大須・名古屋の自作ショップ Part137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップその他もろもろについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>950を超えたら次スレを立てましょう。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part136
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280394980/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 七【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1263092492/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

大須デンキガイ(大須ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2010/08/08(日) 17:15:00 ID:ZsuqWk52
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││          |  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3Socket774:2010/08/08(日) 17:15:49 ID:ZsuqWk52
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4Socket774:2010/08/08(日) 17:18:48 ID:ZsuqWk52
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5Socket774:2010/08/08(日) 17:19:57 ID:ZsuqWk52
〜各店のTwitter〜

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

TOW TOP名古屋店
ttp://twitter.com/TWOTOP_NAGOYA

コムロード上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chukoichiba

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで20分、100Kで40分 買い取り10K以上で20分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
コムロ(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
6Socket774:2010/08/08(日) 18:21:24 ID:s7CgTbiQ
何でドスパラ2号店まだあるの?
7Socket774:2010/08/08(日) 19:06:33 ID:ZsuqWk52
>>2からドスパラ2消去
こんな感じか?

・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .        ││          |  |□ 99-7跡地
        │ │        ||            ││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
8Socket774:2010/08/08(日) 19:19:24 ID:YSj6RJ41
>>7無くなったのはそっちじゃねぇww
9Socket774:2010/08/08(日) 19:24:48 ID:ZsuqWk52
こうか

・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||            ││          |  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
10Socket774:2010/08/08(日) 20:01:04 ID:Uz9O518z
いちもつ
>>7はドスパラを水没させたくて仕方がないのですね、わかりますw
11Socket774:2010/08/08(日) 20:04:50 ID:blOJb8/N
微笑ましいな
12Socket774:2010/08/08(日) 20:31:02 ID:jYCd3E17
こっちのスレは地図一杯だなw
メルコ本社ど真ん中にきたし、アウトレットとか出たりするといいなー
とはいえ、俺ダメルコ製品すげー昔にクロシコのIDEカード買ったぐらいだ・・
13Socket774:2010/08/08(日) 20:52:43 ID:WdPilCub
地図に牛ビル入れる余地なしかあ
しかし>>7はひでぇw
14Socket774:2010/08/08(日) 21:00:00 ID:KpyHQ9Kb
若干スレ直してみた

・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||             ││      牛■|  |□ 99-7跡地
        │ │        ||    DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺 ○||     ...  |  |
     ■ | │        ││             ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○    ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.          .  .││      . . |  ..|
          │        ││.          .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○ ││コムロ■ |  |
                                        │  |
                                . 上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
15Socket774:2010/08/08(日) 21:02:08 ID:uqzNAP7v
>>14
ズレズレ
16Socket774:2010/08/08(日) 21:04:19 ID:cklk7/go
□ 99-7跡地
みたいにドスパラもしたほうがいいんじゃない?
17Socket774:2010/08/08(日) 21:04:45 ID:KpyHQ9Kb
なんで俺はスレ直したなんて書いてるんだ?
18Socket774:2010/08/08(日) 21:06:46 ID:uqzNAP7v
跡地っていうかいまカラオケでしょ?
廃墟ならともかく跡地って書く意味あるの?
19Socket774:2010/08/08(日) 21:07:38 ID:WdPilCub
tp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4893/caiz85qv20041021.gif
たった6年で随分寂しくなったよなあ
20Socket774:2010/08/08(日) 21:18:30 ID:QUEKmAKC
ライセンス足りないの気付いてHDDと一緒に九十九で
Windows7Ultimate64bit版買ったんだがななみグッツもらえなかったんだが如何いう事?

無くても別に困らんがなんか悔しい。
そもそも名古屋に無さそうな匂いもしてるけど
21Socket774:2010/08/08(日) 21:24:27 ID:CentBTbj
昔メルコの直売店があってジャンク品が
転売屋に買い占められていたな
22Socket774:2010/08/08(日) 21:27:06 ID:P1NzP1uJ
>>20
確か自己申告しないともらえなかったような
23Socket774:2010/08/08(日) 21:31:15 ID:WdPilCub
メルショップ懐かしいなと思ったけど
同名の店ってかなりあるな
24Socket774:2010/08/08(日) 21:33:33 ID:Z+iW5JAJ
>>20
2階の店員気が利かないからこっちから言わないとくれないぞ
その点3階の店員のが気が利く

25こんな感じ?:2010/08/08(日) 21:35:21 ID:GjoEsQhI
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..        │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ|....| .         ││  ..メルコ○|  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ....  |  |
     ■ | │        ││            ||      . .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ││PC-NET... | .. |
          │        ││.         .  ..││      . . |  ..|
          │        ││.         .  ..││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■.. |  |
                                      ....│  |
                               . 上前津9番出口●|   「●上前津10番出口

26こんな感じ?:2010/08/08(日) 21:36:41 ID:GjoEsQhI
あ・・・ドスパラ浮かばせてまった・・・

・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..        │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │     ......|....| .         ││  ..メルコ○|  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ....  |  |
     ■ | │        ││            ||      . .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ││PC-NET... | .. |
          │        ││.         .  ..││      . . |  ..|
          │        ││.         .  ..││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■.. |  |
                                      ....│  |
                               . 上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
27Socket774:2010/08/08(日) 21:46:10 ID:uqzNAP7v
>>25-26
ずれすぎ
28Socket774:2010/08/08(日) 21:46:55 ID:ct3yo57v
バッファローは拠点を大須に移すことで、
土日は社員を売り子として使うんですね。
29Socket774:2010/08/08(日) 21:53:08 ID:T77MkqUG
つか、せっかくバッファロー(メルコ)の本社が大須に移転してきたんだから、
テンプレに入れてやれよ

【PC Watch】 メルコグループ、本社を大須に移転 〜バッファローやCFD販売などの本社も集約
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100804_385493.html?ref=rss
30Socket774:2010/08/08(日) 21:58:45 ID:KpyHQ9Kb
これぐらいが限界だな

・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場 ..       .│┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら  │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        .||             ││     .牛■|  |□ 99-7跡地
        │ │        .||   .DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        .││   万松寺 ○||        |  |
     ■ | │        .││             ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        .││         ○    ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        .││. スーパーサノヤ││PC-NET . |   |
          │        .││.          .  .││      . . |   |
          │        .││.          .  .││      . . |   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○ ││コムロ■ |  |
                                        │  |
                                . 上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
31Socket774:2010/08/08(日) 21:58:56 ID:ct3yo57v
柴田みたいな何もない不便なとこはイヤぢゃ、って社員が苦情出しまくったんだろ。
32Socket774:2010/08/08(日) 21:59:43 ID:KpyHQ9Kb
いまいちだった_| ̄|○
33Socket774:2010/08/08(日) 22:06:20 ID:Qz8eCEzh
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場        │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設 |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │      ||         ││    牛■ |  |□ 99-7跡地
        │ │      ||   DOSパラ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││   万松寺 ○||        |  |
     ■ | │      ││             ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │     ││         ○    ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        .││. スーパーサノヤ││PC-NET . |   |
          │        .││.          .  .││      . . |   |
          │        .││.          .  .││      . . |   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○ ││コムロ■ |  |
                                        │  |
                                . 上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
34Socket774:2010/08/08(日) 22:08:38 ID:Qz8eCEzh
直そうとしてたら間違えて投稿してしまった。失礼。
35Socket774:2010/08/08(日) 22:16:27 ID:uqzNAP7v

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘   |
        │ │ GW 仲庫市場        │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||            ││      牛■|  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││   万松寺 ○||          |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││        サノヤ ││PC-NET. |   |
          │        ││              ││        |  |
          │        ││              ││        |  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                     早川書店○ ││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                  . 上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
36Socket774:2010/08/08(日) 22:18:40 ID:WdPilCub
地図だけで1000埋め切るスレ
37Socket774:2010/08/08(日) 22:18:41 ID:GjoEsQhI
>>35
いや・・・かなりずれてるぞw
38Socket774:2010/08/08(日) 22:19:12 ID:x1YWf0D3
ここまでくると、もうわざとやってるとしか思えない
39Socket774:2010/08/08(日) 22:21:36 ID:rlIgrx8k
>>20
ツクモとエイデンとBWとビックには有る
Twotopやドスパラや祖父は知らん
40Socket774:2010/08/08(日) 22:22:30 ID:uqzNAP7v

   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |    ?|\|/ |     |?  |
                            |?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
41Socket774:2010/08/08(日) 22:22:41 ID:ztqxL27Q
専ブラのプレビュー使わん時点で確信犯でしょ
42Socket774:2010/08/08(日) 22:24:20 ID:vnwCTyKn
>>35 はぴったり合っているように見えるのだが
4340:2010/08/08(日) 22:24:33 ID:uqzNAP7v

   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |    ?|\|/ |     |?  |
                            |?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

これでだめだったら、こっちを見てくれ
http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
44Socket774:2010/08/08(日) 22:26:25 ID:rlIgrx8k
>>35はズレてないんだけど
>>40,43は盛大にずれてるなw
45Socket774:2010/08/08(日) 22:27:56 ID:FffnL04G
>>35
出来る子キター
46Socket774:2010/08/08(日) 22:28:05 ID:vnwCTyKn
>>43
リンク先のはずれてないが、おまいの投稿した内容だとずれとる
   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |    ?|\|/ |     |?  |
                            |?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
47Socket774:2010/08/08(日) 22:28:22 ID:bXSiA7OL
>>1
昼過ぎに99行ったら1FのレンタルBOX近くの服や?に東方コス集団がなんか話し込んでた
なんかイベントでもあったんだっけ?普段レンタルBOXの通り道だからあまり良く分らんけど
あの服やっぽいのは要するにコス服作成屋っぽいのかな
48Socket774:2010/08/08(日) 22:28:55 ID:uqzNAP7v
この板は&#・・・ってのが使えないらしい。
49Socket774:2010/08/08(日) 22:30:53 ID:Db4mgiI0
おいらのも、
>>35 OK
>>40 NG
>>43 NG
by Live2ch ON Win7
50Socket774:2010/08/08(日) 22:31:10 ID:igkhY1dB
>>42
ウチの専ブラだと右端の道路の縦棒がズレてガタガタ。
>>40>>43で表示されてるようにズレて表示されてる。
>>40がちゃんと見える環境って>>43も揃って見えてるの?
51Socket774:2010/08/08(日) 22:31:38 ID:uqzNAP7v
ちょっとツールなしの手書きだが
┌─┐┌──┐
│  ││    │
└─┘│    │
      └──┘
52Socket774:2010/08/08(日) 22:34:07 ID:uqzNAP7v
>>50
>>40,43は>>43のURLのページからコピーしたものだが、
特殊なスペース記号を使ってるから投稿時に?に変換されてしまった。
鯖ごとか板ごとに使える、使えないの設定があったと思う。
53Socket774:2010/08/08(日) 22:34:58 ID:igkhY1dB
>>51
これは方形にちゃんと見える。
54Socket774:2010/08/08(日) 22:38:03 ID:uqzNAP7v
使ってる技術はまったく同じなんだけどな。
罫線一個=全角スペース+半角スペースっていう
55Socket774:2010/08/08(日) 22:50:27 ID:uqzNAP7v
漢字記号数字英語でテスト
┌──────┐
│中区公設市場│
├────┬─┤
│■○△×│99│
├────┴┬┘
│ TWO TOP. |
└─────┘
56Socket774:2010/08/08(日) 22:52:32 ID:CentBTbj
>>26 OK
>>35 NG
iPad BB2C
57Socket774:2010/08/08(日) 22:57:49 ID:ZdvswPk9
58Socket774:2010/08/08(日) 22:59:23 ID:DgdsWeE4
ここは地図を自作するスレですか?
59Socket774:2010/08/08(日) 22:59:43 ID:KpyHQ9Kb
ウチの環境だと>>35はガタガタ。
しかしポップアップで見るときれい。
60Socket774:2010/08/08(日) 22:59:50 ID:lp2NZAwA
万人を納得させるAAマップなんて無理なんだからこれ以上は諦めて、
続けたいならgifかjpegで画像をどこかに上げてくれ
61Socket774:2010/08/08(日) 23:00:51 ID:uqzNAP7v
62Socket774:2010/08/08(日) 23:05:34 ID:jYCd3E17
まるで地図スレ、ポップアップならスレwwww
63Socket774:2010/08/08(日) 23:05:40 ID:CentBTbj
>>57
下から3行がズレてますが?
64Socket774:2010/08/08(日) 23:06:58 ID:KpyHQ9Kb
Webブラウザから見てみたら>>35きれいに見えた。
ウチのjaneがおかしかったのか。
65Socket774:2010/08/08(日) 23:09:07 ID:Gq8/va8x
>>57
すげえな
66Socket774:2010/08/08(日) 23:09:32 ID:igkhY1dB
>>55
上二段の右端は揃って表示されてるが、TWO TOPの囲いの右端が99のちょうど真ん中に表示されてる。
右はじ揃えないで一段だけずらす狙った表示なのかな?
67Socket774:2010/08/08(日) 23:10:56 ID:uqzNAP7v
>>66
罫線の通り一段へこんでるが大した意味はないぞ。
68Socket774:2010/08/08(日) 23:11:50 ID:ztqxL27Q
みんな乱視ってことで
69Socket774:2010/08/08(日) 23:15:53 ID:Cgg/eg5e
そもそも道がまっすぐじゃないのだから問題ない
70Socket774:2010/08/08(日) 23:25:17 ID:WdPilCub
AA練習スレになっとるがやw
71Socket774:2010/08/08(日) 23:27:37 ID:xaGipjut
72Socket774:2010/08/08(日) 23:30:11 ID:uqzNAP7v
>>71
文字の設定のところにAAの自動判定の設定があるらしいぞ
73Socket774:2010/08/08(日) 23:47:06 ID:YZ99uQly
>>19
これって新旧混ざってない?
ツクモ3号店があの位置の時にBW2号店ってメガタウンにあったっけ?
ほかにもなんかしっくりこないところがある。
74Socket774:2010/08/08(日) 23:49:56 ID:DgqPvHoG
バッファローが大須に来た事でバッファロー製品のセール
沢山やってくれると良いな〜

I・Oとバッファローならなるべくバッファロー買う様にするYO
75Socket774:2010/08/09(月) 00:12:58 ID:c9UxPlzV
GWって糞高いのによく潰れないな
7620:2010/08/09(月) 00:20:40 ID:g3k7lrjc
>>22,24
Thx、やっぱりそういう事か。

OK、レシートもって明日仕事サボって凸してくる。
ついでに何かIYHできないか見てこよっと
77Socket774:2010/08/09(月) 00:43:02 ID:G8HU7lx4
>>74
前から大須には営業所があったのだが
78Socket774:2010/08/09(月) 00:43:32 ID:yhZ8NWkU
大須近辺で、ソリッドケーブルの分配器売ってるお店ない?
79Socket774:2010/08/09(月) 00:44:51 ID:5wHN+/FP
BWにあったような
80Socket774:2010/08/09(月) 00:46:05 ID:Lwrig/U2
無くても困らないはずなのに仕事さぼった上にレシート握りしめて抗議ですかw
正直にもらえなくて悔しいと言えばいいのに
81Socket774:2010/08/09(月) 00:49:22 ID:6bjbaxUM
店員乙
82Socket774:2010/08/09(月) 01:18:47 ID:3l1mkxoF
>>20
http://up2.iyhoo.net/up/download/1280669766.jpg
http://up2.iyhoo.net/up/download/1281284221.jpg

普段からこれくらい自分を解き放て
楽になるぞ
83Socket774:2010/08/09(月) 01:25:55 ID:PuwIvZ6h
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J


そこまで人を捨てたくないwww
84Socket774:2010/08/09(月) 01:59:23 ID:hQN03Dk5
>>1乙 /)`・ω・´)

東海地方の自作PCスレッドその1
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1216397267
85Socket774:2010/08/09(月) 01:59:46 ID:bQh6oLl0
>>75
高いから潰れないんじゃない
地方だとほかに競合がないから
コアじゃない客だと通販ではかわず高くても店で買う場合が多いから
ましてやパーツオンリーではなくメーカーPCや周辺機器も扱ってるからね
大須だけで高い値段でやってたら潰れる可能性は高いけど
地方に何店舗かあるし、沖縄店なんて結構儲けあるんじゃない
離島で送料が高いってのもあるけど、通販だと即日配達でも届くのに数日かかるからね
86Socket774:2010/08/09(月) 02:05:02 ID:9sPVwGAr
GWは男性用トイレがエロゲの階にしかないのが問題だと思うんだ
健全なお子様が利用しづらいじゃないか
87Socket774:2010/08/09(月) 03:22:15 ID:Yu1i3A3K
>>82
こら。タペとマグカップ足りないぞ。
88Socket774:2010/08/09(月) 04:50:47 ID:Yu1i3A3K
そういえば・・・99のCPU+M/Bで他のパーツ6%ポイントってのは週末だけだったのか。
今週末まで長いな・・・
89Socket774:2010/08/09(月) 05:55:37 ID:zu3mO99a
>>20
渡さなかった分を、自分の懐に入れてると聞いたが・・・
90Socket774:2010/08/09(月) 06:54:53 ID:QRvpmcCr
流れを読んでいなかったけど、>>20は流石に日をまたいで取りに行っても無理だろ・・・?
91Socket774:2010/08/09(月) 07:05:29 ID:Xu8nHnBm
92Socket774:2010/08/09(月) 07:53:57 ID:Jd8g7YPw
大須近辺でStarcraft2在庫あるとこ在ります?
93Socket774:2010/08/09(月) 08:10:58 ID:ryfD5tLV
気持ち悪い奴だな
94Socket774:2010/08/09(月) 08:12:02 ID:ryfD5tLV
おっと誤爆
すまん
95Socket774:2010/08/09(月) 08:24:51 ID:q2kYR/d1
ドコモが規制解除されました。
スネーク報告をよろです。
96Socket774:2010/08/09(月) 08:41:55 ID:bJYfof21
大須でIOとかのメーカー製パソコン向けメモリって売っている?
97Socket774:2010/08/09(月) 08:47:31 ID:3l1mkxoF
>>96
メーカー製PC売ってる店なら大抵バルク以外のとこに置いてる
ツクモとBWとコムロ辺りには多分有る
98Socket774:2010/08/09(月) 10:35:53 ID:Tzv1Fldd
>>78,79
横レスだけどBWってソリッドケーブル製品扱ってたのか
マスプロの買ってしまったよ…
99Socket774:2010/08/09(月) 10:57:48 ID:Hwzrl61l
>>19
2004年が6年も前ということに驚いた
100Socket774:2010/08/09(月) 11:06:26 ID:A0qNxQ1Q
>>98
地元経済に貢献しているからええやん
101Socket774:2010/08/09(月) 11:14:38 ID:Tzv1Fldd
>>100
作りは良いのかもしれんが値段がなぁ…
てかマスプロって日進だったのか、初めて知ったw
102百聞は一見にしかず:2010/08/09(月) 11:23:36 ID:yoSd5GSl
テレビや新聞、或いはインターネット上の世論で”又聞き”したことが自分の意思かのようになってしまう事は気を付けねばならない。知ったきっかけを得たならば、自分自身の目で見、耳で聞き、人ならば直接意見を交換し、肌で感じる事が大事だと思う。

103Socket774:2010/08/09(月) 11:25:01 ID:q1PhTntV
ネカフェ書き込み解除記念カキコ
メシ食ったら大須行くぜ
104Socket774:2010/08/09(月) 11:26:48 ID:A0qNxQ1Q
>>101
シンクレイヤ(愛知電子)も愛知県だよん。
といってもアンテナ製品はやめちゃったけど。
105Socket774:2010/08/09(月) 11:27:00 ID:yhZ8NWkU
>>79
マジで?後で見てきます
106Socket774:2010/08/09(月) 11:40:38 ID:Tzv1Fldd
>>104
そうなんだ、軍需産業が盛んだったからやっぱ一通りあるんだな
107Socket774:2010/08/09(月) 11:41:36 ID:/yqk3VXU
>>77
あれは営業所じゃなくて本社

本業務を行ってたのは柴田のハイテクセンター
(15年前いた当時のトイレはウォシュレットに網入れレモン石鹸というハイテクぶり)
柴田HC近くにあった出来立て惣菜売ってる八百屋ってまだあるんかな
108Socket774:2010/08/09(月) 12:04:48 ID:A0qNxQ1Q
>>107
就職活動で神谷ビル行った時は会議室が入居者共用でボロかった。ちょうどICMと緑電子がつぶれた直後だったか。
109Socket774:2010/08/09(月) 12:58:04 ID:wma+fedI
マスプロは見た目は古臭いけど中身は良いと思うよ。
アンテナ関連は末端につけるものはまだ良いけど
簡単に交換しないものなんかは特に
DX、八木、日本アンテナ、SUN、マスプロ等の
ちゃんとしたメーカーの使っておいたほうが良いと思う。
110Socket774:2010/08/09(月) 13:28:30 ID:QRvpmcCr
エアコンが壊れた・・・
この時期に・・・
悪夢だ・・・orz

修理は最短で13日・・・
111Socket774:2010/08/09(月) 13:31:43 ID:ryfD5tLV
地デジ用アンテナは自作余裕でした
室内でも映っちゃうんだもんなあ
112Socket774:2010/08/09(月) 13:41:33 ID:F6YsZngN
>>110
俺みたいにコロナ辺りの冷風機買っちゃえよ
能力は部屋冷やすには不足だけど自分ひとりくらいはそれなりに涼しいし
一応仮説窓用パネル付いてる奴ならダクト排気を外に出せる
113Socket774:2010/08/09(月) 13:44:01 ID:RzZkTI23
冷風機て五月蝿くないか
扇風機とは違う、耳障りな音がでるのが多い気がする
114Socket774:2010/08/09(月) 13:45:18 ID:A0qNxQ1Q
>>111
アナログと違ってマルチパス障害とかまず出ないから、強電界なら線垂らしとくだけでいい。
115Socket774:2010/08/09(月) 13:47:59 ID:0ayZ1o6a
>>110
室外機の基盤にハンダ割れやコンデンサ妊娠無いか確かめてみたら?
116Socket774:2010/08/09(月) 14:18:28 ID:q2kYR/d1
>>115
エアコンの故障はほとんどが室内部品
117Socket774:2010/08/09(月) 14:20:49 ID:i1kGZB/r
エアコンは今年2台調子悪くなったな。どっちも簡単なトラブルだったから自分で治したよ。
室外機から轟音が出始めたのが1台。もう1台はリモコンが効かなくなった。
>>110の故障が自分で治せる程度ならいいんだけどな。

ついでに室内機の内部を自分で洗浄したら新品のようになってもうた。
マジックリン、お前は使えるやつだ。
118Socket774:2010/08/09(月) 14:34:47 ID:2V4mGdXd
うちのもリモコンが効いたり効かなかったりなんだよなぁ
液晶画面は全く映らないからどうしようもなく
代替のリモコン買おうと思ったら古いためないし
119110:2010/08/09(月) 14:38:36 ID:QRvpmcCr
ちょっ?みんな自分で直してるの?
ヤマダの安心保証で無料修理なので直そうとは考えなかった・・・

>>110
冷風機?ちょっと調べてみるよ。

>>115
自分でイジるのはちょっと怖いかなっと。

>>116
メーカーにエラーコードを確認したら室外機の故障という話だった。
120Socket774:2010/08/09(月) 14:44:21 ID:A0qNxQ1Q
>>116
初期のインバータ機だと室外機のIPMが破裂してたり。
121Socket774:2010/08/09(月) 14:46:33 ID:q2kYR/d1
>>119
マジ?珍しい故障だね
それは時間かかるのね。
新しいの買えば?
122Socket774:2010/08/09(月) 14:55:58 ID:i1kGZB/r
>>118
リモコンがきかないのはリモコン自身の故障か、受光部の故障又はレンズの曇り、
って事らしいぞ。きく時ときかない時があるってんならボタンの接触不良か、
受光部が曇ってるだけかもしれんね。でも液晶ダメならリモコン自体がダメか。
123Socket774:2010/08/09(月) 15:37:53 ID:jqI3hqel
>>112
この暑さでドコクーは売り切れ続出です(><)

安かった7月に買っておくんだった…
124Socket774:2010/08/09(月) 15:40:45 ID:2V4mGdXd
>>122
もう17年前のだからねぇ・・
でもリモコン効かない時は応急運転スイッチ押すと何故かリモコンが効くようになるw
大須で古いエアコンのリモコン売ってないかな
125Socket774:2010/08/09(月) 15:48:15 ID:ryfD5tLV
普通に4万円くらいの特価のエアコンを買ってきた方がいいんじゃねーの?
126Socket774:2010/08/09(月) 15:53:17 ID:A0qNxQ1Q
>>124
1アメ2Fのボントン
127Socket774:2010/08/09(月) 15:58:39 ID:F6YsZngN
>>123
そうなのか、エアコンが調子悪くなったのが一昨年なんでそのときに買ったんだけど、
それこそ庭仕事にも持ち出せて使い勝手良いよ
(その後エアコンは何もしてないのに回復)

>>125
普通のエアコンも取り付け工事待ちでえらい事になってるらしいぞ
あんまり急がせるとまともに真空引いてくれないような業者回されそうだし
128Socket774:2010/08/09(月) 15:59:25 ID:w6EG1KIf
取付込4.8kリサイクル3.3k取り外し4.2kってのがまあ安い方じゃないかな
6畳用だけど、エコP6kにリサイクルP3k付くから商品券か電子マネーにしちゃえばいいよ
129Socket774:2010/08/09(月) 16:00:36 ID:ryfD5tLV
ワンルーム程度なら窓用って手もあるよ
最近の窓用は結構進化してる
130Socket774:2010/08/09(月) 16:02:37 ID:jCNT82Gj
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100809/dst1008091144007-n1.htm
エアコン事故、出火や発煙など30件発生 劣化が原因か

http://www.youtube.com/watch?v=RUipDnpA1p8
古い扇風機・エアコンから出火で注意喚起
131Socket774:2010/08/09(月) 16:05:35 ID:q7kbkgtJ
昨日大曽根のユニクロでIBMのTシャツがあったから即決で買ってしまった
他にもエヴァとかワンピースとか色々あったな
132Socket774:2010/08/09(月) 16:08:50 ID:q2kYR/d1
>>127
真空引きw何年前だよww
今のエアコンはホース内に冷媒が充填されてて、
ホース締めた瞬間に流れる仕組み。
延長ホースも密閉されてて、真空引き作業なし。
古いエアコン移設時はあるけどね。

ただ、取り付け予定は時間かかるね。完全予約だし。
133Socket774:2010/08/09(月) 16:19:39 ID:yhZ8NWkU
>>79
ただいまんこ
情報サンクスコでした

結果から報告すると、ソリッドケーブルのによく似た偽物でした
2450MHzまでの数値しか書いてなかった
その数字が書いてある以外はそっくり
グルービーブランドで売られてた

同じものが双頭にもあったので、もしソリッドの分配器が目当ての人は気を付けてください
134Socket774:2010/08/09(月) 16:22:16 ID:wzV2Kyn6
そうだよな、エアコンの設置って予約なんだよなぁ。
緊急用にスタンバイしててくれてもいいのに。
2000円割り増しぐらいでさ。
135Socket774:2010/08/09(月) 16:23:54 ID:2V4mGdXd
何というこち亀
136Socket774:2010/08/09(月) 16:41:42 ID:w6EG1KIf
2000円ぽっちじゃ人一人だって動かせやしないぞw
そら4~5万出すぞ!つうならまだしもw

>>132
業者にもよると思うけど今年2台取り替えた時は若干雨だったから機械式の真空引きしたよ
たしかにホースにもキャップやらついてるけど接続する瞬間ほんの少し漏れるだの空気に触れる
だので一応するもんだよ、って業者のおっちゃんはいってた
うちの場合シーズンちょい前だったから5日後だった、流石に2台を一人で取り換えしてたから
5時間もかかってたけどそんなにかけてて大丈夫かと思ったよ
137Socket774:2010/08/09(月) 16:50:01 ID:F6YsZngN
普通に受ける業者側の工賃で考えると技能者一人一時間で3500円くらいは欲しいからな、本当は
バイト代で時給1000円出すところは2000円分の働きをさせないと赤なんだし
138Socket774:2010/08/09(月) 17:13:33 ID:jqI3hqel
>>129
窓用エアコンもこの暑さで完売または相場が上がっているようです
139Socket774:2010/08/09(月) 17:43:58 ID:ELnjhBeP
AAの次はエアコン厨かよ
140Socket774:2010/08/09(月) 17:45:49 ID:E5r4QYLs
SS-750KM買おうと思って地元のBW行ったら28000近くしたんだけど
大須のPCショップではどれくらいで買えるかな?
もし知ってる人いたら教えてほしい
141Socket774:2010/08/09(月) 17:46:08 ID:U2FuytlD
>>137
エアコンの取り付け工事って、電気工事の免許いるんだよな。
免許持ってるから、アルバイトでやろうかしらん
142Socket774:2010/08/09(月) 18:30:32 ID:UZGAiYSf
お前らがエアコンの話ばっかするから、もし今エアコン壊れたら・・って
妄想してすこし不安になったw

てか未だにHDDって1.5かとか2Tしか無いんだな
もっと増えてると思ったのに。かわずに帰ってきたわ
143Socket774:2010/08/09(月) 18:35:31 ID:5wHN+/FP
>>133
ゴメン…
144Socket774:2010/08/09(月) 18:36:06 ID:UGI1dnzc
俺はどうしてもエアコン使うので
壊れてもいいかな
とも思う
145Socket774:2010/08/09(月) 18:38:30 ID:heJHgjyt
俺はエアコンのせいで風邪を引いたので
今日から扇風機生活にしようと思ってる
146Socket774:2010/08/09(月) 19:01:19 ID:q2kYR/d1
>>142
ごめんねw
もしもの時は早く取り付けしてもらえるように店員脅すからw許して
147Socket774:2010/08/09(月) 19:03:28 ID:w6EG1KIf
>>141
免許いらんよ、ただエアコン工事付帯でブレーカーいじったりコンセント増設とかあるから
結果的に工事士免許持った人間がやってる事が多いだけで
ただ付けるだけ外すだけなら
148Socket774:2010/08/09(月) 19:14:27 ID:EbN5/gKg
エアコンを買い替えて7月中旬に取り付け…

なかなか冷えないって思って、見にきてもらったらガスが入ってなく、初期不良で室外機のみ交換…
交換し終わったのが、この前の土曜日…

なんだかな…
149Socket774:2010/08/09(月) 19:15:20 ID:5wHN+/FP
室外機までの配線は電工免許がいるんじゃないかな
150Socket774:2010/08/09(月) 19:20:36 ID:5wHN+/FP
と思ったらいつの間にか法律が変わっていたのか…
151Socket774:2010/08/09(月) 19:52:55 ID:qsMQtZ/y
152Socket774:2010/08/09(月) 19:55:47 ID:2f7FbNSE
マンションなら室外機はベランダに置くだけだし、エアコン用の穴も壁に空いているから
素人でも工事できるけど

古い民家の場合、傾いた瓦屋根に室外機を設置して、壁に穴を開けてダクトを通して
もろい土壁の鴨居の強度を補強して室内機を設置とか軽く死ねるぞw
153Socket774:2010/08/09(月) 20:06:13 ID:R2z9YIoI
大手のメーカーは今でも真空引きすべきと業者向けの説明書きには書いている
最近は仕組みすらろくにわかってない、真空ポンプすら準備できない似非業者が
増えているので要注意
154Socket774:2010/08/09(月) 20:13:19 ID:w6EG1KIf
真空引きしない業者はPCに例えるならグリス塗らずにヒートシンク付けるようなもんかな?w
手動式機械式問わずやらないとだめでしょ、出来るなら機械式がベストだけど
業者によっては雨の日は湿気が入るから出来ないってのもいる位
155Socket774:2010/08/09(月) 20:23:41 ID:IwEl8YPI
156Socket774:2010/08/09(月) 20:27:43 ID:B4cwSr9W
>>151
豊明高校はやればできる子
157Socket774:2010/08/09(月) 20:34:16 ID:KzHuwHZH
俺エアコン壊したいんだが・・・
絶対にバレない方法ないか?

会社の寮のエアコン古くて床置き型で爆音なんだよ

壊れたら夢の上から送風を味わえる・・・
158Socket774:2010/08/09(月) 20:41:09 ID:RzZkTI23
いまどき社員寮あるだけ幸せともいえる
159Socket774:2010/08/09(月) 20:49:49 ID:JzgbvgPW
会社借り上げのマンションに住んでいます
160Socket774:2010/08/09(月) 20:50:08 ID:U2FuytlD
>>157
・室外機パイプにレモン汁かける
・コンデンサに過電硫流す
・基板に100V流す

さあ選べ
161Socket774:2010/08/09(月) 20:52:34 ID:KzHuwHZH
>>157
メリット
家賃が安い

デメリット
遅刻すると勝手に入室される
風呂、トイレ共同
キッチンなし
ワンルーム

幸せかどうかは・・・?
162Socket774:2010/08/09(月) 21:00:31 ID:CYtfMWuZ
ttp://tenki.jp/forecaster/diary/detail-2429.html
明後日ごろドス2水没の予感
163Socket774:2010/08/09(月) 21:09:54 ID:ryfD5tLV
ドス2は死んだ
もういない
164Socket774:2010/08/09(月) 21:10:41 ID:TZ8UKRct
>>92
赤門通りのGWにたくさんあったよ、僕は買い物ついでにドスパラで購入したけど
PT2のセットにかかりっきりでまだプレイしていない
165Socket774:2010/08/09(月) 21:11:07 ID:nlvoI0Wt
>>124
17年モノだと対応してるかどうかわからんがこういうモノのもあるよ
エアコン汎用リモコン
ttp://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_5066.html
ttp://marukawa-elec.com/item_image/item_5066_0.jpg
ttp://marukawa-elec.com/item_image/item_5066_1.jpg
166Socket774:2010/08/09(月) 21:11:56 ID:2V4mGdXd
ドス2君はいい奴だった
167Socket774:2010/08/09(月) 21:13:51 ID:jkUzEBt0
東海地方に大きい影響あるのかな。
ttp://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0510.gif

たとえテナントが入れ替わったとしても
ドス2は我々の胸の中で水没し続けることだろう…
168Socket774:2010/08/09(月) 21:14:02 ID:2V4mGdXd
>>165
それがどこの代替リモコンも日立94年〜なのよね
うち93年なんだわw 何かちょうど94年からコードが変わったとかなんとかで・・
本体は壊れてないのにほんと参るわ
169Socket774:2010/08/09(月) 21:25:28 ID:nlvoI0Wt
>>168
残念、切り替わり目なのかw
170Socket774:2010/08/09(月) 21:28:39 ID:VAfNg3AP
>>167
水没水没ばっか言ってるとテナントの大家に迷惑だろww
171Socket774:2010/08/09(月) 21:31:47 ID:yidS+Rbr
学習リモコンで何とかならんか?
172Socket774:2010/08/09(月) 21:34:38 ID:vLT+1B4H
名鉄、止まってないか?
173Socket774:2010/08/09(月) 21:36:20 ID:ZOYnz3OB
>>157
蓋を外して電子回路に塩水のような電解質水溶液をかける
174Socket774:2010/08/09(月) 21:45:26 ID:yhZ8NWkU
>>143
いえいえ、とんでもないです
あれはネットで商品画像チラッと見ただけなら、
普通に間違えて買っちゃうレベルだと思います
175Socket774:2010/08/09(月) 22:00:27 ID:q2kYR/d1
>>172
うお、ホントだ。


名鉄運行情報
8月9日 21時19分頃
名古屋本線 新安城駅〜宇頭駅間の踏切において踏切事故(乗用車と側面衝突)が発生しました。
名古屋本線 豊明駅〜東岡崎駅間の上下線において運転を見合わせております。
21時55分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間で振替輸送を実施しております。
現在、事故処理をおこなっています。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。


176Socket774:2010/08/09(月) 22:04:24 ID:1YWQl3zA
>>157
今壊したらなおるの秋だよ
17722:2010/08/09(月) 22:06:35 ID:g3k7lrjc
・・・チクショウ、閉店間際に駆け込んで財布の中見たらレシート無かったorz


昨年にエアコン買い換えたけどまだ数える位しか使ってないんだよな。
そもそも仕事が忙しすぎてほとんど家にいない。


エアコン壊すなら熱交換機のポンプに直流でチョット負荷かければ直ぐ死ぬぞ。
海辺なら管の外皮を#2000以上のペーパーで削り落としてから塩水引っ掛けろ。
塩害故障で誤魔化せる。
178Socket774:2010/08/09(月) 22:07:16 ID:g3k7lrjc
ちょ、何で22、20なのに・・・
179Socket774:2010/08/09(月) 22:11:15 ID:7muMJ35r
エアコンでスレ壊しに来てるのか?
180Socket774:2010/08/09(月) 22:19:23 ID:po+urWzA
名鉄本線、運転見合わせって、雨でか?
181Socket774:2010/08/09(月) 22:22:04 ID:xwL7nMpa
>>164
どうもです 明日買いにいってきます
182Socket774:2010/08/09(月) 22:28:30 ID:PuwIvZ6h
夏は扇風機+濡れT最強
マシンはAtomベースで
エンコは冬場にまとめてやる
すでに季節の作業だよ
レノヴォ強ェ
183Socket774:2010/08/09(月) 22:39:01 ID:qsMQtZ/y
エアコンならジャパネットが2万で下取りしてくれるぜ
10年以上の前のなら最新型に変えれば電気代1/3以下になるだろうに
184Socket774:2010/08/09(月) 22:39:37 ID:7muMJ35r
>>183
自演乙
185Socket774:2010/08/09(月) 22:40:15 ID:Lq/fA5CL
じゃぱネットの2万は、販売価格に上乗せされているって知ってる?
186Socket774:2010/08/09(月) 22:44:25 ID:w6EG1KIf
実際分らんけどうちも20年程前のエアコンから今年発売のダイキンにしたんだけど
冷房能力的に2/3位で済むんじゃないかと思ってる
ついでにエコポイントでパナのLED4つ買って家の電球全部変えてやったw
40W〜60Wが付いてたからまあそれなりじゃないかな
187Socket774:2010/08/09(月) 22:48:56 ID:PuwIvZ6h
自作板的対処ならすべてのパーツを低消費電力・低発熱の物で組み直して10月まで凌ぐと
いうのが正しい。夏はもう終わりだ
188Socket774:2010/08/09(月) 23:15:59 ID:w6EG1KIf
全てのパーツをOCしてFANをMAXに回して冷房を効かせて過ごすの間違いでは
189Socket774:2010/08/09(月) 23:21:19 ID:1YWQl3zA
暑いんでクーラー点けっぱなしだったら
いつもより5000円電気代がupした
結構でかいなあ
190Socket774:2010/08/09(月) 23:25:10 ID:po+urWzA
外で歩いて金使っても5000円ではきかないでしょ。
191Socket774:2010/08/10(火) 00:04:16 ID:Lq/fA5CL
この猛暑の中、1日170円で快適な空間で過ごせると考えれば安いもん
192Socket774:2010/08/10(火) 00:11:12 ID:+QaHpx8k
毎日500円で夏だけの地上の楽園で過ごしているおいらは幸せ者
193Socket774:2010/08/10(火) 00:16:24 ID:fMIIFmBH
北朝鮮!?
194Socket774:2010/08/10(火) 00:23:37 ID:JKVRFYoR
BSで銀河鉄道999が放送されていたので久しぶりに見たのですが
毎回、ストーリーがせつなくて、大人になってから見ても
十分鑑賞できるね。
何年か前にCBCが制作し放送していた「銀河鉄道物語」より
ずっとストーリー性があるし、やはり昔のほうが名作だね。

って5日間連続で毎日4時間も放送するのかよ…
HDDの空きもないので録画もできないし
見るだけでも大変じゃないか…
http://www.nhk.or.jp/g999/index.html
195Socket774:2010/08/10(火) 00:27:16 ID:KRXGvzGY
>>185
ジャパネットはこっそりスペックダウンしていることがあるのが怖いです

>>189
夏の間は2段料金になりますね
ウチは1Fだから網戸はちょっとね・・・
196Socket774:2010/08/10(火) 00:28:36 ID:x7Hmr6lG
>>194
録画した端からDVDに焼けよ、じゃなきゃ最初からDVDに録画。
初期化を済ませておいて、スタジオトークに切り替わる度にDVD入れ替えしる。
197Socket774:2010/08/10(火) 00:30:41 ID:KRXGvzGY
>>194
スカパーでビーチボーイズ観てます
実況に人がいなくて寂しいですw
198Socket774:2010/08/10(火) 00:30:42 ID:JKVRFYoR




U
199Socket774:2010/08/10(火) 00:38:35 ID:cLq3Fpxl
行くわよ、ネジ
200Socket774:2010/08/10(火) 00:40:37 ID:PRBiXbVh
名古屋駅のソフマップって安くないね
大須のツクモの方が安いしワゴンセールしてるからいいな
今後は大須に行こうと思う
今まで損してたな
201Socket774:2010/08/10(火) 00:43:00 ID:x7Hmr6lG
>>199
むこうで散々言ったがTV版はオチがネジじゃないw
202Socket774:2010/08/10(火) 00:43:46 ID:0cwxs+UI
なんか大体のパーツ、99が一番安い気がするけど気のせい?
203Socket774:2010/08/10(火) 00:56:00 ID:JKVRFYoR
>>196
私のNEC Express5800/S70タイプFLには
DVDを焼く機能がなかった (/TДT)/あうぅ・・・・
>>197
夕方、東海TVでやってるGTOも観てるのかな??

今までBSチューナーのないアナログTVしかなかったので
BSを見たことがなかったのですが、最近PT2を購入しました。
NHKBSは、スターウォーズ全シリーズとかけっこう良い番組
やってるのですね。
204Socket774:2010/08/10(火) 01:46:45 ID:PoAeBRYG
>>202
品揃え的に99を基準にして各店を回るんだが、他店で買う事も多いな。
割合はよくわからんが、価格の人ならよく知ってるだろう。

999やってんのかー。今更ながらPT2が欲しくなる。録画してゆっくり見たいわ。
ビーチボーイズは夏の定番だよな。何度再放送見たことか。。。どっちも大好きだ。
205Socket774:2010/08/10(火) 02:07:33 ID:6PUN4UfP
>157
それって各部屋に室外機付いてるタイプかな
集中タイプの室外機で冷水循環タイプとかじゃね?
206Socket774:2010/08/10(火) 02:08:39 ID:x7Hmr6lG
>>203
HDDレコーダーじゃ無いなら素直にハードディスク増設しろw
1Tのハードディスクでもエイデンなんかで一万以下で買えるだろw
207Socket774:2010/08/10(火) 02:23:02 ID:uoMeM729
HD5870のVRAMが2GB版でASUSのOC版って置いてないかな?
今更ながら買う気になったんだけど・・・
208Socket774:2010/08/10(火) 02:42:54 ID:610nAlmK
http://livedoor.2.blogimg.jp/next_gene/imgs/3/b/3b1a49e7.jpg

この手を見てたら気持悪くなってきた。おれだけかな?
209Socket774:2010/08/10(火) 02:44:41 ID:lFnYh21A
チラシに乗ってないようなパーツの値段を比べると
大体、ドスパラ>ツクモ>その他という印象がある。
210Socket774:2010/08/10(火) 02:56:02 ID:WuRJPy74
ドスパラってそんなに高いかなぁ
211Socket774:2010/08/10(火) 02:59:51 ID:3Q/akVyp
逆じゃないの?
212Socket774:2010/08/10(火) 03:20:40 ID:7aSfO9/2
どうせならCPUになりたいわ


……その結果が8086だよ
213Socket774:2010/08/10(火) 05:55:47 ID:UZXOY6q8
GWが一番安いってのも、結構ある
もっとっも大須じゃ差額はあっての1000円以内じゃね?
214Socket774:2010/08/10(火) 06:07:26 ID:BEldrRXz
もっとっもが朝からおもしろかったw

なんか小物ちょろちょろ買うだけだとBWドスパラが多いな
セットで大きく買うとかだと99のタイムセール待ちで買うと安いって感じ
ヤマダになってから家電屋っぽくなって安そうに見えるけど、
タイムセールか土日セールじゃないと値段普通だよね
215Socket774:2010/08/10(火) 06:45:15 ID:uDCzjcbJ
元ドス店舗解体作業はじまって
看板の裏に室外機があったんだな
216Socket774:2010/08/10(火) 06:49:29 ID:F3CB5HgA
>>208
busu
217Socket774:2010/08/10(火) 07:34:52 ID:NVcEpSiJ
>>208 どんな画像が期待したら・・・クソガキが天丼か何か食ってる画像かよ
どっかのお父さんの娘可愛いです自慢なブログかい?
218Socket774:2010/08/10(火) 07:39:49 ID:uDCzjcbJ
JR東海博物館でけえな
いい名所になるとおもう
219Socket774:2010/08/10(火) 08:31:31 ID:4LQK44V0
まだ小便臭いガキなのに太腿出しすぎで親の里が知れる
220Socket774:2010/08/10(火) 08:37:22 ID:0GDrb5Iq
>>218
あおなみ線がそれで少し回復すればいいんだがな
221Socket774:2010/08/10(火) 08:50:17 ID:F3CB5HgA
中京=ツクモ(大須の絶対的エース。規模や価格特にHDDや特価処分品などその地位は揺るがない)
東邦=ドスパラ(ツクモに歯向かえる唯一の存在。安さやチラシ特価など有益な店。中古携帯、ジャンクなんでもあり)
メイデン=GoodWill(内弁慶の雄。かつてバント攻撃で店舗数を増やしたが失敗。価格も高いし安売りしない)
享栄=ツートップ(地に落ちたかつての名門。品揃え価格共メリット無し。なんとなくDQN臭がする)
愛知啓成=コムロード(正直、どうでもいいっちゃどうでもいい店。永遠の4番手。そんな店)
PC-Net=
インバース=
222Socket774:2010/08/10(火) 08:51:57 ID:4uBrlce7
http://blog.livedoor.jp/next_gene/

ここの画像か
お父さんブログだったらまだよかったのにね
223Socket774:2010/08/10(火) 09:14:17 ID:PxxnRkUI
>>219

意識しすぎ。子供が半ズボンしてても別に普通だけどな。

自分でも気が付かない様な潜在的にロリ的な深層心理があるから、
そういう風な過剰的な思考パターンになるんじゃない?
224Socket774:2010/08/10(火) 09:41:51 ID:UH3tyyN3
>>223
>>219は歳が近いんじゃないかね?
俺なんか40過ぎてるから20歳の子でも子供として見てしまう・・・・・
あるネカフェの店員さんが身長140cmくらいで、初めて見た時
中学生かと思った。
俺にはアウトオブ眼中
225Socket774:2010/08/10(火) 09:57:36 ID:6y3B0ZlM
>>222
藤軍団?
226Socket774:2010/08/10(火) 10:15:14 ID:OSCCDeTb
俺は高校生だからセーフ
227Socket774:2010/08/10(火) 11:00:49 ID:BEldrRXz
盆休みって暇だな
暑くて大須いくきにもならん・・・
ポチってしまうか
228Socket774:2010/08/10(火) 11:20:56 ID:uoMeM729
24インチより大きいモニタを担いで返った自分は現在右腕が上がりません。
梱包含めて20kg弱はあったみたい。

モニタには満足していますが涙目ですw
229Socket774:2010/08/10(火) 11:29:29 ID:7aSfO9/2
背負うという発想はないのかと毎度思う山屋
230Socket774:2010/08/10(火) 11:50:38 ID:PoAeBRYG
台車借りる。そして家まで車道を走り続けるんだ。
スケボーのように方足蹴りで走ると結構速いぞ。
231Socket774:2010/08/10(火) 11:55:06 ID:etpOWGiv
雷なう@江南市
PCの電源落とすか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あぼん経験はもうイヤだ
232Socket774:2010/08/10(火) 12:06:06 ID:0+gk9EXY
雨降って来たなー 

不謹慎だが台風wktk。相変わらず、愛知県直撃ってほとんど無い。
233Socket774:2010/08/10(火) 12:07:17 ID:BEldrRXz
>>228 すげえな・・・
今時CRTなんてどこに売ってた?
234Socket774:2010/08/10(火) 12:09:21 ID:OSCCDeTb
雷が怖いならUPSを買えばいいじゃない!
235Socket774:2010/08/10(火) 12:13:40 ID:DJTkxgqj
うちの24インチ液晶も箱いれて18kgくらいあったからそんなもんだろ
236Socket774:2010/08/10(火) 12:16:28 ID:etpOWGiv
>>234
そのUPSを巻き込んで去年直撃食らいました。
エアコンもHDDレコーダーも逝ったんだが(><)
237Socket774:2010/08/10(火) 12:16:41 ID:BEldrRXz
む液晶でも、いいやつだとそんな重いのか・・・
微妙にCRTうらやましいとおもってしまったw
dellの30でも15キロちょいぐらい、24なんて5キロぐらいだとおもってたわw
238Socket774:2010/08/10(火) 12:18:12 ID:+GTg6pkz
>>232
伊勢湾台風でじいちゃんとかぁちゃん亡くした俺に謝れ!!!
ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!
239Socket774:2010/08/10(火) 12:19:58 ID:KnfQSRwR
お盆で暇でなんかムラムラしてきたんで
オナホとエアダッチかフロッグピローでも買おうかと思うんだが
名古屋周辺で品揃えが良い店ってどの辺り?
240Socket774:2010/08/10(火) 12:20:29 ID:i8No+WBc
>>238
失礼ですがおいくつで…
241Socket774:2010/08/10(火) 12:21:23 ID:OSCCDeTb
242Socket774:2010/08/10(火) 12:22:35 ID:+GTg6pkz
53のオヤジジィです。はい。
母親の顔覚えてないですよ・・・
243Socket774:2010/08/10(火) 12:27:51 ID:i7Yaxlv5
>>221
BWと一緒にすんなやゴルァ(T_T)

卒業生より
244Socket774:2010/08/10(火) 12:43:12 ID:7mQPrHQy
最近のBWは言われてるほど悪くねーよ
昔のイメージ引きずり過ぎなんじゃね?

まあ、他がBW価格になってるのかも解らんがw
245228:2010/08/10(火) 12:46:53 ID:uoMeM729
>>233,237
27インチ液晶だよ〜
スタンドが組立済みで梱包箱が大きいのなんのって・・・

軽い液晶はマジで軽いからね。ヒュンダイの19インチ(TN、WXGA+)とか3.8kgとかだし。
三菱のMDT24Xなんかは24インチでもかなり重いし。


ドット欠け保証付けたのにドット欠けはない。8kくらい払ってるから、なんか悔しい。
99で保証を付けたとき、それが必要になったことは一度もない。
グラフィックカード、液晶など数回は付けているんだが・・・

保証の付けられない通販の特価品では見事に画面中央にドット欠け・・・orz
246Socket774:2010/08/10(火) 12:49:55 ID:OSCCDeTb
雷キター
247Socket774:2010/08/10(火) 12:53:15 ID:ajilBkXU
27で、梱包重量20k弱もあるとなるとNECのあの15万↑のやつしかねーな
いいの買ったんだなー
248Socket774:2010/08/10(火) 12:56:19 ID:SNAu6zL7
雷近いな
PC落とそう
249Socket774:2010/08/10(火) 13:06:00 ID:zM58baFv
雨・雷@大須
250Socket774:2010/08/10(火) 13:08:44 ID:8/gZ38cA
すげえ雷鳴った
251Socket774:2010/08/10(火) 13:11:21 ID:T9JW09Mb
雷来た。

もうすぐ業者が来て、古いPCのデータを新しいPCに移す作業が始まるんだが・・・
と、書こうとしたら業者が来た。

電源落とせない...
252228:2010/08/10(火) 13:15:27 ID:uoMeM729
>>247
ビンゴ〜。NEC PA271W。かなり奮発した。
これで元のサブ液晶WXGA+に元メインの三菱のMDT(WUXGA)ができたけど
トリプルで使うか売り飛ばすか思案中。
WXGA+を縦にしてデュアルで並べると2560x1440と900x1440で丁度良さそうなんだよね。
253Socket774:2010/08/10(火) 13:16:56 ID:610nAlmK
うおっ、いま0.08秒ぐらい一瞬電気落ちた。
254Socket774:2010/08/10(火) 13:20:00 ID:2V7uI9lW
XバンドMPレーダで雷の状態も見れるといいんだけど。
255Socket774:2010/08/10(火) 13:38:01 ID:7aSfO9/2
でかいの落ちたなあ
PCが無事で助かった
256Socket774:2010/08/10(火) 13:55:50 ID:tsA+txiV
こっちは雷すらなってないな
同じ名古屋市なのに
257Socket774:2010/08/10(火) 13:57:28 ID:i8No+WBc
緑区乗鞍 未だに雷鳴1回のみで降雨なし
258Socket774:2010/08/10(火) 14:27:51 ID:JcC6qnT+
初自作するために、半年間ネットで知識を付けた
そして今10万下ろして大須に来たけど、大金使う勇気が ...

パチンコのトイレに籠るなう
259Socket774:2010/08/10(火) 14:32:45 ID:umdbo7eK
5万くらいで自作するのオヌヌメ
260Socket774:2010/08/10(火) 14:36:12 ID:i8No+WBc
10万だと結構半端だよなぁ
261Socket774:2010/08/10(火) 14:39:31 ID:ajilBkXU
暇なので計算してみた
CPU2万、マザー1.5万、ビデオカード1万、HDD1万、
ケース1万、モニター3万、で9.5万、キーボードマウスで0.5万
何気に結構ギリ?
262Socket774:2010/08/10(火) 14:43:10 ID:tsA+txiV
OSなしかよ
263Socket774:2010/08/10(火) 14:44:42 ID:ajilBkXU
そうかwin7入れて+1万ぐらいか
PCって以外と高いな
てかこの程度のPCなら自作する意味がケース選べることぐらいしか思いつかん
264Socket774:2010/08/10(火) 14:44:47 ID:i8No+WBc
メモリもないぞw
265Socket774:2010/08/10(火) 14:46:06 ID:ajilBkXU
俺は・・・もうだめだ・・・・。後は任せた・・・・
266Socket774:2010/08/10(火) 14:46:42 ID:tsA+txiV
電源もないなw
267Socket774:2010/08/10(火) 14:53:39 ID:CjadvFa1
光学ドライブ
268Socket774:2010/08/10(火) 14:55:07 ID:7aSfO9/2
パチンコ・パチスロで倍に増やすとか
269Socket774:2010/08/10(火) 14:59:11 ID:CjadvFa1
てか金額なら3万5万7万スレ
270Socket774:2010/08/10(火) 15:15:02 ID:uoMeM729
>>261
CPUとマザーは半額にできる。合わせて1万8千円。99で買って-2千円。w
ビデオカードは無しでオンボード。0円。
HDDは2TBで1万円。
メモリは2GBで6千円くらいで。
電源はケース付属でいくとしてケースの1万でok (まぁ、動物電源だろうが)
OSが1万では買えないので1万3千円か。
光学ドライブは3千円くらい。
K/Bとマウスで5千円はもっったいない気がするがok。
モニタは1万7千円でTNのフルHD。

これで8万円かな。余った予算でグラフィックボードを追加するもよし。

やっぱり安さ狙うとデルとかに勝てないなぁ・・・
271Socket774:2010/08/10(火) 15:17:46 ID:9tPonDZp
自作なんだから、足りない分は前のPCのパーツを流用すればいいじゃん。
モニタ、ビデオカードなんて後回し。
272Socket774:2010/08/10(火) 15:19:43 ID:tsA+txiV
初自作の人がビデオカード持ってるとはおもえん
273Socket774:2010/08/10(火) 15:21:42 ID:m1MWthoc
最初はOS込み6万くらいで組めば?
練習に調度いい
274Socket774:2010/08/10(火) 15:21:50 ID:ajilBkXU
他人のPC見に行ったときに、ゲームしないならAMDオンボ+win7でほぼ快適だったから
安く済みそう。XPだとなんか遅かったらしい
275Socket774:2010/08/10(火) 15:22:17 ID:uoMeM729
今がノートやMac(モニタ一体型)だったりすると流用もへったくれもないかもしれない。
276Socket774:2010/08/10(火) 15:23:23 ID:i8No+WBc
>>270
オンボでビデオなのにメモリが2GBだと悲しいぞ
4GBにしようぜ
というか6000円って2GBx2の値段…
277Socket774:2010/08/10(火) 15:48:01 ID:CjadvFa1
PC-NETで300円キーボード
278Socket774:2010/08/10(火) 16:04:39 ID:7aSfO9/2
MSI主催のの自作教室に出てから決めればいいじゃん
イベント開催は今月末だっけ?
279258:2010/08/10(火) 16:22:21 ID:JcC6qnT+
みなさんお騒がせしました。

実は今日はチャリなんで全部買うつもりは無かったんです。学生なんで何万も一気に使うのが怖かっただけなんす。スンマセン

とりあえずこれだけ買ってきた
http://imepita.jp/20100810/586250

ガリガリの俺には重かったぜ


280Socket774:2010/08/10(火) 16:29:01 ID:hH2B+S54
>>279
うわぁ・・・特定しちゃったかもw
281258:2010/08/10(火) 16:30:31 ID:JcC6qnT+
>>280
ヤメテw
282Socket774:2010/08/10(火) 16:31:42 ID:T9JW09Mb
さっさと組まないと初期不良のチェック出来んだろ。あと数日天気が不安定だから
徒歩か車で大須行って他のパーツもさっさと買っちまった方がいいぜ。


あと、大金使うの怖くて逃げ込んだ先が「パチ屋」の便所というあたりに
かなり駄目な基本的性格が・・・www
283Socket774:2010/08/10(火) 17:03:56 ID:Ywj/i5XD
エコポイントが終わったらその分実質値引きされると
思ってる人も多いようだが
自動車の補助金と同じでそんな訳はないので
エアコン等のお買い求めはお早めに
284Socket774:2010/08/10(火) 17:07:18 ID:Cl0l88qU
>>279
どこで買った?
俺もパソコン組立マニュアル欲しいよ。
285284:2010/08/10(火) 17:09:21 ID:Cl0l88qU
どう見てもツクモです。本当にありがとうございました。
286Socket774:2010/08/10(火) 17:10:01 ID:U8SRv9BW
>>284
何このバカ
287Socket774:2010/08/10(火) 17:10:02 ID:gaqi4AWg
>>284
99でintelCPUかWindowsDSP買うともらえる
無くなりしだい終了だよ
あと言わないとくれないよ
288Socket774:2010/08/10(火) 17:11:35 ID:UZXOY6q8
>>279
その組み立てマニュアルはマザボ買うと
くれるのか?それとも何でもおk?
289Socket774:2010/08/10(火) 17:23:54 ID:Cl0l88qU
>>287
あぁこれツクモだけのやつか。
窓辺ななみの自作マニュアルなんてのもあったような気がしたが、気のせいかな。
ググってもマグカップと作品集しか出てこないな。
290Socket774:2010/08/10(火) 17:26:37 ID:ajilBkXU
で、電源とメモリがねーな!
291Socket774:2010/08/10(火) 17:43:31 ID:F3CB5HgA
しかしマザーボードって高いよね?単なる配線基板なだけなのに2万とか
292Socket774:2010/08/10(火) 17:47:24 ID:etpOWGiv
>>291
自作PC板の住人とはとても思えない発言だな。
もっと安いマザー使ったら?
293Socket774:2010/08/10(火) 17:50:57 ID:KL5362Wi
俺・・6000円以上のマザー買った事無いんだぜ・・・。
294Socket774:2010/08/10(火) 17:52:39 ID:sUaBHwmx
今使ってるのは3万した。
E6600とあわせて6万だっけ
295Socket774:2010/08/10(火) 17:54:32 ID:F3CB5HgA
>>293
だよな
メーカーも「日本仕様」とかボッタクリ機能つけて2万に+5000円とかだし
296Socket774:2010/08/10(火) 17:58:13 ID:KL5362Wi
いや 買わなきゃいいだけやん
安いのでも最近は固体コン・・・らしきコンデンサになってるし
俺たちみたいな貧乏人には関係ない世界もあるんだぜ
297Socket774:2010/08/10(火) 18:10:24 ID:1q1ogvBz
良く分らないのが電解液入ったコンデンサと固体コンデンサの違い
いや文字通り電解液かアルミ固体かって話なんだろうけど
そんなに固体のほうがコスト高いの?
298Socket774:2010/08/10(火) 18:33:08 ID:gaqi4AWg
ミドルエンドてネットだけのギャグかと思ってたけど
今日、エイデン行ったら5770がミドルエンドビデオカードとして売られててワロタww
299Socket774:2010/08/10(火) 18:33:43 ID:sFFsTCCc
>>297
うん
300Socket774:2010/08/10(火) 18:34:41 ID:pzxI10PA
固体コンデンサだと10年以上は持つらしいな
301Socket774:2010/08/10(火) 18:40:20 ID:XqwNL70/
陳腐化の速度の方がはやすぎるからなぁPCは。
パーツが長持ちしたところで・・・。
302Socket774:2010/08/10(火) 18:47:37 ID:KL5362Wi
でもソロソロ、ネットメール動画程度なら速度は十分になってきたし
今使ってる新しい目なPCが10年後にネットメールで不便を感じるような事も
ないきがしないか?アイドル時30Wと省電力化もされてきたし
まぁ・・俺みたいなのは無駄に買いかえちゃうんだろうがw
303Socket774:2010/08/10(火) 19:02:25 ID:5HUuUOik
office2020では冴子先生が
画像が7680×4320ピクセルで音声が22.2chサラウンドで登場する予定だから
それなりのスペックでないと。
304Socket774:2010/08/10(火) 19:03:04 ID:AWlUjn95
一口にネットと言っても最近の動画サイトは重いからなぁ
305Socket774:2010/08/10(火) 19:06:07 ID:NB8bLnFr
オレのエクセルでは長門有希があらゆる質問に答えてくれるけどね
306Socket774:2010/08/10(火) 19:11:09 ID:i7Yaxlv5
>>294
C2D E6600+ギガDQ6出た頃に
買ってそれ位した気がする

>>258
パチとか10万が消滅するフラグかと思ったぞw
307Socket774:2010/08/10(火) 19:11:54 ID:Cl0l88qU
うむ。
ニコニコ生放送なんかC2D推奨とか書いてあるしな。
それ一つだと別にPen4でも見れるけど。
308Socket774:2010/08/10(火) 19:15:06 ID:CITYNDKb
イルカを木之本さくらに置き換えるパッチがどこかにあったはず
309Socket774:2010/08/10(火) 19:20:15 ID:lFnYh21A
>>209
店の良さで不等号付けた
値段だと逆だから、紛らわしかったな。
310Socket774:2010/08/10(火) 19:58:19 ID:xI1Rm7uW
インバースでデスクトップが現価格から半額セール中〜
311Socket774:2010/08/10(火) 20:03:09 ID:NSk4Vlvy




U

銀河鉄道999が始まるよ〜
312Socket774:2010/08/10(火) 20:28:04 ID:LXX1YVAi
カルピスのマスコットですね
313Socket774:2010/08/10(火) 20:51:54 ID:UZXOY6q8
インバースに行くつもりが
なぜかUFOキャッチャーしてた
314Socket774:2010/08/10(火) 21:00:09 ID:zM58baFv
↑おねーちゃんと遊んだの?
315Socket774:2010/08/10(火) 21:07:33 ID:o1PL9NGO
あんなねーちゃんとUFOキャッチャーするよりもアーバンでやったほうが景品もいいしよくないか?
316Socket774:2010/08/10(火) 21:12:11 ID:UZXOY6q8
別にいいだろ。そんなこと

317Socket774:2010/08/10(火) 21:31:54 ID:7aSfO9/2
>>279
つくもたん買いたかっただけかよw
318Socket774:2010/08/10(火) 21:33:19 ID:TN2eLYoH
富士山公園が工事で使えなくなるとか看板が立ってたね
大雨が降ったとき用の調整池を造るとか

冠水の心配が少なくなるなるのはいいが
あの公園の水を昼飯にしてるあの人が干涸びやしないかと心配だ
319Socket774:2010/08/10(火) 21:34:00 ID:ZnXvtXPY
>>315 えっ・・・景品なんてゴミなんだしどうでもよくね?
おねーちゃんと遊んだほうがよくないか?
320Socket774:2010/08/10(火) 21:37:15 ID:7aSfO9/2
※兵側のロータリーにも水飲み場あるでよ
321Socket774:2010/08/10(火) 21:53:48 ID:j2EfnrLB
>>318
ここで水没言いまくったから?
322Socket774:2010/08/10(火) 22:29:31 ID:610nAlmK
水没で思い出したけど、変態交差点辺りってなんで水はけ悪いのかな?
東側は新堀川でどうみても高台だと思うんだけど。
323Socket774:2010/08/10(火) 22:48:14 ID:MjZ9pg1M
そういえば今日 中京マイコンで赤カス売ってたけど既出?
324Socket774:2010/08/10(火) 22:49:37 ID:LXX1YVAi
赤も登録が不要になったから青同様普通に並ぶと思う
325Socket774:2010/08/10(火) 22:55:30 ID:7aSfO9/2
新堀川に流せばいいじゃんとか思ってたけど, よく考えたらそれをやると護岸が崩れまくりそうだw
堀川も結構崩壊してるし
326Socket774:2010/08/10(火) 23:00:27 ID:6y3B0ZlM
ここら辺で河川の専門家登場。
327Socket774:2010/08/10(火) 23:00:51 ID:LXX1YVAi
>>278
自作PC教室開催〜夏休みの思い出に〜
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2010/08/_pc_4.html
328Socket774:2010/08/10(火) 23:13:01 ID:+QaHpx8k
水没と言えば、夏休みのプールは最高だな
毎日通ってる内に仲良くなれた子もいるし
あと3週間で夏休みが終わると思うと悲しい
329Socket774:2010/08/10(火) 23:18:16 ID:UZXOY6q8
330Socket774:2010/08/10(火) 23:27:14 ID:6y3B0ZlM
>>328
名古屋市内の公立中学って、スクール水着じゃなくて競泳着てるってホント?高校のときクラスの女のコが言ってた。
331Socket774:2010/08/10(火) 23:34:44 ID:+QaHpx8k
>>330
部活とかスイミング習ってる子とかならね
普通の子はみんなスクール水着
332Socket774:2010/08/10(火) 23:37:27 ID:MjZ9pg1M
>>329
そういえば、3階にラムネは展示してあったな


>>258
亀だが
オレも最初のパソコン買ったのは学生の時だったが
その頃は初代Pentiumが出た位で486系でコミコミ30万ぐらいかかったが
ハラ決めて一気に全部買ったぞ
333Socket774:2010/08/10(火) 23:52:27 ID:7aSfO9/2
>>328
一緒に巣に帰ろう
女児目当てにプール行く奴集合Part 2010
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1279331327/
334Socket774:2010/08/10(火) 23:53:56 ID:gaqi4AWg
>>332
その当時の30万円は今の300万の価値があった。
335豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/08/11(水) 00:27:03 ID:Jz6PE61P
>329

ヤマダに買収されたんだから中村俊介のBL書き下ろしとか付けろよ (‘_‘)!!
336Socket774:2010/08/11(水) 00:28:21 ID:xWe7ofeQ
80286とV30が搭載されたPC-9801RX2と14インチモニタ、ドットインパクトプリンタ、MS-DOS3.1を50万で買ったあのころが懐かしい
337Socket774:2010/08/11(水) 00:31:59 ID:FCnlf8Fl
>>334
300万とかないw
今と性能・価格を比べて昔のPCの方が高かったと言うべきじゃね?
オレも98の386ノートに26万とかMacに50万とか有るけど
当時のPCの性能だともう携帯に負けてるくらいだし
338Socket774:2010/08/11(水) 00:36:50 ID:jt5/rmgN
>>329
これって12日?ラムネ展示してあったって事は大須でも買えるんだよね
339Socket774:2010/08/11(水) 00:51:56 ID:eVvG4cdr
>>338
いや、イベント限定品と言うからには現地に行かないとダメじゃね?
340Socket774:2010/08/11(水) 00:53:48 ID:Mk2UFKT7
某自殺サイトのオフ会に参加したんだけど、結構かわいい女の子とかいてびっくりした。

オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構柏木由紀似の超かわいい子に
「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら
「そんなことで自殺考えてるなんて馬鹿みたいね」って言われて、オフ会二人で抜け出して
そのままホテルに行って最初は思い出だからとか言いながら、生が良いと彼女が言いヤラせてくれた。

初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。
それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
341Socket774:2010/08/11(水) 02:16:04 ID:pM3yT0J0
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた

約 960 件 (0.31 秒)
342Socket774:2010/08/11(水) 02:41:44 ID:S2Cz6Vwl
グラボ・ケース・HDD以外を揃えるつもりなんだけど
どこかオススメショップありますか?
343Socket774:2010/08/11(水) 02:52:46 ID:Ml+tOoje
ありません
344Socket774:2010/08/11(水) 02:53:45 ID:NXkVxTGW
>>340のような馬鹿がいるのは困ったことだが…
新薬の開発により1996年以降エイズの死亡者数は劇的に減少している、また日本では特に少ない。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/SAGE2009/sage.html
345Socket774:2010/08/11(水) 03:00:14 ID:2GpSIcw4
>>344
コピペに反応すんなw
てかHIV感染者と生で一回やっただけで感染する確率はそう高くないから
感染してなかったらただのラッキー童貞話じゃないか?
もうちょっと考えたコピペをつくってほしいもんだ
346Socket774:2010/08/11(水) 05:24:03 ID:OrB1z8xZ
>>342
モッフルやクレープを手軽に焼きたいなら小室マジおすすめ。
もっとマトモなサイズのが欲しかったら人ごみ覚悟でハンズ。
それでも足らなくなったら平日の明道町か柳橋。

ファンなら凡トン
347Socket774:2010/08/11(水) 08:30:39 ID:/Kli1YFu
>>331
某高校だけど、水泳の授業は、スクール水着ではなく、
ビキニ以外だったら、何でもいいらしい。
348Socket774:2010/08/11(水) 08:31:05 ID:xl2CEJTV
>>322
あの辺で交差点のとこが一番低いらしい。だから周辺の雨水が
全部集中してしまい、ああなるそうだ。
昔からなんだと、あの近所のおっちゃんに聞いた。
349Socket774:2010/08/11(水) 08:55:40 ID:t/zYN/QO
>>330
亀だが、うちのとこは基本はスクール水着だが
あまり目立たないやつだったら普通の水着でもおkだった
350Socket774:2010/08/11(水) 08:57:30 ID:N3y0ph5h
今日の夜から家族でTDLへ車で旅行です(嫁の強制執行)
大須を離れるのは寂しいなぁ
俺は殺伐としたショップが好きなのに・・・・・・・・・・・・
ホテル宿泊だけで6万とか・・・・・・・・・・・SSD2台買える・・・・・

SSD欲しいw
351330:2010/08/11(水) 08:59:32 ID:spiJVgPL
緑区の女のコが言うには、
「競泳水着はキモチイイけど、男のコの視線が突き刺さるしマン毛の処理が大変」(原文ママ)
だとさ。当時童貞だった俺には受け入れがたい刺激だった。
352Socket774:2010/08/11(水) 09:24:38 ID:pM3yT0J0
誰かコミケに一般で行くやついない?
353Socket774:2010/08/11(水) 09:29:01 ID:spiJVgPL
>>350
脱出してアキバ行けばいいじゃん。
354Socket774:2010/08/11(水) 09:45:14 ID:FCnlf8Fl
>>350
寿命縮めない様にな
お盆の帰省とは逆になるから行きはいいが
休日\1000になってからは下りは結構混むんで(東名 東京→厚木間あたりは激しかった)
普通の休日で東京→名古屋間で8時間とか10時間とか掛かった
中央道は往復したこと無いんで知らんが
355Socket774:2010/08/11(水) 09:49:34 ID:q428nvel
1000円って続いてるの?
356Socket774:2010/08/11(水) 09:56:26 ID:c54IGtNC
>>350
その気持ちわかるぞw
俺んとこも嫁の機嫌損ねると何にも買ってもらえないからなぁ
毎年この時期は俺の田舎に帰省するから、子供とセミ取りでもしてのんびりする俺。
単に金ないからだけどw
この時だけは嫁は借りてきた猫のようです。はい。

さて、午後から大須へ子供とおでかけ

357Socket774:2010/08/11(水) 10:03:16 ID:FCnlf8Fl
>>355
土日は続いてるけど今年のお盆は適用外だな、土日に掛からなければまだマシか
358Socket774:2010/08/11(水) 10:04:45 ID:NaIy76kv
嫁とか子供とかTDLとか2D世界のものだと思ってたら・・おまえら・・・
359Socket774:2010/08/11(水) 10:31:31 ID:MmbdUnBd
お盆休みでおさん大量発生中
おれもだが
さてどこへ行こうか
360Socket774:2010/08/11(水) 10:42:55 ID:aH8lt4v4
仕事で会社から逃避カキコ
でも来月は祭日含めて丸2週間休みにしてやったぜ!
361Socket774:2010/08/11(水) 10:45:32 ID:NaIy76kv
勇者だなw
休み明けいったら机がなくなってるか、荷物置き場になってんぞw
362Socket774:2010/08/11(水) 10:49:38 ID:oaa1mrIz
勇者現る
俺の会社では間違いなく仕事なくなるなw

しかし>>350
羨ましいんですけど……………
363Socket774:2010/08/11(水) 10:58:01 ID:roPB5w9S
数日後そこには…
奥さんに「彼を起こさないでくれ、死ぬ程疲れている」と言わせるくらい疲労した>>350の姿が
364Socket774:2010/08/11(水) 11:27:55 ID:E7GtCftI
お前らちゃんとお父さんしてるんだな•••
立派だよ。
365Socket774:2010/08/11(水) 12:02:04 ID:HzugOOAB
たぶん公務員だろ。
元々盆休みってないからな
366Socket774:2010/08/11(水) 12:38:19 ID:2V83KR6b
家電エコポイントっていつまでなんだ

嫁の母親が
すぐに金銭のことで文句言う
すべて自分の都合がいいように平気でうそ付く頭がいかれてるから
家出るので家電類買うつもりだったんだが

しかしPCもだが組み込んでないHDDとかパーツが多数あって持って行くのが大変だわ
これを気に処分するべきかな

367Socket774:2010/08/11(水) 12:43:13 ID:Rx7K9ECF
書き込み見ただけでわかるな
嫁の母に同情する
368Socket774:2010/08/11(水) 12:46:48 ID:Mg2fRth2
>>366
年内一杯だろ
TVもその辺りが買い時だと思うぞ
369Socket774:2010/08/11(水) 13:03:56 ID:xlXIoIbZ
解像度の違うディスプレイでマルチ画面表示!
今は3画面・・・ビミョー
370Socket774:2010/08/11(水) 13:05:15 ID:Td4Fcizv
トメに小遣いせびられ嫁は毎月友達と海外旅行、という感じで離婚した奴を2人知っている
しかし世間的には男が割を食うんだなコレガ
371Socket774:2010/08/11(水) 13:31:38 ID:R7R/AeQi
テレビに関しては地デジ普及の為に延長して何らかの補助出しそうだけどね。
372Socket774:2010/08/11(水) 15:01:43 ID:FCnlf8Fl
糞安いチューナーばらまいて
あとは良くてアンテナくらい
テレビ本体に補助は出ないだろ
373Socket774:2010/08/11(水) 15:25:43 ID:u9HNcBwJ
>>371
近所の糞ババ(80位)とか
 「どうせ無料で見られる様になる機械がその内貰えるから。今のまま待てばいい」
とかほざいてるしな。
374Socket774:2010/08/11(水) 15:41:21 ID:/bAecVQN
ほとんどテレビ見ないしオレはいいや
375Socket774:2010/08/11(水) 15:43:11 ID:oIw37eva
録画して携帯用にエンコして携帯で見てるな
当然だけどワンセグなんかより綺麗
376Socket774:2010/08/11(水) 15:45:08 ID:NaIy76kv
特に見たいもんがないや
377Socket774:2010/08/11(水) 16:18:24 ID:PR1h7FH1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです、集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃   l    l |   | /    /  /  |_|  .|: : : : | | ┃
┃  |    ,ゝl  ̄| ̄ `>'´  /'´ ̄ヘ |`゙ L: : : :| | ┃
┃  |   | r |  <下スミト、 /   ィテ爪「ヽ  |│: : | | ┃
┃  |   ∧ l  l弋::::ソ        ゞ:::::ノイ   l ノ : : | | ┃
┃  │   |ヽ|   |              /  /´: : : ::| | ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
378Socket774:2010/08/11(水) 16:35:49 ID:ne7dSdJT
本当にまいんちゃんが集金に来たら本気出す
379Socket774:2010/08/11(水) 16:40:51 ID:K8momWej
俺は汁出すぜ
380Socket774:2010/08/11(水) 16:54:43 ID:tqAG2zwo
___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
381Socket774:2010/08/11(水) 17:13:42 ID:5qrgMP6K
ドス横のクレープ屋さん混んでたな
二号はテナント募集中の看板のまま
やっぱ水没するし後釜なかなか決まらないのかな
場所は良いのにな
382Socket774:2010/08/11(水) 17:37:48 ID:FCnlf8Fl
暑くなったせいか賑わっているな
前に平日に前を通ったらスゲー暇そうだったんで
いつまで持つか他人事ながら心配しちゃったぜ
383Socket774:2010/08/11(水) 18:21:55 ID:/bAecVQN
ラーメン屋はまだある?
384Socket774:2010/08/11(水) 18:23:57 ID:mtW5qecu
中○マイコンにビーカスあるって聞いたから行ってみたらエロゲしかねーじゃん
385Socket774:2010/08/11(水) 18:48:59 ID:ctLjT/FK
>>351 女って水着の視線気にしてるんだな、俺は制服は好きだがスク水ブルマ等には何故か全く興味がないんだよな

>>358 何を言ってるんだ、2Dの男の方が設定上しっかり者が多いから未婚率高いだろうが
自分の身の回りの事を全てこなして仕事できる男は
お金を吸い上げられるリスクを背負ってまで結婚なんかしないだろうよ
386Socket774:2010/08/11(水) 19:07:47 ID:mRyiN0DR
ドスパラの週末特価HDD欲しいけど10時前後じゃ無理かな?
システムドライブが死にかけだから代わりが欲しい
387Socket774:2010/08/11(水) 19:26:21 ID:aF0bPWdM
お盆すぎから3ヶ月半くらい公園が使えなくなる
公園そのものも改造してしまうのかな
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/0672.jpg
388Socket774:2010/08/11(水) 19:26:24 ID:Hi3XfoKf
>>381

スキューバダイビングのお店なんてお勧めだよね
389Socket774:2010/08/11(水) 19:30:08 ID:5qrgMP6K
地下に水貯めるトコ作るんだろうし、地上はあんま変わんないんじゃないかなー
390Socket774:2010/08/11(水) 19:38:21 ID:xlXIoIbZ
>>386
10時前後と書いているけど、さすがに「後」はダメかと。
自分もメモリかHDDのために並びに行くわ。
しかし、今週もドスたくさん並びそうだなぁ・・・
391Socket774:2010/08/11(水) 20:12:17 ID:u9HNcBwJ
14-15のドスは結構凄いな。各地から転売ヤーが早朝から待機してそうだ。まとめて見た


8月14日限定
CFD Elixir W3U1333Q-2G(DDR3 PC3-10600 2GBx2) 限定5個 \6,990-
W.D 5000AAKS 00V1A0 (SATA2 500GB 16MB ) 限定5個 \1,980-
INTEL SSD 40GB 限定1個 \5,980-

8/15限定
HITACHI 0S02600 BOX(3.5"SATA 500GB 7200 16M)限定5個 \2,480-


8月14・15日2日間限定
PQI DD31333-2G2D(DDR3 PC3-10600 2GBx2)各日限定5個 \4,990-
INTEL SSD 80GB(バルク) 各日限定5個だけ! \10,980-
PT2 限定10台 今週がラストチャンス


-----------
限定無しの特価販売中 Asrock H55M-LE \6,980- 対応CPUとセットで\5,980-
392Socket774:2010/08/11(水) 20:18:13 ID:mtW5qecu
もうウンコスパイラルはやだよぉ;ω;
393Socket774:2010/08/11(水) 20:20:53 ID:5qrgMP6K
メモリいいねー
おらも並ぼかな
394Socket774:2010/08/11(水) 20:22:36 ID:V8g8XoET
14日、15日ってお盆でみんな暇な感じ?
もしくはあんまり集まらないかな?
395Socket774:2010/08/11(水) 20:38:56 ID:v6h7JsiT
2年前は並んだな、先頭10人くらい外人だった覚えがある
396Socket774:2010/08/11(水) 20:39:45 ID:LZ5ABmLV
INTEL SSD 80GB(バルク) 各日限定5個だけ! \10,980-

おおう、これはなかなか。
でも俺、待つの嫌いなんだよな。
頑張って5分ってところか。
397Socket774:2010/08/11(水) 20:42:04 ID:/bAecVQN
5個だけとか買える気がしない
398Socket774:2010/08/11(水) 20:44:09 ID:pu6rCq45
クソッこのスレに書かれなきゃライバルは少ないと思ってたのに
399sage:2010/08/11(水) 20:45:58 ID:6mnRZGhk
うらやましいいいい
400Socket774:2010/08/11(水) 20:53:43 ID:546u5BpR
PT2は先週並んだ甲斐があった
今週に賭ける人はガムバッテ
401Socket774:2010/08/11(水) 20:54:09 ID:bwa7zfgO
コミマあるから頑張れば買えるんじゃね?
402Socket774:2010/08/11(水) 20:54:36 ID:E/06IQXr
予想どおりPT2でてきたな

コミケで多少ライバル減るだろうからがんばれ
白髪どもに負けるなよ
403Socket774:2010/08/11(水) 20:57:29 ID:v1k3PWcv
この時期なんだから敢えて平日にすればいいのに。。。。
404Socket774:2010/08/11(水) 21:02:49 ID:xlXIoIbZ
>>402
だね。今度が本当にラストっぽいのかな。


はっきり言って先週並んだのが一番競争率高くて割に合わなかったな。
今週は並びに行けば何かゲットできそうな品数だし。
405Socket774:2010/08/11(水) 21:10:03 ID:v1k3PWcv
(PT2x3, 2TBx5)x2台
406Socket774:2010/08/11(水) 21:13:36 ID:mtW5qecu
PT2の予備買ったって言う人よく見るけど壊れたら諦めるしかないの?
修理とかしてもらえないの?
407Socket774:2010/08/11(水) 21:15:20 ID:PDWkIoZ7
まあ価格は安いと思うけど微妙な品が多い気もするんだよなあ
SSD40GBもそうだけどいまさら500GBはいらんなあ
メモリは3枚で1万切る位になってほしいんだがなあ
408Socket774:2010/08/11(水) 21:25:12 ID:Hi3XfoKf
明日大須に行くんだけど、ここだけは行くなってところはある?
409Socket774:2010/08/11(水) 21:26:47 ID:Hi3XfoKf
ちなみに大須は5年ぶりです。
410Socket774:2010/08/11(水) 21:27:41 ID:7hR2Nnpx
ない
411Socket774:2010/08/11(水) 21:29:37 ID:+SkfzB7b
>>408 BWのトイレ、大便の方に12〜14時辺りは行ってはならない
行くなっていうか無駄足になる、大抵誰か入ってるからな、他を当たるべき、土日だけかもしれんが
412Socket774:2010/08/11(水) 21:34:29 ID:W3Z3c9c4
>>406
アースに送れば直してもらえるよ
修理の間困るからでしょ
413Socket774:2010/08/11(水) 21:37:25 ID:v1k3PWcv
アースだったら送るより行ったらええやん
414Socket774:2010/08/11(水) 21:43:09 ID:6f9EXEoe
PT2まだ出てくるのか
415Socket774:2010/08/11(水) 21:43:42 ID:FCnlf8Fl
だが、完全動作する状態でのパッケージで出せないブツだから
10年とかのスパンで使い続けようと思ったら、会社自体が無くなる事も考えて
予備も持ちたいって事じゃないのかな、てか自分はそんな考えで2枚目持ってる
416Socket774:2010/08/11(水) 21:55:08 ID:tqAG2zwo
>>411
スタッフが昼の休憩に使ってると聞いたことがある
417Socket774:2010/08/11(水) 21:57:32 ID:546u5BpR
>>416
きっと複数人で休憩してるんだぜ
418Socket774:2010/08/11(水) 22:00:06 ID:v1k3PWcv
連れグソw
419Socket774:2010/08/11(水) 22:06:53 ID:ClRo9ADG
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)
420Socket774:2010/08/11(水) 22:19:10 ID:E/06IQXr
>>414
とりあえずこれで終了でしょ

まだ社内に最大300ぐらい保留してるみたいだけどこれは修理交換用じゃないかな
まあ気長に待ってると残りが放流されるかもね
421Socket774:2010/08/11(水) 22:33:41 ID:U1WFEPqn
>>384
カスは入荷したら直ぐ売り切れるのでは?
422Socket774:2010/08/11(水) 22:40:47 ID:tQpAi7Te
夜立ちキター@春日井
423Socket774:2010/08/11(水) 22:43:39 ID:NWEM1053
>>420
まあその前にPT3?が来そうな気もするが
424Socket774:2010/08/11(水) 22:46:27 ID:exb2kpcL
PCI-E版かHDMI版でPV5が先じゃないのかな?
425Socket774:2010/08/11(水) 22:48:02 ID:PDWkIoZ7
HDMI乗っけるとなると今までよりもコストアップになるんじゃないかな
ディスプレイポートの仕様がまだよくわかってないからアレだけど
音声も映像も一緒に乗るんだったらもうHDMIいらなくね?とか思った
426Socket774:2010/08/11(水) 22:50:19 ID:VH3pu5ye
PV5がHDMI乗っけてスカパー!HDをコピフリで抜けるなら
e2スカパー!捨てて本気出す。
427Socket774:2010/08/11(水) 23:42:28 ID:4IHWgmQl
>>426
スカパー!HDなら海外のチューナーボードの方が
手っ取り早いと思うけどな
428Socket774:2010/08/12(木) 00:19:58 ID:G318rCaw
盆休みなんて余程早く行かないと買えないんじゃね?
429Socket774:2010/08/12(木) 00:45:41 ID:jS47rbTj
前日から並ぶから大丈夫
430Socket774:2010/08/12(木) 00:47:25 ID:3XDwBYHB
大須に行くならスタジオKに行くと良いよ
431Socket774:2010/08/12(木) 01:14:23 ID:ZppLaTX0
週末の特価品に前日から並ぶ人おれからのプレゼントがある

金曜の夕方に大須行くんだけど、帰りに万松寺の手前の水の出るところに400円くらい置いておくから使ってくれ
↓この写真でいうと左の水の出るところ、そこに銀色の網トレイがあるんだけどその下に置いておく
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/db/%E4%B8%87%E6%9D%BE%E5%AF%BA.jpg

サノヤ弁当270円+飲み物120円で鋭気を養ってくれ

マジで置いておくから
432Socket774:2010/08/12(木) 01:21:05 ID:F6WS+Zf9
>>431
それはいつも昼飯は公園の水の子のためなんだよな?w
433Socket774:2010/08/12(木) 01:22:45 ID:oocVwruf
風が出てきたな
434Socket774:2010/08/12(木) 01:26:42 ID:It6l44by
>>431
それだと、お地蔵さんにお供えしたお金を盗むってことにならないか?
万松寺が見つけてポリさんに付きだしたら、賽銭泥で窃盗になるのでは・・・
435Socket774:2010/08/12(木) 01:29:05 ID:ZyP/fmnP
そう見なされる可能性は高いな
そうなったらこのスレ見せても置いた人が特定出来ないとマズいかも
436Socket774:2010/08/12(木) 01:29:58 ID:ZppLaTX0
>>432-434
じゃあどうすればいいんだよ?
どこに置いておけばいいんだよ
437Socket774:2010/08/12(木) 01:32:06 ID:JThM2Jre
どこにも置くな
438Socket774:2010/08/12(木) 01:32:34 ID:5pLPOY0N
99の3Fケース売り場にあるクーラーマスターのケース内にでも
439Socket774:2010/08/12(木) 01:33:01 ID:C3rdtmnx
公園水男の昼飯代が・・・w
440Socket774:2010/08/12(木) 01:33:06 ID:YkKjdS/N
俺のパンツの中にでも
441Socket774:2010/08/12(木) 01:34:16 ID:ZppLaTX0
水のところは、以前Win7の深夜販売時、GoodWillの抱き合わせPT2の引換券を、そこにおいて置いたことがある
翌日行ってもあったw
GoodWillのボッタクリ販売ににささいな反抗をしたわけだ

そんで、大丈夫と思ったわけ
ドスパラはGoodWillみたいに抱き合わせとかしないから好感がもてるし

万松寺は便利なんだよ
24時間OPENだし、アーケードの中にあるし
442Socket774:2010/08/12(木) 01:36:57 ID:4RCsiL0D
>>431さんの財布の中。それがだめならパンツの中。フンドシだったら隠しようがないね。
443Socket774:2010/08/12(木) 01:37:37 ID:It6l44by
まあ、とりあえず置いていけば。
貰う人も、ささっともらえばバレないと思うし。
窃盗云々はあくまで俺がそう思ったってだけだし。
444Socket774:2010/08/12(木) 01:39:19 ID:ZyP/fmnP
現金は寺社なら賽銭、他のトコなら落とし物扱いになると考えると
それを持って行くのはどちらにせよネコババになる
どうしてもというなら小銭にマジックペンで大須スレとでも書き込んだらええんでない?
445Socket774:2010/08/12(木) 01:40:32 ID:7xE1hrhi
ここは砂場に埋めるしかないだろ
446Socket774:2010/08/12(木) 01:52:36 ID:Os5mPQ2g
俺の股の間のあn(ry
447Socket774:2010/08/12(木) 01:55:00 ID:prKb1TNf
>>350
先月の家族旅行、2泊3日なのに宿泊費だけで25万かかったよ・・・
448Socket774:2010/08/12(木) 02:03:46 ID:Kr6zuxwR
>>447
ブルジョワすぎワロタ
どこ行ったん?

俺なんて東京日帰りだぜ・・・夜行で・・・
まぁ男友達と野球観戦だけだから良いんだけどwww
449Socket774:2010/08/12(木) 02:40:22 ID:aHrxfaCX
GWの裏あたりにある公園はなんて名前?
450Socket774:2010/08/12(木) 02:51:30 ID:BIHqSK5M
富士山公園
451Socket774:2010/08/12(木) 02:53:14 ID:BIHqSK5M
裏門前公園
452Socket774:2010/08/12(木) 03:46:50 ID:oocVwruf
【梅雨を】名古屋のケッタ乗り29【吹っ飛ばせ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276721158/

勢いはこことタメ張るぐらいだな
453Socket774:2010/08/12(木) 03:47:44 ID:oocVwruf
一昔前は893公園とか言ってただろw
今は平穏だけど
454Socket774:2010/08/12(木) 05:17:41 ID:Xx6PMhc0
実際ヤさんが自殺してた公園もあるからな・・・
455Socket774:2010/08/12(木) 06:21:08 ID:PPop7i/a
99のブログいつ修正するかなぁと思ってみていたんだけど修正しないなぁ。


2010年08月10日
★ つくもたんクーポン券配布中します


配布"中"します・・・
456Socket774:2010/08/12(木) 06:34:50 ID:o5Sku79u
最初見たとき中止するのかと思った。
457Socket774:2010/08/12(木) 06:53:39 ID:LLBSbTAe
最初見たときチューするのかと思った。
458Socket774:2010/08/12(木) 09:09:06 ID:oocVwruf
東海地方気象情報 No.66
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1280353508/
【ゴロ】東海・北陸雷雨情報【ピカ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1152324319/
@@@@@@@ 台湾情報2005 23号 @@@@@@@
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1124972637/

大須への人手はかなり減りそうかな
459Socket774:2010/08/12(木) 09:27:17 ID:JThM2Jre
雨でBSにブロックノイズが…
460Socket774:2010/08/12(木) 09:46:55 ID:K1kVVLAR
雨の日特売だな。
461Socket774:2010/08/12(木) 09:57:40 ID:YkKjdS/N
>>458
店員がサボりまくりだと、客をさばくのが大変そうだな
462Socket774:2010/08/12(木) 10:00:40 ID:7xE1hrhi
もうどんなに雨が降っても、水没の心配がいらないんだよなあ。
463Socket774:2010/08/12(木) 10:35:22 ID:J0OiIlof
休みでみんないないのか
464Socket774:2010/08/12(木) 10:50:35 ID:QchBn2Ys
大須でCPUを買い取ってもらおうと思っているけど
どこが高値で買い取ってくれる?箱なしだけど
465Socket774:2010/08/12(木) 10:51:08 ID:43weyMkF
>>455
直ってるw
466Socket774:2010/08/12(木) 10:54:40 ID:vvaW1UKB
>>464
ドスパラかじゃんぱらかな
467Socket774:2010/08/12(木) 11:01:06 ID:Dm3PG8O9
水没の心配はもういいけど、まだだ まだ地震があるぞ・・ 双頭・・
468Socket774:2010/08/12(木) 11:12:10 ID:ZyP/fmnP
地震なら大須界隈なら同じだろうに
何故そこで双頭指名?
469Socket774:2010/08/12(木) 11:18:19 ID:w/h/MeZw
台湾地震が引き金となった凋落だったからじゃネ?
470Socket774:2010/08/12(木) 11:30:00 ID:7xE1hrhi
HDDだよ
471Socket774:2010/08/12(木) 11:45:48 ID:qjlPAc+R
>>323
いくらでしたか?
472Socket774:2010/08/12(木) 12:16:48 ID:C3rdtmnx
>>464
高値で買い取ってもらえるのを期待しない方がいいと思う。
中古売値の半値以下になるのは間違いないんだから。
少しでも高値と思うならヤフオクが一番だけど
箱が無いのがネックだねぇ。梱包剤だけでもあると良いんだけど。
箱や梱包剤を全部取っておくと良い値が付くんだよね。
473Socket774:2010/08/12(木) 13:55:52 ID:4as/kk2f
小室に入ったASUS ARES即完売て
ここの住人じゃないのかな?
474Socket774:2010/08/12(木) 13:57:45 ID:xMF+mQj6
そのうちIYHスレに現れたりして……
475Socket774:2010/08/12(木) 14:04:19 ID:+Mg1c0Ym
Momentus XTの500GB、いつ再入荷するんだよ。
待ちきれなくて昨日320GB買っちまったじゃねぇかw

今日あったらショックでかいぜ・・・w
476Socket774:2010/08/12(木) 14:13:23 ID:PPop7i/a
ARES入荷していたのか・・・欲しかったなぁ・・・つか小室かよ・・・
477Socket774:2010/08/12(木) 14:15:44 ID:Dm3PG8O9
午前中の大雨はどうしたんだよ・・ちょうどいい温度だったのに
午後から気温上がってきてるじゃん
478Socket774:2010/08/12(木) 14:22:00 ID:Me0TFI6r
ドスのSSD無理だろうな。
先頭からどんな感じで並ぶと予想する?
479Socket774:2010/08/12(木) 14:22:28 ID:xGQTobvy
ディズニーランドなう。
http://imepita.jp/20100812/515580

既にバテバテw明日が怖い
480Socket774:2010/08/12(木) 14:26:10 ID:hz1NsaIe
twitterでやれ
481Socket774:2010/08/12(木) 14:28:33 ID:PPop7i/a
>>478
先頭からPT2→80GB SSD→メモリ\4,980→HDD→40GB SSD、メモリ\6,980かなー
482Socket774:2010/08/12(木) 14:29:02 ID:LeHnWKTp
あんま並ぶと隣の電気屋のおっちゃんがまた怒るぞw
483Socket774:2010/08/12(木) 14:31:28 ID:YkKjdS/N
メガロ方面へ、通りを横切るように並べばおk
484Socket774:2010/08/12(木) 14:34:04 ID:gF++xZnp
やっぱり、99は週末の方が安いのかな?
485Socket774:2010/08/12(木) 14:36:50 ID:qeABsInM
そんなに体感できるほど良くなるのかね
486Socket774:2010/08/12(木) 14:42:17 ID:XMCPZcbq
さて、今から出陣。
487Socket774:2010/08/12(木) 14:43:03 ID:2hnH9E+S
99の1.5TB\4980も捨てがたい
488Socket774:2010/08/12(木) 14:44:32 ID:PPop7i/a
>>484
CPUとマザーを買って、他に何か買うなら安いと思うよ。
単品で見るならたいして平日も変わらないと思う。
489Socket774:2010/08/12(木) 14:48:36 ID:Dm3PG8O9
>>487
よーく考えろ
490Socket774:2010/08/12(木) 14:55:09 ID:oocVwruf
予想に反して穏やかな雲行きじゃねんけぇ
夕方に大須行けるなコレは
491Socket774:2010/08/12(木) 14:59:09 ID:gF++xZnp
>>488
CPUマザーで3000円引き考えるとかなりの値引きだな・・・
492Socket774:2010/08/12(木) 15:01:27 ID:nGTjKjvq
栄に住んでるけどさっきから曇ったままだよ
493Socket774:2010/08/12(木) 15:18:00 ID:nGTjKjvq
小雨降ってきたって
494Socket774:2010/08/12(木) 15:33:11 ID:aHrxfaCX
99行ってマザボとCPU買うつもりが
メイドさんにハンドリフレしてもらってきちゃいました
495Socket774:2010/08/12(木) 15:51:08 ID:XMCPZcbq
99しずかちゃん2F復活。
496Socket774:2010/08/12(木) 15:54:20 ID:Dm3PG8O9
まじかよ 今から見に行く
497Socket774:2010/08/12(木) 16:16:43 ID:ahUI8bui
おし!買い物する気になったw
498Socket774:2010/08/12(木) 16:20:07 ID:zmD9ySCi
先週の火曜日もいたよ
499Socket774:2010/08/12(木) 16:52:57 ID:uYDqT0zf
しずかちゃん?
500Socket774:2010/08/12(木) 17:06:25 ID:dpUmOvMg
GWにさ
外付けPT2とか言って、USBタイプのチューナ売ってたけど
あれ、買ったやつおるん?
501Socket774:2010/08/12(木) 17:15:00 ID:1mcgidU+
新Core iシリーズが出るのにここで買うかね?
502Socket774:2010/08/12(木) 17:17:24 ID:p+HNI60X
>>427
あれは仕込むのがPT2とは比べものにならないくらい面倒そうだからなあ。

一時期はDTV板のスレ覗いてドライバとか集めてたけど、もの凄く殺伐と
していて疲れたのを覚えてる。あとWin7 64bitだからなあ。うち。

久々に今覗いてみたら、凡ドラ頑張ってる人がいるようだ。もちっとこなれて
来たら選択肢にしよう。
503Socket774:2010/08/12(木) 17:18:14 ID:dpUmOvMg
ID変わってる
504Socket774:2010/08/12(木) 17:35:25 ID:2XsWbcu3
明日は13日の金曜日で盆の入りかお供え台にパーツ代取られそうw

>>500
あれって抜ける板と同じチップが使ってあるってだけなんでしょ?
505Socket774:2010/08/12(木) 17:42:23 ID:24ew8KUV
>>495
しずちゃんだっつってんだろうが
506Socket774:2010/08/12(木) 17:45:48 ID:aQJt4YV9
南海キャンディーズ の しずちゃん
507Socket774:2010/08/12(木) 17:55:19 ID:2XsWbcu3
自演乙
508Socket774:2010/08/12(木) 17:58:40 ID:q13rMlJM
>>505
どうでもいいわそんなこと
しずちゃんしずちゃんてアホちゃうか
509Socket774:2010/08/12(木) 18:03:59 ID:VTqxkwXt
なんでそんなにSSさんに執心してんでしょ
510Socket774:2010/08/12(木) 18:07:47 ID:cBjVmf9h
先日エアコンが故障して現在も修理待ちの人ですが、今度は冷蔵庫が壊れました。
何か呪われているのでしょうか・・・
でも、The安心会員なので今回も無料修理。

・・・5年ほど掛け捨てしていた保証料金を一気に使った感じ。
511Socket774:2010/08/12(木) 18:20:44 ID:9/jcLuX1
>>352
サークル参加なのでごめんな、チケットは余ってるけど
512Socket774:2010/08/12(木) 18:21:37 ID:nz8e5g2L
>>464 現在主流ではなく古くてもGHz以上ならCPUを集め始めた俺が買ってあげたいぐらいだよ。
GHz以上ならマザーさえどっかで拾ってこればエミュなり何なり使い道あるしな
てか使い道なくても100MHz単位で集めてたまーにレターケースから出して眺めてニンマリするのが何故か楽しい

513Socket774:2010/08/12(木) 18:22:23 ID:VoAMus6x
今日ツクモでイベント用つくもたんポスター売ってる?
514Socket774:2010/08/12(木) 18:25:52 ID:9/jcLuX1
>>510
エアコンが要らなくなった頃に修理で、冷蔵庫の中身が全部腐ってから修理とかだったら安心してらんないねえ
515Socket774:2010/08/12(木) 18:35:32 ID:lJ0ud5Cx
冷蔵庫ってそんなに壊れる物か?
516Socket774:2010/08/12(木) 18:38:11 ID:VTqxkwXt
エアコンは工事あるから仕方ないが、冷蔵庫だと買った方が早いかも
この糞暑い中、冷蔵庫の中身はすぐ終わるだろうし、保証縛りでかえって不便だな
517Socket774:2010/08/12(木) 18:40:02 ID:IU+VodTg
冷蔵庫要らない。
要るような生活してない。
518Socket774:2010/08/12(木) 18:46:17 ID:vjON3FGZ
>>512
CPUコレクター!?
是非写真撮ってupしてくれ。
519Socket774:2010/08/12(木) 19:05:28 ID:nz8e5g2L
>>518 すまん、まだまだ本格的に始めたのはつい最近なんだ。
グラボかCPUどっち集めようか迷ってたけど、取り合えず場所を取らないCPUにしたんだ。
ノート用はジャンクから引っこ抜いたりして集める楽しみがあるんだな、分解して直付けだったら悲しみに暮れるけど
GHz以前だと一番古いのでi386しか持ってない
PentiumVとかこの時期はAMD信者だったので全然持ってないんだよな
オクで楽して買わずに直接足を運んで手に入れる事を心がけてるからペースは遅いよ
いつかサイトを開きたいなぁ
520Socket774:2010/08/12(木) 19:06:57 ID:E7Sa3+67
そんな最近の集めたって面白くも何ともないだろ
TIやCyrixやIBMのx86互換CPUとか
そういう珍しいのはコレクションしているが
521Socket774:2010/08/12(木) 19:07:51 ID:E7Sa3+67
後はODPとかさ
PenProODPは実はPen2より性能は高かったりした
メインメモリはEDO SIMMなのだが
522510:2010/08/12(木) 19:15:09 ID:cBjVmf9h
「電源を切って1分程度放置して電源を入れる」で奇跡的に復旧シタ!ヒャッホーイ!
なんとか修理まで生きていて欲しい・・・orz
最悪は両隣の家にお世話になるかなぁ。田舎なのでご近所付き合いは悪くないし。


冷蔵庫のSh社の客センに電話したら「明日にも伺います」といったくせに
折り返しの電話で「明日からお盆休みで17日しかいけません」と言いやがった。
エアコンのF社は年中無休で修理対応やってる(明日来る)のに、Sh社はお盆休みだそうだ。
生活家電を売るならF社くらいの体制作っとけよなぁ・・・


>>514
もう一度停止してしまう前に修理が間に合うことを願ってます。

>>515
普通は壊れないね・・・今回のは故障まで早すぎる。5年経ってない。

>>516
まだ5年も経ってないし買い替えるにはちょっと悲しい。
523Socket774:2010/08/12(木) 19:15:55 ID:sa3vHBKD
部屋にドーンとX-MPとかY-MPとか置いてみたい
524Socket774:2010/08/12(木) 19:20:14 ID:E7Sa3+67
意外と冷蔵庫を総ざらえするチャンスだったりするぞ
クーラーボックスに保冷剤やコンビニで買えるブロックアイスで
冷凍でなければ一日くらいは保つしな
525Socket774:2010/08/12(木) 20:06:37 ID:IU+VodTg
でもセルレグザはある
526Socket774:2010/08/12(木) 20:30:23 ID:CoL0Vu9P
家電はだいたい丸5年使ったくらいでリサイクルに売るなぁ
引き取り限度をだいたい製造後5〜7年ぐらいで設定してるショップが多いから
小型のものは売っても大した金にならんから壊れるまで使うけど(たとえばドライヤーとか)
527Socket774:2010/08/12(木) 21:45:26 ID:LYzeTE2M
冷蔵庫の修理って引き取りじゃなく訪問じゃないのか
うちは訪問で直していったが
あとトリニトロンテレビやREGZA
エアコンとかも全部サービスマンが来たけど

そういえばREGZA修理に来たとき
HシリーズとZシリーズは同じ基盤でソフトが違うだけって教えてくれたわ
528Socket774:2010/08/12(木) 21:54:43 ID:cBjVmf9h
そういえば99のタイムセールってどんな内容だったかな?
思い出せない・・・
529Socket774:2010/08/12(木) 22:56:52 ID:rg3tXc8/
4%引き
530Socket774:2010/08/12(木) 23:04:58 ID:zB1OuerQ
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.4%)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |・
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       カタハラ・イタイワ[Katahara Itaiva]
       (ルーマニア.1935〜54)
531Socket774:2010/08/12(木) 23:32:20 ID:fNfhU4SR
で始めの頃のプラズマは基盤間のFPC不良が多くてサービスマンが交換に走ってたの思い出した
あんな薄っぺらい基盤壊したら個人じゃあ治せない、というか作れないんだろうか
案外キットとか作成代行してくれるような店とかないだろうか?
532Socket774:2010/08/13(金) 00:17:12 ID:RhpwKMx6
すぐ隣で寝ている親戚の小学生の子のおっぱいに欲情して寝られない・・・
おまえらならどうするよ?
533Socket774:2010/08/13(金) 00:18:22 ID:RFhxK4Du
そういうのは他でやって
534Socket774:2010/08/13(金) 00:19:22 ID:Px0YFU38
大須にNS3DHってどこか置いてます?
535Socket774:2010/08/13(金) 00:22:51 ID:Owk+gGoZ
>>532
触るか写メ撮ってうpするかどっちかだ。

俺は8年前の日曜日の朝、となりの家の双子姉妹(当時5歳)が勝手に家に上がりこんできて布団の中に入ってきたことがある。
今来たらな、、、
536Socket774:2010/08/13(金) 00:39:33 ID:pPIKOYwT
>>532
タヒね!!カス!!
リアルでその位の年の姪子がいるからお前みたいな書き込み見ると虫酸が走る。
537Socket774:2010/08/13(金) 00:44:48 ID:c4/UofS/
スタジオKに行けって・・・
538Socket774:2010/08/13(金) 00:45:44 ID:RhpwKMx6
手で触るのはどうかと思ったから、とりあえず抱き枕みたいにして落ち着いた
これでようやく寝られそう
おまえらオヤスミ Zzz・・・
539Socket774:2010/08/13(金) 01:13:47 ID:LGfaQSYz
>大須にNS3DHってどこか置いてます?
そんなものうちには無いよ
540Socket774:2010/08/13(金) 01:17:27 ID:PWhJxcRF
>>532
速やかに警察に自首しろよ
541Socket774:2010/08/13(金) 01:28:30 ID:MdOO8o4H
テレビを買ったんでPCをHDMIでつなげようとしたら
音が鳴らなくて、9800GX2とマザーの音源出力を
つなげないといけないらしいけどケーブルが
見当たらない…安く手に入れる方法ってないでしょうか?
542Socket774:2010/08/13(金) 01:37:14 ID:iu5MUgh4
>>541
ここじゃなくて初心者板の質問スレで聞いた方がいいぞ。
543Socket774:2010/08/13(金) 01:48:28 ID:MdOO8o4H
>>542
大須に売ってたりしないかな?って思って質問しました。
今から初心者スレにいってきます。Thanks
544Socket774:2010/08/13(金) 02:34:20 ID:qYfUTCD9
>>541
マザーに同軸デジタル出力のピンヘッダがあることは確認してあるの?
545Socket774:2010/08/13(金) 02:59:21 ID:PWhJxcRF
ラデなら不要なんだけどね
546Socket774:2010/08/13(金) 03:44:56 ID:OGSqjvCS
ゲフォはケーブル繋がなきゃHDMIで音声でないんだったっけ?
547Socket774:2010/08/13(金) 04:07:53 ID:Zmrt/9Xv
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1190
ttp://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/spdif/index.html?QA_ID=3884

ちょこっとグg(ry) こんなこともできないやつばかりなのか…。
ネットショップならいくらでも手に入るだろうに。
548Socket774:2010/08/13(金) 05:45:29 ID:PpRtqLpQ
>>546
確か210、220、240、400番はいらないんだったかな。
200番台は上3つ以外はSPDIFケーブルを接続しないと音声が出ない。



さて、ムカデに刺されて痛みで目が覚める快適な朝ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。orz
549Socket774:2010/08/13(金) 06:15:52 ID:UPHGDP1y
ははは、傷んだ柿が頭上から降ってきたぜ
550Socket774:2010/08/13(金) 06:17:33 ID:igVFu4o/
どうも何も
99のチラシにはがっかりだ
551Socket774:2010/08/13(金) 06:21:49 ID:aTBuXI/W
そうかそうか
552Socket774:2010/08/13(金) 06:33:09 ID:QNAYtdXh
>>548
生まれも育ちも田舎だがこの年になっても、見ると気持ち悪いね。
幸い刺された記憶は無いが先日の夜に犬の散歩をしていたら10cmくらいの
ムカデが道路を這っていたので誰かがさされてはいかんと思い、踏みつけて
おきました。
553Socket774:2010/08/13(金) 06:33:16 ID:32BRVW6A
>>548
ムカデって
どんだけ隙間だらけなんだw
554Socket774:2010/08/13(金) 06:39:54 ID:QNAYtdXh
>>553
テレビアンテナの忍者ケーブルとか這わせる隙間があればムカデくらい
入ってきちゃうから完全密閉でもない限り難しいよ。
下水からもあがってくるので流しとか風呂場・洗面所も要注意だよ。
555Socket774:2010/08/13(金) 06:42:43 ID:nFp8YTvW
ピレスロイド染み込ませたシート売ってるから
部屋に敷き詰めとけばよくね
556Socket774:2010/08/13(金) 06:45:31 ID:QNAYtdXh
今日から盆休みだが今日大須に行こうかそれとも明日の特売狙いか。
ドスパラは競争率高そうだし、99は>>550によると良さげなものが
無さそうだが、これから99のチラシでも見て考えよう。
557Socket774:2010/08/13(金) 08:34:21 ID:6xdfj3Xe
やっぱり明日のドスパラは競争率高そうか
PC新調に向けてSSDかメモリ、もしくはPT2が欲しいんだがな
558Socket774:2010/08/13(金) 09:14:05 ID:htXROJEU
>>553
昔、デスクトップの電源ファンの隙間から
小さなムカデが出てきたことがあるぜ。
559Socket774:2010/08/13(金) 09:16:13 ID:KKb59P4j
大須または名古屋市内及びその周辺でBSアンテナを安く売ってるところ知らないっすか?
560Socket774:2010/08/13(金) 09:20:24 ID:0tUmwFR7
>>553
別に隙間なんか無くても干しといた洗濯物に付いてきたりして
家の中に入ってくる。

こないだネットやってたら足に変感触があって見たらムカデだった。
「うわっ」って思った瞬間に刺された。そしてそのままどこかえ消えた。
今の部屋のどこかにいるのか?
561Socket774:2010/08/13(金) 09:25:41 ID:CNl7Q2Nu
いま布団で寝てるよ
562Socket774:2010/08/13(金) 09:29:03 ID:PpRtqLpQ
99のCPU+M/Bの2k引きって、Core i5(4コア)からだったのか・・・
Core i3で組もうとしていた自分涙目。
563Socket774:2010/08/13(金) 09:32:53 ID:YTUbOT6E
yasude (@ marukunaru,tiny)

WW
=()=
=()=
=()=
=()=


mukade (venomus,huge)

VV
-()-
-()-
-()-
-()-
(ry
-()-
-()-
-()-
//
564Socket774:2010/08/13(金) 10:08:21 ID:igVFu4o/
なんだ
名古屋って室内でムカデによく刺されるのか?
てか、刺すんだ。ムカデ
565Socket774:2010/08/13(金) 10:13:20 ID:ZEQkVmaj
C300かケースのFT02大須でどっか売ってませんかね?
566Socket774:2010/08/13(金) 10:37:03 ID:HM4JBXPC
>>564
ムカデは咬むよ。顎に毒があるから咬まれるとすっげー痛いよ。
567Socket774:2010/08/13(金) 10:48:42 ID:lQCym9aa
ところで昔草むらで脛をハンマーで殴られたような衝撃を受けてびっくりして逃げ出したんだけど
同行の者によると金時という虫らしいがググってもよくわからない
だれか本当はなんていう虫か分かる?
対策が分からないのでそれから草むらに入れなくなってしまった
568Socket774:2010/08/13(金) 10:50:57 ID:D12+V1pI
昆虫スレでも行けばいい
569Socket774:2010/08/13(金) 10:51:04 ID:Lo3HxFIZ
>>565
FT2なら99にあったよ。C300は人気があるで運次第じゃないかい。
570Socket774:2010/08/13(金) 11:14:43 ID:Zy3fy4f7
>>567
イラガのことじゃないか?黄緑色の毛虫だろ?キントキは名古屋弁
571Socket774:2010/08/13(金) 11:27:29 ID:QBapoUF/
きょうは大須混んでる?
572567:2010/08/13(金) 11:31:23 ID:lQCym9aa
>>570
ありがとう
573Socket774:2010/08/13(金) 11:37:11 ID:biEBJJGv
>>570
蛍光グリーンのイラガの幼虫気持ち悪いよな
俺は幸い刺されたこと無いけど、かなり強力らしいな
574Socket774:2010/08/13(金) 11:40:06 ID:ZEQkVmaj
>>569
ありがとう
今から出発する
575Socket774:2010/08/13(金) 11:42:26 ID:0tUmwFR7
>>573
あれは相当痛いぞ。しかも何日か続くし。
576Socket774:2010/08/13(金) 12:15:19 ID:igVFu4o/
おまえらよく虫に刺されるな
俺なんか蚊とススメバチくらしかないぞ?
577Socket774:2010/08/13(金) 12:21:35 ID:OGSqjvCS
岐阜育ちで、家に蛇やムカデが出ても全然平気だったのに
名古屋に住んで10年ぐらいたったら、もう見るのも駄目になった。
弱くなったわー
578Socket774:2010/08/13(金) 12:43:22 ID:RB+eTTkD
      /     /:;.ィ /        ヽヾ:、   |ハ
      /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
      !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
    │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
    │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
      ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |
      ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |
      / /|      |                |    |
       { |/|     |        i     │  ハ
      ∧ !l |     |        _      /   | ヽ   あらあら
      / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
    /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
   /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
   レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
            |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ
            |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
       ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ
    ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '
   / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
   /  ! / / |  l、  |  / ,. ::''´/   `/ ´      {    │
  /     V /:::::| |::::\| //::::::::::/    ノ  ,.. - ''"´  ヽ ______
579Socket774:2010/08/13(金) 12:45:38 ID:xbEoNcZE
>>577
岐阜ってすごい田舎なんだな
580Socket774:2010/08/13(金) 13:06:26 ID:s7gjB3Qa
c300 64 ドスと小室あったぞ
581Socket774:2010/08/13(金) 13:49:44 ID:fr/MUI6H
オークションで買ったデスクトップパソコンのケース開けたら、
ゴキブリが飛び出してきたことがある。
発送から着荷まで三日間。生命力に感嘆!
582Socket774:2010/08/13(金) 13:54:16 ID:Px0YFU38
>>539
大須にはないのかorz
やはり日本橋との壁は厚いな…
583Socket774:2010/08/13(金) 13:55:32 ID:Px0YFU38
>>576
俺は無視されるぐらいだな
結構痛みが強い
584Socket774:2010/08/13(金) 13:56:47 ID:XcXTJsPW
寺駐車場のエレベーター乗ったら次の階でジジイが乗ってきて
ほうら押してごらんとか言いながら孫に全階のボタン押させたでござる
585Socket774:2010/08/13(金) 13:57:39 ID:4iheIpYC
長押ししたら大抵のエレベータでキャンセルできる
586Socket774:2010/08/13(金) 13:59:53 ID:Px0YFU38
年金詐欺と子ども手当に苦しめられる一般国民をあらわした出来事だな
587Socket774:2010/08/13(金) 14:01:30 ID:XcXTJsPW
>>585
なんという耳寄りな情報
588Socket774:2010/08/13(金) 14:01:46 ID:afKhSTyI
>>559
「BIC CAMERA」と書かれた日本アンテナ製なら\6,980-で売ってたような記憶があります。
589Socket774:2010/08/13(金) 14:13:49 ID:J1vxZvvE
>>587
ダブルクリックでキャンセルできるEVもあるでよ
590Socket774:2010/08/13(金) 14:20:18 ID:fklsb4h/
>>581
中の埃とかで食い繋いで一ヶ月後でも生きてるんじゃない?w
591Socket774:2010/08/13(金) 14:20:30 ID:biEBJJGv
その趣旨とは外れるけど、車のキーで触れるだけで押せるEVボタンもある
金属のキーならたいてい反応したはず
592Socket774:2010/08/13(金) 14:22:15 ID:XcXTJsPW
ベランダ用マウントとかはホムセンが案外安いかも
>>586
生々し過ぎる例え
>>589
また知恵が付いたお
593Socket774:2010/08/13(金) 14:23:05 ID:vDJMb5xf
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4067.html
Intel SSDの最新ロードマップ―25nmプロセス移行と容量増加

もうすぐ25nmのが出るみたいだよ
594Socket774:2010/08/13(金) 14:33:18 ID:jDCj3Tau
原子レベルに近づいているのか
そろそろ限界だな
595Socket774:2010/08/13(金) 14:55:46 ID:Owk+gGoZ
>>593
ASMLマンセー

>>584
日立のだと、かご重量と押されたボタンの数を比較して差が大きいと着階を全キャンセルして最寄り階で降ろす機能があるらしい。
596Socket774:2010/08/13(金) 15:02:37 ID:biEBJJGv
>>595
ピザデブばかりでかご内温度が高くなると、サーマルキャリブレーション機能が働くよ
597Socket774:2010/08/13(金) 15:25:23 ID:6gg48z9h
http://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA/status/21026205090
大好評のつくもたん紙袋がついに無くなってしまいました…申し訳ございません(>_<)
約4時間前
598Socket774:2010/08/13(金) 15:49:04 ID:16kZ3UJm
つくもたん人気だねー
599Socket774:2010/08/13(金) 15:49:14 ID:D12+V1pI
盆休みに入ったから再入荷は難しいかもな
600Socket774:2010/08/13(金) 16:13:32 ID:l93cc/ye
RealSSD新型キタ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100813_387245.html

月末に給料入ったらC300買おうと思ってたのに・・まだ値段出てないけどこっちを待つべきか・・・
601Socket774:2010/08/13(金) 16:22:51 ID:J1vxZvvE
パソコンパーツなんて欲しい時が買い時じゃね?
新製品を待ってたらいつまで経っても買えないし
602Socket774:2010/08/13(金) 16:23:25 ID:D12+V1pI
基盤で出てくるニュースなんて手の届く価格なわけがない先の話じゃない?
120GBぐらいで値ごろ感のあるものが出てほしいわ
603Socket774:2010/08/13(金) 16:42:50 ID:bkXGTYTL
>>598
店員が横流ししてたりとかな
604Socket774:2010/08/13(金) 16:53:34 ID:32BRVW6A
欲しい時が買い時ではあるが、自作の場合は目的が「買う」である事が多いからなあ
発売の見通しと性能に期待ができると判断するなら待ちもありだな
まあ読み間違う事もあるけど。

初めてSSDが発売される前、買うつもりはあったが
実際出てみるとまだ高いのとそれほど速くない感じなんで
1年くらい待ったがいざ買ったのがOCZ CORE
これがプチフリ出まくりでしばらく後VERTEX買ってCOREが失敗だったと思ったよ
605Socket774:2010/08/13(金) 17:11:41 ID:is2uWxfL
とら3階エアコン故障?
生暖かい風しか出てなかった・・・
606Socket774:2010/08/13(金) 17:12:24 ID:5S7BCNCS
PCパーツは他の家電と違ってで始めで手を出せるのは人柱覚悟な人位じゃないかな
家電でも出始め買って失敗したと思う事もあるけど
607Socket774:2010/08/13(金) 17:30:13 ID:fklsb4h/
>>606
>出始め買って失敗した

薄型TVなんか正にそうだね。
というか高すぎたw
608Socket774:2010/08/13(金) 17:39:53 ID:8YT14IKH
晩飯買いに外に出た途端に凄げえ土砂降り!
びしょ濡れで帰ってきたw
609Socket774:2010/08/13(金) 17:39:54 ID:igVFu4o/
>>607
1インチ=1万
てくらいだったしね
610Socket774:2010/08/13(金) 18:04:48 ID:fklsb4h/
NECや富士通がまだプラズマやってた頃は
42型で100万超えてたと思う。
GWの旧EDMにもそれくらいの置いてあったような。
(新館に移動後も暫く置いてあったような気もするけど)
611Socket774:2010/08/13(金) 18:09:08 ID:r6phKK5k
>>605
結構前からあんな感じ
だから東端のとこに扇風機設置してる

てか大須にもPCにも関係ねぇ
612Socket774:2010/08/13(金) 18:21:45 ID:32BRVW6A
土砂降りだ
613Socket774:2010/08/13(金) 18:27:33 ID:vo8Q6eLh
水主町というか松重のところのタイホウビル横にGEOあるよね。
あの店の前の歩道が自転車やらバイクやらで通行の妨げになってるんだが、
これGEOに苦情出していいのかな?
それとも警察?
綺麗に並んでるならともかく、ぐっちゃぐちゃになってるからほんと通りにくいよ。
614Socket774:2010/08/13(金) 18:38:52 ID:jqvdH43v
水主町か
俺は最近まで主水町(もんどちょう)だと思ってたw
615Socket774:2010/08/13(金) 18:40:21 ID:P4qfFAXO
かこまち
616Socket774:2010/08/13(金) 18:46:50 ID:biEBJJGv
しゅ、主税町…
617Socket774:2010/08/13(金) 18:47:05 ID:Xvu5HNSc
主税町と混ざっとるで

クレームはプロバメアドで本部宛が一番なんじゃね
618Socket774:2010/08/13(金) 18:58:20 ID:Owk+gGoZ
小室のコムロタンは誰かもらった人いる?
619Socket774:2010/08/13(金) 19:00:00 ID:3B8ZQw2W
このスレには、スタパ斉藤がいるな
620Socket774:2010/08/13(金) 19:36:09 ID:RvqZCp2b
スタパより改造バカが好き
621Socket774:2010/08/13(金) 19:38:26 ID:ceXXJctD
瀬戸や長久手のあたりでかなり雨が降ってるみたいだけど大丈夫かな

>>613
あそこのゲオ、たまに行くけど確かにいつも自転車が邪魔してる
まあ、パチンコの客の自転車も一緒になってるような気もする
622Socket774:2010/08/13(金) 19:40:37 ID:Eq+wF4Xy
大府でも小さい雨雲が。
つかさっき自転車乗ってたら軽く降られた。
623Socket774:2010/08/13(金) 19:56:15 ID:P4qfFAXO
>>621
ウチは快晴でござるよ
624Socket774:2010/08/13(金) 20:08:30 ID:L1jOjXho
>>613
あの辺に会社あるからわかるけど、通報先は中川警察?中警察?まさか中村警察?
非常に線引きが難しい地区ではあるな(w
警察って結構そういうとこで縄張り争いしてるし
625Socket774:2010/08/13(金) 20:28:33 ID:JrroUMd6
通報先は名古屋市役所
626Socket774:2010/08/13(金) 20:50:35 ID:OGSqjvCS
初めての自作が組み立てできて今OSインストール中

みんなはWindowsのユーザー名ってどんなのにしてるの?
627Socket774:2010/08/13(金) 20:52:44 ID:FJIna3Gi
user
628Socket774:2010/08/13(金) 20:53:19 ID:16kZ3UJm
果物
629Socket774:2010/08/13(金) 20:56:09 ID:cPhwsgod
owner
630Socket774:2010/08/13(金) 20:58:03 ID:1JUZpTQr
Windows7
631Socket774:2010/08/13(金) 20:58:14 ID:3B8ZQw2W
ペットの名前
632Socket774:2010/08/13(金) 21:00:37 ID:JrZ3JzJ5
twitterのユーザ名。
633Socket774:2010/08/13(金) 21:03:06 ID:nyYScHPY
さてとそろそろ明日に備えて寝るか
634Socket774:2010/08/13(金) 21:08:50 ID:P4qfFAXO
>>626
admin
635Socket774:2010/08/13(金) 21:10:10 ID:Owk+gGoZ
root
636Socket774:2010/08/13(金) 21:16:10 ID:DuwX3jjL
>>626
大半の人が「owner」又は「user」だよ
637Socket774:2010/08/13(金) 21:19:41 ID:eUZk/SPz
>>626
CPUの名前
638Socket774:2010/08/13(金) 21:26:45 ID:DuwX3jjL
岡崎のPCワールド今月末で閉店するってさ
辺鄙な場所の割に品数充実してるなぁと思ってたけど客は閑古鳥泣いてたんだね
ttp://bit.ly/bmTIFn
639Socket774:2010/08/13(金) 21:27:50 ID:VZV2SqZa
>>626
プロバイダとかで使ってるユーザー名
640Socket774:2010/08/13(金) 21:27:54 ID:DuwX3jjL
×客は
○店は
でした。。
641Socket774:2010/08/13(金) 21:30:53 ID:5S7BCNCS
ここで>>626の組んだ構成を披露
642Socket774:2010/08/13(金) 21:31:44 ID:RhpwKMx6
大須雨ひどかったな

ついに一緒にお風呂に入ってしまった
ドキドキし過ぎて死ぬかと思った

明日は一緒に丸栄まで服買いに行く約束させられたけど
643Socket774:2010/08/13(金) 21:32:37 ID:xbEoNcZE
>>626
644Socket774:2010/08/13(金) 21:32:53 ID:32BRVW6A
>>626
コンピュータ名はCPUを基に付けてるが
ユーザー名は内緒
645Socket774:2010/08/13(金) 21:37:43 ID:OGSqjvCS
みんなのを参考にしてにownerにしました。

>>641
すげー無難でつまんないよwww

cpu i7 870
MB P7P55D-E
GPU 5770 hawk
メモリ コルセア2G×2
電源 コルセア850HX
HDD WD blue1TB
646Socket774:2010/08/13(金) 21:38:32 ID:7CSSNMr4
全角かよw
647Socket774:2010/08/13(金) 21:40:15 ID:1JUZpTQr
850Wもいらねぇだろ
650で十分じゃないか?
648Socket774:2010/08/13(金) 21:41:05 ID:Owk+gGoZ
>>642
649Socket774:2010/08/13(金) 21:42:54 ID:PpQg/KEz
>>645
ツクモで8万くらい?
650Socket774:2010/08/13(金) 21:43:26 ID:OGSqjvCS
>>647
電源は大きいの買っておけば後々パーツを交換した時に
有利だってまさしが言ってたから・・・
651Socket774:2010/08/13(金) 21:43:38 ID:igVFu4o/
                      /   . : : : : : : : : : : . ヽ、
                     / : . . : : / . : : : : l: : : : . ||≫、
┏━━┓┏━━┓       / / : : :// : : : ノ. :イ: : : : : : ||≪|ト、          ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┗━┓┃      V : : :/ ̄l: : :/ ̄ |: : : : : : :||≫|| :l           ┃┃┃┃┃┃
┃┗┛┃    ┃┃┏━━  〈 : : / ●丶/  ● |: :/ : /, '⌒ヽ⊥━━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃
┃┏┓┃    ┃┃┃      人 /    __     |ノ: :││    |: : .`ヽ      ┃ ┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┃    ┃┃┗━━/ . :ヽ   ヽ 丿     |: :││   ノ: /⌒ヽ. ━━┛ ┗┛┗┛┗┛
    ┃┃┏━┛┃     l : : : ,∠>─ 、 _,  <|/ ヽ>-イ<⌒ヽ: : l       ┏┓┏┓┏┓
    ┗┛┗━━┛     > ´. : :┌┐、: :) ノ. : :∠ _ 丿. : :ノ : . \ノ ノ .       ┗┛┗┛┗┛
               (: . . :<>⌒ノ∠二 / . : : : : : : : : . _ ∠厂
                ` <>´ ̄. : : : : :( : : :( : ¬: :二└‐´
                  / ,−、_, ¬: :二-へ、: .ヽ ̄
652Socket774:2010/08/13(金) 21:45:07 ID:P4qfFAXO
> ユーザー名は内緒
セキュリティ上、それはそれは、とても重要だ
653Socket774:2010/08/13(金) 21:46:57 ID:5S7BCNCS
電源選びはまあマシンコンセプトによって変わる大事な部分だからねえ
後々の拡張を考えるなら使いまわしも出来る分多少余裕を見るかな
逆に自分のマシンはゲームほぼやらないからグラボ補助電源無のものだけ
CPUはバカ食いi7 920だけどそれ以外が対して食わないからコルセア450W
実際こんだけあれば十分
654Socket774:2010/08/13(金) 21:52:02 ID:uILQhXTw
電源はヘタるから、その都度電源電卓で確認してから買うな
655Socket774:2010/08/13(金) 21:56:00 ID:RhpwKMx6
電源もそうだが、おっぱいの容量も拘るだけ無駄と今夜悟った
現物の威力は絶大だ
656Socket774:2010/08/13(金) 21:56:23 ID:L1jOjXho
インバースの割引の値札が非常に紛らわしいんだが
デスクトップPC全品半額とか書いてあっても、特価品は対象外とか書いてないし
あきらかに詐欺だろあれ

大阪・日本橋やアキバではそれで通用するかも知れないけど、名古屋人は、ああいう商売の仕方に慣れてないから
レジに持っていったときにびっくりするだろうな
まあ、ジャンク屋のひとくくりで済ましそうだが(w
657Socket774:2010/08/13(金) 22:00:34 ID:P4qfFAXO
名古屋では
・値札だけで判断、値切らない
・かつ尋常じゃなくケチなので、安いところを探す
・「なんでわざわざ聞いて値切ってとかせにゃならんのや。アホくさい。買ってほしけりゃ値札で最初から安く出しとけ。」
658Socket774:2010/08/13(金) 22:05:20 ID:oU6OcFrB
アメ横1F北側の占い屋の前に中古PCショップみたいなのあるけど、いつ出来たっけ?
なんかすげえ怪しいんだが
659Socket774:2010/08/13(金) 22:09:00 ID:Eq+wF4Xy
>>657
俺だw
660Socket774:2010/08/13(金) 22:13:18 ID:afKhSTyI
>>626
NEC-PCuser
もうNEC関係ないけどw
661Socket774:2010/08/13(金) 22:15:52 ID:RhpwKMx6
もう寝てる
今時の子って、こんなに寝る時間が早いのか
夜こそ一緒にいろいろ楽しみたいのに、ここだけが難点
662Socket774:2010/08/13(金) 22:16:37 ID:DuwX3jjL
663Socket774:2010/08/13(金) 22:20:45 ID:AK6ercER
近くのジャスコにあるゲーセンにハンコック他のおっぱいマウスパッドUFOキャッチャーがww
なんでもありかw
664Socket774:2010/08/13(金) 22:20:59 ID:XBXwVbJV
自作板的にはコンピュータ名はマザーの品番だろう
厨二病が完治してない時はマギの三賢者とかだったが
PC台数が増えていくと名前付けるのにも悩むよね
665Socket774:2010/08/13(金) 22:21:55 ID:6knRbFod
もう明日の、ドスパラPT2、SSD目当てで並んでるやついる?

以前ドスパラがPT2を1ケース(60枚)入荷ってあった
もう土日で40枚売ってるから、今回の土日の各10枚づつで終了だろうな

16800円(+ドスパラのポイントのおまけ付き)で買えるラストチャンスだな
簡易式の椅子でも置いて朝まで待っとけば確実に、PT2手に入るわけだし
666Socket774:2010/08/13(金) 22:24:06 ID:Owk+gGoZ
>>662
店主は外国人だった。多分インド。
667Socket774:2010/08/13(金) 22:27:34 ID:tDxjAGKD
>>665
二週間前は9時50分に行ってもPT2買えたのにねぇ

明日はラストチャンス+お盆の暇人ですごい競争率になりそうだ

668Socket774:2010/08/13(金) 22:27:42 ID:32BRVW6A
>>661
普通は昔の方が早いんじゃないか?オレは昔9時には寝させられてた
今なんかは10時過ぎてても幼稚園も行ってなさそうな小さな子を
親がコンビニに連れてきてたりして、なんだこいつらとか思ったりする
669Socket774:2010/08/13(金) 22:34:04 ID:igVFu4o/
幼女ネタ飽きた
大須らしく、メイドさんネタにしてくれ
670Socket774:2010/08/13(金) 22:41:46 ID:P4qfFAXO
養女なら可
671Socket774:2010/08/13(金) 22:47:11 ID:Owk+gGoZ
99の老女とか。
672Socket774:2010/08/13(金) 22:51:07 ID:mhOrZz4Z
>>669 大須のメイドさんのビラ配り見て思ったんだけどあのメイド服はどこで買ったんだろう
俺のラブドールに買ってあげたメイド服は超有名所で買ったんだけどその時に色々商品見たけど
あんなメイド服あったかなぁ?と思ってしまう
でも俺と同じ所で買ったなら間違いなく1着2〜3万円はするから(オプションなし)
人員が入れ替わる度に金が掛からないように安いのを買ってるのかな
673Socket774:2010/08/13(金) 23:03:28 ID:oU6OcFrB
盆休みに大須に来るような人間は外国人ばかりだというのが今日わかった
674Socket774:2010/08/13(金) 23:07:06 ID:PWhJxcRF
まさかまさかのこの流れで金玉をムカデに噛まれた俺がいる
ようやく落ち着いたけど
庭でノラヌコと戯れているときに入り込んだようだ>>642
>>625
675Socket774:2010/08/13(金) 23:08:00 ID:N6xTbmIU
2番目に並んでるやつは、SSDだって言ってたw
676Socket774:2010/08/13(金) 23:08:52 ID:32BRVW6A
いるんかいw
677Socket774:2010/08/13(金) 23:15:42 ID:igVFu4o/
もう並んでるんだ
PT2やるから、SSDくれよといいたい
678Socket774:2010/08/13(金) 23:27:53 ID:QmrFThWf
>>613
端を歩けよw
679Socket774:2010/08/13(金) 23:30:50 ID:Px0YFU38
で、盆明けにPT3発表と
680Socket774:2010/08/13(金) 23:34:29 ID:igVFu4o/
>>672
メイドさんに直接聞いたら?
一部のイベント衣装は共通で使ってるみたいだけど
681Socket774:2010/08/13(金) 23:41:07 ID:cKM6nw9t
>656

全商品だと思ったら、最下段の分だけだよな?
半額だと思ってIYH!しようと思って品定めしてたら
ポップの1枚に下矢印が書いてあったんでショボーンだわ
682Socket774:2010/08/13(金) 23:50:22 ID:l93cc/ye
いまからドスパラ並んだらSSD買えるかな?
683Socket774:2010/08/13(金) 23:51:10 ID:PpRtqLpQ
・・・マジで並んでる?w
684Socket774:2010/08/13(金) 23:53:34 ID:8KvaL5Gz
眠てー
明日並べるかな・・
685Socket774:2010/08/14(土) 00:00:38 ID:wqItgSJA
さて、出るか
686Socket774:2010/08/14(土) 00:01:17 ID:igVFu4o/
並んでモノ買ったことないけどさ
寝袋で寝るのか?DIVA2とかやってんの?キャンプみたいな気分だな
687Socket774:2010/08/14(土) 00:04:31 ID:69dD1Lju
大学生がつるんできて朝までグダグダやってるイメージなんだが、違うんだろうか
688Socket774:2010/08/14(土) 00:05:26 ID:pPIKOYwT
>>672
お前これまでにPC関連のレスした事あるか?
いい加減ラブドールの話は関連スレ行ってやれよカス!!
689Socket774:2010/08/14(土) 00:06:05 ID:TZqXe8aU
やっぱお盆は基地外が多いんだな
たかが数千円で何時間並ぶ気だよw
690Socket774:2010/08/14(土) 00:08:49 ID:IJ6dw2tu
貧乏なんで
691Socket774:2010/08/14(土) 00:13:25 ID:pML9wNdh
買うかどうか悩んでた人にとっては良いキッカケになるんでないかい
692Socket774:2010/08/14(土) 00:18:42 ID:DpE29KFI
出遅れたけど、ユーザー名に好きな子の名前付けたらVisual C++がインストール出来なくてPT1のセッティングに3日詰まった
693Socket774:2010/08/14(土) 00:37:35 ID:WLbf25Bj
財布の中は253円しかない
でも並ぶことはできるお
694Socket774:2010/08/14(土) 00:41:57 ID:LrmF1fQN
並んで「引換券」をもらい1000円くらいで売ればスガキヤ3食くらい食べられる
695Socket774:2010/08/14(土) 00:47:14 ID:K+zpFpNw
さてとドスパラいくか
696Socket774:2010/08/14(土) 01:13:12 ID:w/XS3dG7
>>694
そういえばスガキヤ食べ歩き用に、カップ入り冷やしラーメン始めたな。
割り箸減らすためにスプーン作ったのに、使い回しの箸に落ち着いちゃったからECO辞めたのかw
697Socket774:2010/08/14(土) 01:27:26 ID:+41tyiVc
塗り箸だからECO、割り箸だからECOじゃないってのは元々幻想だからね・・・
698Socket774:2010/08/14(土) 01:28:20 ID:1jFddEgI
あのフォークスプーン介護目的ならHITしたと思うんだけどなあ
商用のしかも飲食ではなあw
699Socket774:2010/08/14(土) 01:34:39 ID:LrmF1fQN
MoMA スガキヤラーメンフォーク | MoMAstore

フォークに麺を巻きつけ、スプーンでスープをすくうデザイン。1978年に名古屋の有名ラーメン店「スガキヤ」が、
割りばしの大量消費による環境問題に配慮してノリタケと共同で開発しました。
今のデザインは、2007年から。おいしい店はエコロジーにも敏感なのです。
箸づかいが苦手な外国のお友だちにプレゼントしませんか。

1本 \1,050

http://www.momastore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=020-72602-KT
700Socket774:2010/08/14(土) 01:39:13 ID:X44gFmvM
さてと、ちょっくらドスパラにでもひやかしに行ってくるかw
701Socket774:2010/08/14(土) 01:41:16 ID:5AJ8XXcl
お前らドスパラさんをネタにしすぎだろうw
702Socket774:2010/08/14(土) 01:42:39 ID:LrmF1fQN
しかし本当にこの時間から並んでるやつなんかいるのか!?

>>700
報告頼む
703Socket774:2010/08/14(土) 01:46:35 ID:WLbf25Bj
ドスパラの徹夜行列してる人に差し入れでもするかな


ムカデの素揚げとか
704Socket774:2010/08/14(土) 01:49:51 ID:X44gFmvM
700だけど、やっぱ面倒だから行かないけどww (往復15分だけどなww)

他のドスパラの店もセールなんだろうな。アキバとか何を出すんだろうか?
705Socket774:2010/08/14(土) 01:52:40 ID:ocCwr7MS
>>703
性欲を持て余しそうなから揚げですね
706Socket774:2010/08/14(土) 01:54:21 ID:Mn+6kDUH
>>703
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
707Socket774:2010/08/14(土) 01:55:01 ID:I/YYNRwi
>>703
イモリの黒焼きはないのかw
708Socket774:2010/08/14(土) 01:57:03 ID:1jFddEgI
げてものはやめてくれw
709Socket774:2010/08/14(土) 02:03:03 ID:dvOsx+Tp
>>703
せめてカーボショッツ(激マズ)とかパワーバーエナジーバー(ゲロマズ)にしてあげて
710Socket774:2010/08/14(土) 02:16:00 ID:Kn8uNjgW
>>668
あーあ触っちゃった
711Socket774:2010/08/14(土) 02:20:36 ID:b1nsSYRA
急に静かになってきたな
冷やかしで見てくるわ
712Socket774:2010/08/14(土) 02:27:26 ID:Q95NIAdw
>>544
>>547

今日99に行って探してきました。ありがとうございます。
7号店がなくなってから初めて1号店にいきましたが
雰囲気は変わってないですね。久しぶりに7号店で
お世話になった小さい人を見かけましたが元気そうでなによりです。
もし見ていたらこれからもがんばってください。
残念ながらよく話題になるしずちゃんは見つけられませんでした…
713Socket774:2010/08/14(土) 02:29:12 ID:gL5QNz8C
>>668
ID:RhpwKMx6 の書き込み一通り見てみろよ。。
キモイ上に犯罪スレスレだぞ。
この女の子の今日が心配だわ・・。
714Socket774:2010/08/14(土) 02:30:26 ID:X6/OuVXY
何気に思うのはさ
安売りで並ぶのはいいんだけど、それに見合った時間と労力を浪費してるって考えるとむしろ高いよね
いつも頭ではわかってるのに祭りじみてて楽しいからやめられないってのもある

ところで行列とかに並ぶ時、となりの人と話したりする?
715711:2010/08/14(土) 02:37:31 ID:iUTFOuJj
この時間から並ぶ物好きはいなかったよw
716Socket774:2010/08/14(土) 02:43:53 ID:/k7Df8Mm
>>699
今のスガキヤフォークスプーンってこんなデザインなのか
すげぇ違和感ある
717Socket774:2010/08/14(土) 02:47:05 ID:ocCwr7MS
大須に往復17分なんてウラヤマシス
クーラーマスターのどでかいケースも持って帰れるな
718Socket774:2010/08/14(土) 02:47:32 ID:Kn8uNjgW
>>713
いつもの奴だから無駄な心配しなくてもいいよ
みんな知ってるから誰も触らなかったのに>>668が触っちゃったからなぁ
妄想レス乞食にエサ与えちゃいかんよな
719Socket774:2010/08/14(土) 03:11:53 ID:f7N5CHxY
盆休みで帰省中の実家なら片道10分なんだよなあ
転勤で名古屋に戻りたいわ
ドスパラとなりで飾り付けいた業者さんそろそろ帰ったかな
720Socket774:2010/08/14(土) 03:34:37 ID:IYBCHELe
>>713=>>718はいつもの基地外自治厨か
自分が同じ病気だからスルーできずに過剰反応レスがどうしてもしたくなるという

721Socket774:2010/08/14(土) 03:35:43 ID:X44gFmvM
>>717
ドスパラから、デスクトップ抱えて帰った事があります。
722Socket774:2010/08/14(土) 03:46:47 ID:b1nsSYRA
3時になっても並んでる人いなかったのでなか卯寄って帰ってきたよ
723Socket774:2010/08/14(土) 03:48:03 ID:1jFddEgI
ケースだけなら軽量な2点で支えるだけの台車で結構簡単にもちかえり出来るんじゃない?
流石にHDDとかは勘弁だけど
しかしまあ配送の時点でどう扱ったらHDDや他のパーツが壊れるほどの衝撃が加わるんだろうか
実は配送程度では落としても壊れないのでは
724Socket774:2010/08/14(土) 04:03:01 ID:ocCwr7MS
カラコロがあれば32型液晶TVまでなら運べそうなきがす
>>721
デバイス全部付いてるとマジ重いよね
725Socket774:2010/08/14(土) 04:32:58 ID:b1nsSYRA
さてとSSD買いに並んでくるわ
726Socket774:2010/08/14(土) 04:35:17 ID:yW5/AW/f
>>720
本人乙w
727711:2010/08/14(土) 04:58:20 ID:AWfXtlat
ドスパラ前5人に増えていたよ
シートやイス完備で行列慣れしてる
728Socket774:2010/08/14(土) 05:00:54 ID:gnDR+UlN
始発組みか
729Socket774:2010/08/14(土) 05:08:02 ID:nY8qRDTZ
さてと・・・
730Socket774:2010/08/14(土) 05:27:34 ID:nY8qRDTZ
上前津の地下鉄の始発は5時30分過ぎだっただった希ガス
731Socket774:2010/08/14(土) 05:42:17 ID:frlRgp0z
>>727
たまにパラマウントベッド完備で並ぶ俺も忘れないでくれよな
732Socket774:2010/08/14(土) 05:58:24 ID:5OfGiUCh
大須に雨が降り始めたぞ
733Socket774:2010/08/14(土) 06:03:58 ID:+BURZRZd
>>727
ドスパラ前の写メをupしてみてよw  風景として。
734Socket774:2010/08/14(土) 06:25:26 ID:MKftxYLE
735Socket774:2010/08/14(土) 06:44:11 ID:LrmF1fQN
>>734
マジで6人もいるのかよw
736Socket774:2010/08/14(土) 06:56:24 ID:v9Hl0RD3
公園に雨水調整池をつくるらしい
737Socket774:2010/08/14(土) 07:02:37 ID:ep+qiNXB
>>734
一人だけじゃん

さて出かけるかな
田原なんで二時間以上かかるぜ
738Socket774:2010/08/14(土) 07:06:58 ID:Jb4Ff9vl
>>735
10人に増えたよ
爺さん連れてきた孫とか何考えてるんだ
739Socket774:2010/08/14(土) 07:07:39 ID:dvOsx+Tp
>>738
鬼畜だなw
740Socket774:2010/08/14(土) 07:37:45 ID:/DsfXigK
転売で生活するのって死に物狂いなんだなw
741Socket774:2010/08/14(土) 07:38:52 ID:RGYtlcfr
うんこスパイラルに陥った時の為かもしれん
742Socket774:2010/08/14(土) 07:55:15 ID:tjhI5qu7
子供の年齢次第だろうけど、数に入れられないこともあるんじゃないか?
スーパーの特売でもあるまいし。
743Socket774:2010/08/14(土) 08:07:30 ID:Mn+6kDUH
小遣いが潤沢にあって自作にハマった孫が
じいちゃんを早朝からたたき起こしてきたのかもしれんぞ
744Socket774:2010/08/14(土) 08:11:59 ID:/DsfXigK
じじぃは叩き起こさなくても起きてる。
745Socket774:2010/08/14(土) 08:13:29 ID:46mPLJQT
家に爺さんがいない
俺の爺さんかもしれん
誰か写メをw
746Socket774:2010/08/14(土) 08:25:36 ID:j5cKnt9s
爺とは俺のことか?
747Socket774:2010/08/14(土) 08:32:27 ID:nThukVBu
ドスパラは今何人?
九十九の1.5Tは並んでる?
748Socket774:2010/08/14(土) 08:38:42 ID:YYj1W+SC
ドスパラは23人でアメ横前に人はいないよ
あと孫ではなく息子だそうだ
向かいのパチンコ屋の看板やばいな
ラブドールの話をしたがる奴がいるのもわかる
749Socket774:2010/08/14(土) 08:40:31 ID:ntSThXgX
今20人ちょい
750Socket774:2010/08/14(土) 08:40:42 ID:WLbf25Bj
今から行っても無駄だろうな
小銭しかないし
貯金ないし

.||
. o
.|
751Socket774:2010/08/14(土) 08:40:59 ID:nRqNOMb9
既に23人もいるのか
皆PT2狙い?
752Socket774:2010/08/14(土) 08:42:38 ID:+BURZRZd
23人も並ぶ訳ねーだろ?
後ろの奴は、普通なら他の店いかねーか?
753Socket774:2010/08/14(土) 08:43:01 ID:TvTtWsBD
もうそんなにいるのか。今地下鉄乗ったけど帰ろうかな。
754Socket774:2010/08/14(土) 08:43:05 ID:tCOZBPe+
誰か双頭が存在してるか確認してきてくれ?
入り口に紙が貼られてるとか
755Socket774:2010/08/14(土) 08:43:50 ID:nThukVBu
>>748
>>749
ありがとう。
当然ながら、SSDは無理ですね。
良くて6990のメモリだけかな?
756Socket774:2010/08/14(土) 08:44:25 ID:OchiHM3I
>>688 何か勘違いしてるようですな、俺は普段はPC関連のレスしてるけど
用とあればラブドールの話題を出すだけで何年も前からここの住人ですがな
PCの電源切るとIDが変わるだけ

たまに彼女の話が出てそれに対して彼女がいるとか許せないとか書く奴いたり
既婚者のレスに対して恨みでもあるかのようなレスしたりする奴を見たりすると
俺の経験からすればそれは性欲の溜まり過ぎで起きる現象なんだな
性欲を精神的に悪くない方法である程度解消していれば
カップル見ようが幸せそうな若夫婦見ようが「あぁ日本は平和だねぇ」なんて思うようになるぞ
757Socket774:2010/08/14(土) 08:55:49 ID:ntSThXgX
>>748
特定した
758Socket774:2010/08/14(土) 08:57:09 ID:sJqPczVh
ドスパラもう30人近くいると思う。
これはダメだな。明日は並ぶのあきらめるw
759Socket774:2010/08/14(土) 08:58:56 ID:sJqPczVh
転売屋のじーさんが話し込んでいる
760Socket774:2010/08/14(土) 09:01:20 ID:nThukVBu
30人超えたのか・・・。
99に行くかな。
1980円の500G欲しかったな。
761Socket774:2010/08/14(土) 09:08:26 ID:YYj1W+SC
先頭で4時頃だったそうだ
明日は大変だろうな
762Socket774:2010/08/14(土) 09:10:55 ID:YYj1W+SC
>>759
HDD狙いかと聞いて回ってた、
パチンコ屋の音楽に合わせて腰振って踊ってる方は違うんじゃね
763Socket774:2010/08/14(土) 09:26:05 ID:3GP58KTA
また転売屋か。
そいつら追い出すなら誰か1人並んで、後から割り込め。40人くらい
そうすれば並びで店にクレーム言うから、出入り禁止になるわ
転売目的とか、動機が不純過ぎる
764Socket774:2010/08/14(土) 09:27:45 ID:YYj1W+SC
タンクトップに短パンの女子小学生も並んでる
…と喜んでいたら九十九に行ってしまって涙
765Socket774:2010/08/14(土) 09:28:09 ID:5eifaLKB
どんぐり音楽会、天才クイズ
テラナツカシス
766Socket774:2010/08/14(土) 09:29:00 ID:5eifaLKB
誤爆スマン

ちなみにCBC
767Socket774:2010/08/14(土) 09:30:52 ID:LrmF1fQN
ドスパラ開店は10:30だが、整理券の配布はもうそろそろだろ?
768Socket774:2010/08/14(土) 09:31:28 ID:YYj1W+SC
99が先にチケット配布
ドスパラ並んでから一時抜けてもらいに言った奴もいそうだな
769Socket774:2010/08/14(土) 09:31:42 ID:TZqXe8aU
>>764
さて・・ツクモにいくか
770Socket774:2010/08/14(土) 09:33:32 ID:y0SFgzOM
現地到着。
転売屋確認。ウゼぇ。
明日の並びで追い出してやる
先頭に並ぶから、みんな俺の後ろに割り込んでいいよ
771Socket774:2010/08/14(土) 09:33:50 ID:j82gAB1B
今日の99はいいものないんだよなぁ。
明日ならBlu-rayドライブが欲しかったりするんだけど。
772Socket774:2010/08/14(土) 09:35:18 ID:nThukVBu
>>771
現地なら1.5Tの4980は安いんじゃない?
773Socket774:2010/08/14(土) 09:36:42 ID:j82gAB1B
先頭で4時、10人目くらいで6時前だそうだ。
9時前で30人。明日は絶対に行かないぞw

99でメインの買い物があるから、そのまま並んでいるけど
ドスパラは何も入手できそうにないなw
774Socket774:2010/08/14(土) 09:37:52 ID:j82gAB1B
ちなみに9時37分現在で40人くらいいるかな。
諦めて去っていく人が多数。
775Socket774:2010/08/14(土) 09:41:11 ID:965y9b+1
バーチャル恋愛、リアル熱海にご宿泊 「ラブプラス+」
ttp://www.asahi.com/national/update/0814/TKY201008130475.html

こえーよ、、、
776Socket774:2010/08/14(土) 09:43:16 ID:j82gAB1B
>>772
もう1.5TBはいらないかなーと。
買うなら2TB。
777Socket774:2010/08/14(土) 09:44:28 ID:A8gUKyza
そこで残りものに賭けるわけですよ
778Socket774:2010/08/14(土) 09:48:29 ID:WLbf25Bj
大須にアウトドアショップがないのが不思議
ほとんどインドアばかりだし
779Socket774:2010/08/14(土) 09:48:30 ID:YYj1W+SC
よくわからんじじいが登場
ただの通りすがりらしい
780Socket774:2010/08/14(土) 09:54:51 ID:ntSThXgX
一列目は濃いな
銀様やら携帯タッチしながらニヤニヤしてるやつやら
781Socket774:2010/08/14(土) 10:03:35 ID:YYj1W+SC
はじめの方の希望はSSDとPT2が半々だった
>>780
俺だよ
782Socket774:2010/08/14(土) 10:05:24 ID:RGYtlcfr
PT2狙いすくねぇwww
20人目あたりで5個以上あったぞ
783Socket774:2010/08/14(土) 10:09:45 ID:1MDfhLjD
ヒント:もう欲しい人には大抵行き渡った
784Socket774:2010/08/14(土) 10:13:28 ID:ntSThXgX
>>781
わかってる
785Socket774:2010/08/14(土) 10:14:10 ID:lTQVVD0A
PT2の寿命ってどれくらいあるんだろ。
786Socket774:2010/08/14(土) 10:15:13 ID:dvOsx+Tp
>>785
壊れたって話は特に聞いてないような
787Socket774:2010/08/14(土) 10:15:28 ID:+BURZRZd
アナログ機なら、5年くらいで壊れたよ
788Socket774:2010/08/14(土) 11:06:33 ID:NDpq7UdG
>>772
サムチョンなので論外だった
Win7買ってもらえるツクモたんグッズがUitimateだけになってて泣いた
789Socket774:2010/08/14(土) 11:09:55 ID:cYjggAF8
自作板おかしくない?
8スレッドしかないんだけどw
790Socket774:2010/08/14(土) 11:10:14 ID:xhFjzS/U
ほとんど落ちたね
791Socket774:2010/08/14(土) 11:11:14 ID:OuJLeaV9
移転した時と同じ症状だ
DTM板もおかしい
792Socket774:2010/08/14(土) 11:14:23 ID:NDpq7UdG
スレ自体は生きてて一覧が消えた模様
793Socket774:2010/08/14(土) 11:15:09 ID:MSuz7+cS
SSD狙いで並んだけど瞬殺でワロタ。
結局ドスパラでは何も買わずに99で38in 1のドライバー買って帰ったw
794Socket774:2010/08/14(土) 11:29:33 ID:4c4+oqSD
大須の街も、秋葉原みたいに行政や国が資本投資して発展させないと、大きくならないなぁ。
セールを出す店が少なすぎる、一店集中型じゃ(笑)
795Socket774:2010/08/14(土) 11:32:56 ID:tYB8nEQX
>>794
行政がやると碌なことが無いぞ
変な条例つくらないとか余計なことをしないだけで十分
796Socket774:2010/08/14(土) 11:38:02 ID:skLan1Sm
明日はもう並ばない。
一応、目ぼしいものは買ったが、普通に99でお買い物で並んだ意味なしw

SSD、HDD大人気。
SSD 40GBと500GB HDDがPT2より先に無くなったのは驚いた。
メモリは人気なかったなぁ・・・
797Socket774:2010/08/14(土) 11:54:05 ID:EWripvtd
SSD狙いが多かったな
買えなかったヤツがHDDを選んだ感じ
メモリは前半のヤツ誰も手をつけなかった気がする
798Socket774:2010/08/14(土) 12:41:27 ID:AI7XPj8i
鯖直ったか?
799Socket774:2010/08/14(土) 12:42:10 ID:vQyZ2SDn
並ばないと決めた日
800Socket774:2010/08/14(土) 12:47:43 ID:JJkrX584
>>794-795
大須に特急まである鉄道でも乗り入れてくれるなら別だが
801Socket774:2010/08/14(土) 12:56:32 ID:U4T8fV0T
ドスパラ並び中に女性店員に絡んでいた爺さんが、血だらけで救急車に
担ぎ込まれていたが何があった?
そんな俺は80Gを逃して泣く泣く40Gを買って帰ったさ。
802Socket774:2010/08/14(土) 13:01:45 ID:Co/YssVX
>>801特定しますた
803Socket774:2010/08/14(土) 13:06:12 ID:cKjUEBw1
>>801
40GB は1個だけだから即特定されるというのに…w
804Socket774:2010/08/14(土) 13:08:36 ID:U4T8fV0T
特定はいいけど爺さんが心配
805Socket774:2010/08/14(土) 13:12:24 ID:cL8LCxZM
特定したなら写真撮ってあpしろよ
向かいのメイドさんでもいいしさ
806Socket774:2010/08/14(土) 13:12:34 ID:JJkrX584
店員の汗で透けたブラジャーに興奮してハナヂでも出したんだろ
807Socket774:2010/08/14(土) 13:20:38 ID:zaKMSTzd
そんなドラマティックなイベントがあったのか
冷やかしで並べば良かった



いやそんな時間あるなら職探しが先か

||
.o
808Socket774:2010/08/14(土) 13:34:39 ID:I8kYd2p7
>>764
特定した、超スレンダーのぺったんこちゃん

>>765
またSKEか

>>779
大須新参乙
地元じゃ有名なじいさんだよ
今日も救急車呼んで一騒動やらかしてた

>>782
ねーよw
16人目ですでに8枚目が出てた

>>801
いつものことだ
気にするな
809Socket774:2010/08/14(土) 13:35:18 ID:ZRwZVW97
>>801
今流行りのPT2狩りか?

誰か何があったか知らないの?
810Socket774:2010/08/14(土) 13:40:50 ID:Y7sWw2JQ
ジジイなのに、無理して数時間も路上で並ぶからだよ〜きっと疲れたんだよ
811Socket774:2010/08/14(土) 13:49:31 ID:I8kYd2p7
>>810
並んでねーよw
酔っ払って一人で勝手に転んでただけだ
812Socket774:2010/08/14(土) 13:53:31 ID:ze2OmdD2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11746756
爺の動画、しばらく置いておくよ
813Socket774:2010/08/14(土) 13:57:03 ID:VOuA0tPU
双子かと思ったw
814Socket774:2010/08/14(土) 13:57:09 ID:CQFx7B5R
IDなしで見るにはどうするの
815Socket774:2010/08/14(土) 14:08:01 ID:KWhKfshj
>>813
撮ってる奴は短パンのチョイピザか
816Socket774:2010/08/14(土) 14:16:19 ID:KVqAD8ev
特定祭りやな
817Socket774:2010/08/14(土) 14:16:59 ID:V3zihuwX
あれ?
前に見たことのあるおじさんがいる
818Socket774:2010/08/14(土) 14:20:42 ID:ek8CGSrT
>>814
はてなかなんか
819Socket774:2010/08/14(土) 14:21:31 ID:ttg1FogI
そんな爺さん眼中になかったから知らないぞw
近所の爺さんが物珍しさに来て自爆してるようなもんか
820Socket774:2010/08/14(土) 14:26:26 ID:tKlAQEJM
大須PT2以外なんかいいもん安売りあったん?
821Socket774:2010/08/14(土) 14:27:09 ID:KVqAD8ev
822Socket774:2010/08/14(土) 14:31:22 ID:I8kYd2p7
>>812
撮影角度から特定
コンデジで撮ってたデブオタ乙
ニタニタ笑ってて気持ち悪かったぞ
823Socket774:2010/08/14(土) 14:36:38 ID:ZRwZVW97
>>812
やーいやーいwwデブーデブーww

くっせーんだよ痩せろブタマン
824Socket774:2010/08/14(土) 14:39:20 ID:3n8GHzIl
小学生かよw
825Socket774:2010/08/14(土) 14:42:05 ID:ttg1FogI
最近液晶が少し汚れてたからエレコムの液晶用クロスとウェットティッシュ買ったんだけど
ウェットティッシュって普通の物と何が違うんだろう?手にとって見た限りじゃ別に変わらない
まあ綺麗にはなったからついでに携帯とかも拭いたら結構良く取れて埃防止にもなるらしい
826Socket774:2010/08/14(土) 14:42:42 ID:V3zihuwX
>>824
8GHz
827Socket774:2010/08/14(土) 14:45:11 ID:U4T8fV0T
>>812
80G買えなかった奴のヒガミだから気にするな
828Socket774:2010/08/14(土) 14:47:23 ID:tKlAQEJM
>>821
ありがとー
829Socket774:2010/08/14(土) 14:50:08 ID:N1ubNpmx
大須でマジコンって売ってます??
830Socket774:2010/08/14(土) 14:52:44 ID:I8kYd2p7
>>827
42歳にもなって自演ってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
831Socket774:2010/08/14(土) 14:55:34 ID:KVqAD8ev
やっぱり並んでたのはこのスレの住人ばかりかw
832Socket774:2010/08/14(土) 14:58:32 ID:QaP4aEGO
オレ実況してたw
833Socket774:2010/08/14(土) 15:18:07 ID:676oWaPV
うーん雨降りそう
834Socket774:2010/08/14(土) 15:21:01 ID:mUiT9CzU
中区は降ってるじぇ
835Socket774:2010/08/14(土) 15:21:15 ID:pEOLqdKO
こういう天気こそ、大須のアーケードがありがたく思える
836Socket774:2010/08/14(土) 15:21:18 ID:u2rTLdJb
雷なう@江南市
停電してる地域あり。怖い。
837Socket774:2010/08/14(土) 15:27:06 ID:zJXKBb/J
>>801
80Gのバルク3年保障ないから40Gのほうがいいぞ
書き込みとか気にせず使えるから!
今日も並んで買えばRAID組めるぞwww

>>812
写メといい動画といい
おまえ今度見つけたらマジ説教するからな

>>829
先週普通に1500円で売ってたぞw
838Socket774:2010/08/14(土) 15:31:00 ID:CQFx7B5R
5回表早実攻撃満塁
早 実 13
中 京  1
839Socket774:2010/08/14(土) 15:48:44 ID:FA2Z0B6T
雨ってマジかよ
今日は刈谷と東海市で花火大会があるってのに

江南で降ってるなら一宮の花火はやばそうだな
840Socket774:2010/08/14(土) 15:51:16 ID:0UBTsGLC
>>838
マジかと見てみたら更に加点19-1
841Socket774:2010/08/14(土) 16:05:32 ID:0fFQlI5B
デブって自分がヒトだと勘違いしてるから、存在そのものが大迷惑なんだよねぇ
842Socket774:2010/08/14(土) 16:07:47 ID:czABLbbm
去年優勝の中京がレイプされてる・・・
843Socket774:2010/08/14(土) 16:11:27 ID:0fFQlI5B
王さんの母校、早実相手にパンチドランカー状態w
844Socket774:2010/08/14(土) 16:12:27 ID:SU+lkx6c
愛知じゃ他を寄せ付けない強さだったんだけどなw
一回勝負とはいえ差がありすぎる・・。
845Socket774:2010/08/14(土) 16:17:28 ID:0fFQlI5B
早実はこれで勢いづくどころじゃないな
846Socket774:2010/08/14(土) 16:21:55 ID:cOxYRJxb
7点差ぐらい付いたらやる気なくなるからな
847Socket774:2010/08/14(土) 16:35:16 ID:czABLbbm
本戦でこれはひどいな
848Socket774:2010/08/14(土) 16:36:31 ID:ZgmKG99D
甲子園の初戦って結構ラグビーみたいな試合が毎年ある気がするんだが。
849Socket774:2010/08/14(土) 20:05:08 ID:1rCZlshm
テニスのセットカウントみたいな試合もあるよ
99メガタウンに戸島さんいたよ
ビールゲロ臭いアーバンのエレベーター臭い。階段使うくらい臭い。
850Socket774:2010/08/14(土) 20:51:41 ID:PfPLHnmw
てすと
851Socket774:2010/08/14(土) 20:52:40 ID:PfPLHnmw
書けた。明日ドスパラ並ぶ人いる?明日も今日と同じ商品なんだよね?
852Socket774:2010/08/14(土) 20:58:54 ID:vDLvitHw
閉店間際から並んでるやつがいたぞw

SSD狙いらしいが。
853Socket774:2010/08/14(土) 20:59:41 ID:ELtGOjv8
またデブが並んでたら晒してもおk
854Socket774:2010/08/14(土) 21:03:30 ID:PfPLHnmw
>>852
マジで!?
855Socket774:2010/08/14(土) 21:22:16 ID:28yMFk8L
どうせ買えないんだからみんな家でおとなしくしてろよ
明日俺が見に行って報告してやっからよ
856Socket774:2010/08/14(土) 21:23:00 ID:CSEUmMSo
さてと準備をするか
857Socket774:2010/08/14(土) 21:37:21 ID:eP2am/fA
もう情報戦が始まったのか
858Socket774:2010/08/14(土) 21:44:28 ID:D4bNBYHu
【速報】NHKで国家の生歌ライブ
859Socket774:2010/08/14(土) 21:49:44 ID:AUUJ8M14
駐車場代かかる事を考慮すると終電で向かった方がいいのか
それか夜中にスネークするか
自作板の合言葉とかねーの?

860Socket774:2010/08/14(土) 21:49:57 ID:2pPHxUwS
NHKのチョン擁護番組は見る価値なし
861Socket774:2010/08/14(土) 21:51:02 ID:D4bNBYHu
>>860
BSは今神が降りてるぞ
862Socket774:2010/08/14(土) 21:56:05 ID:LfpwEVvk
>>812
普通に一般人を不特定多数に見れるようにするのは違法じゃないのか?
863Socket774:2010/08/14(土) 21:59:12 ID:FlUHvyp4
>>862
肖像権の侵害の事?
本人が被害届出さなきゃ無理なんちゃうの?
864Socket774:2010/08/14(土) 21:59:33 ID:1z9zlet/
>>862
あら、写っちゃいましたかw
どの辺りかな?www
865Socket774:2010/08/14(土) 22:01:20 ID:j+62GCwI
MHKBSは録画して後で見る。
e2でデスノート3部作見てる。
866Socket774:2010/08/14(土) 22:02:14 ID:ELtGOjv8
>>863-864
よし、これで決めた
今日のデブ晒してやるわ
準備するから待ってろよ、42歳デブ彼女いない暦42年独身くんよw
867Socket774:2010/08/14(土) 22:02:21 ID:K2c9SSLa
デブオタって羞恥心が無いから始末に終えないよな
868Socket774:2010/08/14(土) 22:02:40 ID:LfpwEVvk
>>863
そうなの?

じゃあ、今から被害届出してきます
869Socket774:2010/08/14(土) 22:04:52 ID:wHbQQFQj
デブ終了のお知らせ
870Socket774:2010/08/14(土) 22:06:53 ID:XYZA6CVR
>>866
なんで42歳ってわかるの?
871Socket774:2010/08/14(土) 22:07:50 ID:wHbQQFQj
>>870
シティーハンター
872Socket774:2010/08/14(土) 22:11:29 ID:1h+/ONbU
あからさまな転売屋はドンドン晒せとは思うけど、一般客はちょっとなぁ
873Socket774:2010/08/14(土) 22:15:39 ID:FlUHvyp4
>>868
道理からして写ってる本人以外利害関係一致する人が居ない
写った本人が不快に思って届けて初めて肖像権云々て話になる
だらか届けない限りただの投稿画像で終わり
874Socket774:2010/08/14(土) 22:19:24 ID:hh8aNjp/
盗撮しても訴えられなきゃ合法って事か
875Socket774:2010/08/14(土) 22:20:36 ID:q7vqf0IJ
その利害関係者に許可取らずにアップしてるんだから
「ただの投稿画像」とはいかないんじゃね
公益性が高い画像と判断されれば合法になるけど(事件現場の生映像とか)
876Socket774:2010/08/14(土) 22:22:12 ID:3yrfS1bW
デブは80Gを買えたばっかりにこれだけ叩かれるとはwww
あからさまに挙動不審だったが
877Socket774:2010/08/14(土) 22:22:29 ID:h3WAf+qH
イエーイ!デブたん見てるー?
878Socket774:2010/08/14(土) 22:30:43 ID:1z9zlet/
うpまだー(チンチン
879Socket774:2010/08/14(土) 22:33:02 ID:FlUHvyp4
>>875
そもそもドスで並んでたオヤジが救急車で運ばれた時か何かの動画に誰かが映ってた
て話だろ?
その無許可で投稿した画像で映ってた本人以外わざわざ届ける奴が居るのか?て話だ
他人が届けたところでその投稿画像に肖像権以外の事件性がなきゃ削除でおしまいだと
思うがな


880Socket774:2010/08/14(土) 22:36:21 ID:h3WAf+qH
>>879
デブたん必死ですねーwww
868が写ってた本人なんじゃねーの?
881Socket774:2010/08/14(土) 22:43:32 ID:nmyQph1o
テレビ局の放送だったら何の問題もないのか?
882Socket774:2010/08/14(土) 22:51:48 ID:1z9zlet/
>>881
録画データをうpすれば問題なんじゃね
サイトにうpは何時でも何度でも誰でも見れるのが問題かと

まあ違法アップロードの常習者とかじゃなければ
この程度なら動画削除だけだろうな
883Socket774:2010/08/14(土) 23:14:48 ID:2pPHxUwS
匿名で晒してる奴や動画参照に揶揄してる奴らなんて本人に知れたところで
追跡やら手間かかるから訴えてこないだろうという確信犯だから何言っても無駄じゃね?

特価パーツ買えなかっただけで毎度転売屋だのデブだの喚くやつらガキすぎるわw
884Socket774:2010/08/14(土) 23:17:03 ID:ELtGOjv8

デブが調子に乗ってきました

靴もまともなのが買えないくせにw
885Socket774:2010/08/14(土) 23:29:39 ID:Xz1WAZ05
なんでこんな流れになってるんだ?いい加減放っておけばいいだろうに
886Socket774:2010/08/14(土) 23:31:04 ID:hh8aNjp/
ゴメン
887Socket774:2010/08/14(土) 23:32:41 ID:wHbQQFQj
だってデブが...
888Socket774:2010/08/14(土) 23:34:56 ID:HfOp31gV
肖像権の侵害は刑事では罰する法律はないから民事的な責任のみだな
だからそもそも合法か違法かという問題にはならない
889Socket774:2010/08/14(土) 23:36:28 ID:ELtGOjv8
>>885
42歳童貞デブよ
携帯横向きにしてニタニタしてる姿を、お前自身に鏡で見せたかったぜw
890Socket774:2010/08/14(土) 23:38:22 ID:Wk0m4W8u
デブに恨みでもあんのかw
891Socket774:2010/08/14(土) 23:39:30 ID:2pPHxUwS
夏の中二病は重篤だからなw
892Socket774:2010/08/14(土) 23:42:07 ID:OlngX9RS
まあブタは視界に入るだけで吐き気がするよね
893Socket774:2010/08/14(土) 23:43:01 ID:Ys+tA7pH
>>890
だってデブのくせに生きてるんだぜ
894Socket774:2010/08/14(土) 23:43:31 ID:ELtGOjv8
気持ち悪いという言葉が、ここまでジャストフィットする奴も珍しい

メガネ、デブ、童貞、おっさん、一人でずっとニタニタ薄ら笑いしてる、履いてる靴は底がはずれかけ、コンデジで盗撮、etc

普通の人なら、とっくの昔に自殺してるわ
895Socket774:2010/08/14(土) 23:50:13 ID:Ys+tA7pH
なんでコンデジなんて買ったんだ?
普段何を録るんだ?
896Socket774:2010/08/14(土) 23:53:14 ID:OlngX9RS
ブタさんは明日も並ぶの?見に行こうかなw
目の前で「ぷwくすくすwオエッ」って言ったらどんな顔するかな
897Socket774:2010/08/14(土) 23:55:25 ID:MHBpPO7l
デブで性格のいい奴に会ったことがない。

何をそんなに食べることがあるんだ?
898Socket774:2010/08/14(土) 23:56:10 ID:3yrfS1bW
いい加減荒らしやめろ
どうせX25-Mなんて2010Q4に25nmが出たらゴミなんだから
899Socket774:2010/08/14(土) 23:56:59 ID:IFi00VjH
鯖直ったか?
やはりSSDは信用ならねえな
900Socket774:2010/08/14(土) 23:57:41 ID:MHBpPO7l
だってデブのくせに...
デブのくせに...
901Socket774:2010/08/14(土) 23:59:21 ID:NeqYuSRD
25nmになると容量密度が上がる
だからX25-Mの40,80GBは少ないチップで済むようになる
現状チップが多いほど大容量かつ高速になるので
むしろ読み込みや書き込み性能は下がる

まあ値段も少しは安くなるので複数買えばいいのかもしれないが
そんなならもう少し上の160GBくらいを狙う方がいいな
902Socket774:2010/08/15(日) 00:06:21 ID:NDAXa8mT
そこまで速さにこだわる必要があるのかなとも思うが
どうなんでしょうか
903Socket774:2010/08/15(日) 00:08:10 ID:AhcPziGN
SSD導入マシンによるんだろうけどノートかCULV機に積むなら40でも十分な気はする
メインやサブデスクトップに使うなら出来れば最低80以上は欲しいなあ
実際インストールして使うプログラムなんて40も超えないけど
それよりかせっかく64Bitなのにメモリ3しか積んでないメインを何とかしなければw
仮想メモリのおかげで時々もっさりするんだよなあ
904Socket774:2010/08/15(日) 00:12:46 ID:2n2w7dVE
どうせすぐSSDなんて、500GBとか1Tが5000円とかで買えるだろうし
ヲタが自費+労力使って初期投資してくれるんだから、すこし待ってればおk

そんなヲタ達の姿がドスパラの前にある
ご苦労なことだな
905Socket774:2010/08/15(日) 00:14:45 ID:8nLw9p5F
>>902
読み込みが早くても書き込みが遅いのは結構ストレスになるよ
ランダムライトと言うよりシーケンシャルの方で

それでもうちのメインマシンのJMと比べればマシだと言われるかもしれないが
906Socket774:2010/08/15(日) 00:15:20 ID:MporELyV
SSD違いだがiPodにCFカード入れたらバッテリーが2倍ぐらい持つようになった
907Socket774:2010/08/15(日) 00:16:12 ID:8nLw9p5F
>>904
ヲタより産業界やノートPC業界が引っ張っていってるんだがな
あとギガバイト単価がそれだけ下がるのはあと4〜5年後くらいだろうな
908Socket774:2010/08/15(日) 00:19:33 ID:AhcPziGN
ノートと言えばこんなん見つけたんだけど使い道あるんだろうか?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/546/546137/

実売15k位で通販でも売ってるようだけど、買ってもおもちゃにもならない気がする
909Socket774:2010/08/15(日) 00:21:45 ID:+A80SqpQ
なんか色々無闇に差別するヤツが多いな今日は。
910Socket774:2010/08/15(日) 00:24:43 ID:RhOutmPh
エスパー現る
911Socket774:2010/08/15(日) 00:25:16 ID:aQnXh1ib
並ぶ人がんばれよ。
朝5時台に並ばないとSSDのゲットは難しい。
自分は14日組だが、流石に離脱する。
912Socket774:2010/08/15(日) 00:26:31 ID:NDAXa8mT
>>908
トイレの中に持っていくのにちょうどいい感じ
913Socket774:2010/08/15(日) 00:37:00 ID:E4X5x8At
自分は7日組だが、流石に脱糞した。
914Socket774:2010/08/15(日) 00:38:33 ID:6r/qJDtc
15日も並ぶ奴は多いのかな?
PT2狙いかと思ったら、皆SSD目当てなんだな
915Socket774:2010/08/15(日) 00:39:57 ID:aQnXh1ib
14日があれだけいたんだ・・・15日もいるだろう・・・
916Socket774:2010/08/15(日) 00:44:09 ID:6r/qJDtc
そういえば今週は価格調査の人いないね
里帰りか、コミケへ行ったのか・・
917Socket774:2010/08/15(日) 00:51:18 ID:AhcPziGN
SSD買えば仮想メモリをそっちに振って速度向上するけど寿命の心配がある
それよか物理メモリ増設したほうがメモリへのアクセス速度SSDより上がる
どっち先にって話になると難しいなあ
918Socket774:2010/08/15(日) 00:55:07 ID:8nLw9p5F
>>908
CE6.0か…動かすにはちょっとCPUが弱そうだな
CE6.0のIEの性能ってどんなもんだろな
919Socket774:2010/08/15(日) 01:08:31 ID:EQY6VgSH
PT2ならコノザマでうっとるぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=B003WEXQ6G&uid=NULLGWDOCOMO
で、PT2ってなんなんだ?
まじ情弱な俺なんだけど。
920Socket774:2010/08/15(日) 01:10:38 ID:rlcrf0Pp
>>919
そっちのPT2はばったもんだw
921Socket774:2010/08/15(日) 01:16:53 ID:K7yPNq2V
人心が荒廃したように感じるならそれは正常な証
922Socket774:2010/08/15(日) 01:26:50 ID:OsUOElbl
>>919
コピーガードが突破できる地デジチューナーだったと思う
923Socket774:2010/08/15(日) 01:29:04 ID:ctK96o27
SSD欲しいお
924Socket774:2010/08/15(日) 01:35:58 ID:rTa2ttq/
>>919
知らなくったって別に困ることはない
925Socket774:2010/08/15(日) 01:41:07 ID:EQY6VgSH
>>922
それじゃテレビ興味ない俺には不要ってことでFAだな。
てか皆テレビとか見るのか?
テレビよりPCのモニターの前におることがほとんどなんだがな。
926Socket774:2010/08/15(日) 01:46:20 ID:8nLw9p5F
三時間ほど前に
NHKBSでブライガーとか金田伊功とか凄い濃い話やったばかりだぞ
927Socket774:2010/08/15(日) 01:49:28 ID:sxB3U3ak
>>925
世の中には放送事故を集めてるマニアが居てだな…

まぁマジレスするとBS/CSも録画できるまともな抜けるカードってPT2ぐらいじゃないの?
928Socket774:2010/08/15(日) 01:51:00 ID:E4X5x8At
あと録画の安定度っていう点でもPT2はピカイチだしね
俺はスポーツ全般録画したくて買った
929Socket774:2010/08/15(日) 01:52:37 ID:8nLw9p5F
安定性の話だと凡が一人負けしてただけだと思う
930Socket774:2010/08/15(日) 01:54:29 ID:j9fmrmZu
>>925
PCの前にいることが多いなら
PT2がなんなのかぐらい検索しろよ・・・
931Socket774:2010/08/15(日) 02:09:21 ID:EQY6VgSH
>>930
そだね。
で調べたんだが、4チャンネル同時に録画可能とか、
導入にはカードリーダー買えやB-CASカード再発行の方法とか、
これ落として、あれ落としてとか導入に関することばかり。
肝心のPT2ってなんぞ?ってとこにたどり着かんくてね。
テレビ見るだけならI・O DATAとかからチューナーあれこれ出てるじゃん。
なんでこんなめんどくさいものが人気なのかわからなくてね。
でもってテレビ興味ないから今回たまたまPT2なんてもの見つけて、
これはなんだ?ってなったわけでした。
さて、明日は娘を名古屋市科学館でもつれていくよ。
帰りに大須によるかも。
それじゃ、おやすみです ノシ
932Socket774:2010/08/15(日) 02:09:53 ID:8nLw9p5F
なんぞってお前自分で書いてるだろ
933Socket774:2010/08/15(日) 02:13:44 ID:aAW5BXrg
さてとドスパラ2回目いくか
934Socket774:2010/08/15(日) 02:15:41 ID:EQY6VgSH
4チャンネル同時に録画可能

これが答えだったんだな。
俺まじで最近のテレビ事情知らないんだけど、
どのチューナーでも録画くらいできるもんだと思ってて、
4チャンネル同時に録画可能ってのがどれだけすごいか
なんて思いもよらなかったんだよ。
935Socket774:2010/08/15(日) 02:22:44 ID:rlcrf0Pp
とりあえずEQY6VgSHの検索能力が低いってことはわかった
936Socket774:2010/08/15(日) 02:27:36 ID:Gn9Wk/6b
>>931
>めんどくさい
PT2買う人間は(自分もだが)録画したファイルの編集や移動・コピーに制限のある通常のチューナーのほうが
めんどくさいと思ってしまう
937Socket774:2010/08/15(日) 02:31:25 ID:t34W7nvI
今から、コンビニに行くついでに、様子見てこようw
938Socket774:2010/08/15(日) 03:16:12 ID:2n2w7dVE
次スレ用の>4の地図って、結局どれなんだよ・・・w


>>7
>>9
>>14
>>25
>>26
>>30
>>33
>>35
939Socket774:2010/08/15(日) 04:22:48 ID:qH7pzYGv
駄目だ
初自作で値段に上限決めて組み上げたらケースファンやCPUクーラーは初めから付いてるので我慢して後々に変えるということにしたはずなのに...

物欲が止まらん!
940Socket774:2010/08/15(日) 04:31:06 ID:2n2w7dVE
>>939
構成教えろよ
941Socket774:2010/08/15(日) 04:58:41 ID:jtoUYPnv
おそらく今頃は100人超の長蛇の列
942Socket774:2010/08/15(日) 05:30:31 ID:7P9pN/hS
CPUクーラーは我慢してはいけない。
943Socket774:2010/08/15(日) 05:34:57 ID:aQnXh1ib
昨日、早朝の列確認してた人マダー?
今頃どうなっているんだろう・・・ワクワク。
944Socket774:2010/08/15(日) 05:38:05 ID:c1f/UUxV
945Socket774:2010/08/15(日) 06:22:47 ID:j9fmrmZu
>>939
電源に費やしすぎたなww
946Socket774:2010/08/15(日) 06:46:06 ID:2n2w7dVE
感想
・結構最先端のパーツで組んだ
・CPUとVGAはそれりに金かけた
・メモリは潤沢に積んだ
・HDDはケチった
・CPUとVGAで電力使いそうだから、電源はいいのを買った
・見た目もあるしどうせならコルセアで揃えたかった
・最初にCPUとVGAで楽しく悩んで金使ったから後はだんだんどうでもよくなった

こんな感じだろ
俺のプロファイリングどうだ?
947Socket774:2010/08/15(日) 06:55:16 ID:kuCQpQTh
CPUファンといえば九十九の兜2980円残り2個だったが盆明けまで追加なさそうだ
>>943
昨日SSD買えたし今日は行かないつもりだったけど
朝飯の準備がまだだというので近所だし冷やかしで見に行こうか
948Socket774:2010/08/15(日) 07:17:22 ID:aQnXh1ib
>>947
SSD買えたってことは結構早くから並んでいたんだね・・・近所っていいねー
自分も昨日買えたので今日は家で組立。ケースを通販したら届いてないのが致命的・・・
949Socket774:2010/08/15(日) 08:43:20 ID:IPZYNDZq
>>938
>>9>>35が正しい
どちらかといえば>>9の方が細かい所まで揃ってて綺麗
950Socket774:2010/08/15(日) 08:46:46 ID:7HoAFJMX
スレも終盤なので下らない事が気になったので書かせてください。

最近大須じゃPentium4とCeleronがたくさん中古で積まれてるけど
昨日オークション見てたらやたらPentium4に群がる人はやっぱ集めてる人?
3.6GHzとか今となっては爆熱低性能CPUを使う理由がわからんよ
それとも3G越えを1.5Gで動かすとかしたらGeode級の発熱に?いやそれはないか・・・
なんて事をふと思った
951Socket774:2010/08/15(日) 08:50:38 ID:RhOutmPh
夏休みの課題でグリッド作るんだろ
毎年の恒例行事
952Socket774:2010/08/15(日) 09:20:20 ID:gRULU1s9
>>950
暖房器具を先物買いだよ
953Socket774:2010/08/15(日) 09:26:32 ID:MNtdhnK7
>>950板でPentiumって検索してみろ
漢の中の漢が落札しまくっているに決まってる
954Socket774:2010/08/15(日) 09:27:16 ID:MNtdhnK7
ってあれPemtiumDのスレかw
忘れてくれ
955Socket774:2010/08/15(日) 09:37:37 ID:jtoUYPnv
・CPUは65W以下
・電源は80PLUS
956Socket774:2010/08/15(日) 09:41:32 ID:aQnXh1ib
今日はドスパラ実況がない・・・寂しい・・・
957Socket774:2010/08/15(日) 09:51:38 ID:qj6TtR+J
ドスパラ前に並んでいる皆さんお疲れ様です。

>>916
ヤマダ電機日本総本店で実家用の冷蔵庫と洗濯機と
BDレコーダの価格を見ていましたがそれでよければ・・・
958Socket774:2010/08/15(日) 10:00:41 ID:Gn9Wk/6b
>>956
そりゃ昨日の夜、デブを晒すとかキメエ流れになったからなあ
959Socket774:2010/08/15(日) 10:26:38 ID:aRCyyBvv
さてと、俺も大須に行ってくるかな。安売りのSSDまだ残ってるかなw
960Socket774:2010/08/15(日) 11:03:29 ID:6r/qJDtc
今日は何人くらい並んだの?
961Socket774:2010/08/15(日) 11:05:12 ID:48SgWatz
30頭ぐらい
962Socket774:2010/08/15(日) 11:05:47 ID:OwjaW0u1
デブはいましたか?
963Socket774:2010/08/15(日) 11:23:44 ID:jtoUYPnv
>>962 全員デブです
964Socket774:2010/08/15(日) 11:24:17 ID:tYCXjs/V
PCスピーカーってごっついウーファーの付いた2.1chのとか一杯種類あるけど
あれらも背面のイヤホンジャックから出力なんですか?
965Socket774:2010/08/15(日) 11:28:17 ID:dFrMoPD3
仕事の昼休み抜け出して行ってみるか
SSD残ってるわけねーよな
966Socket774:2010/08/15(日) 11:28:24 ID:jtoUYPnv
昔ながらのアナログライン出力
SPDIF
USBオーディオ
、と各種いろいろと取り揃えております。
仕様、ご予算、との天秤の上、お決め下さい。
967Socket774:2010/08/15(日) 11:41:54 ID:tYCXjs/V
>>966
う〜む色々あるんだな、ちょっと調べてみますdd
968Socket774:2010/08/15(日) 12:09:07 ID:+A80SqpQ
ウーファーの付いたPC用の2.1chスピーカーで
SPDIFやUSB入力の付いた製品って少なくない?
特にUSBオーディオ。
969Socket774:2010/08/15(日) 12:12:30 ID:jtoUYPnv
伝送時にノイズの影響がないデジタルでかつ安く上げようとするとUSB、
何故かは分からないけど、デジタル出力ではUSBより高級の位置づけになっているSPDIF。
んな感じでしょうか。
970Socket774:2010/08/15(日) 12:40:42 ID:x9moyAw0
テスト
971Socket774:2010/08/15(日) 12:42:58 ID:48SgWatz
3点
972Socket774:2010/08/15(日) 12:49:31 ID:kL5jf0Ac
笑顔は満点
973Socket774:2010/08/15(日) 12:51:27 ID:jtoUYPnv
冗談だろw
974Socket774:2010/08/15(日) 13:23:56 ID:dFrMoPD3
SPDIFやHDMIでAVアンプに繋ぐのが一番シンプルで安価
975Socket774:2010/08/15(日) 13:32:05 ID:FXPEX/Qe
ドスパラのHDD買いたかったでござる
500Gが3000円前半まで落ちてくるの待つ作業がまたはじまるお
976Socket774:2010/08/15(日) 13:36:28 ID:tYCXjs/V
>>968、969
ドトコムとか記事見てるけど確かに高級2chスピーカーばっかかも
>>969,974
参考にさせていただきます

うーむとりあえず試聴いてくる
977Socket774:2010/08/15(日) 13:45:36 ID:jtoUYPnv
>>974
以前、「家電芸人」で取り上げられてたYAMAHA YSP-600がいいなぁ、
とは思ったけど、そんなの買って音楽聴いたり動画見たりするかっつったら
...あんまりしない。
978Socket774:2010/08/15(日) 17:02:25 ID:AhcPziGN
今日は昨日に反して誰も並ばなかったのかな?
まあ並ぶ程の金額でもないが、99とかに比べればまあ面白いものだったんじゃないかな
処でHDMI10m位のものを使ってる人で不具合なく使用してる人いる?
PS3とブラビアつなげようと思うんだけどリビングと自室からだと7mほどあるもんだから
床下から配線してやろうと思ったんだけど10mケーブル自体が今一情報少ないんだよなあ
979Socket774:2010/08/15(日) 17:06:52 ID:x9moyAw0
HDMIケーブルの5m
2連結で使っているが全く不具合無し。

ツクモがあるアメ横ビル入口のカメラ屋で
確か激安のHDMIケーブルがあった5m1500円だったか・・
品質保証はできないけどな。
980Socket774:2010/08/15(日) 17:58:30 ID:jtoUYPnv
HDMIで10m伸ばすって時点で、何かやってることが違う希ガス。。。
981Socket774:2010/08/15(日) 18:13:22 ID:2PREEbvh
PS3を動かすか2台目買ったほうが速い
982Socket774:2010/08/15(日) 18:34:50 ID:FXPEX/Qe
今日夜九時からのNHKのドラマにうちのスタッフが出ますよ〜。台詞も一応あるみたいです。要チェックです〜。
5 hours ago reply

99のブログより まさかしずちゃんが・・
983Socket774:2010/08/15(日) 18:35:31 ID:ryjhr1TC
5年振りにCPU変えた
i7 870とリテールクーラーでCPUが20%ぐらいですぐ60℃前後いっちゃうんだけどコレって普通なの?

普通ならCPUクーラー買ってくる
984Socket774:2010/08/15(日) 18:36:59 ID:JD1HKUib
今日のドスは6時すぎで2、3人。整理券分の25人になったのは10時ちょっと前。SSDは前から11人目くらいで5枚終了。そこからはわからない。
SSDは茶箱のC1ではなく、リテールのR5だった。
985Socket774:2010/08/15(日) 18:38:35 ID:2n2w7dVE
次スレ

大須・名古屋の自作ショップ Part138
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281864582/
986Socket774:2010/08/15(日) 18:44:08 ID:7XeCDb30
メモリ欲しかったなー
お腹壊してさえなけりゃ並びに行ったんだが
987Socket774:2010/08/15(日) 18:45:41 ID:8nLw9p5F
豊田市狙い撃ちの雨だったなー
988Socket774:2010/08/15(日) 19:03:38 ID:K7yPNq2V
何でもう次スレの季節なの?
どこで加速したんだよ?
989Socket774:2010/08/15(日) 19:05:44 ID:r4FKNDGG
             __       _
           '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.         //       |゙\  `L「|└i
      __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
    〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.    {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|
    \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|
     | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八   >>985
     |   (∧ ⊂⊃       /イ     スレ建て乙ですの!
     |  | ーヘ/⌒ヽ、 `  イ  |
     |  |  /     VT爪._|  |
     |  |   {     rv\j  { >‐=ミ
     |  |  |   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \
     |  |  ト、 /大須・名古屋`トしヘ. _ \
     |  |  |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \
     |  |   |   \_/  x个彳)   ∧   \
     |  |   ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
     |  |    ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
     |  |    〉    \   \
     |  |     /       \   \
     |  |   /           \   \
     |  |   〈               j\   \
     |  |  / ー--==ニニ=く  \
990Socket774:2010/08/15(日) 19:08:37 ID:MNtdhnK7
msiの自作教室って何やるの?
初心者向けかな?
991Socket774:2010/08/15(日) 19:14:24 ID:jtoUYPnv
パソコン初心者向け。
自作って何ってところから。
第4回あたりからようやくパーツがうんぬんという...
992Socket774:2010/08/15(日) 19:15:53 ID:K7yPNq2V
昨日の脅しが効き過ぎて今日のドスパラは競争率低かったのか

まあ金ないのは変わらないんで並んでも生姜ないんですけどね
993Socket774:2010/08/15(日) 19:19:59 ID:L4Fc56yy
>>992俺は財布に6000円しか入ってなかったけど並んでたぜ
なんとかHDDゲットできた
994Socket774:2010/08/15(日) 19:50:23 ID:zCMZt+ar
>>986
最後はわからないけど
ならばなくても行けたと思うよ
995Socket774:2010/08/15(日) 19:50:38 ID:7lYXBRV+
>>950
core 2 duoとか買えない貧乏人が、せめて1万円で買えるPentium4とかのマシンに群がっているだけです。
996Socket774:2010/08/15(日) 20:01:20 ID:K7yPNq2V
1週間で1スレか
どうせなら地図で1000を取りたいなw
997Socket774:2010/08/15(日) 20:28:22 ID:CBpIoIJM
997
998Socket774:2010/08/15(日) 20:29:07 ID:CBpIoIJM
998
999Socket774:2010/08/15(日) 20:30:10 ID:CBpIoIJM
999のついでに

MSI自作教室開催 参加費無料・自由参加

場所:大須第一アメ横ビル4階会議室
日時:8/21(土) 11:00〜/14:00〜/17:00〜
   :8/22(日) 11:00〜/14:00〜

・自作初心者大歓迎!ビギナー大歓迎!MSIノベルティーグッズプレゼントじゃんけん大会もある

・両日"MSI製"対象製品をご購入の方、自作教室会場にてレシート提示でMSIノベルティーグッズプレゼント

・両日"MSI製"対象のマザーボード・ビデオカードを含むセット購入で希望者に会場に組立スペースを用意してもらえる。
 (自作初めてでちゃんと組み立てられるか不安な方、プロスタッフのアドバイス受けながら組み立てられます!)
1000Socket774:2010/08/15(日) 20:30:18 ID:b7idgBwj
1000なら大須大繁栄!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/