1 :
Socket774:
もの売るってレベルじゃねーぞ
I got the second!
■Phenom/PhenomII内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた20度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6)の全てに問題が有る。
AMDイカレテル
4 :
Socket774:2010/10/28(木) 10:35:22 ID:/lSA3SdM
インテル厨の頭の中は脳みそや心臓がプチフリしてるから気づかないんだ。
インテルもAMDもCPUは悪くない。
ZambeziがAM2+でも使えるといいな。
Phenomはプチフリしちゃうんだwww
知らなかった ゴミじゃん
AMDCPUはしょっちゅう100%になってフリーズする
Athlon XPってやつね
XPはまだ人気あるっていうから使い続けてる
Athlon XPって何世代前だよ。完全に時代遅れ。
ネトバ賛美の人間達がプチフリを気にするとは思えんが。
PenDでならした俺達もっさもさ部隊は、ぬれぎぬと言い張るもFTC
当局に訴追された…ものの、土壇場で和解しうやむやにバックレた。
しかし、バックレで済ましてるような俺達じゃない。
CoreMAでもう一度デカいヤマを踏みまくった。
雑音テヘ権田さえあぼーんしとけばなんでもない嵐知らずの平和なスレ。
事実は事実として、もっさりはもっさり、現実なんざそうそう変わるもんじゃない。
俺達もっさり Core 技術の i チーム!
俺は、リーダー、あっちの世界的もっさり i7 君、通称「HTが表スレだと1/10」。
スレッドコロコロと数だけは名人。
俺の様な世界的情報操作製品でなけりゃあ、メディアやベンチ、コンパイラまで操っての、高い数値は並ばねぇ!!
ひと呼んで 「 特高ベンチ怖 i チーム 」!!
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288193418/
10 :
Socket774:2010/11/01(月) 12:50:21 ID:+Tbt0adD
PenDCを使っていたころ、エンコで100%中にマウス操作したらカックッッカクッッだったけど
アスリョン2にしたらエンコ中の操作でもスラスラ
もっさりIntelとは
Intel=単調な作業を永遠と繰り返す事が得意。だが、複数の仕事をやらせた途端もっさりになる。ライン工と同じである。
■■IntelCPUの同時使用レジスタ数の増加に対するパフォーマンスの低下■■
同時に使用するレジスタ数が少ないと非常に高いパフォーマンスを発揮する。
しかしレジスタ数が増えるとパフォーマンスは劇的に低下する。
整数レジスタが3個+メモリ参照が1個+条件分岐命令が1個の場合、5命令同時に1クロックで実行を完了する。
しかし整数レジスタへのアクセスが1つ増えると処理にかかるクロックが1クロック増加する(すなわち性能が半分になる)。
さらにレジスタ数を増やせば増やすほどIPCは低下しP6マイクロアーキテクチャと大差のない(すなわちK8よりも遅い)結果に至る。
ハイパースレッディング・テクノロジーとは
現在のタスクが、ハイパースレッディングが不可能なプロセッサにおける実行リソースを利用していない場合、
および特にプロセッサの処理能力が低下している場合、ハイパースレッディングを備えたプロセッサは別のスケジュールされたタスクを実行することで、それらの実行リソースの利用を可能にする。
ただし、プロセッサはキャッシュミス、分岐予測の誤り、またはデータ依存のために処理能力が低下する可能性がある。
もっさり情弱HTTインテル入ってる(キリッ
15 :
☆彡 AMD使いはエロゲ豚 ☆彡:2010/11/24(水) 04:52:01 ID:FpZQ8Vzl
>>14 あーこの人、インテル使いを激怒させるスレで
AMDの優秀さとインテルのもっさりさを力説してたら
凄いエロゲ厨だとバレて以来、「エロゲ豚」、6コア、
K10statを駆使してエロゲと2chのアムド豚」認定された
奴だぁーw
いよう、AMD使いのエロゲ豚!
79 名前:【K10stat AMD64】忠犬アム公専用エロゲ石【すくぅ〜るメイト2】[] 投稿日:2010/11/22(月) 02:42:59 ID:JAOTcSGV [2/2]
お前が言うかw認定本人乙
プチフリっていうかガチフリだけどな。
全部OSが原因
妄想スレッド
>>1 ここ十年、AMDしか使ってねぇけど、そんなモンに遭遇したこと一度もねぇけど。
>>20 貧乏だから焼け焦げた中古でも使ってたんだろ
それか安物のHDDとかな
どうせデータはエロ画像エロ動画で満タンク
>>20 SSDにしてからガチフリ食ってるわorz
OSタコ杉
>>20>>21 CnQ切ってねーんでないか?
つかCnQ切ってMBの省エネ機能とK10stat使った方が快適ってのが笑えるw
CnQガチでCPU負荷と連動しててコンスタントに落とすからなぁ
結局立ち上がりが気になる人もいるのだろう。
より凶悪なPowerNowだともっさり感があったりするけど。
しかしどちらもフリーズするわけじゃなし。
もっさりIntelとは
Intel=単調な作業を永遠と繰り返す事が得意。だが、複数の仕事をやらせた途端もっさりになる。ライン工と同じである。
■■IntelCPUの同時使用レジスタ数の増加に対するパフォーマンスの低下■■
同時に使用するレジスタ数が少ないと非常に高いパフォーマンスを発揮する。
しかしレジスタ数が増えるとパフォーマンスは劇的に低下する。
整数レジスタが3個+メモリ参照が1個+条件分岐命令が1個の場合、5命令同時に1クロックで実行を完了する。
しかし整数レジスタへのアクセスが1つ増えると処理にかかるクロックが1クロック増加する(すなわち性能が半分になる)。
さらにレジスタ数を増やせば増やすほどIPCは低下しP6マイクロアーキテクチャと大差のない(すなわちK8よりも遅い)結果に至る。
ハイパースレッディング・テクノロジーとは
現在のタスクが、ハイパースレッディングが不可能なプロセッサにおける実行リソースを利用していない場合、
および特にプロセッサの処理能力が低下している場合、ハイパースレッディングを備えたプロセッサは別のスケジュールされたタスクを実行することで、それらの実行リソースの利用を可能にする。
ただし、プロセッサはキャッシュミス、分岐予測の誤り、またはデータ依存のために処理能力が低下する可能性がある。
もっさり情弱HTTインテル入ってる(キリッ
瞬間的にプチ遅が起きるのはIntel