秋田県の自作事情 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
秋田県の自作事情に関する、話題・質問・雑談を扱うスレッドです。


■各ショップへのリンク/チラシ情報/html化済の過去ログ等はこちらから■
http://www.geocities.jp/akita_jisaku/
2Socket774:2010/11/14(日) 06:04:18 ID:6gKC+6sG
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


3Socket774:2010/11/14(日) 07:00:30 ID:m7iVg574

  ∧_∧
 (,,  *) )
  )   ⌒`,つ
  し'ー‐し' `、 ,,
       ⊂゙乙⊃
4Socket774:2010/11/14(日) 23:03:30 ID:GldfuUrE
            _
        ,, ',"´  ゙、丶、
       ./ /      ヽ、\
    /   /._..-−─−-.._ヽ.  \
   <   //:::::::;;:::::::::::;;:::::::\゙、   >
    \/:::::::ハ:::ハ::::::::ハ::::ハ::::ヽ/
     /::::::::::ナV ̄ ∨  ̄VT::::::::ヽ
     レ|\/|--─   ─--|/|V
     |::::|::::|   ___   |::::|::::|
      |::::|::::|`-.,__||||||||__,.-':|::::|::::|
      /:::ハ:::|,;-'一||||||||ー゙-;,|:::ハ::ヽ
    ./::::/|::::|.ii ゙、||||||||/' ii.|::::|ヽ::ヽ
   /::::/./|::::|ii  ||||||||  ii|::::|.、 ヽ::ヽ
   |::::|/.〈:::〈_| :::: |||||||| :::: |_〉:::〉`、|::::|
   |::::|\`l_;_;|_  ||||||||ヽ._|;_;_l´/.|::::|
   .〉::〉 {:゚:/ニ } |||||||| {ニヽ゚::} 〈:::〈
   〈:::〈  ヽl_ニノヽ.||||||||__ヽニ.l:ノ  〉:::〉
   く::::::> /    ||||||||    \ <:::::>
    `´/丶     ||||||||     ノ゙ 、`´
    /、◎\.   ||||||||    /◎ ,゙、
    \\  ` ー_||||||||_一 ´  .//
      \, 、◎__.||||||||_ ◎_''_ ,/
       |`゙''T'-||||||||-'T'"´|
      _.|  |  ||||||||  |  |_
     /.〈,,__,,|ヽ |||||||| /゙:|,,__,,〉\
     {:゚::::::::::::::::ノ.|||||||| i;゚::::::::::::::::::}
     `ソー-イ ||||||||  `t-一ヾ´
     ./...⌒. }  ||||||||   { .⌒...ヽ
     {,,,_,,,,/   ||||||||   ヽ,,,,_,,,}
      ̄ ̄    ||||||||      ̄ ̄
             ||||||||
             ||||||||||||||||||||||||
                  ||||||||
                ||||||||
              ||||||||
             ||||||||
           ||||||||
          ||||||||         ||||||||
            ||||||||||||||||||||||||||||||||
5Socket774:2010/11/15(月) 20:49:39 ID:vYa+WCBq
スターライスターライ!
6Socket774:2010/11/15(月) 22:27:14 ID:ZO7L5vwb
それらしい事やるのか
7Socket774:2010/11/15(月) 23:31:42 ID:v4E8S58b
市内で初雪だったのか。
で、また予想最低気温が3度とか。何の嫌がらせだよ。

夢パティが年内で終了するなら、ダンに移るか寝るか、悩む。
8Socket774:2010/11/16(火) 01:15:05 ID:2ryZXx/c
週末ケーキオフ会でもするか
9Socket774:2010/11/16(火) 01:58:27 ID:8ZZgW/mM
綺羅星でゲソ。
10Socket774:2010/11/16(火) 14:33:05 ID:ByY0R7jd
             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   <  政権交代 ま だ ぁ ぁ ぁ !?  >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!
11超ダジャレ王:2010/11/16(火) 15:25:15 ID:76j+W8NS
秋田県に飽きた件
12Socket774:2010/11/16(火) 15:52:45 ID:SFT6P3p8
>>11
おーい、誰か11のおしりの穴に刺すSATAケーブル持ってきてくれ
13Socket774:2010/11/16(火) 17:06:00 ID:rAjD4aje
3Gと6Gどっちが良い?
14Socket774:2010/11/16(火) 17:06:45 ID:ijqZsULN
うちのキーボードLogiのMK520だからイカの言うETの意味がわからなかったZe
会社に来てやっとわかたw
15Socket774:2010/11/16(火) 17:55:01 ID:v3B1+b7N
なんかイカ娘は、1月から普通に子供のゴールデンタイムにAKTで放送されそうな気がする。
あれは普通のギャグアニメだし。
16Socket774:2010/11/16(火) 21:19:18 ID:C4K/8YG7
子供がみんなゲソゲソ言い出したらどうすんの?
みんなイカ臭くなったらどうするの?
17Socket774:2010/11/16(火) 21:30:58 ID:NcZENXMY
遺憾です
18Socket774:2010/11/16(火) 21:32:34 ID:rAjD4aje
怒る事だけど所詮自分には関係のない事。遺憾に思う。
19Socket774:2010/11/16(火) 21:40:00 ID:avypjnvk
い烏賊もしんない
20Socket774:2010/11/16(火) 22:10:43 ID:SFT6P3p8
お前らそろそろいイカげんにしろよ
21Socket774:2010/11/16(火) 22:20:31 ID:+cwAwA2b
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


22Socket774:2010/11/16(火) 22:24:20 ID:J711t/B4
どんでん「いかんのか?」
23Socket774:2010/11/16(火) 22:36:16 ID:C4K/8YG7
イカ娘の痛車は、イカ車になるのか?
24Socket774:2010/11/17(水) 07:59:29 ID:fs8oEmT2
イカ話はいい加減に止めないか?
25Socket774:2010/11/17(水) 12:49:45 ID:qATm24/s
その口調を職場でやってみろよ
26Socket774:2010/11/17(水) 20:45:00 ID:c2isG1g3
仕事中に鼻歌で「侵略侵略〜♪」ってやってるけどな。
27Socket774:2010/11/17(水) 22:39:06 ID:RTSInoP9
授業中に鼻歌で日本全国酒飲み音頭歌ってたけど周りに通じなかった
28Socket774:2010/11/18(木) 00:10:10 ID:A9TzGDXY
勉強しろよw
29Socket774:2010/11/18(木) 03:49:00 ID:cKaedc5R
>>12-13
ATA33ならある。
30Socket774:2010/11/18(木) 18:51:19 ID:+O0PfAyZ
秋田駅前ビルに来春「ロフト」出店
31Socket774:2010/11/18(木) 20:45:34 ID:pEaTp0TE
らすいね。くあしくはAABホムペを見れ。
32Socket774:2010/11/18(木) 20:49:38 ID:XgRAZoVE
そんな出来事がテレビでやるニュースかよ。
秋葉原駅の記事はニュースにもならないのに田舎はロフトが入ったくらいで大騒ぎ...
33Socket774:2010/11/18(木) 22:59:43 ID:BdEwMwn3
しかも店舗面積は2階の1/3(230坪)だけの通称「コンパクトロフト」
せめてワンフロア全部使えよって思った。
34Socket774:2010/11/19(金) 01:10:36 ID:ubvr2Ln3
秋田駅前ビルってヨーカドー跡地?
35Socket774:2010/11/19(金) 02:24:55 ID:w+g3QkXU
>>34
ういさ。
36Socket774:2010/11/19(金) 02:31:54 ID:W+SPIwsy
SDカードいれる簡単な音楽プレイヤーってどこかに売ってないかな?
2,3000円で買えるやつね
37Socket774:2010/11/19(金) 03:31:49 ID:88etf1ww
>36
秋葉堂でアイシャッフルもどきSDプレイヤーが1000円以下で売ってた気がする。
38Socket774:2010/11/19(金) 06:06:25 ID:R/dE4x2O
\1000以下・・・( ̄◇ ̄;)
39Socket774:2010/11/19(金) 06:53:14 ID:r99FtGtD
ゲロ安MP3プレイヤー?
工房でそんな感じのがあったような気がしる
40Socket774:2010/11/19(金) 07:31:16 ID:pHQyrrTn
秋葉原で100円で投げ売りしてたの思い出した。今でも露店あるのかな
41Socket774:2010/11/19(金) 12:33:18 ID:LfmqFk8Y
御所野アマノの脇の道路ってどこにつながってんの・・・
42Socket774:2010/11/19(金) 12:49:11 ID:fbrQlAwF
地図を見ればわかる

http://www.akita-town.com/map/ak021831/
43Socket774:2010/11/19(金) 13:14:08 ID:LfmqFk8Y
うわありがと
新しい道だから地図無いと思い込んでた
中央インターへの近道・・・・じゃないのね残念
44Socket774:2010/11/19(金) 13:28:01 ID:4fH10rn1
[ バージョンアップ前 ] http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bb/c4/228_0.jpg
                ./" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        .|    ./
        |    |   ./¨ヽ {0}   .|   ./
         |    .| ', i_,.ノ      |   /¨`ヽ  {0}
        ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ
        >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
         l /      /〈 ー'      ヽ   |
         ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
[ バージョンアップ後 ] http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bb/c4/228_1.jpg
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、 
45Socket774:2010/11/19(金) 16:18:50 ID:iVC+ESX1
館のチラシきたな
46Socket774:2010/11/19(金) 16:49:11 ID:W+SPIwsy
秋葉堂って大曲か・・・
無理だ・・・
工房はいけるからいってみるわ

結構前にローソンで白いSDのMP3プレイヤーが1.5kで売ってて
値段の割りに見た目よかったから欲しくなったんだ
47Socket774:2010/11/19(金) 20:07:51 ID:4fH10rn1
                   ノ´⌒`ヽ
                γ⌒´      \ キリッ
               .// ""´ ⌒\  )
               .i /  \  / ヽ )
                i   (゚ )` ´( ゚) i,/  辞めるの止めました
                l   (__人_).  |
                \   uー'  ノ   世界は私を必要としているのだ
                /    θ  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄ ̄\
             |二二二二二二二二二二二|
             |  世界のルービー |
             |              |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
48Socket774:2010/11/19(金) 22:01:45 ID:ubvr2Ln3
政治ネタうぜぇ
49Socket774:2010/11/20(土) 00:15:01 ID:DWXMjXHA
今、政治ネタが一番おもしろいだろ馬鹿
50Socket774:2010/11/20(土) 08:29:44 ID:YITnthAk
政治家の自作は可能か?
51Socket774:2010/11/20(土) 08:42:46 ID:RQQymP4j
>>49
ここはラーメンのスッドレだ。該当スレに逝け。
52Socket774:2010/11/20(土) 12:32:01 ID:chnXK7pi
>>51
脂豚しね
53Socket774:2010/11/20(土) 13:11:33 ID:RQQymP4j
>>52
わかりました死にます
すみませんでした
54Socket774:2010/11/20(土) 13:37:35 ID:X5TAfYda
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       死ぬ・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       死ぬが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  死は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    50年後 100年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
55Socket774:2010/11/20(土) 14:02:51 ID:YITnthAk
利根川氏を使って年金詐欺と聞いて
56Socket774:2010/11/20(土) 16:20:28 ID:aWd56Egl

B&Wとかのスピーカー視聴したいんだけど
秋田だとどこで出来る?
57Socket774:2010/11/20(土) 18:06:42 ID:x2yKOg7W
もう不要になって、買い取りもしてくれそうにない箸にも棒にもならないパーツと空箱ってどうしてる?
58Socket774:2010/11/20(土) 18:15:08 ID:iVB76nRb
>>57
そういうの逆に貰ってる方だわw
よく知り合いから渡されたり送られてきたりするw
ハードオフに置いて来ればいいんじゃね?
59Socket774:2010/11/20(土) 18:41:05 ID:ezvqNSr4
壊れてないなら持ってる。しかし一生使わないなと思ったら捨てる。
Amazonのダンボールをゴミ捨て場に捨てるの面倒い&パーツは可燃ゴミにちょろまかして捨てたり。
本当、すみません。
60Socket774:2010/11/20(土) 20:25:02 ID:DWXMjXHA
>>会社の産廃に混ぜ(ry
61Socket774:2010/11/20(土) 22:43:13 ID:i+jHcvZO
>>53-54
この時間に声出してクソワロタwwwwwww
62Socket774:2010/11/21(日) 00:16:43 ID:zmU4hsJp
初売りまで、まともな秋田の自作話は無さそうでゲソ。
63Socket774:2010/11/21(日) 00:41:05 ID:OHYmiPYr
仙台さ行ぐじゃー
64Socket774:2010/11/21(日) 01:45:54 ID:dR2I3cxA
今PCを組むというメリットが全然ないし。
65Socket774:2010/11/21(日) 09:04:52 ID:85lI1Bun
日本語でお願い
66Socket774:2010/11/21(日) 12:53:17 ID:hDiXv27m
まだメモリ高い
67Socket774:2010/11/21(日) 14:50:11 ID:XC9tol6u
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     ミンスを政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\




                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
68Socket774:2010/11/21(日) 15:01:41 ID:ZtNjvqaV
民主党に入れちゃダメと周囲を説得しまくり
去年の9月には自民党に入れた俺としては
ナチスに投票しなかったのに東部戦線送りになってしまった
ドイツ兵の気分です
69Socket774:2010/11/21(日) 16:17:31 ID:Cqa6Cl7+
>>68
例えが違う気がする
ナチスに逆らうと酷い目に遭うだろww
70Socket774:2010/11/21(日) 17:05:31 ID:OHYmiPYr
酷い目なら現在進行形であってるだろw
71Socket774:2010/11/21(日) 17:17:42 ID:hDiXv27m
取り敢えず、自民党の頃より酷い
72Socket774:2010/11/21(日) 18:16:01 ID:zmU4hsJp
糞左翼は出来もしない理想を言葉巧みに語るからな。
馬鹿な奴はそれにまんまと引っかかる訳だよ。
あ〜、やだやだ(´・ω・`)
73Socket774:2010/11/21(日) 19:03:01 ID:MqtBfvEG
秋田駅の付近にネカフェあるって聞いたんだけど
どこにあるかしらない?
74Socket774:2010/11/21(日) 19:07:33 ID:6iBMuGex
アルヴェにある
改札出て左側の東口付近。建物がつながってるから雨の日でも安心。
75Socket774:2010/11/21(日) 19:09:03 ID:MqtBfvEG
くすこ
明日2時間空き出来そうだからいってみるわ
76Socket774:2010/11/21(日) 19:41:55 ID:Cqa6Cl7+
>>72
馬鹿なので騙されて笑いものにされてます
次は民主党には投票しません…orz
77Socket774:2010/11/21(日) 20:36:33 ID:XZ3Hck5I
米農家の所得保障はマジに笑い事にならん結果を生じてる。
ろくに保障されんのに米が買い叩かれてるんだぜ。
78Socket774:2010/11/21(日) 21:05:39 ID:XUYIF7Dw
もう何年後・・・日本って国は滅びるかね?
未来の希望の光も見えない明日に、今の子供達は10年後、誰を恨むだろうね・・・
独身で自由を満喫するか、泥舟(日本)に乗って当ての無い死海に船出とか・・・
日本が世界に売り出せるビジネスってなんだろうな
79Socket774:2010/11/21(日) 21:20:12 ID:hNlEJ/cv
>>75
常に規制課かってるから2ch書き込みはできないと思っておいたほうがいい
80Socket774:2010/11/21(日) 21:27:40 ID:OHYmiPYr
ミンス潰れた次に日本保護法発動してミンス糞法全廃止在日手当カット不正送金ODA廃止でおk
81Socket774:2010/11/21(日) 22:18:27 ID:hDiXv27m
>>78
国を作るのは民衆であり、国を滅ぼすのも民衆だぜ。
結婚しないで好き勝手に生きていた方が良い人生の世の中になるぜ。きっとな。
82Socket774:2010/11/21(日) 23:20:36 ID:zmU4hsJp
GDPで中国を抜き返すくらいの気構えをしないといかんでゲソ!
83RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/11/21(日) 23:22:21 ID:54nHiyzx
前スレのhtml化とテンプレサイトの更新かんりょ〜 (*´∀`)ノ

風邪を引いていて作業がちょっと遅くなってしまいました。
みなさんも体には気を付けて下さいね。
84Socket774:2010/11/21(日) 23:39:01 ID:zmU4hsJp
            ,.-――――‐ 、    <>>83乙でゲソ!,>
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、          \
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、  x.         ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
  \: : \   /:"ヘ:/ハ  "    ゙   {   i:.\     ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   \: : \/: : : /: : :/.           ヤ_./ : : .\ 
85Socket774:2010/11/21(日) 23:47:45 ID:pclMIVaF
キモッ!
86Socket774:2010/11/22(月) 00:27:03 ID:TZg9fkLP
>>84
お前なんか身を引き抜いて甲取ってオナホールにしてやんよ!
87Socket774:2010/11/22(月) 07:04:30 ID:gb4scSuE
イカくせぇ
88Socket774:2010/11/22(月) 15:13:39 ID:onROhprw
秋田なんだからこうハタハタ娘とかさ

・・・語呂悪いな
89Socket774:2010/11/22(月) 15:20:51 ID:p3m0LuXY
ロフトも来るぐらいならビックかヨドも呼ぼうぜ。
駅前でちょうどいいじゃないか。
90Socket774:2010/11/22(月) 16:22:09 ID:2WPyY6hz
ヨドが1フロアーの1/3とか何を売る気だ?
ロフトは100均ですか?
91Socket774:2010/11/22(月) 16:50:44 ID:gb4scSuE
雪降るだけでマイナス。そして、若者少ない&爺婆多いから客層違う。
大曲のイオンでも売り上げ予想より下だろうな。
92Socket774:2010/11/22(月) 16:58:14 ID:ymFdCVDc
淀が来るのは賛成だけど、フロアが狭いから長崎屋のベスト電器みたいになりそう。
93Socket774:2010/11/22(月) 17:01:41 ID:wzgA42i1
ナツカシスw>長崎屋ベスト

あそこで消防の頃初めてのCDヲークマン買ってもらったっけ・・・。
94Socket774:2010/11/22(月) 17:13:09 ID:T9nqPytO
>>83
乙カレー

最近アニメネタと政治ネタのレスが多くてうんざりする
html化する時にあぼーんしてほしいくらいだ
95Socket774:2010/11/22(月) 17:27:32 ID:juIv1v/c
ラーメンネタとかスイーツネタとかはどうなんだYO
96Socket774:2010/11/22(月) 17:37:07 ID:SxFqhVdJ
駅前ものすごい過疎ってるもんだとおもったけど
やっぱりそれなりにいるもんだな
97Socket774:2010/11/22(月) 18:32:07 ID:rXoSTZfM
>>93
cdオークマン
なつかしいわー(*>_<*)
98Socket774:2010/11/22(月) 19:21:10 ID:omZkjJp3
         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
   : i /  ノ   ヽ ヽ )
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : 民主党を支持するのは
   : |     (__人_)  | :  ルーピーみたいなクルクルパー
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\:
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:
99Socket774:2010/11/22(月) 19:25:36 ID:qwEw1+he
結成した奴はそれ以上だけどなwww
100Socket774:2010/11/22(月) 21:12:57 ID:onROhprw
なんか今日ずいぶん暖かくなかったか?
101Socket774:2010/11/22(月) 21:38:03 ID:P6//f2S3
>>90
ヨドは物置を展示?
102Socket774:2010/11/22(月) 22:31:46 ID:fzk9CPeJ
雨すんげ
103Socket774:2010/11/22(月) 22:49:47 ID:jatrfTY0
館でHDD 2TB安売りと気づいた時には遅かった…
104Socket774:2010/11/22(月) 22:58:44 ID:QR4BHWpD
予報では、一応未明には上がるみたいな。 >雨
HO、行くかなー。DDR(PC2700、2100)やSDR(PC133)目当てで。
105Socket774:2010/11/22(月) 23:28:04 ID:onROhprw
安いモニターねぇかなあ
106Socket774:2010/11/22(月) 23:34:31 ID:gb4scSuE
特価品スレ池
107Socket774:2010/11/23(火) 01:12:54 ID:pDSlgzHS
>>89
ビッグカメラなら山王にあるだろ
108Socket774:2010/11/23(火) 01:15:00 ID:pXFCvdJO
>>107
潰れてなかったっけ?
109Socket774:2010/11/23(火) 01:23:53 ID:wk/3VOA9
帰省したらパーツ屋でも巡ってみるかな、、、うちからは遠いけど。
110Socket774:2010/11/23(火) 02:10:42 ID:4D1zQZOX
毎日山王かよってるけど山田ケーズ以外に行くとこ無ぇてかビックカメラあったのか
111Socket774:2010/11/23(火) 02:51:56 ID:Z/HuvEEZ
>>110
「ビッグ」なのね。 >BIG
メジャーな方は「ビック」。 >BIC
意味(ニュアンス)は同じなんだけど。
BICは、中身がともなった大きい様、らすぃ。
112Socket774:2010/11/23(火) 06:59:36 ID:P545zzaE
ヨドバシカメラが大曲辺りに出来れば...
113Socket774:2010/11/23(火) 10:25:05 ID:7cOMKsQl
アキハバラが家の庭辺りに出来れば...
114Socket774:2010/11/23(火) 11:33:34 ID:svHkdNv+
>>113
そしてサトームセンが隣りに。
115Socket774:2010/11/23(火) 11:52:33 ID:P1dqau4v
>112
マジレスするけど、
駅前に人がいないから無理。
人通りの多い所にしか出店しないよ。
116Socket774:2010/11/23(火) 12:21:31 ID:ZkkNOtyZ
大曲はバイパス沿いのイオンがデートスポット化してるしな。
117Socket774:2010/11/23(火) 13:18:02 ID:4D1zQZOX
御所野の遠さは罪
118Socket774:2010/11/23(火) 17:01:16 ID:P545zzaE
>>116
耳元で爆発しろって言ったか?
119Socket774:2010/11/23(火) 18:46:34 ID:ZYIyf/7f
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|        身内はいなくても
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      秋田県の自作事情スレはおれの祖国なんです
               r、V             Vヘ       ・・・故郷には思い出がある
               |ヘl(      、 li r     )lイ|       何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<      祭りがあったら呼んでください・・・
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ     どこでもすっとんで駆けつけますよ
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/
120Socket774:2010/11/23(火) 23:04:01 ID:Z/HuvEEZ
ラーメン食べて、夜食も揃えて、日用品もストックして、ーとかなり充実した気分で帰宅したんだが。
PC関係の店に一切行っていない事実が判明。DVD-R、今朝方使い切ったんだった...。
121Socket774:2010/11/23(火) 23:18:01 ID:ZYIyf/7f
【秋田】韓国行き修学旅行生の無事確認[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290513390/
122Socket774:2010/11/24(水) 02:08:27 ID:YOhpQ+Zz
高校生で韓国なんて、凄い世の中になったな…
123Socket774:2010/11/24(水) 02:13:50 ID:Plq9ZmJy
え、付属(現・明桜)は中国だったりするよ、10年以上前から。
124Socket774:2010/11/24(水) 02:21:47 ID:JF8QnH/I
旅行代理店の人に聞いたら国内(京都・奈良コース)より
一人あたりの負担が数万円安く、秋田空港を使った利便性と
県の積極的な利用案内と一部教師の熱狂的支持で県内の
高校は韓国コースを利用した修学旅行が増えてきてるらしい。

関係ないけど中学校の修学旅行コースは県央地区は北海道、
県北、県南は東京が多かったよね。「皆さん無事に東京ドームで
日ハム戦みてます」みたいなCMが印象に残ってるw
125Socket774:2010/11/24(水) 07:06:32 ID:mfGH/NzX
無事じゃなかった場合のCMってどーなんのー
126Socket774:2010/11/24(水) 07:10:45 ID:1yXm4p6s
皆痛々しい怪我をしており、現地の病院にて治療中です。遺書を書かせております。ご安心下さい。
って感じだ。
俺の時は修学旅行ハワイだったなぁ。
127Socket774:2010/11/24(水) 07:30:05 ID:mfGH/NzX
まーじーでー
俺の修学旅行はロンドンパリミラノ3日間の旅だったな
128Socket774:2010/11/24(水) 07:43:59 ID:1yXm4p6s
まずヨーロッパに行く所で移動時間かかり過ぎるw一度韓国だったか経由すれば3時間早いんだっけ?それでも遠いw
129Socket774:2010/11/24(水) 08:44:28 ID:1hJlemeF
韓国に修学旅行して何が楽しいやら…
130Socket774:2010/11/24(水) 09:12:38 ID:jYMWna9Q
>>123
10年どころか20年以上前からだけどね
当時は船で行ったから海が荒れると船酔い地獄だったよ・・・
131Socket774:2010/11/24(水) 13:04:30 ID:1yXm4p6s
ところで、メモリDDR3-2000の24Gを搭載するのは時代が早すぎるだろうか?
132Socket774:2010/11/24(水) 14:51:16 ID:XLmAaG/S
>>123
>>130
附高の卒業生の俺が登場。
当時は船で行ったんだが、行きは7日、帰りは海流に乗って5日〜6日が船の中だったぜ
確か南方に台風が発生して、海がすげー荒れてた
船はその間揺れまくりで、トイレはゲロまみれで畳の上は点滴を打ってる連中で埋め尽くされてた
売店のミネラルウォーターは即効で売り切れたし、本当に地獄図だったな…。
ちなみに中国に滞在したのは3泊4日だけ。
133Socket774:2010/11/24(水) 19:21:08 ID:ZY2enaiE
そんな修学旅行なら行かなかった奴も結構いそうだな
134Socket774:2010/11/24(水) 20:19:06 ID:SjwE3Agr
加藤夏希が観光大使「足運んでみてけれ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000028-dal-ent
135Socket774:2010/11/24(水) 21:39:05 ID:1yXm4p6s
自作スレ...もう思い出話とラーメン話スレになっのかw
136Socket774:2010/11/24(水) 22:36:25 ID:VIdHsrts
子供でもいいが、自作していないのか?
137Socket774:2010/11/24(水) 22:44:14 ID:wGhxYXy6
ちんことまんこの相性問題が出て…
138Socket774:2010/11/24(水) 22:44:50 ID:Plq9ZmJy
そんな嘆きに反応して、颯爽と!
幸楽苑って、麺がパンチ弱(了

>>125
怪我は知らんけど、体調不良レベルのはアナウンスされる筈。「内1名が○○(腹痛とか)で静養しており、職員が
付き添っておりますのでご安心下さい」みたいな。稀だけど、流れたのを見た記憶があるですわ。
天候不良とかは、「予定のレクリエーション(夜景観覧とか)を中止して云々」だったかな。
139Socket774:2010/11/24(水) 23:02:24 ID:+4xG5cps
子供って自作するの?
140Socket774:2010/11/24(水) 23:07:39 ID:XLmAaG/S
【秋田】秋田駅前の廃墟化が止まらない ついに商店街の振興組合が解散 東北でも秋田だけ
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-708.html
141Socket774:2010/11/24(水) 23:10:11 ID:JF8QnH/I
>>139は他作なの?
142Socket774:2010/11/24(水) 23:12:23 ID:PlgPTjHb
>>139
自作しないってことは中古マザーボードにおまけパーツがついてきたんだな?
143Socket774:2010/11/24(水) 23:50:24 ID:v9FEbTwW
人口受精はBTOか?
144Socket774:2010/11/25(木) 00:10:01 ID:q+1oo2bc
海外でジャンクを買う(人身売買)?
145Socket774:2010/11/25(木) 00:28:11 ID:WhsrEbxq
>>144
ウィルス(HIV)入ってるからやめておけ。
146Socket774:2010/11/25(木) 02:54:44 ID:yGCT5y34
民主「ちょっと1回操縦させろよ」
自民「遊びじゃないんだからやめろ」
民主「お前らよりかなり上手いぞ」
乗客「まあ1回くらいなら」
自民「ちょっと飛行機傾いてるよ!」
民主「お前らだって操縦下手だったじゃないか!」
乗客「このままじゃ墜落する!」
民主「まだ初心者だから見守ってください」
自民「俺らと代われ!」
民主「石にかじりついてでもやる」
自民「せめて機長を変えろ!」」
民主「コントロールしてるのは副操縦士だが何か?」
乗務員「乗客から不安の声が・・・」
副操縦士「不健全な乗客だ。機内では発言禁止にしろ」
元機長「何がしたいか分からない。私のままならこんなことにならなかった」
乗務員「周辺で非常事態が!」
機長「機内放送で知った」
147Socket774:2010/11/25(木) 08:59:11 ID:Png6mJYY
最後まで諦めるなよw
148Socket774:2010/11/25(木) 15:57:42 ID:0u/7B7ti
中古ってだけで性能に差異はないんじゃないかな
149Socket774:2010/11/25(木) 16:51:41 ID:fWmy7BY/
あるだろ
150Socket774:2010/11/25(木) 17:55:09 ID:HrVhsDET
経年劣化が激しいんだよ
151Socket774:2010/11/25(木) 17:58:44 ID:0u/7B7ti
不良品って奴か
152Socket774:2010/11/25(木) 17:59:58 ID:JXJQiBK1
中古の方がいいって人がいるのがPCとの違い
153Socket774:2010/11/25(木) 20:25:33 ID:yGCT5y34
【話題】秋田県、新設する『あきた美の国大使』に同県出身の加藤夏希と佐々木希を委嘱…佐竹知事「二人は『スーパー秋田美人』」[11/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290614663/
154Socket774:2010/11/25(木) 21:12:44 ID:jPz+XTCB
中古品で盛り上がっているが、新品を買った事がないのか?
155Socket774:2010/11/25(木) 21:49:07 ID:fWmy7BY/
そもそも購入意欲がない。
156Socket774:2010/11/25(木) 22:04:31 ID:0u/7B7ti
金がかかる
157Socket774:2010/11/25(木) 23:52:19 ID:ZcInPVHZ
中古=不良品
新品=wktk

じゃないか佐竹知事?
158Socket774:2010/11/26(金) 00:13:54 ID:ps7V6HDi
パンチドランカーが知事だったのか?
159Socket774:2010/11/26(金) 00:16:11 ID:fLgEXgR0
先ずはネイガーに出演させて欲しい。
話はそれからだ。

加藤は、特撮の経験あるんだよな。 >ロボコン
160Socket774:2010/11/26(金) 00:19:03 ID:cEzYB0UZ
加藤はエロビの経験もあるんだぜ
161Socket774:2010/11/26(金) 00:43:53 ID:ps7V6HDi
鷹だろ
162Socket774:2010/11/26(金) 01:30:45 ID:fLgEXgR0
HOと2ndにあるジャンクメモリーで、「Assembled in China」なDDR2(PC2-5400かな)が妙に気になる。
欲しいと言う意味じゃなくて、怪しい方。
どっちにも、結構な量があって。多分、出所は同じなんだろうね。

CD-Rの時は、絶対に手を出さなかったスピンドルのパッケ。
DVD(-R)になったら、あっさり手が出てしまったーよ。一応、日本製に限ってはいる。
163Socket774:2010/11/26(金) 23:36:06 ID:ps7V6HDi
秋田駅前並に過疎ってきたな。
164Socket774:2010/11/27(土) 00:04:00 ID:XmXijkKX
______________________________________
|                               {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.          |
|                               }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
| 以下                           ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ          |
| ウィキペディア創設者                  ハ` 彡 ィ  ,   、    .|         |
| ジミー・ウェールズからの                ヽ,   / _ ,r'ハ   .|          |
| メッセージをお読みください                ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/         |
|                                  ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、         |
|                                  ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.         |
|                               ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165Socket774:2010/11/27(土) 00:22:06 ID:68h+C70X
コムの特売品の430GTXと9800GTと250GTSではどれが性能良いんだ?
166Socket774:2010/11/27(土) 00:37:14 ID:7Otxi8WJ
値段の高いヤツ
167Socket774:2010/11/27(土) 01:10:52 ID:t78fjmf7
アジア大会見てるんだがなんなんだこのアナウンサーの顔
ふざけんなNHK
168Socket774:2010/11/27(土) 02:17:55 ID:f55ee2fN
>>167
だれ?
169Socket774:2010/11/27(土) 05:55:35 ID:qn+cl+vp
>>165
DirectXの事を考えると、430一托かも。DX9は弱いらしいけど。
11/10ナニソレ、なら枯れている9800もありかも。
個人的には、250は先ず無い。
170Socket774:2010/11/27(土) 15:48:30 ID:xVDv+tIJ
CUDAコア数(SP数)比較
 430GT=96
 9800GT=112
 250GTS=128
171Socket774:2010/11/27(土) 20:37:04 ID:MnyUzTBE
ラデ5770で十分
172Socket774:2010/11/27(土) 21:00:34 ID:j1XPWDdW
誰か、コムブログに載ってるBDXLドライブ買ってきて、
100GB目一杯焼いたときの所要時間、俺に教えてくれ。
173Socket774:2010/11/27(土) 21:20:43 ID:JSL1pCnZ

雷が近づいてるぞ。
174Socket774:2010/11/27(土) 21:41:12 ID:LM6Y/AiP
>>172
10万くれたらやってあげる
175Socket774:2010/11/27(土) 23:31:42 ID:j1XPWDdW
10万ジンバブエドルだな〜
176Socket774:2010/11/28(日) 00:46:13 ID:U1CrnE5B
落雷でPCとか家電壊れた経験ある人いる?
177Socket774:2010/11/28(日) 01:04:19 ID:49JrjhXc
おお、雷でノイズった。
まぁ、サウンドカード→フロントパネル→ヘッドホンでの話だけど。
初めての経験!
178Socket774:2010/11/28(日) 01:25:15 ID:Q8CSJgNx
雷すげぇ
PC電源落とさないとやばいかもなぁ・・・
179Socket774:2010/11/28(日) 01:40:07 ID:5E3sNyuq
コンセント抜いとけ
PCには何も繋がっていない状態がよし
180Socket774:2010/11/28(日) 01:41:06 ID:Juse1a0t
天気だいぶ荒れてんな
181Socket774:2010/11/28(日) 02:41:59 ID:i4b6F/fT
月曜には有希降るっていうし、これから天気・通勤荒れるな…
182Socket774:2010/11/28(日) 02:47:35 ID:P7NDdXiy
183Socket774:2010/11/28(日) 02:52:05 ID:49JrjhXc
雷は治まったけど、雨が@広面。
184Socket774:2010/11/28(日) 02:59:43 ID:Juse1a0t
風がとにかく強い@土崎
185Socket774:2010/11/28(日) 03:02:14 ID:49JrjhXc
と思ったら、雷復活したよ! ><
186Socket774:2010/11/28(日) 04:23:12 ID:/Y5z+kvH
>>176
ある。マザーが死亡。
4年くらいまえ、ほかのパーツは新しいマザーで動いたので無事だった。
187Socket774:2010/11/28(日) 05:39:01 ID:N8lpY2DY
>>176
前の前の自作マシンの
マザーとメモリとグラボが逝った
188Socket774:2010/11/28(日) 07:10:32 ID:k1HTiOrN
雷で隣の家が半焼してから、超チキンになったぜ。
雷が心配で眠れなかった。もう寝るよ。
189Socket774:2010/11/28(日) 08:05:44 ID:81WT4UDV
戦争のためにカンパン買っておいた方が良い?
190Socket774:2010/11/28(日) 11:41:15 ID:rCTI5BQN
マジレスすると戦争にはならないし
もしなっても日本にはミサイルが飛んで来るのみ

心配ならば核シェルターを作った方がいいぞ
ただし直撃だと意味ないし
街中に作ると周囲の建物の延焼で中で窒息するか蒸し焼きになります
191Socket774:2010/11/28(日) 13:05:21 ID:YcvCvxNn
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   辞めちまえ!無能内閣!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
192Socket774:2010/11/28(日) 18:31:54 ID:owIGmghi
今日模試受けてたら英語でこんな文章出てきた

I went to tha flower shop near my house yesterday.
I met a girl with blue eyes and blond hair. She was so pretty.
Isaid to her, "Hi, my name is Kenji."
But I was very surprised when she answered "Who are you?"in Akitaben.
193Socket774:2010/11/28(日) 18:50:52 ID:mLiPb6w4
花屋に行ったら、カラコン付けたビッチが居たと。
194Socket774:2010/11/28(日) 19:01:01 ID:owIGmghi
なんだロリビッチかただの俺得だな
195Socket774:2010/11/28(日) 19:13:29 ID:CUZZy1B9
口説き文句としてなら、良い点数はもらえんだろうからな。


模試の点数は知らんが。
196Socket774:2010/11/28(日) 22:06:25 ID:YcvCvxNn
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  |   i /   ⌒  ⌒ ヽ )    |
                                  |    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |
                                  |   |     (__人_)  |       |
                                \___________/
            ___                    〇
          .´. : : : : : : : : : .           o
      /. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、     °
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、 
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬
              >―-\///////////|||          ________ ||:|:|:|l┴‐/
                /      ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/     
197Socket774:2010/11/28(日) 22:11:37 ID:rCTI5BQN
ゴルゴは一応パソコン使えるみたいだけど
自作はどうだったっけ…
198Socket774:2010/11/28(日) 22:23:18 ID:mLiPb6w4
>>197
液晶は遅延があるからCRT使ってる。
マウスはボール式。
DVD焼は常に等倍速。
199Socket774:2010/11/28(日) 23:13:32 ID:81WT4UDV
雪降ってる地域ある?
羽後町普通に雨。
200Socket774:2010/11/28(日) 23:50:18 ID:TteWsP80
お前ら、あまりgdgdな話ばっかするんじゃねぇよ
そんな会話で大丈夫か?
201Socket774:2010/11/28(日) 23:59:05 ID:mLiPb6w4
>>200
一番いい話題を頼む。

初売りまでこんな感じだろ、多分。
202Socket774:2010/11/29(月) 00:32:51 ID:DcG7fbCp
秋田市だけど、雨とか霰に混じって明らかな雪の粒が降っていたよ。
ちょうどセルフスタンドで給油をしている時の、ほんの数秒だがね。

どうせ本降りになるのはしばらく先だろwとか思っていたが
スタッドレスの準備を急ごうかと思い直したりそうでなかったり。
203Socket774:2010/11/29(月) 00:41:51 ID:uAJyjECz
県南だが、スタッドレスに交換した。
もうタイヤが寿命のようだったので新しく買ったわ。
204Socket774:2010/11/29(月) 01:09:44 ID:jaVVc/gC
>>200
大丈夫だ、問題ない。
こうですかわかりません><
205Socket774:2010/11/29(月) 02:50:10 ID:H1bdLom9
>>203
大丈夫だ、問題ない。
こうですかわかりません><
206Socket774:2010/11/29(月) 03:23:57 ID:T37+AF5F
やヴぁい新語思いついた
女子高生の間で流行るよ
207Socket774:2010/11/29(月) 04:01:46 ID:kO9Xgcqk
なになに?
208Socket774:2010/11/29(月) 06:21:46 ID:IprrQRng
「がちょーん!!」
209Socket774:2010/11/29(月) 07:52:37 ID:vp1IHZXd
土曜日にスタッドレス交換して良かった。
道路はシャーベットになってるけど端っこや屋根下には雪あるぜ...
羽後町
210Socket774:2010/11/29(月) 17:07:03 ID:EIfRBVZE
なんか急に暴力的な寒さに・・・
セルフ白息
211Socket774:2010/11/29(月) 19:52:25 ID:T37+AF5F
>>207
たのしんで
212Socket774:2010/11/29(月) 23:37:30 ID:nO93PVrg
T−ZONE閉店。
まぁ、利用したことはなかったが。
213Socket774:2010/11/30(火) 01:09:27 ID:1NPwiyF0
1990年代に秋葉原のSTEPというお店でHDDを買ったんだけど
すごい安かったな。もう潰れたけど。
214Socket774:2010/11/30(火) 01:22:23 ID:nEzyRqon
また秋田でいじめ自殺だとよ
215Socket774:2010/11/30(火) 02:03:58 ID:xgH/mNB0
マット県がライバル
216Socket774:2010/11/30(火) 15:18:29 ID:nEzyRqon
雷がヤバイ
217Socket774:2010/11/30(火) 15:44:52 ID:WoO4ndz2
雷で家の壁がびりびりいってる・・・

こわいお(´・ω・`)
218Socket774:2010/11/30(火) 15:50:21 ID:nEzyRqon
なんか硬いのが降ってきた
219Socket774:2010/11/30(火) 16:00:13 ID:oP7vpNOX
>>218
そのうち柔らかくなるから、大丈夫!
220Socket774:2010/11/30(火) 19:25:57 ID:89TJ3T6U
日焼けサロンってどこにあるの?
日焼けしたいわ
男なのに色白ってなんか嫌
221Socket774:2010/11/30(火) 20:14:56 ID:WoO4ndz2
うわあ・・・
222Socket774:2010/11/30(火) 20:19:27 ID:mvNUmWfa
色とかよりも

だよな…
223Socket774:2010/11/30(火) 21:19:36 ID:JSeX8d2o
>>220のレスを見せたらはくじんさんがファッキンペラペラって言ってるよ?
224Socket774:2010/11/30(火) 22:11:53 ID:YNez75Y7
メモリで聞きたいんだがDDR3-1333.1600.2000は性能違うけど
その性能は体感できる性能?
数値上では性能上がるけど体感できる程じゃないとかだったりします?
225Socket774:2010/11/30(火) 22:17:25 ID:mvNUmWfa
上の使って慣れた頃に落とすと分かる
226Socket774:2010/11/30(火) 22:19:16 ID:BZ5Osbw8
>>220
7,8年程前、日サロが流行ってた頃は広面のロックンボウルのすぐ近くにあった
あと、川反だか大町にもあったハズ 
日に焼けたらヤケドしたみたいに赤くなるオレには縁のない話だけどな
227Socket774:2010/11/30(火) 22:21:55 ID:SrttpLm0
>>224
体感できるとしたら、凄い感覚の持ち主。
ベンチ上の数値でしか差を感じられないでしょう。
228!omikuji:2010/12/01(水) 00:13:43 ID:k7FC0Cmq
秋田自作民の今月の運勢は
229Socket774:2010/12/01(水) 00:15:00 ID:k7FC0Cmq
この板は!omikuji対応無しなのか
230Socket774:2010/12/01(水) 03:06:21 ID:HERJ98Js
!omikujihは正月三が日のみじゃなかったか?
DDR3買いたいけど正直、DDR2 2Gあれば大抵の事は間に合うんだよね。
ゲームしたいけど遊ぶ時間がこれっぽちも無いのにPSP MH 3rd予約してしまった・・・
遊べないのに、嬉しいやら哀しいやら・・・
COMの正月の初売りでフリースペースでPSPを持って、構って光線でも放ったら誰か遊んでくれるのだろうか?
でも、必ずオークションのチキンレースに参加したいw
231Socket774:2010/12/01(水) 04:18:04 ID:UHXAfhR/
俺なんて見る時間が無いのに3Dテレビ42vと
ブルーレイレコと90kのラックシアター買っちまったんだぜ・・・
232Socket774:2010/12/01(水) 07:19:29 ID:2XxfS+Dn
488  【大凶】  [sage] 2010/12/01(水) 00:39:28 ID:i5Z+L0Cj0
    /【_】ヽ
.     | |

新年にしか出来ないのは!damaで!omikujiは月の初めなら
233!omikuji:2010/12/01(水) 12:42:43 ID:uK5AoSGG
                 、、  ,,
                彡巛ノノ゛;;ミ
        ノ´⌒ヽ,,    r エ__ェ ヾ
    γ⌒´      ヽ, /´  ̄  `ノj` 、  
   // ""⌒⌒\  )l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )i / ―    ―ヽl
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!
    |     (__人_)  |  |   (__人_)  |
   \    `ー'  /  \   `ー'  /
    /  \__,―、 ,―、__/  |
    / \___ (⌒⌒) __/  |
            \\//
234!omikuji:2010/12/01(水) 16:18:41 ID:W48jRlzm
>!omikujiは月の初めなら
マジ?
235Socket774:2010/12/01(水) 17:22:24 ID:VGj4oRCw
言っとくが、女の子限定だから
236Socket774:2010/12/01(水) 18:19:56 ID:kL8wzJpi
husianaレベルの釣りじゃん
ふぁっきんくそやろう
237!omikuji:2010/12/01(水) 18:44:06 ID:uK5AoSGG
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、    
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl 
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )   
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ     +      
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//   
238Socket774:2010/12/01(水) 19:49:57 ID:MXg/Lixf
爆釣だなw
239Socket774:2010/12/01(水) 21:08:18 ID:2XxfS+Dn
ガ板は出来るよ。
240Socket774:2010/12/01(水) 21:41:25 ID:uK5AoSGG
                     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
                  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
                   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
____________= -三t   f゙'ー'l   ,三_________________
|                   ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...  {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.         |
|                        / ^'''7  ├''ヾ!   }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
|                     /    l   ト、 \  ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ       . |
| ウィキペディア創設者     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ハ` 彡 ィ  ,   、    .|        .|
| ジミー・ウェールズからの  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、    ヽ,   / _ ,r'ハ   .|       . |
| メッセージをお読みください / ィ,/ :'     ':. l ヽ.    ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/        |
|                    / :: ,ll         ゙': ゙i    ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、      . |
|                    /  /ll         '゙ !     ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.        |
|                        /' ヽ.           リ    ,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
241Socket774:2010/12/01(水) 22:08:10 ID:wu4gxHBY
ID:uK5AoSGG ←こいついい加減通報ものじゃね?
242Socket774:2010/12/01(水) 22:13:15 ID:430Dr0EZ
ID変えないのはローカルで対応出来るから空気
243Socket774:2010/12/01(水) 22:41:20 ID:VGj4oRCw
ニートにかまうなよ
244Socket774:2010/12/01(水) 22:50:05 ID:wu4gxHBY
正直すまんかった o...........rz
245Socket774:2010/12/01(水) 23:39:12 ID:uK5AoSGG
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
246Socket774:2010/12/02(木) 16:17:13 ID:Gf/+uIRZ
今日は妙に暖かかった
247Socket774:2010/12/02(木) 17:24:10 ID:2i5lBKsl
妙に変だなぁ
248Socket774:2010/12/02(木) 18:32:33 ID:cG6k6/+g
暖かすぎて鼻血出た
249Socket774:2010/12/02(木) 20:20:54 ID:eLxmyWzO
>>245
このAA見てていつも思うんだが
PCたくさんあっても回線が1本だけじゃ自演の意味ねーんじゃ?
250Socket774:2010/12/02(木) 21:04:54 ID:ptHK9H6O
おい
武器どうやって修理するんだよ
251Socket774:2010/12/02(木) 21:45:09 ID:3+bxZVDv
>>249
おい
ジャパネットの方が総合的には安上がりだったぞ
252Socket774:2010/12/02(木) 22:47:02 ID:j8DRNRmX
>>241
前から2ちゃん中に鳩山AA貼って歩いてるよそいつ
何故か規制されないんだなこれが
253Socket774:2010/12/02(木) 23:58:40 ID:bFduJGxV
そろそろ毎年恒例の初売希望を書いていく時期だな。
今年の工房は本当にしょぼかったからなー。
254Socket774:2010/12/03(金) 00:06:06 ID:NSyqbrAF
とりあえず19インチくらいで激安モニタほしいな
255Socket774:2010/12/03(金) 00:06:34 ID:QAyBeTgX
COMには、エロゲ(昔の、PC-98時代とか)の詰め合わせとかを希望したい。KONAN時代を思い出して。
他は知らない。量販店の方が、行っているからなー。
日本製のDVD-Rのスピンドル(50枚)、4、5本入ってたりとか。在庫処分で、マスタリング用CD-Rとかも。
256Socket774:2010/12/03(金) 00:15:43 ID:utWBKezv
FF14投げ売りすんじゃね?
257Socket774:2010/12/03(金) 00:28:28 ID:/K7gQWMj
そしてみんなでそれをスルー・・・。
258Socket774:2010/12/03(金) 01:55:39 ID:Uw2w2WDR
youtubeで自販機動画みてたらハンバーガーの食べたくなったんだけど
秋田でハンバーガーの自販機あるところって知ってる?
259Socket774:2010/12/03(金) 02:03:04 ID:Lqb5mfcq
>>258
市立体育館の中にあるよー
売り切れ率半端ないけど
260Socket774:2010/12/03(金) 02:27:30 ID:kLwR8SAD
>>258
24時間営業のドライブスルーは自販機みたいなもんだろ?
知ってるか?あいつらロボットなんだぜ?
マッキントッシュ秋田広面店
ttp://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=05515
261Socket774:2010/12/03(金) 04:31:10 ID:T5QFjP82
自販機のハンバーガーって中途半端なのに旨いんだよなw
県立スケート場にも有るし、ミニスカ率も高くてオヌヌメ。
262Socket774:2010/12/03(金) 05:00:03 ID:QAyBeTgX
ドムドムのチキンバーガーが食べたくなりました。
ダイエーの地下から消えて、久しい...。

雨が酷いです。
これでは本日(金曜)恒例の食料買出しが、非常に大変な事になりそうな。 >個人的な「恒例」
263Socket774:2010/12/03(金) 06:25:21 ID:Y8NjSwP8
AAも含めてウザいのはhtml化の時にあぼーんされてるんだよね
他にもちょこちょこいじってたりして過去ログ見てみると楽しいよ
264Socket774:2010/12/03(金) 06:55:32 ID:RnF84l/x
県立スケート場か・・・
息子にスケートの滑り方教えてたら、中学生くらいの女の子が背中にぶつかってきたことがあったっけ・・・
あの時はそれなりに痛かったけど、何気におっぱいの感触を楽しんじまったよ・・・
後その子の友人達のおパンツ様。これは眼福の一言だった。

何気に浮かれてたんだろう。帰りに思わずPCパーツを衝動買いしてしまったっけなぁ・・・
265Socket774:2010/12/03(金) 07:11:14 ID:+55MN02y
嫁には浮かれないのか?
266Socket774:2010/12/03(金) 08:19:58 ID:RnF84l/x
嫁か・・・
10年以上連れ添ってきたので今更だな・・・
たまに勢いで押し倒しちゃうことがあるのはご愛敬って奴か。

リアル魔法使いが居たらちょっと不味いので、とりあえず謝らせてもらう。

『 童 帝 乙 ! 』
267Socket774:2010/12/03(金) 08:42:24 ID:zk/0VhI3
どどどどどど、どうていちゃうわ!
268Socket774:2010/12/03(金) 16:57:13 ID:NSyqbrAF
ポテトとかたこ焼きの自販機ならよく病院とか県立プールに・・・
ハンバーガーはなー つい最近までアスレティッククラブにあったんだけどなー

ってかたこポン食いたくなってきた
269Socket774:2010/12/03(金) 18:25:23 ID:RnF84l/x
ハードオフにあったシルバーのアスパイアワンが一台減ってた!
未使用だけど、26000円くらいだったので目を付けてたのに先に買われてた!
館で売っている腐れタッチパッドのIdeaPad S10よりお得だと思って狙ってたのに!

マジで悔しいです!
270Socket774:2010/12/03(金) 19:06:39 ID:ALvEqXfz
前スレで、CPUファン交換しようとしてピン折れやらかしてママンとCPU入れ替えしないとorzって
レス書いたんだけど、レジストリ情報とか統合して現行マシンのHDDがそのまま動くようにしても、
フリーズ、クリーンインストールしようとしてもフリーズ。ハズレ引いたかなぁ。
ママンとCPU、メモリをCOMで買ったから、暇あるときCOMに凸るしかないかなぁ。
271Socket774:2010/12/03(金) 19:18:25 ID:XnuU8I0v
よく分からんがファンのピン折っただけなら
俺なら折れっぱのままファンコン増設して、ハード制御にして終わりにするな
272Socket774:2010/12/03(金) 20:55:21 ID:3Nkx2DgR
CPUのピンじゃないの?

風強くてこえぇぇぇ!
273Socket774:2010/12/03(金) 21:31:55 ID:aG8zxZfm
ssdって今鉄板なの有るの?
274Socket774:2010/12/03(金) 21:40:36 ID:Lq1sRY9l
雷すげええええええええええええええ
275Socket774:2010/12/03(金) 21:40:58 ID:R82pdC5s
276Socket774:2010/12/03(金) 21:47:42 ID:XnuU8I0v
鰰age
277Socket774:2010/12/03(金) 21:57:59 ID:utWBKezv
>>275
秋田市あたりひでぇなw
278Socket774:2010/12/03(金) 22:21:47 ID:fqzODAiA
おれたちもLAN交パーティーしようず
279Socket774:2010/12/03(金) 22:28:54 ID:DzTGopYU
>>270
メモリーが一番可能性が高いだろうけど
DDR3のUMAXとかだったりして
メモリーテストをしようにもテスト用CDとか作ってないかな?
280Socket774:2010/12/04(土) 01:45:01 ID:GudbKB94
風が、怖いです!><
281Socket774:2010/12/04(土) 02:44:46 ID:kkw/i5GG
DDR3の馬はホントひどいよな。
282Socket774:2010/12/04(土) 02:54:17 ID:hF2c9uSL
去年の9月にDDR3のUMAXを買ったが快適に動いてるぞ
今年になってから買った人たちは泣きをみてるらしいけどw
283Socket774:2010/12/04(土) 05:30:20 ID:4CyA4Ir8
ちなみにスケート場でミニスカ率の高い時期は、11中旬から12月中旬まで・・・
理由は言わなくても判るよな。
284Socket774:2010/12/04(土) 05:36:27 ID:4nxKgoOT
分からん 教えなさい
285Socket774:2010/12/04(土) 05:47:22 ID:Z9ZTscvK
分からん 教えなさい
286Socket774:2010/12/04(土) 05:49:01 ID:Z9ZTscvK
間違えた、DDR3のUMAXは何が酷いの?
時々起動しないのはそれのせいか?
287Socket774:2010/12/04(土) 05:51:12 ID:4CyA4Ir8
コム、チラシ来たな。
288Socket774:2010/12/04(土) 09:29:55 ID:7Pnw5FZ2
>>286
一概には言えないけどマザーボードの不具合報告の中に
UMAXはメモリーテストでエラー多発とか起動しないとか相性が
出やすいみたい

今年の5月頃にCPUを4コアにしようと思ってマザーボードを決めて
リサーチしたらUMAXの不具合報告の多さに買わないようにしてた

DDR2時代はエラー率が低かったと書いてあるけど,最近のは別物とか
まで書いてある

ASUSだとCFDの方が安定動作してるのが多いみたい
(自分のもその組み合わせだけど)

使用マザーボードとメモリーでググルと動作報告が
結構あるんじゃないかな
289Socket774:2010/12/04(土) 13:39:35 ID:eKvnYmLb
モンハン売ってるとこ知らないよね・・・?
290Socket774:2010/12/04(土) 15:49:42 ID:wPHuLbfL
>>289
10日ほど買えばamazonで買えるからガマン汁
291Socket774:2010/12/04(土) 17:19:12 ID:yRPp49ar
>>289
えっ?
俺のメモリースティックに入ってるよ。
292Socket774:2010/12/04(土) 17:48:41 ID:OqkhxPCZ
数日後、デスクトップ画像が晒されてうろたえる
>>291の姿が!
293Socket774:2010/12/04(土) 18:01:20 ID:KTLF9BFV
ゲームなんかやめてセックスしろセックス
大人だろ?もうすぐクリスマスだぞおまえら
オスなら繁殖に向けて行動しろよ
294Socket774:2010/12/04(土) 18:05:49 ID:KTLF9BFV
ちょっとバトルフィールドベトナムしてくる
295Socket774:2010/12/04(土) 18:27:38 ID:OqkhxPCZ
数年後、動物みたいに子供を生んだら生みっぱなしと
いうわけにはいかない事に気が付いて青くなる>>293の姿が!
296Socket774:2010/12/04(土) 20:40:47 ID:RmjgTokV
>>293
うるっせーな!勃起障害なんだボケ
そっとしろよ。
297Socket774:2010/12/04(土) 22:40:27 ID:yRPp49ar
>>293
えっ?
嫁ならメモリースティックに入ってるよ。
298Socket774:2010/12/04(土) 23:33:39 ID:S374tqQw
>>294
バトルフィールドベトナム懐かしいな。
ベトコンの工兵が持ってる、半自動小銃で無双してたわ。

ベトナム戦のFPSってあんましでないんだよなぁ。好きなのに。
299Socket774:2010/12/04(土) 23:45:04 ID:omIDZtx9
>>298
半自動小銃ってSKS?

確かにベトナム戦って少ないね・・・CoDBOはベトナムっていっても正規戦じゃない雰囲気だし・・・
300Socket774:2010/12/05(日) 00:28:19 ID:/L/Sy4cU
アメリカが反発とかしてそう
っていうかお前らFPSするならオンゲのFPS着てくれよ過疎りすぎて運営死にかけてるんだよ

べっべつにパッケージ買う金がないとかそういうのじゃないんだからねっ!
301Socket774:2010/12/05(日) 00:35:59 ID:gAxyvUWU
>>300
オンゲー=チョンゲーだろ?
そーいうのはやらん。
302Socket774:2010/12/05(日) 00:48:36 ID:e1pXg8y2
UOやろうぜ
303Socket774:2010/12/05(日) 08:23:31 ID:vNNKy2Rs
サンタが職質されてた
304Socket774:2010/12/05(日) 09:28:16 ID:DajZmoF0
夜中に他人の家に、玄関じゃない場所からこっそり侵入し、不審物を置いて立ち去る!
305Socket774:2010/12/05(日) 13:19:25 ID:wVKZ+7Kl
サンタが赤い服を着てるのは、ルパン3世と見間違えたからなの?
306Socket774:2010/12/05(日) 13:30:47 ID:/L/Sy4cU
サンタって本当は黒い服らしいね
307Socket774:2010/12/05(日) 13:36:57 ID:vNNKy2Rs
コカコーラの影響で赤なだけ。
その前は緑や青、黄色も居たらしいよ。
308Socket774:2010/12/05(日) 14:28:06 ID:DajZmoF0
戦隊モノ?
309Socket774:2010/12/05(日) 14:39:00 ID:wr+j6iRd
>>300
つSteam
310Socket774:2010/12/05(日) 23:41:24 ID:gAxyvUWU
知事は毎年韓国行って大韓航空に頭下げるし
県警本部長は被害者遺族に頭下げるし
全くダメだな秋田県。

美容院ばかり作ってないで、もうちょいがんばりや!
311Socket774:2010/12/05(日) 23:42:51 ID:YXpG2RXb
>>721
ド・モアブルの定理から
(cos(θ)+isin(θ))^360=cos(720θ)+isin(360θ) …(1)左辺を二項定理で展開すると
(左辺)=Σ[k=0,360]C[360,k](i^k)*cos^(360-k)(θ)*sin^k(θ) …(2)(1)と(2)の虚部を比較して
sin(360θ)=Σ[k=0,179]C[360,k]((-1)^k)*cos^(360-2k-1)(θ)*sin^(2k+1)(θ) 
両辺を-cos^(360)(θ)tan(θ)*C[360,1]で割ると-sin(360θ)/{cos^(360)(θ)tan(θ)*C[360,1]}
=Σ[k=0,179]{C[360,2k+1]/C[360,1]}((-1)^(k-1))*tan^(2k)(θ)  …(3)
tan^2(θ)=x と置くと右辺はモニックなxの179次多項式で、定数項は-1。
この多項式をf(x)とし、179次方程式f(x)=0を考えると、その解は(3)からx=tan^2(kπ/180) (k=1,2,…179) で表されるので f(x)=0 はtan^2(1°)を解に持つ。 …(4)
またf(x)はモニックかつ定数項が-1であるので、有理数解を持つなら
それは±1でなければならない。 …(5)0<tan^2(1°)<1であるので、(4),(5)よりtan^2(1°)は無理数。
よってtan(1°)は無理数。という考え方でおK?
312Socket774:2010/12/05(日) 23:47:35 ID:tdflnwcm
>>311
まず美しき論理の世界から
現実世界に戻り板を確認して
書き込みたまえ
313Socket774:2010/12/05(日) 23:49:20 ID:Vf1IOJBO

ところで、ボーナスの使い道は決まった?
314Socket774:2010/12/06(月) 00:06:23 ID:kzqMQ9hH
>>313
車検。
予想より貰えたら、ドコモのレグザフォン買う。
315Socket774:2010/12/06(月) 00:11:17 ID:8woXCuzK
最近モータースクール付近でGT−Rをよく見る イイナーカッコイイナー
ああいう車なら高速飛ばしまくって日帰り旅行とかできんのかな
316Socket774:2010/12/06(月) 01:26:01 ID:ImuuEKtk
>>315
居住性が若干低いので、長時間の運転には不向きだと思ったり。
それでも、昔に比べたら格段に向上はしているんだけど。
317Socket774:2010/12/06(月) 02:12:04 ID:9CPUQO7V
>>315
BNR34?
BNR34だったDQNになってあげる
318Socket774:2010/12/06(月) 02:17:42 ID:8QUW43yE
は?
319Socket774:2010/12/06(月) 08:12:09 ID:GIxs9rIG
イミフ。
320Socket774:2010/12/06(月) 10:44:30 ID:6CgtDLvh
GT-Rがかっこいいって言ってるんだから、R35だろ
321Socket774:2010/12/06(月) 12:25:38 ID:I8F1SgRi
>313
スマートフォンはバッテリーがマジで持たないからなぁ・・・
ペリア持ちだが、中華製の2.2倍容量(3200mA/h)のバッテリー積んでも下手すりゃ一日でカラになるぞ。

docomoユーザーなら大人しくガラケーにしとけ。
322Socket774:2010/12/06(月) 13:07:08 ID:zomrXoAJ
>>321
ガラケーなんて買うやついねーだろw
323Socket774:2010/12/06(月) 13:37:55 ID:HcZ9pzCk
携帯つながりの話なんだが
ソフバンの電波は少ないってよくきいていたが本当なんだな
秋田という田舎である以上は少ないとは思っていたが
臨海付近のケーズあたりでも電波1本だとかなんとか
ソフバンの人はすげーな
324Socket774:2010/12/06(月) 13:50:20 ID:kq3Dq/SG
>>323
俺はiPhoneだが秋田市内なら常に
電波5本だぞ
325Socket774:2010/12/06(月) 14:16:21 ID:HcZ9pzCk
まじで?
どこまで5本で どこらへんだと厳しくなる?
326!omikuji:2010/12/06(月) 15:27:18 ID:+UGkn3Q9
昔PHSを買ったときは、秋田市内で圏内になるのは広小路だけだったな…w
327Socket774:2010/12/06(月) 17:04:22 ID:GIxs9rIG
980円で安いし家族通話無料でiPhoneだからSoftBank
これで社名がdocomoだったらと本気で思う。
328Socket774:2010/12/06(月) 17:16:24 ID:8woXCuzK
だからおみくじは釣りだt

iPhone買おうと思ってるんだがそんなに電波だめなのか?
329Socket774:2010/12/06(月) 18:37:48 ID:+UGkn3Q9
>>328
名前欄修正忘れたorz
今現在では問題ないと思うよ。
330Socket774:2010/12/06(月) 19:29:09 ID:KNUEVeYo
昨日iphone所持の友人から電話がきた。
途中で電波悪くて切れた。そいつ桜在住。
331Socket774:2010/12/06(月) 22:05:46 ID:gwMW33Si
PT2の再生産が始まったみたいね
100枚で終了かと思ったら2月までに36800枚

子供PC用に予備もあるので次の購入はPT3まで
待とうかと思ったけど悩み

たぶんCOMには入りそうだから予約しておこうかなぁ
332Socket774:2010/12/06(月) 23:33:13 ID:GIxs9rIG
>>328
ネットでログインゲーを制して手に入れたiPhone4もエリア圏外になるとね...
かと言って脱獄してSIMロック解除とかリスクあるし金もかかるから諦めてる。羽後町でも圏外結構あって、SoftBankのエリア拡大の要望募集にメールしたけど全く変わらないね。
早く衛星通信主流の時代が来ないか待ち遠しい。
333Socket774:2010/12/06(月) 23:42:09 ID:hKloR8j8
損がインフラに金かけるわけねーじゃん
334Socket774:2010/12/07(火) 00:17:23 ID:DnST+794
秋田市、洪水警報!
335Socket774:2010/12/07(火) 02:27:06 ID:Srtw8tnl
スマフォには興味あるんだが
docomoからまだこれといって欲しいスマフォが出ないな。
336Socket774:2010/12/07(火) 02:55:23 ID:1735S7Iq
AUの携帯最安情報求む。
337Socket774:2010/12/07(火) 03:35:26 ID:zApos/6c

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  >>336 お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
338Socket774:2010/12/07(火) 05:16:16 ID:rNXDPJuO
339Socket774:2010/12/07(火) 08:23:51 ID:B81iIqkt
>>335
お前はスマホに何を望んでいるんだ?
スマホなんぞどこも同じようなもん。
つかお財布とかワンセグとか言ってるんならガラケ買った方が幸せになれるぞ。
340Socket774:2010/12/07(火) 08:28:52 ID:1735S7Iq
けちー!
341Socket774:2010/12/07(火) 09:34:11 ID:6jGBfnP5
>>328
孫は都内でも圏外オンライン。
新宿、渋谷でさえ圏外スポット多数。
電波改善の要望フォームがあるけど、あるだけ。

>>335
今月発売予定のT-01C予約してみた。
個人的には今までの中で一番良い気がする。
まだホットモックさわれてないけど(´Д` )
342Socket774:2010/12/07(火) 12:25:01 ID:Srtw8tnl
>>339
ワンセグ、お財布の機能は殆ど使わないんであってもなくてもいいんだけど
docomoのスマフォはgala以外はまだアンドロイド2.2じゃないでしょ。
そこが悩みどころ。
343Socket774:2010/12/07(火) 12:27:13 ID:Srtw8tnl
と書き込んだら2.3発表されたみたいだし。

米Google、Android OS 2.3発表……搭載端末第1号は「Nexus S」
http://www.rbbtoday.com/article/2010/12/07/72605.html
344Socket774:2010/12/07(火) 13:11:12 ID:B81iIqkt
>>343
そういうこと気にするようなら一生スマホ買えねーな。
345Socket774:2010/12/07(火) 13:43:01 ID:ZyaVKgw8
しかしiPhone買ったところで俺は電話やメール来るわけじゃないから3G契約いらね。iPhoneだとWi-Fiでネットした方が金かからないし速度速い。
ツーリング先で通話エリア圏外のSoftBank...
346Socket774:2010/12/07(火) 13:55:55 ID:eIDp0lIO
>>345
日本語が不自由だって言われません?
347Socket774:2010/12/07(火) 13:57:25 ID:Srtw8tnl
>>344
>そういうこと気にするようなら

こういうの気にするのも結構重要じゃね。
今更1.6とか載ったスマフォ買うの?w
2.2や2.3が主流なってるときに2.1とか買うの馬鹿らしいじゃん。


348Socket774:2010/12/07(火) 15:05:55 ID:6jGBfnP5
>>342
まぁ、一応来春に2.2へのアップデート予定はあるらしいから、
信じて待つぐらいかねぇ。

オリジナリティ溢れる改造はしてないみたいだから(多分)、
どっかの端末みたいにアップデート断念って事は無いと思うが。

今wktkして発売日発表待ってる。
携帯をわざわざ予約したのなんて初めてだ。
349Socket774:2010/12/07(火) 15:14:09 ID:B81iIqkt
>>347
1.6の話なんてしてねーし・・・
つか日本未発売のものを主流言ってる時点でどうかと思う。

お前はカタログスペックだけ気にして使いこなせないユーザーの代表なんだろうな。
350Socket774:2010/12/07(火) 15:28:27 ID:akU8QwPt
PCにOS入れるようにスマホもスッカラカンで出せんもんかな
351Socket774:2010/12/07(火) 15:30:55 ID:6jGBfnP5
>>349
まぁまぁ
おサイフとワンセグに主眼を置くならガラケ買っとけってのは同意。
スマホを使ってみたいという好奇心も分からんでもないが。

2.1と2.2の違いで個人的に困る要素がないなら2.1でも特に問題無いかと。
新しい方が何か(・∀・)イイ!!と言う理由以外で。

>>350
それは面白そうだなw
352Socket774:2010/12/07(火) 15:34:09 ID:lU7eH0lF
vodafone時代は今より格段に電波悪かったのに、今程悪く言われてなかった
シェア的には今より高かったのにね
やっぱり孫が帰化朝鮮人って事でその分の偏見フィルターが入ってるんだろうな
まあ気持ちはわかるけどさ
353Socket774:2010/12/07(火) 15:40:42 ID:akU8QwPt
>>352
その時は全部範囲狭かったからなw
354Socket774:2010/12/07(火) 16:28:57 ID:yYpv2Hvi
フルーツグラノーラで10日は暮らせそうな気がする
355Socket774:2010/12/07(火) 16:53:15 ID:ZyaVKgw8
絵に描いた餅でお腹いっぱい
356Socket774:2010/12/07(火) 17:04:27 ID:eIDp0lIO
>>349
>>347が1,6って書いたのみて絶対そこに突っ込むと思ってたわwwww
ただの揚げ足取りだろ1,6って書いた意味ぐらい分かるだろwww

>>354
あれうまいよな
すぐなくなるけど
357Socket774:2010/12/07(火) 17:06:35 ID:B81iIqkt
>>356
1.6って打てるようになるまでROMってろカス。
358Socket774:2010/12/07(火) 17:08:20 ID:eIDp0lIO
え、なにこのひとこわい
359Socket774:2010/12/07(火) 17:09:45 ID:akU8QwPt
えっ
360Socket774:2010/12/07(火) 17:20:52 ID:ZyaVKgw8
クスクス
361Socket774:2010/12/07(火) 18:38:22 ID:OuIk81xq
そんな中、BBBを買う俺であった。
ってかWS020SHがカス過ぎるからとっとと変えたい。
362Socket774:2010/12/07(火) 20:06:48 ID:rNXDPJuO
お前らいい加減にしろ
スレ違いだろ。スレタイ3回音読しろ
ここはラーメンと菓子屋のスレだぞ
363Socket774:2010/12/07(火) 20:36:34 ID:ZyaVKgw8
昔WILLCOMの03使ってた。小さくて初期のを。その前はザウルス?とか言ったのをいじってた。25歳
364Socket774:2010/12/07(火) 20:37:53 ID:lFoF4Af3
ここで1.6なIS01使いの俺が参上。
ワンセグだけならIS01が完全勝利。SIM抜いても使える録画も出来る。画面でかい。

まあなんだ本体0円だし、8円運用だし、スマフォとしての機能は一通りあって遊べるし、
IS01もいいですよ、と。

新しい方がいいんだってんならお前らもうWindows7なんだろうな。
365Socket774:2010/12/07(火) 21:54:10 ID:ZyaVKgw8
>>364
>ここで1.6なIS01使いの俺が参上。
>ワンセグだけならIS01が完全勝利。SIM抜いても使える録画も出来る。画面でかい。

NHK嫌いだから加入してない。ワンセグ機種持つと支払わないとダメだから要らね。

>まあなんだ本体0円だし、8円運用だし、スマフォとしての機能は一通りあって遊べるし、
>IS01もいいですよ、と。

安くて良かったね

>新しい方がいいんだってんならお前らもうWindows7なんだろうな。

そうだよ。

これで満足か?
366Socket774:2010/12/07(火) 21:55:14 ID:KhZ/vYXb
もう要らねって意味で満足だけどいろいろおかしいなw
367Socket774:2010/12/07(火) 22:35:24 ID:lFoF4Af3
何を怒ってるのかよく分からんな。1.6なのが気に障っちゃった?w
368Socket774:2010/12/07(火) 22:55:10 ID:yYpv2Hvi
1.6才なんだろうか
369Socket774:2010/12/07(火) 22:59:19 ID:z39+ThNm
秋田のスマフォ事情 Part01みたいになってきたな・・・
370Socket774:2010/12/07(火) 23:05:44 ID:MG+2yrOF
マロン&マロンが好きだ。毎食って程ではないけど。月一、ニ位。
炒飯おにぎりを復活させて下さい。 >MaxValu
371Socket774:2010/12/07(火) 23:09:41 ID:OFYbv8W1
win7で思い出したが、xpっていつまでサポートあるんだっけ?
xpに不満はないが、7を試してみたい気もする。
どうしたものか。
372Socket774:2010/12/07(火) 23:34:15 ID:JQGEIIbu
それなりのスペックを持つPCなら今後の事も考えて乗り換えても良いと思う。

XP世代のハードウェアなら無理せずに可能な限り延命して、
新規PC購入資金を貯めとくほうが良いと思う。
373Socket774:2010/12/07(火) 23:39:46 ID:d/TUMbLU
>>371
90日評価版を試してみたら?

マイクロソフトのメールアドレスを作らないといけないけどね
ちなみに俺の環境だとIEではダウンロードでエラーがでてたけど
グーグルではダウンロード出来た
374Socket774:2010/12/08(水) 00:15:48 ID:FRR2e48H
クロム?
あれIEと感覚があわなすぎて使ってないんだよなぁ
375Socket774:2010/12/08(水) 00:59:46 ID:Ox0IcVmC
>>365
>NHK嫌いだから加入してない。ワンセグ機種持つと支払わないとダメだから要らね。

受信料が必要なのは固定受像機だけですよ
アナログのポータブルTVが出始めた頃にNHKが明言してます
376Socket774:2010/12/08(水) 01:52:43 ID:fuGLHaTj
>>351
2.1と2.2ではFLASHが表示できるかどうかが大きくかわる
2.1だと世の中のFLASHを使ったホームページが50パーセント問題なく見られる
2.2だとそれが90パーセントになる
377Socket774:2010/12/08(水) 02:26:43 ID:Ox0IcVmC
2.1は.swf対応
2.2はそれに加えて.flvにも対応
じゃなかったっけ?
378Socket774:2010/12/08(水) 03:28:24 ID:lTJautYE
>>371
確か20014年までじゃなかったか?
379Socket774:2010/12/08(水) 03:30:14 ID:lTJautYE
>>372
E8600に9800GTはそれなりに7で使えますか?
380Socket774:2010/12/08(水) 04:11:20 ID:ntP5H2zS
>>375
+固定の外部アンテナが条件だと思う
381Socket774:2010/12/08(水) 09:57:23 ID:wgm81fWJ
>>376,377
そういやそうだ、FLASHの事すっかり忘れてた。スマソ。
モバゲーみたいなのってLiteじゃ動かないんだっけか?
そう言う層は2.2が欲しいよなぁ

>>380
それだとCATVが対象外にならないか?
CATV局に固定アンテナがあります!とかw
382Socket774:2010/12/08(水) 10:15:33 ID:H/4FnyE7
NHKの訪問員には、ワンセグでも何でもTV電波を受信するものがあれば
受信料払わなきゃいけないって言われたなあ。最後に来たのは1、2年前か。
まあ確かに携帯にもアンテナは入ってるけどもw
383Socket774:2010/12/08(水) 12:47:46 ID:2A1oxOcu
ワンセグもNHKの支払いあるよ...

XPは20014年までだぬ。

384Socket774:2010/12/08(水) 12:51:19 ID:wgm81fWJ
>>382
私の記憶ではワンセグは対象に入らないと聞いた。
訪問員も言う事まちまちだからなw

>>383
XP長生きだなw
385Socket774:2010/12/08(水) 16:53:18 ID:2A1oxOcu
386Socket774:2010/12/08(水) 18:12:15 ID:MaI3CKs3
>>379
LGA775は既に終わっているがまだいける
来年からLGA1366やLGA1155がリリース
9800GTで抗っている人は多いので98GTは保留(できればラデに変えて欲しいが)
次世代OS Windows8は2012〜2013年にリリース

まだXPでもいいんじゃないか?
E8600は結構強者だし、Win 7に変えてもどうってことない
387Socket774:2010/12/08(水) 18:40:24 ID:iYMN8Nyx
>379
E8600+ゲフォ9800GTならWin7でも十分使える範囲だと思う。
購入するなら余計なトラブルを背負い込まない為にも32bit版かな。

64bit版は下手すると動かないハードウェアだらけになるので、
新規に環境を作り直したほうが良いと思う。
388Socket774:2010/12/08(水) 20:23:58 ID:1ecOPU2E
今時x64で動かないハードなんてw
389371:2010/12/08(水) 20:46:47 ID:mNjU+GHa
みなさんアドバイスありがとう。
今のスペックは
CPU:E6750
MB:GA-P35-DS3R Rev2.0
MEM:DDR2-800-1G*2
VGA:8600GT
ってとこです。
3年前の中庸なスペックですね。
微妙なとこなんで>>372の言うように無理せず待った方が良いのかな?
390Socket774:2010/12/08(水) 22:07:54 ID:1ecOPU2E
AtomでICH7で945GSEで2GBなネトブクでもWIndows7余裕。
ただしAeroは無理w
391Socket774:2010/12/08(水) 22:25:16 ID:2A1oxOcu
今のところ3G回線利用出来るタブレット型コンピュータはiPadしかない?
392Socket774:2010/12/08(水) 22:30:46 ID:1ecOPU2E
っ3Gモバイルルータ

お好きなタブレットPCをお使い下さい。
393Socket774:2010/12/08(水) 22:37:02 ID:FRR2e48H
じんぐるヴぇー じんぐるヴぇー じんぐる This year arone(´;ω;`)
394Socket774:2010/12/08(水) 22:45:37 ID:Wyi301zJ
 . o   。  .     .  ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ ) ○   。 ○   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
395Socket774:2010/12/08(水) 23:21:16 ID:2A1oxOcu
>>392
その方法はiPadより維持費かかるんじなないの?
396Socket774:2010/12/09(木) 00:59:54 ID:1rM4Yt1j
>>379
9600GTなら7で使ってますよー
グラフィックに関してはなんら問題ない模様です。
CPUはE8400を使っている友人曰く快適とのことでした。
397Socket774:2010/12/09(木) 01:37:28 ID:WZ/x+GkH
寒くね?
寒いよな?
398Socket774:2010/12/09(木) 02:49:36 ID:Eat6WnyG
冬だからね。
なして?
399379:2010/12/09(木) 02:49:53 ID:wonDBxxk
レスくれた人ありがとう

思い切って7を買ってみるよ
32bitのproでいいかな。。。一応XPモードついてたほうが安心だし。
日曜にでもコムに行ってくる
400Socket774:2010/12/09(木) 03:15:18 ID:EcC2HAdD
32bit買うならXPのままで良くね?
401Socket774:2010/12/09(木) 04:14:11 ID:WZ/x+GkH
>>397
手が悴んでしまって。

>>400
あいしんくそーおもうべなー。
XPモードは、DirectXでめためたになるらしいって話が良く出る。
3Dとサウンドが特に酷い、とか。

COMに定休日があったのを忘れていて、先月の某水曜に吹いたのを思い出した。
流石だな、「ぱそこんせんもんてんこむ」。
402Socket774:2010/12/09(木) 06:08:53 ID:ayB9HGDh
雪国の自作板住人なのに、どうして32bitと64bit両方買わないの?
年末大掃除も兼ねて古いPC全部売って金作れよ!!
403Socket774:2010/12/09(木) 07:45:21 ID:67ap13FU
>>402
売っても金にならないこのご時世。
96GT80円だぞ。80円。
404Socket774:2010/12/09(木) 10:14:39 ID:+7kQP6Wq
>>399
使えるならx64のほうがいいよ。よっぽどな使い方しない限り問題ない。
405Socket774:2010/12/09(木) 12:49:09 ID:i4WaMt58
アルティメット64Bit買ったが言語インストールがダルすぎる
プロの64Bitが鉄板
406Socket774:2010/12/09(木) 14:16:41 ID:+7kQP6Wq
HPで充分
407Socket774:2010/12/09(木) 16:38:20 ID:Hjv7fIPt
HPで十分
408Socket774:2010/12/09(木) 16:41:50 ID:MPDJ3y9Z
充分と十分ってどっちが正しいんだマジで
409Socket774:2010/12/09(木) 16:49:38 ID:ZrfETU5m
「充分」とも書くこともあるが、昔から「十分」の方が使われてきた
410Socket774:2010/12/09(木) 17:01:13 ID:0ptOZ6Rg
とりあえず、7の64bitにすれば、メモリリミッター解除しなくても普通に4GB以上つめるしな。
411Socket774:2010/12/09(木) 17:08:11 ID:i4WaMt58
リミッター解除...
412Socket774:2010/12/09(木) 20:00:59 ID:spQE68dp
今時のジサカーで32ビットのOS入れる奴なんて居るのかよ。
413Socket774:2010/12/09(木) 20:06:19 ID:ednfax3v
>>412
俺は一旦入れてみた
414Socket774:2010/12/09(木) 20:15:40 ID:i4WaMt58
メモリ安くなってるし、安くなくとも以前より4G以上が主流になりつつある。
415Socket774:2010/12/09(木) 23:27:55 ID:spQE68dp
4GBx2枚で1万円切ってるしねぇ。
416Socket774:2010/12/09(木) 23:34:19 ID:8oZBxjdI
安くなったね
DDR3出た当時は4Gくらいで5万くらいしなかったっけ?涙目
417Socket774:2010/12/10(金) 08:26:20 ID:UTTAKs7U
一万切ったとか、今七千円切りそうだ。
418379:2010/12/10(金) 16:26:19 ID:8kZApILN
8Gで7kだと。。。
419Socket774:2010/12/10(金) 19:48:45 ID:pTkCb46G
420379:2010/12/10(金) 20:40:47 ID:MzNRTemh
>>419
やっすうううううう!!!!!!!
421Socket774:2010/12/10(金) 22:03:17 ID:UTTAKs7U
お前ら、、、
メモリスレあるの知ってるか?
422Socket774:2010/12/10(金) 23:41:44 ID:b0hrYVCs
COMの土日特価にCFD4GBx2枚7,480円位で入ってないかなぁと
期待してるんだが、今週も無かったorz
423Socket774:2010/12/11(土) 02:15:47 ID:k4s+xHbm
暴風警報って何かの冗談かね。
それらしい風、全然無いんだけど@広面。
424Socket774:2010/12/11(土) 07:43:14 ID:3CjMyMRO
自転車で将軍野あたり行ってきたとこなんだけど、土崎方面は少し風邪が出てるよ。
425Socket774:2010/12/11(土) 07:45:18 ID:bT9qb43q
それが>>423の最後の言葉だった。
426Socket774:2010/12/11(土) 16:29:16 ID:3cp7FcqA
iPodって秋田でも売ってるんだな。
ガラパゴスの10インチは3GとGPS、コンテンツ不足だけど良い製品。
iPod2発売まで待ってから決めよう。

チラシ裏
427Socket774:2010/12/11(土) 17:14:11 ID:a1Ixm04g
>>426
iPod→iPadですね?
428Socket774:2010/12/11(土) 19:08:56 ID:3cp7FcqA
そうです。iPhoneで乱視ということもあり間違えますた。
429Socket774:2010/12/11(土) 20:30:44 ID:8r1d4KNo
俺は乱視 、色弱、色情です。
430Socket774:2010/12/11(土) 21:54:47 ID:k4s+xHbm
>>425
大丈夫だ、問題無い。

>>429
大丈夫だ、問題n...。えっちなのはいけないと(了
431Socket774:2010/12/11(土) 22:07:51 ID:V7ZbmA+s
メイドロボの自作って何時になったら出来んのかな
ワザとバグを作るとかOSをMeにすればドジっ子が… 

妊娠の機能を付けたら出生率も上がるぞ
432Socket774:2010/12/11(土) 22:42:05 ID:JNLEUD6q
メイドロボは人間をちょっと改造しただけだから問題なく小作りできるよ!!
433Socket774:2010/12/11(土) 22:53:22 ID:OxZUkEV0
>>429
俺は色魔
434Socket774:2010/12/12(日) 05:31:31 ID:DSF0bbil
             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \

435Socket774:2010/12/12(日) 07:23:40 ID:LXzfoF9+
つまり攻殻機動隊のロボットやイブの時間のロボットで子作り出来ると?
本物女性が要らないのと、女性も本物男性要らなくなるな。
436Socket774:2010/12/12(日) 11:25:50 ID:nR8qz5vl
男からしても女からしても理想じゃねw
国が調整のために増産施設作って施設出身者を特別視する風潮を徹底排除すりゃいけるいける
437Socket774:2010/12/12(日) 11:27:58 ID:q1EE8p8s
あと何百万年かしたら男って無くなるらしいね
438Socket774:2010/12/12(日) 11:53:45 ID:mr5unE0+
クローン技術で無問題
439Socket774:2010/12/12(日) 12:07:32 ID:ML19oKpE
>>434
近所のローソンに紺先輩に似ている店員がいたわ。
440Socket774:2010/12/12(日) 12:11:13 ID:uuCHzxBh
おはよう
外は真っ白だ、秋田市。
441Socket774:2010/12/12(日) 12:26:35 ID:gE9EWO2C
おそよう。
何かの前触れか。
白い悪魔が積もっているぜ@広面。

メイドさんの絶対領域のPCケースはあるんだったかな。
442Socket774:2010/12/12(日) 12:28:37 ID:LXzfoF9+
メモリやっすいな
443Socket774:2010/12/12(日) 12:57:16 ID:q1EE8p8s
4x2が6980ですわよ奥様オホホホ
444Socket774:2010/12/12(日) 13:44:44 ID:vQDUdCHW
積もってた・・・
まぁ今日は引きこもるか
445Socket774:2010/12/12(日) 14:54:23 ID:SZ2rUXYj
予想どおりCOMでPT2の予約受付してた

今月末か来月には入荷できるみたい



446Socket774:2010/12/12(日) 16:08:09 ID:n0lab5GT
>>443
DDR3?
だったらDDR3マザボに乗り換えようかな・・・
447Socket774:2010/12/12(日) 16:49:57 ID:59Xg5ozZ
W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] の価格変動履歴

最安値 12/11 6980円 ソフマップ・ドットコム
最安値 12/12 7960円 PCアクロス

なんてこったい・・・
448Socket774:2010/12/12(日) 21:09:44 ID:Wn+YZLaK
コルセアメモリが安くならない件について
449Socket774:2010/12/12(日) 22:26:29 ID:LXzfoF9+
パトリオットが欲しい
450Socket774:2010/12/12(日) 22:48:59 ID:ML19oKpE
何撃ち落とす気だよwマジでwwww
451Socket774:2010/12/12(日) 22:59:00 ID:ip+P7vse
>>447
それ、2分位で瞬殺されたから。
2GB2枚で2980円の店もあるし、東映で尻6980円だし、まだ急ぐ必要は無い。
452Socket774:2010/12/12(日) 23:14:00 ID:dg1LV1hT
32bitOSだと8GBの恩恵を受けられない罠
453Socket774:2010/12/12(日) 23:26:46 ID:vQDUdCHW
2G×2とか前まで9kくらいしたのに易くなったなぁ
454Socket774:2010/12/12(日) 23:36:33 ID:iSw90L4G
>>453
W3U1600HQ2G [DDR3-16000]
を5月に12190円で買ってた

DDR2と違ってDDR3は値下がりしないとか
だったのに同様に生産過剰になったのかなぁ
455Socket774:2010/12/13(月) 00:55:48 ID:uy4fmH31
今7で組む人ってみんな64bitなの?
456Socket774:2010/12/13(月) 01:34:13 ID:y108y1//
>>455
せっかくAthlonで組んだんだからって言うわけわからん理由で64bit。
わかってたけど昔のものが動かなくてちょっと後悔。
457Socket774:2010/12/13(月) 04:53:18 ID:TH7ovfbY
64bitで組むとあとあと困ることがあるけど、
32bitだと困ることがない

だから今でも32bit
458Socket774:2010/12/13(月) 07:46:20 ID:q9Od8tLD
2chしかやらないので64bit
459Socket774:2010/12/13(月) 15:58:22 ID:KF7OEaG2
ビデオ編集やるんで64Bitでメモリ24G。
460Socket774:2010/12/13(月) 17:47:17 ID:ArVJdvyu
新OS恒例の人柱祭りに参加したかったので64bit版購入した。

とりあえずバッキャロのデジタルチューナーが駄目だった。
次はどれかなと思ったら弥生会計も駄目だった。
後はないよなと思ってたら、筆王ZEROも駄目で買い直し。

どーでも良いソフトに限ってちゃんと対応してるのに・・・どうしてこうなった?
461Socket774:2010/12/13(月) 21:08:18 ID:8U9kqdyz
新しいOS入れるときは、ハード・ソフトウェアも一新するだろ。
462Socket774:2010/12/13(月) 22:01:35 ID:nE8yU9gR
その新しいOSが新しいウィンドゥズなら立派なチャレンジャーだな
463Socket774:2010/12/13(月) 22:12:51 ID:KF7OEaG2
XPモードや仮想やった?
464Socket774:2010/12/14(火) 13:09:41 ID:WsrJ0NqG
秋田でMicroSDHC16Gが一番安いところわかる方いますか?
スマホ用で一個欲しいんだけど、通販の方が幸せになれるかな?
465Socket774:2010/12/14(火) 13:18:08 ID:DdCWo7w0
>>464
COMが一番安かった気がするけど
急がないなら通販が一番安いと思う
466Socket774:2010/12/14(火) 13:19:43 ID:zmTZk/Tx
>>464
通販の方が幸せだなwww
467Socket774:2010/12/14(火) 14:25:21 ID:WsrJ0NqG
>>465
レスありがとう。
取りあえずCOMと館に行ってみることにします。

>>466
レスありがとう。
でも、なんで「w」を付けるのですか?
468Socket774:2010/12/14(火) 17:03:17 ID:zmTZk/Tx
2000円くらいの値段から売ってる製品が秋田の店舗じゃ2倍くらいするんじゃないか?
まぁ取り扱いが国内メーカーだから高いんだろうけど、それすら通販の方が安い。
安すぎると送料かかるけどメール便だから送料入れても安いだろうし国内メーカーと海外のメーカーの信頼度もあんまりないと思う。永久保証とか落とし穴有るだろうけど値段安いから買い換えるし...
469Socket774:2010/12/14(火) 20:16:19 ID:IQcjedXM
>>464
問屋セレクトClass2の2,084円かClass4の2,097円+送料210円が
多分通販再安値だろうな。
最近の館のチラシに載ってたなと思って調べたら、4日のみで2,980円。

470Socket774:2010/12/14(火) 20:29:13 ID:C7Bngi9X
悪いことは言わないから、Class2だけはやめとけ。
471Socket774:2010/12/14(火) 21:06:48 ID:DdCWo7w0
>>470
俺もそう思った。
472Socket774:2010/12/14(火) 21:37:17 ID:dM5c49xg
奇遇だなオレもそう思った
473Socket774:2010/12/14(火) 22:15:41 ID:VP7L6B1w
まじかよ俺もそう思った
474Socket774:2010/12/14(火) 22:16:14 ID:Ml/4pWES
だがしかし俺の糞スマホではclass2でも事足りるのであった。
475Socket774:2010/12/14(火) 22:33:58 ID:zmTZk/Tx
>>474
それスマホやない、オナホや。
476Socket774:2010/12/14(火) 22:37:32 ID:5cNGrfNv
夏の日の君に〜♪
477Socket774:2010/12/14(火) 23:08:59 ID:W1YbT6bN
明日は真冬日な予報ですか。
478Socket774:2010/12/15(水) 00:30:25 ID:v5dOo1A2
>>477
最高,最低ともに-2度って予報を見た。
変化が無いってこれいかに。。。
479Socket774:2010/12/15(水) 00:50:37 ID:9KlSBqwo
いつものお前等で安心した
480Socket774:2010/12/15(水) 01:44:12 ID:vxyF2ysK
さあ窓の外を見る作業に戻るんだ
ヒャッハー明日休みーーっ
481Socket774:2010/12/15(水) 01:48:13 ID:ZO13j+tT
>>480
仕事が工事とか?
なんで休みなの?
482Socket774:2010/12/15(水) 02:44:46 ID:vxyF2ysK
働いたから休みなのさ
交代で休むんだよ

atomでネトゲしてるけどパワー的にいまいちだなー
失敗した
483Socket774:2010/12/15(水) 02:47:12 ID:ZO13j+tT
普通に休みなのか
お疲れさん
484Socket774:2010/12/15(水) 02:58:31 ID:njT8TOIn
あ、気温の変化状況(予想)見たら、日中に零下になるのか。
...。あれ、それじゃ現在0.0度だから、これが最高気温になるんじゃ?
南中時間での気温、なのか。
485379:2010/12/15(水) 04:42:50 ID:ta8rHZXg
>>482
週6勤務の俺に謝れ
486Socket774:2010/12/15(水) 04:43:52 ID:nV4oCySw
>>485
すんまそん
487Socket774:2010/12/15(水) 06:54:52 ID:fozlYW7R
docomo wifiルータBF-01B等を新規で購入すればPC3万引きとか何かオマケ付けてくれるとこ有りますか?スレチだが…(>_<)
488Socket774:2010/12/15(水) 08:12:07 ID:8Y6aaa0O
>>487
量販店でも無理。
2万円程度の製品に3万円のPC割引って...
店のポイントくらいだぞ。
せいぜいボールペンだな。
489Socket774:2010/12/15(水) 14:21:40 ID:w+ea95Co
PT2を通販でも買えるようだ。それだけ出荷数が多いってことか。

733 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2010/12/14(火) 14:31:22 ID:ShCzW5Fh
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=101044546489
連貼り失礼
今まで買えなかったド田舎の中の人、秋葉へ行かなくても買えるよ!
490Socket774:2010/12/15(水) 14:45:10 ID:vA9+5RDb
コムで買えるんじゃねーの
値段知らんけど
491Socket774:2010/12/15(水) 16:30:55 ID:8Y6aaa0O
PT2を買う理由がない。
何出来るん?
492Socket774:2010/12/15(水) 16:40:12 ID:w+ea95Co
>>491
PT1・PT2初心者質問スレ Part37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1288693681/
493Socket774:2010/12/15(水) 19:50:26 ID:cAjdgTb+
>>488
遅レスすまん、会社のプロバが2ch規制だったもんで

以前イーモバ契約すれば100円PCとかあったからドコモも
新規で契約すれば同じかなと思って(/
494Socket774:2010/12/15(水) 20:04:10 ID:dmMMjanf
ドコモでも0円PCやってんじゃねーの?
こっち(東京)ではよく見かける。
ただショップ毎にいろいろ違うから(やってないところもある)、
ショップ巡りしてみるといいよ。
495Socket774:2010/12/15(水) 20:13:04 ID:dmMMjanf
496Socket774:2010/12/15(水) 20:44:21 ID:cAjdgTb+
>>494.495
やっぱいろいろ回ってみるしかないか...
休みに行ってきます!(雪積もってませんように(^^;
497Socket774:2010/12/15(水) 21:58:33 ID:rzluP9o2
いやー積もった積もった雪合戦でもするか
498Socket774:2010/12/15(水) 22:22:14 ID:8Y6aaa0O
通信はdocomoのFOMA回線なの?
499Socket774:2010/12/15(水) 22:24:08 ID:8Y6aaa0O
>>492
要するにダビングとかのプロテクトない状態で録画なりが出来るって事か?
500Socket774:2010/12/15(水) 23:00:28 ID:dmMMjanf
一度はPT2買ったけど、エンコすんのめんどくてレグザチューナーに乗り換えたよ。
501Socket774:2010/12/15(水) 23:34:48 ID:njT8TOIn
何だ、やっぱり最高/最低気温ってのは、測定時間には依存しないんだな。
本日のは、と...。
 最高:0.7度
 最低:-3.9度
真冬日ではなかったのだけどね。現在の外気温は、-3.2度だってさ。 >秋田市

メリー・クニマス!
502Socket774:2010/12/15(水) 23:41:46 ID:eeuA+23F
503Socket774:2010/12/16(木) 00:45:48 ID:8C8eyk+g
そういえば秋田って日照時間最短の県なんだよなー
504Socket774:2010/12/16(木) 00:57:02 ID:5QWKyMyb
加藤 たかのペニスの長さは勃起時17cmもあるらしいのにな?
505Socket774:2010/12/16(木) 00:58:13 ID:9b0+lxUo
えぇぇっ!そんなにあるのに日照時間短小なの!?
506Socket774:2010/12/16(木) 03:13:31 ID:tpCdm2Eu
午前3時に和んだわ
507Socket774:2010/12/16(木) 09:51:31 ID:M5iOxV8h


しかし未だに氷点下継続中なんだな>>502
508Socket774:2010/12/16(木) 13:31:20 ID:v7UfCLTS
夏の事を考えて冷却重視で自作したは良いが今の季節めちゃくちゃうるさいな。
夏もそんなに効果なかったし。
次回自作は水冷キット試して五月蝿くなく良かったら移行する。
509Socket774:2010/12/16(木) 14:08:04 ID:0EaiZNXX
色々試したけどエアコン最強だった
510Socket774:2010/12/16(木) 20:24:30 ID:XHoFal+r
35度が続いて暑かったあの日に水冷買って以来35度にならなかった…
空冷にしよう・・・
511Socket774:2010/12/16(木) 21:55:18 ID:v7UfCLTS
イミフ
512Socket774:2010/12/16(木) 22:15:41 ID:Le3gJigL
2回読んだらわかるレヴェル
513Socket774:2010/12/16(木) 22:18:37 ID:MLCPZ5VY
アタリは付くけど確定が出ないな
514Socket774:2010/12/16(木) 22:31:45 ID:pUdKNCB+
夏の暑い時期に耐えかねて水冷キットを導入したが、
35度(以下)にはなることがなく、今に至る。
思った程効果がないので、空冷に戻そう(かな)。

解釈はこれでいいのかな?
515Socket774:2010/12/16(木) 22:43:27 ID:T2FdrBuf
水冷って朝起きたら凍ってたとかないのかな?
516Socket774:2010/12/16(木) 22:45:32 ID:WPxLVXUU
これは釣りね
間違いないわ
517Socket774:2010/12/16(木) 23:00:52 ID:MLCPZ5VY
>>515
PC熱もあるしよっぽどじゃないと無いんじゃね
518Socket774:2010/12/16(木) 23:05:34 ID:YTqPHuIY
>>515
凍る凍る。
で、そのまま氷冷として使ってるとPCの熱で溶けて水冷に戻る。
519Socket774:2010/12/16(木) 23:06:53 ID:FMAzsP+3
こんな気温で凍るなら車のウォッシャー液とかクーラントも(ry
ってなるだろ。
520Socket774:2010/12/16(木) 23:14:53 ID:pUdKNCB+
ウォッシャー液とかは元々-20度とか-30度まで大丈夫だって製品に書いてるよ・・・。

521Socket774:2010/12/16(木) 23:15:55 ID:5VmhGn62
車のウォッシャー液は油断してると普通に凍るぞ。
クーラントが凍ると・・・ヤバいです。
522Socket774:2010/12/16(木) 23:21:07 ID:T2FdrBuf
前に住んでた家はすきま風がひどくて
朝起きたら部屋の温度が-1℃なんてことあったから。
523Socket774:2010/12/16(木) 23:26:05 ID:FMAzsP+3
いやだからPCの水冷にもそういうの使ってるだろって話しよ。
普通の水ならなんか痛むとろこありそうだし
524Socket774:2010/12/17(金) 00:54:11 ID:Zr+yHkGe
ちゃんと不凍液入れれば滅多に凍らないよ・・・

>514
室温が35℃だったならそれ以上は下がらんよ。

20℃で35℃以下にならないならラジエターの容量不足。
525Socket774:2010/12/17(金) 08:25:29 ID:mBcYs/Qr
多分室温と同じかそれ以下まで冷えると思ってる人か?
水冷だからってそれはないぞ...

牛乳の殺菌で一瞬高温のパイプを通過するヤツの逆で液体窒素で冷えたパイプを一瞬通過するならありえるけど。
526Socket774:2010/12/17(金) 09:19:13 ID:C5p4RKYP
>>510
夏は35度になる日が続いて暑かったから水冷を導入した。
しかし導入して以来35度を超える日がなかった。

こうだろ
527Socket774:2010/12/17(金) 11:53:19 ID:6K+vgGMy
(゜∠゜)ニホンゴムズカスィ
528Socket774:2010/12/17(金) 11:55:15 ID:8fq8MOLd
HDDを冷蔵庫に入れまして…
529Socket774:2010/12/17(金) 13:15:02 ID:mBcYs/Qr
とりあえず、水冷キット使って組んでみて良かったら本格的に水冷に移るぉ
530Socket774:2010/12/17(金) 13:17:03 ID:lEds2b7z
ファンの風切り音よりポンプのうなり音の方が耐えられなくて止めたな
531Socket774:2010/12/17(金) 15:30:56 ID:hWtufa8Y
PCよりも家のストーブの音のほうがうるさいです><
今朝なかなか車のエンジンかかんなくて焦った
532Socket774:2010/12/17(金) 17:14:30 ID:1dDV8nMK
窓の外にハウジング作ってラジエーター部分を外に露出すれば、今の季節水冷はありえないほど冷えるだろうな。
ちゃんとLLC入れないと、凍ってしまうだろうけど。それとパイプをちゃんと漏れないように
工事しないと、部屋の中がLLCだらけってこともありえるなwww
533Socket774:2010/12/17(金) 18:04:17 ID:mBcYs/Qr
そこまでするならロードヒーティングみたいに地下水で巡らせる
534Socket774:2010/12/17(金) 19:04:57 ID:4DY9HEY8
欲張りすぎると結露するぞ
535Socket774:2010/12/17(金) 21:12:27 ID:mBcYs/Qr
>>534
そこでエアコンの(ry
536Socket774:2010/12/18(土) 01:51:20 ID:PQVa8eLE
くっ、また雷...。 >広面
鍋焼きうどんでも食べるか、それはそれとして。
537Socket774:2010/12/18(土) 02:59:56 ID:kuDxO5mn
うおおおお近くに落ちた
大丈夫かな・・・・
538Socket774:2010/12/18(土) 08:38:43 ID:kbG+Uh4K
昔水冷つかってPCと一緒に水遊びした奴いたな
顔が青ざめて(ry
539Socket774:2010/12/18(土) 09:15:00 ID:mRA+UB9+
水陸両用のHDDやマザーボードを作れば…
540Socket774:2010/12/18(土) 12:01:04 ID:XhY8pFeZ
前か後ろかわからない形状のマザーになるんですね、わかります
541Socket774:2010/12/18(土) 12:21:23 ID:0s511e9y
なんともないぜ!
542Socket774:2010/12/18(土) 13:30:54 ID:dxIupjz1
クニマスって不味いと聞いた。だから珍しいけど美味くないから生存してたと。
543Socket774:2010/12/18(土) 15:24:24 ID:0s511e9y
深いとこが生息圏ってだけ
544Socket774:2010/12/18(土) 17:06:16 ID:dxIupjz1
俺の懐じゃ生息出来ないな
545Socket774:2010/12/18(土) 21:38:41 ID:+69A4Q2c
浅い上に寒いもんなw
546Socket774:2010/12/18(土) 22:02:18 ID:PQVa8eLE
だれうま。
547Socket774:2010/12/18(土) 22:44:26 ID:dxIupjz1
今日も冷えるぜ
548Socket774:2010/12/18(土) 23:05:57 ID:desaCbvO
つ  日本酒
549Socket774:2010/12/18(土) 23:07:43 ID:EsIkEoeq
っいいちこ
550Socket774:2010/12/18(土) 23:36:23 ID:Et673nha
素でいいち○こに見えた。うん、もう寝るわ。
551Socket774:2010/12/18(土) 23:39:06 ID:PQVa8eLE
土曜はオールでそ、JK。
552Socket774:2010/12/18(土) 23:49:40 ID:Et673nha
土日が休みじゃない人もいるのぜー。
おやすー。
553Socket774:2010/12/19(日) 00:18:43 ID:uBY96gR5
明日COMにPT2予約しに行くかー
まだ間に合うよな 本数的に
554Socket774:2010/12/19(日) 00:30:40 ID:p5jNyxzt
オールねぇ、若さっていいなぁ。
555Socket774:2010/12/19(日) 02:27:53 ID:S2xwmuHB
来年PT3出るかもしれないから、今回はスルーしとく
556Socket774:2010/12/19(日) 06:31:12 ID:C+rk/8f+
PT2出ると、HDDも飛ぶように売れる。
557Socket774:2010/12/19(日) 07:32:55 ID:h1p4VHpu
HDDが飛んだと聞いてすっ飛んで来ますた。
558Socket774:2010/12/19(日) 07:57:13 ID:MqFrGp0A
>>556
最近までガンガン買ってましたが、WDシネ992テラが連続で故障してから少し抑え気味
くだらんバラエティの多さを再認識して、アナレコ大活躍
559Socket774:2010/12/19(日) 15:01:02 ID:GxAJau9r
>>553
電話連絡でいいんじゃないの?
前回は電話で予約してた

昨日,子供の診察待ちで広面をブラブラしてたら
帰りにSSDを持ってた

>>558
単身赴任で帰省中のバスとか新幹線でポータブルビデオを見るのと
取り合えず気になりそうなのも見て消し用で録画しているので,
保管HDDは特に購入してない
560Socket774:2010/12/19(日) 17:09:48 ID:TJdDpzvw
SDプレイヤーみつかんねえええええ・・・
ネットで買うか
561Socket774:2010/12/19(日) 17:14:31 ID:h1p4VHpu
寒いな
562Socket774:2010/12/19(日) 17:58:45 ID:UTjp98wa
992テラってどんだけ録ってるんだよ
563Socket774:2010/12/19(日) 17:59:38 ID:UTjp98wa
564Socket774:2010/12/19(日) 19:00:34 ID:yvhpEGA8
>>553
工房にPX-W3PE売ってるからそっちに突撃してみてくれ!
565Socket774:2010/12/19(日) 19:32:20 ID:6ad9CvM8
相変わらず工房の店員数と客数が同じな件
566Socket774:2010/12/20(月) 00:52:25 ID:fPwZjYxs
>>558
 WD:WesternDigitalのHDD
 シネ:代理店がSynnex
 99:購入店はツクモ
じゃねっか? >それで「2TB」のって事
567Socket774:2010/12/20(月) 01:47:55 ID:gF1Y3jC+
>>565
えらく混んでるじゃないか
568Socket774:2010/12/20(月) 20:46:50 ID:hJMaxaTP
秋田PR大使の佐々木希さんが「最も美しい顔」に−米サイトが選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101219-00000004-minkei-l05
569Socket774:2010/12/20(月) 22:08:43 ID:7Kp9yvzt
>>567
最近まで工房のLCDディスプレーのラックが傾いていたからなぁ。治ったけどw
で、TwoTop仙台でやっていた新春初売り振る舞いセール茨島ではやらないの?
小さな一升樽準備して、紙コップで振舞い酒でもいい。(酒一合で、新春15万BTOが売れるかもw)
15個限定のミニ鏡餅+販促ティッシュでもいい。(pt2販売で、1週間後HDDが売れるかもw)
サボテン+焼餅セット(切り餅)でもいい。(奥さんと子供が喜ぶかもw)

初売りは一見さんは来ないから。気持ちだよ気持ち。心意気だよ。
570Socket774:2010/12/20(月) 22:35:36 ID:KWxjBDxM
みんな車で来るから無理だろ
571Socket774:2010/12/20(月) 23:04:47 ID:I063OwN2
>>569
なぜサボテンwww
572Socket774:2010/12/20(月) 23:22:32 ID:T1Xo1/eq
サボテンが奥さん
焼餅が子ども

奥さんの扱いがヒドイな。刺々しい
573Socket774:2010/12/20(月) 23:39:45 ID:7Kp9yvzt
奥さん=金食い虫のえふりこきw
574Socket774:2010/12/20(月) 23:45:11 ID:/Pldu95i
>>570
最低でもビアンキが来てくれるから大丈夫w
575Socket774:2010/12/21(火) 00:00:01 ID:8oYB2+na
>>569
酒なんか振る舞ったら乞食襲来だろ
576Socket774:2010/12/21(火) 00:09:08 ID:oUcMX3gu
Flex行ってくるかな
577Socket774:2010/12/21(火) 02:27:54 ID:CGQ6P6rL
>>575
警察に連絡して駐車場出口で飲酒検問してもらえば良くね?
みんなでヲチしようぜw
578Socket774:2010/12/21(火) 05:09:11 ID:PexeC7iq
>>574
無茶を言わんでほしい。
579Socket774:2010/12/21(火) 18:55:28 ID:nta2Kg+H
ビアンキって?知らない
580Socket774:2010/12/21(火) 19:06:46 ID:oL/6mNKe
モグリハケーソ
581Socket774:2010/12/21(火) 20:50:55 ID:EfFokFgu
おまえらは鼻毛買えたわけ?
おれはダメだった
582Socket774:2010/12/21(火) 21:53:20 ID:0iBJ9Kwf
>>577
大曲の花火なんて、みんな飲酒運転なのに警察スルーなんだぜ
583Socket774:2010/12/21(火) 23:10:26 ID:uXFAoqjP
>>581
買えたよ〜
SD以来、久しぶりだ
この前いらついて110G5ポチんなくて良かった
584Socket774:2010/12/22(水) 00:06:12 ID:+TZDF9P/
市内でDDR400 1GBくらいの奴どっかに置いてない?
585Socket774:2010/12/22(水) 02:21:47 ID:jZP/lEXS
>>582
だって、自分らも飲んでるんだもん!
586Socket774:2010/12/22(水) 02:46:51 ID:q3yjW080
皆既月食結局見えなかった(´・ω・`)
587Socket774:2010/12/22(水) 08:20:35 ID:ctypgsEb
最近ふるさと秋田に引越してきたけど、パーツとか売ってる
PCショップってマジどこにある?
秋田市から県南方面のショップをぶじょほうだどもおしえでけねが?
588Socket774:2010/12/22(水) 08:29:23 ID:WA69FUyC
>>587
このスレの先頭をよく見て下さい。
589Socket774:2010/12/22(水) 08:43:12 ID:56DApojw
ぶじょほう
意味:失礼した

初めて聞いたわw
590587:2010/12/22(水) 09:10:30 ID:ctypgsEb
>>588
わりわりよぐみだらリンクあったで〜
ぶじょほうしたんし!
591Socket774:2010/12/22(水) 09:16:05 ID:Q0+yrYKY
家の付近だと結構つかうなぁ。
「ぶじょほ」って言うけど。県南出身です。
592Socket774:2010/12/22(水) 10:53:22 ID:rlLnH0Pl
不調法のなまりだよね、オレも使うし
593587:2010/12/22(水) 13:04:22 ID:ctypgsEb
んだども家がらなば遠いがら
ながながいげねがもしれねな〜

おれなばまずほえどだがら
交通事故おごすがもしれねしよ
594Socket774:2010/12/22(水) 19:10:10 ID:naD24z3Z
んだ〜げな〜
595Socket774:2010/12/22(水) 19:11:59 ID:naD24z3Z
あ、おいも県南だ〜げ
秋田市内まで1時間かがる
596Socket774:2010/12/22(水) 20:46:23 ID:+TZDF9P/
市内でDDR400 1GBくらいの奴どっかに置いてない?
597Socket774:2010/12/22(水) 21:15:03 ID:Ridb0gKH
なぜ2回言う
598Socket774:2010/12/22(水) 21:19:39 ID:7zqGsTWc
最初に言ったのが買いに行く前で
次に言ったのが知ってる店全部回ってきた後だからじゃない?
599Socket774:2010/12/22(水) 22:51:18 ID:LTwqZnxC
最初に言った後交通事故にあって記憶喪失になったからじゃなイカ
600Socket774:2010/12/22(水) 23:20:56 ID:12EbvKGQ
>>596
いまはもう無いんじゃないかな?
601Socket774:2010/12/23(木) 00:58:29 ID:Og+dLoGG
やヴぇえ
イカ娘はまった
602Socket774:2010/12/23(木) 01:54:00 ID:/Mb7P7sT
そういえば今日はイカ食った
603Socket774:2010/12/23(木) 12:39:12 ID:v26r+Q56
お兄ちゃぁん、、、部屋、、イカ臭いよ・・・
604Socket774:2010/12/24(金) 18:52:13 ID:4TV9WZe/
また荒れるんだな、天気。
いや冬だから雪は降って当たり前なんだけどさ。

寒いおorz
605Socket774:2010/12/24(金) 20:24:36 ID:E3gfdeE5
あったかいなーと思ったらこれだよ(゚∀゚)!
帰りブリザード状態で死ぬかと思った 笑えるほど前見えなかった
606Socket774:2010/12/24(金) 21:31:26 ID:k5KNJOR+
今日越谷ナンバーの車がおっかなびっくり状態で走ってた・・・。
やべーよ関東から来たヤツ近くにいるよとか独り言言いながら運転してたらズルッと滑った。
人の事笑えねぇ・・・
607Socket774:2010/12/24(金) 21:34:34 ID:AzlApMV6
っべー
608Socket774:2010/12/24(金) 22:02:24 ID:9GAIEj0/
毎年のことだろw
とは言っても今冬一発目だからまだ順応しきれてないぜ
609Socket774:2010/12/24(金) 22:12:20 ID:IOC6MAuv
>>603
そのイカ臭いのが何の臭いなのか分かる俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
610Socket774:2010/12/24(金) 22:28:34 ID:ytuj7V3C
で、クリスマスは一人でPC組み立ててるの?
611Socket774:2010/12/25(土) 00:14:31 ID:iMqv4R42
今まさに、マンソー飯島店から秋田市内に向かってすぐのファミリーマートによってきたら
ワンカップを店内で飲もうとして店員に注意されたおっさんが、駐車場で当たり屋してるぞ

ジングルベルの音じゃなくて、自分の車のクラクションで向かえたクリスマス(怒)
612Socket774:2010/12/25(土) 00:17:11 ID:NacjCS8+
暴風雪・波浪警報か。しかも-3.9度。真冬日予想だなー。
613Socket774:2010/12/25(土) 00:20:41 ID:zjA2AvuQ
ストーブをフルパワーでつけてるのに14度以上まで上がらない。
どんだけたてつけ悪いんだよ。俺んち。
614Socket774:2010/12/25(土) 00:26:37 ID:foLU/bAm
ストーブメンテしたかい
615Socket774:2010/12/25(土) 00:29:06 ID:zjA2AvuQ
>>614
・・・してない
しかし、窓閉めてるのにカーテンゆれてる。
616Socket774:2010/12/25(土) 00:34:01 ID:1x1A+Qxx
>>615
つガムテープ
617Socket774:2010/12/25(土) 00:37:14 ID:z69UX88z
やっぱり夜道で吹雪になって前が見えない時の絶望感はいつになっても慣れない・・・
これが白い悪魔か
618Socket774:2010/12/25(土) 00:39:51 ID:DIaeYZTp
>>613
うちは、12度までが限界
築20年 一戸建て
619Socket774:2010/12/25(土) 00:40:53 ID:2lZG1lFP
GPSつかえ
620Socket774:2010/12/25(土) 03:07:36 ID:GDE+mhk+
         _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    | 
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     | よい子のみんな
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  < 
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    |   メリークリスマース!
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         | 
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
621Socket774:2010/12/25(土) 09:06:38 ID:05g2Ou5Z
朝起きると室温が2度だった。(書き込み時間起床)
622Socket774:2010/12/25(土) 09:55:50 ID:UxISoST8
>>610
安鯖弄るよん
623Socket774:2010/12/25(土) 22:53:26 ID:NacjCS8+
何とか真冬日は回避できたみたいだけど、警報が解除されんのね。
624Socket774:2010/12/25(土) 23:19:11 ID:2lZG1lFP
初売り情報まだなのか。
まぁ、コムでPT2は鉄板だろうなw
625Socket774:2010/12/25(土) 23:28:29 ID:GDE+mhk+
>>624
PT2 Rev.B(生産台数 36,800個)の生産終了日は2011年2月28日
http://earthsoft.jp/order/index.html
626Socket774:2010/12/26(日) 00:24:29 ID:6BnweQQ2
>>624
コムに入荷するならアースソフト公式取扱店舗の工房にも入荷するだろ。
両店舗とも初売りの集客商品だな。
627Socket774:2010/12/26(日) 00:44:21 ID:XLZfsIjw
>>626
今までだと工房よりCOMの方が発売枚数が多いし
COMは予約できるから集客商品になるかなぁ

初売りの開店待ちだったら予約してそうな気がする

628Socket774:2010/12/26(日) 11:00:06 ID:i4FJqH4v
これから大仙方面に行くのですが、SSDを3.5インチ用ドライブにつけるマウンタってどこかに売ってますでしょうか?
629Socket774:2010/12/26(日) 11:06:19 ID:XLZfsIjw
>>628
大曲だと秋葉堂じゃない?
ただSSDだとマウンタは欲しいのかなぁ

先週SSDをかったので固定方式を調べたら
HDDの上にテープ止めとかしてるのがあったし

軽いから電源コードで固定される

マウンタ付のSSDを買ったけど,結局HDDの上に
乗せている
soloだから固定しにくいのもあるけどね
630628:2010/12/26(日) 11:14:07 ID:i4FJqH4v
>>629
テープ止めとかあるんですね…
先週Crucial買って、昨日OS入れ直そうと思ったら付属品とかなんも入ってなかったのでorz
まぁ1000円もしないだろうから秋葉堂見に行って見ます!
631Socket774:2010/12/26(日) 19:47:48 ID:A1KToKrL
なぜか10秒くらい停電した。
何でだろう。
632Socket774:2010/12/26(日) 22:41:18 ID:qW1+oxO5
初売りか・・・
正直今のスペックで満足してる俺となんとなく設備増強したい俺がいる
633Socket774:2010/12/26(日) 23:46:25 ID:1MMZ0lT9
>>632
みんなそうだろw
634Socket774:2010/12/27(月) 02:05:03 ID:R9hijYJr
ふう、何とか化石スペックPC(Win98ゲーム用)の再構築に目処が立ったよー。
元がPen3(800)/ApolloPro133A+G400から、AthXP(1700+)/KT333+GF2Ultraにー。
ECC付きメモリーとnon-Regメモリーって、物によっては相性が厳しいんだねー。見掛け上は、普通に
動いている様に見えるけど、ちょっとした事で滅茶苦茶な状態になったり。
3D描画で落ちまくるので、あれこれAGP周りを弄ったけど、どうにも効果が無いのでnon-Regメモリー
を撤去してみたら。...別物みたく安定して吹いた。このnon-Regメモリー、決して素性は悪くは無いん
だけどなぁ。予備機の時は、問題無かったんだよなー。
おっと、Bank Interleaveの設定を忘れているかも知れない。寝る前に確認せねば。
年が明けたら、Duron(1G)/KT133A+Rade7200で予備機を組もう、かな。

何だ、この雪は。
635Socket774:2010/12/27(月) 12:30:40 ID:XeaOSDL8
オラのドラゴンボール見てみなイカ?
636Socket774:2010/12/27(月) 12:54:25 ID:S4Ftx6Ds
なにそのBB弾
637Socket774:2010/12/27(月) 13:32:24 ID:RkUa08Gc
ケーズ秋田本店のパーツ売り場そろそろ終わりかもね・・・、在庫品現品限りの札が並んでた。

638Socket774:2010/12/27(月) 16:35:19 ID:kljXft6/
若干高いんですもの・・・
639Socket774:2010/12/27(月) 16:50:54 ID:ORYhJ8yq
お堀の下くぐれば、コムに15〜20分程度で行けるからなぁ。
コムって一見さんお断りって雰囲気無いから割と入りやすい。(照明や壁紙の関係もあるかもしれないが)
640Socket774:2010/12/27(月) 18:41:18 ID:TeWRBxU8
雪凄すぎ
湯沢と羽後町の一部停電の一部に俺の家が存在しており、夜中から朝方まで停電してますた。
その上除雪の予算考えて最小限の仕事しか出来ない感じで車道狭い。
要するに秋田県自作PCスレの羽後町人がヘルプと宣言。
641Socket774:2010/12/27(月) 19:41:37 ID:dSfs8JM6
ざまあ
642Socket774:2010/12/27(月) 19:47:09 ID:3bjzudT3
ざまあって事は羽後になにかしらの感情があったんだな

羽後ってなにかあったっけ
643Socket774:2010/12/27(月) 20:16:41 ID:Dec0wjLy
鎌倉いっぱいできそうw
644Socket774:2010/12/27(月) 21:04:17 ID:QiPuLxB5
20分くらいで羽後に行ける地域に住んでるが
まず行く理由が無いという
十文字から南に行くこと自体、1、2度か年に
645Socket774:2010/12/27(月) 21:13:00 ID:kPGcq6dk
羽後って言えば萌え米。
646Socket774:2010/12/27(月) 21:15:31 ID:YQSpshQH
あいーしがだね また雪よせするべ
647Socket774:2010/12/27(月) 21:22:10 ID:h0ymxUr1
雪については県南に住んでてまだ助かってる。
コムとかにいくには冬は大変だけど。
648Socket774:2010/12/27(月) 23:20:55 ID:TeWRBxU8
ところで、とあるシリーズ(インデックスとレールガン)のアニメを最新作まで見て今ハルヒを全話見た。映画は明日見る予定。
そこでオススメなアニメない?
らき☆すたは見てないが絵の感じから余り好みじゃない。けいおんも音楽オンリーか?って事で観てないw
出来れば既に完結してるので教えて欲しい。血とかのグロは無理。らき☆すたみたいなユルい絵の萌アニメは遠慮がち。
649Socket774:2010/12/28(火) 00:00:20 ID:+NYQjUFW
WORKING!
それでも町は廻っている
イカ娘

無駄にエロに走るの嫌い。つか、スレチ。
650Socket774:2010/12/28(火) 00:10:54 ID:zsmQtcZz
コムの初売りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
651Socket774:2010/12/28(火) 00:29:21 ID:5Jui6N9B
fff
652Socket774:2010/12/28(火) 00:36:23 ID:5Jui6N9B
おっ、規制とけた。
653Socket774:2010/12/28(火) 02:00:40 ID:mN1Mbnhg
>>648
 化物語
 そらのおとしもの(1期)
 オカルト学園
 舞HiME
 天体戦士サンレッド
 大正野球少女
 おおきくふりかぶって
 宇宙のステルヴィア
 ストラトスフォー
 明日へフリーキック
 ホイッスル
654Socket774:2010/12/28(火) 02:35:54 ID:0/Q3u6Hm
電脳コイルも入れて
655Socket774:2010/12/28(火) 03:31:34 ID:p5ClzEMC
AMD780GなM/BだがCOMでHD4350安売りしてたんで買ってきて取り付けた。
動画がぬるぬる再生されてかなりうれしい。僅か2980円。

ところで臨海のK'sに置いてある1000円ちょっとのSFX電源は、アレは大丈夫なのか?
サイズのだったけど。
656Socket774:2010/12/28(火) 04:54:37 ID:mN1Mbnhg
成る程、NHKアニメも良い選択肢。

>>648
 エレメントハンター
 獣の奏者エリン
 テレパシー少女蘭
 ツバサクロニクル
 マクロスF
657Socket774:2010/12/28(火) 04:57:26 ID:JvcHR3c5
俺妹もなかなか面白いぞ。
658Socket774:2010/12/28(火) 05:05:09 ID:mN1Mbnhg
>>648
 ストライクウィッチーズ
 迷い猫オーバーラン
 刀語
 ぬらりひょんの孫
 奏光のストレイン
 ペンギンズ fromマダガスカル

>>657
確かに。
659Socket774:2010/12/28(火) 07:42:23 ID:W/uyp0gC
あそびにいくヨ!
アマガミSS
祝福のカンパネラ
RIDEBACK
ウィッチハンターロビン
660Socket774:2010/12/28(火) 13:57:00 ID:29e42f7t
4亀の懸賞来てた
前回は確かこのスレから当選者が出てたね
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101222066/
661Socket774:2010/12/28(火) 14:09:48 ID:OCvue5bW
ピッコロとベジータはどっちが強いの?
662Socket774:2010/12/28(火) 14:36:28 ID:14Si1c/3
前回、前々回当選のひでぼんずです。
今回も当然応募しました。

たぶん今回は無理だろうなぁ・・・
663Socket774:2010/12/28(火) 15:00:45 ID:29e42f7t
今回もスレ民の中から当選者が出るといいな
664Socket774:2010/12/28(火) 18:38:47 ID:HxQGZ4Sz
俺も応募するけどデバイス関連は軒並み一名かぁ
PCゲーもsteamセルーで買っちゃったのが幾つかあるし、悩むなぁ
665Socket774:2010/12/28(火) 21:07:39 ID:RTrrVImw
ラブコメ的なアニメ希望。しかし、アマガミSSとかはちょっと…
取り敢えず、けいおん見て生徒会の一存というアニメ見てみるぉ
666Socket774:2010/12/28(火) 21:20:16 ID:OCvue5bW
5450FL欲しいお
667Socket774:2010/12/28(火) 23:52:20 ID:mN1Mbnhg
>>665
 けんぷふぁ〜
 生徒会長はメイド様
 夢色パティシエール
希望からは外れるけど、
 ふたりはプリキュア
 ふたりはプリキュアMaxHeart
 ふたりはプリキュアSplashStar
 Yes! プリキュア5
 Yes! プリキュア5gogo
 フレッシュプリキュア
これは押さえておいえ損は無い、うん。今なら、全員登場の映画版がBDで出ているし。
にちゃんを知っている人間なら、フレッシュは必見。
668Socket774:2010/12/29(水) 00:06:04 ID:+s1ZdVTo
あした帰省するのでよろぴく
669Socket774:2010/12/29(水) 00:31:51 ID:yGSJDSg8
>>668
おかえりんこ♪
ところでおまえら秋田でのホワイトクリスマスはどうすごしたのよ
670Socket774:2010/12/29(水) 00:32:15 ID:WsoP5EXJ
奇遇だな、俺も明日帰省。
671Socket774:2010/12/29(水) 01:43:16 ID:5NDWQt0z
事故らなかったが、ホワイトアウト・クリスマスだったw
672Socket774:2010/12/29(水) 02:48:16 ID:BYVZ8L7i
氷が張ったり張らなかったりでひやひやしたお
ホワイトアウトもそうだけどブリザードクリスマスだった。風強すぎ
673Socket774:2010/12/29(水) 02:58:34 ID:7m9Uh3YU
サイレンの音が凄い@広面

火事かな・・・
674Socket774:2010/12/29(水) 04:06:57 ID:ophxBy+H
東京でイヴを迎えたときに、「わー雪が降って来た、ホワイトクリスマスだねー」
って可愛らしさを装って言った東京の女に殺意が芽生えたことがあります。

秋田県観光大使のなんとかちゃんには「美人の秘訣は雪かきです!!」
って100億円の笑顔で軽く言っていただきたいと思います。
675Socket774:2010/12/29(水) 04:13:14 ID:HK/IpSDj
http://tsubasa49.blog33.fc2.com/blog-entry-736.html
秋田県観光大使で検索したらトップにこれが。

自転車出てきたからビビッタ。
676Socket774:2010/12/29(水) 04:51:58 ID:ophxBy+H
(`Д´)ノシ <ビアンキかよ!!

昔からの秋田県民には稲庭うどんと言えば佐藤養助じゃなくて寛文五年堂の
CMのほうが馴染み深いよね今は人気ないのかね?
677Socket774:2010/12/29(水) 04:53:15 ID:ophxBy+H
それよりCOMのオークションの詳細は?
678Socket774:2010/12/29(水) 09:26:10 ID:nv4wBhb7
>>667
プリキュアって幼稚園保育所の幼女か小学生(低学年)向けアニメじゃないの?
セーラームーンみたいな。
679Socket774:2010/12/29(水) 11:37:06 ID:nvw7zVsk
>>678
20代30代の男性もターゲットになっている
680Socket774:2010/12/29(水) 12:06:49 ID:j4mSD+ME
帰省完了。ただいま。
681Socket774:2010/12/29(水) 13:33:37 ID:nv4wBhb7
>>679
...えっ?...マジで?
682Socket774:2010/12/29(水) 14:07:27 ID:Ak8FYO8I
683Socket774:2010/12/29(水) 14:07:58 ID:nvw7zVsk
マジだよ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6984

…30代という表現は微妙に間違ってたかも。
684Socket774:2010/12/29(水) 14:15:20 ID:DH/XzUQS
少子化の今、大きなお友達の方が
金出すだろ

小さいお友達の場合金出すのは
親だから不況になると財布の紐が閉まるしね
685Socket774:2010/12/29(水) 14:21:53 ID:HfkJT7a+
仮面ライダーの母親狙いと一緒で父親狙いでしょ
686Socket774:2010/12/29(水) 16:25:47 ID:B4yg+kCf
裏日本秋田でも普通に見られる数少ないアニメかつ面白い
プリキュアになってニチアサ枠安定したなぁ〜
687Socket774:2010/12/29(水) 17:18:47 ID:nv4wBhb7
プリキュア...何かそれにハマると幼女誘拐とか事件やらかす人種になる気がするから辞めとくよ
>>667に栄光あれ
688Socket774:2010/12/29(水) 17:47:19 ID:y8Ob0Ijg
そういや前にREGZAphone買うって人がこのスレに居たけどその人は購入したんかな?
今日K'sで初めて現物触ってみて、銀河Sと比べるとカクカクだなぁって感じたよ。
まぁ2.2と2.1を比べるのはあまりよろしくないんでしょうけど、アップデートで改善されんのかな

オレもレグフォン購入予定だっただけに残念(´・ω・`)
689Socket774:2010/12/29(水) 18:11:29 ID:tKnso75v
>>688
俺のことかな?
手元には液晶保護シートがあるのみw
690Socket774:2010/12/29(水) 19:30:23 ID:TL1mzZTd
レグザフォンちゃんと予約はしてるの?まだ入荷未定らしいね
茨島のドコモショップは10台の予約待ちらしいよ
691Socket774:2010/12/29(水) 19:31:23 ID:7qZQfsBb
俺用メモ

チャンネル:秋田放送1
放送時間:12月30日 13時20分00秒〜15時50分00秒
(予約済)
番組名:たかじんのそこまで言って委員会SP[HV][字]
692Socket774:2010/12/29(水) 19:39:45 ID:G2VGnBJL
銀河Sってスペックはいいんだけどね。
有機ELは焼き付きが怖くて使えない
ほっつき歩く人は焼き付いちゃったし
693Socket774:2010/12/29(水) 20:47:41 ID:UbRWxuXn
道路乾いてるのに除雪車が走りまわってる@おおだて
正月が近いからか?
694Socket774:2010/12/29(水) 20:49:02 ID:BYVZ8L7i
今日は寒いなー
695Socket774:2010/12/30(木) 01:48:34 ID:nHj6rkCh
>>687
 ウルトラマニアックス (確か、ANIMAX専用タイトルだった筈)
 にゃんこい(深夜アニメ)
 ジュエルペット(朝アニメ)

確かに、プリキュアの本来のターゲット視聴層は未就学児。
しかし、グッズ(ソフトも含めて)に出費するのは親や祖父母。
良い見本が、芸人のFUJIWARA原西と土田晃之。娘と一緒に観ていると公言して止まない。
696Socket774:2010/12/30(木) 05:05:21 ID:nHj6rkCh
ふう、GKの集中リピート第一夜終了、と。

追加で、
 エンジェリックレイヤー
とか。
697Socket774:2010/12/30(木) 13:02:59 ID:BXL1xl+i
>>695
娘と見てますなら良いよ。
娘居ません1人で見てますの人が...
698Socket774:2010/12/30(木) 13:09:59 ID:BpJpRicq
DDR400のメモリーを探していた人は発見できたのかな?
単身赴任から帰ってきて倉庫を物色したら,512Mのは
5枚発見できた
699Socket774:2010/12/30(木) 14:19:38 ID:0Fmt7WJ3
コムの初売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

けど例年よりしょぼい気がする
700Socket774:2010/12/30(木) 14:32:45 ID:DxY8QlTo
館も来たけど、まだ見られないや・・・
701Socket774:2010/12/30(木) 15:56:06 ID:W8LPCr8B
コムの初売りは個人的にはセールもオクも初日が狙い目かなぁ
まぁどうせオクは例年通りほぼ定価になりそうだからあまり期待はしないでおこう
702Socket774:2010/12/30(木) 15:59:16 ID:VzM/wNL5
DDRメモリ発見できたので、またAthlonと一緒に冬を越せる…
703Socket774:2010/12/30(木) 16:49:59 ID:BXL1xl+i
秋田自作PCオフ会...
704Socket774:2010/12/30(木) 17:44:05 ID:xZ64m1AQ
年齢層と職業のばらけ方に興味がわくなぁ・・・

ちなみに当方、40代前半で農家のヲタヲヤジ。
705Socket774:2010/12/30(木) 17:51:39 ID:YjIxrgCQ
コムのチラシのPDF開くと必ずフリーズするんだけど・・・
やっぱセロリン機だからかなw
706Socket774:2010/12/30(木) 17:58:03 ID:DxY8QlTo
コムはPDFも画像もサイズ無駄に巨大だからな
PCの店にあるまじき所行
707Socket774:2010/12/30(木) 18:11:20 ID:Mbg6Rq+i
>>704
学生もいます。
708Socket774:2010/12/30(木) 18:52:07 ID:2MB0E38g
COMのチラシPDFクソ重すぎw
709Socket774:2010/12/30(木) 18:55:39 ID:2MB0E38g
>>705
3.2GHzの4コアでも重いぞw
ブラウザで開くのはキツイから、ローカルに落としてから開いたほうがいい
それでも激重だがw
710Socket774:2010/12/30(木) 18:55:53 ID:xZ64m1AQ
コムの初売りチラシたいした内容でもないのに無駄に巨大なデータだな。
普通にHTML表示のほうが喜ばれると思うのだが・・・

711Socket774:2010/12/30(木) 18:58:23 ID:y3NNlIsz
パソコンの日付変更したら、見れるようにならない?
712Socket774:2010/12/30(木) 20:14:14 ID:ku8jnbuk
COMのチラシPDFが重い人は性能上げる為に初売りで新しいパーツを買ってことですよ(笑)
713Socket774:2010/12/30(木) 20:47:54 ID:cp32uYkl
>>712
PDFベンチか。ある意味策士だな
714Socket774:2010/12/30(木) 21:25:04 ID:DxY8QlTo
クレバリーの不幸袋、通販無しかよw残念
715Socket774:2010/12/30(木) 21:40:35 ID:VzM/wNL5
【パソコン コム 初売りPDFベンチ結果】
Phenom II X6 1090T
G/B Radeon 5870
RAM DDR3 4GB*2
OS Windoes 7 X64
(全部正常に表示されるまでの時間)


IE9 β 64bit      測定不能
Firefox 3.6.13     25s
Opera 11        40s
Chrome 10.612.3   50s
Safari 5         30秒くらいでプロセスが停止したww
Netscape 7.1      38s
716Socket774:2010/12/30(木) 21:53:40 ID:VzM/wNL5
【パソコン コム 初売りPDFベンチ結果】
おまけ
VMware 7.1
コア数 4
RAM 512MB
Windows XP Pro SP3

IE 6 SP3     10s

結果
IE6は、やはりネ申

補足
PDFはAdobe Reader Xでダウンロード
717Socket774:2010/12/30(木) 21:56:42 ID:A1VjpDJm
コムの初売りチラシ 曜日間違っているよね?
718Socket774:2010/12/30(木) 22:03:18 ID:BXL1xl+i
正月の朝っぱらから行くの?
気をつけてな。

以前はAVや本の自販機まで買いに行く気力?があったけど今じゃ072する気力もないやw25歳♂
719RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2010/12/30(木) 22:22:11 ID:fQKVe6WG
さっそく初売りチラシを保存しましたよ (*´∀`)ノ

チラシとオークションリストをPDFからGIFにしたら、
それぞれ、

7.82MB → 357KB
380KB → 89.8KB
407KB → 93.3KB

になりましたw
720Socket774:2010/12/30(木) 23:39:33 ID:KXDIYr5n
コムフルボッコワロスww
721雪積もってるじゃねーか:2010/12/31(金) 12:23:47 ID:ddMFoR3o
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
722Socket774:2010/12/31(金) 12:33:17 ID:N7fa+w/h

ナマハゲの準備は出来たか?
723Socket774:2010/12/31(金) 12:42:37 ID:gIU01RFE
ナマハゲは幼女を脅迫して逮捕されました
724Socket774:2010/12/31(金) 12:49:58 ID:6J+8iHyo
なまはげ酔わせて後からハイキック。
725Socket774:2010/12/31(金) 13:10:08 ID:iJ70ySMF
工房の初売りがあまりにも酷すぎる。コムのほうが5倍まし。
これってマジで明日から営業する必要あんのかと。
チラシ出すだけ無駄だと思った。
726Socket774:2010/12/31(金) 13:17:36 ID:YzEG4cxj
工房ですし、おすし。
727Socket774:2010/12/31(金) 15:43:16 ID:1BVQ0aFS
みんな何欲しいの?
728Socket774:2010/12/31(金) 15:50:57 ID:O7kq5MXA
高校サッカー初戦
秋田商業 0-4 九州国際大学付属

これで県勢は6年連続の初戦敗退だってよ…
729Socket774:2010/12/31(金) 17:04:18 ID:7eP8seEQ
冷えた体に、暖かい甘酒缶w
マメに来店してほしいから、落花生w
730Socket774:2010/12/31(金) 17:05:16 ID:liTR5MU4
餅がうまい
731Socket774:2010/12/31(金) 17:19:55 ID:aye472bD
ああ、そうか今日は大晦日なんだっけか。
・・・年越しどん兵衛でも食うかな。
732Socket774:2010/12/31(金) 17:55:34 ID:O7kq5MXA
うちも餅ついたな
餅つき機でだけど

それはそうと皆様よいお年を
733Socket774:2010/12/31(金) 18:06:13 ID:/ya1e2+h

   。        。   。      ⌒ 。   。o     o      
        。           ; ;; ;⌒メヾ。 ;⌒; ,;メヾo          o
    o              "ゝ\ ⌒"゜, ノメ ;| ⌒゜;"/o       。
   。       。   o  。 "; メ"ミ'o⌒'⌒ノ゜|ヾο⌒ /⌒/  o     。
     。    o   。    o\ ;゜ミ'ゞ o。⌒ ; ''; ゞ ⌒; /;ノ/ ;ゞ        。
。   o    o      。   。 ソ;ミ'ノ'.\゜ "| ;ヾ;//;メ/ソ;/⌒       o     
           o    ゝ_゛;ゞ ;⌒ゝメ。; ' ; ゜⌒⌒o ゜。/ ;⌒/       。
       o     。 ゝヾ ;";⌒⌒ソ/\ ;oメヾ|ノ⌒;/7" ; ;;メヾ  o          o
   。             ゛ヾ;\iミ'メ ',, ;o ;メ⌒ノ /メヾ。 "ヾ ソ;⌒   。    o
 。   o   o  。     o    ''メヾ\ ;;ヾl;メヾ,;'iiヾ /  。     。
    ⌒o⌒⌒       。     ヾ;\ |;;;::iii| ノ;/    。        o  。
   ⌒⌒⌒/\⌒    o        ヾ, |;;;::iii|;,,/       o     
 ⌒⌒⌒/( ・ ).\⌒ 。  o   。    ヾ!;;;::iii|//"  o     。     o
⌒⌒。/ .(´ー`) ,\       o  。  ..|;;;::iii|/゙       。
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  o    。      |;;;;::iii|     o  。   o 
  || || || ||./,,, |ゝ |⌒⌒⌒⌒ w⌒wwjjrjww!;;;;::iii|jwj⌒jrjw⌒⌒⌒⌒⌒
 ⌒⌒ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  ⌒⌒wjj⌒rj从jwwjw⌒rj从j⌒⌒w⌒。⌒
734Socket774:2010/12/31(金) 18:10:32 ID:gIU01RFE
↑誰もいない様だが死に絶えたのか?
735Socket774:2010/12/31(金) 18:16:18 ID:6J+8iHyo
秋田駅前だろ
736Socket774:2010/12/31(金) 18:43:59 ID:YzEG4cxj
野球だって13年ぐらい連続だしまだマシだべ
737Socket774:2010/12/31(金) 19:09:53 ID:9P3E2fkP
この雪が正月三が日までなんてマジありえない・・・
初売りは絶望的だな@大仙市
大人しくmhp3で引き篭もる。
738Socket774:2010/12/31(金) 19:23:00 ID:liTR5MU4
遠出はしたくないなー工房でいっか@秋田市
739Socket774:2010/12/31(金) 19:33:33 ID:81Kr32Ot
秋田市内は雪どれ位ありますか?
にかほ市は殆どありませんが、初売りでコムに行きたいので、道路状況など市内の上場教えて下さい。
740Socket774:2010/12/31(金) 19:37:03 ID:/61jkwIX
高速雪多すぎるだろ・・・
741Socket774:2010/12/31(金) 20:39:47 ID:1BVQ0aFS
あ、言い忘れた。
今年秋田自作PCスレありがとう。
来年も宜しく。
羽後町から皆さんありがとう。
742Socket774:2010/12/31(金) 21:41:42 ID:6xD8MF3g
飲んだくれた俺はもう寝る。
一足先に年越すわ。それじゃまた\(^o^)/

来年もヨロシク。
743Socket774:2010/12/31(金) 22:26:47 ID:/ya1e2+h
で、館の初売り情報はいつ見れるの?
744Socket774:2010/12/31(金) 22:39:42 ID:iJ70ySMF
>>743
いつまで経っても見れない。
チラシ入った人誰かうpしてくれないかな。
745Socket774:2010/12/31(金) 22:49:22 ID:6J+8iHyo
日付変わるまでお預けなんじゃないの?
746Socket774:2010/12/31(金) 23:05:07 ID:/ya1e2+h
サーバー落ちてない?
747Socket774:2011/01/01(土) 00:05:56 ID:/ya1e2+h

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  明けオメ!ことしも、良い一年でありますように    
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
748 【大吉】 【384円】 :2011/01/01(土) 00:12:11 ID:cRvNiWbf
あけおめー
去年は大変だったけど、今年はいい年でありますように
749Socket774:2011/01/01(土) 00:14:59 ID:GFbyi0U9
秋田市雪解けてね?
750 【末吉】 :2011/01/01(土) 00:15:52 ID:pv0N1ImL
あけおめー
751 【凶】 :2011/01/01(土) 00:17:45 ID:ECp0WCvI
おめー
752 【中吉】 【896円】 :2011/01/01(土) 00:20:59 ID:8KBzAqsm
おめっとー
753 【大吉】 【1437円】 :2011/01/01(土) 00:23:00 ID:95DDFEEy
おめめめ
754 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 00:24:05 ID:dMkMoz4K
おめー
755 【1919円】 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 00:26:48 ID:WepEzvU0
あけおめ
756Socket774:2011/01/01(土) 00:27:51 ID:g3ZvGmge
あけました
757 【175円】 :2011/01/01(土) 00:29:41 ID:pv0N1ImL
ことしもよろしく!
758Socket774:2011/01/01(土) 01:19:18 ID:JCekwKa4
いつになったら館のチラシは見れるんだ?
759Socket774:2011/01/01(土) 01:26:45 ID:yqVqA7Mr
はいはいあけおめことろー。
760 【豚】 【1598円】 :2011/01/01(土) 01:35:10 ID:bG4TUsq9
あけおめ
761Socket774:2011/01/01(土) 01:42:54 ID:HPh19Q3T
あけてもう2時間じゃねえか。

館のチラシはいってないとこあんのか?
762 【539円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 01:56:02 ID:ny0GaGux
謹賀新年
763Socket774:2011/01/01(土) 02:20:45 ID:49XlOEQA
>>761
大館にはきてないよ!
764Socket774:2011/01/01(土) 02:22:16 ID:klPRBtlY
館のwebチラシ、70%越えた辺りでエラー出ちゃうね
765 【ぴょん吉】 【1429円】 :2011/01/01(土) 02:23:00 ID:6gbnJCqm
謹賀新年
766Socket774:2011/01/01(土) 02:33:15 ID:O4X2CIVs
あけおめ!
COMの初売りで会おう!(`・ω・´)
予備知識としてCOMのオークションってどんな感じかな?
値段ホイホイ言っていく形式?
767Socket774:2011/01/01(土) 02:41:55 ID:1CW9M31T
あけおめ

オークションは手を挙げて値段を言っていく形式だよ
ところで何時からやるのかなぁ?

館のチラシはまだ見れないし、今日行くか悩んでる
768Socket774:2011/01/01(土) 02:42:53 ID:ny0GaGux
今年は天気が荒れてないのが幸いだな
769Socket774:2011/01/01(土) 02:57:48 ID:HPh19Q3T
>>763
ってことは市内だけなのかな・・・?

>>768
ほんと。去年は館の初売に顔半分雪に染めながら並んだ。
COMのは行けないからみんな頑張ってくれ。
770Socket774:2011/01/01(土) 03:02:10 ID:WepEzvU0
館のチラシ見てるけどセール品は限定5個とか10個が多いな
これじゃ並ばないと買えないわけだ
771Socket774:2011/01/01(土) 03:03:29 ID:JCekwKa4
>>770
詳細教えてくだあい
772Socket774:2011/01/01(土) 03:28:33 ID:klPRBtlY
そういやコムの一角が展示場みたいな感じになってたけど今年のオクはあそこでやるのかな?
今までのカウンターの前でやる形式は棚が微妙に邪魔に感じてやりづらかったが

あと館の初売り行く人は早めに行けな
館の駐車場に車収まらずに路上駐車しまくって警察が来る程度には混むから
773Socket774:2011/01/01(土) 04:04:24 ID:yqVqA7Mr
初詣帰りの人、乙。
774Socket774:2011/01/01(土) 07:52:51 ID:6TEX1Vor
>>763
市内の店からかなり近い場所だけどチラシ入って無い
775Socket774:2011/01/01(土) 07:58:56 ID:BIw0Y3Zb
今日は休みなんじゃない?
776Socket774:2011/01/01(土) 09:03:31 ID:nSoCroXD
道路雪無いな
777Socket774:2011/01/01(土) 09:18:01 ID:HPh19Q3T
今から館の初売り出陣なり。
778 【中吉】 【1155円】 :2011/01/01(土) 09:58:22 ID:J9hZetm5
新年明けますておめでとうございマッチョ!
今年こそ新規PCを購入できますように!
779Socket774:2011/01/01(土) 10:07:48 ID:nSoCroXD
ビデカの特価あったら教えてATiの
780Socket774:2011/01/01(土) 10:43:15 ID:HPh19Q3T
館の初売りだからもうないかも・・・
RadeonHD5670
7000円
RadeonHD5850
1万4000円
781Socket774:2011/01/01(土) 10:46:26 ID:KFUfHgSE
館は混んでるのかな?
行くか迷う、webチラシも見れないし・・
782Socket774:2011/01/01(土) 10:51:41 ID:BKcF2myc
館の特価どこでみてる?チラシ?
783Socket774:2011/01/01(土) 11:06:20 ID:HPh19Q3T
>>781
開店直後はそれなりだった。
>>782
チラシ情報。現地では確認してこなかったです
784Socket774:2011/01/01(土) 11:07:27 ID:qB5B8FO6
館の初売り行ってみようかな・・・・
今から行くと車止められないかな?
785Socket774:2011/01/01(土) 12:30:03 ID:WepEzvU0
館のチラシを上げてみる
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0df110122434.zip
786Socket774:2011/01/01(土) 12:40:36 ID:70ZlJRgN
>>785
ありがと
でもチラシ2.gif の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません
  書庫が正しくありません
とかでてうまく解凍できんかったよ
787Socket774:2011/01/01(土) 12:44:23 ID:LCRK1qkx
>>763
久々に弘前のパワーデポのちらしは昨日来てた
788Socket774:2011/01/01(土) 12:46:14 ID:WepEzvU0
789Socket774:2011/01/01(土) 12:53:51 ID:yq8puKlH
レスが一年で最も多い日。
それが元旦。
790Socket774:2011/01/01(土) 12:54:20 ID:70ZlJRgN
>>788
サンクスやっと館のチラシ見れた
791Socket774:2011/01/01(土) 12:55:28 ID:6TEX1Vor
さっき初売りから帰還。
館は9時15分くらいから6千円以上の商品を対象に整理券配布。
1番目の女性がノートPC福袋ゲット。
購入時に自分の欲しいスペックか確認してたが、いらないスペックなら買わなかったのだろうか。
以降整理券配布9時50分まで続く。最長時25人くらい。
ちなみに、整理券は午後3時まで交換可能だった。開店直後のレジ行列を減らす苦肉の策だろう。
今年は、チラシを見れなかった人が多かったせいかいつもの半分強くらいしかいなかった。
レジ待ちが例年の半分くらいだったし。
1万円福袋はHDD、ゲーム機は整理券配布で終了。デジカメのみ10時20分に1袋確認。
5千円、3千円はまだ結構残ってた。
ポッキリはメモリ、HDD、SDは売れてた。HDD1TB4000円は緑キャビア、2TB7000円は海門

工房は11時30分に3万5専円福袋のみなし。2万円福袋残1、1万2千円以下は大量在庫。
限定品もほとんど残ってる。
客は、普段の倍くらい。(6人くらい)
792 【大吉】 【331円】 :2011/01/01(土) 13:01:39 ID:yq8puKlH
テスト
793Socket774:2011/01/01(土) 13:03:05 ID:nSoCroXD
うp乙

コムって今日休みなんだな
おまえら知ってた?俺知らなかった
794Socket774:2011/01/01(土) 13:03:20 ID:qB5B8FO6
>>788
ちらしマジで感謝です

今から行ってもあまり良い物なさそうだけどいってみよう
795Socket774:2011/01/01(土) 13:04:14 ID:6TEX1Vor
そういえば、館にチャリンコで来ている人が一人いたが、緑のビアンキでなかった。
一度見てみたかったのに、残念(´・ω・`)
796Socket774:2011/01/01(土) 14:38:45 ID:qB5B8FO6
うはっ館めちゃ混んでる
797Socket774:2011/01/01(土) 14:39:37 ID:Oj0dGGfz
館で5850が14000かよ
PDF見れてなら朝から行ったのによぉ
見れないとかどんな糞鯖なんだよ、館(´・ω・`)シネヨ
798Socket774:2011/01/01(土) 14:46:33 ID:GFbyi0U9
工房情報少ないから突撃してみる
799Socket774:2011/01/01(土) 15:11:50 ID:qB5B8FO6
>>797
msiのサイクロンのならまだ売ってるよ
800Socket774:2011/01/01(土) 15:24:25 ID:Oj0dGGfz
>>799
まじでか!でも館のチラシをここで落とさせてもらった時にはもう飲んでたんだ・・・
無いとは思うが明後日のCOM3日の初売りには行くんでその時に確認しに行くよ!(`・ω・´)サンキュ
801Socket774:2011/01/01(土) 15:34:35 ID:qB5B8FO6
>>800
ほいさ
自分一個買ってもまだ二つあったよ

工房も意外と混んでるね
802Socket774:2011/01/01(土) 15:42:18 ID:6TEX1Vor
>>797
開店前の行列の中でチラシ持ってる奴が何人かいたので、山王にはチラシが入ったようだ
PDFは昨日6時間くらいアタックしたがエラーばかりで全く表示されないので初売りは諦めるつもりで寝た。
で、今日起きて試したら午前8時頃、OAナガシマ御殿場店が『ようやく』開いたので確認次第走った。
ちなみに秋田は今も表示されない。今回の件はマジでクレームつけるレベルだと思うわ。
803Socket774:2011/01/01(土) 16:00:39 ID:PLLo4ICZ
館行ってきたら臭かった。
お前らくさす。
804Socket774:2011/01/01(土) 16:07:16 ID:8KBzAqsm
      ,.-――――‐、
    /     ,.-――┴- ∩_
   / |   /: : :、: : : ;:: : : ::〈〈〈 ヽ
  ./  :! ./: : 、: : /ヽ ハ\ :〈⊃  }
  〈__ V: : : :|∧|\∨ / .| (  ̄ ̄ )
      |: |:l : |  ●`   ● .| :| | ̄¨i´  <こいつ最高にアホでゲソ
     |: NV:!::::      :::| /   !
     /: / /\ ___・__ノ/  /
     |: |:: : | :/ ̄\ /  |  /
     |: | :; / /  V  .| /
     | :|; : / /        |′
     | :|: |  |,−、    |
    / :|: :{_|   |.)    |
   /: : |: :/   ゝー′   \
805 【大吉】 【683円】 :2011/01/01(土) 16:11:44 ID:yq8puKlH
悪いがイカ娘よりインデックスが好きなんだ。
806Socket774:2011/01/01(土) 16:16:03 ID:qB5B8FO6
工房でHAF Xが23,780円
807Socket774:2011/01/01(土) 16:18:25 ID:eYsz8mKv
館のチラシって昨日入って来たんだよね?
八橋に住んでるけど入って来なかったわorz
去年は来てたのに・・・(一昨年)
808Socket774:2011/01/01(土) 16:40:05 ID:J9hZetm5
Webサーバのメンテナンスを手抜きしたり、
チラシ刷るのをケチらなきゃいけないくらい経営ヤバいんじゃね?
809Socket774:2011/01/01(土) 16:57:30 ID:GFbyi0U9
工房にて26インチの非光沢モニタが17900円・・・買おうかと思ったけどやめた
福袋ショボいのしかないなー
810Socket774:2011/01/01(土) 17:10:32 ID:klPRBtlY
>>791
レポ乙ー
一番目に並んでスペック確認してノート福袋を買うようなが益荒男♀が秋田に居たことに驚きだw

>>807
寺内だけど31日の新聞に入ってた
アップしたかったけど去年複合機が壊れてただのプリンタに買い換えたんでアップ出来ず(´・ω・`)

にしても工房は相変わらずの客入りか
ショップブランドPCとかモニタは市内の他店と比べてお買い得に思えたけどやっぱりと言うかなんと言うか
サポートもしっかりしてる方なのに勿体ないなぁ
811RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2011/01/01(土) 17:51:38 ID:OwzjFwK6
812Socket774:2011/01/01(土) 18:20:48 ID:Oj0dGGfz
>>811
3日COMのDDR3メモリ狙いなんだがライバル多そうなんだよな
上手くいくならオークションの方のメモリも欲しいとこだが
813Socket774:2011/01/01(土) 18:57:20 ID:nSoCroXD
SSDとメモリは狙ってんじゃないのーみんな
814Socket774:2011/01/01(土) 18:59:12 ID:yq8puKlH
サンディ発売までメモリは安い。もしかすると更に安くなるかも
815Socket774:2011/01/01(土) 20:09:37 ID:OwziP62j
久々に館に行って欲しい物が無くAmazonで買った orz
無駄にした時間とガソリンを返してくれ………
816Socket774:2011/01/01(土) 20:15:06 ID:YuDIx1ll
でんわでかくにんしてからいきましょうね
817Socket774:2011/01/01(土) 20:23:21 ID:OwziP62j
>>816
次からそうします
818Socket774:2011/01/01(土) 20:57:33 ID:nSoCroXD
次おまえは電話代返してくれ………と言う
819Socket774:2011/01/01(土) 21:01:26 ID:klPRBtlY
>>811
乙ですー
館の2000円の超音波クリーナー気になるなぁ
メガネやら時計やら釣りのリールやらで使い道は多そうだ

コムは二日目オクのSSDとDDR3の4GB*2が競争率高そうね
あと何故Zowieのヘッドセットw
820Socket774:2011/01/01(土) 21:37:53 ID:Oj0dGGfz
早朝から飛ばしていく予定だがグリーンロード一部通行止めなんだよなぁ@県南
朝一で並ばないとメモリががが・・・雪降るなよおおお
821Socket774:2011/01/01(土) 22:34:03 ID:OwziP62j
>>818
それは絶対に無い

>>819
その超音波クリーナーどれくらいの大きさのまで洗えそう?
リールにも使えるって言ってるけど俺釣りやるからすごく気になる
822RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2011/01/01(土) 23:00:11 ID:OwzjFwK6
>>821
Amazonでも扱ってるセンチュリーのSG-US735Dですね。
CDが入るみたいなのでそこそこの物が入りそうです。

超音波洗浄機は本当に便利ですよ。メガネや時計はもちろん、
自転車に乗る人だったらチェーンを洗ったり、自作する人なら
ヒートシンクを洗ったりで、大活躍してくれると思います。
823Socket774:2011/01/01(土) 23:23:09 ID:ePdHTUU6
チェーンにヒートシンクに・・・変な物入れ杉だろw
しかし使えまくるのはわかったw

明日行って残ってるかなぁ
824Socket774:2011/01/01(土) 23:35:40 ID:VwjouOO5
超音波洗浄器に日本酒ワンカップやワインビン入れると、味がマロヤカになる。
ビールは止めておいた方がいい。おもいっきり泡が噴き出したw
825Socket774:2011/01/01(土) 23:42:20 ID:yqVqA7Mr
この時間に言うのもアレだけど。
元日早々、しかも元旦に救急車のサイレンを聞くと滅入るね。
とか言いつつ、結構すぐに寝入ったけどさ。
826Socket774:2011/01/01(土) 23:49:20 ID:obAkKyEC
明日はみんなコムのオークションに行くのか?
リストには無い追加出品は今年もあるのかなぁ
827Socket774:2011/01/01(土) 23:54:09 ID:O4X2CIVs
オークション開店早々やると思ってたら14時からなのね・・・
つー事で他の店の初売り行ってからでも大丈夫そうだ。ただバイトあるから最後まで居れるかわからんけどな・・・
828Socket774:2011/01/01(土) 23:54:17 ID:Oj0dGGfz
PT2とかありそうな予感
829Socket774:2011/01/02(日) 00:26:27 ID:EeW5qfTW
コムのオークションって14時ギリギリに行っても参加できますか?
はじめて行く予定だけど、締め切るほどの人が来るのかな
830Socket774:2011/01/02(日) 00:30:40 ID:Uc+vlONd
>>822
SG-US735D結構使えそうな感じですね、欲しくなってきた
831Socket774:2011/01/02(日) 00:54:46 ID:cesckoQC
>>829
途中からでも問題なく参加はできる
結構人はいるね
832Socket774:2011/01/02(日) 02:49:11 ID:D/o1vKFu
>>829
オクが終わるまで入り口で出品リスト配ってるから遅れても途中からでも参加出来るよ

オクの追加出品、あるとしても例年通りHDDかな?去年は海門の1TBだったっけ。今年は緑キャビアの2TBとかかな
あとはチラシに載ってない特価品もあるだろうからそれに期待

SSD落札出来なかったら工房でintelの買おうかな(´・ω・`)

>>823
>>830
ちゃんと俺の分も残しておけよ
833Socket774:2011/01/02(日) 04:25:30 ID:GmmnywMF
では自転車用品のために超音波洗浄機を買いに良くか。
834Socket774:2011/01/02(日) 07:52:09 ID:EeW5qfTW
>>831
>>832
ありがとう!
行ってみます
835Socket774:2011/01/02(日) 08:01:26 ID:0IQjmT6y
工房って正月も11時からだよね?
9時にcom行くとその後暇になるな・・・
836Socket774:2011/01/02(日) 09:12:35 ID:o8QuFYzs
PT2の入荷連絡は無かったから初売りはあるかなぁ
まあ,予約分を残しておいての販売はありだし
837Socket774:2011/01/02(日) 11:15:56 ID:0VWMDB0l
よし
今日はksとやまだ経由でcomだ
838Socket774:2011/01/02(日) 11:30:00 ID:D/o1vKFu
館行ってきたー
超音波洗浄機はまだ5台くらい残ってた。あとMSIのHD5850サイクロン14000円も2枚確認。
福袋で残ってたのは高額なので3万の箱○袋、あとは980円のと5000円のBD袋が数個ってところか。
CFDのメモリ4GB*2もCrucialのSSD64GBも割と数あった。コムオクで落札出来なかった時の保険にどうぞって感じだなw
いじょ。
839Socket774:2011/01/02(日) 13:35:55 ID:0VWMDB0l
com段々人増えてきたぞ
840Socket774:2011/01/02(日) 14:15:45 ID:k0lgtY6Q
サンディブリッジのマザーボードって8G×4本や6本対応するのは無いのかな?
まぁ、発売されてもご祝儀価格では買わないんだけどさ。
841Socket774:2011/01/02(日) 14:16:55 ID:z1PNyF79
コムなうとか誰か
842Socket774:2011/01/02(日) 14:24:01 ID:L30iHckO
超音波洗浄機って売り切れか?見当たらない
843Socket774:2011/01/02(日) 14:32:45 ID:DN6rIBif
COMなう
人多いなう

ノート落とせなかったなう;;
844Socket774:2011/01/02(日) 14:37:24 ID:DN6rIBif
飛び込み品は
日立のHDD1TBとロジクールのトラックボールでした。
ほとんど販売価格と変わらなかったんじゃないかなぁ?

とりあえず来てた人乙ー
845Socket774:2011/01/02(日) 14:40:29 ID:0VWMDB0l
一品目(HDD)7500円、二品目(SSD)12000円
まで見てだるくて帰った
846Socket774:2011/01/02(日) 15:06:55 ID:0VWMDB0l
MSIサイクロン5850あと一つ 館
847Socket774:2011/01/02(日) 15:40:38 ID:D/o1vKFu
お疲れー
追加の日立1TBが店頭価格軽く越えたのは腹筋に悪かったわー
進行の人も焦ってたしw挙げ句一番高い値段付けた人失踪するしw
848Socket774:2011/01/02(日) 15:46:38 ID:lB1R3k5i
釣られたクマーか
849Socket774:2011/01/02(日) 15:58:29 ID:+iWaNEYG
うわーん!サイクロン1つかー
明日無かったら通販しかないな
サイクロンよりもメモリががが

COMのオクはどんな落札額になってんのかな?
850Socket774:2011/01/02(日) 18:51:13 ID:z1PNyF79
盛り上がってないなー
851Socket774:2011/01/02(日) 20:44:13 ID:672rv02p
>>842
12:30の時点で俺がラス2の内1つをゲットしたのでその時間なら多分・・・
場所は俺も見つけられなくて店員に聞いたら入口の入ってすぐ正面とこに福袋とか並べてある裏側にあった。
852Socket774:2011/01/02(日) 21:00:54 ID:672rv02p
ところで超音波洗浄機って初めて使うんだけど、作動時に泡とかボコボコ出たりしないの?
早速使ってみたんだけど、「ヴィーーー」って音が鳴るだけできれいになってる気がしないんだけど・・・。
水に指突っ込んでも刺激とか全くないし・・・こんなものなのか初期不良なのかわからないorz
853RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2011/01/02(日) 21:17:59 ID:/ocO4XH6
>>852
超音波の振動によってできた気泡が汚れの表面で弾ける時に
汚れが落ちる…とかいうメカニズムなはず(うろ覚え)なので、
汚くなければ汚れも落ちないし、もちろん泡も出ません。

試しに汚れた靴紐とかを入れるとよくわかりますよ。
また「変な物入れるな」って言われそうですがw
854Socket774:2011/01/02(日) 21:31:33 ID:pdPyMgG7
超音波洗浄器、全部売れてまったなw
自分は台所洗剤を一滴タラしておいて、風呂に入る時にメガネ入れている。
金属バンドの時計とか入れると汚れ落ちが良くわかるよ。
855Socket774:2011/01/02(日) 21:32:49 ID:672rv02p
>>853
なるほど。そういう感じなんですね!!!
もう箱詰めし直してクローゼットに入れちゃったw
あとでもう一回、別の汚い物でやってみます。
ちなみに試した物はGショックとメガネです。
856Socket774:2011/01/02(日) 21:35:59 ID:672rv02p
>>854
洗浄液は水or専用品とかじゃなく、水に中性洗剤をプラスしてもおkなんですね。
857Socket774:2011/01/02(日) 21:43:37 ID:pdPyMgG7
超音波により、ネズミやゴキブリ退治に効くみたい。
犬や猫の反応は分らんがw
あと、酒で引火はしないと思うが、ガソリンや引火物は入れないでね。
858Socket774:2011/01/02(日) 21:49:05 ID:672rv02p
>>857
ガソリンwww
分子がなんたらかんたらで加速と燃費が〜とか謳い文句にして商売出来ないかな?w
体感には個人差がありますとか隅っこに小さ〜〜〜く書いてw
859Socket774:2011/01/02(日) 22:20:59 ID:pdPyMgG7
このスレで、REGZAチューナーD-TR1の話があったから買ってみた。
リモコン付でPT2より楽だ。2TのHDDとUSB空箱が活躍中。

困った事が起こった。紅白歌合戦を撮ってみた。すまん。 母の事を思い出し、涙がとまらん。
http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE
860Socket774:2011/01/03(月) 00:10:46 ID:vi8DUlPj
東芝不買運動継続中
861Socket774:2011/01/03(月) 00:22:16 ID:nzGVGsSA
不買運動は応援するが、快適さという世の中の常識を知らない香具師とか、
情報弱者と言われないようになw
862Socket774:2011/01/03(月) 00:57:58 ID:zAk6sGNn
俺は未だにジャストシステムをいじめた松下を不買運動している。
ATOK厨だからなぁ。

松下(現パナソニック)は、比較すればいい物が出ているんで、
選ぶ側からすれば排除するってのは意外と困るんだよなぁ。
863Socket774:2011/01/03(月) 02:25:21 ID:Ea+En6vF
まだ、食べた餅の数を言い合うのは早いか。
取り敢えず
ノ <10個ー
現段階では。
864Socket774:2011/01/03(月) 04:04:20 ID:UgRkYpiO
>>858
ガソリン価格がグッと上がった時にそんなんあった気がする
タンクに細い金網みたいなの入れたら触媒効果でガソリンの分子がどうこうで燃費アップ!ってw
865Socket774:2011/01/03(月) 06:51:27 ID:e+0C+D61
さぁてぇと、今日の巡回コース選定に入るかw
866Socket774:2011/01/03(月) 07:42:04 ID:UgRkYpiO
館も工房も日替わり無いからコムのオークションだけ覗こうかなって思ったけど
館にあるサイズの80+GOLDの650W電源がちょっと気になる
でもサイズだもんなぁ・・・
867Socket774:2011/01/03(月) 08:13:53 ID:e+0C+D61
凍結路面、気おつけて。
868Socket774:2011/01/03(月) 08:18:07 ID:SpyHgujt
さてサイクロンは余っているのだろうか
869Socket774:2011/01/03(月) 09:58:31 ID:XRmXaQOJ
COMいってきたなう
10人ぐらい並んでたかな?

メモリは瞬殺。たはは……。モニタも30分過ぎた時点で終わってた。

俺と福引の話してた人には申し訳なかった><
2000円のお買い上げで1枚じゃなかったわ・・すまん!

本日のオークションのメモリも結局6kは超えるんだろうな・・・
870Socket774:2011/01/03(月) 13:25:54 ID:FWuVUOSj
4,000円で落とせるものがあれば行くかな。
でも2時まにあわねーな。
871Socket774:2011/01/03(月) 13:28:57 ID:8t+hm+Hm
今年もCOMには丁度帰省が重なっていけず・・・
いかがでした?
872Socket774:2011/01/03(月) 13:50:26 ID:p4EKcih7
>>869
たぶん俺のことかな?w
他の物と9000円弱の買いものして2枚しか来なかったんであれ?っと思ったがw
とりあえずCOMでメモリゲット後に館突撃したがサイクロンなし
安いメモステ買って工房に直行したが開店11時だったんで速攻で帰って家で昼飯 今に至る
873Socket774:2011/01/03(月) 15:59:34 ID:w6onBprq
test
874Socket774:2011/01/03(月) 16:00:18 ID:w6onBprq
って解除されてる・・・

サイクロンの残り1個は昨日俺が買ってしまったわ。
すごく目立たない場所に置かれててなかなか気づかなかったわ。
875Socket774:2011/01/03(月) 16:50:25 ID:/gmI0g7B
サイクロンってなんだ
掃除機か
876Socket774:2011/01/03(月) 16:56:51 ID:UgRkYpiO
>>874
ワゴン下わろす
877Socket774:2011/01/03(月) 20:07:12 ID:st64KKWi
女子との飲み会が流れた。

こんなことならコムオクに突っ込んでおくんだった。
878Socket774:2011/01/03(月) 20:23:31 ID:p4EKcih7
今日のCOMのオークションはどうだった?
879Socket774:2011/01/03(月) 22:41:28 ID:sW10KooI
ここまで二番人気がビデオカードで一番人気が超音波洗浄機
これって自作板的にどうなのよw
880Socket774:2011/01/03(月) 23:00:09 ID:THvQqLEn
別に良いじゃん
881Socket774:2011/01/04(火) 00:15:32 ID:fePXzCdU
超音波は一番最初に興味あるって書いてた人は買えたのか?
882Socket774:2011/01/04(火) 01:12:56 ID:JZQe6C1+
>>881
二日の朝一で行ったから余裕で買えたよ
明日は時計とメガネとジッポの中身を洗浄するんじゃ、ぐふふ
883Socket774:2011/01/04(火) 09:43:41 ID:uOoPQ+5c
2011年は、CPUプラットホームが45nmから32nmに変更される。
新春から、空冷5GHz超えやら、新設計マザー発売やら、自作がにぎわう予感w
884Socket774:2011/01/04(火) 11:04:46 ID:4IlB42m6
クロック周波数増強よりもコア数増えるほうが胸熱になる俺はちょっと変態か?
10コアCPU(Corei9とか Phenom3×10とか)リリースになったりして。
だけど、今のところ鯖用でも12コアが最高なんだよな。
885Socket774:2011/01/04(火) 11:09:45 ID:IbXqpBeT
早く980Xが20k代位まで値下がりして欲しいな
886Socket774:2011/01/04(火) 11:31:10 ID:XNh6bxHs
クロックよりコア数増やして行く予定じゃなかった?インテルさん。
どっちにしろ予算の問題なんだが、流石に5万以上は気やすく購入出来ないw
887Socket774:2011/01/04(火) 14:46:57 ID:Ege17fV5
どのみち5万以上のはエントリー向けじゃないからインテルとしても困らんのだろ
888Socket774:2011/01/04(火) 16:29:30 ID:bigFfV1C
889Socket774:2011/01/04(火) 17:18:31 ID:bigFfV1C
intel Sandy Bridge、性能向上で消費電力が低下

32nmプロセスの新設計CPU、動画エンコードが非常に速い
新CPUのソケットは「LGA1155」。従来のLGA1156とは互換性が無い
チップセットは「Intel P67」と「Intel H67」、P67はCPUが内蔵しているグラフィックス
機能が使えないが、CPUのオーバークロックが利用できる。
動画ファイルのエンコードは、基準としたCore i7-870の7.3倍以上の性能を示した。
i7-2600Kは3万円強、2500Kは2万円強。
890Socket774:2011/01/04(火) 18:49:40 ID:0TayPYmB
intelもGPU作れ。省電力の奴。
891Socket774:2011/01/04(火) 19:17:46 ID:5k5Au9Sv
>>882
よかったのうよかったのう
肝心のあなたが買えずにこのスレ見て初めて興味を持ったみんなが買い尽くしていたら悲惨だもんなwww
892Socket774:2011/01/04(火) 19:45:08 ID:5gjLlacE
>>889
エンコとかしないから35WのペンティアムGに期待
893Socket774:2011/01/04(火) 20:06:41 ID:pP+orpxp
この時期のGはうじゃって密集してるのかね?
894Socket774:2011/01/04(火) 20:36:39 ID:0TayPYmB
Gは一匹狼だろ。
895Socket774:2011/01/04(火) 21:37:15 ID:j5+sm2RH
Gって秋田の冬越せんの?
896Socket774:2011/01/04(火) 21:41:44 ID:5taBdsxj
余裕じゃないの?
897Socket774:2011/01/04(火) 21:42:04 ID:zXVxq/hz
Gよりもアネッコ虫がやっかいだ
898Socket774:2011/01/04(火) 21:48:34 ID:j5+sm2RH
家はGの代わりにゲジゲジが出る
899Socket774:2011/01/04(火) 21:50:32 ID:bigFfV1C
超音波洗浄器毎日つかっているお陰か、Gはまだ見た事はないw
900Socket774:2011/01/04(火) 21:55:25 ID:XNh6bxHs
Gの次はWでその次はXか。Gの前がVだっけ?
901Socket774:2011/01/04(火) 22:01:36 ID:j5+sm2RH
VGWX
なんのこっちゃ
902Socket774:2011/01/04(火) 22:33:44 ID:5k5Au9Sv
結局、超音波洗浄器って全部で何台あったの?
903Socket774:2011/01/04(火) 23:15:01 ID:bigFfV1C
Gってゴキブリ?
904Socket774:2011/01/04(火) 23:15:07 ID:VNVqv9/F
>>900
「こぉの馬鹿弟子がぁ〜!」
905Socket774:2011/01/04(火) 23:17:12 ID:zXVxq/hz
Vはあれだな

 サンダンバラ デ ビックリ !!
Stand up to the Victory!!
906Socket774:2011/01/04(火) 23:36:07 ID:5taBdsxj
>>904
あー そういう意味か
じゃあXはゲテモノか
907Socket774:2011/01/04(火) 23:52:48 ID:ex3b7D72
打ち切りの×
908Socket774:2011/01/05(水) 00:02:36 ID:sO3dbZ1k
カップリングの記号だろ
909Socket774:2011/01/05(水) 00:08:56 ID:3UoBiakq
Sandy Bridgeは久しぶりに購入したくなるintelのCPUだな。
色々あってイライラしてる事もあるし、予算作って一台組んでみるか・・・・
910Socket774:2011/01/05(水) 00:31:06 ID:1G5tbuqO
コムの駐車場で雪合戦すれば解結。
911Socket774:2011/01/05(水) 00:31:19 ID:Y+R1bOHT
陳腐化しつつある旧世代のマザーボード、初売りでショーケースから処分できた?
912Socket774:2011/01/05(水) 00:36:08 ID:+SXbbZEq
コムにASRockのマザがいっぱい売ってて感動した
913Socket774:2011/01/05(水) 00:45:05 ID:Y+R1bOHT
そうか。LGA1155探しに明日逝ってくるw
914Socket774:2011/01/05(水) 02:12:54 ID:lQDk31uG
>>891
最初気になるなぁ程度の書き込みだったのにこんな反響あるとは思わなかったわw
915Socket774:2011/01/05(水) 02:37:29 ID:O1srTWKX
>>893
最初気になるなぁ程度の書き込みだったのにこんな反響あるとは思わなかったわw
916Socket774:2011/01/05(水) 12:42:07 ID:ErLDkjnu
>>895
最初気になるなぁ程度の書き込みだったのにこんな反響あるとは思わなかったわw
917Socket774:2011/01/05(水) 13:34:22 ID:ZN02dDGU
浅橋は2.3ヶ月は様子見。最初は各メーカーのオリジナル要素乏しい感じがするし、マザーボード、CPUなどのレビューも出て来て価格も落ち着いているだろうからなぁ。
今回は人柱は遠慮するw
AMDも1_くらい興味あるから
918Socket774:2011/01/05(水) 13:41:01 ID:+SXbbZEq
浅橋
919Socket774:2011/01/05(水) 13:47:31 ID:O9+QFAuZ
今回は久しぶりに発売日に突撃するぜ
920Socket774:2011/01/05(水) 15:24:52 ID:lQDk31uG
95W版の1055Tで持て余してるししばらく買い換えとかしなくていい
しなくていいんだ・・・
921Socket774:2011/01/05(水) 16:27:49 ID:Y+R1bOHT
922Socket774:2011/01/05(水) 22:44:49 ID:Y+R1bOHT
923Socket774:2011/01/06(木) 13:13:48 ID:kA2nKrsX
安くて高性能なCPUチョイスして
924Socket774:2011/01/06(木) 13:27:42 ID:Zs20UVIN
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /

925Socket774:2011/01/06(木) 21:48:35 ID:N9m3dwrl
LGA775の時代は長かったから、その分LGA1156の寿命は1年という短命に終わった。
時代は変わる。なんともされね事だすぺ。陳腐化したしていく事は。

世代交代は2年ごとにやってくる。(CPUに関する「ムーアの法則」)
926Socket774:2011/01/06(木) 21:53:05 ID:MIpszZ6S
SLOT1が懐かしい
927Socket774:2011/01/06(木) 21:54:32 ID:nGrDUZJW
775時代はキワモノもいろいろあって面白かったな
928Socket774:2011/01/06(木) 22:30:53 ID:N9m3dwrl
確かにステッピングが上がっていくとオーバークロックしやすくなるが、半年待つか?
2年後には22nmプロセスのCPUが出てくる。
陳腐化したPCより、2〜3倍速いPCを使っている方が気分がいいと思うが。
929587:2011/01/06(木) 23:18:52 ID:7oOnNeIv
おらなばアスロン64×2(5600+)をまだ使ってるども、
じぇんこねくてあだらしくでぎねもの・・・
PCケースは10年前に買ったオウルの103だしよ・・・
930Socket774:2011/01/06(木) 23:33:59 ID:nlYXFJjW
やりたい事合わせだな
次手付けるならPSO2の仕様に合わせるわ
931Socket774:2011/01/07(金) 01:05:28 ID:9R0kAN4T
嫁の目があるからPCケースは俺も10年物だな。
中身はほぼ2年おきに切り替わっているけれど。

Sandybrige行くつもりだけれど、さすがにエアフロー考えてない
10年物のPCケースは色んな意味で辛い。
932Socket774:2011/01/07(金) 02:20:47 ID:5LAkQJh/
さてー。
今冬一番の寒波が来ているそうで。 >既に外気温は-4.8度(一時は-5度切りもしたみたい)
室内のPCには良い環境なんだろうなー、こんな温度は。 >大体10度前後
人間には、ちょっと辛いかもだけど。 >5度辺りまでは大丈夫
933Socket774:2011/01/07(金) 03:03:33 ID:lM0ZGPOb
なにその変な書き方
934Socket774:2011/01/07(金) 03:09:04 ID:cddm8RF8
秋田市 -5.3℃
935Socket774:2011/01/07(金) 03:22:04 ID:FqJImcN8
寒いな。
936Socket774:2011/01/07(金) 04:13:59 ID:X6S79I8l
朝の雪かき 地獄なり
937Socket774:2011/01/07(金) 07:30:10 ID:8NNF5wvE
朝のマスかき 天国なり
938Socket774:2011/01/07(金) 09:18:14 ID:4LutndlO
朝シャンが夢です
939Socket774:2011/01/07(金) 12:23:17 ID:JYR87862
朝カレーは流行らなかったな
940Socket774:2011/01/07(金) 13:12:49 ID:kO4LfCPw
青空がちょこっと見えるけどあれもマイナス40度くらいの寒気団なんだよな・・・
941Socket774:2011/01/07(金) 13:41:30 ID:4LutndlO
俺の生きている間2ちゃんねるが存在して欲しい
942Socket774:2011/01/07(金) 15:48:06 ID:51yybCxt
sandyきたし、メインpc一式組むかなぁ
943Socket774:2011/01/07(金) 15:53:41 ID:zLy5WDxt
どうでいいことだけど館の初売りの超音波なんか復活してるね
あとmsi5850サイクロンも
まあサイクロンは2万弱の値段だけど
944Socket774:2011/01/07(金) 17:16:06 ID:lZ4OETPb
>>939
わし、今日の朝食はイチローにあやかって朝カレーにしたわ
945Socket774:2011/01/07(金) 17:29:27 ID:DiJupBCJ
イチローがカレー食ってるのは昼じゃなかった?
ってそういう意味じゃないよねw

TVでやってたイチローカレー特集を本人が見て
「俺が食ってるのと全然違う(呆)」っていう記事も読んだなぁ。
昨シーズン中は朝にパンとそうめんだったってどこぞに書いてあった。
946Socket774:2011/01/07(金) 19:27:06 ID:kO4LfCPw
朝に麺類っていいよな うどんとかそばとか
947Socket774:2011/01/07(金) 19:46:35 ID:51yybCxt
>>943
いまさら5850を2万↑とかふざけてるな
5870で2万↑なだまだ地方価格としてわかるが・・・
948Socket774:2011/01/07(金) 19:57:22 ID:zLy5WDxt
>>947
ごめん、なんか高いなと思って店員に確認したら
19,980円だった
初売りの値段剥いでその下の値段そのままにしてただけみたい
すまそ
949Socket774:2011/01/08(土) 03:29:27 ID:G6fRggzM
>>946
出勤前に手打ちそば?
950Socket774:2011/01/08(土) 04:30:02 ID:oG42rkhI
リテールファンでも良いなら今日のコムのHD5850買った方いいだろうな
951Socket774:2011/01/08(土) 06:51:05 ID:cSLH0ktM
OCしたQ9650からの乗り換え組だけど、まだまだ現役なんだよなぁ。
でもロードマップ見るとi7-2600kに切り替わっている。
ハイエンドクラスに投入予定無いみたいだし、安物LGA775も体調良好だけど・・。
何を躊躇している俺、やっと使えるi7が出てきたのに。

やっぱりi7-2600K@5GHzが欲しい。
952Socket774:2011/01/08(土) 10:27:39 ID:cUfB/eHD
問題は明日秋田のショップで発売されるかだな。
出来る限り地元にお金落としたいんで、多少のご祝儀相場には目をつぶるけれど
発売日当日に手に入らないんじゃ興ざめ。

発売日に買えないんじゃ、落ち着いたあたりに選択肢も多くおそらく安い通販で
手に入れればいいかと考ちゃう。
953Socket774:2011/01/08(土) 13:45:24 ID:lpSvUD0u
駅の立ち食いソバとか冬にありがたかったもんだがまだあるんだろうか
最近は駅利用しないから分からん
954Socket774:2011/01/08(土) 15:46:17 ID:xjx5v/rQ
>>953
秋田駅ホームはもうない。
土崎駅改札外はある。
追分駅は待合売店すらなくなった。
955Socket774:2011/01/08(土) 16:43:31 ID:68u10rWn
Sandy Bridgeはお祭り状態だな。
AMDの俺には全く関係ないが(´・ω・`)

>>954
新幹線ホームにもないの?
956Socket774:2011/01/08(土) 17:43:17 ID:NHmOJOCU
118 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:50:53 ID:PWLDkypm
sandy入荷してた。でも解禁まで転売できないとのこと。

とりあえずサトームセン、マヤ電気、どんどん、マハーポーシャで聞いた話要約。
・大体ネットの予想価格の斜め上をいく感じ。
・メモリの相性かなりきつい。現状在庫のSEITEC、M&S、Mr.STONEは起動不可。DDR3-1600はUMeX、KEIANが鉄板。
・i820からでないと買い換える必要性は少ない。
957Socket774:2011/01/08(土) 17:53:49 ID:NHmOJOCU
こっちだった

118 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:50:53 ID:PWLDkypm
sandy入荷してた。でも解禁まで販売できないとのこと。

とりあえずワンズ、Do、テクノ、工房で聞いた話要約。
・大体ネットの予想価格と同じ。
・メモリの相性かなりきつい。現状在庫の襟草、尻、鳩は起動不可のがある。DDR3-1600は馬、APOが鉄板。
・LGA775からでないと買い換える必要性は少ない。
958Socket774:2011/01/08(土) 18:26:14 ID:NhO+YTsF
相性問題で投げ売りされてるメモリ出るだろうな。
先週からメモリの価格が下がってもいいのに横ばいだったのはこのせいだったのかも。それに浅橋向けのメモリも登場してるから更に...
でも安くなるメモリで浅橋以外で組む考えもあるよな。

しかし、羽後町で行方不明の90のばーちゃん、遺体も出てこない。
959Socket774:2011/01/08(土) 20:31:02 ID:JASJtx49
雪凄いね@秋田市
960Socket774:2011/01/08(土) 20:56:09 ID:enKItt1S
雷凄いね@にかほ市
961Socket774:2011/01/08(土) 20:56:37 ID:68u10rWn
館は明日からsandy売るようだな。

>明日の「あれ」もありますけど無くなる前にゲットしてください。
962Socket774:2011/01/08(土) 21:02:21 ID:NfwdNgX1
この樹里、藤浦めぐに似てる
963Socket774:2011/01/08(土) 21:08:44 ID:z3VVjY1k
明日成人式だわ・・・
マジ辛い
いきたくないわ
964Socket774:2011/01/08(土) 21:31:14 ID:CB9CQptf
成人式なんて10年前だちきしょう
965Socket774:2011/01/08(土) 22:25:54 ID:lpSvUD0u
警官コスプレしてステージ脇に立ってみるとかどうよ
966Socket774:2011/01/09(日) 01:27:03 ID:OnTbeSaT
中学の頃やんちゃしてた同級生が「打倒 国民年金」って特効服着て参加してたの思い出した
967Socket774:2011/01/09(日) 02:07:20 ID:OnTbeSaT
そういやsandyについて余所で言われて気付いたんだが、
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20101204004/
1100T+HD5870
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/
1100T+GTX580
GPUがHD5870→GTX580に強化されてて、ベンチマーク動かすレギュレーションは変わってないのに、
Phenom側のスコアが明らかに落ちてるのが気になる。BFBC2とか
968Socket774:2011/01/09(日) 04:48:00 ID:zGpuT9L5
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
969Socket774:2011/01/09(日) 07:44:20 ID:6H4xFWrj
今年の成人式は、鈴木祐貴くんの後輩が暴れてくれないのかな?
970Socket774:2011/01/09(日) 07:45:53 ID:rxhe3Q1x
金は無いけど、カードという強い味方がある。地元に金を落としに突撃w
>>889の倍率フリー「i7-2600K」と「intel P67」マザー買う事にやっと決まった。
数種類出てるから、CPU、マザーの型式間違えないようにね。

http://www.pc-koubou.jp/goods/campaign.php
http://nicosound.anyap.info/sound/nm11270638

971Socket774:2011/01/09(日) 09:14:31 ID:XNtumMPJ
暫く様子見かな

メモリー相性とか厳しいみたいだし
972Socket774:2011/01/09(日) 09:20:35 ID:PzbFi5DC
メモリの相性もあるけど、メモリテストも動かないのが殆どらしいよ。
改善に時間必要だろうし気長に待ったほうが良いかも
973Socket774:2011/01/09(日) 10:24:54 ID:A38LD0Gm
工房入荷してるの? >Sandy
974Socket774:2011/01/09(日) 17:00:22 ID:0y5pNIG1
今時特攻服なんて見れるところも少ないだろうな
975Socket774:2011/01/09(日) 17:03:09 ID:zGpuT9L5
昔ベンクーガーで売ってなかったかな
976Socket774:2011/01/09(日) 18:45:08 ID:XMCX/Jjw
>>969
鈴木祐貴ってこいつか?
こいつがパンコソ高厨のテーマ歌ってるのか?
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-04/img2903_2.jpg
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-04/img2905_4.jpg
977Socket774:2011/01/09(日) 20:13:31 ID:iM8oVayy
ベwwンwwクwwーwwガーwww
スマン、取り乱した。

にしても、サンディちゃん売れ行き良さそうね。
車検無かったら買ってたわ。
978Socket774:2011/01/09(日) 20:51:43 ID:br1ebFr7
年末に車が連続で故障して15万くらい掛かったから、夏頃まで我慢・・・・
ほしいけど
979Socket774:2011/01/09(日) 21:20:56 ID:O752FCWt
ベンクーガーwwwwww












ちゅうぼーのころ、20年前、お世話になりました。
980Socket774:2011/01/09(日) 22:00:17 ID:iSplTQhi
ベンクーガーなんてお坊ちゃま御用達だろ
本物のワルはジョニーケイだよな
981Socket774:2011/01/09(日) 22:32:04 ID:PzbFi5DC
1155のCPUは次いつでるん?
982Socket774:2011/01/09(日) 23:30:42 ID:rxhe3Q1x
AMDのブルドーザーにi7-990xとLGA1155ミドルレンジをぶつけてくるだろうな。6月くらい。
983RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2011/01/09(日) 23:36:52 ID:pQvFya8o
984Socket774:2011/01/09(日) 23:58:46 ID:br1ebFr7
新しく組むのはもう一年我慢する・・・
985Socket774:2011/01/10(月) 00:02:43 ID:iM8oVayy

            ,.-――――‐ 、    < >>983乙でゲソ!>
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、          \
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、  x.         ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
  \: : \   /:"ヘ:/ハ  "    ゙   {   i:.\     ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   \: : \/: : : /: : :/.           ヤ_./ : : .\ 

986Socket774:2011/01/10(月) 00:18:11 ID:9uM1eS6q
色々考えても、これからLGA775・1156を選択する理由が無いなw
ということは・・。
987Socket774:2011/01/10(月) 00:27:58 ID:jPdjM8um
>>983
乙でーす。

そして、成人の日に突入。
風邪が強くて、冷え込んでいる@広面。
幸い、今は降ってはいないけど。
988Socket774:2011/01/10(月) 09:18:41 ID:i5k66l3g
>>983
おつかれさまで〜す

1155はエンコが激速だと書いてたから,興味を
持ったけどソフトが対応している場合なのね

OC目的とエンコ目的でマザーを変えないといけないとか
商売上手だけど,いずれは統合型が出るのかなぁ

そんな訳で買換え意欲が減退
989Socket774:2011/01/10(月) 09:23:08 ID:IfQSpmLr
OC目的のマザボに強力なエンコ支援のあるビデオカードが登場する展開こねーかな。よくあるパターンなんだが。

それより雪凄すぎ
990Socket774:2011/01/10(月) 09:51:08 ID:ciJJVKGw
1000取り用AAは準備した?
991Socket774:2011/01/10(月) 09:57:44 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

992Socket774:2011/01/10(月) 09:58:24 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

993Socket774:2011/01/10(月) 09:59:07 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

994Socket774:2011/01/10(月) 09:59:45 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =つ
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

995Socket774:2011/01/10(月) 10:00:26 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=う
        _/                            ` 、  =め
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =る
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

996Socket774:2011/01/10(月) 10:01:16 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=う
        _/                            ` 、  =め
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =る
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

997Socket774:2011/01/10(月) 10:01:57 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=う
        _/                            ` 、  =め
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =る
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ε                r(   `'      く   三 =つ     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __
998Socket774:2011/01/10(月) 10:02:47 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=う
        _/                            ` 、  =め
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =る
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ε                r(   `'      く   三 =つ     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

999Socket774:2011/01/10(月) 10:04:03 ID:FWCRxpmr
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい1000ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=う
        _/                            ` 、  =め
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =る
    ,/   ,|                     氏@       ,/
   と,-‐ ´ε                r(   `'      く   三 =つ     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               氏@        _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __

1000Socket774:2011/01/10(月) 10:04:49 ID:FWCRxpmr
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

おつかれ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/