おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Q. 年齢や性別など、本当に自分がおっさんなのか自信がありません。
A. 何か大事なものを人生の途中に置き忘れてきたなと思ったら君も立派なおっさんだ!

情報交換も含めてまったりとやりましょう。寛大な心で仲良く、煽りは放置で。
次スレを立てるのは950辺りでお願いします。

■部屋晒し用アップローダ
http://jisaku.155cm.com/
http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html

■前スレ
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265535269/
2Socket774:2010/03/05(金) 19:51:14 ID:S0DlB8e9


























       ぼ           く           ち          ん




























 
3Socket774:2010/03/05(金) 20:51:13 ID:Ed9jk2pD


























       ぽ           こ           ち          ん




























 

4Socket774:2010/03/05(金) 21:06:24 ID:rfslm0Ud
ちと狭くなってきたんでいくらか処分だね
これで3/8くらい
一年ぶりだけど引いた絵は撮らない
貧乏一人暮らしなので、正直高給とりがねたましい

ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/829.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/830.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/831.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/832.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/834.jpg
5Socket774:2010/03/05(金) 21:10:42 ID:M+t35IYA
>>4
ティッシュの位置www
6Socket774:2010/03/05(金) 21:10:51 ID:35SbHNUa
ロリコン気持ち悪いですね
7Socket774:2010/03/05(金) 21:15:04 ID:EG5DldEx
>>4
塗装ブースいいなぁ
自作だよいね?
8Socket774:2010/03/05(金) 21:40:02 ID:pnU7NGzm
噂のラー油買いに行ったのに2件とも品切れとかなめてるのかw
9Socket774:2010/03/05(金) 21:40:06 ID:MfaCWoPv
エロゲ買うのやめれば少しは金に余裕ができると思うよ^^
10Socket774:2010/03/05(金) 22:12:31 ID:mXrjF7O8
>>4
独身ですか?
11Socket774:2010/03/05(金) 22:14:18 ID:IjhuvIaJ
>>10
うん
十年セックスしてない
12Socket774:2010/03/05(金) 22:15:00 ID:famKlSdz
10歳か
スレタイ嫁カス
13Socket774:2010/03/05(金) 22:17:02 ID:8uM+lTzD
えっ
14Socket774:2010/03/05(金) 22:17:33 ID:IjhuvIaJ
>>12
30過ぎてるよ
15Socket774:2010/03/05(金) 22:18:34 ID:esLhqukL
11 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:14:18 ID:IjhuvIaJ
>>10
うん
十年セックスしてない

12 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:15:00 ID:famKlSdz
10歳か
スレタイ嫁カス
16Socket774:2010/03/05(金) 22:21:29 ID:YY9mp/K2
前スレ>>984 PCケースくわしく
17Socket774:2010/03/05(金) 22:26:00 ID:YY9mp/K2
事故解決
18Socket774:2010/03/06(土) 00:09:57 ID:Phao0UIZ
989 Socket774 sage 2010/03/05(金) 20:46:06 ID:tB5+I8EH
埋め晒し便乗
ttp://jisaku.155cm.com/src/1267789439_eddcc589e51d902286b5668396e119621585e968.jpg
前の晒しからあまり変化はないけど・・・

机の詳細教えてください
19Socket774:2010/03/06(土) 00:24:23 ID:u0Kfdbe5
>>4 このみくれw
20Socket774:2010/03/06(土) 00:34:16 ID:lxiYRnB1
スピーカーは、もしやKEFiQ3?

で、テレビの方はエラックFS249かいな?
50万とかするだろ、なかなかやるな。
21Socket774:2010/03/06(土) 00:40:04 ID:AovhxnRs BE:4149101298-PLT(12125)
>>18
GLじゃないの?
22Socket774:2010/03/06(土) 01:17:32 ID:T4Vn9xed
STAXもいーなーうらやましー
23Socket774:2010/03/06(土) 02:51:32 ID:yDjThsh7
おっさんはバロンが好き
24Socket774:2010/03/06(土) 04:52:18 ID:xfcDT2Uo
君もおっさんになれば分かるさ
この腰の痛みをな。

うちはバロンでなくレメックスに落ち着いたが
25Socket774:2010/03/06(土) 06:41:06 ID:w2UxJI7o
さすがおっさん。オーヲタ多いな。
26Socket774:2010/03/06(土) 08:15:21 ID:rU7qt9WP
>>18
バロンの色はダークブルー?
27Socket774:2010/03/06(土) 10:33:12 ID:ZqDTlcVS
>>18
findif

>>26
みでぃあむぶるー
28Socket774:2010/03/06(土) 11:36:12 ID:J9PZzKM7
>913 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 01:19:12 ID:ZIuGrR01
>http://jisaku.155cm.com/src/1267362374_3769af8dc168ec48babe80174da56b92ad1b8423.jpg

前スレ913
なんでGPIBがあるんだよw
計測器の制御やってんのか?
29Socket774:2010/03/06(土) 11:47:30 ID:ZCqElMwP
ラー油買い溜めしすぎワロタw

アレ、そんなに言うほど美味いか?
一応話の種に一瓶買って食ったが、まあ不味くないが
リピ買いするほどのもんでもないと思った。のでもう買わない。
ラー油は「自家製」に限る。
30Socket774:2010/03/06(土) 11:55:59 ID:RwWXW5uH
桃ラーはペペロンチーノ(もどき)を作るのに便利
パスタ茹でてる間にフライパンでピーマンとか野菜を炒めておいて
茹で上がったらパスタをフライパンに投入して桃ラー混ぜて塩で味整えて完成 激ウマ
31Socket774:2010/03/06(土) 12:00:34 ID:ZCqElMwP
>>30
それはそれで美味そうだがゴマ油味のペペロンチーノは
どうやっても「パスタ」というよりは「焼きソバ」になりそうだがw
32Socket774:2010/03/06(土) 13:00:04 ID:Phao0UIZ
>>27
参考になりました
33Socket774:2010/03/06(土) 14:12:41 ID:Mz3JhyNC
次ぎ来たぞw今度はこいつを買い占めろ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100305/biz1003051713022-n1.htm
34 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/06(土) 14:20:06 ID:wvdSaxgB
ぶっかけ!おかず…エロいな
35Socket774:2010/03/06(土) 18:12:21 ID:WSn1QRAj
いや何度も悪いんだけど・・・
ラー油って和の食卓に上がらんだろ?
餃子に限らず、
肉まん・シュウマイにもウスターソースだよな?
特に551シュウマイにはウスターソースがよく合う。
36Socket774:2010/03/06(土) 18:21:26 ID:CDkAXCvO
味噌汁やカレー等に良い
37Socket774:2010/03/06(土) 18:25:07 ID:O58nQYBK
ウスターソースも和食用ではないんだが
38Socket774:2010/03/06(土) 23:41:32 ID:nUrooxri
餃子も肉まんもシュウマイも和ではないな
39Socket774:2010/03/07(日) 01:52:45 ID:pbBZPZ6n
キャピキャピのポスターが沢山貼ってある部屋キボンヌ
40Socket774:2010/03/07(日) 06:34:43 ID:BzIzDLC+
>>33
何それ
桃屋のOEM?
41Socket774:2010/03/07(日) 06:46:15 ID:Zb/icWSu
ラー油オークションで大損こいて悔しい思いしたのはわかったから
自分でラー油スレ立てて話してろカス


-----------------------きりとり線-------------------------
42Socket774:2010/03/07(日) 07:25:38 ID:TYq3Iqxo
511の豚マンは辛子だろww

43Socket774:2010/03/07(日) 07:30:20 ID:QJwopDvY
>>33
思いっきり後発なのに「新食感!」と書いちゃうのが素晴らしい。
44Socket774:2010/03/07(日) 07:33:51 ID:Zb/icWSu
はぁ・・・いつのまにか低所得者のスレになっちまったなぁ・・・

油と炭水化物ばかりとるのは低所得者の特徴だしな
そんなものに夢中になれる時点で貧民丸出しなんだよね
貧民ばかりが集まると晒しの質も数も下がるからほんと困る
45Socket774:2010/03/07(日) 07:51:34 ID:mlnM+HuR
2chでお金持ちの部屋なんて見た事ないけど
ココの晒しは平均以下で間違いない
二次元キモヲタが居なくなったら俺も晒してみたい
46Socket774:2010/03/07(日) 08:13:46 ID:IzTh2IuX
他人を見下しているお前も十分キモいよ
47Socket774:2010/03/07(日) 08:33:13 ID:mlnM+HuR
見下してねーよw
平均以下だって言ってるだろ
48Socket774:2010/03/07(日) 08:40:32 ID:WBNTye64
一番見下してるのは>>44な。
他人の事「低所得者」とか、じゃあお前さんはナンボのもんじゃい?
そもそも話の流れのラー油の件を否定してるのがまさにスレタイ通りの「おっさん」だな。
たまには話の種に流行にちょっとは乗ってみようとか思わないのかねえ?
流行のアンテナが錆びだしたら「おっさん」認定だよ。
49Socket774:2010/03/07(日) 08:59:53 ID:py516h7K
俺が一番底辺から一番人を見下している
50Socket774:2010/03/07(日) 09:01:17 ID:MGf21B81
それって、見方によってはすげぇ反骨精神の塊でかっこいい
胸を張れっ・・・!手痛く負けたときほど、胸をっ・・・!
51Socket774:2010/03/07(日) 09:20:57 ID:Mh1s/kK9
自分とは全く関係ない他人の経済状況になんでそこまで関心持てるんだ

>45
自分が他人とは違うことを示す絶好の機会じゃないか 今見せてよ
52Socket774:2010/03/07(日) 09:26:29 ID:WBNTye64
>>51
>自分とは全く関係ない他人の経済状況になんでそこまで関心持てるんだ
それは自身が常にコンプレックスと戦っているからだよ。
他人を見下すヤツは常に他人に見下される恐怖に怯えている。
・・・という法則の元に、他人を見下すヤツというのは大概にして大したヤツじゃないってこと。
本当に自身があるヤツは対岸からニヤニヤ眺めてるもんだ。
「小さい犬ほど吼えたがる」ってヤツだな。
53Socket774:2010/03/07(日) 09:34:34 ID:py516h7K
どこの奥様グループだよ
54Socket774:2010/03/07(日) 09:49:18 ID:IDHD+Go2
おれの部屋は平均以下なんで晒すのやめときます
55Socket774:2010/03/07(日) 10:01:54 ID:uCbNTu4v
>>54
それこそを みんな望んでるんだ
スターにならなくていい 仲間になろう
56Socket774:2010/03/07(日) 10:31:25 ID:adjs1gLe
http://imepita.jp/20100307/303730
http://imepita.jp/20100307/303870
どっちがいい感じですか偏差値も
57Socket774:2010/03/07(日) 11:18:02 ID:idBijfU/
散らかってるな
58Socket774:2010/03/07(日) 11:42:26 ID:sHNTD6Zy
>>56 下。上は鼻の穴がでかく見える。
59Socket774:2010/03/07(日) 11:44:08 ID:BtFyLroZ
>>56
ごめんブラクラ登録
60Socket774:2010/03/07(日) 11:50:00 ID:6W1rtb21
>>56
春日?
61Socket774:2010/03/07(日) 14:45:32 ID:xVc1Bf7u
>>44
ごめんね;;
桃ラーとパスタの話してごめんね;;
62Socket774:2010/03/07(日) 15:20:30 ID:Zb/icWSu
底辺って必ず見下すな系の単語を吐くよな
見下され慣れてるんだろうな
63Socket774:2010/03/07(日) 15:27:08 ID:ZffKnxK8
皆で全力で脱線するのも晒しスレの名物
多くの人が興味があるオーディオ、ヘッドホンとかね
まぁ度がすぎると問題だけどそこはおっさん同士、大人の対応で行こう
64Socket774:2010/03/07(日) 15:35:41 ID:RJV1A+UZ
裸になって自分の写真撮ってる人いるよね
65Socket774:2010/03/07(日) 20:08:39 ID:myULudib
66Socket774:2010/03/07(日) 20:17:33 ID:tX3/94Ou
>>65
かっこ悪いクーラーだなー
こんなんで冷えるの?
67Socket774:2010/03/07(日) 20:30:23 ID:izWbT2hv
>>65
あいななのファンってショボイんだなぁ
68Socket774:2010/03/07(日) 21:07:26 ID:dfx+NUJ4
i7とかgeforceとかなんて読んでる?
69Socket774:2010/03/07(日) 21:08:31 ID:fsoio8cn
ジフォース。
70Socket774:2010/03/07(日) 21:08:40 ID:saEsFMOU
あいなな
げぇっ ふぉーす!
71Socket774:2010/03/07(日) 21:08:46 ID:IDHD+Go2
あいせぶん
じーふぉーす
72Socket774:2010/03/07(日) 21:09:08 ID:MGf21B81
DivXをダイブエックスと読まないやつがムカつく
ディブエックスとかアホかとw
73Socket774:2010/03/07(日) 21:11:32 ID:MGf21B81
コアアイセブン
ジフォース

が正解だよ
Dos/Vで読み方の正答表があったろ
びっくりしたのはAsus
まさかなぁ・・・
74Socket774:2010/03/07(日) 21:12:49 ID:5Xkglrhi
ディブエックスだめすか
75Socket774:2010/03/07(日) 21:14:32 ID:jIlLfd/8
ディブックス
76Socket774:2010/03/07(日) 21:16:59 ID:saEsFMOU
ダイブエックスとか必殺技みたいでやだ

ダーイブ、、、エックスッ!!!
77Socket774:2010/03/07(日) 21:19:30 ID:f7oCUTJp
おいおまえら
俺のDivxで遊ぶな
78Socket774:2010/03/07(日) 21:19:39 ID:fsoio8cn
ディブエックスこそデブみてぇやんw
79Socket774:2010/03/07(日) 21:36:59 ID:zNgTqDVH
xvid エックスビド
80Socket774:2010/03/07(日) 21:40:00 ID:rLRUpwzJ
>>73
アスス? エスス?
81Socket774:2010/03/07(日) 21:43:34 ID:M5AYUV+D
アスース
82Socket774:2010/03/07(日) 21:44:04 ID:vM/q+GjW
おれ、素で『ディーアイブイエックス』って読んでいたが……
83Socket774:2010/03/07(日) 21:47:05 ID:GAiPymNF
エーサスちゃん ><
84Socket774:2010/03/07(日) 21:47:36 ID:Mh1s/kK9
アスースでしょ? divxにダイブエックスなんて読み方ないぜ?
85Socket774:2010/03/07(日) 21:49:54 ID:f7oCUTJp
ほんとに自作PC板で「呼び方」は伸びるなぁ
86Socket774:2010/03/07(日) 21:51:58 ID:JdilFiAe
http://www.divx.com/ja/company/about-us
DivX(ディビックス)について
87Socket774:2010/03/07(日) 21:53:12 ID:MGf21B81
ディビックスだったのかwww
88Socket774:2010/03/07(日) 21:56:20 ID:/U/eL+Fg
よかった…オレは人前でディビックスって読んでたけど、
間違ってたかと思って一瞬不安になったぜ…
89Socket774:2010/03/07(日) 21:58:18 ID:uvM2jKoA
通じればいいんだよ!通じれば!
90Socket774:2010/03/07(日) 22:01:02 ID:8+81jaIr
Xvidはエックスブイアイディーでいいの?
91Socket774:2010/03/07(日) 22:05:29 ID:GI0uEhjl
>>90
エックスヴィド
92Socket774:2010/03/07(日) 22:15:00 ID:GI0uEhjl
93Socket774:2010/03/07(日) 22:16:03 ID:Fgd8qWeO
インデックスが一番だろ
94Socket774:2010/03/07(日) 22:17:06 ID:W4U5Yd6C
>>92
きれいな部屋 うらやましす
95Socket774:2010/03/07(日) 22:19:51 ID:R41vutmQ
机はコクヨのアリオス?
かっけぇ部屋だ
96Socket774:2010/03/07(日) 22:20:15 ID:M5AYUV+D
一見どこかのスポーツジムかと思った
97Socket774:2010/03/07(日) 22:20:33 ID:jcI1lhHI
>>92
スピーカーがぐちゃぐちゃなのは何でかkwsk
98Socket774:2010/03/07(日) 22:22:46 ID:cEUVJE2Y
長岡とは、いかにもおっさんだな
99Socket774:2010/03/07(日) 22:24:58 ID:+IoVfg6U
>>68
あいなな
じいふぉーす
100Socket774:2010/03/07(日) 22:27:35 ID:f7oCUTJp
AV機器部屋を晒そう ★晒し続けてVer.19★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1237626471/

からの転載らしいが、本人なのかどうか・・・
101Socket774:2010/03/07(日) 22:28:44 ID:er9EJZzw
>>92
スクリーン側もうp
102Socket774:2010/03/07(日) 22:28:52 ID:tX3/94Ou
>>92
これだけ物がないと音がまわらない?
あと机kwsk
103Socket774:2010/03/07(日) 22:32:31 ID:saEsFMOU
暇だからって釣られすぎじゃないか
104Socket774:2010/03/07(日) 22:33:08 ID:JrZ+kZal
>>92
超電磁砲を出してるソフトなんだろ?
105Socket774:2010/03/07(日) 22:36:43 ID:saEsFMOU
>>104
TMPGEncか同MPEG Editor
106Socket774:2010/03/07(日) 22:48:49 ID:dfx+NUJ4
ペンタブ持ちって結構多いよな
107Socket774:2010/03/07(日) 22:50:56 ID:rwTvmSX0
>>92
PCデスク、AVラック、本棚どこのか教えて
108Socket774:2010/03/07(日) 23:08:51 ID:IzTh2IuX
>>92
似た形の部屋を見たことがある気がする。
109Socket774:2010/03/07(日) 23:09:59 ID:WP/Xbqgp
>>108
JBLのスピーカーを修理して売るのを商売にしてる
KEN?だかなんだったかって人が
似たような部屋にコンクリ風壁紙をはってたきがする
110Socket774:2010/03/07(日) 23:40:57 ID:RzzHFU9T
引越ししたばかりなのか?
111Socket774:2010/03/07(日) 23:59:53 ID:iDXYrQ15
ぼくちんだよー
112Socket774:2010/03/08(月) 00:04:50 ID:Zb/icWSu
おまいらどういう部屋が見たい?
113Socket774:2010/03/08(月) 00:05:23 ID:MGf21B81
ID変わってねぇよ、馬鹿。
114Socket774:2010/03/08(月) 00:30:52 ID:GqDNkUi/
まじだ
115Socket774:2010/03/08(月) 00:52:43 ID:yVyyDLna
>92
116Socket774:2010/03/08(月) 00:55:02 ID:OknROppB
ID:MGf21B81
117Socket774:2010/03/08(月) 05:46:46 ID:surhF+Jr
>>92のデスクはIKEAのGALANT
118Socket774:2010/03/08(月) 05:55:35 ID:OknROppB
椅子も書棚もIKEAだな
119Socket774:2010/03/08(月) 12:36:54 ID:f8FHWueI
GARAGEのデスクD2よくね?
これ買おうと思うんだけどどう?
120Socket774:2010/03/08(月) 16:56:09 ID:nRBNmeMN
>>92
部屋広いにも程があるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
121Socket774:2010/03/08(月) 16:57:11 ID:w8K5hhyy
fantoniのGLに見える
122Socket774:2010/03/08(月) 18:24:06 ID:Fl6N4I3+
都心に職場があると仮定して、
ここのおっさん達は
@都心の狭いマンション
A郊外のこじんまりした戸建
B田舎の広い家
どれ選ぶの?
123Socket774:2010/03/08(月) 18:35:37 ID:IEzuXsqb
>>122
C都心からちょっとだけ離れた広いマンション
124Socket774:2010/03/08(月) 18:38:13 ID:EMznKJD2
AMDはなんて言うの?

俺は、アミドって言ってるが
125Socket774:2010/03/08(月) 19:04:13 ID:+JYJz/I4
えーえむでぃー
126Socket774:2010/03/08(月) 19:04:49 ID:q+wD8TB9
>>122
@だな
独身だしベッドとデスク置ければいいから4畳半くらいの部屋と風呂トイレキッチンがあればいいや
127Socket774:2010/03/08(月) 19:23:59 ID:IpVQVNdk
>>122
都心のかなり広いワンルーム
職場まで30分以内
これ必須
128Socket774:2010/03/08(月) 19:42:30 ID:ofME5Zzs
>>124
アミダ
129Socket774:2010/03/08(月) 19:54:03 ID:zvGNfHwS
アミドはねえよwアムドだろ
130Socket774:2010/03/08(月) 19:58:33 ID:CgBYHWXL
えっくすろくまんはっせん
131Socket774:2010/03/08(月) 20:01:34 ID:IEzuXsqb
>>124
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/AboutAMD/0,,51_52_484_13713,00.html
登記社名: 日本エイ・エム・ディ株式会社
132Socket774:2010/03/08(月) 20:02:41 ID:W8V9G/dA
ていうか本気でアムドと読んでたとしたら、ただのアホだろ・・・
なんかこういう間違いするやつって頭悪すぎて腹立つわ
133Socket774:2010/03/08(月) 20:03:54 ID:YrwgF54H
アムド、行きます!
134Socket774:2010/03/08(月) 20:04:53 ID:n51Uvtn/
>>132
毎日なににでも腹立ててればいいんじゃないッスか?
135Socket774:2010/03/08(月) 20:05:31 ID:W8V9G/dA
馬鹿に腹が立つってだけだからなぁ
俺の周りにそこまで低脳はそんなにいないw
136Socket774:2010/03/08(月) 20:13:03 ID:Zw9aAutO
基本的にアルファベット3文字まではそのままアルファベット読みでOKってどっかで聞いた
137Socket774:2010/03/08(月) 20:18:32 ID:PXoWyVAr
MP5A5は「えむぴーごえーご」って読むよね?
138Socket774:2010/03/08(月) 20:19:42 ID:FsAxBoR4
>>137
なんだっけそれH&Kのサブマシンガンだっけ
139Socket774:2010/03/08(月) 20:29:34 ID:F8u2eX4i
>>135
あんま低脳低脳言ってるとバカっぽいよ
140Socket774:2010/03/08(月) 21:23:03 ID:UnGyCbzO
エイ・エム・ディが正しいのは分かったが、めんどくさいな
141Socket774:2010/03/08(月) 21:23:05 ID:1IJ3wQA4
>122
Bだな 都落ちして田舎暮らしの埼玉都民だけど遠距離通勤は沢山本が読めて幸せ
大きいスピーカーを机の上とかすぐ横とかに置くようなこともしなくて良いし
142Socket774:2010/03/08(月) 23:12:16 ID:GqDNkUi/
お前らどうせIEEEをアイイイイイイイイイって読んじゃったことあるんだろ?
分かる分かるよ〜
143Socket774:2010/03/08(月) 23:15:19 ID:uJBX17An
144Socket774:2010/03/08(月) 23:17:44 ID:Tenf1hIX
>>142
最高にハイッッッッて奴だよね
145Socket774:2010/03/08(月) 23:22:24 ID:kw0KzOb/
>>143
ハードオフどこ店?
146Socket774:2010/03/08(月) 23:26:53 ID:HFgbyetw
10万くらい握り締めてそのハードオフちょっくら逝って来るわ
147Socket774:2010/03/08(月) 23:28:15 ID:GqDNkUi/
これなんてエロゲ?
148Socket774:2010/03/08(月) 23:36:34 ID:sPrmjI67
>>143
X68000無いよ!何してんの!!
149Socket774:2010/03/08(月) 23:52:01 ID:S2cOkpEY
>>122
@だな。
1日24hは変えられないけど、狭さなら何とかなるもんだ
150Socket774:2010/03/08(月) 23:53:47 ID:evsdVNiP
>>149
え?なんでいきなり1日の時間の話し?
151Socket774:2010/03/08(月) 23:54:39 ID:X8TPH/r3
>>149
意味不明すぎてワロタwwwwww
152Socket774:2010/03/08(月) 23:55:03 ID:D92Ya9l8
わろすwww
153Socket774:2010/03/09(火) 00:03:00 ID:dIayI8Z2
>150-152
>>149は移動で消費する時間の話をしてるんじゃないのか?
154Socket774:2010/03/09(火) 00:22:53 ID:rblj4brR
>>150-152

おっさん達もう痴呆始まったかwwww
155Socket774:2010/03/09(火) 00:24:31 ID:fZy6cO2Z
わろっしゅwww
156Socket774:2010/03/09(火) 00:25:17 ID:UPJqj0cY
こういう意図を汲み取れない奴っているよな
157Socket774:2010/03/09(火) 00:25:37 ID:WIVcLs7A
痴呆つーか>>149の言葉足らずもたいがいだが
>>150-152の読解力の無さも同じくらいたいがいだわ。
158Socket774:2010/03/09(火) 00:26:19 ID:fZy6cO2Z
どうでもいいわ
159Socket774:2010/03/09(火) 00:27:04 ID:a1GkrMPl
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すごくどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
160Socket774:2010/03/09(火) 00:44:00 ID:d1C77qVG
人間の体内時計は25h周期なんだよ
161Socket774:2010/03/09(火) 00:50:17 ID:VkcyVgNB
>>143
なんだか、俺の部屋に近いものを感じるわ
162Socket774:2010/03/09(火) 01:19:21 ID:eNO3j30X
>>143
自作が趣味なんだね
163Socket774:2010/03/09(火) 02:15:54 ID:JGY+OOKw
>>143
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
164Socket774:2010/03/09(火) 02:28:08 ID:qSomJxLR
>>153
ああ、そういう事か。
>>122の1行目を見てなかった。

でも、昔新宿に住んでいた時は職場まで徒歩10分(駅1個となり)
家が近いからって残業とか急な呼び出しとか多かったなぁ。
通勤片道2時間とか聞くと、つい、仕方がないかとか自分を納得させちゃうんだよね。
けっきょくでもソレって俺のせいじゃないしと思い直して(中略)転職したけど。
165Socket774:2010/03/09(火) 02:33:56 ID:qSomJxLR

       ∧∧l||l  
       /⌒ヽ)  < いや1行目を見てなくても分かるか
     〜(___)      頭悪いと切ないな
    ''" ""''"" "''  
166Socket774:2010/03/09(火) 02:39:27 ID:aaAdvTPA
言葉足らずスマンカッタ。通勤時間の話でした

ちょっと思った、俺アスペに近いんじゃないかって
ここで自己診断したら32点だったし←ギリギリ
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
167Socket774:2010/03/09(火) 02:47:47 ID:f6wwOyYQ
アスペというより、レベルが合ってないだけだろな

行間も読めない低知能だけが騒いだだけだよ
168Socket774:2010/03/09(火) 03:28:41 ID:G4iTehAI
空気読まずに遅レスするぜ

>>124
「あまど」……某パーツショップの店員さん。
169Socket774:2010/03/09(火) 07:26:43 ID:eIx4tNZR
わしにはわからんあほじゃけぇ
170Socket774:2010/03/09(火) 09:19:57 ID:eQAdBhe9
東京に来たとき雨戸なんてものが実在することに衝撃を受けた。
つか雨戸って何のためにあるんだ意味分からん。
171Socket774:2010/03/09(火) 09:25:21 ID:6Q7ruSmq
>>170
え?文字通り雨を防ぐためだが。
厳密に言えば雨を防ぐというよりは台風などが来たときに
物が飛んできてガラスが割れるのを防ぐ為のもの。

>東京に来たとき
というがキミの地方はどこ?そこは地方的に「雨戸」が存在しないのか?
単にキミが無知だっただけではないのか?
172Socket774:2010/03/09(火) 10:15:19 ID:QyK1YeO4
>>170
なんだ団地育ちか?
アパートとか、マンションだと雨戸ないとこ多いからなぁ。
とはいえ雨戸見た事無いとかどんだけゆとりだよ。
一戸建てに住んでる友達とかいなかったのかよ?



とネタにマジレス(ry
173Socket774:2010/03/09(火) 10:26:48 ID:sqwBfaAZ
俺は実家が築15年くらいの戸建てだが、雨戸とか無いぞ。
上京して初めて見たね。釣られた?
174Socket774:2010/03/09(火) 10:29:26 ID:kHO3kuT7
見たことあるない以前に常識だろw
175Socket774:2010/03/09(火) 10:34:21 ID:n+Fh50AE
ググってみたらやはり「雨戸が無い地域(東北?)」というのがあるみたいだな。

にしても「サザエさん」とか見ていたら朝起きて庭の縁側の雨戸を開ける
シーンが山ほど出てくると思うのだが。雨戸を知らないヤツは
「アレ何だ?」とか思わないのかね?
176Socket774:2010/03/09(火) 10:40:34 ID:9q8d1iYs
雨降らないのに夜雨戸閉めてんのは何故?
177Socket774:2010/03/09(火) 10:43:27 ID:sqwBfaAZ
>>175
北海道だから無いのかな。
サザエさん数年くらい見たこと無いから忘れた
178Socket774:2010/03/09(火) 10:43:58 ID:n+Fh50AE
>>176
いろいろ。
雑音防止の為。
夜明けの時間に睡眠を左右されないため。
防犯の為。開けたら音がするだろ。
179Socket774:2010/03/09(火) 10:45:23 ID:tmmgrIsv
習慣だったり、突然夜に雨降るときもあるだろうし
防音、防寒、外からのプライバシー対策にもなるよ
180Socket774:2010/03/09(火) 10:59:46 ID:9q8d1iYs
防犯てのもあるのね
うちは実家が青森の山奥だから要らなかったのか…
玄関の鍵なんて24時間365日かかってないし…
181Socket774:2010/03/09(火) 11:19:21 ID:7qURt6xM
サッシが一般化してから雨戸つける家は激減したけどね

ガラス戸がない時代(障子戸)は夜必ず雨戸を閉めていた

別荘とかは防犯という意味合いで必ず雨戸付けてるね
182Socket774:2010/03/09(火) 11:28:58 ID:n+Fh50AE
レオパレスみたいなアパートはシャッター式の雨戸が付いている率が高い。
183Socket774:2010/03/09(火) 11:59:41 ID:f5mC00k1
>>182
家を建てた時に自動シャッターの雨戸を付けたんだが朝一気に開けると音が五月蝿くて家族から苦情が来る・・・
しかも遅い・・・
184Socket774:2010/03/09(火) 12:44:47 ID:7qURt6xM
>>183
メンテナンスしようぜ
185Socket774:2010/03/09(火) 12:59:52 ID:k3geW72G
556使おうぜ
186Socket774:2010/03/09(火) 14:38:09 ID:eQAdBhe9
サンキューよく分かった。

言われてるとおりトーホグの田舎モンだ。
知識としては知ってるけど実物見たときは本気で感動したんだよ。
どこのトトロ屋敷だよと。

ちなみに雪が振る地域の屋根には滑り止めが付いてる。
187Socket774:2010/03/09(火) 15:12:29 ID:EHKz7z+Y
先週うpされたゲサロの避難所にきてるぞwwwちゃんと案内しろよw
188Socket774:2010/03/09(火) 17:52:22 ID:HHJng0Dm
雪止めってのも建築基準法で義務化されていないが、
都内でも隣と隣接している家で大手HM施工等なら雪止め付けてるけどな。
裏を返せば、雪止め付いていない建物は安物・手抜き工事ってことだな。
189Socket774:2010/03/09(火) 17:58:50 ID:7qURt6xM
>>188
豪雪地帯で雪止めなんて付けたら家倒壊するからな
190Socket774:2010/03/09(火) 18:42:43 ID:Jksnh0wI
なるほど!!!!!!!!!!!!!!

一日が24時間っのは変えられないけど、
狭さならかえれるといいたいのですね
191Socket774:2010/03/09(火) 18:45:23 ID:Jksnh0wI
あいてててててててててて

痛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
192Socket774:2010/03/09(火) 18:50:56 ID:k3geW72G
騒がしいな
落ち着けよ
193Socket774:2010/03/09(火) 19:22:01 ID:DVRBxyW6
おっさんが自作機(と雨戸)のある部屋を晒すスレ にするお
194Socket774:2010/03/09(火) 21:45:42 ID:taPwgEs3
今夜は雨戸ネタですか

幼児の頃はかくれんぼで戸袋の中に隠れたりしたなぁ(回想)
縁側のある家だったので、全て木で出来てた
195Socket774:2010/03/09(火) 22:36:59 ID:AViUixxU
雨戸といえば時代劇で死体運ぶイメージ。
196Socket774:2010/03/09(火) 22:40:21 ID:HKDD+WwI
さすがおっさんwww
197Socket774:2010/03/09(火) 23:01:41 ID:5Q/PnSgm
>>194
そんな子供が入れるほど面積のある戸袋?!でかすぎね?w
大旅館かなんかの長い縁側とかが無いとそんなに大きな戸袋は
無いと思うのだが。
ウチみたいな小さな家の戸袋は薄かった。
その中に蜂の巣出来てたけどw

>>195
アレは別に雨戸じゃないw
単に戸板。江戸の昔に雨戸なんかある家はお代官様の家ぐらい。
198Socket774:2010/03/09(火) 23:07:14 ID:rSWz1oz6
戸袋といえば、昔こうもりが巣食って
糞だらけになって臭くて参ったことがあるなぁ
199Socket774:2010/03/09(火) 23:31:37 ID:7595pzcM
>>162
掲示板の名前読み直してみない?
200Socket774:2010/03/09(火) 23:58:37 ID:Wklh1J4R
>>199
おっさんが戸袋のある部屋を晒すスレ9

何か?
201Socket774:2010/03/10(水) 00:08:13 ID:DzrNP4GW
別荘の雨戸閉めるときに地蜂が大量に出てきた時にはびっくりしたな
202Socket774:2010/03/10(水) 00:15:31 ID:bzy3h9xQ
>>197
農家の家なので、無駄に広かった。
それとL字型の縁側だったので、二面分の戸を収納してたからその分大きかった。

蜂の巣もあったなw
いつものように戸袋に入ったら刺されまくって泣きながら逃げたもんだw
203Socket774:2010/03/10(水) 00:20:59 ID:B0jFZnRq
なんだなんだ
次スレ建てるときは戸袋入れた方がいいのか?
204Socket774:2010/03/10(水) 00:25:12 ID:ulG637IU
その流れだと、そのうち褌干している部屋が出てきて、褌スレになるのか?
205Socket774:2010/03/10(水) 03:55:01 ID:XUoedOiW
雨戸が直角に曲がるところのギミックは憧れだったよな
206Socket774:2010/03/10(水) 05:33:52 ID:RZiaqOYx
>>205
それどんなん?知りたい!wktk
207Socket774:2010/03/10(水) 07:48:23 ID:bzy3h9xQ
>>206
横槍スマソ
「回転雨戸」でググると見つかるよ
うちのはコレと同じ
ttp://kigumix.blog103.fc2.com/blog-entry-223.html

角柱を支点にして、くるりと回すんです
シーソーを連想して貰えれば理解できると思う
208Socket774:2010/03/10(水) 12:45:07 ID:hvN/rAI+
格好良いな
209Socket774:2010/03/10(水) 16:17:05 ID:nzukorz8
おっさんじゃないほうの部屋晒しスレって消えた?

http://farm4.static.flickr.com/3217/3131061922_45ac6acd29.jpg
210働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/03/10(水) 16:48:09 ID:IzGYGFDU
>>209
生々しいな。
まぁ、女が先に布団に入っているのはかなりいい線逝ってるカップルだ。
211Socket774:2010/03/10(水) 17:54:37 ID:zgF8MRSC
うちは相手が「眠い」「だるい」「なんで待っていないといけないのよ」で先に入られているがな。
212Socket774:2010/03/10(水) 18:12:59 ID:ht0QdeQy
>>207
トエックスのZIMA(大橋のぞみがOMしてたやつ)みたいだな
213Socket774:2010/03/10(水) 19:03:43 ID:QRxoOMg1
(#゚ω゚#)<お前等の自作機のある部屋みせろよ438
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249838726/
('(゜∀゜∩ お前等の自作機のある部屋見せろよ457
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266148582/

214Socket774:2010/03/10(水) 19:09:57 ID:mx4jMwPw
どっちやねん。
215Socket774:2010/03/10(水) 19:37:59 ID:DTd6o5Ov
っ節句 寿司 鯛
216Socket774:2010/03/10(水) 20:03:56 ID:q8+bBvNg
きんもーっ☆
217Socket774:2010/03/10(水) 20:10:04 ID:i7TE76Ii
>>209
ちゅっちゅ^^
218Socket774:2010/03/10(水) 22:56:22 ID:GfvI/pzf
部屋スレいろいろ分岐したけど
部屋スレとして機能しているのはここだけ?
219Socket774:2010/03/10(水) 23:00:34 ID:AoGF6xgx
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249838726/
ここはかなりクレイジー
220Socket774:2010/03/11(木) 00:01:02 ID:f3SBUBvD
ここは一つ、スレタイに「部屋」「晒す」などの単語を用いず、sage厳守で、誘導は前スレ、まとめwiki(ないけど)のみにしてはどうかと思う
221Socket774:2010/03/11(木) 00:07:53 ID:Yrw0shRi
>>220
まとめようとしてもまとまんないからスレがいくつも分割してるんだよ。
仕切りたければ、まあ止めないのでやってみればいい。
とりあえずその「まとめwiki」をキミが作りなよ。
222Socket774:2010/03/11(木) 10:18:19 ID:+ZrFa+Y1
なんでお前はそんなに尖ってんだよ
223Socket774:2010/03/11(木) 14:50:46 ID:G/4uFAyJ
叩いてる俺かっこいいってか
224Socket774:2010/03/11(木) 19:48:40 ID:Y6ns8H0J
全共闘世代だから
225Socket774:2010/03/11(木) 21:03:00 ID:N6W+l8DK
弱肉凶食の世界だから(キリッ
226Socket774:2010/03/11(木) 21:52:59 ID:Kv03cOM6
ガラッ
227Socket774:2010/03/11(木) 22:01:54 ID:BgJZLyhr
ピシッ
228Socket774:2010/03/11(木) 22:21:03 ID:rzXk6NjG
タイラントミンナッ
229Socket774:2010/03/12(金) 21:06:09 ID:/QrVTWcw
姪っこ3年小学生に質問されたんだが・・わからん
教えてくれ!おっさん

「6の倍数で、4で割ると2余る2桁の整数は全部で何個ありますか?」

数式も上げてくれよ。頼んだぜ!おっさん。
230Socket774:2010/03/12(金) 21:22:37 ID:Zstn3su3
PCスレらしくマジレス

計算式はこうな
#include <iostream>
using namespace std;

int main(void){
int answer=0;
for(int i=12; i<100; i+=6){
if((i%4)==2) answer++;
}
cout<< answer << "\n";
return 0;
}

てことで答えは7個
231Socket774:2010/03/12(金) 21:31:57 ID:Y+6rCYP+
perlでヨロ
232Socket774:2010/03/12(金) 21:35:04 ID:RwG193r/
プログラムにすると格好良く見えるけど
実際は12から99まで一つずづ試して正の字書いてるんだよなwwww
233Socket774:2010/03/12(金) 21:35:09 ID:Y6L/qMRv
>>229
ある自然数n、mの仮定して、
「6の倍数で、2桁の整数」を「6n」であらわす。
 2桁なのだから、必然的に2≦n≦16
「6の倍数を、4で割った商」を「m」であらわす。
すると、最初の「6の倍数で、4で割ると2余る2桁の整数」と言う表現を以下の数式で表現できる。
 6n = 4m +2(n、mは自然数)
これをmについて解くと
 m=(3n-1)/2
mは自然数、と言う制約を考えると、「3n-1」は偶数、つまり「3n」は奇数。
よってnは「2〜16」かつ「奇数」なので、
n=3、5、7、9、11、13、15の7個。


もっとスマートなのあると思うけど。
234Socket774:2010/03/12(金) 21:38:16 ID:j/QaIbO/
おお、なんかお前たちカッコいいぞ
235Socket774:2010/03/12(金) 21:38:24 ID:NcPMdhQd
>>232
gccが小学3年の姪だと考えると急に愛おしくなってきた
236Socket774:2010/03/12(金) 21:44:05 ID:K3xPnfgD
「おぢさんの時代には習わなかったな」キリッ

とてもスマート
237Socket774:2010/03/12(金) 21:50:15 ID:bIMBMvgy
いやいや頭の回転はコンピュータ並みの速度って言うかコンピュータだしw
238Socket774:2010/03/12(金) 21:54:15 ID:73YCwYIO
229「よーし、さっきの問題がわかったから教えてあげるよ!」
姪っ子「ググったら見つかったからもういいよ、オヂさん」
229「…」
239Socket774:2010/03/12(金) 21:59:07 ID:1K/+CITM
>>229
小学三年生にわかるレベルの算数的に考える。

条件1
6の倍数で2ケタの整数。
12-96

条件2
6の倍数で4で割り切れない数、
つまり6でも4でも割り切れる(6の倍数であり4で割り切れる)数の最少整数を考える。(A.12)
12の倍数は答えではない。

12-96を条件2で絞る
18-30-42-54-66-78-90

条件3
4で割って2余る で絞る。
18-30-42-54-66-78-90

答え7個。

ほぼ論理学的で非常に複雑だが、算数とはこんなものだったと記憶している。
240Socket774:2010/03/12(金) 22:11:13 ID:Q0+YstmP
簡単な事を難しく説明するのはただのバカ
難しい事を簡単に解きほぐして説明出来るのが優秀という見本だな
241Socket774:2010/03/12(金) 22:17:58 ID:ChiJw7vd
6A÷4=2

6A/4=2

6A=8

A=8/6

A=4/3

A=0.75≒7.5 整数として7

答え:7

・・・どやっ!
242Socket774:2010/03/12(金) 22:19:58 ID:ChiJw7vd
てへへ、間違っちゃった
243Socket774:2010/03/12(金) 22:24:48 ID:T4tXL3TW
ろくろくさんじゅーろく!
244Socket774:2010/03/12(金) 22:30:19 ID:Qo/wnOwG
>>229
4で割ると2余るってのは6で割り切れるってことなんだぜ
だから6の倍数かつ6で割り切れる数を2桁の整数の範囲内で求めればいいんだぜ
245Socket774:2010/03/12(金) 22:34:11 ID:bIMBMvgy
結局2桁の整数なんだから総当りでイナフ
246Socket774:2010/03/12(金) 22:38:03 ID:6x3KUm2J
お前ら天才だな、官僚か大学教授にでもなれ
247Socket774:2010/03/12(金) 22:39:28 ID:b+TA9cAj
数学は、一度似通った問題を解いたことがあり、それを覚えているかどうか
それだけだ!
本当に難しいのは国語やでっ・・・!
248Socket774:2010/03/12(金) 23:00:12 ID:XQbXy/XC
>>247
国語もマークシートは簡単やで。
エイヤッで8割くらいは取れる。

記述はめんどくさい。
60文字以内でうんたらかんたら、とか、大嫌いやった。
249Socket774:2010/03/12(金) 23:04:31 ID:/QrVTWcw
やっぱり、おっさんの数式は難しすぎる。
役に立たんな。

答えを考えた。

6,4の最小公倍数は12
99/12=8余り4
8*12+6=102なので2桁を超えてしまう。
よって
8-1=7個
250Socket774:2010/03/12(金) 23:07:58 ID:tQJbCuEF
おっさんスレでする話題でもねーだろ
顔文字スレのほうでやれ
251Socket774:2010/03/12(金) 23:16:51 ID:Z7Nax5l/
6の倍数で、4で割ると2余る10以上99以下の整数
=6と4で割ることができる8以上97以下の整数+2
=12で割ることができる8以上97以下の整数+2

よって7個

252Socket774:2010/03/12(金) 23:31:50 ID:1K/+CITM
自作板住人は知的な奴が多いのな。
算数で盛り上がると思わなかったのは俺だけじゃないはず。

>>249
>>251
おっさんの俺には、その説明で小学三年生を納得させることが出来るのかが分からないが、
最小公倍数で割ると・・・の件をその子が理解できれば、簡単に見えるのかな。
253Socket774:2010/03/12(金) 23:36:36 ID:1cPBbcB+
6の倍数かつ2桁の整数、の時点で12〜96の15個しかないんだから
小学生的には数えた方速いんじゃね?
254Socket774:2010/03/12(金) 23:36:37 ID:gvflyIZI
>>252
×知的な奴が多い
○算数得意な俺カコイイ?w的自慢をしたいだけの単純バカが多いw
255Socket774:2010/03/12(金) 23:57:29 ID:b+TA9cAj
低脳の僻みは悲しいぜw
256Socket774:2010/03/12(金) 23:58:56 ID:PrGk9epi
デイトレ用のパソコンはどんなのを使ってます?57
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1261071125/

次スレ立たないね。
257Socket774:2010/03/13(土) 00:00:26 ID:Z7Nax5l/
>>256
dubaiだからだろ

あと、俺の答えめっちゃ間違ってて吹いたww
258Socket774:2010/03/13(土) 00:26:02 ID:4LbB8nej
259Socket774:2010/03/13(土) 00:31:14 ID:frCk+YXj
この人見ると一日が何か憂鬱になる
もう一日の終わりでよかった
260Socket774:2010/03/13(土) 00:33:25 ID:CoeaDX49
平成教育委員会風に三年生でも分かるようにするとだな

まず、2桁の6の倍数は、6x2=12から6x16=96まで15個あります。

そのうち、4でも6でも割り切れる数は、12の倍数になるので12x1=12から12x8=96まで8こあります。

4も6も偶数なので、6の倍数で4で割ったときに1や3が余る数字はありません。

そこで、6の倍数で4で余って2余る数は、15-8で7個になります。
261Socket774:2010/03/13(土) 00:36:39 ID:eOgVHVg/
それじゃただの力技じゃまいか
262Socket774:2010/03/13(土) 00:43:25 ID:i5fEgIlT
初うpです
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45414.jpg
ほとんどIKEAしかないorz
263Socket774:2010/03/13(土) 00:46:36 ID:7B9Ysmax
お洒落すなぁ
いいおっさんしてるようで
264Socket774:2010/03/13(土) 01:03:18 ID:4LbB8nej
265Socket774:2010/03/13(土) 01:14:18 ID:Ym/OUJAF
>>262
ML115の中身詳しく!
266Socket774:2010/03/13(土) 01:20:46 ID:nYDtpZAe
>>262
おしゃれだな…うらやましいorz

>>264
これSSD?
中身ってこんなすっからかんなの?
267Socket774:2010/03/13(土) 01:29:57 ID:PikGQHs/
>>262
家賃kwsk
268Socket774:2010/03/13(土) 01:41:22 ID:H55O8dXH
>>262
家具板でほめられてうれしくなってこっちにも来たのか
もっと違う角度も撮れよ
269Socket774:2010/03/13(土) 02:16:50 ID:japgVpc+
転載だろ
270Socket774:2010/03/13(土) 02:26:33 ID:8kHXTcm2
褒められるのが嬉しくて何回も同じようなの晒す奴うざい
271Socket774:2010/03/13(土) 02:29:16 ID:IJqeDext
>>262
俺が座ったら首の位置がキーボードだw
チェストだと足も差し込めないし疲れそうだがどうだろう?
272Socket774:2010/03/13(土) 04:25:58 ID:Szd02Bml
>>270
男の嫉妬は醜い
273Socket774:2010/03/13(土) 05:15:55 ID:nQ88h1mv
>>262
どこで生活してるんだ?
ベッドの上?ご飯も?
274Socket774:2010/03/13(土) 05:26:31 ID:Szd02Bml
>>273
別の部屋だよ
275Socket774:2010/03/13(土) 05:28:51 ID:nQ88h1mv
>>274
じゃあ寝室PCってこと?
276Socket774:2010/03/13(土) 05:37:42 ID:UVJKfFu3
お前IDも見れないのかカス
277Socket774:2010/03/13(土) 05:37:59 ID:Szd02Bml
うん
278Socket774:2010/03/13(土) 05:44:25 ID:nQ88h1mv
なんかチェストの上だと
落ち着かなくない?
膝が当たって
279Socket774:2010/03/13(土) 06:00:36 ID:Szd02Bml
見た目重視だからね
280Socket774:2010/03/13(土) 09:35:44 ID:dRHy8s+P
なんでそういう厭味なやり方するかね
281Socket774:2010/03/13(土) 10:26:16 ID:Hue7Xt80
そもそも自作機が無い
282Socket774:2010/03/13(土) 10:31:20 ID:3drCQaJr
ML115の中身は自作
283Socket774:2010/03/13(土) 17:17:00 ID:ltcM4C7W
安鯖は実質ベアボーンキットだからな
うちにも一台、M/B以外交換された安鯖がある
284Socket774:2010/03/13(土) 17:26:38 ID:J8QUiCqE
うちもだ。最初はそのまま使ってたけど今ではケース以外みんな自作用パーツ
285Socket774:2010/03/13(土) 17:58:17 ID:8XLUjD/f
719 [名無し]さん(bin+cue).rar mail: date:2010/03/13(土) 17:24:20 ID:eQUITSDDP    It's New!!


お前らって、こんな感じなの?

ttp://plus-u.jp/blog/wp-photos/suzuka/20081211_1205.JPG
ttp://plus-u.jp/blog/wp-photos/suzuka/20081211_1204.JPG
286Socket774:2010/03/13(土) 18:11:27 ID:4aRjFEve
>>285
そういうのは本スレで
287Socket774:2010/03/13(土) 18:35:40 ID:UVJKfFu3
>>285
ちょwwwwその写真に>>1が写ってんぞwww
だいじょぶなのか?w
288Socket774:2010/03/13(土) 23:35:17 ID:pfZduvoG
>>259
ぼくはあのじょりじょりの腕でこすられたいお
289Socket774:2010/03/14(日) 00:41:58 ID:6e0J1t48
290Socket774:2010/03/14(日) 00:47:34 ID:aV+VlvRM
ああもういいよ
邪魔
291Socket774:2010/03/14(日) 00:49:38 ID:1D2hhpHA
>>289
なんと賢い人が住みそうな部屋なんだ
ソファの赤が効いてるね
292Socket774:2010/03/14(日) 00:52:28 ID:sIPuJSsb
すげえ、格好良すぎて落ち着けないwwww
てか模様替えしたの?
293Socket774:2010/03/14(日) 00:55:03 ID:OakGJqmC
PC横にストーブとか何の嫌がらせw
294Socket774:2010/03/14(日) 00:59:34 ID:6e0J1t48
>>293
冬以外は付けないだろ?
295Socket774:2010/03/14(日) 00:59:44 ID:w5241AC9
足の逃げ場がないけど、PC使ってて疲れないのかね
296Socket774:2010/03/14(日) 01:01:07 ID:iZEx5DYy
広いのか狭いのかよくわからんなw
297Socket774:2010/03/14(日) 01:08:12 ID:6e0J1t48
>>295
見た目重視です
298Socket774:2010/03/14(日) 01:11:45 ID:lwlNxXWf
見た目重視って・・そんなに人に見せるもんじゃないだろw
足の逃げ場があれば出しっぱなの椅子だって収まると思うんだが・・
299Socket774:2010/03/14(日) 01:12:30 ID:9Rshh5GX
自作機見せろよカス
300Socket774:2010/03/14(日) 01:16:30 ID:sxT7YGIo
布団の行方が気になる。どこに収納してるの?
301Socket774:2010/03/14(日) 01:18:02 ID:Lou17g2l
302Socket774:2010/03/14(日) 01:29:03 ID:jnjd73Ep
>>289
ソファーとベットの関係がよく分からない
303Socket774:2010/03/14(日) 01:35:31 ID:rYoQscQI
ベットは別室だったりするんじゃないの?
304Socket774:2010/03/14(日) 01:43:58 ID:Jqocj7lL
転載乙
305Socket774:2010/03/14(日) 01:44:13 ID:6e0J1t48
別室があるって昨日言っただろ
306Socket774:2010/03/14(日) 01:45:24 ID:6e0J1t48
本人だよ
307Socket774:2010/03/14(日) 01:46:01 ID:sIPuJSsb
構成が同じすぎて模様替えしたのかと思った
308Socket774:2010/03/14(日) 01:46:31 ID:hjL6xkQn
ソファの対面のクローゼッツには何が?
309Socket774:2010/03/14(日) 01:48:35 ID:HAHaX98b
>>297
PCを中心とした生活感が見えない点で、
このスレの趣旨とは大幅に違うが、普通にカッコいいな。
そこに自作PC目指してるインテリアだわ。

家具がIKEAで絨毯も・・IKEAなの?
まぁクロスと照明にも凝ってそうだし、
内装工事系の仕事してそうに見えるわ。
310Socket774:2010/03/14(日) 01:50:18 ID:HAHaX98b
>自作PCを足したのが〜

失礼、三行目訂正・・
311Socket774:2010/03/14(日) 01:54:55 ID:rg1SCCe8
>>309
クローゼット中にキタネエ自作機やヲタクアイテムが詰まってるかも知れないゼ
312Socket774:2010/03/14(日) 02:07:38 ID:9Rshh5GX
おい、自作PC見せろよカス
出せないなら二度と来るな
313Socket774:2010/03/14(日) 02:10:43 ID:ThguU2Hq
ML115の中身は自作
314Socket774:2010/03/14(日) 02:11:22 ID:9Rshh5GX
ベアボーンとかBTO散々叩いておいてそれか
お前らには失望した
315Socket774:2010/03/14(日) 02:15:58 ID:ThguU2Hq
>>314
お前はPCケースも自作してるの?
316Socket774:2010/03/14(日) 02:16:29 ID:hvH8Mb7V
>>314
それはあくまで童貞であった場合だけだ
非童貞である>>289には適用されない
317Socket774:2010/03/14(日) 02:19:26 ID:B7w8QN6Z
>>312
こういう部屋を見るのが好きなんだろ?
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/3935.jpg
318Socket774:2010/03/14(日) 02:20:25 ID:HAHaX98b
>>311
自転車の前のシャッター(?)を開けるとオタクポスターがお出ましすると予想。

>>314
その反応は・・あの部屋でとんでもないトラウマがあったんですね・・
319Socket774:2010/03/14(日) 02:20:34 ID:9Rshh5GX
>>315
今作ってる途中だがなんか文句あるのか
320Socket774:2010/03/14(日) 02:23:02 ID:B7w8QN6Z
>>319
板金を溶接して作ってるの?
321Socket774:2010/03/14(日) 02:32:11 ID:w5241AC9
>>313
まあML115G5はベアボーンケースにはならないけどな
あれは特殊なケースだからML115G5として使うしかない
HDDやCPUを交換した程度で自作といわれてしまってはなんでもアリになってしまうよ
322Socket774:2010/03/14(日) 02:49:59 ID:5xlUDuiD
>>289
格好いい部屋だ
できればほかの部屋も見てみたい
323Socket774:2010/03/14(日) 02:53:06 ID:4tkEZ6TM
ML115の下にあるのが自作機なんでしょ?
まぁ上のは、ML110かもしれないけどさ
324Socket774:2010/03/14(日) 07:43:21 ID:yDqN0fWc
俺は、このスレに自作機求めてない
自作板のやつの部屋が見たいだけだな
325Socket774:2010/03/14(日) 07:52:11 ID:/dgqCK9+
転載の意味もわからないの
自作板用に撮ってねーんだから自作機無くて当たり前
326Socket774:2010/03/14(日) 09:32:14 ID:oIiAPqRR
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up40454.jpg

自作機はウザーズサイドのスマフレ(黒)
327Socket774:2010/03/14(日) 09:50:16 ID:CH+gCBfz
>>326
観葉植物kwsk
328Socket774:2010/03/14(日) 10:15:23 ID:oIiAPqRR
ドラセナ リフレクサ
329Socket774:2010/03/14(日) 10:24:16 ID:na1fLmDc
>>289
部屋の中に自転車置くなこのバカモン!!
330Socket774:2010/03/14(日) 10:46:19 ID:zqEJ06MH
>>326
これが所謂「隔離病棟」なのかぁ
331Socket774:2010/03/14(日) 11:17:16 ID:6e0J1t48
>>326
おっさんだねw
332Socket774:2010/03/14(日) 11:17:57 ID:6e0J1t48
>>329
うるせーばーかw
333Socket774:2010/03/14(日) 11:18:51 ID:YKs+Ht9N
www
334Socket774:2010/03/14(日) 11:26:03 ID:8jkwlnTs
Pentium4 HT
(´・ω・≡・ω・`)
PhenomUX4
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
Celeron Dual-Core
( ゜ω゜ )( ゜ω゜ )
Core2Duo
( ^ω^ )( ^ω^ )
Core2Quad
( ^ω^ )( ^ω^ )人( ^ω^ )( ^ω^ )
Core i3
( ^ω^≡^ω^)( ^ω^≡^ω^)人(^o^ )┓
                     ┏┗
Core i5 6xx
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃人(^o^ )┓
                              ┏┗
Core i5 7xx
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃
Core i7
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
335Socket774:2010/03/14(日) 11:55:45 ID:Rfe0Mp8s
>>332
テレビは無いんか?
336Socket774:2010/03/14(日) 13:01:10 ID:Sjm2BGIw
>>326
素晴らしくセンスないね
337Socket774:2010/03/14(日) 13:03:03 ID:CH+gCBfz
>>326
ベッドの上にある白いパネルみたいなのなに?
338Socket774:2010/03/14(日) 13:04:16 ID:UltxAtRf
おっさんとマダムのセンスが入り混じってるな
オカマさんですか?
339Socket774:2010/03/14(日) 13:12:31 ID:Ik1em95i
>>326
人形捨てようぜ
340326:2010/03/14(日) 13:22:22 ID:oIiAPqRR
ベッドの上はデュアルモニタです。(寝ながら)

嫁は捨てられませんっ
341Socket774:2010/03/14(日) 13:35:18 ID:IKI0yenF
>>326
この照明ってどうなの?
夜は十分光度あるの?
342Socket774:2010/03/14(日) 13:40:03 ID:cqaPgWAH
>>326
左の時計詳しく
343Socket774:2010/03/14(日) 13:42:09 ID:Ik1em95i
>>326
>嫁は捨てられませんっ(キリッ
だろw

ポールは柱に螺子止めしてるのかい?地震で外れて落ちてきそうで、ちょっと怖い
あとすぐ寝ちゃいそう
344Socket774:2010/03/14(日) 13:52:13 ID:cqaPgWAH
>>342
間違えた。左の照明だった
345Socket774:2010/03/14(日) 14:26:22 ID:PSzs99mU
>>326
GJ
できれば引いた絵だけじゃなく ベッドに寝そべった時の視点からの写真も欲しいな
スピーカーの位置とか考えると326氏はどういう体勢で操作してるかわからんw


おれもモニターアームでこういう環境作りたいがそうなると
ベッドもリクライニングシートっぽい感じにして、操作性の
問題も解決してからって思うんだがそこまでは金がまわらない

346Socket774:2010/03/14(日) 14:29:45 ID:oCZnHs90
みんな、良い生活してるなぁ…
うらやましいorz
347Socket774:2010/03/14(日) 14:52:05 ID:Fg6SOh0C
寝ながらモニタを見つつトラックボールで操作するのは想像できるが、キーボードはどうするんだ。
自分の股間のあたりに置くのか?
348Socket774:2010/03/14(日) 15:03:30 ID:PWzbhUWo
>>347
握るタイプのトラックボールがあるだろ。
349Socket774:2010/03/14(日) 15:04:29 ID:z5ejlVsI
親指タイプなら寝ながらでも
350Socket774:2010/03/14(日) 15:07:08 ID:8yBaG2fq
>>348
キーボードのことじゃないのか
351Socket774:2010/03/14(日) 15:08:35 ID:Fg6SOh0C
トラックボールは分かるがキーボードはどうするんだ、という質問だったのだが、なぜ「トラックボールがあるだろ」という答えが返って来たのだ
352Socket774:2010/03/14(日) 15:13:12 ID:PWzbhUWo
すまんw 勘違いをしたw

キーボードもアームみたいな物で固定すれば空中でも打てるんじゃないのか?w
353Socket774:2010/03/14(日) 15:15:18 ID:lhcKjLuu
>>347
ペーパーキーボード使ってて知らないうちにオナニーに突入している彼女を
思い出した
死にたい・・・
354326:2010/03/14(日) 15:15:19 ID:oIiAPqRR
PIGYソフトウェアキーボード使用。
左のは旧松下電工の照明。
照明は天井に二個、カーテン上に間接照明三個付けたので大丈夫。
いま秋葉なので他の写真は待って。
355Socket774:2010/03/14(日) 15:39:30 ID:Fg6SOh0C
>>354
写真の向かって右側のテレビ台に置いてあるフルサイズキーボードじゃないの?
それにしてもトラックボールとティッシュの位置が絶妙ですな。。
356Socket774:2010/03/14(日) 15:42:14 ID:8yBaG2fq
>>354
;;*。+ _、_゚ + ・
  ・.(<_,` )_゚ ・    絶賛IYH中とは・・・恐れ入ります
   /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
357Socket774:2010/03/14(日) 16:46:02 ID:HAHaX98b
>>354
もはやあなたは照明のマジシャンです。
そちらに気を取られるので怪しい位置にあるティッシュに気付かれないようにするとは策士だわ。
358326:2010/03/14(日) 17:26:46 ID:oIiAPqRR
ただいま〜

>できれば引いた絵だけじゃなく ベッドに寝そべった時の視点からの写真も欲しいな
>スピーカーの位置とか考えると326氏はどういう体勢で操作してるかわからんw

こんな感じ(むいぐるみが頭の位置
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41043.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41045.jpg

なお嫁は別の部屋に移動しました
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40433.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40434.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40452.jpg
359Socket774:2010/03/14(日) 17:29:04 ID:CH+gCBfz
おまえすげえわw
360Socket774:2010/03/14(日) 17:30:25 ID:DsGCu+Gi
>>358の画像のフィギュアの展示がナンセンス過ぎる気がする
どこがどうとは説明できないが…
361Socket774:2010/03/14(日) 17:30:45 ID:JXETtxE6
空中のディスプレイの画像が怖いわ
362Socket774:2010/03/14(日) 17:34:13 ID:yHnJCH1N
>>358
人形のホコリ対策はなし?
363Socket774:2010/03/14(日) 17:34:17 ID:PSzs99mU
>>358
なるほど、坊主はプロジェクタ?用かな

…地震には気をつけてな(ボソッ 
364Socket774:2010/03/14(日) 17:34:53 ID:lwlNxXWf
ベッド脇のティッシュwww
365Socket774:2010/03/14(日) 17:35:33 ID:zqEJ06MH
>>358
空気嫁 って 事か?
俺なら 許されない・・・・・・orz
366Socket774:2010/03/14(日) 17:35:37 ID:m9GvvW3U
こういう展示?もアリなんだろうけど、
なんか、なにかが物足りないと言うか、落ち着かないな

なにより掃除大変そうだ
367Socket774:2010/03/14(日) 17:40:32 ID:4uuuTGCL
>>358
白いスピーカーが2つあるけどBOSEのだね、同じの持ってるわw
368Socket774:2010/03/14(日) 17:42:33 ID:di37wSDa
ロリコンきめぇ
369Socket774:2010/03/14(日) 17:43:03 ID:DF7WlVPu
>>358
フィギュアは埃と紫外線よけのためにもケースに入れることをオススメする。
あずささんの運命の瞬間は特に。
液晶モニターの型番なに?
370Socket774:2010/03/14(日) 17:45:35 ID:FixmjsI9
ヲタクからみて
フィギュアとフィギアの違いってなに?

371Socket774:2010/03/14(日) 17:54:15 ID:sIPuJSsb
>>358
すげえ、お前スゲエよ。デュアルディスプレイに感動した
372Socket774:2010/03/14(日) 17:58:31 ID:lvRtv1QF
とりあえずデュアルディスプレイは位置をずらして、
ズレを修正したほうが、これからのためにもいい。
373Socket774:2010/03/14(日) 17:58:55 ID:XnP0Sdx0
>>358
こんなところにモニターあって寝たままパソコンしてるのですか?
374Socket774:2010/03/14(日) 18:08:09 ID:MiB20/tC
>>373
ディスプレイの画像見りゃわかるだろ
375Socket774:2010/03/14(日) 18:13:31 ID:8jkwlnTs
はぁ
お金がないからUbuntuをインスコする作業が始まるお
376Socket774:2010/03/14(日) 18:26:10 ID:JXETtxE6
おめんこーーーー!!


紙のめんこのことだよ。
変なこと想像しなかった?
377Socket774:2010/03/14(日) 18:27:44 ID:yDqN0fWc
378Socket774:2010/03/14(日) 18:34:08 ID:2nE2qOtP
良いお嫁さんもらえると良いね!
379Socket774:2010/03/14(日) 18:43:12 ID:bCjsNZ+x
>>358
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41043.jpg
どうせならダライアスみたいにミラー使ってモニタ間の継ぎ目無くすのお奨め
380Socket774:2010/03/14(日) 18:57:47 ID:nFPkjeMV
寝ながらチンシュか…
381Socket774:2010/03/14(日) 19:34:19 ID:m9GvvW3U
立ってしてるの?
漢らしいな

正座でする人もいるらしいが
382Socket774:2010/03/14(日) 19:37:38 ID:HabAoZe+
ペンタブ欲しいんだけど、PCデスクの奥行どのくらいいるかな?
383Socket774:2010/03/14(日) 19:58:40 ID:onrf9mR5
このくらい
384Socket774:2010/03/14(日) 20:02:35 ID:YZUchiSv
おべんとばこに
385Socket774:2010/03/14(日) 20:02:37 ID:nAhdWXHg
参考になるか分からないけど・・奥行き60センチ、モニターはアーム使用だけど
俺は十分ペンタブ使えてるよ。

ペンタブはワコムのintuos4のMサイズね
386Socket774:2010/03/14(日) 20:23:42 ID:lhcKjLuu
>>381
腰割状態で腰を前後させて発射するのが漢じゃないの?
彼氏は少なくともそうしているけど
387Socket774:2010/03/14(日) 20:54:57 ID:sIPuJSsb
>>386
お前はバイな上に二股かけてるのか
388Socket774:2010/03/14(日) 21:02:02 ID:UfflR1i/
わろた
389Socket774:2010/03/14(日) 21:24:55 ID:OmsgDsMD
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 i⌒i          i⌒i
.  i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i           |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
390Socket774:2010/03/14(日) 22:08:20 ID:lhcKjLuu
>>387
ううん
三人で暮らしているの
391Socket774:2010/03/14(日) 22:12:13 ID:FixmjsI9
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 i⌒i          ii⌒i          i⌒i
.  i ヽ           r‐| 〈          r‐| 〈          | 〈
.  | i           |/ .フ.         |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧ /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`)/.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i  | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(:: ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||            || ||              ||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
392Socket774:2010/03/14(日) 22:39:19 ID:fcw9AvQb
>>390
あなたは男?女?
393Socket774:2010/03/14(日) 22:48:18 ID:lhcKjLuu
>>392
このスレにいるんだから・・わかるでしょ?
394Socket774:2010/03/14(日) 23:01:24 ID:08Bj9SkN
いまだに3Dモニターも買えないよー
395Socket774:2010/03/14(日) 23:26:29 ID:Y8VUwwsD
396Socket774:2010/03/14(日) 23:30:20 ID:sO5SPhon
片付いたからうp

部屋全体
http://up.img5.net/src/up35318.jpg
本棚
http://up.img5.net/src/up35319.jpg
エロゲーとか
http://up.img5.net/src/up35320.jpg
無印の仕切り板でフィギュア吊るしてみた
http://up.img5.net/src/up35321.jpg
ゲーム機
http://up.img5.net/src/up35322.jpg
397Socket774:2010/03/14(日) 23:31:26 ID:CH+gCBfz
>>396
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ


おっさんだと・・・・?
398Socket774:2010/03/14(日) 23:31:57 ID:QHlkzDGU
おっさんなの?
この部屋で??
399Socket774:2010/03/14(日) 23:35:25 ID:rYoQscQI
エロゲ部屋の晒しの転載でござる
400Socket774:2010/03/14(日) 23:38:09 ID:lhcKjLuu
>>396
さすがにスレ間違ってない?
おっさんでロリコンは俺よりヤバいぞ
401Socket774:2010/03/14(日) 23:40:50 ID:OVNSkZTu
ふぃぎゃーはともかく、エロゲとか漫画がこの程度のおっさんはよくみるぞ
エロゲのタイトル見る限りではペドには見えんかったがなぁ・・・w
402Socket774:2010/03/14(日) 23:41:45 ID:UfflR1i/
おっさんにもいろんなおっさんがいる
403Socket774:2010/03/14(日) 23:41:59 ID:4tkEZ6TM
おっさんはロリコンだろ
おっさんが熟女好きのほうがやばいだろ
404Socket774:2010/03/14(日) 23:54:01 ID:EszbEmFu
>>396
どんな年齢であれそのテの趣味はちょっといただけないが、
少なくとも家具とか布団とかカーテンのチョイスを見る限り、おっさんと呼ぶような年齢じゃないよね?
10台後半から20台前半の、非社会人っぽいチョイスだと思う。

ていうか片付いてないじゃん
405Socket774:2010/03/14(日) 23:59:27 ID:lhcKjLuu
なんかあちこちの板にも貼られているから無断転載っぽ
406Socket774:2010/03/15(月) 00:01:17 ID:CH+gCBfz
>>401
おまえの周りのおっさんはどんなやつらだよ
普通いねえよ
407Socket774:2010/03/15(月) 00:13:10 ID:SE+KywWT
>>396転載乙
69 :名無しさん必死だな::2010/03/14(日) 23:15:50 ID:4LJY2RJF0
片付いたからうp

部屋全体
http://up.img5.net/src/up35318.jpg
本棚
http://up.img5.net/src/up35319.jpg
エロゲーとか
http://up.img5.net/src/up35320.jpg
無印の仕切り板でフィギュア吊るしてみた
http://up.img5.net/src/up35321.jpg
ゲーム機
http://up.img5.net/src/up35322.jpg
78 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/14(日) 23:16:48 ID:hO5/MerV0
>>69
一人暮らしじゃないとこういうことにはならないよな?
79 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:16:49 ID:2pO4+1yn0
>>69
統一感がないですねぇ
83 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:17:07 ID:gBMd8lHa0
>>69
片付いたように見えないが
85 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:17:20 ID:QJGpt29R0
>>69
20G(笑)
90 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:17:43 ID:g3Tx4VAL0
>>69
なあ

地震きたらどうすんのこれ
93 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:17:51 ID:JvFGcgZa0
>>69
リアルでこんな部屋住んでる奴いんのかよ
95 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:18:07 ID:wm1tsz6Y0
>>69
白いPS2いいなあ
101 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:18:49 ID:64hkW/A+0
>>69
一生彼女いりません、って宣言してるような部屋だな…
104 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:19:11 ID:64TLsoum0
>>69
実家っぽいな
オカンこの部屋見て何て言ってる?
112 :名無しさん必死だな:2010/03/14(日) 23:20:36 ID:gRYOk3hG0
>>69
これ誰か部屋に来た時とか考えてませんね・・・
408Socket774:2010/03/15(月) 00:38:03 ID:pfU1nNsA
>>406
そうかぁ?
知り合いには漫画3千冊を離れにおいてるやつとか
エロゲに収入の6割を突っ込んでるやつとか
風俗にいくことに人生の意義を見出してるやつとか
古い車に無駄に金を掛け捲ってるやつとか
上記を兼ねてるやつとか
普通にいるべ?
409Socket774:2010/03/15(月) 00:42:44 ID:Cl4qnl41
近所には全国規模の大きな会社はうちぐらいの片田舎につとめているが
近所のTUTAYAのオタ向けアニメの充実っぷりがすごい
たぶん社風のようなもんだろう
410Socket774:2010/03/15(月) 00:44:36 ID:pfU1nNsA
蔦やじゃアニメは借りれんなぁ、バイトのねぇちゃんの「こんのくそオタがぁ」って
さげすみの目にきゅんきゅんしちゃう
411Socket774:2010/03/15(月) 02:23:16 ID:m5THmhMb
転載か、この手のテーブルがすごい気になる
なかなか背丈とスペースにあうのが見つからん
412Socket774:2010/03/15(月) 03:09:56 ID:ry+ZVGo0
なんだおっさんじゃないのかよ
友達になれるかとオモタのに・・・
413Socket774:2010/03/15(月) 03:34:57 ID:IoAKDsZi
トランスフォーマーのDVDはちょっとおっさんぽかった
414Socket774:2010/03/15(月) 07:51:22 ID:Yn5jiynT
>>391
真ん中のキンタマが切れてるよ
415Socket774:2010/03/15(月) 08:24:28 ID:nAUdaItU
転載の写真だけど、あえてレス
エロゲ好きは別に良いけど、趣味が偏りすぎてね?
>>407の部屋を維持するには、それなりの財力が居るだろう
仕事も頑張ってるんだと思う。だったら、仕事関連の物(書籍、道具等)が
あるべきはずなんだけど、それが微塵も無いのが気持ち悪すぎる
416Socket774:2010/03/15(月) 09:14:27 ID:VF49HI9q
>415
書斎とエロゲ部屋は別なんじゃね
一間の賃貸とは限らないだろう
417Socket774:2010/03/15(月) 15:31:37 ID:Zqf1IiG4
これPS3用とサブ液晶用に欲しいけどもってるやつどう?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/lcd/20091002_318710.html
418Socket774:2010/03/15(月) 15:39:25 ID:Mk66EVg8
LGって時点でNG
419Socket774:2010/03/15(月) 15:51:44 ID:7ShkZkNF
なんで?
420Socket774:2010/03/15(月) 15:58:53 ID:ZnkzLFJv
宗教上の理由なんじゃねw
421Socket774:2010/03/15(月) 15:59:43 ID:8rpA8vth
   /:::ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━  ::::::ヽ
  / :::.:丿    ┃    ━╋━  :::::::::ヾ
 │:::::: .   ━━┛     .┃   ::::::  │
 │::: :::::: (   /:::/ヽ\  /丶\ ::::::: │
  i /:::/:::/:::/ ∨     ∨     ゝ\|:::│
 /:::/:::/:::/   \       /      |:::│ 
/:::/:::/:::/       /   ヽ         |:::│
:::/:::/:::∨       |。.____.。」       . |:::│ 妊娠乙 我らが買い支えるというのに 
:::∨::: |  ρ  o           σ. .  |:::│
∨.∨|       ..)∠二ゝ (        . |:::│
    |    o.   丿ヽ_ノ ..ヽ o. o.   |:::│
    ヽ                    ノ:::│
     ヾ      ___ __     ノ)))))))
      ヾ  _ __  __  巛巛巛巛
                    ミ)))))))))))))
                   《《《《巛《《
422Socket774:2010/03/15(月) 16:43:26 ID:Ca7ugoI+
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40454.jpg

この画像の人、今いますか?
モニターアームをつけているポールについて教えてください。

これは天井と固定するためのメタルラック用のつっかえ棒みたいなのをつなげているんですか?
それとも、こういうラックが売っているのですか?

できれば、いくらぐらいでどこで買ったかお願いします。
423Socket774:2010/03/15(月) 16:45:35 ID:Sd0fEQG7
>>422
教えてあげないよ
424Socket774:2010/03/15(月) 16:48:25 ID:Gy0Vf+Fg
ジャン
425Socket774:2010/03/15(月) 16:48:57 ID:7ShkZkNF
!!
426Socket774:2010/03/15(月) 17:01:12 ID:udd2jGT+
LG(笑)
427Socket774:2010/03/15(月) 18:21:14 ID:ve7JXv7F
>>417
電子レンジみたいなデザインだな
センスない
428Socket774:2010/03/15(月) 18:27:12 ID:gDbCYDEB
>>417のやつはかっこいいよ。
LGの液晶モニターは今市販されてるなかで一番デザインよくていい感じ。

ま、韓国メーカーってことで、ネット右翼っちゅうの?そういう連中が否定的
レスをつけてるんだろうなw
429Socket774:2010/03/15(月) 18:45:00 ID:Q/Dt07Yi
突っ張りポールはtoska-squareのHP Series

https://www.toska-square.com/hp/index.htm
で買えるし、ハンズでも扱ってるよ。
オプションがすげー
ただし高い。
ポール(エクステンションピラーセット)が一万円くらい。
430Socket774:2010/03/15(月) 18:45:48 ID:q7MBS4FH
         2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、     PS3が世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ         r'"PS3命ヽ
  `ーー'       γ⌒ヽ(_ ノノノノヾ)    /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、     .||~ ̄~6 `r._.ュ´ 9.   (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )   ||   |∵) e (∵|   \ ━┛    )
.(.   ┃   )  ||    `-ニニ二‐'     \___,ノ
 ヽ、__,ノ    ||  _(つ¶¶と)__
          /||'''''|  三  |    |'(⌒)
       /    '―――――`  ̄ \
       `============'


      ____
     /\    \
 `___ .//\\SCE  \
/|ロ L / \/\\   /
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「 / \/\ \/ /::::/
LL//\ \/\ /::::/┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
「/ \/\ \/ /:::/  _
//\ \/\ /:::/ /|ロ
`\/\ \/ /:::/ . | |ロ
\ \/\ /:::/  | |ロ
、/\ \/ /:::/⌒`| |ロ
)\/\  ./:::/"⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
431422:2010/03/15(月) 19:47:57 ID:KV7BYFlf
>>429
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40454.jpg

の方ですか?

貧乏なんで、色々探したんですが、↓みたいなのはダメですかね?
http://item.rakuten.co.jp/kaguin/i546615/

実際、使われてる方であれば、アドバイスお願いします。

あんな方法でモニターを設置できるのを発見できて、びっくりしてます。
432422:2010/03/15(月) 19:52:03 ID:KV7BYFlf
433Socket774:2010/03/15(月) 19:53:05 ID:TB3TxIz5
ツッパリポールの弱点は結局壁紙張替えになるんだよな
434Socket774:2010/03/15(月) 19:56:44 ID:7WWcA1Jw
おっさんと自作機・・・相容れないものの定めか・・・


http://www.youtube.com/watch?v=88a8bJIfiLo
435Socket774:2010/03/15(月) 20:08:27 ID:KV7BYFlf
>>433
なぜ、壁紙張替え?
436Socket774:2010/03/15(月) 20:09:15 ID:qVef++g3
>>433
ツッパリ棒と壁紙の間に
薄っぺらい板挟んだらええねんでぇ〜

これ在日豆知識な!
437Socket774:2010/03/15(月) 20:10:07 ID:TB3TxIz5
天井はへこむしもどらんよ
あとどうがんばっても生活焼け(ヤニとかではなく)で色の差ですぎでみっともなくなる
永遠に外さないならいんだろうけどそれなら工事したほうが見栄えもいいよなー
438Socket774:2010/03/15(月) 20:10:52 ID:TB3TxIz5
板はさむとかださすぎる
お客きたら困るじゃん
439Socket774:2010/03/15(月) 20:16:12 ID:KV7BYFlf
>>437
天井の色が変るのはまあ想定内。
だけど、天井がへこむってのが。マジで?
それは天井の弱い部分への設置ではなく、
強い部分への設置でもなるのか?
440Socket774:2010/03/15(月) 20:25:03 ID:VF49HI9q
>>431
>>326じゃないけどメタルラック使うなら19mm1本じゃなくて
25mmのポール2本をワイヤーバー2、3本で補強して梯子型にした方が良い
それでも2m突っ張るのは不安な気がするけどな

天井がへっこむってのは壁紙部分が圧迫されて跡がのこるってことじゃね?
吊り天井ならともかく、躯体や梁があるところに突っ張れば天井自体はへこまないだろ
441Socket774:2010/03/15(月) 20:29:32 ID:638IwvU3
>>440
建物の施工方式によって変わるよ
近頃は天井もボードタイプ多いからそこら辺は注意しないといけないよ
442Socket774:2010/03/15(月) 20:33:14 ID:U43WXtAX
>>439
壁や天井の強度は工法によって違うんじゃないか。
木造モルタル、鉄筋(RC、SRC)、2x4とかあるけど、
見た感じ、>>422のリンク先はSRCっぽいから凹みそうにないなあ
443Socket774:2010/03/15(月) 20:35:07 ID:+3/YU524
梁の部分なら大丈夫だろ
444Socket774:2010/03/15(月) 20:36:20 ID:TB3TxIz5
SRCはへこむだろ
コンクリ壁天井にボードはっつけたやつだろ
445Socket774:2010/03/15(月) 20:42:58 ID:U43WXtAX
>>444
SRCの梁の部分だから凹まないかと思ったんだけどね。
確かに貼り付けたモノによっては凹むかな
446Socket774:2010/03/15(月) 20:44:47 ID:xFnyLUb3
とりあえず>>439は設置予定場所をノックしてふかしてあるのかどうか確認しなさいってこった

>>444
ボードはるのは内装工事だからSRC関係なくね?
447Socket774:2010/03/15(月) 20:45:30 ID:vL+Bu4xv
なんでそもそもこんな棒に固執してるの
ダサイからいらないよ
448Socket774:2010/03/15(月) 20:46:25 ID:1B0l1r0Y
       (r'"PS3...命ヽ))
       (((_ ノノノノヾ )))
       66``r.._..ュ´´99  
       ((∵)) e e ((∵)) 
       ``-ニニ二‐' ' '
       /    \
       |○ l.⌒l ○|
       |  |  |   |     ヴィィィィィィーン
       |○ ヽ-'. ○|
       |      |
       |   ◎  |
       |      |
       |      |
       | SONY. |
        |      |
       ..|---●---|
        i二二二二.!
449Socket774:2010/03/15(月) 20:55:35 ID:KV7BYFlf
俺が設置予定の場所は、和室の壁際。天井のいろんな部分を、脚立に乗って押していったけど、
押したら柔らかい部分もあった。けど、壁際は硬かった。

ポールだと一本設置すれば、寝ながらパソコンできるので、いいかなとおもった。
450Socket774:2010/03/15(月) 21:02:40 ID:qVef++g3
おっさんは細かいことに五月蠅いなぁ〜w
ここぞとばかりにしゃしゃり出てくるw
451Socket774:2010/03/15(月) 21:08:48 ID:638IwvU3
>>450
お前は何を言っている?
スレタイを100回音読して出直せ
452Socket774:2010/03/15(月) 21:15:14 ID:SgLZOdDc
>>451
「細かいことに五月蠅い奴が自作機を晒すスレ」
453Socket774:2010/03/15(月) 21:40:44 ID:heoxQCd2
454Socket774:2010/03/15(月) 21:42:15 ID:1B0l1r0Y
          ∧     ハ
            /: : ヽ_  /: :.!
         /: :  PS3愛 : : l
       /          l
        /   `r._.ュ ´    │
      { (::::::)∵) e (∵ (:::::) l  
    ,ヘ 丶_           ノ
    丶`‐ 、 二コ…--┬─'´   
      ` ー─┐ ポ  ヽ      
          l ケ  |\\
          | モ  |  \\
          { ン、 レ-、 `´
          l |  レ'´
          l |
          └┘
455Socket774:2010/03/15(月) 22:47:51 ID:JUA3Py6h
>>453
いるいる
456Socket774:2010/03/15(月) 23:00:43 ID:+3/YU524
俺いつも7時間しか寝てないわ
457Socket774:2010/03/15(月) 23:19:41 ID:CJnoao+m
もう寝ろ
458Socket774:2010/03/15(月) 23:23:42 ID:4fig1Vwt
>>453みいな事していたお調子者は1か月で首になってたな
口だけで結局仕事らしい仕事何も出来ない(コピーすらマトモに取れないw)から
試用期間中に終了wwwwwwwwww
459Socket774:2010/03/15(月) 23:44:38 ID:3tWzlJjo
>>453笑えない…
リアルにオレだった…気を付けよう…
460Socket774:2010/03/15(月) 23:58:31 ID:xq3LQ5Es
>>453みたいなヤツは上司から見ると憎めなくて可愛いw
はいはい。って感じw
むしろ困るのは本当に真面目すぎるせいで本当に疲労の極限まで働いて
勝手にぶっ倒れるヤツが一番始末が悪い。
461Socket774:2010/03/16(火) 00:05:19 ID:osFQXl0/
>>453
「ごめん、イタリアのこと考えてた」の方が好きだなw
462Socket774:2010/03/16(火) 00:06:04 ID:6JaODQau
その辺も含めて仕事割り振る上司が有能って奴じゃねーの
463Socket774:2010/03/16(火) 00:19:19 ID:BQYOpQFL
464Socket774:2010/03/16(火) 00:31:25 ID:utbA02dl
>>453の元ネタってなんなの?
465Socket774:2010/03/16(火) 00:35:47 ID:8nBOVIxf
>>460
黙れよ
てめぇの意見は少数派だから
つかえねぇんだよおめぇみたいな野郎は
466Socket774:2010/03/16(火) 00:50:48 ID:lhg7MgC2
この人のネタと絵は結構好きだな
ウザいけど癖になる
467Socket774:2010/03/16(火) 01:12:33 ID:YauoJC1G
>>465
小さい犬ほどよく吼えるってヤツ?
468Socket774:2010/03/16(火) 01:16:48 ID:7dk8/jlJ
>>453
こういうヤツを今月首にしてやった。
仕事できないのにできるフリだけうまいんだよなぁ。

1ヶ月でボロ出たけど。
469Socket774:2010/03/16(火) 01:21:06 ID:8nBOVIxf
>>467
は?慶應卒の俺様をなめてんの?
470Socket774:2010/03/16(火) 01:22:44 ID:hL0euU3U
>>453はクスっと笑って見るものだと思ってたのに
どうしてこんな流れになってしまうのか
471Socket774:2010/03/16(火) 01:23:36 ID:b/OGB5lu
>453
いろいろなところで見る画像だがおもしろいよな。自分を見ているみたいだ。
472Socket774:2010/03/16(火) 01:23:43 ID:leIaDMDQ
>>453
この人の絵たまに見るけど、本当、才能に満ち溢れてるな
473Socket774:2010/03/16(火) 01:24:58 ID:Lpjd7P7b
今時、学歴自慢とか痛いにも程があるな。寝てない自慢とさして変わらん。
ああ、>>468がクビにしたというのは>>465>>469だったかw
学歴は高くても仕事ができひんのはまあこのご時勢クビやなぁ。

474Socket774:2010/03/16(火) 01:29:02 ID:Ty1Ykj8Q
まあ人の解雇をめしうましてるようじゃ程度がしれるな
まわりまわって自分のお客を殺ぐだけなんだけど
わからない人多いよね
475Socket774:2010/03/16(火) 02:19:37 ID:8nBOVIxf
仕事バリバリできてますから^^
てめぇみたいな無能とは違うんですよ^−^
476Socket774:2010/03/16(火) 02:28:12 ID:OLYMOvqi
夜遅くまでご苦労様です^^
477Socket774:2010/03/16(火) 02:54:01 ID:o6uuhSBa
ローダ大漁だな
どのスレのなのか知らんが、久々に楽しめたわ
478Socket774:2010/03/16(火) 02:59:10 ID:nqhl0OwR
>>472
どの角度から見ても髪がミョーンってなってる所とか感嘆させられるよな
479Socket774:2010/03/16(火) 06:33:11 ID:u8tvPt6H
シングルモニタで良いなら下記から長さに合わせて1本で十分だよ。(1万)
https://www.toska-square.com/asp/item_list.asp?SeriesID=HP&CategoryID=PILLAR

toska-square製のメリットは2つ。
●8cmくらいのストロークのサスペンションが入っているので、
 数cmくらい床や天井が凹んでも保持力が変わらない。
●マルチ固定金具(耐荷重:20kg)がある。
https://www.toska-square.com/asp/item_list.asp?SeriesID=HP&CategoryID=METALFITTING

作り方
マルチ固定金具を2個買って、新宿東急ハンズで200×100の1mm厚ステンレス板を
買うと同時に8箇所穴を開けてもらう。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41217.jpg
(ステン1mmに穴あけokか事前に店員にチェック。横浜はダメ)

アルファーテックhttp://www.atc-inc.co.jp/ps7/index.html
PS7-902
PS-7B2ユニット
を買って取り付ける。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41043.jpg

注意
PS7-903等は多分止めたほうがよい。傾きそう。ずり落ちそう。
アームは真下を向けられるか要チェック。(少ない)
モニタが重くて耐加重を求めるならモダンソリッドが良いかも。

長文スマソ
480Socket774:2010/03/16(火) 06:59:42 ID:A9Y3qEaP
>>453
うわぁ・・・
481Socket774:2010/03/16(火) 10:18:10 ID:8uEOdBE2
伸びてるから部屋うpあったんだって期待したら
ほんとおまえらはもう・・・おっさんになっても変わらねえな
482Socket774:2010/03/16(火) 10:27:46 ID:Ty1Ykj8Q
>>481
なんでおまえ静観できないの?
イチイチ煽っちゃうの?
お子様なの?バカなの?
483Socket774:2010/03/16(火) 10:34:11 ID:X4VRodJv
484Socket774:2010/03/16(火) 10:48:08 ID:lhg7MgC2
>>479
そうやって付けてたのか。参考になった。
485Socket774:2010/03/16(火) 11:46:52 ID:r+jbyeJh
>>453
久しぶりにイタリアのやつ見てみたくなったw
486Socket774:2010/03/16(火) 12:43:40 ID:u8tvPt6H
あ、フィギュアは専用部屋でカーテン閉めっぱなし、
空気清浄器全力全開なので埃はありません(;^_^A
487Socket774:2010/03/16(火) 13:11:52 ID:0tADTcxh
488Socket774:2010/03/16(火) 17:43:05 ID:5un4tojX
>>479
モニタに表示してる画像くれ。くれ。くれ。頼む。
489Socket774:2010/03/16(火) 17:53:56 ID:u8tvPt6H
490Socket774:2010/03/16(火) 19:01:07 ID:5un4tojX
>>489
…ふう。ありがとう。
491Socket774:2010/03/16(火) 19:04:54 ID:lhg7MgC2
ありがてぇ…ありがてぇ…
492Socket774:2010/03/16(火) 19:33:33 ID:+53XcmM3
493Socket774:2010/03/16(火) 19:35:20 ID:TT5L/lNj
494Socket774:2010/03/16(火) 19:38:34 ID:/oa9vu2F
>>493
詳細
495Socket774:2010/03/16(火) 19:45:20 ID:TT5L/lNj
エヴァンゲリオン5号機のパイロット
496Socket774:2010/03/16(火) 19:46:46 ID:+AKCVo4w
めっさカワイイですやん
497Socket774:2010/03/16(火) 19:52:12 ID:/oa9vu2F
>>495
レイヤーさんは無名か
ほんと可愛いわ
俺のどツボだ
498Socket774:2010/03/16(火) 19:56:52 ID:TT5L/lNj
ちゃまろ でググルよろし
499Socket774:2010/03/16(火) 20:30:10 ID:F6198aRE
500Socket774:2010/03/16(火) 20:32:34 ID:+AKCVo4w
>>498
シェイシェ
501Socket774:2010/03/16(火) 20:32:35 ID:F6198aRE
興味ないかもだけど、転載元のスレは、これ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268534817/l50
502Socket774:2010/03/16(火) 20:33:40 ID:5TzmP8ff
↑グロ中尉
503Socket774:2010/03/16(火) 21:16:49 ID:R+Ob/6ZQ
これどういう状況なの?
死後半年みたいな?
504Socket774:2010/03/16(火) 21:19:32 ID:T7J/yz6v
グロ画像は見たくないなんで詳細は知らないけども、アドレスにsuicideってあるんで自殺なのかね?
505Socket774:2010/03/16(火) 23:07:42 ID:/oa9vu2F
ちゃまろさんのファンになりそう
世の中にはこんなカワイイ人がいるんだなぁ・・・
506Socket774:2010/03/16(火) 23:13:56 ID:6JaODQau
男だけどな
507Socket774:2010/03/16(火) 23:15:57 ID:7dk8/jlJ
この肌質は写真屋修正ぽさが
508Socket774:2010/03/17(水) 00:06:36 ID:9Jvye/WJ
>>499の全画像はこれな
正直>>499は大分ましなほうの画像
俺は途中までしかみれなかった・・・腐乱死体グロ注意
ttp://www.documentingreality.com/forum/f10/female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-40550/
509Socket774:2010/03/17(水) 00:27:20 ID:sbrB+7NQ
わざわざ貼らなくてもいいよ
うざい
510Socket774:2010/03/17(水) 00:47:47 ID:iGmDeChT
      ??? ??????
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?     これがコピペできない人には
 ??????????   ??■?  ?        (インターネットは)難しい。
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲
511Socket774:2010/03/17(水) 01:01:34 ID:Wx2xKZbM
>>510
たしかに
512Socket774:2010/03/17(水) 01:06:14 ID:iGmDeChT
>>511
どうやったらコピペが出来たの?
悔しいです
513Socket774:2010/03/17(水) 01:20:06 ID:SFKJkZQE
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
514Socket774:2010/03/17(水) 08:05:31 ID:HITA/+OV
信号待ちで隣車が単独女性ドライバーの場合 経験則上、
80%程度の確率で「鼻くそ」ほじってるね。
むしろ、鼻くそほじっていない単独女性ドライバーを見つける方が難しいね。
515Socket774:2010/03/17(水) 20:22:16 ID:kRTGna6a
>>514
通勤でバスに乗ってると、よくわかるww
516Socket774:2010/03/17(水) 22:54:56 ID:wCc2pkBp
      ??? ??????
    ????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?     これがコピペできない人には
 ??????????   ??■?  ?        (インターネットは)難しい。
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲
517Socket774:2010/03/18(木) 01:54:25 ID:yTWLqVeE
電源がどうとかいってる人に質問なのですが
うちは100Vのコンセントしかありません。
電源を変えるっていうのは家をリフォームするってことですか?

パソコンは中級者なので、あまり難しいことが分からないので
よろしくお願いします。
518Socket774:2010/03/18(木) 01:57:27 ID:UsEl+aF4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 i⌒i          ii⌒i          i⌒i
.  i ヽ    天皇   r‐| 〈    陛下  r‐| 〈    万歳    | 〈
.  | i           |/ .フ.         |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧ /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`)/.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i  | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(:: ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||            || ||              ||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://drillzip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gue10091.jpg
519Socket774:2010/03/18(木) 11:43:27 ID:CHK1nOiV
>>517
お宅は100Vの電圧で何Aの電流を流していますか?
リフォームが必要かどうかはそちらも考慮しなくてはなりません、
実効値でよいので教えてください。
520Socket774:2010/03/18(木) 11:44:14 ID:OJJ7qoUI
521Socket774:2010/03/18(木) 11:55:08 ID:Cw/Vt09Q
>>520
そういう生活嫌いじゃないよ
522Socket774:2010/03/18(木) 12:25:13 ID:6hRCnrUn
>520
いい写真だね。
何とも言えないtanasinn感が漂っております。
523Socket774:2010/03/18(木) 12:37:04 ID:JkEVXlxm
>>522
tanasinn感って何?
524Socket774:2010/03/18(木) 12:38:12 ID:Z2V4YhGZ
>>523
tanasinは言葉では言い表せない
しいていうなら
孤独感 虚脱感 等をイメージしてくれ
525Socket774:2010/03/18(木) 12:39:39 ID:JkEVXlxm
>>524
英語?日本語?語源は?
526Socket774:2010/03/18(木) 13:06:44 ID:SOj9N/rM
>>520
LED電球?
>>523
ググれば
527Socket774:2010/03/18(木) 13:07:01 ID:gY2SU+0J
            ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|
528Socket774:2010/03/18(木) 13:14:56 ID:JkEVXlxm
>>526
今、俺のグーグルの調子が悪い
529Socket774:2010/03/18(木) 13:16:57 ID:VFukjoLB



     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:. tanasinn
   .しし’        :: :: ∵: : .

530Socket774:2010/03/18(木) 13:29:09 ID:P2mlYtVU
>>520
BGM「昭和枯れすすき」
531Socket774:2010/03/18(木) 13:29:15 ID:7QTNGvLK
            。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´∴∵∴∵∴:`゙'<弖心、
.        ;夕フア´∴∵∴∵∴∵∴∵∴\ホi心.
       んfiУ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴▽ij∧
       从j'Y∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∨iハ
.       斤W∴∵∴∵∴(・)∴∵:(・)∴∵∴:kい
     |友カ∴∵∴∵∴∵/ ○\∵∴∵∴}ソ川
.       い叭∵∴∵∴∵/三 | 三|∴∵∴:仄ガ
.     Wi从 ∵∴∵∴ | __|__ |∴∵∴ 从ノリ
.      ∀t△∵∴∵∴.|  === .|∵∴∵∧fリ/
       ゙マじへ、∵∴∵\__/∴∵/リiУ
        \夊id、_∵∴∵∴∵∴ ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
532Socket774:2010/03/18(木) 13:35:55 ID:rXGSAXII
>>530
照明が白熱灯だったら更にしっくり来てたな
533Socket774:2010/03/18(木) 15:01:52 ID:Z2V4YhGZ
>>525
語源は 楽しい tanosii の打ち損じ
534Socket774:2010/03/18(木) 23:15:08 ID:6hRCnrUn
いつの間にかtanasinnスレになってるしw
535Socket774:2010/03/18(木) 23:30:35 ID:bmsmuo6W
韓国にサイバー攻撃されたし日本は募金テロしようぜwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268911198/
536Socket774:2010/03/18(木) 23:31:17 ID:QuzKIvov
>>520
この寂寥感たまらんですな 思わず保存した
537Socket774:2010/03/18(木) 23:52:26 ID:E7sGRp2v
500万貯まったからいい加減マンションでも買って家を出たいところだが、
一人暮らしで悠々生活できるならどれくらいの広さが必要だろうか
40uだと狭くて50uぐらいあるといいかな
538Socket774:2010/03/18(木) 23:57:02 ID:YBYB6lIT
500万でマンションが買えるってどんな田舎だよw
539Socket774:2010/03/19(金) 00:03:31 ID:nVguep4Z
500万でマンション???
540Socket774:2010/03/19(金) 00:04:35 ID:E7sGRp2v
500万頭金にして1000〜1500万くらいの中古マンションでも買いたい
541Socket774:2010/03/19(金) 00:06:23 ID:BS9uJuj4
後乗せサクサクや!
542Socket774:2010/03/19(金) 00:10:39 ID:LUR6iaJ1
都内だけど会社の借り上げ社宅の入居期限が近づいてる
これを機にマンション買いたいけど、まったく調べてなかったから相場ワカンネ
貯金1000万くらいはなんとかあるけど、諸費用とか病気の心配もあるから頭金800万ぐらいでも大丈夫なんだろうか
頼みの親は弟の息子にベタベタで、30過ぎた独身男の俺に金を出してくれそうにない(´・ω・`)
543Socket774:2010/03/19(金) 00:12:11 ID:kzb+wyc4
で、日記はいいから部屋晒しは?
544Socket774:2010/03/19(金) 00:17:00 ID:dehq0BVg
今30代なのですか?そうであればマンション購入はおススメしません
マンションが何故30年寿命と言われるのか
その辺りをきちんと調べてから検討されてみては?
545Socket774:2010/03/19(金) 00:20:42 ID:kzrpa2yk
戸建の方が良いよ
この時間にそこそこでかい音で音楽聴いても平気だしね
都下でプチ郊外っていうのもあるけどw
546Socket774:2010/03/19(金) 00:30:47 ID:M5oWhzYK
おっさんが自作の日記を晒すスレ9
547Socket774:2010/03/19(金) 01:14:10 ID:rXHKW5Pj
>>545
地下室があれば都内でも何の問題も無い
548Socket774:2010/03/19(金) 01:20:24 ID:jQA31Esu
地下室のメロディー
549Socket774:2010/03/19(金) 02:23:41 ID:5NU4cYAK
地下室がある場合は周辺の川についてよく調べたほうがいい
大雨が降ると川が氾濫して地下室が水浸しなんて物件も結構ある
550Socket774:2010/03/19(金) 03:07:04 ID:3qcQQhVT
やばい、もうこんな時間だ

Life Clock 人生時計
ttp://joshspear.com/item/life-clock/
551Socket774:2010/03/19(金) 08:08:02 ID:NoUxNa0q
>>537を読んで、容易に頭金に500万円を使うんだなと
予想つかなかった奴は、低学歴
552Socket774:2010/03/19(金) 09:40:55 ID:qV7qnTcP
>>542
調べると賃貸最強ってことに気付くぜ。とくに都内ならな。
553Socket774:2010/03/19(金) 10:11:50 ID:jF4EmfVy
都内ならリノベーションが最強だろw
554Socket774:2010/03/19(金) 14:16:17 ID:fK0n17l0
都内っつっても広いからな
八王子の山の方なら2000万で余裕で戸建買えるぞ
555Socket774:2010/03/19(金) 14:24:22 ID:U6wC7wJJ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ      tanasinn
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
556Socket774:2010/03/19(金) 14:56:30 ID:AFoCYo/F
最近アキバにもいかなくなったし
八王子でもいいかもしれないなぁ
生活騒音を気にしない生活がしたい。
557Socket774:2010/03/19(金) 15:23:40 ID:IIvvgn59
558Socket774:2010/03/19(金) 15:36:29 ID:STp7Mdhk
>>556
もっと田舎いけby八王子住民
559Socket774:2010/03/19(金) 15:37:36 ID:NoUxNa0q
八王子は創価のすくつだからな
560Socket774:2010/03/19(金) 15:43:31 ID:AFoCYo/F
>>559
マジっすか Σ (゚Д゚; )
561Socket774:2010/03/19(金) 15:55:50 ID:2VeW9lsN
>>554
いくらなんでも2000じゃ無理だ。「土地だけ」だな。
「うわもの」付きの100平米くらいのウサギ小屋でも3000位になるな。
562Socket774:2010/03/19(金) 16:00:21 ID:UEYGIDGW
>>560
八王子 創価
でぐぐったらだめだぞ
563Socket774:2010/03/19(金) 17:16:02 ID:rrRmL6sK
100平米がウサギ小屋ってw
さぞかし田舎にお住みなんでしょうね
564Socket774:2010/03/19(金) 17:23:22 ID:2VeW9lsN
100坪ならまあまあな大きさの家が建つが100平米は明らかに狭いだろ。
565Socket774:2010/03/19(金) 17:27:31 ID:2VeW9lsN
八王子で新築一戸建て、上限3000万で探したらこれしかなかったよ
http://new.realestate.yahoo.co.jp/house/03/dtlsummary/00067745/
やっぱ「新築」では八王子でも3000万ではギリギリだな。
566Socket774:2010/03/19(金) 17:33:11 ID:sovzsFXV
子供の頃は八王子に不思議なあこがれを持ってたな
王子ってついてるくらいだからすごい街なんだろうなーって・・・
567Socket774:2010/03/19(金) 17:40:56 ID:rrRmL6sK
100平米。第一種低層住居専用地域だと考えると建蔽率は3割〜6割。4割として40平米
ということは単純計算で1階には25畳弱の建築可能なスペースが取れる
十分じゃね?
568Socket774:2010/03/19(金) 19:40:47 ID:n3iA1msO
八王子に住むぐらいなら東京寄りの他県の方が利便性はマシじゃね
住所が一応東京ってだけ
569Socket774:2010/03/19(金) 20:03:37 ID:2VeW9lsN
>>568
「利便性」に関しては勿論そうだが
利便性が上がれば当然、値段が上がってしまう。
値段=東京という名前のブランドの値段ではない。
だから当然「東京都八王子市」より「埼玉県新座市」の方が土地が高い。
ということで「マシじゃね?」っていう都合だけでは片付けられない事。
570Socket774:2010/03/19(金) 22:18:51 ID:LUR6iaJ1
流れを変えてしまってすまん
ちょっと勉強しようと賃貸不動産板を開いたら、マンションとミニ戸建の骨肉の争いがなされていて聴ける雰囲気じゃなかった
連休に不動産屋に行ってきます
571Socket774:2010/03/19(金) 22:22:08 ID:rXHKW5Pj
>>570
骨肉の争い(こつにくのあらそい) 血縁関係の者同士の争い。

まずは日本語の学習からされてはどうか?
572Socket774:2010/03/19(金) 22:23:20 ID:y/UdxPjq
で?
部屋晒さないんなら日記帳にでも書いとけ
573Socket774:2010/03/19(金) 22:39:13 ID:at/7hbj5
>>571
その気持ち悪い揚げ足取り根性を直されてはどうか?
574Socket774:2010/03/19(金) 22:39:42 ID:r4KA97cP
家なんて無理して買わんほうがいいと思うけど
でかい地震来るってずっと言われてるし
ローンで買ったら修繕費用で死ぬる
575Socket774:2010/03/19(金) 22:53:53 ID:jF4EmfVy
>>574
そんなに怖いなら地震保険にでも入ればいい
576Socket774:2010/03/19(金) 22:58:28 ID:+EV38DRO
耐震保険は大した額出ないからあんま意味無いぞ
577Socket774:2010/03/19(金) 23:05:42 ID:o8VHosWw
移民政策進めない限り少子化で(都心の一部を除いて)需要減→価格下落
一人っ子は単純計算では二軒引き継げることになるし
578Socket774:2010/03/19(金) 23:07:36 ID:b/CDIRxA
>>575
地震保険に入らないと住んでられないような家に住んでいる奴は
概して保険が降りる前に自宅の下敷きになって死んでいるというオチで。

いや、洒落でもなんでもなく、保険屋の狙いはそこでもある。
日本でこの先、万人単位の死者が出る地震が起きた場合、
地震保険に入っていても、「保険がかかっている」事実すら
知らず、知らされず、契約は混乱にまぎれて逸失してしまい、
実際は大半の保険契約は承認されない。
579Socket774:2010/03/20(土) 00:10:40 ID:6exJuowR
本スレが正常化すると他スレがおかしくなる法則
580Socket774:2010/03/20(土) 00:57:02 ID:U6ZxzLgf
マンションは自分のものにはなるんだけど、戸建特有の「これが自分の城!」っていう感じにはならないよな
581Socket774:2010/03/20(土) 01:06:12 ID:7rlQ4k43
マンションは買うぐらいなら賃貸のがいいじゃないの?
10年も住んでるけど、あっちこっち痛んで修繕費だなんだでイパーイお金取られるよorz
582Socket774:2010/03/20(土) 01:07:17 ID:KykocqhV
田舎住まいなら戸建て欲しかったなー
さすがに都心では厳しい・・・
583Socket774:2010/03/20(土) 04:53:49 ID:hKzp43sZ
老後を真剣に考えれば、持ち家は必要だよね
賃貸で毎月払う額=月々のローンの額にすれば生活できるしな
そして在職中にローン払い終えれば、年金生活になっても住む場所に困らないし家賃も無い

年金生活で賃貸とか、生涯払い続けるなんて真剣に将来を見てない馬鹿だろ
584Socket774:2010/03/20(土) 05:42:11 ID:tC0yKD62
老後の持ち家は田舎に限るな、都内だと固定資産税で年金なくなる
585Socket774:2010/03/20(土) 07:28:23 ID:MKihA66L
>>581
考え方次第だが
賃貸だと室内に釘一本打てないし、
そもそも、やっぱ分譲と賃貸では内装の「造り」が違うよ。

>>583
共働きまでして無理して一軒家買うと
どちらかが病気したりすると途端にローンの支払いが滞るし。
そうすると借金だけが嵩んでローンを残したまま家を売らなきゃいけないハメになる。

>>584
上記のような理由で、必ずしも「持ち家に限るな」ともいえない訳で。
今や終身雇用も崩れてるし、ローンを必ず完済できる保証が無い。
だから>>581には「分譲のメリット」は語ったものの、反面
金銭的に「後腐れが一切無い」というのは賃貸の最大のメリットである。
586Socket774:2010/03/20(土) 08:09:20 ID:yNm2twUA
中古住宅で十分だよぉ
リフォームすれば綺麗になるし一戸建て最高です
家は副業のおかげで一括で買えて我が家のローンは只今ゼロ
浮いたお金でシアタールームも作れたし、毎日が楽しいです。
587Socket774:2010/03/20(土) 08:51:20 ID:9+0YyIlV
マンションなんか建替も修繕も出来ず実質的に終の住処にはならん
特に立体駐車場のあるところなんかは地獄行き確定だよ
だから田舎に一軒家買って遠距離通勤が一番楽に生きていける
588Socket774:2010/03/20(土) 08:55:48 ID:0o+B5KsW
田舎は田舎で結構大変だけどな
地方都市の郊外が一番いいんじゃねーかね
589Socket774:2010/03/20(土) 08:56:14 ID:U2zf/hRU
副業いいね
金儲けのセンスある奴うらやましす
590Socket774:2010/03/20(土) 09:02:22 ID:KykocqhV
言うほど修繕金がかかるのは2000年のより昔の建物ですね
それは事実だから仕方ないが・・・
591Socket774:2010/03/20(土) 09:04:08 ID:KykocqhV
ちなみに戸建てでも2000万前後で立てられるようなモノは
20年立てば屋根に修繕で200万以上かかるよ
運が悪ければ15年でくる
592Socket774:2010/03/20(土) 10:02:26 ID:tC0yKD62
屋根は瓦屋根が一番いいよ
通気性いいから下地が腐食しにくいし
593Socket774:2010/03/20(土) 10:28:02 ID:+OJlIU5T
瓦は頭が重くなり地震に弱いのでおすすめできない。
屋根材はefルーフを推奨する。
594Socket774:2010/03/20(土) 10:56:45 ID:tC0yKD62
efルーフって消耗品だから要注意、中身のウレタンが10年くらいでボロボロになる

というか今の構造基準で瓦屋根が地震に弱いとか無いと思うぞw
595Socket774:2010/03/20(土) 13:22:49 ID:hKzp43sZ
>>594に同意
新材の耐久性って、云々ばかりで実証数が殆ど無い、何より歴史が浅すぎて信用できない。
瓦屋根で現存する古い家屋を見れば、その信用性は語るまでも無く。

近代家屋の新材云々に魅了されるのはいいが、実用性と耐久性を知っていないと後々後悔することになる。
売り手側(ハウスメーカーや工務店)も売れないと経営が困るわけで、過大評価してでも客を集めたいのが本音。
今の法律で新築は10年保障だけど、10年過ぎてしまえば新材の寿命が11年で駄目になろうがメーカー側に責任は無いので、自費で修繕する羽目になるわけで。
その辺は情報集めてしっかり見極めないと不良物件掴まされて後悔してもしきれないぞ。
596Socket774:2010/03/20(土) 13:59:39 ID:2O8avuvA
瓦は実際に地震の時に重みで倒壊したりしてるからな

信頼性でいうなら社寺仏閣が長く使ってる銅板がいいよ
古い建物で青緑っぽい屋根があったら、(銅風のニセものでなきゃ)あれが銅製
赤→黒と変色して数十年使い込むとそっから緑青がでてきて、更に使ってるとああなるわけだ
逆にいえば、それだけ長い間保つってこと

きちんとしたところじゃないと、ボッタくられたり
薄いのでやられてしまうし、無理に一部分だけつけると穴があいてしまう場合もあるから
そのあたりには注意が必要だけどね。あとまぁどういっても高級品だけどね

最近ヤネをふきなおしてる金持ちの寺なんかだと
チタンでやっているところもある
597Socket774:2010/03/20(土) 14:08:02 ID:U6ZxzLgf
>>584
固定資産税なんて同程度の賃貸の半年分もないわけだが
しかも4期に分かれてるから支払いは結構楽だよ
598Socket774:2010/03/20(土) 14:27:38 ID:U6ZxzLgf
後ちゃんと考えてローン組めば、月々の返済だって家賃と同程度か若干高い程度にしかならない
ローン返済できない=家賃払えないということになるわけだが
そうはならないでしょ?
599Socket774:2010/03/20(土) 14:29:34 ID:KykocqhV
賃貸の利点は、小回りが効くこと
気に入らなきゃ出て行けばいい
それ以外は分譲に全て劣る

けど賃貸至上主義者にはそれが分からないし分かろうとしない
600Socket774:2010/03/20(土) 14:48:01 ID:T5joOyBG











                部屋晒しは?













 
601Socket774:2010/03/20(土) 14:48:25 ID:ETV7QPN2
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ      tanasinn
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
602Socket774:2010/03/20(土) 15:05:19 ID:ol6qVvvM
最近の新築では一般的な瓦(粘土瓦)は重量がありすぎるので
ほとんど採用されてない。中二階や3階などはとくに。
よくカラーのついて瓦があるけどあれはたんなるカバーみたいな
役割で瓦とはまったく別物。
今の建築方法では逆に瓦使えば安定しないから地震には弱くなるよ。
部屋の仕切りが減って空洞化してる建物が多いから。
頭は軽いにこしたことはない。と最近建てた俺が言ってみる。
俺んちはいろいろあったので軒もなくして屋内の壁の中に制振パネル
を入れた。 ただ家が頑丈すぎると基礎が先に逝ってしまうらしい。
よく川に流される家をみたことがあると思うがあれが典型w
603Socket774:2010/03/20(土) 15:06:43 ID:rUUEWNqi
家が欲しいのに買えない。と言うあたりのおっさんたちの
切実な部分なんだろう。
それゆえにスレチにもかかわらず伸びる。と。
604Socket774:2010/03/20(土) 15:11:49 ID:KykocqhV
俺持ってるけど。
605Socket774:2010/03/20(土) 15:15:45 ID:c+tkhUFx
別におっさんじゃなくても誰だって「家が欲しい」と思っている。
お前ら、見ただろ。一昨年の暮れの派遣村の惨状を。
金が無い。食い物がない。屋根がある家で寝られないことがどんなに切ないことか。
逆に言えば、とりあえず寒空の中過ごすことなく「終の場」が保証されている事に
どんなに幸福を感じることか・・・。

俺は事情あって去年、自宅を売った。今は賃貸に住んでいる。
これでその「保証」はなくなったわけだ。この不安感たるや・・・。
手元に金は残ったが、その金はこれから生きてゆくために使わなければならない。
それが費えたら俺は野たれ死ぬ事になるわけだ。
606Socket774:2010/03/20(土) 15:17:30 ID:vKAeOZ13
つまり一番必要なのは金だ
607Socket774:2010/03/20(土) 15:21:31 ID:T5joOyBG
















                キモイおっさんの日記帳スレ
















 
608Socket774:2010/03/20(土) 15:23:07 ID:OvCStqce
>>605
何で自宅を売ったの?
609Socket774:2010/03/20(土) 15:24:21 ID:tC0yKD62
>>602
耐震基準満たして、頭が重いとかないない
あれは単なるコスト削減でやってるだけ瓦屋根が一番お金掛かるからね(茅葺は例外w)

今の業者は瓦固定しちゃうから地震きて倒壊する確率あがるけど
昔の家は地震対策で隅以外置いてあるだけ(瓦同士で引っ掛ける)だからね

一応、専門職なんでマジレスばかりですまんね・・・・

このネタはこの辺で終わりにしとく
610Socket774:2010/03/20(土) 15:25:14 ID:LLdQAtU0
邪魔
611Socket774:2010/03/20(土) 15:37:11 ID:x0A2EHul
スレチすなあ
612Socket774:2010/03/20(土) 15:44:23 ID:eML8m9xb
tanasinnとか久しぶりに見たわ
613Socket774:2010/03/20(土) 15:45:15 ID:8Ks4RNJw
ガルバリウム鋼板
614Socket774:2010/03/20(土) 15:48:26 ID:KykocqhV
>>609
耐震基準満たしていても工法材料でまったく違うよ
615Socket774:2010/03/20(土) 16:22:25 ID:ax/fhuD3
最初の奴がIYHスレに書くべきだったな。
616Socket774:2010/03/20(土) 16:36:26 ID:1+8EbHtu
すげースレチっぷりだなw
617Socket774:2010/03/20(土) 16:40:49 ID:+OJlIU5T
おまいらの瓦屋根のある家見せろよ
618Socket774:2010/03/20(土) 16:44:22 ID:KykocqhV
一戸建てならコンクリで建てたいな
619Socket774:2010/03/20(土) 16:54:12 ID:CJl4XsZJ
コンクリ住宅が勝ち組
620Socket774:2010/03/20(土) 16:54:59 ID:U6ZxzLgf
屋根瓦だったけどガルバリウム鋼板の瓦風の屋根に葺き替えたよ
耐久性では劣るかもしれないけど命には代えられないしね
修繕費用けちって死ぬとか馬鹿らしいじゃない
621Socket774:2010/03/20(土) 16:58:51 ID:ia2Dz/Hz
にっきちょうにかきましょうねぼく
622Socket774:2010/03/20(土) 17:01:21 ID:KykocqhV
>>620
一戸建ていいなぁ
俺なんてマンションだよ
その分街中に住めるけど・・・
623Socket774:2010/03/20(土) 17:06:06 ID:CJl4XsZJ
>>620
ガルバリウムはすぐに錆びるよ
雨音も凄いし

陶器瓦が一番なのにもったいないね
安普請でなければちゃんと荷重まで計算しているから大丈夫だよ
624Socket774:2010/03/20(土) 17:06:50 ID:U6ZxzLgf
新宿まで40分、秋葉まで1時間って所。駅まであるいて10分かな
一昨年屋根葺き替えて耐震補強、去年は部屋や風呂とかリフォームした
625Socket774:2010/03/20(土) 17:09:44 ID:U6ZxzLgf
>>623
旧基準の57年以前の物件なんでね\(^o^)/
626Socket774:2010/03/20(土) 17:13:58 ID:ia2Dz/Hz













               ちゃっとでやってね♪





















 
627Socket774:2010/03/20(土) 17:25:21 ID:eQuLDk+H
部屋晒し以外は読んでねーからよ、暇じゃねーんだよ
うっざ


うっざ


628Socket774:2010/03/20(土) 17:29:43 ID:KykocqhV
>>624
渋谷10分新宿10分駅まで徒歩2分
新築 4LDK
ひとつだけ不満があるとすれば
独身なことかな
629Socket774:2010/03/20(土) 17:32:10 ID:WlJYVkld
>>626
部屋の話をつきつめれば家の話にもなるよ
スレチではないよカス
630Socket774:2010/03/20(土) 17:33:38 ID:Zko4e2A4
>>609
それだと今度は台風なんか飛んじまうぜ
631Socket774:2010/03/20(土) 17:41:19 ID:Oej2DBvG
>>629
どう考えてもスレチです
632Socket774:2010/03/20(土) 17:47:23 ID:HPvLig0c
633Socket774:2010/03/20(土) 17:48:12 ID:WlJYVkld
>>602
そんなことないよ。
俺は一級建築士だけど、陶器瓦よりももっと重いセメント瓦も普通に使われてるぜ
オレンジ色の瓦を使った欧風住宅なんかそうだよ

スレート屋根やガルバリウム屋根は荷重の問題よりもコストの問題で選択されている
634Socket774:2010/03/20(土) 17:49:12 ID:eML8m9xb
建築士アピールの部分はいらないな
635Socket774:2010/03/20(土) 17:49:13 ID:WlJYVkld
>>630
風圧についてまで計算しているから大丈夫
あおり止め金物もつけてるし
636Socket774:2010/03/20(土) 17:50:09 ID:ia2Dz/Hz













              俺は一級建築士だけど、ここは俺の日記帳だから。



















 
637Socket774:2010/03/20(土) 17:52:03 ID:KykocqhV
>>633
外断熱でコンクリで2F建てで家建てるとしたらどの程度金額かかる?
総面積40〜50坪くらいで
638Socket774:2010/03/20(土) 17:55:26 ID:Oej2DBvG
頼むから違う板でやってくれない?
スレ違いってか板違いだわw
639Socket774:2010/03/20(土) 17:58:29 ID:3YdWWI5d
注意されるとムキになって続ける子供みたいな奴がいるな
640Socket774:2010/03/20(土) 18:03:06 ID:E4pL4nsa
>>628
男だけど嫁にもらってください><
641Socket774:2010/03/20(土) 18:03:17 ID:WlJYVkld
>>637
グレードによるが坪100万だな
642Socket774:2010/03/20(土) 18:06:52 ID:U6ZxzLgf
ちゃんとした素材と設計で建てれば木造でも平気じゃないかな
築何百年って木造建築残ってるしね

日本の風土にコンクリとか合わないんじゃない
在来工法が今の日本の気候にあってるかって言えば疑問だけどw
643Socket774:2010/03/20(土) 18:08:31 ID:/30hCD4/
        ____    
       /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____    
       /  ./  /|         ?
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (   )  気のせいか・・・ 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _|  /(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   糞スレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
644Socket774:2010/03/20(土) 18:08:56 ID:9uuk42WD

とりあえず屋根の話してる奴は全員自作機のある部屋うpな
645Socket774:2010/03/20(土) 18:10:15 ID:ia2Dz/Hz



















                          ぼくちんこのスレ荒らしていいよ
















 
646Socket774:2010/03/20(土) 18:21:16 ID:4jaddAU/
一人で4LDKってすごいな・・・
647Socket774:2010/03/20(土) 18:27:05 ID:KykocqhV
>>641
やっぱりそんなもんですか

>>642
防音等の問題でコンクリがいいなーと
いろいろ金はかかるけど・・・

>>646
いらなくなった時に売ることを考えてこうなった
でも2部屋(リビングと寝室)しか使ってない・・・
どうしてこうなった\(^o^)/
648Socket774:2010/03/20(土) 18:28:27 ID:ia2Dz/Hz





















                              どうしてこうなった\(^o^)/




















 
649Socket774:2010/03/20(土) 18:32:29 ID:LLdQAtU0
よし!誰か部屋を魅せてくれ!!頼む!!流れ変えてくれ
650Socket774:2010/03/20(土) 18:32:30 ID:Oej2DBvG
まぁ荒れてもしゃーない流れだわなw
651Socket774:2010/03/20(土) 18:32:52 ID:eML8m9xb
俺会計士だけど、全員しねよ
652Socket774:2010/03/20(土) 18:43:31 ID:yNm2twUA
一度きりの人生、そうカリカリしないで
頑張る時は頑張って、開いた時間はゆとりを持って笑いながら暮らそうよ。
653Socket774:2010/03/20(土) 18:53:09 ID:6AwEllU9
伸びてると思ったらお前らほんとお子様(30歳)だな
654Socket774:2010/03/20(土) 18:54:29 ID:Q4EirKbj
ハッハワロス
655Socket774:2010/03/20(土) 18:55:09 ID:eML8m9xb
正直、知識だけ増えただけで
中身は20歳の頃となんら変わってない気がする
656Socket774:2010/03/20(土) 19:01:54 ID:5dmUJ+Ci
(#゚ω゚#)
657Socket774:2010/03/20(土) 19:03:35 ID:KykocqhV
↑ちんぽっぽ?
658Socket774:2010/03/20(土) 19:05:19 ID:ia2Dz/Hz
659Socket774:2010/03/20(土) 19:26:22 ID:Iy21CcJS
>>642
それは法隆寺みたいな国家事業の木造建築物
現代の木造とは話が違う
柱なんて丸太を使ってるし

コンクリを外断熱にしたらどこの風土でも適合する
660Socket774:2010/03/20(土) 19:30:35 ID:4jaddAU/
>>647
なるほどw
よほどたくさんの物を持ってない限り
さすがに全部の部屋は使わないよね・・・
661Socket774:2010/03/20(土) 19:56:50 ID:GmgOHFs1
コンクリートの耐久年数は60年
打設から30年までは強度が緩やかに上がっていき30年をピークに緩やかに強度が下がる
662Socket774:2010/03/20(土) 20:07:28 ID:G2WdlGCH
>>661
知識不足。
使用する生コンの水セメント比で中性化寿命が決まる。
生コン次第で100年でも200年でも耐久する。
663Socket774:2010/03/20(土) 20:11:23 ID:/0Fu0O+O
耐久年数って何年保つとか実際に計測した訳じゃないよね
どういう試算なんだろうかと気になる
664Socket774:2010/03/20(土) 20:11:26 ID:xfwT+hrn


















                      ぼくぼくぼくちーん(`・ω・´)




















 
665Socket774:2010/03/20(土) 20:13:36 ID:G2WdlGCH
>>663
中性化寿命はJASS5とかに載ってるよ

100年コンクリートで検索してみ
666Socket774:2010/03/20(土) 20:16:42 ID:xfwT+hrn




















                        うんこぶりぶりでてきたよー(´・ω・`)


























 
667Socket774:2010/03/20(土) 20:32:30 ID:7rlQ4k43
>>662
コンクリは施工次第だから、現場で飲まされた日には水セメント比なんて意味ねぇーもんなw
昔と違って、今はそんな悪質な現場は少なくなったとは思うけど、高度経済成長期のRC造とかひどいよねぇ
668Socket774:2010/03/20(土) 20:34:23 ID:ETV7QPN2
昔、関西ローカルで森脇健二が「うんこモリモリ」って番組やってた
669Socket774:2010/03/20(土) 20:34:28 ID:nnYENU7w




















                     (     ´      ・     ω       ・     `            )



























 
670Socket774:2010/03/20(土) 20:39:03 ID:2pAX5thX
ここまで妄想話のみ・・・


以降もおっさんの妄想話が続きます
671Socket774:2010/03/20(土) 20:39:46 ID:nnYENU7w





















                   びよよ〜ん(      ´  ・ ω ・  `         )
672Socket774:2010/03/20(土) 20:40:05 ID:GmgOHFs1
バブルの頃も酷かった、川砂が無くなって、塩分抜きが不十分な海砂がバンバン使われてたし
打設時に硬ければジャブジ柔らかくしてたャブ水入れて
673Socket774:2010/03/20(土) 20:41:36 ID:GmgOHFs1
× ジャブジ柔らかくしてたャブ水入れて
○ ジャブジャブ水入れて柔らかくしてた

orz
674Socket774:2010/03/20(土) 20:51:35 ID:60mQz+34
シャブコン
675Socket774:2010/03/20(土) 20:52:18 ID:yyB0h64U
日本語で頼む
676Socket774:2010/03/20(土) 20:55:22 ID:G2WdlGCH
>>667
ちゃんと現場でテストピースとるし、事前に配合計画書も提出してもらうよ
打設には立ち会うから加水はさせないよ
677Socket774:2010/03/20(土) 21:03:41 ID:GmgOHFs1
今は本当に厳しいよね
数台おきに試験するけどパスしなければミキサー車そのままお帰りだし

昔はJISの抜き打ち検査で不合格でてJIS外された工場の奴を安いからという理由で使ってたこともある
678667:2010/03/20(土) 21:13:41 ID:7rlQ4k43
>>676
えぇ、もちろん現代の(少なくとも私が監督してきた範疇で)建設現場において加水などが行われてるというな認識持っていません
それに比べて昔はこいうこともあって、よく話題に(加水による低強度コンクリート)なったなぁという意味合いで書かせていただきました。

今、現在も加水が行われているかのような、誤解を与える書き込みで失礼しました。
679Socket774:2010/03/20(土) 21:17:50 ID:xfwT+hrn
うんこ


ぶりぶり













失礼しました???
680Socket774:2010/03/20(土) 21:33:44 ID:4jaddAU/
>>676
なんか詳しそうだから質問してみる

前に住んでた新築マンションの地下駐車場が
住んで半年位経った後、通路部分がヒビだらけになってた
これってコンクリの水が多過ぎとかそういう事だったのかな?
681Socket774:2010/03/20(土) 21:37:52 ID:eJiQEOLX
>>676
なんか詳しそうだから質問してみる

















どうして部屋晒さないの?
682Socket774:2010/03/20(土) 21:42:49 ID:8Ks4RNJw
建築関係者多すぎでクソワロタwww
683Socket774:2010/03/20(土) 21:45:26 ID:ETV7QPN2
中卒高卒には土建屋が多いんだろう
684Socket774:2010/03/20(土) 21:45:42 ID:XAoxY6HL
建築関係者というからには家はPCケースの形してるんだろうな
685Socket774:2010/03/20(土) 21:46:08 ID:60mQz+34
>>682

鳩のおかげww

686Socket774:2010/03/20(土) 21:46:42 ID:eJiQEOLX
部屋晒してから雑談しろやゆとりども
687Socket774:2010/03/20(土) 21:55:45 ID:JEO7SoCL
自民党政権のツケだな。
688働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/03/20(土) 21:57:59 ID:+Ra2JoK4
試験ではコンクリートでかなり点数稼げるからね〜
昔、公営住宅手伝ってた時に現場の作業員が施工しづらいからってガンガン加水してたがw
建築って甘いな〜とは思ったけど。

689Socket774:2010/03/20(土) 22:02:36 ID:U6ZxzLgf
>>683
ブルーカラーと建築はまったく別なんだけどw
690Socket774:2010/03/20(土) 22:17:20 ID:eML8m9xb
いい加減、建築話うざいでつ・・・
691Socket774:2010/03/20(土) 22:18:05 ID:SPdQlrFL



























































                                                       VIPにスレでも立てて語れカスども
692働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/03/20(土) 22:18:12 ID:+Ra2JoK4
>>689
北海道スレの人だな。
中くらいの会社だと土木の現場が薄いときに春から現場のある建築部門
手伝いに行くんだけど考え方が違うんで参る。
土木はこれでも資格持ちなんだが・・・造園取りたい。
693Socket774:2010/03/20(土) 22:35:24 ID:eML8m9xb
>>692
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ
何が「土木はこれでも資格持ちなんだが・・・造園取りたい。 」だよwww
土木はこれでも資格持ちなんだが・・・ ←まだここまでは百歩譲って
許せたとしても、「・・・造園取りたい」 ←何これ?願望書いてどうすんの?
絡んでほしいの?なんなの?
694Socket774:2010/03/20(土) 22:38:57 ID:GmgOHFs1
造園土木か
全然判らん
俺は元基礎土木で今建築土木
695Socket774:2010/03/20(土) 22:42:35 ID:eML8m9xb
建築厨うぜぇ;;
696働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/03/20(土) 23:08:42 ID:vgMk47jS
みんなおっさんだから我が強くて・・・ハハッワロス
誰かが晒さないと収まらない感じだけどオイラは1度、本スレのほうで晒したからな・・・
697Socket774:2010/03/20(土) 23:09:39 ID:ImTWUCzf
ID変えて自演でもしてきたのかクソコテ
失せろ
698Socket774:2010/03/20(土) 23:17:32 ID:eML8m9xb
>>696
クソコテしねよ
何が、働かざるもの@ねこまんまだよwwww
ネーミングセンス皆無だなカス
699Socket774:2010/03/20(土) 23:33:20 ID:kdRw2zlh
==============切り取り==============
700Socket774:2010/03/20(土) 23:51:45 ID:qZgceCYN
建築話は見ててつまらなくは無いが、無駄に改行してる奴は全く面白くないしスクロールの手間が増える
701Socket774:2010/03/21(日) 00:02:52 ID:Tms8cFWG
>>700
お前さんがどう思うかはどうでもいいが、いい加減建築話は板違い
702Socket774:2010/03/21(日) 00:08:33 ID:eMxY5vWN
tanasinn...
703Socket774:2010/03/21(日) 00:18:12 ID:EJYkBtXt
建築の資格って、何があるでしょ?
30の人間がイチから始めて、そこそこ評価してもらえる国家資格ってあるかな?
ITで言えば基本情報処理くらいのステータスでいいんでつが。
704Socket774:2010/03/21(日) 00:21:33 ID:0h8O+jla
>>703























                            ここって部屋晒しスレでいいんでつが?



















 
705Socket774:2010/03/21(日) 00:26:31 ID:wGgKntlE
>>703
建築における国家資格は大抵実務経験が必要だよ?
素人は受ける資格すらないよ
706Socket774:2010/03/21(日) 00:56:29 ID:lTj3QU7w
とにかく、建築系のブルーカラーどもはしねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで電車の中に入るなwwww臭いwwwwwwwwww
しかも自覚してないから性質悪いwwwwww
707Socket774:2010/03/21(日) 00:58:36 ID:GMgkhyQi
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
708Socket774:2010/03/21(日) 01:00:24 ID:CTDFTF+Q
>>706
東工大の人に「なに?工業系?頭悪いんだねwww」って言っちゃうくらい恥ずかしい
709Socket774:2010/03/21(日) 01:02:18 ID:8ipVF8zG
電車とか低所得者の乗り物だよw
710Socket774:2010/03/21(日) 01:07:02 ID:0h8O+jla
>>708
よう底辺
711Socket774:2010/03/21(日) 01:08:21 ID:FQ8BTRMo
>>708
俺の大学を悪く言うな!!
まぁ、実際勘違いされるけどw
712Socket774:2010/03/21(日) 01:44:52 ID:lTj3QU7w
>>708
いや、東工大は優秀だと思うがwwwwwwwwwww
ブルーカラーさんですか?wwwwwwwwww
713Socket774:2010/03/21(日) 01:56:57 ID:CTDFTF+Q
なんか日本語理解できない人間多いね

建築系=ブルーカラーという間違った認識をしている
それを受けて東工大が優秀なことを知らず『工業』がついてるだけで頭悪いと思ってしまう馬鹿がいる
そういうことを言ってるんだけど

君たち国語の成績悪かった?
714Socket774:2010/03/21(日) 02:03:23 ID:Jur/60Zh
建築家=ホワイトカラー
現場作業員=ブルーカラー
715Socket774:2010/03/21(日) 02:09:09 ID:lTj3QU7w
>>713
あのさ、君は読解力身につけた方がいいと思うよ
建築系のブルーカラーって発言してるんだから、そこから
現場作業員だって容易に予測できるよね?
そんな意味も汲み取れないようじゃ、小学生からやり直しだなこりゃ
716Socket774:2010/03/21(日) 02:11:24 ID:VQGSzOw2
土木建築板ってのがあるんだからそっちへ行け。
717Socket774:2010/03/21(日) 02:19:36 ID:85Y0HjZW
俺の県の工業高校は偏差値55

だが、バカでも入れた
入学者の平均偏差値は45以下なのになんでだろう?
718Socket774:2010/03/21(日) 02:20:59 ID:Tms8cFWG
>>716
板違いって事も分からない上に争いだしたんだぞ?
もう何言っても無駄だw
719Socket774:2010/03/21(日) 02:27:13 ID:dntQVlAG
荒らすわけでもなくすれ違いな話を淡々と続ける
本当にタチ悪いな・・
720Socket774:2010/03/21(日) 02:29:22 ID:0V+rY8uJ
こんなくだらない言い合いしてんなよおっさんども
721Socket774:2010/03/21(日) 02:31:25 ID:1zA4wBwL
話の流れからして、建築系を全てブルーカラーで括ってるんだと受け取られても仕方ない
722Socket774:2010/03/21(日) 02:33:01 ID:lTj3QU7w
そんなことない、「建築系のブルーカラー」と限定しているにも関わらず
食いかかってくる方がおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723Socket774:2010/03/21(日) 02:33:10 ID:2aGlhXUr
いい歳こいたおっさんどもがいつまでも板違いの話をくどくどと…。

馬鹿かこいつら。

だから対人スキルのないオタクどもってのは馬鹿にされるんだよ、嫌がられるんだよ。

724Socket774:2010/03/21(日) 02:36:24 ID:85Y0HjZW
なんでおっさんどもいつも建築の話ししてんの?


725Socket774:2010/03/21(日) 02:42:01 ID:Y5XXlnWf
注意してる奴も文句ばかりで晒しの一つも出来ないのは何故だろう?


嗚呼そうか、「類は友を呼ぶ」ということかw
726Socket774:2010/03/21(日) 02:42:55 ID:Jur/60Zh
大事な自作機を守るため、丈夫な家の建築方について話しています
727Socket774:2010/03/21(日) 02:44:03 ID:e3489AOG
ブルーホワイト関係なく こいつらはアホ
728Socket774:2010/03/21(日) 02:50:32 ID:Jur/60Zh
まあいいじゃないか。スレ自体が板違いみたいなもんだ
部屋を晒すスレなんだから、本当は家具板とかでやるのが筋でしょ
ここは自作PC板なんだから、本来は『おっさんが部屋にある自作機を晒すスレ9』であるべきはず
729Socket774:2010/03/21(日) 04:30:32 ID:Tms8cFWG
>>728
この板に何十もの板違いなスレが有ったらどう思う?
一つや二つ板違いなスレ立ってても気にならんけど
数が増えればそりゃうぜーだろw

レスも同じで数の問題。
1レス、2レスでどうこう言ってる訳じゃないでしょ?
いい加減自重しろって言ってるだけ
730Socket774:2010/03/21(日) 04:45:39 ID:lTj3QU7w
諸悪の根源は、建築家アピールした奴
731Socket774:2010/03/21(日) 08:15:25 ID:Q+uzCp3r
くだらないな
気に入らないことが起こったら無レスしろボケ
732Socket774:2010/03/21(日) 09:13:02 ID:1b/trrJT
おっさんたちのこれからの人生設計を語るスレ1 になりました
733Socket774:2010/03/21(日) 09:14:00 ID:Q9gi/kfm
>>680
ヒビと加水は別問題です
養生が悪ければヒビが発生します
普通はヒビが入ったら無収縮モルタルなどで補修しますがね

また、加水は戸建住宅レベルではほぼ行われていませんが、
マンションレベルでは加水が行われる現場が未だにあります。

>>681
過去に晒してますよ
734働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/03/21(日) 10:21:11 ID:nAmRIPKg
オイラも自作機のある部屋みせろよスレで晒した事あり。
735Socket774:2010/03/21(日) 10:30:12 ID:r0yE2ITV
大工スレか
邪魔したな
736Socket774:2010/03/21(日) 10:54:21 ID:FW1t8SWq
>>733
日にち跨ぎで大スレ違いネタ引っ張るのはやめようや。
ここは半雑談スレだから、その場の盛り上がりで脱線するのは
別に俺はいいと思っているが
さすがにここまで引っ張られるとウザイ。
737Socket774:2010/03/21(日) 10:58:22 ID:Q9gi/kfm
>>736
質問に答えたまでだが・・・・

それとここは部屋スレだろ?
部屋やインテリアをつきつめれば住宅まで発想がいくんだが。

さらにいえば、この話の流れは一戸建てが欲しい、
家が欲しいっていう話題がまずあって・・・・そっこから派生しているんだけど。

文句があれば、まず部屋晒して話を絶てばいい。
部屋の晒しがなければ全ては雑談レベルだよ。
738Socket774:2010/03/21(日) 11:00:00 ID:t92ee1yE
うわぁ・・・
739Socket774:2010/03/21(日) 11:04:56 ID:r0yE2ITV
ぐわっ静まれ…俺の右腕…
誰か俺を止めてくれ…!!!

って事か
740Socket774:2010/03/21(日) 11:08:10 ID:Q9gi/kfm
ぼくちんスレよりも有意義だろうが
741働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/03/21(日) 11:08:48 ID:nAmRIPKg
>>737
そだ。
こういうネタ待ちのスレだと通常は雑談進行なのが普通。
742Socket774:2010/03/21(日) 11:13:48 ID:I/rrCAQn
自己正当化はスルーで w
743Socket774:2010/03/21(日) 11:17:36 ID:yen6Eg04
別にこの流れでもいいと思うけど
744Socket774:2010/03/21(日) 11:24:00 ID:Q9gi/kfm
一戸建てを諦めたおっさんが一戸建ての話を聞くのが癪に障るんだろ
それしか反発する動機が見当たらん
745Socket774:2010/03/21(日) 11:24:25 ID:0Gi8vLD9
>>743
だなー

スレ停滞するよりいい
746Socket774:2010/03/21(日) 11:24:47 ID:hw3o5xZV
うはw
747Socket774:2010/03/21(日) 11:28:50 ID:t92ee1yE
糞スレww
748Socket774:2010/03/21(日) 11:55:15 ID:Cm4JlElT
建築のくそ話なら停滞したほうがマシ
749Socket774:2010/03/21(日) 12:15:37 ID:OK8zCV15
お部屋をうpすれば万事解決!
750Socket774:2010/03/21(日) 12:21:40 ID:wscdQs5H
751Socket774:2010/03/21(日) 14:59:26 ID:lTj3QU7w
とにかく、俺が言いたいことは、建築系ブルーカラーはくたばれってこと
まじで臭いし、社会の底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752Socket774:2010/03/21(日) 15:24:36 ID:0Gi8vLD9
>>751
w←使ってる時点で同類だぞ?
753Socket774:2010/03/21(日) 15:25:54 ID:Q+uzCp3r
>>751
おめーが住んでる家もそのブルーカラーが作ったもんだが

おめーはわら小屋でも自分で立てて住めよ底辺野郎
754Socket774:2010/03/21(日) 15:28:12 ID:1fG/NAFO
竪穴式住居とか楽しそうだな
755Socket774:2010/03/21(日) 15:34:34 ID:A69EwGxh
>>751
お前はニートだろ?
756Socket774:2010/03/21(日) 15:57:22 ID:W2CphO2o
私がそっと目を閉じ、スレのログを削除した
757Socket774:2010/03/21(日) 16:04:12 ID:Y7B2aopi
758Socket774:2010/03/21(日) 16:08:26 ID:hw3o5xZV
>>757
自作機ェ・・・
759Socket774:2010/03/21(日) 16:08:33 ID:Tms8cFWG
ネルソンベンチの場所ワロスw
emoテーブルは良いね!欲しいわ

あと、転載乙。
760Socket774:2010/03/21(日) 16:09:26 ID:UH7Znar8
オサレだね!
ところで自作機どこ?
761Socket774:2010/03/21(日) 16:13:39 ID:Y7B2aopi
>>758
>>760
テーブルの下に自作機があります
762Socket774:2010/03/21(日) 16:14:23 ID:Y7B2aopi
>>759
本人です
763Socket774:2010/03/21(日) 16:16:41 ID:EJYkBtXt
>>757
おまえ、バカニュース板のコテだろww
764Socket774:2010/03/21(日) 16:16:45 ID:Tms8cFWG
>>762
本人か。スマンかったw
テーブルってかデスクとTVの間にあるのが自作機?
モニタはTV?
765Socket774:2010/03/21(日) 16:19:42 ID:Y7B2aopi
>>764
マックの下に自作機があります
モニタはテレビを使っています
766Socket774:2010/03/21(日) 16:25:35 ID:Y7B2aopi
>>433
何で?
767Socket774:2010/03/21(日) 16:27:05 ID:Y7B2aopi
>>440
そんな都合よく梁があるか?
768Socket774:2010/03/21(日) 16:27:47 ID:Tms8cFWG
>>765
できれば、モニタに映した写真も見たいな。
あとベンチ邪魔なら貰ってあげてもいいんだよ?
769Socket774:2010/03/21(日) 16:35:08 ID:5AqPVzSk
ID:Tms8cFWG
770Socket774:2010/03/21(日) 17:27:29 ID:r0yE2ITV
自作機見えなくてももういいのな
まったく
771Socket774:2010/03/21(日) 17:29:31 ID:Q+uzCp3r
ID:Tms8cFWG
772Socket774:2010/03/21(日) 18:45:47 ID:EJYkBtXt
774を目指してみるテスト
773Socket774:2010/03/21(日) 18:47:15 ID:EJYkBtXt
774を目指してみるテスト
774Socket774:2010/03/21(日) 18:47:37 ID:6ndctuPA
阻止
775Socket774:2010/03/21(日) 18:48:22 ID:EJYkBtXt
Socket774が774 ゲッツ σ(*^ー^)σ (笑)
776Socket774:2010/03/21(日) 18:49:08 ID:DyIhqKk9
(ワラ
777Socket774:2010/03/21(日) 18:50:02 ID:EJYkBtXt
orz
778Socket774:2010/03/21(日) 19:33:20 ID:E8QmaesR
p
779Socket774:2010/03/21(日) 21:58:31 ID:+TiuUuoc
僕のコレクションみてください

ttp://img88.imageshack.us/img88/6623/vi6799585940wn6.jpg

780働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/03/21(日) 22:04:47 ID:4JyQW0+W
こんなポスター何処で貰ってくるんだあ?w
スピニングバードキックスタイルのチュンリーは笑えたぞ。
781Socket774:2010/03/21(日) 22:06:56 ID:CdXd8q3/
>>779
てかこんな昔モノモの拾ってきて
それにレスがつくようじゃおっさんスレも終わったな
782Socket774:2010/03/21(日) 22:16:28 ID:7g5fgILe
>>779が見えなくてこの糞コテどこの誤爆だよとか思ってスミマセン
783Socket774:2010/03/21(日) 22:17:01 ID:8ipVF8zG
PCの壁紙が村岡さん(ケツ毛バーガー)で噴いたwww
784Socket774:2010/03/21(日) 22:52:13 ID:I/rrCAQn
>>781
禿同
785Socket774:2010/03/21(日) 23:51:29 ID:031wkH5T

>>779
エロ本の付録?
なんてエロ本?
786Socket774:2010/03/22(月) 00:14:39 ID:54yN8Qo5
うおっ、しばらくカルピス飲めねー!
787Socket774:2010/03/22(月) 12:50:44 ID:IsqNUxvX
久々におれの汚部屋を晒すか…
788Socket774:2010/03/22(月) 12:53:16 ID:v1RZ2kWm
いよっ!待ってました!
789Socket774:2010/03/22(月) 12:58:50 ID:zGNjEKZv
>いよっ!

↑おっさんの特徴
790Socket774:2010/03/22(月) 13:02:14 ID:BUb5YFR3
予告とかイラネーから
791Socket774:2010/03/22(月) 13:18:06 ID:IsqNUxvX
じゃあ、やめる。お騒がせしました。
792Socket774:2010/03/22(月) 13:19:25 ID:VK6CFOvq
さよなら、さよなら
793Socket774:2010/03/22(月) 15:02:34 ID:6D7epOZD
怖いですねえ、恐ろしいですねえ
794Socket774:2010/03/22(月) 15:04:48 ID:Puuu/1/X
ブルーカラーの負け組しか残ってないなコノスレ
795Socket774:2010/03/22(月) 15:41:24 ID:OJBsm+2Y
働いてるだけで勝ち組
796Socket774:2010/03/22(月) 16:41:50 ID:NDCgzm4Q
俺が言いたいことは、とりあえず建築系のブルーカラーどもは
失せろってことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797Socket774:2010/03/22(月) 16:47:39 ID:OoZ3tKxh
建築ブルーカラーはスレタイも読めない痴呆ばっかだからな
798Socket774:2010/03/22(月) 17:24:57 ID:lEiaNvW7
失せなくてイーよ






















ただ電車で俺の近くに来るな
799Socket774:2010/03/22(月) 18:22:23 ID:ZjEcxL/q
今日は母が旅行にいってるので一人晩御飯
寿司が好きなので一人回転寿司はよくいくが今日は持ち帰りにしてみた

ゆっくり2chしながら食えるし一目を気にしなくていいし
持ち帰りの方がいいね

飯くったら久しぶりに晒すかなー
800Socket774:2010/03/22(月) 18:24:16 ID:7UPZJMbe
>>799
能書きはいらねぇんだよカス。
801Socket774:2010/03/22(月) 18:24:28 ID:FLCmkU37
>>799
お前の糞部屋よりも寿司を晒して
802Socket774:2010/03/22(月) 18:37:00 ID:fQHOhsH0
>>799
一人語りってさ
空しくない?
803Socket774:2010/03/22(月) 18:37:21 ID:ZjEcxL/q
流れ悪すぎワロタ
本スレの方がまだマシかな
ここで晒すのはやめとくよ
804Socket774:2010/03/22(月) 18:41:19 ID:Cwv4bEFG
おっさん涙拭けよw
ママがいなくてさびしいでちゅかぁ〜??
805Socket774:2010/03/22(月) 18:44:07 ID:DLiFFqVt
どうでもいいが親孝行しろよ
806Socket774:2010/03/22(月) 18:47:27 ID:lEiaNvW7
807Socket774:2010/03/22(月) 18:48:27 ID:OSjFaNEW
>>800-804
自宅警備ご苦労様ですwww
808Socket774:2010/03/22(月) 18:48:32 ID:tWE+Zv2d
じゃぁ、
ウチの鬼嫁(S)晒そか?
Mおっさんにはたまらんと思うけど?
809Socket774:2010/03/22(月) 18:50:14 ID:P1WpniYc
>>806
日本人武装SS?
810Socket774:2010/03/22(月) 18:51:56 ID:zGNjEKZv
こんなのが隣りに住んでたら絶対嫌だ・・・・
811Socket774:2010/03/22(月) 19:11:33 ID:mFqGR6B3
>>806
いいコレクションだね
812Socket774:2010/03/22(月) 19:14:43 ID:QHRvX3gC
>>806
それ全て改正銃刀法適法品か?
ゼッテー改正法基準以前のまま所持し続けてる品もあるだろ。
まさかこれ全部3年以内に買ったとは言わせねー。
813Socket774:2010/03/22(月) 19:17:05 ID:klgIkN6l
>>812
これ多分大半が無稼動実銃だから銃刀法関係ないと思う・・・
814Socket774:2010/03/22(月) 19:49:56 ID:fbDo3cC9
誰か>>803を引き止めてやれよw
かわいそうだろw
815Socket774:2010/03/22(月) 20:10:06 ID:/yc88P2H
おまえらは>>799のように母親に旅行させる余裕があるのか?
816Socket774:2010/03/22(月) 20:13:53 ID:4S/a3rD6
母親が勝手に行ってるのかもしれんぞ。
817Socket774:2010/03/22(月) 20:34:40 ID:/yc88P2H
818Socket774:2010/03/22(月) 20:35:25 ID:e3/jnivR
むしろ母から飯代貰ってるってオチ
819Socket774:2010/03/22(月) 20:53:13 ID:ngOTpb8h
スレ違いを注意されたからって荒らすなよ・・・
820Socket774:2010/03/22(月) 20:58:04 ID:dkGBhmmd
玉ホームで家を建てるお
821Socket774:2010/03/22(月) 20:58:47 ID:r/5RGTkE
822Socket774:2010/03/22(月) 20:59:04 ID:rr6jutbm
823Socket774:2010/03/22(月) 21:01:09 ID:8GP8wqh2
>>821
普通の液晶テレビをPCモニタに使ってるの?
蛇口から水は出る?どういう目的でそんなとこに蛇口があるの?
824Socket774:2010/03/22(月) 21:03:54 ID:hK0aSKl/
射出されなくなってる
825Socket774:2010/03/22(月) 21:04:15 ID:wnG+s9Om
>>821
上のベッドで寝てんの?俺なら確実に転げ落ちる
826Socket774:2010/03/22(月) 21:07:43 ID:e3/jnivR
俺も
827Socket774:2010/03/22(月) 21:08:08 ID:NBX/WzaQ
オラも
828Socket774:2010/03/22(月) 21:08:47 ID:rskYpCGs
>>821
こえええ落ちそう
829Socket774:2010/03/22(月) 21:12:22 ID:ZjEcxL/q
>>821
これまで転載されても別に何も思わなかったけど 
このタイミングで転載されると地味に腹立つな

>>823
2枚目のは以前 自作照明を作ってた名残です
模様替えに伴なう配線のやり直しのため今は撤去してます
3枚目のは取っ手代わりです
4枚目 わかりにくいけどハシゴの先にあるのは水でます
用途は植物、アロマディフューザー、加湿器用です

あとテレビはマイナーなビクターのエグゼっていう奴です
830Socket774:2010/03/22(月) 21:14:35 ID:ZjEcxL/q
>>824
ごめんね 撤去しました^q^

>>825.828
寝てる間 まったく動かない質なので大丈夫です
831Socket774:2010/03/22(月) 21:16:11 ID:Zedr2PIv
>>821
テーブルPCの人か
あれから、テーブルPCに変化あったりするの?

>>822
落ち着いた雰囲気の部屋ですね、イイ
832Socket774:2010/03/22(月) 21:32:32 ID:ZjEcxL/q
>>831
まったくw Windows7機を作りたい今日この頃
833Socket774:2010/03/22(月) 21:37:21 ID:7XqSAC56
こういう2階建てベッドのある部屋とか
画像見てるだけで息苦しくなってくる。
834Socket774:2010/03/22(月) 21:48:54 ID:1RKfrMh6
夏は結構やばいけど冬は良いよ 低い天井なら圧迫感パネェけど
835Socket774:2010/03/22(月) 22:44:43 ID:/yc88P2H
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg
836Socket774:2010/03/22(月) 22:54:32 ID:/yc88P2H
837Socket774:2010/03/22(月) 23:20:26 ID:bz4DqfHH
寝PCどっかに固定使用よwww
すげぇ怖いwww
838Socket774:2010/03/22(月) 23:48:50 ID:to0konaQ
PC埃大丈夫?
839Socket774:2010/03/22(月) 23:51:03 ID:lL02CJrZ
今までベッドを20年くらい使ってて全身ごと落ちたことが2回ある
万が一ということがあるから気をつけろよ
840Socket774:2010/03/23(火) 00:05:13 ID:1ERSXkpQ
>>821
マジでベッドから落ちたら大怪我するぞ。
なんか対策した方がイイ
841Socket774:2010/03/23(火) 00:25:16 ID:K3B1rljw
ガラスを割って胸に刺さり貫通、呼吸不全で死亡
ガラスを割って顔に刺さり裂傷、7針縫う
床上の何かに全体重かけて落ち、肋骨骨折

常識的に考えてこの程度の危険性がある
842Socket774:2010/03/23(火) 00:33:23 ID:7rQIHbEK
まぁ、怪我してから後悔すればいいじゃない
843Socket774:2010/03/23(火) 00:38:00 ID:fVO/Fz1V
この手のガラステーブル系って粉々になるんじゃなかったっけ?
844Socket774:2010/03/23(火) 01:28:56 ID:ThLOxv65
こんなにも落下について突っ込まれると思ってなかった
わかったよ・・・何か落下防止措置を考えるよ・・・
845Socket774:2010/03/23(火) 01:37:15 ID:1B19fc6F
>>821
天井どうなってんの?これ
846Socket774:2010/03/23(火) 01:50:34 ID:ThLOxv65
>>845
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133254.jpg
はめ込むだけでもしばらくは落ちてこないけど
気温の変化で伸縮するのか 数日で落ちてくる
なので苦肉の策でツッパリ棒で補強
847Socket774:2010/03/23(火) 01:59:43 ID:t8XbEbcV
>>846
変なのハメるよりも木のままでいいじゃん
848Socket774:2010/03/23(火) 02:02:37 ID:ThLOxv65
変な手形や指の跡がついてて汚いてか気持ち悪いんだよー
849Socket774:2010/03/23(火) 02:04:45 ID:1ERSXkpQ
手形ワロタ
850Socket774:2010/03/23(火) 02:16:55 ID:3gW4IMz/
両面で貼り付けろよ
851Socket774:2010/03/23(火) 02:35:22 ID:t8XbEbcV
>>848
ヤスリで落ちるよ
カンナかけてもいい
852Socket774:2010/03/23(火) 02:44:08 ID:pE0XFlS/
>>848
釘使って良いならホームセンターで天井止め金具売ってるよ?
プラ製で白い三角形のブツ。20コで650円位だったと思う
853Socket774:2010/03/23(火) 02:55:15 ID:nhM4rXlN
汚れてるならペンキ塗ればいいじゃん

手間かけて見栄えを良くしたいなら
851さんの言うように全体的にヤスリかけて
(サンドペーパーで充分)
ニス塗れば新品同様になるべ
854Socket774:2010/03/23(火) 02:57:32 ID:nhM4rXlN
摩擦熱で結構熱くなるから
適当な角材などに巻きつけてから行えよ
直にやると手がアッチッチになるぞ
855Socket774:2010/03/23(火) 02:57:53 ID:ThLOxv65
持ち家じゃないんで釘跡やテープ跡を残したくないんですよね
ヤスリの発想はなかったなぁ 貼る前に試してみればよかった
856Socket774:2010/03/23(火) 05:37:47 ID:wrShPvEm
寝床液晶はモニターアームを付けた方がいいんじゃね
857Socket774:2010/03/23(火) 05:52:42 ID:v93xSdk4
>>856

551 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:07:23 ID:L5gETElA
おい、地震が来たら恐い部屋だな

サブモニターはアームにしたら?
ソファーはよさげなんだけど、どこの?

552 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:08:08 ID:L5gETElA
あ、このモニタは足が取れないやつだっけ?

553 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:12:08 ID:e3/jnivR
同じの使ってるけど台座は取れるけど首が残るね
モニターアーム使うから首はノコギリで取った
858Socket774:2010/03/23(火) 09:15:34 ID:OHPQ2i4p
>>846
部屋改造してる金があるなら天井なんとかしろよw
間違いなく地震で落ちてくるw

安いボードの張替えを「10万しか予算無いんですぅ」とか言って安く工務店に見積もらせれば
10万でやるだろ。
859Socket774:2010/03/23(火) 11:30:30 ID:Sw2pkYwy
>>855
一戸建ての借家?
860Socket774:2010/03/23(火) 11:32:56 ID:Z+rQO7Do
>>855
ホムセンで壁紙かって来てはれよ
861Socket774:2010/03/23(火) 19:56:04 ID:r6H3RLta
いつの間にか
こち亀の両さんの年齢(36歳)を超えてしまったやつおる?
862Socket774:2010/03/23(火) 20:03:09 ID:uauZ6cZl
>>821
酷い所にSP押し込んじゃったねー
勿体無いw
863Socket774:2010/03/23(火) 20:39:55 ID:nhM4rXlN
>>861
とっくやけども何か?
864Socket774:2010/03/23(火) 20:40:22 ID:b77KfoDe
老害死ねよ
865Socket774:2010/03/23(火) 21:00:06 ID:ni0rXNAN
スレタイ読んで出直してこい
866Socket774:2010/03/23(火) 21:11:11 ID:b77KfoDe
はぁ?
僕はまだ26ですが?
867Socket774:2010/03/23(火) 22:05:26 ID:gEfsVLxM
テスト
868Socket774:2010/03/23(火) 22:14:32 ID:ThLOxv65
>>858
さすがに天井に10万はちょっと・・・
10万あったらPCかアンプの資金にしたい

>>859
母の仕事の社宅みたいな感じ
広い部屋に憧れるけど家賃0の魅力は捨てがたいです
869Socket774:2010/03/23(火) 22:17:45 ID:gEfsVLxM
>>866
おっさん意外くんな、グズ
870Socket774:2010/03/23(火) 22:21:07 ID:rnUnZHEl
でもこんなスレに40台の人はさすがにいないよね?
会社員なら部長クラスの重職だろうし、
庭付き一戸建てに住んで娘の世話とかに追われてるだろうから2chなんてしてないよね
871Socket774:2010/03/23(火) 22:23:42 ID:ThLOxv65
>>860
天井はもうちょっと改善すると約束するから
そろそろ勘弁してください・・・

>>862
前の位置も良くはなかったしね キャスターの上に乗ってたしw
それよりもリアスピーカーが左右対称に置けないのが地味に困ってる
872Socket774:2010/03/23(火) 22:24:58 ID:gEfsVLxM
自作板って、ほとんど独身だろクズ
873Socket774:2010/03/23(火) 22:26:41 ID:K3B1rljw
ブスと結婚して人生終わった人いてはる?
874Socket774:2010/03/23(火) 22:28:19 ID:xvZstile
ブスとか美人とかは主観だからなんとも言えないな・・・
875Socket774:2010/03/23(火) 22:35:56 ID:21+AEfwI
顔が好みじゃない人と結婚して人生終わった人いてはる?
876Socket774:2010/03/23(火) 22:36:34 ID:gEfsVLxM
ここにはほぼ独身しかいないから、聞いても無駄だよ
877Socket774:2010/03/23(火) 22:36:58 ID:2SwcUnsm
結婚どころか女と喋る機会もなく人生終わってるやつは多そうだが
878Socket774:2010/03/23(火) 22:42:19 ID:nhM4rXlN
ここへ置いておきますね

つ鏡
879Socket774:2010/03/23(火) 22:43:10 ID:gEfsVLxM
>>878
俺はイケメンだけど
880Socket774:2010/03/23(火) 23:01:13 ID:sjtxVIPb
逝けメンだろ
881Socket774:2010/03/23(火) 23:14:50 ID:OTChxQxE
実は独身なんじゃね
882Socket774:2010/03/23(火) 23:39:19 ID:+Xdx2nfe
正直なところ、できるできないは別としてお前らそんなに結婚したいの?
883Socket774:2010/03/23(火) 23:46:37 ID:2SwcUnsm
つか結婚位してないと世間的にアレだし
親が心配するからな
884Socket774:2010/03/23(火) 23:51:08 ID:GqgYs1VA
男向けに「結婚したい」と思わせるような特集組んだテレビやれば少しは結婚率上がるのかな。
景気の回復とか経済効果云々とか適当なことこじつけてさ。

俺はもう魔法使いなったし正直どうでもいいけど。
885Socket774:2010/03/24(水) 00:02:18 ID:JP+SMmCw
天井に貼り付けてるのは軽いん?
886Socket774:2010/03/24(水) 00:09:02 ID:aHFropMX
軽いんこテレビショッピング
887Socket774:2010/03/24(水) 00:09:38 ID:e+K7D/tw
>>885
軽い軽い プラなのかペットなのかよくわかんないけど
ストローみたいな材質
888Socket774:2010/03/24(水) 00:22:07 ID:K5Ew4gmW
>>887
それなら装飾用の細い釘で固定したら?

段ボールみたいな構造のやつじゃない???
889Socket774:2010/03/24(水) 00:35:54 ID:UeJZrLsU
お前等、平均以上の男であればどれだけ女子にモテモテ状態だか知らないだろ?

かっこよくなくても太ってなくて普通レベルだったらかなりモテるんだぞ
会社の若い子、保険のセールスレディ、取引先の女性、通勤で顔あわせただけの人
女の子は今婚活に必死だし、黙ってないで自分から攻めてくる子が増えたから
日々あらゆるところから積極的アプローチがくる

デートが忙しくて休みは家にいる暇なんかないぞ
デートに着て行く服とか靴とか欲しくなるからゲームやフィギュアなんかもうどうでもよくなる
彼女との食事・旅行なんかも充実しててそんなゴミ買ってた金と時間が無駄だと思うようになるぞ
890Socket774:2010/03/24(水) 00:39:08 ID:LLye2APV
そのうち劣化するものに大金をかけるということでは同じことではないでしょうか?w
891Socket774:2010/03/24(水) 00:41:55 ID:48yMloUc
JCにモテる俺大勝利じゃぜ
892Socket774:2010/03/24(水) 00:45:31 ID:3Ill/tif
>>868
浮いた家賃でいろいろとアイテム揃えてくれて
このスレ的にはとてもありがたい

誰でも人生でモテ期は3回来る、とか聞いたな。
えーっと…あれ?
893Socket774:2010/03/24(水) 01:09:47 ID:LZcUNKIg
>>889
あんたはどうなのよ
894Socket774:2010/03/24(水) 04:29:03 ID:V9fbIeDF
895Socket774:2010/03/24(水) 07:12:44 ID:e+K7D/tw
>>888
>段ボールみたいな構造のやつじゃない???
まさにそれ
896Socket774:2010/03/24(水) 08:25:42 ID:TYJc2eDB
>>894
上のポケットティッシュが気になるんだが
897Socket774:2010/03/24(水) 10:04:44 ID:JBb9D30+
ほんとにおっさんなのか?
書き込み見る限りガキばかりな気がするが
898Socket774:2010/03/24(水) 10:07:30 ID:Y38iiyys
精神年齢12歳
899Socket774:2010/03/24(水) 12:40:25 ID:v/Exv7OV
>>889
平均以上じゃなくてもモテるよね最近
みんな夢見ずに堅実になってるっていうか
別に金無くてもイケメンでなくても相手してくれるし
構ってあげるだけで懐いてくる、処女でも結構簡単に股開くし
しかも若い子ですらそうだから、ロリコンのお前らちょっと行動すべきだよ
俺もここ数カ月でJC2人、JK3人と仲良くなったよ
JKとのデートはまあちょっとだけ金かかるけど
900Socket774:2010/03/24(水) 13:01:35 ID:TYJc2eDB
えなりかずき似の俺でも相手してくれますか?
901Socket774:2010/03/24(水) 13:04:36 ID:cMT1qjMG
答えはNO!!だ
902Socket774:2010/03/24(水) 13:10:45 ID:v/Exv7OV
若い子と仲良くなるのはイケメンでなくても、連れて歩いて恥ずかしくない程度のルックスは必要
清潔感+長身+体脂肪低くスタイル良い+爽やかな表情+イケメン風髪型+流行りの服と靴鞄+自由になるお金多少
903Socket774:2010/03/24(水) 13:11:10 ID:r+EV9S1a
>>899
なんてエロゲ?
904Socket774:2010/03/24(水) 13:17:24 ID:IauIg4fy
おまええなりかずきが童貞だとおもってんの?
905Socket774:2010/03/24(水) 13:31:00 ID:TYJc2eDB
清潔感          △
長身           △
体脂肪低く        ○
スタイル良い       ×
爽やかな表情       ×
イケメン風髪型      ×
流行りの服と靴鞄     ×
自由になるお金多少 △

オワタ
906Socket774:2010/03/24(水) 14:35:19 ID:uS2pNrSC
清潔感            ×
長身             ×
体脂肪低く         △
スタイル良い        ×
爽やかな表情       ×
イケメン風髪型      ×
流行りの服と靴鞄     ×
自由になるお金多少   ×

モウダメジャン\(^q^)/オワタZe
907Socket774:2010/03/24(水) 14:36:11 ID:dDe1aU6S
もうこれ以上ブルーカラーをいじめるのはやめて!
908Socket774:2010/03/24(水) 14:46:07 ID:aHFropMX
清潔感          ◎
長身           ◎
体脂肪低く        ◎
スタイル良い       ◎
爽やかな表情       ◎
イケメン風髪型      ◎
流行りの服と靴鞄     ×
自由になるお金多少   ◎


俺、オワタ・・・orz
909Socket774:2010/03/24(水) 16:37:18 ID:G8uEtYxR
鳩ぽっぽ
清潔感          ◎
長身           △
体脂肪低く        △
スタイル良い       △
爽やかな表情       ×
イケメン風髪型      ×
流行りの服と靴鞄     △
自由になるお金多少   ◎

小沢
清潔感          ×
長身           ×
体脂肪低く        ×
スタイル良い       ×
爽やかな表情       ×
イケメン風髪型      ×
流行りの服と靴鞄     ×
自由になるお金多少   ◎
910Socket774:2010/03/24(水) 16:40:22 ID:63hy6ma4
ネトウヨファッションショー
911Socket774:2010/03/24(水) 16:42:46 ID:G8uEtYxR
>>910
心配しなくても在日のみなさんは最後の行以外全部この二人よりは
上だから安心していい
912Socket774:2010/03/24(水) 16:45:44 ID:63hy6ma4
とりあえず、ネトウヨのみなさんは愛国活動する前に漢字の勉強したほうがいいと思うよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0071457-1269416696.jpg
913Socket774:2010/03/24(水) 16:52:08 ID:uvnHC7Mf
唯は信じてやれよ
914Socket774:2010/03/24(水) 16:55:25 ID:uS2pNrSC
                        -―――‐-
                  ´: : : : : : : : : : : : : : :`丶、
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : : : /: : : : : : \: : : \: : ヽ
             /: : : : : : : : : : /: : : 丶: : : : : : : : : ヽ: : \
               : : : : : : : : : : : | : : : : ∧: : : : ヽ: : : : : : : : :\
                i : : : : : : : : : : l====/ノ\: : :ト、\ : :| : : j'⌒
                |/ : : : : : : : : : |: : : /   ヽ: } xミ: :│: : |
              / : :八 : : i{ : : : ==/x=ミ  ∨ んハ/リ: : :.|
                : : :( : :\八.: : : ∨んi:ハ    Vソ '.: : : :|    <そんなに名前を連呼しないでよ///
             | : : }>‐=>ヘ : : :代辷ソ   、  xx{: : : :リ
                {/∨   `⌒ヽ : : ヽxxx         八: :/
              {       ヽ : : }    ( フ   イ: ∧{
              }  , -――ヘ : ト ,  ..__/レ'|:/
              { /::.::.::.::.::.::.::.∨ ∨ ノ::.::.::.:| ´
              ∨::.::.::.::.::.::.::.::.::.::',  ∨}::.:/::.│
               /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.|。 。 /|:/::.::.;′
             ∧::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: |∨/ /::.::.:/
             /i∧::.::.{::.::.::.::.::.::.::.:: VY /::.::.::.{
             ,′i∧ :.::.::.::.::.::.::.::.::.:: ヘi/.::.::.::. |
915Socket774:2010/03/24(水) 16:55:34 ID:v/Exv7OV
>>912
こういう活動してる人達って逆に在日なのか…
916Socket774:2010/03/24(水) 18:24:55 ID:hCklJcIf
清潔感          ○
長身           ×
体脂肪低く        ○
スタイル良い       ○
爽やかな表情       ○
イケメン風髪型      ○
流行りの服と靴鞄     △
自由になるお金多少 △

\(^q^)/オワタ
917Socket774:2010/03/24(水) 19:50:23 ID:7kDbSjYI
清潔感          ○
長身            △
体脂肪低く        ○
スタイル良い       △
爽やかな表情      ○
イケメン風髪型      ○
流行りの服と靴鞄    △
自由になるお金多少   ×

な俺もモテたのは27までだったな
歳食ってからはやっぱりお金が物言うね
918Socket774:2010/03/24(水) 21:27:24 ID:O57ABddI
>>914

(;´д`)ハァハァ
919Socket774:2010/03/24(水) 21:28:09 ID:h7c+sbyq
ネトウヨwww
920Socket774:2010/03/24(水) 23:39:18 ID:TYJc2eDB
>>912
こういう活動してる人って、やっぱり低学歴しかいないんだね
まぁ、考えてみれば当たり前か。上層部はそんな暇ないもんね 藁
921Socket774:2010/03/24(水) 23:43:16 ID:d1OKeIoS
てsyとい
922Socket774:2010/03/24(水) 23:52:45 ID:d1OKeIoS
てすと
923Socket774:2010/03/25(木) 00:27:59 ID:YqiBkca7
右翼は大半が在日
924Socket774:2010/03/25(木) 00:55:11 ID:2Z6AXiFE
でもさ、在日にとっては左翼の方が都合いいよね
925Socket774:2010/03/25(木) 00:57:31 ID:sJOOdU3n
ネトウヨ乙
926Socket774:2010/03/25(木) 05:29:00 ID:c8UsGucB
何で久々に来たらコッチも荒れてんだよ。
もうどこ行きゃいいんだ('A`)
927Socket774:2010/03/25(木) 05:43:11 ID:PbbN9z2a
匿名掲示板は一人どうしようもない奴が居るだけで、全部どうしようも無くなる
しかも、2chはそのどうしようもない奴がどうしようもないほど居る

つまり、どうしようもないと言うことだ
928Socket774:2010/03/25(木) 06:01:29 ID:ZMA0JC84
だなw
929Socket774:2010/03/25(木) 11:18:35 ID:GWtJ7E8m
930Socket774:2010/03/25(木) 13:04:46 ID:27tOdRz1
931Socket774:2010/03/25(木) 13:10:37 ID:WFXE+qk2
>>930
よく見るとエロゲ以外のゲームもあるんだな
932Socket774:2010/03/25(木) 13:26:20 ID:lF2jzmus
いったいいくらかかったんだ
933Socket774:2010/03/25(木) 13:54:31 ID:tPpvAhCz
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国無いニダ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

934Socket774:2010/03/25(木) 14:38:09 ID:O8Gmfggv
M&MとかT&Tとかなつかしすぎる
935Socket774:2010/03/25(木) 15:31:53 ID:yJDInQUJ
936Socket774:2010/03/25(木) 16:10:38 ID:AhJzcTmi
47.1
937Socket774:2010/03/25(木) 16:35:19 ID:AhJzcTmi
【晒してけよ】部屋とかPCとかデスクトップとかギターとか夜食とか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269502061/
938Socket774:2010/03/25(木) 17:12:25 ID:iqig5T0M
939Socket774:2010/03/25(木) 17:35:26 ID:088QzXmO
>>938
合成乙
940Socket774:2010/03/25(木) 17:38:32 ID:5gPo0KKx
941Socket774:2010/03/25(木) 17:51:06 ID:MxqKL0iU
>>930
ブランマーカー、アマランスって・・・
942Socket774:2010/03/25(木) 17:58:45 ID:SVS/jgiz
>>939
合成じゃないよ
943Socket774:2010/03/25(木) 19:43:18 ID:Tv9P5q7j
>>938
P2Pの画面まで写ってるのはいただけない。

君望とefとしまいまと夏伊豆とつよきすは分かった。
944Socket774:2010/03/25(木) 19:45:57 ID:dTXoPxEB
>>943
>P2Pの画面まで写ってるのはいただけない。

何で?
945Socket774:2010/03/25(木) 19:50:23 ID:FM3OuFHu
ちゃっかり177を入れるとか
このコラ作った人センスあるよな
946Socket774:2010/03/25(木) 20:23:03 ID:Vp6iQPok
本当は株が写ってた
947Socket774:2010/03/25(木) 20:58:37 ID:72CcfVRb
>>943は割れ厨だな
死ねよ朝鮮人
948Socket774:2010/03/25(木) 22:12:43 ID:Tv9P5q7j
>>947
黙ってろ支那人
949Socket774:2010/03/25(木) 22:50:36 ID:088QzXmO
ゴム製のタイヤ取り付けたら、床に何も敷かなくとも
跡つけなくて済みますよね?
使用した方がいらしたら教えてください
950Socket774:2010/03/25(木) 22:58:12 ID:VaJhrdSV
>>947
>>948
バカな倭人がオナっとるw
951Socket774:2010/03/25(木) 23:02:17 ID:Bi+Nx2cP
>>949
なんとなく理解できるが日本語が不自由すぎるぞ
952Socket774:2010/03/25(木) 23:09:11 ID:fEt0pfgE
すいません書きなおしますwww

ゴム製のキャスターを使用したことがある方いらっしゃいますか?
床に傷はまったくつかないのでしょうか?
953Socket774:2010/03/25(木) 23:12:43 ID:Tv9P5q7j
>>952
床の素材による
954Socket774:2010/03/25(木) 23:13:11 ID:Bi+Nx2cP
あと重さ
955Socket774:2010/03/25(木) 23:20:55 ID:TkXmYC24
そして引きずってスタックライン付けるのね
956Socket774:2010/03/25(木) 23:25:21 ID:fEt0pfgE
みなさんありがとうございます
みなさんの感想を参考にして、検討してみたいと思います
957Socket774:2010/03/26(金) 08:24:40 ID:tflUECRk
958Socket774:2010/03/26(金) 08:35:49 ID:ldcTeklo
俺はこの10年間で心が貧困になった。

10年前の11歳、笑顔に溢れていた小学校時代。

今じゃ、社会に憎悪を抱いている。

959Socket774:2010/03/26(金) 09:15:35 ID:EYTMcaLJ
21歳の餓鬼が何寝言言ってるんだ?
寝言言ってる暇あんなら社会に貢献しろ!
あと犯罪だけはすんなよ。
960Socket774:2010/03/26(金) 09:16:23 ID:KIEtpxwJ
君はまだ若いね
そんな事も考えなくなって、思考停止するのがオッサンになるって事だよ。
何かにつけ「めんどくさい」って考えが頭を支配するようになるw
961Socket774:2010/03/26(金) 09:22:52 ID:3H4xPEcX
ラッセルのパラドックスだな
962Socket774:2010/03/26(金) 09:44:19 ID:L8bY/1LH
30超えてから出直してこい
21の餓鬼がなんでこのスレにいるんだよ
963Socket774:2010/03/26(金) 13:07:29 ID:1sg+4jBk
なに?おまえら。
まだ年金もらってねーの?w
964Socket774:2010/03/26(金) 13:10:15 ID:IF8qCYXn
ゆとりきめーよ
965Socket774:2010/03/26(金) 13:11:34 ID:ln6g2OBX
私の年金は54万/月だ
966Socket774:2010/03/26(金) 13:39:18 ID:9FF51llJ
来月の年金まで後2000円しかない・・
967Socket774:2010/03/26(金) 14:11:30 ID:xc35gMpD
年金って・・・・さすがにないわ
おっさんっうか爺さんだろ
968Socket774:2010/03/26(金) 14:20:34 ID:S37KodpG
親の年金暮らしなんだよ
969Socket774:2010/03/26(金) 15:03:03 ID:QD6A/f4d
玄関先の雑草意外とうめえぞ
970Socket774:2010/03/26(金) 15:24:26 ID:U9F33HHK
うちの母ちゃんの肉はうまかったなー
971Socket774:2010/03/26(金) 15:25:51 ID:eAERWDhz
ザ・カニバリズム
972Socket774:2010/03/26(金) 18:08:05 ID:1sg+4jBk
ザリガニイズム?
973Socket774:2010/03/26(金) 19:49:16 ID:mxtM4hya
>>971
「カーニバル」の語源は
「カニバリズム」だって知ってた?

これ豆な。
974Socket774:2010/03/26(金) 19:58:13 ID:RZhq2G8A
そこは貧困ビジネス蟹光線だろ。
975Socket774:2010/03/26(金) 20:07:07 ID:6fnbPD/R
地球上では太陽光線のエネルギー吸収率が低下するため三分間しか働けないってやつですね
976Socket774:2010/03/26(金) 20:12:18 ID:1sg+4jBk
>>975
お湯が働いてるのは3分だけじゃないぞ。
その後も、俺らが食べ終わるまで働いてる。
977Socket774:2010/03/26(金) 20:15:32 ID:dFDS+rRN
お前のために働くお湯なんて無いよ。
ほかの人のためには働くけど、お前は無い。
978Socket774:2010/03/26(金) 20:28:27 ID:gejLem0p
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269602851/
979Socket774:2010/03/26(金) 20:50:47 ID:Hc1Eki/S
980Socket774:2010/03/26(金) 20:53:05 ID:dXIAX0CJ
たけ
981Socket774:2010/03/26(金) 20:55:04 ID:0oEZPtph
まつ
982Socket774:2010/03/26(金) 21:06:31 ID:Ug9R+kG4
うめ
983Socket774:2010/03/26(金) 21:17:32 ID:Ufd29tQJ
俺はこの10年間で心が貧困になった。

10年前の11歳、笑顔に溢れていた小学校時代。

今じゃ、社会に憎悪を抱いている。
984Socket774:2010/03/26(金) 21:18:43 ID:ln6g2OBX
>>983
すべては金がないからだろうね
985Socket774:2010/03/26(金) 21:21:50 ID:xLeA+MaX
じゃ、1000までうめまーす
986Socket774:2010/03/26(金) 21:22:59 ID:ln6g2OBX
はえーよw
987Socket774:2010/03/26(金) 21:44:07 ID:776SuFfR
はいはい梅梅
988Socket774:2010/03/26(金) 22:43:05 ID:FNeWw+/a
>>973
武装錬金乙
989Socket774:2010/03/26(金) 23:12:39 ID:OngWAW3b
【週末だよ!】部屋PCデスクトップギター夜食本棚晒しスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269611311/
990Socket774:2010/03/27(土) 01:55:51 ID:EyW0ZinZ
最近、デュアルソケットのPCを組みたいんだけど、
あれはどれくらい早いのかな〜

もし使ったことある人居たらご意見下さい
991Socket774:2010/03/27(土) 09:35:26 ID:ElXJc6y3
>>990
「速い」んじゃなくて「遅くならない」ね。

ソフトがもっと対応してくれば「速い」を体感できるんだろうけど
992Socket774:2010/03/27(土) 10:42:25 ID:EyW0ZinZ
>>991
なるほど、そうなのか〜
自分の使い方だと、性能を活かすのは難しそうです
分かりやすい表現ありがとう
993Socket774:2010/03/27(土) 11:21:15 ID:CwUS9o+4
CPU2個あっても、通常は1個しか働いていないからな
CPU:Aで処理しきれない分をCPU:Bへ分与してるだけ
分与といってもAとB均等ではなく、CPU:Aがメインであり、CPU:Bが補助な役割
994Socket774:2010/03/27(土) 12:31:11 ID:0a6yZREo
ume
995Socket774:2010/03/27(土) 12:49:42 ID:2Em6IIgu
take
996Socket774:2010/03/27(土) 12:51:44 ID:MBIucPe9
matu
997Socket774:2010/03/27(土) 13:00:42 ID:VJ5L96sL
おまえら大好き!結婚しよう
998Socket774:2010/03/27(土) 13:01:56 ID:bGwa4ARY
だが、断る
999Socket774:2010/03/27(土) 13:16:41 ID:VJ5L96sL
銀河鉄道
1000Socket774:2010/03/27(土) 13:17:40 ID:VJ5L96sL
1000なら小池栄子と結婚できる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/