【東芝】Toshiba SSD 友の会 6芝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
【東芝】Toshiba SSD 友の会 5芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281705221/

Toshiba SSD 友の会 Wiki 過去ログ(仮)
http://devel.s201.xrea.com/toshiba/

東芝SSD特設サイト
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/index.html

現在、自社ブランドでの一般販売はしていない
下記製品に採用されている

IO DATA SSDN-STB シリーズ
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=ssd910&affiliate=Tpress10152

SUPER TALENT FTMxxDX25T シリーズ
http://www.supertalent.com/products/ssd_category_detail.php?type=UltraDrive
http://www.supertalent.com/datasheets/6_10004.pdf

【レビュー】
「東芝が手がけるSSDのチューニング方針は継続性能を重視」
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm
「SSDN-STB」シリーズ 〜単品販売が開始された東芝製高速SSD 」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20091030_324919.html

【ニュース】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091008_320284.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091107/etc_stalent.html
2Socket774:2010/10/06(水) 20:54:10 ID:E98wW4Uq
SSD総合スレの過去ログがら拾ってきたキングストンまとめ


旧SSDNow Vシリーズ 2009年6月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/06a.asp
SNV125-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF602の改良版っぽい
http://www.exa5.jp/diary/eid372.html

SSDNow Vシリーズ追加 2010年1月
http://www.kingston.com/press/2010/flash/01a.asp
SNV125-S2/30GB 東芝コントローラ
http://www.hardwarelogic.com/articles.php?id=6441&page=3
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)

新SSDNow V+シリーズ 2010年1月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/08a.asp
SNVP325-S2/64GB/128GB/256GB/512GB 東芝コントローラ
http://www.hardwarelogic.com/articles.php?id=5631&page=2
#外観はI/Oデータのものと異なるが中身は同等っぽい
バンドル品はS2B

新SSDNow Vシリーズ 2010年2月
http://www.kingston.com/press/2010/flash/02a.asp
SNV125-S2/30GB たぶん2010年1月に追加されたもののこと
SNV425-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF618ではないかとの予想
http://www.legitreviews.com/article/1237/2/
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)


SSDNow V+ series SNVP325-S2/64GB 128GB 256GB 512GB Toshiba HG2
SSDNow V series SNV125-S2/64GB 128GB JMF602(TC58NCF602GAT) Toshiba
SSDNow V series SNV125-S2/30GB Toshiba THNSNB030GMSJ
SSDNow V series SNV425-S2/64GB 128GB JMF612(TC58NCF618GBT) Toshiba
3Socket774:2010/10/06(水) 20:55:07 ID:E98wW4Uq
SSD耐久テスト
第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm
4Socket774:2010/10/06(水) 20:57:11 ID:AMeRBDEg
5Socket774:2010/10/06(水) 21:04:53 ID:NAe2jKfb
リードオンリーは問題なく動作したってことか
6Socket774:2010/10/06(水) 21:16:49 ID:nu0UdfUx
折角の安くなるチャンスが台無しじゃねーかw
7Socket774:2010/10/06(水) 21:18:28 ID:NgiK2y/d
全く話し変わるが、SNV125-S2/30GBはパーティションを削除しておかないと
Windows7の新規インストール時にドライブリストに表示されないので要注意
ハマった時間を返してくれ…
8Socket774:2010/10/06(水) 21:29:00 ID:M5WbWC7Z
>>6
まあこれはこれで
9Socket774:2010/10/06(水) 21:30:47 ID:vqXwKK8+
大騒ぎしたけれどやっぱり東芝最高ってことでFAなんだね
10Socket774:2010/10/06(水) 21:34:43 ID:vqTZshQo
どうせならリードオンリーになるときに書込み不可属性付けてくれればよかったのに
そうすればWindowsでも普通に読めた
11Socket774:2010/10/06(水) 21:38:07 ID:Qoohnbxg
壊れたファイルが無いってすげーな
こりゃ安心だ
12Socket774:2010/10/06(水) 21:44:19 ID:XFB+4DYF
このスレ最大のイベントが終わっちまったんだが、
これからどうする?w
平和になりすぎて益々過疎るな
13Socket774:2010/10/06(水) 21:45:09 ID:qXy5iwaR
>>6
zonは明日には元に戻すだろうな
14Socket774:2010/10/06(水) 21:48:19 ID:n8A50SsW
リードオンリーにならないと一気に広まったが
何だかんだでリードオンリーになったのね。良い宣伝になったな
15Socket774:2010/10/06(水) 21:51:10 ID:eMf8d3bl
いや逆に、リードオンリー嘘でしたーだけ広まって、
ちゃんとリードオンリーになってたというのはあまり広まらないという、悪い予感がするんだ
16Socket774:2010/10/06(水) 22:02:37 ID:EkhSYgZR
>>15
むしろソッチの方が安くなるかもw
17Socket774:2010/10/06(水) 22:03:24 ID:HNIk7u72
つーか、Windowsでダメなら、Linuxで読めるか最初に試せよって感じだけどな
18Socket774:2010/10/06(水) 22:07:08 ID:AMeRBDEg
まあ過ぎた事に厳しくなさんな
自分が同じようにされたくなければ
19Socket774:2010/10/06(水) 22:09:43 ID:nu0UdfUx
今回の件で、リードオンリーがもっと使い易くなれば良いけどな
俺は一生使うこと無いだろうけどさ
20Socket774:2010/10/06(水) 22:11:09 ID:XcShLIcU
物凄い勢いで乗り遅れた・・・
ようするにアンチやチョンが首を取ったかのように叩きに来て・・・
そして予想外の結果になり逆に東芝のリードオンリー性能を宣伝してしまった。
と言うことかw  しかし、何処から沸いてくるのやらw
21Socket774:2010/10/06(水) 22:16:57 ID:Y7fxapdv
俺も乗り遅れたがオンリーマイレールガンに絡めて何か上手いこと言ってくれ
22Socket774:2010/10/06(水) 22:38:22 ID:3YHIYvOC
                        lansen
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                lansen /  /
                 (^o^)/ リードオンリーモードに
      lansen      /(  )    なるから安心ってなら
       (^o^) 三  / / >
 \sen   (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す




            lansen
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  クスクス>
     \ u.` ⌒´      /  
    ノ           \    マジで>
  /´               ヽ

            lansen
<クスクス   / ̄ ̄ ̄ ̄\!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \    イタタw>
  /´               ヽ
23Socket774:2010/10/06(水) 22:46:40 ID:rTeM/Z0a
>>3
会社に嘘ついたことにならなくてマジで俺大狂喜!
東芝凄すぎる…
24Socket774:2010/10/06(水) 22:49:47 ID:rHaySrLU
で、リードオンリーって何よ?
25Socket774:2010/10/06(水) 23:05:11 ID:AlPpIT97
前スレでギャーギャー喚いて東芝叩きしてたカス共ごめんなさいしろよオラ
26Socket774:2010/10/06(水) 23:11:00 ID:LoPeVsWL
8個程買い増ししたかったので安くなって欲しかったのだが…無念

>>前987
今リードオンリーモードになってる中身の状況としてはファイル書き込み中に電源ぶちぎりしたりUSBケーブルを抜いた状態に近い。
マウント時にNTFSドライバがファイルが正常だったと思われる段階までロールバックすると思うが、念の為エラーチェックをすべき。
最初に再起動してたのもATAドライバや他のカーネルドライバが死んだからBSODになった為だと思われる。

このまま放置していつ頃までデータが化けずに読めるかの耐久テストも面白いかもしれない
一応一年ぐらいだったか

読み出しでヤバイブロック置換され予備ブロックが全て無くなった時初めてSMARTのリードエラーの値が0になる仕様なのかもね
そこから先はどんどんデータが壊れてくと
27Socket774:2010/10/06(水) 23:11:29 ID:l/qRS1yL
まあまあ そのへんで
そんな事より新型まだかね〜 年内は来ないのかな?
28Socket774:2010/10/06(水) 23:16:27 ID:+TbVWepp
合計886.1TBも普通に使っていたらどのくらいで使いきれることやら‥
29Socket774:2010/10/06(水) 23:21:30 ID:gYhIiOPB
じゃ、ま、とりあえずさ、
一時ファイルその他、特に何も手を加えずにそのままCで使っておkってことかな?

今度のは15000回までいけたってことで、
特にハードユースでもなければ2〜3年(買い換え時期)はまず問題なしでしょ
何も考えずに入れ替えればいいってなると、これは相当便利だね
30Socket774:2010/10/06(水) 23:22:00 ID:YnFMsXzy
リードオンリーモードは問題なく発動したんだな
Windowsで読めなかっただけの話か
31Socket774:2010/10/06(水) 23:24:06 ID:H22sxlsd
これって同じ東芝のSSDにツール使ってディスクまるごとコピーするとそのまま立ち上がる可能性が高いってこと?
瞬断時のエラーはともかく
32Socket774:2010/10/06(水) 23:37:42 ID:44MAyVIU
>>31
前スレくらい見たら
33Socket774:2010/10/06(水) 23:38:21 ID:LoPeVsWL
>>31
> これって同じ東芝のSSDにツール使ってディスクまるごとコピーするとそのまま立ち上がる可能性が高いってこと?
リードオンリー関係なくddでディスクのまるごとコピーだとディスク署名絡みで起動がうまく行かないかもしれない
HDDからHDDにまるごとコピーしてコピー先で起動出来るように細工してくれるツールで読み出し側に書き込みしないタイプのツールならコピー後そのまま起動出来る可能性は非常に高い
34Socket774:2010/10/06(水) 23:40:27 ID:NAe2jKfb
>>22
lansenわろたwwwwwwwwwwwwwwwww
35Socket774:2010/10/06(水) 23:57:56 ID:Sd1N/Ic7
>>1
前スレ1000さんお見事ですw
36Socket774:2010/10/06(水) 23:59:49 ID:Sd1N/Ic7
芝スレ史上最大の危機は脱したか



久しぶりに覗くと凄い勢いで焦ったw
37Socket774:2010/10/07(木) 00:06:40 ID:Sd1N/Ic7
そこには元気に走り回る芝スレの姿が
38Socket774:2010/10/07(木) 00:07:47 ID:nu0UdfUx
でも、もうネタが無いんだよな…
HG3早く来てくれ!!
39Socket774:2010/10/07(木) 00:22:37 ID:vA6/T0RF
完全に乗り遅れた
しかもサプリが更新されてるじゃないか
40Socket774:2010/10/07(木) 00:31:02 ID:VWINi9kS
NTFS には、突然の電源断等からファイルシステムを保護する仕組みはあるけど
ファイルの内容を保護できるとは限らないので、今回ログファイルの中身が末
端まで正常に見えた(らしい)のは偶然と思っていた方が良いと思う。
>>26
細かくてすまん。ロールバックするんじゃなくて、残ってるジャーナルをリプレイする。
41Socket774:2010/10/07(木) 00:32:03 ID:OL+bpprs
>>20
アンチやチョンなど居ないよ
守るスジを持っていない連中がストレス解消の為に
反撃を受けない話題で叩いているだけだからだ
それだけストレス社会ってこった
そしてそのストレス解消がまた別のストレスを生む
自分達で自分達の首を締める大衆はアホって事
42Socket774:2010/10/07(木) 00:34:18 ID:sFyg35Sa
つうか、俺はリードオンリーなんて端から信じてなかった。
根拠は雑誌の記事しかなく、IOでも記載されてない。

本当にリードオンリーになってるとは・・・。
東芝しか買う気が起きなくなってしまった。
せっかく128GBの安くなったC300を買おうと思ってたのにw
43Socket774:2010/10/07(木) 00:37:24 ID:sFyg35Sa
あとはintelがどんな壊れ方するかだな。
44Socket774:2010/10/07(木) 00:39:12 ID:PXzflmH7
正直リードオンリーになるようなことって滅多に無いからどうでもいいんだけどさ、
書き込み速度が最後まで落ちなかったのって何気に凄いんでない?
45Socket774:2010/10/07(木) 00:44:29 ID:24ouHFPu
>>44
うん
まじで手間いらずだな東芝SSD
46Socket774:2010/10/07(木) 00:59:32 ID:45fThlP5
>>45
くそっ、インテルから乗り換えたくなったw
47Socket774:2010/10/07(木) 01:00:24 ID:AxJLLfSD
耐久テストの最後から2つのSS。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20101004-04.jpg
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20101006-01.jpg

SSD全体に書き込んだバイト数の差が約1.25TBあるのに、
書き込んだ回数が15197回で同数なのは丸め誤差け?
48Socket774:2010/10/07(木) 01:10:03 ID:VtR9Zktu
>>40
失礼。
どっちかっていうとロールフォワードが正解か。
まぁ、簡単な最低限の知識があればなんとかなる訳だし、
実際にリードオンリーモードが機能するのも解ったから良いや。

あとはHG3が何時自作市場に登場するかだなー
ノート内蔵ベンチだと、(省電力に伴う)コントローラーがネックになって参考結果にしかならないからな

>>44
そういや、Trim抜きで最後までずっと速度維持してたんだよな。
49Socket774:2010/10/07(木) 01:15:47 ID:ViE1qFzt
>>42
C300 使ってるけどあの値段であの性能だから素直にすげぇと思うよ
寿命なんてどれ買っても人柱なんだし
生で seq read 300 over を見るとホォーーって思う


と今まさに芝3台目をポチろうとしてる俺が言ってみるw
50Socket774:2010/10/07(木) 01:20:29 ID:PZs4Rf5j
俺たちは東芝さんにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
51Socket774:2010/10/07(木) 01:29:14 ID:j632fqTG
予想です。外れてたらごめんなさい。

たまに書き込みできるが、マウントしなおすと消えているというのは、
NANDフラッシュ自体への書き込みは完全に禁止されていて、
キャッシュへの書き込みはなぜか許可されている状態なのかな?
52Socket774:2010/10/07(木) 01:34:18 ID:mlvaItcI
なるほど、確かにリードオンリーになったら、
ファイルシステムなんざ正常に動作しないわな
他システムからマウントすればいいのか…で、HG3はまだかね
53Socket774:2010/10/07(木) 01:39:52 ID:KkT4FfVI
>>51
LinuxとかBSDのファイルシステムは、
デバイスに書き込んだように見えてまずメモリに書き込む。
何秒かに1回とかのペースでコミット処理が走る。
54Socket774:2010/10/07(木) 01:40:37 ID:9KrIFv6N
Linuxって、ディスクの書き込みは非同期じゃなかったっけ。
55Socket774:2010/10/07(木) 01:48:33 ID:VtR9Zktu
>>49
リードは良いのですが、C300の64GBは東芝の64GBよりWriteが遅いので、RAID0組んでベンチでウハウハという用途の場合は、128GB以上を買わないとちょっとがっかりなんですよね・・・
参考測定結果 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285016604/38-39n

>>51
NTFSは仕様がオープンになってないから、LinuxのNTFSドライバに変なバグがあるのかも。
特に今回みたいな異常系の解析や検証は十分出来てないと思うよ。
アンマウント・マウントを繰り返したらしいので、内部の状態遷移が異常になってたのかも。
56Socket774:2010/10/07(木) 01:57:01 ID:Ka5g1FkF
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
しや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ台 .!
ば っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.数 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
57Socket774:2010/10/07(木) 01:57:10 ID:k8nU3/j7
なんか職人の仕事見たって感じだな
これからも安心してデータ預けられる
しかしこの仕様が次世代に受け継がれるのか気になる

>>20
謝りもせず消えていったな
だからあれほど結論は早い、待てと言うたったのに…
58Socket774:2010/10/07(木) 02:00:39 ID:qkBnqd6m
59Socket774:2010/10/07(木) 02:04:55 ID:ZVClmAZ7
これ以降リードオンリーを見られる気がしない
書込み寿命とかほとんど無限じゃん
60Socket774:2010/10/07(木) 02:14:45 ID:/FMhC3lU
>>22
昨日blog読んでてそういうもんなのかー
と素直に思ってたからマジで吹いたwww
61Socket774:2010/10/07(木) 02:31:41 ID:y4By+cpb
とりあえず東芝はリードオンリーになったSSDをWindowsからもサルベージ出来るように純正ツールを出す必要があるな
62Socket774:2010/10/07(木) 02:36:06 ID:TrOJGubg
Trim無しで速度低下がほとんど無かったのはすごいな
でもあのリードオンリーモードはチョッとダメだな・・・

XPで使いたいから東芝買ってみるかな
63Socket774:2010/10/07(木) 02:43:34 ID:PZs4Rf5j
>>62
あれ以上のリードオンリーなんて、まず作れないと思うのだが。
64Socket774:2010/10/07(木) 03:23:14 ID:Bt4Ar9d+
>>33
d
あーなるほど、リードオンリーになったとは言え結構面倒なんだな
でもデータが完全に保持されてるならHDDのサルベージと違って確実に取り出せる訳か
65Socket774:2010/10/07(木) 03:23:50 ID:vDPxHHVr
今更だけど、完全にどのファイルも壊れず、本当にリードオンリーモードになってんのかな?
それを確かめるにはSSD内のファイル数が少なすぎじゃないか?
OS入れてるとのことだが、全部検証したのか?
結構壊れてるファイルいっぱいあったりすんじゃねーの?
どうせ半年かけたならそこまで徹底的に検証してほしいわ。
それではじめて「リードオンリーモードになるから安心」と言えると思う。
いくつかのファイルが正常に読めただけじゃ正直。。。
66Socket774:2010/10/07(木) 03:32:00 ID:k8nU3/j7
>>63
見事な引き際だったな
一歩間違えるとデータ死亡
67Socket774:2010/10/07(木) 03:46:17 ID:k8nU3/j7
検証した後なんじゃない?
でないと破損なしとは書かんような
まぁまた続報あるでしょう
68Socket774:2010/10/07(木) 03:48:04 ID:Ot6fB/6J
>>47
リードオンリーになる前後でログの書き込みが中途半端に行われた、ということだろうな
やっぱり壊れたファイルが有りそうだが、奴の実験法じゃ確かめる術は無い
69Socket774:2010/10/07(木) 04:24:57 ID:8Btes2nW
Lansen氏のBlogが何か面白いことになってるから見に行ってみるといいよ。
70Socket774:2010/10/07(木) 04:31:15 ID:PBCmF3Wi
しかしさー、実はこれ、半年もかけた壮大なヴァーチャルなテストで、
本当はテストなんかしてなくて、スクリーンショットだけで釣ってた、
みたいなことだってやろうとおもえばできるよな、まあ深読みしすぎだけどさw
でも半年間もかけないと結果がでない上にプログラムも自作しないといけないんじゃ
他人がマネするなんて厳しいから信じるしかないんだよねw
71Socket774:2010/10/07(木) 05:55:35 ID:wQh9QHAQ
>>65、70
文句あるんだったら自分でテストやれ
72Socket774:2010/10/07(木) 06:18:49 ID:jONLGiQ4
東芝の技術者も昨日は気が気じゃなかっただろうな。

でもWindowsでのテストはしてなかったのか?
してればFAQで「リードオンリーになったメディアからはセクタコピーツールを使って正常なディスクに移してから使用してください」など
注意書きすると思うが。

…MSの都合だから無理か。東芝の責任は果たしてたし。
73Socket774:2010/10/07(木) 06:32:11 ID:aJreHpIO
やるじゃん東芝SSD
74Socket774:2010/10/07(木) 06:44:06 ID:Zzx8wh2g
あとはいい加減SMART値の内容公開してくれということだな。
東芝PCででW7マシンだと東芝ヘルスモニタと東芝HDD/SDDアラーターがSMART値元にアラート出してくれるけど、一般公開はしてないし。
75Socket774:2010/10/07(木) 06:50:37 ID:qekRHmHi
東芝さんやるじゃん
76Socket774:2010/10/07(木) 08:26:56 ID:KR+k37Tl
公式発表じゃないとはいえ東芝が嘘をついてなかったのが
妙に嬉しい、次も買う
77Socket774:2010/10/07(木) 08:56:35 ID:issSbtKl
前スレでリードオンリーが正常に働いてもこういう現象は起こるよと
言ってた奴が正しかった訳だな

叩いてた奴は東芝にごめんなさいしないといけないね
78Socket774:2010/10/07(木) 08:59:18 ID:qekRHmHi
ごめんなさい
79Socket774:2010/10/07(木) 09:26:30 ID:5dNs7Crm
>>72
そもそもリードオンリーが公式のアナウンスではないので、FAQも何もって感じなんだが
80Socket774:2010/10/07(木) 09:26:50 ID:m4qQpaoS
でも、リードオンリーになってから作業中止するまでに書き込もうとしたデータは飛んでるだろ。
81Socket774:2010/10/07(木) 09:36:06 ID:pvYZ381C
ファイルシステムまでも保護するとは誰も言ってないし
それは皆理解してるハズなんだがしてないの?
82Socket774:2010/10/07(木) 09:48:25 ID:m4qQpaoS
僕はファイルシステムの話はしてない
書き込んだはずのデータが書き込まれなくて飛ぶんじゃないかと。
開いていたファイルは中途半端に書き込まれたせいで壊れている可能性がある。
書き込めませんでしたよと報告してくれれば別のドライブに保存できるんだけど・・・
83Socket774:2010/10/07(木) 09:54:25 ID:pvYZ381C
それはSSDが持つべき機能じゃなくてOSやソフト側がフォローするもんでしょ
84Socket774:2010/10/07(木) 09:55:38 ID:PtbTdqUH
>82
おまえの言ってるのがそのままファイルシステムの話。
Linuxで採用されてるFSは遅延書き込みがデフォ。
85Socket774:2010/10/07(木) 09:58:56 ID:5dNs7Crm
>>82
窓なら書き込めなかったよエラーが出るんじゃない?
Linuxだと>>53,58にある通り、実際には書き込めていないにも関わらず
見た目書けたように見えるかもしれない
86Socket774:2010/10/07(木) 09:59:37 ID:VWINi9kS
そもそもファイルシステムが保護されなきゃ、ファイルの内容は保護されない
よ。『データ』と言ってるものが、ブロックデバイスレベルでのことのなのか、
ファイルシステムのメタデータレベルでのことなのか、ファイルの内容のこと
なのかはっきりさせないと、議論が混乱する。

SSD がリードオンリーになるとして、それはブロックデバイスのレベルでのこと。

最近の NTFS はファイルシステムのメタデータについてはジャーナルで保護し
ているので、ブロックデバイスレベルでいきなり固まっても FS そのものは壊
れないことになっている。けど、ファイルの中身については保護しない。
87Socket774:2010/10/07(木) 10:12:46 ID:QDOCUfg+
ロードオンリーおk
trim無しで殆ど速度が落ちない
そしてSSD自体の耐久性

色々と検証結果が出たね
88Socket774:2010/10/07(木) 10:34:40 ID:wVd+Gf+L
セーブ出来ないんですか?!
89Socket774:2010/10/07(木) 10:59:25 ID:qekRHmHi
安心の東芝だね
90Socket774:2010/10/07(木) 12:06:03 ID:hjOHDB6+
結局、東芝SSDはリードオンリーも確認されて安心安全だと判明した。
さすが一流メーカーだわ。
91Socket774:2010/10/07(木) 12:09:59 ID:5oVzWlJA
とはいえunix系OSでマウントしないと見えないのは面倒だな。
92Socket774:2010/10/07(木) 12:13:58 ID:OO+d7nyX
それはもうNTFSに文句言うしかないね
93Socket774:2010/10/07(木) 12:17:31 ID:m4qQpaoS
仮想マシンのマウントとかではリードオンリーでも問題ないんだぜ?
94Socket774:2010/10/07(木) 12:26:53 ID:lCbW8nZW
一時は消え去ったかに見えた安心と安定が、
確固たるもになるとはな
95Socket774:2010/10/07(木) 12:45:21 ID:XMAP23i4
997 :Socket774 [↓] :2010/10/06(水) 20:50:14 ID:qXy5iwaR (2/2)
東芝のSSD部門の関係者はさぞかし顔面蒼白だっただろうな



Linuxで読み出しの追記があるまでは顔面蒼白に脱糞状態だったわけで
この検証サイトでちゃんとその後のフォローをやってくれるとは誰もが予想だにしていなかったから
東芝のSSD関係者が発狂・焦燥状態だったのは間違いない
検証サイトの管理者がぶち切れてもういいやもうぶん投げてあのままで終わっていた可能性が高かった

本当にやばかったな
東芝にとっても我々にとってもな…
96Socket774:2010/10/07(木) 12:50:23 ID:1xV0Ath4
   Λ_Λ
  (^ν^ )
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
97Socket774:2010/10/07(木) 12:53:51 ID:N98vci7q
>>92
LinuxではNTFSのまま読めてんだからNTFSでなくWindowsの実装の仕様だろ
98Socket774:2010/10/07(木) 12:57:52 ID:5oVzWlJA
>>92,97 結論は東芝の返答待ちだろう。
想定している動きとは違うのかもしれないし。
99Socket774:2010/10/07(木) 12:58:41 ID:lc6Dluhb
あのサイトは以前から2chで叩かれるたびに、言い訳を加筆するような有様だから
今回のフォローも叩かれなきゃ投げてただろうな
本人のスキルが低いことはハッキリしたから、今後彼の考察は話半分に聞かないと
100Socket774:2010/10/07(木) 13:27:05 ID:N+cwJjLi
東芝の反応はリードオンリー
101Socket774:2010/10/07(木) 13:47:33 ID:ktPv6OE/
102Socket774:2010/10/07(木) 14:01:02 ID:q+Ik5dzT
http://www.hpcc.jp/sigarc/Presentation/20100128_tsuchiya.pdf
12ページ
「東芝の実装では、Read Only Modeに移行」
103Socket774:2010/10/07(木) 14:07:35 ID:PZs4Rf5j
東芝SSDはNCQが実装されていないけど、
これ実装しちゃうと、リードオンリー移行間際の書き込みも
順番通りにならなくて、NTFSのジャーナリングが意味をなさなくなるんじゃないかな。

間違ってたらごめん。
104Socket774:2010/10/07(木) 14:13:25 ID:pvYZ381C
26ページ
>すみません。あまりお話できません
吹いた
105Socket774:2010/10/07(木) 14:33:28 ID:njhVCLqp
acronisとかのブートCD使ってもうまくいきそうだし、
裸族とかのハードコピーツール使っても
いけるなら、アリかな。
106Socket774:2010/10/07(木) 14:42:05 ID:l9knTEKB
>>105
USBお立ち台とかにぶっ刺せばデータのコピーくらいはできそうだよな
107Socket774:2010/10/07(木) 14:48:26 ID:YfYzDv6Q
NANDの寿命なんてSSDの故障原因の一つに過ぎず、テスト環境以外で寿命に到達する事態などまず有り得ない。
そんな極小の事態のための保護機能なんて、コンシューマレベルではどうでもいいことだと思うがな。
逆に、そんな些細な機能をセールスポイントにするしかない東芝SSDの現状がよほど問題だと思う。
HG3で打開されるといいが、個人的には2chのgimpoみたいな超過負荷状態でも寿命まで使えるかどうかが気になる。
リードオンリーの出番はそれくらいでしょ。
108Socket774:2010/10/07(木) 14:55:12 ID:OO+d7nyX
>テスト環境以外で寿命に到達する事態などまず有り得ない。
ここまで故障報告皆無な状況で、そう言い切れるお前がすごい
109Socket774:2010/10/07(木) 15:06:30 ID:2d/T97aZ
代休だったんてアキバ行ってSSDN-ST64B買ってきた
Windows7 Ultimate x64突っ込んでこいつをシステムドライブに、
既存のWD2TBをデータドライブにする予定なんだが、最低これだけはしておけ
っていう設定あるかな?
過去ログでメンテがほとんど不要という理解をしたのでプロファイル等はいじらず、
容量確保のためにハイバネとページファイルはoffにしようと思うんだけど……

CPU:Core i7 [email protected]/MEM:12GB

用途:Web閲覧(Firefox Portable)、イラスト作成(nekopaint・Photoshop CS3)、
Microsoft Office 2007少々、動画編集とかDVD・BDリッピングとかしない。
HD6750が出たら載せ替えてFF14くらいするかも? レベル。

教示おねがいしますん
110Socket774:2010/10/07(木) 15:10:08 ID:D8CjNBlF
>>97
Windowsはリードオンリーを指定してマウント出来ないからね。

件のサイト見に行ったけどSSがJPEGでよく見えないけど、ntfs-3gドライバ使っていて
エラーを確認したから自動的にリードオンリーでマウントしたのかな。

別マシンのWindowsでアクセス拒否のように見えるっていうのは
アクセスタイムの更新を切っていなくて、エクスプローラが予期せぬ状態になっているだけのような気もする。
111Socket774:2010/10/07(木) 15:11:10 ID:pvYZ381C
このSSDに関しては、別にないよ
112Socket774:2010/10/07(木) 15:48:20 ID:XMAP23i4
>>109
イラスト作成もあるんじゃ私なら保険としてPを別SSDに置くよ
さすがに大事なイラストデータの喪失は怖いよ
うちはイラスト描かないけどOS用SSDとPF用SSDに分けて分散している

113Socket774:2010/10/07(木) 16:44:57 ID:2d/T97aZ
>111-112
レスありがトン
>112さんの仰るように不意のイラストデータ消失があるかもしれないので
とりあえずページファイルはCに置いたままにしました(12GBェ…)
その他は何もいじらず使います。


とりあえずベンチ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 231.168 MB/s
Sequential Write : 139.941 MB/s
Random Read 512KB : 210.236 MB/s
Random Write 512KB : 92.712 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.599 MB/s [ 4784.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 12.599 MB/s [ 3075.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.218 MB/s [ 3959.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 11.778 MB/s [ 2875.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 41.6% (24.8/59.5 GB)] (x5)
Date : 2010/10/07 16:36:46
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)


なんだかライトのスコアが芳しくないような気がするけど、OSの起動と
アプリの起動が漏らしそうなほど爆速になったのですこぶる満足です^^
114Socket774:2010/10/07(木) 19:39:33 ID:A1KsEwHL
>>69
見てきた
ちょっとおもしろかった


魚拓(訂正前)
http://megalodon.jp/2010-1006-2353-21/d.hatena.ne.jp/Lansen/20101005/1286297708

東芝SSDの耐久テストとリードオンリーモードについての所感(訂正済み) - 博士課程大学院生の現実逃避日記
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20101005/1286297708
115Socket774:2010/10/07(木) 19:49:45 ID:A1KsEwHL
あとν速にスレが立ってた

SSD書き込み耐久テスト、東芝SSDついに壊れる Linuxからファイルサルベージが可能な模様
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286435897/
116Socket774:2010/10/07(木) 20:04:56 ID:PZs4Rf5j
>>114
自分で魚拓とって晒す時点で、悪い奴ではないなw
117Socket774:2010/10/07(木) 20:09:12 ID:A1KsEwHL
プロフィール画像がいい味出してる
118Socket774:2010/10/07(木) 20:09:16 ID:Uh1OOvXV
現実逃避日記だったのに急にリアルに戻されたでござる
119Socket774:2010/10/07(木) 20:29:59 ID:/HqD2Wgn
>>115
はじめからサルベージ可能という情報があるからか、やけに評判良いな
120Socket774:2010/10/07(木) 20:46:55 ID:p76qYQLz
ν即にスレが立てられたか
結果的にはあの破壊日記主の勘違いは思わぬ宣伝効果をもたらしたわけだ
121Socket774:2010/10/07(木) 20:47:32 ID:qq+P3X9e
ますます東芝が鉄板に
122Socket774:2010/10/07(木) 20:54:28 ID:PZs4Rf5j
勘違い状態でν速にスレ立てるのを思いとどまった俺は東芝に感謝されてよい。
123Socket774:2010/10/07(木) 20:59:02 ID:sksoK4Ff
リードオンリーになった時に、TrueImage(Linux)でバックアップすれば間に合うということか。
124Socket774:2010/10/07(木) 21:01:32 ID:p76qYQLz
>>122
その理論はおかしい
125Socket774:2010/10/07(木) 21:04:23 ID:rBIpEZtx
俺の人生もリードオンリーにならないかな
126Socket774:2010/10/07(木) 21:08:16 ID:ZVClmAZ7
>>125
寿命が尽きる前に別の原因で死にそう
127Socket774:2010/10/07(木) 21:13:52 ID:aAfhFxZs
>>125
だんだん記憶力が落ちていって
さっき、ごはん食べたことすら記憶できなくなるわけですね
128Socket774:2010/10/07(木) 21:15:32 ID:xuJ1pMOL
スーパーSDカードの名に恥じないSSDだな。
129Socket774:2010/10/07(木) 21:22:06 ID:zSWS7Eqn
レーテーェ…
130Socket774:2010/10/07(木) 21:29:29 ID:D8CjNBlF
>>114
仮想マシンでの話とか興味深い。

書き込み禁止スイッチを有効にしたUSBメモリとは異なる挙動を示すってことは
リードオンリーになってもそのことをホスト側に伝えるような仕組みにはなっていないってことかな。
もしかするとUSB変換アダプタのせいかもしれないけど。
131Socket774:2010/10/07(木) 21:43:59 ID:wpdzMpt2
そもそもSATAのI/Fにドライブがリードオンリーであることを伝える手段あるのかな
132Socket774:2010/10/07(木) 22:06:39 ID:dDY2wmHZ
>>131
光学メディアどうすんだ
133Socket774:2010/10/07(木) 22:09:28 ID:6fwyjmXi
あれはSATAの上にATAPIって光学ドライブ用のプロトコル追加してるじゃん
134Socket774:2010/10/07(木) 22:42:30 ID:y4By+cpb
変態サプリの管理人GJ
135Socket774:2010/10/07(木) 23:09:08 ID:b/JOG2ZS
もう東芝SSDが多少高くても良いような気がしてきた
136Socket774:2010/10/07(木) 23:28:08 ID:pLPOlPHe
http://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_211408.html
アイオーデータ ★メルマガ特価★ SSDN-ST512B [東芝製 THNS512GG8BB 採用 内蔵2.5インチ SSD 512GB]
89,800(税込)激安!!!!
137Socket774:2010/10/07(木) 23:29:01 ID:pLPOlPHe
http://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_211408.html
アイオーデータ ★メルマガ特価★ SSDN-ST512B [東芝製 THNS512GG8BB 採用 内蔵2.5インチ SSD 512GB]
89,800(税込)激安!!!!
138Socket774:2010/10/07(木) 23:32:37 ID:Y4LHfAq9
8,980なら買うのに…
139Socket774:2010/10/07(木) 23:34:15 ID:Uu6FZRKs
>>138
64GBの半値かよ。
それならおらも買うだよ。
140Socket774:2010/10/07(木) 23:35:27 ID:ZVClmAZ7
>>136
この1/4の値段で128GB売ってくれ
141Socket774:2010/10/07(木) 23:38:58 ID:Fp8WnTdB
この1/16の値段で30G(32Gでもいい)を売ってくんないかな
142Socket774:2010/10/08(金) 00:01:51 ID:24ouHFPu
HG3が店に並ぶのが待ち遠しい
体感速度はほぼ変わらないんだろうけど気分と値段の点で
143Socket774:2010/10/08(金) 00:45:10 ID:S7vIhA0B
この一件で自作SSD市場のシェアが塗り替えられそうだな
まさか東芝の救世主がスペルマ野郎とは夢にも思わなかったwww
144143:2010/10/08(金) 00:47:00 ID:S7vIhA0B
×シェア
○勢力図
145Socket774:2010/10/08(金) 00:47:06 ID:MBGMqJ85
と言っても、東芝64GBでIntel40GBに書き込み回数で負けるのはちょっと。
HG3で修正して来い。

あと、インテルは残り予備ブロック数とかはっきりと分かるし。
146Socket774:2010/10/08(金) 00:49:07 ID:nYotM1rD
>>143
>スペルマ野郎

このせいで>>137を「スペルマ特価」に空目したじゃねーかww
147Socket774:2010/10/08(金) 00:51:36 ID:2gj8iAwF
>>143
リードオンリーモードは元々有るって前提だったわけだし、
今回の件ではマイナスを免れただけで、別にプラスになる要素は無いだろう。
他と勝負できる値段にならない限り、零細のまま変わらんよ。

ということで値下げをだな
148Socket774:2010/10/08(金) 01:10:57 ID:lAXn+Cyr
>>145
IntelはTrimありで東芝はTrim無しに設定してと実験条件が違うから
単純比較は出来ないぞ
149Socket774:2010/10/08(金) 01:21:32 ID:xb1sxIZs
>>148
trim対応下で東芝使う意味あるの?
バックアップが要らなくなるというわけでもないし
150Socket774:2010/10/08(金) 01:35:35 ID:NWUvQRvc
Trimした方がWAが下がって寿命が延びることが期待出来る
Intelの実験で初回に解説されてるだろ
だからTrimありと無しの実験では、単純に寿命を比較出来ないのさ
151Socket774:2010/10/08(金) 01:40:41 ID:NWUvQRvc
Trimあり条件なら、東芝の方も書き換え回数が多くなることが期待出来るんだからね
152Socket774:2010/10/08(金) 02:32:18 ID:j+iSaD+l
東芝はTrimの効果が期待できないんだろ
例のインタビューで言ってたじゃん
153Socket774:2010/10/08(金) 02:46:55 ID:eQNjd84L
(読み書きの)性能向上はあまり期待出来ないとは書いてあるが、寿命が延びないとは書いて無いぞ
無駄なGCが避けられ、確実にWAを下げられるんだから寿命が延びない理由は無いし
154Socket774:2010/10/08(金) 03:21:47 ID:Sd+P50Xq
ワイヤードロジックでTrimに似たような機能を既に組み込んでるとかそう言うのはないんかな?
155Socket774:2010/10/08(金) 03:24:29 ID:PpeIY87C
(読み書きの)とか原文に書いてないから
信者の妄想もほどほどに
156Socket774:2010/10/08(金) 03:28:57 ID:3fisTaIl
記事の文脈も読めないのか…
157Socket774:2010/10/08(金) 03:36:35 ID:3fisTaIl
>>154
Trimはドライブ単体では出来ることに限界があるから、わざわざ作られた

書き込み速度の低下は、色々な手法でドライブ単体で回避出来るけど
本来なら必要の無いGCによるWAの上昇は、Trim情報が無いと避けようが無いからな
158Socket774:2010/10/08(金) 03:37:19 ID:Bv46dQ0I
寿命もSSDの性能の一部だと思ってたが、違うのか・・・
159Socket774:2010/10/08(金) 03:44:10 ID:Oqrth7E3
>>130-131
コメント欄で追記が出てるけど、デバイスがリードオンリーかどうか調べる方法はあるようだ。
USBアダプタが犯人説?
160Socket774:2010/10/08(金) 04:48:00 ID:Sd+P50Xq
Linux使ってSSDにコピーして復旧しちゃってるじゃんw
161Socket774:2010/10/08(金) 06:04:39 ID:lJWf+yeW
SSDnow30GB使ってるんだけど、栗diskinfoのどこの欄見れば書き込み回数とか書き込み容量って
確認できるんですか?
162Socket774:2010/10/08(金) 08:56:42 ID:ZmtSB0Ri
ドライブイメージ丸コピーで動くなら、ローレベルでイメージコピーするソフト使えば
Windowsでも簡単に復旧できるな
まあでも、CD起動のLinuxから作業するのが楽かな
163Socket774:2010/10/08(金) 10:02:58 ID:JIydLwJm
しかしまあ、2chはバカの集まりだというのが証明された数日だったな。 <br> 見てて非常に楽しめたよ。
164Socket774:2010/10/08(金) 10:14:34 ID:5RUlG+7v
東芝のSSDは見た目が地味すぎて
物欲がわかないんだよなぁ
サムスンみたいにしろ
165Socket774:2010/10/08(金) 10:19:37 ID:BwQ2sFDa
>>164
自分でデコれる楽しみ
166Socket774:2010/10/08(金) 10:46:31 ID:w9evwByQ
512GBが9万かー。在庫処分かな?HG3の発売が近いのか?
167Socket774:2010/10/08(金) 14:45:40 ID:arIdURSp
レッツ用にひとつ欲しいんだよな。128で1.5万で
168Socket774:2010/10/08(金) 14:49:47 ID:2leSEky+
つぅか60GBのちいさいおぢさんを早く流出させてくれ。
外付けHDDケース(もちろんぶった切って小型化)に入れて、
バックアップ持ち歩き用にしたいんだ。
169Socket774:2010/10/08(金) 14:52:38 ID:SxwSLgfV
殻割りして中身取り出せばいいんじゃね?w
170Socket774:2010/10/08(金) 15:11:28 ID:x1+2FkXQ
東芝SSDは割高だね
171Socket774:2010/10/08(金) 15:16:41 ID:2leSEky+
>>169
60GBちいさいおぢさんのために殻割りするのには富士通やソニーの小さいパソコンを買うのは高すぎる
172Socket774:2010/10/08(金) 15:33:14 ID:UkSNQzVM
東芝SSDを買う理由は、手間要らず・信頼性だけでなく東芝に対する投資です( ゚ω゚ )
新製品も買うから自作向けに流通させてね
173Socket774:2010/10/08(金) 15:56:17 ID:Ui2lnzen
>>172
わかる。
おれはビンボー自営業者だが、PCパーツと思うと割高な気がするが、
日本の技術や労働者に金が回るんだと思うと価格差が気にならなくなる。
174Socket774:2010/10/08(金) 19:56:28 ID:lY3ebOgB
見た目むしろかっこいいと思うんだけどなあ飾ってないとこが
175Socket774:2010/10/08(金) 19:58:59 ID:gv4+4MVc
日本の技術や労働者に金が回るのだろうか
単なる内部留保にとどまりはしないか
176Socket774:2010/10/08(金) 20:02:02 ID:KLOdOIrj
企業が存続するためには競争力が必要。
研究開発には膨大な内部保留が必要。
おQさんや連合専従が絶対に認めたくない事実ですな。
177Socket774:2010/10/08(金) 20:52:31 ID:eCO3HA1h
512GBがもう9万なのか
と言う感じだけどね
HDDの進化より超絶的に早い
市場が活性化されてどんどん安くなる
178Socket774:2010/10/08(金) 20:59:19 ID:sVCjTWNh
ナメクジのように値下がりがのろい

179Socket774:2010/10/08(金) 21:03:35 ID:U80J+VEu
まあそこからが長いから
180Socket774:2010/10/08(金) 21:13:09 ID:oqfNsNWe
SSDでHDDを置き換えようとはまだ思ってないだろう。
その頃にはHDDメーカーもこぞってSSD出してるだろうしなあ。

ただ、家電のレコーダー関係はSSDになるかも、
搬送中に落下させたら跳ねてるくらいだしな。
カーナビは・・・
どっちが温度に強いんだろうね。
181Socket774:2010/10/08(金) 21:27:47 ID:an2w2YCd
しこたまデータを溜めない人なら、現状のSSDでも間に合うんだよな。
182Socket774:2010/10/08(金) 21:36:21 ID:1eSJMWSe
>>180
SSDは半導体オンリーで、HDDは半導体+メカ+磁気記録なので、
温度耐性は SSD>HDD じゃないかな?
183Socket774:2010/10/08(金) 21:39:56 ID:lY3ebOgB
耐火性はどっこいだったか
184Socket774:2010/10/08(金) 22:11:27 ID:zZftwpGm
>>181
間に合ってます
データもSSDに入れると快適過ぎてたまらん
185Socket774:2010/10/08(金) 22:16:37 ID:xnFDzXej
186Socket774:2010/10/08(金) 23:05:35 ID:IZRjze/c
例の実験サイトはチェックディスクだけで破損ファイルが無いとか言ってるから
実際は大量のデータ破損が有るかもしれん
187Socket774:2010/10/08(金) 23:08:56 ID:bmjyif7H
気持ちは分かるが粘着質だなw
188Socket774:2010/10/08(金) 23:49:13 ID:sgaajkMN
中途半端なことやってるから叩かれるんだよ
189Socket774:2010/10/08(金) 23:53:40 ID:Zvtrbuq9
実際、ネガ要素の強いことを公にするときは、速報性なんかより十分な検証してからにしたほうがいいと思う。
その後の続報とかは伝わらずに第一報のだけが一人歩きしちゃうことも多いからね。

今すぐ公開しないと人が死ぬ!とかそういうものはもちろん別だが。
190Socket774:2010/10/08(金) 23:55:39 ID:kaktxbVu
アンチさんの、壊れた直後の勢いはどこに行ったのだろうか…
それよりも、あの件で喜んでたやつが一番意味不明だったが
191Socket774:2010/10/08(金) 23:57:21 ID:bpaeDMWf
キチガイの思考回路など理解不能
192Socket774:2010/10/09(土) 00:06:35 ID:wxyN84tA
なぜかintel押してたがC300出る前にintel買っちゃって悔しかったのか
193Socket774:2010/10/09(土) 00:15:49 ID:z6GcZff+
>>189
しかも今回のは、他の人が簡単には再現テストできないことだからね
194Socket774:2010/10/09(土) 00:17:14 ID:BerKNGSu
C300はわりと評判いいみたいだし(実はよく知らんが)
やたら安くなってるので気になってたんだが、まあこうなると東芝1択だよな
195Socket774:2010/10/09(土) 00:21:43 ID:kp2cZ/GZ
好きなの選べば良いんじゃない?
うちにはX25-M(80G)とC300(128G)とSSDN-ST64Bがあるよ
全部別々のマシンで使用中
196Socket774:2010/10/09(土) 00:37:02 ID:BerKNGSu
でもまあSSDで気になるのって、値段と耐久性の不安だろ?
なんだってまあ壊れるが、いきなりデータが吹っ飛ぶ可能性ってのは怖いよ。

そこで、国内製品らしく、とりあえずだとしても安全装置が設けられてる東芝のメリットはでかいと思う。
197Socket774:2010/10/09(土) 00:45:51 ID:Kg4CBa5c
自分では何も検証に貢献しないくせに
情報の出し方にまで細かい注文つける奴が多いな
198Socket774:2010/10/09(土) 00:47:10 ID:lRb2zV56
>>196
とりあえずというか、SSD側で実装できる安全機構はこれが最大限じゃないか?
199Socket774:2010/10/09(土) 00:50:06 ID:L4n04v+F
あのテスト、そのうちIntelも故障して、
実はIntelもリードオンリーになった!って結果になると思うよ
200Socket774:2010/10/09(土) 00:52:47 ID:aPYZBO7O
>>189
アンチの馬鹿踊りが見られるからそれはそれで‥
201Socket774:2010/10/09(土) 00:59:11 ID:IX0dMFmp
>>196
経年劣化でスピード落ちるのは怖いけど、突然飛ぶのはHDDもあるだろ
何言ってるんだ?

バックアップをこまめに取るのは基本だろ
202Socket774:2010/10/09(土) 01:01:25 ID:syttw99d
>>197
検証と言えるレベルに達してないんだから仕方ない
203Socket774:2010/10/09(土) 01:08:51 ID:UKILdixw
自分では何もしない奴らに文句ばかり言われたらもうやる気が起きなくなるだろうな。

お前等のせいで貴重な人柱がどんどん居なくなるんだよ。
204Socket774:2010/10/09(土) 01:10:51 ID:xi8fKVL0
Intelのはブレーキついてなさそうだけどな
書き込むだけ書き込んで読めなくなりそう
205Socket774:2010/10/09(土) 01:13:59 ID:BerKNGSu
>>198
まあだから、安心して使える必要最低限は満たしてるかな、と。

>>201
HDDのデータが突然飛ぶって何を指して言ってるの?
206Socket774:2010/10/09(土) 01:17:33 ID:IX0dMFmp
>>205
HDDのデータが突然飛ぶ事なんてありませんでした
私が間違ってました ごめんなさい
207Socket774:2010/10/09(土) 01:27:46 ID:syttw99d
別にやったから偉いってわけじゃないし
ろくに検証できてない情報を垂れ流すような奴は害の方が大きい
208Socket774:2010/10/09(土) 01:32:19 ID:zsS9efLN
久々に盛り上がって基地外が寄ってきたなw
自分が何もしないのに、人を貶すなんて人間のクズだよなあ。
209Socket774:2010/10/09(土) 01:42:08 ID:ZuLtI2wo
すぐ鵜呑みにして冷静さを失う受け手側の問題もあるけどな
どっちも気をつけようって話だわ
210Socket774:2010/10/09(土) 01:45:12 ID:kp2cZ/GZ
>>208
盛り上げてるのは既知害なんじゃない?
211Socket774:2010/10/09(土) 02:16:26 ID:eXjihHvF
あの実験サイトは以前から

奴が勘違いした記事を書く
2chで叩かれる
奴が言い訳を書き加える

これの繰り返しだから、叩かなくなったらヤバイ
下手すりゃ訴訟沙汰
公になってる文章だから、読み手より書き手が問題視されるのは当たり前
212Socket774:2010/10/09(土) 02:27:05 ID:tYVFnmZc
アンチだろうとウンチだろうと読者が沢山居るのはOKでしょう。
213Socket774:2010/10/09(土) 02:28:01 ID:aGfCtaNW
2chでの叩きって大体頭のおかしい奴がゴネてるだけだったような。
Intelスレでの叩きは全部それ。
214Socket774:2010/10/09(土) 02:59:09 ID:Kg4CBa5c
アマチュアでも情報に完璧性を要求される
ちょっとでも隙があればフルボッコ

アフィで稼ぐでもない
情報提供ってリスクばっか高くて
いいこと無いな
215Socket774:2010/10/09(土) 03:05:37 ID:G0KlX87X
>211
>叩かなくなったらヤバイ
何故?放っておけば?

> 下手すりゃ訴訟沙汰
それであなたに何か実害が?
放っておけば?

結局は叩きたいだけなんだろ?
216Socket774:2010/10/09(土) 03:18:00 ID:X9BXeLg4
リードオンリーにならない結論のままだとしてもユーザーに実害は無いな
217Socket774:2010/10/09(土) 03:40:49 ID:L4n04v+F
>>211
本当なら最低でも4-5人のテスト結果は欲しいところ。
実験に半年ぐらいかかるわけで、すぐに真似できないし、とにかく信じるしかないわけで。
でも、本来なら、1人の実験結果を完璧に信じるのはちょっと危険ではあるんだよね。
スクリーンショットだけじゃ偽装だってできるからね。
もうちょっとシェア上がってくれたら他にもやる人いそうだけど。。。
。。。日本だけなんだよねこんなにSSD売れてるのって。
まあでもいつか使えなくなるのわかってて1万円以上をどぶに捨てる奴はなかなかいないよね
しかも半年も1台のパソコンがふさがるし電源入れっぱなしじゃなきゃだめだし。
218Socket774:2010/10/09(土) 03:43:56 ID:kp2cZ/GZ
そこまでナーバスになって使うくらいじゃ、身体がもたんなw
219Socket774:2010/10/09(土) 03:55:12 ID:NryjDd+P
技術的な事とか理論的な事とかそういう難しい事解んねえけどさ。
こういうのってやったもん勝ちじゃねえのかな?
現場でもさ、ただ口動かしてるだけの奴より手動かして働いてる奴の方が偉いと思うよ。
俺の64Bが何時リードオンリーになるか結局解らんかったけど、
性欲増強サプリの情報は役に立ちました。
220Socket774:2010/10/09(土) 03:55:29 ID:xi8fKVL0
本人には利益ないのに神経質になって叩くとか
マジキチ
221Socket774:2010/10/09(土) 04:41:06 ID:Dp1W6cIa
> 本人には利益ないのに

スパイとかだと利益が無いように見えて信用されやすいんですよね。逆に。
222Socket774:2010/10/09(土) 06:43:01 ID:D8UC48WM
間違った情報だったら損になる状況はあり得るから、半端なのは叩かれるのもある意味仕方ないんだが。

なんか妙な擁護が多いな。
本人がID変えて書き込んでるとか思われるぞ?程々にしとけ。
223Socket774:2010/10/09(土) 07:08:51 ID:GuPT0cYM
私が本人です
よろしく^^
224Socket774:2010/10/09(土) 07:18:06 ID:AdY9qFRy
叩いてないで間違いを具体的に指摘してやればよかったんじゃないの
前スレでも何人かは「ddでとりだせるんじゃないか?」ってレスしてたろ
そいつらまで叩かれてたのは意味不明だったが
225Socket774:2010/10/09(土) 07:37:54 ID:0z6RZ76l
無批判で擁護してる奴は、嘘情報に踊らされて東芝叩いてた連中と同レベル
226Socket774:2010/10/09(土) 08:08:49 ID:7iBFQ9nv
嘘情報も何も、実験結果とそれに対する考察が出てきて、それが正しいかどうかという結論は保留状態だった。
裏の取れない推察を信じて結論待たずに騒いだ人が後になって踊らされた責任を取れって騒ぐのはしょーじきどーなんだろね。
件の人はそんなに権威のある人かなんかだったの?
227Socket774:2010/10/09(土) 08:15:48 ID:0z6RZ76l
> 結論は保留状態だった

え?w
そういうことにしたいんですね

本 人 乙
228Socket774:2010/10/09(土) 08:22:03 ID:AdY9qFRy
なんにせよ
数日でいろいろ検証が進んでる

ただで役に立ってもらった相手に罵詈雑言あびせてたわけだ
さぞ恥ずかしい事だろうな
229Socket774:2010/10/09(土) 09:05:39 ID:z6GcZff+
>>219
やったもん勝ちというか言ったもん勝ちかな
(書いた本人に悪意があるかどうかは別として)ネットだと間違った情報もたくさんあるし、それを盲目に信じてしまう人間もたくさんいるからね
230Socket774:2010/10/09(土) 09:11:27 ID:mrvxuUbz
個人サイトを鵜呑みにして後から文句を言っても「情弱乙」で終わるだけ
231Socket774:2010/10/09(土) 09:23:42 ID:Eme4Vy4+
アンチの心象風景

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
232Socket774:2010/10/09(土) 09:41:14 ID:5dQoQ8NI
個人サイトでリードオンリー働かない→喜んで東芝批判
やっぱリードオンリー働いたっぽい→個人サイトを簡単に信用するなよっ(キリッ
233Socket774:2010/10/09(土) 09:53:22 ID:TeOPCoq4
>>224
教えようにも、あのサイトには連絡手段が全く存在しないんだよ
コメント欄も連絡用のidも載せてないし
作者が目にしそうなところに書いておくしかない
234Socket774:2010/10/09(土) 09:57:54 ID:rpjNhuHw
2ch脳的に考察すると
今の流れは本人VS東芝社員ですか?
235Socket774:2010/10/09(土) 10:38:14 ID:Vw/y62QY
信用できない個人サイトの管理者に東芝が情報提供することは有り得ないだろうな
初出でリードオンリーでなく壊れたと断言しといて、東芝からの返事を待つ彼の頭も相当だけど
236Socket774:2010/10/09(土) 10:50:00 ID:z4Su0q6p
収まったのを蒸し返す粘着だれだ(棒
237Socket774:2010/10/09(土) 11:05:14 ID:R1c89sF9
アンチ哀れだな。
臭すぎる。
238Socket774:2010/10/09(土) 11:38:56 ID:1N8OEIfe
嘘を嘘と見抜けないと〜じゃないが情報の取捨選択くらい自分でしろよ。

>>211が言うには昔から信用のならないサイトなんだろ?
239Socket774:2010/10/09(土) 13:00:38 ID:D2YD0sPg
>>219
オチをつけるなwww
240Socket774:2010/10/09(土) 13:10:26 ID:SCBCUrCr
嘘大げさ紛らわしいは人間として基本的に駄目でしょw
誰でも見れるように公にしていると言う自覚と責任は必要かと
変なこと書いて誤解を招くと金では取り返せない大損害になるかね
日本ならまだいいが海外だと裁判起こされて莫大な請求されてもおかしくない
241Socket774:2010/10/09(土) 13:15:35 ID:9oB4uaad
200からここまでの書き込みの中に耐久テストのサイトの本人が居る
俺にはどれだかわかる
242Socket774:2010/10/09(土) 13:17:04 ID:9izVLG7r
>240
お前>211だろ?
243Socket774:2010/10/09(土) 13:18:50 ID:z4Su0q6p
みっともない人生だと思わないかね
244Socket774:2010/10/09(土) 13:23:02 ID:zeTMXhYN
天下の東芝技術者 >>> 怪しいサイト >>>> 2ch
245Socket774:2010/10/09(土) 13:29:42 ID:fQfllquw
2chとかギャグだろ
246Socket774:2010/10/09(土) 13:33:23 ID:ZUFHchnn
>>240
マスコミや与党にもっと言ってやってくれ!
247Socket774:2010/10/09(土) 13:53:39 ID:RVHQ9tpU
ネットで自分から晒しておいて一切批判するなってのが無理がありすぎる
内容が間違ってる場合は特に
248Socket774:2010/10/09(土) 14:02:16 ID:ZuLtI2wo
間違いを認めて訂正することすら許されない
最初から100%を求められる世の中なんてポイズン
249Socket774:2010/10/09(土) 14:29:11 ID:0z6RZ76l
叩かれたからこそ検証が進んで間違いが訂正されたんだけどな
250Socket774:2010/10/09(土) 14:34:14 ID:ej0qNuO2
>>249
クスクス・・
251Socket774:2010/10/09(土) 15:15:05 ID:z4Su0q6p
まだ頑張ってたのかw
252Socket774:2010/10/09(土) 15:36:53 ID:xYUkE1dk
叩かないで普通に指摘すれば良いだけ。
253Socket774:2010/10/09(土) 15:38:55 ID:0rdLOIeu
値段下がらないところ見ると、生産した分はきっちり売れてるってことかな。
一般向け製品は力入れなくても、企業向けでやっていけてるとか。
254Socket774:2010/10/09(土) 15:47:59 ID:9oB4uaad
ん?NANDフラッシュの価格下落がここ2年ほど停滞してただけだろ。
やっとまた下がり始めたらしいが
255Socket774:2010/10/09(土) 15:50:49 ID:qeJ9wmOy
sandy出たら欲しいけど
もう少し下がらないかな
256Socket774:2010/10/09(土) 17:05:30 ID:YjNUXoXw
ここ数日芝スレの勢いがハンパない
257Socket774:2010/10/09(土) 17:36:03 ID:+dA5bSw3
必死な本人さんがいるようですね
258Socket774:2010/10/09(土) 17:37:31 ID:sZZCr29J
叩いてる方が必死に見えるZE
259Socket774:2010/10/09(土) 17:48:34 ID:9xcQHDmR
次モデルの発表と発売はまだ?
ほどまりが悪いのか??
260Socket774:2010/10/09(土) 17:51:45 ID:sWSuBJXM
何故か変換できないネタかもしれんけどぶどまりね
Linux入れるHDDに欲しい欲しいと思いつつも中々手が出ないなぁ
261Socket774:2010/10/09(土) 17:52:01 ID:+dA5bSw3
一瞬でレスが付いててワロタ
262Socket774:2010/10/09(土) 18:26:09 ID:cZRLKg9I
ほどまり?
ぶどまり(ふどまりと読む人も)、な
263Socket774:2010/10/09(土) 18:26:22 ID:2EJUJq+w
専ブラでの巡回のタイミングが合えばそんなの珍しくもない
264Socket774:2010/10/09(土) 18:33:16 ID:mnYt/wLy
ほのめかしたいお年頃なんだろう、きっと
265Socket774:2010/10/09(土) 18:46:22 ID:wxyN84tA
あのまったりした芝スレは帰ってこないのか
266Socket774:2010/10/09(土) 18:51:31 ID:lRb2zV56
じきに落ち着くよ
267Socket774:2010/10/09(土) 18:52:19 ID:6fBdVpKM
無法の嵐が吹き荒れようと挫けぬ心あるならば、いつか嵐は凪となり静けさが戻る。災いは必ず去るもの、人それを禍福と言う。
268Socket774:2010/10/09(土) 18:55:32 ID:N1wv12HG
なんだと?貴様誰だ?
269Socket774:2010/10/09(土) 19:00:35 ID:6fBdVpKM
キサマラに名乗る名など無い!!! (by フラッシュROMストール)
270Socket774:2010/10/09(土) 19:02:34 ID:2EJUJq+w
ID:6fBdVpKMはどこの厨二病患者なんだよ
271Socket774:2010/10/09(土) 19:31:43 ID:pVxsIuJS
>>267>>269はマシンロボのロム兄ちゃんの口上ネタだろ?
言わせんな恥ずかしい///
272Socket774:2010/10/09(土) 19:41:58 ID:2EJUJq+w
    ∧__∧
    ( ・ω・)   しらんがな
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
273Socket774:2010/10/09(土) 19:43:12 ID:sZZCr29J
2分40秒過ぎなんだZE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm959660
274Socket774:2010/10/09(土) 19:54:58 ID:e+dCpEDx
>>265
トラブル報告もなくまったりという意味では大して変わらないな
ファームがどうとか寿命がどうとか気にしなくて良いし
良い意味で空気だから
275Socket774:2010/10/09(土) 20:35:48 ID:YA1QEgTR
どっちかというと、
SSDを買ってない(買えないor買わない)酸っぱい葡萄連中と
1つしか買ってない(買えないor買わない)信者にもなれない連中が騒いでたんだろう。

C300やintelスレでも未だにwin7環境でも設定いじくり倒した方がいいかとか、
虎の子のSSDを運用するのに不安でしょうがない人たちが目につく。
スペックと価格で1つだけ選んだんだけど、東芝のリードオンリーだけがきがかりだったと・・・。
それ見たことか、そんなものは嘘で俺の選択は正しかった・・・。
人間は複雑だ。
276Socket774:2010/10/09(土) 20:41:54 ID:BerKNGSu
>>275
少しは推敲しろよ
277Socket774:2010/10/09(土) 20:48:53 ID:wxyN84tA
128Gが2万切ったら本気出す
278Socket774:2010/10/09(土) 21:04:16 ID:aGfCtaNW
>>277
それなら俺も本気出す
279Socket774:2010/10/09(土) 21:05:27 ID:jyLnH6OE
本気はいつまでたっても出せないんだな
280Socket774:2010/10/09(土) 22:29:21 ID:DjUWA2H5
>>277
128Gが2万切った頃には256Gが2万切ったらとか言うよね?
281Socket774:2010/10/09(土) 22:36:00 ID:VZ1hpUEF
こうか?

intel・・・数字の上ではより高性能品
C300・・・容量・性能の割りにはお買い得品
東芝・・・ベンチで高性能でも値段的にお買い得品でもないが、俺たちにとって必要だったもの

せっかく下がった値段です、俺が3個目買うまでおまいら本気出すなよw
282Socket774:2010/10/09(土) 22:43:48 ID:D8UC48WM
>>281
東芝はベンチは振るわないが、体感では高性能SSDに引けを取らない。
割高だが安心感が非常に強い。
283Socket774:2010/10/09(土) 22:45:24 ID:2c85u/Nd
東芝のGB単価はIntelと殆ど同じで220〜240円。
C300は190〜200円でちょっと安い。
284Socket774:2010/10/09(土) 22:52:13 ID:VQpjeBHL
体感で劣るSSDって初期のゴミ以外にまだあるの?
285Socket774:2010/10/09(土) 22:53:10 ID:l5FtQhHW
安定と安心の東芝
286Socket774:2010/10/09(土) 22:55:19 ID:sZZCr29J
Intel → SWが遅すぎて
C300 → 同上
Sand → Trim効かないと…
芝 → 全体的に穴がない性能でTrimいらずだZE
287Socket774:2010/10/09(土) 23:08:23 ID:WQQuMgfK
ようやく話題が変わったみたいで良かったね
288Socket774:2010/10/10(日) 00:18:34 ID:zk22CGLH
東芝のメリットはアイドル時の消費電力がトップレベルに低いこともじゃね

まあ、ストレージの消費電力って、PC全体の電力に比べて微々たるものらしいけど
289Socket774:2010/10/10(日) 00:21:21 ID:DklI/bx2
>>288
HDDは電源投入時のスピンアップ時は一瞬だけどすげー電力食うよ
290Socket774:2010/10/10(日) 00:38:58 ID:jh+cD2yu
>>171
ソニーに東芝のSSD入ってる物ってあるの?
291Socket774:2010/10/10(日) 00:48:25 ID:rsrSfAoQ
最近のVAIO Pの60GB以上は東芝のはず
292Socket774:2010/10/10(日) 02:46:41 ID:om5fes1E
もっと売れたら量産効果で安くなんねーかな
293Socket774:2010/10/10(日) 02:50:41 ID:Pg8wwrGT
つーか何で値段に差があるんだろ?
生産コストが高いとも思えないし、開発費はノート用の方で計上されてるだろうから
自作市場でペイする必要はないし、サポート手厚いわけでもないし。

自作用を安くするとノート用も安くしなきゃバランスとれないからとか?
294Socket774:2010/10/10(日) 02:52:50 ID:+/iOSW3g
30GBの小さいおっさんなら7000円くらいで買えるよ。
多少速度は落ちるが信頼性はそのまま
295Socket774:2010/10/10(日) 03:01:52 ID:rsrSfAoQ
単純に43nmだからでしょ。
296Socket774:2010/10/10(日) 06:49:40 ID:AVgRfEUj
リードオンリーの続報まだー
流石に連休中は無理かな
297Socket774:2010/10/10(日) 11:31:02 ID:QiTntTQ0
東芝叩かれてた辺りで凹んで、暫くぶりにきたら
ナニコレ?東芝最強伝説って理解していいのか
298Socket774:2010/10/10(日) 12:08:41 ID:ouI11PiL
今んとこはね
俺はインテルもリードオンリーになると予想してるけど
今度は混乱させるようなこと書かないで欲しいもんだ
299Socket774:2010/10/10(日) 12:15:25 ID:vEm3x880
>>297
おk
300Socket774:2010/10/10(日) 12:18:10 ID:DS1Ph15C
>>298
インテルスレに書いてこいよ
301Socket774:2010/10/10(日) 12:30:40 ID:+XWUDNa5
>>246
そうか
マスコミや与党とかもジャロに言ったらなんとかなるのかな
302Socket774:2010/10/10(日) 12:32:35 ID:bttAreNn
てか予備領域がなくなっちゃったら書き込みができなくなるんだから、
好むと好まざるに関わらずリードオンリーにならざるを得ない。
問題は、予備領域がなくなる寸前でコントローラが明示的にリードオンリーに移行するように正しくプログラムが組まれているか、
その状態になるまでちゃんとメーカ側がテストしたのか、ってことだ。
今やNANDは東芝の看板の1つだから、SSDもちゃんと作ってるだろうというのは予想されていた。
問題は、IndilinxだとかSandforceとかの弱小コントローラベンダーの方で、ちゃんとしたテスト体制があるのか心配になる。
特にIndilinxとかは今までのグダグダっぷりからかなり怪しい。
意外にソフトウェア系の詰めが甘いIntelもどうだか知らん。
ちなみに、JMicronスレにはJMF602はリードオンリーになったという報告もあり。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275396110/
303Socket774:2010/10/10(日) 12:34:39 ID:bttAreNn
上、JMicronスレじゃなくてIDE接続SSDスレだった。すまん。
304Socket774:2010/10/10(日) 12:49:45 ID:ouI11PiL
>>300
イミフ

>>302
興味深いな
どこまで信憑性があるかわからないけど
305Socket774:2010/10/10(日) 14:38:45 ID:rsrSfAoQ
どこかでインテルもリードオンリーが実装されていると
読んだ記憶があるのだが、どこで読んだか思い出せない。
2chではなかったはず。
306Socket774:2010/10/10(日) 14:51:19 ID:WI/7U5VR
>305
たぶん俺の日記に書いてた
307Socket774:2010/10/10(日) 15:24:35 ID:Gd+PEBo8
>>305
impressのインタビュー記事だったと思う。
俺も探してみたんだが、見つけられなかった。
308Socket774:2010/10/10(日) 20:17:26 ID:E9xQ6tKK
ttp://www.dosv.jp/feature/1010/14.htm
この結果見るとIntelの速度劣化はかなりひどいな。
東芝のメリットはやはり劣化の少なさと容量による性能差が無い点。
俺のような貧乏人は64Gくらいしか手が届かないから東芝買って良かった。
逆に128G↑が買えるならC300がベストって事かな。
309Socket774:2010/10/10(日) 20:26:45 ID:Pg8wwrGT
釣りはよそでやってください
310Socket774:2010/10/10(日) 22:14:19 ID:om5fes1E
他社SSDにもリードオンリーと同等の機能が
あるかもしれない・・

intelの耐久テスト結果が何らかの情報を示してくれるだろう
311Socket774:2010/10/10(日) 23:06:52 ID:Ko6Kshz5
>>308
俺も容量による性能差がないってのが、購入した一つの理由でつ。
使用による劣化が緩いってのが、購入した一番の理由。
312Socket774:2010/10/11(月) 00:20:21 ID:hCXQ6MvX
キングストンのSSDを買った俺は勝ち組
313Socket774:2010/10/11(月) 00:25:17 ID:Afgei0fb
変なモアイ
314Socket774:2010/10/11(月) 00:25:55 ID:T5KtFfjo
SSDの性能向上でSATA3.0Gがボトルネックになるのってあと何年後くらいですか?
315Socket774:2010/10/11(月) 01:35:00 ID:OPGMBDeY
え?!
316Socket774:2010/10/11(月) 01:43:29 ID:CUY42tNO
>>308
いつの記事かわからんが、そこにある東芝SSDのベンチは数字から見て
旧ファームだな。今のHG2はもうちょっと速いよ。
317Socket774:2010/10/11(月) 11:55:27 ID:QEdYW3up
素人から玄人までどんな使い方しても問題が出ないように当初から計画されてる希ガス
日本企業、大手らしいと思う。 現状は玄人が選んで買ってるように思われるがw
318Socket774:2010/10/11(月) 12:04:37 ID:CUY42tNO
結局素人は値段しか見ないからな。
319Socket774:2010/10/11(月) 12:06:00 ID:1GYu//Sn
値段とワット数以外も見るような奴は素人じゃないからな
320Socket774:2010/10/11(月) 12:49:14 ID:19nPkbAK
>>317
そういう意味だと、リードオンリーになった後もWindowsで読めれば完璧だったんだが
今の実装だと、リードオンリーにならないでぶっ壊れたじゃんくそっ、とか言い出す素人が必ず出る
321Socket774:2010/10/11(月) 13:26:39 ID:iaMnwCfg
だから公式では言ってないんだと思うが
解る人だけ解るようにぽろっと言ってくれたけど
ノートPC用に開発したんだろう小売りは基本しないつもりで
自作で使いたかったら他社経由で買ってねぐらい
322Socket774:2010/10/11(月) 14:12:04 ID:OJ+JUomp
Windowsで読めないのは・・・
たとえ書き込みでエラーでも、ただ読めばいいだけなんだが・・・
よーするに、OSとして作りがヘボすぎるんだが・・・
ぶっちゃけ小学生が作ったようなOSなんだが・・・
323Socket774:2010/10/11(月) 14:19:04 ID:eDtIegSt
元々想定していなかった挙動だから何とも言えん
当然、その小学生が作ったようなOS、君は使ってないよね?
324Socket774:2010/10/11(月) 14:28:19 ID:Mzb8Uizr
これdo台とかOS不要のやつでSSDからSSDに簡単にコピーできればいいのだけどね
やってくれんかな
325Socket774:2010/10/11(月) 14:33:25 ID:JB4pH4Q0
>>320
サイトには
「USBドライブにして、XPでもエラーが表示されることなく認識できた」
とあるから、リードオンリーモードでWindowsのOSが起動しないだけで、
外付けドライブにすれば、Winでちゃんとデータは嫁るよ

326Socket774:2010/10/11(月) 14:59:32 ID:gxKTFFHb
>>325
「USBドライブにして、XPでもエラーが表示されることなく認識できた」のは別のSSDにPuddでコピー後。
Windows & NTFSではリードオンリー後認識出来ない可能性高い。
327Socket774:2010/10/11(月) 15:02:51 ID:+OqAZlrc
>>325
こういう馬鹿が都合のいい情報だけ捻じ曲げてデマ流すんだろうな
328Socket774:2010/10/11(月) 15:08:16 ID:eDtIegSt
あ、まだいたんだ粘着君w
329Socket774:2010/10/11(月) 15:23:14 ID:3uolHjCs
>>316
アイオーの出荷でファームの新旧なんてあるのか?
330Socket774:2010/10/11(月) 15:37:16 ID:c7w+e2xk
ほんとWinだと気軽にROでマウント出来ないのは困るよなぁ、これだけは昔から不満だわ
俺が知らないだけなら申し訳ないけどこの状況を見るにそうではなさそうだし
331Socket774:2010/10/11(月) 15:57:22 ID:eDtIegSt
HDDでも何でも良いから、SSDより容量の大きい予備のデバイスを用意
しておけば済む話
332Socket774:2010/10/11(月) 17:13:46 ID:y8QR0vzx
お前は本当に馬鹿だな
333Socket774:2010/10/11(月) 17:33:52 ID:RJdEv64V
東芝製らしいキングストンの30GBのSSDを買ってOS(Windows7 64bit)を移動した。
30GBはやっぱ容量少ないね。
今まで73GBのHDDを1台丸々OS用に使って容量気にしない贅沢生活してたから絞るのに苦労した。
これが初めてのSSDだけど5年くらいは持って欲しいな。
334Socket774:2010/10/11(月) 18:00:49 ID:Rn8Uy1WP
>>322
そこはさりげなく、動作保証もサポートも無しで、寿命の来たSSDのデータを Windowsから
取り出すユーティリティ公開ですよ……だったらいいなぁ
335Socket774:2010/10/11(月) 18:43:47 ID:0+r2JBCn
新製品っていつ出るの?
ほどまりが悪いのか?
336Socket774:2010/10/11(月) 18:50:29 ID:+oQo/AtV
259 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 17:48:34 ID:9xcQHDmR
次モデルの発表と発売はまだ?
ほどまりが悪いのか??


はやりなの?これ
337Socket774:2010/10/11(月) 19:12:42 ID:EsomJWzX
>>324
現行の「これdo台 PRO」は、2.5インチにも対応しているみたいね。
ただ、HDD専用と書いてあって、SSD対応とは書いてないが。

ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/kd25-35pro.html

俺は、SSDN-ST256Bを2つ持っていて、一方はPCに組み込んではいるが、
非常事態のための予備として全く使っていないので、何か他に
「これdo台」を買うことがあったら、SSDのコピーを試してみるわ。
338Socket774:2010/10/11(月) 19:57:13 ID:VnPKo0Ch
>>336
話題をそらすために馬鹿が必死で考えたんだろう
必ずレスがもらえるガイドラインでも見て来いと
339Socket774:2010/10/11(月) 20:52:56 ID:CUY42tNO
× ほどまり
○ ぶどまり
340Socket774:2010/10/11(月) 21:23:39 ID:VB+bggUw
>>339 わざとだろ。
ほんとにほどまりと思っているなら、はずかしすぎるだろ。
341Socket774:2010/10/11(月) 21:41:03 ID:48CB+l+C
粘着過ぎないか?
リードオンリー発動から変なのが紛れ込んだか
342Socket774:2010/10/11(月) 21:43:14 ID:4yPnlcOO
>>341
叩くネタが無くなってイラついてんだろ
343Socket774:2010/10/11(月) 21:51:08 ID:jqHCxejc
以前から東芝SSDの問題点を指摘すると、
不自然に話を変えようとするやつがいるのは分かっている。
344Socket774:2010/10/11(月) 21:52:00 ID:RSEHE+qV
おら出て来いよ
345Socket774:2010/10/11(月) 21:53:19 ID:i5DTUcZ2
中の人も相当ナーバスになってるな
こうやって過剰反応するから余計変な流れになるのに
346Socket774:2010/10/11(月) 22:24:35 ID:zItCJZ7F
次は東芝を買う、決めた
347Socket774:2010/10/11(月) 23:06:23 ID:Bb2ixUmE
まだSATA直結とかの問題切り分けはされてないのかな?
348Socket774:2010/10/11(月) 23:13:21 ID:CUY42tNO
東芝SSDの問題点
1、地味
2、基本的にOEMモノのみなので、型番を覚えていないとパッケージを見ても東芝製だとわかりにくい
3、IDE接続版が無い・1.8インチ版が単品で流通してない
349Socket774:2010/10/11(月) 23:16:45 ID:wyl46MnE
>>348
一応、AMDチップセットと相性が悪い場合がある。
350Socket774:2010/10/11(月) 23:20:01 ID:RSEHE+qV
1や3はともかく2は大きいよな
351Socket774:2010/10/11(月) 23:22:14 ID:fuyXgx6j
リードオンリーになったら実ドライブを仮想HDDに吸い出すツールと、
仮想HDDをマウントできるツールでアクセスできるかな?
352Socket774:2010/10/11(月) 23:27:08 ID:wyl46MnE
>>351
Windowsからだと、HDDデータリカバリツールみたいなセクタ単位でデータ読み出すツールじゃないと無理な気がする。
353Socket774:2010/10/11(月) 23:37:36 ID:Bb2ixUmE
>>348
やっぱりOEMのみというのが痛いかな。
個人的には基本的に通販しか無理だから派手さとかパッケージとかあまり関係なかったりする w

>>349
そうなの?
AMD CPU向けnVidiaチップセットが減ってきているから心配だ・・・

>>351
別ドライブにコピーすればアクセス拒否されない程度の状態ならいけるんじゃないかな。

>>352
リード自体はエラー出ないだろうからddとかでいいと思うけど。
354Socket774:2010/10/12(火) 00:13:38 ID:UQjq2/l4
じゃぁ俺はVMware DiskMountで行くぜ。いつリードオンリーになるかな。ワクテカ。
355Socket774:2010/10/12(火) 00:39:32 ID:1ybvj/Ed
>>348
パッケージに東芝製と書いてあるはずなんだが・・・箱を無くしてしまった
356Socket774:2010/10/12(火) 00:42:34 ID:HIR0IuCS
>>348
ちゃんと、東芝製って書いてある。ぜんぜん目立たないが。
ttp://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-stb/gallery.htm
357Socket774:2010/10/12(火) 00:48:52 ID:1ybvj/Ed
>>349
とりあえずGA-MA69G-S3Hで使ってるけど問題無いよ
358Socket774:2010/10/12(火) 00:55:13 ID:l4cI9Cgx
>>357
一部だし、30GBモデルでしか明確に言われてない。
すっげぇ微妙な話。
359Socket774:2010/10/12(火) 00:58:06 ID:lVWhMLK3
なんだか
耐久テストの中の人の近親者が株やってたら、風説の流布で
大阪地検特捜部がきっと燃料投下してくれるみたいな流れになってないか?
360Socket774:2010/10/12(火) 01:07:48 ID:8zlPTaLN
>>359
んなこと考えてんのはお前だけ
361Socket774:2010/10/12(火) 01:10:09 ID:L2rDUvv9
>>360
根拠のないことを断定するのは良くない。
俺も思ってたから、少なくとも2人はいる。
362Socket774:2010/10/12(火) 01:12:53 ID:8zlPTaLN
少なくとも1人の間違いだろ
363Socket774:2010/10/12(火) 01:35:48 ID:V/eQ/rk0
東芝のSSDは日立の2TBより静かだね。
ケース内部に入れてしまうと音が聞こえない。
小容量だから小音なのかな。
364Socket774:2010/10/12(火) 01:41:23 ID:zREt4v9Q
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
365Socket774:2010/10/12(火) 01:56:51 ID:aUXu059G
>>359
もう少し分かりやすく言っとくれ
366Socket774:2010/10/12(火) 02:10:58 ID:0c5Hjm75
580 :Socket774 :sage :2010/10/11(月) 23:43:46 ID:F+QHyt5W
XPだと何がオヌヌメ?

587 :Socket774 :sage :2010/10/12(火) 00:17:34 ID:lVxjpZol
>>580
3種類使った感じではインテルの80G以上がベスト。
C300は要オフセット、東芝は2種類に比べてやっぱり少し遅い。

592 :Socket774 :sage :2010/10/12(火) 00:54:29 ID:0c5Hjm75
>>587
体感で差出るの

599 :Socket774 :sage :2010/10/12(火) 02:05:19 ID:lVxjpZol
>>592
バックアップソフトとかが裏で稼動しだすと東芝だけは軽くフリーズ起こすよ。
intel-mとC300はまったくないが、intel-Vはやっぱりいろいろもっさり。


東芝SSDはプチフリが発生する。
誰だよDRAMのキャッシュ載ってるからプチフリ起こらないとか言ってたやつ。
367Socket774:2010/10/12(火) 02:14:17 ID:I5nyw+Ia
えっ
368Socket774:2010/10/12(火) 02:14:44 ID:/HdCebuF
602 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 02:13:44 ID:oSm06tya
>>599 
そういった経験まるでナシ。 
----

だそうですよ。
369Socket774:2010/10/12(火) 02:16:39 ID:+gYC8ttR
>366
リードオンリーで攻撃できなくなったら今度はプチフリか
370Socket774:2010/10/12(火) 02:18:55 ID:QZhoydlz
今まで一度も言われてなかったのに急に言い出すってのはおかしいよなw
371Socket774:2010/10/12(火) 03:58:00 ID:aUXu059G
サムスン電子の工作員がいると聞いて
372Socket774:2010/10/12(火) 04:15:53 ID:lVxjpZol
あっちのコピペ張られたのでフォローしとく。おれはここのアンチじゃない。
ギガビットでつないだWinのHomeserverがバックアップ作業に入ると
C300-64G、IntelX25-M、ST64のどれも多少カクカクにはなる。
比べるとST64が一番激しくフリーズに近い状態ということ。
あえてプチフリと書かずに軽くフリーズって書いたのはプチフリで
想像されても状況が状況だけに困るし。どれを使う分にもまったく
問題はないが、比較するならって状況で比較しただけ。
環境が違うから断定はできんが、起動もやっぱり少し遅い感じ。
373Socket774:2010/10/12(火) 04:34:04 ID:IFv3zsNl
374Socket774:2010/10/12(火) 11:55:14 ID:UxagZ8AH
特捜さんはいそがしいから…
375Socket774:2010/10/12(火) 12:07:47 ID:t+hbOrGd
プチフリはランダムライトが原因で起こるやつでしょ?
>>372のは昔からHDDでも起こってる単なるディスクがいっぱいいっぱいな状況としか読めないんだが。
WHSにSSDにはいったファイルをバックアップしてるならメインは読み込みなんだろうし
376Socket774:2010/10/12(火) 12:17:20 ID:T2zP2zM8
>>375
そういやそうだった。プチフリとかやったことないから忘れてたわw

>一番激しくフリーズに近い状態ということ。
>環境が違う(ry)が、起動もやっぱり少し遅い感じ。

計測結果じゃなくて「印象」を並べてる時点で、もはや信用もクソもないけどねw
377Socket774:2010/10/12(火) 12:21:22 ID:MXEvT5Rx
ぷらせぼぷらせぼ
378Socket774:2010/10/12(火) 12:28:16 ID:HCrqT4Bp
>intel-mとC300はまったくないが、

>C300-64G、IntelX25-M、ST64のどれも多少カクカクにはなる。
379Socket774:2010/10/12(火) 13:38:02 ID:8btlZctF
東芝SSDのメリットを書き出してみよう
380Socket774:2010/10/12(火) 13:48:10 ID:lVxjpZol
>>378
ひっかかりのようなカクカク。 フリーズに近いようなのはないってこと。
まぁ どれも差はないって結論ありきで議論されるとそうなるのかしらんけど。
もっさりatomでもintel 25-Mあたりだと非常に起動が早い。
381Socket774:2010/10/12(火) 15:25:01 ID:I8NLZyDq
>>379
INTELのSSDから東芝のSSDに変えた途端に
就職も決まり、彼女もできますた
本当にありがとうございますた
382Socket774:2010/10/12(火) 16:15:16 ID:8zlPTaLN
ちょっと東芝買い占めてくる
383Socket774:2010/10/12(火) 18:28:53 ID:4WqXogQU
OS入れたSNV125-S2/30GBで接続先変えてベンチとってみた
ttp://jisaku.155cm.com/src/1286875325_3192758ca52b7de59e9292053e742f919dd2468b.jpg

オンボはnForceのSATAUでドライバもNVIDIAのSATAドライバを入れてる
nForceだと東芝SSDで速度が出ないようだ
384Socket774:2010/10/12(火) 19:24:18 ID:+LtzKmNy
>>383
マザーの型番等、もうちょい環境書こうぜ
385Socket774:2010/10/12(火) 20:15:01 ID:oC9y/5+3
nForceなんて過去のものじゃん,新チップ出ないし
ユーザーも少ないし,どうでもいい
386Socket774:2010/10/12(火) 22:47:27 ID:I1mVGRhZ
64GBでwin7を40GBのパーティションで運用
ICH9RでAHCIでMSのドライバ使用。ハイパネ切り(容量の関係)のみ
残りをtrimの効かないlinuxで運用。
業務はlinux上で主に行ってる。
数ギガのデータをコピーしては消して、半年使ってるけどプチフリはないなあ。

homeserverの場合、デフォだとLVMみたいな連結HDD論理パーティション1発仕様だろ?
あの状態でtrimが効くのかよくわからんな。
trimが効かないとダメな子たちも混ざってるしなあ。
387Socket774:2010/10/12(火) 23:16:36 ID:rjlB2AN4
Win7で40Gに減らしてって、マゾだなw
388Socket774:2010/10/13(水) 00:58:47 ID:fRWo+LeL
24Gで使ってる俺が一番だ!
10G余ってるがな!
389Socket774:2010/10/13(水) 01:00:45 ID:HxuUEuMC
Win7でSSD 64GBをフルに使い、
Linuxはその中のNTFS上にイメージつくって、起動時に全てtmpfsにロード
これで完璧。
390Socket774:2010/10/13(水) 01:25:05 ID:J15lCCMQ
PC watchによるHG3ベンチ結果
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20101013_399572.html
CDMの結果をみると、退化しているような。。

東芝SSDの横にサムスンDRAMとか、さすが東芝、ライバルに優しい。
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00298057.jpg
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/08/news003_4.html
391Socket774:2010/10/13(水) 05:07:35 ID:24wCYot6
これって東芝製SSDのコントローラーはsandforceになりますよってことか?
自社開発はやめるのかな?
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201010/13_01.html
392Socket774:2010/10/13(水) 05:15:48 ID:rWR91dri
少なくともエンタープライズ向けはsandforce製を使っていくってことでしょう
ノート向けがどうなるかはわからん
393Socket774:2010/10/13(水) 06:01:29 ID:tEBTUvX6
>>387
うちのWin7システムドライブは7.4GBしか使ってないわ
XPの方は3.7GBしか使ってない
394Socket774:2010/10/13(水) 06:47:22 ID:fFYdGZiq
>>391
>東芝製32nm MLC NANDフラッシュのSATA6Gbps SSDに
この表現がくせ者だな。
SF-2000搭載 SATA6GbpsSSDに、東芝製32nm MLC NANDフラッシュを採用した、という話かもしれん。
原文読めば分かるのかな?
395Socket774:2010/10/13(水) 07:12:36 ID:KfXM864G
単にSF2000のデモを東芝32nmチップを使ったSSDでやるだけ

>today announced the demonstration of the company’s SF-2000 SSD Processors in 6 Gigabit (Gb) SATA SSDs 
>incorporating Toshiba’s 32 nanometer (nm) eMLC Flash memory 
>at the Storage Networking World conference in Dallas, 
「SF-2000 6Gbps 対応SSDコントローラーと東芝32nmMLCチップと組み合わせたSSDののデモを
Storage Networking World conference で行うと今日発表した。」
396Socket774:2010/10/13(水) 07:25:25 ID:KfXM864G
SandForceの公式には同文のニュースリリースがあるが、
東芝SSDページのニュースリリースには無いから
単なるSSDデモ機に東芝NANDを使うだけって意味でFAだと思うが
397Socket774:2010/10/13(水) 09:28:56 ID:23SRb7uZ
エルミタはインテルの犬だから信用しちゃダメよ
398Socket774:2010/10/13(水) 11:40:00 ID:ePAejCI2
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494018/
これをintel製SSDって言うようなもんだろ
399Socket774:2010/10/13(水) 12:52:04 ID:qA/GBNXt
>>[発表] SandForce、SF-2000コントローラー採用の東芝32nm MLC SSD発表
                    ↓
[発表] 東芝32nm MLC採用のSandForce、SF-2000コントローラー搭載SSD発表


>>東芝製32nm MLC NANDフラッシュのSATA6Gbps SSDに「SF-2000」が採用される
                    ↓
「SF-2000」搭載のSATA6Gbps SSDに東芝製32nm MLC NANDフラッシュが採用される
400Socket774:2010/10/13(水) 15:05:15 ID:HtjTz42a
>>3
これすげーな。信じて良かった東芝ちゃん
リンク先の人乙だわ
401Socket774:2010/10/13(水) 16:22:50 ID:RJszpy2+
まあintelもリードオンリーになるだろうがね
402Socket774:2010/10/13(水) 18:24:10 ID:dc6SKWuU
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201010/13_01.html
これ個人でも買えるのかな。ほしいな
403Socket774:2010/10/13(水) 19:35:16 ID:0TfRVAji
>>402
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201010/07_08.html

SandForce Inc,.(本社:アメリカカリフォルニア州)は2010年10月7日、新型コントローラーチップ「SF-2000シリーズ」を発表した。


■読込/書込500MB/secを実現する待望の新型コントローラー

SandForce Debuts SF-2000 SSD Processor Family
http://www.sandforce.com/
userfiles/file/downloads/PR_SandForce_SF-2000_2010-10-07.pdf

 2010年度のSSD市場を牽引したSandForceから、待望のコントローラー「SF-2000シリーズ」が発表された。

 リリース文および業界関係者の話を整理すると、SF-2000シリーズ「SF-2500」「SF-2600」は、SATA6Gbpsインターフェイスに対応。
最大容量512GB、最大読込/書込共に500MB/sec(@128KB blocks)で、
20nm/30nmのSLC/MLC/eMLC NANDをサポート、ランダムリード・ライト60,000 IOPS(@4KB blocks)はエンタープライズ向けSF-1500の2倍とされている。

 なおSF-2500とSF-2600の違いはサポートセクターサイズで、前者が512B、後者が520、524、528、4K+DIF。

 その他、AES 256bitデータ暗号化サポート(SF-1500は128bit)、MTFF10,000,000/hで、
現時点「SF-2682VA1-SCD」「SF-2682VA1-ICB」「SF-2582VA1-SCD」「SF-2582VA1-ICB」(パーツナンバー)が発表されている。


SandForce SF-2000 Series Block Diagram

 今回発表されたSF-2500/2600はエンタープライズ向けとなり、この他SF-2300が産業用にラインナップされているが、
コンシューマ向けのアナウンスはなされていない。
 同コントローラー搭載モデルの動向については、判明次第別途お知らせする予定。

404Socket774:2010/10/13(水) 21:08:42 ID:AJTiSnkP
予備の東芝30GB2台とJmicron64GB1台があって新規にVistaにインストールするつもりですが
組み合わせに迷っているのでアドバイスお願いします
ベンチは東芝がR180/W50、JmicronがR240/W100ぐらいです
MBがIntel ICH10R搭載でオンボードRAID0可能です
メモリは6GBで、もちろんHDDも追加します

1 30GB OS
64GB アプリ・3Dゲーム
30GB pagefile/temp/cache等

2 64GB OS(pagefile/temp/cache等)
30GB+30GB RAID0 アプリ・3Dゲーム

3 30GB+30GB RAID0 OS(pagefile/temp/cache等)
64GB アプリ・3Dゲーム

OSはハイバネーションを切るなどの容量カットチューニングするので
30GBだけでも一応は使えるメドは立っています
またOSはこまめにイメージバックアップします(HDDに分散して置く)
405Socket774:2010/10/13(水) 21:12:57 ID:oleidpWW
バックアップは復帰出来てナンボ
406Socket774:2010/10/13(水) 21:17:42 ID:pooaXXJx
OS:30GB
予備:30GB

窓から投げ捨てる:JMicron64GB
407Socket774:2010/10/13(水) 21:57:37 ID:zXs79LUX
>>404
全部窓から投げ捨てる
408Socket774:2010/10/13(水) 22:10:22 ID:BrGEKJlo
VAIO Sかったんだけど、ここのSSDだったよ。
409404:2010/10/13(水) 22:15:24 ID:AJTiSnkP
追記です
Jmicronは602でも612でもないのでプチフリ問題はないはずです
>>406-407
ポイは勘弁して下さい
410Socket774:2010/10/13(水) 22:18:31 ID:UQhL0FeM
3つ売って128GBを買う
411Socket774:2010/10/14(木) 00:19:35 ID:HAhwlmUe
IOの30GBの仕様に

※下記チップセット搭載のパソコンでは、ご利用いただけません。
AMD 780G,AMD 780V,AMD 760G,AMD 740G,AMD M780G,AMD M780V,AMD RX781,AMD RS780M,AMD RS780MC,AMD RS780MN,ATI RS780M
http://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/ssdn-stpl/spec.htm

ってあるけど、相性で動かない場合があるのか、
まったく認識しないのか、どっちですか?
AMD780Gのマザボで使えれば使いたいと思っています
412Socket774:2010/10/14(木) 00:24:46 ID:ygwua/Jo
Kingston版でも同じこと書いてるかどうかが判断の分かれ目。
413Socket774:2010/10/14(木) 06:53:27 ID:QzT0IDbr
「めんどくせーから動作保障しねー」というだけの話
414Socket774:2010/10/14(木) 08:06:00 ID:UgJFrRWx
kingstoneの使ってるし安いからkingstone買ったら?
415Socket774:2010/10/14(木) 20:10:10 ID:Ya9gTC5y
>>411
785G(M4A785TD-M EVO)と890GX(890GM PRO3)では動いたでござるの巻
しかしまだ新製品の発売日が決まってないけどほどまりが悪いのか?
416Socket774:2010/10/14(木) 20:47:35 ID:eqQziB2F
リードオンリーの続報まだー
417Socket774:2010/10/14(木) 20:48:53 ID:ppTAlcsK
>>416
これ以上何が知りたいのだ?
418Socket774:2010/10/14(木) 21:17:23 ID:UzCB90Zj
>>417
東芝からのお返事
419Socket774:2010/10/14(木) 21:17:47 ID:yED2QBOf
>>404
30GB+30GB RAID0 OS(pagefile/temp/cache等)
64GB ノートPCに使う
最新の2.5インチ HDD アプリ・3Dゲーム
420Socket774:2010/10/14(木) 21:43:24 ID:z1DjdRxx
HDDからSSDにしたらエンコード速くなる?
と言うかHDDがボトルネックになっててSSDにしたら本領を発揮する物って何があるかな
421Socket774:2010/10/14(木) 21:43:54 ID:cv73Kk+S
>>420
Windows
422Socket774:2010/10/14(木) 21:53:55 ID:KqjC9XDL
>>420
あらゆるソフトの起動がキビキビになる
423Socket774:2010/10/14(木) 22:01:58 ID:ppTAlcsK
>HDDがボトルネックになっててSSDにしたら本領を発揮する物
ディスクアクセス

冗談に聞こえるかもしれんがマジ。
言い換えればそれ以外の部分は速くならないってこと。
だから、ディスクがどんなに高速化されてもOSは瞬時に起動できない。
424Socket774:2010/10/14(木) 22:14:08 ID:7SnHRhK0
>>423
Win3.1とか95あたりなら瞬時に起動しそうw

誰かyoutubeとかに動画あげてないかな
425Socket774:2010/10/14(木) 22:41:54 ID:STn+oRby
>>417
SATA直結でのテスト結果。

>>423-424
はっきり思い出せないけど、デバイスの初期化か何かのチェックが甘くて、
速くなりすぎると失敗するとかいうバグが昔あったと聞いたような記憶がw
426Socket774:2010/10/14(木) 22:49:28 ID:W012SiYg
>425
CPUが2GHzくらいになると起動できなくなるやつか
427Socket774:2010/10/14(木) 22:51:11 ID:eqQziB2F
>>417
結論は東芝からの返信を待ってからにしようの結論
428Socket774:2010/10/14(木) 23:01:34 ID:7SnHRhK0
>>425-426
そんなんがあったんだ、ぜんぜん知らなかった
ありがと!
429Socket774:2010/10/15(金) 01:03:08 ID:EDXVM7Rw
HG3の性能が思わしくないということだが、公式ページでは

HG2
Read:230MB/s
Write:180MB/s

HG3
Read:220MB/s
Write:180MB/s

となってて、元から性能は落ちてるようだ。
430Socket774:2010/10/15(金) 01:08:34 ID:wnAOxJAz
残念
431Socket774:2010/10/15(金) 01:14:08 ID:yj01QZpK
新製品で性能落としちゃうのは頂けないな。
信頼性はHG2レベルで満足だし。
これで安くなかったら、まじでHG3意味ない。
432Socket774:2010/10/15(金) 01:16:11 ID:eawkRBzP
シーケンシャル(笑)
NCQ対応でランダムが向上してるHG3に死角無し
433Socket774:2010/10/15(金) 01:16:44 ID:t9kVCQoW
困難で性能語っちゃうか。
434Socket774:2010/10/15(金) 02:11:55 ID:+4c6vVBe
6GbpsのHG4が生き残りを掛けた勝負だな
435Socket774:2010/10/15(金) 12:44:32 ID:m1CghdOc
ランダムが挙がってるんだから、普通に性能アップだろ
436Socket774:2010/10/15(金) 13:08:54 ID:k7xne5Qe
ランダムが上がったからと言ってシーケンシャルが下がって良いという理由にはならない

まあどうでも良いから早く手に入れたいもんだ
437Socket774:2010/10/15(金) 13:10:55 ID:r7917fJY
体感できる差なのか?
438Socket774:2010/10/15(金) 13:24:13 ID:eawkRBzP
東芝SSDはシーケンシャルがほしい人には向かないよ。
速度低下の少なさと信頼性とランダムが売り(新品時のIntelよりはちょっと下がるが)だから。
シーケンシャル求める人はC300をRAID0した方がいい。
439Socket774:2010/10/15(金) 14:06:23 ID:wnAOxJAz
SWが一番の特徴だと思うが
ランダムは良いか?
440Socket774:2010/10/15(金) 17:09:27 ID:y+JRGJT7
ランダム速いのはIntelだよなあ
441Socket774:2010/10/15(金) 17:11:08 ID:r7917fJY
キャッシュ非公開だがかなり少ないらしいなあ
442Socket774:2010/10/15(金) 17:19:46 ID:odbgUfX2
>>441
HG2のDRAMキャッシュは128MB(1Gbit)。
http://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=445&Itemid=60&limit=1&limitstart=3

Intel X-25M G2は16MB(128Mbit)だけどね。
443Socket774:2010/10/15(金) 17:49:46 ID:fhL/Dm8s
いや、もっと少ない
intelのSSDのDRAMはウェアレベリング時のデータ待避領域でキャッシュとしては使ってないらしい
キャッシュはコントローラー内蔵の256kbのSRAMだよ
444Socket774:2010/10/15(金) 20:00:17 ID:Nhv0IUCx
>>439
東芝のコンセプトとしてはシーケンシャルは二の次でランダムと信頼性向上と小型化に重点が置かれている。
だからHG3のシーケンシャル低下も他の部分の伸ばすために犠牲になったんだろう
445Socket774:2010/10/15(金) 20:19:27 ID:ZdbziUE5
個人的にはシーケンシャルリードの公式発表値が10Mくらい下がったところで、誤差の範囲だと思っている。
気にする人がいるのも分かるけどさw
446Socket774:2010/10/15(金) 20:41:53 ID:9yHkH0Et
ランダム性能が上がるだと・・・こんなに嬉しいことはない
シーケンシャル?そんなのただの飾りです( ゚ω゚ )
447Socket774:2010/10/15(金) 20:46:45 ID:P+qOzcEO
シーケンシャルはストライプすればどうとでもなるけど、ランダムはそうはいかないからな…
448Socket774:2010/10/15(金) 20:48:12 ID:Dcy7Pa9A
シーケンシャルはベンチマーク厨にしか意味がない
ランダムが確実に早いとわかっているSSDしか買う価値がない
というのはHDDだと基本的には回転数を上げるしかないからだ
SSDの最大の長所がランダムのチューニング可能な点にある
449Socket774:2010/10/15(金) 22:40:08 ID:cLUmpG6v
ベンチでHAEEEEEEEEEEEEE!!!!!!を体験したいならC300をどうぞって感じ
450Socket774:2010/10/15(金) 22:40:48 ID:YLP4Lt1Y
.C300、目立つ欠点がないんだよな。
ランダム性能がガチだし。
451Socket774:2010/10/15(金) 23:15:52 ID:dxm6WQvG
速度低下とかどうなのC300
452Socket774:2010/10/15(金) 23:17:49 ID:PQeZBGQU
大きいよ
453Socket774:2010/10/15(金) 23:46:36 ID:4ejkil0u
アライメント揃えないと性能発揮出来ないってのはある

あと、4k以下のアクセスだとIOPSがかなり低下するから、アラインメントがデフォで揃ってる7でも
ファイルシステムの管理領域へのアクセスが発生する実用だと
ベンチ結果程の性能差が出ない
454Socket774:2010/10/16(土) 01:44:25 ID:bsNFjQJA
OSには東芝、データ置き場・作業にはC300
あれ?INTELは?
455Socket774:2010/10/16(土) 01:49:47 ID:tgY25iMy
OSで
456Socket774:2010/10/16(土) 03:11:58 ID:sozDYHgg
一年くらい前に東芝の社長だか幹部が
来年後半にコスト半減のSSDを出せると言ってたよね。
HG3がそうなの?
457Socket774:2010/10/16(土) 03:16:04 ID:GgA7p5/7
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉  HG3がそうだぜ〜〜〜セーィ
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
458Socket774:2010/10/16(土) 05:40:13 ID:FI0AoBQz
来年後半とか鬼が笑えるレベルだなw
C300の128Gだって今の価格と発売時価格考えたらいけそうだしw
459Socket774:2010/10/16(土) 08:21:53 ID:z4EAU2RD
HG3ってメーカーPC向けにはもう出てるんじゃなかったっけ
460Socket774:2010/10/16(土) 08:40:44 ID:bRv2+uGY
>>454
HG3 vs G3になるとどうなるのかはまだわからないので、HG2 vs G2だけど、
東芝がNCQ非対応なのに対し、IntelはNCQがよく効くので、同時アクセスが
多いようなサーバ用途に向いている。

ただ、Trimを効かせないと速度劣化が激しいのが難点。たとえOSが
WinでもサーバではSSD Tool boxを定期的に動かしたり、ゴミ箱クリック
したりなんてことはまず出来ないので、事実上Trimが発行されない。
461Socket774:2010/10/16(土) 09:52:36 ID:ch2qOUWW
よくよく考えたらC300ってさんどふぅぉー積んでるだけで何の特徴も無いよな
弄り具合でランダム速くなってるのなら中の人が優秀かもしれんが
そうなってくると何処のメーカーも中身一緒で後は弄る奴の趣味思考とスキルだけになるのか?
そう考えると東芝は鯖狙いだな小売はIOに投げて本命はデカイシェア狙い
462Socket774:2010/10/16(土) 10:51:57 ID:aOXMGIe7
>>460
確かにOSやTrimとかのメンテナンスを全く意識せずに使える東芝は良いよな。
あとNCQ積めば最良だと思うんだが、予定とかないんだろうか?

対してIntelは何度かファームでやらかしてる。昔もATAのドライバでも時々やらかしてたし、
一見ベンチは良くてもどこか見えないところにまだ地雷が埋まってそうで怖い。
463Socket774:2010/10/16(土) 10:52:19 ID:zNFc267B
>>459
レッツノートJ9に128GB版搭載グレードがある。
IOが5月にOEM販売始めるなんて噂もあったがどうなったんだろうな。

>>460
HG3からNCQに対応するよ

>>461
C300はMarvellコントローラーにMicron自社開発ファームウェアだよ
何処のメーカーもコントローラーチップとNANDの組み合わせは色々だし
東芝みたいなノートラブルのもあればJM602みたいにガチフリするのもあるし、
Mtronみたいに突然死するのもあるだろ。
464Socket774:2010/10/16(土) 11:42:03 ID:ZwtMM8KW
>>461
なんでC300がSFなんだよw
おまえ本当にSSD使ってるのか?w
465Socket774:2010/10/16(土) 12:00:06 ID:bRv2+uGY
>>462
NCQ対応でもIntelではqueue depthが32でもきちんとスケールするのに、
Indilinxだと4以上は無意味だったりする ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2009/watch08a.html
ので、東芝がどういう実装になるのか期待。

あと、Linuxでは2.6.33以降でext4 fsのTrimのサポートが始まったので、
kernelが2.6.35なUbuntu 10.10をext4で使ったりする場合は大丈夫になった。
けど、多くのディストリビューションではもっと古いkernelだし、新しい
kernelでもサーバのfsにext4なんてまだ怖くて使えないなんていう場合も
多いので、この辺が解決するにはまだ時間かかりそう。

まあ、今後のOSのサポート状況うんぬんなんかよりも、HG3やG3のリリースの
ほうがずっと早いので、いまその辺を考えても無意味だけどね…
466Socket774:2010/10/16(土) 15:03:06 ID:LLTy0NW7
HG3からNCQ対応って、どこ情報なの?
467Socket774:2010/10/16(土) 15:18:28 ID:zNFc267B
>>466
2chとかブログじゃなくてちゃんとした場所で見たと思うんだが思いだせん。

一応SATAの企画団体のHPのSATA対応製品のプロフィール一覧があって、
ここにHG3が載っててNCQ対応とある。
http://www.sata-io.org/developers/integrators_list.asp?showall=true&search=1&revision=14
468Socket774:2010/10/16(土) 16:29:32 ID:LLTy0NW7
>>467
ありがとう。
469Socket774:2010/10/16(土) 18:08:10 ID:3ZLjZp/c
秋葉原の自作店に行っても、どこにも東芝のSDDが無いんだけど・・・
470Socket774:2010/10/16(土) 18:11:32 ID:nQBpoeYv
SSDはあるだろうけどSDDは無いかもな。
471Socket774:2010/10/16(土) 18:13:58 ID:NeJ7uqAS
SDDはないね
472Socket774:2010/10/16(土) 18:14:30 ID:zNFc267B
S 素人
D 童貞
D ドッキドキ
473Socket774:2010/10/16(土) 18:43:16 ID:/5/LTbeQ
A-DATA AS596TB-256GM-C            \39,899
crucial RealSSD C300 CTFDDAC256MAG-1G1 \49,689
IODATA SSDN-ST256B                \57,222

なんとかしてくれ
やる気あるのか
474Socket774:2010/10/16(土) 18:49:30 ID:NeJ7uqAS
まあそのぐらいだしてやれよ
475Socket774:2010/10/16(土) 19:39:08 ID:P24F5WaR
信頼性と日本メーカーへの投資・・・プライスレス
476Socket774:2010/10/16(土) 19:43:45 ID:qyOozV3+
仮にHG3がNCQ対応なら、東芝はHG3発表時になんでアピールしなかったの?
HG2のTrim対応みたいに、ファームウェアのバージョンによってはNCQ非対応とか?
477Socket774:2010/10/16(土) 20:16:45 ID:5zrrT15d
その位の金額で64-128GのSSD買えますやんか
駄目ですやん
478Socket774:2010/10/16(土) 20:58:46 ID:A/k+nMyC
>>476
そういうところまで気にするのはマニアだけだしなぁ
俺らみたいなのに向けて発表し売ってるわけじゃないんで仕方ないかと
479Socket774:2010/10/17(日) 02:55:54 ID:HRCFCtqB
HG3搭載のレッツノート発売されたぞ。
だれかCDIインストールしてこい。
480Socket774:2010/10/17(日) 08:30:49 ID:WrPRLnyF
CDIじゃなくて、IOPS調べようぜ
481Socket774:2010/10/17(日) 13:18:39 ID:O5QBPXlW
CDMですね
482Socket774:2010/10/17(日) 13:23:09 ID:nSY7rWzd
CD Manipulatorかぁ。
こりゃまた懐かしいソフトだねぇ。
483Socket774:2010/10/17(日) 13:27:41 ID:saDK0pcx
点火装置の話か?
484Socket774:2010/10/17(日) 19:10:18 ID:wNzGdba5
東芝のSSDはファームウェアアップデート出来ますか?
485Socket774:2010/10/17(日) 19:30:23 ID:uShYUvuU
仕様上は可能だと思うぜ?
だけど問題まったく出てないんだから、そもそもそんな心配自体が無意味。
486Socket774:2010/10/17(日) 20:20:44 ID:9P2jT+Rm
>>470
コンテックはソリッドステートになってもSDDになってたような
487Socket774:2010/10/18(月) 00:17:19 ID:uKkfwPTg
スコーピオン・デス・ドロップなのか
スタイナー・スクリュー・ドライバーなのか
488Socket774:2010/10/18(月) 00:51:12 ID:FE+sGgnr
SGGK
489Socket774:2010/10/18(月) 00:53:33 ID:mXh77KJH
今日はスクリュードライバーな気分なの@19歳 美女
490Socket774:2010/10/18(月) 01:07:30 ID:XV4V+7fp
吸い込みスクリューパイルドライバー、Pが増えたけど気にしない。
491Socket774:2010/10/18(月) 02:09:44 ID:lUQPzlQC
激しくどうでもいい
492Socket774:2010/10/18(月) 08:24:31 ID:e34EKeSr
S ソリッ
D ドステイト
D ドライブ
493Socket774:2010/10/18(月) 11:24:57 ID:giyCgRpI
ブルー・スリーみたいなもんか?
494Socket774:2010/10/18(月) 14:38:59 ID:WuIaYfS0
ソリッドステイトと聞くと脊髄反射でサヴァイバーってなるわw
495Socket774:2010/10/18(月) 16:26:58 ID:3zFjxsxV
東芝の512GBが安くなってから大分立ってるけど
在庫切れる気配ないな

やっぱGB単価安くてもあの値段は厳しいか
496Socket774:2010/10/18(月) 16:40:14 ID:OMm0xodB
>>494
最近またTVCM出てるのな
497Socket774:2010/10/18(月) 16:51:57 ID:HtcCb580
システムなら64Gでok、128で十分。
512GBがどうしても必要な用途が限られるから仕方ないんじゃないかな
498Socket774:2010/10/18(月) 16:54:13 ID:g42BkJLW
>>494
俺はソリッドステートスカウターだな
499Socket774:2010/10/18(月) 16:56:36 ID:d4W+hpX6
>>495
512GBの容量を必要とする人があまりいないんじゃないかな
より少ない容量で事足りるならそっち買うだろう。安いし。
500Socket774:2010/10/18(月) 23:01:18 ID:YJ5ug5ZK
Solid Stateには近づくな
501Socket774:2010/10/18(月) 23:04:56 ID:W5hl5wrv
>>500
それもあった
502Socket774:2010/10/18(月) 23:08:16 ID:YWZnryxN
ここは警察じゃないよ〜
503Socket774:2010/10/18(月) 23:16:14 ID:9sj3Dx49
>>498
バーダックか……マニアだな。
504Socket774:2010/10/18(月) 23:37:14 ID:Am2yh5Y/
うぜぇ
505Socket774:2010/10/19(火) 00:04:22 ID:CoITlAyS
506Socket774:2010/10/19(火) 00:06:25 ID:FrjqCuHK
HG3をIOが売り出す日も近いって事だな!
507Socket774:2010/10/19(火) 00:37:35 ID:/7Pntifg
>>505
5万切ったら本気出す
508Socket774:2010/10/19(火) 00:40:57 ID:YjmAz0XN
HG3の512GBは9万って事か。判り易いなw
509Socket774:2010/10/19(火) 01:16:50 ID:TOZ0k5/m
妥当だね。43nm→32nmだから16万→9万ってのは十分あり得る。
510Socket774:2010/10/19(火) 01:22:24 ID:dLzfuRZ4
枯れたプロセスと新プロセスの値付けが面積比だけで即決定とはいかない気が
とりあえずは割高になるんでは
511Socket774:2010/10/19(火) 01:24:38 ID:/7Pntifg
128GBの値段も9/16倍になって欲しいんだぜ
512Socket774:2010/10/19(火) 01:37:40 ID:cF8VRgzE
HG3壁紙にした
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559447/qqq20_c_800x600.jpg

NANDの後工程がTAIWANなのが残念。まぁキャッシュELPIDAは貴重だが。
513Socket774:2010/10/19(火) 02:11:04 ID:haMQF8b1
>>512
J9にのってるHG3はファームウェアCJPA0202だから実はNCQ非対応だったりする。キューが重なると性能伸びるようになってるけどね。
514Socket774:2010/10/19(火) 02:24:00 ID:cF8VRgzE
>>513
どこでその情報仕入れた?
CJPA0202でググっても何も引っかからないぞ。
515Socket774:2010/10/19(火) 02:43:39 ID:pxMsRxE5
43nmの方が寿命長いんじゃねーの?
516Socket774:2010/10/19(火) 02:48:49 ID:TOZ0k5/m
長いよ。64GBで880TBだもんよ。一生使い切れないよ。
517Socket774:2010/10/19(火) 03:26:48 ID:54w5faIr
ELPIDAか よし100個買おう
518Socket774:2010/10/19(火) 05:09:37 ID:YjmAz0XN
ランダムンリーなら880TBの1/10も書き込めんぞ?
519Socket774:2010/10/19(火) 07:55:13 ID:qjmsYoCT
ランダム無理だと・・・
520Socket774:2010/10/19(火) 09:55:25 ID:E+dP+Tjy
>>505
金があったら6台ぐらいまとめ買いしてメインのストレージに使うのになあ
521Socket774:2010/10/19(火) 14:41:12 ID:tY57qO/O
↓芝スレの住民が10年後言いそうなこと
522Socket774:2010/10/19(火) 14:43:57 ID:0lZxOJbA
「寿命がどうとか言ってたやつってw」
523Socket774:2010/10/19(火) 14:56:50 ID:VJvw+1CJ
「東芝はワシが育てた」
524Socket774:2010/10/19(火) 15:20:20 ID:93o8nQyy
東芝のSSDなw
525Socket774:2010/10/19(火) 15:30:16 ID:tb4cywE8
東の芝でしょwww
526Socket774:2010/10/19(火) 15:32:34 ID:0kaTKKCY
芝と書いてエデンと読む
527Socket774:2010/10/19(火) 17:08:40 ID:OG48B5la
昔は東芝以外の製品も一杯あったんだがなぁ…
528Socket774:2010/10/19(火) 17:21:46 ID:VkmU8HlN
そういえば、そんなブランドがあったっけかな。。
どこかの外資に買われて、知財だけとられてポイッされたんだっけか。
529Socket774:2010/10/19(火) 20:24:00 ID:CoITlAyS
530Socket774:2010/10/19(火) 22:49:22 ID:cF8VRgzE
>>529
写真のセンス無いな
531Socket774:2010/10/19(火) 22:53:05 ID:YjmAz0XN
HG3の発売日が近いのか?
532Socket774:2010/10/19(火) 23:02:59 ID:0kaTKKCY
HG3発売されたら現行の64GBが9980円とかで売ってくれないかな
533Socket774:2010/10/19(火) 23:15:11 ID:7QK6B1Q+
新しければ全て良いと思ってるガチ無知ばかりだから旧製品は値下げされるだろうな。
俺は待ってる。
2万握り締めて待ってる。
128GBが変える日を。
534Socket774:2010/10/19(火) 23:48:31 ID:cF8VRgzE
HG3の64GBは1.3万円程度のはず。

もうすぐHG2小売り開始から一年か。
535Socket774:2010/10/20(水) 00:10:55 ID:giYZpQC0
東芝は知らんけど、INTEL様の新製品の公表値は良いな
536Socket774:2010/10/20(水) 00:11:58 ID:krnpueEB
Intel製品は全く買う気ないのであしからず
537Socket774:2010/10/20(水) 02:27:40 ID:bNm9OWlp
性能が均衡してるか少し悪い場合に他の製品と比べて1-2割増の値段がラインだよね
しかも国産や国産企業に拘りのある奴の話 一般人は性能さえ良ければ何処のメーカーでも買う
538Socket774:2010/10/20(水) 02:44:49 ID:LV+fJAT+
インテルは最初の完成度低いから嫌
あとからアップデートしてやっとカタスペになる
539Socket774:2010/10/20(水) 03:06:13 ID:GKLVt0rc
本当の一般人はわざわざSSD別に買わないよな
540Socket774:2010/10/20(水) 03:10:39 ID:W9b4Xj6U
本当の一般人は、ストレージ足りなくなったら、
近所の家電店でバッファローとかロジテックとかの
USBか何かの外付けHDD買うだけだよね
541Socket774:2010/10/20(水) 03:14:49 ID:rv4Mi1Mb
本当の一般人はストレージが足りなくなることはない
542Socket774:2010/10/20(水) 03:27:25 ID:WTS4fR0t
足りなくなっても気が付かない
543Socket774:2010/10/20(水) 03:31:42 ID:Zn+9lrQG
>542
俺こないだそういう人のPCで残り数MBのCドライブ見たよ、Dはクソ余ってるのに
システムドライブの残りがMB単位とか10年以上ぶりな気がする
544Socket774:2010/10/20(水) 05:37:55 ID:q4O5DisD
>>529
256GBが5万切ったら本気だすつもりだったが、
実際切った店が出てくるとやっぱまだ様子見いかなぁ。。。
545Socket774:2010/10/20(水) 05:40:30 ID:BGw7IxdX
1台目(128GB)を3万で買ったから2台目は256GBが3万になるまで買いたくない
そして次は・・・と、この様なサイクルでいきたい
ただ、また値下げ鈍化する予感がする今日この頃
546Socket774:2010/10/20(水) 05:56:40 ID:FAPv08jX
wwwこの芝はワシが育てたwww
547Socket774:2010/10/20(水) 05:59:24 ID:ybHbnZ5O
このスレの全員で育てたのさ
548Socket774:2010/10/20(水) 13:33:47 ID:oMtpi9eW
全米が抜いた
549Socket774:2010/10/20(水) 13:41:38 ID:aUD+wPmV
いつまでも本気出さないのはよくあること
気づいたら他のメーカーの買ってたり
550Socket774:2010/10/20(水) 19:33:29 ID:+lmRZVhV
本気出すなんて言葉は常に本気を出してる奴が言う言葉。
551Socket774:2010/10/20(水) 19:41:58 ID:dfZvEWha
ユーザーが勝手に本気の基準を決めてもなぁ
割と多いけどなそういう人
552Socket774:2010/10/20(水) 19:44:17 ID:2V8L8R2A
本気って言ってるのはユーザーなんだが
買ってないからユーザー以前か
553Socket774:2010/10/20(水) 20:32:33 ID:AW3lCkO5
日本メーカーはでっかい花火打ち上げたりしないからな
石橋を叩いて叩いて叩いて叩いた後に様子を見てそれでもわたらないみたいな
インテルなんかも平気でファーム不具合出して何食わぬ顔してるがこれが日本企業だったらと思うとさw
朝鮮企業などは叩く前に走りぬけようとするので迅速で行動が早いとか一部の半導体や産業系新聞で褒められてるけどw

それってどうなの?w と思うね 向こうは実質国営みたいなもんだし税金投入してるし民間とくらべちゃ駄目だろとw
じわじわ計算しながら地下水脈で販路を広げていつの間にかシエアを取って(情報通も知らない間に)て殻割すれば何故か
どんな機材の中にもそのメーカーの部品が有るってのが日本だろ だから消費者もそのつもりで気長に待つのが良いかと
554Socket774:2010/10/20(水) 20:56:25 ID:ybl3bH6u
つまり危険なブリッジを渡ることはせずロードオンリーなんですね
555Socket774:2010/10/20(水) 23:23:59 ID:E6SsOcgZ
HG3 64GB 12800円以下
HG3 128GB 24800円以下

こんな感じでヨロv(^^)v
556Socket774:2010/10/20(水) 23:34:11 ID:vuYMitEY
俺たちが待ち望んでいるのは値下げ情報!
557Socket774:2010/10/20(水) 23:37:39 ID:ACJ1FObW
既に32nmの30GBは発売されてるから、
大体の予想はできる。>>HG3の値段
558Socket774:2010/10/21(木) 00:07:08 ID:YauCaxbq
559Socket774:2010/10/21(木) 00:18:10 ID:CmVulWCy
>>558
別サイトで製品写真見たけど、日本製じゃなくて、フィリピン製だね。
560Socket774:2010/10/21(木) 01:53:25 ID:4JEI4XED
>>559
その別サイト教えてください。
561Socket774:2010/10/21(木) 05:40:25 ID:zXcOpGC1
>>558
>消費電力は動作時2.9W

SSDにしては、やけに電気食いだな。USB1ポートでも給電できないレベル。
多くのSSDの消費電力は動作時でも1W台のが多いが・・
562Socket774:2010/10/21(木) 09:48:07 ID:smgtJLRC
6Gbps対応128GBモデルが20000円以下になったらハローワーク行く。
563ハローワーク:2010/10/21(木) 14:39:37 ID:oBXwwRDs
>562
お断りします
564東芝:2010/10/21(木) 16:15:52 ID:Ym8sQ/Uq
そのままの君が素敵さ
565Socket774:2010/10/21(木) 16:19:30 ID:6RO2gBqb
ひと味違う私も見て☆ミ
566Socket774:2010/10/21(木) 18:10:18 ID:vn3sRt4m
ark Kingston 6,480円
567Socket774:2010/10/21(木) 18:17:45 ID:jrEOtzCR
30GBの奴ね
568Socket774:2010/10/21(木) 18:20:26 ID:DNWoBQ63
アークは店舗の奥でゲームやってるおっさんがうざい。
店員ぽい名札とかつけてても何か聞くと「ねーよ」「(フン)」こんなんばっか。
569Socket774:2010/10/21(木) 19:09:04 ID:hQpRXY0h
それは店員じゃなくてただのゲームやってるおっさんだったんだろう
570Socket774:2010/10/21(木) 19:12:46 ID:kn8shgaq
座敷藁氏だろ
571Socket774:2010/10/21(木) 20:10:13 ID:mlNtc7Mm
おっさんだから座敷童子じゃなくて
ぬらりひょんではないかな
572Socket774:2010/10/21(木) 20:24:22 ID:XS4dOQXB
見た目は大人
設定は座敷童
573Socket774:2010/10/21(木) 20:37:22 ID:RweYQX4K
>>561
>多くのSSDの消費電力は動作時でも1W台のが多いが・・

実測値 by AnandTech

Idle Power
0.21W - SSDNow V Sereis 30GB
0.40W - Corsair Nova 128GB
0.58W - X25-M G2 160GB
0.61W - X25-V 40GB
0.65W - OCZ Vertex 2 100GB
0.70W - Crucial RealSSD C300 256GB
0.75W - Crucial RealSSD C300 128GB
0.87W - Seagate Momentus 5400.6 500GB (HDD)
1.20W - Seagate Momentus XT 5400 500GB Hybrid (HDD+4GB SLC NAND)

Load Power
1.73W - X25-V 40GB
1.80W - SSDNow V Sereis 30GB
2.00W - OCZ Vertex 2 100GB
2.37W - Seagate Momentus 5400.6 500GB (HDD)
2.47W - Corsair Nova 128GB
3.05W - Crucial RealSSD C300 128GB
3.07W - X25-M G2 160GB
3.25W - Seagate Momentus XT 5400 500GB Hybrid (HDD+4GB SLC NAND)
4.12W - Crucial RealSSD C300 256GB
574Socket774:2010/10/21(木) 20:43:40 ID:mNtYAgCj
ark安くねーじゃねーか、と思いながら他の店を巡回してたら
NTT-Xstoreでkingstonの30Gが5980円だった。
送料無料だし思わずポチった。
全体的に安くなってるしHG3の発売が近いのかな。
575Socket774:2010/10/21(木) 20:44:47 ID:7YMmOmSA
ああ、あいつかwまじうざいよな
576Socket774:2010/10/21(木) 20:51:01 ID:e6jnrl3d
ママンのSATAコネクタ埋める目的で30GB×4やってみるか
とポチるところまできて思いとどまった。
577Socket774:2010/10/21(木) 20:57:30 ID:Dbu7JbJ9
PhenomIIx4 945+AMD785G_SB710+WD RAPTER 150G ADFD+WIN7 64bitから
PhenomIIx4 945+AMD785G_SB710+TOSHIBA THNS064GG2BBAAに交換しました。

THNS064GG2BBAAのFirmwareはAGYA0201です。MS標準ドライバAHCIでtrim有効 
マッハドライブ使用512MBCACHE
WDのRAPTORがWINDOWS7 64BitI上AHCI有効の状態でたまに1-2分くらいフリーズして
HDDランプ点きっぱなし、待てば元通り動作するといった不可解な症状があったので、
どうせ取り換えるのであればSSDとなりTOSHIBA THNS064GG2BBAAを購入。
Raptorでの不可解な症状はSSDに取り換えてなくなり、エクスペリエンスインデックスのディスクの項目が
5.9から7.1に向上しました。

ちなみにRaptorの不可解な症状はAMDのAHCIドライバよりMS標準のAHCIの方が頻度が多く
AMDのAHCIドライバでのイベントビューアーの警告メッセージはイベントID:129 ソース:amd_sata
内容は「デバイス \Device\RaidPort0 にリセットが発行されました。」です。おそらくAHCIとRAPTOR
の相性問題っぽい感じですが・・・・
578Socket774:2010/10/21(木) 21:26:36 ID:VT2DAF1V
>>574
やっべー

6k切ったら本気出すつもりだったんだ。どうしよ? 本気出さなきゃダメかな?
サブ機用だから別にどうでもいいんだけどな
579Socket774:2010/10/21(木) 21:49:20 ID:vn3sRt4m
NTT-X SSDN-ST64Bも14,980円で値段落ちてきてるな
580Socket774:2010/10/21(木) 22:02:07 ID:bw+2n7Dj
【乞食速報】SSDが5,980円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287664883/
581Socket774:2010/10/21(木) 22:12:30 ID:ugmFy8gW
俺の狙ってる128GBは全然値下がりしなくて困る
582Socket774:2010/10/21(木) 22:33:05 ID:mNtYAgCj
arkは価格コムの表示だと6,980だけど開くと6,480なんだな。
開いてたら買ってたかもしれん、危なかった。

>>580
そこ見たら本当に乞食ばかりだった。
5,980で高いとか無いわー
583Socket774:2010/10/21(木) 22:41:48 ID:wNFPIVHT
GBあたり200円じゃぜんぜん安くない
584Socket774:2010/10/21(木) 22:48:28 ID:NGl+fzxP
それ以前に情弱多すぎてワロタ
MLCありえないとか、kingとつく会社は信用できないとかw
585Socket774:2010/10/21(木) 22:54:27 ID:GoQrVyux
安いとは思うが、Win7の64bitに移行した俺としては、
30GBではさすがに心許ないな
次に買うのはHG3だろうな…
586Socket774:2010/10/21(木) 23:14:29 ID:bw+2n7Dj
>>582
arkは送料込みで6970円になるけどね
587Socket774:2010/10/21(木) 23:18:21 ID:nKkr1Xgy
>>584
MLCを否定って・・・書き込みテストを続けてる某サイトを紹介してやれよw
588Socket774:2010/10/21(木) 23:20:38 ID:HHb+WRjH
結局、続報はないのか
589Socket774:2010/10/21(木) 23:25:26 ID:hqmgCcGy
SSD未導入なネットブックが余ってるんなら買うところなんだが
590Socket774:2010/10/21(木) 23:33:28 ID:Dc9jYvrk
>>579
そろそろ本気…出すか・・・
591Socket774:2010/10/21(木) 23:41:51 ID:exL1ngac
30GってOS用だと思うけど、ゲームとかインストールする場合はHDDにいれてる?
592Socket774:2010/10/22(金) 00:25:19 ID:pvm4SgDp
Kingstonのやつ、HG3だとしても1.8インチでmicro SATAじゃあ売れないだろ。
593Socket774:2010/10/22(金) 01:04:51 ID:MV/Zce4h
最近アマで買った俺涙目
ノート用にもう一台買うか
594Socket774:2010/10/22(金) 01:08:25 ID:F7EoKSCG
ナンピン買いワショーイ
595Socket774:2010/10/22(金) 01:12:44 ID:SdVOfwB0
10年くらい前に、40GBのHDDを2万で買ったのをなぜか思い出した・・・・。
596Socket774:2010/10/22(金) 01:19:22 ID:a7XbfQSe
>>595
それはたまに思うこと
597Socket774:2010/10/22(金) 01:28:21 ID:cV6UsYP7
( ゚∀゚)o彡 DTLA ( ゚∀゚)o彡 DTLA ( ゚∀゚)o彡 DTLA

「チーチーチーチー、カタッ。チーチーチーチー、カタッ。…、…」

                ( ゚д゚ )
598Socket774:2010/10/22(金) 01:51:16 ID:cMMM7RtL
>>576
昔4台買った>30GB
599Socket774:2010/10/22(金) 03:12:53 ID:vr+/TOxh
>>580
キングストンってだけで拒否反応起こしてる人いるのな
600Socket774:2010/10/22(金) 04:39:25 ID:4NDnRpNa
kingstonの30Gのものは中身が東芝製ということは
SSDN-ST64Bなどと同じようにTrim非対応OSでも
設定など気にせずHDDと同じような使い方でも問題ないという理解で合っていますか
601Socket774:2010/10/22(金) 04:59:45 ID:BD3MByIg
>>600
それでOK。
でも、型番をチェックすること。
過去には、
JM602コントローラ積んだNANDだけで東芝製というものがあるからな。
(64GBだけ型番の振り方が違ってて勘違いしやすい。)
俺は間違って買ってしまったw

30GBで、上記の安売りの奴は完全に東芝製だよ。
ただ、XPやlinuxでつかうならいいけど、本当は64GB以上がお勧めだよ。
って言ってもこの値段だから俺も買うわw
602Socket774:2010/10/22(金) 05:13:24 ID:4NDnRpNa
>>601
レスありがとうございます

メインのWin7で既にアイオーの64GBを使用していて満足なので
上の安売り30GB買ってPT2でちょっと遊ぼうかなと思ったのです
vistaですがシステムの復元やハイバネ切ればいけるやもしれません
603Socket774:2010/10/22(金) 05:29:39 ID:BD3MByIg
>>602
おいらも、64GBのうち40GB程度を7用に切って使ってます。
ハイパネ切って、Officeくらいならこれで充分かもね。
604Socket774:2010/10/22(金) 06:09:17 ID:BD3MByIg
つうか、けしからんなこのスレは、
買ってしもうたじゃないか・・・。
605Socket774:2010/10/22(金) 06:14:17 ID:IHPwfmk+
512GBぽちった
さぁこれで3年前にかったCeleron、1GB、OS Vistaがどう化けてくれるかな
606Socket774:2010/10/22(金) 07:03:13 ID:7erfCnDy
SSDN-ST64B買った
NTTのナイトセールに釣られてしもうた
607Socket774:2010/10/22(金) 10:07:31 ID:HltjUwGJ
いくらやったん、
608Socket774:2010/10/22(金) 10:39:46 ID:9Lu5Uuqk
いつのまにか割引クーポンが500円引きになっててワロタ
609Socket774:2010/10/22(金) 10:52:08 ID:6YNmlptM
5980円のキングSSDの売れ行きがもう一つだなと思ってたら一晩で完売しててワロタ
610Socket774:2010/10/22(金) 11:32:24 ID:BD3MByIg
NTT-Xは一覧表示の価格では6980で詳細開いて、
クーポンの値引き額が判明するからね。
意外と目立たないんだよ。
611Socket774:2010/10/22(金) 14:05:21 ID:7erfCnDy
>>607
たかだか600円ちょっと引かれただけで、代引き分得した感じ。
踏み切るのには役立った。
612Socket774:2010/10/22(金) 22:48:32 ID:7erfCnDy
ってナイトセール今日もやんのかい
613Socket774:2010/10/22(金) 22:55:02 ID:sx2GHCKg
NTT-X storeって安いん棚
614Socket774:2010/10/22(金) 23:21:13 ID:vwQ22RbO
毎日ナイトセールやってるからな
615Socket774:2010/10/22(金) 23:40:18 ID:j/Rd+67W
夜になったらセールやってるっぽい
616Socket774:2010/10/23(土) 00:27:25 ID:2EzH4BVM
毎日チェックしナイト!
617Socket774:2010/10/23(土) 00:31:40 ID:4LZ54myM
618Socket774:2010/10/23(土) 00:34:39 ID:zDt+JruK
>>617
64GBがついに1万切ったか。
ν速で祭り上げてくるから覚悟しておけ。>>NTT
619Socket774:2010/10/23(土) 00:36:38 ID:zDt+JruK
6000円引きやなくて600円引きやん
620Socket774:2010/10/23(土) 00:36:43 ID:ww/HoXuy
切ってないよ
621Socket774:2010/10/23(土) 00:38:33 ID:W3+nxv4E
HG3の足音が聞こえる
622Socket774:2010/10/23(土) 01:01:47 ID:qdgEhQqw
幻聴か
623Socket774:2010/10/23(土) 01:44:10 ID:mlWXGIcH
昨日、
30GB買ったのに、64GBも欲しくなってきた・・・。
624Socket774:2010/10/23(土) 02:23:50 ID:51L+TC+l
欲しいときが買い時です。
625Socket774:2010/10/23(土) 10:06:53 ID:x+z74l2U
>>623
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

 ここに書き込むってことは背中押して欲しいんだろ?
 あんまり我慢し過ぎると、そのうち128GBとか256GBとか欲しくなっちゃうから
 適度にガス抜きしていこうや
626Socket774:2010/10/23(土) 10:21:49 ID:xzb/HYjn
>>623はこれから容量が倍以上なら買っていいというルールに従いSSDを買うようにしたらいいと思う
64GB買ってもいいけど次は128GB以上しか買っちゃダメだ
627Socket774:2010/10/23(土) 13:09:25 ID:h3wWWYEV
モアイのおっさん届いた
いやっほい、これAssembled in JAPANじゃないか
628Socket774:2010/10/23(土) 19:54:20 ID:8fAOjqSF
アセンブルだけ日本て意味ねーし
629Socket774:2010/10/23(土) 20:25:38 ID:QApXAyAX
そのうち「発送国:日本」とかな
630Socket774:2010/10/23(土) 22:54:34 ID:Fh8EeWw9
「Made in Japan」がどこまで信用できるか気になるな。
家電での話しだけど中国生産した物を国内で梱包して「生産国:日本」としている商品が実際あるからねえ。
631Socket774:2010/10/23(土) 22:58:00 ID:XlF554BP
そもそも東芝のSSDはどのモデルもチャイナなんかでつくってないし
632Socket774:2010/10/23(土) 23:02:57 ID:2Q8Zr7cp
うなぎなんてどこで作ってるかわからんw
633Socket774:2010/10/23(土) 23:03:38 ID:zDt+JruK
>>631
Mac Book Airに載ってる東芝SSDはMade in Chinaだったぞ
634Socket774:2010/10/23(土) 23:12:38 ID:2Q8Zr7cp
国産を謳っている東芝SSDってどこの下請けにやらせてんの?
635Socket774:2010/10/23(土) 23:12:49 ID:Fh8EeWw9
>>632
四(万十)川産の高級鰻をどうぞお召し上がり下さい。
636Socket774:2010/10/23(土) 23:14:49 ID:vVck9Zxu
新しいmacに搭載された奴

247 Socket774 [sage] 2010/10/23(土) 22:57:21 ID:ZusjJRZ6 Be:
>>245
東芝のスティック型
http://guide-images.ifixit.net/igi/EwXnxRyfEywUEP4A.medium
http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Air-11-Inch-Model-A1370-Teardown/3745
637Socket774:2010/10/24(日) 00:07:32 ID:lZibvIAR
macと同じfoxconnで作った板に貼り付けてるんじゃねーの made in china
638Socket774:2010/10/24(日) 00:31:30 ID:SNObqhcu
MacのファイルシステムはTrimが無いから、Trim無しでも性能持続する東芝製
選んでるんかね
メモリもエルピーダらしいし、今回のAirは日本製パーツ多いようだな
639Socket774:2010/10/24(日) 00:45:33 ID:+D44qzWA
つーかノートPCのSSDってほとんど東芝か寒だし、
その二択で東芝選んだんでしょ
640Socket774:2010/10/24(日) 00:52:06 ID:ib+cct+g
PS3にSSD入れてるけど正にその理由で東芝選んだな
SATA1だからボトルネックはあるけど体感出来る程度には速くなった
641Socket774:2010/10/24(日) 00:56:02 ID:ZXlj3rCZ
>>637
パーツ構成はHG3相当(DRAMメーカーが違うけど)だから、Hon Haiがアセンブリ行程から担当してるんだろう。
Apple向け特殊サイズに対応したラインを自社の製造拠点(日本かフィリピン)に置くのは無駄だし、
そもそもMBAの生産ラインの近くにおいた方がリードタイムも低減できるし。
642Socket774:2010/10/24(日) 01:08:59 ID:hirA3kfq
東芝はフラッシュメモリもコントローラも国内工場で作ってる
643Socket774:2010/10/24(日) 01:25:10 ID:jx++xT4w
林檎ならチャイナで十分って判断か
エロ箱のやつは国産かフィリピンの二択しかないが
644Socket774:2010/10/24(日) 01:32:26 ID:SNObqhcu
デカい画像
http://guide-images.ifixit.net/igi/EwXnxRyfEywUEP4A.huge
http://guide-images.ifixit.net/igi/ibGgSVrKojukKDVn.huge
あくまで東芝のSSD製品をAppleに売ってる形だから、
他のPCメーカーにも出荷しようとすればできるんだろうな
645Socket774:2010/10/24(日) 01:53:07 ID:ykVtjIMj
今回のMacノートはあちこちで火種になってるな
これだけ話題に上るってある意味すごい
646Socket774:2010/10/24(日) 02:07:16 ID:Grz9JfsD
>>645
安いからでしょ。
647Socket774:2010/10/24(日) 02:28:02 ID:r9fnhf9Y
>>645
安いからでしょ。
648Socket774:2010/10/24(日) 02:32:24 ID:y0nINX/O
>>643
SSDは生産地って別に問題にならん気がするがどうだろう
649Socket774:2010/10/24(日) 02:36:13 ID:r9fnhf9Y
精神衛生上問題です
650Socket774:2010/10/24(日) 02:38:24 ID:ykVtjIMj
生産者の顔も見えないと
651Socket774:2010/10/24(日) 02:45:35 ID:Grz9JfsD
「北海道でナンバーワンのSSDです!」
652Socket774:2010/10/24(日) 02:59:30 ID:O+DwbweE
今日獲れたての生きのいいSSDです。
653Socket774:2010/10/24(日) 03:02:40 ID:ntBLtE2O
>>651
十勝 ?
654Socket774:2010/10/24(日) 03:07:27 ID:44/+iEHH
北海道五区はどうなるのかね
655Socket774:2010/10/24(日) 03:46:04 ID:yfCXP1jj
産地を気にする人が多い中
国産のSSDといえばもちろん東
芝。
656Socket774:2010/10/24(日) 06:34:41 ID:S3klJx/0
タワーケースならメンテが容易だから、どれを買っても何が起きても気にならないけど
ノートではそうはいかないから、質実剛健な東芝以外考えられん
派手さはいらない他が勝手にやるだろうし
657Socket774:2010/10/24(日) 09:21:31 ID:mryJtJ9Y
>>646
中国人工員をコキ使って安くしている模様
iPadで5人自殺したと言うから、今度は10人自殺、行くんじゃないのか?
658Socket774:2010/10/24(日) 09:22:50 ID:wWLQkJvS
わたし読み込み専用デバイスでーすと答えりゃいいのにな
659Socket774:2010/10/24(日) 12:04:54 ID:kHQWAPxU
>>657
do de mo ii スミダ
660Socket774:2010/10/24(日) 12:21:18 ID:mDjNduHG
チジミクウニダ!
661Socket774:2010/10/24(日) 15:36:41 ID:b1hhJwRd
イートレンド メルマガ特価
SSDN-ST512B:79,800円
ttp://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_210208.html?mmid=20101022
662Socket774:2010/10/24(日) 15:40:36 ID:6o7omqun
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
安すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
663Socket774:2010/10/24(日) 16:17:02 ID:XfrScHHm
安いけど安くないな
664Socket774:2010/10/24(日) 16:18:08 ID:Itwhadoj
HG3はどこで買えますか?
665Socket774:2010/10/24(日) 16:56:51 ID:44JdjlLJ
安いけど512GBはな・・・
まあ容量多い方が寿命は長くなるっていうから
良い選択肢だとは思うけど
666Socket774:2010/10/24(日) 16:58:33 ID:jx++xT4w
俺が買った時より10万円も安いけど、衝動買い出来る価格帯でもないんだよなあ
667Socket774:2010/10/24(日) 17:00:30 ID:44JdjlLJ
まあかくいう俺も
いまC300の256GB代理店3年保証か
東芝512GBかで超迷ってる
668Socket774:2010/10/24(日) 18:43:11 ID:mDjNduHG
HG3でも使い切れない書き込み量だからHG5まで待つか
HG5 512GBは3万円で買えるだろうし
669Socket774:2010/10/24(日) 20:10:49 ID:y1YREgbV
>>663
正に至言wwww
670Socket774:2010/10/24(日) 22:07:27 ID:U97C8vPY
>>661
エロの奴はTRIMに対応してんの?
そこの説明だと対応してるっぽい書き方だけど
671Socket774:2010/10/24(日) 22:09:16 ID:p2M4lwsT
対応してる
672Socket774:2010/10/24(日) 22:13:10 ID:/F8+I/g0
>>661
その4分の1の容量で、4分の1の値段で売ってくれ
673Socket774:2010/10/24(日) 23:35:48 ID:+D44qzWA
>>672
全人類の72%くらいがお前に同意するだろう
674Socket774:2010/10/24(日) 23:42:42 ID:U97C8vPY
>>671
うーん、RX2のSSDモデルだけど、THNS128GG4BBAA載ってるけど、
Trim対応してないんだよね。
675Socket774:2010/10/24(日) 23:46:28 ID:6o7omqun
極初期のはファームウェアのバージョンが古くてTrim非対応
676Socket774:2010/10/24(日) 23:46:52 ID:p2M4lwsT
>>674
Trim対応しているファームと対応してないファームがあって、
IOから売られてるモデルは全部対応
677Socket774:2010/10/24(日) 23:49:40 ID:Q/cK+kUT
>>672
今これが2万円切るくらい

SSDNow V series SNV425-S2/128GB JMF612(TC58NCF618GBT) Toshiba 
678Socket774:2010/10/24(日) 23:55:56 ID:U97C8vPY
>>675
>>676

そうだったのか、ちょっとググってみたけどアップデータはなさそうだな。
679Socket774:2010/10/25(月) 00:12:03 ID:iGJVgBnp
まあ対応すると言っても中でどう使ってるかは分からんけどな
基本的にはTrimを無視しても問題ない設計になってるはず
680Socket774:2010/10/25(月) 08:03:47 ID:+hLfDfW1
よし10個買ってくる!
681Socket774:2010/10/25(月) 17:38:25 ID:BgWbbAc1
64GB中2GBをページングファイル用にパーティション切って
使おうとしてるんだけど、そんなもんやってもやらなくても同じかね?
Vistaなんだけど。
682Socket774:2010/10/25(月) 17:45:50 ID:d8YpmlAc
頻繁に休止、スタンバイ繰り返すような使い方じゃなければ
特別そこら辺はいじらんでもいい気がする
と言うか小さく区切った所だけいじめる事になると思うよ
683Socket774:2010/10/25(月) 17:53:37 ID:Po7Lx+Pw
論理的にパテを切ったところで、物理的にはNANDチップ群にバラバラに保存されて
意味なさそうな…
684Socket774:2010/10/25(月) 17:53:38 ID:dk0p3pPl
まったく意味ないし
細かく区切ったところをいじめるとかもないよ
685Socket774:2010/10/25(月) 18:00:34 ID:BgWbbAc1
やっぱそうですか・・・
戻します
686Socket774:2010/10/25(月) 18:01:19 ID:d8YpmlAc
とすると
まったく気にしないか、どうしても気になるなら
物理的に別にマウントした他のストレージに設定する、でいいのかな
訂正ありがとう
687Socket774:2010/10/25(月) 18:14:50 ID:InZKc6kL
おいらはページングファイルだけ別SSDに移してる
容量がいっぱいだからなんだけどねw
688Socket774:2010/10/25(月) 18:23:02 ID:UH38M5fD
JM601のプチフリ回避・腐ったウェアレベリングを少しでもまともにするために
広まった、いまとなっては完全に無意味なテクニック、いまだに適用しようと
する人ってかなり多いんだなぁ。
689Socket774:2010/10/25(月) 18:28:41 ID:BgWbbAc1
ToshibaのはHDD感覚だったから、ついやっちまった。
回転してないの忘れてた。
690Socket774:2010/10/25(月) 18:41:20 ID:uC+foR2C
俺は詳しくないからビビリでパーテーション切れなかったんだけど、
>>683-684だとするとパーテーション切りたいな。
OSアップグレードするときフォーマットして新規インストが好き。
ノートでMyDoc~だけ分離しときたいのさ。
691Socket774:2010/10/25(月) 18:49:14 ID:yCArYqq0
そもそもHDDでもページングファイル専用パーテーションなんて物作ったらヘッド移動が増えるだけ
692Socket774:2010/10/25(月) 19:18:50 ID:2XbGmYir
最大積載量:積めるだけ
693Socket774:2010/10/25(月) 19:38:00 ID:EvljxW9F
ファイルの整理の仕方の関係でパテきってる
694Socket774:2010/10/25(月) 19:44:31 ID:0U9kQSjw
SSDは切らないなあ
OSとアプリ中心やもん
695Socket774:2010/10/25(月) 19:45:29 ID:CGa7lmp9
切るほど容量でかくないし
696Socket774:2010/10/25(月) 20:03:45 ID:h2U1cAOI
30GBのRAID0でOS入れたが休止・復元ポイントなどを殺すなりの
定番チューニングフルコースを実践すればそもそもページングファイルの移動の必要はない

ダウンロード先、Userフォルダの各種データのみHDDに逃がすようにした

TEMP/インターネットキャッシュ/ページングファイルは全てSSDに残している
TEMPの定期的な掃除とインターネットキャッシュの容量&期間を調整するだけで事足りる

そもそもページングファイルはSSDでこそ最大の働きを引き出せる
ページングファイルをHDDに移すのは実に無駄なことだ

30GBは最初からRAID0前提で組むべきだ
RAID0がいやなら最初から64or128を買え
697Socket774:2010/10/25(月) 20:06:16 ID:t1ysukTz
いやどす
698 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/25(月) 20:07:51 ID:2XbGmYir
     (~)
   γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (´・ω・`) 
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~
699Socket774:2010/10/25(月) 20:29:08 ID:iGJVgBnp
512GBの1基で賄ってるからCとDは分けてるなあ
SSDの特性どうこうではなく、単純にシステムとデータを分けてるだけだけど
700Socket774:2010/10/25(月) 21:19:30 ID:oxQ9EXmJ
5・・512GBって・・10数万円もするやつだよな・・・
701Socket774:2010/10/25(月) 21:28:44 ID:AmaVndVV
702Socket774:2010/10/25(月) 21:37:58 ID:KwhD5HzA
前このスレで話題になったノートPCに入ってた512GBのSSDかもしれない
703Socket774:2010/10/25(月) 21:43:46 ID:iGJVgBnp
去年の冬にArkで買ったよ
>>661プラス10万円…
704Socket774:2010/10/25(月) 21:46:09 ID:9aLAPlxP
読み書きが遅い代わりに大容量な安価SSDが出ないものかな。
705Socket774:2010/10/25(月) 21:47:50 ID:ISN1ASIg
>>704
HDDでいいじゃん。
706Socket774:2010/10/25(月) 21:47:57 ID:g5huxKxu
そしたら「遅い!もたつく!何これ不良品じゃないの?」とか
言い出す馬鹿が大量発生するのでお断りします。
707Socket774:2010/10/25(月) 21:49:23 ID:0U9kQSjw
たぶん信頼性も落ちるよ…
708Socket774:2010/10/25(月) 22:07:14 ID:VHC27h+D
そしてアンチSSDの大量生産に繋がるわけか
709Socket774:2010/10/25(月) 23:28:23 ID:V4Wqponc
ファームのアップデートとかないの?
710Socket774:2010/10/26(火) 01:19:03 ID:JttZHA7W
ない
あると安心したりお得になったりする気持ちは分かるが
そもそもアップデートなんて無い方がいいわけで
711Socket774:2010/10/26(火) 01:24:12 ID:EcCPECON
>>691
HDDでPFを2台目HDDの外周に置きたくて専用パテ切ったことはあるぞ。
712Socket774:2010/10/26(火) 01:26:03 ID:WeqsHM65
そこまでしなくても、領域とってすぐPF設定すればいいじゃんよ。
というか実際、HDD2台の時はそうしてる。
713Socket774:2010/10/26(火) 01:30:24 ID:bSGOpqs4
>>710
でもファームウェアのバージョンによって、
Trim非対応とTrim対応という目に見える差があるし、
ランダムアクセスの性能も違うから、あるといいな。
714Socket774:2010/10/26(火) 01:50:27 ID:FBbL6HBX
>>713
>ランダムアクセスの性能も違うから、

体感できるレベルじゃなければ意味はないと思います。
715Socket774:2010/10/26(火) 02:23:42 ID:zAE3xOjt
HDDからSSDにすればライダムアクセスは3桁くらい向上するが

SSDを2台でRAID0したところで3dBしか変わらない。
716Socket774:2010/10/26(火) 03:04:23 ID:ykhrRtJq
>>710
あった方がいいに決まってんじゃん
実際初期に買った人は割を食ってるわけだし
717Socket774:2010/10/26(火) 05:47:31 ID:RYMFxCtk
アップデート前提で作られるのが怖いんで歓迎はできない
OSやアプリが入ってるストレージでファーム更新はHDDの時もした事ないし

アップデートに魅力を見出してるなら正直この商品はあわないんじゃないか
718Socket774:2010/10/26(火) 06:37:16 ID:UjMIji3N
修正でなくてバージョンアップのみでのアップデートは良いって事を言いたいんでしょ
捉えようによっては物乞い発言に聞こえてくる罠
719Socket774:2010/10/26(火) 06:42:12 ID:PqDqPQS1
物乞いとかイミフ
720Socket774:2010/10/26(火) 12:23:32 ID:tyRk1T5K
>>716
> 実際初期に買った人は割を食ってるわけだし
ノートPCから外した人だけでI-O以降は同じ
ファームが欲しいならノートPCメーカへ要求すべき
721Socket774:2010/10/26(火) 18:14:27 ID:pKaXcAwn
気付いたら見事に東芝SSDしか買ってないな。
HDDは日立だけ。
光学ドライブはパイオニアだけ。
ビデオカードはサファイアだけ。
メモリはトランセンドだけ。
ディスプレイは三菱だけ。

ハードウェアチェック系ソフトで、メーカー名が揃って表示されると快感を覚える俺は病気かもね。
722Socket774:2010/10/26(火) 18:26:51 ID:vobibrIx
俺の場合は家電のほとんどが東芝で統一されてる。祖父の代から東芝ファン
723Socket774:2010/10/26(火) 19:48:35 ID:m06JSeF1
>>714
JMF602なんかも、アプリやOS起動時間は他社と1秒も変わらん
プチフリ地獄でOS用途としては買う価値が全く無いけど
724Socket774:2010/10/26(火) 19:52:48 ID:U/cJSDU0
俺は家電からPC周りに至るまで全部違うメーカーだw
725Socket774:2010/10/27(水) 00:11:44 ID:KsAymeq2
HG3のレビューまだですか?
726Socket774:2010/10/27(水) 00:14:47 ID:KCwVMBDZ
東芝は24nmのNANDフラッシュ製品化してるのに手に入るのは未だに43nmの奴か…
検証や試験しまくってるんだろうけど速く欲しいもんだ。
それとも市場の在庫が掃けるまで待ってんのか?

43nm HG2
32nm HG3/SG2
24nm ?
727Socket774:2010/10/27(水) 00:50:07 ID:dN0RHdf/
CPUと違ってスケーリングとともに性能向上するわけではないし、
むしろ電荷保持の観点から考えるとゲート長は一般的に長い方がいいんだが
728Socket774:2010/10/27(水) 01:13:20 ID:MWQrnil7
SDカードでは43nm 4bitMLCと32nm 3bitMLC採用してたけど
SSDでは使わないのかな?
729Socket774:2010/10/27(水) 01:20:22 ID:KCwVMBDZ
当分は無いな
3bit以上のMLCは信頼性がすげー落ちるから使えない。
どんなksSSDでも3bit以上のMLCの奴はちょっと見たことが無い
730Socket774:2010/10/27(水) 01:40:23 ID:1FgKc42k
プロセス微細化すると寿命が著しく下がるんじゃなかったか?
731Socket774:2010/10/27(水) 01:53:09 ID:ma3auEci
3bit-MLC(TLC)は今のところSSDのコントローラが対応してないので、使いたくても使えない。
Sandforce並みのECCでも装備してればPC用途にも使えるようになるかもしれないけどね。
732Socket774:2010/10/27(水) 01:59:38 ID:KCwVMBDZ
著しいかは知らんが、Intelの場合は32nm→25nmでもスペック上の寿命は減ってない。というかむしろ増えている。
http://www.anandtech.com/show/3965/intels-3rd-generation-x25m-ssd-specs-revealed
どういうからくりでこうなっているのかは知らんが、わざと壊そうとしない限りは十分な寿命があると見ていいんじゃないのか。
733Socket774:2010/10/27(水) 02:43:48 ID:H2RBYIJN
どうせインテルだし
734Socket774:2010/10/27(水) 02:49:13 ID:acl4+0bf
>>732
ランダムライト時の耐久性は上がってるが、
シーケンシャルライト時については言及がない。
おそらくウェアレベリングのアルゴリズムが改善されたんだろう。
735Socket774:2010/10/27(水) 02:50:55 ID:q+8SP3+f
俺の部屋にあるエアコンは20年前の東芝製
736Socket774:2010/10/27(水) 02:51:57 ID:JjoSj52a
インテルはうさんくさいからな
737Socket774:2010/10/27(水) 02:52:35 ID:Wp0WJMvV
書き換え容量が増えてるっていうのは、コントローラー側の無駄がより少くなったって
ことだろう。でも、データ保持期間は確実に短くなっているはず。
その数値を載せないのは、インテルに限らず常套手段だけどね。
738Socket774:2010/10/27(水) 02:55:27 ID:T5FShZNz
C300 64GBが最安値11k下回ったって言うのに
いつになったら東芝SSDは64GBで12k
739Socket774:2010/10/27(水) 02:55:54 ID:T5FShZNz
を下回るんだろうか

途中で書き込んじゃったよ
740Socket774:2010/10/27(水) 03:01:00 ID:hxNubJ/i
おしおきします
741Socket774:2010/10/27(水) 03:23:28 ID:xq8oWONJ
まぁこの円高だしあきらめろ
742Socket774:2010/10/27(水) 04:12:02 ID:nDWwo2qs
>>725
そこら中でMac大好きっこたちが「革新だ!速いぞ新MacBook Air!(のSSD)」って騒いでるやつはHG3相当だから、そういう新Air絶賛レビューとかみればいいんじゃね?
743Socket774:2010/10/27(水) 04:16:01 ID:KCwVMBDZ
チップ数少ないからSG2相当だと思われる。
Kingstonの1.8インチとレッツラノートJ9はまんまHG3。
744Socket774:2010/10/27(水) 10:44:17 ID:amUJDUjd
kingstonの30GBをネットブックに入れてみたんだけど、
このSSDは書き込みを減らすような特別な設定はしなくてもいいよね?
皆さんは設定どうしてんの?

745Socket774:2010/10/27(水) 10:46:53 ID:bMVzPsG8
現行スレのログは読んだのですか?
746Socket774:2010/10/27(水) 11:37:30 ID:PjruIXDG
どんなメーカーでも後に出した製品の方が性能やら寿命やらが伸びてないとおかしいと思うんだ
毎回リネームしてるどこかの会社は例外ですが・・・おっとスレ違いだった
747Socket774:2010/10/27(水) 11:42:13 ID:jxvXIe9Z
それはマーケティングやOEM先からの要望らしいよ。
おっと、スレ違いレスだった
748Socket774:2010/10/27(水) 12:27:07 ID:zD7+mvBs
あれでしょ
性能じゃ勝てないから
名前だけでも強そうなのにすれば・・・


そういやラジオで雑誌やなんかの購入のきっかけで表紙の影響が高いらしいから

性能が糞でもってパッケージで勝負すれば・・・
例えばなのはとか・・・
版権の使用料がどうなるかわからんが
売れるってだけならすごいことになりそうだ
749Socket774:2010/10/27(水) 15:32:49 ID:oQRQDXPG
無印→Z→GT
無印→R→S→SuperS→セーラースターズ
750Socket774:2010/10/27(水) 19:26:43 ID:adiS1zcg
>>744
ディスクの書き込みキャッシュを有効にする以外は念のためにしてる
751Socket774:2010/10/27(水) 23:03:44 ID:FO6Xi9zj
もう少しでHG2の128GBが20k割れしそう
実質ならあと1.5kで割れるから、年末年始辺りは、ガチだな
つうか、HG3にはよ切り替えろ!
752Socket774:2010/10/28(木) 01:35:08 ID:L2VypMwh
>>751
どこで128GBが21500円なの?
753Socket774:2010/10/28(木) 02:04:20 ID:LtDZKlhy
東芝 THNS256GG8BB
IODATA SSDN-ST256B

↑これって中身同じなの?
754Socket774:2010/10/28(木) 02:06:44 ID:Pp29pHCE
中身どころか表まで同じ
755Socket774:2010/10/28(木) 02:32:56 ID:LtDZKlhy
そうなんだ、ありがとう。

じゃあ「THNS256GG8BB」の方が安いからこっちを買った方がいのかな。
756Socket774:2010/10/28(木) 02:40:07 ID:Pp29pHCE
東芝は本来小売してないはずなのに、東芝の型番のまんまだから保証がどうなってるか気になるところだな。
IO版なら保証一年あるけど
757Socket774:2010/10/28(木) 04:19:01 ID:KTyqgX4p
価格でタイプの欄にMLCってなってるのと何も書いてないやつがあるけどそれってSLCなんですか?
758Socket774:2010/10/28(木) 04:32:31 ID:I4hybvYt
価格で聞いて来い
759Socket774:2010/10/28(木) 04:48:27 ID:UwlIjH1I
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
何しろ明記されてないのだから

価格で聞くべきと言うか何故東芝スレに書き込んだのか気にならんでもない
760Socket774:2010/10/28(木) 06:06:08 ID:I4hybvYt
ぼうやだからさ
761Socket774:2010/10/28(木) 06:48:41 ID:+wpMbalV
間違いなくMLCでしょ
期待したいのは分かるが
762Socket774:2010/10/28(木) 07:54:47 ID:O1T4O4RX
HG3の寿命はどれくらいになるのか
763Socket774:2010/10/28(木) 12:40:23 ID:wZv+Y3r7
最大寿命 いけるとこまで
764Socket774:2010/10/28(木) 15:16:31 ID:LtDZKlhy
結局IODATA SSDN-ST256Bを注文しました。

Win7の起動もそうだけれどアプリの起動が速くなるの楽しみだなあ。
765Socket774:2010/10/28(木) 16:12:24 ID:FrcCI44o
レイザーラモンHGの寿命は1年ぐらいだったかな?
766Socket774:2010/10/28(木) 18:58:00 ID:NzL8L8Qo
演技だとしても生理的に受け付けない芸だった
767Socket774:2010/10/28(木) 19:17:53 ID:KFoNqnq3
今の施設で4番目だったからフォウなの
768Socket774:2010/10/28(木) 20:14:14 ID:tVwG2M0n
RGガンダム禁止
769Socket774:2010/10/29(金) 00:14:43 ID:GznjYVav
D51
770Socket774:2010/10/29(金) 00:19:31 ID:jRMz7rQU
>>766
どんなゲイなら生理的に受け付けるんですか?
771Socket774:2010/10/29(金) 00:24:18 ID:oHFiCFPV
>>770
川合俊一
772Socket774:2010/10/29(金) 00:29:22 ID:SV6Gip71
>770
平井堅
773Socket774:2010/10/29(金) 03:02:06 ID:E4PVWZBR
北斗の拳のゲイラ様
774Socket774:2010/10/29(金) 05:13:21 ID:+R2Ev+oA
めんどくさい人だっけ?
775Socket774:2010/10/29(金) 05:19:02 ID:6oz8BY3M
>>759
>>757ですがもちろん東芝のSSDについてだからですよ
価格は登録してません。あそこでは本音が聞けそうにないから

>>761
そうですか・・・残念です
776Socket774:2010/10/29(金) 12:41:36 ID:x5Caj7Xj
>>775
SLCのSSDはベラボーに高いから、無表記でも分かるだろ。

コントローラーの性能が上がって、速度も寿命もそれなりに伸びてるから、
パーソナル用途ではSLCにこだわる必要もないと思うけどね。
777Socket774:2010/10/29(金) 12:47:16 ID:x5Caj7Xj
それ以前に東芝はSLCのSSD出してないよね。
白芝SDはSLCだけど。
778Socket774:2010/10/29(金) 13:48:11 ID:RirTJMKX
>>777
東芝はPhisonからコントローラを買ってるからね
779Socket774:2010/10/29(金) 18:12:15 ID:AwT96MR6
PHISONはメモリーカードとかに使う限りではいい仕事するよ。
780Socket774:2010/10/29(金) 18:30:57 ID:owc/owNt
>>774
それはギョウコ様
781Socket774:2010/10/29(金) 18:54:29 ID:6I2LU7qK
HG3は32nmなのか。24nmのはいつ登場するんだ
782Socket774:2010/10/29(金) 19:50:00 ID:v0TkS+vl
>>780
いや、ギョウコ様は「頭の方も切れなさる御方」
783Socket774:2010/10/29(金) 19:57:15 ID:QCilDMjq
>>383
今更だけど
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 175.391 MB/s
Sequential Write : 36.460 MB/s
Random Read 512KB : 154.611 MB/s
Random Write 512KB : 31.052 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 11.471 MB/s [ 2800.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.133 MB/s [ 520.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 10.398 MB/s [ 2538.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 4.889 MB/s [ 1193.6 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 81.8% (22.8/27.9 GB)] (x5)
Date : 2010/10/29 19:53:31
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x64)

マザーはP5N7A-VM
784Socket774:2010/10/29(金) 21:15:08 ID:jG+fp7oG
それプチフリNJより速度出てない気がする。
785Socket774:2010/10/29(金) 21:18:49 ID:AwT96MR6
ライトユース専用で4チャンネル接続だし
786Socket774:2010/10/29(金) 21:26:09 ID:x5Caj7Xj
THNS128GG4BBAA RX2L内蔵

----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 234.765 MB/s
Sequential Write : 182.472 MB/s
Random Read 512KB : 211.252 MB/s
Random Write 512KB : 105.550 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.114 MB/s [ 4178.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 7.599 MB/s [ 1855.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.551 MB/s [ 4040.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 7.314 MB/s [ 1785.5 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 22.3% (17.7/79.2 GB)] (x5)
Date : 2010/10/29 21:20:38
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
787Socket774:2010/10/29(金) 21:26:34 ID:Rr5wnJUl
>>781
HG3がまともに発売される前に、24nmのHG4が開発中だよね。
ノートだともう供給されてるみたいだけど、一般向けに販売する気はほとんどないっぽいよなぁ。
788Socket774:2010/10/29(金) 21:33:19 ID:ShB7CswI
apple関係はほぼ独占だし他メーカーへの供給もあるから、
一般に回すほど余裕が無いんじゃないのかな
789Socket774:2010/10/29(金) 21:44:49 ID:Rr5wnJUl
>>788
なるほど。

という事は、どこか大きななメーカがノートに大きく参入してこない限りは一般に回ってくる事はなさそうだね・・・
790Socket774:2010/10/30(土) 00:33:56 ID:EIoN3JSa
来年から量産化始まるから
SSDが5月頃値崩れ起こすんじゃないのかな?
791Socket774:2010/10/30(土) 00:46:46 ID:jiP8jpQf
そしたら512GB買い占めるからおまえら買うなよ
792Socket774:2010/10/30(土) 00:50:03 ID:kgxDXklk
何万個も買い占めてどうすんだよ。
気になって眠れない。
793Socket774:2010/10/30(土) 00:54:56 ID:sXZU/H7b
>>661
これもう一声、69800円にならないかな・・・
69800なら是非とも買いたい
794Socket774:2010/10/30(土) 00:55:37 ID:JzjikIZl
SDDの値段が下がらないのは、デジタル家電にもSSDが搭載されていて需要が多いからだよ。
あと、SSD用の原料が不足しているのも大きい要素だね。
795Socket774:2010/10/30(土) 01:28:18 ID:voQpVY8I
>>794
そういった供給の問題もあるが、一番大きな要因はプロセスルールの踊り場だからだよ。
もうすぐ東芝やマイクロン、インテルらのプロセスルールが完全に一歩進むと、また安くなる。
796Socket774:2010/10/30(土) 03:08:50 ID:EIoN3JSa
6GpbsのSSDまだ〜?
797Socket774:2010/10/30(土) 10:16:29 ID:Wi+bUjRM
シーケンシャルよりランダム上げて欲しいから6Gbpsとかまだいらない
798Socket774:2010/10/30(土) 15:00:11 ID:Wzu6sqGJ
OS : windows7
M/B : rampage2extream
CPU : 980x

SSDN-ST64Bこれ1個でベンチマークで計ると、readとwriteはレビューで上がってるものと大体同じスコアだけど
2個でraid0組んだらwriteの速度は1.5倍ほど上がってreadのseqが210と単発とスコアが変わらない

オンボードにSATAつないでドライバーはインテルラピッドストレージテクノロジー最新版

readだけが伸びない原因てなんでろう
799Socket774:2010/10/30(土) 15:12:04 ID:poS4WOe4
>>798
IntelのICHがしょぼいからRaidでは速度でない
800Socket774:2010/10/30(土) 15:13:20 ID:82oXlEyP
もうHG3大量生産してるかな〜
801Socket774:2010/10/30(土) 15:15:37 ID:1vkQ1C6j
VAIO type AフォトエディションでRAID0したときは
シーケンシャルに関してはRWともに伸びたけどなあ…
もっとも東芝HG2にRAID0なんて必要あるのかって気はするが
802Socket774:2010/10/30(土) 15:19:50 ID:KWRARG+F
Windows7なら、ストライプボリュームはどうかな
803Socket774:2010/10/30(土) 16:05:09 ID:Wzu6sqGJ
>>798
スペースなくてRAIDボード増設は無理だからなぁ
raidは諦めるかな

ゲームの用に使ってたら64GBだと全然足りなくなっちゃって

HG3の話も気になるので様子見します



804Socket774:2010/10/30(土) 17:04:32 ID:baHmH1lT
>>803
何度も何度もガイシュツだけど、SSDでRAIDなんてやめとけ。
性能面ではシーケンシャルアクセス、容量面ではRAID0での増加だけが
メリットだけど、構成が複雑になることでのデメリットのほうがはるかに
大きい。

それに、容量が足りない場合はRAID0で増やそうとするよか、128Gとか256GBの
モデルを買ったほうがビット単価的に有利。現有のSSDはRAIDでまとめず
別ドライブにして使い続ければいいし。
805Socket774:2010/10/30(土) 17:15:30 ID:zJPtlXyP
俺もやめとけって言われたのに結局SSD-Raidやってしまったなぁ
まぁ自分で試して納得するのも1つの方法かと
いちおう俺もRaid0するくらいなら倍容量モデル買うことを勧めます
806Socket774:2010/10/30(土) 17:48:45 ID:iK8HS1a2
>>803
単純にストライプサイズだと思うけど。
http://www.runser.jp/doc/sata-raid-stripe-1.html
807Socket774:2010/10/30(土) 17:56:42 ID:HJgnJchN
SSDなんて中でフラッシュメモリーがRAIDになってんのに、
それをさらにRAID化するなんて初心者か?
808Socket774:2010/10/30(土) 18:00:41 ID:0T/Gz/nx
RAIDは男のロマン
809Socket774:2010/10/30(土) 18:02:51 ID:JzjikIZl
>>807
更に速くなるんじゃないの?
810Socket774:2010/10/30(土) 18:05:29 ID:B11TSv9V
RAID0によってベンチマークの数値は超はえーけど
時間に換算すると…?な世界だな
811Socket774:2010/10/30(土) 18:07:23 ID:GF0THylC
RAIDしたからって際限なく速くなるわけじゃないということで
812Socket774:2010/10/30(土) 18:09:17 ID:ifldrwjq
しかも早くなるのはディスクアクセスだけという
頭の方も相応に早くないと意味ない
813Socket774:2010/10/30(土) 18:12:11 ID:uZsEKJLS
よかったなー807このスレで
814Socket774:2010/10/30(土) 18:16:41 ID:iK8HS1a2
ファイルコピーとかエンコードだと初心者とはいえない。
815Socket774:2010/10/30(土) 19:26:01 ID:wK0wkVe1
東芝のthns128gg4bbaaを買ってきて、Win7を新規インストールしようとしたら
全く認識しないのですが、これって初期不良ですよね?

SATAのコードやマザー側にさす所、SATAの電源ケーブルを他の物に変更しても
別PCで試してみても認識されません・・・。BIOS上でもです。

ジャンパーピンみたいなのがありますが、それをイジったりするんですかね?
それともやっぱり初期不良なのかな?
816Socket774:2010/10/30(土) 19:28:39 ID:iK8HS1a2
もう少し環境くらいかけないか?
他のテスト方法もあるだろうに
817Socket774:2010/10/30(土) 19:30:13 ID:ifldrwjq
SSDとHDDをすげ替えて問題ないならSSD故障か
818Socket774:2010/10/30(土) 19:31:42 ID:voQpVY8I
>>815
Windowsのインストールの途中でこけて、やり直そうとしたらまったく認識しなくなった、という
経験がある。そのときは、別のPCに接続しているUSBのお立ち台に挿して領域を確保し直したら
直った。
819Socket774:2010/10/30(土) 19:35:11 ID:iK8HS1a2
>>818
それは買ってきたばかりじゃないだろ・・・MBR・・・
820Socket774:2010/10/30(土) 19:36:58 ID:voQpVY8I
>>819
オレも最初のインストール時は「買ってきたばかり」ではあったし、
そういうケースを見落としていることもあるかとおもって。
821Socket774:2010/10/30(土) 19:39:11 ID:iK8HS1a2
>>820
少なくともBIOS上は認識されるよ。
822Socket774:2010/10/30(土) 19:43:48 ID:voQpVY8I
>>821
オレの時はSSDを認識しようとするときにBIOSの起動処理が止まった。
SSDをはずすと、BIOSの処理がきちんと終了する。
823Socket774:2010/10/30(土) 19:44:52 ID:wK0wkVe1
レスありがとうございます。>>815です。

下記に構成を書きます。(最初から書かずにすみませんでした)

今は東芝のSSDをシステムドライブにするのは諦めて
C300の方をシステムドライブとして新規インストールしています。

【CPU】Core i7 950
【Memory】UMAXのDDR3-1333 2GB*3
【M/B】GA-X58A-UR3R
【VGA】N460GTX HAWK
【SSD1】THNS128GG4BBAA
【SSD2】CTFDDAA064MAG-1G1 (C300)
【HDD1】WD5000AAKS
【HDD2】WD1002FAEX
【Drive】DVR-217JBK
【Power】SS-600HM

CPU、メモリ、マザー、SSDを新規に買ってきてQ9650の環境からの乗り換えです。
BIOSでも認識しないって事はやっぱ初期不良ですかね?

ソフマップで買ったので明日になったらサポートに電話してみます。
824Socket774:2010/10/30(土) 19:49:34 ID:iK8HS1a2
>>822 みたいな感じじゃなくて
一切なにも使ってない状態からだよね?

BIOSはきちんと起動してるんだよね?
オールデフォ設定のIDEで覗いてみて見えないの?

825815:2010/10/30(土) 20:04:17 ID:wK0wkVe1
>>815です。
はい、さっき開封したばかりで一切使ってないです。

BIOS起動して時刻とか合わせて、いざWin7をインストールしようとしたら
ドライバーがないとか今まで経験のない事のエラーが出て、色々やってもダメなので
電源長押しで強制終了させて、再度、起動させてBIOSを見たら、SSDを認識していなかった。

それでケーブル変えたり、別PCに繋げてみたりしても認識せず、ここの書き込みをした感じです。

が、IDEでは見てないのでちょっと試してみます。
AHCIで設定してて一度もIDEにしていないので、それが原因かもしれません!
(C300でインスト中なので確認にはちょっと時間かかると思います)
826Socket774:2010/10/30(土) 20:05:12 ID:voQpVY8I
>>825
何となくオレの時と同じ状況っぽいんだがw
827Socket774:2010/10/30(土) 20:14:46 ID:zJPtlXyP
>>825
SATA→USB変換できるもの持ってないの?
828815:2010/10/30(土) 20:25:25 ID:wK0wkVe1
C300にインスト終了で、C300を外して、東芝のSSDを繋げてIDEにして
BIOSを再起動したらBIOSがフリーズしました。。。

で、これはvoQpVY8Iさんと同じかもしれない!、いや同じとしか考えられん!
って事で、今から裸族を使い別PCでUSB接続してみます。

ちなみに裸族で領域を確保できた場合はAHCIでWin7をインストしていいんですよね?
829815:2010/10/30(土) 20:37:49 ID:wK0wkVe1
裸族を使ってのUSB接続でも認識しませんでした。
その裸族で余っているHDDを設置したら認識したので裸族などは正常だと思います。

悔しいですが、諦めて明日ソフマップに電話します。
多くのレスありがとうございました。
830Socket774:2010/10/30(土) 20:52:24 ID:eHd1gaSv
自作ってレベルじゃない
831Socket774:2010/10/30(土) 20:59:40 ID:voQpVY8I
>>828
領域確保したあとはノートラブルだった。
Windows 7のインストールプロセスでまた解放して確保、インストールしたという次第。

でもなんかそっちはダメだったみたいだね。
832Socket774:2010/10/30(土) 21:03:26 ID:iK8HS1a2
>BIOS起動して時刻とか合わせて、いざWin7をインストールしようとしたら
>ドライバーがないとか今まで経験のない事のエラーが出て、色々やってもダメなので

これ一度インストール進めちゃってて まんま >>818 の状況でしょ。

マザボでAHCIにするときは場所が2箇所あるはずだけど両方設定したのか?
とりあえず全部デフォにもどしてIDEで一度のぞいてみたほうがいいかも。
833Socket774:2010/10/30(土) 21:06:10 ID:ET/Tx6hw
Win7ってGTPだっけ?
XPのインストールディスクでパテ切ってフォーマットして終わったらインスト中断。
7のインストールディスクでGTPパテ切って、フォーマットしてみたら?
834Socket774:2010/10/30(土) 21:22:50 ID:jiP8jpQf
835Socket774:2010/10/30(土) 21:22:54 ID:iK8HS1a2
BIOSで認識〜の話してんのに、なんでフォーマットの話になるんだ
836815:2010/10/30(土) 21:48:38 ID:wK0wkVe1
さらにレスありがとうございます。

もう一度IDEにしてBIOSで見てみました。
今度はフリーズしなかったです。(さっきはDELキーを連打し過ぎたかもしれません)
それでIDE機器の所を見たらDVDドライブだけ認識されてSSDは認識されませんでした。
やっぱり初期不良を引いちゃったっぽいです。
837Socket774:2010/10/30(土) 23:33:37 ID:iK8HS1a2
BIOSのメイン画面みて認識してないなら初期不良なんだろうな。
もう領域とかそんなの関係ないだろうし。
838Socket774:2010/10/30(土) 23:35:39 ID:voQpVY8I
>>829
一応、念のために聞くけど、認識するかしないかって作業は、「ディスクの管理」からやってる?
839Socket774:2010/10/30(土) 23:37:15 ID:N54oAdil
>>833
GTPって何?検査でもいってきたのか
840Socket774:2010/10/30(土) 23:43:16 ID:AxFc0KYg
>>839
肝機能で引っかかった俺は、γGTPの数値が気になる。
841Socket774:2010/10/30(土) 23:48:03 ID:jiP8jpQf
GTPといったらポンティアックGTPの事だろ。肝機能だのと検査だのと夢の無い連中が多いな。
842Socket774:2010/10/31(日) 00:09:34 ID:YFd9bFnC
実際のトラブルが発生してる状況で雑談するなよ。
843Socket774:2010/10/31(日) 00:11:10 ID:mVZeL3fx
まぁググってもGTPでGPTと同じくらい結果が出てくるわなw

>>838
すでにBIOS上で認識してないからやってもあんまり意味ないと思う。
844Socket774:2010/10/31(日) 01:04:06 ID:YFd9bFnC
>>843
USBから認識させた場合はまた別だったんだよ、オレの時は。

浮いてるどのPCに接続してもBIOSが止まっちゃったのに、USBのお立ち台からだと
ディスクの管理上で認識できた。
845Socket774:2010/10/31(日) 01:09:46 ID:oHe4XcDg
なんだそれは・・・
裸族の呪いだろうか
846Socket774:2010/10/31(日) 01:16:27 ID:FgDIy7zP
祝ってやる
847Socket774:2010/10/31(日) 01:24:02 ID:4uh22DB/
字が似てる。。。
848Socket774:2010/10/31(日) 01:24:35 ID:+fzfgwgb
512GBいれた
コピーワークス11ってのでコピーしたんだが速すぎワロタ。
SSDは何年も電源入れないとかじゃなければデータは消えないんだろ?
ノーパソ新しく買い換えようかと思ったが3DCADや画像処理を仕事でやるんだがC2dでもSSDなら十分だな。
849815:2010/10/31(日) 01:41:13 ID:Anm9MfJO
>>815です。

>>844
もう一度USBで試してみました。
今回もコンピューターを右クリック⇒管理⇒ディスクの管理で見ましたが、前回同様に認識せずです。
残念ながら認識できませんでしたが色々とありがとうございました。

とりあえず明日というか今日ソフマップに電話して交換してもらおうと思います。
やっぱりC300の64GBより東芝の128GBにシステムをいれたいので
交換できてインストできたら、報告を書き込みます。では、ありがとうございました。
850Socket774:2010/10/31(日) 01:45:00 ID:YFd9bFnC
>>849
そっかあ。残念だったね。
実はオレも明日ソフマップに行くので、後ろから眺めてるかも知れないw
851Socket774:2010/10/31(日) 01:47:39 ID:7jrWst4U
電源コネクタだけ挿して数時間放置してみ
852815:2010/10/31(日) 02:11:02 ID:Anm9MfJO
>>850
マジ!?w 秋葉のソフマップならいける距離!w
が、できるなら店舗に行きたいんだけど明日の昼は用事があるから
とりあえず、電話して郵送するか店舗に行くか決める感じ。

>>851
今から試してみます。
1、2時間ぐらいやってダメだったら、寝てる間も通電させたままにさせときます。
853Socket774:2010/10/31(日) 02:12:30 ID:4aomEnml
これで店の環境でSSDが無事に認識出来ちゃったら、どうなるの?
854Socket774:2010/10/31(日) 02:24:48 ID:aVXRRcL2
855Socket774:2010/10/31(日) 04:13:38 ID:4fc0ve4v
このスを読む前にファイル鯖のOS用途にとSSDNST30Pを買ってきたらAMD780Gでは使えない
とはっきり書かれてて絶望した・・・。
一縷の希望を託しこのスレでSSDNST30Pを780Gで使ってる人がいるかどうか聞きたくてカキコ
しました。
ちなみにマザーがMINIX870GでドライブドアをeSATAで繋いで10TのHDDを管理しています。
OSはWin7ProでeSATA以外のストレージは繋いでいません。
856Socket774:2010/10/31(日) 04:16:42 ID:n8efQNCf
論点違うかもしれないけど、ファイル鯖ならOS用ディスクなんてどうでもよくない?
俺ならUSBメモリ起動のLinux+Sambaで済ませるわ
857Socket774:2010/10/31(日) 06:25:32 ID:1pmMW5Fd
>>855
Kingstonの方だけど30GB動かしたことある
ノート用に買ったんだけど最初SB700につないでベンチ回してみた
QD32で何故かRW4Kが落ちたが、それ以外は特に問題なし
まぁベンチ回しただけだから、常用したら何か不具合出るかも分からんが
858Socket774:2010/10/31(日) 07:01:33 ID:8Fp4ukaJ
>>852
理屈上は関係ないと思うけど
IDE互換モードのCombind(Compatible)とEnhanced両方で試してみるとかどうかな
後はすでに試してるだろうけど念のためCMOSクリアとか
859Socket774:2010/10/31(日) 07:26:09 ID:NonK9a1t
>>853
自分のPC持ってくことになるんじゃない
860Socket774:2010/10/31(日) 13:51:48 ID:58E46EVy
よっぽどダメなら拡張スロットにSATAカードいれればいいじゃん。
861Socket774:2010/10/31(日) 13:54:46 ID:5TBtpEGl
>>856
ファイル鯖だと、動き始めちゃえばOSと鯖ソフト部分はほぼオンメモリで動くから
OSをSSDに入れる必要は感じないな
何かしらのアプリ鯖なら恩恵はあるかもしれないが
862Socket774:2010/10/31(日) 18:42:45 ID:FXliPzsK
初SSDで早く動かしたくて焦り過ぎたのか
電源ケーブル纏めてる時にSSD本体の電源端子の
 |________  の部分折れて取れちゃった(´;ω;`)
863Socket774:2010/10/31(日) 18:44:15 ID:NvuxD5vw
>>862
悲惨すぎる
駄目もとで店に相談してみれば?
864Socket774:2010/10/31(日) 18:44:47 ID:5TBtpEGl
なむ・・・
SATAは端子弱いからあせってるとやっちゃうんだよな・・・
865Socket774:2010/10/31(日) 18:59:24 ID:FXliPzsK
取りあえず折れた部分と一緒にケーブルに差し込んで起動させてみたら認識したので、
OSインスコ中
後で接着剤でくっ付けてみよう
866Socket774:2010/10/31(日) 19:00:15 ID:IVcGz6ux
SATA延長ケーブル買ってきて、
数センチ残してぶった切ってSSDの基板にハンダづけしる!
http://csk.it-frogs.jp/?p=222
867Socket774:2010/10/31(日) 22:41:46 ID:glR2C5f3
モアイの30G買ってきた!

XPをHDDから入れ直して使うんだけど、IDEモードのままでいいのか?
AHCIの方が良いのかと思ったけどどうもそうでもないっぽいのを見かけたもんで

あと初っぱなのインスコはフルフォーマットでおk?それともクイックのがいいのか
868Socket774:2010/10/31(日) 22:57:19 ID:U4X+AiLw
IDE+クイックでおk
diskparでパーティション作成してからクイック
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2010/05/kingston_ssdn-1.html
869Socket774:2010/10/31(日) 23:13:40 ID:glR2C5f3
>>868 さんくす。
こんな詳細に乗ってるサイトあったんだな

参考にしてSSDを体感してくるぜー
870Socket774:2010/11/01(月) 16:22:15 ID:xAcbo9xu
>>862
お前は俺かと
俺はセメダインのEP001Nでくっつけた
871Socket774:2010/11/01(月) 20:06:15 ID:Sr19xz3j
872Socket774:2010/11/01(月) 20:07:10 ID:r2U54o9V
四ヶ月目にしてスコアが上がるとな・・・
873Socket774:2010/11/01(月) 20:07:41 ID:HQab57iY
東芝独自開発&社外非公開の何かがあるんだな
874Socket774:2010/11/01(月) 20:11:18 ID:v/wpcFGL
相変わらず東芝は逞しいな
512GBの金振り込んで来るわ
875Socket774:2010/11/01(月) 20:12:00 ID:bV6+E1fw
性能が落ちていく   ← 糞SSD
性能が変わらない  ← 良SSD
性能が上がっていく ← 神SSD
876Socket774:2010/11/01(月) 20:50:25 ID:53AvdhTN
SSDに慣らし運転が必要になる時代の幕開けである
877Socket774:2010/11/01(月) 21:19:28 ID:qd/v77+c
エージングによって速度に磨きがかかります
878Socket774:2010/11/01(月) 21:20:50 ID:qJ/w0dys
やっとSSDのダイが暖まってきたところだぜ
879Socket774:2010/11/01(月) 21:43:41 ID:CknKwC8/
生半可なテクニックじゃ、到底振り回すことなんざできねぇ。
しかし、ひとたび手なずけちまえば、
どんなSSDも敵わない圧倒的なハイスピードベンチを叩き出す
だがSSDの負担をコントロールしてこそ一流
880Socket774:2010/11/01(月) 21:49:44 ID:zsFbeK4z
>>879
須藤京一乙
881Socket774:2010/11/01(月) 22:05:49 ID:g9o5SdSq
俺のCPUはX85・・・
882Socket774:2010/11/01(月) 22:09:42 ID:RuJXyR5l
エージングでキャリアがトンネルしやすくなることで高速動作するようになるとな…
883Socket774:2010/11/01(月) 22:16:12 ID:lnBq6jX1
どこからかエージング用データでてきそうだなw
884Socket774:2010/11/01(月) 22:29:05 ID:qJ/w0dys
SSDによって音質に差が出るんですね、わry
885Socket774:2010/11/01(月) 22:50:04 ID:18hsX42t
この先の微細化には、ウェアレベリングとECCには高度な学習機能が必須。
最初から死んでたり死にかけてるセルまで含んでいても制御が実用に耐えれば
歩留まり0を達成出来る。学習機能によりだんだん速くなってもおかしくない
886Socket774:2010/11/01(月) 22:52:23 ID:XYxpk7sv
歩留まり0
887Socket774:2010/11/01(月) 23:02:03 ID:3Fnlcxy3
>歩留まり0を達成
死亡フラグ
888Socket774:2010/11/01(月) 23:03:44 ID:LR6T51KV
>>885
大赤字ですね
889Socket774:2010/11/01(月) 23:18:41 ID:LFjbU7vE
>>879
懐かしいなw
890Socket774:2010/11/01(月) 23:32:39 ID:g9o5SdSq
SSD最速理論
891Socket774:2010/11/01(月) 23:55:56 ID:53AvdhTN
下り最速ぅ
892Socket774:2010/11/02(火) 00:28:23 ID:hNYwqbVG
ウェルに溜めた電荷をこぼさずに・・・が重要!
893Socket774:2010/11/02(火) 00:29:55 ID:j8lEo3Xm
SSDN-ST30P持ってる人いる?
ベンチ結果がしりたい
894Socket774:2010/11/02(火) 00:40:40 ID:E+9rnkXn
976 :Socket774 :2010/11/02(火) 00:16:33 ID:+oh+XriA
東芝が維持できる性能<<<<<<RealSSDが劣化した性能

979 :Socket774 :sage :2010/11/02(火) 00:30:41 ID:GIlA5cfH
結局>>976に尽きる
895Socket774:2010/11/02(火) 01:40:25 ID:Y6oudun5
エージングした東芝SSDなら、きっとPS3の音質向上が見込めるに違いない。
CellとSSDはいずれも東芝の工場で生産されてるので電気的な相性も抜群だからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=7193755/
896Socket774:2010/11/02(火) 02:14:04 ID:OcPKieED
電源を原子力発電から取れば力強い読み出しが可能です。
水力から取った場合、筆でなぞるような柔らかな書き込みで記録されます。
897Socket774:2010/11/02(火) 02:17:27 ID:/0WtQqoY
RealSSD厨が増えたな
898Socket774:2010/11/02(火) 02:19:26 ID:E+9rnkXn
東芝に対する欠点が見つからないし。>>RealSSD
899Socket774:2010/11/02(火) 02:24:07 ID:L+HAfvI7
>>895
HDDの回転するノイズは無くなるかもしれないけど
データ自体の音は変わらないと思うが音質厨ってすごい
900Socket774:2010/11/02(火) 02:27:51 ID:/0WtQqoY
>>898
SSD界のAFTは巣にお帰り。
901Socket774:2010/11/02(火) 02:53:09 ID:PjH1VOmy
株価ageたのはベトナムが東芝に原発2基発注したからだったのか
902Socket774:2010/11/02(火) 04:52:27 ID:mt1Bam3W
>>871
ハイってなんだと一瞬思った
903Socket774:2010/11/02(火) 04:59:33 ID:dtArF9Hv
>>871
こういうの見ると東芝買って良かったとさらに思うなあ。

フトコロ的にちょっときつかったけどIOの256GBを買って、
仕事用マシンのアプリがどれも素早く立ち上がって終わるのも速くさらに堅牢ってんだから色々とうれしいわ。
904Socket774:2010/11/02(火) 09:42:31 ID:cYSQruq9
いつかワインセラーに2年くらい貯蔵したくらいがちょうどいいとかでそうだな
905Socket774:2010/11/02(火) 10:22:56 ID:P9qGr3Rj
64Gの話になるが、同じ64Gなら東芝のほうが書き込み速度がランダム、シーケンシャルとも速い。
なのでシステムを読み込みの速いRealSSDに入れ、東芝のはTEMP置き場、フリーソフト群置き場に追いやった。
906Socket774:2010/11/02(火) 10:32:47 ID:r1V45/Id
>>899
つーかメモリ素子由来の波形成分がD/Aコンバーター以降にまで
乗っかって来てるような回路設計になってたら、
音質も糞もねえレベルのド欠陥回路だよな。
907Socket774:2010/11/02(火) 15:19:56 ID:0Quf607Z
908Socket774:2010/11/02(火) 20:35:25 ID:1JglRPNh
>>898
XPだと東芝の方が上じゃん・・・
909Socket774:2010/11/02(火) 21:03:59 ID:QOg7JlPX
>>908
そうなの?
910Socket774:2010/11/02(火) 23:14:58 ID:/0WtQqoY
96GB…
911Socket774:2010/11/03(水) 01:33:34 ID:23vrnt6O
912Socket774:2010/11/03(水) 02:18:35 ID:oxBUuLq8
型番そのまま、HG3フラグ
913Socket774:2010/11/03(水) 02:28:42 ID:xDhYTOVl
イートレンドの512GB売り切れたな
GB単価最安で東芝だったから人気あったのかな
914Socket774:2010/11/03(水) 02:34:18 ID:23vrnt6O
>>908
XPだとというより、C300は限られた環境でしか性能発揮できないだけ。
AFTのHDDと同じ。
915Socket774:2010/11/03(水) 02:38:53 ID:oxBUuLq8
じゃあ7だったらC300のほうがいいの?
916Socket774:2010/11/03(水) 02:41:29 ID:23vrnt6O
7+microsoftAHCIドライバ+AHCIモード+アライメント完璧
ならC300の方が、少なくとも最初は速いはず。
917Socket774:2010/11/03(水) 02:44:35 ID:PIYr5j41
新しいキングストンのはやっぱりHG3のようだ。
http://www.h-online.com/priceinsight/a584503.html
Controller: Toshiba

さあ、海外のレビューサイトを探せ
918Socket774:2010/11/03(水) 02:48:46 ID:1e5EGiA8
>>916
何の速さかしらんが、7はもともとアライメントいらんし。
起動とアプリだけならXP+intel25-Mのほうが早いし。
AHCI+アライメントにしても最初って話ならXPでも変わらんし。(64bit除く)
919Socket774:2010/11/03(水) 03:11:59 ID:23vrnt6O
>>917
レビューまだ無いな
96GBというのが謎だし、JM618の東芝カスタムというオチも有り得るので
早まらん方がいい
920Socket774:2010/11/03(水) 03:16:00 ID:BCxViRWt
とりあえず、現行のV+はIO-DATA全く同じなんだよね?
それが安くなってくれればいいや
921Socket774:2010/11/03(水) 10:35:12 ID:SMCBGXcq
922Socket774:2010/11/03(水) 10:38:13 ID:LYHOz5gM
>>921
誤爆したら512GBを買っていくのがこのスレの掟だ
923Socket774:2010/11/03(水) 10:41:06 ID:UJQpbs+z
512GBを2枚RAIDでテラSSDやろうぜ
924Socket774:2010/11/03(水) 11:13:19 ID:kfphFgIC
SSDをRAIDにしても、RAIDコントローラがボトルネックになったりして・・・・

それはないか。
925Socket774:2010/11/03(水) 13:15:15 ID:QRGKzK7z
Intel製SSDが価格改定、80GBモデルは1.5万円割れ 
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101106/price.html#99ex

値下り後の価格は、40GBモデル「SSDSA2MP040G2K5」が7,999円、80GBモデル「SSDSA2MH080G2R5」が14,980円、
160GBモデル「SSDSA2MH160G2K5」が35,780円。
「メーカーの価格改定による値下がり」(同店)とのこと。
926Socket774:2010/11/03(水) 14:00:49 ID:UJQpbs+z
>>907
96GBモデルを一番のお買い得価格に設定してるって事は
インテルの80GBを潰す気満々だな。
927Socket774:2010/11/03(水) 17:53:59 ID:KDywEKxy
907の価格設定見ても、東芝ちょっと高すぎる
928Socket774:2010/11/03(水) 17:59:04 ID:KuC1XS2F
TOSHIBAは世界ブランド
929Socket774:2010/11/03(水) 18:20:50 ID:LYHOz5gM
高くても売れるからなー
…俺みたいなのに
930Socket774:2010/11/03(水) 18:34:17 ID:23vrnt6O
HG3とKingston SSDNow V+100 のスペック

一致してるもの
・2.5インチ
・SATA 3Gbps
・容量(96GB 以外)
・保管温度
・動作温度
・保管時振動

一致しないもの
・重さ(KingstonはケースがOEM元と違う場合が多い)
・動作時振動(東芝20GBKingston2.7G)
・速度(東芝220MBps/180MBps Kingston230MBps/180MBps)
・消費電力(東芝最大2.8〜3.4W Kingston最大3.6W、
       東芝アイドル時0.051〜0.053W Kingstonアイドル時0.05W)
931Socket774:2010/11/03(水) 18:42:05 ID:RWqnfyVb
Kingstonの30GBって殻割りするとTHNSNB030GMSJなのに、
MTBFが50万時間しかないってことは、中古品や選別落ちを再利用してるの?
MTBFが100万時間のTHNSNB030GMSJが、Kingstonの入れ物に入れただけで故障しやすくなってMTBF50万時間になるとは思えないんだけど。
932Socket774:2010/11/03(水) 19:07:35 ID:8nP7scIw
>>930
サンクス。
よし、V+100いってみるか。
933Socket774:2010/11/03(水) 19:10:27 ID:4FMQHikV
>>931
Kingstonが控えめに設定してるだけじゃないかな
934Socket774:2010/11/03(水) 19:20:29 ID:UJQpbs+z
>>927
定価と実売価格が違うんじゃねーの?
935Socket774:2010/11/03(水) 19:40:02 ID:IG31AS3Z
>>927
企業向け2.5インチSSD「SSDNow V+100」シリーズ
ということです
936Socket774:2010/11/03(水) 20:27:13 ID:5B23Gbsq
nttの商品ページの左上にUPDATEって書いてあんのなに?
HG3になったってこと?単に価格がUPDATE?
937Socket774:2010/11/03(水) 20:32:59 ID:KuC1XS2F
仮に更新されたとして何で値段up?
下がるんじゃなかったのか?
938Socket774:2010/11/03(水) 22:58:29 ID:UJQpbs+z
nttのとこは在庫処分が終わったら値上がりするのはデフォじゃね?
939Socket774:2010/11/03(水) 23:14:58 ID:dlg8y3sz
OSの一部分とか移動しないファイルあるよね?
それらがあるセルは全然劣化しなくてもったいないようなきがするんだけど、
SSD全体のセルを均一に劣化する技術ってあるのかしら?
940Socket774:2010/11/03(水) 23:25:59 ID:IG31AS3Z
>>939
俺らみたいな素人がすぐ思いつく点はどこも対策済じゃろ
941Socket774:2010/11/03(水) 23:40:50 ID:kfphFgIC
>>939
Trim機能じゃ駄目なの?
942Socket774:2010/11/03(水) 23:42:09 ID:eSbhsDNN
これは酷い流れ
943Socket774:2010/11/03(水) 23:43:54 ID:7Rq/X91s
蓮舫「本当にGCは必要なんですか?Trimじゃダメなんでしょうか?」
そして東芝はプチフリSSDになった…
944Socket774:2010/11/03(水) 23:45:17 ID:eSbhsDNN
いやGCじゃなくてウェアレベリングだから
945Socket774:2010/11/03(水) 23:49:46 ID:0NUNEKMS
これは本当に酷い流れだね
東芝ユーザはここまでSSDの知識がないと思われると恥ずかしい
946Socket774:2010/11/03(水) 23:59:11 ID:UJQpbs+z
残念ながら東芝ユーザーは誰もこのスレを見ていない。
なぜなら、トラブルがないから情報収集する必要が無いから。
ここにいるのは東芝ユーザー(自称)のみ。
947Socket774:2010/11/04(木) 00:03:00 ID:Tj1sprdL
トラブルが無いパーツのスレを覗いちゃいかんのか
面白いルールだな
948Socket774:2010/11/04(木) 00:03:17 ID:AR5FfuHw
俺は東芝欲しい人です
949Socket774:2010/11/04(木) 00:03:30 ID:3QUwIu5H
え?Trimは不完全なの?
950Socket774:2010/11/04(木) 00:12:04 ID:9KIsYQ3+
ルールとかじゃなくて、結果としてそうなってるってだけだろ
951Socket774:2010/11/04(木) 00:13:49 ID:5a2/b3rr
お前ら釣られすぎですぞ
952Socket774:2010/11/04(木) 00:59:45 ID:Xg/6Y/Qt
GCとかTrimじゃなくて、>>944の言ってるウェアレベリングじゃないのか?
http://www.pc-info.sakura.ne.jp/ssd-wea.html
953Socket774:2010/11/04(木) 03:05:57 ID:RXZBkf/F
でも実際欲しいパーツを買うとスレを覗かなくなったりするよね
954Socket774:2010/11/04(木) 07:42:20 ID:BbWheRl7
あのやりきった感は寂しいものではあるな
955Socket774:2010/11/04(木) 10:36:40 ID:4fcwhrZt
IYHしたのが急激に値下がりしてる情報とか見ると怖いから買ったらのぞかない
956Socket774:2010/11/04(木) 11:25:28 ID:I+Gly++O
よく考えると東芝ってサムチョンと光学ドライブで仲がいいんだよな
なんか萎えてきた
957Socket774:2010/11/04(木) 12:45:19 ID:jy2OX7M7
その論理だとほぼ全てのメーカーがアウト
958Socket774:2010/11/04(木) 12:51:37 ID:Ru/X3lNi
>>956
東芝NANDはサム互換だぞ
959Socket774:2010/11/04(木) 12:54:01 ID:jeMTuZx5
↑NANDを発明したのがどこかしらないゆとり
960Socket774:2010/11/04(木) 13:09:45 ID:a8oCwPyM
規格の共通化に合意した時期に、東芝に主導権は・・・
961Socket774:2010/11/04(木) 17:22:01 ID:5YtGATpt
>>959
実はスペースガンダムVがオリジナルでありガンダムやマクロスはそのパクリなのが定説。
962Socket774:2010/11/04(木) 18:18:37 ID:BE4VIgeF
>>959
そういう話をしてるんじゃないだろ。
963Socket774:2010/11/04(木) 18:30:24 ID:YCdyaiuM
そして最悪のDRAM事件に話は・・・
964Socket774:2010/11/04(木) 19:40:59 ID:BE4VIgeF
>>963
なんかあったっけ?
965Socket774:2010/11/04(木) 22:10:50 ID:3gBEPFGu
まーた、古いことを……
インテルだって、黒歴史あるぞ、いろいろと
966Socket774:2010/11/04(木) 22:13:18 ID:sGF9DmYx
RD RAMとかItaniumとかプレスコとか……
967Socket774:2010/11/04(木) 22:15:24 ID:5a2/b3rr
買わなければどうということはない<インテル
968Socket774:2010/11/04(木) 23:37:07 ID:PW7bvRBq
就活説明会で東芝の社員はサムスンのは技術援助してますから
DRAMシェアは実質八割ですみたいなこと言ってた。
その後セイコーエプソン社員が最近の半導体なんかのシェアは韓国が非常に優位ですが〜
とか説明してて笑いそうになった。
今回のサムチョンの奴も東芝が開発してサムチョンが出資およびライセンス生産って流れだろ

ただ無関係のエルピーダは厳しいかも
969Socket774:2010/11/05(金) 00:02:13 ID:IIXP8ZuK
NANDの開発とインターフェースの規格の区別が出来てない奴が多いな
970Socket774:2010/11/05(金) 01:55:55 ID:nLXgGCBU
エルピーダは今期は史上最高の利益を出した上、
現状値下げ競争に最も強い製品群を実用化しているそうな
東芝同様、カタいぞ
971Socket774:2010/11/05(金) 01:59:35 ID:0bckFf0a
ただの決算発表なのに、エルピーダの今期決算発表は心に響いた。

ところで、Kingston HG3のレビューまだ?
972Socket774:2010/11/05(金) 02:21:02 ID:wFjfR16O
128GBを2万ちょいしてくれ
973Socket774:2010/11/05(金) 03:01:07 ID:DmjDpAig
>>970
ずーーーーーーーーーーーっと赤字続きだった企業のなにが「堅い」のかと。
974Socket774:2010/11/05(金) 07:49:39 ID:pJYt0A+h
動脈が硬いんだろう
975Socket774:2010/11/05(金) 09:49:15 ID:DmjDpAig
>>974
まさにw
976Socket774:2010/11/05(金) 15:11:09 ID:atYRsFFC
エルピダ上方修正きたな
ほぼ400億ならまぁいんじゃね
977Socket774:2010/11/05(金) 19:39:29 ID:VRnpR9P7
>>973
現状調べてからクソ垂れた方がいいぜ?
エルピーダは赤字続きで散々な状態だったからこそ、ダンピングや円高でも利益出せる状況を頑張って作り出したんだ。
他の半導体メーカーが赤字になるような価格設定でも、十分黒字に出来るようにね。
この厳しい経済状況で黒字出してるのが何よりの証拠。
978Socket774:2010/11/05(金) 20:26:08 ID:DmjDpAig
>>977
>他の半導体メーカーが赤字になるような価格設定でも、十分黒字に出来るようにね。

具体的に。結局スポット2ドルではどうにもならなかった訳だが。
もしくはいまならスポット1ドルでも利益が出るとでも?
979Socket774:2010/11/05(金) 20:27:04 ID:DmjDpAig
>>977
>この厳しい経済状況で黒字出してるのが何よりの証拠。

ほかの会社の決算見たことあるの?
980Socket774:2010/11/05(金) 21:16:47 ID:o+N6g0Fr
必死すなあ
981Socket774:2010/11/05(金) 21:19:21 ID:VRnpR9P7
レスしようかと思ったけど、反論になってなかった罠。
982Socket774:2010/11/05(金) 21:27:33 ID:/4D+NXv9
第二のJALにならんように頑張って欲しいけどな。
983Socket774:2010/11/05(金) 21:34:30 ID:kACFXYIf
埋め
984Socket774:2010/11/05(金) 21:35:46 ID:SWAKKsUq
東芝とエルピーがどうこう言う奴はチョンスレ池よw
あからさますぎるんだよw
985Socket774:2010/11/05(金) 21:39:41 ID:vn5bkkzv
現行のVAIO Sシリーズの128GB選んだら残念ながらTHNS128GG4BBAAだった
986Socket774:2010/11/05(金) 21:48:40 ID:DmjDpAig
>>982
もうなってるよ……。
987Socket774:2010/11/05(金) 21:51:46 ID:hkjz/+Jx
ID:DmjDpAigは印象操作しかしてない上に、ソースを相手に求めてる。

ただの粘着アンチの典型だな。何も知らないと思われ。
988Socket774:2010/11/05(金) 22:18:04 ID:DmjDpAig
>>987
で、オレの相手がいつソースを出したのかが聞きたいんだけどw
決算なんか簡単に確かめられるはずだし、スポット価格との関連も
ちょっと調べればわかる。

にも関わらず>>977はどうかしてるんじゃないかと。
989Socket774:2010/11/05(金) 22:23:07 ID:nLXgGCBU
NGID入れとけってこった

ところでモアイの1.8型買った奴は居ないのかな
あれはHG3らしいって話があるみたいだけど
990Socket774:2010/11/05(金) 22:39:35 ID:kACFXYIf
埋め
991Socket774:2010/11/05(金) 22:54:35 ID:VYjcK/WT
次たってたっけ?
992Socket774:2010/11/05(金) 22:54:50 ID:o+N6g0Fr
>>988
簡単なら、お前がソース出して説明してみ
993Socket774:2010/11/05(金) 22:57:03 ID:/4D+NXv9
もう良いよ、もう終わりのすれだからいいけどこのすれ終わったら二人とも黙ってくれ。
全くこのすれで必要とされてない情報でいつまでもやってんじゃねーよ
994Socket774:2010/11/05(金) 23:26:59 ID:I94w4Kj3
>ところでモアイの1.8型買った奴は居ないのかな

そんなん出てるの?
995Socket774:2010/11/05(金) 23:33:00 ID:VaTUBXuv
ソースソース言う奴にまともなのはいない
996Socket774:2010/11/05(金) 23:48:15 ID:cciXrBDh
ソースはwebで
997Socket774:2010/11/05(金) 23:52:45 ID:uxC5vsQ7
ソース焼きそば
998Socket774:2010/11/06(土) 00:02:44 ID:2J+nS1h8
ソースよりも通は塩だよ塩
999Socket774:2010/11/06(土) 00:18:34 ID:thzxsY6w
ID:DmjDpAig
ID:DmjDpAig
ID:DmjDpAig
1000Socket774:2010/11/06(土) 00:25:30 ID:U7VI2JS1
>>1000なら東芝1TB SSDが明日発売
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/