【X25-E】 Intel SSD part19 【X25-M/V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。

■前スレ
【X25-E】 Intel SSD part18 【X25-M/V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281687579/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

■第二世代 商品名一覧
-Mainstream X25-M SATA SSD
 ・160GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M160G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH160G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MH160G2R5 (青箱)
 ・80GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M080G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH080G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MH080G2R5 (青箱)
 ・80GB版 バルク (モデル名:SSDSA2M080G2GN) 店舗保証のみ スペーサー無
  SSDSA2M080G2GN (箱なし)
http://www.intel.com/design/flash/nand/mainstream/index.htm
-Value X25-V Value SATA SSD
 ・40GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M040G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MP040G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MP040G2R5 (青箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/value/overview.htm

■第一世代
-Mainstream
 X25-M SATA SSD SSDSA2MH080G1
 X25-M SATA SSD SSDSA2MH160G1C5
-Extreme
 X25-E SATA SSD SSDSA2SH064G1C5
 X25-E SATA SSD SSDSA2SH032G1
http://www.intel.com/design/flash/nand/extreme/index.htm
2Socket774:2010/09/08(水) 20:48:10 ID:5NjBFbBK
■ファームウェア
Intel SATA Solid-State Drive Firmware Update Tool
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18363&lang=jpn
■ツールボックス
Intel Solid State Drive Toolbox
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18455&lang=jpn

■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
3Socket774:2010/09/08(水) 20:48:14 ID:5NjBFbBK
■34nmプロセスIntel SSDベンチマーク掲載
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200907/090722_11.html

■AnandTechのPreview
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3607
■上記サイトのざっくり解説
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/07/x25m_160gb_g2x2.html

■PC PerspectiveのReview
http://www.pcper.com/article.php?aid=750&type=expert

■消費電力比較
http://www.techreport.com/articles.x/17269/10

■SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
・X25-Vの寿命テスト進行中!
・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。
4Socket774:2010/09/08(水) 20:48:19 ID:5NjBFbBK
■自作PC・SSD関連スレ
【Flash】SSD Part111【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283330190/
【東芝】Toshiba SSD 友の会 5芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281705221/
【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260506416/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/
【IDE】IDE接続SSD★2【Flash】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275396110/
【SSDど本命】SanDisk[C25-G3]シリーズ待望スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250213258/
SSDのプロが質問に答えるスレ【貧乏人・X-25V禁止】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263559873/
SSD Sandforce総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275271917/
【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC】(←DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263447094/
【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】(←DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250545140/
今どきSSD使ってないやつはばか(←DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265934592/
最強格安SSD 3000円前後スレ(←DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269528948/

■他板のスレ
○ハードウェア板
[SSD]SST-HDDBOOST[HDD]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266047726/
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252/
【2012年】HDDの頃の方がよかった【SSD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175661100/
東芝のSSDはどうなってしまったのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1217403689/
○Windows板
【Trim】Windows7はSSDで Part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1265375812/
今どきSSD買うやつは
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254822731/
5Socket774:2010/09/08(水) 20:48:24 ID:5NjBFbBK
■パーティションアライメントの調整■

1.Vistaあるいは7のインストーラーを用意する。
2.インストーラーを起動させる。
3.このコンピュータを修復するからコマンドプロンプトを起動。
4.cmdに入ったら以下のように入力
Diskpart
list disk
select disk * ←パーティションを作成するDisk番号
create partition primary size=51200(50GBの場合) align=****(offsetの設定)
全領域の場合、size=*****は省略
list partition(offsetの確認)
exitでDiskpartを終了させる。
5.作成した領域に作成するドライブをXp のインストール時に完全フォーマットしてしまうと、
変更したoffsetは反映されない。
Xp のインストール時にはドライブはクイックフォーマットすること。

推奨offset
Xp 64KB,128KB(Defaultは63KB)
Vista,Windows7 512KB,256KB(Defaultは1024KB)

環境(チップおよびRAIDなど)において左右されるので、各自でベスト設定を見つけて下さい。
6Socket774:2010/09/08(水) 20:48:28 ID:5NjBFbBK
【FAQ】Toolbox 1.20 の SSD Optimizer をXpで実行しようとするとエラーが出る。

実行前の確認ルーチン(Volume Shadow Copy サービスの状態をチェック)が、
多言語対応してないことが原因で、要するにこのツールのバグです。

なお、Toolbox 最新版の1.30(2010/3時点)では、この問題は起きません。
#x64環境での実行には、OS側への修正パッチが必要
 問題点の詳細・回避方法は、Toolboxの user_guide.pdfを参照

1.20 のまま使う場合の回避方法は次の通り。

■その1 (お勧め)
コマンドプロンプトから、コードページを一時的に米国(437)に変更する。
US<Enter> もしくは、CHCP 437<Enter>でコードページが437に切り替わる。
日本語に戻すには、JP<Enter>もしくは、CHCP 932<Enter>で。
アプリ実行後にウィンドウを閉じ(またはexit)ても、次回は規定値の日本語で起動してくるから無問題。

今後もコードページ437のままが良いという場合は、
コマンドプロンプトのタイトルバーを右クリックで、規定値ダイアログから、
[規定のコードページ]を 437 (OEM-米国) に変更してしまう。

■その2
vssadmin.exe を英語版Windows のものと取り替えてしまう。
システムファイルなので、セーフモードでの操作の知識が必要。
※利用は自己責任で ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/38510.rar
vssadmin.exe (English Ver.)

■その3
バイナリエディタでvssadmin.exeの日本語メッセージ
「システム内にシャドウ コピーは存在しません。」を、英語版と同等の
「No shadow copies present in the system.」に書き換える。

■番外
Toolbox v1.1だと正常に使える可能性あり
※利用は自己責任で ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/261853.rar
7Socket774:2010/09/08(水) 20:49:08 ID:5NjBFbBK
テンプレ おわり
8Socket774:2010/09/08(水) 21:16:28 ID:DP5cLRMP
2chのサーバーが壊れた原因は、IntelのSSDだとか運営板の推定ν速民が言ってたが。
9Socket774:2010/09/08(水) 21:17:58 ID:p4dlrtbV
テンプレにこれが無かったら終わりだろ

             / ̄\
            │34nm |
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
10Socket774:2010/09/08(水) 21:31:40 ID:Dexi1blL
>>8
違う
システム側のHDDが壊れた

ちなみにSSDが読めなかったのはおそらく非CAM環境で使っていたSSDをCAM環境でマウントしようとしたっぽいのが原因っぽい
11Socket774:2010/09/08(水) 22:24:12 ID:JINkFn5p
おっぱいっぽい
12Socket774:2010/09/08(水) 23:48:22 ID:JZ+Bi/T1
うちの160G1GCはファームウェアを045C8820にアップしたら、
稼働時間がカウントされなくなっちゃったよ

さすが2chで壊れるだけあるわ
13Socket774:2010/09/09(木) 00:19:41 ID:noGXDRvP
>>10
CAMって何の略?
14Socket774:2010/09/09(木) 02:41:18 ID:hLx1BtCX
ここインテルマンセーするスレだから
かわいそうな子しかいないから他でやって
15Socket774:2010/09/09(木) 05:54:10 ID:N69XGYYB
PCI-E版のSoda Creekとやらは、容量少ないようだがその分速くなるのかねぇ
16Socket774:2010/09/09(木) 06:15:41 ID:YG3eEs3e
>>8
10のように何があっても他のせいにする
信者ってのはそういうもの
俺はこのスレにすっかりだまされた
もうIntelのSSDは買わないことにした
17Socket774:2010/09/09(木) 07:40:56 ID:FNvOKUJh
朝鮮レス乞食が湧いてるなw


18Socket774:2010/09/09(木) 07:50:17 ID:u8SnhuzU
             / ̄\
            │産廃 |
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     ヴィィィーーッッ!
19Socket774:2010/09/09(木) 11:02:44 ID:vT/ivfYt
壊れた詳細わかんないのにどうこう語っても無駄
20Socket774:2010/09/09(木) 11:40:09 ID:cZaGv2gW
>>19
>>10がここの住人のの総意
21Socket774:2010/09/09(木) 13:11:03 ID:Hxfd1ozi
昨日X25-Mの80Gを導入したんだが、OSから74Gと認識されるんだが、これで問題無し?
問題有りなら解決方法を教えてください
22Socket774:2010/09/09(木) 13:27:01 ID:gAOUk4fY
まず服を脱ぎます。
23Socket774:2010/09/09(木) 13:52:55 ID:55BKXNfe
>>12
なかーま
24Socket774:2010/09/09(木) 14:02:53 ID:idnfujkT
HDDの公称Gは1000*1000*1000
実際は1024*1024*1024
80*1000^3/1024^3=74.5
25Socket774:2010/09/09(木) 14:27:56 ID:Hxfd1ozi
>>24
ってことは、問題無しってことですね?
有難うございます
26Socket774:2010/09/09(木) 17:24:02 ID:2LcsvxUq
そろそろ新型来るの?
27Socket774:2010/09/09(木) 18:48:23 ID:pcP8HHaJ
>>25
HDDの時に疑問がわかなかったのが不思議だわw
28Socket774:2010/09/09(木) 20:56:15 ID:Liydv7BW
まともな自作erとは思えんな
29Socket774:2010/09/09(木) 21:12:59 ID:N2VHY9ed
>>24
なんとなく予備領域(80GBモデルの場合は5.5GiB)のことを
何度説明しても理解してくれなかった人を思い出した。
今は納得してくれたのだろうか。
30Socket774:2010/09/09(木) 22:19:21 ID:BVXLh2Uu
1:Nanashi_et_al. :2010/09/09(木) 20:29:26
ログ消失したね

さすがインテル様のSSDです。ありがとうございました。
3121:2010/09/09(木) 22:28:34 ID:+sjuG8aa
XPの頃は予備領域も足した数値も表示してたような・・・

7は74.5Gとしか表示してないからちょっと焦りました
32Socket774:2010/09/09(木) 22:53:47 ID:N2VHY9ed
>>31
表示されてたまるかよwww
33Socket774:2010/09/09(木) 23:02:22 ID:0R2XuU4S
>>31
してねえよボケwww
34Socket774:2010/09/09(木) 23:09:52 ID:Liydv7BW
>>31
ほんとに自作してるの?
35Socket774:2010/09/09(木) 23:21:21 ID:SVVQziDk
>>31
寝言も大概にしろwww
36Socket774:2010/09/10(金) 00:59:47 ID:z0V4g8d0
>>30
■開発室を作ろう
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1281941994/
385 名前:ピロリ ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/09/07(火) 22:35:40 発信元:114.160.23.32 0
kamome

現象、
ブートできない。ブートするのはHDDから。
(略)

393 名前: ◆MUMUMUhnYI [] 投稿日:2010/09/08(水) 02:37:56 発信元:206.223.157.125 0
>>385
手動でやるなら、できるです。

で、ブートできないということは、HDD側がとんだのかな。
SSDが生きているといいんだが。

398 名前: ◆MUMUMUhnYI [] 投稿日:2010/09/08(水) 02:55:21 発信元:206.223.157.125 0
状況はこれでいいのかしら。

・tiger3551 = kamome.2ch.net は、ブートしない状態になった
・原因はシステムディスク(HDD)破損の疑い
・SSD上にある掲示板システム(/home)が無事かどうかは未確認
・もし/homeが無事でもシステムディスクが飛んでいる場合、過去ログ(/hd)が破損

・代替サーバはbanana8109の模様
・代替サーバは9/8 12:00引渡し予定
37Socket774:2010/09/10(金) 12:09:07 ID:0PGLggD/
そもそも鯖用と俺らが使うのとでは求められる物が
なんでもいいけど今の半額位になれ
38Socket774:2010/09/10(金) 14:15:02 ID:Xp9xWFi2
ベンチマークなんかより、体感が重要
Windows7のインスコがメイン:10分、使える設定終了までで15分で完了
これにはマイッタ
SSDってすごいわ
39Socket774:2010/09/10(金) 15:25:56 ID:zjzsv0Po
kamomeってシステムはHDDで、過去ログはSSD、現行ログはRAMディスクの構成だろ
ブートしないって完全にHDDのせいじゃねーかw
40Socket774:2010/09/10(金) 16:12:44 ID:6UD1rrgO
XP SP3 x86(HDD)→7 x64(SSD)でまず
デスクトップを右クリで砂時計というか読み込み中アイコンが
出ないのに感動しますた。Vista飛ばしてもうたのでWin7、SSD
どちらの所為なのか分かりませんがw
41Socket774:2010/09/10(金) 18:11:48 ID:xYqTU4nu
Intel Data Migration Softwareってなんなのさ?
おしえなさいよ!
42Socket774:2010/09/10(金) 18:13:57 ID:xYqTU4nu
文字どおりデータ移行ソフトウェアですねこれ
おさわがせしたわね!
43Socket774:2010/09/10(金) 19:44:03 ID:7MXjDiNY
>>38
俺も最初クリーンインスコした時が一番びびったな
その後のDVDからドライバ読み込む方が時間かかるくらいだ
44Socket774:2010/09/10(金) 21:30:09 ID:BA4ccGlz
>>43
セブンのインスコ、確かに10数分で終わるわ
でも、ママンのドライバとかのインスコは30分以上かかった(ASUS)
HDD時代はママンドライバ入れで1時間30分以上かかっていたw
DVDの遅さもよけー際立つ罠
45Socket774:2010/09/10(金) 21:35:56 ID:mxavEv+H
それHDDがPIOってたとかじゃねーの?
46Socket774:2010/09/10(金) 21:46:53 ID:BA4ccGlz
>>45
それはない
らんぱげのドライバやらユーティリティやらベンチアプリやら:ASUSもオマケ多いなw
ちなみにRAID0よ
47Socket774:2010/09/10(金) 22:27:19 ID:bx3sxx5e
ドライバディスクの内容は予めHDDに移しておくのが淑女の嗜み
48Socket774:2010/09/11(土) 00:56:23 ID:U9FK0KqJ
7Customizerでインスコディスクだろ?JK
49Socket774:2010/09/11(土) 02:28:43 ID:irZizobO
X25-Eはもうファーム出ないのかな。
ずっと疑問だったんだけどインテル公式はなんで
045C8860をDL出来ないんだろう?
新しいファーム欲しければ買えって事かい?
50Socket774:2010/09/11(土) 03:23:30 ID:0ZxSW1sw
>>39
違う
HDD システム、過去ログ
SSD 現行ログ
メモリディスク(RAMディスク) スレ一覧
51Socket774:2010/09/11(土) 13:58:37 ID:PZqxhEO3
52Socket774:2010/09/11(土) 14:08:16 ID:Q4kIdwpP
ドライブの引越しツール
53Socket774:2010/09/11(土) 14:58:42 ID:8DKc5L6K
こっちじゃないのか?

ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=3111&DwnldID=18455&lang=jpn

toolbox2.0なんて出てたっけ?
54Socket774:2010/09/11(土) 15:15:06 ID:tT4qVqWl
英語: Intel SSD Toolbox v2.0.0.000.msi ダウンロード

バージョン:v2.0 日付:2010/09/09
55Socket774:2010/09/11(土) 15:28:30 ID:aoK+Rr2S
This release contains these new features:
- System Configuration Tuner
- Secure Erase
56Socket774:2010/09/11(土) 15:59:16 ID:a8D5Go1N
ありがとうみんな
57Socket774:2010/09/11(土) 17:58:58 ID:CavdKpKB
エーーークスニジュウゴエーッムッ!  Core2Duoの古いノートPCで使っちゃってもい、いいかな?
58Socket774:2010/09/11(土) 19:36:59 ID:/CZ5srNv
>>57
             / ̄\
            │34nm |
             \_/    Yeah!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
59Socket774:2010/09/11(土) 19:48:29 ID:CLpxqXg5
サーバーに使われてるとか宣伝してるけど
サーバーなんてバックアップやミラーリングが基本
ぶっ壊れても使い続けられる構成前提で実績自慢されてもな
裏を返せばいつデータが飛ぶか分からんということだな
実際2chでも何回か飛んでるし
こんなもん当てにして自作するとか信者しかできない芸当だな
フラッシュなんてシステムどころかデータストレージにも使えんわ
60Socket774:2010/09/11(土) 19:53:31 ID:CavdKpKB
Yeah!
61Socket774:2010/09/11(土) 21:17:48 ID:C/ECE2P4
>>53
さっそくインスコしてみた。
更新点は
・System Cofiguration Tunerが追加された
  Windowsの設定をSSD向けに変更できる。
  7ではSuperfetch/Prefetch、ReadyBoost、DIPM、Defragmenterを無効に変更可能。
・Windows上からIntelSSDのSecureEraseが可能になった
  もちろんシステムドライブは不可。

まあ便利といえば便利か。
Trim効く環境ならSecureEraseいらんのだけど。
62Socket774:2010/09/11(土) 21:21:51 ID:hPkJ6pfs
63Socket774:2010/09/11(土) 21:21:55 ID:fhLV12xa
サーバには一般的にSASが使われているだろ
64Socket774:2010/09/11(土) 22:39:30 ID:YpNRN60n
>>63
> サーバには一般的にSASが使われているだろ
安いSANとかバックにある仮想テープとかならSATAも結構あるよ
サーバーと言ってもピンキリだしな
65Socket774:2010/09/11(土) 23:00:30 ID:fhLV12xa
あぁごめん想定する環境によって一般的というのは異なってくるね。
少なくとも24時間連続稼働が必要なクリティカルな環境でSATAを
選択するのは不安があるという感じ。
会社数人で使うようなちょっとしたサーバとかならSATAでも
十分なんだろうけど。とスレ違いも甚だしいのでこの辺で。
66Socket774:2010/09/11(土) 23:49:44 ID:CavdKpKB
SSD本スレよりそれっぽい書き込みがあるのが不思議だ
67Socket774:2010/09/13(月) 14:52:29 ID:6AYlINTO
RAID0にするとツール使えないらすいが、Windows7でRAID0構築すると、trimはどうなるんだろ?
68Socket774:2010/09/13(月) 15:06:45 ID:j2kDwomd
メモリーは8GB積んでるからSWAPは使用しない設定にして、hiberfil.sysも6GB占有してるからhibernate offにして休止を使わない電源設定にしたんだが、
スタンバイから復帰出来なくなってしまった
本体の電源ボタン押しても反応しないわ
休止使わないときは他にも何か設定しないと駄目なの?

Win7Pro x64
INTEL SSDSA2MH080G2R5
Asustek P5Q-EM (G45)
HEC WIN+ 700W HEC-700TE-2WX

なお、SSDじゃなくCドライブがSeaGate ST3500418ASの時は、hiberfil.sys削除して休止使わない設定にしても、スタンバイからの復帰は出来てました
69Socket774:2010/09/13(月) 18:27:51 ID:3MZwwHjt
休止とスタンバイって同じだと思ってた
電源はずっと落とさないから知らない
違い教えて
70Socket774:2010/09/13(月) 18:38:03 ID:p0yXkMYu
休止→メモリの内容をシステムディスクに退避、電源断可能
スタンバイ(スリープ)→メモリの内容を保持したままS3ステートに移行、電源断不可

ハイブリッドスリープ→休止とスリープを組み合わせる方法
                   電源断したらディスクから読み込みして休止状態として立ち上げる
71Socket774:2010/09/13(月) 18:38:58 ID:0Wnvy8T6
>>69
HDDに現在の状態を保存して電源落とす->休止状態
メモリに現在の状態を保存して最小電力で待機->スタンバイ
72Socket774:2010/09/13(月) 21:35:27 ID:7lOkz+Mh
>>68
まさに今の俺と同じ状況だw
俺も昨日組み上げて同じことしたら(俺の場合スーパフェッチ?だかを
サービスから手動にした)
スリープしたらなに押しても復帰しない
マウスでも復帰できるようにしてあるんだけど無反応・・・
どうしたもんかね
73Socket774:2010/09/14(火) 09:38:27 ID:03kAzVWa
BIOSの設定がおかしいんじゃね
74Socket774:2010/09/14(火) 11:00:22 ID:i8D8maKe
SSDを想定していない時代のマザー、つまりHDDDを前提にしているものは、問題が出るのかもしれない
電源プランをデフォルトの『バランス」ではなく「高パフォーマンス」プランに変えると、改善される場合がある
でも100%改善するわけではない。(ガジェットが戻ってこなかったり、不完全な復帰をするw
75Socket774:2010/09/14(火) 12:40:41 ID:3gNOF+NW
OCとかしてるだろしたらちゃんとprime,occtでシゴかないと
76Socket774:2010/09/14(火) 16:36:52 ID:oqTZbkj+
てst
77Socket774:2010/09/14(火) 17:13:00 ID:v6o587jO
今はc300の時代
78Socket774:2010/09/14(火) 17:14:41 ID:rVA3GNGc
C300は容量ごとの性能差が激しすぎる
79Socket774:2010/09/14(火) 18:30:08 ID:03kAzVWa
C300は当たり外れが大きいらすい
でも64Gはないわ
速度も容量も話しにならん
80Socket774:2010/09/14(火) 18:49:04 ID:QJ/cVaXR
win7ならC300
xp,vistaならintel

C300は容量ごとに書き込み速度に差があるけど
書き込みなんてキャッシュに収まるんだし

体感差はないけどな
81Socket774:2010/09/14(火) 19:00:42 ID:3gNOF+NW
そこらへんが無難ですな
82Socket774:2010/09/14(火) 22:34:12 ID:t7yROKh/
最近出たA-Dataのも対抗勢力になりそうかな
安い
83Socket774:2010/09/14(火) 22:54:38 ID:ILVLFyXU
44年ずっと見守ってきた生粋のインテリスタにとってC300は選択肢にない
84Socket774:2010/09/14(火) 23:04:57 ID:ydNWcpfF
>>53のマニュアルの21ページに…
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264862807/620
85Socket774:2010/09/14(火) 23:27:41 ID:sWshTh2t
井川 遥たんが「パンッパパパパンッ」と言い続ける
限りIntel使います。
86Socket774:2010/09/15(水) 00:25:04 ID:w47ySlTc
87Socket774:2010/09/15(水) 00:27:45 ID:Qaekx5r7
Retailパッケージとかそんな感じ
88Socket774:2010/09/15(水) 00:34:51 ID:Mz9HFQNj
>>86
SATAケーブル・電源ケーブル付き
89Socket774:2010/09/15(水) 03:48:29 ID:Ev1K4qbq
最初intel買おうとおもってたのに、
気がついたら東芝買ってた。
次はintelだなと思ってたら、
C300買ってた。
価格改定を楽しみにしてたら、
あんまり下がらんかった。
でも次はきっとintelを買おうと思う。
90Socket774:2010/09/15(水) 07:50:11 ID:RuFw2Njy
San□iskをレジに持っていく>>89の姿が見える
91Socket774:2010/09/15(水) 09:57:55 ID:IqpxZKSz
ホント、今回の値下げは肩透かしもいいとこ
こんなんじゃ、やる意味ナシ
92Socket774:2010/09/15(水) 10:47:41 ID:S5efZmso
意味無くはないと思うけど
9389:2010/09/15(水) 11:49:49 ID:Ev1K4qbq
荒らすつもりで書いてるわけじゃないんだよ。
なんか、俺は欲しいものを買いに行くと別のものを買ってしまう特技があって・・・。
そもそも、AMDで組もうと思ってたのに、ここ数年部屋はintelだらけだし・・・。
94Socket774:2010/09/15(水) 11:54:26 ID:1+i0qAOI
intel tool boxって他社のSSDにも使えるツールなの?インテル製品だけ?
95Socket774:2010/09/15(水) 14:55:02 ID:P0Q3LW6c
純正品専用
モアイ40Gでも使えない
96Socket774:2010/09/15(水) 15:24:49 ID:vMtoKlyx
Kingston のSNM225-S2/80GB(SSDSA2M080G2GC OEM)は使えているので
必ず純正品というわけではない
97Socket774:2010/09/15(水) 15:44:18 ID:IqpxZKSz
プロセスルール34nm以下のMicronチップ搭載機なら使えるのかな
98Socket774:2010/09/15(水) 15:46:51 ID:2zvMPCXW
馬鹿だろおまえ
99Socket774:2010/09/15(水) 18:07:24 ID:stIuVC9g
XPでIntel SSD Toolboxを使ってTrimを実行ってどの程度時間がかかるものかな?
80GB中25GBくらい使ってて1日1GBくらいファイルの更新が行われているような
状態で今は30分から2時間くらいかかっているようなんだけど。
100Socket774:2010/09/15(水) 18:12:53 ID:RuFw2Njy
>>99
え?30分から2時間?
101Socket774:2010/09/15(水) 18:24:10 ID:6ATSPvMi
>>99
5分くらいでおわるよ
102Socket774:2010/09/15(水) 18:37:57 ID:wAgtjNvI
win7pro64
m/b P6X58D-E
SSDSA2MH080G2R5

で SATA6G のほうに挿してるんだけど
intel toolbox のoptimizerが
this tool is not supported on the selected drive
ってなってて runできないんだけど
だれかわかるひといませんかえ
103Socket774:2010/09/15(水) 18:47:00 ID:PTohZp7n
SATA6Gはntelじゃないから無理でしょ
ttp://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/optimizer/p3.htm
104Socket774:2010/09/15(水) 18:48:58 ID:wAgtjNvI
あ それと CrystalDiskinfoでSSDSA2m080g2gc
ってなってるんだけど
SSDSA2MH080G2R5 を買ったんだけどあってるかな?
105Socket774:2010/09/15(水) 18:50:09 ID:wAgtjNvI
>>103
やっぱり 10Rのほうにささんとだめか ありがと
106Socket774:2010/09/15(水) 18:53:18 ID:wAgtjNvI
107Socket774:2010/09/15(水) 19:40:10 ID:TrcXMxZs
モアイ80Gはintel名乗るんだっけ
40Gは名乗らないから使えないっていう説明が面倒なんで純正品と表現した

2.0はお手軽にG1をSecureEraseできるのがちょっと便利だと思った
108Socket774:2010/09/15(水) 20:21:09 ID:0uLmyvAD
6月にWin7x64クリーンインスコして特に書き込み減らす
などの対策はやってなかったですが、さっき久々に
エクスペリエンスやってみたらスコア変わってない(7.8)
80G2R5 AHCI+IRST
体感も変わらず。自動Trimとやらのお陰ですか
109106:2010/09/15(水) 21:23:40 ID:wAgtjNvI
誰かわかる人いませんか
110Socket774:2010/09/15(水) 21:26:36 ID:Mz9HFQNj
>>109
あってる
111Socket774:2010/09/15(水) 21:26:54 ID:MS1RmSwN
岡山城かな 違うか
112Socket774:2010/09/15(水) 21:29:00 ID:wAgtjNvI
>>110
どもです
113Socket774:2010/09/15(水) 21:37:13 ID:stIuVC9g
>>100
>>101
ありがとう、やっぱりうちの環境が悪いんだな
手動で実行したらCPU負荷が高くなってすべてのウィンドウが応答なし状態に
なってカーソルは動くけど地デジの画面しか更新されないorz
Toolboxの2.0を入れてみたけどVSSのエラーがでなくなったけど現象は変わらず
114Socket774:2010/09/15(水) 21:46:47 ID:vM0cr/mj
テンプレもID:wAgtjNvIみたいな馬鹿には役に立たずか
115Socket774:2010/09/16(木) 00:13:25 ID:YqcBOAgA
SSDSA2MH160G2K5
SSDSA2MH080G2K5
SSDSA2MH040G2K5
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100918/ni_cin160.html#in160
116Socket774:2010/09/16(木) 00:19:51 ID:5S2/XlYP
>>113
一度空き領域のデフラグ掛けてみ
普通のデフラグで十分

所詮はIntelのソフト部隊が作った代物だし
117Socket774:2010/09/16(木) 10:13:38 ID:zmo2VBLr
HDDからのクローンで作った環境で異常にtrimに時間がかかるように
なったことがあったけど、imagexでバックアップしてからいったん
パーティションから作り直してリストアしたら直った
118Socket774:2010/09/16(木) 10:51:24 ID:V44sq661
>>113
俺も異様に時間かかるクチだったけど、>>116の言うようにデフラグかけてからTrimするように
してからはすぐ終わるようになったよ。
ちなみにDefraggler使ってる。
119Socket774:2010/09/16(木) 12:05:21 ID:CmbT7l8x
>>116-118
ありがとう、Defragglerで空き領域のデフラグ(断片化を許容)とついでにデフラグを
やってみたら1分以内で終わったよ!
自分の環境はTI2010でHDDのバックアップを取ってからdiskpartでアライメントを
調整してからSSDにリストアしてた。
120Socket774:2010/09/16(木) 14:10:23 ID:9ouc9luq
つーかTrimなんて1秒たらずじゃねーのか、なんだよ○分って、それともXPがゴミなのか?
121Socket774:2010/09/16(木) 15:56:45 ID:leyAMRgh
旨味成分が足りないのだな
122Socket774:2010/09/16(木) 17:33:37 ID:P+21UtGY
XPじゃないと動かないアプリとかを常用するんじゃなければ、もう物足りないよXPは
サイテーでもVista・SP2以降だなジサカーともなればw
123Socket774:2010/09/16(木) 19:34:50 ID:FFGNGXDB
7やVistaにする理由などないが? 特に7は半端に使い辛い。
124Socket774:2010/09/16(木) 20:02:23 ID:eEby/aWu
驚速メモリー
ただで配ってるけど
SDDとの組み合わせはどうなの?
凶と出る? 吉と出る?
125Socket774:2010/09/16(木) 20:07:22 ID:uGToVwf1
タダほど高いものは(ry

>>123
チューンしてないせいかすごく使いづらい
126Socket774:2010/09/16(木) 21:22:58 ID:zyebpw2H
今時xpにする理由もないよね
127Socket774:2010/09/16(木) 21:34:43 ID:clyDJAet
もうすぐ新規にXPを導入することも不可能になるからな。
128Socket774:2010/09/16(木) 22:05:14 ID:9ouc9luq
7が使いづらいなんて単にXPに毒されてるだけだろw
129Socket774:2010/09/16(木) 22:40:14 ID:TOQaTqr/
>>128
毒されていたとしても

何かをするのにxpより制限があったり(例えば自動整列など)
制限があるくせに新たな操作スタイルが提案されていなかったり
(例えばマウスライクな範囲指定)

毒されているってより単純に改悪されてる部分がある

もう時期的にも7使うしかないから
この7の仕様でどうすれば使いやすいかいろいろ試行錯誤してるが

例えばおまえはどこが使いやすくなったと思うんだ?
130Socket774:2010/09/16(木) 22:43:50 ID:leXDNni3
>>129
おい基地外、スレチだぞ
131Socket774:2010/09/16(木) 23:31:44 ID:ERUUc+ld
ミラーリングで1年半使ってたG1の1台が突然認識しなくなった。
修理対応でG2になって戻ってきた。
G1、G2の混在って大丈夫かな
132Socket774:2010/09/16(木) 23:36:58 ID:20V0bIPV
>>131
大丈夫。俺、RAID10で混在させてる
133Socket774:2010/09/17(金) 08:19:42 ID:NJf7Ar+q
>>132
OSの起動何秒か聞きたくなるしその状況でHDD挟んでもプチフリ起きないか疑問があるんだけど
なかにはSSDをRAID 0にしてHDDをつけたらプチフリが起きたらしいのでどうなの?
134Socket774:2010/09/17(金) 08:44:23 ID:UQSSgtpG
>>133
OSの機動はデバイスてんこ盛りなんで1分位は掛かってるかな。
ICH10R port0から、080G1, 080G2, 080G1, 080G2, HDD, BDってな構成だけど
過去には、プチフリっぽい挙動を示した事はあったけど、最近は調子良くなった気がする。
気づいてないだけかもしれないけどw 今、IRSTは9.6.5.1001

あと、他にVAIO Z持ってるんだけど、気休めにZのアップデートをデスクトップにも入れてる。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000228564.html
理由と効果はよくわからないけど、レジストリ上でNCQ切るとプチフリ緩和するっぽい・・・。
135Socket774:2010/09/17(金) 10:26:29 ID:NJf7Ar+q
参考になった
136Socket774:2010/09/17(金) 11:04:59 ID:gkbv3xtX
最近は何かが遅くなることが全部プチフリなんだな
ゲーム機が全部ファミコンみたいなもんか
137Socket774:2010/09/17(金) 11:21:07 ID:ILh34F9Q
プチフリっていう言葉だけが独り歩きしているな
この現象はJMF601またはJMF602だけにしか起きないハズ
IntelとかMicronは全然関係無い
138Socket774:2010/09/17(金) 11:25:23 ID:7FMXd6wV
そもそもプチフリという言葉自体JMのアレの事を指すからなあ。
そういう事言うと懐古だの古参だのオタだの言ってくる奴が出てきそうだがw
139Socket774:2010/09/17(金) 11:25:25 ID:rvtTcNzA
>>136
kakakuで「HDD使ってたらプチフリを起こすようになったのでSSDに買い換えました^^」みたいな書き込みがあってワラタ
140Socket774:2010/09/17(金) 11:29:00 ID:68BzgWu/
JMってえとたけししか思い出さない
141Socket774:2010/09/17(金) 11:32:47 ID:UPutu0Il
kakakuの連中はすぐに初期不良とか言い出すし、劣化すればデフラグらしい。
特に常連がやばいな。
142Socket774:2010/09/17(金) 12:04:34 ID:yfKcRCX5
>>136-139
確かに真の意味では「プチフリ」はJMのプチフリを指すが、
元々の語源は「プチフリーズ」なのであって、JM以外に使うなってのもどうかと。

時代と共に言葉は変容して行くものだし、無理がある。
「確信犯」「役不足」「失笑」「他力本願」これらの本当の意味を言える奴いるの?
143Socket774:2010/09/17(金) 12:12:33 ID:r7ZEs/uo
25MもC300も空き容量がが少ない時に解凍すると止まるぞ
144Socket774:2010/09/17(金) 12:14:53 ID:Dlf+7rKF
そんな大きなファイルを解凍することがあるというのか
145Socket774:2010/09/17(金) 13:37:55 ID:SlCa82/U
>>142
わるいが、前半と後半がつながってないぞ。
146Socket774:2010/09/17(金) 17:01:45 ID:uV2t7wAV
無駄に知識をひけらかそうとすると恥をかくという、いい見本ですね
147Socket774:2010/09/17(金) 17:43:05 ID:sPWyrKk+
JMのプチフリって実際のところ全然プチじゃないよな
148Socket774:2010/09/17(金) 18:34:23 ID:wUgBjRRa
もうお腹いっぱいだよ。JM60xの事は・・・

ドンだけ過去の事を話せばいいのw
149Socket774:2010/09/17(金) 18:49:56 ID:ILh34F9Q
>>148
何らかの理由でOSの反応が鈍いと、全て(プチフリ)とか言い出す馬鹿への教えだよ
JMの黒歴史を蒸し返してるわけではない
しかし、アレ掴まされた椰子はたまったもんじゃ(ry
150Socket774:2010/09/17(金) 19:05:18 ID:yi8Ea+LT
システムに使いながら一度もプチフらなかった俺は勝ち組
151Socket774:2010/09/17(金) 20:04:21 ID:MIIhEmJk
>143
空き容量は半分位残してね。って天野様が言ってるお
152Socket774:2010/09/17(金) 20:07:16 ID:yi8Ea+LT
んなこと言ったっけ?
153Socket774:2010/09/17(金) 20:59:36 ID:p9n2r+PR
天野が言ったと書かれると嘘っぽくなる不思議
154Socket774:2010/09/17(金) 21:58:21 ID:Jbytjrli
いまだJMと戦っている俺はM
IDEなノートだからすれ違いだけど
155Socket774:2010/09/17(金) 21:58:45 ID:FHVrp88w
最近はプチフリなんて言葉聞かなくなったな〜と思ってたらまだまだ馬鹿が多いんだな
156Socket774:2010/09/17(金) 22:35:26 ID:HFEmy9C9
フニクリフニクラ
157Socket774:2010/09/17(金) 22:42:47 ID:fesmCrRE
プチプリなんてもう何年も食べてないなぁ・・・
158Socket774:2010/09/17(金) 22:43:44 ID:fesmCrRE
>>153
鈴木も言ってたから!
159Socket774:2010/09/18(土) 00:09:49 ID:7UrbA1ZL
>>147
じゃああれはガチフリって呼ぼう
160Socket774:2010/09/18(土) 00:16:14 ID:E+kz/Swh
>>159
チョッピリワロタ
161Socket774:2010/09/18(土) 00:30:03 ID:1W1l9QfW
>>120
いいえ、Intelのソフト開発能力がゴミです。

ファイルシステム上の空き領域を認識してSSDに送る訳だが、コマンドが此処から何バイトみたいに指定なので空き領域が断片化してればその回数だけ繰り返す事になる
で、断片化しまくったケースならあえてTrimしないとかデフラグすりゃ良いのに何もしないで馬鹿正直にやる
OSの自動デフラグもオフになるから断片化しやすいのにも関わらずな
Trimコマンドはかなり重い処理だし、実行中は読み書き出来ないから通常処理にまで影響が出る

ソフトの仕様決定事の想像力やレビュー不足による不具合(性能未達)と言っても良い
根本的に全てにおいてコードのチェック体制がヌル過ぎる
162Socket774:2010/09/18(土) 00:58:42 ID:bj9dsUFY
Trimしなかったり勝手にデフラグしたら
不具合だって大騒ぎするくせに
163Socket774:2010/09/18(土) 01:30:34 ID:cyuT4u+B
>>161
コードのチェックじゃなくて仕様のチェックの不足
164Socket774:2010/09/18(土) 02:03:10 ID:0f+HUcYC
>>163
同意。
Intelがまとめてクソって言うならICCやIMKLはどうなる。
165Socket774:2010/09/18(土) 02:19:02 ID:zDn+WXnc
>>161
仕様なのにコードに文句とかw
166Socket774:2010/09/18(土) 05:16:41 ID:wOkVdhMe
なんだ、サーバーに使ってるっていうからすごいのかと思ってたらさっぱり使えねぇな
2chで使ってるぐらいだから、専ブラ置き場にでもするか
167Socket774:2010/09/18(土) 07:54:03 ID:GiqQ1dL1
現実を見ろよ、非正規www
168Socket774:2010/09/18(土) 09:33:55 ID:qt7NwDWR
HDDに比べたら凄いのは事実だけどな
つーか、サーバーに使う機器がすごいとかどんだけ厨房脳なんだよw
169Socket774:2010/09/18(土) 09:46:49 ID:IupKQsQS
>>161
>Trimコマンドはかなり重い処理だし、実行中は読み書き出来ないから通常処理にまで影響が出る

1秒程度で終わるのに?
170Socket774:2010/09/18(土) 13:25:00 ID:cyuT4u+B
>>169
TrimコマンドってSSD側は非同期実行なの?
171Socket774:2010/09/18(土) 13:37:48 ID:PCD1ynPi
正確にはSSD側はどういうタイミングで実行しても良い。
バッファリングして手が空いてる時にまとめてやっても良いし、発行された時点で逐次処理しても良い。
ただ後者だとかなりパフォーマンスに影響するとか以前Linuxカーネル開発の方では言われてたな。
172Socket774:2010/09/18(土) 13:56:23 ID:9Y2xYJ2J
             / ̄\
            │最強 |
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     ヴィィィーーッッ!
173Socket774:2010/09/18(土) 17:44:54 ID:u1fLlCfS
X25-Vの茶箱と青箱(リテール)の違いを教えてくれ。
保証が6ヶ月と3年の違いは把握してる
174Socket774:2010/09/18(土) 17:55:47 ID:q6YBwyPp
>>172
何でエックス抜けてるんだよ。
175Socket774:2010/09/18(土) 18:13:01 ID:1Ba6heli
茶箱も、3年保証だろw
176Socket774:2010/09/18(土) 18:16:26 ID:w2GMUww8
>>173
3.5インチマウンタとMY SSD ROCKS!シール
177Socket774:2010/09/18(土) 18:31:42 ID:pLZN3DZH
>>176
リテールにしかシール付いてないのか?
それとも逆?
X25-Mはバルクに付いてたが。
178Socket774:2010/09/18(土) 18:35:43 ID:cyuT4u+B
>>175
今話題なのは6カ月保証じゃないの?
179173:2010/09/18(土) 19:44:31 ID:u1fLlCfS
情報ありがとうございます。
なるほどシールは不要なので
3年保証とマウンタにプラスの価値を感じるかどうかですね。
180Socket774:2010/09/18(土) 21:27:37 ID:yraj9xLg
SSDはHDDと違って寿命の予測ってできるの?SMARTで監視してればいいのかな。
HDDの突然死は予測できないからSSDには期待してる。
181Socket774:2010/09/18(土) 21:42:50 ID:Q2zaCMsE
おまじないレベルw
182Socket774:2010/09/18(土) 21:45:11 ID:Nv8+0a0V
SSDの死に方はHDD同様に
突然死が多いのか?
183Socket774:2010/09/18(土) 21:54:09 ID:yraj9xLg
原理的には、寿命のセルが増えて予備のセルが一定以上減ってきたら交換時とかっての判断ができたら良いなあと思うんだけど。
184Socket774:2010/09/18(土) 21:59:57 ID:H8nUQqsI
CrystalDiskInfoで渓谷・注意が出るのかな?
185Socket774:2010/09/18(土) 23:45:43 ID:VoUjPbDL
SSD死んじゃったって人いる?
どんな死に方だった?
りっぱな最後でしたとか無しで
186Socket774:2010/09/18(土) 23:58:05 ID:5+ZCtgBv
OCの再起動連続で死んだ無念だった
187Socket774:2010/09/19(日) 00:01:14 ID:VoUjPbDL
>>186
無茶しやがって・・・
188Socket774:2010/09/19(日) 00:01:23 ID:NYEPDH+s
>>180
書込み寿命ならSMARTで予測できるものもある。
突然死は当然ながらムリ。
189Socket774:2010/09/19(日) 00:02:32 ID:1W1l9QfW
>>169
塵積
190Socket774:2010/09/19(日) 00:11:03 ID:jroUGyfZ
>>189
週一回につき1秒の作業をどれだけ積もらせる気なんだよw
191Socket774:2010/09/19(日) 00:32:28 ID:w8Z2sNF8
192Socket774:2010/09/19(日) 00:52:30 ID:pHOEw31m
同じ製品なら容量が多い方が寿命が長いんだよな?理論的には。
193Socket774:2010/09/19(日) 01:06:59 ID:jroUGyfZ
>>191
そういう超特別な例を挙げられましても
194Socket774:2010/09/19(日) 01:21:54 ID:jOPbG3lI
>>193
Trimコマンドを発行するとSSDではそんな処理がされるのか知ってますか?
195Socket774:2010/09/19(日) 01:29:49 ID:jroUGyfZ
>>194
そういう処理がされないことなら知っています。

むしろどこから「そんな処理がされる」なんて情報仕入れるのか知りたい。
つーかXPでToolbox使ってた奴なんていくらでもいると思うんだが、
Trim送信でウン十分も重くなるとか滅多に聞かんぞ。
196Socket774:2010/09/19(日) 02:03:30 ID:jOPbG3lI
>>195
とりあえず古い記事でOSも違いますがOCZ Vertexの記事があるので
X25-MでXPを使っていて1週間に1回のTrim発行の場合にはどのような
挙動になるか教えてもらえますか?
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2009/watch08b.html
197Socket774:2010/09/19(日) 02:30:41 ID:jroUGyfZ
>>196
「Run」クリックすると1秒ほど送信処理が行われる。
それで終わり。その後重くなるとか一切なし。

つーか参考文献はVertexのデタラメ記事かよwwww
こんなものを鵜呑みにした上にX25-M外挿するとか正気の沙汰じゃねえw
198Socket774:2010/09/19(日) 03:52:27 ID:w8Z2sNF8
>>197
ようこそ現実世界へ

NTFSと空き領域の断片とTrimの関係が解ってれば『「Run」クリックすると1秒ほど送信処理が行われる。それで終わり。』なんて妄言言える訳ねえよな?

手元の箱庭で語れる程世界はそんな理想郷じゃねぇよ
199Socket774:2010/09/19(日) 09:17:55 ID:gjI0CB8P
Trimの前に空き領域のデフラグしておけば、
Trimの時間は、1秒はともかく10秒以下だよ
200Socket774:2010/09/19(日) 09:27:11 ID:3C8me4lV
>>197
どこから情報仕入れてるか聞きたい
根拠出してくれ
201Socket774:2010/09/19(日) 09:27:20 ID:WyfbVlrT
新型発表まだか?当然C300の性能は超えてくるんだろうな?
202Socket774:2010/09/19(日) 10:38:00 ID:jroUGyfZ
>>198
お前だったのか・・・
なんか全てに納得がいった

>>200
Lansen氏やcuttingedge氏のブログはいつも参考にしとるよ。
あと手元のSSDでちょこちょこ実験してる。
何の根拠が欲しいのか言ってくれれば出すけど
203Socket774:2010/09/19(日) 13:11:44 ID:rtKN4wjI
>>201
>>84だったんだが今ダウンロードしたら差し替えてあるね
204Socket774:2010/09/19(日) 14:13:59 ID:NWTOgPJF
>>192
同じプロセス世代なら容量が多いほうが寿命が長く、違うプロセス世代なら若い世代の方が寿命が短い。

205Socket774:2010/09/19(日) 14:14:06 ID:wTVrBmIW
>>201
値段だけが心配だわ。
206Socket774:2010/09/19(日) 16:26:59 ID:qJjOqw9c
>>198
なら逆にToolboxのRanの時間はなんなの?
207Socket774:2010/09/19(日) 16:33:22 ID:Apjo33hH
Ran
208Socket774:2010/09/19(日) 16:52:37 ID:qJjOqw9c
走らせるだけでそのあとなんかやってるってこと?
209Socket774:2010/09/19(日) 16:53:03 ID:jOPbG3lI
>>206
Ranの時間って何ですか?
210Socket774:2010/09/19(日) 17:11:37 ID:+n5tK8nN
らんらん
211Socket774:2010/09/19(日) 17:20:09 ID:jroUGyfZ
>>209
>>197に納得していただけたようで良かった
212Socket774:2010/09/19(日) 17:56:10 ID:3zqscqv/
♪走る〜走る〜 俺た〜ち 流れ〜る汗もそのままに
213Socket774:2010/09/19(日) 18:15:11 ID:kaZton+j
>>212
検索したら、オレの生まれる前の歌・・・・・
214Socket774:2010/09/19(日) 18:22:01 ID:3zqscqv/
>>213
検索するなよ。ハズカシイじゃないか。テヘ
215Socket774:2010/09/19(日) 18:28:09 ID:6HeSj+Ki
体育祭のリレーとかはいつもこの歌だったよ
216Socket774:2010/09/19(日) 22:03:27 ID:jOPbG3lI
>>211
まだいたんですか
217Socket774:2010/09/19(日) 22:27:09 ID:w8Z2sNF8
>>206
何が逆なのかさっぱり解らないが…

Trimはデータ消失するコマンドだからな
1.消して良い領域を確認
2.SSDに送る
この二つは必須要件で行われる
問題は2が連続領域しか指定できないから一回とは限らない点
大体の目安はdefrag ボリューム /A /Vとかで解る空き領域の断片数

貴殿の環境は大して空き領域が断片化してないから1秒で終わるようだが
間違っても一般化できるパラメータではないのだよ
むしろこちらの方が1秒送信等と数値を言い切る論拠が知りたいね
218Socket774:2010/09/19(日) 22:53:29 ID:1JGLwQ7q
TrimってOSの空き時間にだらだら送ればOSには何の負担にもならないんだし。
SSDはTrimでマークだけしておけば後からガベージコレクションすれば言いだけの話じゃないの?
219Socket774:2010/09/19(日) 23:29:54 ID:w8Z2sNF8
>>218
マークの記憶領域とTrimで消す予定のアドレスに書き込まれたときの動作とGC中の電断リスクがどうにかなるなら
220Socket774:2010/09/19(日) 23:38:32 ID:1JGLwQ7q
>>219
trimはosが読まないからGCの餌食にしてもいいよと宣言しているだけだから、実際消されなくても差し支えないだろう。
C++0xの右辺値参照みたいなものだろう
221Socket774:2010/09/19(日) 23:38:43 ID:jroUGyfZ
>>217
結局何をどうしたいのか分からん
>>161をフォローしたいの?
それともただ一つ、「1秒が一般的」って主張に異を唱えたいだけ?
222Socket774:2010/09/19(日) 23:39:00 ID:SZxttBOK
223Socket774:2010/09/19(日) 23:48:58 ID:jroUGyfZ
>>222
>一番下の「Run Full Diagnostic Scan」を実行。
>ちょっと時間がかかります(30分弱かかったと思う。たぶん・・・)

わざわざフルスキャンしてるw
マゾだなw
224Socket774:2010/09/19(日) 23:51:22 ID:w8Z2sNF8
>>217
前者はどーでもいい
自分は困ってないし

だが後者は誤解を広める主張故取下げを望む
225Socket774:2010/09/19(日) 23:54:55 ID:fVT6KH+y
>>224
訂正 ×>>217 ○>>221
226Socket774:2010/09/19(日) 23:57:25 ID:jroUGyfZ
>>224
そうか。
願いが叶うといいな。
227224:2010/09/19(日) 23:59:48 ID:w8Z2sNF8
>>224は安価ミス、正は>>221

現行バージョンのToolboxが遅くて困る時は空き領域のデフラグで改善する。
そのノウハウだけ継承されたらいいや
自作のTrimツールあるから自分はメインでもう使ってないし
228Socket774:2010/09/20(月) 00:13:51 ID:21khbyPk
結局 ID:jroUGyfZ は何ら情報を提示することなく消えていったな
229Socket774:2010/09/20(月) 00:14:58 ID:6VwR0UNp
PhotoFast、SATA 6Gbps対応など多数の新型SSDを展示
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100603/1025325/

Marvell Technology GroupのコントローラーチップとMicron Technologyの
NANDフラッシュメモリーを採用したSerial ATA 6Gbps対応の「GM Marvell」。
コントローラーチップとフラッシュメモリーの組み合わせは、
既に販売中の6Gbps対応SSD「RealSSD C300」(Lexar Media)と同じ。

INDILINXのコントローラーチップ「Jetstream」を採用した「GM Indilinx Jetstream」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は400MB/秒と極めて速い。2010年9月の出荷を予定している。

Marvellのコントローラーチップに、INDILINXのファームウエアを組み合わせたという
「GM Indilinx Thunderbolt」。順次読み出し速度は400MB/秒、順次書き込み速度は300MB/秒。
2010年の7月末にエンジニアリングサンプルを出荷するという。

シグリードのコントローラーチップ「SPRING」を採用した「GM SIGLEAD Spring」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は450MB/秒とこれも高速だ。
エンジニアリングサンプル品を2010年の第3四半期に出荷する予定。

SandForceのコントローラーチップ「Phoenix Pro-Client」を採用した「GMonster2 SFV2」。
順次読み出し速度は520MB/秒、順次書き込み速度は520MB/秒。こちらはほかの製品よりやや遅れて、
2010年の第4四半期にエンジニアリングサンプルを出荷するという。

EastWhoのコントローラーチップ「EWS900」を採用した「GM EWS900」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は250MB/秒。
エンジニアリングサンプル品の出荷は2011年第2四半期中と間もなく。

JMicron Technology製のコントローラーチップを採用した「GM JMF66x」。
順次読み出し速度は450MB/秒、順次書き込み速度は350MB/秒。
2011年の第1四半期にエンジニアリングサンプルを出荷予定。
230Socket774:2010/09/20(月) 00:20:54 ID:PHicX4wx
>>228
一度も提示を求められなかったからな
231Socket774:2010/09/20(月) 00:35:59 ID:PHicX4wx
Intel 25nm SSDのリリースを2011年2月に延期
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4194.html

どうしてこうなった!
232Socket774:2010/09/20(月) 00:38:03 ID:maorgiUH
もはやローエンドのくせに出し惜しみとかw
233Socket774:2010/09/20(月) 00:46:24 ID:HhqmeWjW
ファストなんちゃらってところからSATA3の公称が爆速のSSD出るしどすんだろね
234Socket774:2010/09/20(月) 00:46:50 ID:OtvqKDs+
供給不足が心配なら、今日本で流行りの売れ過ぎで販売禁止商法をやればいいのにw
235Socket774:2010/09/20(月) 00:54:08 ID:macZzvPJ
積み上げた金額により販売を遅らせるintel商法
主にサムソンをターゲットにした商売
236Socket774:2010/09/20(月) 01:13:48 ID:BrQIilvt
>>230
詳しそうなので質問
>>196のリンク先みたいなベンチをIntelSSDで行った場合の測定結果とかありますか?
237Socket774:2010/09/20(月) 02:18:48 ID:Q0TAGURB
238Socket774:2010/09/20(月) 02:22:25 ID:Q0TAGURB
X25Vっての買ってみました。
茶箱で半年保証だけど格安だったんで、つい・・・
初SSDなのにw
いろいろ楽しみだなぁ〜
239173:2010/09/20(月) 08:05:41 ID:fRz0rKSz
>>238
クレバリー通販で7999円のやつだよね。
2点購入で送料無料なので100円のもの追加して
8099円。
ただ9000円くらいで3年保証と3.5マウンタがついてくるので
いまだに青箱か茶箱で決められない・・・
240Socket774:2010/09/20(月) 08:09:57 ID:RilhbrC6
マウンタはいらないわ
タイラップがあるもの
241Socket774:2010/09/20(月) 08:32:21 ID:xH+Wc5mp
SATA3の内臓ケース5インチ*2 2.5インチ*8が出てくるまで無理だ
242Socket774:2010/09/20(月) 09:51:42 ID:Kcni/gNs
来年の2月までオアヅケかよ
243Socket774:2010/09/20(月) 10:10:45 ID:OedJYVJG
>>240
俺はシャドウベイにネジ1本で固定してるけどがっちり安定してる
244Socket774:2010/09/20(月) 10:20:06 ID:PHicX4wx
>>236
Linuxに興味ないんで知らんです
245Socket774:2010/09/20(月) 10:28:38 ID:lAbTYm49
ssdは床に投げておけばいい、3.5マウンタ要らない
246Socket774:2010/09/20(月) 10:45:22 ID:BrQIilvt
>>244
Linuxは関係ないですよね?
Trimが連続した際の遅延時間が知りたかったのですが
回答ありがとうございました
247Socket774:2010/09/20(月) 11:43:58 ID:NeiQ0BRF
何でもいいけど、ちゃんとテストしてから売れよな
248Socket774:2010/09/20(月) 14:27:41 ID:CDpfQXGs
来年2月に発売ってことは、それから人柱の報告待ちで
実際に買えるのは3月か4月か。

補助記憶装置は不具合があると厄介だから、
人柱の報告が出てくるまでは買えねーな。
249Socket774:2010/09/20(月) 15:39:20 ID:fNST0j26
solid state drive toolbox 1.3をAMDチップで使えてたんだが

バージョンアップしたら使えなくなった

だれか1.3upしてくれませんか

お願いします。
250Socket774:2010/09/20(月) 15:51:28 ID:21khbyPk
>>246
>>194
> そういう処理がされないことなら知っています。

> むしろどこから「そんな処理がされる」なんて情報仕入れるのか知りたい。
このレベルなんで聞くだけ野暮
251Socket774:2010/09/20(月) 15:58:32 ID:PHicX4wx
ID:21khbyPkはOptimizerで30から2時間かかるのが普通だと思っているのだろうか・・・
252Socket774:2010/09/20(月) 16:03:33 ID:MmFl4vzb
>>249
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/294553
パスはssd

落としたらレスくれ
253Socket774:2010/09/20(月) 16:12:43 ID:gPEIfQoX
>>251
揚げ足取りだろ
254Socket774:2010/09/20(月) 16:32:51 ID:fNST0j26
>>252
どうもありがとうございます。

落としました。
255Socket774:2010/09/21(火) 16:32:57 ID:LM9Tn8+L
RAID0にすると、1台あたりの書き込み/消去量は減るよね?
という事は、寿命を考えると有利なのかな・・・
ぐぐっても、そういった考察って無いんだな
256Socket774:2010/09/21(火) 16:43:23 ID:Xq4XJ3D0
ところで、X25-Vですら寿命報告まだ無いの?
例の耐久テストも途中で終わってるようだけど、
2chのヘビーユーザーなら初値で買ったやつはもういい加減限界だろ?
売っちまったとかはナシで。
257Socket774:2010/09/21(火) 18:31:36 ID:iX9XH8EP
自分でやれよw
258Socket774:2010/09/21(火) 19:27:38 ID:DCO5K5M9
>>255 お前頭悪いって言われないか?64GBを2個と128GBは寿命は一緒だろ
259Socket774:2010/09/21(火) 19:39:46 ID:uiW/rSyY
死ぬ確率が1/2になるんじゃないか
260Socket774:2010/09/21(火) 20:13:43 ID:1BbFhfdt
RAID0で1/2はないアル
261Socket774:2010/09/21(火) 20:22:20 ID:DQklPWf0
エラーを少しでも吐いたら教えてくれるほうが有り難くね
262Socket774:2010/09/21(火) 21:44:33 ID:1MLNLNK5
>>255

確かに寿命は延びるかもしれんが、単機でも通常使用なら十分なレベルの寿命を倍に延ばしてもあまり意味がない
そして寿命とは別次元の問題として、コントローラ等の故障でRAIDアレイが吹っ飛んでデータが失われるリスクは倍になる
263Socket774:2010/09/21(火) 23:24:09 ID:Eb4mcWvQ
>>262
寿命が一番、SSDの話題じゃねえの?
だからtrimとかしたりWin7薦めたりじゃね?
コントローラの故障なんて有るのか?
HDDはどうなの?
根幹部分がイカレたら、それは単なる故障だ:HDDに比べて多いのか?
264Socket774:2010/09/21(火) 23:46:19 ID:1MLNLNK5
>>263

寿命なんて一部の心配性な連中が騒いでるだけ
普通の使い方してたらSSDが性能的に陳腐化する前に寿命で使い潰す方が難しい
いつまでSSD黎明期で思考が止まってるんだよと言いたい

>コントローラの故障なんて有るのか? 

買って大して使ってないSSDが壊れるなんて寿命以外の故障しか考えられないでしょ

>根幹部分がイカレたら、それは単なる故障だ:HDDに比べて多いのか?

誰もHDDと比べた時の話はしてないんだが・・・
SSD単機の時と比べてRAIDアレイの崩壊確率が倍になるってだけの話
265Socket774:2010/09/21(火) 23:50:46 ID:WVWrTbAx
みんな倍とか2倍とか言ってるけど、RAID0の場合の故障率は台数倍だから勘違いしないでね。
4台RAID0なら故障率は4倍だからね。
266Socket774:2010/09/21(火) 23:52:09 ID:WvkWxrQY
Intelはまだ壊れたことないが、尻と鳩は1〜1.5年で壊れたな。
267Socket774:2010/09/21(火) 23:53:09 ID:ohS9K51N
MとV、おおよそ何TBまで書き換えできるかが
もっとはっきりすれば心配性どもも安心するだろうけど、
現状「10TBくらいなら全然余裕じゃね?たぶん・・・」
レベルの話なんだろ?
268Socket774:2010/09/21(火) 23:59:25 ID:23GoiUHi
2ヶ月前、1年使ったG1をCDIで見てみたら12TBってなってたよ。
それ以降も使えてるから、20TB位は全然余裕なんじゃない?
269Socket774:2010/09/22(水) 00:00:19 ID:Yed/uRUZ
G3延期は悲しい
代わりに出てくるのがG2の120GBってんじゃ代わりにもならんねえ
270Socket774:2010/09/22(水) 00:02:14 ID:7YxNHkQ5
10TB以降は使えてるといってもデータ壊れてないか少し不安になるよな。
271Socket774:2010/09/22(水) 00:03:50 ID:t8ug+vR3
>>267
X25-M160GBだと
272Socket774:2010/09/22(水) 00:07:10 ID:t8ug+vR3
すまん途中で書きこんじまった

Intelの資料では、X25-M 160だと100%ランダムライトで15TB、
100%シーケンシャルライトで370TBは書き込めるとか。
X25-Vではこの1/4だな。

ちなみにこれは「この量の書込みまでは確実に安全ですよ」って値なので、
超えたからすぐに壊れるわけじゃない。
むしろこれのウン倍書き込めても全くおかしくない。
273Socket774:2010/09/22(水) 00:14:50 ID:7YxNHkQ5
Vで90TBとかにわかに信じられんな。
HDDの寿命よりよっぽど長生きしそうじゃ。
274Socket774:2010/09/22(水) 00:27:14 ID:csMIGTEV
例えばだけど、猛烈な勢いで酷使して3年の保証期間内に寿命が来ちゃったら
Intel的にはどう対応するのかな。

俺「壊れたんですけど」
Intel「あ、それ寿命ね、ハイ次の方どうぞ〜」
って感じなのかな。
275Socket774:2010/09/22(水) 00:32:30 ID:pcWPQvTI
単に無償交換するだけだろ
276Socket774:2010/09/22(水) 00:34:26 ID:il+r/9qg
>>274
故障じゃないからねぇ、、、
消耗部分まで保証なんぞしないだろ?
277Socket774:2010/09/22(水) 00:50:37 ID:8Nq61v5f
よく知らんが、記されてなければ故障と同じ扱いだろ
278Socket774:2010/09/22(水) 01:09:55 ID:csMIGTEV
Intelがはっきりした数字を示してない以上は、俺も故障扱いで交換してくれると思うんだよね。
ってことはある程度の酷使は想定してるだろうし、寿命なんて心配する必要もないと思うんだよ。
279Socket774:2010/09/22(水) 01:29:18 ID:SXZO2+CH
HDDのRMAと一緒だろ
280Socket774:2010/09/22(水) 02:43:55 ID:ZXM4YHhD
>272
80GBで、20GB/日はイケルぜ!5年は品質保障すんぜ!って天野くん言ってたのに…
281Socket774:2010/09/22(水) 03:44:34 ID:t8ug+vR3
天野っつうか、Intelのデータシートに書いてあるな。
80GBに限らず160GBでも40GBでも同じ表現。
282Socket774:2010/09/22(水) 03:59:17 ID:QhDFNTd0
X25-Vで4TBかよ、こりゃだめだな
283Socket774:2010/09/22(水) 04:06:54 ID:wGlq7p5M
MもVも「20GB/日はイケルぜ!」とかいうデータシートがどうもうさんくさかったんだが
全然標準的でない使い方なんだな
とにかく売ったもん勝ちって感じのアメリカ人らしいやり方だ
284Socket774:2010/09/22(水) 04:24:38 ID:t8ug+vR3
>>283
どうしてそういう方向に行くのかワカラン
20GB/日*5年間=36TBが寿命ってのは、>>272から考えると
X25-Vでも相当控えめな基準だと思うよ。
285Socket774:2010/09/22(水) 04:43:50 ID:6CI88mqF
>>265
その計算は間違いだよ。
SSD単体の故障率をp、SSD総台数をn、同時に故障するSSDの台数をkとすると、RAID0のとき、
RAID0が死亡する確率は、
n!/{k!(n-k)!}×p^k×(1-p)^(n-k)を1からkまで足した値になる。
簡単にすると、正常動作する確率をqとすれば1-q^nが死亡する確率。、
故障率が仮に1%だとして、100台あったら100%っておかしい。
故障率を1%として1台が故障してRAID崩壊する場合、
2台RAIDなら1.98%
4台RAIDなら3.8812%
100台RAIDで36.973%
286Socket774:2010/09/22(水) 04:48:06 ID:MTL+g10s
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
287Socket774:2010/09/22(水) 05:39:18 ID:zT6o4NnF
>>285

RAID 0の故障率が台数に比例ってのは、1台当たりの故障率が十分に低くて
台数もそんなに多くない場合に近似的に成り立つって意味だよ
数台程度ならほぼ台数に比例すると考えて別に問題ないわけで
288Socket774:2010/09/22(水) 10:18:06 ID:4pITfYas
要は>>285は釣られたと
289Socket774:2010/09/22(水) 11:33:16 ID:OJXKslWi
ま、
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID
書いてあるわけだがw
290Socket774:2010/09/22(水) 11:36:18 ID:cE2ab6km
近似だってのは自明なことだったけど、初心者の方にも分かるようにわざわざ説明してくれたんでしょう
じゃなきゃ浮かばれないです
291Socket774:2010/09/22(水) 12:32:17 ID:CiaoBhFp
>>274
INTELじゃないが
JMの128GBを録画ドライブで酷使したのは保証で新品交換になったが
症状が再起動すると時々データがまっさらになる状態だったが
寿命かはわかんないからな
292Socket774:2010/09/22(水) 12:39:22 ID:yS5gWTea
いちおう、規定するぶぶんはあるだろ
一般的に5年書込はこのくらいの範囲で
その範囲内なら5年間保証しますよ、みたいな
まぁ、儲けてるIntelさんならちっちゃいことは言わずに、交換してくれるだろう
ただし、見た目の物理的破壊は無理だなw
293Socket774:2010/09/22(水) 12:52:55 ID:Dim487cr
ずばり間違いを指摘されて近似だったことにして逃げるとか
自尊心を保つのに必死だね
小学生くらいだとよくいるよね
失敗したら一生懸命わざとだったことにするやつw
294Socket774:2010/09/22(水) 12:54:41 ID:MJ3cZL4b
ファームアップなんかで、書き込み回数限界来たら
リードオンリーになるような神アップデートは無理なの?
やっぱハードウェア上の問題?
データ道連れとか酷すぎる。
295Socket774:2010/09/22(水) 13:13:57 ID:ZOgcAhAd
10年後を想定したシステムの搭載をするということは10年後にきちんと発動するか責任もたないといけなくなる

常識の範囲ないならPC業界で10年後はまず想定されてない
よって初めから搭載しない

偏屈な企業倫理だとこうなるんじゃないかい
296Socket774:2010/09/22(水) 14:18:45 ID:hc+34C/R
5年も使いつづけたらSSDより他のパーツが骨董レベルになるわ
297Socket774:2010/09/22(水) 14:33:00 ID:WJ8I0P9j
3年持てば個人的には十分だな
メインは毎年更新しているから5年後にはどう考えても使ってない
298Socket774:2010/09/22(水) 16:12:11 ID:0N0wU37n
>>287
近似なら、「ほぼ」を付けてれば済んでたのにね。
299Socket774:2010/09/22(水) 17:37:33 ID:XNICa8vD
SSDのキャッシュを1GBにして欲しい
300Socket774:2010/09/22(水) 17:51:41 ID:dNCv/LJk
今からXPに25V入れてみるけど、
なにか「これだけはしておけ」ってのある?
301Socket774:2010/09/22(水) 18:10:03 ID:Yed/uRUZ
XPが壊れないようにおまじないしとけ
302Socket774:2010/09/22(水) 18:27:17 ID:0N0wU37n
>>299
多すぎても効果ない上に停電などの障害に弱くなるよ。
303Socket774:2010/09/22(水) 18:28:41 ID:0N0wU37n
>>300
デフラグのスケジュール止める
superfetch止める
trimはどうだっけ?
304Socket774:2010/09/22(水) 18:38:29 ID:Ud+L68gl
trimはtoolboxで対応だな。
305Socket774:2010/09/22(水) 18:41:29 ID:5s/0QIES
>>303
7向けの内容も混じってるけど・・・

 □ 417 NAME:Socket774 MAIL:sage

SSD向けカスタマイズはこんな感じか・・・

●少なくても確認はほぼ必須
CrystalDiskInfoとかでAHA-8になってないなら、自動デフラグ停止する

●環境やユーザの考え方によって適用有無する物
マイドキュなどのデータフォルダーのターゲット変更
テンポラリファイル・ブラウザキャッシュ等の一時フォルダーのターゲット変更
標準ライティング機能のフォルダーのターゲット変更
検索インデックスのDBフォルダーのターゲット変更
ページファイル(別名ページングorスワップor仮想メモリなど)のターゲット変更
Windows SuperFetch、Windows ReadyBoostの停止

                                                          □DATE:2010/08/26(木) 19:21:01 ID:MS773Dz8
306Socket774:2010/09/22(水) 18:43:43 ID:hc+34C/R
>>300
7を入れる
307Socket774:2010/09/22(水) 18:47:20 ID:TGbgG2dL
ページングやtempまで変更しないといけないほどSSDってショボイと思えないんだけどなあ
考え過ぎじゃないのかっていう
308Socket774:2010/09/22(水) 18:50:28 ID:4GkkXn6O
tempとかどうでもいいだろ
ベンチしないならオフセットとかにこだわる必要もない
309Socket774:2010/09/22(水) 18:57:43 ID:z29FAulx
>>307
MSによると、むしろページファイルはSSD向きのデータらしいよ。
ただ40Vは容量が少ないからな。
310Socket774:2010/09/22(水) 18:58:58 ID:hc+34C/R
デフラグとハイバネ切るくらいじゃね、せっかくのSSDのいいところを捨てる意味がわからんw
311Socket774:2010/09/22(水) 19:03:16 ID:7fZ2ElvT
買った当初はビクビクして一時ファイルとか移動させてたけど
半年くらい使ってOS入れ直してからは特に弄らず使ってるな
セルの寿命まで酷使する方が大変だわw
312Socket774:2010/09/22(水) 19:06:23 ID:mQOK8hJb
自分もデフラグ灰羽切り だけ
ブラウザのキャッシュなんかも全部置いちゃってます。
313Socket774:2010/09/22(水) 19:34:53 ID:QnF2MK+r
定期的にドライブイメージのバックアップをとることをMTRON使って学んだ
314Socket774:2010/09/22(水) 19:36:05 ID:5lgnHAdx
pagefile.sysなんてメモリをギガ単位で買うようになった頃からずっと0だ
315Socket774:2010/09/22(水) 19:49:26 ID:Bs7AkQbs
そもそもコマンドモニター実行すればわかるけど、PCってアイドル状態でも裏じゃ膨大なやりとりしてるしな
書き込みだって時々やってる
316Socket774:2010/09/22(水) 19:51:18 ID:Bs7AkQbs
http://www.lifehacker.jp/2009/12/091216windowspagefile.html

ちなみにページファイルについてはこんな記事があって、どうも切らないでいいらしい
317Socket774:2010/09/22(水) 19:56:42 ID:BTvFnoOh
AHCIじゃないとtrim効かないんだっけ?
BIOSにその項目が無いんだが・・・
318Socket774:2010/09/22(水) 19:57:04 ID:PILs8f6K
superfetchって切った方が良いの?
319Socket774:2010/09/22(水) 20:01:45 ID:vZFGoCBc
寿命が気になって胃が痛くなるような人は切らないと精神的安寧が得られません。
320Socket774:2010/09/22(水) 20:15:42 ID:1MxvefD8
自分の寿命を心配しろよw
321Socket774:2010/09/22(水) 20:39:42 ID:7r/xz5Pg
あらたーす
322Socket774:2010/09/22(水) 20:46:47 ID:wPCbt2lF
>>316
> Windowsは今開いているアプリケーションをページすることはないので、RAMの一部が最小化されたウィンドウによって占拠されている分、開いているウィンドウでの作業のスピードは下がることになります。
その想定を遥かに超えたRAMを積んでいれば無効化しても速度低下は起きない。
> ページファイルを無効にする場合の主な問題は、使用可能なRAMをフルに使っている場合に起こります。(中略)最悪の場合、システム自体がクラッシュし、不安定な状態になってしまうケースもあります。
使用可能なRAMが常に潤沢であれば問題ない。
> ページファイルを無効にした状態でメモリ使用量が上限に達すると、ちゃんと使用できなくなるアプリが続出。(中略)また、デフラグユーティリティの一部もうまく作動しなくなります。
RAMが常に(ry
オートデフラグを使いたくない環境の場合は問題ない。
> ページファイルを無効にしている場合、実際の文書やその他のファイルのキャッシュの書込/読込も、WidowsはRAMで行わなくてはならなくなります。
RAMが(ry
> ページファイルを無効にしてしまうと、Windowsがキャッシュ用に使用出来るRAMを奪ってしまうことになります(注意:SuperFetchはWindows Vistaから搭載されています)。
RAM(ry
> ページファイルの大きさは物理RAMの大きさの1.5倍から2倍必要、(中略)インユースアプリケーション用に合計12GBを解放することになり、システムのスピードはかなり遅くなり、ハードディスクの回転数が上がりためかなり使いづらくなります。
> ページファイルの大きさを大きくしたからと言って、パフォーマンスが向上するわけではありません。ドライブの使用スペースが単純に増えるだけです。
十分なRAMおよび十分に容量の余裕のあるSSDであれば切ろうが1.5倍だろうが2倍だろうが問題ない。
> ほとんどのデフラグソフトウェアはWindowsがサイズを大きくしても(これもあまり起こることはないです)ページファイルのデフラグメントを行うのでこのアドバイスもあまり意味があるとは思えません。
SSD(ry

> 結論としては、ページファイルを無効化する理由、ページファイル設定をいじる理由はごく一部のユーザを除き、まったくありません。
SSD使用者は「一部のユーザ」に該当するので、記事を読むだけ時間の無駄ですよwwww
323Socket774:2010/09/22(水) 20:47:49 ID:wPCbt2lF
>>317
ICH8の環境ではIDEでも動作する。
それ以前のサウスの場合はワカンネ。
324Socket774:2010/09/22(水) 21:06:02 ID:NxyIXy3f
>>322
見難い
325Socket774:2010/09/22(水) 21:25:48 ID:0Mpm09ID
IntelのToolBox Ver2.0でSystem Configuration Tunerっていうのができてるから
それを実行すれば不要なものだけオフにできるよ。
326Socket774:2010/09/22(水) 21:28:52 ID:nIKH9LZd
>>322
うざい
自分で読んでから書き込め
327Socket774:2010/09/22(水) 21:34:32 ID:wPCbt2lF
>>326
自分で読んだから書き込めてるんだろアホかw
328Socket774:2010/09/22(水) 21:47:38 ID:Dau9a09Q
>>325
表示されるだけで実行できなくないか?
329Socket774:2010/09/22(水) 22:04:56 ID:9Yi5J5QD
マッハドライブって効果ある?
330Socket774:2010/09/22(水) 23:35:22 ID:0Mpm09ID
>>328
その項目をクリックしてからRUNすれば分析結果出るけどな。
で、修正の必要なのだけが右にクリックできる項目が出る。
XPと7で確認済み。
331Socket774:2010/09/22(水) 23:45:06 ID:nIKH9LZd
>>327
読みにくいんじゃカス
332Socket774:2010/09/22(水) 23:51:20 ID:wPCbt2lF
>>331
じゃあ元記事読んで来いよ。
333Socket774:2010/09/23(木) 00:00:15 ID:t8ug+vR3
>>329
システムを不安定にする効果がある
334Socket774:2010/09/23(木) 00:45:16 ID:JxszISHC
>>332
おまえのレスが読みにくいんじゃボケ
335Socket774:2010/09/23(木) 00:56:41 ID:q7HOGY8Q
>>316
またそこか
前に散々間違いに突っ込まれてたのにまた貼るの?同じ人か?
336Socket774:2010/09/23(木) 06:48:28 ID:W9bp3mKa
>>335
どんなまちがいが?
337Socket774:2010/09/23(木) 12:49:32 ID:NaWLxeBW
イライラしてんな
少しはカルシウムとれ、ゴミクズどもw
338Socket774:2010/09/23(木) 13:38:52 ID:Ocew4jlQ
>>336
【SLC】 Intel SSD part9 【MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260588634/292

初出でボコられてる
339Socket774:2010/09/23(木) 14:33:46 ID:W9bp3mKa
初期化など使用頻度の低いコードはスワップに書き出して物理メモリ空けるのはおかしい事だとは思えないけど?
パフォーマンスモニターでページインが多発してなければ適切にスワップに書き出されてると見てよくないか?
340Socket774:2010/09/23(木) 14:59:50 ID:98veELUN
25nmプロセスNANDを搭載したINTELの第3世代(G3)のSSDは2010年Q4にリリースといわれていましたが、2011年2月のリリースに延期になり、年内には現行の第2世代(G2)のX25-M 120GB版が追加されるだけのとのこと。
341Socket774:2010/09/23(木) 15:05:31 ID:gK4vuWkO
120GBを出すのはいいんだが
C300の128GBやその他同容量程度の値段になるのかねえ
80GB、160GBと他が出してないサイズだから戦えてるような気もするが(特にC300発売以降は
342Socket774:2010/09/23(木) 15:18:11 ID:W9bp3mKa
>>341
どうせ買うなら買う時点で少し多いほうを選ぶからとか?
主力より少し多めを出せるのはチップ供給メーカーならではの有利な点かもしれない。
343Socket774:2010/09/23(木) 15:44:41 ID:q7HOGY8Q
>>339
自分がめちゃくちゃなこと言ってるのに自覚ある?

スレ違いだし基礎的な資料へのリンクだけ置いとくから
後は自分で調べろ
ttp://technet.microsoft.com/en-us/library/cc767886.aspx
344Socket774:2010/09/23(木) 17:37:42 ID:Mp8xjye5
>>343
自分の言葉で説明をお願いします(日本語で)
345Socket774:2010/09/23(木) 17:40:32 ID:cGBR1F6M
>>343
お願いします。
346Socket774:2010/09/23(木) 17:49:53 ID:FxyJjwWG
スーパーフェッチ有効にしていいか? なんか弊害ある?
347Socket774:2010/09/23(木) 17:51:43 ID:cGBR1F6M
脚フェチを電車で有効にしていいですか?><
348Socket774:2010/09/23(木) 18:00:14 ID:UZw3PYuT
いいけど自己責任でね
349Socket774:2010/09/23(木) 20:02:09 ID:/x0kyOOS
今のノートPCのHDDがかなり発熱するのでSSD化して発熱下げようと
秋葉原行ってきた。
X25-V40Gが8Kで売られてたけどOS(Vista)+アプリで24G使っている現状で
40Gじゃアプデとかで少し物足りないかな?
350Socket774:2010/09/23(木) 20:03:37 ID:Ocew4jlQ
24GBのシステムをそのまま移すなら40GBで十分だと思うよ
351Socket774:2010/09/23(木) 21:39:03 ID:5eBtrM+N
そもそもmy documentsをcドライブに置く理由が全くないので。そこだけ配慮すれば20G以内で収まる
352Socket774:2010/09/23(木) 21:47:22 ID:bcLkCW1M
なんかOS再インスコするのが怖い
気にしすぎか
353Socket774:2010/09/23(木) 22:08:53 ID:cGBR1F6M
>>352
なんで怖いの?
354Socket774:2010/09/23(木) 22:11:23 ID:JZuoxdke
>>353
それはちがう。
ホントのところは 「饅頭怖い」だ。ププッ
355Socket774:2010/09/23(木) 22:14:06 ID:ONSNFgjc
7になるとOSの再インスト+アプリインストールに1時間もかからないのでマジで楽
356Socket774:2010/09/23(木) 22:18:29 ID:/x0kyOOS
レスありがと書いたけどノートPCなので物理ディスクは1台しか搭載できない。
一時フォルダやテンポラリフォルダなど軽量化出来そうなやつはramdiskに
移動させるけど、my documentsをDやEに移動しても総容量は変わらないし。

今の使用量の倍あれば大丈夫って聞いた事あるけど、ギリなんだよね。
64Gだと1万超えて予算オーバーだし、週末もう一回行くから残ってたら買うかな。
357Socket774:2010/09/23(木) 22:20:24 ID:QKUEeVQl
ノートPC
358Socket774:2010/09/23(木) 22:22:12 ID:ONSNFgjc
外付けHDDを買え
359Socket774:2010/09/24(金) 10:50:46 ID:BPMo/WhC
結局、ページングファイルは切らないほうがいいの?
360Socket774:2010/09/24(金) 11:00:48 ID:rFGTBXVG
何年も前からその話題の結論が出ないという事は
切ろうが切るまいがはっきりした効果が出ないという事だろう。

切ったところで劇的な変化が出るわけじゃないし
カスタマイズ厨以外は触る必要ないと思う。
361Socket774:2010/09/24(金) 12:23:24 ID:aKh+iqoz
確実に言えることは、
人に聞かないと決められないようなやつには
デフォルトが一番いいということだ
362Socket774:2010/09/24(金) 12:27:51 ID:9r3Uyoo0
>>359
XP時代のTipsだからVISTAや7じゃたいした効果ないよ
363Socket774:2010/09/24(金) 14:58:38 ID:ZGKJPv0U
そもそもページングファイルを切るとうれしいだけじゃないのかという
364Socket774:2010/09/24(金) 15:36:44 ID:BPMo/WhC
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>363が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
365Socket774:2010/09/24(金) 15:48:24 ID:rFGTBXVG
質問者のくせにお茶フイタww
366Socket774:2010/09/24(金) 17:16:19 ID:wiJkdAU4
40GBが8000円で売ってたので小物アプリ用に買ってきた
367Socket774:2010/09/24(金) 17:47:38 ID:S2m6AlqT
Win7 home 64bit X25-V(システム)がプチフリするんだが、仕様?
368Socket774:2010/09/24(金) 17:58:31 ID:BPMo/WhC
>>367
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |プチフリ 釣り 自作自演      | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
369Socket774:2010/09/24(金) 18:19:15 ID:S2m6AlqT
>>368
俺もプチフリなんて都市伝説だと思っていたが
実際になるんだからしょうがない

少し容量が大きめのフォルダを開くと発生する
別にサムネ表示にしてない
ちなみにCPUはQ6600でメモリも2G×4枚
370Socket774:2010/09/24(金) 18:24:10 ID:tuNIZHx+
>>369

フォルダ内容の自動判別機能は切ってみた?

俺はノートPC(Win7 Pro 64bit)にC300だが、大量のファイルがあるフォルダを開くとしばらくの間ソートができないのに悩まされた
これはHDDでもSSDでも起きたからプチフリじゃなさそうだと思って調べてみたらVistaやWin7にこの機能があったんで、試しに無効化したら
嘘のように快適になったよ
371Socket774:2010/09/24(金) 18:38:47 ID:S2m6AlqT
>>370
おおっ、多分同じ症状だ。
まだ仕事中なので帰ったらやってみる。
ありがとー
372Socket774:2010/09/24(金) 18:46:45 ID:MKVmpbfp
最近はX25-Vがプチフリするみたいだなwwwwwww
もう淫照なんてかわねーよwwwwwwwwwww
と思ったが・・・








ID:S2m6AlqTみたいな情弱が騒いでスレが荒れる件
373Socket774:2010/09/24(金) 18:51:03 ID:jUvAbaj2
似たもの同士
374Socket774:2010/09/24(金) 18:53:27 ID:dQ4Tuo7y
確かに。
375Socket774:2010/09/24(金) 19:19:02 ID:Iyzh+VW3
>>372
なんでいちいち煽ってるんだ?
376Socket774:2010/09/24(金) 19:33:38 ID:Od18p5nb
物理メモリ大量に積んでてもページングも必須なアプリがたまにあるらしい
377Socket774:2010/09/24(金) 19:50:40 ID:nTDgz06V
初期のPhotoshop Elements使ってるけど
ページファイルをゼロにすると起動できないな
378Socket774:2010/09/24(金) 20:04:33 ID:qT32gupl
IntelのSSDでRAID0だけどプチフリになったこと
無いので判らない
プチフリとフリーズと何処が違うの?
379Socket774:2010/09/24(金) 20:07:20 ID:yrR7uR+E
フリーズは拳銃を突きつけられている状態。
380Socket774:2010/09/24(金) 21:00:30 ID:tgW6dT6n
プチフリ、って言葉だけが独り歩きしてんだよ
よく、ヘッドホンステレオを全部(ウォークマン)とか言ってる馬鹿と一緒

OSやらアプリの挙動などSSDと直接カンケー無い事でも、反応が遅いと全部=プチフリw
もうね、馬鹿は氏ななきゃ(ry
381Socket774:2010/09/24(金) 21:03:44 ID:PfZAEusO
そこで思考がプチフリしてしまうのだろう(キリッ
382Socket774:2010/09/24(金) 21:09:39 ID:4cCz6qZJ
最近2chの鯖が壊れた時もSSDのせいにされてたなw
因果関係とか全く考えない人間は結構いるらしい
383Socket774:2010/09/24(金) 21:44:23 ID:T7RvqwEc
G1はプチフリするぞ、俺のG1がそうだからな
384Socket774:2010/09/24(金) 22:14:02 ID:Hzf2jG4J
このSSD結局アロケーションユニットサイズはいくつにすればイイの?
64kでいいの?
385Socket774:2010/09/24(金) 23:51:10 ID:/nBhpBTk
プチフリって用語は、JMなSSD以外には使っちゃいけないんじゃなかった??
386Socket774:2010/09/25(土) 00:39:18 ID:9ill3L+m
ウォークマンって10代にはワカラナイらしいよ!
387Socket774:2010/09/25(土) 00:46:14 ID:tsHutT+E
ソニーのiPodって言うらしいね
388Socket774:2010/09/25(土) 01:45:24 ID:av5qj258
情弱の>>369です。
おかげさまで直りましたw

つかみんなは既にフォルダ内容の自動判別機能は切ってあるの?
最近7を入れたばかりだから知らんかったわ
389Socket774:2010/09/25(土) 01:58:15 ID:6SnDOAjS
一瞬CPUが考えるような量あるフォルダは1個ぐらいしか無いんでデフォでもほぼ影響がなかった
390Socket774:2010/09/25(土) 02:00:25 ID:3hqAZqCW
Vistaの頃はしょっちゅうフォルダの並び方が変わるんでレジストリ弄ったけど、
7にしてからは勝手に変わる事はなくなったんで今はインスコしてから弄ってないな
391Socket774:2010/09/25(土) 02:23:29 ID:x0XgPnsn
てか自動判別機能で固まるってどんな感じなんだ
動画や画像が混在したデカいフォルダが1個だけあるんだが、
それなら1〜2砂時計が出てその間HDDがゴリリと鳴る事ならあるんだが
ただ最初だけで二回目以降のアクセスでは一瞬で開く
HDDのWin7ね
392Socket774:2010/09/25(土) 02:26:11 ID:uAEMmEl2
WD20EARS に動画のフォルダがあるけど、これが数十秒かかるのでどうしたものかと思っていたら
アリガト
393Socket774:2010/09/25(土) 02:38:34 ID:3hqAZqCW
数十秒っていったいどんな数と容量だw
394Socket774:2010/09/25(土) 02:55:24 ID:DpuLxY6v
HDDの該当フォルダにファイルを数個コピーしたり、ファイルネームを一個変更するだけで、
アドレスバーに緑のプログレスバーが出て、その進捗が遅い、
9割り方進んだところで固まって10数秒〜数10秒動かなくなる、ってな症状。
うちのとこのは。

はっきりと検証してないけど動画300超え、容量800GB超えあたりから発生するような気がする。
395370:2010/09/25(土) 03:42:13 ID:qS2HZRs5
>>388

外してなくてよかったw

俺の場合は新しくWindows7のノートを買って前にバックアップしといた
エロ画像フォルダを移したら>>394みたいな感じになった
HDDが遅いのかと思ってC300にしたけど変わらず途方にくれてたが、何気なく
見てた2ちゃんのスレで自動判別機能を切るとよくなるという書き込みを見て
試したらマジで直って助かった
フォルダの内訳はJPEGが5千以上、GIFとBMPとPNGが合計で数十、動画がWMVと
MPEGとAVIが合計で数十、サブフォルダが数個って感じ
細かいファイルが多いから容量自体は数GBくらいだったが・・・
396Socket774:2010/09/25(土) 06:30:01 ID:dBVHZnFO
少しでもページングファイルがいるのか?
だったら少しだけRAMドライブ作って、
そこにページングファイル作れば問題ない。
397Socket774:2010/09/25(土) 06:51:28 ID:qwINdUsp
ページファイルくらいケチケチすんなって
398Socket774:2010/09/25(土) 07:43:55 ID:4Kg47BZO
さて給料が出てお小遣いも入ったし安売りのX25-V買ってくるかな。
SuperTalentのFTM64GL25Vってのも1万切って64Gクラスでは格安だけど
コントローラー不明ってのが不気味。
399Socket774:2010/09/25(土) 08:04:36 ID:N9eaAfQI
SSDってのはハードに任せるもんじゃないんだよ
ユーザーが使いこなすもん
コントロールなんかいらんよ
お前が舵をとれ
400Socket774:2010/09/25(土) 09:12:26 ID:Chm9t3oN
でた!ソニーのiPod。
401Socket774:2010/09/25(土) 09:52:26 ID:atZksj/H
WD20EARSに動画ファイルがっぽり入れてるけど固まることなんてないな
402Socket774:2010/09/25(土) 11:54:44 ID:mOHcnFjs
>>372
俺のThinkpadx60でシステムに使ってるX25-Vはプチフリするぜ?
OSがXPだからかな?
403Socket774:2010/09/25(土) 12:12:58 ID:tS0fqpVe
>>402が使ってるからプチフリするんじゃない?
404Socket774:2010/09/25(土) 13:34:47 ID:So8wTNFF
>>402
CPUがトロいだけw
メモリもしょぼい
405369:2010/09/25(土) 14:09:41 ID:av5qj258
>>402
プチフリとか無いからwww
406Socket774:2010/09/25(土) 14:18:34 ID:gYQb3UqX
CPUがフリーズしてんだろ
407Socket774:2010/09/25(土) 15:40:49 ID:6aoNVXdS
お前のプチフリは、”プチ”フリーズしている”フリ”な
おちゃめな25-Mなんだろw
408Socket774:2010/09/25(土) 16:14:59 ID:x0XgPnsn
>>402
とりあえず固まる状況を詳しく説明してくれ。
409Socket774:2010/09/25(土) 16:19:31 ID:sD68+pls
だな、話はそれからだ
つかこうやって同じようなレスをして聞いてもらって解決した369が、
いきなり>>405この態度とかほんとにアレなんだなと思う
410Socket774:2010/09/25(土) 16:25:45 ID:DvwuEPKh
いや、プチフリはJMだけだから、ないよ
411Socket774:2010/09/25(土) 17:25:06 ID:ohQK6obH
劣化したG1もエロ寒もプチフリするよ
412Socket774:2010/09/25(土) 17:32:03 ID:R+vR92y2
>>411
まぁそこまで劣化させるのも大変だが…
空きが1GBみたいな環境で数ヶ月使いつづければ解らないが
ブラウザのキャッシュとセキュリティソフトのパターン更新で結構断片化するからなぁ
413Socket774:2010/09/25(土) 22:31:50 ID:mOHcnFjs
403-406
お前ら信者か?
HDDのときには起きてないんだがなw

>>408
エクセルやワードで保存するとき。
保存したものを直後にWクリックしたとき。
エクスプローラーで階層をおりていくとき。

HDDでは起きていない。
414Socket774:2010/09/25(土) 22:40:07 ID:tvD9MxuS
JMで見られるガチフリでなく、プチなフリーズなんだろうね
415Socket774:2010/09/25(土) 22:41:57 ID:NTVSHHmW
>>413
愛称の可能性もあるし、そもそもYonah()笑だし、ここ自作板だから消えてくれていいよカスw
416Socket774:2010/09/25(土) 23:30:28 ID:mOHcnFjs
>>414
確かに「プチ」フリーズだよ。

>>415
都合が悪いと板違いですか?www
Core 2 Duo T7200程度じゃプチフリ起こすってことか…
参考になったよw
417Socket774:2010/09/25(土) 23:35:39 ID:CswYaWUl
>>416
SSDは関係なさそうだけど。
Core2+プチフリorもっさりでググれば・・・。
418Socket774:2010/09/25(土) 23:38:41 ID:mOHcnFjs
>>417
その事象は知ってるしHDDでは起きてない。
相性を全否定はできないけど、こういう事例もあることは知っておいてくれ
419Socket774:2010/09/26(日) 00:21:07 ID:OSDMyfp3
朝鮮レス乞食は放置するに限る。
420Socket774:2010/09/26(日) 02:05:02 ID:c0mv4Cty
HDDからSSDへの移行の仕方が悪かったんだろ、どんなやり方したか知らんが
421Socket774:2010/09/26(日) 02:51:03 ID:hZjym3dK
一度JM経験すれば大概のSSDは問題ないって思うね。JMでもプチフリしない時は早かったし。
422Socket774:2010/09/26(日) 06:30:31 ID:lG7ehvYL
SSDのプチフリってのはアイドル状態でもいきなり砂時計(輪っか)が出てマウスカーソルも動かずキーボードも効かなくなる現象だ
なので誰もキャプすらできない

ああ、もってたよOCZ CORE・・・
423Socket774:2010/09/26(日) 09:09:00 ID:mjBWd52o
XPだと、X25Mはパーティションアライメント整えても、性能あんま変わらんらしいが
起動時間なんかも、そう?

期待したほど、上がらなかったorz >X25M
424Socket774:2010/09/26(日) 09:54:56 ID:N219JdDE
7にするだけでOK
425Socket774:2010/09/26(日) 10:04:31 ID:KJSHh61y
7につけたらアライメントがXP向けの数値になってたので
数値大きくしたらWindowsのシャットダウンが異常に時間を食うようになった。
そんで元に戻した
426423:2010/09/26(日) 11:59:31 ID:mjBWd52o
やっぱコレが原因かなー。ich7 ide接続だから、他はいーんだけど、起動がhddよか、2秒遅いよーorz
起動時間に期待してたんだけどなー
427Socket774:2010/09/26(日) 15:31:50 ID:dsrsICF0
久しぶりに来ました
SATA3対応の発表ありました?
428Socket774:2010/09/26(日) 16:22:45 ID:sQfUssLm
ありますん
429Socket774:2010/09/26(日) 17:30:25 ID:0umNZysZ
起動時間は確かに変わるがそれよりもログインしてデスクトップが出た後の動作が速い
430Socket774:2010/09/26(日) 17:43:10 ID:sHBaEjeS
ようやく地元の店でもX-25M 80Gが19,800円になったよ
都会はうらやましい
来年2月ころには17,800円になるかな
431Socket774:2010/09/26(日) 19:03:12 ID:wm10k/2j
暮れのボーナスで買うかな。プチフリJMにはゲームでも入れよう。
432Socket774:2010/09/26(日) 20:27:33 ID:U/Rn85/b
秋葉原特価で80G、17800円じゃなかったっけ?
433Socket774:2010/09/27(月) 10:35:55 ID:Xjx8GflN
もう少し下がったら、80Gを買い足してRAID0にしようかな
434Socket774:2010/09/27(月) 11:14:41 ID:5MKsjoXU
RAID0とか意味ないから
435Socket774:2010/09/27(月) 11:34:44 ID:M0MB/2Lo
金額に拘るなら25nmに移行するのを待った方がいい
436Socket774:2010/09/27(月) 12:43:31 ID:7iJzvrAl
80G 2機でRAIDOするなら
256G一つ買った方が、圧倒的に満足だろ
437Socket774:2010/09/27(月) 12:46:12 ID:gND8WBK1
Intel 256GB下さい( ^ω^)
438Socket774:2010/09/27(月) 13:04:41 ID:K5O9WIsL
160Gで十分
439Socket774:2010/09/27(月) 13:11:36 ID:Xjx8GflN
>>436
256Gは高すぐる
80Gを1個運用中だから、継ぎ足しすれば効率いいってだけ
容量的にも160Gくらいあれば余裕あるし
440Socket774:2010/09/27(月) 13:36:33 ID:QN9+zCye
X25-Eの32GBx2にてRAID0でガマンしてる俺に謝れ
441Socket774:2010/09/27(月) 13:43:16 ID:q6hkxPlS
うるせー、ベンチ厨
442Socket774:2010/09/27(月) 15:24:58 ID:iulDwgCl
>>440
俺が居る
443Socket774:2010/09/27(月) 15:36:33 ID:oFea4qCr
-Eはいまだに第一世代コントローラ&NANDでtrim非対応だっけか
444Socket774:2010/09/27(月) 16:23:50 ID:Xjx8GflN
SLCはtrimしなくても長寿命だから問題なす
445Socket774:2010/09/27(月) 20:51:19 ID:wL3j21U5
仕事の帰りに暮で茶箱買った

読み出し1.8MB/S・・・orz

【SSD】 SSDSA2M040G2GC
【M/B】 PA74M5/AMD740G
【ATA】 AHCIドライバ入れても状況変わらず
【環境】 VISTA32BIT とりあえずテストのためにベンチ撮ろうと空ドライブ付け
【使用状況】 新品
【その他】でかめのビットレート高い映像でコマ落ち、何かの間違いかと思いOSを入れてみても状況変わらず
446Socket774:2010/09/27(月) 20:53:40 ID:AsGNAchy
>>445
ケーブルとか別ポートとか
447Socket774:2010/09/27(月) 20:57:01 ID:wL3j21U5
>>446
両方やってみた
手持ちがAMDマザーしか無いからintelマザーで試せないorz
448Socket774:2010/09/27(月) 21:02:50 ID:wLtAyCIk
これが外れって奴か
449Socket774:2010/09/27(月) 21:24:44 ID:JjbYyHf3
交換だな
450445:2010/09/27(月) 21:36:23 ID:wL3j21U5
ふと、謎の特性を思い出して
IDE−SATA変換コネクタを挿してIDEポートにさしてみると・・・

読み込み109MB/Sって・・・orz

誰かAMDマザーでintel系SSDを安定動作されてる方、アドバイスをお願いします。
451Socket774:2010/09/27(月) 22:23:47 ID:4e5gHC6e
A7GM-S/780GのマザーでX25Vだけど全く問題ない
452Socket774:2010/09/27(月) 22:29:23 ID:CADJuIZ8
電源ケーブルとSATAケーブルが付属の新しいのが出たんだね
453445:2010/09/27(月) 22:38:29 ID:wL3j21U5
狭いケースでマザー電池落っことしてしまったあと通常速度出る。
CMOS原因?
現在AHCIドライバを当てた状態のOSをHdclone中。
454445:2010/09/27(月) 22:59:55 ID:wL3j21U5
OSインストール終了

R:186.9 W:44.73
教科書どおり
BIOS?ドライバ?原因は謎。
455Socket774:2010/09/27(月) 23:06:17 ID:DB9BtFj/
ウメハラつえええwwww
456Socket774:2010/09/27(月) 23:13:11 ID:G+qWW1EL
umu
457Socket774:2010/09/27(月) 23:29:10 ID:G2bFfJI9
>>454
おかしい
暮なら相談してみては
その状態だとインスト遅いだろ、正常ならWin7のインスト15分で終わるよ:Intel SSDなら普通

昔々、アノ7200.11シゲHDD、RAIDO0でも大体170:140位出てたが
458Socket774:2010/09/28(火) 01:13:17 ID:e5TrBZap
459Socket774:2010/09/28(火) 04:06:24 ID:+RRja6SE
ンでインテルの最新のDDTはつこうてるうちに速度低下していくのかねどーなのかね
次のパソ新調時にゃDDS導入したるからよOS用に
まあ来年かどうかワカランがな
460Socket774:2010/09/28(火) 04:39:41 ID:UGl/uNAn
なにそのプロレス技
461Socket774:2010/09/28(火) 04:49:44 ID:liSy29on
雪崩式か垂直落下式か気になるところだが
462Socket774:2010/09/28(火) 08:00:25 ID:bEUEztua
最新のってことは今まで見たこのない方式かもよ
たとえばコーナーポスト上からの回転落下式とか
463Socket774:2010/09/28(火) 08:18:10 ID:iB4cZird
たしかIntelのX25-Eの場合、標準で予備領域を大量に確保してるからTrim命令は必要ない
(X25-Mなら80GBとってるところを、64GBに制限して16GBを予備領域にとってる)

確か神様の解説では、予備領域を取ることでTimの代わりに出来るとか行ってたな
464Socket774:2010/09/28(火) 08:46:54 ID:zkHTcyIT
んで、CrucialはTrim+Active Garbage Collectionか
持ってるけど実際効果は分からん
465Socket774:2010/09/28(火) 10:00:06 ID:+KyO38UV
>>463
X25-Eでも速度低下は起きるよ。Mより低下しにくいだけ。
Trimの代わりにはならない。
466Socket774:2010/09/28(火) 10:49:06 ID:En/07Bz0
ライトが100MB/s以下まで降下するから、Mより劣化しにくいとは言えないかも
467Socket774:2010/09/28(火) 11:14:18 ID:BYxzt6vp
>>463
予備領域がWAに効果的だと説明したIDFの資料を天野が勝手に歪曲しただけだよ
468Socket774:2010/09/28(火) 12:44:55 ID:OLlGbPFv
予備領域とTrimの関係がわからん
469Socket774:2010/09/28(火) 15:00:48 ID:hg2u4zH0
誰もわかるのはいないんじゃないの?
470Socket774:2010/09/28(火) 15:03:33 ID:UGl/uNAn
トリマー歴1年の俺ならわかるよ
471Socket774:2010/09/28(火) 15:22:22 ID:32NZjBV+
(∪^ω^)わんわんお!
472Socket774:2010/09/28(火) 16:33:43 ID:+KyO38UV
関係が無いのは分かる
473Socket774:2010/09/28(火) 16:57:44 ID:c1VuZ6cm
>>471
今日はご飯抜き!
474Socket774:2010/09/28(火) 18:34:14 ID:EgKJhpMG
>>463
80GB G1の場合、パーティーションで50%残して使えば理想的
みたいな事言ってたね
475Socket774:2010/09/28(火) 21:30:57 ID:rxRYPTX3
言ってねーよタコ
476Socket774:2010/09/28(火) 22:36:12 ID:uO7GA+Vz
じゃあ、64Gだと実質32Gまでしか使っちゃマズイわけ?
477Socket774:2010/09/28(火) 22:41:53 ID:pR1Wg/hR
35/40GB
478Socket774:2010/09/28(火) 22:45:48 ID:gd6E5Shj
一時期そんなこと言ってた池沼がいたが今では否定されてる
でも容量の全部はよくないから90%くらいにしとけってなってる
479Socket774:2010/09/29(水) 12:39:05 ID:66E57++7
あたらしいのまだですか?
480Socket774:2010/09/29(水) 19:28:09 ID:G8Ps2AUS
>478
ランダムアクセスが集中したとき速度低下しまくりなんじゃね?
481Socket774:2010/09/29(水) 19:34:58 ID:uidPeLLz
いつの間にToolboxのVer.2.0出てたのか…しらんかった。
482Socket774:2010/09/29(水) 21:46:10 ID:tg7KzF+D
>>481
こいつでリフレッシュしたら、初期より良いベンチマーク出たおw
Win7だが
483Socket774:2010/09/29(水) 22:04:14 ID:84ugEqJU
ほう
484Socket774:2010/09/30(木) 02:42:56 ID:qC+1mcRB
Win7で態々toolbox使うの?
485Socket774:2010/09/30(木) 07:06:14 ID:/tAMpN3A
Win7でいつTrimコマンドを送ってるのかはいまいち不明瞭だから、
明示的に送れるToolboxはそれはそれでアリだと思うよ。
486Socket774:2010/09/30(木) 08:32:38 ID:OyjYx1VQ
SAS9260-8iに4枚でRAID0構築して
OS(Win7)インストールすると
C300とX25-Eでベンチにどのくらいの差がでるの?
Readは双方4枚くらいで飽和しそうだし
Write考えればSLCのX25-Eの方が
ベンチでは上いったりするの?
487Socket774:2010/09/30(木) 09:49:31 ID:wPfbD46W
Win7でも、書き込み量とか時間、起動回数やら電源オン時間やらの情報はToolboxじゃないと確認できんからな
あと、自動で設定のチェックしてくれる機能が付いたんで、7でも使ったほうがいいと思われ
488Socket774:2010/09/30(木) 11:00:21 ID:xwLlHv3x
>>487
CrystalDiskInfoでも情報とれるよ。
489Socket774:2010/09/30(木) 11:01:38 ID:hq3AO132
数値を正しく理解できるかどうかは本人にかかってるがなw<CDI
490Socket774:2010/09/30(木) 11:29:32 ID:9gbzuWll
え、普通に総書き込み量をGB、使用時間を時間で表示してくれるけど。
491Socket774:2010/09/30(木) 11:36:07 ID:eLT3vhrC
総書き込み量はNANDの消耗とは無関係、使用時間もPC本体の通電時間じゃない
492Socket774:2010/09/30(木) 12:29:54 ID:OCA1fgu5
>>486
4台じゃどちらも飽和しないんじゃない
M8台のベンチがあったと思うが
それでread1500位だったと思うが
493Socket774:2010/09/30(木) 12:34:14 ID:Z8MyTUlH
>>491
無関係なの?
494Socket774:2010/09/30(木) 23:57:50 ID:HBG+V89B
Toolboxインスコしてみりゃわかる
HDDしか無くても、情報は得られるから
495Socket774:2010/10/01(金) 02:20:42 ID:WzAe6wW1
何言っちゃてるのこの子
496Socket774:2010/10/01(金) 04:30:58 ID:LxRmaRj1
意味分からんよな
総書き込み量はNANDの消耗とは無関係なはずがない
書き込み量がNANDの消耗と関係ないなら書き込み寿命なんて存在しなくなるだろ
比例はしてないしランダムかシーケンシャルでも全然変わってくるからたいして参考にならんけど
497Socket774:2010/10/01(金) 11:07:55 ID:Tu8hphi+
WAを話題に出すとファビョる人なのではなかろうか
498Socket774:2010/10/01(金) 11:55:00 ID:W7MZj8Cv
インテル! エーーックス ニジュウゴ エーーーッムッッ!
499Socket774:2010/10/01(金) 12:17:08 ID:v/5D23/K
ID:wPfbD46W=ID:eLT3vhrC=ID:HBG+V89Bか

S.M.A.R.T.をご存じない様子で。
500Socket774:2010/10/01(金) 13:48:15 ID:kdGK7yeg
とても仕組みがわかってる奴の発言とはおもえんな。
501Socket774:2010/10/01(金) 14:29:44 ID:mN+5EjTB
どーでもいいよ、壊れれば買い替えでねw
502Socket774:2010/10/01(金) 16:58:20 ID:Vcei2HOC
3年保証だけど、どうせ3年なんて使わないで買い換えるしw
503Socket774:2010/10/01(金) 21:01:18 ID:a/K1EHJW
半年使って
2T書き込んで消耗指数98か
半分以上は購入してうれしくて
ベンチまわして1Tちょい使ったな・・・・
普通につかってるぶんには、3年で
寿命こないだろww
504Socket774:2010/10/01(金) 22:14:16 ID:EfNnDTzv
飛ぶ前に交換時を通知してくれるなら寿命が短くてもかまわないんだけどな。
3年ごとに買い換えるのは全然問題ない。
505Socket774:2010/10/02(土) 10:01:50 ID:yfcEmVXB
HDDにしろSSDにしろ二年も使わないですが何か?
進化も早いけど、劣化も早いパーツだからさ。
506Socket774:2010/10/02(土) 11:28:38 ID:HBE1Dc2e
年収1000万のお前らさすがだわ
507Socket774:2010/10/02(土) 12:19:53 ID:7NOy+kzc
可処分所得は年収1000万級です
508Socket774:2010/10/02(土) 12:21:49 ID:ZWOyZp3N
ジンバブエ
509Socket774:2010/10/02(土) 12:44:58 ID:4i4HX+0G
いつもの2倍の引きこもりで200万
  〃   〃 精髄反射レスで400万
  〃   〃 煽りで800万
おまいらの友情パワープラス200万で、
1000万ネラーだぁぁぁぁ!
510Socket774:2010/10/02(土) 14:53:21 ID:ZWOyZp3N
HDDに4GB以上のキャッシュを乗せるとSSD要らなくなる?
511Socket774:2010/10/02(土) 15:02:26 ID:yx8wC9Mj
なるわけがない
512Socket774:2010/10/02(土) 16:16:48 ID:tt88Qpro
そんなのUPSがないとまともに使えないだろう
513Socket774:2010/10/02(土) 16:18:04 ID:q2w59fK9
値段が
514Socket774:2010/10/02(土) 18:35:10 ID:LJu+y7kH
>>510
用途にもよるね。キャッシュが効く使い方をするのなら良く効く。
8GもRAM載せればそれくらいjキャッシュは取られる。コンパイルとかすると2回目からはリードキャッシュのヒット率が100%になるよ。
515Socket774:2010/10/02(土) 18:35:40 ID:+ew0sioW
ジサカーなら1つのパーツを3年も使ってるとは思えない
516Socket774:2010/10/02(土) 19:15:44 ID:uNc9Ta2c
人によっては使うでしょ。1人1台とは限らない。
517Socket774:2010/10/02(土) 19:40:35 ID:iXraK5KR
メインマシンのSSDを交換して、外したヤツを古いノートに付けるというのはあるかな。
そうやって使ってると3年以上使う気もする
518Socket774:2010/10/02(土) 20:06:49 ID:0nki8f/z
SSDって中古市場には出回らないか出ても掃けないだろうな
消耗品としてどんどん廃棄?
519Socket774:2010/10/02(土) 20:20:05 ID:+PZNhbnY
もう新製品情報はないの?
520Socket774:2010/10/03(日) 11:31:27 ID:76noSFlO
600GBのは出るのか・・・?
521Socket774:2010/10/03(日) 12:33:47 ID:pFlgzuB+
今年は無理だけど、再来年あたりに出るって偉い人が言ってたw
522Socket774:2010/10/03(日) 15:16:57 ID:nie+ZEk9
再来年に伸びたのか。激しく伸びたな…
523Socket774:2010/10/03(日) 15:31:57 ID:SGg9KTcP
>>522
発表あったの?
524Socket774:2010/10/03(日) 15:32:32 ID:SGg9KTcP
って、>>521のことか。1レス前も見れない俺は吊ってくる。
525Socket774:2010/10/03(日) 20:32:35 ID:3sfFYhl1
来年2月じゃないのか。
526Socket774:2010/10/04(月) 07:57:23 ID:EeQaCCwL
そろそろ楽になりたいんだが
527Socket774:2010/10/04(月) 08:41:42 ID:vkhrKTKN
>>526
生きるのがつらいのか?
528Socket774:2010/10/04(月) 13:22:47 ID:n9C2Ep1P
今はいいが、将来がつらい
529Socket774:2010/10/04(月) 17:19:53 ID:KbC+6si4
>>526
c300でRAID0やれよ何かが違って見えてくるよ!
530Socket774:2010/10/04(月) 23:19:47 ID:K6liUxvQ
価格改定来ないの?
160GBが3万円切らないかなー
531Socket774:2010/10/05(火) 13:35:58 ID:twdffa7I
耐久テストの東芝脂肪wwwwwwww
532Socket774:2010/10/05(火) 13:47:37 ID:N3jwzvin
売れ筋の128GBは、シーケンシャル買い込みで1.5PB位か
533Socket774:2010/10/05(火) 14:20:33 ID:kmRnl2AA
534Socket774:2010/10/05(火) 17:19:10 ID:mzmO39CI
X25-Vはいつ壊れるんだろうな
書き込みが遅いだけに先の長い話になるか、それとも…
535Socket774:2010/10/05(火) 17:49:55 ID:RFs8yDC5
>>533
884TBも書き込めたのか!
俺のSSDなんか半年でまだ1.3TBだよ。
気が遠くなるな。
536Socket774:2010/10/05(火) 18:14:25 ID:ZL71B4Fl
折れの25Mは半年で1Tも逝ってないお
HDDにも寿命が有るのを考えりゃ、寿命なんか気にするだけ野暮だーな
537Socket774:2010/10/05(火) 18:34:58 ID:eNyzAtr7
もうSLCとかMLCとか気にするのも
どうでもよくなる数値だな
538Socket774:2010/10/05(火) 18:40:37 ID:/0LV08iQ
わかってたことだろ、寿命意云々は一部のアンチがネガティブってただけ。
539Socket774:2010/10/05(火) 19:07:45 ID:p0470h/4
これだけ余裕があるならHDDのSMARTと同じように、いちいち常時監視しなくても
普通に使って時々メンテのついでにチェックすればいい程度だな
540Socket774:2010/10/05(火) 20:50:08 ID:TBIBgEfN
突然死はどうにもならんけどな
541Socket774:2010/10/05(火) 21:01:09 ID:pIScQ6lw
2chのintelSSD鯖もあっという間に死んだしな
542Socket774:2010/10/05(火) 21:52:44 ID:RvjUPIvS
2ch鯖のは初期不良(hibari)とパーティションテーブルがdだ(kamome)の2台か。
後者はHDDも同時に逝ってるからSSDが犯人とは言い切れない。
543Socket774:2010/10/05(火) 21:59:04 ID:C81L8RCz
前者は真犯人だがな
544Socket774:2010/10/05(火) 22:03:13 ID:U247O5nV
>>543
また妄想か
545Socket774:2010/10/05(火) 22:29:42 ID:R0K/cw/D
俺は数ヶ月使ってたった数TBしか書き込んでいないから、
生きている間はSSDは壊れないだろう、とか思ってる奴いそうw

そういう奴は、重要なことを忘れてる。
みんな、書き換え回数だけを気にしているが、
長く使う上において、重要なのはそこじゃない。

フラッシュメモリは、書き換えれば書き換えるほど、
「なにもしなくても消えてしまう」確率が高まっていく。
「データ保持期間」という奴だ。

買ったばかりのフレッシュなセルは、電荷を保持する能力が高いので、
かなり長期にわたって電荷を保持できるが、
何度もセルを書き換えるうちに、その期間がどんどん短くなっていく。

東芝のは、5000回とかセルを書き換えても5年とか保証できるぐらいの凄い性能なんでしょう。
でも、でも今回のようにその5000回とかのさらに数倍の回数を書き換えたら、
セルの電荷保持期間がどんどん短くなり、何もせずともセルから電荷が抜けていく
意味わかる?
546Socket774:2010/10/05(火) 23:13:15 ID:C56L9PuR
書き込んで数ヶ月で消えてしまうまで摩耗するのか?

数カ月で数TB書き込んでるんだから消えるまでにウェアレベリングで十分書き換えしてるだろ
547Socket774:2010/10/05(火) 23:23:41 ID:dagpSXjr
まーそういう意味では倉庫には向かないってことだね。HDDと同じくらいまで値段が下がっても
548Socket774:2010/10/05(火) 23:25:50 ID:Xavt4DVT
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


549Socket774:2010/10/05(火) 23:27:17 ID:oMneoj1c
買わない・買えない理由探しの人は大変ですねw
HDDには経時による磁気消失があってオフラインメディアスキャンでリフレッシュライトしてるだろ
SSDにも同じようにセルの巡回検査があるんだぜ。しらんのか?
550Socket774:2010/10/05(火) 23:30:38 ID:yFmAh5BJ
>>549
>SSDにも同じようにセルの巡回検査があるんだぜ。しらんのか?

  ∧_∧
  (´・ω・) ないどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
551Socket774:2010/10/05(火) 23:31:14 ID:jTCnVp7F
ちょっとかじったからシッタカしたかったんだろ。
552Socket774:2010/10/06(水) 01:12:22 ID:lTYAMQK5
553Socket774:2010/10/06(水) 02:09:12 ID:VEGvI3EE
G2よりもG3の方が保障ランダム書き込み性能上がってるのかよw

てか、現行のX-25E 32GBの保障ランダム書き込み性能が1PBとは少ないな
554Socket774:2010/10/06(水) 02:22:22 ID:GOo+e88k
余裕のある書き換え回数とのトレードオフだけどな
まだそれでも余裕たっぷりなんだろうけど
でも耐久性だけはG1>G2>G3だろね
555Socket774:2010/10/06(水) 02:34:13 ID:VEGvI3EE
G3性能が、協力メーカーのC300と大して変わらんのはガッカリ
556Socket774:2010/10/06(水) 02:49:14 ID:QtG0NBTq
まあ、爺さんだしな・・・
557Socket774:2010/10/06(水) 02:55:39 ID:Xsl16H+U
>>554
システムドライブとしてだけ使う際は、半年使って1TB程度の書き込み
なんていうのが普通だからねい。80GBで500TB程度の書き換え寿命は
あるようだし、寿命問題はこういった用途では気にする必要全くないものねい。

エンタープライズ用途でDB用ストレージにする場合は話がぜんぜん
変わってくるんだろうけど。
558Socket774:2010/10/06(水) 03:54:22 ID:D3VeH4yY
G3のEとMでRandom 4KB Performance Writeの計測が違うとか書いてあるけど、どういうことかわからぬ・・
表ではMよりEの方が遅いけど、Eの方が劣ることはないよな
559Socket774:2010/10/06(水) 07:21:56 ID:msLQLOPk
マジレスするけど寿命が来る前に2012年の太陽フレアで死ぬよ
560Socket774:2010/10/06(水) 07:51:34 ID:upJEue7m
珍しい奴だな、太陽フレアの増大なんかで死ねるのか
561Socket774:2010/10/06(水) 08:35:31 ID:0LTyisns
このSSDってジンバブエドルだといくらなの?
562Socket774:2010/10/06(水) 10:03:52 ID:UauEMOet
> ジンバブエドル
○垓とか○京みたいな糞レス期待したんだろうが、
ジンバブエドルは既に発行が停止で、ジンバブエ国内でも
かなり駆逐されていて実質使われていない。
563Socket774:2010/10/06(水) 10:20:56 ID:FuAd3jPR
>>562
やだステキ☆
564Socket774:2010/10/06(水) 10:38:38 ID:R3j/hRQC
IntelのSSDを
PS3につけるとロード時間がなくなる
と友人に聞いたのですが本当ですか?
565Socket774:2010/10/06(水) 10:45:32 ID:bdUX5TqE
なくなる、って事はロードしないんでつね
566Socket774:2010/10/06(水) 11:37:57 ID:wApVKLO0
>>564
おまえロード時間が何秒なら、無くなったことになんだよwww

友人もおまえも馬鹿だなぁ
話を大げさに言う友達もどうかと思うが
それを真に受けるおまえはその上を行く馬鹿

馬鹿は馬鹿らしく、友人の言葉を信じて
「ロード時間なくならねえぞ!!」ってな
567Socket774:2010/10/06(水) 12:02:57 ID:81SIMdds
PS3スレで聞いた方がいいよ
俺らPS3もってないし
10秒が8秒程度になったって検証見た気するけどPS2だったかも知れん
568Socket774:2010/10/06(水) 12:11:47 ID:JBBvxOtm
淫も寒もPS3に換装したけど、HDDとほどんど変わんないよ。
ネットからのダウンロードとインストールが早くなった気がする位だわ。
そもそもPS3ってSATA2じゃなくて1.5Gbpsだしね
569Socket774:2010/10/06(水) 12:16:09 ID:iwCcqMYR
80GのG2C1使ってるのですがファームウェアのアップデートは行ったほうがいいですか?
570Socket774:2010/10/06(水) 12:41:15 ID:LEhpFc96
何をいまさら
571Socket774:2010/10/06(水) 14:37:52 ID:IYSSxW06
SSDもうちょっと様子見しようと思ってたけど
暮れでX25-Vが7999円だったから思わずポチっちまった…
572Socket774:2010/10/06(水) 15:26:28 ID:rbL+GKmL
X25-Vって40GBの奴じゃ・・・

573Socket774:2010/10/06(水) 16:09:50 ID:4NqGDtln
まあADATAの32GBの方が速いし
X25Vはもう特になんのアドバンテージもない
574Socket774:2010/10/06(水) 16:11:03 ID:+6eVIwhe
ひどいなw
該当スレで買ったよって言ってるだけなのに
他社製品引き合いに出してまでw
575Socket774:2010/10/06(水) 16:23:15 ID:G+LFk+BS
いや、7999円はかなり安いぜ?

A-DATAのAS596TB-32GM-Cは価格com最安で7500円程度だが
容量のアドバンテージも有る。このクラスの8GBは結構な差となる。
7999円ならかなり戦える・・・ってか、ややリードだろw
576Socket774:2010/10/06(水) 16:26:05 ID:l5qCq3Va
保証6ヶ月とかいらねーよ
カスじゃねーか
577Socket774:2010/10/06(水) 16:30:40 ID:shNSVU4C
8000円切ってる激安バーツに何長期保証期待してんだかw
ジサカーやめれば?
578Socket774:2010/10/06(水) 16:37:35 ID:G+LFk+BS
>>576
たしかに普通のX25Vなら3年だろうけど、A-DATAの
AS596TB-32GM-Cも6ヶ月だしこの価格クラスだと相応
じゃないの?

安鯖や古ノートと向けなら投資も押さえたいし保証短くても
用途と価格考えれば痛手とまでは言えないよ。この価格なら
普通にアリでしょ
579Socket774:2010/10/06(水) 16:50:25 ID:YlIivOSk
激安バーツ
580Socket774:2010/10/06(水) 16:55:52 ID:16TjtClT
批判煽りレスに単発が多い件
581Socket774:2010/10/06(水) 17:00:46 ID:sOpxs6ZF
激安サジ
激安マジ
582Socket774:2010/10/06(水) 17:01:34 ID:VcRhPQog
煽り以外は書き込まない奴が多いんだろ
583Socket774:2010/10/06(水) 17:26:42 ID:bdUX5TqE
Vを3台でRAID0構成やればいいよ=120G
速いぜ〜
584Socket774:2010/10/06(水) 18:02:06 ID:V7uVcIsH
自作PCパーツで保証なんて飾りみたいなもんですわ
585Socket774:2010/10/06(水) 18:03:59 ID:dopbHih1
HDDのRMAはよくお世話になる
586Socket774:2010/10/06(水) 18:48:36 ID:ZgKOC/mg
>>581
それなんてマルス?
587Socket774:2010/10/06(水) 18:51:05 ID:ndDh0Uc9
>>581>>586
なぜバーツを無視するんだ…。
588Socket774:2010/10/06(水) 21:09:51 ID:B2X8SDsB
新情報あるのに、なんで書き込まない
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/005244.html
589Socket774:2010/10/06(水) 21:16:48 ID:vqTZshQo
書込み耐性伸びるとかなんでだぜ?
590Socket774:2010/10/06(水) 21:26:08 ID:UWoExxit
予備領域増やしたんじゃなイカ
あとキャッシュ搭載による書き込み最適化の効果
591Socket774:2010/10/06(水) 23:08:29 ID:Nuc9LHCM
intelの160GBが3万円切ってるけど買いかな?
Crusialの128GBが2.4万円まで下がった、どっちがいいと思う?
592Socket774:2010/10/06(水) 23:14:37 ID:QtG0NBTq
そんなん、自分で決めろよ・・・
593Socket774:2010/10/06(水) 23:17:56 ID:08sM/0jY
>>591
それは、おまいさんが決めることじゃないのか?
594Socket774:2010/10/06(水) 23:19:21 ID:dmFMQtqL
>>591
断然 intel
595Socket774:2010/10/06(水) 23:21:44 ID:5Zm0x0qV
このスレで何を聞いても答えは一つだw
596Socket774:2010/10/06(水) 23:34:09 ID:0IixH9Tc
>>591
このスレで言うのも何だが、俺はIntel選ぶな。
597Socket774:2010/10/06(水) 23:42:48 ID:15Oq8Q/5
Intelの価値は正直ソフトだと思う
598Socket774:2010/10/07(木) 00:04:01 ID:0F6EIX7m
599588:2010/10/07(木) 02:11:52 ID:zpBb93qD
>>598
いや、もうちょっと騒ごうよ。
600Socket774:2010/10/07(木) 02:16:33 ID:vK58O4uG
黙れよ
601Socket774:2010/10/07(木) 04:00:12 ID:3FfnRw/o
糞がきゃー!
602Socket774:2010/10/07(木) 07:04:38 ID:n0JJYIx0
>>591
どこだよ
603Socket774:2010/10/07(木) 07:39:44 ID:ONTIoxHh
X25-M G2      X25-M G3
Read:35KIOPs  Read:50KIOPs
Write:8.6KIOPs Write:40KIOPs

Random 4KB 
単位とかさっぱりわからんけどこれって凄い性能アップってことなの?
604Socket774:2010/10/07(木) 08:08:16 ID:CS63uYBZ
うん
その数値が本当ならすごい事だぞ
605Socket774:2010/10/07(木) 08:10:39 ID:P26R+ToC
>>603は数字の大きさすら分からない子なの?
606Socket774:2010/10/07(木) 09:44:45 ID:ER3xTEEZ
6G対応と言っても、RAID0とかしないと3.0Gbit/secを超える速度は単体じゃ無理だよな
極端に速度を求めるスペックヲタクは、次のC400でRAIDとかになりそうだが
単機で使うのなら次期第三世代Intelのラインナップは中々ヨサゲ
607Socket774:2010/10/07(木) 10:07:55 ID:dSHExC5D
つーか160GBが3万切りはまだないだろ
608Socket774:2010/10/07(木) 10:45:09 ID:pRZrsKE3
>>591
どこで3万切ってるの?
中古とかじゃないなら欲しいんだがw
609Socket774:2010/10/07(木) 11:26:26 ID:3c/E+rMI
G3のスペックアップ加減からして
80GB G2と160GB G3が同価格で売られる事はなさそう?

スペック的にC300やC400と変わらん気もするんだけど
610571:2010/10/07(木) 11:54:58 ID:lW3MRfJo
暮からX25-V届いた

茶箱でもちゃんと3.5インチマウンタ付いてくるんだな
611Socket774:2010/10/07(木) 15:47:05 ID:zpBb93qD
>>609
25nmで微細化進んでるから、
160GBで2万後半スタートで、
後は去年の80GBみたいな感じになってくんじゃない?
612Socket774:2010/10/07(木) 15:52:26 ID:b+JZEmem
Eの価格がどうなるかだなあ
M80GBとM160GBの間にE100GBが入るような具合なのだろうか
613Socket774:2010/10/07(木) 16:04:42 ID:aKh+OVtt
614Socket774:2010/10/07(木) 18:04:18 ID:7TgzYZA1
X25-Vの25nmプロセスは出ないんかな?
615Socket774:2010/10/07(木) 19:25:59 ID:h73r3f1D
妄想好きなんだな
616Socket774:2010/10/07(木) 20:45:26 ID:zykEfIfd
>>591の160GBと128GBは風見鶏という怪しい店の価格
617Socket774:2010/10/07(木) 20:49:02 ID:jGeFUh1w
別に怪しい店でもないなw

よっぽど、○○のほうがあやしいwww
618Socket774:2010/10/07(木) 20:49:28 ID:jEx5sx7E
DDR2メモリ暴落の時に世話になったな
619Socket774:2010/10/07(木) 21:55:34 ID:noELT/K2
ちなみにこのスレは携帯から単発ID使って
常駐してる粘着バカがいるから
多数派の意見なんてもとから当てにならんぞ?

・安物SSD多数所有自慢(w
・貧乏叩き、
・素人叩き、
・ググれカス

これ見たらご用心
620Socket774:2010/10/07(木) 22:07:46 ID:a16zBglZ
叩かれた人ですか?御愁傷様です。
621Socket774:2010/10/07(木) 22:09:06 ID:jGeFUh1w
トラウマになってるんだから、察しろよwwww
622Socket774:2010/10/07(木) 22:19:52 ID:0wIKuuVz
きっとウマシカ
623Socket774:2010/10/07(木) 22:44:22 ID:QYn77obU
X25-E G3 25nm eMLCがシーケンシャル250/200 MB/sで
Random 4KB Read/Writeが50K/5K IOPSなのに
X25-M G3 25nm MLCがシーケンシャル250/170 MB/s、Random 4KB 50K/40K IOPSっておかしいよな

X25-M G3のWrite IOPSが一桁間違ってるとしか思えない。

>>606
G3は3Gbpsどまり。そして6Gbps対応SSDは単体で3Gbpsの規格上の速度超えてる。
3Gbpsだとどうがんばっても270MB/sぐらいで頭打ち
624Socket774:2010/10/07(木) 23:01:27 ID:mP48k1F/
>Note that Intel tests 4KB random write performance differently
>on enterprise vs. consumer drivers
>so you can’t directly compare the numbers between the X25-M and X25-E

anandの原文にはちゃんと書いてあるじゃなイカ
625Socket774:2010/10/08(金) 00:05:40 ID:Dt2QChF8
>>616
THANKYO
626Socket774:2010/10/08(金) 00:29:40 ID:zPRn3iBy
>>624
ドライバの違いってこと?それにしては差が大きすぎるような・・・よくわからぬ
627Socket774:2010/10/08(金) 00:35:10 ID:x0t+HdYx
>>626
NCQじゃね?
628Socket774:2010/10/08(金) 01:10:16 ID:gL1N8tFy
デフラグって必要?intel optimizerは週1でやってるけど
629Socket774:2010/10/08(金) 02:51:38 ID:Oqrth7E3
>>628
ベンチマークで新品と性能比較してみ?多分ほとんど変わってないと思うよ。
仮に完璧なデフラグができたとしても、新品より高性能になるはずないんだから、やるだけ無駄ってことだね。
性能がよほど下がってたらデフラグにも多少意味あるかもしれない。
http://www.dosv.jp/other/0910/05.htm
630Socket774:2010/10/08(金) 07:22:37 ID:9IW4Itfg
>>604
あれ?じゃあ北森瓦版の記事が間違ってるってこと?
631Socket774:2010/10/08(金) 13:36:37 ID:Y/7IPedJ
X性能が落ちない
Oデフラグしても内部的にデフラグされているとは限らないので意味がない
632Socket774:2010/10/08(金) 14:08:38 ID:pipVMw2t
重要なのは4kランダムなんで、SATA6Gbps対応はどうでもいいな
633Socket774:2010/10/08(金) 14:32:02 ID:NKwzpbiP
6Gに非対応ということで、安価に売られることを期待。
634Socket774:2010/10/08(金) 15:23:38 ID:LHt6Dk3N
X25-M、AHCIモードだとPOSTで止まるようになった。

しゃーないからtoolboxでsecure eraseしてるけど5%から進まん。
いつになったら終わるんだ?
635Socket774:2010/10/08(金) 15:46:00 ID:C1lXIBRF
>>634
それもう終わってる
636Socket774:2010/10/08(金) 15:55:06 ID:LHt6Dk3N
>>635
そーなんだ。
待ちきれなくてtoolbox閉じて再起動したら、
POSTで止まらなくなった。

しかしまた同様な状態になったらと思うと、
システムドライブとして使うのは怖いわ<SSD
637Socket774:2010/10/08(金) 16:02:31 ID:CE47Nh3h
やっぱ耐久性の面でビミョーだなー
SLCが大衆価格になるまでラプでいいや
638Socket774:2010/10/08(金) 16:04:41 ID:eFHPNA9v
>>545
SSDのプロが質問に答えるスレ【貧乏人・X-25V禁止】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263559873/137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263559873/142

Intelにしても半導体の老舗だし、わざと壊さない限りはセルの電荷保持能力が低下する前に
人間の寿命が来るか、核戦争の際出る中性子線で半導体が破壊されるか、
さもなくば40〜160GB程度の容量では何の意味も成さないくらい大容量化が進んでゴミになるか…
くらい安心して使えるレベルだと思うのだが。
639Socket774:2010/10/08(金) 16:12:47 ID:eFHPNA9v
>>637
無理無理。SLCはもうエンタープライズ以外無いし、微細化進むとSLCもMLCも寿命は短くなる。
SSDはフラッシュメモリの寿命よりもフラッシュメモリの寿命をうまく隠蔽してくれて
速度低下も少ないコントローラチップとファームを備えているかどうか。
640Socket774:2010/10/08(金) 16:21:10 ID:VDomEPsO
>>637
来もしねぇSLC暴落を夢見てラプと心中してろw

ま、煽りはこれ位でマジレスすると大まかな時代(市場)の流れ位は
アンテナ張ってた方が良いぞ?
641Socket774:2010/10/08(金) 16:29:28 ID:Y/7IPedJ
得体のしれないベンチャーのコントローラ買うとどういう目に逢うかというのは、Indilinxとか韓国ベンチャー製の事例がよく示している。
ぶっちゃけNANDメーカーかそれと協業状態じゃなきゃこの先微細化で出てくる問題を乗り越えられないのは目に見えてる。
5年後には東芝、サムスン、ONFI-Intel以外の大容量SSDなんて無いだろう。
642Socket774:2010/10/08(金) 16:53:38 ID:cBA8smMB
などと意味不明の供述をしており
643Socket774:2010/10/08(金) 16:56:08 ID:BwQ2sFDa
被告の精神鑑定を依頼する模様

644Socket774:2010/10/08(金) 18:00:38 ID:frCQexmW
次のニュースです
645Socket774:2010/10/08(金) 22:28:59 ID:rVDiQ46a
ぬるぽ
646Socket774:2010/10/08(金) 22:41:41 ID:HH3vaZFU
>>645
ガッ
647Socket774:2010/10/08(金) 23:13:03 ID:DvpwUIli
Diskeeper 2010入れている。
これ、かなり速度面で役に立つと思う。
デフラグエンジン面からいくと、SSD寿命にも影響するかも。
648Socket774:2010/10/08(金) 23:38:42 ID:2gj8iAwF
またまたご冗談を
649Socket774:2010/10/08(金) 23:45:08 ID:H9R8Opv2
あぁ。俺もDiskeeper 2010入れて、かれこれ1年。
入れてないのと比較したこと無いので、なんとも言えないw
650Socket774:2010/10/09(土) 00:13:25 ID:L4n04v+F
まあ確かにIntelと東芝とサムスンしか残らないだろうね。
そもそもフラッシュメモリを自社もしくは関連会社で作れない会社がSSDを作るって非合理的だし
フラッシュメモリを作る会社に勝てる要素はない
651Socket774:2010/10/09(土) 00:20:18 ID:f2SdWvWZ
などと意味不明の供述をしており
652Socket774:2010/10/09(土) 00:21:43 ID:L4n04v+F
>>642 >>651
じゃあどういう考えなの?
653Socket774:2010/10/09(土) 00:22:41 ID:kp2cZ/GZ
>>652
ぬるぽ
654Socket774:2010/10/09(土) 00:31:47 ID:R3/F6Tap
んっ?
655Socket774:2010/10/09(土) 00:38:10 ID:79Z869yS
>>653
ガッ
656Socket774:2010/10/09(土) 02:33:38 ID:2c85u/Nd
>>650
サムチョンは技術をパクれなくなった途端品質落ちてるからこの先生きのこれないでしょ。
朝鮮戦争もあるかもしれないし。
そしてMiclonは生き残る。
情弱が居る限り安くてすぐダメになるうんこSSD達もある程度生きのこるよ。
657Socket774:2010/10/09(土) 04:29:26 ID:WJBqtZ+f
OCZ、500MB/secのSandForce製新コントローラ搭載SSD「Deneva」
〜企業向けシリーズで2011年第1四半期に投入

米OCZ Technologyは7日(現地時間)、SandForce製コントローラを搭載したSATA 6Gbps対応の
企業向けSSD「Deneva」を第4四半期にサンプル出荷、2011年第1四半期に量産開始すると発表した。

 採用されるコントローラは、SandForceの「SF-2000」と呼ばれる新しいもので、SATA 6Gbpsに対応。
NANDフラッシュは、30〜20nm世代のSLC、MLCおよびeMLCを搭載。
これにより、転送速度は500MB/sec、4KB のランダムライトIOPSは60,000に達する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101008_398934.html
658Socket774:2010/10/09(土) 05:52:36 ID:IBDQnOGA
intel関係ねえし
659Socket774:2010/10/09(土) 06:05:41 ID:L4n04v+F
OCZなんてかわねえw
660Socket774:2010/10/09(土) 07:21:56 ID:9oB4uaad
あえてIntelやtoshibaを選ぶ奴が
OCZなんか買うとは思えない
信頼性が段違いだろ
661Socket774:2010/10/09(土) 09:12:40 ID:z4Su0q6p
一時期は名を馳せたイメージがあるんだがなあOCZ
662Socket774:2010/10/09(土) 09:20:41 ID:aGfCtaNW
特にやらかした事は無かったような
663Socket774:2010/10/09(土) 09:29:02 ID:0Egm1uOv
160GBもあればノートで使うなら十分だなー
664Socket774:2010/10/09(土) 10:09:21 ID:RIDOG0s8
安売りしてるから
665Socket774:2010/10/09(土) 14:45:18 ID:f/VimRaT
>>660にとっての信頼性=知名度(笑)
666Socket774:2010/10/09(土) 15:19:02 ID:9oB4uaad
>>665
はいはい、トニーは神ですねw
667Socket774:2010/10/09(土) 16:36:34 ID:YI8c1tX6
OSやプログラムを格納するシステムドライブを作る場合
X25-V (read: 170MB/s, write: 35MB/s) を2台使ってRAID0を構築するのと
X25-M (read: 250MB/s, write: 70MB/s) を普通に1台積む場合だと
どちらが読み込み速度が速くなりますか。

もし前者の場合、X25-E (SLC)と比較したら結果はどうなりそうですか。
668Socket774:2010/10/09(土) 16:48:19 ID:f/VimRaT
何でインターネットに繋いでるのに自分で調べられないの?
IntelSSDのベンチ結果なんて腐るほど転がってるだろ
その情報から推測すらできないなら、自作なんてやめた方がいいわ
669Socket774:2010/10/09(土) 16:48:50 ID:07oQKMvW
>>667
基本的に単機でいいが、どういうソフトを使うのかが不明なので言いようがない。
670Socket774:2010/10/09(土) 17:00:11 ID:hfZ5mEp0
>>667
SSDにOS入れるのにRAID0とかあまり意味が無いからX25-Mにしとけばいいんじゃないの
SSDでRAID0にして速くなるのはシーケンシャルアクセスだけでランダムアクセスは逆に遅くなるくらいでしょ
671Socket774:2010/10/09(土) 18:14:02 ID:N2KbOIen
>>670
RAID0ってRAMDISKと併用しないの?
672Socket774:2010/10/09(土) 18:33:39 ID:8VJTxrbY
ID:f/VimRaT

小魚食えよ、基地外。
673Socket774:2010/10/09(土) 18:43:12 ID:/ol14Rv3
>>672
くやしいのうwww
674Socket774:2010/10/09(土) 18:53:12 ID:8VJTxrbY
何が?
675Socket774:2010/10/09(土) 18:54:44 ID:QJV7QPYm
おー怒ってる怒ってる(笑)
676Socket774:2010/10/09(土) 18:57:14 ID:8VJTxrbY
誰が?
677Socket774:2010/10/09(土) 18:58:16 ID:w0cMu+Hw
ID:8VJTxrbY

小魚食えよ、基地外。
678Socket774:2010/10/09(土) 19:30:13 ID:sUQc46o9
>>670
でもないかな。
80G+80G(X25-M)ICH10-R でRAID0なんだが(ホントはSPANかJBODにしたかった)
64k設定しておけば問題無いと思う。
679Socket774:2010/10/09(土) 20:06:39 ID:07oQKMvW
>>678
劣化による速度低下はどうよ?
680Socket774:2010/10/09(土) 20:28:15 ID:sUQc46o9
>>679
それはまだ解らん。
この前 Ultra-320 SCSI+MegaRAID320 と、おさらばしたばっかりだから。
知人の受け売りでもある。
でも、まぁ理論上は4kの倍数で一番小さいのだからいいんでない?納得出来るし。
(SSDにはシークは存在しない=ランダムが遅くなる理由が無い)
円盤の頃の常識は捨てた方が良いな。
681Socket774:2010/10/09(土) 20:31:19 ID:sUQc46o9
あ、劣化については なんかの記事にも書かれていたが
ストライピングって事は交互に書き込む訳じゃないか?
つうことは、セルも交互にアクセスする事になる? とおもた。
(返って寿命延びるんでない?)
682Socket774:2010/10/09(土) 21:47:20 ID:LJL0q222
>>681
同じ容量の単品と比べると、同容量の書き込みを分散させるから回数だけ2倍の計算になる
しかもTrimも無効だから、寿命には悪影響になるだけ
683Socket774:2010/10/09(土) 23:27:57 ID:pHUXS0hD
intelSSDはページ4Kで最小消去ブロックが64〜128ページだから、
ストライプサイズは512KB以上のがいいよ
684Socket774:2010/10/09(土) 23:39:02 ID:Fw9qeUYa
IRSTの推奨サイズは16kじゃなかったか
685Socket774:2010/10/09(土) 23:48:51 ID:niuWJPSy
128Kまでじゃない?
686Socket774:2010/10/09(土) 23:58:41 ID:qSB6bV1p
>>683
高いRAIDカードならそんな大きな値を設定できるんだ…すごいな
687Socket774:2010/10/10(日) 09:47:03 ID:CuJQRYFN
>>657
コントローラーのSF-2000シリーズはエンタープライズ向けらしいから、クラスが違うかも
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201010/07_08.html
688Socket774:2010/10/11(月) 03:59:05 ID:qK53+tYo
>>676
おまえ災難だったな。
そいつはSSDスレ常連のキチガイで、
IDコロコロ変えて煽ってくるいつものキモオタだよ。
見ての通り意思疎通のとれた単発だらけになるからすぐわかる。
主に初心者叩き、貧乏人叩き、ググれ、
といった毎度同じパターンで荒らすから
「またおまえか」って感じ。

689Socket774:2010/10/11(月) 05:47:08 ID:6IgzPiSV
IDコロコロって妙な表現はWDスレでもよく見かけた
690Socket774:2010/10/11(月) 06:07:39 ID:ux9fM9hH
691Socket774:2010/10/11(月) 09:05:35 ID:s2ga/XRI
>>634

亀だが
P5K-PROでその症状が前に出た

IDEモードでWindowsのインストールディスクでパーテーションを開放
するとAHCIで認識するようになるので、AHCIでOSインストール

インストールが完了したらIntel Matrix Storage Manager Driverを入れるとOK
692Socket774:2010/10/13(水) 16:51:07 ID:hFHlaww5
エルピーダ、シャープや東大らと次世代メモリー開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000526-san-bus_all
693Socket774:2010/10/13(水) 19:04:36 ID:bE30n0+F
どうせ一般人には高くて買えないシロモノが出来上がるんだろ
694Socket774:2010/10/14(木) 09:53:25 ID:YpJZ+he4
Rambusの悪夢再び
695Socket774:2010/10/14(木) 13:05:30 ID:UuSol0W6
PS4ならばきっと
696Socket774:2010/10/15(金) 03:15:47 ID:AEe3G1Ng
X25-Mで火狐で動画見た後に数十秒固まるのはなんでだろう
697Socket774:2010/10/15(金) 03:22:51 ID:fgHBU+gQ
>696
長時間動画を見てるとフリーズする時があるよね
アレなんだろうね
698Socket774:2010/10/15(金) 03:51:26 ID:x0gOxdTK
一年くらいWin7でG2使ってて一度もそんな事起きてないぞ。
狐だけが固まる事は多々あるが・・・
699Socket774:2010/10/15(金) 08:02:07 ID:n0+eoqLj
うちも無いよ
セーフモードでもなるのか?

ただ接続がうまく行かないときに固まることはある
700Socket774:2010/10/15(金) 08:08:30 ID:8gAEwGSQ
>>696
キャッシュオーバーフローかな?
でかい動画のキャッシュのせいで他の細かいキャッシュが一気に消される
701Socket774:2010/10/15(金) 08:58:12 ID:tBiDcjvl
動画で固まる事とストレージがX25Mであることに関連があるという
何かしらの根拠を見つけたから、そういう発言が出るのでしょう?
その確固たる根拠(エラーログとかですよね?)を元にご自分で調査されてはいかがでしょうか?
702Socket774:2010/10/15(金) 09:06:21 ID:AEe3G1Ng
他のブラウザで試してないけど火狐側の問題かもしれない
HDD時代はそういうことが無かったからX25-Mの問題かな?と思った
OSもXPから7にしたからどれが原因かわからない
703Socket774:2010/10/15(金) 09:10:59 ID:r7917fJY
そこ大事ですよw
704Socket774:2010/10/15(金) 09:33:49 ID:+fwMUjHm
その程度でよく>>696みたいなこと言えるな
705Socket774:2010/10/15(金) 09:45:33 ID:tBiDcjvl
なんだ

「転校生が来た。給食費が無くなった。犯人は転校生に違いない」
バリの決めつけか
かなり確信有り気な口振りだから、イベントビューアにiastorあたりのエラーでも見たんだと思ったらこれだぜw
706Socket774:2010/10/15(金) 10:14:21 ID:hzpzPaGH
>>696
HDDに換装しても同じ現象が起きないのを確認してから書き込めよ
707Socket774:2010/10/15(金) 10:28:10 ID:nkXWfpr+
火狐の動画で固まるヤツ、HDD環境でも起きるよ
人気のあるエロ動画とか止まるw
インターネッツのホスト側の問題
ストレージは関係ない
但し、メモリは多いほうが調子良さげな希ガス
708Socket774:2010/10/15(金) 10:41:12 ID:p0cr91e4
何もやらずに断言とか凄いな
709Socket774:2010/10/15(金) 12:26:35 ID:v/bbbQ2I
たまにエロ動画で固まる時あるな、俺自身がな。
710Socket774:2010/10/15(金) 13:05:58 ID:R74JHUkQ
>>696はホメオパシーを有難がるタイプ
711Socket774:2010/10/15(金) 14:15:32 ID:p0cr91e4
>>709
誰馬w
712Socket774:2010/10/15(金) 15:04:58 ID:VZv7UozQ
>>709
固まるのはお前じゃなくてお前の息子だろ
713Socket774:2010/10/15(金) 16:44:53 ID:vo8u9zOj
>>712
からのwww
714Socket774:2010/10/15(金) 19:15:13 ID:zoay792V
このスレ的に
風見鶏のX25-M 160GB 29999円は買い?
これって3年メーカー保証付いてるのかな
715Socket774:2010/10/15(金) 19:19:12 ID:Nhv0IUCx
>>714
茶箱なら並の値段。茶箱だとしたら半年保証。
716Socket774:2010/10/15(金) 19:30:56 ID:MI+Oi61l
http://www.station-drivers.com/page/intel%20raid.htm
IRST 10.0.0.1046 最新版WHQLキタ
717Socket774:2010/10/15(金) 20:37:01 ID:TiPLQ+B5
>>714
一年後に15000円になってても泣かなければ買い。
そうでなければ80GBナンピンでw
718Socket774:2010/10/15(金) 22:43:19 ID:wneAwe3Z
>716
IntelのHPにはまだ載っていないね。
719Socket774:2010/10/15(金) 22:49:27 ID:ksmpX12m
>>714
価格が元に戻ってる、間違いだったみたいだね
720Socket774:2010/10/15(金) 22:52:10 ID:R74JHUkQ
間違いじゃねえよw
721Socket774:2010/10/15(金) 22:54:43 ID:PQeZBGQU
やっぱり茶箱だったか。最近茶箱は在庫処分されてるな。
722Socket774:2010/10/15(金) 23:47:07 ID:4Frs/a4l
>>716
IEのアイコンのとこの info みると、WHQL non になってるお
723Socket774:2010/10/15(金) 23:49:19 ID:V8j45SP7
>>722
ギャー入れちゃった
まぁ気にしないけど
724Socket774:2010/10/15(金) 23:50:27 ID:B6l/dvV0
>>722
1046は、oui だけど?
725Socket774:2010/10/16(土) 00:10:51 ID:066kaWDm
726Socket774:2010/10/16(土) 00:13:21 ID:KBAg/TkY
CPUのように半額にはならんのかの。なあ、ばあさんや。
727Socket774:2010/10/16(土) 00:19:58 ID:1dJ4pFwM
じいさんもうその話、今日10回目ですよ。
728Socket774:2010/10/16(土) 00:22:59 ID:KBAg/TkY
そうじゃったかの…すまんのう。 飯はまだかの?
729Socket774:2010/10/16(土) 00:23:25 ID:rQVq/M5+
今出ました!
730Socket774:2010/10/16(土) 01:50:57 ID:bsNFjQJA
東芝の512GBみたくガッツリ下げようぜw
731Socket774:2010/10/16(土) 01:55:37 ID:8jic4Odv
>>728
おじちゃん、ご飯は先月食べたでしょ。
732Socket774:2010/10/16(土) 03:15:05 ID:GgA7p5/7
>>696-707
確かにFirefoxで動画の多いサイトなどを開いたあとなどで
ごくたまに固まることあるな
firefoxのメモリ関連のバグか何かなのかと思っているんだが
SSDのプチフリってことはないと思うよ
わからんけども
ただ確かにプチフリっぽい固まり方をするのは確かだけど。
733Socket774:2010/10/16(土) 03:21:45 ID:ivBjBA25
プチフリはJM以外存在しませんから
734Socket774:2010/10/16(土) 05:26:29 ID:EIBKrAHg
火狐のキャッシュは60GBより大きいファイルはHDDにキャッシュされないって仕様らしいが
735Socket774:2010/10/16(土) 05:48:29 ID:MLQKGIwe
X25-E使ってしばらく経つけど
先日OS立ち上げたときマウスポインタが動かないので
まさかのガチフリ!?と思ったらマウス(Habu Laser)の故障だった。
ちょっと焦った(;^ω^)
736Socket774:2010/10/16(土) 05:50:42 ID:AV2XbfNY
耐久テストのVまだ終わんないのか
737Socket774:2010/10/16(土) 05:56:05 ID:pYPAIi6L
PCの方が、先に死んだりしてね。
738Socket774:2010/10/16(土) 06:47:44 ID:GgA7p5/7
それはないだろ
どんどん書き込み速度落ちてるし
兆候はいろいろ見られるようだし
あとはどこまで粘るかだけでしょう
速度低下してるから時間かかっちゃってるけども
739Socket774:2010/10/16(土) 07:20:39 ID:92f+bOPi
寿命に近づけば近づくほど、どんどん速度が遅くなって、寿命になるまで
書き込めなかったりして…
740Socket774:2010/10/16(土) 07:29:16 ID:l03uDSMD
それなんて事象の地平面
741Socket774:2010/10/16(土) 09:41:53 ID:qgQ2zDz6
質問があります
SSDにはシステム(XP)とアプリを入れる予定でパーティションを分けたいと思っているのですが
先頭のアライメントを>>5での方法であわせた場合二つ目もプライマリ、拡張問わず自動的にアライメントがあうんでしょうか?
1. >>5の方法で先頭パーティション作成
2. クイックフォーマットでインストール
3. インストールしたXPのディスクの管理で二つ目のパーティション作成
こんな感じで進めようかと思っていますので間違いがあったら指摘してください

関係ありませんが>>5のデフォルト間違っていませんか
742Socket774:2010/10/16(土) 09:44:12 ID:rwS8q+03
うん、間違ってるよ
743Socket774:2010/10/16(土) 10:59:15 ID:sJCSL7St
XP()笑
744Socket774:2010/10/16(土) 11:31:10 ID:gQ2JicQR
>>733
それも過去の話、いったい何時までJM=プチといってれば・・・
JM616はけっこう良い感じ
745Socket774:2010/10/16(土) 16:32:34 ID:wawsnA2L
>>744
だれもJM616の話なんてしてないから
って事でJM=プチフリって言いたいんじゃないの?
746Socket774:2010/10/16(土) 19:09:46 ID:tgY25iMy
X25-MかVでRAID組んでる人いる?
もしいたら、なんかToolBox2.0でRAIDボリュームに対してOptimizerで
Trim送信できるっぽいんだけど、本当にできるかどうか試してくれないか?
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18455&lang=jpn
747Socket774:2010/10/16(土) 19:12:13 ID:jladMp1L
>>745
まぁそうだろうけど、確かに何時までたっても古い話を引っ張ってもうっとうしい

JM602ってもう既に数世代前だし略して代名詞を使ってるだけとしてもいい加減(一部の流通在庫除き)
もう過去の話しだな。

オサ−ンが多くて、時代の流れについていく頭の切替に時間がかかるのはわかるけどね
748Socket774:2010/10/16(土) 19:24:54 ID:QU+F/sSD
それだけJMのプチフリの衝撃とトラウマは一般人にははかりしれなかったんだよ。
そりゃSSDは将来性のある商品だったかもしれないが、
まともで安いSSDがちゃんと出る前に、先走って大々的に売りすぎたんだよ。

エレコムやバッファローですら売ってたからね。家電店で気軽に買えたし。
もうみんな完全にトラウマだよ。俺の会社の上司(非ジサカー)も家電店でSSD買ってしまって
プチフリでやられたクチ。未だにSSDってプチフリすると思っているっぽい。

一般人ですらそうなのに、自作PC板にある、特価品スレの住人もちょっと前にSSDの話題になったとき
プチフリするんでしょ、みたいなレスを何人もしていて、反論が一切無かったしw

そもそも色々ググると、未だに当時のJM用のプチフリ対策をX25などまともなSSDでも推奨してるサイトもあるし。
JMは一般にSSDのマイナスイメージを植えつけるばかりだったんだよ。

インテルがまともなライバルもそんなに居ないうちから、安値攻勢をかけはじめてのは、
JMがあまりにSSDに対するネガティブイメージを植えつけるもんだから、
将来的にビッグビジネスにしたいIntelが、それを覆したかったのもあるんじゃないかなと思ったりしている。
初期段階でネガティブな印象もたれたものってなかなか普及しないしね。
749Socket774:2010/10/16(土) 19:25:45 ID:ivBjBA25
750Socket774:2010/10/16(土) 19:47:51 ID:tgY25iMy
ToolBox2.0のユーザーガイド
http://downloadmirror.intel.com/18455/eng/Intel_SSD_Toolbox_User_Guide_2.0.pdf

Intel SSD Toolbox works with single SSDs, SSDs in a simple Dynamic Disk configuration,
and SSDs that are part of IntelR Matrix Storage Manager or IntelR Rapid Storage Technology
(IntelR RST) RAID configurations.

だそうな。
80GB*2でRAIDとか美味しそう
751Socket774:2010/10/16(土) 20:13:55 ID:WysXYJuj
>>750
おお。RAIDだとダメだと思っててノーチェックだったけど、とりあえず動いた。d
752Socket774:2010/10/16(土) 20:19:58 ID:tgY25iMy
>>751
おーマジで?どんな感じで設定するの?
よかったらスクショうpしておくれ
753Socket774:2010/10/16(土) 20:43:09 ID:Hiy0V+Q6
動画再生した後固まるのはこいつのせいじゃなかったのか
754Socket774:2010/10/16(土) 21:19:44 ID:5nWOREPg
>>750
どうでもいい機能が動くだけでTrimは動かない
前も同じ話出てなかったか
755Socket774:2010/10/16(土) 21:19:48 ID:ujmoOpUa
>>741
それでおk。

>>5については下が正解。
Defaultは63セクタ(31.5KB=32,256Byte)
Defaultは2048セクタ(1,024KB=1,048,576Byte)
756Socket774:2010/10/16(土) 21:30:31 ID:tgY25iMy
>>754
そう思うんだけど、別の場所だが自信満々な人がいて、
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1265122864/900
ユーザーガイド読んでみると微妙な表現でなあ・・・

ユーザーガイドの以外にソースも見つからんし、どうしたもんかと
757Socket774:2010/10/16(土) 21:35:33 ID:hTHMGTRc
>>756
できないから安心しろ
758Socket774:2010/10/16(土) 21:40:25 ID:tgY25iMy
>>757
そうなのか、残念すぎる(´・ω・`)
759Socket774:2010/10/16(土) 22:42:27 ID:hTHMGTRc
>>758
あとノート板他は馬鹿しかいないから自作板全般見といた方がいい。
760Socket774:2010/10/16(土) 23:07:46 ID:IHnMi9XP
ノート板とMac板は無能ばかりだろ
761Socket774:2010/10/16(土) 23:08:44 ID:DHReV094
ノートはともかく、自作も知ったかぶり多くて目糞鼻糞
762Socket774:2010/10/16(土) 23:11:40 ID:Y7tKxgsW
あまり自分を責めるな
763Socket774:2010/10/16(土) 23:15:29 ID:tgY25iMy
あの手の馬鹿は自作板でもそれなりに見かける印象
同じ人が両方で無双してるのかもしれんがw
764Socket774:2010/10/16(土) 23:48:37 ID:ubvZzWmc
ID赤くして質問ばかりしてる奴が他人をバカという
765Socket774:2010/10/17(日) 00:08:08 ID:H6CJSzb+
http://download.intel.com/support/ssdc/hpssd/sb/intel_ssd_toolbox_fqa.pdf
>Q6:  Can I use the IntelR SSD Optimizer if I have multiple Intel SSDs installed as part of a RAID configuration? 
>A6:  No. The current implementation of the IntelR SSD Toolbox does not support SSDs installed as part of a RAID configuration. 
>   Intel is investigating RAID support for future versions of the tool. 
今のバージョンじゃ無理。今後検討すると書いてある。
ちょっと前に話題にもなったし、検索すりゃ出てくる程度の話を質問してくるってのはちょっとアレだな。
766Socket774:2010/10/17(日) 00:15:49 ID:O5QBPXlW
>>765
その文書は去年の12月以前のもののようだ。
http://communities.intel.com/message/76633#76633

Toolbox2.0は今年9月だよ。
767Socket774:2010/10/17(日) 00:19:11 ID:RmsHkbt/
>>765
やっちまったな
768Socket774:2010/10/17(日) 00:27:51 ID:G6+whpj1
Intel Rapid Storage Technology driver version 9.6 supports the Windows 7 Trim command, but for non-RAID configurations only. In these configurations, Intel SSD Optimizer is not required to enable Trim.

と、すると、この件がちと気になる。9.6以上のIRST入れてりゃ必要ないって事?(RAIDで)
PDFのP11。
769Socket774:2010/10/17(日) 00:28:28 ID:ae0TIsYV
>>766-767
なにがやっちまったのかよくわからんが、
今のバージョンでは無理なのは同じなんだけどもw
770Socket774:2010/10/17(日) 00:30:30 ID:H6CJSzb+
>>766
違うね。
http://www.intel.com/support/ssdc/hpssd/sb/CS-031221.htm
>Date: September 2010

>>767
やっちまったね君。
771Socket774:2010/10/17(日) 00:35:05 ID:fiYgqhRD
raid volumeにはtrim無効
raidドライバでもraid構成してないssdならtrim有効
一部でraid volumeにtrim効くとかいてあるらしいが、それはマニュアルの誤表記

ってrst側のfaqに書いてある
772Socket774:2010/10/17(日) 00:35:33 ID:GKIPyNaQ
>>768
よく読め
773Socket774:2010/10/17(日) 00:40:15 ID:G6+whpj1
orz...
774Socket774:2010/10/17(日) 00:52:14 ID:O5QBPXlW
>>770
その文書って>>765のと別物じゃんw
RAIDについての表記は>>765と同じだったからいいけど。

RapidStrageTechnologyじゃなくて未だにMatrixStrageManagerっつーのがちょっと気にかかる
ちゃんと更新してるのか?


>>771
IRSTはそうだね。
775Socket774:2010/10/17(日) 10:33:09 ID:ZSlc21xE
寿命なんて関係ねー、ガンガン行くぜ!
と思ってたけど、メディア消耗指数が99から98に一つ減って凹んだ。
俺って小心者だなって思った・・・。
776Socket774:2010/10/17(日) 11:08:31 ID:eJICR3Dd
日本人には消耗品や道具レベルの
普通に使ってれば劣化していくものまで
財産扱いしてる貧民多いな
777Socket774:2010/10/17(日) 11:14:51 ID:VSonM6CS
ぎゃあああああああああ>>775見て自分のも確認したら
98になってるうううううううううううううううううう
778Socket774:2010/10/17(日) 11:18:28 ID:H6CJSzb+
どうせ半年くらい使ってるんだろ?半年で1か2減ったとしても
0になるまで後約50年とか掛かるんだぞ?
おまえらその頃にはもう肉体の方が死んでるだろ。
779Socket774:2010/10/17(日) 11:28:52 ID:qfBX/6Oz
自分の体の消耗指数とかわかったらやだな・・・
780Socket774:2010/10/17(日) 11:48:26 ID:5/sRQC4u
そっか?早めに人生設計できて便利だと思うぞ?
781Socket774:2010/10/17(日) 11:49:20 ID:pId3n4rB
人間ドックをうければ
消耗指数がわかるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ わかるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
782Socket774:2010/10/17(日) 11:54:10 ID:Jdn7r7pC
高速でのOS起動用にSSD考えているんだけど、
ネット上でRAID0(Trimが効かない状況で)
でのランダム、特にWriteのスコア見ると
C300(256GB)よりX25-Eの方がよさそうに見える。
また、シーケンシャルReadでも6台以上つないでも
スコアが伸びていても、体感で違いがわからない
というのも何度か見かけた。
だとすると、予算の都合もあるけど
X25-E8台でRAID5でOS起動Diskとすると
速度も、安全面もベストという気がするのは
やはり間違いでしょうか?
783Socket774:2010/10/17(日) 12:08:38 ID:WrPRLnyF
アプリの起動・大量のバックアップを1秒でも早くしたい人向けだな

アプリ起動に関しては、単機と比べても1秒も変わらんけどな
784Socket774:2010/10/17(日) 12:55:31 ID:4orFq+xd
総書き込み量:6.2TB
E9:96

まだまだいけそうだw
てか2くらい下がってくるともはや気にならなくなるww
785Socket774:2010/10/17(日) 13:22:06 ID:PSFPKjYY
G1の80GBだけど、3.3TB書いて消耗指標95だなー。何か気に入らない
786Socket774:2010/10/17(日) 13:24:14 ID:x35GIikz
所詮G1
G2が出た時にわざわざG1買ってたヤツ哀れ
787Socket774:2010/10/17(日) 13:46:08 ID:e/jykNeY
>>741
プライマリだとズレない、拡張だとズレる
XPAHCIで先頭64kb(128セクタ目)の場合そうなった
他の環境の場合は知らん
788Socket774:2010/10/17(日) 14:26:46 ID:s7BZ3bHa
流れで久しぶりに見たら消耗指標94だた
総書込み量4369.44GB
漏れのG1は後10年は戦えるっ
789Socket774:2010/10/17(日) 15:27:58 ID:+5qpKR/U
どうせSSDが死ぬ前に俺らの方が先に死ぬだろうから問題ない
790Socket774:2010/10/17(日) 15:46:57 ID:53F6p+3R
冗談抜きでもどーせ使い切らないだろ
791Socket774:2010/10/17(日) 16:07:36 ID:3INgmfM2
あそこのSSD耐久テストによれば、消耗指標1になっても
平然と動き続けたみたいだから、いい意味で当てにならん数字
792Socket774:2010/10/18(月) 00:55:29 ID:mXh77KJH
>791
ランダム書き込みオンリーの場合、5TBも書き込みできん
793Socket774:2010/10/18(月) 00:58:28 ID:UkT5mBFu
>>792
それはどうやってテストしてみた?
794Socket774:2010/10/18(月) 01:02:15 ID:d4W+hpX6
またまたご冗談を
795Socket774:2010/10/18(月) 01:14:51 ID:cgkP2rZ+
インテルの資料だとシーケンシャルライトのみの場合と
ランダムライトのみの場合だと25倍くらい寿命の差が出るって話だったな
例のX25-Vの耐久テスト600TBくらいまでいってるけど
これを25分の1にしたら24TBだな

ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
ところで、このテストプログラムってシーケンシャルライトのみにはならんよな?
796Socket774:2010/10/18(月) 01:18:15 ID:FrjqCuHK
ランダムだと4kbyte書き換えるだけでもブロック単位(512kb)で消去・書き込みになるから
OSから見た書き込み量以上にSSD内部で書き込みが発生する。
797Socket774:2010/10/18(月) 01:21:52 ID:5jP7eDX2
それは解ってるけど、あのテストの100分の1以下に
書き込み耐性が下がる>>792の根拠がわからない
798Socket774:2010/10/18(月) 01:25:46 ID:FrjqCuHK
そりゃ4kb毎に別々のブロックに書き込まれたら、
シーケンシャルに比べて4/512=1/128まで耐性が下がるけども、
現実にはちょっとあり得ないくらいの悪条件だよね。
799Socket774:2010/10/18(月) 01:27:17 ID:XFRXb1BM
そもそもあの耐久テストはランダム書き換えも織り交ぜてあるしな
800Socket774:2010/10/18(月) 01:41:50 ID:FrjqCuHK
↓以前こんな書き込みがあったが、これがベースになってるのかな?
もしこれが事実だとしたらX25-Vの100%ランダムライトの寿命は3.75TBになってしまうが、
このテスト自体が現実にあり得ないくらいの悪条件のようだし、
X25-Vでランダム織り交ぜて600TB書き込めてるのに
シーケンシャルライトオンリーの160GB版で370TBって言う事は
あくまで保証値でしかなく実際の寿命はもっと何倍も長いって話だよな。

272 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/09/22(水) 00:07:10 ID:t8ug+vR3
すまん途中で書きこんじまった
Intelの資料では、X25-M 160だと100%ランダムライトで15TB、
100%シーケンシャルライトで370TBは書き込めるとか。
X25-Vではこの1/4だな。

ちなみにこれは「この量の書込みまでは確実に安全ですよ」って値なので、
超えたからすぐに壊れるわけじゃない。
むしろこれのウン倍書き込めても全くおかしくない。
801Socket774:2010/10/18(月) 01:47:57 ID:XFRXb1BM
>Intelの資料では、X25-M 160だと100%ランダムライトで15TB、
>100%シーケンシャルライトで370TBは書き込めるとか。

やっぱりIntel発表の資料だと最大25倍差ってことか
802Socket774:2010/10/18(月) 01:56:33 ID:FrjqCuHK
その資料が何処にあるかわからんから、あくまで仮定でしかないんだけどね。
803Socket774:2010/10/18(月) 03:12:27 ID:DuNjdGtk
1block=128KBじゃないの?
804Socket774:2010/10/18(月) 03:13:42 ID:d4W+hpX6
IDF2009の資料だな。探せばまだダウンロードできる。
805Socket774:2010/10/18(月) 04:52:05 ID:xrq6ZMCR
現代文明の終焉まで残り15年
米中共に滅ぶぞ
806Socket774:2010/10/18(月) 04:58:43 ID:xrq6ZMCR
WinFS(Windows File System、以前はWindows Future Storageの略とされていた)はWindows Vistaで採用される予定であった統合ファイルシステム。
これがポシャってなければ>>782も意味はあったかも
807Socket774:2010/10/18(月) 07:40:23 ID:CjYOhN3f
CPUのように半額にはならんのかの。なあ、ばあさんや。
808Socket774:2010/10/18(月) 08:32:57 ID:yNs2xN8f
おじいちゃん また病院抜け出して…
809Socket774:2010/10/18(月) 08:53:00 ID:tenvxR/C
つまらん、じつにつまらん
810Socket774:2010/10/18(月) 10:45:31 ID:9zkHtmQO
俺のX25-V、960GB位なので人間で言えば40歳位か
811Socket774:2010/10/18(月) 10:56:27 ID:g2Ww8RXo
まだまだ花の20台ですよ
812Socket774:2010/10/18(月) 14:13:43 ID:FqJl28IF
そろそろ80G買い足してRAID0にするかな
813Socket774:2010/10/18(月) 14:51:04 ID:+totjGht
亀ですがアライメント調整ツール
Paragon Alignment Tool
ttp://www.paragon-software.com/jp/businesscustomer/partition-alignment/
814Socket774:2010/10/18(月) 15:55:41 ID:roakAvjk
以前、期間限定で無償で配布してた奴か…。
今更、金を取るのか…。
815Socket774:2010/10/18(月) 16:39:33 ID:OMm0xodB
gpartedで十分。まあ無保証だが
816Socket774:2010/10/18(月) 16:45:16 ID:vUso3qgq
>>813
亀に失礼だぞw
817Socket774:2010/10/18(月) 17:23:54 ID:gVy01luk
インテルってインテルSSD用にクローンソフトも提供してんだね。
ttp://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/migration/index.htm

使った人いる?
818Socket774:2010/10/18(月) 18:05:50 ID:EKVPjiaL
これは初めて見た
819Socket774:2010/10/18(月) 18:12:52 ID:FrjqCuHK
HDDよりSSDの方が容量小さいと移行できないとか、
アライメントどうなってんのかいまいちよくわからないとか
820Socket774:2010/10/18(月) 18:37:49 ID:vkjZXS98
興味深いけど、次の媒体交換時はOS再インストール予定なので、
しばらく使う機会はないなぁ
821Socket774:2010/10/18(月) 18:41:09 ID:RQSRBqYV
へぇ。Acronisだ。
TrueImageの機能限定版みたいな感じか。
822Socket774:2010/10/18(月) 19:00:31 ID:pqMydgmR
>>821
さらに、対象製品(ベンダだけかな?)の接続チェックが入ってる。
まぁ、あれだ。アレでゴニョゴニョすると、それは外れる。
こういうのは西デジとかで出してるツールも同じだが。
823Socket774:2010/10/18(月) 19:17:06 ID:xhL9lUA3
Acronisっつーと、ウェスタンデジタルの奴とおんなじカンジな奴かな?
http://support.wdc.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&wdc_lang=jp
824Socket774:2010/10/19(火) 00:50:15 ID:a33svYuL
そういえばIntelのマザーにAcronisのTrue Imageがついてたことがあったな
825Socket774:2010/10/19(火) 01:12:31 ID:Skvzta+s
x25eのraid0 バックアップしようと思いつつもう1年になりそうだ。
こんな事してると痛い目見るんだろうなあ。
826Socket774:2010/10/19(火) 07:17:21 ID:VfodLeQG
>>825
メールとエロビデオぐらいはバックアップしておかないと無くなったら困らない?
827Socket774:2010/10/19(火) 09:46:29 ID:MlWXyJ65
>>825
そういう感じで今まで数回飛ばした(ーー;)
一番マイッタのは自分で作ったExcelファイルとか、写真など
代替がない
エロいのとかそーいうダウソ可能なもんはまだ何とかなる

・・・でも今はSSDにしたんで安心してる(←コレがやばいのかどうかは今後判明する(w
828Socket774:2010/10/19(火) 09:51:56 ID:Ior7HwdZ
既に判明しているような・・・
829Socket774:2010/10/19(火) 11:46:01 ID:MlWXyJ65
HDDよりは安定してる希ガス
まあまだ1年弱だが
ちなみに、パピコ量は1Tも逝ってない
830Socket774:2010/10/19(火) 12:13:39 ID:Yi+sYl/6
HDDで定期的にバックアップとWEBストレージ併用
仕事用資料だけだけどな
831Socket774:2010/10/19(火) 13:50:00 ID:CdDQK70Z
今ビスタ機のHDD容量が(1Tのパテ切で)74.5GB
X25-Mが74.4GB、上のソフトでクローンできねぇ…
832Socket774:2010/10/19(火) 13:56:30 ID:tb4cywE8
パテサイズを縮めればいいじゃない
833Socket774:2010/10/19(火) 13:58:02 ID:TOZ0k5/m
CD/USBブートのフリーソフトでやった方がいいな。
OS上にアプリインストールするまでもない
834Socket774:2010/10/20(水) 11:07:48 ID:TCf/I55y
今回の価格改定で80Gいくらぐらい下がる予定なの?
835Socket774:2010/10/20(水) 11:11:18 ID:ckECHzYh
836Socket774:2010/10/20(水) 11:32:20 ID:NMu+pGgk
>>834
単純計算では¥2500程度下がるわけだが
色々と業者の都合が入るwから¥2000下げ程度かな
¥15000あたりだな
1台持ってるが、継ぎ足しでRAID0逝くかな
837Socket774:2010/10/20(水) 14:17:39 ID:iqBW7uRh
CPUのように半額にはならんのかの。なあ、ばあさんや。
838Socket774:2010/10/20(水) 14:19:50 ID:tF9E1tDq
だから昼飯はさっき食ったって言ってんだろ糞じじい!
839Socket774:2010/10/20(水) 14:22:25 ID:Lq2W/1X4
おじちゃん、僕の好きなおじいちゃんを虐めないで!
840Socket774:2010/10/20(水) 14:42:18 ID:1y9HuBKE
>>837
じいさんや、ばあさんは10年前に死にましたよ。
841Socket774:2010/10/20(水) 14:42:58 ID:Tn6L7Qt/
おじちゃんは仕事無くてイライラしてるから構っちゃダメ!
842Socket774:2010/10/20(水) 14:46:32 ID:gedRNnsI
タシロェロ
843Socket774:2010/10/20(水) 14:51:03 ID:NMu+pGgk
こうなるとC300の立場がビミョーになってきたな
6Gの性能引き出せるママンはまだ数少ねーし
慌てて買った64G厨哀れ
844Socket774:2010/10/20(水) 15:54:51 ID:Pv9CSu0s
つい先日熱帯雨林で¥20000で買っちまった…orz
でも早くなったからまあいいや。
ディスクキャッシュソフトで早くしようと¥3000投資してたのは
過ぎた夏の馬鹿な思い出だな、ばあさんや。
845Socket774:2010/10/20(水) 16:17:31 ID:wSsN7rJ/
俺も急遽必要になって18kで買ったばっかりだよ
円高なのがせめてもの救いか
846Socket774:2010/10/20(水) 16:48:21 ID:PGnlhkri
必要になって買ったのならいいじゃないか
ただなんとなく衝動買いしたのならまだしも
847Socket774:2010/10/20(水) 16:51:04 ID:Lq2W/1X4
>>843
12000円だしそーでも無いと思う
848Socket774:2010/10/20(水) 16:52:59 ID:6P8xnBuq
64GBと80GBだとまた違うからな
849Socket774:2010/10/20(水) 17:29:57 ID:C80MfIby
>>848
純粋な速度と、使ってるウチに劣化する速度(trim有効でも)もまた違うけどなw
850Socket774:2010/10/20(水) 17:35:01 ID:6Zs/rObF
Intel
「X25-E/X25-M/X25-V/X18-M Intel Solid State Drive Toolbox」v2.01 - Intel SSD Toolbox - v2.0.1.000.msi
Realtek Semiconductor
851Socket774:2010/10/20(水) 17:56:26 ID:/S0sPESf
>>850
おー。帰ったら入れてみよう('Д')情報さんくすこ。

でもRAID対応マダー?
852Socket774:2010/10/20(水) 18:30:48 ID:aLE2w79w
さくらにも分かってないんじゃね?
853Socket774:2010/10/20(水) 18:32:41 ID:DDsY8iiw
おまえそれ地雷だぞ
854Socket774:2010/10/20(水) 18:58:44 ID:iqBW7uRh
あいださくら おすすめ。
855Socket774:2010/10/20(水) 19:05:12 ID:DvgAXT9g
あいだ さくら なはなは
856Socket774:2010/10/20(水) 19:45:55 ID:ytv/S1IP
>>850
SecureErace関連だけか・・
857Socket774:2010/10/20(水) 23:14:20 ID:RIreg1Ce
>>850
お知らせありがとう
858Socket774:2010/10/21(木) 00:33:04 ID:bKtTckGG
>>854
さくらまやc がイイ!!
859Socket774:2010/10/21(木) 08:24:24 ID:XhEqnqzY
25Mだけど今さっきフリーズしたよ。不安になるなぁ。
860Socket774:2010/10/21(木) 08:30:32 ID:X79D6f2Y
Vだけど容量37.1Gで36G位使ったら何秒かフリーズする現象が起きて
Windows7の評価が5.9になった。(元々は7.3)
AHCIにしてOSから新たに入れ、使用量を半分位にしたら7.5になって良かった。
861Socket774:2010/10/21(木) 08:40:23 ID:gRQ4jvfv
>AHCIにして
要するに最初にやったことが誤りだったんだな
862Socket774:2010/10/21(木) 08:42:53 ID:9iXe4Kl8
Windows7なのにあえてIDE互換でSSD使おうとするとはチャレンジャーなやつだな
863Socket774:2010/10/21(木) 08:49:21 ID:X79D6f2Y
そういえばそれから全然フリーズしてないです・・・
864Socket774:2010/10/21(木) 09:56:39 ID:kTMn8978
SSDって、6割位までのパピコにしとかないと調子悪くなるんでしょ
865Socket774:2010/10/21(木) 09:59:32 ID:gRQ4jvfv
ダメな子を除く今時のSSDなら問題ないってよ
866Socket774:2010/10/21(木) 10:37:08 ID:RageTaVH
何で>>850が地雷なの?つい最近一個前のver
Intel SSD Toolbox - v2.0.0.000.msi

をインスコしたばかりだけど・・ページの説明が
日本語になってるね。
867Socket774:2010/10/21(木) 11:29:38 ID:hwDLQPHD
リカバリメディアからインストールするときアライメント調整ってどうやるの?
868Socket774:2010/10/21(木) 11:34:11 ID:5AQ9led1
paragonのツールを使う
869Socket774:2010/10/21(木) 11:41:55 ID:hwDLQPHD
ありがとう。
やっぱdiskpartからは無理なのね。
870Socket774:2010/10/21(木) 11:46:20 ID:z7MmgG3i
最近のTrue Imageなんかはリカバリ先がフォーマット済みなら
リカバリ先のアライメント維持したままリカバリするな
871Socket774:2010/10/21(木) 12:40:53 ID:htUS+dEN
11だって位置は再現してくれるさ。
元がずれている場合に直してくれる機能なんてもちろん無いが。
872Socket774:2010/10/21(木) 13:00:53 ID:P/zseTJh
>>871
くれないよ
873Socket774:2010/10/21(木) 13:44:28 ID:7v+n5Q55
TrueImage11  ×
TrueImage2010 ○ 
TrueImage2011 ○
874Socket774:2010/10/21(木) 13:50:19 ID:iKnZ5Lc5
12月に入ったら多分またAcronis半額セールが始まるから買っとけ
875Socket774:2010/10/21(木) 13:52:29 ID:QX7E2tJC
WDで配布してるWD版TrueImageでも、63セクタ開始のイメージを
1024セクタ開始のパテにリカバリしたら1024セクタにしてくれて
その上、MBR修正してくれたからブートも問題なくできたな
無料ツールなのによくできとる
876Socket774:2010/10/21(木) 14:12:51 ID:sFha12jq
フォーマットせずに復元できるならアライメントはずれないでしょ。
フォーマットしなくても未使用セクタまで復元する方法だとずれるけど。
877Socket774:2010/10/21(木) 14:25:14 ID:gRQ4jvfv
ディスク全体のリカバリならずれない、というかずれなかった
878Socket774:2010/10/21(木) 15:50:15 ID:5AQ9led1
>>873
TrueImage2009 はどっちなんでしょうか?
879Socket774:2010/10/21(木) 16:15:05 ID:ei3P2PGl
>>878
×
880Socket774:2010/10/21(木) 16:32:29 ID:zZewSknR
Intel? Data Migration Software powered by Acronis は、どっち?
881Socket774:2010/10/21(木) 17:12:58 ID:5AQ9led1
>>879
ありがとうございました...orz
882Socket774:2010/10/21(木) 17:44:44 ID:hwDLQPHD
>>880
自社SSD用だからできると信じたい。
できないのなら…インテルにアライメントってもんが何かを教えたれ
883Socket774:2010/10/21(木) 18:30:33 ID:a76/vhLn
Paragonのバックアップはどうなのかな?
まさか自社でアライメント調整ツール出してるからそっち買ってください
ってオチは無いよね。
個人的にはAcronisは嫌いなんだが…
復元完了した後に再起動の選択が出来なくて、いきなりシャットダウンは
チョッと気味が悪い。
884Socket774:2010/10/21(木) 20:58:47 ID:e6jnrl3d
>>883
そっち買ってくださいってオチのようです

tp://hogehoge2009.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12839492#9684271
885Socket774:2010/10/21(木) 21:04:10 ID:WeT/MPK9
復元時にアライメントを調整する機能なんて
一時的にしか必要ない機能だし

フリーで出来るんだから自分でやれって
886Socket774:2010/10/21(木) 21:12:39 ID:sFha12jq
EASEUS Todo Backup
http://ww w.dosv.jp/feature/1010/13.htm
887Socket774:2010/10/21(木) 21:19:10 ID:a76/vhLn
>>884
情報サンクス、そのページ観て気になったのが
「True Image Home 2010は、SSDのパーティション・アラインメントに対応していない」
というのが目に留まったが、詳しく見ていないので分からん。
888Socket774:2010/10/21(木) 22:55:29 ID:z1Xrn06Q
意味も分からずずっと2009で復元してたけどなんか問題がでるのか?
何も感じたことないが
889Socket774:2010/10/21(木) 23:09:48 ID:WeT/MPK9
Intelならそもそも気にしなくて良い
890Socket774:2010/10/21(木) 23:29:44 ID:z1Xrn06Q
2009でwin7、64bit X-25M使ってる。気にしなくて良いのか
何回も復元してなにも感じないからまあ大丈夫なのだろう
XP、HDD、11の組み合わせも何も考えてないけど何も問題が起こった事がない
気にしなくていいんだね?
891Socket774:2010/10/21(木) 23:40:57 ID:hqmgCcGy
てんぷらに入れとけ

<2010.03.21追記> SSDとパーティションアラインメント
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/03/post.html
>インテルのコントローラは優秀で、おそらくこのXPでのズレを織り込み済みらしく、
>調整してもパフォーマンスに明らかな変化はありません。
>JMicron JMF601/602やIndilinx Barefootではわずかに4KBランダム書き込みが改善します。
>SandForceやMarvellコントローラ(RealSSD C300)をXPで使う場合は4K調整は必須のようです。
892Socket774:2010/10/22(金) 00:04:01 ID:z1Xrn06Q
つまりIntel使ってると気にしなくていいってことだな?
893Socket774:2010/10/22(金) 00:04:15 ID:z2lXKlRE
うむ
894Socket774:2010/10/22(金) 00:06:21 ID:iL1JYRDX
じゃあ情弱はC300じゃなくてintel買っとけってことですね
895Socket774:2010/10/22(金) 00:08:44 ID:z2lXKlRE
そもそもIntel SSDスレに>>5は不要
896Socket774:2010/10/22(金) 00:11:11 ID:AZj71XVT
そう、>>5があるのはおかしいとずっと思ってた
なんか誤解生むから次からはなくそうよ
897Socket774:2010/10/22(金) 00:23:53 ID:C8M8v93W
【SSD】 X25-E 1台 フォームは最新にしてあります
【M/B】 P6X58D-E、INTEL/X58+ICH10R
【ATA】 AHCI
【環境】 Windows7(64bit)
【使用状況】 今週頭に購入してからそれほど使ってません、空き容量6.63G
【ベンチ】CDM3.0
質問なんですが、CDM3.0を使用して価格コム等に掲示されている速度と比較して、
Writeが全体的に低いのが気になっています。
これは初期不良なのか、それとも何らかの原因があるのか…
SSD初心者なので、何が問題なのかわからないでいます。

ttp://www.uproda.net/down/uproda156903.jpg

898Socket774:2010/10/22(金) 00:24:30 ID:iL1JYRDX
C300はアライメントの調整って必要なの?
次は値段的にC300にしようかなと思ってたんだけど
必要なら情弱の俺は素直にIntelにしとく
899Socket774:2010/10/22(金) 00:24:55 ID:R9YxpAme
全く関係ないって誤解を産むからあった方がいい
あってもこれだし
900Socket774:2010/10/22(金) 00:30:55 ID:hYPzGM2p
901Socket774:2010/10/22(金) 00:37:41 ID:LQHeKycn
IntelのSSDってアライメント調整の影響が少ないって話は聞いたことあったけど
実はアライメント調整は全く影響なかったってこと?
902Socket774:2010/10/22(金) 00:40:55 ID:B9y/BmCr
>>901
yes
903Socket774:2010/10/22(金) 00:47:39 ID:LQHeKycn
なるほど

アライメントずれの影響が少ない  ×
アライメントずれの影響が全くない ○

ってことだったのか
X25-V使ってるけど今初めて知ったぜ
904Socket774:2010/10/22(金) 00:50:07 ID:C8M8v93W
>>900
ありがとうございます、試してみました。
全体的な速度の上昇は若干見られましたが、やはりWrite部分は通常の半分ほどしか出ません…。
色々調べてもう少し試行錯誤してみます。
905Socket774:2010/10/22(金) 01:13:44 ID:+TJDqEDu
>>904
劣化しただけだろ
時間を浪費しても無駄だぞ
906Socket774:2010/10/22(金) 01:17:52 ID:0TJp5+fj
907Socket774:2010/10/22(金) 01:47:34 ID:C8M8v93W
ものの一週間程度で劣化かよ、んなばかな…
まぁ、SSDに期待持ちすぎた結果がこれか…
908Socket774:2010/10/22(金) 01:49:03 ID:YiekPxcG
IRSTは入れてるよな
909Socket774:2010/10/22(金) 01:51:27 ID:Fv2wKpjI
>>907
劣化しないことを期待してSSD買ったのか?
変な奴だな
910Socket774:2010/10/22(金) 02:00:02 ID:Vnh37/Dy
いくらなんでもそんなに早く劣化する物なのか?
911Socket774:2010/10/22(金) 02:13:53 ID:Fv2wKpjI
普通はこんなに早くない
912Socket774:2010/10/22(金) 02:18:45 ID:B00bCph9
>>907
時間なんか関係ない
G1世代は予備領域を一周したら、あとは劣化するだけ
元々X25-Eの用途はそんなことじゃないし
913Socket774:2010/10/22(金) 02:23:39 ID:SR8kGdsZ
>>897
テスト回数1回が気になる。
OS入ってるってこともあるけど、もしかしたら正確に測れてないかも。
914Socket774:2010/10/22(金) 02:35:42 ID:slaTKfxU
ものの3レス程度で、ID:C8M8v93Wの態度も劣化した
915Socket774:2010/10/22(金) 02:38:39 ID:Uxp7ZTEl
フォームは最新
916Socket774:2010/10/22(金) 05:11:10 ID:GJr+IFfC
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm
まあお馴染みのサイトだけど、Vの40GBでこんな事しても壊れないんだから
普通に使う分には寿命死なんてまずありえないんだな
そうなると、HDDよりよっぽど安心な記録媒体か
917Socket774:2010/10/22(金) 06:02:20 ID:BD3MByIg
東芝はリードオンリーになり、
intelはどう言う形で終了となるか興味深いね。
別にこれだけ耐久力があれば、使ってる俺に搭載されたメモリーがこわれるまでに
壊れることはなさそうだ。
918Socket774:2010/10/22(金) 08:40:29 ID:5FtzLB/t
耐久テストまだ終わってないのか
919Socket774:2010/10/22(金) 09:45:57 ID:TF/xgNvL
OS別劣化速度
WinMe >>>> Win98SE >> Vista > XP >>>Win7
920Socket774:2010/10/22(金) 09:52:40 ID:8rMLI+H3
>>919
Win95、MAC、Win2Kが無いぞ
921Socket774:2010/10/22(金) 15:07:38 ID:5syVXfk1
>>907
空きが少ないからじゃね
922Socket774:2010/10/23(土) 03:49:00 ID:XqvZe6b3
月末の値下げで一本買いますよ
923Socket774:2010/10/23(土) 03:50:10 ID:lTBcqZtx
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/130891/SOF900002/
Win7pro64bit、intel X25-V40GB 16,800円
924Socket774:2010/10/23(土) 05:18:38 ID:ruvtdqXh
インテルのSSDってHDDに入ってるOSそのまま移行させてだいじょうぶ?
925Socket774:2010/10/23(土) 06:52:34 ID:XAF1y/Jb
>>924
目がついてるなら、テンプレくらい読もうぜ。
926Socket774:2010/10/23(土) 07:03:58 ID:12shkbPH
朝から天ぷらかよ。
927Socket774:2010/10/23(土) 08:17:54 ID:+jUJ8NNO
>>926
いいえ、騎士団です。
928Socket774:2010/10/23(土) 09:51:04 ID:mBmWiDL/
風船少女
929Socket774:2010/10/23(土) 12:32:29 ID:ET5Gnx9e
>>879
×
 〇
930Socket774:2010/10/23(土) 13:00:05 ID:8pazllSs
値下げまだかよ
931Socket774:2010/10/23(土) 13:01:00 ID:Rn+hcLp6
少しの間意識不明になるとタイムワープできるよ
932Socket774:2010/10/23(土) 13:17:23 ID:lTBcqZtx
933Socket774:2010/10/23(土) 15:03:07 ID:h2i2mwMU
>>932

完売してるものをさらすな、このタコ
934Socket774:2010/10/23(土) 16:04:22 ID:pC28bEyh
賞与の時期までには値下げしてくれ
935Socket774:2010/10/23(土) 16:15:10 ID:Wwou6LQN
>>932
ドットコムでもやってたのか
所用でリアル店舗に行けなかったから諦めてた。
936Socket774:2010/10/23(土) 17:22:59 ID:12shkbPH
去年の今頃pcデポでインテルのSSD80GBが4万ぐらいしていた。
937Socket774:2010/10/23(土) 20:44:12 ID:mAxNlUWV
SSDにインストール不可能なOS
Win95, Windows2000, MacOSX, MaxOS9, Linux
938Socket774:2010/10/23(土) 20:45:37 ID:TdEb+7V4
>>937
おまえは何を言ってるんだ
939Socket774:2010/10/23(土) 20:59:28 ID:hTMCC2Q2
>>937
全部インストール可能だろ
なにをいっているんだ
940Socket774:2010/10/23(土) 21:00:31 ID:hTMCC2Q2
>>932を開くと

・商品番号:80014621 は掲載されておりません。

になるのはなぜ?
941Socket774:2010/10/23(土) 21:01:24 ID:hTMCC2Q2
>>917
インテルもリードオンリーになるんじゃないの?
942Socket774:2010/10/23(土) 21:56:43 ID:hTMCC2Q2
俺のX25-Mは、総書き込み量が、もうすぐ3TB。
使用時間は11956回
E9のメディア消耗指数は94になった
943Socket774:2010/10/23(土) 22:02:14 ID:hTMCC2Q2
まだ初期不良以外の故障報告って一件もないの?
944Socket774:2010/10/23(土) 22:08:44 ID:wL/VYg2q
こんなにスレ速度遅くなっちゃってSSDも下火だな
一時期はHDDとシェア逆転するとかみんな息巻いてたのに
すっかり元気なくなっちゃったな
945Socket774:2010/10/23(土) 22:10:20 ID:ww/HoXuy
地味に売れてると思うぞ
946Socket774:2010/10/23(土) 22:11:21 ID:kPygIx6P
起動ドライブはSSD
もう当たり前の存在になったんですよ
947Socket774:2010/10/23(土) 22:16:46 ID:LiEbfD1+
スレ速度で判断しちゃう男の人って・・
948Socket774:2010/10/23(土) 22:19:03 ID:2CqaXmZu
買おうにも出し惜しみしているものだから変えなくて困ってる
どこの企業もそんなことをせずもっと新商品の販売数を増やしてほしいな
949Socket774:2010/10/23(土) 22:30:17 ID:wL/VYg2q
値段も容量も全然かわらんし
噂の新型はいつくるの?
950Socket774:2010/10/23(土) 23:11:26 ID:vVck9Zxu
ここが埋まってからご利用ください

次スレ
【X25-E】 Intel SSD part20 【X25-M/V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287834565/
951Socket774:2010/10/23(土) 23:49:33 ID:C9tcdfLO
埋めましょうか
まだはやいですか
952Socket774:2010/10/24(日) 00:02:14 ID:C9tcdfLO
一般ユーザーの、初期不良以外の故障報告は、1件も無し。
こんなすごいストレージは、いまだかつてあっただろうか?
953Socket774:2010/10/24(日) 00:46:47 ID:IRblYLpF
RAID-0*4組んでいるが(X25-M 80G)、こんなに頑丈なのは初めてだ(ストレージ)。
やっぱり駆動物が無いって言う事がでかいわな。

RAID同期失敗なんて、1度も遭遇してないし。

ICH-10Rの帯域使い切った。
954Socket774:2010/10/24(日) 01:03:47 ID:ZYQtD2bS
カタストロフは突然に。
955Socket774:2010/10/24(日) 11:01:44 ID:7azt9NQI
>>817にあるツール使ってOSのパーティションコピーしようとしたんだけど、
これパーティション選択できないのな
956Socket774:2010/10/24(日) 12:20:05 ID:mDjNduHG
有料版なら出来る尾
957Socket774:2010/10/24(日) 14:49:29 ID:Y0iVeVoW
>>942
マジで?俺は3.16Tでまだ98だよ。
958Socket774:2010/10/24(日) 19:25:16 ID:f1gq9IgN
消耗指数がどんな条件なのかよくわからないけど

・80GB中70GBを使用して3TB書き込んだ状態
・80GB中40GBを使用して3TB書き込んだ状態

で消耗具合は変わってくるよね?

959Socket774:2010/10/24(日) 19:58:00 ID:9vjeweji
>>957
てめえ、よく知りもせずに勝った気になってんじゃねえぞコラ
960953:2010/10/24(日) 20:13:18 ID:urH30g4y
今バックアップは
:Windows7標準ツール イメージ作成 DVD・NASへデータ流し込み
:Paragon Storage Manager 2008(有料。3年前かね?) イメージ作成 DVD・NASへデータ流し込み
って感じなのだが...

Paragon Alignment Toolなんかで調整する必要って>>891のコメントみたいに必要ないって事なんだね。
IRST入れると、調整コンソール出て来るし。
961Socket774:2010/10/24(日) 20:13:55 ID:tB1xpkxo
>>959
わかった、俺が全部受け止めてやる
962Socket774:2010/10/24(日) 20:18:19 ID:v1DAcENx
つい最近の話だけど、OSの再インストール中しててX25-MがBIOS上から消えたときは焦ったなー
963Socket774:2010/10/24(日) 20:19:07 ID:0zX985vk
日本語で
964Socket774:2010/10/24(日) 20:20:00 ID:v1DAcENx
おっと、『中』消すの忘れた。スマソ
965953:2010/10/24(日) 20:31:10 ID:urH30g4y
>962
それなんて地雷原w
Diskeeper 2010 with HyperFast と マッハドライブ
こいつら、入れておくとランダムアクセスなんかにやさしくなるのかな〜と淡い期待で使っている。
966Socket774:2010/10/24(日) 20:42:43 ID:v1DAcENx
>>965
寿命って感じじゃなくて、AHCIで認識できなくてPOST画面で止まるという状況。
IDEでは普通に認識できた。
だから故障でもなさそうだし、意味が分からなかった…
967Socket774:2010/10/24(日) 21:40:24 ID:EYMM7Brv
今度80Gが15000円になるらしいが、
これでもまだ高いって言ってるやつがいるのは驚きだぜ。
初値79800円・・・
968Socket774:2010/10/24(日) 21:41:58 ID:IqfggW3a
初値も糞も安い高いは個々人の感覚でしかないから
それくらいで驚いてたら外に出たらショック死するぞw
969Socket774:2010/10/24(日) 23:20:30 ID:VQ4l5DVo
なんだ、ひきこもりかよw
970Socket774:2010/10/25(月) 06:16:12 ID:ZdmETHQq
>>967
同じ論法で君も否定されるわけだが。
書き込む前に自分で矛盾に気付けよ。
971Socket774:2010/10/25(月) 06:25:11 ID:S4CBnkwi
2chばっかしてるとイエスかノーで割りきらないと気が済まなくなるのか?
972Socket774:2010/10/25(月) 09:19:29 ID:1IqcXSrA
イエスノー枕
973Socket774:2010/10/25(月) 09:33:41 ID:6B4NyK67
むしろグレーが大好きです
974Socket774:2010/10/25(月) 09:43:58 ID:ynhk8v5P
買いやすくなったな
この値段なら128G逝こうかな
975Socket774:2010/10/25(月) 10:20:30 ID:ErxA5ejX
>>967
むかし20MBのHDDを10万円近くで買った俺が通ります
976Socket774:2010/10/25(月) 10:24:56 ID:1IqcXSrA
そのまま通り過ぎてください。
977Socket774:2010/10/25(月) 10:30:05 ID:ZHJ8wPm6
「はじめてのすとれーじたんたいこうにゅう」は32MBのUSB 1.1メモリで\8kだったな
つまりUSB以前を知らない新参ってことだが
978Socket774:2010/10/25(月) 10:42:28 ID:Hd0k/Zh2
8MBのSIMMモジュール2枚で$210位払った覚えがある事は、
スレ違いな上、時代も違う。
979Socket774:2010/10/25(月) 10:45:07 ID:3TahsJFJ
言い出したらキリが無いよね@4MBメモリに24800円
980Socket774:2010/10/25(月) 11:14:55 ID:LPNy42PR
1MBのメモリCZ-6BE1Aに3万ほど
981 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/10/25(月) 11:15:22 ID:vvkbnMA7
過去の話はもういいから未来の話しよーぜー
982Socket774:2010/10/25(月) 11:29:29 ID:mQmLCqZB
新しいのまだですか
983Socket774:2010/10/25(月) 14:32:13 ID:aYwqN4JO
もうすぐ太陽が膨張してみんな死ぬな。
984Socket774:2010/10/25(月) 15:14:35 ID:ywLJiyN+
  ._   Ω  ._   エーーックス
 r||n(゚ω゚)r||n ニジュウゴ エーーーッムッッ!

2行まで縮小してみたけど
元AAの完成度には遠く及ばなかった…
985Socket774:2010/10/25(月) 15:22:02 ID:1IqcXSrA
かわいくて吹いた
986Socket774:2010/10/25(月) 15:56:11 ID:IRATb2oK
>>984
このAAなら許す
987Socket774:2010/10/25(月) 16:52:38 ID:7SimC80A
>>984
さらに改変してみた
 
  ._    Ω  ._   エーーックス
 r||n(▼皿▼)r||n ニジュウゴ エーーーッムッッ!
988Socket774:2010/10/25(月) 17:28:17 ID:S4CBnkwi
Vは?
989Socket774:2010/10/25(月) 17:35:22 ID:s7I6e4w/
>988
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
990Socket774:2010/10/25(月) 17:38:35 ID:AfQKuHmZ
>>984
かわえええー
991Socket774:2010/10/25(月) 19:00:11 ID:sRRn6i2j
>>980
64KBの増設メモリーに1万円ほど
992Socket774:2010/10/25(月) 19:08:38 ID:ywLJiyN+
次スレ進行が始まってしまったから
埋めネタにAA作ったら意外に好感触でワロタ
993Socket774:2010/10/25(月) 19:14:25 ID:WtFMfAIy
ume
994Socket774:2010/10/25(月) 20:02:51 ID:Pf/bfubA
調子に乗るなよ。
どうみても日中やることの無い暇なヒキヲタが喜んでるだけだろ。
995Socket774:2010/10/25(月) 20:04:52 ID:/oAkYrEw
さっさと技術を流出してもらわなければ買う気が起きない
996Socket774:2010/10/25(月) 20:10:47 ID:MbG7Kb5y
( ・`ω・´)
997Socket774:2010/10/25(月) 20:40:00 ID:ZdGr48E0
ウメハラ負けやがった
998Socket774:2010/10/25(月) 21:55:42 ID:ui6Jj7Xr
うめ
999Socket774:2010/10/25(月) 21:57:58 ID:On7qEHhO
  >>1
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ 
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
1000Socket774:2010/10/25(月) 21:58:10 ID:ui6Jj7Xr
1000ならX25-Vが今週7000円代
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/