ωωωお前等の自作機のある部屋みせろよ455ωωω

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレです。

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html
 http://jisaku.155cm.com/ (転載禁止の文字やこのスレの署名が入れられる)

 ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズしましょう
 ※ニコニコ動画等に転載されたく無い人は画像に転載禁止の文字を入れるか2番目のあぷろだを使いましょう

■次スレは>>950
 無理な場合は>>950以降が宣言した後に建てること。

■前スレ
('A`)お前等の自作機のある部屋みせろよ454
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260107858/
2Socket774:2009/12/29(火) 21:30:30 ID:KvauEQu7
次スレ候補でかからなかったぞ
3Socket774:2009/12/29(火) 21:44:27 ID:gBFb6S9y
18000万なんて言ってる馬鹿がいるなぁ
4Socket774:2009/12/29(火) 21:54:36 ID:qWx+N8jv

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249838726/ ←次  456?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256330641/  ←次々 457?

ようわからんが別スレ扱い?削除依頼か?
5Socket774:2009/12/29(火) 22:01:01 ID:t2sSnT/H
age
6Socket774:2009/12/29(火) 22:09:24 ID:7WlUwJdo
1000 Socket774 [sage] 2009/12/29(火) 21:10:58 ID:7WlUwJdo Be:
>>1>>999
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★
7Socket774:2009/12/29(火) 22:23:23 ID:9kn97SKJ
スレ乱立させんな
8Socket774:2009/12/29(火) 22:33:30 ID:E3kdqYyV
どっちやねん
9Socket774:2009/12/29(火) 22:54:39 ID:93dK97VP
アラシーが貼った方が本スレと言うことで・・・
10Socket774:2009/12/29(火) 23:27:00 ID:QLCjngNI
こっちが本スレ?
11Socket774:2009/12/30(水) 00:15:04 ID:n/XfIi7b BE:851482548-2BP(1112)
ここか
12Socket774:2009/12/30(水) 00:19:12 ID:fxzolDYw
んじゃ削除依頼で。
13Socket774:2009/12/30(水) 01:13:00 ID:RbZoPxju
14Socket774:2009/12/30(水) 01:35:29 ID:ajQraFVv
kokoka
15Socket774:2009/12/30(水) 04:40:29 ID:NPvc9VwJ
>>13
その頃はマハポーシャがNo.1ブランドだったね
16Socket774:2009/12/30(水) 05:59:13 ID:1+RR7jgM
お世辞にもNo.1じゃなかったよ
17phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/30(水) 06:45:38 ID:ptXOl/68
>>4
てめえは日付すら読めねえのか。
クズはレスすんな。
18phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/30(水) 06:47:45 ID:ptXOl/68
[基本テンプレ]

・秘密基地みたいでいいね
・シンプルでいいね
・○○kwsk
・○○ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 俺も買った 俺も持ってる
・○○おもしろい?
・○○(ヘッドフォンorスピーカーor椅子)ってどう?
・○○製品ばかりで○○かよ
・ティッシュがいい位置にあるね!!!
・ぬこかわいいよぬこ
・まるで歯医者
・おまけkwsk
・DELLきんもーっ☆
・けいおん!ですか?→けいおん!面白かったですね。僕も見てました!
・カメラ何?写真のうまさに感動した


[基本挨拶]

おはよーちんぽだよー
びよよーん

※※※挨拶は人間の基本です※※※
19phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/30(水) 06:48:34 ID:ptXOl/68
[ぼくちんとは?]

     \                      /
       \   ・だよねー(´・ω・`)    /
         \               /
          \・今日は躁!    /
            \         /
  ・おはよー      \∧∧∧∧/  ・イケメン
   ちんぽだよー  <    ぼ >   
              < 予 く  > ・マスコットキャラ
  ・スレの人気者  <    ち >
─────────< 感 ん >──────────
             <   の >
             <  !!!   >  ・びよよーん(´・ω・`)
  ・エリート大学生 /∨∨∨∨\
            /         \ ・アニメと声優大好き
 ・やさしい   /   (´・ω・)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \
      /    __(__ニつ/        /_   \
               \/_______/

[ぼくちんの歴史]

ぼくちんが明らかに活動し始めて、日にちにして5ヵ月、32スレ分が経ちました。
11月15日から自作板でのみ、ぼくちん規制されるが、最近解除されたようです。
そして、復活したぼくちんと自作部屋スレのみんなは仲良く 毎日過ごしています。

ぼくちん一代目 05/28 スレNo.420:265
↓規制?
ぼくちん二代目 08/16 yutori7鯖陥落の日 (◆Sx4DOXIWlo)
↓酉バレ
ぼくちん三代目 09/12 (◆6HKlyxS3xNMS)
↓規制 (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257785299/)
ぼくちん四世代目 11/15 (◆ODpnao7WhFlz)  ←自分で酉晒すおバカちゃん
20phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/30(水) 06:56:07 ID:ptXOl/68
[キミが気になったその壁紙&スクリーンセーバーはきっとこれだ!]

いろいろな空模様を組み合わせて虹色を表現した壁紙
ttp://interfacelift.com/wallpaper_beta/details/1707/the_spectrum_of_the_sky.html

パタパタ時計のスクリーンセーバー:FLIQLO
ttp://www.9031.com/downloads/screensavers.html

数字が水中に落ちていく時計: dropclock
ttp://scr.sc/products/dropclock/


[関連スレ:上手く棲み分けて使いましょう]

おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261748997/


[荒らし対策にとっても便利な専用ブラウザ]

http://janesoft.net/janestyle/
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html

変な書き込みを見たら、「NGIDに追加」しましょう
IDは毎日変わります、こまめに消しましょう
また、IDを変えて書き込んできても同様に対処しましょう

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


[キチガイ]
※NGに入れること推奨

<アラシー ◆rl......5.>
 基礎be: 88696
 Info: 割れ厨で頭が狂ってる。 が、自覚はもちろんなし。
21phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/30(水) 06:57:19 ID:ptXOl/68
★★★★★★割れ厨のお部屋★★★★★★



120 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 17:02:11 ID:qeMG34Yt
最近晒したけど400記念に(お

いつの間にか寒村はキーボード置きに
http://jisaku.155cm.com/src/1236236960_579e56ac6a6bfa42aa967d19029c8ce1e56ba753.jpg
玄関が騒がしくなってきたのでPSG-1が見づらい状態に
http://jisaku.155cm.com/src/1236236960_8b892534c4ebeaf6c5c93552f910f5680f99764d.jpg
王道幼馴染が居ると全員攻略(フルコンプ)出来ない…
http://jisaku.155cm.com/src/1236236960_f2d51bde7d542d330d838ef394739afe59841721.jpg
1k切る8つ口コンセント(各スイッチ付)はないもんか
http://jisaku.155cm.com/src/1236236960_2e6b191495633d09341b727dc6227be042dc2b4c.jpg
最近は自転車板のIYHスレに(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237101_f0f78189806ce8d984b90236346b8604b17a8165.jpg
フルクラム買ったのはいいけれど
http://jisaku.155cm.com/src/1236236960_9017ca77df450b050eb622513b024b5e034be691.jpg
TCR組めそうにないです…
http://jisaku.155cm.com/src/1236236960_4d44b8aee4978865c08fb9e41a73616639208e0a.jpg
狭い訳でも、物が多い訳でもないんです…底知れぬ物欲が(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237467_2f8e823583815d498d15a0d5fe7ecc2766aaf85b.jpg

>>118
隣のNECと同じで鯖
企業の流れ品扱ってる店にあるかも
22phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/30(水) 06:58:11 ID:ptXOl/68
★★★★★★スレタイを理解できない、ゆとりなBTO厨のお部屋★★★★★★

48 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 19:51:00 ID:h24ykPS/
部屋の配置変えの前に初晒し。
BTOだし特に面白味無い部屋かも知れん、サーセン。

http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_14439f9620206e8ab786a79175190e3e2c79831a.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_06cc075bfcc68d7f6b672d6959853f4624920211.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_1ae026c4db414738a00c99630e15a4674345e4b0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_a6d0aa5baba42918b0b53826e6ace2926f943275.jpg

あと転載不可の字が予想外に邪魔だったぜ。

★★★ゆとりBTO語録★★★

「やっぱ叩かれますか^^;」

「もう少し優しくしろって」

「IDは電源落ちで変わってしまったので」

「じゃぁ、テンプレにBTOは自作に含まれません。晒さないこと!
とか書いておいたら?最近来ただけじゃ、わからんだろ。」

「スレタイには書いてあるが、BTOくらいはいいかなと思う人がいたらどうする?
判断は各個人なのだから、許される範囲は記述しておくべきだろ?」

「自作持ってないのですよwww」
23Socket774:2009/12/30(水) 06:58:51 ID:ptXOl/68
以上。
今度はちゃんと貼れよ >>1
24これも貼っとこ:2009/12/30(水) 07:35:57 ID:ptXOl/68
24 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 22:31:49 ID:qq0jWeS7
900 名前:アラシー ◆rl.....EZ. [] 投稿日:2009/11/14(土) 21:32:19 ID:TO3Aoexc ?PLT(12580)
>>894
はあ?俺がなにを割れたって言うんだよ
winamp pro、Adobe Premiere Pro CS3、Adobe After Effects Pro CS3、PhotoshopCS4
ATOK2009、CoreAVC.Professional、PowerDVD 9、東方シリーズくらいしか割れてませんからwwwww
みなさんは割れなんてしない良心的な人だと思ってますからばんばんお金出してくださいね(笑う

※NGBE推奨※
こいつはレス乞食絶対にレスを付けないでください
25Socket774:2009/12/30(水) 11:34:24 ID:zB5Gs02A
スレタイに玉袋ぶらさがって気持ち悪い
26Socket774:2009/12/30(水) 14:25:22 ID:2kbaGq9X
残念あれは桃だ
27Socket774:2009/12/30(水) 15:47:33 ID:BJKQEglD
俺のケツだし
28Socket774:2009/12/30(水) 16:37:49 ID:RVzZVIJN
メーカー製しかない俺
29Socket774:2009/12/30(水) 16:47:49 ID:nnq7c0/D
丹下━━━━(゚A゚)━━━━!!!!
30Socket774:2009/12/30(水) 17:04:07 ID:/q5C4Te0
31Socket774:2009/12/30(水) 17:05:29 ID:T1rtI2Y4
>>30
ハルヒの壁紙くれ
32Socket774:2009/12/30(水) 17:11:14 ID:p4QG3ozR
        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、   |  ただのjpgには興味ありません。
     〉∠/ ,l::::::T::::::7  ';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;::::::j´::::::!::::::| ヽ、-.イ
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{く三):';、:::::(三シl::::::ハ::::;l::::::::|  ,ン:::|  この中にzip、rar、lzhがいたら
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::| 、....__,,,ヾ,,,,,_ 丿、\::::::| l/,,,,ヾ/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|  '《_ヾ゚ツヽ、 :  \ヾ,ィ'ヾ゚ツ_,,ゝ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ 麻呂のところに来なさい。
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ``'''" .ノ 1::::::::h`|l l:::∨
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l`   `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙゙'''''"  ,':::::::::|/::l l::::|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ィ .::   l:::.、    ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::|        |ヽ |     |_    「 〉
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l     / r      _) ヽ   ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ< ⊥ 人_  _|_    |/
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、  /  ``'ー‐'"    \ /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)'              O
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',ヽ  ,‐-、   : :    _, -、/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _  フ '
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ \ ヽヾミ三三彡',ン´,' :::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ \  ` ー--一'" /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´
   /    ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ  ヽ、      / l:;r' _,∠.....__.ノ´
33Socket774:2009/12/30(水) 17:15:02 ID:/q5C4Te0
34Socket774:2009/12/30(水) 17:49:59 ID:fxzolDYw
thx!
35Socket774:2009/12/30(水) 18:20:36 ID:rTw9ZaNn
ここって何歳のひとらがいるの?
20代後半いる?
なんか年齢があわない気がする
36Socket774:2009/12/30(水) 18:24:45 ID:TU8gjLtm
10代限定のはずだけどここ
37Socket774:2009/12/30(水) 18:32:52 ID:rTw9ZaNn
10代で立派なPC持ってるんだな
38Socket774:2009/12/30(水) 18:34:46 ID:aYSQiZcV
普通に10代〜40代がいて
高校生以下が晒すとやれゆとりだのニコ厨だのVIPだの
おっさんが晒すととなりのスレ池って言われ
金持ちと高学歴が現れると荒れ
見慣れないもの、高価なもの、専門書、専門機器などが写り込むとkwskされ
おもちゃいっぱいだと遊びに行かせろ
虹があふれてるときもいいう
だいたい荒しに常駐されてる
そんなスレ
39Socket774:2009/12/30(水) 19:20:15 ID:yqaqsfyk
よーーし、よしよし、よぉ〜〜〜しっっっ!!! ひさしぶりにパパさらしちゃうぞ〜!!!!
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up30962.jpg
40Socket774:2009/12/30(水) 19:22:00 ID:Cu30qaAG
>>39
グロ
41Socket774:2009/12/30(水) 20:17:50 ID:n/XfIi7b BE:212870742-2BP(1112)
>>37
俺も10代後半だぞ
42Socket774:2009/12/30(水) 20:33:51 ID:rTw9ZaNn
PCにいくらかけてんだよw
つっても、おれらの時代よりゃあ安いからな
親に40万のThinkPadを買ってもらったのが懐かしい
43Socket774:2009/12/30(水) 21:18:05 ID:u7lBa9Ez
44Socket774:2009/12/30(水) 21:18:35 ID:HX6m8vmV
テレビ名カーマ
45Socket774:2009/12/30(水) 21:20:49 ID:35nvLJHG
デスク周りの左上の2台はNAS?
46Socket774:2009/12/30(水) 21:21:09 ID:qD1umRCc
枕黄ばんでね?
47Socket774:2009/12/30(水) 21:24:48 ID:u7lBa9Ez
>>44
(・∀・)人(・∀・)
>>45
これです
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/ex35pm8b-pe.html
メインとサブにそれぞれ。
>>46
もう6年ぐらい使ってるんで、そろそろ買い替えかな。
48Socket774:2009/12/30(水) 21:26:21 ID:ppCpU0dF
>>43
凄いな・・・何台あるんだよww
モニタ全部良いの使ってるなぁ
49Socket774:2009/12/30(水) 21:30:15 ID:1Y5T7zXE
タオルに書いてある、つばめってのがすげぇ気になるwww
50Socket774:2009/12/30(水) 21:35:54 ID:u7lBa9Ez
>>48
4つ
下段左から 録画用、何でものメイン、ゲーム用のサブ、
HDDタワーの下は部品が一式余ったから組んでみたやつ。
>>49
ホコリよけに100均で買ってきた手ぬぐいw
51Socket774:2009/12/30(水) 21:41:36 ID:xBfyRZAZ
>>43
30代の糞部屋だろ?
52Socket774:2009/12/30(水) 22:02:14 ID:gK414THV
>>43
ティッシュ(´・ω・)人(・ω・`)
53Socket774:2009/12/30(水) 22:45:38 ID:ptXOl/68
スコッティwww
真のオナナーならエリエール一択。
54Socket774:2009/12/30(水) 23:44:13 ID:Kklfa2pQ
窓の結露が凄そう
55phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/31(木) 00:22:00 ID:B4tPTPol
お年玉zipの用意してるからお前らまっとけよ。
56Socket774:2009/12/31(木) 00:24:25 ID:gIL4e5Sc
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
57Socket774:2009/12/31(木) 00:29:29 ID:kNV3GUyL
蛸壺屋の新刊でお願いします
58Socket774:2009/12/31(木) 00:32:08 ID:U50PN8wb
>>55が消えるのが何よりのお年玉です^^
59Socket774:2009/12/31(木) 00:36:16 ID:B4tPTPol
60Socket774:2009/12/31(木) 00:45:29 ID:5NuJSFTi
>>59
おいやめろ(;ω;)
61Socket774:2009/12/31(木) 00:46:12 ID:kNV3GUyL
>>59
ええ、お願いします
62Socket774:2009/12/31(木) 00:46:26 ID:m6BPeRg8
>>59
(´;ω;`)ブワッ
63Socket774:2009/12/31(木) 01:09:37 ID:B4tPTPol
64Socket774:2009/12/31(木) 01:33:46 ID:5NuJSFTi
パスplz
65Socket774:2009/12/31(木) 01:37:59 ID:B4tPTPol
すまんすまん
ν速からの転載だから
newsでいいと思う。
66Socket774:2009/12/31(木) 01:42:44 ID:kNV3GUyL
ありがとうございましたん
67Socket774:2009/12/31(木) 01:45:57 ID:5NuJSFTi
サンクス!…と思ったらファイル無くなっとる…
68Socket774:2009/12/31(木) 02:49:30 ID:z6aaagwJ
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるファイルがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。内容は勿論ですが、ファイルサイズ、拡張子、ファイル数、画像サイズなどもお願いします
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C 24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします(取り逃した事が何度かあるので)
D すでに落とされた人は「補完お願いします」と言ったら、必ずあげてください。パスは付けないでください

少し贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
69Socket774:2009/12/31(木) 02:55:30 ID:sI8F/xDu
>>43
全部NANAOかよ
ベッドにつけてんのはいいねw
10代?
70Socket774:2009/12/31(木) 02:56:43 ID:sI8F/xDu
>>59
正直、こういうのにまったく興味がないんだが、
ここはこういうのが好きなやつらが集まってんの?
71Socket774:2009/12/31(木) 02:58:53 ID:P1Z4+ooS
このスレは初めてか? 力抜けよ
72Socket774:2009/12/31(木) 03:06:03 ID:qPJn/IlV
再うpお願いします
73Socket774:2009/12/31(木) 03:17:42 ID:B4tPTPol
再うp
C_98844.zip

phenida
74Socket774:2009/12/31(木) 03:18:23 ID:vgbXfckU
>>59
おれかと思った
75Socket774:2009/12/31(木) 03:20:21 ID:B4tPTPol
お前はブーメランパンツ一丁でギター弾いてる姿をニコニコに上げてるのか。
変わった趣味だな。
76Socket774:2009/12/31(木) 03:29:28 ID:jD4vd2uf
>>69
来年三十路です(´・ω・`)
1枚目の右端はシャープ。今まで2度修理してもらった、3年保障でよかった。
NANAOは壊れないね、さすが。
77Socket774:2009/12/31(木) 03:31:17 ID:sI8F/xDu
お金あるね。実家暮らし?

おれのiiyama17インチはいつ壊れるんだろうか?
78Socket774:2009/12/31(木) 03:41:30 ID:jD4vd2uf
>>77
いえ、会社が寮にしてるアパートです。
そういや来年30だから寮費上がってしまうな・・・

モニタは当たり外れの差が大きいですな、同機種でも1年で壊れたり平気で数年稼動したり。
79Socket774:2009/12/31(木) 03:42:14 ID:z6aaagwJ
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるファイルがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。内容は勿論ですが、ファイルサイズ、拡張子、ファイル数、画像サイズなどもお願いします
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C 24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします(取り逃した事が何度かあるので)
D すでに落とされた人は「補完お願いします」と言ったら、必ずあげてください。パスは付けないでください

少し贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
80Socket774:2009/12/31(木) 03:47:10 ID:sI8F/xDu
寮のある会社か。いいね。ガス代とか電気代とか、普通の一人暮らしより安いんだろうね。

同じ機種でもそういうことあるよね。
丁寧な使い方をしたいけど、丁寧な使い方がまたわからんw
81Socket774:2009/12/31(木) 03:50:56 ID:Gg4FoGUt
>>59
このぽっちゃり澪好きだ。
82Socket774:2009/12/31(木) 04:02:38 ID:jD4vd2uf
>>80
それが光熱費は完全自分持ちなのです。
同じ会社の連中ばっかりなのでマンガやゲームの貸し借りに便利なぐらいです。

シャープのサービスに聞いたら2回とも「よっぽどひどい温度やホコリだと原因になりけど、
人が生活してる空間なら原因になるほどの差にはならない、部品の突発的な故障なので仕方ないと思ってくれ」
だそうです。
83Socket774:2009/12/31(木) 04:29:40 ID:B4tPTPol
>>81
だよな。 俺も思った。
84Socket774:2009/12/31(木) 04:57:18 ID:nSxnuzDW
>>73
ありがとう最高だった
85Socket774:2009/12/31(木) 06:42:15 ID:4+zzmh4p
>>43
たまには枕カバー洗濯しろ
臭わないか?
86Socket774:2009/12/31(木) 07:23:47 ID:VZVKsa3M
>>85
枕wwwwwwww
87Socket774:2009/12/31(木) 12:49:34 ID:s72vDroq
>>43マウスパッドkwsk
88Socket774:2009/12/31(木) 13:10:05 ID:sI8F/xDu
枕は選択したいわなあw
でも俺もやってないけど

>>82
楽しそうな寮だね
身内ばかりだからさぞ楽しいだろう
89Socket774:2009/12/31(木) 13:12:31 ID:B4tPTPol
90Socket774:2009/12/31(木) 15:19:20 ID:s72vDroq
>>89
thx。次はもっと探してから聞きますサーセン(´・ω・`)
91Socket774:2009/12/31(木) 19:24:05 ID:B4tPTPol
ちくしょー暇だー
ガキ使もつまらん。

紅白でも見ようかなっと。
92Socket774:2009/12/31(木) 19:27:59 ID:jD4vd2uf
紅白見るのは8:04から5分だけ
93Socket774:2009/12/31(木) 19:34:03 ID:B4tPTPol
>>92
あんなブスの何処がいいんだカス。

オナニーでもするか。
うん、それが一番いい。
94Socket774:2009/12/31(木) 19:34:13 ID:pKqyavtJ
NHK教育見てる
95Socket774:2009/12/31(木) 19:37:36 ID:B4tPTPol
地デジカかわええ
96Socket774:2009/12/31(木) 19:41:30 ID:LgIx3lod
ガキつかもあんまおもしろくないしゲームでもしてるか
97Socket774:2009/12/31(木) 19:43:45 ID:B4tPTPol
チョウwwwwwwwww
98Socket774:2009/12/31(木) 20:04:26 ID:B4tPTPol
今歌ってる糞女の次か?
99Socket774:2009/12/31(木) 20:08:57 ID:B4tPTPol
キモヲタが騒いでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100Socket774:2009/12/31(木) 20:12:15 ID:B4tPTPol
はああああああああああ面白かったw
101Socket774:2009/12/31(木) 20:19:11 ID:jD4vd2uf
オタ芸やってるヤツはさすがにいなかったな。
102Socket774:2009/12/31(木) 20:24:43 ID:B4tPTPol
因みに、今のは何てエロゲの主題歌よ?
103Socket774:2009/12/31(木) 20:30:03 ID:B4tPTPol
トゥースwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104Socket774:2009/12/31(木) 21:03:32 ID:B4tPTPol
今日もぼくちん来てない・・・
ぼくちんと一緒に年越ししようと思ったのに・・・ 寂しい・・・
105Socket774:2009/12/31(木) 21:31:32 ID:/Ptz91j/
>>43は確実に童貞
部屋見ればわかる
106Socket774:2009/12/31(木) 22:11:57 ID:YcaWVY9a
つかDTしかいないだろこのスレ
107Socket774:2009/12/31(木) 22:25:52 ID:9D6fgK8Q
えっ(笑)
108Socket774:2009/12/31(木) 23:51:18 ID:jD4vd2uf
109phenida ◆.WQ8PeE.bo :2009/12/31(木) 23:59:24 ID:B4tPTPol
もうすぐだぞ。
みんな、用意はいいか?
110Socket774:2010/01/01(金) 00:00:51 ID:O9aIaImX
おまいら明けましておめでとうございます
111Socket774:2010/01/01(金) 00:01:28 ID:R0VNjj9V
おまいらあけおめ
112phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/01(金) 00:01:37 ID:B4tPTPol
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

みんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日付欄かっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
113Socket774:2010/01/01(金) 00:03:09 ID:HhpEYQq+
だが10月10日には敵うまい・・・、あけおめ
114phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/01(金) 00:04:57 ID:cWjxNpvr
お年玉用意してるよー
21.2世紀はかっこいいねー
115 【吉】 :2010/01/01(金) 00:07:12 ID:4c+aGkTn
あけおめこ
116phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/01(金) 00:15:52 ID:cWjxNpvr
お前等はあけおめメール来てねえんだろ?w
俺は来たぜ。

どうだ、俺がお前らにあけおめメール送ってやるからメールアドレス晒せや。
117Socket774:2010/01/01(金) 00:25:49 ID:sHgq/rJi
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
118 【中吉】 【637円】 :2010/01/01(金) 00:28:36 ID:Btej34MU
寒すぎ。
初詣へ行く人はちゃんと防寒したほうがいいです。
119Socket774:2010/01/01(金) 00:37:39 ID:+G6Rzk4o
>>108
マウスきたねえな
120Socket774:2010/01/01(金) 00:55:50 ID:gG5ks4t1
>>108
そういえばソバくってねえや
121 【小吉】 :2010/01/01(金) 01:05:05 ID:73u9NMMK
あけおめ!
今年もよろしく
122Socket774:2010/01/01(金) 02:19:25 ID:bZiR+bQt
寒いぞなんとかしろ
123Socket774:2010/01/01(金) 02:27:07 ID:cWjxNpvr
このスレにクーラーが設置されました。

  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー
124 【凶】 【1554円】 :2010/01/01(金) 02:34:41 ID:O9aIaImX
新年最初の晒しは誰かな
125Socket774:2010/01/01(金) 02:49:34 ID:UWQ86QrP
あめおけ!ころよと!
126Socket774:2010/01/01(金) 05:39:19 ID:AX7C/yzW
今なら一発目と聞いて
今年も自作板にはお世話になりそうです。

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15511.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15512.jpg

部屋の模様替えした後の写真。
1枚目顔微妙に映ってるけど特定されるほどじゃないしいいか…
あと「隅に転載禁止って入れればいいんじゃね」と一瞬思ったものの
よく考えてみると全然意味ないことがわかったから薄ーく入れることにした。
127Socket774:2010/01/01(金) 05:40:48 ID:4c+aGkTn
うつっとるがな!
128Socket774:2010/01/01(金) 05:55:35 ID:R3IPcIPR
坊主www
129Socket774:2010/01/01(金) 07:22:28 ID:eIM2QYcq
130Socket774:2010/01/01(金) 07:56:47 ID:Ehetx6Dk
>>126
配線まとめるだけでかなり印象かわるとおもうよ
131Socket774:2010/01/01(金) 08:10:07 ID:cWjxNpvr
>>126
2枚目の白いのは何だ。
132Socket774:2010/01/01(金) 10:00:52 ID:rG7B6TqG
>>131
俺違う人だけど、スピーカーじゃないかな?
133 【小吉】 :2010/01/01(金) 10:26:59 ID:lb6fEopF
PS3は?
134Socket774:2010/01/01(金) 10:58:26 ID:+K4gJdEt
>>131
俺も違う人だけど、2.1chスピーカーのサブウーファーだと思う。

…だとすると左側からケーブル繋がってるように見えるけど、
向きはあってるのか? >>126
135Socket774:2010/01/01(金) 12:06:38 ID:+G6Rzk4o
>>126
お前何歳よ?見た目からして高校生か?
いいディスプレイもってんじゃねえか
136Socket774:2010/01/01(金) 12:11:34 ID:cWjxNpvr
俺のテレビ用に割り当ててるモニターと同じだけど、2万切るよ。
137Socket774:2010/01/01(金) 14:44:08 ID:/6BvxPdT
>>126
ニット帽かと思ったが、天パ?w
138Socket774:2010/01/01(金) 20:03:23 ID:KsFgkkdN
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) カモンセッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
139Socket774:2010/01/01(金) 21:25:20 ID:0yg6r7qo
モニターアームの型番教えてくれ
プリンターかわからんけど液晶の下に置いてるなら
XBOXや無線LAN等も置いたらどうだ
配線は100均に売ってるインシュロックかスパイラルチューブで
140Socket774:2010/01/02(土) 00:28:03 ID:uv8EUpty
>>139
値段考えないんだったらベルクロの方がよくね?
インシュロックとかスパチューはあとで線増やしたり抜いたりするとき面倒くさい。
141Socket774:2010/01/02(土) 00:43:10 ID:4yOHDTi1
ちんシュロック
142Socket774:2010/01/02(土) 00:47:26 ID:eHAD1K/a
なんで自作機の部屋うpスレでちんぽ晒してるやつがいるの?

頭おかしいの?だれも通報しないの?

おかしいとは思わないの?

これになれちゃってちんぽがなきゃ満足できなくなった?

このスレの存在意義になっちゃった?

まあ当然だよね

神様にはなにも言えないもんね
143Socket774:2010/01/02(土) 00:47:26 ID:TTPzBNVX
>>126
キモイwwwww
144Socket774:2010/01/02(土) 03:10:55 ID:Bq1XbRHu
>>140
ベルクロって何か調べたらマジックテープの事かw
145Socket774:2010/01/02(土) 05:48:34 ID:qQgax7P7
むしろベルクロがマジックテープだと知らない人が居る事に驚いたw
146Socket774:2010/01/02(土) 06:52:33 ID:yhCrv30p
ベルクロなんてマイナーじゃね
マジックテープもベルクロもどっちも商標らしいが
147Socket774:2010/01/02(土) 07:22:39 ID:4yOHDTi1
俺はあれだ、アサガオのツルをまとめるやつでケーブルまとめてる。
148Socket774:2010/01/02(土) 08:41:34 ID:JG3knqHj

こんなんあった。

「Helmer」でサーバーラックをDIY

081020ikea_server.jpg
大部分の人は、インテルQuad-coreを6つと、CPU用クーラー、RAM、マザーボードなんて、
いまライフハッカーを見ているPCに入っている分以上は不要かもしれないけれど、
これらが必要な人、もしくはあったらいいなあと夢見てている人にはこのDIY。
フリーの3Dアニメーターのジェインは、わずか40ドルのHelmerを使って、
いかした自宅用サーバーラックを作ってしまいました。
http://helmer.sfe.se/

同じような猛者居ない?
149Socket774:2010/01/02(土) 08:44:30 ID:4yOHDTi1
24コアかよ、Windowsじゃ役不足だな。
150Socket774:2010/01/02(土) 08:50:30 ID:Eo4KEWqb
Helmerなかーま
151Socket774:2010/01/02(土) 10:36:50 ID:cKnnurhR
>>149
意味わかって言ってるか?
役不足は役者の技量が役より上回っている場合に使われるんだぜ
役者が役対して実力が追いついてない場合は力量不足とか力不足と言うんだぜ
152Socket774:2010/01/02(土) 10:43:19 ID:4yOHDTi1
>>151
つまり、Windowsじゃ役不足ってことじゃないか。
ちゃんと文を読め。
153Socket774:2010/01/02(土) 10:47:09 ID:4yOHDTi1
俺が言いたいのは、
Windowsには24コアを操る能力は無いってこと。

24コア(役者) > Windows(役)
154Socket774:2010/01/02(土) 11:51:18 ID:ngf+yOpo
>>151
未だにこういうことに突っ込む奴居るんだなw
確信犯とかにも自慢げにレス返しそうだ
155Socket774:2010/01/02(土) 16:23:03 ID:LeEiYawo
>>153
>つまり、Windowsじゃ役不足ってことじゃないか。
>ちゃんと文を読め。

ちゃんと読めって、ちゃんと読んでも明らかにお前が役不足を逆の意味で使ってるから
文章としておかしくなってるんだろww
新年早々馬鹿自慢はしなくていいぞw
156Socket774:2010/01/02(土) 17:32:32 ID:ngf+yOpo
>>151はwindowsを役者
>>152は24コアを役者に見立ててるんだろ

だから>>151からすれば力不足で>>152からすれば役不足になる
157Socket774:2010/01/02(土) 17:36:29 ID:pkAcuwqI
>正しい意味は、「素晴らしい役者に対して、役柄が不足している」という意味、
>つまり能力のある人につまらない仕事・簡単な仕事をさせるという意味なのですが、
>最近は逆の意味で使われることが多く、アンケート調査などでも日本人の半分が逆の使い方で覚えているようです。

>(ただ最近は、逆の意味で使われていること自体はよく知れ渡っており、逆なのを承知の上で使っている人が多いと思われます。)

こんなことにマジレスしたくないんだが、今はどっちの意味で使っても正解な風潮。
いまどき>151みたいに得意げにレスしてる奴のが間違い。
158Socket774:2010/01/02(土) 17:49:59 ID:LeEiYawo
問題は149が誤用と認識した上で使ってなかった、という点であって
そんなことはみんなわかってるだろjk
159Socket774:2010/01/02(土) 17:58:44 ID:ngf+yOpo
>>158は24コアのほうが凄いと思ってるの?
それともwindowsの方が凄いって思ってるの?

24コアのほうが凄いって思ってるなら、24コアから見てwindowsっていう環境は役不足ってことであってるじゃん
160Socket774:2010/01/02(土) 18:19:20 ID:MjcqSCvq
もういい
うざい
161Socket774:2010/01/02(土) 18:29:09 ID:LeEiYawo
>>149 159
すまん、あってたわ。馬鹿は俺だった。
新年早々逝ってくる
>>160
もう終わるね
162Socket774:2010/01/02(土) 22:12:22 ID:mWfXXHo4
あけおめ!E8500搭載PC!
http://hyper-highvision.hp.infoseek.co.jp/tw/1/
163Socket774:2010/01/02(土) 22:53:57 ID:3e7FJqd2
>>140
じゃあ何でコードまとめればいいんだ
批判するなら自分のおすすめも言ってけよ
164Socket774:2010/01/02(土) 23:03:06 ID:wSYQieGm
>>163
ベルクロっていってんだろw
165Socket774:2010/01/02(土) 23:22:35 ID:cKnnurhR
インシュロック=タイラップ
マジックテープ=ベルクロ
まったく同じものだが商品名が違うと判らない物の代表例だな
166Socket774:2010/01/02(土) 23:45:50 ID:Bq1XbRHu
どっちの方が知名度あるんだろな
167Socket774:2010/01/02(土) 23:58:02 ID:266EnIPr
マジックテープとベルクロなら間違いなくマジックテープの方が知名度は高いでしょうね
168Socket774:2010/01/03(日) 00:16:05 ID:QWgFK1l+
タイラップとインシュロックならインシュロックの方だと思う。
ホッチキスとかシーケンサーみたいに商品名が総称に置き換わるものがあればいいんだけど。
169Socket774:2010/01/03(日) 00:28:11 ID:SbNhk4W6
ATOKでマジックテープと打ったら面ファスナーって出た
170Socket774:2010/01/03(日) 01:06:05 ID:56tn4M+Y
俺のアサガオまとめるやつはインシュロックっていうのかー
171Socket774:2010/01/03(日) 01:10:50 ID:56tn4M+Y
一般人的にはインシュロックより結束バンドのほうが分かりやすいだろな。
172Socket774:2010/01/03(日) 02:31:18 ID:7iXGpv9d
俺は黒のスパイラルチューブでまとめてるお。
だが、配線を追加したり撤去する時は激しくマンドクセ
173Socket774:2010/01/03(日) 02:42:04 ID:JyrQ5FV+
いつぞやアップされた画像で5インチベイにPS2コントローラーの
差込口があるのがあったんだけど、
これどこで買える?
174Socket774:2010/01/03(日) 02:42:39 ID:SRb5Mmu7
175Socket774:2010/01/03(日) 02:57:10 ID:SRb5Mmu7
得ろ画像掲示板
http://gazo.pandoravote.net/img.html
176Socket774:2010/01/03(日) 03:43:18 ID:56tn4M+Y
>>175
全部集めた。
177Socket774:2010/01/03(日) 03:57:28 ID:OS5JNy2l BE:638611564-2BP(1112)
参事とかふざけんなよおめえの席ねえから
178Socket774:2010/01/03(日) 04:01:14 ID:QWgFK1l+
なんだなんだ?
179Socket774:2010/01/03(日) 04:03:47 ID:2IYNGYbe
>>173
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cyksart/40989690.html
これか。自作すれば?
180Socket774:2010/01/03(日) 04:07:14 ID:2IYNGYbe
ちなみに、オウルの奴でとっくの昔に製造終了してるから手に入らない。
181Socket774:2010/01/03(日) 04:21:38 ID:56tn4M+Y
>>177
お前くらいなら知ってるだろ?
http://moemoe.zitaku.org/index.php
182Socket774:2010/01/03(日) 04:48:05 ID:JyrQ5FV+
>>179
そう、そんな感じのヤツ。
そうか、自作だったのね。
183Socket774:2010/01/03(日) 18:45:52 ID:Iu7LFS/R
184Socket774:2010/01/03(日) 21:32:58 ID:iFl9xXje
他のスレで晒してた人のPCだけど、コードのまとめ方が良い感じ。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15497.jpg
185Socket774:2010/01/03(日) 21:35:23 ID:8QoWZ9sY
>>184
シスコの製品がいっぱい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
186Socket774:2010/01/03(日) 21:55:08 ID:UG5X8Gt8
>>184
火事こえええ
187Socket774:2010/01/03(日) 22:20:36 ID:JKUj3bKr
>>184
なんか廃熱とか構成変更とかイロイロ危険そう。
188Socket774:2010/01/03(日) 22:52:28 ID:5jl2DqLX
>>184
LANケーブルの中身の線でコードまとめてたら
電源ユニットやコンセントに端が入ったって奴いたな
189Socket774:2010/01/04(月) 00:10:57 ID:lt9vUMp3
配信するたびに移動させるのめんどうなんだよね
もう1台買おうかな
http://jisaku.155cm.com/src/1262531409_a5b6f13878f86ce023ea166d10f2f13e3a99024a.jpg
190Socket774:2010/01/04(月) 00:16:19 ID:eHb2fttL
>>184
俺ももうちょっと配線きれいにしよう・・・と思った
191Socket774:2010/01/04(月) 03:25:52 ID:a5yhyCoh
>>190
にしたってこの束ね具合は熱的に大丈夫なんだろうか…
192Socket774:2010/01/04(月) 05:45:08 ID:iSR8EUqv
初自作でしたがうまく行ったのでうp

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15539.jpg
193Socket774:2010/01/04(月) 06:10:37 ID:/l2XVq6i
>>192
成功おめ。次は配線にはまろうぜ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262265845/
あと、スピーカーkwsk
194Socket774:2010/01/04(月) 06:56:18 ID:iSR8EUqv
>>193
ありがとうございます
配線もあとで晒してきます

スピーカーはショップで一目惚れして買いました
ググッてみましたがよくわかりません
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15540.jpg
195Socket774:2010/01/04(月) 06:57:44 ID:JAZ9pymq
窓からの景色うp
196Socket774:2010/01/04(月) 07:11:12 ID:iSR8EUqv
197Socket774:2010/01/04(月) 07:25:20 ID:JAZ9pymq
なんということだ
198Socket774:2010/01/04(月) 07:40:03 ID:t9i/J9d+
うちもド田舎だから人のこと言えないが
こんな辺境でもネット繋げて都市部と同じように情報共有ができるとか
すごい世の中になったもんだよ
199Socket774:2010/01/04(月) 07:49:59 ID:moHsyzOO
>>192
ttps://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/s-22.html

かっこよくて調べてみたんだけど スピーカー左右逆なんじゃないか?
200Socket774:2010/01/04(月) 07:56:36 ID:iSR8EUqv
>>192
わざわざありがとうございます
わからなかったので勘で配置してました・・・
入れ替えておきます
201Socket774:2010/01/04(月) 08:22:11 ID:jZ+EDF71
姉が嫁に行って要らなくなったデスクくれた
んで昨日設置してみたからうp
PCは去年ぐらいに初自作したものです

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15543.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15544.jpg
202Socket774:2010/01/04(月) 08:47:57 ID:C18wGUmF
>>199
予想以上に安いな。
2-3万を想定してた。
203Socket774:2010/01/04(月) 09:02:03 ID:pwUt9w3g
>>196
うおー負けた(田舎の度合が)。
これに対抗するにはもう谷があって山があってみたいな風景じゃないとダメだな。
ウチもいい加減田舎だけど、悪いことに(?)、周りには家がいっぱい。

ネットさえつながってればいろいろ買い物できるから、こういう田舎や山の方で
暮らすのも悪くないかなとか思う。
ま、今は仕事のこともあるし、もう少し年取ってから考えるか。
204Socket774:2010/01/04(月) 09:15:34 ID:CnqBUAnC
どう考えても俺が田舎トップ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org527146.jpg
205Socket774:2010/01/04(月) 09:22:28 ID:C18wGUmF
3大都市圏の住民以外は書き込み禁止
206Socket774:2010/01/04(月) 09:25:07 ID:iSR8EUqv
安価ミスしてた・・・
>>200>>199宛てです

>>202
自分はスピーカーのことにはあまり詳しくありませんが
音質の割にはコスパが高いと思います

>>203
これでも3km先に大型ショッピングモールがあったりします

>>204
近所迷惑とは無縁ですね
207Socket774:2010/01/04(月) 09:26:20 ID:iSR8EUqv
安価ミスしてた・・・
>>200>>199宛てです

>>202
自分はスピーカーのことにはあまり詳しくありませんが
音質の割にはコスパが高いと思います

>>203
これでも3km先に大型ショッピングモールがあったりします

>>204
近所迷惑とは無縁ですね
208Socket774:2010/01/04(月) 09:39:02 ID:yybTJuWK
>>205
東京とどことどこ?
209Socket774:2010/01/04(月) 09:39:55 ID:JAZ9pymq
埼玉と横浜以外にあんのか?
210Socket774:2010/01/04(月) 09:40:05 ID:C18wGUmF
>>208
愛知と大阪
211Socket774:2010/01/04(月) 09:41:32 ID:yybTJuWK
>>210
なら書き込める
212Socket774:2010/01/04(月) 10:02:32 ID:C18wGUmF
というか三大都市圏とか中学校で習ったろ・・・
213Socket774:2010/01/04(月) 12:17:48 ID:D28oLHWH
>>208
普通わかるだろ・・・
214Socket774:2010/01/04(月) 12:30:32 ID:W3AfU9v9
東京・大阪・群馬ですね。わかります。
215Socket774:2010/01/04(月) 12:38:22 ID:D28oLHWH
そうそう〜
東京 大阪 ぐんmじゃなくて愛知じゃい!
216Socket774:2010/01/04(月) 13:15:59 ID:avSlVO8v
東京 大阪 名古屋 ってニュースとかでよく言うだろ
217Socket774:2010/01/04(月) 13:23:20 ID:r5Nm1ASo
このスレによくキチガイが住み着く理由がわかったわ
ニュー速民が多い
218Socket774:2010/01/04(月) 13:30:44 ID:1sjLZC15
大都市に住んでた時
爆音コンプレッサーで掃除が出来ない
田舎の実家に帰ったら
爆音コンプレッサーで電源の中まで掃除出来て埃の心配いらず。キーボードの隙間もきれい
しかし店が無・・・
219Socket774:2010/01/04(月) 13:43:59 ID:VnFiiNc6
ネットがあれば買い物しなくていいじゃん
220Socket774:2010/01/04(月) 15:29:18 ID:2adR6vhM
>>199
このスピーカーすごく懐かしい感じがする。
2〜30年ぐらい前のミニコンポを思い出した。
221Socket774:2010/01/04(月) 17:52:33 ID:5pZJvawY
222Socket774:2010/01/04(月) 18:00:28 ID:JAZ9pymq
デジタル攻防きt
223Socket774:2010/01/04(月) 18:24:48 ID:L6Z1kLQS
>>218
宅配便の離島、その他の地域に入らなければそれなりにやっていけそう。
車は必須ぽいが。
追加料金とかかかるようだとしんどいな。

ウチは一番近い店が車で1時間のところにデポとその近所にとりあえずPC1台組めるだけのパーツ売ってるKsがある。
224Socket774:2010/01/04(月) 18:37:10 ID:C18wGUmF
沖縄は送料だけで余裕に2000円いくときあるもんな。
あそこは人の住む町じゃない。
225Socket774:2010/01/04(月) 19:27:10 ID:fTJEnJaz
通販の送料で人の住む地域を決めるなよw
226Socket774:2010/01/04(月) 19:35:44 ID:C18wGUmF
そもそも、あそこはアメリカと友好関係保つための場所で、それ以外の使い道はないだろ。
それ以外つったら、経済水域を広げるためぐらいか
227Socket774:2010/01/04(月) 19:44:03 ID:fTJEnJaz
水産や観光には良い場所だと思うけどな。
使い道なんて言ったら東北の廃れた田舎なんて…
228Socket774:2010/01/04(月) 19:46:14 ID:D28oLHWH
経済水域wwwwwwwwww
229Socket774:2010/01/04(月) 19:52:02 ID:9J1lBA6r
沖縄はいいとこだぜー、女の子はわりとガードゆるいし。
230Socket774:2010/01/04(月) 20:00:26 ID:BjQzyLTF
沖縄は通販には不便だが、1年中暖かいのと海の綺麗さを考えれば
比較にならないほど恵まれてるだろ
231Socket774:2010/01/04(月) 20:09:12 ID:BrIYCikM
沖縄は明確な四季がなくて1年がすごい早いらしい
あととにかくあつくて仕事にならないらしい
232Socket774:2010/01/04(月) 20:15:37 ID:9J1lBA6r
沖縄時間てのもあるな。
10時に待ち合わせなら8時集合と連絡しろってやつ。
233Socket774:2010/01/04(月) 21:56:39 ID:pwUt9w3g
それは県民性というやつなのでは。だらしないな。
234Socket774:2010/01/04(月) 23:19:05 ID:LrpM2qUz
外国だと思えばおk
235Socket774:2010/01/04(月) 23:25:22 ID:JQUVc/O3
いいな・・・田舎
236Socket774:2010/01/04(月) 23:59:08 ID:oe5kHg3m
寒いところの方が魚が旨いだろ。
沖縄で寿しとか食えるかって
237Socket774:2010/01/05(火) 00:20:25 ID:TnjGRjBC
寒冷地だとPCの温湿度条件があるからトラブルが出る。間違いない

大都会や狭い土地部屋だからこそノートPC
田舎や広い土地部屋だからこそフルタワーPC
238Socket774:2010/01/05(火) 00:27:30 ID:pwbh3SeO
寒冷地ほど室内温度は高かったりする
239Socket774:2010/01/05(火) 01:55:48 ID:e0fe50gk
三大都市圏は東京・大阪・福岡だと思ったんだが
240Socket774:2010/01/05(火) 02:22:54 ID:p1aex0gS
愛知だろ。と、昔の知識だが。昭和の時代は工業地帯が無駄に多くていちおう物流の中心ということもあり三番目は愛知だったはず。
今は福岡なのかな?知らんが。人口はとっくに九州のどこかが抜いているイメージがあるから福岡かもしれんなあ。
241Socket774:2010/01/05(火) 02:38:35 ID:Chz+lD5U
スレ違いはここまで
242Socket774:2010/01/05(火) 07:24:02 ID:7PA6auBq
>>240
人口も余裕で愛知
名古屋市の人口が225万人で4位、愛知県の人口が740万人で4位
福岡は人口505万人程度
インフラだって愛知のほうが余裕で上だから。
243Socket774:2010/01/05(火) 07:25:23 ID:Hzf3HtJU
これからのパフォーマーは
244Socket774:2010/01/05(火) 09:49:57 ID:XzZ10Uar
でも、位置的なバランス考えると福岡だよなぁ
245Socket774:2010/01/05(火) 09:52:33 ID:7PA6auBq
本州で考えるとそうだろ。
本州以外は日本の本命じゃないし。
246Socket774:2010/01/05(火) 10:12:55 ID:iz3uOnGx
こんなアイディアが出てくる必用があるな
http://www.gizmodo.jp/2010/01/2009_23.html
247Socket774:2010/01/05(火) 10:36:27 ID:7PA6auBq
質 問
QNo.2788826 尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました
質問者:sdo**** どうしたらいいのでしょう?
深く入ってしまい、抜けません。
踏ん張ると痛そうなので、医者に
行ったほうがいいのでしょうか?

すごくあせってます、助けてください!
困り度:
すぐに回答を!


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2788826.html?check_ok=1
248Socket774:2010/01/05(火) 13:23:13 ID:5iHEufgE
>>240,245
インフラ整備・人口の事は分からないけど、
都市別GDPランク調べたら愛知が無かった…
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cities_by_GDP

上位50位までのでは東京・大阪しかなかったけど、
このランキングだと福岡が入ってた

まぁwikiだしなんとも言えないけど、
人口では勝ってるのにGDPでは負けてるってのはね…うん
最近のトヨタの不振の影響かね…?
249Socket774:2010/01/05(火) 13:51:22 ID:Y8xquNe5
一言で言うと名古屋だけが都会
名古屋を一歩出れば田舎、それが愛知
東京や大阪は衛星都市と呼べるような都市群が周りに有って中核都市として機能してるが
名古屋は一極集中で名古屋しか栄て無い
250Socket774:2010/01/05(火) 14:22:18 ID:kX/MA6ID
251Socket774:2010/01/05(火) 15:45:31 ID:EHow452s
今自作PC入門の本買ってきたけど
1780円とか高いんだよ!
って事でちょびちょび覚えて行くおッ
252Socket774:2010/01/05(火) 16:49:56 ID:u7inJRYS
ネットで事足りるだろうに
253Socket774:2010/01/05(火) 16:58:13 ID:TChw8X2q
今は必要ないって思えるけど、俺も1番最初は本買ったなぁw
254Socket774:2010/01/05(火) 17:11:08 ID:EHow452s
>>252
ネットでいいかなーって思ってたけどやっぱ最初は入門の本買ってじっくり読んだ方がいいかなーって
255Socket774:2010/01/05(火) 17:15:04 ID:XJz0/QWx
適当に部品買ってたら自然と覚えた
256Socket774:2010/01/05(火) 17:35:56 ID:S0EJdtQL
              (~)
            γ´⌒`ヽ
     _,,..,,,,_    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    / ・ω・ヽ   (・ω・` ) お餅?
    {i:i:i:i:i:i:i:i:i}   (∩∩:::)





          ,.;(:'.:⌒;:.);:,.
         (;:⌒ ヾ:;
        (⌒;,ノ;,:
       プクー      (~)
      ._,,(~),,_    γ´⌒`ヽ
     / ・ω・ヽ   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     {i:i:i:i:i:i:i:i:i} _  (・ω・` )
      〔 ̄ ̄〕(((_>-⊂::::::::::)
.       |_━_|     (_(_つ





      ._,,(~),,_
      / ・ω・ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i}
     ( ´・ω・)
      (:::::::::::::)
       し─J
257Socket774:2010/01/05(火) 18:05:05 ID:BSMmNIEV
>>252
最初は取っ掛かりすらわからないもの。
本はあふれる情報をある程度まとめてくれていて、取っ掛かりを与えてくれる。
ネット漬けになるのはその後。
258Socket774:2010/01/05(火) 18:09:04 ID:TnjGRjBC
ネットで学習とか便利な時代になったもんだな
本で知識を蓄積してた8ビットパソコン時代がなつかしい
259Socket774:2010/01/05(火) 18:38:33 ID:WCIRUZPF
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
260Socket774:2010/01/05(火) 18:39:47 ID:EHow452s

文字が見えてくる・・・気がする・・・
261Socket774:2010/01/05(火) 18:45:26 ID:7PA6auBq
この空気は・・・「ぼくちん」・・・か・・・?
262Socket774:2010/01/05(火) 19:35:47 ID:e0fe50gk
ノートPCのキーボード外すところから自作PCへの道が始まった

と俺は思ってる
263Socket774:2010/01/05(火) 19:36:28 ID:e0fe50gk
ほんとに作るときは、周りに自作している人がいないから(父がずっと昔やってたくらい)、
全部ネットで調べたな。
全然何もわからなかったから、大変だった
264Socket774:2010/01/05(火) 19:51:39 ID:a6VZ3+66
でもそれが楽しいんだよなw
265Socket774:2010/01/05(火) 19:56:58 ID:e0fe50gk
楽しいよ
ただ、お金がない状態+ニートだったから、細心の注意を払ってたw
おかげで神経尖りまくったよ
266Socket774:2010/01/05(火) 20:34:09 ID:EHow452s
15日にでも日本橋でも行って色々見てみようかな

自作によく使われてる青く光るファンってあれ売ってるの?
267Socket774:2010/01/05(火) 20:36:28 ID:snqPBVJs
質問スレじゃないんだからどっかいけよ馬鹿
268Socket774:2010/01/05(火) 20:46:12 ID:5zV0eQi/
じゃあまず君から晒してみようか
269Socket774:2010/01/05(火) 21:36:38 ID:7PA6auBq
組み立てるのが楽しいとか言ってる奴はドM。 これ豆な。
パーツ選びが一番楽しいのであって、組み立ては苦痛。
270Socket774:2010/01/05(火) 21:41:37 ID:MW3Ag62j
そんなことないでしょ
初期不良とか問題が発生したらブチ切れるけど、
ちょっとずつ出来上がってく感じとかケーブルまとめたりとか組み立ても楽しいよ
271Socket774:2010/01/05(火) 21:46:43 ID:7PA6auBq
そうか?
手が滑って、電源をマザボに直撃させたらどうしようとか
でっかいグラボ取り付けるときに、誤って近くのコンデンサをえぐり飛ばしたらどうしようとか
怖い
272Socket774:2010/01/05(火) 21:49:42 ID:0reJ8eps
確かに組み上げる作業は面白いけど、
OS入れる地点でもう どうでもよくなってるな
てか、苦痛だな
273Socket774:2010/01/05(火) 22:00:41 ID:WlBbAJju
オレもパーツ選びは楽しいが、
実際の組み立て作業は苦痛以外の何ものでもでもないわ。
高価で壊れやすい品を扱ってるから神経質になる。

人んちに入って組み立て代行して金もらう
パソコンサポートサービス系の仕事には絶対につけんわ。
274Socket774:2010/01/05(火) 22:01:31 ID:ZG3rAb/X
275Socket774:2010/01/05(火) 22:09:39 ID:rXBSG/1H
うあぁ・・・
276Socket774:2010/01/05(火) 22:17:38 ID:XzZ10Uar
転載すんな

便器の汚れはコーラで綺麗になるぞ
277phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/05(火) 22:27:10 ID:7PA6auBq
>>274
843 名前:phenida ◆.WQ8PeE.bo [sage] 投稿日:2009/12/27(日) 18:48:35 ID:nnJaA67Y
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/m/e/d/medakaken/gomi04.jpg
あー片付けるのめんどくせ

俺の書き込みパクんなよおおおおおおおおおおお
278Socket774:2010/01/05(火) 22:49:37 ID:L940L/Ev
るーるるーるるる るーるるー(´・ω・`)
279Socket774:2010/01/05(火) 23:00:44 ID:L940L/Ev
ちんちん気持ちいいねー(´・ω・`)
280274:2010/01/05(火) 23:04:00 ID:KKKm/007
>>277
バクってないよ
俺の家だよ
281Socket774:2010/01/05(火) 23:13:58 ID:L940L/Ev
きたないねー(´・ω・`)
282phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/05(火) 23:35:56 ID:7PA6auBq
ぼくちい?
283(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/05(火) 23:36:06 ID:L940L/Ev
みんなーあけおめちんぽだよー
284Socket774:2010/01/05(火) 23:38:16 ID:rQD0jhBL
>>280
うっせ
3Kが
285Socket774:2010/01/05(火) 23:43:24 ID:7PA6auBq
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
286Socket774:2010/01/05(火) 23:58:00 ID:/pR2Hdex
わーい
ふぇでにーとさんとおちんぽさんじゃー
287Socket774:2010/01/06(水) 00:10:02 ID:NbBh0DRa
おちんぽじゃないんだよね(´・ω・`)

ぼくちんなんだよね(´・ω・`)

みんな正月あけだから忙しいんだよね(´・ω・`)たぶん
288(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/06(水) 00:16:40 ID:NbBh0DRa
最近スレに活気がないね(´・ω・`)
今の日本の社会を風刺してるね(´・ω・`)
うんこ(´・ω・`)
289Socket774:2010/01/06(水) 00:27:09 ID:7a6RzRZN
正月の三日間は誰とも会っちゃいけないっていうしねー
290Socket774:2010/01/06(水) 00:36:06 ID:MKtTQN0D
家族とも?
291Socket774:2010/01/06(水) 00:38:04 ID:NbBh0DRa
正月はお年玉もらったよー(´・ω・`)
292Socket774:2010/01/06(水) 00:38:26 ID:7a6RzRZN
そう、もちろん親戚とも。
良かったなお前ら。
293Socket774:2010/01/06(水) 00:48:39 ID:7a6RzRZN
田村ゆかりって体悪いのに頑張り屋さんなんだね。
ちょっと好感湧いたよ
294Socket774:2010/01/06(水) 01:05:45 ID:GlXV9yUH
名前忘れたけど、精神剤みたいのも飲んでるよ(´・ω・`)
けど、基本的に構ってちゃんなんだと思うよ(´・ω・`)
295Socket774:2010/01/06(水) 01:10:18 ID:7a6RzRZN
逆にいうと構ってちゃんじゃない人間って相当性格が曲がってるよ。
296Socket774:2010/01/06(水) 01:22:04 ID:GlXV9yUH
やっぱ一人は寂しいよー
構ってほしいよー
ぼくちん寝るねー
297Socket774:2010/01/06(水) 01:24:29 ID:7a6RzRZN
おやすみー
298Socket774:2010/01/06(水) 08:06:21 ID:VdAw3YB0
デザイナーにはやっぱりマックが多いな
ttp://www.webdesignerdepot.com/2009/02/the-workstations-of-popular-websites/
299Socket774:2010/01/06(水) 12:13:34 ID:7a6RzRZN
はい、Windowsしか使ったことないですが何か?
早く糞リンゴ潰れろよ
300Socket774:2010/01/06(水) 12:17:25 ID:7a6RzRZN
そもそもカラーマネジメントなんていらねーんだよ
Webサイト閲覧するユーザーの8割は言葉自体知らないか、対策なんてしてない奴だ。
Mac使わなくちゃいけないのは印刷業くらいだろな。
301Socket774:2010/01/06(水) 12:17:43 ID:7CeVx4sK
何だかんだ仕事とか別としてWindowsが一番じゃね?
302Socket774:2010/01/06(水) 14:14:46 ID:YWfVt07Y
デザイナーとしての機能より利便性を求めてますので
303Socket774:2010/01/06(水) 14:29:16 ID:ndTjxkuZ
前にテンプレであったmacとか多めの海外のPCのあるオシャレ部屋みたいなサイトのurlくださいな
304Socket774:2010/01/06(水) 15:19:10 ID:+YL7HiaK
今期のアニメお勧め教えろ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはつまんなかった
305Socket774:2010/01/06(水) 16:25:25 ID:7a6RzRZN
はなまる幼稚園はどうよ
306Socket774:2010/01/06(水) 17:13:02 ID:7a6RzRZN
>>303
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246882784/
http://www.dannychoo.com/detail/mac/jpn/image/16979/

こういう外人のくせに日本の文化語る奴は大嫌いなんだが。
307Socket774:2010/01/06(水) 17:35:57 ID:0TphpXGB
ただ部屋がグッズまみれなだけだろw
308Socket774:2010/01/06(水) 18:40:33 ID:zmjKriSq
>世界中の当サイトの登録ユーザーが自分の部屋の写真を投稿してもらった。凄い部屋ばっかりです!
>アメリカ、カナダ、ドイツ、シンガポール、香港、イギリス、マレーシア、ブラジルなどなどなど!日本からのエントリーは残念ながらない。

既に日本の文化ですらないのか・・・?
まぁエロゲ部屋のスレにはもっと猛者がいるようだが。いったことないけど。
309Socket774:2010/01/06(水) 18:46:47 ID:7a6RzRZN
外人なんかは二次元好きな自分に浸ってるだけだろ。
エロゲネタ行けば命かけてる奴なんて沢山いる。

それにしても、最近の日本文化の流出は酷いな。
こんな日本人のふりした在日の売国奴が日本の文化垂れ流してるからかな?
http://www.sankakucomplex.com/
http://www.hongfire.com/
310Socket774:2010/01/06(水) 23:36:28 ID:jaxhEdiV
>306
ひがむなよ。広い部屋でだだくさにフィギュアやポスターが置かれているのがうらやましいのか?
311Socket774:2010/01/06(水) 23:42:31 ID:nsPjKji7
海外ヲタの部屋ってやっぱりなんか違うんだよなー…。
批判されない環境でヲタ活動してきたせいかどこかオープンというか
後ろめたさが感じられない。なんか作り物みたいな印象。

オレはやっぱり日本のヲタの、生臭いというかドロ臭い部屋が好きだわ。
312Socket774:2010/01/06(水) 23:51:43 ID:hwIFi8CL
おまえらって自称オタクなん?
313Socket774:2010/01/06(水) 23:58:24 ID:B8LeWF82
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258268702/175
ttp://jisaku.155cm.com/src/1258718644_d6afe8e359e6b9ca4df7b417f792dea54f2b0cc0.jpg

失礼承知でお伺いしますが、うp主もしくは上のラックの詳細を分かる方がいましたら
教えてください
314Socket774:2010/01/07(木) 00:32:21 ID:Mr1M/K4k
>>310
リア充でイケメンの外人がアニメについて語ってるのが苛立つの。
315Socket774:2010/01/07(木) 00:37:59 ID:mKbkG8jS
ぼ  く  ち  ん   ネ申
316Socket774:2010/01/07(木) 00:39:32 ID:mKbkG8jS
317Socket774:2010/01/07(木) 00:41:49 ID:5CE/FJYT
318Socket774:2010/01/07(木) 00:44:48 ID:Mr1M/K4k
319Socket774:2010/01/07(木) 00:52:58 ID:mKbkG8jS
女子アナ厨うぜえよウンコだよしねよ
320Socket774:2010/01/07(木) 00:55:02 ID:HUQ60y1b
315 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 00:37:59 ID:mKbkG8jS
ぼ  く  ち  ん   ネ申

316 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 00:39:32 ID:mKbkG8jS
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/a/n/haneumauma/2010010516255159d.jpg

319 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 00:52:58 ID:mKbkG8jS
女子アナ厨うぜえよウンコだよしねよ

お前が死ねやゴミクズ
321Socket774:2010/01/07(木) 01:01:15 ID:W7fUaYEz
>318は誰?後ろ向かれたら顔がわからん。
322Socket774:2010/01/07(木) 01:02:59 ID:mKbkG8jS
水樹奈々ちゃんだよ)
服でわかるだろ
323Socket774:2010/01/07(木) 01:06:12 ID:W7fUaYEz
>322
ありがと。水樹か。言われてみればそうだった。
324Socket774:2010/01/07(木) 01:07:52 ID:mKbkG8jS
いいよいいよー別にお礼なんてー

人として当然のことだよねー
325Socket774:2010/01/07(木) 01:08:09 ID:eWuxCeX7
顔がないと価値がない
326Socket774:2010/01/07(木) 02:01:11 ID:Mr1M/K4k
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはじまた
327Socket774:2010/01/07(木) 02:14:34 ID:1nAGieWg
ぼくちん様
328Socket774:2010/01/07(木) 02:17:53 ID:Mr1M/K4k
あーん おちんちんきもちいいよー
329Socket774:2010/01/07(木) 02:19:16 ID:Mr1M/K4k
>>323
思ったんだけど、画像に思いっきり名前書いてあるよね。
ね?
330Socket774:2010/01/07(木) 02:51:53 ID:1nAGieWg
ID:Mr1M/K4k
331phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/07(木) 02:53:55 ID:Mr1M/K4k
ふぇにででした☆
332Socket774:2010/01/07(木) 02:54:44 ID:TKRDi5tC
>>331
ふぇにで先輩ちぃーっす
333(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/07(木) 03:16:10 ID:EltITtQA
おはちんぽー
334Socket774:2010/01/07(木) 03:19:33 ID:EltITtQA
オナニーしてもう一回寝るよー(´・ω・`)
335Socket774:2010/01/07(木) 04:11:46 ID:qHz+X5/x
久しぶりに中身入れ替えて掃除もしたのでうp
つかここには初めてうpしやす
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15550.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15551.jpg
336Socket774:2010/01/07(木) 04:48:41 ID:dmhXvbU1
机たわんどるがな(´・ω・`)
337Socket774:2010/01/07(木) 04:55:28 ID:oFwxqAHu
PCしてたら足冷えそう
338Socket774:2010/01/07(木) 04:57:14 ID:MpQZz3wl
お前らさぁ、友達の家に遊びに行って、PCモニタがacerだったらどう思う?
「こいつ馬鹿なんだな」「貧乏人だな」「センス無いんだな」「彼女居ないんだな」
って思うだろ?
339Socket774:2010/01/07(木) 05:03:16 ID:qHz+X5/x
>>336
ホムセンの安物だから… そのうちバキっと逝きそう

>>337
カーペットの上にずっとあぐらかいてるから足は冷えないよ

>>338
ヒデエwwww
340Socket774:2010/01/07(木) 05:51:09 ID:o4bz4rQZ
液晶なんてどこでも安く売ってるのに・・・
三菱の高いやつでも使ってんのか?
341Socket774:2010/01/07(木) 06:37:27 ID:7KuM78ln
>>335
少しは机に金かけようぜ
ケースkwsk
342Socket774:2010/01/07(木) 06:48:19 ID:HuruTqf/
>>335
テレビX1ですか?
343Socket774:2010/01/07(木) 07:13:18 ID:RFpr/JVh
>>341
Antec SOLO BLACK Type-GR

>>342
いいえ、J1です… 安物orz
今年の夏にはもちっといいもの買おうかと思ってます
344Socket774:2010/01/07(木) 09:06:38 ID:Nauv2zg+
>>338
おれなんかbenqだぜwww
345Socket774:2010/01/07(木) 09:55:37 ID:NpxTjj8/
>>338
benqだったらどう思ってますか?
346Socket774:2010/01/07(木) 10:07:27 ID:hO/T3vpC
>>338
俺はなんと便器4台マルチだ
347phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/07(木) 10:22:47 ID:Mr1M/K4k
>>338
DELLはどうですか?

いや、俺はDELLじゃないけどね。
348Socket774:2010/01/07(木) 11:16:32 ID:a1gFOP2w
普通のヤツはモニタのメーカなんてみなくないか?
349Socket774:2010/01/07(木) 11:18:34 ID:Mr1M/K4k
確かにそうだな。
モニターで相手の性格決めつける奴に彼女はおろか友達なんているわけがない。
350Socket774:2010/01/07(木) 11:38:38 ID:xzetEhF3
UNKO
351Socket774:2010/01/07(木) 11:52:06 ID:xzetEhF3
OHAYO-UNKODAYO-
352Socket774:2010/01/07(木) 12:35:34 ID:FnNQ72le
ヒョンデの車乗っててサムソンのモニター,テレビ,キムチ専用冷蔵庫があるうちってなになんだ
353Socket774:2010/01/07(木) 12:46:14 ID:Mr1M/K4k
キムチ専用冷蔵庫うp
354Socket774:2010/01/07(木) 13:56:07 ID:W7fUaYEz
起きてから眠るまでひたすらモニターのことばかり考えているから、
ほかの人がモニターなどどうでもいいことが理解できなくなる。気持ちはわかるが行きすぎだわな。
355Socket774:2010/01/07(木) 14:17:46 ID:0IyjRdhM
ACERモニタ2台使ってるけどサムスンやLGのがまだマシだと思う
356Socket774:2010/01/07(木) 14:55:41 ID:8jbTTxly
俺はiiyamaですけどね
357Socket774:2010/01/07(木) 15:40:55 ID:Mr1M/K4k
三菱のIPS欲しい
358Socket774:2010/01/07(木) 15:58:12 ID:nyKY0koo
というより2chとサイト巡回ぐらいしかしねーのにacerだと駄目みたいな発想の方が頭悪いな
そもそもIPS入れるやつって何用に使ってる?動画高画質で見るにしてもグラボに左右されるしさ
まぁ目には良いし個人の好き好きだがね
>>348が真理
359Socket774:2010/01/07(木) 16:04:46 ID:qYsRF4ex
>>353
恐ろしいことに、そういう冷蔵庫しか売ってない国があるらしいぞ
360Socket774:2010/01/07(木) 16:07:45 ID:Mr1M/K4k
>>358
デザイン
361Socket774:2010/01/07(木) 16:08:27 ID:6PR6Xf8P
チョンですねわかります
362Socket774:2010/01/07(木) 16:17:57 ID:qYsRF4ex
下手なIPSより、TNの方が目に優しい罠
363Socket774:2010/01/07(木) 16:23:17 ID:kB1PWtWb
>>312
隠れオタクだと思うw
別に隠してる訳じゃないけど、容姿や言動からは想像がつかない様子
初見ではいつも女遊びばかりしてる軽い奴と思われる・・・・・

まぁアニメにゃ一切興味ない隠れメカオタクだからかも知れんw
364Socket774:2010/01/07(木) 16:44:18 ID:JUPRKezx
正面からしかみない俺にはある程度きちんと色を出してくれるTNで十分だった
365Socket774:2010/01/07(木) 17:22:55 ID:Mr1M/K4k
WebデザイナーなのにISP持ってないなんて・・・
うぅ・・・ 毎月の薬代が高すぎるせいだ・・・
366Socket774:2010/01/07(木) 17:39:19 ID:qYsRF4ex
>>365
インターネットにも繋げないのですね、わかります
367Socket774:2010/01/07(木) 18:06:50 ID:Mr1M/K4k
そうなのよ(´;ω;`)
今、念力で書き込みしてるんだけど、ちゃんと書き込めてる?
368Socket774:2010/01/07(木) 18:21:48 ID:fgp9ZjHf
いいえ
369Socket774:2010/01/07(木) 20:24:36 ID:zcge6Hhf BE:1117570076-2BP(1112)
俺なんか三菱のVISEO MDT243WG-SBにサブはNECのF19W1Aだぜ
おまいらなんて便器(笑う LG(笑う サムチョン(笑う がお似合いなんだよwwwひゃっはー
370Socket774:2010/01/07(木) 20:30:23 ID:7/lga76C
>>369
全裸姿をブログで生中継していた新潟市の無職(36)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262846784/


投書しておくから君も近いうちだね
371Socket774:2010/01/07(木) 21:49:40 ID:fVe/5TD2
アメトーク楽しかったよー(´・ω・`)
うんこしてお風呂してお菓子して寝るううう(´・ω・`)
372Socket774:2010/01/07(木) 21:53:53 ID:fVe/5TD2
うんこの切れが悪いんだよね(´・ω・`)
ぶりぶりー(´・ω・`)うふふぅ(´・ω・`)
373Socket774:2010/01/07(木) 22:02:19 ID:DT32ONik
>>371
深夜時間のアメトークはみないのか
374Socket774:2010/01/07(木) 22:03:07 ID:Mr1M/K4k
最近、脂肪が消化されないでそのまま出てくるぅ
むちゃくちゃ臭いし、尻の穴がヒリヒリするし最悪だあああああああああああああああ
375Socket774:2010/01/07(木) 22:07:01 ID:fVe/5TD2
ちんこのおいなりさんの後ろがヒリヒリするよー
376Socket774:2010/01/07(木) 22:49:25 ID:/Fc5X3W0
>>365
道具で云々言ってるようじゃまだまだ
377Socket774:2010/01/07(木) 23:00:19 ID:Mr1M/K4k
2万のTNじゃさすがにやる気の問題が
378Socket774:2010/01/07(木) 23:12:57 ID:fVe/5TD2
もうすぐ深夜の部が始まるねー(´・ω・`)
お夜食用意したんだよねー(´・ω・`)
379Socket774:2010/01/07(木) 23:19:12 ID:PAar+XFT
おいなりさんの裏にムヒ塗るとスーッとして気持ちいいよ
380Socket774:2010/01/07(木) 23:25:25 ID:Mr1M/K4k
実際に気持ちいいから困る。
381Socket774:2010/01/07(木) 23:34:18 ID:fVe/5TD2
NEMUI(´・ω・`)
382Socket774:2010/01/08(金) 00:11:12 ID:jGdCMGio
寝るよー
383Socket774:2010/01/08(金) 00:12:20 ID:x8PN6PLp
うぃ
384Socket774:2010/01/08(金) 00:21:43 ID:jGdCMGio
本当に、ぼくちんのスレになっちゃったね
385phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/08(金) 00:35:10 ID:l5tUm0Pp
ふぇにでもいるから安心しろ。
386Socket774:2010/01/08(金) 00:52:57 ID:xs//d0lw
そういうのはTwitterでやってろ
387Socket774:2010/01/08(金) 14:56:02 ID:Y3+R8Ga8
http://nullpo.vip2ch.com/ga31215.jpg
このスレのこいつってまだいるの?
388Socket774:2010/01/08(金) 15:32:54 ID:y9q+siPP
ぼ く ち ん  ネ申
389Socket774:2010/01/08(金) 16:00:58 ID:y9q+siPP
最近のぼくちんはびよよーんってやつ言わないな
390phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/08(金) 18:00:49 ID:l5tUm0Pp
規制された原因がそれだからな。
391Socket774:2010/01/08(金) 18:48:55 ID:MaWP/HAS
Q10:2ちゃんねるなどの掲示板では、画像などをまとめて全部欲しいというユーザーが「ZIPでくれ」などと書き込むことがあります。
音楽や映像のファイルをまとめたZIPファイルのリンクが掲示板に貼られて、それをダウンロードした場合は違法?

A10:まず、「ZIPでくれ」というのは、そもそも違法なアップロードを依頼しているという意味で、「教唆行為」と見なされる可能性があります。
ZIPファイルをダウンロードする行為については、誰でもダウンロードできる状態に置かれたケースであれば、違法ファイルと知りながら行えば、違法です
392Socket774:2010/01/08(金) 20:01:20 ID:DPBYGXwu
さすがぼくちんの舎弟
ふぇにでさん詳しいな
393Socket774:2010/01/08(金) 20:31:51 ID:DPBYGXwu
20:32だね
394Socket774:2010/01/08(金) 21:12:04 ID:DPBYGXwu
4本で充分だね
395Socket774:2010/01/08(金) 21:35:51 ID:tO+MHck2
うんこちん
396Socket774:2010/01/08(金) 22:48:46 ID:Viwf8jZk
ありがとうございます
397Socket774:2010/01/08(金) 22:51:26 ID:Viwf8jZk
774
398Socket774:2010/01/08(金) 23:54:55 ID:tO+MHck2
このスレどうしたの?
399Socket774:2010/01/09(土) 00:05:49 ID:O/8RvZg2
>>398
おまえの出番を待ってるんだよ

>>400がんばれ!
400Socket774:2010/01/09(土) 00:13:38 ID:uJkM4LF5
びびびーん!!!!!!!!!!!
401(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/09(土) 00:14:22 ID:uJkM4LF5
誤爆った↑ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オヤスミイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!
402Socket774:2010/01/09(土) 11:09:35 ID:h90QeeyI
黙ってろよクソガキ
403(´・ω・`) ◇ODpnao7WhFlz :2010/01/09(土) 13:29:31 ID:og4hsgm0
きえ
404phenida ◇.WQ8PeE.bo:2010/01/09(土) 15:13:36 ID:RF0E/Bjh
をう
405phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/09(土) 15:32:38 ID:RF0E/Bjh
>>404
死ね偽者。
406Socket774:2010/01/09(土) 17:15:25 ID:mn9XdOT4
自演気持ち悪… ここにしか居場所がないからって…
407Socket774:2010/01/09(土) 17:25:37 ID:RF0E/Bjh
冗談が分からない奴気持ち悪・・・
多分現実でも一人ぼっちなんだろうなぁ。
408Socket774:2010/01/09(土) 17:30:38 ID:OXjNxzzN
                            /:::::::::::::::::::\
       \                   /;:::::::::::::_::::::::::::::',
         \                 /::/" ̄ ^~゙ゞ、 ヘ
           \               |:/ ,--、 _,;-、 ミ:::!   ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \               l:i   ,ro、  ィo,、 |:| ─   。r *o:*::f:::r:::..l
               \    __,-,,-、   __,,,,l::{  ~ ノ 、~  ri   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                 \ __/| | l |ヾ-''"~  .l:. ヽ  `゚_゚ ヽ ソ -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---‐''''ト、  〈+++)' /
              └    l  (  /., - イ  \  `ニ ' /
      .ト             |   ., - '   |    `ー-‐'"ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/  ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~       ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                     ヽ
  .__/::| |  i >>407  /     |                      i
   / /:| |  i       /      | |                      │
    i ::| |  )     │       | l    M I Y O C O     i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |                 /=======|
409Socket774:2010/01/09(土) 17:32:11 ID:RF0E/Bjh
↑が見えない
410Socket774:2010/01/09(土) 17:56:52 ID:Iqn4kOcX
IE使って見ろカス
411Socket774:2010/01/09(土) 19:02:44 ID:RF0E/Bjh
俺はカスじゃない。
412Socket774:2010/01/09(土) 19:11:27 ID:eoWpDq1q
>>411
じゃあクズな
413Socket774:2010/01/09(土) 19:22:54 ID:RF0E/Bjh
おk
414Socket774:2010/01/09(土) 19:24:08 ID:kzkZZj11
>>413
いいのかよwww
415Socket774:2010/01/09(土) 19:56:35 ID:d0FNTbJF
ねえこれ面白い?
416Socket774:2010/01/09(土) 19:57:47 ID:3k/sJ2Au
うん
417Socket774:2010/01/09(土) 21:59:44 ID:RF0E/Bjh
楽しすぎわろた
418Socket774:2010/01/09(土) 22:15:41 ID:yN26jYQX
新しいモニターを買ってきたので晒し

http://www11.atpages.jp/ergroom/src/eroom0713.jpg
419Socket774:2010/01/09(土) 22:18:38 ID:a/SDYWCJ
>>418
グロ中尉
420Socket774:2010/01/09(土) 22:47:27 ID:YP86Xjod
>>418
電源スイッチどこだよアホ
421Socket774:2010/01/09(土) 22:49:12 ID:RF0E/Bjh
>>418
IPS? ピンクの発色が良くて、なかなかいいモニターですね。
422Socket774:2010/01/09(土) 22:53:56 ID:FEWl66Zz
423Socket774:2010/01/09(土) 23:07:02 ID:KoE6tc+p
424Socket774:2010/01/09(土) 23:09:14 ID:r6JSlr5m
>>421
みちまったじゃねーか

>>422
ふいたww
425Socket774:2010/01/09(土) 23:49:35 ID:isw00yym
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15559.jpg

モニタ増やしてみた。
でもクアッドモニタのグラボ側の設定うまくいかなくて泣ける
買いなおしかなぁ・・・・
426Socket774:2010/01/09(土) 23:52:57 ID:XKRD2pox
>>425
LGの液晶どう?見やすい?
買おうか迷ってるんだけど

427Socket774:2010/01/09(土) 23:53:54 ID:hZ1z6LHI
>>425
光ってない方のマウスが俺のと同じでワロタw
俺は赤じゃなくて青だけどな。

最近調子悪くなってきた。。。
428Socket774:2010/01/09(土) 23:56:30 ID:yN26jYQX
>>425
デイトレイダー?
429Socket774:2010/01/10(日) 00:04:22 ID:dGBH+67O
>>425
スピーカーかわいそう
430Socket774:2010/01/10(日) 00:46:30 ID:KiZUd+h8
なんか最近この手の人多いね
意味もなく家にあるもの全部並べてみましたみたいな感じの人・・・
全部安物ばかりなのに、なんで無理やり全部写真に収めたがるかなぁ?
>429が指摘しているように無茶苦茶
431Socket774:2010/01/10(日) 00:48:17 ID:862+wMb6
>>426
見やすいよキレイで見やすくてHDMIついてるのに2万で海外メーカーで唯一3年保障だ

>>427
裏のパッドがすぐ死んじゃうんだよねぇMSマウス
ゲーミングマウスブランドお勧め

>>428
も、やるけど
TVも兼用だからTV兼作業用2つ+まぁ2ch窓的な

>>429
置き場所ないのです・・・・・
とはいえハードオフ3000円スピーカーなのでそこまで惜しくなかったり。
2万のアクティブスピーカーよりはよほどいい音鳴るけど
432Socket774:2010/01/10(日) 00:52:03 ID:862+wMb6
>>430
普通に全部使ってるけど・・・・?
画面写ってないのはクアッドモニタの設定がうまくいかない・・・・

RADEONスレにも相談したのだけど
CrossFireじゃなくて単なる2枚差しでもあまりにも世代が違うとCCCがうまく入らん。

上のノートは2ch市況板実況用だし
手前のEeePCはたまに家でも使うことあるから手元においてるだけ
433Socket774:2010/01/10(日) 00:56:35 ID:4YUAfnwH
物持ってないやつの僻みだから気にすんな
434Socket774:2010/01/10(日) 01:03:12 ID:FNp1T68Q
>>431
株ってどうやるんですか?
どうすれば儲かりますか?

元手も無いし、親に止められてるんだが。
435Socket774:2010/01/10(日) 01:33:30 ID:vEhL+UCm
>>431
安いね
ありがとう
436Socket774:2010/01/10(日) 02:03:30 ID:0F0C1OzH
>>432
同じの2枚挿せ
ついでにモニタも同じので揃えるんだ
キーボードもマウスも椅子も統一しる

>>434
スレ違い
しかも株じゃなくてFXだし
437Socket774:2010/01/10(日) 02:08:02 ID:4rNkEhm7
>>434
黙って親の言うこと聞いとけ僕ちゃん^^
438Socket774:2010/01/10(日) 02:08:30 ID:shfgQupA
>>434
いい親持ってるな、大切にしろよ
439Socket774:2010/01/10(日) 02:31:47 ID:oBrS52lC
>>425なんて自作板じゃ昔からある普通の光景だろ
>>430とか何なの?家具板辺りからの出張かw
440Socket774:2010/01/10(日) 02:32:42 ID:FNp1T68Q
>>436
そっちかいw

円高ドル安のときに円でドルを購入し、
円が下落してドルが高騰したときに円に戻すあれね。

あれって、両替するときに手数料をかなり取られるから、
よっぽど為替相場が動いてくれないと利益が出ないんでしょ。

しかも、円ドルの相対相場が大きく動くには時間が掛かるし。

ユーロとか、元とか、その他通貨とも両替してるのか?
441Socket774:2010/01/10(日) 02:43:35 ID:r+Va1e3C
レバレッジ知ってる?
442Socket774:2010/01/10(日) 03:26:08 ID:Himf8rgw
>>431
外側だけじゃなくパネルとかの中身も含めて3年保障?
ショップ独自の保険?
443Socket774:2010/01/10(日) 04:13:51 ID:F4KuugC8
たまにFXの話題あがるよね
444Socket774:2010/01/10(日) 04:17:41 ID:9hauk9M/
INFINITI FXってかっこいいよね?
445Socket774:2010/01/10(日) 05:59:01 ID:RJdHGuff
>>440
外貨預金と勘違いしてね?
446Socket774:2010/01/10(日) 09:11:49 ID:ksR+JYyv
未成年は親の許可内と口座は開けないし、そもそも開けないとこの方が多い。
説得するか成人するまで待て。
株はたかが10万20万の元手では100株買える程度で、利益を出したいならせめて500万は用意しろ。
FXは成人してから自分の責任でやれ。
447Socket774:2010/01/10(日) 09:17:33 ID:+6UTG6kQ
ぼ く ち ん かっこいいな
448Socket774:2010/01/10(日) 09:22:04 ID:JoOi3ZZD
以下じさくスレ
449Socket774:2010/01/10(日) 11:39:33 ID:F94JJ5uo
郵便局や銀行口座なら小学生一人だって作りに行けるぜ!
450Socket774:2010/01/10(日) 11:53:48 ID:6m7HIBI6
>>425
マイク何に使ってるん?
451Socket774:2010/01/10(日) 11:56:30 ID:2S6pWV/W
>>425
LGかw

FXはあまり勝ってないようだねw
452Socket774:2010/01/10(日) 12:22:00 ID:DuQ/0Gpi
なんでLG買ったんだろね。
明らかに台湾のAcerのほうがここの住民受けはいいはずなのに。
453Socket774:2010/01/10(日) 12:42:28 ID:VajhTSPe
まぁここの住民のためのモニタでもないし
晒してくれる人が少ないんだから何でも良いよ
454Socket774:2010/01/10(日) 12:54:00 ID:862+wMb6
>>450
Skype
超高音質で電話できるぜCDみたいだ

>>451
>>452
安くて3年保障だからLGが一番だよ。
むしろ変に嫌韓しちゃうと損する・・・・
455Socket774:2010/01/10(日) 15:54:55 ID:yY4SQaf0
>>425
うにばーじゅ
456Socket774:2010/01/10(日) 16:57:00 ID:CwBxLRcW
韓国製液晶なんて部屋に置いてあったら恥ずかしくて人に見せれない
センス疑われる、しまいには国籍疑われる
値段の問題じゃない
プライドの問題
457Socket774:2010/01/10(日) 17:05:31 ID:rhYfE4ur
そんなプライド持ってる奴の部屋に行きたくねえな。
458Socket774:2010/01/10(日) 17:08:43 ID:U//sFBp+
一般人からしたら、
鼻息荒げに語る>>456こそキモがられるだろjk
459Socket774:2010/01/10(日) 17:14:44 ID:98QLF80M
はいはいキムチキムチ
460Socket774:2010/01/10(日) 17:26:46 ID:LZrxq7xE
>>456
韓国産の部品が入った製品なんて買わないよな
チョンパネとか買う奴の気が知れない
461Socket774:2010/01/10(日) 17:29:17 ID:p1r3oxgf
そして韓国製のメモリ、韓国製のチップの入ったHDを買いに行く・・・・・
462Socket774:2010/01/10(日) 17:34:57 ID:1MC9MLns
じゃあお前ら、PS3も何もかも買うなよ
半導体ってほとんど韓国製だろ
463Socket774:2010/01/10(日) 17:36:13 ID:cwzYOghb
あからさまな、チョソ製品は俺も買わないかもしれないが、
なぜか!! サムチョソのチップとか紛れ込んでいるんだ!!
464Socket774:2010/01/10(日) 17:41:51 ID:DuQ/0Gpi
>>461,462
こういう奴って能書き垂れてばっかだよな。
あきらかに韓国製や中国製のものを買わないって意味なんだよ。 分かるか?


まあPS3のは韓国製のモニター買うのと一緒だけどな。
Sonyとかいう訳の分からん外国企業のゲーム機買うなカス。
465Socket774:2010/01/10(日) 17:43:19 ID:GpUlbVgr
>>462
半導体でひとくくりなら韓国なんぞ微々たるもんだ。
466Socket774:2010/01/10(日) 17:45:30 ID:fvc3D+/b
幼稚な話題で盛り上がるなよ。
467Socket774:2010/01/10(日) 17:49:30 ID:DuQ/0Gpi
つまり、結論から言うと、
安いモニター買うならAcer辺りの台湾企業のを買えってことだ。
468Socket774:2010/01/10(日) 18:03:16 ID:8c2VduR7
サムスンなんてうちにメモリとHDDとDVDドライブと液晶ディスプレイしかないよw
469Socket774:2010/01/10(日) 18:05:08 ID:p8d92scb
nanaoの液晶の一部は台湾製、後はほぼ韓国製。
470Socket774:2010/01/10(日) 18:06:30 ID:p8d92scb
macの液晶はLG製な
471Socket774:2010/01/10(日) 18:07:15 ID:DuQ/0Gpi
企業自体の話をしてるんだな。 今は。
原産国とかはどうでもいいんだ。

あっ、そうなると>>464は矛盾するな。
修正ね。
472Socket774:2010/01/10(日) 18:09:12 ID:p8d92scb
NECの20万の奴もパネルはLG製
473Socket774:2010/01/10(日) 18:10:09 ID:GpUlbVgr
>>469
L997は?
474Socket774:2010/01/10(日) 18:10:35 ID:Xy87AbJp
475Socket774:2010/01/10(日) 18:13:07 ID:p8d92scb
TN買うならどれ買っても一緒。IPSでもパネルはほぼ韓国製。
ASUSの液晶は台湾製。
ちなみにREGZAとVIERAも32型まで全部B級韓国、台湾製
476Socket774:2010/01/10(日) 18:17:09 ID:p8d92scb
>>473
パネルだけに限っての話だけど最初に生産された方は台湾製で途中からchina製に
変わったはず。
477Socket774:2010/01/10(日) 18:20:05 ID:DuQ/0Gpi
>>474
畳部屋を改良した人?
478Socket774:2010/01/10(日) 18:23:23 ID:l/Ux24xc
>>474
その椅子どうなの?オブジェっぽくて実用に向かない感じだけど・・・
479Socket774:2010/01/10(日) 18:27:28 ID:DuQ/0Gpi
座ったまま移動しようとすると足が折れそう。
昔、それに近いことやって百数十万の骨董品の足を粉砕して親に本気で殴られたことがある。
480Socket774:2010/01/10(日) 18:30:34 ID:p8d92scb
>>474
モニオのBR2値段の割りにすごいいい音だすよね。PC用にしちゃいなよ。
481474:2010/01/10(日) 18:40:13 ID:Xy87AbJp
>>477
そうです。定期的に絨毯はがして畳を確認してるけどまだカビてないですw

>>478
座り心地は見た目の通り悪いですよ。
とくに大柄な人だとヤバいんじゃないかな。
もう5年位使ってるんでなれたけど。

>>479
一度立ち上がった時に椅子の脚に自分の足を絡めてしまって
こけたことがある。悶絶したわw

>>480
値段の割にはいい音。
これ以上は自分の糞耳じゃわからんわw
PC用で使うには、ちょっとデカイというか、距離が近すぎかなと思って
テレビ用にしちゃった。
482Socket774:2010/01/10(日) 18:42:29 ID:l+rxlOxe
バブカセを知らない奴が多すぎる・・・
483Socket774:2010/01/10(日) 18:50:03 ID:DuQ/0Gpi
壁が綺麗な家に住みてえええええええええええええええええええええええええええええ
484(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/10(日) 20:07:17 ID:LzCaPIF+
OHAYO=TINPODAYO=
485Socket774:2010/01/10(日) 20:08:26 ID:LzCaPIF+
誤爆しちゃったwwwww

ごめんねなんだよねー(´・ω・`)
486Socket774:2010/01/10(日) 20:55:54 ID:DuQ/0Gpi
お☆は☆ち☆ん☆ぽ☆
487Socket774:2010/01/10(日) 21:17:18 ID:QGLUmOjy
488Socket774:2010/01/10(日) 21:27:35 ID:DuQ/0Gpi
. /  | /  / /  /  / // / ハ.    ヽ    ヽ. \
/' 丁|'  i l /   /// 〃/  \ ̄ \!     |\|
\/ j|  ,レ' _ / /.///./  _ \  |\. | |/
. /__」ヒ.´_彡'_>=,ニドノ'  //  'ァ,.'ニ=<} '  | |
/  {{ ̄ { \ P⌒!i  //    P⌒!i ノ ,'   /! /  汚いパソコンですぅ
,/  {ハ..  \__, ゞ冖^  /' !     ̄^` ブ ///  お前が使ったですか
   ハ. \   く             __  ∠ イ ,ノ'
  ,/ ,ハ 7`ト _,>       __,. イ !   /〃/
f´ ̄ヽ ヾ、'.{}ヘ.     `'マ二..__ /   /{}ヽ》
_) >┴=く¨ヽ ヽ.、       --     , イ   }}
/  '´   \レ-、V__. 、      _,. イ/{{ヽ{}/《
  .'      `て{ ヽ\ `  -- /  / {{-- −}}
489Socket774:2010/01/10(日) 21:33:44 ID:7Jzqn4k6
廃人仕様(笑)
490Socket774:2010/01/10(日) 21:34:03 ID:LLdHC8oC
プロジェクターいいなあ
491Socket774:2010/01/10(日) 21:41:45 ID:LzCaPIF+
おいコラ(´・ω・`)挨拶しろよ(´・ω・`)
寝ながらPCするとか病人(´・ω・`)
寝ながらおしっこもペットボトルでするんだな(´・ω・`)
気持ち悪いねー(´・ω・`)
492Socket774:2010/01/10(日) 21:43:36 ID:LzCaPIF+
>>487
もう一度言うぞ(´・ω・`)
挨拶しなさい(´・ω・`)
493Socket774:2010/01/10(日) 21:46:01 ID:DuQ/0Gpi
>>492
おはちんぽっ///
494Socket774:2010/01/10(日) 21:48:15 ID:eVU+QJj/
>474
センスいいね
ラックやテーブル、自作?
もしかしたらSPも自作?
495Socket774:2010/01/10(日) 21:48:25 ID:ODLoc6Rp
>>487
PJスクリーン何インチ?
496Socket774:2010/01/10(日) 21:50:57 ID:KWlgLs7r
>>487
模様替えで悩んでたから、ちょっと参考になった。ありがとう。
なんかアス比がおかしいような気がするのは気のせい?
497Socket774:2010/01/10(日) 21:51:07 ID:QGLUmOjy
>>495
100インチだよ
ウチの部屋ではこれが限界
498Socket774:2010/01/10(日) 21:52:20 ID:LzCaPIF+
>>487
まじで切れるよ(´・ω・`)
なんで挨拶しないの(´・ω・`)?
なんで挨拶しないの(´・ω・`)?
なんで挨拶しないの(´・ω・`)?
人間として当然のことだよ(´・ω・`)
廃人君(´・ω・`)挨拶しようよ(´・ω・`)
ねぇねぇねぇ(´・ω・`)
499Socket774:2010/01/10(日) 21:53:58 ID:QGLUmOjy
>>497
東方はいつも16:9でやってる
4:3でやると両サイドに黒枠が出るからなんか違和感を覚える
500Socket774:2010/01/10(日) 21:55:09 ID:QGLUmOjy
安価ミス>>497>>496
501Socket774:2010/01/10(日) 21:56:25 ID:ODLoc6Rp
EPSONのフルHDのやつかな
20万クラスか・・・これはうらやましいよ
502Socket774:2010/01/10(日) 22:00:02 ID:DuQ/0Gpi
>>498
ゆとりなんだよ。
許してあげよ
503Socket774:2010/01/10(日) 22:00:28 ID:el8lQOv+
>>487
音関係は全部ヘッドホン?
504Socket774:2010/01/10(日) 22:00:30 ID:QGLUmOjy
>>501
昼間でも十分映るし
ゲームやるにも入力遅延が少なくてオススメだよ
まあこの機種しか使ったことないけど
505Socket774:2010/01/10(日) 22:02:04 ID:DuQ/0Gpi
なんか今日は活気があるな。
俺のおかげかな? 俺がモニターの話しなかったらこんなに盛り上がらなかったはず!
506Socket774:2010/01/10(日) 22:04:24 ID:ODLoc6Rp
レスありがとう
決めた。おれもPJ買おう
507Socket774:2010/01/10(日) 22:08:38 ID:LzCaPIF+
>>502
うんわかってる(´・ω・`)
東方とかやってる時点でゆとりだよね(´・ω・`)
508Socket774:2010/01/10(日) 22:09:57 ID:3Ip6PE4j
>>487
ヒーター(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
509Socket774:2010/01/10(日) 22:10:17 ID:QGLUmOjy
>>503
オーディオには特に拘らないので机の方は4000円程度のスピーカーで済ましてる
プロジェクタの方はスピーカーとヘッドホンの2つ両方に出力して
ゲームや動画を見るときにヘッドホン着けてる
510Socket774:2010/01/10(日) 22:10:29 ID:LzCaPIF+
>>504
最近の若いのは挨拶できないやつが多いんだよ(´・ω・`)
挨拶しないと社会的に抹数しちゃうんだよね(´・ω・`)
511Socket774:2010/01/10(日) 22:11:07 ID:u0SKwsW9
>>509
挨拶しろよ
512Socket774:2010/01/10(日) 22:18:52 ID:QGLUmOjy
>>508
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
513Socket774:2010/01/10(日) 22:20:49 ID:y/xm379R
プロジェクタでけーな
しかし和室に合わんなw
514Socket774:2010/01/10(日) 22:29:44 ID:QGLUmOjy
>>513
そうか?あまり気にならないけどな
こたつに入りながらのホームシアターは最高だぜ
515Socket774:2010/01/10(日) 22:35:44 ID:Su3R4DCj
このプロジェクター何処のメーカーですか?
買いたいので
516Socket774:2010/01/10(日) 22:36:14 ID:eVU+QJj/
エプソンだな
517Socket774:2010/01/10(日) 22:44:35 ID:u0SKwsW9
ID:QGLUmOjy
なんでこいつはぼくちん様に挨拶しないの?
518Socket774:2010/01/10(日) 22:45:15 ID:QGLUmOjy
>>515
epsonのEH-TW3500
プロジェクタは買う前にじっくり検討した方がいいぞ
部屋のスペースや設置性などを考慮し自分の頭の中でシミュレーションしてみるんだ

本体は比較表があるからこちらを参考にしてみるといい
http://www.avac.co.jp/akihabara_pj/akiba_pj0911.html
519Socket774:2010/01/10(日) 22:49:32 ID:DuQ/0Gpi
>>517
ゆとりだから。
520Socket774:2010/01/10(日) 22:49:40 ID:HL927E42
うん、珍しくスレが流れを取り戻している。
521Socket774:2010/01/10(日) 22:56:05 ID:CwBxLRcW
プロジェクタでPCのテキスト見るのはつらくないの?
最近のはいけちゃうの?
522Socket774:2010/01/10(日) 23:00:24 ID:6uRXIzew
>>474
アンプいーなー

そのPCケースはうちのセカンドマシンと同じだ・・・(nVIDIA Editionだけど)
電源ボタンが押しにくくてイライラする
523Socket774:2010/01/10(日) 23:04:52 ID:Su3R4DCj
>>518
考えてみます。
ありがとう
524Socket774:2010/01/10(日) 23:05:22 ID:0bqpSsFv
法務センターってネジが一桁の値段で売ってるんだな
PCショップなんて一本あたり100円以上するのに
525Socket774:2010/01/10(日) 23:08:43 ID:QGLUmOjy
>>521
余裕で見られるしつらくない
HDMIで繋いでいるから綺麗
526Socket774:2010/01/10(日) 23:10:26 ID:DuQ/0Gpi
その代り、部屋暗くしなくちゃだめだろうに。
527Socket774:2010/01/10(日) 23:14:45 ID:xyVRN4WA
このスレうんこ臭い
528Socket774:2010/01/10(日) 23:16:10 ID:l+rxlOxe
あくしつなぼくちんに対して!抗議します!
529Socket774:2010/01/10(日) 23:17:09 ID:QGLUmOjy
>>526
まあゲームや映画を見るときは暗くしなきゃ厳しいけどな
TW3500はウェブサイト巡回や気軽にテレビ映す程度なら明るくてもいけるよ
530Socket774:2010/01/10(日) 23:19:00 ID:xyVRN4WA
にしてもID:QGLUmOjyはゆとり臭い
531Socket774:2010/01/10(日) 23:22:55 ID:cwzYOghb
ID:LzCaPIF+
おはちんぽ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
トリップつけ忘れてるぜ!? 
ちゃんとつけないとわからなくなっちゃうぜ? ☆^(。´ゝω・)
532Socket774:2010/01/10(日) 23:33:01 ID:DuQ/0Gpi
トリップがなければ分からないようであれば、まだまだだな。
533Socket774:2010/01/11(月) 00:02:32 ID:utkH8va0
amadanaの家具で一式揃えてみたいz
家具を買おうと思って毎月3万づつ貯金するけどある程度貯まるとなぜかもう1台
作らなきゃと強迫観念にかられ消えてしまうこの2年
534Socket774:2010/01/11(月) 00:22:49 ID:vsGm8sxV
>>487
どんなPJ使ってるの、教えてください。
535Socket774:2010/01/11(月) 00:26:36 ID:FgiCnwEi
ぼくちん人気だなー
536Socket774:2010/01/11(月) 01:31:17 ID:gGwG4hF8
>>474
ノースフェイスなついなw
高校時代に流行ったわ
537Socket774:2010/01/11(月) 02:07:06 ID:FgiCnwEi
みんなぼくちんの人気に嫉妬だな
538Socket774:2010/01/11(月) 02:32:40 ID:Yq1oCZy9
ソファにおっかかりながらパソコンやりたいんだけど、
お勧めの>>487の1枚目みたいなのない?
ソファは足がないタイプで下に隙間がない。


539Socket774:2010/01/11(月) 02:39:20 ID:FgiCnwEi
BOKUTIN!!!!!
BOKUTIN!!!!!
BOKUTIN!!!!!
BOKUTIN!!!!!

540Socket774:2010/01/11(月) 02:55:59 ID:gGwG4hF8
ID:FgiCnwEi
だまれうんこ
541Socket774:2010/01/11(月) 03:09:04 ID:FgiCnwEi
ID:gGwG4hF8おまえがうんこだ
542Socket774:2010/01/11(月) 03:24:24 ID:EhaqWNbQ BE:638611283-PLT(12212)
じゃあ俺はちんこだ!
543Socket774:2010/01/11(月) 03:27:46 ID:ZOAtIRI1
あたちはまんこね///
544Socket774:2010/01/11(月) 08:40:51 ID:Lw/72R+o
>>487
お金持ち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだよ100いんちって
調べたら俺の布団よかでけぇじゃねぇか!
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545487:2010/01/11(月) 09:00:03 ID:+dJ2zu0W
>>534
本体はEH-TW3500、スクリーンはWAV-100HDC

>>538
座椅子のことかい?少なくとも1枚目の画像のやつはあまりおすすめしない

>>544
サーセンw
でも本体とスクリーン併せて約22万円だったからそこまで金かけてないとは思うけどな
546Socket774:2010/01/11(月) 09:42:12 ID:dhtlla35
>>545
>>本体とスクリーン併せて約22万円
プロジェクターのEH-TW3500は、映画とか見る場合
もう少し価格が高いプロジェクターと比べてどうなんですか?

このスクリーン(WAV-100HDC )映りがどの程度良いのですか?
547Socket774:2010/01/11(月) 10:36:56 ID:+dJ2zu0W
>>546
映画メインで見るなら倍速駆動付きのTW4500買った方がいい
動きの速いシーンなどで残像が起こりにくいらしい
だが倍速駆動を入れたままゲームをすると入力遅延が大きくなってしまうみたい
なのでゲームメインの俺はTW3500買ったけど

スクリーンは映画を見るならグレイマットの奴を選んだ方がいいかもな
ここを参考にしたらいい
http://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/299/299048_m.jpg
http://www009.upp.so-net.ne.jp/susume/screen.htm
548Socket774:2010/01/11(月) 11:05:17 ID:yfiIolPB
プロジェクターって、高い割には
サイクルが早くて、直ぐ型落ちになる印象があるな…
手出しづらい。
549Socket774:2010/01/11(月) 11:19:40 ID:uh0JC67o
三年前に買ったけど一ヶ月くらい使ってずっとほっぽってる。
部屋暗くしなきゃ使えないし準備手間だし、大人しく大画面テレビ買ったほうがいいよ。
550Socket774:2010/01/11(月) 11:28:44 ID:tzH9mT9M
だな。大して良くないから普及しないわけで
でも20万程度じゃテレビもそんなでかいの買えないな
551Socket774:2010/01/11(月) 11:32:18 ID:HTnRh4nz
狭い部屋にテレビとか、見ててかわいそうになる(´・ω・`)
552Socket774:2010/01/11(月) 11:41:19 ID:q7D9AQBK
>>474
バイオハザートっぽい(黄色い方)壁紙くれ
553Socket774:2010/01/11(月) 11:53:39 ID:HTnRh4nz
壁紙乞食はうんこだねー(´・ω・`)
554Socket774:2010/01/11(月) 12:31:08 ID:Ip3ZrzDo
ν速に4時スレ立ててきた。
ぼくちんも寂しくなったらおいでよ。
555Socket774:2010/01/11(月) 12:45:54 ID:Ip3ZrzDo
>>552
あーっと、俺の壁紙フォルダん中入ってたからあげる。
http://nagamochi.info/src/up55869.jpg
http://nagamochi.info/src/up55871.jpg
556Socket774:2010/01/11(月) 12:47:21 ID:HTnRh4nz
だっせー壁紙だねー
557Socket774:2010/01/11(月) 13:18:41 ID:Z/SwDUQY
>>533
amadana使ってるけど、それほど良くない
自作機で遊べる方がいいかもな
558Socket774:2010/01/11(月) 13:31:56 ID:oc4WA44a
559Socket774:2010/01/11(月) 14:19:37 ID:Sc1dWTAV
>>557
「デスク横の3段キャビネットがPC本体より値段が高い」とかなりそうだな。
4年前に出た作品でウッドとウォーターヒヤシンスのコンビのティッシュBOXケースが13万だったもんなw
家具揃えようと思うとPCがジャンクの寄せ集めみたいになったり。逆にPCを作ると家具が安物になってしまう・・・
せめて椅子だけでもオカムラのバロンにしたいz
560Socket774:2010/01/11(月) 14:25:08 ID:Sc1dWTAV
ちなみに同じオカムラの椅子でコンテッサだけはやめたほうがイイ
特に身長が185以上ある人は1時間座るだけで足の血行が悪くなって痺れてくる。
561Socket774:2010/01/11(月) 14:30:03 ID:FZ9bvHsP
台湾って、今中華民国だろ?
支那在留邦人に対するテロを行い、第二次世界大戦の引き金を引いた蒋介石軍閥の残党の国の製品など買えない。

台湾革命まだー?
さっさと中華民国を打倒し、台湾は独立しろよ。
562Socket774:2010/01/11(月) 14:37:16 ID:Sc1dWTAV
>>561
ならNANAOも三菱も買えなくなるね。パネルは台湾、china製。
macをディスプレイとして使っている人もパネルはLG製。
国内生産を求めるなら32型以上のAQUOSかBRAVIAだね。PCも組めないね。
563Socket774:2010/01/11(月) 14:39:20 ID:Sc1dWTAV
訂正、国内生産→国内産パネル

564Socket774:2010/01/11(月) 15:09:14 ID:4lP7vaxm
ランプ交換めんどうだしLEDのKG-PL011S欲しいけど解像度がなぁ・・・
悩ましい
565Socket774:2010/01/11(月) 15:09:15 ID:HjHr009S
どの国だってまともな品もあるしそうでないものもある。
566Socket774:2010/01/11(月) 16:39:46 ID:+s2ijmE7
>>476
L997は日立製パネルじゃなかったか

>>560
んー、それって調整できなかったっけ?
と思ったけど、座面は前後に動くだけだったような気もしてきた
ももや膝裏が圧迫される人は、メッシュ座面じゃなくて、クッション座面にすれば良いんじゃないかな
まあ俺も昔コンテッサ使ってたけど大して座り心地良くなかったんで、今はリープチェアに乗り換えて満足してるけど
567Socket774:2010/01/11(月) 16:45:11 ID:ZADXiAVC
C2のW1800×D600かW1400×D600で悩んでる
W1800じゃでかすぎだろうか・・・・・・
568Socket774:2010/01/11(月) 17:19:42 ID:Sc1dWTAV
>>566
現在日立がパネル製造を置いてる国は一般家庭普及機は台湾と中国とマレーシア、
一部高級機に国産だぞ。
569Socket774:2010/01/11(月) 17:25:34 ID:Sc1dWTAV
>>566
リープチェアとはまたイイ椅子を・・実物座ってみた事ないけど座面の前後のストローク幅が広いのかな?
近々買い換えるつもりでバロンにしようと思ってたけど、選択肢が広がりそうだ。でも実物置いてる所近間にない・・・


570Socket774:2010/01/11(月) 18:25:26 ID:+s2ijmE7
>>568
そうなんだ
日立=国内工場かと思ってた

>>569
俺は最初はメッシュにあこがれてコンテッサにしたんだけど、個人的な結論はクッション>>>メッシュ
座面は前後にも調整できるけど、座面の膝裏に当たる部分が沈むようになってるから圧迫感は少ないかな
とにかく、リープは一度試座するべき。無理なら、オクで中古かな
あと、細かいモデルの違いがあるから、良く調べた方が良いかも
571Socket774:2010/01/11(月) 19:07:18 ID:yfiIolPB
>>568
L997のパネルは国産だよ。
572Socket774:2010/01/11(月) 19:36:58 ID:AXqzEJG2
2年ぶりに晒す
http://jisaku.pv3.org/file/8380.jpg
573Socket774:2010/01/11(月) 19:41:09 ID:5lSeSf1G
全画面w
574Socket774:2010/01/11(月) 19:42:27 ID:gGwG4hF8
もっとちゃんとして!!
575Socket774:2010/01/11(月) 19:43:56 ID:AXqzEJG2
>>573->>574えっ僕にですか?
576Socket774:2010/01/11(月) 19:45:33 ID:gUdr9bE+
お前は2年間全く成長しなかった
577Socket774:2010/01/11(月) 19:45:46 ID:inIvakQm
GIGABYTEのシールはLGのロゴを隠すためか
安さに釣られやがってノンポリめ
初めっから買うな
578Socket774:2010/01/11(月) 19:47:04 ID:TI26kfyy
画質悪いと思ったらLGか ならしょうがない
579Socket774:2010/01/11(月) 19:48:03 ID:AXqzEJG2
>>577 いやこのモニターはな!最近発売され・・・・・・・・・
580Socket774:2010/01/11(月) 19:48:18 ID:Ip3ZrzDo
gigabytewwwwwwwwwwwwwwwww
581Socket774:2010/01/11(月) 19:50:13 ID:AhHpS/XO
>>572
やっぱけいおん!とか好きなの?
582Socket774:2010/01/11(月) 19:50:40 ID:AXqzEJG2
ちょっと待っててね風呂入ってからPC全体もうpするからね
需要がなければしないけど
583Socket774:2010/01/11(月) 19:50:50 ID:rK7a7zSe
えっ ギガバイトってモニタ出してたの?
584Socket774:2010/01/11(月) 19:52:37 ID:gGwG4hF8
>>582
期待してるからね!
585Socket774:2010/01/11(月) 19:52:54 ID:Ip3ZrzDo
ブラウザのサイドバーも出さずに全画面・・・
まあ、大体部屋も予想がつくな。
586Socket774:2010/01/11(月) 19:53:12 ID:o+vfxXON
おれのMF221ディスってんのか
587Socket774:2010/01/11(月) 19:53:32 ID:+M3DZSqB
正座して待ってます、できれば部屋全体も・・・
588Socket774:2010/01/11(月) 19:54:08 ID:vsGm8sxV
>>545
お答えありがとうございます。
589Socket774:2010/01/11(月) 19:54:21 ID:Ip3ZrzDo
>>556
それと、ごめんねー。
午後は忙しかったから・・・
590Socket774:2010/01/11(月) 20:09:30 ID:4lP7vaxm
以下、うおっまぶしっ の準備
591Socket774:2010/01/11(月) 20:56:43 ID:AXqzEJG2
592Socket774:2010/01/11(月) 21:03:42 ID:FJCeoOyD
>>591
その位置に本体置くと、うるさくね?
あと四枚目が元ポルノ男優なのはどういう意図なの?
593Socket774:2010/01/11(月) 21:04:48 ID:gGwG4hF8
>>592
4枚目の台詞のとおりだ
594Socket774:2010/01/11(月) 21:05:53 ID:KRu87pn8
>>591
テレビなんですか?
595Socket774:2010/01/11(月) 21:12:49 ID:AXqzEJG2
>>592 場所がないんで、でもうるさくないよ
>>593 過去のことはいうなよ怒らしたらこわいよ
>>594 アクオスです去年買った32型
596Socket774:2010/01/11(月) 21:16:06 ID:Ip3ZrzDo
頭の横にパソコンあったら五月蠅いだろ。
597Socket774:2010/01/11(月) 21:47:36 ID:Z4wX1n47
>>555
ありがとう
でも、>>474と違う
598Socket774:2010/01/11(月) 21:55:23 ID:rPE2iFbG
599Socket774:2010/01/11(月) 22:32:28 ID:fMOOm4h2
なんというツンデレ
600Socket774:2010/01/11(月) 22:53:33 ID:vjGFtphX
デレツン
601Socket774:2010/01/11(月) 22:57:50 ID:gGwG4hF8
チンデレ
602Socket774:2010/01/11(月) 23:47:10 ID:Ip3ZrzDo
うんこな解像度だな。
603Socket774:2010/01/11(月) 23:50:04 ID:Ip3ZrzDo
とういうか放射能のマークをバイオハザートのマークっていう男の人って、
604Socket774:2010/01/12(火) 00:02:17 ID:thaZ6rMS
605Socket774:2010/01/12(火) 00:04:28 ID:6WlAIv+6
>>604
中学生か高校生?
606Socket774:2010/01/12(火) 00:08:30 ID:SXAGDrdL
>>604
これはださい
607Socket774:2010/01/12(火) 00:09:02 ID:GQH6c0p5
>>605
厨房や工房が配線にこんな気を配るかっつのwww
608Socket774:2010/01/12(火) 00:10:29 ID:oYfcsBZX
厨2くさい
609Socket774:2010/01/12(火) 00:11:10 ID:1eIf3X5T
>>605
灰皿の汚れ具合や、コンプレッサーとかシリコンガンとか有るのを見る限り工業系の大学生じゃ無いかな?
610Socket774:2010/01/12(火) 00:11:51 ID:JW4YItfB
>>604
無骨な部屋だな。ゼータ関数。
611Socket774:2010/01/12(火) 00:12:45 ID:AW6DLah4
いや、ただの内装屋という選択肢が
612Socket774:2010/01/12(火) 00:13:31 ID:oK9AcLHm
未だにマルチモニターの人って結構多いんだね。みんな自宅で仕事でもしてるのけ?
もう液晶テレビも安くなったんだしPC用に32型以上じゃないとフルHDにならんけど買ってしまった方
何個もモニタ買うより安くないか?
613Socket774:2010/01/12(火) 00:14:42 ID:oNtB+3xx
いろいろ気になるが、式のはなんのソフト?
614Socket774:2010/01/12(火) 00:15:08 ID:odx7gutv
>>604
配線ハンパない
サイズ問題ないです
灰皿の奥は何ですか?
615Socket774:2010/01/12(火) 00:16:57 ID:bGwbIUxL
>>604
ずいぶんワイルドなPCケースだなw
616Socket774:2010/01/12(火) 00:17:26 ID:um1XwrSB
エアーコンプレッサーとかタバコあるのに未成年ってことはないだろう・・・
>>604
CM690のサイド一体なにしようとしてるの?
というかケースの中愛機スレで晒して欲しいw
上に乗ってるのヒートシンク?
617Socket774:2010/01/12(火) 00:18:18 ID:BQ1oU8PJ
配線かっこえー
うちなんてぐちゃぐちゃだわ
618Socket774:2010/01/12(火) 00:20:39 ID:wCKXiQpp
>>605
30前のおっさんなんだが・・

金属加工のブルーカラーです、作ろうと拳銃くらい作れますよ。
下のモニターを突っ込んでほしかった。
619Socket774:2010/01/12(火) 00:21:57 ID:tT082hjI
アップスキャンコンバーターのために配線を解き放ったら凄いことになったw
箱360買ったらちゃんとしよ・・・・

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15580.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15581.jpg
620Socket774:2010/01/12(火) 00:22:35 ID:tE2toGG5
下のモニター見にくそう……
621Socket774:2010/01/12(火) 00:26:04 ID:V2gpFQtI
そいやいつか天井の落書きみたいのを消そうをしてさらに酷くなって

その絵で誰か壁紙作ってなかったっけ??
622Socket774:2010/01/12(火) 00:27:43 ID:0Cxs+Nm3
俺にも配線の束ね方教えろ
623Socket774:2010/01/12(火) 00:29:27 ID:tWAnK7j3
>>612
釣られてみる。コード書く俺はマルチでIDEなりエディタを画面一杯に立ち上げて、サブディスプレイでヘルプかブラウザ画面だ。
サイズじゃなくて解像度が重要。テレビは解像度が低いからダメ。
ついでにいうと横に広いディスプレイが売られても、2個並べた方が個人的には好み。片方ピボットさせてもいいし。
624Socket774:2010/01/12(火) 00:31:29 ID:wCKXiQpp
>>614
水冷にするともりで取り付けてるけどまだ途中です
>>616
会社にあるものを使っていろいろ試してます、PCの性能はどうでもいいんですけどね。
625Socket774:2010/01/12(火) 00:41:36 ID:KOLmDauy
>>604
こういう「壁際ではなく真ん中に机」をやってみたいんだけど、やっぱ裏側の配線がなー
626Socket774:2010/01/12(火) 01:05:20 ID:mb649moy
配線は諦めてる。
去年の12月にテレビ裏をスッキリさせるか!と思ったけど結局やらなかったし。
ついでに正月にアンプ追加してスッキリどころか逆にケーブルが増えました、と。
627Socket774:2010/01/12(火) 01:43:54 ID:GQH6c0p5
今時文字化けって
どんな低品質回線を使用してんだよ

タイプミスだとするとイタイ奴だな
628Socket774:2010/01/12(火) 02:00:11 ID:G+xzjBGv
>>627
おい!ウジ虫以下のコエダメ野郎!
貴様!親愛なる大統領殿の気品あふれるケツに頬擦りできるか?どうだ!
629Socket774:2010/01/12(火) 02:24:34 ID:F/rlCG8w
情報強者のみなさんはどんなディスプレイ使ってるんですか
630Socket774:2010/01/12(火) 02:27:50 ID:WCoSTOdi BE:558785737-PLT(12212)
>>629
メイン:MDT243WG-SB(1920x1200)
サブ:NEC F19W1A(900x1440)
動画見る俺にとってはIPSよりVAのがいいな
631Socket774:2010/01/12(火) 02:41:51 ID:oK9AcLHm
>>629
TNパネルの場合eizoだろうがacerだろうが便器だろうが三菱だろうがメーカーが変わっても
基本的に生産国は同じなのでPC用と割り切るなら安ければ安いほどイイ。強いて言えばデザインで決めてもいいと思う。
IPSならeizoが王道じゃね?eizoのTNはボッタクリすぎて糞だけど。動画とかゲームするならBRAVIAとかテレビ使うでしょ。
今なら安いので7〜10万そこらでフルHDの液晶テレビ変えるし文字のにじみとかも32型以上ならモニタの1920×1080と同じなので逆に綺麗に写るよ。
632Socket774:2010/01/12(火) 03:02:25 ID:an8muJZQ
>>631
なるほど、全く参考にならん
633Socket774:2010/01/12(火) 03:07:55 ID:oK9AcLHm
ちなみに去年の秋ごろまでeizoのS2242Wを2台使いしてたけど、東芝の
REGZA 32R9000(チョンパネだけど・・)が当時98000円と10万切ったんで買ってから
これをPC専用にした。安いけどやっぱこの価格帯のレベルでも動画系はPCモニタと比べ物にならない程
綺麗だし文字もぜんぜん滲まないよ。今だと8万以下で買えそうだけど。
634Socket774:2010/01/12(火) 03:22:39 ID:oK9AcLHm
>>632
迷ったらLG製買っとけ。(スレ的にはハァ?ってなるけど)
appleの液晶パネルも全部LG製だしなw(Mac-Proとかも全部)ソースは以下URL
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109937
それか無難にacerじゃね?どちらにしろ何買おうが国内メーカーは台湾製、アッチのメーカーは
自国製だしな。
635Socket774:2010/01/12(火) 03:26:45 ID:zaG4Uqkx
>>634
情弱乙。Mac Pro にディスプレイはついてこない。
636Socket774:2010/01/12(火) 03:30:00 ID:iO9HFOyA
>>604
スピーカーの配線と電源の配線一緒にまとめてノイズでない?
637Socket774:2010/01/12(火) 03:30:55 ID:oK9AcLHm
えっ・・・俺情弱だったのか。
638Socket774:2010/01/12(火) 03:33:53 ID:i9TOfpmf
ちょっと間違えたくらいですぐ情弱情弱言わんでも
639Socket774:2010/01/12(火) 04:04:49 ID:yi4WsddY
テレビパネルがパソコンのパネルにも使えるってことなの?
文字も縦すじ入らずに見えるんですね?
教えてエロイ人!
640Socket774:2010/01/12(火) 04:05:53 ID:VNmzOjju
>>639
パネルとか言ってる時点で半年ROMってろ
641Socket774:2010/01/12(火) 05:01:15 ID:q9Qk+a6y
文字の縦筋ってなんだよ
642Socket774:2010/01/12(火) 07:40:42 ID:3sARV8Em
>>604
かっけえな
643Socket774:2010/01/12(火) 09:15:45 ID:pC8U+Vkj
タバコのせいで壁紙の黄ばみがはんぱないけどな
非喫煙者が見たらドン引きしそうだw
644Socket774:2010/01/12(火) 10:26:04 ID:Y/aFtHT4
>>625
コード落としと目隠し付きのOAデスク買えば?
L字デスクにすると雰囲気出ると思うけど、12畳以上無いと
部屋が使い物にならないと思うよ
645Socket774:2010/01/12(火) 10:28:39 ID:kLJIsqEa
ぼ、くち ん の スレ は こ こ だよね?
キチガイばっかだね
646Socket774:2010/01/12(火) 11:05:22 ID:KyvCzCrf
セフィロスのAVボードの詳細分かる人いる?
647Socket774:2010/01/12(火) 11:26:22 ID:kLJIsqEa
スレチ
エロビデオ関連のスレ行け
648Socket774:2010/01/12(火) 11:43:40 ID:1wY+MtsW
情強と情弱の単語かはいってる文章を見ると
うさんくさくみえるのは、俺だけなのだろうか
649(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/12(火) 12:20:18 ID:NnwB4J9C



呼んだー?


650Socket774:2010/01/12(火) 12:35:41 ID:gxmUqhyp
いや呼んでない
マジ消えて
651phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/12(火) 13:56:46 ID:8CfFiuvI
忙しいぞオラアアアアアアああ
652Socket774:2010/01/12(火) 15:57:43 ID:TehifZMb
>>613
ソフトじゃなくNHKスペシャルのリーマン予想の1シーン。
653Socket774:2010/01/12(火) 17:16:49 ID:xeefp9NP
ディスプレイスレかと思った。
何を使っててもいいじゃん・・・。
654Socket774:2010/01/12(火) 17:39:42 ID:63YmaEBV
なんか呼んだら二人も来ちまったじゃないか

それにしても今年は晒してくれる人が多くて幸先いいスタートだな
655Socket774:2010/01/12(火) 19:09:18 ID:GI4k2xEm
>>604
ここまで配線結束すると、後々面倒だぞ
あと、モニタ、デザインいいけど、デュアル向きじゃないね
あと、PCの鉄板はダメージ加工かい?
656Socket774:2010/01/12(火) 19:16:31 ID:gY7gb2Uu
>>591 ケースはなに?暗くてよく見えない
657Socket774:2010/01/12(火) 19:40:19 ID:aEp4zFIU
>>619
机はm-doであってる?
658Socket774:2010/01/12(火) 19:42:16 ID:KVeEJYpl
だれかASUSのこの液晶使ってる人いないけ?
ttp://kakaku.com/item/K0000068324/?cid=shop_o_1_pc
FPSと動画系がなんか勝手にシャープネスかかってるみたいでいい感じだよ。
デザインも個人的に好み。
659Socket774:2010/01/12(火) 19:49:23 ID:Yaxx/Ccw
厨くせえ液晶だな
660phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/12(火) 20:13:30 ID:8CfFiuvI
高二乙。
661Socket774:2010/01/12(火) 20:19:58 ID:Y/aFtHT4
今時DVI-D無いモニタ買う男の人って・・・
662phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/12(火) 20:21:06 ID:8CfFiuvI BE:1162087946-PLT(12053)
HDMIが付いてるからそれで代用可能。
663phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/12(火) 20:22:07 ID:8CfFiuvI
くそっ・・・ P2だとスレごとにBeの切り替えが出来ないから不便だな・・・
664Socket774:2010/01/12(火) 20:31:38 ID:a8arf1VC
そんなこと気にすんな
665phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/12(火) 20:35:27 ID:8CfFiuvI
気にしてなんかいない。
666Socket774:2010/01/12(火) 20:41:47 ID:Aqf8ohTB
コテうぜー
667Socket774:2010/01/12(火) 21:06:42 ID:i9TOfpmf
あぼーんしやすいからコテはまだマシな方だろ
668Socket774:2010/01/12(火) 21:13:33 ID:KVeEJYpl
厨臭くないディスプレイってどんなのある?便器も臭いし、えいぞーさんも厨臭いし
キワモノとしてSOTECとかか?w
669Socket774:2010/01/12(火) 21:25:18 ID:xbhI/FgA
低価格でオススメのスピーカー教えて
670Socket774:2010/01/12(火) 21:29:31 ID:dt1H3Py6
>>669
ttp://kakaku.com/item/01704010262/
これなんてどうだ?
671Socket774:2010/01/12(火) 21:55:19 ID:8CfFiuvI
>>666,667
これだから、コテを出すのはあんまり乗り気じゃなかったんだ。

>>669
AT-SP150
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JYVWO0
これいいぞ。
たまにしかテレビ見ないから、これ使ってるけど、真剣に音楽を聴くとか以外ならかなりお勧め。
672Socket774:2010/01/12(火) 22:00:10 ID:mc/IyOHs
アンプ繋いでないのに良い音出るわけないだろw
あほか?w
673Socket774:2010/01/12(火) 22:07:19 ID:8CfFiuvI
674Socket774:2010/01/12(火) 22:09:58 ID:EHk091cP
675Socket774:2010/01/12(火) 22:11:39 ID:vydRL5pn
頭の出力が足らないようです><
676Socket774:2010/01/12(火) 22:13:32 ID:dt1H3Py6
677Socket774:2010/01/12(火) 22:30:05 ID:Y/aFtHT4
>>662
ねえねえ、自己紹介のこれってなに?


A欄大学卒業35歳エリートWebデザイナー◆.WQ8PeE.bo ★
beポイント:12053
登録日:2009-06-01
紹介文

    ∧_∧   ┌────────────
  ◯( ´∀` )◯ < 僕は、リタリンちゃん!
   \    /  └────────────
  _/ __ \_
 (_/   \_)
      lll

アニヲタに薬自慢スレを潰されたことは未だに許してはいません。
空気を読みましょう。

678Socket774:2010/01/12(火) 22:34:19 ID:8CfFiuvI
>>677
前も説明したんだけど。
679Socket774:2010/01/12(火) 22:46:48 ID:mc/IyOHs
>673-676
ド素人がなに調子こいてやがるwカス!
680Socket774:2010/01/12(火) 22:48:24 ID:wP8HiiGK
>>672,679
681Socket774:2010/01/12(火) 22:50:26 ID:Y/aFtHT4
>>678
知らないからおせーて
682Socket774:2010/01/12(火) 22:51:18 ID:mc/IyOHs
>680
何?
悔しいのか?wハゲ!
683Socket774:2010/01/12(火) 22:52:16 ID:KVeEJYpl
ど素人もなにもいい音聞きたいなら別にオデオセットで聞くだろうし・・
PC用なら別にこだわりなければある程度のアクティブでもいいだろ。
>669
王道っぽいけどttp://kakaku.com/item/01705010670/これなんていいと思うよ。今2万ちょいだけど
定期的にどっかの店が16000円とかで売ったりする。最近だと直販サイトのアウトレットでも16800円で出てたぞ。
684Socket774:2010/01/12(火) 23:11:14 ID:6rp4miJn
685Socket774:2010/01/12(火) 23:15:18 ID:Yha8UIZy
>>684
ヨーコのおっぱいマウスパッドどんな感じ?
686Socket774:2010/01/12(火) 23:18:09 ID:BPsD0qMn
>>684
目がキラーンってなってるな
687Socket774:2010/01/12(火) 23:20:11 ID:Y/aFtHT4
>>683
中古でその金額だったら、ハードオフでパッシヴスピーカー2本と
プリアンプ買えた上専用スタンド作る材料費も出るんだぜ?
688Socket774:2010/01/12(火) 23:20:25 ID:KVeEJYpl
>>684
なんか作られた感じじゃなくて生活しやすそうだwもし住めるなら
個人的にオサレ過ぎよりこういう方大好きだ。阪神ファンか!?
689Socket774:2010/01/12(火) 23:23:56 ID:KAMGGkLW
>>684
機材は揃ってるのにセッティングが残念すぎる。
少し物を減らした方がいいんでね?
690Socket774:2010/01/12(火) 23:24:35 ID:VNmzOjju
>>687
まともなやつ買えなくね?
691Socket774:2010/01/12(火) 23:26:45 ID:JDZ9pd9Z
>>684
いいゴチャゴチャ感だw
メインSPのモニオにはAVアンプとプリメインアンプをどうやってつなげてるん?
692Socket774:2010/01/12(火) 23:26:47 ID:Y/aFtHT4
>>690
タイミングと店舗によると思うよ
中古品ってそういうもんだから、運も必要だけど、確実に100HDなんかより
もっといいの買えるのは間違いない
693Socket774:2010/01/12(火) 23:28:05 ID:KVeEJYpl
>>687
PC用という前提だけどニアフィールドで音楽聞くことになるよな?となると大音量が出せない。
ということはハッキリ言ってこのレベルのアクティブとパッシブは変わらんよ
俺はB&WのCM1をオデオセットから引退させてPC専用にしたら音が歪み過ぎて聞けたモンじゃなかった。むしろ
モニタの前で聞くという前提ならこのレベルのアクティブの方歪まない。JBL4312mmk2も使ってみたけどPC用には能率悪すぎてドフ行きになった。
694Socket774:2010/01/12(火) 23:32:04 ID:KAMGGkLW
>>691
たぶんAVアンプのフロントプリアウト-->プリメインのパワーアンプダイレクト入力-->スピーカー
俺もAVアンプのフロント強化に同じことやってる。
695Socket774:2010/01/12(火) 23:40:26 ID:JDZ9pd9Z
>>693
CM1をオデオから引退させるとか…今のオデオはどんなスピーカー使ってるんだw
能率悪くても最近のデジタルアンプなら問題ないとかいう訳にはいかんのですか?

>>694
なるほど、そういう接続があるのか
696Socket774:2010/01/12(火) 23:43:21 ID:KVeEJYpl
と思ったらモニオのRadius 90(今なら中古で大体2万ちょっとくらいか?)+ 鎌ベイ改造orTOPPING TP21(コンデンサ代別で5980〜1万ちょい)あたりでもいいかもね。
サイズ小さい割に結構いい音出すし。何よりデスク上に置いてもゴチャゴチャしないし、目の前にあっても圧迫感がないね。小音量で聞くためのSPみたいなもんだし
697Socket774:2010/01/13(水) 00:00:41 ID:KVeEJYpl
>>695
最終的に俺のうさぎ小屋(洋10畳)だとデカイSPは鳴らしきれないのでオデオ用はFOSTEXのGX100で落ち着いた。
PC用はデジタル→100HDとアナログ→HPA(ValveX-SE)→K702で落ち着いた。
698Socket774:2010/01/13(水) 00:03:36 ID:bGwbIUxL
>>684
ゴチャゴチャして見えるな、カーペット揃えたら?
699Socket774:2010/01/13(水) 00:09:49 ID:hJDZRm4Y
>>693
元々小音量じゃ籠る糞スピーカー繋げて何言ってるんだよw
名前だけで書いたんじゃねーの?
ホントに持っているの?w
700Socket774:2010/01/13(水) 00:13:15 ID:J51RaMJi
>>685
他の種類比較では分かりませんが手首にフィットして使いやすいです。柔らかいし。
>>686
偶然フラッシュがあの位置に。
>>688
今年はマートンに期待してます
>>689
勉強不足で申し訳ない。
家建て直す時もうちょっと考えます。
>>691
694の通りです。CDとAV/GAMEで切り替えてます。
というかネットあるのによく機種分かりますね。
>>698
机とラックで突っ張らないと椅子の動きで寄ってしまって。
良いサイズがあれば検討します。
701Socket774:2010/01/13(水) 00:31:01 ID:YLwYJPBy
>>665
コテうっざい
702Socket774:2010/01/13(水) 01:52:46 ID:UDiyfIOf
ohayo tinpo
703Socket774:2010/01/13(水) 01:54:20 ID:UDiyfIOf
>>684
挨拶ないよー
ちゃんと挨拶しようよー
おーい
>>18読んだ?

704Socket774:2010/01/13(水) 02:00:27 ID:wE8uLGuC
俺も挨拶したことないけど何も言われなかったな
705(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/13(水) 02:04:07 ID:UDiyfIOf
挨拶しない子は人間としてどーかと思うよー(´・ω・`)
最近の子は挨拶しない子多いもんねー(´・ω・`)
挨拶しようよー(´・ω・`)しっかりさー(´・ω・`)
ぶばふぅ(´・ω・`)ぅんこ(´・ω・`)
706Socket774:2010/01/13(水) 02:04:20 ID:ISO9f+7W
>>663
携帯で書いてるのか?
p2proxyならいちち設定を開かなきゃいけないが、アクティブ化でp2+BE切り替えられるだろ
まあIDも切り替わっちゃうけどな
707Socket774:2010/01/13(水) 02:06:39 ID:6BCcT27Z
BEのONOFFはいちいち設定開かなきゃいけないの?
BE切り替えるとIDも変わるの?
708Socket774:2010/01/13(水) 02:10:38 ID:wE8uLGuC BE:1064352858-PLT(12212)
>>705
じゃあおまえも自分の部屋見せてよ
部屋見せないやつに挨拶したくない
709Socket774:2010/01/13(水) 02:13:57 ID:R1kGzo/3
ぼくちんクンさんにちゃんと頭下げろよ粗チン野郎!!
710Socket774:2010/01/13(水) 02:22:32 ID:wE8uLGuC BE:478959629-PLT(12212)
俺のこと粗チン呼ばわりするならおまえのチンコうpしてみろよ
できないんだろ?おまえの方が粗チンだからできないんだろ?うふふ
711Socket774:2010/01/13(水) 02:25:45 ID:DodFiA9L
>>708が見えない
712Socket774:2010/01/13(水) 02:29:50 ID:R1kGzo/3
チンコアップは犯罪だからね
通報してるから君も逮捕されるよ

それはそうとぼくちんクンさんに挨拶しろよ
713Socket774:2010/01/13(水) 02:30:47 ID:+1B+aj/O
お☆は☆ち☆ん☆ぽ☆
714Socket774:2010/01/13(水) 02:31:07 ID:wE8uLGuC BE:266088252-PLT(12212)
くるみぽんちお☆
715phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/13(水) 02:33:03 ID:+1B+aj/O
さーて、眠剤飲んでハイテンションなので、もう一頑張りして寝るよん♪
716Socket774:2010/01/13(水) 02:50:07 ID:BBBfoZgd
>>715
死ねー♪餓鬼ー♪地獄に落ちろー♪
717Socket774:2010/01/13(水) 03:01:05 ID:HmwW6Po4
前にここにいた、やたらと蛍光灯がどうのこうの言ってた人ってまだいるの?
718Socket774:2010/01/13(水) 09:27:50 ID:iGREgkkB
あぼんが多い
719Socket774:2010/01/13(水) 12:15:01 ID:mQ4a4I3Y
tes
720Socket774:2010/01/13(水) 14:16:28 ID:1guHE6AC
>>717
>>715がそのキチガイだよ〜
やたらとNECにしろとか毎回言う頭おかしい奴ね
721Socket774:2010/01/13(水) 16:36:16 ID:Ic3rnCLY
こんな35才にはなりたくありません
722Socket774:2010/01/13(水) 17:59:38 ID:6uzFVVWP
メタルラックが叩かれていると聞いて
723Socket774:2010/01/13(水) 18:00:24 ID:6uzFVVWP
おっさんスレの方だった。
724Socket774:2010/01/13(水) 18:06:25 ID:+1B+aj/O
普通の人

だからなんで俺が寝てる間にこんなに素晴らしい部屋が晒されるんだよおおおおおおおおお の人

リタリンの人

ぼくちんの金魚のフン

蛍光灯の人

ぼくちんの金魚のフン

このスレの人気者


ふふっ♪
725Socket774:2010/01/13(水) 18:22:42 ID:+1B+aj/O
>>724
ふぇにですげー
726Socket774:2010/01/13(水) 18:23:09 ID:R1kGzo/3
なにこいつ
きめぇよw
727Socket774:2010/01/13(水) 18:25:09 ID:Sbc4ViPJ
PCの本体を足元に置くと、PC本体から発生する電磁波を至近距離から下半身にモロに受けることになるから、
精巣が破壊されて不妊症になるよ。

無線LANやら、CPUやら、GPUなどから、人体に対して有害な波長の電波が発生しているらしい。

PC本体は、できるだけ身体から遠ざけ、自分のPC本体の間に、
電波を跳ね返す金属板の仕切りを置いた方がいい。
728Socket774:2010/01/13(水) 18:26:02 ID:+1B+aj/O
朗報。
精神障害者2級と、生保受けることになりましたよっと。
729Socket774:2010/01/13(水) 18:27:39 ID:R1kGzo/3
税金の無駄すぎる
さっさと首吊れ
730Socket774:2010/01/13(水) 18:27:40 ID:+1B+aj/O
ふふっ・・・ これで俺も勝ち組だ・・・
731Socket774:2010/01/13(水) 18:48:34 ID:wE8uLGuC BE:159653423-PLT(12212)
精神障害者3級なら持ってたな
高校や就職にあれだからって解約しました
732Socket774:2010/01/13(水) 19:16:12 ID:R1kGzo/3
リアルキチガイばっかりか
ぼくちんクンさんは何級なんだ
733Socket774:2010/01/13(水) 19:40:15 ID:S7H+60Ll
薬物依存、精神障害自慢スレだからな ここは
734Socket774:2010/01/13(水) 19:45:05 ID:6uzFVVWP
来月末に東京に引っ越すけど和室で畳という条件で部屋探してるけど全部高すぎ。
洋室、フローリングだと腐る程あるけどなんで和室の方高いんだ?県が1つ離れるだけで家賃違いすぎだぜ・・
今と同じく寝転びながらPCいじりてぇ・・家に帰ってきてまたイスに座りながらPCとか絶対くつろげねぇ。
735Socket774:2010/01/13(水) 19:49:07 ID:Y/L80W/5
茣蓙ひけばいいじゃねえか
736Socket774:2010/01/13(水) 20:12:43 ID:S3IvRSTX
>>720
サンキュ。まだいたのね・・・
737Socket774:2010/01/13(水) 20:17:05 ID:9Cw0FoHW
>>734
和室より洋室好まれるのと、畳の表替えがいるからだろな。
ホームセンターとかに売ってるユニット畳じゃだめなのか?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/igusakotatu/unit_itempage/unit_item1.htm
738Socket774:2010/01/13(水) 20:56:15 ID:6uzFVVWP
おぉ、ユニット畳って結構高いイメージあったんだけど今こんななのか・・
茣蓙は流石に・・・バタッと倒れこんでもそこまで痛くないあの畳の微妙な感触がたまらんぜ。
特に表替えしたてのあの悪臭がなんともいえなく大好き過ぎる。枕に寝そべりながらモニタ目の前ってのが
一番いいと思うんだ。よって今の時期こたつトップこそ至高
739:2010/01/13(水) 21:08:51 ID:Me9qmMmq
tesu
740phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/13(水) 21:09:34 ID:Me9qmMmq
●買ったよー
741Socket774:2010/01/13(水) 21:19:45 ID:BBBfoZgd
>>740
言っとくけど私をあまりナメんほうがええで!
平群で布団叩きやってるしS夫婦潰すくらいの音響力は持ってるからな!!!
くだらんことでしゃしゃり出て抗議されんようにな!!!
742Socket774:2010/01/13(水) 21:30:35 ID:IMVswpzw
音響力ってなぁに?
743Socket774:2010/01/13(水) 22:02:03 ID:pFvHCFqe
>>727
>電波を跳ね返す金属板の仕切りを置いた方がいい。
PCケースがその役目を果たしてるでしょう。
アクリルのケースでも使ってるのかい?
744phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/13(水) 22:05:50 ID:Me9qmMmq
745phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/13(水) 22:06:02 ID:Me9qmMmq
746Socket774:2010/01/13(水) 22:06:02 ID:wE8uLGuC BE:159653423-PLT(12212)
パナウェーブ真理教みたいな謎のステッカー貼ればいいんじゃね?
747Socket774:2010/01/13(水) 22:07:10 ID:Me9qmMmq
天理教です。
748Socket774:2010/01/13(水) 22:12:27 ID:BBBfoZgd
>>745
まだ居てはった!?引っ越さにゃ!早よ!荷物纏めて!何しd!?
749Socket774:2010/01/13(水) 23:02:05 ID:Sbc4ViPJ
>>743
あんなちゃちなケースで防げるとでも?

日本はこの種の規制が無いから、電磁波対策をしていない製品がほとんど。
750Socket774:2010/01/13(水) 23:04:21 ID:Me9qmMmq
電磁波対策(笑)
751Socket774:2010/01/13(水) 23:13:06 ID:BBBfoZgd
>>749二二二二二二l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |             |      ∧_∧
 | |             |     ( ´∀` )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
752Socket774:2010/01/13(水) 23:21:20 ID:3c7rn2xD
よくわからないが
実際のところなんともないのか?
753Socket774:2010/01/13(水) 23:22:38 ID:hJDZRm4Y
>>749
まず、モニタ、TVの前から離れるんだ!
シールドされてないからおまえはもうダメかもわからんぞ!!!!
754Socket774:2010/01/13(水) 23:25:13 ID:aWJTPNHC
>>684
壁紙くれ
755Socket774:2010/01/13(水) 23:45:17 ID:Sbc4ViPJ
>>753
金無いし、童貞だし、軽度池沼に生まれて人生失敗したし諦めてる。
756Socket774:2010/01/13(水) 23:48:22 ID:QR6ld7aS
それなら電磁波如き気にする必要は微塵すら無いだろw
757Socket774:2010/01/13(水) 23:52:03 ID:l8kpfp9u
ケータイの電波がアルツハイマーに効くっていうの何かで見たけど?
悪いどころか良いんじゃん電磁波って
758Socket774:2010/01/14(木) 01:39:43 ID:ceeoHWCT
お前らアンプ何使ってる?
759Socket774:2010/01/14(木) 01:47:21 ID:AIIIvRwp
ジャンク品のコンポ
760Socket774:2010/01/14(木) 01:49:13 ID:2I1t+Mu0
A-1VL
761Socket774:2010/01/14(木) 02:07:22 ID:oiknZLFU
PC用ならTOPPING TP21、PCに繋げてないけど別にオーディオセットならならA-1VL
762Socket774:2010/01/14(木) 02:11:54 ID:8FGxOuRv
DSP-AX457
そろそろ新しいの欲しいな〜
買い換えたらこれどうすっかな
お前ら誰か引き取ってくれよ
763Socket774:2010/01/14(木) 02:22:03 ID:oiknZLFU
この手の物って処分する時というかいらなくなった時かなり困るよなw
オークで売るのもめんどくさいし・・・近いし簡単にドフで売るのも安すぎてなんだかなーだし
かといって廃品回収に出すのも金かかるし・・・結局処分できなくて積みあがっていくアンプ、
並べられていくPC。
764Socket774:2010/01/14(木) 12:13:02 ID:yXmKVr1H
ヲタは稼動できるPC並べるだけでウットリできるから大丈夫
765Socket774:2010/01/14(木) 12:22:07 ID:evI/9EOq
>>762
じゃー俺にくれ。
766Socket774:2010/01/14(木) 14:06:29 ID:yXmKVr1H
メールしました
767Socket774:2010/01/14(木) 16:18:01 ID:5M7aqquU
PC用にA-973
メインにVSA-AX1AHとFMJ A32
768Socket774:2010/01/14(木) 16:38:01 ID:b726cmc9
ZGNF-X20A
769Socket774:2010/01/14(木) 19:30:55 ID:U58BfDRU
>>126です。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15587.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15588.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15589.jpg

皆さんの意見を取り入れて配置を変えてみました。
配線も一部まとめてあります。よく画像見ないと見えないかな…
今度は顔映ってない(`・ω・)
770Socket774:2010/01/14(木) 19:35:27 ID:RkfYH/aI
お前らさぁ、友達の家に遊びに行って、PCモニタがacerだったらどう思う?
「こいつ馬鹿なんだな」「貧乏人だな」「センス無いんだな」「彼女居ないんだな」
って思うだろ?
771Socket774:2010/01/14(木) 19:37:51 ID:2I1t+Mu0
>>769
机の上が広くなったなー
個人的に作業用の机の上にプリンター置くのは好きじゃないんだけど他にスペースが無ければ仕方ないか
USBスリッパ暖かい?
772Socket774:2010/01/14(木) 19:40:08 ID:bG0wnZLi
それ以前にPCへの興味が薄い友人達のモニタはSONYとかNECとかのセット物だったりする
773Socket774:2010/01/14(木) 19:40:15 ID:DW6yDyT9
まったく思わん
774Socket774:2010/01/14(木) 19:43:28 ID:cLtG7VMS
よくν速のブラウザスレとかにいる愛知県のWebデザイナーってふぇにでさん?
775Socket774:2010/01/14(木) 19:45:37 ID:QlytUI8n
776Socket774:2010/01/14(木) 19:49:39 ID:RkfYH/aI
>>775
千葉さんこんにちは
777Socket774:2010/01/14(木) 19:53:46 ID:b726cmc9
写真のうまさに感動した
778Socket774:2010/01/14(木) 19:59:47 ID:0CNQ1E/9
>>769
よく机の上にxbox360置いてられるな。
その近さだとファンの音とかドライブの振動とか機体の廃熱とか酷いと思うんだが…
779Socket774:2010/01/14(木) 20:18:49 ID:gbC5B/ji
>>778
旧型でない限りファンの音なんてたいしたことないぞ
780Socket774:2010/01/14(木) 20:27:00 ID:0CNQ1E/9
マジで?俺の今だに初期型だから知らんかった
781Socket774:2010/01/14(木) 20:45:18 ID:5lqlvub8
>>774
Operaベタ誉めしてる奴なら俺だな。
782phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/14(木) 20:49:30 ID:5lqlvub8
>>775
壁紙くだしゃあ
783Socket774:2010/01/14(木) 21:12:04 ID:cLtG7VMS
>>781
やっぱりお前だったのか…
784Socket774:2010/01/14(木) 22:09:47 ID:IMlBfcPE
>>782
えらい媚びんのなw
785phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/14(木) 22:28:10 ID:5lqlvub8
何をだよ。
786Socket774:2010/01/14(木) 22:39:18 ID:5lqlvub8
あーあーあーあー
さっきからWindowsとAdobeがアップデート、アップデートうるせええんだよおおおおおお
787Socket774:2010/01/14(木) 22:45:33 ID:zaE3xhDu
チラウラ
788Socket774:2010/01/14(木) 23:28:29 ID:DmWsjiYo
家電引取り詐欺捕まったな
789Socket774:2010/01/15(金) 00:04:50 ID:gAhj+fV0
790Socket774:2010/01/15(金) 00:06:23 ID:3plgG+pP
>>789
あ、アメトーーク見逃した
791Socket774:2010/01/15(金) 00:18:05 ID:P9LFurL7
>>789
クリエイティブのPlayWorks 3500懐かしい。
俺が初めて買ったシアターセットだ。
PS2と接続してDVDのマトリックス見たときは衝撃だった。

PlayWorks 3500がキッカケで泥沼にハマった。
792Socket774:2010/01/15(金) 00:20:25 ID:b4XvJhYF
>>789
サイドワインダーはX8かな?ナカーマ
793phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/15(金) 00:25:02 ID:YUECLIwc
>>789
木壁は砂壁と並んで可哀そうだ。
俺のタバコ吸ってないのにヤニで黄ばんだ壁がマシに見える。
794Socket774:2010/01/15(金) 00:35:42 ID:gAhj+fV0
>>791
泥沼とはどんな?もしかしてCambridge Surround Station買ったとか?

>>792
これは初代(HKA-00007)。

>>793
よく分わからないが
なにぶん築32年ぐらいの古い家なもので。
795Socket774:2010/01/15(金) 00:49:58 ID:P9LFurL7
>>794
PlayWorks 3500の音質や機能に不満が出てくる
 ↓
AVアンプに手を出す
 ↓
単品スピーカーで6.1ch揃える
 ↓
AVアンプの機能に不満→AVアンプ買い替え
 ↓
SDブラウン管25インチじゃなぁ・・・→プロジェクター導入
 ↓
以下略

現在AVアンプ4台目・・・
796Socket774:2010/01/15(金) 01:04:27 ID:/LV4+dNV
俺は今AVアンプの機能に不満を感じるってところだ。
でもプロジェクターじゃなくて40の液晶TVにした。画面は結構満足。
797>>769:2010/01/15(金) 01:37:11 ID:L8119rxi
>>771
広くなって快適です。USBは…まぁ……ほんのりぐらいでしょうか。

>>778
HDD買ってきて静かさにビビりました。こいつは快適だ。
798Socket774:2010/01/15(金) 01:55:20 ID:pzd54LU0
>>769
このスピーカー何?音いい?
799Socket774:2010/01/15(金) 02:02:15 ID:uvwlBAjG
こんなもんがいいわけないだろ
800Socket774:2010/01/15(金) 02:03:22 ID:7ZAMmJKu
>>789
壁紙一緒だ
LGの方何インチ?24?
801Socket774:2010/01/15(金) 02:08:07 ID:gAhj+fV0
>>800
LGは27インチ、他は22インチ。
802Socket774:2010/01/15(金) 02:11:00 ID:hdckxb7x
>>801
27はデカくね?24くらいにしとけばよかったんじゃないの?
803Socket774:2010/01/15(金) 02:17:08 ID:gAhj+fV0
>>802
24でもよかったんだけど、あぶく銭があったんで買ってみたんです。
実際使ってみて、27でちょうど良いと自分は思ってます。
それ以上はデカくてこの机では限界かと感じてまs。
804Socket774:2010/01/15(金) 02:45:10 ID:zq9Z4q8O
805Socket774:2010/01/15(金) 02:47:51 ID:oka5po1y
>>789
そのiphoneクレードル使用感どう?
806Socket774:2010/01/15(金) 03:02:20 ID:gAhj+fV0
>>805
デザインに対して好き嫌いがでちゃうけど
クレードルとしての機能としては良いと思います。
ちょっと見た目に反して重量が無いのが気になるけど。
807Socket774:2010/01/15(金) 04:08:18 ID:YUECLIwc
>>804
ちょ、何処を笑えばいいのですか?
808Socket774:2010/01/15(金) 04:15:40 ID:/bMGzOBf
>>769
公式に2面24型の対応アームで安いのがないから
1面ずつ2つ買うつもり

>>789
もしかしてテレビはI-Oの?
809Socket774:2010/01/15(金) 05:03:11 ID:Ep8114RV
どなたか>>43さんの3枚目のモニターアームの詳細ご存知ありませんか?
探しても長いアームが見つからない・・・
810Socket774:2010/01/15(金) 09:20:15 ID:WXXYiyFR
現在17インチモニター使ってて次は24インチか27インチで悩んでるんだけど
やっぱ大きい方がいいかな?

ちなみにDiamondcrysta WIDE RDT271WLM(BK)か
Diamondcrysta WIDE RDT231WM(BK)で検討してるんだけど
811Socket774:2010/01/15(金) 09:23:23 ID:GqHt3CLx
あまりデカすぎると全体見るのが辛くないか?
24買って17とデュアルにすればいいんでね
812Socket774:2010/01/15(金) 09:29:18 ID:WXXYiyFR
そっか〜じゃあ24インチ買って今のは捨てる
ありがとう>>811
813789:2010/01/15(金) 10:02:24 ID:Qoho7Pys
>>808
そうです。
LCD-DTV222XBRです。
814Socket774:2010/01/15(金) 11:18:18 ID:P1B8ec6f
>>778
ゲームやってりゃ気にもならんよ
815Socket774:2010/01/15(金) 12:05:25 ID:/bMGzOBf
>>813
俺も使ってるけど三菱を買えばよかったかとやや後悔中w
816Socket774:2010/01/15(金) 13:39:27 ID:qU86kRm0
>>810
あんまり三菱のディスプレイに期待しない方がいいと思うよ。超解像度とか糞すぎ
現在RDT241と前に231のグレアの方使ってたけど発色が残念。白が黄ばむのとデザインが
ビジネスライクなのがどうも・・・コレ系買うならもうちょい予算+してナナオ買う。
それか逆に予算減らして便器とか適当なの買って、他に予算回す。
817Socket774:2010/01/15(金) 16:30:34 ID:ig3DIa7X
RDTで語るな。
MDT買え。
818Socket774:2010/01/15(金) 19:08:00 ID:WXXYiyFR
>>816
24インチとか書いてるけど間違いでした。
RDT231WM(BK)23インチですね、すみません。

予算無いからRDT231WM(BK)+NR9800GTE-512MX-Fで行こうと思ってるんですけど・・・


>>817
MDT高いよぅ(;´д⊂ヽ
819Socket774:2010/01/15(金) 19:21:17 ID:McdruP/Y
>>816のはRDTか。なら期待しないほうがいいな。
つか、ブランドにこだわらないならBenQのG2420HDとかも安くていいかも。
820Socket774:2010/01/15(金) 19:22:15 ID:qU86kRm0
>>818
TNだしどれ買っても劇的変化なんてないよむしろ変わんない。
ならわざわざ三菱なんて買わずデザインで選ぶといい。生産国はどこも変わらんので
三菱というブランド名のロゴに1万出せるならいいかもだけど。その分予算をグラボに回したほういいのでは?
って余計なお世話だねw
821Socket774:2010/01/15(金) 19:36:00 ID:d/3l8/fI
>>809
これじゃちょっと短いかな?
http://www.twotop.co.jp/details/?j=2100000630738&pd=0
822Socket774:2010/01/15(金) 22:49:58 ID:YUECLIwc
お前らモニターの話、好きだなー
823Socket774:2010/01/15(金) 23:02:29 ID:Bgm0gQdJ
RDT241WEXはどうなの?昔MDT持ってたけど、チューナーとか端子で分厚いし、
値段がそこに取られてるかと思うと微妙な気分になった。
824Socket774:2010/01/15(金) 23:13:52 ID:OJbB8CpJ
モニタはナナオが(・∀・)イイ!!って言ってたな
今はどうなんだろ
825Socket774:2010/01/15(金) 23:13:55 ID:CAkltXVA
816だけど通常用途ならRDT231と遜色ない。というかIPSにする理由は俺はなかったけどなんとなく
良いと聞くから買ってしまった・・あぁ三菱だなーという感じwデザインも残念なので家庭用?って聞かれると
うーん・・・と言いたくなってしまう。強いて言えば輝度落とすと結構発色が残念になってしまう。
826Socket774:2010/01/15(金) 23:16:58 ID:Blk90e3U
デジカメテストがてら久々に晒してみる
http://jisaku.155cm.com/src/1263564682_2be62002a8f56bed8e089859915f9d40a297ac83.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1263564682_0619c6fe21778b3c2dd4ec16030a020de689f8af.jpg

友達からP182もらったんで、サブ機のケースにしたくらい
あきれるほど何も変わってない
撮影のために片付けたりはしてない。掃除しないから埃がすごいな
827Socket774:2010/01/15(金) 23:17:12 ID:oEJdRTe3
RDT261WH使い始めて3年経ったけど特に不満がないので買い替え予定無し。
液晶モニターで同一機種を3年以上使ったのは初めて。
828Socket774:2010/01/15(金) 23:27:07 ID:CAkltXVA
>>826
なぜ靴を部屋置き?エンジニアブーツとかはわかるけどスニーカーまで・・
ブーツはミハラヤスヒロかな?
後フットレストいいなー。壁際にデスクあるんで置けないや
829Socket774:2010/01/15(金) 23:36:51 ID:Yq2hHtRF
>>826
机と左側に置いてる靴入れてる棚はどこのやつ??
830Socket774:2010/01/15(金) 23:38:20 ID:z66zVIBv
>>829
机と棚は自作です
831Socket774:2010/01/15(金) 23:38:52 ID:alAv4Wih
この人は基本自作の人だろ
832Socket774:2010/01/15(金) 23:58:22 ID:O3IslQ2C
>>826
スピーカーはXQ?
833Socket774:2010/01/16(土) 00:04:24 ID:Blk90e3U
>>828
靴が十数足あるんで玄関から追い出されたw
ブーツは3足とも90年代前半のレッドウィング

>>829
何故か他の人が俺より早く答えてくれてるwありがと
デスクと棚は、実家の工務店に余ってた材木とハンガーパイプで自分で作ったよ
ヘッドホンスタンドも自作
http://jisaku.155cm.com/src/1263567425_efa40815de357ebd791cdb8ae1b3167166983200.jpg

>>832
yes XQ20と純正スタンド
834Socket774:2010/01/16(土) 00:23:17 ID:oBPmwMEk
机が広くていいな
右側の液晶にもアームつけてる?
835Socket774:2010/01/16(土) 00:47:00 ID:MhmAxf6g
オレにも木材わけてくれよん
836826:2010/01/16(土) 00:51:32 ID:wS8F9vVs
>>834
右はデスクの奥に低めの台作って、それに置いてる
というか37インチなんで吊れるアームが無いような気がする
左は30インチに耐えられるアーム見つけたので衝動買いした

>>835
この木、輸入材なんだが、石みたいに硬いし重いぞ。切れ端を水に入れたら沈んだ。とてもお勧めできん


明日も明後日も休日出勤なので寝る。おやすみ
837Socket774:2010/01/16(土) 00:53:09 ID:k1HbTRLv
>>824
正直今はブランドだけって感じ。
838Socket774:2010/01/16(土) 00:53:24 ID:TQo71tXe
Vブレーキブースター高杉orz
自作可能?
839Socket774:2010/01/16(土) 00:54:10 ID:TQo71tXe
誤爆スマソ
840Socket774:2010/01/16(土) 01:46:26 ID:MhmAxf6g
>>836
いいじゃないいいじゃない
オーディオの下に敷きたいわ
なんて木?
841Socket774:2010/01/16(土) 01:46:46 ID:Ses721XT
堅くて水にも沈む木といったらイペとかかな
842Socket774:2010/01/16(土) 01:48:48 ID:MhmAxf6g
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  レ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ス  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .し   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  な   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .い    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で      ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
802 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 00:21:03.90 ID:UtrDE/hv0
イケメン部屋に改造するわ
1〜2ヵ月後にガラリと変えるからね!
あの時(今のことね)イケメン部屋に改造するとか言ってた奴がいたけど
あの時の奴はお前か!!って1〜2ヵ月後に言われる予定だから
お前ら覚えてろよ〜!!これで勝ったと思うなよ!!今にみてろにょ!!
843Socket774:2010/01/16(土) 02:06:01 ID:ZrSU8dgg
>>826
良ければオットマンの詳細を教えてくれ
おれも足場がほしい
844Socket774:2010/01/16(土) 02:08:36 ID:PbkaUJOR
>>843
これも自作です
845Socket774:2010/01/16(土) 02:48:31 ID:oBPmwMEk
37インチもあったのかw
846Socket774:2010/01/16(土) 07:22:43 ID:bxUC/4xT
>>836
樹種はオークですか?
847Socket774:2010/01/16(土) 07:25:18 ID:bxUC/4xT
>>833
ハンガーパイプを通した棚板はどのようにして固定しているのですか?
848Socket774:2010/01/16(土) 07:53:40 ID:coD1dmTl
>>846
水に沈む(比重が1超える)ようなハードウッドといえばイペだと思う。
ウッドデッキとかでよく使われる。
普通の木工用の道具じゃ加工できないほど硬い。
849Socket774:2010/01/16(土) 08:47:09 ID:NdickXIl
850Socket774:2010/01/16(土) 08:52:25 ID:zSoATQEk
>>849
冬のオリンピック仕様ですね
851Socket774:2010/01/16(土) 09:02:14 ID:gNf2moJu
>>849
SPkwsk
それと前のSPはどうしたの?
852Socket774:2010/01/16(土) 09:14:48 ID:NdickXIl
>>851
SPはTD307II。
前のは後ろの本棚においてある。
853Socket774:2010/01/16(土) 09:25:03 ID:Am93E1KX
>>826
汚い靴が部屋にあるだけでドン引きだよ

>>849
カーテンは?

854Socket774:2010/01/16(土) 09:45:50 ID:NdickXIl
>>853
カーテンは無い。
シャッター締め切ってる。
855Socket774:2010/01/16(土) 10:13:41 ID:i47O3Q/h
>>743
金属ケースは、アースしないと
逆にデンバー拡散装置になりやんせ。

856Socket774:2010/01/16(土) 10:16:13 ID:HO2UrRLR
なあ、教えてくれ
銃を打つと「パンッ」って音がするだろ
あのほとんどは弾丸が音速を越える際の衝撃波だよな

空砲も打つと音がするけど、あれはどうして音がするの?
857Socket774:2010/01/16(土) 10:17:14 ID:XST+tDcJ
火薬の爆発音しってるか
858Socket774:2010/01/16(土) 10:21:31 ID:CPEC/gKE
>>841
モアビ(南洋桜)だな
和室の敷居によく使われてた

加工中の細かい木屑(粉状になる)を吸い込むと非常によろしくないのでマスク必須
859Socket774:2010/01/16(土) 10:23:32 ID:pLRHy+0P
>>856
なんか誤爆のような気もするが…
確かに弾丸が音速を超えることによる音成分もあるが、ほとんどってことはない
亜音速弾でも発射音は結構するし、火薬による爆発音成分もかなり多い
860Socket774:2010/01/16(土) 10:40:48 ID:pLRHy+0P
>>856
ちょうどいいものを見つけたからせっかくなので…
下の動画の5分位から始まるベレッタとワルサーの弾速測定だと完全に音速を切ってる
その状態でサプレッサー装着して消される音が火薬自体の爆発音だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wk5FzWQjZUc
861Socket774:2010/01/16(土) 11:04:23 ID:HO2UrRLR
>>857,859,860
れすとん!誤爆じゃないけど、
ここ銃好きなひといそうだから聞いてみた

弾速自体はわりと音速以下なんだな、知らなかった。
火薬の爆発で生じたガスの破裂音が結構大きいなら
空砲で同じ音がでるのも納得できました。
サプレッサーすげー!
862Socket774:2010/01/16(土) 11:05:38 ID:req5a1Mk
まぁなんにせよスレチきわまりない
863Socket774:2010/01/16(土) 11:25:47 ID:sMF2FD5i
>>849
山が写ってる超薄型のモニターkwsk
864Socket774:2010/01/16(土) 11:26:38 ID:pLRHy+0P
>>861
いや、初速が超音速の弾の方が多いけど、ソニックウェーブ部分の音はどうやっても消せないので、
サプレッサーの能力を実感させるためにここでは亜音速弾を使ってるんだと思う
ググれば弾ごとのだいたいの初速をまとめたサイトも出てくるだろう

スレチ極まりないのでここまでにする
865Socket774:2010/01/16(土) 11:36:37 ID:xMg29HLe
音は空砲の方が大分でかいよ。
弾丸の運動エネルギーに消費される分がそのままだからね。
866Socket774:2010/01/16(土) 11:45:52 ID:NdickXIl
>>863
NZのお土産で買ってきたmt.cookのポスターです。
867Socket774:2010/01/16(土) 11:46:09 ID:YMc0O7Z0
>>849
やっぱり狭い部屋に黒い物を置くのはアレだよなw
白くして正解!光の反射で部屋が広くみえる!黒い物を多く置いて良いのは、広い部屋だけだよなw

俺の部屋も狭いから、クロス・クッションフロア・机・PCモニタ・キーボード&マウスは白系で統一してる
PCケースだけはアルミだから銀だがw
868Socket774:2010/01/16(土) 13:39:58 ID:Mg+b+hNF
>>849
時計たくさんの人だ
なんだか片付いたね
869Socket774:2010/01/16(土) 13:57:09 ID:LRIbj27i
俺の彼氏もヒゲが濃くて、
フェラチオさせてるときヒゲがチクチクして気持ちいいんだよ。
870Socket774:2010/01/16(土) 14:18:13 ID:Owx6v/Xw
>>849
白いマウスを探す仕事にとりかかるんだ
871Socket774:2010/01/16(土) 14:40:53 ID:NdickXIl
>>870
実用性考えると無いんだよね・・・
塗ろうかと。
872Socket774:2010/01/16(土) 15:39:07 ID:ZcatFFtf
>>849
イスなんとかならんの?なんかみすぼらしい
873Socket774:2010/01/16(土) 16:09:14 ID:NdickXIl
>>872
ならん。金無い。
874Socket774:2010/01/16(土) 16:11:16 ID:dMlW3qlb
フィギュアとかちょっとでも置いてあったら
ゆとり乙って言われそうで晒せない
875Socket774:2010/01/16(土) 16:15:01 ID:Ses721XT
なんでフィギュアおいてあったらゆとり乙になるんだ?
876Socket774:2010/01/16(土) 16:17:20 ID:78H0PASg
ゆとりが好きそうな作品のフィギュアなんじゃない?
877Socket774:2010/01/16(土) 16:19:04 ID:dMlW3qlb
例えば20代前半でPC部屋にミクとか東方のフィギュアちょっとでも置いてあったら
どう思われるか怖い。晒す人ってみんななんというか渋いよね。
878phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/16(土) 16:35:14 ID:/YTQSf/2
俺の友達でガンダムのプラモ的なもので溢れてる部屋あるぜ。
多分、33歳。 年齢不詳。
879Socket774:2010/01/16(土) 16:35:22 ID:Ses721XT
ミクwwww東方www
プギャーwwww
ゆとり乙www

こうですか?
880Socket774:2010/01/16(土) 17:09:11 ID:ZcatFFtf
きちんと自作機が写ってればなんでもいいんじゃない。晒してみてよ
881Socket774:2010/01/16(土) 17:10:17 ID:78H0PASg
>>877
ニコ厨は20代が一番多いみたいだし問題ないんじゃない?
ちょっとくらいは言われるかもしれないけど気にするな

>>878
その年代だとΖ直撃世代だしちょっと違う気がする
882Socket774:2010/01/16(土) 17:48:50 ID:V2z3q5sb
フィギュアの無い部屋なんてクリープの無いコーヒーだ
883Socket774:2010/01/16(土) 18:21:53 ID:vc8q9/iw
堂々と俺のフィギュアコレクション達を見て!って晒されると気持ち悪い
いくつか地味に置いてあるだけなら別に何も思わない
884Socket774:2010/01/16(土) 18:29:45 ID:DqF6op7A
フィギュアなんか気持ち悪くもなんともない
いい歳して品数の少ない部屋晒してるヤツの方が怖い
885Socket774:2010/01/16(土) 18:34:36 ID:ynv4pWtP
機械式時計のコレクションやヘッドホンのコレクションならかっこいいと思う。
886Socket774:2010/01/16(土) 18:38:21 ID:c6OApiKH
フィギュアはオタク部屋を作り始めた時に好きなものを買っただけで増やしていない。
数を競うものでもないし。数が多いだけの人はよくわからん。
数が多くても、それぞれに独自の世界観を出す配置をしているならいいが、たいていは「場所がない」「選べない」と言い訳でごった煮だし。
オタクとは妥協しないものではないのかと。
887Socket774:2010/01/16(土) 18:39:39 ID:/cH7sjN5
ロリコンは気持ち悪いですね
888Socket774:2010/01/16(土) 18:51:31 ID:uY0sCn6T
普通の部屋だよ。
ちょっと臭いけどぜんぜん普通だよ。
889Socket774:2010/01/16(土) 19:25:01 ID:r0oimvyI
777 名前:Socket774 投稿日:2010/01/16(土) 18:53:46 ID:r0oimvyI
で、俺が777なわけだがw


さて、777をゲットした俺に何か質問ある?
890Socket774:2010/01/16(土) 19:32:28 ID:NdickXIl
>>885
機械時計晒したら散々だったぞ。
891Socket774:2010/01/16(土) 19:46:19 ID:V2z3q5sb
PCとアロワナ水槽が混在してるカオス部屋があったね。
892Socket774:2010/01/16(土) 19:55:18 ID:By8gHdwr
なにそれくわしく
893Socket774:2010/01/16(土) 20:30:00 ID:Am93E1KX
CPUとVGAの発熱でアロワナ温めて巨大化
894Socket774:2010/01/16(土) 20:31:07 ID:Am93E1KX
って何これ、>>853とID被ってるw
初めて被ったわ
アレはもともと被っているけど
895phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/16(土) 20:38:15 ID:/YTQSf/2
>>892
結構有名だと思うぞ。
前にν速でも晒してたような気がする。
896Socket774:2010/01/16(土) 20:48:58 ID:oBPmwMEk
>>849
白い液晶いいな
メタルラックも白にしないの?
897Socket774:2010/01/16(土) 20:50:12 ID:gelhPERO
240HDMIどこやった
俺はまだCrossOverの30インチ使ってるぞ
898Socket774:2010/01/16(土) 22:19:30 ID:i47O3Q/h
>>861
ハンドガンで音速越えできる物は
数少なかったと思う。

899Socket774:2010/01/17(日) 00:11:03 ID:tLIqxFXK

相 互 リ ン ク お 願 い し ま す ね♥

おいお前らのエロゲ部屋晒してくださいよ65部屋目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1261670247/820
900(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/17(日) 00:15:54 ID:y3VWWKJO
ライブちょーもりあがっtたよおおおおおお



うふふー
901phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/17(日) 00:16:52 ID:OwzSCyGW
爆轟と爆燃の違い知ってるか?
902Socket774:2010/01/17(日) 00:16:56 ID:y3VWWKJO
お腹すいちゃったんだよねー


ぐーぐーぐーって鳴ってるよー



マックしてくるねー(´・ω・`)
903phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/17(日) 00:23:07 ID:OwzSCyGW
マックってまだ開いてるの
すごっ
904Socket774:2010/01/17(日) 00:28:30 ID:CCRQegSw
最近、24時間のマックが増えてる
905Socket774:2010/01/17(日) 00:47:17 ID:OwzSCyGW
まじかよ
906Socket774:2010/01/17(日) 00:56:52 ID:FxFDSyRD
>>897
まだあるよ。LEDの方だから輝度調節できるように改造しようかと・・・
解析に時間かかりそうだからとりあえず普通のモニタ買ってきた。
907Socket774:2010/01/17(日) 01:24:07 ID:xAPwD4GN
おまえらの部屋はただ自作機が置いてある部屋であってみてておもしろくないな
小奇麗な部屋とか見てて気持ち悪いわ
908Socket774:2010/01/17(日) 01:31:15 ID:WdsiKp3I
>>907
見てて面白い部屋カモーン
909Socket774:2010/01/17(日) 01:38:58 ID:TvfsqY/7
>>908
言いだしっぺどうぞどうぞ
910(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/17(日) 01:45:51 ID:7fQ+uXS+
ただいまんこー(´・ω・`)

お腹いっぱいだよー

お土産にクオーターぱんだー買ってきたよー

ポテトとコーラで暴飲暴食だああああ
911Socket774:2010/01/17(日) 01:56:04 ID:8upATRLB
モスのほうがもっと好きです
912Socket774:2010/01/17(日) 01:59:59 ID:tIsSpTsP
>>910
うpしろカス
913Socket774:2010/01/17(日) 02:13:56 ID:7fQ+uXS+
お腹いっぱいだよー(´・ω・`)

今日はライブで跳びすぎたよー(´・ω・`)

うんこー(´・ω・`)
914Socket774:2010/01/17(日) 02:31:28 ID:YsZOqiZ4
>>826
右側のディスプレイの壁紙、よくみかけるけど何の壁紙?
915Socket774:2010/01/17(日) 02:33:49 ID:7fQ+uXS+
興奮が治まらないよおおおおおお
916Socket774:2010/01/17(日) 04:19:35 ID:7fQ+uXS+
うああああああああああああああああああああ


かわいいよおおおおおおおおおおおおおおおお
917Socket774:2010/01/17(日) 04:20:17 ID:7fQ+uXS+
みんなああああああああああああああああああああああああああ


オヤスミイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!
918826:2010/01/17(日) 08:01:36 ID:I6h4lvg2
亀ですまん

>>840
>>846
たしかアマゾンジャラ。調べたらイベより重いね
http://www.amazonjarrah.jp/html/item/jarrah/index.html
http://www.amazonjarrah.jp/html/item/jarrah/kyoudo.html

>>843
これはエルシオのオットマン
>>844
おいw
たしかに以前は自作オットマン置いてたが撤去した

>>847
パイプを通してるように見えるのがポイント
パイプは棚板と棚板の間の長さで切ってある
長さ1mの寸きりボルト通して、一番上と下でナット締めただけ

仕事行ってくる
919Socket774:2010/01/17(日) 09:53:21 ID:dJ+r1JRy
>>894
よう童貞包茎

>>918
よう職人
920Socket774:2010/01/17(日) 12:27:54 ID:RXDJVP8I
うんこがぶりぶりだよね
921Socket774:2010/01/17(日) 14:37:52 ID:6I+SE5mv
>>826
左の赤い壁紙くれ
922MIMI ◆LOVE/P22.U :2010/01/17(日) 17:05:06 ID:sQA08a7B
>>826
右の壁紙持ってるから(=°-°)ノ
923Socket774:2010/01/17(日) 17:06:06 ID:c1LLCVK8
924MIMI ◆LOVE/P22.U :2010/01/17(日) 17:08:07 ID:sQA08a7B
>>923
何っ(°□。‖)??
925Socket774:2010/01/17(日) 17:44:19 ID:OwzSCyGW
MIMI ◆LOVE/P22.U の検索結果 約 2,100 件中 1 - 20 件目 (0.39 秒)
926Socket774:2010/01/17(日) 17:54:57 ID:gXFyBOIi
おいwwwwMIMIとか懐かしいなwww
いつ戻ってきたw3年ぶりじゃないか
927Socket774:2010/01/17(日) 18:03:17 ID:OwzSCyGW
記憶にない。
928Socket774:2010/01/17(日) 18:53:32 ID:4WqzW0JJ
MIMIが帰ってきた!
MIMIちゃんが帰ってきたぞぅーーー!
929Socket774:2010/01/17(日) 19:06:41 ID:I6h4lvg2
930Socket774:2010/01/17(日) 19:21:44 ID:sQA08a7B
久しぶりで部屋が見たくなって来たからぁ〜よろしくっ(ё。-)・・☆
931Socket774:2010/01/17(日) 20:06:57 ID:pEg62zIQ
3〜4千円ぐらいの安いモニターアーム使ってる奴いない?
危なそうじゃなかったら買いたいんだけど。
932Socket774:2010/01/17(日) 20:10:06 ID:0Eu50Ab9
933Socket774:2010/01/17(日) 20:21:47 ID:WdsiKp3I
>>931
安いのはやめといたほうがいいよ。
安いからって買った3980円のアームは、いざ取り付けるとバネが弱くて19インチモニターの重量を支えられない。
手を離すと机まで下がる。仕方がないので割りばしでつっかえ棒にしてる。
934Socket774:2010/01/17(日) 20:53:29 ID:REJAMGh6
じゃあドスパラで買った980円のアームを使ってる自分はそろそろモニター落ちてくるのかな
935Socket774:2010/01/17(日) 21:07:04 ID:OwzSCyGW
安物のデスクライトにも言えることだな。
936Socket774:2010/01/17(日) 21:11:06 ID:VtxMRW8y
いきなり落ちてきたら・・・
937Socket774:2010/01/17(日) 22:17:06 ID:dSPDxRc1
モニタは22インチ一枚でいいからLEDプロジェクターがほしい

でも高い
938Socket774:2010/01/17(日) 22:31:37 ID:YsZOqiZ4
>>922
右の壁紙もくれ
939Socket774:2010/01/17(日) 22:53:03 ID:tYxUIIZe
デスクライトでいいのない?
黒でアームが長くて蛍光灯。
940Socket774:2010/01/17(日) 23:01:09 ID:OwzSCyGW
>>938
>>20
ちゃんと見ましょうね?
941Socket774:2010/01/17(日) 23:09:06 ID:pEg62zIQ
>>932-933
thx
942Socket774:2010/01/17(日) 23:59:50 ID:SUGhutie
>>939
ZライトいいよZライト
943(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/18(月) 00:41:42 ID:+c1YDm1g
>>922
こんちはー
よろすくー
944Socket774:2010/01/18(月) 00:48:41 ID:UFDq886H
945Socket774:2010/01/18(月) 00:52:04 ID:+c1YDm1g
なんだ、キチガイじゃん(´・ω・`;)

みんなスルーしたほうがいいよー(´・ω・`;;)

あーキタナイ キタナイ(´・ω・`)
946Socket774:2010/01/18(月) 01:10:16 ID:2vfrp0A6
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liiii| iii | lilil|
    \\  ∧_∧   .|i(´・ω・`)il  <あーん 毎日が勝負なんだよねー
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!

                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liiii| iii | lilil|
    \\  ∧_∧   .|i(´・ω・`)il  <あーん 毎日が勝負なんだよねー
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
947Socket774:2010/01/18(月) 01:12:26 ID:2vfrp0A6
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liiii| iii | lilil|
    \\  ∧_∧   .|i(´・ω・`)il  <なんだ、キチガイじゃん(´・ω・`;)
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/ みんなスルーしたほうがいいよー(´・ω・`;;)
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>   あーキタナイ キタナイ(´・ω・`)
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!

                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liiii| iii | lilil|
    \\  ∧_∧   .|i(´・ω・`)il  <なんだ、キチガイじゃん(´・ω・`;)
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/ みんなスルーしたほうがいいよー(´・ω・`;;)
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>   あーキタナイ キタナイ(´・ω・`)
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
948Socket774:2010/01/18(月) 01:13:33 ID:+c1YDm1g
なに(´・ω・`)
嫌がらせは良くないよ(´・ω・`)
争いからは生まれるものなんてないよ(´・ω・`)
949Socket774:2010/01/18(月) 01:14:13 ID:2vfrp0A6
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liiii| iii | lilil|
    \\  ∧_∧   .|i(´・ω・`)il  <あーん おちんちんきもちいいよー
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!

                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liiii| iii | lilil|
    \\  ∧_∧   .|i(´・ω・`)il  <あーん おちんちんきもちいいよー
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
950Socket774:2010/01/18(月) 01:15:17 ID:2vfrp0A6
おいコラ(´・ω・`)挨拶しろよ(´・ω・`)
寝ながらPCするとか病人(´・ω・`)
寝ながらおしっこもペットボトルでするんだな(´・ω・`)
気持ち悪いねー(´・ω・`)
951Socket774:2010/01/18(月) 01:15:21 ID:UFDq886H
>>948
オマエが元凶
952Socket774:2010/01/18(月) 01:17:05 ID:2vfrp0A6
うんこの切れが悪いんだよね(´・ω・`)
ぶりぶりー(´・ω・`)うふふぅ(´・ω・`)
うんこの切れが悪いんだよね(´・ω・`)
ぶりぶりー(´・ω・`)うふふぅ(´・ω・`)

うんこの切れが悪いんだよね(´・ω・`)
ぶりぶりー(´・ω・`)うふふぅ(´・ω・`)
うんこの切れが悪いんだよね(´・ω・`)
ぶりぶりー(´・ω・`)うふふぅ(´・ω・`)
953Socket774:2010/01/18(月) 01:18:24 ID:2vfrp0A6
ぼくは、自分が自作するときにこのスレ見て定期的に見るようになったりした

荒れるようになってくると自分も参加したり画像貼ったりしたかな

リアルがうまくいかなくなってから、ここにいる頻度が多くなってきた

いつのまにかエスカレートしちゃっていたんです

ぼくは本当に病気になっているのかもしれない
954Socket774:2010/01/18(月) 01:19:50 ID:2vfrp0A6
ごめんなさい(´・ω・`)
もうびよよーん(´・ω・`)なんて言いません(´・ω・`)
すれ違いな発言は控えます(´・ω・`)
みんな、ごめんくさい(´・ω・`)
ごめんくさい(´・ω・`)
ごめんくさい(´・ω・`)
ごめんくさい(´・ω・`)
ごめんくさい(´・ω・`)
ごめんくさい(´・ω・`)
955Socket774:2010/01/18(月) 01:21:09 ID:guTu+6Ez
お前まだいきてたのかよ
956Socket774:2010/01/18(月) 01:21:19 ID:+c1YDm1g
ファンの人かな……

まぁいいや(´・ω・`)

無視無視(´・ω・`)

もう夜も遅いし寝ようかな……

みんなスルーしましょう(´・ω・`)
957Socket774:2010/01/18(月) 01:21:27 ID:2vfrp0A6
まー僕の願いはぼくが居なくなることでスレが平穏になることだからね(´・ω・`)
true peaceが実現すればいいんだよねー(´・ω・`)うふふ(´・ω・`)

まー僕の願いはぼくが居なくなることでスレが平穏になることだからね(´・ω・`)
true peaceが実現すればいいんだよねー(´・ω・`)うふふ(´・ω・`)

まー僕の願いはぼくが居なくなることでスレが平穏になることだからね(´・ω・`)
true peaceが実現すればいいんだよねー(´・ω・`)うふふ(´・ω・`)
958Socket774:2010/01/18(月) 01:22:41 ID:UFDq886H
>>956
謝れ
959Socket774:2010/01/18(月) 01:25:13 ID:2vfrp0A6
今回の一件で2chから離れようと思います(´・ω・`)

立ててもらちゃって、デバチュ君と一緒に規制されちゃった5さん(maybe) ごめんね(´・ω・`)

これからはJaneを開かないで精神を改めようと思います(2chブログは見るけどねw)なんだよね(´・ω・`)

たまに来ると思うけどwそんときは暖かく見守ってくれるうれしいです(´・ω・`)

このスレもタブに残しておきますんね(´・ω・`)

やっぱ分かれるときは泣かないで分かれたいからねw
ってことで、
みんなオヤスミイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!
960Socket774:2010/01/18(月) 01:26:59 ID:UFDq886H
おやすみ親衛隊同士
961Socket774:2010/01/18(月) 01:27:41 ID:iedM/IXf
うるせーまた明日くるだろ
962Socket774:2010/01/18(月) 01:33:34 ID:2vfrp0A6
124 名前:(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz [sage] 投稿日:2010/01/18(月) 01:09:55
全然痛くも痒くもないよ

全然痛くも痒くもないよ
全然痛くも痒くもないよ
全然痛くも痒くもないよ
全然痛くも痒くもないよ
963Socket774:2010/01/18(月) 01:40:30 ID:PCOpeNkL
またMIMIが来なくなるぜ
964Socket774:2010/01/18(月) 02:14:53 ID:PCOpeNkL
965Socket774:2010/01/18(月) 02:19:17 ID:H9fpOoT4
また乱立か
(o゚▽゚)oお前等の自作機のある部屋みせろよ456
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263745600/

('A`)お前等の自作機のある部屋みせろよ456
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263748354/


で、いつまでも消費もされなきゃ落ちない

お前等の自作機のある部屋みせろよ452号室
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256330641/

(#゚ω゚#)<お前等の自作機のある部屋みせろよ438
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249838726/

こいつらをどうするんだ?
966Socket774:2010/01/18(月) 02:24:03 ID:ZlK08hez
時間からしてこれかな
(o゚▽゚)oお前等の自作機のある部屋みせろよ456
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263745600/
967phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:22:40 ID:iEkcDF6c
おい、俺が仮眠摂ってる間に何が起こった。
968phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:29:58 ID:iEkcDF6c
ID:2vfrp0A6
後で>>964のスレでしばいてやるから来い。

>>963-964
一度死ね。
969phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:41:43 ID:iEkcDF6c
>>946
死ねゴミ
970phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:41:50 ID:iEkcDF6c
>>947
死ねゴミ
971phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:41:58 ID:iEkcDF6c
>>949
死ねゴミ
972phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:42:06 ID:iEkcDF6c
>>950
死ねゴミ
973phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:42:15 ID:iEkcDF6c
>>952
死ねゴミ
974phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 03:42:29 ID:iEkcDF6c
ちょっと疲れた。
975Socket774:2010/01/18(月) 03:44:29 ID:+XBOBs7o
>>974
売られた喧嘩買うのは!もっと当たり前!分かったか!ご主人!
976Socket774:2010/01/18(月) 03:46:14 ID:iqVsuL/e BE:1117570076-PLT(12212)
>>974
死ねゴミ
977phenida ◆.WQ8PeE.bo :2010/01/18(月) 04:06:44 ID:iEkcDF6c
麺の達人うめー
978Socket774:2010/01/18(月) 04:38:08 ID:iEkcDF6c
304 Not Modifiedおおおおおおおお
寂しいよー アラちゃんも書き込みしてよー
979Socket774:2010/01/18(月) 05:44:04 ID:iEkcDF6c
ふんっ! お前らが構ってくれないなら4時スレ行くもん!
980Socket774:2010/01/18(月) 06:58:00 ID:iEkcDF6c
さて、オフィス行ってKOTOKOでも聴きながら昼寝するか。
それじゃ、
981Socket774:2010/01/18(月) 08:32:33 ID:guTu+6Ez
それだれ?
982Socket774:2010/01/18(月) 09:18:19 ID:0mc870vS
あと一秒遅く出ていたら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5SN8TXIzmOA&feature
983Socket774:2010/01/18(月) 09:57:51 ID:r/bc1vXH
982
wwwww
984Socket774:2010/01/18(月) 11:46:37 ID:7DJgSB6E
age
985(´・ω・`) ◆ODpnao7WhFlz :2010/01/18(月) 15:46:44 ID:vcA0p0wX
みんな仲良くしようよ…
はぁ……
986Socket774:2010/01/18(月) 15:51:45 ID:zIXs+RcS
さらせ
987MIMI ◆LOVE/P22.U :2010/01/18(月) 16:09:44 ID:8u6XYgOa
部屋ゎぁ?(=°-°)ノ
988Socket774:2010/01/18(月) 17:14:40 ID:PZzuMpfG
だれこれ
989Socket774:2010/01/18(月) 19:03:26 ID:CYWq7qld
次どこですか?
990Socket774:2010/01/18(月) 19:10:20 ID:scRFLyeB

(o゚▽゚)oお前等の自作機のある部屋みせろよ456
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263745600/
991Socket774:2010/01/18(月) 19:18:21 ID:haE2WRJt
お前等の自作機のある部屋みせろよ452号室
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256330641/
992Socket774:2010/01/18(月) 19:25:33 ID:/pjCGZwV
993Socket774:2010/01/18(月) 20:05:40 ID:kVCam+bB
>>929
夕日の壁紙かと思ったら、ウッドなんだな
994Socket774:2010/01/18(月) 20:57:06 ID:huPRhXjj
>>987
MIMIって青森だっけ?
995Socket774:2010/01/18(月) 21:02:33 ID:7qe94+RG
>>987
ぶーちゃん生きてたの?
今いくつになった?
996Socket774:2010/01/18(月) 21:05:04 ID:CYWq7qld
MIMIってだれ?
土ブスで気持ち悪いんだけど
997Socket774:2010/01/18(月) 21:07:43 ID:7qe94+RG
>>996
ちょっっっっ知ってるじゃんwwwwwww
998Socket774:2010/01/18(月) 21:16:54 ID:8u6XYgOa
>>994
青森だよっ(=°-°)ノ

うめ
999Socket774:2010/01/18(月) 21:18:31 ID:wAf5xtXJ
1000Socket774:2010/01/18(月) 21:20:22 ID:CjQuchPr
初1000!!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/