【AMD(ATI)】 HD6xxx Part05 【NI/RADEON】
1乙
関連リンクとか整備し直さないとだめだなこれ
5 :
Socket774 :2010/10/19(火) 11:51:57 ID:Wx5eW1HC
いちおつ 金降ろすか
1乙
なぜ今日発表しないのだろう
6870、3万以内でこーい
いちおつ 流通の関係じゃないの 俺が前働いてたとこだと月火コンテナ・水木空便入荷で各店配送、金土日に備えるって感じだった
最寄りの代理店に今日行けばキープしてもらえんのかな
11 :
Socket774 :2010/10/19(火) 12:01:54 ID:fnr31qIi
もう発売されてんの? じゃあ、そろそろ5870でも買うかぁ…
5770後継だし1万以下かもしれないぞ!
14 :
Socket774 :2010/10/19(火) 12:08:35 ID:XaavaQ+E
クロシコなら6870が3万円切ると思う
15 :
Socket774 :2010/10/19(火) 12:14:43 ID:7/Ghy+KI
>>12 6770のままならそうだったろうが、それをあえて68xxにしたってことは単なる値段釣り上げ作戦
AMD強気だな まあnVidiaがあのていたらくじゃ、高値つけても問題ないと思ったんだろうな
時代遅れの5770厨うざい
>>15 まだそんなこと言ってるのかw
Zacateの内蔵GPUが「Radeon HD 6310」と判明した時点で、
既に整合性は判明してるよ
内蔵GPU
63,64,65・・・Ontario,Zacate,Llano
外付けGPU
66・・・Caicos
67 ・・・Turks
68・・・Barts
69・・・Cayman
上から下まで綺麗に埋まってる。
20 :
Socket774 :2010/10/19(火) 12:24:10 ID:Faobtt7n
皆、vgaクーラーは何にするの?
消費電力的にリファでいいやんって感じなんだが
6870 25cm 6850 23cm 長え!
リファの形すっきりしてていいなあ 5xxxは意味不明のでっぱりがあったけど
4770≧3870 5770≧4870だったから6770≧5870になって欲しかったけどな 型番はどうでもいいけど5870くらいの性能が2万強で欲しかったよ…
>>18 HD6870が900gなのに、HD6850が620g?
重さにずいぶん差があるな
6850がアルミシンクで6870が銅シンクだったりすんのかねw この排気スリットサイズで足りるのかな
6850Toxic(あるのか?) もしくは6850Vaporが出たら起こしてくれ
>>28 んなこた1秒でわかる
その先の話してんですよ
Bartsは 6850が1万5000円くらい 6870が2万程度くらいだろ 3万とかいくらなんでもあり得ないわ ターゲットが460なんだし
今度こそ、内外価格差酷かったら、有志募って一括個人輸入しね? 信用の担保はヤフオクの評価とかにして。
HD68xxが3万だったらHD58xx買っておけっての
その画像の中に液コンあるのか
HD6850のリファレンスモデル見ると、 すぐにでもOCモデルが出そうな感じ
個体コンだけにしか見えない
150w内に納めて5870に勝る、もしくは同程度の性能だとしたら6870は当然現行の5870の価格よりは高くなるでしょ 5xxxシリーズの価格改定も視野に入れると6850が2万5千、6870が3万5千位だと思うな
まあリファレンスでもOCしなければ2年は持ってくれるでしょ どうせ1年とちょっとで買い換えるんだしコンデンサに拘ってもな 4年とか長く使う人ならわかるけど
今回22日の発表って、HD68xxシリーズだけ? HD69xxシリーズの発表は来月?
22800 29800
>>40 値段はダイサイズと競合他社との競争力で決まるんだよ
ゲフォ厨かただの情弱なのか
>>44 情報強者じゃないのは認めるけどHD5970ユーザーですよ
現在ですらラデの優位が揺らいで無いのにわざわざ低価格で出すとは思えないよ
すぐ答えが出るし力まないことだね
スペック的な不安は無いが値段が不安だ 3万以内できてくれー
でいつから店に並ぶんだと
>>45 もう海外の通販サイトとかじゃぼちぼち価格出てきてるんだが・・・。
Caymanはきっちり高目で出すだろうけど BartsはProに関しては$199カードじゃないのかね 57xx58xxのギャップ埋めに出すんだし もしCypressレベルで出すんなら58xxが値下がってきてるとはいえダイサイズ猛烈に縮んでるし大儲けだな ともかく三日すれば分かること
51 :
Socket774 :2010/10/19(火) 13:16:53 ID:SiUuKWbY
いくらでもいいから早く国内の発売日をアナウンスしてくれ
6850が 220ドル前後 6870が 280ドル前後 ASUSのdirectcuモデル参考だと。 これが1ドル100円で買えるかどうかw 多分無理。 CFD関連 gigabyte powercolor 玄人志向あたりはアスクと違うかもしれなけど
情弱の方だったかこれじゃ情弱はゲフォ厨との見分けが難しいな
Caymanは確かに高くなってもかまわないんだよ個人的に ただBartsはそうそう高く出来ないんじゃないか? げふぉは置いておいても変に高くすると58xx系と争う事になったら意味無いと思うし 仮に6870が3万↑なら普通に性能的にも58xx系選ぶだろうし
6がでたら5安くなるって言ってたけどその辺はどうなんだ?
DisってもDisっても結局は数年でAMDポチるしかない事になるのに いやもうなってるねw
ID:Sg/2EV0Nはなんでそんな喧嘩腰なん ASK税の酷さはラデユーザーなら身につまされて知ってるから 5000円くらい多く見積もってしまうのは仕方ないっしょ
HD6850はGTX460にぴったりストーキングして欲しいなぁ…
67xxも57xxと似たような性能・価格になるんだろうか Cayman以外はなんかなー nVidiaさん、仕事して
60 :
Socket774 :2010/10/19(火) 13:37:33 ID:XaavaQ+E
リネームだから全て同じだよ
>>52 これが日本価格だとってところだろうな
個人輸入で済ませる事前提なら安くいけるけど
>>57 きっと虫の居所が悪るかったんだよ
見分けるお仕事も大変だろうからね
漏れ聞こえる想定ターゲットやベンチ結果が これでもかというくらい対460なのが恐ろしく感じる。
そもそもGTX460潰しのBartsなんだし、価格設定はこうだよね。 GTX460(768MB) < HD6850 < GTX460 < HD6870 199ドル 229ドル そしてGTX460値下げの流れ。 いや、768MBはもう下げたのか。
ASK関係ないGIGAかクロシコに期待
なんかリファのクーラーって サイドに穴が空きまくってるけど 内部で吸気して外に吐き出すようになってるんじゃないの? 全周囲に吐き出すの?
Dirt2はいいけどもう一つの バトルナンチャラがあまりにも非実用的な数値すぎて参考にならない。 そんなに特殊な条件じゃないと勝てないのか?って思ってしまう。
まさかの外吸気式
460ってそんな高性能だったっけ?5770くらいじゃなかった? で、しかもDX9世代とかだと思いっきり性能頭打ちでほとんどのゲームで 性能が発揮できないという。
>>68 460のほうが性能上だろ
FF14のベンチは振るわないが
5830にはなんとか勝ってるけど5850には惨敗 こんな感じだったと思う
GTX460は基本的に5850と戦えます。 ゲームのフレームレートなんかではほぼ互角です。 ただ5850よりワットパフォーマンスが悪い。 5850もオリジナルクーラーモデルなどだとあまりいいワットパフォーマンスではない 2万切ってきてるのでOCすればGTX470に迫れます。200Wあたりになってしまいますが。 コスパは現状5850より上だと思います。
>>68 安くて高性能だっただけだろ
2DとFF14での評価が高かった
メモリ削減版のほうが15000ぐらいで手の出し易いメイン価格で
この性能だったからよかったんだろう
だからAMDも15000とか18000ぐらいでリリースするボードがメインでよく売れるようになると思う
性能に関しても460ぐらいならぶっちぎれそうだけど戦略価格だからどうなるかわからんな
6850は460,1G下回るの? 前にリークされたベンチは余り当てにはならないのか
GT"X" 460は一応ウルトラハイエンド(笑)だからな。 ミドルハイのHD58xxと戦えるくらいでないと。
>>70 んー、でも今までHD5xxx系が苦手としてたDirt2とBattleforgeでゲフォの上を行ってるからなあ
いい線いきそうな気もするよ
>>71 へー そうなんだ? なんか「ちょっとマシだけどやっぱりAMDにはかなわない」って
イメージしかもってなかったわ 460。
AMDの新型出て、さらにたたき売られた1GBが1万前後になったら買いなのかな。
でも、俺、よく考えたらGTA4とかCSSとか頻繁に遊んでるから、性能でないのかな・・・
ベンチリーク自体皆無に近い状況だから何も言えない
早く発売してみんなのベンチ待ちだな
>>76 GTX460は定格だとHD5830とどっこいぐらいだよ
OC版がいっぱい出ていてそれとごっちゃにされてるだけ
俺も4gameに5850と5830の間って書かれてたからそんな感じだと思ってたわ
>>79 そうなのかぁ。 8800GTからの乗り換え候補として考えておくかな。
年末にかけてかなり値段さがりそうだよね このレンジ。
1万前半で買えそう。 6850も考えたけど、2万超えそうだしなぁ。
ダイの写真出たけど、前にリークした写真から測定した230mm^2と いうダイサイズは、ほぼ正しいね
768M版と1GB版があって 768M版は1.5 1GB版1.8ぐらいで 買えます。 OC耐性がいいので定格だと5830ぐらいですが675mhz 800mhz程度まではどれでもあがるのでその辺まであげると5850ぐらいと 性能的には追いつきます。限界は950mhzぐらいでここまでやるとすさまじいぐらいの 電気食いになる。5850の最安と通販だと1GBで7000円も違うので その差をどうみるかだとおもいます。768Mのほうはメモリさえつかわなければ 基本的に1GBと大差ありません。 この間をうめるのが6850だと思います。5850もどんどん下がってますけど
日本語が不自由なようでw
GTX460は相変わらず「OCすれば」とかファンボーイの十八番だけど、それでコスパが良いとか馬鹿かと。
HD5850<俺もOCしていい? GTX460<…
>>83 必死にGTX460のOCをアピールしてるが
なんでHD5770やHD5830が全くOC出来ないと思ってんだ?
PentiumやCeleronを頑張ってOCして Core i7やCore2の定格を超えた!って言ってるのと変わらないよね
NAのGTO・・・
GTX460みたいな基地外御用達の話題はスレチだぞ。 ゲボみたいに近いうちに倒産しそうな会社の製品なんてどうでもいいよ。
ところでボックス型のファンやめてくれないかな… オリファン買えって言われたら元も子もないけど
店でゲボ買ってる馬鹿見かけると顔に唾吐きつけてやりたくなるよな
実際使ってるけど5830と5770の間ぐらいかな性能的には 特定のベンチでは5850に勝てるかも 1番の利点のOCのしやすさなんかではなくカード長の短さと微OC状態での大幅な降圧による温度低下かな?
>>91 >>93 そういうこと書くから変なの沸くんだろうが
少しは考えろ馬鹿が
どうも消費電力がネックだよな
なんかボックス型は熱がこもりそうで嫌だな
ボックス型は小学生の時に使ってた筆箱に似てる
Caymanは69xxと何回言っても理解出来ない方々が大杉
HD6870 と HD6850 って、CrossFireの接続コネクタ1つしかないんだな。 4GPUは出来ないのかな。
>>102 ミドル以下で4GPUとか完全に無意味だから
>>98 キャラ変わって逆切れかよw
おまえが何をいいたいのかサッパリ理解できんわ
なんで460のOC性能が良いとか力説してんの?
このスレで460なんかはもう過去の遺物なんだよ
105 :
Socket774 :2010/10/19(火) 14:57:31 ID:Jgt0Woe0
今回アンチAMDのエルミタが価格情報ださないね これからなのかな
ID:ZF1owJ8Qには以後、お手を触れないように。 自分が如何に間抜けな事を言っているかわかっていないようだし。
460はn社の今のラインナップの中で多少ましというレベルだからなぁ もっている俺も6xxxに興味津々 どれだけぶっちぎってくれるか楽しみにしている
460OCで5850目指すとなると我が家の電源様では厳しいので 俺は6870で我慢しときます 5970も余裕な電源持ってる人は 460OCしてお得気分味わえばよろしいかと 460の前に挿してたのは480か5970かも知れませんが
>>105 NDA解禁が22日でも同日発売じゃないんじゃないの
それでも今月には出るとの事だが
22日って上から下までまで発表になるのかな
6850が25000円程度だと海外通販で6870買えそう。 6950とか6970などでてきたらもっと価格差でるし、複数揃えるなら 通販増えそうだな。
68x0って型番詐欺だろ。 なんで58x0より、性能低くなってんだよ。 性能高いと思って買っちゃう奴いるんだろうな。
おっと250と
58xxの値下げが一気にきたな この調子だと6xxxも1年間値下げなしか?
おっと250と450の悪口はそこまでだ
>>116 無いだろうな
28nmはGFで来年のQ3、TSMCがQ4だし
また来年の同じ頃に7000シリーズで安くなる感じか
まぁ、AMDもビジネスだしねw
>>113 総合能力的な評価から型番68xxが妥当と判断したからじゃね?
Dx11や動画再生は強いみたいだし
Nvidiaがすぐ5xxにリネームしてくるから一段上げといたんだろw
前に出たリークが本当ならDX9の3Dmark06でも互角に戦ってるんだよな ドライバのチューニングが進むとVantegeなどももっとつめてくるのかもしれない
HD5xはDX9以下がボロボロすぎたよな XPユーザーはまだ居るんだし頑張ってほしい
>>121 理由としては
>>19 がしっくりくるけどね
無意味に数字をずらす意味はないでしょ、n社とは違うんだからさ
必然的に番号を繰り上げざるを得ない状況になっただけだと思うわ
ドライバ、CCC、インストーラとCatalyst全体がもう一皮剥けてほしいな
>>126 Steamをインスコする
↓
自動ドライバアップデート
↓
ウマー
Full Catalyst Software Suiteが未だに英語オンリーなのが微妙だな
性能が同じぐらいなら別に同じクラスの型番でもいいとおもうな・・・。
130 :
Socket774 :2010/10/19(火) 15:42:39 ID:yXoOnvCd
DX9以下とか 1950PROでも使ってろって話
一括購入で安くなるクーポンでもあればね・・・
HD61xxとか62xxってあるんだろうか 下が埋まってるから型番ずらしたんならあるんだろうな
HD6xxxが元々32nm用の設計だったから 32nmが飛ばされて40nmで作ることになって 消費電力とかが上がってこんな型番になったんじゃない? 32nmだったらデュアルCaymanでAntillesを出せたかもしれない
北森でもHD68xxの高価格なイメージ操作をしてるゲフォ厨が居るな
長い目で見るとゲフォにも頑張ってもらわないといけない ゲフォに完勝したら高くなりそうだし 生かさず殺さずで頼むわ
>>135 北森のコメ欄には見かけの丁寧な言葉を使いつつも、ラデネガキャンとゲフォマンセーを繰り返すキチガイが寄生しているから
責めて個人ブログはそっとしておいてやれと 荒らすなら2chだけで十分だろって思う
さすがにリネームは世代がごちゃ混ぜになるから オススメ出来ない
お互いいい商品出していくのが一番やろ 値段的にも
GTX460は良い製品だよな HD68xxといい感じで価格競争して欲しい
ユーザー利益を考えると世代ごとに性能トップが入れ替わるのが理想かな
22日正式発表らしいが、アメリカでやるのかな だったらこっちでは深夜か23日だな。 台湾だと1時間ぐらいで済むけど
>>139 そもそも5850クラスで110〜120WらしいHD6850があるのに
108WのHD5770をリネームはうまみが無さ過ぎる
というかHD6770は28nmの実験用に残しただけじゃないの? HD4770も新プロセスのテストに使われたでしょ
HD4770はアイドル消費電力が低ければ相当良い製品だったのにな
28nmプロセスが立ち上がったらHD6770でテスト HD6750はその選別落ちのSP減らし版 7000番台で本格的に28nm生産 4000番台から5000番台でもこんな感じだったでしょ ぶっつけ本番でやって大失敗したGTX4xxとの違いはそこで、HD4770でのテストがあったからこそ5000番台は成功したわけだし
出張ゲボアピうぜぇ。
>>147 現実的なプロセスというか手順を理解できないor理解したくない奴は放置でいいんじゃないかな?
まあテスト生産は大事だよな Fermiみたいなゴミを大量に作るわけにはいかないし 一番マシなGTX460 1GB版にしろ、GTX480からGTX465までの悪評があってそれほど売れてないし まあGTX460 768MB版はメモリ搭載量だけじゃなく性能まで下だったりと、そこらへんも警戒される要因だが
ゲボ厨退散
6870が1120SPだとすると6970は1680SPになるんだろうか
>>152 GTX460に値段設定あわせることを考えて
フルで1280spから歩留まり向上のために削って価格を安くしてくるのかもしれない
154 :
Socket774 :2010/10/19(火) 17:20:41 ID:vwrX9toP
ガキくせえゲロチョンビディア厨が敵陣で何してんの
>>153 歩留まり悪すぎでフルスペック出せないゲフォと同じように考えたらダメだわな。
Cypressが今年の1月時点で60〜80%の歩留まりだったってのに。
>>150 海外価格だとHD5850やHD5870が安すぎて売れてない
日本だけだよ価格差がこんなにあるの
Cypressではviaの二重化などを施して歩止まりを上げているので それらをしない代わりにシェーダを殺すことで 歩止まりを維持ないし向上させてる可能性もあるんじゃない 1120SPってどうにも違和感があるし
>>155 この不況なのに9ヶ月も半導体が値下がりしなかったら
儲かってしょうがなかっただろうな
159 :
Socket774 :2010/10/19(火) 18:01:56 ID:4Tga5YZi
実際は1280spなんだけど市場の様子とnVidiaの動きを見るために やや抑えたものを出してたりしてね 歩溜まりがよかった場合に抽出で1280spの6890出してきた、なんってことになったらおもろいんだが
価格相応の性能しかないのに、バカだよな。 270ドルのカードに何を期待してるのかwww
ラデは後はドライバの安定度だな
>>159 5770も5870も4.8GHz使ってんのに6870が4.2G止まりってのもおかしいしな
6000系に入れ替えが済んだ頃90出すかもしれんね
28nまではまだ最短でも一年あるし
HD5750の後継がHD6850 HD5770の後継がHD6870 なぜ、こういうわかりにくいことをするのか。www
>>160 日本だと30000円越えそうなのがね
HD5870が34000円なの考えると、そっちと比べてしまうのも仕方ないかと
HD5770の後継がなせHD6770にならなかったのかwwww 単に消費者をだますためだろ。wwwワロタ。
これはHD6890もあるで
>>165 そもそもHD5770の引継ぎじゃねーだろ
基盤も消費電力もHD5850の引継ぎだろうが
>>155 1120spと960spだとsp差が160になるのにHD6870が280*4だと
違和感があるからフルスペックじゃないんではないかと
歩留まり悪いからsp減らすわけじゃなく値段設定のために減らすのかもねってことで
オンボ・オンダイじゃない超省電力モデルマダー
今日のパラ子 ID:FHDb1SKB
>>166 それShaderが5Dとか書いてるから胡散臭い
>>163 そしてHD5770並の基盤サイズ、消費電力なのがHD6850な
6pin一本108Wの引継ぎが、6pin二本確定のHD6870なわけないだろ
6pin一本で110W〜120WといわれるHD6850だよ
>>170 5450でも買っとけば良いんじゃない
来年まで6000系ローエンド待っても消費電力自体は大して下がらないと思う
HD5870の方がHD6870より遥かに性能が上。
>>163 HD5850より5%だろ。お前バカだろ。
>>175 自分を馬鹿呼ばわりって自演失敗かw
どれだけ必死なんだよ
自演失敗久しぶりに見たな
今月には商品が出回るのは確かだし皆大人しく22日まで待ってりゃいい
こんな糞カード、よほどDX11性能が上がってないと買う価値ないよ。 DX11性能でGTX470・GTX480に負けてたら笑うよな。当然越えてくるよなwww
>>178 そりゃお前の願望だろw
DX11超強化ならAMDはそこら中で吹いてるよ。
一応リーク情報ではDirt2とか大きく上がっているけどな
あの消費電力では、当然DX11性能でGTX470・GTX480を超えるのは無理だろ。 単なる消費電力だけが売りの糞カードだろ。
クーラーのヒートシンクとファンを歯ブラシで掃除しやすいようにしてくれよ。 掃除するのにコアから外さないとカバー外れないとかわろえない。
自演失敗した奴は何言っても説得力ゼロ
ただ単に消費電力を絞って、性能をちょっと上げましたの糞カードの予感。
これだけリーク情報が少ないってことはそれを出したら今でも順調に売れ続けている5xxxの売れ行きに影響するってことなのかな
>>187 怒りと恥ずかしさで顔真っ赤にしてるんだろうなwww
>>188 でもそれによって5000番代のハイエンドが値段少しでも下がってくれると嬉しいんだけど
HD5870のクロスファイアが手軽に出来るとか最高だろうし・・・
まぁ悪いのはリネームのオンパレードでお茶を濁すばかりで 4800、5800に勝てるチップを全く作れなかったnVidiaの開発だ ATiに八つ当たりしたところで現実は何にも変わらんよ・・・
>>189 AMDと一緒になってからリーク少ないしこんなもんじゃない
>>124 ゲームユーザーがどうなってるかは知らないけど
XPは6割シェアあるからね
まだいるみたいにいうよりXPがメインユーザーだと思う
>>195 でも、XPユーザーはもう増えないからね
ゲームもDX11対応が出てきてる
需要層はオンラインゲームユーザーか
下手したら6770にも負けそうだな、460は どうすんだよこれwww
GTX460にかなりおいしいポジションを取られてるし、性能面と価格面の両方でGTX460に対抗してくる可能性は高そうだ
そのベンチ前も出てなかったか? 58xx系との比較が欲しい所だが
>>195 そもそも未だにXPを使ってるような人は新しいGPUが出たからといって買い替えたりしないだろ
居たとしてもシェアや売り上げに影響するほどの数ではない。
現在XPを使っている人が新しいVGAカードを買うときは、OSもWindows7に換えるだろ
補助電源無し1slotの6770でるかな? これに負けたらインパクトはデカそう
>>204 それ実現させたら、NVIDIAはもう立ち直れないw
メモリの安さにつられて増設してみたものの32bitのXPでは全部使えないという理由でWin7 64bitに移行するかぁ というのなら多そう
>>196 お前のせいでそうとしか見えなくなっただろ
独自のショート基盤の情報あればなあ パワカラあたりから出てくれないか
XFXは力を入れてくるだろうから面白いものが出そうな予感はする
XPだけどGT220が限界をそろそろ迎えてるので買い換えようと思ったのですがだめですか
パラ子はきょうもはずかしくてかおまっかにして去って逝ったとさ
xpとRadeonのHD以降は相性が悪いからな。
213 :
Socket774 :2010/10/19(火) 19:30:35 ID:FpUOgQs6
今更ゲボなんかを買ってしまうような奴は、情弱・馬鹿を通り越し、もはや知障・畸形の域 人間として出来損ないの劣った不要な存在なのだから、せめて自らを間引く事で人類の進化に貢献して欲しいものだ
押入れ漁ってたらX800GTOが出てきた
パラ子は前スレでも大恥かいたばかりなんだから、ちょっとは慎重になれよwww
>>210 OSも一緒にWin7にしてHD6850やね
やっぱ週末まで待った方良いかな? 目当ては5870なんだけど6000シリーズ出たら値下がりする?
>>198 学歴や仕事を捨ててネトゲにのめり込んだ奴らは
あと50年たってもナマポとXPにしがみつこうとすると思う
ムカつくから自民やみんなの党にナマポを5万まで下げろとひたすらメール出してる
ねえよ OSなんて1万と少し出せば買えるってのに
もうそんなに値段下がらないんじゃないかな
つうか3画面のスコアでGTX460に勝ったって事は 7なら2Dはラデの方が遥かに速いって事じゃね? ROPSの性能すらNVは時代遅れになるのか
スレチでスマンけどOSを7にして具体的にどう早くなるの?最近ゲームはほとんどDirectX9使用だからXPでも問題ないかと思もた。
店売り価格はそんなに変わらないと思うよ 狙いはHD6乗り換えの中古
5870の中古は6970が出るまではそんなに出回らないと思う。
6xxxの大きさによるかな 5870長すぎ
>>227 シャドウベイ外してSSD付けろ
っていう強引さがハイエンドカードたる所以
>>222 >>198 の記事ではDX11/1920x1200/8xAA/16xAF/i7 920+6GB
という環境だけど
4gamerのベンチの設定って同じなの?
高負荷設定ってだけあるだけだけど。
とりあえず
>>198 のベンチ結果自体もリークだし正式に発表されてから
騒ぐなら騒いでくれ。
>>226 こりゃ460だけ2560x1600のデータ持ち出してるなw
三面モニターのやつも明らかに460下がり過ぎて不自然。
推測するに460はSLIじゃなくて一枚だけだろ。
のんびり待とうよ あと少しの辛抱なんだし
たたのリークすら捏造扱いする哀れさに落涙を禁じ得ない
違うサイトのベンチデータ同士で比較しても意味無いよ テスト環境がまるで違うし
NDA切れるの22日だっけ?
239 :
Socket774 :2010/10/19(火) 20:09:47 ID:kVWXqCrV
んだ
>>225 HD5870真っ先に買った様な人達が
Cayman待たない理由はないからね
とりあえずネツゾウダーといっている人は 現物出てくるまで待ってれば良いじゃない そこで初めてダメならプギャーすればいいんだし とりあえず待ちわびた俺は泣くがなw
俺は再来年辺りの28nmゲフォまでの繋ぎに6950を待つ
TSMCが28nm出来なくてAMDもガッカリだが NVにとっても悪夢の40nmがまだまだ続くって事なんだよな… リネームマジックもMP切れてきたしどうすんだろマジで
年内GF110のGTX580ペーパーリリースに合わせて全部5xxにリネーム 来年GF110の実物はGTX680として発売他全部6xxにリネーム 40nでまだ2世代は余裕
カードの長さをもうちょい短くしてくれりゃホント良いんだけどな まあそれぞれ長短あるしな、値段が落ち着く頃に考えりゃいいかな
「ひっそりとリリース」ばかりするFermi世代をリネームしても・・・ G92/94世代がリネームで使いまわされたのは性能/電力が優秀だったからで。
たった1フレーム差でそこまで勝ち誇れるってただの馬鹿だろw
http://vr-zone.com/articles/amd-radeon-hd-6800-specifications-leaked/10101.html Barts
1.7 billion transistors
255 mm2
reconfigured core
improved tessellation
35% better performance/mm2
6870 Barts XT
14 SIMD engines
1120SP 56TMU 32ROP
900 MHz
4.2 GHz 1GB GDDR5
256-bit
134 GB/s
Dual-6 pin
TDP 151W idle 19W
GTX460-1Gを20-30%上回る性能
6850 Barts PRO
12 SIMD engines
960SP 48TMU 32ROPs
256-bit
775 MHz
single PCIe power connector
TDP 127W idle 19W
GTX460-768MBを30%上回る
HD 6850 is expected to be ~$180
HD 6870 at ~$250
ゲボ厨はさっさと惨めな敗北を認めて氏ねよ
180ドルって今までの情報の中で最安だね。 460の768MBより安いじゃん。
アンチエイリアスなどにも手が入るのか これも結構楽しみだ
>35% better performance/mm2 って凄いな。40nmのままでここまで最適化できるもんなのか。
はやくCaymanをだしてくれなイカ
こりゃ買うわなw HD6850が良すぎw
>>255 HD3xxxからHD4xxxのときも性能跳ね上がったろ
35% better performance/mm2だと334mm2のCypressの性能を出すのに約250mm2程度 計算上ピッタリか
こんな糞カード すでにHD5850 HD5870持ってるやゆつにとっては何の興味もないだろ。www 低スペしか買う価値なし。低スペさんがんばって買ってくださいね。www
6870が5870と同じダイサイズで価格が今のままならよかったのにな
>>260 HD4870も256mm2でプロセスルールは違うとはいえダイサイズは同じか
この程度の性能ですげぇすげぇ言ってる連中はHD5770使ってた奴ら?
無理して買ったが5850には不満があるんだ 電力と熱に目をつぶれば460だったかな、っていう不満だ そこらが強化されてる可能性にかけて、興味あるぞ
6970の性能が公表されるまで様子見かな
リネームとか言ってたアホの子ざまぁwww
本物のラデ厨さんも相変わらずご存命みたいだねw(・´ω`・)
>>271 やっちまった・・・
油断してた・・・・
>>269 糞スギ ワロタ
ダイサイズあたりのパフォーマンスなんかどうでもいいだろ。HD5850とくらべて何%上がったとか
書けないのかwwww
>>274 5850と6850を比較させるのはナンセンスだろ。
Bartsコアは、HD5xxx世代では57xxの位置なんだから。
>>276 そのスライドAntillesがBartsじゃなくCaymanのデュアルに見えるんだが
>>276 5700系が明確に150ドルラインの下にありますね
一番涙目なのは現5850ユーザーだな。 堂々とスレにいたけりゃ今のうちにこっそり5870に買い換えておくことだ
>>277 HD5900みたいに、低クロックなCayman*2なのかもね。
だとすると、TDPも凄いけど性能もえらいことに
>>276 HD48xxシリーズの本当の後継がBarts?
>>276 このスライドを信じるのなら57x0のリネームは無いな
良かった良かった
Juniperは存続でBartsの下、ミドルロー?あたりをガード Bartsはミドルハイ Caymanはハイ AntillesはCaymanX2で実現?でハイエンド、か
CaymanがBartsの1.5倍とすると375mm2で35%アップするとCypress500mm2分か HD5970にはちょっと届かないか
>>281 このスライドは価格帯の話だからそういう意味での真っ当な後継ではある
>>283 おそらく、来年初頭にTurks、Caicosをだして
HD5700はフェードアウトだろう。
それまでの命じゃないかな、HD5700は
やっぱりラデについていきます
そのスライド1からまとめて表示してくれないかな
>>287 提灯メディア見習ってグラフマジック気味だなw
比率以上に差が見えるように足切り
>>287 0.8が基点ってのが、ちょっとアレだがw
>>291 あっ、本当だw
でもGTX460は終わったな
>>287 いや、このグラフはGTX460が1基準なんだから
これでいいのか。
GTX460にぶつけてくるってことは、価格もその辺になるってことだよな?
>>290 >>291 そんなの見りゃわかるが。
低TDP、低価格で1.1倍以上、それも苦手だったDx11ゲーム含めて。
と言ってるんだけど、まさかグラフの錯覚で感嘆してるとでも思ってんのか
>>298 いやいや戦略的商品として圧差を見せてることは分かってるって
ただグラフ疑って見るのに慣れちゃったから一番定番の手法見て笑っちゃっただけでw
結局自作erってゲームがしたいだけなんだろ?
ベンチブン回してニヤニヤしたいんだよ
460 の768MBを、GTX455とかにしなかったから 「6850は460より性能が高い」って見出しをつけることが出来るんだなw
1GBとの差を見てみたいなあ。 あくまで768Mなら25000円はないね
>>287 アホがドヤ顏でぶっちぎりとか言っててワロタ
信者は両方今すぐしね
1GBと比べられない理由でもあるのか
HD6850がGTX460にぶつけてくると想定して 初物価格は25000円前後 年末には20000円切る感じか
ボトルネックを丁寧に取り除いてきたという感じかね
25kじゃまったく魅力ねーな
結局
>>287 は超高解像度でGTX460のメモリ的ネックを誘った半捏造ベンチ
というか460の三割増しじゃ480超えてる
HD5870>HD6870っぽいね
2TFlops、24Gpix/sec以上の設計 テッセレーションユニットの改良、HD5XXXシリーズに比べ2倍 ラスタライザの二重化 12、又は14基のSIMDユニット 256bitGDDR5メモリインターフェース HD5850以上の性能を25%少ない面積で実現 すげえ
>>314 DX11だけは
HD6870>HD5870 じゃね?
317 :
Socket774 :2010/10/19(火) 23:11:36 ID:UnEx2C0x
ゲボ厨はなに勝ち誇ってるの?まさか68xxがハイエンドだと勘違いしてるんじゃないんだろうな?な?
テッセレータ性能2倍になったのか。 こうなると5xxx世代はわざとテッセレータ控えめにしたんじゃないかと思ってしまう。
ま5850と6870、性能もどっこいってとこかな、それでも5850>6870なゲームタイトルが多そうだけどね 初物価格は確実に6870>5850なわけだから、売り切りの5850買うのもありかなとか思ってる
>>319 この上にさらにもう一段上の子がいるんだからなw
HD6870=HD5850 日本での価格は、3万前後 あまりに微妙すぎて誰がこんなの買うんだよwww 安くなってるHD5850買った方がいいだろ。
>>321 NVIDIAにテッセ載せさせるAMDの罠だったとかw
6870は少し上乗せしてきて6850はきちんと768MB版GTX460に対抗した値段になりそうだな
ドライバ成熟したHD58xxとまだまだ伸びる可能性のあるHD68xxだからな 十分期待できるんじゃないかな
値段は同じで型番は上がってるのに性能は大差無しかw 詐欺もいいとこだろ GTX460買ったほうがいいな
新作ゲームが出続ける限りドライバの熟成なんてありえないだろ
id:8dRz3ezL
もう、ビデオカードなんてDX9のゲームが作られてるうちは買っても無駄。 DX11専用ゲームが増えないと買っても無駄。専用ゲームはゼロ。無駄
ちなみに自分は460は2枚 470も2枚買ったが全部撃って6850町w
このスレにはムダがおおいな
>>306 クロック上がってんじゃん、お前の目は節穴か。
というかマジでしょぼいな。
スコアのアップは5%にも満たないのにTDPは同じとか。
これで6850と付ければ誰も文句言わないのになぜか上位ナンバー。
マジックグラフと言い、やはりAMDは調子乗らせるとだめだわ。
今頑張って叩かないと完全に持ってかれちゃって 自分の存在価値を見失うから必死なんだな
180ドルの6850が2万5千円だと GTX460が買えるのは日本だけ!になるな。
>魔法のような仕上がりだな(キリッ 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
6850は$199だろうと思ってたから$180は驚きの一言
これで25k載せたらさすがに不味いよねASKさんプラス10kもボらないでね
>>333 それならCayman待てよw
6800シリーズはメモリ帯域をやけに絞ってるな 後出しで高性能版を出すつもりなんだろうか
メディアとショップはいかにしてGTX460を勧めるのか 今後の動向が楽しみ
68XXみたいな廃産物いいから、早く69XX出してくれ
>>306 メモリ帯域 まちがってる
5850 128GB
5870 153.6GB
現時点で17kで買えるGTX460がさらに値下げするんだぜ? ほっといても売れまくるに決まってんだろマヌケ
22日ー!はやく来てくれー!
どうでもいいけどwin7でGPUスケーリングしてほしい
GF104 367mm^2 Barts 255mm^2 nVIDIA涙目だろwww
おおむね、こんな感じか。 型番の数で後継探すよりも、上からの順番で数えた方がいい。 HD5970 → HD5870 → HD5850&5830 → HD5770 → HD5750 → HD5670 | | | | | | |後 |後 |後 |後 |後 |後 |継 |継 |継 |継 |継 |継 ↓' ↓ ↓' ↓ ↓ ↓ Antilles CaymanXT & Pro HD6870&6850 該 当 無 し の 可 能 性 Turks or Caocos ああ・・・・HD5770の後継が無いわけが読めてきた。 HD6770(.28nm シュリンンク・テスト枠)
HD5XXXでもGPUスケーリング有効になってるよ。 WMPでDVDとか見るとわかる。
>>353 Bartsの255mm^2ってGTX460よりGTS450のダイサイズに近いからなw
これで棲み分けができるだろ 28kHD6870 26kGTX470 23kHD5850 20kHD6850 17kGTX460 1G 14kGTX460 768 12kHD5770
販売されたDX11世代GPUの90%がRadeon ダイサイズの大きいGTX460じゃいくら頑張っても物理的にAMDには追いつけないよ
HD5770の後継がHD6870でしょ。
この性能とダイサイズを見ると6670などが楽しみになってきた Bartsの半分で性能の傾向が全く同じだとすると6670が5750並の性能 Redwoodもいいものだったが更にいいものに仕上がりそうだ
なんか最近ゲフォのラインナップが敗戦国の兵器っぽくなってきたな GTX470-480:性能一点張りで爆熱 しかも少数 GTX460:正攻法ではライバルに対抗できないのでいきなりOC推奨 それ以下:戦力外 対するラデ 58xx:性能・発熱のバランス良好 扱いやすい お値段お手頃大量生産 57xx:58xxと同じコンセプトでゲフォを圧迫 なんかドイツや日本の敗戦直前のごく少数の高性能機や自爆兵器のような感じ そして6000シリーズ登場 そろそろゲフォやばいんじゃないか
HD5770は値下げしてそのまま販売か
>>361 つまり
Cypressと同等の性能を限りなく小さいダイサイズで実現したのがBarts
Cypressと同じダイサイズで可能な限りパフォーマンスを上げたのがCayman
こういうことか
後継的には単純に 5970→Antilles 5870→CaymanXT 5850→CaymanPro 5770→6870 5750→6850 56xx→Turks 54xxor55xx→Caocos だろ 後は状況に応じて穴埋めの型番が追加される感じだろうな
Bartsの二倍くらいの性能のCaymanをさらにヂュアルGPUにしたのがAntilles? 神は言っている、死゙ディアはもう死ぬ運命だと・・・
>>364 69xx or 7xxxで原爆投下?で敗戦
つまり敗戦になった後のゲフォは高度経済成長期を迎える時が買いどきか
NVに退場されても困るんだよなぁ 独占で殿様商売とか一番最悪なパターン
intelと組んで殿様商売ばっかしてまともな開発してこなかったツケがついにきたようだな
>>368 現状でも150Wあるのに二倍のデュアルとかどうすんの?
GeForceで一番ましなGTX460に圧勝したということはGF100 vs Caymanはどうなっちまうんだよ・・・
>GTX470-480:性能一点張りで爆熱 しかも少数 性能でもHD5970-5870に負けてるじゃん。
NVの頭の中はまだバブルなんだ
>>372 単品ダイで340WのGTX480を忘れたか。
今更300W越えなんて。 4870X2時代があったRADEONに恐いものなんてあるの?
378 :
Socket774 :2010/10/20(水) 00:03:04 ID:mr6l82pj
>>276 を見るとダイあたりのパファーマンスを上げつつ価格帯を4800シリーズ再来まで持ってきた。
>>250 売れ筋の460を駆逐する戦略だな。
>>269 同じ40nmでダイあたり35%うpとか鬼畜すぎるだろ
>>294 でTessellationをさらに進化させて弱点を完全に無くすという
恐ろしいw
NVIDIAもGTX580とか無理やりなもの開発しないで 1から作り直さないとダメになるだろうな
480*3とか夢はあるよね
>>372 上の戦略図を見ればそんな感じなんだけど
テッセとか一定以上は倍加しても意味ないから殺せるとか
Antilles=Barts X2じゃないの
>>364 ゲフォもやばいが小売もやばい
最後の砦だった460が山のように売れ残ってるぞ・・・
>>381 HD6930みたいなのをX2か。 HD6930X2=Antilles GTX470をDualにしたぐらいの性能になりそうだ
ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201010/20101019a.html >「Radeon HD 6870」を搭載した製品が22日に少量ながら販売されるかもしれない。
>発売予定となっているのは、HISやMSI、Sapphire、XFXなど。
>下位の「Radeon HD 6850」搭載モデルの発売は予定されていないという。
>価格は「Radeon HD 6870」が約27,000円〜約30,000円、「Radeon HD 6850」が約22,000円〜約25,000円程度。
>ただし・・・両モデルともさらに安くなる可能性があるとのこと。
シェーダー数とかものってるね
強烈なASK税もキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
>>386 >「HD 5850、死亡しました」(10/19) ---某ショップ店員談
死亡っていうか同等の廉価版出したら当然ディスコンだよなw
実際に命が危ないのは・・・
しかし想定価格ボってるなあ
ゲボビデア倒産決定! ざまあ
まあ大方の予想通りの値段だろ。 むしろ安めじゃね。
外装のRADEONのロゴかっこよすぎワロタ
25kか
6850は11月きゃ?
また5770の時と同じように「2万切ったら買い」と4亀に書かれるな ASK税は心底足かせ
死亡したのはゲボビデアwwwww
6870買うわー3万以下なら衝動買い射程内
性能は5870以下なのに30kかよ・・・
>ただしメーカー間でかなりのバラツキがあるようで ぼったくるてるのは・・・言うまでもないなw
>>383 売れないもの仕入れたショップの自業自得だろ
まだ値下げすれば捌けるGTX460はまだいいが
値下げしても捌けないGTX480、GTX470、GTX465あたりはほんとどうするんだ
シェーダー数ずいぶんと少ないのにHD5850超えるって凄いな やっぱりコアクロックが大きいのかな
402 :
Socket774 :2010/10/20(水) 00:38:02 ID:WVr1DTKs
GTX460安くなるならためしに買ってみるわ
GTX470レベルの6870が150Wちょっとか。
>>401 6850<5850<6870<5870
HD5850死亡確認www
こんだけシェアマップ埋められたらもう逆転かけるには ハイエンドしかないだろう 爆熱爆音最速のものをだしてこいよゲフォ
よーし5850セールщ(゜Д゜щ)
68x0は今回は実質57x0や5830の後継な訳だから価格は6870で2万前後にしてもらわないとな
5830→6850 5850→6870 こんなとこか?
ちがった
>>409 askが満足するまでお待ちください だな
57XXが68XXの値段を支えてる気がする。
>>409 AMDの価格設定ではBartsが250ドル以下だし、性能的に考えれば
HD6870が24800円、HD6850が19800円くらいが妥当な価格だと思うが
415 :
Socket774 :2010/10/20(水) 00:53:49 ID:m4OJnY89
ハッハッハッ、オレは騙されないぞ 40nのままこんな性能出せる訳ないだろ 28nに決まってるw
最安値付近牛草 5870 28000 6870 28000 5850 18000 6850 20000 5830 12000 5770 11000 5750 9000
とりあえず22日に並べる店探さないと
4medium complexとは一体なんだったのか チャーリー・・・
6850って5850で価格も性能も負けてるの? 5770とか5750の後継が欲しかったのに…
421 :
今北産業 :2010/10/20(水) 01:04:49 ID:1UzplUE+
なんでHD6870は3200SPじゃないんだ?
>>415 とりあえず4亀かインプレスのレビュー待ち
HD6850待たされるのかよー しかもHD6870は争奪戦になりそうだし
6870は5850超えてるのかハッキリして欲しい
牛ってナニ?
北米想定価格x100円以上じゃ絶対買わん
買わなくていいです。
通販じゃ6870買えないだろうな。
>>421 それはHD6970X2だ
TSMCが28nm予定通りだった場合のCaymanは68xxになる予定だったが
40nmのままなのでCaymanはHD69xxだ
つまりCypressからパワーアップしたいなら68xxはスルーだ
>>409 >実質57x0や
それになるには消費電力高いんだよ
5700と5800全然似てなくね?
まちがった5700と6800
幾らご祝儀価格でもこのダイサイズ255mm2でこの値段は酷くないか? 値段下げない限り買うのは控えておこうぜ消費者を馬鹿にしている
HD5850とHD6870比較すると 消費電力同じ DX11性能大幅アップ DX11以外の性能約10%アップ 価格ほぼ同じ あれ1年たった割には大したことなくね?
1ヶ月もすれば2,3千円下がるんだから、そりゃ待つよ。 というか秋葉原に買いに行けない人間は、 品薄だから待つしかない。
>>434 しかし、今更ながらこのスペックって完全にGTX460にロックオンしてるよな
HD68xxってHD5xxxの後継というより、NV唯一の売れ筋GTX460の息の根を止めるのが目的なんだろう
日本じゃASK税かかるけど、世界的にはGTX460は抹殺されるだろうな
>>437 実ゲームの電力などは、まだはっきりしてない。
ダイ面積が小さく出来た → 競争力が強くなる。1.5万円になっても余裕で元が取れる。
ダイ面積の似たCaymanProの出来が気になる所だね。
頼むからみんな6870買わないでくれ・・・ 日曜に5850値下がる前にと思って売って今ノンカードなんだ。 この性能で27kなら速攻買う。
>>437 32nmで出す予定が転けたからある程度は仕方ない
あれ?調べてみるとHD6870はHD5770の後継とは言われるものの
ダイサイズは違うな・・・って256bitのメモリインターフェイスだから当然か
HD6870は255mm2
127 : ノイズw(dion軍):2009/10/07(水) 21:48:54.10 ID:I20YFOcm
>>122 まだまだ甘い
ダイサイズ181mm2
HD5770 22,000円
HD5750 18,000円
ダイサイズ141mm2
HD4770 12,000円
ダイサイズ107mm2
Core 2 Duo E8500 31,000円
Core 2 Duo E8400 21,000円
128 : ノイズw(dion軍):2009/10/07(水) 21:50:45.42 ID:I20YFOcm
もちろんGPUはメモリとかPCBも価格に含まれるからINTELのボッタクリがどんだけすごいかがわかるだろう
5xxxとかここ最近買った人にはあまりお得ではないだろ 需要はそれ以前の層。3xxxとかあたりからの買い替えだとおいしい 俺はタイヤ買うから1月までお預けだorz
どう見たって似てるとこの方が少ないだろ
確かに言えてるな
実消費電力 価格は現時点のもの GeForce GTX580 400W 仮 Radeon HD6970 240W 仮 GeForce GTX570 300W 仮 Radeon HD6950 190W 仮 GeForce GTX480 320W \44,000 Radeon HD6870 150W \27,000 GeForce GTX470 260W \26,000 Radeon HD6850 125W \22,000 GeForce GTX465 220W \20,000 GeForce GTX460 180W \16,000 Radeon HD6770 90W \14,000 GeForce GTS450 130W \11,000 NVIDIAがAMDに勝ちにくるとしたら間違いなくこうなるな
わけもなく来年の1月あたりに1台組んでしまいそう・・・。 Cayman&Sandyで。あ、SSDも何か出るような事言って気が。 組んだからって何するわけじゃないんだけどさw
ベンチマークだけはするだろ
>>447 つかGTX480もGTX470も全然値下がらないよな
その価格じゃ売れないの分かりきっているのに、その価格で置いているショップ馬鹿だろ
>>450 GTX480はダイサイズ等考えると現在の値段でも売れば売るほど赤字でてもおかしくない
値下げしちゃうと完全に赤で需要増えると逆にまずい
現在店に出してるのは「ハイエンドグラボも作れますよ」ってアピールだよ、売る気はあまりない
28nに出来ない理由って、ただ単に製造プロセスが遅れてるだけ? それとも何か他の要因で遅らされてるの?
>>452 既に手元にある以上、現金化しない方がまずいと思うけどな
暴落真っ最中の株を上がるはずだと妄信して抱え込むようなものだぞ
上がるわけねーだろ、紙くずになる前にさっさと現金化しろよ
捨てた方がまだマシという考えなんじゃない
100万の損で切り抜けるのと500万の損で切り抜けるのとどっちがマシかよく考えろ もっとも未だに抱え込んでいるような奴らに言っても仕方ないか あいつらは紙くずになるまで資産だと信じてやがる
この消費電力&ご祝儀価格なら即買いしてもよさそうだな。 GTX480は別だが、GTX470、460に行く理由がかなり少なくなった。 ついに7800GTXから卒業する日が近いか!?性能3.5倍以上かな・・・
何のスレかと思った
株の方は知らんが チップの方は値下げして需要が思ったより大きく在庫が尽きた場合に追加生産しなきゃいけないだろう 半導体製品は小口生産とかしにくいようだから結構な負担になる 無くなったらそれでEOLですよとするんなら別だが、そうするとハイエンドラインナップが無くなってしまう そのぐらいなら大して売れない状況でハイエンドラインナップとして残しておくのも戦略だと思うがな 今のチップを捨てればその分の損害だけですむ
>>453 細くするだけならすぐにでもできるだろうけど、
CPUやGPUみたいなものはELK層やゲート絶縁膜入れるから
その部分で難易度が跳ね上がる。
GTX480、GTX470、GTX465は既に生産終了だろ 全部ベンダーに流した後でNVIDIAは被害無し ベンダーから求められた補填も拒否したしな
パフォーマンスアップの停滞期だな
>>462 5870が最高45kだったこと考えたら6970は十分だろ
むしろCPUの方が停滞気味な気がする・・・
コア数増えてもソフトが対応して無いと意味ないし。
米尼にHIS6870 $274.40でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地方の人間は手に入れるの苦労しそうだな まあまだ5770でもベガス余裕ぽいし来年まで待つか…
5850脂肪大歓迎(・∀・)
>>457 幸せになれるから乗り換えなさい。
今年の5月に7800GTXからHD5870に乗り換えたけど
そりゃあもう・・比べ物にならん。
>>464 そういう視点からだと同じプロセスルールだのに凄い性能向上してるな
発売22日みたいだけど、この場合、通販サイトで注文できるのはいつくらい?
海外個人輸入じゃなくて国内正規品なら、外国で発売したら2,3日で売り出すと思うよ。 今5870だけど、6xxxはスルーしようと思う。 ゲームもコンシューマとのマルチばっかりになってDX11を存分に使うゲームが出るのはまだ当分先、もしくは衰退という可能性も無きにしも非ず。 PCは割れのせいで大手がどんどん手をひいちゃってるからねえ。
SP数は5850の77%、クロックは124%。単純に性能を推測すると5850の96.5% メモリバンドも絞ってるから5850の9割くらいの性能でもおかしくないんだけど、5850超えてるって言うんだからすごいな。 SPの効率を1〜2割上昇させたんだろうか。
>>472 情報ありがとうございます。
おおよその目処が分かってほっとしました。
【乞食速報】Radeon HD 6870がAmazonで22,360円で予約できるぞー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287516824/ 13 ちゅーピー(神奈川県) 2010/10/20(水) 04:41:07.21 ID:kToMtaYO0
6770から6870に改名したのか。ならこの値段じゃ高いな。つーか、改名の仕方があくどい。
15 はずれ(福島県) 2010/10/20(水) 04:41:55.81 ID:fwQc+myh0
グラボ単体で買う層に改名詐欺なんて通用しないだろ
アメリカのアマゾンで値段でても日本だとアスクの気分しだいで大幅に変わるから予想できないw
>>473 メモリ帯域は4.0GHz⇒4.2GHzで上昇してる
5850以下ってのはプレゼン資料の間違い
HD5000で使ってた消費電力帯の隙間を埋める感じだな。 HD6800は150W〜110W。HD6900は180W〜かなあ
アスク「稼ぎ時ニダ」
>>478 たぶん、CaymanProが180Wくらいで、性能でHD5870オーバーだろう。
CaymanXTが230WくらいでGTX480超えだな
GTX480なんかProで余裕だろ
CaymanはGTX480以上、HD5970未満の性能帯って言われてるから 少なくともHD6950でGTX480は超えてるだろうな
483 :
Socket774 :2010/10/20(水) 06:31:31 ID:cpkZoQDg
5750と5770が安くなればそれでいい
HD6950とGTX480じゃ150Wくらい違うだろうなw
円高だから個人輸入するお得感はまったくないな
えっ?
出だしの品数からして 初値が高いのは仕方ないな 買え控えてた層の購買需要で初回入荷分瞬殺ってなると 次の入荷までの間の売り上げ利益逃しちゃうし エルミタみるともう少し安くなるかもと出てるので代理店在庫は多いんじゃないかな?とは思う 在庫次第じゃ24980位でHD6870を売り出してくれる可能性も無いとは言い切れない
>>443 28nmにシュリンクされてたら
5770よりダイサイズも小さくなってたんだよね
TSMCが出来ない事を出来る出来るとか言うからこんな事に
あ〜しかし5000台も6000台もしばらく品切れになりそうな感じ
ダイサイズ小さいから生産問題は無いんじゃないか
>>488 TSMCがキャンセルしたのは32nmプロセスだよ。
枯れ始めた40nm使ってここまで仕上げてくるのは流石って感じだな 供給問題は去年と違って贅沢に用意出来ると思うよ 戦略的な小出しはあるかも知れないけど
大人気で供給間に合わずてのもあるかもしれんね
6970の性能と価格は22日かな。 正直これ以外胴でもよすぎる
ATI RADEONのフィナーレとして5850を2万でお願いします じきになるだろうけど。ロゴも見れなくなるだろうし。
昔のハイエンドって10万くらいしていた印象なのだが だいぶ安くなったよな
6870良い感じだな、オリファンでたら欲しいわ
498 :
Socket774 :2010/10/20(水) 07:40:15 ID:18vn5zJN
>>496 HD3000・HD4000ではx800をアッパーミドルと言い張ってたけど
HD5800では名実共にハイエンドになってた
それをHD6800ではまたアッパーミドルに戻すだけだね
今までの同価格なら性能2倍 同性能なら価格半分って流れは崩れたの? HD3xxx→HD4xxxのときもHD4xxx→HD5xxxのときもそんな感じだった気がするんだけど GPUの進歩が鈍ったのか、相手がいなくて殿様状態なのか
>>499 HD4870の299ドルと同じダイサイズでHD6870は250ドルほどの予想
HD4xxx→HD5xxxはプロセス移行しているが今回は32nmスキップしたので進歩が鈍ってる
>>499 HD3k〜5kは(マイナーとメジャーが混在しているが)MAアップデートとプロセスシュリンクが同時に行われてきた
しかしTSMCのプロセス立ち上げ遅延によって32nmの予定だったNIは40nmへと変更せざるを得なくなった
これによってファミリー全体のダイサイズと消費電力が半階層ずつ上方へスライドし、
ミドルレンジのBartsがミドルハイ、ミドルハイのCaymanがハイエンドに化けてしまった
HD3k R670(R600 Gen.2) 65nm
↓
HD4k R700 55nm
|
(HD4700 R700 40nm)
↓
HD5k EG(R700 Gen.2) 40nm
↓
HD6k NI 40nm
>>499 ただプロセス移行してないだけかと。
それも、AMDのせいではなく、TSMCの都合だからな。
AMDは同じプロセスのまま、同じ性能を得るためのダイサイズを25%削減した。
506 :
Socket774 :2010/10/20(水) 08:07:30 ID:p/tF7JgS
1950使いの俺もようやく最新型使えるわ。 性能差2倍くらいは違うかの?
6850のオリジナルファンはXFX ASUS sapphireを確認したけど 6870がリファレンスしか見ないなあ。 オリジナルは後なのかな。
もし32nmだったらどんな性能になっていたのだろうか
>>506 DX9限定なら4〜5倍くらいかと
DX10以降を考慮すると(DX9GPUとの比較としては適当ではないかもしれないが)10倍前後
6990の仕様が気になるな 6950を2つなのかどうか・・・電力的な問題がこれだと出て来そうなんだが 6870が151wなら6950は180w前後になりそうだよね、クロック落としてくる事もあるのかな?
>>508 Hemlock → Antilles
Cypress → Cayman
Juniper → Barts
のように、性能は現実と変わらずダイサイズ・TDP・価格の階層構造が維持されていただろう
プロセスシュリンク断念の為に、大雑把に言って3割程度の発熱量増加が起こっていると思われる
まぁそれでもGTX480よりはマシだろうことを願う
>>510 6950は225W以下
6970は300W以下
6870程度の性能であればほとんどの人にとっては十分な描画性能だろうから
6900シリーズはワットパフォーマンスよりも絶対的な描画性能重視のスタンス
なんだろう。
>>511 逆に言えば今より3割近く発熱が低かったというところか
6850で100W切りだったかもしれないんだな・・・惜しいな
素直に雨甘ポチって来ます
人柱よろしく
まずは6pin×1クラスでどこまで6850がどこまで無双するかだな というか6870の151wというのは、TDPは無理して下げたんじゃなくてちょっと盛って150wオーバーにしたんだろう 考えられるのが @6870の初期需要が一巡してからカンフル剤として6pin×1の省電力版を出す腹積もり A大幅なオーバークロックを可能にしたブラックエディション相当にするためにわざと6pin×2にした B1SM死亡版で本来は安くしか売れない6850を、6pin×1最強に位置づける事で高額で売るため Cなんとなく ってところかね
最初からオリファンか
で3画面出力はまたまたDP必須なの??? なんかDP二つついてるよね?
>>522 だからDVIはレガシーオプションでDPが標準になったんだと
>>523 言ってる意味わからねーよ 新しく発売される液晶モニターのほとんどがDP無しだろ。
1280SP,フルスペック版の5890出ないかなぁ
つアクティブアダプタ
誰かのIDとかぶった
来年組もうと思うんですけど6870と6850はハイエンドカードなんですか?
コレからはDP増えてくだろうけどね
アクティブアダプタ不要で3画面出力出来るなら、それだけで5xxxモデル比で 5000円引きみたいなもんだから、買いたいんだが・・・ やっぱりムリなの? 真ん中がベゼル枠で割れる2画面でゲームするやつなんていないだろ。 3画面だろ常識に考えて
>>492 価格多少下がってもAMDはあまり痛くないが
GTX460が死ぬからむしろ多少多めに出して焦土作戦するかも
>>496 GTX480や5970X2でも数割安だからなあ
GTX460もハイエンドなんだけどな。 しかも、ウルトラがつく・・・。
でも6xxxからDPデイジーチェーンになるから モニターにもDPのINとOUTがつく奴が出てくるだろうな
今週末からはヤフオクで5850が投売り状態になるのかねぇ。
それDX11じゃなくテッセベンチだろw
HD5870が値下がるのを狙ってるんだけど、HD6970の価格次第だねえ。
あと、HD5870の後継が、HD6870と思ってるヤツ大杉。
>>354 を刮目せよ。
544 :
Socket774 :2010/10/20(水) 10:55:41 ID:ADTRTitY
そもそもテッセレータって必要なの? DX11でテッセをオンオフしたってぱっと見違いわからんとおもうが
おまけ付いていたらちょっと嬉しいよね
>>541 すんげー今更だが6850のBattleforgeスコアはシングルって書いてるやんw
英語じゃなくてグラフのほうね。
これを信じたやつは振り込み詐欺にも引っかかりそう。
547 :
Socket774 :2010/10/20(水) 11:07:13 ID:4/Q2asA7
こういう偽リークばっかりだからAMDの公式発表以外は信用しない方がいい ◎RV770 GPU搭載予定製品ラインアップ (55nm、256-bit、TMUs:32、ROPs:16) - HD 4870 :480sp(1050MHz)、850/3870(GDDR5)、1024MB、TDP150W、$349 - HD 4850 :480sp(850MHz)、650/3456(GDDR5)、512MB、TDP110W、$269 - HD 4850 GDDR3:480sp(850MHz)、650/2286(GDDR3)、512MB、TDP110W
新型の位置づけ
http://b.imagehost.org/0591/174828vfbe7cpwwpbktq8t.jpg パフォーマンスで序列をつけると
2010Q3 2010Q4
6990(Altilles)12月発売
5970(Hemlock)---生産終了?
6970(Cayman XT)11月発売 TDP300W未満
6950(Cayman Pro)11月発売 TDP225W未満
5870(Cypress Pro)--->生産終了?
6870(Barts XT)10月22日発売 TDP151 250ドル
5850(Cypress Pro)--->生産終了?
6850(Barts Pro)10月22日発売 TDP127 180ドル
5770(Juniper XT)---------->年内存続
5750(Juniper Pro)--------->年内存続
549 :
Socket774 :2010/10/20(水) 11:15:09 ID:ADTRTitY
28nmで5770つくったらすっげえコスパカードになりそうだな 単純計算でも75wだからクロックさげて省電力すりゃ65wも実現できるんじゃ
AMD最強すぐる
4670みたいな絶妙ポジションのカードでねぇかな 5670はちょっと印象薄すぎた
でもLianoが4670相当だよな?
6990が早く欲しい
Radeon HD 5000シリーズのこれまでの成果についても説明した。 同社の単体GPUシェアは、2008年頃まではNVIDIAに水をあけられていたが、 2009年に業界初のDirectX 11対応GPUであるRadeon HD 5000シリーズを投入したことで人気を得て、 2010年第2四半期には51%に達した。また、同シリーズの累計出荷台数は2,500万を超え、 DirectX 11対応GPUのシェアは90%に及ぶという
555 :
Socket774 :2010/10/20(水) 11:31:24 ID:XgqciS+4
6990ってシングルカード? そうじゃなかったら、自分は6970狙いでいくかな
>>544 90年代後半のゲーム業界における3Dポリゴンへの大転換の一因が
高画質化によるドット絵作成リソースの不足だったように、
超微細ポリゴンのパラメータ手動作成は職人芸の域に達して行き詰りつつある。
Heavenほど極端なバランスが一般的になるかはともかく、
2010年代前半に出現し始めるであろうDX11以降専用エンジン(本格普及は次世代CS待ちだろうが)では
FF14などのDX9.0c末期エンジンに見られるような極端な物量作戦による多ポリゴン化は終息するだろう。
素のポリゴン数は現状と同レベルかそれ以下のリソースで作成できるレベルに留まり、
テッセレーションによって高画質化することが前提の絵作りになる。
グラがすごくなってっても結局開発に金も時間もかかるってことで DSに逃げるわけだが
HD76xxになると思いますけど 余裕で65Wクリアできますね さらにHD7650あたりだと50WでHD4850並の性能がでそう
559 :
Socket774 :2010/10/20(水) 11:49:26 ID:ADTRTitY
>>556 簡単にいうとFF11のポリゴンでFF14のグラを実現できるってこと?
ダイサイズあたりの性能を3割アップした代わりに サイズあたりの消費電力も2,3割アップ サイズの大きさを2割削除してGTX460と同程度の大きさにして 1割の性能アップとテッセを付けただけ なんかGTX460の対抗ならこの程度で十分だろってかんじの石だわ
FF11程度のスペックでFF14並の見た目になるならありがたいな
>>561 ただし高画質化される度合いはテッセレーション能力依存、ってことになる
EGみたいにテッセレータ性能が低かったり
GF104系下位みたいにテッセレーションした後のシェーダ性能不足だったりすると多分涙目
電力的には5770≒6850なんだけど 性能的には何倍ぐらいだろ?
そもそもSM3.0だってすでに単純なポリゴン物量作戦じゃねえしw
とりあえず性能はともかくボード長短くしようという 方向はなかったのかなw ある意味個性? 768M対抗を22000で買うという発想は難しいな。 180ドルが22000 250ドルが27000
>>544 HALOReachやったら分かるが
360であれだけ表現出来るのは明らかにテッセのおかげ
単純にテッセレーションでボリゴン増しただけじゃ質は上がらないからな 分割するポリゴンの制御だけでも大変だってカプコンの人が言ってた 今の段階じゃLODの処理が改善するくらいしかメリットが無いな
6970はまだか!
570 :
Socket774 :2010/10/20(水) 12:26:19 ID:ADTRTitY
>>567 つまりテッセ用にポリゴンチューニングする必要があって
その手間かんがえたら物量ポリゴンのほうが楽で綺麗、と
571 :
Socket774 :2010/10/20(水) 12:27:11 ID:iDAJ5mTF
22日販売開始なら土曜に秋葉巡りすれば見つかるかな
米尼のHIS6870初回入荷分完売したそうです。 次回予約開始はSapphireなどほかのメーカー含めて22日 予定とのこと。
573 :
Socket774 :2010/10/20(水) 12:29:12 ID:z4W6jEfC
69xxはいつでるの?
>>547 1ヶ月前がソレでオワタオワター言ってたら
現物がチートリーク以上で9800GTXや9800GX2をぶっちぎってあばばばばば
になったんだよな
>>570 まだDX11用のミドルが整備されてないから何とも
ミドルウェアやライブラリが充実してきたら楽になるという話
あれ? 先に67xxじゃなかったの?
67xxはいまんとこ欠番にして 57xxを続投 28nmでテストナンバーするんじゃないかってってのがここまでの予想
個人輸入はカード決済ばかりなのが難点だな。 あれはあまり使いたくないものだ。
>>580 40$位余分にかかるなこれ…
そうするとあまりかわらn(ry
VISAとJNBの提携した一回だけの使い捨てVISAクレカ番号 (実質は即引き落としでデビット、審査無し)てのがある 使えるところは限られてる場合もあるけど悪用される心配ないからいいよ 日本の尼では使える
>>354 x800台は売れ筋だから、シュリンクテストは下のクラスでやるわけね
>>586 テストチップと本生産は違う
GPUに使えるHPはGFのが早い
安すぎワラタw
ちょっと高いな XFX辺りに期待する
プロ駆使はゆにゅうよぷか もいちと安くなるね
>>519 結局1ピンで全体のシステムが400Wぐらいじゃないと日本でも世界でも売れないんだよ
売れないというかメインがそのくらいだから
そのへんで勝敗がわかれる
たぶん400W超使ってる人は1割ぐらいだろう
ギリギリ想定の範囲内だな 3万超えたらねえよと思ったがw あとは有志のベンチ報告見て69xx待つかイヤッホーしちゃうかだな
260の初期価格と同じくらいか
数がきちんと出回れば年末年始に25k20k切りもあるな
5870 \34,000 6870 \29,000 5850 \25,000 6850 \23,000 スコアレビュー待ちだな。
リファでいいから玄人志向に期待するか
いい感じだな。これでCayman XTが情報どおり$499なら神すぎる
保証考えたらどこのメーカーがいいだろうか 玄人は無保証だろ
玄人1年保障だろ?
別に安くないだろ。 俺たちの感覚がマヒしてんだよ。 円高メリットもいかせないで デメリットだけ押しつけられるとか どんだけふざけてんだよ。
円高をフルに生かしたければ個人輸入すればいいんじゃない 今や本当に簡単だし英語力なんかトラブルでも起きない限り必要ない 俺は多少の価格なら初期不良が怖いので国内流通版買うけど好みで好きな方選べばいい
そういう問題じゃないだろwww まあよく調教されてんな サポート欲しい以上国内で買うしかないんだけどさw
>>604 微妙な価格設定ついてきてんだろ。 送料+無保証、手間を考えた上乗せを
きっちりしてきてる。
なんでこんな不条理な価格設定をいつまで続けるかね。
日本って昔からこういう為替レートで高く売りつけられるよな。
apple製品くらいか、良心的価格設定してくれるのって。
ハイエンドならOCしたりBIOSいじったりするので、 並行輸入品で十分。
608 :
Socket774 :2010/10/20(水) 14:06:48 ID:XgqciS+4
むしろ高くないか?w 性能通りに価格が並んでて、安いとはとても言えない。 性能求めるなら既存の方がいいな。
売れなきゃそのうち安くなるさ 今年春に北米想定価格349ドルだった GTX470なんて今や27kだぞw
問題はさ、ご祝儀相場みたいな事やって、高い値段から販売始める事なんだよ。 apple製品みたいに、最初から安くうればいいのに。 貧すれば鈍するじゃないけど わざわざ自作ファンを減らすような事して 愚かとしか言い様がない。 代理店がおかしい事くらい、AMDも把握してるだろうに。
山用品なんかもっと酷いんでまあ調教はされてるかな 最初は個人輸入して安いとか喜んでたが面倒くさくなってそこらで買うようになった
新製品を原価で売るバカが何処にいるんだよ 日本法人があればなぁ
何を言ってるんだ 69xxでるまでのツナギとして68xx買えばいいじゃないか
>>611 オーディオなんかいまだに本国定価の倍額がデフォだしなw
Appleは日本支店あるだろ MSとかも日本に会社あるから海外と同じ相場で並ぶ
appleも最近は円高が反映されてるけど相変わらず99セント=115円のベースレートだからそこまで良心的じゃないよ…
商社や代理店は為替リスク抱えるの嫌うからレートを設定するもんなんだけどな。 それをぼったくりとか言うなら最初から個人輸入しろよ。 分かり切った事をいちいち騒ぐな。
HD6850が安いというよりHD58xx系が高かっただけだろ
ベンチはまだか
621 :
Socket774 :2010/10/20(水) 14:18:02 ID:mQEYw5F4
日中関係悪化で中華メーカーのカードは微小しか輸入できません なので高額(2倍)になりますがご了承ください
台湾メーカなら関係ないだろ
円安は即反映 円高は還元されない これインポート品の常識だろ。
もりあがって〜まいりました〜
中華か台湾で作っているのしそこのメーカーの製品でさえ米より高いってのがなw
>>616 iPad、 16GBは 499ドルだけど、日本で48000円だけど?
日本が高いのは台湾からアメリカに行って アメリカからヨーロッパを経由して日本に来るから
628 :
Socket774 :2010/10/20(水) 14:25:18 ID:d+z2ZroG
おまえら全員FF14プレイヤーだろ? いっしょに 5870の900MHzOCモデル買おうぜw 性能はこれが一番高いぜwww
HD58xx叩き売り合戦始まるなw
>>626 そりゃー元々原価がGPUとか比じゃない位やっすいですから
460 768M 199ドル設定 国内2万で販売 7月 6850 国内2.2で販売 10月
>>587 そうなのか!個人的にはもうTSMCに頼って欲しく無いんだよな
というと本生産は更に遅くなるということか・・・・残念だ
>>588 若干早くなったようだね・・・当初の予定は来年のQ1だったけど
3万以内に抑えてキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
57と58の空いてる価格帯に放り込むために作ったんだから それぐらいじゃないと意味ない
6970にしか興味無いよー 早く情報出してー 5万円切ってくるかなあ
>>610 日本語サポートをやりたくないんだからしょうが無いじゃん
シェアがどこまで逆転するか見ものだな
アキバショップ連合とかで輸入すらしないってことは そういうことだろ まあショップブランドでいっぱい輸入するんだろうけどw
>>610 Appleが壊れたら、販売店に持っていっても修理受け付けなんかしてくれないぞ
オンライン保証切れたら、すげー面倒だし
自作erにはほぼ無縁だけど、パソコンがMac1台しかなかった場合、ネット喫茶や電話になるがこれがまた・・・
>>639 受け付けてくれるだろ 俺、壊れたiPod、全部着払いで送り返して、整備品?だか
新品だかに交換してもらったし。
逆に、自作パーツはほんとに保証がシビアでひどい。 数千円に価値がおちた商品でも
店頭に持ち込みじゃなきゃ保証受けないとかも多いし、保証書紛失で絶対保証うけつけないとかの
対応も多い。
apple製品は登録情報や購入履歴でOKだけど。
>>641 それまちがtt(ry
ていうAMDのスライド出てるだろw
643 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:14:45 ID:KzcQGdEu
RADEON臭すぎ!!こんなの買うなんて信じられない。毎日トンスル飲んで麻痺してんのか
HD6850以上で、3画面出力使う場合、 PCI Express 2.0じゃなくても大丈夫? うち、P35だから2.0じゃないんだよね・・・ 性能墜ちたりしないっけ?
>>644 帯域使うだろうから落ちるとは思うが不安なら乗り換えな
HD5850高ぇよ氏ね ↓ HD6xxxが出て安くなればいいか ↓ あれ、、HD6850、思ってたより安い上に性能も消費電力もry どうやらHD6850を買うことになりそうです
大して落ちないんじゃない
>>640 お前は保証の酷さを知らない
1年以内に壊れた時も何らかの理由で金取られた。これはバッテリーがどうとかで。水没も何もないのに。
保証期間が過ぎた修理の扱いはもっとひどい。
だがそもそもAppleを引き合いに出すのは話が違うだろ。スレチだし。
650 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:21:40 ID:KzcQGdEu
ラデオンの話はもう止めろ。ゲフォの話をしよう
651 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:21:53 ID:ZQfTtNEQ
57xx後継なのに高すぎだろ おまいら麻痺しすぎ
>>640 保証書紛失で受け付けないのは別に間違ってない
653 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:22:51 ID:KzcQGdEu
ひどいボッタクリようだな
>>646 8800GT世代だと、全然帯域使い切れてないから、ほぼ関係ないって
言われてたんだけど、さすがに3世代も変わるとどうなのかなと。
今更2.0ほしさにP45なんて買いたくないから、そうするとSandyに乗り換える事を
優先するとしたら、VGA買い換えも先送りになりそう
655 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:23:31 ID:KzcQGdEu
GTX460に完全に負けてるな
>>652 まあ、対応するメーカーもあるってことで。 あと、ドスパラだと
領収書なければ絶対に対応しないって断られたしな。
そういう、ドライな対応するケースが多いよね自作ショップって。
まあ、経営ギリギリだから仕方ないんだろうけど、ヨドバシとかappleみたいな店舗での
対応慣れてると、戸惑うわ。
ゲフォ厨がこんなに必死になるほど、価格も性能もヤバイって事か
ああ、熱量でボロ負けだ 今年の冬は寒そうだ
22日かケイマンの情報もちょっとは出るかな
ドライというか本来対応する方がおかしいんだがな 何の為の保証書なのかということになるし
661 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:28:13 ID:KzcQGdEu
5770以下の物でいきがられてもねぇ
EyeSpeedって何なのかまだ出てないな
色々検証してみたが、完全にGTX460に負けてたぜ
665 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:31:46 ID:KzcQGdEu
今回はスルーが吉やなほんま
今日のキチガイ ID:KzcQGdEu
RADEONはいつになったらゲフォに勝てるんだろう・・・もう泣きたい
抽出 ID:KzcQGdEu (8回) oi まだ売ってないぞ
669 :
Socket774 :2010/10/20(水) 15:34:49 ID:KzcQGdEu
もうだめだ・・・今回ばかりは生粋のラデ厨の俺でもフォローしきれない・・・
id:KzcQGdEu
>>669 ダイヴして来い
環境にやさしいからさ
6850は6ピン1本で収まる中では最高峰か
6870だって、nVidia式なら6pin1本だぜ TDP151Wだからな
CPUと同じで、所詮、プロセスシュリンクされてないGPUは たいした性能向上はしないって事か。 5xxxxシリーズ買った奴らは余裕で見送れるな。
今時ゴミ屑産廃のGTX460なんて5830の相手ぐらいしか務まらないなんて 情弱でもしってるのに、必死でネガキャンご苦労なこった
>>675 この板にいる奴に見送るという概念はない
>>586 GFは伸びてる分野のARMに注力すんじゃないの?
いきなり全GPUをGFで作るのは、リスクの分散、生産キャパシティの確保のためにしないんじゃね
475いつまでも出してくれないNVIDIAは舐めてると思う 460出る前から475!475!とか噂流れてたし 年末前までは購入予定無いからいいけど とりあえず価格競争頼む、今年の冬は財布も冷え込みそうだからな
テッセ能力2倍化というのがどれくらい効いてくるのか興味あるな 早くベンチ出ないかな
>>679 GF108でさえフルスペック採れないのにGF104で採れるわけねーw
それにフルスペック版出る出る言い続けてるのFuadくらいだし
でも、完全死亡と思われてたnvidiaも、104とかいって改良してきて460って 「なんとか追いつけそうなレベル」まで改善してきたし、結構 好勝負の製品 出してきそうじゃね?
>>683 即死でもいい時期にだせただろ
というか完璧な時期だった
FF14需要で各国の需要もまかなって売れただろうし
このあとはFF14需要なんてほとんどなくなるから
売り上げ的に言えばとんとんになる可能性もある
既存が選択肢として残るように上手く埋めてきたね
5870 33108円〜 6870 27,000円〜約30,000円 5850 24628円〜 6850 22,000円〜約25,000円 5770 12970円〜 5850と5770の間あんまり埋まってない気がする
あとはCIV5の需要分もゲットしてるよ460は AMDは変な時期になっちゃったよね
>>687 FF14特需なんて日本だけですしおすし
しかも期間極短
5830で
>>689 5830 17,000円〜…
あんまし店先に並んでいるのを見た記憶すら無いがw
価格で競合しそうな5850がどこまで下がるかなあ
AMD:「このRADEONは変身するたびにパワーが遥かに増す…。その変身をあと2回も俺は残している。どういう意味かは分かるな?」
結局HD6850は1ピン出来るのかどうなのか 出来るなら買うし出来ないなら見送る
HD6990「私のGflopsは53000万です」
海外のMMO批評またファンフォーラムでも総合トップを争えるくらいの、 最低評価ですからFF14のために なんていう妄言は放置で 6xxxに当てられる有名タイトルは間違いなく、CoD:BlackOps 海外ではこっちだろ FF14とかいうゴミははなっから勝負の土俵にあがってない
>>696 「…ですが、(12月までは)もちろんフルパワーで
nVidiaと戦う気はありませんからご心配なく…」
>>695 HD6850は127Wだぞ
6pin一本じゃなきゃおかしい
HD6870は151Wだから6pin二本だけどさ
まあ151WでもNVIDIA基準だと6pin一本なんですけどね
米尼に6850 $224.00でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>520 ベンダーのデザインにもよる?or 画像マチガエ
GTX460GE(笑)みたいな例もあるし、 補助電源の数なんかより実測でどんだけ食うかだよな。 補助電源1本でもその1本とマザーから多く吸い上げてるせいで、 2本の物と消費電力変化なしじゃ意味ないし。
1j81円なら18000円のはずなのになぜか28000円になってしまゆ
DP1.2は無敵
>>687 推奨って言葉にころっと騙される情弱以外は、価格帯性能の高いHD5xxx買ってたような
協賛メーカーに魅力を感じる人は、ベータでバグらなかったGTX2xx買っていたし
価格帯性能悪くて、ベータでもバグったGTX4xx買う人はよっぽどの人だと思うんだけど
6PIN2つついてない電源の人とかもいるから まるっきり意味ないって事はないよ。でなければGEとか作られる理由がないし。
>>705 それはDisplayPortの柔軟な実装を活かして
分岐するハブもしくはデイジーチェーンで
最大6画面出せるよってことだと思われ
DVIはクロックジェネレータの搭載数に依存するから
多分これまでと変わらないんじゃないかと
あ、豪だった…
>>709 どこでもそうだよ
アメリカの場合尼や虎、新卵は初回のPre-order分に
ついてはは基本的にAMD本社の北米想定価格で予約を受けてる。
>>709 他も見たけど、6850が$210前後、6870が$270前後が主流っぽいね
日本のショップ入荷まだ〜
716 :
Socket774 :2010/10/20(水) 16:50:33 ID:ADTRTitY
>>697 nVidiaも260.63βの頃にはのせてたFF14でのスコアアップの項目が
260.89正規版でははずしてあるしね
FF14はGPUメーカーからも見放されてるってことか
>>658 今年の冬もRadeon使ってた為に暖炉にならず
凍死する人が増えそうだね
ただ現行で5xxxシリーズ使ってる人からすると、 今はまだ全く買い時ではないねー
PS3の排熱暖房もなかなかのもんだぜ
721 :
Socket774 :2010/10/20(水) 16:59:05 ID:2gPZdgbB
毎年グラボ買い換えるのなんて、よほど廃人かベンチマーカーくらいだろうに。
おまいら、ショップに出向いてネタ仕入れてきたぞ。 HD6870サファ28kぐらいサングラ25kぐらい。流通量は少ないらしい。 HD6850サングラ20kぐらい。興味ないので他忘れた。 性能は思ったより良くて、同一環境でHD6870≒HD5870。 何故HD6870がHD6870なのか分かった気がした。まじでゲフォやばい。 でも、俺が興味あるのはHD6970なんだ。 情報はなかったけど、結構期待できそうだ。
俺はHD5770使ってて普段は満足だけど3Dカスタム少女ってエロゲで 大量のキャラが入ったポーズデータを貰うと落ちるんだよな・・・ので若干HD6850に興味がある HD6870のゆめりあベンチのスコアが知りたいなぁ つーか改造パッチとかで無理矢理1440 x 1080バージョンも作って欲しいな 最近のモニタはフルHDにばっかでWUXGAが少なくなってきてるし
さぶ気に6850いれたくなった
>>772 >同一環境でHD6870≒HD5870
だだし一部DX11タイトルのみとかだろw
公式に6870が5850から5%も伸びてないってバラしてるのにその構図が成り立つわけがない。
何でメモリは1G据え置きなんだろうね 1Gで十分という判断なのかな
>>720 RSXもゲフォ・・・つーか7800GTXベースだっけ?
>>727 オブリでMod詰め込む様な事しない限り
1Gでもオーバスペックだって4亀さんが言ってた
>>722 情報thx
サングラス買いたいけど、その日出張やしorz
731 :
Socket774 :2010/10/20(水) 17:15:26 ID:iDAJ5mTF
22日年休取得するかー 昼前には無くなってそうだ
5770 vs 6850 5850 vs 6870 だな
だと思うよ
>>723 俺もゲームだけで5770使ってるけど今のところなんとかなってる
興味があるのはランクアップして性能が体感し易そうな6870だねやっぱり
>>731 昼間に書き込んでいて、年休とかwwwワロタ。
ずっと休みだろ。ww
737 :
Socket774 :2010/10/20(水) 17:38:12 ID:R9HteiF5
必死になるなよ・・・。
エア勤務もたいへんだなぁ
22日に有給とってある私に隙はない!
>>691 おれはあまり時期の問題はバカにしないよ
FF14の需要で海外でそこそこ売れたと思ってるし
>>707 はためで見てた分には結構評価が良くて売れてたよ
もちろんよりちょっと前とか発売日初期だけだけど
あとはCIV5もあるしね
これからは売れないと思うけどあの時は特需をうまくゲットしたとおもう
>>719 来年末まで待てればいいんだけど
それでもリスクあるよ延長擦る可能性だって大きいし
前評判とかけ離れるときもある
想像以上に高かったりするしご祝儀あるし
1年は長いよ
744 :
Socket774 :2010/10/20(水) 17:46:51 ID:FQvdikMN
>>269 すげー!
面積あたりの性能が35%アップするってことは
同じサイズの場合,従来の74%の電力と発熱で済むってことじゃん!
何の性能が35%上回ったかは名言されてないけどね プレゼンマジックの一つ
ワクワクが止まらないぜ 5770より熱くても5850に手を出しそうで怖いぜ
初めからやりなおせばいいじゃない^^
すまん誤爆だ
まず貼る前に確認しような
752 :
Socket774 :2010/10/20(水) 18:36:21 ID:izouGV8r
>>732 どうかな
むしろ6850が5850に肉薄しないと触手が動かないんじゃないか
くっせー
>>752 PCを数個同時処理できそうな手だな
道理で高速グラカが欲しいわけだ
>>755 今日日イカ娘がいるんだし
イカ男みたいなもんだろ
・・・みんな避けそうだな
触手を伸ばすとは言うけれど、意味がちょっと違うな この場合、食指だろう。
どこまでテンプレ?
お前まで
食指(人差し指)が動く、ってよく考えたらスリみたいだなw
触手が動く
指弾
*FF14日常会話の一例* 「お前の左食指の装備スゲーな、剛毅木訥の効果アップとか合成?」 「うん、鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓で 合成できるそれよりお前の副器と盾備もスゲーな」 「あーこれか、これは碩老樹瞑想窟で手に入るぞ、 馬鳥免許取ったら馬鳥馬留から馬鳥乗ってスグいけるよ 刻苦勉励と天佑神助の効果アップだからマジオススメ」
765 :
Socket774 :2010/10/20(水) 19:41:38 ID:XgqciS+4
メモリ1G少なくない? FF14みたいな、美麗グラフィックだとどれくらい使うんだろな
>>728 まあメモバス幅&ROP半減で前世代の6800Ultraよりチョイ上程度の性能しか出てないけどな
>>764 ネガキャンしたいなら他でやってくれ
ひとつも単語があってないしやってないだろFF14
製品をやってないのは確か
>>767 スクエニ工作員はあの意味不明な漢字の羅列テキストをなかったことにしたいのかw
ググればいくらでも出てくるぞw
だからぐぐっただけで製品やってないんだろ? 修正されたんだよ スレ違いうざいよ
馬鳥馬留は最初からチョコボ馬留だったよ 名称変更でチョコボ留になったけど まあ批判できれば細かいことなんてどうでもいいんだろうが
俺「ファイアクリスタル欲しいんだけど売ってくれる人いませんか?」 A「グリダニアに1000で売ってたよ。」 俺「うは、遠すぎ無理。買ってきてくれない?」 A「売人の名前覚えてないのでミリ」 俺「うは、Okwww それは仕方ないある」
チョコポ馬留じゃなかったっけ
チョコポだったよな BとP押し間違えるとは思えないのだが FF14作った奴はチョコボって単語知らないのか?
777 :
Socket774 :2010/10/20(水) 20:23:13 ID:nBDSr3yi
>>777 ぼかしてるだけにしか見えないけど
凄い技術なんか
>>746 > ゲーマーにとって最も気になるデスクトップPC向けの次期ハイエンドCPU
気にならないから消費電力をまともにしてくれ
>>776 ボとポのフォントの文字コードそのものが違ってただけ
文句は11からボとポがわかりにくいフォント書いてた田中に言え
それにしても
ネ実でのネガキャンが通用しなくなったと思ったら
こんなところでカビの生えたコピペ貼る奴が出るとはな
>>777 PS3大好きっ子がホルホルしてた奴だな。
DirectComputeで動くなら俺のHD5850でも使えるな。
次のカタリストで出るかな?
>>772 というか社会人失格を量産しながら
あれだけ改悪パッチと大量の引退者を出した11の続編が
世間からまともに評価されると思ってる時点でゆとり
FFの神通力なんて日本安全神話や民主党くらい胡散臭くなったし
学歴や出世街道を諦めてまで11やってたのに好きなジョブの修正や改悪の嵐に嫌気さして引退した連中は
絶対にスクエニを許さないよ
FFの話なんてどうでもいい
786 :
Socket774 :2010/10/20(水) 20:57:04 ID:izouGV8r
学歴や出世街道を諦めてまで11やってたって… その方が日本ヤバいだろ、JK
787 :
Socket774 :2010/10/20(水) 20:57:05 ID:XgqciS+4
まぁFF14やらないなら、てきとーにワゴンの中のグラボをおみくじみたいに引いておけば、動くっしょ FF14は画面リアルよりきれいだし、これから発売される物はFF14専用と言っても過言ではない。
いい加減スレチ
>>777 何か凄そうだけど東方とかの同人STGとかには意味あるのかな?
ドライバとかで強制的に有効にしても見た感じ特に変わりはなかったんだよね
ちなみに東方星蓮船でSSAAを有効にしたら著しく映像が破綻して
仕方なくMSAAで設定してたけど今のドライバでは何故か改善されてるね
791 :
Socket774 :2010/10/20(水) 20:58:39 ID:kU2pCDbZ
ありあまるほどのオンゲが氾濫してるこの時代、ある法則発見。 期待度=叩かれ数
AA品質 高解像度 SSAA>MLAA>>MSAA 低解像度 SSAA≒MLAA>MSAA 負荷 SSAA>MLAA>>MSAA 簡単にまとめるとこんな感じじゃね
>>777 だからそのスライド小出しにしないでP.1-20まで全部だしてくれよ
もっと先かと思ってたけどMLAA来るのか DirectComputeによって色々実装していけると考えると楽しいな
>>792 低解像度のゲームばっかやってる俺には
SSAAがお似合いなんだな分かりやすいぜ
>>789 それ実装だけだったら、箱でも実用的な速度出るんだなぁ。
流石にPCとは天地の差だがw
占有時間や他のリソース入れても実用範囲内だったら家ゲーも
ジャギーレスな時代がやってくる・・・のか?
まぁ、今のMSAAだのSSAAはかなり重いから軽くて良いAAが
来ればいいな。
797 :
Socket774 :2010/10/20(水) 21:08:27 ID:FQvdikMN
>>779 ぼかしてるだけって何だ!
アンチエイリアシングってはの そういうもんだろが!
でもボケが強すぎると逆に映像の質が悪くなるよな
まあ綺麗にぼかすという技術ではある
AAはぼかすとは違うぞ
>>779 原寸大表示じゃないからボケて見えるのではないかと思う
8xMSAAと比較しないとなんともいえない
MSAAはやたらボケ気味だけどジャギーを綺麗に取り除いてくれる SSAAは鮮明だけどジャギーが残る場合があるから低解像度だとMSAAの方が綺麗に見える場合もある まぁ、SSAAはクソ重い上にVRAM食いまくるから使うもんじゃないよ
>>777 の画像を開発者が見ると
「これはすごいな」となるのか…
すげえ…
なんかよくわからんな。 ゼンジーが多分記事書いてくれるだろうし。 それ見て判断するか。
>>803 高解像度が主流の今、いくらAAを強化しても無駄。ほとんど変わらない。
ゲームの進化が止まったから、AAをかけて重くしようとしてるんだな。
カードを生かす方法がAAだけとか笑えるな。ww
>>792 MLAAは根本的に原理が違うので単純に比較できないぜ
MLAAの実装方法も色々あるし他のAAと共存できる
>>810 へいへい。CUDAPhysXサイコー
神グラボGTX480 100枚買ってくるわ。
はいはいおもしろーい
>>803 おお8xMSAAと比べてこれだけ滑らかになってくれるのなら十分価値ありそうだな
後は負荷がどのくらいだかか
AAを生かせるモニターって1024*1080とかの糞モニターだろ。ww 1920*1080でAAかける意味ってないだろ。気休め程度の違いしかないwww
>>810 ReachのPC版が出る頃にはPCにもテッセ使いまくる様になりそう
MLAAはDirectComputeを使って演算してるようだから従来のAAと負荷が全く異なるだろうね 従来のAAはROPユニット次第でパフォーマンス変わってたけど、演算シェーダーの力が重要になるからね
>>803 みて違わないっていうなら眼科言った方がいいよ。
あと、精神科かメンタルクリニックもついでにいっとけよw
>>809 格子は適応アンチエイリアシング で別倍率になってるんじゃないか?
>>819 実際のゲームやってみろよ。高解像度でAAかけても気休め程度の違い。
ラデ厨さんはベンチしかやらないからわからないのかな。wwww
>>817 なるわけないよ。
ゲームはコンシューマ機が基本。PCゲームはおまけ。
モニタ解像度1920*1080では横解像度のおかげで1400*1050までしか選べないゲームとかもあるんだぜ
SSAAとMSAAは描画の時にアンチエイリアシングをかけながら描画をするけど
MLAAは描画を終えた画像から輪郭を抽出して画像処理をする
輪郭の抽出だけど画像を解析する方法もあるけど
ポリゴンの座標データを流用した方が手っ取り早い
>>803 8xMSAAでAAがかかってないところがあるぞ
まさか手すりの縦棒部分はテクスチャでやってるのか
6970まだかなー
>>823 お前が馬鹿だろ。
高解像度でAAをかけても重くなるだけで、それにみあったものが全然ない。
カードメーカーの都合でAAの機能をつけてるだけ。AAかけないとゲームが重くならない。
重くならないと、最新カードが売れないwww
このMLAAをLlanoやOntarioのGPUに任せることが出来たら面白いな 実質負荷無しでAAが実行できる
>>828 つーかそっちがメインじゃねーの
CaymanとかはSSAAもMSAAも問題なく動くパワーあるだろうし
x16とかそんな倍率ならともかく x2〜x4ぐらいは普通に効果あるでしょう コンシュマーゲーだってx2ぐらいはほとんどのゲームでかけてるんだがw
>>828 あーーーそれは良いな
NVIDIAがそういう関連のやってるだろうね。CPU持ってたらの話。Physxとか。
この先生きのこる上で弱って潰れそうなNVIDIAをINTELが吸収したらどうなるんかいな
最新ゲームも全然重くないから、AAに力を入れ始めたカードメーカー もう末期症状だな。この先どうなることやら・・・・・・・
>>833 負荷が低いのは良い事じゃないか?
それらの技術はいずれコンシューマーゲームにも生かされる。
無駄に高負荷(例:FF14)だと消費電力が増えるだけで地球に優しくない。 理想は高画質で低負荷。
はやくCayman XTだしてくれなイカ?
また今日もここはキチガイ嘘吐きゲフォ厨に荒らされてるのか
まあ、近い将来、そこそこのゲームをやるのにビデオカードなんて必要なくなるよ。 カードは別の用途が主になるだろうね。
839 :
Socket774 :2010/10/20(水) 21:53:02 ID:1Q3YZo3X
>>833 お前宇宙開発とか一発で仕分けしそうだな
MLAAってゴッドオブヲー3でも使われた技術みたいだね PS3のCELLでやっていて、適用できるデータだとx16相当だとか インゲームではネイティブ1080pで45fps〜60fps達成とか
なんで4wayじゃなくて5wayなんだろ
844 :
Socket774 :2010/10/20(水) 22:00:11 ID:KzcQGdEu
>>837 本当に困ったもんだえおな!HD6xxxなんて恐るるに足りんと言うに
22型のフルHDでもジャギー気になる身としては、コストが低くて品質がいいAAはありがたい でも視力悪けりゃAAなくても気にならないんだろうな。 833みたいに
ドライバで強制的にAA掛けても全く意味の無いゲームってあるのな あれの目が悪いのか
>>845 単に画面に顔を近づけすぎだと思う。
それともマサイ族ですか?
全てにAAがかかって見える
>>833 がうらやましい
ブラマヨ吉田みたいな肌した女でも気にならないんだぜ
画面が明るすぎだとジャギーが気になるよ まぁ個人差はあるけど
850 :
Socket774 :2010/10/20(水) 22:10:38 ID:BrGMTHLn
製造プロセスもう限界だろうなあ これからはクーラーで勝負してきそうだ性能よりも冷却がメインだろうな
>>851 すげぇ違いだなまるで別の映像の様に見える
>>851 違いがわからない君が羨ましいよ
俺も視力落とせば幸せになれるかな
普通に違うように見える
違う画像なのはともかくとして、これ両方ジャギって見える 1枚目は電線がとくに
まあAAがいらないってことになったら GeForceもRADEONも必要ないわな
>>851 とりあえず同じシーン持ってこいよ。
後、AAって斜めの線が一番わかりやすいんだが、それ結構差あるぞ?
1枚目本当にAAかかってる?? もしくは品質が悪かったりかかりが弱いAAだったりしない??
BFBC2だとAAが一部にしか掛からない。 Codemasters系は全てにかかり、差は顕著
>>816 で
>AAを生かせるモニターって1024*1080とかの糞モニターだろ
とか言ってるし障害か何か持ってるじゃないの?
まともに相手するだけ無駄だよ
シャギなくすとボヤけるイメージがある俺は多分ハイスペ欲しがらない良くできた子なんだろうな
>>859 知らなかった
MLAAだとそういうアプリでもかかりそうだな
草木のテクスチャ荒いとAAの効果は薄いよね 元がダメだからAAの技術が上がってもどうしようもない気がする
ん?MLAAはAAが掛からないゲーム・・・ 全てのゲームにもAAが描けられるって事か?
なんでこうもPS3信者のゴキブリとGeForce信者って似ているんだろ? GeForce信者も捏造大好きの嘘吐きゴキブリって言われたいのかねえ?
ゲハに絡める奴は問答無用でNG
ただのメクラの様だね
>>868 おお、そういう可能性がるって事か
ライターとかのレビューに期待するか買って自分で試すか
>>867 これは動いてても少し気になるレベルかもしれん
>>867 鉄棒に注目すれば余裕でわかるけど、パフォーマンスを犠牲にする意味は確かにあんまりないな。
>>867 やはりAAは偉大だな。
つーか、AAはモニタのppiが人間の目の限界を超えるまで意味あると思うんだが。
>>866 PS3にもGeForce入っているじゃん
PS3ユーザーはGeForceユーザーでもあるんだから何も間違っちゃいない
>>872 実際のゲームは動いてる。全然変わらない。www
静止画だから少し違うように見えるだけ。無駄
PS3信者もゲフォ厨一緒だわ 古きに拘り新しきを拒む
>>861 写真をディスプレイで見たとき、焦点あってるものに対してボヤけてるなんて思わないでしょ?
サンプリング数無限のオーバーサンプリングの結果がそれ
ハイスペグラボで高サンプリング数のAA掛ける意味もわかってもらえるんじゃないだろうか
ラデ厨と痴漢箱信者は同一人物
構造的に古いのはどうかんがえても360のほうだろ 性能はともかく
PS3ユーザーはCell至上主義で NVIDIAのGPUなんか評価してないよ。 GPUだけなら360と比べて明確な優位点が無いから。 グラフィックを良くするのは全てCellだと思ってる。
>>873 一緒でしょ?
そうやって嘘八百撒き散らしてるから君みたいなGeForce信者さんも捏造ゴキブリって言われちゃうんだよ。
ご本尊がだらしないからいくら信心しても残念なだけだねゴキブリ君。
一生嘘吐き企業の片棒担いでれば?
そろそろGPUの話に戻ろうぜ
新製品をワクテカしながら待つスレがどうしてこうなった
キチガイがキチガイを呼ぶ黄金パターンだな
GPUの仕事、Cellのやらせてるしな。 これからもPCゲームじゃGPU偏重主義が続くのかな。 本音じゃハイエンド辺りで100w前後がいいんだけどなあ
HD68xxの前評判がよいから、妬ましいのでしょう
出てもいない製品で勝っただの負けただのゲフォ厨もラデ厨も 傍から見てると気持ち悪いわ
ゲフォ厨なんやものは存在しない。ラデ厨の妄想の産物
>>887 技術的なブレイクスルーはしばらくなさそう
プロセスルールの微細化が頭打ちになるのが早そうだな
ゲフォじゃないと3Dでバイオ遊べないからなあ。 ラテだけじゃきついわ。
>>887 100W前後がいいなら108WのHD5770しかないね
所詮はミドルレンジってとこだけど、100W前後なら最高スペックだ
895 :
Socket774 :2010/10/20(水) 22:49:07 ID:FQvdikMN
>>867 そのシーンはたまたまジャギーが少ないシーンだろ?
狭くて線形の要素が多いシーンで 比べたら顕著に違いがでるよ. (´‘ω‘`)
>>895 だから、ゲームは静止画じゃないんだよ。
動いてるんだから、そんな違いになんか気付かないよ。www
キチガイってゲームやらないのwwww
>>891 目を交換しようぜ
細かいことが気にならなくなって、幸せになれそうだ
正直言ってAAは動いてるときの方が気になるよね 最近のゲームはモーションブラー掛かっててわかりにくいのもあるけど
>>897 ゲームは静止画じゃないwwwwわからない人だな。ww
AAはぼけるから好きじゃあないな
>>898 ゲームやってる時に電線にジャギが入ってるとかwww
そんなとこみてたらゲームできないだろ。wwww
902 :
Socket774 :2010/10/20(水) 22:53:37 ID:XQtwhvgx
縦1080使ってる情弱さんですね
いい加減パラ子に構うのやめろよ うざったい
>>899 幸せそうでいいなあ
動いていても、すごく気になるよ
まあかけたくないんならかけなきゃいい 選択肢としてMLAAが加わったことを素直に喜んでおけばいいんじゃない 強制的に全部にかかるというわけじゃないんだ
脳みそ低スペックアピールがすごい。 ここまでくると自虐かと思える。
>>905 なるわけねーよ。
ゲームに集中してたら、まず気になることはない。
lost planet2は中身はともかく、グラフィックだけでやる価値あるな。 巨大ボスは圧巻。オススメ。グラフィックは超綺麗だな。AAなんてまったく意味なし。
>>909 たった110時間で何言ってるのwww半年以上経ってるのに・・・
>>910 マジか?
モッサリクソゲーだと思ってたが。
>>912 フルHD最高設定(AAなし)ならやる価値あるよ。DX11対応カードならもっと綺麗だろ。
自分の目ではジャギーを認知できません。(それほど目の分解能が低いです。 丁寧に翻訳するとこんな感じか。 つか動いているとジャギーを検知出来ないって、よほど動体視力悪いんだな…
>>913 6970買ったらやってみるか。
マルチランゲージだから海外版を
負けを認めると今まで必死にゲフォ持ち上げてた自分の アイデンティティーが崩壊しちゃうんだろうな
ていうかAMDが実装してきて有効性が認められれば ゲフォでも実装してくるだろうにねぇ…。 あ、GTX285にはDirectComputeないかwww
>>910 動いてるブラマヨ吉田は、肌のブツブツが気にならないと言ってるのと同レベル
ゲフォを馬鹿にするは止めてくれるかな
922 :
Socket774 :2010/10/20(水) 23:10:14 ID:FQvdikMN
目をつぶって,次の瞬間にでも おまえらのリアル世界がギザギザだらけの奇妙な世界になるのを 想像してみろ. 発狂しそうになるだろ? つまりそういうことだ.
切断モックみたいに加工を施す手間すら無いのか?
>>803 MLAAは太陽の近くでもAAが効いてますね。
つまりはHDR(ハイダイナミックレンジ)にも影響されないということでいいですか?
>>924 PostProcessingという言葉の通り、画面が出来上がってからAA施すんだよ。
むしろAAが効く部分と効かない部分を切り分けるほうが困難
AAの効果がわからない近眼がいるスレはここですか
>>925 ハイダイナミックレンジでもAAが効くならそれだけでも買う価値がありますね。
一部のハイエンドでは使えたようですがミドルだったのでずっと我慢してたんです。
実際の使用リポートが楽しみです。
HD5870 HD5850 誰だ!後ろから撃った奴は! HD5870 HD6850 お前らの役割は済んだ!あの世へ逝け! GTX470 GTX465 ・・・・・・嗚呼 GTX460 こんな感じかw
agpも出してくれないか
ベンチщ(゚д゚щ)カモーン
>>930 Parhellaのは輪郭線付近にだけFSAAをかける代物で
MLAAとは違う
ちょっと説明が難しいんだよな
図で示すと簡単だけど
>>933 >下位モデル「Radeon HD 6850」も出回る可能性がある
おおお・・・どうしよう秋葉いくかな?
てゆうか値段近いわw ケースが窒息気味なので害廃棄クーラーのほうがいいから6870にしようかねえ
●「Radeon HD 6870」 ・ASUS「EAH6870/2DIS/1GD5」 約30,000円 ・GIGABYTE 「GV-R687D5-1GD-B」 約26,000円 ・HIS 「H687F1G2M」 約27,000円 ・MSI 「R6870-2PM2D1G/D5」 約30,000円 ・PowerColor 「AX6870 1GBD5-M2DH」約25,000円 ・Sapphire 「21179-00-40R」 約28,000円 ・XFX 「HD-687A-ZNFC」 約26,000円 ・玄人志向 「RH6870-E1GHD/DP」 約25,000円 ●「Radeon HD 6850」 ・ASUS「EAH6850 DC/2DIS/1GD5」 約24,000円 ・GIGABYTE 「GV-R685D5-1GD」 約22,000円 ・MSI 「R6850 Storm II 1G」 約24,000円 ・PowerColor 「AX6850 1GBD5-DH」約21,000円 ・Sapphire 「11180-00-20R」 約23,000円 ・XFX 「HD-685X-ZNFC」 約22,000円 ・玄人志向 「RH6850-E1GHD/DP」 約20,000円 これ代理店で分けてくれ
>>933 最安2万ならかなり安いな。 正直、買ってしまいそうだ。
6850は。
でも、初値でこれなら少したてば2万割りそうだし、それよりも売れなくなった旧モデル
ライバルモデルが大幅値引きされそうだからそっちも気になる。
4、5Kの差なら6870行っとこかな
差が2、3千円ならHD6870買った方が幸せになれそうだな
あ,だめだ 13:01解禁じゃあ夕方までに戻れるかわからんorz 通販に期待するか
今回真っ先に食いに行くのは4850オーナーあたりかな
この値段なら3千円御祝儀でもいいや。 6870即行買う。
購入するなら輸入品だな
5970使ってるから、BFBC2で3割アップするなら6990を検討したい。
通販でも買えるようにしてくれ。 静岡の片田舎は嫌だお・・・・。
公式発表だと6850が180ドル〜、6870が250ドル〜だっけ? 日本だと20000円、27000円ぐらいになるのかな
953 :
950 :2010/10/21(木) 00:32:41 ID:75uF35m9
>>851 亀ですまん
ソレの葉っぱの部分はアルファ値がかかってるからギザギザに見える。
透過テクスチャのAAってのは結構難しくてね、最近までAAかかってるっていっても透過テクスチャには適応されてなかった
GTX4xxではそう言うのにもAAがかかるらしいが・・・
ただそれじゃない部分は確実にAA効いてるよそれ。
あと今回話題に上がってるMLAAだと透過テクスチャでもAAがかかるだろうね
処理の仕方が全く違うし・・・
そう思うとMLAAって結構偉大かもしれない・・・
>>937 MSIはStormでその価格は無いわ
今回はMSIコケたな
5770持ちだけど6870買うわ 5850買おうか迷ってたし思ったより安いからまさに6870は福音だわ
今回のクロシコはあたりか・・・・外れなんだろうな。
6870はこれで150Wだからたまらんな。
やっと4870x2から脱出できそうだ
>>950 だよねー
問題は流通量だなあ
58xxも処分価格に落ちて横に並んでそうだから68xx見つからなかったらそっちに走っちゃう人も
いい値段だな おかんの財布にもやさしい
4870から買い替え予定 ベンチ次第では叩き売りが始まる58xxもいいかも
>>937 多分こんな感じ
ユニティ…ASUS
CFD…GIGA、クロシコ、パワカラ
Ask…HIS、サファ、MSI
シネックス…XFX
恵安…HIS
HD4850から乗り換え予定 HD5850の叩き売りの値段確認してHD6870と比較 あとはサイフと相談かな
ASUS「EAH6870/2DIS/1GD5」 約30,000円 信頼のASUSで決まりだね(*^ー゚)b
もっと値段が下がってくれると嬉しいけど5850みたいにずっと値下がりしないままかなあ
シネックスはNvしか扱ってないからXFXはNEW Xかアスクかも
9600GTからの乗り換えだ。早く買いたい。
俺も4850から乗換予定だわw
MLAAは画面全体がぼけるよ。画質と速度が実用的なものはMSAAのみ。
>>963 代理店によってメーカーを変えなきゃならんほどの違いってあるかな?
修理のときやったら時間かかるとか。
>>960 HD5850が多分4850と消費電力同じくらいだから
HD6xxx見つからなかったら、もしくはHD5850の安売り見かけたら流されてしまいそうだ
最近ゲフォの方もMSIのブランド料が高いと思ってたがアスクだったのか
4870から満を持して乗り換えだ! しかし俺は初期不良を掴む確率が異常に高いがなw
power colorのHD4850を発売日当日会社帰りに秋葉原T-ZONEで買って2年半近く 正常に動いている そろそろ買い換えようかな 今度も安いpower colorでいいや
>>973 高いからアスクかなと思っただけなんだけど、実際は判らん。
マイルストーンのHP見たらラデ5xxxは取り扱ってるんだけど、ゲフォ4xxxは載ってないんだよね。
アスクかと言ってアスクのHPにも載ってないし、MSIのHP見てもVGAの代理店はその2社だし。
あとHISを2つ買いちゃってるけど多分けいあん!
979 :
Socket774 :2010/10/21(木) 01:03:52 ID:qEhNMHtf
ASUS信者きめーな 普通にPalit買うわ 21000円くらいだろ
酷いも何も、今まで調子こいて高値で売り続けてたツケだろ
値下げって・・まだ高いわw
Bartsの情報なんて一ヶ月以上前から 発売日も価格も性能もかなり正確なのが出てたのに 今から在庫処分とか知恵遅れとしか思えん。
4850だけど6870なら幸せになれそうだな。 5850も値下がるし美味しいわ。
結局RadeonHD5xxxシリーズの大幅な値下げをさせたのが自社のカードだったからな 本当だったらライバルと競争してじわじわ値段を下げていくはずだったのに・・・ どうしてこうなった
>>937 各代理店HPのHD5xxx見て判断
XFXはASKと代理店契約したみたいで、今回からASKかもしれないけど、ASKにしては安すぎるのでシネックスに分類しとく
ASK
MSI 約30,000円
ASUS 約30,000円
SAPPHIRE 約28,000円
CFD販売
PowerColor 約26,000円
GIGABYTE 約25,000円
玄人志向 約25,000円
恵安株式会社
HSI 約27,000円
シネックス
XFX 約26,000円
さすが安心のASK
6870Hawkで3万は可能だろうか
>>988 無理だな
Stormで約30,000円だからな
Hawkなら約35,000円ってとこだろう
990 :
Socket774 :2010/10/21(木) 01:21:27 ID:g99pGHYy
MSIは最近調子に乗って価格上げすぎだな、 冷却も動作音も小さい戯画のツィンファン待ちだわ
HD5850はついでに1万円台になってしまえ
秋葉で販売はわかった ただ、どこの店で販売か書けよ!
6850のHawkがショート基板でアイドル消費電力が リファレンスと同じ設定なら買うよ
いよいよ明日か 6970の情報も出ればいいんだけどな
5800シリーズのMSIは安売りされてるが
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread