WesternDigital製HDD友の会 Vol.93

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2010/01/07(木) 21:23:40 ID:l2tSFYgS
今日仕事帰りに近所のパソコン工房でWD10EADSを買ったんだけど
細番が00M2B0じゃなくて22M2B0になってるんだけど
これってマイナーチェンジしたって事かな?
953Socket774:2010/01/07(木) 21:36:04 ID:hu+So6Uj
>>950
XPでは調整の必要があると明記されてて、XPでフォーマットしてるのに調整済みなわけなかろうよ。
ちなみにジャンパは挿してない
954Socket774:2010/01/07(木) 21:44:12 ID:UaErNn5S
985 名前: [´・ω・`] 111.net061198127.t-com.ne.jp :2010/01/07(木) 21:43:17 ID:3CyJBOLF
>>979
ありがとうございます。

お願いします
【スレのURL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260713323/l50
【名前欄】948
【メール欄】sage
【本文】↓
ttp://nagamochi.info/src/up55352.png
XPでプライマリパーティションで作った場合のWD Align System Utility使用前後の比較。
わずかに増えてる程度。



955Socket774:2010/01/07(木) 22:13:38 ID:Iz62h93V
>>951
ヤマダはソースあるが祖父は噂だけでソースない気が
956Socket774:2010/01/07(木) 22:15:15 ID:bCtDlUzd
今日も大幅円安
957Socket774:2010/01/07(木) 22:30:09 ID:zgadOLyc
958Socket774:2010/01/07(木) 22:40:30 ID:4tJBFGpF
959Socket774:2010/01/07(木) 22:50:10 ID:Y0BZEgmF
>>957-958

>959
960Socket774:2010/01/07(木) 22:51:31 ID:FGMMJ+GV
961Socket774:2010/01/07(木) 22:51:56 ID:61Tk285B
なんでWDには500Gプラッタで7200回転の1TBって無いの?
962Socket774:2010/01/07(木) 22:53:36 ID:Iz62h93V
>>952
別にチェンジって事はない
EADSじゃないが、00と22が製造時期00→22→00となってた時もあったし
設定がロットで違ってるだけじゃないか
963Socket774:2010/01/07(木) 22:57:56 ID:vapJorJr
生産国ってマレーシアとタイと中国の3つだっけ?
964Socket774:2010/01/07(木) 23:12:11 ID:xU1o7NWs
>>961
WD2001FASSを買えば良いじゃん
965Socket774:2010/01/07(木) 23:12:13 ID:TN+NspdI
>>953
もしかして何を調整してるかわかってない?
966Socket774:2010/01/07(木) 23:42:19 ID:7o59w/iu
2Tが11.8Kで売ってたけど買いだったのか・。・
967Socket774:2010/01/07(木) 23:46:49 ID:nz2H+Kxf
そらそうよ
それどこ?
968Socket774:2010/01/07(木) 23:49:07 ID:Z1XjgMBz
99通販で買った15EADSが届いて、やけに重いな〜と思ったらR6B0だった・・・。
969Socket774:2010/01/07(木) 23:49:44 ID:nz2H+Kxf
なーんか重いなー やけに重いなー
970Socket774:2010/01/07(木) 23:50:42 ID:oeoW8Iel
いくら2T安くても、日立もサムチョンもいらね
971Socket774:2010/01/08(金) 00:12:41 ID:h/YmpYhV
ゾネのタイムセールでこうたWD10EADSが初WDのDisk
これからはWDメインで買おうと思う
とりあえずフルでライトゼロかけてみたわ、3時間かかるみたいだから、
風呂はいってねるわ。

明日朝出社前にいじろかな、これでやっとMatroxとFireBallのHDDから卒業できる。
ここ1年、カコーンカコーンなりまくっててひやひやものだったけど、無事にリプレースができてw2kから7にいこうできた
972Socket774:2010/01/08(金) 00:14:02 ID:fclvJZSu
なんという悲劇
973Socket774:2010/01/08(金) 00:28:21 ID:zVG5dA8B
日立の2Tって740gもあるのかよ
5プラッタ恐ええ
974Socket774:2010/01/08(金) 00:48:01 ID:W7Vh2SH3
>>968
いいなー、うらやましい。
500GB×4プラッタの外周側を使ったプレミアモデルですよ。
P8B0よりも内周が高速。
975Socket774:2010/01/08(金) 00:55:36 ID:K8fRg9LL
前スレの人が作ってくれたやつ次スレに追加で
長いテンプレが要約されるw

WesternDigital製HDD友の会
http://wd.netai.net/
976Socket774:2010/01/08(金) 01:11:15 ID:ygQfs0Z/
そこでも構わんが、ちゃんと作った奴がメンテするのか疑問
未だに「-Rの付いたドライブの謎」とかどうよ?w
977Socket774:2010/01/08(金) 01:23:57 ID:U3ADDavJ
>>969
なに川惇二だよ
978Socket774:2010/01/08(金) 01:36:24 ID:QAdsnvJS
>>971
的のHDD…だと…
979Socket774:2010/01/08(金) 01:41:47 ID:SpxZBzpH
>>956
94円は越え無いから安心して良いよ。
超えたら100円目指すけど。
980Socket774:2010/01/08(金) 02:52:41 ID:bAuhiYgt
>>926
興味あって自分も調べているけれど、XPダメVistaオケくらいしか見あたらない。
2003x86ダメ、2003x64&2008オケというのはどの辺がソースですか教えてくださいお願い致しまする。
981Socket774:2010/01/08(金) 03:07:30 ID:84vQObAT
EARS買ったけどちょっと遅すぎるな
小さな画像ファイルを大量に転送する場合に
かなりモタつくのが体感でもはっきり分かる
Blueで1TBまだ出てないけど欲しいなー
982Socket774:2010/01/08(金) 03:34:16 ID:AzGgdp6W
こういう何も調べない考えないでホイと
買ってくれる人たちに支えられてるんだな
983Socket774:2010/01/08(金) 05:40:58 ID:VkLiPFIu
ジャンパーピンってなんのこと?
984Socket774:2010/01/08(金) 05:44:22 ID:hllk33L8
間違えてショートさせて泣いたりするやつのことだよ
985Socket774:2010/01/08(金) 05:58:58 ID:jz5Lelo4
>>943
放送されていない物は録画したくても出来ないけどな。
986Socket774:2010/01/08(金) 06:25:01 ID:2kSrISiq
HDDを持ち寄って物々交換や
987WesternDigital製HDD友の会 Vol.95:2010/01/08(金) 06:53:33 ID:VCOrt73q
WesternDigital(通称「WD」)について、またーりと語るスレ。
>>2-9

製品リスト
ttp://www.wdc.com/jp/products/productcatalog.asp
各種ツール
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&lang=jp

前スレ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.93(実質Vol.94)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260713323/
988Socket774:2010/01/08(金) 07:11:58 ID:QRC2Gvf3

WesternDigital製HDD友の会 Vol.95
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262901282/
989Socket774:2010/01/08(金) 07:46:59 ID:0QZj+qWG
>>984
短絡的だな
990Socket774:2010/01/08(金) 07:50:00 ID:BLH1Q2un
無理がある
991Socket774:2010/01/08(金) 08:20:16 ID:gOrRd81v
次スレのテンプレにWD15EARSがないぞー
992Socket774:2010/01/08(金) 09:28:10 ID:amGwP2Up
お、Faithの15EARSが下がってるな
テンプレにないけれど、ここの代理店はどこだろう?
993Socket774:2010/01/08(金) 09:29:45 ID:amGwP2Up
ああ、すまない、自己完結した
ユニットコム系ってのがそうなのか
994Socket774:2010/01/08(金) 11:30:20 ID:bQ4i66wT
>>978
971じゃないけど、的のHDDってカコンカコン言っててもエラー無かったり、その後数年
そのまま常用出来て結局死なないとか・・そういう子多いような気がす。
うちにある小容量の的も古い物は10年くらい前から全部カコンカコンいいはじめている
けれど、なんともない・・・・・(´・ω・)
995Socket774:2010/01/08(金) 11:47:25 ID:pwcKor/S
うちのEADSは新品からカコンカコンいってる
996Socket774:2010/01/08(金) 12:05:36 ID:1w+s8XQO
うめ
997Socket774:2010/01/08(金) 12:08:25 ID:1w+s8XQO
あげ
998Socket774:2010/01/08(金) 12:09:33 ID:1w+s8XQO
さあいくぞ!
999Socket774:2010/01/08(金) 12:10:17 ID:1w+s8XQO
999

次の方1000どうぞ
1000Socket774:2010/01/08(金) 12:11:01 ID:1w+s8XQO
1000GETするか。

次スレ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.95
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262901282/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/