NVIDIA GeForce G210/GT220/GT240 Part4
1 :
Socket774:
ゴミバコスレッド2げとwwwww
各社製品名と平均売価
●ASUS
ENGT240/DI/512MD5(GDDR5 512MB) 約\12,500
ENGT240/DI/1GD3(DDR3 1GB) 約\12,500
●ELSA
GLADIAC GT240 DDR5 512MB(GDDR5 512MB) 約\12,000
GLADIAC GT240 LP DDR3 1GB(DDR3 1GB,Lowprofile) 約\12,500
●GALAXY
GF PGT240/512D5 HDMI(GDDR5 512MB) 約\10,500
GF PGT240/512D3 HDMI(DDR3 512MB) 約\9,500
GF PGT240/1GSD3 HDMI(DDR3 1GB) 約\10,500
●GIGABYTE
GV-N240D5-512I(GDDR5 512MB) 約\12,000
GV-N240D3-1GI(DDR3 1GB) 約\11,000
●inno3D
N240-2DDV-C3CXI(DDR3 512MB) 約\9,500
N240-1DDV-C5CX(GDDR5 512MB) 約\10,000
N240-1DDV-D3CX(DDR3 1GB) 約\10,000
●Leadtek
WinFast GT240 512MB GDDR5(GDDR5 512MB) 約\11,000
WinFast GT240 1GB DDR3 LowProfile(DDR3 1GB) 約\11,000
●msi
N240GT-MD512-OC/D5(GDDR5 512MB) 約\11,000
●ZOTAC
GeForce GT240 512MB DDR5 AMP Edition(GDDR5 512MB,OCモデル) 約\12,000
GeForce GT240 1GB DDR5(GDDR5 1GB) 約\12,000
GeForce GT240 512MB DDR5(GDDR5 512MB) 約\10,000
GeForce GT240 1GB DDR3 ZONE Edition
(DDR3 1GB,FanLess) 約\10,500
GeForce GT240 1GB DDR3 (DDR3 1GB) 約\10,000
GeForce GT240 512MB DDR3(DDR3 512MB) 約\9,000
●玄人志向
GF-GT240-E1GHD/D5/AC 約13,000円
GF-GT240-E512HD/D5/AC 約11,000円
GF-GT240-E512HD/D5 約10,000円
GF-GT240-E1GHD/D3/AC 約10,000円
GF-GT240-E512HD/D3/AC 約9,500円
GF-GT240-E512HD/D3 約9,000円
アスキーアートエディタで貼り付けたら空白行がorz
前スレ
>>972 良い物が高いのは仕方ないと思うが
これらの製品群についてはふざけてるとしか思えないね
在庫積み上がって捌けなくなったら
苦しくなるのは自分らなのにね
決算期になっていきなり慌てても知ねーよと
6 :
前968:2009/12/21(月) 20:44:23 ID:VeV2FZCz
とりあえず帰ってきて設定見てみたらNVIDIAコントロールパネル→デスクトップカラー設定の調整→デジタル バイブランスが2%になってました。
これをいじると色がでるようになりましたがデフォルトっていくつでしょう? 50%でいいのかな?
スリープから起きたらいきなり白黒じゃびっくりしますわ。
190 Socket774 [age] Date:2009/11/21(土) 23:02:30 ID:KXoZdAsc Be:
GT240 DDR3版とDDR5版を入手したので比較対象と合わせてレポします。
っていうかPart1スレの214です。また買ってしまいました。
テストしたVGAは下記の5つ。
GT220(DDR3):GIGABYTE GN-N220OC-1GI(720/1600/1566/128bit/1GB)
GT240(DDR3):玄人志向 GF-GT240-E512HD/D3/AC(550/1800/1340/128bit/512MB)
GT240(DDR5):GALAXY GF PGT240/512D5 HDMI(550/3600/1340/128bit/512MB)
9600GT:ASUS EN9600GT/HTDI/1G(650/1800/1625/256bit/1GB)
9600GTGE:ZOTAC 288-2N114-000RT(600/1800/1500/256bit/512MB)
構成
【CPU】Pentium DC E6500
【M/B】MSI P45 NEO3-FR
【RAM】PC2-6400 DDR2 2GB*2
【ドライバ】195.55(β)
【HDD】WD740ADFD+WD3200AAKS
【光学】SH-S223
【電源】慶安 KT-550AJ-80+
【ケース】ATC-710 8cmファン1個
【OS】Windows7 Ultimate 64bit
比較項目と設定は以下の通り
【ゆめりあ】1024*768 最高
【3DMark06】初期設定
【3DMarkVantage】初期設定
【Tropics 1.2】DX10 フルスクリーン 他は初期設定
【Heaven 1.0】DX10 フルスクリーン 他は初期設定
【バイオハザード5】DX10 1280*1024 他は初期設定
【消費電力】アイドル時(起動直後)とゆめりあ実行中の消費電力をワットチェッカー読みで
191 Socket774 [sage] Date:2009/11/21(土) 23:04:32 ID:KXoZdAsc Be:
では比較です。
GT220(DDR3):GIGABYTE GN-N220OC-1GI
【ゆめりあ】37000弱
【3DMark06】7288
【3DMarkVantage】P3284 GPU2593
【Tropics 1.2】FPS:31.1 SCORE:783
【Heaven 1.0】FPS:24.4 SCORE:615
【バイオ5】47.0fps B
【消費電力】アイドル:59W ゆめりあ:91W
ダウンクロックあり。(135/270/270)
GT240(DDR3):玄人志向 GF-GT240-E512HD/D3/AC
【ゆめりあ】43000弱
【3DMark06】8528
【3DMarkVantage】P4698 GPU3705
【Tropics 1.2】FPS:40.1 SCORE:1010
【Heaven 1.0】FPS:32.0 SCORE:806
【バイオ5】60.3fps A
【消費電力】アイドル:68W ゆめりあ:117W
Point of View製
ダウンクロックあり。(135/270/270)
ArcticCooler搭載で期待していましたが静かじゃないし消費電力も低くないし期待外れ。
GT240(DDR5):GALAXY GF PGT240/512D5 HDMI
【ゆめりあ】50000弱
【3DMark06】9467
【3DMarkVantage】P5616 GPU4469
【Tropics 1.2】FPS:42.7 SCORE:1076
【Heaven 1.0】FPS:35.7 SCORE:899
【バイオ5】65.4fps A
【消費電力】アイドル:66W ゆめりあ:117W
ダウンクロックあり。(135/270/270)
クロシコDDR3より静か。
9600GT:ASUS EN9600GT/HTDI/1G
【ゆめりあ】58000
【3DMark06】10281
【3DMarkVantage】P5176 GPU4145
【Tropics 1.2】FPS:47.3 SCORE:1191
【Heaven 1.0】FPS:37.3 SCORE:939
【バイオ5】63.3fps A
【消費電力】アイドル:84W ゆめりあ:130W
9600GTGE:ZOTAC 288-2N114-000RT
【ゆめりあ】56000
【3DMark06】9905
【3DMarkVantage】P4939 GPU3950
【Tropics 1.2】FPS:44.5 SCORE:1122
【Heaven 1.0】FPS:35.2 SCORE:887
【バイオ5】61.9fps A
【消費電力】アイドル:74W ゆめりあ:120W
ダウンクロックあり。(300/600/600)
GT240DDR3の消費電力が低くないのは個体差かモデルによるものでしょうがちょっと期待外れ。
238 190 [sage] Date:2009/11/22(日) 21:35:41 ID:wqZqg7oN Be:
>>209 お待たせしました。
オンボードビデオマザーで測りましたので報告します。
XPでのゆめりあも計測しました。
構成
【CPU】Celeron DC E3200
【M/B】MSI G45M-FIDR
【RAM】PC2-6400 DDR2 1GB*2
【ドライバ】195.55(β)
【HDD】WD360ADFD
【光学】GH20NS10
【電源】Antec EA-430
【ケース】バラック
【OS】WindowsXP Home SP3
オンボード(G45)
【ゆめりあ】5600
【消費電力】アイドル:40W ゆめりあ:66W
GT220(DDR3):GIGABYTE GV-N220OC-1GI
【ゆめりあ】44500
【消費電力】アイドル:52W ゆめりあ:92W
GT240(DDR3):玄人志向 GF-GT240-E512HD/D3/AC
【ゆめりあ】51500
【消費電力】アイドル:51W ゆめりあ:104W
GT240(DDR5):GALAXY GF PGT240/512D5 HDMI
【ゆめりあ】61500
【消費電力】アイドル:52W ゆめりあ:113W
9600GTGE:ZOTAC 288-2N114-000RT
【ゆめりあ】66500
【消費電力】アイドル:62W ゆめりあ:114W
12 :
Socket774:2009/12/21(月) 20:59:45 ID:stKPtju8
l
前スレの
>>989 電源250wで9600GTGEは怖い 絶対無理とは言えないがその電源ならGT220,
HD4550 HD4650が限界では?
16 :
前968:2009/12/21(月) 21:30:03 ID:VeV2FZCz
>>9 ありがとうございます。 ちょっとこれで様子見てみます。
>>17 ホント無知でスマンw
これロープロ対応?
そろそろ撃たれそうなのできえます
ts
みんなありがとう。
とりあえずGt240は
>>21を候補としておいてます。
96GTGEはじっくり考えてきます。
お世話になりました
>>25 ちょうど今日クロシコ9600GT(
>>17の下のやつね)を購入してきた俺が登場
他スレにも同内容のレスを書いたんだが、250w電源のカスリムPC(Inspiron530s)でも今のところ問題なく動作してる
当然、電源に不安はあるけど、あんたも一緒に爆死しようじゃないか^^
無難に行くなら220 or 4650が妥当なところだと思うけどな
>>25 カード長に注意してね
96GTGEは長いからケースによっては入らんからね
GT240と9600GTGEで迷っているんですが、ゲームはあまりせず
CUDAによるエンコの高速化が目的なら、GT240の方が良いでしょうか?
自分もinspiron530s・・・
こ・・・これは・・・。一緒に死のうかw
>>29 正しい
エンコの高速化なら単純にSPの数だけみればいいよ
33 :
29:2009/12/21(月) 23:22:56 ID:lczys6oT
>>31 どうもありがとうございます。やっぱそうですよね。
EVGAかELSAの新型を買おうと思います。
>>28 >CPU依存性も高いし。
これは違う
どちらかというと帯域依存
アスペル言葉を日本語に再翻訳してみたw
帯域依存=>CPUのクロック=>CPU依存
そうか俺のHD4650のDDR2が遅いのもCPU依存のせいだったんだ
おーい世界のベンダーよ256bitとかGDDR5使ってもCPU依存だぞーw
なんか荒れとるな。
とり
>>1他テンプレ貼り人乙。
このスレにもそろそろテンプレ必要と思ってたから。
>>11 ありがトン
GT240 アイドル時の低消費電力さが光ってるよな。
ワットチェカー手に入れてからアイドル時の消費電力が気になっちゃって。
そして負荷時のGT240を測って絶望しろ
DDR3版の210買った
TVTestで地デジ見るとき、ビデオカラー調整をNvidiaの設定使用にしたらガックガクで見れた門じゃない
これが本当にBD対応だと・・・・?ありえねえだろ
糞商品つかんじまったぜ・・・
いろいろ試してみたがどうやらブルーレイ再生は大丈夫なようだ(AVCなどのMP4)
使い物にならんかもと思ってたから少し安心した
だがTVtestでは再生支援有効にして再生するとガックガク
再生支援切るとNvidiaのカラー設定だけ適用してスムーズに見れるっぽいので仕方なくオフにして使うことにする
どうやらmpeg2の再生支援に弱いのかな?ってかHDのmpeg2の再生支援に対応してないとか?
785Gなら何の問題もなかったんだがな
Win7エクスペリエンススコア
デスクトップパフォーマンス 4.9 ゲーム 5.8
発熱は
CPU:720(2.8G固定使用)、グラボ:オンボ785G(790GXレベルまでOC)でアイドル61Wだったのが
785G切ってGF210でアイドル72W、PDVDで再生支援効かせてMP4再生時84W
まあしかしこれじゃ785Gのまま使って他方がよかったってことになるし
HD再生に必要で省電力なローエンド選ぶとなるとHD4350あたりのがいいし
結論
今はRadeonのがはるかに優秀!
今回は色々事情があったから購入したのと初ゲフォにもしてみたかったしいい経験をしたよ
Catalyst残したままGeForce突っ込むとか超地雷な事やってる初心者じゃあるまいな
基本OS入れなおし位やらないと
もちろんCCC消したよ
OS入れなおしはさすがにやらんだろ・・・
甘いなw
ラデ厨はわかるよな・・・・当のATIもそうだったら?と考えてみwww
あまったHDDでOS入れ直しで、クリーンな環境を作っておくと
何かあったときの切り分けや検証にはいいよ、マジで
デインタレースの逆テレシネを使用ってのにチェックいれたらスムーズになったわ!
そうか?使ってみた感じ十分物足りると思うぞ
ちなみに有名なWipeoutのHDサンプル動画をPDVD9で再生支援有効で再生させたらPDVDのCPU使用率0〜2%程度だった
むしろ210でいいのに20Wも高い220にする意味がわからん
おそらく動画再生時に10W以上の差はでるはず
あとゆめりあスコア16500くらいだった
>>41-42 想像だけど、VMRでのフィルタ−リダイレクト先が785G通過のままの設定状態な気する。
OS再インストまではいかずとも、*.axファイルをオーバーライドし直しするのがよいかと。
考えただけでメンドクサげだよな。
ラデ厨の荒らしにも親身になって相談してあげるスレ住人の優しさに感動した
>>47 ちなみにどのメーカーの210ですか? 参考にさせて下さい。 今210か220かで迷ってます。
>>47 どうもです
その“めったにしない”ゲームが9500GTでまあまあ動くという
ものだったんですよ
なので220あたりを見て回ってます
それと価格の近いへんなのとかもw
そのめったに活躍しない設定の過去暦
7600GS
8600GT(OCなものを数枚)
9500GTDDR2
(中略)
GT240←今ここ
せっかくなんで210も脳内に入れときます
もう全部半額が妥当なのに全然値下がらないな
コストパフォーマンス極悪なまま
GTS250相当, 40n版が出ないからだね
エコ(笑 新製品(笑 で高止まりしたまま。
はやく半額にな〜れ
>>54 有難う。 やっぱ210を買うにしてもDDR3 512MBの奴ってことですね。 どうもです。
cudaエンコード以外見るところがない。
vrevealが分かりにくいnvstoreからしか手に入らないのはどうにかならんのか
GT240あたりにバンドルすればそれだけでそこそこ売れると思うんだが
>>59 ・こなれた人はカード付属のCDを開けることなく直接本家で落とす。
・皆アニメエンコにしか興味がないのでいまいち凄さがわからない。
ホットキーとか設定できねえのかよって思ったらいちおうそういうソフトあるけど210とかにはついてこないのね
とても残念だ
アキバの祖父でLeadtekの210 DDR3版買ってきた。
4580円からさらに7%引。
前スレで戯画の9800GTのファンレスか4850のファンレスか迷って4850のファンレスを買って、ものが届いたよ。
ファンレスなのに2スロット必要なのが謎だったけど、実物みたら理由がわかった。
ヒートシンクがスロットの外部に突き出てるんだね、これ。
戯画のファンレスが進化しているじゃないか。
ちなみに4850の温度は通常が40度でベンチマークによる負荷時は71度だった。
ケースがXClio1000で18cmファン8つに12cmファン2つで動かしてるので、4850のヒートシンクは18cmのサイドファン3つが冷却している。
ケース内の風量がすごいのでケース内部に熱が籠らないからボード単体の発熱だけで他には影響しないのでこれで満足している。
このヒートシンクならGT260に載せても動きそうなんだけど、載せる気はないんかな。
誤爆かよ
に見せかけた荒らし
>>63 4850とかGTX260とかスレチ過ぎる。
>>64 誤爆じゃないよ。
前スレ読むと分かるが、最後はファンレスボードのネタになってた。
4850のファンレスは2スロットとコメントを書いてた人がいたから、何故かは届いてから分かったというオチ。
65すげーw
GFユーザーに成りすまして荒らす人ワンパターンすぎ
スレチといえばだけど、分かっててスレチの話するんだから荒らしだよね
前スレのノリで書いた俺が悪かった、すまん。
>>70 自作自演ですか?ATI大好きな荒らしさん
ID:OE+lB10Zお前が煽ってることに気付け。確信犯か?
これ以上煽り入れるなら出て行け。
72が謝ってるのに煽る奴キチガイだね
GT240ファンレスのGDDR5版ってまだでてないん?
GDDR3はみかけたが。
GT220買ってしまった死にたい
どうぞどうぞ
GF210いちおうDual再生支援対応してるみたいだけど実際はGPUのパワー不足で無理だな
GPU-ZでみるとVideo Engine Loadは少し余裕あるけどGPU Loadがいっぱいいっぱいだ
↑ああ、再生画面の大小でだいぶ変わるか
小さめの画面(DVDくらいの解像度)なら二つ並べて見れる
SPの数かメモリバスのせいか。。なんなんだろうね
メモリバスだろ
いや単にクロックが低いからじゃないんの?
GPULoad100%だし
>>84 今日それ買った。確かに結構静かな部類だと思う。
GPU温度はアイドル時で38度、4時間くらいGPUエンコやった後で67度。
しかしvRevealおせー。エフェクトにもよるがGT 240だと実時間の3倍以上かかる。
vReveal目的で2スロット占有カードが挿せるなら、GTS250買った方が良いと思う。
素人ですが、
gt220とgt240ddr5は大差ありますか?
gt220を使っていて、windowを移動させると少しガタガタするので
気になっています。
電源450wで、gts250は厳しいでしょうか?
このpcの総電力は分かりません。
cpuは i7 860で、他は普通のものだと思います。(特に何もつけてません)
unityの投げ売り7600GS買っておけ。
質問させてください。
GT240なんですけど、どのボードもDVI、D-Sub、HDMIのようでずか、
HDMI->DVI変換使ってDVIと1920*1200のデュアルってできるんでしょうか?
HDMIは1920x1080がMAXじゃね
>>87 省電力機能のせいではないだろうか
オフにしてみたらどうだろう
>>91 そうですか。
どこが悪いのかは分かりません。
画面の解像度は1680*1050にしています。
相当古いのつかってるならありえるが基本グラボのせいなわけねえだろ
>>87 osとか書かないとな
てゆうかドライバ入れてないのでは?
あと,もし自作PC以外ならハードウエア板へ
9500GT使ってて負荷のかかったときにwindowを動かそうとして角ついたので
GTS250買ったことがある
その後250も9600GTも240もかくつかなかったからVGAが無関係とも言い切れないけど
>>85 ソフトは関係ないかもしれないが、
フリーソフトのMediaCoderを使ってみてはどうだろう?
バグや安定など色々あるっぽいけど。
HDMIで1920×1200を出力できるかどうかは
カードによるんじゃないかな?
うちの9600GTは出来る
ZOTACのGT220は出来ない
とかあるし
某3DMK06比較HPで
96GT<GT240<98GT
ってなってるけど、あってる?
質問させてください。
GT240を使っていて、ゲームをする分には問題ないのですが、
mpcやPowerDVDで再生支援を有効にして動画を再生するとフリーズして
しまいます。
原因がよく分からず困っています。どうしたら良いでしょうか。
以前は9600GTGEを使っていて問題ありませんでした。
【CPU】C2D
[email protected] 【Mem】2GB*2
【M/B】G31M-ES2L
【VGA】WinFast GT240 1GB DDR3 LowProfile
【VGA Driver】195.62
【 OS 】Windows XP Home SP3
【 電源 】300W
うんこだな
96〜98の後継を出してくれよ
もしかしたらたまたま挿したGT240が最後の一撃を与えたのかもしれないね
9600GTGEに差し戻したら大丈夫でした,となればドライバの問題かな
9600GTGEに戻しても駄目ならOS入れなおしてトライ
それでもだめならば電源交換かメモリの相性が悪いかどうか
>>102 きついなこういう不具合に出くわしたら
下手したら解決に何万もかかってしまう
電源300Wっての怪しい気がするけどな
再生支援使われてる時って消費電力ちょっと上がるからね
ちなみにどの電源?
ドライバがまだこなれていないんだろ。
>>100 今普通に売られているクロックのものだと3DMark06は
GT240 GDDR3 < GT240 GDDR5 ≒ GT240 GDDR5 memOC < 96GT < 98GT
ZOTACのAMP!レベルまでシェーダー等をOCしてはじめて
96GT < GT240 < 98GT
GT240が96GTや98GTに勝るのはCUDA利用した動画変換の速さくらいだが
それすら、GT240 <(越えられない壁)< GT250 でコストパフォーマンスが低い
できたらたとえば他のHDDに7やVista入れて再生支援試してみたらいいね
それでおかしくなるならどこかハードに問題ある
>>102 そういえば、8600GTを使ってた時もでかい映画とか再生してるときに止まることがあった。
小さいな容量の動画なら問題なかったけど。
でもフリーズはしなかったな。
電源変えてもダメなら諦めるしかないな。
それとDTV板だとPowerDVDは糞ソフト扱いされてるな。
安いだけ最新バージョンよりエキスパート2のほうがマシかもしれん>PowerDVD
今日サポートからもらったPDVD9の古いバージョンめちゃくちゃ安定してるよ
超使える
何がくそソフトなのかな?
DTVだとtsとか扱うこと多いんだろうけどPDVD9でとても快適に見れる
色が違うと思う
MPC-HCやWMPで肌色に見える人がPDVDでは赤すぎたりすることがある
ガワは要らないからインストールだけしてたけどwin7にしてからは放置プレイ中
>>98 vRevealの超解像を使いたいんで、他のソフトでエンコが速くなっても
意味がないんだよな。SpursEngineとTMPGEnc Expressも持っているので、
単純にエンコするだけなら、それ使うのが最速。
>>99 なるほど。
サポートは書いてないけど、表示できるかもしれないし、
表示できると書いてあってもドライバーのアップデート次第で
サポートされなくなる可能性もありますね。
安全に行きたいので諦めます。
>>113 うちの9800GTでもvRevealが快適に動くのはデジカメで撮った15fpsのQVGA動画だけだな
GTS250クラスでも快適とは言えないかも
単純にエンコするだけならMediacoderとGT240の地デジリサイズ無しエンコで86fpsとかでてるけどそれよりも速いの?
MediaCoderってCUDA対応してないよね?
してるよ
119 :
100:2009/12/25(金) 09:42:27 ID:0R3Uip9H
>>101,107
ありがとう。サブのロープロPCなんだけど
96GTが熱で壊れたんで96GT low powerと悩んだけどGT240買っちゃったよ・・・orz
ゲームできるといいなぁ
あら、対応してたのか
ちょっと使ってみた
GF210 720BE
CPUエンコ 1分だったのが
CUDAエンコ 1分半・・・
210じゃだめだなw
220くらいになると720BEより速くなる?
てかこれじゃ240位でも4コアCPUと同等の速さなんじゃ?
i7 860でx264エンコーダでエンコ速度38fpsくらいのソースがGT240のCUDAエンコーダで86fpsくらいだよ。
倍以上でてるね。
まあ当然ながらエンコーダも一緒じゃないし画質も出来上がるサイズも違うけど。
やはりCUDAの方が画質も圧縮率も劣る。
>>102 PowerDVDをアンインストして再インスト。
たぶんフィルタのリダイレクト先が旧型VGAのままだと思う。
間違ってても責任モタン。
エンコばかりしてる奴は速いCPUを使ってるから今からCUDA使ってもあまり意味ない奴が多いんジャマイカ。
蛙の220が急に安くなってたんでポチッタ。 VISTA使ってるけどPCの処理が全体的に早くなった。 良いクリスマスになりました。
DDR3の1GBで6000円切ったらアリかな。
いや。。CUDAに関してはえらく早い
H264のみだがw
蛙の240は7000円割っているんだが
GDDR5でも7600円だな
ここで一句詠まさせてください
>>116 マジか、単純エンコってH.264の話だよな。Spursだと40fps位だ。
超解像でvRevealに及ばず、処理能力でGT 2400クラスに負けたら、
SpursEngineの存在価値は無いな。
昨日9600GTが壊れかけだったのでそれに乗り換えたよ
一部サイトにwindows7だとウィンドウ回りが快適みたいなのがあったが
自分的にはさっぱりわからず
>>131 PWMコントローラ搭載の静音ファン搭載とありますが
ファンの音はどんな感じですか?
>>131 一例としては、いっぱい開いてタスクバーにカーソル持ってくとわかる
>>132 GPU-Zでファン回転数をみるとデフォルトで35%程度
グラボのファンの音より電源のファンのがうるさいかな
前のGALAXY9600GTでファン回転数を40%よりあげると気付いたけど
これは気付かないから結構静かだとおもう
>>133 もう一回9600GTさすきは流石にないから違いが感じられず残念だw
>>109 全然関係ないかもしれんけど
マッハUSBをonにしたらその症状になったなあ
offにしたら症状消えたよ
>>134 レス感謝。
GT240の製品は2段スロットの物が多くて、うちのはGT220しか乗らないかなと
店で色々見てみたけど、メモリが1GBでもDDR2やDDR3だったり、GDDR3積んでても
コンデンサが電解コンデンサだったり、冷却フィンもあまり冷えそうにない
デザインだったり、ファンの回転数が固定だったり、なかなかこれだ!と言う
製品が見つからず、もう春頃まで待とうかと思った矢先、偶然ノーマークだった
この製品を見つけました。
GT240 1スロットでメモリGDDR5 512MBで可変ファン搭載で、何よりシンプルで
すっきりしたデザインに惹かれました。
本当はファンレスが良かったけど、1スロットでファンレスとか多分厳しいから、
不安要素はファンの音だけだったので、これで買う決心が付きました。
今日店に行ってきます。
>>136 EVGA GeForce GT 240も1スロットで、GDDR5 512MBで、可変ファン搭載。
このスレや前スレでも購入報告あったけど、かなり静からしい。
>>137 あくまで素人の意見だけど両者の画像を比べてみると
ELSAの方がボードの長さが短く、ファンも一回り大きく
羽も長く、開口部も広いな。
139 :
Socket774:2009/12/27(日) 09:02:57 ID:tzt7WcL2
210は、なぜ64ビットなんだろうね
まあ、厨が買うだろうけど・
ローエンドが64bitなのは昔からだ。
問題は旧世代と変わらない性能とボッタ価格のせいで超核地雷と化した事。
>>138 確かにELSAのファンの方が良さげに見える。
EVGAの方は、GPU-ZやNVIDIAコントロールパネルで見ると、
メモリClockが1800MHzと表示されるらさしいけど、オーバクロック
されているのだろうか?
EVGA GeForce GT 220は2種類あるんだよな。。。
コンデンサとファンが違うだけなんだけど違いに気が付いていない店も多いのが困る
クロックも違うんじゃないのか?
LoiLo、「Super LoiLoScope Venus」をGeForce GT 240の
デュアルストリームデコードに対応
>>140 旧世代と変わらないというより、ゲームで使う3D性能に関しては
旧世代より悪かったりする。
ただ動画再生支援や、CUDA使った動画変換は旧世代より良くなっているので
今までグラボ無関心だったエントリー層が動画強化したいって時には地雷では無い
EVGAのやつは静かだろうけど冷却能力は低そうだよね
G210デュアルディスプレイに使用とすると
ログイン時ポインタが表示されなくて起動後出力なしになるんだけど何でだろ
ドライバの評価いまいち見つからなくてverupすべきか悩む
>>144 DualStreamデコードなら9000からついてる
>>145 CUDAはこれからじゃないかな。
今のミドルクラスじゃあまりメリットないし、今のハイエンドがミドルクラスまで下がってきてから普及しだすと思う。
ATIもCUDAに対応してくれればなおいいんだが、無理だろうな(--;。
ATI Streamの対応ソフトもMedia ConverterやMediaShow Espressoあたりが出てくるし。
上のほうでローエンドのボードはグラフィックコントロールソフトの一部(ホットキー)などが使えないという書き込みありますが
GTはどのタイプから使えますか?
CUDAはソフトウェア側もまだまだだしね
もう少しエンコードの幅が増えてくれたら良いんだが。。。
linuxだとドライバーの出来とvdpauの再生支援でnvidia一択なんだがなあ
CUDAとATI Streamで争っている間にDirectx 11で一般アプリケーションの高速化が実装されてしまいそうだけどね。
でもDirectx 11はAMDが主導して開発しているからATIの対応は後手後手になる可能性がある。
>既にAMDは、ゲーム開発者やソフトメーカーにDirectX 11グラフィックスボードの提供を開始しており、対応アプリケーションの充実で、グラフィックスボード市場における巻き返しを図る。
えーっと、AMD=ATIぢゃ?
AMDが主導して開発してるのに
ATIが後手になるのは何でなの?
すまん、ごっちゃになってしまった。
つまり、CUDAでアドバンテージを取っておかないとDirectx11でATIに負けるってことだな。
CUDAがある程度業界の標準になってれば、CUDAとDirectx11をソフトで併用して対応してくれる可能性はある。
Glideがある程度業界の標準になっていて、GlideとDirectXの両対応だった時期があったな…ほんのわずかな期間だけ
CPU Athron64 3000+にメモリ2G、OSはXPでGT220を買おうと思うのですが
メリットは動画支援と消費電力の少なさとHDMIで音声が出る以外に何かありますか?
書き忘れてました。
LeadtekのPX6600TDから載せ替えです。
MSI N220GT-MD1G-OC/D3を候補に考えてます。
>>149 そのまんま下がってきてもな
ミドルってそこそこの性能で省電力と低発熱と低騒音のバランスが肝心というか楽しめるというか
俺ん中だとそんな位置づけ
>>160 あとメリットはHDCP対応くらいだよ。
>>161 そのバランスを取らないでミドルを出したATIが売れている現状だしな。
電源ユニットを買い換えろという前提で販売してるして、売れてるし。
まるでMacのカードだな
なんとなく捕獲したくなる
166 :
Socket774:2009/12/29(火) 01:29:40 ID:xK3KXo8O
GT220でファンが静かなおすすめのカードってどれですか?
>>164 テム・レイの手作りガンダムパワーアップパーツを思い出した
GT240にDVIが2つあるカードってほとんどないんだね。
なんでDVI+HDMIのばっかりなんだろう・・・
HDMIが普及しはじめたからじゃね?
>>164 排気口に埃が詰まったら即死っぽいですね。
分かります。
ファンレス教に入れば埃の恐怖とおさらばできるぜ!
>>167 このパーツを付ければPCの性能が三倍に!
>>170 銀河さん…酸素欠乏症にかかって…
こんな感じか?
>>168 HDMIは変換使えばシングルリンクDVIとして使える。and
DualDVIだとフルハイトでもD-Subを配置できない。
蛙のGT220 DDR3の静音性はどんなもん?
5980になったしどすパラ送料無料期間なんで
DDR2 512MBなら持っているがファン自体は同じでしょ。
直径が小さい分静か。9500GTのワンスロットよりは冷える。
>>168 (1)サウンドがオンボードになって、わざわざ引き回さなくて良くなったので
同時出力できるHDMIを付けたかった
(2)PC専用モニター2台より動画は37型以上のテレビで見たい人のほうが多いため
こんなとこじゃないか?
>>174 俺はこの度安かったんで買ったけど音は問題ないと思うよ。
さっきケース開けてケース内から発っしてる一番大きい音の根源を確認したらCPUクーラー(兜)だったくらい。
>>176 PC専用モニターを30インチにすればいいがな。
37インチのテレビにつないでも目が荒くなるだけじゃないか。
これだけでかいと最初は首が痛くなるけど。
自分は高さをかなり低めにしている。
>>164 リドテクのs-fanpipeモデルを思い出した
180 :
Socket774:2009/12/29(火) 13:27:45 ID:QJWbXjV3
9600/9800GTGEスレにいるGT240厨をつれて帰ってくれ
ウザくて仕方ない
>>180 連れて帰ってやるから
引っ捕らえて来い。
>>191 それは連れて帰るとは言わない。
荒らしをする奴は無視するか罵倒してれば帰るだろ。
240なんて9800GTX+のリネームなんだからなにを荒らしているんだか不明だが。
240でCUDA使ってもそんなにメリットはないし、消費電力くらいしか有利さがないだろうに。
というか、そんなに高くないんだからGT2XXを買ってこっちのスレにくればいいんジャマイカ。
一休さんのアレだな
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 210 220 240は来年も主力 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
9800GTX+の性能だったらもっとにぎわってるだろこのスレ
アレ?1Byte足んね
何いってんのコイツ
>>185 と一瞬空目した
>>180 どうせここで相手にされなくなった自称geforceユーザーのradeon使いがやり口変えて荒らしてんだろ。
最近ここが静かだしw
AMDとATIがくっついて更にやり方が巧妙になってるな。
>>182の間違いが多すぎて指摘訂正レスするのがメンドクサい
>>164 これいいな、主流のPhysX用のアドオンってみる買う
HD 4670よりおいしいのどれ?
GT220でお勧めの板はどれですか?
>>195 thx
ZOTACってファンの音は起動時だけうるさいんだっけか
>>196 ZOTACはデフォのファンは最低でも60%に設定されていて五月蠅い
買うならファン換装が大前提
大事な事言い忘れてますたorz
4890なんて消費電力でかすぎて一般用途じゃ無駄すぎるだろ
それこそ電気代が気になってくるレベル
3p推奨ホテル
これだけ大容量の電源が売れてるんだから別に電気代なんてもう気にしない時代だろ。
価格ドットコムなんて850Wが売れ筋2位とか言ってるし。
ZOTACの220って負荷時ほんとに定格で動いてるの?
GPU-Zで見てどう?
>>201 そんなことないだろw電化製品を買う時誰でも消費電力は気にするぞ
>>204 じゃあ、売れてる850Wの電源ユニットなんてなにに使うんだよ。
他の用途を教えてくれ。
サイヤ人がいると聞いて(
220なんて、低レベルカード使ってる事態、800wの電源なんて縁がないだろ
問題外
消費電力気にしないならこんなのゴミカードだろw
そんなやつがこのスレにいる理由もわからん
800wって電気ストーブかよ。
とは思う。
i7
2TBHDD x8
PT2 x2
12cmFAN x3
USBモニタ
USBホットカーペット x4
800wで足りますか
うちの場合には、HDDが5本、ケースファンが18cm×8+12cm×2だけでもけっこう食ってると思う。
HDDが40Wとして5×40Wで200W、18cmファンは不明なので12V×1A×10で120W。
合計320Wになる。
700Wの電源ユニットだけど残り380Wしかない(--;。
テレビレコーダーも兼ねてるので一年に一本HDDが増えるしなあ。
HDD40Wも食わないだろ
スピンアップ時でも15Wくらいだろう。
軽くググッてみたらSEAGATEでだいたい一本起動時33Wくらいだった。
それでもけっこう食うな。
うちのHDDはSEAGATE多いし。
うちのPCも最初からついてるやつが海門だわ
WDの1TB追加した状態だし
300W電源でGT220追加するか悩む
ZOTAC ZT-20201-10L
こいつ煩いのか ファン交換なしに音小さくできる?
最近のHDDは5Wくらいだぞ
最近のでもSEAGATEのは33Wくらい食うよ。
消費電力が低いのはWesternDigtalだな。
それでも今年発売してる1TBで起動時10Wだ。
それ回転数低い奴でしょ
海門すてようかなぁw
いや、回転の低いとか関係ないし。
俺が去年買った時期のやつも型番は違うけどやっぱり33Wだ。
SEAGATEは全体的に起動時のワット数が高い。
>>217 コード引っこ抜く
抵抗を入れる
RivaTuneを使う
メーカー発表はなぁ
測定サイトみたいなのだともっと大きな数字書いてあるね
一瞬だけ上がるんじゃないの
自分の書いたワット数はメーカー発表じゃなくて、測定サイトの結果だよ。
なんだピークの話してたのか
ZOTAC ZT-20404-20L
ファンレスだけど、発熱はいかがなものかな
>>203 GPU-Z読みで3Dゲー時はちゃんと625/790/1360の定格で動いているよ
GT220ってRivaTunerでファンの回転数弄れるの?
過去スレでは制御効かないとかなんとかログあったけど
自分の環境じゃ無理だった
ファンの存在自体読み込んでくれなかった
即レスサンクス
対応待ちかな
>>225 内蔵HDDはSATA->eSATA直結用意し、電源付外部HDDボックスでeSATA接続に変えれば
PC側の電力を食わなくなるんじゃないか?
予算少ないなら1ケース1HDD(\1500程度から)で、潤沢なら1ケース4HDD(\15,000程度から)とかで
>>229 NVIDIA System Toolsになるけど、
Palitのファンは制御できた。ZOTACはダメ
あいかわらずPalitは出始めのは悪くないんだな
またこの後はマイナーチェンジで劣化してくんだろうか
240でTDP一番低いのってどれですか?
DDR3版から好きなのを選べば
ZOTACの240は可変なのに220は何で固定なんだろ
見た感じ同じようなファンなんだが
アイドル温度は同等だろうけどピーク時との差は220が圧倒的に小さいだろ
>>232 電源が700Wでも少なくなったら900Wくらいに買い換えるよ。
うちのケースはフロントから取り出せるHDDマウントが12個付いてるから外部接続にすると意味がなくなるし。
>>240 win7 MSのデコーダーでDXVA使ってるけどカクカクなんてしないよ
前から書いてる人だろうが相性出てるんじゃないの
こればっかりは付けてみないとわからんな
ビットレート的に考えたらNHKHi程度でカクつくはずないんだが
いやいちおうスムーズに再生できるよ
でもまれにカクつくことあるんだよ
多重操作が多いもんでね
2窓はきつい
>>242あとこれNvidiaのビデオカラーとか使ってる?
ビデオカラー、イメージ設定の調整オフにすれば負荷15%は落ちる
>>244 TVに出力してるからビデオカラーを16-235にしてる
そういう設定めんどいな 全部オートでいいようにならんか
やっとファンレス出たのかぁ 来月買うので無くなりませんように
どれだよ
tvtestのパケット送信で見てるなら、パケット数とか増やしたらカッカクしないね
210じゃTVTest3画面無理だろ
小さく2画面がぎりぎりだろ
240でも3画面ギリっぽいのに
ELSAのG210が未使用で安いから買おうかと思ったがファンレスが欲しいからやめた。
>>251 そのとおりですね
てか210はなぜかプロファイルとか作れるソフトが対応してないw
ケンカうってんのか
4350にあぷこん機能がないのと一緒じゃないの
機能制限されてる
9400GTでTVTEST3画面普通に表示できるが。
HD3450でも問題なかった。
そんなにしょぼいのか?GT210は。
表示サイズとどの機能使ってるかによってかなり変わってくるよ
例えば192x1080表示で2画面重ねて出してみろ
無理だろ?
192は流石に無理だな
GT240 GDDR5 23インチフル2画面楽勝です。
4670でも地デジ3画面アナログ1画面で計4画面1920*1080で余裕だな
CPUはE7200
260 :
259:2010/01/01(金) 03:36:03 ID:7PKgqCxA
4670じゃないや9600GTだった。。。
ん?4画面?
9600GTの方がGT240より性能上じゃねーかw
性能はGT240の方が圧倒的にいいだろ、ワットパフォーマンスw
よくわからん指標だけど
GT240
E8400 ダブルチューナー2台視聴録画 HDD3台、
電源350Wで余裕でした。
もちろんHDフル最大化4画面でもおkだけど、
無茶して昇天しちゃ困るので長時間は確認してません。
GT2x0の再生支援はデュアルストリーム対応のgen4で、2画面まで再生支援が使えるが
それ以上はCPU再生になる
>>265 ああ、そうなんだ。
何でCPU食ってんのか謎が解けたw
GT240は256bitなら良かったのにな コストカットした結果なんだろうが
240の消費電力の実測ってどんなもんなの?
いつになったら9600GTから乗り換えられるんだろう。。。
>>269 ミドル以下は今年は新製品が出ない見通しだから来年だな
240で地デジ3画面(フル)だとGPU-ZでGPU Load何%になる?
使ってみないとわからないなぁ>GT240
96GTから乗り換えてみたい気がするけど…。
>>272 使ってた9800GTが逝ったので急場しのぎでGT240いれた俺がきましたよ
普段使う分(2D関連)は差はほとんど感じない
グラフィック処理が重いアプリを使わない限りは問題ないと思うよ
軽いアプリしか使わないならGT220で十分なんだよね
DDR2のGT220とDDR5のGT240を買ったが、発熱はGT220のほうが断然少なく、
GT240よりDDR3のGT220を買った方が良かったかも。
>>272 9600GTから240へ乗せ換える意味はほとんど無いと思う。
240は多分ゲームはしないけど大画面液晶とか買って新たに載せる人用。
もし載せ替えるなら、DirectX11対応の後継GPUが出てからだな。
>>271 フルHD2画面しかないので、正確ではないだろうが、240 DDR5で
地デジ2画面に半分づつ重なるようにもう一画面表示してみた。
GPU-Z 0.3.8 GPU Load26〜28%で推移、瞬間最大34%ってとこ。
エンコ時に使えるCUDAコア数がGT220が48でGT240が96だから
単純計算でエンコ時間が倍半分という事になる。
エンコしない人は220でいいだろうな。
低コストハードウェアエンコーダGT240最強
いつからCUDAが直接エンコさわるようになったの
貧乏人(自分)の低コストエンコーダーとしてのGT240使用例
PCはAtom330用いて安く組み上げたもの
朝、前日の夜に録画した番組のうち面白そうなもの1時間分を
無料MediaCoderのエンコーダーCUDA Encoder指定でH.264へ変換
出力は直接USBモード接続した携帯のmicroSD
だいたい10分程度で変換転送完了するので日課としてできる
1時間分のエンコなら
[email protected]で10分もかからないよ。
それならCUDA使う意味ないし。
メインマシンで処理した方が速い。
クアッドならエンコ時間に影響なくブラウジングできるし。
エンコで食うCPU占有率は70%から80%くらいだから残り分で軽い処理なら問題なくできる。
で?
確かにCPU性能がCUDAを上回るマシンなら使う意味は無いが
逆の人達には使う意味が大ありだろw
OC耐性の高いCPUでOCしないのはアホだろ。
でもQ6600は全然値下がりしないな。
もう売ってる店も少ないけど。
Q9400と300円くらいしか違わない。
45nmが載せられないマザーもまだ使われてるからな。
939が高値を保ったように。
スレ違い
とりあえずスレタイ読め
>>288 そんなことは言ってない。
OC耐性にもばらつきがあるだろ。
PCケースの冷却性であげすぎると熱がこもるってこともあるだろう。
静穏重視だからOCしない。
ファンレスの、210以外もカモン
Q6600なら2.8Gくらいに変えてもあまり熱は変わらないよ。
OC耐性のないAMDのCPU使ってるんジャマイカ。
ほほー どもっ
今日はここはCPUスレか
OCって貧乏くさいからやだ
OCする為に使うようなCPU、CPUクーラー等使って定格で動かすのがmy justice
210じゃ不満だったので220買おうと思ったけどドスパラでPalitのNE3T2400FHD51(V2)が6980円だったから値段からんし買ってみた
もう何日も前から大量においてあって全く売れてない感じだったから心配したが別に普通だったよ
CPU
[email protected]固定使用
OS Win7
アイドル、PowerDVDで再生支援効かせてDVD再生、ゆめりあの各消費電力、ゆめりあの数値
ELSA GLADIAC 210 LP 82W 90W 96W 20000弱(数値忘れた)
NE3T2400FHD51(V2) 85W 95W 120W 42000
用途はもっぱら動画再生ばかりだからその場合消費電力ほとんど変わらんし満足
ファン音も静かだと思う
まだNvidiaシステムツール使ってないのでこれから調整してみたいと思います
CUDAで仮にSP数が同じだった場合、
メモリインターフェースが128Bitか256Bit
でかなり違ってくるものでしょうか?
>>299 用途によってデーター転送がネックになるか演算がネックになるか違うから
CUDAを何に使うかによる
あと、データー転送速度は、メモリクロック、データレートと合わせたビットレートで
考えるのでDDR2、GDDR3、GDDR5の違いもある
OCして2.8GHzにするぐらいなら最初っから3G級のを買ってくるわ。
>>300 ありがとうございます
GPUのCUDAを使って
1440x1080以上の高解像度MPEG2やH.264をデコードさせつつ
ノイズ除去フィルターを使うことを考えています
ゲームでは高解像度の場合128Bitか256Bitで違ってくるらしい
とので、エンコの場合もソースの解像度でボトルネックになるも
のなのかなと思いました。
具体的な購入候補は
GF9600GT-E512HW/HD/GE2(SP数64、GDDR3、256Bit)
NE5T2400FHD51I(SP数96、GDDR5、128Bit)
です
256bit GDDR3 と 128bit GDDR5 の転送レートがほぼ同じらしい。
9800ならともかく、今更9600をチョイスする理由って何?
NE3T2400FHD51(V2)
メモリクロック1800とか書かれてるけど嘘だな
900が正しい
ここ笑うところ?
すまん勘違いしてた
ラデだと表記違ったから
Palitのおれも使ってるがファン速度変えたらすんげえうるさくなるよ
あと起動時めっちゃうるさくね?BIOS立ち上がるのも遅くなったし
まあそこまで問題にはならんがな
>>302 256bitx 1800MHz= 450Gbit/s 玄人志向 GF9600GT-E512HW/HD/GE2
128bitx 3400MHz= 425Gbit/s Palit NE5T2400FHD51
128bitx 3780MHz= 473Gbit/s Palit NE5T240SFHD01
GDDR5のせいで転送レートの点では大差無し
CUDAでMPEG2->H.264変換ならば、(ソフトが対応していれば)
Compute Capability 1.2のGT240のほうがずっと速い
ソフトがCompute Capability 1.1までの対応だとGT240のほうがやや速い
>>308 たしかに糞うるさいw
てか最低回転でもやっぱちょっと気になる音するね
クーラー換装簡単にできるタイプだし初めてGPUクーラー換えてみようかな
リドテクの7600GSからリドテクのGT240GDDR5に買い換えたけど
アイドル温度20度下がって再生支援も効いてるから満足
ファン音もファンレスと大して変わりなし
GDDR5のGT240でファンがうるさくないやつってどれですか?
リビングPCで使いたいのでうるさいのはちょっと・・・
どっかファンレス出してたな
314 :
Socket774:2010/01/03(日) 01:01:50 ID:ji5ukMGs
ゲームは全くしませんが、1920程度の動画をみるときこま落ちをしたので買い替えを考えています。
240と250はどちらがおすすめですか?
価格差はあまりありませんので消費電力と性能のどちらを取るかの差に思うのですが・・・
高画質動画の再生とネット程度でしたら240で十分なのでしょうか?
それともこれからもっと高画質なコンテンツが出てきて240では対応できないこともありますでしょうか?
今何使ってるのか知らないけど、Win7のメディアプレイヤーだと9600GTでもGT220でも1920x1080x60fpsのmp4をCPU負荷ほぼ5%以下でヌルヌル再生できるよ。
XPだと標準では動画再生支援機能が働かないので有料の再生ソフト入れないとダメっぽい。
Aeroに馴染めないのでXPを使いたいのだけどフリーのプレイヤーでGPUの再生支援使えるソフトがあればなぁ・・・
MPC-HCがあるだろう
>フリーのプレイヤーでGPUの再生支援使えるソフトがあればなぁ・・・
検索しろよw
>>315 FFmpegとか幾らでもあるよ<フリーのGPU再生支援有効ソフト
>>316 不完全ながらもBlu-ray ビデオ再生ができるのは凄いね<MPC-HC
>>314 自分は、動画のコマ落ちはCPUをクアッドに変えただけで治った。
グラボのせいだけではない場合があるよ。
>>314 GT240
最大グラフィックスカード出力(W) 69W
最小システム所要電力(W) 300W
補助電源不要
GTS250
最大グラフィックスカード出力(W) 150W
最小システム所要電力(W) 450W
補助電源必要
GTS250からは別レンジの製品だから電源容量、熱対策とかも
シビアに考えなきゃならんぞ。
GTS250は大体でっけーシンク+ファンだから排気できてりゃ問題なさそうだが
>>316-318 MPC-HCメインで使ってたんだが対応してたのかw さーせんww まじさーせんw
PDVD9体験版付属フィルタ最強
PDVDは7最強だっての
PowerDVDスレでやれ
最初からPCに入ってたPDVDさんは常駐して他のソフトに干渉してうざいからアンインストールしたな
そういえば随分前にGTS250ってリドテクとかでなんか問題あったよな
インベーダー?蝙蝠?
寒村メモリでダウンクロックがどうとかってやつ
samuメモリ問題はGF9800GTX+
ダウンクロックに糞VRAMが付いて来れずブラックアウトや画像が乱れる問題
更に前にラデにもあった
さすがにGTS250以降は無いだろ
ただでさえ同チップでピリピリしてるだろうし
samuは一時期、質の悪いメモリを安く大量放出していた時期があった
VRAMだけでなくメインメモリやキャッシュなどにも及んだので怖いわ
スレチ
エロザの250いいよー
熱いけど静か
即撃ったけどね
330 :
Socket774:2010/01/04(月) 08:20:05 ID:9q465acV
ELSAから新しくGT240 SP DDR5という物が発売されているようですが、
GT240 DDR5の冷却性能を落として1スロットにした製品と考えていいでしょうか?
SPもファンコントロールされるようなので、
人柱のつもりでポチりました。
>>331 漏れは年末にポチったけど
ゆめりあスコアも61000台で
結構いい感じだよ。
今度の3xxへのリネームもいつも通りのリネーム”値上げ”らしい
糞ボッタ価格で完全産廃と化した2xxなのに
さらに値上げとか消費者舐め過ぎ
マジNvidia死ねばいいのに
わかってる消費者は同性能旧モデル化したやつを安く買えばいいんだから別に構わんだろ
ショップがキツいんじゃないか
オカベヒロコ は リネームして 優香 になりました。
優香タン ・・・(´Д`;)ハァハァ
Win7も堅調なのに未だにメイン製品がDX10とか。
XPのがグラボ困るわ 最近のグラボは2Dのハードウェア処理なくすからもっさりもさもさ
XP使いに満足されたら困るだろ
ドスパラでPalitのNE5T2400FHD51(GeForceGT240 DDR5 512MB)
を7580円で買ってきたんだが
取り付けて195.81のドライバ入れてNVIDIAコントロールパネルの
システム情報をみたんだが、
GPU processor: GeForce GT 240
Driver version: 195.81
CUDA Cores: 96
Core clock: 550 MHz
Shader clock: 1340 MHz
Memory clock: 1700 MHz (3400 MHz data rate)
Memory interface: 128-bit
Memory: 1024 MB
Video BIOS version: 70.15.22.00.03
IRQ: 16
Bus: PCI Express x16
メモリクロック的にDDR5であってそうだけど、あれ?メモリが1024MB??
なんか他のソフトでVGAのビデオメモリ確認できるやつあったっけ?
gpu-z
メモリ型番と枚数で計算したらどうなるの?
いってる意味がわからん
とりあえず死ね
>>340 thx
検索ででてきたVRAMチェッカーとかいうやつでも1050とかでてきて??って
なってたけど、GPU-Zではちゃんと512MBってでた
TurboCacheってわけでもないだろうに、なんでこんな変な値がでるのかねぇ
知らんがな。
>>277 これまじかよ・・
おれの240(550Mhz/1800Mhz GDDR3)はTVTestフルHDで二つ重なるように表示させると
GPUロード80%弱、VideoEngineロード90%弱なんだが・・・
仮に
>>277のメモリクロックが3400のやつだとしてもそんな差でるか??
デコーダにもよるだろう
DXVA2.0対応Win7のデコーダ使ってれば地デジ如き
あとはOSでも変わるだろうよ
>>345 うちのELSA GT240SP(GDDR5、定格クロック)はTVTestフルHD(地デジだけど)2画面で
GPU-Load18%〜20%、VideoEngineLoad64%(GPU-Z0.3.8読み@Win7-64bit)
8400GSからの換装でカクカクしなくなり快適になった。
デュアルディスプレイだと無負荷でもクロックが落ちない所が残念。
>>348 デコーダ何?
おれのはPDVDだろうがWin7標準のデコーダだろうがほとんど変わらんけど
再生支援対応してるなら別にデコーダ変えたからって大きく変わるとも思えんが
GDDRで差が出るんじゃね?
>>349 Win7標準のハズ。
MPC-HCは入れたがデコーダを切り替えているつもりは無いです。merit値は意図的には弄ってない。
あまり自信が無くなってきましたが…ゴメンナサイ。
TVTestの設定は、デコーダ:「デフォルト」、レンダラ:「VMR9 Renderless」
レンダラ:「VMR9 Renderless」 これだw
これだと低くて当然
俺の環境だとそれじゃインタレース解除できないが
Win7とVistaはEVRじゃないとDXVA効かなかったはず
ID:hzPGWKQ7はそれCPU再生されてる気がする
VideoEngineLoad上がってるしレンダレスでも再生支援効いてるね
でもなんかインタレース解除されないんだがどうやってるんだ?
>>351
>>352 いま弄ってて気が付きました。インタレ解除しないで使ってました。皆様お騒がせしてゴメンナサイ。
あまりリアルタイム視聴しない&勉強不足で知りませんでした…。
これからはインターレース解除(EVRとVMR9ならインタレ解除できるようです)で使います。
勉強になりました。ありがとう。
348です。
EVRでHD2画面にてGPU/VideoEngineともに負荷65〜70%でした。
MemoryControllerLoadは24%程度なのでメモリ帯域はそれほど使っていない気がしますが…。
おまけ
ELSA SP240 補足情報 (周波数、温度はCPU-Z0.3.8読み。ケース内温度も不明なので、GPU温度は参考程度と捉えてください。)
ファンコントロールは有ります(PWM、4ピン)が最低速は「35%」。
35%でも若干軸音が出てますが、ケース(P180)の側板を閉めると軸音は聞こえません。
GPU-Tempが60℃を超えると増速します。
定格:550MHz/1700MHz/1340MHz(GPU/Memory/Shader)
無負荷(シングルディスプレイ):405MHz/324MHz/810MHz ⇒GPU-Temp35℃くらい。
無負荷(デュアルディスプレイ):定格クロック ⇒GPU-Temp55℃くらい。夏はうるさくなるかもしれません。
※8400GSとの2枚差しで各々にディスプレイを繋げばGT240はダウンクロックしますが、使用感がいまいちなので止めました。
使用コンデンサ FP-CAP(旧富士通?)形式不明:5個、三洋SEPC:3個
使用メモリ ヒートシンクが張り付いていたので確認せず。
化粧箱の裏には「HDMI端子からDVI変換コネクタ経由で1920×1200出力が可能」であるような表記が有りますが、当方では試していません。デュアルWUXGAできるのかな?
FLASH10.1(beta)で再生支援有効になります。やや挙動不審なので、CPU性能が十分なら導入不要かと思います。自分は結局再生支援OFFにしてます。
「Made In China」だそうです。
スレ汚し&チラ裏失礼しました。
>>328 GTS250でも寒メモリ問題抱えてる製品は今でも店先にあるですよ(´・ω・`)
そういう製品はBIOSのバージョンでDC出来る幅がかなり少なくにされてて
同製品の問題ないメモリのBIOSと差し替えてDCすると相変わらず青画面やら黒画面やらになるよ
DC幅が少ないというか
DC問題が出そうなメモリ積んだ場合はDCしない仕様にするだろな普通は
俺の買ったXFXのGTS250も常時MAXで爆熱だったんで使用を止めたんだが
結局DCするGTS250が欲しかったのでDC有無の製品情報の記述って凄く重要だと思ったもんだ
>>359 俺の使ってるのはXFXのGTS250だがリビジョンでDCの幅が違ってる
たしかリドテクもそういうのがあったはず。最近は調べてないから知らん
2xxスレの過去ログでも調べてみるといいよ
ちなみにXFXのGTS250はフロント金具を1スロット用の金具に変えてやるだけで温度が4度ほど下がるんだぜ?
玄人のGTS250はなぜあんなブラケットを・・・
363 :
Socket774:2010/01/05(火) 23:59:48 ID:hgJ+0yC3
セカンドマシン用にブルーレイ私怨付G210ファンレスを購入。
さー、どんなもんか。
週末組みます。
220でファンレスってのがもっと増えて欲しいな。
あるにはあるみたいだが、通販ではまだ見かけない。
眠ってる部品復活させてサブPC(A8N-SLI pre、AthlonX2 3800+、WinXP SP3)を
組もうと思ってるんだけど、ビデオカードだけなくて何買おうか迷ってる。
用途はメインがネット、たまにツベやニコ動見て、これまたたまに地デジ(TVTest で他PCからUDP配信)
安く省電力が良いんだけど、210と9400GTならどっちがいいかなぁ。
値段同じくらいで9400GTの方が若干ベンチの結果とかいいんだよね?
366 :
331:2010/01/06(水) 11:27:22 ID:+nKzApBS
8600GTからGT240 SPに替えて、エクスペリエンスインデックスが
6.5→6.7になりました。動作はとても静か、というかケースファンの音で
かき消されて聞こえないです。
これからミドルレンジで組みたい人にはいいと思いますが、
この性能なら7千円くらいまで待った方がいいかと。
>>365 フルハイトが入るんならGT220いっとけ。
ちなみに9400GTは最初は全部55nmの128bitだけだったのが、
途中から65nmや64bitが出てきて悲惨なことに。
>>367 おk、行っとく。
誰かに背中押してもらわないといつも何も決められないぜ!
GT240 SPってELSAだろ ELSAは安売りしないだろ
もうすぐ5670、5570にふるぼっこされて値段下がるから今買うのは馬鹿らしいよ
その後リネーム値上げが待ってるけど
371 :
Socket774:2010/01/06(水) 14:11:05 ID:kc6cCx28
6.5→6.7になりました。
そんなの変わったうちに入らないわ。8600のままでいいじゃん
>>367 65nmはアルバトロンの奴だけじゃなかったっけ?
以前、ものの見事に外れ籤引いちゃったよ…
着脱が容易なバックプレートはきちんとついているし、ヒートシンクは
巨大だし、当時としては安かったしで良さそうな製品に見えたんだけど
買った後で65nm地雷が発覚した
GT240以外(G210/GT220)だったら、i3やi5で良いような気がしてきた。
ん?
>>374 CPU、MB、メモリ全部買い替えになっちゃうからビデオカードだけでしのぎたい
いわゆる情薄者なのですが
日本中に何人か居る530s被爆者なのですが、脅威の電源250wって事もあったりで
GT240 が最良の選択肢かなと思って買ってみたんですが、買った後で低消費電力
版9600GTの存在を知る始末です。あの、死にたい。いや、生きたい・・・。
もし、こういう微妙路線物の計測値を持ってる方が居ましたら教えて貰えないでしょうか?
値を見てから練炭にするか絞首にするか入水にするかを決めようと思います。
好きにしぃな
中身で勝負よ
まあええことよ
>>377 つ〜かGT240とかよく積む気になったな
自分の電源を考えろよ
構成
【CPU】Celeron DC E3200
【M/B】MSI G45M-FIDR
【RAM】PC2-6400 DDR2 1GB*2
【ドライバ】195.55(β)
【HDD】WD360ADFD
【光学】GH20NS10
【電源】Antec EA-430
【ケース】バラック
【OS】WindowsXP Home SP3
オンボード(G45)
【ゆめりあ】5600
【消費電力】アイドル:40W ゆめりあ:66W
GT220(DDR3):GIGABYTE GV-N220OC-1GI
【ゆめりあ】44500
【消費電力】アイドル:52W ゆめりあ:92W
GT240(DDR3):玄人志向 GF-GT240-E512HD/D3/AC
【ゆめりあ】51500
【消費電力】アイドル:51W ゆめりあ:104W
GT240(DDR5):GALAXY GF PGT240/512D5 HDMI
【ゆめりあ】61500
【消費電力】アイドル:52W ゆめりあ:113W
9600GTGE:ZOTAC 288-2N114-000RT
【ゆめりあ】66500
【消費電力】アイドル:62W ゆめりあ:114W
さあしにたまえ
>>377 カススリムにGIGA96GT載せてたけど、ケース開けたままなのに熱でグラボ炒った。
Leadtekの240に変えた。温度もそんなに上がらずいい感じ。ケースは開けたまま変わらないけど。
Opteron 1356 2.3GHz
Windows 7 HomePremium 64bit
driver:195.55beta
ELSA GLADIAC 796 GT SS 512MB (9600GTGE)
3dmark06:9916(4180,4111,3186)
ゆめりあ1024*768:57792
GPU温度測定 アイドル:53℃ ベンチ後:66℃
MSI N240GT-MD512-OC/D5
3dmark06:9671(3988,4040,3208)
ゆめりあ 1024*768:49708
GPU温度測定 アイドル:27℃ ベンチ後:41℃
なかなか死ねると思う
>>381 いける!まだいけるさ。俺がガンダムだ・・・
ELSA GLADIAC GT 240 LPが今日届いたんだ
GPUセットしてドライバディスク入れてドライバ導入しようとするんだけど
規約に同意していざセットアップが始まると一瞬でゲージが100%になって
システムは変更されていません。後でこのプログラムをインストールするには、インストールを再度実行してください。
ってメッセージが何度繰り返しても出るんだけど
どうしたらよいか教えてエロい人
OS:WinXP Home sp3
CPU:Athlon64 X2 5000+
MEM:2G
>>386 240から絵が出てるのならnVIDIAのHPからドライバ落として入れてみたら?
>>383 ありがとう、おかげで今日練炭使うのは止めに出来そうだ!
なんだよ冷えてて悪く無いじゃないか
冬には暖かい物が欲しくなるが
ちっ 止めたのかよ
スルーカ
ヨ
冬にはあったかペンティアムD
>>377 GT210までが妥当じゃないのw
後々電源逝く可能性あるし
>>393 電気代もホカホカ、いやいやアッチッチだ
396 :
Socket774:2010/01/07(木) 18:32:48 ID:MWQb4Gug
250wでも、ふつうに動くよ
いらない計算とかするやつ多すぎ
>>D:gBNS6jpW
おお!冷えてるうれしいじゃないか!って持ち上げた後にスコアの話で止めが来る流れの中、
どうボケるべきかをずっと悩んでた><
>>397 今使ってるよこれ
アイドル温度なんてほとんど眠っているみたいだろ・・・死んでいr(ry
ああねむっちゃいけないうわきしなきゃっとか自分に言い聞かせている
そうだねやっぱ絞首だよね!
>>377 一般的なPCケースに詰め替え出来ないのかな
発売日に買ったgigaのGT220ocを
XPsp2で使ってるんだけどたまに画面がバグる
ファミコンみたいなバグ画面になったりピンク色になったり緑になったり真っ黒になったり
一日か二日に一回くらいあるかないか
やってることと言えば動画を見たり配信みたり同時にしてる程度
温度は31度だし問題なさそうなんだが原因はそれなのかな・・・
ドライバは191.07
モニタは24インチWUXGA
なんていうかバグるせいで7600GSより使い勝手悪くなっちまった
>>401 7600GS挿して問題なければ、GT220自体に問題あるんじゃないの?
それかドライバを最新にしてみるとか。
初期不良だろ
オーバレイのせいで緑色になるはわかるが黒とかピンクってなんだ
試しにWin7RC版入れてみたら?
てか何でXPSP2なんだよ SP3にしろよ
我々は
肛門に陰茎を
>>390 なんかIDかっけーと思ってGX850でggったらエプロンドレスが出てきた
Geforce GT220って、Geforce 8600GTS Green Editionと見てよろしいでしょうか?
さあな。
8600GTじゃない?
>>401 それ本当にGPUの温度?
cpuid hardware monitorでGPU温度何度になってる?
とりあえずいろいろレスいただいた見たいでthx
エベレストもHWMも32度ですね今は配信見ながらで31度ですが
HDDなんかも35から38度ですし冷却自体は悪くないケース(CM690)と思います
まあ画面が変な色になって再起動必要とされるバグというかバグなんですが、
ドライバを変えてみて様子を見てみるしかないですね
初期不良っていう時期は過ぎちゃってるので、もしぶっ壊れてるなら今は1年保障のほうで取り替えるかなって感じですかね
一番やりたいのはこの症状がどうやったら出るのかという再現なんですが・・・
複数動画を見てなんかするまでしかわかりませんw
XPsp2やgt220なんて早く捨てろ!
さてリドテクのGT240を買ってくるか。どのくらいファンが静かかな。
リドテクっていつも煩いじゃん
WinFast GT 240 GDDR5はAccelero L2搭載だからそこそこ静かじゃね?
まぁうるさくてもまた一興。
ZOTACのZT-20403-10は結構静かだった。1スロットの薄いやつなのにな。
GT220買ったんだがファンうるさいなぁ
ちゃんと調べれば良かったわ。
静かで220と同程度の性能のグラボ教えてください。
GT220が五月蝿いんじゃなくてその製品が五月蝿いだけっしょ
4670が良いって書いたらサファの爆音4670買うかもしれんしw
スマンGT220-E512HDってやつだな
今までファンレスのしょぼいグラボ使ってたから煩いと感じてるだけもしれんが。
ELSAはファンの音は静か。
Palitもうるさくない
>>411 GT220はGF9500GTより2割性能が向上してる
GF9500GTと9600GSOの中間なかんじ
笊化汁
アイドル時クロックダウンするのに4ピンや3ピンで全開のままなんてのもあるしな
>>425 >>426 同じメーカーでも製品によって搭載FANが違うんだから、型番出して喋ろうぜ
そのメーカーの210/GT220/GT240を全部買って試したならすまん
うちは余っていたPalit 9500GT ファンレスのシンクとブラケットをPalit GT220に移植した。
NSK2480で忍者MINIとともに使っているが、サイドのファンをgentle typhoon 1450rpm*2にして、
ブラケットから出て行く空気で冷やしている。
>>429 ファンレスかぁ、ちょっと今いろいろ調べてる
ちなみに使用用途はゲームのリネ2を少々、後はyoutubeなどの動画鑑賞。
オンボはDVI接続ないからきつい、電源400W
E6600でHDDは合計3台つけてる。
上で言ってもらったELSAとpalitをとりあえず候補に入れた。
>>432 エルザは低クロックで1割くらいベンチ低いから気をつけなはれや
上の方見て、ELSAのGT240SP買ったけどほんと静かだな。
やっと規制解けた
EVGA 240 GDDR5も1スロで静か。しつこいねごめん。
SPにもDDR3のあるんだ?
自分のはDDR5だよ。
SPは無いよ。
>>434 負荷かけた時はどう?
CUDAエンコ用に1スロのGT240が
欲しい
>>439 GPUファンを手動で100%にしたら煩い。
>>439 いくつかベンチやったみたけど、負荷かけても気にならないよ。
聞こうと思うと、違うファンの音が気になってくる。
グラボファンと言う事を考えれば、
俺にはアホみたいに静かだとしか思えない。
>>441 ありがとうございます
負荷時にも気にならないですか
ますます欲しくなる
今度新しくPC作るんだけど、GT240とGTS250でどの位違うもんなの?
一応ググってみたけど、旧製品と同レベルのラデとの比較しか見つからなかった。
基本フォトショでデジカメの12Mの画像いくつも開きたいのと、簡単な動画エンコ
位なんだけど、ちょっと3Dゲームの方も気になってる(コンシューマ機でも出て
るタイトル)。
引っかかってるのはアイドル時の消費電力だけで、あとはどれだけ能力の差が
あるかトレードオフになると思うんだが、誰かアドバイスをお願い。
>>443 PhotoshopはCS4ならまずVRAMが多い方がいい。
OpenGLを使って開くときにVRAM量で開ける画像の枚数が変わる。
GPUの性能はある程度以上ならあまり差は出ない。
CS3までならVRAM量は気にする必要はない。
3Dゲームで考えるとGTS250の方が性能は断然上。
でも消費電力も断然上。
GTS250は55nm世代の9800GTX+をリネームしただけの製品
40nmのGT240とは世代が違うぞ
やっぱリネームに騙される人間って居るんだな
別に騙されてるわけじゃないんじゃない?
447 :
443:2010/01/11(月) 14:36:26 ID:dPwbxKPm
>444
うん、1GBのものにするつもり。今CS3だけど、CS4にするかもしCS5がすぐ出る
ならちょっと待つ。
その上でフォトショに使う分にはGT240もGTS250も変わらんのだろうか。
働いてる時の消費電力が高いのは当たり前だとして、働いて無い時がね。
>445
一応その情報は読んだ。
新しい世代になってCUDAとしての性能はどうなんだろ。
写真屋如きで250なんか要るかよw
>>447 CUDAの性能は3Dゲームの性能指標を見れば大体一致するよ。
で、PhotoshopCS4はCUDAの性能はあまり要求しないから
GTS250もGT240もあまり変わらない。
9800GTX+で600mm*1700mm 200DPIレイヤー20枚程の画像を
開いてぐるぐる回してみたけどGPUの負荷は20%程度。
GT240でも十分な程度しかGPUパワーは使いません。
MemoryControllerの負荷も同じ20%程度なので帯域も十分すぎる感じです。
消費電力に重みを置くならGT240で十分じゃないかな。
450 :
443:2010/01/11(月) 15:00:05 ID:dPwbxKPm
>449
そのサイズって4800*13600pixelなの?mmはpixelでおk?
それでも20レイヤーでサクサクって凄いな。
写真屋ってその程度の能力でいいんだね。
>消費電力に重みを置くならGT240で十分じゃないかな。
そーだね。ちょっとゲームに色目かけちゃってブレてしまった。
ありがとう。
しかしGPGPUってスゲーな。DTM業界も早く手を付けて欲しい。
>>450 ミリメートルだからpixel数だと4800*13600だね。
その程度の能力でいいというか、その程度しか使ってくれないw
フィルタとかペンストロークの演算もGPU使ってくれるようになれば
もっといいんだけどね。
452 :
443:2010/01/11(月) 15:24:15 ID:dPwbxKPm
へ??mmで合ってるの?タタミ1枚位の絵か、スゲーw
オレはデジカメだから4200*2800だよ。
API(聞きかじり)も充実してくるみたいだから、もっと応用されていくんだろうね。
ん?写真屋のGPUアクセラレータってのはOpenGLを用いたイメージの回転・拡大縮小・合成処理であって
GPGPUを使ってるのは一部のフィルタだけちがかったんでね?
んだから、特に大きなイメージ扱い始めるとレンダーバックエンドとテクスチャマップユニット、
メモリ幅がもろ効いてくるんでね?
GT240の1スロだけどスト4ベンチ1920X1080フルの後はデフォ設定で
とりあえずAランクは行くね。
でもGPU温度が78度w
>>453 そうだけどそれでも十分だったて話じゃないの?
>>453 可逆性のないイメージ処理なんていくらGPUが早くても用途的にお呼びじゃないですな
発熱が低いようなので9600GTから
戯画のGT220にのりかえた
デュアルディスプレイだとダウンクロックしないのかよ
もっとよく調べてから買えばよかった orz
それ、9600のときはドライバのバグじゃなかったか
9600GTからGT220わろた
そりゃ性能下げりゃ発熱も減るわなw
9600GTからGT220って性能さがってますやん
ゲームとかもするかもしれないと思って
最初は9600GTで組んだんだけど
結局ゲームなんてしないので
性能は問題ないんです
GT220がダウンクロックして性能差以上に
発熱が下がることを期待してたんです orz
ゲームしないのなら210でも良かったんじゃね?
GT210でスペック的には問題ないけど
デュアルモニタの一方がアナログになるのがいやだったんです
まぁもう少し何とかならないか方法を考えて見ます
俺も7600GSから4650行って、→9500GT→9400GT→690Gと様子見しながら
落としていったなぁ
690Gは動画がガクンと汚くなってダメで9400GTに戻したけど
>>453 G210でも試したけどそれなりに余裕。負荷60%位の作業だった。
まぁ、4800*13600pixelより大きい画像になると影響が出てくるのかもしれんけど。
もう一枚グラボ挿すとかオンボに繋げばDCするけどな
いみねーーーーーーーーーーーーーー
ZOTAC ZT-20201-10L買ったけどこれめちゃめちゃ低熱だな
消費電力もかなり低いし、Shuttleのベアボーンに突っ込むにはかなり良いものだと思えてきた
まぁ世間様ではGT220自体が地雷扱いだけど
ZOTACのGT220ってファンレスにしても大丈夫?
>>469 ZT-20204-20Lってのが220のファンレス。まだ日本では出ていないかな。
240のファンレスより220のファンレスを先に持ってきて欲しいよなぁ。
240のファンレスでしょ?
ZT-20404-20L
もう出てるし
1万ちょっとで買える
ELSA GT240買ってきた。静かでいいね。
GT240だったら、態々FANレスにせず、ELSAとかリードテックの通常基盤の大きいFAN
が付いてて且つPWM制御されてるやつ(ものは同じか?)がいい。
でもG210だったら、ちっこくて直ぐに壊れそうな煩いFAN付ける位なら、いっそFANレス
のにして欲しい。
>>473 ELSA GT240を使ってみて、これくらい静かならFANレスに拘る必要は無いとオモタよ。
FANレスVGAを使ったとしてもケースのエアフローのためにFANは無くならんし。
9600GTGE(ZOTACの288-2N114-000RT)を使ってるけど、GT240の
アイドル時の消費電力はすごいと思う。
性能は9600GTGE>GT240だけどそれはXPではだよね。
VISTA、7ではGT240の方がパフォーマンスよくなるのだろうか。
>>471 その通り、240のファンレスは出てる。
それとは別に、220のファンレスもZOTACのweb上にはあるんよ。
その型番がZT-20204-20L
240のファンレスがDDR5だったら即決なんだけどなぁ
このクラスではファンレス需要ありそうだが全然出て来ないな
GT240-GDDR5のファンレスは、GPUの温度を見てるとまず無理だと思うな。
万が一出たとしても、熱暴走対策でケースファンを
強力な物に交換しなきゃ使えんとか言ったら本末転倒だしな。
ファンレスってそうやって使う物だけど?
>>468 モバイルGPU並の低発熱低電力に仕上げてるのは凄いが
ファン制御が終わってる点は遺憾としか言いようがない
ファンレス化すれば問題無いけど・・・どうしてこうなった
>>465 64MB程度の画像だとそれほどの負荷でもないってことか。
ZOTACのGT220にVF700付けられますかね?
>>475 差はほとんどかわらない。性能なら9600GTGEが上。
知ってる人がいたら教えてほしいんだけど
ギガのGV-N220OC-1GIって、ファン制御は自動で可変するのかな?
タワシで負荷かけて55度くらいになってもファンの回転数が変わってないみたい
NVIDIAのコンパネで手動調整は出来るみたいだけど
GAMER HUD入れてないんだけど、入れないとダメなのかな?
しかし補助電源不要のmid 〜 lowなシリーズのくせにファンレスが少ないな。
消費電力は減っても発熱は増えてるのか?
それとも耐性が落ちてるのか?
ヤル気の問題化と
cudaだっけ?でGPU能力を酷使するなら、ファンレスにしにくいのかな?
う〜ん、分からん。
極少数のファンレスもメモリケチってる半端板ばっかだし、やっぱカードベンダーのやる気が問題?
製品価格を見ていると、地味なチップの割に製造費用が高くついたりしてうまみが少ないのかねぇ。
単にNvidiaがボってるだけだ
40nmより55nmの方がいいんじゃないかと疑いたくなるな
492 :
Socket774:2010/01/13(水) 21:10:24 ID:+jj5Gho4
すいません、教えてください。
初めてのDT購入を考えていて、候補機のスペックが
地デジチューナー内蔵、CPUがphenom-X4、64bitで4GB。グラボはG210です。
用途は重そうなので動画エンコード、デジカメ画像編集、動画視聴で3Dゲームは一切やらない。
で、気になるのはG210です。皆さんはご存知でしょうが、調べた結果かなり評判が悪いです。
このスペックでストレスなく最低5年は使いたいんですがどう思いますか?
グラボの性能が低いと3Dゲーム以外にも影響あるのでしょうか?(動画鑑賞や地デジ鑑賞、一般の画像表示等)
2画面で再生支援使うとカクつくとか、64bitのグラボ差すならぶっちゃけオンボで十分とか
なにもぶっちゃけてないだろ
GT210選ぶならGT220以上が良いんじゃない?
デインタレ品質の制約とかありそうだし。
497 :
Socket774:2010/01/13(水) 22:03:27 ID:+jj5Gho4
GT220は構成の中に入ってなくて・・・
G210一択なんです。でも調べた結果グラボってのは3d描写関連以外は
ほとんど影響ないとの意見が多かったのでそれを鵜呑みにすることにします。
オンボってのは元から付いてるやつですよね。その辺はHPを信用することにします。
ほかに候補に挙がるのないし・・・・
ちなみに購入予定機種はHPのs5230jpです。
>>497 ストレス云々は個人差があるのでなんとも言えないけど
その程度の使い方ならG210で問題ないよ
・・・自作じゃねーし〜
この板で言うのもなんだが駄目ならHD4350刺せばよい
たとえロープロでもGT210よりはマシだろ しかし罪な奴だなGT210は
オンボは6150SEじゃあGT210挿した方がいいかも
HD4350も選べるのか
じゃあ4350の方がましかな・・・しかしなんという選択肢なんだよ
>>497 220も選べるじゃないかと書こうと思ったら・・・
>部材の急激な需要逼迫につき、NVIDIA(R) GeForce(R) GT220(1GB)は
>納期にお時間を頂いております。
HD4350も選べるようなので、それがいいんじゃね?
9450円もプラスしするのにGT210というのなら、自分は選ばないな。
今GT240餅なんでつい書き込んじゃったけど
そろそろ浮気するのでオサラバしますわ
チラ裏スマソ
部材の急激な需要逼迫?
つうかGT220売れてんのかね?
まー、ロープロって事は分かってんだから
自分で増設しろってのがこの板的には正解だろうな。
GT220はロープロなら需要もあるんだろうがGT210はねぇ・・・
存在がオンボード以下だから動画メインとしてもHD4350が正解
いくらするか見に行ったけどチューナとHD4350は組み合わせ不可だとさ
GT210が9450円wwwwwwww
まあ買った人が満足すれば詐欺では無いからなw
ユーザーから言わせて貰えば210もそこまで酷いモノでは無いとは思うが、確かに\10K弱は無いよなw
ちなみに210の購入動機は「マルチディスプレイしたかったから」
最初はオンボード+Add2+カード使ってたんだが、こりゃダメだわ。
特に、入力切替が可能なディスプレイに繋いだ時の挙動が不安定すぎる。
勝手にシングルディスプレイモードに切り替わった挙句、再度切り替えても認識しないなんてのは日常茶飯事だったし。
(特にWin7ではその傾向が顕著)
4350にしなかったのは、たまたまブツが無かったのと今までずっと(特に理由は無いけど)nVidiaだったから。
両方とも「性能求めて買うもんぢゃない」とは思うけど、それを承知の上なら別にどっち買ってもいいと思うよ。
ただし、ちゃんと相場の価格は確かめようなw
細かいところに拘らなければ、全体的には4350の方が多少安いはず。
だから「4350の方がいい」ってのも別に煽りってわけぢゃ無いと思われ。
4350ならほとんどファンレスだし、そのへんも考慮したほうがいいかもね
4350の性能は210より下だよ
まあ高いから価格comのランキング上位に入らないんだろうな
げふぉで入ってるといえばやはりECSの9800GTGEくらいなもんだし
>>512 210は4350以下というかオンボにすら負けてレビュー終了されたんだけど?
そうだっけ?
ベンチ結果みてると4350にはおおむね勝ってたような…
でも値段とファンレスじゃないのがな…
だったら4550買うわっていう。
4350って熱いんじゃないの?
ローエンドはロープロファイルばかりで、その分シンクも小さくなるから熱いだけかと。
ソケット939なAthlon64x2なVISTA機を、7600GSからGT220に変更してみました。
1年ほど前にHD4670も試したけど、動作しなかった機体です。
MSIのN220GT-MD1G-OC-D3なのですが、同社のサイトだとGDDR3メモリになっていますが、
外箱にはDDR3の表記、GPU-Zで見てもDDR3でした。
また、デフォルトでオーバークロック状態(GPU650MHz&メモリ1,600MHz)なはずですが、
GPU-Zで見ると、これまたリファレンス・クロック(GPU625MHz&メモリ1,580MHz)です。
GT220は五月蠅いと聞いていたので、覚悟していました、全然静かですね。
ウィンドゥの開閉も心なしか、サクサクになったような気がします。(気のせいかもしれませんが)
世の中には不思議なお金の使い方をする人が居るもんだな。
>>514 424 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/12/05(土) 18:47:54 ID:cqq3D1dy
各ボードを挿したときのマシン全体の消費電力
ASUS HD4350 ECS Geforce210 Leadtek Geforce210
アイドル時 60W 56W 57W
ゆめりあ時 111W 109W 111W
スコア(※) 10191 13560 16340
※・・・ゆめりあべんち 設定:1024x768 最高
>>517 4670は6千円で買える製品。
本来比較してるのもおかしな完全に別クラスのはずだ。
240は9600後継と言われてて、
その9600超えなかったから性能悪いって言われるわけで。
G210(DDR3)=HD4550>>>>>G210(DDR2)>HD4350
16000:16000 13000:12000
同等 微差
あくまで目安
HD5670も今年の年末には6千円になってるんだろうな。
5570は5千円ぐらいかな
5670は特売じゃないとそこまでは落ちないんでは
54xxがまだ下にあるようだし
しまったスレ間違えたわorz
>>524 よし、G210(DDR3)のファンレスをMSIから出してクレ
今年の年末はリネームしたG310とGT315かね?
DX11対応のロー&ミドル向け製品は出てるのだろうか・・
9400と9500GTの両スレ落ちてやがる
過疎るから統合するはずだったのに
ついに最後まで合体することは無かった・・・
G310が出る頃はここもどうなっているか
>>523 まあ、俺は一昨年に4670を1万くらいで買って、最近240を1万くらいで買ったので、まあいいとしようぜ。
CUDAで遊べるしな。CUDA SDKはおもろいぜ。
全国のrade厨よ
さあ、今日からこのスレで暴れまくるんだ!
力の差は明白ぞ
戦力差開き過ぎてラデビイキ的にも面白くない
CUDAってなに?
アメリカの南へんの島
てs
流れぶったぎりで質問失礼します
現在8800GTS512を使用しています
しかしネトゲをやめたために、少々オーバースペックとなっております
ついてはもっと軽量なものに乗り換えようと思っています
乗り換え先として210/220/240を検討しているのですが
・体感性能は落ちますか?(用途のうち最も重いのはH.264の動画再生支援です。3Dゲームはやってません)
・騒音は静かですか?
・電力消費は下がりますか?
・ボードの大きさは小さくなりますか?(8800GTS512はでかすぎた)
・ぶっちゃけ、乗り換える意義はありそうですか?
・騒音は静かですか?
>>537 ・220以上ならまず問題無い。
・製品による。
・下がる。
・製品によるが220以下ならまず短くなる。
・IYHに意義は無用。
4350なんて2980円じゃん。
正直、あんまり安すぎるのはアナログ部分の品質が不安なので、回避したい。
>>537 「騒音は静か」だったら騒音じゃないゆ!
>>537 ぶっちゃけいうと、H.264はCPUで再生した方がサクサク(低速CPU除く)。
GT240は3D Blu-rayのMVCに対応してることが判明してる。
GT220や210は情報が少なすぎてしらね
>>532 このスレは「省電力96/98GTでいいじゃん」という
同じゲフォ厨の煽り(このスレ以外ではもっともな意見)
も我関せずな好きモノの集うスレなので、
そういった煽りはマジであまり意味ないと思うw
でもあれだけ当初の有り得ないボッタクリ価格も
なんだかんだで安くなってきて、マジで悪くなくなってきた。
5600登場でさらに値下がり期待できるから、
これはマジで定番の製品になるかも。
このスレも再び人増えてくるかもね。
546 :
537:2010/01/15(金) 01:20:52 ID:VPN6953E
回答ありがとうございます
乗り換え先として十分な性能を持ってそうですね
音については、(騒音というのは言葉が変でしたね。だっていまのやつ騒音源なんだもん!)
製品によりけりということですか。静かそうなのを探してみます
予算は10k程度まで出せるので、製品の品質がよさそうなものから選ぶことにします
これに10kも出すのはただのアホ
同意w
>>550 ギガのはないの?
探したが見つからなかった
552 :
549:2010/01/15(金) 10:21:10 ID:mhnas5Ar
ZOTAC GT220はキューブPCなんかに使い道があるな
値段も7000円くらいにはなったし
554 :
Socket774:2010/01/15(金) 10:46:25 ID:h54lAdrx
日本語でおkぃ
ゾルダック一択でFA
GT220かGT240か電子レンジかオーブンレンジのどれを買うか迷うなぁ
>>545 なかなかすごいじゃん。
最近ZOTACってよく聞くけどいつ頃から出てきたの?
このメーカー。
スゴイ選択肢だなw
まずは、レンジ系から固めておくべきだろ、生活的には。
玄人志向のやつ静かだよ
クロシコのレンジ・・ゴクリ
4350がいくら安くてもXPならもっさりもさもさだろ・・・
シュレッダーも便利だよ。
煮込み料理用にも使えるし、ハンバーグや餃子を作るときにも使える。
GT2x0も7000系なんかに比べれば2Dは削られてるから、
ハードに2D使えばもっさもさだな。
ベンチで比べるとHD4350 なんて半分程度しかないんじゃないか>D2D
>>562 餃子にプラスチック混ざってたときあったけど、アレ、CD粉砕のカスだったんかもな。
目くそ鼻くそレベル
んでもないよ〜
そもそも、近年のビデオ統合型チップセットの性能向上は目を見張るものがある。
210にしても、良いヤツなら7600GS並って話だからな。
Gigabyte GV-N210D3-512IはPhysX対応?
ほとんどのゲームがDirectX9.0cレベルってことで
ゲーマー向けサイトが3DMark06でベンチしているのは仕方がないが、
210、220、240をゲーム主目的にするつもりのない住民まで
3DMark06で語るのはそろそろ止めにしないか?
動画再生支援やCUDA性能は3DMark06のSM3とかと、ほとんど比例しないぞ
んで何で語れば良いと思っているんだい?
GPGPUのFlashの再生支援が完成したらどうなるんだろうな。
いよいよゲロフォースの出る幕がなくなる
test
待望のGDDR5ファンレス
でもメモリ冷えるのかなこれ
うおー220だったら即買いだ
ファンレス狙いの人って
ケースは何を使ってますか?
あと、ケースファンも。。
どのような構成でしょうか?
>577
OROCHIがアップをはじめました
583 :
Socket774:2010/01/17(日) 17:56:35 ID:mH2TfvVu
>>583 ばかってw
静音志向気味?のケースだとケースファン追加する
必要が出てきそうだなと思って・・
そうなるとファンレスグラボの意味ないかなとw
俺みたいにPCケース使わない人って少ないのかな
GT220あたりのPCIe x1に挿すcuda専用カード出したら売れるんじゃないかと思うんだが
待望のGDDR5ファンレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>578 2枚はメモリ用の鉄板でヒートパイプに放熱できるようになってるけど、
残り2枚はクーラーと接して無いどころか、わずかにメモリチップ自体が見える。
つまりチップ用のヒートシンクすら付いてないむき出し・・・
大丈夫かこれ?^^;
カード自体は2スロットに収まってるだろうけど、
ファンレスは隣開けとかなきゃいけないから3スロット仕様?
まあ240程度なら2スロットの大口径ファン付きが十分静かだから、
そっち買えば良いという結論w
ファン付きならケースエアフローもさほど気にしなくていいから楽w
メーカー厨(笑)がクロシコ(笑)を?!
>>589よ、そこじゃねぇだろ・・・
スリムケースの多いメーカーPC使用者が
有り難がるだろうってことだと思うぜ・・・
てっきり仕入れ元のメーカがそれなりの所だとかいうオチかと期待したのに。
スリムケース使用者のクロシコ率は相当高い気がする
ロープロモデルはクロシコが多いからしょうがない
waraなんてNG入れてる
リアルで言ったら顔面つぶす
ロープロモデル(k+PCIex1)はELSAも多いような気がする
ID:5JgYjL+p=ID:sxRmQMeu
普通に指摘受けただけなのに何をムキになりすぎ。
(笑)使いすぎだしな。
ELSAは高いかわりにロープロなのにシリーズでの中では性能上位で冷えて静かな度鉄板を出してくるから困る
NSK2580と2480あわせて8台余ってる身としてはELSA欲しい、けどたけーw
>>599 ケースの代金で、カード買えるんじゃないか? っていうツッコミはあり?
それよりも他のとこの安いの買えば、差額でNOCTUAのケースファンが買えるってので迷ってるんw
ケースは投売り確保したんでカード1枚分にもならんよ
OEM向けのG310は本当に単なるリネーム品なの?
どっかはG210と違うんでしょ?
なんでそう思うの?
今までのリネーム実績からしてそのままで不思議でもないが。
>>604 新ハイエンドの情報とかこのスレにはとっても関係ないな。
なら見るんじゃねえよカス
じゃあ俺のGT220の温度が19℃になってるのも関係ないな
>>607 室温何度で?
おれのは室温20度で31度くらいだわ
>>608 室温は14℃(寒い…)。HWMonitor読みで。
ちなみに型盤はGV-N220OC-1GI。ケースはShuttleのSP45H7。
室温が14℃で寒いとかいうな!
俺の部屋は10〜11℃だぞ!
ちなみにHDDは25℃
同じグラボだわw DDR3の方だよね?
こっちのケースは、アビーB640で
ファンは前後共にSフレの800rpmが500rpm前後で回ってる。。
今度14度のときの温度を見てみようっと。
さんきゅでした!
>>611 そうDDR3のやつ。11月は27℃前後だったけど、最近は20℃を切るね。
AbeeのB640なら、HDDマウンタとI/Oブラケットを外せばもっと冷えるんじゃない?
ソースは以前B640のブラックを使ってた俺。
>>610 すまん俺のHDDは30℃あるわ。釣ってくる。
よく分からないが何故型番が逆行してるんだろう。
絶対勘違いする人出るって。
10750GTとか絶対ヤダ
じゃぁ10K750GTは?
あ、文字数増えてた
どうせファブレスなんだから気概のある技術者がスピンアウトして新会社設立とかならねぇかな・・・
>>613 型番が逆行? 何を言ってるんだ、逆行なんてして…
NV10 GeForce 256
NV15 GeForce 2
NV20 GeForce 3
NV25 GeForce 4 Ti 4600
NV30 GeForce FX 5800
NV35 GeForce FX 5900
NV40 GeForce 6800
NV45(G70) . GeForce 7800
G80 GeForce 8800
G90 GeForce 9800
GT200 GeForce GTX 280
GF100 GeForce GTx. 3xx
るなぁ…。
>>618 つなぎで512とか出るんだろうか
次世代は1024とかがいいかもなw
620 :
Socket774:2010/01/19(火) 19:03:25 ID:dkEcz5aH
古くなったチップを最新型にする新技術
NVIDIA Rename technology
ついさっきGT240をぽちったのでここに住み着くことにします
どうぞよろしく
>>620 そいつは、値下がった製品を高値に戻すテクノロジーだ
買ってみての感想だけど、補助電源無しでそこそこ良い性能というならば
GT240もそんなに悪い選択肢ではないかなと。
値段が下がってきたのと投げ売り状態の9600GTが消えたからね
もう少しでHD5550や5570がくるからCUDAにでも興味がない限り微妙なのに変りないが
CUDAって何?
登場時のGT240は値段面で酷評されたさ。
でも最近は結構下がってそんなに悪くは無いよね〜
一万切ってますしな
俺はやっぱ静音PCだしファンレスで、でもちょっとはパワーもあったほうが・・・
ってな感じでIYHしたござる
ファンレスロープロのGT240はまだかな
>>625 補助電源無しや1スロットということなら既に出ているHD5670(ただし今は高い)
省電力ならこれからのHD5570ってとこかな
でも自分はCorei7より速いCUDAフルHDエンコとFedoraのためにGT240なんだな
CUDAって何?
転職情報誌
それDUDA
エロかっこいいとか言われてた歌姫(笑)だお
MSIのN220GT-MD1G DDR3を使ってる方、発熱と消費電力と音はどうですか?
小2時間程レビュー探し回ったんですけど見つかりませんでした
予想ではDDR3とミリタリークラスのおかげで低消費電力と低発熱になってそうですけどどうです?
>>634 さあN220GT-MD1G DDR3とワットチェッカーを買ってレポする作業に戻るんだ
このレベルの物だと差が出ても誤差の範囲内
発熱はファンやシンクが控えめだから大きい方じゃない?
palitあたりにくらべてファンの経が大きいからその分五月蠅いだろうね。
>ミリタリークラス
なかなかつよそうだお
220や240のDVI端子にHDMI変換コネクターを付け、
HDMI出力すると音声も一緒に出すことは出来るでしょうか?
DUALHDMI出力出来れば嬉しいのですが・・・
>ファンの経が大きいからその分五月蠅いだろうね。
普通逆でしょ・・・
同じ風量を維持するならな、がカードは同じ出力を維持する。
誰も経を大きくしたから最大回転数を下げましたとは言ってないからな。
今使ってるGT240-E512HD/D5はファン常時全開型だからかなり五月蝿い
仕方ないから他から引っ張ってきた5V繋いでゆっくりさせてる
俺もそれ持ってるけど常時全開じゃないぞ。
ファンを付け替えたが常時40%でも結構五月蠅かったかと。
>>640-642 >>ファンの経が大きいからその分五月蠅いだろうね
オレも逆だと思うんだけど
使ってる人が出てきてレビューすれば話は早い
>同じ風量を維持するならな、がカードは同じ出力を維持する。
出力というか電圧だよな。
結局ファンのデカイ小さい関係なく、
そのファンのA数による。
あとドライバ側の設定が大きいが。
大きなファンほど、静かに制御しやすい。(してるかは知らん)
制御してるものなら、大きいほうが静かな可能性が高いのは言うまでも無い。
同じ出力なら、大きなファンの方が回転数が低いってことね。
風量と回転数とファンの口径と厚み
常に大きいほうが有利
回転始動時の必要エネルギーは小さいほうが少ないけど
こんな大きさのファンなら誤差
ところで、CUDAってなに?
熱考えずに静音とかいうならファンレスにでもしとけばいい
>>644 あれで本気じゃない・・だと・・・?
さらに加速するってのか・・ヤツは・・・
型番の語尾に/ACっての付いてるヤツにすりゃよかったorz
それファン速度上げると糞うるさい
ZOTACのGT220買ってみたけど意外と静かなんだな
なんで低熱なんだろ
蛙は9600GTや9800GTのをそのまま使い続ければよかったのに
回転数上げれば五月蠅かったが相当絞っても冷えたから結果的に静かだった
Palitってどれも基本爆音なのか?
9600GEでびっくりしたが、GT240でも爆音なら速攻パスだな
>>648 「ぐぐれ」って言いたいとこだけれども、気が向いたので...
GPUを汎用コンピューティングに使えるようにするためのC言語での開発環境
GT240中心で見てみると
・上手く使えばCPUに比べ質より量(CPUは4コア、GT240なら96コア)で並行処理速
・GT240のCUDAは9800GTと違ってダイレクトにグラフィックメモリにアクセスできる
・GTX260のCUDAに比べ、コア数抜きに考えても浮動小数点計算が劣る
整数演算主体のH.264変換ならGT240で充分、他の変換ならGTX260のほうが価格性能比上
おかしな部分は偉い人修正お願い
ウチもZOTACのGT220(DDR3)が届いたので眠っていた7300GTと消費電力の比較をしてみた
ZOTAC GT220(625/1580)
クロシコ 7300GT(400/700)
7300GT / GT220
アイドル 60W / 57W
ゆめりあ 81W / 86W
FFベンチH 81W / 81W
スト4ベンチ 82W / 83W
orthos 89W / 86W
orthos+ゆめりあ 95W / 101W
HD動画再生 77W / 74W
OSはXP SP3 静音に拘らなければ7600GSや7300GTからの乗り換えにいいかも
659 :
658:2010/01/20(水) 23:13:02 ID:kkZOjZsz
クロシコ7300GTは400/750だった
>>657 ありがとん!
ググッ短だけどどうも苦手なプログラム関係?の機能らしいので
実際それって『何なの?』って感じでよく分らんかったのよ
まぁ俺には関係ないことだということがよく分ったかも?
>>658 乙
7300GTの頃のような、1slotなファンレスが出てくれるのを望む・・。
7600GS/7300GTもワンスロットで相当無理をしていた。
ダウンクロックがないから常時あっつあつ。
要するにZOTACだけ限界まで電圧下げてるってことか
γ ⌒ `ヽ、
,l' ,-_-,,,,,ヽ、.、.._.
,i' ,..‐'' ` 、.
ノ / ヽ
/ ,/ , i ヽ ヽ
/ / / / | \ `i
/ / / / / / || | i ヽ |
/ i / / / / / / || || |│ | |
i / |// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | | |
,i | |,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
人 , -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ノ
ゝ__ ノ,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ|
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ 乙であります!
/ `ーソ ヽ \`ト、,ヘ ′"" "" /
. / / ) ヽヽ '`゙'ヘ ' '__. ィ /
/ `) `ヽ\ ヾ三ニ‐'′/
/ ' `ト- .. __ , イ
/ ,「`ー 、..,, ___ ..,,ィiv
,イ /-─=¬ニヘ、,ノ' \ ,i `ー、┬=i ヘ
-‐  ̄ /く'''  ̄ヽ、 / ヽ、``'' ー '' ´ ヽ > i ヽ
/ \ `i く / i、 厂 ヾ、 ヽ. ヽ
// 〉 ヽ、 ____ 」 `,ッ'´ i, ノ > 'i  ̄ヽ
miniP180とNSK4482に突っ込ん分には静か
おっZOTAC静かで冷えてるか
いいな!
・・・しかしZOTACのGT220だけで4種類もあるんだが
わかりにくいなぁ
どれのことだい?
静かではないぞ。今の時期は暖房器具つけてるからさほど気にならないが
春になったら耳障りになりそうなレベル
671 :
663:2010/01/23(土) 03:16:01 ID:IQRoNK3r
ZOTAC GT220使ってる俺が言うのもアレだが、
NiBiTor 5.5で電圧下げられるようになったから、以前ほどの優位性は無いぞ
ちなみに電圧は0.8Vまで下げられる
もっとも0.8VだとBF2プレイ中にフリーズしたからだめっぽい
1つ上の0.85Vなら安定した
ZOTACでもワットチェッカー読みで負荷時デフォ電圧比-7Wになったから
デフォ3D電圧が1.0Vな他社のGT220ならもっと効果が有るはず
まあNiBiTor 5.5を入手するには
PayPalアカウント取得→中の人に1$以上の寄付という面倒さが有るけど
ZOTACのファンレス早く出してくれよ>GT220
>>673 メーカーのサイトには載ってるから、あとはどこかが輸入してくれればいいからな。
240のだけ先に来たけど220も需要があると思う。
米AMDは1月21日、2009年第4四半期の業績が黒字転換したと発表した。13四半期ぶりの黒字となる。
同四半期の売上高は16億4600万ドルと、前年同期から42%増加した。純利益は11億7800万ドル(1株当たり1.52ドル)。
前年同期は14億3600万ドルの赤字だった。主にIntelから受け取った独禁法訴訟の和解金12億5000万ドルが業績に
貢献したとしている。
2009年通期では、売上高は54億300万ドルで、前年の58億800万ドルから減少した。利益面は改善しており、前年は
31億2900万ドルの赤字だったのに対し、3億400万ドルの純利益を計上している。
2010年第1四半期の売上高は、季節的要因により、前四半期よりも減少する見通しだとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/22/news022.html タカリのAMD CPUで勝負にならないから独占禁止法を盾にゆすって黒字 汚い企業や
法律に触れるようなことをするのが悪いというのに、
この順法精神の欠如っぷり、
さ す が 大 阪 民 国
戯画のGT220×2枚指しで(各詳細は・・ry
ドライバ196.21WHQl入れたら
ブルスク一瞬出てからOS立ち上がらないのって
おれだけ?
元に戻したけど
RivaTuner 2.24がGT220/240に対応していないのでRivaTuner.cfgにID書き加えたりしたけどうまくいかない
driver settingの方のカスタマイズがいじれるようにはなったのでもうちょっとなんだがなぁ
なにそのふざけた名前のツール
どうせゴミツールでウィルス付きだろ
240でファン付き静音なのってどれ?
クジラの件、メッセ送ったよ〜
誤爆スマソ
さんきゅー 最後が4だよね
そうそう最後は4です・・・
ちょww
アキバで240で安いの探したらInnoしか無かったんだが、あれってFAN爆音かな?
常時全開の爆音FANな予感がして踏み切れなかった…
祖父でファンレスの中古のECS G210注文しますた。
新品が欲しかったが売り切れてるし
まさか1ヶ月で壊れたりしないだろうな><
前の人の保証書なんて入ってないよね・・・
何ヶ月待っても G210、G220のDDR3ファンレス出ないし
どこのメーカーもやる気0か 代理店が日本に輸入しないのか
220DDR3512Mファンレス欲しいな
GT220はともかくG210なんてDDR2かDDR3の差が気になるほどの用途にはどうせ使えんだろ
でも4350と4550ぐらいの差があるんじゃないの
>>694 210は、そんな差ないぞ
OCでもしない限り、メモリアクセスより先にコアがいっぱいいっぱい
愛のまなざしに会いたい
仕方ないDDR3ファンレスのGT220が出るまで凌ぐ
問題なければそのまま
おれ、DDR3ファンレスのGT220が出たら乗り換えるんだ・・・。
フラグビンビン立ってる。
同じ考えの人いっぱいいるwww
なぜGT220DDR3のファンレスを売らないのか
それは他が売れなくなるからだよ
palitやれよ 安いし
でも、、おれのGV-N220OC-1GIが元々OC仕様だったか
このドライバでエラーが出たのかどうかは分らんけど
>OC仕様だったか ×
>OC仕様だったから ○
XPでも最新のドライバがいいの?
そんなデカいドッキングステーション使うんだったら
220なんて使わずいっそのことモバイル260とか使ってほしかった
(GT220を使用するには別途モニターが必要です)
結局デスクと同じ使用法しかできないじゃん
ノートの液晶邪魔じゃね?
そんなことするならノートと別にデスク買った方がいい気がする
でも、合体するのはカッコ良くね?
9600GTGEからGT240DDR5への買い替えを考えてるけど、
向こうのスレでは微妙らしい。
OSがVISTAなのと消費電力を考えるとGT240かなと思うけど、
そこまで微妙な買い替えかなあ。それとも240自体が微妙な感じなのか。
だれか思い切って買い換えた勇者いる?
シナチョソ両方お断りです
>>713 いろんなところ見た感じでは
ベンチ→9600GTGEの勝ち
CUDA→GT240DDR5の勝ちっぽいから、
CUDA使いたい俺は同じくGT240に乗り換えようか迷ってるんだけど、
万が一性能が下だったら嫌だからGT3xxまで待とうと思ってる。
>>713 GT240は初値が酷すぎたので叩かれたわけで、
その価格もかなり下がったので、
今GT240を選ぶのは別に微妙でもなんでもない。
9600GEGTからわざわざ買い換えるのは、
単に買い換えたいんだろ?好きにすればいいよってレベル。
微妙とか言うレベルではなく
無意味ってレベル。
>>715 ベンチは微妙だねぇ。総合的に5%ぐらい負けてるか。
消費電力は9600GTGEよりもさらに10%下がっているのでこれはすごいと思う。
9600GTGEが出てまだ1年なににね。9800に相当するGTシリーズが出るまで待つか、
GT240買うか迷うね。GT240DDR5欲しいな。
>>716 OSとの相性だよ。VISTAや7でも無意味?
>>715 CUDAだとROP数が関係なくなるから
単純にSP数*クロックで性能を概算できるよ
少なくとも2割くらいは速くなるかと
>>717 別にDX10.1非対応でも実用に問題など無いもの。
7であまり芳しくないのは、ひとえにドライバの問題だから。
>>715 CUDA使うのならハイエンドにしといた方がいいと思う。
ミドルクラスだと速いCPUでエンコした方がいい。
>>713 買い換えた人だけど、9600GTGEが壊れていないなら買い換える必要ないな。
自分は多少性能下がっても1スロットで静音ファンのが欲しかったから買った。
今買うならHD5670じゃないか、コスパ考えるならHD5750らしいけど。
HD5750買うくらいなら、HD5770買った方がいいと思うよ。
性能と比較してコスパも結構いい。
人気もあるしね。
ゲフォでいうと、260よりちょい安いくらいの価格になるけど。
DX10.1とコスパならHD4770が地味にいい
…とは言ったがスレ違いだから自重するわ
G210届いた。初めてのビデオカード
アナログからDVIにしたら色合いがリセットされちまったおおお 元の色がでないお
多分ビデオカードはデフォルトのままで良いような気がする。モニタの設定がリセットされとる
725 :
Socket774:2010/01/28(木) 17:52:40 ID:9/HMd2Za
日本語で書きこめよ・・・
分かった。日本語で書くわ。
アナログから、DVI接続にしたらモニタの色設定が消えてしまった。
元の設定が思い出せない。
語尾に”お”付けるのは2chで最近やらなくなったから
過剰反応してるんだろう。
>>726気にするな。
【CPU】E2220
【Mem】1GB×2(サムスンとIO-DATA)
【M/B】945GCT-M3
【VGA】ECS NSG210C-512QS-H
【VGA Driver】FW191.07
【DirectX】9.0c
【 OS 】XPSP3
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】14827
ドライバで大幅に変わるみたいだが
>>729 横からだけど、
IE8だと3つの花がそれぞれ赤緑青が強調されたへんな色に見える。
FireFoxだと全部同じに見える。
モニタよりブラウザが大事なんだな。
>>729 win7+firefox3.57だと、全部同じ花の色だね
そのPCでIE8を使って、同じページをみると
左は花が紅くて、葉は綺麗な緑
中は左に近い色だけど、花も葉もかなりくすんだ色
右は花が紫で、葉はシソの葉みたいな赤紫
ちなみに、ICCとかは何も設定していない
>>729 FireFox使ってるんだがうちの環境じゃ全部おんなじに見える
環境がセフセフなのか俺の目が悪いのか・・・
と思ったが
>>730見てIEでも開いたらデタラメで吹いたw
なんじゃこりゃぁw
>>721 HD5670も気になる。Radeonは使ったことないんで一度触ってはみたい。
性能は9600GTGE=HD5670で、消費電力はGT240=HD5670だっけ。
問題はドライバなんだが少し怖いんだよな。
Windowsフォトビューアー出見ると周りがピンクになったりするのね
>>733 9800GT>HD5670>9600GT>9600GTGE>GT240
性能ではこんな感じのよう
736 :
Socket774:2010/01/28(木) 22:59:01 ID:I3J+sE7e
いうほどドライバに問題はでない。
環境によってはでるらしいけど。
だいたいの人が9.12を使ってる。
最近新しいドライバがでたらしいけど、様子を見てから入れた方がいい。
HD5xx0もサムメモリでDCがどうのってやらかしてるよなぁ
GTXも96GTGEもやってるから笑えないけどさ
GTシリーズは聞かなくていいな・・・持ってる人が(ryなだけかもしれんが
G210のドライバを最新にしたら不具合がなくなったでござる
不具合とはなんだったぞえ?
DIVXでVMR7、オーバーレイ再生だとYC伸張が効かなくなる不具合
ところでGPU-Zで見るとまったくダウンクロック効いてないわけだが…
>>735 これでHD5670の消費電力が9600GTGEより低かったら・・・
GT240の良さがスト4ベンチにしか表れてないってのがね・・・
しかも解像度が上がれば上がるほどfの落ち込みが見て取れる
いつまで経ってもレバチューンに対応しないGT200シリーズは要らない子
GT220の再生支援って、BDのビットレートでも大丈夫なもんでしょうか?
スレ見てると210はNGというのは分かったんですが。
CPUがAthlon64x2 3800+なんで、再生支援が要るだろうなと思っています。
GT220なら2画面でもいけんじゃね
ECSのG210がターボキャッシュな件
1GBも割かれてもつかわねーよ メインから取るな
ターボキャッシュってまだつかってんのかよw
4550もターボキャッシュ使ってるのあったぞ
8600GTや9500GTなどのミッドレンジでもメインメモリが大きいと使われるぞ。
VRAMが512MBだと使われないと報告もあったが、メインを4Gとかにしたらどうなる?
>>747 さんくす!
じゃあ、220買おうかな〜。
240は高いや。
クロシコの240が5980円
飼う勝ちある?
>>751 Windows7なら
VRAMが512MBでもメインメモリから持ってくるよ。
>>755 地域限定っぽい
札幌のツクモ
GFGT240E512HDD3
検索してもほとんどでこてない
蛙より安いな
>>757 おお、これはステキですね。
220にするつもりだったけど、これはこれは。
ほんの半月前に7980で買ったのにもう2000も安くなるか
ファンのケーブル赤白の2本っぽいね^^;
どのくらいの回転数で固定なんだろう・・・
GT220は9500GT以下の性能なのか
CUDAで遊ぶ用として割り切って買うなら悪くないと思う
でもこのGT240って、GT220よりも安いんだよね〜。
HDMIから音が出て、BDの再生支援ができるだけのスペックさえあれば
安さが優先っすね!
・・・ちゃんとBDの再生支援ができるだけの性能があるといいなぁ。
>>757 いいんじゃない、静穏性とか気にしなければ
お買い得だと思うよ。
>>764 ファンのケーブルが2本なのに、回転数が固定じゃないVGAなんて私は知らない
よかったら、ファンのケーブルが2本なのに回転数が可変のモデルを教えてもらえますか?
GT220(DDR3)>9500GT>GT220(DDR2)のはず。
9500GTもDDR3とDDR2があるんだからきちんとかけよ。
GT220(DDR3)>9500GT(DDR3)>>GT220(DDR2)>9500GT(DDR2)
>>770 温度が相当高くならないと出力があがらないだけで回転数固定じゃない。
ファンケーブル引っこ抜いてわざと温度を上げてGPU-Zで出力をモニタしてみろ。
いい加減ファンレス出せよ
>>770 回転数の制御を何でするのか知っていれば、そんな恥ずかしい発言できないと思うが
むしろ2ピンで固定の方が少ないんだが。
固定ならGPU-Zのモニタでファン出力が常時100%になる。
今時帯域がGDDR5の半分しか無いDDR3のグラボなんか
買う香具師居ねーだろwww
そう言ってくれるな。
ついさっき買ったよ。
かといってGDDR5だと帯域が余りすぎて無駄なんだな。
これで42Z9000につなげる動画再生用のPCが完成する・・・
>>757のおかげだ。
M2NPV-VMのPCI-EXは1.0だけど、そこで相性が出なければいいけど。
ロープロなら2ピンは回転数固定の証、ってスレチか
>>773 そこまでしないと変わらないなら、通常使用だと固定と変わんなくないか?
>>775 ( ^ω^)おっおっ
2ピンの場合は、回転数を何で制御するんですか?
で、何段階の可変ですかw
電圧
>>783 はぁ。。真性のキチガイだったか・・。
電圧で制御するんだよ。
ちなみに無段階変速だから、制御プログラム次第で何段階にでも出来るよ
>>785 で、2ピンのファンで無段階変速しているVGAを教えてくれ
いくらでもある
>>787 いくらでもあるなら、例をあげてくださいなwww
なぁ2ピンだから固定なんて馬鹿な説はどこが広めたんだ?
お前の持っている糞なVGA意外は全部そうだよ馬鹿
ゆとりには何言っても無駄だろ
3pin制御のVGAで、
1.回転数検出
2.電圧
3.GND
の内の、1ピンを抜いて動作させてみろ
問題なくFAN制御するから
VGAの場合はコア温度に応じて電圧で回転数制御してるから、1ピンを抜いても
回転数のモニタが出来ないだけで、制御自体は何も問題なく出来る。
1つ賢くなって良かったな。
2pinとそれ以上の違いってのは単に「回転数をモニター出来るか否か」の違いだけであって
電圧の上げ下げには無関係なんだぜ。
それだけのことなのに2pinだと回転数制御してないにはつながらんだろ。
どうせお前には猫に小判の機能だよ、止まってても気づかないんじゃね?(w
>>790 あげれなくて、馬鹿とか言い出しちゃったよw
2ピンでファンを無段階変速しているVGAの型番は、まだ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
ただ4pinだけは明らかに違うんだよな、PWM制御だから。
そもそも、ファンの制御はPWM制御か電圧制御かのどちらかしかない。
PWMは4ピンだろ?
逆に4ピンでない時点で、2ピンも3ピンも一緒じゃん。
>>791 2ピンのファン乗っけてるVGAの話してんのに
「3pin制御のVGAで」とか、前提から異なってるじゃん
何言ってんの?
2ピンのファン載せてるVGAで、回転数を無段階変速しているVGAの型番は、まだ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
いくらでもあるんでしょ?
ひとつも型番出せないとか酷い話だなw
>>798 制御ソフト次第でいくらでも変更可能
とか、馬鹿?
2ピンのファン載せてるVGAで、回転数を無段階変速しているVGAの型番は、まだ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
いくらでもあるんでしょ?
>>773 みたいな異常な行為をしなければ
ファンの回転が変わらない仕様のファンを固定とは違うって、屁理屈こねてるだけにしか見えません
>>798のようにすれば2ピンでもコントロール出来るよ。
リファレンス基盤なら確実に出来るんじゃないかな。
2ピンだから出来ないって理屈が通らないからねw
GF66GT-A128H (Sparkle製)
去年まで使ってたけど可変してた
昔ならいざ知らず、今2ピンを使うようなところは、
安く済まそうとするから、面倒くさいという理由で、
ファンを可変にする所は、少ないんじゃない。
7600GSからPalitのNE5T2400FHD51に乗り換え
idle 69W→73W ゆめりあ 98W→135W
消費電力気にしてGT210と迷ったけどまあ許容範囲かな
ちなみにこれも2pinだけど可変するよ
>>799 geforceならrivatunerを使ってBIOSいじらなくてもソフト的に制御できるよ。停止〜100%で制御できる。
まあ伝統的に2ピンファンはデフォでうるさいファンが多いけどね。
マザーの2ピンでも普通にBIOSから可変にできるだろ
お前らやさしいな
相手にし過ぎw
昔から2pinで制御されてきたことしらないゆとりさんが
がんばってるんだからもっと構ってあげようよ
自作黎明期のPCにはファンなんて付いてなかったぜ。
CPUやGPUにはヒートシンクだけだし、ケースにもファンなんていらなかった。
なので昔はファンなんて買ったことなかったな。
>>770からの豹変ぶりは何なんだろね
本人は大勝利確信して寝たんだろうなあ・・・
よかったなgoogleのキャッシュには馬鹿仲間がたくさんいて。
お前の世界の出力-電圧のxyグラフはxが整数しか取らないのか?
土曜日なのにどこにも出る金のない貧乏無職は一日中この調子なの?
借金こさえてパチンコやってるようなカスよりは健全かと。
こうやって、一人の人間が粘着さんになっていくのか・・・
ネットって、怖いねぇ
なんだお前の買った糞カードはそれか。
ちなみに温度センサーなんてのはGPUに統合されているからBIOSでON/OFFできるぞ。
http://www.dvd-r.jpn.org/GGW-H20N/gf6600-e128g.html ところで6600くらいでもチップに統合されている温度センサを8800でわざわざ外付けに変えたのか?
温度センサーについてはBIOSでソフトウェア的に無効化されているだけで、
GeForce6600に使われているNV43コアには標準で搭載されているそうです。
そのため、nvflashとNiBitを使用してBIOSを書き換えてやることで温度センサを有効にし、
コア温度を確認できるようにすることが可能です(FDDが必要)。
ここでは詳しい方法については触れませんが、googleで検索すればいくらでもヒットするので興味のある方、
必要な方は自己責任の上で書き換えてみてください。
自己責任で改造すれば可能になるとか、どんだけ馬鹿よ?
そんなん言ったら、何でもありできりが無いだろ
ファンを自己責任で変えれば・・・もできる、とか余裕で有りだなw
(´∇`)ケッサク
>>820 文章が読めないなら黙ってればいいのに。
まぁなけなしの金で思い切って買ったVGAの温度モニタが
BIOSで殺されていて悔しい思いをしたのには同情する。
ちなみにダウンクロックもベンダ側のBIOS操作で無効にできる。
一般ユーザーにそれを操作できるツールはないが。
回転数制御入っててもアイドリングから五月蝿いほどぶん回してるのは制御してるうちに入らないね
その理屈は、かわいくなければ女じゃない
ってぐらい無茶苦茶だぞ。
静音厨は精神病院へ行け
メーカー機厨&カスリム厨で自分じゃどうしてもわからないから
何が何でも聞き出そうとしてるんだろ
最近こういうカス多いぜ
シカトしとけ
自分が何を欲しいのか判っていないんだろうな。
で、結局、自分には必要の無い物を探し求めてウロウロ。
人物金タイミングが肝心だが、
一番肝心のそれを使う人がマヌケでは、、、
ここは自己紹介板ではないよ
SAPPHIRE HD 4670 512MB DDR4 PCIE HDMI
の価格コムみてみたら、これは2ピン変動っぽいんだけど
どうでしょ?
ここで聞くとかあらしかよ
111 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 16:32:39 ID:InEWmLbz
裏配線できるケースとプラグインな電源を使えば
誰でも綺麗に配線できると思ってた時期が・・・ありました
【CPU】Core i7 920
【クーラー】FREEDOM TOWER AK-CC017
【M/B】ASUS P6T
【Mem】CFD T3U1333Q-2G (PC3-10600-2GBx3)x2
【HDD】WD10EADS、ST380815AS、HDS722020ALA330
【VGA】ASUS EN8800GT、AOPEN 9600GSO
【サウンド】オンボ
【光学ドライブ】ND4571A、SD-M1712
【PCI】NIC AN9838B
【ケース】COOLERMASTER SCOUT
【電源】Antec TP-750AP
http://jisaku.pv3.org/file/8560.jpg http://jisaku.pv3.org/file/8561.jpg http://jisaku.pv3.org/file/8562.jpg 取っ手付きケース、凄く便利(≧∇≦)b
112 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 16:39:55 ID:fiXMbDlr
とってもステキね
113 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 17:19:35 ID:UYVxmiTh
>>111 なんかグロい
114 名前:Socket774[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:33:26 ID:18lrMtY+
>>112 【審議中】
115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 17:50:19 ID:SfxjViex
審議するまでもなくアウト
これはひどい
>>803もスルーしてるし何なんだろうね
粘着自体が目的化してきていることに気付こうぜ
漏れの場合は2ピンは回転数固定の可能性があるので
3ピンなら間違い無いから3ピンを買った。
210とHD4670ってどっちが高性能なんですか?
ファン回転数制御出来るかどうかはファンの問題ではない。
カードの基板が対応してるかどうかだよ。
リファレンス基板であれば確実に制御機構を持ってるわけだ。
可変出来るかどうか判断するのにはピン数は関係ないんだよ。
基板が対応してるかどうかだけだ。
>>835 比べ物にならないくらい、HD4670が上
9600GTGE≧GT240(GDDR5)>GT240(DDR3)≧>HD4670(DDR3)>>>GT220(DDR3)>9500GT(DDR3)>>>GT210
838 :
Socket774:2010/01/30(土) 21:32:27 ID:InEWmLbz
で、2ピンのファン載せてるVGAで「回転数を無段階変速している」VGAの型番は、まだ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
こんだけ偉そうに高説しておいて、ひとつも上がってこないとか
何のギャグwww
ID:42w7hScYとID:lCUTh1uPは、責任とって切腹るべきだと思うんだが
いつするんだ?
ID:XVOeKyH5とID:oQmxVPmQは、いつ自作機の中身を晒してくれるのかなo(^-^o)(o^-^)o
産廃同然の自作機だから、晒せないの??
(´∇`)ケッサク
馬鹿が湧いてる。
都合が悪くなると、相手の人格否定を始めたりとか
テンプレ通りの馬鹿って何なのw
引っ込みつかなくなっちゃったみたいだな
>>838 SAPPHIRE HD 4670 512MB DDR4 PCIE HDMI
これ、2ピン回転数変動みたいだけど。
そんなものはないという奴に教えてあげるだけ無駄。
845 :
Socket774:2010/01/30(土) 22:10:00 ID:InEWmLbz
ID:42w7hScYの書き込みを、ちゃんと読もうよw
2ピンのファン載せてるVGAで「回転数を無段階変速している」VGAはいくらでもあるそうなんですよ
それなのに、ここまで一つも型番出てないんですけどw
あと
>>820にも書いたけど
自己責任で改造すれば可能になる、とか言い始めたらきりないでしょw
とりあえず、存在してないのに、存在しているとか嘘ついたんですか!!
無責任な書き込みして恥ずかしくないんですかね?
最低な人ですね><
挙句に、都合が悪くなると、相手の人格否定を始めたり、暴言吐いたりする
テンプレ通りの馬鹿って何なのw
オウム返ししかできなくなったか・・・
>>844 もう許してあげろよ。ご自慢のテンプレレスしか
返ってこないぞ。
848 :
Socket774:2010/01/30(土) 22:13:58 ID:InEWmLbz
で、で、2ピンのファン載せてるVGAで「回転数を無段階変速している」VGAの型番は、まだ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
もはや自分のコピペ貼るだけか
明日になったら他人のフリしてレスしてんだろうなぁ。
何で、幾らでもあるという「回転数を無段階変速している」型番の一つすら書けないわけわけwww
書けば良いじゃん
ちゃんとURL読めよw
>このファンはGPU温度に応じて変動するタイプです。TechPowerUp!のRadeon BIOS EditorというものでカードのBIOSを読み取ったものをアップロードしておきます。60℃まではファンは34%で回り、60℃から65℃までは53%、という風に徐々に上がっていきます。
FurMarkという3Dストレステストを1時間ほど走らせた後のGPU温度は68℃くらい、ファン回転数は56%でした。GPU温度はAMDのCCC(Catalyst Control Center)からも分かります。これのスクリーンショットも載せておきます。
どこに改造してるって?w
ちゃんと読めよ、一切そんなこと書いてないしw
Radeon BIOS Editorでメーカーのバイオスにコントロールの設定入っていることが分かると言っている。
改造してないバイオスに可変設定が入ってますよってこの方は書いていらっしゃるの。
CCCはRadeon公式のソフトウエアだわな?
それで可変してることが確認できると書いいらっしゃる。
>ID:42w7hScYとID:lCUTh1uPは、責任とって切腹るべきだと思うんだが
>いつするんだ?
ここまで書き込んで、自分が間違ってたのが証明されたらどうするのか?
InEWmLbzはちゃんと腹切ってうpするんだろうな?
早くしろよ。
>>851 3ピンと2ピンの違いはファン回転数の信号を出しているか出してないかの違いで
ファンの制御はまた別のチップがやってるから
固定か自動かとはピンの数は関係ないんだよ、お馬鹿さん
>>852 すでに
>>832が張ってくれているのだがw
何やってんの、そんな事する暇あったら
幾らでもあるという「回転数を無段階変速している」型番の一つ書けよwww
回転数を無段階変速って日本語が理解できないカスID:NwLGoAKAは書き込みすんなよw
盛り上がってきたなw
857 :
Socket774:2010/01/30(土) 22:25:06 ID:ahCSRVMc
バカ晒し上げ
>「回転数を無段階変速している」型番
だからSAPPHIRE HD 4670 512MB DDR4 PCIE HDMI だっつうのw
>60℃から65℃までは53%、という風に徐々に上がっていきます
って書いてるだろがw
>>852 この構成を見ると、相当知識に自信があったんだな。
それが否定されて、ファビョっちゃたんだろうね。
まあ、それは自体は問題ないんだけど、
いつまでも、間違いを認められない人は餓鬼。
俺も思った
色のセンスが酷い
ちなみにこの画像はPENTAX K-mで撮りました。
ママ思いの世界最小だそうです。
SD-M1712っていつのドライブだよ(w
わざわざIDEでつないでるのか?回転数のこともそのころの知識で止まってるんだろ(w
ID:InEWmLbzの人生の中で今ほど他人に注目を浴びたことはなかったんだろうな…
でもやっぱりいい事を頑張ってリアル人間関係良好にするほうに努力したほうがいいよ
んなの、実回転数も把握せずに回転数制御やってるようなイカレポンチな製品なんて買わなきゃいいだけだろ
>>858 無段階変速って意味を理解できないなら書くなっていったろw
>60℃まではファンは34%で回り、60℃から65℃までは53%
どこが無段階なわけwww
>>829でわざわざ、書いた意味がやっと出てきて楽しいわ
で、2ピンのファン載せてるVGAで「回転数を無段階変速している」VGAの型番は、まだ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
つまんねえ揚げ足取りだな
>>863 何の為に4in3付けてると思ったん?
SATAコネクタには、HDDを接続したいだろ
IDEのコネクタを余らせておくとか、もったいない事はできませんw
余っている光学ドライブをつけるのは必然
で、ID:h5zHIEvwのPC見せてくれよw
恥ずかしくて、晒せないような自作機なの?
それとも、自作機持ってない口先だけのチンカスなのwwww
869 :
Socket774:2010/01/30(土) 23:20:27 ID:TI+fOS2C
>761:Socket774 [↓] :2010/01/29(金) 21:04:45 ID:nznZIIW2
>ファンのケーブル赤白の2本っぽいね^^;
>どのくらいの回転数で固定なんだろう・・・
>770 :Socket774 [↓] :2010/01/29(金) 21:35:28 ID:nznZIIW2
>
>>764 >ファンのケーブルが2本なのに、回転数が固定じゃないVGAなんて私は知らない
>よかったら、ファンのケーブルが2本なのに回転数が可変のモデルを教えてもらえますか?
言い逃れすんな
晒し上げ
>ファンのケーブルが2本なのに、回転数が固定じゃないVGAなんて私は知らない
こう言ってた奴が、いつの間にか
無段階変速してるVGAの実例を示せなければ俺の勝ちwwwww
になってるな
俺の理解だと、
>>785は、電圧にせよ電流にせよアナログ値だから
無段階変速って言ってるんだと思うがね
わざと煽ってファン可変のグラボの情報を集めてるのかとも思ったけど
GT240の
>>803の報告にも無反応だし。もうほっとこうよ。
872 :
Socket774:2010/01/30(土) 23:32:34 ID:InEWmLbz
「いくらでもある」とか言っておいて
都合悪くなると、一部を切り出して話を振り出しに戻そうとするとかw
(´∇`)ケッサク
流れを無視して、話を振り出しに戻せば最強ですねwww
無段階変速ってなに?
無段階とは言っても正確には0〜100%までの101段階だがな
本人の理解力というかとらえ方の問題だわな
>>866 あのさ、それはRadeon BIOS Editorでの読み取りが段階的なだけで
FANの速度は無段階で変速してるんだぞ
例えば自動車のCVTだって無段階変速だけど、スピードメーターが20,40,60,80,100[km/h]しかなかったら
無段階ではないって、言い張るわけ?
>>852の写真の部屋と一緒で、頭の中まで汚物まみれなんだろうな。
どうすんのこれ?ID:InEWmLbzの勝ちって事でおk?
>>876 もう勝ちで良いよw許してやんなよw
>>852で載せてるビデオカードも9600GSOだし、頭の中のビデオカードの情報は2年前で止まってるんだろ
都合が悪くなると、相手の人格否定を始めたり、暴言吐いたりする
テンプレ通りの馬鹿って何なのw
>>875 詭弁のガイドラインってご存知ですかw
パラ子並みにウザいなこいつはwww
勝ちとかどうでもいいけど、ケースの見た目とか色合いを選ぶセンスのない男の人って…
>都合が悪くなると、相手の人格否定を始めたり、暴言吐いたりする
>テンプレ通りの馬鹿って何なのw
お前のことじゃないか
何回貼れば気が済むんだ
あと17分ほどでID変わるからさ、ひっそり消えるのがいいよ
882 :
Socket774:2010/01/30(土) 23:43:43 ID:TI+fOS2C
2ピン=固定と勘違いしてたID:InEWmLbzの負け
これ以上を恥をさらす前に自作板から出て行け
出来れば日付変わって10分くらいしてからレスして欲しいな。
すぐにNGIDに出来るから頼むよ。
最近勢いの無かったこのスレで一日で100レスも伸ばしたんだからID:InEWmLbz の優勝
>>874 それは表示が100段階なだけじゃないか。
>>829で、他スレを荒らすような民度の低いまねとかするなよw
って、書いても民度の低いID:ahCSRVMcは意味が無いとw
で、ID:ahCSRVMcのPC見せてくれよw
恥ずかしくて、晒せないような自作機なの?
それとも、自作機持ってない口先だけのチンカスなのwwww
ここしばらくの流れを読んでて思ったこと
1. なんだかんだでネタが無いから皆付き合い良いな
2. GF100系でミドル・エントリーが出るまで3回はデジャブ見る予感
GT315とかG310とか出る頃、
次のスレタイどうする?でモメそうだが・・
性能で劣るわけでもないんだけど、
どうしても後塵を拝しているから
盛り上がりに欠けるんだよなぁ・・・
>>890 310や315なんてOEMでしか出回らないからどうでもいい
5450がしょぼくて助かった
ファンレスの220で対抗できる
そういえば、ファンレスの5770、5750とか出ないね。
4850がファンレスできるんだから出来そうなもんだけど。
電源容量に不安があってファンレスを選びたい人に売れそうなもんだけどなぁ。
ID変わったら出てこなくなったか
こいつ二度と自己紹介出来んな
不安があるからファンレスっておかしくね? ファン付けただけでそれほど上がらんでしょ?
熱くなるのが嫌だからファンつける訳だし。
電源に不安があるなら選ぶべきは電源なんじゃ
>>896 4850の消費電力は最大250W
5シリーズはシェーダ数が半減しているから、最大で5750で86W、5770で108W。
5850でも151Wしか消費しない。
MSIのG210(DDR2)はファンレスだがELSAのG210 DDR3より消費電力が高いベンチ上がってたよ
ECSのファンレスは低かったが。 ファンレスは関係ないんじゃないか多分
>>894 あれはただファンが付いていないだけ。
サイドファンまたはケースファンを追加して横からある程度風を当ててやらないとファンレス化出来ない詐欺商品。
大体30W程度のグラボがファンレスの限界。
>>900 冷却重視のケースを使えばあのファンレスはかなり冷えるよ。
2スロット分使って、外部排気しているだけある。
加圧しているケース向きだけど。
静音ケースで使ったらエラいことになると思うが・・・。
ちなみに
>>901は、戯画のGV-R485MC-1GIのこと。
>ID:42w7hScYとID:lCUTh1uPは、責任とって切腹るべきだと思うんだが
>いつするんだ?
ここまで書き込んで、自分が間違ってたのが証明されたらどうするのか?
InEWmLbzはちゃんと腹切ってうpするんだろうな?
早くしろよ。
これは言葉通り自害を実行した証拠を息絶えるまでにうpしろよって言ったんだが
なにをPC構成うpと勘違いしてんだよ・・・w
自分が腹切れとまで言ったくせによw
昨日は夜跨いで再登場したが、もう二度と出てこれねぇなぁ〜w
>>903 日付跨いでレスさせようとしたらバックれたしw
粘着舐めんな
>>898 だからよ それは消費電力の話だろ?
>電源容量に不安があってファンレスを選ぶ
気にしているのは消費電力で、何故ファンレスを選ぶ必要があるんだ? 静穏目的だろ?そもそもファンレスは。
電源容量に不安があるなら他の人も言う様に電源換えるか消費電力の少ないカードを選ぶ。
これなら解るが、何故にファンレスを選ぶ? 消費電力を気にする人とカードの熱さを気にするのは全然別じゃね?
898 :Socket774:2010/01/31(日) 04:27:10 ID:vcfHC4cb
>>896 4850の消費電力は最大250W
5シリーズはシェーダ数が半減しているから、最大で5750で86W、5770で108W。
5850でも151Wしか消費しない。
んんん???
>電源容量に不安があってファンレスを選びたい人に売れそうなもんだけどなぁ。
電源容量に不安があって、(電源の都合)
かつ
ファンレスを選びたい。(静音の都合)
2つを両立させたいと普通に読めるが。
それは無茶だわ 幾ら好意的に汲んでやっても原文読む限りそれは取れん
二兎追うものは・・・・じゃないが都合が良すぎる
でもまあ、なんにせよファンレス製品がもっと出てきてもいいと思うよな。
G210、GT220はともかく、GT240ファンレスだとエア風呂何も考えないと辛いからか…?
ま、都合良すぎってのは俺も同意だけどなー
電源に不安があるなら57xxは候補から外す感じだ
常にアイドル状態で使えるわけでなし
>>894 ファンレスの5750
AX5750 1GBD5-S3DH
>>913 Power Colorか。
サイトを見たけどマニュアルのダウンロードが更新されてないみたいだね。
つーか、手抜きサイトなところが怪しい。
HD4650でもファンレス無かった気がするのでGT240は無理なんだろうね・・・
メモリが・・
918 :
Socket774:2010/01/31(日) 12:02:29 ID:iTGwvq48
PCを作り直し、GT220にしたら電車でGoで
スプライトフォーマットとテクスチャフォーマットが
選択できなくなったけど、これ普通?
>>915 ZOTAC GeForce GT 240 1GB ZONE Edition(ZT-20404-20L)もあるよ
G210ファンレスたん冬なのに3Dのベンチソフト使ったら80℃こえたん・・・
ファンありにしとけばよかった!!!
ファンをつければいいじゃん
G210のファンレスはだめなようだな
ELSAの240 SPにしようぜ。
ファンがないと不安
>>920 ファンレスにはサイドファン付きPCケースじゃないと辛いと思うよ。
おっしゃる通り背面に9cmのファンしかついてない
メーカー機だからサイドに付けるスペースしかない。
メーカー機だからサイドファンを付けられない
ELSAのG210にすればよかったな・・・前安かったのに
メーカー機はだいたいが窒息ケース。
それでファンレスは死亡コース。
メーカー機じゃファンレスはダメェかぁ
そもそもここは自作板だって言うのに、みんな優しいな。
まぁ、一昨日から粘着してたアイツに比べたらマシかw
>>929 対策の候補にいれるわ。
夏になったら、ビデオカード買い換えた方が良い気がするけど。
アイネックスのメッシュスロットカバーは、効果がありませんでした。
>>933 窒息ケースの場合には、後でファンを付けても熱が逃げない。
むしろ、ケース交換した方が効果的。
逆に言えば通気のいいケースに使っても、
ほかの大きくあいたダクトから吸い込むので意味なし。
メッシュスロットカバーは効果あったわ。
普通のに戻したら87℃まで逝った。
部品実装面が基盤の下側にあるから冷却効率が悪いんだよね。
PCIexになったタイミングで、ISAの様に実装面を変更すればよかったのにと思う。
夏までに対策考えないとなあ
VGAの直下スロット外せば高負荷を10分以上しても67℃に収まったがゴキブリ入りそう。
>>920 80℃って言うと、液コンが妊娠破裂しちゃう温度だな。
グラボの近くに液コンがあれば今度の夏を超えられないかも。
グラボのすぐそばにPT2があるから温度にはとにかく気を使いたい
PT2は長持ちしてもらわないと困る
>>940 この温度ってどこの温度なんだろうなぁ
基盤は80℃超えてるように感じなかった。ヒートシンクだけめちゃくちゃ熱かったが。
>>941 PT2使う用途なら、グラボはオンボに任せたら?
拡張スロットの配置が重要なんだよな
PCI-E ×16
PCI-E ×1or4
PCI
PCI
こんなMicroマザーだと1スロなミドルビデオカード入れてUSB3.0も使えてPT2も2枚使える
まぁこの時点でASUSが候補から外れちゃうんだが・・・
厚さがあるやつはボードに干渉するからできるだけ薄いやつを選んだ方がいいかも。
GF210にするか、HD5450にするか、アイドル時の電力で決めるぜ…
今年1枚GF210確保したが、あと14枚買うからね
常時CUDA用にGT220増設しようと思ったが
欲張ってGT240に置き換えるのもありのような気がしてきた
消費電力だけが心配。。
もともとx162つ付いてるマザーで
電源500w級ならだいじょうぶだろうか
ていうかCUDAの性能比較ってどっかに出てる?
>>948 他の構成次第だが、超糞電源とかでない限り平気。
だが後1〜2週間待てばもうちょいお得に買えるかもな。
HD5570が出てくるし、5670も順調に値下がりし始めるから、GT240も煽り受けて・・・
950 :
Socket774:2010/02/01(月) 03:10:45 ID:36OGdh+Q
gt240だがgomとの相性悪いんかな
映像がキタねぇ
>>950 どう汚いのさ?ダイナミックレンジをフルレンジにしてみたら?
ファンレスロープロの240か無理なら220でいいから早く出ますように
>>950 GOMは再生支援が上手く機能しないしMPCHCあたりに乗り換える事をおすすめする
とは言えDXVA自体に問題があって物や設定によってすぐブルスク再起動するけどな
HDMI経由で音声も出力させているんだが、Windows Navigation Start.wavとか
短すぎる効果音が鳴らないのは仕様なんかねぇ・・・
そりゃ受け側の問題だよ
送信側じゃどうしようもない
ELSAの GT 240 SPと、GT 220 LPを買ってみたんだけど、GT 220のほうだけ、不定期に画面真っ黒もしくは固まる(ブラウザ操作程度でも発生。GPU温度41℃で安定)
ドライバ変えてみたり、装着するPC入れ替えたりしても同じ症状がでる
GT 220壊れてるのかなぁ
うちのはENGT220/DI/1GD3/LPだけど
不定期なタイミングでフリーズ&ブラックアウトしてんだよな
同一かどうか知らないけど類似形状のボードで先客が複数人いたみたいだから返品したわ
XP&ラデ4550で、同じ症状を経験した。
Geforceでも、そんなことあるんだ・・・
959 :
Socket774:2010/02/03(水) 03:19:18 ID:ibXTfJ1U
同じ症状かは分からないけど
GT220でストリーミング動画をフルスクリーンで見てると
時々、ブラックアウトしてフリーズする
うちのGT240はもう寿命なのか動画再生支援にノイズが入ったりドライバが時々応答停止(時にはブラックアウト)になったりするぜOrz
961 :
960:2010/02/03(水) 05:25:48 ID:befPRoWk
型番を書き忘れていたがWFGT240-1GD3LPだ
ドライバのバージョンを変えてみれば直るかもしれない。
いくらなんでも初心者スレじゃないんだしそれぐらいはw
ロープロタイプが不安定なのかね?
たはぁ、ダメだ。OSインストールし直し、他の拡張カード全部取っ払った素の状態でも固まる
GT 240 SPはすこぶる快調なんだけどな
とりあえず、今日返品交渉してくる
GT240でたまにブラックアウトしていたが俺だけじゃなかったのか
LGのモニタじゃないよね?
自分もGT240 SPに195.62入れたら時々ブラックアウトする事あったよ。
でも焦ってマウス動かしまくると画面が復帰してたw
次いで196.21を入れようとしたらインストール時にBSODで再起動。
恐る恐る再インストールしたら無事入ってそれ以降は正常。
ちなみにナナオのEV2334WにHDMI接続してる。
出てから随分経ってるのに
こうもいきなり不具合報告が相次ぐってのは
生産ロットの問題なんじゃね?
OSぐらい書け
あ、悪い。自分はWin7 HomePremium x64ね。
ELSA GT240SP&XP196.24だけど、別におかしなところは今のとこないな。
ついでに交換したHDDでとても悲しい思いをしたけど…
うちもELSA GT240SP XP SP3だけど、ブラックアウトは無いなあ。
何度かブラックアウトと思わしき事はあったけど、Tvtestが
再生オフで最大化してただけでしたw
電源が糞いとブラックアウトする
電源関係ないと思う
GTX260だけどSS-700HMでもCMPSU-850HXJPでもブラックアウト発生してたから多分GPU個体の問題かと
まあダウンクロック無効化すれば問題ないんだけどさ
動画再生中はDC効かないはずだし、上の人らは違うな
GTX285だけど頻繁にブラックアウトするな・・
電源も熱も自分では大丈夫だと思うけど
おいおいひょっとしてこのスレだけの問題じゃあないのかよ
gt220ブラックアウトはしないが毎日1,2回ブルスク吐くわ
winの自動更新並みのウザさ
winの自動更新って何
ドライバの問題???
おれのGT220(戯画)はなんとも無いなぁ
ドライバは 195.62
windows updateで邪魔な時に更新求められる並のウザさって事ね
最初はドライバだと思って色々試して191.07に落ち着いたけどしばらくしてまた吐き始めた
やっぱハードウェア自体に不具合でもあんのかねぇ
>>982 ゲームやってるときに画面ロードできりかわったりすると
画面がファミコンに足をひっかけたときのような変なノイズ嵐みたいになることはあるね
>>962 同PCでもGF8800GTSや戯画のGV-N220OC-1GI(32BitWin7 FW195.62)だと問題は起こらないから
ドライバの問題では無いと思う
>>983 そうそう音楽とか垂れ流しにしてると突然ブツブツ言い出して
1分もしない内にOS固まってブルスク逝き
これ絶対ハードだわ。ハズレ引いたくさいね
しばらくはこれでいいや。金無いし
PCI-Ex16スロットを”フーーッ”ってやってみたらいいよ
ASUSのM/Bみたく錆びてるんじゃね?
GT240のロープロなんだけど、やっぱ玄人よりELSAの方が静かですか?
次スレ立てる?
GeForceでブラックアウトって、オレも何回か経験あるけど、
勝手にスリープしてるだけで、復帰可能だったな。
逆に言うと、何で勝手にスリープするかなんだが。
俺のアスース240は今のところここに出てくるようなトラブルは起きてないなぁ結構酷使してるんだが
l4d2やるとサウンドループ現象が起きるけどあれはあっちの問題だし
>>989 クロシコは知らないがELSAと同形状のLEADTEKのロープロGT240は戯画のOC版GT220搭載のファンよりは静か
ゲフォだとマルチモニタでサブにしかVGAが表示されないってことがあったなぁ。
今はとりあえず違うカードにして治ったけど。
うめ
ume
うめっ
うめぇ
うめええええええええええええええ
1001 :
1001: