('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 203人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 |gb||l`bl|
 |dj||lnml|
 |    ||lhil| ┏━━━━━━━━━━┓
 |    ||    | ┃┌――――――――┐┃
 |    ||    | ┃|    \       .|┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.┃| n.∧∧\      .|┃コニl
abcfd./...┃| l (^Д^)/)、ヘ,,∧  |┃ ._ __
      //! ┃| `ー,  `(`ミ゚ヮ゚,,ミ |┃/ .// /l
___/./  .┃|  ノ  |´\ とソ  .|┃ ̄|三三/
___|/     .┃|  し'`J ^|  |  .|┃⊂⊃
            ┃└─―――――――┘┃ |  |
            ┗━━━━━━━━━━┛ `ー´
    人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない

    パソコンを得るためには相応の代価が必要になる

      それが自作PCにおける自己責任の原則だ

 このスレに来るまで 僕等はそれが世界の真実だと信じていた...

【お約束】
雑談でスレが埋まるのは平和な証、しかし、ほどほどに。
24時間365日いつでも報告OK。
また戦いの1年が始まる・・・。

【前スレ】
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 202人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263282660/

【姉妹スレ】
コネ無料PCサポ依頼お断り Part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261550576/

【関連リンク】
過去ログ倉庫
ttp://kiritsukegomen.hp.infoseek.co.jp/
初心者とDQNは紙一重('A`)
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1152486
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ Wiki人目 †
ttp://merupo.orz.hm/chijin_orz/pukiwiki/index.php
2Socket774:2010/02/06(土) 23:40:48 ID:+SKi68aR
出張料 +5,000(日帰り、遠距離では別途交通費)
電話サポート 1,000/h(深夜2割増)
パソコンセットアップ 5,000
プロバイダ契約代行 5,000
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000
スキャナセットアップ 3,000
ソフトインストール 2,500 ※注1
メモリ増設 4,000 ※注1
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注2
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注2
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注2
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注2
ADSLモデムの接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
CATV〜PC間の接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注1
OS再インストール(WindowsXP SP2導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980 (データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500 (技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ソフト・周辺機器は別料金
※注2.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要

*特別サポート料金−もちろん解析・救出用ソフトウェア費用は別途実費負担
HDD等のデータ救出 5,000〜10,000(成功報酬ではなく基本料金)
希望5割以上の成功時 +5,000 当初希望予定より救出実数が多い場合 +10,000
(この場合は例外なくサポポイント換算表の割増ポイントを適用)
Officeファイル、PDF、ZIP等データファイルのパスワード解析 5ファイルまで10,000 成功時 +5,000
割増ポイントは適宜適用 本体に障害がない場合は適用見送り)
3Socket774:2010/02/06(土) 23:41:28 ID:+SKi68aR
身近なDQN診断表:
・直接の知り合いではない
・割れ厨
・でも自分だけは大丈夫とおもってる
・同様にウイルス・スパイウェアも自分だけは(ry
・「コピーしてくれ」としつこい
・それを断ると怒る
・同様にグラボ等もくれとしつこい、当然断るとこっちがケチだと怒る
・深夜に電話&出張要請
・無視すると連続攻撃
・着信拒否すると公衆電話やその他から
・何をやっても「何もやってないと」いう
・問い詰めると逆切れ
・説明の用語が理解できず逆切れ
・噛み砕きまくって説明すると「馬鹿にしてるのか」と逆切れ
・ネトラン等厨雑誌愛読だが廃刊で涙目テラワロスw
・そこで仕入れたハンパ知識をひけらかす
・間違いを指摘すると切れる
・サポしてやっても謝礼どころか「次何かあったらまたよろしく」
・「ゲームとかできないよ」と言っているのにすぐにVaioとかをほしがる
・挙句に「FFができない」とか抜かす
・勝手にイジって具合は悪くなったら、こっちのせいにして引き取れとかほざく
4Socket774:2010/02/06(土) 23:42:29 ID:+SKi68aR
DQN語録:
・HDDちょうだい、え?できない?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・俺クレジット持ってないからさー、ちょっと番号教えてくれない?
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ
・何だよできないの?使えねえな
・何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
・word入ってないんだけど


ああ?メモリどれ買ったらいいか? 俺に聞くなよ、ああめんどくせぇPC2-6400の好きなの買えよ
なんでおまえらのPC構成考えてやらなきゃなんねーんだよ、どーでもいいよ俺のじゃねーし
なに?FF11やってたらハングした? 知るかよ、PT中だった?だから何だよ。

HDD増設したいって?勝手にしろよ。ケーブル無い? そんなん知るか
このケーブル使うって?これは内蔵SCSIケーブルだ( ゚Д゚)ヴォケ!! っていうか俺のだ
自分でHDD付けてみたら起動しない?シラネーよ
プライマリとセカンダリ、マスターとスレーブ、という単語は知りませんかそうですか、説明するの何十回めだ?
てかセカンダリのスレーブがブートドライブかよ ・・・・いや、俺のじゃないからな、気にするな

なに、あんたも自作したい? 勝手にしろよ。って俺が組むのかよ、しかもFFやりたい? またFFかよ
見積もってやってなんでそんなに「高い」って顔してんだよ、これでもギリギリ詰めてんだぞ。そんでもって「まぁいっか」って何だよ
ああ? 組み立てからOSインスコまで俺がやんのかよ。ああもうウザい、とっとと組んじまうからドライバーよこせ…てドライバーも無いのかよ
5Socket774:2010/02/06(土) 23:43:10 ID:+SKi68aR
組み終わった、どこに置くんだって・・・置くとこ片付けておけよ、掃除からかよ。てか組んでる内に片付けとけよ
OSにドライバに一通りネットワークとソフト設定ってどこまでやらすんだ、今何時だと思ってんだ
「明日早いから寝るわ」って風邪気味なのに眠気こすってる俺には徹夜させる気ですか
「パソコンって組み立てただけじゃ動かないんだ」ってアホか、今時小学生でもそんくらい知ってるわ

調子悪いから再セットアップしたい? 勝手にしろよ
OSのディスクない? 俺が知るか、てかどっから持ってきたOSだよそれ
なんでそこで得意気にP2P立ち上げて「Windows7」で検索始めてんだよ、てかそれ焼いて「ハイ」って何さ
渋ってたら「手際わりーな」って何様だ、てか俺やるなんて一言も言ってないぞ


人の都合も聞かずにわからないから教えろと言われ、専門用語が理解できないから説明しろと文句を言われ、
挙げ句の果てには専門的なことを尋ねているのに、専門的なことばっか言ってると理不尽なことまで言われ、
こっちも忙しいからちょっと早口でしゃべると、それが気に入らないと文句を言われ、
忙しいから代わりにやってやろうとすると、学習する機会を奪われてしまう、と変な因縁を付けられ、
部屋が汚い、服のセンスが悪い、食事が貧乏くさい、髪の毛が長いと私生活のことまで陰口を叩かれ、
社交的でないとか、不可抗力な禿のことまでパソコンと関係のあることであるかのように言われ、
プログラムを集中して書くのが仕事なのにサポートの電話に出ろと無理難題を言っておきながら、
当然結果に関しては責任は取らない。

それでもニコニコと専門用語の解説をしながら説明をし、「そんな単語ぐらいわかる。馬鹿にするな!」
と逆ギレをされても平然と説明を続ける、そんな聖人君子に私は・・・




・・・なれるか( ゚Д゚)ヴォケ!
6Socket774:2010/02/06(土) 23:44:01 ID:+SKi68aR
■Blu-ray ※
DQN 「Bru-ray 付けろ!」
('A`) 「Blu-ray 導入は高くつくよ?ドライブ自体は安くなったけど君のPen4機じゃ新しいPC買ったほうが安いよ?」
DQN 「はぁ?まだ使えるパソ買い換えなくちゃいけねぇはずねえだろ」
DQN 「お前、俺からぼったくろうってのか?あぁ!?」

■Vista
・64bit版買ってきて32bitアプリ動かない→お前ならなんとかできるだろ?
・非64bit対応CPUのくせに64bit版買ってきて動かない→お前の余ってるCPUクレクレ
・ドライバ未対応で動かない→お前の持ってる(ry
・スペック足りなくてまともに動かないのどうにかしろ→お前(ry
・高いからお前の持ってるVistaインストさせて
・シリアルを入れ替えるだけで簡単にグレードうp可能→Ultimateのシリアル教えてくれよ

■MAC
・BootCampが話題に→XP入るんだろ?入れてくれよとかいってPowerPC持ってくる
・IntelMac売れる→入手経路不明なPPC専用アプリ持ってきて動かねーぞなんとかしろゴラァ
・OSXのGUI見られる→俺のもあんな感じにしろよ。
・PC/ATにOSXを入れることができる(ry→未対応のPC持ってきてさっさとインストしろよ使えねーな
・いざインストした→ゲームできねーぞ(ry

■Linux
('A`):いや俺Linuxだからワカンネ
DQN:え?Linux何それ?
え?無料のもあるの?
じゃそれにするよ

〜後日〜

ゲームが動かないぞボケェ、アレができないぞクソォ
つーか、わかんないから来いや
何とかしろよ、お前が勧めたんだぞ
責任取ってなんとかしろ
金はお前が用意しろ
ちなみにこのパソコンに掛かった金もお前が俺に払えよ
7Socket774:2010/02/06(土) 23:45:21 ID:+SKi68aR
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速Core i7とVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
8Socket774:2010/02/06(土) 23:46:21 ID:+SKi68aR
俺のそばにくるなよ
夜中に電話してくるなよ
俺に言っても安くなんねぇよ
お前には二度と組んでやらねぇよ
ひとのもの当てにしてるんじゃねぇよ
部品を勝手に壊したのはお前じゃねぇかよ
赤の他人に俺のこと言いふらしてるんじゃねぇよ



海原先生お願いします



    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
9Socket774:2010/02/07(日) 00:12:35 ID:7klH41s5
アマテラス様が理想の上司とされる訳
・敵であろうと優秀な人材はスカウトすることもある
・弱い部下にはKOGを与えることもある
・ダメージ回復には再生医療と福利厚生完璧
・部下相手にも平安貴族語を使う
・現場主義で女装して乗り込んで判断をする
・優秀な人物には失敗しても挽回のチャンスを与えるまで監禁してくれる
・京みたいな地味ファティマでも名前と顔をきちんと認識している
・忠誠を誓えばその見返りとして星団最高最強の地位と装備と名誉と快楽と力と恐怖をくれる
・死ぬまで退職しなくていい

ミラージュナイト最高
10Socket774:2010/02/07(日) 00:18:53 ID:504h4EEn
ブラフォードとテロル・ミラージュにもっと光を…
地味だしなぁ
11Socket774:2010/02/07(日) 01:10:05 ID:odSxw9uZ
なぜテロルを量産せずにクロスを量産したのか、そこが納得できない
連載復活とDesigns4はまだかー!
12Socket774:2010/02/07(日) 01:14:15 ID:1KD8wwkU
前スレ埋まった
ところで>>1000は、このAAを貼る掟じゃなかったっけ???

   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > サポート済むまで帰さんぞ!!
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル


         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
13は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/07(日) 01:20:00 ID:G988pPju BE:105915773-2BP(1004)
>>991
現在の雑談は前置きもなく禁煙の話になっている気がするのですが。
偶々それがPCの話でなく色恋沙汰だったと言うことでしょうに。

追伸:無料サポだからと言って追い出すのはどうかと思いますね。
雑談よりはスレの本義に近いわけですから。
14Socket774:2010/02/07(日) 01:45:14 ID:deKY/ezk
ミラージュナイトは、自己都合退職が命がけ><
15Socket774:2010/02/07(日) 01:48:23 ID:aOJ/PiFa
よ〜し、VIPでやるべき話はそこまでだ!
VIPERはとっとと巣に帰るんだな。
16<@♯@> ◆MANSEY4Z8M :2010/02/07(日) 01:55:47 ID:0QA3jRLO
雑談したきゃ雑談スレに逝け、池沼!
17Socket774:2010/02/07(日) 02:04:05 ID:FTUdQDZR
ヴァイパー
18Socket774:2010/02/07(日) 02:33:27 ID:2u97ObAH
別に雑談しようといーじゃん。平和な証拠だ。
19Socket774:2010/02/07(日) 02:53:46 ID:W/gEByKH
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/05/news030.html 
  l ,=!  l  ///    ///l l   ツートップでらで5670からげふぉ9600GTにかえてもらったぞ !
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´9600GT`l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
20Socket774:2010/02/07(日) 02:56:10 ID:d5Hke+zf
姪っ子のためなら24時間フルサポートも厭わん
21Socket774:2010/02/07(日) 03:15:45 ID:odSxw9uZ
>>19
その記事のツッコミどころはむしろ「PCケースがしっかりしているので、電源はある程度安くても問題ないでしょう」
だとオモタw
22Socket774:2010/02/07(日) 04:09:13 ID:Brrt4czu

ここは知人に組んでやらないスレだから、知人に組んでやった話はスレ違いじゃね?

23Socket774:2010/02/07(日) 04:19:34 ID:Bw3ogx2A

何でオールインワンのノートを薦めないの?

高等教育とか仕事で得た知識名わけでもない

WEBと雑誌のコピペでしか会話できないオタが玄人ぶってデスク薦めるからそうなるだけだろ
24は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/07(日) 04:26:51 ID:G988pPju BE:176526375-2BP(1004)
ま、望ましいのは雑談せずに報告を待つことなんですけどね。
雑談をおkにするというのであれば無料サポはスレ違いとして追い出さず、
スレ違いであると言うことの勧告程度でお願いします。
25は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/07(日) 04:28:45 ID:G988pPju BE:75654353-2BP(1004)
>>22
組んでやって('A`)になった事を報告するためのスレだから問題ないだろ

なんか、本当にエネミー側の投稿が増えた気がする
26Socket774:2010/02/07(日) 05:14:41 ID:M3I1bIrd
昔から雑談は平和の証拠としてやってきてたのに何を今更。
文字通り平和の証拠。でもテンプレにもある通りほどほどに。何の前触れも無く好き勝手な話題に飛ぶのは問題だと思う。
無料サポは姉妹スレのネタを奪うだけだし自作ネタでないならスレと言うか板違いだし。
27Socket774:2010/02/07(日) 05:24:00 ID:wJcRczYg
>>25
2ch自体がry
28Socket774:2010/02/07(日) 05:31:33 ID:deKY/ezk
>>23
ノートのほうがよほどやばい。壊れた時のコストが半端ない。

保証期間内でも、データは帰ってこない。
保証期間外は、数万請求。

使い潰す覚悟で買ってる奴はまずいない。

うるさいぞ脳なしエネミー。
29Socket774:2010/02/07(日) 05:34:09 ID:uWAL0DLs
>>23
ちゃんと薦めとるがな
それでも「自作なら安くできるんだろ」とか
何処で聞きかじったか判らないことを延々と・・・
30Socket774:2010/02/07(日) 06:33:06 ID:uWi+oPr9
どうせ
自作のほうがスペックが〜
壊れたときにパーツを使い回して〜
とか講釈してるのだろ
31Socket774:2010/02/07(日) 07:27:34 ID:HvWWi0Ed
してねえよ。
そういう講釈してるのは別の第三者だ。
で、第三者に頼めばいいものを、なぜかこっちに話を持ってくるんだよ。
32Socket774:2010/02/07(日) 07:37:34 ID:7klH41s5
自作なんてするやついるの?
775のクーラー付けるのが辛くて挫折した俺には縁のない世界だな
33Socket774:2010/02/07(日) 07:56:04 ID:SmgaR3tb
ここは自作版だけど?
日本語の意味が理解できないの?
34Socket774:2010/02/07(日) 08:11:53 ID:7klH41s5
じさくばん・・・だと・・・
35Socket774:2010/02/07(日) 08:29:47 ID:RKEyBTsS
>>23
それなら話が早いけどな。
36Socket774:2010/02/07(日) 09:58:38 ID:2u97ObAH
自作版噴いたw
37Socket774:2010/02/07(日) 11:50:59 ID:504h4EEn
取り合えず送信する前にモチツケいて一度読み直せってことだ
38Socket774:2010/02/07(日) 13:41:05 ID:LFxu5zVU
>>23
今ならまだまともだけど、昔のオールインワンノートは下手するとデスクトップ用のPen4搭載とかマジで狂ってた。
そんなもん危なくて薦められねーよ。

>>32
糞プッシュピンが駄目ならネジ留めすればいいじゃない。
もしくはAMD
39Socket774:2010/02/07(日) 13:53:52 ID:TfbovG5Y
ノートは省電力・省スペースで良いんだけど、壊れたときが面倒なんだよな。
液晶壊れても修理代高いし、本体はまだ使えるのに買い換えるのもアレだし。
デスクトップなら悩まずに済むよね
40Socket774:2010/02/07(日) 13:57:21 ID:7YzO0Wa6
ま、自分の書いた文章の推敲も録にできない>>23は、人にどうこう言える
立場には居ないアレな人ですけどね
41Socket774:2010/02/07(日) 13:59:41 ID:mkpuCoGe
「へぇ、PC自作するのすごいねぇ」
とか言われて困る 俺の知識はソケット939の時代でとまってるんだよ

「今度俺にもくんで」とか言われたとき、このスレの兄妹たちにように苦
労したくなかったから、TSUKUMOの一式セットの見積もりとBTOパソ
コンの見積もりを渡して、BTOのほうがメーカー保証ついてお得だとア
ドバイスしてやり、そいつはBTOマシンを買った。一年前くらいの話だ

ところが、どこで知識を拾ってきたかしらねぇが、PCでブルーレイみたい
とかそいつが言い出した
それに、今頃になって3Dネトゲがしたくなったけど、今ついてるのが不安
だから、新しくてお手ごろなのに取り替えたいのだそうな

まぁ、CPUはQ6600だからいいとしても、げふぉの8600じゃブルーレイ見
るのに不安だろうなとか思って仏心を出し、それらのパーツを組み込んで
やった。
VGAはとりあえず予算額2万円だったので、長く使うならとラデの
5770を入れてやった。ゲームやるならゲフォだろうとかいったんだが、ディ
レクトXのバージョンが11までいけるから、ラデがいいと思ったそうな
ブルーレイみるなら発色がいいほうがうれしかろと思って、ご希望どおり
の5770を組んでやったのだが、おれはいまgkbrしている

5770、ドライバに欠陥があるんだってな・・・

そいつはまだ俺に何も行ってきてないが、俺、どうしたらいいだろう?
42Socket774:2010/02/07(日) 14:06:46 ID:LFxu5zVU
>>41
どんな欠陥があるの?
43Socket774:2010/02/07(日) 14:07:36 ID:VD8hhPZz
問題がでてないならそのままでいいじゃん
変にかかわろうとするなよ

あんたがパーツ製造してるわけじゃないんだしさ
44Socket774:2010/02/07(日) 14:10:03 ID:yFf1utED
>>28
それ、自作PCで組んでも同じ事だろう?
あれやりたいこれやりたい言い出せば際限なく知識と金と手間を要求されるし
故障すればそれなりの出費がある、データの保証もない。

>>39
PCに詳しい俺らはそう考えるのが自然だけど
非ヲタでPCはネットとメールとミクシィとブログ更新にしか使わずPCを物理的に弄った事がないライトユーザーやDQN
(俺らに難題持ち込んでくる人って大抵そういう部類に属してる)は
液晶が壊れようがタッチパッドが壊れようが本体丸ごと買い替えだよ。
というかレジストリ壊れてもOSリカバリーで直る程度のソフトウェア障害でも本体買い換えちゃうよ。
酷いときはお気に入りが消えたとかデスクトップの壁紙が元に戻せないって理由でPCショップに新しく
買いに来ちゃうとかある、実際ショップバイト・サポセンバイトで何度か遭遇した事ある。
45Socket774:2010/02/07(日) 14:19:28 ID:SK6AkrEx
>>41
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3501.html
ちょっとは調べましょうね
46Socket774:2010/02/07(日) 15:12:04 ID:fwlWNvQh
>41
俺はC2D E8400+GF8600GT GIGAのP35でブルレイ見てますが何か?
47Socket774:2010/02/07(日) 16:17:06 ID:ofmdMpO1
>>21
しかしKRPW-V500Wを推す辺りこの店員はわかってるな
48Socket774:2010/02/07(日) 16:34:30 ID:7klH41s5
            / / /ヽ/  ,.代≦、/ヽ / イ / i ',
            // :{ ( /   /  `くバ /´ |/イ/ i i
          // /人 y  /         /ナフ,イ | i|
         /  /  /  /         Kカイ/ イ/リ
        /  / / /  /    ヽ  / .イ//リ
       /  ./ / i  .ハ      `   / /
     ,. -―- 、 /  i  /  \    ,. イ/
    /      ヘヽi  i    ヽ イ  //
   /         |:.i  ト、   / / / |  /
  /         /:|  i:.:.ト,  ! i / /! /
  /         /:.|  i:.:.:.:.:ト, ト、 / ハ/ _
 /       / 〉:|  ハi:.:.:.:.:.トvト、i_/  |' ヽ
r 7,r‐z_ 、  /  /:.:.|:  i:.:.ii:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:i  ノ   |           ふふん
ムLi_// 〉/  /:.:.:.:|  i:.:::i }:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:|  i   /
:.:.:.:.:.:.:`く/y::::::::::::::::| i::::://::::::.:.:}:.:.:.:.| iヽ   /       メ / )`) )  ふふん
:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:::::::::::::::::::::| .i::://:::::::::::ノ:.:.:.:.:|. i:.::.\/     . メ .////ノ
:.:.:.:.:.:.:./ |:::::::::::::::::::::| !://::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:| /:.:.:.:.:.:|     メ /ノ )´`´/彡
:.:.:.:.:.:/  |:::::::::::::::::::i/::i !::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::| i::::::::::::ノ     /   ノゝ /      ふふん
:.:.:.:./ / |:::::::::::::::::::i|:.:i.i.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.i/:::::::/:::i   ./| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
:.:.:/ /  .i:::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::.:.:.:.:.:.il_ イ `;:::::i /::::::\ _/   |ニニニ|

49Socket774:2010/02/07(日) 18:58:00 ID:sHNIg+sc
数年前にPCを組んでやった奴から、数ヶ月ぶりに電話
前回は数ヶ月前にビデオカードの増設を依頼されて実行
(690Gオンボから俺んとこで余ったHD3850に)

ヤツ:「PCすごく調子いいですよ。」
オレ:「さいですか。よござんした。」
ヤツ:「最近ネトゲもはじめまして、ほとんど問題ないですね。」
オレ:「さいですが。よござんした。でもほどほどに。ネトゲは一銭の得にもなりませんから。」
ヤツ:「メンテナンスの方法も教わった通りやってます。」
オレ:「いったいなんの用なのよ?」
ヤツ:「携帯電話無くしちゃった。どうしたらいい?」
オレ:「とにかく携帯電話会社に電話して即止めてもらってください。」

自作PCに詳しい人からって、携帯電話やモバイルなんとかとか、iなんとかに詳しいわけではありません!

そーいう誤解って結構多いとおもうのです。
50Socket774:2010/02/07(日) 19:14:32 ID:gzpcPPu4
>>49
あるあるw

俺はPS3のHDD交換してって言われたよ
たぶん簡単なんだろうけど「PS3は持ってないからわからない」って断ったわ。
51Socket774:2010/02/07(日) 19:21:00 ID:TfbovG5Y
>>49
そういう誤解も面倒だけど、そいつ大丈夫か?
「携帯電話無くしちゃった。どうしたらいい?」と、一々ひとに聞かなきゃならないなんて色々不安になるよ。
52Socket774:2010/02/07(日) 19:25:24 ID:N5UwlaSf
ご両親からちゃんと教育されてないんじゃね?
53Socket774:2010/02/07(日) 19:26:45 ID:Yziq4X5t
俺、自分が使ってる携帯の待受画像くれって言われて一回やったら、
それ以後毎回そいつが機種変える度にクレクレされて
(しかも数ヶ月に一回ペースで買い換える)
送ったら送ったで「表示できないんだけど?」とか
テメーの使ってる端末の仕様に起因する問題を俺のせいみたいに言われたりで
いい加減うざくなったんで、どうしても会話しないと行けない場面以外一切相手するの止めた。

なんか奴の中では自分はパワーユーザーだったらしいんだが、
だったら一々俺に画像クレクレすんなと。
54Socket774:2010/02/07(日) 19:29:21 ID:N5UwlaSf
>>53
奴はパワーユーザー様で
あなたはすーぱーはかー様なんだよ
55Socket774:2010/02/07(日) 19:32:52 ID:SBngZStm
>>53
そんなの2回目ぐらいで切れよ
56Socket774:2010/02/07(日) 19:37:18 ID:HvWWi0Ed
えと、実は>>53は現役女子高生で、待ち受け画像云々の話は
セクスティングを要求されたって解釈であってる?
57Socket774:2010/02/07(日) 20:02:25 ID:Yziq4X5t
俺 女子高生
彼氏? そんなのフツー
ってか いないワケないじゃん
みたいな スパーハカー(笑)
58Socket774:2010/02/07(日) 20:10:00 ID:sHNIg+sc
>>51
なんと50歳過ぎてるオジサンです。
まあ、オレはぎりぎり20代今年30・・・
いやほんと、仕事はすっごい出来る人なんですよ。
59Socket774:2010/02/07(日) 20:42:52 ID:XWC4Bjv+
ああ、いるよねそういう人……。まぁでも非デジタルな世代はしょうがないよ。
本人に悪気はないんだろうがね。
60Socket774:2010/02/07(日) 21:11:48 ID:TfbovG5Y
>>58
ああ、なるほど・・・それなら許せる。ウチのオヤジも携帯とかオカン任せだし。
>>49もDQN臭を感じなくなった、不思議。
まあ、普段からウザい人なら別だけど。
61Socket774:2010/02/07(日) 21:14:06 ID:tTrIFiM1
>>32
 お前さんの場合は「自作してはいけない人」なんだよ。
62Socket774:2010/02/07(日) 21:31:20 ID:FTUdQDZR
LGA775はマジで辛い。
これで本当に合ってるのかと誰かに確認したくなるレベル。
63Socket774:2010/02/07(日) 21:50:10 ID:sHNIg+sc
LGA775のバックプレートを意気揚々と買ってきて、ちょっと良いクーラーに付け替えようとしたら
そのクーラーが上からドライバーの入らないサイズでバックプレート意味なし、結果チカラワザで
押し込みせにゃいかん時の敗北感ときたらもう・・・


ってのを複数回。
64Socket774:2010/02/07(日) 21:53:50 ID:VRn903t4
>>63
あるある
うちも買って来たまま封を開けただけなバックプレートが転がっているよ
65Socket774:2010/02/07(日) 22:23:31 ID:x2VcWrl+
オフセットドライバも買えば済む話では?
66Socket774:2010/02/07(日) 22:50:37 ID:sHNIg+sc
しかしヤツはそんなオフセットドライバーたんの努力を踏みにじるかのようにさらに背が低いのだった。
・・・ま、クーラー選択する時に気をつけろってだけなんですけどね。

しゅりけーん!
67Socket774:2010/02/07(日) 22:55:47 ID:kLa/opWl
巨大クーラーはケースに入れたままだとマザーボードに取り付けにくいし、先にマザーボードに取り付けてしまうと今度はマザーボードをケースに取り付けにくくなってしまうジレンマ
68Socket774:2010/02/07(日) 22:58:08 ID:KmBMdkyo
同時でおk
69Socket774:2010/02/07(日) 23:15:37 ID:yEgWYBnT
ドンキでよく見ずにかったオフセットドライバでは
忍者弐には使えなかった
ANEXのアップヘッド型なら厚み21ミリで安心
70Socket774:2010/02/07(日) 23:31:22 ID:Yziq4X5t
>>67
巨大ケースでおk。
つーか巨大クーラー使うと作業手順が限定されるんだよなw
リテールならM/B直接外せたり楽で良いんだが。
71Socket774:2010/02/07(日) 23:39:37 ID:504h4EEn
ちょっとの作業でわざわざクーラー外したりめんどいよな
72Socket774:2010/02/08(月) 00:03:54 ID:sHNIg+sc
小洒落たケースを買うと、ケーブルとどかなかったり、ケースファンに余分なフレームがついてて
CPUクーラーに当たったり、ドライブのスライドレールがメモリに当たったり、5インチベイのフロントの
板金をとったバリで指ひっかけて血がどばどばでたり、フロントパネルの配線類がブロック化されていて
M/B側と合わなかったりするのd・・・(ry
73Socket774:2010/02/08(月) 00:09:05 ID:Xvdm0hVD
>>71
メモリのつけはずしは勿論酷いときはS-ATAケーブル抜き差し(MB側)の時とかまで。
オンボサウンドのSPDIFケーブルにテンションかかって抜けて刺しなおす為に
CPUクーラー外さなきゃ>CPUクーラーでかくて外すネジorブッシュピンに横からアクセスする為にVGA外さなきゃ>
>VGA外す為に(ry
とかケーブル一本抜けただけなのにもう発狂レベル。
74Socket774:2010/02/08(月) 00:22:59 ID:jDWPb01I
そもそもサイドパネル外すのが面倒
75Socket774:2010/02/08(月) 02:19:31 ID:E8K3HvJ3
>>49
次にそいつはお前に「TVの写りが悪いんだけど、どうしたらいい?」と相談する!!
76Socket774:2010/02/08(月) 06:56:04 ID:BjRepvm/
>>75
アナログ停波後に「TV映らんけど、どうしたらいい」とか言いそうだな
77Socket774:2010/02/08(月) 09:45:40 ID:33M+BTmM
アナログ停波後ってより今年年末ぐらいから言われるかもよ
完全停波前に写らない番組おおくするらしい
78Socket774:2010/02/08(月) 10:21:33 ID:+rMgKdG3
じゃぁ深夜は確実だな
79Socket774:2010/02/08(月) 12:51:50 ID:MTWiKsAv
親戚の従兄弟に金なんて貸すんじゃなかった・・・。
自作PC一式組んでくれと頼まれて、お金は?って言ったら。
今はないけど後で必ず払うから、立て替えてくれない?
って言われて、立て替えてしまった。

corei7 860がベースでグラボはHD5870。
どう考えても俺のスペックよりいいじゃんかよ・・・orz
モニタもあわせて合計13万5千円。

持って行くまでは連絡普通にちまちまよこしてたけど
PC持って行ったら音通不振になりやがった。
お金いつ返してくれるの? 返信何でしないの?
って送って既に3週間返信なし・・・。

親戚同士だし、親と親のつきあいもあるから問題は起こしたくないんだけど
この場合ってどうすればいいと思う?
80Socket774:2010/02/08(月) 12:53:44 ID:mWgqXul4
おやっさんに一言入れる。
これ最強。
81Socket774:2010/02/08(月) 12:56:03 ID:vxjAekA8
>>79
>親と親のつきあいもあるから問題は起こしたくない
問題を起こしたのは相手の方なんだから、とっとと相手の親に連絡しろ
82Socket774:2010/02/08(月) 12:57:39 ID:x8rnao5f
相手の親がDQNじゃないなら直接言う
DQNないし、その可能性があるなら自分の親を通して言う
83Socket774:2010/02/08(月) 13:01:19 ID:XvMTC5zC
「問題は起こしたくない」と思ってる
この辺に鼻が利くから、つけ込まれるんだろうな

もう親巻き込んで大問題にすればいいんじゃねぇの
十数万ったら大金だよ
84Socket774:2010/02/08(月) 13:04:33 ID:Q5RfPYyn
>>79
親戚同士だから問題にすべき。
gdgdしてたらイカン
85Socket774:2010/02/08(月) 13:05:19 ID:e9uteh9I
どう見てもフェードアウト狙い
親にチクるなり住居に怒鳴り込むなり大事にしないと動かねーだろ
嫌なら諦めろ
86Socket774:2010/02/08(月) 13:14:50 ID:33M+BTmM
最初に自分の親に報告してみるべきだな
そこでどんな話がでるかによって対応を考えるべき

いきなり親戚の親に電話するより自分の親の意見を聞いてみよう
87Socket774:2010/02/08(月) 13:24:13 ID:zyWeEKjS
>>79
お互い、歳いくつ?
親戚って書いてあるけど、親同士の立場は?
88Socket774:2010/02/08(月) 13:34:40 ID:b/vehBMT
>>79
>問題は起こしたくないんだけど
もうすでに起こってる件
89Socket774:2010/02/08(月) 13:57:33 ID:DYskV27Z
バックれりゃあ万事おkと思ってるなんて相当なDQNだなそいつ……。
90Socket774:2010/02/08(月) 14:17:10 ID:Fzf7bJ7N
話題がなかったから食いつきがいいなw
91Socket774:2010/02/08(月) 14:31:56 ID:i4GZLdBn
みんな溜まってるんだよ
92Socket774:2010/02/08(月) 14:46:38 ID:xBkD9Sd0
どうしても話をこれ以上広げたく無いなら、泣き寝入りしか無いな。
93Socket774:2010/02/08(月) 14:58:31 ID:vFgSEG93
親経由が無理な場合はK札しかなさそうだが
もしそうなったら勝ち目あるんだろうか・・・?

中身を言い当てて作ったっていうならまだできそうだが
すでに払ったとか言い張られたらどうなるだこれ?
94Socket774:2010/02/08(月) 14:59:24 ID:N9q5NJSF
つ 「簡易訴訟」
95Socket774:2010/02/08(月) 15:04:46 ID:mjYnchYX
問題は起こしたくないというけど、そういう台詞がでてくる時点ですでになにか問題なのだよね

96Socket774:2010/02/08(月) 15:10:14 ID:wbgp/OAF
私が黙って入れば・・・っすか?
自己犠牲カッコヨス〜
典型的ないじめられっこにならないようにね!
97Socket774:2010/02/08(月) 15:10:34 ID:ugbzPLB+
従兄弟の依頼に応じて作成した、従兄弟の依頼によって金は自分が立て替えた
従兄弟は金は必ず返すと言っていて、金額、返済方法、返済期日を取り決めている。
最低でもこの3点が契約書として残ってなければ簡易裁判も無理でしょ。
98Socket774:2010/02/08(月) 15:14:26 ID:MTWiKsAv
みなさんレスありがとうございます。
俺の年齢は21歳で、相手は今年成人式を迎えた20歳です。

こっちは働いてある程度お金に余裕があったので、好意で組んであげたんですが
相手は毎日家でごろごろしているニートかと思われます。
これに触れると
「不景気だから、就職先ねーんだよ!」
「毎日自宅を警備してるだろうが!」
「家事手伝いしてるからニートじゃねぇよ!」
と反論してきます。

親同士の関係は、俺の親父のお姉さんが相手のお母さんなんです。
当然口はお姉さんの方がうまくて子供以上にDQNなので、話しても子供を擁護すること必須です。

とりあえず、自分の母親にでも話してみます・・・。
99Socket774:2010/02/08(月) 15:17:58 ID:wbgp/OAF
>>98
がんばれ!
ちなみにレシートとかとってある?
100Socket774:2010/02/08(月) 15:21:01 ID:T/d9zzGP
>当然口はお姉さんの方がうまくて子供以上にDQNなので、話しても子供を擁護すること必須です。

終わったなw
っていうか、「ニートじゃねえよ!」とかキレてくる相手によくカネを
出す気になったな。そいつが後で、どこからカネを捻出してきてくれると
思ったんだ?
101Socket774:2010/02/08(月) 15:22:40 ID:i4GZLdBn
問題は〜 ではなく、事を大きく荒立てたくなく円満に解決したいっていう事だろう

PCを組んで持って行ったって事はそんなに遠い所に住んでる訳じゃないよな
電話に出ないなら会いに行くべき。不在だったり居留守を使われるようなら簡単な手紙を残す
何度も手紙を残しても連絡がつかないようなら「安否を心配して」という名目で親に相談する
もし会えたらすぐに返してもらうように言う。今はお金が無いから返せないと言うと思うから、分割払いの約束を提案する。
おそらく分割払いも支払える見込みが無いとかいって拒否するだろうから、そこで初めて自分の親から相手の親に話をしてもらう
それでも本人に支払いの意思があるという事なら双方の親立会の元、返済計画も含めた借用書を作成する
ソイツに本当に今の段階で支払い能力が無いというなら相手方の親が立て替えて返済してくれるっしょ
102Socket774:2010/02/08(月) 15:26:38 ID:G69gUpKp
>>98

ちょっと強面の知り合いと一緒にそいつの家に行って
取り返してくればいいじゃん。
103Socket774:2010/02/08(月) 15:29:59 ID:im5t66xI
PC回収してしまえ。
後で売っぱらって差額は勉強代だなw
104Socket774:2010/02/08(月) 16:10:57 ID:N4dbhK5/
つーか、最初からたかる気マンマンだったんだろ。
ニートだし、なおさらそうとしか見えん。

過去にも何か、ゲームを貸してそのままとか、食事を驕っても
お返し返礼一切なしだっただろ?

舐められてるんだよ、お前さん。
次に取られるのは貯金か家か土地か…
あ、貯金はもう一部取られたなw

以前ゲハでも、留守中にゲーム機とソフトを全部ごっそり
持ってかれた奴が、親戚にへっぴり腰なため結局泣き寝入り
してたが、それと同じ結末な悪寒。つかデジャビュw
105Socket774:2010/02/08(月) 16:15:55 ID:N4dbhK5/
>「不景気だから、就職先ねーんだよ!」

しかし、これはともかく、

>「毎日自宅を警備してるだろうが!」
>「家事手伝いしてるからニートじゃねぇよ!」

この辺りで非常にネタ臭が漂ってるな。
106Socket774:2010/02/08(月) 16:19:41 ID:BRKy8OVp
>>98
行政書士なり弁護士なりに依頼して、その費用込みで内容証明で
経費請求してやればええやろ
それで相手が怒ったら、それこそDQNと縁切りするええ機会になる
107Socket774:2010/02/08(月) 16:31:54 ID:z7xwACkf
>>98
親戚なら相手に対して発言力のある他の親戚に相談するのも手かもしれないな
周囲から崩していくのは借金回収の常套手段だろ 母親じゃだめだわ舐められるぞ
もっとも相談相手は選ばないといけないと思うし、この現代社会で相談に乗ってくれるほどの
親戚づきあいが築けているかが勝負の分かれ目だと思いますが…
てか円満解決はこの際諦めるしかないと思うが
108Socket774:2010/02/08(月) 16:33:31 ID:H5+6lSQL
>>104
あーなんかそれ見たことある気がする
機種忘れたが当時まだ出たばかりの現行機種とソフトをごっそり盛ってかれた話だった気が
109Socket774:2010/02/08(月) 16:39:10 ID:hQYYuALh
なにその対応。
そいつ最低な奴だな
110Socket774:2010/02/08(月) 16:53:21 ID:MTWiKsAv
通販で買ったのでレシートはないんですが
納品書などは全て取っておいてあります。

親戚の従兄弟は今年中には必ず働いて返すからと、何度も強く言われたので
就職前の景気付けに一台組んであげた、あげく今回の事態になりました・・・。

親父が一応その中では長男なんですが、いかんせん影響力がないので
お姉さんがたにいつも圧倒されて、言いくるめられてしまうんです・・・。
母親が口が達者で相談してみたら力になってくれると思うのですが
この家とは関わりたくないと前から言っていたので、一緒には行ってくれなさそうです。

そういえば親戚の家はネット回線引いてないはずなのに
ネットできてるそうです・・・。
確かパソコン、持って行ったときに相手が
「これ秋葉原で買ってきたんだぜ!
なんか1km先の無線の電波を拾ってネットがただになるらしいぜw」
もしかして中国の無線LANアダプターでしょうか?

だとしたら私は犯罪の手助けしてしまったんですかね・・・。
最悪ですね。。
111Socket774:2010/02/08(月) 17:02:52 ID:qs0qFWZw
112Socket774:2010/02/08(月) 17:19:44 ID:Xvdm0hVD
家族ぐるみで犯罪者か・・
選択肢は2つしかない。 やるなら徹底的にやる。
やらないなら一切何もしないで泣き寝入り。
前者は言わずもがな、例え出るとこ(裁判沙汰)出て勝とうが負けようが
どういった経緯があったかは周囲に知れ渡るし(ある事ない事悪い噂流しそうな相手なら必ず先手を取ること)
何かしら相手にはガツンといった効果があるからやっといたほうがいい。
周りも被害受けてそうな一家だし応援する人も居るかもしれん。

逆に泣き寝入りした場合は今後も集ってくる可能性が 非 常 に 高 い のでいかに無視するか、
そこに注力する事になるな。
113Socket774:2010/02/08(月) 17:32:17 ID:vFgSEG93
メールがのこってればレシートとして使・・えるのか?
あと無銭ラン使ってるんだったら
不正アクセスとしてK札にゴルァ電してみるとか?
・・・捕まったら回収できないか
114Socket774:2010/02/08(月) 17:45:23 ID:BRKy8OVp
なんかこいつからもウゼエ構ってちゃんな匂いがする
デモデモダッテとウジウジじていないで自分で動け、馬鹿者。
115Socket774:2010/02/08(月) 17:57:47 ID:xBkD9Sd0
>>110
自分から見て、祖父母に当たる人は居らんのか?
そっちが居るなら、そっち経由で相談したらどうだ?

しかし、母親がそこまで言ってたような相手に対して、よくそんな事する気になったな。
相手を少し格下に見て、良い格好を見せたいところがあったとしか思えないし、
そこにつけ込まれてる辺りは、自業自得としか言いようがない。
116Socket774:2010/02/08(月) 18:07:06 ID:3oBB/h2z
つかお姉さんの旦那さんの会社に電凸しろよ あんたの息子どうにかしろって
117Socket774:2010/02/08(月) 18:10:13 ID:wUXR5eTa
>>110
釣りじゃないとして言うわ
21歳にもなって、その状態にまで陥った時点でお前の負けだから諦めろ
118Socket774:2010/02/08(月) 18:12:27 ID:wotRAgz5
高々10〜20万で良い勉強になったと思っとけ。
これが無ければ、お前は後々文字通り「桁違い」のトラブルを自分で呼び込んでただろうよ。
119Socket774:2010/02/08(月) 18:12:58 ID:bF6uRkpp
なんで釣り釣り言って保険掛けるやつがこんなに増えたんだろう
VIPからのお客さんが多いんだろうか・・・
120Socket774:2010/02/08(月) 18:15:48 ID:wUXR5eTa
>>119
逆に

「毎日自宅を警備してるだろうが!」
「家事手伝いしてるからニートじゃねぇよ!」

なんて台詞を見て釣りだと思えないのならお前やばいよ
121Socket774:2010/02/08(月) 18:23:21 ID:K79OQFsK
ニートにPC与えたらそのまま引きこもるだけだろ
強引にPC回収しちまえばいい
122Socket774:2010/02/08(月) 18:25:24 ID:bF6uRkpp
>>120
言わんとしてることが読み取れないとか、どんだけ新参だよ
123Socket774:2010/02/08(月) 18:25:27 ID:wbgp/OAF
昔ならともかく、今のこのスレで釣りだのなんなのって言われても
今更と言うか・・・ねぇ
他のスレでよっぽど恥をかいたのか、それとも最近このスレに来たのか。
124Socket774:2010/02/08(月) 18:27:12 ID:Xvdm0hVD
このスレの趣旨や性格考えるとネット上だけでなくリアルでも
自宅警備とか家事手伝いだからニートじゃないとか素で言っちゃう奴が登場してもなんら不思議じゃない。
っつーか俺はリアルで遭遇したわ。

釣りだろ釣りだろ言ってる奴はこのスレに酒の肴感覚できてる一見さんだろう、VIPだかどこから来たか知らないけど。
ここの住人として苦い経験持ってる人なら釣りだと一笑できる感覚は持てたもんじゃない。
125Socket774:2010/02/08(月) 18:28:44 ID:+rMgKdG3
>>110
つかさ、後々お前の爺さん父さんが亡くなるとかすると
遺産やらでまたその姉さん絡んでくるだろw。

この程度で言いくるめられてたら、その時もなんやかやで
持ってかれるぞ。

うやむやにすると、ずっとそんな関係になるから注意だな。
司法に相談がベスト。

まぁ他にもあるが、返す意思がある場合難しいと「カバチタレ」でも描いてたな。
126Socket774:2010/02/08(月) 18:29:06 ID:8TVjFw5k
とニートが申しております
127Socket774:2010/02/08(月) 18:48:54 ID:N4dbhK5/
>>110
>親戚の従兄弟は今年中には必ず働いて返すからと、何度も強く言われたので
>就職前の景気付けに一台組んであげた、あげく今回の事態になりました・・・。

これが間違ってるだろ。
学生の合格祝いならともかく、そのニートは、何かに合格でもしたのか?

欲しいものがあるけど金が無い、だから(仕方なくでも)働く。
家族を養わなきゃならないから頑張って(喜んで)働く。
労働の原動力ってのはそんなもんだろ。

働く前から欲しいものが手に入って後払い。相手はチョロイお人よしだし
法的な借用書とかもないから、いざとなったら貰ったと言い張って
有耶無耶に出来そうだ。

そんなので根性腐ったニートが働くかっての。
景気付けなんてのは初任給貰ってからやってやれっての。

結局ID:MTWiKsAvのやった事は、DQNを甘やかして将来の、周囲への
被害も含めて増やしただけ。

さあ、さっさと全部回収してこい。
PCは自分で使え。最新マシンだし、役に立つだろ。
アダプターは引っこ抜いて、顔面に投げつけてやればおk。
128Socket774:2010/02/08(月) 18:51:16 ID:wUXR5eTa
>>124
DQN予防もロクに出来ない奴の集まったスレで釣りとか言ってごめんな
そんな事に遭遇しないから酒の肴感覚で見てるんだわ。VIPからは来てないけど
129Socket774:2010/02/08(月) 18:51:45 ID:LbK/1jzM
音通不振につっこんだら負けですか?
130Socket774:2010/02/08(月) 18:52:02 ID:Vqfg2Ho+
>>79
音通不振ってなに
131Socket774:2010/02/08(月) 19:27:12 ID:XvMTC5zC
PC持って帰って来れば良い
132Socket774:2010/02/08(月) 19:30:55 ID:ugbzPLB+
DQN相手なんだから不法侵入だの物品強奪だの騒がれて逆に捕まるぜ。
133Socket774:2010/02/08(月) 19:35:04 ID:XvMTC5zC
騒がしとけばいいんじゃないの
134Socket774:2010/02/08(月) 19:39:22 ID:xQV+K7rn
YouTubeアクセス禁止法案、国会中継録画禁止法案を提出する動きがあるらしいwwwwwwwwwwwww
135Socket774:2010/02/08(月) 19:40:27 ID:xQV+K7rn
>>134
誤爆です……orz
136Socket774:2010/02/08(月) 19:46:07 ID:ugbzPLB+
通報されりゃ持ってった方がアウト
137Socket774:2010/02/08(月) 19:49:37 ID:ugbzPLB+
まあ連絡とれなくなったって言ったってメールに返信しないとか電話に出ない程度で
どうせ自宅警備なんだから居場所はわかってる。
地道に金払えって言い続けるしかないだろうな。何せ金をいつまでにどれだけ払えって約束すらしてないんだろ?
就職前祝いだって自分でも書いてるんだから就職できて初任給でも出たらって話にならないこともなさそうだし。
138Socket774:2010/02/08(月) 19:51:25 ID:3oBB/h2z
就職サポですねわかります
139Socket774:2010/02/08(月) 20:06:53 ID:cX8GoyC5
PC持ってかれた事は無いけど、出張中に嫁に勝手に車を売り払われた事はある。
独身時代に買ってから酒もタバコもやらないでこつこついじって大事にしてきたのに出張から帰ったらガレージに車が無い。
あわてて家に戻って「車知らないか!」って聞いたら「あんなのよりいい車(ミニバン)が欲しいから売っちゃった♪」と満面の笑顔の嫁。
その場で怒鳴り倒して翌週離婚した。
嫁の親父さんも車好きだから「君の気持ちはわかる。娘が一方的に悪い。」って理解してくれたからすんなり言ったのが救い。
運がいいことに嫁が車持ち込んだ先の従業員に俺と同じシリーズに出てる子が居て店長に掛け合ってくれて売却価格と再登録の費用だけで返してくれた。
140Socket774:2010/02/08(月) 20:10:48 ID:Xvdm0hVD
>>136
逆にこっちが「持ってかれた」って通報したらむこうがアウトになりそうな。
少なくとも対価を支払っていない有価物を「持ってかれてる」状態は嘘じゃないしな。
占有権云々言い出したらそれこそ持ってきたもん勝ちだわ。

少なくともDQN家族側がある事ない事言ってその言い分が通るってんなら
こっちがある事ある事言っても通りそう。
141Socket774:2010/02/08(月) 20:11:36 ID:cX8GoyC5
最後の一文イミフだな…
運がいいことに嫁が車持ち込んだ先の従業員に俺と同じジムカーナのシリーズ戦に出てる子が居て、店長に掛け合ってくれて売却価格と再登録の費用だけで車を返してくれた。
俺の車が店に入ってて「○○さん車売りに来たんですか?」って聞いたら「嫁さんが持ってきた」て聞かされておかしいとは思ってたらしい。
142Socket774:2010/02/08(月) 20:12:06 ID:81wKUCOx
>>139
シリーズ?
143Socket774:2010/02/08(月) 20:13:16 ID:efkt6P9P
>>139
それ、嫁側が離婚したくてわざとやったんじゃ。。。。。

ちなみに車種はなによ?
144Socket774:2010/02/08(月) 20:14:57 ID:xBkD9Sd0
>>139,141
他に、もっと投下したら喜んでくれそうなスレがありそうな気もするのだが。
145Socket774:2010/02/08(月) 20:17:49 ID:ugbzPLB+
んだな。スレ違いにもほどがある。

>>140
そんな行動力と押しの強さがあればだがなw
146は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/08(月) 20:26:53 ID:HshHUDNb BE:121046483-2BP(1004)
持って行かれたなんて言ったらダメだろ
あるのは債務の不履行であって、窃盗ではない
147Socket774:2010/02/08(月) 20:31:06 ID:cX8GoyC5
>>143
CA4AのミラージュアスティRX。
独身時代に必要な部分は全部手を入れてたから結婚してからは消耗品の交換ぐらいしかしてないんだけどな…
ジムカーナのエントリー費用だって自分の小遣いから出してたし。
売り払われる半年ぐらい前からノアだのステップワゴンだの煩かったんだよ…
嫁にはワゴンR買ってあったから、ミニバンがほしいならワゴンRってお前がミニバン使え。俺はミラージュで通勤する。田舎行く時はミニバンで俺が運転してもいいって言ってたんだけどな…
ちなみにアスティは3年前に20万キロオーバーで大往生しますた(´・ω・`)

>>144-145
車板あたりに投下した方がいいネタだよなw

つーことで、黙ります。
148Socket774:2010/02/08(月) 20:33:59 ID:MD8bnpL/
>>147
お疲れさん・・・
149Socket774:2010/02/08(月) 20:38:42 ID:efkt6P9P
>>147
ほう!
相当面白い。。。
あんた分かってる人だね。

でも離婚は父親の対応からして策略的だよね。
150Socket774:2010/02/08(月) 21:11:24 ID:LYo+1/bn
ほんと、世の中は悪党が有利なようにできてるんだなぁ

自分を善人だという気もないが、>79や>147のような事態がわが身に降りかかったとして、俺は
そのとき、相手に対抗できるかシミュレートしてみたが・・・だめだったorz

後付ならいくらでも正論が吐けるけど、じゃあお前がそんな事態に巻き込まれても、無傷で切り抜けら
れるのかって言われるとどうにも自信がない・・・

お二人には心のそこから同情する

あんたらの犠牲のおかげで、こんな事態が起こったとき、もしかしたらその厄介ごとを切り抜けられるか
もしれない

ケーススタディをたくさんお脳にインストールして、イメージトレーニングをするしか、自衛策がおもいつかん・・・



151Socket774:2010/02/08(月) 21:55:44 ID:RffYIRqV
自分のものであっても法的には「貸した物を相手に無断で持って帰ってくると犯罪」だぜ
強硬手段には気をつけよう
152Socket774:2010/02/08(月) 21:56:43 ID:6qaIfkJK
所有権はその財物が存在する地にあるものだからな。
153Socket774:2010/02/08(月) 22:04:42 ID:5LTelMRU
>>110

めんどくせーな。
グダグダ言ってねーで、鉄拳制裁でもなんでもして取り返してこい。
154Socket774:2010/02/08(月) 22:09:12 ID:DsZxMtOL
少額訴訟でも起こせ
慌てて金を返しに来るからw
155Socket774:2010/02/08(月) 22:10:11 ID:O3Lr+f1h
>>110
「問題を大きくしたくない」が最優先なら今回は泣き寝入りして、
次回以降何かを要請されたら「あの時の代金払ってもらったら」って言うしか無いな

「金を取り戻したい」が最優先なら揉めるの覚悟するしか無いだろ。
血が繋がってようが10年来の親友だろうが、
全額プレゼントしたつもりになれないのに金を貸したお前も悪い。

騒ぐ奴居るかも知れないから一応書いとくけど、その親戚が悪いってのは大前提だぞ?
156Socket774:2010/02/08(月) 22:10:43 ID:wbgp/OAF
その姉さんの方が怒鳴り込んできたりして
157Socket774:2010/02/08(月) 22:12:54 ID:eQKrOwET
>>155
「血がつながってようが〜中略〜大前提だぞ?」の意味が分からない。
158Socket774:2010/02/08(月) 22:12:59 ID:cX8GoyC5
【女性】元彼に借金39万円を返したくない女性「借りたの2年前だし時効。返済すると自分が遊ぶお金なくなる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265621398/

>>110のはこれに似てるなw
159Socket774:2010/02/08(月) 22:18:11 ID:onfhd8If
このままグジグジ言ってるだけだと、次は借金の保証人にでもされそうだな
160Socket774:2010/02/08(月) 22:19:34 ID:wbgp/OAF
事業をはじめたいんだけど→開店祝いにw
161Socket774:2010/02/08(月) 22:21:15 ID:q3/EFWLR
>>110
少額訴訟をおこせ、拾中八九相手はバックレるからその時点で債務が確定して支払い命令が出るから。
裁判所の支払い命令と一緒に内容証明で督促状を送れ、内容証明は裁判所から送る事が出来るそうで、
裁判所からの送付って事で普通の人間はビビるそうだから、そんだけやっておけば口の達者なオバはんでも
撃退できるんじゃないか?
訴訟額は訴訟手続や内容証明他、手続きに必要な費用が捻出できるように、
部品代に手間賃を上乗せしておくのを忘れないように。
162Socket774:2010/02/08(月) 22:22:09 ID:i4GZLdBn
小町は燃料投下が多すぎると思う
163Socket774:2010/02/08(月) 22:23:45 ID:O3Lr+f1h
>>157
最終行は「金を貸したお前も悪い」にだけ掛かってる
たまにそこだけ抜き出して「向こうが悪いに決まってんだろアホが」
って言ってくる奴が居るから予防したんだが、確かにわかりづらかったか
164Socket774:2010/02/08(月) 22:23:52 ID:DsZxMtOL
少額訴訟
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/law/luke.html

どんなに鈍感な人間でも、裁判所からの出頭要請にはビビる
慌てて返しに来る
165Socket774:2010/02/08(月) 22:25:05 ID:z0C1Cgji
>>157
肉親だろうが親友だろうが、
コイツorこの額なら返って来なくても許せる場合にだけ金を貸せ。
逆に言うなら、許せない相手or額の場合は絶対に金を貸してはならない。
って意味かと。

ウチの親も似たような個人間の金銭貸借論の持ち主だ。
166Socket774:2010/02/08(月) 22:25:12 ID:FsxzgRXn
親戚だから事を大きくしたくないってのは理解出来る
めんどくせーよな
でもここは毅然とした対応を取っておかないと更に舐められて後々もっと面倒な事に巻き込まれるよ
出来れば親は巻き込まないで自分で何とかするべきだと思う
167Socket774:2010/02/08(月) 22:25:23 ID:hf/cYmuV
問題は親戚付き合いだよな
DQN親があの人は返すって言ってる10万程度の借金なのに
裁判所に持ち込んだとか言われるのに耐えるのかどうか
168Socket774:2010/02/08(月) 22:26:59 ID:onfhd8If
親戚だからきっちり済ませて手早く終わらせるのが得策だと思う
一度引きずると数十年残る
169は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/08(月) 22:34:48 ID:HshHUDNb BE:141221074-2BP(1004)
裁判所内蔵の郵便局から内容証明を出して脅かすのも一手だな
170Socket774:2010/02/08(月) 22:37:12 ID:cX8GoyC5
>>167
親戚の集まりでそういうことを言い出したら
「すぐに返すと口だけ達者で督促に行くと文句ばかり言って返しもせず、裁判所が絡むまで1円も返すそぶりを見せなかったですよね(笑顔)
こう返せばいい。
俺ならそうする。
171Socket774:2010/02/08(月) 22:39:04 ID:N4dbhK5/
そもそも、金なんて余程信頼できる奴以外に貸すもんじゃない。
しかし、余程信頼できる奴は、実際まず金とか借りに来ない。

結論 : DQNに貸す時はもう返って来ないと覚悟するべき。つか貸すな。

母親も相手方の一家と付き合いたくないって言ってるならいい機会だ。
徹底的に戦って疎遠にしておけ。
爺さん婆さんがまだ健在なら、財産分与の話は今のうちにして置く様にな。
172Socket774:2010/02/08(月) 22:50:24 ID:gLoFjcGC
なんでも権力引っ張り出して高圧的に出るのはDQNくさいと思うんだが
173Socket774:2010/02/08(月) 22:54:53 ID:KdaB6FxZ
最終手段だろ。話し合いで済むんならそれに越したことはない。
まあいつ引き渡したのかわからんが、就職前祝いとか訳のわからんこと言ってるんだから
就職できるまで待ってれば? どうせそんな感じで相手と話してたんだろ。
174Socket774:2010/02/08(月) 23:05:55 ID:mWgqXul4
前金じゃないと作らない主義の俺には関係ない話だな
175Socket774:2010/02/08(月) 23:07:47 ID:LbK/1jzM
普通は前金だよなあ
やむをえない事情があるなら誓約書書かせればいい
176働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/02/08(月) 23:10:20 ID:dE3w/qxd
>>147
ミラージュAstiちょっと欲しかった頃がある。
1300の廉価版だけどね。
177Socket774:2010/02/08(月) 23:11:21 ID:x8rnao5f
どんな関係だろうと、金貸すのなら返ってこないと思って貸すべきだな
それが嫌なら、どんな相手だろうと貸すべきじゃない
178Socket774:2010/02/08(月) 23:31:28 ID:KdaB6FxZ
捨てても良いと思えない金は貸すな
179Socket774:2010/02/09(火) 00:11:56 ID:IRSgJxvL
金を貸すときの心構えは、いずこも同じだな。
帰ってこない覚悟で、その相手と縁が切れるのも覚悟で。
180Socket774:2010/02/09(火) 00:13:30 ID:xwvUN9ZG
konozamaの悪魔の人また面倒なことになってるなw
ほんとまたですかwって思うんだおいら
181Socket774:2010/02/09(火) 00:20:46 ID:HOEUG+Uc
ほんっと、金絡むと人間関係壊れるなぁ

182Socket774:2010/02/09(火) 00:29:05 ID:7Lzul875
>>180
今読んできたけどマジで


すごいぜWindows7&Sun VirtualBox!!
 君のおかげでNT4.0がよみがえるよ!!


だな、ワロタwww
183Socket774:2010/02/09(火) 00:38:31 ID:E8to5T6D
avastにすら見捨てられてたんだなw
184Socket774:2010/02/09(火) 00:46:27 ID:a+rf/+a/
>>180
もうkonozamaの悪魔の中の人を応援するスレでいいかな、と思い始めたw
185Socket774:2010/02/09(火) 00:56:32 ID:l8l2JOd8
「よくわからん、なんとかしてくれ」

ww
186Socket774:2010/02/09(火) 01:05:50 ID:8UejDhHM
お人よしも度が過ぎると自分にも周囲にもためにならないって見本だなぁ…
馬鹿なこと言ってくる奴の言う事をハイハイ聞いているのは、他の人にも
迷惑になるってことを自覚して欲しい
子供甘やかしてDQNに育てる親や、狂犬にリードもつけずに放し飼いにする
基地害と同じだよ…
馬鹿は誰かがどこかで矯正しないと迷惑の種が拡大再生産されるだけ
187Socket774:2010/02/09(火) 01:37:58 ID:R+N2LzC9
でもまあ、このネタのおかげで借金の申し込みからは一生回避できるよ
親戚同士であれば、そいつを引き合いに出して断ればいい
188Socket774:2010/02/09(火) 01:49:31 ID:HOEUG+Uc
世の中には理屈が通じないがいるって本当だったんだ・・・

しかし、こーいうスレは本当、貴重だな

自分ならどうするってことを、本当、考えさせられる
189Socket774:2010/02/09(火) 01:57:48 ID:HuLLE5/S
つーか自分が考え無しでやったこと、しかも親戚間での話
こんなところに「どうしたらいいでしょうか?」なんて書く奴人として終わってるだろ。
争いたくなけりゃ泣き寝入りすればいいし、金を返して欲しければ自分で動けばいい。
とにかくあいてがどんなDQNであろうが自分でしでかしたんだからケツは自分で拭けって話。
相手の家も親も知ってる、ただ相手が電話やメールに答えない。
その程度のことしかしてないで他人に相談とかもうアホかと。
21の若造だから仕方がないだろうがそんな若造が無職の一つ下に見栄張るなよ
190Socket774:2010/02/09(火) 02:50:00 ID:7yX7XzMK
まあ、一番良いのは警察沙汰・裁判沙汰にすることだな
そうすりゃ、あいつとはラブル起こすとやばい奴だって評価が立って、こっちがつきあいたくない
奴らは、勝手に遠のいてくれる
191Socket774:2010/02/09(火) 02:51:46 ID:mRFznxSL
警察は民事不介入なんで小額起訴しかないよ
192Socket774:2010/02/09(火) 03:04:56 ID:7yX7XzMK
>>191
なんとか詐欺で立件すりゃいい
ものは言いよう
無論、請求した事実などの実績はいるけどね
193Socket774:2010/02/09(火) 05:28:41 ID:qf2Ejtwv
http://virus.okwave.jp/qa5654982.html
いまどきAthlonX2はないよね
194Socket774:2010/02/09(火) 07:32:16 ID:ezrO2fLg
>104の言ってたゲハでwii、PS3、360全部とソフト多数持ってかれたアホって結局どうなったんだっけ?
なんか最初はみんな同調して怒ってくれたけどいくらアドバイスしてもデモデモダッテちゃんで
途中から愚痴はいてそれで何かをした気になって何も行動しない事にスレ住人の矛先が向いて
愚痴れないから報告もやめるようになってうやむやになったように記憶してるんだが
195Socket774:2010/02/09(火) 07:45:04 ID:o/+k6dMP
>>190
たかだか10万、20万程度の金で、しかも親戚内で裁判やら起こしたら
付き合いたくない奴以外からもあいつは面倒な奴だって思われるけどね
まぁそうなればある意味この種のトラブルとは無縁になるだろうね
196Socket774:2010/02/09(火) 08:29:53 ID:YRLYHkHZ
そういうDQNな親戚だったら、面倒なやつと思ってもらうべきじゃね?
カモ、サイフ、貯金箱と思われてるよりなんぼかマシ
197Socket774:2010/02/09(火) 10:31:06 ID:FzJbDzwA
たかだか10万20万っていいかたもおかしいぞ
10万なんてはした金じゃないのにはした金とおもってるのか
198Socket774:2010/02/09(火) 10:32:45 ID:Y9FY4LOj
親戚の事を相談した当の本人です。
みなさんアドバイスありがとうございます!

本日、仕事が休みなので、連絡なしで単身でそいつの家まで乗り込んでこようと思います。
パソコンパーツの納品書を親に突きつけて、代金払ってほしんだですけど?
いつになったら払ってくれるんですかね? 連絡しても連絡なしってどういうことですかね?
と問い詰めてきます。

また後ほど報告しますね!
199Socket774:2010/02/09(火) 10:34:36 ID:+1ObCsHj
>>198

そのままパソコン引き上げて来い
200Socket774:2010/02/09(火) 10:35:32 ID:CvumQhYP
就職するまで待てと言われるのが関の山
201Socket774:2010/02/09(火) 10:38:41 ID:BYzVELCp
>184
 サイト名、サイト名が実態になってますよ!本当の名前は違うって嘆いてたようなwwww
 でも実際konozamaの悪魔でいいな、あそこは。お人好しは馬鹿をみる、か。
 しかし、

 よくわからない。なんとかしてくれ。

 これはいい言葉だwwwww言ったやつ殴りてぇwwww
202Socket774:2010/02/09(火) 10:38:49 ID:Q3Wv0V3c
DQNママがでしゃばってきて「もう払った筈よ!」とか「うちの息子が自分で買ってきて組んだのよ!」とか言いそうな予感

だが負けるな がんばれ超がんばれ
203Socket774:2010/02/09(火) 11:02:16 ID:HuLLE5/S
まずは根気よく説明してPCを穏便に引き取りだな
204Socket774:2010/02/09(火) 11:02:30 ID:KvNZun7C
本気かどうか知らんが、この言い方じゃわざわざ角を立てに行ってるようなもんだな。
205Socket774:2010/02/09(火) 11:05:50 ID:HuLLE5/S
自分で組んだとぬかそうが納品書にどれか一つのパーツのシリアルでも書いてあれば相談者が購入して組んだものと証明できるだろ。
「あなたがくれるって言ったじゃない」と言い張られたらまた面倒だが、負けるなよ。まずはそのDQNの家にあるという事実の解消が先決
206Socket774:2010/02/09(火) 11:08:47 ID:FzJbDzwA
>>198
怒ってる態度を示すのは当然だが
言い方考えないと相手の親にも反感かってしまうからその点は注意
207Socket774:2010/02/09(火) 11:13:10 ID:3EUMB83T
>>198
親がいるならそんな事しないで、修理頼まれてるとか適当な理由でPC引き上げればいいんじゃねーの。
同居人の同意のもとに持ち出した場合は刑事に問えないはず。
208Socket774:2010/02/09(火) 11:16:03 ID:XvtadIWc
一人で行ったの? あぶないかも

生きて帰って来い!
209Socket774:2010/02/09(火) 11:27:28 ID:Bd/P2X61
がんがれ!超がんがれ!

おれ、ライブでこんな修羅場?に遭遇したの初めてだ













そのうち俺たちもこのスレで本出そうぜ
「もう絶対知人に組んでやらねぇ」 出版元はインプレスジャパンあたりで

210Socket774:2010/02/09(火) 11:40:03 ID:2gxM89e4
>>209
友達ほしけりゃよそにいけ。なに人の不幸話で連帯感もってんのよ
211Socket774:2010/02/09(火) 11:58:20 ID:BYzVELCp
>198
 そのやり方はうまくないな…
 冷静に対処するんだ。怒ってうまく行くことは少ない。
 自分の家族の支援を取り付けるもよし、戦うにしても布陣を整えなければ。
 逆ギレされて終わってはもともこもない。
212Socket774:2010/02/09(火) 12:05:54 ID:/iv1Eap/
好きなようにやらせておこうや
およそまともに人と争ったことがない人間は極端から極端に走る。
何のアドバイスをしても全閉か全開しかできない。
213Socket774:2010/02/09(火) 12:12:35 ID:5/ex3n/B
アドバイス通り話をこじらせて絶縁状叩き付けに行ったと好意的に解釈。
214Socket774:2010/02/09(火) 12:17:47 ID:BYzVELCp
>212,213
 なるほど。ご覧の有様だよってことか。
 生暖かい目で見守るしかないな。
 
(==)ガンバレヨ
215Socket774:2010/02/09(火) 12:37:13 ID:kL6aK7HQ
>>201

よくわからない。なんとかしてくれ。


これは次回からテンプレ入りしても良いと思うんだwww
腹いてぇwww
216Socket774:2010/02/09(火) 12:47:59 ID:u9zXV4rT

海原先生お願いします
海原先生のありがたいお言葉を無視した報いを受けてしまったということですね?


    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
217Socket774:2010/02/09(火) 12:51:08 ID:txqm0r7L
>>198
相手先に行っても収穫はないぞ。
金払ってなくても貸した状態だから勝手に持っていくと窃盗になる。

訴訟おこせば相手に特送が行って1回目無視してもニートだから二回目でいきなり付郵便送達になってその時点で支払い命令決まったも同然。
万が一付郵便送達がつかえないなら公示送達だから公開処刑みたいなもんだし。

これで必要な書類書いて待つだけで返ってくるんだから危険をおかす必要はない。
218Socket774:2010/02/09(火) 12:56:09 ID:/iv1Eap/
だから話をいちいち大げさにするなっての。
どのみち相談者wサイドの言い分しかここには書かれてないんだから。
連絡とれなくなってファビョって「金とられた、返してくれない」って事ばかりが先に立ってると思われる。
払うという行為が相談者wとDQN(とここでは見えている)の間でその認識に乖離があるんだろ。
まずは穏便に話し合えや。
219Socket774:2010/02/09(火) 13:00:41 ID:/iv1Eap/
就職前祝いとか言ってるんだから就職できたら返済って話にも見えるし。
就職のめどが立っての話ならまだいいがそれすらない状況で前祝いも景気づけも糞もない。
資金調達の根拠もない相手に根拠のない前祝い。 今すぐ返せったって「金ねぇよ、就職してからだろ」ってごねられても仕方があるまい。
こんな状況に陥るまえにやることあっただろ。相手の親に立て替えさせて親に金返して行けって話にいくらでも持って行けたろ。
相手の親が駄目だっていったら諦めろって言えば良いだけの話。
220Socket774:2010/02/09(火) 13:02:35 ID:icCGX6Nb
198「体で払ってもらうしかないな…」
221Socket774:2010/02/09(火) 13:05:55 ID:BYzVELCp
>215
 テンプレはともかく、腹筋は崩壊するよなwww
 でも明日は我が身かもしれない…海原先生の言葉をもっと広めて欲しいな。
222Socket774:2010/02/09(火) 13:11:39 ID:Vq++WiLJ
223Socket774:2010/02/09(火) 13:15:42 ID:2bVqSc+2
>今はないけど後で必ず払うから、立て替えてくれない?

ここでOK出す感覚がわからん。 ここでOK出しといて3週間で返済してないからとられたという感覚も全然わからん。
現時点で返済能力は無い、親の保証人能力も無い。こんな奴に金を出すバカがどこにいるんだよ。
まあ21歳の若造だから仕方がないだろうが21歳の若造なら20歳の無職にすぐファビョル様な金を出すなよって感じだな
224Socket774:2010/02/09(火) 13:20:05 ID:zsd0r7kX
法律に訴えるにしたって、申立人に落ち度が無い状態じゃないとねぇ。
法律だってある程度注意深く生きてる人間を救うためのものだから。
落ち度ありすぎだろw
225Socket774:2010/02/09(火) 13:20:07 ID:txqm0r7L
自分で書いといてなんだが・・・そうか、ニートだと職場がないから職場送達できないんだよな。('A`)

konozamaのひとは金入っても額的にどうせ一時所得だからアルバイトとは言わないぜ!
226Socket774:2010/02/09(火) 13:20:38 ID:BYzVELCp
>223
 まぁまぁ、それが出来ればこのスレには来てないって。
 燃料にしかなってないかもだけれど。

 それこそ「よくわからん。こいつらなんとかしてくれ」って感じだろうwww
 金出す方も頼むほうもわからん感性してるんだし。
227厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2010/02/09(火) 13:32:14 ID:T6nrILg5
>>198
ムチャシヤガッテ(AAry

いとこ≒身内みたいなもんだから、金うんぬんのくだりは理解できるわー。
叔母(いとこカーチャン)がDQNなのはわけわかめだがね。

まぁ実力行使でふんだくるってな悪くないと思うぞ。
いわゆる”身内の問題”で警察やら弁護士やらを使うのも聞こえが悪いし。
(法律的な話をすれば「絶対ダメ」なんだけど、ほら身内みたいなもんだし)

2〜3発どついてどっちが上か、犬にしつけるよう体に叩きこんじまえ。
228Socket774:2010/02/09(火) 13:39:54 ID:zsd0r7kX
それが出来ればこんな所に持ち込まないだろ・・・・
変に煽るな、気弱な奴が思い詰めると自分の人生潰しかねない
229Socket774:2010/02/09(火) 13:39:58 ID:Y9FY4LOj
私の対応で叩かれても仕方ありませんよね・・・。
申し訳ありません。

そして親戚宅から帰還しました。
結果から言うとパソコンは持って帰れませんでした。
まず親に事情を話しました。
「パソコンを組んで代金払ってないんですけど、払ってもらえませんか?」
そしたら
「本当!?家の息子が最近部屋から全然出てこないと思ったら
パソコンなんてやってたの・・・。いくらしたの?」
俺「全部込み込みで13万5千円です。」
母親「息子は見ての通り働いてないし、いま家から出せるのは1万3千円だけなんだけど・・・。
分割払いでもいいかしら?
俺「・・・はい、払ってもらえるならそれでもいいです。」
ここで息子登場。
従兄弟「ちょっとババァ!金は俺が働いてから返す予定なんだよ!今はいいんだって!」
母親「あんないつ働くのよ!?前から前からネット入って入って言ってるけど
あんたが働かないとネットなんて入らないんだからね!」
従兄弟「不景気で働く先がないんだよ!」
俺「あの、おばさん、ネットは今できてるみたいですよ・・・
なんかニコニコ動画とかオンラインゲームとかやってるって言ってましたし・・・。」
「ちょ!?てめぇ、余計なこと言うんじゃねぇよ!なんでもfじゃfだjl;!
ちょっと話があるから上に来てくれ!」
母親「ちょっと!?後で降りてきなさいよ!」
230Socket774:2010/02/09(火) 13:44:20 ID:zsd0r7kX
撒き餌たっぷりで釣り針かよ・・・・・
もしまじめに相談してるんならドラマ仕立てじゃなく事実だけを淡々と書けよ。
231Socket774:2010/02/09(火) 13:50:21 ID:Y9FY4LOj
ここで2階に行って1対1で会話開始です。
俺「いままで電話もメールも何度も何度もしたんだけど、応答なしてどういうこと?」
従兄弟「し・・しょうがないだろ!必死に働く先探してたんだよ!そうしながら家事手伝いとか
     して金貯めててメールと電話どころじゃなかったんだよ!」
俺「パソコンを渡すときまでは毎日何度もメールしてきたのに
  渡してから今日までの約3週間、1回も連絡なかったよな?
  要するに、パソコン組むだけ組んで、後はシカトしてれば何とかなると思ったわけ?
  てめぇ、ふざけんなよ。」
従兄弟「だ・・・だから、返すつもりはあるんだって・・・。
     ただ働きたくな(ry 働く先がないんだよ!
     そうだ!今うちの親父が家で雀荘開いてるんだよ
     その手伝いしたら1日2000円入るから、それで金貯めて返済するから、それで見逃してくれ?な?」
俺「後で親父に本当か電話して聞くわ、とりあえず今日はもういいから
   おばさんと話して帰るわ。」
一階に下りる・・・。
俺「じゃあ、お金ありがとうございました。
  残りのお金は従兄弟が払うって言ってるので、頑張って貯めさせてください。」
母親「これを機に働いてくれるといいんだけど・・・。迷惑かけてごめんね。」
俺「それと、あまり部屋から出てこないようなら、壁に貼り付けてある無線LANアダプター
   引っこ抜いちゃっていいですよ、そうしたらネットできなくなりますから。」
従兄弟「おい!!余計なふぁlkfだ;fヶ(ファビョってた)何でもないから気にすんなよ!」

とりあえず話せばわかる母親のようでよかったです。
にしても従兄弟がDQNすぎますね・・・。
部屋に行ったら、他人の回線でニコニコ動画で音量全開。
さらにはP2Pのソフトまで起動していて、もう見ていられませんでした・・・。
さっさと全額返金してもらって縁を切りたいところです。
それしても無線LANただ乗りしてP2Pとか許せない・・・。
232Socket774:2010/02/09(火) 13:54:31 ID:+1ObCsHj
>>220

アッー
233Socket774:2010/02/09(火) 13:56:05 ID:Q3Wv0V3c
>>229,231
おいィ? 従兄弟の母親もDQNだって情報はなんだったんだ?
234Socket774:2010/02/09(火) 13:56:59 ID:9v+ZLndE
ナイス犯罪ほう助
235Socket774:2010/02/09(火) 13:57:55 ID:L9O8Ee6E
>俺「じゃあ、お金ありがとうございました。
> 残りのお金は従兄弟が払うって言ってるので、頑張って貯めさせてください。」

駄目じゃんw
236Socket774:2010/02/09(火) 13:58:18 ID:I4Bl8lQj
釣り臭が漂ってる
237Socket774:2010/02/09(火) 13:58:38 ID:Vq++WiLJ
むかし怒られたことがあって苦手なひとだったんだろ
238Socket774:2010/02/09(火) 14:00:23 ID:FzJbDzwA
まぁ矛先は違うが
ただ乗りさせてる誰かが馬鹿なんだよな
239Socket774:2010/02/09(火) 14:03:44 ID:enRRH3fO
RC版のWin7インスコして渡せばよかったのに
240Socket774:2010/02/09(火) 14:04:13 ID:dvpwZobb
どう見ても、母親はフツーです。
マジでネタ臭が漂ってきた。

241Socket774:2010/02/09(火) 14:05:06 ID:yjf+v+tV
ネタネタうるせえんだよ
少しは黙って聞けよ
242Socket774:2010/02/09(火) 14:06:24 ID:4KkVHux9
ただ乗りか……
俺の兄貴もただ乗りしてる現場見たことあるからな……
まあ、知ったこっちゃないしまあ、良いかとも思うけどね
かくいう俺はFPSやってるから有線LANだけどね
243Socket774:2010/02/09(火) 14:07:36 ID:IgWy6bgx
なぜその場で親にでも全額払わせなかった
244Socket774:2010/02/09(火) 14:07:47 ID:smT1lTHh
1万3千円しか出せないってどんだけ貧乏な家だよ
245Socket774:2010/02/09(火) 14:09:17 ID:Q3Wv0V3c
まぁ外堀から埋めるのも悪くはないが・・DQNの味方と思われた従兄弟母も話の持っていき方では強い味方になりそうだ。
従兄弟母の視点で見ても 働かず家で穀潰し&ネット回線引いてないのに勝手に他人の回線使ってる疑惑は問題だしな。

一番確実なのはその回線ただ乗りされてる人を探して忠告してやる事くらいか。
ノートPCなりiPhoneなりDS・PSPで従兄弟宅周辺でセキュリティかかってない無線LANアクセスポイントがないか探るのも一考。
まぁGSKY使いだから 遠距離まで届く&WEP程度のセキュリティは破れるソフト付属してる 事も考慮すると
必ずしも近隣のノーガードなAP使ってるとは限らないけど。
246Socket774:2010/02/09(火) 14:13:15 ID:4KkVHux9
>>244
貧乏って俺の家も同じようなもんだよ
急に言われたらお金なんて用意出来ないし
ニートなんて飼ってたらさらにお金ないだろうしね
まあ、うちの親ならニート期間1年以上たったら
無理心中か殺されるだろうけど
247Socket774:2010/02/09(火) 14:14:21 ID:Vq++WiLJ
家族にNEETが居る家庭とIYHerが居る家庭
どっちが大変かな?
248Socket774:2010/02/09(火) 14:18:07 ID:yeeccPag
IYHerは仕事しうる
NEETは(ry
249Socket774:2010/02/09(火) 14:24:50 ID:I4Bl8lQj
>>246
貯金ぐらいあるだろうに
250Socket774:2010/02/09(火) 14:26:13 ID:rea8MZ0k
>>231
他人の無線LANただのりしてるんだったら
LANケーブル引っこ抜いても意味なくないか
251Socket774:2010/02/09(火) 14:28:06 ID:e2OcYS75
今日の書き込みで一気にネタ臭くなってしまったな
252Socket774:2010/02/09(火) 14:30:13 ID:BYzVELCp
>251
 同感。ただの燃料であることを確認した。
 
253厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2010/02/09(火) 14:48:29 ID:T6nrILg5
ID:Y9FY4LOj
叔母さん(相手カーチャン)、普通の感覚を持っている人で良かったですねぇ。

>親父が家で雀荘開いてる
>1日2000円入る
叔父さんに事情を話してタダ働きさせるのがいいかもしれんぞw

でもこれは最終手段としてとっておこう。
真面目に働いて返してもらえることを期待しつつ、乙!
254Socket774:2010/02/09(火) 14:52:35 ID:AGvwXeOX
J( 'ー`)し タケシ、もうちょっとうまくやらないと

(`Д)   ウッセェ、次はうまくやんよ
255Socket774:2010/02/09(火) 14:53:09 ID:7yX7XzMK
ネタネタってうるさい奴だな
いいじゃねーか、ネタならそんな被害受けた奴はいなかったんだって
ネタでも別に、俺らになにか害があるわけじゃねーんだから
たかだか、2ちゃんやるのにもいちいち、なにか保証がほしいってか?
馬鹿じゃないの?かなりの
256Socket774:2010/02/09(火) 14:54:18 ID:FYO8mlbm
100台前半でやってた釣り議論は釣り主張派のが正しい気がしてきた
257Socket774:2010/02/09(火) 14:54:23 ID:DJ6ylV55
分割になっても全額親から払ってもらえよ
残りは本人から・・・とかそんな事してるからなめられてるんだろ?

ついでに無線LANタダ乗りの事も向こうの親に言っとけよ
258Socket774:2010/02/09(火) 14:57:08 ID:smT1lTHh
20歳のニートより20歳の大学生のほうが金かかるけどね
1万3000円も出せないけど雀荘開く金はあると
259Socket774:2010/02/09(火) 14:58:43 ID:STvhZfhR
>>255
誰が何を書いたって良かろう
お前は何だ?王様かなんかか?
260Socket774:2010/02/09(火) 15:02:34 ID:IgWy6bgx
261Socket774:2010/02/09(火) 15:05:44 ID:+8pBsE4j
脳内で登場キャラの台詞が全て棒読みで再生される
262Socket774:2010/02/09(火) 15:07:31 ID:Vq++WiLJ
>>259
「誰が何を書いてもよい」なら>>255の発言に噛み付くのは間違ってるんじゃないか?
263Socket774:2010/02/09(火) 15:08:19 ID:STvhZfhR
釣り扱いが保険を掛けることになるとは。さすがVIPの住人は物事を全てわかってらっしゃる。
264Socket774:2010/02/09(火) 15:08:30 ID:FYO8mlbm
>>255
てことはお前は例え他人の妄想話でも本気にしてマジレスしてるんだな
馬鹿じゃないの?かなりの

ネタ質問しか無いような組んでやらねぇスレは要らないだろ
だからこそ、ここで本気で質問するからにはネタ臭が漂わないように書いて欲しいんだが
それが出来ない馬鹿質問者が多いからネタ扱いされてもしょうがない

>>259
誰が何を書いたって良いって事はない
265Socket774:2010/02/09(火) 15:10:12 ID:STvhZfhR
>>262
>>264
細かすぎるぞ
266Socket774:2010/02/09(火) 15:13:49 ID:Q3Wv0V3c
>>259
だったらネタや釣り書いてもいいって事にならないか?

つーかこのスレに書き込まれる相談にいちいちネタか否か釣りか否かと議論するのは
刺身にタンポポ乗せる仕事コピペに「それ食用菊だろ」とツッコムくらい無粋だと思う。
延々ネタとも釣りともいえる雑談やっといて「相談書き込まれないから雑談してる、雑談は平和の証」
とか言っておいていざ相談書き込まれたらネタだ釣りだって言ってる連中はちょっと身勝手すぎやしないか?
267Socket774:2010/02/09(火) 15:14:52 ID:AGvwXeOX
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ. そんなことより野球やろうぜ!
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
268Socket774:2010/02/09(火) 15:16:57 ID:XcqEFVr0
釣りなら釣り宣言をするのがマナー
釣り逃げは最低だね

VIPで釣れない釣り師がこっちへ流れ込んできたのかね
ネタの質が悪すぎ、キャラが本人役含めて全員ステレオタイプすぎ
269Socket774:2010/02/09(火) 15:17:26 ID:Vq++WiLJ
>>266
違うぞ
「雑談は平和の証拠」って言ってる奴らは昔からの此処の住人つーか、過去にひどい目にあってここに流れ着いた人々
釣り認定してるのは去年くらいにvipから流れ着いた余所者
270Socket774:2010/02/09(火) 15:18:11 ID:STvhZfhR
どのみちネタだ釣りだ書いてない奴だって結局は他人の騒動をネタにして喜んでるだけだろ。
それに相談相談って言うけど、テンプレ読んでも「債務不履行」に関してなんか一切記載が無い。
んなもん物が自作PCだってだけで自作になんら関係無かろう
271Socket774:2010/02/09(火) 15:18:31 ID:FYO8mlbm
>>266
俺は雑談反対派なんだけど・・・
スレチの雑談やってるのは一部の馬鹿だけだろうから無視してる

半分以上雑談してるくらい平和ならそもそもこのスレ要らないよな
ここで車の話してる奴とか何考えてるんだろう
272Socket774:2010/02/09(火) 15:19:54 ID:IgWy6bgx
どんな人間がいようが驚かないし、ネタだとも思わないよ
お前等狭い世界で生きてるんだな
273Socket774:2010/02/09(火) 15:21:10 ID:bCNIM7L3
ネタをネタと見抜けない人に(ry
274Socket774:2010/02/09(火) 15:21:35 ID:FYO8mlbm
>>272
2ch辞めた方が世界広がるぞ
275Socket774:2010/02/09(火) 15:25:31 ID:JnnsXJMj
このスレ要らないと思ってる奴らは
このスレ「に」要らない件
276Socket774:2010/02/09(火) 15:28:09 ID:Q3Wv0V3c
>>269,271
「雑談は平和の証」と言うまではいいんだ、俺も雑談好きだしこのスレ見てる人の層の広さがわかって面白いし。
雑談完全否定はしない。
ただ書き込まれた相談(釣りネタだろうがマジだろうが)やスレの流れ無視してまで強引に「俺に好き勝手しゃべらせろfjkfjk」する輩が
ここしばらくスレに増えてきたのとそういう輩が「雑談は平和の証なんだろ? いいじゃねーか!」と
言質取ったみたいな言い回しするパターンが多いからさ。

>>272
同意、ネタをネタと見抜く事が必要な事もあるが
ステレオタイプでどう見てもネタだろって事が現実に起きうる可能性を理解できないのもアレだ。
今まで何人居たのか、「最初このスレ見てネタだろwwと思ってメシウマしてたら自分がリアルでDQN被害くらった・・」な相談者は。
277Socket774:2010/02/09(火) 15:33:03 ID:Vq++WiLJ
>>271
お前が今してるのはスレの趣旨と関係ない「雑談」じゃないのかね?





次にお前は「スレのルールについてだから雑談じゃねぇ!」と言う
278Socket774:2010/02/09(火) 15:37:30 ID:L9O8Ee6E
どうしたのおまいら^^; 力抜けよ
279Socket774:2010/02/09(火) 15:37:54 ID:KbQTLYV6
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
280Socket774:2010/02/09(火) 15:38:30 ID:+1ObCsHj
281Socket774:2010/02/09(火) 15:48:41 ID:NRHK073E
ステレオタイプでどう見てもネタだろって事が現実に起きうる可能性もあるよね
こんな賭けに勝つ可能性もあるよね、まあその程度の可能性だけどね


ある毒男は賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
見知らぬ愛らしい女の子が「お兄ちゃん♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
282Socket774:2010/02/09(火) 16:17:47 ID:I9m5pPHJ
>>281
それさ、「お兄ちゃん」とよぶ人物が観測者になりえるわけで女の子もその時点でないと「お兄ちゃん」と呼ぶかどうかは決定しないから状態が重なり合ったままだよね。
283Socket774:2010/02/09(火) 16:21:09 ID:Nm6Pxr74
はいはいにゃんこにゃんこ
284Socket774:2010/02/09(火) 16:23:33 ID:nae6I9rV
>>282
それじゃあシュレーディンガーの猫と同じじゃないか。
285Socket774:2010/02/09(火) 16:27:04 ID:dvpwZobb
>>241
じゃあお前こそ黙ってろよ
286Socket774:2010/02/09(火) 16:35:41 ID:bCNIM7L3
>>282
その観測者が存在しない可能性もあるけどね
287Socket774:2010/02/09(火) 16:36:44 ID:I9m5pPHJ
>>284
そもそも、その世界にはどの規模で見ても毒男しかいないってオチかも知れん。
それを知る術もないから結局ry
288Socket774:2010/02/09(火) 16:42:49 ID:llUlq0/C
お前らが同じことやってみれば知ることが出来るよ
289Socket774:2010/02/09(火) 16:56:13 ID:/QI9f3c2
まあ、その世界には毒男以外の存在が証明されてないし
証明することも出来ないので観測者が「女の子」である必要性はなく、
もしかしたら男の娘がお兄ちゃんって玄関から来るかもしれないし
黒塗で角刈り金歯の人がお兄ちゃんって玄関から来るかもしれない。
290Socket774:2010/02/09(火) 16:57:30 ID:BYzVELCp
>280
 ちょ、そんなアプリあったのかwwwww
 いいセンスだ。
 どうせならおにゃのこに刺身を乗せる仕事はあるまいか。
291Socket774:2010/02/09(火) 17:04:32 ID:ahj1ccQI
つーか観測者は毒男だろ
292Socket774:2010/02/09(火) 17:07:53 ID:FYO8mlbm
>>277
スレ方針の話し合いも雑談に入るなら、雑談禁止のスレは今頃方針すらない無法地帯だな
方針についての話し合いと日常のたわいもない話が同じだとでも思ってるの?
293Socket774:2010/02/09(火) 17:25:43 ID:Y9FY4LOj
すみません、出かけていました。
断っておきますが、釣りではありません。
実話です。 
ありのまま起こったことを
文章にして書いただけなんです・・・。

お金も払ってないのに無線LANのただ乗りはどうにかしてでも辞めさせたいです。
おっしゃるとおりGSKYを使っていて、WEPキーを解析して接続してる模様です。
というか得意げに
「電波の鍵解析して、つなげてるんだぜ!俺すごくねw」
なんてこと言ってた記憶があります。

今度その電波の発信源を探って、悪用されていますよ
と話して見ようかと思います。
294Socket774:2010/02/09(火) 17:27:24 ID:TNAZCfQT
なんで釣りとかすぐに言うんだか
最近Vipくさいやつ多すぎだろここ
295Socket774:2010/02/09(火) 17:27:35 ID:IgWy6bgx
DSとかWEP限定だから、変えたくても変えられないってのもあるしなぁ
296Socket774:2010/02/09(火) 17:30:19 ID:BYzVELCp
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

そろそろ何人か報告されそうだな。
297Socket774:2010/02/09(火) 17:34:42 ID:ahj1ccQI
なんで釣りなのに釣りじゃないって言いはるんだか
最近Vipくさいやつ多すぎだろここ
298Socket774:2010/02/09(火) 17:38:40 ID:9fq+6BP7
>>293
それ書き込むときはこれもつけてw

                            やつの家に行く前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのDQN行為をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の言葉を信じて後払いでPCを1台組んだんだが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        引き渡しても代金を祓ってくれそうに無い・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
299Socket774:2010/02/09(火) 17:40:32 ID:qmuYokV7
>>295
DSi LL
300Socket774:2010/02/09(火) 17:44:12 ID:IgWy6bgx
>>299
ソフト側で対応してないから意味が無い
301Socket774:2010/02/09(火) 17:44:22 ID:chdOjT+D
無線LANただ乗りとかんなもんこのスレの話じゃねぇ
いい加減スレ違いになってきてるって事考えろ
302Socket774:2010/02/09(火) 17:46:19 ID:WXC6j7y2
>>301
新参の方ですね

半年ROMってろ
303Socket774:2010/02/09(火) 17:46:25 ID:qjOFxdbq
>>293
そろそろ移動してくださいね

コネ無料PCサポ依頼お断り Part66
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261550576/
304厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2010/02/09(火) 17:48:23 ID:T6nrILg5
>>293
あー、それ無駄だから止めたほうがいいよ。
クラックしてタダ乗りしているから、一軒教えてあげても近所の別のルーターに替えれば意味が無い。
そのためにご近所中にドキュンの悪行を言いふらした挙げ句、無線の暗号強度を片っ端から変更する手間を考えたら絶対にやらないほうがいい。

やるなら
・DQNから無線機器を取り上げる
・無線タダ乗りは不正アクセス禁止法違反で、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金を教える
これくらいはしなきゃダメだぞ。
305Socket774:2010/02/09(火) 17:51:58 ID:kS+jI1hz
>>301
面白いからおk
306Socket774:2010/02/09(火) 17:54:23 ID:/EyVc5Uv
家まで行ったのなら本体だけでも持って帰ってくりゃいいのに
307Socket774:2010/02/09(火) 17:54:52 ID:YjKVXGgo
802.11gは二部屋またいだら接続できなくなった
308Socket774:2010/02/09(火) 18:07:20 ID:CMlI9cTY
なぜか自分の家のAPより隣の家のAPのほうが掴みやすいあたしンち。
309Socket774:2010/02/09(火) 18:09:26 ID:BYzVELCp
>306
 ネタじゃないなら、物より金のが大事だろう。今更パーツ返ってきても、売ったところで使った金には届かないし。
 いい勉強料じゃないか。秋葉原駅前でうっかりラッセンの絵を買うより安い勉強料さ。
310Socket774:2010/02/09(火) 18:11:34 ID:qa8vHbaB
ネタだったら?
311Socket774:2010/02/09(火) 18:13:19 ID:saPdqbek
どっちにしろ自作からは離れたので続きは他所のスレでやってくれ
312Socket774:2010/02/09(火) 18:16:38 ID:BYzVELCp
では自作ネタを。
5450買っちゃった翌日に5570を見かけてうっかりIYHしちゃいました。
って電話が友達からあったんだけど、5450が3000円なら買ってもいいかな?
人のマシン組む時のパーツにも予備にもなるし、使い回し効くかなーと。
もってる人いる?>5450
313Socket774:2010/02/09(火) 18:20:16 ID:chdOjT+D
スレタイ嫁や
314Socket774:2010/02/09(火) 18:40:38 ID:BFQ59jGW
>>312
自作PCの話は自作PC板でやって欲しいんだが
315Socket774:2010/02/09(火) 18:42:03 ID:u9vaan6d
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!117IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265431102/
316Socket774:2010/02/09(火) 18:42:48 ID:CMlI9cTY
まじで板確認しちゃったじゃないかw
317Socket774:2010/02/09(火) 18:46:01 ID:nJifraPm
その従兄弟の仕事って自宅警備員じゃないのか、
職場に借金の取り立てはまずいんじゃないのか
318Socket774:2010/02/09(火) 18:53:16 ID:TALKoam/
これ以上続けるなら他でやれ
319Socket774:2010/02/09(火) 18:54:51 ID:llhGwEzN
組んだときのやっちまった話だけでいいのに
後日談とか…
320Socket774:2010/02/09(火) 19:04:04 ID:S1Nv849q
んまぁこのスレ的には
そのニートに頼まれた時点で書き込むべきだったね
321Socket774:2010/02/09(火) 19:07:29 ID:chdOjT+D
無線LANの不正使用をやめさせたいとか何をそのニートにどっぷり関わる気なんだと
322Socket774:2010/02/09(火) 19:10:51 ID:CMlI9cTY
マジレスすると
ヒント 共依存
323Socket774:2010/02/09(火) 19:11:55 ID:TNAZCfQT
警察にでも通報すればいんじゃね
金の話はもう小額でも返し始めたから催促は無理だし
なんていうか自分で深みに嵌ってくタイプだな アホくさ
324Socket774:2010/02/09(火) 19:16:52 ID:nY/KcxfB
たしかどっかの判例に「他人の家から勝手に電話線引っ張って使用していた事件」ってのがあった気がするな
325Socket774:2010/02/09(火) 19:17:12 ID:chdOjT+D
要するに落ち着きがないんだよ。
ちょっとでも状況が悪化したと思えばあたふた、逆に目指すところより超低くても状況が好転するとすぐ他に目を向ける。
自分のやったことのケツも拭けない奴によくいるタイプ。
326Socket774:2010/02/09(火) 19:20:36 ID:Nk3T2XfP
従兄弟にどっぷり関わる気なら無線の不正使用だの小さいこと言ってないで
職探してやって安定した収入を得られるようにしてやれよ。
金を返してもらいたいんならそれがもっとも合理的だろうに。気にくわないから不正使用を止めさすとか、んなもん警察に任せとけ
327Socket774:2010/02/09(火) 19:31:06 ID:CMlI9cTY
そんなことより寿司屋がハトプリ気に入ったのかどうか凄く気になる。
328Socket774:2010/02/09(火) 19:47:34 ID:8uEYQpkX
借金取り曰く、払わないと 払えない では大きな違いなそうで
間違っても払わないと言ってはいけないそうです、全力で取り立てにはいるとか
329Socket774:2010/02/09(火) 19:51:00 ID:nIKvIf+o
>>301.303
ねーよ
330Socket774:2010/02/09(火) 20:31:06 ID:2uMkGwj2
荒れてますね…
331Socket774:2010/02/09(火) 20:35:52 ID:l8l2JOd8
安価も禄にできないこんな住人じゃ
332Socket774:2010/02/09(火) 20:40:03 ID:L9O8Ee6E
このスレは他人の不幸を生暖かい目で見守るものだと思っていたが
どうやらいつの間にか他人の不幸の原因を追求するスレになっていたようだ
333Socket774:2010/02/09(火) 20:42:41 ID:nY/KcxfB
>>332
それは違う
もともとは不幸な目にあったもの同士が傷を舐め合うスレだ
334Socket774:2010/02/09(火) 20:53:51 ID:oflrs+Rj
そう言えば携帯みたいに無線LANのジャマーって無いのかな?
335Socket774:2010/02/09(火) 21:08:30 ID:IRSgJxvL
スレタイは、そういう目に遭ってしまった後の呟きみたいなものだからな。
だから、前は相談者に対しても、もう少しあきれつつも、同情も多いスレだったんだがなあ。
ネタだという発言が多いという事は、釣られる事に恐怖でも感じてるんだろうか?
336Socket774:2010/02/09(火) 21:14:24 ID:+IoBLSkx
なんつーかカタルシスを求めるスレになってる気はする。
所謂勝った話じゃないと叩かれるというか。
337Socket774:2010/02/09(火) 21:14:28 ID:XjZ7bMCj
ネタの質が悪くなったからそういう発言が増えるんだろうね
338Socket774:2010/02/09(火) 21:14:59 ID:BFQ59jGW
報告者からして人格破綻者だから
339Socket774:2010/02/09(火) 21:19:00 ID:7jCfOZXS
>>337
ネタもそうかもしれんが、住人も・・・ね
340Socket774:2010/02/09(火) 21:22:52 ID:Nk3T2XfP
>ネタだという発言が多いという事は、釣られる事に恐怖でも感じてるんだろうか?

んなもん会話をそのままドラマ仕立てで報告されりゃネタじぇねぇかよと言われても仕方が無かろう
341Socket774:2010/02/09(火) 21:27:21 ID:BFQ59jGW
カタルシスとカルタスとカルルスは似ているが全然違う
342Socket774:2010/02/09(火) 21:27:52 ID:BFQ59jGW
ましてやカル=スは30以上じゃなきゃ分からんだろう
343Socket774:2010/02/09(火) 21:28:59 ID:lF9vIi06
ヨーコで抜いてた
344Socket774:2010/02/09(火) 21:46:04 ID:B48KhKC2
一番偉い人へ俺たちは今何をするべきか?
345Socket774:2010/02/09(火) 21:47:52 ID:nY/KcxfB
カルパスとカルピスは食い合わせが悪い
346Socket774:2010/02/09(火) 21:50:03 ID:71fugopH
カタルシスがカタリストに見えた俺って……
347Socket774:2010/02/09(火) 21:55:37 ID:2uMkGwj2
>346
 私もです…つらい目に遭いすぎですね、お互い。
348Socket774:2010/02/09(火) 22:05:12 ID:ezrO2fLg
>293
おばがまともそうなら分割なんかせずに夜おじが帰ってきてから従兄弟吊し上げできっちり返済について突き詰めた方がよかったよ
分割なんて途中で返済遅れても返済意思ありってことでゴネ得されたりするし
まあ無銭LANとかで外堀埋めて行くのも面白そうだが

それにしても一般家庭でいきなり借金さっさと金出せと言われてもATM行くなりしなきゃ十数万なんてすぐに出ないだろ常識的に考えて・・・
ホントスレ住人はニートばっかだぜ!フゥハハハーハァー
349は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/09(火) 22:05:19 ID:5COqocUS BE:50436252-2BP(1004)
久々にスレタイ通りの話が着たのにネタだ、ネタじゃないとか後味悪いなあ
350Socket774:2010/02/09(火) 22:06:23 ID:82lUCMIn
>>341
前者はとんねるず?
>>342
バスタードは30未満わからんってか??
351Socket774:2010/02/09(火) 22:09:36 ID:4ZfjzHLn
>>349
ただのネタスレで何言っちゃってんの?何を夢見てるの?
352Socket774:2010/02/09(火) 22:12:20 ID:DyajfxHM
ネタでも何でも良いよ、楽しめたもん勝ちだろうが
353Socket774:2010/02/09(火) 22:12:26 ID:nY/KcxfB
>>350
ギリシャ語の医学用語で瀉血の事
354Socket774:2010/02/09(火) 22:33:23 ID:Q3Wv0V3c
>>349
まったくだぜ・・・持ち込まれる相談も相談だが
それ以上に住人が変わったのか住人の質が変わったのか、
とにかく受け皿たるスレが変わっちまったのは確かだ。

だいたい今回の相談の書き方云々でネタだ釣りだ言いはじめるなら
このスレの全ての過去ログ読んで片っ端から駄目出ししてきて欲しいもんだ。
まぁそうする前からこのスレを酒の肴代わりや他人の不幸をメシウマしようという下衆な下心もって
スレに覗きに来てる人が明らかに増えてるけど。 とくに去年Vipにスレアドが張られてから顕著にな。
355Socket774:2010/02/09(火) 22:36:01 ID:7PbHjqyb
カルタスといえば4WD800馬力
356Socket774:2010/02/09(火) 22:39:08 ID:4ZfjzHLn
古参w住人のキモサがにじみ出ましたね。
357Socket774:2010/02/09(火) 22:42:32 ID:7jCfOZXS
>>356
J( 'ー`)し < ヒロシ、ピコピコばかりやってないでそろそろ寝なさーい
358Socket774:2010/02/09(火) 22:42:50 ID:bwdoRvfn
過去ログに全部駄目出しとかマジでキモいな。
だったらクローズドの掲示板作ってそこでやってろよ。
みんながみんな同じ感性だったらそれこそまともじゃないわ。
何が住人の質だよ、2ちゃんで笑わせてくれるな。
359働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/02/09(火) 22:43:41 ID:Ry+ROUkR
名古屋からサポートの電話あり。40分ほど時間食われた。
とりあえず、ヤマダでミニノートをBB加入で買ったら?って言っておいたw
360Socket774:2010/02/09(火) 22:52:49 ID:31Ykv98v
>>355
ツインエンジンのアレか
361Socket774:2010/02/09(火) 22:57:06 ID:bwdoRvfn
パイクスピーク ヒルクライムだな
362は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/09(火) 23:00:41 ID:5COqocUS BE:151308465-2BP(1004)
どこもかしこも何でこんなにクズが住み着いて雰囲気が悪いんでしょうかねえ
363Socket774:2010/02/09(火) 23:00:52 ID:Q3Wv0V3c
>>358
このスレは初めてか?
力抜けよ・・・

だからさ、ネタだ釣りだと無粋言うのはまぁいいとしてもなんで今回の相談だけが言われるんだ?
今回だけじゃないとしてもごく最近だよな? 雑談ばかりやって相談にはいちいち釣りだネタ臭いだってケチつける奴がスレに増えたのは。

ネタ臭い理由としてドラマ仕立てとか書き方云々って今日の書き込みだけでも何度も言われてるけど
今回の相談者の書き方ってそんなに変か? わざとらしいか?
うんそうだな、俺だってもうちょっと書き方考えようとは思った。
だがこの程度の書き方は過去にも散々スレで見られたもんだ。
だがそこにいちいちしつこくネタだネタだいう無粋な住人は居なかったぞ。


>>359
購入相談?kwsk
以前自分は東京在住なのに北海道だか僻地に住んでるDQNが「おらにPCば組んでくれ!」な依頼話があったね。
364Socket774:2010/02/09(火) 23:06:03 ID:bwdoRvfn
つーかネタネタ書く奴をそのままスルーすればいいだけの話。
いちいちネタネタうるさいとか住人の質がとか触るから荒れるだけだろうに。
365Socket774:2010/02/09(火) 23:10:37 ID:bwdoRvfn
正直俺は後半の報告時にはネタだと感じたよ。最初はマジだと思ったがね。
訳のわからん金出して、ここに相談持ち込んで、なんの準備もせずにいきなり次の日にアポなしで乗り込んで
そのときの状況を会話仕立てで書くにしたって状況覚えていすぎだろ。
DQNと感じてる相手に2階で話そうと呼ばれ母親が後で降りてきなさいなんてこと覚えてられるほど冷静だったってのはうさんくさく感じる。
そう感じる人間は一切ここに来ちゃいけないのかって話し。
366Socket774:2010/02/09(火) 23:15:51 ID:xPoKDJAl
「あーあーこんなネタにマジになっちゃってw ま、俺は分かってるけど」
と住人をpgrしつつ高見の見物してればいいんじゃね?
よーし俺が住人に教えてやるぜ!なんて老婆心は出さずに。
367Socket774:2010/02/09(火) 23:16:46 ID:7jCfOZXS
投稿そのものよりも、ネタ真偽のほうが盛り上がる不思議。
368Socket774:2010/02/09(火) 23:19:29 ID:Bd/P2X61
ネタだネタだといってる奴らは、一度本物の困ったチャンに絡まれてみればいいんだ
369Socket774:2010/02/09(火) 23:21:13 ID:bwdoRvfn
ネタネタって、誰かに知らせてるわけじゃなく
マジに見ていた人がただ自分が「やられちまった」ってちょっとほろ苦い悔しさの感想を述べてるだけだろ。
少なくとも俺はそうだった。んなもんにマジレスするななんて一つも思わなかったし。
VIPがどんなところか知らんがネタ宣言が保険とかそういう人間の方がVIPくさいんだが。
まあネタだと、騙されたという悔しさを自分の胸に秘めてりゃいいんだろうけど。
新しい人間だって流れ込んでくるんだから古参も少しは生暖かく見ててくれって。
最近人に組んでどうなるものやらと思ってここに初めて来てるんだからさ。しかも姪っ子にだ
370Socket774:2010/02/09(火) 23:26:34 ID:bwdoRvfn
>>367
>>368
真偽がどうだなんて正直どうでもいいんだって。ただあの会話仕立てで克明な状況説明に不真面目さを感じただけなんだって。
371Socket774:2010/02/09(火) 23:35:23 ID:Bd/P2X61
わかりやすく説明したら会話調になったってだけだろ?
実際にはあんなにすんなり話が進んだとは思わないけど、まとめりゃあんな感じってことじゃないか?

それとも何か、ぐだぐだ拙い文章で状況説明しなきゃリアリティがないからネタってか?
372Socket774:2010/02/09(火) 23:40:08 ID:FGuxST65
まあぶっちゃけ「相手の母親に話をしたら今は1万3千円しかないが分割でどうかと言われたが従兄弟が出てきて俺が働いて払うと怒鳴った」
「最終的に1万3千円は母親から回収し残りは従兄弟に払ってもらうことになった」

これで十分だわな。無線のくだりなんか全く必要ない。会話仕立てにする必要もないし、言葉の前に・・・なんか付ける意味も全くない。
ある意味実況中継みたいでおおよそまじめな報告には見えないだろう。まあそういう感性の人なのかもしれないが。
こっちは事実だけわかればいい話でそのときのリアル感なんか必要ない。楽しんでる人はいるんだろうが。
あげくには最終的には金のことはおいといて無線の不正使用を止めさせたいとか脱線はするわ
そんな従兄弟の「必ず返す」を受け入れて分割返済の提案をしてきた母親の申し出を断った、従兄弟の必ず返すを受け入れた根拠も何も書いてない
373Socket774:2010/02/09(火) 23:41:53 ID:FGuxST65
とにかく一番相談者にとって大事な部分が決定的に欠落してるんだよ。
374Socket774:2010/02/09(火) 23:43:20 ID:7jCfOZXS
なにかの監督とか演出とか、そういうお仕事の人なのかな
それか、1つのマンガについてアーダコーダ言う番組があったけど
あののり?
375Socket774:2010/02/09(火) 23:44:13 ID:TNAZCfQT
ネタだと思うなら書き込まなきゃいいのにな
376Socket774:2010/02/09(火) 23:48:06 ID:9CM7izz4
こんな流れになるなら
本当に何かあっても報告する気なくすわな
377Socket774:2010/02/09(火) 23:49:49 ID:FGuxST65
んな話じゃなくて、出向いたのは金を回収するためでしょ。
すぐには無理でもどう回収するか、どういう返済計画を相手に立てさせるか、それ、一切書かれて無いじゃない。
ネタとかそういうのはおいといて「俺はこういう風に従兄弟を追い込んでやった」を伝える方に目が向きすぎてるんだよ。
みんな回収方法についていろいろアドバイスしてたのにもかかわらず。
最初はマジだと思ってアドバイスしたってやってきたこと報告に回収のめどが一切書かれてなけりゃネタだと決めつけたくもなるだろ。
「さあ、これからどうやって返済計画を履行させようか」ならまだしも「無線の不正使用を止めさせる」じゃさ。
378Socket774:2010/02/09(火) 23:51:45 ID:FGuxST65
>>376
真偽以前に相談者の今回やってきた行為について少しは駄目出ししようや。
金、全部払ってもらえると思うか?今回のやったことでさ
379Socket774:2010/02/09(火) 23:54:48 ID:XtGxdbCw
本人の中じゃ、母親に約束を取り付けたことで回収の目処がたったとしてるんじゃないの?
それが周りから足りるか足りないかは別に。
で、次に無線不正使用に話しが移っただけって言う。
380Socket774:2010/02/09(火) 23:54:58 ID:FGuxST65
前にも書いたけどさ、母親が分割でって言ってるんだったらさ従兄弟が自分で返すと言い張ろうが
「母親から毎月分割で返してもらう。お前は働くようになったら母親にその金返していけ」っていくらでも言えるだろ。
DQNと思い込んでた母親が自ら息子の非を認め分割返済の提案をしてきたんだからさ。
ネタネタ言うな、うるさいという人間も、まじめに相談者の相談を受け止めたいんなら何でその程度のことも書かないんだ?
381Socket774:2010/02/09(火) 23:56:17 ID:FGuxST65
>>379
母親に約束取り付けてないだろ・・・・・支払いのことも息子に支払いを必ずさせるってことも
親父がやってる雀荘で毎日2000円とか言う話になってたじゃん
382Socket774:2010/02/09(火) 23:57:15 ID:R+N2LzC9
なるほど、働き口があれば返すことと不景気で働けないという言質は取れたわけだ。
この手の条件付きで貸す場合、その条件に見込みがなくなったら貸した側は一方的に返済要求できるから
「働いて返す」という条件を自ら放棄してるとみなして一括返済要求してもいいと思うよ。
景気を理由にしてる以上、今後良くなるかもとかいった逃げ口上は通用しないしね。
383Socket774:2010/02/09(火) 23:57:48 ID:rtXNkePh
>>378
金とってる法律相談所ってわけじゃないんだから
そこまで親身にならなくていいんじゃね?
こちらがアドバイスしたことが100%出来たかどうかなんて行き過ぎだろ。
全部出来なければ不合格ってか?
384Socket774:2010/02/09(火) 23:59:42 ID:ozQSBpN2
1万3千円しか出せないけど雀荘経営してます
385Socket774:2010/02/10(水) 00:03:34 ID:wXNGB/bh
>>383
そりゃそうだけど。ネタネタ言うなって言ってる奴、真剣に受け止めてるんなら何でまともなアドバイスをしないんだって思ってね。
ネタとして流れちまったらおもしろいことなくなるじゃねぇかって思ってるだけなんじゃないのか?って
386Socket774:2010/02/10(水) 00:04:31 ID:VRCqp3UD
それの何が問題なの?
387Socket774:2010/02/10(水) 00:05:35 ID:nocRioBK
アドバイスしてるのにネタとか釣りって言う人ほど邪魔なの者はいないよね
388Socket774:2010/02/10(水) 00:10:42 ID:mM4Z549i
古参と煽られ気味だけど
もともとがそういうアドバイスがどうのってスレじゃなく
そういう流れのときもあったけど
この間こんな事があってねぇ、って愚痴に対して
ありゃま大変だったねと声をかけるそんなスレだった。
その頃を知ってる人だと思うんだよね、だからそもそもネタとか気にしない。と。
389Socket774:2010/02/10(水) 00:11:25 ID:k3uPwDmM
本人いないんだから外野の俺たちがgdgd言っても仕方ないだろ
390Socket774:2010/02/10(水) 00:12:04 ID:wXNGB/bh
傷の舐め合いスレで何言っても無駄だろ。
ぬるま湯に熱湯入れられることだけがいやなんだからさ
問題の解決なんか2の次なんだよ。とにかく自分と同じ境遇の奴と慰め合いたいだけなんだから
391Socket774:2010/02/10(水) 00:15:03 ID:RYhziGI6
>>390
何をいってもダメな代表乙
IDかわって良かったっすね
392Socket774:2010/02/10(水) 00:16:24 ID:hoQyTom4
393Socket774:2010/02/10(水) 00:19:39 ID:eSSaVL7z
ていうか無線LANのただ乗りって警察に行っても動いてくれないの?
394Socket774:2010/02/10(水) 00:20:14 ID:RYUCP68v
>>388
んじゃ、ネタネタ書く奴と同時にネタネタ書くなって奴も邪魔だわな。
>>391
俺の事か? まあいいや。そういう煽りはうんざりなんだわ
395Socket774:2010/02/10(水) 00:20:22 ID:wI5+R3Wv
>>390
元々そういうスレだったと思うんだが……

そもそも、相談者が本当に問題解決の相談を望むなら、
こういう風な書き込みの仕方にならないだろうし、
その辺を何となく感じてるから、状況の変化を見守ってるだけだと思うが。
数個の書き込み見ただけだが、割と短絡的っぽい人物みたいだし。
396Socket774:2010/02/10(水) 00:22:32 ID:cxdwjC3V
行動も「ほんとに解決する気あんのか?」ってことばかりだしねぇw
397Socket774:2010/02/10(水) 00:24:16 ID:70hekMh7
>>394
なら半年ROMるなり、すればいいのに。
あんまり2chにのめり込まない方がいいよ
398Socket774:2010/02/10(水) 00:24:37 ID:nocRioBK
元々は報告者の相談や質問に答えたり、アホな対応を叩いたり
DQNの言動に突っ込んだり、そんな状況を眺めたりするだけのスレだったと思うんだけどな
いつからか妙なのが居ついちまったな
399Socket774:2010/02/10(水) 00:25:51 ID:5HstjWG7
>>393 パスワード掛かってるAPのパスをクラックして接続したら犯罪
パスワード掛かってないAPに接続するのは無罪 こんな感じ

ヤフーADSLの無線LANがはやりだった頃は となりの家のAPとか普通に繋がってたもん。。。
400Socket774:2010/02/10(水) 00:25:55 ID:70hekMh7
そもそもホンキで相談したいなら
いくら2chとはいえ、このスレじゃないと思うし
401Socket774:2010/02/10(水) 00:26:06 ID:wXNGB/bh
まあまあ、何にせよ組んだ金くれないってのはもはやこのスレの範疇を超えてるって事で。
弄るのは面白いかも知れないが重すぎて困るw まあ、まったりと。夜中にサポの電話が3日連続とかさ
402Socket774:2010/02/10(水) 00:34:31 ID:wXNGB/bh
この前組んでやったらそいつケース開けて「なんか空いてるメモリスロットあるから気分悪いからメモリ買ってきたら刺さらない」と朝4時に電話が。
DDR3の板に「こっちの方が安いから」とDDR2の2x2Gを俺に見せた・・・・・・











ネタでした
403Socket774:2010/02/10(水) 00:34:48 ID:NwRl7vXS
むぅ
今までもうちょっと雑談は自重してくれるといいのになぁと思っていたが
たしかに、雑談は平和の・・・だな。この流れを見ていると。
「サポートとかで困った人がいない=平和」と言うのは勘違いだったようだ。
404Socket774:2010/02/10(水) 00:36:19 ID:70hekMh7
なんだかんだと言ってわりに、こういうのが>>402
面白いと思ってる人もいるしねぇ
405Socket774:2010/02/10(水) 00:39:00 ID:PTlqOStG
集まりの中で自分が浮いてる事に気がついていないタイプだろな
406Socket774:2010/02/10(水) 00:39:07 ID:7m77z9dr
釣り宣言してるだけマシだけどねぇ
407Socket774:2010/02/10(水) 00:39:44 ID:wXNGB/bh
平和かどうか知らんが知人にPCを組む事がどれほど愚かなことかわかってきたんでしょ
正直、ライトユーザーならメーカー製は高いけどショップのBTOならって行く人も多いだろうし。
まあPC知らない人に自分のPC知識をひけらかすのも場違いだと気づき始めた人も増えたんじゃありませんかね?
んなこと言わなけりゃ組んでくれなんて言われなくて済むでしょうし。
408Socket774:2010/02/10(水) 00:40:48 ID:wXNGB/bh
>>404
>>405
少しか和むかなと思ったんだけど無駄でしたね。きついですわ。このスレ
409Socket774:2010/02/10(水) 00:41:05 ID:81U7KOkM
V2Cだと無駄な改行とばせるから楽でいいわ。
410Socket774:2010/02/10(水) 00:43:45 ID:PTlqOStG
>>408
少しは和むって・・・
何かズレてると言うか勘違いしてると言うか
昔ならあおりでない意味で半年ROMれと言いたいところだけど
最近の流れじゃ半年ROMると余計悪い方法にいきそうだからなぁ
まぁ無理にこのスレに住まなくてもいいと思うよ
411Socket774:2010/02/10(水) 00:49:52 ID:LfPpK/EM
このスレってこんなに余裕のないスレだったっけ?
時間帯なのかね?大体余裕のない人多くなるもんな、この時間帯は。
過去にもこんなギスギスはこの時間帯だったっけ
412Socket774:2010/02/10(水) 00:52:49 ID:c8168iFw
んだ、誰も彼も「俺様が正しい、奴を叩け」って時間帯だもん。こんな時間にネット見れる奴にろくなもんはいなかろう。
俺だって糞だし。2ちゃんなんか所詮そんなもんだと。力抜けよ。同じゴミ同士なんだから。
413Socket774:2010/02/10(水) 00:52:49 ID:oG4vssG+
正直、BTOパソコンを考えた人ってすっげぇ偉いと思うんだ
めんどくさいときはBTO買え、で済ませられるもんな

んで、後からの拡張も比較的容易だし、ね
414Socket774:2010/02/10(水) 00:54:30 ID:c8168iFw
BTOのもっとも良いところは「サポは店に丸投げ」って所。
んなもん店とやってくれやの一言で済むもん。
415Socket774:2010/02/10(水) 00:57:51 ID:3u0G3zyp
トラブルの切り分けしないで済むだけ楽ださ。
サポが最悪だろうが在庫処分の部品使ってようが「俺が組むより安いし一式がなんと1年保証」って言いくるめられる。
まあ本当に大事な相手だったり、丸ごと面倒見ようかって相手には絶対勧めないけど。
そのくらいの覚悟がないと人には組めないわ
416Socket774:2010/02/10(水) 01:10:15 ID:e+7Dw32R
そんなことよりやらないか?
マジでこの流れ終わらせてくれ。
417Socket774:2010/02/10(水) 01:11:36 ID:1JugXmtZ
しかし何で「自作PCだと安い」っつー認識が、非自作erでは一般的なんだろ。
この認識が諸悪の根源だよな。「自作だと安いんだろ?作ってくれ!」てな感じで。
418Socket774:2010/02/10(水) 01:23:43 ID:U6EuCiUm
一般人はPCショップに行かない。BTOの存在を知らないんだよ。
まあ自作初心者の中にも自作の方が安いって意識は根強いし。
メーカー製か自作。こんな認識なんだな。まあそこはそれで依頼を受けた人間のヒューマンスキルだわ。
訳のわからないマザーだろうがチップセット名だけ言って「ほら、同じ構成ならBTOの方が安いんだぜ」って説得するしかないんだ。
でも一番困りものなのは「お前に組んでもらったら、何かあったらお前が面倒見てくれるから良いな」って感覚があることだろう。
419Socket774:2010/02/10(水) 01:24:19 ID:nocRioBK
自作系のブログとかで安く出来た!みたいなの読んだんじゃないかな
それで中途半端な知識で「組んでくれ、詳しいなら安くできるだろ」って流れかと
前に他作PCの提唱者がいたはずだけど、あのサイトどうなったのかな
420Socket774:2010/02/10(水) 01:28:05 ID:s9uOM5U3
たしかデスクトップで15万超えるあたりで自作とメーカー製だかBTOが同じくらいの性能で
安いとBTOかメーカー製、高いと自作のほうが安く高性能になるみたいだけど
421Socket774:2010/02/10(水) 01:29:29 ID:U6EuCiUm
安くできたの認識が初心者と自作erの間で乖離があるんだよね。
ミドルレンジ以上になるとそれこそ組む人のチョイスでいくらでも安くなりうる。
でも「自作は安いんでしょ?」って言ってくる人は6万の物が3万で組めると思ってる。
まあ本当に安くできる場合はあるけど、特価品を根気よく探すとか努力してね。
その労力は自分のためだから使えるんであって他人のためにはねぇ。
422Socket774:2010/02/10(水) 01:41:52 ID:h/xRhewN
おれもよく言われるなー
安いPC作ってって
安いのならNTT-Xで売ってるHPやNECの鯖でも買ってろって言いたい。
423Socket774:2010/02/10(水) 01:42:33 ID:j87ydJfD
自作で「安く」仕上げる構成は、スペック自体はローエンドでも
調達とシステム構築はエクストリーム競技だからな。
何せ道(指針)自体がこれと言って存在しねえし。
424Socket774:2010/02/10(水) 01:47:10 ID:U6EuCiUm
作る方は出来るだけ安く出来るだけ高性能で、同じパーツなら少しでも安い時にって
頼まれてから結構知恵と時間掛けるのに全くわかってくれないもんな。
金払うんだから良いだろみたいな。適当な投げ売り品で組めば楽だし安いけど気持ち的にそうはいかないし。
手間賃寄越せとは言わないが、心からのありがとうの一言は欲しいわな。
425Socket774:2010/02/10(水) 01:50:40 ID:j87ydJfD
普段世話になってる相手なら、ちょくちょく所用にかこつけて
店頭覗いて特価品チェックしたり在庫見極めて投げ売りやりそうな時期予想して
買物計画立てたりするのも別に苦じゃ無いけどね。

知人程度の関係でそんなもん期待されてもシラネーヨと。
426Socket774:2010/02/10(水) 01:55:00 ID:U6EuCiUm
逆にそういうことを楽しめるというかしてあげたいなと思う相手じゃないとやってられんな
427Socket774:2010/02/10(水) 01:56:01 ID:DzA7o7lz
BTOはお店の売れ残ったものとかを押しつけられる感じがしてイヤだ
と言われたことがある。
428Socket774:2010/02/10(水) 01:57:05 ID:KY/ARLqQ
特価品とかの安売りも似たようなもんだろ
429Socket774:2010/02/10(水) 01:57:48 ID:pFOg1MHS
実際に、自作だと安いと思ってる人たちに何度か出くわしたけど、

よく自作系サイトとかで言われてる
「同スペックで、ゴテゴテとソフトが付いてくるメーカー製PCと、
必要最低限のソフトしか付けてない自作PCなら、自作の方が安く済む。
(無論ソフトウェアも同じく揃えるなら、メーカー製のが安い)」
というのを、全てにおいて自作のが安いと拡大解釈してる奴、
これが一番多かった。

あとは
買えば良いのに、わざわざ組むのは安く済むからだろ?てな思い込みタイプや、
一度組んだ後のスペックアップは、パーツ単位で済むから安いってのを、
組むこと自体が安いと勘違いしてるタイプとかが居たなぁ。
430Socket774:2010/02/10(水) 01:59:17 ID:U6EuCiUm
そういう相手には「お前が言う安く組めるんだろと言う考えを押しつけられる俺もイヤだ」と答えればいい
それが通用しない相手なら組む必要は無い。 そんな知識があるんなら自分で組めと言ってやる。
431Socket774:2010/02/10(水) 02:00:00 ID:WFwcgVwz
自作で安くなるといってもそりゃパーツ代「しか」かかってないし
メーカー製みたいに大企業が専用部品とか見た目かっこいいデザインを採用したり
ユーザーサポートのコスト、TVCMやそのCMに起用するタレントの報酬等が
計算に入ってないんだからそりゃ安く見えるだろう。
PCってのは金払ってパーツだけ買ってきてもパーツなんだ、パーツ。 完成品じゃない。
じゃぁ組むって話なんだがこれまた面倒でね。
なんせ最低限とはいえそれなりのPCの知識が要る。
それこそパソコンヲタクな知識。
んでなんかトラブルあったら自分で解決する、これまたヲタクな知識が要る。
君達一般ピープルがパソヲタと馬鹿にしてる間も当のヲタクはひたすら没頭して得たキモヲタな知識だ。

そんなキモいヲタク知識をあてにして金浮かすくらいならかっこよくて友達にも自慢できるVAIO買ったほうがいいぞ。


と言うと大抵ドン引きされて依頼も相談もこなくなる。
432Socket774:2010/02/10(水) 02:00:47 ID:U6EuCiUm
>>428
それは違うだろ。決め打ちのパーツが特価になった場合なんだから。
特価なら何でも良いって話じゃない
433Socket774:2010/02/10(水) 02:06:00 ID:j87ydJfD
>>429
>必要最低限のソフトしか付けてない自作PCなら、自作の方が安く済む。

でも広告を兼ねてるケースも多々あるから、実際には
プリインスコのソフトが入りまくってた方が安いんだよなw
あとメーカーのOS購入価格なんか単価5Kもしないだろうし。
434Socket774:2010/02/10(水) 02:06:43 ID:4dqbf75x
おお、荒れとるw
435Socket774:2010/02/10(水) 02:07:17 ID:KY/ARLqQ
>>432
そっか失礼した。
自分のイメージしたのはグラボの型番(チップとランク)を決めたら
メーカーにこだわらず投売りしてるヤツを購入する。
たとえ地雷品でも条件が合えば良し。って感じだった。
436Socket774:2010/02/10(水) 02:08:59 ID:lNBEBt6J
あーOS代を華麗に無視する奴がいたな
437Socket774:2010/02/10(水) 02:14:05 ID:nocRioBK
>>432
出来心に特価で確保したパーツからPCが生えてくることなら・・・
おや、スレを間違えたようだ
438Socket774:2010/02/10(水) 02:16:08 ID:ZqFEciK5
>>429
BTO相手だと、ソフト+ハードのBTO 対 ハードだけの自作
って構図でも、前者の方が安いぜってのがあるから困る
439Socket774:2010/02/10(水) 02:27:33 ID:lzRJjztm
BTOでも、パーツ構成が全て明記されてて割安なら良いかもな。
しかし地雷電源が入ってたら、いくら安くてもイラネ。
440Socket774:2010/02/10(水) 02:30:03 ID:T/L1IUIH
タケオネみたいにフルカスタマイズ可能な店はいいけど、そうすると結局自作するのと値段が変わらないんだよなw
組み立ての手間賃考えれば安いんだろうけど
441Socket774:2010/02/10(水) 02:31:29 ID:U6EuCiUm
マザーは投げ売り品でも在庫処分でも良いけど電源だけはねw
442Socket774:2010/02/10(水) 02:32:38 ID:BX5Kcno5
組んだふりしてBTOの完成品献上したことならなんどもある
443Socket774:2010/02/10(水) 02:33:33 ID:KY/ARLqQ
>>439
BTOのいいトコは糞メモリの相性も保証してくれるとこと
ラインナップから外れた低容量HDDを割安で出してくれることでしょ
糞電源でも一年保証がつけば御の字かと

まあ、一番のメリットは「俺シラネ」って言えるトコ
444Socket774:2010/02/10(水) 02:37:21 ID:lzRJjztm
>>443
滅多にないだろうけど、他のパーツ(特にHDD)巻き込んであぼーんされた日にゃ
445Socket774:2010/02/10(水) 02:38:56 ID:U6EuCiUm
それ以前に「お前に組んでもらったPC、お前が使ってる奴と違ってうるせぇんだけど」って言われるだろw
446Socket774:2010/02/10(水) 02:41:30 ID:T/L1IUIH
あらかじめ自分のPCにF12-HHHを組み込んでおけば音で文句を言われることは無くなるな
447Socket774:2010/02/10(水) 02:43:37 ID:lzRJjztm
>>446
ドMすぎるだろw
448Socket774:2010/02/10(水) 03:02:02 ID:ld0T27Nn
つまり、統括するとVIPPERは死ね子ねでなく死ねリアルで、でOKだな
449Socket774:2010/02/10(水) 05:31:22 ID:h3t6X0wa
自作PCで安く上げられるのは年末年始の特売で格安で調達できる情強だけだというのに・・・
自作erのメリットはIYHerになって自転車操業できることくらいだろ
450Socket774:2010/02/10(水) 05:48:57 ID:NwRl7vXS
あ、ひょっとして電車の中でのジャンプと話しを参考にするといいのか!?
いや違うか
451Socket774:2010/02/10(水) 05:51:43 ID:NwRl7vXS
何の話し?(´・ω・`)
452Socket774:2010/02/10(水) 07:38:51 ID:snz4Qaza
雀荘って1日働いて2000円しかもらえないの?
仮に毎日働いても返済終了は遠いな
453Socket774:2010/02/10(水) 08:01:38 ID:zOBAWVie
身内のバイトなんてそんなもんだ
しかし残り12万強くらい(だっけ?
だから毎日しても2年近いか・・・
454Socket774:2010/02/10(水) 08:05:40 ID:DT6C6wLw
流れが早いなぁ。荒れてた方が活発だwwww
ログ漁ったけどなんで荒れてるのかわからない(´・ω・`)

サポート期待して組んでくれって人多いから、保守料金表作っていつでも見せられるようにしてる。
ソフマップの店頭にあるやつまるまる書き写してしてから200円ずつ安くして。ラミネート加工もしてそれっぽく。
値段でドン引きされるけど、店頭で確認してみろよって言えるだけ楽になった。
メモリ挿すだけで3000円とか書いてあるから、もし払ってくれるならそれはそれで儲かる。
いまのところ誰も払ってくれないし、そもそも頼まれなくなったけど。やつはぼったくるぜって言われるのはこの際ありがたい。

ノート欲しがるやつは片っ端からGENOに誘導してる。HPのノートで十分っぽいし。
GENOウイルスに感染したやつもいたようだが、それはこっちのせいじゃねぇ
455Socket774:2010/02/10(水) 09:15:06 ID:6AcewLHD
ここも俺が嫌いな2大巨頭の臭いしかしなくなってきたな……orz
ゲハとVIPの臭いしか……orz
456Socket774:2010/02/10(水) 09:31:44 ID:6AcewLHD
俺もかつて報告に来た人間の1人として言わせて貰うけど
かつてはここまでネタだネタじゃないって流れにはならなかったんだけどね
やはりどっかから流れて来た人が怒鳴り散らしてるのかと思ってしまいますわ…
まあ、俺はおかげで充実した生活送らせてもらってますがね

営業から社内ネットワーク担当になった者の戯れ言でした

PS.ここの見積もり表が大変役にたってて改めてお礼申し上げます
457Socket774:2010/02/10(水) 09:34:56 ID:FHYL8zbt
姉妹スレとは2,30ほどしかスレ番号に差がないとおもってたら今140近く開いてるのか
気づかなかった・・・
458Socket774:2010/02/10(水) 10:49:33 ID:WFwcgVwz
>>456
>営業から社内ネットワーク担当になった
なんという死亡フラグ・・・
459Socket774:2010/02/10(水) 11:15:09 ID:Nwqofsj4
>>453
一桁間違えてると思うよ
460Socket774:2010/02/10(水) 11:17:34 ID:6AcewLHD
確かにフラグだったけどその後のフラグをここのテンプレ活用して
回避出来てますから大丈夫ですわ
ちなみに前に報告しましたが正式な辞令が出て
その時の昇給や手当て等で収入が1.3倍くらいになってますから
賃金的にもクリアーしてますわ
まあ、全て学生時代に趣味で取ったシスアドがきっかけ何ですけどね
461Socket774:2010/02/10(水) 11:28:01 ID:bSqKE2D1
vipにも居たがたしかにvipくさいな。
報告と誤爆はスタッフがおいしく頂きましたの精神でたまに海原先生とお姉様が出てくるスレだった気がするが。
462Socket774:2010/02/10(水) 11:40:18 ID:GPuk2vgi
このスレのテンプレを多少安くしてやってるが、サポートの話をすると快諾してもらえるな
・・・いや、運がいいだけでいつエネミーに出くわすかはわからんけども
とにかく前金は必須。これだけは間違いない。
463Socket774:2010/02/10(水) 11:47:30 ID:qJzEtpDj
パソコンいじるのは好きだから、サポート自体はそんなに苦じゃないんだ
普段サポートしてる人が、尋常じゃなく感謝してくれたり、もてなしてくれるってのもあるけど

ただ、一番の問題は万一の保証なんだよな
プロなら料金に保険料に相当するものが含まれてるだろうけど、素人同士だと責任の擦り付け合いになりそうで怖い
464Socket774:2010/02/10(水) 12:17:12 ID:EnY0aMN0
この前親戚の従兄弟について
相談した者です。

あれから警察署に電話したら
不正アクセスにひっかかるかもしれないから、一度署に来てく話聞かせてください。
と言われたので休みの日にでも行ってこようと思います。
465Socket774:2010/02/10(水) 12:27:22 ID:NfY9TVcU
ついに、ルビコン河渡りきっちまったか。・・・・・

どこに住んでるか知らないが、田舎だと警察というだけで親族から縄付きを出した
裏切り者云々で逆恨みされる可能性もあるから
親御さんと良く相談して腹をくくるべし。
466Socket774:2010/02/10(水) 12:32:35 ID:XvflxDAL
その従兄弟に復讐したいのか、金を取り戻したいのかよくわからない流れになってきたな

467Socket774:2010/02/10(水) 12:34:15 ID:WFwcgVwz
正義感ってやつではないかな。
ぶっちゃけ金払えないのを理由にPC接収しちまったほうがいいと思うが。
PC無ければ無銭LANだけ持ってても意味ないし。
468Socket774:2010/02/10(水) 12:35:56 ID:IdnYzkPx
oioi
どんどんスレチな流れへw
刑事告発の経過なら他所でやってね
469Socket774:2010/02/10(水) 12:40:18 ID:PrzsvYXa
>>468
die in vip
470Socket774:2010/02/10(水) 12:43:32 ID:WlyU8cH+
警察行く前に本人に断ってから行けよ。
止めないと警察行くぞうんぬんて。
仮に警察に踏み込まれた時P2P起動してたら家庭ごと終了。
お前も終了。
471Socket774:2010/02/10(水) 13:08:16 ID:NfY9TVcU
坊主憎けりゃ云々じゃないが、金を取り戻したい感情が強すぎて側にあった大義名分(無銭LAN)に
飛びついてしまったんだろう・・・本来なら切り分ける所だと思うのだが。

今更だが、無銭LANに警察を絡めたのは、本来の目的である借金取立てに対して
かなりの悪手だと思うのだが、どうだろう?
472Socket774:2010/02/10(水) 13:21:44 ID:lNBEBt6J
いや偽者だし
473Socket774:2010/02/10(水) 13:27:17 ID:NfY9TVcU
そうか!偽者か! 良かった。
釣られて良いこともあるんだなぁ〜〜w
474Socket774:2010/02/10(水) 13:33:31 ID:cxdwjC3V
じゃあいろいろと足りない相談者はいなかったんだな
475Socket774:2010/02/10(水) 13:35:30 ID:lNBEBt6J
仮に当人だとしたらそっちのほうがDQNだろ
476Socket774:2010/02/10(水) 13:41:28 ID:XvflxDAL
無線LANうんぬんは確かに正論なんだが、正論を突きつけられて自分の負けを認める奴が
パソコン代踏み倒そうとは思わないだろう

警察沙汰に通報することはとても正しいことだけど、正しいからといっても相手はいやな思い
をするんだから感情的には今以上にこじれるよね

しかもパソコン代踏み倒しと無線LANはあまり関係のない話だしな。あるいはLANのこと
黙っててやるからパソコン代払えとかやったら立派な脅迫だぜ

あくまで問題をPC代だけにしておいて、どうしようもなくなったら核でも撃つつもりで警察
にチクるしかなかったが・・・

でもまぁ、他人事だし、あとからだったらいくらでもきれいごといえるよな。すまん
問題は、もう警察にチクッたあとだってことだよな

それに関しての自衛策としては、ソッコーでほかの親戚を味方につけることだな。チクられた
親戚一家がまわりに相談者にたいするネガティブキャンペーンをはじめるまえに、だ

相手は自分のこと棚に上げて怒り心頭だし、復讐心にも満たされているだろうからあることな
いこといいふらされるぜ。結果あんたは親戚を官憲にうった裏切り者さ

戦いは正しいから勝つんじゃなくて、強いほうが勝つのよ。んで強さって何かってぇと、正義とか
いうあいまいなもんじゃなくて、数だったり力だったり金だったりもしかしたら法律だったり

もうこうなったら潰すか潰されるかの勝負だから、潰されないようにするには潰すしかない。
こんなとこ書き込んでる間に、親戚を見方につけるんだ


477Socket774:2010/02/10(水) 13:42:39 ID:RNX/hZjz
常々日頃から思っているのであるが・・・
DQNの言動って全国どこでもどの年齢層でも非常に似通っている。
と思うことありませんか?

個性の無い大人になんかなりたくない!
俺は俺の生きたい様に生きるんだ!

という、なにやらっかっこいいようなそうでもないような事を言い放ち
学業を放棄して一時的な本人曰くかっこいい生き方を選んでいるとは思うのですが
結局は没個性なDQN群として括られてしまうほどの没個性しか手に入らない。

私はこれが中国製劣悪大量生産品のように思えてならないのです。
478Socket774:2010/02/10(水) 13:49:42 ID:6AcewLHD
>>477
大部分で同意
ただDQN精製は親の影響や学校などの影響もかなりの割合で
あると思うので有体にいうと環境がDQNを作るのだと
思います
479Socket774:2010/02/10(水) 13:52:19 ID:lNBEBt6J
まあDQNはわかっててやってるんだろうが
相手の親が一応理解のある素振りを見せてるんだから
違法行為だから止めさせるよう伝えればいいだろ
その後に通報なりなんなりすればいいのに

見て見ぬ振りをしろというのではなく
警察に丸投げする前にできることがあると思うがな
480Socket774:2010/02/10(水) 13:59:27 ID:iUkihR3f
>>477
どの作者もオリジナリティがないからだよ
481Socket774:2010/02/10(水) 14:04:42 ID:P3xogBo1
>>477
社会に生きる人間なら誰もが金持ちになりたいし美味いもん食いたいし付き合う彼氏彼女はイケてるほうがいいし
人に尊敬されたいし無駄な労働はしたくない。

それと同レベルだろう
482Socket774:2010/02/10(水) 14:06:51 ID:NfY9TVcU
仮に、相談者が存在したとして今の段階で警察に行って「いや、無銭LANは設定ミスで勘違いでした。
お手数おかけしてスミマセン」で済む、済まない?

教えて、詳しい人。
483Socket774:2010/02/10(水) 14:17:36 ID:KgvKQz19
「パーツ代を立て替えるな」は、このスレの基本でしょ
相変わらず馬鹿ばっか
484Socket774:2010/02/10(水) 14:19:03 ID:y3cN2Rzz
ID:NfY9TVcUが件のニートのような気がしてきた
485Socket774:2010/02/10(水) 14:39:37 ID:66t2+cIM
ニート以外いないだろ
486Socket774:2010/02/10(水) 14:48:51 ID:DT6C6wLw
ニートがミートに見えた件について
487Socket774:2010/02/10(水) 15:10:01 ID:RNX/hZjz
>>482
あの機械は、パスワードハッキングをしてるんで勘違いでは済まされないですよ。
でも相乗りって判例でてたかどうか覚えがない・・・
488Socket774:2010/02/10(水) 15:41:01 ID:NfY9TVcU
そうかニートか実家にそれだけの財力があったらオレも是非、ニートに・・・仏壇のみかんが落ちた〜〜((((;゜Д゜)))
今日は、仕事が休みでね、ビールのつまみにスレみてた。

>>487ありがと
そんなに悪質な機械なのか。自営の技術屋なんでこの手の法律は疎くてね
この時期お約束の確定申告も税理士に丸投げだしw

489Socket774:2010/02/10(水) 15:56:05 ID:4dqbf75x
それで飯食ってる奴がこんなにアレなのか……
490Socket774:2010/02/10(水) 16:06:58 ID:DT6C6wLw
http://konozama.jp/amazon_devil/2010/02/konozama-6.html#more

 おまえらがあんまりいじめるから、とうとう検索エンジンに認定されちゃったみたいじゃないかwwwww
 俺もkonozamaの悪魔で検索したけどさwwww

 NT再生の件の続報が楽しみだ ^ ^
491Socket774:2010/02/10(水) 16:23:53 ID:guBhpJRh
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ねんがんの 9600GTをてにいれたぞ !
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´ M S I `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/お前の9600GT l::::::::::::::::
      l    人  /         /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ 128bit /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
492Socket774:2010/02/10(水) 16:24:07 ID:pnKkTvZE
>>483
このスレってか
返済出来る能力の無い奴に十数万立て替えてやるなんて普通の人ならしないわ
493Socket774:2010/02/10(水) 16:30:10 ID:h3t6X0wa
無銭LANは売られているLANアダプターが問題になるのではなく
同梱しているアクセスポイントへのハッキングツールが問題
これはWEPだったかの暗号方式を使用しているルーターのパスワードをぶっこ抜きして
よそのLANネットワークへ不正侵入してネットにタダ乗りするわけだから知りませんは通用しない

ちなみにLANアダプターのほうは通常のLANアダプターの出力では拾えないより広域のアクセスポイントを使うための物
ハッキングツールと併用すれば住宅街やマンションで簡単にAPを拾える
電波法抵触してるかもしれない代物だがよくしらん
494Socket774:2010/02/10(水) 16:33:06 ID:WFYRNAPn
ヒント:電波法では10mWまで。
495Socket774:2010/02/10(水) 17:22:31 ID:tocX0P0b
>491

 よくみたらMSIって書いてあるのなw
496Socket774:2010/02/10(水) 17:26:41 ID:552atRg5
>>334
つ「電子レンジ」
497Socket774:2010/02/10(水) 17:57:40 ID:Y1WFcZ6b
>>493
ハードウェアも無認可でしょ


いや、たしかにDXで青歯の安いドングル買おうかとおもったことはあるんだが・・・
498Socket774:2010/02/10(水) 18:46:22 ID:6AcewLHD
今日本橋に立ち寄ってたんだが屋台でマジコンだけじゃなくて
無銭LANも堂々と売られてるんだな
流石に世もすえと思っちゃいますわ
499Socket774:2010/02/10(水) 19:00:23 ID:jJ+RDTOB
年末のクソ忙しい最中に手持ちのお古を含めて1式組んでやったが
最近になって「PCで地デジ見たい」とか言ってきた同僚A
んなもの、ヤマダででも地デジ液晶を買えよと撃退した。

俺、間違ってないよな?
500Socket774:2010/02/10(水) 19:03:46 ID:U6EuCiUm
PCで地デジは止めとけ。他人になんてやってやったらそれこそ・・
501Socket774:2010/02/10(水) 19:09:34 ID:WFwcgVwz
>>498
秋葉原なんて平日昼間から居ない筈の制服着た中高生がマジコン屋台に群がったり
パーツショップに「R4売ってない?」「メイド喫茶どこですかー」とか訊いてくる。
そんな光景がよく2ch秋葉原関連スレで語られているがあれは都市伝説でも何でもなくガチ、ほんまもん。
アキバのパーツショップでサポセンバイトしてた俺が断言する。
502Socket774:2010/02/10(水) 19:27:56 ID:j87ydJfD
>居ない筈

昔から居るよ。

春:修学旅行組
夏:大会組
秋:修学旅行組
冬:受験(下見・願書・本番・手続き)

ホレ、年中居る。
503Socket774:2010/02/10(水) 19:42:04 ID:WFwcgVwz
それが同じ制服を年を通して何度も見るんだよな、その制服も数種類。
んで午前11時や午後1時くらいでも見かける。
しょっちゅう見かけるんで制服覚えてしまった。
逆に修学旅行組や受験みたいに年に数度しか来ない学生は見慣れない制服で
普段秋葉原を歩き慣れていない事が殆どで挙動がもうおのぼりさん全開・団体行動なのでそれはそれですぐわかる。

いつも見る学生は近所や通学経路上に秋葉原がある学校なのかもしれんが学校帰りに寄るにしても
11時や13時から見かけるのはおかしいし月に何度もテスト休みや開校記念日があってたまるか・・と。
504Socket774:2010/02/10(水) 19:57:41 ID:U6EuCiUm
長文乙だが 正直どうでもいい
505Socket774:2010/02/10(水) 20:13:04 ID:WFwcgVwz
そうだった、ごめん

>>499はよくやった。
さぁ地デジTVの選び方なんてシラネェヨとお断りする練習作業に戻るんだ
506Socket774:2010/02/10(水) 20:18:15 ID:qJzEtpDj
地デジがどうのと言われても、普通はPT2とか買うよりはテレビ買うんじゃね?
507Socket774:2010/02/10(水) 20:27:50 ID:mjCG63d5
>>490
検索結果に吹いたwww
この人文章書きかな? 読んでで面白ぇw
508Socket774:2010/02/10(水) 20:53:30 ID:OdtZ24MM
>>490
かわいそすぎるwwww
応援してるからガンバレ。
509Socket774:2010/02/10(水) 21:13:56 ID:RfNCFUWm
>>498
こんなところまで・・・世も末だ・・・ヨモスエ同好会だ・・・
http://hix05.com/picture/nihonbasi/nihonbasiimage/nihon.top.jpg
510Socket774:2010/02/10(水) 21:23:23 ID:QR1nAgus
>>509
大阪の日本橋(にっぽんばし)だろw
511Socket774:2010/02/10(水) 22:09:03 ID:+rbSVgEl
>>477
山口貴由の作品を読ませてやりたい。
個性がどうとか言ってるやつはうまく踊らされてる。
512Socket774:2010/02/10(水) 22:17:30 ID:lKnK46Jj
konozamaのひと公共APから書き込んでくれよw
513Socket774:2010/02/10(水) 23:27:57 ID:h/xRhewN
>503
きっと定時制なんだよ。
 
よくいるのはノートパソコン作ってだな。
無理。自分で買って来いって言ってる。
514Socket774:2010/02/10(水) 23:48:55 ID:G4oqsARl
個性が欲しいならまずアフロだな。そしてアフロ君と呼ばれる。
515Socket774:2010/02/10(水) 23:53:29 ID:MZyFqLOb
>>503
もしかしてここじゃないか?
ttp://www.clark.ed.jp/it/
通信制、単位制な感じだし
516Socket774:2010/02/10(水) 23:53:38 ID:GOeFkMkn
>>514
そして因果地平へランナウェイですね?判ります
517Socket774:2010/02/10(水) 23:57:38 ID:j87ydJfD
>>513
作れるか作れないかで言えばワンオフノートPCも作れるよな。
完成品ノートPCを100台単位で買えるコストがかかるってだけで。
518Socket774:2010/02/11(木) 00:24:53 ID:AboOUkuS
>>514
映画見に行った場合、前の席の人がアフロだった場合に限り
映画館備え付けのバリカンで剃ってもいい法案の提出を・・・
519Socket774:2010/02/11(木) 01:05:40 ID:1FUBTwJV
>>518
そんなことしたらイデが発動しちまう
520Socket774:2010/02/11(木) 01:12:56 ID:pakYqKfh
たしかアフロにすると強くなるとか、どっかの海賊が言ってたような・・・
521Socket774:2010/02/11(木) 01:25:49 ID:09WV/M3e
>>519
ドライブスルーペナルティ発動→規定周回オーバー→黒旗→ドライブスルー→再びコースへ
→強制ピットイン→ジャッキアップ→コントロールタワーに強制連行

こうですか?
522Socket774:2010/02/11(木) 01:35:14 ID:zPwCfMBD
>517
まぁそういう現実的でないものは存在してても存在してないことにしておく。
多分作ってって言ってくる奴らはみんなデスクトップみたいにパーツ買ってきて自分で組み立てるのを想像していると思う。
523Socket774:2010/02/11(木) 01:38:36 ID:uNwGSWcP
うむ。とりあえず「自作ノートPC用パーツ」がどこで買えるか教えて欲しいものだ
524Socket774:2010/02/11(木) 02:04:24 ID:D4vj4yZd
数年前には結構ベアボーンあったけど最近じゃとんと見ないな
525Socket774:2010/02/11(木) 02:10:47 ID:dTYIm3Ag
>>521
その通り。井出の発動です。
526Socket774:2010/02/11(木) 06:55:39 ID:lX77wycp
友達に5万ほど貸してそいつはその金で最新のグラボとSSD買ったみたいなんだけど
一向に返してくれない・・・。

最初は、買っよ!すごくね!?みたいなメール来てたけど
金いつ返すの?って言ったら、いつか返すよとか曖昧な返事のみ。
しまいにはメールも電話も一切でなくなった。

さっき朝方に金返してくれないならパーツ回収するから
って連絡したら、お断りしますのAA送って来やがった・・・。

こういう場合って督促状?みたいの書いて内証証明で送ればいいのかな?
527Socket774:2010/02/11(木) 07:00:58 ID:gP55pf1q
金借せという友人は友人ではない。
家賃や食費でないならなおのこと。


金貸して・パソコン組んで・とかいう友達いません。
というか友達いません。

なんでいるんですか皆さん。
一応、大学生やってますけど、どうやったらできるんですか。
DQNは少ない学校ですけど、もうすぐ入学から1年経つのに行って帰ってくるだけです。


528Socket774:2010/02/11(木) 07:04:34 ID:kT8iOc1s
>526
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

金を貸すときは返ってこない前提で貸すもんだよ
529Socket774:2010/02/11(木) 07:23:12 ID:AboOUkuS
>>526

>>79から読むべし
530Socket774:2010/02/11(木) 08:49:21 ID:wFDoVXMC
>>526
1)そもそも金は貸すな
2)迂闊にも貸してしまったら、周知に努めろ。自分の親、共通の友人、そして相手の親。
3)それでも無理なら内容証明。少額訴訟の準備。
531Socket774:2010/02/11(木) 09:31:56 ID:1FUBTwJV
>>526
むしろテンプレから読み直せ
532Socket774:2010/02/11(木) 09:36:24 ID:T7w5WfkZ
>>526
バーカバーカ
533Socket774:2010/02/11(木) 09:38:30 ID:J1p72dKM
たった5万でそいつと縁がきれたらいいじゃないかと
女に30万貸したまま逃げられた俺が言ってみる
534Socket774:2010/02/11(木) 09:40:57 ID:nfj7+S0D
>>526
そいつはお前の事を友達と認識していないのかもな
535Socket774:2010/02/11(木) 09:46:37 ID:yb9UxxEj
このスレの雰囲気おかしくなったのって、ニュー速かなんかでネタにされたせいだっけ?
PCはオタクに組ませるのが一番!みたいな。
536Socket774:2010/02/11(木) 10:06:16 ID:IeHSLJWn
そもそも知識のない奴にパソコンスペックなんて関係ないだろw
使えれば十分。
5年前の中古メーカー製PCでもオーバースペックすぎね?
537Socket774:2010/02/11(木) 10:28:15 ID:mNdeBa0H
>>536
 だいぶ前から言われているけれど、急にネトゲがしたいとか言い始めたりするから
 FFXI位は快適に動くビデオ積んでいないのを勧めるのは危険
 これに関しては5年前とか現世代とか関係ない
 あと、最近のRadeonのドライバはFFXIがカクカクになるから相談されたら気をつけろ
 4000番代は古いドライバで逃げられるけど5000番代はきつい・・・はず
 (まぁ、ここ数カ月のドライバで改善されていたら知らないけど)
538Socket774:2010/02/11(木) 10:29:03 ID:Q4/BoeaR
>>536
そしてテンプレのこれになると・・・

ゲームが動かないぞボケェ、アレができないぞクソォ
つーか、わかんないから来いや
何とかしろよ、お前が勧めたんだぞ
責任取ってなんとかしろ
金はお前が用意しろ
ちなみにこのパソコンに掛かった金もお前が俺に払えよ
539Socket774:2010/02/11(木) 10:48:40 ID:IeHSLJWn
>>537
そういう輩(突然「ネトゲしたい」とか言う奴)には
「PS3やXBOXでもできるよ」
と言ってるw
540Socket774:2010/02/11(木) 11:20:14 ID:1iGV+skW
最近じゃ人と一緒に買い物にいくのが怖い・・・
そいつが好きで選んで買ったものでも、後から不都合が出ると
「お前がこれ買えっていったじゃねーか 責任取れよゴルァ!」
こんな奴ばっかだよね、最近
541Socket774:2010/02/11(木) 11:26:20 ID:pDg8zkL6
おまいの周りだけじゃないか?
542Socket774:2010/02/11(木) 11:56:27 ID:55GoMZU4
527がココでもスルーされてるのが可哀想(;・д・)
543Socket774:2010/02/11(木) 11:57:55 ID:AhJBjvGR
アレやりたいコレやりたい(PC自作もネトゲも)ってんなら
自分でやればいいじゃん と言ってる。
PCよくわからないが、なんとかしてくれ。と言われても
じゃぁネトゲはじめる時システムやキャラ育成、ゲーム内アイテム相場とか全部わかってないと
ネトゲ始められないのか? FF11だっけか? 全部わかってるのか今?
そーいうのって勉強するんだろ、やりながらさ。 PCだってそうだよ。
諦めんなよ。  諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメダメ諦めたら。


と言ってる、修造部分は言わないけど。
544Socket774:2010/02/11(木) 12:03:37 ID:29+0zBXe
さて。これから古い友人のためにPCを組むためのパーツを購入しに秋葉原に行くんだが。
教えながら本人にやらせるのがいいよな、やっぱり。
自作に目覚めて勝手に詳しくなってくれれば後々楽だし。
自分の中古パーツ売りつける先が増えるし(マテ

組む楽しさとトラブル時の絶望を味わわせてはまってくれれば、仲間が増えるんだが〜
545Socket774:2010/02/11(木) 12:04:03 ID:VsKt1cgu
修造吹いたw
546Socket774:2010/02/11(木) 12:08:02 ID:yb9UxxEj
>>544
そこまで分かっててこのスレに書き込む理由は?
547Socket774:2010/02/11(木) 12:26:13 ID:usIwg5UA
>>540
都合の悪い事は人のせいにして、自分は悪くないって素で思えると楽なんだよね。
548Socket774:2010/02/11(木) 12:27:27 ID:edL55x0P
>>544
よく「(マテ」って語尾に付ける人が居るんだけどどういう意味なの?
「待て」って意味?
自分で言っておいて自分で待てって言うの?
549Socket774:2010/02/11(木) 12:42:39 ID:fWipp7/v
(爆)
550Socket774:2010/02/11(木) 12:43:34 ID:YbLBte/i
まぁ、ノリツッコミみたいなもんだ。
ずいぶん前に使われてたが、最近はとんと見ない。
551Socket774:2010/02/11(木) 12:55:59 ID:rldkVDL/
(ヲ
552Socket774:2010/02/11(木) 13:04:34 ID:PsOkIv6g
(ぉ とか、(ぇー とかあったな
553Socket774:2010/02/11(木) 13:10:44 ID:peptzVUM
ぉぃ
554Socket774:2010/02/11(木) 13:38:16 ID:AhJBjvGR
おいィ?
555Socket774:2010/02/11(木) 13:44:05 ID:YbLBte/i
(死)とか(滅)とかもあったね。
556Socket774:2010/02/11(木) 13:56:47 ID:j7U0iAI4
波動用語だな。今は通信用語になってるか。
「(ぉ」を検索したら通信用語死語編に入ってたよ・・・・

ttp://www.wdic.org/
557Socket774:2010/02/11(木) 14:02:43 ID:HNVN0AnL
いのうえきくこ17さいです!!
558Socket774:2010/02/11(木) 14:03:44 ID:wXF5N7OG
おいおい
559Socket774:2010/02/11(木) 14:05:50 ID:QXUVtp0O
>>557
>>558
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   井上喜久子、17歳です!    |
  \________  _____/
            ___ ∨
          /:::,::::::;;::\    _
   〃⌒⌒ヽ |::ノノノ!!!!))):) γ:u::::::::ヽ
  /(u((,),)))) |:(ll ⌒ ⌒l:l !::::::ノ)))))
 /´'(||(┃┃ll、|::::l\・o/:::) |:!::ll l l l|
 |  |リゝ - ノリ l{:::::)ヽ_ソ):::)|::::::リ - /:l

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |     おい おい!!      |
   \_  _______ _/
      ∨    ___   ∨
          /:::,:::::;;::\    _
   〃⌒⌒u |::ノノノ!!!!))):) γ:u::::::::uヽ
  /(u((,),))))|:(ll ⌒ ⌒l:l  !::::::ノ)))))
 /´'(|u-‐ ‐ll! |::::l\・-/:::) |:!::llu-‐ ‐l|
 |  |リゝ ワノリつ::::)ヽ_ソ):::)|:::::リ ヮ /:lつ ))
560Socket774:2010/02/11(木) 14:13:26 ID:Vi17UpZr
>>544
古い友人には自分の意思でパーツ購入させた方がよくないか?
561Socket774:2010/02/11(木) 14:15:42 ID:29+0zBXe
ただいま帰還。なぜかパソコン工房で注文して終了だった…まぁいいか。
>546
 許してくれ。スレタイっぽい書き込みがしたかっただけなんだ。

>548
>549
 死語だけに今こそ使ってみたかったんだよ。
 でもなんで、17歳教の話になってるんです?w
562Socket774:2010/02/11(木) 14:17:43 ID:FO3q35YJ
パソコン通信時代からのオサーン乙
563Socket774:2010/02/11(木) 14:23:50 ID:29+0zBXe
>562
 よくわかりましたね…BBSはやはりmmmがいいと思ってます。
 ってわかる人いるんかな。オサーンと呼ばれるとなんだか目が痛い…泣いてないよ?
564Socket774:2010/02/11(木) 14:24:51 ID:Oe4KqMN9
>>544
まずは買う前に雑誌でも買ってどの型番のパーツを買うのかおおよそ決めてから行けばいいのに
565Socket774:2010/02/11(木) 14:57:49 ID:j7U0iAI4
>>563
いやいや、やはりKT-BBSでしょう。
毎日100近いカキコしてたのは良い思い出。
566Socket774:2010/02/11(木) 15:15:22 ID:29+0zBXe
>565
 お、いいですねKT−BBS。BIG-Modelがあまりになじめなくてmmmにしたんです。後は毎日行ってたZOB-plusに合わせてたのもあったかな。
 クライアントはWTERMがなかなかよかったな…後半はKTXばっかりだったけど。
 って懐古趣味に走ってもあれですが。すいません。

>564
 いろいろ調べて行ったんですが、現地で友人が突然パニックにw
 最終的に面倒になってパソコン工房かドスパラでいいや〜と近かったパソコン工房にたたき込みました。
 あれだ、たぶんマクドとか行っても自分で選べないでついついセット買っちゃう人だったんだな、彼。
 私は路上で勧誘してるメイドさんの足をずーっと見てました。寒くないのかな、彼女たちは…眼福眼福。
567Socket774:2010/02/11(木) 15:28:21 ID:AhJBjvGR
>最終的に面倒になってパソコン工房かドスパラでいいや〜と近かったパソコン工房にたたき込みました
なにその 近所の公園の池にたたきこみました みたいなノリはw
568Socket774:2010/02/11(木) 15:31:44 ID:qOiYAZfx
>>566
双頭なら今祭りになっているMSIの9600GTを乗せてくれるかもw
569559:2010/02/11(木) 15:31:54 ID:QXUVtp0O
>>561
申し訳無い、ノリでAA貼っちまった
お詫びに俺の体験談を…

以前、姉貴のノートPCのCドライブがIEのキャッシュの所為で一杯だった事を書いたが、また来た
今回もCドライブが一杯だが、前回とは様子が違った
少しでも容量を確保しようと、Cドライブにあるmicrosoft officeのフォルダを削除してやがった。当然ゴミ箱にも無し
履歴書やその他の文章はwordで作成してあったので、当然見られなくなり涙目
仕方ないんでOpenOfficeを入れてやったが、使いづらいと不満タラタラ
それしか無いと念を押し、帰宅した

その後メーカーのサポセンに電話し、付属のリカバリディスク使って下さいと言われたとさ…

ノートPCってリカバリディスク付いてたっけ?てっきり自分で作成するもんだと思ってた
つーか俺、リカバリディスク付いてるって聞いてないんだが
570Socket774:2010/02/11(木) 15:33:48 ID:29+0zBXe
>567
 いや、気分的には近いものが…行く前はあれほどいろいろ言ってたのに秋葉原ついてからパニックされてはw
 彼がショップに入ってる間、私はベルバラの前に移動して、ずーっとメイドさんと話したりながめたりしてました。
 今月はIYHしすぎてせっかく秋葉原行っても何も買えないのでw
571Socket774:2010/02/11(木) 15:35:08 ID:rldkVDL/
機種によっちゃHDDにリカバリ用の領域が設けられていることもある。
もしくは自分でリカバリディスクを作成するとか。
そうでないならご愁傷様。
572Socket774:2010/02/11(木) 15:36:07 ID:0e7S9zhd
>>569
8年前に買った俺のノートにはオフィスのCD-ROMはついてた
573Socket774:2010/02/11(木) 15:36:59 ID:29+0zBXe
>569
 ああ、でもなんか和んだですよ>AA
 リカバリーディスクはついてても捨てられてる可能性がありますよ。
 konozamaの悪魔の人も捨てるなと嘆いていたなw
http://konozama.jp/amazon_devil/2009/12/pckonozama.html
574Socket774:2010/02/11(木) 15:38:23 ID:HNVN0AnL
日本がパソ通全盛の時代にwwwで高加研とか現NTT-DATAの技術者とふつうに議論してた俺は同世代なのに疎外感がw
575Socket774:2010/02/11(木) 15:44:20 ID:29+0zBXe
>574
 私はぼーっとコーヒーメーカー見てましたよw
 このネタ通じる世代と見たけど。
576Socket774:2010/02/11(木) 15:51:31 ID:rldkVDL/
ノートPCにも5インチベイ小物入れみたいにディスク一式を突っ込んでおけるものがあればいいのに。
577Socket774:2010/02/11(木) 15:52:26 ID:HNVN0AnL
>>575
fjだっけ?
すまん、当時の日本はよく知らないんだ。
wandex巡りしてたから。
578Socket774:2010/02/11(木) 15:59:06 ID:uNwGSWcP
>>576
ノートPCにそんな機構を内蔵するスペースが有るなら
その分小型化して空いたスペースにディスクケース持ち歩けば解決
579Socket774:2010/02/11(木) 16:02:40 ID:+rDINw4r
>>577
WWW黎明期じゃね? インターネットでコーヒーメーカーを公開するのが
流行した。オリジナルはケンブリッジ大学だったか。
ローカルでは、計算機室から研究室(休憩所)のコーヒーの残量を確認
したりとかで活用されてたな。
580Socket774:2010/02/11(木) 16:09:29 ID:29+0zBXe
>577
>579
 579の言う通りで、当時流行りました。私は流行る前にwwwだとそれぐらいしかなかったのでそれを見ていたというw
 しかし結構オサーン一杯いるのかな、このスレは…
 そりゃ、知人のPC組まされる率も多くなるのも必然かw
581Socket774:2010/02/11(木) 16:19:35 ID:JeZ/JCJ2
・ISO之割男
・大長編銅鑼えもん
とか言ってみる。
黎明期と比べると最近はWEB小説も下火だよね。SAOはすごいと思うが
582Socket774:2010/02/11(木) 16:38:26 ID:29+0zBXe
>581
http://wiki.livedoor.jp/lafestae/
 どうぞw
583は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/11(木) 18:46:17 ID:kdKbYkC8 BE:75654735-2BP(1004)
★ドラえもん 〜のび太とパーツ王国〜★ 第14作
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249788782/l50
なんてスレがあるな
584Socket774:2010/02/11(木) 19:16:39 ID:pG0n7545
>>565-566
 ここで敢えてF6FBBを推してみる。
MO?あぁ〜そんなのも有ったなぁ……
585Socket774:2010/02/11(木) 19:59:09 ID:yWI7xvjo
マインカイザー・・・
586Socket774:2010/02/11(木) 23:24:52 ID:zB0+eEMH
SuperMZCLUB立ち上げと同時に草の根BBSに出入り始めた俺には
おまいらの話は古すぎて良く解らん。
587Socket774:2010/02/11(木) 23:47:09 ID:1RcboxGX
音響カプラー時代から通信をしていた俺にスキはあ
588Socket774:2010/02/11(木) 23:58:37 ID:Tul0Y0CU
>>580
Trojan Room Coffee Machineのことかーーー!!
あれなら競り落とした会社のサイトにまだあるはずだが。
589Socket774:2010/02/12(金) 00:25:47 ID:mvIe5miy
CD読み込みしかできないころのノートPCはリカバリついてた
590Socket774:2010/02/12(金) 00:26:24 ID:TGaYjGg+
これが雑談か
591Socket774:2010/02/12(金) 00:44:39 ID:jXJYHDri
mmm
メイド・三つ編み・メガネっ娘しか思い浮かばない
592Socket774:2010/02/12(金) 01:06:24 ID:v9+EWgDl
>>586
コーヒーメーカーとかKEKはかなり有名な部類だ。
草の根なら90年代前半まで生き残ってたからWWWかパソ通かの違いで世代は同じはずだが。
WEB BBSに変わっていったころに

無手順? m9(^Д^)プギャー!
とか
レスってなんですか?

ってよく言われただろ。
593Socket774:2010/02/12(金) 03:27:16 ID:u3sE2yV1
世が世なら「ZIPでお願い」ではなく、「ISHでお願い」だな
594Socket774:2010/02/12(金) 03:49:07 ID:OxvI4UjQ
1200ボーモデム使いの俺を呼んだか?
595Socket774:2010/02/12(金) 05:03:13 ID:C9rtoYLG BE:1200108757-2BP(1147)
596Socket774:2010/02/12(金) 11:34:35 ID:Zn8EeoQA
597Socket774:2010/02/12(金) 12:20:18 ID:SMeY72EL
580ですよ。

>593
 うお、懐かしすぎる。1200な人までいたとは。
 やっぱりオムロンですかね、アイワですかね。ヤマハは高値の華だったような。
 そんな私が後年愛用してたのが
 通信POCO
 いや、名前はともかくモノはよかったんだって(^^;

 lhaじゃなくてLHarcの頃か…そーいやまだどっかにPICとかmagとかデータあるな。
 ところでishって現役なんですよね。海外の一部地域で。
 ブラジルで使ってる人いましたよ。通信品質が劣悪だと、重宝するみたい。日本生まれだって知ってるのかな…
598Socket774:2010/02/12(金) 12:24:19 ID:SMeY72EL
599Socket774:2010/02/12(金) 12:24:30 ID:jzQh0l4q
懐かしい話してやがるw

昔のモデムは通信データを全部表示させても
目で追える速度だったよなあw
600Socket774:2010/02/12(金) 12:34:30 ID:zab+WPUI
>>598
>wikiすごいなぁ…
DDR2 SDRAM の項目は普通だが
DDR3 SDRAM の項目はもはや変態レベルと言っていい。
601Socket774:2010/02/12(金) 12:39:36 ID:SMeY72EL
>600
 DDR3見た…なんだこの細かさは。
 つか、仕様書もどきになってるだろうwwwwwwwwww
602Socket774:2010/02/12(金) 12:45:07 ID:5km4C6tG
またDDR3の話かwお前ら好きだな。
モデムはヤマハでした。

ところでもまいらパーツのぱ2巻が出ますよ。
603Socket774:2010/02/12(金) 12:48:24 ID:P2+/IKQY
>>602
意外と早い新刊だと思ったけどアキバで配る無料アスキーとか季刊にも書き下ろしてるから
原稿貯まるペースが早くなったのね。

本楽さんが30歳を下回ってるように思えないんだけど・・・
604Socket774:2010/02/12(金) 12:48:49 ID:EZoUfcXf
やだ・・・こわい、DDR3デジャブ
6051200ボーの人:2010/02/12(金) 12:50:49 ID:OxvI4UjQ
俺はアイワですた。
606565:2010/02/12(金) 13:21:03 ID:Nj0aSuAQ
>>597
オムロンやアイワの9600モデム(クンロクモデムって言ってましたっけw)は
安かったですねぃ。
MNP5に対応してるとか必死に見比べてたなぁ

一番感動したのはIBMのMwaveでしたがw
ドライバ入れ替えると28.8kが33.6kになるという優れものw
ただしモデム動作中は音は出なくなるww

そういや2000年前後にプログラマブルDSP搭載の謎のボードが
あった気がする。
Computer Shopper Japanに広告が載ってたような・・・?
607Socket774:2010/02/12(金) 13:25:35 ID:N41W06py
>>606
そういや当時モデムにはだいぶん貢いだな。確か
300-1200-2400-9600-14400-28800-ISDN-ADSL2M-ひかりの順で買ったっけ。
最初は買い換えるだけですごく速く感じたものだけど、後の方になればなるほど
感動薄れっぱなし。
608Socket774:2010/02/12(金) 13:30:51 ID:OURm7WEu
>>600
そのネタ定期的に出るよなw
609Socket774:2010/02/12(金) 14:24:02 ID:PP8G0sFY
1200bpsのモデムだと流れる文字が読めたなぁ。
2400bpsでぎりぎり。
12800bpsではぜんぜん無理だったw
610Socket774:2010/02/12(金) 14:37:20 ID:TluKrrpC
ええい!
300bpsの時代の方はいらっしゃいませんか?
611Socket774:2010/02/12(金) 15:16:13 ID:0UgKZpbE
電話カプラーなら...
612Socket774:2010/02/12(金) 15:36:03 ID:cWFs8B8w
モデム?何ですかそれって?
基本はカセットテープでデータのやりとりでしょ?

ロード失敗して何度枕を濡らしたことか・・・
613Socket774:2010/02/12(金) 16:25:41 ID:h3Bax5lh
そろそろパンチカードの話が出てもおかしくないな
614Socket774:2010/02/12(金) 16:26:16 ID:oazcMf1l
ここだけ10年遅れてなんちゃらスレの内容が、最近の事のように感じる不思議。
615Socket774:2010/02/12(金) 16:29:15 ID:OxvI4UjQ
テープからフロッピーに移行した時の衝撃は今でも忘れられんな。

今、どんなに最新の構成に組みなおしてもあの衝撃は超えられない。
616Socket774:2010/02/12(金) 17:01:38 ID:TBW9NiJK
この流れ俺を呼んでいる!

真実のゲームユーザーとはテープ版ゲームでリード・エラーが出て
5,6回ロードしたことのある苦難の勇者を『筋金入りのゲーム・ユーザー』と呼ぶのだ。
シャープMZ-80で号泣し、消えた富士通FM-7シリーズの哀愁が分かるものだけがry
617Socket774:2010/02/12(金) 17:03:35 ID:cWFs8B8w
FP-1100は駄目ですか?
618Socket774:2010/02/12(金) 17:17:07 ID:jzQh0l4q
>612
あるあるw
データテープを一括で保存してたはずなのに、
いつの間にか音楽テープに混ざって耳が死ぬんだよな…
619Socket774:2010/02/12(金) 17:37:08 ID:MnIuty/w
無線LANただ乗りしてる親戚を通報しますた!
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265948713/
620Socket774:2010/02/12(金) 17:38:50 ID:BHU025gr
>>616
MZ80Kのメモリを64KBにしてインベーダーゲームやったな〜
ナツカシス
621Socket774:2010/02/12(金) 17:55:45 ID:zab+WPUI
>>619
本当にやっちまったのか
それとも・・
622Socket774:2010/02/12(金) 18:14:00 ID:BDhnQOgX
なぜVIPにスレを立てる・・・・

そうか、ネタか・・・なんだそうなんだ・・・・
623Socket774:2010/02/12(金) 18:19:51 ID:WuBPjwlG
>>616
MZシリーズはカセットデッキが一体になってるんで
比較的リードエラーは少なかったような気が。
FM7はたしかにエラー多かったね。
東京ナンパストリート・・・
624Socket774:2010/02/12(金) 18:22:55 ID:zab+WPUI
>>622
ネタだろうがガチだろうが向こうだけで盛り上がっていればいいが
ネタの出所としてここのスレアドが向こうに張られたら面倒だな。
625Socket774:2010/02/12(金) 18:30:29 ID:zY9BKxjP
VIPからきますた
626Socket774:2010/02/12(金) 18:45:05 ID:OxvI4UjQ
>>622
お前らが「VIPでやれ」って言ったんだろがww
627Socket774:2010/02/12(金) 18:53:51 ID:3K8idrUq
>>624
早速貼られてるし…
628Socket774:2010/02/12(金) 19:51:32 ID:FU8C9XwR
あと20〜30年たったら、お前ら、一緒に同じ老人ホームに入ろうぜ。
震える指でハンダ付け競争とか、16進ダンプリスト入力競争とかハンドアセンブル/逆アセンブル競争しようぜ。
629Socket774:2010/02/12(金) 19:56:47 ID:RPpYXVek
>>620
 わざわざ64KBまで拡張したのか?
普通に使うなら48KBで間に合う筈だが……
CP/Mでも使っていたのか?

>>623
 MZは、確か右chにだけ録音されていたよ〜な記憶ががが。
んで、酷使or経年劣化でワカメ状になると(゚Д゚)ウボァー
630Socket774:2010/02/12(金) 20:12:38 ID:no4uLLfq
>>627
ダチョウ倶楽部の法則
631Socket774:2010/02/12(金) 20:17:26 ID:Tr0jGpJb
昔は記録メディアがテープだったとか、ダイヤルアップがどうとか、紙テープは破れたら終わりだとかって知っておいた方が今後役に立つのだろうか。
勉強出来るものならしてみたい。コンピュータ史みたいな。
632Socket774:2010/02/12(金) 20:26:19 ID:QHS/tpS2
図書館行って80年代のコンピュータ本借りれ
633Socket774:2010/02/12(金) 20:38:37 ID:+YQ/hFvl
学生実験でタイガー計算機使ってたおいらがきましたよ

いや、片隅に転がってたの発掘して使っただけなんだが
手回しで計算できるってのが、なかなか楽しかった
634Socket774:2010/02/12(金) 20:43:04 ID:K9X1sz83
初めて触ったのがJR-100
初めて買ったのがアシュギーネ
オレはこのスレじゃ若造なんだろうか……
635Socket774:2010/02/12(金) 20:44:15 ID:/a+RSrGr
90年代でも職場に紙テープがあったが、実験室の棚卸で封鎖用に使われてたw
636働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/02/12(金) 20:57:41 ID:dCe/FMQt
>>634
どっちのアシュギーネ?
637Socket774:2010/02/12(金) 21:03:40 ID:BDhnQOgX
大人になったらx68000買うのが夢だったなぁ
638Socket774:2010/02/12(金) 21:05:45 ID:jpmCq8V8
>>637
俺も俺も
639Socket774:2010/02/12(金) 21:18:22 ID:u3sE2yV1
WYSWYGもすでに死語だなぁ
640Socket774:2010/02/12(金) 21:30:46 ID:+YQ/hFvl
総天然ショックに驚いたもんだよ
641Socket774:2010/02/12(金) 21:41:39 ID:u3sE2yV1
実家の押し入れのNECマルチシンクモニターも処分しようかしら
642Socket774:2010/02/12(金) 21:47:00 ID:RPpYXVek
じゃんぱら仙台店にてMZ-2200が売られている件
643Socket774:2010/02/12(金) 21:54:28 ID:Nj0aSuAQ
>>637
俺も俺も!

大学のサークルに置いてあったけど、結局触らなかったなぁ・・・
その代わり先輩の持ってきたH98にNT 4.0突っ込んでdelegate
入れて内線ダイヤルアップでネット出来るようにして遊んでたw

しかし、俺は雑魚レベルのおっさんだが強者レベルのおっさん多いな・・・w
644Socket774:2010/02/12(金) 22:04:28 ID:6VAuUYzP
今、親父の家計簿PCの内蔵入れ替え中。元の北森3.2G機が壊れ、手持ちのE6700に新古で見つけたP5K-PROとGTS250で組み、Win7をインスコ予定。
家族で、使用状況や対価を含めた全般的考え方が判っているからこそ、労力を厭わず組んであげようという気にもなる。
過去の未遂経験から考えても、やはり他人の物を組むのは危険だと今更ながら思う。
645Socket774:2010/02/12(金) 22:06:57 ID:EZoUfcXf
明らかに30代後半以上が多いな



そしてオレは30代前半で雑魚キャラです
646Socket774:2010/02/12(金) 22:26:24 ID:zab+WPUI
家計簿PCにGTS250ってオーバースペックじゃね?
まぁ中古なら9800GTと大差ないかもしれんが
647Socket774:2010/02/12(金) 22:49:01 ID:lTlxlTBZ
寧ろグラボなしでいいじゃん
648644:2010/02/12(金) 23:00:49 ID:6VAuUYzP
>>646
GTS250といっても省電力版なので、Win7の事も考えるとまあいいかなと。
それと毎日使う道具になるから流石にそう頻繁にいじってもいられないし、デジカメデータの整理等、用途は家計簿だけに限らないから少しオーバースペック位が良いと判断したので。
649Socket774:2010/02/12(金) 23:02:25 ID:CCi+SFdi
平野綾はインターポールの捜査官忍者という設定でDOAに出れるな。

おれG300が出たらPC新調するんだ!
650Socket774:2010/02/12(金) 23:06:55 ID:zab+WPUI
五右衛門がiPhone使ってることに衝撃
651Socket774:2010/02/12(金) 23:17:45 ID:CCi+SFdi
海外だとプリペイドSIMが普及してるから宣伝用にジョブズに持たされたのかも知れん。
652働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/02/12(金) 23:26:13 ID:dCe/FMQt
>>651
ここ1週間ぐらいのyahooのニュースでソフトバンクがiPad用にSimカードの単品売りする予定があるとかないとか。
653Socket774:2010/02/12(金) 23:29:04 ID:BDhnQOgX
別に本人が納得して組んでるんだから、人の構成にくちばし突っ込むほうが野暮天だぁな

んなことよりとっつぁん、いつから帽子とりかえたの?
654Socket774:2010/02/12(金) 23:31:01 ID:LwBMNNwf
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265977607/
すごいすごいコイツマジやる気だよ
655Socket774:2010/02/12(金) 23:35:17 ID:CCi+SFdi
9.7インチのタブレットなんてどうしろと。
それならふつうにノートでいい。
スタイラスもハードウェアキーボードもない端末なんてry
656Socket774:2010/02/13(土) 00:04:36 ID:zF0TelFN
657Socket774:2010/02/13(土) 00:07:25 ID:xIQ5LXfn
>>656
笑っちまったw
658Socket774:2010/02/13(土) 00:09:09 ID:iL3LC8ej
>>653
一番初めで吹っ飛んだときにルパン形見で拾った
最後返す
659Socket774:2010/02/13(土) 00:10:24 ID:HNfpmXd8
>>656
我々の業界ではご褒美です(IYH的な意味で
660Socket774:2010/02/13(土) 00:14:57 ID:K0C59svM
>>656
真ん中もらいます。
661Socket774:2010/02/13(土) 00:17:04 ID:ycTJkYhd
>>656
なんていうエロゲのキャラ?
662Socket774:2010/02/13(土) 00:18:27 ID:vh0wwwsH
>>661
冗句だよな?
663Socket774:2010/02/13(土) 00:21:40 ID:xLbXVx8W
Mすくらんぶる?w
664Socket774:2010/02/13(土) 00:22:18 ID:QUS+1JoU
>>661
SOS団の躁鬱
665Socket774:2010/02/13(土) 00:23:01 ID:HNfpmXd8
>>660
待て! 真ん中のそれはあのサイレントキンg・・・
おや、こんな真夜中に訪問者が?
666Socket774:2010/02/13(土) 00:32:07 ID:NpzFbZST
>>656
IYHスレ住人だろw
667Socket774:2010/02/13(土) 00:42:46 ID:zyCS0z7Z
右の茂以外は要らないよな
668Socket774:2010/02/13(土) 01:02:46 ID:1hpMMzIy
>>656
こんな古い画像にレスが付くとは・・・
やっぱVipのやつ多いんだな
669Socket774:2010/02/13(土) 01:11:19 ID:qyA4RdED
お前は「vip」って発言する前に病院行った方がいいぞ
670Socket774:2010/02/13(土) 01:18:39 ID:1hpMMzIy
わかった書き直す

>>656
こんな古い画像にレスが付くとは・・・
やっぱ669みたいなやつが多いんだな
671Socket774:2010/02/13(土) 01:31:16 ID:qyA4RdED
一年に一度vipに行くかどうかの俺も住民扱いしてくれるんだな
とりあえずお前は病院行くのオススメ
672Socket774:2010/02/13(土) 01:41:57 ID:ycTJkYhd
アニヲタきめぇ、きもすぎる
673Socket774:2010/02/13(土) 01:45:50 ID:xIQ5LXfn
>>670みたいな発言が一番敵作ると思うんだぜ
674Socket774:2010/02/13(土) 02:41:39 ID:HNfpmXd8
>>668
たまにはレスしてもいいじゃない、季節的に考えても

>>672
これがアニメとわかる時点で・・
675Socket774:2010/02/13(土) 04:27:48 ID:LJWPg/zv
パッチきたけど1887アキンボにやられたときの気分はいいもんじゃないな
しかし最初から射程が短ければレンジャーより使えるネタ武器として愛されたものを…
IWめ調整を怠りやがって
676Socket774:2010/02/13(土) 04:36:33 ID:LJWPg/zv
誤爆もうねる
677Socket774:2010/02/13(土) 05:38:00 ID:x/qZzppC
Москва-Владивосток: виртуальное путешествие на Картах Google
http://www.google.ru/intl/ru/landing/transsib/
678Socket774:2010/02/13(土) 06:28:19 ID:lt/5RKOY
>>675
日本語版かオージーその他海外版なのかをはっきりしてもらおうか
なおコンシューマ版という敗北主義は認めない
679Socket774:2010/02/13(土) 07:55:06 ID:YwxtuSg9
http://konozama.jp/amazon_devil/2010/02/post-75.html#more

 とうとうあきらめたらしいw
 別スレでもブログ貼られてたし、まさにこのザマな人だなw
680Socket774:2010/02/13(土) 07:59:22 ID:YwxtuSg9
テープリードといえば、思い出すのはなぜかPC6001。
ドアドアを遊ぶために30分もリードしてたのは今や思い出というより忘れたい過去。
でも、あの頃部ビューしたクリエイターがまだ現役なんだよな。
ほりいゆうじにしろ、ソーサリアン作った木屋さんにしろ。

マイコンBASICマガジン読んでたやついそうだなw

…おっさん世代ならまず他人に組んでなんて頼まないだろうことを考えると、
若造とじじぃが全ての元凶のような気がしてきた。寒いからって朝から酒飲んじゃ
だめっぽい。つか、外みたら雪っぽいんですけど…ここ東京だよな?
681Socket774:2010/02/13(土) 08:57:48 ID:ycTJkYhd
知らない間にオリンピックが始まっていたらしい
今の時期寒いのに何やんの?温水プール?
682Socket774:2010/02/13(土) 09:16:16 ID:IwdOA2bC
>>681
俺はナイジェリアが優勝すると思うんだ
683Socket774:2010/02/13(土) 09:26:24 ID:TP4ZLDMy
カバディカバディカバディ
684Socket774:2010/02/13(土) 09:29:32 ID:LcPhGsqK
>>681
むしろ、温暖化で雪が足りんらしいぞ…雪がなければ発泡スチロールを使えばいいじゃない
685Socket774:2010/02/13(土) 09:44:49 ID:VV0MInPl
>680
投稿経験3回掲載1回、すごいだろ?




OFだけどなorz
686Socket774:2010/02/13(土) 10:48:58 ID:QUS+1JoU
@北海道
雪が欲しいならくれてやるのに
687Socket774:2010/02/13(土) 10:49:21 ID:8Gnkqq2O
>>684
大量の粉末発泡スチロールから静電気ビリビリですね
競技で使う量が帯電したらどんなことになるのだろうか・・・オソロシス
688Socket774:2010/02/13(土) 10:59:39 ID:txONY/ox
粉末が舞い散って体に悪そう
689Socket774:2010/02/13(土) 11:03:49 ID:YwxtuSg9
>685

 編集部一回だけ行った。wktkしていった。
 でも今考えると




 きたねぇただの雑誌の編集部に過ぎなかったよwwwwww
 でも、読者の幅の広さはすごかったな。当時小学生だったやつも大学生だったやつも似たような
レベルで本読んでたし、何よりマイナーパソコンのやつはあの本ぐらいしかソースを得られなかった。
 パソ通もなかったしな。SMC-777とか使ってた友達はマジであの本で育った。
 どこで間違ったか、I/Oとかパッ活に走っちゃったけどなwwwwwww
690Socket774:2010/02/13(土) 11:15:10 ID:+icbT2ez
マイコン、RAM死亡、ASCIIは実質別雑誌になって死亡&アイコン系週刊での存続
だれがI/Oだけ生き延びると予想し得ただろう
691Socket774:2010/02/13(土) 11:18:00 ID:ycTJkYhd
>>688
こなぁぁぁぁぁぁぁぁ
692Socket774:2010/02/13(土) 11:23:24 ID:NTqPkR1W
>690
大昔のマイコン入門書で、マイコン雑誌として表紙が紹介されていた中に OHMってのがあった。
たぶん今の http://www.ohmsha.co.jp/ohm/ のことだと思うんだが、
今のパソコンとは無関係だがマイコン黎明期の時代にはマイコンぽい記事が
載っててもおかしくないような雰囲気はあるようなないような。
693Socket774:2010/02/13(土) 11:26:27 ID:+icbT2ez
トランジスタ技術は生きてた
入門には難しすぎて、まともに読んだことなかったけど
694Socket774:2010/02/13(土) 11:32:12 ID:YwxtuSg9
>691

 やめれー脳内でニコ動の某忙しい人のための粉雪が再生されちまうだろうがぁぁぁぁぁぁwwwww
 こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁい
695Socket774:2010/02/13(土) 11:46:25 ID:nWTcR0Z1
>>689
ベーマガとログインで育った俺は立派にバッ活に逝ったけど
今の無残なゲーラボを見ると泣きたくなる。
696Socket774:2010/02/13(土) 12:09:39 ID:XSiwXI4/
>>690
 I/Oって、まだ有ったの?
DQNっぽい内容になてしまったのは知ってるが……
697Socket774:2010/02/13(土) 12:19:38 ID:6DvgKrCh
>>680
1960年代生まれ層(現在30代後半〜40代)は2極化していて 
'80年代前半の"マイコン時代”や'90年代前半の”パソコン通信時代"からPCいじってた層と
仕事外/家庭でのPC使用は"21世紀になってから"の層に分けられる。

上記の2派閥には思考・行動パターンに有意に差があると思う。

後者の層にはkonozamaのヒトが書いた
「よくわからない。なんとかしてくれ」のようなヒトがいる模様

前者の層をみると
相変わらず道楽として楽しんでる層と
もう情熱が枯れてて「もうなんでもいいよ、ど〜せネットしかしないんだから最小限で!」という層に
分化して来てるんじゃないかと思う。
枯れた連中の中には「昔は面倒見のよかった奴」が結構含まれている。
698Socket774:2010/02/13(土) 12:48:25 ID:bUn/f0a7
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5669911.html
これってどっちらが正しいの?
699Socket774:2010/02/13(土) 12:57:08 ID:+icbT2ez
放置汁
700Socket774:2010/02/13(土) 13:05:16 ID:oqROAoFv
FDDはもう使えないんだが。

それよりハルヒよ。もう少しまともな電源はなかったのか・・・。
701Socket774:2010/02/13(土) 13:05:35 ID:6DvgKrCh
>>690-695
ハード系だと「インターフェース」(CQ出版)も生き残ってるな
プロ向けのマイコン制御技術記事が多くてかなり敷居高いけど

電波新聞社から「電子工作マガジン」ってのも年3回発行のムックで出てるな。

情報科学系だと 共立出版の「bit」は生き残ってないようだな。
大学の図書館に涼みに行ったときによく読んでたんだが...

702Socket774:2010/02/13(土) 13:05:42 ID:kObPps74
正しいか、正しくないかは問題ではない。
答えは、自分にとってどちらが「都合が良いか」である。
703Socket774:2010/02/13(土) 13:36:10 ID:xIQ5LXfn
組み込みって要するに本体にくっついてりゃいいんでしょ
だから使わなくても問題ないしMSもそこまでは実際言わないよ
704Socket774:2010/02/13(土) 13:49:04 ID:8Gnkqq2O
FDDで本体に繋いでなくても、ケース内に置いてあればOKていう
MSサポートの回答があったね
705Socket774:2010/02/13(土) 13:58:23 ID:2OwNOntf
>>698
MS側からはバンドル品が何かはわからんが、認証時毎にBIOSで表示される
ハード情報(ハードウェアハッシュ)を確認&蓄積しているから、全部取り替えた
らばれる。

組み込まなくても大丈夫と言っているのは、単純にそれで免れているだけだから、
やるのは自由だが、シリアルをロックされても文句を言えない事をしているのを
自覚しないとな。

つまりnalsが阿呆
706Socket774:2010/02/13(土) 14:04:12 ID:Fg+GCiWA
>>693
昔より薄くなった気がする、まあ内容は変わらず広告が少なくなったんだと思うけど。

>>695
ゲームラボはバックアップ活用テクニックから改名する前から酷かったけどね
最初の頃は電子回路を覚えるのに丁度良かった、ゲーム機を改造する為に
半田ごてを握って回路を覚えたものだ。

707Socket774:2010/02/13(土) 14:05:29 ID:YwxtuSg9
>701

 インターフェイスってまだあったのか。たまに探してみようかな。
 bitは懐かしすぎる…
 つかね、書店でI/O見かけて、となりに「ムー」が置いてあったときは店頭でorzしそうになったよ。
 最近だと…ねとらんがそばにあったなw
 この数ヶ月本屋にまともに行ってないからあれだが。
 カオスクで週間アスキーは買ってるんだけどな、ぱーつのぱのためにwww
708Socket774:2010/02/13(土) 14:18:39 ID:HDs+ODcJ
おれはハニカムだけ
709Socket774:2010/02/13(土) 14:19:48 ID:Fg+GCiWA
>>705
だからOEMにFDDを選ぶんだよね(もう出来なくなったけど)
FDCからFDDのシリアルNO等の情報を取得出来ないからね
OSから見たらFDCがドライブみたいなもんだ

有っても確認出来ない、逆にNicの交換は点数が高いんだよな

でもMSは24時間電話受付してるけどAdobeは20時までしか受け付けてない
から凄く面倒
710Socket774:2010/02/13(土) 14:20:49 ID:YwxtuSg9
http://twitter.com/hmiyabi

konozamaの人リアルタイムでスレチェックしてるよwwwww
怖くないからおいで〜
壁]ω・)ニャ
711Socket774:2010/02/13(土) 14:24:36 ID:YwxtuSg9
>709

 あ、FDDだめになったんだ。それでか、こないだ7買ったらPCI用のUSBカードかなんかつけてきたの。
 MSの24時間対応はすごく助かる。知り合いんとこでアクチするとき、朝4:30ぐらいでもすぐにつながったしな。
 こっちが眠くて番号打ち間違えたけど、丁寧な対応だった。男の人だったけど、ちょっとほっとしたり。

>708
 そこでカオスも読むんですよ。…あれ、今3本も漫画載ってたんだな、まいったw
712Socket774:2010/02/13(土) 14:24:41 ID:nWTcR0Z1
>konozamaの人
Plala + DoubleRoute + 相方さんのOCN
な俺に規制は関係ないぜ
規制されちゃったなら規制されてないプロバイダをIYH!だ
713Socket774:2010/02/13(土) 14:36:47 ID:oJHejzUz
>>710
中の人は巻き添え規制中でなかった?
714Socket774:2010/02/13(土) 14:40:25 ID:YwxtuSg9
>713
 twitter見てる限りだと書き込みたくて暴れてるみたい。
 規制解除されたらコテハンで書き込みしてくるんじゃないかな。
 もちろんkonozamaの悪魔の人でwwww
715Socket774:2010/02/13(土) 14:49:00 ID:bxUpwYH9
・DSP版はバンドルされたパーツを組み込んで使わなくてはならない
・DSP版だからと言ってバンドルされたパーツの情報を持っているわけではない
・MSではどのDSPセットを個人ユーザーが使っているか把握できない

以上MS公式回答より
サポートの担当者いわく
「あとはお客様の良識に期待するということで……w」
716Socket774:2010/02/13(土) 15:01:44 ID:0//JAMqz
DSP版はたとえばメモリをバンドルして購入
数年後もう一機組んでOSをそちらへ移行
メモリは一世代新しくなったのでママンに載せられないが
ケースにテープで貼りつければDSPの条件は満たしたことになる

みたいな話を聞いたことあるな
717Socket774:2010/02/13(土) 15:04:16 ID:YwxtuSg9
>716
 それなら最初からノートPC用のやっすいメモリ買って貼り付けてもOKなのか。
 そーいえばヤフオクで「ねじつけます」ってのあったな。
 あれはテープでくっつければOKなのか。幅広いな。不正コピーよりましってことか。
718Socket774:2010/02/13(土) 16:11:29 ID:M1UjAwGM
アキバで
バンドル品は当店に任せていただきます
と言ってDSP版OSを売る店があってだな
719Socket774:2010/02/13(土) 16:23:04 ID:mCfx/FhM
>>717
MSとしては割れじゃなきゃ個人ユーザーの使ってるハードなんかどうでも良いしな
720Socket774:2010/02/13(土) 16:39:40 ID:+icbT2ez
>>718
それってウイルスばらまいてるとこじゃね?
721Socket774:2010/02/13(土) 16:55:28 ID:+dLetwHc
ゲロか。
722Socket774:2010/02/13(土) 17:02:41 ID:ycTJkYhd
外はリアルで粉雪が降っている
勘弁してくれ
723Socket774:2010/02/13(土) 17:06:35 ID:8iJBLW/n
P2使いなさいw
悪魔の人。
724Socket774:2010/02/13(土) 21:18:35 ID:JRq/O+cG
>>718
前DSP版のXPをHDDとセットで買おうとしたら
「FDDとのセットのみです」って言われたことがある。
めんどくさかったからそのまま買っちゃったけどw
725Socket774:2010/02/13(土) 21:45:19 ID:IPzdUnxm
んーまぁ、ショップ側としちゃ不良在庫と抱き合わせた方が良いしな
オレの場合パーツ一式IYHして会計の時にDSP版OSクレっつーから話が和やかに進むw

知人からでも見積料から施工料まで全部一式有料でうけてるからトラブル少ない
このスレ的にはエネミー勢力なのかな
726Socket774:2010/02/13(土) 21:54:52 ID:PXfMBOK7
セール中だと、店指定の抱き合わせの場合しかセール対応してなくて、
自分の欲しいパーツ+DSPより抱き合わせDSPの方が、
OS単独部分の価格が安いってことがあるから困る。
727Socket774:2010/02/13(土) 22:19:54 ID:C6AjsjyC
リネーム商法で鳴らした俺達特攻部隊は、モックを見破られユーザーに糾弾されたが、
非難の声を無視し、液冷3-way SLIで爆熱を発した。
しかし、実機でベンチデモできるような俺達じゃあない。
筋さえ通さず金次第でなんでもやってのける恥知らず、不可能を可能にし情弱なユーザーを
粉砕する、俺達、ハッタリ野郎Nチーム!

俺は、9800GT。通称ロングセール。
提灯戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなければ連戦連敗のきわものどものリーダーは務まらん。

俺はGTX480。通称ビッグダイ。
自慢の爆熱に、PCはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、DX11からテッセレーターまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ9600GT。通称クレイジーメモリー。
ミドルレンジとしての腕は天下一品!
地雷?隠蔽?だから何。

GTS240。通称リネーム。
G92でOEMだ。次世代でも改名してみせらぁ。
でもDX11だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ詐欺商法にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ハッタリ野郎 Nチーム!
助けを借したいときは、いつでも言ってくれ。
728Socket774:2010/02/13(土) 22:36:15 ID:QZmkpHzb
コピペ?
729Socket774:2010/02/13(土) 22:54:06 ID:B+zYgc9n
たぶんこれ
ttp://www.4gamer.net/games/089/G008959/20090425004/SS/005.jpg

古くなったチップを最新型にする新技術
NVIDIA Rename technology

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
730Socket774:2010/02/14(日) 00:25:16 ID:aA4RBSjS
ここ数年の間一向に進化がないnVidiaは言うまでもなくクソだが、10年前からこっち全然ドライバの完成度が
上がらないATIもなぁ・・・('A`)
731Socket774:2010/02/14(日) 00:27:15 ID:PP4E6PLd
nvidiaとatiを足して2で割れればなあ
732Socket774:2010/02/14(日) 00:30:07 ID:KzZAyM3n
S3とMatroxとVIAがこちらの様子を伺っています、どうしますか?
733Socket774:2010/02/14(日) 00:34:53 ID:mbIGyU/z
RageFuryMAXXを考えればATIのドライバの完成度は十分に上がっていると思うんだが
734Socket774:2010/02/14(日) 00:51:22 ID:ERNdY25c
>>731
進化しなくてドライバが安定しない製品が出てきたらどうするw
735Socket774:2010/02/14(日) 00:52:45 ID:VQ9oCxiv
>>734
ワロタwwww
736Socket774:2010/02/14(日) 01:00:13 ID:1yLncXQu
>>734
十分あり得るから困る
737Socket774:2010/02/14(日) 02:05:06 ID:ChRD9KJe
ヤフオクで、こっちはゆうパックで送るって明記してんのに
佐川着払いで送ってとかまじ死ね
ヤフオクへんな奴増えた
738Socket774:2010/02/14(日) 02:15:33 ID:zSYHVqZh
NVが300番台を発表してリネームが益々ワケワカメw
739Socket774:2010/02/14(日) 02:28:41 ID:lZS8mCaV
着払いで持ち込み分の100円を節約しようとしてるんだろw
740Socket774:2010/02/14(日) 03:11:53 ID:tV7XfDcz
宅配に関しては料金だけじゃなくその地域のゆうパックのドライバーが糞だから
まだ佐川のほうが良いというのかも知れないじゃないか。
741Socket774:2010/02/14(日) 03:49:12 ID:324SCL9f
なんという佐川の回し者…
ゆうパックはドライバーの態度にクレーム入れたら支店長がすっとんでくるレベル
742Socket774:2010/02/14(日) 04:19:39 ID:tHhhb4J1
結構前に自分宛の郵便がなかなか届かなくて電話したら
局の手違いで変な所行ってたみたいで
支店長から電話来た後、自分宛の郵便+ごめんなさいの葉書+タオル届いたな
743Socket774:2010/02/14(日) 08:37:31 ID:7zDeD864
プリキュアという名のどれみ?
絶望先生出てきたw
744Socket774:2010/02/14(日) 09:02:27 ID:MkvKUBIS
>>741
郵便配達の人は休憩しているとクレーム入れられるらしいぜ

745Socket774:2010/02/14(日) 09:03:09 ID:zX7XNM4L
オレゴン厨涙拭けよ

        SandyBridge H2     SandyBridge B2
Sokcet      LGA1155      LGA1366後継
コア数      2または4        6または8
L3容量    1.5MB x コア数     2.5MB x コア数
GPUコア     1または2          無し
画面出力  最大4画面(2GPU時?)     無し
対応メモリ    DDR3-1333       DDR3-1600
          Dual-channel     Triple-channel
PCI-Exレーン   2.0:16          3.0:24
チップセット  Couger Point       Patsburg
S-ATA     SATA3.0 : 1       SATA3.0 : 1
          SATA2.0 : 4      SATA2.0 : 4
USB       USB 2.0:14       USB 2.0:14
TDP       2-core:?W        6-core:?W
         4-core:65W        8-core:?W
発売時期   2011/Q1予定      2011/Q1〜Q2
746Socket774:2010/02/14(日) 09:12:17 ID:UP4PHMAJ
>>734
nVIDIAのWindows7のドライバのことですね、分かります。
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
747Socket774:2010/02/14(日) 09:17:39 ID:dhaqnJ3B
>>746
やっぱり安定しないのかアレ…
748Socket774:2010/02/14(日) 11:26:14 ID:iiibXlNL
>>740
契約の種類によるけど、佐川着払い定額コースがあったはずだから
それでやってる奴は余計な送料がかからなくて助かるってことだろ。
まあ、後からそんなこと言い出す奴が糞なのには違いない。
749Socket774:2010/02/14(日) 12:46:27 ID:wfhj77Xr
うちは郵便局やクロネコはよいが、
佐川だけは住民票に書いてあるまんまの住所を書いても行方不明にされる落ち…
この前もWin7アップグレードキャンペーンのディスクが気がつくとMSに差し戻しになってたorz
750Socket774:2010/02/14(日) 12:56:30 ID:mbIGyU/z
最終配達は佐川もヤマトも他の現地業者委託のことが多いので
まめに苦情を入れておいた方が良いよ
結局の所、佐川だとかヤマトだとかと言うより、持ってくる人間次第で
直接の対応が偉い違うから
751Socket774:2010/02/14(日) 13:19:43 ID:ITbHAwy4
佐川は食い物の宅配で致命的なミスを2度もやってくれたから
俺的には信用度0どころかマイナス
街中でケータイしながらの片手運転している糞ドライバー見かける
率も佐川が圧倒的に多い
752Socket774:2010/02/14(日) 13:36:29 ID:/fDRrXp4
>>751
>佐川は食い物の宅配で致命的なミスを2度もやってくれたから
>俺的には信用度0どころかマイナス
オレも昔食品卸でバイトしてたときにパレットに2mくらいの高さに積み上げてラッピングで固定した
業務用の1リットルだか2リットルのパック入りジュースを積み下ろしの人間がヤードでひっくり返っしちゃいましたって、
職場に持ち込んで来た事があったんで佐川の荷物の扱いは信用してないな。
一応フォローしておくと弁償はしますから当面業務で必要な分は生き残ってるのを選別して使って下さいってドライバーが持って来た。
ひっくり返した本人は勤務時間終わったからって後始末ろくにしないで帰っちまって尻拭いを後勤務のものに押し付けてったとも愚痴ってた。
この体験以後佐川はドライバーは勿論、ヤードの人間も信用してない。
753Socket774:2010/02/14(日) 13:45:18 ID:mY5y63NB
佐川って法人客がメインなんだっけ?
それなら個人客に対する蔑ろな対応も頷ける気がする(法人客も大概っぽいけど)
754Socket774:2010/02/14(日) 14:23:48 ID:NvimKs8K
個人使いの評価では、ヤマト > 佐川 なんだけど、
会社で使った限りでは、佐川 > ヤマト なんだよね。

ヤマトが丁寧で最高だと思っていたのだが、
全国から集荷してもらったときに落として壊す率が高くて驚いた。
佐川は何かと融通を利かせてくれるところが使いやすい。
個人と法人では何か違うのかなと俺も思う。
755Socket774:2010/02/14(日) 15:14:58 ID:uLVlLUJz
かれんさんへ

いままでキュアババアなんて言ってごめんなさい。
まさか、本物のキュアババアが出てくるとは思ry

ところでゆうパックというが配達してる人間は公社のときからずっとペリカンだぞ。
756Socket774:2010/02/14(日) 15:39:29 ID:324SCL9f
>>755
一部地域の効率化提携だろ
うちの会社に来るゆうパックの配達人はポスト投函直前の
郵便物持って行ってくれるぞ
757Socket774:2010/02/14(日) 16:15:49 ID:1lkWC0t5
佐川は時間指定してても 時間内に持ってこない、その日のうちに
再配達はまず受け付けてもらえない、じゃあ次の日にってお願いして
待っても来ないから連絡すると聞いてないとか、配達場所変更お願いしたら
変更前の住所に持ってくるとか 言い出したらいっぱいあるから嫌いだw

って何の板かと思ったよ
758Socket774:2010/02/14(日) 18:15:41 ID:mX+AYN6b
佐川って言ってもいろいろあるんだなー
自分の所は再配達とか指定した時間に持ってきてくれたりするよ
759Socket774:2010/02/14(日) 18:30:53 ID:uZNLuDCq
個人的に一番嫌いな所はペリカンだな。
期日指定した品物(HDD)を1週間も営業所に寝かせておいたあげくに、
すみませんでしたの一言もなく玄関先の荷物放置して行きやがった。

荷物が届かないなぁ?って思ったので、問い合わせてみたら営業所に1週間前に到着してた。
直に営業所に行ってやろうかと思ったら、その日の夕方に玄関先に放置してあった。
激しくむかついた。

ペリカンだけは何があろうと絶対に使わない。
760Socket774:2010/02/14(日) 18:52:15 ID:z3tzmgZ8
うちの地域はペリカンの人は、礼儀正しいけどなぁ
むしろ、佐川には2回ほどクレーム入れたことある
クロネコはあんまり愛想よくないけど、もともとそんなに愛想はどうでもいいからなぁ
荷物の扱いが良くて、時間帯指定してたらその通りに来てくれて、チャイムを何回も
鳴らさないことが重要
761Socket774:2010/02/14(日) 19:39:17 ID:OYONYuy2
俺の地域の佐川は前の担当者が最悪で、今の担当者は良い。
ヤマトは以前から一貫して良くて、ペリカンは群を抜いて最悪。
(「二度とこいつを寄こすな」と営業所に言った)
762Socket774:2010/02/14(日) 19:51:42 ID:RMWTztmy
佐川はドライバーが直接積んでるから壊れ物とか折れたり傷ついたりする
大事なものを送るのはやめたほうが良いよ
壊れ物シールとかはよく見えるところに貼っておく(まー当然だが)

給料だけは(業界内で)いいから若い走り屋の兄ちゃんとか多い

時間指定とかも然り
頭の中で予定立てているんだろうけどおもい通りまわれないんだろうな

黒猫はスキーとかコンベアで流したり
女性とかが重くて持ち上げきれずに落としたり乱暴においたりするんで
傷付き易い
763Socket774:2010/02/14(日) 19:58:43 ID:w2XA4VN7
どーでもいいwwww
764Socket774:2010/02/14(日) 20:16:22 ID:OCnTNmS/
('A`)もう絶対運んでやらねぇ 203人目
765Socket774:2010/02/14(日) 20:22:34 ID:z3tzmgZ8
それを言うなら
・もう絶対荷物運んでやらねぇ 202個目 または202軒目

だろ
766Socket774:2010/02/14(日) 20:29:58 ID:CKNXPzza
何これ・・・しばらく来なかったら何で雑談スレになってるの・・・気持ち悪い
767Socket774:2010/02/14(日) 20:31:09 ID:ChRD9KJe
>>766
おまえの方が気持ち悪いよ
768Socket774:2010/02/14(日) 20:31:23 ID:1yLncXQu
ここが気持ち良く居心地いいスレだったらそれはそれで問題だろう
769Socket774:2010/02/14(日) 20:33:55 ID:CKNXPzza
>>768
お前さんの言うとおりだろ
ここは被害者様の報告こそが第一、
そしてそれを聞いてイライラするのが旨のスレじゃねーか
何でひたすら俺がとかうちがとか自分語りしてるんだよ・・・
770Socket774:2010/02/14(日) 20:34:09 ID:zojDaizg
つまらん釣り報告ばっかなのもお断り
771Socket774:2010/02/14(日) 20:41:26 ID:ChRD9KJe
>>769
新参はROMってなw
772Socket774:2010/02/14(日) 20:42:42 ID:z3tzmgZ8
新参(笑)
773Socket774:2010/02/14(日) 20:43:13 ID:CKNXPzza
そうそう、その流れのほうがgood
774Socket774:2010/02/14(日) 21:05:05 ID:QImY9IJW
>759
玄関先に荷物放置っていうけど
配達員は受領サインもらわずに配達物置いてったってこと?

DQNなら受領サインなしで放置していった場合
通りすがりの誰かが放置されてるものを持っていったってことにしてゴネてネコババするだろうな
クレカ決済ならなおのこと
775Socket774:2010/02/14(日) 21:05:05 ID:F4DNaTUl
えーと、こういうときは自治厨乙って言うんだっけ
776Socket774:2010/02/14(日) 21:08:08 ID:RMWTztmy
スルーしとけ
777759:2010/02/14(日) 21:11:13 ID:uZNLuDCq
受領印?サイン?してません。
佐川もクロネコもその辺はきっちりしてるのに、この辺担当のペリカンだけは凄くいい加減。
たぶん自分でサインして帰ったんだろうな。
778Socket774:2010/02/14(日) 21:15:27 ID:F4DNaTUl
>>776
オーケィ、ボス
779Socket774:2010/02/14(日) 21:19:38 ID:yiGNrt9D
>>777
配達員自身でサインしてネコババよりはいいだろうなw
ってか運送屋スレかここは
780Socket774:2010/02/14(日) 21:29:29 ID:tV7XfDcz
>>779
ボスジャンの時みたいにパクるんならわざわざ配達なんてしないだろ
781Socket774:2010/02/14(日) 21:38:00 ID:OCnTNmS/
>>778
デュランダルさんこんなとこでなにやってんすか
782Socket774:2010/02/14(日) 21:40:05 ID:QImY9IJW
>777
一週間寝かされた上でその対応なら
配達されてないとごねていいレベル
あまりオススメできないが
783Socket774:2010/02/14(日) 21:56:27 ID:uZNLuDCq
ごねるなんて真似はしなかったけど、
個人的に取引のある業者にちょっと連絡した程度だな。

顧客の信用を失いたくなかったら、
集配所に客の荷物一週間寝かせるようなペリカンだけはやめときな。ってね。

784Socket774:2010/02/14(日) 21:59:52 ID:mbIGyU/z
まぁ、ペリカンはあまりいい思い出はないんだけど、そういうことをいうと
一時期の2chではすごい勢いで叩かれることとなった
あれは本気で工作員とか社員とかそういうことだったんだろうか
佐川はいくら叩いても誰も憤慨しながら反論してくるようなことが無い
正直慣れすぎているだけな気もする
785Socket774:2010/02/14(日) 22:42:47 ID:fK6isfbq
まぁ佐川は吹雪の中でも荷物玄関先に放置していくからな。
786Socket774:2010/02/14(日) 23:01:15 ID:zAmm5C3s
>>785

それなんて、森進一
787Socket774:2010/02/14(日) 23:41:15 ID:BMMqc5g8
尼損は倉庫が市川のとき、関西着の発送はクロネコだったが、
堺にも倉庫できてからは飛脚になった。

788Socket774:2010/02/14(日) 23:56:37 ID:zJvuXIa6
佐川はコスト削減のために運ちゃんに全部押し付けてるって話だからな
クレーム対応(クレーまー対応じゃない方)も給料から差っ引くか運ちゃんが自腹って聞いたことがある
789Socket774:2010/02/15(月) 00:06:24 ID:vqdkoAT0
ヤマトも場所によって変わるしなぁ。
倉庫作業のバイトを二箇所でしたけど、一箇所はドライバーがポンポン荷物を投げ飛ばす奴が居たし、
もう一箇所は社員全員がめちゃくちゃ丁寧だった。
790Socket774:2010/02/15(月) 00:11:13 ID:M8hv2QMW
>>784
ペリカン、数年前に昼12時から2時の時間指定で代引きの注文した時に
うっかり午前中に買い物に出かけて急いで帰宅して12時20分に家に帰ったら
不在通知がポストに入ってたが、届けた時間が11時58分と記入されていた。
嘘でもいいから12時って書いとけよ、数分とはいえ指定時間前に届けて不在でしたって
ナメてんのかってクレームがそんなに欲しいのと思った。
791Socket774:2010/02/15(月) 00:52:06 ID:N8YtFyGP
小包の包装?箱の話しあったがこれを見てくれ
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52152934.html
これの真ん中当たり、おまけ画像集

運送会社だけでなく企業にも気をつけたいところだぜ
792Socket774:2010/02/15(月) 01:19:34 ID:hdqPim32
>>526
必死に土下座して、SSDを借りてくるんだ!!
あとは、(゚д゚)ウマー
793Socket774:2010/02/15(月) 01:50:49 ID:PHjaoc49
うほっいい大和。

それより同級生がエロゲっておまえら学生ry
794Socket774:2010/02/15(月) 02:29:39 ID:n1ym16WN
>>790
そんな細かい事考えてるとハゲるかクレーマーになるぞヽ(・ω・)ノ
795Socket774:2010/02/15(月) 02:57:32 ID:eIqIXkRM
大和ではないだろ・・・・・
796Socket774:2010/02/15(月) 03:04:41 ID:XpIwpeU4
自作の話しろ
797Socket774:2010/02/15(月) 06:33:42 ID:Nf0w9ENl
お前がネタをふれ
798Socket774:2010/02/15(月) 09:37:25 ID:y6DZSBry
何だかよくわからないけど寿司ねた振っときますね
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ミ
    `"゙' ''`゙ //゙`´ミ  | |   ミ      ミ
        //Λ_Λ,.//,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
        | |( ´д`;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
        \ヽ __'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          |ヽ――′ヽ――′
          |    |
         /   /
799Socket774:2010/02/15(月) 09:41:14 ID:8V1iI6lq
水中モーター?
800Socket774:2010/02/15(月) 09:50:31 ID:KledgU8+
801Socket774:2010/02/15(月) 10:22:36 ID:bf3AjCy/
ハイハイまたですよ…orz
よくここで持ちつ持たれつって連呼する姉夫婦がいるって報告する
香具師ですが義理の兄が今度は洒落使って
山田亜種にかかった見たいですわ
流石にもう面倒見切れないので
親兄弟に話して俺はあいつらを兄弟とみなさずに
一切のトラブルも受け付けないって言い放ってしまいましたわ
マジでこれ以上かかわり合いになったらそれこそどんなとばっちり
食らうか解らないのでね…orz
802Socket774:2010/02/15(月) 10:36:41 ID:ZDt3RTN0
ハイハイまたでちゅよ

って読んでしまったwww
803798:2010/02/15(月) 10:37:37 ID:y6DZSBry
>>799
いつからエビフライが寿司ネタになったよと突っ込んで欲しかったでつ。

>>800
在んのかい!!!!w
804Socket774:2010/02/15(月) 10:39:47 ID:bf3AjCy/
>>802
実際そういう書き方しても良いかなとも思う
バカだからね

805Socket774:2010/02/15(月) 10:43:53 ID:8V1iI6lq
>>803
ヒレカツ巻きとエビフライ巻きは、売ってる
すしネタは、なんでもありのような…
806Socket774:2010/02/15(月) 10:44:09 ID:ZDt3RTN0
 ID:bf3AjCy/さんは
お断りできただけで気が楽になったよね
話の通じない相手とのやり取りって、普段温厚な人でも切れるよな
それが何回もつづくと例えそいつの話がまともでも、なぜか言ってる事否定したくなっちゃう
807Socket774:2010/02/15(月) 10:55:31 ID:bf3AjCy/
>>806
確かに一回ダメ人間のレッテル張ったらなかなか良い見方って出来ないですからね
でも身から出た錆とも言いますし自業自得かと思わないでもないですわ
808konozamaの悪魔の人:2010/02/15(月) 11:24:19 ID:Txg3SVvW
test
809Socket774:2010/02/15(月) 11:28:05 ID:D6mTOTpx
悪魔の人キターw
つぶやき見てスレ見たらいたーwwww
810Socket774:2010/02/15(月) 11:29:41 ID:nMJ5uDs/
>>801
また あの 姉夫婦 ですか


よくやった、次の波乱があるまでしばしの休息をとるんだ。
811konozamaの悪魔の人:2010/02/15(月) 11:36:23 ID:Txg3SVvW
あ、無事に書き込めた…
なんかいろいろネタにされてたみたいで、スレ汚しになってたらすいませんでした。
規制されてる間に参加したかったオッサンネタ終わっちゃってて残念です…
たぶん今後も他人のPC組んではいろいろと笑われるハメになると思うので、好きにネタにしてくれればと。
とりあえず、スレタイ通りにしてれば平和かな、と。

音響カプラもいいですが、個人的にはAIWAの2400モデムとオムロンの9600に思い入れがあります。
mmmとか懐かしいな。ZOBplusは私も参加してた。結構30代がうろうろいそうですね。

とか文章も用意してたんですが…

スレを荒らしてもアレなんで、ROMに戻ります。
ときたま私のことを書き込んでくれてる人、ありがとうございます。
おかげで全国にこのザマっぷりが嫌というほど広まったようで〜ドウシテコウナッタ

特にこのスレの679さん。
わざわざgmailでのメールありがとうございました。ええ、確かに架空の話って書きましたorz
突っ込みありがとうございました
ちゃんとブログに捕捉いれといたので勘弁してください〜(;_;)
812konozmaの悪魔の人:2010/02/15(月) 11:38:13 ID:Txg3SVvW
>>>809

 ちょwwww リアルタイムでつぶやき見られてたのかorz

       _人人人人人人人人人人人人人人_
       >     恥ずかしい!!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                __________
               /      /      /|
             /      /      /  |
            /      /      /   |
          /      /      /     |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |
          |                    |     /\
          |                    |    /    \
          |                    |  /       \
          |__________|/          \
          / .L.',.   ヽ _ン    L」 .\         /
         ./  | ||ヽ、       ,イ| ||イ| \      /
         ./ /レ ル` ー--─ ´ルレ レ´  .\   /
では
また機会がありましたら。
813Socket774:2010/02/15(月) 11:45:50 ID:ZDt3RTN0
ちょ.....自分でkonozano悪魔って書いてるしー
814Socket774:2010/02/15(月) 11:49:53 ID:ZDt3RTN0
812のkonozmaの悪魔の人をぐぐったらグーグル先生がヒットしなかったので
なにか対策したのかとおもいきや
801のネームだけkonozmaだっただけだった
konozamaにしたらグーグル先生が問題なく検索してくれたわ
815konozamaの悪魔の人:2010/02/15(月) 11:55:51 ID:Txg3SVvW
>>>813,814

 見ちゃだめです。コテハンするのも書き込むのも慣れてないというかDKDK初体験状態なので…
 自分で言ってる理由は…私のブログ見たなら、「もうkonozamaの悪魔の人でもいいです(^^;」をどうぞ。
 このスレの住人からステ垢使ったメールでいろいろ突っ込まれたりもしたので、あきらめたんです。
 宣伝乙とか言われるとアレなんで、リンクは張りません(^^;
 チェック早いなぁorz さすが2chはスピードが違う…
 スレ汚してしまってすいませんでした。慣れてないとうまく書き込めないものですね…
816Socket774:2010/02/15(月) 12:27:43 ID:8V1iI6lq
>>815
>  このスレの住人からステ垢使ったメールでいろいろ突っ込まれたりもしたので、あきらめたんです。

見知らぬ他人から駄目だしメールとか
きっついな
817Socket774:2010/02/15(月) 13:11:07 ID:DWHXYZql
>>815
ID変わる前に鳥つけておかないと騙りが量産されますよ
818konozmaの悪魔の人 ◆F142z2pN9U :2010/02/15(月) 13:19:37 ID:x+nVMc15
こうですね、わかります
819Socket774:2010/02/15(月) 13:23:40 ID:AGH1L5TZ
>>818
ちょw名前!名前!
820konozamaの悪魔の人 ◆NClpt2QTCk2l :2010/02/15(月) 13:29:03 ID:Txg3SVvW
トリってこれでいいのだろうか…ROMらせていただこうかと思っていたら、新しい指南ありがたく。
っていうか私を騙ってもいいことないですよ?
見知らぬ企業からスポット保守を格安で依頼されたり、腐って濁った光景をガン見させられたりするだけです。

…考えてみたら本当に得ががなかったorz
ああ、後ものすごくきちゃないPCをバージョンアップさせられたり、XBOX360のHDD交換を依頼されたりもしますね…

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ・・・ドウシテコウナッタ…
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

やっぱりドメイン名が未来を暗示していたのだろうか…
821Socket774:2010/02/15(月) 13:30:31 ID:zTnkIwoE
>>819
ヒント:ID
822konozamaの悪魔の人 ◆Gt60J3APcBJH :2010/02/15(月) 13:33:20 ID:Txg3SVvW
い、いまいちトリがわからない…テストさせていただければ…
スレにゴミまいちゃってごめんなさい。
823konozamaの悪魔の人 ◆Gt60J3APcBJH :2010/02/15(月) 13:34:34 ID:Txg3SVvW
ああ、これでいいのか。毎回違うの入力したら変わっちゃうのか。
今後書き込むとしたら、これで行きます。
さっきのトリは忘れてくれれば。
というか、konozmaの悪魔なんて名乗ってると、微妙にせこくてひどい目に遭いますよ(^^;
824Socket774:2010/02/15(月) 13:35:13 ID:zTnkIwoE
ヒントとか書いてたら本人来てるw
鳥テスト用のスレがどこかにあったような気もするけどどこだったかな
825Socket774:2010/02/15(月) 13:38:26 ID:x+nVMc15
>>823
自分も似たような境遇に晒されること多数なので
心より応援しております。

>微妙にせこくてひどい目
既に経験済(ry
826Socket774:2010/02/15(月) 13:51:05 ID:Txg3SVvW
>>>825
 そうですか。すでにひどい目に遭ってるのですね。
 ではバレンタインデーが日曜日で同僚の女性達からもめぐんでもらえず、
友人の娘から義理チョコもらえたけどDSiLLを要求されたまさにコマザマ
なオッサンから熱い思いを。

( ー人ー)|||~~~ 私の身代わりになってくださいワタシノ…

はっ
ごめんなさいつい本音が…

お互いきっといいことが死ぬまでに一回ぐらいはありますよ。
気長に待ちましょう。
827Socket774:2010/02/15(月) 13:52:58 ID:zTnkIwoE
>>826
志村ー!鳥!鳥!
828Socket774:2010/02/15(月) 14:05:19 ID:y6DZSBry
専用ブラウザ入れれ。
829は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/15(月) 14:08:19 ID:BYZJk10i BE:211831867-2BP(1004)
ま、ID変わってないし、鳥決定したから次出てくるときも安心ですねと
830konozamaの悪魔の人 ◆Gt60J3APcBJH :2010/02/15(月) 14:32:09 ID:Txg3SVvW
>>>827,828,829

 あ。
 jane style導入しました。これで大丈夫かな。
 いかんせん書き込み自体慣れてないもので…みなさまありがとうございます。
 ROMらせていただくつもりが結構書き込むことにorz
 
 きっと本音を書くことに夢中になってしまったのでしょう…

 休みだというのに上司から無茶ぶり電話が…
 アクセス使ったことないのに一週間で顧客データ入力して集計するの作れと
かどんだけ…真っ向勝負で言い負かしちゃったから、休みあけが怖いのですw
 先手打って社長を押さえて、変な情報いれられないように先に動こう…とか、
ちっとも休みになってない雨の月曜日。
 なんだかこのスレが暖かく感じます。いや、たぶんかなり笑われてるだけな
んだろうな、と思いつつ。

 
831Socket774:2010/02/15(月) 14:54:33 ID:H+KvpTpy
konozamaの人が来とるw
うえで密林で買ったら佐川が狂って話してたからちょうどいいな。
832Socket774:2010/02/15(月) 15:50:11 ID:ZDt3RTN0
BE持ってるなら規制関係ないのでは?
833Socket774:2010/02/15(月) 15:53:17 ID:Ig0OKe3/
よし、どうしても言いたくなった

全角厨うぜぇぇぇぇ

後、たびたび規制されるならP2導入おすすめ
1000森くらいなら送る
834Socket774:2010/02/15(月) 15:59:26 ID:0uSI93P2
>>830
このスレ的には貴方のような方は大歓迎だと思われ。
でもあんまりレスしてもなんか悪いからblog閲覧しながら生暖かく見守ってます^^; 
835Socket774:2010/02/15(月) 16:45:12 ID:YcmVmWk9
自己主張うざい
836Socket774:2010/02/15(月) 16:48:17 ID:+oM5XoWD
ココは元からコテハンは居なかったのか?
837Socket774:2010/02/15(月) 17:01:01 ID:cOJsWxww
報告者がメインだからコテハンとか今までなかったね
838Socket774:2010/02/15(月) 17:12:30 ID:jbYkPSFl
ま、区別ついたほうがいい人もいるからね

ブログを話題にしてるんだったら、本人がコテつけて登場に文句言う謂れはないわなw
839Socket774:2010/02/15(月) 17:21:49 ID:nMJ5uDs/
それもそうだ
840Socket774:2010/02/15(月) 17:48:25 ID:GWfkRVlS
Konozamaの人来てたのか
2chなんか見に来ても良いこと無いぞw
このスレで出来るのも、同じ傷を舐め合うくらいだしな
841Socket774:2010/02/15(月) 17:52:48 ID:DWHXYZql
傷を舐め合う道化芝居
842Socket774:2010/02/15(月) 17:59:53 ID:+tHMBaXf
843Socket774:2010/02/15(月) 18:09:13 ID:lRFwWr21
さすがスイーツ(笑)。
844Socket774:2010/02/15(月) 18:32:09 ID:/hScCa/Z
なんだ小町か
トピ主は境界性人格障害だろ
845Socket774:2010/02/15(月) 18:33:16 ID:agnMedel
価格の口コミ見てると、すぐ下に書いてあることと同じ質問とか
「初心者です」とか、そんなのばっかり
言い古された言葉だけど、初心者は免罪符じゃねぇ!!


免罪符って何ですか?って返されたときは絶句したけどね…
846Socket774:2010/02/15(月) 18:37:03 ID:bf3AjCy/
>>842
さすがだね
俺なら我慢出来ずに反撃でこの手のサイトに書き込みそうだわ
847Socket774:2010/02/15(月) 18:39:31 ID:8r0OkNVw
>>845
価格の口コミは、答えない自由があるのに
なぜ余計な一言をそえて、答えるのか
しかも上から目線で高圧的に…
848Socket774:2010/02/15(月) 18:47:41 ID:agnMedel
>>847
あ、自分は答えたことないよー
免罪符云々は、後輩に面と向かっていわれたんだ・・・。
849Socket774:2010/02/15(月) 19:05:07 ID:y6DZSBry
つ[中学の世界史]

こうだな。
850Socket774:2010/02/15(月) 19:55:20 ID:cOJsWxww
>>842
こういうのって構う必要ないのにな
あっちが無視してるならこっちからも無視しときゃいいのに

価格コムも怖いよなー
自称初心者と煽りとすぐキレる人でカオス化してるw
851Socket774:2010/02/15(月) 20:01:54 ID:gzTEBMmk
>>850
価格コムの煽りは大抵常連
KAZUとか〜
852Socket774:2010/02/15(月) 21:18:28 ID:XLlJr+pc
konozamaの人光臨してたのか
853Socket774:2010/02/15(月) 21:20:28 ID:4pFlqWkF
>>850
あそこは価格比較のページだけあれば充分だと思うw
854Socket774:2010/02/15(月) 21:49:37 ID:FfzxHHaU
そんなのより今期お勧めのアニメ教えて
855Socket774:2010/02/15(月) 21:53:28 ID:1Ns4Ef6U
バカテスとれでぃ×ばとでも見とけ
856Socket774:2010/02/15(月) 22:38:26 ID:bHyCYph/
アニオタがスレ見ようと構わないけど
「お勧めのアニメ教えて」とかみたいな気持ち悪いレスは勘弁
857Socket774:2010/02/15(月) 23:04:18 ID:WaE6j72w
っていうか価格.comの顔絵文字うざいよね。
あの妙に澄ました顔がw
858Socket774:2010/02/15(月) 23:13:38 ID:VVvbUf85
そうですか、それはイヤですよね(^。^;
859Socket774:2010/02/15(月) 23:19:55 ID:FfzxHHaU
アニヲタきめぇ
860Socket774:2010/02/15(月) 23:22:47 ID:lRFwWr21
ハトプリの2話にしてすでにあのカオスっぷりオススメ。
861Socket774:2010/02/15(月) 23:22:56 ID:Ytfy9D+r
お前が言うなw
862Socket774:2010/02/15(月) 23:23:42 ID:Ytfy9D+r
>>861>>859へのレスね
863Socket774:2010/02/15(月) 23:48:34 ID:sv2KbHjH
('A`)もう絶対価格.comで顔文字使わねぇ



ろーあいあす
864Socket774:2010/02/16(火) 00:06:32 ID:9flac0hB
ろーあいあすと完璧の璧を壁って書いたの二人はやたらとよく見るな
865Socket774:2010/02/16(火) 00:22:02 ID:sx1O850K
暇すぎて脳に虫が湧いてるんだろ
866Socket774:2010/02/16(火) 01:20:30 ID:4n/T+oVF
>>842
無駄なもの読ますなよヽ(`Д´)ノ!!
キチガイが大暴れしてるだけだろ
867Socket774:2010/02/16(火) 02:52:58 ID:j30qfTwd
常々、USB外付けHDDの熱を心配していたけど
やっと有効な使い方を発見した。
家の中では寒くても裸足で過ごすことが多いんだけど
外付けHDDを2つ、足ともにおいてその上に足をのせてみた。
これがすこぶる良い!
とてもあったかいし、冷たい足でHDDの冷却になる。
868Socket774:2010/02/16(火) 02:57:47 ID:j30qfTwd
常々、誤爆と言うものを・・・
869Socket774:2010/02/16(火) 03:31:16 ID:tSK/cR5V
嘘だって1発でわかるツマラナイネタなんか誤爆して良かったじゃねぇかよ。
870Socket774:2010/02/16(火) 04:22:56 ID:80feXr79
>>869
ネタとか言ってて痛い・・・・
外付けHDDで暖をとるなんてこの時期の自作erなら特別めずらしい風景でもないだろ。
871Socket774:2010/02/16(火) 06:22:41 ID:sD535XkI
まぁ…価格コムに限らずだけど、質問してる奴で困るのは
納得できない答えをもらうと逆切れする奴だよな。
分からない分野だから質問してる以上、回答も分からない分野になっても可笑しくないだろうに…
872Socket774:2010/02/16(火) 08:53:07 ID:dJgUyB8y
こうですよね?→違うよ→なんで?意味わかんねー。
つまり肯定してほしいだけ且つ認めるゆとりもない。
873Socket774:2010/02/16(火) 09:02:37 ID:Y0AKY+W+
>830

 お。悪魔召還成功したのか。
 ワタシハ アクマ konoazama コンゴトモ ヨロシク
 ですね。わかります。
 ところでJPエクスプレスが荷物誤配して届かないんですが悪魔さんの力でなんとか出来ませんかw
 まさにamazon okを逆から読んだ状態なんで。
 …頼んだのりりかるなのはフォースだし、あなたの出番な気が!
874Socket774:2010/02/16(火) 13:15:56 ID:aZhrDCSB
とりあえず>>873がこのスレの敵ということは理解した
875Socket774:2010/02/16(火) 13:27:43 ID:CyNBOtyW
>>841
因果地平まで逝ってこいw
876Socket774:2010/02/16(火) 14:47:16 ID:xr7l5fHG
久しぶりに来てみたが、なんかふいんき(←なぜか変換できない)変わってるなw




ところで、最近DNA.exeのインスト報告ってあった?
877Socket774:2010/02/16(火) 15:01:03 ID:Y0AKY+W+
>>876

ふいんき→×
ふんいき→●

 ですよ! 敵なのかorzちょっとフレンドリーな挨拶しただけだったスマソ
 DNAは見ないですねー
 車の話とか金払ってもらえない話とかはありましたが。
 後はkonozma?の人のトホホ話シリーズとか。
 他にあったっけ。荒れてたからわからないにゅ。
878Socket774:2010/02/16(火) 16:00:49 ID:29lk/6uE
いまだに釣れるふいんきネタ凄いぜ
879Socket774:2010/02/16(火) 16:25:28 ID:EjPGgotl
凄いな
880Socket774:2010/02/16(火) 16:50:52 ID:xr7l5fHG
>>877
別に釣ったわけじゃないから気にしないでくれw

DNAは食いつきがいいから、報告がボチボチあると思ったんだけどね。
とりあえず、thx。
881Socket774:2010/02/16(火) 17:28:58 ID:MgjTOvsT
■DNA.exe
時として異性間の無料サポの際に使われる実行ファイル。
基本的にローダーとしてCock.comが必要。
インスコされているDLLの状況により修羅場となることがあるので実行は要注意。
そしてPCのみならず一生涯かかる人生のサポをする羽目になることもある
人生のサポを自ら望むならまだしも、望まないサポは・・・・・・

ファイルの実行は良く考えてからにしましょう。

Microsoft Windows 2000 [Version 5.00.2195]
(C) Copyright 1985-2000 Microsoft Corp.


C:\WINNT>DNA.exe /?
遺伝子の組み込みを行います.

DNA [[対象:]位置] [デバイス] [/I][/R][/N:nn][/MSG][/LOW | /NORMAL | /HIGH | /ABNORMAL]

 [対象:]位置 組み込みを行う対象とその位置を指定します.
 デバイス    組み込みのために使用するデバイスを指定します.
 /I       近親相姦をします.(復帰しません)
 /R       確認なしで強制実行します.
 /N:nn      回数を指定します.
882Socket774:2010/02/16(火) 17:46:19 ID:T0fLPcT5
このコピペが出るたびに/Rが何故強制実行なのかと思う
883Socket774:2010/02/16(火) 17:48:26 ID:aWDHxxBa
>>882
Rape
あとはわかるな?
884Socket774:2010/02/16(火) 17:52:58 ID:T0fLPcT5
疑問が解けた。ありがとう
885Socket774:2010/02/16(火) 17:53:49 ID:x0LWC1po
レイプレイというエロゲがあってだな
886Socket774:2010/02/16(火) 18:20:49 ID:Z5A0Y6vO
>>881
/Rはrとfに分けr
887Socket774:2010/02/16(火) 18:24:47 ID:B1MWuIWC
rだと各階層ごとに(ry
888Socket774:2010/02/16(火) 19:50:22 ID:ycpQ8EwW
今日会社のDELLパソがおかしくなったんでサポートに電話かけた
ああいうサポートってぼったくりみたいな金額提示してくるんだな
889Socket774:2010/02/16(火) 20:01:46 ID:MCA7MIvX
>>888
知り合いにパソコン詳しくて自分で組み立てちゃうようなヲタクが居て
しかもそいつがクラスや職場で浮いてて邪険に接しても何も困らないなら
うまく煽てて面倒見させたら? どうせそういう時にしか役に立たないんだし。


とDQNならアドバイスするんだろうか。
890Socket774:2010/02/16(火) 20:51:02 ID:7rs/J/39
>>887
各階の強豪を倒しながら上へ上がるんですね
891Socket774:2010/02/16(火) 21:00:47 ID:5icK0TcT
>>888
自分たちでなんとかできないなら金払って誰かの世話になるしかないだろ?w
892Socket774:2010/02/16(火) 21:15:15 ID:7rs/J/39
電波少年 出川哲郎ゲイに犯される シドニー編
http://www.youtube.com/watch?v=im_Jr5qAnvI
893Socket774:2010/02/16(火) 21:17:49 ID:mAx1idto
>>888
ぼったくりっていうなら比較される適正価格を知ってるんだろ
適正価格を提示してるトコに頼めば良いじゃない

相手の仕事が金額に見合わないと思うなら依頼しなきゃいい
その方がお互いハッピーだ
894Socket774:2010/02/16(火) 21:35:06 ID:MCA7MIvX
その結果頼むあてが無くなって自分が困ったとしてもそれはそれでしかたがないね
895Socket774:2010/02/16(火) 21:40:45 ID:nAe448t7
888は本来自分で直せちゃう人でしょ?
会社のPCだからDELLに電話したら高くてびっくりしたって話じゃないの?
896Socket774:2010/02/16(火) 21:50:48 ID:MCA7MIvX
会社のPCなら直すのも会社の経費だしぼったくりだろうが別にいいと思う。
今回はたまたま簡単に直せる内容だったが本当にヤバイ案件でも
丸投げできるしチップくらい弾んでもいいだろう。
実際どう見てもメーカー赤字だろwな修理案件でも対応してくれるけど
あれは簡単な修理でもボッタくった金で補填予算組まれるから可能なわけで。


自分で直してDELLが提示した値段そのまま会社に請求するという手もあるがどう見ても死にフラグが立つので
素人にも玄人にもマジお勧めできない
897Socket774:2010/02/17(水) 01:33:34 ID:YL/Nn9hS
メーカー価格を報告したら「詳しいなら安く治せるんだろ?」って上司に言われるんですね。わかります
898<@♯@> ◆MANSEY4Z8M :2010/02/17(水) 02:08:10 ID:mJmIrXXk
>836
ノシノシ
899Socket774:2010/02/17(水) 02:51:22 ID:aBQGz0yD
今日年始にどうしてもと頼まれて組んでやった友から昨日の20時ごろいきなり電話来て
テンプレ通りだが「何もやってないのに、変な広告が右下から出てる」とか言って来てくれと言われたから
車飛ばして行ってやったが案の定知らぬ間にuTで落として割れ厨になってたってオチ…
去年まで全くそういうのに知識のない奴だったのに今度は犯罪者化してしまった。
しかもその自分で招いた種でアドウェア感染してるのに17分も電話で粘りやがって…氏ね
ハード系のトラブルならまだわかるがそれ以外で騒ぐな。断れば良かったけど17分も
頼み込まれちゃ粘り負けしたって愚痴。なんかこれで俺が組んでやった奴5人中2人が割れ厨化してしまってる。
しかも2人に共通点はどちらも怖くてPCの蓋も開けれないと言う共通点と
口だけは立派という共通点。
900Socket774:2010/02/17(水) 02:58:08 ID:aBQGz0yD
↑今日じゃねぇなw昨日になるな
901Socket774:2010/02/17(水) 03:02:37 ID:561gqtwO
犯罪について指摘してあげた?
そんな事してる間は付き合いはやめさせてもらう、とかでもいいなぁ
割れてる人達はその行為のせいで市場を悪くするのに手を貸していることをわかってないと思う
なくなってからでは遅いのに…
902Socket774:2010/02/17(水) 03:07:40 ID:9VRjr4vD
モラルの無いやつに改めてモラルや道徳を説くのは非常に骨が折れるよね
三つ子の魂百までって言うし
903Socket774:2010/02/17(水) 03:48:38 ID:aBQGz0yD
>>901
一応結構ソフトな言い方だけど「どんだけ貧乏なんだよお前w社会人なんだから
せめて製品くらい買え」と言っておいた。まぁリアルだとこんな対応しかできんけども…
904Socket774:2010/02/17(水) 04:55:52 ID:wf8RYnUT
知人の割れ厨(もう知人ではない)は子供のモラルも最悪だったよ・・・
他人の水道無断で使うなよ・・・
お菓子のゴミ地面に捨てるなよ・・・
905Socket774:2010/02/17(水) 06:40:39 ID:rEXqfMC5
>>903
そのヘタレ具合を改善しろ
906Socket774:2010/02/17(水) 08:05:56 ID:7qH1/WSQ
>>899

 まさに「ごらんのありさまだよ」なわけですね。わかります。
 割れは面倒だから全部通報しとくといいよ!
907Socket774:2010/02/17(水) 09:51:40 ID:oQi1Qceg
>ごらんのありさまだよ
OVAで補完したのよ。もう止めてあげて!!
908Socket774:2010/02/17(水) 10:17:56 ID:7qH1/WSQ
>>907

 み、見てなかった>OVA
 レンタルビデオ屋に行ってこよう。

 そーいえばやっぱりいまだに「自作=安い」ってイメージあるんだな。
 ぜってーDELLとかHPとかのが安いって!って逃げてる。
 自作はほら、車やバイクを強化するノリで最初から作るもんだし。
 
 …いや、E3200+G31でやすーく作っちゃったけど、HPとかのバーゲン
見るとちょっとへこむしな。OS込みであの値段はなぁ…

 知人には安いメーカーを、自分はニヤニヤと自作するって感じか。
909Socket774:2010/02/17(水) 10:26:56 ID:DoNCerCx
>>903
>「どんだけ貧乏なんだよお前w社会人なんだから
せめて製品くらい買え」と言っておいた。

けっこういい台詞なんじゃないの
犯罪とかいってるよりリアルな感じを受けるし
トラブルの原因はこんな事やってるからだと言ってるようだしgoodじゃね
910Socket774:2010/02/17(水) 12:54:12 ID:sCuzwmJP
ここ見てると
あぁ〜あいつと縁切ったのは間違いじゃなかったと思える
〜が分からない→こうするといいんじゃないかな→それはちげぇな、絶対ない
蓋を開けてみれば、俺の言ったことが正解
否定するだけならまだしも逆切れしだすし
エスパー質問だけでもしんどいのにご機嫌取りまでしなきゃならない・・・

最近では俺のいう事は、とりあえず否定みたいなありさま
俺よりは上だと言う主張が半端ない、反論してもしゃぁないので「そうかぁ〜、そうだね、」で終わすけど
一緒に居て疲れてなにも言わずに距離を置きました。('A`)

ふぅ・・・愚痴ったら、楽になった
911Socket774:2010/02/17(水) 16:19:15 ID:G+W+lNmh
は〜関係切れる人がうらやましいです
俺は身内にDQN飼ってますから><


と本題で>>801続報です
その後身内に姉夫婦にサポート完全終了宣言してくるって言って
理路整然となにがいけないのかとかなぜ俺が自己責任って言葉を
多用するのか説明してその後パソコンとかでトラブルに
あっても今後一切面倒見ないしそれが正規の使用方法でも同じだからって言ってきました
まあ、姉は長年一緒に暮らして来ましたからこれで大丈夫だと思いますが
問題は義理の兄……orz
まあ、突っぱねるし親兄弟は理解してくれているから多分大丈夫だとは思いますけど
また何かあったら報告に来ます
912Socket774:2010/02/17(水) 17:18:17 ID:us/JU+Qm
人間関係とは大変なものなのだなぁと、しみじみおもふ。
913Socket774:2010/02/17(水) 17:52:43 ID:rn77TC2g
知り合いにはさ。
本当はさ、割れはダメ! 絶対! って言いたいけどさ。
家族○人を1人で養っていて、年収300万とかいかないのが普通な地方在住者にはさ。
「金が無いならゲーム買うな、DVD買うな、CD買うな、割れ厨とは縁を切る!」
なんて啖呵吐けないよ。頑張って生きてるからさ。

「勝手にやれ、逮捕されようがウイルスにやられようが自己責任だ。俺はしらん!」

止まりになるよ。
地方の低収入を知ってるとさ。
914Socket774:2010/02/17(水) 18:04:48 ID:3fv9wJ/w
極論だがそれは低収入で家族を養ってなおかつ欲も満たそうとするから悪い
ガキ作って金がないと嘆いているクズもいるがそれは全て自分が招いた結果。自己責任
元友に昔割れでOSさえも家のローン組んで金がないと言って2年ほど使ってるクズがいたが
それも低収入で自分のリスク管理もできないクズがローン組むのが悪い。そういう奴が
こういう割れ厨になって犯罪者化する。全部自分が招いた結果
915Socket774:2010/02/17(水) 18:07:22 ID:Uq1hh39j
DVDもゲームも生活必需品じゃないし
金のかからない娯楽なんて幾らでもあるんだから
何の言い訳にもならんね。
916Socket774:2010/02/17(水) 18:08:23 ID:YL/Nn9hS
警察に通報すればそいつの生活は保障されるぜ!
犯罪もやめさせられて一石二鳥だな!やったな!

と過激なことを言ってみる
917Socket774:2010/02/17(水) 18:08:53 ID:EFrdAzzG
不景気や低収入を理由にして割れ(とそれに伴う面倒ごとを人に丸投げする事)が許されるなら
強盗空き巣窃盗も許されて捕まった後は刑務所で国税で飯食うのもおkなのかどうかと。
918Socket774:2010/02/17(水) 18:56:13 ID:GwN5MIgb
割れダメ絶対!

でも俺の県ではアニメほとんど放映されてないのです。
919Socket774:2010/02/17(水) 19:14:18 ID:8PFuEKR8
>>916
知人が割れに取り付かれてて一向に止めないから
県警と地元の管轄の警察署に電話したことあるけど
詳しい人がいないとかで、電話切られたよ。
しまいには個人間で解決してくれって話になったし・・・。
警察はあてにならんよ。
920Socket774:2010/02/17(水) 19:22:35 ID:MaarGwoh
警察官とかマジグレーな人種だからなピッキング講座とかもあるらしい(以前交番で聞いた)
921Socket774:2010/02/17(水) 19:59:27 ID:+fcrz1Sf
個人規模の割れにイチイチ対応してたら警察の人間がいくらいても足りん
922Socket774:2010/02/17(水) 20:01:18 ID:8s1fNIdh
>>919
そのやり取を録音してニコニコにでも上げてやればいいんだよ、
警察が公務で発した公式見解だから何も問題ないよ、
通報する時は応対した警官の名前と階級、所属を漏れ無く聞いておくと良いよ。
923Socket774:2010/02/17(水) 20:32:57 ID:3Qp98Fhd
>>920
別に警官が犯罪犯すために講座開いてるわけじゃないだろ・・・
924Socket774:2010/02/17(水) 21:26:05 ID:6qsZNa/u
警察に相談するときは必ず110でした方が良い。
これだと完璧に記録が残るから。
925Socket774:2010/02/17(水) 21:59:34 ID:FKzF/x6X
>>919
vipにスレ立てたやつか?
926Socket774:2010/02/17(水) 22:23:57 ID:GwN5MIgb
割れって言ったって、権利者じゃない人でも訴え出ることできるんか?
927Socket774:2010/02/17(水) 22:27:15 ID:mnNRlCjd
>>926
DLオンリーなら無理
928Socket774:2010/02/17(水) 22:27:44 ID:dDdAL13N
嫁、ブサイクでした!!
嫁、ブサイクでした!!
嫁、ブサイクでした!!
929Socket774:2010/02/18(木) 01:12:17 ID:Mei1TInx
>>919
最近書き込みおいね
ちょっと前にVIPにすれ立てた人でしょう
930Socket774:2010/02/18(木) 05:24:53 ID:iqMpDa5O
>>913
地方って低収入かもしれないけど、物価安くない?
東京行ってちょっと外食すると、びっくりするw
931Socket774:2010/02/18(木) 06:27:49 ID:GX6VXrF0
>>913
家族って低所得で嫁だの餓鬼だの贅沢品を所持して
その上、DVDだのゲームだのってアホとしか言いようがねえ。
932Socket774:2010/02/18(木) 09:06:42 ID:FGIHH6lb
結局ここの連中、DQNとの関わりは何が最初なんだろうな。
PCを作る、出来るってことを公表してしまったことか?
それとも周囲がDQNばかりなのか?

俺は色々経験して、PCに対しある程度の認識がある人の前以外で、PCの話はしないことにしてる。
933Socket774:2010/02/18(木) 09:12:00 ID:mTXpf37k
>>932

 気をつけていても、やつらはかぎつけてくるのです。
 弱みにつけこむよう、無知のまま…ゆっくりと、しかし確実に。
 ほら、あなたの後ろにも…
934Socket774:2010/02/18(木) 09:25:34 ID:mTXpf37k
 あ。他スレで本当に悪魔召還されてた

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261550576/460-

 そうか、LV98だったのか…そりゃ、酷い目に逢うLVが98ならあんなブログにもなるだろう。
935Socket774:2010/02/18(木) 13:05:57 ID:ATyDMaDP
>>932
まともな知り合いがDQNによって朱に染まったり
独自にDQN化してしまったり
知り合いの知り合いがDQNだったり
どこでどう繋がるかは誰にも分からない
936Socket774:2010/02/18(木) 14:34:28 ID:W6l3xb2I
悪魔召喚にはカプセルで扉を開ける必要があると聞いたのだが・・・
あのスレにもカプセルユーザーのジャンキーがいたのか
937Socket774:2010/02/18(木) 14:39:44 ID:gC+LqUg8
奴らは突然変異によって誕生する人類亜種だから
集団の中、常に何%の割合で存在している。
勿論、社会環境によってその値も上下するわけだが
最近は増加傾向にあるような気がしてならない。
938Socket774:2010/02/18(木) 18:45:55 ID:KByXXoQH
>>937
ガン細胞みたいだなw
939Socket774:2010/02/18(木) 18:55:45 ID:9RSeepdb
>>930
逆に超糞弩田舎行くと跳ね上がるけどな
スーパーで普通の豆腐一丁280円てなんやねん・・・
940Socket774:2010/02/18(木) 19:33:55 ID:UKoTsPtK
超ド級は慣用句であってだなry
941Socket774:2010/02/18(木) 19:37:56 ID:LgxIdsKG
超弩級の弩はドレッドノートのド
942Socket774:2010/02/18(木) 19:48:10 ID:UFA7CufK
弩級とDQNの話? いきすぎて超DQNってことかな
943Socket774:2010/02/18(木) 20:16:05 ID:yynqWu1v
まるでダウン症だな
944は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/18(木) 20:35:24 ID:a2jlekqZ BE:50436252-2BP(1004)
超弩級はFMVの改造のされ方のすごさだろ
http://www.janis.or.jp/users/tfukaya/RM590/toppage/
945Socket774:2010/02/18(木) 20:57:25 ID:QrrTHBBa
>>939
山間部か
946Socket774:2010/02/18(木) 21:06:09 ID:7WnNZyN+
婿殿が先にいってしまわれるなんて・・・
947Socket774:2010/02/18(木) 23:08:14 ID:gYUWn8b8
>936
Dクラなんてわかるやついんのかい?
俺は槻城ゆう子のほうがよかったと思うんだが。
948Socket774:2010/02/18(木) 23:40:59 ID:x7pxAZZQ
Dクラって新装版出る前に作者に薬中疑惑が出たやつだっけ
949Socket774:2010/02/18(木) 23:44:05 ID:QrrTHBBa
菊地先生がアップを始めました
950Socket774:2010/02/19(金) 00:22:37 ID:zoiUq5tA
>>941
「後ジュ級」とか「脱条約級」とか言われても困るだろう
951Socket774:2010/02/19(金) 02:36:53 ID:gyTjpoky
konoザマー悪魔の人定期的に来いよヽ(・ω・)ノ
952Socket774:2010/02/19(金) 03:33:18 ID:iGDsaBEB
>>948
ないないw
953Socket774:2010/02/19(金) 18:50:33 ID:wzvqqEqg
        _______
        |    ___  | ,||||
        |  [|J( '-`)し|] .|  ('A`) フェルミ 
        | | ̄ ̄   ̄ ̄|| (  ) ごめんよ・・・・
        | |       .|| ||
        | |        .||
        | |       .||
        | |       .||
        | |       .||
        | |        .||
        | |       .||
        | |        .||
        | |       .||
        | |       .||
        | |        .||
        | |       .||
        | |       .||
        | |       .||
        | |        .||
        | |       .||
        | |       .||
        | |       .||
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         頭がどうにかなりそうだった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ          リネームだと延期だとか 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ      そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶  /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
                           
954Socket774:2010/02/19(金) 19:54:23 ID:6H6DQdEp
よくわからない。なんとかしてくれ
955konozamaの悪魔の人 ◆Gt60J3APcBJH :2010/02/19(金) 19:57:36 ID:8NnRVkTE
>>>954

((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
956Socket774:2010/02/19(金) 20:03:29 ID:oaAJCf+9
>>953
G92無双はまだまだ続くよー
>>955
AAわからん、ちゃんと説明しろ。
957Socket774:2010/02/19(金) 20:28:33 ID:McxQJ/w7
>>956
これのことじゃないかな?
ttp://tranqsroom.blog60.fc2.com/blog-entry-719.html
958Socket774:2010/02/19(金) 21:54:15 ID:ByDHqxMN
>>955
konozamaの人こんばんは
959Socket774:2010/02/19(金) 23:06:11 ID:shX4u3vS
ナレフスレかと思った…
960Socket774:2010/02/19(金) 23:09:43 ID:XJtR2hsW
>>957
これまじ?
961Socket774:2010/02/20(土) 09:16:54 ID:F+gR0bpJ
3Dゲームなんてやらない自分は暫く8800GTで十分
962Socket774:2010/02/20(土) 10:17:41 ID:3Gh2QoSO
>>961
3Dゲームしねーならそれすらも不要だろ
963Socket774:2010/02/20(土) 12:56:58 ID:XjKCuQgy
3Dゲームしないならグラボ自体が不要、オンボVGAで十分。
そのオンボVGAでもIONだったらそれすらオーバースペック。
インテル系Atom用チップセット内のVGA機能で十分よ。
964Socket774:2010/02/20(土) 13:08:47 ID:ZVvdsVPt
G965を買う権利をやろう
965Socket774:2010/02/20(土) 13:19:52 ID:r4lKZ/RA
でもHD動画は見るよ
966Socket774:2010/02/20(土) 13:30:42 ID:mMCj22Aa
>>965
正直に言えよ。Dはいらないだろ?
967Socket774:2010/02/20(土) 13:47:47 ID:qWcweJad
HなHD動画は要るよ。
968Socket774:2010/02/20(土) 13:53:39 ID:B7Fpk2pg
SなSD動画は悩む
969Socket774:2010/02/20(土) 18:40:22 ID:uhl2KKY8
970Socket774:2010/02/20(土) 18:44:46 ID:zOuqIMhs
>>969
グロ注意
971Socket774:2010/02/20(土) 18:51:03 ID:Hp7pmWsG
>>969
こんな犬種がいたよな……
972Socket774:2010/02/20(土) 19:10:31 ID:U7RWPF+w
グラフィックを司らないグラボなんて何の意味があるのだろう
973Socket774:2010/02/20(土) 19:22:00 ID:+7/aeF5Y
>>963
FlashがHW効いたりWebGLが出てきて涙目だな。
974Socket774:2010/02/20(土) 21:02:16 ID:U7RWPF+w
975Socket774:2010/02/20(土) 21:19:03 ID:3UV1cVGj
またか
976Socket774:2010/02/20(土) 21:22:57 ID:9jmjyGGD
何故、後藤寿庵の卒業斬首式を?
977Socket774:2010/02/20(土) 21:53:22 ID:XxqGN5kH
ガチャ◯ン元々グロいと想うのは俺だけだろうか
978Socket774:2010/02/20(土) 22:02:35 ID:9jmjyGGD
>>977
テメェ、宇宙軍大元帥閣下をディスってんのか!!
979Socket774:2010/02/20(土) 22:04:36 ID:sqCFjp9c
宇宙人入りのガチャピンは怖いと思う。
980Socket774:2010/02/20(土) 22:10:36 ID:ZgplA9o3
スペースガ○ビンスーツ
981Socket774:2010/02/20(土) 22:12:03 ID:MWIWcl+R
今日はkonozamaの悪魔の更新無かったか…
http://konozama.jp/amazon_devil/assets_c/2010/02/%E6%82%AA%E9%AD%94-244.html
982Socket774:2010/02/20(土) 22:21:26 ID:I4zvMlin
そう言えば、次スレは?
983Socket774:2010/02/20(土) 23:39:36 ID:SAyJT/u9
なんで学生時代に数学と物理全くできなかったのに今は格子振動で胸揺らすとかHRTFで耳元で囁くように実装とかできるんだろう・・・。
と、ファンが爆音を鳴らすなか思った。
984Socket774:2010/02/21(日) 01:07:35 ID:Ip/ov1LK
エロは偉大だ
985Socket774:2010/02/21(日) 10:10:49 ID:itpeMl+G
ビデオデッキが普及したのもエロビのおかげなんだっけ?w
986Socket774:2010/02/21(日) 10:13:36 ID:Zamw7RZr
エロデータの液晶使ってる俺勝ち組
987Socket774:2010/02/21(日) 11:37:00 ID:Vuu6iVLT
奇遇だな。俺もだ。
988Socket774:2010/02/21(日) 11:41:20 ID:pCMoBpIW
よう俺
989Socket774:2010/02/21(日) 12:44:07 ID:QvSj8Kjo
ビデオデッキがヒデキに見えた
990Socket774:2010/02/21(日) 13:29:07 ID:BptM0Bkr
>985

デッキを買ったおまけにAVをつけてた店もあったそうな
991Socket774:2010/02/21(日) 13:43:10 ID:bDM2MSMT
当時のエロビは販売価格で2万近くしてたんだぜ?
992Socket774:2010/02/21(日) 14:35:35 ID:pyJBF1ym
それが今では
ネットで借りてポストに返却だからな
993Socket774:2010/02/21(日) 14:54:19 ID:8gvGmitQ
最近のプリキュアは武器がないと衝撃波すら出せんのか。軟弱すぎる。
初代を見習え。生身で石破ラブラブ天驚拳やったんだぞ!
994Socket774:2010/02/21(日) 15:27:31 ID:NGNFcwON
>>993
キーボード買ったか?
995Socket774:2010/02/21(日) 16:27:20 ID:n18WcwW4
次スレ

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 204人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266736918/
996Socket774:2010/02/21(日) 16:36:38 ID:L/WpsvK7
('A`)乙 <これはポnなんたら
997Socket774:2010/02/21(日) 16:41:00 ID:3JKEBkRM
L997
998Socket774:2010/02/21(日) 16:43:39 ID:L/WpsvK7
ELSA GLADIAC 998 GT SS
999Socket774:2010/02/21(日) 16:47:18 ID:yFpNx77s
ウメス
1000Socket774:2010/02/21(日) 16:47:19 ID:Zamw7RZr
かわいいから許す
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/