【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 HA08 22枚目
1 :
Socket774 :
2010/02/20(土) 13:56:13 ID:nuqAQn6V
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
>>1 これは乙じゃなくてポニ(以下略
HA06のBIOSうp失敗しちゃっただ・・・
時期悪すぎてAM2+マザー買うか
955BEとDDR2メモリ売ってAM3とかi7方面に進んでしまうか悩む・・・
まじで生と死の境界面上のA17だな
乗り換えるんならまだCPUもメモリも値段のつく今のうちかなぁと思いつつ たぶん今年もこの板使い続けるんだろうな
>>1 ポニー!
うちもC3 PhenomII載せようと思ってA17でこけた
BIOS修理したあとはA17で動いてるんで、なんとも言えないなー
うちは2Gx4だからC3しか選択肢がなかった。
そこで0HA8 COMBOだよ〜
('A`)
HA06 A14でC3の945、何もしないで認識したわ。 6000+からの換装だけど随分違うな。
>>10 これ本当?wikiにも動作報告されてるんだけど
だってC2の945と電圧はどうか知らんが変わらないし認識しない方がおかしい
>>10 随分違うって、具体的にはどんな感じ?
オレも6000+使ってて、変えるなら945と思ってるんで、大いに気になる。
>>15 温度と負荷分散がとりあえず目に見えて違うかな。
まぁ、Windsorの125Wだったから余計にね。
Core1つ90%くらい占有するネトゲ動かしながら動画とか見ているとたまに引っかかるとかあったのがない。
他にはエンコかな、今までの半分以下の時間で済んでる。
まぁなによりも消費電力。
いや、moeの放置露店だけどさw
HA06のBIOS飛ばした者だけど とりあえず来年のブルとかサンディあたりまでもたせたいので またAM2+マザーにすることにした マザーはASRockのにしちゃったのでもうここの住人では無くなったが、 HA06〜08使いのお前たちを心から応援するぜ あばよ
20 :
15 :2010/02/21(日) 09:48:22 ID:Z1vTrxH1
>>16 レスどうも。
オレも125W版使ってる。
うちのHA06は安定して動いてるから、CPUを換えて当分引っ張るつもり。
安物代表 VS ワゴン代表
コンシューマ向けはどれも安物さ。
/ ̄\ | ASUS | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ よくぞ私を呼んでくれた / ⌒ ⌒ \ 褒美として P5Qを買う権利をやる | (__人__) | \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. _________ / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.. __/Maximus.II.Formula/|________ . l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/| ..l |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/| / ̄P5Q SE /| ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|___ / ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|// / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./ / ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ _/
現在の所持マザーボード ASRock M3A785GMH/128M FOXCONN A7DA-S,A7GM-S Jetway HA06,NC81-LF Intel D510MO 安物大好き! 安物で何が悪い!!
安く売られているけど、別に安物じゃないな。 P5Qシリーズは安物だけど
それほんとの話かよ
は?
/ ̄\ | P5Q | \_/ | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ 俺の名前を言ってみろ!! | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l
モナーだろ?プロにちゃんねらーをなめんなよ
31 :
Socket774 :2010/02/22(月) 22:38:58 ID:Q/344t8S
ほんとかよそれ
ピゴキュー
HA06 a17biosうp済みなんだけど、athlon 2 235eとか240eってつかえる? HA06のCPUサポートリストにはないんだよね・・・。 寒いときのコールドブート失敗がでたんでお蔵入りしてたんだけど、鯖に 使えないかと思って。
ABIT-ASUS-ECS-MSI-Jetwayと流れてきた俺は見事なまでに安物使いだなw しかも使用期間はハズレ引いたASUSが一番短いww
>>35 まだbiostarとasrockが残ってるぞw
37 :
33 :2010/02/23(火) 22:41:59 ID:+vMMMSc4
>>37 なんだよA15で最新のやつにも対応してるじゃん
無理してヤバイA17に手を出さなくてもいいんだな
無理せずやばくない自作になぞ何の意味があるというのだね?
>>37 2010年2月時点でA15で検証してるということはCFDもA16,17は地雷って認識してるんだな
そろそろAM2+のBIOS更新には期待できない時期に さしかかりつつあるな。
965BEが4年近く前に2万で買った3800+より安いとは・・・ そろそろ買い換えてもいい頃だよな いまだにA03で問題ないからBIOS更新したくないんだけど
必要がなければ構成を変えないのは鉄則 安定しまくりだったのに出来心でやった BIOSアップデート失敗しちゃった俺が言うのだから間違いない どうすんだよこのHA06・・・
A16,A17の存在意義って一体…
byeをす・・・なんちって(*´∀`)
【否決】 ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u'
HA06 (bios A14) XPsp3 AHCI化はしていないのだけど HOT SWAP!使っている人いる? 倉庫用にHDDを増設しようと思っているのだけど この条件で切り離しや回転停止とか出来るのかな? AHCI化しないとダメなんかな? 現状ではSATA5ポートにOS用のHDDが一台付いてます。(もちろんIDEモード)
倉庫用なら外付化した方が色々便利じゃね? 要らん時はすぐ電源落とせるし、中身の入れ替え工程も早いし。
うん、外付けもいいのだけれど(というか持ってる) 最近HOT SWAP!なるソフトを知って あれ?これならわざわざ外付けにしなくても 同じように使えるんじゃ?と思ったもんで・・・
そもそもAHCIにしたくない理由は? AHCIでなら、普通にHOTSWAP!でガシャポンしてるよ。
物理的に電源切っておかないと違うHDD繋いだりしたときに 一緒に回転し出しちゃうんだぜ
52 :
Socket774 :2010/02/25(木) 09:31:08 ID:wTr26k/l
はいはいマルチマルチ
54 :
Socket774 :2010/02/25(木) 16:38:28 ID:GO8JzQgW
6コア対応するかなー
>>54 AM2+系はHA08以外だめじゃないかなって思う
それはやめて欲しい 是非06でもお願いCFDさん
6コアCPUなんて使って何するの? ってのは自作屋に言いっこなしか。現在 HA07U + 940BE + DDR2-4GB + W7PRO-64 でまったく不満のない俺がきましたよ
>>47 HA06 XPsp3 非AHCIで使えてるよ。
回転停止も可能
AbitのシリレルII経由のパラレルHDDは回転は停止できなかった
便利に使っている。
ただ当然のことながら起動時は全てのHDDが稼動する。
それと切断後ピンポイントで狙ったHDDだけ再認識というのはできず
ハードウェア変更のスキャンという形で全てのHDDが再認識される。
>>50 XPでAHCI化するとsmartが見れなくなるのがね。
win7はS3復帰に問題があるし。
S3は、最新biosで治ってるw
>>60 マジで?
でもHA06の場合最新bios更新というが鬼門だからなぁw
A17でも直ってないな ('A`)y-~
>>100 綺麗じゃない奴がやっても
全く説得力がない
(;´Д`) ブサイクデスミマセンスミマセン ( 八) 〉 〉 (´Д`;)、 コノトオリデス ノノZ乙
>>63 見ろよ、こいつのアナル……すげえ綺麗だぜ……
67 :
Socket774 :2010/03/02(火) 22:08:39 ID:iCHfaErb
復帰あげ
68 :
Socket774 :2010/03/04(木) 01:26:48 ID:rSwg12zp
CFDのことだから06も6コアに対応させてくれると思うわ
単なる代理店
71 :
Socket774 :2010/03/04(木) 02:45:33 ID:C8/Uam/+
JetwayはHA09を出すからなー これに期待してるよ
AM2+は965BEまで打ち止めだと思ってる。 07Uには引退してもらってGA-MA790FX-UD5Pになったけど これが最後のAM2+になる予定。2011まで更新なしだわ。
新しいHAシリーズはATXでもPCIがひとつになっちゃったのな
mini-pcieって必要あるのか・・・?
>>75 SATAポートとスィッチの閧ノそれっぽいのが見える
Mini PCIExpressなんて規格初めて知った・・・
個人的にはIntelの無線LANカード使えるからいいんだけどPCIが1スロットしかないのか・・・
MINI PCIeとか誰得なんだ・・・これなら黒潮のBA-500を選ぶぜ
今時の2スロVGAをつけると隣のスロットが使えなくなるから PCIかPCIEx1かどっちかがつぶれるんだよな。
この配置でCrossFire Xだと、Mini PCIe以外全スロットつぶれるな
世の中、グラボ2枚挿しが当たり前なのか せめて1枚目と独立なx8〜x1ならなー
当たり前とは思えないけど機能のアピールにはなるな というか2枚差しに支障があると叩かれそうだ
なんでもデュアルだな。そのうちクアッドVGAとか。 x16はx1、x2,、x4兼ねるんだよね。 それなら将来はx16-PCIexのみで6スロットとかになりそうだな。
6本あっても実際は使えなさそうだなw 890FXで4本が出るけど実用するには 設計的にこれで限界なんじゃない
ごめんMSIで6本ってのがあった><
全部x16だからこそレイアウトフリー、ってなる。それだけでも価値がある。
HA06用にアマゾンで965BEポチった A15で乗せちゃうからな ちょっと不安だけど信用してるぞ!CFD
HA07-Ultraの統合グラフィックスのメモリをSideport+UMAから Sideportだけに変更したらベンチの結果が異常に遅くなった。 記録取ってなかったんだけど3DMark2003とゆめりあで半分以下になったような。 これって仕様なの?バグなの?死ぬの?
>>90 安いな
俺は祖父で955買ったわ
BIOSうpしないと・・・マンドクセ
単純にビデオメモリ減るんだからスコアは落ちて当然だろJK
22枚目でもやるかお(# ^ω^)
>>93 Sideportだけでも128MBもあるのにこんなに遅くなるのは変だなと思って。
同じメモリ128MBのウンコみたいなRadeon X600より遅かったんで。
JKって自宅警備員?
>>95 どうやって動いてるかよく調べてからにしろ
2枚一組で増設するデュアルチャネルのとこに1枚だけ刺してるようなもんだぞ
メモリ帯域半分になるんだから遅くなるのは当たり前の話。
容量しか見ないのは初心者によくある傾向
>>101 > 2005年頃まではDual XeonとかDual Opteronを使っていて
そういうユーザがこの程度の事も思い至らない辺りがちょっと不思議。
>>99 おまえもSideportについてちょっと調べてこい
あとでレポート提出しろ
まあ半分じゃないけど転送速度が下がるのは確かだな
>>101 君には活躍するフィールドが別にあると思うんだ
ほかのスレで活躍してくれたまえ
>>101 ここの連中は根性が腐ってるから仕方ないんだよ。すまんな・・・
「ここの連中」の「ここ」は2chね。
>101 ろくに調べもしないで、 > これって仕様なの?バグなの?死ぬの? なんて書くヤツが、 > ここまでぼろくそに言われるとは思わなかった。悲しい。 とかいっちゃうんだ。笑えるなあ。
双方とも相手にするな
>>101 >>105 さんざん好き勝手書いて置いて
間違っても叩かれないと思ってるほうがおかしい
世間はそんなに甘くないんだよ
>>106 このスレの連中に決まってるじゃないか。
俺も含めてなw
>>90 俺も965BEポチった。Thx
HA06 9850BEからの換装。BIOS A14だから変更しなきゃ・・・。欝だ・・・。
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
いつものようにMS-DOS6.2 FDでの更新がうまくいきますように。
体感が上がりますように。
>>112 失敗すれば晴れて他メーカー品にチェンジのチャンスだ
BIOS飛ばして・・・ 桃源郷っ!
HA08(COMBO)にすればBIOS飛ばしても傷が浅(ry
9850から余りモノ940に換えるついでにA17にしたけど、そんなに失敗者多いのかな?
久しぶりに覗いたので状況が判らんw
>>112 DOS起動できるUSBメモリ用意しとくと便利だよ。
複数のマザーやグラボのBIOS入れてる。
心臓に悪いあのガコガコ読み込みが無くなるだけでも安心感がw
HA07U ほこりかぶってるう。。。 去年の夏UMAXのメモリ問題で、解決法ググるのも、まんどくさくて あれから。。カツいれたらいいらしいことは解ったけど いまは狐CONので十分しあわせなんだが さて諸君、HA07Uどうすればいいとおもう?
ローコストでそこそこの性能のマシンを組むには07Uはいいんだけどな。 オンボ使わないんだったらGXチップセットは意味ない。
蒸し返すようだが、サイドポートってバス幅16ビットとかそんなじゃなかった?
レイテンシ面ではかなり有利、ってだけで。
メインメモリは曲がりなりにも64なり128なりあるんだから、帯域考えたら、ねぇ…
>>119 ビデオカード故障時とかに重宝したり。
ここの板じゃないが、K9N2 金剛のBIOS更新したタイミングでビデオカード差してたPCI-E x16スロットが飛んだ経験があるぜorz
まあRADEON 5770をIYHする口実にもなったが。
今更だけど HA07-Uって、いつになったらC3対応のBIOS出るんだ?
とっくに
USBメモリFATでフォーマットできない 4GBだからか
HA06にPhenomIIX4 955BEを載せる場合 BISOを14にUP(今は初期の03)以外に注意するところってある?
BIOSをUPする所。
BIOS更新さえうまくいけば問題はない 頑張れ
>>125 FATは4GBまで行けた筈。
フォーマットの時にセクタサイズ64kにするんだっけ? ちょいうろ覚え
>>127-128 ありがとう、がんばってみるよ
USBでブートできるのってすごい便利だよね
今度は4コア→6コアなんて出来るのかな?
jetwayじゃないが、790Xもないねorz
予想通りだな HA08にしといてよかった 6コア待ち遠しいぜ メモリもDDR3にして待つとしよう
そろそろHA06も飽きたんだが 祖父でDDR2 2GB*2が3000円の時に8GB積んじゃったから 今の値段のDDR3を買う気になれない DDR2 4スロットとDDR3 4スロット積んだ変態890GXを出してくれ
>>131 元ネタの中国語サイト、正確な読み方は分からんのだが
780Gとか770は対象外って趣旨ではないんじゃないかな
前世代のチップセットの一部を例示しただけじゃないかと
まあどっちにしても個々のマザーで対応BIOSが出ないと使えないが
無事BIOSが出ても 無事更新できるかが問題だぜ?
>>136 オマエはオレかw
今、使ってる仕様に不満は無いから、
SATA3のSSDが、買える値段に落ちて来るまで、これで引っ張るつもり。
45nm6コアほんとに出すのか。採算取れればいいけどなぁ。
歩留まり悪いわ、クロック上がらないわって感じかね?
>>141 歩留まりはともかく、クロックは上げる必要ないからな。
元々が鯖用の余りモノだし、このご時勢の鯖用CPUは多コアとワットパフォーマンスしか見てない。
多コアなのはソフトのライセンスがソケット単位のが結構有るから多コアほど有利。
ワットパフォーマンス重視なのは、データセンタの最大の懸念が冷却と電気代。
定格でのクロックなんてもうどうでも良くなってる。必要な時にTBが有ればokってレベル。
Opteron使っているけど、CPUが1コア→2コア→4コア→6コア→8コア/12コアと進化しても 毎回最初に出てくるCPUは1.8GHz〜の仕切り直しの踏襲で、ちょっと萎える
無事BIOSをA15に更新して955BE載せた 大したことやらないから違いが分からないが USB3.0対応の安マザーが出るまではHA06に頑張ってもらおう クーラーは兜にしたんだけど金具が思いっきりNBのシンクに当たるな ペンチでもビクともしないからハンマーで叩いて伸ばしたよ
HA06のBIOSA17でつかってるんですけど メモリ設定にgangedとUngangedの項目が見当たらないんですが設定できないんですかね?
もっとよく見ろよ絶対あるから。
BIOSの訳ワカラン項目の設定の説明が欲しい 例えばSATAのAutoClockControlとか
>>147 SATA 1/2の自動判別じゃないの?
06は6コア絶望的だから945あたりそろそろ買うかな
Jetwayならやってくれるさw
Jetwayならやらかしてくれるさw
教えてちゃんで申し訳ないのですが HA08COMBOでDDR2から起動してDDR3側のBIOS更新はできるかな。 もしくはDDR3のBIOSがA01なんだけど、C3ステップのPhenomIIで BIOS更新だけはできないかな。 教えてもらえると凄く助かりますm(_ _)m
それは、神様でも無理w
>145 Power User... -> DRAM config にある、確か。
156 :
Socket774 :2010/03/13(土) 11:46:03 ID:iTaeumed
>>152 できましたよ。
1)DDR2で起動
2)起動後に2個のROMを外して入れ替える
3)AFUDOS H8CB3A09.ROM /P /B /N /C /X を実行(/XでROM IDのチェックをスキップ)
4)書き込みが終わったら電源を切って2個のROMを元に戻す
これでDDR2起動してDDR3のA01をA09に更新できました。
>>156 はBIOS復旧法の応用なのでできそうではあるが
結構危ない作業だな
8xxシリーズが出るまでなんとかHA06を持たせたいのでコールドブート失敗病を調べてたらこんなの見つけた
http://www.lares.dti.ne.jp/~cut/ > 一旦引っ込めたHA06 を仮設し、買ったばかりのSSD を繋げて最小構成でOS インストールを。今回はAHCI ドライバも入れてみましょう。
> ちょいとドライバ組み込みで手間取ったけれど、どうにか無事完了。流石にSSD に素の構成だと、体感的に起動が速い。
> で、ケースに収まっているGA-AM69G-S3H を取り払い、CPU やら構成パーツを組み込んでみたら、またブートでコケてますが。
> 今まで構成変更をしていなかったパーツは絞られているので、CPU でなければまず間違いなくデバイスと見て、既設のRadeon2600 を外してUMA を使用することにして、起動させたらあっさりビンゴ。
> 念のため温存しておいた検証用のRadeon2400 を引っ張り出して挿したら、何事も無かったかのように動くし。で、既設のRadeon2600 を挿したらこれまたエンコ。
グラフィックボード…だと…?
オンボだけど室温が3度以下だと8割方失敗する
寒いとこってそんなに下がるのか 油断してたら部屋の中で普通に死ねそうだな
3度とか、並みの民生用ではさすがに動作補償範囲外だろ。
この時期なら朝方は3度とか普通じゃないか?
外気温はそれくらいになることもあるだろうが 室温はそこまで下がらんだろ、普通は
HA0x 寒冷地仕様の開発を急ごう
窓開けっ放しで一晩出かけてくれば何とか行けるかもしれん。 人が居たら無理だな。
「コールドブート」の意味を履違えるスレはここですか?
どこだそれ?
低い気温の中の起動ってことだぜ。
せやさかいそう言うとるがな
ちっげーよ、キム起動だぜ。ゴールドブート。
お馬さんのLEDが消えている状態からの電源投入が コールドブートだ お馬さんが光っているのはコールドブートじゃない テレビをリモコンで電気入れるのは、コールドブートじゃ無い エコでコンセント抜いていて、電源入れるのはコールドブートだ
>>174 俺は毎日タップの電源で切ってるからコールドブートだな
ただ失敗したことはない
ちなみにHA07U
まだ06は7のスリープ復帰でエアロ使えない不具合直ってないの?
直ってない もう直らないんじゃないかという気がしてきた
サスペンド使えば無問題
何故かGeForceを挿すとスリープ復帰に失敗する。 逆ならわかるんだがなぁ。
ゲフォとはウマが合わないのですね
去年夏の終わりにPC掃除した際、CPUクーラーを掛ける黄色い リテンション(上側)の爪が折れていた HA06使用 今日、何の気なしにデフラグをしつつ、TVを見ていたらFanにケーブルが ぶつかる音がして、20秒ほどしてPCがおちた 最初コンデンサ妊娠か?と思ったが、見事、CPUクーラーが斜めに… 幸いサイズのK8/AM2金属リテンションを買っていたため急遽取替え 祈るように電源をいれ、CPUが焼けていないことを確認 みんなも気をつけてね
過去にも何回か出てるよ。 アンディさんとか忍者2で折れまくるから最悪。 黒いのより折れやすい気がするけど色関係あるのかね?
>>182 自分は無いけど、知人がやってた。
リテールだったんだけど、これは運の問題かな。
それ以降、その人はネジ止めタイプのしか買わなくなった。
黒はカーボンだから強いのさ
187 :
Socket774 :2010/03/17(水) 20:33:28 ID:Vo70/Sze
それほんとの話かよ
車のタイヤに黒以外の色がないのも同じ理由だったと思ったが(カーボンだから強い)
ダイヤは透明なのに硬いよ?
そもそも、硬いことと強いことは必ずしもイコールにはならないしな。
硬いけど3分も持たない弱チンですね
HA07Uで忍者を数回着脱したけど、今のところ大丈夫 でもいつ折れるか心配で夜もグッスリです
外れたら抜け忍ですね
196 :
Socket774 :2010/03/18(木) 19:32:59 ID:JVTfFrU2
誰が上手いことをいえと・・・w
さすがに馬使いだけのことはある
ヒヒ〜ン
パカ、パカ、バカ、バカ・・・
でででー でーでーでーでー
暴れん坊将軍
HA06の発売日が2008/4/19で、初代スレもこの日に誕生だから、 もう少しで2年なんだねぇ。 発売日に買って、ベンチマークの結果上げて、ワイワイやってたのが懐かしい… その間、CPUは、5000BE→6400→940BE→955BEという感じで結構載せ換えたけど、 このマザーはいまだ現役w さすがにThubanは無理だろうけど、HA06、がんばったなあって思う今日この頃。 このままBulldozerの登場までがんばってほしいものです。
jetway ならいけんじゃねえか?
秋葉では、06が速攻で売り切れたとか、Webの記事になってたけど、 横浜祖父では、普通に山積みだったので、すぐ買えたっけ。 あの頃は、メモリが安い時期だったし・・・(遠い目)
虎とかの2GB2枚組が4k前後だったもんな 今じゃ倍出さないと買えない
radeon3870から5850に変えたぐらいから起動コケないようになった… 嬉しいけどなんかスッキリしねー
HA06に965BE無理矢理挿したら抜けなくなった
( ^ω^)?
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//
`ー ll! i::;;;;`''==ヲ' lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ
/;;;/::ヾ、./ / / ) l'゙ /"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 23匹目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262347558/
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
HA07Uなんですけど、 W7-64再インスコしたら休止状態ができなくなって夜も眠れません。。。 ハードウェア変えてないので、可能性としてはドライバかなあ。 再インスコ前はできてたんすけど・・・、、、構成は BIOS A11 CPU 屁のII X4 940BE Memory 2G*2=4GB VGA クロシコ RADEON 3870 HDD ST31000528AS 音 X-Fi XtreamGamer カードリーダ FA404MX Pioneer DVR-216L カタ10.2で、その他ドライバも本日付で調べて 各Webサイトからもってきた最新ドライバです。
212 :
Socket774 :2010/03/21(日) 21:48:33 ID:qI0rfyXn
>>212 BIOSの項目S3をS1に変更したら休止状態できるようになりました。
いじったの忘れていたのかもしれません。ご指摘ありがとうございます。
S1が必要な人も居るんだな
215 :
Socket774 :2010/03/21(日) 22:38:40 ID:qI0rfyXn
>>205 前は秋刀魚の2Gx2が8kくらいだったが、今でもその値段で2Gx2が買えることは買える、と考えるんだ。
何の解決にもなってないけどな。
う〜ん、どうでしょう?
HA07UにCATA10.3(XP)入れてみた 発色が良くなった気がする あと、TVTESTでエラーが出なくなった
今ってアナログの時代なのか
>>217 これって、一般的なサイドフロー型とは、取り付けの向きが90度違うんだな。しかも安いし。
寸法を見ると、ギリギリで付く忍者よりも幅が広いので、あっさりとは付かない気がする。
NBシンク換えるとか、取り付けに工夫がいるかも。
223 :
217 :2010/03/25(木) 22:30:31 ID:itsoRP5x
>>222 そうなんよ。3pinだがファンコンボリュームも付いているし
冷却性能もカブトなんかよりずっとよくて安くて隠れた逸品らしい。
やっぱりヘンテコノースシンクがネックだよね・・・
06のノースは交換がデフォじゃまいか? あそこ持って設置とかした時点で冷却性能ガタ落ちだし。 ZM-NBF47がおぬぬめ。
お前ら時々くるウインドウズアップデートのカニLANドライバ更新してる?
オンボード類は一切使ってないな そのせいで色々ごちゃ混ぜPCになった
また更新来たのか、こないだやったばかりな気がするがな
>>225 カニでしかもオンボードなんて使ってないわ
インテルは高いのでMarvell
そうですか、すごいですね
>>225 JETWAYマザーじゃないけどオンボの蟹使ってるPCでは毎回スルー
改善した試しがないので
LinuxだけどRealtek lanは全く問題ない。 VIAやAtherosよりいいと思うけどね。 Marvellは何だか遅い。
>>229 下手なMarvellのより8111cの方がマシな件
Windows7 x64で蟹LANアップデートしたら通信できなくなった ことがあったんで更新してないわ。
VGAの廃熱せいか昔のカニは熱等で不安定になることが多かったが、最近のは全く問題ないだろ 最近の使った事無い奴が、昔の刷り込みで今でも気にしてるだけ 使ってて今でも不安定なんてマジ言ってるなら自作スキルなさ過ぎなだけで相手するだけ無駄
その通りだ
蟹LANは特に問題なかったけどサウンドのほうが酷すぎた ピーピーとノイズが載りまくってとても聞けたものじゃなかった
サウンドはちょっと難しいな蟹だけが悪いのかマザボメーカーが悪いのか サウンドチップ周りのコンデンサ省略してるようなものはオンボのサウンド使用避けた方がいいよね マザボ上には印が8個とかあっても実際には2個しかコンデンサ積んでないとかまともな音が出るわけがない あまりにもノイズが酷いようなものはチップ疑うよりマザボメーカの基板設計疑った方が良いんじゃないかな
これは設計でしょ
音が気になるなら安くてもサウンドカード必須
>>237 馬鹿みたいにファンやHDD付けまくっててもノイズが盛大に載るよ、マザーの設計が悪ければ尚更。
サウンド関係のチップ省略だけじゃなくて、信号線や電源周りの引き回しで変わってくる。
単体サウンドカードだとしょっぱい奴でもある程度のPCB面積と部品が実装されてるのに
マザー上ではそんなに載せられないからな。だからマザーの設計優劣が出る。
きちんと設計しないといい音は鳴らないけど、手抜きでも音自体は鳴るからね。
安マザーだと真っ先に削られる所。
243 :
Socket774 :2010/03/28(日) 00:14:52 ID:Zx2uY1nC
CPUクーラーですが、HA06にSAMURAI ZZは取り付け可能ですか? WikiだとSYURIKEN Rev.Bはなんとか付くみたいですが。 低価格で静音、リテール以上の冷えのを探してるんですけど、 馬などの干渉が心配で…。
手持ちで余ってるファンをタイラップとかで固定すればいい ファンを別途買うと値段的に微妙になるかも知れん
早く6コア出ないかなあ
オンボードでもデジタル接続すればノイズなんか関係なくなるのに
個体差があるかな。俺のHA06はフロントのヘッドホン端子でもほとんど ノイズが乗らない。
おいらのHA06はノイズひどいんで980円のサウンドカード使ってる。 これも多少ノイズ乗るけど、オンボに比べたら全然。 USBPort接続するタイプのサウンドカードだとまったくノイズなし
6コア出るのはいいがJetwayがBIOS更新してくれるか、それが問題だ
うちのHA06もノイズひどいな ちょっと負荷かかるとジャリジャリ、ジージ-と鳴る スピーカも悪いのかもしれん(300円の安物) PCIのサウンドカード余ってるんで付けてみるかな
つか、カニLANはともかく、サウンドは安物でもカードのほうが絶対いいと思うよ 音質は言い出したらきりがないし、値段も天井知らずだけど、 ミニコンポ程度の音質でいいなら数千円のサウンドカードに 5000円〜10000円のスピーカーでもあれば。 うちのHA07UはX-FiのXGにONKYOの木製スピーカつけてる。 少なくともオンボド音源と1000円スピーカの音とは段違いで聞けるレベル 音なんて出ていさえすればよいというならもう何も言わない
255 :
Socket774 :2010/03/29(月) 17:58:04 ID:+5BU6CQ3
CPUの高クロック、コア増でもノイズなんて消えるべ
ところでHUMMER STUDIOってどういう意味なの?
HA06でk10stat動かすと、起動時にたまにCPU Nameが 空白になることがないか? 特にスリープ復帰後とかだけど。 CPUID命令のブランドストリング情報がCore0に限って 空白(値0)で返ってくることがあるのを確認したので、 k10statのせいじゃないのは確実だと思う。 前にスリープ(S4も)復帰後にCore0のTSCがおかしくなる件を 報告した者だけど、これもBIOSがらみかねぇ。 ちなみにTSCの件はだいぶ前にJETWAYにメールしたけど 何の反応もないよ…orz
zetwayは負けないかもしれないけど、Jetwayはどうだろうね。
6コアねえ・・・ 正直4コア屁のII 940beで何の不満もないから買う気にもならんな。 2年くらいはこのままでもいい感じがする。
945C3使ってるがほとんど800Hzで動いてるからな 6コアどころか240eに換えようかなって感じだ
HA07-Uで外付けHDDの速度が全然出ない事に気付いて なんでだと思ったら、ずっと前から背面に挿しっぱなしにしてたeSATAケーブルが原因だった eSATAケーブルの先に機器何も繋いでないのに ここ何週間かペンタブの挙動がおかしいのもそれが原因だった。変なダメージ受けてないだろうな…
Opで8コアと12コアか。
皆さんHA07U、Windows7-64bit安定してますか? うちではHDU2でtvtest 2画面表示+Shopチャンネルライブ+QVCライブ表示していると 高確率で落ちる。 Windows7RC-32bitの頃は安定していたんだけど。 RC->製品版移行と同時期にCPU水枕水漏れでM/B濡れてたからその後遺症かもしれないが。
win7 x64スレにでも行ってみろよ 問題切り分けられないようじゃ自作やめた方が良いぞ? うちは08combo win7 x64で糞安定してるがな
>>265 それだけでは何とも言い難いが、
RC32で安定してたのが生製品64で安定した無くなったのならば
チューナ周り、とくに64ドライバに問題がある可能性が高いと思うが。
うちも余計なものつけてないから安定だな。
稼働5ヶ月でいまだOSフリーズ無し
>>265 あるいはTVアプリか。いずれにしても7-64に正式対応しているな。
いずれにしても7-64スレや、チューナーのスレ探して聞いてみた方がいいかもな
なんだかオンボGPUが熱暴走してるみたいなんではじめて 噂に聞くヒートシンクを取ってみたけどたしかにこれはひどい 分厚い通熱シートをはがしていろいろ試した結果、 ゴム足類を全部ペンチで取り除いてようやく シンクが密着してグリスが付着した事を確認 結果、45℃-59℃位で安定してる
HA06のNBって、何度くらいまでが安全圏なの?
0.3〜0.5度上がると危ない日!
HA07Ultraを買って4ヶ月ぐらいなんだが、 ここ数日コールドブート(休止状態からの復旧)に 失敗する(起動しない)んだけど、これはよく言われる症状なのでしょうか。
丁寧に括弧書きまでして間違えるとは
コールドブート: 待機電力がない状態での通常起動。
275 :
272 :2010/04/07(水) 22:59:58 ID:LXEJUDT6
休止状態ってHDDにメモリの内容を書き込んで電源が切れるでしょ? スリープではないよ。 電源ランプも消えるし、電源ボタン押したあとにPOST画面が出るし。
馬が青く光ってるのは何の力なんだよバカが 電力もなく光るLEDが開発されたとでも?
なんだコールドブートなんて最初から無かったのか
>>275 まず自分のPC構成と電源疑ってからにしような?
07-Uでのブート失敗はBIOSレベルで解決してるはずだから
早くスリープ復帰直して
ぶっちゃけ次のチップセットが出たら見限ってもいい板。
いい加減BIOS復旧機能くらいつけろと HA06で地雷BIOS出しておいてdだらおしまいサポートはしませんよじゃな
地雷BIOSって言っても更新成功した人もいるんだからなぁ
実際HA06A16もA17も成功したし。俺。
英語で出てくるBIOSダウンロード時のポップアップが読めないとか
そんなことで失敗するようなら
>>282 の言うとおり
955BE買った はめた よかった
アップデートの失敗は、本当に”BIOSだけ”の問題なのか? ”BIOSだけ”に異常があるなら、全てのマザーで障害が起こると思うが。 書き込みの過程で、何かが起きてる気がするけど。
付属のbatファイルいじったとか、使わないとかの連中が多いだろうな。
Win7でSSDな人、ドライバはAMDの入れてますか?それともWin7標準のにしてますか?
すみません、AHCI使用時のことです
次は復旧機能のある板にしたいと思うが、A07で困って無いからなあ。 何故かハイバネは駄目だが、スリープもGeForceを挿さなければ問題ない。 3Dデスクトップと動画再生支援が動けばいいから、もう数年はいける。 そもそもニーズが違う人は違う板を買えばいいと思うし。
問題はそこじゃなくて機能の有無なんだがなぁ…
>>272 ぐぐれば出てくると思うが、コールドブートというのは、
シャットダウンした状態から立ち上げることを指す。
(狭義には電力供給がN/Aの場合に限ることもある。)
ハイバネはハード的には近いが、技術的には違いがある。
コールドブートの失敗は、電源劣化や気温が原因のことが多いので、
今の時期に突然症状が出てくるのはちょっと違うかもしれない。
>>287 OS標準のものを使用。Windows 7 Ultimate x64。MU有効。
>>290 確かに技術者&消費者として言いたいことはあるけどね。
>>287 AMDのAHCIドライバ使用
win7 x64
俺の環境(780G、X25-M)ではこっちのほうが起動が速かった
気温が0度くらいだとBIOSが立ち上がらない
295 :
152 :2010/04/08(木) 20:16:10 ID:CMxZGf2S
>>156 検証までして頂いたのにお礼を申し上げるのが遅くなりまして、すみません。
携帯とプロバイダー共にずっと規制食らってましたorz
是非、その方法で自己責任で試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
>>283 ,285
漏れもそう思う。ポップアップの英語読んでない事に関しては賭けてもいいぐらいだw
どうせ粗悪パーツ(特に激安メモリ4枚ざしとか)でギリギリのOCとかしてるマシンでうpしてるとかじゃないかな。
BIOSが問題なら全員引っかかるはずだが、漏れのHA06は何の問題もうpできて動いてる。
仮に失敗しても、自作erなら予備マザー使って書き戻すとか楽勝だろ。
すごい決めつけ
なんとかしてJetwayを擁護したいんだろう
童貞乙
>>296 俺も読んでないほうに賭けるな。というより読めなかったんじゃないかと・・・
あんなにきつく警告してんだからちょっとでも読める奴なら見逃さんだろw
>>290 gigaのQ-flashやasusの@BIOSとかあるけど、
そういうアフター込みのマザーがほしければ
そっち買えば良いことだし。
なぜJetwayが安いのかって事だな。板自体の信用度も含めてだが
だからいつまで経ってもECSと並ぶワゴン代表選手から抜け出せないんだがな 決して作りは悪くないのに過去のコンデンサ噴きまくった黒歴史があるし、 玄人志向的なところもあるから益々売れない
winflash使用A15からA17であぼん。 予備マザー入手して、本日はんだbios交換技で復旧完了! 定格使用、再生支援、2chだけだからこれでよし よーし、ALL富士通を堪能する作業に戻ろう
>>303 うpでーとはDOSだろjk
ワゴンで売ってる様な小容量USBメモリにDOSインストールして
USBブート出来るようにしておくと便利だよ
つか、AWARDとAMIのユーティリティを指定しておきながら、 ドライバCDに、WinFlashを仕込んであるってのは、ある意味ワナじゃね?w しかも32bit版のみだし。
306 :
272 :2010/04/09(金) 23:41:41 ID:G9U+er/O
皆さんありがとうございます。 コールドブート=待機電力が殆どないということだったので、 シャットダウン状態からも含むものだと思ってました。 MBに一切電源を供給しない状態で起動しなくなるんですね。 HDDのアクセスランプがつきっぱ(HDDは回ってる)で止まっているので、 BIOSから先に進めなくなってると思い、これがコールドブート失敗ってやつかと 思った次第です。 よく考えればMB上の7セグ表示を見ればよかったんだ……。 どうもありがとうございました。
6コア対応どうなるんだよ???? それが気がかりで夜も眠れません。。。
>>306 いや、シャットダウン状態も含むよ。休止状態(ハイバネーション)は含まない。
休止した状態とシャットダウンした状態はハード的にはほぼ同じなんだが、
休止状態からの復帰プロセスと通常の起動プロセスは大きく異なる。
そのため、普通は休止状態とシャットダウン状態は区別する。
コールドブートのコールドはコールドスタンバイのコールドと同義だよ。
POSTコードがわかるなら解決の手がかりになるかもしれない。
HA06は780ベースだからねーだろと思いつつ変態さんだからありえるか? HA07はJetwayの気分次第w
HA07Uそろそろ変えたい気分なんだが 快調すぎて変える理由が見当たらないわ
対応しなきゃしないでX4値下がりするだろうから適当に遊んで飽きたら移行だな
書き込み少ないようだからまぁ聞いてくれ 955BEを買ったわけですよ、手ごろな値段になったので。 BIOSもA17に上げて電圧弄くったり倍率変えたり一通りのことをしてみて こりゃいいCPUだなどど喜んでいたんだが、CNQの最低周波数800MHzだと ウィンドウ大小で紙芝居になるわ、動画はカク付くわで使い物にならない・・・。 今まではathlon 3600x2(鰤)をOCして最低周波数1.4Gにしてたので落差が大きいのかな とも思ったがどうも常用に耐えない。エンコなどは今までと比べれば爆速なんだが。 みんなCNQの8000MHzに耐えているのか?いいやこんな状態なら問題になっているはず。 と思ったら1時間に15分も時計が遅れる・・・。コリャ絶対おかしい! というわけで、今日半日かかってやっと原因を突き止めたわけですよ、は〜疲れた。 もーいや・・・さて原因は何だったかわかる?
c1e
K10stat
> 8000MHz OCのしすぎ
うむ、
>>312 が入院したほうが良いのはわかった。
C1EのENABLEが原因で正解っす。 DISABLEでCNQの最低周波数でも快適、時計も直りました。 でなけりゃ桜時計導入頻繁な更新と まだ使ったこと無いK10statで最低周波数底上げを考えなくてはならなかった。 ちなみに HA06 bios A17 phenom955BE C3 XP sp3 この症状はHA06だけの問題なのかな? c1e phenom で検索するとここの過去スレがヒットするので 以前のbiosでも似たような症状があったようだわな。持病なのか。 ともあれお騒がせしました。
C1Eの問題ってA17でも治ってなかったのか。 数時間に一回はカーネルレベルでクラッシュするな。 Athlonでは全くそんなことはないんだが。 まあ、お疲れさま。
下調べ必須。
思い切りスレ違いだけど もしHA06〜08に見切りつけて別の安定ママン買うとしたら どういった選択肢があるだろうか?
C1Eの問題って結構有名だと思ってたんだけど そうでもないのな
>>320 待つか待たないか。次のチップセットまで待てるなら待つ。
待たないなら特に買い換える必要もなさそうだが。
俺はオンボが許せなかったからGA-MA790FX-UD5Pにした。
俺はスリープ復帰がどうしても欲しいから次のチップセットで買い替える。 それ以外は不満ないのに
Phenom II X6 1090Tのサポート06とか07来ると思う?
既存のCPUすらサポートしてるようには見えない
326 :
Socket774 :2010/04/13(火) 18:51:08 ID:TuPEG0xl
ha06はK10statの表示電圧から-0.2Vしたのが実際の電圧ということでOK?
そうだったのか、AM3のcpu結構サポートしてるからまだ新たに増えてるのかと思った
HA06のA17にしたらHCFできなくなったんだが俺だけ? BIOSでSurroundViewをEnableにすると起動しない
HCF はしていないけど SurroundView Enable でも起動する。A17
>>326 自己レス
biosでデフォ-0.2Vで起動していたためだった。
デフォに戻して解決。
あやうくどんでもない電圧で設定するところだった。
しかしK10statlは素晴らしいソフトだわ。
コア殺しまでできるのね。955BEと組み合わせて
555BE仕様910e仕様OC仕様と変幻自在。
biosでcpuキャッシュ無効とかにすれはathlonにもなるかな。
L1キャッシュまで切ればi386環境が体感できるかも
>>324 HA06、HA07両方ともサポートするらしいよ
SB700のHA06はありえんだろ
うぉ本当だ…やるなECS ASUSもGIGAもSB700未対応だからACC/NCCの有無が関係してるのかと思ってたら違うのか
336 :
Socket774 :2010/04/15(木) 09:36:54 ID:47MxtW5t
関係するはずがない 変態先生ASRockから学べ 基本的にHT接続だからあとはわかるな?
ACC/NCCのあるなしだったらSB8xxもアウトになる
339 :
328 :2010/04/15(木) 19:23:12 ID:zz/Ylynx
ビデオカード刺してCMOSクリアで起動>SurroundView Encbleだけ設定で起動しなくなる ビデオカードはx16で認識されてるしスイッチカード刺したり抜いたりしても駄目だわ 手持ちの2400と3450両方駄目
>>339 ここに書かずにJetwayにMail出せ。
ちゃんと返事くれるから。
ついでに6コア対応を頼むのも忘れずにな。
6コア発売までに対応してくれるわけなよなあ。 Unknownでもとりあえず動いてくれればいいか
Unknown 得体が知れなくてカッコイイじゃないか
コア電圧が勝手に喝入れ状態になるわけですね・・・ orz
そしてオーバークボックですね、わかります。 6コア対応してくれなかったら二度とこのメーカーは買わない
>>344 マジレスだが、ある意味それが君の幸せかも知れない
6コアには対応しない方向で決定した模様ですw 新しい奴買ってくださいw
ソースおながい
6コア必要な奴らがこの板使ってるとは思えんのだがw
高性能オンボの貧乏マザーだからな。
問い合わせてみた
ビンボDEオンボ
>350 期待してるぞ
>>353 送ったのが土曜だからな。
営業日で考えると回答が帰ってくるのは結構先だから、気長に待ってくれ。
良きにしろ悪しきにしろ、報告はする。
356 :
350 :2010/04/19(月) 23:19:18 ID:rbCns+m0
返事来たよ。 ------------ココから------------ Dear sir : Our HA06/HA07Ultra can support AMD 6-core CPU , but you need update new BIOS just can support new CPU . Our New BIOS still work in test stage now , we will release the new BIOS later . please note our official site new BIOS update information . Best regards From JETWAY FAE support team ------------ココまで------------ 回答がHA06/HA07Uなのは、単に自分が持ってる板について聞いたから。 他の板も多分大丈夫だろうけど、心配な人は聞いてみると良いかも。 マザー買うのはBulldozerまで延期かな…
>>356 激しく乙!
やべえ、まだ延命できそうだ、うちのHA06 w
HA06でもいけるのか、さすがです
正直よく働いてくれたありがとうってことで退役させるかサブ機に 回してもいい板だと思うけどね。
自作なんだから「コイツで行けるとこまで行くぜw」ってのも面白いと思うがな。 90nmシングルコアから45nm6コアまで乗るとか、傍目にはネタとしか思えないw
Thubanは乗るとしてブルドーザーはどうなるだろ 正直今の9950で十分なんだけど多コアは惹かれる
BIOSアップデートすれば6コアOKよ。 新BIOSはただいまテスト中なんでサイトをチェックしてね、ってことか。 3.2GHzでL3が9MBの「1090T-BE」が$320〜$350前後、 2.8GHzでL3が6MBの「1055T」が$250〜$280前後かぁ。 新CPU出てC3の945〜965BEあたりが値下がりしたら狙おうかなw
>356 褒めてつかわす
>>361 AM3とAM3r2は互換性あるから08は多分いける
DDR2のメモコンは内蔵されない(という噂)だから06,07は無理
>>356 黄金のベークライトの塊で出来たこのHAシリーズが凡百のM/Bに後れを取る筈が無い
このHA06に付喪神が湧いて出そうだ・・・
>>356 ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
このまま全裸で監視する。
367 :
Socket774 :2010/04/20(火) 11:14:24 ID:HDMmfwkP
>>364 そんな噂実際のところないよ
プラットフォームScorpiusの説明スライドでDDR3になってるだけ
BulldozerそのものがDDR2切り捨てかどうかの発表はない
代理店が新しい板買わせようとデマ流してるだけでしょ
denebがでたときもx6のときも同じデマ書き込み増えてたしね
>>367 DDR2対応してればスライドにも書き入れないかな?
来年あたりプラットフォーム全体がDDR3になってるだろうし。
DDR2のメモコン乗せるスペースも取らなくて良いしね。
まあ俺の憶測であるから実際はわからんけど。
>>367 AM3r2でDDR3のチャネル増加(3or4チャネル)という話があったような気がするけど、ピン数同じでやるとしたら現在DDR2で使っている分のピンをDDR3
に回さざるを得なくなる→DDR2はオミットされる、という可能性もあるのでは?
適当予想で論じても意味はなかろう。
多分触れてはいないけど「技術的にやろうと思えばできなくもない」って話なんじゃないのかなあ AMDはそういうあいまいというか八方美人な設計のような印象がある
372 :
Socket774 :2010/04/20(火) 17:36:50 ID:XKSH/t84
>>356 素晴らしい、ではもう一年HA07Uに働いてもらうか^^
パフォーマンスも良いようだし、AMDをチョイスしてほんとに良かったよ^^
6コア載るか死亡(BIOS更新失敗)かの2つに1つ お祓いでもするか
>>356 キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!
win7のスリープ復帰でAero切れる問題も新BIOSで解決されたらいいな・・・
できたらこの不具合も聞いて欲しい・・・
1年半使ったHA07Uにお別れして、ASUSのM4A79 Deluxeに移行しました。 HA07U自体には大きな不満無かったんだけど、クロシコのIEEE1394カードが どうさしかえてもX-Fiと競合起こすんで。。。IEEE1394必要なんでしょうがないです。 このスレの皆さん世話になった。ありがとう。 んで、最後に気になったこと。HA07等でWindows7乗せるとフロッピーの読み書きが うまくいかないって話があったよね。M4A79寺の最新BIOS3204のfix情報に、 >4. Fix the floppy drive cannot read or write under Windows 7. ってのがあった。790FX+SB750の板なんだけど、 やっぱフロッピが読み書き出来なかったらしい。 VGAの有無の違いはあるけど、チップセット構造的には 近いはずなので、HA07とかでも修正出来ないことじゃないんじゃないかな。 まあ今時フロッピ使う人は皆無だと思うけど。 それじゃ、M4A79が不具合起こしたら戻ってくるかも知れんが、 みんな、お達者で。
コールドブートで放置のHA-07U PhenomIIから鰤5000+黒にのせ変えたら何の問題もなく動いてやがる…
>>376 PhenomIIのCPUに喝入れしたら動くんじゃね?
>>348 x6に限定して必要なんてやつはほとんど居ないだろ
より快適にしたいのとx6使ってみたいって興味があるだけ
手持ちのHA6にx6乗るっていうのなら
CPU購入費用だけ投資すれば済むんだから
普通にこの板でx6使うのもありだろ?
別に最高性能にしたいわけでもないしな。
>>376 初めから喝いれされてるんだけどね
PhenomIIの時はことごとくコールドブート失敗してたのさ
DualPowerPlan廻りで独自仕様だからタイミングのバラツキ
とか有る気がするんよね
HA06のBIOS更新は A15→A16で懲りたから なるだけやりたくないな やるとしても様子見してからだ
HA06のBIOSってA17の前はA12でその間はなかった事にされてない?
>>381 作ったものの、テストでバグが見つかってリリースされないのは何処でもある事。
特定の不具合対応とかで問い合わせれば条件付でくれたりするよ。
>>381 無かった事って言うより、必要無いからじゃね?
つか、ダウソ一覧に出てないBIOSも、落とすことが出来るのは、散々既出。
>>379 俺もHA07-Uと850HXJPの組み合わせでコールドブートが時々失敗+スリープ復帰が必ず失敗で悩んでたけど、前スレあたりで見かけたダイオード挿入技を試してみたらあっさり成功した。
なんか電源との相性のような気もするなぁ。前のEnhanceのボロ電源の時は全然問題なかったし。
これか 574 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 20:08:00 ID:PFtfrQRW やっとBIOS書き込み失敗したHA06復活したぜ… A17にうぷして9850BEとGIGANTE(電源)を、945とCMPSU-850HXJPに 換装して電力大幅減でホクホクしてたんだが、S3からの復帰に こけるようになったんでA15にしてみようとしたんだがヤッちまった。 原因は俺のミス。しかし俺の華麗な(嘘)半田テクで復活! しかしS3は相変わらず… GIGANTEに戻すと大丈夫な事から電源との 相性と判断。そんで色々考えたり実験したりしてみた結果、 ちょっと強引な小細工でCMPSU-850HXJPでもS3復帰できるようになったよ。 やり方はsb5Vと5vのあいだにダイオードを入れるだけ。 向きはsb5V側がA、5V側がK。実験ではショートでもいけたがとりあえずDで。 欠点としては、 ○電源ランプが消えない。 ○ソフトによる電源断に対応していないUSB機器などは動きっぱなし。 ○何故か電源ファンは回りっぱなし。 くらいか。12Vは切れるんで、CMPSU-850HXJPは5Vでファン駆動してんのかな? 推測として、相性の原因は5VにDC-DCを採用したため、機器の起動に5Vの出現が 間に合ってないためではないかと思う。 BIOS側でS3復帰の際の起動のタイミングを調整してくれれば、 こんな強引なmodは必要ないんだが、こういうのも自作の醍醐味ということで。 ちなみにこのmod、24pinの脇からダイオード突っ込んだだけ。 あ、やる時は主電源を切ること。 5V同士とはいえ、回路が違うのでそれなりに電圧の差はあるし。 あと、ダイオードは電力用で。それなりには流れるはずなので。 それと、大事な事。"modは自己責任で"。
確かに、ケース付属の安電源の方が調子良かった事があるな。ホントに謎。 参考になるかわからんが、Windows7には、電源設定の診断機能があって、 現在の設定やエラーレポートをHTMLで出力してくれる。 DOS窓で、powercfg -energy と入力すればオケ。
すみません質問何ですが、HA06ってDVI→HDMI変換ケーブルで接続すれば 音声もHDMIから出せるんですけど、HDMI出力時はアナログ出力がされなくなります モニターをクローン表示で使ってるのもあってHDMI,アナログ両方から音を出したいんですが 両方から出力することは不可能ですか?
補足ですアナログって言うのはD-SUB端子の事ではなくて リアパネルの音声ピンジャック端子の事です
無理だな。
名古屋のgoodwillでHA07Uが5980円だった。
>>389 有難うございますやはり無理ですかー
色々見てて気づいたんですけど、今までオンボのサウンドがHDMIから出力されてると思ってたんですが
全然別のオーディオデバイスとしてATIのデバイスが音を出してるんですね。そりゃぁ無理だわ・・・
どうもすみませんでした
>>391 Linuxでは可能なので、Windowsでもいけるんじゃない?
HDCP等の問題がなければソフトウェアミキサーが使えると思う。
393 :
Socket774 :2010/04/25(日) 03:04:01 ID:DK2xSChl
biosまだあ〜
Windowsでは標準オーディオデバイスは出力・入力それぞれ一つしか選べない。 それ以外のデバイスはアプリケーション側で特別に対応しない限り使えない。 わけだけど、Sound Blasterのkxドライバみたいにルーティングしてやれば、 いけるような気がするけどどうなんだろ。
WIN 7の場合アナログ出力のときミキサーにも出力されて そのミキサーを好きなデバイスで聴ける(GIGAのオンボだけど) HA06のXPの場合見つからない(わからない)
Jetwayで配布してるAWARD Flash Utilityがサーバによって違うから驚いたけど、 中に入ってるファイルは同じものだった(名前は違う: AWD883.EXE, AWDFLASH.EXE)。
HA06のBIOSアップデートに成功したので、手順をメモしておく。 AWDFLASHはBIOS同梱とJetway配布の二つがあるが、タイムスタンプが新しい後者を選んだ。 USBメモリにFreeDOSを入れ、BIOSをコピー、一度差し直してからハッシュの一致を確認した。 最小構成にして、CMOSクリア、Optimized Defaultをロードしてセーブしてシャットダウン。 USBメモリからブートして、flash.batを実行。フリーズしたかと思ったが順調に終了。 シャットダウンしてからCMOSクリアして、Optimized Defaultでブートすることを確認。 シャットダウンしてパーツを元に戻して、Optimized Defaultして設定を変更して、終了。 全て順調だが、まだBIOSが古いHA06があることを思うと気が重い。
HA06なんだけども,AHCIモードでSMART値が 読めないバグはBIOSアップデートで直るのかしら。
バグじゃなくてそれはAMDのドライバの仕様だから何も出来ません
>>399 XPならドライバの仕様なので諦めてください、BIOSは無関係です
Vista以降ならドライバ入れると普通に見れたはず
AMD AHCI Compatible RAID ControllerだとSMART読めないけど AHCI Driverだと読めたよ@vista64
403 :
Socket774 :2010/04/26(月) 06:54:25 ID:yWL91/qf
07Uの今公式にリンクあるbiosA11A05の日付30日と31日だから 6コア対応biosもそのくらいにうpされるのかな
404 :
Socket774 :2010/04/27(火) 15:52:20 ID:35bcycjE
ほんとに安いな
その割には我らがjetwayは元気がないな。 x6対応の新板もあるんだか無いんだが記事として見ないし どうしちまったんだ。
相変わらずHA06からチップセットだけ変えたみたいな感じのモノしか出さないね 780G登場初期に他社が糞マザーしか出さなかったから売れただけの弱小メーカなんだから仕方ないっちゃ仕方ないけど CFDも扱いやめちゃってるし BIOSアップグレードだけはしてほしいの
JETはデフォで喝入れ仕様なのがなぁ。もうちょっと 緻密に作ってほしいわ。
センサーの方が間違ってるんじゃないかと思うんだが。
>>410 センサーからの値を数値にするときに間違えてる
08だけど1.5Vぐらいかな数値がくるうから
数値を鵜呑みにすると大変なことになりかねないw
センサーとかはしらんがDDR2に1.95VとかどこのOCメモリだよッ!?ってのはある
413 :
Socket774 :2010/04/28(水) 15:54:47 ID:JG01dF9o
いろいろソフト読み試してみたが(クランプメータなんて持ってないし)
1.センサ読みが高め
2.設定値(上限値)より下限でフラつきまくる
結局は、1.2.の要因で業とやってるって結論つけちゃった
>>412 初期設定のDDR2 1.95VだとELPIDA-PSC-Rexchip系は
不具合でる場合あるから1.85v設定が吉だよね
> 2.設定値(上限値)より下限でフラつきまくる biosの7-core shiftのautoという電圧制御機能だろそれw
BIOSまだかい?ソフマップで予約しちまったぜ?
>>415 人柱乙!
BIOSうpしなくてもそのまま動いたりしてw
Unkownでならうごくけどなw
>>415 Unknownででもいいから6コアが動くのか(認識するのか)情報よろ!
動くなら俺もIYHしにいくw
動いたよ
今更ながらHA08COMBOが欲しくなったんだが通販とか店舗HPだと全滅っぽい
421 :
Socket774 :2010/04/29(木) 13:35:05 ID:KGEh8lKq
>>419 認識CPU名 opteronかい?
1コアだけでなく6コアとも動くかい?
K10satはどう言う動作?
以上答えてくれプリーズ
HA08 COMBO Lで起動出来ず・・・ 早くBIOS来い・・・
HA06のBIOSマダー
6コア早く買いたいお(´;ω;`)
どーぞ、どーぞw
4/19のHA09 A02 のbiosに Update CPU code to support AMD 6-CORE CPU とあるから誰かコードを引っこ抜いて繕ってくれんかのう・・・
428 :
Socket774 :2010/04/30(金) 02:58:55 ID:by2oWi1k
コードを引っこ抜いて だけみて 鯖オチかと思った。
>>427 HA09のBIOS、2MBあるのな。
…つーか、別にJetwayのから抜かなくてもいいと思うけど
Microcode突っ込むだけで対応できるかどうかが問題な気がする。 適当に情報集めてたら Jetwayに問い合わせたら「対応予定だから待っててね」と返事があった という書き込みがあったとかないとか・・・ネタじゃないことを祈る。
BIOSまだかよ; つか、中の人が秋葉で予約してたの取りに行くかwwww とかだったら萎えるな AMDからとっくに貰ってるはずだから 早くうpしてくれりゃいいのに
HA06 A20ファームまだー(´;ω;`)ブワッ
HA08 BIOS来たね
HA06 07コネー
HA07はきてたぞ、HA06とM3A-79GDGCOMBOのBIOSこねー
明日までにくるならなんでもいいや…
438 :
Socket774 :2010/04/30(金) 18:07:22 ID:+2Buv4my
スリープ復帰修正早く!!
441 :
Socket774 :2010/04/30(金) 18:31:12 ID:+2Buv4my
>>440 GTかあ
HA10というのは770のようだから廉価版でしょ
いやぁ770なのに-DELUXEはヒドイよなぁw
443 :
Socket774 :2010/04/30(金) 18:57:19 ID:/men8eNU
HA08COMBOの6コア用新BIOSアップした結果を教えて!
BIOSが来ないから1090T買えね〜 早くベータでもいいからよこせ
>>444 βはないだろw
BIOSほど未完成はまずい。
使えればいいぐらいの考えならママン変えたら?w
さてと、新BIOSとやら入れてみますか(・∀・)ニヤニヤ
HA06/07は後々BIOS来るの分かってるし先にCPU買っといてもいいんじゃないの 他のマザーはしらね
>>440 CPUシンクの取り付け向きが変わってるんだね
HA08COMBOに最新BIOS入れたんだけど 6コアにしないならまだ入れない方がいいかも 今までよりCPU電圧のズレが大きい。 1.25Vに設定して1.45Vぐらいになる
>>448 A10でたのか
A09でも不具合なかったわけじゃないんで入れてみるよ
450 :
448 :2010/04/30(金) 22:35:46 ID:kglcJ7IK
書き忘れたけど なぜかCPUの温度センサーの認識がおかしくなって 特定のソフトで表示が出なくなりました speedfanで今までCoreに表示されてたのがTemp1になった;
HA08Combo A10 (DDR2) 入れてみた HWMonitorでみるとCPU電圧とかは変化無し(955BEにK10STAT使用) 温度はTMPIN2が前より高めに出てるのかもしれないが、 もともとHWMonitorでは-70℃とかあり得ない値で表示されている スリープからの復帰後BIOSで設定したファン制御ができなくなるのは相変わらず
452 :
Socket774 :2010/05/01(土) 05:17:13 ID:W8NMe6xm
次のうp日今月の31日なんてことはないよね・・・
HA06のBIOSは・・・
ha10 ha08 ha03は4/30でうpしたけど ha07もまだだし今月末かもね
455 :
Socket774 :2010/05/03(月) 19:42:04 ID:nVgg9GpB
まだ? 今週の金曜日かな
HA06のBIOS、FDDを使ってA14→A17に書き換え無事終了。 いつもながらヒヤヒヤ。 これから9850BE→965BEに換装開始。XP-120はずすの億劫だけど、 久しぶりで楽しみ。スッポンしませんように。
・・・空気読めないヤツww
HA06、FDDでのBIOS アップデートはあまりやりたくないな 遅いので、緊張を強いられる時間が長いし、 FDが古いし、何よりA15→A16 で失敗の実績があるから超不安 その点、GigaのQ-Flash、BIOSからHDDでやるやつ 一瞬で終わるからいい GigaはDualBIOS に加えて、何やらHDDへの退避項目がBIOSにある (逆に、こんなのがあるという事は、DualBIOS?なんだろうけど)
461 :
Socket774 :2010/05/05(水) 23:37:47 ID:i29QvIyo
ha06にグランド鎌クロス付けた人いませんかー? 要改造とか情報お願いします。
付けたことないけど付かないとは思えない
検証に時間がかかるから、5月中は無理みたい。
じらすなぁ
>>465 いいじゃないか、しっかり検証して出してくれるんだから。
468 :
467 :2010/05/07(金) 19:05:10 ID:Nahws8wY
すまん。勘違いでした
HI06(笑)
自分も昨日勘違いしたからドンマイw
HI06 hummmer が開発した intel 用 06 番目のマザボ HA06 hummmer が開発した AMD 用 06 番目のマザボ なのか、なるほど。
472 :
Socket774 :2010/05/08(土) 09:51:43 ID:mBjohBLk
HA08 COMBOの最新BIOS:A10入れて問題なかったか? 入れたヒト、最新BIOSでのこの板の状況教えて!
>>472 ちょっと↑のログも読めないやつにはお勧めしない。
ageるヤツはバカばかりwww
/) /) / ⌒ ヽ ____________ | ●_ ● | | (〇 〜 〇 | < せっかく来たのにまだBIOSこないの?また明日来よ / | | | |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡ _,,、-''゙|_/ ̄|_/ |≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
>>472 みてA01からA10に上げてみた
全然問題なかったですよ
477 :
Socket774 :2010/05/09(日) 16:37:21 ID:CfOAFe3w
>> 472 全然何ともない。K10STATで快調に制御できるよ 4コア、6コアも無問題。
/) /) / ⌒ ヽ ____________ | ●_ ● | | (〇 〜 〇 | < せっかく来たのにまだBIOSこないの?また明日来よ / | | | |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡ _,,、-''゙|_/ ̄|_/ |≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
955BEをIYHしちゃったよ。 HA06三年目だがもう少し頑張ってくれよ。 因みに今のCPUは9500。 エラッタなんてものともせずに生きてくれてありがとうな。 しかし、XPERIA用の動画エンコのために増強するとは思わなんだ。 しかも、9500比で1.5倍も速くて感動。
480 :
Socket774 :2010/05/10(月) 22:52:55 ID:Tqynh1OX
グランド鎌クロス、HA06に装着完了。 取付金具折って付けました。
まだうpされないの?なんだか寂しいわCFDさん
海門の時みたいに「うちのはライン別だから関係ねえよw」って言ったりしねえだろうな?w>CFD 「うちのはライン別だから乗りませんw ざまぁw」とか言い出しそうで怖いわ
483 :
456 :2010/05/11(火) 01:18:42 ID:KWpWs8LO
やっと規制解除された・・・。
>>457 空気嫁なくてゴメンw
>>458 デジカメを隣に置いて作業を行いましたが、あいにくスッポンせずに
換装が終了と相成りました。麿ゴメンね。
3月に買ったのにずっと放置したままだった965BEがやっとこ収まって良かった。
Pen4 670以来の定格3G Overでちょっと嬉しい♪
すでにx6がリリースされちゃいましたが、HA06も対応するみたいなんで次は
1090Tを狙います。
>>459 禿げしく同意。うちのFDDもジャンク上がりなので癖が強くていつも不安。
以上、今更だけど書いときますね。
_ , ― 、 ,−' `  ̄ヽ_ ,' ヽ ( ) ( ノ`ー'ー'ヽ ) ______________________ ( ノ●_ ●( ) | `ー'(〇 〜 〇 ( )<せっかく来たのにまだBIOSこないの?また明日来よ / | `ー' | | |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡ _,,、-''゙|_/ ̄|_/ |≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
他社では、780G用の6コア対応BIOSが、ちらほら上がってるから、06用もそろそろって感じか? つか、X6の95W版が出るんだな。
ついでにS3エアロ切れも直ってると良いな
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / C | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l C ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | F l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | F | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | D | | l | ヽ, ― / | | l D | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /
/) /) / ⌒ ヽ ______________________ | ●_ ● | | (〇 〜 〇 | < γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ | /⌒ ィ `i´ ); `ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ^ 、___¥__人 | ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > ) ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ 〈J .〉、| .. |, |ヽ-´
HA08 comboって DDR2*4 DDR3*2 のLタイプと DDR2*2 DDR3*4 のDタイプの2種類あるのに今更ながら気付いた。
490 :
Socket774 :2010/05/12(水) 19:36:40 ID:CZB9T4tv
これは既に対応した板ということだな 今後に期待・・・できるのか
以上で終了の予感
HA07U持ちの俺だけど そろそろJetwayとの腐れ縁を切るときがきたみたいだなw
HA07Uは現行モデルなんだしそれ切るということは不良ロットが多すぎた 件でサポートするのがイヤになったんだろうな。
>>494 何?オレもHA07U持ちだけど、快適に使ってる。
そんなに不良品が多かったのか?
多いよ〜 適当にググってみて。 メモリが2枚しかさせないとか、まぁ色々ww ちなみにウチのは2枚しか刺せない。w
497 :
Socket774 :2010/05/12(水) 21:40:27 ID:ZmmosGgB
>>496 うちのは8GBメモリ認識してるし、不具合0だ。
ただ、一回BIOS上げに失敗しそうになったことがあったくらいかな。
品質にムラガあるってことなのか、JETWAY
どうせUMAXの糞メモリとか挿してんじゃないかな。 馬鹿はメモリケチるからな。 うちのHA07Uは2枚とも2GBx4で問題ない。
それは良かった。
>>496 初期のPhenomII X4で使ってる?
ちゃんとテストせずにバグ持ちBIOSで出されたら逆に困るけどな 出すとは言ってんだから自分は気長に待つ
/) /) / ⌒ ヽ _____________________ . | ●_ ● | | (〇 〜 〇 | < せっかく来たのにHA07Uハブられてるの?また明日来よ
win7 スリープ後のエアロ切れるの早くなんとかしてくれ
切れてナ〜イ
新BIOSクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まーだー(´・ω・`)
508 :
Socket774 :2010/05/14(金) 18:38:20 ID:8GNGdXmw
今週は週末の更新なしか いつになるんだろう
509 :
Socket774 :2010/05/14(金) 18:42:53 ID:IeEl8WGP
MA3-79GDG COMBOの最新版では、BIOSでAHCIにするとHDDを識別しないバグらしいのがあるからそっちの検証でもやってるのかもな
コンボセットにポテトはいかがですか?
HA06新BIOS待ち遠しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
出たら出たで阿鼻叫喚の予感
513 :
Socket774 :2010/05/15(土) 06:23:31 ID:thknlKh7
ただの馬鹿だろ いい加減学習して昔ながらのbios更新しろよ
514 :
Socket774 :2010/05/15(土) 10:48:11 ID:6KvW6jpx
06,07ユーザーなら苦境を乗り越えていけるさ いつものことだからな
もう買ってから2年経ったしAeroも直らないし限界だと思う(*´・ω・ω・`*)
どこに原因があるんだろうな。 Linuxでもcompizを使ってるとS3から正常に復帰できなかったが、 最近のfglrxで全く問題なくなった。 Nested Page Tableを使うと仮想マシンが遅くなる以外に不満がない。
HA07-Ultraに差そうと1090Tを差してみたけど、POSTしないね。 LEDを見たら、18(Identify the CPU)って出てるので、未対応CPUだと起動させないみたいね
HAは未対応CPUだとみんなそうじゃないか? 06も08もそうだし
いや、HA06でA07BIOSでも、AthlonUX2がUnknownで起動したからそうは言い切れない。
まあ装着してみたら起動するかもしれんが人柱の覚悟が必要だな CPU逝ったり板焼けたりしても文句は言えん
お、俺だって味わったよ!
なんだ中古か
525 :
517 :2010/05/18(火) 21:14:09 ID:512gwMMa
>>521 HA07-UltraのA11 BIOSだよ。
Jetwayのサポートに問い合わせたら
「残念ながら、手元にもX6に対応したBIOSは無いんだ」
って回答だったし、公開はずいぶん先か、最悪未対応かもね...
εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
>>525 以前問い合わせたときはR&D部門とサポート担当とWeb担当は全然別部署っぽかったから
然るべき所では検証中…と思いたいな。
HA06でKiller Xeno 動かなかった(´・ω・`) まとめのサイトに書いておいた。
529 :
517 :2010/05/19(水) 00:36:35 ID:nEa1a91j
>>527 「JETWAY FAE support team」さんから返事を貰ったけど、
これってどの部門になるかわかります?
>>529 ごめん、そんなにきちんと把握してるわけじゃない。
うろ覚えだけど、前問い合わせたときはこんな感じ↓でWebでは未公開のBIOSもらえた。
「Webは担当違うので判らないが、こっち(Support)には新しいの来てるので送るよ」
だから別なところで作ってんじゃないかな。
まぁ、こういうのは普通の会社と一緒だよね。技術部門が直接顧客とやり取りする訳無い。
こうなれば久しぶりにMicroCodeぶっこぬいて自力対応しようかと思ったけど… HA07-GTとかはなぜ.binと.romの2個入ってるんだ? しかも.bin側のMicoroCodeは見たところHA07UのA11と変わりないように見えるし、.romは開けないし。 もう寝る。
HA06使ってんですけど pci-exを16×16にするには どーすりゃいいんですか?
HA06を16枚用意します
x16レーンを同時に利用してx16で使えるマザーってあんまり無いんじゃないかな?
78xG/790GXは16x1 or 8 + 8だったはず。
536 :
Socket774 :2010/05/20(木) 04:46:06 ID:XoHHv1LX
eSATAポート使ってる人いる?
MA3-79GDG COMBO使ってるんだけど苦戦中。
SATAケーブルで内部ジャンパーしないといけないことは理解したんだけど、eSATA1とSATAポート直結しても認識してくれない
>>532 うちのCONBOちゃんの場合、x16/x8切り替え用スイッチカードがついてた
x16モードで複数レーン動かしたいって意味なら、790FXとか買え
>>536 スレチ。
だがまあHA06に関していうなら俺はあきらめた。
PCIe x1のSIL製eSATAカードでポートマルチプライヤで使ってる。
簡単かつ確実。PC起動中にeSATA機器のオン/オフしてもちゃんと
認識し直すし。
問題は2スロット使うグラボ使ってて、x16認識させるためにSWカード
挿し、eSATAカード挿すとそれだけでPCIeスロットが全部埋まってし
まうことだけだ(いや結構深刻だけど)。
屁X6に対応しないならさすがに乗換時期かと考え中。
HA06はx16+0(スイッチカード使用)か、x8+8構成。
ソケット側にスイッチカードを挿すと誤作動することがあるので注意。
>>537 LinuxではHA06のeSATAは問題なく機能してるから、Windowsの問題かな。
PCIeは工夫が必要だけどPCIe x1用ライザーケーブルなんてものもあるよ。
HA06でWindows,Linux共にeSATA問題なく使えてる ただ、WindowsではAMDのドライバ入れないとHotPlug機能しなかったな
532です。 みなさんありがとうございます まとめ読んでswitch cardのコネクタ部分 鉛筆で 磨いてみたら、無事16で認識しました。 いやー 気持ち悪いの治ってよかったです 微妙に早くなりました。 でもうひとつなんですが7でシリアルポート認識 しないんですが
>>540 そもそもHA06にはRS-232Cのポートはついてない。
<<541 いや、シリアルの出力がありますよ。 ピンだけだけど マニュアルにも載っているし
542です 今jetwayのHPいって、06のマニュアルみたら、配置が違ってて、 私のは07でした。 しかし、06も07もシリアルはあるよ。 なんで今時って思ったんですが、あるなら使ってみようかな という感じなんですが、BIOSでもIRQとかあわせているし、 IRQの競合も起こっていないんですが、、、 ひょっとしてこれも鉛筆で磨けば、、、
シリアルポートは1ポートをCOMモードとIrDAモードで共用(BIOSで切り替え、出荷時デフォルトはIrDA)じゃ無かったっけ?
/) /) ____________ / 〜⌒ー ヽ | | ●_υ●J |/\ < せっかく来たのにまだBIOSうpされないの?また明日来よ (〇 〜ι 〇 | / | /しυuJι∪ |く _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∪ιJU |_/し|/
じゃ、IrDA切ればいいのかな? やってみます。ありがとう 感謝
それは恐らくCOM2だと思うが、使ったことがないのでわからんな。 まあ、USB接続のものを使えばいいんじゃないか。
>>543 うる覚えだけど以前このスレでjetwayのはピンアサインが普通と違うとか見たような
549 :
Socket774 :2010/05/20(木) 19:59:01 ID:Da3kpXZf
シリアルポートのピンはアスギガ用とは互換ないようだが USB接続のほうが楽かも ちなみに 1 DCD 2 RXD 3 TXD 4 DTR 5 GND 6 DSR 7 RTS 8 CTS 9 RI
HA06にphenom9150e使ってるけど、久しぶりにテコ入れしようかと考えて6コア行けるなら6コア行くか? と思ってたけど、とりあえずHDDをSSDに換装でお茶を濁すか。
SSDの方が体感速くなるだろうね
552 :
Socket774 :2010/05/21(金) 00:27:22 ID:SMzwnl8G
む・・・HA06って PCIe x16 として使っちゃうと 残りの PCIe x1 って使えない?
普通に使えます
PCIe x1 に、NIC挿して使ってるよん。 試しに、そのNICを二本目のPCIe x16に挿したら、画面が黄色くなったw BIOSで設定変更する必要あるのか?
>>555 何の為にスイッチカードが付いてるんだよ
PCIe Gen2にならなくて困ったことはあったな。 BIOSで設定を変えたらGen2になったが、Autoがいいという記事と Software Initiatedがいいという記事があって未だによくわからない。
546です BIOS見たら、IrDAは切ってました。 と思えば、548,549に有力な情報が。 ありがとうございます。 むう、ピンアサインが違うということは、結線つなぎ替え? 使いたいのが、大昔のタブレットなんですが、 シリアルの3つあって、使えるようにしたかったのです。 WACOMのなんですが、、、
初代Intuosか、頑張るな。 ピンアサインはソケットを接続しなおせば問題ないと思う。
560 :
Socket774 :2010/05/21(金) 15:59:14 ID:tNIBKcIq
おまえら要望メールや問い合わせメールを送るんだ。 一杯来たら無視できなくなる。
bios書くのは数日で出来るだろが、その後の検証に時間が掛かる 起動中に不安定になって再起動や起動不可能になったりしないかとかな 他のマザボも同じ検証で対応が判れるな
H07ウルトラのBiosA09なんですがなんかちょっと不安定なんですけど A11にしたほうが良い?
>>562 その検証コストが利益につながらないと判断されると切られるわけだな
Jetway頑張れ
クレーム(クレーマー)があちこち広がった場合とメリットとテンビンだな
ここで言うのはアレだが、個人的には対応してくれないほうがいい… 対応BIOSが出たら、気がついたら1090T握りしめてそうで怖い。 エンコとかしないのに、Revが上がる度にうっかりBE買ってしまう。
β版BIOSとかあったら怖いな
>>567 結構あるよ?
っても最近は知らないけど。
Slot1や370の頃まではAsus使ってたけど、FTPにはBetaが普通にあって…酷いのはそれが最終とかw
563だけどA11にしたら安定した・・ S3とかの対応とかその辺ぽい?
6コア対応のBIOS待ちくたびれたからSSDポチった。 これからはOSやソフトの立ち上げとかが早くなるんだろうと期待する。
AMDのチップセットでは、爆速にはならないよ 残念ながらwww
>>571 お前ウソ書いてそんな楽しいか?
巣に帰れよ。
Trimが効けばなー
∧,,∧ これはワクチンだよ・・・ ( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの? / o├==l-- (・ω・ ) ) ボクどこも悪くないよ? しー-J しー し─J なんで泣いてるの?
チップセットというかAHCIドライバがウンコッコ
/) /) / ⌒ ヽ ____________ ..| ●_ ● | | (〇 〜 〇 | < せっかく来たのにまだBIOSUPされないの?SSDでも買お / | | | |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AAうざいです
本当にさっさと逝っちまえばイイのに・・
ノースブリッジがアイドルで90度越え オンボVGA使ってないからマシだけど夏が心配だ
浮いてますね
グリス塗りなおしかノースシンク交換がこの板のデフォですよ HA08は知らんが
HA07UのノースにHR-05とファン付けてるのに室温+20度で50度行って 「でかいの付けてるのに高くね?」と不安だったけど、なんか不安吹き飛んだ
その理屈はお華氏い
>>570 懸命だ、CPU換えるよりは劇的に変わるよ
587 :
570 :2010/05/24(月) 21:05:09 ID:B8uDrrD7
SSDに組み替えて、OS入れ終わった。 オシッコ漏らすまでは行かないが、体感的な早さは癖になるね。 RAMディスク追加して、頻繁な書き換えする部分(IEのキャッシュ、フォトショップのキャッシュ)を RAMディスクで処理するようにした。 サブマシンにもSSDを導入したくなるな。
<<587 そうなんですか〜 やっすいのでも効果あるんかな〜
安いのもランダムアクセスは早いから体感は結構早く感じる 糞安いのはシーケンシャルが絶望的だけど
インテルの80G(OEMの安い方)だけど、安い時には18000円切ってくるから 6コアのためのお金があれば十分買える。
うんソープにいく金を我慢すれば買えるよ兄ちゃん
HA07のオンボードVGAで、CyberlinkのPowerDVD8 Ultraで、Xpもしくは7で ブルーレイを正常に再生できてる人がいたら、使ってるVGAドライバのバージョンを おしえてもらえませんか? どうかお願いします。 自分はXP環境で、最新のCatalyst10.4でPowerDVD8 Ultraを使っているのですが、 画像が乱れたり、PowerDVDが落ちるトラブルに悩まされてきました。 RadeonのVGAドライバとPowerDVDと相性だろうと思って、前のバージョンのドライバ を入れてみたりしたものの改善せず、商業の再現性があるわけでもなく途方にくれています。
593 :
Socket774 :2010/05/24(月) 23:08:50 ID:BuktQQYM
訂正 × 商業の再現性があるわけでもなく途方にくれています。 ○ 症状の再現性があるわけでもなく途方にくれています。 基本はLFB+UMA256MBで使用してますが、あるときLFBだけ使用する設定にBIOSで 変更したところ、画面真っ暗で起動しない状態になりました。電源投入時のピポッという音も しません。 1回目にこの症状が出たときは、「運悪くおかしなデータが保存されてしまったのだろう」 と軽く考え、CMOSクリアして普及しましたが、2回目に同じ症状になったのを見て、 「もしやLFBがいかれたのでは?」と思うようになりました。 ついには、LFB+UMA256MBでPowerDVD8を再生しても画面は黒いままになったのを見て、 (音声は出る)いっそうLFB破損の疑いを強くしました。 この症状は、はやりLFB破損でしょうか? ビデオメモリをUMAだけにして試すと、だいぶ改善されますが、まだブロックノイズが たまに乗ることがあります。 ただ、原因がドライバの相性なのか、UMAゆえのメモリ帯域不足による処理落ちなのかが わかりません。確かめる方法はありますか?
HA07Uで7x64だけどPowerDVDもBDも持ってないからいかんともしがたい。 MPCHCやVLCとかでもなるの?
オンボードVGAのドライバなら 公式とか見てても最近の10.2から10.4ならUVDも含めて 目立った問題はなさげ それ以前だとUVDとかにいろいろあるけど 可能ならOSはvisita以降のものを使うと更に安心 俺もBlu-rayなるものが手元にないんで試せないんだけど LFBが必須なほどの描画能力は必要ないと思うけどな
Linuxだが、まだプロプラドライバがかなり駄目だった頃、 クラッシュしてリブートしたら、表示が壊れていたことがある。 シャットダウンしたら回復したが、LFBを無効にして以来見てない。
最近休止状態からの復帰で毎回フリーズする。 7セグ見ると43と出てくるんだけど、これはハード側のトラブルなのだろうか。 普通に起動させた場合は起動するので、ハードではなさそうではあるんだけど。 Test stuck 8259's interrupt bits test 8259 interrupt functionally Turn off interrupt mask register is on. Force an interrupt and verify the interrupt occured. 読んでも8259がわからず。 OS: Windows 7 Pro 64bit RAM: 8GB (2GB×4) CPU: Athlon X2 7850 HDD: HGST 2TB こんな症状にあたった人いますか?
HA07の6コア対応BIOSまだ出てないのかよ? 投げ売りで5000円くらいで買った780G廉価M-ATXマザーK9A2GM-FIHですら6コア対応BIOS出てるのに Jetwayしっかりしてくれ
>>598 ありがd
でもこのMB昨年末に買ったばっかりなのになぁ……
毎回休止状態からの復帰だけで発生するのも気にかかるけど、しばらく様子を見てみます。
LFBに割り込んでくるやっかいな奴がいる気がする 仕様上有り得るのか分からないけど
602 :
592 :2010/05/25(火) 23:55:26 ID:yta/oUnc
>>594 MPCHCやVLCからブルーレイ再生できるんでしたっけ?
すいませんが、手持ちのHD動画がブルーレイしかなく、ブルーレイを再生できるのが
PowerDVDしかないので判定できません。
SD解像度の再生だと、問題発生しない感じです。
更新されてたBIOSがいっぱいあったけど・・・orz
>>602 > MPCHCやVLCからブルーレイ再生できるんでしたっけ?
出来るはず。
> すいませんが、手持ちのHD動画がブルーレイしかなく、ブルーレイを再生できるのが
> PowerDVDしかないので判定できません。
フリーなんだから試せばいいのに。
> SD解像度の再生だと、問題発生しない感じです。
要は1080pのH.264を再生するとダメってこと?
ドライバとっかえひっかえしてるみたいだけど、本質的な所を何も判ってない気がする。
>>599 俺も将来性考えてハイエンドっぽいUltra買ったのに泣ける
606 :
Socket774 :2010/05/26(水) 03:21:26 ID:1xJdUu6C
>>599 K9A2GM-FIHの6コア対応biosどこにあるの?
>>605 作りの安そうな板より遅いのなんとなく釈然としないね
608 :
Socket774 :2010/05/26(水) 03:33:16 ID:1xJdUu6C
さんきゅう 普通にあったんだ・・・ MSIの対応CPU検索にないから特別なところにあるのかと で、そこにならうちのサブ機K9NGM3-FIHのbiosもあるかな〜と期待を…orz
588です。 やっすいSSD買ってみたんだけど、xp入れようと思ったら ACHIのドライバとかインストールの時に入れる必要あり?
XPならHDDでも必要でしょ
HA07-UはX6サポートされるの?ってJetwayにメールしたら、 Award社が閉まったから新しいソースがないんだゴメンネとかいう 返事が来た どういうことなの・・・
613 :
Socket774 :2010/05/26(水) 17:06:18 ID:hy3Ush2G
AwardてPhoenixに買われたんだよね Phoenixが5月6日以降にサポートしなくなったということ?
お手上げ。 HA08COMBOにPhenomUX4 940とDDR2の2GB*2でやってたのを Phenomの1090Tを買ったんでCPUだけ乗せ換えてDDR2のA10を当てたらうまくいったのよ。 あとからCFD(Elixirチップ)のDDR3-1333(2GB*2)を買ったから挿したらPOSTすらしないでシグナルもFFで止まったまんま。 最小構成でやったりメモリのスロットを変えても駄目だったから 相性かと思ってバファロー(hynixチップ)のDDR3-1333(2GB*2)を挿してみたが同じだったorz 元々使ってたDDR2はトランセンドのやつで、それに戻してみたら正常位に立ち上がった。。。 DDR3のA10を当てたいけどPOSTすらしないのでどうもできなくて。 BIOSの電池外して1時間くらい放置したけど変わらず。 もうDDR2でいくしかないのだろうか・・・
うん
Dear sir : I am sorry , the HA07-Ultra mainboard use AWARD BIOS , the Award BIOS company is close . so we have not new Award BIOS source code support new Phenom II X6 CPU now . Best regards > From JETWAY FAE support team これかな
HA08もAward BIOSじゃんか。w なんつう言い訳。
>>614 安いAM3のcpu買えばいいべ 余計な出費になるけど
>>616 の日本語訳
--------
拝啓
申し訳ございません。HA07-UltraマザーボードはAWARD BIOSを使用しており、
Award BIOS(訳注:提供)企業は(訳注:業務が)混み合っております。
そのため、現在のところ、当社は新しいPhenom II X6 CPUをサポートする
新しいAward BIOSのソースコードを所有しておりません。
敬具
JETWAY実務技術者サポートチーム
--------
FAE (Field Applications Engineer)ってどう訳せばいいんだ?
620 :
Socket774 :2010/05/26(水) 18:43:18 ID:OP78rGdl
>>617 Ha08はAFUDOS.EXEだからAMI BIOSじゃないか?
HA06もAward BIOSだったな 作らないってことか? 以前の期待を持たすメールはなんだったのか
AWARD BIOSのマザーが軒並み更新停止状態なら ほかのメーカーにも相当影響が出てるんじゃないかね
623 :
Socket774 :2010/05/26(水) 18:57:23 ID:hy3Ush2G
624 :
531 :2010/05/26(水) 20:19:54 ID:EVAIZgAD
>>623 それからMicrocode抜こうとしたんだ。
でも、DLページ見れば判るけどBIOSのバージョンがA08→AM05になってるだろ?
どうもAword→AMIになったみたいなんだ。フラッシュユーティリティも両方入ってる。
マジでどっかにAwordで6core対応のBIOS無いかな…
どこの板でもいい、Microcodeさえ手に入れば何とかなるんだが。
HA06も絶望と判断して良いですか?
うむ(´・ω・`)
6コアBISO諦めて、SSDポチった俺は敗者・・・orz HA06に見切りを付けるのが正解だったかw
対応ラッシュが終われば、対応するんじゃないか。
メモリが高騰してる今が、一式中古屋に売って、AM3に乗り換えるチャンス、と思う半面、 自分の使い方なら、グラボとSSDに投資した方が、快適になる気もするし・・・あと、バラすの面倒だし<これが本音w まあ、今のPCに決定的な不満は無いので、何かパーツを買う口述を探してるだけかも。
>>624 変更なんて出来るんだな
ついでにHA06とHA07もAMIに変更してくれればよかったのにw
ってか最近のはAMIに切り替えていってたって事は もしかしてAWARDが開発打ち切るのは 先にわかってたのかな
>>616 は"is close"で、"closed"でも"is closed"でもないから、
開発を打ち切ったわけじゃないと思う…が、自信はあまりない。
634 :
611 :2010/05/26(水) 23:43:24 ID:6ttEYDeG
うちに届いたメールは
>>616 と全く同じです
closeって閉まったんじゃなくて忙しいって意味だったんですね
確かに辞書引いてもそう書いてある
間違ったこと言ってすんません
non native の英語だから意味が正確には分からないな。
なるほど。じゃあHA06は絶望じゃなさそうだね。よかった。
637 :
Socket774 :2010/05/27(木) 05:26:41 ID:hCMl00QR
x6リストにある板のスペック表でAwordBIOSになってる板の x6対応biosいろいろ落として確かめてみたけど全部AFUDOS.EXE入ってる 変えられるんだねw HA06・HA07Uはその検証で手間取ってると言うことかな? 変更不可でなければいいなあ
638 :
Socket774 :2010/05/27(木) 12:19:39 ID:9o7vb8GU
>>592 10.5で直らないかな
●Catalyst 10.5で解決した問題(Windows XP)
* PowerDVDでBlu-ray Discの内容を再生しているときに,CCCから輝度やコントラスト設定を調整すると,
PowerDVDの再生画面に青やピンクの線が表示される問題
639 :
Socket774 :2010/05/27(木) 17:50:13 ID:kWDXfzka
540です シリアル、認識しました。タブレットのほうが、ピンが 違っていたようで、大昔に配列を変えたコードを使ったところ 無事認識しました。 お騒がせしました
642 :
614 :2010/05/28(金) 22:53:23 ID:QBO1dFg1
結局、AM3のAthlonU買ってDDR3のA10を当てました。 その後は1090Tで問題なく稼働できてます。 ありがとうございました。
いえいけ、どういたしまして。 お役にたててよかったですw
644 :
592 :2010/05/30(日) 23:07:44 ID:qNXQ7Wgd
>>604 返事が遅れてすいません
>>要は1080pのH.264を再生するとダメってこと?
はい
ブルーレイだとトラブル発生する感じです
具体的に言うと、ヱヴァンゲリヲン:序のブルーレイ版です
入ってる特典映像で、劇場版 破 特報という2分くらいの短い映像があって、
自分の環境だとそれを再生したときにトラブりやすい感じです
本編はまともに再生できても、この特典はモザイク出たりPowerDVDごと落ちる
など、トラブル発生が異常に多かった
いまはOSをXPから7に変えてしまいましたが
XP環境時で一番不安定だったときなどは、何回試しても同じシーンでPowerDVDが落ちる
ほど再現性がありました
だからこの映像を動作チェックに利用してるほどです。これが正常に再生できればたぶん
他のタイトルでも大丈夫だろうと。
あと、MPCHCやVLCからのブルーレイ再生方法はいま勉強中です
>>638 情報ありがとうございます
OSをもうXPから7の64ビットにしてしまってるんですけど、7の64ビット版ドライバで
10.5を試してみました。結果はダメでした。症状変わらず。
XPを使ってた当時のディスクイメージのバックアップが残っていたので、
それを使ってXP環境を手っ取り早く復旧させてXP用の10.5を試してみましたが、
ディスクイメージが壊れていたのかも知れません。
CHKDSKが頻繁にかかる不安定な環境で復旧してしまい、検証できずでした。
ただWindows7の更新で、昨日RAdeonHD3300用のMS純正ドライバがアップデートされ、
これは結構良いかもしれません。いま検証中です。
BD再生はSTREAMフォルダのm2tsを直接再生ってのはダメなのかな?
OCしてましたって落ちじゃありませんように(-∧-;) ナムー
CPU換えたらメモリを認識しなくなっちゃったよ。 2Gx2枚なのにBIOS認識でdualで1.7GBとかいう数字になる。 困ったもんだ。
650 :
Socket774 :2010/06/01(火) 17:58:48 ID:cDcKoXX8
ぁゃιぃ改造BIOSでも入れたんじゃね… 今日もうpされなかった まだー
CMOSクリアしてDefaultをロードしてみたら?
CMOSクリアでデフォルトもロードしたんだ。 ハードはCPU換えただけでBIOSもそのままのA15。 1.75GBってことだから、UMAに256MBとられてるのかとは思う。 残り2GBはどこへ行ったんだろ。デュアル認識してるのに。 動いてることは動いてるから余計に気持ち悪いんだ。
653 :
Socket774 :2010/06/01(火) 23:29:36 ID:OiKcqkRC
メモリを刺す位置を変える、電池を外す、CPUを付け直す
メモリ1枚が「おまいはもう氏んでいる」状態な気がする ('A`)y-~
メモリ電圧がデフォで高いのでやがて死ぬ 必ず1.8Vに設定しなおす。
このデフォ電圧の高さは何なんだろうな
657 :
649 :2010/06/02(水) 07:57:37 ID:lkVv9ZhH
メモリ一枚差しだと786MB認識された表示になる。二枚とも同じ現象。2GBなのに。 メモリスロットはひとつが死んでるみたい。電池抜いて電源抜いて一晩したけど変わらず。 今日帰ったらCPU付け直してみるよ。みんなありがとう。仕事行ってくる。
659 :
649 :2010/06/02(水) 22:42:05 ID:lkVv9ZhH
CPU換えていろいろ試してみたけど状況変わらず、解決しなかった。 昼間サポに電話してみたけど、そんな症状は聞いた事ない、ってことで何もできない様子。 とりあえず動いてるからまあいいかな。安マザー買って交換するか、そんな気になってる。以上、お疲れした。
もう一回BIOS更新すればなおるよ
いちおうDOSからAWDFLASH使ってね
unganged mode が悪さをしてるような感じがする、とエスパーレスしてみる
別に悪さはしません
Hなイタズラしかしません(キリッ
今日もBIOSでなかった・・・
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
667 :
Socket774 :2010/06/03(木) 21:12:38 ID:F0HK4PdS
遂においらのリテンションもポッキリ逝っちゃった オヌヌメのリテンションキットは何かな?
やっぱり金属製の奴じゃない?折れた事ないからよくしらんけど
669 :
Socket774 :2010/06/04(金) 13:54:59 ID:lLA2x7qp
お前らまだBIOSを待っているのか。
出さぬなら 出すまで待とう ジャスタウェイ
BIOS改造職人きてくれー
672 :
Socket774 :2010/06/04(金) 18:50:51 ID:PuvBXN26
スレで対応BIOSは6月になると書き込んでた人いたけど ホントに今月出るのかな
HA08combo スタンバイ復帰後、高確率でリブートするんだが、bios(A09)あげたら直るだろうか・・・
直る〜直る〜よ基盤〜は直る〜♪
HA06でCPU換装しようと思ったら全然抜けなくて焦ってるんだが 横のレバーって何度ぐらいまであげるんだっけ
/ /  ̄ ̄
| |  ̄ ̄
\ \__
____
こんな〜、基盤も〜、有ったねと、いつか笑える、日が来るわ♪
まぬある発掘したら90°ってかいてあった… ロック外れる感覚忘れてたから折れそうで超怖かった ゆとった質問してすいやせん
どこのどれみふぁワンダーランドスレかと思った
>>667 保守用にソフマップで売ってたAINEX製を購入。
今のところ出番がないので未開封だが。
忍者3買えばリテンション必要ない
HA07Uの1090T対応の改造BIOS作ってみたんだけど 試してみたい猛者はいますか? 1090T持ってないので試してないけど ちなみにGIGAの GA-MA790GP-UD3H BIOSバージョンF6C から AGESAコードとマイクロコードを抜き取って HA07UのA11を更新したものなんだけど。 試したい人がいればうぷしてみるけど
>>685 Phenom II X6以外のCPUで動作確認ってして有るの?
CPUに関わらず動作実績が有るんなら、試しても良いかも
688 :
685 :2010/06/05(土) 00:57:04 ID:Jao+ULWT
>>686 まだ、作成しただけで焼き込みしてません
恥ずかしながら
死亡時の替わりの母板がないので
二の足を踏んでいます
689 :
685 :2010/06/05(土) 01:07:34 ID:Jao+ULWT
>>687 開発マシンなので、動作実績の無いBIOSで
マシンを止めるわけにいかないのです。。。
評価をよろしくお願いします
チキンなので人柱様が降臨するまで待ち・・・
>>689 こ、これを入れればX6対応するのか・・?!(;゚д゚)ゴクリ
誰か、試してないの?
06だったら覚悟完了なんだけど。
695 :
685 :2010/06/05(土) 03:21:52 ID:Jao+ULWT
>>694 上の改造BIOSと同じ内容であれば1〜2日でできると思う
もし人柱お願いできるのなら作ってみますが。。。
希望があればBIOSバージョンの指定してください。
AGESAコードってやつでCPUの対応していると思うんだけど
これ自体の更新はかんたん。
マイクロコードってやつが何者かが不明で
こちらの更新がちょっと骨が折れる。
ha07uよりha06のほうがモルモットにしてもいいという人間は多いだろうね
697 :
694 :2010/06/05(土) 04:47:26 ID:xdM47eNv
>>695 では、A17でお願いします。
CPUは、1055Tでも大丈夫ですか?
今のところ不具合は出てないけどw まぁ、1週間は様子見かなw
>>695 マイクロコードの方がCPU情報だと思うよ
なんかオラわくわくしてきたぞ!!
702 :
685 :2010/06/05(土) 21:51:43 ID:Jao+ULWT
This file is neither allocated to a Premium Account, or a Collector's Account, and can therefore only be downloaded 10 times. This limit is reached. 再うpおながい
704 :
685 :2010/06/05(土) 22:51:16 ID:Jao+ULWT
規制かからないうpろだが良いよ
改造乙( ・∀・)っ旦~
708 :
694 :2010/06/06(日) 01:20:57 ID:Syb4ujM3
>>702 えー、人柱1号より報告。
あっれー、画面が真っ黒だw
07が動いてるそうなので、Updateを、しくった可能性が大。
>>708 A17は本家でも死亡報告多数とかwikiにあった気がする・・・
どっちが原因かわからんな、おいw
HA06はA17じゃなくてA15がよくないか?
712 :
685 :2010/06/06(日) 09:42:56 ID:MT3j/N9G
713 :
685 :2010/06/06(日) 09:44:09 ID:MT3j/N9G
>>712 記載ミス
Mod_HA06A17 >Mod_HA06A15
自分用BIOSアップデート手順のメモ
1. ブータブルUSBメモリを作成する。バージョンに注意。
2. ハードウェアを最小構成にして、CMOSクリア。
3. Optimize Defaultをロードして、シャットダウン。
4. BIOSアップデート。フリーズしたかと思っても待つ。
5. ハードウェアを元に戻し、CMOSクリア。
6. Optimize Defaultをロードして、シャットダウン。
7. BIOSを再設定する。
>>712 乙。
athlon64 X2 5600+からPhenomII X4 955に変えたらスリープでaeroこけるようになった… 画面のことなのにCPUで本当に変わるんだなぁ 休止状態を使うことにするけどションボリ
>>ID:MT3j/N9G 神マジ乙
>>685 BIOSを試したら、
7F(Special KBC patch Set system speed for boot)になったよ。
BIOSの上げ方
1. BIOSでLoad Optimize defaultに設定
2. A11 BIOSに上げた時の環境が残ってたので、それを使ってBIOS更新
3. ステータス表示のLEDが7F以降進まない ← イマココ
719 :
718 :2010/06/06(日) 18:34:12 ID:TZbvRI17
>>685 そうそう、CPUは今まで使っていたPhenom 9600のままです
>>717 へぶん64bit
ちなみにHA06ニダ
athlon64 X2だとスリープしてもAero切れないの?
722 :
Socket774 :2010/06/06(日) 19:37:10 ID:N2IL+1s6
HA07Uでは切れない
マザーのサポートの寿命は切れかかってるがな・・・
バッチリ復帰できてた 更に付け足すとGPUは5850 biosはA14だったかな aeroがコケるのはオンボードGPU使ってる人の話だと思って調子乗ってたのに… 5850の前は3870だったけどその時はスリープ復帰自体コケてました(^p^) ほんまjetwayはイバラの道やで
そうなのか、今まで上がってた情報だとWindows7とHA06の組み合わせで スリープ復帰後にAeroが切れない報告はなかった気がするけど
HD5850だとS3スリープからの復帰でエアロ切れないってこと? それとも休止から復帰できたってことかな? 俺も7のエアロ切れには悩んでるからkwsk
Aeroってwin+tabでくるくるできればいいの? それならうちの環境でもスリープ後にできるけど。
タスクバーが透明じゃなくなる
>>726 >>715 ややこしいのでまとめると
XP/athlon/3870→ブート失敗(POST画面すら出ない/電源をスイッチで直に落として何度も試してようやく起動 スリープ復帰できないってのは書き間違い)
↓
XP/athlon/5850→問題なし
win7-64bit/athlon/5850→問題なし
↓
win7-64bit/phenomII/5850→S3復帰後aero死亡
>>728 それなら、うちの環境もスリープ後にAeroきれないよ。
でも、OSで30分後にスリープ設定しててもできる時とできない時があるし、
ハイブリッドスリープはスリープから休止行くとき失敗するけど。
環境:WIN7PRO64bit HA06(biosA15) 5000+BE HD4770
なんか俺スリープについて勘違いしてるのかな?
>>729 ああ、やっぱりダメだってことね…
まとめ乙でした
HA06+athlon x2 +win7 S3復帰後エアロ切れない HA06+phenomII x4 +win7 S3復帰後エアロ切れる 困ったな〜 って事だよ ウチはオンボ環境だけど… athlonII X4 だとどうなんだろ?630とか乗せてる人居ない?
HA06、AthlonIIx4 620、Win7 64bit、HD4670でエアロ切れるよ
>>328 ,339の問題が出てHD4670挿したら今度はエアロ死亡とか嫌になってサブのMA770-UD3と入れ替えた
好き嫌いが激しい板ダナー( ;∀;) ちょっと時間かかるけど休止状態からなら問題ないからまあ我慢するか
735 :
685 :2010/06/07(月) 00:01:05 ID:MT3j/N9G
>>718 板とBIOSはどのバージョンでしょうか?
7Fの内容は
Check POST error and display them
and ask for user intervention
と思われます。
構成を教えてください
736 :
718 :2010/06/07(月) 03:30:41 ID:KhRpEZjl
>>735 無事解決しました!
display周辺が怪しいと言う事なので色々試して見た結果、
BIOSの再設定をするまで、DVI接続のモニタへの出力に失敗している感じでした。
アナログVGAだとつながるので、BIOSに入って
一旦設定を保存したら、DVIも安定してつながるようになりました。
BIOSを上げる前にやった、Optimize Defaultのloadが
いけなかったのかも知れません。。。
なにはともあれ、HA07-Ultraで1090Tが動くようになりました!
1ヶ月近く使えてなかったので大変助かります。
ありがとうございました。
こ、これはキタのか・・?! Phenom 9600から換装したの?
738 :
718 :2010/06/07(月) 03:46:22 ID:KhRpEZjl
>>737 そうそう。
Phenom9600から替え時を逃してて、今回買ったよ。
POSTの画面が見えたので油断してたけど、
BIOS設定がほぼ標準のままだと、800MHz駆動っぽいんだよね。。。
もう少し、設定を見てみる。
>>738 キタ━(゚∀゚)━!
人柱乙です
クロック固定はM2n-eでも聞いたような…
経過レポ頼んだ!
>>730 あああ、ゴメン。スリープはS3ね。
>>732 オレもオンボだけど両方切れた。550BEと5000BE
A15でwin7 64bit
>>738 人柱乙。
自分もB2 Phenomなんで買い替えを考えてるんだよね。
745 :
738 :2010/06/07(月) 12:44:55 ID:KhRpEZjl
>>744 * AMD C1E Support
* AMD Cool&Quiet control
* AOD Coompatibility
以外に、800MHz秒を回避できそうな項目を知りませんか?
昔C3?出たときかなんかで800MHzになったときは、K10stat使ってた人多かった
すまんK10statが悪いみたいな書き方になってるな K10statと使えばいいって事。今回のは知らんけど
748 :
Socket774 :2010/06/07(月) 13:24:15 ID:0yl4LxDX
k10statの設定ミスか 古いK10statのままとかその辺りじゃね
改BIOSにターボコア設定項目ってあんの?
750 :
738 :2010/06/07(月) 17:10:11 ID:KhRpEZjl
>> 746 748 Linux環境なので、k10statを使ってないのです。。。 POST時に表示されるのが、200MHz x 4 = 800MHz でも、 k10statで200Mhz x 16に変更できるという認識で良いですか? ユーザーから変えられるなら、OSに依存しないで行けそうですね。 試してみます。
その認識で良い Linux使ったこと無いけど、LinuxにもK10statとか栗みたいなソフトか方法あるらしい 間違ってたらすまん
BlackEditionですし
おこがましいとおもわんかね?
>>745 C1Eの所にある
TLB checkはDisableになっとる?
756 :
738 :2010/06/07(月) 22:32:15 ID:KhRpEZjl
>>755 無いみたい。元々、TurboCoreに対応してないであろうHA07-Ultraの
A11 BIOSがベースだから無くてもおかしくないですね
BIOSのCPU Ratioで設定したらだめなの
759 :
738 :2010/06/09(水) 01:07:13 ID:G0AxcNNY
>>758 うん、CPU Ratioは無視される。
カタリストのアップデートする時元のドライバ削除すると思うんだけど、ATI関連の全部削除だよね? チップセットソフトウェアも削除(推奨するじゃない方)でいいのかな?
6コアの間違い
>>760 ディスプレイドライバとCCCのみ
というか今上書きでも問題ないと思うけどな
>>763 返事ありがとうございます。上書きでも大丈夫なんですか〜。不安感になりやすいって聞いたもので。
不安定の間違えでした。
766 :
738 :2010/06/10(木) 12:41:26 ID:hUfEnTTr
HA07-U + 1090T + ModBIOSの環境で、 WindowsServer2008 R2 評価版でk10statを使ってみたけど、 800MHz固定のままだし、CpuCntは0で、1コアしか見えない。 他の方はちゃんと動いてます?
768 :
Socket774 :2010/06/10(木) 18:22:43 ID:7RgS2SaS
>>767 一番下のスレによるとsingle planeの板ではx6無理らしいとある
HD06・HA07Uはsingle planeのチップをdual仕様にしてあるんじゃなかった?
駄目なのかも・・・
これだけBIOSのアップデートがあるってのに・・・
ユーザーが出した改造BIOSがあるからもう出さなくてよくね? そんな流れになってたらヤだなぁ
771 :
738 :2010/06/12(土) 00:48:36 ID:RjwEhiZz
>>770 現状のmod biosだと、1coreで、クロック800MHz固定しか使えないので、
6分の1のコア数、4分の1のクロックで、24分の1のパフォーマンスしか出てないよ。
772 :
738 :2010/06/12(土) 04:27:40 ID:RjwEhiZz
>>685 現状、HA07-UではCPUが1コアしか見えず、クロックも800MHz固定なんですが、
6core見えるようするような対策ってできそうでしょうか?
「この情報が有れば試してBIOS作る!」とか、
「こうやればMod BIOS作れるよ!」って情報を出してもらうことってできますか?
>>772 CBROM マイクロコード
でぐぐって見てくれ。解説してるサイトが見つかるはず。
CBROMは古いとダメなので新しいのを探す。自分が見つけたのはCBROM32_195.exe
上のほうで対応BIOS探してる人が居たのは、HA07のと差し替えるために
6コアを含んでるマイクロコードを手に入れるため。
シンプルだった昔と違って、最近はアレコレ高機能だからマイクロコード入れ替えだけでokとは限らない。
上で出てる、6コア対応前/対応後のBIOS見比べてどう変わってるか?ってのも
チェックした方がいいと思う。
win7 64bitでmyguard使えてる? ファン制御できると聞いて入れてみたけど起動してくれない
MSI関連スレは今まで6コア対応BIOS来てなかったママンに一気に対応BIOSきて歓喜に包まれてるなあ Jetway…
776 :
685 :2010/06/12(土) 21:04:28 ID:UbkOrl6H
>>738 Mod BIOSの作り方は
CBROM
バイナリエディタ
があればできます。
重要なのは
AGESAコード
NCPUCODE
CBROMxxx BIOSファイル /D
内容を表示して各モジュールの順番を控え
必要なものを入れ換える
NCPUCODEはバイナリエディタでBIOSファイルを開きコピペ
どのアドレスがNCPUCODEかわからないので
CBROMで /extractを実行するとアドレスが判明します・・・が
一度上記コマンドを実行するとNCPUCODEが消えてしまうので注意
そういえばGIGAのBIOSで新しいAGESAコードがでてたなぁ
今試せるのはそれくらいかなぁ
あれ?祭り終わった?
778 :
Socket774 :2010/06/15(火) 21:28:08 ID:b2MKwqWh
C3対応で、そろそろBIOSうpだてしてくれないのかねぇ 235eも未対応で1コアしか温度が見えない…
OverDriveでも、まともに情報ひろってないしな
このままC3にも6コアにも対応せずにBIOS更新終了しやがったらもう一生Jetway製品買わん!
また買うつもりだったのかよ・・・
いい製品なら買うでしょ
>>781 Jetwayの製品自体は嫌いじゃないんだよね
無駄な機能や装飾省いてそこそこのスペックで安価にシンプルなマザー提供してくれて
運が良かっただけかもしれんがうちじゃHA07とNC81-LFが一切ノントラブルでずっと稼働し続けてるし…
あとはBIOSの更新さえもう少しマシになればあ…
HA06がBIOSアップしてくれないのにM2N SLI-DELUXEが4月にアップしてて 笑った。 ASUSの対応力はパねぇと思った。 HA06がX6に対応してくれたらM2NにHA06の940BE移植してしばらく生き抜け るんだけどな。
NVIDIAのチップは、少々古めのでも6コアに対応してるのが意外で、ちょっと驚いた。 逆に、780Gと790GXは、同じ社のマザーでも、対応と未対応の製品があるケースの多さも驚き。 動作検証の遅れとかでなく、何かワケ有りなのかと想像してしまう。
百歩譲って6コア対応BIOSは置いとくとしてもC3ステ対応BIOSすら出してないのはJetwayくらいな希ガス。
流石にそれは無い
single planeのチップをdual仕様 これがネックなのか
>>217 亀レスですが、THERMAX IIをHA06に載せてみた。
結論から言えば、ノーマルシンクでも取り付け可能。
但し、取り付けには、ちょっと苦労した。
バックプレートの交換は不要だけど、ケースからマザーを取り出さないと、作業は難しい。
NBシンクも一旦外して、後で付け直したほうが楽。
若いうちの苦労は買ってでもはめはめ
若いうちのはめはめは金を出してでもしろ
魔法使い目指そうぜ
>>789 おもいっきり干渉してまんがな
そもそもCPUソケットの中心からNBシンクまでの距離が6cmないんだから幅12cm以上のクーラーが干渉しないわけない
12cmファン乗ってるクーラーだとファンの向き上下方向じゃなきゃ無理
794 :
789 :2010/06/18(金) 01:30:09 ID:UTMCgXye
>>793 12センチを越えてるのは、ファンの取り付け部だけ。
場所は、1番目のメモリスロットの辺りだから、幅が広くても、問題無し。
他の部分は、ファンの取り付け部より狭いので、干渉しない。
まあ、超ギリギリなのは間違い無いし、取り付け位置に収める際は、フィンの角がNBに当たる。
795 :
738 :2010/06/18(金) 03:46:53 ID:axf0nLdc
個人的な理由で1090Tが必須なのと、1core 800MHzに耐え切れなかったので、 小売店にはBIOS情報が出てなくて激安だったMSIのMB買っちゃったよ。 しばらくはMod BIOSの手伝いができないので、 誰か引き継いでください。。。。
・゚・(ノД`)・゚・
\(^o^)/
/(^o^)\
<(^o^)> ハッ
/(^o^)/
/^o^\フッジッサーン
BIOS更新しないの?ってお手紙無視された
読まずに食べたんだな
食べたのなら用件を尋ねてくるはず
ひつじ・・じゃない、執事君、用件があるならさっさと言いたまえ。 さっきの文書食べちゃったわけじゃあるまい?
てあんでぃこちとら江戸っ子でぃ ひつじはひつじだろ
判る自分が悔しいw
808 :
Socket774 :2010/06/21(月) 04:56:43 ID:x23V8oW+
HA07U、そろそろメモリ周りが怪しくなってきた DDR2-1066設定で起動していると高負荷時エラー 連発、800まで落として使っている 1年半もったから十分がんばってくれたと思うが x6対応しないのならMSIかAsusに戻ろうと思う
暑いからじゃないか? DDR2-1066設定のうちのHA06は冷房入れたら調子よくなったぞ ちなみに冷房入れないと日中は室温40℃近くになる
6コア対応BIOSはネタで終了?
>>808 そういうケースだと、マザーじゃなくてメモリや電源を疑うのが先だと思う。
813 :
Socket774 :2010/06/22(火) 23:10:33 ID:wlcbt9pc
HA07のバックパネルにeSATAコネクタが付いていますが、ココにHDD 付けて使ってる人はいますか? いたら教えて欲しいんですが、システムをeSATA接続のHDDから ブ−トする事はできますか?
内蔵のSATAの延長だからできるんじゃね
ホットプラグとか考えなければ、SATAと変わりないと思うが。 参考にならないだろうが、Linuxでは問題なくブートできてるよ。
あと3日で95W版1055T発売なのに対応BIOS出ないな CPUだけ買って積んどくかなあ
817 :
Socket774 :2010/06/23(水) 13:02:47 ID:0TxOIDKd
Jetwayはどうなってるんだ?
GoingMywayですが、何か?
未だにPhenom 9500使ってて、Phenom II X4買うつもりだったんだが、 対応BIOSが出るというからいっそ待ってX6にしようと思ってる。 でないならでないって言ってくれた方がX4買うなりマザーとX6両方買うなり行動できるんだよなぁ・・・。
みんな、スゴイな 俺はいまだ、アス64X2だ
Athlon64X2 6000+ からX6にしたが(マザーとメモリも新しくした)、 体感での違いは、ほとんど無くてガッカリだった。 CPUパワーを使い切るようなソフトを動かせば、違いも出るんだろうけど。 同じ投資するなら、マザーそのままで、X4とSSDを買った方が正解だったと、今は思ってる。
6400+ -> 940BEだが体感では変わらない。 しかし目的がエンコだったので、そっちが大幅に速くなった。 X6も同じ理由で期待したい。
まー、普通はゲームかエンコくらいだろうな・・・
Athlon64X2からなら一部のflashやら動画のサイトも体感変わるんじゃないかな 今HA06使ってて780GってスペックはDX10,UVD2らしいけど手持ちの3450でHCFするとどうなる? DXは10.1な3450でも780Gに足引っ張られて10になるっぽいけどUVDも3450のUVD1になっちゃう?
安全なBIOSとされるA15でPnenomU945(95w)は正常に動作しますか?
>>827 安全も何も、DOSでサイトの指示通りに上げた奴で失敗した奴はいないよ。
過去ログ見るとA15からA16、A17に書き換えようとすると失敗ってのが多くて A15こそ地雷だったんじゃないかと
それでもA16は避けた方が良いだろ USBメモリ起動でUpして失敗した奴いるんだから。 てゆうかHA06はもう限界じゃないかなぁ。まぁそう言いながら俺も HA07U使ってるけどさ。w CPUを次に替えるときにマザーも更新、それまでは騙しだまし使うかな?
6コアはすごく魅力的なんだけど、実情HA06+4コアでもそんな問題ないんだよな Socket AM3対応の最新マザーとかにして・・・と思うけど、積んだメモリも惜しいし 別に1台作るにもそこまでして・・・と腰は上がらない BIOSがでれば考えるんだろうけど、深く考えるとそこまで要らないんだよね6コア むしろ、nVIDIA!さっさと使えるVGAをだせ!と思う方が大きい(古いゲームが多いので)
>>827 俺のHA06はA17で普通に95Wの945動いてるぞ。
A15については知らん。
DDR2メモリ、中古価格は高いけど、下取り価格はそれほどでもないよね。 まあ、要求パフォーマンスは劇的に上がるわけじゃなし、 DDR2マシンの台数を減らしつつメモリを集約して、 ディスクキャッシュを増やせば、あと数年はいけそう。
A14で955BE対応ってウィキに載ってるから15なら大丈夫だろ
1055T 95W版注文したよ! さあ対応BIOSプリーズ!!
対応BIOSが出ないからx6衝動買いを辛うじて堪えてるというのに。 Bullまで我慢…
来年ソケット変わるんだっけか?まあそれまでHA06もってくれれば・・・
同じ製造プロセスでも、後から出る製品のほうが性能や電力面で有利だったりするので、 BIOS対応して欲しいものだ。 これから6コア版の一部を無効しかした4コアなんてのも出るだろうし。
そらそうよ
841 :
Socket774 :2010/07/02(金) 01:29:47 ID:oe5sBDJi
やっぱ6コア対応BIOSは是非出して欲しい JETWAYの気概みせてくれ
とはいってもなMA3-79GDG COMBOも6コア対応BIOSにするとAHCIでドライブを見失うのに一向に対応してない位だからな・・・('A') 何らかの問題が見つかって改修が止まっている状態なのかもしれないな
JETWAYは、そのうち父さんだよ
モウマンタイ
まだまだあきらめんよ
突然HA07-UltraのBIOSがpostしなくなって色々組みなおしてみたがどうしても起動しない やる事なくなってBIOS死んだのかとおもったがHDD外したらpostした、DドライブのHDDが死んだ模様 HDD壊れてBIOSがpostしないのって初めての体験なんだけどこういうものなのか?BIOSはA03いれてる 尚メインマシンASUSのほうに死んだHDDつないだらBIOSはpostしたが他のHDD認識しなくて起動不可能になった
俺のha06も起動順位一番低いHDDが壊れてpostしなかったことあったよ
俺的には突然マザボが死ぬよりHDDが死ぬほうが数千倍つらいけどな
海門のHDDが突然死したときPOSTしなくなって嫌な汗をかいたもんだ POSTしないときは USB機器→内蔵ドライブ→メモリ→電源の順で調べるようにしてる
851 :
Socket774 :2010/07/02(金) 21:17:18 ID:LRedm2Lb
postってのは起動時にドライブの型番を返す事? 俺のHA07も、S-ATA1にHDD,S-ATA2にBDドライブ繋いでるんだが 電源投入するとHDDを見失っているようで、BDドライブの型番しか表示されない 当然、HDDに入ってるシステムも見つからず起動しない リセットや再起動すると、今度はHDDがちゃんと検出され、システムも起動する
>>851 それはヤバくねぇか?
電源足りてないかヘタってるか、ドライブがおかしくなりかけだと思う。
ポート入れ替えか別HDDに付け替えて解消するなら、そのHDDは捨てるね。
POSTしない場合っていうのは、BIOSは立ち上がらないよ。 その症状だとドライブか電源に問題があることが多い。 あとはSATAコネクタの接触不良、ケーブルの不良等。
あきらめへんでわしはまだまだ待ってるで
もう無理だって
JETWAY先生急病につきBIOSは休載です
HA06,07シリーズの戦いはこれからだ! Jetway先生の次回作にご期待ください。
HUMMER x HUMMER 第一部完
まあ結局BIOSで問題があって6コア動かすようにするにはちょっといじるどころじゃ済まないからJetway先生が匙を投げられたってことでいいの?
リリースする予定がないなら、そう告知してほしいね。 そうすると心置きなく最後のアップグレードを行うことが出来る。
6コアBIOS待ちくたびれて、SSD(C300 64GB)買っちゃった。 HA06はSATA3.0対応じゃないのにねw 約2年ぶりにVISTA SP1インストール中 HA06組む際に適当にOS入れたきりメンテナンスやバックアップ無しで使ってたし。 SATA3.0&USB3.0のコンボカードを後日導入も検討してるが必要かな? USB3.0の方は外付けHDDとかに便利だから使うかな。
6コア+DDR2でいきたいからHA07で頑張ろうと思ったけど無理なら別のママン買うしかないな・・・ でも年末特売まで待ってたらもうママン売ってなさそうだな
windows updata中 サブマシンのノートで書き込んでますが、 自分は6コア導入時は新MBとセット導入になりますね。
おおおい、あれCFDのサイトみるとJetwayがDFIと共ににお取り扱い終了になってるんだが??
Gigabyteと専属契約結べたんでJetway、DFI等マイナーベンダーはお払い箱となりました
866 :
Socket774 :2010/07/03(土) 12:29:06 ID:QKtjiO3B
HA06のBIOSでIGXなんちゃらでUMA+SIDEPORTをディズアブルにしたらBIOSすら映らないようになっちゃいました! どうすれば元に戻るでしょうか?
もう一枚買ってくる
>>866 BIOSでトラぶったらとりあえずCMOSクリア
基本中の基本
んだ
870 :
Socket774 :2010/07/03(土) 12:50:33 ID:QKtjiO3B
Jetwayお父さんくる・・・?
なんだくだ質スレか
873 :
Socket774 :2010/07/03(土) 20:43:53 ID:uGeup/J/
まだまだこれからだよ
HA08でスリープ復帰時にUSBデバイスうまく認識しなくて悩んでたが ジャンパピン差し替えてClosed KB/USB Power ON Enabledにしたら解決した。
昨日ssd c300 64gbに換装して、その他諸々の環境設定なども終わった。 OSの立ち上げなどが早くて満足
>>875 X6ダメっぽいから俺もそうしようかなあ
HDDからの換装だと全然違うんだろうなあ
たぶん6コア化より体感効果は高いと思う。 もとのCPU次第で効果は大きく違うけどさ。
>>875 6Gbpsのインターフェイスカード付けたの?
とりあえずSATA2.0のまま。 落ち着いたら、SATA3.0&USB3.0カード入れる予定。
880 :
851 :2010/07/04(日) 21:00:03 ID:8J4UpF+6
>>852 >>853 返事ありがとう
3週間くらい前まで海門の500GBを使ってて、そのとき
>>851 の現象が出た
その海門のHDDは壊れてしまって、WDの2TBに交換したけど、解消しなかった
新品のWDでも出た現象だから、HDD原因ではないと思う
ただ、海門のHDDはSATAコネクタをこじりすぎて壊したので、そのとき
SATAケーブルにもダメージがあった可能性はあるかも
再起動さえすればシステムは使えていたから、SATAケーブルの異常は思っても
みなかったけど
881 :
851 :2010/07/04(日) 21:18:27 ID:8J4UpF+6
あと、電源はもしかしたらマジで怪しいかも・・・ 箱を捨ててしまったので不確かだけど、400Wくらいの電源だけど、 実はCPUに電源を供給する8ピン12Vコネクタのうち、4ピン分しかつないでいない 残り4ピン分は電源から出てなかったので 組んだとき、デュアルコアなら4ピンだけつないでも動作する事があると何かで 読んで、実際に動作したんで今までつかってきたけど
>>881 供給余力と接点容量の問題だから4ピンなら即ダメって事は無いよ。
けど、電源からのラインが4ピンて事は結構古いってのは確実だね。
組んだ時は問題なかったんだろうから、ヘタりの可能性は有ると思う。
問題の切り分けとしてはケーブルをBDのと交換して確認してみても良いかもしれない。
あとはBDとか、支障なく外せそうなもの全部外して消費電力下げた状態で
起動した場合にどうか試してみても良いかもね。
何にせよ変更して試す場合は一度に1箇所ずつ、かつ作業は慎重に。
>>880 光学ドライブは、HDDより遥かに逝きやすいので、BDが臭いと思う。
試しに、BDのSATAケーブル抜いて(電源ケーブルは、そのまま)で、しばらく使ってみて、
HDDが見つからない現象が出なくなれば、電源無罪で、BDがビンゴ。
後は、HDDとBDのSATAポートを入れ替えてみるとか、CMOSクリアとか。
自分もSSDを追加搭載してOSをSSDに引越しさせた。 確かに早くて満足だが、ベンチマークはSATA3Gの上限で頭打ちは納得だが、4Kとかのライトが明らかに遅いな。チップセットの問題だと思うが。
ちなみにC300 64GBにVISTA SP2 64bitです。 BIOSは購入時のままの08位です。
遅いっていうとどれくらいのスコアですか?
>>886 SEQ READ:240前後
SEQ WRITE:70前後
512K READ::240前後
512K WRITE:70前後
4K READ:25前後:
4K WRITE:4前後
4KQD32 READ:25前後
4KQD32 WRITE:4前後
結局USB3.0も必要になるからと自分に言い訳して、ASUSのU3S6買ってインスト終わった。
結果は微妙すぎる・・・。
SEQ READ:307.0
SEQ WRITE:47.25
512K READ:324.3
512K WRITE:31.89
4K READ:26.55
4K WRITE:4.290
4KQD32 READ:113.5
4KQD32 WRITE:12.08
早くなった項目、遅くなった項目あって・・・涙目だよ。
HA06はまだ、ネットにつないでないので、
サブマシンからの手打ちなので、見にくいスコアですまん。
AMDで遅いのはドライバで改善されるんじゃなかったっけ?
ベンチの値が低く出るのはCnQの影響じゃなかったっけ? つまり、実使用上もディスク「のみ」忙しい状況だとそうなるってこと かもしれないけど。
C300はOSが入ってるとwriteは遅くなるとかって言ってた希ガスが… SSDスレにもそういう報告なかった?
>>851 自分も似たようなことがありました。
マザーはHA06で電源はコルセアの460W
不具合発生時は組んでから1年ちょいくらいの時期でした。
IDEにDVDRWとDVDROMをつなぎ、SATAの1〜4に80Gx2・160G・640GのHDDをつないで運用してたところ
それまで問題なかったのですが、4につないでたHDDを見失うようになりました。
(BIOSで認識されなかったり、BIOSで認識されてるのにXPの方で見失ったりとなんだか不安定な感じでした)
HDDを2台ほど変えても症状は治まらなかったのですが、SATAの5につないでみたところ症状はおさまりました。
HDDの交換時はHDDの側でケーブルを抜き差ししており、マザーの側のコネクタには妙な力を
加えたりはしてませんでしたので、こちらの扱い方の悪さによって生じたことではないようにも思うのですが
なにぶんデリケートゾーンですしねぇ…。ただSATA5にしてからは特に不具合もないので、特に原因究明とかはしてないです。
…ぜんぜん参考にならない感じのスレ汚しで失礼しました。
892 :
851 :2010/07/05(月) 22:36:49 ID:2en8bnOe
>>882 電源買った時期はうろ覚えだけど、2006年の暮れ近くか
2007年の前半だったかもしれません
安売りされてたところから考えて、買った当時はもう旧式の電源だった
んでしょうね
しばらく寝かせておいて、実際に組んだのは2009年1月なんですけど、
まだ1年半の使用暦なのにずいぶんヘタるの早いなあって思った
せいぜい1日2時間使うかどうかの使用頻度なんですけど
893 :
851 :2010/07/05(月) 22:39:55 ID:2en8bnOe
>>891 いえいえ、貴重な情報ありがとうございます
あなたも1年ちょいくらいで発生ですか・・・妙な一致ですね
マザーのコンデンサとかの経年劣化の線もありそうに思えてきた
HA06にC300(SSD)とU3S6(SATA6Gボード)入れてベンチマーク遅いと書いたものです。 指摘があったようにC300はオフセット値が大事みたいですね、調べたら1024KBから外れてました。 リカバリソフト使ってフォーマットしたためずれたみたいです。 回り道しましたがオフセット値を1024KBにしてリカバリしてます。 いい結果出ると嬉しいですが。
あかん フォーマット関係無しでリカバリする時にオフセット値弄られてる。 PARAGON使えないのか・・・。 オフセット値弄らないバックアップソフト無いかな?
896 :
Socket774 :2010/07/08(木) 12:20:51 ID:a8C/RgiG
HA08 COMBO A11 To debug inadequacy in value when adding CPU Vcore voltage
897 :
Socket774 :2010/07/08(木) 18:44:06 ID:FZVzxjMZ
HA08使いだが、フェノムII4コアを使用すると、HTが1600Mhzになる。 フェノムII2コアだとHTが2000Mhz なる。 4コアでHTを2000Mhzへ手動変更すると一時的に2000Mhzになるが、シャットダウンしたりすると 起動しなくなります。CMOSリセットしないと復帰できない。 DDR2とDDR3共になります。BiosはA10
898 :
Socket774 :2010/07/08(木) 18:49:14 ID:FZVzxjMZ
A11来たのですね。 試してみます。
HA06も祭り来るか、と思ったけどHA08は最近も新BIOS出てたんだっけ
HA06,07系は完全に死に体…
(´・ω・`)ショボーン
902 :
Socket774 :2010/07/09(金) 20:21:02 ID:TOBNMyue
HA08 COMBOだけど、DDR3-1600使える? スペックみると、DDR3-1333までなんだけど。
903 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:01:36 ID:XSgLuVyw
分からんわ
使えるんじゃないかなぁ?1333動作だけど。
905 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 14:04:10 ID:Uu1L5V8p
今日、HA08 COMBOに今まで使っていた955BEから1090Tに載せ替えた(DDR2*4GB)。 K10STATで3.6GHz(max)の同じ設定でも、CPU温度がかなり下がって快調。 載せ替えて良かった。
>>905 ×CPU温度がかなり下がって快調
○ソフトの読みがおかしくて+20度程度
かもよ
HA08使いなんだが、助けてください 電源いれてもbiosまでいけない postCodeは2A CMOSクリアもダメ 本当に突然で焦ってる
>>907 構成やどういう経緯でそうなったのかを説明してもらわないと、
回答しようがない。
PhenomUX4 965 DDR3-1066 4GB 電源 bz-800 postCodeが2Aのままつきっぱか、 適当に表示して落ちるのどっちかが繰り返す 頼むエスパー
>>907 CMOSクリアの時に念のためコンセントは抜いた?
完璧を期すために電池自体抜くとか。
後はカードやドライブ抜いて、メモリ挿し直して最小構成でPOSTするかどうかかなぁ。
勝手に落ちるのはヤバイ希ガス
確かphenomIIで正常になったCPU温度表示が 6コアになってまた元通りになっておかしくなったはず
メモリの接触不良じゃね
>>907 マニュアルの後ろのコード表を見ろ。
とりあえず、最小構成から様子見だな。
結局
>>909 はどうなったんだろうな(´・ω・`)
きっと戻って普通に使えてるから消えたんだろ
この間DDR2延命のためにHA07Ultraを今更ポチッたんだが BIOSをA11にしてからなんかPOSTがワンテンポ遅くなった気がするんだけど そんなものか? CPU:AthlomIIx4 620 メモリ:CFDのDDR2 2GB*2 VGA:クロシコHD4770 ちなみにデフォで入ってたBIOSはA06だった
HA06を使ってて最近AM2+のphenomIIを探してたんだけどwikiをみてびっくり ・AM3プロセッサは、AM2+マザーボードで動作する。 みんなAM3用でやってたんですね、気が付いてよかった
動作報告のCPU型番(955BEとか965BEとか)から気づくだろ、JK… ただまあ選択肢の少ないAM2+よりAM3の方が潰しが利くメリットあるから気づ いてよかったな。 俺は940BE買ったものだからAM3環境にするためにはCPU、マザー、メモリの3点 セット総入れ替えしなきゃならんが、決心できなくて移行できない。 HA06がX6に対応してくれるかAM3の次まで環境変更できないな…特に不満もないし。
ちょっとX6対応が気になったからJetwayにメールしてみた 自分が送った内容 Currently, the company has HA07-Ultra motherboard that uses What AMD's PhenomII X6 series correspond to? BIOS updates are always watching, and I think I am worried because there is no sign of support is cut to be updated 返事の内容 Dear sir : I am sorry , the HA07-Ultra use Award BIOS , the Award BIOS company is close , we have not newer BIOS source code support PhenomII X6 now . Sorry ! Best regards From JETWAY FAE support team
前もそんなようなメール見た気がする
返答テンプレになってるんだろうなw
ああ読み返したら
>>356 と
>>616 にあるなw
結局対応できねーよと解釈でいいのかこれは・・・
HA08ポチるしかないのか・・・w
日本語訳: 泡奴の野郎トンズラこきやがって うちの7番ヒキッてやがんだよ! 出直してきな! こうですか?
>>924 あながち間違いじゃないかもしれん・・・!
AMIに変更してくれるとか言う神対応はないのかな?w
なにこれ アワードが忙しくてなかなかBIOS作ってくれないってこと?
>>919 X6の対応を待ちきれずに、AM3のマザーに乗り換えたが、エンコとかしないので、
体感では、ほとんど変化無し。
エクスペリエンスのスコアも、CPU以外は変わらなかったし。
それを知っていれば、DDR3メモリが安くなるまで、使い続けたはず。
ただ、想定外だったのは、買った時はSATA3とか意味無いぜ、と思ってたけど、
直後に、”買える価格”の、6Gbps対応SSDが発売された事。
え?アワード倒産したの?
あの程度の英文くらい読めるようになれよ
お父さんです
>>929 むちゃくちゃな訳だなw
closeが動詞だったらなんでbe動詞に続いて原形がくるんだ・・
Awardとは連絡取ってるけどまだ新しいBIOSはありませんってことだよ。
closeは形容詞。
英語講座をやってると聞いて 最低でも700点取りたいんだけど、オススメの参考書ない? こないだ受けたら600点とかカスすぎてワラタわ
「『TOEIC』で700点取りたいんだけど」でした(^q^)
指摘だけは一人前ですね
チップセットスレより マジで? C1Eイネーブルで大幅に時計が狂うのは経験したけど似たようなものか? --------------------------------------------------------------------- 428 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 20:55:03 ID:QMd3cNE4 K10系CPU だと DDR2 では C1E が有効に働かず、Enabled にすると逆に消費電力が 増えてしまう場合がある。DDR3 では有効に機能しアイドル消費電力が下がる。 Jetway HA06 で経験し代理店に連絡したところ、代理店でも Jetway に限らず同様の 結果となり、DDR2用のリファレンスBIOSに問題があるのではないかとの事だった。 C1E の効果は 5〜7W 程度あるので、アイドル消費電力を気にするのなら DDR3 を選択したほうが無難と思う。 ---------------------------------------------------------------------
俺もHA06からDDR3の他社製品にしたら7Wくらいは下がったよ 単にHA06が電気食いなだけかと思ってたが
C1Eってなに?
>>939 ACPIのCPUパワーステートにC1というのがあるが、C1Eはその拡張版。
> C1 (often known as Halt) is a state where the processor is not executing instructions,
> but can return to an executing state essentially instantaneously. All ACPI-conformant
> processors must support this power state. Some processors, such as the Pentium 4,
> also support an Enhanced C1 state (C1E or Enhanced Halt State) for lower power consumption,[7].
http://en.wikipedia.org/wiki/Advanced_Configuration_and_Power_Interface
C1EはDisableにしておいた方がいいよ ニコ動とかクロックが上下し過ぎてカクカクになるし
GPU支援つかわないのか?
いえいえ、お役に立てたなら幸いですw
いやいやこちらこそ
>>937 の元記事を書いたものだけど、K8 CPU だと C1E は問題なく有効に機能するよ。
ノースやばい
室内温度35.9℃ アイドル ノース46℃ CPU37℃ HDD41℃ speedfan読み 電源の排気部に付けた温度計42℃ ノースにはそこそこ風が当たるようにはしてある ちなみに埼玉県熊谷市w
あぁそうそうHA06ね CPUクーラーはthermalright HR01 ノースの定番の作業はしてある
俺の54℃だよ 同じHA06でPC内温度33℃、エアコンなしね。
俺のHA06PC内部37度でノース50度
うちの06、CPUIDの計測では、ノース50℃ NBシンクは、ainexのHV-6989 CPU使用率12%前後 その他、HDD、CPU、内部は、それぞれ40℃強。 室内温度不明(扇風機で十分)
ι(´Д`υ)アツィー 33℃・・・・
今でも34度超えてるわ 西日きつー
HA06で今までBIOSアップデートしたこと無いんだが、アップデートする際の失敗リスクて高い? SSD導入したんだけど、遅いのでC1EをいじれるBIOSにアップしたいんだが。
馬鹿だとリスクは高いなw
C1Eの項目が無いbiosならdisableの状態だと思う 自分はA17にしてC1Eの項目があったので試しにenableにしたところ 時計は遅れるわパフォーマンス悪いわ変な挙動起こすわで何もいいことなかったわ
HA06は無理なら無理と言ってくれないものか。 そうしたら諦めてM/B買うのに。
HA06は無理
今作業中です まだまだ待ちましょう
なんの作業中だぁ!? オンボードサウンドのノイズ対策かw 6コアBIOSは本当に期待していいのか?
ジャスタウェイまだかよ
ランナウェイしちゃったでござる。
とっても好きさ
スペース・ジャスタウェイ!
ユーアー ウェルカーーム!!
地デジチューナーDY-UD200使っている人いる? USBのバスパワーがかなり必要とされているのだけど HA06で問題ないかな? あんまり激安なので是非導入してみたいのだけど。
968 :
Socket774 :2010/07/28(水) 01:33:28 ID:udimY90m
使ってないわ 安いんなら買って試してみたら?
HA06でDDR2流用してX6と思ってたが、 BIOS我慢できなくなってGIGABYTE GA-MA790X-UD4Pを調達。 気に入ってたけども、さらばHA06・・・。
>>967 Y字の給電付きケーブルに変えて使ってる
もともとUD側の仕様がギリギリ過ぎたはずなんで、使うなら対策を講じておいて損は無いんじゃないかなぁ
しかしUD200はあまりお勧めとも思えんけど
BIOS出ないまま次スレとか悲しす・・・
DDR2メモリ(2G×4)と6コアCPUで後3年戦えるマシンにしたいんだがなぁ・・・。 6コアBIOS待ちきれずにSSDは先行導入済みだが。
別に4コアも6コアもそんなに違い出ないからいいんじゃね?
気持ちの問題だけなんだけどさ。
975 :
967 :2010/07/28(水) 22:14:05 ID:L579Wexh
>>970 なるほどね。
マザボ上のペリフェラル4ピンは確かバスパワー補強用だったよね。
それでもだめならY字ケーブルを考えることにするわ。どうも。
おいらHA07Uだけど、4Gx2にして8コアまでのつなぎマシンとした。 カッとなってやった。後悔はしていない。 (ウチのHA07U不良品で、2枚しかDIMM刺さらんのだよ。)
MA3-79GDG COMBO(DDR2/DDR3変態)も悪くないが、 DDR2を活かすのにメモリスロット二本じゃ本末転倒すぎる。
調べたらそもそも買えなかったでござる。 まあ、変態は普通2+2スロットだしなぁ。
979 :
Socket774 :2010/07/29(木) 01:34:12 ID:6hpYKexW
>>972 Fusion APU Gen2を待つつもりで、HA06に4GBx4,Phenom 9550,
HD3850,WD3000GLFS,LF-PB371,Vista x64という構成で
約2年半前に組んだ。後悔はしていないが、そろそろCPUとGPUを交換して
低発熱化しようと目論んでいます。
GPUは、HD6670 or HD6750を予定。
最近MS Office2007から、MS Office 2010 x64へアップグレードした
ら、2010が爆速過ぎてワロタ。漸く本領発揮できた。
A18(X6対応)は、まだぁ?
HA06だけど PCI-Ex16の上にある黒いペリフェラレル4ピンはPCI-Eカードの電源補助?
5レス前も見れないなんてどんだけ〜。
次スレはどうするんだ? 6コア対応BIOSも出なさそうだし終わり…か?
いつも通りだろ、何を悩む。 新BIOS出なくてもユーザーはいる。
Jetway総合スレに統合でもいいんじゃない
HA06のオンボVGAが逝ってしもて仕方なくHD5550買ってきたら爆速でワロタw 2Dも全然違うね。 ウインドウの切り替えでもたつくことが全く無くなった。
よかったでちゅね〜。
まだXP使ってるの?
XPも使ってるよ。
XP64が優秀すぎて・・ 4コア程度のCPUだと何やらせてもXPのほうが速いからなぁ。 5年後くらいのCPUだと7のほうが速くなるんだろうけどね。
単にそれ以降のOS知らないだけだろ。
992 :
967 :
2010/08/03(火) 00:16:09 ID:kKQUcH1h 地デジチューナーDY-UD200届いたので使ってみた。 HA06上のペリフェラル4ピン接続状態で激安定。ドロップほぼ無し。 初めてコイツの効能を実感。 自分の場合はY字給電付きUSBケーブルは必要ないようです。