おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Q. 年齢や性別など、本当に自分がおっさんなのか自信がありません。
A. 何か大事なものを人生の途中に置き忘れてきたなと思ったら君も立派なおっさんだ!

情報交換も含めてまったりとやりましょう。寛大な心で仲良く、煽りは放置で。
次スレを立てるのは950辺りでお願いします。

■部屋晒し用アップローダ
http://jisaku.155cm.com/
http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html

■前スレ
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1257687862/
2Socket774:2009/12/25(金) 23:15:00 ID:ZrHupkdX
★★★★★★スレタイを理解できない、ゆとりなBTO厨のお部屋★★★★★★

48 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 19:51:00 ID:h24ykPS/
部屋の配置変えの前に初晒し。
BTOだし特に面白味無い部屋かも知れん、サーセン。

http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_14439f9620206e8ab786a79175190e3e2c79831a.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_06cc075bfcc68d7f6b672d6959853f4624920211.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_1ae026c4db414738a00c99630e15a4674345e4b0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1258195661_a6d0aa5baba42918b0b53826e6ace2926f943275.jpg

あと転載不可の字が予想外に邪魔だったぜ。

★★★ゆとりBTO語録★★★

「やっぱ叩かれますか^^;」

「もう少し優しくしろって」

「IDは電源落ちで変わってしまったので」

「じゃぁ、テンプレにBTOは自作に含まれません。晒さないこと!
とか書いておいたら?最近来ただけじゃ、わからんだろ。」

「スレタイには書いてあるが、BTOくらいはいいかなと思う人がいたらどうする?
判断は各個人なのだから、許される範囲は記述しておくべきだろ?」

「自作持ってないのですよwww」
3Socket774:2009/12/26(土) 01:38:37 ID:szorhVm6
>>1


この>>2の話しって本当にあった話しなのか?
だとしたらマジで頭悪いな。
4Socket774:2009/12/26(土) 01:44:23 ID:ELpAeQe8
マジだし前スレには割れ公言してる池沼もいた
5Socket774:2009/12/26(土) 02:21:24 ID:0QwsqC0J
くだらねえ
6Socket774:2009/12/26(土) 05:41:56 ID:sHByTtrD
モニター2台あるんだけど、片方のモニターだけにアームってあり?
7Socket774:2009/12/26(土) 06:03:20 ID:l7jPGp7Z
君の使い方次第だー。

うちの姉はメインは付属の台のままで
サブモニターはアームにかえて、必要に応じて手元に引いてきたりやってる。
8Socket774:2009/12/26(土) 07:54:58 ID:PNrvBrHx
我が家はラック
9Socket774:2009/12/26(土) 09:02:35 ID:j1cnKETL
Pをつけてプラック
10Socket774:2009/12/26(土) 12:59:25 ID:qA14pRTu
幸運と勇気
11Socket774:2009/12/26(土) 20:03:16 ID:DwwXFUtR
ここ以外に荒らしのいない部屋晒しスレってエロゲ部屋くらいかな?
12Socket774:2009/12/26(土) 21:44:59 ID:/50akFjI
13Socket774:2009/12/26(土) 21:50:19 ID:v87FwWUp
>>12
2枚目左の棚の上にあるフタ付箱が気になる
14Socket774:2009/12/26(土) 22:04:49 ID:iakRiGqW
>>12
色んなものが気になる
15Socket774:2009/12/26(土) 22:05:50 ID:BxSDFbQK
TV・・・
16Socket774:2009/12/26(土) 22:28:59 ID:CWu0t+lN
どっから拾ってきた
17Socket774:2009/12/26(土) 22:46:37 ID:Hflq2eFf
ふと疑問に思ったけど転載する人って何が目的なの?
18Socket774:2009/12/26(土) 22:48:21 ID:45dETaFJ
部屋を晒すのはアニメオタかDTMオタを併発しているのがほとんどで
自作単独って少ないよね
19Socket774:2009/12/26(土) 22:52:28 ID:rCoYKpAd
ふと疑問に思ったけど部屋晒す人って何が目的なの?
20Socket774:2009/12/26(土) 22:53:26 ID:t9W5B/Rw
綺麗にしてても自分以外の誰も見ないから寂しい・・・とか
21Socket774:2009/12/26(土) 22:55:04 ID:MsXWc6UK
普通に自作単独の人いっぱいいるじゃん
22Socket774:2009/12/26(土) 23:36:59 ID:0IhjvSb9
快適に〜する為の自作機だからアニメなりゲームなり音楽なり
併発してて当然ではないのか?
というかそれらの手段の為の自作機だろう

>>19
何かしら反応があった方が楽しいだろ?
誰の反応もいらないんであれば それこそ日記にでも書いてりゃいいわけだし
見る側としても自部屋の参考や目標になるしね
23Socket774:2009/12/26(土) 23:51:20 ID:45dETaFJ
>>21
そうか?
あと家具オタがいると思うが、自作オンリーって少ない気がする
24Socket774:2009/12/27(日) 00:00:49 ID:y0RIakWI
そもそもPCなんて何かをする為のツールなんだから
自作機のみで部屋は構成されないだろ。
25Socket774:2009/12/27(日) 00:12:19 ID:5nYAVfyA
元々は自作ヲタが自己満足のタメに自作PCの有る部屋を晒し始めたのが源流だろJK
時代の流れと共にベアボーンやBTOを晒す奴が出てきて
更には自作機どころかPCすら無い部屋が晒されたりしだしたって所だろ
26Socket774:2009/12/27(日) 00:19:45 ID:bxWmwuGZ
いや、PCがない部屋を晒してる奴なんて、自作PC以前から存在しただろ
27Socket774:2009/12/27(日) 09:32:57 ID:L3vFc6tF
俺のBTOのある部屋晒していい?
28Socket774:2009/12/27(日) 11:05:57 ID:ofvLaRkI
おk
ネタがないとつまらん

今の流れは自作板住人のPC部屋環境を拝見(観察?)するのが本筋になってるからBTOでも問題ないと思われ
29Socket774:2009/12/27(日) 11:11:50 ID:QRpzBOmN
じゃぁ、テンプレにBTOは自作に含まれません。
晒さないこと!とか書いてないし最近来ただけじゃ、わからんからしょうがないね
30Socket774:2009/12/27(日) 12:24:28 ID:eKAmcY76
>>27-28
自演乙
31Socket774:2009/12/27(日) 12:34:34 ID:ofvLaRkI
は?
32Socket774:2009/12/27(日) 12:40:10 ID:Yj9Cll7p
BTOが自作に含まれると思える奴ってすごいな。
言わなきゃ誰も気づかないけどさ…。
33Socket774:2009/12/27(日) 12:51:46 ID:5nYAVfyA
>>32
今のゆとりはマジでBTOが自作に含まれるって思ってるんだよ
実際どっかの女性タレントがショップブランドのBTOを自作PCを組んでくれるお店とか言ってた話が有る位なんだからな
34Socket774:2009/12/27(日) 12:53:27 ID:ofvLaRkI
自作だろうがBTOだろうが、PCより他の物に目が行ってるのが現状なんだと思うんだが?
くだらん事に拘る(頑固になる)のは視野と心が狭いと思うぞ
35Socket774:2009/12/27(日) 12:59:40 ID:Yj9Cll7p
>>33
他人に組んでもらった自作PCか…。

>>34
自作PCがあって当たり前だからそうなるだろう。
訳分からん拡大解釈始めるからゆとりって呼ばれるんだよ。
36Socket774:2009/12/27(日) 13:20:07 ID:QRpzBOmN
『自作PCを超えて今、他作PCが熱い!』

8月18日12時21分配信 ○○通信


「PCのプロに任せれば絶対間違いない」と語るAさんは他作PCを愛用するユーザーの一人だ。
自作PCが流行る今、なぜ他作PCなのか?Aさんに問いかけてみると次のような返事が帰って来た。

『やっぱり人に作ってもらったほうが安くPCが手に入れられるし、パーツの組み合わせ等で何時間も調べたりする必要がない』
『それに彼らはPCを組むのが大好きだから頼めば無償でやってくれるし、無理難題を押し付けてもやってのける』

Aさんが語るように本来の自作PCマニアはPCを組み上げることが趣味なようで組み立て代は無償というところがとても魅力的だ。
BTOパソコンというショップに任せてPCを組み立ててもらう方法もあるが、セットアップ料金が価格に含まれているため若干割高な点がある。
そういう意味では『安くて高機能』を求めるユーザーには他作PCをお勧めしたい。

またPCのトラブル時には作成者がすぐにかけつけてくれるというのも隠れた魅力の一つだ。
例えば週末の真夜中に作業中、突然PCが動かなくなった場合、当然メーカーに電話はつながらないし、対応も週明けになってしまうだろう。
しかし他作PCはすぐにかけつけてくれ、必要あらばとなればすぐに交換用の部品を用意してくれる。
サポート料は無料で部品代のみというのも嬉しい。

低価格でサポート充実、今後は他作PCが主流の形になっていくかもしれない。
37Socket774:2009/12/27(日) 13:26:08 ID:f1kaOCra
なんかイラっときたよこれ
38Socket774:2009/12/27(日) 13:32:55 ID:SatlACgo
まあ自宅PC板だが、どうせこのスレは自作だろうがメーカー製だろうがBTOだろうが、PCがありゃそれでいいんだよ。
どんどん晒したまへ。
39Socket774:2009/12/27(日) 13:36:01 ID:QRpzBOmN
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ7
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ7
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ7
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ7
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ7
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
40Socket774:2009/12/27(日) 13:36:47 ID:gEBwEMZ/
自作機が無いなら家具板でも生活板でもVIPでも逝けって
41Socket774:2009/12/27(日) 14:44:59 ID:GLzBgboZ
執着ウザイ
42Socket774:2009/12/27(日) 15:22:29 ID:TodlIl6c
本スレでやってろ
43Socket774:2009/12/27(日) 15:25:50 ID:L3vFc6tF
俺の自作して貰ったPCのある部屋晒していい?
44Socket774:2009/12/27(日) 17:10:52 ID:Iznm0MiD
だめ。一生晒すな。いちいち許可しなきゃ貼らないような部屋なら晒すな
45Socket774:2009/12/27(日) 17:25:25 ID:Md63tUIV
46Socket774:2009/12/27(日) 18:13:26 ID:GE2E19n7
先日、積水の新築やっと完成しました。
自作捨てちまったから無いけど、
自慢の家をうpしていいですか?

かなり自慢になるんですけど・・・
47Socket774:2009/12/27(日) 18:20:40 ID:/7D+ldth
なんで自作捨てたんだよww
48Socket774:2009/12/27(日) 18:33:12 ID:GE2E19n7
>>47
引越しの際に

引越し屋のアルバイト
「このPC 何ですか?NECとかですか?」

俺「NECじゃねーよ、パーツ組んで作ったんだよ」

引越し屋のアルバイト
「すげーすね!PCって組み立てられられるんですか?」

俺「うん。任せっきりで暇だから今からそのPC分解してやる、
そのパーツでもう一度組み立てられたらそのPCやるよ!」

引越し屋のアルバイト「まじっすか?」

引越ししながら5分後・・・

引越し屋のアルバイト「できたっす!!」

俺「お前!!!!!!組み立てたことあるだろ!!!」

ってな具合で捨てた(やった)。
49Socket774:2009/12/27(日) 18:34:25 ID:kqkxm9iw
本当にあげたのかwww
50Socket774:2009/12/27(日) 18:35:03 ID:rxuQHCyI
なにそのいい話
51Socket774:2009/12/27(日) 18:35:47 ID:jY+MlpSJ
>>48
うそつけw
なんだよそのコントw
52Socket774:2009/12/27(日) 18:50:36 ID:lfabpCDX
はいはいおもいろいおもしろい
53Socket774:2009/12/27(日) 19:03:30 ID:5UXPEj4Z
嗚呼面白い、無視の声。
54Socket774:2009/12/27(日) 19:29:08 ID:BQWL4Of2
虚言癖も甚だしいな
55Socket774:2009/12/27(日) 19:35:45 ID:GE2E19n7
>>49-53
いや、マジマジw
マヂであげたよ

スペックは
i7-920
P6T
ENERMAX MODU82+ EMD625AWT
SATA DVDドライブ×2
9800 GT
PT1
KTV-FSPCIE
・・・・・等

起動用SSDとBDは抜いたけど・・・

56Socket774:2009/12/27(日) 19:38:07 ID:DSLJ6RWY
>>55
お前パーツ余ってそうだなくれよ
57Socket774:2009/12/27(日) 19:38:45 ID:mwH+r4Wg
パーツとかどうでもいいよ
家見せて欲しい
58Socket774:2009/12/27(日) 19:43:22 ID:Bl4LeCxv
>>55
そんな奴にあげる位なら俺にくれよ!ばか!
1発くらいなら掘られてもいいのに!
59Socket774:2009/12/27(日) 19:45:32 ID:mnFpYXfs
自慢したくてしょうがないみたいだな
60Socket774:2009/12/27(日) 19:47:48 ID:5nYAVfyA
そりゃ、家買えば自慢したいでしょ
それも新築ならなおさらでしょ
61Socket774:2009/12/27(日) 19:50:58 ID:GDLv/y0c
>>46
SSDとBDを見えるように写して
自作PCパーツの有る部屋を晒してくれ
62Socket774:2009/12/27(日) 19:52:05 ID:NOEx7Iqw
家を自慢したくなるのはわかるが聞かれてもいないスペックなんでさらしたんだ
63Socket774:2009/12/27(日) 19:56:05 ID:5nYAVfyA
>>62
多分作り話扱いされたからだろ?
64Socket774:2009/12/27(日) 20:06:28 ID:ZJu8t7fV
パーツいらないから家くれ
65Socket774:2009/12/27(日) 20:33:01 ID:XEIcVedE
>>61だな
素直に自慢の新築も見てみたいw
66Socket774:2009/12/27(日) 20:37:05 ID:GE2E19n7
>>56
金は無い・・・パーツも無い・・・
新築建てるときって金銭感覚麻痺してる・・・ぁ、・PT2なら余ってるけど・・・

>>58
デカイけどいいのか?

>>61
おk

>>64
嫌だw
67Socket774:2009/12/27(日) 20:43:25 ID:Bl4LeCxv
>>66
余りパーツ無いなら用は無い!このフニャチン野郎!
68Socket774:2009/12/27(日) 20:45:26 ID:33q2xyuu
>>66
ワクワク
69Socket774:2009/12/27(日) 20:49:07 ID:bttYWrUb
どこまでバラしたか知らんけど5分で組むのは無理だろ
70Socket774:2009/12/27(日) 20:53:31 ID:njlmLx7V
晒しもしないのに全レスとな
71Socket774:2009/12/27(日) 21:20:24 ID:eKAmcY76
引っ越し屋のバイトが勤務中にそんなことしてたら問題じゃないか?
72Socket774:2009/12/27(日) 21:29:46 ID:S7ZPtNQj
昼休みくらいいいじゃねぇか
73Socket774:2009/12/27(日) 21:35:31 ID:GE2E19n7
今日は呑み過ぎで眠くて写真がまともに取れなかったから
明日うpするわ

ちなみに
土地+建物+諸費用=18000万のお家。
74Socket774:2009/12/27(日) 21:38:03 ID:d19auCoo
1おくはっせんまん!!
75Socket774:2009/12/27(日) 21:38:35 ID:lfabpCDX
他所でやれって言っちゃダメな流れですか
76Socket774:2009/12/27(日) 21:40:41 ID:oRfzG6Xm
いつからここはおっさんが部屋もうpせずにホラ吹くスレになったんですかw
77Socket774:2009/12/27(日) 21:42:20 ID:5nYAVfyA
>>75
言っちゃっ駄目
晒しが減ってるんだから、部屋晒しを減らすようなこと言っちゃ駄目
78Socket774:2009/12/27(日) 21:48:02 ID:NOEx7Iqw
堂々と逃げるとはあっぱれ
79Socket774:2009/12/27(日) 21:49:43 ID:lfabpCDX
いやでも自作があるかどうかすらどうでも良くなったら、
もはや別の板にある晒しスレに移住すればよいだけのように思ってしまうのですが
80Socket774:2009/12/27(日) 22:02:30 ID:Bl4LeCxv
>>79
ごもっとも
最低限自作機が無いと自作板でやる必要がなくなってしまうよね
81Socket774:2009/12/27(日) 22:06:32 ID:gEBwEMZ/
だから自作PC関係無いんだったらVIPでも生活板ででも逝けって
82Socket774:2009/12/27(日) 22:07:14 ID:GE2E19n7
>>80
ごもっとも


おやすみ・・・
また明日・・・
83Socket774:2009/12/27(日) 22:10:23 ID:mwH+r4Wg
色々言ってから晒すより晒してから色々レスしてた方がスマートだよね
84Socket774:2009/12/27(日) 22:20:43 ID:QRpzBOmN
>>82
二度と来なくて良いよ
85Socket774:2009/12/27(日) 22:21:06 ID:oRfzG6Xm
ID:GE2E19n7は絶対に晒す気無いだろ
おっさんスレ版ぼくちん
86Socket774:2009/12/27(日) 22:52:14 ID:bxWmwuGZ
俺は新築晒してほしいです
明日期待してまっす
87Socket774:2009/12/27(日) 23:43:29 ID:iB3HOnmd
ID:GE2E19n7
仮にこいつの話が全部本当の話だったとして、
1億8千万円もの高額な新築建てといて10万程度で組める自作機一台持って無いって点と
それだけの高い買い物しても、自慢する相手が2chのこんな過疎スレしか無いって点。

惨め過ぎて可哀想だわ。。
だけど俺優しいからアドバイスしてやる。下記スレにでも書き込んでろ、この池沼。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1261732704/
88Socket774:2009/12/27(日) 23:47:36 ID:mnFpYXfs
また明日って明日も来るのかよww
89Socket774:2009/12/28(月) 00:19:27 ID:119k0ac7
写真は撮れないけど全レスする余裕はあるんだよなw
90Socket774:2009/12/28(月) 00:38:07 ID:cm/ZISbB
なぜ自作かどうか気にしないかというと
他のお部屋スレの住民が居ついてるからなのです。
91Socket774:2009/12/28(月) 16:22:01 ID:k7oYXzL6
自作PC壊れてまんまなんだが
92Socket774:2009/12/28(月) 17:00:26 ID:LS82fMdM
なに盛大に釣られてんだおまえらばかなのか
93Socket774:2009/12/28(月) 17:47:11 ID:4MpBhtKn
>>92
高見の見物のようなレスしてるあんたも十分釣られてるw
94Socket774:2009/12/28(月) 18:22:58 ID:119k0ac7
しかも今頃来てw
95ID:GE2E19n7:2009/12/28(月) 20:37:14 ID:d3t3DOX1
はいはいぃ
今日は忘年会

はいはいはぃ呑み過ぎ呑み過ぎ・・・・ぃ

皆、元気か?
96Socket774:2009/12/28(月) 20:40:28 ID:by3LRhCe
元気だよ
いま一次会終わって二次会移動中だが
マッコリ飲み過ぎて自作機はUP出来ない
97Socket774:2009/12/29(火) 03:32:31 ID:XvbraK/0
どういう池沼なんだこいつ
98Socket774:2009/12/29(火) 07:13:09 ID:jD2QRxxa
マッコリなんか飲まずにトンスル飲めよww
99Socket774:2009/12/29(火) 09:59:07 ID:0DUfja90
うんこのむのは無理だ
100Socket774:2009/12/29(火) 16:00:13 ID:6lpy3F0v
マッコリがうんこだと思ってた
101Socket774:2009/12/29(火) 18:58:41 ID:lm2oxRnS
102Socket774:2009/12/29(火) 19:58:13 ID:iOwOA5y7
>>101
ジンバブエドルかよ
103Socket774:2009/12/29(火) 20:10:36 ID:l0vQW4i3
グラムじゃないの
104Socket774:2009/12/29(火) 20:30:30 ID:JKOR+8Lo
>>87
世の中には大金の使い方が下手なヤツと上手いヤツの二種類がいる。
下手なヤツは大金手に入れても後先考えずに家勃起させて終わっちまうんだな。
上手いヤツはそれを年収を増やす方向に持っていく。

といってみるテンプレもどき。
105ID:GE2E19n7:2009/12/29(火) 20:57:37 ID:i1tFjHfd
>>104
お前!貧乏だろ?w
それは馬鹿な発想だな

18000万が固定資産になるんだったら必要ないからそのまま投資だ
投資額が18000万に満たないのであるならば流動資産だな
つまり捨ててもイイ金だな

お前の発送は地方競馬オヤジ以下だなw
106Socket774:2009/12/29(火) 21:03:22 ID:bz7y9Hvc
>>105
もうID消していいぞ。
107ID:GE2E19n7:2009/12/29(火) 21:04:34 ID:i1tFjHfd
はぁ〜い
108Socket774:2009/12/29(火) 21:35:10 ID:DrRUy1CY
まあどうでもいい話題は置いといて自作機のある部屋うpしろよおっさんども
109Socket774:2009/12/29(火) 22:36:59 ID:E3kdqYyV
まだ若いと思ってるから人生の先輩方どうぞ晒して
110Socket774:2009/12/29(火) 23:24:41 ID:iOwOA5y7
>>105
意味が分からない
111Socket774:2009/12/30(水) 13:48:55 ID:rTw9ZaNn
>>24
何かをするためのツールだったのか・・・
俺はただパソコンが好きだからいろいろ使っているだけなんだが
112Socket774:2009/12/30(水) 13:51:02 ID:rTw9ZaNn
>>32
BTOの方が楽じゃん。安いし。
でも、好きなケースやパーツを使いたいんなら自作だがなw

ちなみに、初自作するときは、BTOの構成を参考にした。
113Socket774:2009/12/30(水) 14:02:38 ID:DI1KyZui
BTOとかわざわざ申告しないで適当に中古のPCケース置いとけば分からんと思う
114Socket774:2009/12/30(水) 14:37:04 ID:rTw9ZaNn
18000万とか、お前ら何歳よ?
25の吾輩から見れば意味のわからん数字だわ
115Socket774:2009/12/30(水) 14:42:36 ID:bcTpOf0W
どこのスレでも金持ちアピールは総叩きされる運命。
116Socket774:2009/12/30(水) 15:10:54 ID:DhZU/Zbz
自作の一番の醍醐味は
パーツとかではなくて、PCケースを選ぶのと
エアフローを考えることじゃにゃにのかにゃ
117Socket774:2009/12/30(水) 17:39:33 ID:tj/BUJs8
ケーブルをいかにきれいに纏められるかってのも重要
118Socket774:2009/12/30(水) 20:11:36 ID:3bX75wrj
机の後ろに落とす
119Socket774:2009/12/30(水) 20:31:24 ID:rTw9ZaNn
そのうち、全部ワイヤレスの時代がくるさ
120Socket774:2009/12/30(水) 20:38:12 ID:d3Ecp7U2
すべてのPCパーツがワイアレスになったら
電源とHDDは押入れに入れてCPUは机の上に置こうっと。
PCケースはもう要らないね。
121Socket774:2009/12/30(水) 21:42:44 ID:o2USYehf
122Socket774:2009/12/30(水) 21:49:52 ID:2NDcBstl
素晴らしい
123Socket774:2009/12/30(水) 21:50:10 ID:d3Ecp7U2
リポD飲み杉
124Socket774:2009/12/30(水) 21:50:46 ID:n/hAl/dP
トリプルモニタの上の板が割れたらどうなるの
125Socket774:2009/12/30(水) 21:53:02 ID:o2USYehf
>>123
前別の所で晒したら同じこと言われたよ。
http://viploader.net/jiko/src/vljiko008186.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc001525.jpg

板が割れたら…?そん時はしょうがない。
とりあえず寝る場所直撃しないようにはしてある。
126Socket774:2009/12/30(水) 21:55:58 ID:35nvLJHG
失礼ですがご職業は
127Socket774:2009/12/30(水) 22:07:02 ID:xBfyRZAZ
>>121
メタルラックにパソコン置いたらぐらつきませんか?
128Socket774:2009/12/30(水) 22:11:48 ID:qn+1WtN1
>>121
そのルータの群れはなんだw
129Socket774:2009/12/30(水) 22:12:21 ID:W328aCYK
>>125
一枚目みれない
130Socket774:2009/12/30(水) 22:16:40 ID:sc+yWY8i
>>125
左のエレクターにあるLANの穴がいっぱいついてるのは何?
131Socket774:2009/12/30(水) 22:18:09 ID:jJsyVmaa
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15496.jpg
荷重で畳がたわまない?
132Socket774:2009/12/30(水) 22:18:53 ID:o2USYehf
>>129
すまん消えてたようだ。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15498.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15499.jpg

仕事はIT系。L2とかL3とかのNW機器もその絡み。

ラックはPC置いても気になるほどのぐらつきは無し。
棚板4枚使ってるのと、自重が結構あるせいだと思う。
133Socket774:2009/12/30(水) 22:21:17 ID:nDJdTJu6
PCケースにインシュレーター付けない方がいいかな?
メタルラックの網にはまって何か敷かないと置けないんだよね
134Socket774:2009/12/30(水) 22:25:34 ID:QM9ajBO1
>>125
リポDの数チェックされてた奴だろ
見た記憶あるよ
135Socket774:2009/12/30(水) 22:26:03 ID:o2USYehf
>>131
実は畳じゃなくてゴザなんだ。
↓みたいな状態なんで、移動時にい草が抜ける程度

..            ____
            |    |
            |.ラック.|
            |    |
            ◎    ◎
ござ      --------------------
カーペット   〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フローリング ――――――――――
躯体      ////////////////////
136Socket774:2009/12/30(水) 22:28:32 ID:Gl43DqJO
電気契約どうなってる?
137Socket774:2009/12/30(水) 22:28:45 ID:F0F0Low0
            ヽ(´ー`)ノ
             (___)
            |    |
            |.ラック.|
            |    |
            ◎    ◎
ござ      --------------------
カーペット   〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フローリング ――――――――――
躯体      ////////////////////
138Socket774:2009/12/30(水) 22:30:32 ID:Um9fo2Zg
>>135
木造戸建ですか?マンションですか?
139Socket774:2009/12/30(水) 22:48:47 ID:YNS29bJH
>>136
ブレーカに電流計りに行ったら主幹落としちまったよ。
家は単相100V30Aで、毎月\15,000〜\18,000くらい。

使用量は壁コン全部合わせても6A前後だった。
最近NW機器を整理して止めたからだいぶ減った。

>>138
賃貸マンションで鉄筋コンクリ築10年位だったと思う。

>>134
やっほー
140Socket774:2009/12/30(水) 22:50:05 ID:YNS29bJH
>>133
別になくても大丈夫っぽい。ビビリ音も特になし。
141Socket774:2009/12/30(水) 22:54:24 ID:QgXdQO7b
¥18000…
142Socket774:2009/12/30(水) 23:03:22 ID:yZBtAOgY
24インチの下にある無線機何?ヤエスぽい気がする。
143Socket774:2009/12/30(水) 23:05:00 ID:eX1IRy5a
>>139
暖房要らずな生活してそうだなあ
144Socket774:2009/12/30(水) 23:09:03 ID:YNS29bJH
>>143
エアコンなしで現在の室温25℃。
でもこたつは使うのです。気分だから。

>>142
ご名答。FT-817でした。YAESUかわいいよYAESU
でも移動メインだから普段はただのFMラジオ
145Socket774:2009/12/30(水) 23:39:02 ID:I6n6zqAG
>121
NetscreenにCiscoのL3スイッチに・・鯖運営?
146Socket774:2009/12/30(水) 23:42:15 ID:Kklfa2pQ
>>144
アマチュア無線何級?
147Socket774:2009/12/31(木) 00:07:05 ID:H5H4Jpdc
>>146
3級でワブがメイン
8月、12月に1級取りに行こうとしたらどっちも仕事で潰れた。
148Socket774:2009/12/31(木) 00:09:38 ID:6mjayiAw
>>121
霊夢kwsk
149Socket774:2009/12/31(木) 00:11:16 ID:GAxpjWv4
>>147
今のアマチュア無線ってPCとかネットに繋げて遊べるの?
150Socket774:2009/12/31(木) 00:20:50 ID:H5H4Jpdc
>>148
SSPの東方遊撃姫ゴースト

>>149
APRSとかWiRESとか色々やりようがあるっぽいね。
俺はcwの移動やりたかっただけだからまだ手は出してない。
そもそも自宅からQSOできないし。電波的に。
151Socket774:2009/12/31(木) 04:26:31 ID:pKqyavtJ
>>139
わざわざすまんかった、thx
結構消費電力凄そうだけど6Aくらいなんだな
152Socket774:2009/12/31(木) 21:52:59 ID:tdJMahdh
おぉお・・ACARSとピアノかー共通点多いなぁ
連弾したいぞ
153Socket774:2009/12/31(木) 22:28:25 ID:I9iE94FD
154Socket774:2009/12/31(木) 22:30:19 ID:qVX1Tp01
何歳?
155Socket774:2009/12/31(木) 22:53:56 ID:pKqyavtJ
なんで液晶だけこんなに眩しいんだ
156Socket774:2009/12/31(木) 22:54:30 ID:RffBAva/
>>153
前から思ってたけど机kwsk
157Socket774:2009/12/31(木) 23:14:36 ID:jm7enZrQ
あんぷ?
158Socket774:2009/12/31(木) 23:20:14 ID:KpD+XMFZ
>>153
ついさっきエフェクターケースうpしてた人かw
エフェクターはしっかりしてるのにアンプはシンプルだなぁ
159Socket774:2009/12/31(木) 23:38:27 ID:xXV9ss15
>>153
スピーカーの左の装置は何?
暖房ですか?
160Socket774:2009/12/31(木) 23:58:59 ID:I9iE94FD
>>154
よせ歳の話なんて
>>155
机のアイテムが黒いから写真にすると明るさがあわないだけだよ
>>156
武者震で検索すればおk
>>157
アンプがどうした
>>158
エディションブルー15もあるよ。
自宅で音作りって難しいよな。空間系ならともかく。
>>159
備え付けの暖房。使ってないよー

あっみなさまよいお年を。
161Socket774:2010/01/01(金) 00:00:10 ID:LGFbEsTG
ふう
162Socket774:2010/01/01(金) 00:07:05 ID:22sZLq8R
明けましておめでとうございます
163omikuji 【946円】 !:2010/01/01(金) 00:09:14 ID:45s2dETR
みんな礼儀正しいね
164Socket774:2010/01/01(金) 00:14:34 ID:XuMkKRdU
オメデトー
ゲーミングデスクって、こりゃまた趣味の品だね。
165 【大吉】 【397円】 :2010/01/01(金) 00:21:19 ID:BB18iX+i
あけおめ
166 【凶】 【1091円】 :2010/01/01(金) 00:25:52 ID:Btej34MU
10度しかない。
167Socket774:2010/01/01(金) 00:33:44 ID:Vp+wqrKD
>>153
けいおん二期おめでとうございます
168 【だん吉】 【1349円】 :2010/01/01(金) 00:48:17 ID:3s31yBDu
>>167
イッヒャッホォォォオオウ!やったぜ2期!それは本当か!
ってけいおんちゃうわ

みんなあけおめ。おみくじ引かせてもらうわ
169 【大凶】 【36円】 :2010/01/01(金) 01:56:34 ID:O5Z16WKT
今年こそうpする
170Socket774:2010/01/01(金) 01:57:45 ID:O5Z16WKT
来年にするわ…orz
171Socket774:2010/01/01(金) 02:06:38 ID:/rJdvFT8
ワロタ
172 【末吉】 【547円】 :2010/01/01(金) 02:40:13 ID:o9bBnBdE
オイラも大吉だったらうpする
173 【凶】 【1457円】 :2010/01/01(金) 04:12:07 ID:O9aIaImX
>>172
微妙だね
174Socket774:2010/01/01(金) 04:37:30 ID:I9XdfmsM
>>153
楽器歴と今の腕前を教えて。主観でいいよ
175 【凶】 【1727円】 :2010/01/01(金) 08:46:26 ID:0lYRb10A
あけおめ、今年もつつがなく…このスレでは無理かw
176Socket774:2010/01/01(金) 13:49:52 ID:ZEhvUjxw
>>173
お前もな
177 【中吉】 【157円】 :2010/01/01(金) 14:46:50 ID:aopi8VFh
てす
178Socket774:2010/01/01(金) 15:36:02 ID:3s31yBDu
>>174
10年、うち4年ブランク
ノーセンス
179Socket774:2010/01/01(金) 16:42:05 ID:Qeyprwfp
何だ機材オタか。レスポールが泣いてるな。
180Socket774:2010/01/01(金) 17:31:35 ID:R0VNjj9V
泣きのギターですね。わかります。
181Socket774:2010/01/01(金) 17:38:31 ID:+G6Rzk4o
182Socket774:2010/01/01(金) 17:55:24 ID:o604j3/D
別に綺麗じゃないか・・・
183Socket774:2010/01/01(金) 17:59:33 ID:3z6LhEzO
物を一回全部部屋の外にだしちまったら?
184Socket774:2010/01/01(金) 19:37:08 ID:0yg6r7qo
今の状態だとテーブルと椅子はいらなそうだな
185Socket774:2010/01/01(金) 20:02:42 ID:KsFgkkdN
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) カモンセッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
186Socket774:2010/01/02(土) 03:51:46 ID:nY6zChEW
何故姪にお年玉を(ry くそーーーーーーー!
187Socket774:2010/01/02(土) 14:25:52 ID:a6hGGBPd
>>181
諦めてコタツすてない限り綺麗にならんぞ
188Socket774:2010/01/02(土) 14:29:04 ID:a6hGGBPd
>>132
機材がすごい
CCNP餅?
189Socket774:2010/01/02(土) 21:43:38 ID:t6BKjyxr
お前ら的にPCスピーカーの上にモノ置いちゃうのってどう?許せる?
190Socket774:2010/01/02(土) 21:48:21 ID:zDUJt600
>>189
別にいいんじゃね〜の! オレなんかスピーカーの上に
スピーカーがのってるもん!
191Socket774:2010/01/02(土) 21:49:08 ID:mWfXXHo4
192Socket774:2010/01/02(土) 22:04:06 ID:a01+nU5o
俺のPCスピーカの上にはかがみが乗ってる。
メインの方は何も乗ってないけど。
193Socket774:2010/01/02(土) 22:11:05 ID:4BLE30tN
高いスピーカーの上に乗せてるのは許せないけど2〜3万のスピーカーなら許せる

俺はスピーカーの上にプラモが乗ってる
194Socket774:2010/01/02(土) 22:14:19 ID:6InTX9HC
俺はメモ帳とか乗っけてる
共振しないものならかまわないんじゃないかな

しかし、新年だというのに誰も晒してくれないな
イブもあんまりだったし、寂しいものだな
195Socket774:2010/01/02(土) 22:24:27 ID:Zq9fCbgj
タンノイのスピーカの上にアンプ載せてる
196Socket774:2010/01/02(土) 22:28:18 ID:zDUJt600
>>195
アーデンか?
197Socket774:2010/01/02(土) 23:44:21 ID:Bq1XbRHu
194の部屋期待
俺は今新パソを組み立て中
198Socket774:2010/01/03(日) 00:13:26 ID:drGlycaJ
>>197
夏に向こうのスレで晒してからあまり変わってないんだよね
それでもよいなら晒すけど
199Socket774:2010/01/03(日) 01:28:13 ID:NKjOHKmw
>>132の家に行ってルータやスイッチを心ゆくまで触らせて貰ったら幸せだろうな
200Socket774:2010/01/03(日) 03:43:04 ID:RN/UmT6Y
>>153
光ってる方のケースは何てケースですか?
201Socket774:2010/01/03(日) 05:29:05 ID:AKC82S+S
antec 1200 ちゃう?
202Socket774:2010/01/03(日) 06:54:01 ID:Kib9xmf+
あの、たとえばBTOでPCを組んでもらって、
その後、原型も留めてないぐらいにパーツを交換していったら、
もうそれは自作PCと呼んでもいいんですかね?
203Socket774:2010/01/03(日) 07:00:11 ID:AKC82S+S
なんでこのスレで聞いたん?
204Socket774:2010/01/03(日) 07:30:13 ID:bT49W0k2
カップ焼きそば現象
205Socket774:2010/01/03(日) 07:40:42 ID:m7BdzE0K
>>132の家に行って奥さんの下のルータや胸のスイッチを心ゆくまで触らせて貰ったら幸せだろうな
206Socket774:2010/01/03(日) 09:24:37 ID:AKC82S+S
>>204
クマー
207Socket774:2010/01/03(日) 11:32:19 ID:17Rf7FgO
>>202
その手の話題は荒れるので 黙って自作機ってことにしといてうpしておけばいいと思う

208Socket774:2010/01/03(日) 13:03:06 ID:ZrdhHuxy
>>202
BTOで組んで貰った時点で
(他人の手による)自作機だから
209Socket774:2010/01/03(日) 14:52:35 ID:Qe9/4Vx2
>>202
ケース以外全部なら自作と言えるだろうけどね
まあ、自作、自作とこだわるならケースの自作してから言えと言いたくなるけどね
210Socket774:2010/01/03(日) 17:50:58 ID:UJ2wK8Q9
>>198
模様替えをするいい機会になったじゃないかw
211Socket774:2010/01/03(日) 18:18:21 ID:6rS4rGTm
>>189
どうでもいいね。
俺は財布とかiphoneとかなんか一時的な物置になってるな
212Socket774:2010/01/03(日) 18:39:35 ID:bT49W0k2
うちはちょんまげが乗ってる
213Socket774:2010/01/03(日) 19:35:16 ID:aHtgvZSv
>>212
うp!うp!
214Socket774:2010/01/03(日) 19:43:10 ID:+ayMQD42
昔、研究室で2〜3人の先輩と一緒に大浴場に入ってた時、
俺「さぁ、頭・体も洗ったし・・・湯船にはいるかぁ・・・」
クソ先輩「ちょんまげぇぇ!!」
って俺の洗ったばかりの頭の上にチンコ乗っけやがったんだ

温厚な俺も、流石に切れたね!

俺「お前なぁ!!!!!!!程度があるだろ!”!え?!!
分かってるのか!!!」

そしたらさぁ
215Socket774:2010/01/03(日) 20:19:57 ID:iFl9xXje
>>212
>>214
わっふるわっふる
216Socket774:2010/01/03(日) 20:32:38 ID:xLbcaVLs
最近のゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。

そしたら、
ごめんねお兄ちゃん…理奈馬鹿だから…
でも、お兄ちゃんと理奈が一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりとn
217Socket774:2010/01/03(日) 21:31:05 ID:5jl2DqLX
VIPでやれ
218Socket774:2010/01/04(月) 01:44:50 ID:Od8Ol/yk
>>212
そ、それはよもやB&W ノーチラスシリーズのどれかじゃまいか?
219Socket774:2010/01/04(月) 08:20:18 ID:jY0YeKRL
そだよ
220Socket774:2010/01/04(月) 09:25:02 ID:jko+BvQt
あのちょんまげって何なの?
221Socket774:2010/01/04(月) 09:38:56 ID:jY0YeKRL
トゥイ−タ−と言いたい所だけど、あれはちょんまげだよ
222Socket774:2010/01/04(月) 16:46:37 ID:5ByHTmRU
俺の804
ちょんまげが、もげたまま
223Socket774:2010/01/04(月) 20:59:18 ID:Od8Ol/yk
>>219
おお!やはり!
そんじゃ頭あるやつ?頭なくて胴体にちょんまげ?
頭あったら細身・中肉・デブまで答えたまい。
で、うpうp。
個人的には805がおされだと思う。
224Socket774:2010/01/05(火) 00:13:13 ID:pl7XENwQ
>>222
ウィッグで結ってあげなよ
225Socket774:2010/01/05(火) 18:32:45 ID:K5nKi2ES
>>223
ごめん、一番しょぼい804(´・ω・`)
604から入れ替えたばかり
うpは別にしても良いけど、今嫁の実家にいるw
明日自宅に帰るから、明日でも良ければ
226Socket774:2010/01/05(火) 23:31:31 ID:v6VKwe7K
804でもスゲーよ、明日でいいからぜひうpちょんまげw
227Socket774:2010/01/06(水) 03:31:53 ID:3k0ErMjn
私の705こそ真のちょんまげ・・でもないか
228Socket774:2010/01/06(水) 09:47:48 ID:SLcpE/qx
229 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/01/06(水) 10:04:02 ID:kmk1GR7u
>>228
嫁kwsk!
230Socket774:2010/01/06(水) 10:55:14 ID:PjiY8cWV
>>228
煙草の火消すやつ、めちゃくそ便利だよね
231Socket774:2010/01/06(水) 10:58:08 ID:4ybpkUSJ
>>229
オリエント工業でぐぐれ
232Socket774:2010/01/06(水) 15:18:33 ID:P9hW7GqQ
スピーカーだけ晒すなんてありかよ
だったら俺のちょんまげちゃんも晒したいわ
233 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/01/06(水) 15:40:10 ID:kmk1GR7u
>>231
ググった
身長136cmの製品とか、かなり犯罪に近いな
234Socket774:2010/01/06(水) 18:14:55 ID:x6jwqI4/
235Socket774:2010/01/06(水) 18:39:42 ID:U9qOVjk3
>>234
久しぶりに心底負けを感じたね
5年後にはお前の部屋を軽く越してやる!
覚えてやがれ!!
236Socket774:2010/01/06(水) 18:43:11 ID:n4JPK4jD
これは良い嫉妬wてか5年かよw
237Socket774:2010/01/06(水) 18:43:45 ID:0PQl76Cc
>>234
戸建の地下室ですか?
木造ですかRC造ですか?
お願いします。
238Socket774:2010/01/06(水) 19:03:17 ID:7tIwiczH
スクリーンのサイズは?
239Socket774:2010/01/06(水) 19:06:18 ID:J9pmedx6
画面の出力はどうなってんの
240Socket774:2010/01/06(水) 19:08:05 ID:hp703TxR
PC本体がどの位置にあるのかまったくわからないw
241Socket774:2010/01/06(水) 19:10:11 ID:HPJ7oO7z
本体は屋根裏と予想
242Socket774:2010/01/06(水) 19:11:16 ID:XzeBakEj
映ってる画像が>>228
243Socket774:2010/01/06(水) 19:21:29 ID:x6jwqI4/
>>237
戸建の鉄筋コンクリートで一階増築です。

>>238
サイズは120インチです。

PC本体は棚にPS3ソフトとか見えると思いますが、ちょうどその上です
って分かんないですよねー
だから最近自作板にうpしてませんでした。
244Socket774:2010/01/06(水) 19:24:45 ID:uoFn3Tal
羨ましい。
こんな部屋ほっしーな
245Socket774:2010/01/06(水) 19:26:43 ID:n4JPK4jD
>>234
2枚目のスクリーンに映ってるやつ何?どこかで見たような…
246Socket774:2010/01/06(水) 19:46:11 ID:x6jwqI4/
>>245
ごめん、俺にも全く分からないw
映画かゲーム画面でも映そうかと思ったけど、面倒だったから
適当に拾った画像表示させただけです
247Socket774:2010/01/06(水) 19:50:34 ID:7tIwiczH
120インチw
使ってるPJとAVアンプは?
248Socket774:2010/01/06(水) 20:04:57 ID:mjlXCCTO
>>234
壁紙どうなの?
圧迫感無い?
249Socket774:2010/01/06(水) 20:19:34 ID:x6jwqI4/
これ壁紙じゃないですよ
有孔ボードを使った吸音壁で、グラスウールが詰まってます。
穴をボールペンなんかでつつくとプニプニしてます

普段はリビングにいますから居心地は考えてませんw
専用部屋じゃないとキツイでしょう
250Socket774:2010/01/06(水) 20:42:08 ID:5961L1PN
>>234
PCケース、kwsk
俺も同じの使ってるんだけどメーカーすらわからん
251Socket774:2010/01/06(水) 20:43:14 ID:ew56Rgg3
2ch的には最低な配置だけど、
5.1chだとこれでいいの?
252Socket774:2010/01/06(水) 21:18:38 ID:YIN88tne
>>234
くわーすげー
チクショー
うちの店がつぶれて借金返さなきゃコレぐらいいいぃいぃっぃいいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
253Socket774:2010/01/06(水) 21:43:08 ID:vcJNvM8L
>>234
ちょんまげほんとにうpしてくれたのかwwww
物凄い構成だwwww
254Socket774:2010/01/06(水) 22:27:03 ID:moT6Sn9T
>>234
すげー・・・
今写真撮って晒そうとこのスレ開いたけど、
自分の部屋の写真をみてちょっと悲しくなったわw
255Socket774:2010/01/06(水) 22:29:56 ID:F6IyG1ZL
>>234
すげー
そのケースの型番教えやがれ教えてください

256Socket774:2010/01/06(水) 22:53:06 ID:kl9dhssk
>>249
グラスウールだと肺に悪くないか?
257Socket774:2010/01/06(水) 23:11:59 ID:PBPJ1Zqj
>>234
おい、マウスナカーマだな!
電池もちよくていいよな!
258Socket774:2010/01/06(水) 23:26:46 ID:c0A9mBz4
>>234 超GJ!
昨日からせかしたかいがあったぜ!
しかし、専用音響室とはまいった!無論249見る前にわかったぜ!
逆に、こんな部屋だと804とはずいぶん謙虚で高感度高し。

それにしても、よく冷えたケースだな?w
259Socket774:2010/01/07(木) 01:13:15 ID:Mj4sDTW4
>>234
おっさんスレぱねぇwwwww
260Socket774:2010/01/07(木) 06:57:57 ID:nKE1Bp8h
>>243
家が凄いですね
RC造ということですが家は何階建てですか?地下室ありますか?

一階増築というのがよく分からないんですが、
専用ルームの為に増築したのでしょうか?
261Socket774:2010/01/07(木) 11:04:40 ID:eByEpIvF
>>260
地下一階、地上3階建ての上にもう一階を上乗せなので地上4階+屋上にガラス温室のサンルームですです。
増築部分は専用ルームです。
家全部で10LLDDKKK、トイレと風呂は全階に有ります。
台所も3箇所です。
屋上のサンルーム横のBBQスペースがお気に入りです。
262Socket774:2010/01/07(木) 11:16:05 ID:0vNu8PqP
はぁ?金持ちじゃん、はぁ?



死ねよ^^
263Socket774:2010/01/07(木) 11:35:44 ID:mXRqGkLm
この中にリアルフォース使ってる人、何人ぐらい居る?
264Socket774:2010/01/07(木) 11:41:43 ID:pSOlWKJ0
>>261
ウチの近所に似たような家がある
土地込みで1億位の家が・・・

>>263
サンダーフォース?
265Socket774:2010/01/07(木) 12:23:49 ID:NpxTjj8/
>>261
家いくらですか?
266260:2010/01/07(木) 14:35:18 ID:IeGbs6h8
>>261
これはさすがに釣りでしょうw
その家スペックだったら芸能人の豪邸以上ですよ。

本人じゃないと思います。
267Socket774:2010/01/07(木) 14:36:52 ID:mBsyWcy2
金正日だろ
268Socket774:2010/01/07(木) 16:31:15 ID:yRCRWHjB
10LLDDKKKと書いた後に台所も3箇所とかわざわざ言ってるあたり
厨房が意味も知らずに適当に書いただけだろ
と1Kな俺が僻んでみる
269Socket774:2010/01/07(木) 16:32:19 ID:yRCRWHjB
おっさんスレだったか
スマソ
270Socket774:2010/01/07(木) 17:48:17 ID:4zAD+NZN
まともなRC造だったら坪100万円以上だよ
271Socket774:2010/01/07(木) 17:53:23 ID:6TSZEyVh
俺の周りにはいないけど金持ちって結構いるもんだぜ
贅の限りを尽くした自作機部屋とか見てみたいなw
272Socket774:2010/01/07(木) 17:59:59 ID:8AdGYwiA
じゃぁ坪75万軽量鉄骨
自作機部屋3畳をうpしよか?
273Socket774:2010/01/07(木) 18:02:23 ID:T705Zi49
>>272
よろ→
274Socket774:2010/01/07(木) 18:09:37 ID:8AdGYwiA
>>273
いま安物250mmレンズ+EOSで写してみたら
狭すぎて全体が写せんかったわw
何mmのレンズ買ってきたらいいんだ?
275Socket774:2010/01/07(木) 18:10:22 ID:T705Zi49
>>274
18mmとかどうだ?
276Socket774:2010/01/07(木) 18:11:52 ID:3q4GrWBX
10mm買ってこい
277Socket774:2010/01/07(木) 18:20:09 ID:hF5iIopa
>>234のおかげで一気に晒し辛くなってしまった
278Socket774:2010/01/07(木) 18:30:11 ID:xgjWoQBh
このさい動画でいいぜ
279Socket774:2010/01/07(木) 18:30:19 ID:z2DxczU+
>>277
逆に普通以下の部屋を見ないとやりきれない気分だ・・・
280Socket774:2010/01/07(木) 18:38:26 ID:nvhPSwFH
>>260
田舎だと広い家を持ってる人自体は珍しくないからな
てか無駄に敷地があるから
ペットのためとか趣味のための建物をバンバン建てまくってたりする

まぁそういう田舎の人とか、本当の金持ちは横に広い土地を持っているから
上へ上と高く伸ばして、住み心地を悪くする必要はないんだけどね
(それ以前に住環境の良い一種低専に住んでれば
建築規制でそう高くできないわけだけど)
281Socket774:2010/01/07(木) 18:41:17 ID:nvhPSwFH
>>266あてね
282Socket774:2010/01/07(木) 18:59:00 ID:hF5iIopa
普通以下が通りますよ・・・
録画用のサブPC組み立て中でございま
http://jisaku.155cm.com/src/1262858242_86ab577dfc40f154e83140fad5bb981e33906d5a.jpg
283Socket774:2010/01/07(木) 18:59:40 ID:NeQM4nr9
朝倉にさされろ
284Socket774:2010/01/07(木) 19:07:08 ID:z2DxczU+
>>282
ラーメン丼とペットボトルには癒しのパワーがあるな

ところでロジのトラックボールって使い心地どう?
ごろねマウスからグレードアップ狙ってんだけど
285Socket774:2010/01/07(木) 19:07:19 ID:4zAD+NZN
>>280
田舎だったら木造だよ
田舎で打ち放しコンクリートの家はないよ
286Socket774:2010/01/07(木) 19:08:04 ID:4zAD+NZN
>>282
ラーメンは出前?
287Socket774:2010/01/07(木) 19:10:24 ID:lNPni8HT
むしろ普通部屋のほうが見たいんだぜ
リッチな部屋は雑誌とかでも見れるしw

だからって金持ちは自重しろとかぜんぜん思ってないんで
高級な部屋のうpも待ってます。
288Socket774:2010/01/07(木) 19:10:59 ID:T705Zi49
>>282
ラーメンのどんぶりが同じだw
メインPCも是非
289Socket774:2010/01/07(木) 19:14:17 ID:xAS60YUm
>>250
>>255
納品書入れた箱ひっくり返して調べたけど、なかったorz
4年前位に Faith で買ったのは確かだけど
ケースは処分に困るので使いまわししてるのよね
前面のシールなんて北森P4のですよww
時代の流れを感じますなー

>>260
普通の二階建てですよ
庭の部分にこの部屋とガレージを増築してます。


後、何故か俺がお金持ちみたいな設定になっちゃてるけどそんな馬鹿な
コツコツ頑張って集めただけに決まってるやん('A`)
290Socket774:2010/01/07(木) 19:23:01 ID:mqSENczV
>>289
母屋の方は木造何ですか?
291Socket774:2010/01/07(木) 19:24:18 ID:8AdGYwiA
軽量鉄骨です
292Socket774:2010/01/07(木) 19:28:01 ID:z2DxczU+
>>289
もしかしてちょっとお高い趣味の車を鑑賞できる部屋つきガレージですかな?

俺が20年くらい前に夢見ていたおっさんライフですよそれw
293Socket774:2010/01/07(木) 19:33:40 ID:xAS60YUm
だからーww
なんでそんなお金持ち設定付けるの!

29歳の普通のサラリーマンです。
普通のおっさんです!
294Socket774:2010/01/07(木) 19:36:22 ID:hF5iIopa
録画ソフト皆さん何使ってます?

>>284
トラックボールマウスは初導入なんですが、
慣れるまで時間かかりそうです。
左クリックが親指なので凄い違和感。

>>286
さっき作りましたよ。
マルちゃん醤油とんこつ(スーパーの安売り)ヤサイマシマシ
295Socket774:2010/01/07(木) 19:38:33 ID:hF5iIopa
>>289
機材はともかく
部屋は凄いと思う。
実家ですか?
296Socket774:2010/01/07(木) 19:46:51 ID:xAS60YUm
結婚ちょっと前に買った中古住宅だよ('A`)
夢壊してごめんねー
297Socket774:2010/01/07(木) 19:48:04 ID:S/CdEwol
俺も頑張って家買おう!
頭金2000万位入れれば、ローンも楽だよな?
298Socket774:2010/01/07(木) 19:55:48 ID:z2DxczU+
>>293
すまないw
ただ趣味部屋にそんだけ投資できる人生が羨ましいだけなんだw

>>294
親指か・・・それは違和感ありそうだなぁ
ごろねマウスはドラッグする時指がつるからそろそろ据え置きトラックボールに換えたいんだよね
299Socket774:2010/01/07(木) 21:06:14 ID:SoEupps4
>>259
一字一句違わず同意
300Socket774:2010/01/07(木) 21:13:55 ID:285Cr28s
>>296
同い年なのに家持ち。

自分なんか実家の4畳半に住み着いてるというのに。
301Socket774:2010/01/07(木) 21:56:12 ID:aJ287w6/
>>300
('A`)人('A`)ナカーマ
家建ててぇなあ
302Socket774:2010/01/07(木) 22:10:19 ID:JlUBb7mE
>>289
普通の二階建てって木造の二階建てですか?

そして庭に増築した専用ルームが平屋の鉄筋コンクリート造ですか?
303Socket774:2010/01/07(木) 22:11:56 ID:XI5Xitis
>>300
君の部屋も晒してみて比較してみよう
304Socket774:2010/01/07(木) 22:22:38 ID:gvS6ACdY
他の板だと3千円の差でも高いだの品質だの言ってるのに
*千万円の話しかよ
でもなぜか嫌な気持ちがしない>>243良い部屋見せて貰いました
305Socket774:2010/01/07(木) 22:30:07 ID:3dJrPgfQ
トイレ風呂キッチン共同6畳の部屋を晒そうと思ったが掃除してないから思いとどまった
306Socket774:2010/01/07(木) 22:39:19 ID:lNPni8HT
実家をリフォームしたのでローンがggg

もう家なんか建てられん^^
307Socket774:2010/01/07(木) 23:31:45 ID:7KuM78ln
哀愁が漂うスレだな
308Socket774:2010/01/07(木) 23:35:42 ID:2crYzCz3
>>289
延床面積はどれくらいですか?
309Socket774:2010/01/08(金) 00:16:04 ID:Y3+R8Ga8
>>234
目に付かないところに設置されてるのに
ケース前面のファンコンでファンの回転数表示してる意味あるの?
ちょっと笑ってしまった これが拘りか
310Socket774:2010/01/08(金) 01:58:49 ID:uiN55wo0
>>263
家に2個、会社に1個使ってる。
プログラマーで、腕が一度ボロボロになったので、リアルフォース、重宝してる。
311Socket774:2010/01/08(金) 02:50:20 ID:m4+NFl7t
>>309
回転数表示させないでどうやって回転数調節するの?
312Socket774:2010/01/08(金) 03:22:01 ID:DUdkivny
回転数なんてわからなくても問題ないだろ
313Socket774:2010/01/08(金) 04:02:25 ID:0Il+F4Nj
>>312
季節に応じて回転数を調整するときには重宝するよ。
回転計がないと毎年温度チェックしながら調整しないといけないけど、
季節に応じた回転数を記録しておいて、回転計を見ながら調整すれば一発で決まるから。
314Socket774:2010/01/08(金) 08:04:56 ID:S2UM2Bwx
目測
315Socket774:2010/01/08(金) 11:57:04 ID:12PGl2Sg
>>310
腕がボロボロになるほどタイプするのは、
少なくとも頭を使う仕事ではないな。
316Socket774:2010/01/08(金) 12:08:07 ID:A2+qm9Yf
バトルプログラマー!
317Socket774:2010/01/08(金) 12:14:54 ID:XMxv0ZJn
バトルプログラマーかっけぇw
憧れの職業にするわ
318Socket774:2010/01/08(金) 12:25:30 ID:6ZF/UZtz
携帯一本でビルとか爆破するんだぞ
319Socket774:2010/01/08(金) 15:32:07 ID:idfJBZSW
ジョンコナーはSony Type U一個でスカイネット本部に侵入する
320Socket774:2010/01/08(金) 15:42:27 ID:+/LVqIjX
>>310
その昔キーパンチャーて仕事あったな・・・
321Socket774:2010/01/08(金) 15:50:21 ID:J+EpV/TX
キーパンチャーっていまもあるだろ?
データ入力屋さんのバイトたち・・
322Socket774:2010/01/08(金) 16:50:24 ID:36vOwJQ+
その昔キイハンターて組織があったな・・・
323Socket774:2010/01/08(金) 19:20:37 ID:fSJyZCIF
その昔キーゴールド馬がいてだな…
324Socket774:2010/01/08(金) 21:49:25 ID:J0wj4CqJ
ダンシングーキーという偉大な牝馬がいてな・・・
325Socket774:2010/01/08(金) 23:10:41 ID:6AiQB7X+
やっぱりキーボランチ・・・
326Socket774:2010/01/08(金) 23:13:21 ID:cIkNQMK/
ラッキーマンという漫画があったような…
327Socket774:2010/01/08(金) 23:23:05 ID:FhPliCwN
ガモウひろし
328Socket774:2010/01/08(金) 23:26:02 ID:cePW+fEO
ラッキーマンはキン肉マンより強いんじゃね?
329Socket774:2010/01/09(土) 00:13:54 ID:xseFiN1U
PGよりパンチャーの方がキーボード酷使するわな
打つより考えるほうが長い俺は普通のメンブレンで十分だわ
330Socket774:2010/01/10(日) 08:39:54 ID:XuFuMNLa
>>300
29で実家暮らしなら1000万以上持ってそう
331Socket774:2010/01/10(日) 19:55:10 ID:PCQ6Kpxo
バトルプログラマーシラセ見たくなってきた・・・
332Socket774:2010/01/10(日) 22:27:44 ID:TBAn/U4K
きわめて特殊な方法で見ちゃ駄目だよ
333Socket774:2010/01/10(日) 23:18:56 ID:7i+BhqPa
YESアメリカ王
334Socket774:2010/01/10(日) 23:41:12 ID:hIGdkGsR
まうま〜う
335Socket774:2010/01/11(月) 00:04:11 ID:3s3V4bGe
知らせみたいな先生に大学いるわ。 情報リテラシー教えてて、後ろ髪しばっててくぁwせdrftgyふじこlp;@
336Socket774:2010/01/11(月) 00:05:53 ID:3s3V4bGe
知らせ → X
337Socket774:2010/01/11(月) 00:09:42 ID:ybBv4JF7
あんたらBPSとかLainとか好きそうだな
あくまでイメージだけど
338Socket774:2010/01/11(月) 00:17:06 ID:10BYnGrj
アリスのオナ○ー
339Socket774:2010/01/11(月) 00:21:00 ID:sokYD0cm
Lainはワケワカランかった
340Socket774:2010/01/11(月) 01:19:25 ID:6NMA7vAJ
今思えば自作始めるきっかけになったのBPSかもしれん・・・
341Socket774:2010/01/11(月) 02:12:07 ID:GMmyfxJ0
LainのDVD持ってるけど
もう一度見る気になれん
眠くなる
342Socket774:2010/01/11(月) 03:57:52 ID:vaSWF4L+
どっちかつーと灰羽
343Socket774:2010/01/11(月) 09:02:51 ID:azhZQ6zd
「Witch Hunter ROBIN」「ヒートガイジェイ」「キディ・グレイド」が放送時間がかぶるので
視聴に悩ましかった当時の俺
344Socket774:2010/01/11(月) 18:58:56 ID:AGESFGE3
345Socket774:2010/01/11(月) 19:02:35 ID:Tb68/8Wz
岩井由紀子のポスターが良い感じです
346Socket774:2010/01/11(月) 19:02:41 ID:MaZhrotX
1Kアパート?
347Socket774:2010/01/11(月) 19:05:11 ID:Kl7biazu
おっさんすなぁ。。。
348Socket774:2010/01/11(月) 19:07:23 ID:Z/SwDUQY
>>344
セガサターンのソフト多いなw
デジカメなに買ったの?
349Socket774:2010/01/11(月) 19:08:33 ID:D7tNuNae
>>344
サターンのソフトライブラリがスゲェ
Wiiと箱○が無かったら10年前に撮った写真だと思ったに違いないw
350Socket774:2010/01/11(月) 19:12:04 ID:AGESFGE3
>>347
まだ20代なのですが…よく言われる(;ー;)

>>348
デジカメはソニーのDSC-WX1ってのでヨドバシで24800円のポイント20%でした。
351Socket774:2010/01/11(月) 19:17:14 ID:MaZhrotX
俺も20台だけどもうすこし見た目にこだわってみたらどう?
352Socket774:2010/01/11(月) 19:23:20 ID:yfiIolPB
>>350
40代でしょ?
353Socket774:2010/01/11(月) 19:27:37 ID:Z/SwDUQY
>>350
あの裏面照射のやつか、キレイに写るな
354Socket774:2010/01/11(月) 19:36:03 ID:AGESFGE3
>>346
2DKです。寝具や衣類などはもう一部屋の方に置いてます。

>>352
20代ですが…
355Socket774:2010/01/11(月) 19:39:44 ID:Kl7biazu
>>350
おニャンコのCD(テープ?)とかオレンジロードのコミックとか
とんちんかん(だっけ?)のジャンプとか
20代は無理があると思うわ
356Socket774:2010/01/11(月) 19:40:16 ID:gUdr9bE+
きまぐれオレンジロードがあるのに20代!?
357Socket774:2010/01/11(月) 19:43:44 ID:AGESFGE3
>>355-356
オレンジロードは中学のときテレビで夕方に再放送してて
漫画のほうも見たくなって集めた。この間CSでも再放送してたから全部録画したぜ!!
358Socket774:2010/01/11(月) 19:43:47 ID:fD+Zp6BC
>>354
半田健人みたいなレトロ趣味みたいなもんか?
昔のに憧れるみたいな
359Socket774:2010/01/11(月) 19:45:12 ID:U4pLP9m6
正直ゆうゆの時点で出落ちなわけだが。
何でゆうゆなんだよ?w
360Socket774:2010/01/11(月) 19:53:02 ID:dhrE/ah1
>>344
その「IWAI YUKIKO」って元アイドルかなにか?めちゃくちゃ可愛いな
361Socket774:2010/01/11(月) 19:55:33 ID:BgWNlMwH
なぜに一人暮らし?
362Socket774:2010/01/11(月) 20:02:27 ID:c5r96uMW
オレンジロードは俺も20代だけど好きだよ。
鮎川まどかちゃんと結婚したい・・・
363Socket774:2010/01/11(月) 20:03:30 ID:gwfM1IkW
20代で80年懐古厨か
364Socket774:2010/01/11(月) 20:04:21 ID:od3Y6QzL
>>344
部屋はいいから、サイン色紙をデジカメの最高画質で上げてくれ
365Socket774:2010/01/11(月) 20:08:10 ID:AGESFGE3
>>359
ゆうゆも渡辺美奈代も俺が中学〜高校ぐらいの時はまだテレビ出てたと思うんだけど
年の差なんてとか志村けんのだいじょぶだあとかw
渡辺満里奈はとんねるずのみなさんのおかげですでモジモジくんとかやってたし。

>>362
俺も鮎川派だけど萩原一至が描いてた頃の鮎川は好きじゃない
366Socket774:2010/01/11(月) 20:20:14 ID:fD+Zp6BC
ゆうゆのクイズでGO!GO!でゲームオーバー時に言われる
バッカじゃないの?にイラついたおもひで
367Socket774:2010/01/11(月) 21:52:52 ID:Z4wX1n47
>>344
サターンは、今でも起動するの?
368Socket774:2010/01/11(月) 22:15:30 ID:D4XRGGON
>>344
IDすげぇな
369Socket774:2010/01/11(月) 22:20:36 ID:/XC3xB0p
>>344
しかし寒そうな部屋だな
370Socket774:2010/01/11(月) 22:22:39 ID:snDrLSay
>>344
ID逆から読めばSEGAじゃん
371Socket774:2010/01/11(月) 22:40:06 ID:TK4VW8yo
そっか
だから内装をSEGA一色に染めたんだね?
372Socket774:2010/01/11(月) 22:41:12 ID:P94ia+Jn
必死だな
373Socket774:2010/01/11(月) 22:57:39 ID:vjGFtphX
すごいな
374Socket774:2010/01/11(月) 23:02:02 ID:AGESFGE3
>>367
もちろん起動するよ。
上段の白サターンは後期ver本体では動かないゲーム&拡張RAM使用ソフト用で
下段のスケルトンサターンはそれ以外のゲーム用。

>>369
確かに年末にPC机とかモニタとかタンスとか色々なものを捨てたり移動して
スッキリしたと思ったらスゲー寒くなった。。
日中は日当たりがめちゃくちゃ良いので暖かいんだけどね。

>>371
ここには写ってないけど台所(?)に
ファミコン、スーファミ、マスターシステム、メガドライブ、メガCD、PCエンジンDuo
なんかもあるよ。ソフトはサターンほどないけど。
375Socket774:2010/01/12(火) 03:20:55 ID:2a1+shS/
デジカメが逝っちゃってるんで携帯でスマソ
ttp://jisaku.155cm.com/src/1263233921_e72c1d1b169fc1fdea298b0ac0d740d70ec9b6c8.jpg
376Socket774:2010/01/12(火) 13:00:46 ID:tZSlIZGG
部屋に霧がかかっているけど大丈夫かい?
377Socket774:2010/01/12(火) 13:03:56 ID:iWUZ24SW
ヘヴィースモーカーなんだろ
378Socket774:2010/01/12(火) 13:32:06 ID:JugDbspf
>>375
スピーカーkwsk
教えてくれなくて良いです
379Socket774:2010/01/12(火) 15:05:41 ID:fBZonrer
>>375

SPの上に置いてある物KWSK
380Socket774:2010/01/12(火) 15:25:26 ID:FuJRp9j1
やっぱ黒が人気なのか 白で揃えた感じの人いないかな
381Socket774:2010/01/12(火) 19:28:47 ID:oNtB+3xx
スピーカーが近すぎなんでないかい?
382Socket774:2010/01/12(火) 21:13:26 ID:bTTrTWJN
どなたか GF 9800GT譲ってもらえないでしょうか?orz
383Socket774:2010/01/12(火) 21:14:49 ID:6tJZjVXo
乞食スレで死ね
384Socket774:2010/01/12(火) 21:58:50 ID:6xzdPUp4
ZOTACでよければ。
385Socket774:2010/01/12(火) 22:22:27 ID:MRaaOZOb
>>344
これってアイドルヲタの部屋を晒すスレ?
386Socket774:2010/01/12(火) 22:26:03 ID:bTTrTWJN
>>384
本当ですか?!グラボがなくて画面映せないんですorz
387Socket774:2010/01/12(火) 22:31:00 ID:L+OkM9xw
安いグラボ買ってこいよ
388Socket774:2010/01/12(火) 22:36:14 ID:F3hNnv7h
おいおい、どんだけ金ないんだよ・・・
9800GTなんて中古なら5000円くらいだろうが
389Socket774:2010/01/12(火) 22:41:04 ID:6tJZjVXo
画面写すだけなら9800gtもいらんだろ
8400GSの新品が\2980なのに
390Socket774:2010/01/12(火) 22:53:09 ID:co3uSZux
ぞねの連休では4350が2000円だったな。IYHするか迷って買わなかったけど。
391Socket774:2010/01/12(火) 23:06:31 ID:Ppy2KRnb
9800やるよ


RADEONの
392Socket774:2010/01/12(火) 23:20:09 ID:U2CWctbf
小奇麗なのは結構だけど狭すぎる部屋だと意味ないよな
そんな基本的な事をこのスレで再確認した
393Socket774:2010/01/12(火) 23:50:42 ID:MpeLdUfJ
狭い部屋はデバイスギチギチに詰め込んでコンソールみたくしたい
394Socket774:2010/01/13(水) 00:16:36 ID:4Ez5qLuz
395Socket774:2010/01/13(水) 00:19:21 ID:NVM/LE2Y
携帯はお断りします
396Socket774:2010/01/13(水) 00:42:40 ID:XiLfKB6y
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、      >>395
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙
397Socket774:2010/01/13(水) 01:00:17 ID:u+3bdAGb
部屋も人生も適度に汚れていたほうが味が出ていい

ただ、やっぱりきれいな人生送りたいわw
398Socket774:2010/01/13(水) 01:00:19 ID:YLwYJPBy
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_      <いっいい香り♪ クンクン♪                
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、     
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、   〜  プーン        
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l   〜       
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、     
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ       
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙
399Socket774:2010/01/13(水) 01:02:04 ID:z7AaHJF0
へ、変態だ!
400Socket774:2010/01/13(水) 01:19:00 ID:cRDjNXtS
>>394
それどこのPCケース?
ユニットコムのBTOケースに似てるね。
401Socket774:2010/01/13(水) 02:20:37 ID:R1kGzo/3
ソニーのケースだよ
402Socket774:2010/01/13(水) 02:57:20 ID:i76avpaB
>>380
白で揃えたいけどなかなか売ってないんだよな
もっとカラバリを増やして欲しいもんだ
403Socket774:2010/01/13(水) 04:44:56 ID:6tKnluxl
>>344
すっげー。異なる時間が混在してる。ばり感動した。
三枚目のサンデーとジャンプは何か特別な回なんだろ?
なんで保存してのか教えてくれよ!!
404Socket774:2010/01/13(水) 05:44:49 ID:Bqn0B6T/
ジャンプの背表紙の絵はぬけさく先生っぽいな
405Socket774:2010/01/13(水) 06:27:49 ID:19U6o+gt
406Socket774:2010/01/13(水) 06:36:32 ID:hIV9BZBo
>>405
キャー!
407Socket774:2010/01/13(水) 06:49:09 ID:NVM/LE2Y
何その壁紙…
こたつ温かそうでいいですね
408Socket774:2010/01/13(水) 07:04:36 ID:mnRKIabY
「僕の玉持って」ですね
409Socket774:2010/01/13(水) 07:17:33 ID:EhtLTMV9
>>405
遮光カーテン買った方がいいぞ
410Socket774:2010/01/13(水) 08:41:24 ID:4NYRH2nu
>>403
巻頭のグラビア(?)に秋元康の嫁等の写真が載ってるから…
ドラゴンボールは人造人間のハッチャンが出てきたところだった。
サンデーは元々読んでなかったのでよくわからない。

http://jisaku.155cm.com/src/1263339398_71e923276bb90f0b4e8519a940556b8f685a35ac.jpg
411Socket774:2010/01/13(水) 09:31:20 ID:Ker3TUoL
>>410
懐かしすぎて涙出てくるわ
412Socket774:2010/01/13(水) 09:39:00 ID:i76avpaB
>>405
両方とも部屋に対してでかすぎないか?
413Socket774:2010/01/13(水) 09:58:07 ID:VRKSfisk
つーかさあ
お前らその金網ラックやめろよみっともないから
なんで例外なく使ってるんだ?

>>405
スクリーンの位置が高すぎて落第
414Socket774:2010/01/13(水) 10:49:59 ID:QKUOEbm9
>>413
住人が使いやすければどうでもいいだろう
どういう風に使うかも知りもしない分際で偉そうに「落第(キリッ」とか馬鹿じゃないの?
415Socket774:2010/01/13(水) 10:56:49 ID:NDzP89zS
>>413
メタルラックと同じぐらい剛性があって安くてかっこいいのを教えてくれ。
416Socket774:2010/01/13(水) 10:59:56 ID:wmFFxn59
>>415
罵倒から入る人って絶対さらさないよ
417Socket774:2010/01/13(水) 11:59:34 ID:EpFfAyfL
>>413
さっさと部屋さらしやがれw
418Socket774:2010/01/13(水) 12:24:42 ID:oUoUvr9Q
アタシ女だけどセンスの良い>>413が部屋さらさらしてくれるの待ってる
ずっと待ってる
419Socket774:2010/01/13(水) 12:26:41 ID:yeKMmG/C
>>413
晒して wktk
420Socket774:2010/01/13(水) 12:55:04 ID:cmWc9ePu
>>413
メタルラックの無い及第点の部屋晒してNE!
421Socket774:2010/01/13(水) 13:07:44 ID:4NYRH2nu
>お前らその金網ラックやめろよみっともないから
>なんで例外なく使ってるんだ?

動かすのがラック(楽)だから…
422Socket774:2010/01/13(水) 13:12:43 ID:9lmYa/j7
グッドラック
423Socket774:2010/01/13(水) 13:19:25 ID:+hcxKqD1
>>413
センスのいい部屋を晒すと聞いて
424Socket774:2010/01/13(水) 13:34:12 ID:Gm/MMkt6
お前らもう叩くのはよせよw


>>413
でセンスのいいラックってどんなん?早くしろよ!
425Socket774:2010/01/13(水) 14:30:47 ID:VRKSfisk
こんなにメタルラックの使用者がいるのかw
金の無いガキならともかくスレタイにあるような
いい歳こいたおっさんが使う代物じゃねえよみっともねえw
426Socket774:2010/01/13(水) 14:34:49 ID:cmWc9ePu
>>425
さっさとお前の部屋晒せよ
427Socket774:2010/01/13(水) 14:35:59 ID:H2WzVZMr
おっさんになると金はあっても入れ替えが面倒臭くて、
若い頃買った小汚いメタルラックをそのまんま使ってたりする。
俺の事だけどな。
428Socket774:2010/01/13(水) 14:56:05 ID:EhtLTMV9
メタルラックは、おっさんの中でも若い世代に多いんじゃないかな
429Socket774:2010/01/13(水) 15:01:48 ID:zpM9Pj/t
18000万の家に住んでるって言ってたオオカミ少年だろ
そっとしておきなよ
430Socket774:2010/01/13(水) 15:27:15 ID:QKUOEbm9
>>425
いいからお前の主張を満足させてるはずの素晴らしい部屋をとっとと晒してくれよ






どうせちょっと前に晒したとか言い出すんだろうけどな
431Socket774:2010/01/13(水) 15:44:30 ID:9UApPS7J
メタルラックを叩く奴って結構いるよな
良い物は良いと認められない往生際の悪い奴
432Socket774:2010/01/13(水) 15:54:55 ID:S6utbtJC
>>431
でもメタルラックはないだろ・・・
433Socket774:2010/01/13(水) 16:00:27 ID:8Mdae2Ro
>>425
スレタイじゃなくて>>1読め
434Socket774:2010/01/13(水) 16:07:54 ID:vZhRVNeD
メタルラックはオプションの木製ボードのサイズを充実させてほしいわ
435Socket774:2010/01/13(水) 16:09:54 ID:9UApPS7J
>>432
自分で使う分には実用本位だと思うけどね…
まさかPC置いてる部屋に人様を招く訳でもないだろ?
436Socket774:2010/01/13(水) 16:27:17 ID:BWpfc3Z6
メタルラックがダサいのはわかっているが
ラックに金をかけられない俺には安くて頑丈なメタルラックしか選択肢がない。

テレビ台がメタルラック
PCデスクもメタルラック
PC本体を乗せてる台もメタルラック
ついでにソフトラックもメタルラック

もう慣れちゃったよ。
437Socket774:2010/01/13(水) 16:29:57 ID:7ETBkB1p
メタルラック
風の流れが良くて良いんじゃないの
載せた物の安定性は・・・
438Socket774:2010/01/13(水) 16:30:02 ID:gN1Bmbaz
>>436
いっそ家もメタルラックにしちゃえよ。
床もメタルラック、天井も屋根もメタルラック。
風呂もトイレも(ry
439Socket774:2010/01/13(水) 16:51:40 ID:cDOPYAsp
股間も
440Socket774:2010/01/13(水) 17:07:01 ID:R1kGzo/3
PCケースもメタルラックって奴は多いはずだ
441Socket774:2010/01/13(水) 18:03:38 ID:Y/L80W/5
メタルメタルうるせーぞ
スチールラックだろjk
442Socket774:2010/01/13(水) 18:11:47 ID:rmBPP+hU
メタルラック (´・ω・`)
443Socket774:2010/01/13(水) 18:42:30 ID:5GFBnu1v
チタニウムラックとか
タングステンラックとか
ゴールドラックとか

そんなのがあれば安っぽくないかもしれない
444Socket774:2010/01/13(水) 18:46:41 ID:gtFzPxUL
ヒート!!!!
445Socket774:2010/01/13(水) 19:25:05 ID:NDzP89zS
そういえば何でメタルラックって叩かれるの?
エレクターならOKなのか?
446Socket774:2010/01/13(水) 19:57:57 ID:cmWc9ePu
>>445
皆が使ってる奴を使うのはカッコ悪いと思ってる中二なんでしょ
安くて拡張性があって超便利なのに
447Socket774:2010/01/13(水) 20:13:32 ID:M+SvJQsJ
機能性だけに特化した野暮ったいデザインだからだよ
オタクが身につけるデイパックみたいなもん
448Socket774:2010/01/13(水) 20:17:54 ID:yu+zofIJ
台所にメタルラックがあると
俺の頭の中で警報が鳴る
449Socket774:2010/01/13(水) 20:43:10 ID:i+Yl9hfi
メタルラックは床に直置きするモノの下敷きに使ってる
掃除の時が楽。ラックごと移動してサッと拭いてまた戻す
450Socket774:2010/01/13(水) 21:20:52 ID:OflJwfju
まあ、普段注目されない彼もこれだけかまってもらえたんだから大満足でしょう
451Socket774:2010/01/13(水) 21:54:04 ID:bkbqXGeP
メタルラック+PC、オーディオってみっともないのは確かなんで、まぁしょうがない。
452Socket774:2010/01/13(水) 21:55:58 ID:JlUwWPcY
釣られすぎだろ
453Socket774:2010/01/13(水) 21:59:03 ID:ybY8q8J3
マキーノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

↑使われなくなってどれくらいたつの?
454Socket774:2010/01/13(水) 22:03:49 ID:OflJwfju
>>452
あんま晒しがないからみんな退屈してるんだよ
455Socket774:2010/01/13(水) 22:09:26 ID:OflJwfju
メタルラックは確かにださいよね
俺も絶賛愛用中だけれども
456Socket774:2010/01/13(水) 22:11:16 ID:KFq+F74H
メタルラックは家具なのかインテリアなのか
457Socket774:2010/01/13(水) 22:21:03 ID:kJasTAWv
メタルラックは業務用物置だろ
インテリアとしての家具にはならん
458Socket774:2010/01/13(水) 22:35:11 ID:Qy3CTrUF
便利だからつい使っちゃう
459Socket774:2010/01/13(水) 22:41:09 ID:J+JbmLOl
見た目重視か
使い勝手重視か
両方重視か
人それぞれだろうけど・・・
460Socket774:2010/01/13(水) 22:47:07 ID:6uzFVVWP
ttp://www.askul.co.jp/p/104963/
会社で買った時一緒に注文してこのスチールラック2個使ってるけど洋室なら1つの方向の壁1面全部
ラックにするとそこまで圧迫感なく見た目も損ねる事ないよ。1段毎面にMDFボード敷いてその上から適当な麻布使って使ってるけど
なにより掃除が便利なのがなんとも・・・
461Socket774:2010/01/13(水) 22:47:41 ID:cmWc9ePu
とりあえず人が使ってる物をバカにする奴はクズ
バカにするだけバカにして晒さない奴はクズ未満
462Socket774:2010/01/13(水) 22:49:46 ID:+rz6GO/K
思い込みが強すぎるのと、決め付けレッテル貼りは良くないよ。
おっさんらしくのんびりいこうぜ。
463Socket774:2010/01/13(水) 22:49:56 ID:bkbqXGeP
黒の鋳鉄製のラックとかないかなぁと探してみたら
鉄製のラックはもれなくメルヘンな装飾で萎えたことがある。
464Socket774:2010/01/13(水) 23:12:22 ID:6uzFVVWP
>>463
なぜか黒だとテカテカした黒なんだよな艶消しの黒が欲しい。シルバーも変なのだとメッキが極端にテカテカしてるけど。
テレビとか見てる光の反射と気になるから上のシルバーの買ったよ。
465Socket774:2010/01/14(木) 00:36:15 ID:B5S0aZNe
メタルラック安くてテカテカしててかっこいいと思う
前方にスライドできるトレーみたいのが欲しくて買いに行ったんけど、
高かったのでもう一個メタルラック買ってきてしまったよ
466Socket774:2010/01/14(木) 00:55:15 ID:YZQmduRS
いつもより勢いあると思ったらメタルラックでかよw
467Socket774:2010/01/14(木) 01:46:48 ID:XHNuHBhL
俺はカラーボックスでトータルコーディネートしているから
メタルラックとは無縁
468Socket774:2010/01/14(木) 06:19:26 ID:3wkjhnaL
俺はメタルラックからウッドラックに替えたよ。
なんつーか、まあ歳だな。
469Socket774:2010/01/14(木) 11:05:09 ID:FwHPBJrx
機械多い人はメタルラック使わないと無理じゃね?
小洒落たインテリアの棚は排気や配線に弱い気がする。

金があって自宅が鉄筋コンクリ一戸建てなら
19インチラックって手もあるけどなwwwww
470Socket774:2010/01/14(木) 11:56:13 ID:F5it/gtg
メタルラックが部屋に有ると高校生の部屋に見える
471Socket774:2010/01/14(木) 13:23:44 ID:IU6P7hJt
>>470
逆じゃない?中学〜高校、大学or専門の頃は見た目重視でちょっと高めの家具揃えて
2カラーで統一したり、アジアンテイストにしたり、床に砂利とモノクロタイル敷いてみたり
いろいろやってみるけど結局、毎週掃除が大変なのと飽きでどうでもよくなる。
472Socket774:2010/01/14(木) 13:43:17 ID:5lqlvub8
結局メタルラックになっちゃうんだよな
通気が良い、配線の取り回しが楽、耐荷重もそこそこ、家具選定の時間が省ける
特に縦長で通気性に優れた棚とかってあまり見たことがないんだよなぁ
473Socket774:2010/01/14(木) 13:51:48 ID:hddJKdP/
今日飲み会で友達とエロ話で盛り上がってて、その帰りに
横で飲んでたギャル二人組みに、童貞グループと馬鹿にされた
どうやらエロ話の一部始終を聞いてた模様
童貞ってそんないけないんですか?へこみましたorz
474Socket774:2010/01/14(木) 13:54:50 ID:nlLspYvB
確かに若い頃はオサレなマンションに引越したり内装を凝ってみたり色々したけど結局メタルラックと無印に落ち着いたな
475Socket774:2010/01/14(木) 13:55:28 ID:CAwsYs6e
ギャルからしてみたら、おっさんんの童貞は気持ち悪いでしょ。
別に法に触れてるわけでもなんでもないけどさwおっさん童貞
476Socket774:2010/01/14(木) 14:00:00 ID:jMr95Eay
>>473
隣にギャルが飲んでいるにもかかわらずエロ話で盛り上がるデリカシーの無さ、
この空気の読めなさが駄目。だからいい歳こいて童貞なんだよ馬鹿野郎。
477Socket774:2010/01/14(木) 14:26:41 ID:ykO5WGPS
>>473
フラグだったんじゃね?そいつら童貞に興味あったんだよ。
もったいないことしたな。
478Socket774:2010/01/14(木) 14:26:49 ID:l6SYnBSb
隣のギャルで筆下ろししろよ
479Socket774:2010/01/14(木) 14:39:43 ID:YZQmduRS
そういうときは「うるせー糞ビッチ!」くらい言っとけ
もしくは「じゃあお姉さんで筆おろしさせて下さい・・フヒヒ・・」とか

つか完全に誤爆だよなこれ
480Socket774:2010/01/14(木) 14:46:34 ID:luWoVy/j
>>473
どんな話してたん?
どのへんで童貞ってバレたんだ?
俺も「もしかして童貞?」って
女の子に乳首吸われながら言われた事がある
481Socket774:2010/01/14(木) 16:44:24 ID:FrXmwEax
話しかけないで、童貞がうつるわ
482Socket774:2010/01/14(木) 16:47:07 ID:fTERh+1+
童貞をうつされてしまったんですが良い治療法はないでしょうか
483Socket774:2010/01/14(木) 17:05:40 ID:o3svIAiz
>>482
ソープ行けば解決します
でも変な病気を移される可能性もありますのでコンドームの使用をお勧めします
484働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/01/14(木) 18:03:44 ID:gSkAKrlj
まぁ、見た目のきもいオッサンには嬢もまよわずゴムかぶせるけどね・・
485Socket774:2010/01/14(木) 18:07:51 ID:slNEqH8J
と、経験者は語っております
486Socket774:2010/01/14(木) 19:42:59 ID:1Eqtv8Il
部屋とのバランスが重要なんじゃね?

和室にメタルラックはなんか違和感があるが、
事務所みたいな無機質な部屋ならそれなりに馴染む(オサレがどうかは別として)
487Socket774:2010/01/14(木) 20:13:43 ID:hddJKdP/
あ、ちなみに自分はおっさんじゃなく二十歳です
488Socket774:2010/01/14(木) 20:16:41 ID:m510h0Fp
興味ねえから
489Socket774:2010/01/14(木) 20:20:53 ID:gTLZIBqf
  小 童    /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ.  童 何
  わ 貞    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   貞. と
  っ. が    //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ   と
  ぱ 許    /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i   な
  ま. さ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く   !!
  で れ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,
  じ. る   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ の   _.ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ は  「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
490Socket774:2010/01/14(木) 22:04:25 ID:KwqQjgCq
だね
やっぱりそこまでやるなら、金箔塗りのP180をだな
491181:2010/01/14(木) 22:51:49 ID:xWSM1ogI
やっと整理整頓できたw

Before
http://jisaku.155cm.com/src/1263476838_e22b7d639661cffe6f12f8f7b8995d043fc5ee50.jpg

After
http://jisaku.155cm.com/src/1263476969_8072248b3b370f94e706efc79eedb7f3ef6b9793.jpg

反対側はおやじの荷物だらけで見せられたものじゃありませんw
6畳ある部屋が実質3畳分のスペースしか使えず・・・

PCをMicroATXにしたいこのごろ
492Socket774:2010/01/14(木) 22:54:51 ID:UiZUQVNc
テンキーなしのキーボードいいなぁ
でも、バリエーションが少なくてデザインとか選べないから困る
493Socket774:2010/01/14(木) 23:00:29 ID:HbMQzISP
>>492
テンキーなしでもけっこうあるよ
おれはFILCOのテンキーレス茶軸つかってる
494Socket774:2010/01/14(木) 23:17:07 ID:OYPlVv2G
俺はテンキーレスの青軸使ってる。
再販しないのかなぁ、とググってみれば再販してるじゃん!

って英語配列だけか・・・
495Socket774:2010/01/14(木) 23:33:04 ID:IV2W8EoC
俺は富士通の使ってたけどそれ会社に持ち込んで今はリアフォ91の2コ1
496Socket774:2010/01/14(木) 23:34:19 ID:AtcACiso
>>491
カラーボックスに布貼って目隠しが泣けるなw
なんか市橋が潜伏してた部屋に似てる
497Socket774:2010/01/14(木) 23:43:15 ID:JzP99JjD
カラーboxの目隠しは100均のランチョンマットを三つ買うと丁度良いサイズですょ
498Socket774:2010/01/15(金) 00:09:02 ID:qKacwlnQ
>>491
タバコやめたほうがいいぜ、少なくとも部屋ではすわない方がいい。
俺は進んで外に出て吸ってた。
マウスパッドって3千円くらいのやつかな?名前忘れたけど
499Socket774:2010/01/15(金) 01:32:17 ID:GVsVaFET
>>492
うちのはELECOMのです。
次はbluetoothにして配線をすっきりさせようと思ってます。

>>496
市橋の部屋ってやめてくれww

>>497
thx
ちなみにこれはホームセンターで買いました。マジックテープがついてて便利。

>>498
タバコは外か窓際ですねー
マウスパッドはsteelseries QcK miniです。布製で動かしやすい^^
500Socket774:2010/01/15(金) 01:41:25 ID:/KYr0F3A
やっぱコタツかー。
日本人はコタツだな。
501Socket774:2010/01/15(金) 01:46:34 ID:jJOBrvPk
今まで床がモノクロのタイル張りなので見た目を損ねるとこたつを敬遠してたけど
さすがにこの2日の寒波で天井裏から引っ張りだしてきたわ。下タイルだと寒いけど
ないよりマシ・・・「こたつは人間を堕落させる」とはよくいったもんだw1回入ったら動けなくなる
502Socket774:2010/01/15(金) 02:18:27 ID:U2F8igf5
>>498
ベランダとかではやめてね(´・ω・`)
風にのってこっちの部屋に流れてくるのだ
503Socket774:2010/01/15(金) 02:22:46 ID:y4H3Vwi5
ベランダで吸うやつが一番タチが悪いよなw
504Socket774:2010/01/15(金) 04:00:13 ID:/bMGzOBf
>>491
ワゴンを横向きにしてカラーボックスをくっつけたら
その上に本体を置くのはどうだ
505Socket774:2010/01/15(金) 08:05:47 ID:UjanlSrb
>>499
マウスはともかく、キーボードはbluetoothはやめといた方がいいぞ。
普通の無線USBの方がいい。

でかい机はどこに消えたんだ?
506Socket774:2010/01/15(金) 12:46:14 ID:WAMb1Mnl
すげーって思うのが晒されたら自分のPCも何かしたいと思うんだけどな…
でもしたいって思うのが無いんだよな
メインマシンのケースは10年経ってるわw
17インチCRTは10年以上経ってるけど現役だしw
507Socket774:2010/01/15(金) 12:54:04 ID:7RZ7aWXE
CRTの電気代を考えると液晶買った方が遥かに得だぞい
508Socket774:2010/01/15(金) 13:12:32 ID:/bMGzOBf
10年使ってると色々不便じゃないか
取り合えず晒そうぜ
509Socket774:2010/01/15(金) 13:49:26 ID:WAMb1Mnl
>>507
今丁度調べてみてたんだけど、消費電力半分以下なんだね
17インチと19インチの2台あるから、結構省エネになりそうだ
19インチのほうの消費電力は140wもあった
CRTの処分が面倒そうというのが躊躇させてる理由w

>>508
10年使っても不便じゃないんだよな、これが…。
8万も出して星野金属のアルミのフルタワー買った甲斐があると言うものだ
510Socket774:2010/01/15(金) 13:53:25 ID:/bMGzOBf
LED液晶ならサイズにもよるけど30ワットくらいだっけ
今度は10万出してLevel 10買おうぜw
511Socket774:2010/01/15(金) 14:13:59 ID:WAMb1Mnl
>>510
Level 10調べてみたけど、いいね。物欲そそられた
今のケース買った時にもこんなのあればよかったのに
鍵もついてるから、エロDVD隠しておいても見つからないしなw
512Socket774:2010/01/15(金) 14:19:16 ID:5m8KOEWi
松本零士風の、あのわけわかんないメーターとかメカがいっぱい押し入れの中とかに
並んでるイメージの部屋にした人はいないの?
513Socket774:2010/01/15(金) 15:44:32 ID:/bMGzOBf
>>511
ケースにDVDを隠すスペースがあるかわからんぞw
そういや、まだLevel 10がある部屋を見た事がないような
514Socket774:2010/01/15(金) 16:46:31 ID:gAhvifyo
こんなケース買うやついるのかねw
1台PC組めるじゃん
515Socket774:2010/01/15(金) 18:02:26 ID:tAL47i7C
中晒しスレには居たと思う
516Socket774:2010/01/15(金) 18:13:19 ID:tAL47i7C
あった

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262265845/99
の4枚目

エロDVDをパッケージごと隠すスペースは無さそうだ
517Socket774:2010/01/15(金) 18:15:59 ID:H611mdKI
机捨てたかwwwww
518Socket774:2010/01/15(金) 18:21:20 ID:zOIcl0/5
>>491
この部屋、エアコン無いの?
狭そうだから、コタツ片した方が広く使えそうだけどな
519Socket774:2010/01/15(金) 18:42:33 ID:/bMGzOBf
>>514
確か売り切れるほど人気はあるらしいぞ
それに高額ケースなんてまさしく趣味だしな
俺はP183で限度だけどw

>>516
thx
やっぱりかっこいいね
もしかしてあんまり長いグラボは載せられないのかな
520Socket774:2010/01/15(金) 19:21:07 ID:tAL47i7C
>>519
写ってるグラボは現在最長と思われるHD5970*2らしいから大丈夫かと
これ以上長いの出たら無理ぽいけどw
521Socket774:2010/01/15(金) 21:02:50 ID:K6vXwhjP
Level 10は実際見るとかなりでかい

足はフリーオに似てる
522Socket774:2010/01/15(金) 22:13:03 ID:n94bUmUx
せっかくなので晒してみる
全然面白くなくてゴメンネー
この部屋にはもう1台、ベアボーンの嫁マシンがある。
でもPCの上が祭壇と化しているので晒せないw
ttp://jisaku.155cm.com/src/1263560887_c757e218e0afa6e423d9379745ac631fe117bea6.jpg

>>516
ケースのカバーの裏側に貼り付けて隠せると脳内シミュレーション済み
523Socket774:2010/01/15(金) 22:13:56 ID:n94bUmUx
おっと
>>522=>>506です
524Socket774:2010/01/15(金) 22:22:48 ID:O3IslQ2C
>>522
これでしたいことが無いとか物欲無さ過ぎるw
スピーカーをいいのにしたりヘッドホン買ったり液晶モニター買ったりしない?
525Socket774:2010/01/15(金) 22:31:50 ID:n94bUmUx
>>523
ステレオは別にあるからPCではそれなりな音で充分なんだよ
ヘッドフォンはチャット用なんで、聞こえれば充分
液晶モニターは24インチぐらいのがムラムラと欲しくなってきてる。
明日買ってるかもw
526Socket774:2010/01/15(金) 22:36:30 ID:d6TjGNKz
>>522
その星野のケースは結構よかった記憶がある
527Socket774:2010/01/15(金) 22:43:29 ID:qU86kRm0
>>522
逆にそういうスッキリとしたPC環境憧れる・・・
俺の場合なぜかPCで音楽、テレビという用途をこなそうとするからゴチャゴチャしてくるわけで
それぞれオデオ、テレビはテレビで見ればいいのに、なぜかPCでこなそうとしてしまう。
もっかい大掃除してみようかな。プリンタの左のなんだろ?コントローラー?
528Socket774:2010/01/15(金) 22:43:56 ID:GVsVaFET
>>505
なんでや?
529181:2010/01/15(金) 22:44:41 ID:GVsVaFET
>>505
机は片付けたよ
部屋が狭いので、コタツが机代わり
530Socket774:2010/01/15(金) 22:45:15 ID:taydVWwg
>>522
なんとなくスペックが知りたくなった
531Socket774:2010/01/15(金) 22:57:14 ID:jBleTwDs
>>526
これと次のMT-PRO1200あたりまでが黄金期
後は転落の一途
532Socket774:2010/01/15(金) 23:11:40 ID:n94bUmUx
>>522
うん、結構いいよ。
10年経ってもガタはこないし、マザーもHDDもスライドベイになってるからアクセスしやすいし
フルタワーだから内部も広い。3.5インチシャドウベイが12個もあるww
残念な所はフロントアクセスが貧弱(USB1ポートのみ)

>>527
この部屋にはアンテナ線来てないからテレビはそもそも無理なんだ。
アンテナ線あったらテレビは見れるようにしてたと思う。
プリンターの左はジョイスティックと、その下は玄人のUSBHDDケース
その下は通信教育の教材w

>>530
PCのスペックはそんなに良くはないよ
左のPCは
CPU:Core2Duo E8400
RAM:2GB
HDD:SATAが2台と過去の遺産のATAが2台
VGA:HD4670
OS:Windows XPと7のデュアルブート中
右のPCは余りパーツで組んだ自鯖
CPU:Pen3-1GHz
RAM:512MB(チップセットがi815EP)
HDD:ATAが3台
ケース:MT-PRO 1100
Pen3-1GHzなのでファンレスで運用中
このマシンは以前嫁用マシンだったのでパーツもかわいいw
M/B:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20010707/image/nche1.html
VGA:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20010714/image/chev1.html
嫁マシン時代のCPUファン:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20010720/image/chec1.html
533Socket774:2010/01/15(金) 23:26:49 ID:ckod9lRv
>>522
おっさんなら防寒対策しないと痔になるぞ
534Socket774:2010/01/15(金) 23:42:59 ID:jBleTwDs
俺の部屋もTVアンテナ着てないけど家の外配線見えないように這わせて穴開けて
UHFとBS引き込んだよ
CD管通ってるならそっち通すと楽だよ
535Socket774:2010/01/15(金) 23:56:49 ID:n94bUmUx
>>533
虎の皮の敷物使ってるから対策万全

>>534
マンション住まいなんで外をというのは無理なんだ
部屋の隅を通すのは出来るけど、そこまでして…って感じ
なんというか、そういう意欲が薄れてるんだよなw
性欲は沢山あるのに
536Socket774:2010/01/16(土) 00:16:45 ID:oBPmwMEk
MT-PRO 1100の平均肉厚1.5mmって凄いなw
俺が前に使ってたケースの3倍もあるw
テレビはフレッツでなんか見れなかったっけ
537Socket774:2010/01/16(土) 00:34:05 ID:4wUV29JC
左がすごく窒息ケースにみえる。。。
538Socket774:2010/01/16(土) 00:54:23 ID:/hnJ3jtM
>>536
ネットのオプションでTVサービスはあるけど、そこまでしてって感じなのです。
家族構成も関係してるんだろうね。親と同居してるわけじゃないから、好きな時にTV見れる。
TV置いてるリビングにはノーパソもあるんで。

>>537
フロント部分の下に空気入る所があるからそれなりに冷えるよ。オールアルミの効果もあるのかな…?
一応フロントに2つファンはつけてます。
でもゲーミングマシンとかに比べたら開口部は少ないと思う。開口部以外の隙間に埃溜まってるから。
539Socket774:2010/01/16(土) 01:47:25 ID:1vFpwLfa
>>509
昨日新しいLEDディスプレイをゲットしたんだけど、
22インチ1680x1050で最大30Wだとのこと。
じつは家にもまだ17インチCRTがある…。

ちなみに家も10年ぐらい前のケースがあって、つい2日前、それと同じケースをまた貰ってきた…
星野とかそんなんじゃないけど、重くて丈夫なんだよな…
でも最近パーツとかが黒ばっかりで、白いの使いづらくなってきた。
540Socket774:2010/01/16(土) 07:27:24 ID:Owx6v/Xw
>>528
bluetoothのマウス調べればすぐ分かるけど、認識が遅い。
(BIOSでは使えない)から、何かと不便。
541Socket774:2010/01/16(土) 12:17:46 ID:sJpYJNyt
ロジかどっかが出してるレシ−バー使えばBIOSも操作できるって記事みたことあるぞ
542Socket774:2010/01/16(土) 12:37:15 ID:n0goNtTH
>541
あれはどっちかって言うと、bluetoothで接続することもできるワイヤレスマウスって感じ。
543Socket774:2010/01/16(土) 13:28:01 ID:bphk8vYY
>>491
本体をカラーボックスの上に配置する提案をしてみる。
コタツトップからどこにでも手が届きそうに見えるのに
微妙に届かない配置なのがw
544Socket774:2010/01/16(土) 14:16:25 ID:Owx6v/Xw
>>541
Dinovo Edgeでしょ。
あれはBIOS操作時にBlueTooth接続してない。他の無線USB接続と
おなじように専用の接続してる。
だからDinovoを他のBT機器で使ったり、Dinovo付属のドングルで他の
BT機器つなげても、BIOS使えないことには変わりない。
ノートPCならともかく、デスクトップでBlueToothキーボードは避けた方が吉。
545Socket774:2010/01/16(土) 17:23:23 ID:a0GrqBn3
使ってない部屋を勿体無いから占領したみた。
机がデカすぎて設置後泣いたw

http://jisaku.155cm.com/src/1263629971_4796b93d8d3ae72871b67035e511e8249f760bf7.jpg
546Socket774:2010/01/16(土) 17:27:01 ID:pZ3yTQuO
>>545
デスクライトはLED?
547Socket774:2010/01/16(土) 17:33:24 ID:yVKOOvFR
イームズ エグゼクティブチェアのパチもんか
548Socket774:2010/01/16(土) 17:54:05 ID:HO2UrRLR
>>545
横幅200mmくらいかな
広い方が作業しやすいからよくね?

問題は作業量と広さのバランスだよな、うん
549Socket774:2010/01/16(土) 17:54:09 ID:4bX0vmB0
それにしてもその暖房器具?よく見るね
550Socket774:2010/01/16(土) 18:03:05 ID:JO4UlUzJ
ハーローゲーン
551Socket774:2010/01/16(土) 18:16:17 ID:a0GrqBn3
>>546 いえ、普通の細い蛍光式です。アルミ製なので質感が好きで使ってます。

>>547 正解w 1万弱で購入、一年位使ってますが結構頑丈です。

>>548 横幅2500×900でしかも無垢板でクソ重いw買って一番後悔したブツです。
552Socket774:2010/01/16(土) 18:20:41 ID:QsUVrQMS
>>545
ちょっといいビジネスホテルの机みたいだな
553Socket774:2010/01/16(土) 18:30:45 ID:HO2UrRLR
単位間違えてたorz

>>551
じゃあ俺にくれ!って言いたいけど置き場がない><
554Socket774:2010/01/16(土) 19:10:31 ID:HsC65X5j
俺も欲しいわw
555Socket774:2010/01/16(土) 19:34:46 ID:4wUV29JC
この手の暖房器具って暖かいの?
556Socket774:2010/01/16(土) 19:39:01 ID:L1yapITU
局所的には暖かくなるけど部屋が暖まるようなものじゃないから
エアコンやファンヒーターと一緒に使うのが良いと思う
557Socket774:2010/01/16(土) 20:18:48 ID:oBPmwMEk
そのイームズなんとかって座り心地どう?
あと机はおいくら?
558Socket774:2010/01/16(土) 21:56:39 ID:849w2+2V
>>545
暖房器具( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
使ってないけどwwwwww買って後悔したOTZ
559Socket774:2010/01/16(土) 22:02:53 ID:gNf2moJu
>>545
その椅子どこで購入したの?
560Socket774:2010/01/16(土) 23:34:34 ID:a0GrqBn3
>>557 これ結構良いです(値段の割りに)よ。座面の合皮は固めでも、
エアサスとリクライニング付きですし。ただ裏面など見えない所は大雑把
ですが。机はどこぞの金持ちが特注したものをアウトレットで5万で購入。

>>558 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 寒い地方なんで重宝してまつw

>>559 オクで今でもかなり売ってますw中華製ですが。


561Socket774:2010/01/17(日) 04:10:12 ID:+qd70DU+
thx
中華製と聞くとどうしても椅子爆発を思い浮かべちゃうなw
562Socket774:2010/01/17(日) 04:38:24 ID:1pGkDzP5
あれ以来ガスシリンダーチェア恐怖症だよ
563Socket774:2010/01/17(日) 07:47:25 ID:yAI1x6Va
>>561
俺も全く同じこと思ったw
564Socket774:2010/01/17(日) 08:35:54 ID:OC8+mqmC
安物ガスシリンダーチェアはほぼ中華だからなぁ
俺のケツもいつ爆発するかヒヤヒヤ
565Socket774:2010/01/17(日) 08:46:54 ID:oIPmukqH
>>545

ちなみに机、御幾等?
566Socket774:2010/01/17(日) 08:50:28 ID:BN+/6pLP
この机お値段張りそうだけどカッコ良いな。俺も欲しい。
567Socket774:2010/01/17(日) 11:24:01 ID:RNYMizV5
楽天9800円です
568Socket774:2010/01/17(日) 11:29:09 ID:/vEJhrYA
値段言ってるだろ
569Socket774:2010/01/17(日) 14:35:49 ID:fEzqvIZ+
>>563
俺も。あれ怖すぎ
570Socket774:2010/01/17(日) 14:36:50 ID:6I+SE5mv
椅子はさあ、パソコンチェアより、リビングにあるような椅子の方が絶対疲れないよ
リビングと言っても食卓椅子じゃなくて、食卓椅子+ソファが合体したようなもの。
ショッピングモールとかで休憩用に設置されているような椅子だな。
バカ高いけどね
571Socket774:2010/01/17(日) 14:37:25 ID:t+zDhwoV
処女喪失ってレベルじゃねーぞ
572Socket774:2010/01/17(日) 14:44:29 ID:1pGkDzP5
573Socket774:2010/01/17(日) 14:45:42 ID:U4StspNn
やべえお尻が痛くなってきた
574Socket774:2010/01/17(日) 14:47:57 ID:cN5K7sgM
破片血塗れ…
575Socket774:2010/01/17(日) 15:18:24 ID:FhlFHmYf
ん?椅子座ったら座面貫通して突き刺さったってこと?
576Socket774:2010/01/17(日) 15:24:41 ID:iO8twXhl
椅子に座っていたらガスシリンダーが爆発して死亡ってやつ
http://www.sinchew.com.my/node/102525?tid=2
577Socket774:2010/01/17(日) 15:25:09 ID:gfNpJwqd
これ死亡してたのか…
578Socket774:2010/01/17(日) 16:09:32 ID:OKXHLu8T
せっかく忘れてきたのに思い出させえうなあああああ
579Socket774:2010/01/17(日) 16:10:20 ID:FwOtusFf
うへぇ・・・
油圧式は大丈夫だよな?
580Socket774:2010/01/17(日) 16:15:57 ID:xDuLvlWq
「圧」がつくものは全部危険だろう
581Socket774:2010/01/17(日) 16:18:21 ID:gohoQWiV
新圧選手
582Socket774:2010/01/17(日) 16:19:39 ID:PIJueZsk
鎮圧
583Socket774:2010/01/17(日) 16:26:07 ID:KvF5bCtx
油圧なら大丈夫だよ
ガスは膨張力が凄いから破片が突き抜けるほど飛び散るけど
油は膨張力がほとんど無いから破片が飛び散るなんてまず無いな
584Socket774:2010/01/17(日) 16:41:09 ID:8ewGppj6
だからオナラするとちょっと浮くのか
585Socket774:2010/01/17(日) 16:41:52 ID:FhlFHmYf
>>576
thx
俺の椅子ガス圧だ・・・
これ見たらなんかケツがそわそわするわ
586Socket774:2010/01/17(日) 17:02:20 ID:bs4+DZcv
けつヒュン
587MIMI ◆LOVE/P22.U :2010/01/17(日) 17:06:11 ID:sQA08a7B
>>545
机欲しい(=°-°)ノ
588Socket774:2010/01/17(日) 17:08:48 ID:YLqYT5aQ
>>545

4畳半の部屋に1200×800と1800×600の机を配備している俺に謝れ。
分解しないと、部屋の外へ出せないんだぞ
589545:2010/01/17(日) 17:36:28 ID:KSnizu1o
俺も事件思い出して今確認したよw したら油圧だった。

机、引取り限定で差し上げますよ。天板で80kg〜100kg位、
引き出し一つ2,30kgあると思います。北関東まで2t車必要、
あと筋肉マン3、4人必要です(二階からロープ吊り下げ)

>>588 ゴメン
590Socket774:2010/01/17(日) 19:05:26 ID:MWTfPLpJ
怖くてリンク開けない
591Socket774:2010/01/17(日) 19:54:26 ID:H8nBzQZ5
机はいらない。コタツ&座イスで十分
592Socket774:2010/01/17(日) 20:37:26 ID:uV2FRcsw
普通に欲しいけど地方住まいだから無理ぽ
593Socket774:2010/01/17(日) 21:34:46 ID:GrNqr6fz
t
594Socket774:2010/01/17(日) 22:21:34 ID:C+Whtg1e
んこ
595Socket774:2010/01/17(日) 23:16:02 ID:K7NSOMAV
ソルダムの机が、そのままパソコンのも面白いね。
596Socket774:2010/01/17(日) 23:18:02 ID:+anPiTax
まだ実家に眠ってる>ソルダム机
597Socket774:2010/01/17(日) 23:32:27 ID:6ORAk5XA
>>596
俺様が貰ってやる
598Socket774:2010/01/17(日) 23:48:28 ID:pKGfNRAt
599Socket774:2010/01/17(日) 23:51:35 ID:lCFk/yWt
全部NANAOかよ
嫁トリプルかよ
どんなだよ
600Socket774:2010/01/17(日) 23:52:52 ID:E9ll5QhX
>>598
夫婦でPCって、何してるんですか?
寝室ダブルベッド二つですか?
601Socket774:2010/01/17(日) 23:53:59 ID:snFe1iCi
向い合ってPCとかスゲェな…
つかお互いスピーカーおいてるけど 鳴らすとき困らない?
602Socket774:2010/01/17(日) 23:55:26 ID:YLqYT5aQ
このベッドで、パンパンしてはるんでっか
ええでんな〜^^
603Socket774:2010/01/18(月) 00:05:25 ID:kVcwZGnW
>>598
かねもちですのう
しかし服はどこに…
604Socket774:2010/01/18(月) 00:07:15 ID:5s80aijt
>>598
一枚目のラックkwsk
605Socket774:2010/01/18(月) 00:07:43 ID:SJcnj4qD
すげえ夫婦だ
606Socket774:2010/01/18(月) 00:08:18 ID:z4tpJXAi
え?いかに嫁の目を盗みうpグレードするかが既婚ジサカーの楽しみ方なんじゃないの?
607Socket774:2010/01/18(月) 00:08:27 ID:7au/Ts9k
すごいな、箱とかちゃんとおいてるんだ
608Socket774:2010/01/18(月) 00:10:59 ID:qcEzwFRx
これ夫婦仲メッチャ良くないと凄く気疲れしそう。
俺なら喧嘩しないよう無意味に神経質になるところだ。
609Socket774:2010/01/18(月) 00:11:43 ID:tkWzGsDJ
>>598
お、自宅で夫婦別の仕事をしてる人ですよね?
要らない箱は捨てた方がw
610Socket774:2010/01/18(月) 00:20:31 ID:jKxtAeN+
>>599
NANAOといっても今となっては古いL885ですから、
使用時間も2万越えでくたびれてきたモノもチラホラ。
>>600
私はほぼ趣味ばかり、たまに仕事の確認を在宅でやる程度。
妻は仕事7割・ネトゲー3割って感じ。
8年目まではクイーンベッドに二人で寝ていたけど、私の寝相が
悪いのでセミダブルに替えました(^^;)
>>601
動画見るときとかは声かけて音出すか、ヘッドホン利用で。
妻はヘッドホン付けっぱなしの事が多いです。
>>602
今年で結婚10年ですが、一度もゴム未使用で未だに子供居ません(´・ω・`)
>>603
服は自宅1階の部屋に全部収納しています。
611Socket774:2010/01/18(月) 00:28:24 ID:jKxtAeN+
>>604
私の机とラックはGarage(http://garage.plus.co.jp/)のモノです。
>>606
ウチでは私が悩んでいると、妻が背中を押すようですw
>>607-609
箱は……せめて保証期間内までは保管をしておいて
その後は処分するつもりがズルズルとw

自宅にいるときはほぼフルタイム一緒の部屋にいる事が多いですが、
割と気にならないです。でもたまに大きなオナラをしたいときは他の部屋に行きます(^^;)
612Socket774:2010/01/18(月) 00:30:31 ID:GUZhiRqN
オナラ自重w
613Socket774:2010/01/18(月) 00:37:08 ID:+LKcBqzs
いくら仲良くても向かい合わせは俺には無理だな
614Socket774:2010/01/18(月) 00:41:14 ID:pgK++lVR
>>598
大人らしい&仕事ができそうないい部屋だね
俺もSOHOだが遊びにいったら雑談で盛り上がれそうだ
615Socket774:2010/01/18(月) 00:43:18 ID:mBj2Ylyt
ウチは俺がエロ動画見てても声もなくスルーされるw

仲良し夫婦は見てて羨ましい・・・
616Socket774:2010/01/18(月) 00:53:20 ID:R1wd1ykZ
>>598
クローゼットに収まるならまだ良い方。
うちは納戸(3畳)に仕舞いきれなくなってきてる。
617Socket774:2010/01/18(月) 00:55:08 ID:Vc7l6E9y
すっげー金持ってそうだなw
618Socket774:2010/01/18(月) 01:05:37 ID:Vc7h0lGv
うちは天井裏に投げ入れてる。
20畳分くらいのスペースあるけど、それも埋まってしまって、全部ヤフオクでうった
20万くらいになったわ
619Socket774:2010/01/18(月) 01:06:44 ID:ILSOXAxy
>>598
向かい合っているのにネットゲー内で会話するのですね、わかります。
620Socket774:2010/01/18(月) 01:13:43 ID:jKxtAeN+
>>612
我慢は体に悪いじゃないw
>>613
>>615
この配置なら気兼ねなくエロ動画が見れるw
>>614
妻にとってはベストな仕事ポジションらしいです。
>>616
そこまでヘビーな事をしていたら流石に金銭追いつきません(^^;)
>>617
ナイナイ(´・ω・`)
>>619
昔ROをプレイしていたときはそんな事もあったなぁ。
二人で狩りするときは直接会話で済むから、操作に専念できて楽ですw
621Socket774:2010/01/18(月) 01:53:08 ID:OA8FAGus
>>598
もしかして、るかぽん夫婦か?
622Socket774:2010/01/18(月) 01:57:15 ID:tryCHbzN
>>599
いろいろとすげえなw
623Socket774:2010/01/18(月) 01:58:34 ID:tryCHbzN
俺もいつの日かSOHOやりたいわw
好きな時間に起きて、好きな仕事を好きなだけやって、好きな時に寝る

ただ、在宅だとずっと妻と一緒か・・・
624Socket774:2010/01/18(月) 02:51:35 ID:6ejPJ/Os
ちょっと前に話題に出てきた向かい合わせの夫婦って
この人のことか

いいなー
625Socket774:2010/01/18(月) 07:53:00 ID:U5oUNnuX
>>598
2枚目のポスター?絵?kwsk
626Socket774:2010/01/18(月) 08:02:26 ID:725yWT6E
>598
おおー、うp待ってました。この部屋色々と好きです
627Socket774:2010/01/18(月) 10:32:40 ID:zCiXXIRd
628Socket774:2010/01/18(月) 10:52:11 ID:tW5mzwjk
また古い画像を・・・
629Socket774:2010/01/18(月) 11:01:05 ID:+VLxvo2G
誰このアジア人?
630Socket774:2010/01/18(月) 12:35:41 ID:mBj2Ylyt
お塩?
631Socket774:2010/01/18(月) 12:35:45 ID:E8C4kmvx
>>545
これはシンプルで最高
632黄色いバカンス:2010/01/18(月) 14:08:59 ID:YhHaJOgE
どう見ても押尾さんやな (‘_‘)フゥ
633Socket774:2010/01/18(月) 16:33:43 ID:L7vRDlP4
意外に貧乏臭い部屋だな
634Socket774:2010/01/18(月) 19:49:11 ID:vBedcq9P
仕事場なんてどこも一緒だろ
635Socket774:2010/01/19(火) 02:47:46 ID:yzlux9W7
>>545
久しぶりに見るけど意味のない配置だなー。
コレは音楽家のpc部屋とは思えないwww
636Socket774:2010/01/19(火) 07:31:21 ID:eHfwDS2I
>>545
何に使うよ?
637Socket774:2010/01/19(火) 19:52:32 ID:lTuwu/7B
>>635
どういうところが意味ないの?
638Socket774:2010/01/19(火) 19:59:18 ID:NMqIspXo
>>635の安価違うだろ
639Socket774:2010/01/19(火) 20:20:14 ID:AkaF24FX
>>637
多分、>>635>>627に対してのレスだと思われ。

>>625
池田あきこさんが描く『わちふぃーるど』という作品の
ジグソーパズルです。
640Socket774:2010/01/20(水) 19:29:24 ID:+j17pzjA
悔しいけどやっぱお塩ってかっこいいな
641Socket774:2010/01/20(水) 21:10:19 ID:xs+yRbqX
いや俺のほうがかっこ良いね、絶対・・・。
642Socket774:2010/01/20(水) 21:19:47 ID:heVb/fRu
お塩でもイスはパチもんw
643Socket774:2010/01/20(水) 21:22:51 ID:zAKYeSIS
別のブツにつぎ込んでたんだからしょうがないだろ…
644Socket774:2010/01/21(木) 20:33:23 ID:kuU29krj
早くおまえらのつまらん部屋晒せよ
645Socket774:2010/01/21(木) 21:05:11 ID:IVskx6Bl
おまえがさらせう
646Socket774:2010/01/21(木) 21:39:54 ID:JbUuUbyp
変更無くて晒すと怒るじゃん
647Socket774:2010/01/21(木) 21:58:40 ID:kx5+x5CO
そりゃなぁ・・
648Socket774:2010/01/22(金) 04:00:40 ID:4+nG6RXk
>>583
釣られた(´・ω・`)
http://news.livedoor.com/article/detail/4049107/
油圧式の回転椅子が爆発!破片で14歳中学生が死亡―山東省
649Socket774:2010/01/22(金) 08:30:40 ID:EcBthJxE
爆発!デューク
650Socket774:2010/01/22(金) 08:36:32 ID:+ZGtoPDw
九死に一生スペシャルで、おまつりにいった女性が
すっころんだか押されたかして後ろに倒れたときに
輪投げのボーにささったのがあったね
651Socket774:2010/01/23(土) 07:30:01 ID:d1Xk4nAD
652Socket774:2010/01/23(土) 07:44:04 ID:BjMiN5mW
653Socket774:2010/01/23(土) 08:10:54 ID:zJcMNMUo
654Socket774:2010/01/23(土) 08:29:49 ID:iHcVoCrj
655Socket774:2010/01/23(土) 09:23:48 ID:D/pKvogV
656Socket774:2010/01/23(土) 09:32:06 ID:k30Cgk9k
657Socket774:2010/01/23(土) 10:20:11 ID:RJX9zYlG
658Socket774:2010/01/23(土) 10:28:16 ID:P+r+Rkzi
659Socket774:2010/01/23(土) 10:39:59 ID:lZrtf3Ni
660Socket774:2010/01/23(土) 11:33:57 ID:MNjUdu8x
661Socket774:2010/01/23(土) 12:43:33 ID:+gNGg/0X
おっさん達幼稚
662Socket774:2010/01/23(土) 14:17:16 ID:tGnpWrh0
んちん
663Socket774:2010/01/23(土) 14:19:40 ID:VRbuuoAf
体は大人
頭脳は子供
664Socket774:2010/01/23(土) 14:20:31 ID:H5eRjPFQ
その名は
665Socket774:2010/01/23(土) 14:24:12 ID:WKF3s+gG
Socket774
666Socket774:2010/01/23(土) 17:51:17 ID:Xhr2JHTl
なんと奇遇な
667Socket774:2010/01/23(土) 18:29:10 ID:+gNGg/0X
あそこは老人
668Socket774:2010/01/23(土) 18:42:05 ID:3mWvVkKA
唇はバージン
669Socket774:2010/01/23(土) 18:44:05 ID:3JULbtHM
アナルはがたがた
670Socket774:2010/01/23(土) 18:50:21 ID:P+r+Rkzi
生え際はデリケート
671Socket774:2010/01/23(土) 19:09:17 ID:P+Ihv4Vq
つまり糞スレってことが言いたい訳ね
672Socket774:2010/01/23(土) 19:25:33 ID:4IUMKDsB
673Socket774:2010/01/23(土) 19:26:33 ID:ppdDY+1Z
どこの笑い男だよ
674Socket774:2010/01/23(土) 19:32:54 ID:uMXXG0Gk
mac(笑)
675Socket774:2010/01/23(土) 19:35:56 ID:p+XYuLnS
Win機持っててMacを追加で買い増しする理由って何だろう?
単なる興味か?
676Socket774:2010/01/23(土) 19:41:12 ID:4IUMKDsB
677Socket774:2010/01/23(土) 19:50:21 ID:mp2V9r9j
>>675
ファルコンだよ
678Socket774:2010/01/23(土) 19:59:15 ID:Wv3dM5KH
単にMacがメインじゃないのか
679Socket774:2010/01/23(土) 19:59:31 ID:HRDOITct
>>673、676
なんか外人の部屋ってお洒落に見えるな。
台所なんかにPC置いてるけど、キモオタじゃない美男美女が二人で
PC操作してるのカッコええわ
680Socket774:2010/01/23(土) 20:01:21 ID:WaiXIW3k
日本だしドラマのセットだし
681Socket774:2010/01/23(土) 20:01:39 ID:HRDOITct
なんのドラマ?
682Socket774:2010/01/23(土) 20:02:24 ID:mp2V9r9j
今あってんじゃん
683Socket774:2010/01/23(土) 20:07:31 ID:lqBYpJZ0
>>673
俺も同じこと思ったw
なんか笑い男(偽)の部屋そっくりだ
684Socket774:2010/01/23(土) 21:33:12 ID:2H75JEjb
PCばかりせずに、ちゃんと友達とも遊べよw(俺もな)
685Socket774:2010/01/24(日) 03:48:32 ID:f9kGnbDU
今週の部屋スレ

部屋を晒していただくスレ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264156552/
686Socket774:2010/01/24(日) 05:26:16 ID:cJyHfzQ4
VIPに貼ろうと思ったら携帯もPCも規制中だった。
mac買ったのでちょっとだけ晒し。

誰かVIPに転載してくれたら嬉しいにょ。

http://jisaku.155cm.com/src/1264278066_18110837af47d903843b4c186a64704cb284af9e.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1264278066_bda75998722ccabbd27f86120ad21fb626eb7dd2.jpg
687Socket774:2010/01/24(日) 05:31:35 ID:JHyejT7S
BRAVIAの下にあるシルバーの機器4つは何に使うものなの?
こうゆうの持ってないから分からん
688Socket774:2010/01/24(日) 05:36:13 ID:x5/r3RkT
>>686
お前の部屋はよく知っているぞー
689Socket774:2010/01/24(日) 05:37:47 ID:IWfYHfEp
macの下で光ってるの何?
690Socket774:2010/01/24(日) 05:42:53 ID:tHkSrMDN
ターンテーブル使いにくそうだな
691Socket774:2010/01/24(日) 05:53:07 ID:cJyHfzQ4
>>687
オーディオのアンプ二つと、CDプレイヤー、MDプレイヤーですな。
>>688
部屋スレの勢い取り戻したく頑張ってます。
>>689
IKEAで買った間接照明。
>>690
もはや聞き専なのでこれで。
引越ししたらmac用にデスク買うと思う。やりづらい。
692Socket774:2010/01/24(日) 06:24:17 ID:Ro3yjIGO
>>686
よく見る高そうなスピーカーだけどなんてヤツ?
あとベッドの詳細もお願いします。
693MIMI ◆LOVE/P22.U :2010/01/24(日) 06:26:23 ID:jOL4Lmba
>>686
Macぃぃねっ(=°-°)ノ
694Socket774:2010/01/24(日) 06:30:42 ID:5GHZORy5
>>686
俺が転載しといてやるよ



正直VIPPERの方が、部屋面白いな







695Socket774:2010/01/24(日) 06:31:45 ID:5GHZORy5
>>686
てゆーか、このスレで書けるのに、規制中ってどういうこと?
696Socket774:2010/01/24(日) 06:35:20 ID:paJHz21A
>>686
いい雰囲気だー。

今までうpした歴代も貼って欲しい
697Socket774:2010/01/24(日) 07:03:27 ID:VjZVQCT7
>>686
フランちゃんちゅっちゅ
698686:2010/01/24(日) 07:26:05 ID:cJyHfzQ4
>>692
B&W 705。
ベッドは何年も前に東急ハンズで買ったんだけど、まるっきり同じのは見つからないな。

>>693
今のところは音楽やるためだけのPC。見栄張って27にしたけど22でよかったかな。。

>>694
転載ありがとう。
規制は板ごとになってるみたい。VIPはたまに食らうんだよね。
699686:2010/01/24(日) 07:53:21 ID:cJyHfzQ4
700Socket774:2010/01/24(日) 08:56:03 ID:LdY44orL
マーベラス!!
701Socket774:2010/01/24(日) 09:01:48 ID:NRkLVpzo
秘密基地みたいだ
702Socket774:2010/01/24(日) 09:09:28 ID:kwiuCkhJ
ティッシュの位置がいつも通りで安心した
703Socket774:2010/01/24(日) 09:10:51 ID:APwgZ+LE
>>686
マックの頭上にあるのはベッドですか?
704Socket774:2010/01/24(日) 10:03:00 ID:paJHz21A
>>699
ありがとう!
いいわー
705Socket774:2010/01/24(日) 10:09:51 ID:Ro3yjIGO
>>698
サンクス。
素直にすげぇと思う。
706Socket774:2010/01/24(日) 11:29:34 ID:Fj0JmCao
うちもロフトベッドだから参考になるなぁ。SP、AMPうらやますぃ。
一度遊びに行きたい部屋だなぁ。
707Socket774:2010/01/24(日) 11:59:42 ID:nWyRvDd6
6枚目のキーボードkwsk
708Socket774:2010/01/24(日) 12:43:47 ID:aoY8qyh2
ラグは週1くらいで掃除してますか?
709Socket774:2010/01/24(日) 13:51:25 ID:JesNQ9Ft
>>699
ロフトベットってことは・・・エッチするときどうしてますか?毎回ホテル?
710Socket774:2010/01/24(日) 13:55:34 ID:THpmSItG
>>709
草食系男子だからしないよ
711Socket774:2010/01/24(日) 16:16:55 ID:Lr2dASow
草食系男子って都合のいい言葉だよなwしかもそういう奴に限って
糞い服装だったり、顔が糞だったり、一緒に遊んでも妙に気取ってておもしろくない。
部屋にいっても自慢ばかりで正直んなの興味ないよ・・っていう。
712Socket774:2010/01/24(日) 16:32:41 ID:phYDslK4
草食系男子って男が自称してるようなもんなのか?
単に女が、恋愛に奥手orそもそも興味ない男を草食系って言ってるイメージだった…
713Socket774:2010/01/24(日) 16:40:49 ID:Lr2dASow
同窓会とかグループの新年会でそういう話になると
「俺どっちかって言うと草食系だから」とか「別の場所に金かけたいし」
とか「めんどくさい」とかが王道な気がする。今年に限ってだけどwそもそも
めんどくさいとか別の場所に金かけたいとかw金もかからんしめんどくもない
適当でいいのに・・・なんか夢見すぎ。
714Socket774:2010/01/24(日) 18:33:58 ID:lfbNq4of
そういう愚痴をおっさんスレでやるんじゃねー
715Socket774:2010/01/24(日) 18:54:03 ID:6FaqzjV/
実際、彼女出来るとセクロス部屋にしたくなるよね
716Socket774:2010/01/24(日) 19:00:23 ID:6FaqzjV/
実際、俺も今セクロス部屋に改造したいって思ってるとこだし
717Socket774:2010/01/24(日) 19:00:34 ID:6FaqzjV/
実際、仕事部屋でもあるから両立が難しいとこなんだよね
718Socket774:2010/01/24(日) 20:23:13 ID:dAuVvm0z
綺麗な女医にセックスレスなんですって相談したら
親身に聞いてくれた
あーしたりこーしたらどうか?
雰囲気作りやら道具とかもいいんじゃないかって言ってくれた
最後にどのぐらいセックスレスか聞かれて
生まれたときからですと答えたら普通にぶっとばされた
719Socket774:2010/01/24(日) 20:32:01 ID:NLsYSrjG
前のスピーカー、最初PMCかと思ってぶったまげてたら、
よく見たらなんか「TRIO」って書いてある?
まぁPMCのミドルレンジからB&Wのローエンドにはいかんかw
720Socket774:2010/01/24(日) 20:47:19 ID:2KKHmTQV
>>718
少しにやけた
721Socket774:2010/01/24(日) 20:59:02 ID:9TQUHCKu
>>405
まさかの、ぼくの地球を守ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何か、続編もあるみたいだけど面白いのかな?


誰かネタバレしないで面白いかどうか教えてYO!スレ違いだけど!w
722Socket774:2010/01/24(日) 21:01:47 ID:NP1/5x2A
バッドエンドだ
723Socket774:2010/01/24(日) 21:21:24 ID:ZlBi3WJj
ぼくつき。
724686:2010/01/24(日) 23:27:37 ID:cJyHfzQ4
>>700,704,705
さんくる。
>>701
テンプレありがとう。しかし秘密基地部屋にあこがれている。
traffic raderの人が憧れです
>>702
ときどきベッドの上に引っ張り出してそのまま放置して、
下から取れなくなるときが結構ある。
>>703
イエス。
>>706
ロフトベッドは本当に使い方次第だね。
でもホコリが相当降ってくるから下のものは相当掃除がいる。
>>707
上はSaitek CYBORG KEYBOARD
下はFILCO Majestouch
>>708
まさに週一で掃除している。
725686:2010/01/24(日) 23:31:37 ID:cJyHfzQ4
>>709
草食系男子だからしないよ。
>>719
TRIOのLS−100です。
ハードオフで3000円くらいだったかな・・・涙
PMCはコーンのあれで相当憧れる。

全レス失礼した。
726Socket774:2010/01/25(月) 01:16:23 ID:jAzhlAso
727Socket774:2010/01/25(月) 01:21:38 ID:YIcKRX4u
ELACベタ置きが許せん!
728Socket774:2010/01/25(月) 01:22:02 ID:FwDFTare
>>726
ELACいいなあああああああ

エアロバイクwww
俺の部屋にもあるwww
729Socket774:2010/01/25(月) 01:30:26 ID:jAzhlAso
>>727
ご・・・ごめんなさい

スピーカースタンドとアンプについてはそのうちなんとかします。
年末からいろいろ使いすぎたので、暫く自重する。

>>728
両方とも1LDKに引っ越した時に思わず買ってしまったw
昔すんでた1Kにはとても置けなかったから。
730Socket774:2010/01/25(月) 01:31:54 ID:sNwRASV8
>>727
独立した場所に置いて前に出している分
デスクトップに置いてインシュがどうたらいってるのと比べれば大部マシだな
ただインシュは使った方がよくはあるし
共振といった問題がないなら、スピーカーはラックの手前端に寄せるべき
731Socket774:2010/01/25(月) 01:48:53 ID:jAzhlAso
なんか両方のスレでスピーカーの設置について指摘されてる・・・orz

>>730
台の上に大理石おいて、インシュかましてみるだけでもかなり違いますかね?
たちまちはそれぐらいしか出来そうにない。
732Socket774:2010/01/25(月) 01:53:21 ID:GyV7SI3X
>>731
好みがあるからなんともだけど個人的に大理石は音が硬くなって好きじゃない
まずは台の先端までスピーカーを出す、下にインシュレーターを置く
これをして音が変わるのを実感してはどうだろう?
最終的にはちゃんとしたスピーカースタンドを買うのをオススメする
733Socket774:2010/01/25(月) 01:57:12 ID:p0W7wTdk
>>731
当たり前だけどニアフィールドで聞くなら自分のいつも座ってる場所の時の
耳の高さにツィーターを合わせて上げると良いよ。その位置ならごめん。
どんなに良いSPでも位置次第で意味なしになってしまう。
734Socket774:2010/01/25(月) 02:15:33 ID:a1YwJGPP
時計がおんなじだ。16.4℃42%か…寒すぎて俺は耐えれんなw
735Socket774:2010/01/25(月) 02:57:25 ID:DtExkQxb
>>726
サンフレファンとかおまえ広島人か・・・
736Socket774:2010/01/25(月) 05:18:07 ID:kFvN/MhS
>>721
続き物だと思うとつまらない。
737Socket774:2010/01/25(月) 06:28:41 ID:DCRz+56s
>>726
照明スタンドがうちと一緒w
738Socket774:2010/01/25(月) 12:30:44 ID:4vyQsDC/
机新調したらメタルラックが下に収まらなくなったんで
気分転換も兼ねてオーディオラックに変えようかと見たら高すぎだろこれ
739Socket774:2010/01/25(月) 12:33:43 ID:LUUQ5FX1
オーディオってつくもんは何でも高いんだよ
740Socket774:2010/01/25(月) 12:34:47 ID:cOS6DWlf
しかもオーディオラックってどれも垢抜けないっていうかダサいよな
741Socket774:2010/01/25(月) 15:47:14 ID:8fjAPKrU
742Socket774:2010/01/25(月) 15:48:52 ID:lfXc/k7C
>>726
BS243LTDじゃなくてノーマルなら(´ー`)人(´ー`)
俺はツルテカ仕上げが好きじゃいからモカ
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15645.jpg

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     アンプが微妙でもそれなりに鳴ってくれるけど
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   アンプも奮発すると化けますよ?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
743Socket774:2010/01/25(月) 16:37:00 ID:38KHoA1U
>>741
長ネジがあればゴムリングいらねえんじゃ?
744Socket774:2010/01/25(月) 16:58:27 ID:8fjAPKrU
振動対策。効果の程は知らないが
745Socket774:2010/01/26(火) 00:02:25 ID:jAzhlAso
>>732
ありがとうございます。
とりあえず週末にインシュ見てくる!

>>733
ちょっと高めですね。
インシュかますと更にあがるし、少し下げてみます。

>>734
寝る前でエアコン切ってたのでw

>>735
香川生まれの香川育ち、大阪経由で東京在住だw
広島には縁もゆかりもないけど、サンフレとカープは応援している!!

>>737
大学時代にジャスコで買った。多分1500円ぐらいw

>>742
(´ー`)人(´ー`)
モカも落ち着いてていいですねぇ。
LTDは買おうと思ったけど既に品切れだった・・・

そんなに俺にIYHさせたいのかw
746Socket774:2010/01/26(火) 00:15:29 ID:zcqXbG4Y
>>726
ゲーム3機種の置き方がまったく同じだw
俺は黒で統一したけど、白統一も中々良い感じだな
747Socket774:2010/01/26(火) 00:21:04 ID:HX4viWW6
>>745
チンシュチンシュうるせえ
748Socket774:2010/01/26(火) 00:56:16 ID:H+8nahVL
>>686
すげー
なんでレクチ持ってるんだよ
749Socket774:2010/01/28(木) 03:14:41 ID:rOYGsxyD
ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。
山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、
しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。

食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、
さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。

それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。
750Socket774:2010/01/28(木) 03:37:07 ID:gmzwm/X/
>>749
どういう意味だ説明しろ
751Socket774:2010/01/28(木) 03:55:40 ID:M5EqaM9j
>>750
794ではないが、すぐ怒鳴る夫との生活がしあわせだとは思えない。
夫自身にとっても。
752Socket774:2010/01/28(木) 03:56:16 ID:mGFy/1Q8
>>750
家族がバスを降りなければ、落石前にバスが事故現場を通過してたって事では?
753Socket774:2010/01/28(木) 04:16:49 ID:ZiwTK4wv
>>752
なるほど…、っておっさんの自作とどう関係あんねん。
754Socket774:2010/01/28(木) 04:39:10 ID:DMBB1cdr
755Socket774:2010/01/28(木) 04:49:02 ID:xB4DyNl0
ipad笑()
756Socket774:2010/01/28(木) 04:49:07 ID:2WEI7PMz
早いな
757Socket774:2010/01/28(木) 13:51:40 ID:wPCL7Nli
そろそろ晒してくれよー
758Socket774:2010/01/28(木) 15:15:00 ID:gmzwm/X/
>>752
なるほど!ありがとう
759Socket774:2010/01/28(木) 18:51:06 ID:79z9JfMu
>>758
やけに爽やかだな・・・・w
760Socket774:2010/01/28(木) 18:54:17 ID:Ls3jwp8+
761Socket774:2010/01/28(木) 19:01:08 ID:iBczf+KY
フルーツポンチ?
762Socket774:2010/01/28(木) 19:03:04 ID:79z9JfMu
あっ、ごめん!
イタリアのこと考えてた
763Socket774:2010/01/28(木) 21:09:07 ID:5lWR2+t1
っていうかオセロだね
764Socket774:2010/01/28(木) 21:49:23 ID:bj/UAeZM
ぷふ〜!どう?
765Socket774:2010/01/29(金) 00:52:39 ID:Ferrs+Eb
それどこ情報?どこ情報よー?
766Socket774:2010/01/29(金) 02:22:51 ID:Nc7xLgHO
クセになるうざさ
767Socket774:2010/01/29(金) 03:11:19 ID:rBzXyvr2
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    くるくるっぽ〜
    |  :i /  \  /  i )      僕アルバイトォオオオオオオオオオ   
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /
768Socket774:2010/01/29(金) 12:46:54 ID:pfpuAUaq
るーおおしばのことかーっ
769Socket774:2010/01/30(土) 23:55:02 ID:3cHidtKB
和気藹々だなw
770Socket774:2010/01/31(日) 09:35:29 ID:Zl38TiLe
771Socket774:2010/01/31(日) 09:39:07 ID:CiMP84xM
速単なつかしい
772Socket774:2010/01/31(日) 09:40:45 ID:iCHzroxK
お人形さん達が周り台無しにしてて泣いた
773Socket774:2010/01/31(日) 10:09:22 ID:Bfb5WXYC
寝ても覚めてもガジェットに囲まれる生活だな。
774Socket774:2010/01/31(日) 10:13:08 ID:NHeDM1Fz
ベッド幅細くないかこれ
セックスできねー
775Socket774:2010/01/31(日) 10:17:15 ID:X1f6eV3n
>>770
ほんとに、おっさん?
中学生の部屋みたい
776Socket774:2010/01/31(日) 10:27:50 ID:PW6gS3Oz
普通の中学生でこんなに財力ないだろ
まぁおっさんの部屋にしてはかなり子供っぽいけどな
777Socket774:2010/01/31(日) 11:40:22 ID:MQIPAOGB
数I・Aと英単語を机に広げるおっさんは流石にいないだろ…
778Socket774:2010/01/31(日) 11:42:01 ID:gw00RObF
財力って・・・とくに高いものが見当たらないんだが
779Socket774:2010/01/31(日) 11:44:46 ID:VD+3CQur
大学におっさんいたから、ありうるだろ
780Socket774:2010/01/31(日) 11:48:11 ID:zUP8Y169
来るもの拒むなよ

いいじゃん、おっさんスレに来てくれてんだから
781Socket774:2010/01/31(日) 11:50:57 ID:tQDNb94A
なんかお年玉のぽち袋みたいなの写ってるしなw
782Socket774:2010/01/31(日) 11:57:20 ID:caRwkRsc
時間割表貼ってある
なつかしいw

783Socket774:2010/01/31(日) 12:15:24 ID:j3zrwtuY
784Socket774:2010/01/31(日) 12:32:06 ID:eBEAHeT9
全然おっさんぽくねえ
785Socket774:2010/01/31(日) 13:52:02 ID:Hqe7rYxd
>>783
これはなかなかいい配置転換だと思う
786Socket774:2010/01/31(日) 14:07:46 ID:lm2ULExo
俺の部屋よりまとまってる感あるな
787Socket774:2010/01/31(日) 14:30:39 ID:vfAtbz6M
>>786
いやいや待てまて
そんなすぐに結論だしたらアカン
まずはここにうpしてみんなの意見を聞いてみたらどうだろうか
788Socket774:2010/01/31(日) 14:36:56 ID:lm2ULExo
変わってないし今PC組んでるから散らかってるぞ
789Socket774:2010/01/31(日) 15:28:42 ID:bu55UGh+
構わないので晒してください
790Socket774:2010/01/31(日) 15:29:16 ID:8gw7V6HQ
液晶ディスプレイのある意味ランキング
http://wiki.nothing.sh/1752.html
791Socket774:2010/01/31(日) 16:33:57 ID:jFrbr19l
>>783
壁際の白い棚は既製品?
部屋が狭いので下側が空間になっている棚を探してます
792Socket774:2010/01/31(日) 16:46:04 ID:efirfC+5
お手柔らかに頼みます。
http://jisaku.155cm.com/src/1264923744_fe77434f2c65c143bc1fbcec844d677fb4c9aaca.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1264923744_80d35287d8df6706b5acdc22becd52f692dd2ec4.jpg
机が置けるスペースが狭いので、色々と苦労してます。
793Socket774:2010/01/31(日) 16:56:49 ID:wbqaUQUK
こういう狭い空間っていいな。落ち着きそう。
実際に暮らしてみると苦労ばかりなんだろうけど。
794Socket774:2010/01/31(日) 16:57:23 ID:jy0RB0me
書斎みたいでいいなぁ
795Socket774:2010/01/31(日) 16:59:09 ID:/93v0b/p
>>792
ネカフェみたいな部屋だな
796Socket774:2010/01/31(日) 17:00:07 ID:wNE62cgG
>>792
漫画喫茶みたいだな
この空間+自分の部屋があれば完璧
ごちゃごちゃしてないから、、ちゃんと自分のスペースもありそうだが
797Socket774:2010/01/31(日) 17:52:10 ID:tEzZ9ozh
>>783
職人が作った棚の人だっけ?
いい配置になりましたね
798Socket774:2010/01/31(日) 17:56:38 ID:KvTk3/64
>>783
ケースが何か教えてください。
799Socket774:2010/01/31(日) 17:57:01 ID:tEzZ9ozh
>>792
ブラインドの黒い植物柄模様kwsk
800783:2010/01/31(日) 19:08:15 ID:j3zrwtuY
>>785,797
ありがとうございます。
なかなか配置転換のイメージが浮かばず2ヶ月くらい紙の上で格闘してました。
あとは棚と細かいとこの整理整頓の後、観葉植物を配置すれば終わりの予定です。

>>791
棚は知り合いの大工さんにお願いして作っていただいたものですね。

>>798
ケースはAntec P182だったかな
前面の吸気口に取り外し可能なフィルタがついているのに惚れて買いました。
801Socket774:2010/01/31(日) 19:34:32 ID:HNsCXbCN
>>792
ブラインド上げたらすごい開放的になる…んだったらいいな。
机L字になってる?
802Socket774:2010/01/31(日) 20:12:26 ID:E5XU20bf
>>792
机どこの?
803792:2010/01/31(日) 20:30:02 ID:efirfC+5
>>793=795
確かに漫画喫茶っぽいですねw
寝室の隅のSOHOのコーナーです。

>>799
http://3coins-shopping.jp/?pid=17832294
このワイヤーオーナメントです。

>>801
ブライド上げるとそれなりに開放感はあるのですが、正面はベランダなので洗濯物がw
机はL字ではないですよー

>>802
IKEAのVIKAです。安いけど結構気に入ってます。埃が目立つのが困りものですが
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30162492
804Socket774:2010/01/31(日) 20:45:21 ID:E5XU20bf
>>803
洋風の家?隣の住人とトラブルある人?

前に晒してなかったか?
人違いかな
805792:2010/01/31(日) 20:56:25 ID:efirfC+5
>>804
以前に他の板で晒したことはありますが、人違いだと思います。
隣の住人はいないので
806Socket774:2010/01/31(日) 21:54:42 ID:qZvjyjHm
イケアの机安いけどいいね。天板の色はブラックブラウン?
俺も買うときそれにしようかなぁ
807Socket774:2010/01/31(日) 22:48:58 ID:ES07A90X
>>770
時間割を見るに高校生?
5時間目までしかないの??
808Socket774:2010/01/31(日) 22:51:21 ID:dpf8owbP
中学生じゃないの?
給食食って一時間勉強すれば帰れるのか
ゆとり教育ってすごいな
809770:2010/01/31(日) 22:57:46 ID:Zl38TiLe
速単とチャートでバレバレですよね。

1コマ65分でっす。

フィギュアは自重せねば
810Socket774:2010/01/31(日) 22:58:10 ID:q4FZM72L
>>808
はいはいゆとりゆとり(笑)
811Socket774:2010/01/31(日) 22:59:25 ID:eTJeKyuO
>>809
スレタイ
812Socket774:2010/01/31(日) 23:06:43 ID:vfAtbz6M
先生だったりしてなw
813Socket774:2010/01/31(日) 23:17:07 ID:Ka9+rdtW
最近部屋晒し少ないな?みんなもっと晒していけよ。
814Socket774:2010/01/31(日) 23:25:05 ID:L+TN5cT4
>>809
ゆとり教育でスレタイも読めない頭になったのか
815Socket774:2010/01/31(日) 23:29:33 ID:FakHqm67
いやいや
お前の学校にも一人は「おっさん」ってあだ名の奴いただろ?
>>809もそうなのかもしれん。だとすればスレ違いでもあるまい
816Socket774:2010/01/31(日) 23:30:52 ID:GjZPpe3C
時間割と教材を、撮影の時だけ隠すくらいの配慮()があると、
ネット上で好かれるよ。
817Socket774:2010/01/31(日) 23:40:21 ID:iWtiF12c
>>1
818Socket774:2010/02/01(月) 00:09:46 ID:BBT82nfv
>>815
ワロタw
819Socket774:2010/02/01(月) 00:18:05 ID:BhtMGQpn
>>815
おいやめろ
820Socket774:2010/02/01(月) 00:18:47 ID:TMAnmJMW
確かに小さいおっさんと呼ばれている奴はいたな
821Socket774:2010/02/01(月) 00:39:12 ID:4XeD88BH
822Socket774:2010/02/01(月) 00:55:12 ID:qV1xKKSu
こういう昔ながらの日本の家と自作機という
アンバランスさは好きだ。
823Socket774:2010/02/01(月) 01:00:53 ID:oxf6nn+V
なんか閉塞感があるね
824Socket774:2010/02/01(月) 01:02:46 ID:nQRLwNig
>>820
それは小さい妖精のおっさん
825Socket774:2010/02/01(月) 01:05:51 ID:icpM0wu5
>>821
落ち着いた部屋だが、なんか地味だな
観葉植物でも置いてみたらどうか?
826821:2010/02/01(月) 01:38:24 ID:4XeD88BH
>>822
築26年入母屋作りの木造家屋です
金さえあればリフォームしたい
>>823
カーテンの向こうはベランダだしベッドの上にも大き目の窓があるので
自分としてはあまり気にならないかな

>>825
ベッドの宮にサンセベリアとミニサボテンが3鉢ほど既にあります
827Socket774:2010/02/01(月) 01:45:35 ID:sEHY4A04
モニターくやしく
828Socket774:2010/02/01(月) 02:01:15 ID:lsjEzFzq
もっと汚い部屋が見たい
829821:2010/02/01(月) 02:11:20 ID:4XeD88BH
>>827
左    Westinghouse L2210NW
真ん中 シャープ AQUOS LC-32P1
右    IIYAMA ProLite E1902WS-B PLE1902WS-GB1P


AQUOSのフレームはカッティングシートで黒にしてます
830Socket774:2010/02/01(月) 08:12:16 ID:7Aqd8Rvu
>>821
チェアが一緒だ〜。うちの部屋はもっと汚いけど。
掃除したら晒そうかなぁ。
831Socket774:2010/02/01(月) 09:20:00 ID:DmwWdQda
黒いスーツばっかりだね
地震あったら頭にサボテン落ちてきそう
832Socket774:2010/02/01(月) 10:49:56 ID:esGJu9W5
>>821
カーテンと布団カバーの色をもう少し明るい色にした方が開放感出そう
833Socket774:2010/02/01(月) 21:58:37 ID:+cvFdwGH
>>821
逆にこういう部屋でコーヒーの見ながらFXとかやってるとちょいワルおやじみたいでかっこいいw
834Socket774:2010/02/01(月) 22:12:13 ID:aV5wJ7er
ちょいワルおやじってすぐブーム終わったよな
835Socket774:2010/02/01(月) 22:26:13 ID:kCi0xo8r
>>833
ちょいワルおやじがポンデライオンかw
836Socket774:2010/02/01(月) 22:39:30 ID:Y2+8SsXc
ちょいカワおやじ
837Socket774:2010/02/02(火) 05:46:34 ID:EERXI4cM
かぶってるのか
838Socket774:2010/02/02(火) 06:06:47 ID:4hYR7bI8
839Socket774:2010/02/02(火) 06:20:50 ID:zR83Uyo/
ひでえ
840Socket774:2010/02/02(火) 08:39:03 ID:stFmlCLm
>40歳ぐらいの髭を生やした男1名

どこにでもいるだろw
841Socket774:2010/02/02(火) 09:26:01 ID:PvDNiE9C
ってか優しいおっさんじゃん
親も神経質すぎるだろw
842Socket774:2010/02/02(火) 10:45:35 ID:/uAXdzP7
>うろうろしてたらあかんで
大阪のおっちゃんらしい注意の仕方だな、一緒に行こう、帰ろうならやばいが・・・
まったく、どうしてこうなった
843Socket774:2010/02/02(火) 11:01:19 ID:L1A7wZF0
また大阪や(AA ry
844Socket774:2010/02/02(火) 19:16:06 ID:gpFpnjJX
test
845Socket774:2010/02/02(火) 20:02:41 ID:/SaS+TDj
クソッ オッサンってだけで犯罪予備軍かよ
846Socket774:2010/02/02(火) 20:32:30 ID:jkbiUL6x
こうして日本から助け合いの精神が失われていくのですね
847Socket774:2010/02/02(火) 20:37:00 ID:JrejIOa8
よほどキモかったのだろうか
848Socket774:2010/02/02(火) 21:44:07 ID:ySnfDte3
小学生の頃おっちゃんおばちゃんに行き帰り元気に
「おはようございます」「今帰りましたー」って言ってたけど今は挨拶もできないのか。
849Socket774:2010/02/02(火) 21:48:19 ID:RHD0p58z
すれ違う人に片っ端から挨拶して帰ってたな
まぁ田舎だからできたことだけど
850Socket774:2010/02/02(火) 22:33:43 ID:AgvRfWjA
俺も中学までは登下校の際に会った人には必ず「おはようございます」「こんにちわ」の挨拶をしていた
地域の人から「おかえり」と言われることもよくあった
851Socket774:2010/02/02(火) 23:00:36 ID:RhZLLlmI
昔は悪さしてたら普通に近所のおっさんに怒鳴られたりしたもんだ
最近じゃそんな事したら問題になるんだろうなぁ
でもあの時の方が大人がキチンと大人として機能してたと思う。
852Socket774:2010/02/02(火) 23:00:50 ID:O+B4IDHB
建売で引っ越してきた様な若い家族なんかは全く挨拶してこないなぁ
こっちからは大きい声であえて声かけるけど
そもそも入居時の挨拶すらないし、10棟弱ある中で挨拶きたの2組で片方ブラジル人夫婦だしどうなってんだ
853Socket774:2010/02/02(火) 23:20:22 ID:5za16Ei6
まったく近頃の若いモンは…
854Socket774:2010/02/02(火) 23:20:43 ID:cIeWDsjU
>>850
最近は事件が多いので、子供には知らない人と口聞いたらダメなように指導してるみたい。
従って、おはよう言っても無視される。
855Socket774:2010/02/02(火) 23:29:51 ID:SoMqyL+u
俺は坊さんやってるから朝拝みに出歩いてるんだけど毎朝知らない小学生の集団に挨拶されて困る。
慣れないから逆にどもって挙動不審なってしまう。
856Socket774:2010/02/02(火) 23:32:01 ID:VkLNKLyP
>>855
早く家に帰りたい時とかは、やっぱお経をオーバークロックしたりしますか?
857Socket774:2010/02/02(火) 23:32:07 ID:/SaS+TDj
坊さんなら挨拶されるだろw
858Socket774:2010/02/02(火) 23:35:09 ID:k6/TiV9R
>>855
挙動不審な坊さんってw
859Socket774:2010/02/02(火) 23:35:52 ID:K9hQVKLI
田舎のおっさんが都会に行くと高確率で不審者になるな
860Socket774:2010/02/02(火) 23:37:33 ID:SoMqyL+u
>>856
木魚の振動がお腹を活性化させるのか知らんが、
朝は猛烈にうんこ近くなるからそういう時はマッハで叩いてる。
861Socket774:2010/02/02(火) 23:42:59 ID:VkLNKLyP
>>860
うはww全然ありがたくねえw
まあ、お経ワープしたりとかされても
素人には全然判らないし問題ないか…
862Socket774:2010/02/02(火) 23:47:26 ID:ir9KQc9w
>>860
お坊さんって朝飯食った後なにして生活してんの?
2ちゃん漬け?
863Socket774:2010/02/03(水) 00:03:40 ID:Ak3AxneL
師匠は毎日葬式やら法事やらで夕方に帰ってくるけど、
俺はニートみたいな生活してるな。
まぁ、法話とか勉強しなきゃいけないんだろうけどさ。
864Socket774:2010/02/03(水) 00:06:27 ID:RHD0p58z
ちょっと滝に打たれて流されてこいよ
865Socket774:2010/02/03(水) 00:10:51 ID:sD+tiKEd
>>860
こんなところで坊さんと会えるとは思わなかった
オレの葬式の時はお願いしたいぜ
866Socket774:2010/02/03(水) 00:11:38 ID:VDhTt+sa
お坊さんが自作機のある部屋を晒すスレ
867Socket774:2010/02/03(水) 00:16:37 ID:KAGSxTo6
>>863
おまえ勝ち組だな
868Socket774:2010/02/03(水) 00:19:36 ID:BTVYoXvs
>>865
今なら空いてるから急げば間に合いそうだぞ
869Socket774:2010/02/03(水) 00:19:53 ID:iARluzg3
坊さんって儲かるらしいね 友達の坊さんが言ってた
870Socket774:2010/02/03(水) 00:30:43 ID:OJ/90XoY
でも上手に屏風に坊主の絵を描けなきゃならんのだろ?
871Socket774:2010/02/03(水) 00:31:31 ID:C9q5DbCa
その屏風に描いた虎を捕まえる仕事もあるしな
872Socket774:2010/02/03(水) 00:40:38 ID:9/RxzRi4
衆道も嗜まんとならんしな
873Socket774:2010/02/03(水) 00:43:19 ID:a54w3jm6
まさかニコ動で動画上げてる坊主じゃないだろうな
良いよな坊主は儲かって
874Socket774:2010/02/03(水) 00:54:29 ID:k4v/3IYD
今から出家するか
875Socket774:2010/02/03(水) 02:29:31 ID:gOXmeuMs
てすと
876Socket774:2010/02/03(水) 08:31:46 ID:P8fm/4gU
同級生が坊主になったなぁ
そいつんち寺でも何でもないけど。
どうやら葬儀屋の専属坊主らしい
檀家の少ない貧乏寺と違ってかなり儲かってるみたい。
檀家回ったり面倒な仕事も無いらしいし
877Socket774:2010/02/03(水) 12:18:46 ID:kxJ9lx/V
なんちゃって坊主か
878Socket774:2010/02/03(水) 20:02:31 ID:ei/uGpZ/
坊主丸儲けってか・・・・
879Socket774:2010/02/03(水) 21:11:48 ID:/70p1eiS
儲かるかどうかなんて檀家次第だろ
880Socket774:2010/02/03(水) 21:12:21 ID:ZSO8Nj8m
881Socket774:2010/02/03(水) 21:31:40 ID:ERZNZH3h
どんだけ群馬なんだよw
882Socket774:2010/02/03(水) 21:58:15 ID:FEi2ZNgo
時代は群馬なのか?
883Socket774:2010/02/03(水) 22:04:36 ID:UFJX98XS
群馬のAAが来るぞ
884Socket774:2010/02/03(水) 22:13:22 ID:vlCF8rm9
885Socket774:2010/02/03(水) 22:16:47 ID:FEi2ZNgo
>>884
それ、あちこちスレで見るな
886Socket774:2010/02/03(水) 23:47:42 ID:jTLNUH69
群馬県民の俺が
中之条なんだこれ たしかにあっちはドがつくほど田舎だけどさ
887Socket774:2010/02/03(水) 23:50:49 ID:ogdgxQZY
中之条ではなく嬬恋村の小串鉱山跡の入り口
888Socket774:2010/02/04(木) 21:21:56 ID:M8hPCTyQ
年上にため口利きだしたらおっさんだ!ってじいちゃんがいってた
それなら、2chはすべておっさんだな
889Socket774:2010/02/04(木) 22:32:45 ID:lxoIqDn5
それはないです。おっさんは貴方だけですよ^^
890Socket774:2010/02/04(木) 22:49:56 ID:c9pKHJj6
osan
891Socket774:2010/02/05(金) 06:59:55 ID:bdIcLPVo
てst
892Socket774:2010/02/05(金) 07:43:37 ID:iPfq9bmY
おれがおっさんだ
893Socket774:2010/02/05(金) 13:58:24 ID:yQhPQhSG
おれもおっさんだ
894Socket774:2010/02/05(金) 14:05:35 ID:AaawkW5E
おれたちがおっさんだ
895Socket774:2010/02/05(金) 15:23:58 ID:8OcQPI2J
おれはまだ若い!
896Socket774:2010/02/05(金) 15:25:23 ID:PSWPO7l2
そう思っているのは自分だけ!
897Socket774:2010/02/05(金) 15:52:35 ID:uckTfY7e
20代以上で「俺はまだ若い!」と思い初めたらおっさん
898Socket774:2010/02/05(金) 15:55:36 ID:iPfq9bmY
セーフサーチOFFにして“おっさん”で画像検索したら・・・orz
899Socket774:2010/02/05(金) 15:56:19 ID:U7+X1l4T
俺はまだ若いと思いつつも頭髪や加齢臭や体力の衰えが気になりだしたらおっさん
900Socket774:2010/02/05(金) 15:57:06 ID:K6oDAzX9
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) カモンセッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
901Socket774:2010/02/05(金) 16:01:40 ID:DnR6q93b
なんだよ、おっさんは俺だけじゃないのかよ
902Socket774:2010/02/05(金) 17:58:33 ID:u1qGsWf3
そろそろお部屋うPよろ
903Socket774:2010/02/05(金) 18:34:07 ID:iPfq9bmY
904Socket774:2010/02/05(金) 20:43:02 ID:jLfvj1rX
最近部屋晒し少ないな?みんなもっと晒していけよ。
905Socket774:2010/02/05(金) 20:45:25 ID:uckTfY7e
掃除に時間がかかる惨状だからちょっとムリぽ
せっかくだからビフォーアフター状態でUPしたい
でもこたつからでれぬ
906Socket774:2010/02/05(金) 21:10:15 ID:vDw06cyf
最近寒いんだよ
907Socket774:2010/02/05(金) 22:16:18 ID:N6U2RG0F
おい、おっさん共聞いてくれ!

7〜8年前に購入のキャノン製プリンタがインク漏れしだしたから修理サポートセンターに電話したら、
「今から宅配業者に取りに行かせます。修理代は無料で5〜6日後には製品を宅配します。」
だとよ。
凄いね。神サポートだね。
これは任天堂のサポートを抜いたね。
908Socket774:2010/02/05(金) 22:24:20 ID:EFxfUfzf
任天堂は神だよね
でも箱○は更に修理期間中に代替品送ってくれる神サポートだよ?
一方SONY製品はクソ高い修理代払わされるハメに・・・
初期型PS2とか二層ディスク読み込めない事例多発したのに有償修理だったし
ルートキット仕込む様な姑息な会社だから仕方ないんだろうケド
909Socket774:2010/02/05(金) 22:24:41 ID:pIKxeNba
>>907
嘘にしか聞こえないんだが
910Socket774:2010/02/05(金) 22:24:46 ID:J/SnZtOz
ゲハでやれ
911Socket774:2010/02/05(金) 22:59:12 ID:5YZB2aVo
まぁでも実際ソニーはいまはカスだろ。
912Socket774:2010/02/05(金) 23:04:13 ID:4PJbWP4+
>>908
俺がレッドリングで修理だしたときは
出してくれなかったぞ。

修理期間は約2週間。
お詫びとしてLIVE1ヶ月だったかな。
913Socket774:2010/02/05(金) 23:09:45 ID:iSh021pL
俺の糞箱もレッドリングの修理だしたが
代替品なんかなかったぞ。


まぁそんなことはどうでもいいから誰か部屋晒してくれ。
914Socket774:2010/02/05(金) 23:13:05 ID:EFxfUfzf
今のソニーは上層部が朝鮮人やら外国人で固められて完全に外国の会社になってしまった
ネット工作や在日朝鮮人縁故採用やらで国からも売国奴と揶揄されるぐらい
チョニーになる前はテレビもオーディオ機器も殆どSONY製品で統一してたのにorz

>>912
初期の頃は出してなかったんだろうね
最近では修理期間も一週間程度で代替機(アーケード)とLIVE1ヶ月くれるよ
915Socket774:2010/02/05(金) 23:47:53 ID:vDw06cyf
うちの会社は映像関係だから選択の余地無くSony製ばっか
916Socket774:2010/02/05(金) 23:51:00 ID:nYgtXWOF
なんという2ch脳
917Socket774:2010/02/06(土) 00:30:14 ID:xIL6b4+T
>>914
CEOですら英国人。経営者として優秀だからいるだけだろ。
特亜の取締役1人いるだけで過剰反応しすぎじゃね?
918Socket774:2010/02/06(土) 00:30:28 ID:Cyh2Qiy6
正直ソニーはネットの批評云々の前に故障率高すぎて買う気失せた
919Socket774:2010/02/06(土) 01:34:40 ID:UBAKwuVl
-------------死にたくなければその話題をここから下でするな---------------
920Socket774:2010/02/06(土) 01:34:45 ID:BMWvpNd+
電器屋も自動車屋も拠点を海外に移転して
働く人も使う人も外国人ときたもんだ
銀座界隈のブランド屋は出店計画を撤回あるいは撤退の方向
頭のいい金持ち連中はみーんな海外に逃げる準備
残ってるのは低所得者層が低賃金で使われるハキダメ会社ばかりなり

ここんとこメディアはやたら林業やら農業やらを取り上げ出したし
じきに俺らぁまた畑にコヤシ撒いてイモ蒸かして食って
異人さんの生活を羨望の眼差しで眺めるところから始まるんかぇ?

まぁそれもまた良しって事で誰か景気付けにパァーっと晒しませぅ
921Socket774:2010/02/06(土) 02:54:07 ID:JGd2P093
国がどうとかアホらしい
AV機器として破格のコストパフォーマンスを持ってるからPS3を使う、それだけ
922Socket774:2010/02/06(土) 10:32:20 ID:nCCnrOyp
自作民ならブルーレイドライブ増設したほうが安いだろ
ゲーム機としても中途半端
923Socket774:2010/02/06(土) 11:10:05 ID:U8fNY8lk
PS3並の機能にしようとおもったら
ドライブ+サウンドカード+ソフトでPS3の価格に近づいちゃうよ
924Socket774:2010/02/06(土) 11:23:30 ID:aB+C1FE7
BD再生機、DVDアプコン再生機としてはPS3はかなり優秀だよ
わざわざPCでPS3再現するくらいなら素直にPS3とPC同時使用した方が全然良い
おまけにゲーム機としても使えるし
925Socket774:2010/02/06(土) 11:25:27 ID:4gJQW0Y1
PS3より一年前に出た箱○に性能で負けて劣化しちゃうんだからどうしようもないよ
オーディオオタみたいに自分に暗示掛けてPS3は凄いニダ!って思い込ませてるだけ
むしろ被害者だよ彼らは
926Socket774:2010/02/06(土) 11:45:32 ID:mY0gqTRB
よそでやってろ
927Socket774:2010/02/06(土) 12:13:17 ID:U4Xt34eQ
ぶっちゃけ3万であの性能を出してるPS3をごちゃごちゃ言ってる奴は糞だろ
まあ肝心のゲームで処理落ちするからその辺ウザイけどコスト考えりゃあんなもんだろ
928Socket774:2010/02/06(土) 12:16:09 ID:I3z5wN34
「PS3をごちゃごちゃ言ってる奴は糞!」
929Socket774:2010/02/06(土) 12:35:48 ID:1IvGTfsY
もういいからゲハに帰れよ任豚
930Socket774:2010/02/06(土) 12:36:43 ID:z21JO+zk
持論を押し付け始めたらおっさん
931Socket774:2010/02/06(土) 12:54:21 ID:16HEbTG6
ゲーム機能はおまけなんだからごちゃごちゃ言うな!

結論
「PS3をごちゃごちゃ言ってる奴は糞!」
932Socket774:2010/02/06(土) 13:21:33 ID:HbIMQtor
マジかよ糞箱売ってくる
933Socket774:2010/02/06(土) 13:24:14 ID:16HEbTG6
マジかよゴキブリ沸いてきた
934Socket774:2010/02/06(土) 13:25:46 ID:Jb8Bt6CU
マジかよ糞箱買取拒否
935Socket774:2010/02/06(土) 13:29:01 ID:16HEbTG6
マジかよ糞箱ブーメランw
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/5/7/572395a1.jpg
936Socket774:2010/02/06(土) 14:01:15 ID:CEwo3wLh
マジかよ糞食いたい
937Socket774:2010/02/06(土) 14:02:22 ID:9Wr058Ln
トイレが作りこまれているゲームは(ry
938Socket774:2010/02/06(土) 14:33:21 ID:UBAKwuVl
919 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 01:34:40 ID:UBAKwuVl
-------------死にたくなければその話題をここから下でするな---------------

よめねーのか?池沼ゲハ中が
939Socket774:2010/02/06(土) 14:34:43 ID:UBAKwuVl
-------これから下でコンシューマの話した奴は死ねボケ共もスルーしとけやカス----------
940Socket774:2010/02/06(土) 14:35:15 ID:VN29P8HK
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) しまむらに行くお
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
941Socket774:2010/02/06(土) 14:45:21 ID:yT80l6J9
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) コーシー飲むお
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
942Socket774:2010/02/06(土) 14:47:23 ID:wHj2tXjD
マジかよSYSTEM II売ってくる
943Socket774:2010/02/06(土) 14:48:22 ID:z9D3sYDN
       (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (ω・ )  しまむら行く服がなかったお
     O┬O:::)
    ◎┴ヽJ◎ キコキコ
944Socket774:2010/02/06(土) 15:20:46 ID:CEwo3wLh
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) 風強いけど秋葉行くお
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

945Socket774:2010/02/06(土) 15:24:05 ID:U4Xt34eQ
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  939に殺される前に警察に行ってくるお
   ( ´・ω・) 
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
946Socket774:2010/02/06(土) 15:27:27 ID:9Wr058Ln
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  socket939かと思ったお
   ( ´・ω・) 
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
947Socket774:2010/02/06(土) 15:33:04 ID:aB+C1FE7
何をカリカリしてるんだ
小魚でも食え
そして部屋うpしろ
948Socket774:2010/02/06(土) 16:18:58 ID:7MfBdEdg
俺も初代XBOXが壊れた時はかすみちゃんブルーに交換してもらったよ
949Socket774:2010/02/06(土) 16:25:09 ID:YVzr8dDi
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  < まだまだうどん粉だな
   ( ´・ω・) 
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
950Socket774:2010/02/06(土) 16:26:43 ID:16HEbTG6
        初週   2週目  3週目  4週目   5週目  6週目  7週目  8週目  累計   初動率
FF7    2,034,879  329,740  167,865  *77,548  103,093  72,666  63,634  54,542  3,277,766  62.1%
FF8    2,504,044  270,993  205,779  144,695  102,727  65,830  44,678  30,544  3,501,588  71.5%
FF9    1,954,421  328,404  123,827  *78,983  *37,783  37,783  22,984  16,620  2,707,301  72.2%
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  *47,152  *37,582  25,033  16,861  10,558  2,325,215  75.3%
FF10-2 .1,472,914  181,798  *80,295  *45,039  *30,171  20,277  15,679  11,041  1,960,937  75.1%
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  *45,495  *26,816  18,868  16,351  13,680  2,322,541  79.2%
FF13.   1,516,532  181,724  104,039  *35,441  *16,409  *7,579  *5,500  **,***  1,867,224  81.2%
951Socket774:2010/02/06(土) 19:35:26 ID:cJ4RPhPB
gdgdだな
952Socket774:2010/02/06(土) 19:37:34 ID:seacrQVb
だって寒いし部屋変わってないんだもん
953Socket774:2010/02/06(土) 19:38:10 ID:UBAKwuVl
もうてめーら死ねよマジで
954Socket774:2010/02/06(土) 19:39:24 ID:kwbc1/W4
ごめん反省してる
誰か流れ変えてくれ
955Socket774:2010/02/06(土) 19:43:59 ID:mY0gqTRB
なにその人頼み
956Socket774:2010/02/06(土) 21:43:03 ID:J/6TG6BK
3ヶ月ぶりくらいかな、物が増えただけ

ttp://jisaku.155cm.com/src/1265460035_28f6f8e13f08b0a3dc6d86c95d5d72940a61d02b.jpg
957Socket774:2010/02/06(土) 22:02:50 ID:9CQETFWQ
>>956
床に転がってるのが初代GBの通信ケーブルかと思った。
奥の箱って積み上げてるだけで崩れないのか?
958Socket774:2010/02/06(土) 22:10:24 ID:ViueN4FI
PT1・2どっちか知らないが
3cのケーブルと分配機がダサいなw
959Socket774:2010/02/06(土) 22:18:26 ID:HyUJhMHP
おっさんなのか?
高校生の部屋かと思った
960Socket774:2010/02/06(土) 22:22:44 ID:NboshGwO
いつもの割れゆとりだろ
961Socket774:2010/02/06(土) 22:23:06 ID:rB6rIj9k
おっさんっていくつからだ?
962Socket774:2010/02/06(土) 22:27:49 ID:yT80l6J9
バカボンのパパを超えてから
963Socket774:2010/02/06(土) 22:30:13 ID:J/6TG6BK
>>957
大丈夫、地震がきたら崩れるなきっと

>>958
pt2。映ればおk、500円だったかな

>>959
四捨五入すると30歳だが、凄く若く見られる。

>>960
p2pでの違法ファイル共有は一度もしたことがない、誓おう





964Socket774:2010/02/06(土) 22:33:27 ID:NSit/eWH
>>963
アコギ以外のギターもっとよく見せて!
965Socket774:2010/02/06(土) 22:59:32 ID:J/6TG6BK
>>964

どっちもベース、写真撮るのがめんどうだから
これで勘弁、ovationは、なけなしの金で個人輸入して買った…
アコギはTokai

ttp://bacchusdo.com/product/jrb600f.htm

ttp://tokio.txt-nifty.com/module_r/2009/04/post-a9c4.html
966Socket774:2010/02/06(土) 23:52:24 ID:1waNMsSv
ギター弾ける人はベースも弾ける(その逆も)のか?
967Socket774:2010/02/07(日) 01:38:24 ID:wk3OYMuK
>>965
Ovation Magnumはきちんと写真とって見せてくれ・・・・
このベースどっかのベース弾きむちゃくちゃ改造していて笑ったの覚えてるw
968Socket774:2010/02/07(日) 02:35:09 ID:09UAjQuS
PS3HOMEか
ののワ大量発生してたなw
969Socket774:2010/02/07(日) 02:47:41 ID:ndq7JEuG
よく、ヲタ部屋にギター・ベースが、
見せ付けるように飾ってあること多いけど、

それでちゃんと、ある程度のひけるんならまだしも、
けいおん()ブームで買ってそれでオブジェ化とかだと
ダサすぎて笑えるわ。
970Socket774:2010/02/07(日) 02:50:48 ID:k/6ov5tW
おいやめろ"け●おん"は禁句なはずだろ
971Socket774:2010/02/07(日) 02:51:19 ID:U0WjsV3D
けいおんに影響されて買った奴がほとんどなんだろ?とか
思ってる奴は怖いな。
972Socket774:2010/02/07(日) 02:52:17 ID:CNfvhWLG
けいおんブームの時に友達にギターのお古貰ったけどオブジェ化してるわ。
ギター買った友達も一ヶ月で飽きてた。

また4月からアニメ始まるからどうなるかな。
973Socket774:2010/02/07(日) 03:06:26 ID:xCnPsLeR
俺はけいおんが始まってから日常でけいおんって言葉を使えなくなった
ブラバンって言うようになった
974Socket774:2010/02/07(日) 03:15:21 ID:RRBTTqLm
>>964
>>967
せっかくなので…。このシェイプに一目ぼれしました
ttp://jisaku.155cm.com/src/1265479467_cc588f44d2f7893352b48c411b3be858b9a315a8.jpg

>>967
改造?是非見たいのでサイト思い出したら教えてください

>>966
両方とも練習しましょう

>>968
今日はあんまり人居ませんでしたね、明日でおわりでしたっけ?
アバターの購入を迷ってます

>>969
腕はドヘタですが演奏が好きです…、けいおんが始まる
前からやってました
975Socket774:2010/02/07(日) 03:17:27 ID:k/6ov5tW
>>973
おいおい"ぶらばん!"だろ?

>>972
知人が買ってからろくに使ってもいないK701を半値以下で下取りおいしいです
976Socket774:2010/02/07(日) 03:24:12 ID:wk3OYMuK
>>974
あんがと、改造って言っても外観の改造だけどなw
雑誌に載っていたので・・・・
977Socket774:2010/02/07(日) 04:07:53 ID:LByM+Wpz
じゃこぱす!見てベースはじめました!
978Socket774:2010/02/07(日) 05:08:30 ID:Yi0yko3B
>>975
えびじゃないうんたらかんたら
ExE以降まったく面白くない

>>974
サブのディスプレイモニターアームで釣ってるの?
その位置見にくくないか?
979Socket774:2010/02/07(日) 09:18:18 ID:CNfvhWLG
>>975
けいおん!とかろくに知らなかったのにブログで澪ホンなるものが流行ってると聞いて
それで興味持ってしまって今じゃオーディオにどっぷりですよ。
980Socket774:2010/02/07(日) 09:40:55 ID:g8p8ddsm
けいおん!ですか?私は見てません
981Socket774:2010/02/07(日) 11:07:03 ID:4gi0tW1z
>>980
私も見てません。
982Socket774:2010/02/07(日) 11:15:47 ID:hPMzKOdj
それは報告しなくてもよいです。
983Socket774:2010/02/07(日) 11:18:18 ID:GiRseJJV
私はみてました
984Socket774:2010/02/07(日) 11:28:45 ID:rHsRXHCD
それでも私は見てません
985Socket774:2010/02/07(日) 11:29:43 ID:ANkSW+AQ
見てない!見てないんだ!
986Socket774:2010/02/07(日) 11:32:25 ID:xIITA70v
何この家政婦は見たスレ
987Socket774:2010/02/07(日) 11:44:52 ID:H1yVAdP1
妻がSMARTDRIVEを弁当箱として使っている夢を見た
988Socket774:2010/02/07(日) 12:26:09 ID:YQOsIeyU
妻が動き出す夢を見た
989Socket774:2010/02/07(日) 12:57:59 ID:56tXpJf1
妻の方が動く夢を(ry
990Socket774:2010/02/07(日) 13:06:53 ID:MyX8IPYi
妻に動けと言われた
991Socket774:2010/02/07(日) 13:10:03 ID:vveSJxwd
妻が帰ってこない
992Socket774:2010/02/07(日) 13:10:24 ID:U0WjsV3D
妻がいると思ってた
993Socket774:2010/02/07(日) 13:11:55 ID:fFejNqgn
994Socket774:2010/02/07(日) 16:40:08 ID:9+b9mvPM
おっさんたちは面白いと思ってて書き込んでんの?寒いんだけど
995Socket774:2010/02/07(日) 16:41:36 ID:aUg2oXo0
妻夫木くんの妻になれる幸運な人

        ↓
996907:2010/02/07(日) 17:18:57 ID:eQH4m1Kv
>>909
マジだよ

もっと凄いことに、
たった2日で修理完了して返送されてきた。
(宅配で1日→修理2〜3時間→速攻で宅配1日って計算になるかな?)
それもインク漏れ・インクヘッド交換・・・・・最終チェック表 等
ぬかりなく全ての問題点を無料で直してくれて宅配された。

これは神を超えて鬼サポートだなw
997Socket774:2010/02/07(日) 18:35:25 ID:9jpt7D/j
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265535269/
998Socket774:2010/02/07(日) 18:41:55 ID:GiRseJJV
うめ
999Socket774:2010/02/07(日) 18:43:18 ID:lh2l5YYa
おっさささん
1000Socket774:2010/02/07(日) 18:44:26 ID:rHsRXHCD
1000はもらった
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/