【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2009/12/11(金) 13:41:08 ID:gnIQ9me7
取り敢えずファームうp関連 不具合も含め個別の方がよさげな感じなので立てといた
3Socket774:2009/12/11(金) 13:47:41 ID:gnIQ9me7
ファームDLページ
ttp://www.adata.com.tw/jp/product_show.php?ProductNo=AS592S

現状64GBキャッシュ32MBは鬼門なので様子見推奨
4Socket774:2009/12/11(金) 13:56:18 ID:9P/Hw59X
>>1もつ 32GB-32MBだが怖くてUPできない俺ガイル
5Socket774:2009/12/11(金) 14:00:04 ID:9D8FRTxc
32Gの失敗例はまだないみたいよ?
対して64Gは32MB版は全滅、64MBも1例ありで鬼門の様子
6Socket774:2009/12/11(金) 14:38:34 ID:gRtqtO8A
6月購入の32GBUP成功。一瞬で終わった。
ベンチも当初より良くなった。

ファームupしたらデータ消えると思ってたけど、消えないのね。
7Socket774:2009/12/11(金) 14:44:05 ID:uM0aaDXm
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   自作PCを作るついでに3ゲットロボ作ったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   自動で3ゲットしてくれてたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
8Socket774:2009/12/11(金) 14:47:20 ID:9P/Hw59X
つかこれ弄繰り回してたら気が付いたのだが、
内部にアクセスランプか電源ランプか知らんけどLED入ってるのな
9Socket774:2009/12/11(金) 14:48:40 ID:mNN1/iNl
>5
64GB 64MB版の1例はたぶん違うと思う。
64GB 32MB版で、ファーム失敗してYATAPDONG化してMPTOOLで他社製ファームでいろいろ実験した結果、64GBが32GBになってしまったというだけのこと。。。つまり俺のことだ。
64GB 64MB版ではまだ失敗例はなかったはず。
素直に、普通に修理出すべき。俺が変態なだけ。
10Socket774:2009/12/11(金) 15:03:16 ID:ZKcL//oK
http://img.wazamono.jp/pc/src/1260511312938.png
更新後。
Averageは激減したがMaximumは変わらなかった。
11Socket774:2009/12/11(金) 15:14:54 ID:+N5zEj7/
あのあだたがこの後64GB32MBのFWを出してくれるかどうか、それが大問題だよなぁ
12Socket774:2009/12/11(金) 15:18:49 ID:9P/Hw59X
まぁそうはいってみても大問題なのは64GBユーザーだけなんだがな・・
13Socket774:2009/12/11(金) 15:38:21 ID:Z6xsXv21
>>9
前スレの974は64MB(1279)のアップデートで失敗したと言ってるよ
64MB の1279>1571のアップデートが鬼門なんじゃないかな?

ちなみに1279>1848のアップデートは不可だった
14Socket774:2009/12/11(金) 16:02:26 ID:mNN1/iNl
>11
一応、A-DATAにはつたない英文で質問送っておいた。
なんか返事来たら書き込むよ。
あ〜あ、うちは黒い骸が2個も出来ちまったい。
ま、32GB 32MB版は2個とも成功したから良かったけどね。
15Socket774:2009/12/11(金) 16:33:19 ID:H/3UiyrK
64GB64MB持ってるけど、勇気が出ない・・・
16Socket774:2009/12/11(金) 16:34:55 ID:dsotfqP0
FW作った所にキャッシュ64MBの設定を32MBに書き換えてもらうだけの話なんだが
当然そこには報酬が発生するからメーカーとしては放置する可能性も捨て切れないよねぇ
17Socket774:2009/12/11(金) 16:37:04 ID:dsotfqP0
バイナリごにょごにょ出来るスーパーハカーと人柱の登場を待つしか無い鴨試練
18前スレ974:2009/12/11(金) 16:45:55 ID:GRoJU+Bw
64GBモデルキャッシュ64MBで失敗したのはオレ。
A-DATAに詳細なデータ付けて問い合わせたら、本体横側記載のシリアル教えろって言ってきた。
現在問い合わせ続行中。
19Socket774:2009/12/11(金) 16:52:10 ID:JoMHiRJh
>>9
もし良かったらどこ製ファーム使ったとかの詳細希望
32GB 32MBだが故あってファーム書き換えたい…
20Socket774:2009/12/11(金) 16:53:32 ID:sCk5HUnR
前スレ
64GB 32MBキャッシュ
861 1279から1571失敗
869 1571失敗
895 ?失敗 2台
914 1571失敗
920 ?失敗 2台
923 ?失敗 1台

64GB 64MBキャッシュ
894 1848成功(初期ファームの情報欲しいね)
974 1279から1571失敗
21前スレ974[:2009/12/11(金) 16:56:33 ID:GRoJU+Bw
ちなみに最初の問い合わせでは、作業した手順と機材、使用したファームウェアの種類、
CristalDiskInfoでみたシリアルを送った。
22Socket774:2009/12/11(金) 16:59:51 ID:mNN1/iNl
>19
SOLIDATAのMPTOOL。1571版で、*_32MB.exeを使った。
URLは迷惑になるから載せない。すまんが自分でググってくれ。
*.cfgファイル書き換えて無理くりあてた。書き換えなくてもいいかもしれないが、PATCHをA-DATAのにしたかったので。
*_64MB.exe群は、SATA/SDRAMチェックが20%までしか進まないのでダメだった。
23Socket774:2009/12/11(金) 17:12:53 ID:mIzXDNf6
Indilinx総合スレに、ファームアップしたらsanitary_eraseしとけって書いてあるね
確かに一旦初期化した方が良いのかもしれない
24前スレ974:2009/12/11(金) 17:13:38 ID:GRoJU+Bw
あんま意味はないと思うけど、失敗する前のデータ。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1260518980704.gif
25Socket774:2009/12/11(金) 17:13:39 ID:9D8FRTxc
>>19
32GB32MBなら普通にADATAのファーム当てればいいじゃん
26Socket774:2009/12/11(金) 17:32:18 ID:KPShR6vi
確かにそうだな
27Socket774:2009/12/11(金) 17:45:03 ID:JoMHiRJh
>>22
おおありがとう、早速ためしてみるよ

>>25
HDDパスワードで死亡してるから当てられんのよ…
Vertexでも同じく死亡したけど、YATAPDONG化→FW当てて復活してるから、
A-DATAでもYATAPDONG化→FWで復活できるかなぁ、と思ってる
28Socket774:2009/12/11(金) 19:05:11 ID:KirPlBRW
前スレ869だが、本日黒いプラ板をDOSパラに持ってった。
台湾までドナられていくので1〜2ヶ月見てくれ、とのこと。
レシート必須。
29Socket774:2009/12/11(金) 19:08:10 ID:KirPlBRW
結局、64GB/32MBで成功した人は皆無なのか……?
30920:2009/12/11(金) 20:32:09 ID:D/EusuTM
>>20 

64G/32M 1279>1571 で、BIOSでも認識しなくなった。
まあ、気長に修理上がり待ってみる。

31前スレ866:2009/12/11(金) 21:44:22 ID:Q1vTckFj
こんな罠が潜んでいたとは。
32G×2で良かった…
32Socket774:2009/12/11(金) 22:21:53 ID:gCXP5ot9
64GモデルVer.2をホームページに掲載されていたPDFの手順に従い、
FWUPDATE.EXEで1279>1571でアップデート(成功と表示された)して次に、
1571>1848するために一度リーブートしてみたらYATAPDONGと表示されて、
ファームアップデート不可、OS起動不可になりました。
検索してこのスレに到達...○| ̄|_ 状態です。
DOSパラでVer2発売当初に買ったのですが、もしかして32Mモデルだっ
たとか?
33:Socket774:2009/12/11(金) 22:27:32 ID:wDNmodW0
>>28
ドスパラ経由でa-dataに送ったらちょうど1ヶ月で帰ってきたぞ。
ただしメーカからの新品交換で帰ってきたのに中身が1400時間以上
使用してる中古品だった。箱だけは新品でシールがちゃんと張ってあった。
a-dataは糞対応するから注意しとけよ。
34Socket774:2009/12/11(金) 23:05:14 ID:Z6xsXv21
>>32
64GB64MBの二人目の犠牲者というわけか
やっぱり1279>1571が鬼門臭いね
35Socket774:2009/12/11(金) 23:13:24 ID:AcuE+st3
>>32
1571うp後リブートしないで1848うpすれば成功したりして?
36前スレ974:2009/12/11(金) 23:13:50 ID:FBqCfLrA
あ、二人目来た。
メールでファーム送ってきた……。それもWebに上がってるのと全く同じ物をw
だからBIOSで認識できないから、ファーム上げられないと何度も書いてるのに〜(ヽ´Д`)ヽ ┻━┻
37前スレ974:2009/12/11(金) 23:18:10 ID:FBqCfLrA
>32
ちなみに状況は全く一緒です。DOSパラで初期のVer2(本店7月27日版)を買ってます。
38Socket774:2009/12/12(土) 03:27:30 ID:Zbn+K6hc
>>22

本国から1571を落として試したんだが、
どうしてもmodule testでFAILになってしまう…
書き換える場所って、cfg内の
PATH=”***_PATCH”をPATH=”32GB”
だけでOK?
39Socket774:2009/12/12(土) 06:54:31 ID:xmlA4fkF
>36
うちも同じ返事だぜ。
しかも、中国語のヘッダとか勘弁だよ。。。


>32
32GB 32MBの1848ファームうまくあたってくれたんだけど、なんか使ってたら調子悪いので、1848を当て直したらYATAPDONGになってしまった。。。。
全く、A-DATA糞食らえだな。

>28
>30
>33
どこのドスパラへ持ち込んだ?教えてくれ。
やっぱり、サポートセンター?それとも、最寄りの店舗?
40Socket774:2009/12/12(土) 07:07:07 ID:xmlA4fkF
Indilinx系に限っては、ジャンパついていた方が安心だとつくづく思った。
本来、ジャンパレスが良いんだけど、いざという時にはジャンパ付けてYATAPDONG化して過去ファームで復活できるから。
もちメーカー/ベンダーがYATAPDONG経由のアップデート環境を提供している場合のみだが、
手持ちの奴で比べただけだが、OCZ、Photofastはまさにそれに分類される。なお、SuperTalentはジャンパ無かった。でも、一応1819には出来た。

特にA-DATAの場合、32MBキャッシュなんて製品はIndilinx系他社でも売って無いから強制YATAPDONG化しても復活させられないんだよな。。。
ジャンパピンついてたら、A-DATAもYATAPDONG経由ファームを提供するだけで、修理対応なんて必要ないのにな。
4132:2009/12/12(土) 07:33:04 ID:KBTE39PD
>前スレ974さま
あれからいろいろと試してみたがだめでした。
ドライブを認識してくれません。A-DATAが型式チェックしない強制書き換え
ファームとか提供してもらえたらいいんですけどね。

当方ではM/BのBIOSでは、以下のように認識されています。
「YATAPDONG BAREFOOT-ROM 00.P80」
SATA-USB変換アダプタでほかのPCに接続すると137Gの容量と表示されます。
(中身は見れない状況です)

何とかフォームアップデートツールがドライブを認識してほしいので、
1571の64GBファイルをバイナリエディタでA-DATA SSDの部分をYATAPDONGや
BAREFOOT等に書き換えてみましたが認識してくれませんでした。
同じくFWCFG.INIなども変更してみましたがダメでした。
もう少し文字列をいじって試してみます。
42Socket774:2009/12/12(土) 08:05:28 ID:LoTjr2rx
一つだけ教えてくれ
ここで言われてるOCZのWiperはWin上から起動しておkなのか?
それとも通常のDOS起動で行うものなの?
43Socket774:2009/12/12(土) 08:37:58 ID:jm+7MI0W
32G32Mどきどきしながら4個更新成功
44Socket774:2009/12/12(土) 09:04:04 ID:LoTjr2rx
事故怪傑

つかWinXP SP3のAHCIでWiper駄目なのはちとめんどくさいな
IDEに切り替えたら動いた

XPのAHCIでWiper動いた人いたら情報plz

WinXP SP3 アダダ32GB FW1848 OCZ_GC後
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12476.jpg
45Socket774:2009/12/12(土) 09:18:31 ID:E/KdQfVO
>>41
ついでに64GBの64MBを32MBに書き換えたFWも作ってうpしてくれ
46Socket774:2009/12/12(土) 09:18:44 ID:LoTjr2rx
その後AHCIに戻して計測したら改善される前の値に戻ったw
大人しくIDEで使っとけという事か・・
47Socket774:2009/12/12(土) 10:12:36 ID:sFrX9NKs
>>46
ファームウェアをアップデートしても速度が上がらないということは、
あだたのアップデートはWIN7の登場に合わせてtrim対応にしたことと
わずかなバグフィクスのみということか。
あんまり魅力ないなあ。





と、負け組の64GB32MB持ちが言ってみるw
4830:2009/12/12(土) 10:12:59 ID:k2emWWMY
>>39
名古屋店。正直に「ファームUp失敗した。64Gだけ爆弾抱えてる模様」て話した
が、ふつーに修理受付。

49Socket774:2009/12/12(土) 10:45:17 ID:3GZVMtct
32G版アップ成功した。TRIMとかしないと速度は回復しないの?
50Socket774:2009/12/12(土) 10:48:23 ID:KjeEWxMj
海外のフォーラムとかでは問題になってないのかな?

51Socket774:2009/12/12(土) 13:33:57 ID:QrpUaVdg
>>40
中途半端なものを安さにつられて買わなければよかっただけのこと

割り切って一番安い奴(=32GB)か、
安い中でも一番上(=128GB)かを選んだ奴は誰もババを引いてないのだから
52Socket774:2009/12/12(土) 13:50:56 ID:zN3iqqlq
ま、結果論だわな
後からなら何とでも言える
53Socket774:2009/12/12(土) 13:58:09 ID:PwhOWEL+
>39
たぶん送り返したメールの内容も全く見てない。
本体の写真撮って送れとか書いてあるけど、意味あるのか?と。
>41
うちはS592を差しているとBIOSにたどり着くこともできないので……。
手持ちがASUSマザーばっかりなので、そのせいかもしれないんだけど。
54Socket774:2009/12/12(土) 14:10:06 ID:9EAj/2oy
失敗した人ってACHIモードで更新してるって事はないかね?
55前スレ974:2009/12/12(土) 14:10:49 ID:PwhOWEL+
IDEモードだよ。
56Socket774:2009/12/12(土) 14:13:42 ID:CBN3CFdZ
64GB32MB版でpdfの手順どおりFWアップかけたら、BIOS認識しなくなった。
スレみてからやりゃよかった
A-DATAなんて信用した俺が馬鹿だった。。
57Socket774:2009/12/12(土) 14:18:29 ID:9EAj/2oy
>>55
成る程
参考までにチップセットは何でしょう?
58Socket774:2009/12/12(土) 14:27:25 ID:CBN3CFdZ
64GB32MB版で成功例が無いので切り分けは済んでるだろ。
59Socket774:2009/12/12(土) 14:35:23 ID:9EAj/2oy
>>58
個人的に参考にしたいのでお願いできんか?
60Socket774:2009/12/12(土) 14:43:33 ID:PwhOWEL+
>57
Intel P965。オレの場合は64GB64MB版だけど。
しばらく出かけます。
61Socket774:2009/12/12(土) 14:50:35 ID:/mWoZpIR
32G32Mは順番にアップしないと駄目何だね
面倒だ
62Socket774:2009/12/12(土) 14:53:09 ID:CBN3CFdZ
チップセットはG45。
FreeDOS使ったせいか?とも思ったが成功報告が無いんじゃな。。
初期FWverは1297だった筈
63Socket774:2009/12/12(土) 15:37:35 ID:QyxDl9Yw
>>49
うちはファーム上げたら速度戻った
64Socket774:2009/12/12(土) 15:46:05 ID:/mWoZpIR
32G32M*4のRAID0保持したままファームアップ完了しました
65Socket774:2009/12/12(土) 16:39:50 ID:0GcyVsYS
新たに購入するキッカケにはならんわな
前から使ってる人にとってはありがたいけどw
66Socket774:2009/12/12(土) 16:49:01 ID:sFrX9NKs
>>65
>前から使ってる人にとってはありがたいけどw

現状こんな感じ?w
32GB,128GBユーザー>「A-DATAもそう悪くはないなあ」
64GBユーザー>「A-DATA、やっぱ糞」
67Socket774:2009/12/12(土) 16:56:26 ID:heAFk5Nf
>>65
それはどのSSDにも当てはまるよ
どんどん進化してるから
68Socket774:2009/12/12(土) 19:02:31 ID:r+eJo1Nr
69Socket774:2009/12/12(土) 19:09:39 ID:yGgueIO9
ファームアップしたらSanitary Eraseしろって
終わったらさらにTRIMしてリカバリーしてみろ
よほどチップが劣化してなければ新品同様まで回復する
ファームアップで速度出ないのは劣化かしてないか腐ってる環境だけ
70Socket774:2009/12/12(土) 19:25:35 ID:yGgueIO9
>>32

YATAPDONG化したらVertexの古いファームでアップするか
MPToolから64GB 64MBのファーム選択してUPするととりあえず直るはず
そこからA-DATAの1571のFWCFG.INIをVertexのBIOSの名前と会社名に書き換える
これでA-DATAになるはずで、ダメでもMPToolでベンダーA-DATAにして回復してから
FW1848の64GB(64MB)にアップその場ですればセカンドプランでまた復活するはず
64GBのもってないのでなんともいえないがこれで復活またするはず
サムスンのメモリチップの型番とキャッシュ間違えないようにね
71Socket774:2009/12/12(土) 19:36:04 ID:KX53lQkX
>>68
こちらでは変わらず
7232:2009/12/12(土) 23:13:33 ID:KBTE39PD
>>70
ありがとうございました。復旧いたしました。

とりあえずまとめておきます。(保障はないので自己責任でお願いいたします)
■ファームアップ失敗したモデル
 S592 64GB Ver.2 (64Mcache)
■失敗内容
 1279->1574のアップデートで成功メッセージが表示されたが、再起動時にYATAPDONG BAREFOOT-ROMとに認識され中身も見えなくなった。
 ※AHCIではなくNativeIDEモードで実行したけど失敗。
■復旧方法
>70さんのアドバイスに記載されているとおり3段階の手順が必要でした。
1.YATAPDONGをVertexのファーム1370にする
2.Vertex 1370 -> A-DATA 1574 へアップデート
3.A-DATA 1574 -> A-DATA 1848 へアップデート
※復旧手順中にSSDの中身は消去されます。(データの復旧はあきらめてください)

1.YATAPDONGをVertexのファーム1370へアップデート
(1)起動用ドライブにHDDをつなぎWindowsXP再インストール(S592を起動ドライブとしていたため)
(2)YATAPDONG化したSSDをセカンドドライブとして接続する。
 ※M/BはNativeIDEモードを確認
(3)WindowsXPを起動
(4)OCZのサポートフォーラムからOCZ Vertex 用のV1.10ファームをダウンロード
 OCZ Flash Support And Discussion Forum にあるリンクを下記の順にたどっていきます。
「Generation 2 SSD Vertex, Agility, and Summit Series on Windows」
「Firmware and other downloads」
「Guide If you have BETA FW on your drive start here. 1.10 and 1.30 Instructions.」
「GRAB THE NEW 1.10 HERE」
※上記クリックで「Vertex_1.10.zip」をダウンロード。適当なディレクトリに解凍。
(5)解凍したVertex_1.10\60GBフォルダに移動。
(6)start.exe を右クリックしてプロパティを表示させる。
 ※互換性タブで、WindowsXPを有効にする。(Vistaの人必須、XPの場合は不要)
(7)Windows上から start.exe を実行する。
 ※DOS窓が複数開いてファームアップ(イレースも実行)されます。
 ※ファームアップが成功したら「いいえ」を選択して終了。
(8)Windowsを終了し、ファームが「OCZ-VERTEX v1.10 1370」となっていることを確認
つづきます。
7332:2009/12/12(土) 23:15:37 ID:KBTE39PD
つづきです。
※S592 64GB Ver.2 (64Mcache)です。32Mcacheモデルはわかりません。
※保障はないので自己責任でお願いいたします
2.Vertex 1370 -> A-DATA 1574 へアップデート
(1)A-DATAからダウンロードした「1260270752_FWupfate_1571_64GB.rar」を解凍。
(2)FWCFG.INIの内容を以下のとおりに変更します。
 VENDOR=OCZ        (A-DATAから変更)
 MODEL=OCZ-VERTEX     (A-DATA SSDから変更)
 REVISION=FW1571
 SECTOR COUNT=125045424
 IMAGE=64GB
 HASH=
(3)64GB、FWCFG.INI、FWUPDATE.EXE の3ファイルをUSBブートのメモリにコピーします。
(4)USBブートで起動し、FWUPDATE.EXEを実行します。
 ※ファームアップの成功メッセージが表示されたら再起動して確認します。

3.A-DATA 1574 -> A-DATA 1848 へアップデート
(1)1848へのアップデートを通常通り実行します。

参考情報
YATAPDONG時にM/Bの設定をいろいろと弄っていたらドライブが見えなくなる現象が発生しました。以下の設定にすることにより再び見えるようになりました。
・M/Bのドライブ毎のIDE設定で、Extendetd IDE Driveを[None->Auto]
・HDD S.M.A.R.T. Capabilityを[Disable->Enable]
※M/BはGIGABYTE GA-MA78GM-US2H です。
74Socket774:2009/12/12(土) 23:20:30 ID:CBN3CFdZ
64GB32MBはYATAPDONGですらなくて、まったく認識しなくなるんだなコレが。
75前スレ974:2009/12/12(土) 23:27:58 ID:PwhOWEL+
>72-73
復旧おめでとうございます。こちらはBIOS認識ができないので、その手は使えないですね……。
すみませんが、認識できたマザーの製品名を教えて頂けませんか。
周りで同じメーカー製の製品持ってる人がいないか聞いてみます。
76Socket774:2009/12/12(土) 23:50:33 ID:0GcyVsYS
乙だが手間かかるなw
77Socket774:2009/12/13(日) 00:10:06 ID:cHZ+rs/6
1848にうp成功した128GBについてだけど、一度SecureEraseしたら
Wiperの実行にやたら時間がかかるようになった。
0.01%進むのに5秒くらいかかる感じ。
SecureEraseする前は10分くらいで終わってたのに・・・

あと、MaximumEraseCountがWiper中にモリモリ上がるようになった('A`)
1848はSecureEraseしない方がいいかもしれない。
78Socket774:2009/12/13(日) 00:20:23 ID:7sXF4gvT
え・・・何それどういうこと?
79Socket774:2009/12/13(日) 01:21:02 ID:VEQfME4t
64GB32MB版のファームを待ちわびる日々
80Socket774:2009/12/13(日) 02:00:24 ID:DLw5nrvX
うちの初期型32GBも1848へアップデートできました。
ディスクが見あたらないよとエラーが出て何度も失敗したから、もしやと思ってIDEモードにしたら
成功したよ。
まさかAHCIモードでファームアップを出来ないなんて思わなかった。
IDEモードなら出来るんだね。
81Socket774:2009/12/13(日) 02:31:51 ID:7sXF4gvT
DOS使うのにAHCIで動くと思うほうがおかしくないか?

82Socket774:2009/12/13(日) 06:47:44 ID:FmhhuyEH
>>79
64GB32MBはA-DATAの中で、もうないことになってるかもw

というより、今回のアップデータの提供は現行品用のファームウェアを基にして
それに上げられるように以前のファーム用にサービスで用意されたものであって、
現行に64GB32MBが無い以上64GB32MB用の1848は、この世に存在しない、
つまりアップデートは用意できないんじゃないかなと思う
また同じように1571も64GB32MB販売時にはなかったのだから、1279>1571
というアップデートも用意できないのではないかと思う

という予想はできればはずれて欲しい64GB32MBユーザーでした
8332:2009/12/13(日) 07:01:22 ID:6UASeKJX
>>75
長文だったので見つけずらいとおもうので改めて書いておきます。
GIGABYTE GA-MA78GM-US2H
BIOS Ver. F7

BIOSの「Standard CMOS Features」-「IDE Channel x xxxxx [None]」(SSDを接続していても見えていない状態)
を選択し、「Extended IDE Drive [None->Auto]」、「Access Mode [None->Auto]」に設定。
BIOSの「Advanced BIOS Features」を選択し、「HDD S.M.A.R.T. Capability [Disable->Enable]」に設定
で見えるようになりました。

BIOSがSSDが見つけられない状態でも、FWUPDATE.EXEツールを弄っていたと
きはSSDを見つけている様子(FWCFG.INIの「MODEL=YATAPDONG BAREFOOT-ROM」
にするとエラーメッセージが変化した)だったので、見えていない状態でも
もしかするとツールは機能しているのではないか?と感じました。
完全にSSDが死んでいたら別ですが...
84Socket774:2009/12/13(日) 07:47:23 ID:N4CmOIbI
85Socket774:2009/12/13(日) 07:52:31 ID:Db4Gc52b
>>79
確かに沿うでしょうね
完全にラインから消えて新製品のみになってますから
HPも一新されてるし
8668:2009/12/13(日) 14:00:18 ID:lr5Noaxx
>>69
>>71
>>84
 ありがとう!
Sanitary Erase実行したら復活したよ!

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12493.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu12494.jpg
87Socket774:2009/12/13(日) 16:34:32 ID:YjkSSHAG
よかったね
88Socket774:2009/12/13(日) 16:47:53 ID:NaqEe8nl
たえちゃん
89Socket774:2009/12/13(日) 16:54:06 ID:sUtiiQ7R
家族がふえるよ!
90Socket774:2009/12/13(日) 22:17:36 ID:mg0OYwcg
S592 32GB
IDEモードで1279→1571→1848余裕でした。
でもXPかつ鯖として運用しているから今ひとつ効果が分からず
Wiper使わなくてもAuto-TRIMも実装されてるしほっとけばそのうち最適化されるよね?
91Socket774:2009/12/13(日) 22:51:16 ID:wxmMamoA
たぶんされない
TRIMはwin7じゃないとやってくれないし
Wiper使うしかないんじゃね?
92前スレ974:2009/12/13(日) 23:45:48 ID:6bcTHTIB
>83
書いてありましたね。すみません。
すごく参考になりました。こちらでも試してみます!
93Socket774:2009/12/14(月) 00:21:31 ID:NSjmxH0y
オートトリムって実装されてるの?
94Socket774:2009/12/14(月) 12:56:30 ID:nZ/S9ChN
A-DATAから2回目の返答が来たが、うーん。な内容だった。ガックシ。
95Socket774:2009/12/14(月) 13:06:10 ID:dPDTOqCS
>>94
もしかして>>14
つまり64GB32MBは負け組決定ってこと?
と邪推してみるてst
96Socket774:2009/12/14(月) 13:11:58 ID:5ozIaSOO
S592 32GBファームUP出来ました。
ファームアップしただけの数値変化ですが参考になれば

FWUP前→後 Test Size:100 MB
Sequential Read: 91.022 MB/s→158.037MB/s
Sequential Write:32.057 MB/s→94.410 MB/s
Random Read 512KB:93.592 MB/s→123.158 MB/s
Random Write 512KB:20.246 MB/s→91.816 MB/s
Random Read 4KB:9.880 MB/s→10.620 MB/s
Random Write 4KB:2.520 MB/s→6.513 MB/s
全体的にスコアの改善が見られました。特にライトの回復は有難いです。
自分の環境ではwiperでエラーが出ました。
97Socket774:2009/12/14(月) 13:22:40 ID:6Ii25uma
IDEモードでやったのか?
98Socket774:2009/12/14(月) 13:31:12 ID:5ozIaSOO
IDEモードでやりました。
99Socket774:2009/12/14(月) 14:09:43 ID:dSVxMBrD
64GB32MB対応FWが絶望的な場合、残る道は3つ

1:容量を諦めて32GB32MBのFWを入れて最適化を取る
2:へっぽこFWのまま使いながらいつまでも対応FWを待ち続ける
3:窓から投げ捨てて他のSSDに買い換える

俺はもうしばらく2で行こうと思う
100Socket774:2009/12/14(月) 14:13:36 ID:pMQTL2Va
面倒だけどHDDEraseを使えば速度問題は対処できるからね
101Socket774:2009/12/14(月) 14:38:12 ID:dPDTOqCS
ウェアレベリングにバグがある現状、HDDEraseは根本的な解決にならんだろ

>>99
4.修理対応で6週間待ち

前スレで修理受付の報告があったが、実際どうなるんだろう
1.64GB64MBに交換
2.64GB32MBのままファーム1279に戻されて終了
3.64GB32MBのファーム1848にうpグレード
102Socket774:2009/12/14(月) 14:51:09 ID:XMDMRgfH
>>99
普通に3しかないな
103Socket774:2009/12/14(月) 15:37:54 ID:6Ii25uma
5.ヤフオクでできるだけ金回収して他のSSDに買い換える
104Socket774:2009/12/14(月) 18:56:27 ID:BwFbUrcw
2.じゃないの
Intelのやつは様子見だったけど
これは即実行して負組になっちまったよ
105Socket774:2009/12/14(月) 20:31:25 ID:SjuzMvDD
>>96
リードは完全に回復してないね。
俺の環境だと190MB/s〜180MB/sは出るようになったけど。
106Socket774:2009/12/14(月) 21:24:44 ID:XNw0cKlU
>101
俺も、2だと思う。


>95
1回のメールで、64GB 32MB版のファームで不具合があると聞いたが、32MB版のファームはあるのかって聞いたら、全く一緒のダウンロードページLを教えてくれたよ。。。

2回目のメールで、お前の言うとおり、ファームウェアアップデートしたらもう認識しなくなったって言ってるのに、
1279から1751を経由し、1848にアップデートしなければならないとか返信してくるんだぜ、A-DATAのサポート。

32MB版は存在しないか、ファームの問題ではないという方向へもっていこうとしている気がしてならない。
欧米あたりのネイティブイングリッシュな世界で、火がついてくれれば助かるのだが。。。

しかし、A-DATAのサポートには、どっと疲れたぜ。なんか、悔しいので、納豆走法で攻めてみる。

こうなったら、ドスパラのサポートだけが頼みの綱だ。
107Socket774:2009/12/14(月) 21:38:05 ID:xmCCy4UG
聞き方を変えたらどうなんだろう?
108Socket774:2009/12/14(月) 22:06:11 ID:SjuzMvDD
AS592S-32G-C 32GB A-DATA SSD 592 2.5" SATAII-32GB-COLOR BOX
AS592S-32GM-C 32GB A-DATA SSD 592 2.5" SATAII - 32GB MLC - COLOR BOX
AS592S-64GM-C 64GB A-DATA SSD 592 2.5" SATAII - 64GB MLC - COLOR BOX
AS592S-128GM-C 128GB A-DATA SSD 592 2.5" SATAII - 128GB MLC - COLOR BOX
AS592S-128G-C 128GB A-DATA SSD 592 2.5" SATAII-128GB-COLOR BOX
あだたのホームページじゃAS592-64G-Cはないことになってるからな。
白を切る気だろうな。
109Socket774:2009/12/15(火) 00:48:01 ID:zFcKB48V
「なかったこと」ではなくただ単に忘れてるだけだったりw
だからメールでのやり取りも噛み合わない
110Socket774:2009/12/15(火) 01:46:11 ID:yciyKP0R
いつも思うんだが64MB版と32MB版って電気的に判定できるの?
111Socket774:2009/12/15(火) 05:00:25 ID:Mf1YAd3T
>110
ファームウェアのアップデートプログラムは判ってるよ。
112Socket774:2009/12/15(火) 07:29:06 ID:yRvMLDwe
ADATAユーザーはマゾが多いな
酷い対応されてもよく平気でいられるなあ
113Socket774:2009/12/15(火) 08:59:30 ID:olWCIsNw
ファビョれば対応FWが出るとでも?
114Socket774:2009/12/15(火) 09:01:16 ID:cfo2o2tG
>>99
1をみてふと思ったんだけど、
32GB用のアップデートで1279>1571
をした後に
64GB64MB用のアップデートで1571>1848
っていう風にはできないのだろうか?
115Socket774:2009/12/15(火) 09:09:01 ID:olWCIsNw
キャッシュ64MBのFWいれた時点で認識しなくなるのにそれが何の対策になるんだ?
116Socket774:2009/12/15(火) 09:15:11 ID:cfo2o2tG
>>115
今のところ失敗が出るのがわかってるのは
1279>1571のアップデートだからさ。

1571>1848のアップデートでは失敗が出ないかもしれないじゃん

中身がどうなってるのかわからないけど、
可能性の話で上手くいくこともあるんじゃないかと思っただけ。
117Socket774:2009/12/15(火) 10:00:51 ID:zHVRr9jn
64GB 64MBキャッシュのファームは出ていても、
そもそも64GB 32MBキャッシュのファームはどこにも出てないんだが?

ファームに全チャンネルのメモリチップの容量とキャッシュの容量に、
メモリチップの書き込み読み込み制御用のパッチ対応すら必要なのに
お前どうやって64MBキャッシュのファーム入れて32MB版動かす気なんだ?
118Socket774:2009/12/15(火) 10:42:38 ID:eEAhRIU6
まぁまぁ、>>116が言い出しっぺの法則に従えば良い話だしw
119Socket774:2009/12/15(火) 11:39:18 ID:yciyKP0R
32GBのキャッシュは32MBだろうからそこを参考に
64GBファーム書き換えれば、、、いやなんでもない。
120Socket774:2009/12/15(火) 12:28:38 ID:StA1fyi0
>>116がイーダーシッペを取ってがんばれ!
121Socket774:2009/12/15(火) 19:02:45 ID:cfo2o2tG
>>117
>そもそも64GB 32MBキャッシュのファームはどこにも出てないんだが?
そりゃあ、あれば誰もあれこれ考えなくてもすむわけだがw

117さんはファームウェアに詳しそうだから、そのお話からすると無理なんだろうな。

>>118,120
そうだな。でも64GB32MBっていうのオレ持ってないし、悪いが遠慮させてもらうわ。
122Socket774:2009/12/16(水) 02:41:48 ID:nLpQwGKD
S592 32G使用してますが、コールドブートで認識しない時が
ちらほらありますが、うちだけでしょうか?
母板はP5B・GF9600greenに、80+ブロンズ電源です
3ヶ月間何の問題もなかったんですが、この頃おかしくなってきました
ファームあてても、解決せず。

寒いからかな?
123Socket774:2009/12/16(水) 04:07:51 ID:ifGXQzJt
Windows7 x64だとアップデート出来なかったんだが他に方法ある?
124Socket774:2009/12/16(水) 04:39:52 ID:njNdq0FM
>>123
ヒントは>>62に書いてある
125Socket774:2009/12/16(水) 07:17:17 ID:g6W0/L6n
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200912/16_01.html
A-DATAがIndilinxを見捨てたwwwwwww
S592ユーザーの我々\(^o^)/オワタ
126Socket774:2009/12/16(水) 08:12:06 ID:9y0tAtB3
ついにサンドフォース来るか!
REALSSDとどっちに買い換えるかwktkしながら魚竿するぜ!
127Socket774:2009/12/16(水) 09:05:12 ID:XbRBiZav
>>125
ADATAはIntelのOEMも出してるし
もともと1社にこだわりはないよ
128Socket774:2009/12/16(水) 09:19:56 ID:oguqBC6p
覚えたばっかりのオワタ貼りたかっただけでしょ
129Socket774:2009/12/16(水) 13:06:13 ID:QcIAUsDB
>>119
軽く比較してみたけど、そう単純にはできなそう。
32GBと64GBで値が同じアドレスが、64GBと128GBとでは違っていたり。
130Socket774:2009/12/17(木) 20:47:53 ID:iYxSptUJ
ドスパラより返答。
A-DATAは今回のFirmware問題を認知していない様子。
さて、俺の64GB/32MBをどうしてくれようか。
131Socket774:2009/12/17(木) 22:44:02 ID:9w7V23qK
>>130
ファームウエアが原因という認知はしていないかもしれんが、A-DATAに
「ファームアップで死んだぞ」と問い合わせしたら下記の回答が来た。

>Dear customer,
>Thanks for supporting A-DATA product.
>According to your description ,the card should be defective.
>We recommend you to connect the retailer who sold you the product
>for replace/repair service. If you failed there ,A-DATA will provide you
>RMA service. And if you need our help .Please provide the following
>information according to the process of RMA:
>1.the serial number like G04GNMC7C0440 on the rear side of it
>2.copy of the invoice of the deal
>3.clear pictures of both front and rear sides of it
>4.the country you live in
>
>Please feel free to contact us if you have any further questions.
>Regards,
>A-DATA Customer Service Center

要点だけ大雑把に訳すとこんな感じ
「それは故障だから、販売店を通じて交換または修理に出してくれ。もし販売店が
対応しないならA-DATAがRMAやるからシリアルとか領収証コピーとかの情報を
送ってくれ」

公式にはファームに問題があったとは認めず、うるさそうなお客には個別の故障と
いうことにして修理として対応する模様。
DOSパラに持ってったら修理扱いであっさり受け付けてくれた。
132Socket774:2009/12/18(金) 03:17:21 ID:3l2LhJL9
うちのドスパラは、金取るとか言ってたぞ。
あんたのドスパラはどうだったんだい?
133Socket774:2009/12/18(金) 09:22:16 ID:QuUjg4dd
RMAに出したとして、帰って来るときに32MBのままだったら面倒なだけだしなぁ
64MBに交換してくれるなら光の速さでRMAに出すわ
134Socket774:2009/12/18(金) 12:11:24 ID:4x5UAA8N
そうなんだよな、それが問題なんだよな
135Socket774:2009/12/18(金) 12:16:42 ID:5RruuT4l
ファームで盛り上がっているところごめんなさい、
S592の32GBを2個でRAID0を組んでましたが、このところの寒さの影響か
Vistaをスリープから復帰させるとSSDを認識しない事がありました。
今朝もBIOSで全く認識されず、やけくそでドライヤーで暖めたら認識しました。
寒さに弱いなんて話ありますか?
136Socket774:2009/12/18(金) 13:38:08 ID:572/WbTJ
>>135
カーナビのHDDをSSDに交換したら冬に起動しなくなったって話をどこかで読んだよ
137Socket774:2009/12/18(金) 14:34:06 ID:4x5UAA8N
寒さに弱いのはSSDに限らずよくある話
138135:2009/12/18(金) 14:50:57 ID:5RruuT4l
レスありがとうございます。
いろいろ検索してると発売間もないVAIOも寒いと起動しないのがあるとか・・・
室温7度くらいなら普通に動いて欲しいもんだけど。
139Socket774:2009/12/18(金) 17:18:16 ID:HwbroanP
液コン程ではないにしろセラコンも温度で性能変わるからなー。
温度特性の悪いセラコンが使われてるのかも。
液コンたっぷりの電源も怪しいけど。
140Socket774:2009/12/18(金) 18:32:35 ID:xStFQLwk
室温が7度じゃ人間もキツイだろ
141Socket774:2009/12/18(金) 21:38:36 ID:3u2iHlFz
-5度の室温で6年間使っているAntecの電源と同じく6年位使っているseagateの
HDD搭載PCが普通に起動した。
さすがに電源を押すときはちょっと躊躇した。老体だから無理はやめよう
142Socket774:2009/12/18(金) 21:50:43 ID:o1GzDBdP
ドスパラは売った以上は対応してほしいもんだが・・・
143Socket774:2009/12/18(金) 23:45:43 ID:M4ZQnYM6
俺もここ最近、BIOS認識しない事が多かったが、
そうか・・・やはり寒さか・・・
144Socket774:2009/12/19(土) 06:41:42 ID:kvWPEOut
1度以上でなら普通に認識してるが(まだそれ以上下がって無いから確認のしようが無い)
認識しないって氷点下とかかい?
145Socket774:2009/12/19(土) 09:31:12 ID:eAf0Nkmy
そういやMtronのSSDは確か去年寒さで認識しないってかなり悩まされてなかったっけ?
146Socket774:2009/12/19(土) 11:51:54 ID:XzXG374s
部屋の温度は、3度だよ
で、部屋を暖めて5分後くらいに再起動すると、認識される

京都の底冷えが影響してるのか?w
147Socket774:2009/12/19(土) 11:53:56 ID:Rx/0ddWg
市販のVAIOとかの動作条件が5℃〜35℃とかだからなぁ。
半導体に無理させるのはどうかと。
148Socket774:2009/12/19(土) 12:43:13 ID:bgZk9zo9
寒いとSSD確かに動かないねw
びっくりするわwww
149Socket774:2009/12/19(土) 13:19:03 ID:KOehaQaR
>>146
PCの場所と温度計の場所は一緒かね?
家みたいにPCは窓際においてあるんだけど室温7度でもPCはry
150Socket774:2009/12/19(土) 13:49:25 ID:AUfH1Cjc
何も部屋の温度が常に5度ってわけじゃないが
会社から帰ってきて暖房も入れてない時は
5度なんて普通だからなぁ。
151Socket774:2009/12/20(日) 10:31:22 ID:/BNpNNC5
ここ数日SSDのみ認識しない事があったけど
ケーブル抜き差ししたら直ってたのでSATAケーブルの不良かと思ってたが
ひょっとして低温すぎてトラブってたのか?
抜き差しの時に手で暖まったとか・・・ HDDの上に設置してみるか?
152Socket774:2009/12/20(日) 14:28:03 ID:FvWRBbeS
>>151
前スレにも何件かあったと思うけど、こいつは起動時に認識しないことが稀にある。
153Socket774:2009/12/20(日) 23:23:57 ID:9HDEo0cf
FWアップ正常終了確認後、HDDerase3.3で0ライトしたらYATAPDONG化。
32GB*2がゴミ同然に。
154Socket774:2009/12/20(日) 23:44:02 ID:SQ9zNzzs
えー
HDDEraseはもちろん再起動後ですよね?
ファームアップしたらsanitary_eraseを使った方が良いみたいだね
155Socket774:2009/12/20(日) 23:45:54 ID:FvWRBbeS
sanitary_eraseってデータ壊れる可能性があるんだよね。
ちょっと怖いなあ。
156Socket774:2009/12/20(日) 23:54:06 ID:9HDEo0cf
>>154
一応経緯。
ここのところ起動時の認識が悪くなる。
15回くらい電源のon offでやっと認識する。
FWをあげたら改善するかと思ってFWうpしたもの改善せず。
んで>>153の状態。
157Socket774:2009/12/20(日) 23:54:39 ID:6oA1yudl
アップ後に電源落とした?
158Socket774:2009/12/21(月) 00:19:44 ID:p4b/Z0eY
>>156
完全に認識しなくなったので,やけくそでローレベルフォーマットしたら,なぜか復活した不思議。
ICH10Rとの相性が悪いのか,それともマザボのGA-EP45-UD3Rか,やっぱりs592か?

s592を2台病院送りになったので,もう原因の切り分けが面倒になった。
159Socket774:2009/12/21(月) 00:34:56 ID:2HeZILGn
>>157
症状が改善したかどうか確認するために落としたよ。
手詰まりになったのでHDDeraseで。って流れ。

>>158
あれ。同じマザボだ。
>やけくそでローレベルフォーマット
おおぅまだ試してなかった。
やってみる。
160Socket774:2009/12/21(月) 00:59:44 ID:p4b/Z0eY
>>159
ローレベルフォーマットの効果については,まったくもって保証しないから,自己責任で。
根拠もまったくないし。
161Socket774:2009/12/21(月) 01:19:54 ID:2HeZILGn
>>160
とりあえず>>22を試して、YATAPDONG化から抜けてからやってみる。


さっき気が付いたけどYATAPDONG化してからBiosでの認識率100%だわ。
なんなんだ?
162Socket774:2009/12/21(月) 03:08:32 ID:uJzUhKty
>>161
もし>>22が実行出来たらやり方教えてもらえないか?
cfgをどんな風にいじってもあてられなくて困ってるんだ…
163Socket774:2009/12/21(月) 15:43:01 ID:dgeU4Win
>>151
俺と同じ症状の人が居た!

修理だそうかと思ったけど
ケーブル抜き差ししてたら認識されるようになるから様子見してた。

でも次の日起動するとまた認識されなくなるから、
その度にケーブル抜き差しして、OS再インストールしてる。
164Socket774:2009/12/21(月) 16:04:33 ID:nYPuwfAU
OS再インスコは余計だろw
165163:2009/12/21(月) 18:10:27 ID:dgeU4Win
>>164
OSをSSDにインストールしてるから、
起動エラー→BIOS見る→認識されてない→ケーブル抜き差し→認識される→でも起動エラー→再インストール
の流れだ。

このスレ見て電源切らなきゃいいのか!と思って、
電源切らずに外出してきたけど、スリープから戻ったらまた認識されなくなった。。
確か保証期間内だから、諦めて修理だすよorz
166Socket774:2009/12/21(月) 19:30:59 ID:AspK/ONv
寒いと電源が不安定になる→各機器が正常動作しない
というのはあるかも。
ケース付属電源とか安物を使っている人は電源を買い換えてみるのも手かも。
167151:2009/12/21(月) 21:57:35 ID:h3OnMzBI
>>163

俺もOS入れなおしたけど再発
まさか本当に気温かと思って以降HDDの上に設置したら安定したw
ケーブル抜き差しで接触不良が直っただけかもしれないけど

AS592S-128GM-C ファームはアップデートしてない
168Socket774:2009/12/21(月) 22:02:00 ID:dIFG5ZS5
電子デバイスは低温に弱いよ。
意外に盲点だから、調子悪い時はチェック項目のひとつに入れていてもいいだろうね。
169Socket774:2009/12/21(月) 22:51:58 ID:2HeZILGn
>>162
mptoolでトライしたけど、モジュールテストで失敗する。
1571の32MBなら32GB 32MBでもいけると思ったんだが・・・
A-DATAのパッチを通しても無理だった。

170Socket774:2009/12/21(月) 23:42:58 ID:uJzUhKty
>>169
あぁ…俺と同じだ。
>>22よ今いずこ
171Socket774:2009/12/22(火) 08:19:03 ID:dlxu7SWV
非国産の安物チップは低温試験せずに出荷しているものが多いからなぁ。
172Socket774:2009/12/22(火) 08:45:15 ID:eaN2H7p7
プリウスとかも冬場だめだよね
車の場合は冬場にバッテリーに銀紙巻いたり断熱材巻いたりしてあたためて性能出そうとするけど
SSDもそんな感じにしないとダメなのかね?
一桁温度になると、ほんとうに認識しなさすぎ。
今日なんてネットしてる途中でブルーバックになった
SSD暖めるソフトとかないかね?w
173Socket774:2009/12/22(火) 10:11:33 ID:9/A0zQRs
USBのカップウオーマーを筐体内に突っ込んで、
その上にSSDのせておけばいいんじゃないの?
174Socket774:2009/12/22(火) 11:24:24 ID:TV6PsQ/T
寒いときに認識しない問題だが印度スレやIntelスレであがっていないんだが
S592特有の現象なのか?
175Socket774:2009/12/22(火) 11:54:53 ID:VMgi8vC7
>>174
いや、Mtronでもあったと思うけど
そもそも、そんなに寒いとこで使ってる人が少ないのではないだろうか
176Socket774:2009/12/22(火) 12:19:22 ID:kZhDemOj
そうだな、台湾は暖かいしな。
177Socket774:2009/12/22(火) 15:12:37 ID:TV6PsQ/T
S592はもう組み込んじゃっていて取り出すの面倒だから
遊んでいるFTM64GX25Hを冷凍庫に突っ込んで試してみようかな
178Socket774:2009/12/22(火) 15:35:16 ID:jcUCUoz/
電池を冷蔵庫に入れておくと、長持ちするらしいよ。
179Socket774:2009/12/22(火) 17:47:37 ID:CorNbHIA
CDを冷蔵庫に入れておくと、音が良くなるらしいよ。
180Socket774:2009/12/22(火) 18:59:12 ID:qhlzfjCk
俺は冷蔵庫に入ってるお
181Socket774:2009/12/22(火) 19:09:35 ID:0O1PeBvb
>>177
結露で死にかねんから止めとけ
窓全開にして外出して帰ってきたらすぐPC起動でおk
182Socket774:2009/12/22(火) 19:54:33 ID:w1GQMDGz
私のは室温1度でも一発で起動するな
個体差があるのかな?
183Socket774:2009/12/22(火) 20:20:33 ID:CorNbHIA
低温で起動しない理由は水晶振動子が原因らしい。
184Socket774:2009/12/22(火) 20:24:21 ID:w1GQMDGz
SSD上の?
185Socket774:2009/12/22(火) 20:43:45 ID:TV6PsQ/T
>>181
もうやっちゃったよ、まあビニール袋には入れて冷やしたけど
結果はキンキンに冷えた状態でも起動した。
たぶんフラッシュのチップの違いなんだろう。
S592でもフラッシュのロットとかにもよるんじゃないかな。
186Socket774:2009/12/22(火) 21:22:46 ID:w1GQMDGz
温度戻す時注意しないと内部で結露して死ぬぞ
187前スレ861:2009/12/22(火) 23:23:50 ID:LBi/QeGV
64Gファーム失敗の件A-DATA認めたって
ドスパラからA-DATA送りで3週間くらい(新品交換?)

認めたのにサイトのファーム変えないところが・・・
188Socket774:2009/12/22(火) 23:30:54 ID:/XCkrpF1
認めたというのは、64GB32MBに無理やりファーム入れると
認識しなくなるということを認めたということ?
3週間なら我慢できるから交換してもらうかな
ファーム1279のままでも交換してもらえるか聞いてみよう
189前スレ861:2009/12/22(火) 23:41:48 ID:LBi/QeGV
つっこんで聞かなかったけど
64Mでも失敗してる人いるからサイトに載ってる1571自体がおかしいみたい
ドスパラN氏によると「初期段階でサイトに載っファムに問題があった」だって

1279じゃドスパラからの回答は「新ファーム公開されるまで待ってね」だろうね
190Socket774:2009/12/23(水) 00:08:02 ID:Q4oCDakK
俺もドスパラから連絡有って、無償修理になったよ。
191Socket774:2009/12/24(木) 08:21:33 ID:wquNTt24
俺、未だに連絡ない。。。
頼むよ、ドスパラ!!
192Socket774:2009/12/24(木) 09:55:31 ID:mRGb5TZb
で、まだFW書き換えてない64GB32MB持ちの俺はどーすりゃいいんだ?
壊れるの分かってて書き換えて送りつけりゃいいのか?
下手にまだ書き換えてないとか相談したら新FW出るまで待てとか返事来そうで
今のままじゃ問い合わせすんのも躊躇するわ
193Socket774:2009/12/24(木) 16:32:25 ID:zknti8IJ
ドスパラサポートYに日本語が通じてない件
1279の64GB/32MBは対応してくれるのか聞いてるのに、
ファームうpによる不具合は保証外とかぬかしやがる
しかも2度もw

担当変われって日本語は通じるのだろうか
194Socket774:2009/12/24(木) 17:01:23 ID:Ln7odKvX
>>193
俺も日本語分からないや
195Socket774:2009/12/24(木) 19:42:02 ID:/ai0fxn7
>>193
電話
196Socket774:2009/12/24(木) 22:12:38 ID:4+RLyLM3
俺も日本語下手だから電話は苦手なんだよなぁw
とりあえず返信きたので、もうちょっと進展したら報告するよ
197Socket774:2009/12/24(木) 23:37:56 ID:KGxwCSTX
ひどいな
日本のメーカーなら考えられん・・・
198Socket774:2009/12/24(木) 23:41:39 ID:JPRY4aey
ドスパラは、SSDスレであれほど工作宣伝しまくっててたのに、売りっぱなしなんだね。。。
コストパフォーマンス最高だのIndirinxだから最高だのいろいろうまいこと書きまくって売ったんだから
尻拭いぐらいすべきなのになあ
199Socket774:2009/12/24(木) 23:42:20 ID:JPRY4aey
宣伝してはちょこちょこ売って宣伝してはちょこちょこ売って
飢餓感を煽るやりかたしてたよね
200Socket774:2009/12/25(金) 01:26:14 ID:3Qq8CRyT
それは本当に散発的にしか入ってこなかったんだろう
939変態マザーでもツクモは在庫あるのにドスパラはすぐ欠品してた
流通弱いんじゃないのあの店
201193:2009/12/26(土) 16:28:23 ID:PHIBba9u
返信ktkr
A-DATAに不具合に関する回答が得られ次第対応を確定するので、
ファームうpせずにそのまましばらく待ってくれとのこと
202Socket774:2009/12/26(土) 17:00:22 ID:Msu+IpOI
GJ
CFDのWJ2ぽちったから大人しく待つ事にするぜ
203RMA:2009/12/26(土) 19:02:00 ID:1IHP/KmU
S592 64G 初期ロット製品をファームUPで、BIOS認識しなくなった者です。
UP前にここを読んでいればと、情弱を恥じています。
ドスパラさんに掛け合ったのですが、6ヵ月の保証期限切れということと、
ファームUPは、自己責任で一切対応できないと公式に返事がありました。
また、ファームの不具合はA-DATAでも認めていないとも正式にコメントが
サポートセンターよりありました。(26日午後現在)
で、結局、A-DATAの「Customer Service Center」にメールをして、RMAということ
になりました。
(SERIAL NOと製品の写真をメールで送信してOKをとりました。)
とりあえず、台湾に送って見ることにします。
多少なりとも参考になればと・・。
ちなみに128Gは、問題なくUPできました。
204Socket774:2009/12/26(土) 19:17:25 ID:PHIBba9u

保証切れってのもあるかもしれんが、店舗に直接持っていった場合と
まずサポートに聞いた場合で、対応が違う気がするな
205Socket774:2009/12/26(土) 21:49:09 ID:G0+lQXQh
>>200
流通はドスの方がいいんじゃない
自分ASRockマザー買おうとして
ツクモとドスに欲しいのあったけど
ツクモ2500円も高かったし
値段も影響してると思うが
206Socket774:2009/12/26(土) 22:03:54 ID:nBO9UPns
ドスパラの回答混乱してるね
今回の件は西○氏以外あんまりちゃんと把握してないみたい

買ったのが6月上旬 初期不良ですぐに交換
今回の件で最初に電話サポに連絡したのが12/10(西○氏)
西○氏以外のサポから有償になるってメールが届く
西○氏に確認とったらまだA-DATAと協議中 最終回答ではないとのこと
12/22に西○氏から電話(留守電) A-DATAが認めたので無償でOK修理期間は通常より短く3週間前後)
12/23秋葉サポに修理依頼(承り書も無償保証になっている)
207RMA:2009/12/26(土) 22:25:16 ID:1IHP/KmU
>206
そうですか。私はサポートセンターの「M」氏。
「朱雀」では、話にならないのか。
やはり来年の干支の「白虎」ではないと・・・
しかし、個人の問題ではなく、会社としての公式見解であるとはっきり
言い切っていたしなぁ。
208Socket774:2009/12/26(土) 22:32:15 ID:wtz3zxHd
文書で出すなりサイトに掲示するなりしてもらえば良いんじゃない?
もちろん会社の見解としてさ
現状は担当によって対応が別れてるのは間違いないのだから
209Socket774:2009/12/26(土) 22:57:47 ID:nBO9UPns
>>208
まず正式にA-DATAが発表するべきなんだと思うけどねぇ
ドスパラはその後でしか発表は出来ないだろうね
ファームもまだそのままだし期待薄・・・
210Socket774:2009/12/26(土) 23:31:37 ID:KdefSfMU
>>203
散々SSDのスレで宣伝しまくって、
Vertex引き合いに出してコストパフォーマンス最高とかいいつつ
小出しに飢餓感を煽って売りまくったのに
いざこうなると酷い対応だなドスパラ
もうドスパラでは買わね
211Socket774:2009/12/27(日) 01:34:29 ID:qrxJfOJs
なんか>>163みたいな症状出た
突然PCフリーズしてリセットかけたら何度起動してもCドライブ認識しない
一旦電源落としてSataケーブル抜き差ししたら何事も無く起動
報告があったので慌てず対処できた 感謝。

念のために上のベイに移動させたけど、これ本当に温度が原因?
21268:2009/12/27(日) 02:04:22 ID:XwCVEb6A
俺も起動時に認識されないことあって認識されても飛ぶことあるな。
OSメディアから起動して修復選んだらたいがい直るけど、俺だけじゃなくてちょっと安心。
213Socket774:2009/12/27(日) 02:15:03 ID:n+j072DW
全然安心じゃないと思う
214Socket774:2009/12/27(日) 19:19:58 ID:PxdldOMc
認識しなくなっても温めてからだと起動するよね
何故かHDDの読み込み順序が変わってるから
毎回BIOSで順序を変更してるけど
215Socket774:2009/12/27(日) 20:42:01 ID:XTXQxhJA
うちも過去認識しないことはあったけど、BIOS上げてからは認識しないのはなくなったな
GIGA 790FXTUD5P
216Socket774:2009/12/30(水) 16:53:50 ID:PX4jgHzE
S592 128G + ION マザー +Linux で使用してるけど。

FW1571 でSSDが見えなくなる事があって(再起動すると治ったりする)
祈る気持でFW1848にしてみたけど・・・

BIOSから認識したり・しなかったりで余計不安定になった…orz
みんなは128Gはアップデートうまく行ってるの?
217Socket774:2009/12/30(水) 17:42:09 ID:Rp3LETwT
ドスパラの対応はどうなったんだろうか
全部無償修理になるんかな?
218193:2009/12/30(水) 18:05:39 ID:/Cy7qFa8
あれから返信なし
まだA-DATAに問い合わせ中、方針の協議中だと思われ
219Socket774:2009/12/30(水) 19:01:26 ID:qLy23aVN
A-DATAとの協議は終わってるよ 無償でOK
ただドスパラは横のつながりがなってないからサポセンでも知らない人がいる
西○氏がアタリ
220Socket774:2009/12/30(水) 23:55:42 ID:Rp3LETwT
ファーム用意してくれると良いんだけどねえ
って今見たら保証六ヶ月なのね・・・
221Socket774:2009/12/31(木) 00:46:29 ID:NGOe3A8i
祭りは6月上旬だった
ドスパラ6ヶ月保証が切れる頃にファームを上げるあたり、A-DATAと裏で何かやってそうだw
まあ本家の保証は2年間だから、何かあってもRMA手続きすれば良いんだろうけど
222RMA:2009/12/31(木) 12:53:48 ID:S8DIewyT
>203
64GB をファームアップして、涙目の[203」です。
A-DATAへのRMAを申請して、先ほど、台湾から送り返すとのメールが届きました。
とりあえず、他の方の参考になればと年内最後として経過を報告します。

12/22 128GB 64GB をファームウェアアップデート 128は成功、64はBIOSで認識しなくなる。
12/24 ドスパラ秋葉サービスに持ち込む。保証期限外として一切の対応を出来ないといわれる。
12/24 A-DATA のWEB画面(日本語の画面)でエラーの報告
12/24 A-DATA より英語で報告してと返信がある
12/25 A-DATA へ英文で報告
12/26 ドスパラより正式にメーカーからも対応出来ないと電話がある
12/26 A-DATA より、メールを受け取ったので正式にシリアル等送れとの返信がある
12/26 A-DATA へ本体の写真を送付
12/26 A-DATA より正式にRMA受理。本体を送れとの返信がある
12/27 JAPAN POST より本体送付
12/29 本体がA-DATAへ到着
12/30 A-DATA よりRMAを完了したので、送り返す住所を送れとメールがある
12/30 A-DATA へ、自宅住所をメール
12/31 A-DATA より本体を送付したとのメールがある

とりあえず、いまここまで来ました。 本体が修理なのか交換なのかは、また
物が届いてからレポートします。ドスパラにねじ込んでから1週間のやりとり
でした。
223Socket774:2009/12/31(木) 13:55:58 ID:RBmGUbrT
>>222
>>ドスパラにねじ込んでから

ドスパラに撥ねつけられてるんじゃないw
それはともかく、郵送料はどれくらいかかったの?
224Socket774:2009/12/31(木) 14:54:11 ID:2ed5GI+I
>222



英文UPしてくれるとさらに助かるなぁ。。
225RMA:2009/12/31(木) 15:13:55 ID:S8DIewyT
>223

>ドスパラに撥ねつけられてるんじゃないw
ちょっと強がり言ってみたかっただけです・・。
逆螺子くらってアポーン。

送料は、EMSで、900円。仕事のついでに、秋葉に行ったからよいけれど
自宅からそのまま電車賃を払って行ったら往復1,700円の田舎暮らし。
EMSをよく使うけれど、伝票も封筒も郵便局で無料でもらえます。
伝票は書類用と物品用がありますので(通関用書類の関係で違うようです)
226RMA:2009/12/31(木) 15:15:40 ID:S8DIewyT
>224
>英文UPしてくれるとさらに助かるなぁ。
ひぇー。なにとぞご勘弁を。お代官さま・・
227Socket774:2009/12/31(木) 15:51:46 ID:70/Lz8Jl
>224
他力本願寺の教徒だな。
日本人が英文さらすのは難しいぞ。
自分でやれ!
228Socket774:2009/12/31(木) 15:53:31 ID:r6xAznhM
>>222
ドスパラなにもやってねーw
台湾?に出店してるならもっとサポート良くしろといいたい
229Socket774:2010/01/02(土) 20:59:53 ID:VCZ1MIEo
64GBキャッシュ32MBに飛びついた勝ち組の俺が新年一番乗り!
230Socket774:2010/01/03(日) 08:20:32 ID:ZuppleDV
WJ2買って64GB32MB外して放置してる俺こそ勝ち組
231Socket774:2010/01/04(月) 20:14:42 ID:4O9rGSUK
64GB/32MB cacheをdosparaにて対応依頼。
なんと店舗判断にて交換してくれた。
パッケージのJANコード上にVer.2の文字がある。
そして新品。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up110122.jpg
これは64MB cacheか?
232Socket774:2010/01/04(月) 20:16:31 ID:4O9rGSUK
直後にFW1848を当てたが、問題無く終了。
TIにてOS(Win7 x64 Ultimate)を移して普通に動作中。
233Socket774:2010/01/04(月) 20:27:24 ID:FXHJoHNh
>>231
違うかと
234Socket774:2010/01/04(月) 20:30:17 ID:76od4zGg
それはうらやましいな
俺も突撃するか

>>233
キャッシュは正常に取得できないよ
235Socket774:2010/01/04(月) 22:55:18 ID:C2vwH+QP
昨日、A-DATA AS592S-64GM-C (64GB ver2 64MB cache)に64GB用のfirmwareアップデートを行いました。

FreeDOSのUSBメモリを作成して、1571へのアップデートに成功(successflly)したので
そのまま1848へのアップデートをしようとすると、ドライブが見つからない・・・・
どうにもならないので、電源を落としてBIOSを確認するとSATA-3にあるはずのSSDが device id:unknownとなりました。

ドスパラ通販で購入した商品で、保証は6ヶ月あり、まだ6ヶ月未満の為、サポートに電話して聞いてみたところ
わかってはいましたがfirmwareアップデートによる故障は自己責任で保証外ということです。

メーカーから、この商品のfirmwareアップデートに関するトラブルなどの報告などは、受けていないとのことです。

これからA-DATAに直接問い合わせなどを行ってみますが、
2009-12-08版のfirmwareについては、32MBキャッシュの人に限らずver2(64MBキャッシュ)の人も気をつけてください。

※firmware自体の問題は全くなく、私自身のfirmwareアップデート作業ミスや環境のせいである可能性も、全くないとは言い切れません。


236Socket774:2010/01/04(月) 22:58:24 ID:OkNkpsYY
売りっぱなし ドスパラ
237Socket774:2010/01/04(月) 23:15:48 ID:aHBsLbfi
当然の対応だな
正直に申告するとか
238Socket774:2010/01/05(火) 02:49:55 ID:lHcg+VuD
FW書き換えた後再起動しないで連続書き換えしといて失敗したから交換しろとか言われてもそりゃ無理だろw
239Socket774:2010/01/05(火) 03:10:50 ID:WDVMYcxJ
ADATAへ

ファームウェアのアーカイブにドキュメントぐらい同梱しろ
32MBキャッシュ版は対応外ということぐらい目立つように書いて付けろ
誤解した奴には補償すべきだ

ドスパラへ

もっと親身になって対応しろ
こういうときの対応がリピーターになるかもう買わないか決まるもんだ
240Socket774:2010/01/05(火) 03:38:25 ID:IhdsFj13
>>238

連続書き換えしといて失敗したから・・・ではなく、1848へのアップデートは実行できていません。
1571にアップデート完了した時点で、すでに1848をあてるべきSSDが見つからない状態です。
241Socket774:2010/01/05(火) 09:44:11 ID:Z4AZ4kf/
俺の32Gと128Gは問題なく1848にいけたけどなぁ(他に失敗報告も無いけど
ほんと64Gは鬼門だぜ
242235:2010/01/05(火) 19:33:48 ID:IhdsFj13
64GB ver2でファームウェア失敗した件について、A-DATAのオフィシャルサイトで
日本語のページから日本語の問い合わせフォームより送信したのですが
「あなたの言語がわかりません。英語でお手紙ください。」と英語と中国語(台湾語?)でメールが届きました。

何のための日本語サイトで日本語の問い合わせフォームなんだろう?
S592関連でA-DATAに問い合わせをしたことがある人は、英語で問い合わせをしたのだろうか・・・

そして今オフィシャルサイトを見ると、サイトリニューアルの案内で何もみれなくなっていました
243Socket774:2010/01/05(火) 20:47:33 ID:Z4AZ4kf/
何を今更な
A-DATAに問い合わせした人は英語で送ってただろ
244Socket774:2010/01/05(火) 23:10:25 ID:6jNrqhVN
っていうか今どき英語も中国語もできないのにこういうキワモノに
手を出す奴がいることが信じられない。
よっぽどカネが余ってるのかな?
245Socket774:2010/01/06(水) 02:26:44 ID:EhkZV3k5
A-DATA「金掛かるからサポートしないつもりだったのに・・・人の厚意をなんだと思って・・・ビキビキ」
246Socket774:2010/01/06(水) 14:40:07 ID:X8NCtW67
32GB、FWアップ成功。
が、速度劣化、変わらず。
HDDEraseを行った。
が、速度劣化、変わらず。
かなりめんどいが、Sanitary Eraseを行った。
速度劣化、解消、元に戻った。

Sanitary Erase、せめてDOSでも動作してくれよ・・・・・。

Win7を入れたから後はTrimで速度劣化しない、ということで良いのかな?
IMSMは入れたままなんだが、Trimは動作するの?
247Socket774:2010/01/06(水) 14:52:23 ID:nuBcP1Yb
IMSMを入れたらダメなんじゃなかった?
248Socket774:2010/01/06(水) 15:03:54 ID:HuoPsOrh
IMSMはWin7標準のTrimを遮断しちゃう。
自分でwiper実行すればおk

つーか1848ってすごく速度劣化に強い気がする。
Iometerで痛めつけてもあまり速度が落ちない。
249Socket774:2010/01/06(水) 15:41:53 ID:X8NCtW67
どうもありがと。
そう〜か〜、NCQとTrimの共存は無理なんだ〜。
このSSDもNCQきいてるみたいだよねえ、結構速い。
でも劣化した状態だとWriteしながらの動作がすごく遅い。
やっぱりTrimが優先かなあ〜。
250Socket774:2010/01/06(水) 15:59:35 ID:M2vTRDqx
>>249
Win7標準ドライバでもNCQは効く。それなりに。
IMSMと両立させたいなら↓
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54770
251Socket774:2010/01/06(水) 18:37:35 ID:X8NCtW67
ほんとだ〜、NCQききますねえ。
どうもありがと。
IMSM有っても無くてもベンチ同じでした。
とりあえずこれでやってみることにします。
Wiperは何かのときの為にダウンロードしておきます。
252Socket774:2010/01/06(水) 19:39:47 ID:LvTWheOo
>>28だが本日DOSパラサポセンから電話。
結局メーカーで新品交換になって、モノが送られてきたので取りに来い、と。
>>28からだからほぼ1ヶ月か。

保証期間内でよかった…
新品と言うことは64GB64MB品だよな?
253前861:2010/01/06(水) 19:44:51 ID:/d2S66dP
俺もドスパラ秋葉サポより64G返却の報告(新品交換 今回限り)
12/23受付で1/6だから早かったな
でもA-DATA認めてないってよ・・・
64G初期ファーム(32M/64Mともに)の人はアップデートあきらめた方がいいかも・・・
254Socket774:2010/01/06(水) 19:52:59 ID:nuBcP1Yb
認めないってのが凄いね

64GBで32MBキャッシュの製品を過去に出荷していたことを認めないのか
ファームを32MB品に適用すると死亡するのを認めないのか

どっちだ?
255Socket774:2010/01/06(水) 20:31:05 ID:LvTWheOo
>>253
64MBキャッシュのは大丈夫なんじゃないの?
今まで、確実に64MBキャッシュの品でファームアップ失敗した人っていないような。
256Socket774:2010/01/06(水) 20:46:50 ID:2DK46G3A
64GB 64MBキャッシュでの話ですが

ドスパラの通販サポートと再度話してみましたが
ファームウェア自体に問題があるかどうかは関係なく、ファームウェアアップデートを行ったことで壊れた場合などは
ドスパラとしては、修理もしくは交換などの依頼を受け付けないとの事でした。
(もちろんA-DATAからファームウェアに問題ありと発表でもあれば別です。実際には、ファームウェアに問題があるのかどうかは不明なので期待薄)

その為、現時点では、ドスパラサポート経由で修理に出すことができません。
英語も中国語もできません。(修理交換見積もり依頼を行えるレベルではない)
A-DATA日本語問い合わせフォームに期待したのが間違いでした。


電話で、「ファームウェアアップデートをした」と言ってしまった自分が愚かと言うことで、もうあきらめました。


それにしても、今回の場合、1段階目のファームウェアアップデートが終わったタイミングで故障したのは事実だが
客が「ファームウェアアップデートしていたら認識できなくなった」というだけで、本当は別の原因で壊れたのかもしれないのに
預かって、メーカーに送って、壊れた原因の調査すら行わないってどういうこと?
その結果、メーカーから「ユーザーによる、ファームウェアアップデートの失敗が原因」と報告があり、
ドスパラの保証規定によって、ファームウェアアップデートによる故障は保証対象外というなら納得もいく。

そこではじめて、有償で修理をするかどうかという話になるもんでは?
もちろん送料や修理代も安くないので、必要なら新品買い直すでしょうが・・・
257前861:2010/01/06(水) 20:51:42 ID:/d2S66dP
>>255
前スレ974が失敗してる(このスレ18)
258Socket774:2010/01/06(水) 21:48:42 ID:ll3gBmqV
>>253
32GB 32MBキャッシュで,もとから若干調子が悪かった奴が,ファームウェア
アップデート成功後,数日後に完全に故障した(認識されるものの,読めない書けない)。

ドスパラにだめもとで持ち込んだら,一応修理になった。そして明後日戻ってくる。
新品交換かどうかは分からないけど。

12/20受付で1/6返却報告。概ね同じくらい?
259Socket774:2010/01/07(木) 01:57:43 ID:NCcmSUJQ
うちもドスパラから連絡来たぜ−。
ああだこうだ文句つけてる輩がいるが、俺的には無償で交換になったので全然問題ない。
兎にも角にもドスパラに感謝だ。

で、64GB 64MBが送られてくることを祈るのみだが、CrystalDiskInfoではSDRAM容量が正確に判別できなかったような気がする…。
260Socket774:2010/01/07(木) 15:41:04 ID:8Mi3Kq1W
問題ありまくりだろww
なんで故障原因が同じで対応に差が出るんだよ
言わないものが得するってか
261Socket774:2010/01/07(木) 18:06:31 ID:Hr+9ejQA
バグ修正ファームなんだから、普通はサポートするだろうに。
バグを修正するのにサポートしないのは変だろ。
262252=前スレ869:2010/01/07(木) 20:14:44 ID:G4nkkui4
取りに行ってきたー
「Ver.2」って書いてあるから64MBキャッシュ版だな。よかったよかった。

>>257
そうか…
これからファームバージョン確認して、1279だったら上げてみようかと思ったんだが
自重した方がいいのかな?

まあ、最悪またプラ板になってもいいからやってみっか。
263前861:2010/01/07(木) 20:54:36 ID:lPQoRm+X
>>262
1279−>1571はやめといた方がw
まぁくるのは1571か1849でしょ

自分は郵送にしてもらったから明日かな
264前861:2010/01/07(木) 20:56:16 ID:lPQoRm+X
>>263
間違えた1848か
265252=前スレ869:2010/01/07(木) 21:11:06 ID:G4nkkui4
うがー1279でやんの。
どうしようかなー。
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_17134.jpg
266前861:2010/01/07(木) 21:27:58 ID:lPQoRm+X
>>265
うわーw
まだ新品で1279あるのかぁ
267Socket774:2010/01/07(木) 21:34:29 ID:4JePQGWa
もうFWうpはできまいw
268Socket774:2010/01/08(金) 03:33:21 ID:lIL4FxoB
もしかして、返送されたきた64GBは32MB版なのか?
269Socket774:2010/01/08(金) 03:35:32 ID:L41HjLly
>>268
ver.2だから64MB版は確定だろ
270Socket774:2010/01/08(金) 03:41:14 ID:lIL4FxoB
なんだ、じゃあアップデートできるな。
サンクス!
271前861:2010/01/08(金) 13:11:18 ID:QiBRSlAT
今さっき「交換品Ver.2」到着
どんなもんかPCに装着
CDI3.3.0ポチっとな

ファームウェア1279・・・
健康状態98%・・・・
電源回数211回・・・
使用時間761時間・・・

完全な修理上がり品ですな
ベンチも遅い
中身は消されてた前使ってた人よかったね
俺の奴もちゃんと消せよA-DATA
272Socket774:2010/01/08(金) 13:23:15 ID:Lv26Sj96
もう有料で良いからADATA直々にFW書き換え代行してくれ
$30位なら喜んで出すからさ
クレジット決済なら取りこぼしもねーだろ
273RMA:2010/01/08(金) 15:24:56 ID:VGzK1lgv
>222
訂正と続報です。

12/31 A-DATA より本体を送付したとのメールがある (訂正)
12/31 A-DATA より、出来るだけ早く送り返すからねぇ とメールがある (正解)
01/08 A-DATA より、修理完了したから送るよ。10日位待ってね とメールがある

年末、一杯気分でメールを読んでいて、as soon as we can を、「すぐするからねぇ」と
「すぐにしたからねぇ」と取り違えてしまった。
新品が戻るかと期待していたが、修理完了したから送ると言うことで・・ 涙目。
274Socket774:2010/01/08(金) 15:36:19 ID:CHRIkFzk
01/30 A-DATA より、もうすぐ出ますからと、メールがある
02/20 A-DATA より、もう明日出ますからと、メールがある
03/30 A-DATA より、今出たところですとメールがある
04/30 A-DATA より、あれ?まだ届いてませんかとメールがある
05/20 A-DATA より、うっかりしてましたとメールがある
06/30 A-DATA より、出来るだけ早く送り返すからねぇ とメールがある
07/20 A-DATA より、修理完了したから送るよ。10日位待ってね とメールがある
275特に名を秘す:2010/01/08(金) 16:29:20 ID:D6GLR4mK
*警告*

交換品で送られてきたA592は、Ver.2のシールが貼ってあるだけで中身は
32MBキャッシュ品のようです。
ファームアップすると、32MBキャッシュ品と全く同様に1571を当てた時点で
BIOSから認識されなくなります。
ファームアップはやめておきましょう。

*警告*

……orz
マジです……
276Socket774:2010/01/08(金) 16:56:41 ID:T0ZZoFcd
>>275
殻割りして確かめたの?
277前861:2010/01/08(金) 17:16:31 ID:/qU57Qb6
俺のはELPIDA S51321CBH-6DTTだった
64Mキャッシュみたいだ

結局64GBで1571成功した人いないよね?
サイトにある1571は完全な不良ファームでしょ
ここで成功した人は1848化成功って言ってたから初期ファーム1571だったんだろう

ベンチ遅い病はHDDeraseで復活
278Socket774:2010/01/08(金) 20:18:25 ID:j7M2y7DH
>>275
これがマジだったら鬼畜すぎだろw
279Socket774:2010/01/08(金) 20:24:49 ID:Uc6yuyzM
もう、A-DATAに期待するのやめてWJ2にしたよ。
めっちゃ快適になったよw
280Socket774:2010/01/08(金) 20:52:19 ID:q7FFb5cx
>>275に送られてきた箱と中身が、たまたま一致していないだけなのか
それともver2が64MBキャッシュ版という前提が間違っているのか・・・
28130:2010/01/08(金) 20:53:19 ID:AOpoJjOM
12/10に64G二台修理出してたのが、帰ってきた。
他と同じく、新品交換対応。
Vr2.0とあるから、たぶん60Mキャッシュ?

色々と痛い目見たけど、新品で帰ってきたならまあいいか・・・・と。
1571でもTrimは使えるわけだし、ファームUPはもうやらねえ!
282前861:2010/01/08(金) 20:55:02 ID:fVn4obUm
>>281
ファーム1571だったの?
28330:2010/01/08(金) 21:08:52 ID:AOpoJjOM
つか、よく見るとなんか怖い話がゴロゴロ出ているな(汗
自分のもCDI3.3.0でぽちっとなしてみた。二つとも同じ結果。

FW1571 使用期間ゼロだが・・・・・・・バッファサイズ32767KB・・・・

エエエエエエエエエエエ!! Vr2.0でも32MB版あるってことかいな。
284Socket774:2010/01/08(金) 21:22:03 ID:tfClbMiQ
情弱うぜぇ
285前861:2010/01/08(金) 21:25:16 ID:fVn4obUm
>>283
いいなぁ おめでと
64Mキャッシュでも表示は32Mなんだって
このスレで教えてもらった
一応殻割りしたら>>277だった
286Socket774:2010/01/08(金) 21:33:16 ID:EYTWEne4
>>278
おそらくマジでない。
CDIの「32MB以上」って表示を勘違いしたんだろう。
このスレではよくあること。
287Socket774:2010/01/08(金) 21:45:30 ID:D6GLR4mK
>>286
ファームアップしたら認識しなくなったのはマジ。
その理由が32MB版だったからなのか、64MB版(Ver.2)だけど失敗したのかは不明。

ちなみに、1571すっ飛ばして1848に上げようとしたけど、「対応してないファームバージョン」
みたいな表示が出てファームアップできず。
288Socket774:2010/01/08(金) 21:54:24 ID:0sKtm/4K
俺の交換品はFW1571が入ってたから1848に出来た。
Ver.2シールが必ずしも64MBとは限らないようだな。
289Socket774:2010/01/08(金) 21:57:58 ID:fXuzeoVR
ていうかキャッシュ量に関わらず、64GBモデルで1279から1571に正常にアップできた人っているの?
成功報告って1571→1848だけのような
290Socket774:2010/01/08(金) 22:39:55 ID:6sQuuobm
>>256
Intelのこと考えると
ファーム上げは成功で壊れるもファームアップ中に壊れるもあるから対応すべきとこなんだろうけど
所詮会社の規模の違いか
291Socket774:2010/01/09(土) 23:26:37 ID:3cGBZcp0
ドスパラにファームアップは言わずに、突然使えなくなったで通してみたら
何も言われず修理してもらえることになった
余計な事言わない方がいいみたいだなw
292Socket774:2010/01/09(土) 23:43:06 ID:V0NI1o/k
ぉぃ
293Socket774:2010/01/10(日) 15:11:16 ID:Zo5G/m6r
>>291
それが普通でしょ
保証外になるようなことはいわないほうがいい
まあ人生の中言わないほうがいいことはいくらでもあるからね


ちなみに自分が使ってるの封印シール擦れて勝手に破れたんだが
保証で出したときに故意でとか言われてマジギレしたし
てか封印シールがあんな紙っぽいテープにしてるのが悪いと思うんだが
(取り付けで角擦るだけで破れるし)
294Socket774:2010/01/10(日) 16:20:01 ID:Tq/pn9+k
>>291
本当に突然使えなくなった俺が疑われるじゃねえか
295Socket774:2010/01/10(日) 20:01:37 ID:+lM+gFBd
>>275
だから言ったじゃん32だって
296Socket774:2010/01/11(月) 15:36:13 ID:/Hcgxh4I
HDDEraceぶっこいて速度復活したら快適すぐる
やっぱ64GBにもtrim欲しいなぁ(´・ω・`)
297Socket774:2010/01/12(火) 13:23:08 ID:tP3tK4mQ
一度「ファームアップで」って言ってしまった人も、
もういちど電話して「突然使えなくなった」と言いましょう
担当者が同じでも気にしない
暗黙の了解という奴でっせ
正直で気が小さい奴だけが損をする
298Socket774:2010/01/12(火) 14:14:53 ID:dTTAtWUG
世の中間違ってるよな。
299Socket774:2010/01/12(火) 14:48:40 ID:fFWsKL1k
これだけ明らかな不具合が「存在しない」とウソをついてるんだから
こっちもウソで対抗して対応させるしかないだろ
300Socket774:2010/01/12(火) 21:06:29 ID:wizcnmRN
RMAで必要なインボイスって、ドスパラの納品書じゃないよね?
301Socket774:2010/01/12(火) 21:36:27 ID:9jvlXM0o
お前はインボイスも知らんのか
302Socket774:2010/01/12(火) 23:25:36 ID:9vl9vZch
気のせいかファーム上げてからOSが頻繁に固まるようになった気がする
PIOになってたからそれが原因かと思ってたけどどうも違うっぽいな
ケーブルが悪いのか本当にSSDが悪いのか・・・

303Socket774:2010/01/12(火) 23:43:37 ID:d7jWRGDd
>>302
悩むくらいなら、IntelやJM612を買え。
精神的にとっても楽になったよw
304Socket774:2010/01/14(木) 03:00:42 ID:+50krL5A
A-DATAってやばそうだな
コンパクトフラッシュ買ったらPCがフリーズして認識しなくなったし
クラス6のSDカードは東芝の4よりも遅い
絶対買うなよ
305Socket774:2010/01/14(木) 09:17:04 ID:leMIfZKR
交換扱いになったうちのRev2は、Hynix H55S5122DFRだった。
どうやら、64MBだったようで一安心。
306Socket774:2010/01/14(木) 13:40:00 ID:0oPwpg32
なんぼADATAが糞でもJMだけはないわw
307Socket774:2010/01/14(木) 13:46:02 ID:BstmLf8g
WJ2調子良いよ
俺的にはインド系の方が無いな
308RMA:2010/01/14(木) 16:03:43 ID:yV8c28yO
>222
>273
年末にA-DATAに送ったS592 64G 32MBが戻ってきました。
ファームは、元の 1279。
結論としては、A-DATAでは 64G 32MBキャッシュの初期版には、
ファームウェアアップデートは存在しないということか・・ (涙目)

ところで、箱の型番 ASE1064GSAMPL って、思わずサンプル(評価)出荷版って
突っ込みを入れたくなるのは、情弱の私だけ?

309Socket774:2010/01/14(木) 16:28:49 ID:yHabXxKo
>>306
こいつ頭悪そう
310Socket774:2010/01/15(金) 00:57:33 ID:THxYFYZ2
>>303
A-DATAはサブで使ってるから
メインはIntel+Mtronなんで

録画マシンだからまともに起動してまともに終了すればいいんだが
どうもファームアップしてから調子悪いんだよな
311Socket774:2010/01/18(月) 11:42:37 ID:BA2g045U
FW Updateのネタが切れたのか?静かだな
312報告:2010/01/18(月) 12:51:20 ID:L5uir2Dt
64GB/32MB版でファームアップデート失敗。認識すらせず。
殻割りして、TP9をプルアップし、YATAPDONG化させ、SolidataのK5用FW1881を
MPツールから入れたら復活した。
よくよく見たら、DRAMが512Mbit(64MB)乗ってた。初期品のはずなのに・・・
313Socket774:2010/01/18(月) 14:24:52 ID:13v3Bokn
>>312

ファームウェアアップデート失敗=死亡というイメージから何も調べていないのですが
もしかして、ファームウェアアップデートに失敗して、BIOSから認識されなくなったS592を、復活させる方法があるんですか?
314報告:2010/01/18(月) 15:07:47 ID:L5uir2Dt
Solidataの様にジャンパー切り替えして、ファームアップする物のジャンパーと
同じようにする方法が有ります。TP9をジャンパーして、プルアップします。
そうすれば、BIOSからYATAPDONGとして認識されます。
その状態で、K5のファームをMPツールで当てました。
ただし、自分は初期型のはずが、64MBのRAMが載っていました。
(箱にもVer.2のシール無し。時期的のも6月購入のため、Ver.2発売前だったと思います。)
そのため、K5のファームが当てられたと思います。

315Socket774:2010/01/18(月) 15:24:53 ID:Rbi3Ro33
>314
うちも64GB/64MB版のアップデートに失敗し、ゴミになってしまっています。
ドスパラレシートも見つからないので、ダメ元でチャレンジしたいと思います。

よかったら殻割りした中身とTP9のところの写真を見せて頂けませんか。
参考にしようと思ったスレの写真はすでに消えていてよく分からない状態だったので・・・。
316Socket774:2010/01/18(月) 15:45:03 ID:BA2g045U
>>315
1279→1571の失敗?

結局の所、64GB/64MB版の1571→1848へのアップデートで失敗した例はあるの?

317Socket774:2010/01/20(水) 16:24:03 ID:+LXco7lE
32GB×4 ICH10R RAID0
初期FWから1848へ更新
RAID環境でも更新だけでまぁまぁ変化あるね
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 498.667 MB/s
Sequential Write : 328.274 MB/s
Random Read 512KB : 254.814 MB/s
Random Write 512KB : 236.064 MB/s
Random Read 4KB : 22.208 MB/s
Random Write 4KB : 34.687 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/01/20 14:59:09

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 521.680 MB/s
Sequential Write : 370.760 MB/s
Random Read 512KB : 269.356 MB/s
Random Write 512KB : 255.708 MB/s
Random Read 4KB : 23.398 MB/s
Random Write 4KB : 46.975 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/01/20 16:04:52
318Socket774:2010/01/20(水) 20:59:02 ID:d6Wt0Aun
大きいサイズで図らなきゃ何の参考にもならないのでは
しかしシーケンシャル遅いね
家だと700超えるけど?
319193:2010/01/20(水) 23:36:56 ID:G+wm0D1b
あれから返信なしで、もう一度つついたらA-DATAに問い合わせ中とかw
それから結局また一週間待たされてるしね
もうドスパラのクソサポートにはうんざりだ
そしてA-DATAのクソサポートにも何も期待しねぇ
1279の人はそのまま使うのがベストだろうね
320Socket774:2010/01/22(金) 16:18:48 ID:yGiD4Ub1
購入時1279の64GB/64MB版の、1571へのアップデートに失敗した事例報告はある(成功報告が多いが)
購入時から1571の64GB/64MB版の、1848へのアップデートに失敗した事例ってあるの?
321Socket774:2010/01/22(金) 20:22:03 ID:7v8G3yF/
気にするな禿げるぞ
失敗する奴には訳が有るんだよ
322Socket774:2010/01/22(金) 21:23:21 ID:YUPNYjvE
64GB購入して栗info当てたら
初期不良ブロック数32・・・orz
交換してもらったほうがいいかね?
323Socket774:2010/01/22(金) 21:57:49 ID:BH54rKDW
>>221
僕も 冬になってからこのSSDを認識しなくなりました。
室内温度が10℃以下になったら出る症状っぽいです。
A-DATAのHPに 書き込みを 日本語と英語でしたけど
2週間経っても返事なし・・・・ 中国語で書くしかないかなぁ・・・
324Socket774:2010/01/22(金) 22:14:15 ID:OyYi9yki
リード250MB/s、ライト180MB/sのA-DATA製128GB SSD! JMicron+Intel仕様?
http://akiba.kakaku.com/pc/1001/22/193000.php
325Socket774:2010/01/22(金) 22:19:40 ID:j2PbgSXD
S592の時はプチフリしない最安SSDという理由があったが、
もうA-DATAを選ぶ理由はなさそうだな
64GB32MBで痛い目にあったのでなおさら
326Socket774:2010/01/22(金) 22:38:17 ID:BlBtwKZE
ちょっと前から気になってたんだけど、↓で容量は最大128GB
ttp://www.adata.com.tw/jp/product_show.php?ProductNo=AS596S
しかし、画像には512GBとある
S596だからスレちなんだろうけど
S592は消滅する運命なのか
327Socket774:2010/01/24(日) 06:24:10 ID:nLd3Ss8K
このスレの人はA-DATAのSSD二度と買わないだろ。
328Socket774:2010/01/24(日) 10:45:44 ID:aSG7+b73
そう言う短絡的思考の人は君だけかと
329Socket774:2010/01/24(日) 14:17:57 ID:De7ZVXkL
ファーム当てなきゃ別に普通に使えてるしなぁ
次にインテルあたりの買ったらS592はノートに入れるつもりだし
330Socket774:2010/01/24(日) 16:32:16 ID:VuxEbZ1O
バグがあるから新しいファーム公開されてるわけで
331Socket774:2010/01/24(日) 16:34:38 ID:QU+nQ5FW
バグなくても出るでしょ機能追加とか
332Socket774:2010/01/24(日) 20:00:44 ID:VuxEbZ1O
>ファーム当てなきゃ別に普通に使えてるしなぁ
に対して返したのに、どんだけ的外れなレスなんだよ
333Socket774:2010/01/25(月) 01:11:26 ID:vDtPSuOJ
で、そのバグとやらは普通に使えなくなるようなものだったのか?

的外れはお前だよ
334Socket774:2010/01/25(月) 01:28:43 ID:JOzdJAaG
普通に使えなくなるようなものだったよ
実際2個買ったうちの1個は半年持たなかったな
335Socket774:2010/01/25(月) 01:52:11 ID:rgeVaUuO
>>334
おまえも的外れだなぁ
336Socket774:2010/01/25(月) 02:17:14 ID:F1JR0Qbv
そして的が一体何なのかは永久に明かされることが無かった
337Socket774:2010/01/25(月) 09:45:45 ID:Ho+tqdxf
minimum0でmax1万超えるような状況見て「普通に使えてる」と言うなら、
それは俺が的外れだったね。すまんね。

CPUのVCoreがデフォ+0.3Vで固定されるママンがあったとして、それが原因で
1年で壊れるようなことがあったとしても、普通に使えてるから問題ないもんな
338Socket774:2010/01/25(月) 15:38:11 ID:7BuhxFGM
結局的外れなうえにものの例えも下手
ほんと使えねーな
339Socket774:2010/01/25(月) 16:51:53 ID:Ho+tqdxf
つまんねーな
少しはまともな反論でもしてくれ
340Socket774:2010/01/26(火) 19:50:55 ID:CXZpWwa9
去年の中旬に32Gの買ったのが1574だったんだけど、
1848にしたら速度が下がった(180MB/s→150MB/s)

IDEでWIPERやOCZ_GCやHDDeraseを実行しようとしても
認識しなくて、最近のだと認識しないようになってる可能性あるかな?
341Socket774:2010/01/26(火) 22:14:31 ID:Saao0jAQ
昨日買ってきたのが1574なんだけど、こりゃアップしない方がよさそうだな
342Socket774:2010/01/26(火) 22:38:07 ID:RRrBvV0L
1916
343Socket774:2010/01/26(火) 22:38:49 ID:H5qgNzeo
スマソ
1916がよさげだからそれまで待ってみるのも手かな
公開してくれれば、の話だが
344Socket774:2010/01/27(水) 19:09:04 ID:aItwyN73
Smart値見たりベンチ取ったりしなきゃわからんような話を持ち出して、普通に使えないとか

やっぱ知能が足らないんだろうな
345Socket774:2010/01/28(木) 07:14:04 ID:RZWd1f8G
346Socket774:2010/01/28(木) 20:34:00 ID:9IWGNMGL
いや中古はさすがにないわ
ドスパラのことだから、交換対応の寄せ集めだろうしな
347Socket774:2010/01/29(金) 17:50:18 ID:YmAG3rW/
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/umy/entry/30237

一瞬 終わたかと思た。
348Socket774:2010/01/29(金) 23:12:50 ID:wqNnblcl
これは安いなw

買うしかないwww
349Socket774:2010/02/03(水) 23:49:23 ID:+Ou/oK4o
スレが流れないな
S596出たからか?
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/AS596B-128GM-C/code/13510365
350Socket774:2010/02/04(木) 09:03:21 ID:guicw+dt
>>349
新しいファームウェアが出ない限りネタもないだろうなあ
351Socket774:2010/02/05(金) 15:48:26 ID:kaZz/Xei
352Socket774:2010/02/05(金) 20:40:16 ID:BJkPgte0
1916が良いらしいが
A-DATAで出ないかなぁ
353Socket774:2010/02/06(土) 09:31:45 ID:aF8UmBdM
354Socket774:2010/02/09(火) 05:19:37 ID:A4//bRWa
SSDの状態パーセンテージが下がっていく…現在79%
355Socket774:2010/02/10(水) 18:15:43 ID:CBaxiyYo
SSDは、消耗品だから気にすんなw

次買う時は、値段は安く性能は向上してるからwwww
356Socket774:2010/02/11(木) 08:26:52 ID:6T2HgGY+
S592買って後悔してる人!






ノシ
357Socket774:2010/02/11(木) 11:45:46 ID:j79UbUY5
S592の64GB Rev1を買って後悔してる人なら
(´・ω・`)∩
358Socket774:2010/02/11(木) 12:23:03 ID:tzSMK/sz
>>356
初めて買ったSSDとしていろいろいい経験をさせてもらったよ

ありがとうS592、ありがとうA-DATA。
ってまだ使ってるけどなw
359Socket774:2010/02/11(木) 13:06:42 ID:fQeq3M8j
書き込み少ないけど、ファームアップできてる人は満足してるんだよね?
360Socket774:2010/02/11(木) 13:18:09 ID:vEk+gLab
みんな、怖くてアップしてないよw

リターンよりリスクがでかすぎるからwww
361Socket774:2010/02/11(木) 13:30:29 ID:Dm0N3S0m
どーやら>>360は面白い事を書いてるつもりのようです
生暖かく見守ってあげましょう
362Socket774:2010/02/11(木) 13:31:25 ID:fQeq3M8j
そうなんだ
人柱の人が書き込んでるって感じなのか
363Socket774:2010/02/11(木) 13:38:05 ID:3MHgaUmX
32GBを5つ購入しました
ファームアップもできたし性能には満足しています
364Socket774:2010/02/11(木) 13:45:30 ID:blz2Txdp
32GBですが、問題なくファームウェアのアップデートできました
その後、インテルに乗り換えてしまいましたが、a-dataと比べて体感速度は変わりません
もちろんベンチマークをやるとインテルの方が早いです
余ったa-dataをどうしようか模索中です
365Socket774:2010/02/11(木) 14:11:17 ID:XkGH2kgI
32gbは繋ぎとして最高です
366Socket774:2010/02/11(木) 14:20:19 ID:PyH3E3SC
128GBをほぼ新品の状態で1848に更新して使ってる俺は超満足
1916出してくれればもっと満足なんだけど・・・
367Socket774:2010/02/11(木) 16:34:20 ID:1i9JJ6dS
64GB/32MBで後悔して、結局東芝に移行。
しかしあまったS592を苗床にもう一台生えてきそうで恐ろしい。
368Socket774:2010/02/11(木) 22:44:50 ID:3r1PNPPK
A-DATAのHPに繋がらないのは俺だけ?
369Socket774:2010/02/11(木) 23:05:30 ID:CtBUmebP
今確認したら同じく繋がらなかった
370Socket774:2010/02/11(木) 23:35:00 ID:3r1PNPPK
俺1週間つながんないんだが
371Socket774:2010/02/11(木) 23:40:12 ID:dM5TPTcz
今普通に繋がるけど
372sage:2010/02/11(木) 23:54:06 ID:3r1PNPPK
ほんとだ
373Socket774:2010/02/12(金) 03:11:06 ID:7AlST/+X
普通に繋がりますん
374Socket774:2010/02/13(土) 00:38:47 ID:pb2GK4Cr
去年買った64GB/64MBは購入時からFW1571だった
trim対応なので、ずっとそのままで使ってきたけど
1848へのアップデートで何かメリットはあるの?
失敗するのが心配だし
375Socket774:2010/02/13(土) 00:57:32 ID:lAwJRYXP
>>374
寿命が20倍くらい伸びる
性能が落ちにくくなる

64GBの失敗報告は1279→1571の場合だけで、1571→1848は安全。
・・・だったはず。
376Socket774:2010/02/13(土) 01:52:34 ID:ANdpX8oC
おいおい、64GBはキャッシュの違いに気を配れ
じゃなかったのかwww
377Socket774:2010/02/13(土) 02:30:07 ID:QIGcwFNb
>>374
成功したら3倍うれしい(同系統製品比)
378Socket774:2010/02/13(土) 11:19:34 ID:lAwJRYXP
>>376
64MB版での失敗報告たくさんあるしなあ
379Socket774:2010/02/13(土) 14:19:19 ID:PyCEzu4E
>376
>378
いやいや、1、2例だったはず。おおかたは成功してたはず。
ま、俺も32GB 32MBで失敗してるから、やっぱりリスクはあるよね。
380Socket774:2010/02/13(土) 15:28:45 ID:ANdpX8oC
え、32GBは失敗するか、普通?
381Socket774:2010/02/13(土) 16:52:21 ID:f0OnNvog
俺の32Gと128Gは普通に成功したけど
382Socket774:2010/02/13(土) 16:58:43 ID:aa2tEy5x
S596かWJ2にするよ普通
383Socket774:2010/02/13(土) 17:10:38 ID:XAredkHF
お前は何を言っているんだ?
384Socket774:2010/02/13(土) 17:36:27 ID:lAwJRYXP
>>20>>32を加えると

前スレ
64GB 32MBキャッシュ
861 1279から1571失敗
869 1571失敗
895 ?失敗 2台
914 1571失敗
920 ?失敗 2台
923 ?失敗 1台

64GB 64MBキャッシュ
894 1848成功(初期ファームの情報欲しいね)
974 1279から1571失敗
>>32 1279から1571失敗

前スレ894は
「1848を直接入れた、1571は入れてない、初期ファームは不明」
とのこと。1279から1848へ直接アップは失敗報告が相次いでいるので、
前スレ894の初期ファームは1571と推測できる。

つまり>>374は安心してファームアップするべきだと思うよ。
そして結果を報告してくれるとうれしいよ。
385Socket774:2010/02/13(土) 19:04:07 ID:VSykvd/z
おいおい、なんて無責任なwwww

まぁ、所詮は自己責任だからなwww
386Socket774:2010/02/13(土) 20:25:40 ID:zi19brkJ
AS592S-64GM-C Ver.2が9,980円でドスパラにいっぱいあったので衝動買いしてきた。
387Socket774:2010/02/13(土) 22:42:52 ID:MExJoEBp
安物買いのわらしべ長者だなww
388Socket774:2010/02/14(日) 01:51:58 ID:H/o09cEA
まだ何も不具合も無く普通に使ってる

当りだと何も問題ないわな
389Socket774:2010/02/14(日) 11:40:16 ID:SQGYgEAf
1279から1848へ直接アップは失敗ってどんな?
認識しなくなる?YATAPDONGになるのか?

32GB32MBだがアップできねぇよ的な英文出て出来ないだけなんじゃ・・・
390Socket774:2010/02/14(日) 11:48:17 ID:nhvKGWM0
>>389
そう、アップデートプログラムから弾かれるだけ。
紛らわしくて済まんね
391Socket774:2010/02/14(日) 19:46:00 ID:lqBnz1FP
S592 64G*2からS596 64G*2に
移行したんだが無駄だったかな
残りの余生は友人機で過ごしてもらうんだが
392Socket774:2010/02/14(日) 23:23:56 ID:u9P7jl50
もうこれでいいだろう。信用のない会社はだめだ
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=104522&lf=0
393Socket774:2010/02/16(火) 01:57:42 ID:ahCPcuTV
>>382
信用のない会社の物の取り扱っている店で買えってか?
394Socket774:2010/02/16(火) 07:50:06 ID:8xHxPcpb
395Socket774:2010/02/18(木) 12:52:50 ID:uVKwfs/X
買って5ヶ月で壊れた。
1/14に修理に出して今日帰ってきた。
その間一切連絡なし(修理対応についての連絡もなし)
受け取る際にどういう修理したの?ってきいたら
「分かりません」
「普通レポートとかあるでしょ?」
「ないです」
ほんと販売店もメーカーもクソだな
396Socket774:2010/02/18(木) 14:55:20 ID:uVKwfs/X
・・・・まぁちゃんと1ヶ月で返ってきただけでも評価すべきなんだろうか
397Socket774:2010/02/18(木) 14:56:48 ID:Fi0Dc5uW
>>395
俺なんて12/3に買ったのが昨日壊れた・・・
はじめからなんか変だったんだよな。電源が入りにくかったり
起動中にSATAのHDDつないでも認識しなかったり・・・
電源やマザーのせいかと思ってた。ぶっ壊れて普通のHDD繋いだら
今までの問題が何も起きなくなってやんの!
結局、システム変更時に入れたんで
初期不良だったことに気がつかなかったんだ。
398Socket774:2010/02/18(木) 15:16:11 ID:Fi0Dc5uW
ちなみに壊れた順序。
PC落として会社に行こうと思ったら、間違えて隣のスリープボタンを押す。
まぁいいか、どうせ電力使わないんだし

部屋に帰ってくる。寒い。スイッチON。スリープモード復旧。ひらっきっぱなしの
Jane閉じる。ちょいとメモ帳を開こうとすると固まる。そして強制終了。

再起動。なかなか認識しない。寒いから?。数分後起動。
念のためスリープモード・・・あれ?落ちた。また再起動??
今度は「スタートの復旧」・・・起動音楽はなるが、画面は黒べた「Logonui.exeが正しくない」?
何度も同じことを繰り返す・・・通電状態で放置1時間。

Windowsの上書きのためにフォーマット。あれ?エラーが出る。
再度立ち上げなおす。今度は認識もない。
繰り返し、何とか認識した状態で再びフォーマット・・・だめだ

電源をいれ、ハードディスクの確認時点でマザーが
ppppppppと警告音。何度も警告音。SSDはずすとすんなり動く。

結果、何も認識しない黒い箱が手元に残った・・・ただで修理と貸してもらえるのかな?
399Socket774:2010/02/18(木) 16:10:31 ID:unHLZm9R
初期不良で交換OKかもね。交換がだめでも保障で修理かな。
修理だったら別なの買って、修理から帰ってきたら売却じゃね?
400Socket774:2010/02/18(木) 16:10:55 ID:Fi0Dc5uW
サポートセンターに連絡したら
半年保障あるから、レシートつけて送るようにとのこと。
ただ修理が1〜2ヶ月かかるとのこと・・・
401Socket774:2010/02/18(木) 16:12:29 ID:uVKwfs/X
初期不良の対応期間はとっくに過ぎてるだろうね
どんまいです。
402Socket774:2010/02/18(木) 16:16:55 ID:Fi0Dc5uW
ま、修理で帰ってきても、そのまま売却する予定。怖くて使えない。
しかし、今はバラクーダ12で動かしてるが、
一度SSDに慣れると起動時間が体感できるほど遅いなぁ
403Socket774:2010/02/18(木) 16:34:42 ID:reNzak1U
BIOS書き換え失敗の件で交換した者だが、やはり一時的にでも
HDDに戻ると、改めてSSDの恩恵が強く感じられるな。

戻ってきたのが1571で、→1848は成功したので普通に使ってる。
404Socket774:2010/02/18(木) 16:38:11 ID:F/s8m1qJ
>>403
おめ
ちなみに何GB版?
405Socket774:2010/02/18(木) 21:44:50 ID:xEDNjztC
64GBw
406Socket774:2010/02/19(金) 02:03:21 ID:RO74Qp17
>>405
そうかThx
やっぱ64GB版でも1571→1848は失敗しないんだな
407Socket774:2010/02/19(金) 17:24:47 ID:9O/4gRxC
>>403
戻ってきた64GBは、キャッシュ64MB?
408Socket774:2010/02/19(金) 18:39:41 ID:TYHoeK6X
>>345のS592 買っちゃったよ。日曜日に…。
外出中だったのでろくに調べもせずに買っちゃったわ。
1000円引きだったしね。8980円。
もちろん、新品だったよ。パッケージはS596の奴と殆ど変わらないデザイン。

FWは1571でパッケージもAS592S-64GM-CVer2
多分、64MBタイプ。案の定CDIじゃ32MBしか見えないし…。

正直、374と一緒で怖くてやれない。
特に困んないよね…あげなくとも。

とりあえず、今回が初SSDなんだけど、速度低下した際にはwiper使えば良いのかな。
OSがVistaです。
409Socket774:2010/02/19(金) 19:08:14 ID:RO74Qp17
>>408
1571のままだと寿命が1/10から1/20になるよ。
データ置き場ならともかく、システム入れるならファームアップは必須だと思う。
410Socket774:2010/02/19(金) 19:40:36 ID:Dteoy9uM
>407
箱はVer2だが、cacheの量は分からん。
411Socket774:2010/02/19(金) 19:50:49 ID:Dteoy9uM
それよりも1916クレ
412Socket774:2010/02/19(金) 20:25:36 ID:1qxss3mZ
1916はGC付だからほしいなぁ
413408:2010/02/19(金) 21:47:54 ID:TYHoeK6X
>>409
サンクス。それならアップするべきか…。
そんな事言ってたらOSが壊れたorz…。

userファイル関連が壊れた。まだインストして一週間も経ってないのに…。
初めはセーフモードには入れたけど、もう入れないし…。

とりあえず、ファームウェア上げてからOS入れよ。
414Socket774:2010/02/19(金) 22:06:23 ID:FaS6i0nn
340だけど、OSクリーンインストールし直したときは150MB/sだったのが
数日使ってたら180MB/sに戻った
415Socket774:2010/02/19(金) 22:11:49 ID:5jfFQSkC
9980円の64GBだけど、1571のままでベンチを2回取ったら寿命が3%も減った。
その後、1848に上げてからWin7を2回インストールして、しばらく使ってるけど
アップデート後は全然減ってない。
1571はやっぱり駄目だね。
416Socket774:2010/02/19(金) 22:37:31 ID:RO74Qp17
>>412
1848もGC付きだよ
1279に比べて速度がすごく落ちにくくなってる
417Socket774:2010/02/19(金) 23:06:54 ID:KfFCkoJi
64GB・64MB、1279→1571失敗した。BIOSからも消失。

さよならA-DATA、よろしくintel
418Socket774:2010/02/19(金) 23:08:10 ID:P+Ec5KB5
コードまで抜いて電源を切ると復活することあるよw
419408:2010/02/20(土) 03:28:13 ID:03AW5t/t
とりあえず、ファームアップして、OS再インストール完了。
そんでCDIで再度とると健康状態が7%もダウン。
正直、さっさとアップデートしておけば良かったかも…。

>>415
うちはOSインストール、ベンチCDM4回だったけど
7%モ減ったよ。

買って、一週間もたたないうちにこのザマさ…
420Socket774:2010/02/20(土) 09:32:34 ID:NuiLlwcF
>>410
cacheの量はバーコード付きの貼ってあるシールに小さい字で書いてあったよ
>>408>>415
cacheは64MB?
421Socket774:2010/02/20(土) 10:01:51 ID:cusyN1+p
>>408>>415
購入・FW Upとりあえずおめ
しかし、消耗が速いね
寿命って、CDIの健康状態の%だよね?
FW1571で半年使ってるけど、まだ100%
ベンチも何回もしてるけど
でも、1848にUpした方が良さそうだね
422408:2010/02/20(土) 10:05:13 ID:03AW5t/t
>>420
cer.2と書いてあるけど実際はどうだろうね。
裏に貼ってあるバーコードでも「AS592S-64GM-C」としか書いてない。

まあ、アップデート出来たから64MBでしょうね。

なお、アップデート前は健康状態が100%だったんだよね。
アップデートしたら93%まで落ち込んだ…。

1517はクソファームかな。
423Socket774:2010/02/20(土) 10:17:23 ID:EN4BGniy
ドスパラで買ったけど、バーコードシールの上の小さい文字列の中に書いてあったよ。
店側の商品管理シールなのかな。
424Socket774:2010/02/20(土) 10:32:58 ID:arUeUXYW
6月にドスパラで買った64GB/32MBにはキャッシュ容量は書いてないね
Ver.2が出てから追記されたと思われ
425408:2010/02/20(土) 10:51:59 ID:03AW5t/t
>>421
そうだよ。CDIの健康状態。
もしかするとアップデートすると下がるかもね。
自分はファームを上げるまでは100%だったしね。
ちなみにOSが壊れてたけど、USB接続して別のPCで確認しても100%だったよ。
まあ、SMARTも実際確実なものでもないしね。

ちなみにアップデート後のベンチは誤差程度で収まった。

個人的には参考程度にしてる。

>>417
それは残念だったね。
保証期間残っているなら、修理。
残っていないならRMAで対応。
426Socket774:2010/02/20(土) 11:37:29 ID:L2bj5CYj
>>425
CDIの健康状態は
 (1-「平均消去回数」/「規定最大書き換え回数」)*100
で算出されてると思う。
んで、1571の規定最大書き換え回数は10万回(SLCモデルと数値が入れ替わってる)、
1848の規定最大書き換え回数は1万回(これが正しい)なので、
1571から1848にアップデートすると健康状態の数値が減る。
SSDの書き換え回数が増えたわけではないので、心配する必要はないよ。
427408:2010/02/20(土) 12:14:27 ID:03AW5t/t
なるほど…
1571はある意味バグ持ちだったという事ね。
サンクス。
428Socket774:2010/02/20(土) 16:06:47 ID:LGCIvOnt
64G 32M版ファーム更新失敗して
認識すらしなくなったんだけど
自力での修復方法は無いのかね
スレ見た限りだとあだたに送るぐらいしか無いようだが
店の保障切れてるんだがメーカーに直に交渉すれば
保障は2年扱いなのかな
429Socket774:2010/02/20(土) 18:33:36 ID:UxCVqTwL
俺のS592 32G、
寒いと起動できん、BIOSからも見えないし
少数派?
430Socket774:2010/02/20(土) 18:40:40 ID:wklFcPAk
いやそれが普通
431Socket774:2010/02/20(土) 18:54:19 ID:ZG3JW0Qp
>>429
PCの動作環境で温度は5℃〜35℃とかになってることもあるから
東北以北だと室温によっては起動しないことはあるだろうね。

基本的に電子部品は低温に弱いと思ってくれればいい。
432Socket774:2010/02/20(土) 19:15:20 ID:AX321HP6
('A`)
433Socket774:2010/02/20(土) 20:40:00 ID:A6E4YGll
>>429
まず部屋を温めてから使いましょう
SSDだけでなくHDDマザードライブETCに影響有り
434Socket774:2010/02/21(日) 18:10:58 ID:EHYTaUPC
プロパティのインデックスを付け、のチェックを外したら↓になった
Sequential Read : 193.941 MB/s
Sequential Write : 55.864 MB/s
Random Read 512KB : 142.924 MB/s
Random Write 512KB : 13.500 MB/s
Random Read 4KB : 1.361 MB/s
Random Write 4KB : 1.283 MB/s
Test Size : 100 MB
435Socket774:2010/02/21(日) 18:28:37 ID:PktRlPeq
エスパーすると、ベンチの裏でOSが必死にインデックス外し作業中と予想
436Socket774:2010/02/23(火) 00:00:18 ID:Q7xQOoMQ
qq
437Socket774:2010/02/23(火) 00:01:14 ID:dMh6lHTQ
>>374です 報告が遅くなりました
64GB 64MB版のファーム更新成功
購入時1571→1848
みんなの書き込みが大変参考になった Thx

FW 1571のCDI
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56739.png
FW 1848のCDI
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56740.png
FW 1571のCDM
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56742.png
FW 1848のCDM
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56743.png
438Socket774:2010/02/23(火) 12:08:44 ID:odt5COwM
>>437
おめ
>>20>>384と>.437テンプレ追加希望
439Socket774:2010/02/23(火) 22:29:00 ID:ujxz3kZJ
みんな大変そうだけど、いったい幾らで買ってるの? 64Gって、、お高いんでしょ?
440Socket774:2010/02/23(火) 23:09:20 ID:3L1793Lt
まだ淫が本気を出さなかった時に
CPよくてソレで買った人ばっかだろ
半年の保障が切れれば販売店経由で
あだたに安く修理に出すこともできないから
個人で送る送料考えれば使い捨てだわ
441Socket774:2010/02/24(水) 12:13:06 ID:1oKs505C
32G買ってから1年近く?
ファームウプも何もしてないけど速度低下もないし、
>>430 とか決め付けじゃん。596安いし速いし
買おうと思ってるんだが俺アダタの人乙とか
言われるん? インテルとか高いし遅いし候補にもならん。
↓信頼がーあふたーさびすがートリムがーーファム更新がーーインテル最高どぞ
442Socket774:2010/02/24(水) 12:30:29 ID:zNZKD6Ge
>>441
JSMonitorでも使ってSMART見てみ、えらいことになってるから
ファーム更新だけはやっとけ
443Socket774:2010/02/24(水) 19:04:52 ID:a8HLdJXH
この製品だけは失敗する可能性
高いから更新は人に勧めてはダメと
64G*2更新してダメにしたオレが言ってみる
444Socket774:2010/02/24(水) 19:12:13 ID:fDF7OSho
32GBの失敗例はまだなかった希ガス
445Socket774:2010/02/24(水) 19:27:01 ID:zNZKD6Ge
>>443
失敗してるのは64GB版の1279→1571だけだから問題ない
446441:2010/02/24(水) 20:07:46 ID:dpdiON1m
ヤバスクリスタルディスクマーク2,2つうの100mでやったら
77 15
80 16
29 02 とかアリエナイ感じ。
コレでも速く感じてた・・ファーム更新マニュアル英文なんだが
どっかにまとめたのないでございますか?
447Socket774:2010/02/24(水) 20:46:11 ID:zNZKD6Ge
>>446
日本語でおk
448Socket774:2010/02/26(金) 00:36:28 ID:MelHRMJY
fwupdate.exeってやっぱりIntelチップセットでないとだめなんですかね?
GF9300-D-EですがIDEモードでもSSDを認識してくれない。。orz
449Socket774:2010/02/26(金) 05:05:04 ID:iLQvEDy9
S592の64GB/32MBだが
wiper したら落ちまくっていた速度が元に戻った

窓XP SP3 とGA-8I945GMMFY-RH
他にもアプリイパーイ開いた状態で実施
450Socket774:2010/02/26(金) 05:13:21 ID:/3NraNpv
>>449
64GB/32MBはwiper使えるファームにアップできないはずだけど。
64GB/64MBじゃね?
451Socket774:2010/02/26(金) 09:56:50 ID:Kbazuq0j
>>437のCDMの速度はみんなこんなもの?
452Socket774:2010/02/26(金) 10:48:24 ID:TbPI5Bel
>>450
そーなん?
中古屋で拾ったやつだからよくわからんのだわ
ファームアップはなんか書いてあった通りにやった
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56840.jpg
453Socket774:2010/02/26(金) 10:49:44 ID:lA5xhJ0A
>>450
そーなん?
中古屋で拾ったやつだからよくわからんのだわ
ファームアップはなんか書いてあった通りにやった
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56840.jpg
454Socket774:2010/02/26(金) 10:56:20 ID:p02Cl1uw
やっぱCDIで判断しただけか
取り合えず>>1から嫁
455Socket774:2010/02/26(金) 11:41:06 ID:/3NraNpv
>>452
CDIのバッファサイズはキャッシュの総量ではない
だからおまいのは64MB版だな
456Socket774:2010/02/26(金) 18:21:52 ID:e8WfRoiB
今の所64G 32M版は失敗率100%だろ
オレもダメだった
457Socket774:2010/02/26(金) 21:53:08 ID:+zB41ZSL
>>448
関係ないんじゃないの?AMDの780Gでもファームアップできたよ。
458Socket774:2010/02/26(金) 23:45:08 ID:/cD7kMvU
>>454-455
そか
d
459Socket774:2010/02/27(土) 00:40:18 ID:2UJYWUZO
>>457
HDDERASEもだめで、Intelチップセットの他のマシンだとOK。
MCP7Aは相性的にだめなのか。。
460Socket774:2010/02/27(土) 05:14:24 ID:EJF/bril
6150では出きましたよ
461Socket774:2010/02/27(土) 08:21:09 ID:f3Do2Avd
K9N2 Diamondではだめで、Crosshair II Formulaでは大丈夫だった。
チップセットが同じでもマザーによって違うのかな。
462Socket774:2010/02/27(土) 14:52:16 ID:aL8nO8pe
ASROCKの7025ではダメだった
463Socket774:2010/02/27(土) 15:09:20 ID:29m5dSIL
TF7050 おけ。
464Socket774:2010/03/02(火) 21:50:35 ID:Jyd8Qc0V
復旧キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
465Socket774:2010/03/06(土) 13:13:51 ID:2fCAXJwo
復旧が来ても、元々人がいないから、してもしなくても同じことw

4日も書き込みがないんだもの
466Socket774:2010/03/06(土) 17:49:49 ID:SdTPP+Da
自分が持っているのは32MBキャッシュだとずっと思っていたが
何気に箱を見たら64MBのシールが貼ってあるのだが
信用していいの?

これ
    ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu13309.jpg
467Socket774:2010/03/06(土) 17:54:23 ID:4lv+DzAK
そりゃパッケージに64MBて書いてあるなら64MBだろ。
32MBと考える理由が無いじゃん。
468Socket774:2010/03/06(土) 17:54:39 ID:Fq0mYpfV
ファームが1279なら64MBでも更新できないから特に気にすることではないのかも
469Socket774:2010/03/06(土) 17:58:47 ID:qaMPiv1B
失敗例が目立ってるだけで、成功例普通にあったろ
470Socket774:2010/03/06(土) 18:19:06 ID:0yG78PSC
いや、64GB/64MBでも1279からの成功例はないはず
471Socket774:2010/03/06(土) 21:27:37 ID:JfLV6yB/
失敗した奴は(腹癒せ混じりで)書き込むが、成功した奴はほぼ報告しない して得する事もないからな
ノイズマイノリティとはこうして蓄積され、まるで主流であるがごとく錯覚される

つまり全国で失敗した数≒ここの報告数の近似だよ それ以外は成功してるというワケ
472Socket774:2010/03/06(土) 21:40:26 ID:Y64D7Eyb
まぁ、上げる上げないは、本人の自由だからいいやんw

失敗したら、次はインテルの奴買っとけよwww
473Socket774:2010/03/06(土) 21:48:41 ID:Fq0mYpfV
>>471
ほぅ
474Socket774:2010/03/06(土) 21:48:57 ID:4lv+DzAK
>>471
何を言いたいのかよく分からん。
大多数は64GB/64MBでも1279→1571に成功してると言いたいわけじゃないよな?
475Socket774:2010/03/06(土) 21:53:48 ID:qaMPiv1B
見返してきたら確かに成功報告はないかもしれん
しかしYATAPDONG化報告があったので、32MB版とは失敗の原因が根本的に違うのでは
476398:2010/03/07(日) 12:47:08 ID:1/la57Vj
修理から戻ってきた!と思ったら
未開封の箱とレシートとお手紙・・・
修理は時間かかるから、新品送るとのこと。
・・・しかしもうコイツには用無しなので
売って80gでも買おうと思って
買い取り価格調べたら2500円・・・
どうすりゃいいのやら
477Socket774:2010/03/07(日) 13:05:03 ID:DMb8lC5W
安!オクで売ればましになるんじゃね?
新品未開封ならなお良しだと思うのだが・・・
478Socket774:2010/03/07(日) 13:19:29 ID:1+oaUIPm
>>471
お前、かっこいいな










成功例が一例も報告されていない状況じゃ、
ほとんどの人が成功してるとは考えられないけどな
479Socket774:2010/03/07(日) 14:49:51 ID:ysXQ0Wwd
そういう理屈が成立するのは成功例もある程度報告されてる場合だな
480Socket774:2010/03/07(日) 16:06:11 ID:+AHVrT7U
>>476
俺が3000円で買う。
481Socket774:2010/03/07(日) 16:36:05 ID:+i5fcCSH
>>478-479

マーケティングリサーチの基本
リサーチで得られる情報はリサーチに答えてくれる人枠の中の情報にすぎない
ユーザーの殆どはサイレント層なのでリサーチを鵜呑みにするとマイナー向け製品しか企画できなくなる
482Socket774:2010/03/07(日) 16:54:45 ID:Kr+cDA+E
で、それが今回のファームアップの事象に当てはまるとでも?
483Socket774:2010/03/07(日) 17:17:43 ID:+i5fcCSH
あらゆるWeb情報に当てはまるよ
484Socket774:2010/03/07(日) 17:29:07 ID:yVcW+tNx
32GBや128GBでは成功報告多数あるのに、64GBでは一件もない
一方失敗報告は32GBで1件ほどあるのみで、他は全て64GB

この状況を見てそう言ってるなら、そのマーケティングリサーチの基本とやらは信用ならんね
485Socket774:2010/03/07(日) 17:51:26 ID:9K/pdao2
>>476
悩む理由が分からんな
486Socket774:2010/03/07(日) 18:16:45 ID:77mUcq1o
何ゴネてんのか知らんがさっさと自分の世界にお帰り
487Socket774:2010/03/07(日) 18:30:27 ID:dcHV4CYw
>>481
マーケティングリサーチの抗議でノイジーマイノリティの話を聞いて、
名前と概念を間違って覚えた結果が>>471という訳か。
そんな内容のレポート書いたら落第確定だから気を付けろよ!
488Socket774:2010/03/07(日) 22:25:46 ID:3l+t4T5p
学校で落第程度ならいいが、仕事でそういうタワケたことを言ってたら最悪クビになるからな
489Socket774:2010/03/10(水) 00:04:46 ID:ReZZLA5h
購入時点から1571の64GBでしたが1848に無事アップデートできました
490Socket774:2010/03/10(水) 00:26:35 ID:wbPnCQdP
>>489
おめ
多分、キャッシュ64MBだね
491Socket774:2010/03/10(水) 00:45:32 ID:wbPnCQdP
crucial RealSSD C300が話題で品薄か
今後、SandForceが台頭してくるね
まあ、お高いけど
でも俺は、S592は好きだよ
492Socket774:2010/03/11(木) 22:52:43 ID:80y+YzuG
私も購入時から1571の64GB/64MB(Ver2シール付)先ほど無事に1848にアップデートできました。
先人達に感謝!!
もう一台持っててそっちは64GBの1279なんだけど危険すぎるのでやりませんでした('A`)

あと、うちでも上記どちらのドライブ使っても朝寒いときは認識しにくいです。
何回か再起動したりBIOS設定画面で放置しておいてから再起動すると認識します。
493Socket774:2010/03/11(木) 23:05:29 ID:VmAM436P
寿命が短くなるから、アップデートしたほうがいいかもw
494Socket774:2010/03/11(木) 23:07:01 ID:JgarXcDv
よくそんな無責任なことが言えるな
495Socket774:2010/03/11(木) 23:09:45 ID:ooKevPGZ
>>493
寿命をゼロにした方がいいとか意味分からん
496Socket774:2010/03/11(木) 23:15:32 ID:WZYN7BbB
失敗→ドスパラで交換してもらえばおk
497Socket774:2010/03/11(木) 23:20:15 ID:JgarXcDv
まだ保証期間残ってる1279なんてあるかな
498Socket774:2010/03/11(木) 23:20:17 ID:pQTbgiJQ
保障切れでサポに泣きついたら
新しいの買った方が安上がりでいいと
言われたオレが通りますよ
他の店で淫の160G買った
499Socket774:2010/03/12(金) 08:16:22 ID:I9IJBNBg
認識しないときは電源いれっぱでしばらく置いておくと認識するし、
時々フリーズするんだけど、しばらく動かしてるとだんだん起きにくくなるのはそういうことだったのか
500Socket774:2010/03/12(金) 13:55:21 ID:qkDSrV4A
多少はマシになるかな。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201003/12_04.html
501Socket774:2010/03/12(金) 18:01:56 ID:McTUfqL/
>>500
S592の2年保証窓口もしてくれないかな?
502Socket774:2010/03/12(金) 18:23:08 ID:BoeJyjuD
半年保障のS596 64G*2買って
1ヶ月のオレマジ涙目
503Socket774:2010/03/16(火) 02:57:06 ID:GF2txtMu
1916mada?
504Socket774:2010/03/17(水) 02:00:59 ID:b767oOsz
何回もシステムイメージで復元してるけど
こればっかりしてると壊れ易いですか?
505Socket774:2010/03/19(金) 21:15:29 ID:Y8yw6+Fu
kitazo
506Socket774:2010/03/20(土) 12:58:10 ID:GMkOVDnQ
usotsuki
507Socket774:2010/03/20(土) 13:11:12 ID:dM0z/cUT
やっとファームアップしたけど、trimってこのままで有効になってるの?
OS再インスト要?
508Socket774:2010/03/20(土) 13:11:50 ID:NqVyXj9o
再インストールしといたほうが無難w
509Socket774:2010/03/20(土) 13:53:30 ID:dM0z/cUT
ガッカリ。メンドイな〜
510Socket774:2010/03/20(土) 14:17:08 ID:A3sC9uaA
いや再インスコはいらんよ
Win7でMS製ドライバなら元からTrim有効だ
511Socket774:2010/03/20(土) 16:30:20 ID:kBHvczCR
しばらく使ってみて、ダメなら再インストールで
いいんじゃねーのw
512Socket774:2010/03/20(土) 23:38:26 ID:P6kKBbv9
513Socket774:2010/03/21(日) 12:29:20 ID:l1e3Xqe5
その2つの違いは何ですかね?
514Socket774:2010/03/21(日) 22:50:58 ID:dsc9jiSc
ドスパラ中古で物凄い数出てるのが怖い
515Socket774:2010/03/22(月) 01:14:19 ID:powe3TBE
ドスパラのA-DATA中古SSDって
売れるレベルだから売ってるんでしょ?

まさか使えない物とか
すぐに壊れると知って売ってるなら問題あるけど

そんな自分も信用してない店なんだけど
516Socket774:2010/03/22(月) 02:25:51 ID:iTk4IZAG
保障1週間だからwww
517Socket774:2010/03/22(月) 06:51:08 ID:aaG5VQjt
518Socket774:2010/03/22(月) 09:11:37 ID:Ya1NF5V8
高いよ・・・・・。
519Socket774:2010/03/22(月) 11:23:51 ID:iTk4IZAG
まえは、64GB、8980円だったけどねw

この価格で、買うバカはいねーナwww
520Socket774:2010/03/22(月) 19:56:30 ID:Sn7oSbG6
>>513
どちらも同じ機能
Win7では、管理者で実行してね
521Socket774:2010/03/22(月) 20:13:40 ID:zTllzOp+
Win7x64でも使えるん?
522521:2010/03/29(月) 02:08:21 ID:YHtiDrvl
誰も教えてくれんから自分で確かめたわ!
SB710+Win7x64標準AHCIでwiper_0525動確、いじょ!!
523Socket774:2010/03/29(月) 15:37:40 ID:DKJaqxnj
>>521
ごめんね 寂しい思いをさせたね
報告乙
524Socket774:2010/03/29(月) 16:01:19 ID:0dM8ILkA
大丈夫、みんなが憑いてるよ。
525Socket774:2010/04/04(日) 03:34:55 ID:5Tg6qnRi
うん?A-DATAからまた印度?
http://akiba.kakaku.com/pc/1004/03/001500.php
526Socket774:2010/04/04(日) 19:30:44 ID:0NEPpVAC
A-DATA好きだよ
だけど、RealSSD C300 128GBと変わらん値段のメリットは何?
527Socket774:2010/04/04(日) 19:41:34 ID:l+TNaIj0
すぐ値崩れすることかな
528Socket774:2010/04/04(日) 20:18:36 ID:EB6nLx1B
納得
あえて、4万出してシステムドライブにする魅力はないな
半額位になったら考える
529Socket774:2010/04/04(日) 20:32:20 ID:0NEPpVAC
S592は、発売当初からコストパフォーマンスに優れた良いSSDだ
Intelも使っているが、こいつも現役で気に入って使っているよ
各社色々なSSD出すから、A-DATAも競争大変だな
530Socket774:2010/04/05(月) 02:02:31 ID:yokZWEdf
S592じゃないが、USB直挿し出来るのも地味に便利。
531Socket774:2010/04/06(火) 00:01:47 ID:QTtxVuaL
S596Bの64GでRAID0組んでみた

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 504.527 MB/s
Sequential Write : 216.134 MB/s
Random Read 512KB : 198.568 MB/s
Random Write 512KB : 142.594 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 9.583 MB/s [ 2339.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 29.477 MB/s [ 7196.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 34.686 MB/s [ 8468.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 29.770 MB/s [ 7268.1 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 12.7% (14.3/112.5 GB)] (x5)
Date : 2010/04/05 21:25:38
OS : Windows 7 Enterprise Edition [6.1 Build 7600] (x64)


IRSTの設定でキャッシュオンにしたら
シーケンシャルリードがかなり伸びた
逆にランダムリード512kが落ち込んだ

4kは軒並み伸びたから、まあ満足
532Socket774:2010/04/06(火) 09:30:51 ID:0yHsa2t3
S592はtrim無しだとすぐ遅くなるからRAIDにはむいてないんだがなぁ
533Socket774:2010/04/06(火) 09:41:36 ID:huVbNjHk
Intelチップセットは新ドライバでRaidでTrim対応するらしいが、
AMDにも期待していいのだろうか
534Socket774:2010/04/06(火) 23:43:24 ID:o2/l7hAV
VistaSP2にさ、intelのIRST9.6.0.1024入れてS592 2台でRAID0組んでるけど、
ホントかな?
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up39873.jpg
535Socket774:2010/04/09(金) 00:20:41 ID:RWlAKVie
サポートはしているが、出来るかどうかは別ってんじゃないの?
536Socket774:2010/04/17(土) 07:10:31 ID:bNuwtOL6
今日の寒さのせいで認識しねーぞ!
537Socket774:2010/04/17(土) 18:58:26 ID:cQ4wKZ5Q
それは、SSDの所為じゃないな。

マザーボードが、噴流道だからだろwww
538Socket774:2010/04/18(日) 13:44:05 ID:xn5aJK7N
A-DATAのホムペが見えないな
メンテ?
539Socket774:2010/04/19(月) 18:43:16 ID:rk+i1bZN
S592の1916なんて出してくれんのかのぅ
540Socket774:2010/04/19(月) 18:50:33 ID:o5aOHJiB
それはもう諦めた方が良い。
541Socket774:2010/04/19(月) 20:24:31 ID:PcgRuzjz
>>525はまた印度コンみたいだけどFWいくつなんだろう
まあ今更買う人はいないだろうけど気になるわぁ
542Socket774:2010/04/20(火) 11:31:42 ID:Xyci+V4t
早い早いと聞いてたんだけど
OSをWindows7にしたら休止が爆早になった
543Socket774:2010/04/28(水) 12:49:36 ID:LoNU0TOU
何度もOSの再インストールしてると
壊れ易くなる?
544Socket774:2010/04/28(水) 13:53:57 ID:Z2FdVE0x
おれは気が向いたらSanitaryEraseかけてWindowsHomeServerの
クライアントPCレストア機能で早さを取り戻しているよ
545Socket774:2010/04/28(水) 13:55:20 ID:Z2FdVE0x
中途半端で投稿ごめん
寿命が来たらそれはそれで買い換え時だと割り切ってる
546Socket774:2010/04/28(水) 17:53:09 ID:6aS8xGK4
>>544
wiperじゃダメなの?
547Socket774:2010/04/28(水) 22:44:57 ID:Z2FdVE0x
>>546
VistaでRAID0(32GBx2)組んでるけどwiper使えないとか情報もあったんで(ホントは使える?)
ずっとSanitaryErase使ってます。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up40780.jpg
548Socket774:2010/04/28(水) 23:32:53 ID:6aS8xGK4
あーRAIDならそうなりますよね
549Socket774:2010/04/29(木) 18:34:34 ID:/3fin7hB
ず〜っとほったらかしだった592、ファームアップデートしようとしたら
Aspire One D250ではファームアップツールが認識してくれないのね・・・
結局、引退させていた古いデスクトップマザーボードを組み直してファーム
アップ完了。

ノートブックしか持っていない人には難しい商品だな。
550Socket774:2010/04/29(木) 23:17:39 ID:ELsyUiDd
うちのLatitude E4300だとファームアップは何も問題い、けど。
551Socket774:2010/04/29(木) 23:19:40 ID:ELsyUiDd
訂正

うちのLatitude E4300だとファームアップは何も問題ない、けど。

失礼
552Socket774:2010/05/16(日) 01:06:10 ID:uaZ5boDl
S592の64Gキャッシュ64Mをずいぶん前にTP9にジャンパ付けて
1279からMPツールで1571にUPしたんだが、1916にしようと思って
過去見ながらいろいろ試したんだがなぜかUPできないんだ。

試したのはMPの1916とPFの1819、1916。
どれもはじかれるんだが・・・。
K9LBG08U0Mなんだが、他に方法無いかな?
純正1848はやってない。
553Socket774:2010/05/16(日) 10:06:16 ID:mfTwTMWC
ないな。

素直にあきらめろw
554Socket774:2010/05/21(金) 17:32:41 ID:MuvQPBt8
5月下旬発売
ついにここまで来たか
S599シリーズ
SandForce SF-1200コントローラ搭載
最大読込280MB/s、最大書込270MB/sの高速性能
ttp://mustardseed.co.jp/products/a-data/memory_ssd/as599s-100gm-c.html
555Socket774:2010/05/21(金) 17:47:21 ID:F13IZv0K
S592 → S596 → S599
Indilinx → JMicron → SandForce
556Socket774:2010/05/21(金) 22:35:45 ID:m6oNGWyY
S592 → S596 → S599
Indilinx → JMicron → SandForce
うんこ →  下痢便 →  寝ゲロ
557Socket774:2010/05/22(土) 07:30:43 ID:ROILzfiT
SSDは書き込み速度が弱点とかいうのはとっくに解決されてたのか
俺、時代遅れすぎ?
558Socket774:2010/05/22(土) 08:36:31 ID:9xk9MFdJ
正直シーケンシャルは体感的には最近のHDDとあんまり変わらんよ。
ランダムでは圧倒的な差が出るけど。
559Socket774:2010/05/22(土) 12:11:02 ID:qeDxgmEB
>>556
寝ゲロがまだマシかなw
560Socket774:2010/05/22(土) 16:10:02 ID:az24KWns
寝脱糞がいちばん最悪だろうか
561Socket774:2010/05/23(日) 13:45:19 ID:5TnYRIYk
>>557
クリスタルディスクで測ると速度が全然出ないというのをどこかの記事で見た。
562Socket774:2010/05/24(月) 09:48:40 ID:7bE/CcAu
>>559
寝ゲロはのどに詰まって
「突然死」ということもあるかもしれないよw
563Socket774:2010/05/26(水) 02:33:16 ID:MEsv+Uds
ドスパラからのメールで中古S592の128GBが14980円って広告届いたから、ついポチっちまった・・・
S592はもう64GB32MBで懲りて、速度的にも買い換えたWJ2で満足してるのに・・・
多分、まだ悔しかったんだろうな(´・ω・`)

さて、半年以上放置している64GBをどーしてくれようかのぉ
さっくりFW書き換えて修理出すか・・・
まだあと一年メーカー保証が残ってる間は放置するか・・・
564Socket774:2010/05/26(水) 06:26:48 ID:7LaEpnvT
そこで書き込みテストですよ
565Socket774:2010/06/01(火) 12:28:23 ID:wtffbgLi
公式から消えた
566Socket774:2010/06/01(火) 15:02:54 ID:+0r748LE
>>565
サイト更新で日本語のページがなくなった?
567Socket774:2010/06/01(火) 18:14:08 ID:GhKFGwH4
ファームアップの望みが絶たれたか...
1916カモーーーん
568Socket774:2010/06/01(火) 21:00:21 ID:S5px9vhX
おわったね
569Socket774:2010/06/01(火) 23:20:21 ID:qEF/mYCW
アダタ\(^o^)/オワタ
570Socket774:2010/06/02(水) 02:34:56 ID:sEQXcEEF
32Gまだtrim対応させてない\(^o^)/
ファームだけでも公開してくれ…
571Socket774:2010/06/02(水) 08:35:41 ID:SY5QFlMh
実は新ファーム掲載の準備だったりして
















そんなわけないか
572Socket774:2010/06/02(水) 09:01:37 ID:3B6eGk9s
>>571
余計悲しくなるからやめて!w
573Socket774:2010/06/02(水) 12:26:31 ID:TfDayIA2
574570:2010/06/02(水) 18:00:00 ID:sEQXcEEF
>>573

ハジマタ\(^o^)/
サンクス
575Socket774:2010/06/02(水) 18:42:53 ID:mUrtOgtr
>>573
ありがたやありがたや
576Socket774:2010/06/08(火) 04:08:05 ID:PIxiFxyV
過疎って枯れすぎてるのか平和なのか、
使ってる人がもういないのかわからんスレになったな・・・

A-DATAスレがここしか見つからなかったのでついでに、
S596の128GB買ってみたがなかなかいい性能出るものだった。
JMF612チップだが入ってるファームが091222でした。

これ以上の他社含めて新しいファームはないのだろうか?
577Socket774:2010/06/08(火) 07:10:13 ID:AKgw8m5m
S592の128GBがBIOSからも認識しなくなったのでRMAに出した。
>>222
のおかげですんなりと送れたわ。
英語でのメールはYahooのWeb翻訳をそのままコピペで
十分通じた。
返信のメールもコピペで翻訳すればなんとか読み取れる内容だった。

送料はEMSで900円。事前にHPで送り状発行できるので楽。


メールの返信が次の日にはされてるぐらい対応早いのがGood。
認識されないようなA-DATASSD持ってる人は一度Web問い合わせ
出してみるといいかも。
578Socket774:2010/06/08(火) 11:20:01 ID:6Wzbb+OK
S596になって返ってきたりするのかな
そしたら手持ちのS592 64GB/32MBもどうにかしてぶっ壊してRMAに出すかw
579Socket774:2010/06/08(火) 20:42:31 ID:AKgw8m5m
>>578
戻ってきたら報告するわ。
580Socket774:2010/06/08(火) 22:19:05 ID:6Wzbb+OK
d!よろしこ!
581Socket774:2010/06/09(水) 14:50:39 ID:lW1vYC+x
>>578
それが中々壊れないんだよな
人柱で4個発売時に買ったけど遅くもならないし壊れないしで期待はずれも良いとこ
582Socket774:2010/06/09(水) 22:07:00 ID:InTTgUwB
64GB/32MBだから爆弾ファーム当てれば一発
583Socket774:2010/06/11(金) 01:33:08 ID:4FrK51k5
trim対応ファーム来てからは快適すぎて
584Socket774:2010/06/12(土) 13:45:59 ID:UlJizIKD
S596購入したけど認識しねぇorz
585S592:2010/06/12(土) 15:30:45 ID:iK0vizLG
S592 64GB Ver1を持っていますが、直接ファーム1848にアップデートできますか?
586Socket774:2010/06/12(土) 15:31:25 ID:o1d6eqif
無理
諦めれ
587S592:2010/06/12(土) 15:35:32 ID:iK0vizLG
A-DATAからの新ファームを待つしかないんですよね。
ちなみに、TRIMなしSSDの最適化はありますか?
588Socket774:2010/06/12(土) 15:39:47 ID:o1d6eqif
ありません
589Socket774:2010/06/12(土) 16:17:06 ID:3C9YdD0+
wiperも効かないのか..orz
590Socket774:2010/06/12(土) 16:25:29 ID:tIYatygZ
データバックアップして初期化する以外にないだろw
591Socket774:2010/06/12(土) 23:04:25 ID:CBtoJuNn
>>587
sanitary_eraseだよ。
データは吹っ飛ぶけどな
592577:2010/06/16(水) 12:37:40 ID:+/MOxlgF
A-DATAから10日後に到着するとのメールあり
何が送られてくるかな
593Socket774:2010/06/16(水) 17:27:26 ID:p4ODBEEx
メールの文面からはまだ何も分からないのかな。
修理対応か交換対応かとか
594Socket774:2010/06/16(水) 20:12:31 ID:+/MOxlgF
リペアと書いてあったので修理対応かな
595Socket774:2010/06/17(木) 10:12:56 ID:OvB6Dg1w
それは何と…
596577:2010/06/20(日) 18:49:43 ID:6ZZe5bg9
577です。
S592届いたので報告。

A-DATA S592 128GB RMAまとめ
症状:S592がPC(BIOS)上で認識されたりされなかったりする。
最終的には認識されなくなってしまった。他のPCでも同じ症状。

使用翻訳:YahooWeb翻訳(A-DATAからのメールもこれで読める)

A-DATAへのWeb問い合わせに書いたこと。
A-DATAへ
S592を●●店で購入+上の症状+修理対応してくれませんか?
(1通目を日本語で送ったら英語で送ってくれとメールが返ってきた)
これらをWeb翻訳して貼り付け送信。

A-DATAからの返答1
日本の代理店に出してみてよ。
それでもだめならRMA適用するからこっちに送ってよ。
RMAの場合は名前・住所・SSD本体側面に書いてあるシリアル・本体写真・レシートのスキャン画像
を送ってね。
↑上記をA-DATAのサポートのメアドに返信

A-DATAからの返答2(
RMA受け付けたからA-DATAのサポまで送って。
と英語で住所書かれてある。
郵便局のEMS(900円)で送る。
597577:2010/06/20(日) 18:50:57 ID:6ZZe5bg9
送った後1週間後ぐらいにメール
SSD届いたから修理しておくよ。
あなたの住所は●●でいい?
(これには返信しなかった)

その後4日間ぐらい後にさらにメール
修理終わったから送っておいた。
たぶん10営業日ぐらいでつくわ。


届いたもの
初期S592とはラベルの違う新品になっていた。
赤ラベル>青ラベルに。
スペックはSSにとっておいたのでそれを参照
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100620184438.jpg


感想
対応はえぇ。
598Socket774:2010/06/20(日) 19:06:14 ID:qBu1f/2d
おめ、FWは1571か・・・やっぱ1916にはならないのねw
使うなら1848にあげたほうがいいんじゃね?
599Socket774:2010/06/20(日) 19:52:33 ID:6ZZe5bg9
しばらくはこのまま使うつもり
いきなり壊れても困るしね。Trimに対応していればいいかな
600Socket774:2010/06/20(日) 22:14:48 ID:7yAtNDgB
自分は今更1848にバージョンアップしたけど
マザーボードの関係でHDDEraseが動かなくて大劣化したまんまだ
書き込みとかシーケンシャルなのに10MB/secしかでないし
しかもプチプチフリみたいな挙動もしてる
CDIの残り寿命も半分以下まで減ったしそろそろ潮時かもしれん
601Socket774:2010/06/20(日) 22:20:34 ID:6I1valhL
1848ならsanitary eraseやwiperが使える
それもダメなの?
602Socket774:2010/06/20(日) 22:42:38 ID:7yAtNDgB
ちょっと試してみる
でも今週はもう時間がないから来週末あたりにやってみる
thx
603Socket774:2010/06/21(月) 00:17:07 ID:T0JuiJz+
>>596
素晴らしいレポ乙、超乙
俺も英語へっぽこだから参考になります
604Socket774:2010/07/20(火) 23:11:31 ID:j6aEPOuZ
もう、C300一色かwww
605Socket774:2010/07/31(土) 15:59:14 ID:6inqilwO
HANAはさらに新しいファームきたが
A-DATAは来ないな・・・


しかし4桁数字からVER1.0って完全に変わったけど意味が良くわかんないんだよな
606Socket774:2010/08/02(月) 01:28:44 ID:O3ob/H7b
まあ新ファームきても自分の場合エラービットが毎日順調に増えていってる状態だから
どっちにせよこのSSDにお別れする日がどんどん近づいてる気がする
607Socket774:2010/08/02(月) 14:17:23 ID:L00/wbVR
去年から運用しているけど、
今夏になってから、急に速度が落ちた。
気のせいだと思うけど。
608Socket774:2010/08/06(金) 21:28:44 ID:/sxgMYBK
GCに対応してないから、気のせいではないw
609Socket774:2010/08/06(金) 21:39:59 ID:0dYeE7st
>>607
wiperは使ってないの?
610Socket774:2010/08/06(金) 23:55:15 ID:SKrkxvbW
>>608
対応してるよ
611Socket774:2010/08/07(土) 00:38:53 ID:DAVO/8bx
してねーよ
612Socket774:2010/08/07(土) 01:11:50 ID:vte5We9K
FW1848はアイドルタイム・ガベージコレクション機能を持ってる。
滅茶苦茶な負荷をかけて速度低下させても、放っておくだけで回復する。
613Socket774:2010/08/07(土) 01:39:51 ID:/XDtbKPQ
あれそうだっけ?
そういえば、なんかバグなかったっけか。
614Socket774:2010/08/14(土) 00:29:06 ID:69dD1Lju
本家404なんだが・・
615Socket774:2010/08/14(土) 21:04:53 ID:TpZAXKzh
a
616607:2010/08/20(金) 02:12:57 ID:gKpNBw87
調べたらpio病でした。
運用開始から一年が経ちました。
劣化対策してませんが、まだ頑張れる。
617Socket774:2010/09/06(月) 13:36:50 ID:Ue7vzwI2
ADATA、「JMF616」コントローラ搭載の2.5インチSSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100906_392010.html
618Socket774:2010/09/06(月) 22:17:46 ID:RHYbGAfo
結構安いね。
619Socket774:2010/09/14(火) 02:02:28 ID:FfuNHpgE
だれかIndilinxのMP TOOLおくれ・・・
620Socket774:2010/09/14(火) 14:24:47 ID:WjMxb6Gu
それでぐぐればおちてます
621Socket774:2010/09/15(水) 01:32:08 ID:plcgqNDs
どこ?
SoliDATAのはもうないんやよ
622Socket774:2010/09/17(金) 16:06:48 ID:ZKWcGGfR
今更ですがOSをWIN7に変更したら休止が爆早になって驚いてます
早く変えればよかった
623Socket774:2010/09/20(月) 00:16:20 ID:6VwR0UNp
PhotoFast、SATA 6Gbps対応など多数の新型SSDを展示
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100603/1025325/

Marvell Technology GroupのコントローラーチップとMicron Technologyの
NANDフラッシュメモリーを採用したSerial ATA 6Gbps対応の「GM Marvell」。
コントローラーチップとフラッシュメモリーの組み合わせは、
既に販売中の6Gbps対応SSD「RealSSD C300」(Lexar Media)と同じ。

INDILINXのコントローラーチップ「Jetstream」を採用した「GM Indilinx Jetstream」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は400MB/秒と極めて速い。2010年9月の出荷を予定している。

Marvellのコントローラーチップに、INDILINXのファームウエアを組み合わせたという
「GM Indilinx Thunderbolt」。順次読み出し速度は400MB/秒、順次書き込み速度は300MB/秒。
2010年の7月末にエンジニアリングサンプルを出荷するという。

シグリードのコントローラーチップ「SPRING」を採用した「GM SIGLEAD Spring」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は450MB/秒とこれも高速だ。
エンジニアリングサンプル品を2010年の第3四半期に出荷する予定。

SandForceのコントローラーチップ「Phoenix Pro-Client」を採用した「GMonster2 SFV2」。
順次読み出し速度は520MB/秒、順次書き込み速度は520MB/秒。こちらはほかの製品よりやや遅れて、
2010年の第4四半期にエンジニアリングサンプルを出荷するという。

EastWhoのコントローラーチップ「EWS900」を採用した「GM EWS900」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は250MB/秒。
エンジニアリングサンプル品の出荷は2011年第2四半期中と間もなく。

JMicron Technology製のコントローラーチップを採用した「GM JMF66x」。
順次読み出し速度は450MB/秒、順次書き込み速度は350MB/秒。
2011年の第1四半期にエンジニアリングサンプルを出荷予定。
624Socket774:2010/09/24(金) 13:30:45 ID:j6EmBqS6
A-DATA「AS599S-40GM-C」、「AS599S-64GM-C」
SandForce採用の40GB SSDが約1万円で販売開始
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557013/
625Socket774:2010/09/25(土) 10:36:58 ID:tXXpGifo
sandforceってどうなの
626Socket774:2010/09/25(土) 11:18:27 ID:LhFIPuz/
ベンチの結果はいいよね
寿命とかわからんが
627Socket774:2010/09/25(土) 14:15:28 ID:OaQCDzFM
>>626
新型のベンチ結果はまだ見た事無いですが
どちらで見ましたか?
628Socket774:2010/09/25(土) 15:12:51 ID:0rKa6Yqh
新旧とか差がないからwwww
629Socket774:2010/09/25(土) 15:42:53 ID:tQb4XqZV
IntelみたいにXPでもtrimみたいな事できるようにして欲しいな
630Socket774:2010/09/25(土) 15:53:26 ID:wBNYAJSU
>>624
これいいね、おれこの前出た32GBの安いの買っちゃったよ
これにすればよかったな
631Socket774:2010/09/25(土) 17:20:31 ID:G2d+h7pW
sandforceはTrimが効かないらしいからな
ちょっと躊躇してしまう
632Socket774:2010/09/25(土) 17:31:37 ID:EqJ3LGl1
>>628
逃げですね
633Socket774:2010/09/25(土) 19:34:03 ID:wBNYAJSU
>>631
ほんとに?
trim対応って書いてあるじゃん?
634Socket774:2010/09/25(土) 21:23:07 ID:G2d+h7pW
>>633
trimは信号を受け取りさえすれば対応したことになる
その信号を元にSSDの速度が回復しなくても大丈夫
確か何時ぞやのDOS/Vの記事では速度が回復しなかった
635Socket774:2010/09/25(土) 21:38:55 ID:NdpNld5Q
空き領域のデフラグが必要とかそういうオチだったりして
636Socket774:2010/09/26(日) 09:12:43 ID:VaxLR5st
ガベージコレクションに対応してればTrimいらないじゃない
637Socket774:2010/09/26(日) 10:53:56 ID:wViVOepH
GCが良い仕事するためにもTrimは必要
638Socket774:2010/10/04(月) 00:22:07 ID:EgoxT8b8
A-DATAスレということでちょっと質問です。
本日、SSDをお店に見に行ったら
S596B-64GM、キャッシュ128MBの中古扱い品
(備考として未使用品?、店側の言い分としては、箱の封印シールが剥がれていないので
開封すらされずに売られたものとの判断 との事)が9000円で一番安かったので買ってきたんですが、
●箱の中に透明プラにはめ込まれて入っているだけだったんですが
 ビニール袋で包装されていないものなのですか?
●開封してつないでみると、フォーマット済みで、Winamp-...(うろ覚え)というファイルが2つほど
 入っていました。未使用なら未フォーマットなのではないのですか?

一応、ベンチマーク結果を張っておきます。少しDiskbenchのバージョンが古いかもしれません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180706.jpg.html
あと、OSインストール、Winupdate後に見たDiskinfoでは電源投入回数が4回となっていました。

まあもうOS等を入れてしまったので、お店に何かしら対応を求めること等はないでしょうが……
639Socket774:2010/10/04(月) 01:00:37 ID:MAkUoF67
いや中古扱い品なんだから使われた形跡があって何も不思議はないだろ
店に対応求めるとかいう発想そのものがクレーマーレベル
640Socket774:2010/10/04(月) 01:15:09 ID:EgoxT8b8
>>639
レスありがとうございます。
中古扱い品なんですが、未使用品として販売されてたのに
使用された形跡があったら、おかしくないでしょうか。

個人的には店も遠いし、もういろいろ入れてしまったのでクレームとかは考えてないですが、
2つの疑問+ベンチ等は使われた形跡なのかどうかが知りたいんです。
言葉が足りずすみません。
641Socket774:2010/10/04(月) 01:24:52 ID:MAkUoF67
新品として販売されていたの?違うでしょう?中古品として販売されていたんでしょう?
もし新品として売られてたなら、あなたが正しい。でも、違うよね
立派なクレーマー予備軍なので気をつけてください
642Socket774:2010/10/04(月) 01:47:40 ID:7NWvxapR
うそついてまで
売ろうとする店は行きたくないなー

でなんて店?
643Socket774:2010/10/04(月) 01:51:11 ID:5vcvaZNP
>>638
・A-DATAのS592は同じく箱の中に透明プラにはめ込まれて入っているだけだった。
 そういうメーカーなんだろう。
・新品でも大抵はフォーマットされてる。
 ただファイルが残ってるのは珍しいかもしれない。(ありえなくはない)
・電源投入回数が1回で無いのは普通。
 動作確認か何かやってるんだろう。

封印シールはちゃんと貼ってあったんでしょ?
それなら未使用品だよ。
644Socket774:2010/10/04(月) 02:19:13 ID:Va68lJKH
winamp入ってて未使用品とかないから
おまえショップ関係者か
645Socket774:2010/10/04(月) 02:25:45 ID:MAkUoF67
>>638の内容から察するに、新品かもしれないけど分からないから中古として売るねってことでしょ
「中古扱い品」「備考として未使用品?」が全てを物語ってるじゃん。店は何も悪くない。
それを都合いいように勝手に解釈してるID:EgoxT8b8がいかんよ、これは
646Socket774:2010/10/04(月) 02:26:42 ID:7NWvxapR
動作確認やってるならwinampは消すよな?
動作確認やってないだろうな

前S592買ったけどビニールに包まれていましたが
647Socket774:2010/10/04(月) 02:28:19 ID:7NWvxapR
中古扱い品なら動作確認ぐらいしろっていいたい
648Socket774:2010/10/04(月) 04:19:46 ID:EgoxT8b8
質問しておいてなんなんだけど
>2つの疑問+ベンチ等は使われた形跡なのかどうかが知りたいんです。
という点に念を押しての2レス目なのに、それを読解できていない上で偉そうなID:MAkUoF67が非常にうっとうしい。
クレーマーと言われても別にかまわんけども、それをしないということも同様に繰り返し書いてるのに
それもまた目に入ってないお前も正直どうかと思うよ。


>>643>>646で包装についてが食い違うのが気になりますが、
HDDと違って大体フォーマット済みという点と
電源投入についてのことで、アタリと思うことにします。


あと、個人的には動作確認(開封)したら、未開封である売りがなくなって
さらに値下げっていうことになるからしてなかったんじゃないですかね。
未開封であれば、製造元で動作確認しているはずなので。


では、なんだかキチっぽくなりましたが、ID:MAkUoF67以外はありがとうございました。
649Socket774:2010/10/04(月) 07:22:52 ID:tNxCo+Y/
破かずにシールを剥がしたり貼ったり出来るらしいぞ。
まぁ、アヤシげなブツは手を出さないほうが吉だな。
650Socket774:2010/10/04(月) 09:36:48 ID:vDM8NCIE
>>648
お前の質問の仕方が悪かった部分もあるのにそれを棚に上げるなよと。
「自分の買ったものはこういう状態だったが、新品で買った人は同じ状態だった?」って聞けばいいものを、
>>638の質問では「A-DATAの製品ってこういうものなのか?」と聞いてるようにしか見えん。

で、だ。未開封が売りになるのはもともと動作確認も保証も無いジャンク屋だけ。
普通の中古ショップは未開封品でも輸送中の破損や>>649みたいな巧妙な偽装策を取っている可能性があるから、
たとえ未開封でも必ず開封して動作チェックをする。おそらくWinampのファイルが置いてあったのは、
中古の買い取り部門が動作チェックとしてフォーマットとファイルコピーを行った時に置かれたものだろう。
そういう事は店を問い詰めれば出てくるんだが、それを店舗に質問もせずにぐだぐだ言ってるならそもそも中古買うな。
651Socket774:2010/10/04(月) 13:18:52 ID:uh7Y1r60
>>638
新品購入SSDに写真が入ってたことはありますよ
652Socket774:2010/10/04(月) 15:23:13 ID:vDM8NCIE
653Socket774:2010/10/06(水) 17:02:08 ID:BLG6fFds
AS596TB-32GM-C買ってみたんだけど、温度ってちゃんと拾ってるのかな?
なんかどのソフトでも、40度から変化しない
654Socket774:2010/10/06(水) 23:27:54 ID:qtF0eqD/
うちのもそうだよ
655Socket774:2010/10/07(木) 10:30:16 ID:Z8u0JRQq
>>654 thx
656Socket774:2010/10/07(木) 21:43:12 ID:jGeFUh1w
俺んちのもそうだなw

触っても暑くないし、そもそも温度センサー
付いてないんじゃないの?
657Socket774:2010/10/08(金) 10:15:19 ID:J0euDL0P
温度は熱くなりますね
658Socket774:2010/10/08(金) 12:51:10 ID:DEGQWcOK
crucialのRealSSD買いました。
A-DATA〜将来、全く縁が無いと思うけど元気でね〜
659Socket774:2010/10/08(金) 13:08:25 ID:ecK2o+k3
違いはどう?
660Socket774:2010/10/09(土) 01:40:07 ID:NnVUSV9G
波動?
661Socket774:2010/10/17(日) 08:43:05 ID:BfqjficD
俺もS596TBの32GB買ってみた。
大容量USBメモリとして使うんだけどね・・・・・。
その前にいろいろ試してみたけど、JMicronも普通に使えるようになったんだねえ、感心したよ。
まあ、S592から買い換えるほどではないけどね。
最近のUSBメモリの使えなさを考えると、これは大きさ、ケーブルの硬さを除けばいい買い物だったよ。
662Socket774:2010/10/17(日) 10:18:41 ID:hfocv18B
>>661

USB接続時のベンチマークを教えてほしい。
663Socket774:2010/10/17(日) 12:54:54 ID:UQr6Lgm1
>>662
Dell Latitude 6400(GM45)でのベンチマーク

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 33.437 MB/s
Sequential Write : 27.698 MB/s
Random Read 512KB : 33.479 MB/s
Random Write 512KB : 27.649 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.205 MB/s [ 1515.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 6.302 MB/s [ 1538.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.439 MB/s [ 1816.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 7.435 MB/s [ 1815.1 IOPS]

Test : 1000 MB [H: 0.3% (0.1/29.8 GB)] (x3)
Date : 2010/10/16 20:30:48
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

Intel X25-M G1をHDDケースに入れて測定しても同じようなデーターだからシステムの実力がこんなものという感じですが・・・。
664Socket774:2010/10/19(火) 22:26:19 ID:LRxEBK+u
構造的にUSBメモリとしては使えんな
ハウジングか何かに入れないと、通電性のゴミが入ったら一発でお終いだよ
665Socket774:2010/10/19(火) 22:29:06 ID:O6aDFe5X
通電性のゴミってなんだよ
666Socket774:2010/10/19(火) 22:48:51 ID:LRxEBK+u
・鉄片等の金属
・有機物
・液体
667Socket774:2010/10/19(火) 22:50:11 ID:TOZ0k5/m
そういう時は導電性って言うんだぜ
668Socket774:2010/10/19(火) 23:05:31 ID:LRxEBK+u
あっそう、ありがとう
669Socket774:2010/10/19(火) 23:13:42 ID:RjwFbnyM
聞こえないな、もっと大きな声で言いなさい
670Socket774:2010/10/19(火) 23:18:47 ID:LRxEBK+u
ありがとうございました!猫のウンコ踏め!!
671Socket774:2010/10/19(火) 23:23:11 ID:dnMD6ULU
あぁん?何だって?
672Socket774:2010/10/19(火) 23:26:02 ID:9YHM7c1T
積んでるぞー
673Socket774:2010/10/27(水) 19:49:49 ID:G/CTrPlJ
急に寒くなってきたので、去年と同じく昨日から馴らし運転しないとSSD認識しなくなった。
難儀じゃのぉ
674Socket774:2010/10/28(木) 00:30:18 ID:C65/I1LO
>>673
寒いって何度位ですか?
0度程では特に症状出ない物で
675Socket774:2010/10/28(木) 01:10:45 ID:H5wa0ALN
32Gが死んだ BIOSで認識もしない
まあこれはフォーマット途中でトラブルがあったので壊したわけだが
立て続けに128Gがオカシな事になったよ Win起動しないしさ・・・
BIOSで認識はしてるみたいだが、何度OSインスコしてもWindows立ち上がらねー
676Socket774:2010/10/28(木) 07:16:45 ID:229rwPbc
うちのは、BIOSで、SATA設定をAHCIモード→コンパチモードにして起動、またAHCIモードに戻すと直るな。
理由はしらない。
677Socket774:2010/10/28(木) 07:38:03 ID:1bJZrS+6
>>674
去年も言われてましたが個体によるみたいです。
うちのは10℃前後を下回ると不調になります。
(常に認識しなくなるわけではない)
678Socket774:2010/10/28(木) 09:35:28 ID:Ola3ep7f
なんでIndilinxスレが消滅して、S592スレが生き残ってんだw

スレがあったらこういうのですげー盛り上がるはずなのに
Indilinx SMART Viewer
ttp://www.exa5.jp/diary/eid399.html
すごいよこれ
679Socket774:2010/10/28(木) 10:15:38 ID:vkovEvje
しかし残念ながら「supporting 1867 or later」だそうで、S592には無縁なようだw
680Socket774:2010/10/28(木) 10:24:10 ID:1aLJrg8Z
1912にアップデートしてくれないかなあ
Trim使えるようになったから贅沢いえんけどさ
681Socket774:2010/10/28(木) 10:37:48 ID:T4+1cPz3
64GB32MBさんディスってんの?
682Socket774:2010/10/28(木) 10:41:20 ID:9NOthisp
そんなものなかった
683Socket774:2010/10/28(木) 12:01:49 ID:H5wa0ALN
えーっと、1分ほど手で握って暖めた状態で起動したらOS立ち上がったよ
本当にこの程度の気温(15℃程度)でダメポになるのかな

あと気がついた点としてラッチ付SATAケーブル使うと
SSDの殻を上下に押し広げてしまうので、これが原因かなとも思ったんだけど
684Socket774:2010/10/28(木) 20:06:09 ID:1bJZrS+6
少なくとも室温20℃以上で認識しなくなることはここ1年で一度もなかったよ。
十数℃くらいから認識しなくなったりする。一桁とか、かなりの率で認識してくれない。

でも経験上そうなだけで、ほんとに温度かどうかは分かりません。
685Socket774:2010/10/29(金) 16:48:01 ID:1ATDZBqz
686Socket774:2010/10/29(金) 17:34:37 ID:ZIVFn/cW
昨日の夜中に初めて認識しない病なった
で、さっき起動できた
書いてる方と一緒

まずBIOSで認識しなくて、次はOSの最初で再起動、
最後はデスクトップが表示されるところで再起動

健康状態はもうすぐ一年で72%だった
687Socket774:2010/10/30(土) 01:40:34 ID:keuLZMbG
俺もなった。S599だけど、10/8に買ってWin7Proインスコ。
10/11、10/18、10/23、10/26、10/28、10/29。
上記の不定期時刻に突然シャットダウン。
イベントログ上ではOSは直前まで機能しており、ハードによる
予期せぬシャットダウンがあったと再起動後に書かれている。

再起動してみるとBIOSでSSDが見えないが、ATA・電源ソケットを
抜き差ししたりポートを変えたりすると認識して普通に使える。
何度も同じことが起きるのでネットで調べ、ここにたどり着く。
昨年冬のレスに結構似たような症状があり、自分のもそうなのかと思う。
上記シャットダウンの間隔が短くなっているのは、だんだん冬に
近づくに連れて気温が低くなっていることが原因だと確信する。

ということで、今ここにいます。
ちなみに、部屋は千葉のマンションで、この時間になっても
20度を切らない温度です。箱には3年保証って書いてあるけど
これって修理保証対象になるのかな。
688Socket774:2010/10/30(土) 03:04:44 ID:4Rn0qYVI
本当に低温病あるのかーw

S592 128G たぶん初期ロッド 初期ファームw
S596 128G
crucal C300 128G

↑所有するSSD
S592は気温20度下回ると暖めないと認識しなくなる
(PCの構造上、一度起動すると温まる位置にある)
他のは今のところ大丈夫
689Socket774:2010/10/30(土) 11:20:51 ID:Usfw7iaU
690Socket774:2010/10/30(土) 13:35:07 ID:gucbDWuo
>>687
我が家もADATA SSD S599 64GBを10/19購入し、vista sp2をインスコしましたが、
低温病は出ていません。
室温は、2010/10/30午後1:20現在20度です。
このccdのpc組込後、室温20度を切る日が何日かありました。
青画面は、当方のSpeedFan4.41操作ミスで、HDD起動順位が変更したのみです。

677の「個体によるみたいです。うちのは10℃前後を下回ると不調」のレスもありますが、
室温20度で、青画面後、再起動してみるとBIOSでSSDが見えない、症状が続発するのは、
初期不良ではないでしょうか。
691687:2010/11/01(月) 04:34:34 ID:iY3DQdzR
687ですが、初期不良ということで交換することになりました。
SSDは他に所有していないので、HDDにイメージコピーして
とりあえずメインマシンを使えるようにしておき、
他のマシンにこのADATA SSD S599 64GBを付け、
7とVistaで検証したところ、どちらも同症状が出ました。

#ケースを開けた状態で窓際に置いて、窓を少し開けておいたら
数分後にシャットダウンしました。見事です。
692Socket774:2010/11/03(水) 06:39:03 ID:cGPt1LGZ
私のも同じような症状だし。困ったもんだ・・・
初期不良というより、本当はリコール対象なのでは?
ロットで明確に分かれたりして。
693Socket774:2010/11/04(木) 15:52:13 ID:dehSmWNc
初期販売の32G*2 二次販売の32*2
どちらも低温による不具合はありません
694>>690:2010/11/04(木) 21:29:50 ID:B4/EIPe/
追伸。
我が家のADATA SSD S599 64Gの容量は、CrystalDiskInfo3.9.1で60Gと表示。
マイコンピューター上は、55.8G(60G×93%)。

coneco・AS599S-64GM-Cのレビューでも、ベンチの下から3行目に55.9Gと容量表示。
http://club.coneco.net/user/14375/review/46944/
CORSAIR CSSD-F60GB2-BRKTと同じ容量・コントローラーになっています。

これは、ADATAがこの製品の容量設定間違いした、と推測。
容量不当表示で返品も可と思いますが、予備領域が増えたと思えば腹も立ちません。

このままで良いです。


695Socket774:2010/11/07(日) 11:42:37 ID:SBB9Op3s
自分の古い16Gも最近、初回起動では絶対にエラー吐いて動かない。

まあしかし、去年の冬は大丈夫だったし。
ただの経年劣化だと思ってる。
696好きなことをするさん:2010/11/08(月) 21:26:01 ID:u2JSZkRz
kakaku.com AS599S-64GM-C のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000153492/
2010/11/07 21:49「sandoforceコントローラSSDのsecure eraseはホットプラグで」

10.19に購入。種々実験。
secure eraseで、AS599S-64GM-Cの消去をしました。
sandoforce1200コントローラ採用SSDは、パソコン起動中に接続すると、secure erase時にfrozen lockを回避できます。

1 HDDErase4.0のダウンロード・デスクトップにzip解凍。
  http://cmrr.ucsd.edu/people/Hughes/SecureErase.shtml

2 DOS起動フロッピーディスク(又はCD-R)作成。ここにHDDERASE4.0を入れる。

3 BIOSでSATAのモードをIDEcompatible・起動をFDD優先にしてpcシャットダウン。

4 接続中のAS599S-64GM-Cの電源ケーブルをmbから抜く。

5 PC起動した後でAS599S-64GM-Cの電源ケーブルをmbに接続。

6 HDDErase4.0をフロッピーからコマンドで起動。HDDEraseにてsecure erase(消去)実行。

7 PC再起動によりBIOSでSATAのモードをAHCIなど、元に戻す。

HDDEraseのFAQに記述:BIOSのドライブ検出(frozen lock命令発行)を防ぐ。
http://marosama.blogspot.com/2010/03/linuxsecureerase.html 末尾のコメント参照。
697Socket774:2010/11/10(水) 01:48:56 ID:jp2bNdDY
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'              i`'}
 ~つ                  | i'ADATA再起動前線、
 /               。/   ! 南下中
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
698Socket774:2010/11/10(水) 01:58:36 ID:jp2bNdDY
もしかしてADATAに限らずIndilinxなら出る症状なのかな?
Indilinxスレが消滅してしまった現在、確認のしようがないが....w
そういやq6600スレにもssdが壊れた人がいたなあ
699Socket774:2010/11/13(土) 03:30:32 ID:5SfrARdo
S596のファームウェアがアップデートできるっぽいんだけど何が変わるの?
みた感じUSBブートがサポートされるだけ?
700Socket774:2010/11/13(土) 03:59:16 ID:qmeOTfzQ
>>699
1. Feature
Auto makes an USB device bootable.
Auto copy ISP tool into the bootable device.


701Socket774:2010/11/13(土) 04:04:13 ID:5SfrARdo
>>700
あー2つ目のが意味分からんなかったから忘れてた。
これなんなん?1つ目もちょっと曖昧だけど
702Socket774:2010/11/16(火) 10:03:38 ID:74vk0knv
はぁ、この冬(まだ早いか?)初めての低温病発生。室温16度。
S592 32GBx2 RAID0 BIOSでは認識しているが起動せず。
USBあったか手袋でも使って電源オフ時に暖めとくような仕掛けでもしようかな。
703Socket774:2010/11/17(水) 13:54:23 ID:A1vu9aIn
Indilinxスレなくなっちゃったからここに書くけど。
SOLIDATA K5 32Gのファームが1819以上にあげられない。
チップがK9KAG08U0Mで1819のMPTOOLまでなら対応してるけど1916とかで無くなった。
何とかないかと探してるけどいい方法ないですかね?
いろいろ探って台湾のサイトで過去から最新のMPTOOL見つけたけど対応して無いんだよね。

http://www.new-shine.com/webhd/%a9T%baA%b5w%ba%d0/%b6%b4%c5%e9%a7%f3%b7s/

ここで1517から2030まで落とせる。
704Socket774:2010/11/17(水) 21:08:54 ID:ZsIOPV0Y
今やIndilinxは少数派なんだな・・・
総合スレが消え去るとは
705Socket774:2010/11/18(木) 09:34:38 ID:x9FKySbB
>>703
ここの1848のやつはA-DATAのやつだね。
K5-32Gのは台湾でなかったけど香港にあった。
1370から1916(K5ー32G対応)
日本の代理店も台湾と同じ。
時代は中国なのかねー?
http://www.solidata.hk/en/fw.htm
706Socket774:2010/11/20(土) 02:59:57 ID:Qq9ch4SB
S596Turboの消去回数が最少2、最大496、平均70だった
いまいちウェアレベリングが適当な気がする
707Socket774:2010/11/20(土) 20:30:10 ID:t0fB74bq
>>687
S599を11月15日に購入
5日目だけど4回不定期に勝手に再起動がかかってました。
そのうち1回は使用中だったんですがエクスプローラーの応答がなくなって
暫くした後にブルースクリーン→強制再起動って感じです。

再起動後はブート出来ないというメッセージが出るのでBIOSを見るとSSDを
認識していません。

1回電源を落として起動させるとSSDを認識して正常起動します。

低温病??
室温は10数度だけどケース内の温度はファンコンのセンサー読みで25℃位なんだけど、
夏季限定商品じゃあるまいし本当なら欠陥商品ですよね。

初期不良として購入店(ドスパラ)のサポセンに相談しようかと思ったけど混み合ってるとかいって
待ちにすら並べないw

とりあえずconecoに愚痴レビューあげておく。
708Socket774:2010/11/21(日) 10:51:31 ID:na5P4pLG
ここでこれだけ報告されてるけど、氷山の一角なんだろうねえ
一時期相当売れたじゃん?みんなどうしてんだろ
709Socket774:2010/11/21(日) 11:28:32 ID:FRSZaMdU
自分のS592 32GB 32MBキャッシュは
エラービットが順調に増え続けている事を除けばとても安定してるな
710Socket774:2010/11/21(日) 12:06:37 ID:Dv8fZ5eh
スタンバイからの復帰で認識しないことはないから、
起動時のBIOSとドライブ間のやりとりが上手くいかないのかな?
?低温病
711Socket774:2010/11/21(日) 12:51:37 ID:jusRnVbR
>>706
何使ってそれ見たの?
JSmonitorでは起動すら出来んかったんだが。
712Socket774:2010/11/21(日) 16:58:51 ID:pQMurm46
低温時の不具合報告が多いけど、電源を抜き差しで治るみたいだから
マザーとの相性も関係があるのでは?
不具合がある人のマザーは何を使っているか知りたいです。
当方PA78M5G-HDで687や707と同様の症状が起きてます。
713Socket774:2010/11/21(日) 17:05:43 ID:IpJQj7ps
温度で認識しなかったりなんて、SSDの消費電力はHDDより極端に少ないんだから
よっぽどの糞電源でも使ってるか、それともSSDのセラミックチップコンデンサが低品質過ぎるか
(セラミックコンデンサは温度によって性能が上下する。国産のならば-20℃くらいは余裕なのだが…)
コントローラーチップやSATAコネクタの半田が割れてて温度によってPCBが反って接触不良起こしてるかとか
そんなところだろ。
714710:2010/11/21(日) 17:44:28 ID:Dv8fZ5eh
>>712
俺は、GA-MA78G-DS3H で 電源はneo powaerの500Wぐらいの。
715712:2010/11/21(日) 18:06:32 ID:pQMurm46
>>714
どちらも780Gだね。電源はAP550GTX/P。
M/BのAHCIモードが怪しいので
現在IDE-->AHCIで検証中です。
これでダメだったらNativeIDE検証予定。

こちらも687の人と同じくHDDクローンでは症状が出ません。
716702:2010/11/21(日) 19:18:17 ID:yhoQ3LBV
横から邪魔するようだが、俺んとこはP55の
EVGA P55 SLI E657で電源はエナのMODU87+ EMG700AWT
立ち上がらないときはSSDをドライヤーで暖めると認識する。
ケースには組み込まず、バラックでSSDだけ暖められるから
マザーとの相性は関係ないんじゃないかと思う。
717Socket774:2010/11/21(日) 20:16:23 ID:DiE5QOoG
>>713
複数のSSD使っててA-DATAのだけ発病するんだから原因ははっきりしてるだろ
ちなみに電源の抜き差しで治る傾向はあるが
抜き差ししてる間にSSD自体が人肌で温まってしまうのが治る理由ではないかと思ってる
718Socket774:2010/11/21(日) 22:08:33 ID:na5P4pLG
>>717
>抜き差ししてる間にSSD自体が人肌で温まってしまうのが治る理由

同意
719Socket774:2010/11/21(日) 23:27:10 ID:+FxADCnu
>>702
S592 64GBx2 RAID0 でOSは起動するがエラーを吐くようになった
再インストールしたらフォーマットは出来きてもインストールはNG
手持ちの別SSDに変えて今書いてる

あとひと月持ってくれたら良かったんだけどな
720Socket774:2010/11/21(日) 23:30:40 ID:DEB876NF
>>719
ファームウェアうpした?
721Socket774:2010/11/21(日) 23:36:21 ID:IT7LPOw8
64GBのファームうpは鬼門では?
722Socket774:2010/11/21(日) 23:50:59 ID:pQMurm46
>>718
んー、私のはコネクタ差し替えるときに、ちょっと筐体を持った程度で
中の素子が暖まるほど触っていないけど、動くようになったよ。

SSD側のレギュレーターとかが悪さしていて抜き差しした時の
電気ショックで目覚めるとかかもしれない?
確かにマザーが原因とは思いにくいしね。
723Socket774:2010/11/22(月) 09:39:29 ID:TlAEujIc
>>720
64GB-32MBキャッシュの奴で使い倒す事にしていたから
壊れるのはいいんだが欲を言えば来月組み直すから
それまでは保ってもらいたかったなと
724Socket774:2010/11/24(水) 23:11:50 ID:9H1JBkZg
>>707
10月30日購入のS599ですがPCの電源入れたままにして帰ってきたら
再起動されてて認識できなくなってました。
電源一度切って入れ直せば認識されますね。
725Socket774:2010/11/25(木) 00:09:34 ID:+I5TC2pN
結論として、相性のシビアな安物SSDってことですな。
726Socket774:2010/11/25(木) 11:11:38 ID:OoDgWL4s
確かにすこし安価ではあるが、不具合許せるほど安売りしてる訳でもないからなー

家のS599 64GBも、SSDにアクセス出来ずにエクスプローラが固まって最後には
PCの電源入れなおすしかなくなったりする。

ただ、スレで言われてるように低温が原因かはちょっと疑問、
俺重度のゲーム好きで、SSDにゲームインストールした3D FPSとか、MMOを
ときには5時間くらいぶっ続けでプレイする時もあるんだけど、そういった
SSDに頻繁にアクセスがあって、かつPCケース内が十分温まった状態でも、
起こるときは起こるのよね

発現が不定で気味がわるい。コレって条件がハッキリしないから躊躇してたけど、
やっぱショップに交換してもらいにいくかねー
727Socket774:2010/11/25(木) 11:52:17 ID:OoDgWL4s
>>726 だけど、S599で発現した環境は以下の2つ。というか2台しかもってないだけだがなーw
MOTHER : GA-P35-DS2 rev1.0
CPU : Q9450
MEM : DDR2 6GB
VIDEO : 460GTX-1GB

MOTHER : P55A-UD3R rev2.0
CPU : Corei5 760
MEM : DDR3 4GB
VIDEO : 8800GT-512MB
728Socket774:2010/11/25(木) 11:53:26 ID:W/XufBD9
A-DATAのアセンブリ工場が全部悪いでFA
729Socket774:2010/11/25(木) 14:33:29 ID:6u9AXdW1
599地雷なのか
最初カタログスペックだけ見た時は胸が躍ったのだが・・・
730Socket774:2010/11/25(木) 14:36:04 ID:W/XufBD9
592も596も地雷
というかA-DATAが地雷
731Socket774:2010/11/25(木) 14:42:26 ID:GYfpea0j
596使ってるけど別に何の不具合もないぞ
ネガキャンすんな
732Socket774:2010/11/25(木) 16:51:05 ID:UcA/et6j
当たりを引いてよかったな
自分の環境が全てだと思うなよ
733Socket774:2010/11/25(木) 19:21:31 ID:U1UPoHgM
俺も596使ってて問題ないな。
パーティションコピーした時にアライメントズレたせいか、速度が今ひとつ出なくて苦労したがw
何度も調整してたらシーケンシャルライトが目茶苦茶遅くなったが、ランダムの値が情報サイトの値とほぼ同じになったあと、暫く我慢して使ってたら回復した。
734Socket774:2010/11/25(木) 19:48:48 ID:I9gMS9mJ
低温病出たがOS再インストールしたら病状は出ず再発してない
正直不安を感じながら使ってる
あれはセルの破損でも起こってたのかな
735Socket774:2010/11/25(木) 22:39:34 ID:AswehZAH
>>732
それはおまえに言うセリフだ
736Socket774:2010/11/27(土) 10:50:09 ID:sELOAlXK
おいらの低温病は初回biosで認識しないだけで、一度起動してしまえば起動してさえいればほぼ不具合は無し。
まあ、スリープになると復帰時に認識しないので電源設定かえたくらい。

最初につけてたPCも、新しく購入したPC(最初のPCから外してこっちに付けた)もおんなじ現象。
737Socket774:2010/11/27(土) 11:55:03 ID:5OhU84qP
見てると二種類あるね
低温病と突然認識しなくなる病
738Socket774:2010/11/27(土) 13:39:33 ID:kKBy+Dgz
S596B使ってるが不具合はないな。
シーケンシャルリードが公称240のはずが200しか出ないけど、
他は概ね公称通り(-5〜10%)出てる。


>>733
596Bなら(596TBじゃないなら)回復前後の速度を教えてほすい。
739Socket774:2010/11/27(土) 17:26:20 ID:FvnWjsO7
>>738
すまんTBだ。
740Socket774:2010/11/27(土) 18:08:27 ID:wVLkDXDt
>>733
当方も599-64Gでアライメントの調整に成功。調整法は追伸予定。

2周回遅れの古マザーでも、Random Write 4KB (QD=1)ベンチが急上昇。
おまけに、<All 0x00, 0Fill>のベンチも公称値に僅差まで上昇。
アライメントのずれは、c300のみならずsandforce系SSDでも大事。

CrystalDiskMark 3.0[test data:default(random)] 

* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
マザーボード:P-5K DX Wifi(ICH9R)・OS : Vista Home Premium SP2
Test : 各1000 MB (x5)

【アライメント調整前】 4KB (QD=1) :11.292 MB/s [ 2756.8 IOPS] Date : 2010/11/07

【アライメント調整後】 4KB (QD=1) :71.738 MB/s [ 17514.2 IOPS] Date :2010/11/27




741Socket774:2010/11/29(月) 04:32:37 ID:WKayUq2M
オレのも突然固まって、ブルースクリーンになる。
再起動後は認識せず、電源入れなおすと問題無く使用できる。
買って約1ヶ月で5、6回は発生してるから再現性はある。(原因は不明)
ノートPCに内臓していてほぼ24時間起動しっぱなしだから低温病とかでは無いと思う。
742>>740:2010/11/29(月) 23:36:18 ID:yxB0vWk3
アライメント調整

Drive SnapShot(89 ユーロ)を使わずとも無料ソフトでできた。

1 EASEUS TODO BACKUPでCドライブ・イメージ作成及び他ドライブにこれを保存
2 Diskpart コマンドでパーティション作成(1024←先頭位置)
 ●パーティションのオフセット(=先頭位置作成)方法
   .BIOSでCD/DVDドライブの起動順位を1番に
   7・VISTAのCDでpc起動、修復選択、コマンドプロンプト
    次のコマンドを実行
    ・diskpart
    ・list disk ← 目的のディスク番号を確認
    ・select disk 0(通常) ← 目的のSSD番号を選択
    ・clean ← 対象ディスクのパーティションを全て削除
    ・create partition primary align=1024← オフセット(=先頭位置作成)
    ・list partition  ← オフセットを確認
    ・exit   Diskpart を終了
4 EASEUS TODO BACKUPでイメージからCドライブ復元。
5 アクセサリー・システムツール・システム情報で、
 パーティション開始オフセットが1,048,576バイトであることを確認
743Socket774:2010/11/30(火) 17:08:22 ID:mIIfdDp9
S592が結構よかったから
S599買おうと思ったのに...
744707 :2010/12/02(木) 22:09:46 ID:pdbLJKao
とりあえず店に初期不良じゃないか?という事で持って行きました。

検証で預けてたんだけど、不都合確認という事で明日交換してもらってくる。
745Socket774:2010/12/04(土) 09:55:10 ID:Z/JZNNOn
S599買って2週間たつけどこのスレに書いてあるような
低温病や突然のシャットダウンは今の所一度も起きてない
朝一の寒い中スリープからの復帰も問題なし

ギガバイトのP35マザーにS599+2THDD+160G*2RAID0という構成
746Socket774:2010/12/04(土) 12:05:51 ID:jYnIrXSb
>>745
1日3,4時間程度の使用だと遭遇しない、又は気づかないかもしれない。

俺も自分のS599 64GBはカンペキでスレでくだまいてるやつらはハズレ引いた奴らみたいに
思ってた。が、この前SSD導入後にはじめて半日ぶっ通しでPC使う日があって、
エクスプローラが応答しない問題に初遭遇した。

管理ツールでみると、SSDそのものが認識されていない状態で、それでもなぜか一見ファイルには
アクセスできるという謎の状況。アクセスすると数秒おきにプチフリーズみたいな状態になって、
最後にはやはり応答しなくなり、一度電源おとさないとどうしようもなくなった。

一過性のものかとおもい、次の日朝からPCつけっぱなしで出かけてみたら、夜帰宅して使用中に
同じ現象に…再現性がある。
ただしいつ発生するかは不明で、かつ電源投入から数時間は発現しないで快調そのもの。

念のためHDDに残してたシステムで起動して追試してみたが、こちらは丸1日つかい続けても
問題なかった。まぁSSDをシステムドライブにするまえはこんな現象おきてなかったんだから、
当然だけど。

しかしこれショップ側でちょっとみたくらいでは絶対解らないだろうし良品と判断されそうで、困る。
一応サポートへいってみるつもりだが…
747Socket774:2010/12/04(土) 14:12:35 ID:WvA18oWV
>>746
私も似たような感じ。
私の場合ほぼ24時間電源入れっぱなしで、スタンバイ/休止は使用せず、
安定していたマシンの起動ドライブをS599に入れ替えてから異変が起きました。

不定期に再起動し、bootデバイスが無いというbios画面が出る。
システムログには「予期せぬシャットダウン」と記録されているが、
その時刻以降に録画予約していたテレビが完璧に保存されている。
つまり、windowsが認識した異変によるシャットダウン以降もosは
機能しており、自分が気付くまでの間に本当にシャットダウンした感じ。

このような不可思議な現象が何度も何度も繰り返される。
原因を突き止めるため色々試してみたところ、当方ではAHCIモードの時だけ
起きることが判明。現在IDE-->AHCIで2週間くらい問題なく動作しています。
パフォーマンスは落ちるけど、勝手に落ちるよりはマシなので泣く泣く使っています。
748707:2010/12/04(土) 19:20:29 ID:tjSvM/VM
昨日新品と交換して貰ってWindows7をインストール。
今日つけっぱなしで仕事に出かけて、帰って来たら
ブートデバイスが無いって出てました・・・

ただ、症状が前回と違っていて今回はCTRL+ALT+DELで再起動すると
普通にS599認識してました。

交換品でも1ヶ月の初期不良期間があるそうなのでもう少し調べてみます。
749Socket774:2010/12/05(日) 13:21:03 ID:8hhp+BcP
先週買ったS599にwin server 2008R2を入れ
24時間稼動させていたら、初期不良の1週間を過ぎた今日、>>746-747みたいな現象
BIOSで迷子してた。

一緒に買ったHD204UI x2も凶悪なバグ発覚で涙目展開DAZE

SATAカードに繋いでいたS599だけど、
マザーのIDEモードなSATAスロットにつなぎ替えて様子見。
750Socket774:2010/12/05(日) 13:29:34 ID:OTilGbaY
ボッコボコだな
751Socket774:2010/12/09(木) 20:10:05 ID:kgYc6KWQ
いよいよ寒くなってきて、低音病が悪化。
起動時にドライヤーで弱温風あてないと起動しないように・・・

さすがに新しいのを買わないとな・・・
752Socket774:2010/12/09(木) 23:22:25 ID:HlBG22B6
S592 32GBを使ってて今残り寿命68%なんだが、これって信じていいの?
いったいいつ頃壊れるんだろー。
753Socket774:2010/12/09(木) 23:38:07 ID:4I2z56BI
>>751
そんな判りやすい不良なら、保証期間内ならトラブル出せば無料で
修理(新品交換)してくれるんじゃないの?
消耗品なんだから丸儲けやん。
754Socket774:2010/12/10(金) 00:05:43 ID:zQBZVLMT
>>752
この値は10000回の書き換え寿命に対して
平均書き換え回数がどの程度まできてるかを基準に判断してるみたいだね
自分はそれなりに信頼してる
もう20%になっちゃってるからそろそろ買い換えないと駄目だな
755Socket774:2010/12/10(金) 02:07:49 ID:a1BYdh43
インテルの耐久テストやってる人のとか見る限り、HDDなみに丈夫だけどな
最近のSSD

まあADATAはどうかしらんけど
756Socket774:2010/12/10(金) 18:07:54 ID:HutDGojQ
S599の64Gだけど、低音病で交換してもらったのに全く同じ症状で参った。
他の方の報告同様AHCIからIDE-->AHCIにして安定していたんだけど、
今朝再起動が掛かっていてbootdevice検索画面になっていた。トホホ。
いいかげん再起動は嫌なので、今度はNativeIDEで試してみますわ。
もっと遅くてもいいから正常に動作するものに交換して欲しいよ。
欠陥糞SSDめ。
757752:2010/12/10(金) 21:09:17 ID:BEEgawVX
残り寿命20%でも正常ならば信用してもいいみたいだねえ。
そうか、うちのはまだまだ大丈夫そう。
ところで、次はやっぱりSandforceのやつがいいのかねえ。
SF-1222だっけ、他社のやつでは低温病?の書き込みを見たことが無いけど、S599じゃなきゃ問題ないのかなあ。
758Socket774:2010/12/10(金) 23:04:59 ID:z1OinuYx
>>756
S592の32Gはどのモードでも低音病アウトだったなぁ
同じIndilinxでもK5-64は問題ないのに
759Socket774:2010/12/10(金) 23:08:30 ID:ewNgXw0g
>>757
「最大消去回数」の生の値もチェックするんだ
それが1万超えてるようならいつ死んでもおかしくない
760752:2010/12/10(金) 23:36:56 ID:BEEgawVX
>>759
7515、だった。
あとどれくらい大丈夫なんだ、わかんねえー。
761Socket774:2010/12/11(土) 00:21:14 ID:E/XTiwUv
ざっくばらんに、今まで使った期間の1/3くらいで危険ってことだろ
762Socket774:2010/12/11(土) 01:44:23 ID:XJIKXt/9
SMARTの値は16進数じゃないのか?
16進数の7515は10進数の29973
10000を余裕で超えてるけど、本気でセルがエラーを吐くようになったら
コントローラーがエラービット扱いにしてくれるだろ

それでも危険性が高いことには変わりないと思うけど
なんだかんだで自分のも正常動作してるので気にしないことにしてるw
763Socket774:2010/12/11(土) 01:59:18 ID:8iMeOAGy
>>762
旧ファームのIndilinxは死亡率高杉
たぶん↓がまともに機能してない
>コントローラーがエラービット扱いにしてくれるだろ
764Socket774:2010/12/11(土) 02:29:05 ID:rjJTvzRd
>>756
えーと、希望を奪うようにわるいがS599の突然見失う病は、IDEモードでもなるよ…
ちなみにIDEモードで運用すると、シーケンシャルREADもWRITEも値が半分くらいになっちゃうから、
素直にAHCIモードで使うことお勧め。

スレでずっと前に報告されてたS599異様に遅くない?っていうのは、まさにIDEモードの値
AHCIだとそこそこベンチでもそこそこ良い値だすSSDなのに、勿体ねーよなー
765Socket774:2010/12/11(土) 02:30:29 ID:rjJTvzRd
つか、なんか書いててムカついてきたw
A-DATAよ、さっさと対策ファームでも出してくれyo!
766Socket774:2010/12/11(土) 02:47:08 ID:rbwUVMul
XPで使ってるけどうちのS599はなにも問題ないぞ
767Socket774:2010/12/11(土) 07:42:24 ID:AA504iXq
>>766
当方の599も同じで、低温病、見失う病はない。
ロットによるのでは。

当方のADATA SSD S599 64GB
2010.10.18にワンズで購入。
Serial Number : 00000000000000000220
Firmware : 3.1.0
768756:2010/12/11(土) 08:23:26 ID:jaEGKe9E
悲ぴーよ。S599 64G今朝見たら落ちていました。
ご指摘通りNativeIDEでもダメなんですね。

>>767
こちらは99で購入、S/N 127。
769Socket774:2010/12/11(土) 11:16:25 ID:rjJTvzRd
うちはシリアル一桁だいだったなぁ。

「俺のは問題ない」
といってるやつ。これほんとに半日とか丸1日とか使用し続けないと現象でないから
ためしにやってみるといい。

わかり難い不具合だから、利用形態や人によっては気づかないと思うが、あなたの
S599にも、まず間違いなくあるかと…新製品だけあって、みんなS/N近い(若い)しね。

家ではチップセットの違うマザーボード3種類でエクスプローラからアクセス出来なくなって、
最後にはデバイスマネージャから見失う…のコンボ食らってるので、パーツの相性とか
いう話しで片付けるにはあまりにも影響範囲が広そうだしねぇ。こまったもんだ
770Socket774:2010/12/11(土) 12:53:19 ID:ZQE/ZSwp
>>758
単に固体不良かと
771724:2010/12/11(土) 13:52:25 ID:K2W08+rn
見失う病2回ほど発症してたんですがその時動かしてたソフトが
1回目 Ragnarok Online + CrystalDiskInfo
2回目 CrystalDiskInfo
だったので(そのPCにはドライバ関係とそれくらいしか入れてない)
試しにMHFのベンチマークだけを2週間ほど24時間稼働させてみましたが見失う病は今のところ発症してないです
もしかしてSMART値読みにいってるときに発症するのかなとも想像しましたけど
たかが一人が24時間稼働を2週間した程度なので想像が当ってるかどうかは不明
772724:2010/12/11(土) 13:54:50 ID:K2W08+rn
書き忘れてた
A-DATA S599 64GB 10/30購入 S/N 76
773Socket774:2010/12/11(土) 15:04:16 ID:vOMhq5iw
低音病とか歌ってる馬鹿は、部屋の温度を書けwww
774Socket774:2010/12/11(土) 16:28:34 ID:wxnAr2ux
室温20度〜15度以下でロストすると何度も報告があるが?
775Socket774:2010/12/11(土) 16:49:12 ID:rjJTvzRd
S599。なんか幾つかパターンあるみたいだけど、うちのは低温病云々はなさそうだなぁ
室温はエアコンで26〜28度設定だし、そもそも起動時に認識失敗は無い。

現象としては、長時間Windows7とXpで使っていと、エクスプローラなどの反応が鈍くなったり、
ゲーム中に一瞬〜数秒とまるプチフリっぽい?感じになってきて、そのままかまわず使ってると、
最後には完全に応答しなくなり。電源落とすしかなくなる。

タイミングは不定で、アプリもオフィスだったりゲーム中だったり、たんなるエクスプローラで
ファイル操作してる時だったりと、共通するのはやはりファイルにアクセスってこと
なんだろうけど、特定アプリがどうとか無い様子だ。

家に居ないときにもPCが再起動してるのが、イベントビューアでも確認できる。
その場に居ないので目視はできないけど、同じようにSSDにアクセスできなくなるため、
システムファイルを呼び出せなくなって落ちてるのかもね

交換もしてもらったし、複数の環境で現象でる。
どうやら固体不良や相性とかで片付けるのは無理があると思うので、
A-DATAにレポートはしてみる。改善されるといいが
776Socket774:2010/12/11(土) 22:31:55 ID:NmJ6D0yp
>>773
昨日の朝、起動しなかったけど7度いくつだった。
水冷化してる関係もあって気温、水温は温度計を付けてるけど
小数点以下は忘れた。
どのみち低温病で交換してもらっても発生するからバックアップは必要。
じっさい、RAID0組んでて片方がとんだこと有るから。
777707:2010/12/12(日) 00:52:44 ID:FKNLBFWg
12/7に2回目の不良で出したんだけどS/Nは控えてなかった。
預かり証に本体シリアルとして14394660って書いてあるんだけどこれとは違うのかな?

>>771
俺はエクスプローラーでファイル操作中とTMPGEncでエンコしてるに見失う病が出た。
エンコ中に見失うケースと終わった後のアイドル中に見失うケースがあったのでPCの負荷なども関係無いと思う。

そもそもBIOS起動時に見失ってるんだからOSは関係ないんじゃないかと思う。
778Socket774:2010/12/12(日) 01:08:15 ID:FKNLBFWg
俺、2度目の初期不良で交換になったら、手出ししてインテルの新しいSSDと交換して貰うんだ〜。
779724:2010/12/12(日) 01:54:49 ID:w+hjnB8h
>>777
PCの負荷が関係あるとは思ってないですよ
最後の2行に書いてますけど、SMART値読み取り時にS599のコントローラがハングアップでもしてるのかなぁと。
確証があるわけじゃありませんけどね・・・
780724:2010/12/12(日) 10:25:16 ID:w+hjnB8h
見失う病発症しちゃいました。
2週間何事もなかったのが嘘みたい
781Socket774:2010/12/12(日) 11:03:40 ID:7xCBr9Te
>>780
sand force コントローラー搭載の他ブランドssdに低温病はない。
ADATAの599SSDのみに発生。

他コントローラー搭載ssdに低温病は、以下の通り。

【Flash】SSD Part98【SLC/MLC】
412 :Socket774 :2010/01/27(水) 13:07:53 ID:kgU3rKvk (1 回発言)
Mtronと同じでIndilixって低温に弱いのな
5℃程度でBIOS見失うとは
782724:2010/12/12(日) 12:37:34 ID:w+hjnB8h
>>781
775の方もそうですけど電源投入直後起動ではBIOS認識はされます
稼働中に見失った後の再起動で見失うだけです
一度電源切って電源入れ直せば認識されるので低温病ではないと思う
783Socket774:2010/12/12(日) 14:29:53 ID:lRQgnnO/
S599 S/N105

PC延命のために購入したんですが、ここを見て不安になったw
エンコで6時間くらいかかったこともあったけど(入出ともにHDD)、基本は一日3−4時間しか使ってない
今のところ不具合はプチフリらしきものだけです

C2D8500 P5B Deluxe Mem 6GB Win7 Ult64bit
S599は起動用で他にHDD3台

>>694とおなじくCrystalDiskInfo3.9.2では容量60GBと表示
PCに導入直後の電源投入回数一桁代で既に寿命が 89% だった
現在投入回数72で89%で変化なし


これからちょっとつけっぱなしで様子をみてみよう・・・
784Socket774:2010/12/12(日) 18:13:10 ID:f3aBBbfb
ところで、低温病の人やBIOS見失う不具合の出る人って
windows7が多いようですが、xpで出た人いますか?
785Socket774:2010/12/12(日) 20:10:43 ID:M2Q+gJ9D
>>784
BIOSで見失うというのはSATAポートとSSDの通信途絶の問題
ってことはWindowsXP/7とかは全然関係ない話。

基本的にハードウェア設計がゴミだから起こる事象。
今ならCrucialSSDが1.2万円なんだから、さっさと乗り換えるのが
精神安定上よろしいかと。
(ある日電源入れたらデータが飛んでいたな〜んて悪夢でしょうが)

786Socket774:2010/12/12(日) 21:39:29 ID:f3aBBbfb
>>785
ご指摘は分かりますが、それは認識しなくなってからの話であって、
原因がわからない以上OSによる違いも知りたかった訳です。
昨冬からのレスを全部読みましたが、明記されているのは、
XPでは全く起きないというレスが1件、7/XP共に起きたといのが1件。
WS2008R2が1件、それ以外はほとんど7でした。

最初は認識しており、OSからのデータ転送で不具合が起きるのは
確かだと思うので、関係あるかもしれないと踏んだのですわ。
787Socket774:2010/12/12(日) 21:45:43 ID:/CBK8csS
ただ単に、SSDな人は7に移行した人が多いってだけじゃなかろうか
788Socket774:2010/12/12(日) 21:51:36 ID:ZY4nma90
BIOSの時点でOSのデータ転送も何もないと思うが
それに、単に7に移行してる人の数が多いだけじゃないの
789Socket774:2010/12/12(日) 23:04:33 ID:f3aBBbfb
>>788
いや、だから最初はBIOSで認識しているわけですよ。
そうでなければ初期不良で全品交換しますよね。

つまり、最初はOSに関係なく認識してMBR読みに行き
OSが立ち上がるわけで、その後の挙動(OSによるデータ読み書き)が
原因でSSDに何らかのシステム的ダメージが起きたのでは?
と言う考えもあり得るかなと。

その後BIOSが認識しなくなり、長押しor線抜き差しで復帰し、
「どうなってんの?」という話ですよね。

7が多いのは確かに同時移行が多いだけって気もしますが・・・
不思議な現象なので、早く原因を知りたいですわ。
790Socket774:2010/12/13(月) 19:50:12 ID:COs9Srim
S592が最近、見失うことが多くなっていて、2週間前に認識しなくなった。

てっきり死んだものだと思っていたけど、久しぶりにスレ見て
低温病の事が書いてあったので、試しに確認すると生きてたよ。

室温が15度なんでハロゲンをつけて、暖めてからUSBで繋ぐと生き返った。

冷却も強化してるし、強烈な熱源もあまり無いんだけどどうすれば良いのよ。
システムで使ってるから、結構不便。
791Socket774:2010/12/13(月) 20:02:05 ID:WIoZzplj
電源の供給volが低いと低温でロストするかもしれない
別のマシンに繋いだらわりと平気で認識した
まあ、だからといって他のSSDは環境選ばないので
A-DATAのが不安定なのは事実なんだけどね
792Socket774:2010/12/13(月) 20:15:54 ID:k9D1vixX
>>769
ネトゲやってるんで24時間以上とかザラで繋ぎっぱ
落とす時はスリープで再起動一週間以上しない事も多いが大丈夫ですね
793Socket774:2010/12/13(月) 21:56:12 ID:EGeMPW9R
9月に買った596TBだけど、公式HPにあるファームウェアに更新したら
フリーズが酷くて返品ものになってしまったわ。
win7で起動直後は順調なんだけどアイドル状態が10分も過ぎると
ケースのHDDランプがつきっぱなしでもうまともに操作できない。
HDD全部抜いてこれ単体で動かしてもそうなるから原因はこれだろう

ファームウェアを更新する前も一度そういう状態になって、OSクリーンインストールしたんだけどね。
更新作業自体は特に問題なかったんだけど、6ヶ月保証だから交換してもらおうかな

X25-V買ってきてそっちに変えたら今のところ落ち着いてるわ
794Socket774:2010/12/13(月) 21:58:02 ID:EGeMPW9R
更新後、問題が起きてフォーマットしてOSをクリーンインストールしてもそうなるから
もうお手上げw
795Socket774:2010/12/13(月) 22:30:49 ID:O1oWa7nJ
あげ
796Socket774:2010/12/13(月) 22:32:10 ID:MrRv/gGl
>>793
SSDのほかにHDDは繋げてないか?
797Socket774:2010/12/14(火) 00:25:27 ID:2IdrQGAJ
たぶんエラーが出るセルがあってどうやっても回避できないとかそういうのじゃないかと思う
798Socket774:2010/12/14(火) 11:05:58 ID:k1lDpm9Q
ファーム上げ厳禁だな
799Socket774:2010/12/14(火) 19:49:01 ID:B4s++uX9
不良のある個体だったんだろう。
つか変更点も分からんようなファームウェアアップデートを、よく実行しようって気になったもんだ。

俺のは問題なく動いてるし、ファームアップするとデータ全部消えるみたいだから、致命的なバグがFixされたんでもなければ、やる必要なさそう。
800Socket774:2010/12/15(水) 00:02:19 ID:TyFNuIfi
初期ファームでも書き換え後でも低音ロスト起こってる訳だが
801Socket774:2010/12/15(水) 00:16:42 ID:fBGeFnX5
596TBで?
802707:2010/12/15(水) 00:41:08 ID:6qPgljuU
店から連絡があって症状が出なかったから良品です。電源とかの問題じゃない?って言われちゃったよ。
もうIntelのSSD買ったからいいんだけど、S599どうするかな・・・
良品認定されてるからヤフオクに出そうかと思ったけど、自分は不良を認識してるから罪悪感あるし、
ファームの更新待とうかな・・・orz

中古買い取りは4000円って言ってたけど、なんかむかつくから嫌だ!
803Socket774:2010/12/15(水) 01:03:58 ID:7Ijp8qoA
>>802
おれもムカツイてX25-M買って入れ替えたので、S599が余っている。
他にサーバーとして使っているXPマシンがあるので、そっちで使いたいけど、
再起動かかると困るのでイマイチ踏み切れない。
ファームで直るレベルなら早くアップして欲しいけど無理だろうな。
こんな悔しい思いをしたのは何十年ぶりだろうか、二度とA-DATAは買いたくない。
804Socket774:2010/12/15(水) 01:49:17 ID:hN3WO3XC
>>802
あー、やっぱそういう対応の店も出てくるよなぁ
一見正常動作で、数時間程度じゃ異常でないもんね(汗

俺のS599もどうしようw
不定期に落ちられると個人で使う安鯖用に〜という訳にもいかないからねぇ
最低限、ほっといたら勝手に認識しなくなるってのは回避してほしい

>>803
>ファームで直るレベルなら早くアップして欲しいけど無理だろうな。
時間かかるかもしれないけど、何らかの対策ファームが出るじゃなかろうか。
一見わからない不具合とはいえ、いくらなんでも製造元が全く気づかないってことも無いでしょ
805Socket774:2010/12/15(水) 13:18:40 ID:HuGKBIzx
>>791を見てなるほどと思った
詳細不明の200W電源を使ってるPCからAntecEA-650使ってるPCに差し替えて
1週間ほどスリープと起動を繰り返し、酷使もしているが症状が出ない。

いい電源使ってる人は、低温病でてないのかな?

806Socket774:2010/12/15(水) 13:38:04 ID:p/qpTDN/
>>805
だから〜
パターン設計の拙さから来る電源インピーダンスへの厳しい要求なのね。
ファームウェアが糞とかも手伝って、お花畑から戻ってこないことがあるのさ。
パスコンが局所的な負荷をバックアップするんだが、そもそものコストダウンのせいもあってドロップしまくる。
となると、電源との結合度が問題になる。もちろん電圧もそうだし、
配電経路でのドロップとか、電源インピーダンスにまつわるもろもろの影響を受けてて。
開封して、パスコンをガンガン盛ってやれば、対処は出来るけど保障もブッチだ。
ダメ元で手持ちのを弄ってみれば?
ついでに、デバイス直前にでっかい電解or個体コンでも入れとくかい?
807790:2010/12/15(水) 16:15:42 ID:GzaD9PDK
結局、データだけバックアップして展開して、
S592とはオサラバした。

元々、8980円で買ったもので3600円で売れたから、
特に問題はないかな。

さすがに部屋の温度で左右されると困る。
システムで使ってるしね。

一度、試しに認識している時に窓の部屋を開けて、
出かけてきたんだけど、帰ってきたら再起動が掛かってて、
認識出来てなかった。

その後、部屋を温めて認識はしたけど…。

売る際に持ち運んだときは、移動中ホッカイロで温めていたよ…(笑)

>>805
うちも同じEA-650だけど、こんな状態さ。
別に関係ないんじゃない。
808Socket774:2010/12/15(水) 22:58:33 ID:1JCd0XsX
スレ見て思ったが温度センサのバグじゃね?
単位変換ミスったとか内部表現でマイナスになった時にファームが無限ループか安全確保の為にhaltでも掛かってるか
起動失敗はBIOSのSMARTチェックがONだから
CDIが起動して固まるのも同様
809Socket774:2010/12/15(水) 23:23:49 ID:1JCd0XsX
書き込み中で送ってしまった。
上のも下のも現物持ってないから妄言だがね

OS再起動はディスクが応答なしになってドライバ辺りが真っ先にブルスクになるから。
OSはログを書こうとするけれども既に死んでるから書き込めないので再起動しても詳細は出ない。
OSの設定変えれば再起動せずどんなエラーか確認出来るはず
BIOSで止まるのも同様で応答が帰って来ないから
普通のM/BやBIOSだとWDTなんて付いてないしね

USB外付け化+CDIを一分単位で温度取得やって決まった所で遅延書き込み云々とかアクセスランプ付きっぱなしで死ぬならばソフト要因かもな
後はNCQ+SMARTコマンドの複合要因辺り?

まぁ動作保証範囲外まで冷えてたら保護回路周りかもしれんね
810Socket774:2010/12/16(木) 02:07:00 ID:KRXvXHRq
まったく解決策にならないまさに、妄言だなぁw

仕方が無いので、とりあえずS599は時々AHCIモードでホットスワップさせながら使うことにした。
ウチのは低温病とやらは出て無いので、指しなおせば普通に認識して元通りだからね

システム用としては使えないので、読み込みの多いアプリ用のドライブとして余生を
送らせながら対策ファームが出るのを待つか、売り払うかしかないねぇorz
811Socket774:2010/12/17(金) 09:44:36 ID:11UbTttE
ちょっと前にS599に換えてから頻繁にブルーバックするようになって原因わからなかったけど
これだったんか
もう外付けケース買って外付けにまわすか…
812Socket774:2010/12/17(金) 12:28:59 ID:9BoeCGoW
低温って
Mtronと同じ症状なのか

Mtronは個体差がかなりあったが
813Socket774:2010/12/17(金) 22:07:12 ID:CNsml0F9
>>742と同じやり方でやってみたんだが

>4 EASEUS TODO BACKUPでイメージからCドライブ復元。

ここで詰んでしまいます

Restoreするとせっかく調整したアライメントを壊して
また新しいパーティションで復元しているみたいなんだけど
どうしたらアライメント維持したまま復元出来るか教えて頂けませんか?
814Socket774:2010/12/18(土) 07:14:59 ID:3PCQ2cIT
>>813
るきへなWeblog http://weblog.rukihena.com/archives/2010/12/post_562.html
2010年12月16日パーティションアライメントとバックアップソフト

 久々の更新。
 SSDや、AFT採用HDDなどを利用する場合はパーティションアライメントに気を使わなければならない。
 で、気を使って構築するのだが、そんなことを考慮していないバックアップソフトで復元すると、
折角調整したアライメントを無視して詰めた状態で復元しやがる。
 新しいバックアップソフトを買ってられないので、何とかしようと考えた。
 いろいろ考えたら簡単にできた。
 先頭を62.72MB開けるだけ。

 パーティション開始オフセットが65,802,240バイトであり、これを4096で割ると16065に割り切れる。

 なんでこれでいいのかは、説明が面倒なので省略!
 62.72MB毎にアライメントが合う区切りが出現する。
 複数パーティションを切る場合は、容量が62.72MBの倍数になるようにしましょう。



815>>742 >>814:2010/12/18(土) 13:24:12 ID:3PCQ2cIT
ご注意。

sandforceコントローラーのssdで
Secure Erase(ホットプラグ時のみ可能)するとS.M.A.R.Tステータスが不正となる。
原因は、ファームウエアのバグで、未だにその更新なしのよう。
通常使用時には不都合はない。

しかし、当方のadata599-64Gでは、このため新規インスコが不可能となった。
Vista、7共にCDからの新規インスコが不可能。
最悪は、データ用SSDに転用するしかない。
ただし、イメージからのバックアップによる復元は可能。
EASEUS TODO BACKUPでCドライブのVISTAをリストアして、書き込んでいる。

ADATA SSD S599 64GBGに見切りを付けて、
バッファロー SSD-N64S/M(実はC300)をamazonに発注、入金済、到着待ちです。

初めからC300を買えば良かった。1500円を惜しんだばかりに。




816Socket774:2010/12/18(土) 14:42:00 ID:1kH2MYjL
門倉「A-DATAだけはやめとけよ」
817Socket774:2010/12/18(土) 15:37:46 ID:5D7sZVuW
ADATAを買うやつの気が知れない

マゾなんだろ、やっぱり

自作は、トラブルときが一番面白いもんなw

文句言うときも楽しいしなwww
818Socket774:2010/12/18(土) 18:32:44 ID:94rduizo
>>817
マゾ乙
819Socket774:2010/12/18(土) 18:34:51 ID:4KNwErsN
>>817
買ったんだろ
買ったことあるんだろ
だからこのスレに来たんだろ?w
ドスパラが必死にS592を小出し品薄商法で売ってるとき
ひっかかっちゃったか?w
820Socket774:2010/12/18(土) 18:43:48 ID:BwwMn32T
ドスパラから32GBを5個かった俺涙目...
821Socket774:2010/12/18(土) 18:44:40 ID:TTrpaA90
お前ら仲間同士仲良くしろよな
822Socket774:2010/12/21(火) 18:17:11 ID:FXwdii4t
S599から繋ぎでX25-Vに換装したらブルーバック皆無になった
やはり原因は確実にこれっぽいね
ランダムアクセスはさほど変わらんからしばらくこれでいくか…
823Socket774:2010/12/21(火) 23:13:36 ID:RB3oOyY0
>ADATAがMarvell製コントローラを搭載したSATA 6Gb/s対応のSSD S501シリーズを発表
>http://nueda.main.jp/blog/archives/005443.html

プレクと同じヤツかな
ファーム更新してくれないと買う気にはならないが
824707:2010/12/22(水) 01:27:17 ID:zbPpLr/o
>>822
自分はX25-Mにしたけどブルーバック・再起動まったくしなくなった。
このS599どうするか・・・
825Socket774:2010/12/22(水) 05:10:24 ID:vpkqn/pb
売っても3,000円ちょっとだしなぁ
もうおれはファームウェア更新でるまでまつよ><
それまではIntelのSSDでも使っておくか…

これから買う人、間違ってもS599買うなよ!まー最近取り扱い店舗無くなって来てるから
大丈夫だろうけど…てこれやっぱ店も把握してるってことか
826Socket774:2010/12/22(水) 14:01:00 ID:MHyV4S2T
ぶっ壊れるまであえてテンポラリとキャッシュ専用ディスクで使わせてもらうわ
827Socket774:2010/12/22(水) 15:42:01 ID:Vz+uKfx3
キャッシュやテンポ用だと、異常で速攻フリーズしそうだけど。
828783:2010/12/22(水) 20:39:06 ID:Jt7pTjOe
うーん、我が家のS599はぜんぜん症状がでないなあ
冷え込んだ日に窓全開で出かけて帰ってすぐ電源いれてみたりしてるけど
まったく安定してる

ちなみに電源はseasonic SS-500HM
829Socket774:2010/12/22(水) 21:33:49 ID:TL9QwM2F
当たり個体なんだろ。
830Socket774:2010/12/22(水) 22:31:03 ID:THzGpftf
私のS599もコネコネットのレビューの人と全く同じ症状に悩まされていたんですが、
様々な電源コネクタを付け外しして、端子をエアダスターで掃除したら
嘘のように収まった。FANにフィルターしてないし、あまり掃除もしないので
確かに埃は溜まりやすかったけど。。。

あえて高負荷なオンラインゲームを起動させっぱなしにして8日目です。
以前はひどい時は1日に4回くらいフリーズ→ブルーバックしてました。
831Socket774:2010/12/22(水) 22:51:21 ID:tknAG5OU
埃のせいにしたいのはわかるが、そりゃ無いなwww

心配しなくても、ブルーバックにはまたなるサーw
832Socket774:2010/12/22(水) 23:05:12 ID:1MQcTvK0
BlueScreenViewって知ってる?
833Socket774:2010/12/23(木) 05:58:14 ID:aAy6dJma
エアダスター一発で直るならそれに越した事は無いなw
こういう状況になるとオカルト的な方法言い出す人は必ずでてくるよなー

それでもガチで直るなら…と、思わずエアダスター&端子にSETTENNを塗り始める俺w
まー直らないでしょうケドネ
834Socket774:2010/12/25(土) 02:33:08 ID:YZGHwtVW
オイラの環境の問題かと思ってたら、結構皆さん出てるのね

あーS599マジもったいない。
メーカー公称値はさすがに0fillの時しかでないけど、ランダムでも
4kの同時読み込みで170MB/sいくし、書き込みだって512kや4kの
実効値で70MB/sくらい行くのにな。

これで認識不能になる不具合なければ、細かいファイルの読み出しが超多い
OS用ドライブとして最適なSSDなのに><
835Socket774:2010/12/25(土) 02:49:48 ID:4auqs4sn
4kそんなにいくか?
836Socket774:2010/12/25(土) 03:59:21 ID:YZGHwtVW
P35+ICH9R AHCIモード Win7 Pro.64bit
こんなちょっと古めのごくありふれた環境で、特別なセッティングしなくてもいく。
IDEモードだと半減するが、むしろ行かないのが不思議なくらい普通に行くはず。
細かいファイルのランダムアクセスは結構良いんですよ。S599。

もっともこのSSDの問題はそこじゃないから、ベンチの値なんか既に無意味なんだけどな!
837Socket774:2010/12/25(土) 06:19:52 ID:xZk+LCsl
>>836
俺も似た環境だけど、ベンチだけは良い数字出しているね。
でも、突然行方不明になるんじゃ使い道ないわ。
貧乏な俺には高い買い物なんだから、早くどうにかして欲しい。
838Socket774:2010/12/25(土) 12:29:43 ID:/4itu/By
IntelのX25-Mに変えてから凄く安定してるんだけど、体感でS599の方が速かったような気がするんだよね。
俺もエアダスターやってみようかな・・・って買って翌日に落ちてるんだから効果がある訳無いかw
839Socket774:2010/12/25(土) 12:46:10 ID:iNqEI2ht
> これで認識不能になる不具合なければ


それが致命的w
840Socket774:2010/12/25(土) 13:19:27 ID:6jRcbmLO
だめなのは、ADATAのやつだけじゃねーのw
841Socket774:2010/12/25(土) 13:44:57 ID:7m6ruqTn
>>840
禿同。
他にもsandforceのcontroller搭載のSSDは既に多々販売されているが、
見失い病が出る報告はない。
ADATA 599のみである。
842Socket774:2010/12/25(土) 14:37:15 ID:3fymmTIE
安かろう悪かろうになっちまったな、ADATA
もうADATA製品買わないだろ、いくら安くても使えないんじゃ
843Socket774:2010/12/25(土) 16:22:16 ID:6jRcbmLO
もともとの立ち居地じゃないのかw

永遠の三流メーカー
844Socket774:2010/12/26(日) 03:10:20 ID:mnJrQ8MH
低温病が酷くてストレスたまってたのでintelのを買った。
今はマシンも自分の精神も安定している…。

って他の人も乗り換えた人は殆どintelなんだな。
反動?で、カタイ所に行ってしまうのか…?
845Socket774:2010/12/26(日) 07:16:47 ID:cnIZsjG2
まーINTELはそれなりに固い製品だしてるし、不良だしても対応するという
安心感があるしね。不具合に見舞われた人は次回そういう選択する可能性は高い罠

しかしたちわるい。数時間程度のチェックでは一見なにも問題ないから、サポートでも
良品扱いで返されそうだ。A-DATAから通達でもでてて、ショップ側が問題認識して
れば良いが。望み薄いだろうしなぁ
846Socket774:2010/12/26(日) 07:19:51 ID:yCdgG14W
599、2ヶ月使ってるが全く問題ないなあ
1日平均3〜4時間使用
847Socket774:2010/12/26(日) 07:21:21 ID:cnIZsjG2
そのくらいの使用だと不具合に気づかない可能性があるのは散々既出
せめてスレ検索してから、書き込もうよ
848Socket774:2010/12/26(日) 07:48:10 ID:yCdgG14W
いや、ちゃんとスレ見てるが?
だから時間もかいたんだけど

既出だとは思ったが報告してみただけ
849Socket774:2010/12/26(日) 08:53:47 ID:vpKCmFMr
見失い病のQ/Aをハケーン。

http://www.newegg.comカスタマー・レビュー - DATAのAS599S - 64GM - C

Q: コンピュータが再起動すると、ドライブを見つけることができません。
再びいたコンピュータの電源をオフに物理的に戻って引き返すことや作業のそれが取得します。
問題と移動はそれを、非IntelのSATAポートまだ存在しています。
更新プログラムをファームウェア行うことができるよう、
彼らはデータが必要ですAにして送って、それを
てみましょうするくらいこのさんの方法を参照してください。

メーカーの応答:お客様各位、
ADATAアメリカにお問い合わせいただきありがとうございます。
SandforceのSF - 1222コントローラは、特定のマザーボードconfgurationsといくつかの既知の問題があります。
我々は現在、ファームウェアは、しかし、それだけ我々のエンジニアが実装することができる利用可能な更新があります。
我々は来年の初めに利用できるようになりますユーザーフレンドリーなバージョンにSandforceと一緒に取り組んでいます。
あなたはこのことについて質問がある場合はお気軽にお電話をお願いします。
ADATAロサンゼルス事務所は:電話番号:1-888-YO-ADATA x604
メールアドレス:[email protected]
850>>849:2010/12/26(日) 08:55:19 ID:vpKCmFMr
追伸。
機械翻訳です。
851Socket774:2010/12/26(日) 09:21:00 ID:cnIZsjG2
現象がメーカに伝わってて来年の初めあたりにファームアップの予定がある
と読めるね。期待しておこう

>>848
もうとっくに確定事項なのに、「僕のS599は全く問題ありません」みたいなのが涌くから
またソレかとおもっただけ。3-4時間程度では俺も不具合でないよ
852Socket774:2010/12/26(日) 20:53:47 ID:IpLdJF2P
>>851
3,4時間程度なら問題無いという報告も何度あっても良いんじゃ無いかな?
自分は8〜12時間付けっぱなしだと落ちてるって感じ。

これって短時間だと症状が起きにくいとは言えないですよね。
いつでも落ちる可能性があるなら3,4時間の人は自分の1/3の確率で落ちてるはずなんだよ。

何が言いたいかというと自分もよく判らん。

>>SandforceのSF-1222コントローラは、特定のマザーボードconfgurationsといくつかの既知の問題があります
他のSandforce製のコントローラ使ってる製品は問題無いのになんだろね。
でもa-dataで問題を認識していたのは良かった。
ファームアップ期待しておこう。


853Socket774:2010/12/26(日) 21:11:46 ID:S0txQybx
ホント困った症状だよね。
当方の症例を挙げておくと、QnQ24時間つけっぱなし。
主にテレビ自動録画ですが、何十回も症状が出ているのに
録画中に起きたことは一度も無く、アイドル中に落ちるって感じ。
854Socket774:2010/12/26(日) 21:20:37 ID:wLRDB3w0
QnQって何?
855Socket774:2010/12/27(月) 00:17:18 ID:kW5ZAhC+
つーかみんな環境もろもろさらせよ
不信感だけ煽ってぜんぜん建設的じゃない

うごきませーんって言ってるだけなら稼動3,4時間だけど平気です、って
いってる奴をなんで責められるんだよ
856Socket774:2010/12/27(月) 01:19:10 ID:Gjq8YAXg
責めるというかうんざりしてたのでは。
ちょっと使っただけではわかりにくい不具合なのに、録画鯖はじめ、連続稼動させたい
用途には結構致命的という困ったちゃんな不具合なせいか、自分のは問題ないと
言い出す書き込みがそれなりにあったからねぇ

環境依存というにはコントローラーのそれぞれ違うICH7, 8 ,9Rのマザボ3枚で出てるからなぁ
Intelのコントローラでダメなら、事実上ほとんどのマザボでだめなんではと思ってる。
オマケで、J-micronのコントローラのほうにさしてもダメだったけど・・・
857Socket774:2010/12/27(月) 07:34:06 ID:I+Nzmn2g
おれのS592は使っているうちに見失う事は今まで全くない。
寒い日の朝に起動させるとBIOSから見えなくなる事がよくある。
だからここんとこの寒波対策として電源入れっぱなしにしている。
ケース無しのバラック状態なのでVGAなんかの熱で暖められていることもなく
暖房を入れない部屋で室温5度くらいでも連続稼働させていれば見失うことは無いので。
858Socket774:2010/12/27(月) 12:52:09 ID:ey5YlxUr
>>857
つけっぱなしの電気料金でインテルのSSDが買えるかとw
859Socket774:2010/12/27(月) 21:32:08 ID:2WsZTd0j
C300-64GBを追加し、S599をdata ssdに格下げしました。
快調そのものです。
860Socket774:2010/12/28(火) 14:58:56 ID:/w1+rmOx
もう二度と小銭ケチって、ADATAなんて買っちゃいけないよw
861Socket774:2010/12/29(水) 16:21:41 ID:+aID2oBc
BIOSで認識されなくなったので修理に出した
ドスパラ「後日連絡します」
当然連絡なし、1ヶ月後に「修理から戻りました」
受け取りにいって
俺「どういう対応したの?」
店員「わかりません」
俺「・・・・そうですか(#^ω^)」
三宮店潰れてざまあ
862Socket774:2010/12/29(水) 16:22:54 ID:K/F6Pqtn
ADATAが何も言ってこなければ現場で分かるわけないだろw
863Socket774:2010/12/29(水) 16:43:08 ID:lh23MC2Z
販売店は、全知全能の神じゃねーだろw

基地がいほいほいだなwww
864Socket774:2010/12/29(水) 17:17:43 ID:9CH0Ej1J
>基地がいほいほい

PCパーツショップの店員の事か。たしかにほかの接客業ではありえないおかしいのが多いよな
865Socket774:2010/12/29(水) 22:54:33 ID:MBEHcLql
今年4月購入の596B
ノートPCに入れて順調だったが、今日(寒かった)起動したら
ディスクチェック始まって大量のエラー
もう一回起動したら今度は認識すらせず
USBなら認識するけどフォーマットできず
OSはXP
寒いと壊れるんじゃねぇの?
866Socket774:2010/12/29(水) 23:59:10 ID:sES/xJWJ
596TBのことか?
867Socket774:2010/12/30(木) 01:44:06 ID:rjdylpca
今月頭から、HDDとの違いを再認識するために
外して放置しといた俺の596B64GMは
今日再びつけてみたら何の問題もないぞ。付けて20時間くらい経つが。
部屋の暖房はつけないから、3週間は冷え切った状態に置かれてたと思う。
868Socket774:2010/12/30(木) 01:56:01 ID:TtUC0Rid
どうもS596とS599の問題がごっちゃに語られてる気がする。

低温病だの起動時にコケてるのはS596。

S599ではそういう問題はないが、起動しつづけているとなんらかのタイミングで認識不能
になるまでグダグダになる。ただし電源入れなおすと何事もなかったかのように快調

この2機種の不具合は別物っぽいので、話しは分けておかないと
869Socket774:2010/12/30(木) 02:51:54 ID:iqqwCis+
ああ、TBじゃない方か。
TBでの不具合報告ってどうも曖昧なんで、はっきりして欲しいんだよな。

てかTBじゃない方でも、そんなに多くは不具合報告来てないよな、596。
物によって外れがあるのは確定っぽいけど。
870Socket774:2010/12/30(木) 10:10:23 ID:4VYptci4
金がないから古新聞貼り付けて目張りしてますよ
貧乏の
871Socket774:2010/12/30(木) 10:17:09 ID:xbw63AKR
>>870
それ何処の焼き芋袋だ?
872Socket774:2010/12/30(木) 16:09:58 ID:L3Rt+6jW
S592 AS592S-64GM-C

この搭載PCを使って約1年くらいですが
そろそろ壊れるかと心配・・・
873Socket774:2010/12/31(金) 14:19:37 ID:F3nk5k/X
低温病の事なら当たり外れあるみたいだから今まで大丈夫なら今後も大丈夫
ウチのS592は外れで最初の冬から振り回されたよ・・・最初はOS壊れたと思って再インコしまくってた
ワロチの上に置く事でロストしなくなったww 常時通電だから冷える暇は与えない。
ちなみに現在Diskinfoにかけると健康状態79%

現状使用のS596は同じ構成でまったく問題なく動いてる こっちは外丸投げ
S592はSSD初期の製品だからそういう事もあるかと思ってたんだけど、S596の方が発病報告多いとは・・・
ウチのS596は当たりだったんだな。
874Socket774:2010/12/31(金) 14:55:53 ID:8oRgi+XI
599のほうが圧倒的に不具合多いだろw

ファームバグってんだから
875Socket774:2010/12/31(金) 16:18:50 ID:rgLNkXti
S599ってsandforceだよな
ファームウェアのVer、何て表示されるの?
876Socket774:2010/12/31(金) 16:26:58 ID:ju444pcT
Windowsのパッチに慣れすぎて、みんな優しいですね。
そんなSSDを見失うようなファームウェアバグは全数
回収、リコール沙汰ですよ。
特に記憶装置としては致命的な欠陥。

おそらく、他社のSandForce搭載機も同様の問題を
抱えているでしょうから、ADATAだけの問題ではありま
せんよ。他のSSDオーナーにも声をかけ、集団訴訟くらい
やってもいいくらいの大失態なんですよ!!

877Socket774:2010/12/31(金) 16:34:16 ID:aHO/yuZj
メーカーPCer>リコール大好きクレーマー 世界の中心で俺の好みをさけぶ プロ市民似 というかプロ市民そのまんま
自作er>地雷踏む奴がばが 自己解決できない奴は無能 地雷処理班は勇者 うんこパーツは10年寝かせてネタにするが正しい使い方

という事になってるからな
878Socket774:2010/12/31(金) 17:52:39 ID:5RfHJxCf
>>875
3.1.0
879Socket774:2010/12/31(金) 18:35:05 ID:9mVb962h
Sand搭載他社製使ってるが 問題ないぜ
880Socket774:2011/01/01(土) 08:28:32 ID:uUbhCkO5
>>873
うちのS592はロストしだした時は健康状態は91%
まあ、しばらく放置してから売ったよ。
その時は壊れているからとしか思ってないからね。

今は元のHDDに戻ってるけど、やはり遅いね。
我慢出来ないほどじゃないから放置してる。

新しいモノが出たら、買おうかなって感じかな。
A-DATAは交換保証をつけないと怖くて買えないわ。
881Socket774:2011/01/01(土) 14:38:29 ID:dMCxH21a
>>878
Mach Xtreme Technologyは、3-4-3が最新の公開ファームだな。
882Socket774:2011/01/01(土) 15:46:08 ID:63pv/KmC
新年あけましておめでとうございます。
ハレルヤ。A-DATA S599が、自作PC @ Wiki SSDs2で
公式「地雷」SSDに認定されました。ご同慶の至りです。

●自作PC @ Wiki SSDs2   http://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/59.html

A-DATA S599

これは地雷商品なので買ってはいけない。
室温が低くなると認識しなくなる・フリーズする等の報告多数。
買ってしばらくは普通に動いたりもするので
「これだからネットの戯言は当てにならんなぁ〜鵜呑みにしなくて良かった〜」
と思った頃に症状が発生するあたりが性質が悪い。
・・・
AHCI/IDE モード、SATAケーブル、マザー、電源、
SATAコントローラー、ドライバ、OS、常駐ソフト等の別に関わらず発生する。
パスコンをケチっているからだとか、温度によって基板が反っているんだと
か色々言われているがいずれにしろまともに動かないのだからどうでもいい話である。
・・・
ちなみに他のベンダーの SandForce 搭載 SSD ではこんなふざけた症状の報告例
は稀であるので間違いなく A-DATA が悪い。
883Socket774:2011/01/01(土) 15:50:26 ID:63pv/KmC
>>882
追伸。
同サイトでは、ADATA様も
「常に安定して低品質な製品や時々地雷製品を製造・販売する。」と
折り紙付きでございます。
884Socket774:2011/01/01(土) 15:57:41 ID:I3ml2r72
いいんだよ、別にw

ADATAの製品買うやつは、わかってて買ってるんだから

安物買いの銭失い

世の中は、こういった馬鹿のおかげで回ってるんだから
885Socket774:2011/01/01(土) 16:56:58 ID:t1vPHEd2
S599か。
公称スペックが妙に高かったから、実データでどのくらい低い詐欺っぷりなんだろう
と面白半分で買った俺だが、さすがに使ってるうちにOSごと落ちるシロモノってのは
予想外だったw

ちなみにベンチや実際のコピーなどで予想外に良好な結果だったのも予想外だった。
安定ファームでればまぁまぁの品に化けそうだが、その頃には他社の次モデル
出てそうだし、S599なんてだれも買わない製品になってるだろう。
これは黒歴史品認定でおkでしょ
886Socket774:2011/01/02(日) 01:54:50 ID:6eFHQCyB
VIP(笑)Wikiの評価なんかどうでもいいっす
887Socket774:2011/01/02(日) 02:27:47 ID:d7lgw634
>>882
>>885
同意。ただ、俺は超貧乏なのでファーム期待している。
でも無理だよね。
888Socket774:2011/01/02(日) 03:16:45 ID:6Gj8aUgj
>>886
VIP【公式】とかバカ過ぎて初噴きしたww
珍走の【オキテ】以来のヒットだわ
889Socket774:2011/01/02(日) 09:14:48 ID:sWIbmZWu
>>887

ADATAの地雷SSD「S599」のダウンロード・ページを毎日、見るアルよろし。

http://www.adata-group.com/?action=product_download&cid=3&piid=33

2011.01.02現在
ダウンロード:まだご利用になれません
890Socket774:2011/01/02(日) 11:03:09 ID:Ae/FGHIq
新車と同じで、納車されるまでが一番楽しいw

だから、あと数ヶ月は楽しめるなwww

安さにつられてADATA買ってヨカッタヨカッタ
891Socket774:2011/01/03(月) 13:26:23 ID:2Xm+M9mz
SSD初心者なんだけど
CSSD-SM60NS1Qは買っても大丈夫?
892>>859:2011/01/03(月) 15:54:49 ID:kx2kHhAl
> C300-64GBを追加し、S599をdata ssdに格下げしました。

data ssdに格下げしたS599が、
今度は、スタンバイ復帰時に読込禁止状態になりました。
再起動すると、読込書込可能です。

firmwareのバグにより、data ssdも勤まりません。
起動ドライブC300の優秀さが際立ちます。
893Socket774:2011/01/03(月) 17:48:42 ID:PowWGQ4f
危険なドライブは外すのが鉄則。
それをデータ用ドライブなんて・・・むちゃしやがって(AA略
894>>892:2011/01/03(月) 17:56:45 ID:kx2kHhAl
os・アプリ用にC300、データ・キャッシュ・ページ用にS599、
さらに倉庫用にHDDと外付HDDがあり、念のため二重データ・バックアップ。
S599がいつ見失いになっても困りません。

C300は安定した名機。
895Socket774:2011/01/03(月) 18:59:22 ID:6/9aq3aR
S599については本当に回収してもいい位の品だとおもうけどねぇ

AHCIモードでホットスワップして一度完全に取り外せば(=SSDの電源入れなせば)復帰は
するものの、こんな不定期におかしくなるSSD、キャッシュ用途にもデータ用途でも使えないよ(汗
896Socket774:2011/01/03(月) 19:23:36 ID:/jbl6tYg
面倒だから私は報告とかしてないけど、車ならリコールになってもおかしくないくらいの問題はあると思うよ
897Socket774:2011/01/03(月) 22:42:40 ID:C7XOMbES
>>896
格安テレビをリコールしたら会社まで逝っちゃったダイナコネクティブなんてのもあるんだが。。
糞コン様の祟りじゃ
898Socket774:2011/01/03(月) 23:10:39 ID:slmpVi1Z
CorsairのForce Seriesは、S3からの復帰時にBSODが頻発するようです
ttp://forum.corsair.com/v3/showthread.php?t=91116
どのSandForceなら問題がないのか……
899Socket774:2011/01/03(月) 23:31:22 ID:DOhbsMlO
暇つぶしに2台でRAID0組んでるS592にSanitary_EraseかけてOSをリストアしたけど
パフォーマンスが改善されない。
http://www.gazo.cc/up/23778.jpg
上段が今日の実行前と実行後で、下段が半年前にやったもの。
もう買い換え時なんかな・・・
X25-MかC300か・・・悩むな。
900Socket774:2011/01/04(火) 01:25:49 ID:4mKIM6xq
速度低下気になるなら東芝の方がいいと思うよ。
X25MもC300も低下が激しい。Trim効かせても。
901Socket774:2011/01/04(火) 01:42:34 ID:jfwmAL22
俺のC300は購入当時とあまり速度変わってないけどな
902Socket774:2011/01/04(火) 02:47:15 ID:yDLwQJDX
今日もS599行方不明発生・・・とりあえずメインマシンの
SSD入れ換えしたいんで、教えてください。
今の鉄板ってIntel/東芝/CrucialC300の3択でいいんだよね?


903Socket774:2011/01/04(火) 02:49:53 ID:jy67jXg1
>>902
ADATA以外で
904Socket774:2011/01/04(火) 03:53:24 ID:P8GLyey0
現時点では東芝選ぶ理由はあんまり無いな
905Socket774:2011/01/04(火) 09:31:27 ID:9EOWy2DC
今のところはS599問題発生してない
906Socket774:2011/01/04(火) 10:11:48 ID:CoJhxYFN
問題ないって言ってる人も、かなりの高確率で"気づいてない"だけ
まぁそれで一生過ごせればそれはそれで幸せだしいいけどね…
907899:2011/01/04(火) 10:14:58 ID:hVWHLzoG
やけくそになって今朝もS592にSanitary_Eraseをそれぞれのドライブに
3回ずつかけてリストアしたら書き込み速度もちゃんと直ったよ。
酔っぱらった勢いで深夜にポチったC300をキャンセルしようと思ったら
すでに発送済み・・・正月から仕事が早いな、尼損。
908Socket774:2011/01/04(火) 16:04:44 ID:JYxThBbZ
A-DATAを卒業せよとの尼さんからのお告げじゃ
909Socket774:2011/01/04(火) 16:18:58 ID:P8GLyey0
誤 卒業
正 中退
910Socket774:2011/01/04(火) 17:02:12 ID:O4TFI4gE
うちのS599も問題なし、むしろ快適(イベントログにも変なエラー等一切なし)
厚着してるとさして寒くないので暖房も入れていない、消失現象も起こらない(PC起動時の室温18度)

チプセト:X58(S599はRAIDチップでなくこっちに接続)
電源:コルセアの750W
OS:Win7 64bit

ADATAが問題認めてるらしいからなんらかの状況下で消失現象は起こるんでしょうね
911Socket774:2011/01/04(火) 19:20:59 ID:FtOxnbvl
S599の消失
912Socket774:2011/01/04(火) 19:23:48 ID:7qngQLvT
S599買って調子いいんで喜んでたら、行方不明病があるのかorz

ttp://www.adata-group.com/index.php?action=product_download&cid=3&piid=33
1/4にファームウェアアップデート来ているようだけど
これって3.1.0の事でしょうか?
913Socket774:2011/01/04(火) 19:26:09 ID:7qngQLvT
DLして解凍したら
3.4.6.pkgってファイルが出てきた
アップデートしてみます。
914Socket774:2011/01/04(火) 19:26:11 ID:l6U8n+Ii
>>912
upfirmware3.4.3
915Socket774:2011/01/04(火) 19:32:34 ID:YJ1aT7Jl
上のpdf読んでみ
Upgrade firmware to 3.4.3ってなってるから
3.1.0→3.4.3だろうな

あとは実際持ってる人がやってみるしかw
916Socket774:2011/01/04(火) 19:36:12 ID:YJ1aT7Jl
でもファイルは3.4.6か、さあどうなるw
917Socket774:2011/01/04(火) 19:48:22 ID:l6U8n+Ii
>>ADATAの中の人がおバカなだけでは。
918Socket774:2011/01/04(火) 19:49:23 ID:7qngQLvT
アップデートしてみました3.4.6に成りました。
でも温度表示が変みたい、61度ってでましたw
寿命は100%に戻りました、アップデート前は95%だった。
体感速度は変わらなかったけど、今ベンチマーク取ってます
919Socket774:2011/01/04(火) 19:50:48 ID:7qngQLvT
>>917
マニュアルのヒストリーで3.4.3が12/31で
ファームウェアアップデートツールが1/4だから時間差じゃないでしょうか
920Socket774:2011/01/04(火) 19:58:33 ID:l6U8n+Ii
>>918
同じです。
Firmware : 3.4.6
Temparature : 43 C (109 F):従前は24℃位。
921>>920:2011/01/04(火) 20:01:18 ID:l6U8n+Ii
ホットプラグ・HDDERASE実行による.M.A.R.Tのステータス不正がなくなりました。
これで、osの新規インスコができます。
922Socket774:2011/01/04(火) 20:04:58 ID:7qngQLvT
若干早くなった感じ、まぁ誤差だろうけど
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 130.810 MB/s
Sequential Write : 66.661 MB/s
Random Read 512KB : 123.608 MB/s
Random Write 512KB : 64.309 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 10.087 MB/s [ 2462.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 16.569 MB/s [ 4045.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 57.957 MB/s [ 14149.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 41.964 MB/s [ 10245.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 37.1% (20.7/55.9 GB)] (x5)
Date : 2011/01/04 19:52:43
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86)
923Socket774:2011/01/04(火) 20:08:15 ID:7qngQLvT
>>920
温度が倍位に成るようですね
私は30℃→61℃です
924Socket774:2011/01/04(火) 20:17:08 ID:7qngQLvT
環境書いてなかった
Dynabook UX/23JWH メモリー2GBです
HDDからS599に変えて嘘みたいに快適だったので
行方不明病怖かったけど、解消されたんだろうか

スタンバイからの復帰に失敗するのは直らなかったけど
SSDのせいか解らないので休止で運用します。
925707:2011/01/04(火) 20:37:50 ID:Nz/uxLOH
ついに来たのか。
とりあえず適用してみるけど、OS入れて常用するつもりはないんだよね。
926Socket774:2011/01/04(火) 20:58:52 ID:l6U8n+Ii
>>924
当方のスタンバイ復帰時に、読込禁止病になるのはIRSTとの相性と判明。
IRSTをアンインスコしたら、異常なしでスタンバイ復帰した。
S599は、元々IRSTとの相性が悪く、IRST前バージョンでは、
スタンバイ復帰時に青画面となった。
IRST現バージョンでも、スタンバイ復帰時に読込禁止病。

今後は、windoes7のインボックスAHCIドライバーでいく。
これでも、TRIMコマンドは発信される。
927Socket774:2011/01/04(火) 21:21:07 ID:Q92CXX7p
ちょ!うpデートしたらOS消えたOrz
928>>921:2011/01/04(火) 21:33:55 ID:l6U8n+Ii
firmware更新後の起動(デスクトップ画面がでるまで)時間20秒短縮。
S.M.A.R.Tのステータス不正が解消されたら俊足。嬉しい。
os:windows7-64ビット

(更新前)電源オン-バイオス起動完了20秒+os起動27秒=計47秒
(更新後)電源オン-バイオス起動完了15秒+os起動12秒=計27秒
929707:2011/01/04(火) 21:43:10 ID:Nz/uxLOH
うちのは49℃になってた。

温度なんてどうでもいいんだけど、アップ前は98だった残り寿命が今100になってる。
930Socket774:2011/01/04(火) 21:54:57 ID:7qngQLvT
>>926
情報有難うございます

IRSTはインストールしていなかったので、それでも発病したみたいです。
AHCIをあきらめてIDE(compatible)にしてみたら、スタンバイ正常に出来ましたから
たぶんBIOSが原因じゃないかと思います。

ベンチマークは遅いのですが、IDEでもそこそこスピード出ますし
なぜか起動はAHCIより速くなりました。
電源投入からバスワード入力画面が開くまで、AHCI時は26秒、IDE時25秒でした
起動時のプログレスバー一回分少なくなったのでその分かと思います。

>>927

うちは大丈夫でしたよ、でもバックアップ取れって警告は出ましたね。
931Socket774:2011/01/04(火) 22:55:19 ID:Q92CXX7p
OSは飛んでなかったわ
フリーズしたから飛んだと思った。
でも大丈夫だったのでまたやり直したら勝手にリブートされて今度はうまくいったように見えたけど
起動して確認すると元のファームのまま
何これOrz
温度表示がおかしいとかレポされてるし近日中にまたVer上がるな、こりゃ
932Socket774:2011/01/04(火) 23:05:40 ID:wlsn63o8
温度表示がおかしいんじゃなく、低温病の対処療法のため、見かけ温度を上げているんじゃないの?
933Socket774:2011/01/04(火) 23:28:32 ID:lmRjKCaJ
だよね。滅多なことで制限値を下回らないよう意図的に定数を変えた気がする。
それが一番安くて楽な解決法なのは確かだし・・・
934Socket774:2011/01/05(水) 01:02:41 ID:woLFIPfn
アップデート中にブルースクリーンになって
再起動したらBIOSからもSSDが見えなくなっとる
これもう復旧不可能かな?
935Socket774:2011/01/05(水) 01:14:22 ID:LJ8qlqDM
Indilinxならジャンパ挿してやりなおせ
936Socket774:2011/01/05(水) 01:17:05 ID:woLFIPfn
>>935d
599だから無理か・・・残念
937Socket774:2011/01/05(水) 01:23:42 ID:woLFIPfn
と思ったら主電源落として立ち上げたら見えるようになった
ファームは3.1.0のままだが
938Socket774:2011/01/05(水) 01:54:44 ID:mPZu3IGU
SSDはDOSでうpデートってあんまりみないね〜
鳩のSSD使ってる時にLinuxだからWinでうp出来ません、どうにかしてください!てメールしたら
DOSからは勘弁、Winでしてってレス…
LinuxでSSD使ってる人なんかWinがなけりゃファームうp出来ませんみたいなこの状況たまらんだろな
俺も>>937に近い状態になたけど結局うpは出来なかったが壊れはせず元の状態だけは維持していてくれた
安心、安定して作業出来るDOSでファームうpしたいな

これから俺ADATAにメールするから他の人もDOSでうp出来るよう援護メールしてほしい
939Socket774:2011/01/05(水) 02:06:54 ID:f3STHL+j
S592のときはDOSでうpだった。
940Socket774:2011/01/05(水) 05:00:34 ID:tjg+3fR/
S599のファームの件だけど、成功と失敗の例があるようなので
自分もやってみた。

Win7-64bitのwindows上で、何度やっても普通に終わって再起動かかるが
実際はアップされていない。
その後セーフモードやらコマンドモードやらで試すが同じ結果。
次に他のマシンのWinXPSP3でやってみたが同じ結果。

この時点で「寒いからか?」と思い、ドライヤーで温めてから再び7-64で
試すが、64sectorの後でfailする。
ムカツイたのでデコピンしてもう一度試すと超高速で終わりcompleteの文字。
再起動後biosで成功したことを確認。

10回以上失敗しましたが、失敗の時はdownload〜64sector〜が異様に長く、
成功したときは64〜12〜3〜4〜と読めないくらいの速度でした。
941Socket774:2011/01/05(水) 10:16:27 ID:DZCpzkKH
3.4.6ベンチの数字も上がったし、快調だわ
942Socket774:2011/01/05(水) 10:21:03 ID:DZCpzkKH
ファームうp前は、CrystalDiskInfoでS.M.A.R.T代替処理済みセクタ数のところで黄信号点ってたけど、
それは消えた
今は温度が68℃になって赤信号点ってるわw
健康状態正常だけど
943Socket774:2011/01/05(水) 11:09:07 ID:eY/t51WM
S599いよいよファームアップデートきたね
さっそくやってみて、無事3.4.6になった

こちらの環境ではベンチの数値とか全然変わってないけど、
もともと性能自体ははわるくないSSDだからそこは問題ではない。

とにかくこれで見失い病が発症しなくなってればいいんだが…
今朝からつけっぱなしモードで試してみる
944Socket774:2011/01/05(水) 13:17:16 ID:u97BWTPJ
AS599=SNS1Q 確定?
A-DATAのファームUPツールがそのまま使えた
ただ、ファームUP後のリブートで見失った。。。
まぁやり方が悪かっただけかもしれんが、一旦電源OFFしたら
なぜかWindows拡張オプションのメニューが出て無事起動。
バックアップイメージはあったから
フォーマットしてから別マシンでやればよかったとチト後悔。。。
(精神衛生上)

http://jisaku.155cm.com/src/1294199347_3f9025c9863f77f8653b865df942194efee4a5b0.png
945Socket774:2011/01/05(水) 13:22:07 ID:QJmi1zbZ
Windows上からやったら、ファームアップ後にBSODになるのは当然のことのような
精神衛生上あまり好ましくないですね

一旦バッファにダウンロードして、再起同時に内部でアップデートかけるような2段階に
してくれたらびっくしりしなくて済むのですけど

とりあえずレジュームも問題なく快調に動いていてうれしい
946Socket774:2011/01/05(水) 19:19:09 ID:eY/t51WM
とりあえず帰宅、ファームウェアアップデートして8時間たったか。
まだ見失い病はでてないようだけど、まだ油断できないな。

ほんと、S599の見失い病って、やっかいな問題だよなぁ。
やっかいだった と過去形で語れるように、修正されてますように…
947Socket774:2011/01/05(水) 19:55:44 ID:QJmi1zbZ
S599鉄板化した?
948Socket774:2011/01/05(水) 19:58:52 ID:YpL1O8Gs
何も知らずに今日、599の40GBを買ってきたんだが、いきなり新ファームとか
運がいいのか悪いのか?
949Socket774:2011/01/05(水) 20:38:12 ID:/V2zauzf
>>948
新firmwareを即、入手できるのが幸運。
950Socket774:2011/01/05(水) 20:52:33 ID:QJmi1zbZ
64GBとあるけど、実際はユーザー領域60GB+予備領域4GBでインテルの60GBモデルと同じ容量?
951Socket774:2011/01/06(木) 09:00:13 ID:aHf3NXZU
問題解消?
952Socket774:2011/01/06(木) 09:07:26 ID:cql4T98U
まだ2日目だから判らんけど、今のところ見失ってない
953Socket774:2011/01/06(木) 09:19:11 ID:CcP2Xaj6
ID:eY/t51WM だけど、うちも今のところ大丈夫だ2
4時間放置すれば一度は現象でてたので、これはひょっとしてひょっとするの、か?
いやまだ油断はできないけどね
954Socket774:2011/01/06(木) 09:45:35 ID:dw+c5qNB
64sectorでFAIL
955Socket774:2011/01/06(木) 10:41:25 ID:PirqAzBL
956Socket774:2011/01/06(木) 13:52:15 ID:DnJLj5cv
デコピン
957Socket774:2011/01/06(木) 16:39:37 ID:J+z2Lj/c
期待age
やっぱsage
958Socket774:2011/01/06(木) 21:49:52 ID:cql4T98U
3日経過。
付けっぱなしだけど、まだ見失ってない
959Socket774:2011/01/06(木) 21:50:48 ID:cql4T98U
あれ、2日目かw
960Socket774:2011/01/07(金) 01:45:48 ID:VgE+aOsg
無事鉄板化した模様です
961Socket774:2011/01/07(金) 03:39:15 ID:l+/ydef+
>>960

もう少し様子見だろ。
962Socket774:2011/01/07(金) 04:18:18 ID:8S17ZtHS
それ以前にファームアップで失敗するんですが
963Socket774:2011/01/07(金) 07:18:07 ID:y79TmzI8
>>962
ADATAに今後DOSモードサポートしてもらう意味含めて英語で適当な文書いて伝えたほうがいい
俺もうp出来ないので伝えたけど他のPCでうp試してくれってさ
ちなみにどうしてうp出来ないのか俺も切り分けしたいから少し教えて
SSDはどこにつないでる?インテルチップorAMDチップ?オンボードの別チップ?
OSはWin7 64?
SATAのモードはIDE?
あと、うpできた人も教えてほしいな
964Socket774:2011/01/07(金) 09:25:50 ID:VgE+aOsg
うpデートできた
ICH8M AHCI/WinXP 32bit
965944:2011/01/07(金) 09:44:28 ID:/upCdJtC
>963
一応きっちり書いておく
Modell:CSSD-SM120NS1Q
OS:Win7 Pro 64bit
X58 / ICH10R / Xeon W3550
AHCIモード
・845 sectorで30秒位止まったが、その後成功しBSOD
・そのままリブートしたら見失ったので、一旦PowerOFFで無事起動

もう1台【AS599S-64GM-C】を持ってるが、こっちはそのうちやってみる
966Socket774:2011/01/07(金) 10:26:25 ID:lNnPsxfV
こちらもアップデート出来ました。
SSD: CSSD-SM60NS1Q
OS: Windows7 Ultimate 64bit
M/B Asrock P55Pro
AHCI NCQ Enabled
965と同じで845あたりでフリーズらしき現象が起きたあと
約30秒後に成功して再起動中にBSOD。
再起動後ファームウェアアップデートを確認。
967Socket774:2011/01/07(金) 10:30:41 ID:lNnPsxfV
追伸です。
ちなみにファームアップのソフトはSSDとは別のHDDで起動しました。
968Socket774:2011/01/07(金) 10:48:05 ID:Ow71sMeL
964だが、みんなと同じように途中で止まったかのような感じになった後BSODで、再起動後
すんなり認識してOS立ち上がったよ
うpデートプログラム再度立ち上げてファーム確認したら、無事バージョン上がってた

その後、無問題で快調に動作中
969Socket774:2011/01/07(金) 13:15:07 ID:l5PhKQto
俺も報告
SSD: AS599S-64GM-C 2台
OS: Windows 7 Ultimate x64
MB: GYGABYTE GA-EP45-DS5
SATA:AHCIモード
・別ドライブ上からアップデートを実行、問題なくできた
・ツールで認識された2台のチェックボックスを選択状態にしたが、
実際ファームウェアが更新されたのは1台だけだった
残りの1台を更新するために再度プログラムを実行、これも問題なくできた
970Socket774:2011/01/07(金) 15:07:42 ID:pieNdeXR
S599ファームアップ後、丸2日たって見失い病でてない。
ベンチの値もこれまで通りだし、これは解決したのか?

ただ上で報告あるように温度センサーの読みはコレ嘘だよね。
実際の倍くらいで表示されてるw

アップデートした環境は以下のとおり。
CPU: Q9450
MEM:PC6400 6GB
MOTHER : GA-P35-DS4 rev.1(ICH9R)

・S599は Intel の方のSATAポートにAHCIモードで接続
・S599はOSの起動ドライブではない。
・ファームウェアアップデート用のプログラムはHDDから起動。

これでほっといたら勝手に再起動(BSODではない)かかって、無事終了。
あっけないものだったよ。
971Socket774:2011/01/07(金) 15:08:32 ID:pieNdeXR
>>970
ああ、OS書き忘れてた。 Windows 7 Pro. 64bitです
972Socket774:2011/01/07(金) 20:03:40 ID:59lQTbkE
>>963
S599
GA890FXA-UD5(SB850)
IDEモード (IDEモードにしないと実行ボタン押した段階でDownload firmware failedになる)

S599にインスコしたWin7 64bitから実行するとBSODの後、BIOSでドライブ見失ってる状態でUPもできてない
別ドライブにインスコしたWin7 64bitかXP SP3から実行すると
192〜256sectorくらいまで行ってcomplete表示が出て再起動するのだが
BIOSでS599を見失っておりUPもできてないという症状

計10回以上は失敗してる
973Socket774:2011/01/07(金) 20:53:44 ID:0uDaDjUE
>>963
> SSDはどこにつないでる?インテルチップorAMDチップ?オンボードの別チップ?
ICH9R

> OSはWin7 64?
Win7 64 HOME

> SATAのモードはIDE?
AHCI

1発で、firmware更新に成功。
974Socket774:2011/01/07(金) 21:37:06 ID:y79TmzI8
いろいろ見えてきたね、みんなに聞いてみるもんだわ
少なくともうちもIDEmodeなので、これは避けた方がいいってことはわかった気がする
都合あって自分の構成書けないけど、このファームはAHCIでないとトラブルぽい
俺ADATAとやりとりしていて上にも書いたけど別PCで、、、なんて書かれてしまったので
次のやりとりでDOSmode+IDEmodeでのうpもサポートしてくれと書いておくわ
975Socket774:2011/01/07(金) 22:31:38 ID:y79TmzI8
558sectだかどこかで固まった様になるけど、そこは我慢の放置
あとリブート時は青画面が出る
こんな状態ながらも
うちの構成もIDEmodeからAHCIに変更してファームうp成功出来たよ
稼働中のPCをIDEmodeからAHCIに変更出来ない人も居るかもしれないので上でも書いたけどADATAには
トラブルの原因はSATAのmodeで、このファームはそこから問題が引き起こされるって報告しておきますからね
976Socket774:2011/01/07(金) 22:49:58 ID:t9BMHz54
今回の修正内容の一部(大半?)と思われる辺り

> 1. Improved latency of the device
> 2. Added a diagnostic function to read the device ID of each flash die
> 3. Added capability to disable DIPM
> 4. Removed a rare panic that was triggered improperly when the SATA link is dropped during a write operation
> 5. Changed CDU Identify data to regenerate with FW download
> 6. Fixed the secure erase operation to rebuild the SMART log directory information
> 7. Fixed a case where sequential write with IOMETER 2006 could cause the drive to drop from the system

> 1. Added Config Drive Unique support to configure temperature sensor device type
> 2. Added “pderase” command for use in ecliApp
> 3. Fixed Map Flush to properly refresh the list of clean blocks
> 4. Modified Event Log to include more information on aborted commands
> 5. Fixed a potential time-out issue
> 6. Fixed Cancel test issue
> 7. Corrected the self-test lost descriptor
> 8. Corrected the list of non-data commands
977Socket774:2011/01/08(土) 00:46:01 ID:SfEnBBvs
870Extreme3(SB850)でファームアップ失敗続き

>>972とほぼ同様の症状
IDEモード:途中までえらく時間かかって進んで一瞬BSODが出て再起動、BIOSで見失いUPも出来てない
AHCIモード:即Download firmware failedで進まない
978Socket774:2011/01/08(土) 00:48:10 ID:qsQZ7Arz
AHCIドライバはAMDのかMS純正かどっち?
979Socket774:2011/01/08(土) 00:51:18 ID:SfEnBBvs
ドライバはMBメーカーサイトから落とした奴かな
あとBIOSのAHCIのとこにAMD BIOSの項目があったからenableにしてる…
MS純正ってどっかでおとせる?
980Socket774:2011/01/08(土) 00:56:35 ID:qsQZ7Arz
VistaかWin7ならAHCIドライバはインボックス
どっかから落として入れる必要はないです
981Socket774:2011/01/08(土) 01:05:41 ID:SfEnBBvs
後付で申し訳ない
Windows7 pro 64bitでBIOSはAHCIにして新規インストール後、色々やってるとこ
駄目もとだけどちょっと調べてMSのを入れて試してみるよ
982Socket774:2011/01/08(土) 01:28:28 ID:SfEnBBvs
たびたびすまない
結果から言うと成功
AMD SATA ControllerからStandard AHCI 1.0 Serial ATA Controllerに変更でスンナリ
ヒントくれたID:qsQZ7Arz氏およびこのスレに感謝…!
983Socket774:2011/01/08(土) 02:05:06 ID:qsQZ7Arz
>>982
おめー
他のAMDチップセットで上手くいかない人はAMD純正AHCIドライバから
MS純正に戻して試してうp試してみてー
984Socket774:2011/01/08(土) 09:20:06 ID:jjLcderx
マジ快適
985Socket774:2011/01/08(土) 12:24:06 ID:UpTyHqLp
S599はファームウェアアップデート後、どうやら安定したように見える
ここまで丸3日稼動させて、落ちてないし見失ってない

ただまってくれ、これで快適とか神機とか言い出すのは違うぞ。断じて違うw
これで普通なんだ. しかもまだ、温度表示が高いというバグを抱えてるんだからな。

でもやっとつかってて落ちなくなって、素直に嬉しい自分がいる。複雑w
986Socket774:2011/01/08(土) 12:47:45 ID:SOqh0BtY
S599 64GB
M4N98TD EVO (nForce980a SLI)
Win7 64bit
AHCIモード

NVIDIAのドライバーだとdrive not foundになるので
デバイスマネージャーのIDE ATA/ATAP Iコントローラーからドライバーソフトウェアの更新
NVIDIA nForce Serial ATA ControllerからStandard AHCI 1.0 Serial ATA Controllerに変更
BSODで再起動したけどファームアップ成功しました
987Socket774:2011/01/08(土) 13:15:25 ID:CYGs3PBL
あと1ヶ月ぐらいすれば、また阿鼻叫喚になるさw

だって、ADATAだから期待は裏切らないwww

安物買いの銭失い、肝に銘じとけよ
988Socket774:2011/01/08(土) 13:22:12 ID:8Txbp7Zu
>>987
C300かC400を買ってください。
989Socket774:2011/01/08(土) 14:04:33 ID:RSBK9tcn
ADATAに特攻するくらいのIYHなら、次はサムスンだろ?
990Socket774:2011/01/08(土) 14:30:35 ID:CYGs3PBL
ADATAは、マゾ専用w

苦痛とトラブルこそが、自作の楽しみ

自作バカが買うべき一品w
991Socket774:2011/01/08(土) 14:38:14 ID:e/JDQVL9
>987
>990

しね。
ボケが。
992Socket774:2011/01/08(土) 14:45:17 ID:CYGs3PBL
おまえがなw

情弱がwwww
993Socket774:2011/01/08(土) 15:12:22 ID:fW5r4Dd6
自作バカは褒め言葉だと思うが

自分はS599を買いに行く服がない
994Socket774:2011/01/08(土) 15:36:31 ID:RSBK9tcn
ADATAは、CFDよりマシじゃねーか。
CFDなんて、ファーム対応する気ゼロだろ?
995Socket774:2011/01/08(土) 15:54:15 ID:fW5r4Dd6
どっかにCFDはADATAのOEMだから同じファームが使えるとかこの板のどっかに書いてなかったっけ?
996Socket774:2011/01/08(土) 17:34:56 ID:SfEnBBvs
CSSD-SM60NS1Qで3.1.0→3.4.6ファームアップできて今のところ問題起きてない

そういえばS592スレだったねここは…
997Socket774:2011/01/09(日) 03:31:58 ID:Y9nnlRtt
>>992
>おまえがなw

>情弱がwwww

おまえも情弱www
阿呆丸出しwwwwwwww

998Socket774:2011/01/09(日) 12:40:13 ID:AV/jNz5F
何だ、中学生が混ざってるのか

ゆとり世代はどう仕様も無いな

学校の先生も大変だな
999Socket774:2011/01/09(日) 12:59:14 ID:s4a45vq5
何はともあれfirmware更新できましたか。
これで鉄板になれば、マンセーです。
1000Socket774:2011/01/09(日) 13:12:54 ID:uKO5xH8Z
A-DATA最高
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/