秋田県の自作事情 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
秋田県の自作事情に関する、話題・質問・雑談を扱うスレッドです。


■各ショップへのリンク/チラシ情報/html化済の過去ログ等はこちらから■
http://www.geocities.jp/akita_jisaku/
2Socket774:2010/08/29(日) 21:43:24 ID:b72VRYix
>>1
ターアィーサィ!!
3Socket774:2010/08/30(月) 07:50:02 ID:0Dq7L97Q
>>1
シュエエアィサィ!!!
4Socket774:2010/08/30(月) 14:33:28 ID:A1dwNX0S
勝ったど
5Socket774:2010/08/31(火) 07:25:41 ID:QP8CGjsF
秋田県に自作ショップって何件あるんですか?
6Socket774:2010/08/31(火) 07:27:22 ID:RSHq4oTS
とれたての〜たまご〜
7Socket774:2010/08/31(火) 07:33:57 ID:kxx7D5tr
「びゃーーーうまびぃぃぃ」
8Socket774:2010/08/31(火) 10:23:51 ID:TdhZnCjG
94 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 15:48:42 ID:t84Mal0y
従来HDD
 ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B)
 ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋
 ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KiB)


Bigsector HDD (2010/5月現在 WD**EARSのみ)
XPでWD Align実行前
   ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KiB)
 ┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻ 
 ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KiB)

WD Align実行後
  ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KiB)
  ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋ 
  ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KiB)

※フォーマット時に特に指定しなければ2GiB以上のパーティションでは4KiBクラスタが選択されます
2GiB未満のパーティションの場合、〜512MiB→512Byte、 512〜1GiB→1KiB、 1〜2GiB→2KiBがデフォ値


WD**EARSで厄介なのは、HDDの外からは512Byteセクタに見えて
Bigsectorであることを知るすべがないこと
 ━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←HDD内部の物理セクタ(4KiB)
 ┳╋┳┳┳┳┳┳┳╋┳┳┳┳┳┳┳╋┳┳┳┳┳┳┳╋←HDDの外から見えるセクタ(512B)
 ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻
 ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KiB)
9Socket774:2010/08/31(火) 11:06:56 ID:iEvIwVKb
つまり…どういう事だってばよ
10Socket774:2010/08/31(火) 13:46:45 ID:o4/g4uDG
>>8
はっきりいうぞ













わがらね
11Socket774:2010/08/31(火) 13:54:56 ID:+N5FgsoI
つまり…エロ動画を保存する分には
細かいHDD容量など気にしてもあまり意味無いと言う事だ
12Socket774:2010/08/31(火) 16:14:35 ID:PZehx1rm
すげえ蒸し暑いなきそう
13Socket774:2010/08/31(火) 18:37:56 ID:hNHSNlIw
室温余裕の31℃
14Socket774:2010/08/31(火) 19:17:01 ID:o4/g4uDG
室温余裕の33℃
15Socket774:2010/08/31(火) 19:46:18 ID:kxx7D5tr
室温余裕の20℃
鼻水でてきた…。
16RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/08/31(火) 21:58:25 ID:nMaozY2v
前スレのhtml化とテンプレサイトの更新かんりょ〜 (*´∀`)ノ

テンプレサイトを見ている中に、2112×1188という解像度の人がいるのですが、
どんなディスプレイを使っているのでしょうか。ちょっと気になります。
17Socket774:2010/08/31(火) 22:12:12 ID:iDr7fTAi
GPU何気に高いぞ60℃
18Socket774:2010/09/01(水) 00:00:11 ID:vWBl4z8N
>>16
お疲れ様です。

横が2000越えって言うとAppleCinemaDisplayしか聞いたことが・・・
19Socket774:2010/09/01(水) 00:12:56 ID:OZLyK4Lq
>>18
IBMの安かったやつとかも
20Socket774:2010/09/01(水) 03:53:27 ID:Sv/rZek2
やった、熱帯夜回避した。
21Socket774:2010/09/01(水) 14:20:18 ID:YutHCuL5
9月とは思えん暑さだ
22Socket774:2010/09/01(水) 15:52:25 ID:i6MclOBF
ブラウブリッツがJへ上がる為に必要なスタ改修の署名をやっています。
ご協力おねがいします
http://blaublitz.jp/whatsnew/1309.html
23Socket774:2010/09/01(水) 21:01:11 ID:NImRtwsE
>>16
コテのATi、AMDにしないとw
24Socket774:2010/09/01(水) 22:01:09 ID:N3oLldTe
ラデ氏ってAMDはグラボだけでCPUはIntelじゃなかったか?
25Socket774:2010/09/02(木) 00:23:28 ID:gG3Fe5BO
雪が恋しい・・・
26Socket774:2010/09/02(木) 10:07:19 ID:ata1Qq/A
夏(熱いの)と冬(寒い)どっちが良い?と聞かれたら寒い方が良い。
27Socket774:2010/09/02(木) 10:52:27 ID:/EPnrrcr
348 名前: 仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:15:52.10 ID:B9sTwHC/0
むかーしテレクラでアポった女が見るからにメンヘラで、ごめんなさいして車で帰ろうとしたら
すごい形相で「なんでよ!」っていいながら窓から手を突っ込んできて掴まれた
怖くなって急いで車出したけど、女は窓にしがみついて離れず、待てやぁぁ!とかいいながらひきずられてる
ますます怖くなって思い切りアクセル踏んでドリフト気味に交差点を曲がったら、ポーン!と飛んで道の向こう側の畑を
ゴロゴロ転がって行った 
もう西部警察みたいだったけど、死んでないよな?

349 名前: メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:18:55.73 ID:Dl5D0qA90
>>348
8年くらい前か?

351 名前: 仲居(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:23:39.84 ID:B9sTwHC/0 [4/5]
>>349
そのくらい。平塚の田舎の方
つかお前の名前怖すぎだろw

360 名前: メンヘラ(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:41:12.99 ID:Dl5D0qA90 [3/3]
>>351
車はワンボックスか

367 名前: 仲居(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:55:59.29 ID:B9sTwHC/0 [5/5]
>>360
もうやめて
28Socket774:2010/09/02(木) 12:51:36 ID:qqzNZh7v
なんでコピペするの?なんか関係あんの?
29Socket774:2010/09/02(木) 20:57:00 ID:56WOlq4v
メンヘラとババヘラ、勘違いしてんじゃね?
30Socket774:2010/09/02(木) 21:01:28 ID:yHnQd+sD
そういえばこの暑さでババヘラの売上がすごいらしいな。
31Socket774:2010/09/02(木) 21:35:29 ID:dVw+CZnZ
ババヘラの売り上げどこで見れんだ?
32Socket774:2010/09/02(木) 21:42:57 ID:yHnQd+sD
ババヘラ売ってるばーさんが言ってた。
33Socket774:2010/09/02(木) 22:21:28 ID:ata1Qq/A
家に売りに来て断ったらこの世のものとは思えないほどの悪態ついて去っていた。
一昨日の話だが...
ババヘラは道端で売ってりゃ良いんだよ
34Socket774:2010/09/02(木) 22:50:06 ID:56WOlq4v
コムの土日のセール、
2TBのHDD安いが、中に入れるデータがないな・
35Socket774:2010/09/02(木) 22:56:53 ID:AEKH52Xn
つ[ダミーデータ]
36Socket774:2010/09/02(木) 23:15:04 ID:muBu7RsA
館は富山と秋田だけ別広告ってのが
何か露骨にコムリニュ対抗って感じだ。
まあ、どっちもかなり安いけど。
もう一店舗はいつも通り週末セールで終わりなんだろうなー
37Socket774:2010/09/02(木) 23:27:11 ID:FRi1RI9Z

つ  上期決算w
38Socket774:2010/09/03(金) 00:13:52 ID:LHJl6YkF
9/30までのあれか
nttxに期待するか
39Socket774:2010/09/03(金) 03:07:06 ID:GJFdlaBT
処分特価市ってRADEON HD 3xxxとかGeforce xxxxだったり

やっぱりLGA 775とかSocket Aでした。そんな釣り糸に釣られる秋田自作人って・・・俺だけだ。
40Socket774:2010/09/03(金) 09:34:01 ID:/gK10sfx
>>39
在庫処分でもラデHD4xxxからだろw
それ以下はいらねぇし
41Socket774:2010/09/03(金) 16:17:32 ID:BAJtA0ro
本当に処分したいんだな…
42Socket774:2010/09/03(金) 17:11:37 ID:5sc+b5W+
43Socket774:2010/09/03(金) 20:22:40 ID:kQUroUcB
館に行ってみた。
レジ前は初売の時みたくなぜかロープが張られてた。
台数限定緑キャビアは明日以降のコムのせいだろうが
全く売れている気配無し。
980円ケース残3。Canon特価インクも在庫各20程度はあり。
充電器、HDMIケーブル、エアダスター、コピー用紙、メディアは在庫確認。
Acer Veriton、イーマ在庫確認。
サンワ レーザーポインターなぜか在庫稀少。
手裏剣在庫確認。蔵升9,980円ケース在庫確認。
44Socket774:2010/09/03(金) 23:15:21 ID:MQBTE0uf
Pen3-Sとか鱈セレとかK6-3とか雷鳥とか、無いかな〜。
45Socket774:2010/09/03(金) 23:20:28 ID:MWJ9Ni5y
緑のレーザーポインターが欲しいけど使い道がない^^
46Socket774:2010/09/03(金) 23:26:34 ID:/gK10sfx
エアーガンに装着
4739:2010/09/04(土) 02:31:30 ID:bvRIsjsU
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|   ちぃくしょう・・・ 今日の処分特価市楽しみにしてたのに
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!     午後12時から仕事が入ってしまった・・・orz 大曲から厳し過ぎる。
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!      お宝Getした奴、祝ってやる。
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|
48Socket774:2010/09/04(土) 09:48:40 ID:RuI6N+EV
お宝なら良いがガラクタしか無かったら...
49Socket774:2010/09/04(土) 11:19:05 ID:NWgnHn/v
    /        /i | ヽ l     \
.   /   i  /  /. .i. |  `、ト  i   ヽ
   /    |  /,,,../...  | i   ..'..,,`;, |  i  .ヽ
  i.  |  .,|..-'´/    リ     ヽ i `'‐...,,|  .ヽ
  .|  | ´|.|.iリ  .,,,,.......,      ,,,,,,,, ヽ\ i  |
  |  |  |リ .//.,O::ヽ     /::O,i\ ヽ|  |
  |  .i|  | ./  L::::::::,l      L::::::,l ヽ .,'i   |
  .|  ||  .| ,,,,,,, ̄ ̄        ̄ ,,,,,,,. i   |
  |  i|  .| '''''''       '     ''''''' .|  |
   |  |  .|、                   i  |
    |  |  .|`-.,     ,........,      ,. '  l  < 乞食共、ざまぁw ガラクタ漁ってろ(プ
    l/ l  :: l i ' -...,   '‐- '   ,..-' i ::  .l
    ノ   l ::: l i   i  ' ‐ - ‐ '.´i \i :::  |
50Socket774:2010/09/04(土) 14:13:10 ID:BxRhU4Ih
49あたりは颯爽と美味しいものゲットしてるんだろうな。
51Socket774:2010/09/04(土) 17:17:18 ID:jC2S8qKv
お前ら処分特価市に群がりすぎだろ・・・
何かお宝あったっけ?
52Socket774:2010/09/04(土) 21:36:54 ID:93jWtQCW
さぁ長い秋の始まりだ
53Socket774:2010/09/04(土) 22:11:26 ID:3L9jjcgo
一気に涼しくなったと思うがどうだろうか。
54Socket774:2010/09/04(土) 23:18:51 ID:uDU9zQve
今年からもう二度と秋は来ないそうだ。今年は極寒だぞ。雪かき大変だぞ。
来年からは、冬〜春〜夏〜〜〜〜〜〜〜冬〜〜〜〜〜春(以下繰り返し
55Socket774:2010/09/04(土) 23:29:25 ID:QEGEsTIM
今日はこの時間でも久しぶりに涼しいな
56Socket774:2010/09/04(土) 23:29:51 ID:CCM9UTK8
120Hzの3D対応液晶欲しいけど、秋田にゃ実機おいてあるところないてないわな・・・
57Socket774:2010/09/04(土) 23:31:30 ID:UXZ0174g
>>56
コムにおいてるZALMANの液晶って違うの?
58Socket774:2010/09/04(土) 23:39:35 ID:CCM9UTK8
>>57
あれは120Hz駆動ではないのだよ
59Socket774:2010/09/04(土) 23:46:55 ID:3L9jjcgo
外気温22度か。
寝冷えちゅうい。
60Socket774:2010/09/05(日) 00:00:36 ID:vxDEuAlr
自分以外に羽後町人が居たがその人は山奥の人だろうか、、、
仙道や田代はむしろ寒いと思われるが
61Socket774:2010/09/05(日) 00:07:12 ID:NhTUpApI
コムのHDDはやはり瞬殺?
欲しいようないらないようなで迷ってるけどどうしよう
62Socket774:2010/09/05(日) 00:20:19 ID:huUziges
この涼しさなら外でも寝れる
鈴虫がうるさい
63Socket774:2010/09/05(日) 01:08:36 ID:4cqWolZA
明日コムに行くが店内のどこらへんにHDDおいてあった?
64Socket774:2010/09/05(日) 07:00:24 ID:KlrcjKNe
65Socket774:2010/09/05(日) 07:42:02 ID:FEjYXBsO
限定特価コーナーは入ってすぐやや左方向にあるよ
HDDはその一番手前だったかな
俺は9:40に並んで8番目くらいだったけど買えた(HDD的には4番目)
レーザープリンタが瞬殺だったのかな?
GTX460は俺が帰る10:20時点では手付かず・・・
66Socket774:2010/09/05(日) 12:56:05 ID:4cqWolZA
thx
寝過ごした…
土日とはいえ普段から規則正しい生活しないとだめだなotz
67Socket774:2010/09/05(日) 16:26:05 ID:zcvd2cSO
今日の特価品、DDR3とHDD以外は全部残ってた。
処分特価市は本当にゴミのような商品ばかりだった。
コムってあの程度なんだなと痛感させられた。
>>47はガソリン代と時間使わなくてよかったな。
6839:2010/09/05(日) 17:26:43 ID:lMpWS87N
>>67
処分特価市は俺が思っていた予想を斜めをいったって事で ok i?
精神的に助かるけど、万が一HD 4670の在庫処分が在ったら欲しかったな・・・

現在17:25の室度36.8℃ってなんだよw
HD4770がリアルでアイドリング状態でミツバチ状態でブブンブブンーンwwwwwwwでどうしようもないorz
69Socket774:2010/09/05(日) 17:52:20 ID:zcvd2cSO
>>68
昨日の開店直後に行ったわけではないから何とも言えないが、今日残ってたのは
HDDリムーバブルケース(SATA、133)、日焼けしたソフト各種、玄人志向の使い道なさそうな変換板、
メディア入れケース、ハローキティのサイバークリーン
リニューアルオープンセールと謳う割に、店内特価品も平日と変わりないし、帰りは(´・ω・`)ショボーン
70Socket774:2010/09/05(日) 18:26:45 ID:5QaMslEF
リニューアルオープンセールというより、ゴミ処分ワゴンセールといった感じか。
71Socket774:2010/09/05(日) 19:03:36 ID:lMpWS87N
>>69
それ聞くと、今日特攻しようかと思ったけど辞めて良かった。
でもこんな小さなイベントの活性化こそ地元の生き残りなんだよね。
COMだけは、なんとしても地元に残したいPC SHOPだ。
OAシステムが無くなったのが、未だに未練たらたらだ。
72Socket774:2010/09/05(日) 19:22:00 ID:cdS4JhDK
またまたーほんとはツートップの女子定員にミレンたらたらなんじゃねーの
73Socket774:2010/09/05(日) 20:21:32 ID:5QaMslEF
OAシステムは良い店だったなぁ
ちょっと苦手な店員が約一名いたけど。
74Socket774:2010/09/05(日) 23:06:24 ID:RJYUAn5n
>>73
おっと、西郷どんの悪口はそこまでだ
スレでは叩かれてたけど、色々と便宜を図って貰ったりして世話になった

店長だかチーフだか忘れたけど、メガネかけて色白で性格悪そうな目つきしたヤツいたろ?
なんか偉そうに喋るヤツ。あいつの方が嫌いだった
75Socket774:2010/09/05(日) 23:14:32 ID:Vq9Kcmp9
定期的に昔話になるよな、ここw
76Socket774:2010/09/05(日) 23:17:35 ID:cdS4JhDK
そろそろババの話になるな
77Socket774:2010/09/05(日) 23:20:32 ID:vxDEuAlr
昔湯沢にデンコードーとか言う店があって、もみあげが凄い店員がいてな...
78Socket774:2010/09/06(月) 02:00:20 ID:uZZ9ZC5D
テコンドーとか言う店

に見えた。酔ってるらしい。
79Socket774:2010/09/06(月) 12:05:25 ID:Nfh4bag8
暑いな
80Socket774:2010/09/06(月) 12:12:58 ID:uZZ9ZC5D
このぐらいの暑さだと気持ちいいくらいだ。
81Socket774:2010/09/06(月) 22:46:46 ID:wwJ+FXF/
雷、光る割には近づいて来ないな。寧ろ離れて行ってるのかな。太平とか山の方面に。
82Socket774:2010/09/07(火) 19:26:40 ID:dGlNiQ1q
ブルーインパルス来るんだな、行きたいけど仕事で行けねぇ・・・orz
83Socket774:2010/09/07(火) 19:29:53 ID:2tl7hAzR
だったらおれのブルーインパルス見に来るかい?
84Socket774:2010/09/07(火) 20:31:19 ID:+ZuGUiyu
「ところで俺の90式戦車を見てくれ。こいつをどう思う?」だと何が言いたいか
なんとなく想像出来るが

「ところで俺のブルーインパルスを見てくれ。こいつをどう思う?」
じゃ何が言いたいのか想像も出来んなあ

85Socket774:2010/09/07(火) 21:13:52 ID:rCCjBRMH
よし、考察して行こうか。

先ず、「ブルー」は青(青色)だな。
「インパルス」は、恐らくガンダムSEED DESTINYのインパルスガンダムだな。
と言う事は、インパルスのメインカラーが青のフレーム(モード)、を指し示しているのでは
ないだろうか。即ち、フォースシルエットだ。

我乍ら、ツマンネ。
86Socket774:2010/09/07(火) 21:56:08 ID:oQmp/u/6
アニソン大運動会 落選した;;
87Socket774:2010/09/07(火) 22:04:31 ID:U7a1Ys/0
俺も落ちた(´;ω;`)
88Socket774:2010/09/07(火) 22:17:22 ID:klrllyaU
89Socket774:2010/09/08(水) 09:32:10 ID:HO6j5XC8
台風の影響で涼しい感じだが台風が去ればまだ暑い日が続くのか
90Socket774:2010/09/09(木) 09:12:35 ID:GXiDGyXq
COMでCore i7 860何円で売れると思う?
91Socket774:2010/09/09(木) 09:17:00 ID:YY+kCSd8
860何円だったら売らないな
92Socket774:2010/09/09(木) 10:44:03 ID:Pygpa1vG
>>90
完動品なら1.5kで売ってください。
93Socket774:2010/09/09(木) 11:26:23 ID:KcGQwzdw
860何円なら俺に譲れ
94Socket774:2010/09/09(木) 11:38:45 ID:GXiDGyXq
1.5k〜2kくらいだったら譲っておk(もうちっと高めがいいけど…)
学生だから金なくて…
95Socket774:2010/09/09(木) 12:03:58 ID:Pygpa1vG
>>94
メールください。
転送アドレスで期限は一日です。
gmailで返信します。
[email protected]
96Socket774:2010/09/09(木) 12:06:32 ID:KcGQwzdw
それでも安すぎだろ・・・
つか>>95食いつきすぎワロタ
97Socket774:2010/09/09(木) 13:11:06 ID:7loybV1H
1500円〜2000円?
98Socket774:2010/09/09(木) 13:16:19 ID:M5t344j5
>1.5k〜2k

w 
99Socket774:2010/09/09(木) 14:04:12 ID:dB5iFQaP
1500円なら買うわよ
100Socket774:2010/09/09(木) 14:08:18 ID:5gWg5gYW
そりゃ皆食いつくだろ。相場からして安すぎ
101Socket774:2010/09/09(木) 14:12:06 ID:bdKIZ9br
.fr
102Socket774:2010/09/09(木) 14:49:22 ID:O1SZ9Pl+
15~20k?
103Socket774:2010/09/09(木) 15:03:12 ID:KcGQwzdw
相場しらんくても格安なのは分かるだろ
これセリ始まるの??www
104Socket774:2010/09/09(木) 15:05:06 ID:POJgfWa2
1,500円〜2,000円で譲ってもおkって本人が言ってて取引希望出てるんだから
1,500円〜2,000円ですでに決まったんじゃねwww
105Socket774:2010/09/09(木) 15:07:11 ID:9rq5NhDi
2000円だったら俺も欲しいわ
106Socket774:2010/09/09(木) 15:10:34 ID:KcGQwzdw
2k↑出してくれるならそれが良いって言ってるから
〜2kではないんだろうな
アド載せた奴が一番早かったから複数いたらそいつが優先なのかな
107Socket774:2010/09/09(木) 15:13:13 ID:POJgfWa2
○ 両方間違えてる
△ 値段付け間違えを買い叩きにいってる
◎ 値段付け間違えるうっかりな子の取引に即レス付けて保護した
108Socket774:2010/09/09(木) 15:34:39 ID:dB5iFQaP
昔あったな。ネットの広告でめちゃくちゃ安くパソコンの価格表示してしまって
それで注文殺到したから、仕方なくその値段で売った会社が。
名前なんだっけ?
109Socket774:2010/09/09(木) 15:45:11 ID:+Fr0KrGl
丸紅
110Socket774:2010/09/09(木) 16:23:37 ID:GXiDGyXq
ごめん単位間違えた
15k〜20kです
111Socket774:2010/09/09(木) 16:24:38 ID:GXiDGyXq
それでもいいなら>95に2ch用メール送るけどいいの?
112Socket774:2010/09/09(木) 16:25:35 ID:POJgfWa2
メールでお話しろよ
113Socket774:2010/09/09(木) 16:31:09 ID:KcGQwzdw
ま、ミスだろうと思って弄ってるのが面白かったけどもう終わりか
まぁ17kあたりまでなら俺なら買いだね金あれば
114Socket774:2010/09/09(木) 16:37:08 ID:GXiDGyXq
あとCPU買ってくれるんでしたらMBも当然不要になるのでこちらも売りたいお
115Socket774:2010/09/09(木) 16:46:37 ID:dB5iFQaP
>>109
んだんだ!そいだ。
116Socket774:2010/09/09(木) 18:46:17 ID:GXiDGyXq
GA-P55-UD6を買いたい!!とかCore i7 ホシィとか思ってる方がいたら是非カキコお
117Socket774:2010/09/09(木) 18:52:00 ID:qh6h6tAC
ご覧いただけただろうか?
一つの石をめぐり物欲溢れる者たちの奪い合いである。
118Socket774:2010/09/09(木) 19:28:17 ID:M5t344j5
え?
119Socket774:2010/09/09(木) 19:32:08 ID:KcGQwzdw
マジで買おうとしてるのアド貼ってる奴だけじゃね
120Socket774:2010/09/09(木) 19:42:48 ID:9rq5NhDi
>>116
んで新しいマシンは何で組んだんだ?
121Socket774:2010/09/09(木) 20:52:21 ID:GXiDGyXq
>>120
ふふふCore i7 980X!!







とか言いたいんだけど、Phenom II X6 1090BE
               M/Bは考え中
122Socket774:2010/09/09(木) 20:57:37 ID:9rq5NhDi
>>121
M/BはASRockにしとけ
123Socket774:2010/09/09(木) 21:32:06 ID:GXiDGyXq
>>122
890FX Deluxe4のこと?

参考にするからkwskヨロ
124Socket774:2010/09/09(木) 23:27:17 ID:wJOFW9JW
125Socket774:2010/09/09(木) 23:29:15 ID:GXiDGyXq
ID:Pygpa1vGさんにCPUとM/B渡りますけど
他に希望する人いませんよね?
126Socket774:2010/09/09(木) 23:41:03 ID:GXiDGyXq
成立しました。。。
127Socket774:2010/09/09(木) 23:45:07 ID:3/mhhaq0
ハンマープライス!!
128Socket774:2010/09/10(金) 00:13:16 ID:R++/JN+X
AMDってどうなの?
Intel買う金ないからAMDってこと?
セレロンに興醒めしてAMDは興味ないんだよね...安かろう悪かろうみたいな感じでさ。今は違うの?
129Socket774:2010/09/10(金) 00:37:11 ID:h6Gyubjj
興味あんじゃんwwwwwwwwwwwwww
130Socket774:2010/09/10(金) 01:09:47 ID:R++/JN+X
興味あるってほどじゃないが。
安かろう悪かろうは継続してるのか聞いただけです。
131Socket774:2010/09/10(金) 01:26:12 ID:VBpTB9wD
だまってセレロンつかっておけ
さすればほら余計な心配はしなくてすむ な!!
132Socket774:2010/09/10(金) 02:31:15 ID:XDnyNdrc
>>128

AMDが安かろう悪かろうだという根拠を教えて。
セロリンの何に興ざめしたのかも気になるなぁ。
133Socket774:2010/09/10(金) 03:31:57 ID:y8lzTg7U
ああ、890FX Deluxe3もぽちっちまった…
今月は金が…
134Socket774:2010/09/10(金) 03:32:44 ID:EJtpBc97
昔(AthlonのThunderbird〜AthlonXPまで)は、コア剥き出しで欠ける心配があったね。
実際は、余程下手しない限りは大丈夫だったみたいだけど。intelがヒートスプレッダでの
パッケージングを続けていたから、誇張された感じもする。
でも、普通に考えて焼死(CPUが)する危険の高い状態で売り続けたAMDの姿勢には疑問
を持ってしまう。
Athlon64以降は、そんな印象は払拭されたけど。コストパフォーマンスを求めるなら、AMD
だとは思う。相変わらず、ベンチやゲームで冷遇されているけど。

とか、虫の音が響く秋の夜長に言ってみたりする。
135Socket774:2010/09/10(金) 08:21:31 ID:R++/JN+X
>>132
AMDとIntelの製品を比べたらな...
同じスペックでもベンチすればがっかりだろ。
セレロンは安価なノーパソ買ったら入ってたんだが、それは取り敢えず熱が凄かったな。
メーカーがeMachinesだったからノーパソの設計もいい加減だったかもしれないけどね。安いパーツと安さで売るメーカーの組み合わせでAMDを持っておけば冬の暖房は心配なかった。
けど動作が遅いから起動しなかった。
半年我慢したが捨てたな...
熱と動作の遅さは今も健在なのか?
136Socket774:2010/09/10(金) 08:40:09 ID:cCn8nYdF
>>135
純粋にお前の言ってることが分からない。
137Socket774:2010/09/10(金) 08:48:56 ID:lVMgnDJp
>>135
文才あるな
138Socket774:2010/09/10(金) 08:56:56 ID:FJ8+Gfp2
頭おかしい
139Socket774:2010/09/10(金) 09:38:16 ID:0itS+sQc
秋田は恐ろしい
140Socket774:2010/09/10(金) 09:40:22 ID:Lmxfo81s
今頃気が付いたのか
141Socket774:2010/09/10(金) 09:44:05 ID:oXHnbqI1
>>139
なってもね!
おっかねぐねど!
142Socket774:2010/09/10(金) 10:20:56 ID:cCn8nYdF
PenD・藁セレ伝説はな・・・
143Socket774:2010/09/10(金) 11:31:45 ID:lVMgnDJp
スクランブルか?
なんかすごい低空で飛んでったぞ

144Socket774:2010/09/10(金) 11:44:40 ID:Lmxfo81s
今、土崎港でブルーインパルス飛んでるのよ
145Socket774:2010/09/10(金) 11:48:53 ID:cCn8nYdF
あれ、今日なの??
146Socket774:2010/09/10(金) 12:00:14 ID:Lmxfo81s
147Socket774:2010/09/10(金) 12:06:08 ID:4YHy/tRo
落ちねーかな
148Socket774:2010/09/10(金) 12:37:09 ID:0auseHTh
朝からものすごい音したからなんだと思った。

149Socket774:2010/09/10(金) 13:33:54 ID:y8lzTg7U
飛行機って低空飛行でも落ちたら人死ぬのかな?
150Socket774:2010/09/10(金) 13:48:00 ID:hF7tCD22
お前の飛行機で半径150メートルがヤバい
151Socket774:2010/09/10(金) 13:48:49 ID:lVMgnDJp
空にハート描いて飛んでた
152Socket774:2010/09/10(金) 17:02:31 ID:IZFCqGZT
>>147
お前そんな不謹慎な発言して日本にケンカ売ってんのか?
死ね朝鮮人!!日本から出て行け!!
153Socket774:2010/09/10(金) 18:34:48 ID:YWY7aC3b
かの国からの観光客、一生懸命誘致してるじゃんw秋田県
154Socket774:2010/09/10(金) 19:42:20 ID:eXCD7q2A
県費使ってまで韓国便の維持に必死だったしな
155Socket774:2010/09/10(金) 20:11:46 ID:4YHy/tRo
仲良くしよーぜぇwwww
156Socket774:2010/09/10(金) 20:18:18 ID:YWY7aC3b
ブルーインパルスは観たいな。
しかし、天気がなー。
157Socket774:2010/09/11(土) 09:49:53 ID:JV9BuG2s
ソウル便イラネ 国際便ターミナル格安航空専用にしろ
158Socket774:2010/09/11(土) 10:11:16 ID:aGKfPIdI
そもそも秋田に空港いるのかよ?
159Socket774:2010/09/11(土) 10:21:05 ID:JV9BuG2s
陸の孤島なんだから必要だけど大館能代は不要
160Socket774:2010/09/11(土) 11:23:11 ID:RGXCtB8j
ブルーインパルス中止だよ…自転車で無理に来たのに…
161Socket774:2010/09/11(土) 12:33:16 ID:33scwOzi
行かなくてよかった。
162ocket774:2010/09/11(土) 12:56:38 ID:OzLwy03g
AKITA“アニソン”大運動会の当選はがきが来ました。
一緒に行きたい人いますか?ちなみに私はおっさんです。
163Socket774:2010/09/11(土) 13:26:18 ID:zgDaWOjf
実はJK
164Socket774:2010/09/11(土) 14:33:22 ID:GF+UOZ+6
ロードレーサーでセリオンまで来た阿呆は二人だったようだ・・・
165Socket774:2010/09/11(土) 14:48:00 ID:33scwOzi
>>164
ビアンキ?
166Socket774:2010/09/11(土) 15:33:18 ID:NG+5jzM7
路面濡れてる状態でロードレーサーはマジ基地
事故るとかの前に泥除け付いてないと背中と尻が・・・・
167Socket774:2010/09/11(土) 23:19:56 ID:zgDaWOjf
能代の祭と同じ日だったのがダメだったな。
能代は雨を呼ぶからよ・・・。

ブルーインパルスは来週の三沢でみるべし!
168Socket774:2010/09/12(日) 00:16:57 ID:YTk9gfB0
天気なんて運みてーなもんじゃん。
誰かのせいにするなんてみみっちい性格してるな。
169Socket774:2010/09/12(日) 00:45:40 ID:WzukpstT
おなごりの強行っぷりは伝説
170Socket774:2010/09/12(日) 01:01:31 ID:JCQwGIjA
ケツだし音頭やってた?
171Socket774:2010/09/12(日) 01:02:35 ID:bkZcNpRH
>>168
お前雨男っていじられてるだろw
172Socket774:2010/09/12(日) 10:36:46 ID:kHxAX27L
あー、腰が痛い
173Socket774:2010/09/12(日) 19:11:08 ID:np78AoQZ
>>162
すげえ当たった奴いたんだ
俺は落選したぜ
174Socket774:2010/09/12(日) 20:49:27 ID:1ug8tG0F
>>162
仕事で行かれない・・・
175Socket774:2010/09/12(日) 20:52:37 ID:N3+jSzui
>>173
じゃあ、一緒に行きます?
176Socket774:2010/09/12(日) 20:55:25 ID:Q+IwtBVK
テレビでいきなり警報きてびびった
大雨らしいね
177Socket774:2010/09/12(日) 20:58:46 ID:VLvLLtaD
>>175
当選ハガキで何人までいけるの?
オレはオタ芸ができないヌルオタ
178Socket774:2010/09/12(日) 21:36:37 ID:N3+jSzui
>>177
葉書一枚で2人入場できます
179Socket774:2010/09/12(日) 22:23:15 ID:VLvLLtaD
>>178
そうか
実況楽しみにしてます
180Socket774:2010/09/12(日) 23:07:28 ID:LmYASrw0
いかねーのかよw
181Socket774:2010/09/12(日) 23:33:25 ID:np78AoQZ
>>175
俺、絵に描いたようなオタクだよそれでもいいのか
ピザでメガネでテンパだぞ
182Socket774:2010/09/12(日) 23:34:22 ID:kHxAX27L
イタタタタ
183Socket774:2010/09/13(月) 00:26:15 ID:gISPnVDE
好きだー
184Socket774:2010/09/13(月) 01:27:20 ID:0laF40Ot
なにその三重苦
ヘレンケラーなの?
185Socket774:2010/09/13(月) 16:12:38 ID:4y/b/ExO
老眼、痔持ち、腰痛
186Socket774:2010/09/13(月) 17:04:26 ID:Kv8oLzwd
外にすっごいでかい虹ができてた
虹を見るのも数年ぶりだ
187Socket774:2010/09/13(月) 17:06:36 ID:qjJEqUng
>>186
家から見ることが出来なかったorz
しかし、綺麗な太陽だなぁ
188Socket774:2010/09/13(月) 21:31:25 ID:dEeSNeY/
あっはっは・・・
4Gamer.comの2010年夏 特大プレゼント当選しちゃってた。
これで2度目。
まさか当たるとは思わなかった。
後で息子がマジかよ父ちゃんすげぇって驚いてる。
189Socket774:2010/09/13(月) 21:39:04 ID:f5/HRnn1
毎回応募してるけど当たんないぜ
190Socket774:2010/09/13(月) 21:58:02 ID:WeSGbaKs
>>188
なにあたったの?
191Socket774:2010/09/13(月) 22:07:24 ID:aA1K362D
秋田県は5人かな
192Socket774:2010/09/13(月) 22:07:43 ID:dEeSNeY/
【52】「Best Selection of GAMES Xブレード 日本語版」(PC)
193Socket774:2010/09/14(火) 00:17:51 ID:tgY4T1kr
こらまた微妙な・・・
どうせならPCパーツが・・・
194Socket774:2010/09/14(火) 03:26:14 ID:JlftE5WB
>>188
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100910048/
当選おめ
俺は今年も駄目だったぜw
195Socket774:2010/09/14(火) 14:30:15 ID:kqv4eGck
俺も今年駄目だったわー
3名とは言えDSはやはり無理があったか
196Socket774:2010/09/14(火) 14:45:06 ID:wWUKT9Cd
>>192
クソボンズ
197Socket774:2010/09/14(火) 14:48:20 ID:H7GoUHF3
俺生まれて一度も懸賞で当選したことないんだ…
198Socket774:2010/09/14(火) 15:04:41 ID:AydB76qL
なぜなら一度も応募したことないから
199 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/14(火) 15:44:26 ID:4sSCF9WQ
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
200Socket774:2010/09/14(火) 15:47:49 ID:JlN1tw3V
>>199
OZAWAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201Socket774:2010/09/14(火) 15:50:03 ID:2PUZ4RvA
あれ投票負けたの?
202Socket774:2010/09/14(火) 16:03:50 ID:Y9k6mYR/
岩手県民涙目なのか
203Socket774:2010/09/14(火) 16:16:18 ID:dLx0ISpY
てす
204Socket774:2010/09/14(火) 20:01:14 ID:OHHhbRJ2
消費税up確実ですね
205Socket774:2010/09/14(火) 20:03:30 ID:2PUZ4RvA
それ言って参議院選挙大敗したから無いよ
206Socket774:2010/09/14(火) 20:45:56 ID:OHHhbRJ2
法人税減税=消費税UP
207Socket774:2010/09/14(火) 20:52:44 ID:2PUZ4RvA
民主党は財源も無いのにばら撒きやる政党だから
法人税減税しても消費税UP無いよ
208Socket774:2010/09/14(火) 21:05:10 ID:4sSCF9WQ
                   ノ´⌒ヽ
               γ⌒´      ヽ,
              // ""⌒⌒\  )    この感じ!? わたしが幹事長になるのか!!
               i /   \  / ヽ )
_______∧,、_!゙   (・ )` ´( ・) i/_ _____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ |     (__人_)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              \    `ー'  /
               /       .\
209Socket774:2010/09/14(火) 21:31:32 ID:jzpg9Bjy
一方、生保にはクーラー代が支給される模様
210Socket774:2010/09/14(火) 23:02:56 ID:4sSCF9WQ
USD/JPY 83.03 -0.68 (-0.81%)
http://www.forexpros.jp/currencies/usd-jpy
211Socket774:2010/09/14(火) 23:10:15 ID:BaW6Fzch
マジでなまぽ申請しようかと思うくらい貧乏な最近。
212Socket774:2010/09/14(火) 23:11:52 ID:NAGLmcFA
車とか持ってるとなまぽダメよ
213Socket774:2010/09/14(火) 23:37:29 ID:c/LPz2J6
なまぽ?
214Socket774:2010/09/15(水) 01:33:34 ID:t931uFUJ
なまぽ受けるなら練馬にいったら良い
215Socket774:2010/09/15(水) 01:38:57 ID:eBRtgF88
生鳩山
216Socket774:2010/09/15(水) 19:07:22 ID:7NjqX53o
車は兄弟名義なので問題なし
CDは売ってもたいした金にならないので所持してよし
ゲームは将来ゲーム関係の仕事に就きたいので所持してよし
パソコンは将来職場で使うので所持してよし
やる気はあるけど体調悪いから暫く仕事できない
体調悪いふりも結構ストレスたまってイライラする

217Socket774:2010/09/15(水) 20:14:03 ID:/OueayYO
後、親戚だーれも助けてくれないって状態にしないと…
いっその事中国人のふりする?w
218Socket774:2010/09/15(水) 22:10:02 ID:JGLg0YPh
能代で自作してるやついる?
219Socket774:2010/09/15(水) 22:32:51 ID:WeqZACpi
ここに
220Socket774:2010/09/15(水) 23:04:45 ID:eBRtgF88
>>218
要らない
221Socket774:2010/09/15(水) 23:41:19 ID:JGLg0YPh
>>219
まじで?まじだったら直接いろいろ自作の事聞きたいんだが
222Socket774:2010/09/16(木) 00:14:36 ID:TfuA2seS
組み立てが面倒になってBTOに逃げてしまった(´・ω・`)
223Socket774:2010/09/16(木) 07:43:29 ID:ZyEU/zE3
直接聞きたいのだがってお前は自作する人じゃないのか?
224Socket774:2010/09/16(木) 07:56:46 ID:2/vNS1zK
>>221はアッー!
225Socket774:2010/09/16(木) 08:49:41 ID:wiO3OBjn
>>218
ここにもいるよ
226Socket774:2010/09/16(木) 18:55:39 ID:mCXf9SVK
>>225もアッー!
なのかとおもたw
227Socket774:2010/09/16(木) 21:16:50 ID:jV39wfJ8
弥生寿司あたりで会席用意したら行く
228Socket774:2010/09/16(木) 22:43:15 ID:L2ZK0sz/
ローカルすぎる
229Socket774:2010/09/17(金) 00:12:33 ID:YboGBBpg
居るもんだな
230Socket774:2010/09/17(金) 13:36:03 ID:8WWHvtLO
能代市大きくなったしなw
231Socket774:2010/09/17(金) 14:32:55 ID:9y1e5GRp
          ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
232Socket774:2010/09/17(金) 14:52:27 ID:u0uvQ2SH
いや田代じゃなくて…
233Socket774:2010/09/17(金) 18:04:40 ID:mT3y156H
今日秋田の皮膚科いってきたんだけど
可愛い子が3人いて
帰るときも歩いてたJKもすごいかわいかった
234Socket774:2010/09/17(金) 18:21:33 ID:OfbLAICS
変質者がこの世から消えますように。
235Socket774:2010/09/17(金) 18:46:50 ID:0lCtFJXe
え?なんの話?え?なんの話?
236Socket774:2010/09/17(金) 18:59:35 ID:iCasih2J
どこの皮膚科だろうか。
237Socket774:2010/09/17(金) 20:21:02 ID:s2SEE8t0
オニキス買ってきたヨ!!
高かったヨ!!
238Socket774:2010/09/17(金) 20:21:20 ID:zZPRG3y+
>>231
コーエー三国志の武将顔グラみたいだなw
239Socket774:2010/09/17(金) 20:21:47 ID:JnQDRVVC
>233
そんなの釣りに決まっているだろ、次は定番の歯医者でオッパイパフパフなんだろ。
240Socket774:2010/09/17(金) 22:08:54 ID:S37P/YAr
>>239
今日歯医者に行ったんだが、担当の人が俺好みの胸の小さめな人だった。
でも治療したところが痛い。すごく痛い。
241Socket774:2010/09/17(金) 22:21:50 ID:UI3dnR2k
その痛みはきっと 恋 した心の痛みなんだなぁ
242Socket774:2010/09/17(金) 23:07:40 ID:zXBgVETh
おすすめのバイク屋ない?
243Socket774:2010/09/17(金) 23:30:30 ID:9y1e5GRp
>>242
パソコンの館
244Socket774:2010/09/17(金) 23:48:33 ID:hrMB2wCq
>>240
また来てほしいっていう意味を込めての治療(営業的な意味で)
245Socket774:2010/09/18(土) 00:11:45 ID:F879lb9H
俺は歯医者で女の人に唾液吸う機械のノズル?を顔面に落とされた。
慌てて頭を腕でギュッとされて萌えた。
落とされた瞬間吹いて笑ってしまったが。
246Socket774:2010/09/18(土) 00:42:41 ID:6Kn+qnZM
おっぱい大きい技師が居て気に入ってた歯科医院、いつのまにかその子辞めてて萎え。
247Socket774:2010/09/18(土) 09:10:59 ID:E06vRh4a
夢の中で必死に自作PCを組み立ててた。
248Socket774:2010/09/18(土) 18:30:40 ID:d2YceP4c
久々に館行ってみたらA4TECHやらsteelseriesが置いててびっくりしたわ
なんていうか「らしくない」感じだけども、とりあえずQcKが秋田で買える事に満足
249Socket774:2010/09/18(土) 18:34:59 ID:mGBzTy0p
え、スティールおいてるのか
今のパッド終わっても簡単に買いにいけるな
250Socket774:2010/09/18(土) 18:44:50 ID:6WUUMKNb
館ってなんであんなにバイクの商品一杯置いてんの?
251Socket774:2010/09/18(土) 18:47:23 ID:JFxMTAlX
トイレットペーパーとかも置いてるよな
何がしたいんだろう
252Socket774:2010/09/18(土) 18:49:40 ID:d2YceP4c
>>249
4HDと普通のQcKが置いてあったよ

>>251
店の入り口に大人用紙おむつがてんこ盛りだったんだがw
253Socket774:2010/09/18(土) 18:58:02 ID:mGBzTy0p
普通のならいらねーや
でかいの使ってるから
情報どうも
254Socket774:2010/09/18(土) 20:30:01 ID:rN2hOMIf
>>243
(*⌒_⌒*)えへへ
255Socket774:2010/09/18(土) 20:32:08 ID:JPMFS6F+
なんかイラっとした
256Socket774:2010/09/18(土) 21:57:18 ID:GPSNc/b6
243 は、おすすめのバイク屋を聞いて館に行って、大量に紙おむつを買って喜んでる。
253 は、館で売ってる大人用紙おむつよりも、でっかい紙おむつをつかってる。

で、OK?
257Socket774:2010/09/18(土) 22:17:56 ID:sHd/pNhu
スレタイが「秋田県の吾作事情」に見えた・・・。
明日ラーメン食ってくるわw
258Socket774:2010/09/18(土) 23:01:49 ID:yztOQ9c/
五作は麺がやわらかすぎて好きじゃない
259Socket774:2010/09/18(土) 23:07:40 ID:F879lb9H
幸楽苑横手店の一番安いラーメンがうまいよ。
260Socket774:2010/09/18(土) 23:55:52 ID:Q6/gOfQO
たけやラーメン、また逝きたい。
さんかくラーメン、味噌も食ってみたい。
館の近く、一歩の付け麺、ちと太かった。
鷹巣ウルトラ、良心的な値段。
鹿角アントラ、ラーメンのトッピングは期待以上だった。
大館錦、板長のお姉たんかわいかったw
261Socket774:2010/09/19(日) 00:03:19 ID:u7WYsfaN
ラーメンはすぐ腹へっちゃうんだよなぁ
262Socket774:2010/09/19(日) 00:03:20 ID:F879lb9H
六郷あたりにスーパーセンター仙南ってあるよね?
その近くにラーメン屋があって、そこもうまかったな。ニラのキムチとかあった。
5/8ラーメン注文してモヤシのキムチがセルフサービスだったような。
263Socket774:2010/09/19(日) 00:10:56 ID:7mz5uMre
吾作、年寄りに人気・たまにみょーに食いたくなる味
水木(旧珍珍珍)、味噌ネギおすすめ
ラーメンショップ、年喰ったせいか油がきつくなってきたw
菜麺亭、内容の割に100円高い
麺四郎、前評判の割には・・・もうちょっと
だいしょう圓、味噌ラーメン(別名:豚汁ラーメン)が人気。

以上、能代限定でした。
264Socket774:2010/09/19(日) 06:02:52 ID:ihqwfCJn
能代18番、鳥チャーシュー+レモン風味もいいかも。

今日で工房開店1周年。
何か出物があったら教えてくれw
265Socket774:2010/09/19(日) 11:43:26 ID:AEP6mN28
twitterより

パソコン工房秋田イオンタウン茨島店

オープン一周年祭&大決算セール開催中!日替わり品多数ご用意!
ノートパソコンが安い!そのほかいろいろお安くなってます!
ご来店お待ちしております!
266Socket774:2010/09/19(日) 12:00:09 ID:rc4/VJo2
いや、もっと具体的に物と値段書けよって工房
情弱すら釣れんぞ
267Socket774:2010/09/19(日) 13:18:03 ID:LkyugR9G
ケース探しがてら昨日行ったけど、
大した目玉はなかったなぁ

むしろまったく期待しないで行ったケーズにサイズのPCケース「月光」があってびびったw

あと館で店内に流れている手作り感丸出しの安売情報放送?みたいなやつ
ナレーター変えてくれ、あの独特の調子がきっついww
268Socket774:2010/09/19(日) 14:15:18 ID:ihqwfCJn

盛岡では、気迫あふれる店長の声で、BTOパソコン等のご案内がリピート再生されてたw
269Socket774:2010/09/19(日) 15:15:25 ID:IyKNY2X0
工房のやる気のなさは異常
270Socket774:2010/09/19(日) 21:07:53 ID:BGgGhB64
店員さんに「radeonの補助電源なしのグラボでおすすめのはありますか」って聞いたら
「Geforceの方がいいですよ」って言われた。ならradeon置くなよ。
271Socket774:2010/09/19(日) 21:22:51 ID:IyKNY2X0
Geforceで補助電源無しでマシな奴ってあるっけ?
普通5670勧めるよな・・・
272Socket774:2010/09/19(日) 21:23:20 ID:tkXvVsuc
hahaha
273Socket774:2010/09/19(日) 21:41:11 ID:ihqwfCJn
知っていることを聞いたの?
274Socket774:2010/09/19(日) 21:56:09 ID:QL8tUo/0
ところで今日アニソン大運動会行った人いる?
275Socket774:2010/09/19(日) 21:59:14 ID:u7WYsfaN
>>273
どう理解したらそんな間違えられるんだw
276Socket774:2010/09/19(日) 23:40:08 ID:BGgGhB64
今日アニソン大運動行ってきました。
最前列のテンションはすごかった。
トータル3時間弱だった。
シークレットゲストはたかはし智秋さんだった。
自分としてはえみりんの「帰り道」が2回も聞けたので満足だった。
かけ声も発することなくだまって聞いていて「場違いかな?」と思ったが楽しめたのでよかった。
NHKにしてはGJな企画だったと思う。
277Socket774:2010/09/19(日) 23:58:37 ID:8kk9A+q3
>>269
工房の販売する気のなさは異常
278Socket774:2010/09/20(月) 00:59:12 ID:NMaTGUq2
>>274
行ってきました。
>>276も言っておられるように最前列が熱かったです。
ちなみに掛け声は叫びまくりました。
佐咲紗花さんのアンコールもあったり、無料にしては随分と頑張った企画でした。
279Socket774:2010/09/20(月) 14:46:20 ID:3DSYX7iw
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ 
       .|リ......   ......  V,ハ | 
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    | 
        \ `ー'   ./
         /      \
280Socket774:2010/09/20(月) 14:57:08 ID:QR/wzFR8
ポルナレフ・・・鳩山政権で過労死したと思ってたら取り込まれてたのか・・・
281Socket774:2010/09/20(月) 15:17:14 ID:sTiAfmKM
牧野由依きたのかよwww
いきたかったなぁ・・・・・・
282Socket774:2010/09/20(月) 19:54:14 ID:+gM/cs43
サブPC用にAthlon X2の5050e探してるんですけど、
中古でないですかね?
283Socket774:2010/09/20(月) 21:19:20 ID:8J4GxY8w
じゃんぱらで5480円だね。
284Socket774:2010/09/21(火) 01:13:16 ID:/pc+e1eT
たかはし智秋ってジューシポーリーなんちゃらの人か?
以前聞いたラジオで喋りが面白い人だなと思ったから見たかったな・・・
285Socket774:2010/09/21(火) 11:02:14 ID:XkREd8pq
キング来たのかぁぁぁ!落ちたの悔やまれる・・・
286Socket774:2010/09/21(火) 22:53:29 ID:fkeVFHHT
>>285
当日立ち見券も配ってたぞ
しかも席あまってたから全員座れたらしい

残念だったな
287Socket774:2010/09/22(水) 02:30:54 ID:emSOiDK9
>>286
い、いけばよかったorz
288Socket774:2010/09/22(水) 12:05:02 ID:fYMxsH9w
自宅で1枚、事務所で同僚の名前借りて1枚、友達二人誘って二枚
の計4枚で落選

席あまるってどういうことよ・・・
289Socket774:2010/09/22(水) 14:04:38 ID:oN3u5A27

この話題引っ張るなぁ
290Socket774:2010/09/22(水) 15:50:44 ID:4oProqxH
だってPC関連で話すこと無いし・・・
291Socket774:2010/09/22(水) 18:48:43 ID:49v6YtQ/
きもい・・・
292Socket774:2010/09/22(水) 19:43:57 ID:ZBibAOgH
話題が嫌なら黙ってスルーするか、自分でネタを振りなさいよ。
そもそもここは秋田のラーメン(ry
293Socket774:2010/09/22(水) 23:00:58 ID:dQx3xZuY
iPhone買ったのですが、iTunesが非常に重い...
CPU(4850e)がネックかな?
これを機に自作してみようかしら
294Socket774:2010/09/22(水) 23:06:24 ID:oN3u5A27
>>293
自作してもiMac買った俺がいる
295Socket774:2010/09/22(水) 23:30:21 ID:QlNO7amQ
iphoneってCPUサムチョンでしょ。
イラネ。
296Socket774:2010/09/23(木) 00:00:31 ID:+j68Bmxp
iTunes出始めの頃に入れてみたら、ファイル名とか勝手に弄くり回されたなぁ。
quicktime共々、リンゴのソフトはなるべく入れない方向で・・・。
297Socket774:2010/09/23(木) 00:20:48 ID:rFCepmpP
AppleのアプリはWindowsに極力インストールしない方が...
AppleのアプリはMacOSで使うもんだ。
298Socket774:2010/09/23(木) 00:34:16 ID:k2Kv8x5q
4850eか・・・

欲しいなと思ってたらすこし時が過ぎて240eになった。
299Socket774:2010/09/23(木) 02:32:08 ID:dChTxI02
ちんちんちんって無くなったのか
1500円位でクソでかいラーメン出してたよな
300Socket774:2010/09/23(木) 03:02:08 ID:jEqYfmWg
ちんちんちんってラーメン屋在ったのかよ?
珍竹林って在ったのな?旨かったのかな?食べた事無いけどなw 潰れたよね?
一度で良いからチャイナタウンで食べたいけど、あの駐車場何とかならんのか・・・っと大仙市民がいってみる。

今年初めてファンヒーター使っちゃった・・・
寒かったんだよ
ジャージー上下着てても糞寒い。
301Socket774:2010/09/23(木) 05:52:18 ID:UchYIw4G
暑さ寒さも彼岸まで・・今日は彼岸の中日ですな。
302Socket774:2010/09/23(木) 09:41:56 ID:LwvAOG4T
quicktimeは基本的にトラブル要因だから極力入れない。
必要なアプリはVMware上のXPでしか動かさない。
最近はそこそこ行儀も良くなってきたみたいだけど、
アップル流の操作をウインドウズ上で要求しないで欲しい。

303Socket774:2010/09/23(木) 09:49:16 ID:rFCepmpP
めちゎめちゎ寒い。
なんで東京とか猛暑が続くとか言ってるのか分からん。
うぅ、寒い。
304Socket774:2010/09/23(木) 13:58:28 ID:5ENi1p83
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
305Socket774:2010/09/23(木) 14:14:06 ID:vDl/2udE
>>293
そんなユーザのためにMac miniがあるんじゃないか。
306Socket774:2010/09/23(木) 14:29:21 ID:DFapRT90
まじ寒いな・・・
307Socket774:2010/09/23(木) 18:50:34 ID:0nDUHsv2
サムチョンだから嫌とか言う奴はグラボどうすんの?
オンボオンリー?
308Socket774:2010/09/23(木) 19:37:55 ID:xC58X6k0
寒は別に嫌いじゃないけど絵描きだから未だにMatrox選んでるなぁ
デジタル接続になって画質の差は殆どないのは分かるんだけどね
一種の習慣みたいなものだ
309Socket774:2010/09/23(木) 19:40:35 ID:MOJtnjOG
マウス・キーボードは支那製、モニターは日本メーカーでもパネルはチョン製。マザーは台湾か支那製だろ
ついでに自動車の鋼板は韓国製、トヨタに至ってはエンジンも支那製が増えてきてる。洋服はほとんどが支那製だな
>>295みたいな国士様はマジどんな生活してんの?裸なの?
310Socket774:2010/09/23(木) 19:40:49 ID:SuwDMX03
GDDR5メモリ作ってるのってサムスン以外にあったっけ?
キマンダはつぶれたんだよね
311Socket774:2010/09/23(木) 20:18:21 ID:6NmDF30K
サムチョンイラネにいろんな国挙げてどうしたw
312Socket774:2010/09/23(木) 21:06:13 ID:KEDwXecv
液晶パネルやCPUみたいな主要部品がサムチョンというのはイヤ。
日本人として負けだと思う。
313Socket774:2010/09/23(木) 21:29:07 ID:TffxaA0L
おまいら、もちつけw
314Socket774:2010/09/23(木) 21:48:35 ID:lpmtDbHl
チャイナタウンで食うときは、車はまるごと市場に止めるのが
デフォだと思っていた秋田市民。
・・・いや、もちろんまるごと市場でも買い物するんだがね。
315Socket774:2010/09/23(木) 21:51:04 ID:REns8j/T
俺が若かった頃は、韓国も台湾も支那も日本だった・・・。
316Socket774:2010/09/23(木) 22:30:09 ID:/tlzz6P9
>>310
Hynixもあるますが
これも韓国のメーカー
317Socket774:2010/09/23(木) 22:49:43 ID:6NmDF30K
Hyチョンならおkとか言うんじゃねw
318Socket774:2010/09/23(木) 23:00:23 ID:VfzJuYwv
バカヤロウ、レーニンなんか資本主義国の物輸入しまくりだぞw
酷使様が中華や朝鮮製の物使っても何の矛盾も無えよw
319Socket774:2010/09/23(木) 23:08:22 ID:voj6rqGs
工房、一周年記念セールやってるようだが
ツイッター見ても何が安いのか全く不明。
何かいいのあるのかな?

館、コムは堂々と価格を書いてるから、欲しいのがあれば
買いにいきたくもなるが、工房は殆ど価格を書かないので
店に行きたいと思う気持ちにすらならない。
きっと他店に価格で勝てないから書けないのかwww
ツイッターを集客のための情報発信の場として
使っているなら改善して欲しいね。
320Socket774:2010/09/23(木) 23:13:21 ID:ElwTHM9Z
さすが自殺No.1だわ。
差別とかいじめとか陰湿な奴ばかり。
せいぜいネットで頑張れよ酷死様w
321Socket774:2010/09/23(木) 23:20:35 ID:REns8j/T
日本海側で雪国だもの。
何かにつけて酒飲むわ首も吊りたくなるだろ。
322Socket774:2010/09/23(木) 23:29:59 ID:5ENi1p83
>>320
煽る暇あったら価格を書けよ
323Socket774:2010/09/23(木) 23:34:37 ID:ElwTHM9Z
>>322
突然何言ってんだこいつは。
見えない敵と戦ってるのか。
324Socket774:2010/09/24(金) 00:54:06 ID:FlszU3d9
工房を名指しで○○店の方が安い!工房はダメだ!とかつぶやけば?
工房なう。どれも高い。とかさw
325Socket774:2010/09/24(金) 01:22:48 ID:9q8Q5Rzg
チャリで行ける範囲の人がぶらっと行くくらいで良しとしてるんじゃねえのw
326300:2010/09/24(金) 01:31:34 ID:qUsxy9lm
>>314
なんて有力な情報だ、有り難いぜぇw やっぱり、こんな時こそ地元の人の声が頼りになるよ。

>295>312>320
人類みな兄弟、基はと言えばアダムとエヴァから生まれた子孫だからお互い嫌っても兄姉弟妹なんだよ
納得するかしないかは差別格差なんだよ。
要は、死ぬまでに自分が満足出来て死ねればいいんだよ。
俺は酒をこよなく愛して自作とラーメンに酔い痴れたい・・・
今結婚すると、自作が出来なくなるかな?既婚者達の自作erはどうなの?
327Socket774:2010/09/24(金) 01:49:07 ID:9q8Q5Rzg
嫌っても兄弟っつーけど兄弟でも殺し合ったりしてる歴史あるからあんま意味無いよね
328Socket774:2010/09/24(金) 01:55:51 ID:qUsxy9lm
その通り、親子でも殺しあってるの現状・・・
不の要因が全てとは言わないけど、生か死か?っと言われたら
ポジティブに生きて行こうじゃないかと自分が想う。
329Socket774:2010/09/24(金) 04:42:45 ID:kp7N3SvB
寒いなー。
11.9度ってマジか。予想最低気温は13度だったのに。
330Socket774:2010/09/24(金) 19:12:18 ID:k/KOZD0V
>>320
>>さすが自殺No.1だわ。

差別とかいじめとか陰湿な奴はお前だろ!!
せいぜいネットで頑張れよ生活保護様!! ()笑 or2=3プッ
331Socket774:2010/09/24(金) 21:22:01 ID:FlszU3d9
チョン相手に頑張るなぁ
332Socket774:2010/09/24(金) 21:22:18 ID:qeKA2m90
茨島には、ジョギングしながら見に逝く。
あれだけの品揃えあるんだから、モールに買い物に来たチュブやオヤジが店に入って来たら、
バインダー用意して何かお困りな事ありませんかとか、アンケート回答者2万以上で
千円サプライ券等、適当な店長企画キャンペーン張って声かければいいのに。
BTO-PC欲しい香具師はその一押しがあれば釣れる。
でも、複数台のパソコンをストーブ代わりに使っているような香具師には声をかけない方がいい。
ヤケに詳しいからw
333Socket774:2010/09/24(金) 22:03:31 ID:DtwmmHAa
香具師とかひさびさに見たな
334Socket774:2010/09/25(土) 00:11:54 ID:MdVY6/YX
こうぐしがなんだって?
335Socket774:2010/09/25(土) 01:36:14 ID:QX3xq6RJ
>>330-331
さすが差別主義者の酷使様。
妄想で頑張るなぁ
336Socket774:2010/09/25(土) 09:48:08 ID:iI7/s6d3
コイツはこんな奴に決まってるって妄想乙
337Socket774:2010/09/25(土) 10:01:49 ID:AAzqzFn3
クスクス
338Socket774:2010/09/25(土) 10:09:51 ID:nFUXdw44
秋田市でiPad(Wi-Fi)の展示かデモ機置いてる店舗って無いんでしょうか。
Androidのタブレット機でもよいけど。
339Socket774:2010/09/25(土) 14:28:46 ID:4U/o+gQj
秋田でエンタープライズ向けのHDD売ってる店ある?
340Socket774:2010/09/25(土) 14:29:15 ID:R9YvKYv+
県内はおろか隣県でもipadの展示販売しないそうです。今後の販売も無い。
ipadはネット通販で買うしかないです。ってヤマダ電機の店員は、いっていました。
341Socket774:2010/09/25(土) 14:30:29 ID:PMOoAXoO
直接触れないけど、マン倉にiPadが売ってた。
店員に言えばだしてもらえるかもよ。
342Socket774:2010/09/25(土) 16:34:31 ID:RQkvhA4A
>>340
すべての隣県で買えますが
青森も最近、店頭販売始めたし
東北で店頭販売がないのは秋田だけ
まぁそのうち売るだろうけど
343Socket774:2010/09/25(土) 16:38:17 ID:qecEqfu0
マンソウはぼったというイメージしかない
344Socket774:2010/09/25(土) 17:53:33 ID:R9YvKYv+
>>342
俺が言ったんじゃないよ?www
ヤマダ電機の店員が言ったんだからさw
345Socket774:2010/09/25(土) 17:57:03 ID:R9YvKYv+
ヤマダ電機の店員はipadが県内で販売しない理由に

・オタクしか買わないから
・一般の人には需要が無い

展示デモでもすればもっと買う購買層広がるんじゃないんですかって聞いたら
「いやぁ〜ipadは売れないですから;;;」の一点張りだった。
346Socket774:2010/09/25(土) 18:00:34 ID:8LKFhMiZ
俺はipad扱うよりも、役に立たないポイントをどうにかしてもらいたい
347Socket774:2010/09/25(土) 18:04:46 ID:nFUXdw44
>>340
サンキュー。どこにも置いてないのか。
iPhoneは展示されてるし、iPod Touchも出てるはずだし。
iPadもデモすれば売れると思うんですが。

このスレ見てる工房さんとか置いてくれればありがたいな。
ついでにiPadと適当なAndroidタブレットを並べてデモしてくれ。
348Socket774:2010/09/25(土) 18:14:04 ID:rSrn3vr1
寒くなったなぁ
ちょっとドンキで布団新調してくるか
349Socket774:2010/09/25(土) 18:28:16 ID:QOp5UOhF
WiMAXのキャンペーンやっている所はないかな
350Socket774:2010/09/25(土) 18:58:43 ID:NAc7Z9/a
>>348
俺も、万年床をなんとかしたいな・・・
351Socket774:2010/09/25(土) 22:45:09 ID:jM+h455a
鳩山「私だったら事件直後に、この問題をどうすべきか中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」

        ノ´⌒`ヽ
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_ 政治の舞台に
     .i /  ミ人_/ ̄)                      ノ´⌒ヽ,,
      i    )_/ ノ                    γ⌒´ 二二ヾ=-
     l    )_Lノ)\ __               // ヽ/ ヽ\三_  姿を見せんなよ!
     \  ノヽ__ソ_/                i /  ミ人_/ ̄)   = 二≫
                               .i    )_/ ノ     三 二≫
          ノ´⌒`ヽ                  l    )_Lノ)\ __= 二≫ 
      γ⌒´      \                 \ ノヽ__ソ_/=- 
     /""´ヽー⌒\  `ヽ_
     / ノ    (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  この脱税王がっ!!
    / (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,
    | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄
   。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!
      ヽo (__ン :}、ー‐し'ゝL _
      人  ー   jr--‐‐'´}   ;ーー-----
     /        ヾ---‐'ーr‐'"==

本当にぶん殴ってやりたい
352Socket774:2010/09/26(日) 07:22:17 ID:8UGYfF0D
俺なら話し合いの席に武器を隠し持って行くんだが
鳩山って丸腰で来そうだよな
353Socket774:2010/09/26(日) 07:44:32 ID:ftpw5uUn
中国人乙
354Socket774:2010/09/26(日) 09:36:33 ID:JTdIYnmo
お、いよいよ戦争か?
勝てば景気がよくなるぞ〜
355Socket774:2010/09/26(日) 10:08:05 ID:8UGYfF0D
マジレスすると今回尖閣に中国軍艦や海兵が来てないので
戦争になる確立はゼロ

中国様は凶暴かもしれないがアホでは無いので
アメさんが出てくる様な行動はしないのです
次回は武装船の護衛つきで「漁民」が上陸するんじゃないかなあ

対中華はアメが出てくれば必勝
単独で戦えば必負という非常に面白くない戦争なんですよん
356Socket774:2010/09/26(日) 10:27:37 ID:/i7fjDnb
>>355
つーか、どこと戦っても単独で戦えば、攻め込めないんだから負け確定だよな

専守防衛って律儀に守る必要あるの?そろそろこの枷、廃案にして外した方が良いと思う。
攻めることができないのわかってるからシナチョンは超強気でからんでくる
357Socket774:2010/09/26(日) 10:54:38 ID:xmEL+8Ya
強気に絡んでくるのはそれとはまた別の理由の気がする
358355:2010/09/26(日) 11:05:33 ID:8UGYfF0D
あ、漢字間違っちゃった

確立→確率

漢字の読み方間違えるどっかの首相と同じレベルだな俺は
359Socket774:2010/09/26(日) 12:36:14 ID:YOloTmwp
防衛予算増やしてくれれば、うちにも仕事来るんだがなぁ。
360Socket774:2010/09/26(日) 13:22:30 ID:aL3KIAg7
今度ドコモから出るスマホのギャラクシーもサムソンだな。
361Socket774:2010/09/26(日) 13:43:49 ID:JTdIYnmo
秋田じゃ自作は低スペックで安くが多い?
一般的にどの辺からハイスペックで、どこからが低スペック?
362Socket774:2010/09/26(日) 14:08:46 ID:+g3tEC6T
うちはこんな感じ

i7 870 + BigBangTrinergy + GTX285 x2(SLI)
PhenomII 1090T + CrossHeirIII Formula +HD5770 x2(CFX)
Xeon L3426 + P55-T36 + HD5670
PhenomII 945 + AN78FGS + GTX280(HybridPower)
PhenomII 905e + 785GM-E65
AthlonII 605e + GF8200ITX
AthlonII 260u + GF6100ITX
363Socket774:2010/09/26(日) 14:31:37 ID:zhy3jSkg
数えたら、10台いたw
このまえ、ブレーカー落ちたw
364Socket774:2010/09/26(日) 16:48:11 ID:2J9Yk6pz
目長田跨線橋の下で「無料回収」と書いた旗立てて
自転車や家電品が大量に置いてあったけどあれは何?
365Socket774:2010/09/26(日) 16:52:30 ID:rskWz3Mo
無料回収屋。夏にもいくつかいたな。
俺はそのとき、コンポと、21インチのパソコンモニタ持ってった。
昨日は山形から自宅にも周ってきたぞ。
366Socket774:2010/09/26(日) 16:57:24 ID:2J9Yk6pz
まじかよ
クソ真面目に家電リサイクル料払って25型ブラウン管テレビ2台
捨ててしまった俺はいったいどうすれば…
367Socket774:2010/09/26(日) 18:58:37 ID:98Bql6wR
>>366
(以前男鹿に来た業者と同じなら)テレビは20インチ以下限定だったような・・・
だから安心しなよ
368Socket774:2010/09/26(日) 20:31:47 ID:J/zoobvc
うちのHD4850はハイスペック
そう思っていた時期が、俺にもありました・・・(FF14Oβクライアントをアンインスコしながら)
369Socket774:2010/09/26(日) 20:41:40 ID:jgbYK2Vr
>>368
俺のPC「ピンッ」
370Socket774:2010/09/26(日) 20:42:35 ID:jgbYK2Vr
途中で送信してしまった・・・
ピンってスクエニの音が聞こえたあとにすぐ落ちる俺のPCに謝れ
371Socket774:2010/09/26(日) 20:43:00 ID:m+qumXHt
まだ仕事でこういうの使ってる人いるのかな?

NEC PC-9801互換デスクトップ型パソコン
http://www.rom-win.co.jp/hp2009/BP/BPexp/98Base/98base.html
372Socket774:2010/09/26(日) 21:00:33 ID:YOloTmwp
>>371
工場のベルトコンベヤにあるイメージ
373Socket774:2010/09/26(日) 21:36:39 ID:nOH95+zc
>>371
俺の現場では、検査で現役だぞ。無論大型扇風機も欠かせない。
374Socket774:2010/09/26(日) 23:39:13 ID:dv4VIU6r
でもお高いんでしょう?
375Socket774:2010/09/27(月) 01:22:58 ID:lg6ZZpsA
376Socket774:2010/09/27(月) 09:08:51 ID:SpeLux0+
>>371
家にある

>>375
テレビはダメじゃね?

PCならレアメタルリサイクルで地場企業でも無料引取りするでしょ?
377Socket774:2010/09/27(月) 13:22:37 ID:lg6ZZpsA
>>376
http://www.ohata.org/tv_delivery.html
http://www.sodaigomi-yusen.com/
探せばいくらでもある
たしか大曲にもあったような気がする
378Socket774:2010/09/27(月) 17:28:55 ID:dZlVJdI9
>>370
ごめん
379Socket774:2010/09/27(月) 19:53:59 ID:PlmVJ/Dr
コムのiPad当たらんかな
当選確率どれくらいだろ?
30日までに何枚抽選券配ることになるのかな
380Socket774:2010/09/27(月) 20:26:36 ID:aeeEeWbJ
フェイスインターネットショップ」 「ツートップインターネットショップ」 への
不正アクセス発生のご報告とお詫び
ttp://www.unitcom.co.jp/info_0927/

該当者居そうだな、ここにも。
381Socket774:2010/09/27(月) 22:03:17 ID:RKDcot5b
またユニットコムか
前回の工房に続いて今回も該当してるかもしれん
まだ通知は来てないけどさ
382Socket774:2010/09/28(火) 01:49:36 ID:3+HCaXDq
>>347
イオンのソフトバンクにおいてあったよ。だいぶ前のことだから今は知らないけど。
383Socket774:2010/09/28(火) 05:57:07 ID:9da7BzZ0
ディスクトップ...。
384Socket774:2010/09/28(火) 12:50:29 ID:mjNe1S6e
COMの店員がディスクトップって言ってた。
デスクトップが正しい。
385Socket774:2010/09/28(火) 14:43:22 ID:b5BYKqS9
desktopだからデスクトップでしょ、って言っても「いや、ディスクだ」って言い張る人がたまにいる。
・・・disktopって何ぞw
386Socket774:2010/09/28(火) 16:57:26 ID:tYtlW9qb
auひかりマンションタイプは秋田市内でも導入してる
マンション結構増えてるな。
387Socket774:2010/09/28(火) 18:07:49 ID:ewly7op4
貨物列車走ってるところに飛び乗って
当てのない旅をしようかな…
388Socket774:2010/09/28(火) 18:45:30 ID:AGml6plp
ナマっているんじゃないか?
389Socket774:2010/09/28(火) 18:58:04 ID:BLXe1wBx
円卓で使ってるんでしょ
390Socket774:2010/09/28(火) 19:12:43 ID:WhM7lrpg
>>387
母をたずねるのか?
391Socket774:2010/09/28(火) 19:43:45 ID:lcrzzlSl
加藤英美里のブログみても秋田のことなにも書いてなくて悲しくなった
牧野由依はいろいろ書いてて感動した
392Socket774:2010/09/28(火) 20:27:34 ID:0nOKI1od
すごい雨だった
393Socket774:2010/09/28(火) 23:06:05 ID:9da7BzZ0
いや、371のリンク先にあったのね、「ディスクトップ」て。
上(タイトル)は「デスクトップ」なのに、中で「ディスクトップ」て。
394Socket774:2010/09/29(水) 11:40:52 ID:4exzVOAy
ちょっと知りたいんだが桜井りあってAV女優が
秋田県出身って知ってる奴どれくらいいるんだ?
395Socket774:2010/09/29(水) 11:58:29 ID:dBE9s9Zv
396Socket774:2010/09/29(水) 13:28:24 ID:wDR96h88
たけかぜが小学校に立ち寄ってた
397Socket774:2010/09/29(水) 14:15:37 ID:aSn9jXHm
なにこのgdgdなレス展開wほとんど噛み合ってねえじゃねえかww
398Socket774:2010/09/29(水) 16:51:07 ID:gsuFczWu
秋田県人にしかわからない暗号で書かれています
399Socket774:2010/09/29(水) 19:27:15 ID:4nJzlj8s
やべーパブロン4錠飲んだのに鼻水止まらねー
400Socket774:2010/09/29(水) 20:11:07 ID:dBE9s9Zv
>>398
エニグマだべ?わがっぜ
401Socket774:2010/09/29(水) 20:19:48 ID:GfSPe8QY
秋田ってドクターペッパーどこで売ってるん・・・?
最近探してるけど見つからん・・・

秋田市内で売ってるところしらんかのぉ?
402Socket774:2010/09/29(水) 21:18:02 ID:MaPGgcYa
秋田ってガスターテン なかなか売ってないよね
403RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/09/29(水) 21:34:57 ID:7e1dKs4q
>>394
以前、仙台のお店 http://www.club-jam.jp/
にいた時に遊びました。

すごい美少女だし、スタイルはいいし、かわいい声を出すし、
持参したDVDのジャケットに快くサインまでしてくれましたよ。
今まで会った女優さんの中で3本の指に入るいい子です。

ただ、何て言うか…荒んだ人生を過ごしている匂いがしました。
抱きしめたら、なぜだか涙が出てきましたよ・゚・(ノД`)・゚・。
404Socket774:2010/09/29(水) 21:51:59 ID:06psh3PB
>>403
わりぃ、何となくガチホモっぽいイメージがあったんだが、違うのか。
ちなみに、ビアンキも同じイメージがある。

>>401
ビレバンとジュピター
405Socket774:2010/09/29(水) 22:09:42 ID:kregWhE4
>>401
前にこのスレで聞いたことあるが、「やまや」(酒屋)で売ってた。500mlのペットボトルあり。
当方も2ヶ月くらい前に山王店で買いました。ペットボトルで98円くらいだった記憶が。

ビレッジバンガード(イオン御所野、サティ)には350ml缶があります。120円だったかな。
406Socket774:2010/09/29(水) 22:13:19 ID:7H6ApGne
生一麺「こだわりつけめん」っていう生ラーメン食べたいんだけど
秋田市内のスーパーでどっか売ってるとこない?
407Socket774:2010/09/29(水) 22:37:38 ID:6X1GrFun
おほ、気付いたら規制解除。何ヶ月ぶりかw
東京引っ越してきてから、秋田にいたときよりPCショップ行ってない。
5ヶ月でアキバ行ったの4回。
やっぱ基本的に車ないと出かけないんだと分かった。
408Socket774:2010/09/29(水) 23:42:41 ID:xuS3sQW+
ケースとか買って電車で帰るのって想像付かないんだけどw
409Socket774:2010/09/30(木) 00:51:24 ID:w6+YeaHD
>>401
山王のやまやにあったのを目撃してる。(500mlペット)
俺もそろそろ仕入れに行かないと…
五本買うと398になった気がした
410Socket774:2010/09/30(木) 02:07:02 ID:aOrJ9jw0
>>401
山王と広面のやまやに行けばペットボトルの売ってるよ
広面のはマックスバリューと併設なってる
一本98円、5本で398円、箱で買うと1910円
411Socket774:2010/09/30(木) 10:20:03 ID:SmeiNXcz
10年くらい前に飲んだ時はすごく薬くさい気がした
みんなおいしいと飲んでるならもう一度試して見ようかな
412Socket774:2010/09/30(木) 12:03:09 ID:OP3jTRZr
フェイスからクレジットカードの件で手紙来た。
もうしわけないとかの手紙で自分自身の事は書いてなかったな。
でもフェイスで買い物したのずいぶん前だが...
413Socket774:2010/09/30(木) 17:49:46 ID:aOrJ9jw0
>>411
今のやつは昔のに比べてマイルドになってる気がする
・・・俺の舌が慣れてきただけか?
それでも人を選ぶのに変わりないが
414Socket774:2010/09/30(木) 18:16:10 ID:RvoNHOha
秋田市内で一式揃えてみた。

【CPU】 Intel Core i3 530 \10380
【Cooler】 リテール
【Memory】 CFD Elixir W3U1333Q-2G \8980
【M/B】 Foxconn H55MXV \7480
【NIC】 オンボード(Realtek 8111DL)
【Sound】 CPU内蔵
【VGA】 オンボード(Realtek ALC662)
【HDD】 Western Digital WD5000AAKS  \3980
【Drive】 BUFFALO DVSM-24AS/V-BK \2980
【Case】 SCYTHE GUNTER-BK \6980
【Power】 付属
【Display】 LG W1946SM-BF \9980
【KeyBoard】 AOTECH AOKM-112BK \980
【Mouse】 キーボード付属
【OS】 Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 \13800
【Price】 \65540
415Socket774:2010/09/30(木) 23:52:15 ID:iWA4MhF9
\65540で地域活性化

どこで買った?
416Socket774:2010/10/01(金) 00:15:52 ID:2w5jqJz0
>>414

ネットや、ワード、エクセル専用機なの?
417Socket774:2010/10/01(金) 00:24:55 ID:qVQ2F2v7
別にハイスペックがPCじゃないだろ。
仕様目的がはっきりしていて十分なスペックがあれば良いしさ。
自分は無駄にハイスペック作ったけど、日常使うのはiMacだしw
418401:2010/10/01(金) 00:49:51 ID:J+bvQWQH
みんなthx!
無事チャリぶっ飛ばして広面のやまや行って買ってきた!

これで狂気のマッドサイエンティストなれるよ!ありがとう!
419Socket774:2010/10/01(金) 01:08:26 ID:G6x+rXGh
>>414
とりあえず初めてのPC組んでみたいけど、ゲームもエンコもお絵描きもしない
ライトユーザーなおいらには参考になります。安めだし。
420Socket774:2010/10/01(金) 02:45:11 ID:iN2c6KVx
>>418
あれ?俺の分も買ってきてくれたんじゃ…
パスタと一緒に買ってくるかな
421Socket774:2010/10/01(金) 07:19:57 ID:1GtuoWag
>>403
交流を持つことがあったんですね
荒らんだ人生の匂いは確かにするなぁ
サインまでしてくれるって本当いい子ですね
422Socket774:2010/10/01(金) 10:32:29 ID:2w5jqJz0
桜井りあ めんけな
整形じゃねやな?
423Socket774:2010/10/01(金) 11:05:37 ID:qVQ2F2v7
どうでもいいしw
424Socket774:2010/10/01(金) 11:08:50 ID:1GtuoWag
そんなこと言ったらお前のレスもどうでもいいぞ
425Socket774:2010/10/01(金) 12:08:44 ID:CiXq0aPR
ageるなよ!
426Socket774:2010/10/01(金) 12:10:36 ID:kbjXYMxU
hageるなよ↓
427Socket774:2010/10/01(金) 12:15:55 ID:1GtuoWag
外してるの忘れてたんだYO!
428Socket774:2010/10/01(金) 13:15:47 ID:GfwVREcs
>>422
どこ中だったんだろうか
429Socket774:2010/10/01(金) 13:29:11 ID:qVQ2F2v7
いつも気になるんだが、「どこ中?」って何で中学校なんだ?
小学校や高校生、大学じゃなくてさ...
430Socket774:2010/10/01(金) 13:37:45 ID:mhOMdwB8
大学に入る頭じゃない
431Socket774:2010/10/01(金) 13:39:45 ID:N425dlL5
高校聞いても名。
432Socket774:2010/10/01(金) 13:40:02 ID:1GtuoWag
中学校までなら大抵誰でも卒業してるだろうから
どこ中って聞くと必ず回答あるんじゃね?
だから中なんじゃないかと自論を述べる
433Socket774:2010/10/01(金) 13:40:58 ID:qVQ2F2v7
つまり相手の最高学歴であろう義務教育の「中学校」を聞いているのか
434Socket774:2010/10/01(金) 13:44:05 ID:1GtuoWag
ちょっと理解出来ない文章だけど大体は分かった
435Socket774:2010/10/01(金) 13:45:56 ID:qVQ2F2v7
相手によるがバカにされていると思うかもしれんな...バカか余程家庭内での理由じゃないと高校行くだろうしな。
秋田の場合、高卒で働く人と大学進学(専門等)の人の割合を知ってる人いる?
436Socket774:2010/10/01(金) 13:49:54 ID:pHzja8WF
ageるなよ!
437Socket774:2010/10/01(金) 13:50:50 ID:1GtuoWag
また忘れてたYO!
438Socket774:2010/10/01(金) 13:56:10 ID:elpEGXG1
小学校:ピンポイントすぎ。多すぎ
中学校:このくらいの範囲の情報がちょうどいい?
高校:ちょっとバラけるけど、アイツは○○中だった〜みたいな中学校情報の引き継ぎあるからあまり変わらん?
大学:バラけすぎ
439Socket774:2010/10/01(金) 19:13:40 ID:mmmnNZiU
>>414
いいなぁ〜(>_<)
440Socket774:2010/10/01(金) 20:09:09 ID:1GtuoWag
過ぎた話だがドクターペッパーってなんで人気なの?
今日買って飲んでみたが普通過ぎた可もなく不可もなく
441Socket774:2010/10/01(金) 21:10:53 ID:DS8aOP9M
hahaha
442Socket774:2010/10/01(金) 21:43:39 ID:T1gutAiy
>>440
普通と言ってる時点で君はドクターペッパーの罠に落ちてる。
443Socket774:2010/10/01(金) 22:07:55 ID:iN2c6KVx
>>440
普通にのめたなら、それはそれで良いんだ…
444Socket774:2010/10/01(金) 23:44:03 ID:TdYhRvDg
>>440
過ぎた話だが水ってなんで人気なの?
飲んでみたが普通過ぎた可もなく不可もなく
445Socket774:2010/10/02(土) 00:36:15 ID:pK6OgV1j
コントレックスのマズさは異常
446Socket774:2010/10/02(土) 00:41:49 ID:3WyLQZbQ
>>445
打ち上げかなんかであれを1L飲んで腹壊してから若干トラウマ。
447Socket774:2010/10/02(土) 00:50:28 ID:S02q1XEk
ドクターペッパー、コントレックス、カロリーメイト缶
普通に飲めたらすげーよ
448Socket774:2010/10/02(土) 01:11:07 ID:6snGFKYF
カロリーメイト缶はうまいだろ
チョコだけ
449Socket774:2010/10/02(土) 01:14:12 ID:dGJHVLxs
コントレックスって水じゃないの?ピンクのキャップの。まずいの??
450Socket774:2010/10/02(土) 01:27:13 ID:yAAvbTrP
>>449
俺の中ではすごく飲みにくい水(硬水)
451Socket774:2010/10/02(土) 01:54:34 ID:dGJHVLxs
へえ。今度飲んでみよう。
ボルヴィックやエビアン、クリスタルガイザーもそれぞれ微妙にクセがあるよね。
452Socket774:2010/10/02(土) 02:01:02 ID:pK6OgV1j
>>451
ボルヴィックやクリスタルガイザーは軟水だから非常に飲みやすい
エビアンは硬水だけども、飲みやすい
だがコントレックスは別次元のマズさ
飲むなら少量にしときな
453Socket774:2010/10/02(土) 02:18:13 ID:+Kl9LS9O
ゲロルなら嗜む程度にw
ゲロルと比べたらどんなかんじですか
454Socket774:2010/10/02(土) 02:21:38 ID:3WyLQZbQ
>>451
コントレックス、お腹弱い人はマジで腹壊すぞ。
455Socket774:2010/10/02(土) 05:21:04 ID:br0fw8W/
高校デビューに対しての「どこ中?」なんでね?
昔、ヒロミ(B21の)が良く使っていた口癖でもあったけど。
 「どこ中?」>「ニューヨークニ中」
456Socket774:2010/10/02(土) 06:05:07 ID:VBwrX16D

で、iパット当たった香具師は、いるのかね。
457Socket774:2010/10/02(土) 08:02:46 ID:MScZR9c1
はずれた、かすりもしなかった
三千枚以上も配ったのか
かなりの売上だったんだろうな
458Socket774:2010/10/02(土) 13:14:18 ID:3kv+DVSl
新しいiPadはiPhoneに似てると聞いた。
新型のiPad買うかなぁ
459Socket774:2010/10/03(日) 17:47:52 ID:dTKMrsdb
寒くなってきたね
460Socket774:2010/10/03(日) 18:32:51 ID:nGbPJwGy
そんな装備で大丈夫か?
461Socket774:2010/10/03(日) 20:37:50 ID:qPl5gG2D
大丈夫だ、問題ない。
462Socket774:2010/10/03(日) 21:33:44 ID:oDVTa4LZ
神は言っている―――――
――――まだ暖房を付ける時では無いと
463Socket774:2010/10/03(日) 21:43:28 ID:nGbPJwGy
そんな装備で大丈夫か?
464Socket774:2010/10/03(日) 21:50:41 ID:qPl5gG2D
一番いいのを頼む。
465Socket774:2010/10/03(日) 23:04:17 ID:qqo0ALxP
俺にも頼む
466Socket774:2010/10/03(日) 23:18:26 ID:nGbPJwGy
神は言っている―――――
―――――――厳冬に備えよと
467Socket774:2010/10/04(月) 00:16:23 ID:rB+ZlQJG
17インチ液晶から23インチワイド液晶にしようと思ってるんだけど
縦は何cm、横は何cm大きくなるの?
また実際にこの条件で交換した人がいたら、
どの程度画面が大きくなったと感じたか教えてエロい人。
468Socket774:2010/10/04(月) 00:22:40 ID:eTKmnS3v
ggrks
469Socket774:2010/10/04(月) 00:31:31 ID:68+UK1Xd
ggrks2
470Socket774:2010/10/04(月) 00:49:08 ID:t8h8wyWm
これはさすがにggrks×3
471Socket774:2010/10/04(月) 02:40:53 ID:Mrug7ZFv
神は言っている―――――
―――――――懐が寒いよと
472Socket774:2010/10/04(月) 09:38:47 ID:J7/dvw9N
>>467
凄く大きい
473Socket774:2010/10/04(月) 20:42:02 ID:4JE5im6T
17スクエアから23ワイドに乗り換えた時は目線の置き場に困ったな
横に伸びた分17のつもりで見ようとすると左側にばかり目線が行く感じ
474Socket774:2010/10/04(月) 20:46:05 ID:5z+1Zvkq
>>467
Excel持ってるならこれ試してみて下さい
デュアルモニタ計算機
ttp://dzone.sakura.ne.jp/blog/2009/02/excel.html
475RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/10/04(月) 20:59:34 ID:5UKBpekJ
>>467
私の感覚的には、横が倍になったように感じました。
「うわっ、こんな広い画面で何しろっての」みたいな。
まぁ、1週間以内に慣れますがw

幅が何センチで…って実際のサイズより、直感的なサイズって大事ですよね。
これからテレビを液晶に変えようという人に「新聞紙を広げたのが37」と言うと
一発でわかってもらえます。
476Socket774:2010/10/04(月) 21:12:51 ID:pLfeKTdJ
>>467
工房かCOM行って実機見てこい。

あとネットなら、こういう記事とか。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/proposal/portal/time_01.html
477Socket774:2010/10/04(月) 21:34:33 ID:6H/BFYKY
>新聞紙を広げたのが37
まさに冬ボーナスで液晶TVを買う予定だよ
わかりやすくて参考になりまくったw
478Socket774:2010/10/04(月) 23:46:16 ID:cpDlbwx+
17から24に換えたけど、まぁ普通にでかいなぁ〜とw
FPSやるには全然向かないね。
479Socket774:2010/10/05(火) 00:25:33 ID:ITR9e/yT
新聞広げたと言うのは2ページって事かな?
480Socket774:2010/10/05(火) 09:07:10 ID:dSj7yz/z
PS3なら42HDより20インチが良い
PCだとその限りじゃないから困るよね
481Socket774:2010/10/05(火) 15:35:53 ID:ITR9e/yT
ps3...
もう数ヶ月起動してない。ホコリかぶってる。
何か面白いゲームあるの?メジャーなのはpcでも発売されるからpc版買うんだけど。
482Socket774:2010/10/05(火) 15:44:44 ID:dA8nAzFV
誰かブラビアでPS3や2使って無双やバーチャやってる人いる?
いたら使用感おしえて〜

最近までゲームしなかったからブラビアの安いのが候補だったけど、ゲームし始めた
ゲーム用テレビスレで評価が散々だけど、レグザは微妙だし
483Socket774:2010/10/05(火) 19:01:42 ID:pgHiXwls
スレ違いすぎるだろ
AV機器スレで聞けよ
484Socket774:2010/10/05(火) 20:03:43 ID:Pq1OpNfc
確かに俺も関係ないこと書いちゃうけど最近顕著になってきたよねぇ
話題なければそのままにするべきだね
485Socket774:2010/10/05(火) 21:20:03 ID:ITR9e/yT
レグザいいだろ!
zシリーズ買おうかなぁ。年末商戦にでも。
486Socket774:2010/10/05(火) 21:23:00 ID:Hhxs9/Gs
>>481
友達にでも聞けよw
487Socket774:2010/10/05(火) 21:27:48 ID:RUahVtnT
さすがにあぼーんだわ。
488Socket774:2010/10/06(水) 01:35:04 ID:Y1z7QPcz
>>478
たまに触る程度だから遅延がどうとか言える程の腕無いけど
あれよな、解像度が上がって求められるスペックが跳ね上がるのが難点だよな
17インチの時にHD4850でしばらくいいじゃんって思ってたのにフルHD液晶にしたら今度出るRadeonHD6000が気になって気になって・・・w
489Socket774:2010/10/07(木) 15:53:40 ID:G6Lcq2uj
おまいらいつも工房にダメだししてるが
工房が茨島にできてほんと助かってるよな!?
川尻と茨島(たまに八橋も)行き来すれば
価格調査や現品確認できるようになったんだから
コムは最古参だが遠いし品揃えよくないしで最近あんまし行かない
東プレのRealForce置いてあったのはびびったけどねw
仙台駅の東口も最近はつまらなそうだし
工房のおかげで秋田でも十分(通販含む)だと思えるようになりました


結論
アキバは別格!!!
490489:2010/10/07(木) 16:09:26 ID:G6Lcq2uj
コムは品揃え悪いとはいえない
むしろ最近は工房や館にはないような
面白いものを取り扱うようになったね

お詫びして訂正します



でも遠いからあんまし行かないw
491Socket774:2010/10/07(木) 16:13:10 ID:53E7+UY9
距離の事言われてもw
俺はCOMが一番近いしなぁ
高速出口から
492489:2010/10/07(木) 21:19:23 ID:9MiXIPNm
しかし、このスレの半分は羽後町の農家でできてるのかね?
羽後町の農家がツイートしなくなってから書き込みがぐんと減った気がするw

羽後町の農家は稲刈りが忙しいと見た!!
493Socket774:2010/10/07(木) 22:04:44 ID:cR2a9HFY
いや俺秋田市内だし

新型プレマシーが走ってるのを未だに見ない・・・売れてないなこりゃ
494Socket774:2010/10/07(木) 22:13:15 ID:fagK9/Ad
俺は県南から。コムまで車で1時間なのです。
495Socket774:2010/10/07(木) 22:25:34 ID:a86YVqSo
>>492
けいおん!!放送終了で、みんな居なくなっちゃったんじゃなイカ
496489:2010/10/07(木) 22:25:45 ID:9MiXIPNm
秋田でシビックTYPE-Rユーロ(FN2)って
見たことある人いる?

一回も見たことないんだよね
一度でいいから実際に見てみたい
できれば駐車中のをw
497Socket774:2010/10/07(木) 23:21:09 ID:T86H5htK
>>492
食あたりで嘔吐&下痢なんだ。静かにさせてくれ。
498Socket774:2010/10/07(木) 23:21:59 ID:Lfw/i9cn
変なのがいついちゃったなー
499Socket774:2010/10/07(木) 23:44:42 ID:kXgRna3/
大館からだとコムまで2時間ちょい、冬なら3時間。
500Socket774:2010/10/08(金) 00:05:34 ID:mKzkDQ1x
工房が茨島にできても全く助かってない。
Twitterは商品が入荷しても値段書かないから、
いざ店頭に行ってみても、いつも(´・ω・`)ショボーン
特価コーナーも買いたいと思う程安くない。結果いつも客がまばら。
館はバンバンチラシを出す上に、日替わりもそこそこ買いたいと思わせる
値段設定だし、コムの週末特価や毎日のブログの中にも時々買ってもいいな
と思わせるものはある。
今回の工房は場所がいいので、販売方法を工夫すれば活路があるのでは。
501Socket774:2010/10/08(金) 09:26:36 ID:DahlxI9Y
個人的には、>>498みたいなのに居付いてほしくないけどな


502Socket774:2010/10/08(金) 10:16:55 ID:IEVpLi9M
みんな仲良くしようぜ(´・ω・`)
503Socket774:2010/10/08(金) 11:39:30 ID:R/6FPtOY
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

@秋田市
504Socket774:2010/10/08(金) 11:59:07 ID:mkwFba9d
必要もないのになんで名前付けてるんだろ
馬鹿なの?
505Socket774:2010/10/08(金) 12:29:30 ID:Yq69qnnJ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 県庁所在地にすんでるオレ様かっけーってことだろ   >
 / //   ///ヽ  < 言わせんな恥ずかしい                   >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
506Socket774:2010/10/08(金) 12:50:56 ID:j/d/NCXU
個人的には、>>501みたいなのに居付いてほしくないけどな
507Socket774:2010/10/08(金) 14:29:50 ID:XHw9bA+l
個人的な事を俺の日記帳に書いてもいいぞ
508Socket774:2010/10/08(金) 18:17:01 ID:AnAVTH+T
俺のために工房は9時までやるべき
うん電気代バカにならないだろうけど
509Socket774:2010/10/08(金) 18:31:56 ID:ABXjw3iz
いや、問題は人件費だろう
510Socket774:2010/10/08(金) 19:07:53 ID:Hweq37iq
工房休みでも人全然居ないけど大丈夫なの?
511Socket774:2010/10/08(金) 19:51:58 ID:B2z/rq5O
>>496
夏ごろだったけど御所野フレスポでみたよ。
シビックがあの様な形になってたから驚いた記憶がある
512Socket774:2010/10/08(金) 21:13:53 ID:ZrIj0eMu
おい湯沢市民おまえらの町が大変なことになってるぞ!!
なんとかしろ!!
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
513Socket774:2010/10/08(金) 21:52:56 ID:cvfV+Nka
>>512
何だよこれ…
湯沢市民じゃねーけど
秋田県民として心底怖いよ…orz
514Socket774:2010/10/08(金) 21:56:38 ID:YfVaDEXr
俺は岩手から買いに行くよ!!
515Socket774:2010/10/08(金) 22:19:57 ID:VZu3sH+j
こわ・・・
516Socket774:2010/10/08(金) 22:39:02 ID:JUw/naTM
正しいSEXってなんだよ…怖いわ
517Socket774:2010/10/08(金) 23:00:42 ID:TFHt69Wm
このSEX教団結構有名じゃなかったっけ?

湯沢ってライトノベルの舞台になったりけっこうキてる土地なのかも

http://akita.keizai.biz/headline/666/
518Socket774:2010/10/08(金) 23:06:26 ID:rgCn7qJZ
519Socket774:2010/10/08(金) 23:10:41 ID:9naRzfr+
羽後町の隣なんだよな湯沢。
でも合併でかなり広くなったから、合併前の地名じゃないと通じない。
520Socket774:2010/10/08(金) 23:39:36 ID:mKzkDQ1x
何だよ、大舘のキチロリホモでさえ超うざいのに
湯沢にはもっと面倒臭いのがいるのかよ。
521Socket774:2010/10/09(土) 00:06:31 ID:g4xXzwqq
>>514
盛岡にはショップないのん??
522Socket774:2010/10/09(土) 00:12:47 ID:26Ztta7v
工房盛岡とデポ盛岡、ジャンクコナンがある。
でも、秋田市は本格DOS/Vショップが3軒もある。
523Socket774:2010/10/09(土) 00:22:20 ID:e6mPzXyy
>>512
案の定、韓国がからんでてワロタ
キチガイ宗教=韓国系
524Socket774:2010/10/09(土) 00:33:34 ID:EbLHJXZs
>>522
1000円高速で仙台行ったほうが時間的にも早いし、店も豊富だろ。
何故行かない?
525Socket774:2010/10/09(土) 01:04:13 ID:hau7R7KL
めんどくさい
526Socket774:2010/10/09(土) 09:19:36 ID:26Ztta7v
仙台駅東口は駐車場が無いし、格安特価品はすぐ売れてしまい、カスしかないw
527Socket774:2010/10/09(土) 09:25:11 ID:9zoNhfR2
>>524
そんな事言って実は仙台にPCパーツじゃなくて
同人誌買いに行ってるんだろ?
正直に言え
528Socket774:2010/10/09(土) 12:47:54 ID:ib1RiIZo
ツトプは秋田の店より安いし、ヨドバシは暇潰しできるし、ジャンク漁りにPC-NETやじゃんぱらは結構いいよ。 #sendai
529Socket774:2010/10/09(土) 13:39:15 ID:0Rld/s9g
いつもネット購入でごめんなさい
530Socket774:2010/10/09(土) 14:25:18 ID:EbLHJXZs
>>527
マジレスしてやると、二次元は全く興味無し。
場所だけは知ってるが、とらもメロンも西口側だから駐車場無いしな。
それよりラーメンだよ。秋田なんかと比べ物にならない程美味い店が多い。
531Socket774:2010/10/09(土) 14:27:12 ID:J0kqjBx2
>>524
ネット通販で購入するユーザーの割合が高くなったから
532Socket774:2010/10/09(土) 17:33:18 ID:+pKAajQD
とらとメロンってなんだよ。
533Socket774:2010/10/09(土) 19:23:32 ID:uYz+TuT8
とらのあなやメロンブックスでぐぐれ
534Socket774:2010/10/09(土) 20:23:35 ID:hau7R7KL
久々に工房逝ったが品揃ェ・・・
535Socket774:2010/10/09(土) 23:08:54 ID:cPaIUHUC
>>527
すいません。国分町に行ってます
536Socket774:2010/10/10(日) 06:45:56 ID:dp4kpjpm
久々に工房逝ったら、メンテ客増えてたな。
モールに来た客への、地味な声掛け・ワンコイン作戦が効き始めたみたい。
でも、善良で知識と金のある客以外の、呼ばない客も入ってくる。
メーカーPCと自作の価格差が無くなる中、ショップ系が生き残るには顧客開拓と
顧客満足に繋がる従業員教育、利益率の高いBTOの販売促進だろうな。
537Socket774:2010/10/10(日) 08:45:32 ID:TaosSODI
業界通の方ですか観察眼すごいですね
538Socket774:2010/10/10(日) 08:46:35 ID:ccvoSPRG
一番利率高いのって修理とかの工賃なんじゃないの?
539Socket774:2010/10/10(日) 09:28:16 ID:A+Kog5NI
アキバのショップは価格競争が激しいのでパーツ系からの
利益は期待できないって言ってたな
ケーブルなんかのサプライ品からの利益が大きいって言ってた

>>538
利益率のこと?そりゃ原価が掛からない手数料収入が一番美味しい
と思うけど、売り上げの何%ぐらいなんだろうか
540Socket774:2010/10/10(日) 10:09:38 ID:XfAH7+GV
>>536
BTOって利益率高いのか?
自作で組んだ場合と比較して明らかに安いってときにBTO買ってるんで、知らんかった
541Socket774:2010/10/10(日) 13:33:01 ID:s84fclVN
>>536
工房は普通にPCを売るのではなくて

PC壊れたり調子が悪い人を500円診断で釣っておいて
修理や新品PCを売るという商売を選んだようだな
542Socket774:2010/10/10(日) 13:51:34 ID:VBCbFOrl
工房は法人対応がいいと思う。

俺は三店比較して工房と法人契約した。館は論外。
まあ、転勤しちゃってその後誰も使ってないけどw
543Socket774:2010/10/10(日) 16:16:59 ID:WVneCDKH
本荘の天気やばかったわ
雨の量が半端ない
びっしょびしょ
544Socket774:2010/10/10(日) 16:37:11 ID:Bpp7rQy8
そうなんだーたいへんだねーどんまいー
545Socket774:2010/10/10(日) 17:28:19 ID:x1vL9z/2
>>543
 ((ヘ三/)
  (((ソ 
  / /,,ノ⌒ヽv,、
  / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
  | |/ ⌒ ⌒ | 〉
  | | (・) (・) |ノ
  | |  (_人_). |(ヘ三/))
 /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/    `ー'〈_/ /
546Socket774:2010/10/10(日) 20:01:32 ID:k2NbM9Bu
雨うごごごご
547Socket774:2010/10/10(日) 20:02:39 ID:x1vL9z/2
鳩山のaaを貼ったら、秋田市まで集中豪雨になったしw
548Socket774:2010/10/10(日) 23:25:44 ID:bU7vn0uO
しらねぇよ
549Socket774:2010/10/11(月) 00:12:02 ID:+vjxGbC3
よくわからんが、パソコンのサポートって意外と稼げるんだろうな。
550Socket774:2010/10/11(月) 00:29:16 ID:d/+MkJCB
連続で瞬停くらって何もブート出来なくなって、ボタン電池外して1時間でも起動しなかったけど
ショップに持って行く僅かな時間にクリアしきれたのか修理ブースで問題無く起動したときは脱力したw
頼れる所があるのはいいものです。ちょっとボッタでもw
551Socket774:2010/10/11(月) 00:36:45 ID:KIzT40zL
たぶん正反対なんだろうけど、結果として鳩山氏好きに見えるww

俺? 俺はネット左翼だから。というかアンチネット右翼な。
552Socket774:2010/10/11(月) 00:57:27 ID:WEJB1+MC
ネット右翼もネット左翼も今じゃ差別レッテルみたいなもんだから
俺はリベラルだとか過激な排外主義が嫌いだとか言った方が
良いのでは
553Socket774:2010/10/11(月) 01:08:44 ID:KIzT40zL
あーそーなんですかw
554Socket774:2010/10/11(月) 03:27:02 ID:clSDNpxo
そろそろリベラルもレッテル化してきてるけどな。
555Socket774:2010/10/11(月) 04:26:56 ID:nuxoByXb
>>553
あーそーなんですよw
556Socket774:2010/10/11(月) 08:58:25 ID:nX63XAq7
今の日本じゃ過激な反日教育をしている挑戦学校の授業料を免除することに
反対しただけで「過激な排外主義者」ということにされてしまうからな
おまえらそんなに反日外国人に金を貢ぎたいの?
557Socket774:2010/10/11(月) 09:04:31 ID:KIzT40zL
いちいち書き方が過激&差別的ですよね。
558Socket774:2010/10/11(月) 09:34:51 ID:Fh6HxdO4
たった3日間来ない間に変わったな…
このスレ
559Socket774:2010/10/11(月) 09:58:00 ID:2lJX4Xjg
自分の思想的立場を自作するスレに…

まあCPUやHDDのメーカーの好みで争うようなもんですな
560Socket774:2010/10/11(月) 10:56:26 ID:H51TPqMS
ID:KIzT40zL (3)が来てからでしょ変わったのは。
つうかネット左翼って何?ネトウヨ連呼&ジミンガー?
561Socket774:2010/10/11(月) 11:02:16 ID:KIzT40zL
ネトウヨの人はどうしても排斥したいようですねw
俺が来てからっていうか、何度も鳩山のAA貼りまくるお前が原因。
562Socket774:2010/10/11(月) 11:35:37 ID:n/XAUUi7
ID:KIzT40zLは、社会性・興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害である。
563Socket774:2010/10/11(月) 12:43:56 ID:/RuvCjhv
ところでこんなに晴れてるのに君らは出かけないのか
564Socket774:2010/10/11(月) 12:51:45 ID:c2LPed4N
>>563
工房はこの前行ったしなぁ・・・
コスモスロードに写真でも取りに行くか
565Socket774:2010/10/11(月) 13:29:22 ID:76uEnHx1
今日は体育の日で休みなんだな。世間は。
566Socket774:2010/10/11(月) 13:58:41 ID:clSDNpxo
今日は夕方から仕事でな・・・昨日一昨日、本当は田沢湖でも回ってきたかったんだけど引きこもってた。
567Socket774:2010/10/11(月) 15:37:28 ID:n/XAUUi7
  ∩___∩        ∩___∩
  | ノ      ヽ       | ノ      ヽ
  /   ●   ● |     /  ●   ●  |
  |     ( _●_) ミ     |   ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  彡、   |∪|  、` \
/ __  ヽノ /´>  ) /__  ヽノ   /´>  )
(___)   / (_/ (___)     / (_/
 |      /         |       /     左のクマを左目で
 |  /\ \        |  /\ \     右のクマを右目で見ると
 | /    )  )       | /    )  )     立体的に見えるクマー
 ∪    (  \       ∪   (  \
        \_)            \_)
568Socket774:2010/10/11(月) 15:44:02 ID:d/+MkJCB
3D眼鏡持ってないから見えないや
569Socket774:2010/10/11(月) 17:57:06 ID:/RuvCjhv
ヒント:より目
570Socket774:2010/10/11(月) 19:10:18 ID:7CYNYMIs
>>567
みえだwww
571Socket774:2010/10/12(火) 17:32:41 ID:/WXOhx6H
集中豪雨すぐるw

in 秋田市内
572Socket774:2010/10/12(火) 17:32:49 ID:qqOyX0J2
何だこの大雨・・・
573Socket774:2010/10/12(火) 17:42:24 ID:EW4E6HTa
この時間ピンポイントで外に出てた件。
やっぱ俺雨男だわ。
574Socket774:2010/10/12(火) 22:48:58 ID:stv/UH05
全く降ってないんだが
575Socket774:2010/10/13(水) 05:09:18 ID:BxBQ5HxQ
最近ゲリラ豪雨多いな
今もすごい雨だったわ
576Socket774:2010/10/13(水) 14:02:08 ID:u520pO2+
BIOSって必要なかったら極力更新しない方が良いって言うけど、それって更新作業中トラブル起こると厄介だからだよね?
メーカーにお金出さないといけなくなったりで。

しかし、一年前のマザーボード購入とか今使っているマザボの不具合で更新すると改善する場合はむしろ積極的に更新した方が良いの?
秋田のパーツショップでマザボ買う時にマザボのBIOSの更新してくれる所ある?手数料払うよ。簡単になって来てる作業だけど万一の事考えると店でやってもらって、失敗したら店に責任とってもらえるし。
577Socket774:2010/10/13(水) 14:26:36 ID:Ufmw9RfZ
BIOS更新手数料として、マザーボード購入金額に5000円上乗せさせていただきます。
578Socket774:2010/10/13(水) 14:29:31 ID:mlQ2/BVb
>>576
biosの更新なんて、数限りなくやったぞ。
失敗した事なんぞ無いよ。
それより、ルーターのファームウェア更新を失敗した事はある。
579Socket774:2010/10/13(水) 15:09:45 ID:t44Zg3n9
>>576
BIOS更新って自己責任だろ
580Socket774:2010/10/13(水) 15:48:48 ID:uvf+EMeI
>>576
BIOS更新で失敗するってのは昔の話
今じゃ確率的には飛行機が墜落するくらいの確率じゃね?

「飛行機の墜落が怖いので船で行きます」って言っているようなもの
まぁ船でもいいんだけどね
581Socket774:2010/10/13(水) 16:11:06 ID:Ufmw9RfZ
Win上でのBIOS更新はやる気しないけど
DOS上でならよく更新するし、今まで失敗したことはない
USBメモリのFreeDOSでブートして更新。
万が一失敗したとしても、復旧させる方法もあるよ。
582Socket774:2010/10/13(水) 16:13:39 ID:Ufmw9RfZ
USBブートに関しては↓のサイトが詳しい

USBブート推進協議会
http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/
583Socket774:2010/10/13(水) 16:22:31 ID:9IQ3IQWs
このスレで久しぶりにPCネタ見た気がする
584Socket774:2010/10/13(水) 16:49:34 ID:mlQ2/BVb
俺のASUSは、USBメモリにbiosファイルを入れれば、
USBブートしなくたって、bios上からezなんとかの画面で更新できる。
585Socket774:2010/10/13(水) 17:10:21 ID:Ufmw9RfZ
EZ-FlashでBIOSを書き換えたらPCIのサウンドカードに「!」マークが付いて
認識しなくなったことがあるから、それ以来怖くて使ってない。

ASUS M2A-VM HDMI
586Socket774:2010/10/13(水) 17:31:02 ID:Zbtwo565
1年前の自作ですら今の同価ノートとスペックが同じだなんて・・・
587Socket774:2010/10/13(水) 23:04:53 ID:u520pO2+
取り敢えず、今は大丈夫だけど支障やその他向上があればBIOSの更新してみる。
588Socket774:2010/10/14(木) 05:53:03 ID:uHvOOfOg
余程の事が無い限り、BIOSは新しいのがリリースされたら入れる様にしているなー。
昔は、「32GBの壁」はBIOS更新で解消される、とかあったり。 >全部が全部、それでOKでは無かったけど
まぁ、購入時の構成を変えないとかなら、無理に更新する事もないのかな。
589Socket774:2010/10/14(木) 13:43:42 ID:DI3rbYFM
BIOS新しいのが出たらポップアップとかで教えてくれる機能があればいいのに。
590Socket774:2010/10/14(木) 17:12:16 ID:FI7e4OCO
んでWindows上からアップデートしてフリーズ→あぼ〜ん
591Socket774:2010/10/14(木) 18:14:08 ID:j7zLYQwU
>>590
初自作のPCでそれやってBIOS飛ばしたなw
592Socket774:2010/10/14(木) 18:48:51 ID:6HJ4TPnr
戯画でbios win upで3回飛ばしたorz
593Socket774:2010/10/14(木) 19:02:01 ID:EXAYql8D
WinでBIOS更新は怖すぎるw
素直にDOSでやろうぜ
594Socket774:2010/10/14(木) 19:17:23 ID:wRb3XKtL
win上で失敗って、導入ソフト(GIGAなら@BIOSとか)でやっててもやらかすもの?
今までそれでやってきてなんともないんだが、運が良かっただけ?
595Socket774:2010/10/14(木) 20:10:24 ID:nTjwjT14
うちもWinからやって失敗した事ないな、、、
ウイルスチェック系がわるさしてるとか。
596Socket774:2010/10/14(木) 20:25:05 ID:wRb3XKtL
おれは一応動作を停止できる物は全て終了させてから取りかかっています。
あと更新中はキーボードやマウスにも触らないようにしてます。
そこまでやってても失敗するときは失敗するんだろうか・・・。
597Socket774:2010/10/14(木) 20:30:45 ID:DI3rbYFM
俺は当然のようにwin上からしかBIOSupしたことないけど。失敗一回もない。
598Socket774:2010/10/14(木) 20:49:49 ID:nTjwjT14
>>596
一緒一緒w
まるで大昔のCD-R焼き中のように。
599Socket774:2010/10/15(金) 08:41:04 ID:iAth55aq
DOS上でやっても飛ばしたことあるけど、Windows上では今のとこない
何だかんだ言っても飛ぶときは飛ぶ
あんまり気にしないでメーカー推奨の方でやればいい
600Socket774:2010/10/15(金) 16:22:15 ID:R/sebvx3
電源下置きタイプのケースとか絶滅してくれないかなぁ
601Socket774:2010/10/15(金) 20:59:34 ID:uKrnyCm2
>>600
激しく同意。天板にファンがあるのも、好きでない。
602Socket774:2010/10/15(金) 21:01:11 ID:LGtSy2rd
>>600,601
俺のケースをディスってんのか?
603Socket774:2010/10/15(金) 22:03:28 ID:46jFJK9m
自分が関わらなければ良いだけの話なのに
気にくわない物を完全排除しようという考えは
やめたほうが良いと思うが
604Socket774:2010/10/15(金) 22:17:54 ID:H6zYqaB+
秋の長雨じゃ
また靴がグシャグシャだぜハッハー

>>600
上置きのがいいの?なんかホコリたまるとか言うけど自作をそんなになるまで放置しなくね
605Socket774:2010/10/15(金) 22:45:48 ID:xJxSS+eZ
あり得ない話だけど電源上起きは落ちて来そうで怖いw
あとマザボ入れた後に、あ!電源忘れた?ってマザボ取り外さなくて良いし。
リテールクーラー使っていたら入りそうだけど
606Socket774:2010/10/15(金) 23:23:04 ID:ezAuThu2
個人的には電源にPC内部の空気を排気させる方がおっかないわ…
607Socket774:2010/10/15(金) 23:33:53 ID:0AnSwK5E
好きなの使ったらええがなw
608Socket774:2010/10/16(土) 01:35:11 ID:bSaNe+GF
重いものが下にあった方が安定するだろうが
つか、熱を考えたら自ずと答えは出ないか?
609Socket774:2010/10/16(土) 04:31:20 ID:mk1WajOI
デザインがシンプルでメンテが簡単なら何でも良いよ

昔さぁ、机一体型ケースってあったよね。天板がガラスになってるヤツ
もう少しでIYHするとこだったぜw
610RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/10/16(土) 05:25:42 ID:XlHgDEgI
星野のPRISMですよね、あったあったw

PCラックの天板がガラスなのも、ディスプレイが液晶なのも、
今だったら普通ですけど、時代を先取りしすぎてましたよね…。
まぁ、売れなかったのは約10万円の価格のせいでしょうけどw

あの時代の色物ケースだと、ズゴック風ケースは持ってましたw
611Socket774:2010/10/16(土) 07:00:14 ID:9H0v6dxX

攻防大丈夫か?
ダンボールサイズに広がる折りたたみコンテナ150個くらい、入り口にあったぞ。
612Socket774:2010/10/16(土) 12:03:59 ID:9KsO6wj8
613Socket774:2010/10/16(土) 12:49:25 ID:KJg5ZLuX
だからなんで排他主義なんだよw 好きなの使わせろよ。

第一、放熱考えたらスーパーのかごが一番だろうがw
614Socket774:2010/10/16(土) 13:04:49 ID:ItFkp7Kb
電源が下にあるとゴミが溜まりそうだ
615Socket774:2010/10/16(土) 20:54:24 ID:jVwgQYgx
暑さも落ち着いたから、今まで猛暑の中がんばってくれたCPUにちょっとご褒美ってことで、CPUクーラー変更しようとしたら、剣山が折れてしまったorz
給料日前なのに悲しい。明日あたりCOMとかに凸って見ようかな?10日くらいメインPCつかえないのは辛い。
AMD使いだから1055Tでも買おうかな?ママンAM2+対応だし、制約があっても6コアには変わりないし。
616Socket774:2010/10/16(土) 23:08:43 ID:6+deZD+t
何で湿布は端っこから剥がれるのに粘着力UPしないんだ?
617Socket774:2010/10/17(日) 00:45:23 ID:nmqXffIV
>>611
大丈夫だ、問題ない。
618Socket774:2010/10/17(日) 00:47:49 ID:3zWPnxUZ
>>615
ご愁傷様。
1090Tにしげる辺り乗っけてOCは如何。

もしくはマザーも総とっかえでOpteronの8コアとか。
619Socket774:2010/10/17(日) 05:19:30 ID:O2Uy1N+i
soloにHD4850積んで使ってるが、最近電源下置きのケースが気になる
下置きにすればマザーの位置が上がってグラボとシャドウベイのHDDの干渉が少なくなりそうな気がして
実際位置が変わることによってどれくらい変わるのかは分からんが。っていうかマザーの位置が上がれば今度は5インチベイに干渉するか

soloはそういうケースじゃねえってのは重々承知なんだが、どうもサイドに吸気用の穴が開いてるのって好きになれなくて・・・w
620Socket774:2010/10/17(日) 07:00:07 ID:Pdup2o6X
>>617
ガンガレ。応援している。
「いらっしゃいませ」には、2つの意味があり、「お客様に来ていただき感謝。」という挨拶、
もう一つは、「私はここにいますのでご用件を伺います。」という意味がある。
店員に、来店客への何気ない会話から客が求めている事を聞きだし、商品販売に
繋げていく対応方法を教えてやれ。そのためには広範な知識と技術が必要。
成績伸びている店舗は、挨拶直後から店員が営業始める。対応中なら他の店員が
対応する。お姉さんに声かけられれば、ヲタク組はもっと喜ぶ。
巡回しながら、てんとうむし(店頭無視)している香具師連中は別にして、一般客は
セールスをしないと、他のショップにとられてしまい戻ってこないぞ。
621Socket774:2010/10/17(日) 08:02:25 ID:W4RezEwm
電源をケースから出して使えば良いじゃん。
それよりストレート吸気とか言う構造で1000w以上でシルバー以上の電源あるかい?
622Socket774:2010/10/17(日) 08:49:38 ID:Npbvzh6U
>>621
これとか?つってもピーク1000Wだけど 
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1534
623Socket774:2010/10/17(日) 09:37:08 ID:IL8ZX9Pd
>>621
Quattro1200
http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=MjIxOQ==

つーか、conecoとか価格comで調べりゃ良くね?
624Socket774:2010/10/17(日) 10:13:02 ID:bftbZ0TP
>>619
同じくsoloを使ってる。
マザーボードの交換はチョコチョコとしてるけど,電源交換するのが面倒
ケース加工も考えたけど,単身赴任先に工具を持っていくのもなぁ
で,電源下置きがやっぱり気になるけど,P183とかは前面パネルがジャマ



625Socket774:2010/10/17(日) 12:54:57 ID:W4RezEwm
>>623
いや、あるかい?ってのは何かオススメとか使っていたら感想聞きたいと言う事なんだが...
626Socket774:2010/10/17(日) 13:52:19 ID:U/nLkjBL
たかじんのそこまで言って委員会の放送が
bjリーグ開幕戦「秋田ノーザンハピネッツ×仙台89ERS」で
潰れた件について。
627Socket774:2010/10/17(日) 14:21:10 ID:7NE8PcPr
>>626
いいじゃねぇかよ
隣県の者だが見てーーぞ、ハピネッツ
628Socket774:2010/10/17(日) 14:46:42 ID:sYF7Eqm8
>>625
電源スレで聞くか、価格やconecoで調べたほうがいいよ。

629Socket774:2010/10/17(日) 16:28:30 ID:O2Uy1N+i
>>624
俺もP180系は大きさの割りに中が狭かったり扉が邪魔に感じるのでパス
となると静音ケースで電源下置きの製品は・・・ほぼ皆無?
まぁエントリーハイエンドクラスのグラボが短くなってくれればそれで解決するんだけどね

ところで工房でsoloと白soloが5000円で売ってたんだが
普通のsolo買おうかなーどうしよっかなーって悩んでたらいつの間にか売れてたorz
白はまだ一台在庫あったから気になる人はダメもとで行ってみると良い
630Socket774:2010/10/17(日) 17:59:29 ID:ZoJ8M7Sm
>>618
アドバイスTHX
金あればママン買えてCorei7入れたいんだけどね。万年金欠病で。
1090Tは金があれば、ママンと目盛り総とっかえで入れたいけどねぇ。
AMD使っているのももともと、インテルより安いって理由だけだし。
631Socket774:2010/10/17(日) 18:10:02 ID:UhQnBZXW
ケースなんてグラボがはまれば小さくてもいいと思うんだ
あ?排熱?なにそれおいしいn
632Socket774:2010/10/17(日) 18:14:29 ID:hnNei21R
>>631
エアフローは大切だと思うよー。
俺の10年前だかの星野金属のケースなんてフロントパネル正面に一切給気口ないから
3.5インチシャドウベイに置いたHDDの温度が50度越えてやばいもん。
633Socket774:2010/10/17(日) 19:41:18 ID:UhQnBZXW
クーラーマスターみたいなスッカスカでかつ軽いミドルタワーケース売ってないかな
634Socket774:2010/10/17(日) 19:50:11 ID:U4ifw7Ol
いっしやきぃ〜も〜、おいもだよ。
秋を感じさせる風物詩が今聞こえてきたw
でもおかしいよな?
春終〜夏初に聞こえてたラーメン屋の屋台が回って来ない。
今時期なら飛び付いて食ってあげるのに・・・

引きこもり病をこじらせて何年か忘れたけど工房に初めて行って来たw
入店した時は、客全然見当たらねぇw
覇気の無い店員がお出迎えの「イラッシャイマセぇ〜」
パーツの値段は良し悪しあるけど楽しかったよ。
中古コーナーもそれなりに安いとは思わないけど、需要がある人には助かると思う。
メモリの価格は円高還元でもう一押ししてくれたらcup+mb+メモリを購入しそうでヤバカッた。
久々に外に出て楽しかったよ。@大仙
635Socket774:2010/10/17(日) 20:04:45 ID:ZoJ8M7Sm
そういえば、今日秋葉堂にいったけど中古の大型ケース(元々は業務用?)の白いでっかいケースが
1480円(NCNR)で売られてたなぁ。
熱対策で、横蓋をグラインダーで切って20cmファン(ノートPC用の空冷装置から取り出したもの)を
気合いでつけた俺だけどなんか欲しくなってしまった。
636Socket774:2010/10/17(日) 21:27:06 ID:7iN4HyWT
弘法はいつ行っても定員のほうが多いな
HDDの値段は3店で1番がんばってたが
637Socket774:2010/10/17(日) 22:45:36 ID:ZhMig0gR
寒くね?
638Socket774:2010/10/17(日) 22:53:46 ID:3hTmV/dT
>>636
今、一番の売れ筋である緑キャビアが
いつも館より高い時点で全く頑張ってないわけだが。
639Socket774:2010/10/17(日) 23:49:48 ID:7iN4HyWT
667プッタラ2Tは\400安いよ
640Socket774:2010/10/18(月) 00:12:12 ID:nSVmNAFQ

自宅のサーバールームで寝てるので、暑いですw
641Socket774:2010/10/18(月) 01:58:27 ID:j4Rc4u4d
冬はOCの季節
642Socket774:2010/10/18(月) 09:53:55 ID:5h/NgOX+
そういえば少しでも冷却に関して地域的に有利ということでデータセンター特区を北海道東北地方に
設置しようっていう流れがあるのをふと思い出した。
パソコンにしろサーバーにしろ結露しない限り冷やしたもんがちだもんな
643Socket774:2010/10/18(月) 20:33:28 ID:Y+YSAK52
秋田市内なら雪もあんまり降らないし来るなら秋田に来い
644Socket774:2010/10/18(月) 21:13:32 ID:XD4wH3kv
秋田は湿度高いから駄目だろ
645615:2010/10/18(月) 23:02:06 ID:5h/NgOX+
今日コムいって1055Tか1075Tか悩んだ挙句リリース当初からいらない子呼ばわりされている
1075T買ってきてママンに装着したけどBIOSで止まってしかもPS/2キーボード繋いでも、
操作認識しないorz
もうこれは新しいママン買えってことか。GA-M78SM-S2H BIOSのバージョンF11で1075Tを
駆動させるってのは無謀だったんだなw
来週給料はいったら新しいママン買うことにする。前にX4 940装てんした時は問題なかったけどやっぱり、
BIOSがF11のままじゃダメだったようだ。
ハァ金欠病から抜け出せねぇ。
646Socket774:2010/10/18(月) 23:36:49 ID:6P3W2oIK
>>645
互換性がある割に金欠病から抜け出せないよな。
俺もソケット形状が一緒だから、CPUクーラーは流用させるつもりで安易に
屁2X6買ったら、冷却能力が低くて新しいCPUクーラー追加出費せざるをえなかった。
647Socket774:2010/10/19(火) 01:19:45 ID:AODT+0dq
パソコン3台つけて3台ともエンコしてフル稼働させてるのに・・・・・寒い。
648Socket774:2010/10/19(火) 02:11:40 ID:s7BG53xT
どてらマジオヌヌメ 暑い 布団いらねぇ
649Socket774:2010/10/19(火) 02:16:20 ID:PVt3ZRkR
>>647
お前の敗因は「どんぶく」の装備を怠るなんて秋田の自作erじゃない。
650Socket774:2010/10/19(火) 02:23:51 ID:n0dI20U/
俺も今日はどんぶく出したわ
ストーブも今季初点火だ
651Socket774:2010/10/19(火) 03:30:37 ID:4BqwZbfm
モレモー。
ストーブはまだー。
652Socket774:2010/10/19(火) 04:16:25 ID:AODT+0dq
寝る前に。どんぶくって物を聞いたの初めてだったので調べてみた。
仙台弁らしいね。

ドテラのことなのね。でも、俺はドテラ持ってないんだ。。。
とりあえず、ユニクロで買った超軽いウルトラダウンジャケット着てた。
ストーブ付けるのはまだ早いと思って。とりあえず寒さは凌げたよ。

寝る。みんなも風邪ひがねんしてな。
653Socket774:2010/10/19(火) 08:27:00 ID:y7DeMa8y
寒すぎ・・・
654Socket774:2010/10/19(火) 08:48:49 ID:Tqq760nA
コムにフリースペースがあったがあそこでPC組んだりカードバトルしてもええのんか?
オレもどんぶくだそ。もちろん自作のどんぶくだぞ。
655Socket774:2010/10/19(火) 09:19:11 ID:kBmZskuH
どんぶく?ちゃんちゃんこが厚着したようなヤツか?

イメージ的に田舎の受験生が牛乳瓶の底メガネしてどんぶく?着て勉強する...
656Socket774:2010/10/19(火) 09:58:26 ID:7p1TLWCs
どぶぐ
657Socket774:2010/10/19(火) 10:44:00 ID:DVzfcIKh
>>645
コムの中古コーナーにメーカー失念したが785チップセットのM-ATXマザーが3980円で置いてあった
帰りにでも見てけ
658Socket774:2010/10/19(火) 11:20:28 ID:1jDCsC2p
空舞うドテラに袖通し〜正義の使者だぜ、ドテラマン!

だっけ?
659615:2010/10/19(火) 17:35:54 ID:h1es+cUL
>>657
貴重な情報THX
だけどもう使える金も無いし、家が県南だからちょっとムリポ
前使っていた明日×2のCPU見つけたからそれで何とか起動試験してそれでおkなら、BIOS更新して、
つかえるようにしたいと思ってるんだが。それがダメなら、そのママン後1週間売れ残ってたら、それを買うよ。
まぁ6コアと決めた段階でいずれAM3のママン導入して7プロ導入しようかな?って思ってたから、ある程度踏ん切りついた状態なんだよね。
性能はそれなりでいいから、6コアが動くママンがあればそれがベターなんだけどね。
ニコ動とBOINCしか負荷が掛かることしないから。
660Socket774:2010/10/19(火) 22:54:31 ID:kBmZskuH
AMDって安いけどIntelと比べると遅いんだよな…
661Socket774:2010/10/19(火) 23:02:44 ID:j3FFWUef
確かにCPUに10万弱つぎ込める人にとっちゃIntelは速くていいよ
662Socket774:2010/10/19(火) 23:16:35 ID:GRcufPBv
でも実際の売れ筋は3万切った商品。そこから急に売上が伸びるらしい。
663Socket774:2010/10/19(火) 23:49:27 ID:OohkTH2n
>>654
どんぶく自作教室
自転車自作教室
PD自作教室
664Socket774:2010/10/19(火) 23:50:18 ID:kBmZskuH
i7 980x買おうと考えてたが...
秋田のパーツショップで秋葉原やネット価格より2千円以内なら買いに行くが。
羽後町で農業だから簡単にサクッと価格チェック行けないんだよな...パーツ全体の値段の相場が違わなければ行くが、ぼったくり価格ならネットで買う。
一つ自作PC作るパーツを秋田のパーツショップで買うのとネットで揃えた場合5千円〜1万円違ったら一つ上のパーツに出来る事もあるし。1万円以上は論外w
665Socket774:2010/10/20(水) 01:18:17 ID:E5GBh424
>>644
HDD以外、全部ネット(通販)で揃えたら良いと思う。
たまーに、HOでお洒落なケースとかあったりするけど。
666Socket774:2010/10/20(水) 02:06:08 ID:E7BMKmT3
どんぶく派かドテラ派かググってみた
秋田 どんぶく 約 485,000 件 (0.14 秒)
秋田 ドテラ 約 17,700 件 (0.06 秒)
667Socket774:2010/10/20(水) 08:41:40 ID:TWIcmu2R
>>665
HDD以外ってw
その他全然ダメなのかよ。
668Socket774:2010/10/20(水) 16:58:41 ID:pFMnVzfG
CPUは結構頑張ってると思う。あとは終息品とか地味に良いものあったりするよ。
売れ線はお察しください。
669Socket774:2010/10/20(水) 19:59:57 ID:0boOoanS
ようやく秋田でもiPadが買えるようになるのか
まぁ7インチくらいのが出ないと買わないけど
670Socket774:2010/10/20(水) 21:49:18 ID:TWIcmu2R
>>669
え!マジで?
671Socket774:2010/10/20(水) 23:57:04 ID:oqft3D3m
aPad手に入れたけどオモチャとしては面白いな
自分は結局通販全力
PCパーツ買うためだけに車出す気になれん
672Socket774:2010/10/21(木) 00:06:25 ID:mpzdz75m
えー。ついでにラーメン食べるとかさー。
673Socket774:2010/10/21(木) 00:13:08 ID:xnBX/god
ローソンのけいおんフェアの為に車出した
674Socket774:2010/10/21(木) 00:53:07 ID:r4ywjpz4
マジか、神だな。
675Socket774:2010/10/21(木) 09:46:29 ID:6BY+2U97
>>671
iPadじゃねぇ
中華Padには興味ねーよ
676Socket774:2010/10/21(木) 19:54:40 ID:6BY+2U97
以前、湯沢の意味不明韓国がらみの基地外宗教の奴が俺のみくしーに
足跡つけてたあった。死にたい。
677Socket774:2010/10/21(木) 20:35:51 ID:dRjT7igA
テストでゲソ
678Socket774:2010/10/21(木) 20:39:41 ID:Ms6Lv8lc
焼きそば3人前、7番テーブルね
679Socket774:2010/10/21(木) 21:54:40 ID:dRjT7igA
明日はWindows7発売1周年ゲソ
680Socket774:2010/10/21(木) 22:05:22 ID:wHbDzFJE
侵略!!イカ娘何気にAKT夕方4時くらいに放送しそうだwww
ニコ動で見たけどあれ面白いなw
681Socket774:2010/10/21(木) 22:12:43 ID:6BY+2U97
>>679
懐かしいな。
もうそんなにたったのか...
そう言えば当時自作機をwin7で組んでみようと思って年明けて2月に組んだ記憶がw
最近じゃMacしか起動してないやorz
30万くらい貯めて自作機作ろうかな
682Socket774:2010/10/21(木) 22:18:42 ID:GcDGeGtg
ついにストーブ起動でゲソ
683Socket774:2010/10/21(木) 22:40:48 ID:7qEHncJt
これから寒風山に行って流星群でも見るかの
684Socket774:2010/10/21(木) 23:05:18 ID:oFdKRM59
あれ?Win7pro64bit突っ込んでから1年経つのか?
人柱のつもりでインスコしたけど、期待以上の出来でビックリしたな。

ここまで安定して使えるOSってのも久しぶりだから長い付き合いになりそうな気がしる。
685Socket774:2010/10/21(木) 23:11:01 ID:MMJBU3cT
Windows7 SP1出るころはシェア30%超えてほしいな
686Socket774:2010/10/22(金) 00:07:25 ID:j0t5AZb6
もう2年くらい使ってるイメージだなw

>>684
うん、ホントに安定してるよね。64bitであることも自分の環境では全く影響なかった。
687Socket774:2010/10/22(金) 03:40:31 ID:msnrSxEm
深夜発売に自転車で駆けつけたのはちょっとした思い出だ。
688Socket774:2010/10/22(金) 06:08:10 ID:w/K16/j+
寒くなってきたら、ヒーターの代わりに組み上げるとするか。
689Socket774:2010/10/22(金) 08:39:24 ID:TSIi4O9J
アルティメット64Bitをちょうしこいて買ったがプロで事足りた件について
690Socket774:2010/10/22(金) 16:42:56 ID:Os5DZ1nk
ホームプレミアム32ビットですら足りてるぜ
691Socket774:2010/10/22(金) 17:06:24 ID:4BcPkla5
でも少し上乗せするだけでアルティメットって響きを味わえるのだから得じゃね?
692Socket774:2010/10/22(金) 17:50:41 ID:4/dpX9r6
確かに無用だけど「俺はできるやつだ」オーラをかもし出したいということで自分に見合わない
格上のを使いたくなるよな。秋田県民の「えふりこぎ」全開思考だなw
693Socket774:2010/10/22(金) 18:13:48 ID:p7jKtRyH
?別にPCって人に見せびらかすもんじゃないし。
いわゆる自己満足の趣味でしょ。別にOS何使おうが勝手じゃね?
えふりこぎって書きたかっただけちゃうんかと。
694Socket774:2010/10/22(金) 18:21:15 ID:4BcPkla5
えふりこぎ全開思考ですかぁ・・・
えふりこぎ全開思考ですかぁ・・・
えふりこぎ全開思考ですかぁ・・・
695Socket774:2010/10/22(金) 18:47:40 ID:J5M6Zgw3
OSごときの値段でえふりこぎとか…
696Socket774:2010/10/22(金) 20:01:31 ID:Ww32iLoZ
しかだねなぁ〜
697Socket774:2010/10/22(金) 22:50:13 ID:TSIi4O9J
PC見せびらかす友人が居て良いな。
698Socket774:2010/10/22(金) 22:51:49 ID:hV+zahvA
自作erならPCの数だけOS持ってるだろ
戦いは数だよ兄貴
699Socket774:2010/10/22(金) 22:53:18 ID:036rJi3i
Meたんを持ってても何の意味も…
700Socket774:2010/10/22(金) 22:59:40 ID:hV+zahvA
>>699
ベランダとか畑に吊しておけよ
鳥よけになるだろ
701Socket774:2010/10/22(金) 23:01:12 ID:036rJi3i
実はパッケージで最初に買ったOSなので手放せませんw
702Socket774:2010/10/22(金) 23:02:05 ID:j0t5AZb6
メモリアルエディションか。
703Socket774:2010/10/22(金) 23:14:36 ID:TSIi4O9J
ときメモ
704Socket774:2010/10/22(金) 23:26:41 ID:wQ2y4rop
ときどきメモリリーク?
705Socket774:2010/10/23(土) 02:10:19 ID:sUCYGAbd
>>704
ときどき(sometimes)なんて失礼な...。
何時でも(anytime)だよ!

数ヶ月振りにCOM詣で。またもや配置が変って、大いに困る。あ、フリースペースってあれか。
もっと日の当たる場所が良くないか。でもって、西日ガンガン差す棚に、記録メディア並べるのはやめれって。
ま、自分はCOMじゃメディア買わないけど。特価コーナー(ワゴン?)に、GTX460(MSIかな)がポツネンといた。
勿論、西日ガンガン。あんま関係無いか。m478のM/Bがあったね。BIOSTARの。チップセットが何か忘れたけど。
815系のも、まだあった。興隆商事(だっけ?)ので、タラ対応。¥7000弱は高いかも。
CPUとHDDは、うーん寂しい限りか。ケースは、彩りが無い。げ、電源にえなりがいる。
HOも、結構配置が変った。内臓HDDがいなくなったのとメモリーの枠が増えた、でプラマイ的。
が、変らない奴もいたわな。QFX5200、しかも強気プライスはそのままだ。ジャンクでMITSUIMIの3.5"FDDが、綺
麗な状態(¥315)だったので確保。何故か、ジャンクの方にPC2100 ECCの256MBが2枚(¥525/枚)。手持ちの
UnBuf 256MBと比べても変りが無い気が。本当にECC付きかな。後日、試すネタにしよう。
長文、ごめん。
706Socket774:2010/10/23(土) 02:13:03 ID:PYLjARrN
病んでるな
707Socket774:2010/10/23(土) 03:48:43 ID:DTfAywun
お前そんなお喋りだったっけ?
708Socket774:2010/10/23(土) 04:26:58 ID:LX9Hjkfj
きもちわるいです
709Socket774:2010/10/23(土) 07:11:27 ID:aZz/Gys8
まぁ、頑張れ
710Socket774:2010/10/23(土) 07:34:10 ID:aZz/Gys8
秋田で新しいラデのビデオカード置くのはどの店?
711Socket774:2010/10/23(土) 08:01:25 ID:AITgo/wU
間違いなくCOMか館か工房だね
712Socket774:2010/10/23(土) 08:42:52 ID:aZz/Gys8
まぁネットで買うんだが
713Socket774:2010/10/23(土) 08:58:02 ID:AITgo/wU
面影橋から飛び込んで草生津川の水飲んで○ね
714Socket774:2010/10/23(土) 17:43:36 ID:ogYl8zRc
>>710
館にサファイアの6870が入荷したと画像つきでつぶやいてるな。
715Socket774:2010/10/23(土) 22:06:34 ID:aZz/Gys8
6850でも5千番シリーズより性能良いの?
716Socket774:2010/10/23(土) 22:08:17 ID:sUCYGAbd
すまん、HOのQFXは5200じゃなくて5700だった。型番で言うとQFX570と。
MITSUMIのFDDは、無事に動作確認済みました。あ、書き込みのテストしていないか。明日やろう。
717Socket774:2010/10/23(土) 22:41:01 ID:ogYl8zRc
>>715
5800番台より悪い。
5800系の後継は6900系で年末までに発売。
718Socket774:2010/10/24(日) 04:46:38 ID:+KJh9guE
705の件。
ECC非対応のKT333 M/Bに両方挿して、BIOS出るか確認したらば、難無く起動。
KT133A M/Bに繋いでいたWin98SE入りHDDでWindowsが起動・動作するか確認したらば、問題
無く動作。 >チップセットドライバの更新が若干あったけど
どう言う事なんだ。単純に、シールが嘘(誤り)なのか? 寒村だから、それかもなー。
719Socket774:2010/10/24(日) 05:14:12 ID:AA6CQjm2
>>718
…MBやチップセットがECC非対応でも、ECC付きメモリーはECC無し
メモリーとして動作する(相性は別にして、ちゃんぽんも可能でECCが
働かないだけ)。シールが偽りかどうかだが、チップの数が9(=データ
用8+パリティ用1)の倍数ならとりあえず偽りでない可能性が高い。8の
倍数でECCと謳っているなら100%偽り。
720Socket774:2010/10/24(日) 07:03:12 ID:Boo67AT1
6850はちょっと欲しいな
5850とほぼ同じ性能、ちょっと下がってる気がしないでもない消費電力、補助電源6pin*1
それよりなにより、うちのsoloに無理なく入りそうなカード長が魅力的すぎる…
721Socket774:2010/10/24(日) 08:26:19 ID:+BYFU5S1
むしろ、ビデオカードに電源コード取られて2枚刺しする場合高価な製品じゃないと心配になってくる。あと、容量よりプラグインの数やコードの本数(SATAケーブル何本でコネクタ何個なのか)が気になってくる。ビデオカード2枚刺しHDDやSSDのレイド仕様になってくると...orz
722Socket774:2010/10/24(日) 12:39:35 ID:lHTAKe6D
保守の意思を政治に 頑張れ日本!が決起集会 秋田
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/101023/akt1010230249000-n1.htm

田母神が来てたんか知らなかった
900人てどんな暇人だよw
723Socket774:2010/10/24(日) 13:35:40 ID:d522FfGF
>>722
俺は仕事終わってから車で1時間かけて直行したぜ。
タモさんのトークの殆どは著書で述べてる持論をしゃべって終わった感じだった。
タモさんだけ目当ての人がそこそこいて、次に登場した女性予備自の人がトークしてる最中に帰る人がちらほら。
なんかかわいそうだった。
724Socket774:2010/10/24(日) 13:38:35 ID:TXyOFsrr
たかじんも放送してないし、外出るか・・・
725Socket774:2010/10/24(日) 14:35:49 ID:/rdjm/vX
>>722
行きたかったけど翌日4時半に仕事に出かけなければならんかったから行けなかった。
726Socket774:2010/10/24(日) 19:25:13 ID:sS4Mi2HR
バイトで学祭にいきそこねたよ(´・ω・`)ショボーン
727Socket774:2010/10/24(日) 21:53:03 ID:AroTpvsy
>>722
暇人ですまんの
仕事の都合を無理矢理つけて行ってきたよ?
あぁ暇だからなww
728Socket774:2010/10/24(日) 21:55:57 ID:AroTpvsy
つか、ネタ古くね?
729Socket774:2010/10/24(日) 22:35:00 ID:+KJh9guE
>>719
さんくす。
DIMMだとちゃんぽんOKなのね。SIMMは絶対駄目だった記憶。
で、チップ数を見たら9と。UnBufのは8で真中に空きパターン。ECCで確定、ですな。
試しに、UnBufも挿した。普通に動いている感じで。memtest86+とかは試行していないけど。
730Socket774:2010/10/25(月) 00:40:16 ID:h0E0z28V
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

731Socket774:2010/10/25(月) 00:42:12 ID:87Htnvn9
そのAA貼るタイミング間違ってるな
おれだったら日曜の朝貼るわ
この時間帯だともう覚悟ができてる
732Socket774:2010/10/25(月) 00:49:05 ID:fuAUhpiK
       ┐   ,.  ───-
      ̄| .└ z ' ´      / ト、
       ̄/: : : `. .、   /  |.i
        /: : : /|ハ: : \ ∠__,....| |
       'ヘ: : :メ十キ: : : :メ--‐ "ノ   月曜日
    ふ   V) -=ゃ/、:l\__/    という夢を見たのでゲソ
     わ  i'´___ |: |_ノ:|: : |: i
     ぁ   ゝヽ__ノ .l: || : | i: :i: :\
       モミ 、`nーノ:人: ト \:\: ヽ
       ヽ `' Y_|´ ヾヽ\:\:\:
        \__ノ:::)   |: l |: : :ト、: :
         (: : : :イ   V.....|: : :| \

733Socket774:2010/10/25(月) 02:51:26 ID:h0E0z28V
>>731
一番ダメージくるのサザエさんぐらいの時間じゃね
734Socket774:2010/10/25(月) 07:20:54 ID:cSjVNgdo
のど自慢の鐘の音が精神的にキツイ
735Socket774:2010/10/25(月) 07:56:37 ID:zLXpJrRw
のど自慢って見てるこっちが恥ずかしい時あるよね。
736Socket774:2010/10/25(月) 09:05:52 ID:pR9M8Qgy
土曜の昼にテレビから民謡が流れてくるとテンション下がる
737Socket774:2010/10/25(月) 23:47:59 ID:zLXpJrRw
テレビは朝昼晩の食事を居間で食べてる時に見る程度で、その殆どかNHK。
バラエティ番組は全く見なくなったし色モノ芸人も誰が旬なのか知らない。
こんな20代前半の自作PCが趣味な若者は変かい?
738Socket774:2010/10/26(火) 00:23:22 ID:ySjK6nwT
うぅーさみい
暖房代わりにPC酷使して暖をとろうかと思うんだけど、何をどうやったら一番熱をもつのかね?
これが最強の負荷だってのを教えてくれまいか?
739Socket774:2010/10/26(火) 01:22:32 ID:NWe6xODq
つ[らぶデス555ベンチ]
740Socket774:2010/10/26(火) 11:10:02 ID:iuzn9AT8
今日の天気予報で雪なんてあったが...
741Socket774:2010/10/26(火) 11:26:22 ID:Wu+IPgpe
バイクで出かけようぜ!
742Socket774:2010/10/26(火) 12:09:45 ID:ZxHJKMeG
今年の冬は恐ろしい事になりそおうだん
743Socket774:2010/10/26(火) 17:21:42 ID:VgYDneq5
2004年の雪激再び・・・
744615:2010/10/26(火) 17:24:17 ID:LYVZllQQ
今日コム行ってママン(戯画の880GM-UD2H)IYHしてきたら、DDR3を買い忘れたでござるの巻。
つくづくあほだ俺
745Socket774:2010/10/26(火) 18:01:19 ID:iuzn9AT8
バイクは一昨日が最後か2日後の晴れが続く日がチャンスだろうね
746Socket774:2010/10/26(火) 20:50:50 ID:ySjK6nwT
>>739
うーん・・・PCの温度は上がらなかったな
操作方法もよくワカラン
面白そうではあるが・・・
747Socket774:2010/10/26(火) 23:12:09 ID:lva1HeDo
>>744
まだまだ値下がりが期待できるDDR3をすぐ買うのはどうかと思う。

早くPC3-10600 4GB 2枚組が1万円切らないかなー。
748Socket774:2010/10/27(水) 04:15:06 ID:L6s762fN
寒すぎて眠れね。。。。

所で、
PCって寒すぎても起動に失敗したリスんのかな?
さっきから何度か再起動繰り返してる
数時間前、雷がなってきたんでPC止めたんだけど、その前は何のエラーもなく元気に稼働してたんだが。エンコマシンなんで24時間稼働してたんだけど。

現在の気温は室温12℃

寒。。。
749Socket774:2010/10/27(水) 05:21:02 ID:3uhx10ZU

つ  再インストール
750Socket774:2010/10/27(水) 08:07:30 ID:pLm+YFRD
オラのPCもなかなか起動しないよん
751Socket774:2010/10/27(水) 08:18:27 ID:U+fzkdPA
寒すぎって...自作機の場合原因突き止めるの難しいが
使用しているパーツが使える上下限界温度じゃないかな。
752Socket774:2010/10/27(水) 10:33:57 ID:M//LHUi+
風邪引いちまったよ頭いたいし咳出るし鼻つまるし寒いよー
とっつぁんがネオグロンビターくれたけど舌がぴりぴりする
アンプルってまずいね。てかこれ効くのかね
753Socket774:2010/10/27(水) 13:23:51 ID:X3mGmJVN
>>748
マザーボードのボタン電池を交換すると直るケースが多いよ
754Socket774:2010/10/27(水) 17:55:40 ID:mrfBWrJ/
電源ヘタってるんじゃね?
755Socket774:2010/10/27(水) 20:53:30 ID:I9yyoxdH
BIOSの設定が保持されない症状(電源落とすと、初期値に戻る)が出た。一応、POSTで各所の
電圧が表示されるので、見たら3.3Vだったり1.5Vだったり。ボタン電池は3Vだし、はて?
使っていなかった電池を入れたんだが、却って駄目だったのか。入れ替えたM/Bから、電池も
外して持って来たら、解消した模様。電池ェ...。

>>749
5度未満で真価が問われる。
半分冗談として、電源装置の問題かと。
756Socket774:2010/10/27(水) 21:43:32 ID:uzZxZH+V
ほんとうんこです
757Socket774:2010/10/27(水) 21:49:22 ID:uzZxZH+V
ブリ!!ット
758Socket774:2010/10/27(水) 22:15:56 ID:dCrZ+Dt5
寒すぎると、HDDの低温病とかでパフォーマンスが激減するらしい。
室温が18度以下だとそうなることがあるとか。
759Socket774:2010/10/27(水) 22:55:53 ID:U+fzkdPA
寒いし台風心配だし忙しいし大変だし
760Socket774:2010/10/27(水) 23:10:05 ID:ujFqW+Sg
>>759
仕事が無いよりは忙しいほうがいいんじゃね?
761Socket774:2010/10/28(木) 01:25:03 ID:ve9yxgyQ
>>758
ここ10年以上1年中室温16℃固定だけど特に問題はないな
オレの腰痛肩こり視力低下でパフォーマンスが落ちたくらい
762Socket774:2010/10/28(木) 10:55:52 ID:ekZOK2kA
763Socket774:2010/10/28(木) 18:25:11 ID:EtcDCnkP
彼女いない方がお金を自作につぎ込めて
むしろ幸せなんだが。
764Socket774:2010/10/28(木) 18:58:22 ID:byBFYl6+
はいはい
765Socket774:2010/10/28(木) 22:06:58 ID:ve9yxgyQ
>>762
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
田舎の木造戸建てでよかった。だがしかし部屋が2階なので1階の襖が閉まらないというww
766Socket774:2010/10/28(木) 22:16:36 ID:NXzgS/4d
年中室温16℃って何着て生活してるの?
767Socket774:2010/10/28(木) 22:29:54 ID:EtcDCnkP
夏はアロハで冬はどんぶくでしょう?
768Socket774:2010/10/28(木) 22:35:51 ID:ve9yxgyQ
>>766
どんぶく
769Socket774:2010/10/28(木) 22:42:34 ID:veHRr6ZS
一年中全裸。
770Socket774:2010/10/28(木) 23:09:29 ID:UorXU51y
>>763
昔のスレで、二万円くらいのPCケースを通販で買って、嫁のいない間に
自宅に届けようとしたら納品日が一日遅れて嫁に見つかり、
結構気まずくなったとかあったな。
そういうのが無いだけでもいいよな。
771Socket774:2010/10/28(木) 23:33:16 ID:JQr+lRJ4
2TB HDDが8000円割れか・・・。
にしても、さんび〜な
772Socket774:2010/10/29(金) 02:50:05 ID:GEErDSty
HDMIケーブル1.5mは地元では980円が最安値か
773Socket774:2010/10/29(金) 22:41:55 ID:hnNEI98A
天気良かったなぁ
774Socket774:2010/10/29(金) 22:49:29 ID:fzsVT5+3
珍しく晴れたなー

さてりんごでもむくか
775Socket774:2010/10/30(土) 00:32:35 ID:uYHWpL6C
今朝は虹が二重になってたよ(*´∀`)ノ
776Socket774:2010/10/30(土) 04:04:33 ID:HCrohXDV
寒い訳で...。
777Socket774:2010/10/30(土) 09:28:57 ID:gSh8uSsh
心と体のヌクモリが?
778Socket774:2010/10/30(土) 13:17:07 ID:AbnatfW8
お肌とお肌の触れ合い
779Socket774:2010/10/30(土) 17:30:34 ID:SDLwNIqZ
一昨日よりは暖かいと思うのです
780Socket774:2010/10/31(日) 00:37:53 ID:58ZFno/C
そうだね
781Socket774:2010/10/31(日) 02:04:24 ID:GzJnMY9L
あれあれ。
Duron(Morgan) 1GをAthlonXP 1700+に換えたら、電源スイッチが動作しない!?
初めは電源投入できたんだけどな...。低圧で動作させていたので、一度だけBIOS出たんだけど。
コア電圧下げているの忘れて、放置していたらBIOS出なくなって、何度かon/offしていたら、ぱったり。
電源交換、か。面倒なので、押し入れ行きにけって〜い! >野球のせいで5gogoが..._no
782Socket774:2010/10/31(日) 10:07:26 ID:58ZFno/C
おや、Twitterの誤爆とは珍しい
783Socket774:2010/10/31(日) 10:54:22 ID:dOEdVYnT
日記ウゼェ
784Socket774:2010/10/31(日) 12:02:19 ID:eDGuIwRB
10月31日(日曜日)くもり
785Socket774:2010/10/31(日) 12:03:25 ID:eDGuIwRB
特になし
786Socket774:2010/10/31(日) 12:04:43 ID:7S5jqnEJ
ここは俺の日記帳だけど別に構わない
787Socket774:2010/10/31(日) 17:35:44 ID:pARucFAy
10月31日(日曜日)くもり

某ショップに行ってみた。
日曜なのに相変わらずの客の入り、店員一人に対して客一人。
入口前にあった花の植木鉢が片付けられ、スッカスカに。
種類豊富で特価のLGディスプレイ、IPS226V及びIPS236V入荷直前の処分見え見え。
特価品コーナーに目を向ける。
MicroSDHC16GBは残1。頑張って売れたようだ。
USBメモリ8GBは安い割に在庫豊富。
WD2TB\8,580では当然売れず。
唯一気になったジャンク扱いのMicroATX赤ケース(キーボード、マウスともに同色、300W電源つき)
電源交換不可そうだったのでスルーしてきたが、これをTwitterに書けば少しは集客があるのではと思う。
つぶやきの下手糞さを再確認。
定員に「PCを組み立てるのでできるたけ安いパーツで見積もりがほしい」と言ってる客がいた。
通販を使わず地元の店で買うのだろうか。いいことだ。

ほか、特筆すべき物は無く(´・ω・`)な帰宅。
788Socket774:2010/10/31(日) 17:49:01 ID:HkOMnpep
今日のCOMのポータブルHDDはどのくらいで売れたの?
789Socket774:2010/10/31(日) 23:17:17 ID:04WlU2gi
大分前にコムのSSD体験コーナー?を見たけど繋いでるマウスがロジのG3optでSSDよりこれくださいって気分になった
MX518で良いんだけど手汗かくとベトつくんだよねあの表面・・・

ところで市内3店舗にはもうHD6850/6870入荷してるのかな?
790Socket774:2010/10/31(日) 23:28:14 ID:O9JZhmUu
館に6870あったろ
791Socket774:2010/10/31(日) 23:49:08 ID:skekASIx
>種類豊富で特価のLGディスプレイ

これで店がわかったw
792Socket774:2010/11/01(月) 18:29:13 ID:k9xZNWgm
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
793Socket774:2010/11/02(火) 00:08:34 ID:/PUTVgea
雨が怖いなぁ。
794Socket774:2010/11/02(火) 00:17:17 ID:xfAgv0WT
咳がとまらねぇ
795Socket774:2010/11/02(火) 01:51:21 ID:9Jo0GFiM
風強いな
796Socket774:2010/11/02(火) 02:19:23 ID:KDqk3Len
雨の勢いも中々…
お出掛けしなきゃな用事があるのに…
797Socket774:2010/11/02(火) 03:41:37 ID:/PUTVgea
あー、電源入らない訳が分かった。CMOSクリアのジャンパーをクリア設定のままにしていた所為。
ポンな原因。CMOSクリアは電池抜きで十分なのに、念の為にジャンパーを併用したりとか、普段
しない事をするから。
電源変えても動作しないから、M/Bが死んだと思ってKT133AのM/Bに換えてみたのは内緒。
今は、無事にKT333+HOのジャンクメモリでキビキビ稼動中。スタンドアローンだけど。
798Socket774:2010/11/02(火) 03:51:48 ID:0GkCMUqQ
なんというボンミス
799Socket774:2010/11/02(火) 09:19:47 ID:E8Zuqyqt
まっ、俺は知ってて黙ってたけどね
800Socket774:2010/11/02(火) 12:05:08 ID:7/lgum2H
いけずぅ
801Socket774:2010/11/02(火) 16:19:49 ID:SXW7ckPo
4時でこの暗さか
もう冬だな
802Socket774:2010/11/02(火) 16:41:30 ID:L9Hik8sX
さみぃ
ハッピネッツの試合見に行く気失せるわ
803Socket774:2010/11/02(火) 17:51:41 ID:uOr67I6V
ハッピネッツの連中っていつもブスラーって顔して写ってて、
見てるとムカツクから見ない。
804Socket774:2010/11/02(火) 18:10:32 ID:wzH20IEs
雷怖えええええ

これじゃあメイン機立ち上げたくない・・・
805Socket774:2010/11/02(火) 19:32:25 ID:s5Knijl8
しかもノーザンハピネッツって野郎のチーム名じゃない気がするよな。
キャピキャピしたU19の女の子のチーム名っぽい。
秋田デーモンズ(なまはげって一般的に鬼のイメージで鬼を翻訳するとデーモンという単純な理由)
とかだと、なんかそこはかとなく強そうでいいんだけどね。
ブラウブリッツは、勇ましい感じで好きなチーム名だけど。
806Socket774:2010/11/02(火) 21:41:28 ID:LLG7xtBb
鬼はオーガだろ範馬的に考えて
807Socket774:2010/11/02(火) 21:45:27 ID:U1EaFNZ/
なまはげは、オーガよりオーク・ゴブリンのイメージ。
808Socket774:2010/11/02(火) 22:36:30 ID:oYetALOR
なまはげは原住民だろ?コーエーによれば。
809Socket774:2010/11/02(火) 22:56:20 ID:LLG7xtBb
荒神だろ
810Socket774:2010/11/02(火) 23:45:59 ID:E8Zuqyqt
DVDドライブってOSインスト時とかでも外付けでも構わないよね?
滅多に使わないから内蔵型をそれぞれのPCに付けるより外付けで流用しようかと思ってるんだが。
外付けでもOS入れる前だけど認証される?
811Socket774:2010/11/02(火) 23:57:58 ID:oYetALOR
マザボ次第だろ
812Socket774:2010/11/03(水) 00:25:01 ID:oI2SFQ9L
マザボの問題なの?
813Socket774:2010/11/03(水) 01:30:09 ID:jfOiDE4Y
…MB側の問題。外付けのIF記載していないが、たぶんUSB。その場合、
USB接続の光学ドライブから起動できるかどうかは、MBに依存する。
起動できなければインスコできない。またeSATA(やSCSI)接続なら
起動できる可能性が高いが、IEEE1394接続なら無理。
814Socket774:2010/11/03(水) 01:53:15 ID:zVHEAywg
>>804
突風がすごくて家がグラグラ揺れる! 怖くて眠れねえ!!
815Socket774:2010/11/03(水) 02:52:50 ID:OuCC+joP
>>814
突風で揺れるのが怖ければ庭で眠ればいいじゃない
816Socket774:2010/11/03(水) 04:44:32 ID:ByNosUum
田んぼと漁船の確認をすれば、安心して眠れるんじゃなイカ?
817Socket774:2010/11/03(水) 06:02:29 ID:5eIgh0Mm
風が止まないな。
818Socket774:2010/11/03(水) 17:25:49 ID:0GcQ8PQp
な ぜ マ ク ド ナ ル ド 潰 れ た @トイザラス前
819Socket774:2010/11/03(水) 17:34:14 ID:YM/rrTcD
次はハンバーガーを自作するスレになるのか
820Socket774:2010/11/03(水) 18:05:48 ID:QvNBFdTE
アンテナかしがって地デジおがしくなったがらアンテナどご ただいで むぎ直してきたじゃ
821Socket774:2010/11/03(水) 19:41:14 ID:o/LN02v/
あきたこまちから米粉を作りパンに。
中身は比内地鶏と地元産の野菜。
タレは味道楽。
売り子は秋田美人。

これはいけるのではなイカ?
822Socket774:2010/11/03(水) 19:59:09 ID:0GcQ8PQp
比内地鶏のグリルって旨いのか?鍋でしか食ったことないんだが

トイザラスをマクドナルドのついでに寄るくらい利用頻度多かったのに・・・
823Socket774:2010/11/03(水) 20:23:51 ID:s+S4J4fk
照り焼き秋田バーガーっすか
腹減ったな
824RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/11/03(水) 20:24:09 ID:LVGR0dio
>>821
例によって地元でやるだけなら何も変わりませんよ。

同じ米どころなのに新潟と秋田の違いは米菓だと思います。
新潟に行ったことがない人でも亀田製菓くらい知ってますよ。
米菓というより、県外に売ることを考えているかどうか、かな。

>>822
東京で比内地鶏の焼き鳥を食べたらめっちゃおいしかったし、
象潟の道の駅で食べた比内地鶏のつくねもおいしかったので、
グリルもきっとおいしいはずですw
825Socket774:2010/11/03(水) 20:56:31 ID:bEOyDxyJ
新潟の土産で貰うのは柿の種ばかり・・・
ほかに無いの?

おまえらだって金萬ばっかじゃイヤだろ?
たまにはセキトのだまこもちとか渥美のかりんとうが食べたくなるだろ?
なんで毎回柿の種なんだよ
826Socket774:2010/11/03(水) 21:05:18 ID:o/LN02v/
>>825
他の人には違う物あげているのではなイカ?
827Socket774:2010/11/03(水) 21:11:45 ID:4ZXiGCIk
>>825
渥美のかりんとうって秋田市内だとどこで売ってるの?
ググったけど空港は遠い・・・
828Socket774:2010/11/03(水) 21:44:36 ID:B1g4zuZw
>>825
新潟出のやつが大学の同期にいたが、地酒とか米とかはともかく、
柿の種なんて話にも出なかったな

その連中の身内が柿の種工場に勤めてるんじゃね?w
829Socket774:2010/11/03(水) 22:15:46 ID:0GcQ8PQp
どうでもいいけど仁手古サイダーは究極
830Socket774:2010/11/03(水) 22:20:44 ID:oI2SFQ9L
オランダせんべい
831Socket774:2010/11/03(水) 22:21:55 ID:ZYUswquH
亀田米菓なんて添加物の固まりだろ。

秋田いなふく米菓も酒田米菓くらいは頑張って欲しい。
832Socket774:2010/11/03(水) 22:50:52 ID:oI2SFQ9L
ヤマダとK'sで液晶テレビ買うならK'sが良いかな?
それとも2万くらい安いネット通販か。
3,5年で中途半端な内容の保証に2万の価値があると考えて購入するか悩む。
しかし、ネット通販で買ってもショップの5年保証がオプションで7000であるし...
クッ!どうすれば幸せか。
833Socket774:2010/11/03(水) 23:04:12 ID:EoU9SX7K
いなふくのぬれおかきを広めればいいんでないん?
834Socket774:2010/11/03(水) 23:06:27 ID:4ZXiGCIk
>>832
保証会社についてもっとググればいい。
835Socket774:2010/11/03(水) 23:10:01 ID:EoU9SX7K
>>832
欲しいのを決めたら、カカクコムでその商品をググって
掲示板を見て、直近の家電量販店の購入価格を調べる。
で、近くの系列店舗で価格交渉。これ基本。
836Socket774:2010/11/03(水) 23:34:58 ID:/N2ORJb/
秋田県内だと「ネット通販の価格とは勝負しません」って言われるよ
837Socket774:2010/11/03(水) 23:35:01 ID:B1g4zuZw
>>832
焦って買わないほうがいいよ
駆け込みが増えてるから、店はかなり強気
ちなみに、32型だとヤマダは交渉次第で保証が付いたり付かなかったりするので注意
838Socket774:2010/11/03(水) 23:35:46 ID:B1g4zuZw
>>836
店員にもよるから、何とも言えん
ネット並みになったので今回買ったし
839Socket774:2010/11/04(木) 00:24:23 ID:wpkeP5Qs
商品にもよるぞー
3店舗で一番安いのがコジマだった
840Socket774:2010/11/04(木) 02:09:50 ID:sQrwZXw/
ヤマダとケーズが出てくるってことは市内の人なのかな?
ヤマダの店員って無愛想な奴多いと個人的に感じてるから
俺は買うなら出来るだけケーズにしてる
そういう感情的なのがないのなら一番いいとこで買えばいいんじゃない
841Socket774:2010/11/04(木) 08:29:22 ID:isjFGiw5
↑俺がいる
842Socket774:2010/11/04(木) 08:47:25 ID:swYkP54L
>>840
あいにく羽後町だ。

コジマって秋田に店舗あったのか。TVCMもないからヤマダとかに吸収されたと思ってた。

今すぐ欲しいわけじゃなく別にエコポイントの事は始めから考えてなかったから本体価格の安い店なんだけど故障の場合どうしようかなと...
最近ハズレを引くのが多くて。
843Socket774:2010/11/04(木) 11:37:08 ID:zU1SU9kK
>>840
実家の近くにヤマダができたから帰省ついでに行ってみたら無愛想にも程があるw
在庫確認してもらったら15分ぐらい待たされたあげく「お待たせしました」の一言もなし。
ついでに在庫もなかった 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

あとたまーにあまり知識のない客に対して横柄なヤツがいるな。
844Socket774:2010/11/04(木) 11:50:43 ID:MiEDg4Y4
>>842
ヤマダのあんしんというのに入る手もあるが、それは縛りが結構あるからな
使いづらい商品券、年単位での契約
845Socket774:2010/11/04(木) 12:15:01 ID:FPtItSl0
ヤマダは買いそうな客には丁寧だぜ
オレも愛想良くされたことないし、客を見てじゃん
846Socket774:2010/11/04(木) 13:26:36 ID:swYkP54L
ヤマダは見るだけ、見積もり取るだけか。
847Socket774:2010/11/04(木) 14:11:18 ID:zU1SU9kK
>>845
買う気満々で行ったのに、、、、、orz
848Socket774:2010/11/04(木) 14:46:39 ID:Sw/3ch2B
5年くらいまえヤマダ秋田本店で、
ネットに接続してある展示機があって、しばらくいじって遊んでた。
うしろで妙に店員がうろちょろするな〜って思ったけど気にしないでいたんだけど、
常駐ソフト見てみたらMXが動いててエロ動画DLしてた。
849Socket774:2010/11/04(木) 17:55:51 ID:gfhzNgvZ
そういえば展示機でアカウント大量に作って全部に違うパスワードつけたことあったな
850Socket774:2010/11/04(木) 17:56:20 ID:AkBSskRI
ダウンロードは良いとしてどうやって持ち帰る?
>動画
851Socket774:2010/11/04(木) 18:09:01 ID:sAs1ZMnf
5年前ならUSBHDDくらいあったんじゃね
852Socket774:2010/11/04(木) 18:30:01 ID:L9zgUJTT
泉危ねえー
853Socket774:2010/11/04(木) 20:34:59 ID:f6H4U2V+
レグザH1の37型だとWebより安かったぞ@羽後町から一番近いヤマダ

ただし、広告商品のくせに納期かかると言われた
コレで釣って他の割高な即納品を売るという商売か?
854Socket774:2010/11/04(木) 21:20:35 ID:swYkP54L
>>853
俺欲しいの40か42型。
パソコンのディスプレイとして使いたいんだ。
しかし今一番欲しいのは下痢と腹痛に効く薬だ。ヘルプ
855Socket774:2010/11/04(木) 21:32:04 ID:gfhzNgvZ
くそしてねろ
856Socket774:2010/11/04(木) 21:46:55 ID:AqxTNS86
>>802
376 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 21:01:37 ID:???
自作PC板の秋田スレで話出したら通じたのに驚いた
やはりバスケ王国だ
857Socket774:2010/11/04(木) 21:52:08 ID:AqxTNS86
858Socket774:2010/11/04(木) 22:07:12 ID:ua3jaZko
>>856
本気で間違えてましたw
ハピネッツでした
スマソ
バスケオタなのに恥ずかしい
859Socket774:2010/11/04(木) 23:36:04 ID:sdV3fc53
急に思い出した単語が。
「メンコちゃんゼリー」って。
ベビースターカップラーメンと70円焼きそば、とかも。
860Socket774:2010/11/04(木) 23:37:32 ID:caT5qyLC
ハピネッツがバスケ。
ブラウブリッツがサッカー。
861Socket774:2010/11/05(金) 00:07:05 ID:TSXg5pZF
ラグビーかなんかだと思ってたわ。>ブラウなんとか
862Socket774:2010/11/05(金) 00:13:54 ID:8p7JirLQ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r71704744

↑の出品者はこのスレの住人?
863Socket774:2010/11/05(金) 00:15:53 ID:xmo+JdSR
だっせーPC
厨二病炸裂!
864Socket774:2010/11/05(金) 01:03:36 ID:TcG5eZEJ
うっせーバーカバーカ
865Socket774:2010/11/05(金) 01:06:15 ID:AYUZeWpz
YouTubeに尖閣諸島衝突ビデオがリークされてるぞ
ttp://www.youtube.com/user/sengoku38
866Socket774:2010/11/05(金) 05:55:32 ID:52GRXmMK
ラグビーはノーザンブレッツじゃないっけ
867Socket774:2010/11/05(金) 06:58:21 ID:UP7BdusR
ググればすぐわかるだろ
868Socket774:2010/11/05(金) 07:05:17 ID:52GRXmMK
>>867
なにに怒ってんだ?
869Socket774:2010/11/05(金) 16:04:22 ID:2TU+x8DV
久々に晴れててびっくりした
870Socket774:2010/11/05(金) 17:23:33 ID:saEHKjpg
むぅ、スナイパードラゴン・・・
871Socket774:2010/11/05(金) 19:05:18 ID:7zvQkpGs
改wwwwww
872Socket774:2010/11/05(金) 20:03:28 ID:AYUZeWpz
      ..   || L!>fュj l...__r'. : : . : `ー´: : : :         ー=-': : : :く_
.            ||..._   ¨7=、: : : :ゝ: : : : :   ゝ=-' : : : : : :       ゝ=ノ  ヽ_
          U   -.. || |j: : : : : : :                    ゝ__   ノ`ヽ.
   ___          | __,ヘ : : : :                  : : : :ゝ__  `ヽ
/      `丶.       ! /ヘ/Lr=、: : : : : :   ,                  : : : : : ⌒ヽ
: . : . -、:  0   ヽ      |/ //}| ||ソ___ //________________
.    Y  :o    !     |ゝ//(| !=||\    |l  //  //   __ ,...,._::,,,......,,,...........
--、_          }     |L====ァii||ノ-'-、  ||  // //i! _____j|_rt__j|:.:,;''''::::::......
___  ゝ==_____::r=、 .〉  ....≠|__ゝ==7   ヽ || .// // }| [ュュュュ韭韭|L______j!  :: :: : :: :
  `ゝ     //ノ  } ≠   |   r---/|__ノ7||//__.//  i!![] [] |ニニニt==_ノE! ,..........,:;,、.
       ::{ { l  ノ    ..:!::!_r---//::} フ /::: ̄ ̄ゝ<二rェェ≧====<:::::::::;;ノ......,:......,、
 ̄\    :::ゝ) /      j==j===//::::|≦彡'スナイパードラゴン改::::::,,、゚-゚-゚: : :~: :: '`'`'``:: ::
\  \  .:::  ノ      /:/ ̄ ̄//:::::::|====|二二二ニニニ==-~~~': : : : : : : : : :
  \  \:::::__/       /::::||   ,','::::::::::!//_r=、: :: :: :: :: : : : : : :: : ::
   \ |´        /:::::::||  ,',':::::::::::::| ̄フ/ゝ':: :: :: :: :: :: : : :: :
     \       / ̄ ̄ ̄`ヽ,'::::::::::::::::!/| :: :: :: :: :: :: :: ::
      \    /ゝ=======彡::::::::::::::::::| |/| : : : : :: :: :   はい!今の位置確認!!
        \ /:::::::::\   / /::::::::::::::::::ノ |/|: :: : : : :    
873Socket774:2010/11/05(金) 20:04:21 ID:+ZonJ/Qc
>>864はスナイパードラゴン改本人なのか?
874Socket774:2010/11/05(金) 20:07:55 ID:IYOmSuRk
>>872
頭皮が輝いてるよなこのおっさん
875Socket774:2010/11/05(金) 22:46:15 ID:uzFqRNQH
意味が分からないんだけど
876Socket774:2010/11/06(土) 00:51:40 ID:PuPhKmvQ
前に大仙住人でこんなPCうpしてたヤシいたような希ガス。
877Socket774:2010/11/06(土) 01:09:44 ID:XVjp+3+k
ヤシ?なにそれ?南国にあるやつ?
878Socket774:2010/11/06(土) 04:25:20 ID:6zvNC8a1
>>877
深夜で人いないのでマジレス
ttp://gogen-allguide.com/ya/yashi.html
879Socket774:2010/11/06(土) 08:33:37 ID:d/Zpour3
秋田でwinnyやってるヤシ集まれ
とか言うの思い出した。
880Socket774:2010/11/06(土) 09:15:31 ID:IZKTXham
今どきヤシなんて言うやつおらへんやろーw

てことでしょ。
881Socket774:2010/11/06(土) 10:40:13 ID:2TGYF9gS
「おらへんやろーw」もどうかと思いますよ今時。
882Socket774:2010/11/06(土) 10:55:55 ID:hIhU9oCf
どういうことだよwwwwwww
883Socket774:2010/11/06(土) 11:22:03 ID:+xHBkpF9

   ∧_∧  下らない事で
  ( ´∀`)
  (     )  ケンカしないで
  │ │ │
  (__)_)  マターリいこうよ

884Socket774:2010/11/06(土) 11:54:27 ID:ghu+1NEm
おめがだ、昼飯だーげ休憩せ
885Socket774:2010/11/06(土) 13:03:07 ID:5r9TM88a
だーげってwwwwwwwwwwwwwwww
886Socket774:2010/11/06(土) 13:25:26 ID:d/Zpour3
秋田弁に違和感がある秋田人なんだが。
887Socket774:2010/11/06(土) 13:32:14 ID:7Q92/258
そういうときは乳首オナニーするといいよ。
888Socket774:2010/11/06(土) 17:38:53 ID:XVjp+3+k
そういえば秋田に限らず田舎のヤンキーってちょっと訛ってるよね
かっこいいとか思ってんのかね
889Socket774:2010/11/06(土) 17:48:05 ID:QG3+XtOk
明日11/7マデの限定品!! 2TB S-ATAバルクHDD 7,980円は残り5台です。 
そのほかお買い得としてパイオニアの内蔵BD-Rドライブ BD-R205BKバルクがスポット入荷してます。なんと14,800円!!

やかた
890Socket774:2010/11/06(土) 17:50:11 ID:xqd2UaG8
館のHDD保証は初期不良10日でおしまいだから、
買ってはいけない。
891Socket774:2010/11/06(土) 17:52:17 ID:d/Zpour3
2Tを買うか1Tを二つ買ってレイド0にするか悩む
892Socket774:2010/11/06(土) 18:08:10 ID:QG3+XtOk
露骨な営業妨害はやめようぜw
893Socket774:2010/11/07(日) 13:27:58 ID:Mnht+qgu
館はアフターサービスがうんこだから買う気がしない…。
894Socket774:2010/11/07(日) 13:51:43 ID:CRGNqLcv
>>885
アフターが良いのはコムだけ
895Socket774:2010/11/07(日) 13:52:47 ID:CRGNqLcv
安価はミスw
896Socket774:2010/11/07(日) 17:53:36 ID:M1yOH7Hp
朝の連続ドラマ面白くないよな。
てっぱんってタイトルなのに、チラッとみたらホットプレートてお好み焼きやいてたぞ。二流どころか三流役者だらけで見ててもつまらん。
主人公を素人役者にして何度失敗すれば良いのか...
897Socket774:2010/11/07(日) 17:55:16 ID:IuRcTNWI
国営放送さまだからできることw
898Socket774:2010/11/07(日) 22:10:01 ID:dvH9Tcfo
ゲゲゲのほうがまだよかった
899Socket774:2010/11/07(日) 22:37:42 ID:M1yOH7Hp
BSでやる世界のニュース番組を15分流した方が数字とれる。
アメリカ、ドイツ、イギリス、オーストラリアのニュース番組のトップニュース放送した方がいい。

あと、夕方のNHKはニュースがないなら首都圏で放送してるやつをそのまま流した方が世の中分かって良い。
900Socket774:2010/11/07(日) 23:04:31 ID:M1yOH7Hp
質問なんだかWin7でレイド0にした時2T超えてても支障はない?
今話題の3TのHDDで2Tの壁ってのが記事であって、レイド0の場合はどうなのか知りたい。例えばOSを128GのSSDで2TのHDDを3つ使用してのレイド0とか。
901Socket774:2010/11/08(月) 17:16:29 ID:1ZauqrMI
>>900
お前はテラクラスのHDDをFAT32で使う気なのか?
902Socket774:2010/11/08(月) 17:19:03 ID:kLIgMR2a
いや1ドライブに2Tなりの制限あるの?と...
Win7 64bit
903Socket774:2010/11/09(火) 15:18:21 ID:q0C3wkaV
今絶対雨以外の物が降ったぞ あられ?
904Socket774:2010/11/09(火) 15:25:46 ID:3VRjbo6K
どーこで降ったんだよーおーおーおー
905Socket774:2010/11/09(火) 15:27:38 ID:PUmXhFNE
はづもり
906Socket774:2010/11/09(火) 16:04:45 ID:cgeoslpI
>>904
いや、今もまさに降ってるよ?@秋田市
907Socket774:2010/11/09(火) 16:08:28 ID:6B//Z5Cv
何か硬い物が降ってきた
908Socket774:2010/11/09(火) 16:21:27 ID:Ol67HFAO
鳥フンか
909Socket774:2010/11/09(火) 16:30:00 ID:62u0TuM3
さっき車乗ってたら虹凄かったわ
910Socket774:2010/11/09(火) 16:47:57 ID:m87CcX+6
あられなら10月に一回降っている@大仙
まだ朝方4-6時頃に車のフロントガラスが凍結しないから
タイヤ交換しない。
911Socket774:2010/11/09(火) 16:52:50 ID:m87CcX+6
今あられ降ってるなw@大仙
912Socket774:2010/11/09(火) 17:28:25 ID:Ol67HFAO
アラレちゃん
913Socket774:2010/11/09(火) 17:58:42 ID:t12LuTL+
うぎゃーたたりじゃたたりじゃああ
914Socket774:2010/11/09(火) 18:18:43 ID:m87CcX+6
スゲェ・・・冬雷が轟くぜぇ・・・
915Socket774:2010/11/09(火) 19:52:21 ID:c0qfj2TS
>>903
発泡スチロールが降ってきたのさ
916Socket774:2010/11/09(火) 22:50:19 ID:Ol67HFAO
ハタハタ漁の季節かな
917Socket774:2010/11/09(火) 22:52:48 ID:rTydwgI7
「かみなりなったどぉ〜、はだはだくるどぉ〜」
ってのは、まだはやいんじゃなイカ?
918Socket774:2010/11/09(火) 23:23:01 ID:Ol67HFAO
海へお帰り...
919Socket774:2010/11/09(火) 23:33:14 ID:8ISuDgBs
おちんちんミルク
920Socket774:2010/11/09(火) 23:50:13 ID:CboKua6H
もう底引きに入ってきてるよ
沿岸はまだまだ
921Socket774:2010/11/10(水) 05:57:44 ID:7VMDOovT
何とか風は弱くなった気が。 >まだ結構吹いてはいるんだけど
暴風警報は解除。波浪警報は健在。
922Socket774:2010/11/10(水) 06:44:56 ID:lzXIMq8W
暴風警報は解除か。
通勤時のお楽しみ(人はそれをパンチラと言う)が減るな。
923Socket774:2010/11/10(水) 08:13:45 ID:/Vc6uEim
どうせタイツ
924Socket774:2010/11/10(水) 14:18:58 ID:QRx2T4vz
やっと風が弱くなってきた
925Socket774:2010/11/10(水) 15:44:40 ID:reqQauQu
どうせ体育着
926Socket774:2010/11/10(水) 16:43:21 ID:7fd+ebOf
どうせ見せマン
927Socket774:2010/11/10(水) 16:51:13 ID:3VLieFPu
どうせ中古
928Socket774:2010/11/10(水) 18:25:46 ID:z+OOTlWp
>>926
それは見たい
929Socket774:2010/11/10(水) 18:28:10 ID:/Vc6uEim
JKの見せマンなら。
930Socket774:2010/11/10(水) 20:54:39 ID:F79/4atJ
秋田県民なら、金マンじゃなイカ?
931Socket774:2010/11/10(水) 22:19:10 ID:6uAL4Kto
流石に28個は喰えない。
932Socket774:2010/11/10(水) 23:43:27 ID:jKJnbkE7
やっぱ県のゆるキャラ、スギッチまんだろ
933Socket774:2010/11/10(水) 23:57:10 ID:reqQauQu
肉まん買ってくる
934Socket774:2010/11/10(水) 23:58:56 ID:/bnJy/NK
エロいなー
935Socket774:2010/11/11(木) 00:19:06 ID:bTYk/9Ix

つ  あじまん
936922:2010/11/11(木) 00:42:28 ID:XPIYHTry
強風のおかげでタイツ越しの神秘の園を何枚か拝見しマスタ。
浮かれてたら前車に追突しそうになったので、慌てて急ブレーキ。
幸いぶつからなかったものの、助手席に乗っけてたノートPCが空を飛んで俺涙目。

さっき何とかデータのサルベージは終了した。
さて、このスクラップどうしてくれようか。
937Socket774:2010/11/11(木) 00:50:01 ID:kKtWaa+p
アホすぎワラタw
938Socket774:2010/11/11(木) 00:56:24 ID:U0r2Kw0A
>>936
そんな酷いことになったのかw
ジャンクならヤフオク出すか弄ればいい
俺ならジャンク見たら喜んで分解修理だわw
939Socket774:2010/11/11(木) 02:11:37 ID:CwpkQA0U
パンツの代償がパソコンって・・・
940Socket774:2010/11/11(木) 06:51:34 ID:XPIYHTry
パンツPC男だが、
今日落ち込んだ様子でノートPCを購入する奴って俺と勘違いされる確率高いんだろうな。
941Socket774:2010/11/11(木) 08:41:18 ID:YgwTKWyv
ネット通販で買え
942Socket774:2010/11/11(木) 19:31:39 ID:a1k7Qs/Z
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
943Socket774:2010/11/11(木) 20:04:01 ID:iwTUtCH5
>>940
お前のあだ名は今日から「パンツPC男」な。
944Socket774:2010/11/11(木) 21:23:01 ID:+iSXWtHg
ストレージは欲しいかも。
945Socket774:2010/11/11(木) 22:25:27 ID:A5T1b+Wz
パンツPC男wwwwww
ハピネッツスレの菊地並みの人気者になりそうw
946Socket774:2010/11/11(木) 22:58:15 ID:IhJH4GZN
新コテか胸熱
947Socket774:2010/11/11(木) 23:05:18 ID:YgwTKWyv
是非付けてレス続けて欲しいな
948Socket774:2010/11/11(木) 23:07:53 ID:CwpkQA0U
んでパンツPC男さん
PC買ったのか?
949Socket774:2010/11/11(木) 23:15:02 ID:DmbeotY/
それにしても、どんだけのフルブレーキよ?
物理的に逝かれるくらい飛んだのけ?
950Socket774:2010/11/11(木) 23:30:54 ID:OF/tOqaY
多分、
助手席にポン置き→急ブレーキ→勢いでパンツPCがグローブボックスに直撃&足元に落下→パンツPCアボーン
だと推測。
951Socket774:2010/11/11(木) 23:38:22 ID:YgwTKWyv
ほのぼのニュース。
952Socket774:2010/11/11(木) 23:55:08 ID:Fw6C0d7m
あらー、予想最低気温が4度とか。
北の方は、氷点下出るらしいけど。
953Socket774:2010/11/12(金) 00:59:03 ID:9Al+t9Vl
【話題】自作PCユーザーにありがちなこと 「ケースを開けっ放し」「漫喫のPCスペックに不満」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289486515/
954パンツPC男:2010/11/12(金) 06:50:28 ID:IoYMgg2I
>950
ほぼ正解。
追加点としてだが、着地地点に工具があったのと、
一緒に置いていたマックのハッピーセットから流出したコーラゼロがとどめを刺してくれた。
のコンボが決まったって事。
ジャンク再生の事務用ノートPCだからアッサリ逝ってくれたよ。
955Socket774:2010/11/12(金) 07:18:25 ID:/ZLQgnsB
そりゃ助からんな・・・
956Socket774:2010/11/12(金) 10:29:05 ID:MKCgUCbD
なんたるコンボww
957Socket774:2010/11/12(金) 13:03:58 ID:wpSXqJ0L
黄砂が来てるのか
958Socket774:2010/11/12(金) 13:55:19 ID:mGDsrRNM
雨雷やまね。。。さっき落雷直撃した
959Socket774:2010/11/12(金) 14:40:05 ID:4NQHETzL
風つえええええ

でもスカートは舞いあがらねぇえぇ
960Socket774:2010/11/12(金) 14:44:59 ID:8mgJIAgK
>>958
直撃してよく生きてたな…
961Socket774:2010/11/12(金) 17:46:08 ID:xa80+X4c
なんとか致命傷で済んだと思われ
962Socket774:2010/11/12(金) 23:22:58 ID:3/Ol4K8j
>>958
タイムスリップ成功したか?
963Socket774:2010/11/13(土) 13:52:42 ID:rucc9Eex
晴れてるのにやっぱさみぃなぁ
964Socket774:2010/11/13(土) 14:17:06 ID:6PbNS2hA
肋骨折れてるんでお出かけもなんだかおっくう。
965Socket774:2010/11/13(土) 16:20:27 ID:Ve8t+nyM
お前のは治るが俺の折れた心は...
966パンツPC男:2010/11/13(土) 17:25:15 ID:rojnHBRq
>964,965
俺の割れた液晶ディスプレイとコーラまみれの基盤に比べれば大丈夫だ。
さて、今月末まで遊べないことが確定したからどうしよう・・・
967Socket774:2010/11/13(土) 17:40:11 ID:S/uyS6co
>>966
そんな自業自得な君にはこちら

低価格・激安ノートパソコンを語ろう132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1289303665/

Core i7が5万、i3は4万だよ。
968Socket774:2010/11/13(土) 21:16:30 ID:c0ijllc9
>>961
致命傷の誤用なんじゃ。

>>966
HO行って、ジャンクノート+パーツを漁る。それから、気に入った(目に適った)物を再生。
969Socket774:2010/11/14(日) 00:08:34 ID:GldfuUrE
いい加減「ノートパソコン」やめて「ラップトップ」にしようぜ
970RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/11/14(日) 01:53:03 ID:qXZA9KGi
971Socket774:2010/11/14(日) 09:48:41 ID:EYacS4tr
>>970
おつかれ
972Socket774:2010/11/14(日) 16:55:00 ID:Pn9FlswP
...次スレ早くないか?
973Socket774:2010/11/14(日) 17:15:24 ID:P77QElY9
さっさと埋めれば良かろう

それより秋田市内で美味しいケーキ屋を教えろ。クリスマスの参考にするから
パパ・パティシエとデュプレ石井とドゥ・フィーユは行った。結構美味しかった

974Socket774:2010/11/14(日) 17:19:41 ID:hrhl2l91
>>973
御所野イオン内のコージーコーナーででも買え
975Socket774:2010/11/14(日) 17:32:21 ID:P77QElY9
>>974
コージーや不二家とかから買うなら砂糖舐めてるほうがマシだわ
ロッテ嫌いだし
976RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/11/14(日) 18:02:37 ID:qXZA9KGi
>>973
御献上カスティーラ@保戸野のチーズケーキがおすすめ (*´∀`)
977Socket774:2010/11/14(日) 18:57:38 ID:GldfuUrE
ケーキなんてリア充の食べ物、しらんでゲソ!
978Socket774:2010/11/14(日) 19:03:20 ID:+LnbQoqq
イカ娘って秋田でもやってるのか?
979Socket774:2010/11/14(日) 19:15:25 ID:yy3GcQXB
>>973
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
980Socket774:2010/11/14(日) 19:28:50 ID:hrhl2l91
>>978
うちは光テレビで見てるよ
981Socket774:2010/11/14(日) 20:08:12 ID:SqPnRhTW
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <人間ども、昔ETという映画があったことを知らなイカ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    <ETという宇宙人によって地球が侵略される話でゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ <そして、次の瞬間、貴様はキーボードのEとTを見て驚愕するでゲソー
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
..
982Socket774:2010/11/14(日) 20:08:48 ID:B4mJqtYf
>>973
車はとめにくいけど広面のラ・フランスは美味しいよ。
983Socket774:2010/11/14(日) 20:56:22 ID:GldfuUrE
       {    !..                  |
ィ彡三ミヽ  `ヽ.   `ー、.__              |
彡'⌒ヾミヽ   `ー             ,.x======;― |
     ヾ、             /   ___\.:.| このスレは
.  _    `ー―'       / /´ : : : : : : :` 、.!
彡三ミミヽ           ,r' /:. : : : |:.: :.ト; :ィ:,:..:.i 早苗に
彡'   ヾ、    _ノ     /|/.: :|.: : : :| !.; i | ,゙i|-゙、.|
.       `ー '       ハ: |.:l.:. :.|`! : ハ;| |/,r≠ミ、 ! 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ  .__ノ  !: : i:゙i.:.-!-|;/、     んィ} |
彡'.        ` ̄     |l : : :.∨:| .,r=、     弋:り ! います
        _  __.ノ |ノ; :|: : : :ト{{ {ん}.    ´ ̄│
   ,ィ彡'.   ̄        ゙i|\:.:从弋:.リ.       ,|
ミ三彡'        /.⌒    \ :' ー   '    / !
       .ィニニ=- '           | :人     <_ ' |
     ,ィ彡'                  |: : : ヘ . _ ___ .|
   //            ./       !ハ : : | \: : : :{\.|
. 彡'       __,ノ          \ドi. ゙il\ト }.|
      ./                           . ィヽ!
            ノ                 .'  | : |
        ィニ=-- '"      __,ノ        /  .l: :|
984Socket774:2010/11/14(日) 22:08:19 ID:ZBbh+d8h
ドンキの並びにあるGEO行ってきたんだが、DQNだらけで吹いたw
985Socket774:2010/11/14(日) 22:44:25 ID:Pn9FlswP
具体的に頼む
986Socket774:2010/11/15(月) 00:35:57 ID:bXf3tyI1
GEOってジェイマルエーのとこじゃなくて?
987Socket774:2010/11/15(月) 01:49:37 ID:jSk+/XIw
東通りも旭南も
どっちも近くにジェイマルあるからまぎらわしいw
988Socket774:2010/11/15(月) 03:41:33 ID:v4E8S58b
>>970
乙っしゅ!

>>973
大学病院前の、ジローと多恵&要蔵とか。その近くにも、パティスリーが数件ある筈。何とかストーブだっけか。
 (マックの方。)
989Socket774:2010/11/15(月) 14:24:01 ID:bXf3tyI1
なんとかストーブおすすめ。 友人宅でそこのケーキ食べた時すんげぇうまかった
990Socket774:2010/11/15(月) 14:39:24 ID:iVig+ZPV
そことマダムコローは俺が認める店だ
991Socket774:2010/11/15(月) 14:42:59 ID:MdzOdZib
糖尿病を自作するスレと聞いて
992Socket774:2010/11/15(月) 15:23:06 ID:NV0tA+RH
>>973
三吉神社の近くにあるお洒落な店に入ってみたいんだが、なかなか勇気がなくてな。
993Socket774:2010/11/15(月) 16:41:59 ID:8VBeHOCE
かぼちゃっていうケーキ屋がすごくうまい。
甘すぎないのがとてもいい
994Socket774:2010/11/15(月) 17:11:17 ID:ZO7L5vwb
いよいよ何のスレか分からなくなってきたな。
ここで一つ聞きたいんだが、秋田の自作パーツショップで元旦安売りやるショップはあるの?
995Socket774:2010/11/15(月) 17:24:24 ID:zySyQ5oI
今年も年末年始仕事だからどうでもいい
996Socket774:2010/11/15(月) 17:28:23 ID:kDBKAgdd
>>994
一応正月はどこもそれらしき事はやるよ
997Socket774:2010/11/15(月) 18:46:43 ID:8WiVRULu
>>988>>992
パティスリーストーブ?
あそこはあんまり甘くなくて甘いもの嫌いな家の父でもパクパクいってたw
998973:2010/11/15(月) 20:19:44 ID:vCAMbafE
みんなありがと
とりあえず広面から攻めてみるよ
ストーブと多恵&要蔵とラ・フランスに行ってくる。ついでにCOMに寄れるし
999Socket774:2010/11/15(月) 20:33:44 ID:LbEnFe9Y
↓最後に一言
1000Socket774:2010/11/15(月) 20:34:51 ID:8VBeHOCE
なんだかんだ言ってやっぱりAMDだよな。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/