と警察手帳規則だっけ?手帳を確認して無法ポリスならスルーしてもオケ?
232名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:43:03
>>231
>ってことは名前と住所は伝えないと逃亡の可能性ありでゲンタイになるかぁー!

それ以前に自転車が盗まれた物だと疑われる理由があるのか?
よっぽど窃盗の疑いが強くないと無理に現行犯逮捕はしないだろ
233名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:51:26
>>231
逮捕は無いと思うよ、さすがにね。
対応は警官によってまちまちみたいだな。
234名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:54:37
ここらへんの法律詳しくなるための試験はない?
235名無しピーポ君:2010/10/15(金) 01:58:14
>>234
法律知ってても警察が騙しや脅しを駆使してくるからそれもかわせないとなぁ
236名無しピーポ君:2010/10/15(金) 04:02:30
>>220
別に酷でも何でも無いだろ。
犯罪を取り締まる奴が犯罪を犯すなって当たり前の事だぜ?
麻薬取締してる奴が薬中だの年金払えとか言っといて自分は払って無かったとか説得力が無いだろ
237名無しピーポ君:2010/10/15(金) 05:34:34
ttp://blog.takbose.net/2010/10/post-7.html
自転車に乗っているときの職務質問
「近所でひったくりがあった」
「近所でコンビニ強盗があった」
「近所でノゾキがあった」
「近所で痴漢が発生した」
「近所で自転車の当て逃げがあった」

どんな事件があっても防犯登録調べて問題なかったらサヨナラ

いかにも、「事件が起こったから協力しろ!」っていう雰囲気を作り出して職質に協力させるテクニック。
238名無しピーポ君:2010/10/15(金) 05:40:43
>>237
> ttp://blog.takbose.net/2010/10/post-7.html
> 自転車に乗っているときの職務質問
> 「近所でひったくりがあった」
> 「近所でコンビニ強盗があった」
> 「近所でノゾキがあった」
> 「近所で痴漢が発生した」
> 「近所で自転車の当て逃げがあった」

その事件と私の関連は? と聞いてみ。
大体すぐに答えられないから。あと、相手の身分をきっちり確認することだね。

典型的な所持品検査目的の声かけ事例だなわ。
ただしできるだけ目撃者の多い場所であることが前提。警官以外の目撃者がいないと何されるかわからないから。
239名無しピーポ君:2010/10/15(金) 06:25:46
>>26
>>29

まともに答えんかい!
このどあほ、
告訴状は誰が受け取るか?
告訴人に対する処分通知は何法の第何条により行われるか?

税金で飯くってる警官のぶんざいで、法律もわからんようなやつが一般市民にえらそうな口聞くな!
いつになったら答えるんじゃ!
つべこべぬかさんと、答えんかい!このぼけ!
240名無しピーポ君:2010/10/15(金) 12:26:11
ここのところ、職質に答えるのは義務だとか、警察手帳の提示を求められても拒否できるだとか、警察官を撮影すれば肖像権に引っかかる、職質を録音すれば盗聴罪なんて書いてくるあほな警官はいなくなったねぇ。やっとクズらの主張が間違っていたと理解できたのかなぁ?
241名無しピーポ君:2010/10/15(金) 13:14:14
242名無しピーポ君:2010/10/15(金) 13:49:57
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287093079/l50

APEC警備で派遣中、宮城県警警官が盗撮容疑 - 神奈川

神奈川県警は14日、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、
神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで、宮城県警警備課の巡査部長
佐伯博永容疑者(34)を現行犯逮捕した。
約3週間前からアジア太平洋経済協力会議(APEC)の警戒警備の
ために派遣されていた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1015&f=politics_1015_002.shtml
243名無しピーポ君:2010/10/15(金) 13:53:29
みんなでよってたかってあほ警官を追い詰め過ぎちゃったかなw
244名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:34:52
「職務質問は拒否されたら終わり。それ以上追求するのは違法」と言うやつがいるが、それは間違い。
「職質された時点で終わり。逃げられない」が正しい。
245名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:36:05
無闇に警察手帳の提示を求めてはならない。本当に必要な場合にのみ提示を求めろ。
246名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:37:36
>>240
警官を無断で撮影・録音すれば盗聴罪等に問われる可能性が出て来る。
前もって許可を得てから撮影・録音するように。
247名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:43:23
盗聴罪なんてねーよw
どんだけ馬鹿なんだ
248名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:44:10
ちょっと長いけど、ゴメン・・・こんな対応の仕方はおかしいかな?

俺は実際に不当な職質か否かに関わらず、初っ端に最低限3つの条件をハッキリ提示した上で、
「その条件さえ満たして頂ければ、できるだけ協力しますよ」と、紳士的ににこやかに応じるようにしている。
相手の警官の自尊心を傷つけずに、またむやみに態度を硬化させないためにも、
とにかく「協力しますよ」と強く念を押す。これがすごく大切。

警官は、普段の仕事の性格上、先にクリアすべき正当な条件を並べられると、
「きちんと手続きを踏むべきだ」とするクセがついてるから、それを無意識に思い出させる必要がある。
ここで思い出せることに成功すれば、感情的な警官でも一気に冷静に謙虚になる。
場合によっては、「ちょっとメンドクサイ奴だな」と思われて、解放が早まるかもしれない。

説明を求める条件(順番も大事)とは・・・

・この職質が「任意」か否か
警官の口からハッキリ「任意です」と宣言させる。
・なぜこの私に質問(または所持品検査)をするのか、その正当な理由
ここである程度納得いく説明がなければ、平身低頭しつつ
「協力したいのは山々なのですが・・・」と、拒否ではなく
”応じたいのに、貴方のせいで応じられない歯痒い態度”を示す。納得できれば・・・、
・「身分の証明」(高圧的な態度は絶対NG。)
ちらっと確認できればOK。あくまで形式的な確認であることを
アピールした上で、「どうもありがとうございます」と必ず感謝する。

これらをクリアしたら、俺はもう素直に堂々と応じる。
大事なことは、警官に「冷静さ」と「正当な手続き」を思い出してもらうことだと思う。





249名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:48:19
市民のために警察があるのに
それじゃ警察のために市民があるようなもんだなw
公務員の中でもこんなに公僕として自覚もない態度も悪いのは警察ぐらいだろ
250名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:54:07
さぁーってと!今日もクズ警官が湧いてきたぞ!
最初から、本筋で痛めつけないように。
すぐに逃げ出しちゃうから、遊べなくなるよw
251名無しピーポ君:2010/10/15(金) 14:55:27
>>244
>「職務質問は拒否されたら終わり。それ以上追求するのは違法」と言うやつがいるが、それは間違い。
「職質された時点で終わり。逃げられない」が正しい。
この辺から、追い込みます?
252名無しピーポ君:2010/10/15(金) 15:01:46
>>244
>「職務質問は拒否されたら終わり。それ以上追求するのは違法」と言うやつがいるが、それは間違い。

法的根拠を教えてください。よろしくお願いします。
253名無しピーポ君:2010/10/15(金) 15:06:22
>>252
法律と実際の運用は微妙に違う。法律では任意だが、実際は強制。
そうしないと職質で検挙できない。
憲法9条で軍隊禁止なのに自衛隊がいるようなもの。
254名無しピーポ君:2010/10/15(金) 15:21:55
法的根拠になっていない。

職質は違法が多い?
なら録画して、警察ではなく、検察局に告訴もしくは告発ですね。
255名無しピーポ君:2010/10/15(金) 15:31:47
>>246
>警官を無断で撮影・録音すれば盗聴罪等に問われる可能性が出て来る。

兵庫県警新港交番の職質撮影公開につい、兵庫県警自体が法的に問題がないって表明してただろ。
256名無しピーポ君:2010/10/15(金) 15:38:53
>>253
>そうしないと職質で検挙できない。

職質で検挙できない?
職質は怪しいと思われる人物に声をかけて、犯罪性との関連を確認するための
もので、怪しくもない人間に無差別に声をかけて所持品検査をして検挙しても
良いとは許可されていない。

職質は検挙するための行為ではなく、犯罪性との確認をするための行為である
ことを忘れないように。
所持品検査のための無差別職質は濫用ですよ。
257名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:01:28
相模原市在住ですが、先ほど、駅近くで8人ほど徒党で
パトロールしてるのを見ました。
田舎には珍しい光景で、新人警官の職質練習もかねているようです。
付近の皆さん、気をつけましょう。夕方以降、ひとりで歩くと
間違いなく練習台にされます。
258名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:15:31
>>253
>法律と実際の運用は微妙に違う。法律では任意だが、実際は強制。
そうしないと職質で検挙できない。
憲法9条で軍隊禁止なのに自衛隊がいるようなもの。

法律では任意だが、実際は法律を無視して強制的に職務質問を行っている。と理解してよろしいのでしょうか?
職質で検挙できない。と書かれていますが、職務質問は検挙を目的に行っているという理解でよろしいのでしょうか?
259名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:19:44
>>248
そんなこと言ったところで見せたら荷物見せるんですね?とか言いながらJKのパンチラなみのチラ見せするのが落ちだろ
前提条件がおかしい。
260名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:22:37
法律と実際の運用は微妙に違う。法律では証拠なければ有罪にならないが
実際は自白強要と証拠捏造による冤罪。
そうしないと事件が解決しない。
憲法9条で軍隊禁止なのに自衛隊がいるようなもの。
261名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:23:47
職質されたらオワリ・・・これは残念ながらその通りだと思う。
何がオワリなのかは人によるとして、問題はそこじゃない。
問題は、なぜ職質の的にされるのか?
大事なことは、警官に近づかない、近づかせない、ということ。
できれば、存在自体を無視してもらえるような
人間に見られるようにするにはどうすればいいか?

すらっとしたスーツにビジネスバッグ、まず無視される。
こざっぱりとお洒落な服装で、彼女と手を繋いで歩く、これも無視。
重そうなリュック背負って、伏目がちに一人で歩く気弱そうな2、30代の男性、
しかも平日・・・。完全に目を付けられる。

存在を無視してもらえるように、工夫しよう。
262名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:34:11
道に鍵が落ちてたので交番に届けようと思ったけど
最近職質された時の警官の態度が酷かったので、交番行くのが嫌で放置した
できれば消防署とか、役所なんかで落とし物箱設置してほしい
263名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:38:19
>>262
そういうの持って行くと歓迎してくれるぞ。
なんやかんや言って正義感が強く、悪を憎み、善を好むのが警察だから。
264名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:40:15
どうせなら深夜バイクで徘徊している不審者にこそ職質しろよ
265名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:47:13
>>263
女性が落し物の現金の入った封筒を届けたとところ
警官がそれを横領
それに気づいた警察幹部は事件を隠蔽し
女性に罪をなすりつけ、陥れることを決定
妊婦だった女性を散々、拷問に近いような形で尋問し
ノイローゼにした挙句、証拠もなにもなしに逮捕までしようとした
そして、なんとしても女性を陥れるために特捜班まで組織
ありもしない証拠と証人を次々にでっち上げた
ぱくった警官から幹部、特捜班の人間まで事件の全容に気づいてただろうに
誰一人として良心の欠片もなかった事件、警察官ネコババ事件
これがゴミ警察
266248:2010/10/15(金) 16:54:27
>>259
> 見せたら荷物見せるんですね?

書き方にかなり語弊がありました。
3つの条件は初めに一度にポンと出すのでなく、上から順番です。
説明を求める際、順番がとても大事なんです。
特に相手が複数の場合、ヘタするとあなたの言うとおりになります。
「身分の証明」は警官に与えるストレスが大きいから
ワザと一番最後に持ってくる。本来は最初なんですが。
状況から不要だと思えば、オミットして構いませんが
相手の出方次第では、舐められないようにする必要もあります。

大事なのは、上から二つ目の段階
> ・なぜこの私に質問(または所持品検査)をするのか、その正当な理由

ここです。ここで、相手に自分のしていることの意味を冷静に
確認させることです。もし、碌な説明をする気がないなら、
あくまで紳士的に食い下がることです。
結果的に、質問も検査も避けられないかもしれませんが、
仮に100回職質されたとして、その全てをむやみに拒否する労力を
費やすより、このやり方を機械的に当てはめた方が
後であの独特の嫌な後味や、後悔を味わうことが
なくなるはずです。
267名無しピーポ君:2010/10/15(金) 16:56:10
落とし物届けたら何枚も書類書かされるわ待ち時間長いわで疲れた
268名無しピーポ君:2010/10/15(金) 17:30:22
みんなで「交番に毎日10回1円届ける」活動でもするか?
269名無しピーポ君:2010/10/15(金) 17:31:53
>>265
>それに気づいた警察幹部は事件を隠蔽し

隠蔽なんかしなくたって、紛失したと発表して、数日後に保管所の床下から
出てきたと発表して隠蔽終了。
270名無しピーポ君:2010/10/15(金) 17:33:12
>>261
>大事なことは、警官に近づかない、近づかせない、ということ。

物陰に隠れてたり、私服でウロウロしてる警官もいるのに、どうやって近寄らない
近づかせないようにできるの?
271名無しピーポ君:2010/10/15(金) 17:59:26
>>266
職質なんざされた時点で十分嫌な気分なんだよ。
それを一割でも返したいし警官に利益を与えたくないから何と言われようと断固拒否する。
272名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:16:38
>>266
目的がどうであれむやみやたらに所持品検査する事自体違法性が濃厚
犯罪行為に協力?見せたいならご自由に
他人に自分がやってるようにしろと押し付けるのはやめろ

悪どい内容を隠し丁寧な文章で説明する、詐欺の手口に良く似ている
273名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:19:36
>>244
> 「職務質問は拒否されたら終わり。それ以上追求するのは違法」と言うやつがいるが、それは間違い。
> 「職質された時点で終わり。逃げられない」が正しい。

もうレスし飽きたよ。w
100年ROMしててね。
274名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:27:13
>>245
> 無闇に警察手帳の提示を求めてはならない。本当に必要な場合にのみ提示を求めろ。

「本当に必要な場合」の定義について詳しく。
三億円事件って知ってますよね? それに警察官を騙った詐欺事件も発生していますよ。
275名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:38:24
>>246
> >>240
> 警官を無断で撮影・録音すれば盗聴罪等に問われる可能性が出て来る。

盗聴罪という罪名はありません。
あるなら政府ドメイン(go.jp)のリンクを提示して下さい。

> 前もって許可を得てから撮影・録音するように。

以下スレ60からの引用。既出もいいとこだ。過去ログ読めよ。www
そもそも街中に監視カメラを設置しておいて「許可を得てから撮影・録音するように」なんてユーモアあるな。w
------------
前スレからの引用。

ちなみに相手方の同意を得ないで会話を録音(いわゆる秘密録音な)したテープの証拠能力がきちんと認められた事例がある。
ただし前提条件は「相手方の説明内容に不審を抱き、後日の証拠とするため」となっているよ。このスレ住人はその条件を満足しているよな。w

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319115931882337.pdf

例えばいちゃもん職質で十徳ナイフや懐中電灯を軽犯罪法で摘発された場合、後日検察に所持の正当性(その場じゃ警官は頑として取り合わないからね)、
そして相手の違法な手続きを訴える根拠の資料として「当日の会話内容をできるだけ詳しく教えて下さい」と弁護士は言うはず。
普通そんな会話は一々憶えていないので、まずは秘密録音するのが妥当だろうな。

ただし通信の秘密(電話の盗聴)や著しい反社会的手段(どちらも具体例が知りたいのだが)により得られた秘密録音の証拠能力を否定した判例もある。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2581218.html

上ののQAに書かれてるけど、判例本文は探せなかった。誰かお手伝いタノム。
------------
276名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:48:19
>>253
>法律と実際の運用は微妙に違う。法律では任意だが、実際は強制。
そうしないと職質で検挙できない。
憲法9条で軍隊禁止なのに自衛隊がいるようなもの。

法律では任意だが、実際は法律を無視して強制的に職務質問を行っている。と理解してよろしいのでしょうか?
職質で検挙できない。と書かれていますが、職務質問は検挙を目的に行っているという理解でよろしいのでしょうか?

まだお応えいただいていないようです。よろしくお願いします。
277名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:49:29
>>248
> ちょっと長いけど、ゴメン・・・こんな対応の仕方はおかしいかな?
>
> 俺は実際に不当な職質か否かに関わらず、初っ端に最低限3つの条件をハッキリ提示した上で、「その条件さえ満たして頂ければ、できるだけ協力しますよ」と、紳士的ににこやかに応じるようにしている。
> 相手の警官の自尊心を傷つけずに、またむやみに態度を硬化させないためにも、とにかく「協力しますよ」と強く念を押す。これがすごく大切。

警官の自尊心に気を遣う義務はありません。

> 警官は、普段の仕事の性格上、先にクリアすべき正当な条件を並べられると、「きちんと手続きを踏むべきだ」とするクセがついてるから、それを無意識に思い出させる必要がある。
> ここで思い出せることに成功すれば、感情的な警官でも一気に冷静に謙虚になる。場合によっては、「ちょっとメンドクサイ奴だな」と思われて、解放が早まるかもしれない。

そもそも警官が知っておくべき事。一々市民が教える必要は無いよ。

> 説明を求める条件(順番も大事)とは・・・
>
> ・この職質が「任意」か否か警官の口からハッキリ「任意です」と宣言させる。
> ・なぜこの私に質問(または所持品検査)をするのか、その正当な理由ここである程度納得いく説明がなければ、平身低頭しつつ
> 「協力したいのは山々なのですが・・・」と、拒否ではなく”応じたいのに、貴方のせいで応じられない歯痒い態度”を示す。納得できれば・・・、

平身低頭する必要はありません。

> ・「身分の証明」(高圧的な態度は絶対NG。)
> ちらっと確認できればOK。あくまで形式的な確認であることをアピールした上で、「どうもありがとうございます」と必ず感謝する。

感謝する必要はありません。

> これらをクリアしたら、俺はもう素直に堂々と応じる。大事なことは、警官に「冷静さ」と「正当な手続き」を思い出してもらうことだと思う。

>>248の方法で望むかは個人の自由。相手の身分と不審事由を確認し納得できなければ単純に拒否しますでOK。
そもそも協力なんてのは信頼関係が無いと成り立たない。十徳ナイフや懐中電灯を必死で取り締まっている時点で信頼関係なんてのは崩壊しているよ。w
278248:2010/10/15(金) 18:50:02
>>271
もしあなたみたいに職質自体に不快感を感じ、断固拒否するなら、それでもいいんじゃないですか。
ある意味、尊敬に値します。但し、愉快犯宜しく警察を無駄におちょくって悦に入るタイプでないことを
祈るばかりですが・・・。そういう存在は、次に職質の的にされる一般市民に対する警官の態度に重大な
悪影響を必ず与えますよ。

>>272
俺は別に自分のやり方押し付けるつもりないですし、
そんなこと一言も言ってませんよ。いざと言うとき、後悔してほしくないだけです。

困ったことに、警官の中には横柄な奴、無駄に猜疑心の強い奴が必ずいます。
誰でもできるだけ、職質に伴う不快な思いだけは軽減したいはず。
「何で俺だけ?」とか「あの時、安易にヘコヘコするんじゃなかった、腹立たしい!」
とか。全てが終わった後に、嫌な思いや後悔をしないために
自分と相手を落ち着いてコントロールしたほうがよくありませんか?
279名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:54:38
>>261
> 職質されたらオワリ・・・これは残念ながらその通りだと思う。
> 何がオワリなのかは人によるとして、問題はそこじゃない。
> 問題は、なぜ職質の的にされるのか?
> 大事なことは、警官に近づかない、近づかせない、ということ。
> できれば、存在自体を無視してもらえるような
> 人間に見られるようにするにはどうすればいいか?
>
> すらっとしたスーツにビジネスバッグ、まず無視される。
> こざっぱりとお洒落な服装で、彼女と手を繋いで歩く、これも無視。
> 重そうなリュック背負って、伏目がちに一人で歩く気弱そうな2、30代の男性、
> しかも平日・・・。完全に目を付けられる。
>
> 存在を無視してもらえるように、工夫しよう。

卑屈ですね。w
日本は法治国家、自由の国ですよ。

>>261だけ実践して下さいね。
280名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:56:14
>>263
> >>262
> そういうの持って行くと歓迎してくれるぞ。
> なんやかんや言って正義感が強く、悪を憎み、善を好むのが警察だから。

届けた人が鍵を盗んだ事にされて、窃盗犯一丁あがり。w
そういう意味で歓迎してくれますよ。
281名無しピーポ君:2010/10/15(金) 18:58:11
軍隊ってのは武装集団すなわち軍ではないのだよ
自衛隊は厳密には軍隊ではないのだよ
一般公務員と同じ法律が適用されるから
無知が紛れ込んでいるようだ
スレチスマン
282名無しピーポ君:2010/10/15(金) 19:00:07
>>266
> >>259
> > 見せたら荷物見せるんですね?
>
> 書き方にかなり語弊がありました。
> 3つの条件は初めに一度にポンと出すのでなく、上から順番です。
> 説明を求める際、順番がとても大事なんです。
> 特に相手が複数の場合、ヘタするとあなたの言うとおりになります。
> 「身分の証明」は警官に与えるストレスが大きいから
> ワザと一番最後に持ってくる。本来は最初なんですが。
> 状況から不要だと思えば、オミットして構いませんが
> 相手の出方次第では、舐められないようにする必要もあります。
>
> 大事なのは、上から二つ目の段階
> > ・なぜこの私に質問(または所持品検査)をするのか、その正当な理由
>
> ここです。ここで、相手に自分のしていることの意味を冷静に
> 確認させることです。もし、碌な説明をする気がないなら、
> あくまで紳士的に食い下がることです。
> 結果的に、質問も検査も避けられないかもしれませんが、
> 仮に100回職質されたとして、その全てをむやみに拒否する労力を
> 費やすより、このやり方を機械的に当てはめた方が
> 後であの独特の嫌な後味や、後悔を味わうことが
> なくなるはずです。

何でここまで警官に対して卑屈な態度を取ろうなんて考えられるの?
まあ、実践するかは個人の自由だけどね。

実践できたら結果を教えて下さいね。w
283248:2010/10/15(金) 19:10:30
>>282
いちいちコピペしなくても大丈夫ですよ。
アンカーで分かりますから。ワザとかな?

まず、内心の問題と行為の問題を分けて考えてください。
平身低頭にしろ、感謝にしろ、全て自覚して機械的に
行うだけです。あなたはまさか「真心を込めて」やるつもりなんですか?
アホらしいw
ヤクザだってここぞという時に、状況を打開できると踏めば
何度でも土下座するくらいですからね。
284名無しピーポ君:2010/10/15(金) 19:18:48
>>253
>法律と実際の運用は微妙に違う。法律では任意だが、実際は強制。
そうしないと職質で検挙できない。
憲法9条で軍隊禁止なのに自衛隊がいるようなもの。

法律では任意だが、実際は法律を無視して強制的に職務質問を行っている。と理解してよろしいのでしょうか?
職質で検挙できない。と書かれていますが、職務質問は検挙を目的に行っているという理解でよろしいのでしょうか?

まだお応えいただいていないようです。よろしくお願いします。
285名無しピーポ君:2010/10/15(金) 19:46:30
>>278
もし職質そのものに不快感を感じないなら麻痺してると思うぞ
職質された時点で犯罪者or犯罪に付いて知ってるor不審者と思われてるってことだ。
身分証or荷物見せろの時点で犯罪者or不審者扱い不快感を感じない方がおかしいだろ
ようつべとかにうpってる人も愉快犯ではなく義憤にかられての事だと思うがね
逮捕される危険まで犯して計画的に警官おちょくる奴なんざ居ねーよw
286名無しピーポ君:2010/10/15(金) 19:48:00
>>283
> >>282
> いちいちコピペしなくても大丈夫ですよ。
> アンカーで分かりますから。ワザとかな?

引用しないと読まない人もいるのでね。一応気をつかってのつもり。
アンカーでわかるなら次回から引用無しで。

> まず、内心の問題と行為の問題を分けて考えてください。

無理ですね。

> 平身低頭にしろ、感謝にしろ、全て自覚して機械的に
> 行うだけです。あなたはまさか「真心を込めて」やるつもりなんですか?
> アホらしいw

機械的であっても、嫌ですね。

> ヤクザだってここぞという時に、状況を打開できると踏めば
> 何度でも土下座するくらいですからね。

この場合、ヤクザは比較対象になりません。

そもそも>>248は職質されたことがありますか?
また職質された場合は>>248に書いてあることを実践していますか?

> ちょっと長いけど、ゴメン・・・こんな対応の仕方はおかしいかな?

>>248で上の引用のように書いてあるのでね。念のため確認したく。
287名無しピーポ君:2010/10/15(金) 20:01:40
>>245
無闇にろくな理由もなくキャッチセールスみたいな
職務質問を止めたらそんなことも起きない
288名無しピーポ君:2010/10/15(金) 20:20:18
まあ、確かに個人的に危険を回避するなら平身低頭したほうが低リスクだが
本来の警察のあり方を正し、民主主義、立憲主義の理念を実現するなら
民衆が数にものを言わせて立ち上がり、ちゃんと警察を厳しく律しないとだめだな
100年前はこの国も人権なんて微塵もない状態だったわけで
教育水準等によって国民の認識は変わると思う
俺も富裕層の多い地区で塾教師して立憲主義などこの国の成り立ちを常識として
中学生に教えてるよ
富裕層の地区だけあって教育水準もの凄い高いから中学生でも理解してくれるよ
いまだに大人でも安倍みたいな立憲主義理解できない馬鹿がいるけど
東大とか受ける子もいるみたいだし、絶対未来にわたって世論は変わると思う
みんななんらかの形で次の世代を啓蒙していこうぜ
289道警はチンポさちょしています:2010/10/15(金) 20:22:54
                ,ィ⊃    , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y   我々はパトカーの左右と後方側面に『POLICE』ではなく
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !  『PENIS』と書いて走っています。
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }   
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /   秋葉原ソフ●ップ前で皆さんのPENISを拝見する際ズボンとパンツを
     }  >'´.-!、 ゝ、_   ~  ___,ノ   脱ぐので皆さんも脱いでください。
     |    −!   \` ー一'´丿 \   
     |    −!   \` ー一'´丿  \
290248:2010/10/15(金) 20:34:16
>>286
内心の問題と行為の問題を分けられないのは、かなりマズイです。
なぜなら、客観的に自分を見られないことを意味するからです。
さらに言えば、警官だって伊達じゃありませんから、そういう
人間だと見抜かれたうえで、うまく丸め込まれるかもしれませんよ。

職質されたことは3回ありますよ。
一回目は学生の頃、自転車で無灯火、防犯登録照会。
この時、一人アパートに帰ってから悔しさが込上げると同時に、
原型として>>248のような考えに至ったということです。
二回目は身分照会(免許証)で、基本路線では>>248を踏襲して、
無難に終わりました。
三回目は突然の手荷物検査で、多少戸惑いましたが
対応が真摯で、これも踏襲して特に問題なく終わりました。

ここで大切なのは、二回目、三回目の時は、一回目で感じた
理不尽に対する怒りや自分に対する不甲斐なさを感じずに
済んだということです。要するに心の準備が全く違うわけです。
唯一欠点を言えば、場数を踏んで慣れようとしても思いどうりに
できないことですが・・・。だって職質を避けられるのなら
誰でも避けたいですからね。
291名無しピーポ君:2010/10/15(金) 20:58:04
検問やアルコールの検査と違うからな、警察の感というやつで不審者認定されてることにむかつくもの。 
292名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:05:18
>>290
相手の出方うんぬん言っても相当の理由が無きゃ
無差別所持品検査自体違法なんだがな
警官の態度で受けたり受けなかったり気分で決めたりしないわ

ウソの事件の捜査や漠然とした防犯目的等なら協力しないし
不審点への質問や実際に起きた事件の捜査等なら協力するだけ
293名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:12:13
初対面で「(あなた怪しいから)持ち物全部見せてください」

喧嘩売ってんの?
294名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:26:57
今日も終日カッターナイフ探しで一般ピープルの荷物検査
やり過ぎであそこに住むのは避けろ、道も歩けない治安悪化地域と名指しされ、蛇蝎のごとく嫌われる
落とし物も届かないカオスな街作りに今日も貢献
295名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:27:48
>>253
>法律と実際の運用は微妙に違う。法律では任意だが、実際は強制。
そうしないと職質で検挙できない。
憲法9条で軍隊禁止なのに自衛隊がいるようなもの。

法律では任意だが、実際は法律を無視して強制的に職務質問を行っている。と理解してよろしいのでしょうか?
職質で検挙できない。と書かれていますが、職務質問は検挙を目的に行っているという理解でよろしいのでしょうか?
296名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:30:37
>>284
>法律では任意だが、実際は法律を無視して強制的に職務質問を行っている。と理解してよろしいのでしょうか?
職質で検挙できない。と書かれていますが、職務質問は検挙を目的に行っているという理解でよろしいのでしょうか?


概ねその通りだと思いますよ。100%の強制ではなく半強制かな。
警職法2条では任意だが、実際はほとんど強制。
そうしないと犯罪者はみんな拒否して立ち去ってしまい、職質かける意味がない。
297名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:36:28
>>296
>100%の強制ではなく半強制かな。
警職法2条では任意だが、実際はほとんど強制。
そうしないと犯罪者はみんな拒否して立ち去ってしまい、職質かける意味がない。

つまり、職務質問は犯罪者に対して行われる者で、犯罪とは無縁のものには行っていない。
ということですね?
298名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:40:03
>>290
どのような対応を取るかは個人の自由。
別に>>290が自分自身でその方法を実践するのに反対している訳ではないよ。

> 内心の問題と行為の問題を分けられないのは、かなりマズイです。
> なぜなら、客観的に自分を見られないことを意味するからです。

職質に関して、私はメタ認知能力低いですから。w
この点はご理解下さいね。

そうそう、私は職質されたのはたった1回。
ご参考まで。
299職質=半強制を証明する動画:2010/10/15(金) 21:42:10
北千住駅 職務質問   2:17〜2:36
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c     

「拒否されて『はいそうですか』というわけにはいかないんですよ。
拒否されたらおしまいというのでは犯罪が捕まんないんですよ」


自転車無灯火への注意から職務質問へ U   3:22〜3:45
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k      

「職務質問した人の中に拳銃持ってる人がいて
任意だからどうぞ拒否して行って下さいというんじゃ犯罪減りませんよ」


池袋駅 職務質問 U   1:45〜1:57 
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg       

「ほんとの悪い人が簡単に物を出すんですか? 
拒否して終わりになったら警察の仕事が成り立つんですか?
それで防犯活動になるんですか? それで日本が守れるんですか?」


×4職質ですよ〜   10:00〜
http://www.youtube.com/watch?v=JiogrdpDU2c   

「強制で出来るんだよ」
300名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:44:44
>>297
警職法

2条 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者
又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて
知っていると認められる者を停止させて質問することができる。


1条 必要な最少の限度において用いるべきものであつて、
いやしくもその濫用にわたるようなことがあつてはならない。
301名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:54:33
>>299
警察の判断じゃなくて裁判所の判断が欲しいな
302名無しピーポ君:2010/10/15(金) 21:59:11
>>300
警職法に従った職質しか行っていない?
303名無しピーポ君:2010/10/15(金) 22:01:56
挙動ではなく、外見しか見てないからな
あんなカス共より、俺のほうが犯罪行為を見破る自信がある
304名無しピーポ君:2010/10/15(金) 22:14:56
まぁ制服のメリットもあるが、私服の方が犯罪犯す馬鹿がボロ出しやすいからな
305名無しピーポ君:2010/10/15(金) 22:15:26
>>296
> 概ねその通りだと思いますよ。100%の強制ではなく半強制かな。

単純に強制・半強制とは言えないよ。少なくとも警察比例の原則を考慮しないとね。

> 警職法2条では任意だが、実際はほとんど強制。
> そうしないと犯罪者はみんな拒否して立ち去ってしまい、職質かける意味がない。

今の警察はその比例原則を無視して無差別に職質、強引に身体検査&所持品検査。
結果犯罪性の無い十得ナイフや懐中電灯を凶器として摘発。一応数字上は検挙数Upしたように粉飾している。

ところが、その結果警察不信者と職質拒否者が増え(実は本人だけじゃなく家族、隣人、友人と警察不信が拡散)、
本当の犯罪者を捕まえにくくなったってのが現状なんじゃないのかなあ。
いい加減気付けよと言いたい。www

おや、警察白書(平成21年度)には「職務質問強化により犯罪が減った」とは一言も書いてないぞ。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/21youyaku.pdf
306名無しピーポ君:2010/10/15(金) 23:16:42
職務質問による検挙率の分母を「職務質問をした件数」にするとどうなるのだろう?
307名無しピーポ君:2010/10/16(土) 00:06:28
一昨日ぐらいから、ソフトに職質の正当性を訴える人が出てきた感じ。
今日の>>248も同じ人?
自身が警察に協力してあげるのは問題ないんでないの?
好きにすればいい。が、他人にどうこう言うのが変だと思うな。
オレも真剣な犯罪捜査であるなら協力してもいいと思うが、
現状の無差別職質には応える意味が無いと思う。
また、今まで酷い目に遭って金輪際協力しないといっている人にまで、
それを押し付ける気にはならないな。
拒否したい気持ちはよくわかるよ。どう考えても警察のやり方がおかしいんだから。

現在の職質では、何の問題もないと思って協力した人が、
だまし討ちのように、軽犯罪法で検挙、任意同行、指紋採取、写真撮影されている。
つまり、協力しようとした時点で、自ら危険地帯に入ってしまうようなものだ。
だから関わらない、協力しない、というのが自分を守るための第一歩。
無理矢理絡まれた(警官に行く手を塞がれた)ようなときには、
証拠保全と抵抗のために最低限、相手の階級氏名を確認、やり取りは録音撮影記録。
録音撮影する記録内容は、何が疑わしくて質問をしたのか、どのような理由で荷物検査をするのか、
運悪く警察署に引っ張られた際も、逮捕でもないのになぜ指紋を採取しようとするのか、
など法に基づいた質問して、相手の回答を得ること。
そして、こうした正当な行動を多くの市民がすることによって、
現状の違法臭さ満点職質を警察がためらい、中止することへと導くだろう。
できれば、>>248にも同様の行動をとってもらいたいが、面倒だというのなら仕方がない。
しかし、ここで、散々ひどい例が紹介されているにも関わらず、
正々堂々と職質に応じて、しょうもない罪をでっち上げられたも知らないよ、って感じ。
308名無しピーポ君:2010/10/16(土) 00:09:39

先日繁華街を歩いてたら数人の警察官にむりやり交番に連れて行かれ、調書名前も聞かずなんの容疑かも問わず怒鳴り散らすばかり「お前何したんだこら!!!」
 「言わないと帰れねーぞ!!言っても帰れねーけどな!!」と執拗に怒鳴られ続けました(話の内容では目視による器物損壊の嫌疑)
当然即無罪放免でした

大阪の理不尽な取調べのニュースがあったばかりなので持っていたi-podもどきの動画撮影機能で保身のために撮影したのですが一連のやりとりと尋問した警察官がはっきり写っていました

公安に苦情申し立てをしたいんだけれどもこういう時は書面と一緒に撮影した映像のファイルは送った方がいいのでしょうか?
またそれ(無断の撮影行為)が罪に問われる事はあるのでしょうか?
また交番での尋問等の手順の職務規定違反はあるのでしょうか?(私の場合職質か事情聴取かさえわかりません)
309名無しピーポ君:2010/10/16(土) 00:56:35
>>308
送っても問題無いと思いますよ。
勿論バックアップは残しておいて裁判に使うなりマスコミに持ち込むなり何処かにうpするなり好きな手段を選びましょう
310名無しピーポ君:2010/10/16(土) 01:06:50
>>308
>無断の撮影行為が罪に問われる事はあるのでしょうか?

ありません。Youtubeにアップして下さい。
たぶんあなたが物壊した人と似ていて、一方的に壊したと決めつけられたんでしょう。
311名無しピーポ君:2010/10/16(土) 01:22:34
>>308
>数人の警察官にむりやり交番に連れて行かれ
>「言わないと帰れねーぞ!!言っても帰れねーけどな!!」
ここ引っかかるな
事実上の拘束、逮捕になるんじゃないの?
312248:2010/10/16(土) 01:31:08
>>307
もういい加減、誤解を解くのも疲れるので、ザックリ言いますが、
職質が法的に正当かどうかなんて、そもそも当てにならない。
警察が正当だと思って、職質すれば彼らはどんな手でも
職務を全うしようとするでしょう。

俺は自分のやり方が唯一正しいなんて思ってないですよ。
同じ事何遍も言わせないでください。それと、協力=全面降伏
を意味しません。大事なのは「協力したがっていると思わせる」ことです。
後は、是々非々ですよ、当たり前ですが。

> 現在の職質では、何の問題もないと思って協力した人が、云々

確かにだまし討ち同然に、酷い目にあって泣き寝入りしている人が
いることはよく知っています。但し、こういう人は大抵初めての
職質で全く訳も分からず、心の準備も何もないまま、されるがままに
された可能性が極めて高い。いわば完全に「無知」だった訳です。
そんな無知な人に向かって、「証拠保全と抵抗」「録音撮影記録」
「法に基づいた質問」を要求することこそ、無茶だと思いませんか?
試しに、そこらへん歩いてる人を掴まえて、上記の「テクニック」を
講釈してみれば一発で分かるでしょう。それ以前に、職質の
危険性を認識させること自体、至難の業ですがね。

俺に同様の行動をとってもらいたいとのことですが、
最悪自分の身を守るに必要なことは、「決して警察署や
交番に同行しない」ことです。身に覚えがないなら、その場で
2時間でも、3時間でも粘るのを覚悟するしかない、って感じ。
313名無しピーポ君:2010/10/16(土) 01:47:26
>>311
308です
正確に言えば言うまで帰れねーけどなー! 言っても帰れるかどうかわからないというニュアンスです

拘束、逮捕、調書、報告書、引継書(あるかどうかはわかりません)
後日苦情申し立てする際、取調べにあたった、立ち会った警官の名前すら教えてもらえません
(当然何の記録も残していないので ) 【私だけは動画媒体で記録してあります】
314名無しピーポ君:2010/10/16(土) 02:06:03
>>313
とりあえず動画をアップロードしてみたらいいんじゃないですか?
そんなの別に罪に問われないですよ。他の人見れば分かると思うけど。
公安委員会に動画を送ったとしても、その警官を特定して
処分するとか、ありえないと思いますが無駄ではないでしょう
とにかく事実関係だけは記憶している限り細かく説明したほうが
いいと思います
315名無しピーポ君:2010/10/16(土) 04:54:18
イベントに行った帰りの駅で、職質を受けました。
終電間際だったので、急いでいる事を理由に
拒否しようとしましたが、駅の改札を入るところで
通せんぼをされ、そのまま近くにいた警官も来て
3〜4人くらいに囲まれ、バッグの中身を出すように
言われました。
バッグの中身は、化粧道具と生理用品だったので
その旨を伝え、見せたくないって言ったのですが
嘘をついて、逃げようとしても駄目だみたいな
事を言われ、しかもさらに応援を呼ばれたので
埒が明かないと思って、バッグの中を見せました。

そしたら、なんと言ったと思います?
言ったのは、若い警官でした。

「ちゃんと、何が入っているか言ってくれれば
いちいちあける必要なかったんだよ!?」

はあ!?
先に言いましたけど? それなのに見せろって言ったのは
そっちでしょうに。
しかも、出したものを調べてる間「彼氏いないでしょ?
いるわけないよねw そんな顔だものwww
無駄なんだよね、あんたみたいなのが化粧してもさ」
みたいに、ぼろくそ言われました。
年配の警官は、失礼だろってたしなめてましたが
言った当人は、本当の事を言って何が悪いって態度でした。

こんな腹が立つ体験をしたのは、初めてです。
当然、電車は行ってしまい、電車賃しか残ってなかったので
歩いて帰ってきて、今さっき家に着きましたよ(3時間の道のり…)。
316名無しピーポ君:2010/10/16(土) 05:00:37
>>308
>先日繁華街を歩いてたら数人の警察官にむりやり交番に連れて行かれ、調書名前も聞かずなんの容疑かも問わず怒鳴り散らすばかり「お前何したんだこら!!!」
> 「言わないと帰れねーぞ!!言っても帰れねーけどな!!」と執拗に怒鳴られ続けました(話の内容では目視による器物損壊の嫌疑)

職務規定違反どころか、どう見ても犯罪行為です。
もしかしたら大阪の件より悪質かもしれません。
告訴をしてもよいレベルではないでしょうか。
317名無しピーポ君:2010/10/16(土) 07:26:03
>>315
災難でしたね。ついにターゲットを女性にまで広げてきたかって感じ。
お住まいの自治体に共産党系の区議会か市議会議員がいれば、相談してみてはいかがでしょうか。
きっと味方になってくれると思いますよ。

日本共産党、地区委員会、お住まいの自治体名でググれば連絡先がわかると思います。
一応赤旗のニュースリンク貼っておきます。私は赤旗取ってないし、党員でも無いけど強引な職質について議会で取り上げているのは共産党しか無いのでね。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-16/2007121614_01_0.html
318名無しピーポ君:2010/10/16(土) 07:31:04
>>308
時間とお金があるなら弁護士と相談の上刑事告訴。
苦情申し立ては過去ログ見る限り効果が無いよ。

告訴するなら動画のアップロードは、しばらく様子見でいいんじゃないのかな。
相手が何か言ってきた時のための反証としてね。

しかし無茶苦茶ですね。どこの繁華街?
319名無しピーポ君:2010/10/16(土) 08:35:07
>>317
よくこのスレには女にはしないだとかスーツだと平気とかあるが
あくまでもされにくいということだけだから
確かに女やスーツもされているのは何度も目撃している
不思議に全部が駅構内だったりする
乗り換えの駅やターミナル駅は注意が必要かも
320名無しピーポ君:2010/10/16(土) 11:19:49
東京都公安委員会へ苦情申し立てした件の回答が来ました
http://www.youtube.com/watch?v=iaAgMKyWEUo   


警察は簡単には非を認めず、正当化するだけ。
321名無しピーポ君:2010/10/16(土) 11:37:52
>>320
この人ツールナイフ持ち歩いてたんでしょ。逮捕されても仕方ないのでは。
懲役にならなかっただけありがたく思え。
無用な物を持ち歩くと警察に逮捕の口実を与えることになる。
322名無しピーポ君:2010/10/16(土) 11:41:44
11月に横浜でAPEC(アジア太平洋経済協力会議)が開催される。
近くに行くと職質される。されたい人は行って来い。
323名無しピーポ君:2010/10/16(土) 11:43:26
>>322
職質された?どんな感じだった?
全国から集まってるらしいからな
324名無しピーポ君:2010/10/16(土) 11:54:13
>>321
ツールナイフで逮捕ってか?
ツールナイフで日本でも有名なビクトリーノックス社は逮捕者製造メーカーかよ?
お前頭おかしいだろ?
325名無しピーポ君:2010/10/16(土) 11:56:05
>>321
ツールナイフ所持で懲役とな

すげえ
326名無しピーポ君:2010/10/16(土) 12:45:40
>>321みたいな屑が旧東ドイツや北朝鮮みたいな警察国家で平気で
人権を侵害してきたんだろうな
327名無しピーポ君:2010/10/16(土) 12:47:33
田代も馬鹿だよなw 堂々とコカイン所持
328名無しピーポ君:2010/10/16(土) 13:09:51
>>327

http://www.shimizulaw.jp/?eid=878715

ご参考な。
闇は深いよ。そんな単純な問題じゃない。
329名無しピーポ君:2010/10/16(土) 15:09:38
>>297
>100%の強制ではなく半強制かな。
警職法2条では任意だが、実際はほとんど強制。
そうしないと犯罪者はみんな拒否して立ち去ってしまい、職質かける意味がない。

つまり、職務質問は犯罪者に対して行われる者で、犯罪とは無縁のものには行っていない。
ということですね?

あなたの論理では、犯罪者でないものを引き留めて職務質問すれば、名誉毀損の罪になるわけですね?
330巡査長:2010/10/16(土) 15:30:34
既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる

これに付いて語る奴は少ないな、と言うか皆無だな。
同じ警職法の二条だぞ。
331名無しピーポ君:2010/10/16(土) 15:46:52
2回はさすがに頭に来たから検索かけて来てみた
332名無しピーポ君:2010/10/16(土) 15:50:35
>>328
情報ありがと。
そういう理屈なんだね。
へえ、勉強になるなぁ。
333巡査長:2010/10/16(土) 16:14:02
>>329

>つまり、職務質問は犯罪者に対して行われる者で、犯罪とは無縁のものには行っていない。

犯罪者以外にも職質はありえるのだが。
334名無しピーポ君:2010/10/16(土) 16:33:51
>>329
>そうしないと犯罪者はみんな拒否して立ち去ってしまい、職質かける意味がない。

じゃ、犯罪者にだけ声をかけてください。
犯罪者だったら、1時間でも10時間でも職質してもらって構いませんので。

犯罪者じゃない市民には職質しないでくださいね? 迷惑ですから。

335名無しピーポ君:2010/10/16(土) 16:38:11
>>333
>>334

お間違えなく。

>>100%の強制ではなく半強制かな。
警職法2条では任意だが、実際はほとんど強制。
そうしないと犯罪者はみんな拒否して立ち去ってしまい、職質かける意味がない。

これは >>297 ですから。
336名無しピーポ君:2010/10/16(土) 16:39:32
>>314
>公安委員会に動画を送ったとしても、その警官を特定して
>処分するとか、ありえないと思いますが無駄ではないでしょう

公安委員会に動画を提出したりすると、撮影者が特定されるので、後でネットで
動画アップとかした場合に、住所が判ってるから、なんらかの嫌がらせをされる場合があるよ。

酷い職質は苦情は出さずに、そのまま動画アップだけした方がいい。

警察は組織の威信を守るためなら、いろんな嫌がらせをしてくる組織だから。
337名無しピーポ君:2010/10/16(土) 16:39:58
>>326
今でもドイツは異常な取締りしてるんじゃないの?
自分の子供の写真を財布等に入れてるとドイツ人に
「逮捕されるからやめとけ」って注意されるらしい
338名無しピーポ君:2010/10/16(土) 17:44:28
下着窃盗容疑で任意聴取の京都府警巡査部長が失踪
 京都府警下鴨署の男性巡査部長(39)が、京都市右京区のマンションのランドリーから女性用下着を盗んだとして右京署に任意で事情を聴かれていたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。
巡査部長は聴取後、行方が分からなくなっており、府警で所在の確認を急いでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000549-san-soci
339名無しピーポ君:2010/10/16(土) 18:56:02
>>338
この続きの方が大切です!

 捜査関係者によると、今月11日午前2時ごろ、右京区のマンション1階ランドリーで、
住人の女性から、下着がなくなったと110番通報があった。右京署員が確認したところ、
同じマンションに住む巡査部長の部屋の前まで水滴が続いていた。署員が玄関ドアをノック
したところ、物音が聞こえたという。その後、マンション敷地内から下着が入ったポリ袋が
見つかった。
 事情聴取に対し、巡査部長は容疑を認めず、「今日は当直勤務だ」などとしたため、11
日早朝にいったん聴取を打ち切り、自宅に帰したところ、その後行方がわからなくなった。
11日午後、滋賀県近江八幡市内の銀行のATM(現金自動預払機)で巡査部長の口座から
現金2万円が引き出されていた。
 右京署の松本明弘署長は「事情聴取はしたが、コメントはできない」としている。

ここでも氏名を公表しない!このまま隠蔽するつもりかな?
340巡査長:2010/10/16(土) 19:05:12
>>339
逮捕されたら、氏名は公表されるだろう。
警察官だろうと公務員だろうと会社員だろうと無職無能だろうと逮捕されなければマスコミは氏名は報道しないよ。
万が一犯人ではなかったら、本人に損害賠償しなければならないからな。
341名無しピーポ君:2010/10/16(土) 19:43:35
>>340
いや事情聴取だけでもマスコミで名前出しても大丈夫だよ。
事実をありのまま書くだけだから。
こいつは犯人だと書けば違法だが。
342名無しピーポ君:2010/10/16(土) 22:11:00
「取り調べに問題」29件 警察庁、監督官制度で確認
2010.5.20 11:33
 警察庁は20日、昨年4月から全国の警察で本格導入された「取り調べ監督官制度」の運用状況を発表、容疑者を殴ったり便宜を与えるなどの不適切な事例が、今年3月までに計29件見つかったことを明らかにした。
 同庁は「問題の起きる頻度が最近は開始直後より減り、制度が効果を上げているが、取り調べの適正化を一層徹底したい」としている。
 集計では、暴行など「身体接触」が4件、便宜供与やその約束が21件など。うち容疑者を殴ったとして、大阪府警と佐賀県警の巡査部長を懲戒処分。神奈川県警ではたばこを吸わせるなどの便宜供与をしたとして警部補2人を懲戒処分にした。ほかは口頭注意などにとどまった。
 制度は富山県の強姦冤罪事件などを契機に導入。監督官が取り調べ状況を見たり、容疑者の苦情を受け付けたりする。
343名無しピーポ君:2010/10/16(土) 23:22:32
>>322
横浜〜横須賀あたりは半端じゃないよ
特にみなとみらい付近とか、面倒過ぎて近づきたくない

まだ関内辺りなら酷くはないけど
344名無しピーポ君:2010/10/17(日) 00:19:38
下着泥棒容疑の京都府警下鴨署の男性巡査部長(39)が逃げ回っているらしいおw
京都府警の職質極意とやらを見物しようぜw
山中で自殺していたら大爆笑だねwww
345名無しピーポ君:2010/10/17(日) 00:56:19
おまえらみたいなキョドってる
凡人が職質受けるのは自業自得なんだよ

悔しかったら整形して、顔形でも整えて来いw
あと臭い息もどうにかしておけ
フリスクくらいあるだろ
こっちは仕事で大変なんだ
346名無しピーポ君:2010/10/17(日) 02:21:18
在日朝鮮人が職質にお怒りなようです
2人乗り中に職質された、在日朝鮮人が逆恨み
347名無しピーポ君:2010/10/17(日) 02:29:55
>>345
お前は仕事してないだろう。
348名無しピーポ君:2010/10/17(日) 02:56:27
釣れたw
349名無しピーポ君:2010/10/17(日) 03:28:49
>>347
うんうん、無職の元警姦ね
350名無しピーポ君:2010/10/17(日) 03:36:01
>>324
んにゃ、そんだけ警察が馬鹿だから
刃物がついてるだけで、逮捕の口実を
作らせてしまうと取った方が自然だな。
李下の下の冠ってやつだ。
351名無しピーポ君:2010/10/17(日) 08:46:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12444113

こいつお前らの仲間?
どういう思考回路でこんなキチガイみたいなことができるの?
お前らなら説明できるよな?
352名無しピーポ君:2010/10/17(日) 08:46:47
>>338
すぐに踏み込まず、証拠品を処分するまで待ったんじゃないの?
証拠不十分で終わらせたいのでw
任意の取り調べ後 逃走されたので 仕方なく氏名は伏せて発表したのであって、もし見つけられれば、依願退職させてもみ消すんじゃない?
このまま一般市民と同じような捜査・取り調べとなると、上層部の責任問題になっちゃうから。
353名無しピーポ君:2010/10/17(日) 09:57:04
>>351の動画一人シャバ憎とか言って発狂してるやつがいるな
書き込み数も一人で凄い数だし
内容で反論できないから発狂してるw
354名無しピーポ君:2010/10/17(日) 10:04:20
ヤマトスレとかパソコンの電源いちいち切って自演やってる人間とかいますけど
355名無しピーポ君:2010/10/17(日) 10:05:49
さすがこの板の住人はいうことがちげーぜww
356名無しピーポ君:2010/10/17(日) 10:08:09
>>351
お前シャバ憎とかほざいて一人で勘違いしてるガキだろw
357名無しピーポ君:2010/10/17(日) 10:09:56
岡部紀一くん本人かな?
358名無しピーポ君:2010/10/17(日) 10:16:08
本人じゃねーよw
あの動画の警察批判のコメ書いたの俺だけど
馬鹿なシャバ憎連呼する人が勝手に本人の自演に認定してるんだろw
あまりに怒り心頭でお前がコメ書きまくってるの見ると笑えるw
359名無しピーポ君:2010/10/17(日) 11:06:39
いずれにせよ この板を観れば 法律の知識もないあほ警官が クズ組織の論理で書きに来て 追い込まれると逃げる! これの繰り返しだねw
360名無しピーポ君:2010/10/17(日) 11:12:17
>>350
下一個余分
361名無しピーポ君:2010/10/17(日) 11:24:24
>>357
ツール使ってID見てみな、主の自演じゃないことがわかるから
本当にお前はアホだな
内容に反論できず必死に的外れの中傷して他人の掌の上で転がされてるわけだw
362名無しピーポ君:2010/10/17(日) 13:20:08
>李下の下の冠
>李下の下の冠
>李下の下の冠
>李下の下の冠
>李下の下の冠
363名無しピーポ君:2010/10/17(日) 15:07:07
この前小学三年生くらいの子に自転車防犯登録確認してた。いくら何でもやりすぎだろ。そこまでして点数稼ぎたいか。逆らわない子供相手に態度でかくしてるんだろうか。
364名無しピーポ君:2010/10/17(日) 17:07:15
>>362
『馬から落馬』だと言いたいんだな?
書いてから気がついたわ。
365名無しピーポ君:2010/10/17(日) 20:42:40
渋谷で警官3組が職質(所持品検査)してたよ。
暇だったので、少し距離を離れてついて行き見学しました。
最初に目撃した男性一人                              ハズレ
その次も男性一人                                  ハズレ
その次も男性一人                                  ハズレ
その次も男性一人                                  ハズレ
その次は高校生三人組み                              全部ハズレ
その次は路上で信号待ちのヤンキー者に乗る男性二人           全部ハズレ 
その次は初心に戻ったのか男性一人
この男性は一部所持品検査に応じたが、細かい部分は拒否
嫌気がさしたのかすたこらと歩き出し、警官3人も追跡
自宅と思われるマンションに入ろうとしたところ、強引に阻止押し問答
なぜか警官2人が応援に呼ばれ、計5人になる。
その後やりとりはよく見えなかったが、検挙された様子はなく、警官5人は引き上げる

よって、結果ハズレ

結局、全滅
366名無しピーポ君:2010/10/17(日) 20:49:54
>>365
勤務日誌に職質の件数、相手の情報等々記入して提出すれば点数がいただけます。
367名無しピーポ君:2010/10/17(日) 23:39:50
職務質問(職質)苦情スレ61って、スレが重複してたんだな。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1286748403/l50
368名無しピーポ君:2010/10/18(月) 10:17:24
「取り調べに問題」29件 警察庁、監督官制度で確認
2010.5.20 11:33
 警察庁は20日、昨年4月から全国の警察で本格導入された「取り調べ監督官制度」の運用状況を発表、容疑者を殴ったり便宜を与えるなどの不適切な事例が、
今年3月までに計29件見つかったことを明らかにした。
 同庁は「問題の起きる頻度が最近は開始直後より減り、制度が効果を上げているが、取り調べの適正化を一層徹底したい」としている。
 集計では、暴行など「身体接触」が4件、便宜供与やその約束が21件など。うち容疑者を殴ったとして、大阪府警と佐賀県警の巡査部長を懲戒処分。神奈川
県警ではたばこを吸わせるなどの便宜供与をしたとして警部補2人を懲戒処分にした。ほかは口頭注意などにとどまった。
 制度は富山県の強姦冤罪事件などを契機に導入。監督官が取り調べ状況を見たり、容疑者の苦情を受け付けたりする。
369名無しピーポ君:2010/10/18(月) 11:54:41
>>36
全都道府県の警察1年間で、問題ありの取調べが29件しかないのかw
各都道府県平均、0.6件ですかw
嘘つくなよ
370名無しピーポ君:2010/10/18(月) 12:08:03
>>369
やったという証拠が残ってたり、警官本人が認めた件数が29件だから。
容疑者が「警官に恐喝された」とか「若干の暴行を受けた」と申告しても、
証拠がないから、申告しても、ほとんどは闇に葬られておしまい。
371名無しピーポ君:2010/10/18(月) 12:29:33
昨年の暮れに職質されました スレの参考になれば

場所:新宿某所
時間:午後6時半頃
服装:グリーンのチノパンにユニクロのナイロンジャケ、30代前半、身長は160
所持品:黒のリュック(ファスナーは小型のTSAロックで施錠)、サイフ(免許証入り)
リュックの中身:新書、ペットボトル、ボールペン、帽子
          百均で買った工作用ハサミ(刃は82mm、安全キャップ付)

以下、ICレコーダに残った内容と当時の記憶で再現したもの

警1「(すれ違いざまに後ろから)こんばんは、ちょっといい?止まって」
俺「はい」←あっという間にビルの壁際に追い込まれる
警1「身分証か何か今持ってる?」
俺「え・・・どうしてですか?」
警1「12月だしね、外もう暗いでしょ、危ないから」←実際はネオンでメチャクチャ明るい
俺「???・・・はぁ(サイフから免許証提示)」
(警2が身分照会してる間)
警1「これ、後ろのリュックは何入ってるの?南京錠付いてるけど」
俺「いや別に、スリ多いんで・・・普通に荷物入ってますけど」
警1「ちょっと中開けて見せてもらえる?番号は?」
俺「え・・・すみません意味が分からないんですけど、どうして僕だけ」
警1「うん、みんなに協力してもらってるからね。新宿は夜危ないから」

続く
372名無しピーポ君:2010/10/18(月) 12:44:19
俺「いや、もうこれから帰るだけなんで・・・もう駅に」
(警2が免許証返却、俺帰ろうとして)
警1「おいおい、ストップ!見せられないのはどうして?すぐ終わるから」←警2妨害
俺「ごめんなさい、どうしても分かんないんですけど、僕何か悪いことしました?」
警1「そうじゃなくて、みんなに協力お願いしてるだけ。何が駄目なの?」
俺「協力って言われても・・・僕何も悪いことしてないですよね?」
          中略 (「どこが悪い」←→「協力だから」のループ)
警1「悪いことしてないなら、大丈夫でしょ、見られても」
俺「・・・これ、協力なんですよね?イヤだと言ったらどうなるんですか?」
警1「イヤって・・・それだとちょっと・・・ついて来て貰うようになるよ」
俺「あの、これ協力なんですよね?どうして僕がこんなに狙われてるんですか?」
警2「犯罪防止に協力して頂いてるだけですから。区民のみなさんにご理解頂いてるんで」←俺は区民じゃない
(ここで警1が指図し、警2離脱)
警1「どうしても人に見せられないもんでも入ってんの?そんなに粘るのは・・・」
俺「どうして選りによって僕だけがこんな酷い目にあってるのか全然理解できないです」
警1「ちょっと交番まで付いてこれる?すぐそこだから」
俺「どうしてですか?理由が分からないです」
警1「・・・・・・分かった、うん、もういいよ。駄目だぞ今度から、ちゃんとみんな協力してんだから、言われた通りにしないと!!!」
俺「・・・・・・orz」

解放 (足止めから、35分後)
373名無しピーポ君:2010/10/18(月) 12:48:50
訂正

×(足止めから、35分後)
○(足止めから、15分後)
374名無しピーポ君:2010/10/18(月) 14:44:51
>>369
はい、これはばれた件数のみです!
DLの返信と同じ、5%とみるのが常識でしょう。
375名無しピーポ君:2010/10/18(月) 15:06:35
「警察官の取り調べに違法行為があることを、国民が認識し始めたことは警察にとってあるまじき問題」
「ICレコーダ等の持ち込み検査を強化し、取り調べ室の密室化を図ると共に可視化を断固反対していく」
「情報公開の指導を徹底し、再発覚防止に全力を尽くす」
376名無しピーポ君:2010/10/18(月) 15:33:31
>>375
真中の一文だけが違う主張になってるな。
ICレコーダーの持込を推奨しなきゃダメだろ。
377名無しピーポ君:2010/10/18(月) 15:58:49
>>374
5パーセントどころじゃないだろ
378名無しピーポ君:2010/10/18(月) 16:12:05
>>371
>>警1「(すれ違いざまに後ろから)こんばんは、ちょっといい?止まって」
合格点を付けられるのは「こんばんは」までだな
「ちょっといい?止まって」は論外だ
俺なら「ちょっといいじゃないだろ、ちょっとよろしいでしょうかだろ。言い直しなさい」と注意し、言い直さなければ言い直すまで要求する。
はぐらかそうとしても、絶対に話をそらさせず、これ以外の話を進めないようにする。

実践例
「こんばんは、ちょっといい?止まって」
「ちょっといいじゃないだろ、ちょっとよろしいでしょうかだろ。言い直しなさい」
「そんなことより、ちょっとカバン見せてよ」
「ちょっといいじゃないだろ、ちょっとよろしいでしょうかだろ。言い直しなさい」
「こっちは仕事でやってんだ」
「ちょっといいじゃないだろ、ちょっとよろしいでしょうかだろ。言い直しなさい」
「話をはぐらかそうとしてる?」
「ちょっといいじゃないだろ、ちょっとよろしいでしょうかだろ。言い直しなさい」
「こっちもさ〜、好きでやってんじゃないんだ。治安のためにやってるの」
「ちょっといいじゃないだろ、ちょっとよろしいでしょうかだろ。言い直しなさい」
「あなたさ〜、頭おかしいんじゃないの?」
「ちょっといいじゃないだろ、ちょっとよろしいでしょうかだろ。言い直しなさい」
「もういいよ。つきあっている暇ないから」

ってなかんじで職質が終わったことがあります。





379名無しピーポ君:2010/10/18(月) 16:17:09
しかし、先進国の中でも、警察がこれだけ公務中に犯罪行為をやりまくってる
国も珍しいんじゃないか?
380名無しピーポ君:2010/10/18(月) 16:33:22
>>379
日本の司法は発展途上国並みです。
381名無しピーポ君:2010/10/18(月) 16:56:18
>>379

先進国と後進国の警察の違い。

先進国:街で警官を見つけると安心感が生まれる
後進国:街で警官を見つけると絡まれるのではないかと不安感が生まれる

日本はこの基準に照らすと後進国

香港では住民、旅行客問わずIDの所持、呈示義務が課せられているが、呈示が済んだら、警官は相手がいくら怪しくても指一本触れてはいけないルールがあり、これは厳格に守られている。
日本みたいに、その辺が曖昧なままやりたい放題やる警察を見ていると先進国とは思えない。
382名無しピーポ君:2010/10/18(月) 17:19:50
警察官職務執行法は、第2条において次のように定めています。

第1項 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは
犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行なわれた犯罪について、若しくは犯罪
が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問をすることができる。
第2項 その場で前項の質問をすることが本人に対して不利であり、又は交通の妨害になると認められる
場合においては、質問をするために、その者に付近の警察署、派出所又は駐在所に同行することを求め
ることができる。
第3項 前2項に規定する者は、刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、又はそ
の意に反して警察署、派出所若しくは駐在所に連行され、若しくは答弁を強要されることはない。
第4項 警察官は、刑事訴訟に関する法律により逮捕されている者については、その身体について凶器を
所持しているかどうかを調べることができる。
383名無しピーポ君:2010/10/18(月) 17:20:40
この条文からどういう者に対して職務質問が許されるのかというと、次のような者に対してできるのであって、
誰に対してもできるというものではないのです。
1.異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して、何らかの犯罪を犯し、または犯そうとしていると
疑うに足りる相当な理由のある者
2.異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して、既に行なわれた犯罪について、または犯罪が行われ
ようとしていることについて知っていると認められる者
1は、犯罪を犯し、または犯そうとしている者です。しかし、ただ警察官がそう思っただけではいけないので
あって、「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して、そう疑うに足りる相当な理由」が必要なので
す。「現に罪を行い、または現に罪を行い終わった者」は、現行犯人として逮捕することができます(刑事訴
訟法第212、213条)。現行犯逮捕は犯罪を行なったことが明らかである場合にだけ許されます。
2は、この場合にも、「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して」という条件が必要だと記されて
います。すなわち、問題にされている犯罪との現場性が必要とされるということです。ですから、一般の捜査
の聴き込みのことではないのです。
次は、「警察官は、停止させて質問することができる」ということです。これは、二つのことを警察官に許し
ています。「停止させることができる」ということと、「質問することができる」ということです。
しかし、正しくは停止させることができるのではなく、停止することを求めることができるということです。
それは、次の第3項の規定から導き出されます。職務質問を受けた者は、「身体を拘束され、又はその意に反
して警察署などに連行され、若しくは答弁を強要されることはない」と明記されているからです。
さらに、第4項に、「警察官は、刑事訴訟に関する法律により逮捕されている者については、その身体につい
て凶器を所持しているかどうか調べることができる」と明記されています。このような条件にかなわなければ、
職務質問において、どのようなものを所持しているか調べるために、身体検査的なことをすることはできないのです。
384名無しピーポ君:2010/10/18(月) 17:30:59
>>382
オレはこの警職法2条1項〜4項を全て暗記し、暗誦できます。
職質警官の前で披露しています。
385名無しピーポ君:2010/10/18(月) 19:34:58
職質警官のせいで疲労しています。
386名無しピーポ君:2010/10/18(月) 21:50:04
職質している暇があれば、迷宮入りの事件の捜査に走り回れ!
387名無しピーポ君:2010/10/18(月) 21:54:06
未解決事件
2000/01/12 相和銀行放火事件?
2000/01/20 広島県16歳少女刺殺事件
2000/02/03 孫 明子(当時45歳、女)大阪府
2000/02/04 高円寺北二丁目強盗殺人事件 東京都・杉並区
2000/03/xx テレクラ女性遺体(千葉)
2000/05/01 東久留米市大門町ファミコンショップ内殺人事件 東京都
2000/05/04 茨城17歳少年リンチ殺人事件
2000/05/31 老女殺害事件 三重県・津市
2000/06/07 江東橋四丁目マンション内強盗殺人事件
2000/07/10 静岡県榛原町一家4人失踪
2000/08/07 男性怪死事件(LA)
2000/09/03 広島スーパー従業員殺人事件
2000/09/12 佐藤順子(当時28歳、女)スイス・ツェルマット
2000/09/18 美人漫画家殺人事件
2000/09/28 上北沢三丁目女性強盗殺人事件
2000/10/05 豊平タクシー運転手強盗殺人事件
2000/10/20 駿河秀斗(当時8歳、男)岡山・網浜
2000/10/22 埼玉・美容師殺人事件
2000/11/30 横浜市南区真金町強盗殺人事件
2000/12/14 主婦殺害事件 三重県・松阪市
2000/12/26 独居老女強盗殺人事件 岐阜県・岐阜市
2000/12/31 世田谷一家殺人事件
388名無しピーポ君:2010/10/18(月) 21:55:03
2001/02/06 大石朝美(当時35歳)広島県・福山市
2001/03/02 釧路市光陽町殺人事件 北海道・釧路市
2001/03/06 千田麻未(当時16歳、女)北海道・室蘭市
2001/03/17 女性監禁強盗致傷事件 高知県・高知市
2001/04/20 徳島淡路父子殺人事件
2001/04/28 池袋本町三丁目アパート内殺人事件
2001/05/15 日本平山頂殺人事件 静岡県・清水市
2001/05/18 杵渕 清さん(当時59歳) 杵渕郁子(当時54歳)
2001/05/23 製麺店経営者殺人事件 長野県・長野市
2001/06/03 宮崎早紀(当時8歳、女)神戸市
2001/07/03 ユーリャ・ブロードスカヤ (当時19歳、女)北海道・稚内
2001/07/07 広島県世羅町一家四人心中事件
2001/07/19 福岡タクシー運転手殺人事件
2001/07/25 女性スナック経営者被害殺人事件 茨城県・古河市
2001/08/16 歌舞伎町「クラブヴィーナス」内強盗殺人事件
2001/08/30 西日暮里中学校前殺人事件 東京都・荒川区
2001/09/01 歌舞伎町一丁目雑居ビル火災事件 東京都・新宿区
2001/09/13 後藤 美香(当時30歳、女)東京都内
2001/09/23 割烹料亭店主失踪 新潟
2001/10/25 小林雅尚(当時1歳10ヶ月、男)岡山・吉備中央町
2001/10/27 大高 保(当時57歳、男)茨城
2001/11/01 鹿沼市職員拉致・殺害事件 群馬県・高崎市
2001/11/12 佐野由香利(当時10歳、女)愛知・一宮市
2001/11/13 小原キミ子(当時47歳) 岩手県・花巻市
2001/12/13 東元友紀(当時6歳)奈良女児ひき逃げ事件
2001/12/22 賀上 大助(当時23歳、男)大阪府・大阪市
389名無しピーポ君:2010/10/18(月) 21:56:03
2002/01/04 本所三丁目アパート内女性強盗殺人事件
2002/01/09 齋藤稔(当時55歳、男)茨城県・鹿島郡・神栖町
2002/02/12 男性バラバラ殺人遺体(東京)
2002/02/17 野々替え玉殺人(あいりん替え玉殺人事件)
2002/03/03 宮本直樹 (当時24歳、男)
2002/03/08 弘前市会社役員殺害事件
2002/03/16 東篠崎タクシー運転手殺人事件 東京都・江戸川区
2002/03/24 タクシー運転手殺人事件 千葉県・船橋市
2002/04/08 福井・鎌谷香央里さん(28)殺人事件
2002/04/30 永島 康浩(当時23、男)茨城県結城市
2002/05/19 大川経香(当時9歳、女)茨城・取手市
2002/06/03 高橋妙子(当時54歳、女)岡山
2002/06/23 女子大生殺人事件 愛知県・岡崎市
2002/06/25 下依知女性殺人事件 神奈川県・厚木市
2002/06/26 神代輝之(当時55歳、男)宮崎
2002/07/22 秋田市八橋殺人事件 秋田県・秋田市
2002/08/XX 兵庫18歳アパレル店員殺害事件
2002/08/05 マブチ社長宅殺人放火事件
390名無しピーポ君:2010/10/18(月) 21:57:41
2002/09/01 男性遺体(20〜45歳・埼玉)
2002/09/25 目黒本町五丁目歯科医師宅強盗殺人事件 東京都・目黒区
2002/10/02 坂浜路上自動車盗による強盗殺人事件 東京都・稲城市
2002/10/04 不動産会社々長被害殺人事件 茨城県・神栖町
2002/10/12 桃井望変死事件(人気AV女優変死事件)
2002/10/15 強盗殺人事件 長野県・佐久市
2002/11/01 下里団地タクシー運転手強盗殺人事件 東京都・東久留米市
2002/11/03 男性遺体(40〜65歳・埼玉)
2002/11/04 会社役員殺害事件 長野県・長野市
2002/11/13 角田麻衣(当時20歳、女)東京・三鷹
2002/11/30 市ヶ谷OL変死事件 東京・市ヶ谷
2002/12/02 市ヶ谷女性変死事件 東京・市ヶ谷
2002/12/10 北砂七丁目質店経営者夫婦強盗殺人事件 東京都・江東区
2002/12/14 男性身元不明遺体(三重)
2002/12/22 島根二丁目アパート内強盗殺人
391名無しピーポ君:2010/10/18(月) 21:59:27
2003/01/04 男性遺体(55〜70歳・埼玉)
2003/01/21 北沢会社社長宅強盗殺人事件 東京都・世田谷区
2003/01/25 スナック内殺人事件 群馬県・前橋市
2003/02/21 西新井マンション女性殺害事件 東京都・足立区
2003/03/02 木幡重男(当時71歳、男性) 神奈川県・大和市
2003/03/11 日原街道バラバラ殺人事件
2003/03/24 男性白骨遺体(神奈川)
2003/04/12 幼児ひき逃げ事件 福井県・敦賀市
2003/04/19 組長射殺事件 群馬県・大泉町
2003/04/21 世田谷女性切り付け通り魔
2003/04/30 つくばバラバラ殺人(茨城県)
2003/05/15 北区中味鋺女性被害強盗殺人事件 愛知県・名古屋市
2003/05/20 吉川友梨(当時9歳、女)大阪・熊取町
2003/05/22 お好み焼き店経営者刺殺事件
2003/06/09 武豊騎手・親戚撲殺事件 北海道・静内町
2003/07/09 女子高校生被害殺人・死体遺棄事件 茨城県・五霞町
2003/07/16 赤坂小6女児監禁事件・プチエンジェル事件
2003/09/27 横浜市男性殺人事件
2003/10/03 独居老女被害殺人事件 茨城県・水戸市
2003/10/24 下連雀三丁目薬局店内強盗殺人事件 東京都・三鷹市
2003/11/13 県(あがた)郵便局現金強奪事件
2003/11/27 鹿追町女性殺人事件 北海道・鹿追町
2003/12/13 平井四丁目マンション内女性強盗殺人事件 東京都・江戸川区
392名無しピーポ君:2010/10/18(月) 22:00:28
2004/01/27 藤井 加奈子(当時11歳)
2004/01/31 美浦村女性殺人・死体遺棄事件 茨城県
2004/02/03 男性白骨死体(京都)
2004/02/05 老女撲殺事件 島根県・浜田市
2004/02/09 広島東警察署襲撃事件
2004/02/16 山浦希望(当時20歳、女)三重・安芸郡芸濃町
2004/02/23 大塚 浩さん(当時89歳・男) 三重県・久居市
2004/03/13 医院長夫人殺人事件 熊本県・宇土市
2004/03/24 小茂根五丁目アパート内強盗殺人事件 東京都・板橋区
2004/04/01 辰巳二丁目都立公園内殺人事件 東京都・江東区
2004/04/08 女性死体遺棄(山梨)
2004/04/11 東大井五丁目アパート内女性殺人事件 東京都・品川区
2004/04/16 水戸市常磐町男性殺人事件
2004/05/10 町屋七丁目マンション外国人殺人 東京都・荒川区
2004/05/12 竪川公園殺人
2004/06/20 女子高生被害殺人事件 茨城県・岩井市
2004/09/03 岡山県津山少女刺殺事件
2004/09/09 豊明母子4人放火殺人 愛知県・豊明市
2004/09/15 女性殺人事件 岐阜県・土岐市
2004/09/27 城山町老女殺人事件 神奈川県・津久井郡
2004/09/27 日本橋チケットショップ店員殺人 東京都・中央区
2004/10/05 広島・女子高生刺殺事件
2004/11/09 静岡県沼津市OL刺殺死体遺棄事件
2004/11/16 女性浴槽怪死事件
2004/11/17 男性死体遺棄(神奈川)
2004/11/27 男性白骨遺体(20〜40歳・福岡)
2004/11/30 韓国人女性従業員殺害事件 大阪市・浪速区
2004/12/02 六本木七丁目ビル米国人会社経営者殺人
2004/12/07 強盗殺人事件 長野県・佐久市
2004/12/14 瑞穂区下山町1丁目地内殺人事件 愛知県・名古屋市
393名無しピーポ君:2010/10/18(月) 22:01:20
2005/01/04 木更津祇園強盗致傷事件
2005/01/13 新田猛(56歳) 北海道・石狩市
2005/01/31 セイコーマート強盗事件
2005/01/31 夫婦強盗殺人事件 岐阜県・郡上市
2005/02/14 信用金庫職員刺殺 東京都・府中市
2005/02/21 主婦強盗殺人事件 愛知県・名古屋
2005/03/04 武蔵野銀行現金強奪事件
2005/03/19 女性強盗殺人事件 大分県・清川村
2005/03/23 男性刺殺事件 愛知県・豊橋市
2005/04/19 西五反田四丁目マンション内女性殺人事件
2005/04/21 男性遺体(50〜80歳・茨城)
2005/04/25 けん銃使用による殺人事件 千葉県・市原市
2005/05/24 新潟女児絞殺事件
2005/05/30 台湾人女性失踪 北海道・旭川市
2005/06/14 男性射殺事件 北海道・稚内市
2005/08/28 横浜市都筑区鴨池公園内女性死体遺棄事件
2005/09/19 中国人女性殺害事件 茨城県・水戸市
2005/11/26 居酒屋チェーン殺人
2005/12/01 女子児童殺害事件 栃木県・今市市
2005/12/03 小5男児失踪 長野県・岡谷市
394名無しピーポ君:2010/10/18(月) 22:03:02
嫌がらせ警官のスレ埋めか
395名無しピーポ君:2010/10/18(月) 22:23:39
これほど多くの未解決事件を抱えながら、自らの出世のために、善良な市民への職質で点数稼ぎをしやがって!
おまえらの職質が、何ら未解決事件の解消にもなってないことがこれで証明されただろう!
396名無しピーポ君:2010/10/18(月) 23:05:33
警察は比例原則無視しすぎ
例えば近くで重大なテロ事件とかがあったなら
近くの人間に多少しつこく職質しても違法性は相対的に低くなるだろうけど
近くでそういう重大な事件が起こったわけでもなく
警職法の用件に該当する不審事由も挙げられないで
今行われてるようなしつこい手荒な職質を行うのはモロ違法だろう
ところが警察はそういう重大なほうの基準をなんの不審事由も挙げられないような
一般市民に対しても勝手に利用してる
こういう権力の横暴は民衆が徹底的に叩いて矯正しないとダメ
397名無しピーポ君:2010/10/19(火) 13:03:25
警察は法律守れ
398名無しピーポ君:2010/10/19(火) 14:39:45
もろに未解決事件を取り上げられたら、
書kしつを正当化しているあほの警官もぐうの音も出ないとみえるw
399名無しピーポ君:2010/10/19(火) 14:55:20
>>386
>迷宮入りの事件の捜査に走り回れ

迷宮入りの事件の犯人は警官本人かその家族なので、捜査したくないから
迷宮入りにするのです。
400名無しピーポ君:2010/10/19(火) 15:09:17
バラバラ事件や別府看護士殺人とかな
401名無しピーポ君:2010/10/19(火) 16:47:29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287474038/l50

拘置中の女性に猥褻な行為 逮捕の警部補を懲戒免職、同日起訴・・・大阪府警

大阪府警は19日、枚方署に拘置中の女性(38)にわいせつな行為をしたとして、
特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕した同署の警部補高木康幸容疑者(49)を
同日付で懲戒免職処分とした。
大阪地検は同日、同容疑者を起訴した。
府警によると、起訴内容を認めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000072-jij-soci
402名無しピーポ君:2010/10/19(火) 19:07:00
ニコニコとかyoutubeとかのコメントひどすぎるな
「法律違反だろうがなんだろうが職質は協力して当たり前」
「警察は守ってくれるんだからこういうことしてもいい」
「警察嫌いな人間なんていないよ」
「日本の警察は信頼されている、違法行為なんかするわけない」

こういう類の発言のあまりに多さに吐き気がしてくる
この国は国民性が相当深刻なレベルで終わってる
ちゃんと勉強した人間がどんなに正しいこと主張しても
数で罵倒されるしな
403名無しピーポ君:2010/10/19(火) 19:18:14
>>402
警察擁護してる一般人は自分がそういう職質被害にあってみないと警察の恐ろしさは理解できないだろうな
関係者の擁護はウザイだけだけどw
404名無しピーポ君:2010/10/19(火) 19:47:52
>>402
それだけ警官は自己中のキチガイが多くて、警察学校で洗脳教育をされてるってことだよ。
要するに、一般人とは法律に関する意識が違ってしまってるわけ。
「自分たちは法律を破っても組織が庇ってくれてやりたい放題」という意識になってるから、
そういうキチガイコメントが続出すると。
405名無しピーポ君:2010/10/19(火) 20:22:11
>>402
それも一つの「奴隷の鎖自慢」なのかもな
406名無しピーポ君:2010/10/19(火) 20:30:24

なぜ日本の警察官は職務執行法さえ守れないのか

なぜ法の番人が法から逃げるのか
407名無しピーポ君:2010/10/19(火) 20:36:31
そういや俺の親戚警察になったやついるんだが
勉強できなくて大学受験に失敗して高卒のままくすぶってて
態度も悪かったのが警察学校から帰ってきたら
従順な別人になってたそうだ
そんな奴らが法律の理念なんか理解できるわけないわな
408名無しピーポ君:2010/10/19(火) 21:57:18
>>406
法律に則って公務をやってたら、検挙数は今の1/10くらいになるだろうから、
そうすると、署の間で繰り広げられている検挙成績競争から脱落してしまう。
署の成績が振るわないと、署長やその下の幹部連中の昇進が難しくなる。

だから
「違法でもなんでもいいから強引な職質をしまくれ!」
「薄汚い方法でもいいから交通違反を検挙しろ!」
「容疑者を確保したら、恐喝させてでも認めさせろ!」
なんて卑劣な違法行為が続出すると。

要するに、法律が存在しない無法地帯の人間のようになっちまってるってことだな。
もう、警官の頭には法律を遵守して仕事をしようなんて意識が消えてしまってるんだよ。

警官がプライベートでもいろんな犯罪を簡単に犯してしまうのも、法律を遵守する
精神が欠落してしまってるのが要因。
要するに、野生の動物と同じ状態。
409名無しピーポ君:2010/10/19(火) 22:56:52
本来弱い人間を守らなければならないのに
弱い人間を必死に捜して、国家権力により違法行為で点数稼ぐって
最低すぎるよな
ホームレスに暴行加えて点数稼ごうとしてた奴もいなかったか?
410名無しピーポ君:2010/10/19(火) 23:36:49
>>409
盗難自転車の被害届けをホームレスの個人情報流用して水増ししてたとこもあったよ。
大阪だか京都だか忘れたが
411名無しピーポ君:2010/10/19(火) 23:46:29
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。

688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです
412名無しピーポ君:2010/10/20(水) 01:55:19
>>402
自分が被害にあわないと分からない。それが日本人。
まあ、警察は見方だと妄信してる一般人ほど、一度でもされりゃ、翌日からボイスレコーダーしのばせるよ。
413名無しピーポ君:2010/10/20(水) 07:33:59
>>387 >>388 >>389 >>390 >>391 >>392 >>393
これほど多くの未解決事件を抱えながら、自らの出世のために、善良な市民への職質で点数稼ぎをしやがって!
おまえらの職質が、何ら未解決事件の解決にもなってないことがこれで証明されただろう!
おまえらクズ警官がやっている職質は、税金の無駄遣い!
文句があるなら、未解決事件を無くしてからほざけ!

414名無しピーポ君:2010/10/20(水) 12:35:31
本来はする必要がない違法職質に大量に人員を投入して、市民からの既に起こった
事件事故の通報は「人員と時間を取られて面倒臭い」からと門前払い。

事件性のないカッターナイフや懐中電灯等のつまらない検挙のために、本来
解決しなければならない事件を放置してるのが今の堕落腐敗警察。

んで、必要がない職質ばかりやりまくって、「警察は人手不足なんです」とのたまうと。
こんな組織を税金で養ってると思うと、税金払うのがバカバカしくなってくるな。
仕事しないで裏金ばかり搾取する、正に税金泥棒組織。
415名無しピーポ君:2010/10/20(水) 14:30:45
車内で休憩中 職質され
令状持って来いと言ったら退散していきました!
416名無しピーポ君:2010/10/20(水) 16:12:51
さすが大阪府警・・・

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287474038/l50
拘置中の女性に猥褻な行為 逮捕の警部補を懲戒免職、同日起訴・・・大阪府警

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287558016/l50
「何度も女性に誘われ…魔が差した」 留置中の女性と留置所で性関係、
49歳警部補クビ…大阪府警
417名無しピーポ君:2010/10/20(水) 17:34:18
都道府県議会の警察委員会はほとんど公明党が委員長?
418名無しピーポ君:2010/10/20(水) 21:32:54
警察・検察・裁判官にも、性悪質に基づく刑罰を儲ける必要があるね。
当然、逮捕、拘留、起訴、判決という権力を握っているものの不法行為は、無期懲役以上の刑は当然!
重い刑罰があれば、犯罪の抑止力になるでしょw 警官がいつも言っているようにねw
419名無しピーポ君:2010/10/20(水) 21:51:40
>>416

日本は金玉切り落としの刑がないから 笑い話で終わりですわ

中近東あたりじゃ笑っていられめえやなぁ。


420名無しピーポ君:2010/10/20(水) 22:49:33
saymoveの職質の動画もガキコメ満載でひどい状態だな
ネトウヨみたいなガキばっかだからある程度は予想できたが
こいつらを矯正していかないとまともな民主主義社会にはならないな日本は
421名無しピーポ君:2010/10/20(水) 23:24:14
知的障害者逮捕の際、どう支援 民間団体が冊子に
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101017000011
 「知的障がいのある人が地域で安心して暮らすために−逮捕の連絡を受けてから起訴まで」(A5判、28ページ)。障害児者の関係者、社会福祉協議会、弁護士、大学教員などでつくる同研究会が約3年かけてまとめた。
1万部作製し、大津市の障害児者の団体や学校、施設のほか、民生委員、警察署などに無料配布する。市外の人や希望者は大津市やまびこ総合支援センターにファクス077(527)0334する。
【 2010年10月17日 09時17分 】

422名無しピーポ君:2010/10/20(水) 23:27:21
>>402
>ちゃん飛べ今日した人間がどんなに正しいことを主張しても
具体的に何をどう主張してんの?
423名無しピーポ君:2010/10/21(木) 19:07:45
(´・ω・`)知らんがな
424名無しピーポ君:2010/10/21(木) 19:26:42
【話題】パチンコのCM→消費者金融のCM→法律事務所のCM 弱い消費者を食い物にする「ジェットストリームアタック」みたいなものでないか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287626843/l50
425名無しピーポ君:2010/10/21(木) 22:09:50
>>387 >>388 >>389 >>390 >>391 >>392 >>393
これほど多くの未解決事件を抱えながら、自らの出世のために、善良な市民への職質で点数稼ぎをしやがって!
おまえらの職質が、何ら未解決事件の解決にもなってないことがこれで証明されただろう!
おまえらクズ警官がやっている職質は、税金の無駄遣い!
文句があるなら、未解決事件を無くしてからほざけ!
426名無しピーポ君:2010/10/22(金) 02:41:24
普通に歩いているだけ、普通に自転車乗っているだけで意味不明な因縁つけられて職務質問されるのに、
客引きの類の連中が職務質問すらされないのは何故?
427名無しピーポ君:2010/10/22(金) 07:59:30
>>426
自らの出世のためで、街の治安なんか警官の出世には関係ないからです。
職質を掛けやすい人をかぎ分け、ハイエナのように歩き回っています。
獲物を見つけると、集団で襲いかかります。
428名無しピーポ君:2010/10/22(金) 09:19:10
>>426
一回合法的な痛い目に遭わせてやるといいよ
意味不明な因縁は正しい法的に基づいた対処をすること
具体的にはこのスレや過去スレにいっぱいある参考になると思う
昨日も犬車が横を通ったので
もし因縁つけられたらどう料理してやろうかと思いながら
凝視してやったら、2人して目を合わせないで見えないフリして
素通りしやがったw

そのうち闘わずして勝てるようになるぞ
429名無しピーポ君:2010/10/22(金) 09:33:05
>>426
わかるわかる!

しかし市民のアキレス腱は予定があり、どうしても時間が無い時。
制服乞食はわざわざそこを狙ってくるし

市民の手本であるはずの制服乞食
「罰せられなきゃなんでもあり」の法則を見習って
緊急避難的に救急車でも呼ぶかな〜
430429:2010/10/22(金) 09:43:08
>>428あてのレスでした、ごめんね(;・∀・)↑

>>426
客引きは「クリーン活動」という名の小遣い稼ぎの時に程よく
やられる。私服が囮になって引かせるやりかた。

一人あたり罰金50万、保釈金25万程度の金を引っ張った上
初犯で1〜2週間の拘留後、釈放だったはず。

431名無しピーポ君:2010/10/22(金) 09:43:17
>>428 そんな事考えながら生活してんの?可哀想な人だな…

432名無しピーポ君:2010/10/22(金) 10:07:54
>>430そんなに金入るなら毎日やればいいと思うんですが、できない理由は何があるんですか
433名無しピーポ君:2010/10/22(金) 10:37:29
仙波さんのHP見たら、業者との癒着が良くわかるよ、
434名無しピーポ君:2010/10/22(金) 12:36:03
>>432
ヒント:誰の懐に金が入るのか
435名無しピーポ君:2010/10/22(金) 12:44:26
>>432
ヒント:袖の下
436名無しピーポ君:2010/10/22(金) 14:10:36
>>433
HPのどの辺がどこの業者と癒着してんの?

俺が見ても判らなかったから、具体的な説明をよろしく。
437名無しピーポ君:2010/10/22(金) 14:51:57
>>436
職質批判から目をそらすためでしょw
438名無しピーポ君:2010/10/22(金) 14:58:31
ひゃゃゃゃ
今家に警察が来て変な紙渡されて住所氏名書くように言われた
439名無しピーポ君:2010/10/22(金) 16:09:33
>>438
うちのマンションにも先週来ました。

万が一の時の連絡先把握とか抜かして家屋調査だかの紙を渡されました@池袋
440名無しピーポ君:2010/10/22(金) 17:45:21
うちにはきてない!なんだそれ?
441名無しピーポ君:2010/10/22(金) 18:03:03
糞「ちょっと、いいですか、ちょっと」
俺「なに?」
糞「いいですか?」
俺「だから何?」
糞「自転車の登録を確認させてください」
俺「任意なんでしょ?」
糞「任意ならやんないの!」 ←態度豹変
俺「任意なんだからお願いしますくらい言えよ」
糞「言わなきゃやんないのか!」 ←脅しかよ
俺「お願いしますくらい言えよ」
糞「お ね が い し ま す↑」 ←投げやり
俺「はいどうぞ!」 ←投げやり返し
糞「あのね、こっちも仕事でやってんの。いちいち突っかかんないでくれる」
俺「なんであんたが怒ってんだよ!」
糞「こっちだって人間だ。不遜な態度を取られたら気分悪くなる」 ←公務に主観ですか!!
俺「調査に協力してもらうって態度じゃないだろうが!」
糞「こっちはそういう仕事なんだよ」
俺「何回も協力してやってんの。礼儀くらいわきまえたら?」
糞「自分はあんたは初めてだよ。八つ当たりみたいなことすんなよ」
俺「知るか! こっちからすればどいつも警察そのものだよ。で、いつまでやってんだよ」
糞「今確認してんだろうが。・・・終わったよ。もういい」
俺「終わったんなら礼言って敬礼くらいしろ」
糞「なんであんたにそんな指図されなきゃいけないんだ!!」 ←なぜ怒る
俺「協力したんだからありがとうございましたくらい言えよ!」
糞「だからといってあんたがとやかく言う筋合いはないんだよ!」
俺「礼もできないのかよ」
糞「はいはい、これが敬礼ですよ」 ←ポーズだけ・投げやり
糞「これでいいんでしょ!」 俺「ああいいよ!」

こんなやり取りをしました。突っかかった俺も大人気なかったが、警察の糞どもは
相変わらず横柄。でもこのスレの事例よりはマシなのかな? 所持品検査も拘束も取り囲みもされてないし。
442名無しピーポ君:2010/10/22(金) 18:12:42
俺、職務質問されたら柔らかい態度で警察官の顔写真写メって警察手帳見せてというよ
職務質問されたの初めてなんでネットにアップしたくて というよ。

443名無しピーポ君:2010/10/22(金) 19:43:01
仙波さんの、同期とかが、合計1000万円とか600万円とか、
甘い汁吸っているとか書いてある、
444名無しピーポ君:2010/10/22(金) 19:59:50
警察署の幹部は異動のたびにバッグにギシギシに
札束(裏金)詰めてもらうらしいな
ほんと最低だな
445名無しピーポ君:2010/10/22(金) 22:44:49
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!

警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。


1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
446名無しピーポ君:2010/10/22(金) 23:12:38
>>445
警察白書に掲載されている?
ソース見つけられなかったので、出展希望。
447名無しピーポ君:2010/10/22(金) 23:53:50
「警職法第7条による職務質問だ」というバカ警官が居たwww
448名無しピーポ君:2010/10/23(土) 08:13:43
>>446
各年度の白書の統計を分析すれば解ります。
白書には一目で見て警察が不利になるような書き方はしていません。
449名無しピーポ君:2010/10/23(土) 14:17:21
>>445
千住署や秋葉原駅駅前の職質大量警官動画を見れば、その傾向がよく判るよなw

過剰な職質に過剰な人員ばかり投入して、事件事故の通報は捜査したくないから門前払いか受理後に放置。
これじゃ、未解決事件も増加するわけだわ。

>>445の統計も、受理したものだけを集計して出してる結果であって、「こんな事件は
通報されても解決しませんよ?」と言って門前払いした件数は入ってないわけだし。
警察の存在意義が日に日に消失していってるって感じだよな。
450名無しピーポ君:2010/10/23(土) 15:04:18
警察がどんどん警察じゃなくなっていってるな。

事務用カッターナイフや懐中電灯なんてものを検挙するために税金払ってるわけじゃないんだが。
451名無しピーポ君:2010/10/23(土) 15:14:19
>>450
金物屋に納入に行くトラックが荷物を積んだままルートを
外れて休んでたら即逮捕&没収って論理になるよね。

そのうち、トラック、車などに乗ってるだけで
「人をひき殺しに行くんだろ?」とか因縁つけてくることもあり得る。
452名無しピーポ君:2010/10/23(土) 16:49:14

>>451

ひき逃げでもしたのかえ。
453451:2010/10/23(土) 17:52:37
>事務用カッターナイフや懐中電灯なんてものを検挙
ってことは、図工の時間に使う「彫刻刀の入ったランドセル」を持ったまま
どこかへ遊びに行った小学生にも軽犯罪法違反の疑いがかかって然るべき話

「車=凶器」と基地外ポリに決め付けられたらイヤガラセもあり得るってこと
そのくらい逮捕基準が狂ってるわけ



454名無しピーポ君:2010/10/23(土) 18:56:06
警察官職務執行法と未解決事件と職質の統計を出されては、あほの警官では太刀打ちできないねぇw
不利になるとノーコメントで逃げるおまえらの上司と同じだわ!
455名無しピーポ君:2010/10/23(土) 20:57:35
缶ビール買っての帰りでも「それで人殴る気だろう」とかな。

棍棒と鉄砲もって、痴漢、万引き、盗撮してるのはどこのドイツやらw
456名無しピーポ君:2010/10/23(土) 21:21:55
カッターナイフ所持の証拠隠滅に関する裁判です。
tp://www5.nikkansports.com/general/asozan/99446.html
457名無しピーポ君:2010/10/23(土) 21:36:50
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
458名無しピーポ君:2010/10/23(土) 22:39:55
近々東京に行くんだけど、職質に会ったらどうやって切り抜けよう?
名前も住所も言いたくない。
ここ読むまで、警察がどんだけ怖いかしらなかった。
痴漢よりもすりよりも、警察に会いたくない。
459名無しピーポ君:2010/10/24(日) 01:56:24
警察は気に入らない奴だと多人数で取り囲み、任意同行と言う名の実質強制連行をして密室で拷問していくらでも冤罪を作り出す。
車に乗っていたのは人を引き殺すため、ハサミは人を刺すため、カメラは盗撮するため、歩いているのはレイプするためだと。

強い防衛意識を持ってないと警察に殺されるのは間違いない。


460名無しピーポ君:2010/10/24(日) 08:58:30
>>458
職質は任意です。が、点数稼ぎのために強行してきます。
そこで、外出時にはICレコーダー等記録媒体を持つことです。
警察官職務執行法(職質法)により、任意ですから後々問題が起きたときのために録音(録画)します。と言えばいいでしょう。
461名無しピーポ君:2010/10/24(日) 12:30:04
>>458
護身術と同じで、一番の方法は避けること。
でもそれで自由が妨げられるのは嫌だよね。

警官による違法職質は降り掛かる火の粉。
だからはらうしかないの。
警官にターゲットにされたら、それだけでもう犯罪被害にあったも同じ。
あとは、最悪の事態にならぬよう対処するしかない。

スタートはまず身分を証明させること。
話し掛けて来たら「警察手帳を見せて身分を証明してください」と言うこと。
なにか質問してきても答えずに、まずは警察手帳を提示させる事。
そして目の前で所属と氏名をメモする。胸の上部についてる識別番号も
メモする。
これだけで警官は違法行為をすることにかなり慎重になるよ。
で、次に「任意ですか?強制ですか?」と尋ねること。
任意であることを警官の口から言わせて、「ではお断りします。」
「なんで断るの?やましいことあるの?」と言われても
「任意だから、お断りします。」と言えばいい。
あくまで質問するのはこちらで、警官の質問は無視すること。
一端質問に答えると、相手は次々に質問してきて時間を取られることになる。
462名無しピーポ君:2010/10/24(日) 16:06:46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1254505799/446

>あと、バッグからビデオカメラが出てくるんだから、
>次に殺傷目的のナイフや拳銃が出てくる可能性だって
>十分に想定できると思う。

凄い理屈だよなw
ビデオカメラが入ってるバッグの中には殺傷目的のナイフや拳銃も
入ってると思う奴がいるようだw
463名無しピーポ君:2010/10/24(日) 18:43:13
またなんでみなとみらい駅はあんなにヤクザがいんの?
駅ビルなんか視界に入らないことがないくらいウヨウヨいた。
しかも静岡からもおいでなすってたんだが。不愉快すぎるわ。
464巡査長:2010/10/24(日) 19:02:45
おまいらは、そろいもそろって無能だな♪

465巡査長:2010/10/24(日) 19:03:55
職質されるのが嫌なら、外出しなければ良いだろう。
466巡査長:2010/10/24(日) 19:11:36
おどおどした態度で
猫背で
視点が定まらない目で
毛玉だらけのしみが付いた服で
ふけだらけの頭で
口臭がして
体臭がして
ちんこが臭くて
頭が悪くて
定職にも付かなくて
自分以外は馬鹿だらけと思って
意味もなく歩き回っていたら
職質されるだろうなw
467巡査長:2010/10/24(日) 19:16:41
頭の良い人や、高学歴の人は間違って職質にあっても、数秒で職質を済ませれるからな。
屁理屈や逆切れして職質を長引かせるのは、頭が悪い証拠だな。
468名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:17:34
>>486
消えろ、50代超絶バカ巡査長
長い警官人生で昇任試験に受かった経験ゼロ
469巡査長:2010/10/24(日) 19:22:58
一番ひどいのは、職質が任意ですか強制ですかと言う奴だな。

そいつには、貴方が生きているのは任意ですか強制ですかと言ったら、黙り込んでしまうから面白いなw
470名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:27:10
>>467
クズ警官の職質なんか即撃退します。
職質法と警察手帳規則 を元にこちらから攻めまくります。
さらに、動画での記録をすることを伝えると、一目散に逃げていきますw

暇なときに、遊んでやるとおもしろいデスw
471巡査長:2010/10/24(日) 19:27:30
>>468
ふっふっふっ

お前は何か試験でも受かったことがあるのか。

人のことを言う前に自分を見つめろよ。

可哀想な奴だな。
472名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:28:35
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
473巡査長:2010/10/24(日) 19:30:29
>>470
お前は無職で無能だからいつも暇なんだろうw

今は暇なのか?
良かったら俺が遊んでやるよ。
474巡査長:2010/10/24(日) 19:31:48
>>472
公僕wに頼らないで、お前が解決しろよ無能。
475名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:35:46
>>474
統計を突きつけられると太刀打ちできないだろうw
警察の階級にない巡査長君w
あほで出世ができない奴を、手名付けるために作った「巡査長」
昇進試験は?
476巡査長:2010/10/24(日) 19:37:12
>>475
点数制度など昭和からあるわ、無能馬鹿w
477名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:39:40
>>476
昭和何年からかな?
根拠を示してごらんw
478巡査長:2010/10/24(日) 19:41:10
点数制度はお前が小学生の時から学校であっただろう、もう忘れたのか馬鹿そのものだな。
479名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:48:50
「巡査長」は巡査の中で、勤務成績が優秀で実務経験が豊富な者に与えられる称。しかし実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外。

階級 巡査・巡査部長・警部補・警部・警視・警視正・・・
警察官の昇進別スピードの採用比較表
ノンキャリ(高卒)
巡査 18歳 巡査部長 25歳 警部補 25〜27歳 警部 29.5歳
480名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:54:03
>>469
>貴方が生きているのは任意ですか強制ですかと言ったら、黙り込んでしまうから面白いなw

それおまえがキチガイだと思われてるだけだよ。
事実キチガイだしw
481名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:56:24
生きているのも任意、職質に応じるのも任意だ
482名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:58:00
あらららら 巡査長をからかったら逃げちゃったw
483名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:58:07
法律論になると見事に警官を言い負かせるのは面白いな。
いかに警官と言う税金乞食が、法を遵守しないで生きてるかの証拠だし。
484名無しピーポ君:2010/10/24(日) 19:59:41
年配で交番勤務の警官って交番でふんぞり返って偉そうにしてるよなw
485巡査長:2010/10/24(日) 20:01:04
>巡査長は巡査の中で、勤務成績が優秀で実務経験が豊富な者に与えられる称

俺にふさわしい称号だな♪
そんなに褒めるなよ、照れるぜw
486名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:03:31
巡査長 キターw
「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
487名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:04:35
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
488巡査長:2010/10/24(日) 20:05:30
>>481
生きているのが任意だったら、死ねばよいのに。

と思うぞ。

お前の人生ってなんなのよ。
489名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:08:58
交番前にパトカー駐車してたら、どんどん110番通報しましょう!

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010102401000237.html

京都府警のパトカーが駐車違反 交番前の歩道に

京都府警伏見署向島交番前(京都市伏見区)の歩道にパトカーを駐車したとして、
交番に勤務する20代の男性巡査が、道交法違反(放置駐車禁止)の疑いで
反則切符を切られたことが24日、分かった。
490巡査長:2010/10/24(日) 20:11:19
>>481
お前の人生って、職質を拒否することがすべてなのか。

職質拒否はかまわないが、せめて人生は限られているのだから、職質拒否のノーベル賞ぐらいは獲得するくらいの意気込みを感じたいな。
491名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:18:19
>>490
>職質拒否はかまわないが

いや、おまえがどう思おうがこちらには全く関係ないよ。
こちらの意思でやることなので。
拒否しようが応じようが、市民の自由。
気まぐれで決めても、それは市民の自由だしw

まあ警官が土下座したて来たら応じてやってもいいけど。
本当に正当な職務だと思うのなら、土下座ぐらいするだろ。
そのぐらい熱心なら違法な職質でも、応じてやるのに。
そのぐらいの優しさは、ほとんどの男性が持ってるぞ。
492巡査長:2010/10/24(日) 20:21:45
>>489
火災を消火する消防車や、けが人を救助する救急車は駐車禁止場所でも通報検挙されないな。

通報者は頭が変わっている人だったんだろう。

結局このような状態でパトカーが違反として検挙対象にになったら、一番わりを喰うのは犯罪被害に遭う可能性のある善良な市民なんだがな。

お前らパトカーが違反で検挙されたって喜んでいること自体、本当は異常な出来事なんだぞ。
493名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:24:13
警官の勤務態度、成果を評価するために点数制が導入されている。
点数は犯罪の大小にはあまり関係がない。
そこで、点数稼ぎのために、やたらと職務質問をする警官がいる。
494名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:24:54
警官が手帳規則を破って警察手帳を提示しなくても、
「なんで見せられないの?なんかやましいことでもあるの?」
と言えば大丈夫。

府中署の違法職質警官は、それで警察手帳を渋々提示した。
最初は、二人組のうちのデブな方の警官が渋ってたんだけど、
上記のセリフで渋々提示。

こちらは目の前でそれをメモ。

あとはその場から弁護士事務所に電話。
これで、警官二人は逃げて行った。

警官の制服を着てても、初戦は違法行為をやってるチンピラに過ぎない。
毅然とした態度を取れば、コソコソ逃げて行くw
495巡査長:2010/10/24(日) 20:24:58
>>491
そのような優しさは女性は持っていないとと言うことだな、よし分かった男女差別で国家公安委員長(岡崎トミ子)に直訴してみるか。



496名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:25:32
>>492
緊急自動車の定義を知ってる?
497名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:27:48
>>492
>結局このような状態でパトカーが違反として検挙対象にになったら

近くの有料駐車場に止めればいいんだよ。
498名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:29:01
>>495
うん、女に違法職質したらその場で騒がれて
警官生命終わりだからねw
それがよくわかってるから、女には違法な職質をしないんだろ?w

>よし分かった男女差別で国家公安委員長(岡崎トミ子)に直訴してみるか。

自分で言い出したんだから、必ずやれよ。
どうせ逃げるんだろうけどw
499名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:32:11
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
500名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:35:03
職質増強が治安を悪化させてるようなもんだな。
難事件解決より、カッターナイフ発見の方が大事になってるんだからな。
501巡査長:2010/10/24(日) 20:39:24
>>496
法改正や自治体条例の見直しが必要だろう。
先にも書いたが、一番不利益をこうむるのは市民なんだよ。

>>497
座布団一枚上げちゃう、うふっ♪

>>498
そうだな、やっぱりやめとくわ、お前は冷静な判断が出来る人間だな、尊敬するよw
502名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:40:35
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数もとに、上司が採点している。
503名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:42:05
>>501
>先にも書いたが、一番不利益をこうむるのは市民なんだよ。

具体的にどういう風に不利益をこうむるの?
504巡査長:2010/10/24(日) 20:43:44
>>502
ガンツ先生なみに厳しいな、俺は知らんけど。
505名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:45:28
>>503
クズ警官の給料を税金で払わされる不利益w
506名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:46:25
>>490
本当にお前は頭が悪い
職質拒否が自由→職質拒否が人生の全てってどうやったらつながるんだよ?
507名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:52:06
>>469
日本語で桶
508名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:57:31
>>488
>生きているのが任意だったら、死ねばよいのに。

任意で生きてるのに馬鹿に死を強制される謂れは無いだろ
にんいのいみしってる?ニホンゴワカリマスカ?
509名無しピーポ君:2010/10/24(日) 20:59:40
>>508
全くだ
この糞コテ巡査長は単純な論理もわからんらしい
510巡査長:2010/10/24(日) 21:00:04
>>503
訂正するわ、不利益をこうむるのは→警察官を必要としている市民

犯罪被害者となって110番した場合など、その現場が駐車禁止場所であれば現場目前に駐車出来ないので、駐車できる場所(駐車場)に止めてから警察官が来ることになるよな。
その間に犯人が逃げてしまう可能性が大きくなるだろう。

緊急時なら許されるとの解釈や法律・条例もあるだろうが、いちいちパトカーが駐車違反で検挙されていたら、どの警察官だって個人の費用で反則金は払いたくないから、道路に駐車しなくなったら職務執行に弊害が出るだろうと言う意味。

引ったくりや、ひき逃げ現場でパトカーが駐車場所を探してウロウロしている様が異常だと言うことさ。
511巡査長:2010/10/24(日) 21:05:58
生きているのは、任意か強制か。

お前らにとっては、かなり厳しい言葉だったな、悪かった、そんなに真剣に考えるなよな、生きていればそのうち良いこともあるだろうよ。
512名無しピーポ君:2010/10/24(日) 21:07:24
>>510
パトカーは標識により駐車禁止にされている場所でも駐車できることになっている。
緊急やむを得ない場合でなければ、法定駐停車禁止場所を避けて道路に駐車すればいいだけだ。
わざわざ、交差点だの歩道だのに駐車する必要はない。
513名無しピーポ君:2010/10/24(日) 21:08:45
>>511
生きているのは任意だから生きているだけ
職質に応じるのも任意だから応じないだけ
アホか?
514名無しピーポ君:2010/10/24(日) 21:12:16
>>501
>そうだな、やっぱりやめとくわ

やっぱり逃げたなw

ほんと、頭の悪い奴だねえw
515名無しピーポ君:2010/10/24(日) 21:15:46
同系厚別署地域課藤井修一課長はいつになったら警察手帳規則違反の自称岡本巡査長識別章AJ130推定30歳女身長約163CMや道交法違反の疑いのあるAJ126の男性巡査部長や同地域課統括警部補佐久間出容疑者推定55歳を軽犯罪法違反、脅迫罪、公務員職権濫用の疑いで逮捕するの?
516巡査長:2010/10/24(日) 21:20:37
>>512
お前みたいな偏屈者が、わざわざ通報するからな、困ったもんだ。

>>513
任意だから生きているだけって、お前辛くないか・・・。
可哀想だから、俺が友達になってやるよ、だから死ぬなよ。

>>514
当たり前だろう、50年・100年経って自分は関係なくても謝罪と賠償を要求されるんだぜ。
関わらない方が身の為だろう。
517名無しピーポ君:2010/10/24(日) 21:29:42
>>516
国語力がゼロだな
518名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:21:57
>>510
そういう場合は普通に現場前に止められるだろ。
問題なのは、特に緊急の要件も無いのに、交番前にダラダラ止めてる場合だよ。
519名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:27:19
ニュー速+にスレ立った

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287926189/l50
パトカーを交番前の歩道に5分間駐車した巡査に反則切符…
住民男性の通報で発覚 - 京都
520名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:27:54
>>516
再度 緊急自動車の定義は?
521巡査長:2010/10/24(日) 22:32:19
>>518
それを言ったら、緊急の要件の基準って何だ?

この事例の場合の詳細は分からんが、事件?早急に現場に行くために交番の資料を活用しようとしたんだろう。
緊急であったのか、なかったかは事後の結論であって、警察事象の段階では判断できないだろう。

それを云々することが異常だと言っているのだが、分からんか。
522名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:35:30
>>521
だから 緊急自動車の法的根拠は?
523巡査長:2010/10/24(日) 22:35:51
>>520
お前みたいな偏屈者を社会から隔離するための自動車(黄色の救急車等)の出動だろう。
524巡査長:2010/10/24(日) 22:38:09
>>522
お前みたいな偏屈者を社会から隔離するための自動車(黄色の救急車等)の出動だろう。


525名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:44:17
>>524
警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w

526巡査長:2010/10/24(日) 22:46:55
>>525
お前みたいな偏屈者を社会から隔離するために巡査長は存在するんだよ。
527名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:47:09
ちなみに、今回だけでなく 過去愛媛県において違法駐車取締り中のパトカーが駐停車禁止に抵触し、運転者の警察官が処分された実例がある。
528名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:48:08
>>526
警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
529名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:52:51
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
530巡査長:2010/10/24(日) 22:55:03
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
531名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:56:43
>>530
警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
532巡査長:2010/10/24(日) 22:56:54
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
533名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:59:17
まがりなりにも警察の階級をコテにつける輩が死ねばいいのにと書き込むってのはどうよ?
534名無しピーポ君:2010/10/24(日) 22:59:44
>>532
警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級外の巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
535名無しピーポ君:2010/10/24(日) 23:08:48
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数もとに、上司が採点している。
536名無しピーポ君:2010/10/24(日) 23:11:41
警察の階級をコテにして死ねばいいのにと書き込みしてるのはとても警察の威信の高揚をしていると思えない
537名無しピーポ君:2010/10/24(日) 23:21:03
警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、進級試験を受けるための勤務評定がよくなります。
538巡査長:2010/10/24(日) 23:27:28
>>533−537
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。
偏屈って気持ち悪いな、死ねばよいのに。

539名無しピーポ君:2010/10/24(日) 23:32:15
>>538
死ねばいいのにと書き込む気分はどう?
540巡査長:2010/10/24(日) 23:32:31
>>536
お前が真っ先に死ねばよいのに。
541巡査長:2010/10/24(日) 23:35:47
>>539
偏屈アンド卑怯者のインチキ野郎と言う気分だな。
542名無しピーポ君:2010/10/24(日) 23:37:34
>>541
違う違う、そういうんじゃなくて
書いてる時はどんな気持ち?
543巡査長:2010/10/24(日) 23:40:28
>>542
そうだな、たとえて言うのならば、

やらないか・・・

と言う気持ちだな。
544名無しピーポ君:2010/10/24(日) 23:42:26
>>543
そうか。警察もしくは警察万歳なお花畑野郎がどんなか一面垣間見たわw
545巡査長:2010/10/24(日) 23:52:28
>>544
分かればよろしい、褒めてやるぞ。
546名無しピーポ君:2010/10/25(月) 00:01:04
>>545
犯罪を取り締まる立場なら法を遵守し己を律するべきだとは思わんのかね?
気が向くままに誰彼構わず噛み付いてる野良犬のような自分を愚かしいとは思わないのかね?
少し自分を見つめなおしてみることを勧める
547名無しピーポ君:2010/10/25(月) 00:21:03
京都府警伏見署向島交番前(京都市伏見区)の歩道にパトカーを駐車したとして、
この交番に勤務する20歳代の男性巡査が道交法違反(放置駐車禁止)の疑いで反則切符を切られていたことが24日、わかった。

 同署によると、巡査は17日午前1時半ごろ、出動先からパトカーで別の事件現場に向かう途中、
地図を確認しようと交番に立ち寄り、その際、交番前の歩道(幅約6.2メートル)に約5分間駐車した。

 近くの住民の男性から「警察官が歩道に駐車していいのか」との110番があり、23日、男性の立ち会いのもとで署員が反則切符を切ったという。

 交番にはパトカーの駐車場があるが、巡査は「少しの間なら…と思った」などと話しているという。

 同署の竹内敏明副署長は「違反行為があったのは事実。指導を徹底したい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101024/crm1010242218022-n1.htm
548名無しピーポ君:2010/10/25(月) 00:27:31
警察官の行為に対し、110番通報
国民による警察官監視能力が向上している結果であり、大変喜ばしい。
549名無しピーポ君:2010/10/25(月) 01:05:24
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20101025010431.jpg

こういう歩道上に停車しての取り締まりも違反かね?
550名無しピーポ君:2010/10/25(月) 01:09:02
>>549
違反の疑いはあるんじゃね?
エンジンを切って押して歩くのは歩行者扱いだろうけど
実際、エンジンを切った原付に跨って移動しててイチャモンつけられた奴もいるし
551名無しピーポ君:2010/10/25(月) 01:24:25
>>456
バカのたてたバカな目標のせいで現場もバカにならざるを得ないって事例かな。
552名無しピーポ君:2010/10/25(月) 01:59:59
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up26425.jpg

竹ノ塚署の竹ノ塚駅東口交番は歩道乗り上げ違法駐車のオンパレードw
553名無しピーポ君:2010/10/25(月) 04:10:41
おもろいバカ警官の動画が取れたのでうpしときます
http://www.youtube.com/watch?v=ujGUH78M-bQ
ポリお得意の常套文句、逮捕するぞ、いかついボーズにも注目
554名無しピーポ君:2010/10/25(月) 04:26:46
何が警察の恐ろしいところかって
潔白を示すはずの、警察手帳の
提示を求めても、断られるってことかな。

どうやって、本物の警察官と
警察の滑降して、悪さをする連中とを
判別しろってんだ。
いないとはかぎらないだろ。
555名無しピーポ君:2010/10/25(月) 04:57:38
>>554
偽造警察手帳の可能性もあるし免許証やキャッシュカードも提示させなきゃいかん
556名無しピーポ君:2010/10/25(月) 07:26:21
>>547
歩道に駐車したのがいけなかったな。
パトカーは標識による駐車禁止の規制から除外されている(身体障害者も同様)から道路に駐車すればよかったんだよ。
この場合は、そもそも規制から除外されているので緊急性は全く不要なんだ。
ましてや、交番に駐車場があるというじゃないか。
駐車場もある、道路にも駐車できる状況で、わざわざ歩道に駐車したのだから緊急性じゃ説明できなくなったんだろう。
しっかり切符切ったのは、下手にかばうと犯人隠避で捕まりかねないから、こんなバカのためにそこまで出来ないという判断なんでしょう。

557名無しピーポ君:2010/10/25(月) 07:30:09
>>556
切符切った奴もそこまで考えてないと思う。バカだからww
558巡査長:2010/10/25(月) 07:59:42
バカども、おはよう\(^▽^)/

559名無しピーポ君:2010/10/25(月) 08:11:22
>>558
警官のくせに緊急自動車の法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
560名無しピーポ君:2010/10/25(月) 08:13:49
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
561名無しピーポ君:2010/10/25(月) 08:15:10
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数もとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、進級試験を受けるための勤務評定がよくなります。
562名無しピーポ君:2010/10/25(月) 10:46:41
巡査長って両津かよw
563名無しピーポ君:2010/10/25(月) 12:22:55
>>553
警察の怖さは伝わってくるけど、どういう流れでこうなったのか詳しく知りたい。
564巡査長:2010/10/25(月) 12:43:57
>>553
なんだ、マルセイか。
565巡査長:2010/10/25(月) 12:46:30
>>553
帰りましょうと言っているのは、多分精神病院のことだろう。
566名無しピーポ君:2010/10/25(月) 15:07:04
>>565
警官のくせに緊急自動車の法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
567名無しピーポ君:2010/10/25(月) 15:19:59
>>553
これってどういうシチュエーションなの?
568巡査長:2010/10/25(月) 19:35:51
>>567
よくあることだ、気にするな、君とは関係ない世界の出来事だ。
569名無しピーポ君:2010/10/25(月) 19:57:35
21日木曜 23時15分頃に超絶不愉快な職質受けたんで報告
仕事が終わって自転車で帰宅途中に、交通量の多い大通りの交差点で警察官に声をかけられた
警察官は一人で自転車に乗車
疲れてて一刻も早く帰りたかったから
「疲れてるんで、勘弁して下さい」とやんわり拒否
この時点で信号は赤
聞こえたねか聞こえてないのか分からないが
「盗難の確認いいですか?」と警察官
俺「青になったら行きますよ」
警「ダメです」
青になったんで発進
警察官、後部の荷台を掴み強引に停車させる
ここで警察官『犯人を逃がすわけにはいかない』と驚異的な失言を発する
しかも前輪が車道にはみ出している状態で職質を受け続ける

職質終了後
俺「苦情入れます」
全く悪びれもなく
警「いいですよ」
なんの証拠もないのに犯人呼ばわりし、しかも職質後に謝罪の一言も無かった
名前と所属聞いたんで翌日、警察署に直接言って苦情入れた
本人と確認とった後、数日後、連絡してくれるそうです
570名無しピーポ君:2010/10/25(月) 20:15:21
>>569
現場を管轄する都道府県公安委員会に警察法79条に基づいて書面で苦情を入れてください。
571名無しピーポ君:2010/10/25(月) 20:24:54
>>569
苦情のポイント
1 不審事由なき職務質問
 警職法所定の要件を満たしていない違法な職務質問であると思われる
2 違法な有形力行使、身柄拘束
 職務質問し得る要件を満たしているかどうかを問わず、立ち去ろうとする人間に「ダメ」と言う発言は不適切。
立ち去らないで欲しくば、「お願いします」と協力を要請すべきであろう。
3 犯人を逃すわけにはいかないという暴言
 現実に自転車泥棒の犯人でもなければ、自転車泥棒の犯人であると疑う事情もないのに犯人だというのは暴言で、厳に慎むべきものである。
仮に、疑うべき事情があっても犯人だと決め付けるのは論外



572名無しピーポ君:2010/10/25(月) 20:47:21
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
573名無しピーポ君:2010/10/25(月) 20:48:09
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数もとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、進級試験を受けるための勤務評定がよくなります。
574名無しピーポ君:2010/10/25(月) 20:58:45
>>569
連絡がないままか、『犯人を逃がすわけにはいかない』という発言はなかった、この件は正当な職務でしたで終わるに一票
575名無しピーポ君:2010/10/25(月) 21:18:17
>>574
でも当の無法警官は必ず上司から事情を聞かれるわな。
これだけでかなりのプレッシャーだよ。
もちろん警察からの回答は、「適性な職務の遂行で何も問題はなかった」だよ。
でも、泣き寝入りするのと苦情を入れるのでは、雲泥の差がある。

最悪なのが「どうせ駄目だ」と何もしないこと。
警官が一番嬉しいパターン。
576巡査長:2010/10/25(月) 22:14:45
>>575
そんなこと気にしていたら、警察官は仕事できないだろうな。

お前が思っているのは、妄想オナニーだな。
577名無しピーポ君:2010/10/25(月) 22:28:57
>>576
緊急自動車の法的根拠は?

警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
578巡査長:2010/10/25(月) 22:40:56
>>577
お前は、オナニー級の馬鹿だなw
579巡査長:2010/10/25(月) 22:43:09
>>577
お前の人生はオナニーそのものw
580名無しピーポ君:2010/10/25(月) 22:43:22
>>578
緊急自動車の法的根拠は?

警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
581名無しピーポ君:2010/10/25(月) 22:45:16
923 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:24:36 ID:rHci25nw0
いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
 ●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる 

 ●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
   後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
 ●それと一致するようなイシハラ情報

たぶん、海保の誰かが殉職してる。
  中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
582巡査長:2010/10/25(月) 22:46:10
>>580
ばか、そんなことよりオナニーだ!
583名無しピーポ君:2010/10/25(月) 22:48:12
>>582
緊急自動車の法的根拠は?

警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
584巡査長:2010/10/25(月) 22:48:52
>>580
ふっふっふっ、オナニーは良いぞ、ケンシロウ。
585巡査長:2010/10/25(月) 22:51:40
>>583
お前、オナニーで乳首を摘まんでいるだろう。
586名無しピーポ君:2010/10/25(月) 22:51:54
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
587巡査長:2010/10/25(月) 22:54:15
>>586
毎日オナニーして飽きないのか?
588巡査長:2010/10/25(月) 22:55:57
>>586
お前のオナニーネタは何よ!

まさか制服警察官かw
589名無しピーポ君:2010/10/25(月) 23:04:40
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数もとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、進級試験を受けるための勤務評定がよくなります。
590名無しピーポ君:2010/10/25(月) 23:06:01
緊急自動車の法的根拠は?
>>588
警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にないクズ巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
591名無しピーポ君:2010/10/25(月) 23:08:48
クズ巡査長に構うだけ、時間の無駄!
みんなで無視!
付き合うとつけあがる。
592巡査長:2010/10/25(月) 23:16:41
>>591
お前が一番構っているジャンw

センズリこいて、すっきりしたか。
593名無しピーポ君:2010/10/26(火) 01:00:54
あんた本当はこっち側の人間だよね
594名無しピーポ君:2010/10/26(火) 01:14:17
巡査長逮捕

福岡県警公安3課事件係 巡査長 倉谷博貴容疑者(27)福岡市中央区薬院
書店で女性のスカート内をビデオカメラで盗撮したとして、2010年10月25日、
現行犯逮捕した。
千葉県から旅行で来ていた看護師の女性(27)のスカート内を、直径約3センチの
穴が空いたウエストポーチに入れたビデオで撮影した疑い。
ビデオには別の女性も熱心に盗撮した映像もあったといい、詳しく調べる。
595名無しピーポ君:2010/10/26(火) 07:59:09
緊急自動車の法的根拠は?
>>592
警官のくせに法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にないクズ巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
596名無しピーポ君:2010/10/26(火) 14:12:15
【アニメ】天才バカボン 第15話「アッホヤッホー山へいこう」第16話「パパの警官ゴクローサン話」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00114/v09653/v0964700000000539465/
597名無しピーポ君:2010/10/26(火) 15:12:31
最近、女性に対する職質がおかしいです。
都心でない、とある街の某警察暑員(4〜5人)が自転車で帰宅途中の女性に軟派の様にニヤついて職質してるのを目撃します。
男性の職質の場合だと警察暑員(1〜2人)で数分で終わります。
女性の場合は、まるで会話を楽しんでいる様で後から他の警察暑員も駆け付け、軟派の様に見えます。
いずれも深夜で若い20〜30代の警察暑員でした。
公務として給料も貰っているのに不愉快に感じました
598名無しピーポ君:2010/10/26(火) 16:30:55
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
599名無しピーポ君:2010/10/26(火) 16:32:41
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
600名無しピーポ君:2010/10/26(火) 18:46:06
>>597
それって、警察署の同僚女性警官だったんじゃないのか?
601名無しピーポ君:2010/10/26(火) 20:04:10
>>600
それは無いですね。
女性はいずれも茶髪の若者ですし、職質が終わったら女性は嫌そうに帰っていきます。
警察暑の近くで警察暑員が出先から帰って来る時に、よく目撃する光景です。
その場所では男性に声をかけてる事は一度もありません。
コンビニの帰りに通る道なのでまた見かけると思いますよ。
私は幾度と「またか」とつぶやいた事か
602名無しピーポ君:2010/10/26(火) 21:32:59
>>576
>そんなこと気にしていたら、警察官は仕事できないだろうな。
その根拠は?

>お前が思っているのは、妄想オナニーだな。
自己紹介乙w
603名無しピーポ君:2010/10/26(火) 21:40:42
>>576の焦りからもわかるように、
電話一本でも警官にはプレッシャーになるよ。

上司から必ず事情を聞かれるわけだから。

仕事してる人ならわかるでしょ。

だから絶対に苦情は入れた方がいい。
窓口の相手が門前払いしようが、平静を装おうが、関係ない。

所属の部署に苦情電話。
監査室にチクる。
公安委員会に苦情を出す。

これえらの窓口全てが、いかにも平静装って門前払いにしても、
必ず実行犯の警官本人は事情を聞かれる。
これだけでプレッシャー。

まずは実行犯の警官本人が嫌がることをすることが大切。
604名無しピーポ君:2010/10/26(火) 21:52:41
昨日18時10分頃、鶴見警察署の近くで原チャリに2人乗り+ノーヘルの高校生らしきDQNグループがいて、そいつらの横にパトカーが停まったんだ
大捕り物が見られるかとwktkしながら眺めてたら、猛ダッシュで横道へ逃げたDQNグループをサイレンを鳴らすわけでもなく追いもせず、来た道をそのまま真っすぐ去っていった

俺( ゚д゚)ポカーン

ナンバーを控え忘れて激しく後悔してる


605名無しピーポ君:2010/10/26(火) 22:04:03
プレッシャーもクソもあるかよ
苦情入れろって、
結局職質に応じておいて、自己正当化の言い訳じゃんw
ばかじゃないの?

> まずは実行犯の警官本人が嫌がることをすることが大切
だったら拒否するまでねばれよってツッコミ
は予想しなかった???
606名無しピーポ君:2010/10/26(火) 22:09:24
>>594
これが今日の巡査長のオナニーのネタだろ。警察内で回してんだろ
607名無しピーポ君:2010/10/26(火) 22:54:59
>>603
>だから絶対に苦情は入れた方がいい。

警察に苦情を入れて改善されるなら、とっくに改善されてるよ。
上から違法無法な行為をどんどんやれと命令されて現場の警官がやってるわけだから、
いくら上に苦情を入れても無駄。
マフィアのボスに麻薬を売りさばくなと連絡するのと同じ。

署長などのキャリア組が自分の成績を上げるには、署の検挙成績を違法な職質を
敢行してでも上げることが必要だから、苦情を入れたくらいで改善するわけがない。
逆に「この警官は無法なことをやりまくって、俺のキャリアとしての将来に寄与
してくれている」と思って、無法警官を褒めるだけ。

だから、富山の冤罪事件や鹿児島志布志事件の担当刑事が卑劣な行為をしたのが
発覚しても処分されないんだよ。
警察にとっちゃ、市民を弾劾弾圧して職質強要する警官が模範警官なんだよ。
608名無しピーポ君:2010/10/26(火) 23:22:35
まぁ ここは 苦情スレ な わけ だが
609名無しピーポ君:2010/10/27(水) 00:21:14
>>605
>結局職質に応じておいて

簡単な日本語も読解できないバカですか?
おれがいつ「職質に応じました」と書いたの?
本当に頭が悪いねw

>>607
>警察に苦情を入れて改善されるなら、とっくに改善されてるよ。

アホか。
「おれがなに言っても改善されないから泣き寝入りする」なんて考えが、
一番、実行犯の警官に都合がいいんだよ。
なに言いなりになってんだよ。

おまえ1人の苦情で明日から全てが変わるわけないだろ。あたりまえだ。
だからと言って泣き寝入りするの?
All or Nothingなんて考えだから無力感を持って泣き寝入り体質になるんだよ。

警官にとって一番都合のいい人間なんだよ、おまえは。
610名無しピーポ君:2010/10/27(水) 01:07:05
違法行為をしたのが警察だろうが一般人だろうが考え方は犯罪者
いかに罰を軽くするか、言い逃れするかしか頭に無い
証拠が無いと分かってたら「証拠を出せ」だもん証拠を残すのも大事だよね
611名無しピーポ君:2010/10/27(水) 02:58:30
>>609
警察に苦情入れたって、「警官の職務は正当!」と言われて門前払いされて
泣き寝入りさせられるだけ。
俺は警察署長宛てと公安委員会宛に「バッグの中のものを許可してないのに
みんな出されて詳細に調べられた」と苦情を入れてみたが、双方からの回答は
「警官の行為は状況から見て止むを得ない行為であった」と回答があっただけ。

明らかに違法行為を犯していると報告して苦情入れてるのに、この有様なのが
警察って組織。
頭から「法律どおりに職務を遂行する」なんて意識が抜けちまってるわけだ。
違法行為をやって市民に嫌な思いをさせても許されると思ってるんだよ。
612名無しピーポ君:2010/10/27(水) 03:11:59
男性のお笑い芸人はどうしてんだろうな
苦情出してんのかね
613名無しピーポ君:2010/10/27(水) 04:58:14
>>611
警察の行為は間違ってましたと回答がなければ意味がないと考えているのか?
問題なしとした回答した裏で何が行われているか考えたほうがいいよ
苦情が来ないようにうまくやる警官と、苦情が来るような下手をやる警官が組織内で同様に扱われると思うか?
614名無しピーポ君:2010/10/27(水) 07:29:31
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
615名無しピーポ君:2010/10/27(水) 07:30:59
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
616名無しピーポ君:2010/10/27(水) 13:54:02
569です

電話があったので報告します
電話をかけてきた方は彼の上司です

職質した方は
○○巡査 23歳
まだ1年ぐらいのキャリアだそうです

電話の内容は以下です
@犯人呼ばわり、犯人扱いしていない 表現に誤解が生じた
Aあなたの去り際に謝罪と協力に感謝の言葉を述べたが声が小さくて届かなかった
B前輪は車道に飛び出していない 歩道ギリギリでの職質だった

上司の方は注意をしておきましたと言ってましたが
本人からの直接の謝罪もなく、私の言い分と凄く食い違っていて
非常に不本意にな結果になりました

「苦情入れます」と言った際に
平然と「いいですよ」と言っ放った意味が改めて分かりました

今後、職質を受けた際は
「○○巡査に非常に不愉快な職質を受けたのでごめんなさい」と
名前を出して全て断るようにします

617名無しピーポ君:2010/10/27(水) 14:11:37
>>616
警察法79条に基づいて、書面で問題の警察がある都道府県の公安委員会に苦情を入れてください。
つまらない返事が書面で来ますが気にしないでください。
公安委員会に苦情がいけば、所属部署に公安委員会から照会がいき、報告を上げなくてはいけません。
その過程、問題警官がまた事情聴取されることになります。
「また、あのことかよ。。。。。」とうんざりするに違いありません。
公安委員会にまで苦情がいったと、当該警官の人事記録に汚点として永久に残ります。
618名無しピーポ君:2010/10/27(水) 14:34:06
>>616
>私の言い分と凄く食い違っていて

これが警察お得意の隠蔽工作。
実際にやったことを素直に認めてしまうと、違法行為と取られるから、
嘘八百並べて合法化してしまう。
どこに苦情出しても、警官の言うことが本当のことと解されるから、
いくら苦情出しても意味がないということ。

だから、警官に遭遇したらごまかし隠蔽ができないようにビデオ撮影が
必須ということなんだよな。
619名無しピーポ君:2010/10/27(水) 14:41:05
>>617
>公安委員会にまで苦情がいったと、当該警官の人事記録に汚点として永久に残ります。

警官が実際に違法行為を行なったことが確認されて、訓戒などの何らかの処分を
受けなければ記録は残らない。
つまり、警官が嘘の状況を言えば、それが100%通り、職務内容は正当と判断されて
良い職務遂行を行なった良い警官と判断されるだけ。

>>617の公安委員会に苦情を入れれば警官にダメージを与えられるというのは
大嘘だから、ここの読者の皆さんは信用しないように。
620名無しピーポ君:2010/10/27(水) 14:45:39
>>619
警察の人事に関する帳簿はいくつもあるんだ
何も分かってねーんだな
苦情案件で警官が嘘ついたら、良い職務執行を行ったよい警官だと判断されるって???
アホか

621名無しピーポ君:2010/10/27(水) 15:21:55
>>620
いろんな裁判でも警官が言ったことが信用されて、市民が言ったことは懐疑になる。
こういう傾向を見ても、記録には違法行為を合法化するための警官の嘘がズラズラ
書かれてるだけって判るじゃん。
だから、いろんな冤罪事件が後で発覚しても誰も処分されず、どこの警察でも
相変わらず同じようなことをやってるのが発覚してるだろ?

最近でも恐喝取り調べが行なわれてたのが発覚してるし。
       ↓        ↓
http://www.asahi.com/national/update/1026/OSK201010260154.html
脅迫的取り調べ、録音で判明 大阪府警、いす蹴り大声

大阪府警東署員による脅迫的な取り調べをICレコーダーで録音していた
30代の男性が朝日新聞の取材に応じ、暴言を浴びせられた時の恐怖や強引に
自白を迫られた様子を語った。
男性は取り調べ後に体重が6、7キロ落ち、夜は捜査員の怒声がよみがえって
眠れない日もあるという。
622名無しピーポ君:2010/10/27(水) 15:24:37
こんな風に、過去にさんざん恐喝的な対応が起こって、「再発防止に努めます」
なんて発表しておいて、同じような悪質行為を繰り返してるのが警察なんだよ。

こんな警察を信用して苦情なんか出したって意味がないことくらい誰だって判るだろ。
623名無しピーポ君:2010/10/27(水) 15:29:00
苦情処理するのって面倒なのよ
「再発防止に努めます」なんてコメント発表するような案件なら、膨大な報告書作らないといけないの
苦情にならず、実績挙げる警官が理想なんだよ
苦情ばかりが1人前以上で、実績低調者なら面倒だから適格性なしとして辞職を促したりしてる
624名無しピーポ君:2010/10/27(水) 15:34:53
>>623
市民を恐喝したりして自白強要して苦情が多い警官でも、白の市民を黒に
仕立て上げる実績が高い警官は適正「高」と判断されて残るんだろ?w

脅したり暴行したりしてでも、無理やり黒にする警官が優秀な警官と。
625名無しピーポ君:2010/10/27(水) 16:42:32
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
626名無しピーポ君:2010/10/27(水) 16:43:20
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
627名無しピーポ君:2010/10/27(水) 16:50:03
>>621
大阪の恐喝取調べ事件、今日の朝日新聞で知ったんだけど、容疑は拾得物横領罪なんでしょ?
拾得物横領罪で警察に連行されて、取調べされるってあるの?そんなに重い罪?
落ちてたお金をねこばばした経験って結構誰にでもあると思うけど。
この場合は財布だったみたいだけど、なんでその男性に容疑がかかったのかわかんない。
防犯カメラでもあったのかな?
628名無しピーポ君:2010/10/27(水) 17:00:22
>>623
まあ、どっちにしろ
今の日本の警察が、普通に働いている人より
ランクが下だってことだけは、はっきり判った。

社会人で「めんどくさいから、やらない」なんて
甘え以外のなにものでもないからね。
629名無しピーポ君:2010/10/27(水) 18:35:55
>>623
それは警察の都合
一般市民にしわ寄せが来るのはおかしい
630名無しピーポ君:2010/10/27(水) 19:09:13
公安委員会に警察法79条に基づいて苦情を出されるのは、
「無駄、無意味」と該当する警察官が躍起になるだけの痛手になるのがよく分かります。
631巡査長:2010/10/27(水) 19:17:38
無職ども、オナニーは済んだか。
632巡査長:2010/10/27(水) 19:20:19
言っておくが、オナニー
633巡査長:2010/10/27(水) 19:21:22
オナニーは気持ちが良いな
634巡査長:2010/10/27(水) 19:23:38
お前ら、チンポをこすっているだけだろう。
635巡査長:2010/10/27(水) 19:25:44
オナニーネタはアニメの女の子なんだろうw
636巡査長:2010/10/27(水) 19:28:10
でも、アニメの女の子は良いよなw

ブサオタでも夢の中では、相手してくれるからな。
637巡査長:2010/10/27(水) 19:32:10
おまえら、人間の彼女と一緒に歩いていたら絶対職質などされないぞ。
638名無しピーポ君:2010/10/27(水) 19:33:59
>>637
超絶バカは帰れ
639巡査長:2010/10/27(水) 19:37:19
>>638
帰る場所はどこだ・・・

お前も一緒に帰ろうか。

640名無しピーポ君:2010/10/27(水) 19:38:02
>>631
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/256647.html
↑そのうち辞表書かされそうだが、32才で警視だってよ。本部の課長だって
一方、50代で巡査長のバカがいるとはどういうことだ???
641638:2010/10/27(水) 19:39:07
>>639
俺はもう帰っているよ
ローンで買った我が家にな
642巡査長:2010/10/27(水) 19:40:40
>>638
お前の人生オナニー三昧、いいのかそれで!
643638:2010/10/27(水) 19:43:08
>>642
オナニーなんて卒業したわ
セックスも卒業したが
644巡査長:2010/10/27(水) 19:46:06
お前ら、反応が良いな。

日ごろうっぷんが、貯まっているんだろうな、

お前らの、うっぷんなど糞のへだぞ。

実社会でサラリーマンやっているお方など、お前ら職質苦情など、かんからおかしいのだぞ。
645638:2010/10/27(水) 19:50:42
>>644
全く、「かんからおかしい」わな
で、どんな「かんから」なんだよ?
646名無しピーポ君:2010/10/27(水) 19:52:26
NGNameばかりでレスが進んでいるな。w
早く次の統一スレに移行しようぜ。www
647名無しピーポ君:2010/10/27(水) 19:56:34
>>645
反応が欲しいだけなんだから、構うなよ
648名無しピーポ君:2010/10/27(水) 19:57:02
>>644
火垂るの墓が可笑しいとかこの人非人め
649巡査:2010/10/27(水) 20:11:00
>>647
お前、構ってやるからさ、俺も一つ控えめにするから、日ごろのうっぷんをここに書き込みなよ。
650巡査:2010/10/27(水) 20:12:31
お前ら、俺が巡査ならもっと偉そうに書き込めるだろう、今がチャンスだぞ。
651名無しピーポ君:2010/10/27(水) 20:13:02
警官が3人以上集まって来た場合、そのうち1人のみを攻撃すると面白い
652巡査:2010/10/27(水) 20:15:59
オラオラ、どうしたw

俺は巡査様だぞ、お前ら偉そうに書き込めよ、無能。
653巡査:2010/10/27(水) 20:17:55
お前ら早く突っ込めよ、俺が巡査なのは今だけだぞ、無能。
654名無しピーポ君:2010/10/27(水) 20:20:28
>>653
巡査長は条例上の階級で、法律上は巡査だろ
同じなんだよ
突っ込んでやったんだから感謝の意を示さないと放置しちゃうぞ
655巡査:2010/10/27(水) 20:21:02
「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w

俺は巡査だが、何か?
656巡査:2010/10/27(水) 20:23:39
>>654
だからどうした、お前は巡査長より巡査の階級が上だと思っているのか。
657名無しピーポ君:2010/10/27(水) 20:28:46
>>656
よく読めよ
同じと書いただろ
嫁の作ったイチヂクの赤ワイン煮でウイスキー飲んでいるんだから、とんちんかんな突っ込みするな
658名無しピーポ君:2010/10/27(水) 20:29:30
>>655
巡査補に任命してやる
659巡査:2010/10/27(水) 20:31:03
無能ども、情けないぞ。

お前らは、所詮その程度の人間だったんだな、俺は情けないぞ。
660名無しピーポ君:2010/10/27(水) 20:31:53
>>659
その程度ってどの程度なの?
661巡査:2010/10/27(水) 20:35:41
>>658
任命ありがとうw

ところでお前、今日はオナニーしてしまったか。
662巡査:2010/10/27(水) 20:38:50
>>660
人間に階級をつけたとしたら、レベルEぐらいの程度だと言うことだ。
663名無しピーポ君:2010/10/27(水) 20:41:00
軽擦をチェックする第三者機関はやくつくれよ
664巡査:2010/10/27(水) 20:43:36
レベルA→ノーベル賞受賞者

レベルB→巡査長

レベルC→巡査

レベルE→死ねばよいのに

レベルD→中国、朝鮮人
665名無しピーポ君:2010/10/27(水) 20:50:13
>>664
つまんねー
センスがゼロだ
666名無しピーポ君:2010/10/27(水) 21:07:06
巡査部長があるのに、なんで巡査係長と巡査課長が無いんだろ・・・
667巡査長:2010/10/27(水) 21:23:56
>>665
つまらないのは、お前の人生だよ。

>>666
深く考えてはいけない、考えすぎると警職法3条で強制保護されてしまうぞ。
668名無しピーポ君:2010/10/27(水) 21:32:01
>>667
その切り替えしことつまんねー
センスがないというか、頭がわりーというか
669巡査長:2010/10/27(水) 21:58:35
>>668
お前より頭はよいと思うぞ。

俺もバカだが、お前は救いようのないバカのホームラン王だろうw
670名無しピーポ君:2010/10/27(水) 22:19:28
>>669
>お前より頭はよいと思うぞ。
と、思ってるのはおまえだけ。
どう見てもオマエの方が頭が悪い。

>俺もバカだが
オマエだけバカ。
そしてこのスレを見た人はみんな知ってる。
671名無しピーポ君:2010/10/27(水) 22:26:33
>>669
警官のくせに緊急自動車の法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
672名無しピーポ君:2010/10/27(水) 22:32:31
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
673名無しピーポ君:2010/10/27(水) 22:33:35
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
674名無しピーポ君:2010/10/27(水) 22:37:06
某コテハンにご褒美あげるのやめようよう。無視が一番。

NGName:巡査長
NGWord:巡査長

以上の設定でOK。
675名無しピーポ君:2010/10/27(水) 22:39:06
676巡査長:2010/10/27(水) 22:56:33
本当にお前らって無能の集合体だな、職質受けたくらいでグチグチ女の腐ったようなことばかり言って自己満足してれば幸せなんだろうな。
俺がお前らの親父であれば、ゲンコツの一発ぐらいかませるぞ。
677名無しピーポ君:2010/10/27(水) 23:55:55
>>676
女性蔑視発言はどうかね?
酔っぱらいを殴った犯罪者さん
678巡査長:2010/10/28(木) 01:24:31
お前、殴られたいのかw
679名無しピーポ君:2010/10/28(木) 01:49:48
ノンキャリアがいくら張り切ろうが無駄なあがきw
680名無しピーポ君:2010/10/28(木) 02:17:41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288176178/l50

「しみじみしろ」…取り調べ中、少年をたたいた巡査部長を戒告処分・茨城県警監察室

窃盗事件の参考人の少年を取り調べ中に暴行を加えたとして、茨城県警監察室は27日、
つくば中央署に勤務する生活安全課(当時)の男性巡査部長(41)を戒告の懲戒処分と
したと発表した。
681名無しピーポ君:2010/10/28(木) 02:46:58
やっぱり生活安全課って人間のクズしかいないんだな
682名無しピーポ君:2010/10/28(木) 04:19:55
取り調べ中に暴行 巡査部長を処分 茨城
2010.10.28 02:00

取り調べ中に少年に暴行を加えたとして、県警監察室は27日、
つくば中央署の男性巡査部長(41)を戒告の懲戒処分としたと発表した。
同室によると、同署生活安全課に勤務していた巡査部長は6月5日午後7時50分ごろ、
同署取調室で、窃盗事件の参考人として事情を聴いていた中学2年の男子生徒(13)に対して、
「しみじみしろ」と言って右ほほを左手の甲の部分でたたいたという。少年は口元から血がにじんでいたという。

「しみじみしろ」は茨城弁で「しっかりしろ、ちゃんとしろ」などの意味で使われる。
翌日、少年の母親が同署に「息子が取り調べの際、暴行を受けた」と問い合わせ、発覚。その後、巡査部長は少年と母親に謝罪した。

巡査部長は同室に対し、「少年のあいまいな態度を反省させようと、手を出してしまった」と話している。

宮腰賢次監察室長は「誠に遺憾であり、深くおわび申し上げる。
少年警察活動の基本を徹底し再発防止を図り、信頼回復に努める」とコメントした。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/101028/ibr1010280201001-n1.htm
683名無しピーポ君:2010/10/28(木) 07:22:41
お巡りさんだってクビとか辞めてしまえってアドバイスを素直に聞き入れられますか?
店長かばい過ぎ
ヤマト運輸かばい過ぎ
ポイント乞食客と
個人情報破損流出された客と一緒にしないで下さい
店長説明ナサ過ぎ
684巡査長:2010/10/28(木) 07:38:36
女の腐った奴ども、おはよう(・ω・`)
685名無しピーポ君:2010/10/28(木) 08:06:46
>>684
警官のくせに緊急自動車の法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
686名無しピーポ君:2010/10/28(木) 08:09:36
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
687名無しピーポ君:2010/10/28(木) 08:11:02
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
688名無しピーポ君:2010/10/28(木) 08:48:09
>>682
暴行傷害で告訴すべきだよな。
例え相手が犯罪者だろうと勝手に私刑を行っちゃいかん
689名無しピーポ君:2010/10/28(木) 09:31:00
>>688
傷害の罪と暴行の罪ではその量刑の重さが違います。
この場合は口の中を切ったと言うことから傷害の罪を適用するのが普通警察の取り調べになります。
さらに、自白を強要することが行われたら、脅迫の罪もあります。
また、この警官を謝罪だけで済ませようとした上司は、この警官の犯罪を幇助した罪となり、警官と同等の罪になります。
690名無しピーポ君:2010/10/28(木) 21:00:53
>>689
特別公務員暴行なんたらとか言う犯罪じゃないの?
691名無しピーポ君:2010/10/28(木) 21:16:55
>>690
第27章 傷害の罪(傷害)第204条 人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
第25章 汚職の罪(特別公務員暴行陵虐)第195条 裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が、その職務を行うに当たり、被告人、被疑者その他の者に対して暴行又は陵辱若しくは加虐の行為をしたときは、7年以下の懲役又は禁錮に処する。

このように、特別公務員暴行陵虐の方が罪が軽くしてあります。従って、告訴する場合は罪の重い方で告訴すべきです。
692名無しピーポ君:2010/10/28(木) 21:24:37
>>691
警官がやらかすと傷害も別の犯罪になって
不当に罰が軽くなるんだよ〜って世間に知らせたほうがいいような・・・
たぶん一般で知ってる人って少ないよね
693名無しピーポ君:2010/10/28(木) 21:31:52
>>692
告訴が受理されるにしても、たぶん特別公務員暴行陵虐の罪になると思いますが、裁判において、憲法に定める法の下の平等を裁判官に突きつけることにより、司法関係者の犯罪に対する法の問題を提起していくことが重要でしょうね!
694名無しピーポ君:2010/10/28(木) 22:49:09
公務執行妨害(笑)を引き起こしてるのは、ほぼ全て警察官だよな
他の例は海上保安庁絡みしか知らない
695名無しピーポ君:2010/10/28(木) 23:01:20
>>694
職質による逮捕理由の18%が公妨とかどこかに出てたような・・・
どうせ触った程度で逮捕して不起訴にしてるんだろうね

TVの警察特集で痴話げんかに呼ばれ、興奮した亭主(?)に
どつかれても公妨で逮捕なんてしないのにな
696名無しピーポ君:2010/10/28(木) 23:56:04
>>695
>TVの警察特集で痴話げんかに呼ばれ、興奮した亭主(?)に 
>どつかれても公妨で逮捕なんてしないのにな 

確かにw
697名無しピーポ君:2010/10/29(金) 00:01:30
職質ではないが…
ストーカー冤罪になりそう
電話してもないのに
相手の家に何度も電話したことにされてる
疑い晴らす方法教えてくれ
698名無しピーポ君:2010/10/29(金) 01:12:05
>>695
前に竹ノ塚のSEIYU前のベンチに座ってた20代後半くらいの男性に警官が
声をかけて、バッグの中のものを見せてと要求して拒否されたら、そこで
問答になって、嫌気が刺した市民が警官の横を通り抜けようとしたら
警官が立ち塞がって、少し接触した時に警官がコケたら更に言い合いになり、
強引に警官二人の横をすり抜けようとした瞬間に阻止しようとした警官がまたコケて、
「公妨!公妨! 公務執行妨害で逮捕!」とか言って男性が逮捕された瞬間を見たな。

どう見ても、警官が勝手にバランスを崩してコケたのに、強引に市民が逮捕されてた。
こうやって警官は犯罪者を作り上げるんだなと思ったよ。

ただべンチに座ってるだけで、ある日突然犯罪者にされるんだからな。
日本も怖い国になったもんだよ。
699名無しピーポ君:2010/10/29(金) 01:16:39
聞き込みの時間帯もちょっと考えて欲しいな
本当に緊急性があった事案なの?


聞き込み捜査に来た警察官の胸突く 公務執行妨害容疑で少年逮捕
2010.10.22 10:52
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101022/stm1010221053000-n1.htm
 埼玉県警浦和西署は22日、公務執行妨害の現行犯で、さいたま市中央区、解体工の少年(17)を逮捕した。
 浦和西署の調べでは、少年は22日午前0時25分ごろ、さいたま市中央区の自宅アパート玄関で、聞き込み捜査中の県警機動捜査隊の男性警部補(46)に「帰れよ」などと言いながら、胸を手で突くなどした。
700名無しピーポ君:2010/10/29(金) 01:35:02
>>699
>浦和西署によると、21日深夜、中央区内で住居侵入事件があり、聞き込み捜査を行っていた

これも招き入れて無いのに玄関開けただけで勝手に入ってきたクチなら住居侵入じゃね?
701名無しピーポ君:2010/10/29(金) 01:39:37
>>700
おまわりがピンポンしたとしても、夜中でしょ
血の気にはやる少年がムカツクのもなんか分からなくもないんだよね
まぁ、おまわりの胸を突くってのはまずいと思うけど
702名無しピーポ君:2010/10/29(金) 02:07:39
>>699
関連ニュースが・・・警姦ウマウマだな
703名無しピーポ君:2010/10/29(金) 02:40:31
これが「職務質問での検挙率」です
704名無しピーポ君:2010/10/29(金) 07:21:45
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
705名無しピーポ君:2010/10/29(金) 07:22:46
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
職質下相手が従順に従えば、警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
706名無しピーポ君:2010/10/29(金) 11:48:09
>>703
警察発表の検挙率のうち、半分以上は本来は犯罪とは関係ない事例で逮捕されてるんだろう。
事務用カッターナイフや懐中電灯での検挙。
警官の言うことに従わないから無理やり公妨逮捕なんかで検挙率を水増ししてる日本の警察・・・。

情けない組織になりさがったもんだよな。
707名無しピーポ君:2010/10/29(金) 20:51:26
千葉県警の不正経理問題、473人処分
 千葉県警で5億7千万円にのぼる不正経理が明らかになっていた問題で、当時の会計担当者や監督責任者の県警職員など473人が処分を受けました。
 処分は、支出が確認できたおよそ3億9千万円分を対象に行われ、県警本部長が減給1か月に、当時の総務部会計課長が戒告となる懲戒処分を受けました。
五十嵐邦雄本部長は、「県民の皆様には、改めてお詫び申し上げます」などとコメントしています。(29日18:40)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4563023.html

犯罪者にもならず金も返却しないって事?
そのくせ無実の人には無理に職質するんだね
708名無しピーポ君:2010/10/29(金) 20:58:17
緑区の女性殺害、元警官不起訴へ 名地検「責任能力なし」

名古屋市緑区の民家で7月に無職青山咲江さん=当時(79)=が殺害された事件で、
名古屋地検は、殺人の疑いで逮捕された義理のおいで
元愛知県警警察官の無職の男(55)=同県豊田市=を不起訴にする方針を固めた。

精神鑑定の結果、犯行当時、心神喪失のため刑事責任能力はなかったと判断。
地検は男を釈放し、心神喪失者医療観察法に基づき名古屋地裁に医療観察を申し立てる。

男は7月12日、青山さんの頭を金づちで何度も殴るなど暴行を加え、
殺害したとして逮捕、送検された。

県警の調べに「積年の恨みがあった」と供述。
しかし動機などに不可解な点があり、
地検は7月下旬から約3カ月間鑑定留置し、責任能力を調べてきた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010102890152124.html?ref=rank
709名無しピーポ君:2010/10/29(金) 23:57:15
>>704
参考のために平成21年犯罪白書へのリンクを貼っておく。
http://www.moj.go.jp/housouken/houso_2009_index.html

p.9を見ればわかるけど、公務執行妨害の件数は平成5年を境に急上昇。平成20年では3倍だよね。
>>704のレスしている時期と似てるよね。この中で、どれだけでっち上げがあるのかな。w

というレスを書いておきましたとさ。あの会社の人達ノルマ達成のために必死だよね。www

>>698 >>695
ごもっとも。日本も市民と警察の信頼関係が某国並みになってきたな。
どうせ不起訴だろうけど、理不尽な逮捕だからね。無茶苦茶だろう。
710名無しピーポ君:2010/10/29(金) 23:58:24
>>708
> 緑区の女性殺害、元警官不起訴へ 名地検「責任能力なし」

警官全員に責任能力があるか定期的にチェックした方が良いと思われるのだが。w
711名無しピーポ君:2010/10/30(土) 00:00:39
>>697
> 職質ではないが…
> ストーカー冤罪になりそう

弁護士に相談。
30分で5千円が相場だ。弁護士会に連絡すれば適当な担当者を振り分けてくれるだろ。
712名無しピーポ君:2010/10/30(土) 00:07:15
>>681
> やっぱり生活安全課って人間のクズしかいないんだな

どこの会社にも掃溜め部署ってあるもんだ。www
713名無しピーポ君:2010/10/30(土) 07:40:26
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
714名無しピーポ君:2010/10/30(土) 07:41:25
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
従順に従えば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

715名無しピーポ君:2010/10/30(土) 10:43:15
無駄な職質を正当化しようとする、クズ警官が来なくなったねぇw
716名無しピーポ君:2010/10/30(土) 16:12:20
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101030/dms1010301328010-n1.htm
「極めて遺憾」警官が暴力団員から借金

福島県警は29日、暴力団員らから計約30万円を借りたとして、南相馬署の男性巡査部長
(38)を停職6カ月の懲戒処分にした。
監督責任を問い、当時の南相馬署長ら5人は本部長注意などの処分。
巡査部長は同日付で依願退職した。


http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20101030ddlk28040408000c.html
同僚殴り懲戒処分 容疑で巡査を書類送検−−県警/兵庫

県警は29日、同僚の腹などを殴打してけがを負わせたとして、尼崎南署地域1課の男性巡査
(22)を減給100分の10(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県警は同日、この男性巡査を傷害容疑で書類送検した。

監察官室によると、男性巡査は今年4月25日午後1時45分ごろ、同署西分庁舎裏に駐車中の
大型バス内で、後輩の男性巡査(26)の腹や肩などを約10回にわたって殴打したとされる。
殴られた巡査はろっ骨にひびが入り、4週間のけが。
717名無しピーポ君:2010/10/30(土) 17:31:24

罪人を 三食昼寝の屋根有り刑務所住わせるなどもってのほか

鉱山にでも送ってレアアースやら金でも掘らせろ。
718名無しピーポ君:2010/10/30(土) 21:47:18
警視庁が作成した可能性がある国際テロに関する捜査情報などの文書が、インターネット上に掲載されていたことが30日、同庁関係者の話で分かった。ファイル交換ソフトを通じて流出した可能性が高いとみられ、同庁が調査を始めた。
 捜査関係者などによると、ネット上に掲載されていたのは、国際テロ組織の情報収集や分析、国際テロ犯罪の捜査を担当する公安部の外事3課が作った国際テロ対策などの内部資料の可能性があるという。
 警視庁によると、29日夜、関係機関からの通報で発覚した。複数のサイトで文書の掲載が確認され、「警察庁」や「公安部」という文言もみられるという。警視庁の職員ではない第三者とみられる個人情報も掲載されていた。
 警視庁は「掲載が確認された文書が、警視庁が公式に作成した文書かどうか確認を急いでいる」と説明しており、流出の経緯についても調査を進めている。同庁は内規で、家庭や職場でのファイル共有ソフトの使用を禁じている。
 警視庁は11月に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、警備訓練や会議を行うなど国際テロへの警戒を強化している。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201010300256.html
719名無しピーポ君:2010/10/30(土) 22:47:56
山岳警備隊の方々は本当に尊敬するけど、人の顔みてセコイたかりみたいな
職質をしてくる警官はゴミ以下。
ホントに同じ警察官かよ。
720名無しピーポ君:2010/10/31(日) 08:16:54
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
721名無しピーポ君:2010/10/31(日) 11:28:08
足立区綾瀬署の警官にマスクしてるだけで
職質された事あるけど、突っ込んで反論すると
睨み出す。しかも自分が違反してる自覚がない。
それ以来、警官が嫌いです。
722名無しピーポ君:2010/10/31(日) 11:30:54
男には、俺なんて系と俺だぜ系がいる。自分に非がないと完全に思い込める奴
特に大物ヤンキーだと、警察が来ても相手が交機でもゴネが効く。それを聞いて
何点ゴネたか。だが自分には向いてない。これが俺のケース1

ケース2大物ヤンキーが繁華街で大暴れしていたが、警察は傍観していただけだった。
その仕組みは今のところ不明です

ケース3 180kmで関越を飛ばしていた友人が、覆面レスラーに捕まり
窓を開けた瞬間、お廻りさんおいつけないよ〜 と友人の100%爽やかな
笑顔で、無罪放免。ちなみにファミリー向け高級車なので、180kmにまったく
気付かなかったと証言
723名無しピーポ君:2010/10/31(日) 11:44:32
>>719 山岳警備隊に助けてもらったけど、責任者以外は、20代の冷たい
奴ばっか。複雑骨折して何時間も吹雪きの中にいて低体温症で死にそう
になってるのに、『ちなみに、これ新聞載るから。』『ヘリは消防だからただ。』
吹雪でホバリング出来ず。『小屋の救助は実費だから』『この救助も警察だからただだから』
責任者は、なんとか山で、背骨折って自力で下山18時間かかって下山した経験があるらしいけど
それもどうなのか。。ちなみに、今月100円ショップの帰りに旧車荘がいたから、ほあー
と見ていたら、裏道でいい子そうな2ケツ組みが止められてた。
別に旧車荘には、恨みはないが、20代の警官はやな奴そうなのが本当に多いから
『ちょっと、今暴走族通ったけど?』と言ったら、は?みたいな感じで、
高圧的に近寄ってきて『ナにそれ?何台?』『20台』『長後方面』
『今からいけや、10分で追いつく』『長後?』『こんな子らぜんぜん問題ないしさ』
なんじゃこいつ?みたいな態度だったけど、山から帰ってきたばかりで、
脳が単純化してたから、『いかないならここでみてるよ』で一人は車両に乗り込み
一人は、しぶしぶ乗り込み『あれ、全部違法改造だから切符切ってよ』
と言ったら、ふっっとはっの間みたいな苦笑いしてさっていった

何がそんなに
724名無しピーポ君:2010/10/31(日) 11:47:43
そんなに俺がわるいのか
725名無しピーポ君:2010/10/31(日) 18:36:15
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
726名無しピーポ君:2010/10/31(日) 18:38:07
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

727名無しピーポ君:2010/10/31(日) 19:07:08
なるほど私文書偽造してる奴らに
職務質問されることもないよなw
728名無しピーポ君:2010/10/31(日) 23:02:57
公的ヤクザってとこだな
729名無しピーポ君:2010/10/31(日) 23:50:25
http://www.youtube.com/watch?v=vq7SgdxvF1U
警察官と一般市民がガチンコ対決!!違法な「職務質問」の実態 Part 1 of 2

http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k

警察官と一般市民がガチンコ対決!!違法な「職務質問」の実態 Part 2 of 2
730名無しピーポ君:2010/11/01(月) 00:36:28
>>729
どこが違法じゃ? あんな些細なことでキレまくるおっさんなんか何持ってるかわからんのだから
職質は当然。職質しないほうが職務怠慢。
731名無しピーポ君:2010/11/01(月) 00:53:26
>些細なことでキレまくるおっさんなんか何持ってるかわからん
自己紹介乙
732名無しピーポ君:2010/11/01(月) 01:10:11
>>730
アホかこいつw
733名無しピーポ君:2010/11/01(月) 01:28:50
>>729は、日本の警察官はロクでもない輩が相手であっても
真面目に忠実に職務をこなすということを証明する動画ですね。
撮影者が恥さらしただけの動画w
734名無しピーポ君:2010/11/01(月) 01:32:29
↓ 警察官は、妻や娘に隠れて賄賂の回数券を上司からもらって
↓ タダでソープランドに行っているという事実を、告発しているスレッドです!

↓ 警察官が、自分達の犯罪を隠蔽するために、スレッドを下げるので、
↓ 困っています!
↓ 【正義を愛するみなさん。警察の組織的犯罪を正す為に、スレッドを上げに来て下さい!】
↓   ◇よろしくお願い致します◇
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1268065591/l50


735名無しピーポ君:2010/11/01(月) 02:54:31
>>733
笑わしよるな、この自爆動画w
736名無しピーポ君:2010/11/01(月) 04:56:10
日本は先進国で一番警察予算が少ない。
少ない金で辛い仕事を押しつけられている者を奴隷と言う。
警察官は奴隷である。
納税している国民は主人である。
奴隷をムチ打つようなことはしてはいけない。
少々の仕事の不手際は寛容に受け入れよう。
737名無しピーポ君:2010/11/01(月) 07:28:04
【正義厨死亡】テロ捜査協力者の個人情報流出!命狙われるかも、気をつけてね^^v【テロ厨大勝利】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288554308/
738名無しピーポ君:2010/11/01(月) 08:04:42
>>736
捜査費を公金横領しています!

具体的な証拠統計をお見せしましょうか?
739名無しピーポ君:2010/11/01(月) 08:05:36
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
740名無しピーポ君:2010/11/01(月) 08:06:33
>>728
その通り周りでは国営893と呼んでるよ
741名無しピーポ君:2010/11/01(月) 08:06:35
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。
742名無しピーポ君:2010/11/01(月) 11:49:02
>>736
>日本は先進国で一番警察予算が少ない。
>少ない金で辛い仕事を押しつけられている者を奴隷と言う。

http://www.ojibleau.com/2008/12/post-5.html
世界の公務員事情と警察官の平均年収

しかし、国の歳出による公務員の人件費の割合はドイツ16%、日本17%、
イギリス19%、フランス26%、アメリカ28%となり、日本は公務員の
人数が少ないのに公務員の人件費率がドイツやイギリスとあまり変わりません。

おそらく一人当たりの平均年収が高いと予想されます。
警察を例にとって見ましょう。
日本では公務員の中でも警察官の平均年収は極めて高く、19年度では平均年収
813.5万円となっています。

日本では安全を守る上で警察官にいろいろな手当がつくのも当然と思っていますよね。
ではフランスを見てみましょう。
警察官の給料は公務員のなかでもどちらかというと低いほうで、平均年収307
万円程度になっています。
743名無しピーポ君:2010/11/01(月) 14:59:58
>>736
きみぃ!適当なでたらめはダメだよ!
嘘つきは警官の始まり!っていうでしょw
744名無しピーポ君:2010/11/01(月) 17:53:14
確かに子供の頃のおまわりさんは駐在所だから
色々してくれた
今の地区の警察の対応のやり方に悪寒が走った
管轄に電話もせずに子供の自転車を探したり
個人トラブルも自分で解決できる範囲はひとり頑張ってきたのに
何が気に入らないのか、何でも自分のせいにしないでほしい
間違えた考えの人間を指導するのが警察官だと駐在所の警察官は教えてくれたけど
この人は怖がりだから、何でも怒鳴れば引越すとか考えてマジ何考えてるかわからない
エベレスト行く人を止める事は出来ないって
子供が保険証無しに生きていける訳ないのに
マジ管轄は信用できない
まだうるさい男の方が性格的にサッパリしてる
警察のドロドロした内面や口調を見ていて
本当に子供が保険証無しに死んでも関係ないからで終わってたんだろうな
嫌いやわ、ノーヘル通報されたくないならわざわざノーヘルを走らせるなって
バカの42歳共々消えりゃって思った
電話する気も失せたわ
745名無しピーポ君:2010/11/01(月) 17:57:29
人をアホなネットバカと思ってるわ
42歳共々底なし沼に沈めばいいのに
信用できないと、言い方静かでもこれだけうるさく聞こえる言い方ってあるんだなと思った
746名無しピーポ君:2010/11/01(月) 18:39:07
>>736
それ警官数や規模、面積、犯罪の発生件数なんかををそろえて出してる金額?
それに不手際って言うか違法行為は違法行為だから
747巡査長:2010/11/02(火) 13:44:30
>>744-745
みんな死ねば良いのにな、俺もそう思うときがあるぞ。
748名無しピーポ君:2010/11/02(火) 15:48:23
ハンドル絞ってある自転車乗ってたら警察に停められて、防犯登録確認するらしいから名前教えたんだよ。
この名前ってリストとかに乗るの?
749名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:00:57
>>748
俺が聞いた時はそこまでしないっていってた
750名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:21:47
ジジィには説教しないくせに
おとなしいからって洗脳されても困る

学校は先生の子供キャバじゃないんだけど!

751巡査長:2010/11/02(火) 16:31:22
>>750
学校の先生はみんな死ねば良いのにな、俺もそう思うときがある。


752名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:36:05
ねえよw
753名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:39:12
あるあるw
754名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:40:26
サンダー杉山?
755名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:44:59
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
756名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:45:44
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化するの? クズ警官!
757巡査長:2010/11/02(火) 16:53:01
>>755-756
世界でただ一人、お前だけが死ねば良いのにな、俺もそう思うときがある。

758名無しピーポ君:2010/11/02(火) 16:58:34
>>749 さんくす
759名無しピーポ君:2010/11/02(火) 17:43:19
まあ、実際にはそういった個人情報を悪用したケースはあるけどねw
760名無しピーポ君:2010/11/02(火) 17:48:03
■警察ジャーナリストの黒木さん、車内で死亡 練炭自殺か
2010年11月2日16時43分

2日午前11時5分ごろ、千葉県市原市今富の寺の敷地内に止まっていた乗用車内で、
ジャーナリスト黒木昭雄さん=同市郡本5丁目=が死亡しているのを家族が見つけ、
119番通報した。
県警市原署によると、黒木さんが自分の車の助手席でぐったりとしているのを家族が
見つけ、「自殺している」と通報したという。
救急隊員が駆けつけたときには、黒木さんは既に死亡していた。車内で練炭を燃やした
跡があったといい、同署は自殺の可能性もあるとみて調べている。
ここ数日、所在が分からず、家族が探していたという。
黒木さんは元警視庁職員。退職後は警察ジャーナリストとして活動していた。

http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201011020315.html
761名無しピーポ君:2010/11/02(火) 18:55:56
毎回、職務質問の後に必ずいやみを言って立ち去る警察官に言いたい
くやしいのか?
762名無しピーポ君:2010/11/02(火) 19:20:04
>>760
マジか
消されたのか・・・?
763巡査長:2010/11/02(火) 21:02:49
>>761
悔しいに決まっているだろう、俺もそう思う時がある。
764名無しピーポ君:2010/11/02(火) 21:44:51
http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki/archive/2010/10/01

岩手県警、警察庁、中井、元国家公安委員長らに関する記事が狙い撃ちされた如く削除されています。
誰が、どんな意図のもとこのような愚業に出たかはわかりませんが、復元に努めますので皆さんも注視下さい。


10月1日 Yahoo!ブログ内の記事が本人の意志とは関係なく削除される
      ↓
10月5日より 記事の復元作業開始、順次記事が復元アップされていく
      ↓
昨日の11月1日時点でもまだ復元作業中だった
      ↓
11月2日 練炭自殺
765名無しピーポ君:2010/11/03(水) 00:39:00
>760
やられたな…
766名無しピーポ君:2010/11/03(水) 06:41:19
767名無しピーポ君:2010/11/03(水) 09:27:39
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
768名無しピーポ君:2010/11/03(水) 09:29:03
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? クズ警官よ!
769名無しピーポ君:2010/11/03(水) 11:27:39
安全な善良市民をつかまえて職質したほうがお徳ということですかね。。。
770名無しピーポ君:2010/11/03(水) 12:35:36
だからたまに言いなりにならない市民にはキレるんだろうな、ヤクザ、チンピラ、ヤンキーの連中みたいに。

立位置が違うだけで性根・根性とかの根っこは、警官はやくざ、チンピラ、ヤンキーとかと何らかわらない
771名無しピーポ君:2010/11/03(水) 12:43:19
>>769
>>770
点数稼ぎのための職質ですから、その目的が達成できなければキレるね!
おとなしそうな市民を狙って職質を掛け、その相手から個人情報を聞き出せれば点数アップだからw
772名無しピーポ君:2010/11/03(水) 13:14:56
そもそも安全な善良市民なる存在が、なぜ是とされなければならないのか?
一体何の根拠があるのか?警察の横暴に団結して逆らうこともできずに、
こんなクソスレでグチを垂れ流すだけの虫けら同然のみじめな存在に
人権も法律も一切必要ない。おまけに弱者同士でアホな共食いをして
潰しあい「反警察の威信の高揚」をしたものだけが、スレを統治する。

お前らがやってることは、警察の裏返しでしかない。
お前らみたいな自称善良市民クズが警官になれば、真っ先に違法職質の
片棒を嬉々として担ぐに相場が決まっている。

お前らみたいなバラバラの小市民クズが何を吼えようとも、「警察の威信」に
傷は付かない。やましくないなら職質に大人しく応じろ。
罪をかぶされそうになっても、運がなかったと思って諦めるんだな。
773名無しピーポ君:2010/11/03(水) 13:45:25
>>772
>お前らみたいなバラバラの小市民クズが何を吼えようとも、「警察の威信」に
>傷は付かない。

傷がつきまくってるだろw
警察は事件事故の捜査をしたがらずに門前払いばかりして頼りにならない
ばかりか、無用な職質や交通違反検挙ばかり繰り返し、冤罪捜査事件ばかり
起こしまくり、年中、性犯罪や窃盗犯罪等の不祥事を繰り返してる腐敗組織と
みんな認識している。

これが威信に繋がってると思ってるんなら、お前はノウタリンなんだよw
774名無しピーポ君:2010/11/03(水) 13:47:59
>>769
ヤクザ・チンピラ・DQNに職質すると絡まれたりして疲れるからね。
だから、おとなしそうな市民ばかり付狙って職質するんだよ。

警官にとっちゃ、不審人物を見かけてスルーしても、後でおとがめを
受けることはないから、怪しそうだけど絡んできそうなのは全てスルーして
おとなしい市民の所持品漁りをしてた方が気楽に仕事ができるというわけだ。

こんなだから、本当の犯罪者が野放しにされて、治安が悪化してしまうと。
775名無しピーポ君:2010/11/03(水) 14:12:16
> おまけに弱者同士でアホな共食いをして
> 潰しあい「反警察の威信の高揚」をしたものだけが、スレを統治する。

ここだけはうまいw
776名無しピーポ君:2010/11/03(水) 14:20:30
>>772
死ね、害虫
777名無しピーポ君:2010/11/03(水) 14:31:41
おまいら普段の行いが悪すぎるんだよ。
2ちゃんは匿名で責任を問われない無法地帯であるため、行き過ぎたひどい誹謗中傷や脅迫をよく目にする。
しかし時々そういう誹謗中傷・脅迫を行った人物が特定され顔写真が上がることがある。
それを見るとことごとく変な顔、変な体型(ガリガリかブヨブヨ)で顔色も悪い。

つまりこんな顔だ。こいつは背は高くないのに腹だけポッコリ出ている。
あと5年くらいでガンになりそうなほど顔色も悪い。
http://www.youtube.com/watch?v=6CcNVCEucZ0 

おまいらも普段の行いに善良さがないか足りないんだよ。
だからおかしな顔や服装、オーラまで出て警官に目をつけられて職質される。
778名無しピーポ君:2010/11/03(水) 14:43:10
なるほど。
職質って合法的に個人情報収集して一人当たり点数貰えるのね〜?
そんなに収集して、どうすんのかな?
そんなんなら、自動車免許証更新で回収した免許証から、指紋採集作業したほうが効率的だと思うけど?
779名無しピーポ君:2010/11/03(水) 15:11:40
所詮ゴミポリカス
780名無しピーポ君:2010/11/03(水) 16:18:07
>>777
>だからおかしな顔や服装、オーラ

で、それを理由に職質していい、なんて誰が言ったの?
おまえのバカな上司か?

そんな理由で職質かけたら、おまえが犯罪者だぞ。
日本は法治国家。
警職法を破っていいわけがない。
781名無しピーポ君:2010/11/03(水) 16:31:27
職務質問は正当な権利だろ
それを拒むなんて日本人ではない可能性がある
782名無しピーポ君:2010/11/03(水) 17:31:57
>>781
旅券不携帯で逮捕すればいいじゃんwwwww
実際に埼玉だかで日本人を旅券不携帯で逮捕してどうなったかなwwwwwww
783名無しピーポ君:2010/11/03(水) 18:10:41
いちいち人の個人情報で遊ぶな 奈良県警
迷惑なんですけど
頼んでる事だけやれば?
路駐やノーヘルにチャリ放置電話してんだけど

ひとりで悩んでませんから!
データーフォルダからデーターとんな!
784名無しピーポ君:2010/11/03(水) 18:24:47
電話番号以上の個人情報を盗るな!
悩みがあるなら電話してますから
785名無しピーポ君:2010/11/03(水) 18:26:04
>>781
職質が正当な権利?
誰の何のための権利なんだよ
おバカだな
786名無しピーポ君:2010/11/03(水) 18:34:54
>>781
>職務質問は正当な権利だろ

警職法に則った、正当事由のある職質は正当な権利。
怪しくもない市民に無差別に所持品検査要求しまくるのは違法行為。
787名無しピーポ君:2010/11/03(水) 18:37:30
釣れたw
788名無しピーポ君:2010/11/03(水) 18:54:53
職質は任意なので拒否することもひとつの権利とも言える
それを否定するということは日本国が法治国家であるという認識がない、つまり日本人ではない可能性がある
789名無しピーポ君:2010/11/03(水) 19:33:09
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
790名無しピーポ君:2010/11/03(水) 19:35:02
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 のクズ警官よ!
791名無しピーポ君:2010/11/03(水) 19:44:34
>>789 >>790

こっちにもレスしてやってくれよ。w
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288757099/

同じコピペばかりみたいだけど、そろそろ2005年以降の推移も知りたいのだが。
それとも未解決事件がさり気なく発表されなくなったのかな。

公務執行妨害での摘発件数急上昇もコピペするなら追加してくれ。
>>709 に参考レスがあるから。
792名無しピーポ君:2010/11/03(水) 19:52:16
>>791
未解決事件としての発表はしてないよ。
すべて、警察白書からデーターを読んで計算しないと解らないようになってます。
ここにあげてあるのは 点数制が導入された前後を分析して掲載したからです。
793名無しピーポ君:2010/11/03(水) 20:03:05
>>792
なるほど。点数制導入の影響を知らしめるのが狙いな訳ですか。
よくわかりました。ありがとさんです。GJ
794名無しピーポ君:2010/11/03(水) 20:19:00
「頭おかしい」
「何がしたいのかわからんなぁ」あそ
警察の方私は普通です
ノーヘルヤンキーに
指導してもらえる?
高校生も20代前後もガキでしょ
はいはい 悪気ない
795名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:12:55
>>781
>職務質問は正当な権利だろ

警職法を守らなければ、不当です。
警職法で許可されてる範囲での職質はいくらでも行っていいの。
日本は法治国家。
警官だけは違法行為をしてもいい、と言う考えは間違い。

>それを拒むなんて日本人ではない可能性がある

因果関係よろしくw
796名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:27:12
チョン、ブサヨが必死だなwwww

なにが因果関係よろしくwだよw
このスカポンタンw
797名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:34:03
ノルマ達成できない警官が必死だなw
798名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:37:37
論破されると人格攻撃や後釣り宣言で逃げる警察関係者
799名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:42:40
>論破されると人格攻撃や後釣り宣言で逃げる警察関係者

この程度の劣化した奴が実弾入りの拳銃を下げて街をうろついているのは恐ろしいことですね。

800名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:47:10
結局違法性を知った上でやってるんだよな
取り締まる側でありながら凶悪極まりない
801名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:50:09
違法とわかっていながらも実行する
さすが国営893だわw
802名無しピーポ君:2010/11/03(水) 21:58:51
確信犯(誤用)は警察のためにある言葉
803名無しピーポ君:2010/11/03(水) 22:14:16
もし障害者に何かやられたらきちんと
彼を「逮捕」し、警察に突き出すべきだ。もちろんその親や保護者がいたら
注意する。聞かねば両者ともに治安関係者に突き出す。犯罪行為に健常者も
障害者もない。犯罪をした時点で単なる犯罪者なのだから。

犯罪を行うのは障害者だけなのか?人類を冒涜するような犯罪行為を
しておきながら法の追求を逃れる者なんてたくさんいるぞ。たとえばヤクザ、
権力者、金持ち、サイコパス、こいつらには何も言わないのか?

警察は成果主義をもっと取り入れるべき
俺の地元でやってることも善良な自転車乗りに職質して、
「自転車ドロボウは市内から出ていけ!!」などと必死にのぼり立ててるが
肝心の極悪な奴ら(バイク乗りDQN、ヤクザ)などにはびびってる印象。

旗見て前から思ってたが市内がよければアンタらはいいのか?
自転車なんか盗むやついるか?カメラあるし。
まぁまぁ大がかりな器物破損は目撃したことあるが。
804名無しピーポ君:2010/11/03(水) 22:15:36
警察関係者が法律の条文を根拠に反論した事ってあったっけ?
法律出されて困る警察ってどんだけ悪い事してるんだよ
805名無しピーポ君:2010/11/03(水) 22:17:33
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
806名無しピーポ君:2010/11/03(水) 22:18:48
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 のクズ警官よ
807名無しピーポ君:2010/11/03(水) 22:49:45
>>796
日本国憲法(抜粋)
第三章 国民の権利及び義務
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

という訳で自由及び権利を保持する努力義務を日本国民は負っています。
>>795の因果関係よろしくというのは真っ当な疑問だよ。
808名無しピーポ君:2010/11/03(水) 22:51:04
自演してまで威信を保ちたいのか
哀れよのぅw
809名無しピーポ君:2010/11/04(木) 00:01:07
>>808
仮に自演だったとしても釣り宣言で逃げたり法的根拠すら出せない奴よりマシだな
810名無しピーポ君:2010/11/04(木) 00:30:47
ようつべとかに上がってる職質動画のコメントに俺だったら殴ってるとか発砲するとか書くレベルの奴が警官やってるかもと思うとほんと恐ろしい
811名無しピーポ君:2010/11/04(木) 01:30:08
それより弱いものいじめはやめてほしい!!
職質で600万円の黒塗りの高級車のオーナには敬語を使い腰が低いが
俺のボロ車の時は「お前よばわり」で威張り腐っている。
同じ庶民でも随分態度が豹変するなと思った。

812名無しピーポ君:2010/11/04(木) 01:37:36
職質で個人情報を話したくないということで
質問にノーコメントだしてもいいんですかね?
個人の秘密は法律で保護されているそうですけど国家権力には通用しますか?
話したくないときは話さなくてもいいと警察官に言われたことがあった。
813名無しピーポ君:2010/11/04(木) 01:46:50
これは公安じゃあありません

ttp://www.youtube.com/watch?v=UwZbQmGRUdg

ttp://www.youtube.com/watch?v=z5MxDJqhygg&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=WFQe_yBv-Ds&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=ty49qXxo9n0&feature=related

警察を人助けのやさしい公務員と思うなよ

人民解放軍だと思うように、これから
814名無しピーポ君:2010/11/04(木) 01:54:29
>>813
それ全部左翼の活動を制圧してる動画だね。
左翼は反権力だから、権力側からすれば非常にうざい存在。
過去に何度もテロを起こしてるから危険視されている。
815名無しピーポ君:2010/11/04(木) 03:07:05
アホか・・・何にも歴史わかってないんだな小僧はw
左翼なんて往年の力はとっくにねーよ
公安も左翼の衰退とともに存在感を失いかけたが
オウム事件で盛り返した。

公安警察の歴史は、許認可権を握る刑事警察との
鍔迫り合いの歴史。APECで警察が注目浴びれば
公安も負けじと、何故か「時限式発射装置とみられる円筒状の不審物」が
見つかり、何故かこの時期に「オウム施設に3年半ぶりの一斉立ち入り」が
行われるwww
816名無しピーポ君:2010/11/04(木) 07:15:10
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 のクズ警官よ

817名無しピーポ君:2010/11/04(木) 07:28:18

先日、公共施設の駐車場で、
眠気覚ましの駐車中のこと、
巡回警察官(多分2種)に、職務質問を
受けた。

その警察官は運転免許証の提示を言ってきた。
俺は、免許証も私の資本ですから、と
釘をさして、手渡した。


その警察官は、
「資本というのは違うよ。
資本とは、会社を作るときに
使うお金のことだよ。」
と説明して、バカにした表情で俺を見た。

俺は、こんなバカな警察官を使っていたら、
企業脱税はなくならない、会社法を
丸覚えしてるだけじゃねーか、
と思った。
とんだ資本主義国だこと、だ。

教育しておけ。
818名無しピーポ君:2010/11/04(木) 07:41:30
【岩手】ライブリー【裁判か?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1286463524/
819名無しピーポ君:2010/11/04(木) 07:44:21
資本とは、対象に対する対価のことだ。

会社を作るときに株式に当てた金が
資本金だ。

個人がニンジンを買うのに、当てた
150円は資本だ。

820名無しピーポ君:2010/11/04(木) 07:48:59
俗にいう資本主義とは、

任意サイズ資本、所有者意思決定、法律範囲内、自由使用主義
のことだよ。
821名無しピーポ君:2010/11/04(木) 08:44:33
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
822名無しピーポ君:2010/11/04(木) 12:40:28
最近、地元であまり、警官見ないなぁと思ってたら、
APECに出張か・・・・
頼むから、一生、APECの警備行って帰ってこないでくれ!
お前らがいない方が、安心安全平和に外歩けるから。。。。
823名無しピーポ君:2010/11/04(木) 18:01:43
>>822
少なくともAPECに出張して痴漢と盗撮で捕まった奴は帰ってこないんじゃね?
824名無しピーポ君:2010/11/04(木) 23:24:17
警察官が弁護士を犯人と誤認、そのスキに刺す

秋田市の弁護士津谷裕貴さん(55)が刺殺された事件で、殺人容疑で秋田県警に逮捕された同市泉中央、
無職菅原勝男容疑者(66)は、現場に駆けつけた警察官が、菅原容疑者から奪い取った拳銃のようなものを
手にしていた津谷さんを犯人と誤認し、津谷さんを押さえつけるようにして拳銃のようなものを取り上げている
すきをつくようにして、隠し持っていた刃物で津谷さんを刺していたことがわかった。

 県警の発表によると、菅原容疑者が津谷さん宅に押しかけたのは4日午前4時頃。菅原容疑者は拳銃のようなものを手にしており、
津谷さんと室内でもみ合いになった。津谷さんが拳銃のようなものを奪い取ったところで、通報を受けた警察官2人が現場に到着。

 警察官は、津谷さんを犯人と誤認し、2人で両脇から津谷さんを挟み込むようにして拳銃のようなものを取り上げた。その時、菅原容疑者は隠し持っていた剪定
ばさみの刃(刃渡り約20センチ)を取り出すと、警察官1人に向かって突進。警察官はとっさに菅原容疑者をかわしたが、その直後に津谷さんが刺された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101104-OYT1T01032.htm
825名無しピーポ君:2010/11/05(金) 00:03:30
碧南でパトカーが衝突事故、女性軽傷 
2010年11月4日 23時43分
 4日午後7時ごろ、愛知県碧南市久沓町の市道信号交差点で、碧南署の男性巡査部長(48)が
運転する緊急走行中のパトカーが北進中、西進して来た同市の会社員女性(40)の乗用車と出合
い頭に衝突。女性は胸を打つなどの軽傷を負った。
 同署によると、信号はパトカー側が赤。サイレンを鳴らして赤色灯を点滅させ、同県高浜市内の
公務執行妨害容疑事件の現場へ向かっていたという。
 内藤邦雄副署長は「事故に遭われた方には、お見舞い申し上げます。交通事故防止教養の徹底を
図ります」などとするコメントを発表した。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010110490234311.html

公務執行妨害容疑事件に緊急走行・・・・・・・・・・・必要か?
826名無しピーポ君:2010/11/05(金) 00:29:13
そりゃ、身内がやられりゃ全力出しますがなw
827名無しピーポ君:2010/11/05(金) 01:16:18
>>817
警官は相手の些細な反応で相手がどういう人間か見極めるために雑談するの。
的外れなこと言うと「薬物やってるかも」と余計疑われる。
常識的、良識的な受け応えができれば警官はすぐ去って行く。
828名無しピーポ君:2010/11/05(金) 01:19:12
>>826
警官襲って少年院入ったやつの話では
留置場で別の警官に「よくも俺らの仲間をやりやがったな!」と蹴り上げられたそうだ。
829名無しピーポ君:2010/11/05(金) 04:19:59
>>827
>常識的、良識的な受け応えができれば警官はすぐ去って行く。

俺は普通に対応したら、カバンの中のものを勝手に全部探られて、
入ってた免許証の内容を断りもなく警察手帳に書き写され、財布の
中のキャッシュカードの番号も控えられて、勤めてる会社名と
電話番号まで聞かれて15分くらい足止めされたよ。
830名無しピーポ君:2010/11/05(金) 06:40:45
>>827
2003年以前なら、そういえたかもしれんが、
今は>>829の言う通り。
カッターナイフやハサミがあれば署に連れていかれる。
元裁判官の弁護士も、こう言ってることだし、
http://president.jp.reuters.com/article/2010/05/07/519E77EC-51C9-11DF-BDCC-EE093F99CD51.php
関わらないのが一番。
831名無しピーポ君:2010/11/05(金) 06:52:39
832名無しピーポ君:2010/11/05(金) 07:55:13
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
833名無しピーポ君:2010/11/05(金) 07:55:59
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 のクズ警官よ
834名無しピーポ君:2010/11/05(金) 10:23:03
警官の言うことに素直に従ったら、根掘り葉掘り調べられて、何か因縁を
付けられそうなものがあれば署に強制連行(表向きは任意同行)されて
適当な犯罪を擦り付けられて、恐喝されて犯罪者に仕立て上げられるだけ。

実は素直に従うことが一番危険なことなんです。
835名無しピーポ君:2010/11/05(金) 11:28:44
やましいことがないから拒否してる

こっちが職質拒否することによって向こうは根拠も無しに犯罪者扱いしてくる。
拒否しつつ「なんで私を職質したわけ?」かと尋ねたりすると「警官の勘だよ、実際そうやって拒否する人は大抵危険物持ってたりするんだよ!」
などと自信満々で高圧的な態度になってくるw

その後も自信満々発言をさせたところで防犯登録照会させたり持ち物検査に応じる、もちろん問題になるような部分は無い。
その時の警官のガッカリ顔はマジウケるw

去り際に「警官の勘とか自信満々で言わない方がいいよ、勘も糞も無いことが分かったでしょ?恥ばかりかいて大変だねw」というとすっきりします。
警官に嫌がらせするにはこれぐらいのことしかできません、陰湿でごめんなさいw
836名無しピーポ君:2010/11/05(金) 11:48:11
日本の警官は世界トップクラスだから
映画SP並みの選抜された人間ちちが所属している
837名無しピーポ君:2010/11/05(金) 11:49:59
>>836
人間ちち→人間たち
838名無しピーポ君:2010/11/05(金) 12:57:23
>>836
へぇえええ? これでも?
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 のクズ警官よ
839巡査長:2010/11/05(金) 16:09:52
>>837
人間ちちは通称おっぱいと言う、俺もそう思うときがある。

840名無しピーポ君:2010/11/05(金) 18:11:07
>>838
警官がいるから市民は安全に暮らせる
それを忘れてはいけない
841巡査長:2010/11/05(金) 19:03:47
>>840
それを分からない無能どもがいるから困ったものだ。

明らかに平和ボケしているんだよね。

警察官が居なかったら、ここに居る無職どもの生命など24時間以内に消滅してしまうのに。
842名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:07:37
>>840
その安全を脅かしているのも警官
それを忘れてはいけない
843名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:24:11
>>840
これでも?
警察官が弁護士を犯人と誤認、そのスキに刺す
2010年11月5日(金)02:20
 秋田市の弁護士 津谷 ( つや ) 裕貴 ( ひろたか ) さん(55)が刺殺された事件で、現場に
駆けつけた秋田県警の警察官2人が同市泉中央、無職菅原勝男容疑者(66)を殺人未遂容疑(殺
人容疑に切り替え)で現行犯逮捕する前、津谷さんを犯人と勘違いし、津谷さんを取り押さえてい
たことが4日、分かった。津谷さんが菅原容疑者から拳銃のようなものを奪い取って持っていたた
めだが、すきをついて菅原容疑者は隠し持っていた刃物で津谷さんを刺した。捜査幹部は読売新聞
の取材に誤認を認めている。
 県警の発表によると、菅原容疑者が津谷さん宅に押しかけたのは4日午前4時頃。菅原容疑者は
拳銃のようなものを手にしており、津谷さんと室内でもみ合いになった。津谷さんが拳銃のような
ものを奪い取ったところに、110番を受けた警察官2人が到着した。

被害者を羽交い締めにして加害者の殺人を幇助!
 県警は「警察官が到着してから2分間の出来事で、非常に難しい現場だった。(警察の)落ち度という認識はない」としている。落ち度がないのに目の前で殺されるか!どあほ!!!
844名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:25:26
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
845巡査長:2010/11/05(金) 19:28:44
>>843
弁護士さんは可哀想だったな、警察に何らかの瑕疵があった可能性は否定できないな。

ただ弁護士さんより、お前が死ねばよかったのにな。
846名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:38:21
>>845
人を呪うと良くないことが必ず起きる
847名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:39:15
相変わらずとんちんかんな返事しか書けない、勤務年数がある程度以上になっても巡査部長になれない巡査長!
あほには税金の無駄だから早く辞めてねw
848名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:43:58
>>845
警官のくせに緊急自動車の法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
849名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:46:28
DQNは総じて体育会系で上下関係にも敏感だからな、
話してみりゃ一発で分かる。男気があるから意気に感じる。
覇気があるし話の分かる奴が多い。
850巡査長:2010/11/05(金) 19:51:40
>>847
お前税金払っているのか、大したものだ。

ちなみにお前、自分の所得税と住民税、固定資産税、自動車税など年間いくら納めているんだ。

まさか、全部親が払っているとは言わないよなw


851名無しピーポ君:2010/11/05(金) 19:57:14

ある意味、すごいでつねw
853巡査長:2010/11/05(金) 20:16:26
>>852
残念だったな、間にペーパーキャノンが入ったぞw
854名無しピーポ君:2010/11/05(金) 20:59:51
>>853
いつまでかかるんだ?
警官のくせに緊急自動車の法的根拠も示せないの?
だから君はいつまでたっても警察官の階級にない巡査長なんだわw

「巡査長」は巡査の中で、実際は勤続年数がある程度以上になっても巡査部長になれない者に対して、試験を受けなくても「長」をつけてあげようという「親心」で与えられる称。基本的には階級外w
855名無しピーポ君:2010/11/05(金) 21:01:00
>>850
お前はその他に食費や年金まで親に払わせてるだろうが
856名無しピーポ君:2010/11/05(金) 21:28:16
釣れたw
857名無しピーポ君:2010/11/05(金) 21:33:53
彼女とドライブに行って車中泊してたんだけど、朝の6時に職務質問してきたあのデカなんなの?朝早くに起こすなよ!
858巡査長:2010/11/05(金) 21:48:19
>>854
親心のある組織って警察だけなんだな感動したぞ、お前の職場は親心ないんだな、悲し過ぎるな。


859名無しピーポ君:2010/11/06(土) 00:06:03
>>857
夜から車中泊は薬物、練炭自殺、誘拐、家出などと間違えられる。
860名無しピーポ君:2010/11/06(土) 01:12:25
>>859
その程度の理由で強引な車内捜索が合法になるわけではない
質問程度なら構わんがたたき起こし睡眠不足の状態で運転させるのはどうなんだろうな
861名無しピーポ君:2010/11/06(土) 01:15:05
田代とかな
862名無しピーポ君:2010/11/06(土) 01:20:20
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187291.html
埼玉・川口市で不審車追跡中の覆面パトカーが電柱に激突、横転 警察官2人が軽傷

電柱や電線、全損パトカー代は国民の税金から補償ですかね・・・。

警官は税金穀潰しばかりで困りますな。。。
863名無しピーポ君:2010/11/06(土) 01:34:35
軽症かい?死ねばよかったのに
864名無しピーポ君:2010/11/06(土) 01:45:44
事故ってくたばったら階級上がるの?
865名無しピーポ君:2010/11/06(土) 01:46:11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288970455/l50

大学時代から大麻を使用していた巡査、懲戒免職される

神戸地検は5日、大麻取締法違反(所持)の罪で兵庫県警加古川署の元巡査
福岡功容疑者(24=同県明石市)を起訴した。
県警は同日、福岡被告を懲戒免職にした。

県警によると、福岡被告は大学時代から大麻を使用。任官後も3〜4カ月に
1度使っており「吸うと楽しい気分になった。やめようと思い(吸引用の)
パイプをいったん捨てたが、やめられなかった」と供述している。

起訴状によると、福岡被告は10月15日午後5時40分ごろ、神戸市中央
区の県警本部で乾燥大麻約2グラムを所持したとしている。
地検によると、起訴状の内容を認めている。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101105-698744.html
866名無しピーポ君:2010/11/06(土) 01:49:56
警官の殉職理由のほとんどが交通事故
事故処理に気を取られて安全確認もせず車道に出てきて
轢かれそうになってる警官を何度見た事か・・・・・
867名無しピーポ君:2010/11/06(土) 08:05:04
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
868名無しピーポ君:2010/11/06(土) 08:05:55
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 のクズ警官よ!!!
869名無しピーポ君:2010/11/06(土) 11:46:55
>>865
大麻やってる奴が腰に拳銃ぶら下げて職質してたのか。
これじゃ、警官に職質されるのは危険ということだな。
870名無しピーポ君:2010/11/06(土) 12:08:07
おまえはアホ面ぶら下げてウロチョロしてっから
職質されんだよw
871名無しピーポ君:2010/11/06(土) 12:09:35
>>867

97年に全件受理体制になったのと、犯罪インフラの
変化が原因では?
872名無しピーポ君:2010/11/06(土) 12:12:36
99年だったかも

図星。
874↑楽しぅ巡査長達↑:2010/11/06(土) 14:21:59
「我々ポリヲタは、職質に賛成すまずだべ」

        / ̄ ̄ ̄\       
 マニア→ | 」」」」」」」」」)      
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6    ( 。。) |
     |  |       ||ミ (∴   (三)∴)
     |  |       / ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   |__|           |_|
   (  人____) ..|  |    ポリ命    | |
    |ミ/  ー◎-◎-) .|  |            | |
   (6     (_ _) ) |  |            | |       
  _|/ ∴ ノ  3 ノ(___)三三三[口]三三]_)
 (__/\_____ノ/(_)\::::::::::::::V:::::::::::/
 / (__))     ))|      |::::::::::::::|:::::::::::|
[]______.| | 札ヲタ  ヽ|まん森 .|::::::::::::::|:::::::::::|
|]  | |______)_).___|;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|
 \_.(__)三三三国三) \  (___)、__)
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|) 
875名無しピーポ君:2010/11/06(土) 17:52:42
ポリ公って乞食に似てるよね
876名無しピーポ君:2010/11/06(土) 17:57:09
警官が交通標識の意味取り違え、4人に反則切符

千葉県警は5日、旭署員2人が、旭市の市道に設置されている交通標識の意味を取り違え、今年7月から今月1日にかけて、
バイクの4人に誤って道交法違反(通行禁止)で反則切符を切るミスがあったと発表した。
反則金(計1万6000円)を納付した3人には近く返金し、すでに違反点数(2点)を処理した1人については取り消しをするという。
発表によると、同市清和甲の市道に設置されている「二輪の自動車以外の自動車通行止め(小特を除く)」の標識について、
同署地域課員2人が「バイクも規制されている」と勘違いして交通取り締まりを行っていた。2日、別の署員の指摘でミスがわかった。
県警交通指導課の畠山雅英課長は「ご迷惑をかけて申し訳ない。今回の事案を教訓に職員に対する指導、教養を徹底したい」と
コメントした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101106-OYT1T00500.htm

これって違反切符の偽造とかにはならないの?
877名無しピーポ君:2010/11/06(土) 18:07:11
川崎駅で機動隊のバス撮影してたら職質(人生初)された
APEC関係で警戒してたからな
こそこそ撮影してたから・・・勉強になったぜとほほ
878名無しピーポ君:2010/11/06(土) 20:23:22
>>877
あのバスは何のために止まってるんだ?
一晩中赤色灯付けてるけど
879名無しピーポ君:2010/11/06(土) 21:03:56
>>878
各種手当や雑費で100億の予算使い切る為じゃね?
880名無しピーポ君:2010/11/06(土) 21:17:02
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。

1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
881名無しピーポ君:2010/11/06(土) 21:26:12
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 のクズ警官よ!!!
882巡査長:2010/11/06(土) 21:40:59
>>881
点数制度があるかどうか知らんが、仕事を積極的にしている人間が組織で評価されるのは当然だろう。

学校のテストだって、努力して勉強している人間は高得点だろうし、怠けている奴は0点だろう。

出世するために努力することがそんなに変なのかね?

883名無しピーポ君:2010/11/06(土) 21:52:13
努力の内容が犯罪の検挙なのか無実の人をムリヤリ引っぱったなのか・・・
後者なら叩かれて当然、それで出世させるとかどうかしてる
884名無しピーポ君:2010/11/06(土) 22:05:12
>>882
おまえは救いようのない馬鹿だね!
楽して出世しようと一般市民に迷惑を掛けている職質!

わかったか!このどあほ!!!
885名無しピーポ君:2010/11/06(土) 22:20:35
東京・池袋で警察官と市民ら130人が合同パトロール APEC期間のテロ防止など呼びかけ

APEC(アジア太平洋経済協力会議)を前に、東京・池袋で警察官と市民ら130人による
警備合同パトロールが行われた。
参加した市民らは、「テロ、ゲリラは許さないぞ! 許さないぞ!」と声を上げた。
このパトロールは、警視庁の警察官と地域住民130人が合同で行ったもので、
池袋の繁華街や西口公園、駅構内などでAPEC期間中のテロ防止などを呼びかけた。
パトロールは、警視庁などが発足させた「テロ対策東京パートナーシップ」の一環で行われており、
警視庁は今後も、地域住民や各行政機関との警備面での連携を強化していくとしている。

(11/06 16:12)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187451.html
886名無しピーポ君:2010/11/06(土) 22:25:27
>>885
この警官の中にテンプレ動画の警官いたのかなぁ?
平和のために荷物見せろ(キリッ
と言ってたバカ警官
887巡査長:2010/11/06(土) 22:42:11
>>883-884
お前らは、努力したことないんだな。
何かを成し遂げると言うこと自体考えたことないんだろう。

悪いことは言わない、今からでも遅くないから、目標をもって何かをやってみろよ。
888名無しピーポ君:2010/11/06(土) 22:54:51
>>887
努力の内容についてなんだが?
金を作る目的で地道に商売をしたのと銀行強盗したのでも同じと言えるのか?
金ができたのは同じでも世間ではどういう評価なのかな?

警察に常識を求めるだけ無駄だな。実際裏金作ってたもんな
強盗で金を作って良くやったと褒めるような警察なのか
889巡査長:2010/11/06(土) 23:02:14
>>888
警察の職質を銀行強盗と同一に語るお前の脳内の方が心配だわ。

そんな考え方ばかりしていたら、頭が壊れてしまうぞ。

890巡査長:2010/11/06(土) 23:14:37
>>888
あと裏金に付いてだが、裏金はお前のお父さんお母さんお爺ちゃん、お前が結婚しているのなら嫁さん。
全くやっていないのかなw

残念だがお前も含めて何かしらの裏金はやっているだろう(良い悪いかは別だがw)

警察だけを標的にしているようだが、中小企業のオヤジはもとより、大企業、公務員全般、検察、裁判所、もっと言えば日本政府自体裏金やっているのではないか。

オバマ大統領や胡錦濤・金正日、俺は裏金やっていると思うぞw
まあ、ソースはないがなw
891名無しピーポ君:2010/11/06(土) 23:16:14
>>889
もう壊れてるお前が言うなよ
職質にも正当なものと違法性が疑われるものがある
違法性が疑われるものは努力では無いって言ってるだけだろ?
汚い事して稼いだ検挙数は減点しろって事
892名無しピーポ君:2010/11/06(土) 23:20:12
>>890
発覚して証拠があっても逮捕されないのは警察だけ
警察って何する所だっけ?

警官の家族の犯罪を告発した奴って聞かないな
告発義務があるんじゃないのか?
893巡査長:2010/11/06(土) 23:38:52
>>891
>職質にも正当なもの

ここの無能住民に言わせれば、正当な職質など存在しないことになっているぞ。

>>892
>警察って何する所だっけ?

お前みたいな怪しい奴を職質する所だよw
894名無しピーポ君:2010/11/06(土) 23:49:17
>>893
>ここの無能住民に言わせれば、正当な職質など存在しないことになっているぞ。
なってないだろ

>お前みたいな怪しい奴を職質する所だよw
都合のいい所だけ返答するなよ
895名無しピーポ君:2010/11/06(土) 23:58:06
京成上野駅に警官いっぱいいた。駅前も4人組の警官がうろついていた。
東京から新大阪駅行きの新幹線にも静岡あたりで岐阜県警の制服着た警官が乗り込んできて車内を巡回していた。
896名無しピーポ君:2010/11/07(日) 00:40:44
ここの住民は無能すぎだわ。やたらと違法職質とい言葉を使いたがる。
違法ならとっく国会で取り上げられて改善されてるっつーの。
職質されると自分のような不審者が不愉快だというだけだろ。それは違法でも何でもない。

不審というのは悪そうなやつ、短気そうなやつ、神経質で暗い顔のやつを指す。
おまえらみたいなやつのことだ。善良で冷静で明るいやつなら職質などめったにされるものではない。
897名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:07:57
>>869
警職法に則ってない、職質する必要がない市民に無差別に職質をかけるのは違法。
市民が職質を拒否しているのに続行するのは違法。
市民の前や周りに立ち塞がり、行動を抑制するようなことをすると違法な拘束に
なり、不安や迷惑を覚えさせるような進行妨害をすると軽犯罪法第一条28号違反。
更に往来を妨害すると往来妨害という違法行為になる。
所持品検査も「何かの捜査に付随して求めることが出来る」というだけで、
所持品検査目的の職質は違法。
所持品検査も、バッグを一瞥する行為が一応認められているだけで、中のものを
市民の許可なく引っ張り出して詳細に調べた場合は違法な強制捜査。

※一瞥とは、バッグのチャックをちょっと開けて、中を上から少し見るだけの行為で
 内部のものを取り出して調べることはできない。

これだけの違法行為を堂々とやってるのが警察官。
捕まえる人間が居ないというだけで、やってることはみんな違法行為だらけなんです。
898名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:11:24
>>896
職質全部録画して全部裁判やってみな
違法と判断されるのが全くないわけじゃないだろうから
むしろ違法と判断されるケースのほうが多いかもな
犯罪者が犯罪者でございって顔してて
外見だけで判断できたら苦労なんかしないっての
899名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:11:50
しょっちゅう、こんな違法行為ばかりを職務中にやってるから、警官は尊法精神が
無くなって、年中、性犯罪や盗撮、窃盗万引き、何かの犯罪を犯してのごまかしや
逃亡が多いんです。

違法行為をしても許されるという警察教育が、警察官の多数の不祥事を招いているわけです。

口癖「お前ら」


901名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:32:32
あと家族の事を引き出すw

902名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:35:48
>>896
「悪そうなやつ」に職質してないのはどう説明するの?
「不愉快」が違法でないなら、名誉毀損や侮辱罪なんていらないじゃないか

さあ、逃げずに答えてもらおうか
903名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:40:42
>>896
平和のために荷物を見せろ(キリリッ
904名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:43:41
>>896
>不審というのは悪そうなやつ、短気そうなやつ、神経質で暗い顔のやつを指す。

見たら通報すれば?警察に協力したいんだろ?
外に出てる奴だとしたら1日にどれだけ通報するんだろうな
905名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:52:43
街中で職質されてるのは、ごく普通のおとなしそうな市民ばかりで、
悪そうな奴とかチンピラ、集団行動DQNはみんな警官の横を素通りして行きます。

こういう奴がウロついてると通報しても、具体的に何か犯罪を犯していると
通報しない限り、警官はやってもきません。
906名無しピーポ君:2010/11/07(日) 01:59:31
最近はあってはならないレベルの警察の失態がボロボロ出まくってる
907名無しピーポ君:2010/11/07(日) 02:43:09
さっき職質されて、自分は何もしてないからこそ言えたんだが、あきからな速度違反な車両の注意しても仕方ないと言われたんだが…
そして警察署に電話して、ちゃんとしろと言ったら電話切られた。
ちなみに蒲田警察署。国家の犬は何もできないらしい
908名無しピーポ君:2010/11/07(日) 02:50:08
>>896
秋田の弁護士殺人での失態はどう思うよ?
犯人から取り上げた拳銃のようなものを持っていたとはいえ、結果的に被害者が死亡している。これって結局ぱっと見だけで軽々しく判断したためだろう
それに犯人が突進してきた時に逃げたという。お台場でラリった奴から逃げ出した警官並みに情けない
警官が駆けつけながらみすみす被害者を死に至らしめた結果に全体を見て落ち度はなかったとする警察…誰の味方なんだよ
909名無しピーポ君:2010/11/07(日) 02:50:53
>>896
>違法ならとっく国会で取り上げられて改善されてるっつーの。

その根拠は?
910名無しピーポ君:2010/11/07(日) 02:53:16
>>896
>不審というのは悪そうなやつ、短気そうなやつ、神経質で暗い顔のやつを指す。

で、そんな理由で職質してもいいなんて警職法のどこに書いてあるの?
警職法で許可されてないんだから、完全な違法行為だよ。
なぜなら日本は法治国家だから。

>違法ならとっく国会で取り上げられて改善されてるっつーの。

違法なのに国会で取り上げられてもないし、改善もされてないよ?
911名無しピーポ君:2010/11/07(日) 02:54:40
警官の行動なんてどうでもいいんだ。ろくに仕事なんかしてないんだからな。
ただ対応のレベルが低すぎるの。疑えば自分が正義と思い込んでるんだから
912名無しピーポ君:2010/11/07(日) 03:05:10
警察はいらね〜
事件が起きてからしか対応できないんだから街にはびこるなよ
913名無しピーポ君:2010/11/07(日) 03:17:51
「不審だ」というだけで具体的にどこがどう不審なのか説明できない連中ばかり
914名無しピーポ君:2010/11/07(日) 03:21:46
たしかにw
職質受けることが多いと言ったら怪しいからと言われたぜ。
あれで給料もらえるとか羨ましすぎるw
915名無しピーポ君:2010/11/07(日) 03:34:23
怪しい怪しいといいつつ、市民から突っ込まれると、怪しい理由も職質した
理由も満足に説明できず、「拒否するから怪しい」と言い始める警察官たちw

怪しい点があるから声をかけるのが職質であって、声をかけてから拒否したら
怪しいというのは、完全な後付けのこじつけですよ〜!w
916名無しピーポ君:2010/11/07(日) 05:07:46
大事なのは、警察官を指導、監視、教育する機関が機能してないことだな。
これは公務員全体に言えるんだが、毎日教師と警官の不祥事がおきてるな。
917名無しピーポ君:2010/11/07(日) 07:15:31
>>916
放送倫理のBPOはいらねーから、
警察組織を監査する完全独立第三者機関は必要。

警察は「いやだ、いやだ・・」と泣くと思うがww
918名無しピーポ君:2010/11/07(日) 09:29:04
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
919名無しピーポ君:2010/11/07(日) 09:43:48
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 >>896 のクズ警官よ!!!
920名無しピーポ君:2010/11/07(日) 09:54:14
あのね人生即決出来ないもんなの
いちいち気分を害する言い方したら
逆の時はうるさい癖に
女だと何でも押さえ込み指導の職権乱用迷惑
嫌味にしか取らない男の性格わかりません
怨み持つな
921名無しピーポ君:2010/11/07(日) 09:58:21
間に入っても女やおばちゃんなら押さえ込みみたいに指導する癖に
公務員だ男だなら何しても
関係ない話に勝手に入って離婚だの
理不尽に女だけ叩くのは間違い
関係ないのに離婚話して怒鳴り散らして誤魔化さないで下さい
922名無しピーポ君:2010/11/07(日) 10:23:58
まあ、一次もザルなら二次もザル。
なんてったって、犯罪者ですら採用してしまうわけだから。
(しかも、面接官は一応、警察官。犯罪を見抜けないなんて・・・)


大麻所持容疑で逮捕の巡査「警官になる前から…」
産経新聞 22年11月5日(金)21時2分配信

 兵庫県警の警察官らが大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、県警監察官室は5日、
加古川署兼本部教養課の巡査、福岡功容疑者(24)を懲戒免職処分にした。
県警によると「警察官になる前から大麻を吸っていた。やめようと思ったが、やめられなかった」と供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000637-san-soci
923道警はチンポさちょすな:2010/11/07(日) 11:04:12
おめマッポども、池袋署の前を鉄パイプ持ってうろうろしていたジジイがいたが
そんなの見ても不振に思わないんだべか?
東京のマッポどもは目ん玉悪いんだべ。
キンタマは異常に発達してるくせにな。
924名無しピーポ君:2010/11/07(日) 13:20:21
>>923
そのかわり、普通の人に平和のために荷物を見せろ(キリッ
と言います
925名無しピーポ君:2010/11/07(日) 13:36:51
>>913
おまえが薬物持ってそうな顔してんだよ
926名無しピーポ君:2010/11/07(日) 13:39:57
>>925
薬物持ってそうな顔って具体的にはどんな顔なん?
927名無しピーポ君:2010/11/07(日) 13:56:36
>>926
職質警官に聞いてみな。

「これは職務質問ですよね? どういう容疑で職務質問されてるんですか? 
私が薬物を所持しているように見えるんですか? それともナイフを所持しているように見えるんでしょうか?
どういう容疑かを教えて下さい」
928名無しピーポ君:2010/11/07(日) 13:59:03
>>927
それが具体的って言うの?日本語理解デキマスカ?
929名無しピーポ君:2010/11/07(日) 14:00:51
職務質問されるのが納得いかないやつは、逆に警官にこう質問してみろ。

「これは職務質問ですよね? どういう容疑で職務質問されてるんですか? 
私が薬物を所持しているように見えるんですか? それともナイフを所持しているように見えるんでしょうか?
どういう容疑かを教えて下さい」

警官が答えなければ、「容疑かあるから職務質問されてるんでしょう? 
容疑もないのに職務質問などありえないでしょう? 正直に答えて下さい」。
930名無しピーポ君:2010/11/07(日) 14:02:53
>>928
こんな顔と格好だ  http://www.youtube.com/watch?v=5XFlkApGQ_U  0:41〜
931名無しピーポ君:2010/11/07(日) 14:12:11
>>930
?これ結局なんも見つけてねぇーじゃん
なんでこれが具体的になるの?
932名無しピーポ君:2010/11/07(日) 16:27:34
警官の妄想が根拠で職質された時は受ける必要なんか無いよな
精神病患者を相手にしてるようなもんだ
933名無しピーポ君:2010/11/07(日) 17:19:12
久し振りの都内職質ウォッチ
最近のラクダは携帯で連携を取ってるな
警視庁の特別なサイトがあるんだな
そこにアクセスすると目を付けたオタクや低所得層の情報が共有出来るんだな
確かに無線とか目立つし周りに聞かれたらヤバイもんな
やるな!ラクダ!
934名無しピーポ君:2010/11/07(日) 17:23:19
ここ数日、川崎駅周辺に警官が4人ぐらいのグループで巡回してるのをみるんだがAPEC絡みか?
935名無しピーポ君:2010/11/07(日) 17:23:35
またウォッチレポート
ラクダは表通りにパトカー停めると叩かれるから裏道に路駐してるぞ
勿論駐車禁止場所だ
秋葉原の表通りからゲーセンのセガ入った場所とかやるな!ラクダ!
936名無しピーポ君:2010/11/07(日) 17:40:04
今週一杯はAPEC横浜の警備がすさまじい。
東京・神奈川に住んでる人は必要以上に出歩かないことだな。
937名無しピーポ君:2010/11/07(日) 17:52:57
秋葉原も久し振りだがハイカラオタクが増えてるな
見るからにオタクっぽいのが減ったからラクダも見極めが難しいだろう
ハイカラは態度がデカイなw
俺はスーツとブリーフケースでラクダの対象外らしい
今日は期待してたのに残念だ
938名無しピーポ君:2010/11/07(日) 18:03:13
俺は秋葉原に私服で小さいバッグ持って行った。小さいバッグなら職質対象外のようだ。
939名無しピーポ君:2010/11/07(日) 18:10:11
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
940名無しピーポ君:2010/11/07(日) 18:11:25
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 >>896 のクズ警官よ!!!
941名無しピーポ君:2010/11/07(日) 19:38:34
釣れたw
942名無しピーポ君:2010/11/07(日) 20:56:29
>>936
横浜市内でもないのに自転車15分ぐらいで
犬車3台とすれ違った
運が良いのか悪いのか因縁つけられることはなかった
確実に録画・録音できるものを持って出歩かないと危険だわ
943名無しピーポ君:2010/11/07(日) 21:03:42
どっちがチンピラだか分かんねえな
944長澤智裕:2010/11/08(月) 01:46:38
マッポなんてチンピラよか遥かに極悪だよ。
立派な“道具”いっぱい持ってるし、法律の知識もあるだけにね。
こいつらの100匹や200匹、袋叩きにして燃やしたって仕方が無い。
バックは国家権力そのものだもの。まあ、それを濫用(悪用)してるだけに。
基本的にゴミがやる職業とみていいと思う。そうしないとすぐつけあがるから。
人間扱いする必要なし。(大丈夫、向こうもしてないからw)
945名無しピーポ君:2010/11/08(月) 09:10:11
>>944
間違ってるぞ。法律の知識なんかねーよ。
ゴミがやる職業だからな。頭の中は生ゴミ詰まってる。
946名無しピーポ君:2010/11/08(月) 09:18:46
今テレビで横浜やってる。ゴキブリ沸きまくり。
APECにかこつけて違法職質だらけなんだろうな。

近くのマンションから小火で消防車32台wwww
みなとみらい爆発しねーかな。そしたら2万の害虫駆除できるのに。
947名無しピーポ君:2010/11/08(月) 09:25:08
みなとみらいの住民かわいそうだな。
ID携帯に免許証とか提示しなきゃならないとか。
マッポに占領されたようなもんだな。

てか全国から14000人呼び集めても他の地域は人手不足とかにならないんだから
終わったらまとめてクビにするべきじゃね?
948名無しピーポ君:2010/11/08(月) 10:29:47
ここまでのまとめ
違法、不当な職務質問をしたと見られる不当警察官

荒川警察官
府中署の違法職質警官
足立区綾瀬署の警官

これらはリスト化し次スレにもテンプレとして引き継がれます
949名無しピーポ君:2010/11/08(月) 12:47:46
<次スレ>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1289187215/l50
職務質問(職質)苦情スレ 62
950道警はチンポさちょすな:2010/11/08(月) 14:24:22
マッポどもは裏金や不正を隠すくせになチンポやテロ情報とか機密文章は公開するべや。
おめ逆だべや!?
テロとかの流出した文章はきちんと鍵のかかるキャビネットに保管し、
手前のチンポはきちんとズボンとパンツさはけや。
出すなら風呂屋で出せや。
はんかくせぇ(北海道弁で馬鹿)だべや!!
951名無しピーポ君:2010/11/08(月) 14:28:08
ε=ε=┏( ・_・)┛ウメネバ
952名無しピーポ君:2010/11/08(月) 14:44:08
>>950
おまえ薬物やってないか? 
薬物の中で覚醒剤が一番ひどくて、次がヘロイン、その次がコカインだよな。
大麻が一番軽いんだよな。
953名無しピーポ君:2010/11/08(月) 16:02:46
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
954名無しピーポ君:2010/11/08(月) 16:04:25
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 >>896 のクズ警官よ!!!
955名無しピーポ君:2010/11/08(月) 16:05:59
ここまでのまとめ
違法、不当な職務質問をしたと見られる不当警察官

荒川警察官
府中署の違法職質警官
足立区綾瀬署の警官

これらはリスト化し次スレにもテンプレとして引き継がれます
956名無しピーポ君:2010/11/08(月) 16:21:59
お前ら頭大丈夫ですか?
何か文句があるなら直接警察本部に言え。
957名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 17:07:18
【闇】警察ジャーナリスト黒木氏 自殺に不審な影「消された可能性も」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289202938/l50
958名無しピーポ君:2010/11/08(月) 17:42:46
ポリ公死ね
959名無しピーポ君:2010/11/08(月) 17:54:20
>>953のコピペ、
いつも「職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎ〜」くらいまで読んでしまう。
960名無しピーポ君:2010/11/08(月) 18:30:47
>>949
乙です
961名無しピーポ君:2010/11/08(月) 21:34:04
>>952
アホ警官の知識なんて所詮その程度。
カフェインやアルコールもドラッグだよ、アホ。
チョコレートもドラッグ。
アルコールなんてヘロインと共に、ハードドラッグに分類される。
ヘロイン、モルヒネなどの阿片系は最もハード。

強弱を表すと、
マリファナ<覚せい剤<コカイン<ヘロイン

マリファナで中毒になることはないが、ヘロインはかなり危険。
廃人になる可能性があるのは覚せい剤から。
でも覚せい剤ならよっぽど常用しない限り、中毒にはならない。
962名無しピーポ君:2010/11/08(月) 21:40:28
イラクなら、警察署爆破テロは、日常茶飯事。
963名無しピーポ君:2010/11/08(月) 21:42:56
マリファナは日本では免許を取らない限り所持してはならない。
なぜなら、日本は法治国家だから。
ソフトドラッグだから、と言う理由では所持してはいけない。
なぜなら日本は法治国家だから。

警官の職質も同じ。
犯罪防止だの治安維持だのと理由をつけようが、違法な職質をしてはならない。
なぜなら、日本は法治国家だから。
職質や所持品検査に応じさせようとしつこく付きまとったり、仲間の警官を
呼んで周りを取り囲み市民が移動できないようにしてはならない。
なぜなら、日本は法治国家だから。
964名無しピーポ君:2010/11/08(月) 21:47:56
>>956
おまえの頭大丈夫ですか?
警察・検察・裁判官の「でたらめ」を暴く!をみてみろ。
警察の犯罪は取り上げず。不祥事には判で押したように「再発防止に努める」
コメントに窮すると「コメントは差し控えます」
こんな奴らを正面から相手にしてどうするんだ!
965名無しピーポ君:2010/11/08(月) 22:47:59
日曜に横浜から静岡まで車で移動したんだが、確認できただけで12台の警察車両とすれ違ったな
みなと未来周辺以外はだいぶ手薄になってるぞこりゃ
966名無しピーポ君:2010/11/09(火) 00:11:33
でも今日まで特に不都合起こってないよね。
だから今横浜に来てる奴全員要らない
967名無しピーポ君:2010/11/09(火) 00:33:50
>>963
社会秩序を維持するためには多少のことはやむを得ない。
968名無しピーポ君:2010/11/09(火) 00:58:24
>>967
まず警察の内部を見てから言おうねw
969名無しピーポ君:2010/11/09(火) 01:05:59
>>963
あんたは小さい男だね。数分協力したら終わりじゃないか。
970名無しピーポ君:2010/11/09(火) 01:07:47
>>865
横浜に警官を集結させたって、ヤバイことをやろうと企んでる奴は職質に
引っかからない移動方法で行動してるから、防ぐことはできない。
スーツ姿でビジネスバッグにヤバイものを隠して持ち歩かれたら、簡単に
どこへでも運び放題だからな。
971名無しピーポ君:2010/11/09(火) 02:12:41
>>969
お前の言う”協力”は職質の実績作りだろう?

誰が協力するか
972名無しピーポ君:2010/11/09(火) 02:34:58
お前らとザーメン掛け合いたい
お前らと突き合いたい
973名無しピーポ君:2010/11/09(火) 10:39:33
このスレいつから変態板になったの?
974名無しピーポ君:2010/11/09(火) 11:18:35
>>963
くず警官の点数稼ぎのために善良な市民に迷惑を掛けるな!
職質するなら警職法に基づき、職質の目的をはっきりさせ、警察手帳を提示しろ!
975巡査長:2010/11/09(火) 13:56:43
>>974
善良な市民と善良でない市民がいるから職質は仕方がないな。

お前は善良な市民と書いた紙でも背中に貼り付けておけ。
976名無しピーポ君:2010/11/09(火) 17:23:15
隙を与えるだけやろ!!
977名無しピーポ君:2010/11/09(火) 18:29:54
>>975
警官は善良そうな市民にばかり職質かけて、善良じゃない、見るからに悪人と
いう人間は避けてるんだが。
978名無しピーポ君:2010/11/09(火) 19:39:33
>>977
そんな風に書くと重複スレに現れた愚行権くんがこっちにも来ちゃう
979名無しピーポ君:2010/11/09(火) 19:47:20
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 >>896 >>975 のクズ警官よ!!!
980名無しピーポ君:2010/11/09(火) 20:36:45
>>967
と、おまえが望んだところで日本が法治国家でなくなるわけではない。
981名無しピーポ君:2010/11/09(火) 21:57:47
愚行権という考えかた自体はべつに間違いではないがな

あたかも最初から善良な市民と善良でない市民がいるかのごとく
前提を刷り込まれると>>977みたいに誘導されちまう
これが警察というか権力の思う壺ってことでしょ
982名無しピーポ君:2010/11/09(火) 22:11:54
おまわりさん さむいなか おしごと おつかれさまです
あしたも あやしいやつを つかまえてしょくしつしてください

1ねんBぐみ しょうた
983名無しピーポ君:2010/11/09(火) 23:55:12
>>981
愚行権くんはスレとの関係は?と問われて逃走しますた
984名無しピーポ君:2010/11/10(水) 01:01:33
アゲ
985名無しピーポ君:2010/11/10(水) 02:34:48
またキチガイがあばれてるな
986名無しピーポ君:2010/11/10(水) 02:42:32
おまわりさん さむいなか ぱとかーのなかで おさぼりごくろうさまです
あしたも ぱとかーのなかで おさぼりしてください

1ねんBぐみ しょうた
987名無しピーポ君:2010/11/10(水) 09:25:02
職質がおまえらクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
988名無しピーポ君:2010/11/10(水) 14:16:43
アゲ
989名無しピーポ君:2010/11/10(水) 15:46:30
お前らと突き合いたい
990巡査長:2010/11/10(水) 15:58:54
お前ら自殺する時電車に飛び込みな
首吊りでOK
991名無しピーポ君:2010/11/10(水) 16:12:46
北千住駅、警察官が10mに一人の体制で警備してる。
異常です。
人が余ってるんだな!

992名無しピーポ君:2010/11/10(水) 16:28:01
>>991
正常。警察はよく頑張っている。
APECは横浜だが、成田空港は千葉なので当然東京と千葉の警備も強化される。
993名無しピーポ君:2010/11/10(水) 18:36:59
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? >>781 >>796 >>896 >>975 のクズ警官よ!!!


994名無しピーポ君:2010/11/10(水) 21:04:35
>>981
>愚行権という考えかた自体はべつに間違いではないがな

おいおい、愚行権の意味履き違えてるぞ。
印象操作に引っかかるなよ。

正しい意味は、自由を享受するんだから他人の自由も認めろ、だぞ。

警官の違法職質にあてはめるなら、
警官の違法行為を認めるなら国民の違法行為も認めろ、になってしまう。
これは通らないよ。
なぜなら日本は法治国家だから。
認めたらあらゆる犯罪が野放しになるよw
だからこそ、警官の違法行為は認められないわけ。

995巡査長:2010/11/11(木) 13:09:21
愛国無罪♪
996警視正:2010/11/11(木) 13:52:55
(´_ゝ`)フーン
997警部:2010/11/11(木) 13:54:09
ヽ(*`Д´)ノ バッカモーン
998名無しピーポ君:2010/11/11(木) 13:56:40
>>991
でも、警官が10mおきに立っている環境をスーツ姿のテロ犯は
職質されることもなく素通りしていく。

いくら警備を強化して警官を多数侍らしても意味無し。
余計な警官を動員する分、税金の無駄使いになるだけ。

これなら、犯人が警官かどうか判別できない私服の警官を配置した方がいいんだがな。
999名無しピーポ君:2010/11/11(木) 14:04:15
それに迷惑してるのは横浜の商店らしい。売り上げガタ落ちに観光客も来ないから、警察官が不景気に荷担し負荷掛けてるのがタブロイド新聞を読んでて良く分かった!
ウハウハしたのはタシロまさしを職質した福岡県警だけ、とか書いてあった。
四万人の警察官が金使わないから、そりゃ横浜の景気も下がるよな〜
1000警視総監:2010/11/11(木) 14:09:55
(^з^)/チュッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。